型月×特撮スレッド 509の天敵

1000

  • 1名無し2020/12/23(Wed) 14:04:05ID:Q1OTkwNTA(1/64)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6176/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/%E7%89%B9%E6%92%AE
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/12/23(Wed) 17:32:23ID:I1MzU3OTA(1/3)NG報告

    七人目はディケイドジオウかな

  • 3名無し2020/12/23(Wed) 17:33:12ID:c0Mzg5ODM(1/7)NG報告

    私の天敵はグドンで、なすすべも無く食べられる存在と貴様らは言ってたが...アレは嘘だ。

    本来のフィールドであれば、グドンなぞ愚鈍でしかないのだよ。

  • 4名無し2020/12/23(Wed) 17:33:36ID:Q1OTkwNTA(2/64)NG報告

    >>2
    ソウゴみたいな格好のもやしとな

  • 5名無し2020/12/23(Wed) 17:34:46ID:Q5NTk4NDQ(1/1)NG報告

    >>2
    頭平成の東映だぞ?小文字のsougoとか来てもおかしくないぞ

  • 6名無し2020/12/23(Wed) 17:35:00ID:M2OTI0NzM(1/6)NG報告

    >>3
    わかった!ボガール呼ぶね!

  • 7名無し2020/12/23(Wed) 17:37:43ID:c3NDMyOTQ(1/4)NG報告

    >>3
    まあ、海老フライにしたいよなぁ

  • 8名無し2020/12/23(Wed) 17:40:05ID:k2ODU4Njg(1/44)NG報告

    >>5
    まさかのここに来て漢字ソウゴの可能性

  • 9名無し2020/12/23(Wed) 17:42:41ID:M5MDQwNzk(1/49)NG報告

    https://mobile.twitter.com/thechara_2014/status/1341639766811426817
    この中にあるレッドマンの存在感よ

  • 10名無し2020/12/23(Wed) 17:44:35ID:c1ODUyOTk(1/1)NG報告

    リンボ&綱→伊吹→ヴリトラのピックアップラッシュを受けて

  • 11名無し2020/12/23(Wed) 17:47:08ID:M5MDQwNzk(2/49)NG報告
  • 12名無し2020/12/23(Wed) 17:47:46ID:QwMTA5MjI(1/26)NG報告

    こういう聖杯戦争良いよね…

  • 13名無し2020/12/23(Wed) 17:47:47ID:c3NDMyOTQ(2/4)NG報告

    >>10
    (虹色の)光の誘惑を受けて許しを乞う

  • 14名無し2020/12/23(Wed) 17:50:59ID:EwODM2MTU(1/19)NG報告

    >>13
    光落ちという言葉を流行らせたベン君は色んな意味で偉大だわ

  • 15名無し2020/12/23(Wed) 17:51:09ID:UyNTU0MDQ(1/31)NG報告

    >>9
    こんなにプラズマスパークの近くまで行ってたのかゼロ…暑くないのかな?

  • 16名無し2020/12/23(Wed) 17:53:24ID:Q1OTkwNTA(3/64)NG報告

    >>15
    暑くはないけど触れたら吹っ飛ぶ
    ちなみに意思があるらしい

  • 17名無し2020/12/23(Wed) 17:54:35ID:Y4OTYxNDc(1/26)NG報告

    >>14
    無駄に声は良いしな!

  • 18名無し2020/12/23(Wed) 17:55:26ID:A5MjYxNjc(1/13)NG報告

    >>16
    プラズマスパーク「ベリアル?ふーん、こいつに力を与えたらヤバそうだから……そーれ!」

  • 19名無し2020/12/23(Wed) 17:56:00ID:EwODM2MTU(2/19)NG報告

    バックトゥーザフューチャーでヒロインの役者が変わった事に一部のファンは「歴史改変による影響」って考察してる人見かけて草生えた
    そんな考え方もあるのか

  • 20名無し2020/12/23(Wed) 17:56:38ID:EwODM2MTU(3/19)NG報告

    >>17
    社長ボイスだからな!

  • 21名無し2020/12/23(Wed) 17:57:53ID:k3OTE1NTM(1/12)NG報告

    アラン様の天敵

  • 22名無し2020/12/23(Wed) 17:59:44ID:Y5MDk4MzE(1/1)NG報告

    >>21
    そいつ初期は発狂モードだしその後は変に動き回るし雑に強いしで扱いづらすぎてむしろ『仮面ライダーゴースト』の天敵じゃないかな?って思う

  • 23名無し2020/12/23(Wed) 18:00:59ID:M5MDQwNzk(3/49)NG報告
  • 24名無し2020/12/23(Wed) 18:02:07ID:UyNTU0MDQ(2/31)NG報告

    >>16
    太陽みたいなものだし、こういうのが中にいるのかしら?

  • 25名無し2020/12/23(Wed) 18:02:30ID:c0Mzg5ODM(2/7)NG報告

    >>16
    プラズマスパーク
    「キャー!! ベリアルさんのエッチー!!」

    アーリーベリアル
    「グハァ?!(吹っ飛ばされる)」

    という事かつまり...

  • 26名無し2020/12/23(Wed) 18:02:37ID:k3OTE1NTM(2/12)NG報告

    >>22
    主役ライダーにとって2号ライダーとして最高の立ち位置は誰だろう?ビースト?

  • 27名無し2020/12/23(Wed) 18:05:41ID:YwMDA5MzM(1/11)NG報告

    >>13
    お前はカードゲームでなら頂点取れそうな声してるよな

  • 28名無し2020/12/23(Wed) 18:05:52ID:I0NjMwMjg(1/1)NG報告

    ガタキリバコンボ
    予算が死ぬ

  • 29名無し2020/12/23(Wed) 18:06:19ID:M5MDQwNzk(4/49)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5745/
    ウルトラヒーローズEXPO THE LIVE ウルトラマンゼット大阪公演が2021年2月13日に八尾プリズムホール(八尾市文化会館)で開催決定!
    チケットは12月25日10時よりTSUBURAYA・GALAXY会員先行予約を開始。一般発売は、2021年1月7日10時より

  • 30名無し2020/12/23(Wed) 18:07:10ID:Q1OTkwNTA(4/64)NG報告

    >>27
    嘘つけ何度も負けてるゾ

  • 31名無し2020/12/23(Wed) 18:09:01ID:cxNjExOTg(1/7)NG報告

    >>23
    どの形態も好きになったが、最終回のオリジナルは反則過ぎた。

  • 32名無し2020/12/23(Wed) 18:10:23ID:ExMzM2NjA(1/16)NG報告

    >>27
    ワカンダの頂点なら取りかけてたな

  • 33名無し2020/12/23(Wed) 18:10:52ID:AxOTM5NDc(1/1)NG報告

    >>25
    プラズマスパーク「きゃー!ガイアさんのフォトんエッジ~!」

  • 34名無し2020/12/23(Wed) 18:20:24ID:UwNzk2Mjg(1/26)NG報告

    ゼロワンの映画見てきたけど「こういうのを見たかったんだよ!!」って大満足な映画だった。ゼロワン、テレビ版もアクション面は間違いなく百点満点だったから映画でさらにド派手になっててよかった

  • 35名無し2020/12/23(Wed) 18:28:25ID:UwNzk2Mjg(2/26)NG報告

    >>18
    >>25
    そんな事言って日焼けして破滅のチャラ男になったベリアルにはホイホイ力貸したくせに

  • 36名無し2020/12/23(Wed) 18:29:14ID:EyNzA4OTI(1/1)NG報告

    >>32
    ええんやで…夕陽いっぱい見てええんやで…

    そしてそのころULTRAMAN時空、同じ声帯を持つダダっぽい正社員は色々あったりやらかしたりして職場から全力で逃走劇を繰り広げていた。

  • 37名無し2020/12/23(Wed) 18:32:19ID:QzMzI3NjQ(1/2)NG報告

    >>29
    よかったな これで子供達もようやくご唱和できるぞ

  • 38名無し2020/12/23(Wed) 18:32:28ID:UyNTU0MDQ(3/31)NG報告

    >>35
    プラズサスパークちゃんはちょい悪親父系が好みなのかな?

  • 39名無し2020/12/23(Wed) 18:33:08ID:M5MDQwNzk(5/49)NG報告

    もう10年か…

  • 40名無し2020/12/23(Wed) 18:33:20ID:cyMzg3ODQ(1/4)NG報告

    >>3
    多分こんな感じで海底に潜って誘き寄せて捕まえてんじゃないの?(適当)

  • 41名無し2020/12/23(Wed) 18:38:38ID:k3OTE1NTM(3/12)NG報告

    >>7
    当方甲殻類アレルギー、ツインテールもイカンかな?

  • 42名無し2020/12/23(Wed) 18:39:32ID:QwMTA5MjI(2/26)NG報告

    そういやベリアル銀河帝国も一つの映画で結構な数のスーツ新造してるよね

  • 43名無し2020/12/23(Wed) 18:42:32ID:AyMjgxMzU(1/1)NG報告

    カブラギやゼロも技名叫ぶの追加されてたりしないかなー

  • 44名無し2020/12/23(Wed) 18:43:18ID:I1MzU3OTA(2/3)NG報告

    ウインダムも追加装備あっても良かったんですよ

  • 45名無し2020/12/23(Wed) 18:43:47ID:M5MDQwNzk(6/49)NG報告

    この台詞入ってるのほんと良い

  • 46名無し2020/12/23(Wed) 18:45:46ID:E2MjQ3NzU(1/1)NG報告

    >>36
    ワカンダの夕陽良いよね…

  • 47名無し2020/12/23(Wed) 18:46:11ID:k2ODQ2Njg(1/4)NG報告

    >>3
    そういやコイツってファイトオーブで登場してたけど、ニュージェネになってからファイトオーブ以外で登場したことあったっけ?

  • 48名無し2020/12/23(Wed) 18:46:55ID:M2NzI1Mjc(1/25)NG報告

    >>31
    〆の「ゼス!ティウム!コゥ↑セェン!!!」は事前動作の溜めも含めてボジョレー・ヌーボー的な感想を述べずにはいられなかった。

  • 49名無し2020/12/23(Wed) 18:49:48ID:M2NzI1Mjc(2/25)NG報告

    >>39
    プロはさぁ…。

  • 50名無し2020/12/23(Wed) 18:49:57ID:M5MDQwNzk(7/49)NG報告

    ハルキもシュワッチ!って言うの好き

  • 51名無し2020/12/23(Wed) 18:53:20ID:Y4OTYxNDc(2/26)NG報告

    >>35
    >>38
    跳ね除けはしなかったけど力はかしてない

    ゼロには力貸してプラズマスパークスラッシュを授けた

    言うなら
    プラスパ「ベリアルさんは独りよがりね…私のことなんて何も考えてない…あら?ゼロちゃん良い男になったわね〜ほら!アメちゃん持って行き!」
    な感じ

  • 52名無し2020/12/23(Wed) 18:53:30ID:UyNTU0MDQ(4/31)NG報告

    >>48
    > ボジョレー・ヌーボー的な感想
    毎年感想が変わりそう。

  • 53名無し2020/12/23(Wed) 18:58:02ID:M5MDQwNzk(8/49)NG報告

    セレブロ「人間一人もいねえ…早く人間を見つけてゲームのやり直しを…(蛇心剣を向けられる)ヒィ!?」

    GIF(Animated) / 1.65MB / 2700ms

  • 54名無し2020/12/23(Wed) 18:58:44ID:Y4OTYxNDc(3/26)NG報告

    >>52
    ゼロ「今年のゼットは過去最高の実力。師匠として鼻が高い」

    ゼロ「今年のゼットは宇宙警備隊所属後史上最高の腕前。師匠として腕が鳴る」

    ゼロ「今年のゼットはマルチバース史に残る最高の出来栄え。相棒と武器?を手に入れて過去最強のゼット…と。今年のゼット観察日記も終わりだなー」

  • 55名無し2020/12/23(Wed) 18:59:31ID:kyNzMxNjE(1/4)NG報告

    >>44
    最新型機のピンチの時に、
    整備服着た冴えないオッサンが、旧型機に乗ってロケットパンチで助けに入るってのは
    「分かってる」すぎて怖い

  • 56名無し2020/12/23(Wed) 18:59:38ID:M3Njk5MzQ(1/20)NG報告

    ベリアルはプラズマスパークの意思ガン無視して
    強制的に使っただけだろう
    とりかえされた途端ゼロ選んでるし

    ツインソードってパワーアップみたいなもんだったんだよなあ...
    vsダークロプスゼロからホイホイ簡単に使ってそんな感じないけど
    今やもう自力で一本作り出すし

  • 57名無し2020/12/23(Wed) 19:02:33ID:M5MDQwNzk(9/49)NG報告
  • 58名無し2020/12/23(Wed) 19:04:26ID:Y4OTYxNDc(4/26)NG報告

    >>57
    アーツ出ないかなぁ
    参考出展はされてたけど

  • 59名無し2020/12/23(Wed) 19:06:16ID:k4NTU0OTM(1/7)NG報告

    >>45
    『ご唱和〜』の台詞の後トリガーを暫くの間押さずにいると『トリガー最後に押すの(小声)』ってボイスが流れてほしい(願望)

  • 60名無し2020/12/23(Wed) 19:06:56ID:UyNDQyODQ(1/5)NG報告

    >>26
    医者としては影響を与えてゲームライダーとしては影響を受けてお互いに良い関係になった飛彩じゃない? 強さも主人公ラスボスに次ぐレベルで割と理想的な立ち位置だし。

  • 61名無し2020/12/23(Wed) 19:09:55ID:gyNzI0NTA(1/1)NG報告

    >>53
    セレブロの本体が出てきた時は一般人に寄生されたらやばいって思ったけどそういえば出撃の時に半径10kmの住民を避難させてましたね、話の運びが上手い

  • 62名無し2020/12/23(Wed) 19:10:01ID:cxNjExOTg(2/7)NG報告

    >>53
    たしか10キロ圏内の市民がみんな避難しちゃってるからねぇ。

  • 63名無し2020/12/23(Wed) 19:10:02ID:M2NzI1Mjc(3/25)NG報告

    >>55
    確か俳優さん、「実は昔セブンガーの開発に関わっていて、その時の事故で若者を亡くしている」つもりでバコさん演じてたんだっけ?

  • 64名無し2020/12/23(Wed) 19:11:40ID:c1NTIzMzI(1/2)NG報告

    >>44
    「私は究極生命体アヴソリューティアンの戦士アヴソリュートタルタロス。来年夏公開のウルトラマンZ劇場版では、デストルドス討伐の功績で貰った予算から右腕を火炎ランチャーに改造した特空機二号改ファイヤーウィンダムが活躍するぞ」

  • 65名無し2020/12/23(Wed) 19:12:09ID:UyNDQyODQ(2/5)NG報告

    >>61
    >>62
    どうしてセレブロはすぐに寄生しないで地面を這っていたんだ?って疑問もすぐ解消出来るのすぐに上手いよね、もし住民の避難の話が出てなかったらそういう疑問は出てくるし。

  • 66名無し2020/12/23(Wed) 19:13:39ID:M5MDQwNzk(10/49)NG報告

    松田さんの演技がガチすぎてウルトラ怖い…

  • 67名無し2020/12/23(Wed) 19:15:19ID:c1NTIzMzI(2/2)NG報告

    >>49
    三つ目と四つ目の間がD4レイニ消しとばされたみたいだ…

  • 68名無し2020/12/23(Wed) 19:16:53ID:M5MDQwNzk(11/49)NG報告

    ユカちゃんとカブラギが本当に楽しそうでウルトラ好き

  • 69名無し2020/12/23(Wed) 19:17:14ID:M2NzI1Mjc(4/25)NG報告

    >>64
    タルタルソースにネタバレ光線食らっても「次のウルトラマンではセブンガー特需にゼロとメビウスに挟まれての腐女子妄想捗るボイドラ、ベリアル生首剣が歯磨きマスコットでジャグジャグが理想の上司ポジでグリーザが中ボス」とか絶対信じない。

  • 70名無し2020/12/23(Wed) 19:19:59ID:Y0ODU0NTQ(1/3)NG報告

    >>25
    そういえば超闘士激伝で、プラズマスパークに宿っている意思(太陽神)は女性のような声って表現されていたような…

  • 71名無し2020/12/23(Wed) 19:20:56ID:Y4OTYxNDc(5/26)NG報告

    >>66
    韓国のホラー映画のコンジアムで霊に取り憑かれて変貌する役の女性に似てたから怖かった

  • 72名無し2020/12/23(Wed) 19:23:28ID:gwNzk5MDc(1/57)NG報告

    前スレ見たがマックス、ゼノンのマッハ9.99とは一体w…(マジで円谷プロの公式サイトみたらそうだった)

  • 73名無し2020/12/23(Wed) 19:24:05ID:M2OTI0NzM(2/6)NG報告

    >>65
    野良犬が普通にいる何十年前とかだったら危なかったな…

  • 74名無し2020/12/23(Wed) 19:31:36ID:c0Mzg5ODM(3/7)NG報告

    >>53
    セレブロ
    「こ、こうなったら...野次馬で来たであろうこのパパラッチに寄生して...」

  • 75名無し2020/12/23(Wed) 19:33:18ID:AxMTYxNjA(1/12)NG報告

    >>56
    プラズマスパークに認められた事でロック解除されて使用可能になった、みたいなもんだと思ってる

  • 76名無し2020/12/23(Wed) 19:33:33ID:QwMTA5MjI(3/26)NG報告

    >>74
    あ!垓(ガイ)さんのパパじゃん!

  • 77名無し2020/12/23(Wed) 19:35:32ID:MyODg4ODA(1/1)NG報告

    >>69
    「ギルバリスが序盤怪獣でキングジョーが味方になって一度も暴走せずセブンガーがベリアルを片手で持ち上げてヤプールの力が防衛軍の技術に役立つ」も追加で

  • 78名無し2020/12/23(Wed) 19:35:36ID:Q1ODgyODM(1/1)NG報告

    マソ見せ続けてた旦那が第一子用にとセブンガー2つ予約した…

    許す(マソ4回)

  • 79名無し2020/12/23(Wed) 19:36:08ID:AxMTYxNjA(2/12)NG報告

    こういうの見るとなんだかんだ師匠と弟子なんだなあって思う

  • 80名無し2020/12/23(Wed) 19:36:17ID:M2NzI1Mjc(5/25)NG報告

    >>74
    セレブロの寄生方式は役者へのヘイトを防げるいいアイデアだよね。

  • 81名無し2020/12/23(Wed) 19:36:32ID:M3Njk5MzQ(2/20)NG報告

    >>74

    ちなみにメビウス終盤で完全に地位失っただけで
    序盤からヒルカワ=悪質な記者ってのは各業界内で広まってたんでぶっちゃけ最初から立場は割と危うかっだと思われます

    セレブロくん!
    そんな奴に乗り移っても外側から一緒に始末されるだけやで!

  • 82名無し2020/12/23(Wed) 19:37:03ID:c0Mzg5ODM(4/7)NG報告

    >>69
    しかもデスシウム歯磨き云々も含めて公式という...

    ※詳しくは玩具のベリアロクを買ってボイスを聞くのだ。

  • 83名無し2020/12/23(Wed) 19:37:05ID:UwNzY0OTU(1/2)NG報告

    >>76
    1000%リリィが石ノ森章太郎先生の孫なの何か面白いな

  • 84名無し2020/12/23(Wed) 19:37:20ID:M2NzI1Mjc(6/25)NG報告

    >>77
    なそ
    にれ

  • 85名無し2020/12/23(Wed) 19:39:14ID:gwNzk5MDc(2/57)NG報告

    >>79
    ボイドラでゼロビヨンド知ってたから案外参考にしてたのかもね

  • 86名無し2020/12/23(Wed) 19:39:33ID:M3Njk5MzQ(3/20)NG報告

    未来では
    キングジョーに乗ったセブンガーがベリアル片手で掴んで敵を切り裂く必殺技が生まれるよ


    この人頭大丈夫かな?

  • 87名無し2020/12/23(Wed) 19:41:27ID:UxNTU5Mzk(1/10)NG報告

    >>65
    メタ的なこと言うとコロナの影響でエキストラ出せないのを上手く理由付けしたんだよね

  • 88名無し2020/12/23(Wed) 19:41:49ID:M5MDQwNzk(12/49)NG報告

    弟二人を助けに来た長男の図

  • 89名無し2020/12/23(Wed) 19:42:53ID:M2NzI1Mjc(7/25)NG報告

    >>86
    精神病院に収監されるタルタロス「本当だ、本当なんだ!信じてくれ!」

  • 90名無し2020/12/23(Wed) 19:43:59ID:c0Mzg5ODM(5/7)NG報告

    >>88
    何気に連携もあったとはいえデストルドス相手にパワー負けしてないという...実は単純なパワーのスペックは高いのよなストレイジ版セブンガー。

  • 91名無し2020/12/23(Wed) 19:44:04ID:k2ODU4Njg(2/44)NG報告

    >>77
    俺だったら「最終回で主人公がキングジョーに乗って」の所で「嘘だ!最終回で暴走展開のウルトラマンがあるはずがない!」と否定する()

  • 92名無し2020/12/23(Wed) 19:45:25ID:UwMTU2MDY(1/2)NG報告

    >>86
    O Qネタバレに比べたらまだ信じれるかな。

  • 93名無し2020/12/23(Wed) 19:45:30ID:UxNTU5Mzk(2/10)NG報告

    >>88
    この光り方ほんと痺れるわ
    川北監督の演出は受け継がれている

  • 94名無し2020/12/23(Wed) 19:45:46ID:M2NzI1Mjc(8/25)NG報告

    >>90
    管理されてた怪獣の中には過去セブンガーが戦ったのもいたし、力ずくで押さえ付けてヤシオリ作戦とかも多かったんだろうな。

  • 95名無し2020/12/23(Wed) 19:45:52ID:k2ODU4Njg(3/44)NG報告

    >>90
    地味に行動時間は3分では無く1分×3という初代リスペクト

  • 96名無し2020/12/23(Wed) 19:48:16ID:M3Njk5MzQ(4/20)NG報告

    >>90
    つうか地味にパワーだけならZ超えてるんじゃないかって描写が多々ある

    アルファエッジだけならまだしも
    ベータスマッシュでも受け止めたら多少後退りするような相手にすら微動だにしてないことあったし

  • 97名無し2020/12/23(Wed) 19:48:50ID:c0Mzg5ODM(6/7)NG報告

    >>93
    カッコいいよな。この光り方。

  • 98名無し2020/12/23(Wed) 19:49:19ID:UxNTU5Mzk(3/10)NG報告

    >>90
    初期型だから駆動系がシンプルな分負荷に強い構造をしてるんじゃいないかって妄想が捗る

  • 99名無し2020/12/23(Wed) 19:49:32ID:k2ODU4Njg(4/44)NG報告

    >>86
    正確にはベリアルじゃないけどウルトラマンの最強形態の武器を持ちキングジョーのサポートを受け宇宙人を倒すセブンガーと言い換えても信じられんな
    >>69
    更にセブンガーに留まらずM1号やブルトン等のソフビの売り切れ発生も追加で

  • 100名無し2020/12/23(Wed) 19:49:53ID:M5MDQwNzk(13/49)NG報告

    ここウルトラ好き

    GIF(Animated) / 1.52MB / 2500ms

  • 101名無し2020/12/23(Wed) 19:51:55ID:gwNzk5MDc(3/57)NG報告

    >>96
    あのゴモラにパワー負けしてないのは凄すぎる。

  • 102名無し2020/12/23(Wed) 19:52:48ID:QwMTA5MjI(4/26)NG報告

    セブンガーとウインダムが活躍したし、つぎはミクラスとアギラも出番貰えると良いよね

    アギラってマジで出番少ないよな

  • 103名無し2020/12/23(Wed) 19:53:30ID:c2NDE5NjM(1/1)NG報告

    >>66
    目をギョロギョロ動かすとこ凄く怖かったです

  • 104名無し2020/12/23(Wed) 19:54:02ID:k2ODU4Njg(5/44)NG報告

    >>52
    でも実際ウルトラマンZ何度も最高の神回言われてたし・・・
    >>69
    よく考えたらそれまでの扱い的にグリーザの噛ませ化嘆かれそう
    尚Zでのグリーザの戦い

  • 105名無し2020/12/23(Wed) 19:55:24ID:QwNzgyNzY(1/2)NG報告

    >>69
    我はアブソリュート・タルタロス。新作ウルトラマンの第一話怪獣はマガタノオロチを改造したサメ怪獣だ

    ヤプールの残留思念によりバラバが復活する

    レッドキングで学ぶ家族愛

    最多登場怪獣はファイブキング

    (どれも信用できそうでできそうにないのを混ぜてきやがる・・!

  • 106名無し2020/12/23(Wed) 19:55:48ID:kyNzMxNjE(2/4)NG報告

    >>90
    フルメタの宗介ならセブンガーを絶賛するな。
    旧式故にバグの無い技術、パワフルで頑丈、そして可愛い!

  • 107名無し2020/12/23(Wed) 19:55:53ID:gwNzk5MDc(4/57)NG報告

    >>102
    ミクラスは大怪獣バトルとウルトラ銀河伝説、メビウスで活躍したしいいんじゃない?

    確かにアギラェ…

  • 108名無し2020/12/23(Wed) 19:57:18ID:k2ODU4Njg(6/44)NG報告

    >>107
    なんでや!アギラも映画で活躍しただろ!

  • 109名無し2020/12/23(Wed) 20:00:40ID:A0MDkzNDU(1/16)NG報告

    >>104
    グリーザ再登場を知った時の私「まあXの時ほど強くはないだろ………」実際↓
    グリーザ「ここがお前(ら)の○に場所だァ!」

  • 110名無し2020/12/23(Wed) 20:01:14ID:k2ODQ2Njg(2/4)NG報告

    >>107
    もしかしてアギラのスーツがボロボロで使えないのかな?

    あと意外なのがウインダムが回想とか除くと、zでニュージェネ初登場ってこと…てっきりブラックキングやアリブンタ並みに出番あるんだと思ってたよ

  • 111名無し2020/12/23(Wed) 20:01:31ID:c0Mzg5ODM(7/7)NG報告

    >>102
    こ、こっちだったら出番あるから...(震え声)

  • 112名無し2020/12/23(Wed) 20:02:49ID:M5MzAzMTg(1/6)NG報告

    >>105
    俺だったらバラバのところで「なんでベロクロンエースキラーuキラーではなくバラバ!?」とツッコむわ

  • 113名無し2020/12/23(Wed) 20:03:41ID:gwNzk5MDc(5/57)NG報告

    ウルトラ銀河伝説見返して思った我レイのレイオニックバーストしたゴモラのゼロシュート受けてカラータイマー鳴らないセブン強いな…。

  • 114名無し2020/12/23(Wed) 20:04:03ID:k2ODU4Njg(7/44)NG報告

    >>112
    しかし強いから困る
    これ当時のエースは1人で相手したんだよなぁ()

  • 115名無し2020/12/23(Wed) 20:05:36ID:QyMDUzMTk(1/2)NG報告

    >>109
    弱体化するどころかヤバさと恐怖、どうしようもない運ゲー対抗策と別ベクトルで地獄に落とすの怖い

    ウルトラマン取り込んだときのあれ怖すぎる

  • 116名無し2020/12/23(Wed) 20:05:42ID:gwNzk5MDc(6/57)NG報告

    >>114
    いや、バラバに関しては当時は明らかに雑魚だったから苦戦もしなかったし…。贔屓目抜きにしても明らかに強さが違う

  • 117名無し2020/12/23(Wed) 20:06:40ID:M5MzAzMTg(2/6)NG報告

    >>104
    ・登場から専用bgm全開←おぉ優遇されてんな
    ・ウルトラマン二人がかりで攻撃が一切通らない←まぁわかる
    ・ファイブキングをウルトラ銀河伝説の雑魚怪獣大掃除のノリで撃破する←は?
    ・ジードを取り込んで街でレッキングバースト撃って暴れまくる←は?
    ・ジード、ゼロビヨンド、アトロシアスのメダルで変身した形態でも攻撃が当たるだけでダメージが入らない←は?

  • 118名無し2020/12/23(Wed) 20:07:13ID:M5MzAzMTg(3/6)NG報告

    >>104
    ・登場から専用bgm全開←おぉ優遇されてんな
    ・ウルトラマン二人がかりで攻撃が一切通らない←まぁわかる
    ・ファイブキングをウルトラ銀河伝説の雑魚怪獣大掃除のノリで撃破する←は?
    ・ジードを取り込んで街でレッキングバースト撃って暴れまくる←は?
    ・ジード、ゼロビヨンド、アトロシアスのメダルで変身した形態でも攻撃が当たるだけでダメージが入らない←は?

  • 119名無し2020/12/23(Wed) 20:07:28ID:UxNTU5Mzk(4/10)NG報告

    >>116
    今回はほとんどUキラーザウルスと言ってもいいくらいだもんね

  • 120名無し2020/12/23(Wed) 20:08:06ID:AxMTYxNjA(3/12)NG報告

    まさかゼットに出てきた怪獣で1番強かったのがグリーザになろうとはこのリハクの目を持ってしても

  • 121名無し2020/12/23(Wed) 20:08:10ID:QwMTA5MjI(5/26)NG報告

    >>110
    そういやZだとブラックキング、アリブンタ、メカゴモラ、グビラなんかのニュージェネ常連連中出てこなかったな…

  • 122名無し2020/12/23(Wed) 20:08:14ID:cxNjExOTg(3/7)NG報告

    >>114
    当時のバラバは正直あんま強くないから…

  • 123名無し2020/12/23(Wed) 20:08:23ID:Q1OTkwNTA(5/64)NG報告

    >>117
    >>118
    レスが分身してる・・・これが虚無の力か

  • 124名無し2020/12/23(Wed) 20:08:28ID:M5MzAzMTg(4/6)NG報告

    >>117
    >>118
    連投失礼
    詫びとして天の助にD4レイ撃ってきます

  • 125名無し2020/12/23(Wed) 20:09:00ID:U0OTY1NzU(1/1)NG報告

    >>69
    ブレイクゲージ2本目が残り僅かな私「ネット流行語大賞6位はなかなか驚いたが…ま、まだだ…まだ信じないぞ」
    タルタロス「Zだけでは足りないなら我の…ギャラファイの話でもしようか。とりあえずアーリーベリアルとトレギアが動いて喋って戦うぞ」
    ブレイクゲージ残り1本な私「ここで王道ネタはズルくないか!」

  • 126名無し2020/12/23(Wed) 20:10:02ID:k2ODU4Njg(8/44)NG報告

    >>116
    >>122
    まぁ一応その回見たから知ってはいる(ネタのつもりだった)
    はっきり言ってお前誰だ!?状態でしたね
    鎌と剣は特に念入りに強化したんだろうなぁ

  • 127名無し2020/12/23(Wed) 20:10:04ID:gwNzk5MDc(7/57)NG報告

    大怪獣バトル名物、「暴走したレイモンはボスの暴力で止める」いいよね…

  • 128名無し2020/12/23(Wed) 20:11:10ID:gwNzk5MDc(8/57)NG報告

    >>126
    空気が読めなくてすまない…。お詫びにボスのアイスラッガー食らってくる

  • 129名無し2020/12/23(Wed) 20:11:10ID:cxNjExOTg(4/7)NG報告

    >>121
    むしろ常連だから外されたんじゃね?最終回から逆算されたシナリオだからどこかピッタリハマる話があれば出れたかもだけど。

  • 130名無し2020/12/23(Wed) 20:11:14ID:k2ODU4Njg(9/44)NG報告

    >>125
    ブレイク演出「ウルトラマンZ全50話」

  • 131名無し2020/12/23(Wed) 20:11:54ID:M5MzAzMTg(5/6)NG報告

    >>126
    カラータイマーにしっかりミサイル命中させるガチっぷりがやばい

  • 132名無し2020/12/23(Wed) 20:12:48ID:M5MzAzMTg(6/6)NG報告

    >>130
    タルタロス「待って私そんな未来知らない!!!」

  • 133名無し2020/12/23(Wed) 20:12:54ID:M2NzI1Mjc(9/25)NG報告

    真面目な話、ゼットの企画(特にセブンガー)にゴーサイン出した社員はボーナス倍になりそうな位の成績よな。

  • 134名無し2020/12/23(Wed) 20:13:18ID:E1NjM4MTY(1/4)NG報告

    グリーザ噛ませどころかZの最強格なの笑っちゃうよ
    厄介さとか込みで考えるならデストルドスとバラバの三強

  • 135名無し2020/12/23(Wed) 20:13:47ID:cxNjExOTg(5/7)NG報告

    >>120
    でもそのグリーザを倒せる特効武器(ベリアロク)持ちでもデストルドスやバラバとか勝てないヤツは勝てないという良いバランス。

  • 136名無し2020/12/23(Wed) 20:15:07ID:k2ODU4Njg(10/44)NG報告

    >>129
    Zは基本的に縦の繋がり(って言えばいいのかな?)が特に強かったからね
    他の回と繋がりが薄いといえばここを逃せばもうチャンスはない2020年の再挑戦位か

  • 137名無し2020/12/23(Wed) 20:16:06ID:M2NzI1Mjc(10/25)NG報告

    >>125
    「おっきな樹を伐ったことがあるから藤丸は実質ジャグラー」とかふたばでもFGO侵食しててわろてもうた。

  • 138名無し2020/12/23(Wed) 20:17:17ID:Y4OTYxNDc(6/26)NG報告

    >>78
    ミニプラの旦那の奥様?

    旦那さんには面白いネタやフィギュアの写真を見せて楽しませていただいています

  • 139名無し2020/12/23(Wed) 20:17:23ID:M2OTI0NzM(3/6)NG報告

    >>126
    剣に紐付けて取られないようにしてるのは笑う

  • 140名無し2020/12/23(Wed) 20:17:53ID:gwNzk5MDc(9/57)NG報告

    >>137
    ふたばが侵食されたらもう終わりじゃねぇか……まぁ元からネット100で6位とったからネットミームに近いか

  • 141名無し2020/12/23(Wed) 20:18:26ID:M2NzI1Mjc(11/25)NG報告

    グリーザに関しては
    ・Xと比較してエサが明らかに少なく、「針さえあれば」なんとかなる、だからね。文字通り「異次元の戦い」だから例えるならFateで言うところのランク:EXみたいなもの。

  • 142名無し2020/12/23(Wed) 20:18:44ID:Y4OTYxNDc(7/26)NG報告

    ゼロワン超全集、久しぶりにライダーで凄い丁寧な超全集が出てありがたい

    逆にフォーゼから雑くなったのは何故か聞きたいぐらい

  • 143名無し2020/12/23(Wed) 20:19:08ID:k2ODQ2Njg(3/4)NG報告

    >>137
    ジャグラー!藤丸のメンタルケアと人理修復と空想樹伐採のフォロー任せたぞ!ウルトラマン達は干渉できないからな!

  • 144名無し2020/12/23(Wed) 20:19:33ID:k2ODU4Njg(11/44)NG報告

    2020年の再挑戦は他の回と明らかに違う感じのカメラ回しに暗めの画面が当時(と言っても俺が見たのは応援配信だが)のものを再現してて好き
    YouTubeコメントではまさかの低画質推奨がされていたとか
    実際画質落とした上にスマホの色調調整すると昭和ウルトラマンぽい感じになる

  • 145名無し2020/12/23(Wed) 20:20:12ID:M2NzI1Mjc(12/25)NG報告

    >>132
    (タルタロスの脳内に龍臣プロ全50話を流し込み精神を破壊する)

  • 146名無し2020/12/23(Wed) 20:20:57ID:M5MDQwNzk(14/49)NG報告

    新しいギャラクトロンが…
    リトラ型の特空機は見てみたい
    バロッサ星人三代目の回の時にヨウコ先輩のプロフィール出たけどそこの怪獣災害一覧にリトラの名前あったからそのデータ元に作れそうだし

  • 147名無し2020/12/23(Wed) 20:21:05ID:k2ODQ2Njg(4/4)NG報告

    >>121
    確かコイツらもメビウスの時に新造されたスーツなんだっけ?

  • 148名無し2020/12/23(Wed) 20:22:47ID:Q1OTkwNTA(6/64)NG報告

    >>147
    コイツらメビウスに出てない
    みんな銀河伝説以降に改造・新造された奴ら

  • 149名無し2020/12/23(Wed) 20:22:53ID:QzMzI3NjQ(2/2)NG報告

    >>135
    ヤプールinバラバ「(うわあの剣の柄ってベリアル!?絶対ヤバイやつじゃん先にアレをはたき落としとこっと!)」

  • 150名無し2020/12/23(Wed) 20:23:34ID:Y4OTYxNDc(8/26)NG報告

    >>146
    メカリトラはセブンガーと合体してスーパーセブンガーになりそう

  • 151名無し2020/12/23(Wed) 20:24:53ID:Q1OTkwNTA(7/64)NG報告

    「ふっふっふ…今日も過去の人間にある事ない事ネタバレしまくってやっt・・・
    なんか後ろで寒気がすr」

  • 152名無し2020/12/23(Wed) 20:25:16ID:M5MDQwNzk(15/49)NG報告

    いつかウルトロイドゼロも並び立って欲しいね

  • 153名無し2020/12/23(Wed) 20:26:05ID:A3Mzk2NzI(1/2)NG報告

    >>121
    >>148
    ビクトリーファイトに出た当時から思ってるけど、やっぱ何度見ても「アリブンタ、ナンデ!?」ってなるわ

    いや、子供の頃持ってたソフビのお気に入りの一体だったから嬉しくはあるんだけど

  • 154名無し2020/12/23(Wed) 20:26:15ID:A0MDkzNDU(2/16)NG報告

    >>147
    ブラックキングはたしかフェミゴンの改造(後に新造)だったけどそれ以外はウルトラ銀河伝説以降に作られたやつやで

  • 155名無し2020/12/23(Wed) 20:26:36(1/2)

    このレスは削除されています

  • 156名無し2020/12/23(Wed) 20:26:48ID:A4MDcyOTY(1/1)NG報告

    >>130
    >>132
    >>137
    全HP消失した私「Twitterでこんなにトレンドになるくらい…ウルトラシリーズは明日も元気なのか…。
    あと笑えない伐採ネタ被せてくるんじゃないよ…」
    ♯50話バフは素でびっくりしたタルタロス「…ああ元気だよ。元気だとも」

    アーリーベリアル「あいつなんかラスボスの経緯解説役とかウルトラシリーズ布教係兼任してきてないか」
    アーリートレギア「東映宇宙にも似たような違うような立場の人がいるそうだから…時空移動ヴィランあるあるなのかもしれない」

  • 157名無し2020/12/23(Wed) 20:27:21ID:E1NjM4MTY(2/4)NG報告

    ファイブキングが一時的とはいえ味方になったしギャラクトロンが今後味方になっても驚かんぞ
    あれがヒロイックに動くとこは正直見たい

  • 158名無し2020/12/23(Wed) 20:27:32ID:kyNzc3MTE(1/5)NG報告

    >>135
    変な話だけどあの厄介で有名な第2形態だから何とか勝てた
    もし第3形態になってる展開だとデルタライズ+ベリアロク+疲弊したジードではマジでまずかったと思う

  • 159名無し2020/12/23(Wed) 20:28:47ID:E4NzUzNDk(1/8)NG報告

    >>137 空想樹は折った方が正義だから…
    なお白紙化は空想樹の仕業では無いっぽいので、空想樹全部折っても解決しない可能性大

    でも異星の巫女はグリーザみたいな状態にあるんだろうなと
    伝えたい事があるっぽいのに上手く意思疎通出来無さそうなのは辛そうな感じある

  • 160名無し2020/12/23(Wed) 20:29:00(2/2)

    このレスは削除されています

  • 161名無し2020/12/23(Wed) 20:29:22ID:M5MDQwNzk(16/49)NG報告

    色々な怪獣吸収してるけど元の怪獣の能力は使わないし継ぎ接ぎなデザインとかなり悪趣味なの、ただ単にパーツとしか見てないセレブロの性格が表れててウルトラ良い

  • 162名無し2020/12/23(Wed) 20:29:48ID:gwNzk5MDc(10/57)NG報告

    >>146
    これひょっとしてレイに掛けてる??(邪推)

  • 163名無し2020/12/23(Wed) 20:30:34ID:kwODU2Njc(1/7)NG報告

    グリーザやバラバが出てハードルが上がってたデストルドスくんもなんだかんだでヤベー奴だったなー…
    ・D4レイを発射する部位は破壊された
    ・人質にもなってたヨウコ先輩と最強フォームの為のベリアルメダルは取り戻された
    ・待ち望まれてた「ご唱和ください!我の名を!」での応援もやられた
    ・エンディングも挿入歌として流れ出した
    この状況からゴリ押しでデルタライズクローを倒すな

  • 164名無し2020/12/23(Wed) 20:31:50ID:gwNzk5MDc(11/57)NG報告

    セブンにミクラス返しちゃったから手持ちが一匹空いてるしギャラクシーレスキューフォースに加入してレイ復活してもいいのよ

  • 165名無し2020/12/23(Wed) 20:33:10ID:M4NjY3NDE(1/48)NG報告

    グリーザ第二形態

    基本的に攻撃は無効。出会ったら、諦めろ。理屈を越えた力なら干渉は可能(ダメージが与えられるとは言ってない)。

    グリーザ第三形態

    攻撃やダメージは与えられる。が、それが意味を成さない程の脳筋超火力。倒すにはスペースビースト、カダノゾーアが力を貸すレベルの奇跡が必要

    うん、ク・ソゲーだね♪

  • 166名無し2020/12/23(Wed) 20:33:31ID:M5MDQwNzk(17/49)NG報告

    他にも赤い点がいっぱいあるから他にも捕獲されてた怪獣はいたみたいね
    そうなるとこいつらはたまたま犠牲になったって事に…

  • 167名無し2020/12/23(Wed) 20:34:12ID:Q1OTkwNTA(8/64)NG報告

    >>166
    多分エネルギー量が多かったとかそんな感じの理由だろうな

  • 168名無し2020/12/23(Wed) 20:34:13ID:I1MzU3OTA(3/3)NG報告

    ドリルいいよね

  • 169名無し2020/12/23(Wed) 20:34:54ID:M4NjY3NDE(2/48)NG報告

    >>160
    あの時のヤプールは義勇軍みたいだったよね・・・

  • 170名無し2020/12/23(Wed) 20:35:30ID:E4NzUzNDk(2/8)NG報告

    ギルバリスとグリーザは隊長もガチ焦りしてたしなぁ…
    真面目に彼ら含めた強豪怪獣が沢山出てきたからウルトロイドゼロとD4レイに説得力が生まれたんだなぁと

  • 171名無し2020/12/23(Wed) 20:35:57ID:AxNjU5MTE(1/9)NG報告

    >>161
    ガチャでダブった英霊を強化用素材にしないマスターだけがセレブロくんを非難しなさい

  • 172名無し2020/12/23(Wed) 20:37:15ID:M5MDQwNzk(18/49)NG報告

    ここの怪獣総進撃ウルトラ好き

  • 173名無し2020/12/23(Wed) 20:37:52ID:IwNTQxOTg(1/2)NG報告

    デストルドスはデスフェイサー、ビクトルギエルから続く伝統である「主砲部分を破壊すればなんとかなる」問題を、主砲を生体パーツに置き換えることで一度や二度壊されても再生可能にしたのがマジでエグすぎや
    これだけで歴代ラスボス上位に来れるレベル

  • 174名無し2020/12/23(Wed) 20:39:21ID:QwMTA5MjI(6/26)NG報告

    >>132



    『未来のみんなに!もう一つ重大なネタバレだ!アブソリュートタルタロスはな、実はあのウルトラマンキングと過去に将来を誓い合った戦友だっだんだ!しかし2人は意見の違いから疎遠になり今に至るんだ!』

  • 175名無し2020/12/23(Wed) 20:39:42ID:M5MDQwNzk(19/49)NG報告

    ここの絶望感はウルトラ半端なかったな…

  • 176名無し2020/12/23(Wed) 20:39:51ID:Q1OTkwNTA(9/64)NG報告

    >>173
    デストルドスは素力がそんなでもないから上位にはなれないんじゃないかな?

  • 177名無し2020/12/23(Wed) 20:40:23ID:M2NzI1Mjc(13/25)NG報告

    >>163
    素のゼットが勝てたの、多分先輩抜けて操縦スキルが落ちたりゼット自身が成長したのもあるんだろうけど、特空機三体&ベリアロクで何度も再生必要なレベルまで削るのを繰り返して消耗させたからという側面もあるんだろうな…。

  • 178名無し2020/12/23(Wed) 20:40:49ID:A0MDkzNDU(3/16)NG報告

    >>174
    >アブソリュートタルタロスはな、実はあのウルトラマンキングと過去に将来を誓い合った戦友だっだんだ!
    ケン&タロウ「キング貴方も………」

  • 179名無し2020/12/23(Wed) 20:42:02ID:M2NzI1Mjc(14/25)NG報告

    >>171
    本人曰くあくまでも英霊は影法師だから、今を生きる怪獣よりかは優先度下がるさ。

  • 180名無し2020/12/23(Wed) 20:42:57ID:AxNjU5MTE(2/9)NG報告

    ウルトラマンZ最終回を見てくれたみんな!











    お れ の 名 前 を
    言 っ て み ろ

  • 181名無し2020/12/23(Wed) 20:43:06ID:Y4MDIxNTE(1/4)NG報告

    >>155
    D4レイなくても武装はガンマのゼスティウムドライブを返り討ちにできたりと基本三形態は圧倒できる性能、そのD4レイも破壊されてもすぐに再生可能と完全にD4レイありきの性能じゃないんだよなデストルドス。

  • 182名無し2020/12/23(Wed) 20:43:09ID:kzMDIzODQ(1/3)NG報告

    >>175
    ていうか次元崩壊させる光線くらってゼットもハルキも生きてるとかしぶとすぎないか?

    ギンガやエックスとか許容量のダメージ食らったら外部からのエネルギーチャージが必要だったのに

  • 183名無し2020/12/23(Wed) 20:43:27ID:A0MDkzNDU(4/16)NG報告

    >>180
    獣の槍(棒読み)

  • 184名無し2020/12/23(Wed) 20:43:57ID:E1NjM4MTY(3/4)NG報告

    >>176
    それでもガンマぼこぼこに出来るぐらいのパワーあるからね
    下手に近寄ると拘束→D4レイの即死コンボ叩き込んでくるし

  • 185名無し2020/12/23(Wed) 20:44:53ID:gwNzk5MDc(12/57)NG報告

    >>182
    ギンガは半身、エックスは元々肉体が吹っ飛んで弱ってる状態だから…()

  • 186名無し2020/12/23(Wed) 20:45:07ID:M5MDQwNzk(20/49)NG報告

    「マジかよ…」ってなったよねここ

  • 187名無し2020/12/23(Wed) 20:45:08ID:k2ODU4Njg(12/44)NG報告

    >>175
    周囲の空間ごと敵を倒すが上手く演出されてた
    あと最終回の全フォーム出しは最近多かったけど今回は基本三形態を先に出して最終回は最強形態で戦闘開始→初期形態でトドメにしてそれぞれの出番を多く見せてたね
    勿論特空機VSデストルドスも好きだがキングジョーSC暴走すると思ってすまない・・・

    あと思ったんだけどゲネガーグって何気に一話怪獣ながらウルトラマン2人も対処してるのね
    ゼットな関してはほぼ撃破と言っていいレベルだし

  • 188名無し2020/12/23(Wed) 20:45:19ID:YwMzcwNTA(1/3)NG報告

    >>174
    『いやあ師匠…cv諏訪部順一(タルタロス)とcv清川元夢(キング)が戦友はいくら何でもウルトラ声の歳の差ありまへん!?cv石丸博也とcv内田雄馬が同世代くらい無理がありまするよ!』

  • 189名無し2020/12/23(Wed) 20:45:52ID:Q1OTkwNTA(10/64)NG報告

    >>184
    まああくまでも「歴代のラスボス」の上位ではないけど
    Z内の怪獣の中では十分上位ですわな。再生できるD4レイは強い

  • 190名無し2020/12/23(Wed) 20:45:52ID:kyNzc3MTE(2/5)NG報告

    >>178
    一度ウルトラ族全体に「友人が袂を分かち、音信不通もしくはよからぬ道に行った経験はありませんか?」とアンケート出すべきでは

  • 191名無し2020/12/23(Wed) 20:46:10ID:gwNzk5MDc(13/57)NG報告

    >>176
    ゾグ二形態よりちょい強そう()

  • 192名無し2020/12/23(Wed) 20:46:13ID:M4NjY3NDE(3/48)NG報告

    >>180
    うん、オーブスラッガーランス!

  • 193名無し2020/12/23(Wed) 20:47:10ID:M5MDQwNzk(21/49)NG報告

    自ら犠牲にしてD4レイ阻止するベリアロクほんと好き
    その後またマジャバの部分再生して「おいおい…」ってなったけど

  • 194名無し2020/12/23(Wed) 20:48:09ID:Q1OTkwNTA(11/64)NG報告

    >>191
    地球全体の力得たガイア&アグルを簡単にぶっ飛ばせるからかなり強いぞ、ゾグ

  • 195名無し2020/12/23(Wed) 20:48:11ID:gwNzk5MDc(14/57)NG報告

    >>190
    一応言っとくがウルトラ族はプラズマスパークあるまえから数万年も悪いことする人がいなかった種族なんやで…()。

  • 196名無し2020/12/23(Wed) 20:48:24ID:cxNjExOTg(6/7)NG報告

    >>184
    アルファ・ベータ・ガンマはD4レイなくてもボコボコにでき、デルタライズも他よりも劣勢になりかけてもベリアロクを弾きかえせるヤツの素力がそんなんでもないわけがないんだよね。

  • 197名無し2020/12/23(Wed) 20:50:53ID:kwODU2Njc(2/7)NG報告

    >>196
    冷静に考えなくてもベリアロクの必殺技を何回も耐えるのはヤバイ
    デストルドスくん鯖で言うなら耐久と宝具がランク高いんだろうな

  • 198名無し2020/12/23(Wed) 20:51:09ID:QwMTA5MjI(7/26)NG報告

    >>191
    エンペラ星人の后きたな…

  • 199名無し2020/12/23(Wed) 20:52:05ID:E4NzUzNDk(3/8)NG報告

    振り返ると闇堕ちしていたベリアル、トレギア、ツルギや、プラズマスパークに手を出しかけたゼロは兎も角として、過失とは言え一番現実的な犯罪やらかしちゃったのがハヤタ殺っちゃったマン兄さんってのが何とも言えない感じある

  • 200名無し2020/12/23(Wed) 20:52:48ID:M5MDQwNzk(22/49)NG報告

    吸収した怪獣達の能力は使わないけど、技は結構あるのよね

  • 201名無し2020/12/23(Wed) 20:53:04ID:IwNTQxOTg(2/2)NG報告

    >>193
    そっかタルタロスのネタバレ項目に「マジャパの頭から怪獣数匹やウルトラマンを倒すほどのビームが出る」も追加されるのか

  • 202名無し2020/12/23(Wed) 20:54:25ID:M5MzQ3Mzc(1/1)NG報告

    >>174
    因みにウルトラ超伝説という漫画には、ピコという少年──

    ──幼少期のキングが登場してたりする(但し、あくまでパラレルワールドの話であり正史ではない)

  • 203名無し2020/12/23(Wed) 20:54:29ID:Q3MzgxNTk(1/1)NG報告

    突然だけどタッセルさん。あなた、『仮面ライダーセイバーという物語の読者』だったりしないよね?

  • 204名無し2020/12/23(Wed) 20:55:02ID:M4NjY3NDE(4/48)NG報告

    >>200
    まぁ、割と色んな能力や技をブッパしてくる方がラスボスらしいわな。

  • 205名無し2020/12/23(Wed) 20:56:13ID:M5MDQwNzk(23/49)NG報告

    まさかマジャバがラスボスのパーツとなり、おまけに必殺技の発射砲になるとはね

  • 206名無し2020/12/23(Wed) 20:56:26ID:kyNzc3MTE(3/5)NG報告

    ぶっちゃけゼロのプラズマスパーク未遂がノーカンなあたり
    光の国のアレって悪いことする奴がいないというより
    矯正されても悪いことし続ける奴(改める気無し)がいないという感じがある

  • 207名無し2020/12/23(Wed) 20:57:14ID:gwNzk5MDc(15/57)NG報告

    >>200
    コックピットがいつの間にかゲームのコントローラーみたいになってるからまじでゲーム感覚なんだよな…

  • 208名無し2020/12/23(Wed) 20:58:58ID:M3Njk5MzQ(5/20)NG報告

    >>193
    あのままだと
    ベリアロクごと飲み込まれてたかもしれんから
    一時的とはいえ猶予与えたベリアロクは有能よ

  • 209名無し2020/12/23(Wed) 20:59:07ID:M0Njk3MTc(1/5)NG報告

    >>137
    藤丸はジャグジャグみたいな器用な真似はできんて

  • 210名無し2020/12/23(Wed) 21:00:27ID:kyNzMxNjE(3/4)NG報告

    >>180
    ぼくしってるよ
    あかいこんどるでしょ

  • 211名無し2020/12/23(Wed) 21:01:16ID:gwNzk5MDc(16/57)NG報告

    >>193
    よく考えたら偽ゼロ対べリアル紛い物だからデストルドスがかったのだろうか

  • 212名無し2020/12/23(Wed) 21:03:32ID:QwMTA5MjI(8/26)NG報告

    >>209
    いやだよ!闇落ちして別の並行世界でビーストを目覚めさすために暗躍する藤丸とか

  • 213名無し2020/12/23(Wed) 21:03:50ID:E4NzUzNDk(4/8)NG報告

    >>206 まぁバーベキューに際してのゾフィーの事なんかいいよであったり、ムルチ回での変身拒否みたいに軽口とはいえやや悪めな発言や、感情に呑まれたの行動であったりもあるわけだし、復讐鬼と化して剣豪として知られるくらいには暴れてたツルギも復帰してウルトラ兄弟入りできるくらいだから寛容さも含めての表現なんだろうなとは

    (そもそもガチの穏やかで優しい心の持ち主らならやめてくれって言われてもジープで追い回さないし、アストラを○す!とも言わな…ry)

  • 214名無し2020/12/23(Wed) 21:04:27ID:M0Njk3MTc(2/5)NG報告

    士郎に渡したら絶対変身する気がする

  • 215名無し2020/12/23(Wed) 21:04:47ID:Q1OTkwNTA(12/64)NG報告

    >>213
    ムルチ回の変身拒否はどう考えても人間「郷秀樹」としての考えだろう

  • 216名無し2020/12/23(Wed) 21:06:48ID:kyNzc3MTE(4/5)NG報告

    >>212
    マシュの吹く法螺貝で頭痛がする藤丸

  • 217名無し2020/12/23(Wed) 21:07:22ID:M3Njk5MzQ(6/20)NG報告

    あの変身したくない郷さんを叱った隊長は
    郷さんの無意識の良心が見せた幻覚って話もあるから...

  • 218名無し2020/12/23(Wed) 21:09:25ID:UwNzk2Mjg(3/26)NG報告

    >>214
    アヴァロン「私が守るわ」

  • 219名無し2020/12/23(Wed) 21:09:51ID:g2MjI1OTc(1/11)NG報告

    >>187
    まぁ前回の文明自滅ゲームのラスボス疑惑あるからな

  • 220名無し2020/12/23(Wed) 21:10:36ID:YwMDA5MzM(2/11)NG報告

    >>203
    作者って方向性も割とあるかも
    自分の描いた物語にどう変化もたらすのか楽しみにしてるのかもしれないし
    「いや~、驚いたよ! キャラの一人歩きってここまで不愉快なんだね」といきなりガチトーンで喋り出してベルト巻いてラスボス化するかもしれない

  • 221名無し2020/12/23(Wed) 21:10:37ID:kwODU2Njc(3/7)NG報告

    >>193
    明らかにここで亡くなる流れだったのに普通に生きてたから
    「楽しかったぜ(ただの感想)」とか言われてるの笑う

  • 222名無し2020/12/23(Wed) 21:11:00ID:M4NjY3NDE(5/48)NG報告

    >>214
    士郎が同じ状況に陥ったら、迷いなく使いそうなのが目に浮かぶわ・・・

  • 223名無し2020/12/23(Wed) 21:11:53ID:YwMDA5MzM(3/11)NG報告

    >>217
    隊長演じた役者さんは少なくとも、あの回以降は正体に気付いてるって体で演じてたとかなんとか

  • 224名無し2020/12/23(Wed) 21:12:08ID:IwMzgwMzg(1/25)NG報告

    >>219
    つまりサメ映画が盛んだった文明の星出身だったのかもしれないのか...惜しい星を無くした。

  • 225名無し2020/12/23(Wed) 21:12:23ID:Q3NDczNjk(1/9)NG報告

    ゼットランスアロー「バンダイさん。俺とゼットライザーを合体させてですね、ゼットとトランスとランスを掛け合わせた「ゼットランスライザー」で俺専用の形態を作るってのはどうですか?ダメ?ですよねー。」

  • 226名無し2020/12/23(Wed) 21:12:28ID:k2ODU4Njg(13/44)NG報告

    >>219
    つまりは引き継ぎ特典か・・・

  • 227名無し2020/12/23(Wed) 21:14:20ID:UwNzk2Mjg(4/26)NG報告

    >>224
    マキマ「そんな星、滅んで正解だと思うんです」

  • 228名無し2020/12/23(Wed) 21:15:18ID:IwMzgwMzg(2/25)NG報告

    >>221
    本物(ベリアル)に似てしぶとい...流石だわ。

  • 229名無し2020/12/23(Wed) 21:15:46ID:Q3NDczNjk(2/9)NG報告
  • 230名無し2020/12/23(Wed) 21:15:52ID:M4NjY3NDE(6/48)NG報告

    >>224
    サメ映画星人アサイラムか・・・

  • 231名無し2020/12/23(Wed) 21:16:58ID:Q1OTkwNTA(13/64)NG報告

    >>224
    惑星アサイラムやめろ

  • 232名無し2020/12/23(Wed) 21:18:08ID:k2ODU4Njg(14/44)NG報告

    >>224
    責任押し付ける宇宙人とかもいたりするよね
    人間「何故こんな事をする!?」
    宇宙人「それは君達の責任だよ」
    人間「それを生み出したのはお前の方だろ!」
    宇宙人「だが君達はそれを見てどのような反応をした?祭り事のようにもてはやしたじゃないか」
    人間「それは・・・」
    宇宙人「だからこれからも増やし続ける」
    人間「まだ増やす気か!?」
    宇宙人「とはいえ次に増やすのは頭ではなく足だ」
    人間「!!?」

  • 233名無し2020/12/23(Wed) 21:18:18ID:M2NzI1Mjc(15/25)NG報告

    「ヤメタランス!」「ガヴァドンA!」「ガヴァドンB!」
    セレブロ「キエテカレカレ…zzz」
    「デストルドス活動停止しました!」

  • 234名無し2020/12/23(Wed) 21:19:15ID:kyNzc3MTE(5/5)NG報告

    >>224
    でえじょうぶだ
    滅んだと思われていたがHiジョージ星でまた栄え始めたらしい

  • 235名無し2020/12/23(Wed) 21:19:23ID:M0MzE3MTE(1/14)NG報告

    >>214
    超全集に或人は映画の時点で覚悟ガンギマリだったの書かれて引く

  • 236名無し2020/12/23(Wed) 21:19:24ID:EwODM2MTU(4/19)NG報告

    >>224
    サメ映画の人はそこ出身だった…?

  • 237名無し2020/12/23(Wed) 21:19:27ID:k2MTkxMTQ(1/1)NG報告

    >>209
    むしろ、ジャグラーがなんだかんだ言いながら肩入れしちゃうタイプかな?

  • 238名無し2020/12/23(Wed) 21:20:54ID:M0NzU4NzM(1/1)NG報告

    なんかおかしいよな〜

  • 239名無し2020/12/23(Wed) 21:20:56ID:M0MzE3MTE(2/14)NG報告

    >>229
    >>227

    意外に美味いなぁ生姜焼き

  • 240名無し2020/12/23(Wed) 21:22:18ID:M4NjY3NDE(7/48)NG報告

    >>233
    ヤメタランスはべリアル陛下にすら近付きたくないとか言われた怪獣だからね・・・

  • 241名無し2020/12/23(Wed) 21:23:29ID:k4NTU0OTM(2/7)NG報告

    >>238
    へぇ〜マスターの正体はエボルトって名前の宇宙人なのか〜(キラキラした目)

    \エボルコブラァ!/

    ゥエボルトォォォ!!!

  • 242名無し2020/12/23(Wed) 21:23:46ID:g2MjI1OTc(2/11)NG報告

    >>228
    「俺は不死身だ」

    まぁあんたほどの魔剣がそう言うなら…

  • 243名無し2020/12/23(Wed) 21:24:37ID:M4NjY3NDE(8/48)NG報告

    >>238
    仲間・・・仲間?

  • 244名無し2020/12/23(Wed) 21:25:06ID:A0MDkzNDU(5/16)NG報告

    >>225
    ゼット「それより俺はタイガ先輩のトライブレードみたいな剣が欲しいでございますよ」
    ベリアロク「俺だけでは不満か」
    ハルキさん「いやそんなことはないっす。ベリアロクさんと二刀流で使う的な」

  • 245名無し2020/12/23(Wed) 21:25:55ID:cwNTgyOTI(1/2)NG報告

    >>214
    ヘルライジングで体ぶっ壊してアヴァロンで完全回復っつーことはよー?

  • 246名無し2020/12/23(Wed) 21:26:43ID:E1NjM4MTY(4/4)NG報告

    >>242
    考えたら大元が時空のはざまにぶち込まれても平気だったから次元破壊に耐えられるのも合点がいく

  • 247名無し2020/12/23(Wed) 21:26:55ID:YwMDA5MzM(4/11)NG報告

    >>243
    エボルト塾でメンタル鍛えられまくったのが結果的に勝利に繋がったって意味では味方……かもしれない……?

    なお、その後あっさり復活してくるラスボス

  • 248名無し2020/12/23(Wed) 21:27:02ID:UwNzk2Mjg(5/26)NG報告

    >>238
    石動「おいおい、人を殺して落ち込む戦兎を勇気付けて特訓つけたり映画で2回にわたって助けてやったイケてるおやっさんはどこの誰だ?」
    >>242
    俺も不死身だ

  • 249名無し2020/12/23(Wed) 21:29:30ID:M4NjY3NDE(9/48)NG報告

    >>247
    その兄はもっとヤバくて、イカれてるのは草はえますよ。エボルトが手も足も出ない光景は恐怖でしかなかったですよね。

  • 250名無し2020/12/23(Wed) 21:31:38ID:M0Njk3MTc(3/5)NG報告

    >>243
    何言ってるんだよ、一緒に宇宙の命運をかけた戦いに参加した中じゃねぇか

  • 251名無し2020/12/23(Wed) 21:34:21ID:YwMzcwNTA(2/3)NG報告

    「ンン!拙僧も滾って参りましたぞ!」

    『Doman Access Granted.』

    「女神。悪神。悪霊左府。」

    『Itzpapalotl.』『Chornobog.』『Akimitsu Fujiwara.』

    【ンンンンンン!ご唱和くだされ!拙僧の名を!アルターエゴォォォォォォ!リンボ ォォォォォォォォォ!】

    『Rakshasa・Skull eboshi hat・Limbo』

  • 252名無し2020/12/23(Wed) 21:34:45ID:MxMTc4ODE(1/1)NG報告

    >>225
    結局君を手にした時の「ウルトラマンの力を感じる」とか「何か使い方がわかる」とかは何だったんです?

  • 253名無し2020/12/23(Wed) 21:36:20ID:EyMjk4NzI(1/8)NG報告

    >>165
    第三はアレ
    ダメージは与えられる(強化形態形態の必殺技を片手で弾いて微動だにしない)なのでマジでどうしようもない…
    何が酷いってウルティメイトザナディウムも最後にエクスラッガー投げつけるまで耐えてる

  • 254名無し2020/12/23(Wed) 21:36:24ID:Y4Mzc3NDQ(1/3)NG報告

    意味がわからんぞ!な特撮クラスタもいるかもしれんので解説すっと

    >>227=ラスボス

    >>239=末路

    アルバトロスで実写映画化希望、
    チェンソーマンをよろしく

  • 255名無し2020/12/23(Wed) 21:36:29ID:A0MDkzNDU(6/16)NG報告
  • 256名無し2020/12/23(Wed) 21:36:33ID:UwMTU2MDY(2/2)NG報告

    >>195
    でもそれ光の国のウルトラマンだけのカウントじゃないですかやだー。U40とかだとヘラー軍団とか大量に出ているんですけど!

  • 257名無し2020/12/23(Wed) 21:37:34ID:cwNTgyOTI(2/2)NG報告

    >>251
    人類愛ないのに獣になれるわけないのでは?晴明は訝しんだ。

    >>247 >>249
    新世界どうこうしようがお兄ちゃん地球に来ること確定してたしな...
    ビルド世界は地獄か何かかね?

  • 258名無し2020/12/23(Wed) 21:38:20ID:M5MDQwNzk(24/49)NG報告

    ユカちゃんが俺の仇取ってくれて嬉しいよ

  • 259名無し2020/12/23(Wed) 21:38:42ID:Y4Mzc3NDQ(2/3)NG報告

    桐生戦兎という名前じたいが闇と虚無しかないけど
    それを誇らしく名乗れるようになるのが良いよね

  • 260名無し2020/12/23(Wed) 21:39:15ID:A3MjM5MzU(1/2)NG報告

    てかゼットランサー最終回ですら少しも出番無かったのか…
    なぜ出したし

  • 261名無し2020/12/23(Wed) 21:39:29ID:YwMDA5MzM(5/11)NG報告

    >>252
    ウルトラマンの力を感じる=前の持ち主の力とか気配が残留してた

    使い方が解る=ウルトラマンが使う事前提の武器なので何となく理解できる

    ぐらいの意味合いだと思う

  • 262名無し2020/12/23(Wed) 21:41:20ID:YwMDA5MzM(6/11)NG報告

    >>260
    ジードクローとかゼロスラッガーランスみたいな商品点数増やす目的以上の物では無いと思う
    あの枠の武器にもコレクションアイテムとの連動要素入れればいいのになー


    とか思ったがそういやあったわ ルーブスラッガー

  • 263名無し2020/12/23(Wed) 21:43:32ID:g2MjI1OTc(3/11)NG報告

    >>258
    メツボロスでギャラクトロン マークIIメダルとギルバリスメダルを無駄遣いしなければデストルドスをもっと強化できただろうに 惜しいなセレブロ

  • 264名無し2020/12/23(Wed) 21:44:38ID:Q1OTkwNTA(14/64)NG報告

    セレブロも文明自滅ゲームの標的に決して選ばない惑星とかもあるのだろうか

  • 265名無し2020/12/23(Wed) 21:50:37ID:g2MjI1OTc(4/11)NG報告

    >>264
    光の国

  • 266名無し2020/12/23(Wed) 21:50:59ID:AxOTg1OTQ(1/3)NG報告

    >>263
    ポンコツAIが混入して制御不能なデストルドスになる可能性

  • 267名無し2020/12/23(Wed) 21:54:18ID:M5MDQwNzk(25/49)NG報告

    カラータイマーの点滅が早くなるけどここから逆転するのウルトラ良いよね

  • 268名無し2020/12/23(Wed) 21:57:13ID:A3MjM5MzU(2/2)NG報告

    >>265
    光の国というかこれ以上技術的に飛躍的な成長がない惑星は選ばなさそうだな…
    そも光の国は技術以前にベリアル、ゼロ、トㇾギアのような精神のやつ自体生まれづらそうだし例外すぎるが

  • 269名無し2020/12/23(Wed) 22:00:38ID:UxNjI4MDA(1/10)NG報告

    多分、歴代ライダー映画で初の怪人が全く出てこない映画だったりする。
    大体新規なくても、雑魚で怪人は一体は出てくるし

  • 270名無し2020/12/23(Wed) 22:01:08ID:g2MjI1OTc(5/11)NG報告

    >>268
    セレブロのセリフ的に、(セレブロ視点で)バカな現地人の恐怖を煽って身の丈に合わない強い兵器を作らせることが目的らしいから。
    地球侵略に来る余裕があるぐらいに高度な文明なら手出ししないかと

  • 271名無し2020/12/23(Wed) 22:01:44ID:M5MDQwNzk(26/49)NG報告

    ッヘーイ

  • 272名無し2020/12/23(Wed) 22:02:58ID:g2MjI1OTc(6/11)NG報告

    >>271
    オーガ襲来とか懐かしいな今この瞬間まで忘れてたぞ

  • 273名無し2020/12/23(Wed) 22:03:44ID:A5MjYxNjc(2/13)NG報告

    いや「光線もおやめください!」って出来ねーよwwww
    ……にしてもあれから11年かァ。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Pgpxg8B1s54

  • 274名無し2020/12/23(Wed) 22:04:53ID:UyNTU0MDQ(5/31)NG報告

    >>264
    個人的にはバルバロッサ星人の母星は略奪文化の惑星として文化が完成してそうだから除外してそうなイメージ持っている。地球みたいに文化成長途中の星を狙って滅ぼして遊んでいるイメージがある。

  • 275名無し2020/12/23(Wed) 22:06:21ID:M5MDQwNzk(27/49)NG報告

    刃牙も見ていた龍臣くん

  • 276名無し2020/12/23(Wed) 22:07:03ID:UyNDQyODQ(3/5)NG報告

    >>271
    プロほんと色んなネタ知ってるなぁ

  • 277名無し2020/12/23(Wed) 22:07:56ID:Y4NTQ0NzM(1/5)NG報告

    >>262
    序盤武器枠はランスに限らずいつもあれくらいの出番よね。そういえばタイガって序盤武器なかったな

  • 278名無し2020/12/23(Wed) 22:10:54ID:Q1OTkwNTA(15/64)NG報告

    >>277
    それの枠がニュージェネレットとか怪獣リングじゃないかね

  • 279名無し2020/12/23(Wed) 22:11:22ID:QyMDUzMTk(2/2)NG報告

    トレギア「ゼロの弟子か…手加減してもらって宇宙警備隊に入れてさぞ嬉しいだろうねぇ」
    ゼット「えへへ~弟子だなんて~」
    トレギア「聞けよ」
    ゼット「まあまあ、そんな陰気臭いと友達できませんよ。それにしても言葉うまいですね。トレギアさん光の国では優秀だときいたことありますけどなんで仮面つけてるんですか?素顔カッコいいのに」

  • 280名無し2020/12/23(Wed) 22:12:03ID:g2MjI1OTc(7/11)NG報告

    >>275
    Zとギャラファイ以降ジード本編よりもネタにこと欠かさなくなった龍臣プロ

  • 281名無し2020/12/23(Wed) 22:12:29ID:UyNTU0MDQ(6/31)NG報告

    >>277
    先輩達から力託されていたし、怪獣リングもあったしね。そういえば怪獣リングからも「何故かウルトラマンの力を感じる」って言われてましたね……ゼット君、ランスアローは大丈夫です?なんか罠とか仕掛けられてない?

  • 282名無し2020/12/23(Wed) 22:13:42ID:M5MDQwNzk(28/49)NG報告
  • 283名無し2020/12/23(Wed) 22:14:00ID:UwNzk2Mjg(6/26)NG報告

    >>280
    ジードを演じたウルトラ俳優ってよりもジャスティスが好きなウルトラやばい人って印象の方が大きくなりつつある

  • 284名無し2020/12/23(Wed) 22:14:28ID:A0MDkzNDU(7/16)NG報告

    >>279
    トレギア「私よりタロウの方が輝いているだろう?ようはそういうことさ」
    ゼット「成る程タロウ教官とは違う路線で女性人気を狙っているのでございますね!」

  • 285名無し2020/12/23(Wed) 22:15:57ID:UyNTU0MDQ(7/31)NG報告

    >>232
    こうして産まれたのがお前よ、ゲネガーグ。

  • 286名無し2020/12/23(Wed) 22:17:57ID:UxNTU5Mzk(5/10)NG報告

    >>280
    Twitterを始めたのはデカい

  • 287名無し2020/12/23(Wed) 22:19:44ID:YwMDA5MzM(7/11)NG報告

    >>278
    その二つはウルトラメダルとかカプセル枠じゃないかな
    序盤武器出さない代わりにそこでトレギアアイ出した感じがする

  • 288名無し2020/12/23(Wed) 22:23:58ID:IwMzgwMzg(3/25)NG報告

    >>282
    でも強ち間違いじゃねぇんだよな...

  • 289名無し2020/12/23(Wed) 22:25:40ID:IwMzgwMzg(4/25)NG報告

    >>264
    レッドマンの故郷(レッド星)とか絶対に選ばなそう。

  • 290名無し2020/12/23(Wed) 22:27:31ID:Y4NTQ0NzM(2/5)NG報告

    >>288
    タイラントってウルトラマン視点だと兄弟5人抜きしたやべぇ合体怪獣だけど、地球人視点だと「なんか既視感のあるパーツがいっぱいある、正月に空気も読まず殴り込み仕掛けてきたと思ったらタロウに瞬殺されたよくわからないやつ」よね

  • 291名無し2020/12/23(Wed) 22:30:25ID:gwNzk5MDc(17/57)NG報告

    >>288
    レッドキング、イカルス星人、バラバ、ベムスターと…誰だったっけ

  • 292名無し2020/12/23(Wed) 22:30:34ID:k3OTE1NTM(4/12)NG報告

    >>264
    介入するまでもないCivのシド星

  • 293名無し2020/12/23(Wed) 22:32:29ID:k3OTE1NTM(5/12)NG報告

    >>291
    顔のシーゴラスと足のキングラーも

  • 294名無し2020/12/23(Wed) 22:34:46ID:Q1OTkwNTA(16/64)NG報告

    >>293
    足ポケモンやんけ

  • 295名無し2020/12/23(Wed) 22:34:48ID:A0MDkzNDU(8/16)NG報告

    >>291
    キングクラブとシーゴラス

  • 296名無し2020/12/23(Wed) 22:34:59ID:Y4NTQ0NzM(3/5)NG報告

    >>291
    頭シーゴラス 背中ハンザギラン 尻尾キングクラブだったはず。尚シーゴラスとハンザギランは倒されてない模様(シーゴラスは審議が分かれる)

  • 297名無し2020/12/23(Wed) 22:35:24ID:IwMzgwMzg(5/25)NG報告

    >>291
    シーゴラスとキングクラブ、ハンザキランだね。

    シーゴラス
    「ワシ死.んでないんじゃがのう...」

    ハンザキラン
    「オゥ!! ヴァターシこう見えて再生能力あるので倒されてないデース!!」

  • 298名無し2020/12/23(Wed) 22:36:23ID:M4NTc0NTE(1/2)NG報告

    >>264
    とりあえずo-50の世界にでもぶっ込んどこう

  • 299名無し2020/12/23(Wed) 22:36:45ID:M0NjE1NzQ(1/5)NG報告

    >>282
    でも餅文化は知ってる光の国

  • 300名無し2020/12/23(Wed) 22:37:04ID:UyNTU0MDQ(8/31)NG報告

    >>284
    タイガ「怪獣酒場でブラッククリスマス企画があるぐらいだから滅茶苦茶人気なんだぞトレギアは!」
    フーマ「あれ抽選のため最低2回は怪獣酒場に行かないといけない上に、参加費1万円だからな。」
    タイタス「トレギアポストカードのために頑張ってメニューを完食しているお嬢さんも多いと聞くぞトレギア。」
    タイガ「認めろトレギア、お前はみんなから愛されている!」
    トレギア「ええい、やめろお!やめろお!」

  • 301名無し2020/12/23(Wed) 22:37:37ID:gwNzk5MDc(18/57)NG報告

    >>293
    >>297
    >>296
    >>295
    ありがとうございます。上記がメジャー過ぎてうっかり忘れちゃう。

  • 302名無し2020/12/23(Wed) 22:39:08ID:k3OTE1NTM(6/12)NG報告

    自分で試練を与えて自分がラスボスになる。わえ様ってダークザギでは?

  • 303名無し2020/12/23(Wed) 22:40:13ID:UyNTU0MDQ(9/31)NG報告

    >>288
    だんだん足がトウモロコシに見えてきた。
    美味しそう。

  • 304名無し2020/12/23(Wed) 22:40:28ID:gwNzk5MDc(19/57)NG報告

    >>299
    A「父さん?なぜ夕子を呼んだのです……?」
    ゼット「(エース兄さんが複雑な表情に…)」

  • 305名無し2020/12/23(Wed) 22:40:45ID:QwMTA5MjI(9/26)NG報告

    ジャンボキング、タイラント、デストルドス、キメラベロス、イズマエル…

    果たしてどの合体怪獣の素材元の怪獣が1番早く新造で出揃うのか…!?さあ、張った張った!

  • 306名無し2020/12/23(Wed) 22:41:49ID:IwMzgwMzg(6/25)NG報告

    >>299
    アーリートレギア
    「...あー、タロウ? 本当にあったことなんだよな...? 私の頭が混沌に染まったとかそういうのじゃなくて、本当に地球で起こった事なんだよな...(頭を抑えながら)」

  • 307名無し2020/12/23(Wed) 22:42:27ID:k4NTU0OTM(3/7)NG報告

    >>305
    ベリュドラ「おいおい、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

    ビ リ 確 定

  • 308名無し2020/12/23(Wed) 22:44:06ID:Q1OTkwNTA(17/64)NG報告

    >>302
    最低でもザギさんは自分が主人公だと思ってるが、わえ様は自分がラスボスと思ってるくらいの違いはあるぞ

  • 309名無し2020/12/23(Wed) 22:45:26ID:gwNzk5MDc(20/57)NG報告

    >>302
    最期はノアのバブル光線で詰むのか…()

  • 310名無し2020/12/23(Wed) 22:45:40ID:YwMzcwNTA(3/3)NG報告

    >>305
    その前にまずイズマエルくんとジャンボキングくんはいつになったら再登場するの!?

  • 311名無し2020/12/23(Wed) 22:46:22ID:gwNzk5MDc(21/57)NG報告

    >>306
    ウルトラの父「モチロンさ!!」

  • 312名無し2020/12/23(Wed) 22:46:29ID:M0MzE3MTE(3/14)NG報告

    >>302
    ヴリトラ「ダークザギはわえみたいに試練与えて最期に倒される喜び持ってる訳でもないじゃろ?解釈違いじゃ」

    カルナ「しかし昔のキャラ付(ギャグ風味)だとおまえと同じだったとマスターから聞いたぞ邪龍よ」

    ヴリトラ「真か?うーむ…凪の一件やリコの件とか悪辣過ぎるがのぅ」

  • 313名無し2020/12/23(Wed) 22:47:08ID:Q1OTkwNTA(18/64)NG報告

    >>309
    ノア様「バブル光線」

  • 314名無し2020/12/23(Wed) 22:47:19ID:M5MDQwNzk(29/49)NG報告
  • 315名無し2020/12/23(Wed) 22:47:55ID:Y2NTc5Nzc(1/6)NG報告

    ウルトラマンZは去ってしまったが怪獣の脅威は減らない、さらなる軍備の拡充が必要、D4レイが連発できて機体にもパイロットにもダメージが少ない上に怪獣総進撃を引き起こさなかったデストルドスを修復しよう。
    そして防衛チーム隊長が宇宙人だったり防衛軍長官が宇宙生命体に乗っ取られる危険性を考慮すると自分で思考して行動で来たほうが良いのでAIを搭載しよう。
    これで地球の防衛は完璧だな

  • 316名無し2020/12/23(Wed) 22:48:35ID:M0MzE3MTE(4/14)NG報告

    >>308
    わえ様:倒される時は笑顔で倒した相手を讃えながら逝く
    ザギさん:倒される時は呪詛と御根を叫びながら逝く

    ポジションも正反対じゃな

  • 317名無し2020/12/23(Wed) 22:49:15ID:k3OTE1NTM(7/12)NG報告

    セレブロを研究して作られるのは怪獣を従順にさせるカプセル怪獣だったりな。もしくはモンスターボール。

  • 318名無し2020/12/23(Wed) 22:49:50ID:AxMTYxNjA(4/12)NG報告

    >>315
    出来たよ!
    特空機5号ギルバリス!

  • 319名無し2020/12/23(Wed) 22:50:46ID:k3OTE1NTM(8/12)NG報告

    >>311
    よし誤字はなかった

  • 320名無し2020/12/23(Wed) 22:51:46ID:Y4MDIxNTE(2/4)NG報告
  • 321名無し2020/12/23(Wed) 22:51:48ID:Q5MDg4Nw=(1/3)NG報告

    >>180
    なんだっけこれ、ゼットランスアロー?

  • 322名無し2020/12/23(Wed) 22:52:30ID:QyODA4OA=(1/7)NG報告

    イズマエルとファイブキング、全身顔にも関わらずきちんと王道タイプ怪獣としてシルエット成立してるのすごい

  • 323名無し2020/12/23(Wed) 22:53:18ID:IwMzgwMzg(7/25)NG報告

    >>315
    ついでにデザインや見た目も変えよう。子供が好きな赤色にして完成だ!! これで地球怪獣らが暴走するレベルの危険性もないし大丈夫!!

  • 324名無し2020/12/23(Wed) 22:53:52ID:M5MDQwNzk(30/49)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Studio_Fuzios/status/1341672704722669568
    そもそもブルトンは口なんてものなさそう
    そしてモゲラ…

  • 325名無し2020/12/23(Wed) 22:54:42ID:QwMTA5MjI(10/26)NG報告

    来年新造されるとしたらキリエロイドやデスフェイサーあたりかな

  • 326名無し2020/12/23(Wed) 22:54:58ID:YwMDA5MzM(8/11)NG報告

    >>312
    ダークザギ「何をおっしゃるヴリトラさん。私は何より正義の愛しています。その正義の素晴らしさを世界中の人々に伝える為に、あえて悪逆非道の外道に身を堕とし、障害となる事でそれを乗り越えていく人々の絆の強さや正義の尊さを教えているのです!」

    皆忘れているぞ
    彼はネット上では正義の愛する紳士だって事を(今は無き円谷った―

  • 327名無し2020/12/23(Wed) 22:55:32ID:Y2NTc5Nzc(2/6)NG報告

    >>323
    怪獣がおびえて居るだけで抑止力になりそう

  • 328名無し2020/12/23(Wed) 22:56:50ID:k4NTU0OTM(4/7)NG報告

    >>323
    ま た 星 が 泣 い て い る
    (怪獣全滅)
    (ユカ激怒)
    (レッドマンvsユカ)
    (人は分かり合えない)

  • 329名無し2020/12/23(Wed) 22:57:22ID:QyODA4OA=(2/7)NG報告

    D4外したウルトロイドゼロが前衛やってキングジョーSCが火砲支援すれば大抵の相手には勝てると思うんだ。物理で殴って倒せる相手なら
    D4をどうしても使いたい?無理に特空機に使うんじゃなくて最初の爆弾タイプで運用したら?

  • 330名無し2020/12/23(Wed) 22:58:08ID:UyNTU0MDQ(10/31)NG報告

    ヴリトラロールしたい。タイタスさんの前に立ち塞がる敵になって絶体絶命のピンチにまで落とした後、絆の力で逆転負けしたい。切実に。

  • 331名無し2020/12/23(Wed) 22:58:14ID:M4NTc0NTE(2/2)NG報告

    >>318
    とりあえずポンコツAiは最初に外しましょう

  • 332名無し2020/12/23(Wed) 22:58:46ID:A0MDkzNDU(9/16)NG報告

    >>318
    おい待てェギルバリスだと建造コストが高すぎる。だから経費削減してもこれだけの火力が出るギャラクトロンを特空機にすべき

  • 333名無し2020/12/23(Wed) 23:00:14ID:Y4MDIxNTE(3/4)NG報告

    >>321
    ちなみに最後の出番はエース回

  • 334名無し2020/12/23(Wed) 23:01:54ID:AxMTYxNjA(5/12)NG報告

    >>329
    火力ならD4の制御に使ってるゼスティウム光線で十分だと思う
    まぁD4に使う為にウルトロイドゼロ作ったのにD4外しちゃうのは本末転倒感あるけど

  • 335名無し2020/12/23(Wed) 23:02:58ID:YwMDA5MzM(9/11)NG報告

    >>331
    クシア人「AIに平和を託すなんて間違ってるしね!!」

    控えめに言って滅ぶべくして滅びた種族っぽいのはなんともいえないなttw

  • 336名無し2020/12/23(Wed) 23:03:56ID:gwNzk5MDc(22/57)NG報告

    >>329
    島半分抉る威力じゃないですかヤダー

  • 337名無し2020/12/23(Wed) 23:04:03ID:EyMjk4NzI(2/8)NG報告

    >>329
    いや、D4がウルトロイドゼロの装備なのは、一応ウルトラ光線パワーでD4の周囲への被害を制御するためだから
    仮にD4を使うのであれば、ウルトロイドに撃たせるのが(爆弾や戦闘機に比べれば)一番マシなのは間違ってはいない

  • 338名無し2020/12/23(Wed) 23:04:22ID:k3OTE1NTM(9/12)NG報告

    >>307
    怪獣墓場の墓地融合なら1ターンで済むでは?

  • 339名無し2020/12/23(Wed) 23:04:56ID:ExMzM2NjA(2/16)NG報告

    座頭市vsプレデターやブレイブストームの監督さんの新作がアマプラで配信されるらしいね
    実際はクラファンで作った奴を配信って感じだが

  • 340名無し2020/12/23(Wed) 23:05:10ID:gwOTI2NjM(1/2)NG報告

    >>325
    ???「大穴で俺が蘇るというのはどうだろう。ゾンビだけに」

  • 341名無し2020/12/23(Wed) 23:05:13ID:UyNTU0MDQ(11/31)NG報告

    >>336
    また国土省から苦情が来るな…

  • 342名無し2020/12/23(Wed) 23:05:54ID:gwNzk5MDc(23/57)NG報告

    もうすぐクリスマスだから仮面ライダーだと誰かが退場して、ウルトラマンだとウルトラの父降臨祭があって、スーパー戦隊だとシャケを食うのか…。

  • 343名無し2020/12/23(Wed) 23:06:36ID:Y4MDIxNTE(4/4)NG報告

    >>331
    とりあえずAI式にせず操縦方式だと機体が暴走することは無いって4号機までで実証されてるしねぇ

  • 344名無し2020/12/23(Wed) 23:07:26ID:A3Mzk2NzI(2/2)NG報告

    >>296
    >>297
    バラバとの戦いで語った対超獣戦のレクチャーを踏まえると、めっちゃヤバいハンザギラン
    何せ、「コイツ、生命力が無尽蔵だから変異の元になってる太陽光遮断して元のサンショウウオに戻して無力化しよう」という判断をエース兄さんに下させたくらいだ

  • 345名無し2020/12/23(Wed) 23:07:30ID:AxMTYxNjA(6/12)NG報告

    >>332
    更に贅沢言うならマーク2ならもう言う事無しのパーフェクト
    ジード、ゼロ、オーブの3人がかりでやっと倒せたとか強すぎだろ…

  • 346名無し2020/12/23(Wed) 23:08:14ID:Q1OTkwNTA(19/64)NG報告

    >>342
    クリスマスは誰もが誰かを喜ばせたい日
    誰かを幸せにしたい日です。

  • 347名無し2020/12/23(Wed) 23:11:21ID:gwNzk5MDc(24/57)NG報告

    >>345
    全快のゼロの強さがわかるたびに恐ろしさが増すぜ…

  • 348名無し2020/12/23(Wed) 23:11:46ID:QyODA4OA=(3/7)NG報告

    >>345
    強いのは間違いないんだが、一応対ウルトラ戦士想定のカスタム機だからなこやつ
    怪獣相手なら旧型の方が強い可能性もある

  • 349名無し2020/12/23(Wed) 23:25:50ID:YwMDA5MzM(10/11)NG報告

    >>343
    セレブロさえいなければ真面目に対怪獣防衛兵器としては文句なかったしな
    欠点はどんどん改良されていってたし

  • 350名無し2020/12/23(Wed) 23:28:40ID:M5MDQwNzk(31/49)NG報告

    最後はオリジナルで戦うのほんと良いよね

  • 351名無し2020/12/23(Wed) 23:29:56ID:UxNTU5Mzk(6/10)NG報告

    >>350
    わかる

  • 352名無し2020/12/23(Wed) 23:30:33ID:Q1OTkwNTA(20/64)NG報告
  • 353名無し2020/12/23(Wed) 23:35:18ID:M0NjE1NzQ(2/5)NG報告
  • 354名無し2020/12/23(Wed) 23:37:16ID:g2MjI1OTc(8/11)NG報告

    ゾフィー「Zがお世話になったお礼として、地球のストレイジに我々から新しい特空機のデザイン案を送りたい。何かいい案はないかね?」
    初代「メカゴモラ」
    ゾフィー「うん、まぁいいんじゃないかな。他には?」
    セブン「インペライザー」
    ゾフィー「アイツのロボはちょっと」
    ジャック「ビルガモ」
    ゾフィー「対怪獣機の性能じゃない」
    A「ヘルズキング」
    ゾフィー「暴走する気満々だろ」
    タロウ「デスフェイサー」
    ゾフィー「お前D4レイの報告聞いてなかったの?」
    レオ「ギャラクトロン 」
    ゾフィー「う…でもク.ソコテだし…」
    アストラ「ギガエンドラ」
    ゾフィー「いくらなんでもオーバーテクノロジーすぎる」
    80「レギオノイドダダカスタム」
    ゾフィー「いや確かにアレ何故か高性能だったけどさぁ」
    メビウス「マウンテンカリバー5号」
    ゾフィー「………なにそれ?」

  • 355名無し2020/12/23(Wed) 23:38:23ID:AxMTYxNjA(7/12)NG報告

    >>353
    いぇい

  • 356名無し2020/12/23(Wed) 23:40:42ID:Y4NTQ0NzM(4/5)NG報告

    >>345
    予告編でスピード形態×3に切り刻まれたり全体的に初代よりスラッとしてるからそんなに強くないか強くても3大戦士集結のカマセにされる。そう思ってた日もありましあ

  • 357名無し2020/12/23(Wed) 23:42:45ID:Y4NTQ0NzM(5/5)NG報告

    >>354
    ゼロ「だったら『ダブルオークアンタ』ってのはどうだ?脳量子波による対話機能を搭載させることで怪獣と戦わずに済むかもしれないぜ」

  • 358名無し2020/12/23(Wed) 23:43:15ID:AxNjU5MTE(3/9)NG報告

    わえ様的に人類滅亡させようとしてたけど「この世界は捨てたもんじゃない」と言うようになった滅は、というか人でも神でもない存在はアリなんだろうか?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cUB_AmaVCzI

  • 359名無し2020/12/23(Wed) 23:43:31ID:M2OTI0NzM(4/6)NG報告

    >>314
    ガチでやろうとしたらクレッセントさんの上にアーストロンさん乗せて胸にマジャバくくりつけて左肩にサタンビートルさんつけて太ももにダンカンさん配置しなかんぞ

  • 360名無し2020/12/23(Wed) 23:45:06ID:cyMzgwODc(1/1)NG報告

    >>357
    そういや共闘したことありましたね…

  • 361名無し2020/12/23(Wed) 23:45:39ID:gwOTI2NjM(2/2)NG報告

    >>357
    了解! フルセイバー!
    (理論上は一週間でELSを殲滅できます)

  • 362名無し2020/12/23(Wed) 23:45:40ID:k3OTE1NTM(10/12)NG報告
  • 363名無し2020/12/23(Wed) 23:47:31ID:k2ODU4Njg(15/44)NG報告

    >>334
    強すぎたウルトロイド本体・・・

  • 364名無し2020/12/23(Wed) 23:47:41ID:k3OTE1NTM(11/12)NG報告

    >>354
    宇宙用なら巡航形態があるナースやジャンボットとか?

  • 365名無し2020/12/23(Wed) 23:47:48ID:M2OTI0NzM(5/6)NG報告

    >>361
    中の人の限界とコピー能力を計算に入れなきゃな!

  • 366名無し2020/12/23(Wed) 23:48:49ID:E4NjYwOQ=(1/2)NG報告

    >>362
    いや、君の場合はポンコツじゃないから
    色恋にかまけすぎて隙だらけだったけど

  • 367名無し2020/12/23(Wed) 23:51:29ID:kzMDIzODQ(2/3)NG報告

    >>342
    仮面ライダーは上條さんが退場し、戦隊は為くんがシャケ食ったな

    そしてウルトラマンは最終回だ、降臨祭をやる余裕は無い

  • 368名無し2020/12/23(Wed) 23:52:50ID:ExMzM2NjA(3/16)NG報告

    >>362
    ポンコツというか無能?

  • 369名無し2020/12/23(Wed) 23:54:42ID:k2ODU4Njg(16/44)NG報告

    >>367
    ギャラファイでケンが出て実質光臨祭()

  • 370名無し2020/12/23(Wed) 23:54:49ID:I4ODA2NzY(1/1)NG報告

    >>354
    >>357
    >>361
    他の候補の機能も暴れない程度に盛り込み、
    こうしてメカゴモラダダカスタムダブルオークアンタ特空機5号が誕生した。

    ダダA「地球のスタ○のコーヒーみたいな名前になってしまった…まあいいか」
    ダダB「コレよくサ○ライズに怒られずに通ったな」
    ダダC「ていうかクリスマスになんで我々光の国のロボ作ってんの…?」
    ダダD「お疲れみんなー、サーモンフライ買ってきたよぉ」

  • 371名無し2020/12/23(Wed) 23:55:11ID:k3OTE1NTM(12/12)NG報告

    >>367
    ウルトラファイトがあるじゃないか?

  • 372名無し2020/12/23(Wed) 23:58:36ID:M3Njk5MzQ(7/20)NG報告

    >>362
    自分の有能さを活かしきれてないポンコツ来たな

  • 373名無し2020/12/24(Thu) 00:02:03ID:U1MzQwODA(8/12)NG報告

    >>362
    ポテンシャルはキャロルやワンダと遜色無いはずなんだけどなぁ
    ていうかなんでストーン本体があるよりストーンのパワーの一部を受けたやつの方が強いんだよ!

  • 374名無し2020/12/24(Thu) 00:02:36ID:I0MTM5ODQ(17/44)NG報告

    Z放送前にベリアロク見せてその回の登場怪獣だけ教えたら確実に絶望されるだろうなぁ
    まさかベリアロクが別れ(と思われた)を惜しまれるようなマスコット枠に収まってグリーザという理不尽の化身が登場しながら高評価98.7とか予想出来んって
    尚この高評価これでも平均ギリギリというあまりに高い平均値
    https://twitter.com/raktotkst/status/1340277691472248832?s=21

  • 375名無し2020/12/24(Thu) 00:08:44ID:k3MTg5MzY(9/11)NG報告

    >>374
    ガンマフューチャー初登場回はなんでこんな低いんだ…?

  • 376名無し2020/12/24(Thu) 00:10:23ID:k1ODA0ODg(1/1)NG報告

    >>375
    監督の趣味出しすぎたからですかね…

  • 377名無し2020/12/24(Thu) 00:14:37ID:Q2NzY0MDA(21/64)NG報告

    >>376
    女性四人のキャットファイト見せたさに色々と犠牲になってたからねぇ

  • 378名無し2020/12/24(Thu) 00:15:00ID:I0MTM5ODQ(18/44)NG報告

    >>375
    監督の趣味が強かったから?
    それにしても1番評価が低くても80%は超えてて最低評価も1%未満か・・・

  • 379名無し2020/12/24(Thu) 00:16:47ID:Y1NzUzNjg(4/9)NG報告

    >>375
    8話:こんな解剖したいって言う子じゃないだろ、変なキャラ付けすんなよ…
    10話:命の恩人解剖したいってこいつマジモンやんけ…坂本監督すみませんでした…

  • 380名無し2020/12/24(Thu) 00:18:14ID:E4NDU3OTI(4/5)NG報告

    >>376
    坂本監督は趣味とたまにある雑な展開が程々になるととても良い話になるのは他の話で分かるもんなぁ

  • 381名無し2020/12/24(Thu) 00:21:19ID:MyNTczNjA(1/4)NG報告

    >>379
    最終回から逆算して作ったって事は一話の時点でキャラ付けがある程度固定されてるとほぼイコールだからな…

  • 382名無し2020/12/24(Thu) 00:22:07ID:Q2NzY0MDA(22/64)NG報告

    終盤の2話の評判は悪くないから趣味を出すのさえ辞めてくれれば早撮りできるいい監督だとは思うんだけどね>>坂本監督

  • 383名無し2020/12/24(Thu) 00:26:29ID:I1MjU3Njg(5/14)NG報告

    >>379
    顔引き攣るジャグラーと超珍しいもの見れたしね

  • 384名無し2020/12/24(Thu) 00:28:34ID:Q2MDQyNDA(1/12)NG報告

    >>379
    ぶっちゃけ評判悪かったのここで急にサイコキャラに見えた人がえらい多かったのよね。
    いやその前まででも正直片鱗は見えてたから個人的にはそうは思わなかったけど。

  • 385名無し2020/12/24(Thu) 00:31:42ID:Y5NDU5Mg=(1/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331773859182

    ロキの目的判明、そして新規参戦……
    また嵐の匂いだ

  • 386名無し2020/12/24(Thu) 00:31:49ID:IzMTgyMzI(1/1)NG報告

    >>375
    監督の趣味が出すぎたと言われてるけどそれ以外にも脚本もそれまでと比べて雑な感じがして問題だったと思うわ8話。同じ脚本の人担当の16話にも同じ感じはあった。

  • 387名無し2020/12/24(Thu) 00:33:09ID:c5NTQyMTY(25/57)NG報告

    >>385
    女体化ヴェノム………?なんだシーヴェノムか。

  • 388名無し2020/12/24(Thu) 00:33:49ID:k2MzczNTI(1/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331773859182

    感想:キャプテンアメリカは聖人

  • 389名無し2020/12/24(Thu) 00:33:54ID:c5NTQyMTY(26/57)NG報告

    デップー漫画でもキャップがカリスマ過ぎて好き!!

  • 390名無し2020/12/24(Thu) 00:36:46ID:Q2MDQyNDA(2/12)NG報告

    >>382
    というかこの話以外の坂本監督回正直Z全体でも上位に入る面白さだと思う。
    特にジード大活躍の6話、三大ウルトラマン共闘の7話、終始バトル回の22話とか。

  • 391名無し2020/12/24(Thu) 00:39:58ID:c5NTQyMTY(27/57)NG報告

    女体化ヴェノムも女体化スパイダーマンもとうにアメリカが通った道ってのが恐ろしい所だな

  • 392名無し2020/12/24(Thu) 00:42:44ID:Q1NDg5NDQ(8/25)NG報告

    >>384
    冷蔵庫のプリンを取る(時に何か解剖したであろう怪獣の破片が見える)シーンとか、前々から片鱗は見せてたなそういや...

  • 393名無し2020/12/24(Thu) 00:42:45ID:kzMzA2Njg(7/7)NG報告

    Zの8話は監督の趣味と言われる部分よりゼットライザー紛失の流れが雑すぎてアカン。

  • 394名無し2020/12/24(Thu) 00:45:24ID:M4NDkwODA(1/2)NG報告

    ガイア「サクラスパイダーとねいろヴェノムの百合本描いたら売れたわ」

  • 395名無し2020/12/24(Thu) 00:46:05ID:MyNTczNjA(2/4)NG報告

    >>385
    皆雑にスルーする中普通にやってきてくれて鼻眼鏡まで着けてくれるキャップがいい人過ぎて辛い。
    そして顔だけヴェノムとか普通にキメェ

  • 396名無し2020/12/24(Thu) 00:46:17ID:A1NjQ1Ng=(2/3)NG報告

    >>338
    指定素材のベリアルがもう存在しないんだけど

  • 397名無し2020/12/24(Thu) 00:46:29ID:Q2NzY0MDA(23/64)NG報告

    >>393
    まぁ、ただでさえ失くしても秒で気付きそうな代物なのに、失くすまでの過程もバッサリカットされてるもんだからかなり不自然だったわな。
    後はなぁ、ユカに関しても解剖キチなのはともかく公私混同が酷かった。

  • 398名無し2020/12/24(Thu) 00:48:06ID:Q1NDg5NDQ(9/25)NG報告

    >>385
    セレブロ
    「シンビオート...キエテ、カレカレタ...」

  • 399名無し2020/12/24(Thu) 00:50:14ID:Q2NzY0MDA(24/64)NG報告

    >>385
    他人の刃草

  • 400名無し2020/12/24(Thu) 00:51:02ID:MyNTczNjA(3/4)NG報告

    >>396
    時間と空間が曖昧で英霊の座もどきとかしてる怪獣墓場ならベリアル(ギャラファイ)が来てもおかしくないから結末次第でイケるイケる

  • 401名無し2020/12/24(Thu) 00:51:51ID:Y5NDU5Mg=(2/2)NG報告

    >>395
    トニーの辛辣さでダメだった

  • 402名無し2020/12/24(Thu) 00:52:26ID:k0OTcwNDg(1/3)NG報告

    >>385
    次回は来年か…待ち遠しいな…

  • 403名無し2020/12/24(Thu) 00:52:41ID:A0NTE1ODQ(1/6)NG報告

    >>393
    そこら辺全体的に雑だったのよねあの回
    ファイブキングの倒し方も体内に入って爆破も今までだったら何故そうするかを描いてたのに特に説明なしだったしな
    光線吸収するガンQパーツがあるからと一応説明がつくが絶対に体内に入る必要あるかと言われるとそうでもないし

  • 404名無し2020/12/24(Thu) 00:54:26ID:k5MzUzMjg(1/1)NG報告

    ユカは解剖どうこうよりも、街でトライキングが暴れてるというのに職務放棄して見惚れてたのがマズかった
    確かにマッドな一面はあるけど、優先順位はしっかり付けられる子でしょユカは

  • 405名無し2020/12/24(Thu) 00:54:42ID:Q1NDg5NDQ(10/25)NG報告

    >>391
    他にも並行世界のを含めればゾンビ化やゴリラ化、(一時的な)リザード化とかやってるからな...いやマジでヒーローとヴィランが全員ゴリラの並行世界がマーベルにあるのよ。

  • 406名無し2020/12/24(Thu) 00:55:08ID:c5NTQyMTY(28/57)NG報告

    >>251
    改めて思うとアルターエゴって色んな英雄の力をお借りしているな

  • 407名無し2020/12/24(Thu) 00:56:43ID:c5NTQyMTY(29/57)NG報告

    >>258
    ウルトラマンR/Bに出てたアイツも元はどっかの神様みたいな怪獣だったのかな

  • 408名無し2020/12/24(Thu) 00:58:43ID:cwNjE3OTI(1/1)NG報告

    >>407
    クリスタル化してたからには、何処かでツルちゃん3兄妹と交戦して撃破されたんだろうね
    ツルちゃんもグルジオの次の戦闘形態に選んでる辺り、相応に思い入れがあるのではなかろうか

  • 409名無し2020/12/24(Thu) 00:58:46ID:EwNzQwODA(4/16)NG報告
  • 410名無し2020/12/24(Thu) 00:58:50ID:c5NTQyMTY(30/57)NG報告

    >>403
    >>404
    まぁまぁ、バロッサ22話とゼロ6話の完成度は良かったし…

  • 411名無し2020/12/24(Thu) 01:00:19ID:EwNzQwODA(5/16)NG報告

    >>395
    寄生生命体だからオリキャラに寄生可能なの便利よね

  • 412名無し2020/12/24(Thu) 01:00:33ID:Q2NzY0MDA(25/64)NG報告

    >>410
    ゼロは7話じゃね?

  • 413名無し2020/12/24(Thu) 01:00:47ID:c5NTQyMTY(31/57)NG報告

    >>405
    ゾンビ化はわかるがゴリラ化……???

    北斗!お前はとりあえず一週間の謹慎だ!!

  • 414名無し2020/12/24(Thu) 01:02:45ID:c5NTQyMTY(32/57)NG報告

    >>412
    7話「陛下のメダル」だったわ、セブンにちなんでジープに突っ込んで来ます!!

  • 415名無し2020/12/24(Thu) 01:02:49ID:k2MzczNTI(2/2)NG報告

    >>409
    チミチャンガくってんじゃねえよ!!!

    自宅でブリトー揚げればそれっぽくなるかな……?

  • 416名無し2020/12/24(Thu) 01:05:54ID:M0NDQwODg(1/2)NG報告

    今回のデップー漫画これ地味にグルートがアベンジャーズに在籍して地球に残留してるって事はガーディアンズ存在してない?

  • 417名無し2020/12/24(Thu) 01:19:36ID:c5NTQyMTY(33/57)NG報告

    ベリアロクがべリアル本人ではないと知らないで吹聴してる輩はまだいるんだな…ギャラクシーファイトべリアル回のコメ欄

  • 418名無し2020/12/24(Thu) 01:27:30ID:EwNzQwODA(6/16)NG報告

    >>415
    バジルソースかけたら緑色になるんじゃね

  • 419名無し2020/12/24(Thu) 01:29:15ID:kzMjIwODg(1/1)NG報告

    そういえば途中まで長官はジャグラーの正体知ってるんじゃないかなぁとか思ってたわ
    長官は防衛ロボのノウハウ知りたいのとジャグラーはそれなりの地位確保しておきたいので利害一致してたりして…とか想像してた
    結局最後まで見たらストレスで胃痛がひどいただの良い人だったけどね

    しかし長官のセレブロ演技さすがベテラン役者さんよね
    素直に「やべえ」ってなったわ

  • 420名無し2020/12/24(Thu) 01:29:54ID:c5NTQyMTY(34/57)NG報告

    >>415
    タコスみたいな料理が好きなんだよなデップー

  • 421名無し2020/12/24(Thu) 01:31:44ID:EwNzQwODA(7/16)NG報告

    >>420
    そうだよ

  • 422名無し2020/12/24(Thu) 01:36:04ID:A1NjQ1Ng=(3/3)NG報告

    今更かもしれんけどストレイジ整備班女性いたんだって最終回見返してて気付いた

  • 423名無し2020/12/24(Thu) 01:38:48ID:QyMTcwNzI(2/3)NG報告

    タスキーやケーブルに出番はあるのかデップーサムライ
    タスキーはなんだかんだ出しやすい設定してるが

  • 424名無し2020/12/24(Thu) 01:47:15ID:Q0MzkwODg(1/1)NG報告

    >>385
    キャップーー!!!

  • 425名無し2020/12/24(Thu) 02:10:16ID:EwNzQwODA(8/16)NG報告

    >>423
    実写基準寄りの設定だからケーブルは出そう

  • 426名無し2020/12/24(Thu) 02:16:48ID:E3Mzc2NjQ(1/1)NG報告

    反射的にスクショしていた

  • 427名無し2020/12/24(Thu) 03:04:08ID:Q5Nzc4NDc(1/1)NG報告

    再登場してもいいんですよ

  • 428名無し2020/12/24(Thu) 03:38:47ID:U4MjYxMjA(5/19)NG報告

    >>385
    キャプテンめっちゃ良い人…

  • 429名無し2020/12/24(Thu) 03:59:54ID:I0Mjc1NDQ(1/1)NG報告

    鼻眼鏡をかけるキャップに冷たい目を向けるパーカーちゃんかわいい、不幸をぶつけたい(スタン・リーの使徒)

  • 430名無し2020/12/24(Thu) 04:08:28ID:Y3MDQ0MDg(10/48)NG報告

    >>297
    シーゴラスはナックル星人が再生させた奴説があるから。ハンザギラン?さぁ?

  • 431名無し2020/12/24(Thu) 04:15:51ID:U4MjYxMjA(6/19)NG報告

    >>429
    定期的に目が死、んでる可愛い

  • 432名無し2020/12/24(Thu) 04:55:33ID:k0OTcwNDg(2/3)NG報告

    >>394
    百合かどうかは置いといて。二話で描写された遥ちゃんのスマホケースのマーク、ねいろちゃんのマークと一緒な所から見るに、遥ちゃんはねいろちゃんのファンかも知れないんだよな

  • 433名無し2020/12/24(Thu) 05:51:07ID:QyMTEyNTY(1/1)NG報告

    開幕これである

  • 434名無し2020/12/24(Thu) 05:58:59ID:Y3MDQ0MDg(11/48)NG報告

    >>433
    これは酷いww

  • 435名無し2020/12/24(Thu) 06:10:06ID:I1MjU3Njg(6/14)NG報告

    >>413
    北斗「(クリスマスの飾り付け中だった)⁈」

  • 436名無し2020/12/24(Thu) 06:11:10ID:I1MjU3Njg(7/14)NG報告

    >>428
    わざわざ日本に来てまた多分アメリカに帰る訳だからさすがキャップ
    優しい

  • 437名無し2020/12/24(Thu) 06:37:37ID:kyMTU1NjA(2/2)NG報告

    >>409
    デップー「有名じゃなかったら耐えられなかった(蜂の巣)」

  • 438名無し2020/12/24(Thu) 06:47:59ID:MxODI5OTI(8/20)NG報告

    感謝するといいよ
    僕がノーと返信するために時間さいたんだからね

    うーんこれは逆恨みヴィラン製造機

  • 439雑J種2020/12/24(Thu) 06:53:44ID:IxMTM0NTY(1/1)NG報告

    >>429
    >>431
    可愛い

  • 440名無し2020/12/24(Thu) 06:55:42ID:MxODI5OTI(9/20)NG報告

    よくみたら

    俺ちゃんがヒーローになったんだから
    全員日本に来て歓迎しろ。
    60万ドルもってこい

    って言っててダメだった
    無視されず参加拒否の返信来ただけでもマシじゃん!

  • 441名無し2020/12/24(Thu) 06:59:13ID:YyNDc3MDQ(11/11)NG報告

    >>429
    >>431
    次出てくるアイドルヴェノムが仲間入りかもだし、胃痛枠ヒロインだった……?

  • 442名無し2020/12/24(Thu) 07:19:25ID:A2ODY4OTY(1/2)NG報告

    >>438
    たしかにデップーもめちゃくちゃこといってるけど、それはそれとしてあの皮肉と煽り全開の返信文
    本当にトニーはさ

  • 443名無し2020/12/24(Thu) 07:23:18ID:Y3MDQ0MDg(12/48)NG報告

    >>433
    しかも、よく見たら『他人の刃』って書いてる・・・

  • 444名無し2020/12/24(Thu) 07:57:02ID:kxMzgwNDg(1/2)NG報告

    カストロとトレギアの間にポルクスを挟む

  • 445名無し2020/12/24(Thu) 08:12:11ID:Q0OTMwOTY(4/7)NG報告

    Zは100点満点の出来だったと胸を張って言えるけど、それはそれとしてギルバリスを完全に噛ませにして特に見せ場もなく倒したのは許せんよ
    知名度があるから出した以上の意味がなかったし、これだから食物連鎖を続ける様な生命体はダメだな

  • 446名無し2020/12/24(Thu) 08:16:03ID:I0MTM5ODQ(19/44)NG報告

    >>445
    かませというけどそもそもあれ最初に倒したの前回倒したウルトラマンだしなぁ
    補いの新フォームもヒカリ作製のアイテムでゼロビヨンドの例があるから(ジードの方が)弱体化してるか怪しいし

  • 447名無し2020/12/24(Thu) 08:25:14ID:k5OTczMDQ(1/7)NG報告

    >>413
    ゴリラはmarvelどころかDCにもあるし、なんならゾンビ化したヒーローとゴリラ化したヒーローが戦ったこともあるゾ

  • 448名無し2020/12/24(Thu) 08:27:45ID:A2ODY4OTY(2/2)NG報告

    >>447
    ゾンビ化した世界だと、マグニートーがミュータント関係なく助けてると聞いたけど、
    この

  • 449名無し2020/12/24(Thu) 08:32:21ID:k3MTg5MzY(10/11)NG報告

    >>445
    おはギャラクトロン尻尾見えてんぞ

  • 450名無し2020/12/24(Thu) 08:34:44ID:k5OTczMDQ(2/7)NG報告

    >>448
    ヒーロー達がアレだったから仕方ないネ

  • 451名無し2020/12/24(Thu) 08:43:14ID:YxNTEzMzY(9/26)NG報告

    >>450
    リードがアレ過ぎるんだよなぁ…

  • 452名無し2020/12/24(Thu) 09:03:40ID:Q2ODc1MTI(5/8)NG報告

    ギルバリス回ももう結構前なんだなぁ…ってこの流れで思い出していたけど、DXジード鉄パイプや浅倉リクのコメント思い出してダメだった…

  • 453名無し2020/12/24(Thu) 09:19:00ID:Q0OTMwOTY(5/7)NG報告

    >>446
    確かにギャラクシーライジングはプリミティブの進化形態って感じで強さ表現されてたしカッコよかったよ?
    でもそれはそれとしてギャラクトロンは劇場版ボスなんだから、グリーザやバラバ並みとは言わずともペギラくらいの見せ場は欲しかったなと思うんだよ。
    あと関係ないけどギャラクトロンが来たのはD4レイのことを予測していたからって説好き

  • 454名無し2020/12/24(Thu) 09:19:24ID:k4MzA1NzY(1/4)NG報告

    >>391
    スパイダーバースにも日系人女性のペニーパーカーが居たな
    蜘蛛スーツじゃなくて蜘蛛型パワードスーツだったけど

  • 455名無し2020/12/24(Thu) 09:33:27ID:AxOTc5MDQ(1/4)NG報告

    >>454
    蜘蛛ベースの彼は実質スパイダーマンでは?

  • 456名無し2020/12/24(Thu) 09:47:28ID:MzNzIzMjA(1/12)NG報告

    >>452
    浅倉リク「祭りの場所は…ここかぁ…(ジードライザー)」

  • 457名無し2020/12/24(Thu) 09:48:33ID:Q1NDg5NDQ(11/25)NG報告

    >>446
    しかもちゃんと学習したのか、前回自分を倒したフォーム(ウルティメイトファイナル)に変身させる前に攻撃でキャンセルさせてアイテムごと壊すという

    「しゅ、手段はアレだが賢い...」

    な面も見せたしな。

  • 458名無し2020/12/24(Thu) 09:52:41ID:Y3MDQ0MDg(13/48)NG報告

    >>445
    かませ?相変わらずのポンコツAIだったけど、十分に暴れてた思うけどね。

  • 459名無し2020/12/24(Thu) 09:54:27ID:MzNzIzMjA(2/12)NG報告

    >>444
    要約(兄妹揃って破滅しろ)と、アカンどう考えても相性悪すぎる

  • 460名無し2020/12/24(Thu) 09:54:51ID:c5Mzg0MjQ(1/4)NG報告

    ギルバリスは劇場版で倒された時にあれだけのもの喪ってあのしぶとさで苦戦させれる時点で凄いと思うわ

  • 461名無し2020/12/24(Thu) 09:56:08ID:U3NTc1MTI(1/1)NG報告

    >>455
    「なら俺もスパイダーマンでいいよな?」

  • 462名無し2020/12/24(Thu) 09:57:27ID:c5Mzg0MjQ(2/4)NG報告

    >>461
    ゲームのマイルズと声同じだから汚いマイルズって呼びたくなる

  • 463名無し2020/12/24(Thu) 09:58:33ID:M2MDgzNTI(12/31)NG報告

    >>444
    じゃあこっちはタイタスとフーマの間にアンリマユ挟む。

  • 464名無し2020/12/24(Thu) 09:59:04ID:MzNzIzMjA(3/12)NG報告

    >>461
    コズミックスパイダーマンかな?(実際にそんなキャラいます)

  • 465名無し2020/12/24(Thu) 10:02:54ID:YxNTEzMzY(10/26)NG報告

    >>464
    コズミックパワー+ソードビッカーの合わせ技とかあったね

  • 466名無し2020/12/24(Thu) 10:03:29ID:Y3MDQ0MDg(14/48)NG報告

    >>461
    嫌だよ、宇宙ごとビッグバンでダイナミック自滅したがるスパイダーマンなんて・・・

  • 467名無し2020/12/24(Thu) 10:05:05ID:YxNTEzMzY(11/26)NG報告

    >>453
    怒らないで聞いてくださいね?
    ゼットくんとウルトラゼットランスアロー、ジードフルパワーで粉砕出来るのならばペギラ以上の見せ場と販促もこなしていると思う

  • 468名無し2020/12/24(Thu) 10:10:52ID:A3NjA0NTY(1/1)NG報告

    >>461
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MQ6-vcTF-eY&feature=youtu.be

    ビルド陣はエボルトがいないから代わりに魔王軍呼ばなきゃ……

  • 469名無し2020/12/24(Thu) 10:12:09ID:I0MTM5ODQ(20/44)NG報告

    >>457
    もしかしてウルトラシリーズにおいて変身中の攻撃ってあれでようやく2度目なんじゃ・・・
    まぁ大体ウルトラマンは怪獣側からしたら不意打ちで現れてるかもしくはウルトラマンが歯が立たない様子を見せつける狙いかだったりするわけだが

  • 470名無し2020/12/24(Thu) 10:13:37ID:Y3MDQ0MDg(15/48)NG報告

    >>469
    まぁ、開幕スワローキックとか普通に有るしね。

  • 471名無し2020/12/24(Thu) 10:16:37ID:A5NzMwMDA(1/2)NG報告

    >>409
    『よもや!よもや!穴があったら入りたい!炎の呼吸肆十の型!星の一閃アストラビームゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!』

  • 472名無し2020/12/24(Thu) 10:16:49ID:MzNzIzMjA(4/12)NG報告

    >>469
    記念すべき第一回目って誰だっけ…。

  • 473名無し2020/12/24(Thu) 10:17:45ID:QzMDI1Njg(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5740/
    円谷プロは更なるステージへ

  • 474名無し2020/12/24(Thu) 10:18:40ID:Q2MjYzNjA(10/16)NG報告

    >>472
    ギンガの巨大化中に横槍(物理)を入れたルギエル

  • 475名無し2020/12/24(Thu) 10:18:44ID:QwNDQzNjA(1/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Q-zPwCaOzLc

    最近の円谷はすごいよね、頑張ってるよね
    海外展開とかネットムービーとかシンウルトラとか

    でも55は流石にキリ悪くないか

  • 476名無し2020/12/24(Thu) 10:19:46ID:Y3MDQ0MDg(16/48)NG報告

    >>472
    ダークルギエルじゃない?アイツ、自分の半身が変身して巨大化しようとした瞬間に蹴りを入れてきたし。

  • 477名無し2020/12/24(Thu) 10:19:57ID:QwNDQzNjA(2/4)NG報告

    >>471
    またプラニウムバスター使ってない……

  • 478名無し2020/12/24(Thu) 10:21:17ID:Q2NzY0MDA(26/64)NG報告

    攻撃されて必殺技の使用中断とかならクッソあるんだけど
    変身解除とかはそんなないね

  • 479名無し2020/12/24(Thu) 10:22:17ID:M2MDgzNTI(13/31)NG報告

    >>475
    22とか33とか同じ数字が並ぶのは好きです。

    >>471
    幻の呼吸になりつつあるプラニウムバスター。

  • 480名無し2020/12/24(Thu) 10:25:26ID:Q0OTMwOTY(6/7)NG報告

    >>467
    そりゃペギラとギルバリスを比べたらギルバリスの方が強かったのは間違いないっスけど、ストレイジのメンバーを終始圧倒してスピード型のアルファエッジにも空中戦で勝つって見せ場を作ってもらってたペギラより味方キャラの活躍の為にひたすらサンドバッグにされてたギルバリスの方が見せ場があったなんて口が裂けても言えないッス。
    忌憚のない意見ってやつっス。

  • 481名無し2020/12/24(Thu) 10:25:40ID:AxOTc5MDQ(2/4)NG報告

    そもそもライダー最初の怪人がスパイダーマンそのもの

  • 482名無し2020/12/24(Thu) 10:28:36ID:c5Mzg0MjQ(3/4)NG報告

    >>480
    サンドバッグと言っても2戦目だと宿題打ち込むまであれだけどね

  • 483名無し2020/12/24(Thu) 10:29:24ID:AxOTc5MDQ(3/4)NG報告

    >>471
    別にタイプチェンジあってもいいよねタイタス。ストロング、パワー、マッスルタイプあたりが。

  • 484名無し2020/12/24(Thu) 10:29:30ID:Q2NzY0MDA(27/64)NG報告

    まあZのペギラ回にも不満な所あるんだが、
    もっとペギラとゼットが戦うところを見たかったね。
    ギルバリス思い入れが無いからかもしれないが…
    >>480

  • 485名無し2020/12/24(Thu) 10:31:08ID:M2MDgzNTI(14/31)NG報告

    >>482
    ユカちゃんがいなかったら負けていたかもしれないよね、あの戦い。ユカちゃんミレニアム懸賞問題の少なくとも問の内容は理解できるってハイスペックすぎるじゃろ…

  • 486名無し2020/12/24(Thu) 10:32:22ID:MzNzIzMjA(5/12)NG報告

    >>473
    円谷ビヨンド…。円谷はゼロだった?!()

  • 487名無し2020/12/24(Thu) 10:33:27ID:Y3MDQ0MDg(17/48)NG報告

    >>481
    ゼロワンの最初の敵はカマキリ怪人(細かい事を言うとカゲロウに近い種)だったけど、次の時代はどんなモチーフの怪人になるんだろうね?まぁ、それまで生きててライダーが続いてたらの話になるけど。

  • 488名無し2020/12/24(Thu) 10:34:19ID:MzNzIzMjA(6/12)NG報告

    >>471
    レオ師匠の弟になってるぞ!

    >>476
    >>474
    どんだけネタに事欠かないんだルギエル…

  • 489名無し2020/12/24(Thu) 10:35:00ID:Q3MjkzMjg(1/1)NG報告

    >>483
    それ全部パワータイプなんじゃ…?

  • 490名無し2020/12/24(Thu) 10:37:17ID:c5Mzg0MjQ(4/4)NG報告

    >>485
    カブラギくんユカちゃんのといるのはマッド度強くなりそうだけど良い勉強になりそう

  • 491名無し2020/12/24(Thu) 10:37:44ID:Y3MDQ0MDg(18/48)NG報告

    >>484
    まぁ、あの回はジャグラーやゼッパンドンも出てるからねぇ。でも、あの反重力を起こす冷凍光線の表現や、可愛い表情は好き。てか、ペンギンの癖に何で飛べてるんだ、アイツ?ライダーでもドードーが飛んでた気もするから、気にしても無駄なんだろうけど。

  • 492名無し2020/12/24(Thu) 10:39:31ID:c2NDA5ODQ(5/7)NG報告

    ギルバリスの変身中に攻撃とか送られたデータで動きが鈍って倒されるとかの要素を見るとディアボロモンを思い出す

    >>473
    最近ポケモンGOも『GO Beyond』とか言ってましたね…
    これはウルトラ怪獣GOが新規リリースされる伏線なのでは?

  • 493名無し2020/12/24(Thu) 10:40:44ID:MzNzIzMjA(7/12)NG報告

    >>479
    ギャラクシーファイトで拾われなかったら伝説になるな、ゼノンやレジェンドより出番のない主役必殺光線ってな。

  • 494名無し2020/12/24(Thu) 10:42:48ID:Y3MDQ0MDg(19/48)NG報告

    >>493
    そう言えば、ライダーにもバッシャーフィバーとか有るよね。まぁ、ゲームとかで使われてそうな気もするけど・・・

  • 495名無し2020/12/24(Thu) 10:43:31ID:M2MDgzNTI(15/31)NG報告

    タロウ「(もうすぐクリスマスだしタイガがお世話になっている2人にもプレゼント送るかな。)タイガ、タイタス君とフーマ君は何か欲しいものがあるかな?」
    タイガ「フーマはわからないけどタイタスは強化が欲しいって言っていた。」
    タロウ「(強化…まさかトレギアのように自分の力にに思い悩んで…)いいかタイガ、今すぐヒカリ博士に頼んでなんとかするから、タイタス君には早まるなと伝えて欲えるんだ!早く!」
    タイガ「???」

  • 496名無し2020/12/24(Thu) 10:44:22ID:M0NDU2NTY(1/5)NG報告

    >>481
    まさか途中参加怪人枠が後にドラマ出まくるとは思わなかった蜘蛛怪人

  • 497名無し2020/12/24(Thu) 10:46:10ID:Y3MDQ0MDg(20/48)NG報告

    >>496
    やっぱり、コイツは蜘蛛じゃなくて河童だよね。小さい頃はずっとそう勘違いしてたし・・・

  • 498名無し2020/12/24(Thu) 10:46:34ID:MzNzIzMjA(8/12)NG報告

    >>492
    原点回帰かな??(ポケモンの元ネタはウルトラセブンのカプセル怪獣)

  • 499名無し2020/12/24(Thu) 10:49:51ID:M0ODM5MzY(1/1)NG報告

    >>446
    不完全体だって事は作中でも言われてるしね
    ギルバリスの厄介な所はギガファイナライザーでないとコアを砕けない不死性だけどそれが無いのであれば火力オバケのジードなら何とか出来ても可笑しくない

  • 500名無し2020/12/24(Thu) 10:50:10ID:I0MTM5ODQ(21/44)NG報告

    >>498
    いっそダイマックスぽいものを・・・
    カプセル怪獣→ポケモン→大怪獣バトル→(EX進化)メガ進化
    これが血を吐きながら((ry

  • 501名無し2020/12/24(Thu) 10:55:02ID:Y3MDQ0MDg(21/48)NG報告

    >>498
    リムエレキングなんか、完全にピカチュウだしね。ゴモラのリムも見てみたかった・・・

  • 502名無し2020/12/24(Thu) 10:56:38ID:c2NDA5ODQ(6/7)NG報告

    >>500
    怪人巨大化は戦隊の十八番みたいな所ある
    ウルトラマンも等身大の人間が変身する事は多々あるけどね

  • 503名無し2020/12/24(Thu) 10:59:02ID:Y3MDQ0MDg(22/48)NG報告

    >>502
    そう考えると、戦隊はライダーとウルトラマンの怪人の要素がハイブリッドした物なのか・・・

  • 504名無し2020/12/24(Thu) 10:59:45ID:YxNTEzMzY(12/26)NG報告

    >>494
    バッシャーフィーバーは設定のみの技の中ではシンデレラ街道突っ走ってると思う

  • 505名無し2020/12/24(Thu) 11:00:14ID:Q2NzY0MDA(28/64)NG報告

    >>500
    ほれ、キョダイマックスゴモラ

  • 506名無し2020/12/24(Thu) 11:00:25ID:I0MTM5ODQ(22/44)NG報告

    >>502
    ゼットは等身大→巨大化をやったね
    今思ったけどバロッサ星人の巨大化あれ戦隊の怪人みたいなとこあるな
    そして2代目・・・

  • 507名無し2020/12/24(Thu) 11:02:07ID:YxNTEzMzY(13/26)NG報告

    >>503
    元々仮面ライダーも始まりは
    ウルトラマンに対抗した「東映製作の巨大ヒーロー」が予算の都合で頓挫して等身大ヒーローになったし
    スーパー戦隊は「5人ライダーが出る新番組」が始まりだから日本の三大特撮のうち二つはウルトラマンが源流になる

  • 508名無し2020/12/24(Thu) 11:03:06ID:M2MDgzNTI(16/31)NG報告

    >>507
    アメコミのスーパーマンみたいな存在なんだな、ウルトラマン。

  • 509名無し2020/12/24(Thu) 11:04:04ID:Y3MDQ0MDg(23/48)NG報告

    >>507
    成る程、そうだったのか。面白い話を聞けれたわ、ありがとう。

  • 510名無し2020/12/24(Thu) 11:05:20ID:EwMTI3NTI(2/3)NG報告

    >>111
    アギちゃん大好き。
    見た目が可愛いというのもあるけど…主役としてもすごく好きなキャラ。
    未熟な変身ヒロインが色々な壁にぶつかりながら成長していくという、王道の主役キャラだと思う。

  • 511名無し2020/12/24(Thu) 11:08:16ID:I0MTM5ODQ(23/44)NG報告

    唐突に「ウルトラレッド(インフィニティ)」「ウルトラブルー(サーガ)」「ウルトラパープル(レジェンド)」「ウルトラシルバー(ノア)」「ウルトラゴールド(キング)」「「「「「我ら超人戦隊ウルトラメン(複数形)」」」」」という電波が

  • 512名無し2020/12/24(Thu) 11:10:06ID:Q2NzY0MDA(29/64)NG報告

    >>511
    メビウスインフィニティー
    レジェンド
    サーガ
    ノア
    キング
    のウルトラメンとな?

  • 513名無し2020/12/24(Thu) 11:11:17ID:I0MTM5ODQ(24/44)NG報告

    >>512
    だってウルトラから始まって伸ばしで終わるの語呂悪いんだもん()

  • 514名無し2020/12/24(Thu) 11:11:48ID:k5OTczMDQ(3/7)NG報告

    >>508
    実際ウルトラマンは円谷英二氏が「スーパーマンのようなヒーロー」をイメージして造られたから間違えではないのよね。

    アメリカの方々もウルトラマンは日本にとってのスーパーマンの様なキャラって認識だしね。

  • 515名無し2020/12/24(Thu) 11:12:50ID:IyMjA2MDA(1/1)NG報告

    >>511
    1話限定のVシネかなにかで?

  • 516名無し2020/12/24(Thu) 11:21:09ID:Q1NDg5NDQ(12/25)NG報告

    >>512
    3分繋がりの関係上なにかとカップ麺のCMとかの縁がある初代マン。

    因みに子供をこさえてる。

  • 517名無し2020/12/24(Thu) 11:22:15ID:Q1NDg5NDQ(13/25)NG報告

    >>511
    宇宙一つ簡単に落とせそうなメンツだなぁ...

  • 518名無し2020/12/24(Thu) 11:24:34ID:M2MDgzNTI(17/31)NG報告

    >>511
    先生、ゴールドがタルタロス君と色被りしています!

  • 519名無し2020/12/24(Thu) 11:26:32ID:M4NDkwODA(2/2)NG報告

    そういやゼロワンとセイバー映画のネタバレっていつからなんです?明日?

  • 520名無し2020/12/24(Thu) 11:26:38ID:MzNzIzMjA(9/12)NG報告

    >>512
    ウルトラマンの幅の広さに面喰らってしまったぜ!!
    …なんちゃって。

  • 521名無し2020/12/24(Thu) 11:33:02ID:Y3MDQ0MDg(24/48)NG報告

    >>519
    金曜日に映画公開だったから、明日かな。まぁ、0時になったら話して良いんじゃない?

  • 522名無し2020/12/24(Thu) 11:34:02ID:Q1NDg5NDQ(14/25)NG報告

    >>520
    審 議 中

  • 523名無し2020/12/24(Thu) 11:36:35ID:Y3MDQ0MDg(25/48)NG報告

    >>520
    はい、或人じゃ~~ないと!

  • 524名無し2020/12/24(Thu) 11:37:43ID:Q0OTMwOTY(7/7)NG報告

    >>519>>521
    >>1には10日と書いてあるし、来週の月曜からじゃない?

  • 525名無し2020/12/24(Thu) 11:39:38ID:Y3MDQ0MDg(26/48)NG報告

    >>524
    ごめん、一週間の後に十日が有ったのを忘れとったわ。

  • 526名無し2020/12/24(Thu) 11:50:45ID:E1NDMxMjg(1/3)NG報告

    >>511
    >>518
    キングの同期・同族説がまさかのビンゴじゃなければあやつはアブソリューティアンでウルトラ族じゃないし、そも悪役側だからゴールド被っちゃっても大丈夫じゃなかろうか。

    タルタロス「ああそうだ戦隊モノといえば、確か45周年の戦隊が5人中4人がロボって構成でな」
    アーリートレギア「相変わらず地球の科学と発想は弾けてるなぁ…」
    レイバトス「というかその未来が見れるって事は戦隊時空までスカウト行く気なんです…?」

  • 527名無し2020/12/24(Thu) 11:53:44ID:MxOTA2NzI(3/4)NG報告

    そうか、いよいよ明日からゼロワンの映画かぁ………。(時間軸ズレ)
    いやまあ、もう一回観に行きたいので既に予定調整済みだが、楽しみだなぁ

  • 528名無し2020/12/24(Thu) 11:57:59ID:YxNDEzNjg(1/1)NG報告

    一時期は無くなってた、変身アイテム兼武器が復活してきたのは色々、多数ライダー出す都合もあるのかね。
    ゼロワン以前だとバグヴァイザー系以来?

  • 529名無し2020/12/24(Thu) 12:00:55ID:A0NTE1ODQ(2/6)NG報告

    >>528
    トランスチームガン……ネビュラスチームガン……
    怪人枠だからアウトなのか

  • 530名無し2020/12/24(Thu) 12:02:08ID:Y3MDQ0MDg(27/48)NG報告

    >>528
    ビルドやジオウは無かったから、そうかもね。後、ファイズフォンはその括りに入るのかな?

  • 531名無し2020/12/24(Thu) 12:03:51ID:Y3MDQ0MDg(28/48)NG報告

    >>529
    擬似ライダーだから、微妙だよね。バグヴァイザーはライダーに変身できるけど・・・

  • 532名無し2020/12/24(Thu) 12:05:23ID:M2MDgzNTI(18/31)NG報告

    >>526
    タルタロス「君は敗北の悔しさからパワーアップするも最後は廃人同然になる。そんな君の未来を変えてみないか?」
    トランザ「誰だお前!」

  • 533名無し2020/12/24(Thu) 12:05:29ID:Y3MDQ0MDg(29/48)NG報告

    >>527
    パンフレットとかを買うなら、映画を見た方が良いよ。Vシネについてはもう公開されてるけど、それ以外のネタバレも結構有るし・・・

  • 534名無し2020/12/24(Thu) 12:12:19ID:Q2NzY0MDA(30/64)NG報告

    >>532
    トランザならパワーアップした後やん

  • 535名無し2020/12/24(Thu) 12:13:12ID:MzNzIzMjA(10/12)NG報告

    >>534
    ゼロ「なに!トランザム!!」

  • 536名無し2020/12/24(Thu) 12:16:24ID:M2MDgzNTI(19/31)NG報告

    >>534
    (検索中)…本当だ!
    ちょっとジープに轢かれてくる。

  • 537名無し2020/12/24(Thu) 12:20:06ID:c4MzU2MDg(1/2)NG報告

    >>507
    そして巨大化した怪人を巨大ロボでトドメというフォーマットを作ったのはこの人

    「日本特撮史に影響を与えた男 スパイダーマッ!(デーレデーデッデデッ)」

    そこにゴレンジャーの流れを組む戦隊ヒーローに合流して今のスーパー戦隊となった
    ある意味アメコミの遺伝子も入ってることになる

  • 538名無し2020/12/24(Thu) 12:24:37ID:Q1NDg5NDQ(15/25)NG報告

    >>537
    ※因みに名乗り口上のシーンで誤解されがちだが、スパイディ系統の例に漏れず相当シリアスな設定である。

  • 539名無し2020/12/24(Thu) 12:26:38ID:YxNTEzMzY(14/26)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan

    昭和ライダーもどうやら図鑑入り

  • 540名無し2020/12/24(Thu) 12:35:59ID:A5NzMwMDA(2/2)NG報告

    >>483
    そんで持って来年のウルトラマンはcv花江夏樹でタイタスさんの愛弟子で、o-50の輪っかからも気に入れられてて、ウルトラ水流とウルトラ火炎流をサンソードと組み合わせて戦うぞ!

  • 541名無し2020/12/24(Thu) 12:41:39ID:MxMDU1Njg(1/22)NG報告

    >>540
    CV石田彰の敵に恩師を殺されて仇討ちの旅に出るんですねわかります。ツルギと被るけどヨシ!

  • 542名無し2020/12/24(Thu) 12:42:10ID:YxNTEzMzY(15/26)NG報告

    ライダー図鑑、クウガまとめられたけどまた手抜き

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/574
    各部位の設定あるし、資料もあるのに使ってよ

  • 543名無し2020/12/24(Thu) 12:44:56ID:E3Nzc4OTY(1/7)NG報告

    以前龍臣プロがウルトラマン100周年もリクで出たいみたいな事言ってたけど、俺はその時60代後半から70代前半だから余裕でウルトラマン100周年見れるな!


    みんなもそれぐらい余裕で長生きできるよね!

  • 544名無し2020/12/24(Thu) 12:45:16ID:A2MTEwMDg(1/1)NG報告

    かっこよくキメようとしたハルキ好き

  • 545名無し2020/12/24(Thu) 12:46:06ID:A0NTE1ODQ(3/6)NG報告

    >>542
    ペースを早くするためにあえて簡略化してるんかな
    でも初期は細かくまとめてたから時間かかってもいいから詳しくやって欲しいという感情をコントロールできない……

  • 546名無し2020/12/24(Thu) 12:46:09ID:E2ODg3NzY(16/25)NG報告

    >>511
    怪人を分子・時空レベルで殲滅するのかな?

  • 547名無し2020/12/24(Thu) 12:48:48ID:MxMDU1Njg(2/22)NG報告

    >>543
    ウルトラマンコンテンツと自分とどっちが長生きするかなあ。コンテンツに長生きして欲しい気持ちとコンテンツを全部見たい気持ちがせめぎ合って決められない。

  • 548名無し2020/12/24(Thu) 12:48:58ID:kwNDUyNDg(1/1)NG報告

    タルタロス「君は正月新規サーヴァントを求めるも爆死し、更にはその後マーリンスカディキャストリアの詰まったキャスター福袋で術ネロ(既に宝具5)を引く事になる。私と一緒に来い。お前の運命を変えてやろう」

  • 549名無し2020/12/24(Thu) 12:51:04ID:E3Nzc4OTY(2/7)NG報告

    >>547
    流石に100周年やる時代には、TV本編4クールで春にオールスター映画、夏に単独映画、冬に新旧作品のクロスオーバー映画、その後にvシネが公開できるくらいウルトラマンが盛り上がってると良いよね

  • 550名無し2020/12/24(Thu) 12:51:35ID:M3OTcxNjg(1/1)NG報告

    >>514
    それでナショナルキッドとかみたいなスーパーマンの後追いにならず、世界で愛されるヒーローを生み出した円谷プロってすげーな。

  • 551名無し2020/12/24(Thu) 12:51:57ID:MxMDU1Njg(3/22)NG報告

    >>548
    人違いです。
    弊カルデアの術ネロは宝具0です。

  • 552名無し2020/12/24(Thu) 12:55:05ID:E1NDMxMjg(2/3)NG報告

    >>541
    主人公がcv.石田さんに再び会うまでに性能が面倒臭い怪獣に会敵しまくる上、
    そのcv.石田さんにも色々大変な過去があったのが発覚するのが合わさり「結局だいたいあの輪っかが色んな難易度跳ね上げてんじゃねーか!あと星間連盟許さねえ!」ってなるまでがたぶんo-50時空のワンセット。

  • 553名無し2020/12/24(Thu) 12:59:27ID:YxNTEzMzY(16/26)NG報告

    >>545
    修正入るなら良いけど入れないから余計モヤる

    ブレイドはしっかりしてるし余計に

  • 554名無し2020/12/24(Thu) 12:59:30ID:U1MzQwODA(9/12)NG報告

    >>545
    各部位の説明はともかくせめてカタログスペックくらいはちゃんと載せて欲しい

  • 555名無し2020/12/24(Thu) 13:00:08ID:E2ODg3NzY(17/25)NG報告

    地球に長く滞在しすぎたウルトラ宇宙人にありがちなこと。

    チルソニア遊星人「あたし、この前他に乗客いないバスに乗ってたら途中でバルタン星人が乗ってきて(うわ、宇宙人!)て思っちゃったんですよ。」「あーあるある」
    ゼットン星人「この前外出先でゴ.ミ箱が見当たらなくて「アレ出してよほら、頭から垂らすヤツ。」て頼まれたんだよね。まあ最近はケムールも服着てるから紛らわしいし、しょうがないから鼻詰まりということにして誤魔化したよ。」「それな」
    メフィラス星人「故郷から仕送り届いたのでマンダリン草お裾分けしたら、集団食中毒になった…。」「あー…。」
    ファントン星人「お腹がすいてしょうがなくて、店頭にあったもの食べたら食品サンプルで弁償する羽目になった。意外と高いよねアレ。」「ねーよ」
    ダダ「ブラック企業から転職しようと治験のバイトに応募したら、オオタユカが待ち構えていた。」「なにそれこわい」

  • 556名無し2020/12/24(Thu) 13:01:17ID:M4NTY2MTY(1/4)NG報告

    >>538
    まあ、同じく日本の作品で小学生が主人公のスパイダーマンJですら「何もしないでいるとスパイダーセンスが人々の苦しんでいる姿を見せてくる」って設定あるしな…

  • 557名無し2020/12/24(Thu) 13:02:06ID:E1NDMxMjg(3/3)NG報告

    >>548
    自分フォーリナーガチャ予定なんで…
    正月鯖が2人目のcv.津田健次郎さんで晴明とか
    cv. 小澤亜李さんのなんかかわいいサーヴァントとか
    飛んでこない限り深追いしないんで…

  • 558名無し2020/12/24(Thu) 13:03:56ID:E2ODg3NzY(18/25)NG報告

    >>537
    レオパルドンもスパイダーバースに逆輸入されてるし、さらに言うと日本にルーツがあるトランスフォーマーとも共演してるから、日米ヒーローの家系図描いたらスゴいことになりそう。

  • 559名無し2020/12/24(Thu) 13:09:51ID:Q2OTQ2NjQ(1/1)NG報告

    >>548
    アーチャーかエクストラで悩んでるのでまた今度変えてくれ

  • 560名無し2020/12/24(Thu) 13:14:39ID:gyMzg3MjA(1/1)NG報告

    ヨシックリスマスにフランスではシャケ食べるんだろ!?クリスマスぴったりなシャケを食え!!!!

  • 561名無し2020/12/24(Thu) 13:15:24ID:E2ODg3NzY(19/25)NG報告

    >>560
    ドラコリーさんこいつです。

  • 562名無し2020/12/24(Thu) 13:16:32ID:I0MTM5ODQ(25/44)NG報告

    >>526
    5人中4人がロボの戦隊・・・その放送時期にウルトロイドが修復され特空機が計4体になった帰ってきたウルトラマンZの放送が!(ねーよ)

  • 563名無し2020/12/24(Thu) 13:18:36ID:YwNzEwMzI(1/1)NG報告

    >>560
    なにげにコイツ強かったよな
    なんだよ相手をシャケチャーハンのイメージに叩き込むって…

  • 564名無し2020/12/24(Thu) 13:18:42ID:I0MTM5ODQ(26/44)NG報告

    >>555
    まぁ悪い宇宙人じゃないと解れば質問攻めとサンプル採取で済むはず
    蛇倉隊長も髪の毛狙われた位だったし
    本当にそれくらいだったんだよね

  • 565名無し2020/12/24(Thu) 13:19:20ID:M0NDU2NTY(2/5)NG報告

    >>560
    『いいな、若いの。ストレイジでコイツと鮭で盛り上がるか。少し人が減ったから歓迎するぜ』

  • 566名無し2020/12/24(Thu) 13:19:27ID:k0OTcwNDg(3/3)NG報告

    >>529
    我「蒸血」とか「潤動」とかゼロワンだとレイダーの「実装」みたいな「変身!」とは別の言葉発してるの好き

  • 567名無し2020/12/24(Thu) 13:20:44ID:U4MjYxMjA(7/19)NG報告

    >>537
    アメコミでは寿司食ってカラオケに嗜んでる東映版幸せそうでよかった

  • 568名無し2020/12/24(Thu) 13:21:29ID:Q2NzY0MDA(31/64)NG報告

    >>564
    というか捕まえたら即座に解剖とはならないでしょうよ、多分

  • 569名無し2020/12/24(Thu) 13:22:20ID:I0MTM5ODQ(27/44)NG報告

    >>563
    噂によると大手モールと繋がりを持つとかなんとか(違)

  • 570名無し2020/12/24(Thu) 13:22:23ID:MzMzY1OTI(1/1)NG報告

    >>563
    氷頭なますもあるぞ

  • 571名無し2020/12/24(Thu) 13:23:52ID:Y0NzUzNjA(1/1)NG報告

    >>560
    悪辣な奴が多かったギャングラーでかなり律儀な上にボスの座に興味なさげで割と異質だ

  • 572名無し2020/12/24(Thu) 13:27:40ID:MzNzIzMjA(11/12)NG報告

    >>563
    >>570
    ???(宇宙猫)

  • 573名無し2020/12/24(Thu) 13:29:08ID:M0NDU2NTY(3/5)NG報告

    >>571
    礼儀正しいが経営的には普通に迷惑

  • 574名無し2020/12/24(Thu) 13:29:24ID:EwNzQwODA(9/16)NG報告

    >>438
    アイアンマン2と3のヴィランは一周回って笑えて来る

  • 575名無し2020/12/24(Thu) 13:30:08ID:M4NTY2MTY(2/4)NG報告
  • 576名無し2020/12/24(Thu) 13:30:43ID:E2ODg3NzY(20/25)NG報告

    >>573
    早い話がステーキ屋にカチコミするヴィーガンみたいなもんだよな。

  • 577名無し2020/12/24(Thu) 13:31:46ID:QxMzM2MDg(1/2)NG報告

    >>572
    ヒント:脚本

  • 578名無し2020/12/24(Thu) 13:36:15ID:M0NDU2NTY(4/5)NG報告

    >>569
    そして翌年、ラーニングに成功

  • 579名無し2020/12/24(Thu) 13:36:46ID:Q2MDQyNDA(3/12)NG報告

    クリスマスイブにニュージェネクライマックスのBD届いたけどやっぱいいね・・・タイガとヒロユキの別れからのドラマティックの演出が本当に好き。

  • 580名無し2020/12/24(Thu) 13:47:22ID:AxOTc5MDQ(4/4)NG報告

    >>555
    ティガに出た青バルタンかダイナに出た赤バルタンか

  • 581名無し2020/12/24(Thu) 13:50:04ID:U2Mjg4MDg(1/1)NG報告

    >>370
    >>560
    >>562
    メカゴモラ増し増し5号制作班のダダA「そういやなんでチキンじゃなくてシャケなの?」(ぱりぱり)
    同・ダダD「最近の地球だとシャケなんだってさぁ。
    o-50潜入組の人(※R/Bのダダ)が言ってた」(さくさく)
    同・ダダB「マジか。ホント地球変わってんな」(もぐもぐ)
    同・ダダC「防衛が戦隊スタイルで行く事になっちゃったから5号に合体・変形機構付けてくれとかね…!」(むしゃむしゃ)
    仲良しダダA・B・D「それなぁ」(ギリギリの追加注文まだ怒ってた事にはあえて大して触れずにもしゃもしゃ)

  • 582名無し2020/12/24(Thu) 13:50:31ID:MxOTA2NzI(4/4)NG報告

    >>573
    牛と魚でついてるであろう細菌違うから魚置かれたあとはかなり入念に消毒作業やらんといかんらしくて普通に極悪行為だとか

  • 583名無し2020/12/24(Thu) 13:51:25ID:QwNDQzNjA(3/4)NG報告

    >>563
    尚、最後の一般怪人の模様

    エンディング用のこいつ除けばだが

  • 584名無し2020/12/24(Thu) 14:02:09ID:M0NDU2NTY(5/5)NG報告

    ストリウス「次はこれでいきましょうか。『サモーンのクリスマス』」
    ズオス「魚は俺がもうやっただろ!てか誰だサモーン!」

  • 585名無し2020/12/24(Thu) 14:04:19ID:EwMTI3NTI(3/3)NG報告

    >>560
    今日は母といっしょにお寿司を握って、サーモンをたらふくいただきます。

  • 586名無し2020/12/24(Thu) 14:11:06ID:MzNzIzMjA(12/12)NG報告

    >>582
    >>573
    子ども達に営業妨害はダメなのかをわからせるスーパー戦隊の怪人の鑑

  • 587名無し2020/12/24(Thu) 14:29:39ID:QxMzM2MDg(2/2)NG報告

    ジブリ作品が悪いとは言わないさ・・・ただ、せっかく明日はクリスマスなんだからもっと他に流すものあったろう?なぁ、金ローよ?
    ダイ・ハードとかホームアローンとかジングル・オール・ザ・ウェイとかさ(全部個人の好み)

  • 588名無し2020/12/24(Thu) 14:29:42ID:YxNTEzMzY(17/26)NG報告

    >>578
    リアルでも鮭の売り上げも上げる凄い奴だったなぁ

  • 589名無し2020/12/24(Thu) 14:47:11ID:kxMDM0ODA(1/2)NG報告

    >>587
    クリスマスのムードとベストマッチするジブリ映画は無いんですかね…

  • 590名無し2020/12/24(Thu) 14:49:41ID:YwMjY5Ng=(1/2)NG報告

    仮面ライダーの映画見に行ってきた
    今年忙しくて特撮から離れてたし楽しめるか不安だったけど、やっぱり仮面ライダーって良いなと思わせる内容だった…あと滅さん新衣装で動くとメチャクチャかっこいいですね

  • 591名無し2020/12/24(Thu) 14:55:55ID:QwNDQzNjA(4/4)NG報告

    >>590
    刀「俺の霊圧どこ……どこ……」

  • 592名無し2020/12/24(Thu) 14:58:17ID:A0NTE1ODQ(4/6)NG報告

    >>587
    ダイハードとか最後に地上波でやったのいつってくらい期間空いてるからな
    6やる話もあるらしいからどっかで放送されんかね

  • 593名無し2020/12/24(Thu) 14:59:56ID:I3MzgwODA(1/1)NG報告

    >>475
    戦隊も5年毎にアニバーサリーやってた気がするし、良いんじゃない?

  • 594名無し2020/12/24(Thu) 15:02:43ID:Y4NTY0NTY(1/1)NG報告

    >>587
    去年辺りの12月はクリスマスのホームアローンを筆頭に洋画祭りだったゆえに残念だぜ……。しゃあねぇ、昨日レンタルした平ジェネFOREVER見るか

  • 595名無し2020/12/24(Thu) 15:03:23ID:kxMDM0ODA(2/2)NG報告
  • 596名無し2020/12/24(Thu) 15:07:52ID:c4MzU2MDg(2/2)NG報告
  • 597名無し2020/12/24(Thu) 15:11:07ID:U1MzQwODA(10/12)NG報告

    >>591
    あの日本刀アークスコーピオンに変身した時に消滅してそのまま疑惑あるんだよな…

  • 598名無し2020/12/24(Thu) 15:14:03ID:YwMjY5Ng=(2/2)NG報告

    >>591
    あなたは去年の冬映画で頑張ってたから…
    でも生身で闘うなら刀とアタッシュアローの二刀流は見てみたかったしいずれ見たい。絶対闘いづらいだろうけど

  • 599名無し2020/12/24(Thu) 15:17:57ID:kyNTU0NjQ(1/1)NG報告

    >>591
    滅の刀は犠牲になった…
    アークサソリちゃんやアタッシュウェポンの生成の犠牲にな…

  • 600名無し2020/12/24(Thu) 15:18:51ID:M2MDgzNTI(20/31)NG報告

    >>587
    ナウシカは好きだけどクリスマスに見たいかと言われるとね。

  • 601名無し2020/12/24(Thu) 15:24:10ID:k1MjMyMDg(1/1)NG報告

    >>560
    今日は鶏肉だが明日はシャケの予定。

  • 602名無し2020/12/24(Thu) 15:55:02ID:kxMzgwNDg(2/2)NG報告

    >>587クリスマスといえばシュワちゃんのプレゼント争奪戦映画よ

  • 603名無し2020/12/24(Thu) 16:05:48ID:Q2NzY0MDA(32/64)NG報告

    クリスマスは家族で祝うのがいいのだって話でもある

  • 604名無し2020/12/24(Thu) 16:22:51ID:E3Nzc4OTY(3/7)NG報告

    ヴリトラの星が瞬く時♪

    自分にだけは決して負けない!ヴリトラの誓い〜〜〜!

  • 605名無し2020/12/24(Thu) 16:26:02ID:U4MjYxMjA(8/19)NG報告

    >>587
    ホームアローンは去年と二年前放送したからまぁ
    確かにクリスマステーマの洋画も見たいけど…

  • 606名無し2020/12/24(Thu) 16:26:44ID:UxMTI2ODg(1/1)NG報告

    ゼロワンの映画見たよ。飛電或斗という人間の集大成だった。どっちも人間の可能性を信じた良い作品だったね。

  • 607名無し2020/12/24(Thu) 16:27:53ID:Q3NzI4MjQ(1/3)NG報告

    >>605
    グリンチとかどう?
    とりあえずあの町長殴り倒せば万事解決って結論になるけど

  • 608名無し2020/12/24(Thu) 16:37:03ID:YyODA0MjQ(1/2)NG報告

    >>599
    割と終盤まで活躍してくれるアタッシュウェポン達。
    いや、アローとカリバーは活躍したけど、銃のやつは出番どうだったか忘れたけど。
    というか全体的に優秀な武器よね、高火力、汎用性高い、防御力もそれなりって

  • 609名無し2020/12/24(Thu) 16:44:43ID:YxNTEzMzY(18/26)NG報告

    >>597
    なんか映画冒頭で構えてなかった?

  • 610名無し2020/12/24(Thu) 16:49:17ID:c5NTQyMTY(35/57)NG報告

    >>604
    バブル光線すっぞ

  • 611名無し2020/12/24(Thu) 16:52:01ID:U4MjYxMjA(9/19)NG報告

    ホームアローンの鳩おばさん…重い
    https://theriver.jp/home-alone2-pigeon-lady/

  • 612名無し2020/12/24(Thu) 17:03:18ID:YyODA0MjQ(2/2)NG報告

    神父、サウザンドジャッカー

  • 613名無し2020/12/24(Thu) 17:18:22ID:E5ODUzNTI(1/1)NG報告

    >>612
    真っ暗闇でディテール見えなかったから(あれ?ゼロワンの映画にセイバーサプライズ出演するのか?)て思ったら…1000%はさぁ…

  • 614名無し2020/12/24(Thu) 17:25:31ID:Q0MzEyMjQ(6/6)NG報告

    >>612
    ゼロワン世界で一番の危険物な気がするサウザンドジャッカー

  • 615名無し2020/12/24(Thu) 17:26:45ID:A4Nzg1OTI(3/3)NG報告

    >>613
    いや流石にあれを天津の責任にするのは理不尽じゃね

  • 616名無し2020/12/24(Thu) 17:27:37ID:EwNzQwODA(10/16)NG報告

    >>587
    でもこれで大分金ローのジブリ推しはマシになった方なんだぜ

  • 617名無し2020/12/24(Thu) 17:28:12ID:MyODY0MDA(2/10)NG報告

    >>613
    多分、延期とかなかったら終盤のあそこらへんでセイバー出て、アバドン軍団を倒すとかそういうシーンあったんだろうなと思う。

  • 618名無し2020/12/24(Thu) 17:30:00ID:M4OTY2ODg(1/1)NG報告

    ネタバレ大体サウザーが悪い

  • 619名無し2020/12/24(Thu) 17:31:02ID:A1OTA5MjA(1/1)NG報告

    いやぁ出産祝いに鮭を送るサモーンには参るね…

  • 620名無し2020/12/24(Thu) 17:31:47ID:MyODY0MDA(3/10)NG報告

    >>615
    そもそも大体の元凶ではあるんだけどね。
    まあ、そのことは本人はしっかり反省してるし、贖罪の為に戦おうとする気があるから面倒くさい。

  • 621名無し2020/12/24(Thu) 17:34:05ID:U2OTIzMzY(1/1)NG報告

    >>619
    新巻鮭とか扱いに困る予感しかしない

  • 622名無し2020/12/24(Thu) 17:35:04ID:c0NTAxNjA(1/1)NG報告

    >>620
    顔に一切出さない上に超有能なのが質悪い

  • 623名無し2020/12/24(Thu) 17:36:19ID:Y2OTY4NjQ(7/26)NG報告

    >>616
    前の担当者、「よくわからんけどジブリやっとけば視聴者食いつくでしょ」とかじゃなくて単純にジブリ大好きすぎる人だったらしいね

  • 624名無し2020/12/24(Thu) 17:43:12ID:A5NTE3NTI(32/49)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5747/
    ウルトラ可愛い

  • 625名無し2020/12/24(Thu) 17:47:26ID:U4MjYxMjA(10/19)NG報告

    >>623
    今は映画業界に派遣されてジブリの再上映を企画しまくってるようで何より

  • 626雑J種2020/12/24(Thu) 17:50:13ID:k4OTI4NTY(1/3)NG報告

    >>625
    コロナで中々映画が作れない中、普通に有能ムーブ

  • 627名無し2020/12/24(Thu) 17:50:29ID:c5MDQ1MTI(1/1)NG報告

    実際千と千尋の神隠しの再上映劇場で見れてよかったよ…

  • 628名無し2020/12/24(Thu) 17:51:36ID:M2MDgzNTI(21/31)NG報告

    >>625
    適材適所で働けるのが何よりよな。

  • 629名無し2020/12/24(Thu) 18:03:00ID:YyMTMzNjg(4/4)NG報告

    シャケハラスメントで賑わったこともあってのお題やが

    【お題】貴方のおススメの「戦隊モノ」

    アメコミや仮面ライダーやウルトラマンはそこそこ分かるけど、戦隊モノには疎くてなあ。
    面白いのあれば、クリスマス年末年始で見てみたい
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ZcQ0IFpDOoY

  • 630名無し2020/12/24(Thu) 18:03:38ID:A5NTE3NTI(33/49)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tsuburayaprod/status/1342032482149908482
    トレラアルティガイザーって説明されてるけど十字型だったからトレラシウム光線みたいね
    そしてウルトラ6兄弟がぁぁぁぁぁ!!

  • 631名無し2020/12/24(Thu) 18:07:39ID:k3NjE3OTI(2/4)NG報告

    ほほうほうほう?

    YouTubehttps://youtu.be/Q-zPwCaOzLc

  • 632名無し2020/12/24(Thu) 18:07:48ID:YwNTcwOTY(3/13)NG報告

    >>625
    好きな映画を再上映する……これってウルトラ凄いことでござります。

  • 633名無し2020/12/24(Thu) 18:08:35ID:E3Nzc4OTY(4/7)NG報告

    >>630

    『す、凄い!トレギアさんってもしかしてグリムドが入ってないと俺以下だと思ってたけどは、実は元から強くて戦闘能力よない振りをしてだけたったんですね!ウルトラ弟子入りしたいです!』

  • 634名無し2020/12/24(Thu) 18:09:28ID:YwNTcwOTY(4/13)NG報告

    >>630
    おや?アーリーベリアルはともかくして、アーリートレギアも強くなってるぽいな?
    そんでゼロが駆けつけるのかな?

  • 635名無し2020/12/24(Thu) 18:10:16ID:YwNTcwOTY(5/13)NG報告

    >>633
    トレギア「―――君はそうやってゼロを怒らせたりしなかったのかい?(ビキビキ」

  • 636名無し2020/12/24(Thu) 18:14:34ID:k5OTczMDQ(4/7)NG報告
  • 637名無し2020/12/24(Thu) 18:15:01ID:Q2MjYzNjA(11/16)NG報告

    >>633
    トレギア「なあに初戦タルなんとかの借り物の力………私が自力でタロウに勝つなんて二万年早いよ」
    べリアル「ケンとジード以外が俺の領域に立つなど二万年早い(ドヤ顔)」

  • 638名無し2020/12/24(Thu) 18:16:50ID:Q2MDQyNDA(4/12)NG報告

    >>634
    まあ、タルタロスがお前に力を与えてやるって言ってたしね。

  • 639名無し2020/12/24(Thu) 18:20:39ID:Q1NDg5NDQ(16/25)NG報告

    >>630
    アーリートレギア
    「聞こえてるかNo.6!! そして此処のスレ住民ども!! 私も本気を出せばこのぐらい出来るのだ!! もう【ベリアルは兎も角トレギアはゼロキック受け止めきれないだろう】とか【肉体スペック的にタルタロスさんがスカウトした意味あるのかコレ?】とか言わせないぞ!!」

  • 640名無し2020/12/24(Thu) 18:22:05ID:MyODY0MDA(4/10)NG報告

    >>629
    双葉社のバトルヒーローイッキ見シリーズは良いぞ。
    まだ二本しか作ってないけど、入ってるのがガオレンジャーvsスーパー戦隊、デカvsアバレが一つと、もう一つの方はタイムvsゴーゴーファイブ、ボウケンvsスーパー戦隊という豪華なラインナップだし。
    お値段も1000円くらいで安いし、どれも面白い話だしぜひ!

  • 641名無し2020/12/24(Thu) 18:23:22ID:cxMDM5Mg=(2/2)NG報告

    >>639
    じゃあ鬱屈する必要無かったじゃん
    何一人でぐぢぐぢ悩んでタロウに迷惑かけてんの?

  • 642名無し2020/12/24(Thu) 18:28:20ID:MyODY0MDA(5/10)NG報告

    アルトは社長としては色々問題はあるけど、カリスマとアイデアという点では社長らしいのがなぁ……。
    本当、イズや副社長が足りない所を補ってくれないと困る

  • 643名無し2020/12/24(Thu) 18:28:24ID:Q2MDQyNDA(5/12)NG報告

    >>641
    陰キャのノーガードの顔面に正論パンチぶち込むのはやめてさしあげろ。

  • 644名無し2020/12/24(Thu) 18:28:56ID:E3Nzc4OTY(5/7)NG報告

    >>641
    『うるさい!もうこうなったら!』

  • 645名無し2020/12/24(Thu) 18:32:46ID:Q2MjYzNjA(12/16)NG報告
  • 646名無し2020/12/24(Thu) 18:32:53ID:Q2NzY0MDA(33/64)NG報告

    >>644
    (勝手に潰し合うとかバカだろあいつらwww)

  • 647名無し2020/12/24(Thu) 18:33:03ID:MyODY0MDA(6/10)NG報告

    >>644
    アレクシスは寧ろ、一人その戦いを見て楽しむ方だろ。
    アイツ、嫌なところはあくまで手助けしてあげてただけで、あの世界で怪獣で人々襲ってたのはアカネ自身の意思ということだよね。

  • 648名無し2020/12/24(Thu) 18:35:55ID:IyNDk0OTY(4/5)NG報告
  • 649名無し2020/12/24(Thu) 18:36:11ID:M0NDQwODg(2/2)NG報告

    ようやく無課金石溜まったと思ったらグリーザの出品終わってたのか……
    グランドキングに目移りしちゃいそう……

  • 650名無し2020/12/24(Thu) 18:37:20ID:kwNDY4MDA(1/1)NG報告

    タルタロス「逃げる途中のベムラーを地球に来る前に匿ってウルトラマンが地球に来ないようして、ウルトラセブンが地球に留まらないようにして、徹底的にウルトラマンたちが地球に来ないようにしたら最終的にエンペラ星人に光の国が滅ぼされるというシミュレーション結果が出た。地球で戦い続けたウルトラマンは短期間の間にとてつもない成長をするようだ。」

  • 651名無し2020/12/24(Thu) 18:38:12ID:Q2MjYzNjA(13/16)NG報告
  • 652名無し2020/12/24(Thu) 18:41:50ID:A5NTE3NTI(34/49)NG報告

    デスシウム光線、ちゃんと手のひらから出してるってわかりやすいね

  • 653名無し2020/12/24(Thu) 18:41:54ID:MxODI5OTI(10/20)NG報告

    >>637
    ゼロにもデレてるんだよなあ陛下
    ケン認めなかった頃から成長したのか
    ゼロに関しては
    お前との戦いは心が躍るやら会いたかったぜやら最強の肉体やら素直に認めてるからな

  • 654名無し2020/12/24(Thu) 18:45:34ID:YwNTcwOTY(6/13)NG報告

    >>641
    まあね。でもそうならなかったのよ、トレギアは。

  • 655名無し2020/12/24(Thu) 18:49:05ID:M2MDgzNTI(22/31)NG報告

    >>641
    アーリートレギアが喋っているように書いてあるが、実の所アーリートレギアとは何の関係もないいちスレ民の書き込みだと言うことを忘れてはいけない。

  • 656名無し2020/12/24(Thu) 18:50:23ID:I0MTM5ODQ(28/44)NG報告

    >>655
    いやでもその情報から察するに6兄弟に大ダメージ与えられるくらいの力がある事自体は事実なわけで・・・

  • 657名無し2020/12/24(Thu) 18:52:13ID:A5NTE3NTI(35/49)NG報告

    溜めポーズ

  • 658名無し2020/12/24(Thu) 18:54:01ID:M2MDgzNTI(23/31)NG報告

    >>656
    内容が正しくてもアーリートレギアの意見ではないのだ。あくまでも書き込み主の意見なのだ。

  • 659名無し2020/12/24(Thu) 18:56:01ID:k3NjE3OTI(3/4)NG報告

    ほんと節操なくコラボするなこのゲーム!?

  • 660名無し2020/12/24(Thu) 18:59:33ID:YxNTEzMzY(19/26)NG報告

    >>642
    超全集でわかりやすくなって見れるけど意外に中身まとまってた

    途中で煮詰まったのか必殺技考え出したメモ書きあったり

  • 661名無し2020/12/24(Thu) 18:59:55ID:MxODI5OTI(11/20)NG報告

    まあタルタロスの力なんだろうけど

    ゾフィー「ヒカリの話と違う!?」
    マン「なんだこのちから!?」
    セブン「タロウから聞いた話とも違うじゃん!」
    ジャック「弱いって聞いてたのに!」
    エース「こんな力あるのに試験にもおちたのか...!?」
    タロウ「ちょ...兄さんたち...」
    トレギア「お前ええええ!何話してんだお前!

  • 662名無し2020/12/24(Thu) 19:00:57ID:YwMzE1MzY(11/26)NG報告

    >>659
    なんかそのうちアズレンとかとコラボしそうだな、ウルトラシリーズ

  • 663名無し2020/12/24(Thu) 19:01:15ID:c5NTQyMTY(36/57)NG報告

    >>657
    トレラアルディガイザーと同じやね…

  • 664名無し2020/12/24(Thu) 19:01:33ID:YxNTEzMzY(20/26)NG報告

    >>659
    控えめにいって詐欺ゲーかつク、ソゲーと思ってるからふくざ

  • 665名無し2020/12/24(Thu) 19:02:01ID:Y0MzMyMDA(1/1)NG報告

    タルタロスさんが未来見せた上で「こんなことにならないように力あげるからついてこい」ってスカウトしてるんだからレイブラットパワーやグリムドパワーによるパワーアップと同等以上の力はタルタロスから貰ってるでしょ、ベリアルとトレギアは
    じゃないとタルタロスさん、ただの詐欺やし

  • 666名無し2020/12/24(Thu) 19:02:18ID:Q2NzY0MDA(34/64)NG報告
  • 667名無し2020/12/24(Thu) 19:02:58ID:c5NTQyMTY(37/57)NG報告

    >>630
    ウルトラ6兄弟が苦戦する所久々にみたな…。だが、ヤツラにはゼロが来る!!

  • 668名無し2020/12/24(Thu) 19:03:38ID:YxNTEzMzY(21/26)NG報告

    >>630
    タルタルバフか
    タルタルはグリムド無しで強くする、て言ってたけど何したんだろ

  • 669名無し2020/12/24(Thu) 19:03:56ID:gzNTg4ODA(1/2)NG報告

    >>653
    ジードでゼロがベリアルに押されたけどなんだかんだでゼロは少し経ったら強くなって互角に戦ってそう感がある

  • 670名無し2020/12/24(Thu) 19:04:00ID:k3NjE3OTI(4/4)NG報告

    >>666
    自分が主役の作品名が書かれていない…w

  • 671名無し2020/12/24(Thu) 19:04:20ID:YwNTcwOTY(7/13)NG報告

    >>661
    ベリアル「……何だってんだ? あの暴れっぷりは?」
    タルタロス「確かベリュドラを構成する怪獣をすべて紹介しようとするも
          放送時間が切れたことに怒り狂った時の姿に似ているが?」

  • 672名無し2020/12/24(Thu) 19:06:54ID:YwMzE1MzY(12/26)NG報告

    アーリースタイル・ベリアル
    vsキメラベロスorアトロシアスorカイザーダークネスorアークベリアルとかいつか見てみたいよねって思ったけどその内絶対公式がやりそう

  • 673名無し2020/12/24(Thu) 19:07:08ID:Q2NzY0MDA(35/64)NG報告

    >>670
    ちなみに同じページにジョーニアスとパワードもいるけど両方ともギャラファイ2だった

  • 674名無し2020/12/24(Thu) 19:08:40ID:MxODI5OTI(12/20)NG報告

    >>669
    ゼロとベリアルこそ悲しいマラソンなんだよね...
    終わりようがない
    二人とも
    やられては復活してやられては
    の繰り返しだからな...

  • 675名無し2020/12/24(Thu) 19:08:41ID:YxNTEzMzY(22/26)NG報告

    >>673
    クンタラ仮面てトレギアのマスクに似てるよね
    製作準は逆だけど

  • 676名無し2020/12/24(Thu) 19:11:27ID:A0NTE1ODQ(5/6)NG報告

    >>673
    これはあれか、最新作でないといけない縛りとかあるんかね
    たしかランサーの兄貴の可動フィギュアもFGO名義だったしそういうもんなのか

  • 677名無し2020/12/24(Thu) 19:13:54ID:A5NTE3NTI(36/49)NG報告

    しかしウルトラ6兄弟のところにアーリーベリアルとアーリートレギアが来るって事はゾフィーはベリアルに、タロウはトレギアに反応するシーンあるよね

  • 678名無し2020/12/24(Thu) 19:15:58ID:Q2ODc1MTI(6/8)NG報告

    >>676 フィギュアの場合は版権の都合とかで変わったりもするからね

  • 679名無し2020/12/24(Thu) 19:17:07ID:MxODI5OTI(13/20)NG報告

    >>677
    EGやらテイルズのファンタジアみたいに
    改変ではなく二人が分岐した並行時間から正史に来たのかそれとも改変された未来になってるのか
    どっちになるんだろうな
    ゼロがちゃんといるあたり分岐時間の方な気がするけど

  • 680名無し2020/12/24(Thu) 19:19:05ID:U3NjkyNTY(1/1)NG報告

    >>669
    なんだかんだあって本気ビヨンド=不完全アトロシアスぐらいに実力自体は拮抗してたよねジード24話

  • 681名無し2020/12/24(Thu) 19:19:34ID:Y1NTM3NDQ(1/1)NG報告

    >>662
    アズレンは社長とか社員の好きな作品とコラボするからワンチャン有り得る

  • 682名無し2020/12/24(Thu) 19:19:44ID:c5NTQyMTY(38/57)NG報告

    >>675
    トレギアアイってマスカレードマスク風だからな
    >>677
    ゾフィー「3回ボコられた因縁ができてしまった」

  • 683名無し2020/12/24(Thu) 19:21:18ID:MxMDU1Njg(4/22)NG報告

    >>679
    と言うことはタロウ筆頭教官はグリムドごと自分の親友を倒してすぐの時間で、いきなりアーリースタイルの並行世界の親友に殴られる可能性もあるのか。しんどいな…

  • 684名無し2020/12/24(Thu) 19:21:54ID:A5NTE3NTI(37/49)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1342047453260828673
    みんな大好きウルトラマンゼロ
    二万年早いぜ!のポーズをあと2日って表すの良い
    画像を横向きにすると線がZって文字になるね

  • 685名無し2020/12/24(Thu) 19:27:06ID:MxMDU1Njg(5/22)NG報告

    >>684
    明日はゼット君が来るのかな?

  • 686名無し2020/12/24(Thu) 19:27:29ID:MyODY0MDA(7/10)NG報告

    >>660
    あと、割とちゃんとヒューマギアのシンギュラリティ前と後と分けて考えてるのがよく分かる。

    ……開発者、ライダー、社長と本当色々盛ってるなぁ

  • 687名無し2020/12/24(Thu) 19:28:38ID:I0MTM5ODQ(29/44)NG報告

    >>665
    そういえばあいつマガオロチの卵とゴーデス細胞用意出来るやつだったな・・・

  • 688名無し2020/12/24(Thu) 19:28:49ID:YxNTEzMzY(23/26)NG報告

    >>680
    DC版だとアトロシアスにずっといたぶられてる

  • 689名無し2020/12/24(Thu) 19:29:45ID:IyNDk0OTY(5/5)NG報告

    >>686社長開発できるんだ

  • 690名無し2020/12/24(Thu) 19:30:27ID:c5NTQyMTY(39/57)NG報告

    >>684
    ストロングコロナゼロが好きなのは私だけではないハズ

  • 691名無し2020/12/24(Thu) 19:33:43ID:YxNTEzMzY(24/26)NG報告

    >>690
    家に帰るとストコロ、ルナミラ、シャイニングが出迎えてくれるように配置変えたぐらいには俺も好き

  • 692名無し2020/12/24(Thu) 19:34:48ID:YwMzE1MzY(13/26)NG報告

    >>543
    プロが65歳の時に100周年か。それまでに何人後輩ウルトラマンが誕生するのだろうか、そして昭和怪獣と平成怪獣は何体新造されてるだろうか

    そして令和は終わって新元号になっているのか?

  • 693名無し2020/12/24(Thu) 19:35:05ID:E2ODg3NzY(21/25)NG報告

    >>690
    コロナ自粛中にストロングゼロ?

  • 694名無し2020/12/24(Thu) 19:35:11ID:MyODY0MDA(8/10)NG報告

    >>689
    ゼアやイズだよりとはいえ、アイデア出して、目的への道を形にできるのは開発者としては良い方だと思う。

  • 695名無し2020/12/24(Thu) 19:35:22ID:MxODI5OTI(14/20)NG報告

    スラン星人にしては規模がでかすぎる
    レイバトスにしては腹がですぎてる
    兄弟たちにしては軍団が長生きしすぎてる
    トレギアにしては強すぎる
    ベリアルが陰キャと手を組むわけがない
    ゼットにしては映像作品に出ばりすぎる

  • 696名無し2020/12/24(Thu) 19:37:14ID:g5MzkxMzY(3/8)NG報告

    >>629
    身も蓋もない事言うと『ゴーカイ見て気になったやつ』が自分の好みで考えられるから便利だが

    折角色々漁るなら普段名前の挙がりにくい2000年以前のを見るのもアリかも(映像の古さ等諸々OKなら)
    …と、言っておきながら自分もファイブマン以前は殆どまだ未視聴なんだけど
    幼い頃のレンタルやらの記憶交じりではあるものの、ジェット以降はどれも楽しんでいたと思う

    個人的にはゴーゴーファイブを推したい

  • 697名無し2020/12/24(Thu) 19:39:46ID:Q2NzY0MDA(36/64)NG報告
  • 698名無し2020/12/24(Thu) 19:41:12ID:g5MzkxMzY(4/8)NG報告

    >>662
    アズレンは男来ても困るし女は女で結婚のお許しが無いとだめなんでまず無い
    怪獣娘がまだ活発ならそっちは0ではなかったかもしれないが

    これはウルトラのコラボ幅というよりビビットがマジでなんにでも手を出した結果といった方が多分正しい…

  • 699名無し2020/12/24(Thu) 19:41:38ID:MyODY0MDA(9/10)NG報告

    >>696
    戦隊シリーズで初の敵組織からの幹部が改心しての離脱などを描き、色々なドラマを描いたチェンジマンはどうですか?
    チェンジマンと激闘を繰り広げたブーバはプレデターのデザインの元ネタでもある敵

  • 700名無し2020/12/24(Thu) 19:41:52ID:c5NTQyMTY(40/57)NG報告

    >>666
    >>697
    >>673
    >>676
    永らく映像作品に出なかったから担当が知らなかったんじゃね?

  • 701名無し2020/12/24(Thu) 19:42:32ID:A5NTE3NTI(38/49)NG報告

    中々ウルトラつらかった…

  • 702名無し2020/12/24(Thu) 19:43:31ID:U4MjYxMjA(11/19)NG報告

    >>699
    まあこれじゃ没になるよなってプレデターのプロトタイプ

  • 703名無し2020/12/24(Thu) 19:45:40ID:Q5NjQzNjA(1/2)NG報告

    ぶっちゃけゼロの代表作ってなに?て聞かれてもすぐには答えられない自信がある

  • 704名無し2020/12/24(Thu) 19:46:51ID:MxODI5OTI(15/20)NG報告

    >>697
    一見正しいように見えて
    ウルトラマンゼロって作品はないから間違えてる...

  • 705名無し2020/12/24(Thu) 19:47:22ID:E2ODg3NzY(22/25)NG報告

    >>703
    ゼットボイスドラマで。

  • 706名無し2020/12/24(Thu) 19:51:28ID:MxMDU1Njg(6/22)NG報告

    >>704
    作品名で出るってことはタイタスとフーマは「ウルトラマンタイガ」で表示されるのか。紛らわしいな。

  • 707名無し2020/12/24(Thu) 19:52:25ID:c5NTQyMTY(41/57)NG報告

    >>704
    そういやウルトラゼロファイトはあったけどウルトラマンゼロはなかったな…盲点だったわ

  • 708名無し2020/12/24(Thu) 19:52:47ID:MyODY0MDA(10/10)NG報告

    >>703
    完全に主役なのはベリアル銀河帝国に、ウルトラゼロファイトくらいだと思う。
    サーガはタイガ、キラーザビートスターやダークロプスゼロはレイ達がいるし

  • 709名無し2020/12/24(Thu) 19:53:17ID:I0MTM5ODQ(30/44)NG報告

    ウルトラマンゼロは1話から強豪揃いだったなぁまさかヤプールの怨念で復活した超獣とベリアル因子を埋め込まれてEX化したレッドキングで新規怪獣じゃないように見せかけてその2体を倒した途端突然変異で融合するなんて()

  • 710名無し2020/12/24(Thu) 19:55:26ID:QwODc1NTI(1/2)NG報告

    >>699
    岡本美登の演技が格好良いんだよなぁ。岡本さんはハリケンのサーガインとか幹部級だけでなく戦隊のゲスト怪人の中と声もやってたりしてほんと良い。

  • 711名無し2020/12/24(Thu) 19:55:49ID:c5NTQyMTY(42/57)NG報告

    >>709
    似たようなことしたバット星人が今まさにYou Tubeで見れるから困る()。

  • 712名無し2020/12/24(Thu) 19:56:08ID:I0MTM5ODQ(31/44)NG報告

    >>692
    その時の俺らはきっと「今は平成何年だったかな?」「何を言っている今は昭和だ!」とか言ってるよ()

  • 713名無し2020/12/24(Thu) 19:56:53ID:MxMDU1Njg(7/22)NG報告

    ゼット50話の影響でだんだんみんなの言っているウルトラマン情報が嘘か本当かわからなくなってくる不具合が起きている。

  • 714名無し2020/12/24(Thu) 19:58:03ID:EwNzExNTI(1/1)NG報告

    バードンって毒抜きすれば食えるんだろうか。いや、バードンに限らずウルトラ怪獣って食えるのか気になる。公式で味について紹介されているのツインテールくらいだし

  • 715名無し2020/12/24(Thu) 19:58:29ID:I0MTM5ODQ(32/44)NG報告

    >>711
    あれ?まだ見れたっけ?

  • 716名無し2020/12/24(Thu) 19:58:56ID:E3Nzc4OTY(6/7)NG報告

    流石にウルトラマン100周年はまだ令和時代やろ……

  • 717名無し2020/12/24(Thu) 19:59:14ID:c5NTQyMTY(43/57)NG報告

    >>715
    You Tube公式のウルトラ銀河伝説の余った尺で流されてた。

  • 718名無し2020/12/24(Thu) 19:59:33ID:I0MTM5ODQ(33/44)NG報告

    >>714
    フグを見てると食える気がしてくる
    これだから現実は困る

  • 719名無し2020/12/24(Thu) 19:59:49ID:MxMDU1Njg(8/22)NG報告

    >>712
    若い世代から「おじいちゃんがまたボケた。」「おじいちゃん、今は令和ですよ。」とか突っ込まれてそう。

  • 720 2020/12/24(Thu) 20:01:43ID:AwNDY4NjQ(1/2)NG報告

    >>707 >>708 の人が言及してるけど、これ忘れてるよ。

  • 721名無し2020/12/24(Thu) 20:02:25ID:I2Njc0MzI(7/10)NG報告

    >>710
    ブーバもサーガインも手の動きが良いよね
    仕草に表情があるような

  • 722 2020/12/24(Thu) 20:02:48ID:AwNDY4NjQ(2/2)NG報告

    >>720 誤作動で忘れたけど、もろに「ウルトラマンゼロ」とでてるし。

  • 723名無し2020/12/24(Thu) 20:02:58ID:E2ODg3NzY(23/25)NG報告

    >>713
    サイドアースを訪れたハルキがドンシャインバーサークするプロを見てドン引きする話はどの辺だっけ?

  • 724名無し2020/12/24(Thu) 20:03:58ID:MxODI5OTI(16/20)NG報告

    >>720
    その辺は
    ウルトラマンゼロザムービーベリアル銀河帝国
    ウルトラマンゼロ外伝ウルトラマンゼロvsダークロプスゼロ

    だから作品名としては「ウルトラマンゼロ」ではないのだ

  • 725名無し2020/12/24(Thu) 20:04:53(7/7)

    このレスは削除されています

  • 726名無し2020/12/24(Thu) 20:05:12ID:I0MTM5ODQ(34/44)NG報告

    >>724
    The movie=劇場版
    外伝(本編不在)

  • 727名無し2020/12/24(Thu) 20:05:49ID:Q2NzY0MDA(37/64)NG報告

    >>722
    そう言いたいんだがそうするとサーガの説明が変な事になってるんだ。
    取り敢えず担当は変わった方がいい

  • 728名無し2020/12/24(Thu) 20:06:16ID:Q2MDQyNDA(6/12)NG報告

    >>703
    デビュー作はウルトラ銀河伝説。
    TVの初レギュラーはウルトラマン列伝。
    だからな。
    ウルトラマンでもトップクラスの人気キャラなのに自分の冠番組を持ってないという異質さよ。

  • 729名無し2020/12/24(Thu) 20:08:04ID:MxMDU1Njg(9/22)NG報告

    >>728
    冠番組がないからこそフットワーク軽く動けるのかもしれない。

  • 730名無し2020/12/24(Thu) 20:08:06ID:I0MTM5ODQ(35/44)NG報告

    >>728
    かと言って今からウルトラマンゼロをやるにしても本人強過ぎるし弱体化させても技量は健在更に色々な人間を見てきたため真新しい発見をさせるのも難しい・・・

  • 731名無し2020/12/24(Thu) 20:09:40ID:MxODI5OTI(17/20)NG報告

    レイ「ゼロと俺が合体して地球いけばよくない?ていうかいつ地球つくんだよ!?いつまで宇宙にいればいいんだよ!?」

  • 732名無し2020/12/24(Thu) 20:10:08ID:A2MDM2MjQ(1/1)NG報告

    幻影じゃない本物が撃つところが見てみたい技
    技名は勿論「TDGスペシャル」で

  • 733名無し2020/12/24(Thu) 20:10:20ID:Q2MDQyNDA(7/12)NG報告

    >>730
    ジードのレイトさんはサブに回ったからこそ出来る配役でナイスアイディアだったよね。

  • 734名無し2020/12/24(Thu) 20:10:31ID:YwMzE1MzY(14/26)NG報告

    どうせゼロのTVシリーズやるならメビウスが地球を去ってから数十年か経過し令和時代を迎えたm78ワールドの地球が舞台がいいなぁ

  • 735名無し2020/12/24(Thu) 20:10:34ID:g5MzkxMzY(5/8)NG報告

    >>725
    わざわざその写真を選んだ時点で貴方自身は分かった上でやっているのだろうし
    キャラに現実に対して失礼なことを言わせるのはちょっと

  • 736名無し2020/12/24(Thu) 20:11:29ID:Y2OTY4NjQ(8/26)NG報告

    >>725
    ウルトラマンキング(ウル銀)よりも偉いお人だよ

  • 737名無し2020/12/24(Thu) 20:12:07ID:MxMDU1Njg(10/22)NG報告

    >>730
    仕方無い幼児化しよう。
    もしくは記憶喪失になってもらう。
    タルタルさんならマガオロチの卵やゴーデス細胞出せるんだからなんかいい感じのアイテム持っているでしょう。

    タルタロス「人をドラえもん扱いするの止めろ。」

  • 738名無し2020/12/24(Thu) 20:12:15ID:MxODI5OTI(18/20)NG報告

    >>727
    擁護すればするほどわけわからなくなる
    すごい担当だ

  • 739名無し2020/12/24(Thu) 20:12:18ID:Q2NzY0MDA(38/64)NG報告

    「ウルトラマンパワード」や「ウルトラマンG」「ザ☆ウルトラマン」という作品に出たヒーローの引用なんだからこういうのはやっちゃダメよ

  • 740名無し2020/12/24(Thu) 20:13:04ID:c5NTQyMTY(44/57)NG報告

    >>722
    左端の隅っこにいるレギオノイドが切ない

  • 741名無し2020/12/24(Thu) 20:14:25ID:I0MTM5ODQ(36/44)NG報告

    >>731
    強い&強いやめーや
    怪獣は使えるし等身大戦闘もこなせるし何ならウルトラマンじゃなくて本人が変身しての等身大戦闘があるからアイテム奪還も容易だし
    しかもその変身アイテムが取られてもまだバトルナイザーあるし・・・

  • 742名無し2020/12/24(Thu) 20:14:48ID:IwNTI4NDg(1/1)NG報告

    >>725
    他のレスといい滅茶苦茶な事しか言わないなお前…

  • 743雑J種2020/12/24(Thu) 20:15:23ID:k4OTI4NTY(2/3)NG報告
  • 744名無し2020/12/24(Thu) 20:15:27ID:Y2OTY4NjQ(9/26)NG報告

    >>737
    セブン「我が息子よ、こんなに小さくなってしまって…」
    ゼロ(子供)「いや、僕に父親はいないんですけど」
    レオ(隊長の家庭の闇を見た気がする)

  • 745名無し2020/12/24(Thu) 20:17:03ID:c5NTQyMTY(45/57)NG報告

    >>743
    ウルトラセブンがメリークリスマスしてくれたぜ

  • 746名無し2020/12/24(Thu) 20:18:20ID:I0MTM5ODQ(37/44)NG報告

    >>743
    敵1「セブン!?」
    ウルトラマン1「セブン?」
    ウルトラマン2「セブン!」
    ウルトラマン3「セブン!」
    敵2「セブン!セブン!セブン!!」

  • 747名無し2020/12/24(Thu) 20:20:04ID:Q5NjQzNjA(2/2)NG報告

    >>723
    134話でした

  • 748名無し2020/12/24(Thu) 20:20:18ID:Y2OTY4NjQ(10/26)NG報告

    >>733
    普通じゃない家庭で育ったゼロと普通の家庭の父親のレイトのコンビ、お互いに影響与え合ってて面白かった。多分、ゼロに子供できたら親父じゃなくてレイトに子育て聞きに行くと思う

  • 749名無し2020/12/24(Thu) 20:22:09ID:U4MjYxMjA(12/19)NG報告

    クリスマスか

  • 750名無し2020/12/24(Thu) 20:22:29ID:A5NTE3NTI(39/49)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kensuke_mr6/status/1341766574907092992
    お誕生日おめでとうございます!

  • 751名無し2020/12/24(Thu) 20:22:30ID:MxMDU1Njg(11/22)NG報告

    >>748
    じゃあレイトさん長生きしなきゃ!

  • 752名無し2020/12/24(Thu) 20:22:50ID:Y2OTY4NjQ(11/26)NG報告

    >>746
    トレギアがいなくなった結果、ただの宝石好きのお婆ちゃんになっちゃう奴…

  • 753名無し2020/12/24(Thu) 20:23:26ID:YwMzE1MzY(15/26)NG報告

    そのうちウルトラ6兄弟全員、イケボの声優さんが演じることになるのかなぁ…

  • 754名無し2020/12/24(Thu) 20:24:14ID:cwODkyNzI(3/9)NG報告

    >>737
    タイトルはウルトラマンゼロXかな?

  • 755名無し2020/12/24(Thu) 20:25:11ID:A5NTE3NTI(40/49)NG報告

    ウルトラ見たいですなあ

  • 756名無し2020/12/24(Thu) 20:26:47ID:cwODkyNzI(4/9)NG報告

    >>755
    新装開店レストラン「モンブラン」かな?

  • 757名無し2020/12/24(Thu) 20:27:30ID:E2ODg3NzY(24/25)NG報告

    >>748
    レイトと合体してたおかげでサラリーマンの生態に詳しいゼロ
    長年隊長職に就いてたので年末調整とか公務員制度に詳しいジャグラー

  • 758名無し2020/12/24(Thu) 20:27:31ID:MxMDU1Njg(12/22)NG報告

    >>754
    ゼロなのかエックスなのかセブンなのかぱっと見わからねえ…

  • 759名無し2020/12/24(Thu) 20:28:31ID:E2ODg3NzY(25/25)NG報告

    >>729
    つまりはゾフィーみたいなものか。

  • 760名無し2020/12/24(Thu) 20:28:48ID:YxNTEzMzY(25/26)NG報告

    >>725
    天皇陛下への侮辱、ゼロを使って言わせた罪

    万死に値する

  • 761名無し2020/12/24(Thu) 20:29:19ID:Q1NDg5NDQ(17/25)NG報告

    >>755
    ゼロ
    「最近弟子が出来てなぁ...いやまぁ半ば押し掛けみたいなもんなんだが...」

    レイト
    「僕も、最近部下が出来たんですよね~ゼロさん」

    みたいな談笑してそう。

  • 762名無し2020/12/24(Thu) 20:30:36ID:Q2NzY0MDA(39/64)NG報告

    >>753
    ゾフィー・タロウ「私たちは問題ないな」
    マン兄さん「以前に櫻井孝宏さん声でやった事がある」
    セブン「カザモリやジンがやってくれるなら」
    A「ゴーストリバースで草尾毅さんが担当してくれた事が」
    帰マン「・・・」

  • 763名無し2020/12/24(Thu) 20:30:52ID:Q2MjYzNjA(14/16)NG報告
  • 764名無し2020/12/24(Thu) 20:31:44ID:Q1NDg5NDQ(18/25)NG報告

    >>754
    此処はウルトラマン00(ダブルオー)にしよう。

  • 765名無し2020/12/24(Thu) 20:32:05ID:cwODkyNzI(5/9)NG報告

    >>760
    あまり過激な言葉を使わず、そもそも反応せずにこれをするのじゃ。

  • 766名無し2020/12/24(Thu) 20:32:50ID:Q2MDQyNDA(8/12)NG報告

    >>761
    ビヨンド学園でレイトがマユが小学生になったって嬉しそうにゼロに話してたよねー。

  • 767名無し2020/12/24(Thu) 20:33:35ID:YxNTEzMzY(26/26)NG報告

    >>765
    失礼致しました
    情け無い限り

  • 768名無し2020/12/24(Thu) 20:34:32ID:g5MzkxMzY(6/8)NG報告

    >>763
    そうやって画像レスでノリの一部にしてしまうと「これで構ってもらえた」と思うだろうからやめた方がいいと思うの…

  • 769名無し2020/12/24(Thu) 20:34:51ID:YwNTcwOTY(8/13)NG報告

    クリスマスか……クリぼっちだってたのしければそれでいーじゃん!?

  • 770名無し2020/12/24(Thu) 20:35:04ID:E4NDU3OTI(5/5)NG報告

    >>725
    無知なら調べてから言えというか知らないのは流石に引くし知っていてやってるならただの馬鹿である

  • 771名無し2020/12/24(Thu) 20:36:08ID:Y2OTY4NjQ(12/26)NG報告

    >>766
    そういえば宇宙によっては時間の流れが異なるんだっけ?だとしたらリクとかハルキがデビルスプリンターの事件が一件落着して元の宇宙に戻ったらみんなおじいさんおばあさんになってたりするのかね

  • 772名無し2020/12/24(Thu) 20:36:20ID:Q2MjYzNjA(15/16)NG報告

    >>768
    注意も兼ねて投稿したのだが、気を悪くしてすいません。これからは気をつけます

  • 773名無し2020/12/24(Thu) 20:36:24ID:cwODkyNzI(6/9)NG報告

    >>757
    多分セブンも隊長職やってたから詳しい。

  • 774名無し2020/12/24(Thu) 20:36:38ID:MxMDU1Njg(13/22)NG報告

    >>764
    明日クリスマスだし0080にしよう。

  • 775名無し2020/12/24(Thu) 20:37:23ID:Q2NzY0MDA(40/64)NG報告

    ああいうのはほっとくのが一番と相場は決まっとる

  • 776名無し2020/12/24(Thu) 20:37:42ID:U4MjYxMjA(13/19)NG報告

    >>774
    クリスマスに鬱になりたくないよ!

  • 777名無し2020/12/24(Thu) 20:37:49ID:c5NTQyMTY(46/57)NG報告

    >>725
    これはNG報告しないとマジでサイトがやばいな

  • 778名無し2020/12/24(Thu) 20:37:50ID:A5NTE3NTI(41/49)NG報告

    ファイティングポーズがタロウと一緒なのほんとタロウ好きだなあって

  • 779名無し2020/12/24(Thu) 20:38:26ID:c5NTQyMTY(47/57)NG報告

    >>775
    報告ボタンも押してくれや

  • 780名無し2020/12/24(Thu) 20:38:35ID:k5OTczMDQ(5/7)NG報告

    >>749
    クリスマス万歳!

  • 781名無し2020/12/24(Thu) 20:38:46ID:U4MjYxMjA(14/19)NG報告

    今年は怪我せずに済んだ耐久EXコンビ

  • 782名無し2020/12/24(Thu) 20:39:06ID:Q2NzY0MDA(41/64)NG報告

    >>779
    無論「荒らし」で押した
    その上でNGも

  • 783名無し2020/12/24(Thu) 20:39:44ID:YwNTcwOTY(9/13)NG報告

    >>752
    タルタロス「お前の未来を変えて……」
    サデス「お?! なんだか満足できそうな戦いがあると聞いてって何で無言で去るんだーい!?」

  • 784名無し2020/12/24(Thu) 20:40:22ID:U4MjYxMjA(15/19)NG報告

    >>780
    キャプテンはノリノリでクリスマスパーティやってくれそう

  • 785名無し2020/12/24(Thu) 20:40:26ID:MxMDU1Njg(14/22)NG報告

    >>780
    ハルクさんマフラーより上着の方が暖かくないですか?マフラーだけでいいんですか?

  • 786名無し2020/12/24(Thu) 20:40:47ID:cwODkyNzI(7/9)NG報告

    >>771
    ヒカリ「みんな!次元を越えて宇宙を渡る際に渡った時間を記録、セーブして次にその宇宙に来る時にその時間に渡れる装置を作ったぞ!その宇宙にデビルスプリンターなどの要素があると効果を発揮しなくなるが!」

    という感じの発明をしてくれればワンチャン…。

    タイガ世界はルーブ世界とはかなり時間の流れが違うみたい。

  • 787名無し2020/12/24(Thu) 20:41:47ID:YwMzE1MzY(16/26)NG報告

    >>786
    というか時間の流れが違ってことは実質並行世界移動ってタイムトラベルと同じなんでは?と思えるよね

  • 788名無し2020/12/24(Thu) 20:42:14ID:kxMTA5OTI(1/2)NG報告

    >>768
    実際件の人とにかくズレたこと言わせて
    つっこまれたらしばらくダンマリして、ホトボリが冷めたらまたやるって繰り返してるし
    多分しばらく黙ってからまた謎質問かズレたこという会話デッキでレスするよ。

  • 789名無し2020/12/24(Thu) 20:42:37ID:I3NDIyNzI(3/3)NG報告

    >>629
    いろんな評価サイトを見る限りでは

    「侍戦隊シンケンジャー」が非常に評価が高いよね

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=E6dk9_ELhy0

  • 790雑J種2020/12/24(Thu) 20:43:14ID:k4OTI4NTY(3/3)NG報告

    >>780
    >>784
    キャップはそう言う事する(確信)

  • 791名無し2020/12/24(Thu) 20:43:56ID:MxODI5OTI(19/20)NG報告

    >>773
    セブン「まあ全滅したんだが(白目
    レオ「ははは(白目
    ゼロ「こわい」
    アストラ「そっとしてあげてマジで」

  • 792名無し2020/12/24(Thu) 20:44:15ID:Y2OTY4NjQ(13/26)NG報告

    >>782

    >>736の人だけどこれにもNGやっておいた方がいいかな?

  • 793名無し2020/12/24(Thu) 20:44:16ID:A5NTE3NTI(42/49)NG報告

    トレラシウム光線、腕は水色に光ってるけど光線の色は紫なのタルタロスに力与えられた影響かねえ

  • 794名無し2020/12/24(Thu) 20:45:15ID:U4MjYxMjA(16/19)NG報告

    >>629
    まあ圧巻のCGで戦隊ロボ見れただけ価値はあると思う

  • 795名無し2020/12/24(Thu) 20:45:28ID:MxODI5OTI(20/20)NG報告

    >>793
    デスシウムがぱーで放たれてるの初めて知ったよ...

  • 796名無し2020/12/24(Thu) 20:46:15ID:U4MjYxMjA(17/19)NG報告

    >>790
    チーズフォンデュ(本来の意味での)も付き合ってくれそう

  • 797名無し2020/12/24(Thu) 20:46:18ID:MxMDU1Njg(15/22)NG報告

    >>793
    正直わからん。
    そうかもしれんんし、元からかもしれんし。

  • 798名無し2020/12/24(Thu) 20:48:50ID:Q2NzY0MDA(42/64)NG報告

    >>793
    紫のオーラとかエネルギーはノーマルなウルトラマンも使うからなんとも

  • 799名無し2020/12/24(Thu) 20:53:35ID:Q1NDg5NDQ(19/25)NG報告

    >>795
    実際、レイオニクスになったあとのデスシウム光線もよーく見てみるとパーで放ってるのよな...

  • 800名無し2020/12/24(Thu) 20:56:21ID:I0MTM5ODQ(38/44)NG報告

    >>771
    正月に帰ろうとしたらクリスマスツリー撤去中なんて可能性も

  • 801名無し2020/12/24(Thu) 20:58:53ID:Q2MDQyNDA(9/12)NG報告
  • 802名無し2020/12/24(Thu) 20:59:45ID:g5MzkxMzY(7/8)NG報告

    >>789
    シンケンはゴーカイの前段階で勧められる(出番的にも、例のネタバレ回避的にも)パターンもあるし挙がりやすいところだね

    >>787
    ライダーだけどディケイドが例のオーロラで時間移動も可能にしてるのが同じ理屈なんだろうなと思う

  • 803名無し2020/12/24(Thu) 21:00:58ID:k5OTczMDQ(6/7)NG報告

    >>790
    >>796
    キャップは懐がでけぇからなぁ…

  • 804名無し2020/12/24(Thu) 21:01:43ID:YwMzE1MzY(17/26)NG報告

    メビウスは多分ギャラファイでバーニングブレイブにはなると思うし、サプライズでメビウスインフィニティかフェニックスブレイブ出してくると予想してる人いるけど、メビウスブレイブは流石にいないな…あのフォーム結構好きなんだけどね…あんま注目度低いよな…

  • 805名無し2020/12/24(Thu) 21:03:25ID:Q1NDg5NDQ(20/25)NG報告

    >>629
    面白いヤツであればコイツの出番だな。

  • 806名無し2020/12/24(Thu) 21:03:25ID:MxMDU1Njg(16/22)NG報告

    >>804
    坂本監督だし案外拾ってくれるかもしれないよ。

  • 807名無し2020/12/24(Thu) 21:04:53ID:U4MjYxMjA(18/19)NG報告

    >>803
    映画の盾を滑り台にして遊んだのは元ネタあったのか

  • 808名無し2020/12/24(Thu) 21:06:21ID:cwODkyNzI(8/9)NG報告

    >>804
    ヒカリ「この前のゼノンのやつ美味しいところ持っていったなあ…。よし!今度俺もメビウスに同じことしよう!」

    となればワンチャン?

  • 809名無し2020/12/24(Thu) 21:07:18ID:Q1NDg5NDQ(21/25)NG報告

    >>804
    パッと見だと何処が変わったか分かりづらいのと、単体で変身出来るバーニングブレイブが出てきちゃったからね...とはいえ確かに来てほしいメビウスブレイブ(欲を言えば、剣に秀でた宇宙人相手に殺陣を見せてほしい)

  • 810名無し2020/12/24(Thu) 21:08:08ID:A0NTE1ODQ(6/6)NG報告

    >>806
    出すのもヒカリからブレス預かれば変身できるのでサーガとかと比べるとハードル低いしな
    戦い方も剣の強化でバーニングブレイブと差別化できるし案外すぐに出るかもしれない

  • 811名無し2020/12/24(Thu) 21:10:16ID:I1MjU3Njg(8/14)NG報告

    >>799
    結構有名だと思ってた

  • 812名無し2020/12/24(Thu) 21:10:17ID:MxMDU1Njg(17/22)NG報告

    >>803
    大丈夫?
    そのそり誰かにぶつかったら大怪我しませんか?

  • 813名無し2020/12/24(Thu) 21:11:26ID:I1MjU3Njg(9/14)NG報告

    >>808
    改変時空のヒカリ博士は正直引きました

  • 814名無し2020/12/24(Thu) 21:12:42ID:Q1NDg5NDQ(22/25)NG報告

    >>812
    ひょっとしたらその時不思議な事が起きて、ぶつかった人間が全身ヴィブラニウム人間になるかもしれん。

  • 815名無し2020/12/24(Thu) 21:12:51ID:E4MTMxNDQ(1/2)NG報告

    >>808
    ヒカリなら『トライスクワッド!タイガスパークの残存データから解析・復元したニュージェネレットと怪獣リング(デメリット無し)だ!受け取れ!』とかできそうな気がするよね

  • 816名無し2020/12/24(Thu) 21:13:11ID:Y2OTY4NjQ(14/26)NG報告

    >>806
    逆にあの人が拾わないものってなんだろう
    >>813
    ヒカリ「邪魔するなら斬るって言ったのに邪魔しようとしたトレギアにも非がある…」

  • 817名無し2020/12/24(Thu) 21:14:31ID:EwNzQwODA(11/16)NG報告

    >>812
    複雑骨折不可避

  • 818名無し2020/12/24(Thu) 21:14:42ID:MxMDU1Njg(18/22)NG報告

    >>815
    プラニウムバスター「止めろ、出番がなくなる!」

  • 819名無し2020/12/24(Thu) 21:15:43ID:QwODc1NTI(2/2)NG報告

    >>811
    エフェクトが派手になって手元が見にくいことも多くなってきたから、映像作品だけだとわからなくもない。

  • 820名無し2020/12/24(Thu) 21:18:19ID:k2MjU3MTI(1/1)NG報告

    ツルギ「私はハンターナイトツルギだ!復讐のたびにでる!」

    トレギア「そんな…局長…!は、ハンターナイトツルギなんて即興でカッコいい名前を作るなんて…!!」


    闇(中二病)にふれる

  • 821名無し2020/12/24(Thu) 21:18:23ID:Q1NDg5NDQ(23/25)NG報告

    >>809
    追記:因みに本編だと、メビウスブレイブが真正面で敗北したのは

    1.切断されても無限に修復するインペライザー

    2.そもそも光線系統(及び光剣)が効かないリフレクト星人

    と、相性の悪いメンツだから敗北したのであって一概にバーニングブレイブの下位互換というわけでもないのよな...

  • 822名無し2020/12/24(Thu) 21:18:43ID:k5OTczMDQ(7/7)NG報告

    >>814
    アブソービング・マンかな?(周囲のあらゆる物質、エネルギーを吸収し、その性質を自分の体に変化にする能力を持つ)

  • 823名無し2020/12/24(Thu) 21:19:35ID:YwMzE1MzY(18/26)NG報告

    >>818
    体が回復済みでヒロユキと一体化してないから交代で出てくる必要がなくて、レットとリングの必殺技使えないトライスクワッドって他のバンバンファームチェンジするニュージェネウルトラマンと比べるちょっとだけ地味だよね

  • 824名無し2020/12/24(Thu) 21:19:42ID:AzMzM0NA=(4/7)NG報告

    何百年も経ってる大怪獣バトルの時系列でバーニングブレイブになれるのほんとすき

  • 825名無し2020/12/24(Thu) 21:19:58ID:c5NTQyMTY(48/57)NG報告

    >>813
    大丈夫よ。メビウス本編のハンターナイトツルギはもっと酷いから()

  • 826名無し2020/12/24(Thu) 21:20:30ID:I0MTM5ODQ(39/44)NG報告

    >>804
    フェニックスは方法が方法だしあまり出ないで欲しいという思いも・・・
    インフィニティはいいと思う
    ブレイブは出れるには出れるけどその形態になる意味が薄いという・・・ブレイブ+ブレス無しヒカリよりノーマル2人の方が強そう

  • 827名無し2020/12/24(Thu) 21:21:10ID:c5NTQyMTY(49/57)NG報告

    >>822
    能力が能力だからやたらと見せ場の多いヴィランきたな…。

  • 828名無し2020/12/24(Thu) 21:21:30ID:Q2NzY0MDA(43/64)NG報告

    >>821
    かと言ってメビウスブレイブで倒せるメンツをバーニングブレイブで倒せない訳でなく
    バーニングブレイブが苦戦・敗戦したメンツ(グローザム、量産インペライザー)をメビウスブレイブで倒せるかって言うと・・・

  • 829名無し2020/12/24(Thu) 21:22:25ID:Y3MDQ0MDg(30/48)NG報告

    >>824
    どれだけ遠く、どれだけ時間が経っていても消えない絆の炎、良いよね・・・

  • 830名無し2020/12/24(Thu) 21:22:47ID:Q2NzY0MDA(44/64)NG報告

    >>825
    メビウス本編の方がマシじゃないかね。
    あの人邪魔してるGUYSやメビウスに直接攻撃とかはしてないぞ

  • 831名無し2020/12/24(Thu) 21:23:13ID:Y2OTY4NjQ(15/26)NG報告

    >>825
    あれより酷いってマコト兄ちゃんか何かなの?

  • 832名無し2020/12/24(Thu) 21:23:38ID:U4MjYxMjA(19/19)NG報告

    >>822
    シールドでもちょいちょい出てきてたな

  • 833名無し2020/12/24(Thu) 21:24:37ID:Q2NzY0MDA(45/64)NG報告

    >>831
    酷くない酷くない。

  • 834名無し2020/12/24(Thu) 21:24:37ID:I0MTM5ODQ(40/44)NG報告

    メビウスブレイブは設定的には簡単に出せるがその形態になる理由が難しい珍しい強化
    あるとしてヒカリを負傷させて戦闘不能位か
    メビウスとヒカリ揃ってるとメビウスがブレイブになる以上にヒカリの弱体化が・・・

  • 835名無し2020/12/24(Thu) 21:25:45ID:YwMzE1MzY(19/26)NG報告

    トラスクは今後客演の時にいつも3人一緒なのか、単体での出演の方が増えたりするのか結構今後の活躍が気になるウルトラマンだよね

  • 836名無し2020/12/24(Thu) 21:27:38ID:YwNTcwOTY(10/13)NG報告

    >>831
    マコト兄ちゃんに飛び火しやがったww
    なお、キラメイジャーでネタにされる始末。

  • 837名無し2020/12/24(Thu) 21:28:42ID:Y2OTY4NjQ(16/26)NG報告

    >>835
    あの3人、単体でも活かせるキャラだしな。特にタイタスなんかは他の星への外交も任されたりするくらいの人だし

  • 838名無し2020/12/24(Thu) 21:28:57ID:YwNTcwOTY(11/13)NG報告

    >>826
    インフィニティか!!あれも確かサーガに出るはずだったよね?
    大いなる陰謀でレジェンド出たんだし……セヤァッ!!

  • 839名無し2020/12/24(Thu) 21:30:14ID:MxMDU1Njg(19/22)NG報告

    >>835
    みんな所属は別のチームだから、バラバラでも違和感ないしね。

  • 840名無し2020/12/24(Thu) 21:30:30ID:Y1NzUzNjg(5/9)NG報告

    >>831
    代わりの強くて有能な味方連れてきたよ!

  • 841名無し2020/12/24(Thu) 21:30:38ID:Y3MDQ0MDg(31/48)NG報告

    >>836
    仕方がないよ、マコト兄ちゃんは特撮ク・ソコテ界のレジェンドだもん。

  • 842名無し2020/12/24(Thu) 21:30:42ID:YwMzE1MzY(20/26)NG報告

    >>838
    まあ流石にサーガは出んやろう!ダイナがサプライズ参戦しない限り…

  • 843名無し2020/12/24(Thu) 21:32:00ID:Y3MDQ0MDg(32/48)NG報告

    >>840
    元凶じゃねぇか!いや、強いし有能だけど!

  • 844名無し2020/12/24(Thu) 21:33:45ID:AzMzM0NA=(5/7)NG報告

    >>840
    ゼロワン世界の厄介ごとを辿ると大体デイブレイクに行き着くので、余罪が無限に増える人

  • 845名無し2020/12/24(Thu) 21:33:52ID:k3MTg5MzY(11/11)NG報告

    >>816
    ハ、ハヌ◯ーン…

  • 846名無し2020/12/24(Thu) 21:34:15ID:Q2ODc1MTI(7/8)NG報告

    >>826 フェニックスブレイブは単なるスーパーウルトラマンじゃないからね…安易な再登場はまた違うってなるし
    内山先生の漫画とかでも歴代防衛隊戦闘機にGUYSメンバー登場して駆けつけて合体とか熱い展開だったし

    でもZERO to INFINITYの主題歌タイトルからしてメビウスインフィニティーはちょっと期待してる

  • 847名無し2020/12/24(Thu) 21:35:01ID:Y2OTY4NjQ(17/26)NG報告

    >>840
    >>843
    映画で最後に言った言葉、絶対1000%不可能だって言えるくらいの信頼度
    >>841
    平成2号ライダーの悪いところを煮詰めて出来上がってしまった男

  • 848名無し2020/12/24(Thu) 21:35:09ID:E4MTMxNDQ(2/2)NG報告

    『『『『単独客演したい!!』』』』

  • 849名無し2020/12/24(Thu) 21:36:02ID:Y3MDQ0MDg(33/48)NG報告

    >>844
    まぁ、今はその分全力で頑張ってくれるから。面の皮が厚いのと、1000%特有のウザさのせいで解りにくいけど。

  • 850名無し2020/12/24(Thu) 21:37:43ID:Q2NzY0MDA(46/64)NG報告

    GUYSメンバーなしのフェニックスブレイブは無しよりの無しなので辞めて欲しい
    インフィニティーは出るならタルタルソースをタルタルソースにするくらいボコボコにして欲しい
    個人的にはこんな感じ

  • 851名無し2020/12/24(Thu) 21:38:01ID:Y3MDQ0MDg(34/48)NG報告

    >>847
    2号ライダーの悪い所を継承して生まれたゲイツマジェスティって言われてたのは流石に草だった。

  • 852名無し2020/12/24(Thu) 21:40:46ID:c5NTQyMTY(50/57)NG報告

    >>830
    ボガールを倒したらヤバいからメビウスが送ろうとしたのに、それを構わず倒そうとケチつけたのは酷いとおもいました(個人的な意見です)

  • 853名無し2020/12/24(Thu) 21:41:12ID:A5NTE3NTI(43/49)NG報告
  • 854名無し2020/12/24(Thu) 21:42:23ID:M2OTUzMTI(3/5)NG報告

    >>841
    そして現行2号ライダーの倫太郎が「何故ク、ソコテ化して主人公と戦わない」「どうして不和をおこして事態をややこしくしないんだ」とか言われる始末である

  • 855名無し2020/12/24(Thu) 21:42:43ID:Q1NDg5NDQ(24/25)NG報告

    そういや凄い今更だけど、恐らくタルタロスさんスカウトする際は毎回未来を見せた上でやってるんだよな...つまりレイバトスなんかは、自分がベリアルに殺.される未来を知ってるわけで...

    タルタロス
    「我は究極生命体、アブソリュート・タルタロス。その辺の対策も当然取ってある。具体的にいうと、そこの映像はベリアルの息子がトドメを刺してる風に差し替えた」

  • 856名無し2020/12/24(Thu) 21:44:10ID:g5MzkxMzY(8/8)NG報告

    >>845
    一応改めて権利はっきりさせたから扱えないわけでは無いんだよな…
    諸々の面倒さの上で改めて出すか?と言われると疑問はあるものの
    個人的には釵のアクションとか中々見たいところはある…

  • 857名無し2020/12/24(Thu) 21:45:04ID:Q2NzY0MDA(47/64)NG報告

    >>852
    倒したら爆発(半径100kmが焼失)でヤバいが、あの時点では対策がない(バリアー作戦はまだ計画されてない。これについては後に「汚れなくボガールを倒せる」ときちんと評価してる)し、本人が「星一つの命に比べれば遥かに小さい犠牲ですむ」とも言ってる。
    少なくとも目の前にいたから斬るとかよりかは遥かに理性的

  • 858名無し2020/12/24(Thu) 21:45:11ID:I1MjU3Njg(10/14)NG報告

    >>848
    して欲しい(ウルトラマンワールド購入者並感)

  • 859名無し2020/12/24(Thu) 21:45:43ID:c5NTQyMTY(51/57)NG報告

    >>853
    ウルトラの父=サンタクロース…忘れられてなかったのか

  • 860名無し2020/12/24(Thu) 21:46:43ID:YwMzE1MzY(21/26)NG報告

    >>858
    なんならこの4人の共闘とか絡みとか新鮮味あって良いんじゃね!?

  • 861名無し2020/12/24(Thu) 21:47:08ID:A5NTE3NTI(44/49)NG報告

    タロウのこの言葉が、逆にトレギアの心を傷つけた

  • 862名無し2020/12/24(Thu) 21:48:06ID:Y3MDQ0MDg(35/48)NG報告

    >>854
    マトモ兄ちゃんは見たとき、腹を抱えて笑ったわ。

  • 863名無し2020/12/24(Thu) 21:48:24ID:Y2OTY4NjQ(18/26)NG報告

    >>855
    ベリアル「お前も俺の息子にやられた口か、俺もなんだ。レイブラッドの力を手に入れた末路があの目つきの悪いウルトラマンに討たれるなんてな…」
    レイバトス(俺がやられたのはお前だよ…!)

  • 864名無し2020/12/24(Thu) 21:49:23ID:MxMDU1Njg(20/22)NG報告

    >>848
    アストラさんはとりあえずウルトラ兄弟らしい活躍シーンが見たいです。

    >>816
    とりあえずプラニウムバスター拾うかどうかが気になって仕方無い。

  • 865名無し2020/12/24(Thu) 21:50:11ID:A5NTE3NTI(45/49)NG報告

    坂本監督ありがとう…ってなったシーン貼る
    全国のマックス&ゼノンファン大歓喜

  • 866名無し2020/12/24(Thu) 21:52:02ID:YwMzE1MzY(22/26)NG報告

    タイガはアストラのこと呼び捨てしそう

  • 867名無し2020/12/24(Thu) 21:52:11ID:gyNzI4NTk(1/2)NG報告

    >>854
    まあ次の回からは戦うみたいだし…倫太郎の理念からして残念ながら当然なんだけど
    俺が倫太郎の立場だったとして、飛羽真が「ソードオブロゴスを信じられない」とか言い出したらカリバーの洗脳を疑うレベル

  • 868名無し2020/12/24(Thu) 21:52:18ID:I1MjU3Njg(11/14)NG報告

    >>860
    真面目に良いと思うの

    どんな科学変化起きるか分からないし

  • 869名無し2020/12/24(Thu) 21:52:45ID:M2OTUzMTI(4/5)NG報告

    >>861
    画像はまあ極論だけど落ち込んで悩んでるときに聞きたいのってやっぱり正論や模範解答じゃないんだよなー…

  • 870名無し2020/12/24(Thu) 21:53:10ID:Y2OTY4NjQ(19/26)NG報告

    >>861
    「力がなくても他のことで闇から守ればいい」って言ってくれた人が力足らずで救えなくて復讐する力を手に入れるため闇堕ちした直後だからね

  • 871名無し2020/12/24(Thu) 21:53:24ID:I1MjU3Njg(12/14)NG報告

    >>867
    倫太郎からしたら
    「ちょっとライドブックと聖剣返してくんない?」は妥当よね

  • 872名無し2020/12/24(Thu) 21:53:49ID:MxMDU1Njg(21/22)NG報告

    >>866
    ボイドラだと「ゾフィー隊長」ぐらいじゃないかなタイガが呼び捨てにしてないの。

  • 873名無し2020/12/24(Thu) 21:54:00ID:YwMzE1MzY(23/26)NG報告

    >>868
    自分の相方のプレゼン大会してそう

  • 874名無し2020/12/24(Thu) 21:56:12ID:Y2OTY4NjQ(20/26)NG報告

    >>869
    トレギアにもこれくらいの御排泄物メンタルがあれば

  • 875名無し2020/12/24(Thu) 21:56:45ID:A5NTE3NTI(46/49)NG報告

    そういやアクリルチャームだとマント付けてるのよねアストラ

  • 876名無し2020/12/24(Thu) 21:56:48ID:U4NDY5MjA(1/1)NG報告

    >>872
    逆にゼットくんは人間のハルキとかならともかく、ウルトラマンに対して呼び捨てするイメージないんだよね

  • 877名無し2020/12/24(Thu) 22:00:24ID:I1MjU3Njg(13/14)NG報告

    >>875
    キング、ウルトラマントプレゼントしたのかな

  • 878名無し2020/12/24(Thu) 22:00:46ID:gyNzI4NTk(2/2)NG報告

    >>876
    タイガはなんとなく呼び捨てにしそう
    ガイさん相手だとどうなるんだろ…

  • 879名無し2020/12/24(Thu) 22:03:07ID:MxMDU1Njg(22/22)NG報告

    >>876
    エース兄さんが名付け親とはいえ、ゼットはウルトラ兄弟を近寄り難いと言っているぐらいだからね。
    個人的にはタイガの場合はタダでも父親コンプレックス拗らせているから逆に周りに敬語じゃなくてちょっと安心していたりする。

  • 880名無し2020/12/24(Thu) 22:03:36ID:Q2MDQyNDA(10/12)NG報告

    >>834
    ゲームだとヒカリが後方支援に徹するからメビウスにナイトブレスを託すってパターンでメビウスブレイブを出すことはあったけどそれくらいだもんね。

  • 881名無し2020/12/24(Thu) 22:03:45ID:gzNTg4ODA(2/2)NG報告

    >>850
    GUYSがいないフェニックスブレイブって他のウルトラマンや特撮モノで例えるとしたらどんな感じなんだろう

  • 882名無し2020/12/24(Thu) 22:05:38ID:YwMzE1MzY(24/26)NG報告

    >>878
    一応ボイスドラマだとタイタスにさん付けだったけどタイガはゼットからしたら年下の先輩だからな…ウルトラややこしいぜ!

    ニュージェネの先輩後輩は湊三兄弟が入るとこによって更に複雑になる

  • 883名無し2020/12/24(Thu) 22:06:13ID:Q3NzI4MjQ(2/3)NG報告

    >>849
    自分犠牲にしてでも罪滅ぼししようとするのは危ういと思うけど、あれだけやりたい放題してほうぼうに(特に人生弄ばれまくりの不破さん)迷惑かけてる自覚があるくせに仲良くなれると本気で思ってるフシがあるから別にいいかと思わせてくるから対処に困る

  • 884名無し2020/12/24(Thu) 22:06:26ID:Y3MDQ0MDg(36/48)NG報告

    >>874
    まぁ、その通りだとは思うけど・・・これはウルトラマンとしてどうなんだ?

  • 885名無し2020/12/24(Thu) 22:08:00ID:AzMzM0NA=(6/7)NG報告

    ゼット、ゼロ師匠に憧れてるけどエース客演や最終回を見るに才能は光線技寄りっぽいかな?
    後はベリアロクさんをノーマルでも扱えるようになればいっぱしのウルトラ戦士か

  • 886名無し2020/12/24(Thu) 22:09:22ID:Y3MDQ0MDg(37/48)NG報告

    >>883
    まぁ、過去の事を考えると友達とかさうざー君しか居なかっただろうし、人と仲良くなるって概念がバグってる可能性はある。そう思うと、ヒルカワ最低だな(人違い)!

  • 887名無し2020/12/24(Thu) 22:09:26ID:U3NjU0NDE(1/2)NG報告

    >>883
    一番怒っていい不破さんが矛納めちゃってるせいでなんとなく責めづらい雰囲気はある

  • 888名無し2020/12/24(Thu) 22:10:22ID:A5NTE3NTI(47/49)NG報告

    色々な星でその星の住人達と交流するの見たいな

  • 889名無し2020/12/24(Thu) 22:10:59ID:Q2NzY0MDA(48/64)NG報告

    >>881
    ライダーで例えるならイマジンのいないクライマックスフォームとか筋肉バカのいないクローズビルドみたいなもんじゃないかな?

  • 890名無し2020/12/24(Thu) 22:11:39ID:c5NTQyMTY(52/57)NG報告

    >>885
    ゼロは光線の種類が少ないが一発一発の威力がヤバいからな…。エメリウムスラッシュとか本当にエメリウム系統の技か⁉

  • 891名無し2020/12/24(Thu) 22:12:48ID:Y1ODg4MTY(1/2)NG報告

    第二次世界大戦を生き延び潜水艦でアフリカのガーナにたどり着いたヒトラーと東條英機がカラテの力でガーナを征服、それに対し地元のカンフー道場に通うぐうたらな青年が一念発起して立ち向かう映画『アフリカン・カンフー・ナチス』の監督のインタビューがオモロイ。

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2012/23/news148.html


    スタイン監督「ああいう(ヒトラーなどの)負の歴史は変にタブー視して隠して見えなくしてしまうと崇拝する人が出るので、それよりは徹底してバカにした方がいいと思ってます。」


    なにこの魔術協会と英霊の天敵!?

  • 892名無し2020/12/24(Thu) 22:14:40ID:Q1NDg5NDQ(25/25)NG報告

    >>888
    では軽いジャブとして先ずはレッド星から。

  • 893名無し2020/12/24(Thu) 22:15:46ID:U3NjU0NDE(2/2)NG報告

    最終回のコレ、光線撃ち合いで拮抗した状況の打破としてはかなりクレバーだし技巧も素晴らしいと思う
    気合い振り絞って押し切るのは結構見たが、軌道を変えてタメを作って押し切るのは初めて見た

  • 894名無し2020/12/24(Thu) 22:18:05ID:A5NTE3NTI(48/49)NG報告

    ゼットとハルキ、ベリアロクの三人で一人前っていうのウルトラ好き

  • 895名無し2020/12/24(Thu) 22:18:06ID:Y2OTY4NjQ(21/26)NG報告

    >>887
    ヒューマギアぶっ壊すゴリラが最終的に一番できてる人間になる番組

  • 896名無し2020/12/24(Thu) 22:19:54ID:Y1ODg4MTY(2/2)NG報告

    >>893
    ヌンチャクや三節棍の戦術と同じ原理ですな。

    つまり宇宙拳法を光線技に応用したと言えるでしょう。

  • 897名無し2020/12/24(Thu) 22:21:36ID:gzMzE0ODg(2/2)NG報告

    >>861
    光の使者ウルトラマンとしては100点の回答

    その光の使者に疑問を持ってる人に対しては0点の回答

  • 898名無し2020/12/24(Thu) 22:21:39ID:Q3NzI4MjQ(3/3)NG報告

    >>895
    というか他の人間三人が評価に困るキャラしてるのが悪い。
    特に寿司食べてた頃が一番輝いてた刃

  • 899名無し2020/12/24(Thu) 22:21:59ID:kwNDk2MjE(1/1)NG報告

    グア兄弟戦の後に乱入するのかな?
    尺考えるとグア兄弟凄くサクっと倒されることになるんじゃ?

  • 900名無し2020/12/24(Thu) 22:23:46ID:I0MTM5ODQ(41/44)NG報告

    >>816
    仮面ライダー(またコラボしないかなぁ)

  • 901名無し2020/12/24(Thu) 22:25:01ID:Y3MDQ0MDg(38/48)NG報告

    >>898
    仕方がないよ、或人は過去が過去だし、刃さんは刃さんだし、1000%は1000%で過去が過去だけど元凶だし。

  • 902名無し2020/12/24(Thu) 22:26:00ID:I2Njc0MzI(8/10)NG報告

    >>881
    ライダー以外だと
    バロムクロスしないバロム1
    魁1人でなれるマジキング
    圭一郎だけでなるパトレンU号

  • 903名無し2020/12/24(Thu) 22:26:40ID:I0MTM5ODQ(42/44)NG報告

    >>890
    シャイニングゼロになるといよいよ訳分からん事に

  • 904名無し2020/12/24(Thu) 22:26:53ID:Y2OTY4NjQ(22/26)NG報告

    >>898
    ユアさんのヤバさが明らかになるたびに「有無を言わせず道具として使い潰そうとしてた天津社長が正しかったんじゃ」って評価上がっていったの笑うしかねぇ

  • 905名無し2020/12/24(Thu) 22:27:35ID:YwMzE1MzY(25/26)NG報告

    来年のウルトラマンが仮に、ネオフロンティアスペースが舞台でティガの続編なら、ティガから何年後って設定がいいんだろうね

  • 906名無し2020/12/24(Thu) 22:29:01ID:Q2NzY0MDA(49/64)NG報告

    >>904
    刃さんの評価劇中描写で考えると「考えが足りない上に性格が非常に悪い人」みたくなるの笑えない

  • 907名無し2020/12/24(Thu) 22:29:06ID:k4MzA1NzY(2/4)NG報告

    >>888
    「ようこそ。ここは惑星ザイン。かつて命の樹と呼ばれるものがあり、光の戦士たちが戦った星です」

  • 908名無し2020/12/24(Thu) 22:31:24ID:I0MTM5ODQ(43/44)NG報告

    思い返してみるとゼロの光線技って少ないのね
    形態変化も必殺技は光線じゃなかったり
    レオキック同等のキック使える以上一般怪獣は光線要らなそうだしスラッガーまであるからなぁ
    そして出番が少ないゼロツインシュート

  • 909名無し2020/12/24(Thu) 22:31:29ID:Y1NzUzNjg(6/9)NG報告

    >>904
    リアタイじゃなくて録画一気見してた者の感想としては亡を復活させたのが原因でザイアスペック所持者が暴れた事より、その前の不破さんが目覚める度に気絶させてたのが「何この人…」ってなった
    かつて人類滅亡を掲げてた迅もドン引きしてたぞ!

  • 910名無し2020/12/24(Thu) 22:32:11ID:Y3MDQ0MDg(39/48)NG報告

    今の改心・反省した1000%は自分のサウザー課に入るのって、正解なのかなぁ?昔みたいなパワハラはしないだろうけど・・・

  • 911名無し2020/12/24(Thu) 22:33:54ID:AzMzM0NA=(7/7)NG報告

    >>910
    オーズの里中さんタイプなら上手くやっていけると思う

  • 912名無し2020/12/24(Thu) 22:34:46ID:YwNTcwOTY(12/13)NG報告

    >>909
    流石にドン引きしたか……そうか。

  • 913名無し2020/12/24(Thu) 22:34:52ID:c5NTQyMTY(53/57)NG報告

    >>910
    パワハラセクハラ、恐喝せずにただアイボ作って正義のために戦うなら別に問題ないのでは?
    >>906
    キャラクターからの評価は「優秀な技術者」だからそれでいいんじゃね()

  • 914名無し2020/12/24(Thu) 22:35:53ID:M2MDgzNTI(24/31)NG報告

    >>884
    「光の戦士の言葉遣いじゃない。」とか言われちゃうんです?

  • 915名無し2020/12/24(Thu) 22:36:05ID:c5NTQyMTY(54/57)NG報告

    >>908
    一回しか使ってないけどウルトラキック戦法が好き

  • 916名無し2020/12/24(Thu) 22:37:02ID:Q2NzY0MDA(50/64)NG報告

    >>913
    少なくとも作中のそれを見て「技術に信念を持つ優秀な技術者」とは思えませんよ・・・

  • 917名無し2020/12/24(Thu) 22:38:15ID:Y3MDQ0MDg(40/48)NG報告

    >>911
    >>913
    まぁ、そうか。元凶なのを除けば、今はちょっとウザいだけの正義の味方だしね。

  • 918名無し2020/12/24(Thu) 22:38:51ID:M5OTI3OTI(1/1)NG報告

    >>910
    『いちいち罰してるリソースあるなら使い潰したほうがよくない?』って意味では今の位置がベストなのかもしれんよなぁと。
    なんだこの神すら若干越えそうな超微妙な立ち位置のやつ………神はもう神なので種族として相容れないけど

  • 919名無し2020/12/24(Thu) 22:38:53ID:k4MzA1NzY(3/4)NG報告

    >>908
    ゼット自体、光線技で個性を出すタイプじゃなくて、カラテ・プロレス・超能力にアイテムと、戦い方自体がかなり多芸よね

  • 920名無し2020/12/24(Thu) 22:38:56ID:Y2OTY4NjQ(23/26)NG報告

    >>911
    1000%に必要なのって黎斗にとってもポッピーみたいに調子に乗らないように抑えられる人だからな

  • 921名無し2020/12/24(Thu) 22:39:50ID:I2Njc0MzI(9/10)NG報告

    >>905
    放映25周年だしそれに合わせて最終回から25年後にするのはどうだろう

  • 922名無し2020/12/24(Thu) 22:41:01ID:Q2NzY0MDA(51/64)NG報告

    >>921
    大体外伝ティガと同じ時期だね

  • 923名無し2020/12/24(Thu) 22:41:48ID:M2MDgzNTI(25/31)NG報告

    >>921
    そのぐらい時間が経つと世代が変わっていそうだな。前回主人公の息子さんや関係者が主人公になるのかな?それとも別の人になるのかな?

  • 924名無し2020/12/24(Thu) 22:41:55ID:EwNzQwODA(12/16)NG報告

    >>891
    まさに死人に口なし
    ちょび髭はこれを見てどう思うのだろう

  • 925名無し2020/12/24(Thu) 22:42:29ID:U1MzQwODA(11/12)NG報告

    >>920
    刃と45歳は与太垣さんあたりに任せるしかねぇ

  • 926名無し2020/12/24(Thu) 22:43:27ID:c5NTQyMTY(55/57)NG報告

    >>916
    作中描写とキャラクター像が違うのは粗だからしゃーない。「私には信念がある。」と言わせて天津に辞表叩きつけたからそういうキャラとしたかったんだろう。
    >>919
    スラッガー、ランス、ガルネイトバスター、ゼロキック…技の殺意が高い

  • 927名無し2020/12/24(Thu) 22:44:38ID:Y3MDQ0MDg(41/48)NG報告

    >>920
    という事は、1000%にとって『さうざー』は本当に必要な存在だったんだなぁ・・・

  • 928名無し2020/12/24(Thu) 22:45:40ID:Y2OTY4NjQ(24/26)NG報告

    >>914
    トレギア「ヒカリはアーブで死に申した」

  • 929名無し2020/12/24(Thu) 22:46:24ID:M4NTY2MTY(3/4)NG報告

    >>908
    全体的に高水準なステータスに加えて二本のスラッガーを活かしたトリックプレイまで可能な万能選手である

  • 930名無し2020/12/24(Thu) 22:47:27ID:YwNTcwOTY(13/13)NG報告

    >>924
    ペニー「ハァイジョージィ! 俺と同じオモチャというわけだ!!」
    ちょび髭「誰だお前は!?」

  • 931名無し2020/12/24(Thu) 22:48:03ID:YwMzE1MzY(26/26)NG報告

    >>921
    25年後だとそれ多分サーガと年代被っちゃうから、ダイナから25年後にしたら良さそう

  • 932名無し2020/12/24(Thu) 22:48:29ID:kxMTA5OTI(2/2)NG報告

    >>920
    やっぱりヨタガキさんじゃないか...

    >>927
    うん、まぁ。 さうざーってかアイちゃんかな。

  • 933名無し2020/12/24(Thu) 22:48:51ID:k4MzA1NzY(4/4)NG報告

    >>920
    更生したげんとくんあたりが上司なら、面白おかしく有能で行けそうな気もする

  • 934名無し2020/12/24(Thu) 22:53:10ID:U1MzQwODA(12/12)NG報告

    >>908
    大抵の敵ならワイドゼロショットとゼロツインシュートで十分だからな
    更に火力が必要なら強化形態になればOKだし

  • 935名無し2020/12/24(Thu) 22:53:52ID:I1MjU3Njg(14/14)NG報告

    祝 セミ少女生存確認

  • 936名無し2020/12/24(Thu) 22:54:00ID:M2MDgzNTI(26/31)NG報告

    >>928
    なお後で生き返る模様。
    さすが命の固形化に成功した科学者である。

  • 937名無し2020/12/24(Thu) 22:56:28ID:Y1NzUzNjg(7/9)NG報告

    >>930
    ペニーとちょび髭がオモチャ扱いされてるのは

  • 938名無し2020/12/24(Thu) 23:05:53ID:A5NTE3NTI(49/49)NG報告

    >タピオカで巨大化できねーの??
    それ出来るのバロッサ星人だけだから!

  • 939名無し2020/12/24(Thu) 23:06:18ID:M2MDgzNTI(27/31)NG報告

    >>935
    マジか!
    解剖されてなくて良かった。

  • 940名無し2020/12/24(Thu) 23:06:54ID:I2Njc0MzI(10/10)NG報告

    >>937
    ペニーに関してはお前が関与してるじゃねーか!

  • 941名無し2020/12/24(Thu) 23:09:11ID:Q4NDgzNzY(3/6)NG報告

    ただでさえ進んでいた世界なのにそこから25年後ってなると街並みが想像もつかない
    円谷の今の予算で行けるのか

  • 942名無し2020/12/24(Thu) 23:09:40ID:Q2MDQyNDA(11/12)NG報告

    >>908
    光線技は少ないけどゼロの本領は近接戦だしね。
    あと判断力はめちゃくちゃ高い気がする。
    初陣でベリアルのギガバトルナイザー優先で潰したりスライ戦で攻撃とピグモンの守りを瞬時に行ったりとその場その場での対応力が全体を通して高い。
    Zでもゼットの立ち回りの隙を埋めるように攻めてペダニウムゼットンに対してほぼ何もさせなかったりと援護も上手い。

  • 943名無し2020/12/24(Thu) 23:09:43ID:M2OTUzMTI(5/5)NG報告

    >>910
    ものすごくどうでもいいが年が近い課長

  • 944名無し2020/12/24(Thu) 23:11:32ID:Q2NzY0MDA(52/64)NG報告

    >>941
    というかネオフロンティアの数十年後とかどう考えても描写できる訳ないし、
    ティガ・ダイナと世界観共通の続編?とか核地雷踏むような真似するとは思えないね。

  • 945名無し2020/12/24(Thu) 23:13:43ID:EwNzQwODA(13/16)NG報告

    >>937
    貴方のせいだよ!?

  • 946名無し2020/12/24(Thu) 23:16:40ID:cwODkyNzI(9/9)NG報告

    あの後古代で自力でマシンを修復してフロンティアスペースに帰ったとかいうダイゴの息子。
    GUTS隊員じゃなくてエンジニアになった方がいいんじゃ…。

  • 947名無し2020/12/24(Thu) 23:16:46ID:Q0NTE4MDA(1/4)NG報告

    >>945
    わえ様にもお勧め出来ますね、鮫映画。

  • 948名無し2020/12/24(Thu) 23:19:33ID:Q4NDgzNzY(4/6)NG報告

    「キエテカレカレータ、セレブロです!」
    「我は究極生命体アブソーリュティアンの戦士、アブソリュートタルタロス、運命を変えたくはないか?」
    「というわけで今日は歴史改変系〇tuberの大御所アブソリュートタルタロスさんとのコラボ配信です!」
    みたいなやつしか思い浮かばなくなった文明自滅ゲームの罪は重い。

  • 949名無し2020/12/24(Thu) 23:20:31ID:EwNzQwODA(14/16)NG報告

    >>947
    サメのジャンルは広いからね
    生息地の海だけに

  • 950名無し2020/12/24(Thu) 23:21:04ID:Q2NzY0MDA(53/64)NG報告

    >>949
    ただしジョーズを超える事はできない

  • 951名無し2020/12/24(Thu) 23:21:22ID:c2NDA5ODQ(7/7)NG報告

    >>949
    はい!(社長略)

  • 952名無し2020/12/24(Thu) 23:21:27ID:Q2ODc1MTI(8/8)NG報告

    しかし今更だけど、セレブロは宇宙に同族いるのかな?
    というか「寄生生命体セレブロ」ってセレブロは個体名なのか種族名なのか

  • 953名無し2020/12/24(Thu) 23:21:40ID:c5NTQyMTY(56/57)NG報告

    >>950
    よっぽど上手に作ってもな……ドヤァ

  • 954名無し2020/12/24(Thu) 23:22:33ID:Q2NzY0MDA(54/64)NG報告

    510番目のスレを立ててきます

  • 955名無し2020/12/24(Thu) 23:23:28ID:M2MDgzNTI(28/31)NG報告

    >>948
    もうタルタロスさんが有名どころの占い師さんにしか見えなくなってきた。

    タルタロス「あなたの運命が見えます。あなた最近ガチャで爆死しましたね。」
    ぐだ「当たってる!」
    マシュ「先輩、ガチャは爆死がデフォです。」

  • 956名無し2020/12/24(Thu) 23:23:30ID:Q2MjYzNjA(16/16)NG報告

    >>954
    お頼み申し上げます!

  • 957名無し2020/12/24(Thu) 23:23:34ID:EwNzQwODA(15/16)NG報告

    >>950
    サメ=恐怖の象徴として作り上げた功績は凄いからね、良くも悪くも
    >>951
    (下画像)

  • 958名無し2020/12/24(Thu) 23:25:50ID:E4MDU1NTI(1/2)NG報告

    理由がなくもない東京氷河期の中、元気に突っ切ってくる怪奇なトマトが>>953を襲う!

  • 959名無し2020/12/24(Thu) 23:25:54ID:Y3MDQ0MDg(42/48)NG報告

    >>957
    可哀想に。ゴリラさんは1000%のせいで、つまらないギャグでも笑ってしまうようになってしまったのね。

  • 960名無し2020/12/24(Thu) 23:26:30ID:Q2NzY0MDA(55/64)NG報告

    立ててきました。
    別に問題がなければ承認お願いします。

  • 961名無し2020/12/24(Thu) 23:26:44ID:Y3MDQ0MDg(43/48)NG報告

    >>958
    ちらほらパインも混じってるぞ。

  • 962名無し2020/12/24(Thu) 23:26:49ID:Q0NTE4MDA(2/4)NG報告

    >>949
    悪竜現象のサメかぁ・・

  • 963名無し2020/12/24(Thu) 23:27:38ID:M2MDgzNTI(29/31)NG報告

    >>959
    それじゃあ特に何もいじられていないのに自信満々にあのギャグを連発する或斗は何なんだ…

  • 964名無し2020/12/24(Thu) 23:28:37ID:Q4NDgzNzY(5/6)NG報告

    >>952
    あれが最後の寄生生命体とは思えない…
    実際あの後、防衛軍や政府上層部の権力争いで、政敵の言っていることがおかしい、寄生生命体に寄生されているに違いない、拘束しろ。とか流行りそう

  • 965名無し2020/12/24(Thu) 23:29:02ID:Q0NTE4MDA(3/4)NG報告

    テッカマンブレードのラダムみたいな群体だったら始末におえんぞ

  • 966名無し2020/12/24(Thu) 23:29:02ID:I0MTM5ODQ(44/44)NG報告

    >>958
    思い出される別にトラウマ(というか嫌いな物)でなくても普通に怖いトマト・カブトムシ・キョンシーの幻覚

  • 967名無し2020/12/24(Thu) 23:29:32ID:Q2NzY0MDA(56/64)NG報告

    >>963
    或人に芸人の才能がある可能性は

  • 968名無し2020/12/24(Thu) 23:29:46ID:Y2OTY4NjQ(25/26)NG報告

    >>959
    あれは改竄できなかった家族との絆ゾ

  • 969名無し2020/12/24(Thu) 23:31:38ID:MyNTczNjA(4/4)NG報告

    >>967
    ツッコミかリアクション芸人方面ならワンチャン…

  • 970名無し2020/12/24(Thu) 23:31:59ID:Q0NTE4MDA(4/4)NG報告

    >>967
    もうやめましょう。社長が芸人の道に進むのは土台無理な話です。

  • 971名無し2020/12/24(Thu) 23:32:06ID:Y3MDQ0MDg(44/48)NG報告

    >>967
    ボケとしてはその通りだと思うけど、ツッコミでなら才能は有ると思う。まぁ、本人にその気はないんだろうけど。

  • 972名無し2020/12/24(Thu) 23:32:37ID:E4OTU3MzY(1/2)NG報告

    >>952
    うーん…ウルトラマンは普段が単種だと思ってた星人に後々同族がいる事が判明したとかざらだからなんとも…

    少なくとも一体倒したら続々と同種が攻めてきて、不毛な戦いを強いられるバロッサ星人みたいな種でない事は確か

  • 973名無し2020/12/24(Thu) 23:32:45ID:M2MDgzNTI(30/31)NG報告

    >>960
    お疲れ様です。承認しました。
    次スレ画像の宇宙人さんがバルタン星人に似ている。(小並感)

    >>958
    また収容違反か…

  • 974名無し2020/12/24(Thu) 23:32:57ID:Q2NzY0MDA(57/64)NG報告
  • 975名無し2020/12/24(Thu) 23:33:50ID:EwNzQwODA(16/16)NG報告
  • 976名無し2020/12/24(Thu) 23:34:34ID:E4OTU3MzY(2/2)NG報告

    >>974
    ツッコミのスキルは普通に高いだろ!良い加減にしろ!!

    えっ?社長はボケ志望?…人には適正というモノがあります(無慈悲)

  • 977名無し2020/12/24(Thu) 23:35:02ID:M4NTY2MTY(4/4)NG報告

    >>942
    フォローやサポートにおいても一流だけど基本体に覚えさせるスタイルなのと説明下手もあって師匠向きではないよね(自覚あるから嫌がってた部分もあるんだろうが)

    そう考えると同期にして教職に就いてるボイス君は確かに天才だわ

  • 978名無し2020/12/24(Thu) 23:36:24ID:Y3MDQ0MDg(45/48)NG報告

    >>973
    ちょくちょくしてるよね。最近だと鮫殴りセンターの人や、0本の頭髪の人も来てたし・・・

  • 979名無し2020/12/24(Thu) 23:36:53ID:Y2OTY4NjQ(26/26)NG報告

    >>969
    或人がリアクション芸人になると出川さんもドン引きするレベルでボロボロにされそう

  • 980名無し2020/12/24(Thu) 23:38:20ID:Q2NzY0MDA(58/64)NG報告

    >>973
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=j7DvrN3ysIU&t=1166s
    この回に登場する宇宙人でございます。

  • 981名無し2020/12/24(Thu) 23:39:44ID:Y3MDQ0MDg(46/48)NG報告

    >>980
    雑に強かったよね、アイツ・・・

  • 982名無し2020/12/24(Thu) 23:39:55ID:Y1NzUzNjg(8/9)NG報告

    >>953
    ハンドルネーム、芸人社長さんからのお便りです
    「出会ったころはクールだった秘書がいつからかギャグを連発するようになりました。彼女の変化に戸惑っています。グリッドマン、私はどうしたらいいでしょうか?」

  • 983名無し2020/12/24(Thu) 23:41:27ID:Q2NzY0MDA(59/64)NG報告

    >>981
    あいつはあの世界での宇宙人がどう思われてるかの結晶みたいなもんだよ。
    話せない。敵意の塊、狂ってる、人間ではどうしようもないetc…

  • 984名無し2020/12/24(Thu) 23:42:01ID:M2MDgzNTI(31/31)NG報告

    >>980
    マックスじゃないか!
    と言うことはまた手強い敵なのかな?

  • 985名無し2020/12/24(Thu) 23:42:40ID:Q2NzY0MDA(60/64)NG報告

    >>984
    多分純粋な戦闘力ならマックス怪獣の中でも上位に位置するヤツ
    だが本筋はそれではない

  • 986名無し2020/12/24(Thu) 23:42:42ID:Q2MDQyNDA(12/12)NG報告

    >>977
    というか本人も体に叩き込まれたタイプだからな・・・あいつ何年くらいレオ師匠と組手してたんだろうな。

  • 987名無し2020/12/24(Thu) 23:43:58ID:c5NTQyMTY(57/57)NG報告

    >>985
    それによって何が犠牲になったか?だよね…。

  • 988名無し2020/12/24(Thu) 23:44:40ID:A2MTc4NDA(1/1)NG報告

    >>935
    良かったけど、こういうののアフターフォローを本編でしないのがタイガの暗さを表してるなぁと感じてしまう。

  • 989名無し2020/12/24(Thu) 23:47:42ID:Q4NDgzNzY(6/6)NG報告

    ゴドレイ星人はあまりにも唐突に出てきてよくわからなかった。まるでキーフの善性を見せつける為だけに作られたのかのような存在だった。
    デザインはめっちゃ好み

  • 990名無し2020/12/24(Thu) 23:48:53ID:E4MDU1NTI(2/2)NG報告

    >>948
    >>955
    実況系Utuberセレブロ「今日はUtuberのみんなで人狼ゲームします」
    お料理系Utuberゼットン『ピポポポ…(今回もきみがGMか?)』
    スピリチュアル系Utuberタルタロス「いや我だ。
    PLだとその、未来が…見えちゃうからな」
    踊ってみた系Utuberメトロン星人「リアル占い師だもんね…」

  • 991名無し2020/12/24(Thu) 23:49:56ID:Q2NzY0MDA(61/64)NG報告

    >>989
    アイツは文字通り「いつもの敵」とか「宇宙人」として出てきたんだよ

  • 992名無し2020/12/24(Thu) 23:53:48ID:Y3MDQ0MDg(47/48)NG報告

    >>990
    丹葉さん、Utuberだったのか・・・

  • 993名無し2020/12/24(Thu) 23:58:46ID:Q2NzY0MDA(62/64)NG報告

    >>990
    文明批判系Utuberじゃないのか…
    >>メトロン星人

  • 994名無し2020/12/25(Fri) 00:06:22ID:Q5MzE2MDA(1/1)NG報告

    >>992
    >>993
    なんか楽しい事してるやつにしたくて…

    ところで1000ならサンタさんで来て欲しい怪人(怪獣・宇宙人可)

  • 995名無し2020/12/25(Fri) 00:10:46ID:k1NDIwNzU(48/48)NG報告

    >>993
    アイドルオタク墜ちしたメトロン星人も居るしね。でも、メトロン星人からの地球の評価か、『侵略する価値のある星』から『侵略する価値のない星』になって、『星や姿なんて関係なく楽しめる物がある星』ってなってるのが良いよね。

  • 996名無し2020/12/25(Fri) 00:14:36ID:I5ODQ4MjU(9/9)NG報告

    日本人ならシャケを食え!

  • 997名無し2020/12/25(Fri) 00:21:35ID:Q3NTM3NTA(63/64)NG報告
  • 998名無し2020/12/25(Fri) 00:21:49ID:c2NDQ5NzU(1/1)NG報告

    >>996
    えるしっているか
    イオンはもはやクリスマスのサーモンはスタンダードに推してくるのだと
    今年もこの有様だよ!

  • 999名無し2020/12/25(Fri) 00:23:05ID:gyMzU1NTA(3/3)NG報告

    1000なら指パッチン

  • 1000名無し2020/12/25(Fri) 00:23:07ID:Q3NTM3NTA(64/64)NG報告

    ニュージェネウルトラマンにゴドレイが襲来

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています