型月×特撮スレッド 地球滅亡まで残り496分

1000

  • 1名無し2020/12/04(Fri) 23:41:52ID:MxMjk0MDA(1/39)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6080/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/%E7%89%B9%E6%92%AE
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/12/05(Sat) 09:26:04ID:QzMzQ4OTA(1/32)NG報告

    ふぁ!?

  • 3名無し2020/12/05(Sat) 09:26:14ID:MyMDY3NTA(2/39)NG報告

    何故ここで正体あかすん?

  • 4名無し2020/12/05(Sat) 09:26:24ID:g4NDUxMTU(1/10)NG報告

    正体現した!?

  • 5名無し2020/12/05(Sat) 09:26:30ID:k3MTY2NTU(1/8)NG報告

    とうとう闇の正体バラしが

  • 6名無し2020/12/05(Sat) 09:26:35ID:Q1MDMwNzU(1/27)NG報告

    隊長ー!!!!

  • 7名無し2020/12/05(Sat) 09:26:40ID:U4MTk5NTA(1/8)NG報告

    まさかのここで正体明かし

  • 8名無し2020/12/05(Sat) 09:26:47ID:QzMzQ4OTA(2/32)NG報告

    まさか暴走じゃなくてジャグラーに奪われるのかこれ

  • 9名無し2020/12/05(Sat) 09:26:49ID:Y3ODAxNjA(1/16)NG報告

    ハルキ「…どうりであのトゲトゲちゃんとシートベルトして車に乗ったわけだ」

  • 10名無し2020/12/05(Sat) 09:26:56ID:U1NDQ0MDU(1/20)NG報告

    ジャグジャグして参りました

  • 11名無し2020/12/05(Sat) 09:28:22ID:QzMzQ4OTA(3/32)NG報告

    一緒に守っていこう!(次回最後の敵

  • 12名無し2020/12/05(Sat) 09:28:32ID:MyMDY3NTA(3/39)NG報告

    来週予告がウルトラヤバい

  • 13名無し2020/12/05(Sat) 09:28:32ID:k3MTY2NTU(2/8)NG報告

    レッドキング?
    怪獣も一つの命?
    あっ(デストルドス)ふーん…

  • 14名無し2020/12/05(Sat) 09:28:34ID:g4NDUxMTU(2/10)NG報告

    ジャグラーvsセレブロか!

  • 15名無し2020/12/05(Sat) 09:28:46ID:Y3ODAxNjA(2/16)NG報告

    あれ肉体変化じゃなくて鎧だったんだ…

  • 16名無し2020/12/05(Sat) 09:28:50ID:E1NTkwNTU(1/20)NG報告

    あ、これジャグラーが余計な事してクッッッソ面倒な事になるパターンだ

  • 17名無し2020/12/05(Sat) 09:29:03ID:c4NjU5OTA(1/7)NG報告

    このタイミングでレッドキングは割と悪意あんだろ

  • 18名無し2020/12/05(Sat) 09:29:52ID:k3MTY2NTU(3/8)NG報告

    >>17
    寧ろ悪意しかないよ

  • 19名無し2020/12/05(Sat) 09:30:10ID:Y3ODAxNjA(3/16)NG報告

    >>16
    円谷「やれ」
    ジャグジャグ「はい…」

  • 20名無し2020/12/05(Sat) 09:30:19ID:M3ODEzNjU(1/6)NG報告

    あの、なんか…
    ニュースで金城さんなくなったって…
    ういぃ……若すぎだろぉ……

  • 21名無し2020/12/05(Sat) 09:30:34ID:E1NTkwNTU(2/20)NG報告

    >>17
    >>18
    Zスタッフ「キエテカレカレータ」(ニチャァ

  • 22名無し2020/12/05(Sat) 09:31:25ID:QzMzQ4OTA(4/32)NG報告

    怪獣も一つの命ってことを教えてくれたレッドキングからの

    デストルドス「おいすー^^」
    肩の首「...して......して」

    トラウマなるわこんなん

  • 23名無し2020/12/05(Sat) 09:31:57ID:cwNDU5NjU(1/94)NG報告

    ジャグラーVSセレブロか

  • 24名無し2020/12/05(Sat) 09:33:03ID:QzMzQ4OTA(5/32)NG報告

    >>23
    なんか可愛いなこのゼッパンドン
    抱きつきにきてるみたいに見える

  • 25名無し2020/12/05(Sat) 09:33:20ID:k3Mzg2ODU(1/42)NG報告

    メロス、アウラが初めて公式で言及されたぞ>ボイドラ

  • 26名無し2020/12/05(Sat) 09:33:29ID:Q1MDMwNzU(2/27)NG報告

    オーブ「よし焼き討ち(ジャグラー討伐)に行くぞ」
    ショーティーくん「やつの目的を知る者は?」
    カツ兄「お任せください。既に把握しております(キワミクリスタル準備中)」
    オーブ「よくやった。お前にはあとで褒美を取らせよう(スプリームカリバースタンバイ)」

  • 27名無し2020/12/05(Sat) 09:33:50ID:MyMDY3NTA(4/39)NG報告

    メロスやアウラも(セリフのみだけど)登場!後メビウスはもう完全に優等生の先輩みたいな感じね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B1pPbD5apJM

  • 28名無し2020/12/05(Sat) 09:36:21ID:cwNDU5NjU(2/94)NG報告

    メビウスの口からメロスとアウラの名前出てきたね今回のボイスドラマ

  • 29名無し2020/12/05(Sat) 09:36:52ID:A0NjI0NDA(1/4)NG報告

    >>27
    まさか初報PVとも絡めてくるとは思わなかった…変な声出た

  • 30名無し2020/12/05(Sat) 09:37:28ID:c5Nzg1NDA(1/26)NG報告

    >>27
    PVのあの組手シーンここの話だったんだな。

  • 31名無し2020/12/05(Sat) 09:37:33ID:U2ODQ4MjU(1/3)NG報告

    >>25
    アウラとはジャッカル大魔王軍に対抗した名も無きウルトラ戦士達の中で増長していたメロスを庇って命を落とした戦士の娘である。
    罪滅ぼしも兼ねて、メロスが育てていたのだが……、勝ち気な女になってメロスも手をつけられないくらいになってしまった

  • 32名無し2020/12/05(Sat) 09:38:20ID:MyMDY3NTA(5/39)NG報告

    これが最初のPVに繋がるのだろうか・・・
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RSoun-NIEA0&t=4s

  • 33名無し2020/12/05(Sat) 09:38:41ID:cwNDU5NjU(3/94)NG報告

    弟子としてふさわしいかどうか、今試される…!

  • 34名無し2020/12/05(Sat) 09:38:48ID:QzMzQ4OTA(6/32)NG報告

    セレブロはともかく女の方やっぱ頭おかしいわ
    前回もそうだが倒れた機体やパイロットのこと全く気にしてないのは狂気すぎるだろ

    速くデストルドス来て
    速く曇って恐怖するのみたい

  • 35名無し2020/12/05(Sat) 09:40:48ID:U1NDQ0MDU(2/20)NG報告

    こんだけ盛り盛りに強化しても、D4レイ1発で機体に大ダメージ&操縦者気絶するのか…
    これ控えめに言っても欠陥機では?

  • 36名無し2020/12/05(Sat) 09:41:58ID:c5Nzg1NDA(2/26)NG報告

    >>34
    前回よりはマシになったけどそれでもリスク高すぎて実戦投入していいもんじゃないな・・・

  • 37名無し2020/12/05(Sat) 09:42:14ID:cwNDU5NjU(4/94)NG報告

    右肩がほんと悪趣味すぎる…
    これぞ本当のどくろ怪獣…

  • 38名無し2020/12/05(Sat) 09:43:10ID:M3ODEzNjU(2/6)NG報告

    >>35
    D4レイ無ければ火力と引き換えにそれ以外の装甲と機動力上がったウインダムだから
    SCと組むと強いんだろうけどなあ

  • 39名無し2020/12/05(Sat) 09:43:15ID:QzMzQ4OTA(7/32)NG報告

    >>35
    d4なら相手は一撃死するからその後に機体修復できる程度になら壊れても問題ない
    操縦士は使い捨てで次々に変えるから良い


    パイロットと整備士完全に馬鹿にしてるなこれ

  • 40名無し2020/12/05(Sat) 09:43:19ID:E1NTkwNTU(3/20)NG報告

    >>34
    まぁ、残り2話で目が覚める可能性普通にある人だろうし?

  • 41名無し2020/12/05(Sat) 09:44:12ID:Q1MDMwNzU(3/27)NG報告

    >>37
    見た感じガンマフューチャーと戦ってるのか
    予告見る限りべリアルメダル奪われそうだし

  • 42名無し2020/12/05(Sat) 09:45:46ID:U2ODQ4MjU(2/3)NG報告

    なお、メロスの弟のファイタスも優秀なウルトラ戦士。
    最強を目指して、ジャッカル軍団の残党を利用して、セブンと一騎討ちできる状況を作り、結果死、亡するも、ヒカリの命の固形化技術のおかげで復活し、アーマードダークネス関連の事件の時は、ブラックホールに落ちた父とヒカリを助けるために鎧をセブンに渡してる

  • 43名無し2020/12/05(Sat) 09:46:48ID:E1NTkwNTU(4/20)NG報告

    >>35
    逆に言えば一か月でこの程度にまで抑えた技術力は普通に凄い

  • 44名無し2020/12/05(Sat) 09:47:25ID:U1NDQ0MDU(3/20)NG報告

    久方ぶりの水中戦
    ノッてるなぁ坂本監督

  • 45名無し2020/12/05(Sat) 09:47:37ID:cwNDU5NjU(5/94)NG報告

    やっぱりウルトラヤベーやつだった

  • 46名無し2020/12/05(Sat) 09:47:51ID:Y3ODAxNjA(4/16)NG報告

    >>18このなかにはゼッパンドンもはいってるのかな

  • 47名無し2020/12/05(Sat) 09:49:32ID:QzMzQ4OTA(8/32)NG報告

    >>40
    どうだろなー
    ギンガの神山はまだ焦り感あったしメタ的にルギエルがいたからウルトラマンがいつ敵になるかわからん!理論はわからんでもないから
    処罰受けるの前提だけど反省したならそれはいいんだが

    こっちは平和や人類のためってより研究結果見るの楽しいー!ってだけにしか見えない

  • 48名無し2020/12/05(Sat) 09:49:38ID:c5Nzg1NDA(3/26)NG報告

    >>41
    デルタ使えないならガンマが最強だろうからまあこれで行くしかないわな。

  • 49名無し2020/12/05(Sat) 09:53:13ID:kxNjM3NjA(1/4)NG報告

    >>41
    雑誌だと3.2#5Zd@s^@ーqrjZd(mw@f@y3.、w@.qoer@h\ーm/q@.uystslms@dww@.q@\4<

  • 50名無し2020/12/05(Sat) 09:53:38ID:cwNDU5NjU(6/94)NG報告

    結構長持ちよねキングゲスラ
    メビウス時代からのスーツだし

  • 51名無し2020/12/05(Sat) 09:54:41ID:U1NDQ0MDU(4/20)NG報告

    >>45
    これまでの特空機開発のノウハウとウルトラマンの戦闘データ全部盛りの最新型機か…
    強いことには確かに強いんだが…地球怪獣からNG判定されてるのが…

  • 52名無し2020/12/05(Sat) 09:56:02ID:MyMDY3NTA(6/39)NG報告

    にしても負けてしまうのだろうか…デルタライズクロー
    やっぱ最初の戦い以降は結構不甲斐ない活躍が多いなぁ

  • 53名無し2020/12/05(Sat) 09:56:16ID:Q1MDMwNzU(4/27)NG報告
  • 54名無し2020/12/05(Sat) 09:57:39ID:E1NTkwNTU(5/20)NG報告

    >>47
    デストルドス対策にそのまま取り込まれてるウルトロイドの構造利用するとかありそうだしで、名誉挽回の機会は普通にあると思うけどな
    中の人も最終回まで出るといってるし、次回でどん底落ちて最終回でストレイジメンバーと防衛軍メンバーで協力し合う方向性のがゼットの作風にあってる気がせんでもない


    ヘイト稼いだまま終わり だと逆に興ざめだわ(この辺は完全に個人の好みで申し訳ない

  • 55名無し2020/12/05(Sat) 09:57:58ID:U4MjY4MjU(1/9)NG報告

    >>51
    まぁヤプールの異次元エネルギー武装として積んでる時点でアウト判定されても仕方ないしね

  • 56名無し2020/12/05(Sat) 09:58:02ID:cwNDU5NjU(7/94)NG報告

    ケムール人の時のと同一個体の可能性あるよね今回のパゴス

  • 57名無し2020/12/05(Sat) 09:58:17ID:QzMzQ4OTA(9/32)NG報告

    >>52
    っても強いは強いけど状況が悪いってのが大半だから...

  • 58名無し2020/12/05(Sat) 09:58:39ID:k3MTY2NTU(4/8)NG報告

    セレブロ長官楽しそう…と思って撮ったら匂い嗅ぐひろしみたいになってしまった

  • 59名無し2020/12/05(Sat) 09:59:39ID:E1NTkwNTU(6/20)NG報告

    >>58
    鼻息スゲぇな、セレブロ長官

  • 60名無し2020/12/05(Sat) 09:59:47ID:MyMDY3NTA(7/39)NG報告

    >>58
    なんか凄ぇ勢いで鼻水出してるようにも見える

  • 61名無し2020/12/05(Sat) 10:01:57ID:k3Mzg2ODU(2/42)NG報告

    >>31
    まさか隊長クラスに出世よアウラ

  • 62名無し2020/12/05(Sat) 10:03:33ID:cwNDU5NjU(8/94)NG報告

    やっぱりデマーガかっこいいわ

  • 63名無し2020/12/05(Sat) 10:03:35ID:U1NDQ0MDU(5/20)NG報告

    次回はウルトラマンVSジャグラスジャグラーVSセレブロの三つ巴合戦やって、更にデストルドス登場までやるのか…

    幸いなのはヨウコ先輩が救出済みなことだね
    あのままウルトロイドゼロに乗っていたら…

  • 64名無し2020/12/05(Sat) 10:04:08ID:k3Mzg2ODU(3/42)NG報告

    >>52
    ええ…わからないことは無いけどデルタライズかなり活躍してる類だろう…

  • 65名無し2020/12/05(Sat) 10:05:15ID:c4NjU5OTA(2/7)NG報告

    >>50
    キングシルバゴンとキングゴルドラスもまた見たい
    ヒッポリト星人とキングパンドンはちょくちょく出てきたり改造されたりしたけど

  • 66名無し2020/12/05(Sat) 10:05:21ID:g1NzUwNDU(1/1)NG報告

    ヨウコ先輩結婚とか言い出したから死ぬんじゃ…と思ったけど救出されてよかった

  • 67名無し2020/12/05(Sat) 10:07:28ID:cwNDU5NjU(9/94)NG報告

    ベリアルメダルがセレブロに…

  • 68名無し2020/12/05(Sat) 10:08:40ID:k3Mzg2ODU(4/42)NG報告

    >>67
    デルタライズクロー最終回で変身できるかな?

  • 69名無し2020/12/05(Sat) 10:09:26ID:E1NTkwNTU(7/20)NG報告

    >>67
    セレブロ「いや、返してもらうだけだし。ウルトラマンだからって仮パクが許されると思うな」

  • 70名無し2020/12/05(Sat) 10:09:59ID:c4NjU5OTA(3/7)NG報告

    ヨウコ先輩って元々枯れ専なんじゃなくて同年代が誰も自分を倒せないから次第に年上に傾向していったってことだったんすね
    まあバコさんなら「昔ちょっとな」で勝てそうだしな

  • 71名無し2020/12/05(Sat) 10:10:22ID:MyMDY3NTA(8/39)NG報告

    >>69
    じゃあすぐに長官返せよ

  • 72名無し2020/12/05(Sat) 10:11:51ID:cwNDU5NjU(10/94)NG報告

    お父さんの言葉がきっかけだったのねヨウコ先輩

  • 73名無し2020/12/05(Sat) 10:12:16ID:c2Mzk4NzA(1/12)NG報告

    『ンンンンンン!何やらこの地球も面白いことになっておりますなぁ、地獄界曼荼羅の次はこの地球を拠点にしましょうかな?』

  • 74名無し2020/12/05(Sat) 10:12:54ID:c5Nzg1NDA(4/26)NG報告

    >>64
    苦戦したのがバラバくらいでバロッサは連戦+ベリアロク使用不能によって相討ちでバラバもスペック云々というよりゼットとハルキの経験不足だしね。

  • 75名無し2020/12/05(Sat) 10:16:05ID:cwNDU5NjU(11/94)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kinkuri_/status/1335018235012399104
    こんな可愛い子が次回セレブロの手によってデストルドスに…
    そしてゼットお前…

  • 76名無し2020/12/05(Sat) 10:16:43ID:kxNjM3NjA(2/4)NG報告
  • 77名無し2020/12/05(Sat) 10:16:50ID:Q1MDMwNzU(5/27)NG報告

    >>69
    鏑木さん「おい鏡見ろよ(半ギレ)」
    >>73
    ジャグ倉隊長「コッチは忙しいんだ。邪魔するな」

  • 78名無し2020/12/05(Sat) 10:17:44ID:U1NDQ0MDU(6/20)NG報告

    坂本監督、これまで田口監督の怪獣特撮を自身の撮影に取り入れて来たけど、とうとう辻本監督のミニチュア&地中出現特撮まで取り入れて来たか

    あの人、作品重ねる度に成長してるなぁ

  • 79名無し2020/12/05(Sat) 10:18:49ID:QzMzQ4OTA(10/32)NG報告

    姿がスラっとしててベリアロクも形とかが割とあっさりしてるから最強形態ってイメージがあまりないってのはわかるかもしれん
    能力としてもベリアロクなしならシンプルな格闘強化くさいし

    ベリアロクがごちゃごちゃしてたらベリアロクがベリアル感なくなるかもしれんからしゃあないんだけど

  • 80名無し2020/12/05(Sat) 10:20:20ID:cwNDU5NjU(12/94)NG報告

    今回は(S)だったね

  • 81名無し2020/12/05(Sat) 10:23:41ID:k3MTY2NTU(5/8)NG報告

    >>73
    邪悪呪術師リンボ 登場
    巨大ゴースト形態もあるからウルトラマンとも殴りあえるな!

  • 82名無し2020/12/05(Sat) 10:24:28ID:cwNDU5NjU(13/94)NG報告

    最後に立ちはだかる相手は誰だ

  • 83名無し2020/12/05(Sat) 10:24:56ID:MyMDY3NTA(9/39)NG報告

    >>79
    形の問題じゃなくて戦績の方かな…
    と思ったが言われてみればそんなでもないかな。
    ただベリアロクは・・・来年はああいうデザインはやめて欲しいとこである。

  • 84名無し2020/12/05(Sat) 10:25:30ID:E4Nzk5MTA(1/1)NG報告

    ぶっちゃけお話を見てれば特に違和感もなく強敵に苦戦してるだけなんで、最強フォームの格が云々みたいなのは首を傾げざるを得ないなあ…

  • 85雑J種2020/12/05(Sat) 10:27:40ID:Q3NjYyNzA(1/3)NG報告

    今週の闇の仕草一覧

  • 86名無し2020/12/05(Sat) 10:29:27ID:cwNDU5NjU(14/94)NG報告

    ナメゴンも出てたのか

  • 87名無し2020/12/05(Sat) 10:29:33ID:kxNjM3NjA(3/4)NG報告

    上空を飛んでるヘリとかスタッフのみなさん良い仕事してますわ

  • 88名無し2020/12/05(Sat) 10:30:40ID:AzNDIzNDU(1/57)NG報告

    >>85ラムネ!ラムネ飲んで温泉に入ってる!!ジャグガイじゃん!!

  • 89名無し2020/12/05(Sat) 10:31:27ID:c5Nzg1NDA(5/26)NG報告

    >>85
    お前、その傷丸出しで銭湯は浮くだろ・・・

  • 90名無し2020/12/05(Sat) 10:31:35ID:U4MjY4MjU(2/9)NG報告

    >>83
    戦績自体は別に悪いわけでもないデルタライズクロー

  • 91名無し2020/12/05(Sat) 10:32:08ID:U0ODY1ODU(1/12)NG報告

    >>86
    火星からわざわざ来たのか?ご苦労なこった。

  • 92名無し2020/12/05(Sat) 10:32:16ID:AxMTcwNzU(1/4)NG報告

    >>85
    人間形態でも胸元に傷あるんだな

  • 93名無し2020/12/05(Sat) 10:32:29ID:AzNDIzNDU(2/57)NG報告

    タッコングとキングゲスラ倒さないで上げたのは前作ファンへの配慮かな…。ありがてぇ

  • 94名無し2020/12/05(Sat) 10:32:44ID:U2ODQ4MjU(3/3)NG報告

    はい、劇中で苦戦なしな最強フォーム。
    尚、例えこれが無くてもリアライジングがあります

  • 95名無し2020/12/05(Sat) 10:33:41ID:U1NDQ0MDU(7/20)NG報告

    >>93
    タイガなら爆発してた
    主に青いあいつのせいで

  • 96名無し2020/12/05(Sat) 10:33:42ID:c4NjU5OTA(4/7)NG報告

    >>51
    シチュエーションだけなら「地球外の存在を感じ取って種族も住む環境も違う地球怪獣たちが共闘する」っていうガイア最終章とほぼ同じなのに…

  • 97名無し2020/12/05(Sat) 10:33:43ID:IwOTQxNTA(1/15)NG報告

    ウルトロイドゼロ自体は既存技術を併用しつつウルトラマン再現に新技術を投入したって感じで結構良いロボよね
    セブンガーウィンダムキングジョーSCそれぞれを感じさせる武装や動作するし
    その上でバリアやスラッガーの新装備つけてて

  • 98名無し2020/12/05(Sat) 10:34:09ID:QzMzQ4OTA(11/32)NG報告

    戦い終わったら上から不意打ち受けて連戦
    人質とられて動揺
    同化してる人間がいるから中々倒せない
    剣落とされて取りに行こうとしたら恨みパワーでバフかかってる一撃(しかもヤプールは倒されるたびにパワーあがる設定ができてる)

    だから話としてはシンプルに負けてるってことはないんだけどね

  • 99名無し2020/12/05(Sat) 10:34:48ID:U0ODY1ODU(2/12)NG報告

    >>94
    因みに、ファイナルステージでも敵を完封した模様。流石に映画では怪しいが、どうなる事やら・・・

  • 100名無し2020/12/05(Sat) 10:34:58ID:cwNDU5NjU(15/94)NG報告

    ここだけ見ると可愛い

  • 101名無し2020/12/05(Sat) 10:35:07ID:IwOTQxNTA(2/15)NG報告

    >>95
    というかキングゲスラが配慮必要な怪獣になったのがこいつのせいやないか!

  • 102名無し2020/12/05(Sat) 10:35:25ID:AzNDIzNDU(3/57)NG報告

    ウルトロイドゼロ、今までの特空機と比べれば確かに最強なんだし戦闘シーンに落度ないけ。「ゼロと比べると弱いな」ってなぞの感想が出てしまった…

  • 103名無し2020/12/05(Sat) 10:35:34ID:c4NjU5OTA(5/7)NG報告

    >>88
    キマシタワー?

  • 104名無し2020/12/05(Sat) 10:35:36ID:k3MTY2NTU(6/8)NG報告

    ベリアロクを見る度にDSOMで背骨ごと引っこ抜かれたメガトロン様を思い出して微妙な気持ちになる

    セブンガーの頭に刺したらベリアルセブンガーとかにならないかな

  • 105名無し2020/12/05(Sat) 10:36:22ID:QzMzQ4OTA(12/32)NG報告

    >>94
    出番が少なすぎる

    戦績の話なら13回もでてほぼ苦戦無し、苦戦はしても出したら始以外の相手は絶対4ぬキングフォームが化け物すぎる

  • 106名無し2020/12/05(Sat) 10:36:45ID:cwNDU5NjU(16/94)NG報告

    この丸いフォルム好き

  • 107名無し2020/12/05(Sat) 10:36:45ID:IxNTUwOTU(1/1)NG報告

    人造ウルトラマンと言ったらやっぱりジェットジャガーさんだよな(テキトー)
    なんとタロウ兄さんの同期なんだぜ!

  • 108名無し2020/12/05(Sat) 10:36:51ID:c5Nzg1NDA(6/26)NG報告

    >>90
    グリーザ 勝ち
    メツボロス 勝ち
    バロッサ 引き分け
    バロッサ2回目 勝ち
    ケムール 勝ち
    バラバ 負け
    m1号 無力化
    マザーケルビム 勝ち
    ファイブキング 判定不能
    タッコング・キングゲズラ 撃退
    ザッと出してみると多分こんな感じの戦績。

  • 109名無し2020/12/05(Sat) 10:37:05ID:MyMDY3NTA(10/39)NG報告

    >>104
    既視感

  • 110名無し2020/12/05(Sat) 10:37:47ID:AzNDIzNDU(4/57)NG報告

    >>105キングフォームはもはや最終フォームといっていい扱いではない…。強すぎる

  • 111名無し2020/12/05(Sat) 10:38:04ID:QzMzQ4OTA(13/32)NG報告

    >>104
    改めてじっくりみたら胴体がおしゃぶりしてる赤ちゃんに見える

  • 112名無し2020/12/05(Sat) 10:38:17ID:c5Nzg1NDA(7/26)NG報告

    >>94
    劇場版ではちゃんと大活躍してくれそうで安心してる。
    戦績はいいけど出番はイマイチだったからな・・・

  • 113名無し2020/12/05(Sat) 10:38:21ID:cwNDU5NjU(17/94)NG報告

    セレブロ「キエテカレカレータ…」

  • 114名無し2020/12/05(Sat) 10:38:53ID:U3MzE5NzA(1/4)NG報告

    デルタライズで微妙扱いとかハードル高すぎる

    バナナの皮で滑っただけで雑魚扱いしてきそう

  • 115名無し2020/12/05(Sat) 10:39:24ID:E1NTkwNTU(8/20)NG報告

    >>101
    トレギアの「圧倒的に強い奴がすぐ近くにいる怖さ」を演出するためにコロコロさせられた っていう明確な意図あってのことだし……(震え
    あそこまでゲストキャラが死亡しまくる作品になるとは思ってなかったが

  • 116名無し2020/12/05(Sat) 10:39:42ID:A1Nzk3ODA(1/31)NG報告

    >>83
    ベリアロクは戦士の使命で上手く前評判からひっくり返したけど正直2度目は厳しいだろうからなぁ
    バンダイが調子乗らなきゃいいが

  • 117名無し2020/12/05(Sat) 10:40:44ID:c5Nzg1NDA(8/26)NG報告

    >>102
    そりゃあウルトラマンの中でも「若き最強戦士」と評される男なので・・・機械だと流石に限界がある。

  • 118名無し2020/12/05(Sat) 10:40:59ID:Q5MDIzNDA(1/11)NG報告

    >>101
    いや、トレギアのトドメがなくてもチビスケだから出来れば倒して欲しくはねえ。

  • 119名無し2020/12/05(Sat) 10:41:16ID:QzMzQ4OTA(14/32)NG報告

    多分負けっぱなしってことはないだろうが多分イズ?がどちらに変身するかでまた視聴者内での今後の扱い変わってきそうなのが気になるかな

    アークゼロワン考えたら対比でゼロワンかもしれんがリアライジングホッパーならこっちがアルトな気がするんだよな

  • 120名無し2020/12/05(Sat) 10:42:37ID:AzNDIzNDU(5/57)NG報告

    >>95
    >>90因みにトライストリウムの戦績は
    ヘルベロス、ナイトファング→圧勝
    トレギア→安定して勝てる
    アリブンタ→勝ち
    ゼットン→勝ち
    ゴロサンダー→苦戦こそしたがトライストリウムバーストは使わずに勝った
    にせべリアル→勝った
    ウーラー→負けた
    闇 に 落 ち た タロウ→ヒロユキダイナマイト

  • 121名無し2020/12/05(Sat) 10:43:11ID:Q4MDgxMjA(1/1)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378441
    ついさっきYahooニュース見てショック受けてるんだけど…

    リュウソウジャー終盤でういが何の前触れもなく突然いなくなったのって、このへんの事情があったからなのか…

  • 122名無し2020/12/05(Sat) 10:44:03ID:A1Nzk3ODA(2/31)NG報告

    >>98
    >>108
    バラバVSデルタライズはプロの操作する弱キャラVS素人操作の最強キャラって評が1番合うかも

  • 123名無し2020/12/05(Sat) 10:44:08ID:Q1MDMwNzU(6/27)NG報告
  • 124名無し2020/12/05(Sat) 10:44:12ID:c5Nzg1NDA(9/26)NG報告

    >>97
    D4レイが直接怪獣と戦闘する特空機に投入するにはリスクが高すぎるってだけでウルトロイドゼロ自体はセブンガーのパワーとウィンダムのスピードとキングジョーの防御力を重ね合わせた優秀な機体だと思うよ。

  • 125名無し2020/12/05(Sat) 10:44:14ID:cwNDU5NjU(18/94)NG報告

    またいつか普通のゲスラも出て欲しいね

  • 126名無し2020/12/05(Sat) 10:44:18ID:kxNjM3NjA(4/4)NG報告

    >>86
    児童誌とかだとセブンガーの初撃破がナメゴンらしいね

  • 127名無し2020/12/05(Sat) 10:44:58ID:U0ODY1ODU(3/12)NG報告

    >>119
    何となく解る。正直、或人とイズでゼロワンとゼロツーに変身すると仮定しても、普通のゼロワンならイズで、リアライジングなら或人の方がピッタリな気がする。まぁ、個人の感想だけど。

  • 128名無し2020/12/05(Sat) 10:45:48ID:Q3NTM1MDA(1/4)NG報告

    >>102
    ベリアルを複数回退けて他にも多くの功績を残す英雄の一角だから比較しようがないくらい差があるわ

  • 129名無し2020/12/05(Sat) 10:46:09ID:c5Nzg1NDA(10/26)NG報告

    >>120
    トライストリウムはスーパーウルトラマンだから文字通り格が違うというかテレビ本編で劇場版形態手に入れたようなもんだよね。

  • 130名無し2020/12/05(Sat) 10:46:22ID:IwOTQxNTA(3/15)NG報告

    >>122
    いやあのバラバ他の超獣の技も使う実質Uキラーザウルスだったし
    ほぼ改造キャラ

  • 131名無し2020/12/05(Sat) 10:47:02ID:A1Nzk3ODA(3/31)NG報告

    >>124
    デザインも悪くないし映画とかでD4外して出てきて欲しくもある
    あっウルトラマンの力自体は解析という形で利用してるし折角ならその時に「お力お借りします」と誰かに言わせ・・・

  • 132名無し2020/12/05(Sat) 10:47:04ID:gzMjY4NTA(1/1)NG報告

    >>125
    あとレギオノイドの顔射とかも出して欲しいよね

  • 133名無し2020/12/05(Sat) 10:47:51ID:MyMDY3NTA(11/39)NG報告

    >>120
    ルーブは・・・
    グルジオキング 苦戦なしで勝ち
    ネロンガ 勝ち
    ダダ 相手が小さくなったがそれまでに苦戦なし
    キングジョー  倒したがアイゼンテックのビーム食らって変身解除
    ホロボロス  勝ち
    カミソリデマーガ 勝ち
    グルジオレギーナ 負け
    ルーゴサイト 負け→マコトクリスタルで逆転勝ち

  • 134名無し2020/12/05(Sat) 10:48:14ID:E1NTkwNTU(9/20)NG報告

    >>124
    D4運用前提の機体とはいえ、普通に高性能よねあれ
    人造ウルトラマンは~とかそういうの抜きにして、あの世界だと真面目にあれぐらいの機体がないと防衛出来ないぐらいの怪獣出てきてるんだからそう遠くないうちにウルトロイド自体の開発はされただろうな感割とある

  • 135名無し2020/12/05(Sat) 10:48:21ID:A1Nzk3ODA(4/31)NG報告

    そう言えばゴメス今回のは大きい版なんだな

  • 136名無し2020/12/05(Sat) 10:48:32ID:QzMzQ4OTA(15/32)NG報告

    >>121
    ひえ...いくらなんでも若すぎるでしょ...
    悲しすぎる

  • 137名無し2020/12/05(Sat) 10:48:52ID:cwNDU5NjU(19/94)NG報告

    今回は帰ってきたウルトラマン同様、普通の怪獣だったタッコング

  • 138名無し2020/12/05(Sat) 10:49:13ID:U3MzE5NzA(2/4)NG報告

    >>135
    だって小さいと脅威にならないし……

  • 139名無し2020/12/05(Sat) 10:49:35ID:A1Nzk3ODA(5/31)NG報告

    >>133
    カラータイマーが鳴ると負けないルーブ

  • 140名無し2020/12/05(Sat) 10:50:07ID:QzMzQ4OTA(16/32)NG報告

    >>133
    やっぱり先代超え(グルジオ様に踏み潰される

  • 141名無し2020/12/05(Sat) 10:50:57ID:k0NjI1NjA(1/20)NG報告

    ディケイド激情態とかアマダムとバールクスとかライダー特攻ある相手が仮面ライダーにはかなりいるな。実質概念バトルじゃないか

  • 142名無し2020/12/05(Sat) 10:52:02ID:ExMDk2NTU(1/9)NG報告

    >>73
    キリエル人「は?地球人ごときが調子のんなし」

  • 143名無し2020/12/05(Sat) 10:52:10ID:c4NjU5OTA(6/7)NG報告

    >>132
    一瞬高次元すぎる性癖の話しかと

  • 144名無し2020/12/05(Sat) 10:52:14ID:QzMzQ4OTA(17/32)NG報告

    >>141
    バールクスさんは全く特攻に見えないから困る
    普通に倒してマウントとってるだけだろあれ!

  • 145名無し2020/12/05(Sat) 10:53:20ID:MyMDY3NTA(12/39)NG報告

    >>141
    別に激情体やアマダムはそうじゃなくない?

  • 146名無し2020/12/05(Sat) 10:54:06ID:IwOTQxNTA(4/15)NG報告

    >>144
    そこは間違ったブラックRX要素じゃねぇかな

  • 147名無し2020/12/05(Sat) 10:54:29ID:QzMzQ4OTA(18/32)NG報告

    >>142
    カミーラ「あなたは誰よりも強い闇の巨人になれる」
    キリエル「そうだ人間が巨人になるからそんなことになる。嫌なら変身するな。引っ込んでなさい。我々の時代だ」
    カミーラ「誰だ今の」

    没話のお前かっこ悪すぎるぞ...

  • 148名無し2020/12/05(Sat) 10:55:31ID:MyMDY3NTA(13/39)NG報告

    >>146
    モノホンは肝心な時にしかインチキを使わんからな

  • 149名無し2020/12/05(Sat) 10:55:32ID:IwOTQxNTA(5/15)NG報告

    >>142
    人に調子に乗るなって言うやつは自分が相手より上だと決めつけている
    つまり調子に常に乗ってる奴だってそれ一番

  • 150名無し2020/12/05(Sat) 10:55:43ID:M2NjM2ODU(1/2)NG報告

    これクリヤマ長官どうなるんだろ。乗っ取られて覚えていないとはいえ、今までの行いの責任を取って辞職するのか?

  • 151名無し2020/12/05(Sat) 10:55:44ID:U4MjY4MjU(3/9)NG報告

    >>137
    まぁタイガ版の設定のがイレギュラーすぎるから…

  • 152雑J種2020/12/05(Sat) 10:55:45ID:Q3NjYyNzA(2/3)NG報告

    隊長ーーーーーオンドゥルルラギッタンディスカー!

  • 153名無し2020/12/05(Sat) 10:56:43ID:M0NjMwNjg(1/1)NG報告

    >>113
    顔や目の位置からガタノゾーアかゴーデスと空見した……合体怪獣か……

  • 154名無し2020/12/05(Sat) 10:57:05ID:IwOTQxNTA(6/15)NG報告

    >>152
    最初から味方じゃなかっただけです(防衛組織に潜入した宇宙人)

  • 155名無し2020/12/05(Sat) 10:57:26ID:U3MzE5NzA(3/4)NG報告

    >>144
    上映前情報を鵜呑みにして、実際の無効化の場面で驚くのはこのスレの人間の大半が体験したやろな

    無効化、無効化とはいったい……

  • 156名無し2020/12/05(Sat) 10:57:38ID:U0ODY1ODU(4/12)NG報告

    >>151
    まぁ、本来は割と居るオイルが大好きなだけのタコ怪獣だしね。

  • 157名無し2020/12/05(Sat) 10:57:40ID:cwNDU5NjU(20/94)NG報告

    ウルトロイドゼロ、アクション良かったよね

  • 158名無し2020/12/05(Sat) 10:57:53ID:QzMzQ4OTA(19/32)NG報告

    >>150
    セレブロが長官の口辺りからでてくるとこ目撃されんじゃないかな
    それから調査されてカブラギもやられてたの判明して救われるって流れになって...

  • 159名無し2020/12/05(Sat) 10:59:02ID:U3MzE5NzA(4/4)NG報告

    >>154
    マジかよ、ストレイジ解散して正解だな!

  • 160名無し2020/12/05(Sat) 11:00:04ID:cwNDU5NjU(21/94)NG報告

    (キエテカレカレータ)ってなってんだろうなあセレブロ

  • 161名無し2020/12/05(Sat) 11:01:30ID:MyMDY3NTA(14/39)NG報告

    >>152
    にしても何でこのタイミングで正体を明かしたんだろ

  • 162名無し2020/12/05(Sat) 11:02:17ID:ExMDk2NTU(2/9)NG報告

    >>147
    ちくわ大明神と化したキリエル人

  • 163名無し2020/12/05(Sat) 11:02:23ID:IwOTQxNTA(7/15)NG報告

    これ一番救われなくて報われないのは一人だけ素で暴走してる変なメガネおばさんだよね

  • 164名無し2020/12/05(Sat) 11:02:36ID:cwNDU5NjU(22/94)NG報告

    D4レイ無かったら普通に防衛ロボとして良さそうだなウルトロイドゼロ

  • 165名無し2020/12/05(Sat) 11:03:10ID:QzMzQ4OTA(20/32)NG報告

    >>145
    アマダムはライダーの力吸収する力あるから特効ではあるぞ
    いきなり現れたオレンジ侍に斬られてつい解放しちゃったけど

  • 166名無し2020/12/05(Sat) 11:03:15ID:ExMDk2NTU(3/9)NG報告

    >>155
    バールクス自体の能力らしいけどSOUGOがフィジカルでも強すぎる

  • 167名無し2020/12/05(Sat) 11:03:16ID:Q1MDMwNzU(7/27)NG報告
  • 168名無し2020/12/05(Sat) 11:03:31ID:IwOTQxNTA(8/15)NG報告

    >>161
    今から乗り込むんじゃね?と思ったが次回普通にゼッパンドンになってるしなぁ

  • 169名無し2020/12/05(Sat) 11:04:52ID:MyMDY3NTA(15/39)NG報告

    >>165
    あれ鎧武にぶった斬られたからただの見せかけだと思ってたわ

  • 170名無し2020/12/05(Sat) 11:05:55ID:QzMzQ4OTA(21/32)NG報告

    ジャグラー「ヨーコを助けに来た。変身して破壊して操縦席に...よく見たらもう助けられてんじゃん...どうしよ...」

  • 171名無し2020/12/05(Sat) 11:06:05ID:IwOTQxNTA(9/15)NG報告

    >>169
    まだ存在しないライダーの怪人の力は持ってないって言う概念バトル的要素だと当時から思ってた

  • 172雑J種2020/12/05(Sat) 11:06:41ID:Q3NjYyNzA(3/3)NG報告

    >>154
    まだ不法侵入宇宙人居ますよね(セレブロ)
    >>161
    目に見える物だけ信じるな(最終回編)

  • 173名無し2020/12/05(Sat) 11:06:51ID:IwOTQxNTA(10/15)NG報告

    >>170
    Z本編の行動だけ参考にしたらそれもあり得そうで草

  • 174名無し2020/12/05(Sat) 11:07:47ID:MyMDY3NTA(16/39)NG報告

    >>171
    まあ極論言ってしまえば新ヒーローの顔見せだかr(ry

  • 175名無し2020/12/05(Sat) 11:08:27ID:QzMzQ4OTA(22/32)NG報告

    >>169
    14人を殴りながら力奪ってくシーンあるから吸収能力はちゃんとあるよ
    ガイムに関しては一切触れれなかったから吸収できなかった。
    斬られて力飛び出る
    14人の元に力返る
    全員最強形態に
    って演出と流れだしね

  • 176名無し2020/12/05(Sat) 11:10:24ID:UzNTIzODU(1/3)NG報告

    ジャグラーマジで何しに来たのか分からん
    ゼロ乗っ取る気かと思えばゼッパンドンでファイブキングと戦ってるし
    デストルドスがセレブロの爆死ガチャの中身突っ込んだんだろうってのは察しが付く

  • 177名無し2020/12/05(Sat) 11:10:42ID:cwNDU5NjU(23/94)NG報告

    第1話に出てきた怪獣が再登場するの好き

  • 178名無し2020/12/05(Sat) 11:12:22ID:Q3NTM1MDA(2/4)NG報告

    >>147
    あいつら最初から最後までイラストアド極振りみたいな連中だし
    本編後にしれっと地球に出戻ってそうだし

  • 179名無し2020/12/05(Sat) 11:12:29ID:IwOTQxNTA(11/15)NG報告

    >>177
    なおゴメスはゴメスでもゴメス(S)だから結構別物の模様

  • 180名無し2020/12/05(Sat) 11:13:47ID:cyODY2OTU(1/1)NG報告

    >>174
    小説読んだあとだと始まりの男説が出たけどな。

    そういえばyoutubeで鎧武やってるから見てるけどミッチーの環境酷すぎない?
    あんな環境にいたらそりゃ歪むわ。

  • 181名無し2020/12/05(Sat) 11:15:09ID:cwNDU5NjU(24/94)NG報告

    やっぱりQやZ第1話の個体は成長途中で(S)が成体の可能性あるね

  • 182名無し2020/12/05(Sat) 11:25:10ID:YyNjYwMTA(1/8)NG報告

    >>75
    顔が半分に割れて、異形化する―――

    おいおい、脳が破壊されるわ

  • 183名無し2020/12/05(Sat) 11:29:53ID:k3MTY2NTU(7/8)NG報告

    >>182
    色んなメダルの要素を取り込んだ結果全身にグッズを身に付けた超ゴッテゴテギャルになりそう感
    レッドキングは純粋にかっこいいと思って付けてる系の

  • 184名無し2020/12/05(Sat) 11:31:22ID:cwNDU5NjU(25/94)NG報告

    ジャグラー(もう隠す必要はねえかな)

  • 185名無し2020/12/05(Sat) 11:33:22ID:IwOTQxNTA(12/15)NG報告

    >>184
    無職になってやけになったみたいで草

  • 186名無し2020/12/05(Sat) 11:37:12ID:IwOTQxNTA(13/15)NG報告

    デストルドス融合怪獣だろうけど独自性のある見た目ならの露骨なレッドキングの頭は何度見ても草だよね

  • 187名無し2020/12/05(Sat) 11:37:20ID:A1Nzk3ODA(6/31)NG報告

    >>27
    このシーンか
    にしてもボイスドラマも本編ももう終わりと思うと寂しいな
    毎回毎回が面白くてあっという間だった
    YouTubehttps://youtu.be/RSoun-NIEA0

  • 188名無し2020/12/05(Sat) 11:38:08ID:cwNDU5NjU(26/94)NG報告

    水中戦がまた見れたのウルトラ良かった

  • 189名無し2020/12/05(Sat) 11:42:21ID:c4NjU5OTA(7/7)NG報告

    >>184
    闇の販促

  • 190名無し2020/12/05(Sat) 11:44:21ID:Q1MDMwNzU(8/27)NG報告

    >>188
    純粋な水中戦はメビウスのツインテール以来かな?久しぶりに見たわ

  • 191名無し2020/12/05(Sat) 11:45:33ID:ExMDk2NTU(4/9)NG報告

    >>182
    遊星からの物体Xですねわかっちゃいます 
    ウルトラグロいぜ

  • 192名無し2020/12/05(Sat) 11:47:38ID:IwOTQxNTA(14/15)NG報告

    >>190
    系統作品全般で言えば大怪獣バトルでもしてたけどウルトラマンだとそこが最後かな?

  • 193名無し2020/12/05(Sat) 11:48:02ID:U0ODY1ODU(5/12)NG報告

    >>190
    ウルトラマンと怪獣なら、そうだと思うよ。怪獣と怪獣だったら、エレキング対ゾアムルチが最後だったと思う。

  • 194名無し2020/12/05(Sat) 11:50:38ID:k0NDc1MDA(1/6)NG報告

    >>186
    去年はウルトラマンを散々曇らせてきたけど今年のウルトラマンはアホだから曇らせようがねぇ…だから変身者の方にターゲット切り替えるね

  • 195名無し2020/12/05(Sat) 11:51:52ID:k2MTE0MDA(1/3)NG報告

    デマーガ良いよね

  • 196名無し2020/12/05(Sat) 11:53:55ID:IwOTQxNTA(15/15)NG報告

    >>195
    亜種が全体的に切れ味重視なデマーガ種

  • 197名無し2020/12/05(Sat) 11:59:23ID:U0ODY1ODU(6/12)NG報告

    >>196
    ツルギデマーガにカミソリデマーガ。全体的に殺意が高いよね。

  • 198名無し2020/12/05(Sat) 12:01:12ID:k2MTE0MDA(2/3)NG報告
  • 199名無し2020/12/05(Sat) 12:12:54ID:AxMTcwNzU(2/4)NG報告

    >>152
    ??「ジードから話を聞いた時は半信半疑だったがやっぱりお前は最後の最後にそういうことをする奴だな」

  • 200名無し2020/12/05(Sat) 12:16:36ID:YyNjYwMTA(2/8)NG報告

    まさか長官状態で変身しおったか

    超官と呼ぼう

  • 201名無し2020/12/05(Sat) 12:16:38ID:IzNDU5MjU(1/4)NG報告

    >>199
    ガイぃ最後まで観て判断しろよ?

  • 202名無し2020/12/05(Sat) 12:19:44ID:AxMTcwNzU(3/4)NG報告

    >>200
    アクセスカード「あのー、自分カブラギ名義なんですけどなんで長官が変身できるんですか?もしかしてゼットライザーさんのセキュリティ、ガバってます?」

  • 203名無し2020/12/05(Sat) 12:20:39ID:MyMDY3NTA(17/39)NG報告

    >>202
    というかカブラギくん
    まさかあそこでフェードアウトして終わりなのかな

  • 204名無し2020/12/05(Sat) 12:21:51ID:E1NTQ4OTA(1/2)NG報告

    >>120
    >>133ルーブは妹バフあったとはいえウルトラダークキラー倒してるし、トライストリウムは一回グリムドの攻撃防いでるし…。スーパーウルトラマンやっぱ格が違う

  • 205名無し2020/12/05(Sat) 12:23:32ID:E1NTQ4OTA(2/2)NG報告

    >>202プレバンでクリヤマ長官カード出るかもしれないだろ!!

  • 206名無し2020/12/05(Sat) 12:25:05ID:MyMDY3NTA(18/39)NG報告

    >>204
    ルーブはニュージェネレーションバリア(大嘘)とか光輪バリアーとかあるとはいえ耐久面が弱いのがネックかしら

  • 207名無し2020/12/05(Sat) 12:28:08ID:U1NDQ0MDU(8/20)NG報告

    >>206
    ルーブはやたら強固な掌バリアがあるんだよなぁ
    なんであの掌あんな強いんだ湊兄弟

  • 208名無し2020/12/05(Sat) 12:29:10ID:k4OTA2MzU(1/1)NG報告

    >>202

    種族・・・地球人・・・OK
    性別・・・男性・・・OK
    同居人・・・セレブロ・・・OK
    年齢・・・ウルトラマン基準なら誤差の範囲内・・・OK!

    KABURAGI ACCESS GRANTED

  • 209名無し2020/12/05(Sat) 12:30:11ID:AzNDIzNDU(6/57)NG報告

    >>206ガード性能は強いけど耐久は低いって奇妙な感覚だな…
    >>207家族と手を繋ぐ大切なもんだからな

  • 210名無し2020/12/05(Sat) 12:30:21ID:QzMzQ4OTA(23/32)NG報告

    >>207

    主題歌がHandsだから

  • 211名無し2020/12/05(Sat) 12:34:17ID:AxMTcwNzU(4/4)NG報告

    >>208
    やっぱり光の国のセキュリティはダメだな

  • 212名無し2020/12/05(Sat) 12:35:13ID:cwNDU5NjU(27/94)NG報告

    タルタロスのデザイン好き

  • 213名無し2020/12/05(Sat) 12:36:29ID:c2Mzk4NzA(2/12)NG報告

    fgoの金時って特撮ヒーローとか好きそうだよね

    電王とか相性良さそう

  • 214名無し2020/12/05(Sat) 12:37:54ID:U0ODY1ODU(7/12)NG報告

    >>211
    光の国って、起きた事件への対処は早いけど、事件が起きない様にする事に関しては不得意な気がする。

  • 215名無し2020/12/05(Sat) 12:39:58ID:AzNDIzNDU(7/57)NG報告

    >>211なにをー!ダークロプス100万体を返り討ちにはできるんだぞー!(よく盗まれる武器からは目をそらす)

  • 216名無し2020/12/05(Sat) 12:40:58ID:MyMDY3NTA(19/39)NG報告

    >>209
    バリヤーとか反射板とか防御面充実してても本体の耐久力低めってのは割とある

  • 217名無し2020/12/05(Sat) 12:41:17ID:A1Nzk3ODA(7/31)NG報告

    >>208
    KABURAGI ACCESS GRANTED YOSI!

  • 218名無し2020/12/05(Sat) 12:41:32ID:c5Nzg1NDA(11/26)NG報告

    >>213
    実際好きなんじゃないかな。アシュヴァッターマンの2臨姿見て大興奮だしライダー金時のベルトはモロライダーリスペクトだし。

  • 219名無し2020/12/05(Sat) 12:43:17ID:A1Nzk3ODA(8/31)NG報告

    >>216
    ダークバルタン「うわーカウンター攻撃バリアで反射されてやられたー」

  • 220名無し2020/12/05(Sat) 12:43:21ID:cwNDU5NjU(28/94)NG報告

    パイロットが
    安全じゃないなら
    意味がない

  • 221名無し2020/12/05(Sat) 12:43:40ID:c5Nzg1NDA(12/26)NG報告

    >>216
    スペシウム光線対策したら八つ裂きに裂かれ、2回目の八つ裂きはちゃんと対応してドヤ顔してたら即対応されるの冷静に考えるとエグすぎて笑う。

  • 222名無し2020/12/05(Sat) 12:44:06ID:cwNDU5NjU(29/94)NG報告

    ベリアロクとゼットライザーの二刀流ウルトラ好き

  • 223名無し2020/12/05(Sat) 12:47:00ID:c5Nzg1NDA(13/26)NG報告

    >>222
    こういう夢のある使い方をしてくれるという点で坂本監督には絶対の信頼感がある。

  • 224名無し2020/12/05(Sat) 12:48:35ID:c2Mzk4NzA(3/12)NG報告

    >>222
    よっしゃ!次はゼットライザー+ゼットランスアロー、ベリアロク+ゼットランスアロー更にゼットライザー+ベリアロク+ゼットランスアローの併用だな!

  • 225名無し2020/12/05(Sat) 12:49:38ID:c5Nzg1NDA(14/26)NG報告

    >>224
    高岩さんでも呼ばないと実現無理では?

  • 226名無し2020/12/05(Sat) 12:51:04ID:AzNDIzNDU(8/57)NG報告

    タッコング、キングゲスラ、ゴメス、パゴス、デマーガ「「「「「産まれた種族は違っていても!地球を守りたい気持ちは同じ!!」」」」」

  • 227名無し2020/12/05(Sat) 12:51:07ID:IzNDU5MjU(2/4)NG報告

    >>218
    確かライダー金時時にマスターとの会話で
    ぐだ「言わないの?」
    金時「いやぁ言いたいけど…怒られる時」

  • 228名無し2020/12/05(Sat) 12:52:03ID:MyMDY3NTA(20/39)NG報告

    >>225
    岩田さんが高岩さんに劣ってる訳ないんだよなぁ…

  • 229名無し2020/12/05(Sat) 12:52:16ID:cwNDU5NjU(30/94)NG報告

    こっち向いてるタッコングでじわじわ来る

  • 230名無し2020/12/05(Sat) 12:55:01ID:MyMDY3NTA(21/39)NG報告

    >>226
    オラッ!D4レイ!

  • 231名無し2020/12/05(Sat) 12:56:05ID:U3MTU4MjU(1/1)NG報告

    >>226
    刺激求めて蘇ったんじゃなかったのかよ!

  • 232名無し2020/12/05(Sat) 12:57:15ID:cwNDU5NjU(31/94)NG報告

    タッコング、キングゲスラ「「待たせたな!」」
    ゴメス「来たか!」
    パゴス「俺たちがこいつを抑えておく!」
    デマーガ「やっちまえ!」
    怪獣総進撃ウルトラ好き

  • 233名無し2020/12/05(Sat) 13:02:58ID:c2Mzk4NzA(4/12)NG報告

    思ったけど型月の設定に怪獣を当て嵌めて解釈するの面白いよね

    ガメラだとマナとかいう単語が出てくるから想像しやすい

  • 234名無し2020/12/05(Sat) 13:05:31ID:cwNDU5NjU(32/94)NG報告

    (トゲトゲ星人だったなんて…)

  • 235名無し2020/12/05(Sat) 13:11:13ID:Q1MDMwNzU(9/27)NG報告

    >>234
    さあここから隊長はどうくるのか。ダークザギみたいなことをするのか…

  • 236名無し2020/12/05(Sat) 13:15:05ID:AzNDIzNDU(9/57)NG報告

    いつものゼロやダークロプスはキックや拳法織り交ぜて戦うけどウルトロイドゼロは昭和ウルトラマンみたいに戦うな

  • 237名無し2020/12/05(Sat) 13:18:45ID:cwNDU5NjU(33/94)NG報告

    ゴメス「俺たちの力を合わさて倒すぞ!」
    パゴス、デマーガ「「おう!」」

  • 238名無し2020/12/05(Sat) 13:23:10ID:IzNDU5MjU(3/4)NG報告

    >>232
    違う生物だけど連携凄い取れてたよね

  • 239名無し2020/12/05(Sat) 13:24:16ID:IzNDU5MjU(4/4)NG報告

    >>237この僅か10秒後
    >>230で塵すら残さず…

  • 240名無し2020/12/05(Sat) 13:28:38ID:AzNDIzNDU(10/57)NG報告

    ウルトラギャラクシーファイト一話無事に100万再生超えたか(100万回触手プレイ見られたマックス)

  • 241名無し2020/12/05(Sat) 13:30:29ID:cwNDU5NjU(34/94)NG報告

    タッコング、キングゲスラ「「もう来た!?」」

  • 242名無し2020/12/05(Sat) 13:32:26ID:MyMDY3NTA(22/39)NG報告

    >>241
    スピード特化だし実際に9話で移動に使ってたぽいからね
    >>アルファエッジ

  • 243名無し2020/12/05(Sat) 13:32:30ID:A5MDcyMzA(1/3)NG報告

    >>226
    つ ウルトラマンガイア最終章
    つ ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス

  • 244名無し2020/12/05(Sat) 13:35:02ID:A5MDcyMzA(2/3)NG報告

    >>234
    タイヂョーナズェミテルンディス

  • 245名無し2020/12/05(Sat) 13:35:27ID:U2Mjc2MDA(1/1)NG報告

    >>237
    しかしこの良くて中堅みたいなメンツとはいえ3vs1で優勢だった先輩とウルトロイドゼロ強いな。セブンガーの頃じゃ1vs1でも無理じゃないか

  • 246名無し2020/12/05(Sat) 13:36:03ID:AzNDIzNDU(11/57)NG報告

    デストルドスが如何に登場するかが全く読めなくなった…。

  • 247名無し2020/12/05(Sat) 13:42:44ID:A5MDcyMzA(3/3)NG報告

    >>240
    触手に陥落したマックス

  • 248名無し2020/12/05(Sat) 13:47:30ID:UzNTIzODU(2/3)NG報告

    >>246
    セレブロの実験を眺めていくとなんとなく分かるような気がする
    エリマキテレスドン(生物+生物)
    ベリアル融合獣(生物+機械+ウルトラマンベリアル)
    ファイブキング(生物五体)
    メツボロス(生物+機械二体)

    後半になるにつれて生物と機械とか複数組み合わせるとか複雑化していってるし来週ベリアルメダル取られるってなると…

  • 249名無し2020/12/05(Sat) 13:49:02ID:AzNDIzNDU(12/57)NG報告

    ゼロがゼットの試験管つとめるって熱すぎるだろ…!

  • 250名無し2020/12/05(Sat) 13:49:18ID:cwNDU5NjU(35/94)NG報告

    ウルトロイドゼロの破壊+助けに来たって感じで好き

  • 251名無し2020/12/05(Sat) 13:58:35ID:c1MjcwOTU(1/1)NG報告

    ジャグラーが介入してるんだろうなとは思ってたけど正体明かしとかはてっきり映画とかでやるんだろうなと思ってたわ

  • 252名無し2020/12/05(Sat) 14:00:52ID:cwNDU5NjU(36/94)NG報告

    異常な興奮により生まれたエネルギーを高熱火球にして吐く事を可能にしたパゴス

  • 253名無し2020/12/05(Sat) 14:03:22ID:gxMTExNzA(1/2)NG報告

    >>231
    刺激(の排除を)求めて蘇ったんだよなぁ...

  • 254名無し2020/12/05(Sat) 14:04:48ID:UwNjM4NDU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=93eDgdA8oLU

    字幕の解説が入ったり毎回ノリノリで変身やバトルしたりとウィザードとは全然作風違うね
    あと個人的にはこれまでのライダーと比べるとサブタイトルが結構ダs…

  • 255名無し2020/12/05(Sat) 14:09:57ID:gyMTUxMjA(1/3)NG報告

    ウルトロイドゼロ、D4レイ抜きにしても
    頭一つ抜けた格闘性能とスラッガーや小技のビーム装備しててもったいないので
    必殺ビームはペダニウム粒子砲辺りで手を打たない?

  • 256名無し2020/12/05(Sat) 14:11:39ID:QzMzQ4OTA(24/32)NG報告

    >>254
    最強男
    怒れる豆腐
    味噌汁昇天
    ラーメン道
    合コンもゆ
    強敵黒カブ
    などなど

    のカブトよりは内容わかるから...

  • 257名無し2020/12/05(Sat) 14:12:09ID:cwNDU5NjU(37/94)NG報告

    D4レイさえなければ良い防衛ロボよねウルトロイドゼロ

  • 258名無し2020/12/05(Sat) 14:14:16ID:UzNTIzODU(3/3)NG報告

    >>254
    鎧武のノリが軽いのはガチで序盤だけで中盤から思いっきり話重くなるぞい
    そして全話見た後にもう一度一話を見よう!

  • 259名無し2020/12/05(Sat) 14:14:26ID:g1Njk0NDU(1/13)NG報告

    >>69
    やかましいわ!! クリヤマのおっちゃん乗っ取りやがって!!

  • 260名無し2020/12/05(Sat) 14:15:23ID:A0Nzk2MzA(1/1)NG報告

    >>240
    同僚の最強最速な文明監視員がゴーデス細胞に調教されて公の場で怪獣堕ちする番外編

  • 261名無し2020/12/05(Sat) 14:15:27ID:MyMDY3NTA(23/39)NG報告

    >>256
    そもそもアギト〜カブトまではそもそもサブタイが表示されないから
    だから単純だったり適当なサブタイが多い

  • 262名無し2020/12/05(Sat) 14:16:22ID:g1Njk0NDU(2/13)NG報告

    >>152
    まあ、敵か味方かは状況によるって言ってたよーな

  • 263名無し2020/12/05(Sat) 14:19:07ID:cwNDU5NjU(38/94)NG報告

    いよいよ最終局面か…

  • 264名無し2020/12/05(Sat) 14:19:16ID:gyNzM4OTU(1/1)NG報告

    ヨウコ先輩自分より強い男の人とって話した後に自分からハルキに再戦いつでも待ってるって言ってたけどそういうことなんですかね?

  • 265名無し2020/12/05(Sat) 14:21:42ID:gyMTUxMjA(2/3)NG報告

    >>257
    さり気に「ペダニウムエンジン起動!」とか言ってるのすごすぎる
    元からあるキングジョーを改造・修繕した結果じゃなくて
    とうとう技術解析しきって作れるとこまで行きおった

  • 266名無し2020/12/05(Sat) 14:22:15ID:g1Njk0NDU(3/13)NG報告

    しっかし、デストルドスってイズマエルを思い出すわ

  • 267名無し2020/12/05(Sat) 14:26:30ID:ExMDk2NTU(5/9)NG報告

    >>257
    プレバンでアーツ出して欲しいぐらいには好きなデザイン

  • 268名無し2020/12/05(Sat) 14:26:34ID:IxMTQ5NzA(1/2)NG報告

    >>255
    というか、多少出力が落ちてもストカスの動力炉とペダニウム粒子砲を量産して特空機に装備させた方がいいよな・・・

  • 269名無し2020/12/05(Sat) 14:29:57ID:k3Mzg2ODU(5/42)NG報告

    >>264
    前話デートわざわざ誘ってるしね
    気になるタイプになったのかも

  • 270名無し2020/12/05(Sat) 14:31:01ID:k3Mzg2ODU(6/42)NG報告

    >>268
    ストカス量産だけでもあちらの世界の防衛力爆上がりよね

  • 271名無し2020/12/05(Sat) 14:31:13ID:Y0MTcxNDA(1/8)NG報告

    >>220
    これ書いてる人はパイロットが危ないの知らないかもしれないから...
    知ってて書いてたらパイロットの代わりはいくらでもいると思ってるク.ソやろうだけど。

  • 272名無し2020/12/05(Sat) 14:32:19ID:cwNDU5NjU(39/94)NG報告

    良いよねこのシーン

  • 273名無し2020/12/05(Sat) 14:32:28ID:I3MjEzNTU(1/1)NG報告

    >>225
    その高岩さんがウルトラの現場はヤバイとかウルトラの現場で1年やれたら他で一生出来ると称してたんだよなぁ

  • 274名無し2020/12/05(Sat) 14:34:24ID:gyMTUxMjA(3/3)NG報告

    >>268
    D4レイ撃ったらぶっ倒れるから普段はペダニウム粒子砲の方がいいよね
    D4レイはグリーザやブルトンみたいな奴用に最終手段としてとっとけばいいし

    まあ長官(セレブロ)が撃て撃て命令しまくってるんだけどさ

  • 275名無し2020/12/05(Sat) 14:36:50ID:AzOTQ5NTU(1/4)NG報告

    >>132
    何回呼んでもどういうことか分からないから説明プリーズ

  • 276名無し2020/12/05(Sat) 14:37:47ID:cwNDU5NjU(40/94)NG報告

    ここ俺ら

  • 277名無し2020/12/05(Sat) 14:39:44ID:AzOTQ5NTU(2/4)NG報告

    >>164
    マグネリュームとはまた・・・・(ウルトラマンの活動に必要なエネルギー)

  • 278名無し2020/12/05(Sat) 14:46:58ID:YxODI0NjA(1/1)NG報告

    そう、俺ちゃんの名は、親愛なる隣人!スパイダーマッ!!!

  • 279名無し2020/12/05(Sat) 14:51:44ID:k2MzYyOTU(1/1)NG報告

    >>268
    今までの戦闘見る限りストカスは小回りが利かないというか近寄られると性能活かしにくいところあるから後衛ストカスと前衛ウルトロイドのセット運用がバランス良さそう

  • 280名無し2020/12/05(Sat) 14:51:57ID:AzOTQ5NTU(3/4)NG報告

    >>278
    読み切りですら最後にスパイダーマンを騙るスパイディファンの鑑で人間の屑

  • 281名無し2020/12/05(Sat) 14:53:47ID:IxMTQ5NzA(2/2)NG報告

    >>244
    え!?

    次回作のウルトラマンでの防衛チーム隊長は天野さんが演じるムラマツだって!?

  • 282名無し2020/12/05(Sat) 14:57:43ID:cwNDU5NjU(41/94)NG報告

    ハルキにとって記憶に残る怪獣

  • 283名無し2020/12/05(Sat) 14:58:31ID:c2Mzk4NzA(5/12)NG報告

    >>278
    もしかしてこの作品も、marvelの新しいマルチバースの一つになるんですかい?

  • 284名無し2020/12/05(Sat) 14:59:21ID:k3Mzg2ODU(7/42)NG報告

    >>281
    天野さん演技する時は天野さんからナニカに即変貌するぐらい演技上手いよ

  • 285名無し2020/12/05(Sat) 15:00:43ID:M3OTk0Mjg(1/1)NG報告

    >>282
    よくトラウマトラウマと外野からは言われるけど、ハルキ本人はしっかり受け止めて糧にしてくれたのが今回わかって嬉しい。

  • 286名無し2020/12/05(Sat) 15:03:08ID:U1NDQ0MDU(9/20)NG報告

    >>277
    セブンだったか
    マグネリウムエネルギーが出て来たのって

  • 287名無し2020/12/05(Sat) 15:06:28ID:ExMTM0NTA(1/1)NG報告

    >>251
    そもそもご時世的に映画あるのかなゼットって

  • 288名無し2020/12/05(Sat) 15:07:00ID:AzOTQ5NTU(4/4)NG報告

    >>286
    セブンのガッツ星人戦の時とメビウスのグローザム戦の時

  • 289名無し2020/12/05(Sat) 15:09:58ID:U4MjY4MjU(4/9)NG報告

    >>282
    このタイミングで紹介って絶対狙ってますよねスタッフ。

  • 290名無し2020/12/05(Sat) 15:26:24ID:ExNzg1NTU(1/2)NG報告

    >>132
    無理だ!普通のホモサピエンスには抜けない!

  • 291名無し2020/12/05(Sat) 15:28:07ID:Y4MTMyMzA(1/1)NG報告

    ボイドラでメロスとアウラの名前が出てきたのは驚いた
    やっぱ内山先生と彼が描いた作品は、公式に登場する辺り他と一線を画してるなぁ

  • 292名無し2020/12/05(Sat) 15:47:28ID:k3NDQxNjU(1/1)NG報告

    >>278
    日本の漫画雑誌で連載化するの凄いね。

    自分が知ってる限りで日本で連載化したアメコミヒーローはスーパーマンとバットマンにスパイダーマン、チームものならX-MENとアベンジャーズぐらいだよ

  • 293名無し2020/12/05(Sat) 15:49:57ID:M0MzI5MjA(1/20)NG報告

    地球上から怪獣を一掃したいって目的なら
    武器なしで怪獣とやりあえる
    一網打尽にできる兵器搭載
    危険を感じてあっちからやってくる
    でウルトロイドゼロって優秀な殲滅兵器だよね、怪獣殲滅して地球がどうなるかわからんけど

  • 294名無し2020/12/05(Sat) 15:51:54ID:E0OTQyNTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EM_B3J360ZY
    ヒカリ・・・忙しいのはわかるけどちゃんと寝よう?

  • 295名無し2020/12/05(Sat) 16:04:27ID:I0NjMxMjA(1/4)NG報告

    >>257
    より強い力が必要な事そのものは間違ってないからなー
    コイツ自体は良い発明ではある

  • 296名無し2020/12/05(Sat) 16:15:14ID:M2OTE1NTA(1/1)NG報告

    セレブロ長官がおかしいのはまだしもあのおばさんとか防衛軍そのものの方向性がちょっと狂ってる気はするなぁ
    実質パイロット使い捨てみたいな感じだし、仮にその方向で進み続けたらどんどん優秀なパイロットやパイロット候補消えていったらD4レイ使うかどうかの前にウルトロイドゼロ負けて怪獣に対処できなくなるみたいな未来あると思うんだけど

  • 297名無し2020/12/05(Sat) 16:26:18ID:QyMzQ1MzA(1/1)NG報告

    >>257
    ・変な有機パーツ組み込んでない
    ・AI制御じゃなくて人力操作
    ・動力も超エネルギーではあるが解析済んでて謎エネルギーではない

    本当にD4さえ無ければ安心出来る仕様でしか構成されてない良い子なのに……

  • 298名無し2020/12/05(Sat) 16:48:13ID:AwMjkyMTA(1/2)NG報告

    >>278
    好評だったもんな読み切りの奴

  • 299名無し2020/12/05(Sat) 16:49:00ID:YyNjYwMTA(3/8)NG報告

    >>257
    動きやデザイン、戦闘アクションがゼロ、ゼット、ジードをミックスしてて少し好きになりました

    ただし、D4てめーはダメだ。
    そんな希望を叩き壊す次回予告よ……

  • 300名無し2020/12/05(Sat) 16:52:03ID:cwNDU5NjU(42/94)NG報告

    ハルキ…ストレイジ解散というショックが大きすぎる…

  • 301名無し2020/12/05(Sat) 16:54:10ID:YyNjYwMTA(4/8)NG報告

    >>296
    ここ、「みんな」嬉しそうなんだよねえ…
    そうだよね、「そこ」だけしか見てないんだものね

  • 302名無し2020/12/05(Sat) 17:02:41ID:c5Nzg1NDA(15/26)NG報告

    >>301
    モブの1人がウルトロイドゼロの戦いを見て「我々はウルトラマン以上の力を手に入れたのかもしれません!」って興奮してたのがお前あの結果を見てよくそう思えたなって思ったよね。

  • 303名無し2020/12/05(Sat) 17:07:54ID:kyNjE2OTU(1/1)NG報告

    >>296
    D4使えば怪獣倒せるとしてもまずは牽制だったりD4で倒せるように消耗させたりだとかパイロットの能力も重要だしな

  • 304名無し2020/12/05(Sat) 17:11:16ID:cwNDU5NjU(43/94)NG報告

    ウルトロイドゼロの出現により、異常な興奮する怪獣達

  • 305名無し2020/12/05(Sat) 17:17:11ID:k0NjI1NjA(2/20)NG報告

    100トン持てる腕力を持つハルクと800000トン持てる腕力があるスーパーマンが戦うクロスオーバー
    正直スペック差は絶望的では

  • 306名無し2020/12/05(Sat) 17:20:04ID:g5ODQ4MTA(1/3)NG報告

    デネブ勧進帳読んでるけど、タイムジャッカーって、人間の時間犯罪者全般言うっぽいな。
    死郎や牙王も広義的にはタイムジャッカーなのかな?

  • 307名無し2020/12/05(Sat) 17:22:49ID:c2MjE2MjA(1/1)NG報告

    >>306
    ゲーティア「どうも、時間犯罪者です」

  • 308名無し2020/12/05(Sat) 17:27:06ID:AwMjkyMTA(2/2)NG報告

    >>305
    ハルク…キレてスペック上げて頑張れ

  • 309名無し2020/12/05(Sat) 17:28:18ID:I0NjMxMjA(2/4)NG報告

    >>302
    いやまあ あくまで作中の人間目線で見るなら
    大仰な技を使っておきながら二匹を「撃退止まり」なウルトラマンより
    一発で三匹消し飛ばす方が優秀に見える事自体はしょうがない

  • 310名無し2020/12/05(Sat) 17:32:20ID:Q1MDMwNzU(10/27)NG報告

    >>309
    多分デスシウムファングは前より威力落としてるよね

  • 311名無し2020/12/05(Sat) 17:40:58ID:U1NDQ0MDU(10/20)NG報告

    >>309
    それは確かにねぇ
    自分達は神の視点でウルトラマンの能力や理念を知ってるけど、劇中の地球人からすれば、不確定要素の塊みたいなもんだし…

    怪獣と戦ってくれるけど、突然討伐を邪魔したり、怪獣を逃したりすることもあるから、今回のウルトロイドゼロの様に怪獣を確実に倒せる戦力が手に入ったことは吉報だろうよ

  • 312名無し2020/12/05(Sat) 17:44:37ID:M4NDM1Mzc(1/1)NG報告

    >>300
    この児童誌の表紙みたいな構図の三体、じわじわ来て味わい深い。

  • 313名無し2020/12/05(Sat) 17:57:25ID:cwNDU5NjU(44/94)NG報告

    今となってはこれは良い経験になってるって感じられて良いよね

  • 314名無し2020/12/05(Sat) 17:58:34ID:g1Njk0NDU(4/13)NG報告

    >>311
    その戦力が人類や世界に―――下手すれば宇宙にも―――牙を剥いちまうがな……。

  • 315名無し2020/12/05(Sat) 18:02:47ID:g1Njk0NDU(5/13)NG報告

    >>306
    そんな事が……。

    ちなみに著者の発言では「劇中設定がある劇中登場人物がタイムジャッカー。そんなのを超越しているのがスーパータイムジャッカー」とのこと。

    それじゃ、スーパータイムジャッカーは時間犯罪者を超えてるってことに……
    まあ、平成ライダーの歴史そのものを消そうとしてるし……。

  • 316名無し2020/12/05(Sat) 18:03:24ID:c5Nzg1NDA(16/26)NG報告

    >>309
    一発撃って即ダウン+パイロットにダメージアリでウルトラマンを超えたはいくらなんでも節穴すぎひんか?
    このリスク無いなら理解できるが。

  • 317名無し2020/12/05(Sat) 18:05:17ID:g1Njk0NDU(6/13)NG報告

    『キラメイジャーVSリュウソウジャー』やるとしたら、ういの扱いどうなるんだろうな……
    多分、『アメリカで頑張っている』と名前のみ登場になるかもしれん……

  • 318名無し2020/12/05(Sat) 18:15:17ID:A0NjI0NDA(2/4)NG報告

    >>233
    型月世界でモンスターバースやったら、モナークは魔術協会やカルデア等とコンタクトとって怪獣の収容に魔術を使ったりとかしてそうだなと思ってる

  • 319名無し2020/12/05(Sat) 18:20:21ID:g5ODQ4MTA(2/3)NG報告

    >>315
    正確には相手がタイムジャッカーと自称したわけだが、アナザーは使わなかったし、あくまで別勢力ではあるんだろう。
    ……描写からして、本来の歴史から外れてしまったはぐれもの達なのかも知れない。

  • 320名無し2020/12/05(Sat) 18:22:40ID:I0NjMxMjA(3/4)NG報告

    >>316
    その「ウルトラマン以上の~」は怪獣殲滅した時のセリフで、機能停止はその後のシーン
    あの瞬間『あのD4レイがかつての暴走無くウルトラマン以上の戦果をあげた』って見える事自体は責める事でもないと思うわよ
    まず別にウルトラマンより強くなりたい!は本題ではないので

  • 321名無し2020/12/05(Sat) 18:24:09ID:cwNDU5NjU(45/94)NG報告

    ジャイアントスイング良いよね

  • 322名無し2020/12/05(Sat) 18:29:55ID:Q2Nzg1NTU(1/1)NG報告

    >>305
    ハルクだって怒れば怒るほどパワーがあがる特性があるからスーパーマンに対してもワンチャンあるから…

  • 323名無し2020/12/05(Sat) 18:29:56ID:Q5MDIzNDA(2/11)NG報告

    >>316
    俺らは神視点でウルトラマンのことを知っているけど、作中人物はそうじゃないので仕方ない。

    >>310
    タッコングもキングゲスラも暴走状態だから襲ってきているってわかってたからね。ショック療法で落ち着かせた感じなのかな。殴って正気に戻すのタイガのヒロユキパンチを思い出す。

  • 324名無し2020/12/05(Sat) 18:30:04ID:g5ODQ4MTA(3/3)NG報告

    そういや、ウルトラシリーズの時間改変だと、ババルウ星人が大怪獣バトルでレイを消して、レイオニクスバトルを起きなくさせようとしてたな。

  • 325名無し2020/12/05(Sat) 18:31:54ID:k3Mzg2ODU(8/42)NG報告

    >>306
    実質ライダータイムゼロノスだよね

  • 326名無し2020/12/05(Sat) 18:35:24ID:k3Mzg2ODU(9/42)NG報告

    >>317
    むしろそのセリフあるだけでもありがたいぐらい

    ジオウで日香奈さんについてトドロキが言及したりしたけど作品世界では生きている、てのはうまく言えないけど嬉しい

  • 327名無し2020/12/05(Sat) 18:36:12ID:k5MDYzNTU(1/23)NG報告

    >>300
    ∠(´д`)無茶しやがって…

  • 328名無し2020/12/05(Sat) 18:44:23ID:AzNDIzNDU(13/57)NG報告

    >>318魔術と関係ないなら魔術協会うごかないんじゃないかな

    >>314しかしジャグラーが乗っとって操縦するわけじゃないっぽいのが不思議だな

  • 329名無し2020/12/05(Sat) 18:48:47ID:Y3Njk4MA=(1/1)NG報告

    >>314
    最終的にはデラシオン案件か…
    人類の泥沼ぶりを見ると、光の国の住人たちって民度高すぎる。

  • 330名無し2020/12/05(Sat) 18:56:04ID:AzNDIzNDU(14/57)NG報告

    デストルドスの材料にはなるけどウルトロイドゼロ自体は暴走しなかったってオチの可能性出てきてない?

  • 331名無し2020/12/05(Sat) 18:59:18ID:Q1MDMwNzU(11/27)NG報告

    >>330
    多分そうではないかと似たようなポジのゼルガノイドも『暴走』はしてないから欠陥があっただけだからマシ(マシとはいってない)

  • 332名無し2020/12/05(Sat) 19:07:14ID:AzNDIzNDU(15/57)NG報告

    >>320よっしゃぁぁぁ!ウルトラマン以上のロボット作れたぞイエェェェイ!!

    かつての隊長が現れて。ジャグラー「悪いけど貰ってくぜ♡」
    ってなるスタッフの心境やいかに

  • 333名無し2020/12/05(Sat) 19:07:45ID:QzMzQ4OTA(25/32)NG報告

    ちなみにビクトリウムキャノンも実は暴走はしてないゾ
    過剰なエネルギーで自爆しかけたとこに
    ルギエルが乗っ取りしたってだけだから

    神山はそれでも
    作り方が他人を困らせて作ったのがまずかったの自覚した上に悪用って形にされてきちんと反省して罰受けにいったようだが

  • 334名無し2020/12/05(Sat) 19:12:47ID:Q1MDMwNzU(12/27)NG報告

    >>332
    ???「他の人間に迷惑をかけてまで対怪獣兵器を作るのは駄目だ。俺は今はアンタ達に何も手出ししないが、ジャグラーがウルトロイドを悪事に使うなら味方になろう」

  • 335名無し2020/12/05(Sat) 19:13:03ID:cwNDU5NjU(46/94)NG報告
  • 336名無し2020/12/05(Sat) 19:24:12ID:c2Mzk4NzA(6/12)NG報告

    >>318
    もしシールズが型月世界にあったらインフィニティストーンの管轄を巡ってしのぎを削ってそう

  • 337名無し2020/12/05(Sat) 19:29:38ID:cwNDU5NjU(47/94)NG報告

    そういや口から火球吐いてたなキングゲスラ
    異常な興奮で生まれたエネルギーでパゴスが火球吐けるようになったって公式サイトで説明されてたしキングゲスラもそうなんだろうね
    つまり今回のゴメスも口から火球吐けてたって事に

  • 338名無し2020/12/05(Sat) 19:38:47ID:Y3ODAxNjA(5/16)NG報告

    >>335流石オーブ村放火魔、面構えが違う

  • 339名無し2020/12/05(Sat) 19:40:16ID:k0NjI1NjA(3/20)NG報告

    インフィニティストーンを保管するヒーロー
    vs
    聖杯戦争のドサクサでインフィニティストーンを狙う魔術師とサーヴァント
    vs
    インフィニティストーンを狙うサノス

  • 340名無し2020/12/05(Sat) 19:41:01ID:YyNjYwMTA(5/8)NG報告

    ゼロの風格、普段のノリを消した厳格な試験官として、師匠としてゼットの相手になるのウルトラ好き

  • 341名無し2020/12/05(Sat) 19:49:26ID:Q5MDIzNDA(3/11)NG報告

    >>337
    タッコング「ええか、こうやって意識を集中して、グッとすれば火は吐けるんやで。」
    キングゲスラ「そうなんだ。…あっ出来た!」

    こんなやりとりがあったのかもしれない。

  • 342名無し2020/12/05(Sat) 19:50:39ID:c2Mzk4NzA(7/12)NG報告

    >>339
    vsインフィニティストーンと聖杯を時止め&インビジブルで掻っ攫うコソ泥海東いいよね…

  • 343名無し2020/12/05(Sat) 19:52:02ID:cwNDU5NjU(48/94)NG報告

    ここの闇の微笑み好き

  • 344名無し2020/12/05(Sat) 19:52:05ID:ExMDk2NTU(6/9)NG報告

    >>336
    多分ワン様配下の組織になるんじゃない?
    で、ワン様亡き後暴走する感じ

  • 345名無し2020/12/05(Sat) 19:52:12ID:MyMDY3NTA(24/39)NG報告

    ギャラファイ2のコスモス・・・
    やっぱり君、力をセーブしてない?

    GIF(Animated) / 1.03MB / 2880ms

  • 346名無し2020/12/05(Sat) 19:55:22ID:k0NjI1NjA(4/20)NG報告

    >>345
    やっぱウルトラマンの底って計り知れないな

  • 347名無し2020/12/05(Sat) 19:56:17ID:Q1MDMwNzU(13/27)NG報告

    >>343
    なぜだろうオーブ本編と違って怪しさもあるけど、「ヨウコ無事に助けたんだな」って笑顔にも見える(怪しさがないとはいってない)

  • 348名無し2020/12/05(Sat) 19:57:45ID:ExMDk2NTU(7/9)NG報告

    >>341
    仲良しかな?

  • 349名無し2020/12/05(Sat) 19:58:28ID:g5MTAwMTA(1/4)NG報告

    そういやグルジオライデンってキングとレギーナどっちの改造スーツなんだろ?

  • 350名無し2020/12/05(Sat) 19:59:52ID:cwNDU5NjU(49/94)NG報告

    ここ好き

  • 351名無し2020/12/05(Sat) 20:10:32ID:AzNDIzNDU(16/57)NG報告

    >>345コスモスは闘いに手を抜くタイプではないじゃん?
    >>340ここでPVに繋がるのクッソ熱い

  • 352名無し2020/12/05(Sat) 20:13:02ID:k3Mzg2ODU(10/42)NG報告

    >>349
    ライデン

  • 353名無し2020/12/05(Sat) 20:17:04ID:AzNDIzNDU(17/57)NG報告

    スピード特化タイプに使われたウルトラマンはゼロ。コスモスで、以外にもマックスはいないんだよな…

  • 354名無し2020/12/05(Sat) 20:22:20ID:k0NjI1NjA(5/20)NG報告

    ウルトラマンは地上だとみんな音速超えるからみんはスピードタイプでは

  • 355名無し2020/12/05(Sat) 20:22:28ID:U0MzM2OTU(1/1)NG報告

    >>345
    ルーゴサイトが強すぎたんや

  • 356名無し2020/12/05(Sat) 20:30:25ID:U3NjczNjU(1/3)NG報告

    >>353
    フュージョンファイト限定ならこんなのが

  • 357名無し2020/12/05(Sat) 20:30:56ID:c4NjkyOTA(1/5)NG報告

    え、あの、今ニュース見たらリュウソウジャーのういの人亡くなったって出てたんだけど……
    嘘でしょ?

  • 358名無し2020/12/05(Sat) 20:36:04ID:k2MTA0NTU(1/10)NG報告

    >>214
    犯罪が自国で数万数億単位で一、二回しか起こってなくて基本よそで起きた事件への対処や攻めこんで来た敵の排除しかしてこなかった光の国らしいっちゃらしい

  • 359名無し2020/12/05(Sat) 20:41:23ID:c2Mzk4NzA(8/12)NG報告

    『ゼット!それにタイガも!聞いたかい?コードギアスの新作をやることになったんだ!』


    『マジでございますか?それでタイトルは!?』

  • 360名無し2020/12/05(Sat) 20:41:48ID:QzMzQ4OTA(26/32)NG報告

    >>357
    本編の時点で明らかに唐突に不自然に消えてたからな...
    あの時から闘病してたんだろう...
    終盤や最終回にでれたのも割と無理してたのかなあ...悲しい

  • 361名無し2020/12/05(Sat) 20:49:17ID:cwNDU5NjU(50/94)NG報告

    銭湯上がりのジャグラーセクシー

  • 362名無し2020/12/05(Sat) 20:49:23ID:c4NjkyOTA(2/5)NG報告

    悲しすぎんだけど……まだ若いのになんで……

  • 363名無し2020/12/05(Sat) 20:50:24ID:U2NDQzMzU(1/4)NG報告

    警備員(目の前でいちゃついてんじゃねえよ…)
    このシーンの後…。

    同僚警備員「おいハルキ。目の前でいちゃついてんじゃねえよお前よぉ。羨ましいじゃねえかこのやろ!」
    ハルキ「ちょ、そんなんじゃありませんって!」
    同僚警備員「嘘つけ!どう見てもいちゃついてたって!このこの!」
    ハルキ「ちょ、やめてくださいよーもー!」

  • 364名無し2020/12/05(Sat) 20:51:40ID:MyMDcxMjA(1/20)NG報告

    >>361
    ビランキが見たら興奮しそう

  • 365名無し2020/12/05(Sat) 20:52:08ID:AzNDIzNDU(18/57)NG報告

    >>356アイエェェェ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 366名無し2020/12/05(Sat) 20:52:41ID:g5MTAwMTA(2/4)NG報告

    >>359
    え?ウルトラマン達がスーパーロボット大戦に参戦!?

    フェストゥムや使徒、ELS、ヴァジュラと戦うよ!

  • 367名無し2020/12/05(Sat) 20:53:29ID:U2NDQzMzU(2/4)NG報告
  • 368名無し2020/12/05(Sat) 20:54:01ID:QzMzQ4OTA(27/32)NG報告

    >>361
    パンツ...に見えた
    着替えようとしたらなくなってたんです?

  • 369名無し2020/12/05(Sat) 20:56:24ID:MyMDY3NTA(25/39)NG報告

    >>368
    盗んだ奴の目星は大体つくな…

  • 370名無し2020/12/05(Sat) 20:57:18ID:c2Mzk4NzA(9/12)NG報告

    >>366
    せんせーフリットとトライスクワッドのクアトロスクワッドが見てみたいです

  • 371名無し2020/12/05(Sat) 20:57:28ID:Q1MDMwNzU(14/27)NG報告

    >>368
    ???「(ガタッ)ジャグラー様のパンツ!?」

  • 372名無し2020/12/05(Sat) 20:58:10ID:AzNDIzNDU(19/57)NG報告

    >>361朝風呂かつ、ラムネ…。誰の真似なんだろうなー(棒読み)

  • 373名無し2020/12/05(Sat) 20:59:16ID:MyMDcxMjA(2/20)NG報告

    (ウルトラマンにしてください)

  • 374名無し2020/12/05(Sat) 21:01:08ID:Q1MjgyMTU(1/4)NG報告

    ウルトロイドゼロのD4レイ以外はぶっちゃけ決め手に欠ける武装ラインナップ、どう考えてもこれ常備して使うものじゃなくて試作機とかの設計思想だよな…
    キングジョーは主砲封じてもミサイルとハンマーでそれなりに戦えるだけに

  • 375名無し2020/12/05(Sat) 21:02:07ID:AzNDIzNDU(20/57)NG報告

    >>373ゾフィーP「君はアイドルのほうがむいている。笑顔…ですよ。」

  • 376名無し2020/12/05(Sat) 21:03:08ID:YxODkzMjU(1/15)NG報告

    >>353
    マックスの効果は強敵ホイホイですから

  • 377名無し2020/12/05(Sat) 21:06:49ID:Q1MjgyMTU(2/4)NG報告

    ウルトロイドゼロのD4レイ以外はぶっちゃけ決め手に欠ける武装ラインナップ、どう考えてもこれ常備して使うものじゃなくて試作機とかの設計思想だよな…
    キングジョーは主砲封じてもミサイルとハンマーでそれなりに戦えるだけに

  • 378名無し2020/12/05(Sat) 21:07:10ID:g5MTAwMTA(3/4)NG報告

    >>370
    タイガがちょっと光の国に戻ってまた来たら、数十年経過しててあの少年だったフリットがヴェイガン殲滅ジジイになってるのを見てタイガが闇落ちするんだよね

  • 379名無し2020/12/05(Sat) 21:07:44ID:MyMDY3NTA(26/39)NG報告

    >>376
    D4かよ

  • 380名無し2020/12/05(Sat) 21:08:23ID:c0OTg0MzU(1/2)NG報告

    >>374
    名前にゼロついてる以上扱いはそれこそ試作機だろうね
    これから更にブラッシュアップして正式量産機として開発するつもりだと思う

  • 381名無し2020/12/05(Sat) 21:09:00ID:U2NDQzMzU(3/4)NG報告

    >>374
    やはりスペシウム光線やワイドショットみたいなものは必要か…。エメリウム光線っぽいのはあるけど…。D4は威力もっと落として安全性確保してから使ってどうぞ。


    それにしてもD4使いまくったらまたグリーザ出現とかならないだろうな…?

    GIF(Animated) / 4.22MB / 5010ms

  • 382名無し2020/12/05(Sat) 21:09:17ID:c0OTg0MzU(2/2)NG報告

    >>359
    タイトル見たけどやっぱ同じようなこと考えたわ
    ゼット君なにを取られたんだい?

  • 383名無し2020/12/05(Sat) 21:11:07ID:M3MTA0MDA(1/3)NG報告

    >>352
    シルエットで見るとほぼキングそのままなんだよねライデン

  • 384名無し2020/12/05(Sat) 21:17:09ID:YxODkzMjU(2/15)NG報告

    >>374
    ドリルかパイルバンカーが欲しくなる

  • 385名無し2020/12/05(Sat) 21:22:54ID:U3NjczNjU(2/3)NG報告

    ロイドゼロのバリア(マグネリュームシールド)
    明らかにゼットンシャッターだったよな
    セレブロが作った方のゼットンメダルの件もあるし、やはりあの世界にもゼットンが現れたのだろうか

    もしそうなら、どうやって倒したのか……

  • 386名無し2020/12/05(Sat) 21:23:23ID:U3MTg1MjU(1/4)NG報告

    >>373
    いいやアイドルになってもらおう

  • 387名無し2020/12/05(Sat) 21:23:43ID:Q1MjgyMTU(3/4)NG報告

    「D4レイを撃つんだ」、役者さんの熱演もあって今後数年は使われそうなパワーのあるワードになってしまった

  • 388名無し2020/12/05(Sat) 21:26:12ID:Q1MDMwNzU(15/27)NG報告

    >>382
    ゼット「俺にとって光の国に次ぐ第二の故郷を救い、奪われた日本を世界を取り戻すためでございますわ!」
    ゼロ&リブット「なぜこんなことになってしまったんだ(画像略)」
    フーマ「やっぱゼットもタイガと似た者同士だな(白目)」
    タイガ「おいフーマ!それどういう意味だ!」

  • 389名無し2020/12/05(Sat) 21:26:25ID:MyMDY3NTA(27/39)NG報告

    今週のニコ生

  • 390名無し2020/12/05(Sat) 21:27:41ID:U1MDY1MDU(1/2)NG報告

    ニコ生でウルトラマンZ、1が98.9か
    すごいなぁ

  • 391名無し2020/12/05(Sat) 21:27:47ID:cwNDU5NjU(51/94)NG報告

    ゼットンのバリアっぽいよねこれ

  • 392名無し2020/12/05(Sat) 21:29:13ID:k3Mzg2ODU(11/42)NG報告

    >>387
    優しい長官と冷徹な長官の演じ分け良いよね

  • 393名無し2020/12/05(Sat) 21:30:03ID:cwNDU5NjU(52/94)NG報告

    ここゾクッてきた

  • 394名無し2020/12/05(Sat) 21:31:52ID:Q5MDIzNDA(4/11)NG報告

    >>380
    今回のテスト運用がそのブラッシュアップのためのものだったんだろうね。

  • 395名無し2020/12/05(Sat) 21:33:38ID:k3Mzg2ODU(12/42)NG報告

    >>388
    メビウス(僕も混じって話したい…!)

  • 396名無し2020/12/05(Sat) 21:34:18ID:k3Mzg2ODU(13/42)NG報告

    >>391
    ゼットンシャッターの音してたね

  • 397名無し2020/12/05(Sat) 21:34:32ID:cwNDU5NjU(53/94)NG報告

    だからデストルドスの右肩にレッドキングの頭部生やすね…
    円谷さんはトレギアか?

  • 398名無し2020/12/05(Sat) 21:34:45ID:E1NzgwMjA(1/1)NG報告

    >>374
    そもそもD4開発→ウルトロイド建造までの期間が明言されてないと思うが短すぎるし、別コンセプトで計画されてた特空機の機体推力と耐久値だけ見てプランを乗っ取る形で早期建造したとしか思えんのだが

  • 399名無し2020/12/05(Sat) 21:35:40ID:A1Nzk3ODA(9/31)NG報告

    >>389
    他の回と大差ねーな最終回も近いのに大して上がらん(おい)

  • 400名無し2020/12/05(Sat) 21:35:56ID:Q5MDIzNDA(5/11)NG報告

    >>382
    セブン大大師匠だけじゃなくてゼットくんもやらかすのか…

  • 401名無し2020/12/05(Sat) 21:36:13ID:M0MzI5MjA(2/20)NG報告

    >>363
    普通に考えたら『かつては特空機に乗って怪獣災害に対処してたエリートが上に逆らって左遷させられた』って経歴だからめっちゃ気を使われてそう

  • 402名無し2020/12/05(Sat) 21:36:59ID:A1Nzk3ODA(10/31)NG報告

    劇場版でバコさん達主導で作られたウルトロイドZ出てもいいのよ?

  • 403名無し2020/12/05(Sat) 21:37:34ID:cwNDU5NjU(54/94)NG報告

    四足歩行怪獣の宿命:相手に馬乗りにされる

  • 404名無し2020/12/05(Sat) 21:37:38ID:QzMzQ4OTA(28/32)NG報告

    >>399
    これ以上は100%という限界を超えるしかないなゼット!
    師匠は限界超えたぞ?

  • 405名無し2020/12/05(Sat) 21:38:15ID:k3Mzg2ODU(14/42)NG報告

    >>401
    完全な閑職飛ばしだもんなハルキだけ

  • 406名無し2020/12/05(Sat) 21:39:15ID:EyNTY0MTU(1/1)NG報告

    >>404 アンケートや統計で100%超えちゃったら問題だよ!

  • 407名無し2020/12/05(Sat) 21:40:54ID:QzMzQ4OTA(29/32)NG報告

    >>405
    文句言ったバコさん
    うるせえ!黙ってろ!なジャグラー

    ハルキ「(俺は二人と違ってそれほど文句言ってないのに...なんで...)」

  • 408名無し2020/12/05(Sat) 21:42:07ID:A1Nzk3ODA(11/31)NG報告

    >>407
    上がいてもアウトライン超えてる時点でアウトはアウトなのよ・・・

  • 409名無し2020/12/05(Sat) 21:42:12ID:MyMDY3NTA(28/39)NG報告

    >>395
    ニュージェネ以降のM78ウルトラマンにメビウスとゼロ混ぜたら最強ウルトラマンになったわ(スーパーウルトラマン)

  • 410名無し2020/12/05(Sat) 21:42:54ID:c2Mzk4NzA(10/12)NG報告

    >>404

    『甘いですよ?ゼット、1000%を目指しましょう!!』

    『gai Access Granted.』

    『コーカサスオオカブトさん!アルシノイテリウムさん!現存種と絶滅種の力!お借りします!』

  • 411名無し2020/12/05(Sat) 21:43:15ID:M0MzI5MjA(3/20)NG報告

    >>407
    セレブロ「閑職に飛ばしたおかげで気にせず変身できるんだからむしろ感謝してほしい」

  • 412名無し2020/12/05(Sat) 21:43:18ID:k0NDc1MDA(2/6)NG報告

    >>387
    これからは「この怪獣は倒すべきなのか…?」って葛藤するシーンでトレギアと長官(セレブロ)が脳内に語りかけるコメントがニコニコで流れ始めるのか…

  • 413名無し2020/12/05(Sat) 21:43:30ID:gwMTk4MzU(1/3)NG報告

    ニコ生で改めて今回のZを見たけど、やっぱD4レイいらなくない?
    ゼットンバリアっぽいのやスラッガー、エメリウム光線みたいなのも使えるし、耐久力や移動速度も他の特空機よりも良さそう
    D4レイ以外に決め手に欠けるというが、D4レイの次元崩壊を制御するためにゼスティウム光線を解析したなら、その光線を再現したものを搭載すればよくない?
    まぁ、それでも今回みたいにパイロットに被害が出たら同じことだけど

  • 414名無し2020/12/05(Sat) 21:43:37ID:Q1MDMwNzU(16/27)NG報告

    >>397
    >デストルドスの右肩にレッドキングの頭部生やすね… 円谷さんはトレギアか?
    トレギア「待ってほしい。いくら私でもレッドキングの頭を怪獣から生やすことはしない。別のいい方法を考えるさ」

  • 415名無し2020/12/05(Sat) 21:44:12ID:A3NDA5NzA(1/2)NG報告

    >>361
    ジャグラー、お前本当に精神的にもジャグラスジャグラーなんだよな?
    それか、誰かさんが精神体でその身体に同居してるとかじゃないよな??

  • 416名無し2020/12/05(Sat) 21:47:24ID:AzNDIzNDU(21/57)NG報告

    >>415胸に傷あるし本体じゃないかな
    >>414円谷の愉悦部化が止まらない…加速する!

  • 417名無し2020/12/05(Sat) 21:47:34ID:QzMzQ4OTA(30/32)NG報告

    >>410
    それやめたら?

    >>413
    怪獣一撃でしずめれるd4レイあるならむしろ他いらねえ
    パイロットが倒れる?他の奴に変えれば良い
    機体へのダメージ?修理できる程度のダメージなら別に良くね。整備班がすぐ直せるだろ
    って考えなんじゃないかな

  • 418名無し2020/12/05(Sat) 21:48:21ID:YxODkzMjU(3/15)NG報告

    >>340
    実技試験?ああトレギアが落ちたやつね。

  • 419名無し2020/12/05(Sat) 21:49:45ID:M0MzI5MjA(4/20)NG報告

    >>417
    そもそもウルトロイド自体が『D4レイをアンダーコントロールできる機械』が開発のコンセプトだしあくまでD4レイに固執してるんだろうな

  • 420名無し2020/12/05(Sat) 21:52:10ID:AzNDIzNDU(22/57)NG報告

    >>418当時試験管つとめたウルトラマンが悲劇の元凶だったのか……()

  • 421名無し2020/12/05(Sat) 21:52:20ID:I2NTkyODA(1/1)NG報告

    >>418
    トレギア(無言の怪獣召喚)

  • 422名無し2020/12/05(Sat) 21:53:19ID:Y4NDE3MzA(1/8)NG報告

    >>374
    多分ウルトラマンの光線エネルギー的なアレも、攻撃よりもD4レイに重きを置いてる感じなんだろうな...ロボット故に、1戦闘内でのリソースは有限だろうし。

  • 423名無し2020/12/05(Sat) 21:54:17ID:gwMTk4MzU(2/3)NG報告

    >>417
    その考えを持ってるのはあのBBAだけであってほしい…
    元ストレイジの整備班の人たちを筆頭に、ストライキとか起こしてZの援護をしてもらいたい

  • 424名無し2020/12/05(Sat) 21:54:31ID:MyMDY3NTA(29/39)NG報告

    >>420
    管じゃなくて官だよ・・・

  • 425名無し2020/12/05(Sat) 21:54:48ID:Y4NDE3MzA(2/8)NG報告

    >>422
    抜けがあった。D4レイの制御に重きを置いてるって事で脳内変換お願いします。

  • 426名無し2020/12/05(Sat) 21:55:03ID:cwNDU5NjU(55/94)NG報告

    やっぱ改造されてしまったゼロに見えてしまうな…

  • 427名無し2020/12/05(Sat) 21:55:44ID:A1Nzk3ODA(12/31)NG報告

    >>389
    ちょっと調べたら今までの回の分まとめてる人を見つけた
    ワーストでも大分高いな!?そして伝説成りうる四次元狂想曲
    https://twitter.com/raktotkst/status/1332666048147963904?s=21

  • 428名無し2020/12/05(Sat) 21:55:50ID:k3Mzg2ODU(15/42)NG報告
  • 429名無し2020/12/05(Sat) 21:56:47ID:Q5MDIzNDA(6/11)NG報告

    >>417
    そもそもあの時点ではテストの予定だからな。
    まだ試作段階なので不備があっても仕方ねえ。

  • 430名無し2020/12/05(Sat) 22:00:18ID:c5Nzg1NDA(17/26)NG報告

    >>417
    それこそD4レイを扱うだけなら特空機に拘る必要ない(例えば特空機本体に搭載するのではなく、外付け装備にするとか)んだけどそういう訳にもいかんだろうしセレブロがそんなこと許可しないよね。

  • 431名無し2020/12/05(Sat) 22:01:02ID:AzNDIzNDU(23/57)NG報告

    >>424おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!(ジープ突貫)

  • 432名無し2020/12/05(Sat) 22:01:27ID:cwNDU5NjU(56/94)NG報告

    ここのハルキ好き

  • 433名無し2020/12/05(Sat) 22:04:34ID:c5Nzg1NDA(18/26)NG報告

    >>432
    前々から仲のいい先輩後輩だなって思ってたけどここに来てなんか甘酸っぱい感じになってきたな。

  • 434名無し2020/12/05(Sat) 22:05:07ID:k0NDc1MDA(3/6)NG報告

    出せ…神経斬裂弾とスカラーシステムと圧烈弾とR1号とビクトリウムキャノンとD4レイを出せ…

  • 435名無し2020/12/05(Sat) 22:08:55ID:cwNDU5NjU(57/94)NG報告

    ここウルトラ可愛い
    と同時に死亡フラグに見えてしまった…スローモーションになってたし

  • 436名無し2020/12/05(Sat) 22:10:26ID:QzMzQ4OTA(31/32)NG報告

    >>434
    何をする気なんだ...

  • 437名無し2020/12/05(Sat) 22:11:40ID:MyMDY3NTA(30/39)NG報告
  • 438名無し2020/12/05(Sat) 22:15:10ID:AzNDIzNDU(24/57)NG報告

    >>437まさかの伊黒さん大勝利か…

  • 439名無し2020/12/05(Sat) 22:15:54ID:k5NDkwNjU(1/4)NG報告

    >>437
    チョイスが渋いよ冨岡さん

  • 440名無し2020/12/05(Sat) 22:19:35ID:Y4NDE3MzA(3/8)NG報告

    >>434
    戦争でも起こす気か貴様。

  • 441名無し2020/12/05(Sat) 22:20:47ID:cwNDU5NjU(58/94)NG報告

    ウルトラ上手いなやっぱ

  • 442名無し2020/12/05(Sat) 22:22:34ID:M0MzI5MjA(5/20)NG報告

    >>431
    セブン「自車の前部分にクッションをつけようと思うんだ、もう突っ込んでくるやつは仕方ないとしてもいちいちぶつかってこられてフロントガラスはヒビ入るしバンパーはベッコベコに凹んでるし…」
    ゼロ「オヤジ…」

  • 443名無し2020/12/05(Sat) 22:22:35ID:c5Nzg1NDA(19/26)NG報告

    >>437
    最後のULTRAMANもなかなか良いチョイスだと思う。あと炭治郎はR/Bとか良さそう。

  • 444名無し2020/12/05(Sat) 22:22:38ID:Y3ODAxNjA(6/16)NG報告

    >>437
    アカザ「お前もウルトラQを見ないか?」

  • 445名無し2020/12/05(Sat) 22:22:52ID:M3MTA0MDA(2/3)NG報告

    >>437
    どのシリーズも基本的に現行の最新作(できればTVシリーズの)見るのが初心者には良いんだよね。最新と言ってもアマゾンズやオリジンサーガみたいなポジションのはさすがに最新だったとしてもちょっと違うだろうけど。

  • 446名無し2020/12/05(Sat) 22:23:42ID:k5NDkwNjU(2/4)NG報告

    ラドン見始めたけどメガヌロンめっちゃ怖い
    メガギラスの方も怖かったけど毛色が違う怖さだわ

  • 447名無し2020/12/05(Sat) 22:23:47ID:cwNDU5NjU(59/94)NG報告

    トレギアァ!

  • 448名無し2020/12/05(Sat) 22:25:24ID:g5MTAwMTA(4/4)NG報告

    もし人に仮面ライダー進めるなら、


    俺ならやっぱ『最低限、本郷孟が改造人間にされるところから賢人が死.ぬシーンまではせめて見てよ!』って言うかな

  • 449名無し2020/12/05(Sat) 22:26:42ID:c5Nzg1NDA(20/26)NG報告

    >>448
    全部じゃねーか!!

  • 450名無し2020/12/05(Sat) 22:26:55ID:cwNDU5NjU(60/94)NG報告

    ご賞味ください、タッコングを

  • 451名無し2020/12/05(Sat) 22:28:13ID:Q1MDMwNzU(17/27)NG報告

    >>437
    冨岡さんがオーブを推さない?妙だな………

  • 452名無し2020/12/05(Sat) 22:28:19ID:MyMDcxMjA(3/20)NG報告

    >>437
    この冨岡さんはオススメ怪獣映画で変身人間シリーズ勧めそう

  • 453名無し2020/12/05(Sat) 22:29:05ID:Y3ODAxNjA(7/16)NG報告

    ストレイジのことだからこんなノリで作戦遂行してたときだってあるはず

  • 454名無し2020/12/05(Sat) 22:29:17ID:k5NDkwNjU(3/4)NG報告
  • 455名無し2020/12/05(Sat) 22:30:05ID:I0NjMxMjA(4/4)NG報告

    >>448
    ネタにマジレスではあるがまず別に続きもんじゃないからなぁライダー…
    それが通用するのは精々V3までだと思う

  • 456名無し2020/12/05(Sat) 22:30:57ID:Y3ODAxNjA(8/16)NG報告
  • 457名無し2020/12/05(Sat) 22:31:03ID:U3MTg1MjU(2/4)NG報告

    >>437
    これのサメ映画の奴好き
    みんな名作サメ映画勧めてくれるのに一人だけシャークネードを勧めるトミー…

  • 458名無し2020/12/05(Sat) 22:31:24ID:c2Mzk4NzA(11/12)NG報告

    >>454
    来年のウルトラマンはcv花江夏樹とcv鬼頭明里のウルトラウーマンのコンビとか来そう

  • 459名無し2020/12/05(Sat) 22:33:15ID:AzNDIzNDU(25/57)NG報告

    >>454柱合会議を使えば好きな作品ダイマできるの本当に便利だな…あと伊黒さんダークなの薦めすぎて草

  • 460名無し2020/12/05(Sat) 22:33:16ID:U3MTg1MjU(3/4)NG報告

    怪奇大作戦的な特撮もっと増えないかな
    イメージ的にはスペックとかが近いんだけどスペック以降目立ったそれ形ドラマ流行らなかったし

  • 461名無し2020/12/05(Sat) 22:35:37ID:MyMDY3NTA(31/39)NG報告

    >>460
    1話完結ドラマがほぼない現状厳しい物である。

  • 462名無し2020/12/05(Sat) 22:36:30ID:cwNDU5NjU(61/94)NG報告

    今回のパゴスは異常な興奮によるエネルギーを利用した火球使ったけど、分子構造破壊光線も見たかったなあ

  • 463名無し2020/12/05(Sat) 22:38:35ID:YxODkzMjU(4/15)NG報告

    >>437
    グリッドマンでいいんじゃないかな?

  • 464名無し2020/12/05(Sat) 22:39:01ID:k5NDkwNjU(4/4)NG報告

    >>459
    戦隊、ライダー、メタルヒーロー、ゴジラ、ガメラ一通りコラが作られてるの笑う

  • 465名無し2020/12/05(Sat) 22:41:32ID:M3MTA0MDA(3/3)NG報告

    >>462
    このシーンのために分子構造破壊光線じゃない技にされたんだろうな。分子構造破壊光線だったらバリアで防がれるんだろうから、デマーガとパゴスの攻撃の順番逆でも良かったかもね。

  • 466名無し2020/12/05(Sat) 22:44:43ID:c2Mzk4NzA(12/12)NG報告

    >>464
    なんかそのうち鬼滅の刃とかONE PIECE、NARUTOみたなジャンプ漫画はどこから見たらいいの?ってコラ画像とか作られそう

  • 467名無し2020/12/05(Sat) 22:45:56ID:M3NDg5MjE(1/1)NG報告

    昭和のラスボス合体獣vs平成の合体獣で夢の対決ですね!

  • 468名無し2020/12/05(Sat) 22:48:18ID:U3NjczNjU(3/3)NG報告

    >>467
    怪獣VS怪獣は、それこそ昔からある王道シチュエーションだけど
    映像作品で合体怪獣同士の対決って、もしかして史上初では?

  • 469名無し2020/12/05(Sat) 22:50:06ID:cwNDU5NjU(62/94)NG報告
  • 470名無し2020/12/05(Sat) 22:55:28ID:k0NjI1NjA(6/20)NG報告

    fateの世界って古ければ古いほど生前は強いって設定あるけどもし6億歳のキングレンジャーがいたらどれくらい盛られるのか

  • 471名無し2020/12/05(Sat) 22:55:31ID:U4MjY4MjU(5/9)NG報告

    今回のZのプール撮影ほんと良かった。こういう足元の描写とか良い。

  • 472名無し2020/12/05(Sat) 23:01:25ID:cwNDU5NjU(63/94)NG報告
  • 473名無し2020/12/05(Sat) 23:03:33ID:MyMDY3NTA(32/39)NG報告

    >>472
    これがウルトラヌードルちゃんですか
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sJnlvJ3_reU

  • 474名無し2020/12/05(Sat) 23:05:26ID:YxODkzMjU(5/15)NG報告

    >>472
    キングジョーはカレー味かな

  • 475名無し2020/12/05(Sat) 23:13:18ID:E5MTE1ODA(1/1)NG報告

    >>418
    ボイスドラマ聞く限り浪人できるのになんで諦めて技術開発のほうにいったんだろうな

  • 476名無し2020/12/05(Sat) 23:15:10ID:k0NDc1MDA(4/6)NG報告

    >>437
    現行のZと元号一発目のマンとティガは除くとガイア マックス エックス オーブかなぁ

  • 477名無し2020/12/05(Sat) 23:17:35ID:g5MzgwMDA(1/5)NG報告

    >>448
    まあ、進めるなら劇場版555、カブト、響鬼とかの本編とはパラレル系の方が良くない?

  • 478名無し2020/12/05(Sat) 23:18:09ID:cwNDU5NjU(64/94)NG報告

    ほんとだ…オイル無視してるあたり目的が違うってわかるな

  • 479名無し2020/12/05(Sat) 23:19:16ID:Y0MTcxNDA(2/8)NG報告

    >>475
    猛特訓したのに落ちてしまったのとタロウに並び立ちたいって目標なのにその第一歩すら踏めなかった事があまりにも大きなショックで心が折れたんじゃない?そんな時に開発局からスカウトが来たって感じで。

  • 480名無し2020/12/05(Sat) 23:29:45ID:cwNDU5NjU(65/94)NG報告

    ここのヨウコ先輩良いよね

  • 481名無し2020/12/05(Sat) 23:43:02ID:k0NjI1NjA(7/20)NG報告

    この555の映画の速水もこみちって俳優ムカつくキャラやってるなってなりそう

  • 482名無し2020/12/05(Sat) 23:45:02ID:cwNDU5NjU(66/94)NG報告

    今見たら関連タグのラムネのおじさんでダメだった

  • 483名無し2020/12/05(Sat) 23:47:27ID:U1NDQ0MDU(11/20)NG報告

    >>479
    タロウからも「光の国に貢献するなら宇宙警備隊以外にも道あるよ(意訳)」って諭されてたしなぁ

    違うんすよタロウさん
    トレギアさんは確かに光の国の為に働きたかったけど、それ以上に貴方の隣にいたかったんすよ

  • 484名無し2020/12/05(Sat) 23:50:58ID:U4MjY4MjU(6/9)NG報告

    >>479
    そのショックでそこで折れちゃうと考えるとトレギアはほんと宇宙警備隊とか戦士的な部分が必要な職にはほんと向いていないなって。

  • 485名無し2020/12/05(Sat) 23:55:08ID:QzMzQ4OTA(32/32)NG報告

    メビウス「別に隣に居なくても絆はいつもあるのに」バーニングブレイブになりながら
    タイガ「だよなー俺も今いないけどヒロユキとの絆は永遠だぜ?」トライストリウムになりながら
    トレギア「う、うるせえばーか!!」
    ゼロ「完全に口で負けてんじゃねえか」

  • 486名無し2020/12/06(Sun) 00:00:46ID:QwOTM2Mzg(67/94)NG報告

    ここの真面目な声のゼロ、ウルトラ好き

  • 487名無し2020/12/06(Sun) 00:07:46ID:g4MzI3NDI(16/42)NG報告

    >>486
    ジャッカル大魔王の件は公式には組み込まれてはいないけどキャラ達だけは正式に組み込まれたのが分かったね

  • 488名無し2020/12/06(Sun) 00:09:51ID:g0OTM2MjI(1/1)NG報告

    どうして有効打が一撃も入らないんですか?
    どうして必殺技を軽々防いでるんですか?
    此方は此処が初登場なんですが?

  • 489名無し2020/12/06(Sun) 00:13:53ID:g4MzI3NDI(17/42)NG報告

    >>488
    A.知らん。この世界の敵だ市ね慈悲は無い
    デデーン

  • 490名無し2020/12/06(Sun) 00:19:28ID:E4MzQ2MTQ(1/2)NG報告

    >>488
    補正を上回る戦闘力を持つ相手には補正は通用しないんだ…

  • 491名無し2020/12/06(Sun) 00:22:24ID:A5MTM5NDY(1/1)NG報告

    >>484
    トレギアは特にだけどヒカリや意外にゼロも繊細だしブルー族は頭脳がいい、戦闘向きじゃないだけでなく総じて心が繊細っていう可能性があるかもしれないなと思ったけど、ゼットがその辺あんまりなくて異端なんだよぁっていう

  • 492名無し2020/12/06(Sun) 00:28:36ID:gyMDI5MjI(3/3)NG報告

    >>457
    シャークネードは名作サメ映画だろうが!
    でも、1作目はちょっとク、ソ映画感がするから全6作を一気見しよう
    個人的には5から6の展開が一番好き

  • 493名無し2020/12/06(Sun) 00:34:14ID:gwMTYzMjI(4/4)NG報告

    私はニュージェネで一番面白かったのはジードだと思う。

  • 494名無し2020/12/06(Sun) 00:34:41ID:Y1NzI0NzA(1/1)NG報告

    外伝ライダーを普通に倒していくスタイル
    いやこれアンタが主役じゃないから!

    GIF(Animated) / 1.16MB / 7600ms

  • 495名無し2020/12/06(Sun) 00:38:25ID:kwNTYyMDA(3/4)NG報告

    >>488
    鎧武の人類枠最強候補に無策同然で挑むのがそもそも間違い。
    生身の時に暗殺しないと



    紘汰のザオリク。貴虎はよみがえった

  • 496名無し2020/12/06(Sun) 00:41:20ID:czOTYyOTQ(1/2)NG報告

    >>491
    そもそもゼットさん出身不明だからブルー属じゃない可能性もあるし。

  • 497名無し2020/12/06(Sun) 00:41:59ID:QxOTUzOTI(8/20)NG報告

    最近のウルトラマンのネット配信動画はテレビのラスボスより強い敵が平気で出てくる恐ろしや

  • 498名無し2020/12/06(Sun) 00:43:19ID:czOTYyOTQ(2/2)NG報告

    >>493
    個人的趣味で言うならXかなぁ。
    作品自体のバランスは勿論、我ら星雲、密着24時、美しき終焉、と各エピソードもいい。
    あとは型破りな風来坊のオーブ。

  • 499名無し2020/12/06(Sun) 00:46:17ID:MzMDc4OTY(13/31)NG報告

    そう言えばジードって
    人造ウルトラマンでやたら高火力な武装(技)持って(ライザーは光の国からだがベリアルカプセルとネオブリタニア号があるためどちら側から見ても)敵のテクノロジー利用してるんだな

  • 500名無し2020/12/06(Sun) 00:46:24ID:A0NjEwMzA(4/4)NG報告

    >>492
    1はチェーンソーの出番が少なくてビビる
    ってかあったっけレベルで記憶にない

  • 501名無し2020/12/06(Sun) 00:47:06ID:QwOTM2Mzg(68/94)NG報告

    https://mobile.twitter.com/juliet3comet/status/1335114483212042240
    かつてベリアル軍が作ったあのロボですな…

  • 502名無し2020/12/06(Sun) 00:49:48ID:AyMTY2NTQ(26/57)NG報告

    >>493私はギンガSかな。ショウとギンガストリウムがいいんじゃあ…。

  • 503名無し2020/12/06(Sun) 00:51:45ID:kzNTI2MzY(4/8)NG報告

    >>472
    鉄分たっぷりなヌードルですな。

  • 504名無し2020/12/06(Sun) 00:51:58ID:QzNjg1OTA(7/9)NG報告

    >>491
    >>496
    >>491
    ゼットさん実力とか頭の良さとか未熟なんだけど、心構え的なところは割りとしっかりしていてちゃんとウルトラマンムーヴできてるからなぁ。

  • 505名無し2020/12/06(Sun) 00:52:11ID:MzMDc4OTY(14/31)NG報告

    ニュージェネではなく最近のウルトラマンなら・・・え?ニュージェネより前は最近じゃない?んな馬鹿な

  • 506名無し2020/12/06(Sun) 00:52:53ID:I3MjI2NjA(1/7)NG報告

    >>497
    Zのラスボスもまぁ正面から戦うにはめちゃくちゃ強そうだけど宇宙から見た規模的にはそこまでじゃなさそうに思える、半地球産だし

    他は宇宙の白血球やら穴やら星を喰う怪獣やら大戦争起こした悪党だしで

  • 507名無し2020/12/06(Sun) 00:53:50ID:QwOTM2Mzg(69/94)NG報告

    ザギさん自ら忠告を…

  • 508名無し2020/12/06(Sun) 00:54:30ID:MyODQxMDA(33/39)NG報告

    >>505
    二期シリーズはやっぱりコスモスがいいかなぁ…
    本編長い分傑作や見ていて楽しい回も多いし、何より三つある劇場版全部面白い。
    あとは作品自体もしっかりとした優等生のメビウスもいいね

  • 509名無し2020/12/06(Sun) 00:55:55ID:MyODQxMDA(34/39)NG報告

    >>497
    今後しばらくはグリムドよりヤバい奴なんて出ないだろうからいいでしょ(適当)

  • 510名無し2020/12/06(Sun) 01:10:47ID:QxOTUzOTI(9/20)NG報告

    >>506
    パンドンよりは強そう

  • 511名無し2020/12/06(Sun) 01:15:38ID:c2NzkxMjI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NWi0uQQjB5k
    YouTubehttps://youtu.be/U8M_tfGkejE
    前回から出たライジングに対して一歩も引かない実力持ってるブウロがヤバすぎる。

  • 512名無し2020/12/06(Sun) 01:18:05ID:E3ODk4MDA(1/2)NG報告

    >>497
    テレビのボスよりやべえやつを相手してるから歴戦の戦士たちが地球に来づらいんだよ…

  • 513名無し2020/12/06(Sun) 01:20:50ID:MzMDc4OTY(15/31)NG報告

    >>508
    メビウスはなんというか前半は防衛隊の技術こそ昭和ウルトラマンあってのテクノロジーと特徴的なもののほとんど昭和ウルトラマンと同じノリで普通な感じのウルトラマンしてるんだよね(ウルトラマンは正体を隠し防衛隊は怪獣と戦うウルトラマンを援護)
    そこで防衛隊とウルトラマンメビウスの関係等やウルトラマンとしての基本的な流れを描写してからの後半でウルトラマンメビウスの最大の特徴と言えるウルトラマンの正体を知る防衛隊と正体を明かしながらも戦うウルトラマンの構図にかわるんだよね

  • 514名無し2020/12/06(Sun) 01:22:22ID:QxOTUzOTI(10/20)NG報告

    >>512
    まるで地球が若手の戦士養成用訓練場でラスボスが卒業試験みたいだ

  • 515名無し2020/12/06(Sun) 01:25:37ID:E3ODk4MDA(2/2)NG報告

    しかしファイブキング酷使されてんな。これで何回目だ?4回か?

  • 516名無し2020/12/06(Sun) 01:25:50ID:AyMTY2NTQ(27/57)NG報告

    >>509ウルトラダークキラーが耐えきれなかったニュージェネ最終フォームの一斉攻撃が効かないバケモン

  • 517名無し2020/12/06(Sun) 01:29:39ID:Q3MzQzODg(1/1)NG報告

    >>516
    そんなバケモノの攻撃を耐え続けカラータイマーすら鳴らなかったタロウって

  • 518名無し2020/12/06(Sun) 01:31:57ID:MyODQxMDA(35/39)NG報告

    >>517
    そのタロウをタイマー鳴らすまで追い込んだチートロボット

  • 519名無し2020/12/06(Sun) 01:31:59ID:cxMzc5ODY(1/1)NG報告

    >>514
    プレデターみたいなことしないで…!

  • 520名無し2020/12/06(Sun) 01:34:53ID:MwMTg2NDg(3/8)NG報告

    >>488
    そりゃ本編後の小説と舞台を通して覚悟ガン決まりになった主任を止めるなんてそこら辺のオーバーロードレベルじゃ無理よ

  • 521名無し2020/12/06(Sun) 01:36:27ID:AyMTY2NTQ(28/57)NG報告

    >>518そのチートロボットを蹴散らしたタロウとギンガとガイズ(つまりギンガストリウム)

  • 522名無し2020/12/06(Sun) 01:36:44ID:MzMDc4OTY(16/31)NG報告

    >>518
    を一撃で倒すガンフェニックス

  • 523名無し2020/12/06(Sun) 01:38:10ID:MyODQxMDA(36/39)NG報告

    >>522
    を叩き落とした皇帝

  • 524名無し2020/12/06(Sun) 01:39:03ID:E3NzM2NzI(1/1)NG報告

    ウルトロイドゼロに対するユカの人類が人類を守るだけという皮肉大好き

    これに脱却出来ない限り血を吐き続けるマラソンは続くんだなぁ

  • 525名無し2020/12/06(Sun) 01:39:04ID:AyMTY2NTQ(29/57)NG報告

    >>523の腹を切ったウルトラの父

  • 526名無し2020/12/06(Sun) 01:40:57ID:QwOTM2Mzg(70/94)NG報告

    ほんとこのユカちゃんの台詞ウルトラ好き

  • 527名無し2020/12/06(Sun) 01:50:58ID:c1MDIxNDY(8/8)NG報告

    セレブロの最終的な寄生先はデストルドスになるのかな

    何だろう、調子乗ってZに攻撃しまくってたらベリアル含めたメダル達の離反+(恐らく)意志が無い(という設定の)筈のレッドキングの首に頭突きされまくって怯んだ所に総攻撃喰らう未来しか見えない

  • 528名無し2020/12/06(Sun) 01:58:07ID:I3MjI2NjA(2/7)NG報告

    地球「人類怖……他天体の最強種にSOS送ったろ……」

  • 529名無し2020/12/06(Sun) 02:01:19ID:MyODQxMDA(37/39)NG報告
  • 530名無し2020/12/06(Sun) 02:23:48ID:EzMTk2OTA(1/1)NG報告

    >>524
    言うてもその悲しいマラソンの足を止めれば死ぬのは人類だからな
    ノリでギャグになってるけど、バロッサだって明日ウン千人で攻めて来てもおかしくない

  • 531名無し2020/12/06(Sun) 02:52:30ID:MwMTg2NDg(4/8)NG報告

    >>526
    人類を守るものが実は人類を滅ぼすものに利用されて作られたなんて皮肉とかそんなレベルじゃ無いな

  • 532名無し2020/12/06(Sun) 03:07:48ID:g4MzI3NDI(18/42)NG報告

    >>525
    の腹を突いて倒したウルトラマンベリアル

  • 533名無し2020/12/06(Sun) 03:30:47ID:QzNjg1OTA(8/9)NG報告

    >>511
    ライジングペガサスが撃とうとする直前に攻撃をヒットさせる、撃たれたライジングブラストペガサスも翼に当たった1発以外は回避(攻撃による負傷でまともに撃たせなかったのもあるが)、その1発も当たった翼を自ら引きちぎることで死亡回避(本を読み終わる数時間で完全回復)。通常のペガサスならともかくライジング販促期間でライジング化した状態にやる強さじゃねえ。

  • 534名無し2020/12/06(Sun) 04:08:42ID:gzNTQ4NjA(1/1)NG報告

    血を吐き続けるマラソンをしてもしなくても人類は滅ぶ危険がいつでもあってしまうのがウルトラ世界の地球だからなぁ
    それだったら血を吐き続けるマラソンをして抗い続けるしかないような気もする

  • 535名無し2020/12/06(Sun) 04:21:18ID:g4MzI3NDI(19/42)NG報告

    >>534
    難しいところよね
    両方の理由は理解出来るしかと言って…な点も双方共にあるし

  • 536名無し2020/12/06(Sun) 04:43:52ID:MwMTg2NDg(5/8)NG報告

    >>534
    結局使い方と制御出来るのかって話よね
    今回の件に関して言えばセレブロに利用されてる雰囲気があるのとD4が明らかに欠陥品でアレなのであってウルトロイドゼロはセブンガー達みたいに守る為に使えるものなのは間違いない訳だし。

  • 537名無し2020/12/06(Sun) 07:52:34ID:UzNzA2NjY(1/1)NG報告

    >>534
    血を吐けるだけまだマシだと思うんだよな、個人的には。
    血を吐くのをやめて絶滅したら意味ないし、滅ばない道を選ぶのは生物として当然の事だし。

  • 538名無し2020/12/06(Sun) 08:16:36ID:UzMTkwMjI(8/12)NG報告

    ニコニコのコメントで『ヤプール地球産怪獣に嫌われまくってて草』とかあって草はえた。見ようによっちゃ、ヤプールが嫌われてる様な物か。元から好かれる様な奴じゃないけど。

  • 539名無し2020/12/06(Sun) 08:28:57ID:Q3MTEwNjY(1/1)NG報告

    >>495
    流石は紘汰神の一推しの男、アフターケアまでしっかりしてる

  • 540名無し2020/12/06(Sun) 08:33:12ID:g3MjAwOTA(18/27)NG報告

    >>506
    まあ少なくともこの作品内だとグリーザやギルバリス(ジード映画時)より強くはないでしょう

  • 541名無し2020/12/06(Sun) 08:38:15ID:g3MjAwOTA(19/27)NG報告

    >>518>>517>>521>>522>>523>>525>>532
    待ってくれ。キリがないインペライザーの時はまだタロウがグリムド戦より強くなかった可能性もあるし、ガイズが倒したのは初代より弱いと思うから

  • 542名無し2020/12/06(Sun) 08:39:51ID:QxOTUzOTI(11/20)NG報告

    >>528
    どーも最強種です

  • 543名無し2020/12/06(Sun) 08:41:03ID:AyMDgxODY(2/23)NG報告

    >>532を何度も倒したゼロ

  • 544名無し2020/12/06(Sun) 08:45:56ID:Q0MDM3MTI(9/16)NG報告

    これは宇宙警備隊人員不足の時、あらゆる惑星のウルトラマン勧誘するゾフィー隊長

  • 545名無し2020/12/06(Sun) 08:50:06ID:Y0NDEyNzI(1/1)NG報告

    >>528
    ドーモ。チキュウ=サン。プラネットイーターです。

    人類を滅ぼすついでにお前も捕食するけどいいよね?

  • 546名無し2020/12/06(Sun) 09:01:15ID:YzNzQyNDQ(1/8)NG報告

    普通に生きてるんかい!

  • 547名無し2020/12/06(Sun) 09:02:09ID:Q0MDM3MTI(10/16)NG報告

    >>546クリスマス誰が一体…

  • 548名無し2020/12/06(Sun) 09:03:05ID:AyMDgxODY(3/23)NG報告

    よかった、とりま生きてらっしゃる(-.-)

  • 549名無し2020/12/06(Sun) 09:03:27ID:Y1MzkwMjY(1/11)NG報告

    >>546
    そもそも強化アイテムが出ないだけで退場だと決めつけたこちら側にも問題があるのでは

  • 550名無し2020/12/06(Sun) 09:03:54ID:QzMTg0ODQ(1/24)NG報告

    映画オープニングだとほぼほぼゼロワンだこれ

  • 551名無し2020/12/06(Sun) 09:04:14ID:k2NDc4NjI(1/2)NG報告

    OPほとんどゼロワン

  • 552名無し2020/12/06(Sun) 09:04:32ID:Q0OTAzNDA(2/8)NG報告

    >>547
    クリスマスに誰か退場する前提で話すのやめーや!

  • 553名無し2020/12/06(Sun) 09:04:37ID:AyMDgxODY(4/23)NG報告

    トーマ黒服で喪服みたいだ

  • 554名無し2020/12/06(Sun) 09:04:46ID:cwNjE2MDA(2/5)NG報告

    >>524
    所詮環境保護とかいうけど、あくまで人間が住める環境を守るだけだし。

  • 555 2020/12/06(Sun) 09:05:02ID:U1MzA0NzI(1/1)NG報告

     opの違和感バリバリ過ぎるな、ほんとwhとo中国の上の連中のバカ共め!

  • 556名無し2020/12/06(Sun) 09:05:20ID:gyODA5Ng=(1/5)NG報告

    「まだ死.んでねぇだろ」が正論過ぎる

  • 557名無し2020/12/06(Sun) 09:05:24ID:AyMDgxODY(5/23)NG報告

    大荒れだな、皆んな

  • 558名無し2020/12/06(Sun) 09:05:33ID:cwNjE2MDA(3/5)NG報告

    >>550
    やっぱりSの正体が、アルトの実の父親とかなんかあるのかね?

  • 559名無し2020/12/06(Sun) 09:06:01ID:MxMDAyMDY(1/11)NG報告

    ロゴスも平成に飲まれかけているな

  • 560名無し2020/12/06(Sun) 09:06:32ID:Y1MzkwMjY(2/11)NG報告

    10年前の暗黒剣はソードオブロゴス側だったが力の詳細については賢人パパ以外は知らなかったっぽい?

  • 561名無し2020/12/06(Sun) 09:06:39ID:IwNDg0MjI(1/2)NG報告

    ほんと初登場時はなんだったのってくらい安定してんな尾上さん

  • 562名無し2020/12/06(Sun) 09:07:35ID:YyNjAwNzA(1/12)NG報告

    お前生きとるんかい!

  • 563名無し2020/12/06(Sun) 09:07:38ID:QzMTg0ODQ(2/24)NG報告

    意外と目覚めるの早い!?

  • 564名無し2020/12/06(Sun) 09:07:58ID:AyMDgxODY(6/23)NG報告

    そのルナちゃんも実は生きてるよな

  • 565名無し2020/12/06(Sun) 09:08:18ID:E4NzM5MDY(1/4)NG報告

    また抜け出してる……

  • 566名無し2020/12/06(Sun) 09:08:23ID:gyODA5Ng=(2/5)NG報告

    >>563
    そして目覚めて即出陣

  • 567名無し2020/12/06(Sun) 09:08:51ID:YzNzQyNDQ(2/8)NG報告

    「今度から、寝ている怪我人はベッドに鎖で固定することにしましょう!」

  • 568名無し2020/12/06(Sun) 09:09:12ID:YyNjAwNzA(2/12)NG報告

    今回の仮面ライダーは絶対死人出ない感じなのかな

  • 569名無し2020/12/06(Sun) 09:09:36ID:g0NjAxMDI(1/1)NG報告

    >>567
    いっそラーマベッドにしてやろう

  • 570名無し2020/12/06(Sun) 09:10:07ID:Y1MzkwMjY(3/11)NG報告

    賢人は二度死ぬ

  • 571名無し2020/12/06(Sun) 09:10:12ID:c3ODE0MTg(3/10)NG報告

    ダメ押しじゃね?

  • 572名無し2020/12/06(Sun) 09:10:47ID:QzMTg0ODQ(3/24)NG報告

    流れ弾で仕事を完遂するゴブリン

  • 573名無し2020/12/06(Sun) 09:10:56ID:YyNjAwNzA(3/12)NG報告

    キャラ嫌いとかそういう悪い意味じゃなくて冗談なんだけどね?

    そこまで攻撃受けてそこまで演出したならそろそろ死のう?w

  • 574名無し2020/12/06(Sun) 09:11:34ID:Q0MDM3MTI(11/16)NG報告

    なんなの?剣士は照井因子でも入ってるの?

  • 575名無し2020/12/06(Sun) 09:11:54ID:gzNjQ5MTg(3/6)NG報告

    >>573
    きっと照井刑事の同類だから……

  • 576名無し2020/12/06(Sun) 09:12:28ID:YzNzQyNDQ(3/8)NG報告

    ホモサピエンスここで解禁するかw

  • 577名無し2020/12/06(Sun) 09:12:43ID:gyODA5Ng=(3/5)NG報告

    倫太郎は名言メーカーやな

  • 578名無し2020/12/06(Sun) 09:13:01ID:YyNjAwNzA(4/12)NG報告

    頑張ってじゃなくて寝かせて?

  • 579名無し2020/12/06(Sun) 09:13:42ID:MxMDAyMDY(2/11)NG報告

    意外と賢人まだ余裕あるな……

  • 580名無し2020/12/06(Sun) 09:14:13ID:AyMDgxODY(7/23)NG報告

    気絶でもなんでもいいからケントを寝かせるんだ!!

  • 581名無し2020/12/06(Sun) 09:14:25ID:U3ODk3NDQ(1/2)NG報告

    >>575
    あんな何しても死なないような奴がホイホイいてたまるか

  • 582名無し2020/12/06(Sun) 09:15:32ID:QzMTg0ODQ(4/24)NG報告

    >>574
    丁度、昨日照井の先代的な不死身の戦士がアニメで登場しましたね

  • 583名無し2020/12/06(Sun) 09:15:55ID:AyMDgxODY(8/23)NG報告

    >>574
    シにたくてもシねなくなりそうで怖いんだけど・・・・

  • 584名無し2020/12/06(Sun) 09:15:55ID:gyODA5Ng=(4/5)NG報告

    親方!空から新アイテムが!

  • 585名無し2020/12/06(Sun) 09:15:55ID:E4NzM5MDY(2/4)NG報告

    自分から飛んできてくれるのか……

  • 586名無し2020/12/06(Sun) 09:16:28ID:QzMTg0ODQ(5/24)NG報告

    めっちゃ韻を踏んでる

  • 587名無し2020/12/06(Sun) 09:16:36ID:AyMDgxODY(9/23)NG報告

    スライド式か!!デケェ!!

  • 588名無し2020/12/06(Sun) 09:17:02ID:Y1MzkwMjY(4/11)NG報告

    ベルトが限界オタクみたいになってる…

  • 589名無し2020/12/06(Sun) 09:17:13ID:IwNDg0MjI(2/2)NG報告

    強化フォームはみんな返信音の後に即ちってつくのかこれ

  • 590名無し2020/12/06(Sun) 09:17:18ID:A3Mzk0NjY(1/1)NG報告

    紅蓮の竜騎士

  • 591名無し2020/12/06(Sun) 09:17:19ID:AyMDgxODY(10/23)NG報告

    明夫が頭の悪いことしか言ってねぇwww 大物に何言わせてんのwww

  • 592名無し2020/12/06(Sun) 09:17:21ID:MxMDAyMDY(3/11)NG報告

    ネージュ姫さま思い出したわ懐かしいな

  • 593名無し2020/12/06(Sun) 09:17:33ID:ExNDE4MDA(1/1)NG報告

    カラーリングがモードレッドぽいな

  • 594名無し2020/12/06(Sun) 09:17:36ID:YyNjAwNzA(5/12)NG報告

    お前が飛び出す絵本ならこっちはスライド式だ!

  • 595名無し2020/12/06(Sun) 09:17:45ID:gzNjQ5MTg(4/6)NG報告

    これどっちかというとエグゼイド系の音声では?
    カッコいいけどね!

  • 596名無し2020/12/06(Sun) 09:17:52ID:MwMzMxODQ(4/20)NG報告

    変身音声といいグラファイト宿ってない?

  • 597名無し2020/12/06(Sun) 09:18:15ID:QzMDY2MTI(1/10)NG報告

    強化来たけどこれまだ宙間なんでしょ?
    あのキングオブアーサーはお払箱ですか?

  • 598名無し2020/12/06(Sun) 09:18:43ID:U0MDcwODA(1/1)NG報告

    このヒロインうるさいだけで邪魔だな

  • 599名無し2020/12/06(Sun) 09:19:32ID:YyNjAwNzA(6/12)NG報告

    腕の装飾品まんま龍騎やんけ!

  • 600名無し2020/12/06(Sun) 09:19:33ID:QzMTg0ODQ(6/24)NG報告

    お、CGじゃないリアル炎

  • 601名無し2020/12/06(Sun) 09:19:49ID:YzNzQyNDQ(4/8)NG報告

    ウィザードの魔法使いみたいな戦い方だなw

  • 602名無し2020/12/06(Sun) 09:20:16ID:AyMDgxODY(11/23)NG報告

    どう見ても左手コレだわ

  • 603名無し2020/12/06(Sun) 09:20:23ID:QzMDY2MTI(2/10)NG報告

    試練…?

  • 604名無し2020/12/06(Sun) 09:22:16ID:YyNjAwNzA(7/12)NG報告

    剣どっかいっちゃった…

  • 605名無し2020/12/06(Sun) 09:22:18ID:c3ODE0MTg(4/10)NG報告

    遅かったか……

  • 606名無し2020/12/06(Sun) 09:22:57ID:YzNzQyNDQ(5/8)NG報告

    せめて他の人達はみんなで剣探そ?

  • 607名無し2020/12/06(Sun) 09:24:31ID:YyNjAwNzA(8/12)NG報告

    そんな喋る元気あるなら残り時間つかって探せ(野暮)

  • 608名無し2020/12/06(Sun) 09:25:00ID:c3ODE0MTg(5/10)NG報告

    あ、これゾンビ化して敵になる流れだ

  • 609名無し2020/12/06(Sun) 09:25:16ID:E4NzM5MDY(3/4)NG報告

    そういうシステム、なのか……!?

  • 610名無し2020/12/06(Sun) 09:25:25ID:Q0OTAzNDA(3/8)NG報告

    これアカンやつでは......?

  • 611名無し2020/12/06(Sun) 09:25:29ID:cxMDYwMjg(3/5)NG報告

    生きて、くれよぉ……これ剣に吸収されて敵になったりしないよね?

  • 612名無し2020/12/06(Sun) 09:25:36ID:cwNjE2MDA(4/5)NG報告

    あ、これ多分、剣の方が意思を持ってしまってるな?
    だから先代のカリバーを倒したから、受け継がれてしまった

  • 613名無し2020/12/06(Sun) 09:25:48ID:QzMTg0ODQ(7/24)NG報告

    闇の剣を壊せばもしかして復活できる…?

  • 614名無し2020/12/06(Sun) 09:25:50ID:U3ODk3NDQ(2/2)NG報告

    え、まさかクラヤミにやられたら強制的に闇堕ちするんか!?

  • 615名無し2020/12/06(Sun) 09:26:00ID:YyNjAwNzA(9/12)NG報告

    これ剣に魂封印されてて後で復活できるパターンか?

  • 616名無し2020/12/06(Sun) 09:26:07ID:QzMDY2MTI(3/10)NG報告

    暗闇に賢人の魂でも宿った…?
    これ賢人敵で復活ワンチャン…?

  • 617名無し2020/12/06(Sun) 09:26:09ID:gzNjQ5MTg(5/6)NG報告

    そっちが本体かやっぱ
    お前だけ邪剣だから別物だと思ったわ!

  • 618名無し2020/12/06(Sun) 09:26:29ID:I1NzU2MzY(1/1)NG報告

    カリバーの呪いにかかった人がカリバーになるのかな?これ。

  • 619名無し2020/12/06(Sun) 09:26:36ID:c3ODE0MTg(6/10)NG報告

    先代カリバーを先代セイバーが倒しちゃったために、ゾンビ化?の流れでそうなっちゃったかも……
    それが先代セイバーの裏切りの真相?

  • 620名無し2020/12/06(Sun) 09:26:42ID:QzMTg0ODQ(8/24)NG報告

    そしてこのダンスエンディングである

  • 621名無し2020/12/06(Sun) 09:26:57ID:MxMDAyMDY(4/11)NG報告

    賢人も踊れ

  • 622名無し2020/12/06(Sun) 09:27:10ID:Y1MzkwMjY(5/11)NG報告

    主人の意識を乗っ取るタイプではなく、斬った相手を完全に吸収するタイプの魔剣だったか

  • 623名無し2020/12/06(Sun) 09:27:24ID:AyMDgxODY(12/23)NG報告

    コレ、クラヤミの次の使い手に選ばされた流れだよな。おっさんも同じ口だったとか?

  • 624名無し2020/12/06(Sun) 09:28:00ID:cxMDYwMjg(4/5)NG報告

    今のデザストか?

  • 625名無し2020/12/06(Sun) 09:28:00ID:k2NDc4NjI(2/2)NG報告

    闇に飲まれた人が次のカリバーになる感じ?

  • 626名無し2020/12/06(Sun) 09:28:04ID:YyNjAwNzA(10/12)NG報告

    先代セイバー闇と相討ちかやられた後誰かにカリバー倒されて、それで先代セイバー闇堕ちゾンビと化してた?

  • 627名無し2020/12/06(Sun) 09:28:41ID:QzMTg0ODQ(9/24)NG報告

    まだ半分もいってないのにこのクライマックスよ

  • 628名無し2020/12/06(Sun) 09:29:59ID:AyMDgxODY(13/23)NG報告

    クラヤミが持ち主を支配するならケントの親父さんも選ばれた被害者なのか、それとも自分でクラヤミを手にしたのか?

  • 629名無し2020/12/06(Sun) 09:30:44ID:Y1MzkwMjY(6/11)NG報告

    今週はガルザ殿によるNTR回

  • 630名無し2020/12/06(Sun) 09:31:05ID:QzMTg0ODQ(10/24)NG報告

    無様を晒せばさらすほど強くなる伯父さん

  • 631名無し2020/12/06(Sun) 09:31:27ID:YzNzQyNDQ(6/8)NG報告

    ガルザおじさん、またドMパワーアップしてる……

  • 632名無し2020/12/06(Sun) 09:32:03ID:UwNDE3NDQ(6/20)NG報告

    おかしい、中盤だというのにブルーがカッコイイだと?

  • 633名無し2020/12/06(Sun) 09:32:06ID:MxMDAyMDY(5/11)NG報告

    しぐるんがかっこいいことしてると笑えるのは何でだ……

  • 634名無し2020/12/06(Sun) 09:32:14ID:g4MzI3NDI(20/42)NG報告

    今日は為くん時雨さんでわちゃわちゃしそう

  • 635名無し2020/12/06(Sun) 09:32:15ID:MwNDU4MDI(1/1)NG報告

    変身者不明とかなってたけどやっぱヘルライジング社長の闇落ち?ぽいのじゃないですかやだー

  • 636名無し2020/12/06(Sun) 09:32:35ID:E4MDU4MjY(10/20)NG報告

    感動の別れっぽいなにかを二週連続でやられても真面目にコントにしか見えねぇ

  • 637名無し2020/12/06(Sun) 09:33:04ID:gyODA5Ng=(5/5)NG報告

    エスパーダのアーツは魂ウェブか

  • 638名無し2020/12/06(Sun) 09:33:08ID:YzNzQyNDQ(7/8)NG報告

    >>632
    今回はブルーとイエローのレオタード回だろ?

  • 639名無し2020/12/06(Sun) 09:33:10ID:AyMDgxODY(14/23)NG報告

    アバンこんなノリだったっけ?

  • 640名無し2020/12/06(Sun) 09:33:29ID:cxMDYwMjg(5/5)NG報告

    >>628
    でもケントの親父さん、回想だと優しい笑顔してたしどうなんだろ……?
    闇の力を使える聖剣が変化してしまったとか…?

  • 641名無し2020/12/06(Sun) 09:33:39ID:YyNjAwNzA(11/12)NG報告

    >>636
    まあこういうのは乱発しちゃあかんよね

  • 642名無し2020/12/06(Sun) 09:35:35ID:Y1MzkwMjY(7/11)NG報告

    >>630
    >>631
    前線に出出てくる系の武闘派幹部として、コレほど有能な能力はないだろう

    こないだより何かパワーアップしてません?って言うありがちな問いに
    前回の敗北で邪メンタルが刺激されてパワーアップしました…って答えられるの無敵かよ

  • 643名無し2020/12/06(Sun) 09:35:51ID:QzMDY2MTI(4/10)NG報告

    グレイトフルフェニックスはまぁ単体でいいとしてキラメイジンとギガントドリラーは合体しないのかな(ギミックあるかはわからないが

    てかこのサンタ相変わらずひでぇ

  • 644名無し2020/12/06(Sun) 09:36:52ID:UwNDE3NDQ(7/20)NG報告

    >>631
    ガルザ叔父さん、闇のドMだった?

  • 645名無し2020/12/06(Sun) 09:37:19ID:Y1MzkwMjY(8/11)NG報告

    無表情僕っ子巫女が性癖だったせい為朝に変な因縁が生えたな…

  • 646名無し2020/12/06(Sun) 09:37:40ID:MxMDAyMDY(6/11)NG報告

    黄色をかばった青が死にかける……どこかで聞いた話だ

  • 647名無し2020/12/06(Sun) 09:37:49ID:UwNDE3NDQ(8/20)NG報告

    仲間の生首を道具で使うとか倫理観、光の国かよ

  • 648名無し2020/12/06(Sun) 09:38:06ID:E0MDM1OTA(6/15)NG報告

    サムネでマックスが触手から解放されるやないかやだー

  • 649名無し2020/12/06(Sun) 09:38:18ID:MzMDc4OTY(17/31)NG報告

    >>532
    を軽くあしらうキングが壊せないチェーンを作るマグマ星人よ

  • 650名無し2020/12/06(Sun) 09:39:36ID:UzMTkwMjI(9/12)NG報告

    >>614
    アーク様
    『何それ、怖い。』

  • 651名無し2020/12/06(Sun) 09:39:46ID:g4MzI3NDI(21/42)NG報告

    ガルザ殿がNTR方に目覚めた!

  • 652名無し2020/12/06(Sun) 09:39:52ID:MxMDAyMDY(7/11)NG報告

    瀬奈と小夜の間に挟まりたがるガルザおじさん……

  • 653名無し2020/12/06(Sun) 09:39:53ID:UwNDE3NDQ(9/20)NG報告

    百合の間に挟まるガルザ叔父さん

  • 654名無し2020/12/06(Sun) 09:39:53ID:QzMTg0ODQ(11/24)NG報告

    ネトラレ返しだとぉ!

  • 655名無し2020/12/06(Sun) 09:39:56ID:AyMDgxODY(15/23)NG報告

    逆NTRだとぅ!?

  • 656名無し2020/12/06(Sun) 09:40:07ID:AzMjc3ODI(1/1)NG報告

    なに!?エクスプレス×ザビューンの間に挟まって寝取るだと!?

  • 657名無し2020/12/06(Sun) 09:40:20ID:Y3MTI3OTY(1/1)NG報告

    半沢かw

  • 658名無し2020/12/06(Sun) 09:40:44ID:QzMDY2MTI(5/10)NG報告

    瀬奈お嬢様のNTR!?
    子供の性癖歪む!

  • 659名無し2020/12/06(Sun) 09:41:11ID:QzMTg0ODQ(12/24)NG報告

    ルールの後だしは基本

  • 660名無し2020/12/06(Sun) 09:42:00ID:g4MzI3NDI(22/42)NG報告

    エロンナ様「あと真心パンダくんを慰めに行かないといけないんだ。急いでる」

  • 661名無し2020/12/06(Sun) 09:42:23ID:E4NzM5MDY(4/4)NG報告

    おのれ、的確な……!

  • 662名無し2020/12/06(Sun) 09:42:36ID:UwNDE3NDQ(10/20)NG報告

    頭リュウソウ族か朝加圭一郎ポイントが溜まってたら毒でも戦えたのに…

  • 663名無し2020/12/06(Sun) 09:43:25ID:QzMTg0ODQ(13/24)NG報告

    我が魂ゼクトと共にありー!

  • 664名無し2020/12/06(Sun) 09:43:31ID:MxMDAyMDY(8/11)NG報告

    ビリヤードがカギになるかな?

  • 665名無し2020/12/06(Sun) 09:43:55ID:g4MzI3NDI(23/42)NG報告

    宝路も最近こんな役目多い

  • 666名無し2020/12/06(Sun) 09:44:23ID:Q0OTAzNDA(4/8)NG報告

    >>647
    ヒカリ「いやベリアロクはウチ作成じゃないんで......」

  • 667名無し2020/12/06(Sun) 09:45:10ID:QzMDY2MTI(6/10)NG報告

    なんでこの主従、召喚中にコントしてんの?

  • 668名無し2020/12/06(Sun) 09:45:14ID:AyMDgxODY(16/23)NG報告

    王様大忙しだな

  • 669名無し2020/12/06(Sun) 09:45:48ID:Y1MzkwMjY(9/11)NG報告

    >>662
    アクションイケメン俳優にそのレベルのゴリラパワーを求めるのは酷だよ!!

  • 670名無し2020/12/06(Sun) 09:46:41ID:c3ODE0MTg(7/10)NG報告

    メギド達がなんで、人間である先代セイバーを同志に?と思ってたが、そもそも動いてるのは先代セイバーじゃなく邪剣だったわけだ

  • 671名無し2020/12/06(Sun) 09:47:46ID:E4MDU4MjY(11/20)NG報告

    >>641
    異様に速いテンポで繰り返されたから余計にギャグにしかなぁ
    賢人も賢人で3週連続で迷惑かけまくるとまるで反省してないようにしかみえなんだし

    >>642
    >>644
    負ける度に強くなっていく闇のドMでガチ成分もネタ成分も両立させる伯父さん、キャラが完成され過ぎている

  • 672名無し2020/12/06(Sun) 09:48:09ID:MxMDAyMDY(9/11)NG報告

    >>669
    心優しいゴリラが蛮族みたいな言い方やめろよ!

  • 673名無し2020/12/06(Sun) 09:48:25ID:QzMTg0ODQ(14/24)NG報告

    フルタのCM新しいなっとる

  • 674名無し2020/12/06(Sun) 09:48:30ID:Q2OTY2NjQ(1/1)NG報告

    >>636
    正直2回も同じキャラに連続で死亡ネタをやられると話に乗りきれないよね……。
    やっぱり前回で退場して、今回で再登場フラグ出した方が良かったと思う。

  • 675名無し2020/12/06(Sun) 09:49:22ID:QzMDY2MTI(7/10)NG報告

    こっちのverの方が好き!

  • 676名無し2020/12/06(Sun) 09:50:57ID:QzMDY2MTI(8/10)NG報告

    ヨドンナ様毎回慢心過ぎない?

  • 677名無し2020/12/06(Sun) 09:51:15ID:AyMDgxODY(17/23)NG報告

    概念で殴ったよオイ

  • 678名無し2020/12/06(Sun) 09:51:29ID:QzMTg0ODQ(15/24)NG報告

    やはりそれはどうかなは勝利フラグ

  • 679名無し2020/12/06(Sun) 09:51:37ID:MxMDAyMDY(10/11)NG報告

    ピシガシグッグッグいいねえ

  • 680名無し2020/12/06(Sun) 09:52:07ID:g4MzI3NDI(24/42)NG報告

    エロンナ様凄い事に動けるな

  • 681名無し2020/12/06(Sun) 09:52:46ID:UwNDE3NDQ(11/20)NG報告

    >>676
    クランチュラと違って遊びがない分、慢心も強いんだろうな

  • 682名無し2020/12/06(Sun) 09:52:52ID:E4MDU4MjY(12/20)NG報告

    >>677
    概念で殴るのは型月勢としては基本中の基本

  • 683名無し2020/12/06(Sun) 09:53:00ID:Y1MzkwMjY(10/11)NG報告

    やっぱりヨドンナは皇帝の分身だったってオチか?

  • 684名無し2020/12/06(Sun) 09:53:29ID:g4MzI3NDI(25/42)NG報告

    ヨドンナ皇帝はエロンナ様お気に入りか

  • 685名無し2020/12/06(Sun) 09:53:42ID:YyNjAwNzA(12/12)NG報告

    上司の命令には逆らえない

  • 686名無し2020/12/06(Sun) 09:53:55ID:UwNDE3NDQ(12/20)NG報告

    ガルザ叔父さん、自分の仕事を放棄させられて上のお気に入りを助けに行かされるって典型的な中間管理職やな…

  • 687名無し2020/12/06(Sun) 09:54:33ID:QzMDY2MTI(9/10)NG報告

    >>683
    >>684
    側近ってか娘だったり?

  • 688名無し2020/12/06(Sun) 09:54:45ID:g4MzI3NDI(26/42)NG報告

    SUN値チェックの時間です

  • 689名無し2020/12/06(Sun) 09:54:49ID:AyMDgxODY(18/23)NG報告

    ようやくかヤドン皇帝

  • 690名無し2020/12/06(Sun) 09:54:50ID:g3MjAwOTA(20/27)NG報告

    ゼット「さあもうすぐうわなにをするやめ(ry」
    長官「もうすぐウルトラギャラクシーファイト2の時間だ。見る時はスマホから離れて明るい所で見るように。それとコロナには気をつけるんだぞ」

  • 691名無し2020/12/06(Sun) 09:55:09ID:U2MTEwMzY(1/2)NG報告

    >>683
    まだ何か秘密があるのは確定かな?

  • 692名無し2020/12/06(Sun) 09:55:12ID:YzNzQyNDQ(8/8)NG報告

    >>662
    魁利「圭ちゃんなら最初から毒なんか気にせずに戦えたからな」

  • 693名無し2020/12/06(Sun) 09:55:16ID:gzNjQ5MTg(6/6)NG報告

    邪神「君いいね!うちらの絵描かない?」

  • 694名無し2020/12/06(Sun) 09:56:08ID:g4MzI3NDI(27/42)NG報告

    今日は生身のお嬢様少ないけど最後に可愛いお嬢が観れたな

  • 695名無し2020/12/06(Sun) 09:56:16ID:EyNDM0NDY(12/20)NG報告

    さー、次はギャラファイだ

  • 696名無し2020/12/06(Sun) 09:57:16ID:MwMzMxODQ(5/20)NG報告

    >>689
    色んなところをシェルダーにかぶりつかれた進化ありそうな皇帝

  • 697名無し2020/12/06(Sun) 09:57:24ID:Y1MzkwMjY(11/11)NG報告

    >>686
    入社経緯が、敵対企業からの引き抜きだからね仕方がないね()

  • 698名無し2020/12/06(Sun) 09:57:32ID:M2MTE1NA=(1/1)NG報告

    日曜の朝からNTR返しがトレンドに入るんじゃないよ

  • 699名無し2020/12/06(Sun) 09:57:32ID:g4MzI3NDI(28/42)NG報告

    来週は充琉と宝路の中の人歓喜間違いない

  • 700名無し2020/12/06(Sun) 09:57:41ID:QzMTg0ODQ(16/24)NG報告

    来週、姫様ご乱心

  • 701名無し2020/12/06(Sun) 09:57:46ID:Q0OTAzNDA(5/8)NG報告

    次回......この......何だこれ?

  • 702名無し2020/12/06(Sun) 09:57:48ID:MxMDAyMDY(11/11)NG報告

    ヨドン皇帝のシリアスな引きからメロロフモフモとは

  • 703名無し2020/12/06(Sun) 09:58:21ID:UwNDE3NDQ(13/20)NG報告

    >>692
    なんでこの人、敵の圭ちゃんの後方理解者面してんの?

  • 704名無し2020/12/06(Sun) 09:59:29ID:U2MTEwMzY(2/2)NG報告

    なんだなんだ、今回シリアス回やったと思ったら次回はカオス回かぶっ飛んでるな~(主に姫が)

  • 705名無し2020/12/06(Sun) 09:59:41ID:E4MDU4MjY(13/20)NG報告

    >>698
    NTR返しで来年のな夏冬の派遣を狙うガルザか

  • 706名無し2020/12/06(Sun) 10:01:08ID:QzMDY2MTI(10/10)NG報告

    >>697
    宝路ぃ…ヨドン軍はいいぞぉ…的な感じで煽ってたのに
    実際は中間管理で苦労ポジ、せっかく兄上ギャフンと言わせられたのにグヌヌしてる姿が浮かぶ

  • 707名無し2020/12/06(Sun) 10:02:04ID:AyMDgxODY(19/23)NG報告

    >>703
    そらもうLOVEよ♡

  • 708名無し2020/12/06(Sun) 10:02:27ID:I0NzU1MTY(1/1)NG報告

    >>683
    もし本体だった場合、顔出し女ボスって何年ぶりだろう

  • 709名無し2020/12/06(Sun) 10:04:06ID:I4MDc3MDA(1/5)NG報告

    クレジットにアンドロメロスがあったんじゃが……

  • 710名無し2020/12/06(Sun) 10:05:32ID:MwMTg2NDg(6/8)NG報告

    >>703
    そりゃ身をもって朝加圭一郎という男を理解してるからな...

  • 711名無し2020/12/06(Sun) 10:06:06ID:I4MDc3MDA(2/5)NG報告

    ゼノンさああああああん

  • 712名無し2020/12/06(Sun) 10:06:17ID:g3MjAwOTA(21/27)NG報告

    ゼノンキタァァァァ!!!!

  • 713名無し2020/12/06(Sun) 10:06:20ID:c3ODE0MTg(8/10)NG報告

    ゼノン!?

  • 714名無し2020/12/06(Sun) 10:06:27ID:AzMTQ0MDI(1/2)NG報告

    ゼノンktkr!!

  • 715名無し2020/12/06(Sun) 10:06:28ID:AyMDgxODY(20/23)NG報告

    ゼノンだとぉ!?

  • 716名無し2020/12/06(Sun) 10:06:40ID:Q0OTAzNDA(6/8)NG報告

    ファッ!?ゼノン!?

  • 717名無し2020/12/06(Sun) 10:08:14ID:QzMTg0ODQ(17/24)NG報告

    レ、レジェンド!?

  • 718名無し2020/12/06(Sun) 10:08:23ID:c3ODE0MTg(9/10)NG報告

    レジェンド!

  • 719名無し2020/12/06(Sun) 10:08:27ID:AyMDgxODY(21/23)NG報告

    レジェンドぉ!?どうなってんの!

  • 720名無し2020/12/06(Sun) 10:08:27ID:AzMTQ0MDI(2/2)NG報告

    プロが発狂してしまう

  • 721名無し2020/12/06(Sun) 10:08:50ID:g3MjAwOTA(22/27)NG報告

    レジェンドォォォォ

  • 722名無し2020/12/06(Sun) 10:08:59ID:AyMDgxODY(22/23)NG報告

    今プロが消滅していったのを感じる

  • 723名無し2020/12/06(Sun) 10:10:11ID:c3ODE0MTg(10/10)NG報告

    押すトラマンと言われてたパワードが通しや発勁使いになってる!

  • 724名無し2020/12/06(Sun) 10:10:37ID:Q0MDM3MTI(12/16)NG報告

    やりやがった!やりやがった!!円谷め!俺達やプロの殺し方を熟知してやがる

  • 725名無し2020/12/06(Sun) 10:10:44ID:g3MjAwOTA(23/27)NG報告

    ゼノニウムカノンに耐えるとはさすがマガオロチは硬いな

  • 726名無し2020/12/06(Sun) 10:11:26ID:Q0MDM3MTI(13/16)NG報告

    >>723
    かっこよくなっててずるいもっと活躍見たくなる

  • 727名無し2020/12/06(Sun) 10:12:16ID:g4MzI3NDI(29/42)NG報告

    ゼノンにアンドロメロス、グクルシーサ-…ごめん少し泣く

  • 728名無し2020/12/06(Sun) 10:12:28ID:I4MDc3MDA(3/5)NG報告

    ギャラクシーレスキューフォースの人員の闇鍋っぷりすごいな

  • 729名無し2020/12/06(Sun) 10:12:49ID:AzMjEwMDQ(2/2)NG報告

    シーサーちゃぁぁぁぁぁぁんんん!!!???

  • 730名無し2020/12/06(Sun) 10:12:59ID:Q0MDM3MTI(14/16)NG報告

    まって、これで来週はトレギアとベリアルくるんだよね・・・死ぬわこれ

  • 731名無し2020/12/06(Sun) 10:13:12ID:MwMzMxODQ(6/20)NG報告

    グクルシーサー、あの並びにいるとガーディさある

  • 732名無し2020/12/06(Sun) 10:13:40ID:E1NTYxNDk(1/1)NG報告

    何だこのメンバー

  • 733名無し2020/12/06(Sun) 10:13:58ID:g4MzI3NDI(30/42)NG報告

    アマテのおかん(かもしれない)司令格か

  • 734名無し2020/12/06(Sun) 10:14:11ID:QzMTg0ODQ(18/24)NG報告

    今週は特濃のモノをお出しされた気分だ
    だが胃もたれしない、もっともっと欲しくなる…!!

  • 735名無し2020/12/06(Sun) 10:14:26ID:QwOTM2Mzg(71/94)NG報告
  • 736名無し2020/12/06(Sun) 10:14:30ID:I2MzY2NjQ(1/1)NG報告

    キング案件なんか!?

  • 737名無し2020/12/06(Sun) 10:14:31ID:AyMDgxODY(23/23)NG報告

    ジジイが出て来たぞどうなんの?オイ

  • 738名無し2020/12/06(Sun) 10:14:34ID:g3MjAwOTA(24/27)NG報告

    おいキングの爺さん出たぞ

  • 739名無し2020/12/06(Sun) 10:15:40ID:MzMDc4OTY(18/31)NG報告

    ゼノン来てくれたよ・・・ありがとうエロ監督

  • 740名無し2020/12/06(Sun) 10:15:52ID:Q0OTAzNDA(7/8)NG報告

    ジジイが出てくるのは相当やぞ

  • 741名無し2020/12/06(Sun) 10:15:54ID:UwNTcwMDA(5/6)NG報告

    キングの爺ちゃんまで出張りかねない事態になるとは…タルタルソースさんギャラファイの中で決着つけれる?

  • 742名無し2020/12/06(Sun) 10:15:57ID:YwNzEwNA=(1/1)NG報告

    よかったゼノン、忘れられてなかったんだな!

  • 743名無し2020/12/06(Sun) 10:16:01ID:QwOTM2Mzg(72/94)NG報告

    キングのじーちゃん!

  • 744名無し2020/12/06(Sun) 10:16:08ID:I4MDc3MDA(4/5)NG報告

    タルタルソースさん、PVでコスモスたち蹴散らすシーンがまさかの不意打ちだったり
    レジェンド相手には速攻逃げたりと一気に小物臭くなったな
    ただ次元移動にどうやら時間移動も出来る感じだから厄介で迷惑な人って印象

  • 745名無し2020/12/06(Sun) 10:16:14ID:Q0MDM3MTI(15/16)NG報告

    >>734
    まるでポップコーンのように食べても食べても瞬間しか満たされず、どこまでも欲してしまう。
    恐ろしい・・

  • 746名無し2020/12/06(Sun) 10:16:14ID:E4MDU4MjY(14/20)NG報告

    ウルトラ村が万遍なく爆撃される音が聞こえる……(炎に飲まれつつ

  • 747名無し2020/12/06(Sun) 10:16:17ID:MxMDg0OA=(1/3)NG報告

    レジェンドで変な声出た(感想)
    マックスOPでバチバチにアガってるのにあれはダメだべ……

  • 748名無し2020/12/06(Sun) 10:16:42ID:E4MzQ2MTQ(2/2)NG報告

    ゼノンにレジェンド…
    久しぶりに活躍を見れて嬉しい…

  • 749名無し2020/12/06(Sun) 10:16:45ID:MzMDc4OTY(19/31)NG報告

    >>741
    レジェンド出てきた位だしこれからもチートラマンバンバンだすんじゃないかな?
    インフィニティ期待

  • 750名無し2020/12/06(Sun) 10:16:54ID:M3MDAzNzQ(7/13)NG報告

    大いなる陰謀第3話視聴完了

    ごめん、語彙力が全くないので乾燥できねえ!!!

  • 751名無し2020/12/06(Sun) 10:17:16ID:EyNDM0NDY(13/20)NG報告

    やりやがった円谷
    ほんまにやりやがったぞ坂本監督

    ダメだ、情報量が…

  • 752名無し2020/12/06(Sun) 10:17:36ID:QwOTM2Mzg(73/94)NG報告

    興奮のあまり壊れてる…

  • 753名無し2020/12/06(Sun) 10:17:37ID:IxNTMxMjg(21/26)NG報告

    >>744
    まあ、レジェンドはウルトラマン界でも最強の一角なので即撤退も止むなしかなと・・・

  • 754名無し2020/12/06(Sun) 10:17:59ID:cwNzQ0OTY(1/1)NG報告

    タルタルソースさんはPV時点でジョーニアスに押されてるし………

  • 755名無し2020/12/06(Sun) 10:18:17ID:MzMDc4OTY(20/31)NG報告

    >>744
    でもウルトラマン達の格は落ちないやり方だと思う
    それに速逃走という形でレジェンドの強さを描写しつつもチートラマンで即決着も防いでる

  • 756名無し2020/12/06(Sun) 10:18:20ID:MwMzMxODQ(7/20)NG報告

    >>736
    爺さんの昔色々とあった間柄だったりして

  • 757名無し2020/12/06(Sun) 10:18:28ID:MxMDg0OA=(2/3)NG報告
  • 758名無し2020/12/06(Sun) 10:18:29ID:IxNTMxMjg(22/26)NG報告

    これワンチャン、ノアまで出張るのでは?

  • 759名無し2020/12/06(Sun) 10:18:42ID:QxOTUzOTI(12/20)NG報告

    レジェンドなんてもう出ないと思ってたわ面食らった

  • 760名無し2020/12/06(Sun) 10:18:49ID:AyMTY2NTQ(30/57)NG報告

    >>732グクルシーサー!お前沖縄はどうしたぁああ!!

  • 761名無し2020/12/06(Sun) 10:20:08ID:MyODQxMDA(38/39)NG報告

    よかったねゼノン

  • 762名無し2020/12/06(Sun) 10:20:08ID:AyMTY2NTQ(31/57)NG報告

    >>755格が上がったのがまさかのルーゴサイトとマガタノオロチとグクルシーサーとは…

  • 763名無し2020/12/06(Sun) 10:20:32ID:MzMDc4OTY(21/31)NG報告

    >>758
    ここはZライザーで
    NOA
    KING
    LEGEND
    俺に限界はねぇ!

  • 764名無し2020/12/06(Sun) 10:20:37ID:M3MDAzNzQ(8/13)NG報告

    そういやゼノンの声って誰が担当してるんだろう?

  • 765名無し2020/12/06(Sun) 10:20:39ID:QwOTM2Mzg(74/94)NG報告

    岩崎諒太さんからのコメント

  • 766名無し2020/12/06(Sun) 10:21:01ID:g4MzI3NDI(31/42)NG報告

    >>744
    レジェンド出たらそりゃ逃げる

  • 767名無し2020/12/06(Sun) 10:21:15ID:Q0OTAzNDA(8/8)NG報告

    >>746
    最近寒さも深まってきたしちょうどいいな!(火達磨になりながら)

  • 768名無し2020/12/06(Sun) 10:21:29ID:M3MDAzNzQ(9/13)NG報告

    って2秒後にたったんですけどォォォォォォッ!?

  • 769名無し2020/12/06(Sun) 10:21:31ID:MwMzMxODQ(8/20)NG報告

    >>760
    時期的にこの後沖縄に派遣された可能性

  • 770名無し2020/12/06(Sun) 10:21:41ID:UzMTkwMjI(10/12)NG報告

    レジェンドにキングの爺さんまで出てくるとはね。もしかしたら、ノアやサーガも出てくるかもしれん。

  • 771名無し2020/12/06(Sun) 10:21:42ID:QxOTUzOTI(13/20)NG報告

    相手がレジェンドだから逃げたのであってその前はウルトラマン5人を劣勢のスーパー戦隊の如く爆発で吹き飛ばしたから十分強いですあと声もカッコいいですタルタロス

  • 772名無し2020/12/06(Sun) 10:22:05ID:g4MzI3NDI(32/42)NG報告

    >>760
    グクルシーサー「呼ばれたら即戻るワン」

  • 773名無し2020/12/06(Sun) 10:22:11ID:MxMDg0OA=(3/3)NG報告

    >>764
    >>765みたいね
    あと武内くんのゾフィー兄さんすっごい貫禄ある
    本当にあの人22かそこいらか……?

  • 774名無し2020/12/06(Sun) 10:23:05ID:MwMzMxODQ(9/20)NG報告

    フューチャーとクラッシャーだからレジェンドは予想こそできたけどゼノンは本当に来るとは思ってもみなかった

  • 775名無し2020/12/06(Sun) 10:23:27ID:YwMzU0MDA(1/1)NG報告

    タルタロス「別にアレ(ウルトラマンレジェンド)を倒してしまっても構わんのだろう?」

  • 776名無し2020/12/06(Sun) 10:23:42ID:UzMTkwMjI(11/12)NG報告

    散々、『坂本監督にすら出して貰えないウルトラマン』と弄られてたけど、出してくれて本当に良かった!坂本監督には、感謝しかない・・・

  • 777名無し2020/12/06(Sun) 10:23:58ID:E0MDM1OTA(7/15)NG報告

    円谷め・・各村に大放火しやがって・・

  • 778名無し2020/12/06(Sun) 10:24:10ID:g4MzI3NDI(33/42)NG報告

    >>771
    エミヤ「良い声だな」
    ジークフリート「ああ良い声ですまない、と言いたくなる」
    ボブ「何か思い出せそうだが思い出せ無い声だ」

  • 779名無し2020/12/06(Sun) 10:24:40ID:MyODQxMDA(39/39)NG報告

    >>775
    お前速攻で逃げたじゃねーか

  • 780名無し2020/12/06(Sun) 10:24:48ID:M3MDAzNzQ(10/13)NG報告

    これで第一部は終わったようだ。
    しっかしレイバトスは一体何のために出てきたんだろうなー?
    と思いつつも、素晴らしい出来に圧倒されたのであった。
    なお、マガタノオロチとの戦いも見たかった。

    次は陛下とトレギアの過去を描くであろう第二部になるな!

  • 781名無し2020/12/06(Sun) 10:24:48ID:AyMTY2NTQ(32/57)NG報告

    海外兄貴姉貴たちもゼノン登場に驚いてなさる

  • 782名無し2020/12/06(Sun) 10:25:05ID:QwOTM2Mzg(75/94)NG報告

    つまりギャラクシーレスキューフォースは善玉怪獣も所属してるって事になるよね

  • 783名無し2020/12/06(Sun) 10:25:53ID:M3MDAzNzQ(11/13)NG報告

    >>779
    三大チートラマンの一角だからねw 仕方ないねww

  • 784名無し2020/12/06(Sun) 10:26:01ID:kzNTI2MzY(5/8)NG報告

    タルタロスさん、80殿が考察してる最中にいきなり襲撃してきやがった...

    ...コイツはヤベェ。

  • 785名無し2020/12/06(Sun) 10:26:14ID:AyMTY2NTQ(33/57)NG報告

    >>780この後暴れまわってウルトラ兄弟に目を付けられるんじゃないかな。…実質オーブ前日譚では?

  • 786名無し2020/12/06(Sun) 10:26:15ID:UzMTkwMjI(12/12)NG報告

    >>780
    普通の部下兼普通の脇役でもエミ・・・タルタロスにやらされてたんじゃない?

  • 787名無し2020/12/06(Sun) 10:26:17ID:MwMzMxODQ(10/20)NG報告

    >>782
    善玉、更生した宇宙人や怪獣いそう

  • 788名無し2020/12/06(Sun) 10:26:54ID:QxOTUzOTI(14/20)NG報告

    今はラスボスレベルの強い怪獣が普通の敵として登場する宇宙か
    ワクワクする

  • 789名無し2020/12/06(Sun) 10:26:58ID:IxNTMxMjg(23/26)NG報告

    >>782
    ククルシーサーはもしかしてアイルを救護するために地球に来てた?

  • 790名無し2020/12/06(Sun) 10:27:06ID:MzMDc4OTY(22/31)NG報告

    最初にエネルギー込めたマックスギャラクシーだけ出してしばらく間を開けてゼノンは無しかぁという不安をチラつかせてからの満を持しての登場

  • 791名無し2020/12/06(Sun) 10:27:32ID:MzMTQ2MDg(3/4)NG報告

    どうせ「彼が力を貸してくれたんだ」みたいなセリフで言及されるだけだと思ってたから、ちゃんと出てくれて嬉しかった(小並感)

  • 792名無し2020/12/06(Sun) 10:27:49ID:g4MzI3NDI(34/42)NG報告

    タルタロス「おまえさぁ…あんな狭いとこで分身しても意味無い、てわからなかったの?」

    スラン星人「…」

  • 793名無し2020/12/06(Sun) 10:27:55ID:AyMTY2NTQ(34/57)NG報告

    俺たちはギャラクシーレスキューフォースに既に遭っていたのか…。ギャラクトロンと闘ってくれてありがとう

  • 794名無し2020/12/06(Sun) 10:28:15ID:QwOTM2Mzg(76/94)NG報告

    ここで「えっ…まさか…?」ってなった
    その後のゼノン登場でリアルで叫んだ

  • 795名無し2020/12/06(Sun) 10:28:58ID:g4MzI3NDI(35/42)NG報告

    >>789
    ああ…なるほど…
    優しくて強いもんな

  • 796名無し2020/12/06(Sun) 10:29:24ID:QzMTg0ODQ(19/24)NG報告

    >>782
    そうなるとリドリアスやシェパードンやファントン星人あたりの登場が期待できるかしら
    あとレイと大地のWゴモラとかも期待しちゃう

  • 797名無し2020/12/06(Sun) 10:29:29ID:MyMTI1NzQ(1/1)NG報告

    >>765
    今調べてたらバビロニアアニメでガルラ霊役で出演してて驚いた

  • 798名無し2020/12/06(Sun) 10:29:46ID:E4MDU4MjY(15/20)NG報告

    >>780
    二人の闇堕ちもタルタロスのせいだった! みたいな事にされるのではとちょっと不安だったけど、この出来ならそんなことはないかもとちょっと安心している

  • 799名無し2020/12/06(Sun) 10:29:54ID:MzMDc4OTY(23/31)NG報告

    >>795
    あと時系列がオーブより前(つまりジードより前)

  • 800名無し2020/12/06(Sun) 10:30:31ID:UwNDE3NDQ(14/20)NG報告

    >>769
    多分、沖縄に派遣されて偶然アイルを保護してそっからギガファイナライザーの守護を数万年やってたんだろうな

  • 801名無し2020/12/06(Sun) 10:31:06ID:kzNTI2MzY(6/8)NG報告

    >>782
    一応宇宙警備隊自体、ウルトラマン以外の種族も所属しているって設定はあったしな...

  • 802名無し2020/12/06(Sun) 10:31:30ID:QxOTUzOTI(15/20)NG報告

    つまりベリアルがまだ生きてる時系列?

  • 803名無し2020/12/06(Sun) 10:32:37ID:MzMDc4OTY(24/31)NG報告

    >>798
    まぁあったとしてそのターニングポイントにタルタロスが関わり歴史改変(つまり本来の歴史ではタルタロスは関わらないよとなる)だろうね

  • 804名無し2020/12/06(Sun) 10:33:09ID:AyMTY2NTQ(35/57)NG報告

    >>802オーブの前だから生きてるし、次のチャプターに至っては闇落ち前だね

  • 805名無し2020/12/06(Sun) 10:33:25ID:UwNDE3NDQ(15/20)NG報告

    >>802
    多分、宇宙監獄に封印されてる時期かな?

  • 806名無し2020/12/06(Sun) 10:33:33ID:QwOTM2Mzg(77/94)NG報告

    ゼノン追加!

  • 807名無し2020/12/06(Sun) 10:34:00ID:Q3NjA0OTY(1/3)NG報告

    >>791
    そして流れるマックスOP
    私は歓喜した
    からのレジェンドで狂った

  • 808名無し2020/12/06(Sun) 10:34:16ID:AyMTY2NTQ(36/57)NG報告

    >>778ラブリカバグスター「ハッハッハ!?何ともセクシーな声だろう?」

  • 809名無し2020/12/06(Sun) 10:34:17ID:kzNzg5ODI(1/1)NG報告

    ゼノンとレジェンドで変な声出たわ…ありがとう坂本監督

  • 810名無し2020/12/06(Sun) 10:34:23ID:UwNDE3NDQ(16/20)NG報告

    >>805
    いや、ゼロの活躍が話に出てたから鎧に魂移してた時期かな?

  • 811名無し2020/12/06(Sun) 10:34:32ID:EyNDM0NDY(14/20)NG報告

    タルタロスもレジェンドが出て来た瞬間、すぐさま撤退選ぶ辺り戦力の見極めが出来てるな…
    別宇宙にも移動可能っぽいし、これまた厄介な…

  • 812名無し2020/12/06(Sun) 10:34:57ID:E4MDU4MjY(16/20)NG報告

    >>806
    マックスと同等……?
    お前、そんなに強かったのか……?


    いや、舐めてるとかそんなんじゃなくそもそも戦ったの銀河伝説含めても二回だけだからイマイチ強いイメージなくてな

  • 813名無し2020/12/06(Sun) 10:35:01ID:QxOTUzOTI(16/20)NG報告

    >>806
    あのマックスと同じだと?

  • 814名無し2020/12/06(Sun) 10:35:25ID:E0MDM1OTA(8/15)NG報告

    この闇鍋メンツならば赤男や白猿がメンバーに入っても不思議ないな!

  • 815名無し2020/12/06(Sun) 10:36:05ID:AyMTY2NTQ(37/57)NG報告

    ゼノンの光線がゼットンと闘った時と同じだ…流石坂本監督
    >>806
    催促、最強と同じだったのかゼノン

  • 816名無し2020/12/06(Sun) 10:38:05ID:E0MDM1OTA(9/15)NG報告

    >>794
    借りパクしていなかったんだな。これにはセレブロも大絶叫。

  • 817名無し2020/12/06(Sun) 10:38:18ID:MwMzMxODQ(11/20)NG報告

    >>814
    レッドマンを止めるファイヤーマンが日常風景となってるレスキューフォースが浮かんだ

  • 818名無し2020/12/06(Sun) 10:38:21ID:c1Mjk5NDg(1/4)NG報告

    3話までみて何に驚いたかって
    とにかく技名言わせてたイメージのスタイルが良い具合の加減になってる監督よ。
    ジュアッ(光線)ラッシュに久々に感動した。

  • 819名無し2020/12/06(Sun) 10:39:01ID:EyNDM0NDY(15/20)NG報告

    >>810
    サーガ以降だから、怪獣墓場で怨念パワー増してる頃か、別宇宙をD5と旅してる頃だね
    この後、ジード本編に続くと思われる

  • 820名無し2020/12/06(Sun) 10:39:08ID:IxNTMxMjg(24/26)NG報告

    >>812
    マックスと同等ならマックスもあのゼットンには苦戦したのでまあ間違ってはないのかな?

  • 821名無し2020/12/06(Sun) 10:40:03ID:QwOTM2Mzg(78/94)NG報告

    龍臣プロ「ウッ!!(胸を押さえる)」

  • 822名無し2020/12/06(Sun) 10:41:28ID:E0MDM1OTA(10/15)NG報告

    >>778
    別に甘えてしまっても構わんのだろう?

  • 823名無し2020/12/06(Sun) 10:41:40ID:MzMDc4OTY(25/31)NG報告

    ※これだけウルトラマンについて語られていますが放送時間は10分です

  • 824名無し2020/12/06(Sun) 10:42:00ID:UwNDE3NDQ(17/20)NG報告

    恩を売って様付けされてある程度のカリスマ性
    わざわざ下準備して色々仕掛ける計画性
    不意打ち気味とはいえ複数体のウルトラマンを吹き飛ばす戦闘力
    相手の戦力を把握して即座に撤退できる思考力
    他の次元に移動できる便利性
    こいつは厄介だな

  • 825名無し2020/12/06(Sun) 10:43:36ID:QwOTM2Mzg(79/94)NG報告

    短い出番ながらも見れてウルトラ良かったよ…
    流石のタルタロスもレジェンドには敵わないみたいね

  • 826名無し2020/12/06(Sun) 10:45:47ID:M3MDAzNzQ(12/13)NG報告

    https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1335388507397791749

    劇場版キラメイジャーの上映日が決まったようだ。
    リュウソウジャーもやるが、ういはどうやって出るのだろうかな……。

  • 827名無し2020/12/06(Sun) 10:45:55ID:Q3NjA0OTY(2/3)NG報告

    >>823
    濃縮還元200%の濃度なんだから当たり前だろ!

  • 828名無し2020/12/06(Sun) 10:46:44ID:AyMTY2NTQ(38/57)NG報告

    パワードの初期の押しまくってたヤツすら拾うとは…坂本監督の拾いたがりには助けられてばっかりだ

  • 829名無し2020/12/06(Sun) 10:46:58ID:M3MDAzNzQ(13/13)NG報告

    >>816
    その前にクリヤマ長官の体借りパクすな(無表情

  • 830名無し2020/12/06(Sun) 10:47:27ID:QwOTM2Mzg(80/94)NG報告

    今こんな気持ちだわ…

  • 831名無し2020/12/06(Sun) 10:47:29ID:Q0MDM3MTI(16/16)NG報告

    悪い文化をトレンド入りさせおったぞあの叔父さん

  • 832名無し2020/12/06(Sun) 10:48:51ID:MzOTcwODA(1/2)NG報告

    >>825
    見も蓋も無い事言うとレジェンドがアクションできないんだと思うよ棒立ちだったし

    アトラクション用そのまま持ってきたのかな

  • 833名無し2020/12/06(Sun) 10:50:18ID:c1Mjk5NDg(2/4)NG報告

    opで相変わらず押すトラマンなのは判ってたが
    それが凄く様になってかつ個性的なの善き
    一撃一撃の押しがしっかり"重い"

  • 834名無し2020/12/06(Sun) 10:50:20ID:kzNTI2MzY(7/8)NG報告

    ひょっとしてウルトラマンマックスの元ネタはコレなのだろうか...?

  • 835名無し2020/12/06(Sun) 10:50:41ID:EyNDM0NDY(16/20)NG報告

    >>825
    こっちのエネルギー技を倍返しする即死技ブッパしてくるんだから、あそこは即撤退が正解よな
    目的は定かではないけど、レジェンドの相手をするなんてやるだけ損だ

  • 836名無し2020/12/06(Sun) 10:50:43ID:MzMDc4OTY(26/31)NG報告

    >>828
    当時の演出面でそうなったものに理由つけられたり現代に合わせて改修されてるのいいよね

  • 837名無し2020/12/06(Sun) 10:50:45ID:MwMzMxODQ(12/20)NG報告

    六花ちゃんのダイエット…?そんなことしなくていいから(良心)

  • 838名無し2020/12/06(Sun) 10:51:28ID:E0MDM1OTA(11/15)NG報告

    これじゃ俺・・フェニックスブレイブも期待したくなっちまうよ・・

  • 839名無し2020/12/06(Sun) 10:51:57ID:MwMTg2NDg(7/8)NG報告

    それにしてもキングが出てくる辺りタルタロスって単純な戦闘力だけじゃなくてなにかヤバイ能力でもあるんだろうか

  • 840名無し2020/12/06(Sun) 10:52:07ID:MyNTUyODg(7/11)NG報告

    >>831
    今起きたワイ
    トレンドに困惑する。

  • 841名無し2020/12/06(Sun) 10:52:11ID:AyMTY2NTQ(39/57)NG報告

    レジェンドよりトレンド入ってるゼノン。登場のレアさと不遇さの反動とはいえ思ったより知名度あったんだな…

  • 842名無し2020/12/06(Sun) 10:52:23ID:MzMDc4OTY(27/31)NG報告

    >>838
    いやフェニックスは設定的に寧ろ出ない方がいい気も・・・でもインフィニティはウルトラマン同士だしワンチャンあるはず

  • 843名無し2020/12/06(Sun) 10:52:27ID:QzMTg0ODQ(20/24)NG報告

    配信のセイバーも坂本監督とかあの人影分身の術習得なさった?

  • 844名無し2020/12/06(Sun) 10:52:45ID:UwNDE3NDQ(18/20)NG報告

    >>837
    ??「太ももが細くなってしまうだろ!!」

  • 845名無し2020/12/06(Sun) 10:54:42ID:QwOTM2Mzg(81/94)NG報告

    ウルトラ戦士達に敵意を持ってるのは確定か

  • 846名無し2020/12/06(Sun) 10:55:11ID:MzMDc4OTY(28/31)NG報告

    >>843
    おいおいウルトラマンゼットの光線を岩田さんが乗ったキングジョーSCが受け止めた回は誰が監督したと思っているんだ()

  • 847名無し2020/12/06(Sun) 10:55:25ID:MwMTg2NDg(8/8)NG報告

    >>842
    メビウスインフィニティーはでそうよね、6兄弟勢揃いしてるシーンがPVにあったし

  • 848名無し2020/12/06(Sun) 10:55:29ID:QzMTg0ODQ(21/24)NG報告

    >>844
    女性の太もものお肉は落ちにくいって聞いたことある、安心せい

  • 849名無し2020/12/06(Sun) 10:56:39ID:AyMTY2NTQ(40/57)NG報告

    >>843
    >>846やっぱガンマ坂本イリュージョンか…

  • 850名無し2020/12/06(Sun) 10:56:46ID:E4MDU4MjY(17/20)NG報告

    >>838
    でそうだな~って思うけど、当時のガイズメンバーとの合体無しでフェニックスブレイブになられるの解釈違いなんで見たくねぇな って思う部分が俺の中で喧嘩してる
    同じぐらいにヒロユキ抜きのトラスクがクワトロスクワットブラスター使うのも見たくないなぁ

  • 851名無し2020/12/06(Sun) 10:57:58ID:cwNjE2MDA(5/5)NG報告

    今年のスーパー戦隊は三部作か……。
    多分巨大戦はないかな?
    というか、リュウソウジャーは能力を失ってるんじゃ……

  • 852名無し2020/12/06(Sun) 10:58:09ID:AyMTY2NTQ(41/57)NG報告

    >>850後者は大丈夫じゃね?トライストリウムバーストでもあのトレギア倒せるしオーバーキルだべ

  • 853名無し2020/12/06(Sun) 10:59:46ID:QwOTM2Mzg(82/94)NG報告

    もうこの通りですよええ

  • 854名無し2020/12/06(Sun) 11:00:50ID:MyNTUyODg(8/11)NG報告

    果たして坂本監督はプラニウムバスターを拾ってくれるのだろうか…

  • 855名無し2020/12/06(Sun) 11:01:20ID:MwMzMxODQ(13/20)NG報告

    >>847
    あらためて見るとかなり独特なラインとかしてるな

  • 856名無し2020/12/06(Sun) 11:02:31ID:QxOTUzOTI(17/20)NG報告

    スーパー1が周囲の重力操ったりスカイライダー宇宙まで飛んでったりspiritsやりたい放題だ漫画とはいえ

  • 857名無し2020/12/06(Sun) 11:04:36ID:I4NzQ0ODA(1/1)NG報告

    >>850
    でもここまでやられるとタルタロスが次元はおろか時間すら操るというのが伏線におもえてしかたない

    時空の穴に飲まれたメビウスが諦めかけた時に声が聞こえてーーみたいな流れで

  • 858名無し2020/12/06(Sun) 11:05:20ID:QzMTg0ODQ(22/24)NG報告

    >>856
    むしろ漫画だからこそ当時の技術で出来なかった能力をお出しできたとも言える
    風都探偵で没ネタドーパント出してるような感じ

  • 859名無し2020/12/06(Sun) 11:05:45ID:AyMTY2NTQ(42/57)NG報告

    誰もがゼノン登場を諦めかけていた所に満を持して登場

  • 860名無し2020/12/06(Sun) 11:05:49ID:QwOTM2Mzg(83/94)NG報告

    おめでとうグクルシーサー!

  • 861名無し2020/12/06(Sun) 11:07:02ID:M1Njg1OTI(1/1)NG報告

    >>824
    加えて諏訪部ボイスで曲者感もとい強者感アリアリ
    色んな意味でおいしいキャラしてる

  • 862名無し2020/12/06(Sun) 11:07:12ID:MzMTQ2MDg(4/4)NG報告

    いやあほんと本作は制作陣の「譲れない大好き」が体現されてるなぁとしみじみ
    Zのエース回しかり、「お前らこれが見たかったんだろ?」みたいな媚売りじゃなくて「俺らはこれが見たい!」って情熱を感じるのよ

  • 863名無し2020/12/06(Sun) 11:08:05ID:MzOTcwODA(2/2)NG報告

    >>851
    騎士竜を封印しただけで変身はできるんじゃね?

    VSじゃなくリュウソウ単品やるのか

  • 864名無し2020/12/06(Sun) 11:08:39ID:QwOTM2Mzg(84/94)NG報告

    パワードの押す戦法良いよね

  • 865名無し2020/12/06(Sun) 11:08:45ID:A2NTMyMjY(2/2)NG報告

    >>779
    逃げるは恥だが役に立つから(震え声)

  • 866名無し2020/12/06(Sun) 11:09:38ID:AyMTY2NTQ(43/57)NG報告

    >>860沖縄の守護神から一気に宇宙のヒーローに

  • 867名無し2020/12/06(Sun) 11:10:43ID:MzMDc4OTY(29/31)NG報告

    >>864
    確か当時放送国の関係だったかでパンチ出来なかったんだっけ?
    しかしこれ見ると押すのがパンチの代わり言うならツッパリのような感じになってるな

  • 868名無し2020/12/06(Sun) 11:11:40ID:MzMDc4OTY(30/31)NG報告

    俺も人の事は言えないけど皆の投稿数から察する興奮具合よ

  • 869名無し2020/12/06(Sun) 11:12:03ID:QwMDgzMDY(2/10)NG報告

    マックス村とコスモス村への攻撃がもはや放火と言うか焼夷爆撃

  • 870名無し2020/12/06(Sun) 11:12:19ID:UwNDE3NDQ(19/20)NG報告

    >>853
    なんかもうジャスティス関連の話題が出たら龍臣プロのTwitter見に行くのがルーティーンになってる

  • 871名無し2020/12/06(Sun) 11:13:35ID:g4MzI3NDI(36/42)NG報告

    >>834
    偶然だと思う
    デザイナーはティガの人だし

  • 872名無し2020/12/06(Sun) 11:14:12ID:UwNDE3NDQ(20/20)NG報告

    >>865
    わざわざつっかかって死ぬ可能性よりも逃げて生き残る可能性に賭ける方が頭が良いだろう?

  • 873名無し2020/12/06(Sun) 11:14:22ID:kzNTI2MzY(8/8)NG報告

    >>869
    なんなら光線が飛び交っているぞ。

  • 874名無し2020/12/06(Sun) 11:14:23ID:Q3NjA0OTY(3/3)NG報告

    >>867
    発勁・通しに変わってスタイルそのままちゃんと武術にして見栄え良くなった

  • 875名無し2020/12/06(Sun) 11:14:49ID:QwOTM2Mzg(85/94)NG報告

    ゼノンは本当にウルトラサプライズすぎた

  • 876名無し2020/12/06(Sun) 11:16:03ID:g4MzI3NDI(37/42)NG報告

    >>855
    インフィニティーは6兄弟全員のラインを一つに集約させてる名人デザインだったりする

  • 877名無し2020/12/06(Sun) 11:16:24ID:QwMDgzMDY(3/10)NG報告

    >>875
    でないとか不遇とかさんざん言われてたところからの登場は驚く

  • 878名無し2020/12/06(Sun) 11:16:50ID:c1Mjk5NDg(3/4)NG報告

    (見てる側も)激戦から一息ついてのゾフィーへの報告で独りだけタメ口なグレートになんか笑った

  • 879名無し2020/12/06(Sun) 11:17:13ID:g4MzI3NDI(38/42)NG報告

    >>875
    活躍してくれてゼノン推しとしては嬉しかった

  • 880名無し2020/12/06(Sun) 11:17:43ID:QwMDgzMDY(4/10)NG報告

    でもグクルシーサー多分別個体だよね?
    時系列的に

  • 881名無し2020/12/06(Sun) 11:18:24ID:AyMTY2NTQ(44/57)NG報告

    「あのゼノンとレジェンドが!」ってコメントが多いからレジェンドとゼノンが同僚と錯覚してしまう()

  • 882名無し2020/12/06(Sun) 11:19:02ID:EyNDM0NDY(17/20)NG報告

    >>878
    グレートさん17000歳だもの
    セブンやジャックと同い年だ
    実力も高いし、宇宙警備隊でもそれなりのポジションなんじゃないかな

  • 883名無し2020/12/06(Sun) 11:19:02ID:I1NzMxNzA(1/4)NG報告

    >>849
    なお撮影順的にはZ→キラメイ→セイバーも模様

  • 884名無し2020/12/06(Sun) 11:19:02ID:MyNTUyODg(9/11)NG報告

    >>875
    9.99ってもう10でいいと思うんだ。

  • 885名無し2020/12/06(Sun) 11:20:01ID:QxOTUzOTI(18/20)NG報告

    >>875
    プロフィール見るたびにウルトラマンたち重すぎるな、こんな重たい体を動かしてるのか

  • 886名無し2020/12/06(Sun) 11:20:31ID:QwOTM2Mzg(86/94)NG報告

    流石レジェンドだ…
    いや杉浦さんのコメントで出るってわかってはいたけど実際出た時の興奮はウルトラすごかった

  • 887名無し2020/12/06(Sun) 11:20:33ID:E4MDU4MjY(18/20)NG報告

    >>880
    時系列ハッキリしてないけど、別個体と考えた方がごちゃごちゃしなくてよいと思う

  • 888名無し2020/12/06(Sun) 11:21:08ID:I4MDc3MDA(5/5)NG報告

    >>782
    宇宙の平和のために地球を旅立ったアイゼンボーグの立花兄妹も所属しているんじゃないかとか、妄想が捗るな

  • 889名無し2020/12/06(Sun) 11:21:23ID:g4MzI3NDI(39/42)NG報告

    >>885
    人間換算したらみんな細マッチョな体重身長になるんだろうな

  • 890名無し2020/12/06(Sun) 11:21:48ID:AyMTY2NTQ(45/57)NG報告

    >>880
    >>887オーブの前なのは確定してるね。「マガオロチは封印されてる」→倒されてない

  • 891名無し2020/12/06(Sun) 11:23:10ID:QwOTM2Mzg(87/94)NG報告

    この反応である

  • 892名無し2020/12/06(Sun) 11:24:28ID:QxOTUzOTI(19/20)NG報告

    >>891
    まだよちよち歩きしてた頃か

  • 893名無し2020/12/06(Sun) 11:27:11ID:QwOTM2Mzg(88/94)NG報告

    タルタロス「あそこまで用意してやったのに失敗しただろ、死.ね」
    スラン星人「ぐわー!」

  • 894名無し2020/12/06(Sun) 11:28:46ID:AyMTY2NTQ(46/57)NG報告

    五大ウルトラマンの光線を数秒喰らってようやく爆発…。しかも80先生から「君たちが来なければ危なかった」と言われるとは本当に強かったんだなルーゴサイト

  • 895名無し2020/12/06(Sun) 11:29:15ID:I1NzMxNzA(2/4)NG報告

    レジェンドの実力見抜くだけでもすごいよタルタルソース
    その後のジジー出て来て視聴者的にヤバいのが分かったけど

  • 896名無し2020/12/06(Sun) 11:29:43ID:kwNTYyMDA(4/4)NG報告

    >>889
    その中で浮くくらいゴリラなんだろうなと察するマン兄さん

  • 897名無し2020/12/06(Sun) 11:29:57ID:g4MzI3NDI(40/42)NG報告

    >>893
    ゴーデス細胞にマガオロチ、ヘルベロスまで上げて
    アレはタルタロスからしたらふざけんなよね

    あんな狭いとこで意味のない高速分身するし

  • 898名無し2020/12/06(Sun) 11:30:10ID:EyNDM0NDY(18/20)NG報告

    >>893
    まあ、ゴーデス細胞にマガオロチの卵を用意して十分に時間も設けたのに、蓋を開けてみれば、敵の新兵が覚醒して大惨敗に終わったから、そりゃそーなるよなぁと

    タルタロス側もまさかレジェンドが出張ってくるとは思ってなかっただろうし、ホンマウルトラマンと敵対するのは大変ですわ

  • 899名無し2020/12/06(Sun) 11:30:47ID:g4MzI3NDI(41/42)NG報告

    >>896
    あのデカマッチョゴリラ体型なタイタスさんからわざわざ言及されてるしな

  • 900名無し2020/12/06(Sun) 11:30:49ID:g3MjAwOTA(25/27)NG報告

    >>891
    さすがジャスティスファンの俳優だ。面構えが違う(褒め言葉)

  • 901名無し2020/12/06(Sun) 11:31:03ID:MwMzMxODQ(14/20)NG報告

    3部はレイバトスと宇宙恐魔人という戦力増やせる強豪を一気に相手しなきゃならなくなるかもね

  • 902名無し2020/12/06(Sun) 11:32:32ID:E4MDU4MjY(19/20)NG報告

    >>897
    スラン星人から高速分身とったら何も残らないだろ!!

    坂本監督のことなので、収まりきらなかった部分に分身駆使してグレートとそこそこいい感じに戦うスラン星人のシーンとかありそう

  • 903名無し2020/12/06(Sun) 11:33:26ID:g3MjAwOTA(26/27)NG報告

    スレ建ててくる

  • 904名無し2020/12/06(Sun) 11:34:04ID:QwOTM2Mzg(89/94)NG報告

    龍臣くんはさあ

  • 905名無し2020/12/06(Sun) 11:36:56ID:QzNjg1OTA(9/9)NG報告

    >>812
    銀河伝説なんてマックス含めてカメオ出演レベルだからなぁ。あれで戦闘力を判断して良いかは微妙だしな。

  • 906名無し2020/12/06(Sun) 11:37:27ID:UyNjk3NDY(8/9)NG報告

    Twitterに面白い実況あるけどまんま同じ反応を俺がしていて草https://twitter.com/blackjokerrx/status/1335409713932976134?s=21
    やっぱり嬉しいよね

  • 907名無し2020/12/06(Sun) 11:38:10ID:Q1ODc3NTI(1/4)NG報告

    ウルトラマンマックスという作品自体のファンからするとここはほんとに変な声出た

  • 908名無し2020/12/06(Sun) 11:38:27ID:QxOTUzOTI(20/20)NG報告

    地球を何度も救い続けたベテラン戦士たちが束になってなんとかなるレベルの宇宙レベルの戦いがアレか

  • 909名無し2020/12/06(Sun) 11:39:03ID:QwOTM2Mzg(90/94)NG報告

    ここの息のあったダブルキック好き

  • 910名無し2020/12/06(Sun) 11:43:09ID:IxNTMxMjg(25/26)NG報告

    >>909
    今回の1章
    ネオスとセブン21
    コスモスとジャスティス
    マックスとゼノン
    と所謂コンビ系ウルトラマンにめっちゃフォーカスされてたね。

  • 911雑J種2020/12/06(Sun) 11:44:24ID:k5NTAzMTQ(1/3)NG報告

    >>904
    全然緊張とかしないんだな(白目)

  • 912名無し2020/12/06(Sun) 11:44:54ID:AyMTY2NTQ(47/57)NG報告

    >>910こんなかでマックスとゼノンのコンビネーションは初めて見たという事実…

  • 913名無し2020/12/06(Sun) 11:46:07ID:AyMTY2NTQ(48/57)NG報告

    >>893スラン星人にしてはパワード相手は荷が重すぎたな…。

  • 914名無し2020/12/06(Sun) 11:46:28ID:gzNjkyNDI(1/3)NG報告

    今回、パワードとグレートの主題歌が無かったのが少しだけ不満。DC版では流れそうだなぁと思う。

  • 915名無し2020/12/06(Sun) 11:46:50ID:I1NzMxNzA(3/4)NG報告

    >>910
    放送前にフォーカスされてたベリアルトレギアがまだ登場さえしてないという事実

  • 916名無し2020/12/06(Sun) 11:47:13ID:QwOTM2Mzg(91/94)NG報告

    マガオロチの肉片が周りに散ってるの中々グロいな…

  • 917名無し2020/12/06(Sun) 11:47:59ID:gzNjkyNDI(2/3)NG報告

    >>916
    オーブの時も裏では今回みたいなことになってたのかも。

  • 918名無し2020/12/06(Sun) 11:48:45ID:E0MDM1OTA(12/15)NG報告

    >>910
    ガイアとアグルぇ・・まあ出てこれないし

  • 919名無し2020/12/06(Sun) 11:50:15ID:Q1ODc3NTI(2/4)NG報告

    >>909
    ゼノンといえばこのキックよ

  • 920名無し2020/12/06(Sun) 11:50:21ID:E0MDM1OTA(13/15)NG報告

    >>913
    あんな狭い空間では自慢のスピードもいかせんな

  • 921名無し2020/12/06(Sun) 11:51:11ID:UyNjk3NDY(9/9)NG報告

    >>918
    来年はTDGとウルトラマンUSAのギャラファイに期待

  • 922名無し2020/12/06(Sun) 11:52:46ID:QwOTM2Mzg(92/94)NG報告

    ※失敗したのでもう一度はありませんでした

  • 923名無し2020/12/06(Sun) 11:53:03ID:I3MjI2NjA(3/7)NG報告

    のこり7話だっけ?
    ベリアル・トレギア周りで2話ずつ、ゼット辺で3話使いそう

  • 924名無し2020/12/06(Sun) 11:55:17ID:cxNTg2OTg(1/7)NG報告

    >>922
    スラン星人「お前だってレジェンドから逃げ」
    タルタル「うるさい」

  • 925名無し2020/12/06(Sun) 11:57:32ID:I1MDY4NDg(1/2)NG報告

    >>909
    息のあったコンビネーションですね、さぞや色んな怪獣との激戦を共に渡り合ったのでしょう

  • 926名無し2020/12/06(Sun) 11:57:34ID:IxNTMxMjg(26/26)NG報告

    >>923
    2章で3話
    3章で4話
    使うらしい。

  • 927名無し2020/12/06(Sun) 11:59:11ID:QwOTM2Mzg(93/94)NG報告

    最後のタルタロスとスラン星人の会話からするにゴーデス細胞とマガオロチの卵はタルタロスが、ヘルベロスはスラン星人が用意した感じかな

  • 928名無し2020/12/06(Sun) 11:59:58ID:E0MDM1OTA(14/15)NG報告

    タルタルソースさんはここに顔出して、後々シリーズのメインヴィランに据えるのじゃね?

  • 929名無し2020/12/06(Sun) 12:02:48ID:E0MDM1OTA(15/15)NG報告

    >>924
    最適解である

  • 930名無し2020/12/06(Sun) 12:03:13ID:g4MzI3NDI(42/42)NG報告

    >>928
    多分そうだろうね

    爆散してもシレッと出てきそうな感じがある

  • 931名無し2020/12/06(Sun) 12:03:37ID:AyMTY2NTQ(49/57)NG報告

    >>927このスラン星人タルタロスに借りを返したかったのか、てっきりマックスの復讐かと

    >>926 100分くらい…ちょっとした映画の出来事…だと…

  • 932名無し2020/12/06(Sun) 12:05:30ID:gzNjkyNDI(3/3)NG報告
  • 933名無し2020/12/06(Sun) 12:06:05ID:YxMDQyODA(1/1)NG報告

    タルタロスが移動する時に開けたゲートみたいなやつってさ、PVでアーリートレギアが入ろうとしてたやつに似てない?

  • 934名無し2020/12/06(Sun) 12:06:32ID:QwOTM2Mzg(94/94)NG報告

    (使えない奴め…)

  • 935名無し2020/12/06(Sun) 12:09:18ID:AyMTY2NTQ(50/57)NG報告

    >>924まぁキングと同格のレジェンド相手なら勇気ある撤退だし

  • 936名無し2020/12/06(Sun) 12:10:07ID:EyNDM0NDY(19/20)NG報告

    今週のDJ
    いい仕事したなマガオロチ

  • 937名無し2020/12/06(Sun) 12:12:48ID:I2NDQzMzg(4/4)NG報告

    不意打ちでイキってたら相手が即死技使ってきてガン逃げのタルタロス、まあ酷いっちゃ酷いんだけど追い詰められたら突然当たり前のように合体して出てくるレジェンド組の相手普通にしたくねえな…ってなる

  • 938名無し2020/12/06(Sun) 12:13:04ID:AyMTY2NTQ(51/57)NG報告

    >>936「もう少しでマガタノオロチになれたのに!!」

  • 939名無し2020/12/06(Sun) 12:13:50ID:cxNTg2OTg(2/7)NG報告

    >>932
    あそこで攻撃を食らったらギャラファイ2完!だったから仕方あるまい

  • 940名無し2020/12/06(Sun) 12:16:39ID:c1Mjk5NDg(4/4)NG報告

    >>938
    マガタノオロチは新たな怪獣の礎となって、もう...

  • 941名無し2020/12/06(Sun) 12:17:26ID:Q1ODc3NTI(3/4)NG報告

    >>924
    >>スラン星人「お前だってレジェンドから逃げ」

  • 942名無し2020/12/06(Sun) 12:17:48ID:EwODQxMTI(1/3)NG報告

    >>939
    タルタロス「前の私は駄目な奴でしたが、今度の私は完璧で幸福なので問題ありません。」
    次のタルタロスは上手くやってくれるでしょう。

  • 943名無し2020/12/06(Sun) 12:18:43ID:QwMDgzMDY(5/10)NG報告

    >>921
    少なくともティガはフォーカスされるの決まってるしな

  • 944名無し2020/12/06(Sun) 12:21:04ID:QwMDgzMDY(6/10)NG報告

    >>930
    タルタロスが今回で死んだとしてもアブソリューティアンという新種族の設定は後10年は戦えそう

  • 945名無し2020/12/06(Sun) 12:22:59ID:I3MjI2NjA(4/7)NG報告

    >>910
    じゃあ今度はケン・ベリアル、タロウ・トレギアをフォーカスするね……

  • 946名無し2020/12/06(Sun) 12:23:03ID:UwNTcwMDA(6/6)NG報告

    >>934
    (逃げ出したやつめ…)

  • 947名無し2020/12/06(Sun) 12:23:25ID:E3Nzc5MzI(6/8)NG報告

    >>924
    せめて跳ね返した攻撃を弾き返して堂々と去ればいいものを……

    「え、逃げるの!?」ってなった

  • 948名無し2020/12/06(Sun) 12:23:56ID:QzMTg0ODQ(23/24)NG報告

    >>924
    最近一番話題の作品のラスボスもガン逃げスタイルだから多少は、ね

  • 949名無し2020/12/06(Sun) 12:24:20ID:QwMDgzMDY(7/10)NG報告

    >>947
    そもそもレジェンドに勝てる実力なら配下も不意打ちも必要ないので

  • 950名無し2020/12/06(Sun) 12:25:23ID:YzOTQ0ODA(3/3)NG報告

    坂本監督にはほんと感謝しかない

  • 951名無し2020/12/06(Sun) 12:25:32ID:EwODQxMTI(2/3)NG報告

    >>947
    たとえどんなに強くても尺の都合には逆らえないのだ…

  • 952名無し2020/12/06(Sun) 12:25:34ID:cxNTg2OTg(3/7)NG報告

    >>947
    多分跳ね返せたり防御できないくらいレジェンドの火力が高かったんだろう

  • 953名無し2020/12/06(Sun) 12:25:44ID:I3MjI2NjA(5/7)NG報告

    >>928
    まぁ「アブソリューティアンの戦士」だからタルタル倒れても「奴は我々の中でも最弱、アブソリューティアンの面汚しよ……」かも知れんし

  • 954名無し2020/12/06(Sun) 12:26:02ID:AyMTY2NTQ(52/57)NG報告

    >>946スラン星人よ、多分お前では逃げることすらできないから…

  • 955名無し2020/12/06(Sun) 12:26:02ID:E3Nzc5MzI(7/8)NG報告

    やっぱレジェンドは凄いや……

  • 956名無し2020/12/06(Sun) 12:27:20ID:AyMTY2NTQ(53/57)NG報告

    >>949宇宙を一瞬で修復したり、べリアル陛下を捕まえたりするキングと同格だからな…。

  • 957名無し2020/12/06(Sun) 12:27:31ID:UwMTYzNTg(1/2)NG報告

    真面目な話、ギャラクシーレスキューフォースの設定は埋もれつつあるキャラを再登場させるのに便利すぎない?
    という訳でサプライズでギャラファイ2にゼアスをですね

  • 958名無し2020/12/06(Sun) 12:27:48ID:I3MjI2NjA(6/7)NG報告

    >>948
    使えない部下も始末する奴だしな……cv的には太鼓鬼だけど

  • 959名無し2020/12/06(Sun) 12:28:37ID:cxNTg2OTg(4/7)NG報告

    >>948
    無惨がタルタルソースならレジェンドが縁壱くらいの力の差がある説

  • 960名無し2020/12/06(Sun) 12:28:55ID:MwMzMxODQ(15/20)NG報告

    >>944
    アブソリュート○○○な感じであれこれ出せそうだね

  • 961名無し2020/12/06(Sun) 12:31:21ID:A1MDcwNjQ(1/3)NG報告

    『ンンンンンン?おやおやおやおや?タルタロス殿!タルタロス殿!少し計画が瞬瞬必生過ぎではござらぬか?』

  • 962名無し2020/12/06(Sun) 12:32:00ID:MwMzMxODQ(16/20)NG報告

    >>961
    あっ、ガチャにタップさせる方のcv森川智之だ

  • 963名無し2020/12/06(Sun) 12:32:01ID:QzMTg0ODQ(24/24)NG報告

    >>957
    誕生経緯的にフジテレビに話つけないといけないだろう点がすごくネックだわー

  • 964名無し2020/12/06(Sun) 12:32:16ID:QwMDgzMDY(8/10)NG報告

    タルタロスが神としてのか奈落と言う単語としてなのかによって同族の命名方式が変わってきそう

  • 965名無し2020/12/06(Sun) 12:33:05ID:AyMTY2NTQ(54/57)NG報告

    >>961お前はもっと計画を練りなさい。普通に完封されてどーすんの!!

    >>957??「怪獣は殺る」

  • 966名無し2020/12/06(Sun) 12:34:10ID:I3MjI2NjA(7/7)NG報告

    戦術的撤退は有効
    平成ライダー最後のラスボスもそう言ってる

  • 967名無し2020/12/06(Sun) 12:34:36ID:MwMzMxODQ(17/20)NG報告

    >>964
    地獄関係もありならインフェルノやコキュートスとかいけそう

  • 968名無し2020/12/06(Sun) 12:36:39ID:A1MDcwNjQ(2/3)NG報告

    >>957
    色んな宇宙にタルタロスが影響及ぼしてるの、二次創作とかのクロスオーバーで使いやすそう

  • 969名無し2020/12/06(Sun) 12:37:42ID:E3Nzc5MzI(8/8)NG報告

    >>965
    違うんや……こいつは計画は普通に練ってるんだ。

    自分から……気になる人は地獄曼荼羅やろう!

  • 970名無し2020/12/06(Sun) 12:39:37ID:I1MDY4NDg(2/2)NG報告

    >>957
    スーツがあるのかとか、版権が難しいとかハードルが高い

  • 971名無し2020/12/06(Sun) 12:41:16ID:A1MDcwNjQ(3/3)NG報告

    みんな忘れてると思うけど今日はダイナゼノンの新情報もあるからな!

  • 972名無し2020/12/06(Sun) 12:42:11ID:EwODQxMTI(3/3)NG報告

    >>964
    即逃げたから奈落の方に花京院の魂を賭ける。

  • 973名無し2020/12/06(Sun) 12:42:44ID:QwMDgzMDY(9/10)NG報告

    >>972
    奈落違いやそれ!?

  • 974名無し2020/12/06(Sun) 12:42:51ID:cxNTg2OTg(5/7)NG報告

    にしてもタルタルソースくん
    レジェンドが追って来たらどうするつもりだったのやら

  • 975名無し2020/12/06(Sun) 12:43:24ID:Y3MjkxNjY(2/2)NG報告

    撤退=小物扱いする人はいつになってもいるんやな
    相手レジェンドやぞ、ここは誉めてもいいとこだわ

  • 976名無し2020/12/06(Sun) 12:43:55ID:E4MDU4MjY(20/20)NG報告

    >>963
    権利は円谷と出光が持ってるんじゃなかったかな
    ステージショーには一時出てたからキャラとして使うだけなら円谷側が持ってるの間違いなさげ

  • 977名無し2020/12/06(Sun) 12:44:01ID:QwMDgzMDY(10/10)NG報告

    >>974
    なんか次元移動も軽々できるみたいだし
    逃げかたには一家言あるのかもしれん

  • 978名無し2020/12/06(Sun) 12:44:01ID:MwMzMxODQ(18/20)NG報告

    >>971
    今日はゼノンゼノンだな

  • 979雑J種2020/12/06(Sun) 12:44:53ID:k5NTAzMTQ(2/3)NG報告

    >>975
    ぶっちゃけアレ相手なら逃げて良し

  • 980名無し2020/12/06(Sun) 12:45:24ID:MzMDc4OTY(31/31)NG報告

    タルタロスは今のウルトラマン相手は勝てないということでもしかしたら過去に行ってまだ未熟な段階でなら倒せるかもということで過去に行ったのかもしれない

  • 981名無し2020/12/06(Sun) 12:45:54ID:cxNTg2OTg(6/7)NG報告

    >>980
    クライシス帝国かな?

  • 982名無し2020/12/06(Sun) 12:46:14ID:MwMzMxODQ(19/20)NG報告

    >>975
    あとレジェンドは過去に出たことあるとて情報も少なさそうだし、むやみやたらに挑むのは悪手だろうしね

  • 983名無し2020/12/06(Sun) 12:48:11ID:Q0NzQ4MTA(1/1)NG報告

    レジェンドの事知らなくてもイレギュラーが出た時点で仕切り直し選ぶあたりタルタロスさん頭ええな

  • 984雑J種2020/12/06(Sun) 12:49:30ID:k5NTAzMTQ(3/3)NG報告

    >>980
    >>981
    ウルトラ増えちゃうwww

  • 985名無し2020/12/06(Sun) 12:53:18ID:cxNTg2OTg(7/7)NG報告

    >>984
    タルタロス「レジェンドとノアとサーガにキングだと…バカな…」

  • 986名無し2020/12/06(Sun) 12:54:16ID:AyMTY2NTQ(55/57)NG報告

    >>984アーアーアーアーアー(幻聴)
    (増えるギンガ)

  • 987名無し2020/12/06(Sun) 12:55:12ID:MyNTUyODg(10/11)NG報告

    >>980
    レジェンド達→駄目でした
    過去のウルトラマン→駄目でした

    タイガ「だから3章の相手がまだ未熟な俺たちなのかな?」
    タイタス「自分の手の届くところからチャレンジしていくのは大切なことだからな。」
    フーマ「3章がしょっぱくなるからやめろ!」

  • 988名無し2020/12/06(Sun) 12:55:16ID:AyMTY2NTQ(56/57)NG報告

    >>971既にゼノンが「ゼノンさん」「ウルトラマンゼノン」でトレンド入りしたーっ

  • 989名無し2020/12/06(Sun) 12:57:08ID:E5Mzk2NDQ(2/2)NG報告

    >>937
    メビウスインフィニティーやレイガは大人数必要だったり、サーガやレイガは合体要員が別々の宇宙出身だったりで変身条件が大変なのに同じ宇宙出身かつ2人で復活できるレジェンドは厄介だな

  • 990名無し2020/12/06(Sun) 12:58:07ID:I1NzMxNzA(4/4)NG報告

    そういやトラスクも出てないね

  • 991名無し2020/12/06(Sun) 12:58:20ID:UwMTYzNTg(2/2)NG報告

    >>986
    無印ギンガ
    ギンガストリウム
    ギンガビクトリー
    ギンガストリウム(ニュージェネダイナマイト)
    レイガ

    無印ギンガの次点でくっそ強いんですけど!
    高威力のサンダーボルトと広範囲のファイアーボールとかいう技だけでもバリバリ強いんですけど!

  • 992名無し2020/12/06(Sun) 12:58:51ID:ExNDI3NDI(2/2)NG報告

    >>966
    あ!逃げようとしたら妹にアゾられた人だ!

  • 993名無し2020/12/06(Sun) 12:59:09ID:Q1ODc3NTI(4/4)NG報告

    >>975
    小物かは別にして自分は撤退からのスラン星人殺してるからク・ソ上司っぷりはある

  • 994名無し2020/12/06(Sun) 12:59:56ID:MyNTUyODg(11/11)NG報告

    >>990
    彼らは多分1章の時間軸ではまだ出会っていないんじゃないかな。メインの出番は3章だし。

  • 995名無し2020/12/06(Sun) 13:02:55ID:EyNDM0NDY(20/20)NG報告

    >>993
    あんだけお膳立てしてボロ負けした部下を生かしておく価値あるかね
    本格的にウルトラマン達に目をつけられた以上、足が残らない様に始末しておくのは当然だと思う

  • 996名無し2020/12/06(Sun) 13:03:52ID:gwMTE1MjA(1/1)NG報告

    戦略的撤退

  • 997名無し2020/12/06(Sun) 13:04:49ID:AyMTY2NTQ(57/57)NG報告

    キック

  • 998名無し2020/12/06(Sun) 13:05:10ID:g3MjAwOTA(27/27)NG報告

    タイガ「俺の新しいパワーアップを考えよう!」

  • 999名無し2020/12/06(Sun) 13:05:19ID:MwMzMxODQ(20/20)NG報告

    ゴーデス「まだ終わらんぞ」

  • 1000名無し2020/12/06(Sun) 13:05:29ID:c0NjU4MTA(1/1)NG報告

    最強フォーム

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています