型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ745

1000

  • 1名無し2020/12/23(Wed) 20:55:19ID:E1MjE5NDI(1/1)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ5』
    https://bbs.demonition.com/board/4915/
    『型月×特撮スレッド 509の天敵』
    https://bbs.demonition.com/board/6181/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ8』
    https://bbs.demonition.com/board/5497/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6180/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2020/12/23(Wed) 21:00:42ID:k4NjA5Nzc(1/4)NG報告

    たておつ!

  • 3名無し2020/12/23(Wed) 21:01:33ID:k4NjA5Nzc(2/4)NG報告

    カバー曲たとアイマスとかアニメキャラのカバー曲好き。
    今だとVTuberのカバー曲とかなのかな?

  • 4名無し2020/12/23(Wed) 21:02:58ID:g5MjIyODQ(1/1)NG報告

    カバー曲かあ・・・・。
    あんまりカバー曲聞かないけど、諏訪部さんがバレンタインデーキス歌ってたような・・・?

  • 5名無し2020/12/23(Wed) 21:03:07ID:M0Njk3MTc(1/14)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Vu7D_bwRflQ

    呪いの王の美声を聞けぇ!!

  • 6名無し2020/12/23(Wed) 21:03:20ID:M2MzAzMjQ(1/3)NG報告

    カバー曲とかよくわからないのでドラクエのアレンジソング。
    おおぞらで戦う
    YouTubehttps://youtu.be/eoQsoDVZv48

  • 7名無し2020/12/23(Wed) 21:03:38ID:UwNzk2Mjg(1/8)NG報告

    スキマスイッチの方も一週間フレンズの方も大好きです

  • 8名無し2020/12/23(Wed) 21:03:43ID:UwMTYzMjg(1/35)NG報告

    アイマスカバーソングメドレー
    YouTubehttps://youtu.be/RrS0trlnRLg

  • 9名無し2020/12/23(Wed) 21:04:02ID:g5OTk2OA=(1/4)NG報告

    伊織がカバーした、「カプチーノ」はいいぞ

    YouTubehttps://youtu.be/r8lR-hOStps

  • 10名無し2020/12/23(Wed) 21:04:08ID:QzNjA2NA=(1/10)NG報告

    >>3
    Vtuberカバーならこれが気に入ってるなあ
    YouTubehttps://youtu.be/-wNSFmqhQsU

  • 11名無し2020/12/23(Wed) 21:04:08ID:Q3NDczNjk(1/3)NG報告

    カバー曲か…。シンクロナイズドロッカーズはいいぞジョージィ…。
    どの曲もいいがストレンジカメレオンとハイブリッドレインボウが特にいいぞジョージィ…。
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=TsyZSfgnlN4
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5dCFMkTA3vs

  • 12名無し2020/12/23(Wed) 21:04:27ID:MzNDE4Mw=(1/3)NG報告

    今だと音ゲー系のソシャゲで登場キャラたちが組んでいるバンドが色々な曲をカバーするケースがあるから、お題としてはかなり緩いよね。
    自分はそっち系のゲームに触ってないから、具体的な曲名出せないけど。

  • 13名無し2020/12/23(Wed) 21:05:29ID:I4MDMyNzY(1/5)NG報告

    宮野真守さんのやつは真面目に歌ってるやつとふざけてるやつの温度差で風邪引くぜ!

  • 14名無し2020/12/23(Wed) 21:05:46ID:Q0NjU1Mzk(1/15)NG報告

    ネタ曲がない(声優の本気)。

  • 15名無し2020/12/23(Wed) 21:06:33ID:M0Njk3MTc(2/14)NG報告

    >>1
    ポケモンの映画楽しみですね
    しょこたんのタイプワイルドいいよね
    なんか泣けてくる
    YouTubehttps://youtu.be/80cZxyFdl_E

  • 16名無し2020/12/23(Wed) 21:06:59ID:UwMTYzMjg(2/35)NG報告

    深愛 小木曽雪菜(米澤円) 原曲:水樹奈々

    YouTubehttps://youtu.be/hJ7JwkLNrhM

  • 17名無し2020/12/23(Wed) 21:06:59ID:EyMzY0ODc(1/6)NG報告

    フレデリカにこのカバーを歌わせたスタッフGJ

    YouTubehttps://youtu.be/eoVsSWpir2I

  • 18名無し2020/12/23(Wed) 21:07:00ID:A4MDM4NTQ(1/2)NG報告

    遠藤正明さんがカバーした「resolution」
    めちゃくちゃ格好いい

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=a3RISKqLYlc

  • 19名無し2020/12/23(Wed) 21:07:26ID:M5NzQzNDU(1/1)NG報告
  • 20名無し2020/12/23(Wed) 21:08:25ID:MxMzQyMjc(1/11)NG報告

    オタクを殺.すカバーとか言われてたやつ

    YouTubehttps://youtu.be/8WUAifc2g1A

  • 21名無し2020/12/23(Wed) 21:08:30ID:k5ODcyMzM(1/18)NG報告

    令和の音ゲー

  • 22名無し2020/12/23(Wed) 21:09:27ID:UwMTYzMjg(3/35)NG報告

    >>14
    真殿さんが真面目に歌っとる…!?
    YouTubehttps://youtu.be/IaSGc6NsozY

  • 23名無し2020/12/23(Wed) 21:09:37ID:c5ODYyODI(1/8)NG報告

    secret base 〜君がくれたもの〜
    YouTubehttps://youtu.be/0Y4KXMjDJjU

    世代的にはZONEが歌った原曲の方が馴染みある(おっさん)

  • 24ウニアマゾン2020/12/23(Wed) 21:09:43ID:Y4NjYyMDA(1/5)NG報告

    ウィーアー!を麦わらの一味が歌ってるの結構すき

  • 25名無し2020/12/23(Wed) 21:10:38ID:kzMzU3MzQ(1/1)NG報告

    大概みんなふざけ出すキューティーハニー

    声優が歌うキューティーハニーを聞いてみよう niconico

    https://nico.ms/sm12079907

  • 26名無し2020/12/23(Wed) 21:10:54ID:M2MzAzMjQ(2/3)NG報告
  • 27名無し2020/12/23(Wed) 21:11:12ID:gwOTI2NjM(1/2)NG報告

    >>7
    他に高木さん(高橋李依)やパスパレもカバーしてるよね
    人気高いなぁ……

  • 28名無し2020/12/23(Wed) 21:11:26ID:Q0NjU1Mzk(2/15)NG報告

    >>19
    雛森は本気で歌ってただろ!

  • 29名無し2020/12/23(Wed) 21:11:30ID:gwNzcwMzQ(1/7)NG報告

    人にやさしく・ブルーハーツ
    この曲を可愛い女の子が歌うとは夢にも思わんかった
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=phI-Gvg-WjA

  • 30名無し2020/12/23(Wed) 21:11:38ID:g5OTk2OA=(2/4)NG報告

    その昔、化物語シリーズとアイマスが出版社の企画でコラボカバーをしたこともあった。

    星井美希 『sugar sweet nightmare』 niconico

    https://nico.ms/sm16323197?cp_webto=share_others_androidapp

  • 31名無し2020/12/23(Wed) 21:12:00ID:c0NTg0MTA(1/1)NG報告
  • 32名無し2020/12/23(Wed) 21:12:14ID:g0NDUwMTQ(1/13)NG報告

    Whiteberry の夏祭り
    画像に特に他意はない()

  • 33名無し2020/12/23(Wed) 21:13:03ID:Y4MDIxNTE(1/1)NG報告

    そらのおとしものアニメは例外もあるけどEDが過去の色々な歌のカバーなのが面白かった。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=w0qBKxYXluA&t=3s

  • 34名無し2020/12/23(Wed) 21:13:08ID:g0NDUwMTQ(2/13)NG報告

    >>32
    画像こっちのが良かったか?

  • 35名無し2020/12/23(Wed) 21:13:57ID:UwMTYzMjg(4/35)NG報告

    声優カバーソングメドレー
    ガチからネタソングまで色々
    今のところ全27弾まである
    niconico

    https://nico.ms/sm11825649?ref=other_cap_off

  • 36名無し2020/12/23(Wed) 21:14:22ID:c0MjQxNTA(1/1)NG報告

    >>1
    今期の朝ドラ見てるとトータス松本が父親がテーマの歌を歌うってだけで何か変な笑いが出てくる。
    いや本当にここ数年の朝ドラに登場したキャラの中でもぶっちぎりに最悪だよテルヲ

  • 37名無し2020/12/23(Wed) 21:15:29ID:kzNTE3MjQ(1/2)NG報告

    >>21
    題材に昭和混じってるんですが

  • 38名無し2020/12/23(Wed) 21:15:51ID:UwMTYzMjg(5/35)NG報告

    冴えカノギャルゲーカバーソングアルバム
    YouTubehttps://youtu.be/81rRrXv7Pfs

  • 39名無し2020/12/23(Wed) 21:16:08ID:A5OTI3NzQ(1/1)NG報告

    >>20
    ちとちよの時を刻む唄はいろいろと完璧すぎる

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm37036761

  • 40名無し2020/12/23(Wed) 21:16:30ID:EyMzY0ODc(2/6)NG報告

    >>18
    遠藤さんはENSONシリーズ良カバー揃いよなぁ
    後にライブでコラボするとは当時誰も思わなかっただろうなぁ

    YouTubehttps://youtu.be/_3rIb-AqK-A

  • 41名無し2020/12/23(Wed) 21:16:31ID:A4MDM4NTQ(2/2)NG報告

    もう一つ挙げとく
    プラチナ(悠木さんver)

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eCHZFNwfKWc

  • 42名無し2020/12/23(Wed) 21:16:37ID:U0ODA2MDY(1/2)NG報告

    >>19
    愛染のキャラを崩さずに歌えって言う無理難題をクリアしてるからセーフ

  • 43名無し2020/12/23(Wed) 21:17:46ID:Y2NDA3MTk(1/1)NG報告

    >>16
    テレビアニメ版では中島みゆきの悪女と差し代わってましたね
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vAZ1FP2-kME

  • 44名無し2020/12/23(Wed) 21:18:08ID:M2NTg0NDI(1/1)NG報告

    カバーといっていいか分らんけど
    ひぐらしのyouってたくさんverあったよな

  • 45名無し2020/12/23(Wed) 21:18:10ID:g0NDUwMTQ(3/13)NG報告

    ルクトゥン or Die や 恋のブギ・ウギ・トレインみたいなシンガーソングライターのセルフカバー曲好き。特に異性の歌手に提供したやつ

  • 46名無し2020/12/23(Wed) 21:18:22ID:g0MDk3OTk(1/1)NG報告

    >>42
    キャラ作りながら歌うって難しいよね

  • 47名無し2020/12/23(Wed) 21:18:39ID:A2MTMxODE(1/1)NG報告

    アニメEDがカバーソング祭りでしたね

  • 48 2020/12/23(Wed) 21:18:40ID:gxNzc5NTI(1/2)NG報告

    どう言う経緯かは知らないがイタリアのメタルバンドHOLYKNIGHTSにカバーされたガンダムXの後期OP。
    YouTubehttps://youtu.be/un27zKwObxI

  • 49名無し2020/12/23(Wed) 21:19:33ID:M0Njk3MTc(3/14)NG報告

    >>47
    小さな恋のうた好きだわ

  • 50名無し2020/12/23(Wed) 21:19:35ID:UwMTYzMjg(6/35)NG報告

    涅マユリ(中尾隆聖)×涅ネム(釘宮理恵)
    YouTubehttps://youtu.be/D8y8xOAs4bQ

  • 51名無し2020/12/23(Wed) 21:20:12ID:Q3NDczNjk(2/3)NG報告

    カバー曲の動画で見ると高確率でキレそうになるコメント「原曲はク.ソwカバー曲の方が上手い」

  • 52名無し2020/12/23(Wed) 21:20:17ID:Q5OTI3NjM(1/6)NG報告

    Queenのボーカルであるフレディ・マーキュリーがソロで1985年に発表し
    彼が他界した後、1995年にQueenが発表したアルバムで大幅にアレンジされた曲
    名曲はいつまで経っても色あせない

    YouTubehttps://youtu.be/Fna56a_r41s

  • 53名無し2020/12/23(Wed) 21:21:07ID:M3NDIzNjU(1/2)NG報告

    >>20
    レコチョクでも配信してくれないかな……

  • 54名無し2020/12/23(Wed) 21:21:25ID:Q4NTY3NjY(1/2)NG報告

    >>46
    真島の兄さんのカラオケは宇垣さん毎回頑張ってんなあってなる

  • 55名無し2020/12/23(Wed) 21:21:26ID:UwNzk2Mjg(2/8)NG報告

    >>37
    今は昭和95年だぞ

  • 56名無し2020/12/23(Wed) 21:21:26ID:g0NDUwMTQ(4/13)NG報告

    ランカの愛おぼ
    歌詞がちょっと物騒でバジュラの支配の為に歌われた

    後輩のフレイアの星間飛行カバーのエピソードも有名だよね

  • 57名無し2020/12/23(Wed) 21:21:28ID:c5NjI2Njc(1/6)NG報告

    卒業写真(ユーミン)/いきものがかり


    カバー曲といえばアイマスシリーズだが 意外とだれが何歌ってるかは周知されていない ちなみに真はスワロウテイルバタフライ歌ってた なに、元曲を知らない? そうかも……そうだな…… 

  • 58名無し2020/12/23(Wed) 21:22:35ID:YyMDI2NzU(1/4)NG報告

    >>51
    似たタイプとして
    二次創作の感想で「原作超えた」って奴いるけど
    褒めてるつもりで二次創作作者もキレさせる一言である

  • 59名無し2020/12/23(Wed) 21:22:41ID:UwMTYzMjg(7/35)NG報告

    東仙要(森川智之)×檜佐木修兵(小西克幸)
    YouTubehttps://youtu.be/UfAylgaEXl0

  • 60名無し2020/12/23(Wed) 21:22:59ID:g0NDUwMTQ(5/13)NG報告

    >>56
    歌詞は同じだな、物騒だったのは編曲だわ

  • 61名無し2020/12/23(Wed) 21:23:51ID:kzNTE3MjQ(2/2)NG報告

    >>55
    平成が33年まで続く可能性もある

  • 62名無し2020/12/23(Wed) 21:24:00ID:k3NDk5MTU(1/16)NG報告

    >>51
    その逆で「カバーならカバーって書いとけ。聞いて損した」的な文面も追加で

    そりゃ原曲と期待して来た側にしてみれば裏切られた感あるのも無理はないけど、世の中書いていい事と悪い事もあるだろって

  • 63名無し2020/12/23(Wed) 21:24:24ID:Q0NjU1Mzk(3/15)NG報告

    ※右の子のえっちなシーンは流石にないです。

  • 64名無し2020/12/23(Wed) 21:24:51ID:YzOTMwODc(1/1)NG報告

    >>18
    月よりも太陽が似合う曲と化してるな…

  • 65名無し2020/12/23(Wed) 21:24:55ID:MxMzQyMjc(2/11)NG報告

    >>55
    なんでこの平成共は終わってから2作目に行ってもまだまだ元気なんだろうな

  • 66名無し2020/12/23(Wed) 21:25:01ID:M0NzU4NzM(1/3)NG報告

    >>55
    平成に帰るぞ加古川!

  • 67名無し2020/12/23(Wed) 21:25:18ID:Y0MTAxMDg(1/1)NG報告

    >>51
    最近だと「これバンドリの曲でしょ」が煽りとして強いと聞いた

  • 68名無し2020/12/23(Wed) 21:26:22ID:EyMzY0ODc(3/6)NG報告

    何度かカバーされてる名洋曲「Fly Me To The Moon」

    日本人にはエヴァのEDとしても有名かな

    YouTubehttps://youtu.be/EV6E13xODyA

  • 69名無し2020/12/23(Wed) 21:27:26ID:k5MDYzNTY(1/1)NG報告

    栗林みな実さんのJUST COMMUNICATION

    YouTubehttps://youtube.com/watch?v=zAbNsXdeU1o&feature=share

  • 70名無し2020/12/23(Wed) 21:28:56ID:E1MDE2MzQ(1/1)NG報告

    ガンダムWのEDを色んな女性声優さんにカバーして欲しい
    多分あの曲を知ってる人ならちょっと分かってくれると思う

  • 71名無し2020/12/23(Wed) 21:29:08ID:M0Njk3MTc(4/14)NG報告

    >>66
    平成で思い出した
    木梨さん歌うまいな
    YouTubehttps://youtu.be/dsQrTBpBEvI

  • 72名無し2020/12/23(Wed) 21:29:33ID:c5NjI2Njc(2/6)NG報告

    そういやプラチナの丹下桜verのことを杉田さんがラジオでちらっと言ってたな

  • 73名無し2020/12/23(Wed) 21:29:43ID:kxMzI5MjY(1/3)NG報告

    平成は終わらねえ!!(黒ひげ並感)

  • 74名無し2020/12/23(Wed) 21:30:28ID:U4MTY2MDE(1/2)NG報告

    >>67
    それよりも「あっ!これTicTokの曲じゃんw」の方が破壊力はダンチだと聞く

  • 75雑J種2020/12/23(Wed) 21:30:32ID:E3MjY3NjI(1/10)NG報告

    >>10
    カバー曲と歌ってみた動画の違いって何かね(面白いからOK)
    YouTubehttps://youtu.be/V8aGtJURz88

  • 76名無し2020/12/23(Wed) 21:31:07ID:MxMDAyOTM(1/4)NG報告

    >>51
    ボカロ系だとよく聞いたなぁ…その手のコメント
    言ってる側もカバーしてる人に迷惑かかるとか思わないんだろうか…
    思わないんだろうなぁ…

  • 77名無し2020/12/23(Wed) 21:31:10ID:M0NzU4NzM(2/3)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LKAoXmO1xGE
    ブリコンやとこれが好きやったな

  • 78名無し2020/12/23(Wed) 21:31:17ID:EyMjk4NzI(1/5)NG報告

    UNCHAINのカバー好き
    能動的三分間とかロビンソンとかかなり良い色を出してやるんだ

  • 79雑J種2020/12/23(Wed) 21:32:03ID:E3MjY3NjI(2/10)NG報告

    >>55
    平成圧が強い
    >>63
    成長したらあるかも知れないだろッ!

  • 80名無し2020/12/23(Wed) 21:32:19ID:M1OTczMTk(1/1)NG報告

    >>68
    名曲は色々と使われるからな
    原曲は1954年のだから66年前か

  • 81名無し2020/12/23(Wed) 21:33:14ID:Y5MjE2NzE(1/1)NG報告

    スケッチスイッチ 遠藤正明ヴァージョン
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=R4hq7qWzhr4

  • 82名無し2020/12/23(Wed) 21:34:57ID:I3OTY3MDU(1/6)NG報告

    カバーというか、歴代歌手による集合企画ですけれど
    グレイトデイズ、ユニットバージョン
    YouTubehttps://youtu.be/oItlCGLgbqQ

  • 83名無し2020/12/23(Wed) 21:35:05ID:YxMzkxODU(1/2)NG報告

    >>18
    古参ファンに当時めっちゃ不評だったけど
    トリビュートアルバムってコンセプトだから
    コレもアリ!
    ってなったのはやっぱりめぐりあいのカバー
    https://m.youtube.com/watch?list=RDwv7FeOe1U9c&index=17&v=Ig5qIEVll6E

  • 84名無し2020/12/23(Wed) 21:35:18ID:UwMTYzMjg(8/35)NG報告

    >>43
    カバー曲じゃないけど米澤円さんなら時の魔法とか好き
    YouTubehttps://youtu.be/b5_914UcK4A

  • 85名無し2020/12/23(Wed) 21:35:25ID:M0MTM1Mzk(1/5)NG報告

    >>56
    最初のオーディションで私の彼はパイロットも歌ってた

  • 86名無し2020/12/23(Wed) 21:35:28ID:k5ODcyMzM(2/18)NG報告

    ガルパのカバー曲はバンドの個性が見て取れるからやってない人でも好きなバンドできるかも
    ポピパは定番ヒット曲が多い、
    Aftergrowは思春期、少年マンガ系、
    パスパレはアイドルとか、
    Roseliaは世界観がある奴、
    ハロハピはアガる曲、
    モニカは最近の曲が増えてきて、
    RASは力強い懐メロ。

  • 87名無し2020/12/23(Wed) 21:35:34ID:M0Njk3MTc(5/14)NG報告

    >>51
    >>58比較は悪い文明
    歌ってる人にも原曲の人にも失礼

  • 88名無し2020/12/23(Wed) 21:36:11ID:g2MzAyMDY(1/3)NG報告

    結局そういうコメント書き込む連中って最初に聞いたものが至高っていう認識がどこかにあるんだろうなぁ……ってこの手のコメント見るたびに毎回思う

  • 89名無し2020/12/23(Wed) 21:37:27ID:Q5OTI3NjM(2/6)NG報告

    原曲は1954年に作詞家・作曲家のバート・ハワード制作、原題は「In Other Words」
    後に「Fly Me to the Moon」という曲名で数々のアーティストによってカバーされる名曲

    YouTubehttps://youtu.be/EV6E13xODyA

  • 90名無し2020/12/23(Wed) 21:38:02ID:E1ODA5NjI(1/2)NG報告

    >>3
    Vのカバー系はマジで解釈一致というか、キャラクター性への生々しさが凄くて好き
    自身を一つのエンタメ、消耗品として見てる剣持のラストダンスとか性別が安定せず常に相反してるメリッサのジレンマとか
    AXFのサマータイムレコードとか完全にARK頂上戦争のエンディングじゃん、自身の歌声が嫌いだった彼女が出会った仲間たちと歌えるようになれたとかアニメか?ってなる
    YouTubehttps://youtu.be/nHRPsX_QdLY
    YouTubehttps://youtu.be/ccz4yLqlzPA

  • 91名無し2020/12/23(Wed) 21:39:24ID:k5ODcyMzM(3/18)NG報告

    >>37
    こんなメドレーも組める令和二年の音ゲーだぞ(

  • 92名無し2020/12/23(Wed) 21:40:48ID:cwNTk3Mjk(1/1)NG報告

    >>58
    そういうタイプのコメント、
    イタリアのルネッサンス期にもあった
    (古典を基にした作られた今の作品はより良くなった適な奴)から
    人間の感性は変わらないもんだとも思う。

    ちなみにその誉め言葉に対して当の作者は「そんな事は無い」と怒ったとか。

  • 93名無し2020/12/23(Wed) 21:41:46ID:YxOTc2NzA(1/2)NG報告

    >>29
    ローリング☆ガールズのガールズバンドっぽさ好き
    作品としてもただカバーするんじゃなくて全体のテーマになってるし、EDの『月の爆撃機』や劇中歌の『終わらない歌』『夢』などほぼ全曲がTHE BLUE HEARTSのカバーなのも徹底してて良きだし、一曲だけあるカバーじゃない曲がTHE BLUE HEARTSへのアンサーソングになってるのもリスペクトを感じる

  • 94名無し2020/12/23(Wed) 21:42:29ID:E2MzQzOA=(1/1)NG報告

    >>86
    ロゼリアは他はバラードものだな
    パスパレはアイドルだからか恋愛ソングも割りと多いな

  • 95名無し2020/12/23(Wed) 21:42:34ID:YxMzkxODU(2/2)NG報告

    >>91
    100曲じゃ足りねー!
    もっと配信しろー
    実質フリー音源の呼び込みくんとかまじで誰得なん?(方向性は嫌いでは無い

  • 96名無し2020/12/23(Wed) 21:43:29ID:UxNTU5Mzk(1/3)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6s7ONGzRbDQ
    死亡フラグをアンインストールしそうな曲に

  • 97名無し2020/12/23(Wed) 21:44:31ID:k5ODcyMzM(4/18)NG報告

    だいたいカバーだった今日の5の2アニメ

  • 98名無し2020/12/23(Wed) 21:45:37ID:c5NjI2Njc(3/6)NG報告

    閃乱カグラのスタッフはなぜ俺のちゃんと着物を着せてほしいすごく見たいという電波を受信してくれねーんだ(彼は狂っていた) いいか閃乱カグラの斬新(意味深)な着こなしはすごく見たい、だがちゃんと着たところもそれはそれで見てーんだ!! つまりどっちでもいい!!(彼は疲れていた)

  • 99名無し2020/12/23(Wed) 21:46:08ID:kzNTk2OTI(1/2)NG報告

    >>79
    ……あって欲しいの?
    気持ちはわかる

  • 100名無し2020/12/23(Wed) 21:46:48ID:UxNTU5Mzk(2/3)NG報告

    >>97
    そらのおとしものも昭和の曲カバーだったな

  • 101名無し2020/12/23(Wed) 21:48:20ID:I4MDI1OTk(1/1)NG報告

    >>99
    むしろ、何故ないのか私には理解に苦しむね

  • 102名無し2020/12/23(Wed) 21:48:47ID:Q0NjU1Mzk(4/15)NG報告

    >>99
    彼女も実装によってゲームランキングを2位に押し上げたんだ。
    きっと需要はある。


    じゃあ、俺はフェリシアを分からせて来るから……。

  • 103名無し2020/12/23(Wed) 21:48:50ID:IwMjM5NTM(1/1)NG報告

    らきすたとか上がらない時代になったな

  • 104名無し2020/12/23(Wed) 21:49:06ID:M0NzU4NzM(3/3)NG報告

    >>96
    まるでロボットアニメの主題歌みたいだ()

  • 105名無し2020/12/23(Wed) 21:49:17ID:k3NDk5MTU(2/16)NG報告

    >>100
    EDでカバーというとアニメえびてんを思い出す

    今思い出してもカオスなアニメだったな…

  • 106名無し2020/12/23(Wed) 21:50:03ID:k5ODcyMzM(5/18)NG報告

    >>95
    世にも奇妙なとか古畑任三郎とか徹子の部屋とかが霞むレベルの呼び込み君

    >>94
    Roseliaは歌唱力を要する曲が多いよな
    自分はAftergrowのカバーが一番好き。少年マンガ! 熱いやつ!!

  • 107名無し2020/12/23(Wed) 21:51:34ID:k5ODcyMzM(6/18)NG報告

    >>98
    はい

  • 108名無し2020/12/23(Wed) 21:52:12ID:Y4Mzc3NDQ(1/6)NG報告

    >>58
    他ヒロインルートがあれば見たいが
    だからって原作ルートが嫌な訳じゃないんだよな

  • 109雑J種2020/12/23(Wed) 21:52:36ID:E3MjY3NjI(3/10)NG報告

    >>99
    アリーナ時代に専用グラあるしワンチャン行けるかなって

  • 110名無し2020/12/23(Wed) 21:52:58ID:gwNzcwMzQ(2/7)NG報告

    デーモン小暮閣下より「フレンズ」
    ボイトレ万年単位はヤバいわ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HgbYVPQNVVY

  • 111名無し2020/12/23(Wed) 21:53:13ID:c5NjI2Njc(4/6)NG報告

    >>107
    これで…… 眠れる……

  • 112名無し2020/12/23(Wed) 21:54:22ID:M3NDIzNjU(2/2)NG報告

    >>86
    ロゼリアの甲賀忍法帖は好きだな。陰陽座をもっとカバーして欲しい。

  • 113名無し2020/12/23(Wed) 21:54:40ID:k3OTE1NTM(1/5)NG報告

    1話の出会いシーンはスカボローフェアのカバーだったな

  • 114名無し2020/12/23(Wed) 21:54:40ID:MxMDAyOTM(2/4)NG報告

    >>58
    基本的には原作やそのキャラが好きだから書いてる人が大半でしょうしねぇ

  • 115雑J種2020/12/23(Wed) 21:55:03ID:E3MjY3NjI(4/10)NG報告

    >>103
    ハヤテのごとくカバーの話をしても良いけど、みんな知らんやろ…時代の流れに逆らったらあかん(老人感)

  • 116名無し2020/12/23(Wed) 21:56:35ID:AxOTg1OTQ(1/2)NG報告

    LiSAがカバーしたオリオンをなぞるが公式でもうあるとかいう事実
    個人的にはスカパラの桜のあとがとても好きです
    YouTubehttps://youtu.be/qL64TCLgYxw
    (だいたい03:07頃から)

  • 117名無し2020/12/23(Wed) 21:58:35ID:UwMTYzMjg(9/35)NG報告

    >>115
    ハヤテのごとく!2007年アニメか
    ……2000年代ってここではむしろドストライクな年代なのでは?(自傷行為)

  • 118名無し2020/12/23(Wed) 21:59:05ID:c1MjcxMTg(1/1)NG報告

    >>115
    ハヤテのごとくは知ってるけどカバーって何や?
    ギリシャ編だいすき

  • 119名無し2020/12/23(Wed) 21:59:50ID:E5MjYwOA=(1/4)NG報告

    >>23
    キッズウォーってなんですか橙子さん
    放送時間もあってドラマの曲だと知ってはいるがドラマの内容を知らない

  • 120名無し2020/12/23(Wed) 22:00:14ID:YxOTc2NzA(2/2)NG報告

    >>95
    今は東方コラボverになったけど、スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ♪」をBGMに音ゲーの宣伝をするCMは破壊力抜群だったからアニメ化のタイミングでこれをした判断は大正解だろう

    東方のコンテンツ力も凄いんだけどあのインパクトには勝てないわ

  • 121名無し2020/12/23(Wed) 22:00:21ID:MxMjk3NTk(1/2)NG報告

    >>39
    変換がめんどくさいかもしれないが、カプ名に気を使わないとよそ様と被ってご迷惑をおかけする可能性があるので、ちと千夜と表記するようにしてくれ。それはそれとしてちと千夜の時を刻む唄が素晴らしいのには同意する。

  • 122名無し2020/12/23(Wed) 22:01:18ID:k5ODcyMzM(7/18)NG報告

    >>112
    バンドリは年末にタッグボーカルカバーが実装するから楽しみ
    RASと友希那にあう10年代前半のアニメソングなんだろね?

  • 123名無し2020/12/23(Wed) 22:01:35ID:k5ODcyMzM(8/18)NG報告
  • 124雑J種2020/12/23(Wed) 22:01:50ID:E3MjY3NjI(5/10)NG報告

    >>117
    ドラマCDで「宇宙戦艦ヤマト」に始まり「愛を取り戻せ!!」を歌うとか世代が2回り違う(自傷行為)

  • 125名無し2020/12/23(Wed) 22:02:54ID:c5ODYyODI(2/8)NG報告

    >>120
    間違いなく日本中の誰が知ってる曲だろうしな、スーパーのあの曲

  • 126名無し2020/12/23(Wed) 22:04:17ID:Q5OTI3NjM(3/6)NG報告

    DMC3のメインテーマ兼ED曲「Devils Never Cry」をMVC3にダンテが参戦した際アレンジされた曲

    YouTubehttps://youtu.be/zdJwxGJ5GEg

  • 127名無し2020/12/23(Wed) 22:04:57ID:c5ODYyODI(3/8)NG報告

    >>119
    俺も知らない(真顔)

    中学生日記とかも含めてどこ向けだったんやろなあの時間のアレ
    専業主婦くらいしか見てなさそうだが

  • 128名無し2020/12/23(Wed) 22:05:51ID:QzNjA2NA=(2/10)NG報告

    >>125
    (さっき聞いたら頭から離れないんじゃが

  • 129雑J種2020/12/23(Wed) 22:06:24ID:E3MjY3NjI(6/10)NG報告

    >>118
    ヒナギクとかが残テ歌ってるアレ
    YouTubehttps://youtu.be/kh_I-4eQxdc

  • 130名無し2020/12/23(Wed) 22:06:36ID:U4NjMzNDg(1/9)NG報告

    シンデレラのカバーの中だと自分はコードギアスのReviveが一番好き
    未央の「ウーゥー」の所はそれまで無かった高さだから最初ビックリした
    YouTubehttps://youtu.be/o4jhWyjd39g

    そういえばCMで15人揃ったけどジュエリーズまたやるのかな?

  • 131名無し2020/12/23(Wed) 22:07:30ID:cwNDkwNjM(1/3)NG報告

    >>116
    どうして女声のLiSAverより男声の原曲の方が高音きついんですか?(だいたい田淵のせい)
    どの曲も上手いことアレンジ加えてて楽しいけど、9mmの夜な夜なとクリープハイプの第九惑星はカバーした側の世界観と特に合ってるように感じてよかったな

  • 132名無し2020/12/23(Wed) 22:07:41ID:k3OTE1NTM(2/5)NG報告

    >>115
    覚えているのはヒナギクの「残酷な天使のテーゼ」とマリアの「悲しみよこんにちは」かな

  • 133名無し2020/12/23(Wed) 22:08:44ID:I1MzU3OTA(1/1)NG報告

    双子の格差いいですよね

  • 134名無し2020/12/23(Wed) 22:09:33ID:QyMDI5ODg(1/3)NG報告

    もし○○のキャラがカラオケに行ったらシリーズとかいうカバー曲祭り
    fateももちろんあるが大概エミヤがははっちゃける模様、ほぼ確実に魔女っ子諏訪部が原因である

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm16026621

  • 135雑J種2020/12/23(Wed) 22:09:41ID:E3MjY3NjI(7/10)NG報告

    >>132
    ガンダーラ聴くと泣けてくるのは何でかな…

  • 136名無し2020/12/23(Wed) 22:09:54ID:g2MzAyMDY(2/3)NG報告

    >>102

    正直その手の見た目のキャラクターはなんやかんや需要あると思うよ。
    自分が普段から遊んでいるこのゲームだってそこまで露骨に巨乳……それどころか絶壁から女性ボディビルダーまで一通りの体系の女性型がいたわ……。
    うん、WARFRAMEにおける女性フレームの体形の豊富さはどうでもいい、とにかくそういう全身覆われたタイプの見た目ってそこそこ反応する人はいることを覚えておいてくれればいいのだ!うん!

    というかPS5版のこいつオプションの設定とか初期化しているのやめてほしかったなぁ……

  • 137名無し2020/12/23(Wed) 22:10:10ID:UwMTYzMjg(10/35)NG報告

    >>115

    youtubeで検索したらあったわ
    このカバー曲ハヤテのごとく!関連だったのか
    YouTubehttps://youtu.be/cE_VuCXTNZc

  • 138名無し2020/12/23(Wed) 22:11:00ID:kzMDcxMjc(1/3)NG報告

    遠藤正明のカバー曲、だいたい熱血曲テイストになるから好き

  • 139名無し2020/12/23(Wed) 22:11:14ID:UxNTU5Mzk(3/3)NG報告

    >>105
    レイズナーを全力でパロったのは笑った

  • 140名無し2020/12/23(Wed) 22:12:16ID:Q0MDY1NDI(1/1)NG報告

    対魔忍イタドリ
    超昂術師イタドリ

  • 141名無し2020/12/23(Wed) 22:13:33ID:AxMzUxMDY(1/2)NG報告

    残テは一番多くカバーされてるアニソンらしい

  • 142名無し2020/12/23(Wed) 22:14:08ID:k5ODcyMzM(9/18)NG報告

    >>136
    めっちゃスタイルが良いサリン姉さん

  • 143名無し2020/12/23(Wed) 22:14:13ID:UwMTYzMjg(11/35)NG報告

    >>134
    そして時々ぶっこまれる諏訪部順一ガチカバーソング
    YouTubehttps://youtu.be/Wiw8H2_CXJg

  • 144名無し2020/12/23(Wed) 22:14:17ID:QzNjA2NA=(3/10)NG報告

    >>136
    テンノは好きだけエッチな目で見れないなあ……と思うだけでエロスを感じる人はいるしね

  • 145名無し2020/12/23(Wed) 22:14:23ID:M0MzY1NDQ(1/5)NG報告

    >>133
    全員頂こう

  • 146名無し2020/12/23(Wed) 22:14:39ID:MxODgyODI(1/9)NG報告

    >>123
    ましろんの胃が……

  • 147名無し2020/12/23(Wed) 22:14:49ID:U4NjMzNDg(2/9)NG報告

    >>53
    今確認してみたけど普通に有ったよ
    https://recochoku.jp/album/A2001878405
    けどどうせなら鳥の詩に>>39の曲も入ったヒーローヴァーサスレイナンジョーのCD買っても良いのよ?

    >>119
    岸田メルが俳優として出てたドラマだよ
    secret baseがEDのとは別のシーズンだったはずだけど

  • 148名無し2020/12/23(Wed) 22:14:58ID:MxMzQyMjc(3/11)NG報告

    >>130
    遂に公式の凪りあが観れるのか…

  • 149名無し2020/12/23(Wed) 22:15:40ID:MzNTMyMTA(1/2)NG報告

    ここオフレコに続く冬優子のベストショット

    今回のコミュは冬優子のバックボーンをしっかり掘り下げた上でシャニPと冬優子の絆がめっちゃ深まってて控えめに言って冬優子担当として最高のコミュだった

  • 150名無し2020/12/23(Wed) 22:16:09ID:M3Njk5MzQ(1/8)NG報告

    >>126
    MVCだと
    日本「なんかノリノリな良い曲だな!」→歌詞調べる→「え...何これは」
    本国「何だこれは...」
    なデップーの曲思い出す

  • 151名無し2020/12/23(Wed) 22:16:24ID:QzNjA2NA=(4/10)NG報告

    >>128
    やべえ、気が付いたら口ずさんでいる……何だこの中毒性……

  • 152名無し2020/12/23(Wed) 22:16:34ID:QxMDMwNTM(1/1)NG報告

    >>133
    星1のアイドル!

  • 153名無し2020/12/23(Wed) 22:17:04ID:k5ODcyMzM(10/18)NG報告

    >>146
    パスパレ=アイドル(プロ)
    こころ =フリーダムが人の形をした存在

    南無(チン)

  • 154名無し2020/12/23(Wed) 22:17:04ID:k3OTE1NTM(3/5)NG報告

    「冴えない彼女の育てかた」も声優カバーやっていたな
    これの原曲はよく聴くわ

    YouTubehttps://youtu.be/oFzkIhvpyys

  • 155名無し2020/12/23(Wed) 22:17:07ID:MxODgyODI(2/9)NG報告

    推しのアレンジ歌ってみたはアリですか……?(隙有布教)
    YouTubehttps://youtu.be/nV471PbfhTI

  • 156名無し2020/12/23(Wed) 22:17:14ID:Q5OTI3NjM(4/6)NG報告

    お題とは関係ないがLiSAさんってアニメ鬼滅よりも前からどこかで聞いた気がする
    と思ってたらFate/Zeroの「oath sign」を歌った人だと知って胸のつかえがとれた

  • 157名無し2020/12/23(Wed) 22:17:41ID:c1OTk0NzA(1/2)NG報告

    >>145
    コラだよね?
    コラじゃないとしたらどういう状況なの!?

  • 158名無し2020/12/23(Wed) 22:17:49ID:g2MzAyMDY(3/3)NG報告

    >>144

    いるというか……その探せばあるというか……
    男性型フレームをTSしてよろしくやっている動画を見てしまったとき何とも言えない気持ちになった
    何が動画製作者を駆り立てたのだろうって

  • 159名無し2020/12/23(Wed) 22:18:06ID:AxNjU5MTE(1/1)NG報告

    前作ラスボスの役者が歌う挿入歌のカバー曲
    なぜか原曲よりも約一月早く発売された
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1ZSHyCECRAM

  • 160名無し2020/12/23(Wed) 22:18:13ID:MzNTMyMTA(2/2)NG報告

    ここプロポーズ

  • 161名無し2020/12/23(Wed) 22:19:39ID:M0Njk3MTc(6/14)NG報告

    ヒロインの声優がopカバーするのいいよね

  • 162名無し2020/12/23(Wed) 22:19:57ID:E5NjYxNTA(1/7)NG報告

    やっぱりホリスパって神だわ

  • 163名無し2020/12/23(Wed) 22:20:11ID:AxMzUxMDY(2/2)NG報告

    真綾さんの優しさに包まれたならは癒し

  • 164名無し2020/12/23(Wed) 22:20:43ID:c0NTI2NTQ(1/6)NG報告

    >>134
    fateのそれ系ならゲーティアが号泣しながら千の風を歌ったり肉便○とか言い出したりもしますね

  • 165名無し2020/12/23(Wed) 22:20:51ID:E5NjYxNTA(2/7)NG報告

    >>157
    普通に放課後友達とクラスで流行ってる事話してるだけじゃね?(頭青藍島)

  • 166名無し2020/12/23(Wed) 22:21:34ID:MxODgyODI(3/9)NG報告

    >>156
    LiSA名義で単独デビューの前はAngelBeats!でユイの歌唱担当をしてたんだよな

  • 167名無し2020/12/23(Wed) 22:22:21ID:c3Mzc2NDI(1/9)NG報告

    残酷な天使のテーゼは、平成カラオケ全ジャンル合わせての一位らしいからね
    カバーしまくるわ

  • 168名無し2020/12/23(Wed) 22:23:01ID:UwMTYzMjg(12/35)NG報告

    >>156
    自分がLisaさんの歌をを初めて聴いたのはAngel Beats!だな
    後から知ったがこのアニメがメジャーデビューだったらしい
    YouTubehttps://youtu.be/f0S3e9K9Awo

  • 169雑J種2020/12/23(Wed) 22:24:06ID:E3MjY3NjI(8/10)NG報告

    Vtuberのカバーだと全員出てる系は名前を覚えやすくて良き
    YouTubehttps://youtu.be/9kQ2GtvDV3s

  • 170名無し2020/12/23(Wed) 22:24:47ID:QzNjA2NA=(5/10)NG報告
  • 171名無し2020/12/23(Wed) 22:24:59ID:E1OTAwNzg(1/2)NG報告

    >>71
    やっぱり今の子は野猿は知らないよね…(自分でダメージ受ける音
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8yHS-AEHijs

  • 172名無し2020/12/23(Wed) 22:25:51ID:QyMDI5ODg(2/3)NG報告

    >>156
    割と大きいアニメの主題歌担当のイメージが強いから、鬼滅で出てきたというのに未だに違和感を覚える自分がいますよ
    fateにSAOにヒロアカ他多数とか結構メジャーな方だと思ってたから

  • 173ウニアマゾン2020/12/23(Wed) 22:25:56ID:Y4NjYyMDA(2/5)NG報告

    >>145
    しれっとなに言ってんだこの眼鏡・・・やるわけねーだろ。許されるのは4Pまでだ

  • 174名無し2020/12/23(Wed) 22:26:07ID:k2OTg1Njk(1/3)NG報告

    >>152
    なお、星1であるのはコストが安ければ他の高コスト女の子をばんばか入れたパーティにも入れますよね♪
    というぶっ飛んだ理屈

  • 175名無し2020/12/23(Wed) 22:27:25ID:QyMDI5ODg(3/3)NG報告

    >>173
    石上お前何言って()

  • 176名無し2020/12/23(Wed) 22:28:09ID:gxOTg4ODI(1/4)NG報告

    >>152
    >>174
    原作者直々の認定である

  • 177名無し2020/12/23(Wed) 22:28:50ID:QzNjA2NA=(6/10)NG報告

    >>171
    とんねるず以外はスタッフという異色すぎるグループ
    そういや自殺騒ぎってホントなのかね

  • 178名無し2020/12/23(Wed) 22:30:16ID:M0NjE1NzQ(1/1)NG報告

    歌詞に固有名詞が含まれてないから話を通しやすいのと、南条なら絶対に歌うという絶妙なチョイス
    それにしても渋過ぎるけど
    YouTubehttps://youtu.be/e6N3MPMqaPg

  • 179名無し2020/12/23(Wed) 22:31:10ID:kzMDcxMjc(2/3)NG報告

    このカバーほんと好き
    YouTubehttps://youtu.be/4FcBWgi4nBg

  • 180名無し2020/12/23(Wed) 22:31:16ID:Q0NjU1Mzk(5/15)NG報告

    詩音「お姉には、お姉をひたすらに可愛いと言う世界線の圭ちゃんによるASMRドラマCDに耐えてもらえます」

  • 181名無し2020/12/23(Wed) 22:32:56ID:k2OTg1Njk(2/3)NG報告

    戦翼のシグルドリーヴァの最終回予告で、館山に赴任前にクラウが死神呼ばわりされてたの、11話まで語られた範囲でのオーディンの思惑から見ても一番都合がいいワルキューレだったんだなってのがわかる
    戦死者を大量に出すことがオーディンの目的の過程に必要だから、敵味方がクラウ残して全滅する死神に等しい不運を重要視してたんだな

  • 182名無し2020/12/23(Wed) 22:34:02ID:UwMTYzMjg(13/35)NG報告

    初音ミクのカバーというかうたってみたで凄く好きな一曲
    歌に形はないけれど ENE
    YouTubehttps://youtu.be/DkEAevWby9k

  • 183ウニアマゾン2020/12/23(Wed) 22:34:15ID:Y4NjYyMDA(3/5)NG報告

    >>157
    あれだよウェイ系の男女連中が集まってパーティーしてるのを参加してなさそうなメガネがそう表現しただけだ。歪曲表現だよ歪曲表現

  • 184名無し2020/12/23(Wed) 22:34:39ID:Q5OTI3NjM(5/6)NG報告

    >>150
    これか…デップーさんの支離滅裂さを表現しているのだろうか…? わけがわからない

    YouTubehttps://youtu.be/bGTWOWeFFw8

  • 185名無し2020/12/23(Wed) 22:38:35ID:gwMTU0NzI(1/1)NG報告
  • 186名無し2020/12/23(Wed) 22:39:03ID:k3NDk5MTU(3/16)NG報告

    >>181
    予告内容から見るに、本当にアニメで全ての決着つけそうな感じか

    テュール・フレイ・ロキその他北欧神々勢「え? 俺らの出番は?」

  • 187名無し2020/12/23(Wed) 22:40:03ID:c5ODYyODI(4/8)NG報告

    >>145
    これに対するツッコミは

    乱パなんて毎日そこらでやってるだろ
    が正解なんだよなぁ

  • 188名無し2020/12/23(Wed) 22:41:50ID:E5NjYxNTA(3/7)NG報告

    >>175
    外でヤルときはちゃんとブルーシート敷けよ

  • 189名無し2020/12/23(Wed) 22:41:58ID:EyMjk4NzI(2/5)NG報告

    >>178
    南条の世代に合わせようとしてもサザエさん時空なので無理(『ウサミン世代』にもある致命的ズレ)
    番組名を出さない
    歌詞が戦い云々とかでなく比較的一般的
    マイナーでもダメだが現行作品は色々めんどくさい

    選曲の苦労がしのばれる…

  • 190名無し2020/12/23(Wed) 22:42:04ID:MxMDAyOTM(3/4)NG報告

    ボカロのカバーもいいなら、個人的にはこれが好きだったな
    ミクさんのFate/ZEROのEDのMEMORIA
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm16353766

    あとはゆかりさんの名前のない怪物のカバーもすごいと思った
    niconico
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm20308615

  • 191名無し2020/12/23(Wed) 22:42:05ID:c3Mzc2NDI(2/9)NG報告

    >>186
    というかあいつロキじゃないの トールをわが友呼びしてる

  • 192名無し2020/12/23(Wed) 22:42:32ID:kxMzI5MjY(2/3)NG報告

    全年齢版ぬきたしとかそれ自体がパワーワードなんだよな

  • 193名無し2020/12/23(Wed) 22:44:37ID:gwNzcwMzQ(3/7)NG報告

    >>192
    全年齢対魔忍よりかはマシやろ

  • 194名無し2020/12/23(Wed) 22:45:17ID:c5NjI2Njc(5/6)NG報告

    あずささんはわけえなぁ

  • 195雑J種2020/12/23(Wed) 22:46:14ID:E3MjY3NjI(9/10)NG報告

    >>192
    >>193
    どっちもどっち

  • 196名無し2020/12/23(Wed) 22:46:27ID:QzNjA2NA=(7/10)NG報告

    >>193
    全年齢版アトリエかぐや

  • 197名無し2020/12/23(Wed) 22:46:43ID:Q0NjU1Mzk(6/15)NG報告

    >>193
    もう何処からも文句をつけようがない全年齢向け作品です。
    見なさい、彼女たちの朗らかな笑顔を。

    https://mobile.twitter.com/ASAHIFM/status/1341365865548156928

  • 198名無し2020/12/23(Wed) 22:47:34ID:QxNzE1Nw=(1/4)NG報告

    >>193
    タイトルに抜きゲーとかド直球に入ってないだけマシでしょ

  • 199名無し2020/12/23(Wed) 22:47:51ID:E1ODA5NjI(2/2)NG報告

    >>179
    曲名無しが正式曲名な異質さとましろくんの異常感というか、怪異や都市伝説みたいなある日突然無かったことになってそうなキャラがほんといい感じにマッチしてるよね
    歌声の表現力が高い人が全力で自分を出してるカバー曲ほんとに凄い、勿論本家あっての事なんだけどその上で自分なりの方向性に昇華してる感じ
    メリッサとか凄いアレンジや独自の表現入れちゃうの気にしてるみたいだけど、人が歌う事想定してないような色々すさまじいボカロ曲とかをぴったり自分に合わせて歌えちゃうのとか本当に凄い
    YouTubehttps://youtu.be/3JU6I12H5WU

  • 200ウニアマゾン2020/12/23(Wed) 22:48:13ID:Y4NjYyMDA(4/5)NG報告

    >>192
    全年齢版なの?R-18じゃねーの?マジ?

  • 201名無し2020/12/23(Wed) 22:48:17ID:M2MzAzMjQ(3/3)NG報告

    楽曲の話題で思う、楽器使うキャラクターってイカすよな

    お題【楽器】

  • 202名無し2020/12/23(Wed) 22:49:02ID:kxMzI5MjY(3/3)NG報告

    >>193
    対魔忍はまだ呼吸は許されるやん
    ぬきたしは呼吸できるかどうかも怪しい代物やぞ

  • 203名無し2020/12/23(Wed) 22:49:57ID:gxNjk3NzU(1/23)NG報告

    >>117
    マリアさんがトップをねらえ!の「あ・い・を~止~めないで~」の部分だけヘビロテ鼻歌してたことしか知らんな(かわいい)

  • 204名無し2020/12/23(Wed) 22:50:12ID:UwMTYzMjg(14/35)NG報告

    >>192
    この絵を見る限りとても熱い作品のようですねえ(棒)

  • 205名無し2020/12/23(Wed) 22:52:05ID:M0MzY1NDQ(2/5)NG報告

    >>202
    そんな!やってる事ガンダムシードレベルなのに!
    特殊プレイでも機械がせいぜいで牛や犬とすら交わらない作品なのに!

  • 206名無し2020/12/23(Wed) 22:53:25ID:c5NjI2Njc(6/6)NG報告

    そういえばぬきたしがコミカライズするので興味を惹かれている まあ読む

  • 207名無し2020/12/23(Wed) 22:53:55ID:AxMTYxNjA(1/5)NG報告

    >>201
    ライジングフォースのグラジタ好き

  • 208名無し2020/12/23(Wed) 22:54:02ID:EyMzY0ODc(4/6)NG報告

    >>197
    これは熱血青春学園モノの挿絵ですね間違いない

  • 209名無し2020/12/23(Wed) 22:55:06ID:c5ODYyODI(5/8)NG報告

    >>193
    対魔忍はバニー、ぬきたしは逆バニーくらいの問題があるから

  • 210名無し2020/12/23(Wed) 22:55:34ID:UwMTYzMjg(15/35)NG報告

    >>205
    まあエロゲにはやってる事ガンダムシードレベルで雰囲気は爛れて無い作品も珍しくないね

  • 211名無し2020/12/23(Wed) 22:56:54ID:E5NjYxNTA(4/7)NG報告

    >>204
    お互いにぶん殴りながらレスバするクッソ由緒正しいエロゲの戦闘シーンですね(棒読み)

    実際問題ガチで熱いんですよ、復讐論についての新しい見識をぬきたしで得た人もいるのでは?

  • 212名無し2020/12/23(Wed) 22:57:14ID:M0Njk3MTc(7/14)NG報告

    >>201シノアリスの武器デザイン特に楽器ベースのやついいな
    格好いい

  • 213名無し2020/12/23(Wed) 22:57:36ID:gxNjk3NzU(2/23)NG報告

    元々甘酸っぱい一夏の思い出感強い曲だったのに劇中の子達が歌うを込み上げてくるものがある
    YouTubehttps://youtu.be/0Y4KXMjDJjU

  • 214名無し2020/12/23(Wed) 22:59:22ID:EyMzY0ODc(5/6)NG報告

    >>201
    ギターがそのまま操縦桿になってるVF-19改 ファイアーバルキリー。

  • 215名無し2020/12/23(Wed) 22:59:22ID:k3NDk5MTU(4/16)NG報告

    >>201
    昔懐かしタルコンガ

    覚えてる人、どれだけいるだろうか
    あと実際に買ってた人も

  • 216名無し2020/12/23(Wed) 22:59:57ID:UwMTYzMjg(16/35)NG報告

    >>211
    ぬきたしを中古で買おうと調べる→どれも9000円以上(駿河屋)してためらう
    こんなことを何度か繰り返し中

  • 217名無し2020/12/23(Wed) 23:00:16ID:cyNjE0NzE(1/1)NG報告

    >>176
    サブヒロインが軒並み低レアにいるから
    そっち好きな自分はフレポ回し捲りたいレベル
    マリが星2だし、アーシアと子猫ちゃんは星3だった

  • 218名無し2020/12/23(Wed) 23:00:56ID:M0Njk3MTc(8/14)NG報告

    >>207
    マッドマックスのギターマンすきたわ

  • 219名無し2020/12/23(Wed) 23:03:08ID:M5NTU4NzA(1/4)NG報告

    >>210
    キラやったの最初の一回だけで後はほぼストライクのコクピットで寝泊まりしてるから爛れているというにはしんどいゾ
    途中から明らかにシェルショックとPTSDだし

  • 220名無し2020/12/23(Wed) 23:04:28ID:MxMDAyOTM(4/4)NG報告

    ファンタジアリビルドは狂三来るまで辛抱しながら石貯め中だなぁ
    いつになる事やら…

  • 221名無し2020/12/23(Wed) 23:05:03ID:E5MjYwOA=(2/4)NG報告

    >>215
    これでスマブラやるとろくに戦えなかった記憶
    譜面暗記までは出来なかったなぁ

  • 222名無し2020/12/23(Wed) 23:05:38ID:gxNjk3NzU(3/23)NG報告

    >>201
    OPの山口まさよし声の弾き語りがスーパーカッコいい吟遊詩人
    YouTubehttps://youtu.be/L5aq6K9xRJ8

  • 223名無し2020/12/23(Wed) 23:06:17ID:M1ODc0OTE(1/2)NG報告

    >>218
    車ぶつけられても演奏をやめない音楽家の鑑

  • 224名無し2020/12/23(Wed) 23:06:33ID:UwMTYzMjg(17/35)NG報告

    >>201
    HUNTER×HUNTER ボノレノフ

    体がそのものが楽器

  • 225名無し2020/12/23(Wed) 23:06:33ID:g0NDUwMTQ(6/13)NG報告

    >>201
    ゼルダで楽器というと時のオカリナが有名だがあえてセッションのあるこれで

  • 226名無し2020/12/23(Wed) 23:07:33ID:M0MzY1NDQ(3/5)NG報告

    >>201
    狩猟笛
    最近使い初めて割とスタン取れて楽しいけど何も考えず殴るシーンで何振ればいいのかわからないぞ……
    響音→赤→演奏二連は強いんですかね?

  • 227名無し2020/12/23(Wed) 23:09:14ID:M0MzY1NDQ(4/5)NG報告

    >>225
    風のタクト世代でした

  • 228名無し2020/12/23(Wed) 23:09:19ID:kzNTk2OTI(2/2)NG報告

    >>214
    操縦桿をギターにしてるのはまだいい
    OVAでただのバルキリーの操縦桿をギターで動かして演奏しながら操縦してるのはなんなんだ…?
    バサラだからな(自己解決)

  • 229名無し2020/12/23(Wed) 23:11:01ID:g0NDUwMTQ(7/13)NG報告

    >>201
    楽器と音楽がモチーフのポリフォニカ
    https://sp.b-ch.com/titles/2122/001

  • 230名無し2020/12/23(Wed) 23:11:45ID:gwMDI1NTg(1/2)NG報告

    >>201
    アニメで見れるのが楽しみです

  • 231名無し2020/12/23(Wed) 23:12:19ID:U4NjMzNDg(3/9)NG報告

    現実だと石灰石1トンが約1000円らしいから劇中100ドルなら石灰石が10倍にまで値上がりしてるのか
    それでもコスパ的には異常過ぎるけど。修理までポン付けで完了とは
    莫大な人材と予算で宇宙人の技術解析を命じられて、何の成果も得られなかったから更迭されたとか責任者は泣いていい
    YouTubehttps://youtu.be/jCsUXUW1AL8

  • 232名無し2020/12/23(Wed) 23:13:40ID:gzMDMzMzg(1/2)NG報告

    >>201
    楽器アイテムが多いプリキュアシリーズ
    他にもいますが、丁度収まってる場面を
    左からキュアスカーレット(バイオリン)、キュアマシェリ(ギター)、キュアビート(ギター)、キュアアムール(ギター)、キュアパッション(ハープ)
    ちなみに4/5が元敵の組み合わせでもある

  • 233名無し2020/12/23(Wed) 23:14:55ID:E5NjYxNTA(5/7)NG報告

    >>207
    新ジョブも楽しみです
    なんか塗りがFF感あるなとか思ってます

  • 234名無し2020/12/23(Wed) 23:15:56ID:Q5OTI3NjM(6/6)NG報告

    >>201
    本人も「ギターは特に関係ない」という通りスタンドの発現や操作には関係ないが
    仗助に小指を折られて怒りでトチ狂いそうになったとき、ギターを弾きまくって
    うっとりしていたので自身の精神の安定には意味がある様子

  • 235名無し2020/12/23(Wed) 23:16:29ID:AwMTQ5MTc(1/8)NG報告

    カバーとは少し違うけど、最近このMADが頭から離れない
    やわらか甜花とかめぐるぽんぽこりんとかのMAD作ってた人だから、めっちゃ調声うまいの……


    MANO=01
    niconico

    https://nico.ms/sm37973979

  • 236名無し2020/12/23(Wed) 23:17:19ID:Q4NTY3NjY(2/2)NG報告

    >>234
    エシディシが泣くのと同じことだな

  • 237名無し2020/12/23(Wed) 23:17:30ID:MxMzQyMjc(4/11)NG報告

    >>201
    清めの音で魔を祓う鬼達

  • 238名無し2020/12/23(Wed) 23:17:36ID:YwNjQzNTA(1/1)NG報告

    渡航は一発屋とか言われてたことあったけど、カバー曲・編曲においてはOP・ED双方とも声優が歌っていたガーリッシュは俺ガイル越えていたと思う。それはアニメスタッフの手腕じゃないのかって?作中の編曲とかの演出にも口出してたらしいよ原作者

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=yJ4UjVK2P64

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=zGNK-dtpigQ&list=PLlnm7YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=yJ4UjVK2P644p0kBhEU_PkXSux7I4Z5FIeGuZc2&index=103

  • 239名無し2020/12/23(Wed) 23:19:14ID:AxMTYxNjA(2/5)NG報告

    >>237
    ジオウの頃だと変身解除しても服が消えないようにバージョンアップしてて良かったですね

  • 240名無し2020/12/23(Wed) 23:19:53ID:MxMzQyMjc(5/11)NG報告

    >>236
    メンタルコンディションで自分の性能が落ちないように感情をリセットできる術を確立してるのは、真面目に見習いたい

  • 241名無し2020/12/23(Wed) 23:22:00ID:gwNzk5MDc(1/4)NG報告

    >>232
    追加戦士組でもあるのよね。

  • 242名無し2020/12/23(Wed) 23:22:26ID:Y0NTAwMDA(1/5)NG報告

    >>201
    ピアノ使い(物理)

  • 243名無し2020/12/23(Wed) 23:23:02ID:k3OTE1NTM(4/5)NG報告

    >>201
    車田作品は割と強いキャラだよな楽器使い

  • 244名無し2020/12/23(Wed) 23:23:13ID:k5MjE3ODU(1/1)NG報告

    ヒプマイでアニオリ女性キャラが原作キャラをぶちかましたのは笑った
    Lynnのガチ歌とか勝てるわけないだろ!
    っていうか女性オタ向けアニメでやることじゃねえ!

  • 245名無し2020/12/23(Wed) 23:23:59ID:M0MTM1Mzk(2/5)NG報告

    >>220
    メインシナリオで普通に使わせて来るのに初期ガチャにいない……

  • 246名無し2020/12/23(Wed) 23:25:27ID:M0MzY1NDQ(5/5)NG報告

    >>239
    しかしまぁ肉体変化系って変身中は扱い全裸なんですかね?

  • 247名無し2020/12/23(Wed) 23:26:40ID:M0Njk3MTc(9/14)NG報告

    >>246仮面ライダー1エロいと思うんだキバは

  • 248名無し2020/12/23(Wed) 23:27:49ID:UwMTYzMjg(18/35)NG報告

    >>242
    そのままリズムに乗って

  • 249名無し2020/12/23(Wed) 23:28:13ID:MxODgyODI(4/9)NG報告

    懺悔します
    私自身まっっったく想定していなかった挙動で勝ってしまいました

  • 250名無し2020/12/23(Wed) 23:30:12ID:kwNTg5OTY(1/3)NG報告

    三峰…お前…そうやってまたこっちの心を揺さぶる

  • 251名無し2020/12/23(Wed) 23:32:00ID:AxMTYxNjA(3/5)NG報告

    >>246
    こいつなんか丸出しだぞ

  • 252名無し2020/12/23(Wed) 23:32:00ID:I4MDMyNzY(2/5)NG報告

    >>242
    ガンジスの流れー!!ガンジスの流れー!!

  • 253名無し2020/12/23(Wed) 23:32:16ID:Y0NTAwMDA(2/5)NG報告

    >>201
    これが音楽性の違いによる解散というやつか…

  • 254名無し2020/12/23(Wed) 23:32:35ID:gwMDI1NTg(2/2)NG報告

    >>244
    まあ中王区ラップで中王区の女が増殖したらしいし
    そういうのもいいんじゃない?
    YouTubehttps://youtu.be/FcoQUKe9Q90

  • 255名無し2020/12/23(Wed) 23:33:34ID:cxMDgxMjk(1/1)NG報告

    >>226
    何が最適かはイマイチ理解してないが、左右のフックで殴り続けるか、攻撃upの旋律作りつつ次の準備をしてるな
    技名忘れたけどクルクル回して殴るのも楽しい

  • 256名無し2020/12/23(Wed) 23:37:08ID:AxMTYxNjA(4/5)NG報告

    >>250
    まーた重力場してるよこのプロデューサー…

  • 257名無し2020/12/23(Wed) 23:37:31ID:EyMzY0ODc(6/6)NG報告

    >>228
    そもそもギターが操縦桿なのは演奏しながら戦場で歌うという行為のために、バサラの負担を減らすため演奏と操縦を両立できる今の形になったらしいからな。

  • 258名無し2020/12/23(Wed) 23:40:11ID:Y0MDg1NzM(1/2)NG報告

    >>201
    ハーモニカでセルフbgmする鬼柳

  • 259名無し2020/12/23(Wed) 23:40:15ID:UwMTYzMjg(19/35)NG報告

    >>230
    呪術廻戦の爺さんたちなんか趣味が若々しい

  • 260名無し2020/12/23(Wed) 23:40:24ID:IwMjM1NTI(1/1)NG報告

    >>249
    インフィニティドラゴンが機能すると想定以上に展開出来て嬉しいよね
    敵のアポカリプスデイ踏んだけどザークピッチ出てSAになってフィニッシュとか気分が良い

  • 261名無し2020/12/23(Wed) 23:40:45ID:E3ODcwMTk(1/2)NG報告

    >>226
    基本的に白白(紫紫)の譜面を切らさなければ何吹いてもいいと思う
    アドバイスするなら白(紫)赤青か白(紫)赤橙で作れる譜面はどれも強いからこの音色持ってる笛担いで吹いておけばいい
    後は慣れてきたら旋律維持は余裕になる

  • 262名無し2020/12/23(Wed) 23:43:03ID:A1NDEzODI(1/4)NG報告

    マンキンPV新しいの来てるけど作画めっちゃきれい

    https://shamanking-project.com/

  • 263名無し2020/12/23(Wed) 23:43:50ID:gxOTg4ODI(2/4)NG報告

    >>220
    アナタが落としたのはどの狂三ですか?

  • 264名無し2020/12/23(Wed) 23:46:50ID:M1ODc0OTE(2/2)NG報告

    >>230
    >>259
    でもジミヘンが好きっぽかったり高画質は好みじゃないあたりナウなヤングの好みより若干趣味古くない?

  • 265名無し2020/12/23(Wed) 23:48:54ID:kzMDIzODQ(1/1)NG報告

    >>262
    ハマり役や人気キャラを優先してキャスティング変えるってのは再アニメ化じゃ珍しくないけど主人公だけ変えるってまた妙な采配やな

  • 266名無し2020/12/23(Wed) 23:50:03ID:MxMzQyMjc(6/11)NG報告

    >>246
    ダメージ過剰で変身解除される時もOOOやフォーゼ、エグゼイド達は普通に服やカバン着用と考えると実は服も素材化してる可能性が?

    それはそれとしてキバは着用に肉体的素養が必要なだけで、分類としては装着系だぞ。あれダークキバのデューン鎧だし。

  • 267名無し2020/12/23(Wed) 23:50:21ID:k5ODcyMzM(11/18)NG報告

    >>201
    昨日の雑談のエロゲOPで思い出したけど出さなかったゲーム、
    神のラプソディ
    例によってOPしか知らないけど楽器兼武器ってかっこよい
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=A_IBc5Wvcf4

  • 268名無し2020/12/23(Wed) 23:51:14ID:M2OTI0NzM(1/16)NG報告

    >>239
    バージョンアップというか鍛え方よ、全裸もとい斬鬼さんはこの時弱ってたから

  • 269名無し2020/12/23(Wed) 23:52:15ID:Q0NjU1Mzk(7/15)NG報告

    ある程度、着込んでる方がエロい(確信)。

  • 270名無し2020/12/23(Wed) 23:55:02ID:E5NjYxNTA(6/7)NG報告

    >>263
    じゃあ「六年前包帯がかっこいいと思っていた頃のわたくし」でお願いします

    >>267
    ストーリーとか絵とかは普通に良かったが、芝刈りがね……マップ中の壊せるもの全部壊せとかいうくそミッションがね……

  • 271名無し2020/12/23(Wed) 23:55:11ID:M2OTI0NzM(2/16)NG報告

    >>251
    骨が出ちゃって肉が消えるからな(本人曰く、「変身してる間は死ん.でる」)

  • 272名無し2020/12/23(Wed) 23:55:18ID:E1OTAwNzg(2/2)NG報告

    >>262
    >>265
    うーん、日笠は好きだけど葉はやっぱりなんか違う…

  • 273名無し2020/12/23(Wed) 23:57:21ID:M3Njk5MzQ(2/8)NG報告

    >>266
    キバはディケイド含めて考えるのもアレだが
    ワタルが背伸びてるから
    中身は変化してるんじゃないかな
    原作のアークもアークの鎧に合わせてホリケンの身体明らかに変わってるし

    鎧に耐えれるように中で怪物体になってるイメージ

    渡が自分が半ファンガイアなの知らなかったのは
    ぴったり装着した鎧の中で自分の身体なんて見えないからとか

  • 274名無し2020/12/23(Wed) 23:58:14ID:k5ODcyMzM(12/18)NG報告

    >>269
    最近女性は総じてエロいと悟ったよ(真顔)
    ただそのエロさに気付かないか、反応しないだけなのだと。

  • 275名無し2020/12/23(Wed) 23:59:40ID:M2MTgzOTI(1/2)NG報告

    >>270
    なんで人コロコロしながら一年ごとに黒歴史を更新してるんだろうこの子…

  • 276名無し2020/12/24(Thu) 00:03:06ID:Q0Mjk2OTY(1/4)NG報告

    デュエプレのSPマッチでラッキーダーツ使ったらラッキーダーツが出て、さらにラッキーダーツが出たんだけどこんなこと起こる?5マナ支払って無為にシールドが二枚無くなったんだけど???

  • 277名無し2020/12/24(Thu) 00:03:07ID:U1MzQwODA(5/5)NG報告

    >>269
    なんかこのアサギさん心無しか若々しく見える

  • 278名無し2020/12/24(Thu) 00:06:20ID:I4MDExMzY(1/1)NG報告

    今日はイヴだった

  • 279名無し2020/12/24(Thu) 00:06:51ID:k5NjQwNTY(1/2)NG報告

    >>270
    神ラプは序盤がいまいちなのとゲームパートが若干シビア目かつつまらないミッションだらけだからなあ

  • 280名無し2020/12/24(Thu) 00:08:00ID:g3MjAyMDA(4/23)NG報告

    >>262
    林原さんがまたOP歌ってくれて嬉しい
    水島君もゲストでコンテ切ってもいいのよ?

  • 281名無し2020/12/24(Thu) 00:08:10ID:A1NjY0NjQ(20/35)NG報告

    >>269
    滅茶苦茶薄着よりある程度着込んでる方がエロいのはまあ分かる
    最後までいけるエロゲ等ではそれが更に加速する

  • 282名無し2020/12/24(Thu) 00:09:41ID:EyMDIxMDQ(13/18)NG報告

    え?
    クリスマスイヴなんですか?

  • 283名無し2020/12/24(Thu) 00:11:05ID:g5MzkxMzY(3/5)NG報告

    >>273
    ・人外でもある中身が鎧に合わせて影響を受ける
    ・鎧そのものは鎧である(=装着系である)
    は両立できるのでは
    少なくとも鎧自体は工芸品だから、身体が変化してあれに変わるわけでは無いのは確か
    あとはまあ…アークはともかく子役が変身して大人体型になるのは単にアクターさんのメタ的事情というか…

  • 284名無し2020/12/24(Thu) 00:11:51ID:I1OTM2ODA(1/4)NG報告

    いつもはちょっと妖艶な如月ちゃんが無邪気な顔に・・・!!

  • 285名無し2020/12/24(Thu) 00:12:27ID:M4MDg0NjQ(1/4)NG報告

    今日はクリスマスイヴらしいっすよ(他人事)

  • 286名無し2020/12/24(Thu) 00:13:41ID:EyMDIxMDQ(14/18)NG報告

    oversoulはピキピキがカバーしてて嬉しかったなあ
    AftergrowもNorthern lightsカバーするし楽しみだ

    シャーマンキング大好きだったんだ私

  • 287名無し2020/12/24(Thu) 00:14:02ID:EyMDIxMDQ(15/18)NG報告

    >>286
    がじょう

  • 288名無し2020/12/24(Thu) 00:14:35ID:M3NDc4NA=(3/4)NG報告

    >>285
    ぼ、僕は組織総出でのセイレーンへの一大攻勢で忙しいので…(震え声)

  • 289名無し2020/12/24(Thu) 00:16:10ID:YxMzg4NDg(2/3)NG報告

    >>277
    彼女はアサギさんでは無い
    中華連合が創り出したクローンアサギさんだ
    なんやかんやあって今は探偵業をしながら拾った子供みたいな人達の面倒を見る生活をしている

  • 290名無し2020/12/24(Thu) 00:17:10ID:g5MzkxMzY(4/5)NG報告

    >>285
    どうせパーティだのなんだのできる情勢じゃあないし…
    え?諸々の問題さえなければできるのかって?
    ……

  • 291名無し2020/12/24(Thu) 00:17:21ID:M3NTgzNzY(7/11)NG報告

    それじゃあイヴなのでお題行きますか

    【お題】【クリスマスに関連したキャラ】

    アイドルマスターシンデレラガールズのイヴちゃん。名前から分かる通り、モノホンのサンタクロースだ。

  • 292名無し2020/12/24(Thu) 00:19:15ID:UyNDIzOTI(1/9)NG報告

    >>285
    武装神姫アーケードの開始日やぞ(強弁)

  • 293名無し2020/12/24(Thu) 00:19:19ID:I0NTg0NzI(2/2)NG報告

    >>288
    ボックスを回す、セイレーンを倒す
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが「兼任指揮官」のつらいところだな
    覚悟はいいか?オレはできてる

  • 294名無し2020/12/24(Thu) 00:21:41ID:A1NjY0NjQ(21/35)NG報告

    >>285
    へえ…
    エロゲでもやるか(ただの日常)

  • 295名無し2020/12/24(Thu) 00:21:56ID:A5MDU2NzI(1/3)NG報告

    無人島生活とはこ…このゲームからは地雷臭がプンプンするぜ!

    http://5pb.jp/games/5hanayome/

  • 296名無し2020/12/24(Thu) 00:22:03ID:UwMDYyNjQ(5/5)NG報告

    >>285
    稼ぎ時だな(自営業)

  • 297名無し2020/12/24(Thu) 00:22:33ID:g2MjA1MjA(5/16)NG報告

    >>291
    クリスマスといえばクリスマスツリー
    クリスマスツリーといえばモミの木

    というわけで

  • 298名無し2020/12/24(Thu) 00:23:14ID:k2NTU5NDQ(2/2)NG報告

    >>291
    アインクラッドのクリスマス限定モンスター『背教者ニコラス』
    倒すとまさかの蘇生アイテムを落とすぞ! やったね!

    なお使用条件

  • 299名無し2020/12/24(Thu) 00:24:16ID:g2MjA1MjA(6/16)NG報告

    >>285
    さよか

    じゃあジングルベルロックでも聴きながらチキンとケーキ食べるわ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=x-oorO7-qMY

  • 300名無し2020/12/24(Thu) 00:24:29ID:k3ODQwMTY(2/4)NG報告

    >>285
    一緒に封印されし記憶やろう、な!

  • 301名無し2020/12/24(Thu) 00:26:30ID:YxMzE0ODg(3/5)NG報告

    >>291
    死んだかと思われていたが魂だけサンタクロースになって再登場したウルトラの父
    これに限らず、年末のエピソードに登場することが多い

  • 302名無し2020/12/24(Thu) 00:26:48ID:Q3NjgyMjQ(4/9)NG報告

    >>262
    >テレビ東京系にて放送

    わかってた事では有るけど……

  • 303名無し2020/12/24(Thu) 00:28:04ID:k5NjQwNTY(2/2)NG報告

    クリスマスの風習

  • 304名無し2020/12/24(Thu) 00:28:20ID:A5MDU2NzI(2/3)NG報告

    >>294
    クリスマスなのに進んで鬱になりに行くとはチャレンジャーだな…

  • 305名無し2020/12/24(Thu) 00:29:10ID:cxMDM5Mg=(1/5)NG報告

    うるせぇ! 日本人なら柚子湯に入りやがれ!
    もう過ぎたけど!

  • 306名無し2020/12/24(Thu) 00:31:15ID:A1NjY0NjQ(22/35)NG報告

    >>304
    なんでそれを選んだ!言え!何でだ!!(プレイ済み)

  • 307名無し2020/12/24(Thu) 00:31:16ID:g3MjAyMDA(5/23)NG報告

    >>292
    イヴに神姫達に再開出来るなんて運命的だな!
    https://p.eagate.573.jp/game/busoushinki/bc/top/index.html

  • 308名無し2020/12/24(Thu) 00:31:38ID:M3NTgzNzY(8/11)NG報告

    >>302
    まぁ昨今は配信が充実してるから…

  • 309名無し2020/12/24(Thu) 00:32:44ID:g2MjA1MjA(7/16)NG報告

    >>305
    そうだそうだ
    何がカップルたちのイベントデーだ

    聖なる夜を性なる夜に変えるとか過去の聖人に対する侮辱だ(>>294>>304から全力で目逸らしつつ)

  • 310名無し2020/12/24(Thu) 00:33:13ID:E1ODQ1Njg(1/1)NG報告

    >>291
    クリスマスに一度だけ変身したプリキュア
    「聖なる光に輝く一輪の花 キュアフラワー!」

  • 311名無し2020/12/24(Thu) 00:35:48ID:I1OTM2ODA(2/4)NG報告

    サンタさんからパンケーキとカゴォと爆撃をプレゼントだぁ!!

  • 312名無し2020/12/24(Thu) 00:35:58ID:IxODQzMg=(8/10)NG報告
  • 313名無し2020/12/24(Thu) 00:37:03ID:Q3NjgyMjQ(5/9)NG報告

    キッコーマンからクリスマスプレゼントが届いてた……
    キッコーマンは一体どれだけくるみちゃんPと紗理奈さんPを喜ばせれば気が済むんだ

    >>308
    充実してるからこそ無料配信無しで自分が登録してるとこ以外で独占配信ってなると辛み

  • 314名無し2020/12/24(Thu) 00:37:28ID:g3MjAyMDA(6/23)NG報告

    >>291
    「鋭い爪を持つ男」サンディ・クローズ(誤解)
    クリスマスに嫉妬するハロウィンの王かわいい

  • 315名無し2020/12/24(Thu) 00:37:32ID:k3ODQwMTY(3/4)NG報告

    クリスマスというか年末年始もコロナで初詣すら危うそうだしこれを機に自分が知らない昔のマイナーなアニメを発掘していきたい
    90年代〜00年代でこれは自分しか知らないだろっていうアニメない?

  • 316名無し2020/12/24(Thu) 00:37:33ID:k3MDU3Ng=(1/4)NG報告

    >>278
    まさか石以外に高コスト配布というクリスマスプレゼント、性能も悪くない、イラストも尊い。
    最高…(語彙力ダウン↓)

  • 317名無し2020/12/24(Thu) 00:38:26ID:A1NjY0NjQ(23/35)NG報告

    >>309
    そんな誤解です
    私はただクリスマスにプレゼントを配る彼女達を応援したいだけでして

  • 318名無し2020/12/24(Thu) 00:40:07ID:Q0Mjk2OTY(2/4)NG報告

    >>291
    イヴとノエル、二人が仲直りできたときは正直涙腺が緩んじまったぜ。

  • 319名無し2020/12/24(Thu) 00:41:51ID:g3MjAyMDA(7/23)NG報告

    >>315
    幼心にエッチな絵柄と意味深な演出で「これ結構ヤバいヤツなんじゃね?」って思った

  • 320名無し2020/12/24(Thu) 00:46:40ID:Y5NDU5Mg=(1/4)NG報告

    >>312
    というか今回狂気とメタネタが凄いw
    「野澤がエッチな絵描きたがってるみたいに言うなよ中村が見たいだけだろ!」
    「じゃあただの正しい化学反応だ」
    は草

  • 321名無し2020/12/24(Thu) 00:48:11ID:IyOTkxNDQ(2/3)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331773859182

    本家アメコミ読んだことなかったけど、デッドプール外伝超面白え
    絵は綺麗だしメタネタ笑えるし、どうせオリキャラ→本家の有名キャラとか、どうせ誰も来ないんでしょ→キャップ来たー!とかのハードル下げてから盛り上げるネタも地味に上手い

  • 322名無し2020/12/24(Thu) 00:49:17ID:I0MTM5ODQ(1/1)NG報告

    >>285
    んじゃあクリスマスらしく3ターン周回続けますか()
    おっと他のゲームも特別ログボやらなんやらあるから装備とか見直すいい機会かもしれん

  • 323名無し2020/12/24(Thu) 00:49:55ID:IyOTkxNDQ(3/3)NG報告

    >>312
    【悲報】100カノ打ち切り

    【朗報】まだ6巻の1話目

    なお本誌最新話はセンターカラーでした

  • 324名無し2020/12/24(Thu) 00:50:17ID:cxMDA1NjA(2/4)NG報告

    >>291
    陣内のネタをする凛pしか思い浮かばない

  • 325名無し2020/12/24(Thu) 00:51:28ID:c5NTQyMTY(2/4)NG報告

    >>321
    キャップが好き過ぎてつらい

  • 326名無し2020/12/24(Thu) 00:52:52ID:k2NTYyMzI(3/5)NG報告

    >>291
    トップサンタとは一体……

  • 327名無し2020/12/24(Thu) 00:54:18ID:AwMjU5MDQ(1/3)NG報告

    クリスマスキャラってわけじゃないけど、クリスマスにサンタ系のコスプレ?衣装?着てるの好き
    この手の季節イベント最大の楽しみといっていいかもしれない…
    それにしてもこの絵の社長メッチャ悪そう、赤スーツでその顔は絶対悪役

  • 328名無し2020/12/24(Thu) 00:54:38ID:I3NDIyNzI(2/6)NG報告

    >>323
    まあ、しゃーなし
    よくもった方よ

    しかしまあ複数ヒロインモノがなくなってまうのお、ぼく勉しかり
    カッコウだけじゃな、現在のメジャー級は

    アビス?ハハッ

  • 329名無し2020/12/24(Thu) 00:55:24ID:Y3OTEyMTY(5/9)NG報告

    スレ民達にサンタさんがくることを願いながらえっちなサンタ貼るわ

  • 330名無し2020/12/24(Thu) 00:55:57ID:I3NDIyNzI(3/6)NG報告

    闇の怠慢という二つ名好きだが

    ヒロインというにはあまりにも
    ラブコメというにはあまりにも

  • 331名無し2020/12/24(Thu) 00:59:42ID:AzNjgzMTc(3/4)NG報告

    クリスマスだし儀式しないと

  • 332名無し2020/12/24(Thu) 01:00:42ID:UyNDIzOTI(2/9)NG報告

    >>321
    デップー、お前にボブっていう子分いたじゃん
    なんで連れてこないの?

  • 333名無し2020/12/24(Thu) 01:01:35ID:Q3NjgyMjQ(6/9)NG報告

    >>315
    その縛りならこのラストエグザイルを挙げよう
    空飛ぶ戦艦の上で戦列歩兵が撃ち合う奇妙な世界で運び屋の少年が幼馴染と共に狙われていた少女を守って戦乱に巻き込まれていくお話
    もしも見るのならwikiとかだとネタバレ書いてあるので、出来ればそこらへんのは覗かずに見て欲しい
    YouTubehttps://youtu.be/SQYDIG4g9ik

  • 334名無し2020/12/24(Thu) 01:02:43ID:U3NzcxNTI(1/1)NG報告

    >>291
    サンタクロース史上最悪といえるくらい極悪な能力を使う殺し屋サンタクロース

  • 335名無し2020/12/24(Thu) 01:03:18ID:IxODQzMg=(9/10)NG報告

    >>328
    「打ち切り…?」→「いやちげーから!」
    というボケに対するボケの上乗せか素の反応なのか……?

  • 336名無し2020/12/24(Thu) 01:03:51ID:IyODczODQ(1/2)NG報告

    クリスマス・イブ
    それはニンジャスレイヤー誕生の日…

  • 337名無し2020/12/24(Thu) 01:04:01ID:I1OTM2ODA(3/4)NG報告

    >>329
    じゃあ便乗して普段は真面目な黒髪っ娘を・・・!

  • 338名無し2020/12/24(Thu) 01:05:00ID:g2MjA1MjA(8/16)NG報告

    >>325
    他のメンバーが悉く拒否る中、一人だけ参加した上にハグまで許すとかこの男聖人か?
    ヒーローだったわ(自己解決)

    それはそれとしてラストに出てきたアイドル、どう見てもこいつの関係者ですよねぇ…

  • 339名無し2020/12/24(Thu) 01:05:50ID:IxODQzMg=(10/10)NG報告

    >>338
    紅くないだけましだ(白目

  • 340名無し2020/12/24(Thu) 01:06:43ID:IyMDc4ODA(1/1)NG報告

    >>321
    アウトやん
    完全にアウトやん

  • 341名無し2020/12/24(Thu) 01:06:55ID:I3NDIyNzI(4/6)NG報告

    >>335
    あ、すまん。
    まだ続くんです?100カノ
    打ち切り予告入ったんかなーと思いました

    無理難題だから途中ですわ潰えるかと思ってたけど、マジに完走する気だべか作者さん

  • 342名無し2020/12/24(Thu) 01:08:32ID:k2MzczNTI(1/1)NG報告

    >>340
    同じジャンプだからセーーーーフ!
    銀魂も乗っかってるしな、もう他も乗っていっていいだろこのビッグウェーブに

  • 343名無し2020/12/24(Thu) 01:09:07ID:k3NTEwNA=(3/4)NG報告

    >>340
    アウトということはつまりはセーフなのでは?

  • 344名無し2020/12/24(Thu) 01:10:26ID:M0NDQwODg(2/2)NG報告

    >>338
    シンビオートいっぱいいるし寄生すればOKっていうお手軽設定だからしょうがないね
    この子も遥みたいにエディブロックをもじった名前になるんだろうか

  • 345名無し2020/12/24(Thu) 01:13:44ID:M4MDg0NjQ(2/4)NG報告

    >>329
    今日はえっちなサンタ貼っていいのか?

  • 346名無し2020/12/24(Thu) 01:13:59ID:I3NDIyNzI(5/6)NG報告

    安直なスパイディ娘×安直なヴェノム娘の安直な百合とかあってもいいと思う

  • 347名無し2020/12/24(Thu) 01:15:20ID:g2MzQ4NzI(3/3)NG報告

    BSテレ東での魔王城でおやすみを見た
    いやあ、最後まで笑えて面白いアニメだった!!
    原作はまだストックがあるんでしょ?な ならば二期を待ってます!

  • 348名無し2020/12/24(Thu) 01:17:11ID:k3MDU3Ng=(2/4)NG報告

    >>318
    1年目でこんなん見せつけられ↓(姉妹喧嘩したまま庇い合って死亡)
    さらに約3年を掛けて少しずつ描写して、あそこまで至ったのだからね…
    誰でもそうなる、そうなった!

    P.s.名前の由来が誕生日の12月24日(イヴ)と25日(ノエル)の双子

  • 349名無し2020/12/24(Thu) 01:17:42ID:c5NTQyMTY(3/4)NG報告

    >>338
    >>344
    まぁ原作でも女性ヴェノムのシーヴェノムとかいるから違和感無いかなって。

  • 350名無し2020/12/24(Thu) 01:18:01ID:Q3NjgyMjQ(7/9)NG報告

    >>291
    ところでコレ、仁奈ちゃんにブリッツェンの皮剥ぎ取られてない?大丈夫?

  • 351名無し2020/12/24(Thu) 01:25:04ID:M4NDkwODA(1/1)NG報告
  • 352名無し2020/12/24(Thu) 01:26:41ID:A0MTc5Njg(1/1)NG報告

    自分が良いなと思った作品がネットやツイッターで検索したら酷評されてたり貶されるのが普通にみたいにされてたらどうする?

  • 353名無し2020/12/24(Thu) 01:27:32ID:I1OTM2ODA(4/4)NG報告

    >>351
    つ「バロンズゥ」

  • 354名無し2020/12/24(Thu) 01:27:35ID:g5MzkxMzY(5/5)NG報告

    >>329 >>345
    反逆のアズールレーン
    ここに貼られるのが大体アレだからといってこのゲーム全部が全部脱いでいるわけではない
    これだけははっきりと真実を伝えたかった

  • 355名無し2020/12/24(Thu) 01:29:41ID:g3MjAyMDA(8/23)NG報告

    >>342
    軸足がパロディに寄ってる作品はこういう便乗に強いわ

  • 356名無し2020/12/24(Thu) 01:30:09ID:k3MDU3Ng=(3/4)NG報告
  • 357名無し2020/12/24(Thu) 01:33:04ID:g3MjAyMDA(9/23)NG報告

    >>347
    スペシャルサンクスで出てくれねーかなー?

  • 358名無し2020/12/24(Thu) 01:35:03ID:kxNjcyNDA(1/2)NG報告

    >>284
    よく見ると、ハート目なのが良い・・・

  • 359名無し2020/12/24(Thu) 01:37:06ID:kxNjcyNDA(2/2)NG報告

    >>329

    ちょっとヤンデレチックな鯨さん。
    はだけると凄いボディ。

  • 360名無し2020/12/24(Thu) 01:42:46ID:g3MjAyMDA(10/23)NG報告

    >>351
    「8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!」
    文字だけでも威力あるけど実際動画で見るとパワーが違うなぁ

  • 361名無し2020/12/24(Thu) 01:47:33ID:g3MjAyMDA(11/23)NG報告

    >>348
    >>姉妹喧嘩したまま庇い合って死亡
    >>死亡

    うぅん!?アイドルマスターってそういうゲームだっけ?

  • 362名無し2020/12/24(Thu) 01:47:45ID:I4NTUzNDQ(2/2)NG報告

    >>329
    わ、儂にはえっちなサンタ画像などありませぬ…
    この通り全年齢の健全なサンタさんしかいない…

  • 363名無し2020/12/24(Thu) 02:02:45ID:k3MDU3Ng=(4/4)NG報告

    >>356
    貼ってから気付いたが、後半10年越に消されてる!




    >>361
    これね、グリモア(私立グリモワール魔法学園)って言ってね、先月サ終(大往生)したゲームてね。
    でもね、シナリオは読めたりするんだ!この圧倒的なオフライン版(合わせて約10GB)があればね!(ダイマ)
    6年分もあるけど!まずはHistoire(メインシナリオ)(3GB)からオススメするぜ!

  • 364名無し2020/12/24(Thu) 02:03:31ID:k3MzcwNA=(2/3)NG報告

    >>329
    サンタ系衣装の要素はないけど、上の方でも貼られてるファンタジアリビルドのFGOにおける概念礼装に相当するクリスマスイベントでのドロップアイテム増加効果があるモノがこちら。
    ハイスクールD×Dのリアス・アーシア・木場の3人がクリスマスパーティらしきものに出席している感じの画像。

  • 365名無し2020/12/24(Thu) 02:16:41ID:EyMDIxMDQ(16/18)NG報告

    かわいいサンタ

  • 366名無し2020/12/24(Thu) 02:27:37ID:k3ODQwMTY(4/4)NG報告

    クリスマスの夜に初めて僕の目の前で超銀河眼を出す兄さんは嫌いだ…

  • 367名無し2020/12/24(Thu) 02:37:48ID:M0ODMxMTI(1/1)NG報告
  • 368名無し2020/12/24(Thu) 02:38:39ID:I2MTUyMTY(6/8)NG報告

    >>367
    この精神重要

  • 369名無し2020/12/24(Thu) 02:59:38ID:MwNDUyODA(1/6)NG報告

    デップーの歓迎会しにわざわざ来てくれるとかキャップはさあ…聖人か何か?

    陛下「行かない」ソー「行きたくない」に若干育ちの良さが滲んでる気がしなくもない

  • 370名無し2020/12/24(Thu) 03:00:34ID:AzNjgzMTc(4/4)NG報告

    よく見ると来るわけねぇというかむしろ喧嘩売ってる内容で笑うわ
    返信くれただけ優しいってレベルじゃん

  • 371名無し2020/12/24(Thu) 03:02:16ID:Q5Nzc4NDc(1/1)NG報告

    元の衣装ベースにサンタ仕様にしてるだけだから割と珍妙な衣装になってることありますよね

  • 372名無し2020/12/24(Thu) 03:31:34ID:A5MDU2NzI(3/3)NG報告

    >>367
    >>368
    この精神大事よね

  • 373名無し2020/12/24(Thu) 03:50:43ID:E4NDU3OTI(1/3)NG報告

    >>361
    劇中劇ではそういう系割とあるけど実際のアイドルの設定にそういう殺伐とした奴はねーよ!
    あっても幼い頃に弟を亡くしたとか解明されてない病気で姉を亡くしたとか昔の同僚を亡くしたとかだよ!

  • 374名無し2020/12/24(Thu) 04:08:07ID:Q2Mzk2MDg(1/1)NG報告

    >>338
    新メンバーはアイドル!でも実は

  • 375名無し2020/12/24(Thu) 04:12:46ID:g3MjAyMDA(12/23)NG報告

    >>372
    噛み合わない歯車を同じ場所に入れると周りにも被害が及ぶ大惨事に成りかねないからね

  • 376名無し2020/12/24(Thu) 05:00:00ID:I2MTUyMTY(7/8)NG報告

    >>373
    桜庭薫先生の姉神崎蘭子説すき

  • 377名無し2020/12/24(Thu) 05:28:40ID:U1NTM1MjA(1/1)NG報告

    >>340
    他人の刃は流石に草なんだ

  • 378名無し2020/12/24(Thu) 05:37:07ID:A0OTQ2NDA(1/1)NG報告

    >>367
    いつ見ても思うけどコレ相手の好きな作品に嫌いって言い捨ててから話打ち切ってるのどうなの
    逆ならともかく

  • 379名無し2020/12/24(Thu) 05:40:49ID:MxNjYzNTI(2/6)NG報告

    >>367
    ここからこの話を進めたところで気まずい雰囲気で終われば良し、最悪殴り合いの大喧嘩だからね……
    わざわざそんな事になるくらいならそもそもそんな話しない方がいいに決まってる

  • 380名無し2020/12/24(Thu) 05:50:40ID:Y4MTU2MDA(1/2)NG報告

    >>378
    ほら、はっきり言っておかないと後々面倒な事にもなりかねないからお互いの好き嫌いは明確にしといた方が良いやん?
    こっちは嫌いだけど相手は延々とその嫌いな話してるなーとかこっちは好きだけど相手からしたら嫌いな話を延々とされてるなーとかそういうギクシャクしかねない要因はあらかじめ排除しておくのも人間関係のひとつよ。

  • 381ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 06:00:09ID:gwNjU2MDA(5/5)NG報告

    >>370
    60万ドルは高いだろwwww

  • 382名無し2020/12/24(Thu) 06:06:49ID:MxNjYzNTI(3/6)NG報告

    >>370
    アイアンマンが嫌味込みとはいえ「わざわざ時間を割いた」と言いつつ文章量だけなら一番長いのなんか笑うw

  • 383名無し2020/12/24(Thu) 06:15:16ID:I2MTUyMTY(8/8)NG報告

    >>378
    まぁ、何となく気持ちはわかるけど、嫌い側から言い出しても別にいいじゃない
    こういう時は両方がタブーの話題を認識して互いに立場整理をしないといけないから
    どちらがダメって言い出したら最終的に相手の退路を断つよ

  • 384名無し2020/12/24(Thu) 06:18:53ID:MyNzU5MzY(1/1)NG報告

    >>378
    まぉ、でも「絶対ダメなんだ」と断言しておかないと「間違いを正せるんじゃないか?(この発想自体が間違い)」って間違った希望を持つのが人間だからな。
    完全に芽がないということは言わないといけない。

  • 385名無し2020/12/24(Thu) 06:19:23ID:MwNDUyODA(2/6)NG報告

    >>370
    ケーブルとスパイディはブロックしてそう

  • 386雑J種2020/12/24(Thu) 06:49:29ID:IxMTM0NTY(10/10)NG報告

    >>338
    日本人気を考えるとぶっちゃけ有り

  • 387名無し2020/12/24(Thu) 06:52:22ID:MxODI5OTI(3/8)NG報告

    >>357
    これは
    どこにどらえもんがいるかな?→探してみよう!→!?→藤田「ずるいわこんなんwww」
    で破壊力増したからなあ
    藤田はともかくアニメではこの煽りをナレーションで再現してほしいなやるなら

  • 388名無し2020/12/24(Thu) 06:52:22ID:Y5ODIwMDA(1/4)NG報告

    >>357
    大御所に「やりやがった!あの野郎やりやがった!」と言われた回やめーや

  • 389名無し2020/12/24(Thu) 06:56:25ID:Q4NjcwOTY(2/8)NG報告

    >>387
    >>388
    伝言ゲームを失敗した担当がわるいんだよ
    作者はわるくない!!

  • 390名無し2020/12/24(Thu) 06:59:34ID:MxNjYzNTI(4/6)NG報告

    >>389
    たしか編集辺りが「ウォーリーを探せドラえもんverやろうぜ!」(意訳)って言ったのを担当さんが勘違いして作者に「ドラえもん出していいってさ」(意訳)しちゃったんだっけ?

  • 391名無し2020/12/24(Thu) 07:11:30ID:MyNTczNjA(2/2)NG報告

    サムライスクワッド(仮)の現状メンバー
    サクラスパイダー
    デッドプール
    ヴェノム(ねいろ→ねい路→ねいジ→カーネイジ説有り)

    あかんサクラちゃんの胃が蒸発する。
    特にヴェノムにしろカーネイジにしろシンビオート適合者なんて暴力大好き人間とほぼ同義だし

  • 392名無し2020/12/24(Thu) 07:19:07ID:M3NjEwNTY(1/1)NG報告

    >>391
    俺ちゃんのちゃんとした仲間のケーブルとドミノは仲間には入らない感じだね、これ

  • 393名無し2020/12/24(Thu) 07:22:54ID:gwNDM1Njg(1/1)NG報告

    >>391
    ははーんこれはスパイディ関係の女の子がサムライスクワッドに加入する流れじゃな?
    ロリ眼鏡なドクオックとかも来そう

  • 394名無し2020/12/24(Thu) 07:23:24ID:c0MzQ2OTY(1/5)NG報告

    >>378
    「好きな作品」に対して「嫌い」という主観で語ってるからいいんじゃない?

    好きな人に「ここがダメだあれがダメだ」云々語るよりはるかにマシ

  • 395名無し2020/12/24(Thu) 07:24:12ID:gwMzA0MDA(1/1)NG報告

    >>382
    ンーは弟来てるんだから来いや!

  • 396名無し2020/12/24(Thu) 07:25:52ID:gxMzE2ODg(1/1)NG報告

    参加する為に来日したキャップまじキャップ

  • 397名無し2020/12/24(Thu) 07:33:24ID:Y5NDU5Mg=(2/4)NG報告

    >>349
    シーどころかヴェノムバースってのがあるくらいヴェノムはいるからね……
    スパイディの悪役の中でも悪というよりライバルといった関係で、スパイディとの戦闘中にビルが崩れたりしたら決着より人的被害の防止を優先したり、時に協力して強大なヴィランを倒したり、シンビオートの星では誰もが自分勝手に生きる中誰かのために戦ってたなんて設定もある屈指の人気キャラだし今回の登場も納得やね。
    エージェント・ヴェノム(↓)もいつか実写で見たいけど、そのためにあのフラッシュが四肢を失うのは辛いなぁと思ったり

  • 398名無し2020/12/24(Thu) 07:34:42ID:IyODE5Mjg(1/1)NG報告

    >>393
    スパイダーバース(映画)には女性のドックオクこと「オリヴィア・オクタヴィアス」が出てるからね
    遥ちゃんの親友辺りがグリーンゴブリンとして出ないかなぁ…ほら安直な女の子の因縁として

  • 399名無し2020/12/24(Thu) 07:35:39ID:I3NDIyNzI(6/6)NG報告

    >>393
    正直、本場のアメコミ勢にも刺さりそうなキャラだと思う。ねいろちゃん

    (名前が、ねいろ=音色=シンビオートの弱点なのは、なんか意味があるのかも)

  • 400名無し2020/12/24(Thu) 07:36:03ID:U5MzkzMzY(1/1)NG報告

    よくよく考えたら漫画だから色わからないだけでカーネイジの可能性あるのかな
    ねいろって名前的に
    いや虐殺デス☆アイドルとか扱いづらすぎるが

  • 401名無し2020/12/24(Thu) 07:36:55ID:Y5NDU5Mg=(3/4)NG報告

    >>392
    まあケーブルはちょいちょいだけどいないし、デップーだけ依頼受けて日本に来たみたいだしね
    「新チームのリーダーに」と言われてる以上この彼はX-FORCEも率いて無いみたいだしそもそもドミノとは会ってないかも

  • 402名無し2020/12/24(Thu) 07:39:53ID:Y5NDU5Mg=(4/4)NG報告

    >>400
    好きだったアイドルが虐殺系ヴィランになって倒さなきゃいけなくなるとかサクラちゃんのメンタル壊れちゃう……
    いつものスパイディらしいっちゃらしいけど……

  • 403名無し2020/12/24(Thu) 07:42:46ID:UxODM4MjQ(1/1)NG報告

    サクラスパイダーでプリキュア作って海外で公式スピンオフしてもらおう

  • 404名無し2020/12/24(Thu) 07:44:44ID:I1NDMyNDg(1/1)NG報告

    >>396
    うーんこの聖人

  • 405名無し2020/12/24(Thu) 07:46:52ID:U1MjQxMDQ(1/1)NG報告

    パーティーじゃなくて普通に助けて言えば来ただろうに

  • 406名無し2020/12/24(Thu) 07:48:21ID:A1OTI4OTY(1/1)NG報告

    >>191
    一人称が安定しないことから神々の集合体じゃないかっていう説も聞いたぞ。

  • 407名無し2020/12/24(Thu) 07:49:58ID:U3NDcyNDA(1/1)NG報告

    ええからBH6だせやと思わんでもないが、日本だとかえって扱いの難しいキャラいるからなー

  • 408名無し2020/12/24(Thu) 07:51:56ID:c5NjU3MTI(1/1)NG報告

    よさぬかベイマックス達の拠点今サンフランシスキョーになってそうだし…

  • 409名無し2020/12/24(Thu) 07:53:19ID:UxMDUwMDA(1/1)NG報告

    サクラスパイダーちゃんとスパイディ組むことあったらサクラちゃんのツッコミ力に任せてスパイディ自身はボケそう

  • 410名無し2020/12/24(Thu) 07:53:52ID:U5MzczMDQ(1/3)NG報告

    >>370>>381
    それなのに来日して参加してくれるキャップがすげぇヒーローしてるぜ。

  • 411名無し2020/12/24(Thu) 07:55:22ID:c3ODc1OTI(2/2)NG報告

    >>268
    トドロキさんが最初の方で変身解除した時に全裸になって、ザンキさんに「頭だけ元に戻すの覚えなきゃな。」って言われてたじゃろ?変身すると服は消し飛ぶよ。
    >>246
    クウガ辺りは鎧っぽく見える部分も筋肉と骨が変化してるって設定だから多分そう。
    >>329
    はい、エ(ルーンのイケ顔とクリスマス要素を出しつつそれでいて派手すぎない鎧がベストマ)ッチなサンタさん。

  • 412名無し2020/12/24(Thu) 07:55:24ID:gzMDc5Mg=(1/5)NG報告

    >>393
    ところでこいつ何色なんですかね、赤色だったりしません?

  • 413名無し2020/12/24(Thu) 07:57:18ID:I1OTczNTI(1/1)NG報告

    >>391
    映画版エディ「悪人?食って、ヨシッ!」でダークヒーローになれてるからイケルイケル

  • 414名無し2020/12/24(Thu) 07:57:53ID:g3MjAyMDA(13/23)NG報告

    そういやスパイダーマンをスパイディ/スパディって呼ぶようになったのはなんでなん?
    オプティマス(現地)→コンボイ(日本ナイズ)→オプティマス(現地と表記合わせる)みたいな経緯なん?

  • 415名無し2020/12/24(Thu) 07:58:02ID:U5MzczMDQ(2/3)NG報告

    >>401
    映画版みたいにドミノ残して十分程度で壊滅して、あとは解散していたのかもしれない。

  • 416名無し2020/12/24(Thu) 08:11:28ID:AwMTUyNjQ(1/2)NG報告

    「MUSIC TREE」とあったのでタップしたらジングルベルとかクリスマス曲が奏でられたので浸っていたら、カンカン踏切音で「うっせっ!」となったゾ

  • 417名無し2020/12/24(Thu) 08:15:03ID:c1NDA4MDA(1/1)NG報告

    よく考えたらシンビオート割と繊細なのによくアイドルやれてんな
    マイクのハウリングでウボァー!
    昭明の熱がー!

  • 418名無し2020/12/24(Thu) 08:24:28ID:E0Njg3MTg(1/3)NG報告

    >>405
    デップーがそれ言えたら本人も周りも苦労しないわね……

  • 419名無し2020/12/24(Thu) 08:26:19ID:Q0NTQ3OTI(1/1)NG報告
  • 420名無し2020/12/24(Thu) 08:27:40ID:E4OTE5NDQ(1/5)NG報告

    ゆるぼ【悪党(ヴィラン)】

  • 421名無し2020/12/24(Thu) 08:32:14ID:Q0MzEyMjQ(3/16)NG報告

    >>412
    できればオレンジっぽい赤で…(まだマシな方)血みたいな赤?キャンセルだ

  • 422名無し2020/12/24(Thu) 08:33:57ID:IxNzQ5Mzk(1/5)NG報告

    >>417
    弱点を克服しているか、もしくはとんでもないドMか。さあどれだ?

  • 423名無し2020/12/24(Thu) 08:35:40ID:A3MjQ4MzI(1/10)NG報告

    やっぱたかねはいいわ

  • 424名無し2020/12/24(Thu) 08:36:59ID:E0Njg3MTg(2/3)NG報告

    >>420
    なんだかんだと聞かれたら
    答えてあげるが世の情け
    世界の破壊を防ぐため
    世界の平和を守るため
    愛と真実の「悪」を貫く
    ラブリーチャーミーな「敵役」

  • 425名無し2020/12/24(Thu) 08:38:51ID:k5OTczMDQ(1/6)NG報告

    >>396
    キャップは最高

    ホークアイもそう言ってた

  • 426名無し2020/12/24(Thu) 08:39:17ID:Q0MzEyMjQ(4/16)NG報告

    >>338
    捕食スピードが歴代でもめっちゃ速いんですが…

  • 427名無し2020/12/24(Thu) 08:40:27ID:QxNTMyMDg(1/5)NG報告

    >>402
    元アイドルの連続星人さつ事件容疑者
    「別に私は虐さつ、をしたい訳じゃないわ……ただ自力で宇宙の果てまでいける技術を持つ星人を探してその技術を手に入れたいだけ……」

  • 428名無し2020/12/24(Thu) 08:40:51ID:k0MzY0NDg(1/1)NG報告

    近年になって悪役のことをヴィランっていう人が急に増えた印象があるけど、ヒロアカの影響なのだろうか

  • 429名無し2020/12/24(Thu) 08:41:10ID:QxNTMyMDg(2/5)NG報告

    >>427
    画像忘れ

  • 430名無し2020/12/24(Thu) 08:42:03ID:k1MTI2ODA(1/7)NG報告

    >>326
    スレイヤーズすぺしゃるではいつものノリじゃないか。

  • 431名無し2020/12/24(Thu) 08:42:37ID:E0Njg3MTg(3/3)NG報告

    >>428
    それは間違いないけど
    アメコミが前より浸透してきたのもあるわね
    MCUの影響は大きいなぁと思うわけですよ

  • 432名無し2020/12/24(Thu) 08:43:16ID:Q0MzEyMjQ(5/16)NG報告

    >>417
    流石に照明の熱は耐えられるだろう…(至近距離は知らん)音は…言われた通りマイクのハウリングとか金属音とかの高周波食らったらヴェノム弱いからなぁ(一瞬なら揺らぐくらいで済むけど持続的にやられると宿主から取れるくらい弱る)

  • 433名無し2020/12/24(Thu) 08:44:03ID:k5OTczMDQ(2/6)NG報告

    >>428
    ヒロアカの影響もそうだろうけど、後はMCUがヒットしてアメコミのファンとかが日本にも増えたことも関係ありそう

  • 434名無し2020/12/24(Thu) 08:46:35ID:IxNzQ5Mzk(2/5)NG報告

    >>420
    ジャンプの悪役の皆様。其々違う魅力があって実に良い

  • 435名無し2020/12/24(Thu) 08:52:12ID:M3NTgzNzY(9/11)NG報告

    キッコーマンさん。すごいプレゼントをくれるもんだな…。

    https://twitter.com/kikkoman_tounyu/status/1341760476057907202?s=21

  • 436名無し2020/12/24(Thu) 08:54:21ID:AwMTUyNjQ(2/2)NG報告

    >>329
    クリスマスシェキナーがいちばんエッチじゃねーか!

  • 437名無し2020/12/24(Thu) 08:59:23ID:Q0MzEyMjQ(6/16)NG報告

    >>436
    シェキナーは元からエッッッだからしゃーなし

  • 438名無し2020/12/24(Thu) 09:13:18ID:g2MzIyMzI(8/15)NG報告

    孤児院にサンタが やってきた!

  • 439名無し2020/12/24(Thu) 09:28:45ID:k4MzA1NzY(1/2)NG報告

    >>428
    日本でヴィランって呼ばれるのは、ほぼヒロアカと「アメコミの悪役」限定だしなあ
    今のとこは、MCUやDCの影響と、その延長上にあるヒロアカの固有名詞だと思う

  • 440名無し2020/12/24(Thu) 09:29:36ID:IxNzQ5Mzk(3/5)NG報告

    >>438
    孤児院の性癖がおかしくなりそう

  • 441名無し2020/12/24(Thu) 09:33:13ID:Q4OTY4ODA(1/1)NG報告

    >>420
    悪党(黒歴史)

  • 442名無し2020/12/24(Thu) 09:35:50ID:k3MzcwNA=(3/3)NG報告

    >>437
    わかる。
    ファンキルのシェキナーって性格そのものは委員長気質なのに、ファッションセンスは派手好きというかセックスアピール最優先のエロいデザインの衣装を好んでるから、反応に困る。
    『ファンキル シェキナー』あたりのキーワードで画像を検索してくれればわかるけど、どのバージョンも別ベクトルのエロさがあるし、一番最初に実装されたやつと初期の方に実装された水着Verに関しては肌を露出させすぎていて修正くらったくらいにはエロい。

  • 443名無し2020/12/24(Thu) 09:37:37ID:g2MzIyMzI(9/15)NG報告

    >>440
    【悲報】なった(紳士諸君は彼女の回想を参照されたい。)

  • 444名無し2020/12/24(Thu) 09:37:47ID:Y3NjkzNg=(1/6)NG報告

    >>420
    レボ影の件はオブラートに包んで娘に話したけど、流石に悪の道まっしぐらなこの時期のことは話せてないサスケェ

  • 4457月15日までがちゃ禁2020/12/24(Thu) 09:39:08ID:Y5NjQxMzY(1/2)NG報告

    >>420
    再不斬、one-pieceのクロコダイル、ゴールデンカムイの尾形、吉良吉影、『何者にも従わない悪』は好き。見てて『自由』を感じる。

  • 446名無し2020/12/24(Thu) 09:42:56ID:gwMDU3NTI(1/1)NG報告

    >>444
    レボ影は争いの絶えない忍世界への一つの療法としてはアリっちゃアリなんだけどこの時期は完全にただの犯罪者だからな…

  • 447名無し2020/12/24(Thu) 09:43:17ID:g3MjAyMDA(14/23)NG報告

    >>428
    悪人でない敵役を悪役と呼ぶのは違うしピカレスク作品だと悪人主人公・敵役正義なパターンもある(銭形警部は正義の味方だけど主役ルパンの敵だから物語の中ではヴィランに該当する)

  • 448名無し2020/12/24(Thu) 09:46:35ID:QzNzUwNzI(1/7)NG報告

    >>440
    年上ナイスバディ白髪眼帯サンタお姉さんはノーマルな趣味なのでセーフ

  • 449名無し2020/12/24(Thu) 09:47:36ID:M0NDU2NTY(1/20)NG報告

    >>420
    シリーズそれぞれに悪役、悪党がいるけれど悪を踏まえた発言が印象に残る人
    初代ふたりはプリキュアから、敵幹部の1人ポイズニー
    変身能力での欺きや、鏡の世界に取り込むなど搦め手で攻めてきた幹部
    ラスボスではないし中盤で倒されるか、直接対決でのセリフが女児ターゲットのアニメとは思えない程に大人の悪党している

    『この世の中で大事なのはね、知力、体力、そして何より経験よ? 修羅場をくぐった経験を重ねてはじめて大人になれるの。運と度胸だけじゃ絶対大人には勝てない』
    『力を伴わない正義は、悪にも劣る!』

  • 450名無し2020/12/24(Thu) 09:47:46ID:U5ODA3MDQ(1/2)NG報告

    >>444
    ・サラダの出産に立ち合った香麟を瀕死に追い込む
    ・ママを殺.害しようとする
    ・木の葉の奴らを皆殺.しにする宣言
    ・後の七代目火影に対してまずお前から殺.してやる宣言
    ・うちは病末期患者

    まあ地雷が多すぎてサラダに言えるわけねぇわ

  • 451名無し2020/12/24(Thu) 09:50:01ID:MzNzIzMjA(1/6)NG報告

    アイドルヴェノムの流れなら言える…!

    シーヴェノムってなんであんなにエロいんですか!?顔はシンビオートなのに!

  • 452名無し2020/12/24(Thu) 09:51:41ID:A3MjQ4MzI(2/10)NG報告

    ふうう〜 アーイイ……

  • 453名無し2020/12/24(Thu) 09:53:05ID:UxOTI4NTM(1/2)NG報告
  • 454名無し2020/12/24(Thu) 09:54:51ID:QzNzUwNzI(2/7)NG報告

    サ◯ックス!君がサ◯ックス君かね!あの伝説の!Twitterを止める能力を持つサ◯ックス君!ずいぶん愛らしい見た目じゃないかサ◯ックス君!紅茶とスコーンはいるかね!!高級品ではないが美味しいよサ◯ックス君!!

  • 455名無し2020/12/24(Thu) 09:57:53ID:QyMTcwNzI(2/2)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000153434/
    テルティウムやゼルトザームのランナー的にそのうちでそうやなとは思ってたのが来ちゃった
    やったぁ!

  • 456名無し2020/12/24(Thu) 10:05:26ID:QwNDcxNTU(1/2)NG報告

    >>417
    寧ろねいろちゃんはシンビオートが暴走しないように歌って黙らせてるとか?

  • 457名無し2020/12/24(Thu) 10:06:18ID:g3MjAyMDA(15/23)NG報告

    >>455
    見比べると腕と太ももくらいしか原形留めてないんだな

  • 458名無し2020/12/24(Thu) 10:08:37ID:k4MzA1NzY(2/2)NG報告

    >>456
    むしろ、宿主>>シンビオートだったりしてな
    シンビオートのほうがギャグ的に宿主に虐待されてるような

  • 459名無し2020/12/24(Thu) 10:16:12ID:UxOTI4NTM(2/2)NG報告

    今年もサンタ

  • 460ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 10:19:20ID:M0NDEzODQ(1/7)NG報告

    >>393
    え?スパイディとアイドルがチュッチュッする展開だって?(彼は狂っていた)

  • 461名無し2020/12/24(Thu) 10:22:35ID:gxNzE2MDA(1/1)NG報告

    >>460
    そのアイドルってピーターの曇らせ要員では?ボ訝

  • 462ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 10:25:13ID:M0NDEzODQ(2/7)NG報告

    >>382
    ブラックパンサーは「行かない」じゃなくて「行けない」では?国王だし

  • 463名無し2020/12/24(Thu) 10:30:25ID:QzNzUwNzI(3/7)NG報告

    >>462
    「(王としての立場がなかったとしても)行かない」の意思表明とか?

  • 464名無し2020/12/24(Thu) 10:32:42ID:MyMzcyNTY(1/2)NG報告

    >>445
    再不斬は縛られないとは真逆の生き方だったような…本来は里を変えたかったからだし。

  • 465名無し2020/12/24(Thu) 10:36:47ID:MzNzIzMjA(2/6)NG報告

    >>460
    遙がヴェノムに頭から喰われてる所がみたいと…?(邪推)

  • 466名無し2020/12/24(Thu) 10:37:29ID:E4OTE5NDQ(2/5)NG報告
  • 467名無し2020/12/24(Thu) 10:39:59ID:UyNDIzOTI(3/9)NG報告

    >>426
    食べているやつは悪人だからヨシ!(速度云々から目をそらしつつ)

  • 468名無し2020/12/24(Thu) 10:43:47ID:I5NjA2NDg(1/5)NG報告

    >>378
    好きという気持ちが変えにくいように
    嫌いという気持ちも変えにくいもんだからなあ

  • 469名無し2020/12/24(Thu) 10:47:51ID:g4MDM4MjQ(1/1)NG報告

    >>447
    敵役と悪役は別だものね

  • 470名無し2020/12/24(Thu) 10:51:01ID:MxOTA2NzI(1/1)NG報告

    >>468
    「お前は好きだろうけど俺は嫌いだ。だから止めるかこの話!」

    という提言に「そうだな!」と素直に頷いてるので相手側もかなり理性高い会話だと思うわ。

  • 471名無し2020/12/24(Thu) 10:51:58ID:M3NDQyMDA(1/2)NG報告

    アビス感想
    柴ちゃん先生、闇の東堂みたいになっててヤバい…

  • 472名無し2020/12/24(Thu) 10:52:26ID:k1MTI2ODA(2/7)NG報告

    >>460
    それをデイリービューグルにすっぱ抜かれてまたアンチが増えるんですね、わかります。

  • 473名無し2020/12/24(Thu) 10:52:35ID:g3MjAyMDA(16/23)NG報告

    >>468
    何が嫌いか、何が赦せないかは好きと同じくらい人格の軸になるよね

  • 474名無し2020/12/24(Thu) 10:54:38ID:M1NzYzMDQ(1/11)NG報告

    >>378
    これな、多分好きな側は「好きなもので論争したくない」って気持ちで嫌いな側は「話してもどっちもいい気分にはならない」って知ってるからこその話だと思うんだわ
    好き嫌い論争は荒れこそすれ楽しくならないからその時点で終わりにするの大事
    そのあとはお互い不干渉が鉄則

  • 475名無し2020/12/24(Thu) 10:55:16ID:M1NzYzMDQ(2/11)NG報告

    >>471
    はやい

  • 476名無し2020/12/24(Thu) 10:55:41ID:QxNTMyMDg(3/5)NG報告

    >>457
    あと腰部後ろのパーツくらいかな?(それすら細部の違いで新規パーツになっていそうな……)
    さて、ビルゴ系とデスバーディ、デスネイビーはいつ頃来るだろうか……

  • 477名無し2020/12/24(Thu) 10:55:45ID:MyMzcyNTY(2/2)NG報告

    >>470
    ふつう嫌いなら黙ってりゃいいで終わるところを相手が譲歩してるあたり相手側の方が理性なまである。

  • 478名無し2020/12/24(Thu) 10:56:52ID:M3NDQyMDA(2/2)NG報告

    >>475
    いかん!1時間早かった、申し訳ねぇ…

  • 479名無し2020/12/24(Thu) 10:57:26ID:I5NjA2NDg(2/5)NG報告

    >>315
    Z.O.E Dolores, i面白いぞ
    ロボット物だが家族物でもあり、空気的には金曜ロードショーのややB級寄りアクション映画をロボット2クールアニメにしたような感じだ。

  • 480名無し2020/12/24(Thu) 10:58:00ID:k1MTI2ODA(3/7)NG報告

    >>473
    これ、見事なまでに互いの地雷を踏んづけあったケースだからね。

    クラピカ:品がなくて頭も悪いレオリオにイライラしていた挙句に「薄汚いクルタ族」
    レオリオ:嫌味で一言多く他人に敬意を払わないクラピカにイライラしていた挙句に「品性は金では買えないよ」(親友を金があれば治せる病気で失ったレオリオにとっては特級地雷)

  • 481名無し2020/12/24(Thu) 11:02:27ID:QxMTM2MTY(1/1)NG報告

    >>474
    お互い今後も付き合うからこその対話としての正解だと思う。
    ファンサイトとか好きなものを顔も知らん人と語る場や無関係な場所での唐突な嫌いはそれただの場を弁えない人だし。

  • 482名無し2020/12/24(Thu) 11:03:44ID:A5OTI1Mjg(2/2)NG報告

    クリスマスにドチャシコサンタを用意してくれたアズレンに感謝するよ。

    どんどん増えるよエロ漫画1枚絵シリーズ……!

  • 483名無し2020/12/24(Thu) 11:04:00ID:I5NjA2NDg(3/5)NG報告

    >>481
    何処が好きかどこが嫌いかディベートしたり感想戦したりするのも楽しいけど掲示板とかだと不特定多数の人が参戦するからルール無視の場外乱闘みたくなるしな

  • 4847月15日までがちゃ禁2020/12/24(Thu) 11:04:57ID:Y5NjQxMzY(2/2)NG報告

    >>464
    『下につく』『縛られる』『従う』どれも必ずしもイコールではないという考えからです。

  • 485名無し2020/12/24(Thu) 11:05:23ID:g3NDI1NDQ(1/3)NG報告

    >>480
    地雷抜きにしても特にクラピカのコミュニケーション能力に難があり過ぎるからな。
    相当器デカくないと付き合えない。

  • 486名無し2020/12/24(Thu) 11:06:49ID:QxNTMyMDg(4/5)NG報告

    >>472
    バスチオン「我々が国家権力使って調査したスパイディとミュータント達の身元や個人情報です。これは進呈しますからそちらの活動に役立てて下さい。」
    ジェイムソン「……チッ」情報ディスクにライターオイルドボドボ、そして引火

  • 487名無し2020/12/24(Thu) 11:06:53ID:ExNDAwNzA(1/6)NG報告

    勝ち申した
    さっと育てて使ってみただけだけどアルベド君強くなーい?エレベーターは飾りだが

  • 488名無し2020/12/24(Thu) 11:08:44ID:g3NDI1NDQ(2/3)NG報告

    >>464
    自由どころか忍としての生き方に縛られながらもそれを貫いた生き方だったね。
    同じ忍刀七人衆の鬼鮫もそうだった。

  • 489名無し2020/12/24(Thu) 11:08:54ID:IyNDM1NzY(1/1)NG報告
  • 490名無し2020/12/24(Thu) 11:12:08ID:M0NDU2NTY(2/20)NG報告
  • 491名無し2020/12/24(Thu) 11:13:38ID:YzOTY2MDg(1/1)NG報告

    >>483
    結局見知ってる人間と顔付き合わせてじゃないと何事も論評なんて出来たもんじゃない。
    レビューはただの壁打ちで掲示板は殴り合い、SNSは取り巻きの数で決着だから個人の感想で済ませるのが一番。
    まぁ論評も結局は個人の感想だけどね。

  • 492名無し2020/12/24(Thu) 11:14:23ID:E4OTE5NDQ(3/5)NG報告

    >>485
    無自覚に煽ってるのかと思いきや、意図して挑発して「ここまでがワンステップだ」とか、コミュ力云々以前に付き合い方がわからん!

  • 493名無し2020/12/24(Thu) 11:15:03ID:ExNDAwNzA(2/6)NG報告

    >>490
    あまり知られていないがこの後このサンタは死ぬ

  • 494名無し2020/12/24(Thu) 11:15:27ID:kwNDUyNDg(1/3)NG報告

    >>483
    会話って本来顔つっつきあわせてするもんだしね。聴覚視覚フル動員せにゃコミュニケーションなんて取れん取れん

  • 495名無し2020/12/24(Thu) 11:17:05ID:E2NDYwMzI(8/13)NG報告

    北斗の拳は超マッチョな見かけとコンセプトに反し感情表現とかは少女漫画に近いものがあるとふと思い

    舞台の殺伐さやなんかは北斗の拳を継承しつつ内容も感情表現もより少女漫画に寄せたのがベルセルクだったり

  • 496名無し2020/12/24(Thu) 11:18:12ID:g3NDI1NDQ(3/3)NG報告

    >>492
    こういう口調のきつい味方キャラって大抵性根は優しいだけどこの人内面までキツイからなぁ。

  • 497名無し2020/12/24(Thu) 11:19:02ID:Y3OTEyMTY(6/9)NG報告

    >>492
    一応旅団に一族滅ぼされてメンタル歪んだのもあるけどその前の幼少期からなんというかいい育ち方はしないだろうなとは思えるくらいには喧嘩腰がすぎる(映画公開時の特別編見ながら)

  • 498名無し2020/12/24(Thu) 11:19:37ID:QzNzUwNzI(4/7)NG報告

    >>482
    「狙ってる目」って感じがして非常に興奮する

  • 499名無し2020/12/24(Thu) 11:20:06ID:AxNTM2NDg(1/8)NG報告
  • 500名無し2020/12/24(Thu) 11:23:24ID:k4NjYwNDA(2/6)NG報告

    >>420
    愚かな人間どもめ!
    お前達が「覚える」事はただ一つ…
    我々には決して勝てないという事だ!!

  • 501名無し2020/12/24(Thu) 11:24:24ID:kzNjUwMDA(1/1)NG報告

    >>492
    クラピカは会話とレスバトルの境界が曖昧なんだと思う。
    端的に言うと配慮と思いやりに欠ける。

  • 502名無し2020/12/24(Thu) 11:28:00ID:g3MjAyMDA(17/23)NG報告

    >>499
    2016~2020の5年で4作連載だなんて多産だな!

  • 503名無し2020/12/24(Thu) 11:28:01ID:U3OTQ3MDQ(1/5)NG報告

    ドーモ
    クリスマスっぽいカラーリングですけれど、これが通常衣装の枢密卿です
    けど、今年のクリスマスイベントでは大活躍でした

  • 504名無し2020/12/24(Thu) 11:30:26ID:QwODc1NTI(1/5)NG報告

    >>420
    後継者を自称してメガトロンを名乗ってる本名不明の破壊大帝(テロリスト)。

  • 505名無し2020/12/24(Thu) 11:32:47ID:ExNDAwNzA(3/6)NG報告

    >>420
    ペルソナ2のニャルラトホテプ
    「生に意味などないと知るがいい。答えなど、どこにもないと泣くがいい
    ゆえに闇があり影がある。私は、お前たち人間そのものだ!!」

    言葉通り、人類の悪性とそれによる人類の成長を促す存在がニャル様なので、憎もうが恨もうがそれはニャル様を強くしているにすぎず、運命に抗う意志によってのみ打倒できる

  • 506名無し2020/12/24(Thu) 11:33:16ID:UxNzc3NjA(1/2)NG報告

    >>504
    僭称だけど本人のスペックは破壊大帝名乗っても許させるくらいズバ抜けてるんよ。部下は誰だろうと使い捨てるブラック上司の鑑なんだけど・・・・

  • 507名無し2020/12/24(Thu) 11:36:15ID:M0MTkwNjQ(1/3)NG報告

    この子って外見的な特徴が所々ティータと似てるな

    他人の空似と言えばそれまでだけどレンの存在まで絡むとなると、
    ひょっとすると何か意外か事実でもあったり無かったりするのかなーって...

  • 508名無し2020/12/24(Thu) 11:37:29ID:QwODc1NTI(2/5)NG報告

    >>506
    作戦の立案や発明とか頭も良いし、実績は結構凄いもんな。ゴールデンディスクに隠された初代メガトロンのメッセージを解読、実行しようとしたり、最終的には取り戻されたとはいえ本当にセイバートロン星の支配者になったりと。

  • 509名無し2020/12/24(Thu) 11:39:33ID:UxNzc3NjA(2/2)NG報告

    今年最期の金ローに一言

  • 510名無し2020/12/24(Thu) 11:40:44ID:M0MTkwNjQ(2/3)NG報告

    >>509
    うるせー!取り敢えずジブリ流しときゃ勝てるんだよ!の精神

  • 511名無し2020/12/24(Thu) 11:41:05ID:E5MjAyNDA(1/2)NG報告

    >>509
    ジブリとダイハードとコマンドーは何度観ても良いものだ

  • 512名無し2020/12/24(Thu) 11:43:19ID:QwODc1NTI(3/5)NG報告

    >>509
    じゃあ俺はホーム・アローン(ケビンが矢島晶子さん版)見るわ。

  • 513名無し2020/12/24(Thu) 11:43:52ID:ExNDAwNzA(4/6)NG報告

    エヴァの前に巨神兵ビーム見とくか

  • 514名無し2020/12/24(Thu) 11:44:50ID:U3OTQ3MDQ(2/5)NG報告

    クラピカは仲間だと一度認めた人間には基本優しいから…
    レオリオとの地雷踏み合戦の後は少年漫画らしくさっぱりして打ち解けてるし
    対旅団のくだりでゴン達との接触を絶っていたのは、頼りにしてないというよりは私事に関わらせる事への後ろめたさ的なものですしな
    >>492にしても他3つはともかく、キルアに対しては、「除念くらいあるだろ」という事を述べただけですしな(ちょい口調はアレだが)

    敵や第三者への当たりの強さと、身内へのぶっきらぼう度がちょい増した花京院みたいなもんよ

  • 515名無し2020/12/24(Thu) 11:44:56ID:M0MTkwNjQ(3/3)NG報告

    ナウシカが駄目ならみんなでこれ見ようぜ!

  • 516名無し2020/12/24(Thu) 11:46:54ID:E4OTE5NDQ(4/5)NG報告

    >>509
    金ローだとスパイキッズシリーズとか割りと好き。
    1と3は何度も見たんだけど、2はあまり放送されてなくね?

  • 517名無し2020/12/24(Thu) 11:47:07ID:M2MDgzNTI(1/11)NG報告

    >>515
    クリスマスぐらいハッピーエンドの話にしてくださいよ!

  • 518名無し2020/12/24(Thu) 11:48:41ID:E5MjAyNDA(2/2)NG報告

    >>515
    奇跡のおこる話がみたいです。聖夜なので。

  • 519名無し2020/12/24(Thu) 11:49:47ID:Q0MzEyMjQ(7/16)NG報告

    >>458
    シンビオート「チョコ食べろチョコ(シンビオートが食べる脳内物質に成分が似てるから好き)」
    アイドル「(体型維持や体重とかで)駄目」
    シンビオート「アァァァァァァァ!(絶望)」


    な可能性が微レ存…?

  • 520名無し2020/12/24(Thu) 11:51:32ID:gxMzI4MzI(1/1)NG報告

    楽しそうに笑ってる冬優子もいいが怒ったり呆れたり拗ねたりしてる冬優子もクッソキュートだと思う今日この頃
    ふゆすき

  • 521名無し2020/12/24(Thu) 11:55:47ID:I5NjA2NDg(4/5)NG報告

    あれみたいわ、サタンクロース

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Sib6sxYCC_8

  • 522名無し2020/12/24(Thu) 11:57:32ID:Q0MzEyMjQ(8/16)NG報告

    >>512
    ガッツがヘラクレス並に付与されてる泥棒達きたな…

  • 523名無し2020/12/24(Thu) 11:57:53ID:A1NDI1MjA(1/4)NG報告

    >>505
    ニャルって悪かなぁそれすら否定して嘲笑するもっと厄介な何かな気がする

  • 524名無し2020/12/24(Thu) 11:58:50ID:Q0MzEyMjQ(9/16)NG報告

    >>523
    コイツはクトゥルフのニャルじゃなくて人間の悪意、悪性の化身だから

  • 525名無し2020/12/24(Thu) 11:59:01ID:E2NDYwMzI(9/13)NG報告

    >>515
    それは夏の話やろ!

  • 526名無し2020/12/24(Thu) 11:59:51ID:E0NDA2ODA(1/1)NG報告

    >>523
    本人の意識がどうであろうと周囲からしたら悪なのは変わらないのでは

  • 527名無し2020/12/24(Thu) 12:00:12ID:Y5ODIwMDA(2/4)NG報告

    >>511
    コマンドーはセリフ全て覚えたような気がする

  • 528名無し2020/12/24(Thu) 12:00:53ID:E1NDMxMjg(1/1)NG報告

    >>519
    素でチョコレート好きなねいろちゃん「ま、またチョコレート買っちゃった…再来月撮影があるのに…」
    シンビオート「いいじゃないか、そのまま食べちゃえ…食べちゃえ…」
    ねいろちゃん「やーめーてーよー!」

    という天使と悪魔ムーブ(天使抜き)してくる可能性。

  • 529名無し2020/12/24(Thu) 12:03:38ID:Y5ODIwMDA(3/4)NG報告

    >>522
    見返すとトラップがベトコン並みに殺意に満ちてる

  • 530名無し2020/12/24(Thu) 12:04:10ID:UzMzM3NDQ(1/1)NG報告

    >>514
    和を保とうとせず他人に敬意を払わない花京院って時点で中々なモンスター…

  • 531名無し2020/12/24(Thu) 12:05:05ID:A1NDI1MjA(2/4)NG報告

    >>524
    いやあいつ悪性じゃなくてネガティブマインドの化身だから善悪どころか自分まで否定するだろ
    勝ったのもそれら全部受け入れて肯定したからだし

  • 532名無し2020/12/24(Thu) 12:07:08ID:IyOTkxNjA(1/2)NG報告

    >>511
    せっかく年末年始で家族が揃う家が多くなるんだから、もっとジュマンジとか三人のゴーストみたいな人と周りの人の絆の大切さを教える娯楽作やるべきじゃねーかな、って個人的には思うけどなー。

  • 533名無し2020/12/24(Thu) 12:08:19ID:M3MDEyMDA(7/7)NG報告

    >>523
    ニャルの本性とか考えるだけ無駄やろ
    間違ってるなら兎も角その全てが正しいとか
    考えるだけで気が狂いそうだよ

  • 534名無し2020/12/24(Thu) 12:08:49ID:Q0MzEyMjQ(10/16)NG報告

    >>532
    じゃあ技と力のハゲ二人と家族の大切さを学ぶワイルドスピード:スーパーコンボ流そう

  • 535名無し2020/12/24(Thu) 12:11:29ID:MzNzIzMjA(3/6)NG報告

    【お題】泡。表でヴリトラさんの伝承防御が話題になったので。
    「柔らかくそして濡れている(ソフト&ウェット)」シャボン玉が割れるとき[そこ]から何かを奪う

  • 536名無し2020/12/24(Thu) 12:13:20ID:A2ODY4OTY(3/9)NG報告

    ペルソナ2のニャルは、肩幅とあわせて人類存亡かするかどうかの一大キャンペーンTRPGやってるGMだからな ただアドバイザーに徹してる肩幅と違って、ニャルはNPCやラスボスなどを兼任しまくってるけど

  • 537名無し2020/12/24(Thu) 12:14:33ID:M0NDU2NTY(3/20)NG報告

    >>532
    ジュマンジから来たお髭のお爺さんだよ!

  • 538名無し2020/12/24(Thu) 12:20:03ID:QwNDQzNjA(1/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/t9rzegGBBi0

    谷口悟朗でスポーツってのも珍しいが大丈夫?
    バックアロウあるよ?あっち2クールだよ?

  • 539名無し2020/12/24(Thu) 12:20:30ID:Q0MzEyMjQ(11/16)NG報告

    >>537
    駄目なやつじゃねーか!

  • 540名無し2020/12/24(Thu) 12:21:05ID:Q4NjcwOTY(3/8)NG報告

    >>502
    デビューした年に5作品のシリーズ小説出してた人もいるし普通(普通とは)

  • 541名無し2020/12/24(Thu) 12:21:13ID:g2MzIyMzI(10/15)NG報告

    >>509
    クリスマスにVフォーヴェンデッタを見て、「自分らしさ」を持つことの尊さを学び、日本の前例踏襲的なクリスマスへささやかな反抗をしよう。

    「ご覧の姿は道化師のもの。時に弱き者を、また時に悪しき者を演じることも。仮面はただの虚飾にあらず。もはや素顔をさらして歩ける世界でないゆえだ。しかし、この厄介者が再び姿を現したのは、世の悪をただすため。この腐った世界に、うごめくウジ虫を掃除する、そのために。そう、これは”血の復讐”だ。復讐の誓いは、今も生きている。悪を絶ち切り、自由をもたらすために。少々長い自己紹介になったようだ。」

    Vから始まる単語を46個使った、主人公『V』による上記の自己紹介はよく考えたなと思う。

  • 542名無し2020/12/24(Thu) 12:21:20ID:U2MTY0MDg(1/8)NG報告

    >>535
    泡とシャボン玉で思い出した
    デジモン02の一乗寺兄弟

  • 543名無し2020/12/24(Thu) 12:21:47ID:EyODM2MzI(1/1)NG報告

    DMM「心ポカポカ ハッピークリスマスセレクション!」

  • 544名無し2020/12/24(Thu) 12:22:02ID:QxMTE3NTE(1/1)NG報告

    >>520
    冬優子爆死済みぼく

  • 545ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 12:22:36ID:M0NDEzODQ(3/7)NG報告

    >>472
    サクラスパイダー×アイドルねいろちゃん ユニット結成!?
    みたいな見出しになるんですかね?詳しいことはDP氏に聞けばいいな

  • 546名無し2020/12/24(Thu) 12:22:43ID:A1NDI1MjA(3/4)NG報告

    >>535
    あらゆる汚れや力を削ぎ落とすアワアワの実

  • 547名無し2020/12/24(Thu) 12:22:55ID:M2MDgzNTI(2/11)NG報告

    >>541
    これは復讐譚何ですか?

  • 548名無し2020/12/24(Thu) 12:23:23ID:MxMjY0ODg(1/1)NG報告

    >>525
    ワイの誕生日に上映したのもう許さねぇからな?

  • 549名無し2020/12/24(Thu) 12:23:27ID:gyMTQyNDA(1/1)NG報告

    >>544
    天井を諦めたケースは爆死とは言わない(過激派)

  • 550名無し2020/12/24(Thu) 12:23:51ID:k4NjYwNDA(3/6)NG報告

    >>514
    花京院も中々に難儀な性格してますからなぁ…
    幼少期孤立していたのはスタンドが見える見えないが主たる理由であるが、その次に考えられる理由としては人に対しての理想が高いという部分がある(このプロフィール見る限り)
    よく3部パーティーは承太郎にとってベストなメンバーと言われるが、花京院にとっても同様のことが言えるという

  • 551名無し2020/12/24(Thu) 12:23:55ID:g3NTQ1MTI(1/2)NG報告

    ペル2のニャルは絆すら利用するのがえぐい
    仲間のしを受け入れられない、仲間を助けたい、仲間のことを忘れたくないっていう弱さによって強くなるとか

    3fアイギス編はこれをプレイ済みが否かで印象が変わる気がする

  • 552名無し2020/12/24(Thu) 12:26:38ID:A2MTQwNzI(1/1)NG報告

    >>535
    シャボン玉のように華麗で儚い男 シーザー

  • 553名無し2020/12/24(Thu) 12:27:27ID:MzNzIzMjA(4/6)NG報告

    >>545
    いい体型してるシーヴェノム化が楽しみすぎる

  • 554名無し2020/12/24(Thu) 12:28:01ID:k4NjYwNDA(4/6)NG報告

    >>535
    泡なんて言われたら、こういう連想ゲームになっちまうよ…w
    私ゃ

  • 555名無し2020/12/24(Thu) 12:29:00ID:A3NDgwODg(1/1)NG報告

    あの世にて

    「そういえばボス、一度聞いてみたかったんだが」
    「何かしら?」
    「昔の話なんだが、クリスマスの翌日になると決まって私の枕元にプレゼントがあったんだ。サンタは嘘だと聞かされたから、今思うとあれは……」
    「…………貴方、そこまで歳を取ったのによくそんな事を覚えてるわね」(目逸らし)

  • 556名無し2020/12/24(Thu) 12:29:17ID:g2MzIyMzI(11/15)NG報告

    >>547
    復讐譚だよ。
    強制収容所に収容されて人体改造を受けた男が、自分の人生を狂わせた全体主義国家に、確固たる仮面とナイフと爆薬、そして銃弾でも壊せない確固たる理念で復讐する話。

  • 557名無し2020/12/24(Thu) 12:29:19ID:M4MDg0NjQ(3/4)NG報告

    >>535
    泡狐竜タマミツネ
    ライズには出るんだろうか

  • 558名無し2020/12/24(Thu) 12:29:58ID:c2NzA0NDA(1/2)NG報告

    >>543
    心ポカポカ ハッピークリスマス……?

  • 559名無し2020/12/24(Thu) 12:30:35ID:k2NDAwOTY(1/2)NG報告

    >>549
    ガチャ廃特有のク.ソ煽りやめろ

  • 560名無し2020/12/24(Thu) 12:31:18ID:M2MDgzNTI(3/11)NG報告

    >>556
    ほうほう、解説ありがとうございます。
    気になるから時間がある時にチェックだな。

  • 561名無し2020/12/24(Thu) 12:31:39ID:Q4MTU1NjA(1/1)NG報告

    >>535
    発泡剤入りウサギ戦車

  • 562名無し2020/12/24(Thu) 12:33:36ID:MxNjYzNTI(5/6)NG報告

    >>535
    テイルズオブレジェンディアよりノーマ・ビアッティ
    イラストで持っているのは杖ではなくストロー。魔術師側のキャラではあるんですが、なんと通常攻撃が「シャボン玉の泡をストローから吹き出して攻撃」という、歴史の長いテイルズオブシリーズの中でも他に類を見ないトンチキな攻撃方法。(なお同作には「壺で殴る」というどこのサスペンスドラマだよみたいな攻撃手段を持つ人もいます)

  • 563名無し2020/12/24(Thu) 12:33:50ID:g3NTQ1MTI(2/2)NG報告

    >>544
    恒常だしそのうち引けるじゃろ

  • 564名無し2020/12/24(Thu) 12:34:35ID:Y4MTg0MTA(1/1)NG報告

    >>559
    家賃の高い所に住んでないとな

  • 565名無し2020/12/24(Thu) 12:34:38ID:MzNzIzMjA(5/6)NG報告

    >>554
    全然オッケー!!!

  • 566名無し2020/12/24(Thu) 12:34:57ID:Y3NjkzNg=(2/6)NG報告

    >>557
    新モンスターのイソネミクニがミツネ骨格にガララモーションを加えてるみたいだし、出るんじゃないかな

    まあ地上戦ができる海竜種の筆頭だし、ジンオウガに人気投票で勝つほどの人気モンスターだから確定濃厚くらいに思っても大丈夫さ

  • 567ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 12:36:24ID:M0NDEzODQ(4/7)NG報告

    >>382
    バナー先生はライン登録してないのかな・・・

  • 568名無し2020/12/24(Thu) 12:37:38ID:QwNDcxNTU(2/2)NG報告

    >>535
    ビスマルク「バブルブロウ」

  • 569名無し2020/12/24(Thu) 12:38:04ID:ExNDAwNzA(5/6)NG報告

    >>541
    なぜ死なない?に対してこの仮面の下にあるのは理念だからだ。理念は決して死なないって返しはかっこいいよね

  • 570名無し2020/12/24(Thu) 12:39:33ID:c0MjMxMzY(1/1)NG報告

    >>482
    だから桂井先生は学園の続きを書けと…
    何年経ったんだろう

  • 571名無し2020/12/24(Thu) 12:40:45ID:YxMzE0ODg(4/5)NG報告

    >>535
    旧Zブロック隊長、泡玉のルブバ
    捕縛、毒、味方の招集など、火力はともかく汎用性が高いシャボン真拳の使い手

    世界三大変質者のライスについて「変態じゃなきゃ友達になれた」とコメントするあたり根はそんなに悪い奴じゃなさそう

  • 572名無し2020/12/24(Thu) 12:42:12ID:c2NzA0NDA(2/2)NG報告

    >>520
    奇遇だねえ
    私も怒ったり呆れたり拗ねたりしてることの多い女の子は大好きさ
    そんな子の見せるいつもと違う笑顔やデレた時の可愛さは筆舌に尽くし難いね

  • 573名無し2020/12/24(Thu) 12:42:51ID:U0MTA0NzI(1/4)NG報告

    >>535
    デュエマの呪文「バブル・トラップ」
    相手の攻撃を止める水の呪文…







    ではなく意外にも手札補充もできる闇の破壊呪文
    今ではSトリガー付きの月光MAXがあるが一応あちらが多色に対してこちらは単色というメリットがある

  • 574名無し2020/12/24(Thu) 12:44:23ID:g2MzIyMzI(12/15)NG報告

    冬優子は「アンタの子供が出来たら……ふゆ、産むから」と言ってくれそう(妄想)。

  • 575名無し2020/12/24(Thu) 12:45:43ID:MzNzIzMjA(6/6)NG報告

    >>567
    デップーと話したらすぐにハルクになりそう

  • 576名無し2020/12/24(Thu) 12:51:14ID:A3MjQ4MzI(3/10)NG報告

    このかんじ…… ミリシタドラマっ!

  • 577名無し2020/12/24(Thu) 12:51:41ID:Q4NjcwOTY(4/8)NG報告

    >>573
    初心者の頃はシールドを手札に戻すとか防御の枚数が減るデメリットだと思ってたけど、将来手札にやってくるカードを前借り出来るって考えると普通に悪くないのよね
    慣れてくると手札が欲しくてたまらなくなる

  • 578名無し2020/12/24(Thu) 12:54:01ID:Y3OTEyMTY(7/9)NG報告

    最近バンドリにハマった友人から「蘭と巴ってBLGLNL全部接種できるCPじゃん」と言われたときの僕

  • 579名無し2020/12/24(Thu) 12:57:13ID:k1MTI2ODA(4/7)NG報告

    >>568
    ドルムキマイラのアクアブレスもだな。
    FF5はこいつに限らず初見殺しモンスターが多い。

  • 580名無し2020/12/24(Thu) 12:58:53ID:M0NDU2NTY(4/20)NG報告

    >>535
    ポケスペBW2編で捜査官ラクツこと黒の2号が扱う道具の1つ、レコードバブル
    ポケモンへの指示を泡に内包し発射、離れたポケモンへの時間差の指示を可能にする
    ちなみに2章で同じ道具をブルーが使用していたが、因果関係は不明

  • 581名無し2020/12/24(Thu) 12:59:45ID:kwNDUyNDg(2/3)NG報告

    >>546
    星の巡り次第ではカクがアワアワの実を食ってたかと思うと…

  • 582名無し2020/12/24(Thu) 13:03:03ID:Q3NjgyMjQ(8/9)NG報告

    >>543
    ニコニコ動画「クリスマスはぼくらの!」

  • 583名無し2020/12/24(Thu) 13:05:02ID:U0MTA0NzI(2/4)NG報告

    >>577
    シールド回収の強みを理解できたらデュエマ初心者卒業感ある
    そういう意味では今シリーズは鬼タイムやオシオキムーンとかで能動的なシールド回収を推奨しているのもあって初心者が強みに気付きやすい設計になってるのよね

  • 584名無し2020/12/24(Thu) 13:05:30ID:ExNDAwNzA(6/6)NG報告

    >>582
    なんなの?みんな世の中に絶望でもしてるの?

  • 585名無し2020/12/24(Thu) 13:06:18ID:gyMzg3MjA(1/1)NG報告

    「ドーモ、ニンジャスレイヤーです。」
    赤黒のニンジャがオジギをする。そのメンポには「忍」「殺」の二文字
    相対する3人のニンジャは慌てる事なくオジギを返す
    ジッサイアイサツを返さないのはスゴイ失礼!
    「「「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。サンタニンジャです。」」」

  • 586名無し2020/12/24(Thu) 13:06:22ID:MxMDU1Njg(1/3)NG報告

    >>575
    デップーからバナー先生へのメッセージを録音しておけばいつでもハルクになれそう。

  • 587名無し2020/12/24(Thu) 13:06:47ID:YwODg4OTY(1/1)NG報告

    >>579
    ただFF5は事前の街とかでちゃんと情報を集められるケースがほとんどだから、本当に初見殺しな奴は意外と少なかったりする

  • 588名無し2020/12/24(Thu) 13:07:45ID:MxMDU1Njg(2/3)NG報告

    >>584
    自分より不幸な人を見て自分の幸せを噛み締めるハッピーイベントなんだろう。

  • 589名無し2020/12/24(Thu) 13:08:52ID:E2ODg3NzY(1/15)NG報告

    ちなみに生命のルーツは「脂の膜(原始的な細胞膜)で外界と区切られた原形質中で継続的な化学反応が発生」と考えられていて、やろうと思えば台所にあるもので再現できるそうだ。
    つまり生命≒細胞≒泡と言える。

  • 590名無し2020/12/24(Thu) 13:08:54ID:M0NDU2NTY(5/20)NG報告

    >>584
    クリスマスと絶望ときいて

  • 591名無し2020/12/24(Thu) 13:09:15ID:A3MjQ4MzI(4/10)NG報告

    >>576
    はりわす

  • 592名無し2020/12/24(Thu) 13:09:25ID:IyODczODQ(2/2)NG報告

    >>535
    トリコのシャボンフルーツ
    文字通り泡のように繊細なので食義を極めなければ触れることもできない。というか現れもしない

  • 593名無し2020/12/24(Thu) 13:11:35ID:czNzcxNjA(1/1)NG報告

    >>585
    「イイイヤーッ!!」「グワーッ!!」
    サンタニンジャの一矢乱れぬトナカイ・カラテ!古代ローマカラテの系譜を組む北欧の戦闘術がニンジャスレイヤーを打ちのめす!

  • 594名無し2020/12/24(Thu) 13:16:24ID:Q1OTkwNjQ(1/1)NG報告

    >>593
    ホーホーホー!ニンジャスレイヤー=サン!貴様に死をプレゼントだ!メリークリスマス!!

  • 595名無し2020/12/24(Thu) 13:17:01ID:I2NzI4NjQ(1/1)NG報告

    >>580
    ピカチュウ元気でちゅうのピカチュウに話しかけるためのやつも同じ原理かな?

  • 596名無し2020/12/24(Thu) 13:25:12ID:c2MDAwMDA(3/5)NG報告

    >>581
    その場合のカリファ

  • 597名無し2020/12/24(Thu) 13:27:52ID:M0NDU2NTY(6/20)NG報告

    >>595
    そんなのあったのか……時期的にはブルーの方がそのネタ拾ってたのかもしれない
    ポケスペ油断してると思わぬネタ拾ってくるから

  • 598名無し2020/12/24(Thu) 13:28:42ID:IyOTkxNjA(2/2)NG報告

    太陽から吹き出した太陽風と他星系からの磁力線の衝突で形成される泡の壁である事がボイジャーから送られたデータで判明した「ヘリオスフィア」。
    なお泡の一つ一つが太陽から地球までの距離とほぼ同じ大きさを誇るもよう。

  • 599名無し2020/12/24(Thu) 13:32:32ID:AxNTM2NDg(2/8)NG報告

    >>535
    バブルマン!

  • 600名無し2020/12/24(Thu) 13:35:30ID:c0MzQ2OTY(2/5)NG報告

    >>535
    泡を使ってパズルするテレビゲーム、『パズルボブル』シリーズ。

    アプリ版やswitch版出てるのね。

  • 601名無し2020/12/24(Thu) 13:35:38ID:I2NzM2MDA(1/1)NG報告

    >>598
    よく見るとぼいぼいがいる!

  • 602名無し2020/12/24(Thu) 13:42:37ID:Q3MTA0MDA(1/1)NG報告

    >>599
    特殊召喚効果に加えて2ドローできるのいいよね
    使う機会は構築しだいで多くできるし

  • 603名無し2020/12/24(Thu) 13:43:24ID:g3MjAyMDA(18/23)NG報告

    >>590
    臼井影郎君の誕生日は12月24日
    逆算すると2月の…あぁ、バレンタインですか(※誤差はあります)

  • 604名無し2020/12/24(Thu) 13:44:29ID:U5MzczMDQ(3/3)NG報告

    >>578
    真面目によくわからない発想だな。バンドリ!キャラはガールズラブ以外認めない過激派がいるのは知っているが、その類いとも違うよね?雑食の更に上?

  • 605名無し2020/12/24(Thu) 13:45:03ID:M0NDU2NTY(7/20)NG報告

    >>602
    誰が呼んだか、『強欲のバブルマン』

  • 606名無し2020/12/24(Thu) 13:46:38ID:MzNTY3NDQ(1/1)NG報告

    >>604
    *はBLの文脈とかそんな感じじゃないの?

  • 607名無し2020/12/24(Thu) 13:48:31ID:QwNDQzNjA(2/5)NG報告

    >>554
    なるほど人気上位に食い込めないからとソープに身を落としたか()

    で、お幾らですか?

  • 608名無し2020/12/24(Thu) 13:48:50ID:AxNTM2NDg(3/8)NG報告
  • 609名無し2020/12/24(Thu) 13:49:09ID:A3MjQ4MzI(5/10)NG報告

    無能なナナってのはさ こういうアニメなわけ(※個人の感想です)

  • 610名無し2020/12/24(Thu) 13:49:23ID:Q4NjcwOTY(5/8)NG報告

    >>602
    ステータスひっく
    融合召喚がメインのEヒーローなのに手札から特殊召喚とか意味ないわ
    フィールドにカードがなくて手札がこれだけって、まずそんなこと起きないし負け戦やん

    時代は変わったものだ

  • 611名無し2020/12/24(Thu) 13:52:20ID:AxNTM2NDg(4/8)NG報告

    >>610
    アブソだのマスクチェンジだのが来て時代は変わりましたね…

  • 612名無し2020/12/24(Thu) 13:53:55ID:Q0MzEyMjQ(12/16)NG報告

    >>608
    アニメ版の方が比較的にマシだから・・・原作版は洒落にならねぇ、例えるなら空想樹伐採できないから異聞帯の住民を皆殺.しにするを実行した感じだし

  • 613名無し2020/12/24(Thu) 13:57:17ID:c0MzQ2OTY(3/5)NG報告

    >>604
    わかるなら「とんでもねえ奴」と呼ばれてないでしょ

  • 614名無し2020/12/24(Thu) 13:58:23ID:g3MjAyMDA(19/23)NG報告

    >>609
    ライナーとかエンデヴァーが好きな人なら嵌まるってウワサよ

  • 615名無し2020/12/24(Thu) 13:58:27ID:k3MDQ3ODQ(1/1)NG報告

    >>610
    時代が変わるごとに用途を考察される幻のモンスターみたいなものか

  • 616名無し2020/12/24(Thu) 13:58:39ID:Q4NjcwOTY(6/8)NG報告

    >>611
    アブソルートの頃はまだオーシャン優勢だったらしい
    場に出す意味が出てきたエクシーズから株が上がってきたっぽい

    オーシャンは逆にデュエルの高速化で準バニラになっていた

  • 617名無し2020/12/24(Thu) 13:59:13ID:kxMDM0ODA(1/2)NG報告
  • 618名無し2020/12/24(Thu) 14:00:22ID:Y0MzMyMDA(1/3)NG報告

    >>535
    溶岩にも耐えるワタルのドラゴン達の泡の防護膜
    これで防御を固めながら光の屈折を利用した見えないバブルこうせんで攻めるというえげつない戦法

  • 619名無し2020/12/24(Thu) 14:01:06ID:IyNTk3MDg(1/1)NG報告

    >>616
    今の環境だと1ターン待つ罠カードすら遅すぎて採用率低くなったからな
    安定性と速攻性を兼ね備えてないのは甘えというか

  • 620名無し2020/12/24(Thu) 14:02:16ID:E4OTE5NDQ(5/5)NG報告
  • 621名無し2020/12/24(Thu) 14:03:20ID:AxNTM2NDg(5/8)NG報告

    >>543
    これはクリスマスを妬むオタク達の怨念が具象化してますね…

  • 622名無し2020/12/24(Thu) 14:03:20ID:QzNzUwNzI(5/7)NG報告

    >>618
    出たなスピアーが死ぬほどカッコよく描かれるバトル

  • 623名無し2020/12/24(Thu) 14:04:12ID:E2ODg3NzY(2/15)NG報告

    >>608
    姐さんには是非ともブラックブレットとかアサルトリリィとか鑑賞して頂きたい。

  • 624名無し2020/12/24(Thu) 14:04:41ID:QwNDQzNjA(3/5)NG報告

    >>620
    吸血部隊レッドショルダー

    ろくでなし部隊とはいえ肩が赤いってだけでインパクト出せるのはすごい

  • 625名無し2020/12/24(Thu) 14:05:10ID:cwNDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>620
    Gジェネだと属性のせいで扱いにくい場合があるのが残念な必殺

  • 626名無し2020/12/24(Thu) 14:06:22ID:Q0MzEyMjQ(13/16)NG報告

    >>624
    機体の右肩を赤く塗るだけであら不思議!貴方もロクデナシ部隊の仲間入りというお手軽さ

  • 627名無し2020/12/24(Thu) 14:07:26ID:Q0MzEyMjQ(14/16)NG報告

    >>623
    ブラックブレット観たら姐さん座に還りそう

  • 628名無し2020/12/24(Thu) 14:09:40ID:A1NDI1MjA(4/4)NG報告

    >>620
    折れた青薔薇の剣とユージオの血で作られた赤薔薇の剣

  • 629名無し2020/12/24(Thu) 14:09:47ID:kxMDM0ODA(2/2)NG報告

    >>620
    世界一有名な赤

  • 630名無し2020/12/24(Thu) 14:10:04ID:c0MzQ2OTY(4/5)NG報告

    >>620
    哀川潤

    赤き制裁

  • 631名無し2020/12/24(Thu) 14:11:04ID:AxNTM2NDg(6/8)NG報告

    >>623
    姐さんには是非ファフナー1期をですね(ゲス顔)

  • 632名無し2020/12/24(Thu) 14:13:46ID:c4MzU2MDg(1/2)NG報告

    >>620
    赤いあいつ

  • 633名無し2020/12/24(Thu) 14:14:11ID:E3ODIyMzI(1/1)NG報告

    >>623
    ガンスリンガーガール見せよう

  • 634名無し2020/12/24(Thu) 14:16:00ID:Y3NjkzNg=(3/6)NG報告

    >>620
    赤い彗星

  • 635名無し2020/12/24(Thu) 14:19:27ID:cwNDA1NzY(1/2)NG報告

    >>609
    女版ライナーだからな

  • 636名無し2020/12/24(Thu) 14:19:47ID:Q2OTEzMzY(1/5)NG報告

    >>620
    【うみねこのなく頃にのゲーム内において絶対の赤き真実】

  • 637名無し2020/12/24(Thu) 14:20:08ID:U2MTY0MDg(2/8)NG報告

    >>631
    乙姫ちゃんが岩戸に帰る最後のシーン見せたら特に母親鯖にダメージ来そう。常に笑顔を見せていた女の子が追い詰められて泣き崩れて「ここにいたいよ、お母さん……」って弱音吐くのは気持ち分かるけど辛い

  • 638名無し2020/12/24(Thu) 14:23:38ID:M0NDU2NTY(8/20)NG報告

    >>636
    漫画だと流石に全部カラーとはいかず、波線などの修飾で表現していたが、電子書籍だと紙ではない利点を活かし色の付属が行われている

  • 639名無し2020/12/24(Thu) 14:28:36ID:E2ODg3NzY(3/15)NG報告

    >>631
    ファフナーを見せる→ヒロイックエイジを見せる→シュピーゲルシリーズを読ませる

    >>627
    じゃあガンスリンガーガールにしよう。

  • 640名無し2020/12/24(Thu) 14:30:01ID:MwNDUyODA(3/6)NG報告

    >>623
    ブラックブレットは確か化け物の因子が混ざった幼女(ごく最近生まれたので10代かそこらしかいない)(染色体をアレするので全員女性)(化け物と同じ赤い目なので超差別されてる)で力を解放すればするほど侵食されて化け物になるやつだったな

    アサルトリリィもそれくらい重いのか……

  • 641名無し2020/12/24(Thu) 14:32:52ID:Q0MzEyMjQ(15/16)NG報告

    >>640
    まぁ問題は超差別の内容なんだけどな!(鉛で目を焼き潰して物乞いとか基本マンホールの下住まいとか)

  • 642名無し2020/12/24(Thu) 14:34:04ID:E2ODg3NzY(4/15)NG報告

    >>640
    アサルトリリィは基本的には「決戦兵器charmを運用可能な適正を持つ十代の少女」 でしかないんだけど、半世紀も生存戦争やってるので「故郷が滅亡」「学生がレジスタンス活動」「全身食い散らかされた御姉様だったもの」「弱みを握って強化人間(最悪廃人)」「自分を庇って家族全滅」なんてネタがごろごろしてるんよ。

  • 643名無し2020/12/24(Thu) 14:34:08ID:U4MDY3MTI(1/1)NG報告

    >>632
    前番組からそうだったが丼勘定体質から生まれたような感じある

  • 644名無し2020/12/24(Thu) 14:35:00ID:MwNDUyODA(4/6)NG報告

    >>641
    X-MENでもあの物乞いはそうそうねえぞってレベル、いや探せば割とありそうなのが怖いけど

    マンホールチルドレンがまだマシで食うに困って盗みに走ろうものなら警察の独断で射.殺もOKとか幼子を守ろうとする意識が無さすぎる……

  • 645名無し2020/12/24(Thu) 14:36:12ID:E2ODg3NzY(5/15)NG報告

    >>644
    だって人間じゃないし…。(パンプキンシザースの共和国並感)(最近だと86?)

  • 646名無し2020/12/24(Thu) 14:37:09ID:IxNzQ5Mzk(4/5)NG報告

    クリスマスに見る映画を貼る流れ?ならコレを。ブラックジョークとか好きならオススメ。人がバンバン死ぬから苦手な人は注意な!

  • 647名無し2020/12/24(Thu) 14:39:26ID:MwNDUyODA(5/6)NG報告

    >>645
    エイティシックスの酷いところは色々ありすぎて書ききれないが有色人種でもせめて整備士以外の技術研究職は残しておけよという

    ジャガーノートはないだろジャガーノートは……

  • 648名無し2020/12/24(Thu) 14:39:41ID:Q2MDQyNDA(1/7)NG報告

    >>619
    遅いと言ってもエルドリッチみたいな罠テーマも環境にいるしフリチェ罠はなんだかんだ便利だしミラフォや筒も警戒されにくいからこそたまに刺さるのが面白い。

  • 649名無し2020/12/24(Thu) 14:40:08ID:kwNDUyNDg(3/3)NG報告

    >>630
    人類最強の請負人
    砂漠の鷹
    一騎当千
    仙人殺し

    およそ女性キャラにつく肩書きでは無い。ただやっぱり赤き征裁はカッコいい

  • 650名無し2020/12/24(Thu) 14:41:54ID:YxMzE0ODg(5/5)NG報告

    >>632
    しばらくウルトラマンの方にかかりきりだろうけどアメコミの二部待ってるぜ…!

  • 651名無し2020/12/24(Thu) 14:42:04ID:k0ODc0MDA(1/1)NG報告

    >>605
    わりと簡単に場に出てきて条件付きとはいえ手札リソースも回復できる、まあ弱いわけが無いよね・・・

  • 652名無し2020/12/24(Thu) 14:42:24ID:M1NzYzMDQ(3/11)NG報告

    >>578
    言いたいことが何となく分からなくもないがやっぱりわからない
    蘭が男になったら「華道の家元の息子で親父と確執があるクールだけどコミュ障で頑固な負けず嫌い」になって、
    巴が男になったら「一見怖いけど滅多に怒らず面倒見がいいけどどちょっと子供っぽい兄貴分」になる

  • 653名無し2020/12/24(Thu) 14:42:34ID:EwMDA5ODQ(1/2)NG報告

    アビスの先生、ストーカーとメンヘラポエムの末に、ついに幻覚まで見えるようになっちゃってて笑った。

  • 654名無し2020/12/24(Thu) 14:42:57ID:MwNDUyODA(6/6)NG報告

    >>642
    半世紀もガチれてるってことは異常に歴の長いベテラン兵士がいるのかポンポン十代の少年兵が死にゆく地獄なのか……

  • 655名無し2020/12/24(Thu) 14:43:28ID:c2MDAwMDA(4/5)NG報告

    >>620
    来月からアニメ2期

  • 656名無し2020/12/24(Thu) 14:44:52ID:M1NzYzMDQ(4/11)NG報告

    >>620
    スマホにあった赤

  • 657名無し2020/12/24(Thu) 14:47:39ID:M0NDU2NTY(9/20)NG報告

    >>620
    遊戯王のレッドリブート。アニメではリボルバーが使用。ライフを払えば伏せなしでも罠へのカウンターを使用できる。再セットではあるが、詰めの場面などならまさにトドメとなり、架空デュエルでもその奇襲性からの盛り上がりで使われるとか

  • 658名無し2020/12/24(Thu) 14:48:25ID:g1ODgyNzI(1/1)NG報告

    >>653
    先生さよなら!(強制離脱)

  • 659名無し2020/12/24(Thu) 14:50:34ID:IxNzQ5Mzk(5/5)NG報告

    >>620
    キャップの永遠の宿敵レッドスカル

  • 660名無し2020/12/24(Thu) 14:51:22ID:QwNDQzNjA(4/5)NG報告

    >>634
    どう見てもサーモンピンク

  • 661名無し2020/12/24(Thu) 14:52:02ID:U3OTQ3MDQ(3/5)NG報告

    >>602
    ちなみにアニメ効果だと、手札からの特殊召喚は同条件だが、2ドローの方は手札参照せず自分の場ががら空きであれば発動するので
    1ターン目にとりあえず出しとけば爆アド取れるということで有能度(見方によっては鬼畜度)が増している模様
    作中でも何度かやってた

  • 662名無し2020/12/24(Thu) 14:54:31ID:QzMTc4ODA(1/1)NG報告

    >>543
    何故その2つなんだ…!!
    季節冬のイチャイチャするエロゲに絞っても他にいくらでもあっただろうに

  • 663名無し2020/12/24(Thu) 14:55:35ID:M1NzYzMDQ(5/11)NG報告

    ギャッッ(断末魔)(死因:尊死)(最高が過ぎるの意)(尊さのキャリーオーバー)(圧倒的感謝)
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1341941970978045952?s=19

  • 664名無し2020/12/24(Thu) 14:56:04ID:g5OTM4MjQ(1/4)NG報告

    >>620
    王者の鼓動、今ここに列をなす!天地鳴動の力を見るがいい!

  • 665名無し2020/12/24(Thu) 14:56:44ID:g5OTM4MjQ(2/4)NG報告

    >>664
    スマン画像付け忘れた

  • 666名無し2020/12/24(Thu) 14:56:57ID:M1NzYzMDQ(6/11)NG報告

    (どうせだし>>620を赤くしたいなと思った)

  • 667名無し2020/12/24(Thu) 14:57:51ID:cwNDA1NzY(2/2)NG報告

    アサルトりりぃは、リリィがいてなんとか持ってる世界だからな 後ゲヘナという人類存続の大義名分に、志願する人に適合手術から、戦災孤児をらち監禁して非道な人体実験しまくる暗黒メガコーポあるからな

  • 668名無し2020/12/24(Thu) 14:59:14ID:QwNDQzNjA(5/5)NG報告

    画像を付け忘れる>>664にはスクラップフィストよぉ!

  • 669名無し2020/12/24(Thu) 14:59:54ID:M1NzYzMDQ(7/11)NG報告

    そういや>>1も赤い夕焼けだな……

  • 670名無し2020/12/24(Thu) 15:01:46ID:MwMjQ4NzI(1/2)NG報告
  • 671名無し2020/12/24(Thu) 15:03:22ID:M0NDU2NTY(10/20)NG報告

    >>668
    あったよ、スクラップフィストが!

  • 672名無し2020/12/24(Thu) 15:03:37ID:EwMDA5ODQ(2/2)NG報告

    >>668
    ジャンフェスで明かされた最終回のスクラップフィストで右角折れてスカーライトになったって設定好き。

  • 673名無し2020/12/24(Thu) 15:07:03ID:Y5ODIwMDA(4/4)NG報告

    >>653
    シリアス極まって最高にラブコメのコメしてたよ!

  • 674名無し2020/12/24(Thu) 15:07:11ID:k1MTI2ODA(5/7)NG報告

    >>654
    作品知らんからなんとも言えんが、現実の百年戦争やガンダムAGEみたいに、激しい時期と穏やかな時期のムラがあるんじゃない?
    間断なく謎の存在が襲撃してくる状況でまともな文明を維持するのも難しいし、敵の正体も謎のままならあまりに怠惰にすぎる。

  • 675名無し2020/12/24(Thu) 15:07:57ID:AwMjU5MDQ(2/3)NG報告

    >>620
    「私が帰ってきた、苦痛より歩み出た赤い霧」
    どう見ても悪役な見た目と装備だけどこの世界屈指の優しい人、ただし助けられた側から見ても「鎧で武装して人間に見えない何かが真っ赤な肉をべったりくっつけた大剣を持って近づいてくるとか…気絶しないだけでも凄いよ」とのこと
    画像は鎧なしバージョンだがそれでも剣の見た目がヤバ過ぎる

  • 676名無し2020/12/24(Thu) 15:09:38ID:M4MDg0NjQ(4/4)NG報告

    >>620
    ヤチマちゃん
    どことなくルリアっぽい感じがある

  • 677名無し2020/12/24(Thu) 15:16:14ID:MxOTgxMDQ(1/1)NG報告

    >>651
    マナドライブの条件ががが…
    公式自ら忌み子と認めたGR召喚とかいう黒歴史
    https://dm.takaratomy.co.jp/cls/creatorsletter34/?a=1

  • 678名無し2020/12/24(Thu) 15:16:35ID:UzNzkyMDg(1/1)NG報告

    >>675
    前作ロボトミーコーポレーションでも他セフィラ攻略戦はルールが変則的になったりする制約ものが多かったがこの人のは完全にガチの殴り合いだからな
    しかも二段変身、あれで全盛期でないとかヤバ過ぎる

  • 679名無し2020/12/24(Thu) 15:19:26ID:E2NDYwMzI(10/13)NG報告

    >>620
    赤潮
    (写真はWikipediaより)

  • 680名無し2020/12/24(Thu) 15:20:15ID:M2MDgzNTI(4/11)NG報告

    >>679
    本当に赤くなるんだ。
    絵の具垂らしたみたいだ。

  • 681名無し2020/12/24(Thu) 15:21:10ID:Y2OTY4NjQ(3/8)NG報告
  • 682名無し2020/12/24(Thu) 15:21:17ID:Y3OTEyMTY(8/9)NG報告

    >>677
    どうしてボルツくんのカードは現実で暴れるの?そしてそれに比例してボルツの扱いは雑になってくの?

  • 683名無し2020/12/24(Thu) 15:21:34ID:Q0MzEyMjQ(16/16)NG報告

    >>675
    助けられた側からしたらいきなり現れた変な仮面とか鎧付けて人間じゃない肉が付いた大剣をもった人?がいきなり追っ手をバラバラにして腰抜かしてたらノソノソこっちに近づいてくるとかどう見てもゲームオーバーです本当にありがとうございました

  • 684名無し2020/12/24(Thu) 15:22:10ID:k1MjMyMDg(1/2)NG報告

    >>660
    クリスマスといえばシャケだしなぁ。

  • 685名無し2020/12/24(Thu) 15:22:32ID:E2NDYwMzI(11/13)NG報告

    >>680
    赤潮は植物プランクトンが大繁殖して起こるんだけどその藻類がカロテノイド(要するにニンジンの色素に近いやつ)を持ってることが多くて赤くなるんだよね

  • 686名無し2020/12/24(Thu) 15:23:01ID:A3MjQ4MzI(6/10)NG報告

    無能なナナ渾身のサービスカット

  • 687名無し2020/12/24(Thu) 15:23:40ID:Y3OTEyMTY(9/9)NG報告

    >>651
    どうしてマナ武装のようにしなかったのか……というか外付けデッキにこんな汎用性高いギミックを与えてしまったのか……

  • 688名無し2020/12/24(Thu) 15:24:18ID:M0NDU2NTY(11/20)NG報告

    >>684
    そうだなあ

  • 689名無し2020/12/24(Thu) 15:27:16ID:M2MDgzNTI(5/11)NG報告

    >>688
    チキンと鮭が共存する平和な世界。

  • 690名無し2020/12/24(Thu) 15:29:11ID:MwMjQ4NzI(2/2)NG報告

    >>675
    大量のアブノマ鎮圧、爪2人と調律者相手に相討ちまで行った女だ、面構えが違う

  • 691名無し2020/12/24(Thu) 15:31:51ID:k5OTczMDQ(3/6)NG報告

    >>620
    見た目も赤ければ、名前にも赤が入ってるお人形

  • 692名無し2020/12/24(Thu) 15:32:35ID:k1MjMyMDg(2/2)NG報告

    >>689
    実際、イブとクリスマスでチキンとシャケを食べ分けたら解決だよねぇ。

  • 693名無し2020/12/24(Thu) 15:36:21ID:QxMzM2MDg(1/3)NG報告

    >>645
    パンプキンシザーズの人権ガン無視は共和国より帝国では?(不可視の9番を見ながら)
    まぁ、共和国も共和国でアレみたいだけどね。

  • 694ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 15:36:25ID:M0NDEzODQ(5/7)NG報告

    >>620
    スパイダーマン

  • 695名無し2020/12/24(Thu) 15:37:01ID:k4NjYwNDA(5/6)NG報告

    >>620
    赤担当貼る

  • 696名無し2020/12/24(Thu) 15:37:49ID:gwNDU4NDA(1/3)NG報告

    >>677 出たなデュエマ界の核戦争


    なお、殿堂した後にデュエプレにて緑色のミッツァイルが大暴れした模様

  • 697名無し2020/12/24(Thu) 15:41:00ID:U3OTQ3MDQ(4/5)NG報告

    >>535
    泡とくれば蟹
    ペイン口寄せは不気味さもあるけれど、バリエーション多彩で好きよ

  • 698名無し2020/12/24(Thu) 15:41:48ID:cxMDA1NjA(3/4)NG報告

    >>696
    ナーフされても強い模様
    スクラッパーが発動しても追いつかないとかなんなの
    コイツとツヴァイは使ってる人には申し訳ないがタヒんでくれ

  • 699名無し2020/12/24(Thu) 15:41:49ID:g3MjAyMDA(20/23)NG報告

    >>692
    ジューシーなフライドチキンとサッパリなサーモンフライは相性良いと思うよ
    天使(健康のこと考えてカロリーの低い鶏肉と魚にしたわ)
    悪魔(それを油で揚げてカロリーアップだ!)

  • 700名無し2020/12/24(Thu) 15:42:33ID:k4NjYwNDA(6/6)NG報告

    >>592
    なんか、炭酸みたいにシュワシュワするという特徴の一点だけでもう食ってみたい

  • 701名無し2020/12/24(Thu) 15:42:37ID:Y2OTY4NjQ(4/8)NG報告

    >>695
    母ちゃん泣くぞ

  • 702名無し2020/12/24(Thu) 15:43:01ID:QyNTM1NzY(3/3)NG報告

    カルドハイム楽しみ
    ナヒリと合わせて使ってねと言わんばかりのカードが個人的に気になってる

  • 703名無し2020/12/24(Thu) 15:49:36ID:M2MDgzNTI(6/11)NG報告

    >>699
    油さんは取りすぎが良くないだけで、体に必要な栄養素だから許してあげてよ!

  • 704名無し2020/12/24(Thu) 15:51:34ID:cyMjkwMjQ(1/2)NG報告

    >>655
    俺自身がブラック企業だなんて・・

  • 705名無し2020/12/24(Thu) 15:51:40ID:kxMzgwNDg(1/1)NG報告

    でもクリスマスに鮭はマジで相性よかった

    ルパパトやべえ

  • 706名無し2020/12/24(Thu) 15:53:10ID:U3OTQ3MDQ(5/5)NG報告

    >>665
    真ジャックが使ってた複数個体
    2Pカラーな結果、レッドですらなくなるという…w

  • 707名無し2020/12/24(Thu) 15:54:53ID:cyMjkwMjQ(2/2)NG報告

    >>620
    傷んでいますがね

  • 708名無し2020/12/24(Thu) 15:55:10ID:g3MjAyMDA(21/23)NG報告

    >>703
    増えた油分は揚げ物油の分だからね!

  • 709名無し2020/12/24(Thu) 15:56:16ID:M2MDgzNTI(7/11)NG報告

    >>704
    喜べ、1/9からはたらく細胞BLACKの方もアニメ化するぞ。

    https://saibou-black.com/

  • 710名無し2020/12/24(Thu) 15:56:31ID:g5OTM4MjQ(3/4)NG報告

    >>693
    あの世界って結構詰んでね?
    技術だけが進んで人権がないがしろまで言わないがあまり考えられてない世界

  • 711名無し2020/12/24(Thu) 15:57:12ID:UyNDIzOTI(4/9)NG報告

    武装神姫アーケード楽しかったです(こなみ)
    プレイ感想を言うならとりあえず、はじめての人はチュートリアル受けてデジタル神姫もらって、1ゲームやってデシタル神姫5体ガチャやってカード化してから本格的に遊ぼうな!
    デジタル神姫を手に入れただけではNPCにフルボッコにされるだけだぞ!パーツもろくに装備出来ないからな!(2敗)
    最高レアは欲しい子だけ手にれるのがいいぞ、コスト上最高レアであるURを入れても他の子をNとRにしないといけないからね

    神姫の中ではエーデルワイスが一番えっちだった

  • 712名無し2020/12/24(Thu) 15:58:24ID:gyNDg3NjY(1/2)NG報告

    >>620
    それはヒーローの色

  • 713名無し2020/12/24(Thu) 15:58:49ID:Q5NjIwODI(1/2)NG報告

    >>681
    ちくしょー!
    ダメだこれ見ると連鎖的に満羽の俺たちが何者なのか
    が出てくる重大なミーム汚染だー!!

  • 714名無し2020/12/24(Thu) 15:59:29ID:Q5NjIwODI(2/2)NG報告

    >>713
    画像忘れてたわ

  • 715名無し2020/12/24(Thu) 15:59:55ID:AxMzE4MzI(1/1)NG報告

    >>698
    そんな!水と自然が環境からいなくなったらドラゲリオン誰が止めるんですか
    だからオチャッピイ下さい
    天門すら踏み越えるスノーフェアリー達の勇姿を見せますから!(ミリオンパーツを組み込みながら)

  • 716名無し2020/12/24(Thu) 16:03:54ID:Q0Mjk2OTY(3/4)NG報告

    なんと今ならGYAOでOneRoomがファーストシーズンからサードシーズンまで全話一挙公開中!
    12月29日の11時59分までだから見逃すな!

    ちなみに私は七橋御乃梨ちゃんが推しです、りえりーさいこー!

  • 717名無し2020/12/24(Thu) 16:06:18ID:YwOTA3Njg(1/6)NG報告

    >>710
    技術の発展速度が速すぎて、社会の成熟が置き去りにされてる世界なのである。重装騎士全盛から五十年足らずで、一部は第二次大戦期相当に飛躍してるから、まともな人権意識諸々が育つ土壌がねえのである。だいたいカウプランのせい。

  • 718名無し2020/12/24(Thu) 16:08:43ID:Q4NjcwOTY(7/8)NG報告

    >>698
    今月から始めたけどまだブリザードは見てないな
    みんなフェニックスで遊んでるからか(メカオーデッキで遊びながら)

  • 719名無し2020/12/24(Thu) 16:10:03ID:E2OTkwMTY(1/1)NG報告

    >>701
    僕赤にとって親とは俺赤のことなのでは?と思わなくもない

  • 720名無し2020/12/24(Thu) 16:10:15ID:QzNzUwNzI(6/7)NG報告

    https://twitter.com/ikki_eb/status/1341988267390955520
    原作だと退場してた記憶があるけど今世は楽しんでる?ようでなによりです

  • 721名無し2020/12/24(Thu) 16:11:10ID:QxMzM2MDg(2/3)NG報告

    >>710
    基本的に技術ってのは文明と共に進化していくものなんだけど、あの世界はたった一人の天才のせいで技術「だけ」が進化してそれに文明がまったく追いついていないんだよね。
    だからまぁ詰んでるよね。

  • 722名無し2020/12/24(Thu) 16:11:19ID:g3MjAyMDA(22/23)NG報告

    >>711
    あぁ、よかった。レアリティ毎に全キャラがいるタイプなのか
    エーデルワイス作ってから行ってみようかな

  • 723名無し2020/12/24(Thu) 16:11:20ID:cxMDA1NjA(4/4)NG報告

    >>718
    ツヴァイと違って最大打点が低いからメカオーのブロッカーとか炎槍に引っかかるのが多くなってるからな
    環境的には逆風かも
    それでも環境にいつでも顔出せるくらいには強い

  • 724名無し2020/12/24(Thu) 16:13:03ID:M2MDgzNTI(8/11)NG報告

    >>721
    戦国時代に核兵器があるようなものか。
    そりゃあ地獄になるな。

  • 725名無し2020/12/24(Thu) 16:14:40ID:g3MjAyMDA(23/23)NG報告

    >>717
    ケータイやネットの発展に法整備が追い付いてないのスゴい版と考えるとエッグィ…ってなるヤツ

  • 726名無し2020/12/24(Thu) 16:16:34ID:QxNTMyMDg(5/5)NG報告

    >>689
    こうして……チキン派、鮭派、ハンバーガー派、カボチャ派、ピザ派、キムチ派の間で和平協定が結ばれた……
    だが翌年、キレンジャー代表に率いられたカレー派が突如独立を表明!!

  • 727名無し2020/12/24(Thu) 16:17:57ID:UyNDIzOTI(5/9)NG報告

    >>722
    神姫は全部別個体扱いだからカード化の際に混ざらないように気をつけるんやで

  • 728名無し2020/12/24(Thu) 16:20:41ID:E2ODg3NzY(6/15)NG報告

    >>725
    貴族「平民は戦死者にカウントしません」
    技術者「敵性技術キライ。出来ればネジ回す向き逆にしたいくらい。」
    外交「電信の方が便利だけど、格式とか優越感得られないからヤダ」

    まあ戦死覚悟で人民の盾になる勇敢な人も少なくないから一長一短なんだけどね。

  • 729名無し2020/12/24(Thu) 16:21:51ID:gwNDQxMTI(1/3)NG報告

    >>693
    カルッセル編の黒幕があんまり共和国褒めるもんだからどんなもんかも思えば、ヴィッター外伝で、ハーフを差別するわ、犯罪組織が幅を利かせるわ、先祖伝来のナイフ術が最新兵器に取って変わりつつあるけど、それでも頑張って先祖の技でしがみついてる諜報員いたりと、「どこもかわらないんだなぁ……」とちょっと切ない気持ちにかる。

  • 730名無し2020/12/24(Thu) 16:22:01ID:M2MDgzNTI(9/11)NG報告

    >>726
    カレーは胃もたれするからなあ…
    若い頃ならケーキとカレーも楽々だったけど年取るとね。

  • 731名無し2020/12/24(Thu) 16:22:22ID:E2ODg3NzY(7/15)NG報告

    >>726
    わいターキー派、エッグノッグ片手に異端者をSCP-784に引きずり込む。

  • 732名無し2020/12/24(Thu) 16:29:02ID:QxMzM2MDg(3/3)NG報告

    >>724
    核兵器クラスはまだ行かないけどね、馬乗って甲冑着て合戦してた時代たった数十年で第1次世界大戦みたいな戦争になった感じかな。

  • 733名無し2020/12/24(Thu) 16:29:43ID:YwOTA3Njg(2/6)NG報告

    >>724
    思考や価値観が戦国時代のまま、第一次から第二次大戦の技術振り回してる様な世界である。

  • 734名無し2020/12/24(Thu) 16:29:50ID:I4MDE0OTY(1/1)NG報告

    >>698
    ブリザードデッキだけど切り札はレオパルドホーンなのはセーフですか

  • 735名無し2020/12/24(Thu) 16:31:45ID:gyNDg3NjY(2/2)NG報告

    >>724
    16世紀の日本に20世紀の兵器技術が出現すると
    ノッブが喜びそう

  • 736名無し2020/12/24(Thu) 16:36:19ID:gwNDU4NDA(2/3)NG報告

    >>715 Sバックが”相手のターンに任意で発動を選び、同時に複数発生し、かつトリガーとの選択がある”って所から、処理が増えて面倒くさいし1ゲームあたりの長さが長くなるから実装そのものが絶望的っぽいんだよなぁ

    同じことがニンジャストライクや革命0トリガーにも言えるけど
    (だから戦国編が、シノビやサムライの肩身が狭くなって、シーザー大勝利な騎士編になる未来が見えるが)

  • 737名無し2020/12/24(Thu) 16:36:34ID:UyNDIzOTI(6/9)NG報告

    >>728
    軍部の上層部「俺らぐらいと一部の技術者しかこれらの危険性理解して無くて草生えますよ」

  • 738名無し2020/12/24(Thu) 16:37:34ID:A1NjY0NjQ(24/35)NG報告

    なんか色々懐かしいものが

  • 739名無し2020/12/24(Thu) 16:37:44ID:Q3NzI4MjQ(1/1)NG報告

    >>735
    それがもたらす意味を一瞬で理解するからほんとノッブってすげーってなる。
    どれだけアゲてもノッブだしになるところも含めて

  • 740名無し2020/12/24(Thu) 16:39:41ID:gwNDU4NDA(3/3)NG報告

    >>723 妖精はちょくちょく強化されてるから将来性はある方だけど、直近だとオチャッピィもミンメイもスルーされてるからなぁ

    ミリオンパーツやソーラーコミューンと言う外付けパーツの強化こそあったものの、妖精そのものは来なかったからなぁ

  • 741名無し2020/12/24(Thu) 16:42:34ID:A2ODY4OTY(4/9)NG報告

    パンプキンシザーズは、あれなろう転生主人公が大暴れした世界みたいなもんだしな
    ここで書かれてたけど、SOの未開発惑星保護条約大切さが分かる

  • 742名無し2020/12/24(Thu) 16:44:01ID:A2ODY4OTY(5/9)NG報告

    >>739
    人類し史上最強軍事天才の木苺おじいちゃんが、手振りでしたことを即座に理解するとか

  • 743名無し2020/12/24(Thu) 16:48:36ID:QzNzUwNzI(7/7)NG報告

    https://twitter.com/sakura_kakumei/status/1342002584115060742
    サクラ革命の初イベント来たわね
    初イベントが正月ってのもすごいな

  • 744名無し2020/12/24(Thu) 16:48:49ID:E2ODg3NzY(8/15)NG報告

    >>741
    カウプランのヤベー所は頭の良さは勿論だけど、死後も影響力が大きいところがなぁ。
    本人が「とりあえず生」感覚で思い付いたの片っ端から特許申請しちゃうから
    技術者「頑張って発明したど!」→「既に登録済みだったよ…。」
    なんてのがざら(余りに件数多くて酷い時は発表会の最中に判明なんてのも)だし、さらに言うと「カウプランが発明したもの」を前提に技術開発が進んでるから発展が凄く歪なんだよね。

  • 745名無し2020/12/24(Thu) 16:49:11ID:YwOTA3Njg(3/6)NG報告

    >>737
    そんな中、颯爽と現れるハリィ・ハミルトンとかいう娯楽作家。なんで人型兵器が出てくる宇宙物だの、高度情報世界での人間の葛藤とか書いてるの?
    >>741
    なお、カウプランは純現地産の自然発生個体の模様。

  • 746名無し2020/12/24(Thu) 16:51:26ID:A3MjQ4MzI(7/10)NG報告

    うっ!

  • 747名無し2020/12/24(Thu) 17:05:53ID:c4MzU2MDg(2/2)NG報告

    >>620
    せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!

  • 748名無し2020/12/24(Thu) 17:09:29ID:UxMTMwMzI(1/1)NG報告

    >>620
    3学級のうちの赤担当
    学級名は黒鷲だが気にしてはいけない

  • 749名無し2020/12/24(Thu) 17:21:48ID:I5NjA2NDg(5/5)NG報告

    >>704
    人体は細胞視点で見るとディストピアもいいとこだからな・・・

  • 750名無し2020/12/24(Thu) 17:23:01ID:M1NzYzMDQ(8/11)NG報告

    >>738
    最近やたらと祝福のカンパネラのこと思い出してたんだが虫の知らせだったのかあれは

  • 751名無し2020/12/24(Thu) 17:25:08ID:g0NjAyNDg(1/1)NG報告

    >>749
    補給が……補給(摂取栄養価)が偏っている!睡眠(メンテ)も足りない!ここから徹夜!なんと正気か!?

  • 752名無し2020/12/24(Thu) 17:26:32ID:M0NDU2NTY(12/20)NG報告

    >>749
    人間からすれば『いやだって俺死んじゃうし』な話だが、がん細胞に人格があるとすればこうなるよな。がん細胞のエラー自体は決して珍しくはないってのはこれで初めて知った

  • 753名無し2020/12/24(Thu) 17:27:46ID:Y0MzMyMDA(2/3)NG報告

    >>707
    た わ け

  • 754雑J種2020/12/24(Thu) 17:29:41ID:k4OTI4NTY(1/5)NG報告

    >>743
    アンジュちゃんが配布って事かな?

  • 755名無し2020/12/24(Thu) 17:30:19ID:Y2OTY4NjQ(5/8)NG報告

    >>748
    あ、師に冤罪をふっかける人だ(風評被害)
    >>752
    千翼みたいに自分が生きていてはいけない存在だって理解しても「それでも俺は生きたい」って言える子大好き

  • 756名無し2020/12/24(Thu) 17:31:58ID:M2MDgzNTI(10/11)NG報告

    >>752
    がん細胞は毎日産まれるけど免疫機能が削除しているから病気にはならない。歳を取ると免疫機能が衰えて削除が追いつかなくなってガンになりやすくなる。歳をとってからガンで死ぬのは寿命のように人間にとって不可避なものかもしれない。

  • 757名無し2020/12/24(Thu) 17:34:24ID:c0MzQ2OTY(5/5)NG報告

    >>730
    カレーも胃もたれするのか!
    知らなかったゾ…

  • 758名無し2020/12/24(Thu) 17:34:50ID:E2NDYwMzI(12/13)NG報告

    >>720
    うちの射出軍師と同じ人物(?)が元とは思えない良い子さ

  • 759名無し2020/12/24(Thu) 17:37:25ID:U4MjYxMjA(1/1)NG報告
  • 760名無し2020/12/24(Thu) 17:37:30ID:E2ODg3NzY(9/15)NG報告
  • 761名無し2020/12/24(Thu) 17:38:00ID:E2ODg3NzY(10/15)NG報告

    >>759
    無惨「何こいつコワ…。」

  • 762名無し2020/12/24(Thu) 17:39:46ID:A1NjY0NjQ(25/35)NG報告

    この宇宙はとてつもなくでかい生物で地球のような星は人間でいうところの細胞一つに過ぎないみたいな妄想をしたことはある
    というか今でも時々する

  • 763名無し2020/12/24(Thu) 17:40:13ID:E2NDYwMzI(13/13)NG報告

    >>620
    赤騎士ことエレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ
    ザミエルという魔名の通り絶対必中の炎の領域を生み出す

  • 764名無し2020/12/24(Thu) 17:40:41ID:c0NTAxNjA(1/1)NG報告
  • 765名無し2020/12/24(Thu) 17:40:46ID:Y2OTY4NjQ(6/8)NG報告

    >>759
    >>761
    貴方よりも鬼の素質があり鬼の王となる男でございます

  • 766名無し2020/12/24(Thu) 17:42:27ID:Y2MTE4MDg(1/2)NG報告

    >>756
    随分前に書き込んだ、「ネウロのシックスってガン細胞みたいな害しかない存在だよね」に対するレスでも貼っておきます

    型月ファンが型月以外で他作品を語る場所8
    566
    >>554
    とりあえず反論しておくと、ガン細胞はガン細胞で必要な機能ではある
    ミクロ視点ではなくマクロ、個人ではなく集団として……だけれど

    もしガン細胞が機能しなくなったら、人類の寿命は飛躍的に伸びる
    そうなると人が死ななくなっていくわけだから、人口は爆発的に増えていく事になる
    結果、食料や土地の奪い合いを加速させる結果になるだけ。死因が寿命死から餓死・戦死に切り替わるだけ

    なのでそれを防ぐガン細胞は、個人にとっては害悪でも
    集団、人間という種においての新陳代謝、新世代の台頭に寄与している必須パーツと言える


    人間という種のガンと形容されるシックスが
    死の商人として寿命死ではなく戦死を加速させているというのは
    大変皮肉がきいていて面白い

  • 767名無し2020/12/24(Thu) 17:43:21ID:gwNDQxMTI(2/3)NG報告

    >>760
    許されない(半ギレ)

    劇場で映画を観るのが楽しみだった俺にはなんとも絶望的な一年間だった。
    ついでに仕事先でも消毒で業務を圧迫してるのでさらに許さない!

  • 768名無し2020/12/24(Thu) 17:44:13ID:UyNDIzOTI(7/9)NG報告

    >>764
    本当にたべてしまったのか?

    Elonaモバイルの第二次ベータテストがAndroidのみならずIOSでもやってるからプレイするんやで

  • 769名無し2020/12/24(Thu) 17:45:10ID:AxNTM2NDg(7/8)NG報告

    >>752
    >>760
    命はただ生きて幸せになりたい、それだけさ(至言)

  • 770名無し2020/12/24(Thu) 17:45:19ID:A3MjQ4MzI(8/10)NG報告

    コワアアアアイ!!(唐突な絶叫)

  • 771名無し2020/12/24(Thu) 17:46:02ID:A1NjY0NjQ(26/35)NG報告

    >>759
    この子にこそ私の想いの全てを託そう

  • 772名無し2020/12/24(Thu) 17:46:44ID:A5MzgxMjA(1/1)NG報告

    >>738
    どみるの作品は名前を知ってるのは多いけど、実際にプレイしたことあるのはウィッチズガーデンとHHGだけだな
    ウィザーズコンプレックスなんて物は無かった

    カンパネラのリメイクなり続編なりが出るなら良い機会だし手を出してみようかな

  • 773名無し2020/12/24(Thu) 17:46:53ID:gwNDQxMTI(3/3)NG報告

    >>759
    わりと蛇柱外伝の敵としてこういう感じの人間と鬼の信頼し合うコンビで人間の方が殺人に戸惑いないのとかでてきそう

  • 774雑J種2020/12/24(Thu) 17:47:32ID:k4OTI4NTY(2/5)NG報告

    >>760
    シンフォギアライブが延期になった時点で有罪
    新コロは罪を数えて

  • 775名無し2020/12/24(Thu) 17:49:11ID:Q1MDQ0NTY(1/1)NG報告

    >>762
    火の鳥未来編読んで♪

  • 776名無し2020/12/24(Thu) 17:50:05ID:Y2MTE4MDg(2/2)NG報告

    今や世界人口の1%がコロナという始末だからね……
    震災、噴火、台風などより遥かに穏やかに、でもたしかに日常を平らげていく、静かなる大災厄

    何がキツいって感染症なので倍々ゲームで増えていくことと
    治ったあとも後遺症が残るとこだよね(まだ完治したケースはない筈)

  • 777名無し2020/12/24(Thu) 17:50:54ID:M0NDU2NTY(13/20)NG報告

    >>770
    また君たちは世界観を行方不明にするレベルの迫真の演技する!

  • 778名無し2020/12/24(Thu) 17:51:06ID:c2MDAwMDA(5/5)NG報告

    >>759
    腹切り不可避

  • 779名無し2020/12/24(Thu) 17:51:09ID:M4MTAyMzc(1/3)NG報告

    >>760
    今まで通り一国だけで終わるかと思いきや全世界にここまで拡散するとは……

  • 780名無し2020/12/24(Thu) 17:51:20ID:YxOTgyNzI(1/1)NG報告

    >>764
    めっちゃ襲ってくる!

  • 781名無し2020/12/24(Thu) 17:51:46ID:ExOTczMDQ(1/2)NG報告

    >>773
    一般的な鬼の精神構造見るにそんな奴でてくるとは思えないかな…

  • 782名無し2020/12/24(Thu) 17:53:01ID:k5OTczMDQ(4/6)NG報告

    >>759
    これを思い出した

  • 783名無し2020/12/24(Thu) 17:53:47ID:A1NjY0NjQ(27/35)NG報告

    旅行がしたい、けれどこのご時世出来ない
    そんな人にはせめてゲームの中ででも旅を楽しんでもらいましょう

  • 784名無し2020/12/24(Thu) 17:54:11ID:k4NzMxMjg(1/1)NG報告
  • 785名無し2020/12/24(Thu) 17:56:00ID:Q2OTEzMzY(2/5)NG報告

    >>782
    なんか厄介な悪魔そうだな名前の悪魔

  • 786名無し2020/12/24(Thu) 17:56:41ID:ExOTczMDQ(2/2)NG報告
  • 787名無し2020/12/24(Thu) 17:58:41ID:A1NjY0NjQ(28/35)NG報告

    >>760
    許す……?

  • 788名無し2020/12/24(Thu) 17:59:20ID:QyOTk2ODA(1/6)NG報告

    >>781
    まぁ、本編でできそうにないからこそ見てみたいのはある

    わりと好きなんだよなぁ、『怪物を養う人間』って悪役

  • 789名無し2020/12/24(Thu) 18:00:13ID:Q4NjcwOTY(8/8)NG報告

    >>760
    もっと致死性が高ければこんなことにはならなかったのに

  • 790名無し2020/12/24(Thu) 18:01:25ID:gzMjIxNg=(2/4)NG報告

    >>760
    シンフォギア、fripsideの横アリ、Aqoursのパーフェクトワールド、早見さんのツアーの東京公演、FGOフェス全部チケット取れたのにお前のせいで中止になったから許しません

  • 791名無し2020/12/24(Thu) 18:01:44ID:g3NDE4ODg(1/5)NG報告

    >>776
    正確には相当な重症化した場合、と入れておきなさいな
    コロナにかかる=後遺症が必ず残るわけではないんだぞ
    というか有名人でも何人もかかってるけど復帰してるし

  • 792名無し2020/12/24(Thu) 18:01:48ID:I0NTQ1MDQ(1/1)NG報告

    クリスマス、聖なる夜
          性なる夜


    ……でも実写マソを4回見なきゃならんのだよなぁ……

  • 793名無し2020/12/24(Thu) 18:02:45ID:AxNTM2NDg(8/8)NG報告

    >>767
    >>769
    >>774
    >>779
    >>784
    >>786
    それでも俺は生きたい、生きたいんだ!

    まあコロナ側からしたら自分が存在し続ける為にやってることだから感情があればこう思ってそうではある
    厳密には生物じゃないけど

  • 794名無し2020/12/24(Thu) 18:05:33ID:EwNDQ0NDA(1/6)NG報告
  • 795名無し2020/12/24(Thu) 18:06:08ID:E2ODg3NzY(11/15)NG報告

    >>779
    Twitterで「共通の敵が現れれば人類団結するなんて幻想と良くわかった」とか言われてたね。そもそもが中国(とwho)に依るところが大きいけども。

    ワクチンどころかPCRすら有害と見なすアレな人たちがいたり、公共トイレの消毒薬棄てて回る連中がいるんだもん。

  • 796名無し2020/12/24(Thu) 18:07:24ID:QyOTk2ODA(2/6)NG報告

    >>795
    なんだかんだでテラフォーマーズの描写正しくて、絶望的な気分になってくるな

  • 797名無し2020/12/24(Thu) 18:08:19ID:M4MjU1NjA(1/4)NG報告

    >>792
    もしかしてミニプラの旦那か?

  • 798名無し2020/12/24(Thu) 18:08:21ID:g3NDE4ODg(2/5)NG報告

    >>795
    まあ敵というにはわかりにくいってのはあるだろうな、悪い宇宙人が攻めてきたってわけではないわけだし

  • 799名無し2020/12/24(Thu) 18:09:04ID:U2MTY0MDg(3/8)NG報告

    >>795
    そういえば、もう丁度一年ほど前か……
    この時から何かしら手を打ってくれてたら結果は違ったのかな……

  • 800名無し2020/12/24(Thu) 18:09:38ID:IyNDk0OTY(10/14)NG報告

    >>760(無言のジーニアスフィニッシュ)

  • 801名無し2020/12/24(Thu) 18:11:26ID:M0NDU2NTY(14/20)NG報告

    はたらく細胞読むと、感覚としては全部病気だけど、細菌、ウィルス、がん、と、各々『外より来る単体脅威(ただし体に良かったり対抗する者もいる)』『外より来て細胞を変異させる者』『内から発生する者』と、複数の勢力が地球を狙う構図みたいにも思えてくる

  • 802名無し2020/12/24(Thu) 18:11:31ID:YwOTA3Njg(4/6)NG報告

    >>793
    共存常在菌か日和見菌にならない限り容赦無く排除である。

  • 803名無し2020/12/24(Thu) 18:11:34ID:E1OTI4OTY(2/2)NG報告

    >>790
    神様がいるとしたら相当嫌われてるのか愛(愉悦)されてるのか…

  • 804名無し2020/12/24(Thu) 18:11:45ID:cxMDM5Mg=(2/5)NG報告

    >>795
    >>796
    だから全宇宙征服して圧政による平和を築くのが一番いいって

  • 805名無し2020/12/24(Thu) 18:12:03ID:QyOTk2ODA(3/6)NG報告

    >>798
    あんまりここで政治の話するのもあれだけど、向こう百年くらいの創作で『もしも宇宙人が攻めてきたら他の足を引っ張りすり寄る方向に舵切りする』な展開にリアリティーをもたせてくれた中国ェ……

  • 806名無し2020/12/24(Thu) 18:13:39ID:E4NDU3OTI(2/3)NG報告

    >>795
    ただの風邪だ!って言ってマスクしなかったり消毒しなかったりする人いるけど仮に風邪だとしても悪化したり持病がある人が感染したらまずい事には変わりないんだから予防はするものなのでは?って思った。

  • 807名無し2020/12/24(Thu) 18:14:14ID:M0NDU2NTY(15/20)NG報告

    >>802
    (実はこのキツネみたいな日和見菌好き。名前がわからないけど)

  • 808名無し2020/12/24(Thu) 18:14:21ID:g3NDE4ODg(3/5)NG報告

    そういや花粉症もアナフィラキシーショックも身体の過剰防衛によるものだったな
    ふと思ったが怪我は治るけどある程度の欠損は治らなくなる基準ってあるのだろうか

  • 809名無し2020/12/24(Thu) 18:14:27ID:A1NjY0NjQ(29/35)NG報告

    >>795
    共通の敵が現れれば人類団結するなんて幻想

    せやせや

  • 810名無し2020/12/24(Thu) 18:15:02ID:Y4MTU2MDA(2/2)NG報告

    >>806
    ぐちぐちと文句つけてる人がそんな真っ当な思考できると思う?

  • 811名無し2020/12/24(Thu) 18:17:09ID:Q5MTM5OTI(1/1)NG報告

    >>795
    やはりエレン・イェーガーは正しかったんだ!!!心臓を捧げよ!!!(エルディア帝国民並感)

  • 812名無し2020/12/24(Thu) 18:17:11ID:QyOTk2ODA(4/6)NG報告

    >>806
    わからん。わからんが、たまにこの板でも出没する“みんなが良いよね……”って言ってると難癖やリアルの話を出してケチをつけたがるタイプの現実での行動力があるバージョンなんだと思ってる
    迎合修せずあまのじゃくな行動を取ることが知性の証だと思ってるタイプ

  • 813名無し2020/12/24(Thu) 18:18:20ID:YwOTA3Njg(5/6)NG報告

    >>801
    デジボク地球防衛軍、歴代シリーズの敵が集結して、歴代マザーシップの一斉ビームとか変な笑い出るのである。

  • 814名無し2020/12/24(Thu) 18:18:23ID:Y0MzMyMDA(3/3)NG報告
  • 815名無し2020/12/24(Thu) 18:18:45ID:cxMDM5Mg=(3/5)NG報告

    >>806
    風邪であることに間違いはないけどね
    コロナウィルスは風邪を引き起こすウィルスの一つだから
    変異していようと病気としてはやや厄介な風邪ではある
    風邪も十分に人を殺/せる病気なんだって事を皆が忘れてただけで

  • 816名無し2020/12/24(Thu) 18:20:22ID:QyOTk2ODA(5/6)NG報告

    >>811
    でもここまで言われると、人間が一致団結するまで追い詰めてみたくなる。
    俺にスーパーマンくらいのスペックがあったらピッコロ大魔王みたいなことして人間が団結するところみたい。

  • 817名無し2020/12/24(Thu) 18:21:35ID:Q0Mjk2OTY(4/4)NG報告

    働く細胞でやってたけど、
    「出血した、血が減るしこれはまずいぞ!」→「中々血が来ねえな、血圧をあげて血の巡りを良くしろ!」→「血圧が上昇して血の流れが強くなったから傷口からどんどん血が出ていっちまう!」
    の流れは本当どうしようもねえな。

  • 818名無し2020/12/24(Thu) 18:23:12ID:g3NDE4ODg(4/5)NG報告

    >>806
    マスクしてない!排除しろ!むしろ○せ!みたいな逆方向に極端な人もいるし
    まあいろんな人いるわな、と思う程度だったり

  • 819名無し2020/12/24(Thu) 18:23:22ID:Q1NzYxMDQ(1/1)NG報告

    話題転換
    お題 シリアスな笑い

  • 820名無し2020/12/24(Thu) 18:23:44ID:I1NTM2NTY(1/1)NG報告

    >>809
    >>811
    マブラヴオルタネイティヴをパクった(ガビ山先生発言)進撃の巨人が内ゲバを繰り広げてるのはある意味必然か

  • 821名無し2020/12/24(Thu) 18:25:00ID:E2ODg3NzY(12/15)NG報告

    ラクーンシティでも「俺はプラーガキャリアだ!」とか店内で騒ぐバカおったんだろうな。

  • 822名無し2020/12/24(Thu) 18:25:02ID:U2MTY0MDg(4/8)NG報告

    >>814
    むむ、これは私的にかなり刺さる表情とキャラ付けみたいですね……

  • 823名無し2020/12/24(Thu) 18:25:26ID:A2ODY4OTY(6/9)NG報告

    >>809
    もうお前らの世界は醜いから滅びて ほかの世界にも迷惑かけないでにしか

    MCUでも、国家体制側でやるのはダメになっていたな IWで、対極わからなくて邪魔しかしてこない

  • 824名無し2020/12/24(Thu) 18:26:49ID:Q1ODI3MTI(1/1)NG報告

    >>819
    え?尻Assな笑い?

  • 825名無し2020/12/24(Thu) 18:27:06ID:k5OTczMDQ(5/6)NG報告

    >>795
    アメコミでも国家間同士での争いとかが絶えないからアメリカの都市に住む数百万人を爆殺してそれを地球外からやってきた侵略者の仕業だと偽装して、世界平和を成し遂げた人がいましたね…

  • 826名無し2020/12/24(Thu) 18:27:17ID:M0NDU2NTY(16/20)NG報告

    >>817
    花粉症もだが、器官がそれぞれ自分の仕事をやった結果、どこかが悪化、もしくは人間としては辛い、とかが起こりうる人体って本当シビアなんだなと思う

    ちなみにアニメ放送予定のBLACKだとこの悲劇が更に深刻で無常なレベルで起こる模様

  • 827名無し2020/12/24(Thu) 18:27:40ID:E2ODg3NzY(13/15)NG報告

    >>806
    そもそも理論的な判断できる人間が全てと思わない方がいい。知り合いの知り合いだけど、「新型コロナ用のワクチンは遺伝子組換えだから使うと免疫力落ちる」とかいう因と果が全く結び付かない主張してるのがいるくらいだし。

  • 828名無し2020/12/24(Thu) 18:27:56ID:Y3NjkzNg=(4/6)NG報告

    >>795
    所詮は烏合の衆、やはり無限月読こそ人類を救済する唯一の道だ

  • 829名無し2020/12/24(Thu) 18:28:44ID:M4MTAyMzc(2/3)NG報告
  • 830名無し2020/12/24(Thu) 18:29:42ID:QyOTk2ODA(6/6)NG報告

    >>828
    俺は万仙陣がいいなぁ

  • 831名無し2020/12/24(Thu) 18:30:38ID:U5ODA3MDQ(2/2)NG報告

    >>819
    うちはマダラ(オビトだけど)が実は生きていたという衝撃の事実が発覚してすごいシリアスな雰囲気になってからのサスケェ!!

  • 832名無し2020/12/24(Thu) 18:31:07ID:Y2OTY4NjQ(7/8)NG報告

    >>819
    へいちょ…

  • 833名無し2020/12/24(Thu) 18:31:57ID:M4MjU1NjA(2/4)NG報告

    >>809
    きみのところは人類が一致団結しちゃうと苦戦しなくなるなからね

  • 834名無し2020/12/24(Thu) 18:32:43ID:AwMjU5MDQ(3/3)NG報告

    コロナで中止や休止してた事も最近は対応をしっかりして復活しつつあって嬉しい限りね、ライブとかコールもできないし入場数もガッツリ少ないしで色々大変だが
    それでも最近中止になってた推しのライブが復活決定してな、発表ムービーがまた凄くてな…コレが初ライブで本当にたくさん練習してきてたんですよ…
    6公演のうち唯一見れなかったカウントダウンを完全リメイクで遂に並ぶの最高やん…
    YouTubehttps://youtu.be/FsR1RRNd_wo

  • 835名無し2020/12/24(Thu) 18:33:02ID:A2ODY4OTY(7/9)NG報告

    ダーウィンズゲームは、GMが人類の内ゲバで滅んだ並行世界閲覧してデスゲームでうまく自分でコントロールして人類を救おうとしてたな
    敵さんの規模がすごすぎたのと、敵さんが目視した座標に援軍転移させる特性と、成りよりころした人間に擬態能力あったせいで世界滅びたけど

  • 836名無し2020/12/24(Thu) 18:33:44ID:U2NDExNDQ(1/1)NG報告

    >>555
    四十路手前までサンタさんを信じていた漢だ、面構えが違う(呆)

  • 837名無し2020/12/24(Thu) 18:34:03ID:IyNDk0OTY(11/14)NG報告

    >>819めちゃめちゃピンチに強力なスケットが来た瞬間です

  • 838名無し2020/12/24(Thu) 18:38:31ID:Y3NjkzNg=(5/6)NG報告

    >>819
    同時期にバクマンでシリアスな話題の話があり、実際にそれを体現するかの如く登場したゴンさん

  • 839名無し2020/12/24(Thu) 18:39:29ID:Y3NjkzNg=(6/6)NG報告

    >>838
    ミス
    シリアスな笑いの話題だ

  • 840名無し2020/12/24(Thu) 18:39:31ID:YyMzMyNzI(1/1)NG報告

    >>832
    兵長はなんかそういうの多いよな…

  • 841名無し2020/12/24(Thu) 18:40:58ID:M0NDU2NTY(17/20)NG報告

    >>819
    いや、ピタッじゃなくてですね?
    タイヤ結構回ってますよね?
    つまりスピードがですね?

  • 842名無し2020/12/24(Thu) 18:42:33ID:YyMTMzNjg(1/4)NG報告

    >>840
    次の瞬間にも、ピエロに扮した暗殺者vs兵長の死闘が始まりそうな緊張感

  • 843名無し2020/12/24(Thu) 18:42:41ID:Q2OTEzMzY(3/5)NG報告
  • 844名無し2020/12/24(Thu) 18:43:43ID:E3NTMwODg(1/1)NG報告

    >>840
    こんなん絶対潜伏中の調査兵団に気づいて接触してきた曲者じゃん…

  • 845名無し2020/12/24(Thu) 18:43:51ID:A1NjY0NjQ(30/35)NG報告

    >>838
    pixivで【強くてH×H】というのがあったのをなんか思い出した
    https://www.pixiv.net/artworks/25451982

  • 846名無し2020/12/24(Thu) 18:44:04ID:YyMTMzNjg(2/4)NG報告

    >>841
    東洋のオリエンタルマジックはミステリーでは禁忌ってあれほど
    (規則は破るためにある)

  • 847名無し2020/12/24(Thu) 18:52:21ID:QwODc1NTI(4/5)NG報告

    >>804
    アニメだとどうみても圧政による平和なんて考えてなさそうな人きたな。

  • 848名無し2020/12/24(Thu) 18:55:22ID:M2MDgzNTI(11/11)NG報告

    >>831
    もはや本家なのかコラなのか自分でもわからなくなるこの画像。

  • 849名無し2020/12/24(Thu) 18:56:07ID:k1MTI2ODA(6/7)NG報告

    >>838
    真面目な話として、これ、笑える話か?
    髪が異様に伸びて上にまで立ち昇ってるビジュアルはかろうじて笑えなくもないが、それ以外の何もかもが「越えてはいけない一線を越えてしまった」感が満載で痛々しすぎるんだが。

  • 850名無し2020/12/24(Thu) 18:56:32ID:EwMzc3MTI(1/1)NG報告

    >>795
    「ヴァンパイア十字界」でストラウス王が人間とヴァンパイア達との間で争うことを抑える為に、自分自身が共通の敵になることで団結させていたけど、あんなのは所詮幻想であることはよくわかったよ・・・。

  • 851名無し2020/12/24(Thu) 18:57:04ID:A5Mjc3OTI(4/7)NG報告

    >>806
    表現の自由は守られるべきだがコレ見ると心が相当揺らぐ

  • 852名無し2020/12/24(Thu) 18:58:37ID:Q4NDkzNzY(1/1)NG報告

    >>851
    これはむしろ皮肉だろうね、作者の意図してんのは。
    悪趣味なのは変わらんが

  • 853名無し2020/12/24(Thu) 18:58:53ID:U2MTY0MDg(5/8)NG報告

    >>836
    サンタは信じてるわ吸血鬼は怖いわ、ピュアか貴方

    ……そういえばお爺ちゃんになってから吸血鬼嫌いはどうなったんだろう。克服は……出来てなさそうだなぁ

  • 854名無し2020/12/24(Thu) 18:59:04ID:k1MTI2ODA(7/7)NG報告

    >>846
    ミステリで東洋の神秘がアウトなのはトリックに使う場合限定だと思うぞ。
    「犯人は車を持ち上げて運び、運転されたかのように見せかけた」みたいな感じで。

  • 855名無し2020/12/24(Thu) 19:00:48ID:A3MjQ4MzI(9/10)NG報告

    ここでギリギリアウトのラインを攻める

  • 856名無し2020/12/24(Thu) 19:01:33ID:M4MTAyMzc(3/3)NG報告

    >>848
    これはコラ、ではない筈だ……

  • 857名無し2020/12/24(Thu) 19:01:35ID:E2ODg3NzY(14/15)NG報告

    >>851
    基本的に民主主義とか自由人権は「民衆が一定以上の知恵を持つこと」が前提条件だからね。そこら辺欠けてる人がどうなるのかは発展途上国を見ればよぅくわかる。

  • 858名無し2020/12/24(Thu) 19:02:28ID:YwOTA3Njg(6/6)NG報告

    >>850
    あれは直前迄破滅的事態に協同対処していた状況が状況だった上に、あくまでも一時的な処置であるからな。

  • 859名無し2020/12/24(Thu) 19:02:52ID:Y2OTY4NjQ(8/8)NG報告

    >>853
    こいつに会ったらどんな反応するのか

  • 860名無し2020/12/24(Thu) 19:03:03ID:MxODI5OTI(4/8)NG報告

    >>823
    国が管理するのに賛成派のトニー「協定の穴見つけて改訂すればいいじゃんwwww」
    とかいわれ
    反対派のキャップ「君最高じゃんwwww信じてるよwwwサインするわwww」
    とか言われてるからな

    あれ実は誰一人として信用してないんだよね

  • 861名無し2020/12/24(Thu) 19:03:30ID:A2NjAwMjQ(1/3)NG報告

    >>851
    わりとこういうことをどや顔で描く人にひどい目にあってほしい

  • 862ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 19:04:24ID:M0NDEzODQ(6/7)NG報告

    >>811
    さてはお前エルディア復権派だな?密告しなきゃ
    なんで解読出来てないのにほぼ正解言い当ててるんだグリシャ・・・

  • 863名無し2020/12/24(Thu) 19:04:45ID:MyNTE1Mjg(1/1)NG報告

    >>854
    せんせー、ライヘンバッハったホームズがバリツで助かったのはオリエンタルマジックに入りますか?

  • 864名無し2020/12/24(Thu) 19:04:57ID:g5OTM4MjQ(4/4)NG報告

    >>858
    あの話はだれもが自分が信じた正しさを歩いてきただけだった
    その結果、一番頑張り続けたヤツを犠牲にしないと丸く収まらなくなった

  • 865名無し2020/12/24(Thu) 19:06:46ID:g2MzIyMzI(13/15)NG報告

    俺は、女神の笑顔を見た。

  • 866名無し2020/12/24(Thu) 19:06:52ID:M0NDU2NTY(18/20)NG報告

    >>854
    そうそう、これもトリックとか誰かころす犯行に使った訳じゃないからオッケー

  • 867名無し2020/12/24(Thu) 19:07:10ID:M3NDc4NA=(4/4)NG報告

    >>814
    先日の生配信で発表されたニュルンベルクのスキンが俺の心を掴んで離さない

  • 868名無し2020/12/24(Thu) 19:07:40ID:A2NjAwMjQ(2/3)NG報告

    >>850
    でもそれはコロナに意思がないからであって、ルルーシュやストラウスみたいに思考力がある奴がバランスを考えて全ての勢力にヘイトを稼げばまた別だと思うぞ。

    ストラウスだってルルーシュだって、きっと一人や二人や一勢力や二勢力ぐらいは媚びようとした連中いると思うんだよ。でもそういうのも“見せしめ”にしたから全方位ヘイト稼げるわけで。

  • 869ウニアマゾン2020/12/24(Thu) 19:08:20ID:M0NDEzODQ(7/7)NG報告

    >>865
    一瞬机の上に足を乗っけてると思ったら全然違ってたわ

  • 870名無し2020/12/24(Thu) 19:08:34ID:Y2NDQ5OTc(1/2)NG報告

    >>859
    裸蛇「何だアレは!?まさか本物の吸血鬼か!?スマンが私は逃げるぞデイビッド!!」(
    固蛇「違う待て!あれは紛れもなく一応人間で……行ってしまった。ビッグママから聞いてはいたが本当に吸血鬼苦手なのか……」

  • 871名無し2020/12/24(Thu) 19:08:50ID:A5Mjc3OTI(5/7)NG報告

    >>852
    作者が小林よしのりじゃなければ俺もそう思った

  • 872名無し2020/12/24(Thu) 19:09:23ID:M4MjU1NjA(3/4)NG報告

    >>851
    これ書いて「ワシって上手いこと書いてる」ってドヤ顔してるんだろうな小林の御老体は。

  • 873名無し2020/12/24(Thu) 19:10:30ID:A2NjAwMjQ(3/3)NG報告

    >>872
    演じていたはずなのに本当にアホになってるの無常感あるよな……

  • 874名無し2020/12/24(Thu) 19:10:33ID:IyNDk0OTY(12/14)NG報告

    クリスマスなのに夜勤だぜ……
    クリスマス回でも見て元気だそう

  • 875名無し2020/12/24(Thu) 19:10:35ID:U2MTY0MDg(6/8)NG報告

    >>865
    とても、いい……

  • 876名無し2020/12/24(Thu) 19:11:44ID:cxMDM5Mg=(4/5)NG報告

    >>863
    むしろ典型でしょ
    ライヘンバッハしたのに、結局生きてることにしなきゃいけなくなって
    その理由付けにバリツという東洋のなんかよくわからない武術でって形だし

  • 877名無し2020/12/24(Thu) 19:12:55ID:A5Mjc3OTI(6/7)NG報告
  • 878名無し2020/12/24(Thu) 19:13:12ID:M0NDU2NTY(19/20)NG報告

    >>874
    俺はクリスマスの夜がクリスマス本番説論者なんで……今夜はイブ夜派なんで……

  • 879名無し2020/12/24(Thu) 19:13:27ID:MzMjUxNDQ(1/2)NG報告

    >>340
    今更なんだが
    これの禰豆子デップーの顔の火傷っぽいのなんかシリアスの匂いするけど、手に持ってるカリフォルニアロールのせいでシリアス味薄れてる…
    というかこの火傷っぽいのなんなん?
    ワイアメコミなんぞ全然知らん(デップーはスパイダーマンの渾名だと思ってたくらい)ので
    出来るだけ詳しくお願いします…

  • 880名無し2020/12/24(Thu) 19:13:56ID:U5ODg2ODg(1/2)NG報告

    >>855
    む?イメクラか?此方も楽しまねば無作法というもの

  • 881名無し2020/12/24(Thu) 19:14:21ID:A1NjY0NjQ(31/35)NG報告

    >>866
    蹴られてる人は後にプロに復帰できたからセーフだね()

  • 882名無し2020/12/24(Thu) 19:15:16ID:IyNDk0OTY(13/14)NG報告

    >>865え、めっちゃ好み…
    やっぱり脱ぐ暇ないほど忙しいんやな

  • 883名無し2020/12/24(Thu) 19:15:24ID:cxMDM5Mg=(5/5)NG報告

    >>879
    ヒーリングファクターの暴走によって体が崩れた結果

  • 884名無し2020/12/24(Thu) 19:16:11ID:QyOTQ1MzY(1/2)NG報告

    >>863
    読者の力マジックじゃねえかな(メタ)

  • 885名無し2020/12/24(Thu) 19:17:28ID:Y2NDQ5OTc(2/2)NG報告

    >>874
    このエリちゃんに笑うw

  • 886名無し2020/12/24(Thu) 19:17:55ID:QyOTQ1MzY(2/2)NG報告

    >>865
    はじめてユキカゼで色っぽい絵を見た気がする

  • 887名無し2020/12/24(Thu) 19:18:37ID:M4MjU1NjA(4/4)NG報告

    >>884
    母親の力マジックでもあるな

  • 888名無し2020/12/24(Thu) 19:18:51ID:M0NDU2NTY(20/20)NG報告

    >>881
    せふせふ
    警察沙汰にならず内々で済んだとはいえ犯人がその後復帰して活躍してるってのは珍しいパターン

  • 889名無し2020/12/24(Thu) 19:20:51ID:A3MjQ4MzI(10/10)NG報告

    クリスマスか 受験シーズンも重なってネットはますます混迷をきわめていた

  • 890名無し2020/12/24(Thu) 19:20:57ID:A2ODY4OTY(8/9)NG報告

    >>879
    末期がんだと告知されて、絶望しとる中で、不死身と呼べる回復能力持ちを再現する実験に参加しないかと
    言われて賭けで参加した 回復能力はてにいれて、それで余命はのび太が回復能力高すぎてがん細胞が全身に転移してしまった 顔もそれ

  • 891名無し2020/12/24(Thu) 19:21:14ID:MxODI5OTI(5/8)NG報告

    >>879
    ガンで死にそう

    不死身に近い回復能力手に入れる

    ガン細胞も不死身になりました

    暴走して全身に転移した

    なんでデップーは実は激痛に常に耐えてるし
    顔を隠すマスクがないと精神が完全に崩壊する
    マスクがないと電話にすらでれない
    ...時もある(時々普通に素顔晒すし全裸にもなる)

    ちなみに一度回復してハンサムな素顔になって喜んで尻だけ星人やりながら尻に挟んだ火炎放射器
    ぶっぱしてまた全身やけどになりました

  • 892名無し2020/12/24(Thu) 19:22:11ID:c3MzgxMTI(1/5)NG報告

    >>879
    デッドプールは元々傭兵でな。本名ウェイド・ウィルソン。
    たちの悪いガンに掛かって治療の望みをかけて再生能力付与実験に参加したら、全身にガンが不死身細胞に混じって転移という結果になったからケロイド顔が素顔なんだよデップー。
    コンプレックスらしいけど、わりと素顔で寛いでたりもする。でもハロウィンでゴーストバスターズのコスプレをフレディのコスプレだと言われたら傷付く。

  • 893名無し2020/12/24(Thu) 19:24:14ID:IyNDk0OTY(14/14)NG報告

    トゥワイスの元ネタってやっぱりデップーなんかな

  • 894名無し2020/12/24(Thu) 19:24:53ID:A1NjY0NjQ(32/35)NG報告

    >>878
    カップルはどっちもエロい事する日じゃないの?

  • 895名無し2020/12/24(Thu) 19:25:27ID:k1NDY1OTI(1/1)NG報告

    >>851
    表現の自由は守られるべきだが
    「この作品はフィクションです」でもないならこういうのをやるのは別問題

  • 896名無し2020/12/24(Thu) 19:27:21ID:MxODI5OTI(6/8)NG報告

    >>893
    元ネタにまたわかりやすい元ネタがいるから
    わかりにく(パーン

  • 897名無し2020/12/24(Thu) 19:27:56ID:gzMDc5Mg=(2/5)NG報告

    >>877
    ニコニコの動画削除されたんだよね...
    いやまあ所詮無断転載だから言い逃れは出来ないんだけど通報した人も無粋だなあ

  • 898名無し2020/12/24(Thu) 19:27:57ID:Q4OTU0MDA(2/4)NG報告

    >>851
    別に何言おうが勝手だと思うよ
    例え「全人類は罪深い存在だから滅ぶべし」と言ってようが、それは自由だ

    その姿勢は保っておかないと
    いつか「こいつは間違ったことを言っているから表現の権利を剥奪すべき」
    「こういうものを好きになるのは正しい人間じゃないから~」って感じに
    どんどん怖い思考になってしまうからな

  • 899名無し2020/12/24(Thu) 19:29:49ID:U2MTY0MDg(7/8)NG報告

    >>874
    回とかではないけどメリークリスマス!

  • 900名無し2020/12/24(Thu) 19:30:57ID:k3NjE3OTI(1/1)NG報告

    >>898
    何を言おうが自由だがそれはそれとして発言に責任くらいは持たないとな!その発言して誰かが不快に思ってそいつを批判するのも自由だもんな!

  • 901名無し2020/12/24(Thu) 19:31:21ID:c3MzgxMTI(2/5)NG報告

    >>898
    まぁ、仕方ない、必要経費だと思うしかないよね。
    自分が理不尽なこと言われないために他人の理不尽を強いない姿勢は大事も大事。
    せめておおらかに生きよう

  • 902名無し2020/12/24(Thu) 19:31:48ID:EwNDQ0NDA(2/6)NG報告

    >>874
    聖夜にキスするのいいよね...

  • 903名無し2020/12/24(Thu) 19:32:59ID:gzMDc5Mg=(3/5)NG報告

    >>892
    ウェポンXI!ウェポンXIじゃないか!

  • 904名無し2020/12/24(Thu) 19:33:27ID:E2ODg3NzY(15/15)NG報告

    >>891
    >>892
    デップーはヒーリングファクターや第四の壁を抜きに考えても、死の女神と相思相愛だったりそれに嫉妬されて不死の呪いかけられたり生首ゾンビになったりとネタが多すぎる。

    >>895
    >>898
    何を言おうと自由だけど、それて批判されたり責任取らされる覚悟も必要、という話よね。

  • 905名無し2020/12/24(Thu) 19:33:31ID:M1NzYzMDQ(9/11)NG報告

    >>855
    チキンレースに興味はないが雅緋が好きだから便乗する

  • 906名無し2020/12/24(Thu) 19:35:34ID:A1NjY0NjQ(33/35)NG報告

    なんか悲しくなった

  • 907名無し2020/12/24(Thu) 19:36:09ID:c3MzgxMTI(3/5)NG報告

    >>906
    家族と過ごしてします。

  • 908名無し2020/12/24(Thu) 19:39:34ID:Q3NjgyMjQ(9/9)NG報告

    ボトムズとオブソリートのコラボ、完成度たけーなオイ
    YouTubehttps://youtu.be/lfc830vaKaw

  • 909名無し2020/12/24(Thu) 19:39:50ID:M1ODIzMTI(1/3)NG報告
  • 910名無し2020/12/24(Thu) 19:40:13ID:g3NDE4ODg(5/5)NG報告

    >>877
    結果

    改めて見返すと星が人間不信こじらせて自己否定からの世捨て人になりかねないヤバめの事件ではある

  • 911名無し2020/12/24(Thu) 19:40:23ID:Q2MDQyNDA(2/7)NG報告

    >>865
    大人ゆきかぜと思ったらRPGだと設定変わってクローンって扱いなんだな。

  • 912名無し2020/12/24(Thu) 19:40:48ID:E4OTU3MzY(1/5)NG報告

    >>816
    どうやらわえ達は
    親友のようだな

    本気でそれをやらかした邪竜が居てな…

  • 913名無し2020/12/24(Thu) 19:40:57ID:c0NzA2NDg(1/2)NG報告

    >>877

    星飛雄馬も衛宮士郎と同じで一見まともに見えるけど異常者だから許してあげてね。

    はっきり言って士郎よりロボットをしているよ彼。

  • 914名無し2020/12/24(Thu) 19:41:28ID:M1NzYzMDQ(10/11)NG報告

    >>912
    ネタバレは
    多作品でも
    厳禁だわよ

  • 915名無し2020/12/24(Thu) 19:41:33ID:I4MDEzNjc(1/1)NG報告

    >>907
    ワイもや
    迂闊に外に出られないこのご時世、出歩かずに家族でゆっくり正月まで過ごすわ……

  • 916名無し2020/12/24(Thu) 19:42:27ID:c3MzgxMTI(4/5)NG報告

    >>912
    俺は人間だから切実なんや!

  • 917名無し2020/12/24(Thu) 19:43:56ID:E0OTc3OTI(1/1)NG報告

    >>865
    とりあえずインストールポチった

  • 918名無し2020/12/24(Thu) 19:44:26ID:c3MzgxMTI(5/5)NG報告

    >>915
    劇場でランボーや007観たかった…………
    いや、マジで辛いんじゃが。

  • 919名無し2020/12/24(Thu) 19:44:33ID:Q2OTEzMzY(4/5)NG報告

    >>902
    サンジェルマン味のキスで血反吐吐くとか上条さん何か悪いことでもしたのかって仕打ちだな

  • 920名無し2020/12/24(Thu) 19:45:46ID:MzMjUxNDQ(2/2)NG報告

    >>891
    わぁーキッツ…いや待て、2回目は自業自得じゃねーか!
    中々アメコミも面白そうだな…
    ただアメコミは何処から手を出せばいいのか分からんのだ…(柱とピエロ召喚呪文)

  • 921名無し2020/12/24(Thu) 19:46:17ID:g2MzIyMzI(14/15)NG報告

    >>911
    米連とかいうアホ集団は良いもの作るけど制御できないよね。

    鬼と吸血鬼、後色んな魔性の遺伝子を掛け合わせた、白兵戦も電子戦もこなせる双子を生み出す功績とそんな双子に易々と逃げられるアホっぷりのミックス。

    それが米連。

  • 922名無し2020/12/24(Thu) 19:46:53ID:g2MjA1MjA(9/16)NG報告

    >>816
    つシグルリ

    何だかんだあの世界割と人類の危機に瀕してる中ではレアな方だと思う
    協力してきた大神が敵だと判明した後も速攻で団結して共闘してるしピラーへの初期対応で後れを取った以外は概ね欧州でも押し上げてきてるし

    他に散々ろくでもない世界観の作品を見てきた身としては心洗われるような気分だった

  • 923名無し2020/12/24(Thu) 19:48:44ID:A2ODY4OTY(9/9)NG報告

    >>922
    そこは、オーディンがいろいろしたんだろうな
    人類が一致団結するぎりぎり範囲で、運営しとる

  • 924名無し2020/12/24(Thu) 19:49:29ID:M1NzYzMDQ(11/11)NG報告

    >>922
    総じて民度が高い、誇りをもっている、モブだろうと他人のために頑張ってる作品は見ていて心地いい。清々しい。そういう世界が私は好き。

  • 925名無し2020/12/24(Thu) 19:49:38ID:A1NjY0NjQ(34/35)NG報告

    どこの店かは知らんがいいな
    心洗われる言葉だ(現実逃避)

  • 926名無し2020/12/24(Thu) 19:50:05ID:E4OTU3MzY(2/5)NG報告

    >>922
    てか人類存亡の危機に団結できずに各個撃破される事はあっても、内ゲバ始めるのは普通に考えてあり得んよね…

    内ゲバって意味ではコロナワクチン然り勝利目前の段階が1番ヤバイ

  • 927名無し2020/12/24(Thu) 19:50:36ID:c0NzA2NDg(2/2)NG報告

    >>910

    星飛雄馬は周りの人間が星飛雄馬以上に野球バカで使い潰そうとしたり(球団側).味方、ライバルも頼れる人がいない、本人が内に篭って突き進み暴走するから本当の意味で癒しの場が無いのが悲劇としか言いようがないなぁ…

    とにかく人間的な感情が欠落しているから尚悲しい

  • 928名無し2020/12/24(Thu) 19:50:45ID:A3Mjg2OTY(1/1)NG報告

    >>920
    デップーなら映画が傑作だぞ…
    真面目な話、マーベル系なら映画が入門編として非常にいいと思うなあ。

  • 929 2020/12/24(Thu) 19:50:50ID:EwMjYxNzY(2/2)NG報告

    >>921
    まぁ基本実験で生み出したものを制御できないのはお約束なのでしゃーない。
    まぁそもそも何故作ろうと思ったのかと言いたい実験兵器もあるが。制御装置はもっと頑丈に作ろうね!!

  • 930名無し2020/12/24(Thu) 19:51:24ID:Q4OTU0MDA(3/4)NG報告

    >>811
    >>820
    進撃の巨人の最近の内ゲバでフロック好きになったわ
    大半のキャラが1巻からずっと、苦しみながらも島の皆を守るために戦い続けてきた話だったから
    「島の皆の幸せのために心臓を捧げる」を最後までやり通したのかっこいいし
    悪い行為だけどそれでもその気持ちに共感しちゃう

    ここの会話が「もう自分には無理だけどお前たちは幸せになれ」って感じで切ねえ

  • 931名無し2020/12/24(Thu) 19:51:42ID:k2NDAwOTY(2/2)NG報告

    >>911

    対魔忍RPGの大人ゆきかぜは未来のゆきかぜで、クローン人間になんて設定変更されてなくね?

  • 932名無し2020/12/24(Thu) 19:54:23ID:E4OTU3MzY(3/5)NG報告

    >>929
    黒幕三箇条

    実験で意思を持つ存在を産み出してはいけない
    封印されている存在を安易に解き放ってはいけない
    先人の忠告を軽視しては行けない

    さぁコレを守ってレッツ黒幕ライフ

  • 933名無し2020/12/24(Thu) 19:54:28ID:MxMDU1Njg(3/3)NG報告

    >>906
    イベントで推しキャラと一緒に過ごしているから。(震え声)

  • 934名無し2020/12/24(Thu) 19:54:34ID:Y3OTE4ODA(1/1)NG報告

    「クリスマスは家族と過ごす この一言に尽き申す」
    「いや! 聞きたか」

  • 935名無し2020/12/24(Thu) 19:54:58ID:YyMTMzNjg(3/4)NG報告

    かぐや様が帝に対して辛辣で会長似ていない、
    マキちゃんが弟ながら褒めて会長に似てると言ったことに関する考察
    ★これは、両者の会長に対する見方の違いでは

    マキちゃんは元から光/善側だから、会長に対しても「ちょっぴり不器用なとこもあるけどめちゃんこイイやつい」と陽気に捉えてるから、弟の帝が似たように見える

    一方でかぐや様は会長を「闇が見え隠れしながらも眩しい人」と陰気に捉えるからこそ、闇側である自分の性分もあって強烈に惹かれる
    だからこそ「最初から最後まで光の中にある異人種」である帝に対してはかぐやは辛辣で、会長と真逆に見える

  • 936名無し2020/12/24(Thu) 19:55:55ID:k2NTYyMzI(4/5)NG報告
  • 937名無し2020/12/24(Thu) 19:55:58ID:YxMzg4NDg(3/3)NG報告

    >>893
    これがデップーのそれなのかジャンプだしでトゥワイスネタやったのかアメコミ詳しく無い私にはわからない

  • 938名無し2020/12/24(Thu) 19:56:31ID:k5OTczMDQ(6/6)NG報告

    >>920
    アメコミに入門するならまず実写映画から入る事をお勧めするゾ。

    取り敢えず最初は
    サム・ライミ版スパイダーマン三部作

    クリストファー・ノーラン監督のダークナイトシリーズ

    MCUユニバースの
    アイアンマン1、2
        ↓
    マイティ・ソー1
        ↓
    キャプテン・アメリカ ファーストアベンジャー
        ↓
    アベンジャーズ1

    この辺りがオススメ
    原作コミックはいくつも翻訳されてるけどお値段が結構な額なので映画を観て興味を持ったら買えばいいゾ

  • 939名無し2020/12/24(Thu) 19:56:33ID:U2MTY0MDg(8/8)NG報告

    >>920
    せやな

  • 940名無し2020/12/24(Thu) 19:57:40ID:U5ODg2ODg(2/2)NG報告

    >>906
    1人で寂しくいつもと変わらずに過ごしているのは誰でしょうか?
    そう、私です(>_<)

  • 941名無し2020/12/24(Thu) 19:58:20ID:I1MzkwOTY(1/1)NG報告

    >>922
    外伝が物凄い泥臭くてむせそうなアニメですよね

  • 942名無し2020/12/24(Thu) 19:58:29ID:g2MzIyMzI(15/15)NG報告

    金曜ロードショー[バットマンvsスーパーマンvsメタルマン]

  • 943名無し2020/12/24(Thu) 19:59:18ID:QwODc1NTI(5/5)NG報告

    >>935
    帝くん前回の転校生紹介時の強キャラオーラが出落ちでなくなっていて噴いた。

  • 944名無し2020/12/24(Thu) 20:00:15ID:MxODI5OTI(7/8)NG報告

    >>920
    アメコミは費用が高くかかるし
    どれがどれとつながってるかわかりにくいから
    映画が入門としては完璧だと思う
    割と原作から改変されてるとこ多いけど


    個人的にはアニメだが映画などで知識深まってからはディスクウォーズをお勧めしたい
    あれ子供向けなんだけど
    意外と深い小ネタ多いから楽しめるし

  • 945名無し2020/12/24(Thu) 20:01:04ID:U5MjU2MjQ(1/3)NG報告

    >>942
    そこはアイアンマンvsメタルマンにしてやれ。
    トニーが初めて苦戦する映画になると思うぞ

  • 946名無し2020/12/24(Thu) 20:01:27ID:Q2MDQyNDA(3/7)NG報告

    >>931
    素でアクションて書くとこRPGって間違えてたわ・・・

  • 947名無し2020/12/24(Thu) 20:01:31ID:QwNjcwMjQ(1/1)NG報告

    >>851
    日本ではまだ出てないけど同じ病気の人が海外でコロナに感染して若い若くない関係無く亡くなってるからぶっちゃけ何言ってんだこいつとしか思えないなこれ...

  • 948名無し2020/12/24(Thu) 20:02:22ID:YzMTIzNzY(3/4)NG報告

    キリスト教徒でもないのにクリスマスではしゃぎおって…

  • 949名無し2020/12/24(Thu) 20:03:36ID:Q4OTU0MDA(4/4)NG報告

    8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

  • 950名無し2020/12/24(Thu) 20:03:38ID:M1ODIzMTI(2/3)NG報告

    >>942
    見てらんないレベルで何も生まないグダグタな争いになりそう
    主に博士の仕業で

  • 951名無し2020/12/24(Thu) 20:03:38ID:k2NTYyMzI(5/5)NG報告

    >>941
    むせる

  • 952名無し2020/12/24(Thu) 20:05:16ID:E4OTU3MzY(4/5)NG報告

    >>944
    英語が出来るなら定額のアメコミ読み放題もあるんだがな

    まぁアメコミの英語は翻訳が難しいんでニワカ仕込みの英語ならやめとくのがベターだが…

  • 953名無し2020/12/24(Thu) 20:05:16ID:MxODI5OTI(8/8)NG報告

    >>945
    子供に対してあの仕打ちとか
    トニーマジギレ案件じゃないですか
    ガチで博士消されそう

  • 954名無し2020/12/24(Thu) 20:05:40ID:YzMTIzNzY(4/4)NG報告

    今週のヤンジャンも良かった。
    かぐや様は最終局面に近付いてる感じだし、推しの子も全体的にニヤニヤ出来て楽しい。
    最近、一番ハマってるのはアビスだけど閉鎖社会の闇が凄い。

  • 955名無し2020/12/24(Thu) 20:05:47ID:A5Mjc3OTI(7/7)NG報告

    >>941
    また野上か
    いいかげん野上先生の作品アニメ化させてやれよ

  • 956名無し2020/12/24(Thu) 20:07:43ID:M1ODIzMTI(3/3)NG報告

    >>953
    どんな手使っても良いからあの鬼畜外道消してカイルを解放させてくれ(懇願)

  • 957名無し2020/12/24(Thu) 20:07:56ID:U5MjU2MjQ(2/3)NG報告

    >>953
    そして消された博士の残りのデータは電脳世界を漂い、ロキの杖を分析していたトニーのウルトロンに入り込み、世界に平和をもたらす存在になるんですね

  • 958名無し2020/12/24(Thu) 20:08:18ID:g2MjA1MjA(10/16)NG報告

    >>955
    ・セーラー服と重戦車
    ・蒼海の世紀
    ・紫電改のマキ

    野上先生のラインナップ見ててつくづく思う
    この人時代を先取りしすぎてんじゃね?と(ガルパン、はいふり、コトブキとシグルリetc)

  • 959名無し2020/12/24(Thu) 20:09:05ID:U5MjU2MjQ(3/3)NG報告

    >>956
    誰か! アベンジャーズオリ主としてメタルマンぶっ込んで助けさせてあげてよ! 

  • 960雑J種2020/12/24(Thu) 20:10:51ID:k4OTI4NTY(3/5)NG報告

    >>874
    クリスマスに裁判って穏やかじゃ無いですね

  • 961名無し2020/12/24(Thu) 20:13:17ID:Q2MDQyNDA(4/7)NG報告

    >>960
    また農家のおっちゃん燃やされるのか・・・

  • 962名無し2020/12/24(Thu) 20:13:19ID:gzMjIxNg=(3/4)NG報告

    >>960
    脳死いいよおじさんの末路だぞ

  • 963名無し2020/12/24(Thu) 20:16:20ID:cwODkyNzI(3/3)NG報告

    >>955
    アクが強すぎる。もうちょっとマイルドになったらな。
    >>959
    まずメタルマンにならない世界にしてやれよ!

  • 964名無し2020/12/24(Thu) 20:16:52ID:MxNjYzNTI(6/6)NG報告

    >>812
    高校で友達同士でジャンプの話をしてる中に入り込んできて「ジャンプ読んでるとかガキかよ」とか言ってくるぼっちみたいなやつのことですね(暴言)

  • 965名無し2020/12/24(Thu) 20:17:11ID:g2MjA1MjA(11/16)NG報告

    今週のYJといえば金カムのこれが印象に残ってる

    杉元お前嘘だろ、なんでそんな子どもの頃の知り合いと再会したみたいな顔になってんだ
    しかも第二話で言ってた特等席云々って、受け売りだったのかよ…

    なんで今更になって、こんなつらい予感しかしない展開ぶっこんできたんだ畜生

  • 966名無し2020/12/24(Thu) 20:17:35ID:E4OTU3MzY(5/5)NG報告

    >>960
    農家おじさんは、もう少し良い弁護士雇ってもらって…

  • 967名無し2020/12/24(Thu) 20:17:41ID:EwNDQ0NDA(3/6)NG報告

    クリスマスに仕事回された女子高生の顔

  • 968名無し2020/12/24(Thu) 20:18:15ID:Q2OTEzMzY(5/5)NG報告

    >>943
    元々(強キャラオーラ出してるけどインド行ったんだよな…)って思われてたからしゃーない

  • 969名無し2020/12/24(Thu) 20:18:43ID:UyNDIzOTI(8/9)NG報告

    >>953
    本当に申し訳ない

  • 970名無し2020/12/24(Thu) 20:19:54ID:Q2MDQyNDA(5/7)NG報告

    >>966
    弁護人(主催者)という出来レースよ。

  • 971名無し2020/12/24(Thu) 20:20:34ID:YyMTMzNjg(4/4)NG報告

    >>969
    博士、ジョーカーでも笑えないような冗句を飛ばすよね貴公

    精神医学を冒涜する

  • 972雑J種2020/12/24(Thu) 20:20:45ID:k4OTI4NTY(4/5)NG報告

    >>961
    何でオジオジは直ぐに燃えてしまうん?
    >>962
    おぅ…悲しいな
    >>966
    弁護人居るだけマシ……多分…

  • 973名無し2020/12/24(Thu) 20:20:47ID:EyMDIxMDQ(17/18)NG報告

    (美人だなあ……)

  • 974名無し2020/12/24(Thu) 20:20:50ID:gzMDc5Mg=(4/5)NG報告

    >>960
    ははーん、これ弁護人も実質検察官だな?(証言者の左端見ながら)

  • 975名無し2020/12/24(Thu) 20:22:27ID:EwNDQ0NDA(4/6)NG報告
  • 976名無し2020/12/24(Thu) 20:23:22ID:U0MTA0NzI(3/4)NG報告

    >>960
    のりお先s…たまきくん比較的最近初対談したンジュやアルスに早速協力取りつけてるの草生える

  • 977名無し2020/12/24(Thu) 20:24:56ID:E4NDU3OTI(3/3)NG報告

    >>960
    にじさんじ詳しくないけどこのイケオジは何かやらかしてるんです?

  • 978名無し2020/12/24(Thu) 20:25:42ID:A5NjgwMjQ(2/2)NG報告

    >>960
    ツイッターで検察官が極刑求めてたの草生える

  • 979雑J種2020/12/24(Thu) 20:26:56ID:k4OTI4NTY(5/5)NG報告

    >>974
    所謂出来レース(ただの公開処刑で草)
    >>976
    フットワーク軽過ぎ〜

  • 980名無し2020/12/24(Thu) 20:28:20ID:Q2MDQyNDA(6/7)NG報告

    >>977
    やらかしたというか勝手にやらかしたことになってるというか・・・

  • 981名無し2020/12/24(Thu) 20:28:56ID:U0MTA0NzI(4/4)NG報告

    >>977
    例えば上部の右から2番目の娘(本間ひまわりちゃん)に「舞元さんの赤ちゃんが欲しいです!」って言わせた(超絶曲解した飛ばし報道)

  • 982名無し2020/12/24(Thu) 20:29:35ID:UyNDIzOTI(9/9)NG報告

    こういう裁判系は有罪ありきで進む(確信)

  • 983名無し2020/12/24(Thu) 20:29:40ID:gzMDc5Mg=(5/5)NG報告

    >>977
    にじさんじ内でも女性問題で燃やされるのが頻繁に怒る男(大きくても酔って軽いセクハラした程度でガチなのは無いよ)
    過去に11の彼女を持ちストーカーや全財産持ち逃げの被害を受けた受難の男

  • 984名無し2020/12/24(Thu) 20:30:35ID:Q2MDQyNDA(7/7)NG報告

    >>981
    左から2番目の赤髪の子に対しては別に誰でもよかったって発言したしな!(嘘は言ってない)

  • 985名無し2020/12/24(Thu) 20:31:22ID:k3NTEwNA=(4/4)NG報告

    >>982
    結果ではなく過程を大事にする精神に則って結論をあらかじめ出して手間を省くテクニックぞ

  • 986名無し2020/12/24(Thu) 20:32:05ID:g2MjA1MjA(12/16)NG報告

    >>969
    >>971
    貼れと言われた気がした

  • 987名無し2020/12/24(Thu) 20:32:40ID:gzMjIxNg=(4/4)NG報告

    >>977
    右から三番目の娘には二人きりだねとセクハラ発言しました(偏向報道)

  • 988名無し2020/12/24(Thu) 20:33:12ID:M3NTgzNzY(10/11)NG報告

    ガンダムの未キット化MSや遊戯王の未OCG化カードのような【早く売って欲しいもの】

  • 989名無し2020/12/24(Thu) 20:33:58ID:EwNDQ0NDA(5/6)NG報告

    >>982
    裁判といえば、おしおきですね?

  • 990名無し2020/12/24(Thu) 20:34:21ID:EyMDIxMDQ(18/18)NG報告

    1000ならシンプルに美人

  • 991名無し2020/12/24(Thu) 20:34:29ID:cwMDA2MjQ(1/1)NG報告

    ラスボス

  • 992名無し2020/12/24(Thu) 20:34:29ID:g2MjA1MjA(13/16)NG報告

    >>985
    もしかして:出来レース

  • 993名無し2020/12/24(Thu) 20:34:46ID:c5NTQyMTY(4/4)NG報告

    1000ならシンプルな残虐ファイト

  • 994名無し2020/12/24(Thu) 20:34:52ID:g2MjA1MjA(14/16)NG報告

    1000ならマストダイ

  • 995名無し2020/12/24(Thu) 20:35:06ID:g2MjA1MjA(15/16)NG報告

    おまけコーナー

  • 996名無し2020/12/24(Thu) 20:35:13ID:A1NjY0NjQ(35/35)NG報告

    後輩

  • 997名無し2020/12/24(Thu) 20:35:15ID:g2MjA1MjA(16/16)NG報告

    1000なら冗談

  • 998名無し2020/12/24(Thu) 20:35:16ID:EwNDQ0NDA(6/6)NG報告

    ギフト

  • 999名無し2020/12/24(Thu) 20:35:17ID:kzMTcxMg=(1/1)NG報告

    精神干渉

  • 1000名無し2020/12/24(Thu) 20:35:18ID:M3NTgzNzY(11/11)NG報告

    誤タッチで早くやってしまったので
    改めて>>988で。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています