型月×特撮スレッド 530の生存フラグ

1000

  • 1名無し2021/01/31(Sun) 09:59:03ID:M2MzI4NTA(1/55)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6359/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/%E7%89%B9%E6%92%AE
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2021/01/31(Sun) 10:00:09ID:M2MzI4NTA(2/55)NG報告

    画像

  • 3名無し2021/01/31(Sun) 10:00:35ID:UxODQzNzE(1/34)NG報告

    立て乙!
    さあ、ギャラファイだ!

  • 4名無し2021/01/31(Sun) 10:00:56ID:k5MzA5MTI(1/1)NG報告

    >>2
    まさか速攻で回収されるとはね

  • 5名無し2021/01/31(Sun) 10:00:59ID:QwNDk4NjE(1/12)NG報告

    行くぞ最終回!!

  • 6雑J種2021/01/31(Sun) 10:01:17ID:YzOTY5MTQ(1/4)NG報告

    今日が最終回とかマジ?

  • 7名無し2021/01/31(Sun) 10:01:43ID:AzMTM2NDM(1/2)NG報告

    >>2
    こっから引き延ばすか死亡かと思ったらすぐにEDの愉快な曲に合わせて生存が判明して変な笑い声出たわ

  • 8名無し2021/01/31(Sun) 10:03:01ID:QwNDk4NjE(2/12)NG報告

    画面が眩しい!!

  • 9名無し2021/01/31(Sun) 10:03:23ID:UxODQzNzE(2/34)NG報告

    画面がキラッキラだ

  • 10名無し2021/01/31(Sun) 10:05:23ID:M3MDg3MDQ(1/1)NG報告

    >>7
    関係ないけど、口横の装飾がシュノーケルみたいだな……

  • 11名無し2021/01/31(Sun) 10:06:00ID:EyMzY0NTc(1/11)NG報告

    トラスク超強化きたな

  • 12DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 10:06:03ID:Y4ODQ5NTE(1/10)NG報告

    金色になった!?

  • 13名無し2021/01/31(Sun) 10:06:10ID:UxODQzNzE(3/34)NG報告

    まさかの新技!

  • 14名無し2021/01/31(Sun) 10:07:31ID:M2MzI4NTA(3/55)NG報告

    シャイニングウルティメイトはリスクの割りに大した事無いな・・・

  • 15名無し2021/01/31(Sun) 10:07:47ID:UxODQzNzE(4/34)NG報告

    まさかの光の国への侵略か

  • 16名無し2021/01/31(Sun) 10:07:49ID:QwNDk4NjE(3/12)NG報告

    人質とは狡いマネをする!

  • 17名無し2021/01/31(Sun) 10:08:34ID:EyMzY0NTc(2/11)NG報告

    80が冷静なのいいっすね

  • 18名無し2021/01/31(Sun) 10:08:48ID:U1OTk2Nzg(1/5)NG報告

    ゼット一話

  • 19名無し2021/01/31(Sun) 10:08:53ID:EyMzY0NTc(3/11)NG報告

    Zとリンクしてくるのか

  • 20名無し2021/01/31(Sun) 10:08:58ID:M2MzI4NTA(4/55)NG報告

    ここで1話に繋がるのか・・・!

  • 21名無し2021/01/31(Sun) 10:09:02ID:QwNDk4NjE(4/12)NG報告

    こうしてZ1話に繋がるのね

  • 22名無し2021/01/31(Sun) 10:09:23ID:UxODQzNzE(5/34)NG報告

    セレブロ「チャンス到来」

  • 23名無し2021/01/31(Sun) 10:09:36ID:EyMzY0NTc(4/11)NG報告

    確かにこの状況だとゲネガークに襲来されて対応できなかったのは納得できますね

  • 24名無し2021/01/31(Sun) 10:09:38ID:MwMDkzMjE(1/9)NG報告

    アブソリューティアンは第二の母星を求めているらしいですね
    究極星(仮称)は滅んじゃったのかな?

  • 25名無し2021/01/31(Sun) 10:09:54ID:U1OTk2Nzg(2/5)NG報告

    意味深に持ってたゼットライザー、ゼットの忘れ物か

  • 26名無し2021/01/31(Sun) 10:10:47ID:EyMzY0NTc(5/11)NG報告

    本格的にvsアブソリューティアン編やってく感じかね?

  • 27名無し2021/01/31(Sun) 10:10:55ID:QwNDk4NjE(5/12)NG報告

    >>24
    俺ら味を感じる

  • 28名無し2021/01/31(Sun) 10:11:11ID:U1OTk2Nzg(3/5)NG報告

    決着はギャラクシーファイト3以降か

  • 29名無し2021/01/31(Sun) 10:11:46ID:UxODQzNzE(6/34)NG報告

    大いなる陰謀

    今回はアブソリューティアン編の導入ってことなのか

  • 30名無し2021/01/31(Sun) 10:12:27ID:QwNDk4NjE(6/12)NG報告

    だれぞ!今の!?

  • 31名無し2021/01/31(Sun) 10:12:28ID:M2MzI4NTA(5/55)NG報告

    次回作決定!?

  • 32名無し2021/01/31(Sun) 10:12:37ID:E1MDY2MzY(1/1)NG報告

    セブンXっぽい

  • 33名無し2021/01/31(Sun) 10:12:37ID:U1OTk2Nzg(4/5)NG報告

    このセブン顔、一体何者か

  • 34名無し2021/01/31(Sun) 10:12:42ID:Q4NTI4Mjk(1/65)NG報告

    >>24
    滅んだor滅亡寸前or単に増やしたいだけか

  • 35名無し2021/01/31(Sun) 10:12:47ID:AzMTM2NDM(2/2)NG報告

    や っ た ぜ

  • 36名無し2021/01/31(Sun) 10:12:48ID:QyODU2OTM(1/5)NG報告

    最後のセブン系列な目の奴は誰だ!?
    こいつが次回作のウルトラマンかも

  • 37名無し2021/01/31(Sun) 10:12:51ID:Q1NzUxNjM(1/85)NG報告

    ウルトラ楽しみだな!

  • 38名無し2021/01/31(Sun) 10:13:07ID:QwNDk4NjE(7/12)NG報告

    敵地のど真ん中に王女様1人何も起きないはずはなく・・・・

  • 39名無し2021/01/31(Sun) 10:13:19ID:EyMzY0NTc(6/11)NG報告

    ベリアル・トレギアと何作かにわたった敵もカタが付いたしってとこかな

  • 40名無し2021/01/31(Sun) 10:13:32ID:Q1NzUxNjM(2/85)NG報告

    セブンタイプか

  • 41名無し2021/01/31(Sun) 10:13:45ID:EyNjAyNjQ(1/22)NG報告

    まさか負けて終わるとは……てか、タルタロス普通に強いな!?

  • 42名無し2021/01/31(Sun) 10:13:49ID:kwNzM0Mjc(1/42)NG報告

    最後のセブンだれ?上司?X?

  • 43名無し2021/01/31(Sun) 10:13:56ID:c4NDA0Nzk(1/4)NG報告

    >>40
    目つき悪いしセブンXなのかなぁ

  • 44名無し2021/01/31(Sun) 10:14:02ID:Q4NTI4Mjk(2/65)NG報告

    ちゃんと公式から来たけど、タルタロス一人であれだけ強いから四人も相手ならかなり厄介だ

  • 45名無し2021/01/31(Sun) 10:14:07ID:MyOTE0Njc(1/36)NG報告

    ユリアンがヒロインしてる

  • 46名無し2021/01/31(Sun) 10:14:18ID:M2MzI4NTA(6/55)NG報告

    ゼロお前チャンネル登録とか言ってる場合じゃないぞ

  • 47名無し2021/01/31(Sun) 10:14:27ID:UxODQzNzE(7/34)NG報告

    長い長い導入編が終わって、次からが本格的なガチバトルってワケだ

    しかし、ウルティメイトシャイニングでも仕留め切れないとは、タルタロスむっちゃ強いじゃん…

  • 48名無し2021/01/31(Sun) 10:14:32ID:kyODE2MjM(1/5)NG報告

    ゲネガーグ及びセレブロ、よく光の国からライザー強奪できたなと思ったが
    精鋭の一部がタルタロス案件に出払ってたからか

  • 49名無し2021/01/31(Sun) 10:14:34ID:Q1NzUxNjM(3/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tsuburayaprod/status/1355685238265921538
    ねえ、このユリアンっぽいアブソリューティアンってもしかして連れ去られたユリアン本人なのでは…

  • 50名無し2021/01/31(Sun) 10:14:42ID:QyODU2OTM(2/5)NG報告

    —???????????? ???????????????????????????? ???????? ????????????????????????—

    https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1355685238265921538?s=21

  • 51名無し2021/01/31(Sun) 10:14:59ID:EyMzY0NTc(7/11)NG報告

    >>44
    右側ちょっとえっち過ぎません・・・?

  • 52名無し2021/01/31(Sun) 10:15:01ID:AyMjQxNjY(1/1)NG報告

    >>14 タルタロスが思った以上に強すぎたに一票、しかし最後に出た人、あの瞳にビームランプ・・・・、まさかセブン!?

  • 53名無し2021/01/31(Sun) 10:15:02ID:kwNzM0Mjc(2/42)NG報告

    これワンチャン次作はハルキとジャグラーも出るんじゃね?

  • 54名無し2021/01/31(Sun) 10:15:12ID:cyNDE2OTk(1/11)NG報告

    >>41
    ああ、その上レジェンドといったチートラマンを見たら戦わずに即座に逃走を選ぶからな。
    厄介な奴だ……。

  • 55名無し2021/01/31(Sun) 10:15:12ID:QxNzI0OA=(1/24)NG報告

    ギャラファイ感想!
    ゼロさんでも押し込まれるか……
    タイガ……強くなっちゃって……
    ゼットもよく活躍した
    ユリアンは攫われちゃったか
    あ、これでZ一話に行くんだ
    最後の誰⁉︎顔の造形的にセブンっぽいけど⁉︎
    次回作やったぜ
    みたいな
    個人的に80がメビウスに「いい生徒を持ったな」って言うの、感情が爆発しました

  • 56名無し2021/01/31(Sun) 10:15:17ID:QzMDc4NDA(1/6)NG報告

    いくら長年の宿敵絡みとはいえ光の国空前の一大事なのにゼットを助けるために駆けつけてくれたのかエース兄さん

  • 57名無し2021/01/31(Sun) 10:15:26ID:MwMDkzMjE(2/9)NG報告

    ユリアン「このキラキラ空間目が疲れる…」
    ベリアル「わかる」
    トレギア「わかる」

  • 58名無し2021/01/31(Sun) 10:15:37ID:Q4NTI4Mjk(3/65)NG報告

    今度のゼンカイジャーの敵も発表されてた

  • 59名無し2021/01/31(Sun) 10:15:49ID:EyMzY0NTc(8/11)NG報告

    シン・ウルトラマンとギャラファイ続編で気が狂う

  • 60名無し2021/01/31(Sun) 10:16:07ID:Q1NzUxNjM(4/85)NG報告

    ウルトラ驚いたわ

  • 61名無し2021/01/31(Sun) 10:16:10ID:kyODE2MjM(2/5)NG報告

    >>49
    タルタロスさんが「奴はアブソリューティアンの中でも最弱」されてしまう可能性も...

  • 62名無し2021/01/31(Sun) 10:16:18ID:MyOTE0Njc(2/36)NG報告

    >>44
    右のウーマン、キングダム堕ちしたユリアンなのかな

  • 63名無し2021/01/31(Sun) 10:16:27ID:Q2MjE3MTc(1/4)NG報告

    >>44
    最後に出てきたウルトラマン(?)、画像左側にいる奴、に似てる気がする。アブソリューティアンの裏切り者か?

  • 64名無し2021/01/31(Sun) 10:16:32ID:kwNzM0Mjc(3/42)NG報告

    >>52
    あとタルタロスが言ってた通り長くは戦えないし途中辛そうだったから最初で押し切れなかったから徐々に劣勢になっていった可能性

  • 65名無し2021/01/31(Sun) 10:16:45ID:I2MjMzNTM(1/13)NG報告

    セブン上司だってコメント多くて草

  • 66名無し2021/01/31(Sun) 10:16:56ID:c2OTczNjY(1/2)NG報告

    >>48
    セレブロはよくも悪くも運といきあたりばったりで動いてたからね
    本編でもジャグラーが野放しにしなければ早々にやられてたし

  • 67名無し2021/01/31(Sun) 10:17:09ID:EyMzY0NTc(9/11)NG報告

    >>44
    こういうイラストもそうだけど今回のギャラファイは全体的になんとなくアメコミあじあるよね

  • 68名無し2021/01/31(Sun) 10:17:31ID:Y5Njg3ODU(1/3)NG報告

    >>40
    YouTubeのチャットコメント欄でもしかしたら、ゼロの並行同位体なんじゃ? 説を見た時はああたしかに…、それもあるかもしれないてちょっと納得しかけた
    スパークを奪って手にしたゼロとか…もあったからもしかしたら…

  • 69名無し2021/01/31(Sun) 10:17:40ID:MyOTE0Njc(3/36)NG報告

    >>60
    本編直後はやはりトラストになれなかったんだな

  • 70名無し2021/01/31(Sun) 10:17:57ID:I2MjMzNTM(2/13)NG報告

    ヒロユキいなくてもトライストリウムになれるの成長を感じる反面、大分寂しいな…

  • 71名無し2021/01/31(Sun) 10:18:04ID:kwNzM0Mjc(4/42)NG報告

    ウルトラマン攻略の必須事項ゼロ(すぐ追ってくる)の対処をまさか普通に戦闘能力で済ますとは・・・

  • 72名無し2021/01/31(Sun) 10:18:27ID:Q1NzUxNjM(5/85)NG報告

    こっちから見て左側のやつが最後に出てきたやつかな

  • 73名無し2021/01/31(Sun) 10:18:35ID:QyODU2OTM(3/5)NG報告

    次回作ってこのセブンタイプがネオフロンティアスペース由来なのかな?

  • 74名無し2021/01/31(Sun) 10:18:36ID:U2ODE3ODI(1/3)NG報告

    >>44
    ゴリマッチョなパワータイプ
    クールな参謀タイプ
    sexyな悪の女幹部
    皆ご存知アブソリューティアンの戦士

    四天王的な?

  • 75名無し2021/01/31(Sun) 10:18:36ID:ExNTUxNjA(1/1)NG報告

    >>54
    引き際をわきまえた実力者は厄介だからな......

  • 76名無し2021/01/31(Sun) 10:18:50ID:EyMzY0NTc(10/11)NG報告

    >>49
    ユリアン洗脳悪堕ちはあまりにもあまり過ぎるのであーダメダメ、えっちすぎです

  • 77名無し2021/01/31(Sun) 10:19:01ID:cxNTQ4ODY(1/5)NG報告

    アブソリューティアンがゼロの単体最強形態でも勝てないっていう描写作ったってことは、決着編では合体ウルトラマンのオンパレードする気なんじゃ…

  • 78名無し2021/01/31(Sun) 10:19:01ID:U1OTk2Nzg(5/5)NG報告

    >>58
    ジョージよく出るのう

  • 79名無し2021/01/31(Sun) 10:19:07ID:QxNzI0OA=(2/24)NG報告

    >>60
    「クワトロは使えないよ!」って書いてあるのしっかり線引きしてる感あっていいな

  • 80名無し2021/01/31(Sun) 10:19:10ID:cyNDE2OTk(2/11)NG報告

    あのワームホールがナラクか……。

  • 81名無し2021/01/31(Sun) 10:19:14ID:Q4NTI4Mjk(4/65)NG報告

    >>63
    一人だけ向きがあんなだからありえるかもしれない。シルエットと目元も似てるし
    タルタロスがシルバー族顔に近いからレッド族顔に近いアブソリューティアンの可能性

  • 82名無し2021/01/31(Sun) 10:19:25ID:MyOTE0Njc(4/36)NG報告

    >>65
    ユリアン「貴方は…!長らく公式から忘れられ、思い出された後も扱いが微妙なセブン上司!!」

    セブン上司?「貴女割と言い方酷いな」

  • 83名無し2021/01/31(Sun) 10:19:45ID:kwNzM0Mjc(5/42)NG報告

    >>60
    クワトロスクワットブラスターは使えないとしてるのがヒロユキとの特別な技感出ていいね

  • 84名無し2021/01/31(Sun) 10:19:50ID:QyMDQ0OA=(1/4)NG報告

    >>60
    最強技だけはヒロユキ無しでは使えないのな

  • 85名無し2021/01/31(Sun) 10:20:21ID:EyMzY0NTc(11/11)NG報告

    >>53
    成長したゼットは出てきそうですね

  • 86名無し2021/01/31(Sun) 10:20:28ID:c0ODAyODU(1/16)NG報告

    光落ちに入ります?

  • 87名無し2021/01/31(Sun) 10:20:41ID:Q1NzUxNjM(6/85)NG報告

    ユリアンがかなり重要なキャラになるとは

  • 88名無し2021/01/31(Sun) 10:20:45ID:MyOTE0Njc(5/36)NG報告

    >>72
    アブソリューティアンは並行世界のウルトラ族の成れの果てなのかも知れんね

  • 89名無し2021/01/31(Sun) 10:20:52ID:c4NDA0Nzk(2/4)NG報告

    >>79
    前作でゼロビヨンドをレイトなしで使っちゃった反省とかありそう

  • 90名無し2021/01/31(Sun) 10:21:14ID:Q4NTI4Mjk(5/65)NG報告

    奥の派手なのが王様かな?
    なんとなくマグニフィセントをさらにゴツくした感ある

  • 91名無し2021/01/31(Sun) 10:21:55ID:AzNzg4NjI(1/6)NG報告

    >>48
    精鋭が出払ってたのはあるけど、それでもヒカリや数十数百のウルトラマンがいた中で武器奪っていったゲネガーグは十二分におかしいよ…
    タルタロスやデススプリンターの騒ぎで精鋭が出払ってたくらいで警備が柔くなるならタルタロスがそれで作戦立ててるだろうし

  • 92名無し2021/01/31(Sun) 10:22:01ID:gxMDY3ODI(1/8)NG報告

    >>90
    アブソリュの父?

  • 93雑J種2021/01/31(Sun) 10:22:01ID:YzOTY5MTQ(2/4)NG報告

    コレ王女様に鎖外してもらえないかな?

  • 94名無し2021/01/31(Sun) 10:22:09ID:QxNzI0OA=(3/24)NG報告

    >>83
    ヒロユキが客演できた時だけの特別感出るし
    ヒロユキがいなくてもトドメ技には困らなくなったし
    いろいろおいしい立ち位置になったなトラスク

  • 95名無し2021/01/31(Sun) 10:22:13ID:Q4NTI4Mjk(6/65)NG報告

    >>88
    それか太古に戦争まだしてた頃に戦争過激派で追放された住人達の末裔だったりして

  • 96名無し2021/01/31(Sun) 10:22:37ID:EyNjAyNjQ(2/22)NG報告

    >>58
    中田譲治がラスボス……ビアス様!?

  • 97名無し2021/01/31(Sun) 10:23:03ID:kwNzM0Mjc(6/42)NG報告

    >>77
    サーガリベンジか
    問題はサーガとレジェンドの共存

  • 98名無し2021/01/31(Sun) 10:23:15ID:I2MjMzNTM(3/13)NG報告

    >>90 というかワンチャン、そのスーツ改造まであるんじゃないかな…?マグニフィセントも大分見てないし

  • 99名無し2021/01/31(Sun) 10:23:18ID:QzMDc4NDA(2/6)NG報告

    >>88
    キングの意味深ムーブも謎のままだし
    なんかアナザージェネシス要素まで漂ってきたなって感じがする

  • 100名無し2021/01/31(Sun) 10:23:33ID:c4NDA0Nzk(3/4)NG報告

    >>90
    マグニフィセントをアメコミナイズした感じはあるよね

  • 101名無し2021/01/31(Sun) 10:23:48ID:kwNzM0Mjc(7/42)NG報告

    >>88
    プラズマスパークでは無い別の力でアブソリューティアンになったとかありそう

  • 102名無し2021/01/31(Sun) 10:24:03ID:c0ODAyODU(2/16)NG報告

    この状態で次回作待てとは生殺しにも程がある

  • 103名無し2021/01/31(Sun) 10:24:05ID:EyNjAyNjQ(3/22)NG報告

    >>60
    解釈一致すぎて最高

  • 104名無し2021/01/31(Sun) 10:24:12ID:k2MjI1NzQ(1/23)NG報告

    >>47
    いやでもなんだかんだウルティメイトシャイニング退けてくれて良かったよタルタロス。
    もしあそこで爆散してたら自己紹介と不意打ちばっかしてトンズラこいて最終は爆殺されるというネタキャラルートになってたよ。

  • 105名無し2021/01/31(Sun) 10:24:35ID:QxNzI0OA=(4/24)NG報告

    >>95
    そもそも顔見せした(それだけで異常事態)キングが何もしてないしアブソリューティアンとの関係も気になるな

  • 106雑J種2021/01/31(Sun) 10:24:37ID:YzOTY5MTQ(3/4)NG報告

    >>58
    ヨドンナ様ポジションどこ……

  • 107名無し2021/01/31(Sun) 10:25:13ID:Q4NTI4Mjk(7/65)NG報告

    >>105
    やはりキングが何か知ってるのかな

  • 108名無し2021/01/31(Sun) 10:25:18ID:Q1NzUxNjM(7/85)NG報告

    ここ、メダル使ったモブトラマン達じゃなくてウルトラ6兄弟本人達だった可能性あるな

  • 109名無し2021/01/31(Sun) 10:25:24ID:M2MzI4NTA(7/55)NG報告

    >>106
    ヨドンナ様だって中盤から出たから希望を捨ててはいけない

  • 110名無し2021/01/31(Sun) 10:25:35ID:MyOTE0Njc(6/36)NG報告

    >>101
    アブソリュートとウルトラの意味被せて来てる感じあるよね

  • 111名無し2021/01/31(Sun) 10:25:57ID:I2MjMzNTM(4/13)NG報告

    >>106 今回変身ヒロインが居なくて男児向けにターゲット絞ってきてるから女性幹部もいないかもね
    途中追加の可能性は勿論あるけど

  • 112名無し2021/01/31(Sun) 10:26:19ID:QwNDk4NjE(8/12)NG報告

    >>68
    たしかにあの目つきの悪さゼロ以外に思い浮かばないよな(失礼)

  • 113名無し2021/01/31(Sun) 10:26:28ID:M2MzI4NTA(8/55)NG報告

    >>108
    余計にありえなくね?
    アブソリュート関連で宇宙に飛び回ってる可能性もあるんだし

  • 114名無し2021/01/31(Sun) 10:26:39ID:Q4NTI4Mjk(8/65)NG報告

    >>97
    元々ダイナとゼロだけの予定だったしねレジェンドと並ぶ予定だったサーガ

  • 115名無し2021/01/31(Sun) 10:26:45ID:U0NTU1Mzk(1/4)NG報告

    タッセルお前パワーアップイベ要員なのかよ!

  • 116名無し2021/01/31(Sun) 10:26:49ID:I2MjMzNTM(5/13)NG報告

    >>108 光の国の非常事態だったからA兄さんもあんなに斬撃技出してたのでも辻褄は合うな…

  • 117名無し2021/01/31(Sun) 10:27:00ID:MwMDkzMjE(3/9)NG報告

    >>88
    更なる力を求めてプラズマスパークの出力を上げまくったら母星と住民が殆ど焼けた悲しきウルトラ一族…とかだったりするのだろうか
    タルタロス含めた四人だけが光に耐え切って強大な力を手に入れたとか

  • 118名無し2021/01/31(Sun) 10:27:18ID:MyOTE0Njc(7/36)NG報告

    ウルトラリーグの元ネタの児童書企画だとゼロ、ネクサス(ブルージュネッス)、メビウスいたからネクサスは次作に出そうな気がする

  • 119名無し2021/01/31(Sun) 10:28:07ID:kwNzM0Mjc(8/42)NG報告

    >>99
    あの作品は少なくとも初めから別宇宙の話としてるから本編に関わってなかったけど1つの世界として正史として扱われてる(というか無かった事にされてないというか)可能性はありそう
    キングの死というありえなそうではあるが何らかの要因で起こってしまった世界ではあるし
    確かあれ大きい矛盾点は無かったよね?
    まぁ矛盾起きる以前に公式でほとんど言及されてない時系列で分岐してる訳だが

  • 120名無し2021/01/31(Sun) 10:28:26ID:A4OTA0OTU(1/5)NG報告

    >>47 坂本監督がゼロの新形態出させてそれを負けさせたというのが実際事実として重いよね
    監督自らゼロは最強!って言ってるのにその上を行く強さということ・・・

  • 121名無し2021/01/31(Sun) 10:29:04ID:Y1NzU0NDM(1/2)NG報告

    >>108
    そうなるとあの切断技の雨霰A兄さん本人じゃないか
    やっぱ殺意高いなあの人

  • 122名無し2021/01/31(Sun) 10:29:18ID:U2ODE3ODI(2/3)NG報告

    真っ先に助けに行きたい80先生が物凄く堪えながら言うの辛み

  • 123名無し2021/01/31(Sun) 10:29:27ID:c2OTczNjY(2/2)NG報告

    レジェンド>タルタロス>ウルティメイトシャイニング
    パワーバランス多分こうで4人もいるしマジで劇場版クラスの大戦やりそうね
    思えば最初からキング反応してたしそのレベルだったってことだけど

  • 124名無し2021/01/31(Sun) 10:29:29ID:k2MjI1NzQ(2/23)NG報告

    >>68
    スーツだけなら個人的に有力なのこのパチンコ用の黒目無しセブンかなと思う。

  • 125名無し2021/01/31(Sun) 10:29:51ID:gxMDY3ODI(2/8)NG報告

    >>116
    エース『こんな時に敵襲とは!迷ってはいられん、寄らば斬る!(ノコギリ連射)』

  • 126名無し2021/01/31(Sun) 10:29:54ID:kwNzM0Mjc(9/42)NG報告

    >>102
    もうガイアの着地張りの
    はよはよ( ノ・ω・)ノバンバン
    状態よ

  • 127名無し2021/01/31(Sun) 10:30:08ID:QxNzI0OA=(5/24)NG報告

    >>118
    全員「仲間との絆」重視のウルトラマンなんだな
    そういう方向性だったのか

  • 128名無し2021/01/31(Sun) 10:30:13ID:Y2NTEzOTk(1/2)NG報告

    ゼンカイジャー、福圓さんも出るんだ(キャラ情報見るとおそらくゴーカイジャーのナヴィ的ポジ)

  • 129名無し2021/01/31(Sun) 10:30:18ID:A4OTA0OTU(2/5)NG報告

    >>40 …………………セブン上司!?

  • 130名無し2021/01/31(Sun) 10:30:23ID:QzMDc4NDA(3/6)NG報告

    >>102
    正直続編は映画とは有料配信とかちゃんとお金取ってもいいんだよ円谷って言いたい
    本当にすごいものを見せてもらったもの

  • 131名無し2021/01/31(Sun) 10:30:30ID:EyNjAyNjQ(4/22)NG報告

    >>77
    なんなら決着編は映画で人間キャラ解禁でもいいのよ

  • 132名無し2021/01/31(Sun) 10:30:42ID:MwMDkzMjE(4/9)NG報告

    今更気がついたけどこのシリーズのタイトルってアブソリュート陰謀だったね
    次回作のタイトルはアブソリュート戦争とかアブソリュート戦乱とかになりそう

  • 133名無し2021/01/31(Sun) 10:30:51ID:Y4NTQzOTA(1/2)NG報告

    あの盛り盛りゼロ倒すとかタルタルソース君めっちゃ強いやん…

  • 134名無し2021/01/31(Sun) 10:30:52ID:MyOTE0Njc(8/36)NG報告

    >>119
    矛盾点つうか

    光の国が消滅
    ウルトラ兄弟は異形化
    A兄さんはA姉さん
    地球はセブン兄さんから侵略者として見なされて見捨てられてる 

    かな

  • 135名無し2021/01/31(Sun) 10:32:06ID:k2MjI1NzQ(3/23)NG報告

    >>123
    何というかテレビマガジンとかである全然面識のないウルトラマンたちが色んな怪獣と戦ってる画像だけの映像じゃみれない夢の共演を映像で成し遂げるぞという気合いを感じる。

  • 136名無し2021/01/31(Sun) 10:33:01ID:cxNTQ4ODY(2/5)NG報告

    >>97
    だからこそ今回レジェンド出したとか
    サーガ
    レイガ
    メビウスインフィニティー
    合体無し勢による連携
    これで4人分にはなる

    まあ個人的な願望マシマシなんですがね

  • 137名無し2021/01/31(Sun) 10:33:54ID:Q1NzUxNjM(8/85)NG報告

    負担が多すぎた形態だったしなあウルティメイトシャイニングゼロ

  • 138名無し2021/01/31(Sun) 10:34:26ID:Y2NzgzOTc(1/1)NG報告

    >>115
    次回でベテラン2人とは隠れて仲間になりそうだな

  • 139名無し2021/01/31(Sun) 10:34:30ID:QzMDc4NDA(4/6)NG報告

    >>47
    あのナラクって空間がタルタロにとってのメタフィールドみたいな可能性もあるけど
    強敵と言うか、難敵だよねアイツ
    他の人も書き込んでいるけど、実力は本物の上に腹立つぐらいに狡猾と言うか抜け目ないし
    傲慢だけど誰が相手でも慢心しない例えるなら可愛げのない金ぴかみたいな印象を感じた

  • 140名無し2021/01/31(Sun) 10:34:45ID:kwNzM0Mjc(10/42)NG報告

    >>134
    あまり言うのも面倒な事になりそうだが極論ピーナッツのメテオールみたいな事はないのよね?って事
    その辺の1連の事件って確かキングの死(ここがターニングポイントなので本編と違うと言うよりは本編のifとして考える)だったはずだから矛盾では無いのかな?って

  • 141名無し2021/01/31(Sun) 10:34:57ID:Q4NTI4Mjk(9/65)NG報告

    やっぱりスラッガーに相当する武器持ちかな

  • 142名無し2021/01/31(Sun) 10:35:45ID:I2MjMzNTM(6/13)NG報告

    レイバトスだけ思ったより大分体張って助けてて笑う

  • 143名無し2021/01/31(Sun) 10:36:29ID:MzMTYxODg(1/29)NG報告

    タルタロス「私たちは光の国を第二の故郷にすることにした。」
    タイタス「ひつ聞きたいことがある。」
    タルタロス「なんだ?」
    タイタス「貴様確かU40にも現れていたな。U40を知っていながら候補から外した理由はなんだ!知名度か!知名度なのか!」
    タイガ「落ち着いてタイタス!」
    タイタス「これが落ち着いていられるか!」
    タルタロス「…先に進めていいか?」
    ジョーニアス「お気にせずに。(タイタスを宥めながら)」

  • 144名無し2021/01/31(Sun) 10:36:45ID:QyODU2OTM(4/5)NG報告

    シン・ウルトラマン、ガボラ、ネロンガの商品化早いな!

  • 145名無し2021/01/31(Sun) 10:37:30ID:k2MjI1NzQ(4/23)NG報告

    >>137
    やっぱ結構無茶な形態だったんだな今回の。
    逆に言うとまだまだ伸び代があるってことでもあるが。

  • 146名無し2021/01/31(Sun) 10:37:31ID:kwNzM0Mjc(11/42)NG報告

    >>142
    余計な分岐増やしたくなかった説
    ここで攫えばレイバトスは倒されたようにしか見えないし
    てかレイバトス時系列的にも痩せたんじゃなくて太ったんか

  • 147名無し2021/01/31(Sun) 10:38:08ID:EyNjAyNjQ(5/22)NG報告

    >>142
    これはあの面子も口では文句言いつつ仲間になる事飲むわってなる
    偉そうに振る舞う分、自分も現場に出て体張ってるの良いよね

  • 148名無し2021/01/31(Sun) 10:38:23ID:U0NTU1Mzk(2/4)NG報告

    >>138
    密偵として組織探り始めるけど、真相に近付き過ぎて消されるパターンとかありそうで怖い

  • 149名無し2021/01/31(Sun) 10:38:25ID:Q1NzUxNjM(9/85)NG報告

    ルーゴサイトやっぱりルーブ時空から連れて来られたやつか
    どこあたりかによってツルちゃんの運命が変わるな

  • 150名無し2021/01/31(Sun) 10:39:08ID:Q4NTI4Mjk(10/65)NG報告

    >>146
    トラウマを忘れるためにとことん食ったレイバトス

  • 151名無し2021/01/31(Sun) 10:39:32ID:IyMDAzODE(1/8)NG報告

    >>142
    タルタルソースさん…エメリウムスラッガーにズタズタにされてるところじゃ駄目だったんですか

  • 152名無し2021/01/31(Sun) 10:40:44ID:cyNDE2OTk(3/11)NG報告

    何はともあれゼットと一体化したハルキもまた、アブソリューティアンとの戦いに参加するのかねぇ。

  • 153名無し2021/01/31(Sun) 10:40:44ID:U2ODg3OTY(1/1)NG報告

    早くフルバージョンが見てぇなあ…ギャラファイTAC
    続編も楽しみ

  • 154名無し2021/01/31(Sun) 10:40:55ID:M2MzI4NTA(9/55)NG報告

    >>149
    というか最初っから実体化しとるやんけ

  • 155名無し2021/01/31(Sun) 10:41:27ID:kyODE2MjM(3/5)NG報告

    これ次回作はゼット最終回後の話になるのかな?
    だとすると、ゼット&ハルキがまた見れるかもしれないし、なんならジャグラーも来てくれるかもしれんな

  • 156名無し2021/01/31(Sun) 10:41:28ID:UxODQzNzE(8/34)NG報告

    >>149
    先代ルーブ三兄妹生存ルートか
    設定資料集に載ってた長髪グリージョ登場するかも?

  • 157名無し2021/01/31(Sun) 10:41:55ID:kwNzM0Mjc(12/42)NG報告

    >>143
    でもOの方に来なかった理由は解ったよね

    >>152
    宇宙にはまだまだ困ってる人(ウルトラマン)がいる

  • 158名無し2021/01/31(Sun) 10:42:44ID:EyNjAyNjQ(6/22)NG報告

    >>148
    そうなったら、真面目にトウマと倫太郎の和解ルート無くなるな
    アイツもアイツで、なんだかんだ最後には組織取ってるから現状仲間入り無さげだし
    年長者二人もそれ理解してるから声かけないんだろうな感 あと一人は最早論外


    >>151
    ベリアルに気分よく帰ってもらう為に面倒を避ける&恩を売れる でベストタイミング狙ったんだよ、きっと

  • 159名無し2021/01/31(Sun) 10:42:48ID:Q1NzUxNjM(10/85)NG報告

    生き残ったけど、もしかしたらアブソリューティアンに進化する可能性が

  • 160名無し2021/01/31(Sun) 10:42:49ID:M5MDM1ODM(1/2)NG報告

    >>150
    タルタル「さあ食べろ。我ら特性究極万能調味料アブソリュートタルタルソースをかけたカキフライ、照り焼きチキン、トンカツだ。トラウマを癒すと良い」

  • 161名無し2021/01/31(Sun) 10:43:05ID:kwNzM0Mjc(13/42)NG報告

    >>155
    バスターズ&ジャグラーの宇宙人パーティも面白そう

  • 162名無し2021/01/31(Sun) 10:43:50ID:Q1NzUxNjM(11/85)NG報告

    ヒロユキとの絆は途切れやしない

  • 163名無し2021/01/31(Sun) 10:44:00ID:cyNDE2OTk(4/11)NG報告

    >>134
    >地球はセブン兄さんから侵略者として見なされて見捨てられてる

    へぇ、正史ではセブン兄さんは命懸けで地球を守った(平成セブンではさらに地球人が侵略者だということを承知で)ンだが皮肉なもんだ。

  • 164名無し2021/01/31(Sun) 10:44:04ID:kyODE2MjM(4/5)NG報告

    >>160
    エミヤさんちの今日のごはんかな?

  • 165名無し2021/01/31(Sun) 10:44:13ID:M2MzI4NTA(10/55)NG報告

    >>160
    料理惑星アブソリュートやめろ

  • 166名無し2021/01/31(Sun) 10:44:29ID:cwNzc0NA=(1/2)NG報告

    >>122
    80先生たぶんこんな表情してる

  • 167名無し2021/01/31(Sun) 10:44:50ID:kwNzM0Mjc(14/42)NG報告

    >>156
    長髪グリージョ!?
    一応聞くけどツルちゃんの事だよね?(髪の生えたウルトラマンいないし)

  • 168名無し2021/01/31(Sun) 10:45:16ID:cyNDE2OTk(5/11)NG報告

    >>142
    やはり陛下に仕留められたんですね……(ウルトラファイトオーブのあれ

  • 169名無し2021/01/31(Sun) 10:45:22ID:Q4NTI4Mjk(11/65)NG報告

    軍勢集めも目的だったから今回は表立って動いてたタルタロスの下に集まってたけど、続編だとそれぞれのアブソリューティアンの下に散り散りに分かれてるかもね

  • 170名無し2021/01/31(Sun) 10:45:33ID:c4NDA0Nzk(4/4)NG報告

    >>159
    次回作イラストのやつ、それぞれ青がトレギアで奥の角つきがベリアルで女がユリアンのアブソリューティアン化した奴って可能性もあるよね

  • 171名無し2021/01/31(Sun) 10:46:43ID:Q1NzUxNjM(12/85)NG報告

    こいつらなんやかんやで仲良かった可能性があるな…

  • 172名無し2021/01/31(Sun) 10:47:28ID:Q4NTI4Mjk(12/65)NG報告

    >>170
    我々と言ってるからタルタロス以外に複数は既にいるんじゃないかな

  • 173名無し2021/01/31(Sun) 10:47:46ID:M2MzI4NTA(11/55)NG報告

    この謎の男(?)
    セブン上司説
    セブンx説
    平成セブン説
    ゼロ説…
    などの説が多過ぎて混沌を極めていた……。

  • 174名無し2021/01/31(Sun) 10:47:50ID:U2ODE3ODI(3/3)NG報告

    >>142
    戦士だから戦闘中に回収できるのが強い

  • 175名無し2021/01/31(Sun) 10:47:57ID:kwNzM0Mjc(15/42)NG報告

    てかこれゼロの客演の少なさの理由にもなってるのな

  • 176名無し2021/01/31(Sun) 10:48:58ID:Q4NTI4Mjk(13/65)NG報告

    >>175
    アブソリューティアンの件
    デビルスプリンターの件と色々とあるしね

  • 177名無し2021/01/31(Sun) 10:49:56ID:Q1NzUxNjM(13/85)NG報告

    タルタロス(よし、今dレイバトス「ぐわわわわわ!!」チュドーン!………)

  • 178名無し2021/01/31(Sun) 10:50:01ID:YzMDgwOTE(1/5)NG報告

    >>158
    あとの一人は最早たまたま人間と同じ姿をしてるだけの化け物だからな

  • 179名無し2021/01/31(Sun) 10:50:06ID:Y5Njg3ODU(2/3)NG報告

    >>173
    だけど確かに分かっている事は見た目や外見がセブンタイプのウルトラマン、もしくはそれに近い何かの存在…て事だよね

  • 180名無し2021/01/31(Sun) 10:50:37ID:Y1MTg1MTg(1/6)NG報告

    >>172
    既に母星が滅びてて大多数は死滅したけど何割かは難民状態になったとかかね。

    その場合一個小隊くらいのアブソリューティアンがいそうだけど

  • 181名無し2021/01/31(Sun) 10:50:38ID:QyODU2OTM(5/5)NG報告

    >>175
    いろんな案件を立て続けに対応してたら、そりゃ客演も少なくなるわ

  • 182名無し2021/01/31(Sun) 10:51:35ID:Q4NTI4Mjk(14/65)NG報告

    >>180
    タルタロスとか見てると弱い民は切り捨てて強い王族や戦士だけ生き残ったのが今のアブソリューティアンとかあるかな

  • 183名無し2021/01/31(Sun) 10:51:39ID:QxNzI0OA=(6/24)NG報告

    >>176
    そういやスプリンター騒動も落ち着いてないからリッくんと湊兄弟も今大忙しなのか……
    湊兄弟夢追えてる?

  • 184名無し2021/01/31(Sun) 10:51:44ID:k2MjI1NzQ(5/23)NG報告

    >>175
    アブソリューティアン+デビルスプリンター事件はそりゃあみんな気軽に助けに来れねーわ。
    他は他でウルトラリーグの仲間集めに奔走してるだろうし。
    エース兄さん結構無茶して飛んできてくれたのかもね。

  • 185名無し2021/01/31(Sun) 10:52:07ID:IyMDAzODE(2/8)NG報告

    >>172
    アブソリュートタルタルソース
    アブソリュートトンカツソース
    アブソリュートオイスターソース
    アブソリュートオーロラソースか…

  • 186名無し2021/01/31(Sun) 10:52:16ID:gxMDY3ODI(3/8)NG報告

    >>160
    タルタロス『これから君にはもうタルタルソース料理しかない。くくく、油分がどうのと拒否をしても無駄だ。そのうちタルタルソースを求めるようになる』
    ユリアン『くっ!』

  • 187名無し2021/01/31(Sun) 10:52:26ID:c3MDI2ODg(1/10)NG報告

    最初はレジェンドから逃げたとバカにされてたのに話が進むにつれてドンドン株が上がってゆく…

  • 188名無し2021/01/31(Sun) 10:52:27ID:Q1NzUxNjM(14/85)NG報告

    エース兄さん、ウルトラ大変な状況だったというのにわざわざハルキの世界に助けに来てくれたのよね

  • 189名無し2021/01/31(Sun) 10:53:18ID:c0ODAyODU(3/16)NG報告

    >>149
    敵になったツルちゃんがダークグリージョ化?

  • 190名無し2021/01/31(Sun) 10:54:00ID:c3MDI2ODg(2/10)NG報告

    >>162
    トライストリウム強過ぎて笑った
    やっぱスーパーウルトラマンだしニュージェネの最強フォームでは頭1つ抜けてそうね

  • 191名無し2021/01/31(Sun) 10:54:05ID:Q4NTI4Mjk(15/65)NG報告

    >>184
    ヤプール案件なのもあったしね

  • 192名無し2021/01/31(Sun) 10:54:16ID:QxNzI0OA=(7/24)NG報告

    >>187
    ウルティメイトシャイニングを打ち負かしたことで改めて「実力者ながら状況判断も的確」になったよね
    隙が無いなこやつ……

  • 193名無し2021/01/31(Sun) 10:54:42ID:Q1NzUxNjM(15/85)NG報告

    ここウルトラ好き

  • 194名無し2021/01/31(Sun) 10:55:06ID:E4MTcyMDQ(1/10)NG報告

    >>158
    年長組は勿論 後々1番キレるだろうなぁ…とか予想されてた倫太郎が割と冷静さを保ってるせいでヤンホモ忍者のトンチキっぷりが余計に目立つ

  • 195名無し2021/01/31(Sun) 10:55:54ID:QxNzI0OA=(8/24)NG報告

    >>193
    わかる
    ちょっと泣いた
    その後開示されたトラスクの設定で追撃食らった
    忘れないためなんやなって

  • 196名無し2021/01/31(Sun) 10:56:35ID:M2MzI4NTA(12/55)NG報告

    全く出番がないどころか別に存在を示唆されてすらいないのにトレンド入りする男がいるらしい

  • 197名無し2021/01/31(Sun) 10:56:59ID:k3NDk2Mzk(1/3)NG報告

    >>159
    このタルタル漬けになった2人にジードやタイガに負けた2人をぶつけてぇ〜

  • 198名無し2021/01/31(Sun) 10:57:27ID:kyODE2MjM(5/5)NG報告

    >>188
    ヤプール案件はほっとけないだろうからなぁ
    自分への逆恨みかつ八つ当たりで暴れてる面もあるし

  • 199名無し2021/01/31(Sun) 10:57:33ID:QxNzI0OA=(9/24)NG報告

    >>196
    どうせマコトにいちゃんもトレンド入りしてたろうし多少はね?

  • 200名無し2021/01/31(Sun) 10:57:41ID:Q1NzUxNjM(16/85)NG報告

    のちにTV最終回で大きな活躍をする光線である

  • 201名無し2021/01/31(Sun) 10:58:50ID:QxNzI0OA=(10/24)NG報告

    >>200
    ゼスティウムの構えかっこいいなって改めて思った
    なかなかイカしてる

  • 202名無し2021/01/31(Sun) 10:58:55ID:c3MDI2ODg(3/10)NG報告

    >>200
    この時点でもゼットに結構なダメージ与えるしやっぱりゼスティウム光線強いな…

  • 203名無し2021/01/31(Sun) 10:59:09ID:cxNTQ4ODY(3/5)NG報告

    1つ分かることは、他の種族の尖兵が必要なくらいにはアブソリューティアンは人数がかなり少ないであろうこと

  • 204名無し2021/01/31(Sun) 10:59:13ID:gxMDY3ODI(4/8)NG報告

    >>197
    ベリアル『ふはは、卵を潰すの楽しいぜぇ』
    トレギア『この配合こそが究極のタルタルソース!研究が止まらない!』
    ユリアン(絶句)

  • 205名無し2021/01/31(Sun) 11:00:12ID:cyNDE2OTk(6/11)NG報告

    ムキトラマンと見比べてみると、なんか細いなって印象受けるw

    https://twitter.com/bandai_toys/status/1355667778997350403/photo/1

  • 206名無し2021/01/31(Sun) 11:00:22ID:QxNzI0OA=(11/24)NG報告

    >>202
    ブルー系の体色の割に妙に出力の高いゼットくん
    出自がちょっと気になる

  • 207名無し2021/01/31(Sun) 11:00:30ID:Q1NzUxNjM(17/85)NG報告

    そしてウルトラマンZ第1話へ…

  • 208名無し2021/01/31(Sun) 11:00:59ID:kwNzM0Mjc(16/42)NG報告

    てかなんでセブン似ってだけで候補が何人も出てくるだ(セブン多すぎ問題)

  • 209名無し2021/01/31(Sun) 11:01:00ID:Q4NTI4Mjk(16/65)NG報告

    >>203
    ユリアン誘拐したの、アブソリューティアンと光の国の王族を掛け合わせて強力なアブソリューティアン増やすためって目的もあったりして

  • 210名無し2021/01/31(Sun) 11:01:03ID:U0NTU1Mzk(3/4)NG報告

    >>194
    忍者はまあ列伝で闇堕ちの可能性を言及されてた時点でこうなるやろなと予想の範疇だったから……(予想を上回るくそでか感情は置いといて
    というか地味に今回列伝でのシーンとか流れてたけど、コロナの影響で放送休止とかになったら列伝の方もテレビで流してくれたりするのかな

  • 211名無し2021/01/31(Sun) 11:01:14ID:I0MDE3OTA(1/3)NG報告

    続編ではアーリーベリアルとベリアロクさんが出会ってしまう可能性もあるのか

  • 212名無し2021/01/31(Sun) 11:01:25ID:Q2MjE3MTc(2/4)NG報告

    >>187
    少しでも自分の計画の障害になる可能性があれば警戒するあたり相当慎重、それでいてゼロを打ち破る程の力量を持っている。

    今後のシリーズ通しての敵となるには十分な活躍だったと思う。

  • 213名無し2021/01/31(Sun) 11:01:26ID:AzNzg4NjI(2/6)NG報告

    しかしウルトラマンゼットはまだまだ未熟そうだったけどあのまま本編に行ったのか
    D4レイに対するゼットの姿勢とか未熟そうに見えてウルトラマンとしてはきちんとしてるギャップが好きだったんだけどゼットはまだまだ未熟って扱いなのかなー
    それなら続編とか映画とかでゼットくんの成長イベントが見たい…。
    ゼットくんがベリアロクの質問にちゃんと答えてハルキと一緒に真の三位一体でデルタライズクローに変身する姿が見たいなー俺もなー

  • 214名無し2021/01/31(Sun) 11:01:57ID:g0MjQ0Nzk(1/34)NG報告

    >>192
    多分アイツ尖兵だからアブソリューティアン>>>>>>ウルトラ族ってパワーバランスだよな…。
    レジェンドじゃなきゃ対抗すらできないってことか?

  • 215名無し2021/01/31(Sun) 11:01:58ID:EyNjAyNjQ(7/22)NG報告

    >>195
    暗にタイガ劇場版からは相当な年月が経ってますと言われた感もあって、ちょっと辛くもある

  • 216名無し2021/01/31(Sun) 11:02:19ID:c0ODAyODU(4/16)NG報告
  • 217名無し2021/01/31(Sun) 11:03:03ID:E5NTk4NTE(1/1)NG報告
  • 218名無し2021/01/31(Sun) 11:03:11ID:gxMDY3ODI(5/8)NG報告

    >>207
    まさか追った先の宇宙の地球が、ウルトラヤバい難易度とは彼はまだ知らない

  • 219名無し2021/01/31(Sun) 11:03:23ID:k2MjI1NzQ(6/23)NG報告

    今回でタルタロスの強さの一端が分かるとここガチでレジェンド出張らなかったら危なかったかも知れない状況だったんだな。

  • 220名無し2021/01/31(Sun) 11:03:27ID:Q1NzUxNjM(18/85)NG報告

    光線のぶつかり合い好き

  • 221名無し2021/01/31(Sun) 11:04:11ID:I2NDQ4MTQ(1/3)NG報告

    アブソリューティアンパワーバランス崩すだけ崩して行きやがった…。これでタルタロスがアブソリューティアン最弱だったらもう駄目だおしまいだぁ

  • 222名無し2021/01/31(Sun) 11:04:49ID:MwNTM1MTk(1/1)NG報告

    真ん中の父っぽいシルエットってベリアルかな?

  • 223名無し2021/01/31(Sun) 11:04:49ID:Q1NzUxNjM(19/85)NG報告

    後ろに幻影出る演出良いよね

  • 224名無し2021/01/31(Sun) 11:04:53ID:I2NDQ4MTQ(2/3)NG報告

    >>209
    マガオロチ「出番かな!?」

  • 225名無し2021/01/31(Sun) 11:05:10ID:IyMDAzODE(3/8)NG報告

    >>190
    他のウルトラマンと違って映画形態に自分たちだけじゃどう足掻いてもなれない分テレビ版の最強形態のスペック盛々にしてる感じあるよね

  • 226名無し2021/01/31(Sun) 11:05:11ID:QxNzI0OA=(12/24)NG報告

    >>213
    地球に向かう時なんて大概未熟よ(メビウスを見つつ)
    それでも思想や信条がしっかりしてるのはいい先輩達や師匠に恵まれたからやろね

  • 227名無し2021/01/31(Sun) 11:05:19ID:I2NDQ4MTQ(3/3)NG報告

    >>222
    普通に仲間のアブソリューティアンでは

  • 228名無し2021/01/31(Sun) 11:05:23ID:gxMDY3ODI(6/8)NG報告

    >>221
    きっとウルキオラパターンだと信じて!
    ご視聴ありがとうございました!

  • 229名無し2021/01/31(Sun) 11:05:50ID:IyMDAzODE(4/8)NG報告

    >>217
    寝てから言え!

  • 230名無し2021/01/31(Sun) 11:05:53ID:UxODQzNzE(9/34)NG報告

    ギャラファイ2からZ本編までに起きたこと
    ・アブソリューティアンによる光の国への宣戦布告
    ・光の国の王女ユリアン拉致
    ・マルチバースレベルでデビルスプリンター拡散
    ・ギルバリス復活
    ・グリーザ出現
    ・ヤプール復活
    ・セレブロの文明自滅ゲームによりデストルドス誕生

    激動の時間だな…頑張ったなゼットとハルキ…

  • 231名無し2021/01/31(Sun) 11:05:55ID:I2Nzg3Nzc(1/1)NG報告

    >>188
    >>198
    メダルの導きもあったから来れたんだろうなぁ。導きなきゃどの世界の地球にとかわかりにくいだろうし。

  • 232名無し2021/01/31(Sun) 11:05:55ID:Q4NTI4Mjk(17/65)NG報告

    >>221
    この人はタルタロス以上ありそう

  • 233名無し2021/01/31(Sun) 11:06:07ID:EzMjk0MTA(1/15)NG報告

    >>210
    ネット配信用に新録する余裕が情勢的に無かったから多少本編で使う用のカットをそっちに流してたのかな……

  • 234名無し2021/01/31(Sun) 11:06:23ID:g0MjQ0Nzk(2/34)NG報告

    >>222
    アブソリューティアンがタルタロス一人しかいないわけ無いから普通に違うでしょ

  • 235名無し2021/01/31(Sun) 11:06:35ID:Q2MjE3MTc(3/4)NG報告

    >>206
    そういえばベリアルとトレギアの攻撃を防ぐメンツにゼットがいたんだよね(他はゼロ、リブット、メロス、ジョーニアス)。この時期でも近接戦闘と知識以外はなかなか高いポテンシャルを有してたんじゃないかな。

  • 236名無し2021/01/31(Sun) 11:06:47ID:QxNzI0OA=(13/24)NG報告

    >>219
    レジェンドって一応コスモスやジャスティスとは「また別」だもんね
    自己判断で出張ったのやもしれん

  • 237名無し2021/01/31(Sun) 11:07:04ID:EzMjk0MTA(2/15)NG報告

    ユリアン「ところでいつまでここにいればいいんですか? 下手したら一年以上捕まったままかもしれないんですが」
    タロウ「辛抱です、ユリアン王女」

  • 238名無し2021/01/31(Sun) 11:07:14ID:IyMDAzODE(5/8)NG報告

    >>213
    「それはこの星の人間が決めることだ(いや〜俺の頭じゃそんな難しいことはお手上げなので地球のウルトラ偉い人たちにお任せするでありますよ!)」

  • 239名無し2021/01/31(Sun) 11:07:53ID:Q4NTI4Mjk(18/65)NG報告

    >>219
    レジェンドはまだわからないこともたくさんあるしね。

  • 240名無し2021/01/31(Sun) 11:08:03ID:Y0ODk0ODk(1/10)NG報告

    我はM78星雲ウルトラの戦士、ウルトラマンタルタロス運命を変えたくはないか?

  • 241名無し2021/01/31(Sun) 11:08:25ID:Q1NzUxNjM(20/85)NG報告

    ここで撤退を選んだタルタロスの判断は正しい

    GIF(Animated) / 4.77MB / 3240ms

  • 242名無し2021/01/31(Sun) 11:08:50ID:cwNzc0NA=(2/2)NG報告

    >>210
    去年コロナ影響で放送いじられまくった(ゼロワンやキラメイでの総集編や特別編)のは撮影環境の変更があったからだし、
    対応済みの現在においてはああなる可能性は低いんじゃないかな

  • 243名無し2021/01/31(Sun) 11:09:02ID:k2MjI1NzQ(7/23)NG報告

    >>228
    エスパーダパターンだと俺は最弱じゃねー最強だ。
    とか言いながら特に活躍も見せずにやられるパターンがあり得るな。

  • 244名無し2021/01/31(Sun) 11:10:24ID:cxNTQ4ODY(4/5)NG報告

    トライストリウムの必殺技に比べても見劣りしない(実際の威力はともかく)あたりゼスティウム光線ってやっぱりいいなって

  • 245名無し2021/01/31(Sun) 11:11:02ID:QxNzI0OA=(14/24)NG報告

    >>241
    ノアやキングに匹敵する相手だしとりあえず逃げるのは大正解やね
    手駒もまだあまり集まってなかった頃だろうし

  • 246名無し2021/01/31(Sun) 11:11:03ID:I0MDE3OTA(2/3)NG報告

    >>230
    こんな状況の宇宙の争いを終わらせる最後の勇者になることを名前に込められてしまったゼットくんなかなかにハード

  • 247名無し2021/01/31(Sun) 11:11:42ID:UxODQzNzE(10/34)NG報告

    >>241
    今回のウルティメイトシャイニングの燃費の悪さを見ると、やはりゼロ単体はチートラマン最上位に指が届きかけてるけど、まだまだスタミナ不足で継戦には不向きなんだろうな

    逆に言えば、伸び代が未だに残ってるのか…

  • 248名無し2021/01/31(Sun) 11:12:02ID:Q1NzUxNjM(21/85)NG報告

    面白いものが斬れるぜベリアロク
    アブソリューティアンって言うんだけどね

  • 249名無し2021/01/31(Sun) 11:12:29ID:Y0ODk0ODk(2/10)NG報告

    ハルキは完全にZさんと融合したから、ここからタルタロスとの戦いが待っているのか

  • 250名無し2021/01/31(Sun) 11:12:46ID:AzNzg4NjI(3/6)NG報告

    >>221
    「タルタロスがやられたか…」
    「奴はアブソリューティアンの四天王の中でも最強の戦士…」
    「奴の時間移動能力に我々も何度救われたことか…」
    「「「どうしよう…」」」

    こうなる可能性もあるから…

  • 251名無し2021/01/31(Sun) 11:13:08ID:MzMTYxODg(2/29)NG報告

    >>224
    ゴーデス信者A「マガオロチさん頼みます!」
    ゴーデス信者B「何卒ユリアン皇女の触手を!」
    ゴーデス信者C「ついでにベリアル、トレギア、タルタロスも追加で!」
    ゴーデス信者D「欲張るんじゃねえ、まずは堅実にユリアン1本で行くんだ!」
    ゴーデス「ねえ、君たち本当に私の信者なの?マガオロチ信者の間違いじゃない?(正直間違っていて欲しいけど…)」

  • 252名無し2021/01/31(Sun) 11:13:33ID:QxNzI0OA=(15/24)NG報告

    >>247
    体力の消耗もグリージョいればとりあえずなんとかなるとはいえな
    ゼロさんあっちこっちうろちょろしながら修行とかできるのかしら

  • 253名無し2021/01/31(Sun) 11:13:38ID:Q4NTI4Mjk(19/65)NG報告

    アブソリューティアン戦力求人を見て来ました

  • 254名無し2021/01/31(Sun) 11:13:51ID:c3MDI2ODg(4/10)NG報告

    改めて思うとゼロですらウルティメイトシャイニングって無茶をしてやっと互角くらいだったタルタルと五分の勝負してたジョー二アスってマジで強いな…

  • 255名無し2021/01/31(Sun) 11:14:30ID:U2NzgxNzg(1/1)NG報告

    そういえば各々がバリア張って防御するシーンで思ったんだが
    ゼットくんのゼットアイアスだけ魔法陣のような見た目でなんか異質だな

  • 256名無し2021/01/31(Sun) 11:15:03ID:I0MDE3OTA(3/3)NG報告

    >>248
    ハルキ「アイツ(アーリーベリアル)、ベリアロクさんやジード先輩に似てますね」
    ベリアロクさん「面白い、斬ってみるか!」

  • 257名無し2021/01/31(Sun) 11:15:11ID:kwNzM0Mjc(17/42)NG報告

    >>213
    でもゼット反省を活かすのは早いよねって
    それでもまた突っ走っちゃったけど

  • 258名無し2021/01/31(Sun) 11:15:14ID:k2MjI1NzQ(8/23)NG報告

    >>254
    ジョーニアスはU40最強戦力だからそれくらい盛らないとU40が危なくなるしね。

  • 259名無し2021/01/31(Sun) 11:15:15ID:U1Nzg5NjU(1/11)NG報告

    今立ってるスレ非承認してください

  • 260名無し2021/01/31(Sun) 11:15:46ID:Q1NzUxNjM(22/85)NG報告

    トライストリウムの連続攻撃の後とはいえ、大ダメージを与えるゼスティウム光線はやっぱウルトラ強いわ

  • 261名無し2021/01/31(Sun) 11:16:08ID:E4MTcyMDQ(2/10)NG報告

    >>224
    マガオロチ(呼び捨て)はスーツがスペースシャークに改造されちゃったんで再登場は無いです(無慈悲)

  • 262名無し2021/01/31(Sun) 11:16:11ID:EzMjk0MTA(3/15)NG報告

    >>173
    「ユリアンが知っている」「公式配信と内容を重ねることが多い」から妄想セブン説は笑った

  • 263名無し2021/01/31(Sun) 11:16:58ID:QxNzI0OA=(16/24)NG報告

    >>254
    アニメだったからってのもあるけどUSAの敵の規模凄いしな
    そら強くもなるわって感じはする

  • 264名無し2021/01/31(Sun) 11:17:03ID:I5ODAzMzM(1/1)NG報告

    真に輝く戦士として成長したZ君の最強形態、オメガなんちゃらかんたら待ってます

  • 265名無し2021/01/31(Sun) 11:17:06ID:Q4NTI4Mjk(20/65)NG報告

    >>261
    マガタノオロチじゃなければいけるから…

  • 266名無し2021/01/31(Sun) 11:17:07ID:EzMjk0MTA(4/15)NG報告

    >>261
    それはマガタノオロチ

  • 267名無し2021/01/31(Sun) 11:17:50ID:g0MjQ0Nzk(3/34)NG報告

    >>254
    >>258
    手加減してたっぽいから普通にU40最強の面目は潰れてると思う。アブソリューティアンもっとつよそうなのいるし

  • 268名無し2021/01/31(Sun) 11:17:53ID:M2MzI4NTA(13/55)NG報告

    >>263
    USAじゃなくてザ☆やろ

  • 269名無し2021/01/31(Sun) 11:18:13ID:g2MTgyNzY(1/1)NG報告

    >>232
    胸の部分がタルタルと同じだでアブソルの王とかじゃないか

  • 270名無し2021/01/31(Sun) 11:18:20ID:E4MTcyMDQ(3/10)NG報告

    >>262
    理論上セブンのソフビとマイナスエネルギーがあれば出現するからな…

  • 271名無し2021/01/31(Sun) 11:18:48ID:Q1NzUxNjM(23/85)NG報告

    修行すれば活動時間長くなるかもね

  • 272名無し2021/01/31(Sun) 11:18:48ID:MzMTYxODg(3/29)NG報告

    >>263
    ジョーニアスはザ☆ウルトラマンです!

  • 273名無し2021/01/31(Sun) 11:19:04ID:M2MzI4NTA(14/55)NG報告

    >>254
    というか結局どんくらい強いのよこれ

  • 274名無し2021/01/31(Sun) 11:19:32ID:QxNzI0OA=(17/24)NG報告

    >>268
    >>272
    間違えた
    ごっちゃになってた、ごめんなさい

  • 275名無し2021/01/31(Sun) 11:20:51ID:E4MTcyMDQ(4/10)NG報告

    >>268
    終盤に防衛チームが宇宙戦艦に乗ってウルトラマン軍団と共に戦うのがザウルトラマン
    ウルトラマンが3人居るのがUSA
    だっけか

  • 276名無し2021/01/31(Sun) 11:20:59ID:Q5NDQxNTM(1/4)NG報告

    >>232
    角があって推定ボス格と見ると悪落ちしたウルトラマンケン感がある

  • 277名無し2021/01/31(Sun) 11:21:16ID:MzMTYxODg(4/29)NG報告

    >>267
    面目(世間や周囲に対する体面・立場・名誉。また、世間からの評価。)は潰れてないから…

  • 278名無し2021/01/31(Sun) 11:21:20ID:Y0ODk0ODk(3/10)NG報告

    ゲネガーグに改造されていなかったら、ギャラファイでマガタノオロチになっていたのかな

  • 279名無し2021/01/31(Sun) 11:22:19ID:EzMjk0MTA(5/15)NG報告

    柿原さん、メインキャラでもないのにトレンド入りするの、根強い人気だな……

  • 280名無し2021/01/31(Sun) 11:22:30ID:c0ODAyODU(5/16)NG報告

    >>254
    タルタロスのホーム空間だからでもある?

  • 281名無し2021/01/31(Sun) 11:22:43ID:M2MzI4NTA(15/55)NG報告

    >>278
    田口監督「ダメです」

  • 282名無し2021/01/31(Sun) 11:22:58ID:QxNzI0OA=(18/24)NG報告

    >>273
    ノリと勢いでなったからエネルギー効率考えてなかった超サイヤ人3パターンかもしれないから……

  • 283名無し2021/01/31(Sun) 11:23:14ID:c3MDI2ODg(5/10)NG報告

    >>273
    少なくとも戦闘力そのものは今のまでのゼロの強化形態とは一線を画すでしょ
    比較になりそうなのはギャラクシーグリッターあたりくらいかな

  • 284名無し2021/01/31(Sun) 11:23:23ID:QwNDk4NjE(9/12)NG報告

    >>251
    ただの触手愛好家の集まりじゃねぇか(爆弾発言)

  • 285名無し2021/01/31(Sun) 11:24:06ID:E4MTcyMDQ(5/10)NG報告

    >>273
    ゼロ関係は本当に無限にインフレして行くね
    まぁウルトラマン復権の功労者だし許すが…

  • 286名無し2021/01/31(Sun) 11:24:13ID:QxNzI0OA=(19/24)NG報告

    >>279
    すごく久々にしっかりしたヒロインだし?
    メイン回魅力たっぷりに作られてたしね

  • 287名無し2021/01/31(Sun) 11:24:23ID:Q1NzUxNjM(24/85)NG報告

    トレンド入りを果たすユリアン

  • 288名無し2021/01/31(Sun) 11:24:38ID:cxNTQ4ODY(5/5)NG報告

    >>260
    3分の1人前とは言われるがゼスティウム光線だけは正直ワイドゼロショットより信頼感ある
    やっぱり本編での活躍は印象に残る

  • 289名無し2021/01/31(Sun) 11:24:50ID:Y0ODk0ODk(4/10)NG報告

    >>281
    グリーザVSマガタノオロチVSデストルドス作ってください

  • 290名無し2021/01/31(Sun) 11:25:45ID:Q4NTI4Mjk(21/65)NG報告

    Twitterでアブソリューだけでアブソリュート拉致って出てきて笑った

  • 291名無し2021/01/31(Sun) 11:26:39ID:Q4Mjg0ODE(1/2)NG報告

    これウルトラマンZの放送期間中ずっとユリアン捕まってたってことか

  • 292名無し2021/01/31(Sun) 11:27:07ID:Q4NTI4Mjk(22/65)NG報告

    >>288
    本人の成長幅広いし、最終話みたいな重ね撃ちみたいな応用もやるようになってほしい

  • 293名無し2021/01/31(Sun) 11:27:16ID:Y1MTg1MTg(2/6)NG報告

    >>288
    スペースゼット「もう使ってもらえないのかなぁ…」

  • 294名無し2021/01/31(Sun) 11:27:22ID:Q1NzUxNjM(25/85)NG報告

    今回の活躍によりトレンド入り

  • 295名無し2021/01/31(Sun) 11:28:23ID:Q4NTI4Mjk(23/65)NG報告

    >>293
    スペースZ難しくてもウルトラホール使った技また何かやってほしい

  • 296名無し2021/01/31(Sun) 11:28:36ID:E4MTcyMDQ(6/10)NG報告

    >>289
    一体だけ自然現象?が混じってるんだよなぁ…

  • 297名無し2021/01/31(Sun) 11:29:04ID:EzMjk0MTA(6/15)NG報告

    >>273
    サーガ>>シャイニングウルティメイト≧ギャラクシーグリッター>シャイニング≧ビヨンド>ウルティメイトゼロ>ストロングコロナ・ルナミラクル≧通常

    ぐらいのイメージ

  • 298名無し2021/01/31(Sun) 11:29:59ID:I0MTQ0MjM(1/1)NG報告

    >>267
    あそこはジョーニアスも全力ではないのでそこまで悪い描写ではないと思う。そもそもあれだけの実力を持つタルタロスが警戒して撤退したんだからジョーニアスが弱かったらタルタロスの目が節穴ってことになってしまう。

  • 299名無し2021/01/31(Sun) 11:30:00ID:U1Nzg5NjU(2/11)NG報告

    >>248
    ベリアロク「ウルトラ燃えて来たぜ!」
    ゼット「それ俺の………」

  • 300名無し2021/01/31(Sun) 11:30:00ID:Q5NDQxNTM(2/4)NG報告

    >>293
    君は他に仲間がいること前提だし他ウルトラマンと共演時に高確率で出番あるでしょ

  • 301名無し2021/01/31(Sun) 11:30:16ID:QxNzI0OA=(20/24)NG報告

    >>294
    「なんだかんだフルパワーゼロさんを負かすタルタロスが即撤退を選んだレジェンドはやっぱ凄いな……」って方向性にまとまってきてるねタルタロス周りの評価
    まあ概ねその通りだけど……

  • 302名無し2021/01/31(Sun) 11:30:23ID:Q1NzUxNjM(26/85)NG報告

    ここのゼットのパンチ好き

  • 303名無し2021/01/31(Sun) 11:30:35ID:EzMjk0MTA(7/15)NG報告

    >>289
    グリーザはいると当たり判定でなくてあんま面白い試合にならん気がする
    神性持ち0の中にアキレウス入れたり、宝具ランクB以下の中にヘラクレス入れるみたいな

  • 304名無し2021/01/31(Sun) 11:30:57ID:M2MzI4NTA(16/55)NG報告

    >>297
    その辺はよく分からんな
    自分はサーガ>シャイニング>ウルティメイト>ビヨンド>ルナミラクル・ストロングコロナ>素
    だと思っとったから

  • 305名無し2021/01/31(Sun) 11:31:13ID:Q4Mjg0ODE(2/2)NG報告

    デビルスプリンターをメインで担当してるっぽいジードはともかくエースはよくこの情勢でゼットの救援に来る暇あったな

  • 306DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 11:31:13ID:Y4ODQ5NTE(2/10)NG報告

    >>291
    ~Z放送期間中~
    タルタロス「アブソリュートタルタルソースかけご飯にアブソリュートタルタルソースチキン南蛮、さらに高カロリーな料理とアブソリュートタルタルソースの組み合わせを、ギャラファイ3まで毎日3食食べてもらおう」
    ユリアン「くっ、乙女になんて高カロリーを・・・・!」(もぐもぐ)

  • 307名無し2021/01/31(Sun) 11:32:39ID:AxNjMyNDg(1/12)NG報告

    今回だけで決着つかんとは思わなかったがまさかタルタロスすら倒せず完全敗北エンドとわな

    しかし王女誘拐事件の真っ只中なのに地球滞在よく認められたなゼットよ

  • 308名無し2021/01/31(Sun) 11:32:48ID:kwMTY2NjE(1/1)NG報告

    最近ライダーと戦隊放送直後まったく話題にならないの作品の現状を表してるな

  • 309名無し2021/01/31(Sun) 11:32:51ID:k2MjI1NzQ(9/23)NG報告

    >>288
    ワイドゼロショット言ってしまえば繋ぎ技だからな・・・上位のゼロツインシュートやプラズマスパークフラッシュとかあるし。

  • 310名無し2021/01/31(Sun) 11:33:37ID:QxNzI0OA=(21/24)NG報告

    >>305
    どうしてもヤプール案件は無視できないからなぁエース兄さん
    どうにか時間確保したんじゃないかな

  • 311名無し2021/01/31(Sun) 11:34:14ID:M2MzI4NTA(17/55)NG報告

    >>308
    トレンド見りゃ分かるが普通にキラメイ優勢だからそんな事はない

  • 312名無し2021/01/31(Sun) 11:34:40ID:Q1NzUxNjM(27/85)NG報告

    光の国がまた大変な状況の中、ゼットはとある地球の危機を救った

  • 313名無し2021/01/31(Sun) 11:35:07ID:Y0ODk0ODk(5/10)NG報告

    >>303
    それもそうだな、グリーザ(第三形態)なら劇中時点だと判定があったけどあれも大地と怪獣達の絆とかいろいろあった上だっただろうからね

    グリーザ(第三形態)とても格好良いよね

  • 314名無し2021/01/31(Sun) 11:35:11ID:kwNzM0Mjc(18/42)NG報告

    >>308
    いや単純に皆最新の話題を語るけどその最新の話題が即座にウルトラマンになっちゃうだけでしょ

  • 315名無し2021/01/31(Sun) 11:35:29ID:MzMTYxODg(5/29)NG報告

    >>307
    宇宙警備隊の本来の仕事だから認められたんだろう。

  • 316名無し2021/01/31(Sun) 11:35:44ID:QxNzI0OA=(22/24)NG報告

    >>307
    連絡もできないし状況が状況(地球人と一体化中でかつ怪獣の出現も何故か頻発)だし……
    セレブロがずっととどめてたとも言える

  • 317名無し2021/01/31(Sun) 11:36:06ID:Q4NTI4Mjk(24/65)NG報告

    >>310
    別の宇宙人に使役されてるのとは訳が違うしね
    ヤプールの怨念乗っかっとるし

  • 318名無し2021/01/31(Sun) 11:36:11ID:k3NDk2Mzk(2/3)NG報告

    トライスクワットを除いたニュージェネはデビルスプリンター事件追ってる感じなんかな。
    ここら辺もキングダムと繋がっていくと面白そう。

  • 319名無し2021/01/31(Sun) 11:36:45ID:U1Nzg5NjU(3/11)NG報告

    >>306
    べリアル「一日三食バランス良く食べろ。そうしないといい男と結婚できないぞ(サラダを差し出す)」
    トレギア「(酢の物をテーブルに置く)」
    バット星人「(ゴーデス細胞をサラダにかける)」

  • 320名無し2021/01/31(Sun) 11:37:04ID:EzMjk0MTA(8/15)NG報告

    >>307
    認められたっていうかハルキとゼットが互いの命を繋いでるあの状態じゃ帰れなくない?

  • 321名無し2021/01/31(Sun) 11:37:10ID:Y1MTg1MTg(3/6)NG報告

    >>315
    言ってみれば見込みアリの新卒警官みたいなもんだしね

  • 322名無し2021/01/31(Sun) 11:37:14ID:k2MjI1NzQ(10/23)NG報告

    >>304
    個人的にはサーガが一番であとはギャラクシーグリッターとウルティメイトシャイニングが同格。
    その下でシャイニング・ウルティメイト・ビヨンドが同格。
    その下でノーマル・ストコロ・ルナミラが得意分野が違うだけで同格だと思う。
    というかシャイニングの戦闘の強さに関してはよく分からんが現状。
    撃破数だけならエタルダミーベリアルくらいだし。

  • 323名無し2021/01/31(Sun) 11:37:33ID:Q1NzUxNjM(28/85)NG報告

    これ次回作も80先生出るな
    だってユリアンが連れ去られたんだしね

  • 324名無し2021/01/31(Sun) 11:37:44ID:k5NTc4MDg(1/2)NG報告

    pixivに何か暴走してた時のメタルクラスタみたいな感じで、セイバーが平成に満ちた空間に閉じ込められたイラストあって草はえた。

  • 325名無し2021/01/31(Sun) 11:37:44ID:Q2NjU4ODM(1/2)NG報告

    勝手に飛び出したzが帰ってきたらベリアルの生首と地球人を連れてきたなんて、タイガやメビウスビビるだろうな

  • 326名無し2021/01/31(Sun) 11:38:26ID:E4MTcyMDQ(7/10)NG報告

    >>303
    まぁ歴代ラスボスバトルがあるとしたらグリーザは出禁だよね

  • 327名無し2021/01/31(Sun) 11:39:32ID:QzMDc4NDA(5/6)NG報告

    >>257
    いい意味でおバカで素直なもので他人のアドバイスや助言に対して
    拗らせずに即受け入れるから成長性がヤバいよな
    今回もあっという間にタイガの動きに合わせて連携取れてたし

    地球でそんなに1/3人前の未熟者らしさなかったのはハルキが憑依相手としてSSRだったんだなって実感した

  • 328名無し2021/01/31(Sun) 11:39:52ID:M2MzI4NTA(18/55)NG報告
  • 329名無し2021/01/31(Sun) 11:40:15ID:MzMTYxODg(6/29)NG報告

    >>325
    ベリアロクはニューイヤーライブでは出会っているがゼロが「ムカつく顔だ」ってちょっと反応したぐらいで後はノーリアクションだったな。

  • 330名無し2021/01/31(Sun) 11:40:39ID:Q1NzUxNjM(29/85)NG報告

    なんやかんやでゼットの事気にかけてるゼロ良いよね

  • 331名無し2021/01/31(Sun) 11:41:02ID:c3MDI2ODg(6/10)NG報告

    そういやベリアロクさんって空間系特効だったよな…
    次のギャラファイで対アブソリューティアン用の切り札とかにでもなったりするのかな?

  • 332名無し2021/01/31(Sun) 11:41:12ID:EwNzAwOTQ(1/2)NG報告

    >>273
    レジェンドクラスでもアブソリュート逃走で仕留めきれず、アブソリュート空間に対応するには現状ゼロのこれを使うしかないが、これになるとエネルギー効率最悪で勝負を決める前にガス欠になるという
    もうサーガ状態でこれ使ってワンパンしようぜ(脳筋)

  • 333名無し2021/01/31(Sun) 11:41:27ID:Q1NzUxNjM(30/85)NG報告

    ウルトラ可愛い

  • 334名無し2021/01/31(Sun) 11:41:51ID:k2MjI1NzQ(11/23)NG報告

    >>327
    ハルキの戦闘能力の高さがそのままゼットの強さになってた感じだよね。

  • 335名無し2021/01/31(Sun) 11:42:03ID:QxNzI0OA=(23/24)NG報告

    >>325
    メビウス(彼も地球に行ったという……きっといい出会いと別れを経て強くなったろう、仲間と別れて寂しいはずだしなんて声をかけようか……)
    ゼット「メビウスさん!紹介しますね、地球で俺と戦ってくれたハルキとベリアロクさんです!」
    ハルキ「オス!」
    ベリアロク「フン……」
    メビウス(???????)

    間違いなく宇宙猫になるやろな……

  • 336名無し2021/01/31(Sun) 11:42:24ID:Y0ODk0ODk(6/10)NG報告

    ジャグラーは、ガイさんをはじめとしたNGがデビルスプリンター解決のために飛び回ったり、光の国がアブソリューティアンでてんやわんやの時にウルトロイドゼロ乗っ取ろうとしてたのか。

    どうやって危うさを見せつけようとしていたのかわからないけど、万事うまくいってウルトロイドゼロ乗っ取って意気揚々とウルトラマン達のところへ行ったら、じゃあジャグラーさんはウルトロイドゼロ操縦してデビルスプリンター(もしくはアブソリューティアン)と戦ってください、一緒に頑張りましょうとか言われてた可能性もあるかもしれない。

  • 337名無し2021/01/31(Sun) 11:43:00ID:Q4NTI4Mjk(25/65)NG報告

    口閉じてると厳ついなお前

  • 338名無し2021/01/31(Sun) 11:43:00ID:MzMTYxODg(7/29)NG報告

    >>331
    相手が空間移動するなら空間ごと切ればいい!成るほどいけるかもしれないな。

  • 339名無し2021/01/31(Sun) 11:43:32ID:Q1NzUxNjM(31/85)NG報告
  • 340名無し2021/01/31(Sun) 11:44:32ID:Q4NTI4Mjk(26/65)NG報告

    >>339
    まさかのガチ女性アブソリューティアンが出ることになるとはね。出たら絶対描いてそう

  • 341名無し2021/01/31(Sun) 11:44:54ID:gwNTQzNzE(1/1)NG報告

    >>331
    ゼスティウム光線もD4レイによる空間崩壊を食い止めてたりしてたから、ゼット本人が空間系特効になりうるかも

  • 342名無し2021/01/31(Sun) 11:45:55ID:A4OTA0OTU(3/5)NG報告

    今思えばepisode6のモルジュダもベリトレも急に連れてこられたりパワーアップの力試したかったりではしゃぎすぎちゃったのかなってなる

  • 343名無し2021/01/31(Sun) 11:46:04ID:QxNzI0OA=(24/24)NG報告

    >>337
    うーんこの
    シンゴジの時も思ったけど愛嬌が無くなって厳つくなったな

  • 344名無し2021/01/31(Sun) 11:46:10ID:Q5NDQxNTM(3/4)NG報告

    >>339
    これはベリアルを配下にするのはもう無理ですわ

  • 345名無し2021/01/31(Sun) 11:47:55ID:k3NDk2Mzk(3/3)NG報告

    >>325

    Z「よぉ、光の国のみんな!俺はゼット!そして、こっちは融合した地球人のハルキと、グリーザとジード先輩から産まれたベリアロク!」
    ハルキ「押忍っ!」
    生首「ここが光の国か……面白い、斬らせろ」


    光の国「信じて送り出した新人隊員が地球人と融合した上に反逆者の生首ソードを飼い慣らしてる……」

  • 346名無し2021/01/31(Sun) 11:48:53ID:EwNzAwOTQ(2/2)NG報告

    >>307
    まあ身も蓋も無いこと言うとゼットはウルトラリーグ加入者じゃないし
    今回のも無理を言ってメビウスとタイガにくっついて現場勉強しに来た感じだしね
    あの地球放っておくわけにもいかないのも事実だから経験を積ませるのも兼ねて残留させてたんじゃないかな

  • 347名無し2021/01/31(Sun) 11:48:59ID:Q1NzUxNjM(32/85)NG報告

    ヒカリ「本当に申し訳ない」

  • 348名無し2021/01/31(Sun) 11:50:14ID:UxODQzNzE(11/34)NG報告

    >>347
    いそげとうなん

    急げ盗難、か
    セレブロも良いタイミングで盗みに行ったもんだ

  • 349名無し2021/01/31(Sun) 11:50:46ID:IyMDAzODE(6/8)NG報告

    >>347
    あんたベムスターを吸収のキャパオーバーにさせるレベルのトンデモ光線持ってるんだからそれで鮫の一体や二体どうにかならないんですか

  • 350名無し2021/01/31(Sun) 11:50:52ID:Q1NzUxNjM(33/85)NG報告
  • 351名無し2021/01/31(Sun) 11:51:01ID:Y0ODk0ODk(7/10)NG報告

    セレブロがこのタイミングで襲撃かけたのは、機会を伺っていたのかな。

  • 352名無し2021/01/31(Sun) 11:51:04ID:kwNzM0Mjc(19/42)NG報告

    >>326
    アニポケのコンテストバトル方式ならZバラバがワンチャンありそうだが・・・(誰がそんなもん開くんだ)

  • 353DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 11:52:06ID:Y4ODQ5NTE(3/10)NG報告

    >>339
    ・・・・・・いいな

  • 354名無し2021/01/31(Sun) 11:52:26ID:MzMTYxODg(8/29)NG報告

    >>352
    錦鯉や朝顔の品評会みたいに自分の育てた怪獣の模様や体格を比べる大会があるかもしれない。

  • 355名無し2021/01/31(Sun) 11:53:42ID:E4MTcyMDQ(8/10)NG報告

    >>347
    宇宙警備隊統括のゾフィー
    ソレ以外の部門を統括してるヒカリ

    うーんいくら治安がいいとは言え心労がヤバい…

  • 356名無し2021/01/31(Sun) 11:54:02ID:Q4NTI4Mjk(27/65)NG報告

    >>350
    (まるで私が王女を寝取ったような並びだ…)

  • 357名無し2021/01/31(Sun) 11:54:40ID:QzMDc4NDA(6/6)NG報告

    >>351
    あいつの性根的に火事場泥棒っぽいノリで目を付けて、そのくせ計画犯みたいな緻密さで段取り考えて決行したんじゃないかな?

  • 358名無し2021/01/31(Sun) 11:54:46ID:MyOTE0Njc(9/36)NG報告

    >>323
    そろそろユリアンと80結婚してほしい

  • 359名無し2021/01/31(Sun) 11:54:59ID:Q1NzUxNjM(34/85)NG報告

    タルタロス「アブソリュート拉致!」

  • 360名無し2021/01/31(Sun) 11:55:04ID:kwNzM0Mjc(20/42)NG報告

    >>354
    つまり防衛側と攻撃側に別れてそれぞれの性能を見せる戦いで勝者には景品が・・・あれ?

  • 361名無し2021/01/31(Sun) 11:55:04ID:Q2NjU4ODM(2/2)NG報告

    >>345
    作中時間と放送時間が同じなら半年しか経ってないからな…
    ウルトラマンの時間感覚からしたら半日程度だろうし、しかも倒した相手が幾つもの文明をゲーム感覚で滅ぼした愉快犯だからzは相当おかしなことやってる

  • 362名無し2021/01/31(Sun) 11:55:18ID:MzMTYxODg(9/29)NG報告

    >>350
    そうか…長らくゼロの母親が不明だったがユリアンだったのか…身分違い故に今まで伏せられていたのか。(違います)

  • 363名無し2021/01/31(Sun) 11:55:58ID:k2MjI1NzQ(12/23)NG報告

    >>356
    親父嫁さんいるのにまだ女癖の悪さ治ってねぇのか!?(言いがかり)

  • 364名無し2021/01/31(Sun) 11:56:39ID:kwNzM0Mjc(21/42)NG報告

    >>361
    少なくとも活動時間3分の地球でやってる訳だしな
    あっでも結局セレブロ倒せずじまいだったな()

  • 365名無し2021/01/31(Sun) 11:57:17ID:k2MjI1NzQ(13/23)NG報告

    >>347
    めちゃくちゃ固い奴がミサイルの如く高速で突っ込んで来てライザーを飲み込んでまた脱出の強襲作戦されたらそりゃあしょうがねぇ。

  • 366名無し2021/01/31(Sun) 11:57:21ID:EzNTM5NjU(1/1)NG報告

    >>251
    >284
    ゴーデス信者①「ゴーデス様ご自身もうねうね系のお姿であらせられるのでノープロブレムだ!」
    信者②「あと皆照れ屋なのでこちらには出て来ないが、実はゴーデス教には異形化好きの信者もいるぞ!」
    信者③「そんな感じに我々の需要を満遍なく満たしてくれる上、バトルブリーダーズのミッションまでお助けしてくださる…まさに神」
    信者④「ところでギャラファイの話に戻るんだが、最後のウルトラマン…皆、どう思う?」
    信者⑤「触手でこそ無かったが初手から拘束状態だなんて、これは我々へのご褒美にして挑戦だなと。次回作が楽しみだなぁ」

    ゴーデス「信仰心あって良いんだけど、なんでこう、ちょっと俗っぽいのだ、お前たち…」

  • 367名無し2021/01/31(Sun) 11:57:24ID:MzMTYxODg(10/29)NG報告

    >>361
    ウルトラマンと地球人で時間感覚が違うのは寿命関連であって体感時間自体は変わらないぞ。

  • 368名無し2021/01/31(Sun) 11:57:26ID:Y1MTg1MTg(4/6)NG報告

    >>359
    アブソリュート拘束!
    アブソリュート転移!
    アブソリュートネタバレ!
    アブソリュート・デストラクション!!

  • 369名無し2021/01/31(Sun) 11:57:38ID:c0ODAyODU(6/16)NG報告

    >>350
    そのためのマガオロチ卵とゴーデス細胞か

  • 370名無し2021/01/31(Sun) 11:58:44ID:Y0ODk0ODk(8/10)NG報告

    >>354
    ウルトラマンを倒した自信作のゼットンです
    ウルトラセブンを追い詰めたパンドンで参戦します
    ウルトラマンマックスを確率100%で倒すギガバーサークです
    私が(地球人に作らせたウルトロイドゼロをもとにして)作ったデストルドスです
    ブリーダーさん達が育てた自慢の怪獣達を連れてきました!

  • 371名無し2021/01/31(Sun) 11:58:46ID:kwODY4NjU(1/1)NG報告

    >>339
    二次絵ってあげていいの?

  • 372名無し2021/01/31(Sun) 11:58:46ID:U1Nzg5NjU(4/11)NG報告
  • 373名無し2021/01/31(Sun) 11:59:32ID:UxODQzNzE(12/34)NG報告

    >>365
    2ターンの間、ダメージ量ウルトラダウンしてるからね(ウルバト脳)

  • 374名無し2021/01/31(Sun) 12:00:00ID:k2MjI1NzQ(14/23)NG報告

    >>371
    作者のURLちゃんと貼ってるなら一応オッケーみたいな扱い。

  • 375名無し2021/01/31(Sun) 12:00:26ID:c0ODAyODU(7/16)NG報告

    >>346
    まさかの現場視察からの研修直行。しかも研修内容がえぐい。

  • 376名無し2021/01/31(Sun) 12:00:30ID:MyOTE0Njc(10/36)NG報告

    >>368
    ジャグラー「親近感湧くフレーズだなぁ」

  • 377名無し2021/01/31(Sun) 12:00:32ID:M2MzI4NTA(19/55)NG報告
  • 378名無し2021/01/31(Sun) 12:02:12ID:kwNzM0Mjc(22/42)NG報告

    そういえばメビウスの謎の新技は!?

  • 379名無し2021/01/31(Sun) 12:02:19ID:Q1NzUxNjM(35/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/sonohara_staff/status/1355710393188904960
    其原ちゃん、グリージョメダルを当てる
    ウルトラおめでたいでございますなあ

  • 380名無し2021/01/31(Sun) 12:03:13ID:UxODQzNzE(13/34)NG報告

    ナオミ役の女優さんが引退か…お疲れ様でしたキャップ…

  • 381名無し2021/01/31(Sun) 12:03:21ID:k2MjI1NzQ(15/23)NG報告

    >>379
    リアクションがめっちゃ可愛いくて和む

  • 382名無し2021/01/31(Sun) 12:03:22ID:E4MTcyMDQ(9/10)NG報告

    >>370
    パンドンさんとか言うセブンが過労だったせいで火力以外のスペックがイマイチ分からない怪獣

  • 383名無し2021/01/31(Sun) 12:05:24ID:Q1NzUxNjM(36/85)NG報告

    アブソリューティアン、トレンド入りする

  • 384名無し2021/01/31(Sun) 12:05:36ID:I2ODQwMDg(1/1)NG報告

    >>336
    多分ジャグラーは意気揚々とウルトロイドゼロ見せつけに行っても、目の前でオーブがデビルスプリンターやらアブソリューティアンに苦戦してたら助太刀しちゃうんだろうな

  • 385名無し2021/01/31(Sun) 12:06:06ID:M2MzI4NTA(20/55)NG報告

    >>380
    残念ではあるが、
    これからも頑張って欲しい

  • 386名無し2021/01/31(Sun) 12:09:00ID:M2MzI4NTA(21/55)NG報告

    なんでスレ建てられそうになってんの?

  • 387名無し2021/01/31(Sun) 12:09:27ID:Q1NzUxNjM(37/85)NG報告

    80先生×ユリアンの組み合わせは本当に良い
    そんな二人を突然タルタロスが引き裂いた

  • 388名無し2021/01/31(Sun) 12:11:59ID:U1Nzg5NjU(5/11)NG報告

    >>386
    一度はゲージゼロになったけど、また上がってる
    一応非承認できるならお願いします

  • 389名無し2021/01/31(Sun) 12:13:03ID:M2MzI4NTA(22/55)NG報告
  • 390名無し2021/01/31(Sun) 12:14:34ID:A0NTU3Mw=(1/2)NG報告

    >>386
    うっかり誰かが重複スレ立てて
    こっちが立ってるのに気が付かない人たちが立てようと承認押しまくってるから

  • 391名無し2021/01/31(Sun) 12:16:41ID:MwMTQ5Nzk(1/4)NG報告

    >>378
    あれは平成があふれ出した結果だ

  • 392名無し2021/01/31(Sun) 12:19:15ID:Y0ODk0ODk(9/10)NG報告

    究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスさんは女性化されると
    我っていう一人称が可愛くなるし、金ピカに包まれているのも可愛くなる、つまり可愛いということですね

  • 393名無し2021/01/31(Sun) 12:20:19ID:Q1NzUxNjM(38/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TsuburayaGlobal/status/1355684723855650817
    タルタロス(撤退した方が良さそうだな…)

  • 394名無し2021/01/31(Sun) 12:27:00ID:YxMDgyNTc(1/2)NG報告

    >>393
    ウルトラマンマックス最高速度マッハ9.99
    ウルトラマンタロウ最高速度マッハ20

    レジェンド早いな…

  • 395名無し2021/01/31(Sun) 12:28:50ID:QzNDM3MTU(1/3)NG報告

    今のセイバー見てると、やっぱり最初の頃の味方側が5人いるのは多すぎたなと思う。
    今のライダー二人と、ヒロイン一人くらいが見てて楽。

  • 396名無し2021/01/31(Sun) 12:28:53ID:Q1NDE0Nzg(1/6)NG報告

    今回の宇宙全体巻き込んだ計画ですらまじでタイトル通り大いなる陰謀の前触れでしかないのでやばいな

  • 397名無し2021/01/31(Sun) 12:31:42ID:k2MjI1NzQ(16/23)NG報告

    >>393
    最後まで見たらあそこはレジェンドが出張らなきゃいけなかった場面だったんだなってなるのいいよね。

  • 398名無し2021/01/31(Sun) 12:32:00ID:c3MDI2ODg(7/10)NG報告

    >>396
    そういやりっくん先輩はアブソリューティアン関係の事全く知らずに黙々とデビルスプリンター追っかけてたんだな…

  • 399名無し2021/01/31(Sun) 12:32:26ID:M2MzI4NTA(23/55)NG報告

    >>392
    「女性化したら私も可愛くなりますかね」
    「君少し寝た方がいいぞ」

  • 400名無し2021/01/31(Sun) 12:32:46ID:Y1MTg1MTg(5/6)NG報告

    >>392
    (我々がチョロいということではなかろうか)

  • 401名無し2021/01/31(Sun) 12:33:14ID:YxMDgyNTc(2/2)NG報告

    アブソリューティアンはリブットさんウルトラリーグの管轄だからリクはデビルスプリンター請け負ってたのか

  • 402名無し2021/01/31(Sun) 12:33:51ID:MwMTQ5Nzk(2/4)NG報告

    タルタロスさん光の国を美しい…って言ったり第二のザキングダムにするとか言ってるけど
    その国度々重要なものが盗まれたりエンペラ星人だのベリアルだのサメだのが攻めて来る決していいとは言えない星なんですよ…

  • 403名無し2021/01/31(Sun) 12:33:59ID:kzMTgxMzY(1/1)NG報告

    『『『『なんか大変なことになってるみたいだな、俺たちも手伝おう』』』』

  • 404名無し2021/01/31(Sun) 12:34:37ID:g5OTEyMTk(1/3)NG報告

    >>402
    アブソリューティアンならそれくらい勝てるやろ(絶望)

  • 405名無し2021/01/31(Sun) 12:34:48ID:Q1NDE0Nzg(2/6)NG報告

    >>398
    >>401
    だってほら万が一にもジャスティスと会わせたら戦うどころじゃなくなるし

  • 406名無し2021/01/31(Sun) 12:34:52ID:MzNTMyNTk(1/1)NG報告

    あのキュービジュアルにいたユリアンっぽいアブソリューティアンがアブソリューティアン化したユリアンだとしたらこの名乗りやる可能性が…?

  • 407雑J種2021/01/31(Sun) 12:36:09ID:YzOTY5MTQ(4/4)NG報告

    >>403
    頼もしいな!!

  • 408名無し2021/01/31(Sun) 12:36:49ID:k2MjI1NzQ(17/23)NG報告

    >>403
    マジで出番ありそうでワクワクするぞ。

  • 409名無し2021/01/31(Sun) 12:36:54ID:g5OTEyMTk(2/3)NG報告

    >>394
    おいまてぇ催促最強なんだそのハンパなスピード
    そしてウルトラ兄弟最強くっそ速い!?

  • 410名無し2021/01/31(Sun) 12:38:36ID:k2MjI1NzQ(18/23)NG報告

    >>409
    999ってMAXステータスっぽいじゃん?

  • 411名無し2021/01/31(Sun) 12:38:39ID:g5OTEyMTk(3/3)NG報告

    >>403
    こいつらTDG来ても不安に思ったのは初めてだ…

  • 412名無し2021/01/31(Sun) 12:39:43ID:MwMTQ5Nzk(3/4)NG報告

    >>403
    新作のウルトラマントリガー(仮)が本当にTDG系譜の作品ならギャラファイ3章でTDGと並んでトリガー参戦だろうか
    ガイアはともかくどこにでも行けるダイナとどこにもいるティガが2章で参戦しなかったのってこれだと思うんだよね

  • 413名無し2021/01/31(Sun) 12:39:48ID:Y5Njg3ODU(3/3)NG報告

    >>402
    むしろ美しいと言われる程の星だからこそ、エンペラ星人ベリアルなどの存在達に侵略され狙われてきた…んじゃないかな
    実際タルタロス達アブソリューティアンもその侵略する存在の一員、数ある内の1人だし

  • 414名無し2021/01/31(Sun) 12:40:24ID:M2MzI4NTA(24/55)NG報告

    >>409
    マックスがめっちゃ督促してくる人みたくするのはやめとくれ
    そしてマックスは足の速さなら逆転する(マックス マッハ7 タロウ 約マッハ1)

  • 415名無し2021/01/31(Sun) 12:42:18ID:Q1NDE0Nzg(3/6)NG報告

    >>411
    今回の一件ですらタルタロス1人が出張っただけで光の国が他のウルトラ戦士に助力を求めなきゃいけないってレベルだしな、他の奴らがタルタロスみたいな特殊能力持ってるかは分からないけど少なくとも時間かけてタルタロスに暗躍させ続けるほど戦力増えて被害も拡大するってタチ悪い

  • 416名無し2021/01/31(Sun) 12:42:45ID:I5NzI1NTM(1/2)NG報告

    >>403
    熱いけど一番手前の奴、どのティガだよ!ってなってしまう……

  • 417名無し2021/01/31(Sun) 12:44:45ID:I5NzI1NTM(2/2)NG報告

    >>413
    それこそテレビ本編の地球とかそんな感じだしな
    ニュージェネでは「こんな厄い星にいられるか!俺は程々に利益を上げて撤退するぜ」の方面も増えてきたけど

  • 418名無し2021/01/31(Sun) 12:45:53ID:MyOTE0Njc(11/36)NG報告

    >>379
    可愛すぎか

  • 419名無し2021/01/31(Sun) 12:47:11ID:MyOTE0Njc(12/36)NG報告

    >>416
    ツバサのティガ(きちんと巨大化)とか出ないかなぁ

  • 420名無し2021/01/31(Sun) 12:47:57ID:MwMTQ5Nzk(4/4)NG報告

    エンペラは母星の太陽が爆発して闇で生きるようになったのに人工太陽作って光で生きるようになったウルトラマン憎い!な八つ当たりだしベリアルは私怨だしで光の国が美しいから手に入れたいと攻めてきた奴はいない…んじゃない?

  • 421名無し2021/01/31(Sun) 12:48:18ID:QxODQ2ODM(1/2)NG報告

    >>403

    この4人+でこれぐらい戦力用意する必要ありそうだよな

  • 422名無し2021/01/31(Sun) 12:49:26ID:YxMTU4ODk(1/1)NG報告

    大いなる陰謀で最後に出てきた謎トラマンってさ、「リブット達が救助に来る前にタルタロスに拉致されたマックス」とかないよね?

  • 423名無し2021/01/31(Sun) 12:51:00ID:MyOTE0Njc(13/36)NG報告

    ナオミチーフお辞めになるのか
    やはりコロナでこのままじゃ食っていけないから…な人増えてるね

  • 424名無し2021/01/31(Sun) 12:53:02ID:kwMzM4NjM(1/2)NG報告

    >>403
    この調子なら出るよね?めっちゃ楽しみにしてるんだから!
    地味に闇の巨人時代のティガをタルタルさんが勧誘したりしないかなと思ったり

    あとはネクサスも来ないかなあ

  • 425名無し2021/01/31(Sun) 12:53:40ID:g4NDU4ODM(1/2)NG報告

    >>422
    マックスファン「マックスだしいっか…」

  • 426名無し2021/01/31(Sun) 12:55:15ID:EzMjk0MTA(9/15)NG報告

    >>414
    リブット!宇宙警備隊に救援要請するんだ!! リブット! 早く! ついでにワクチンも貰ってきてくれ!! リブット! リブット!!

  • 427名無し2021/01/31(Sun) 12:56:06ID:QxODQ2ODM(2/2)NG報告

    敢えてタルタロスの一つ良かったところを挙げると、地球白紙化とか全宇宙人口半減化とか地球に迷惑かけてないところかな

  • 428名無し2021/01/31(Sun) 12:56:34ID:cyNDE2OTk(7/11)NG報告

    >>423
    ……あばよ。

  • 429名無し2021/01/31(Sun) 12:57:16ID:A1ODkxMTU(1/2)NG報告

    >>427
    レイバトスくんを命がけで助けたのも追加で

  • 430名無し2021/01/31(Sun) 12:58:16ID:EzMjk0MTA(10/15)NG報告

    >>427
    光の国を手に入れるために惑星カノンにルーゴサイトをけしかけるのはいくらなんでもとばっちり過ぎる

  • 431名無し2021/01/31(Sun) 12:58:26ID:QzNDM3MTU(2/3)NG報告

    >>419
    超古代の龍の戦士の力を入れてパワーアップするんだね!

  • 432名無し2021/01/31(Sun) 13:00:49ID:Q5NDQxNTM(4/4)NG報告

    ギャラファイ最後の牢屋?にいた謎キャラクター
    色々考えたら人質のユリアンはともかく他のウルトラマン捕縛する意味が無いので
    ウルトラマンじゃなくてアブソリューティアン(侵略反対派)じゃないか?

  • 433名無し2021/01/31(Sun) 13:04:58ID:M5MDM1ODM(2/2)NG報告

    初代ウルトラリーグ
    次作はこのメンバー出るかな

  • 434名無し2021/01/31(Sun) 13:05:47ID:M2MzI4NTA(25/55)NG報告

    >>426
    リブット「分かりました!三日後に送ります!あ、ちなみに貴方のエネルギーは3日が限界みたいです」
    マックス「」

  • 435名無し2021/01/31(Sun) 13:09:46ID:kwNzM0Mjc(23/42)NG報告

    >>421
    これは重症

  • 436名無し2021/01/31(Sun) 13:10:27ID:g4NDU4ODM(2/2)NG報告

    >>432
    扱えそうにない人材(エンペラ星人や闇落ち後ベリアル・トレギア)にはスカウトをかけない理由があの拘束しまくってる謎の戦士だったとしたら割と誰でもあり得る

  • 437名無し2021/01/31(Sun) 13:11:35ID:AxNjMyNDg(2/12)NG報告

    ボッコワウス中田譲治、バラシタラ乃村健次、イジルデ竹田正則、ゲゲ鈴木達央

    ゼンカイの悪役、おんにゃのこ成分が足りない……

  • 438名無し2021/01/31(Sun) 13:12:39ID:YwNjE0NTU(1/8)NG報告

    >>433
    ネクサス以外ゼロのマブダチしかいないのが身内感しかない

  • 439名無し2021/01/31(Sun) 13:13:45ID:I2MjMzNTM(7/13)NG報告

    >>421 子供かと思ったら特撮監督で草

  • 440名無し2021/01/31(Sun) 13:14:15ID:M2MzI4NTA(26/55)NG報告

    >>437
    いうてキラメイも最初はおじさんとクランチュラだし

  • 441名無し2021/01/31(Sun) 13:16:45ID:Q1NzUxNjM(39/85)NG報告

    https://natalie.mu/eiga/news/413824
    そりゃ自分が演じるキャラクターがまだ活躍するとかウルトラ嬉しいよね

  • 442名無し2021/01/31(Sun) 13:20:58ID:MzMTYxODg(11/29)NG報告

    >>417
    色々な宇宙人に狙われた挙句、ワンチャングリムドとかの邪神系やらグリーザやら出現するからね。仕方ないね。

  • 443名無し2021/01/31(Sun) 13:22:07ID:I2MjMzNTM(8/13)NG報告

    >>440 まぁゼンカイは人間の女性キャストも郁恵さんしか居ないから、女性枠自体が少ないってのはあるよね
    ボーイミッツガール的な作風は切ってきてるんだろうし

  • 444名無し2021/01/31(Sun) 13:22:35ID:Q1NzUxNjM(40/85)NG報告

    後ろのタイタスさんで笑っちまう

  • 445名無し2021/01/31(Sun) 13:24:32ID:MzMTYxODg(12/29)NG報告

    >>444
    例のジードレッドポーズとかボディビルダーポーズじゃないだけまだ自重している感じがする。

  • 446名無し2021/01/31(Sun) 13:25:39ID:QzNDM3MTU(3/3)NG報告

    しかし冷静に考えると、魔物の大軍勢いたり、地球を監視するナノマシンの集合体がいたり、形月的にいうとガイアの抑止力から生まれた炎の怪物がいたりと大概、ヤバい世界だよね、あの世界

  • 447名無し2021/01/31(Sun) 13:28:14ID:Q1NzUxNjM(41/85)NG報告

    ほんと色々とウルトラひどいな!?

  • 448名無し2021/01/31(Sun) 13:31:54ID:c0ODAyODU(8/16)NG報告

    >>438
    ネクサスさんも(本体が)イージスを貸している仲だろう

  • 449名無し2021/01/31(Sun) 13:33:21ID:MyOTE0Njc(14/36)NG報告

    フィギュア出ないかな

  • 450名無し2021/01/31(Sun) 13:33:58ID:Q1NzUxNjM(42/85)NG報告

    この中で一番つらいのは80先生なんだよね…

  • 451名無し2021/01/31(Sun) 13:34:21ID:QyMDQ0OA=(2/4)NG報告

    そういえばウルトラナビとかの映像であった炎の翼を纏ったメビウスの新技出なかったな
    ディレクターズカットかな

  • 452名無し2021/01/31(Sun) 13:35:38ID:A1ODkxMTU(2/2)NG報告

    >>447
    マックスが触手落ちしたんだ、ユリアンが悪堕ちだって…(怒りのウルトラ凧揚げ)

  • 453名無し2021/01/31(Sun) 13:36:38ID:Q1NzUxNjM(43/85)NG報告

    ラゴラスエヴォか
    火+氷が組み合わさり最強

  • 454名無し2021/01/31(Sun) 13:36:50ID:Y0ODk0ODk(10/10)NG報告

    >>427
    君がオルガマリー・アニムスフィアか、我は究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス、運命を変えたくはないか?

  • 455名無し2021/01/31(Sun) 13:37:23ID:M2MzI4NTA(27/55)NG報告

    >>446
    宇宙を制圧した宇宙海賊だったり高度な文明を死滅させてきた絶滅種だったりもあるから三大特撮以外の特撮シリーズも中々侮れない

  • 456名無し2021/01/31(Sun) 13:40:55ID:EyNDc5MTI(1/4)NG報告

    >>437
    乃村さん久々に幹部枠か。キョウリュウのヒョーガッキも再登場してから思いの外長生きしたけど、ちゃんとした幹部枠だとゴーゴーファイブのコボルダ以来か。

  • 457名無し2021/01/31(Sun) 13:43:18ID:Q1NzUxNjM(44/85)NG報告

    クワトロスクワッドブラスターはヒロユキもいるからこそ発動出来る技って公式が明言したの良いよね…

  • 458名無し2021/01/31(Sun) 13:43:21ID:MyOTE0Njc(15/36)NG報告

    https://www.toy-people.com/?p=59334&fbclid=IwAR0T5wZSZYWzg_1pBQm5WygboRYFCREVkAJ1-AQfD3J0W2vbpCACnPFxyL0
    コングvsゴジラネタバレ注意

    ギャオスみたいなやつはヘルホーク、蛇はウォーバット、スカルクローラー出る模様

  • 459名無し2021/01/31(Sun) 13:44:14ID:kwNzM0Mjc(24/42)NG報告

    >>452
    そしてゼットは墜落した

  • 460名無し2021/01/31(Sun) 13:44:46ID:c0ODAyODU(9/16)NG報告

    >>453
    そうだねメドローアだね

  • 461名無し2021/01/31(Sun) 13:44:49ID:E4MTcyMDQ(10/10)NG報告

    >>437
    間違えなく意図的なんだろうけど、デザインに既視感?古さ?を感じる

    00年代の戦隊にこんな感じの連中いたよね…みたいな感じ

  • 462名無し2021/01/31(Sun) 13:47:46ID:Q1NzUxNjM(45/85)NG報告

    クワトロスクワッドブラスターの代わりに生み出されたのがこの技なんだろうね

  • 463名無し2021/01/31(Sun) 13:48:13ID:E5MTUzNDU(1/2)NG報告

    >>447
    そりゃ、まぁ、今のとこ3人しかいない
    ネームドのウルトラウーマンだし……

  • 464名無し2021/01/31(Sun) 13:48:24ID:c0ODAyODU(10/16)NG報告

    キングダムサイドにいそうだが土壇場でガイかハルキを助けそうな人

  • 465名無し2021/01/31(Sun) 13:50:07ID:gxMDY3ODI(7/8)NG報告

    >>453
    火と氷だとこっちもだけど、まあラゴラスエヴォだろうなあ

  • 466名無し2021/01/31(Sun) 13:50:13ID:EyNDc5MTI(2/4)NG報告

    >>461
    00年代よりもっと前の印象も感じるな。ディテールは今風にはなってるけど、根っこは過去作のラスボスや幹部から引っ張って来てる感じ。

  • 467名無し2021/01/31(Sun) 13:50:27ID:I2MjMzNTM(9/13)NG報告

    >>463 マリー、ユリアン、ベス、グリージョ、ソラ…

  • 468名無し2021/01/31(Sun) 13:51:47ID:Q1NzUxNjM(46/85)NG報告

    グヘヘ
    完全にエ○同人誌だなぁ…

  • 469名無し2021/01/31(Sun) 13:53:34ID:QxNzYwNzE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uxnYKalnyoc
    ゴ最強三人衆はやっぱ強い。クウガみたいにフォームチェンジしてくるのは当時驚いたわ。
    https://twitter.com/taka_69s/status/1355507776932380675?s=20
    高寺Pのㇶだけど、確かにさんふらわあは昭和ライダーでお馴染みのロケ地だわ

  • 470名無し2021/01/31(Sun) 13:54:51ID:AxNjMyNDg(3/12)NG報告

    芽依ちゃんはどこに向かってるのか……

    今どきこんな重症な格好ギャグマンガでもやらんぞ

  • 471名無し2021/01/31(Sun) 13:54:54ID:QzNjQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>437
    香村脚本でお馴染み、ボスに依存して威張り散らす女幹部は不在か

    追加幹部枠だったりして

  • 472名無し2021/01/31(Sun) 13:57:02ID:MyOTE0Njc(16/36)NG報告

    >>462
    トライストリウムバースト呼びではあったよね?

  • 473名無し2021/01/31(Sun) 13:57:07ID:E5MTUzNDU(2/2)NG報告

    >>467
    うわー、やらかしたー
    すまぬ、ベスとソラを忘れてた…すまぬ

  • 474名無し2021/01/31(Sun) 13:57:57ID:MyOTE0Njc(17/36)NG報告

    >>468
    タルタル「そこにいといてね」と悪い扱いはしないのは安心した

  • 475名無し2021/01/31(Sun) 13:59:31ID:AxNjMyNDg(4/12)NG報告

    >>474
    少なくとも1年は助けられないし竿役は大勢残ってるから同人誌が捗りそうだ……

  • 476名無し2021/01/31(Sun) 13:59:35ID:Q1NzUxNjM(47/85)NG報告

    >>472
    レインボーストリウムバーストだね

  • 477名無し2021/01/31(Sun) 13:59:45ID:MzMTYxODg(13/29)NG報告

    >>468
    だが待って欲しい、エロ同人ならこっちも捨てがたい。

  • 478名無し2021/01/31(Sun) 14:00:28ID:QzMzcxOTM(1/1)NG報告

    >>471
    女じゃないけど、敵の鳥がボスに甘やかされてるし、それを自覚してるヤツなんでポジ的には健在やね

  • 479名無し2021/01/31(Sun) 14:01:49ID:M2MzI4NTA(28/55)NG報告
  • 480名無し2021/01/31(Sun) 14:04:45ID:c4Nzc2MDk(1/1)NG報告

    >>470
    まあ小説家もその後すぐどっこいなケガしてたし…
    なお二人とも同時に治ったもよう。病院困惑不可避

  • 481名無し2021/01/31(Sun) 14:05:07ID:MyOTE0Njc(18/36)NG報告

    >>476
    レインボーか!
    トライて聴こえてたわありがとう

  • 482名無し2021/01/31(Sun) 14:05:21ID:Q1NzUxNjM(48/85)NG報告

    突然の新コーナー

  • 483名無し2021/01/31(Sun) 14:06:33ID:YwNjE0NTU(2/8)NG報告

    >>479
    怒っても今すぐ助けにいけないし、妄想できる余地が多ければ多いほど同人誌ってのは活発になるもんなんですよ先生……

  • 484名無し2021/01/31(Sun) 14:07:16ID:YzMDgwOTE(2/5)NG報告

    >>480
    ユーリがやりたい放題すぎる……日常でも戦闘でも

  • 485名無し2021/01/31(Sun) 14:09:26ID:AxNjMyNDg(5/12)NG報告

    >>480
    これでどんだけ戦闘不能になろうが次週にはピンピンできるね!

    ギャグマンガの世界や……

  • 486名無し2021/01/31(Sun) 14:13:20ID:gyMTg5NDk(1/1)NG報告

    >>468
    何でもその視点で見るのやめない? 病気だよ?

  • 487名無し2021/01/31(Sun) 14:15:58ID:YwNjE0NTU(3/8)NG報告

    >>484
    確かに彼はやりすぎですね

    年明け後は新ライダーが好き勝手するのが定番になっていますが彼はいただけない……

    やはり新ライダーとは番組を引き締め、適度に主役ライダーに試練を与えるぐらいで良いのです

  • 488名無し2021/01/31(Sun) 14:15:58ID:UxODQzNzE(14/34)NG報告

    >>476
    トライストリウムバーストの火力を維持したまま斬撃で範囲攻撃とは恐ろしや…

  • 489名無し2021/01/31(Sun) 14:16:28ID:kwMzM4NjM(2/2)NG報告

    >>484
    ま、まあ光属性の剣だし回復技使えてもおかしくないし…

  • 490名無し2021/01/31(Sun) 14:17:50ID:Q4NTI4Mjk(28/65)NG報告

    ラストシーンのアイツ、まさかのセブンアックスだったらたまげる

  • 491名無し2021/01/31(Sun) 14:26:35ID:QwNDk4NjE(10/12)NG報告

    >>487
    おっさん、鏡観ながら自分の胸に手を当てて思い返してみ?

  • 492名無し2021/01/31(Sun) 14:32:06ID:U0NTU1Mzk(4/4)NG報告

    >>470
    ギャグでサラッと流してるけど、こんな状態のまま敵の狙いを突き止めるとか凄くない……?

  • 493名無し2021/01/31(Sun) 14:33:31ID:Q1NzUxNjM(49/85)NG報告

    そういやレイバトスを部下にしたタイミングがベリアルに倒される直前だった事考えると、タルタロスがアーリーベリアルを部下達のところに連れて来た時に自己紹介やったとしたらアーリーベリアルの名前聞いて「ベリアル!?」ってなってそうだなレイバトス

  • 494名無し2021/01/31(Sun) 14:36:53ID:U1Nzg5NjU(6/11)NG報告

    >>490
    ゼット「にしてもこれってストロングコロn(ry」
    マン兄さん「それ以上いけない(馬場チョップ)」

  • 495名無し2021/01/31(Sun) 14:38:37ID:MzMTYxODg(14/29)NG報告

    >>476
    >レインボー
    3人のイメージ色である赤・青・黄を混ぜて新たに4色増やしていると考えるとなんかいい。

  • 496名無し2021/01/31(Sun) 14:47:33ID:cxMTcxMDk(1/1)NG報告

    >>491
    ふむ…ゼロワンにヒューマギアの危険性を説きつつパワーアップアイテムを譲渡。そのアイテムは「ヒューマギアの善意と絆」とやらで我が物とし私は敗れる

    反省するようなことをした覚えはありませんね

  • 497名無し2021/01/31(Sun) 14:48:11ID:M4NDA3NjQ(1/1)NG報告

    >>495
    振り分けとしてはその3色に次いで主張が強かった緑かな?、青のイメージの方が強いけど地球の色でもあるし

  • 498名無し2021/01/31(Sun) 14:55:36ID:kxODg2ODY(1/1)NG報告

    >>493
    タルタロス
    「イイエ、我の再現映像(編集済み)をよく見るのだ。貴様を殺したのはベリアルではなく、その息子のジードだ。見間違いだろう(目逸らし)」

  • 499名無し2021/01/31(Sun) 14:56:23ID:k5NTc4MDg(2/2)NG報告

    >>496
    そんなんだから、『面の皮厚い』とか『面の皮の厚さで仮面ライダーやってる』とか言われるんでしょ、45%。

  • 500名無し2021/01/31(Sun) 14:56:45ID:Q1NzUxNjM(50/85)NG報告

    ウルトラ良い…

  • 501名無し2021/01/31(Sun) 14:57:39ID:cyMjM2NTQ(1/3)NG報告

    >>486
    正直、二言目には薄い本ガーってのはまあキモいな!

  • 502名無し2021/01/31(Sun) 14:57:45ID:kwNzM0Mjc(25/42)NG報告

    >>493
    でもそこってレイバトス視点ではジードじゃ・・・

  • 503名無し2021/01/31(Sun) 14:58:42ID:EzMjk0MTA(11/15)NG報告

    >>493
    レイバトスはアレ、ジードだと思ってたし……

    ギャラファイ3でジード出たら余計に拗れそう

  • 504名無し2021/01/31(Sun) 15:02:47ID:YzMDgwOTE(3/5)NG報告

    >>496

    GIF(Animated) / 410KB / 210ms

  • 505名無し2021/01/31(Sun) 15:07:08ID:A4OTA0OTU(4/5)NG報告

    >>487 ぶっちゃけこの人の色々言われた反省を活かして変な人だけど善人って感じにしてるんだろうなあと思う

  • 506名無し2021/01/31(Sun) 15:13:14ID:MzMTYxODg(15/29)NG報告

    >>497
    タイガ+タイタス(黄色)・フーマ(青色)で主体緑のタイガになるのか…それが地球の色とかもう色々最高!

  • 507名無し2021/01/31(Sun) 15:19:26ID:U5MDQ3Mzg(1/2)NG報告

    >>502
    >>503
    レイバトス「よくも別世界では私を殺してくれたな!!」
    ジード「でも僕その時はまだウルトラマンになってないどころか誕生すらしてませんよ?」

  • 508名無し2021/01/31(Sun) 15:22:29ID:U3NDU5MDk(1/6)NG報告

    Dr.ストレンジ(なんか大変なことになってるなあの世界)

    ゼルレッチ翁(なんか大変なことになってるなあの世界)

  • 509名無し2021/01/31(Sun) 15:23:22ID:EyMDQ3OTc(1/1)NG報告

    このパワーアップ枠がアーク滅にスライドしたのかな
    元々はゼロツーvs滅アークワンだったらしいし

    それはそれとしてメモリアルプログライズキーのウルフの必殺音声フィーバーやろうとするフィーバーシューティングブラストになるんだが不具合なのか仕様なのか

  • 510名無し2021/01/31(Sun) 15:24:11ID:EyNjAyNjQ(8/22)NG報告

    >>482
    よくもわるくも一切ブレないから、一周回ってみてて安心できる立ち位置になってるの草
    このまま自称仮面ライダーの緑を引き取ってくれないもんかね


    >>487
    お仕事五番勝負=或人が人間の悪意を学習する話 って意見見てまぁ納得はしたし、正直ライバル役としては適度な強さを最後まで保ってたのは凄いと思う
    それはそれとして鏡見ようね?

  • 511名無し2021/01/31(Sun) 15:25:41ID:MzMTYxODg(16/29)NG報告

    >>508
    次もう少ししたらドクターの番なのでスタンバイお願いします。

  • 512名無し2021/01/31(Sun) 15:28:25ID:YwNjE0NTU(4/8)NG報告

    >>491
    >>505
    >>510
    私の完璧なまでの新ライダーとしての活躍をこうも疑われるとは

  • 513名無し2021/01/31(Sun) 15:32:59ID:YzMDgwOTE(4/5)NG報告

    >>512
    当時のお前さんのアイテム凄い勢いで値段下がって安売りされてたんじゃが
    売れてたのはショットライザーと辛うじてゼロワンドライバーぐらいだったぞ

  • 514名無し2021/01/31(Sun) 15:34:35ID:U5MDQ3Mzg(2/2)NG報告

    >>504
    でも有能だから殺,すと色々とめんどい事になるんすよ(映画でも事前に裏切り者を拘束して計画を暴く一因になったし)タチが悪い

  • 515名無し2021/01/31(Sun) 15:35:40ID:YwNjE0NTU(5/8)NG報告

    >>504
    >>513
    バカな、そんな事は1000%あり得ない……

  • 516名無し2021/01/31(Sun) 15:40:19ID:Q4MDg5NjE(1/1)NG報告

    >>510
    まぁそんな意図は無かったわけだが

  • 517名無し2021/01/31(Sun) 15:44:43ID:c4NjYzMjQ(1/1)NG報告

    >>515
    正直あんたはチェスをしながら箱舟とか神話とか進捗率999%とか、傘さして戦闘見ながら「楽しみだよ」とか言っていた時が一番好きやったわ(小声)
    いや、本編後の面の皮ライダーのあんたもなかなかなくて好きだけどね?

  • 518名無し2021/01/31(Sun) 15:54:39ID:A4OTA0OTU(5/5)NG報告

    >>516 うーん、この辺に関しては色々ミスってるなーと言うか、当初の予定通りいきなり飛電乗っ取らせた方が悪として分かりやすかった気が
    物作りは大変

  • 519名無し2021/01/31(Sun) 16:00:05ID:Y2MzYyMTQ(1/5)NG報告

    イーヴィルティガの元になった戦士本人がウルトラリーグ参戦!
    25年越しに本名判明! ……という電波を受信した

    まあ、設定の説明が面倒だから無いとは思うが

  • 520名無し2021/01/31(Sun) 16:00:16ID:gwOTEyNTQ(1/5)NG報告

    >>510
    お仕事5番勝負の個々のエピソードは好きなんだよな。

    優秀なヒューマギアに自分の立場が奪われるのでは無いかと怯えて暴走する華道家元と不動産会社の営業マン。

    自分の仕事に誇りと責任を持っているからこそ正々堂々とヒューマギアと向き合い、その能力を讃えられた検察官。

    ヒューマギアと人間で足りない部分をお互いに補い合って活動する消防士。

    明確な夢(自身の存在意義)を持った事で外部から入力された悪意を抵抗した上でそれを利用した縁結びマッチ。

    個別のストーリーは面白いし、凄く熱いんだよ。

    でも縦軸に使っているお仕事5番勝負が負のご都合主義展開だから、それが雑味になってしまった。

    縦軸をヒューマギア自治都市構想の計画進行にすれば良かったんじゃないかなぁ…。
    構想実現のあと一歩の所でZAIAの暗躍によって第2のデイブレイクが発生、その結果として飛電が買収されるみたいな展開とか。

  • 521名無し2021/01/31(Sun) 16:02:48ID:M2MzI4NTA(29/55)NG報告

    >>520
    というかヒューマギア自治都市の件ってそれ以前から伏線とかあった上で出てきたっけ?
    いきなり出てきた覚えしかないんだが

  • 522名無し2021/01/31(Sun) 16:07:18ID:g0OTk4MjA(1/8)NG報告

    >>508
    ドクターはワンダの相手あるでしょ

  • 523名無し2021/01/31(Sun) 16:10:02ID:EyNjAyNjQ(9/22)NG報告

    >>519
    ティガガチ勢に限定しても、果たして需要あるのかどうかちょっとわかりづらいライン過ぎるわな……

    >>521
    一切無かったし、むしろヒューマギア暴走案件多発中なのにそれやるの?って突っ込みが凄かった感(視聴者からの

  • 524名無し2021/01/31(Sun) 16:11:26ID:g0MjQ0Nzk(4/34)NG報告

    レイバトスくんとサーガバット星人、やっぱり生き残った…。次回では活躍するよう期待するぜ!!

  • 525名無し2021/01/31(Sun) 16:11:30ID:QzMDc4NDA(1/1)NG報告

    >>405
    マジレスすると
    デビルスプリンターだけでもわりとしょい込んでるし
    そこにアーリーベリアルの事教えちゃうと割と
    抱え込みすぎて暴走しそうだし

  • 526名無し2021/01/31(Sun) 16:12:10ID:ExNjA5NDk(1/2)NG報告

    >>513
    純粋にオモチャとしての出来が悪いからな

  • 527名無し2021/01/31(Sun) 16:13:09ID:g0MjQ0Nzk(5/34)NG報告

    タルタロスの強さを考えるとレジェンド、サーガ、キング、レイガ、ノアが出動しても充分すぎるくらいにアブソリューティアン強そう

  • 528名無し2021/01/31(Sun) 16:19:12ID:Q1NzUxNjM(51/85)NG報告

    この並びでウルトラダメだった

  • 529名無し2021/01/31(Sun) 16:24:55ID:M2MzI4NTA(30/55)NG報告

    >>527
    パワーバランスがレジェンド>>>>なんか父っぽいアブ>>>>>封印されてたアブ・女の人っぽいアブ>アブタロス
    とかなのかもしれんから分かんね

  • 530名無し2021/01/31(Sun) 16:27:16ID:M5MzY4OTc(1/2)NG報告

    シャイニングウルティメイトゼロ負担がデカすぎるということは前もって知っていたけど負けたのがショックデカすぎる…。やはり負担が無いビヨンドが最強なのか

  • 531名無し2021/01/31(Sun) 16:28:31ID:M5MzY4OTc(2/2)NG報告

    >>527
    ノアはエタルガーに負けた疑惑がy
    キングが睨んでたし有り得なくはないわね…。

  • 532名無し2021/01/31(Sun) 16:32:26ID:kwNzM0Mjc(26/42)NG報告

    The kingdom coming・・・つまりは王国をお連れします
    ごめんなさいなんでもないです

  • 533名無し2021/01/31(Sun) 16:32:52ID:M2MzI4NTA(31/55)NG報告

    >>530
    なんというか鳴り物入りで登場した割りにそんな暴れないで終わったな
    >>ウルティメイトシャイニング
    異次元をぶっ壊すような破壊力と時間を置き去りにしたようなハイスピードで戦うのかなーとか思ってたら、なんか普通に戦ってたから肩透かし食らった感
    >>531
    まあエタルガーじゃノアにどう考えても勝ち筋ないしまあアレはなしって事で

  • 534名無し2021/01/31(Sun) 16:33:03ID:kwNzM0Mjc(27/42)NG報告

    >>531
    ノアは燃費悪い説あるから必殺技撃たせて回避すればネクサス化するのかも

  • 535名無し2021/01/31(Sun) 16:33:51ID:c3MDI2ODg(8/10)NG報告

    >>530
    戦闘力だけならビヨンドよりも上だとは思うけどウルシャイは変身するだけでも相当パワー食いそう
    でもビヨンドはビヨンドで変身条件が面倒臭いんだよなぁ…

  • 536名無し2021/01/31(Sun) 16:34:54ID:Q1NzUxNjM(52/85)NG報告

    仕方ないとはいえアンドロメロスと戦ってた時のモルドとジュダはスペクターのスーツだったな

  • 537名無し2021/01/31(Sun) 16:35:41ID:Y4NTQzOTA(2/2)NG報告

    >>534
    ノアさんはキングと違って基本色んな宇宙に出張していつも働いてる疑惑があるから常に過労死一歩手前説
    Xの時みたいにネクサスの姿で色んな宇宙にデュナミスト作って本体弱体化してるかもしれないし

  • 538名無し2021/01/31(Sun) 16:36:56ID:YwMTk0NzU(1/2)NG報告

    ガシャポンオンライン初めて利用したがカプセルのまま来るのな
    それはそれとしてゼアスメダル7枚もいらねぇんだが
    そしてグリージョすら2枚あるのに1枚も無いウインダムは何なん

  • 539名無し2021/01/31(Sun) 16:37:58ID:g0MjQ0Nzk(6/34)NG報告

    >>533
    一応ハイスピードで闘ってはいたしこの時空ごとぶっ飛ばしてやるぜ!!って言ってたからそのくらいのパワーはあると思う。それ以上に負担がデカすぎたのかと

  • 540名無し2021/01/31(Sun) 16:40:08ID:M2MzI4NTA(32/55)NG報告

    >>534
    ノアは来訪者の星に蔓延したスペビを全滅させた後眠ってる途中で超新星爆発に巻き込まれて別の次元に行ってそこで暴れていた怪獣軍団を壊滅させてダークザギを弱体化させただけで弱るからね()

  • 541名無し2021/01/31(Sun) 16:40:17ID:I5MzE2ODU(1/2)NG報告

    >>533
    ナラクに入るために変身したっぽいから無駄では無さそうだけどもなぁ…。

    ファイナルウルティメイトゼロ耐えるタフネスとエタルダミーでじわじわ削ったから勝てた説
    >>534

  • 542名無し2021/01/31(Sun) 16:41:31ID:Y2MzYyMTQ(2/5)NG報告

    バット星人「ハイパーゼットンも駄目、恐魔人ゼットも敗れた……次はどうしよう」
    レイバトス「いっそ公募してみたらどうだ? 自分からは出ない発想に出会えるかもしれないぞ」

  • 543名無し2021/01/31(Sun) 16:41:45ID:I5MzE2ODU(2/2)NG報告

    >>540
    キングだってちょいと宇宙を修復するだけで肉体失って精神体でちょいとベリアル様のじゃまするしか出来なくなるからな!!()

  • 544名無し2021/01/31(Sun) 16:42:15ID:Q1NzUxNjM(53/85)NG報告

    チャージ時にZって文字が浮かび上がるのほんと好き

  • 545名無し2021/01/31(Sun) 16:42:58ID:Q4MTU0NDM(1/3)NG報告

    心なしかやつれてるように見える

  • 546名無し2021/01/31(Sun) 16:43:35ID:Q1NDE0Nzg(4/6)NG報告

    >>535
    ジードの言い方からしてレイトがライザー持ってるかレイト(人間)がいないと変身できないっぽいしな、もう1つの手はジードにニュージェネカプセル作ってもらうギャラファイ方式だけどそれが1番前準備かかる

  • 547名無し2021/01/31(Sun) 16:44:28ID:g0MjQ0Nzk(7/34)NG報告

    >>545
    マジで「セキュリティ担当として苦労してるヒカリ」が公式で明言されたとは思わなかった(前スレで散々弄り倒した)

  • 548名無し2021/01/31(Sun) 16:44:45ID:k2MjI1NzQ(19/23)NG報告

    >>541
    あの面子でタルタロス相手に奇襲できるのがウルティメイトシャイニングだけだったのがきついわな。
    能力自体は互角かもしれんがゼロの方が短時間しかなれないからその時点でタルタロス優位だしね。

  • 549名無し2021/01/31(Sun) 16:48:38ID:Q1NDE0Nzg(5/6)NG報告

    >>547
    >>545
    目をかけてた才能ある後輩が光の国から出て行ったからね…

  • 550名無し2021/01/31(Sun) 16:48:57ID:Q1NzUxNjM(54/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/han_meg_han/status/1353207144397459456
    めぐみさんに感謝されるタルタロス

  • 551名無し2021/01/31(Sun) 16:49:24ID:UxODQzNzE(15/34)NG報告

    >>548
    ナラクの中に逃げ込まれるとレジェンドでさえ追撃不可っぽいしねぇ
    タルタロスを確実に倒すには、時空と時間が交錯するナラクの中で戦うしかない

    でも、ナラク内部はタルタロスの領域だから…クッソ厄介だなコイツ…

  • 552名無し2021/01/31(Sun) 16:49:42ID:c0ODAyODU(11/16)NG報告

    >>519
    中身次第ありえなくはないんだよね。

  • 553名無し2021/01/31(Sun) 16:50:57ID:MyOTE0Njc(19/36)NG報告

    アベンジャーズ!!
    アッセンボゥ…

  • 554名無し2021/01/31(Sun) 16:51:26ID:g0MjQ0Nzk(8/34)NG報告

    >>523
    ベリアル陛下やトレギアの掘り下げに似たようなモンだしワンチャン…?いや知名度と人気が違うか

  • 555名無し2021/01/31(Sun) 16:52:19ID:Q1NzUxNjM(55/85)NG報告

    ウルティメイトシャイニングゼロのフュギュアーツください円谷さん

  • 556名無し2021/01/31(Sun) 16:52:42ID:c0ODAyODU(12/16)NG報告

    >>545
    トレギアくんがグレなければな。もっとも先に惑星アーヴで誉を捨てた所長が原因だが。

  • 557名無し2021/01/31(Sun) 16:53:52ID:c0ODAyODU(13/16)NG報告

    >>553
    もしマン兄さんの憑依先がデップーだったら?

  • 558名無し2021/01/31(Sun) 16:55:45ID:Q1NDE0Nzg(6/6)NG報告

    >>556
    マックス「誉は惑星ミカリトで死に申した」

  • 559名無し2021/01/31(Sun) 16:58:45ID:g0MjQ0Nzk(9/34)NG報告

    >>558
    ヒロユキ「何回死ぬんだホマレ先輩…」

  • 560名無し2021/01/31(Sun) 17:01:52ID:k2MzUxMTM(1/2)NG報告

    ウルトラダークキラーさんはキャラ薄くない?って思ってたからタルタロスさん割と好き
    それもこれも特徴的な自己紹介のおかげだな

  • 561名無し2021/01/31(Sun) 17:02:48ID:Q5NjM3NDc(1/1)NG報告

    誰か蓮の頭を物理的に冷やしてくれ。あいつは1回冷静に物事を考えるべきだ

  • 562名無し2021/01/31(Sun) 17:02:51ID:c3MDI2ODg(9/10)NG報告

    そういやグランセイバードゼロ出るんじゃね!?とか言われてたけど出なかったね
    代わりにウルティメイトシャイニングってサプライズがあったけど
    やっぱ空っぽのゼットじゃないとダメなのかな

  • 563名無し2021/01/31(Sun) 17:03:11ID:Q4NTI4Mjk(29/65)NG報告

    あらためて見ると全員眼が細いな

  • 564名無し2021/01/31(Sun) 17:03:22ID:kwNzM0Mjc(28/42)NG報告

    >>542
    採用されたゼットンはギャラファイ登場!
    ダメだこれ大人気ない大人達が本気出すやつだ
    なんならウルトラマン○○に倒されて欲しいとか書かれそう

  • 565名無し2021/01/31(Sun) 17:04:16ID:Q1NzUxNjM(56/85)NG報告

    宇宙恐魔人ゼットが大ダメージを受けた結果、不完全な形で召喚されたゼットン軍団好き

  • 566名無し2021/01/31(Sun) 17:04:30ID:MwMDkzMjE(5/9)NG報告

    「あのタルタロスとかいう奴、ゼロ相手に一歩も引かなかった様だな…ますます親近感が湧いてきたぞ」

    実際エタルガーは劇中でウルトラ戦士の必殺技を一回も避けず全て受け止めた上で殆どに勝利していたし、ノアに勝てたって言われても納得出来るレベルの強さだったと思う
    ノアの力を借りて変身したウルティメイトゼロのファイナルウルティメイトゼロを食らっても布と仮面がなくなる程度だったし

    黄金の戦士同士いつか共演してもいいのよ

  • 567名無し2021/01/31(Sun) 17:04:37ID:QwNDk4NjE(11/12)NG報告

    >>562
    グランセイの下半身周りが心なしかハイレグに観えてきて・・・・・・下品なんですが・・・・・・

  • 568名無し2021/01/31(Sun) 17:04:57ID:kwNzM0Mjc(29/42)NG報告

    >>565
    ここで思ったこと
    ウルトラダークキラー方式じゃなくて良かった

  • 569名無し2021/01/31(Sun) 17:05:39ID:Q4NTI4Mjk(30/65)NG報告

    >>562
    こいつスーツ化難しそうなデザインしてるもんなあ

  • 570名無し2021/01/31(Sun) 17:08:45ID:Q1NzUxNjM(57/85)NG報告

    ここの台詞で指を頭に置くタルタロス好き

  • 571名無し2021/01/31(Sun) 17:09:15ID:EyNjAyNjQ(10/22)NG報告

    シンフォギアXDのキラメイコラボ始まったけど
    タイトル画面でおもいっきりキラメイジャーOP流れるの、解ってても変な笑いが出るw

  • 572名無し2021/01/31(Sun) 17:10:59ID:g0MjQ0Nzk(10/34)NG報告

    >>568
    ダークネス召喚自体はノーコストという意味不明さ好き

  • 573名無し2021/01/31(Sun) 17:12:37ID:AzNzg5ODQ(1/3)NG報告

    >>566
    ネイバスター光線喰らって無傷はヤバすぎるし湊兄弟の連携効かないのも相変わらずだったな

  • 574名無し2021/01/31(Sun) 17:13:00ID:Q1NzUxNjM(58/85)NG報告

    ヒカリがゲネガーグの名前と肩書き知ってたあたり、やっぱあのゲネガーグはどっかの惑星で防衛兵器として改造された個体なんだろうな…

  • 575名無し2021/01/31(Sun) 17:13:42ID:QwNDk4NjE(12/12)NG報告

    >>562
    >>569
    なに、その気になったら予算の何割かを犠牲にウルティメイトシャイニングよろしくCGでイケる!!

  • 576名無し2021/01/31(Sun) 17:14:59ID:AzNzg5ODQ(2/3)NG報告

    >>563
    タルタロス一人にこんなに梃子摺ってんのに…
    >>545
    ストルム星人「もっと頑張ってセキュリティを強化しませんとね?」

  • 577名無し2021/01/31(Sun) 17:15:21ID:MyOTE0Njc(20/36)NG報告

    >>572
    一回特定戦士の光取り込んだらノーコスト召喚はずるいよね

  • 578名無し2021/01/31(Sun) 17:16:05ID:k4MzY5OTk(1/2)NG報告

    >>575
    ガタキリバ「予算は大事に、ね?」

  • 579名無し2021/01/31(Sun) 17:16:37ID:AzNzg5ODQ(3/3)NG報告

    ゲネガーグが光の国突破できたのはデビルスプリンターとタルタロスの王女誘拐でゴタゴタしてたのをカレカレータしたからか…。

  • 580名無し2021/01/31(Sun) 17:16:46ID:Y2NTEzOTk(2/2)NG報告

    https://twitter.com/kenji__akabane/status/1355678401932103683
    あなた今度はいったい何言ったんですか

  • 581名無し2021/01/31(Sun) 17:18:13ID:Q1NzUxNjM(59/85)NG報告

    セレブロ「楽に手に入った!キエテカレカレータ」

  • 582名無し2021/01/31(Sun) 17:18:31ID:g0MjQ0Nzk(11/34)NG報告

    >>574
    ってことは最低でもヒカリ長官は突破された可能性ができてしまったのでゲネガーグの強さがおかしいのが変わらなくなってしまったよ……。

  • 583名無し2021/01/31(Sun) 17:22:45ID:AxNjMyNDg(6/12)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jpC90pP17Uo

    こいつポケモンまでカバーするのか……しかもピカキチ

  • 584名無し2021/01/31(Sun) 17:23:28ID:k4MzY5OTk(2/2)NG報告

    >>561
    それこそ牙狼みたいな闇落ち剣士が昔から出たりしたんだろうなあ

  • 585名無し2021/01/31(Sun) 17:25:21ID:kwNzM0Mjc(30/42)NG報告

    アーリートレギアVSヒカリ(勇者の鎧)
    アーリーベリアルVSゼロダークネス
    とか見たいなって

  • 586名無し2021/01/31(Sun) 17:27:54ID:YwNjE0NTU(6/8)NG報告

    >>561
    ・仲間の仇の言葉を信用する
    ・仲間の形見を持ってる
    ・上から回収を命じられた剣を持ってる

    ていうスリーアウトだから飛羽真を狙うのは問題ないんだよねぇ
    組織的にもメギドよりライドブックと剣の方が重要性高いみたいだし

  • 587名無し2021/01/31(Sun) 17:29:31ID:MzMTYxODg(17/29)NG報告

    >>564
    それやったら絶対ムキムキのパワータイプゼットン描いて「タイタスさんと戦わせてください」って記入して応募する自信あるわ。

  • 588名無し2021/01/31(Sun) 17:33:25ID:UxODQzNzE(16/34)NG報告

    >>571
    またマッハが気持ち悪くなるんだろうなぁ…
    切歌お嬢様…

  • 589名無し2021/01/31(Sun) 17:35:32ID:MzODE1NjQ(1/3)NG報告

    >>415
    今回はタイミングがよりにもよってデビルスプリンターで宇宙の各地で騒動が起きててニュージェネメンバーがタイガたちを除いて出払って万全では無かったのもあるからな

  • 590名無し2021/01/31(Sun) 17:37:04ID:Q1NzUxNjM(60/85)NG報告

    カラータイマーないしゼロの並行同位体ではなさそうだねこの人物
    他に考えられるのはタルタロスと同じアブソリューティアンか

  • 591名無し2021/01/31(Sun) 17:37:59ID:U3NDU5MDk(2/6)NG報告

    そういや時系列的には

    ・劇場版タイガ→ ボイスドラマ→【ジードとゼットが出会うウルトラマンZ EXPO THE LIVE 】→ ギャラファイTAC2章3話&3章→ウルトラマンZ本編

    ・劇場版タイガ→ ボイスドラマ→ギャラファイTAC2章3話&3章→ 【ジードとゼットが出会うウルトラマンZ EXPO THE LIVE】→ウルトラマンZ本編

    この二つのどっちなんだろうね

  • 592名無し2021/01/31(Sun) 17:41:49ID:E3OTE5MDE(1/2)NG報告

    >>553
    ウルトラマンがマーベルユニバースとクロスしたとしてパワーバランスは結構いい感じだよね。

    ウルトラ兄弟とかはマーベルで言うソーとかハルククラスの実力はあるだろうし、キングとかノアみたいな反則クラスもマーベルにはコズミックビーイング達とかいるから丁度いい感じ。

    世界観的にも別の宇宙からやってきた来訪者とかはアメコミ的にはよくあることだから、ヒーロー側の理解も早そう。

  • 593名無し2021/01/31(Sun) 17:42:40ID:Q4NTI4Mjk(31/65)NG報告

    >>590
    全体見えたとき頭は下向きで縛られたり眩しすぎたりでわかりづらかったから顔の光ってるところ以外ヒントないんだよな

  • 594名無し2021/01/31(Sun) 17:44:01ID:AxNjMyNDg(7/12)NG報告

    >>590
    ていうかこの影と本体デザインが一致するのかって最大の問題が……

    目とビームランプさえ同じなら幾らでもこじつけ効きそう

  • 595名無し2021/01/31(Sun) 17:44:43ID:g0MjQ0Nzk(12/34)NG報告

    アブソリューティアンと闘うのはリブット、ジョーニアス、グリージョ、タイタス、フーマ、アンドロメロスになるのかな?。

  • 596名無し2021/01/31(Sun) 17:45:06ID:UxODQzNzE(17/34)NG報告

    >>590
    平成セブンかなーと個人的に予想
    自分の宇宙の光の国に叛逆してるし、本編後タルタロスに捕らえられたとか

  • 597名無し2021/01/31(Sun) 17:49:48ID:M2NDA0MzQ(1/12)NG報告

    >>592
    mcuならトライスクワッドがビッグ3にそれぞれ憑依するとかかな

    もちろんソーの担当はタイタスさん!

  • 598名無し2021/01/31(Sun) 17:49:59ID:EyNjAyNjQ(11/22)NG報告

    >>595
    リブットとトラスクが仲間探し続けるみたいだし、増えそうな気はする
    未登場ウルトラマン参加とかUFZ合流とかありそう

  • 599名無し2021/01/31(Sun) 17:51:09ID:Q4NTI4Mjk(32/65)NG報告

    >>595
    タルタロス含めて四人いて仮に分かれるとしてグリージョは女性アブソリューティアン相手組にいくのかな

  • 600名無し2021/01/31(Sun) 17:51:21ID:Q1NzUxNjM(61/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/aws49T8EvYnPX7U/status/1355705870735212545
    後藤さんが意味深なツイートを…
    後藤さんはこの人物が何者か知ってるっぽいねえ…

  • 601名無し2021/01/31(Sun) 17:52:25ID:Q4NTI4Mjk(33/65)NG報告

    >>600
    やたら反応示すから後藤さんデザインの新規かな
    デザインそのもの不明だけど

  • 602名無し2021/01/31(Sun) 17:52:37ID:g0MjQ0Nzk(13/34)NG報告

    >>596
    反逆したアブソリューティアンか新作ウルトラマンと予想。

  • 603名無し2021/01/31(Sun) 17:53:28ID:c0ODAyODU(14/16)NG報告

    >>559
    99822回かな・・昨日までは。

  • 604名無し2021/01/31(Sun) 17:54:23ID:Q4NTI4Mjk(34/65)NG報告

    タルタロスが自身のカラーと同じ金の縁で囲ってあるから二本角は赤基調、女性は紫基調、左いたのは青基調かな

  • 605名無し2021/01/31(Sun) 17:57:04ID:U1Nzg5NjU(7/11)NG報告

    >>596
    待ってその場合カザモリさんはどうなって………

  • 606名無し2021/01/31(Sun) 17:57:12ID:M2NDA0MzQ(2/12)NG報告

    タルタロスくん、カーンデジファーやアレクシスにも声掛けてたりしないかなぁ

  • 607名無し2021/01/31(Sun) 17:58:41ID:g0MjQ0Nzk(14/34)NG報告

    これでZクロニクルでギャラクシーファイト待たなきゃならないの苦痛では無いかな!?シンウルトラマン夏だし!!

  • 608名無し2021/01/31(Sun) 17:58:45ID:Q4NTI4Mjk(35/65)NG報告

    >>606
    さすがにその辺りは無さそうな気がする。

  • 609名無し2021/01/31(Sun) 17:59:25ID:AxNjMyNDg(8/12)NG報告

    >>606
    ウルトラマンに怨みが無いから無理かなぁ……

  • 610名無し2021/01/31(Sun) 17:59:58ID:Q1NzUxNjM(62/85)NG報告

    ここの背景、アンドロメロス当時の意識してて好き

  • 611名無し2021/01/31(Sun) 18:00:15ID:MzMTYxODg(18/29)NG報告

    タイガ「人を探すってもどうしようか?」
    タイタス「求人広告を出してみてはどうだろうか?」
    フーマ「つって、これ給料とか出るのかよ?」
    タイタス「要確認だがどちらにしろ福利厚生や手当も含めて最初にはっきりさせたほうが後で揉めなくていいだろう。」
    タイガ「わかった、父さんに確認してみる!」

    宇宙ハローワーク
    ジャグラー「ほう、新しい求人か…要戦闘技能、経験者優遇、面談のみ書類選考なし。所持金も少ないしちょっと行ってみるか…」

  • 612名無し2021/01/31(Sun) 18:01:09ID:Q4NTI4Mjk(36/65)NG報告

    >>609
    考えたらジュダ達が怨むアンドロメロスはギャラクシーレスキューフォースいたからそれを餌の如く動かすも出来たのか

  • 613名無し2021/01/31(Sun) 18:04:11ID:A3MDQxODQ(1/1)NG報告

    >>582
    放送当時から「コイツ、1話で新米が戦っていい相手じゃなくない?」って言われてたのに、ドンドン強さの補強をしてくる鮫には参るね…

  • 614名無し2021/01/31(Sun) 18:04:15ID:g0MjQ0Nzk(15/34)NG報告

    >>609
    >>608
    グリッドマンがギャラクシーレスキューフォースに入れば大丈夫だ!

  • 615名無し2021/01/31(Sun) 18:04:38ID:U3NDU5MDk(3/6)NG報告

    そういやレイバトスってベリアル にやられる前にタルタロスに回収されたけど、あのレイバトスのいなくなった分岐世界もかなり歴史が変わってしまうんだろうか

  • 616名無し2021/01/31(Sun) 18:05:08ID:Q1NzUxNjM(63/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ryosuke19951117/status/1355730177687343105
    小池さんもウルトラ興奮しておられる

  • 617名無し2021/01/31(Sun) 18:05:43ID:Y2NjEyODk(1/2)NG報告

    >>615
    ギガバトルナイザー奪われるからあんま変わらないかな

  • 618名無し2021/01/31(Sun) 18:06:39ID:Y2NjEyODk(2/2)NG報告

    >>613
    よく考えるとあの寄生虫野郎タルタロスとは無関係なのか確定したな…

  • 619名無し2021/01/31(Sun) 18:06:47ID:Q4NTI4Mjk(37/65)NG報告

    >>614
    とりあえず実写でまた動くことあってもダイナゼノン終わってからでよさそう

  • 620名無し2021/01/31(Sun) 18:08:57ID:Q4NTI4Mjk(38/65)NG報告

    >>618
    ゲネガーグの性能と光の国の戦力状況踏まえた上であのタイミングで動いたとしたらウルトラ戦士そんなにいないならどんなタイミングでも良さそう

  • 621名無し2021/01/31(Sun) 18:08:59ID:U4Nzg2MzY(1/2)NG報告

    小説家はさぁ…締め切りと世界は守れるけど空気は読めない人…?

  • 622名無し2021/01/31(Sun) 18:09:46ID:MzMTYxODg(19/29)NG報告

    ギャラファイ3はいつ待て待てばいいのか誰が出るのか…タルタロス、ネタバレはよはよ!

  • 623名無し2021/01/31(Sun) 18:10:39ID:QwNzc2MTQ(1/1)NG報告

    >>619
    メタ的にも新スーツ作ったから勿体無いしね

  • 624名無し2021/01/31(Sun) 18:11:41ID:Q4NTI4Mjk(39/65)NG報告

    >>623
    ただダイナゼノンメチャクチャ動きづらそうだから特撮出ると棒立ちブッパとかメインになりそうな予感

  • 625名無し2021/01/31(Sun) 18:13:01ID:Y1NzU0NDM(2/2)NG報告

    >>613
    あー……
    だとするとあの光線弾幕、ホントにウルトラ兄弟混ざっててもおかしくないのか
    ゼットだけじゃライザーあってもキツかったがあれで少なからずダメージ受けてたとかあり得るのな

  • 626DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 18:13:10ID:Y4ODQ5NTE(4/10)NG報告

    まあ音楽絡みなら君だろうなと

  • 627名無し2021/01/31(Sun) 18:17:12ID:AyNDI0Mzk(1/1)NG報告

    しかしお仕事五番勝負といい仲間割れ五番勝負といい負のご都合主義が1クール続くのは辛ぇわ…

  • 628名無し2021/01/31(Sun) 18:20:22ID:E1MjUxMjc(1/1)NG報告

    >>487
    天津に関してはエグゼイドで神が人気出過ぎたのが全ての原因なんよ
    あの辺りからいかにしてネットでバズらせるかが制作サイドの目的になってしまったし

  • 629名無し2021/01/31(Sun) 18:21:28ID:gxMDY3ODI(8/8)NG報告

    アネゴ爆誕

  • 630名無し2021/01/31(Sun) 18:21:46ID:A0NTU3Mw=(2/2)NG報告

    最終的に勝利掴むのに、途中で負ける揉めるでダメージ負うの軟過ぎない?

  • 631名無し2021/01/31(Sun) 18:22:31ID:Q5NDQxOTg(1/4)NG報告

    >>626
    スピーカー邪面(ギター演奏:ガルザ)「あの・・・・」

  • 632名無し2021/01/31(Sun) 18:22:33ID:Q4MTU0NDM(2/3)NG報告

    >>629
    まだ彼女は知らない…このあと万力の犠牲になるとは

  • 633名無し2021/01/31(Sun) 18:25:58ID:EyNjAyNjQ(12/22)NG報告

    >>628
    というか、大森Pが味占めちゃった感はある
    レギュラー悪役好き放題やらせるの二作続けてやって大当たりさせちゃったわけだし

  • 634名無し2021/01/31(Sun) 18:26:59ID:MzMTYxODg(20/29)NG報告

    >>625
    おそらくは。ライザーありとはいえゼット一人でどうにかできるなら、ヒカリでも対処できただろうし。

  • 635DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 18:29:11ID:Y4ODQ5NTE(5/10)NG報告

    >>631
    oh、すまねぇ忘れてた。ジープに轢かれてこよう

    >>629
    キラメイストーン、これDX版・・・実写・・・

  • 636名無し2021/01/31(Sun) 18:31:08ID:Y4MDA2MTg(1/6)NG報告

    【次回予告】
    アブソリューティアンに付いた若きトレギアが、過去から連れてこられたギルバリスとビートスターを使って光の国へサイバー侵略を開始した!
    ゼロの推薦でやってきたエックスと大地、ジャン兄弟、そしてメビウスが阻止するために電脳空間へ!
    しかし無限に湧き続けるサイバーロボット怪獣軍団を相手に次第に疲弊していく四人。
    そこに駆け付けたのはあの夢のヒーローだった!

    次回ウルトラギャラクシーファイト3(仮)!
    『ハイパーエージェント』
    お楽しみに!

    みたいなやつまだですか円谷さん

  • 637名無し2021/01/31(Sun) 18:31:30ID:MzMTYxODg(21/29)NG報告

    >>635
    毎度お馴染みジープです!

  • 638名無し2021/01/31(Sun) 18:32:26ID:EyNjAyNjQ(13/22)NG報告

    >>635
    いちいちストーンモードの立ち絵つくるのも手間だろうし、ぱっと見そんな違和感ないしでいけるいける

  • 639名無し2021/01/31(Sun) 18:32:30ID:Y1MTg1MTg(6/6)NG報告

    >>622
    「世界的に蔓延したウィルスにより、ギャラファイ3の撮影が滞る事になる。そんな運命を変えたくはないか?」(除菌グッズ、巣籠もり用娯楽を渡しながら)

  • 640名無し2021/01/31(Sun) 18:33:54ID:MyOTE0Njc(21/36)NG報告

    調しか来ない…!

  • 641DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 18:35:13ID:Y4ODQ5NTE(6/10)NG報告

    >>640
    大丈夫、4諭吉でだれも来なかった自分もいるから()

  • 642名無し2021/01/31(Sun) 18:37:32ID:E3NTQyODE(1/1)NG報告

    >>641お前…どれ程のマソを!

  • 643名無し2021/01/31(Sun) 18:41:01ID:gwOTEyNTQ(2/5)NG報告

    >>621
    自分すらも物語の登場人物の一人に置き換えて「神の視点」で物事を考えるタイプなんだろうね。

  • 644名無し2021/01/31(Sun) 18:42:35ID:U2MDg4Njc(1/2)NG報告

    >>633
    担当した作品でなにかしら出てくるけど大森Pって暴走形態も好きなのかな?

  • 645名無し2021/01/31(Sun) 18:42:38ID:gwOTEyNTQ(3/5)NG報告

    >>639
    んなもんより、銀十字軍呼んで来い!

  • 646名無し2021/01/31(Sun) 18:44:07ID:gwOTEyNTQ(4/5)NG報告

    >>644
    だって暴走形態ってそれを克服するのを含めてカッコイイじゃん

  • 647名無し2021/01/31(Sun) 18:44:20ID:MzMTYxODg(22/29)NG報告

    >>641
    解放したのは5諭吉ではなかったか?

  • 648DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 18:47:46ID:Y4ODQ5NTE(7/10)NG報告

    >>647
    ……推しキャラの別verが実装されたゲームがありまして、内緒でこっそり1諭吉……

  • 649名無し2021/01/31(Sun) 18:48:03ID:MzODE1NjQ(2/3)NG報告

    次のギャラファイでゼロのタルタロスへのリベンジマッチ戦とかやってほしいな

  • 650名無し2021/01/31(Sun) 18:48:16ID:Q1NzUxNjM(64/85)NG報告

    タイガ助けに来るゼット好き

  • 651名無し2021/01/31(Sun) 18:48:19ID:AzNzg4NjI(4/6)NG報告

    シンフォギア×キラメイジャーコラボがちょっと気になり始めてるのだけど、今から始めてもコラボイベって十分遊べますか?

  • 652名無し2021/01/31(Sun) 18:48:38ID:U3NDU5MDk(4/6)NG報告

    とりあえずギャラクシークライシス以降の時系列まとめるぞ!

    メビウス最終回→アーマードダークネス→ギャラクシークライシス→大怪獣バトル無印→大怪獣バトルNEO→ゴーストリバース→ウルトラ銀河伝説→vsダークロプスゼロ→ベリアル銀河帝国→キラーザビートスター→ウルトラマンサーガ→ゼロファイト→ダークスパークウォーズ→ギンガ無印→ギンガ劇場版SP→ギンガS→劇場版ギンガs→ファイトビクトリー→X→劇場版X→オーブ(4章〜6章)→劇場版オーブ(7章)vs 超空大凶獣デザストロ(8章)→ファイトオーブ(9章)→オメガアーマゲドン→ジード→劇場版ジード→R/B→劇場版R/B→タイガEXPOTHE LIVE→UGFNGH→タイガ→劇場版タイガ→ボイスドラマ→ウルトラマンZ EXPOTHELIVE→UGFTAC2章3話→UGFTAC3章→ウルトラマンZ

  • 653名無し2021/01/31(Sun) 18:55:19ID:MyOTE0Njc(22/36)NG報告

    >>648
    奥さんたまにスレ来てるのに何やっちゃってるんすか

  • 654名無し2021/01/31(Sun) 18:56:21ID:MyOTE0Njc(23/36)NG報告

    >>651
    難易度緩いいけるよ
    ただシンフォギア1話だけはプレイしないとダメだけど(特撮コラボのみ出戻り勢)

  • 655名無し2021/01/31(Sun) 18:57:40ID:IxOTQwNDg(1/2)NG報告

    >>648
    もしやプリコネ?

  • 656名無し2021/01/31(Sun) 18:58:32ID:Q1NzUxNjM(65/85)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Terashima_dayo/status/1355702360065024002
    寺島さんが今回のトライストリウム見て感動しておられる

  • 657名無し2021/01/31(Sun) 18:59:27ID:YwMTk0NzU(2/2)NG報告

    シャイニングファイナルウルティメイトゼロとかやれたら強そうだけどファイナルウルティメイトゼロってただでさえチャージにそこそこ時間掛かるから消耗が超絶激しいウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロだとチャージと消耗の両立とか出来無さそうだよね
    サーガでやった合同チャージのファイナルウルティメイトゼロ方式ならシャイニングファイナルウルティメイトゼロ撃てるかな

  • 658名無し2021/01/31(Sun) 18:59:37ID:QyMDQ0OA=(3/4)NG報告

    >>641
    10連やっていけば確定枠ある筈だけど

  • 659DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 19:00:45ID:Y4ODQ5NTE(8/10)NG報告

    >>655
    (後ろから肩にかけられる手の感触を感じつつ、無言で首肯)

  • 660名無し2021/01/31(Sun) 19:02:43ID:AzNzg4NjI(5/6)NG報告

    >>654
    ありがとうございます!
    FGOで言うと参加条件が冬木クリアみたいな感じかな?
    それじゃあ遊んでみますねー

  • 661名無し2021/01/31(Sun) 19:03:47ID:Y4MDA2MTg(2/6)NG報告

    今週のギャラファイ見て思ったけど素直さって大事よね
    自分の非を認めて反省できるって強い
    ゼットの最大のポテンシャルってそこだと思う
    そこに気質がベストマッチなハルキも合わさってるから短期間であそこまで強くなれたんだなって

  • 662名無し2021/01/31(Sun) 19:11:03ID:UyOTA1OTg(1/15)NG報告

    セレブロ「なんか知らんけどあの時大変なことになってたんだなー(解剖されながら」
    カブラギ「こいつ...バラバラにされることに慣れてきてやがる!」

  • 663名無し2021/01/31(Sun) 19:15:12ID:Y4MDA2MTg(3/6)NG報告

    >>662
    解剖中にその感想聞けるとかやべーな
    解剖のしがいしかない

  • 664名無し2021/01/31(Sun) 19:15:25ID:c3MDI2ODg(10/10)NG報告

    >>657
    今までもシャイニングやウルティメイトは消費デカいって言われてたけど(最近はなんかポンポン使ってるような気がするが…)ウルティメイトシャイニングはブッチギリ消費がデカすぎるよね…
    時空移動した後数回打ち合って必殺技1回撃っただけで変身解除だし

  • 665名無し2021/01/31(Sun) 19:16:01ID:Y4ODQ5NTE(9/10)NG報告

    >>653
    ははは

  • 666名無し2021/01/31(Sun) 19:16:51ID:Q1NzUxNjM(66/85)NG報告

    風真烈火斬良いよね

  • 667名無し2021/01/31(Sun) 19:18:03ID:g0MjQ0Nzk(16/34)NG報告

    >>664
    ポンポン使ってはないよ。むしろイージスはいちいちインターバル挟むしシャイニングスタードライブ使ったら必ず休憩挟んでるし

  • 668名無し2021/01/31(Sun) 19:18:48ID:cyNDE2OTk(8/11)NG報告

    >>664
    それを使ってもタルタロスを打ち破れなかったとはな……。

  • 669DXミニプラワンダーライドブック2021/01/31(Sun) 19:19:24ID:Y4ODQ5NTE(10/10)NG報告

    >>665
    すまないこれ誤爆です(汗)

  • 670名無し2021/01/31(Sun) 19:19:39ID:c1OTUyNzY(1/2)NG報告

    >>657
    チャージ短縮ウルティメイトゼロもかなりの威力あるんだけどね…(コピーしたグルマン博士見つつ)

  • 671名無し2021/01/31(Sun) 19:20:57ID:c1OTUyNzY(2/2)NG報告

    >>668
    時空を移動するために変身したからどの道あの姿になるしかなかったっぽい。負担がデカすぎたけど

  • 672名無し2021/01/31(Sun) 19:21:25ID:Q1NzUxNjM(67/85)NG報告

    オリジナル状態でのゼットのバリア好き

  • 673名無し2021/01/31(Sun) 19:22:06ID:g0MjQ0Nzk(17/34)NG報告

    >>672
    ボロボロになった後でもバリア貼れるゼロ流石

  • 674名無し2021/01/31(Sun) 19:22:27ID:cyNDE2OTk(9/11)NG報告

    >>659
    ……またマソの刑に処されるのか。

  • 675名無し2021/01/31(Sun) 19:23:19ID:cyMjM2NTQ(2/3)NG報告

    >>661
    あのコンビ、そういう意味での安心感は近年稀に見るレベルだと思う。いわゆる「拗らせ」の雰囲気が全然無いのよね。

  • 676名無し2021/01/31(Sun) 19:24:47ID:Y4MDA2MTg(4/6)NG報告

    >>675
    もし拗らせそうになったとしても引っ張り戻してくれそうな生首ソードもいるしな

  • 677名無し2021/01/31(Sun) 19:24:59ID:EyNjAyNjQ(14/22)NG報告

    >>658
    星5は確定でも、コラボキャラ確定とは限らんやつでは
    俺も50連ぐらいしたけどあとは調の非コラボがすり抜けたわ(確定星5枠で

    あ、響が2枚と翼1枚でました ちなみに無課金勢な上にメックヴァラヌスイベ以来の復帰組です

  • 678名無し2021/01/31(Sun) 19:25:36ID:ExNjA5NDk(2/2)NG報告

    調しか出ないのはあれだよ、マコト兄ちゃんの呪いだよ多分

  • 679名無し2021/01/31(Sun) 19:26:20ID:Q1NzUxNjM(68/85)NG報告
  • 680名無し2021/01/31(Sun) 19:26:42ID:UyOTA1OTg(2/15)NG報告

    >>664
    あっさり使ったのは10勇士ぐらいで(それにしても発動したら戦闘終わりだからその後言及してないだけで休憩してたのかも)

    それ以外は
    飛び回ってもう限界
    無理して使用したからほぼ壊れた
    シャイニング使った負担とダメージあるからレイトの中に逃げた
    って割ときちんとデメリットは描いてるぞ

  • 681名無し2021/01/31(Sun) 19:29:19ID:UyOTA1OTg(3/15)NG報告

    >>679
    これタルタロスの同族と見せかけて
    力与えられすぎて変貌したユリアン、トレギア
    ベリアルって線もありそう
    愛憎持ってる相手に似てしまったとか

  • 682名無し2021/01/31(Sun) 19:31:46ID:MzODE1NjQ(3/3)NG報告

    シャイニングやウルティメイトの燃費の悪さを見てるとビヨンドの純粋に強く燃費とか考えなくていいゆだけどレイトがいないと使えないのが痛い

  • 683名無し2021/01/31(Sun) 19:32:39ID:I2MjMzNTM(10/13)NG報告

    >>681
    闇に堕ちた
    ユ リ ア ン

  • 684名無し2021/01/31(Sun) 19:32:47ID:Q1NzUxNjM(69/85)NG報告

    今回のギャラファイでゼットが出したバリア、よく見たらゼットアイアスか
    つまりこれはガンマフューチャー版ゼットアイアスだったのね
    そうなるとアルファエッジ、ベータスマッシュ、デルタライズクローでも使えるって事か
    よくよく考えたら"ゼット"アイアスって名前だもんな

  • 685名無し2021/01/31(Sun) 19:35:36ID:I2MjMzNTM(11/13)NG報告

    >>684 ゼットアイアス、確実に使っていた記憶あるし、ローアイアスと合わせて当時このスレでもネタになってた記憶あるけど、コレ何話で使ってたっけ…?

  • 686名無し2021/01/31(Sun) 19:36:42ID:UxODQzNzE(18/34)NG報告

    ジュール君、コラボ先でいきなりベチャットにぶん殴られてて笑った
    このゆるさ、実にキラメイてるわ

  • 687名無し2021/01/31(Sun) 19:36:48ID:QyMDQ0OA=(4/4)NG報告

    >>677
    シンフォギアは10連1回目からコラボキャラ確定、その後も大体20連感覚でコラボキャラ確定だぞ
    シンフォギアじゃないなら自分の勘違いだから申し訳ないけど

  • 688名無し2021/01/31(Sun) 19:39:13ID:I0NTA3MDM(1/2)NG報告

    >>685
    16話、ホロボロスかメツボロスかに使ったはず

  • 689名無し2021/01/31(Sun) 19:39:21ID:Q1NzUxNjM(70/85)NG報告

    >>685
    ホロボロス及びメツボロス登場回だね

  • 690名無し2021/01/31(Sun) 19:40:34ID:M2NDA0MzQ(3/12)NG報告

    タルタロスの能力見てると、この人が悪人じゃなくてほんと良かったなあって思ったわ、あんな風に自由自在に移動できたらどんなサーヴァントでも無理ゲーだろ

  • 691名無し2021/01/31(Sun) 19:42:10ID:g0MjQ0Nzk(18/34)NG報告

    >>681
    そうだとしたらタルタロスがアブソリューティアンの同族仲間いないのにアブソリューティアン主張するかわいそうな人になっちゃうのでは?

  • 692名無し2021/01/31(Sun) 19:42:59ID:Q0NTMyNzc(1/3)NG報告

    >>681
    トレギアの枠誰だよ感が凄い

  • 693名無し2021/01/31(Sun) 19:43:19ID:EzMjk0MTA(12/15)NG報告

    >>621
    雑誌インタビューを受けるほどのジオラマを作れる人でもある……
    総合値自体高いくせにスキルツリーが現状解決に向いてない

  • 694名無し2021/01/31(Sun) 19:43:47ID:Q0NTMyNzc(2/3)NG報告

    >>679
    左の青い人が最後の捕まってた人じゃないかな?

  • 695名無し2021/01/31(Sun) 19:44:46ID:UxODQzNzE(19/34)NG報告

    >>690
    仮にstay/nightのセイバールートを物語の本筋としたら、聖杯戦争の途中で闇堕ち桜やボブミヤが乱入してくる様なもんだからな…
    しかも超絶パワーアップのオマケ次で

  • 696名無し2021/01/31(Sun) 19:44:58ID:Q0NTMyNzc(3/3)NG報告

    ここまでアブソリューティアンの「戦士」を宣伝しといて他のアブソリューティアンいないとかだったら萎えるわ

  • 697名無し2021/01/31(Sun) 19:45:03ID:kwNzM0Mjc(31/42)NG報告

    >>690
    ガチャで出ない悪い人!(言いがかり)
    >>691
    最後の生き残りとかはありうる

  • 698名無し2021/01/31(Sun) 19:46:02ID:IxOTQwNDg(2/2)NG報告

    成長する前のゼット君に足りなかった物

  • 699名無し2021/01/31(Sun) 19:46:19ID:c3MDU0NzE(1/2)NG報告

    新人なのに必殺技(ゼスティウム光線)と牽制技(ゼットスラッガー)とバリア(ゼットアイアス)持ってるゼット君優秀過ぎる・・・
    先輩方の教導と素直に受け入れて努力する実直さの賜物やね

  • 700名無し2021/01/31(Sun) 19:46:39ID:g0MjQ0Nzk(19/34)NG報告

    >>697
    第二の故郷に移住って言ってたからそれなりの人数はいるでしょ

  • 701名無し2021/01/31(Sun) 19:47:27ID:kwNzM0Mjc(32/42)NG報告

    >>699
    なんだかんだゼロもこの手の技はあった方がいいとか色々言ってそうである

  • 702名無し2021/01/31(Sun) 19:48:14ID:kwNzM0Mjc(33/42)NG報告

    >>700
    そういやそうじゃん
    これタルタロスの強さ上の方であって欲しい所だな

  • 703名無し2021/01/31(Sun) 19:50:01ID:IyMDAzODE(7/8)NG報告

    >>675
    拗らせてたゼット「ゼロ師匠が俺を弟子に認めるなんてウルトラ解釈違いであります。そんなゼロ師匠は最後の勇者である俺がこの手で終わらせてみせますよ!」

  • 704名無し2021/01/31(Sun) 19:52:45ID:Q1NzUxNjM(71/85)NG報告

    なんかなんやでゼットの事を気にかけてるよねゼロ
    ボイスドラマでも色々とお話しするし

  • 705名無し2021/01/31(Sun) 19:52:47ID:g0MjQ0Nzk(20/34)NG報告

    >>703
    ヤンデレ後輩✕ツンデレ師匠。俺得かよ

  • 706名無し2021/01/31(Sun) 19:53:27ID:Y4MDA2MTg(5/6)NG報告

    もしこれがタルタロスのナラクのことなら何をスカウトしたんだ…?
    バット星人はサーガ宇宙だし

  • 707名無し2021/01/31(Sun) 19:53:35ID:I2MjMzNTM(12/13)NG報告

    >>688
    >>689 回答ありがとうです
    よく皆覚えてるな…

  • 708名無し2021/01/31(Sun) 19:54:52ID:YwNjE0NTU(7/8)NG報告

    >>704
    リブット「そんなんやってるヒマあったら王女捜索して下さい、何ならデビルスプリンター対応とメンバー集めもありますよ」

    タイガ「考えてみたら宿題多いな俺ら……」

  • 709名無し2021/01/31(Sun) 19:55:43ID:cyMjM2NTQ(3/3)NG報告

    >>698
    教官は「いろいろ」のバリエーションが多すぎません?

  • 710名無し2021/01/31(Sun) 19:56:14ID:I2MjMzNTM(13/13)NG報告

    >>706 U40行ってたみたいに色んな宇宙見て回ってるんじゃない?
    光の星より適した移住環境あればそっち優先するだろうし、あるいは光の国乗っ取った後の次の侵略対象探してるのかもしれない

  • 711名無し2021/01/31(Sun) 19:57:44ID:c1MzY2NDM(1/2)NG報告

    >>706
    サンドロスとか?

  • 712名無し2021/01/31(Sun) 19:57:48ID:MwMDkzMjE(6/9)NG報告

    >>700
    モブソリューティアンA「とうとう移住先が決まったらしいぞ」
    モブソリューティアンB「光の国っていう名前らしいな」
    モブソリューティアンC「土地代高かったら嫌だなあ」
    モブソリューティアンD「そういや光の国にはウルトラマンっていう人達が住んでいるらしい」
    モブソリューティアンE「我々の移住を受け入れてくれるなんて凄く良い人達なんだろうな」
    モブソリューティアンF「良い関係を築きたいね」

    みたいな感じでタルタロス達以外は割と普通の性格かもしれない
    全員血気盛んだったらそれはそれで面白いけど

  • 713名無し2021/01/31(Sun) 19:58:02ID:kwNzM0Mjc(34/42)NG報告

    >>709
    でもそれだけ色々な事が出来ても決して1人だけでやろうとせず例えば人間が自らの手で倒そうとしてる怪獣は素直に任せると言った気遣い精神もあるんだぞ

  • 714名無し2021/01/31(Sun) 19:58:07ID:UxODQzNzE(20/34)NG報告

    >>699
    ちなみにメビウスの地球派遣時の技と能力
    ・人間態時でも一部能力使用可能
    ・肉体サイズの大小可変化
    ・肉体の電子化
    ・メビュームシュート
    ・メビュームブレード
    ・メビュームスラッシュ
    ・メビウスディフェンサークル&ドーム
    ・ライトニングカウンター
    ・メビウスパンチ
    ・ライトニングスラッシャー
    ・メビュームピンガー
    ・メビュームチャージ

    6800歳と5000歳の差ってデカいんだな…

  • 715名無し2021/01/31(Sun) 19:58:15ID:M2NDA0MzQ(4/12)NG報告

    >>706


    『コスモスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!』

    いやマジでこれやったらムサシもコスモスもブチ切れそう…

  • 716名無し2021/01/31(Sun) 19:59:44ID:AxOTE2MDA(1/2)NG報告

    アブソリューティアンって、令和のバルタン星人なのかな?
    新たな母星探してるし

  • 717名無し2021/01/31(Sun) 20:00:48ID:MyOTE0Njc(24/36)NG報告

    >>711
    ワロガとかありえるかも
    あいつの悪意溢れる策は凄いし

  • 718名無し2021/01/31(Sun) 20:01:05ID:c1MzY2NDM(2/2)NG報告

    >>715
    そうか...コスモスとムサシ達に浄化される前のカオスヘッダーも連れてこれるのか...

  • 719名無し2021/01/31(Sun) 20:01:13ID:Q4NTI4Mjk(40/65)NG報告

    ここまできたら大昔からウルトラマンキングに因縁あって拗らせてる人でもいいぞ

  • 720名無し2021/01/31(Sun) 20:01:40ID:UyOTA1OTg(4/15)NG報告

    バルタン「ウルトラマン関連の星に手を出すと全滅させられるからやめた方がいいんじゃないかな」

  • 721名無し2021/01/31(Sun) 20:01:47ID:M3NDM1OTk(1/3)NG報告

    >>714
    メビウスはタロウ教官の正式な弟子で飛び級のエリートだから…。

  • 722名無し2021/01/31(Sun) 20:02:12ID:U3NDU5MDk(5/6)NG報告

    >>715
    『コスモス20周年記念だ!喜べ!あの名バトルが再び!』

  • 723名無し2021/01/31(Sun) 20:02:17ID:AxOTE2MDA(2/2)NG報告

    >>715
    どこかのメフィラス星人と、カオスヘッダーを引き込んで、ネオカオスダークネスになるのは見てみたい

  • 724名無し2021/01/31(Sun) 20:02:20ID:M3NDM1OTk(2/3)NG報告

    >>715
    カオスウルトラマンカラミティ再登場かな?

  • 725名無し2021/01/31(Sun) 20:02:37ID:Q1NzUxNjM(72/85)NG報告

    次回のギャラファイはユリアンを取り戻す話になりそうね

  • 726名無し2021/01/31(Sun) 20:03:02ID:M3NDM1OTk(3/3)NG報告

    >>725
    80先生またでるかな…?

  • 727名無し2021/01/31(Sun) 20:03:52ID:UyOTA1OTg(5/15)NG報告

    >>715
    カオスヘッダー対カオスヘッダーの可能性が...?

    ゼット「あの神々しいお方は誰です?」
    コスモス「今のカオスヘッダーだよ」
    ゼット「神々しいのにカオス...?」

  • 728名無し2021/01/31(Sun) 20:06:12ID:UzNTM1ODQ(1/1)NG報告

    >>644
    暴走自体はどちらかというとPに関わらずライダーあるあるに近い部類だとは思う
    それとは別に趣味でもある可能性はないでもないが

    >>668
    そりゃあレジェンド案件にもなる…と同時にジョーニアスさんすげぇなとも

  • 729名無し2021/01/31(Sun) 20:07:58ID:M0MTA5MTk(1/1)NG報告

    >>715
    真面目に今スーツ残ってそうなのってカオスウルトラマン(カオスロイド)ぐらいじゃないかな……

  • 730名無し2021/01/31(Sun) 20:08:19ID:Q1NzUxNjM(73/85)NG報告

    タルタロス「ゼットは倒されたがユリアン王女を連れ去る事は出来たから問題ではない」

  • 731名無し2021/01/31(Sun) 20:08:41ID:Y2MzYyMTQ(3/5)NG報告

    アーリートレギア「次のメンバー、『マックスと和解する前のダークバルタン』はどうだい? あの超巨大化や分身にはどのウルトラ戦士も手を焼くだろう」
    タルタロス「しかし、バルタン星人は下手に扱うと角が立つからな……」
    アーリーベリアル「いや日和るなよテメー」

  • 732名無し2021/01/31(Sun) 20:10:31ID:MyOTE0Njc(25/36)NG報告

    >>729
    後は元々アトラク勢だからまだ何処かに出てるかも知れない

  • 733名無し2021/01/31(Sun) 20:10:55ID:M2NDA0MzQ(5/12)NG報告

    そうか浄化されたカオスヘッダーも下手したら味方として協力してくれる可能性もあるのか!

  • 734名無し2021/01/31(Sun) 20:11:45ID:czMTgxNTU(1/30)NG報告
  • 735名無し2021/01/31(Sun) 20:12:17ID:MyOTE0Njc(26/36)NG報告

    >>726
    80先生とユリアンは幼馴染で幼馴染以上恋人未満の関係故に

    80「待つんだゼロ。何も分からず…敵陣に行くのは危険だ」の時の心中はいかほどか…

  • 736名無し2021/01/31(Sun) 20:12:55ID:Q4NTI4Mjk(41/65)NG報告

    >>734
    元々IWでノヴァ軍の生き残りがヒーローのノヴァとなって出る予定だったらしいね

  • 737名無し2021/01/31(Sun) 20:13:47ID:MyOTE0Njc(27/36)NG報告

    >>734
    やっとだなー
    ちなみにノヴァの組織と惑星はサノスにより壊滅状態にあるのをIWでエボニー話ししてた

  • 738名無し2021/01/31(Sun) 20:14:22ID:M2NDA0MzQ(6/12)NG報告

    『どさくさに紛れて復活してもバレへんやろ!』

  • 739名無し2021/01/31(Sun) 20:14:33ID:Q1NzUxNjM(74/85)NG報告

    やっぱりグリージョチアチャージほんとウルトラ便利よね

  • 740名無し2021/01/31(Sun) 20:14:52ID:g0MjQ0Nzk(21/34)NG報告

    >>731
    円谷プロはみんな日和ってるからな…人気知名度ありすぎて出せないと。ゼットン?ありゃ最初から無機質だったし

  • 741名無し2021/01/31(Sun) 20:15:05ID:czMTgxNTU(2/30)NG報告

    >>736
    >>737
    ノヴァ軍はこのままスルーされたら扱い悪い所の問題じゃないしな…

  • 742名無し2021/01/31(Sun) 20:16:43ID:Q1NzUxNjM(75/85)NG報告

    80×ユリアンは尊いと教えてくれた今回のギャラファイ

  • 743名無し2021/01/31(Sun) 20:18:04ID:MyOTE0Njc(28/36)NG報告

    >>741
    ザンダー星の人達良い人多かったのにほぼみんな殺られたらしいから…

  • 744名無し2021/01/31(Sun) 20:18:20ID:UyOTA1OTg(6/15)NG報告

    >>741
    アダム「それ私の前で言える?」

  • 745名無し2021/01/31(Sun) 20:19:26ID:U1Nzg5NjU(8/11)NG報告

    >>738
    タルタロス「貴方達はだいたい中の人がお○くなりになってるから無理(無慈悲)」

  • 746名無し2021/01/31(Sun) 20:20:12ID:Q4NTI4Mjk(42/65)NG報告

    >>745
    グローザム首から下全然見ないんだよな

  • 747名無し2021/01/31(Sun) 20:21:19ID:MzMTYxODg(23/29)NG報告

    そういえばトライスクワッドの3人がデビルスプリンター案件に行かずに修行してたのは、ヒロユキがいなくなってなれなくなったトライストリウムの力を取り戻すためってのもあったのかな。

  • 748名無し2021/01/31(Sun) 20:21:32ID:czMTgxNTU(3/30)NG報告

    >>744
    リアルタイムで4年ほどスルーされてるそうじゃないですか

  • 749名無し2021/01/31(Sun) 20:21:36ID:E3OTE5MDE(2/2)NG報告

    >>734
    原作通りガーディアンズの新メンバーとして参戦かねぇ…

  • 750名無し2021/01/31(Sun) 20:22:35ID:Q4NTI4Mjk(43/65)NG報告

    >>749
    ちょうど寿命の近いアライグマの代わりが必要な時期が迫ってきたね…

  • 751名無し2021/01/31(Sun) 20:22:44ID:Q1NzUxNjM(76/85)NG報告

    タイガとゼットのコンビネーション良いよね

  • 752名無し2021/01/31(Sun) 20:23:29ID:M2NDA0MzQ(7/12)NG報告

    レイバトスが敵にいるし、同じレイオニクスのレイと相棒のゴモラも次辺りで参戦して欲しいなぁ

  • 753名無し2021/01/31(Sun) 20:24:28ID:kwNzM0Mjc(35/42)NG報告

    >>738
    アーマードダークネスは設定的に使いやすいよね
    本体に意地が無く再生してしまえば強敵として便利

  • 754名無し2021/01/31(Sun) 20:25:19ID:MzMTYxODg(24/29)NG報告

    >>751
    コンビネーションプレイぐらいは教習所でやるにしても、ほぼ初見でここまで実戦で息ぴったりにできるのは2人とも凄いな。

  • 755名無し2021/01/31(Sun) 20:26:47ID:czMTgxNTU(4/30)NG報告

    >>750
    二人のデブが曇る

  • 756名無し2021/01/31(Sun) 20:28:33ID:UyOTA1OTg(7/15)NG報告

    >>755
    クィル「(一人はわかるが二人目は誰のことだろう?って顔)」

  • 757名無し2021/01/31(Sun) 20:31:54ID:UxODQzNzE(21/34)NG報告

    >>730
    ゼットンブリーダーのエリートバット星人も健在だからな
    これにタルタロスのナラクが加われば、何度でも恐魔人ゼットを創り出せるぞ…

    それどころか、更なる上位個体が誕生する可能性も…

  • 758名無し2021/01/31(Sun) 20:32:04ID:Q1NzUxNjM(77/85)NG報告

    やっぱりみんなフィギュアーツを欲しがっている

  • 759名無し2021/01/31(Sun) 20:32:12ID:g0OTk4MjA(2/8)NG報告
  • 760名無し2021/01/31(Sun) 20:33:37ID:Q4NTI4Mjk(44/65)NG報告
  • 761名無し2021/01/31(Sun) 20:35:17ID:M2MzI4NTA(33/55)NG報告

    >>722
    「お前は私を怒らせた」

  • 762名無し2021/01/31(Sun) 20:35:23ID:Y4MDA2MTg(6/6)NG報告

    >>759
    >>760
    お二人はご兄弟ですか?

  • 763名無し2021/01/31(Sun) 20:36:48ID:I0NTA3MDM(2/2)NG報告

    Twitterでタイガたちがトライストリウムになっている時、ヒロユキも光出すんじゃとか言われてて笑ったw

  • 764名無し2021/01/31(Sun) 20:37:26ID:YwNjE0NTU(8/8)NG報告

    >>756
    あいつは頭が狂ってるのか?

  • 765名無し2021/01/31(Sun) 20:37:32ID:Q4NTI4Mjk(45/65)NG報告

    >>762
    兄上こっちのロキと会ったら混乱しそう

  • 766名無し2021/01/31(Sun) 20:38:52ID:UxODQzNzE(22/34)NG報告

    >>747
    その通り
    メビウスと地球人の絆を参考に、各々で修行を積みながら理解を深めたからこそ変身可能になった
    実質、二代目バーニングブレイブだねトラスク

  • 767名無し2021/01/31(Sun) 20:40:23ID:czMTgxNTU(5/30)NG報告

    >>764
    一人ノリノリで歌ってるのを見られるのは恥ずかし過ぎる

  • 768名無し2021/01/31(Sun) 20:41:16ID:cyNDE2OTk(10/11)NG報告

    >>742
    モブトラマン、オメェらのこと忘れねぇからな……!

  • 769名無し2021/01/31(Sun) 20:41:33ID:MwMDkzMjE(7/9)NG報告

    そういやタルタロスって何で自分の並行同位体と協力しないんだろう
    アブソリューティアンは一つの時間軸にしかいない特異種族だったりするのかな

  • 770名無し2021/01/31(Sun) 20:42:37ID:cyNDE2OTk(11/11)NG報告

    ザギがウルトラ怖すぎてお腹痛いwwww

    https://mobile.twitter.com/HitorinoNight/status/1355833455762833410/photo/1

  • 771名無し2021/01/31(Sun) 20:44:13ID:EyNjAyNjQ(15/22)NG報告

    >>766
    クワロトスクワッドブラスターは使えないのがホント解ってるなって
    正直、坂本監督なら使いかねないとこあったんでそこは不安だった

  • 772名無し2021/01/31(Sun) 20:45:58ID:M2NDA0MzQ(8/12)NG報告

    ギャラクシーファイトTACの終わりのシーンってめっちゃMCUのエンドクレジット 意識してるよね

  • 773名無し2021/01/31(Sun) 20:48:01ID:MzMTYxODg(25/29)NG報告

    >>757
    トラスクにバット星人が突っかかる感じで新しいゼットンを送り込むのかな?その時はトレギアの技術協力とかで強化バフかけてきそう。

  • 774名無し2021/01/31(Sun) 20:56:48ID:c3MDU0NzE(2/2)NG報告

    >>771
    ぶっちゃけフェニックスブレイブも不安だったんで安心した
    インフィニティなら大歓迎だが、あれスーツ残ってるのか?
    そもそもフルCGじゃなかったかあれ・・・?

  • 775名無し2021/01/31(Sun) 20:57:09ID:UyOTA1OTg(8/15)NG報告

    >>765
    ロキ「誰だよこのデブ...兄上!?え..!?...え!?すごいおなか!」

  • 776名無し2021/01/31(Sun) 20:57:17ID:Q2MjE3MTc(4/4)NG報告

    カオスヘッダーとかコスモスの話を聞いて思い出すのが、キラーザビートスターの原案の話(DVDのパンフレットに載ってた)がそれはそれで面白そうだったことを思い出す。

    ストーリーとしては、ゼロたちが訪れた惑星でコスモスが昆虫型宇宙人に乗っ取られて敵対するもカオスヘッダーが助けに来るというものだったらしい。

    サーガの前日譚だし、今その話を作るのは無理だろうが、すごい熱い展開だから映像でなくともステージとかで拾ってほしいなぁと思う。

  • 777名無し2021/01/31(Sun) 21:00:09ID:Q4NTI4Mjk(46/65)NG報告

    >>772
    海外視聴者向けも意識した作りだからなのもあるかもね

  • 778名無し2021/01/31(Sun) 21:00:30ID:MyOTE0Njc(29/36)NG報告

    >>776
    ウルトラマンを乗っ取る、というそいつら凄いな

    ウルトラマンの歴史は長いけどウルトラマンを乗っ取るタイプは存在していない筈だし歴史的快挙過ぎる

  • 779名無し2021/01/31(Sun) 21:05:46ID:gwOTEyNTQ(5/5)NG報告

    >>771
    いや、坂本監督ならその技を劇中で使用する為にヒロユキ役の井上さんにオファーを出すんだろうなという信頼感がある。

  • 780名無し2021/01/31(Sun) 21:07:30ID:Y2MzYyMTQ(4/5)NG報告

    >>776
    他人を乗っ取る昆虫型宇宙人……
    ガロ星人みたいな感じだろうか

  • 781名無し2021/01/31(Sun) 21:07:40ID:U4Nzg2MzY(2/2)NG報告

    他作品スレの書き込みで鬼束ちひろさんの「私とワルツを」の歌詞を見たら或人を連想した

  • 782名無し2021/01/31(Sun) 21:11:26ID:czMTgxNTU(6/30)NG報告

    >>775
    一通り笑った後雷ザップ勧めてきそう

  • 783名無し2021/01/31(Sun) 21:13:17ID:M3NDEwNDk(1/24)NG報告

    この謎トラマンだれなんやろ
    修行前のゼロだったりせんかな

  • 784名無し2021/01/31(Sun) 21:13:58ID:g0MjQ0Nzk(22/34)NG報告

    >>771
    むしろウルティメイトシャイニングゼロが負けるシーンなんて撮ってるから自重し過ぎてる…。

  • 785名無し2021/01/31(Sun) 21:15:17ID:UyOTA1OTg(9/15)NG報告

    >>783
    このシルエット通りで
    目の形が違うからXではない
    目に点あるからゼロではない


    デザインを変えてないとしたら上はないから
    新キャラか平成セブンかなあ...

  • 786名無し2021/01/31(Sun) 21:16:49ID:Q4NTI4Mjk(47/65)NG報告

    >>783
    ユリアンが「貴方は…!?」しか言わなかったから顔見知りでも実は初見で驚いてただけってのもありえそうで早く詳細気になる
    この戦士は続編のメインかな

  • 787名無し2021/01/31(Sun) 21:19:34ID:M3NDEwNDk(2/24)NG報告

    >>771その感じだとフェニックスブレイブは出ないかな

  • 788名無し2021/01/31(Sun) 21:21:37ID:EyNjAyNjQ(16/22)NG報告

    >>779
    >>784
    や、でもさ
    坂本監督、たまにやりたいとか出したいが先行しすぎてる印象強くってさ
    良くも悪くも落差が激しい人みたいな印象はなんかあるのよね 好きだけど

  • 789名無し2021/01/31(Sun) 21:23:55ID:Q3MjA5OTI(1/1)NG報告

    なんかてんこもりのゼロでもタルタロスのほうがまだ強いのには驚いたしZ1話のゼットよりグリージョちゃんのほうがバリバリに強いのも驚いた

  • 790名無し2021/01/31(Sun) 21:24:29ID:UyOTA1OTg(10/15)NG報告

    ウルトラにおいてはサーガ出したいけど出せないって常に自重してるんだよなあ

  • 791名無し2021/01/31(Sun) 21:25:33ID:Q1NzUxNjM(78/85)NG報告

    タルタロス「やれ」
    ルーゴサイト「はい…」
    惑星カノンにはユリアン来てたしそういう事なんだろうなあと

  • 792名無し2021/01/31(Sun) 21:26:05ID:Q4NTI4Mjk(48/65)NG報告

    >>788
    まあ癖が強いのは事実かな。ギャラファイはヒーローに絞られてるから女優さんの肢体見せる演出無いからいつにも増して見やすく仕上がってる

  • 793名無し2021/01/31(Sun) 21:27:17ID:M2NDA0MzQ(9/12)NG報告

    MCUはエンドゲームで燃え尽きたって人はいそうだけどその分FFHからワンダヴィジョンまで結構間が空いたから良い充電期間になったんじゃないかな?

  • 794名無し2021/01/31(Sun) 21:28:06ID:Q4NTI4Mjk(49/65)NG報告

    >>793
    人気どころのブレイドやF4で燃え尽きて離れた人もいくらか戻ってきてほしい

  • 795名無し2021/01/31(Sun) 21:28:45ID:M3NDEwNDk(3/24)NG報告

    >>789
    無茶して追いかけて100%フリーザ様みたいにあとから力が落ちてきて火力負けしたとか?

  • 796名無し2021/01/31(Sun) 21:29:30ID:MyOTE0Njc(30/36)NG報告

    >>788
    けど坂本監督設定は必ず守るから出すときはきちんと擦り合わせとかきっちりやるよ

    例えば
    oooの恐竜コンボ使いたい→恐竜メダル全損済→ライダーリングで映司本人の意識を飛ばしてアンダーワールド限定で復活させる(なんでもありな心象世界なのを活かす)
    とか

  • 797名無し2021/01/31(Sun) 21:31:03ID:Q1NzUxNjM(79/85)NG報告

    ウルトラリーグはこれからも増えそうでウルトラ楽しみですな

  • 798名無し2021/01/31(Sun) 21:31:31ID:Q4NTI4Mjk(50/65)NG報告

    >>797
    USAの三人に期待

  • 799名無し2021/01/31(Sun) 21:32:12ID:g0MjQ0Nzk(23/34)NG報告

    >>797
    リブットさん本当に出世したよな…。

  • 800名無し2021/01/31(Sun) 21:32:40ID:UxODQzNzE(23/34)NG報告

    >>789
    時の滝壺でシャイニングの自己発動と操作が可能になったけど、まだまだ安定化には程遠いからね
    一度の使用でヘロヘロになるのに、ウルティメイト同時使用で負担マシマシにしたら、そりゃ長期戦は無理よね

    まだまだゼロも経験不足ってことか…
    キングの座は遠いねぇ…

  • 801名無し2021/01/31(Sun) 21:38:12ID:M3NDEwNDk(4/24)NG報告

    >>797
    でるよな(期待)!

  • 802名無し2021/01/31(Sun) 21:39:59ID:MyOTE0Njc(31/36)NG報告

    >>801
    ガイア、アグル、ダイナの役者三人はオファー受けたら出てくれる方々だし真面目に期待してる

  • 803名無し2021/01/31(Sun) 21:41:11ID:MzOTk1NTI(1/3)NG報告

    >>797
    ナイス「あー……やはり我々の出番の可能性より新規ウルトラ戦士の方に枠を回されるのかな……」
    ゼアス「でもゼロやゼットみたいに既存のウルトラ戦士の後輩や弟子として僕達の後輩や部下なら新戦士として出せるとか……?」
    ナイス「 そ れ だ !! 」

  • 804名無し2021/01/31(Sun) 21:41:55ID:M2MzI4NTA(34/55)NG報告

    >>784
    そこは自重しない方が良かった

  • 805名無し2021/01/31(Sun) 21:42:50ID:AxNjMyNDg(9/12)NG報告

    >>803
    ナイスはともかくゼアスは出光が出るの許可してくれますか?

  • 806名無し2021/01/31(Sun) 21:42:55ID:UxODQzNzE(24/34)NG報告

    >>801
    アグルも個人的に期待してる
    ガイア共々オリサガでせっかくスーツ新調したんだし、ここで使わないのは損だろう

    そして、ブリッツブロッツかゼブブとのリベンジマッチを所望する!

  • 807名無し2021/01/31(Sun) 21:43:10ID:Q4NTI4Mjk(51/65)NG報告

    >>801
    アスカが事態を知って声かけて集めるとかやってほしい

  • 808名無し2021/01/31(Sun) 21:43:50ID:U1Nzg5NjU(9/11)NG報告

    >>800
    べリアル「俺くらい経験積んでもっと強くなれ。ただし宇宙一になるのはジードだ」

  • 809名無し2021/01/31(Sun) 21:44:52ID:Q1NzUxNjM(80/85)NG報告

    マガオロチの卵も別世界のオーブ世界から持って来たものだけど、今頃
    ジャグラー「マガオロチの卵ねえ…」
    ってなってんだろうなあ

  • 810名無し2021/01/31(Sun) 21:45:46ID:g0MjQ0Nzk(24/34)NG報告

    >>802
    >>801
    ギャラクシーファイトシリーズは人間態出さなくていい…やったぜ!!
    ただアブソリューティアン相手じゃちょいと不安だが!!

  • 811名無し2021/01/31(Sun) 21:49:00ID:g0MjQ0Nzk(25/34)NG報告

    >>808
    アーリーベリアルとリクくん会ってほしいな…ッ!!

  • 812名無し2021/01/31(Sun) 21:50:19ID:M3NDEwNDk(5/24)NG報告

    >>810
    今こそTDG三部作で合体ウルトラマンを!!

  • 813名無し2021/01/31(Sun) 21:51:01ID:AxNjMyNDg(10/12)NG報告

    こいつも何かを生み出せる奴やったなって

    作られるのが邪面士と邪面獣なのがどうしようもないけど‥…

  • 814名無し2021/01/31(Sun) 21:52:55ID:Q1NzUxNjM(81/85)NG報告

    ベリアルに殺されそうになったところをタルタロスに助けてもらった後
    太 っ て し ま っ た レ イ バ ト ス

  • 815名無し2021/01/31(Sun) 21:55:43ID:M2NDA0MzQ(10/12)NG報告

    ジャグラーとレイをギャラクシーファイトに出すならずっと変身状態になるよな、基本的にこの2人は巨大化しないし

  • 816名無し2021/01/31(Sun) 21:56:17ID:kwNzM0Mjc(36/42)NG報告

    >>796
    あれ坂本監督だったんだ・・・女が絡まなければまともな監督・・・聞こえ悪いな

  • 817名無し2021/01/31(Sun) 21:58:07ID:EyNjAyNjQ(17/22)NG報告

    >>814
    タルタルソースで揚げ物食べ過ぎたんやな……

  • 818名無し2021/01/31(Sun) 21:58:56ID:U3NDU5MDk(6/6)NG報告

    >>815
    こんな時にダークゼットライザーが無いのが惜しいな…ゼッパンドンやトライキングになれたら少しは戦力になるのに

  • 819名無し2021/01/31(Sun) 21:59:54ID:UxODQzNzE(25/34)NG報告

    >>811
    ZのEXPOショーで既に絡んでたゾ
    アリベリが勧誘するけど、ジードがそれを跳ね除けてバトルしてた
    何処までも相容れない哀しい親子よ

  • 820名無し2021/01/31(Sun) 21:59:57ID:kwNzM0Mjc(37/42)NG報告

    >>818
    ギャラファイなら巨大化用アイテム候補いっぱいだし大丈夫大丈夫

  • 821名無し2021/01/31(Sun) 22:04:09ID:g0MjQ0Nzk(26/34)NG報告

    >>818
    生身のまんま巨大化したらガイさんと互角以上に強いのに…!

  • 822名無し2021/01/31(Sun) 22:04:26ID:Q4NTI4Mjk(52/65)NG報告

    ユリアン閉じ込めた後に今回の成果報告して肩書が戦士からランクアップするタルタロス

  • 823名無し2021/01/31(Sun) 22:04:50ID:Q1NzUxNjM(82/85)NG報告

    そういやタルタロスの回想シーンでスラン星人の勧誘シーンはなかったけどつまり並行同位体ではないという事かな
    だとするとこの台詞はグレートに倒されたけど助けてくれたって事かな

  • 824名無し2021/01/31(Sun) 22:05:08ID:MyOTE0Njc(32/36)NG報告

    >>817
    レイバトス「ザ キングダムは飯が美味いですな」

    タルタル「次の任務成功させたら究極万能調味料アブソリュートタルタルソースを使った新メニューをご馳走しよう」

    レイバトス「何でも蘇らせます。是非とも!」

  • 825名無し2021/01/31(Sun) 22:05:22ID:UyOTA1OTg(11/15)NG報告

    >>811
    ベリアロク見て卒倒するアーリーベリアル

  • 826名無し2021/01/31(Sun) 22:06:06ID:g0MjQ0Nzk(27/34)NG報告

    >>819
    やはりベリアル陛下は悪の道を選びリクくんはヒーローを目指すんだな…。

  • 827名無し2021/01/31(Sun) 22:06:30ID:UyOTA1OTg(12/15)NG報告

    >>822
    私はアブソリューディアンのスーパー戦士スーパータルタロス

  • 828名無し2021/01/31(Sun) 22:06:39ID:MyOTE0Njc(33/36)NG報告

    >>823
    爆散してるように見えたから蘇生させたと思ってるんだけどそんな能力は無さそうだしねタルタルは

    レイバトスいないけど彼にやらせたのかな

  • 829名無し2021/01/31(Sun) 22:09:15ID:k2MjI1NzQ(20/23)NG報告

    >>801
    ティガだけが大人の事情とか諸々で一番こういうファイト系相性悪いんだよな。
    出せなくは無いけど主張もしないタイプだから扱いがめっちゃ難しい。
    オリキャスはまずあり得ないし。

  • 830名無し2021/01/31(Sun) 22:10:53ID:Q1NzUxNjM(83/85)NG報告

    合体ウルトラマン系だからやはり強いねトライストリウム

  • 831名無し2021/01/31(Sun) 22:12:06ID:UwMjI3MjA(1/1)NG報告

    >>829
    ギャラファイは人間キャラでないからチャンスあるで。
    >>830
    スーパーウルトラマンは安定して強いのいい…

  • 832名無し2021/01/31(Sun) 22:13:01ID:EzMjk0MTA(13/15)NG報告

    >>815
    ゴモラ



    ↓この辺にレイ


    とかになりそう

  • 833名無し2021/01/31(Sun) 22:13:58ID:UxODQzNzE(26/34)NG報告

    >>830
    フォトンアースの時点で若干優勢だったから、トライストリウムが相手になると流石に劣勢になるわね
    ニュージェネ最強形態中、最上位に位置するポテンシャルは伊達じゃない

  • 834名無し2021/01/31(Sun) 22:15:41ID:g0MjQ0Nzk(28/34)NG報告

    >>832
    リトラにのるから…まだギリ目立つハズだから…

  • 835名無し2021/01/31(Sun) 22:17:21ID:k2MjI1NzQ(21/23)NG報告

    >>831
    まあ、たしかにダイナ・ガイアがメインで喋ってティガは最低限にしか喋らないで解決するか。

  • 836名無し2021/01/31(Sun) 22:17:45ID:AxMzUxMTE(1/1)NG報告

    ティガ(cv.根岸拓哉)

  • 837名無し2021/01/31(Sun) 22:18:06ID:MyOTE0Njc(34/36)NG報告

    海外ファンからユリアンが目撃した戦士、グリッドマン疑惑出てる

  • 838名無し2021/01/31(Sun) 22:18:59ID:AxNjMyNDg(11/12)NG報告

    >>829
    ジョーニアスやメビウスみたいに代役立てればいい

    ここまで来たらオリキャス遵守派の声など嵐の前の小蝿よ

  • 839名無し2021/01/31(Sun) 22:19:39ID:g0MjQ0Nzk(29/34)NG報告

    >>833
    ウーラーとグリムド以外には負けなし+トレギアに圧勝するほどの強さだもんな

  • 840名無し2021/01/31(Sun) 22:20:40ID:g0MjQ0Nzk(30/34)NG報告

    >>837
    うぉぉぉぉ!!それだったらマジで嬉しいぃぃぃ

  • 841名無し2021/01/31(Sun) 22:21:13ID:M2NDA0MzQ(11/12)NG報告

    >>837
     それはそれでこの人何やってんの!?って草生える

  • 842名無し2021/01/31(Sun) 22:21:41ID:Q1NzUxNjM(84/85)NG報告

    肉体が治った後は本調子だからかほんとウルトラ強いよね

  • 843名無し2021/01/31(Sun) 22:21:49ID:M2MzI4NTA(35/55)NG報告

    >>838
    ウルトラマンティガ(CV真地勇志)が理想
    真地さん今休業中だけど・・・

  • 844名無し2021/01/31(Sun) 22:22:01ID:U2MDg4Njc(2/2)NG報告

    >>829
    平行同位体という便利な設定ができたから別世界のティガが登場するなら個人的にはOKかな

  • 845名無し2021/01/31(Sun) 22:22:20ID:E0NzA3OTc(1/1)NG報告

    >>815
    レイモンだと大怪獣バトルのゲーム内で巨大な半透明のオーラを纏って怪獣と戦ってたからそれに近いことすれば何とかなりそう

  • 846名無し2021/01/31(Sun) 22:22:37ID:YxODE2NTY(1/1)NG報告

    >>837
    あーセブン系って先入観あったけど黒目ないしありえそう
    スーツもあるし…

  • 847名無し2021/01/31(Sun) 22:23:10ID:g0MjQ0Nzk(31/34)NG報告

    >>842
    ニュージェネクライマックスとかトレギアに優勢だったしね(グリムドが出かかってたのもあるが)

  • 848名無し2021/01/31(Sun) 22:24:25ID:M3NDEwNDk(6/24)NG報告

    >>840
    ギャラクシーレスキューフォースっていうお誂え向きの舞台があるから出てほしいよね

  • 849名無し2021/01/31(Sun) 22:24:38ID:Q4NTI4Mjk(53/65)NG報告

    >>837
    ただグリッドマンなら顔の横面積もう少しありそう

  • 850名無し2021/01/31(Sun) 22:25:51ID:kwNzM0Mjc(38/42)NG報告

    >>821
    せめて魔人体に・・・

  • 851名無し2021/01/31(Sun) 22:26:12ID:Q4NTI4Mjk(54/65)NG報告

    旧グリッドマンスーツまだ残ってるかもしれんけどあの時点でこの状態だったから下手に動かすより右動かす方が向いてそうだな

  • 852名無し2021/01/31(Sun) 22:27:04ID:kwNzM0Mjc(39/42)NG報告

    >>844
    並行同位体である必要も無いんだよなぁ(今までのティガを見ながら)

  • 853名無し2021/01/31(Sun) 22:27:18ID:k2MjI1NzQ(22/23)NG報告

    >>837
    グリッドマンは是非ギャラクシーファイトに出てついでにスーツを作り直して欲しい。
    GRIDMAN版はアクション用じゃないから動きづらいし元の方も大分ボロボロだし。

  • 854名無し2021/01/31(Sun) 22:27:26ID:Q4NTI4Mjk(55/65)NG報告

    >>844
    ティガってその辺りが便利だよね。ダイナとは別の意味で自由にやれる

  • 855名無し2021/01/31(Sun) 22:29:05ID:Q4NTI4Mjk(56/65)NG報告

    >>853
    どんな媒体でもいいからグリッドマン、グリッドマンシグマ、グリッドナイトが並び立つのが見てみたい

  • 856名無し2021/01/31(Sun) 22:29:36ID:g0MjQ0Nzk(32/34)NG報告

    >>850
    あ、魔人体って言えばよかった…。新月斬波くらってきます…。

  • 857名無し2021/01/31(Sun) 22:30:01ID:Q1NzUxNjM(85/85)NG報告

    謎の人物見た時のユリアンの反応、知ってる人物っぽいよね

  • 858名無し2021/01/31(Sun) 22:31:07ID:g0OTk4MjA(3/8)NG報告

    前回のおさらい
    死んだリーダー

  • 859名無し2021/01/31(Sun) 22:31:13ID:Q4NTI4Mjk(57/65)NG報告

    >>857
    会話したことあるか、記録で姿見たことあるかは何かしらで姿見たことあるかもね

  • 860名無し2021/01/31(Sun) 22:32:31ID:Q4NTI4Mjk(58/65)NG報告

    コンピューターワールドいても違和感ないやつ

  • 861名無し2021/01/31(Sun) 22:33:46ID:k2MjI1NzQ(23/23)NG報告

    >>857
    ユリアンが面識がある人物でセブン顔・・・つまり

  • 862名無し2021/01/31(Sun) 22:34:03ID:czMTgxNTU(7/30)NG報告

    もう駄目だ…おしまいだぁ

  • 863名無し2021/01/31(Sun) 22:34:13ID:M3NDEwNDk(7/24)NG報告

    卑劣な情報操作だ…

  • 864名無し2021/01/31(Sun) 22:34:35ID:Q4NTI4Mjk(59/65)NG報告
  • 865名無し2021/01/31(Sun) 22:35:14ID:Q5NDQxOTg(2/4)NG報告

    >>813
    自由に楽しくでお出しされるのが大抵迷惑極まりない邪面師だもんな…

  • 866名無し2021/01/31(Sun) 22:35:26ID:M2MzI4NTA(36/55)NG報告

    武器が・・・武器が欲しい

  • 867名無し2021/01/31(Sun) 22:36:51ID:czMTgxNTU(8/30)NG報告

    >>866
    ホームセンターに行こう

  • 868名無し2021/01/31(Sun) 22:36:56ID:M3NDEwNDk(8/24)NG報告

    みんな大好きホームセンター

  • 869名無し2021/01/31(Sun) 22:37:14ID:Q4NTI4Mjk(60/65)NG報告

    >>861
    ユリアン「あなたは…妄想ウルトラセブン上司ダーク!」

  • 870名無し2021/01/31(Sun) 22:38:12ID:M2MzI4NTA(37/55)NG報告
  • 871名無し2021/01/31(Sun) 22:38:23ID:UyOTA1OTg(13/15)NG報告

    >>857
    ユリアン「...誰?」
    謎の戦士「ずこー!」

  • 872名無し2021/01/31(Sun) 22:38:34ID:g0OTk4MjA(4/8)NG報告

    隔離されてるし

  • 873名無し2021/01/31(Sun) 22:38:34ID:M2NDA0MzQ(12/12)NG報告

    >>855
    それ+この三機もいたら完璧だよな

  • 874名無し2021/01/31(Sun) 22:39:28ID:AxNjMyNDg(12/12)NG報告

    ていうか思い出して調べてみたがウルトラ10勇士のティガはメビウスと同じように代役だったわ

    こりゃ普通に出せる

  • 875名無し2021/01/31(Sun) 22:39:31ID:UxODQzNzE(27/34)NG報告

    む?
    これは何の実況が始まったんだ?
    今日他に何か番組あったっけ

  • 876名無し2021/01/31(Sun) 22:40:45ID:M3NDEwNDk(9/24)NG報告

    >>875
    心兄さんが出てるゾンビドラマがやってる

  • 877名無し2021/01/31(Sun) 22:42:06ID:czMTgxNTU(9/30)NG報告

    >>876
    とうとう心さんと進兄さんが混ざってて草

  • 878名無し2021/01/31(Sun) 22:42:11ID:M2MzI4NTA(38/55)NG報告

    シャワーがある・・・

  • 879名無し2021/01/31(Sun) 22:42:17ID:UxODQzNzE(28/34)NG報告

    >>876
    なるほど
    君と世界が終わる日にってヤツね?
    面白い?

  • 880名無し2021/01/31(Sun) 22:43:16ID:EyNjAyNjQ(18/22)NG報告

    >>879
    割とガチでゾンビ物してるんでまぁ見える
    ただし、主人公が割と真面目にイライラするので駄目な人はとことん駄目だと思う

  • 881名無し2021/01/31(Sun) 22:44:07ID:M3NDEwNDk(10/24)NG報告

    >>878
    日本人なら何日も風呂に入れないのはしんどいよな

  • 882名無し2021/01/31(Sun) 22:44:15ID:czMTgxNTU(10/30)NG報告

    >>879
    ノリツッコミしながら見ると面白い
    ゾンビもの初心者向け作品って感じで良い面も悪い面も正にB級

  • 883名無し2021/01/31(Sun) 22:44:45ID:czMTgxNTU(11/30)NG報告

    ウホッ、良い筋肉

  • 884名無し2021/01/31(Sun) 22:45:01ID:MzMTYxODg(26/29)NG報告

    >>869
    ???「違う私の名前は妄想ウルトラセブン上司ダークノワールブラックシュバルツだ!」

  • 885名無し2021/01/31(Sun) 22:45:24ID:M3NDEwNDk(11/24)NG報告

    心さんにキレても仕方ないよな

  • 886名無し2021/01/31(Sun) 22:45:43ID:EzMjk0MTA(14/15)NG報告

    >>861
    よりにもよって次回配信かつ、ユリアンが加わって最初の怪獣枠だからな!

  • 887名無し2021/01/31(Sun) 22:46:52ID:czMTgxNTU(12/30)NG報告

    政府に伝えたらミサイル飛んできそう

  • 888名無し2021/01/31(Sun) 22:47:47ID:M2MzI4NTA(39/55)NG報告

    >>887
    というか政府は把握してんのかねこの状況

  • 889名無し2021/01/31(Sun) 22:47:57ID:UxODQzNzE(29/34)NG報告

    >>880
    >>882
    なるほどなるほど、どうもありがとう
    なかなか腹立つ物言いのキャラがいるけど、コイツが主人公なのか
    竹内涼真の方もうだつの上がらないヤツだなぁ

  • 890名無し2021/01/31(Sun) 22:48:01ID:EzMjk0MTA(15/15)NG報告

    >>837
    囚われの身だから本来の姿じゃなくても納得いくしな……

  • 891名無し2021/01/31(Sun) 22:48:26ID:czMTgxNTU(13/30)NG報告

    このアマァ!

  • 892名無し2021/01/31(Sun) 22:48:29ID:M3NDEwNDk(12/24)NG報告

    これはゾンビものでもお決まりなやつ

  • 893名無し2021/01/31(Sun) 22:48:29ID:M2MzI4NTA(40/55)NG報告

    またこの人かよ

  • 894名無し2021/01/31(Sun) 22:50:09ID:g0OTk4MjA(5/8)NG報告

    冴える心さん

  • 895名無し2021/01/31(Sun) 22:50:33ID:M3NDEwNDk(13/24)NG報告

    >>889ジョージィ竹内涼真が主人公や
    物言いがキツイ方は尊敬してる先輩亡くして、心兄さん達にもイライラしてるんや

  • 896名無し2021/01/31(Sun) 22:52:09ID:M2MzI4NTA(41/55)NG報告

    なんだこいつら!?

  • 897名無し2021/01/31(Sun) 22:52:33ID:M3NDEwNDk(14/24)NG報告

    なんで日本刀持ってるの…

  • 898名無し2021/01/31(Sun) 22:52:37ID:czMTgxNTU(14/30)NG報告

    かませになりそうな強キャラ感

  • 899名無し2021/01/31(Sun) 22:53:27ID:czMTgxNTU(15/30)NG報告

    何やってんだよこの人

  • 900名無し2021/01/31(Sun) 22:53:32ID:U1Nzg5NjU(10/11)NG報告

    >>884
    湊兄弟「名前長い」
    ガイさん「せめてウルトラマンチェレーザにしろ」

  • 901名無し2021/01/31(Sun) 22:53:59ID:M2MzI4NTA(42/55)NG報告

    この子ほんと足手纏いに自分からなりに行くなぁ

  • 902名無し2021/01/31(Sun) 22:54:01ID:M3NDEwNDk(15/24)NG報告

    足しか引っ張らないなこの女

  • 903名無し2021/01/31(Sun) 22:54:39ID:UxODQzNzE(30/34)NG報告

    >>895
    あ、そうなのね
    うーむ、しかしまたなんともテンプレゾンビ映画な展開だこと
    ウォーキングデッド観てる気分だ

  • 904名無し2021/01/31(Sun) 22:54:45ID:g0OTk4MjA(6/8)NG報告

    そのまま持っていってくださっても大丈夫っす

  • 905名無し2021/01/31(Sun) 22:55:30ID:M2MzI4NTA(43/55)NG報告

    この世紀末軍団は多分頭世紀末だから説得は無理そう

  • 906名無し2021/01/31(Sun) 22:57:09ID:czMTgxNTU(16/30)NG報告

    >>905
    でもよぉ、あの女の子3回くらいやらかしてるぜぇ?

  • 907名無し2021/01/31(Sun) 22:57:44ID:MzOTk1NTI(2/3)NG報告

    >>884
    タルタロス「それだけではない、ベンゼン星人に作らせた新たな闇のウルトラ戦士……」
    黒いウルトラ戦士「我が名はウルトラマンシャドウ・ラーマターヘイネーロ!!」

  • 908名無し2021/01/31(Sun) 22:58:07ID:M2MzI4NTA(44/55)NG報告

    >>906
    正直いらんからほっといても良さそうなのがまた・・・

  • 909名無し2021/01/31(Sun) 22:58:16ID:EyNjAyNjQ(19/22)NG報告

    このカップル、傍にいてほしく無さすぎる

  • 910名無し2021/01/31(Sun) 22:58:47ID:czMTgxNTU(17/30)NG報告

    何でもしますから!

    その結果

  • 911名無し2021/01/31(Sun) 22:59:20ID:M2MzI4NTA(45/55)NG報告

    これがランプの魔人の実態か

  • 912名無し2021/01/31(Sun) 22:59:22ID:UxODQzNzE(31/34)NG報告

    おお、滝藤賢一も出てるのか
    これまた怪しい科学者役だ

  • 913名無し2021/01/31(Sun) 22:59:44ID:M3NDEwNDk(16/24)NG報告

    ゴーレムウイルス…
    まんまか

  • 914名無し2021/01/31(Sun) 23:01:10ID:EyNjAyNjQ(20/22)NG報告

    あ、これ中条あゆみが完全抗体持ってる奴や

    取り出す為には彼女の脳髄必要とかそういうあれ

  • 915名無し2021/01/31(Sun) 23:01:56ID:czMTgxNTU(18/30)NG報告

    弾何発残ってるんだろ

  • 916名無し2021/01/31(Sun) 23:02:14ID:M2MzI4NTA(46/55)NG報告

    見捨てていいと思う・・・

  • 917名無し2021/01/31(Sun) 23:03:03ID:czMTgxNTU(19/30)NG報告

    やらかし具合でも視聴者は刑事に賛同する人は多そう

  • 918名無し2021/01/31(Sun) 23:03:39ID:M2MzI4NTA(47/55)NG報告

    今回の竹内涼真は冴えてる

  • 919名無し2021/01/31(Sun) 23:03:54ID:M3NDEwNDk(17/24)NG報告

    ただのお人好しではない心さん

  • 920名無し2021/01/31(Sun) 23:04:04ID:czMTgxNTU(20/30)NG報告

    珍しく心さんがきつい

  • 921名無し2021/01/31(Sun) 23:05:02ID:EyNjAyNjQ(21/22)NG報告

    反省してる……っ!!

  • 922名無し2021/01/31(Sun) 23:05:19ID:czMTgxNTU(21/30)NG報告

    成長してる!?成長しないタイプの主人公かと思ってたのに

  • 923名無し2021/01/31(Sun) 23:05:32ID:M2MzI4NTA(48/55)NG報告

    この手のキャラに珍しく反省してる

  • 924名無し2021/01/31(Sun) 23:06:07ID:g0OTk4MjA(7/8)NG報告

    怪しい

  • 925名無し2021/01/31(Sun) 23:07:07ID:M2MzI4NTA(49/55)NG報告

    そういう事か

  • 926名無し2021/01/31(Sun) 23:07:20ID:czMTgxNTU(22/30)NG報告

    彼です

  • 927名無し2021/01/31(Sun) 23:08:12ID:M3NDEwNDk(18/24)NG報告

    私はそういうの嫌いじゃないよ

  • 928名無し2021/01/31(Sun) 23:09:04ID:czMTgxNTU(23/30)NG報告

    この彼利用したらあの謎集団倒せそう(鬼畜理論)

  • 929名無し2021/01/31(Sun) 23:10:06ID:M2MzI4NTA(50/55)NG報告

    いいぞー冴えてるぞー

  • 930名無し2021/01/31(Sun) 23:10:33ID:M3NDEwNDk(19/24)NG報告

    >>928
    口のやつ外して仲間読んでもらうか(外道)

  • 931名無し2021/01/31(Sun) 23:11:04ID:M2MzI4NTA(51/55)NG報告

    >>930
    それこっちも危険やん

  • 932名無し2021/01/31(Sun) 23:11:57ID:czMTgxNTU(24/30)NG報告

    >>930
    しなば諸共の諸刃の剣過ぎる

  • 933名無し2021/01/31(Sun) 23:12:33ID:M3NDEwNDk(20/24)NG報告

    覚悟決まってますね…

  • 934名無し2021/01/31(Sun) 23:12:52ID:g0OTk4MjA(8/8)NG報告

    手足も縛った方が良さそうだなゾンビ

  • 935名無し2021/01/31(Sun) 23:14:06ID:M3NDEwNDk(21/24)NG報告

    なんかかっこいい弓作ってる…

  • 936名無し2021/01/31(Sun) 23:17:08ID:M2MzI4NTA(52/55)NG報告

    結構いるな世紀末軍団

  • 937名無し2021/01/31(Sun) 23:17:18ID:czMTgxNTU(25/30)NG報告

    数が多い

  • 938名無し2021/01/31(Sun) 23:17:47ID:M3NDEwNDk(22/24)NG報告

    あの女優の女の子裏切りそう…

  • 939名無し2021/01/31(Sun) 23:18:44ID:czMTgxNTU(26/30)NG報告

    アーチャー心さん

  • 940名無し2021/01/31(Sun) 23:19:04ID:M2MzI4NTA(53/55)NG報告

    >>938
    大当たり

  • 941名無し2021/01/31(Sun) 23:19:06ID:UxODQzNzE(32/34)NG報告

    うーわ…

  • 942名無し2021/01/31(Sun) 23:19:28ID:Q4NTI4Mjk(61/65)NG報告

    やク女

  • 943名無し2021/01/31(Sun) 23:19:29ID:czMTgxNTU(27/30)NG報告

    心さんもっと曇っちゃう…

  • 944名無し2021/01/31(Sun) 23:19:34ID:M3NDEwNDk(23/24)NG報告

    この風都の女!!

  • 945名無し2021/01/31(Sun) 23:20:30ID:M2MzI4NTA(54/55)NG報告

    この頭世紀末集団を誰かどうにかしてくれ

  • 946名無し2021/01/31(Sun) 23:20:33ID:czMTgxNTU(28/30)NG報告

    地雷女率高いなくそっ!

  • 947名無し2021/01/31(Sun) 23:21:37ID:EyNjAyNjQ(22/22)NG報告

    >>945
    ゾンビ物だとお約束だからな、頭世紀末

  • 948名無し2021/01/31(Sun) 23:21:38ID:czMTgxNTU(29/30)NG報告

    この展開には心さんも困惑

  • 949名無し2021/01/31(Sun) 23:25:26ID:MyOTE0Njc(35/36)NG報告

    >>948
    俺たちも同じ気持ちだよ

  • 950名無し2021/01/31(Sun) 23:25:34ID:U1Nzg5NjU(11/11)NG報告

    >>907
    べリアル「これが厨二病ってやつか…?」
    トレギア「全然違う」

  • 951名無し2021/01/31(Sun) 23:26:40ID:M2MzI4NTA(55/55)NG報告

    あの女、世紀末集団も裏切るのか?
    >>948
    今回は竹内君に落ち度ほぼないしなあ

  • 952名無し2021/01/31(Sun) 23:27:46ID:czMTgxNTU(30/30)NG報告

    >>951
    今回はただ可哀想なだけでしたね

  • 953名無し2021/01/31(Sun) 23:28:41ID:Q0MDE2OTM(1/3)NG報告

    おい!誰が響って呼んでやれよ!

  • 954名無し2021/01/31(Sun) 23:31:34ID:UxODQzNzE(33/34)NG報告

    >>948
    ヤプールやトレギアがゲラゲラ嗤ってそうな展開になっちまったなァ

  • 955名無し2021/01/31(Sun) 23:32:53ID:Q4NTI4Mjk(62/65)NG報告

    てか今度のジョージ、右手しか動かせんのか

  • 956名無し2021/01/31(Sun) 23:33:42ID:M3NDEwNDk(24/24)NG報告

    >>948
    一回目の反省でしっかり疑って信じてこれだからな
    >>951
    心兄さんにすがり着いてたからな
    ゴーレムの巣に突き落とそうぜ

  • 957名無し2021/01/31(Sun) 23:34:43ID:Q4NTI4Mjk(63/65)NG報告

    >>956
    あの集団の中で一番ろくでもないオチなりそう

  • 958名無し2021/01/31(Sun) 23:44:47ID:MyOTE0Njc(36/36)NG報告

    >>957
    笹野さんみたいに踊り食いかなぁ

  • 959名無し2021/01/31(Sun) 23:44:59ID:E4MjIzNjA(1/1)NG報告

    >>955
    基地その物が本体とかありそう。個人的には首だけ飛ばして戦闘とか見たいが。

  • 960名無し2021/01/31(Sun) 23:46:57ID:Q4NTI4Mjk(64/65)NG報告

    >>959
    終盤何かしら動けるようにはなりそうだよね

  • 961名無し2021/01/31(Sun) 23:51:11ID:g0MjQ0Nzk(33/34)NG報告

    >>959
    メサイアかな?いまゴーバスターズ配信の無能だけど天下無敵なマジェスティ

  • 962名無し2021/02/01(Mon) 00:10:23ID:YwNjIzNzU(1/1)NG報告

    Zからウルトラマンに興味持った所謂にわかというやつが自分だけど
    見た目が好きになって予約してしまったよ

    これが初めてのウルトラマンフィギュア!!
    今後これを皮切りに部屋に増殖しそう!コワイ!!

  • 963名無し2021/02/01(Mon) 00:13:06ID:c3MjU3OTQ(5/5)NG報告

    配信の鎧武外伝、とりあえず斬月を見たけど
    『このアームズでは相手の動きについていけない!』
    →『カウンターなら一発は当てられます』
    とかやっぱ主任すげぇわ……と実感

  • 964名無し2021/02/01(Mon) 00:16:42ID:M1NjYyMDc(1/1)NG報告

    >>957
    みんなそれを望んでいる

  • 965名無し2021/02/01(Mon) 00:18:10ID:QyMDIzMTE(1/2)NG報告

    タルタロスさんク.ソ強い割に小賢しいくらい石橋を叩いて渡る派なの凄腕の戦争屋みたいで逆に強者感ある
    なお自己紹介は忘れん模様

  • 966名無し2021/02/01(Mon) 00:20:29ID:k2MDM5NTk(65/65)NG報告

    >>962
    あたりまえ体操に見えてきた

  • 967名無し2021/02/01(Mon) 00:21:45ID:A0NjI5MDM(2/3)NG報告

    >>962
    見比べでカラータイマー付きの初代

  • 968名無し2021/02/01(Mon) 00:23:47ID:AwMDkzNjE(5/5)NG報告

    >>963
    主任と白兵戦で互角に戦えるから藤果もとんでもなく強いんだよな……
    数年後に黒幕として初登場しておきながら全くいいところもなくボッコボコにされて終わった某槍使いとは違って

  • 969名無し2021/02/01(Mon) 00:32:16ID:U5MzUxMzI(1/2)NG報告

    ところでゼットさん飛び出したけどゲネガークの居場所分かってますか?

  • 970名無し2021/02/01(Mon) 00:34:07ID:Y2NTAyNTg(3/4)NG報告

    >>955
    なんというかジニス様思い出すな、いずれこいつも立った!とか言われるんだろうか

  • 971名無し2021/02/01(Mon) 00:37:36ID:QzNzg3NDU(1/1)NG報告

    ウルトラマン部分は正式名称的にいるのかいらないのかどっちなんですか

  • 972名無し2021/02/01(Mon) 00:41:57ID:Q4Mzg2MTc(40/42)NG報告

    >>967
    うーん建物のふるっぽさ
    最早歴史のレベルである
    半世紀前か

  • 973名無し2021/02/01(Mon) 00:42:15ID:QyMDIzMTE(2/2)NG報告

    >>971
    もうここまで来たらウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンドグリッターまで行ってしまえ

  • 974名無し2021/02/01(Mon) 00:43:39ID:UzNTk2OA=(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oLwlt7OZINw

    この後二時からレッドレクイエム公開よー

  • 975名無し2021/02/01(Mon) 00:56:28ID:c5OTM2OTE(8/9)NG報告

    ハァーイ>>962
    ウルトラソフビシリーズはいいぞ
    660円というお買い得価格(DXは3300円)でハイクオリティなソフビが買えるんだ
    塗装が物足りないと感じたらガンダムマーカーとかで塗るともっと楽しくなるぞ

    そして過去に出た自分の好きな怪獣のソフビに対する購入欲が暴走した俺と同じ沼に落ちろ!

  • 976名無し2021/02/01(Mon) 01:00:03ID:Y2NTAyNTg(4/4)NG報告

    >>975
    昔のソフビ(ガイアとか)の時から品質や塗装の劣化が激しい感あるんじゃが!ワシの知ってる超コッヴのソフビはもっと綺麗で金色だったぞ!

  • 977名無し2021/02/01(Mon) 01:06:35ID:kxMzQ4NTg(1/1)NG報告

    >>833
    オーブオリジンと違い武器に依存しない
    テンションに左右されるウルファイと違い安定性がある
    ハイブリッドアーマーと違い基本何時でも使える
    同じ合体組だけど経験値的にルーブより上


    覚えてる限り他の最強形態より勝る点箇条書きしてみたけどマジでとんでもスペックだなトライストリウム。
    そしてギャラファイのはヒロユキ抜きだからフルスペックを発揮できない上であれだからとんでもない

  • 978名無し2021/02/01(Mon) 01:08:49ID:c5OTM2OTE(9/9)NG報告

    >>976
    昔に比べてソフビ自体の大きさも小さくなっているから色々簡略化されるのは仕方ない
    でもその分値段は安くなっているから一概に悪い事ばかりじゃないぜ

    昔のDXシリーズ復刻してくれないかしら

  • 979名無し2021/02/01(Mon) 01:08:53ID:I1MTE3MzU(15/16)NG報告

    >>965
    あの性格で神出鬼没の空間移動が厄介すぎる

  • 980名無し2021/02/01(Mon) 01:15:57ID:I1MTE3MzU(16/16)NG報告

    >>975
    このシーン見たら買うしかねーわ。

  • 981名無し2021/02/01(Mon) 01:26:47ID:Q4Mzg2MTc(41/42)NG報告

    >>980
    ホント熱い最終回だったよね

  • 982名無し2021/02/01(Mon) 01:27:40ID:A0NjI5MDM(3/3)NG報告

    ウルトラマンZでの出来事を見るにジードはデビルスプリンターのことに追われててタルタロスのことを知らされてないみたいっぽいね。知ってたらZがデビルスプリンターのことを追ってきたみたいに言った時にタルタロスのことも言及してそうだし。

  • 983名無し2021/02/01(Mon) 01:46:11ID:AyNDE2NTM(1/1)NG報告

    >>982
    湊兄弟もデビルスプリンターを追ってるってアサヒが言ってたしニュージェネメンバーでギャラファイに出なかったメンバーは全員そっちを追ってるんじゃないかな

  • 984名無し2021/02/01(Mon) 02:03:57ID:E5NzM3MjM(2/2)NG報告

    いつどこに出るかわからないタルタロス追ってねとは言えないよね
    注意喚起くらいはされるかもだが

  • 985名無し2021/02/01(Mon) 02:12:34ID:U5MzUxMzI(2/2)NG報告
  • 986名無し2021/02/01(Mon) 05:03:31ID:E2OTM2OQ=(1/1)NG報告

     ソフビじゃないけど古いウルトラマンのおもちゃでテックサンダー4号がこの前物置から出てきた

  • 987名無し2021/02/01(Mon) 05:50:32ID:g0NjQxNTM(3/3)NG報告

    >>980
    バコさん最後まで格好いいのすごいよね

  • 988名無し2021/02/01(Mon) 07:03:05ID:QwMjEwMDI(6/6)NG報告

    >>982
    まあ父親が若い頃の姿で暴れてるのを息子に止めさせるのはゼロ師匠もやらせたくないだろうしな
    それでも特大の危険人物だからある程度は聞きかじってると思うけど

  • 989名無し2021/02/01(Mon) 07:05:43ID:gwMjI1NDg(27/29)NG報告

    >>983
    トライスクワッドもトライストリウムになるための修行でたまたま残っていただけみたいだし、ニュージェネは多分みんなデビルスプリンターorその他の案件で出払っていそうだね。

  • 990名無し2021/02/01(Mon) 07:53:39ID:k2MjYxMDk(34/34)NG報告

    そんな最中でグリーザ発生してたんか…。

  • 991名無し2021/02/01(Mon) 07:57:29ID:EzODA5OTI(3/3)NG報告

    >>959
    黒十字軍か銀帝軍ゾーンかな?

  • 992名無し2021/02/01(Mon) 08:05:36ID:Q4Mzg2MTc(42/42)NG報告

    ネオブリタニア号に特定の相手追跡できる機能無いのかな?(ベリアルへの厚い期待)

  • 993名無し2021/02/01(Mon) 08:08:29ID:gwMjI1NDg(28/29)NG報告

    >>990
    ブルトン破壊しちゃったからね、仕方ないね。

  • 994名無し2021/02/01(Mon) 08:20:00ID:QwMTg1NTI(3/4)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/1172642/
    ベリアロクさんもメモリアル版出すとかウルトラマンZ、めちゃめちゃ手応えあったんだなバンダイさん

  • 995名無し2021/02/01(Mon) 08:46:33ID:QyMDQ2NTg(14/15)NG報告

    タルタロスで宇宙混乱と同時に
    メダル盗難+ゲーム開始したセレブロ
    盗みまくってるバル族
    発生したヤプール

    こいつらの悪質さがすげえ上がったな...
    まあタルタロス暗躍してて知らなかっただけかもしれんが

  • 996名無し2021/02/01(Mon) 08:50:41ID:g0OTI5NTE(8/8)NG報告

    >>995
    ペダン星人「我々のロボを略奪するとかこれもう侵略するって言ってるようなもんだよね?先に侵略するけどいいよね答えは聞いてない!」

  • 997名無し2021/02/01(Mon) 08:59:52ID:QyMDQ2NTg(15/15)NG報告

    >>996
    タルタロス騒動のせいでセキュリティ混乱してたのかもしれないってフォローになりそうでよかったな!

  • 998名無し2021/02/01(Mon) 09:03:04ID:gwMjI1NDg(29/29)NG報告

    1000なら友情

  • 999名無し2021/02/01(Mon) 09:05:24ID:QxMTcyNDE(34/34)NG報告

    1000なら変身アイテム盗難

  • 1000名無し2021/02/01(Mon) 09:07:47ID:QwMTg1NTI(4/4)NG報告

    悪のボス

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています