公式へのアンケートやお便りを送るために、fgoをプレイして気づいたことを共有し、改善案の議論・推敲をするスレです。
不満点と改善案はセットで現実的なものを書き込みましょう
公式にお便りを送るつもりがなく、ただ不満点を語りたいだけの場合は愚痴スレへ
送り先はこちら↓
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=15&faq_id=76&site_domain=default%22
このスレは荒れやすいので、明らかにスレのテンプレに沿わない書き込みは早めに「報告」で対処して下さい。それ以外の書き込みは自分の気に食わないものであっても、NGで対処して下さい。反論や対案を出すのはOK。但し、レスバは禁止です。
スレ管理はテンプレに従って行って下さい。テンプレを無視した自治行為は禁止です。スレ自体に問題がある場合はスレ立て検討スレへ。テンプレに不備がある場合はこのスレで。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。次スレが承認されるまでは減速してください。
以下のことに注意して書き込みをお願いします。
・口汚い表現や暴言は禁止。特定の個人への誹謗中傷は禁止。
・同じ内容の不満点だけをだらだらと語るのは控えましょう。
・事実かどうかわからないものを、邪推で批判するのはやめましょう。
・投稿前に意見に客観性があるかチェック。極端な意見は公式に送ってもあまり意味がないかもしれません。
・グレーゾーンだと判断した場合はやんわりと注意しましょう。
・明らかな暴言はNG&報告で対処してください。愚痴スレでも過度な暴言は禁止です。- 3名無し2020/05/22(Fri) 13:46:44(1/1)
このレスは削除されています
1万回くらい言われてると思うけど、種火・QP・素材クエストのスキップチケットが欲しいですよね
1日1回普通にクリアしたら、あとはその日の間中はスキップさせてほしい- 5名無し2020/05/22(Fri) 14:20:17(1/1)
このレスは削除されています
①素材ドロップ率に対しての素材要求量&イベントでの交換量とレートの見直し ②ストーリーでもコンティニューはあるけど、それでも敵を倒せないプレイヤーのために難易度を分ける。周回で難易度を分けているのだからストーリーでも分けても良いのでは?勿論、報酬は難易度が高いほど貰える量は多い
なんというか、サーヴァント単体に対するNP付与オンリーのスキルで誤タップで間違ってNP満タンのサーヴァントにチャージしちゃうってタップ事故を無くしたいので、NP満タン単体に対するNP付与オンリーの時はできませんとかの表示にしてほしい
>>2
一応検討スレにも書き込んだけど、もう建ってるようなので
検討スレの意義として
・アンケートに書き込む際の参考にしたい
・だから、よくてよによる意見集約は必要
・目に見える所にあることで、書き込みやすさも上がる
・改善案を考える、出し合う事自体は悪い事ではない
との事なので、
書き込む前に一言、何についての改善、要望か(例えば、フリクエとかストーリー難易度とか周回とかボックスイベとか)書いてから初めてもらえませんか
スレチのコメントを報告する際や、仮によくてよ消された場合にも見やすくなると思うので- 9名無し2020/05/22(Fri) 14:50:11(1/1)
このレスは削除されています
改善ってより個人的な要望もとい願望だけどウィリアムテルの宝具に付いてる回避特攻を解除不能な状態でも有効にして欲しい
ただでさえ相手の行動依存かつ無敵には無力なピーキー特攻なのに、必中が最も輝くであろう強化解除で剥がせない回避[解除不可]持ちには真価を発揮できないのは残念だ流石に剽窃問題に関しては別の問題が出て来たから終わりでは無いでしょ
ただ表の記事では剽窃関係見ないし文句ある人も冷静に棲み分け考えて特定の場所で書き込んでるんだろうからその棲み分け精神をこっちの掲示板でも発揮しようってだけの話でしょ
だからここでゲームシステムや快適性とか以外でも話題にして良いのなら口汚いのや煽るのは論外だけど冷静に不満点と改善点セットで言うのは良いと思う
もしここがゲームシステム関係だけのスレならスレチですまない>>12
普通に表でもわいてるぞ。管理人が削除してるだけで。剽窃疑惑問題については
・同じ内容の不満点だけをだらだらと語るのは控えましょう。
・事実かどうかわからないものを、邪推で批判するのはやめましょう。
辺りに引っ掛かりそうだから、この問題については別の場所がいいかと
一般人の検証を「事実」として扱って議論するのはダメだと思う強化クエをもっと頻繁にして欲しいな
スキル強化済みでもワンモアください
古い鯖のモーション変更でモーション強化出来ないならもっと盛り盛りのスキル欲しい
新鯖と古鯖の差で一番デカいのはモーションの差だから
このゲームって古い鯖も人気あるから強化クエと同時にpuしたらガチャ回るでしょ
後伝承結晶もっとください- 20名無し2020/05/22(Fri) 15:56:12(1/2)
このレスは削除されています
やっぱり上半期にもボックスガチャ形式のイベントが欲しい
例年秋冬に集中してるのがきつい
代わりにレイドとか美味しめのイベントいれてくれてはいるんだけどね
春頃始めると半年以上ボックス来ないのもちょっと大変だった(そして今既に稼いだリソースが枯渇した)>>17 ジルは新しく作り直した方が早いレベル。ヒロインXはこの先どうすりゃええねん、強化全部終わっちゃったよ!アレキサンダー君は強化解除。それなら子ギル君は強化無効下さい。
BOXとまでは言わないけど
最近、イベショップ交換からマナプリが消え続けてるんで復活して欲しいフリクエのクリアで貰えるQPやドロップで貰えるQP増えて欲しいかな
雀の涙過ぎて辛いチュン
合計で十万QPくらいとかどうでしょうか?(なんだったら宝物庫もパワーアップして)至急、ぐだぐだ本能寺と鬼ヶ島のインタールードくれや。
強いと噂の弓信長と騎金時がいつまでも手に入らなくてもう気が狂う
後レアプリ要求数が重すぎる>>23
バレンタインは個別エピソードじっくり見る時間欲しいからやめてくれ…至極個人的なものだけど、スキルで9/9/9や9/10/9みたいな伝承結晶やらQPやらで上げ切らないけど限りなく育成終了した子たちをソートで後ろの方に回せないかなーと。
フィルターでスキルレベルが全て9以上は優先度が下がるみたいな感じかな?スレ立て検討スレでスレ立ってんならそのスレでやってくれって突っ込み入ってるじゃないか
>>31「それ(要望)自体は来るんじゃない?」くらいなら、別にスレチ言って追い出す程ではないんでない?ちょっとピリピリしすぎでは。
オンオフ機能付きで、再出撃する時に確認画面に入れるようにしてくれたらありがたいかな。
効率重視の人からは嫌がられるかも知れないけど、間違って違う人タップしてそのまま出撃になって面倒なことになったり編成変えたい時もあるから個人的にはあったら嬉しいかな。宝物庫のドロップを金箱に確定。
素材が落ちる確率を今の3倍ほどに。
周回短縮するならスキチケで、獲得方法はログインボーナスで獲得。
イベ配布礼装を5枚配布すること。
概念礼装のチェック項目を自由にカスタムできたらいいな。
絆やNP獲得の項目が、スクロールが必要な場所にあるから不便なんだ。さすがに無理かもしれないけど絆レベルの合計値でのソートをもっと細かい順番にしてほしいなあ
現状はレベルだけで同じレベルでも絆の細かい値が違うから、それ込みでのソートにしてほしいサーヴァントの経験値より礼装経験値を稼げるクエストが欲しい
>>35
確認画面を表示するかどうかでの切り替えができたらいいな>>41途中送信しちゃった、失礼。
でもたしかにバトルキャラ反映するのかセイントグラフ反映するのかとか決められたらより便利そうね。>>32
前不満&改善スレの反省から後手に回って管理人に迷惑をかけたくなかったので正直ちょっとピリピリしてた、スマン。
新素材だけでなく竜の逆鱗もフリクエでは周回しにくいニップルしか落ちないから枯渇しがち。
曜日クエを改修して金銀銅の素材交換券が落ちるようにするとかどうだろう。とりあえず他がやってるようなTOPの編集機能とかLive2Dは欲しいかなー
本編とか話が合わなくなってきたからせめてキャラゲーとしての機能もしっかり充実させて欲しい
正直外部イベじゃなくて開発に金回してもっと新しい話題を提供して欲しい何度も言われてるけど新素材をすぐ素材クエに投入して欲しい
- 46名無し2020/05/22(Fri) 20:36:29(1/1)
このレスは削除されています
修練場も現状は周回する意義が薄くなってきてるのは問題よね。
いい加減、新素材対応して欲しいもんなんだがな>>48
回して機能が増えるならどこのゲーム開発会社も苦労しないんだよなぁというかこのスレって経営方針についても話していいのか?
荒れるの間違いなしな話題だよ公式へのアンケートやお便りを送るために、fgoをプレイして気づいたことを共有し、改善案の議論・推敲をするスレです。
不満点と改善案はセットで現実的なものを書き込みましょう
だからな、DWの経営の一端にでも関わってない限り話すべきではないし、そもそもここで見たくはない>>40
最終再臨の絵は文句なく好きだから固定したいけど、スキンとしては第一・第二が好きってのはままあるからね。
カードの柄とか変えられているあたり不可能ではないと思うんで、できれば対応してほしくはあるかなマイルーム→マテリアルから鯖の記録見るときの一覧を あ行~わ行から選択という風にワンクッション置いてほしいな、もしくはクラスから選択できるようにとか
現状だと最大で270騎以上が全てずらりと並んでるから、小さいスクロールバー動かして目当ての所で止めるのが地味に不便>>27
ぐだぐだ本能寺と鬼ヶ島がメインストーリーに関わっているならそのうち入るのでは他のアプリでやってることだけど
・種火クエをall種火クエ常設に変更
・素材クエの頻繁な更新
・スキップチケットの導入
・過去イベの常設化(アイテム交換は一度きり
・演出短縮オプションの追加
・掛け合いボイス追加
・マイルームでの背景選択・キャラの拡縮機能難しいだろうけどオフラインプレイ機能実装してくれないかな
通信制限あるとwifi無いとこで困るんだよなストーリー見てる時に間違って長押ししちゃうと強制的に早送りになって苛々するから、この機能をon/off切り替え出来るようにして欲しい
>>58
カレスコのPU率上げるだけでも十分だと思うデレマスみたいにキャラの日常を四コマにした奴がほしい
これあれば普段スポットライトが当たらない鯖も少しは救済できる別ゲーでfgoでいうスキル上げみたいなのをする時に、1回スキル上げたら後は素材がなくなるまでスキップできる機能があるから、fgoでも欲しいな…
スキル1は手動で上げて、使う素材があるなら一気にスキル9とかまであげられるみたいな
あとは素材長押しでその素材が落ちる最高率のクエストとか教えて欲しい
別ゲーでこういう機能があって周回すごく楽だから、通常のフリクエだけでもいいから実装してほしいな>>58
特定の礼装PUなら二部章クリア者のみガチャができる遺影礼装PUやってほしいと思う時ある。
ストガチャで遺影礼装限凸目指すとかやる人いるけど、PUでもない闇鍋状態のストガチャを回す気になれないんだよな…。礼装の限界突破補助礼装の実装。イベントで交換する礼装の未凸がチラホラあるので…。(復刻済)
メインインタールードにCCCコラボを実装するか、ガチャに単体宝具のムーンキャンサーがほしいと思った
ジナコはサポだし水着BBちゃんは次いつPU来るかわかんないし今回のイベントもテンポ悪いしやっぱタップで演出早送りとか実装してほしいなー
最近、素材交換可能なイベ礼装で(凸で)50パーセントチャージない気がするのですが、やはりシステム系対策なのでしょうかね……? そのわりにクイック強化が多い(気がする)のはなぜ……?
攻撃力アップもいいけれど、個人的には周回向けにはチャージの方がありがたいのですが
ということで(?)、カレスコはそろそろ「一枚配布」か「レアプリなどで交換」、無理ならせめて「ピックアップ」が欲しいです……新鯖育てる時にリンゴ食い散らかしながら種火や宝物庫回る事が多いのでAP消費○倍で収穫も○倍機能が欲しいですね
時限解放の緩和……って改善案としてはダメですかね? 解放時間前にやるにはap倍とか、石やら令呪が必要とか
足並み揃えたいのはわかるので、完全に無くせとは言えないのですが
「期待を膨らませすぎてあとから文句」か「一部だけで騒ぎ続ける」が恒常化するのはなんとなく不健全さを感じるというか。ケチつけるだけの人々に圧倒的有利なだけに感じられるんですよね……今回実装されたボイジャーと鬼女紅葉はマイルームボイスの一部が主人公の性別で変わる部分(と言っても本当に微妙な程度だけど)があるし、今後も性別でのボイスの違いとか増えればいいな
>>45
曜日別クエストはいい加減テコ入れしてほしいよね
ガチャは一部を除き新規でも引ける以上、引いたはいいけれどスキル上げどころか再臨できなくて使えない、「イベントで新規素材を集めろ」とは言うけれど、そのイベントにも戦力が整わなくて満足な参加ができない、っていうのはよく見るし、コレがあるから「〇〇さんが好きそうなキャラが実装されたな」と思っても安易にすすめられないし
エネミーの本来のクラス、本来のドロップを忠実に守る必要もないと思うから、イベントと同じような仕様で需要の大きい素材や新規素材をドロップさせてもいい気がする種火集めはAp消費を1/2じゃなくて、報酬を2倍にしてほしい。
>>70
たしかに敵はフルチャージをポコスカやってきますし、そろそろカードのNP全体を底上げしても、って感覚になりますよね過去のストーリーボス戦をもう一度やりたいです
報酬無しでいいです多段ヒットする通常攻撃はトータルダメージ出してほしい。どれくらい出せているか分かりにくいから撃ち漏らすこともあるし
個人的に音楽はゲームを続けるモチベーションに関わってくるBGMの曲数を増やして欲しい
編成や強化の画面でBGMを変えられるようにして欲しいしイベント交換にスキル石を常に設置してほしいなぁ。新規の人はピース&モニュ欲しいだろうけど、異聞帯辺り攻略してるマスターには余ってるから交換対象としては一番後回し枠だと思うから。 それと、マシュの水着そろそろ新規の衣装下さい。今ある衣装はコラ画像っぽいので…。
質問なんだが、このスレで出た要望って誰かがまとめてテンプレにある送り先に送るのか?
それともこのスレで推敲して個人が送るのか?>公式へのアンケートやお便りを送るために、fgoをプレイして気づいたことを共有し、改善案の議論・推敲をするスレです。
となっているため、スレ自体は「荒らさない、荒らしに荷担しないことを前提」にするならとりあえずは単なる共有、議論の場ではないかと
各々に意見はあってももっと良い考えなどもありますし
最終的なご意見は、基本は個々人が問い合わせかアンケートの時に出せば良いのでは?(なまじまとめようとすると正反対同士での対立、分裂、愚痴スレ化が目に見えますし)
別に常にみんなで勢いよく突撃しあわなければならないものでもありませんし>>81 たまにある公式のアンケートに書く前の意見交換に使わせて貰ってます。他の人の意見は参考になりますし。
固有モーションが既にあるサーヴァントより初期のサーヴァントのモーションを先に変更してほしい。 バビロニアアニメ記念に牛若丸、弁慶、レオニダスのモーション変更があると思ってた時期が私にもありました。後、上姉様と下姉様はHF最終章が公開されるまでモーション変更しない説。
運営方針に食い込んじゃうけれど、こういうタイプのミスが増えると時間をかけて、無理な納期で突貫で仕上げず、完成度の高いものを作って欲しいと思ってしまうな
ただこれはプレイヤー側からの「時間をかければ運営は誠実にいいものを作ってくれる」、運営の「プレイヤーはいいものを作ればついてきてくれる」っていう相互の信頼がないと厳しいな
こういうのをプレイヤー側から示すにはやっぱりお便りだけじゃなくて、態度で「待てる」って示し続けなきゃいけないんだなきっと
そんなことを某漫画公式ツイッターが来月分を下書き掲載するってお知らせ発信してて思ったテレワークに慣れるまでは、しばらく復刻を主にした方が良かったんじゃないかとしみじみ思った。
無理して新イベ実装しても、評判を落とすばっかりよ。
幸いなことにそこそこ復刻待ちのイベントはあるんだから。えっと…うんシナリオが売りのゲームだし一回復刻ラッシュでもいいから体制を見直して欲しいな
いっそ復刻3周目でもいいのよ?
ハロエリとかクロエとか騎ん時とか欲しい人も多いでしょうし。
手間は変わらんと言っても少なくもテキスト変更なしならこういう事は無くなる訳だし。>>88 古いイベントの方が敵にブレイクゲージが無いから好き。
アニメで〜なんて贅沢言わないからぐだ子主人公でドラマCD出してほしい(贅沢)
>>92
これ色々な人に何度も言われてるけどその分望まれてるってことだものね
スキップ出来ないなら某ゲームみたいに以前の戦いでの挙動を記録して、自動戦闘してくれるとか… まぁ難しいだろうけど…
それか曜日クエのAP消費を倍にしてドロップも2倍になったりとか…これならできると思うし(AP半減があるから)>>89
特にスマホゲーは終わらないマラソンみたいなもんだし、イベントのない期間が長引くと簡単にユーザー離れに繋がりやすい
言い方好きじゃないけど、虚無期間なんて呼ぶぐらい遅延は理解されない>>92
虚無期間が-って言われるのって本当にやることが無いからで
レベル上げとかスキチケで済ませて育てたキャラ前提の難易度の物を用意すればいいだけなんだよね
もちろんそれだけじゃなくて新規用の難易度も用意してね
そもそもはりついてやりたくない、決まった時間にガッツリやりたい人とかそういう人もいるしねマシュの…マシュの出番…もう少し、減らせません…か……
前にも書いたことあるけど令呪に新しい使い道が欲しい
種火強化で大成功以上が確定するとか、鯖に解除不能のバフを付与出来たら良いなって思う
バフの方は1戦闘で終わりじゃなくて、リアル時間で何時間か続くようにして欲しい
効果の強弱を決めれるのならなお良い
倍率は高いけど一時間しか持たない、倍率は低いけど三時間持つとかそんな感じ
強すぎるバフは1戦闘に一回だけとかにしてバランス取ったら良い感じになると思うもう書かれてるか分からんけど、二週間ごとに変わる、滅茶苦茶難しい高難易度クエストを一個配置するだけでも結構変わると思う
一回目の報酬は呼札で、それ以降は報酬が何もないけどチャレンジは可能ってやつ>>91
前にあったエドモンのやつやぐだぐだおーだーのやつみたいに、雑誌の付録とかで今までのイベントをドラマcd化してほしい
ぐだ子主人公でも男女で毎回交代しても何なら謎時空で両方いてもいいから>>37
絆レベルアップまでの必要絆数が少ない順でもソートできるようになったら便利だよなと思う他のソシャゲであった奴ですけど、ソロでできるレイド系の超短編(正直シナリオはなくていいレベルの)が定期的に入れられたらいいですよね。素材をちょこちょこ入れていくような
まあ、そちらだと基本的にほぼ常にスキチケ祭りなので、前提に違いはあるのですが……絆のレベルアップまでの数値を一覧表示
クラス順もあいまってすごくわかりにくい…イベントでもイベントじゃなくてもいいんだけど、急いでシナリオを実装しなくてもいい、
シナリオなしでも何かしら楽しめるやつを追加してほしい
シナリオはじっくりでいいからクリエイターみんなが納得できるものを作ってほしい>>103
その為にどうするのかもちゃんと考えて話し合う場所では?
そんなん大抵が同意見だろうしさ- 105名無し2020/06/06(Sat) 15:22:59(1/1)
このレスは削除されています
変なの湧いてきたから報告お願いします
新しく増えたターミナルボタンが邪魔すぎる
編成しようとして戻るミスが多発するので戻して欲しい種火関連希望リスト
星5種火クエストを増設するか
ボックスガチャを定期的に開催するか
日曜の種火クラス混在→all種火にするか
スキップクエスト機能をつけるか
大成功期間だけでなく専用のアイテムをつくるか
どれかひとつでもやってくれたらだいぶかわるぞ〜
つかボックスガチャの種火廃止してもいいから恒常クエストに慈悲の手を3ターンで全部のコマンドカードが配布されるけど、どのカードを配布済み、未配布なのをわかりやすくして欲しいなあ
各サーヴァントをタップしてそこでコマンドカードが表示されるけど、内容とコマンドコードくらいだし
サーヴァントを1回も死なせないまま、戦闘継続できたら計算はできるけど、死んだりコンティニューしたらわかりづらくなるし
個人的には使用したら3ターン使用不能な効果のコマンドコードについてもそのカウントを入れて欲しいコマンドコード刻印の画面内でカードを解放しなくても持ってるコードを確認出来るようにして欲しい
霊基一覧からだと使用・未使用が分かりにくいんだよ…ターミナルボタン便利かと思いきやかえって邪魔
間違えて押すこと多くてイライラする過去のストーリーボス戦闘をまたやりたい!!!
今さらだけど1.5部やイベントとかにCM専用曲あるけどゲーム本編にイベント終了後にクレジットで流して欲しかったなぁ(出来ればアニメ映像付きで)
せっかく曲があるのにもったいない……>>92
そもそも周回前提のゲームバランスなのに、スキップもオート機能も付かないのはさすがにおかしい。
これのせいでマーリン、孔明、スカディみたいな人権鯖引き当てても周回が全く楽にならないし、何百、何千と宝具演出見せられるのも退屈通り越して虚無感さえある。そんなに需要がなさそうだけど個人的にあると嬉しいこと
・最終再臨絵の衣装が霊基段階3つどれとも違う鯖の最終再臨衣装霊衣
セイバーオルタのミニスカドレスや黒ひーのTシャツ姿を使いたい
・既存作品からの出演鯖の元作品でお馴染みの姿やクラスでの実装
槍アポヴラドや槍老書文、殺若書文や狂ジキルとかについて
EXヴラドのアポ霊衣とか槍処分の老人霊衣みたいな形でもいいので
お祭りゲーなんだしやっぱりどうせなら思い入れのある状態で使いたい
・再臨ごとの宝具演出使いまわし鯖の演出差別化
配布鯖以外で再臨段階が違っても完全に同じ演出になる鯖について
衣装が変わる瞬間を描写するとかの細かな部分でもいいから別演出にしてほしい
例えば槍頼光ならセーラー服から金剛杵が落ちてきた衝撃で服が弾けて水着になるとか
・実装済メインストーリーのシナリオ演出強化
クリア済の人には恩恵があんまりないけど最近シナリオ演出が強化されて嬉しいので
新規シナリオだけじゃなく実装済シナリオでも手を入れて強化してほしい
特に1部2~5章は「ここ演出良ければ映えそう!」ってとこが多いと思うので是非
・キャラの立ち絵差分の増量
特にシナリオ上でキャラが特別なアクションをして周囲が驚くような時
例えば終章でロマンが手袋外して指輪見せるシーンやAZOでアイリが令呪を見せるシーン
当該キャラの立ち絵が全く変化せず周囲が行動と情景を口頭で説明しながら驚くのがアレなので
そういう大事なシーンでは演出の一環として立ち絵の差分を作って使用してほしいスキップやオートまでは望まないから、せめてフリクエの質をもう少し何とかして欲しい所
一番は素材のドロップ率の上昇だけど、それも無理なら
外れ枠を最低限銀種火にしてくれ‥
1.5部とか2部のフリクエでイクラは流石にウンザリするターミナルボタンが邪魔で仕方ない…
やっぱり5年近く変わらなかったボタンの位置が変わるって違和感ヤバイ。別の位置にボタン追加みたいなのならともかく場所が変わっちゃうのは良くなかったと思う。☆3の女性鯖ちょっとでいいから増やしてほしい
おばあちゃん鯖も欲しいクエストは撤退したら最低半分はAP返却して欲しいな
復刻続きな事
章限定のボイス(7章ギルとかオリュンポスのカリギュラとか)とか、使わせてほしいとまでは言わないけどマテリアルのボイスで聞けたらなーとは思う。
それからマテリアルのバトルキャラのとこでキャラ突っついたらモーションとか見られたら楽しそう。実際やったら重くなりそうだけど。強化クエストや幕間の実装を一イベントとして扱ってほしくない
アビーはじめ、強化クエストとかじゃなくて修正という体で無駄にCTの長いスキル(スキルマして7以上ある奴全部)はCT短縮した方が良いんじゃないだろうか
アルトリア等のオール最短5を基準に、効果や持続次第では4か3、最長でも6
というかアビーの影に隠れてエレナも大分悲惨な事実>>124
更新後にまず戦闘読み込みしなきゃいけないのも結構嫌よね個人的に「練習場」みたいな編成したパーティーを試せる感じのクエストがほしい
>>124
メンテ明けで戦闘再開したら倒したはずのマハーナーガが復活してて驚いた
これって最終ターンからやり直しなんだ?
再度勝利したからいいもののここでもし敗北したら戦利品もらえなくなるんだよね?
やっぱり勝利→報酬まではまとめてほしい…こわいよメンテ前に勝った時と全く同じよう操作すれば勝てるけど
超接戦でどうカード切ったか忘れてたらまあそうなるね
勿論逆パターンもあるだろうけど低レア(というか初期鯖)のテコ入れが多過ぎて追いつかないんなら汎用スキル一括強化してください
カリスマに一律星だし機能つけるとかさ…今年も水着鯖実装する夏イベが近づいてるが、水着より別の衣装着てる季節イベやってほしいな。
水着縛りなくして浴衣とか、現代風の私服とか別衣装の鯖を見てみたい。その方が男鯖の霊衣じゃない再臨有りの新規衣装もできると思うんだが。
本音としては再臨して衣装変わる男鯖見たいのが大きい。素材、QP関連はそろそろ改善して欲しいというか
もう2部にもなってるのにイクラドロップとか
フリクエで貰えるQPが1万くらいとかは
バランス的に渋過ぎると思うんよね贅沢だろうけどマナプリ交換に聖晶石の欠片入れてほしい…月に3個までで良いから
あと金素材1=銅素材3みたいなレートで交換できらようになってほしいアイコンをマシュにしてほしい
イベント終了の時間を18時にしてほしい
イベント開始の時間と合わせて…
そしたら遅めの昼休みとかに進められるから…(復刻の大奥も終わらなかった)前の倍速に調整する機能が欲しい
周回は滾るものの今の倍速は普段から見たい速度ではないわ、かと言って等速だと遅すぎる…
運営さんに要望送ったから受け入れてもらえるといいな3年連続で周年記念の礼装に採用されるキャラもいれば初期から1度も採用されないキャラがいるとか、そういう偏りをなるべくなくしてほしい
採用されてるのが好きなキャラでも素直に喜べないよサービスのつもりなのかわからないけど一部の過去キャラクターの露骨な優遇をやめてほしい
そろそろキャラによっては強化する時、複数箇所強化してほしい
既に強かったキャラが更なる強化貰えるのと
今まで強化貰えてなくて、弱い部類に入ってたキャラに
やっと一ヶ所強化入るのじゃ
天と地ほどの差があるというか幕間でのマシュの出番もうちょい少なくならないかな
そのサーヴァントとの物語を楽しみたいんだよ呼符で一回と石で十連の間に石で一回がほしい…
現状呼符使い切らないと石で一回召喚ってできないから結構不便
石はクエストだったり課金だったりで増やせるけど呼符をゲットする機会ってなかなかないから使い切るって勇気いるから石で気軽に一回回したいな強化するなら1発で並のレベルに押し上げてくれ
何度も強化枠貰って大したことない強化を見ると他のサーヴァントにその枠譲れ、って思ってしまう。初期サーヴァントのバフが難しいことは予想つくけどお願いします>>137
輪くすさが先生そろそろアタランテ以外も描いてほしいわ
あと縞うどん先生も結構描いてる割に低レア勢はさっぱりだから寂しい
ところでバトルが速く進むようになったのはいいんですがバトル開始ボイスって倍速だと飛ばされるの確定なんですかね?全然聞けなくなっちゃって…対処方法あったら教えてほしいです強化クエストが来たキャラをPU
何でやらなしやっぱ未強化勢に対して強化枠が足りねぇわ…
今回来た武蔵も未強化勢だってすっかり忘れてたもん。
運営側の負担もあるんだろうけど一回で30騎くらい
ドーンっと強化出来ないものかねぇ種火周回でついてくる木っ端QPとかせめて10万QPくらいつけてくれよ、育成すればあっという間になくなるし
強化もクエストてまとめてより、章終わりやイベント終わりに足す位の頻度にしてほしい
幕間も同じくらいの頻度で、お願いしたい強化クエストで低レア種火ドロップはやめて欲しい
せめて素材確定ドロップにしてくれよコマンドコードリムーバーもその日の令呪一画ないし二画使用で代用させてくれ
何度も言われてる事だが強化クエストを一大キャンペーンとして扱うなと。
強化対象を持っていなければ本当になんも無い期間になるし、一斉解放じゃなくて一日ごとに解放も無駄。
他のゲームだったら修正で終わらせてるよ強化の種火おすすめ選択ボタン、もうちょっと大きくしてほしいな
記念の配布位楽に配ってくれ
レア鯖欲しけりゃ信頼稼げとか
周年記念石が欲しけりゃマップ攻略しろとか
その一手間の要求は本当何なの素材の獲得率UP
ディオスクロイはオデュッセウスみたいに「汎人類史のディオスクロイはこういうサーヴァントですよ!」てな感じに掘り下げるイベントとかやってほしさある
ギャグ堕ちとかではなくサウンド開放に簡易霊衣マナプリ500とあらゆることにリソースを喰うのはちょっと改善してほしい、コードリムーバーみたいな失敗に繋がってるだろこの考え
あとマナプリ5000礼装とか通常のプレイの範囲内で手に入るか怪しいものもちょっとどうかと思う。
デイリークエスト導入はよい改善だから、あとはリソース供給のバランス調整と初心者用のレアプリ配布もしてやってくれ皆呟くだけかよくてよ押すだけで議論(それが本当に必要か、どういう理由があって現在出来ていないのか)すらしてないならこのスレはまた愚痴スレになる未来しか見えない
予符で連ガチャさせて欲しい。配ってくれるのは嬉しいんだが、一枚づつしか回せんのは不便。
セレクトボタンの位置変えて欲しいな。スクロールしなくていいレアリティ一覧の下辺りに。
記念でカルデアゲートのクエスト半減にしてくれるのは有難いっちゃ有難いけど、そろそろ本格的に
クエスト自体の改修してくれないかなぁ、特に修練場
まさか今の形に改修されて以降、5周年迎えるまでノータッチとは‥好きなサーヴァントか絆15になると戦闘に連れて行っても恩恵(絆ポイント)がないし絆上げ枠が一つ埋まっちゃうから、そろそろ絆20まで開放してほしいな。
もしくは絆15達成したサーヴァントを編成してると攻撃がちょっとだけ上がるとか、そういうのあれば嬉しいフレポガチャ回してて思ったんだけど自動変換で⭐︎1〜3の鯖も変換対象にさせて欲しい
フレポガチャから出る鯖基本的に宝具マだしいちいち変換するの手間なんだよなあ>>146
多いキャラは3つ、少ないキャラは最初期からいても1つだけとかで幕間も差があるよね
ライターも増えてるんだから、毎月一定数は必ず幕間追加するくらいペース上げて良いと思ってる頼むからイベントの交換素材をモニュピからクッキーにしてほしい
次のアンケートにはこれ書くぞ
覚えとけ自分Q宝具とA宝具がインフレしまくってるのに対してB宝具が弱すぎる
B宝具は火力を一律1.5倍にしてくれ愚痴スレと同じだって書き込む人も荒らしなので
報告お願いしますもはやクエストの内容変えなくてもいいからAP半減を恒久的にやってほしい
エクストラクラス用の種火もないし未だにクラス混合でやるならAP40はちょっと正気の沙汰ではないとおもう
ぶっちゃけAP10くらいでもいいバスターでもシステム周回できるようなNP付与できるサーヴァントが欲しい
スカスカのように凸カレスコ前提でもいいから
流石にバスターだけできないのはほとんど周回しかしないこのゲームでは致命的なデメリットすぎる
もっとバランス考えて欲しいバスターはNP回収できないのが致命的すぎて周回は無理でしょ
NP100付与できる鯖が来れば流石に変わるかもしれないが、そうすると別にどのカードでも良くね?ってなるし
周回は捨てて高火力の高難度特化しか生きる道はない
ブレイク貫通でもつけよう>>171
NP100チャージなんて極端なことしなくても、マーリンの英雄作成に毎ターンNP30獲得でもあればなんとかシステムできるバスター鯖は多いぞ
凸カレとWマーリン前提にはなるが根本的には性能をアザナシさん一人に任せるのに限界がある
というかありえないと思うノッブが宝具4で止まってるから、配布鯖の再臨・宝具上げアイテムが欲しい……
と言ってたら、イベント自体復刻してくれるようになったね!
今度は配布礼装凸のためのアイテムが欲しいなあ
最近は交換で4枚までしか貰えないから、ドロップできなかった場合の補填みたいなやつがあったら嬉しい今回のイベント殆ど戦闘前編成で注意書きの方が多いレベルだと思うんだから、これならこっちデフォにしてシナリオ前編成止めればいいと思う
あと今日のニトクリスとシェヘラのところみたいなのは編成画面なくてもいいんじゃないかな
礼装選ばなきゃいけないから難しいのかもしれないけど>>170
アイデア出すぞ
スキル1:味方全員の攻撃アップ20% +【Bで攻撃時に敵1体につき】に固定NP獲得状態を付与≪20%≫【3】
スキル2:味方全員にNP付与≪40%≫ + クリバフ≪30%≫【3】
スキル3:味方単体のB性能アップ≪50%≫【3】+ 宝具威力アップ≪50%≫【3】+OC1アップ【3】
宝具 :味方全員に『強化無視(強化解除不可以外の相手の無敵や防バフを無いものとしてダメージを与えられる) + ダメカ5000 + 毎ターンスター獲得≪10個&OC1毎に5個追加≫』【3】を付与 + 次のすべてのカードをBに変更する【1】
※≪≫はスキルマでの倍率や数値、【】は有効ターン数
スキル1はB全体で敵3体編成なら、ただ宝具を打つだけでNP60%を獲得、W編成で2、3ウェーブでスキル2を1回ずつ使えば60+40で宝具連射可能
宝具は相手の防バフをガン無視してガンガンBで殴るスタイル、ダメカ5000は毎ターン5000までカット、効果は重複する
これで凸カレ前提だがオダチェン無でB宝具でも連射できるバランスを崩し過ぎないワシの考えた最強のBサポーターの完成じゃ
スキル2の配布NP量が合計120は多すぎ?即時付与できるのが一騎で最大40%だから多少はね?FGOのシステム的に最初からAとQが強いのに神や超人でB鯖全員下位互換にされて
今は新しく実装されてもBって情報が出るだけで荒れる現状
何とかして欲しい火力アップに関わる効果だとデバフがバフと比べて優れてる部分がほぼ無い現状って何とかならんのかね
要望ってほどじゃないけど、今年の水着鯖のモーション、宝具含めてなんかシュールで笑っちゃう。
フレンドじゃない人の一言コメントも見れるようにしてほしいなぁって周年のときとか思ったな〜
お祝いコメントとか福袋のコメントとかしてるんだろうなぁって>>177
荒れる原因がそのサーヴァントというより、サポートサーヴァントの有無っていうのも微妙なところよね
もちろんサポートの重要性もわかるが、そのサポートありきの環境になるのはさみしいせめて限定鯖はさスト限以上の強さにしてほしい
いい加減デバフとか強化解除とか自分たちが固定バフで潰すんだから死 んでるってことを理解して欲しいのと
周回が大半のゲームで3色システムができちゃったからそれ以外の鯖が完全に趣味鯖でそれを強いとか持ち上げるマスターで軋轢が起こってるの理解して欲しいアンデルセンのバトルモーションでレア演出が第一再臨時のみ発生するようになったのを見てひとつ
マーリンのレア演出も特定の再臨時のみ発生するように改修してほしい。緊迫感ある状況でレア演出が発生すると雰囲気が損なわれて何とも言えない気持ちに......。やっぱAとQに比べるとBが性能としてどうしても一人負け感スゴいからどうにかしてほしいな
未だにシナリオの主人公性別での差分がおざなりなのは結構気になるところかな…
男主人公前提だからってのは最初のうちは仕方ないとしてももう5周年だぜ、女性プレイヤーや女主人公でプレイしている男性もかなり多いとファミ通のアンケでも出ていたし、いい加減その言い訳も苦しいと思うんだよな
別に大幅に変えろってんじゃなくて、女主人公なら少し語調を柔らかくするとか、その程度でもいいと思うんだけど
ところでこれらの要望って一体誰がまとめて送っているんだろうストーリーでNPCキャラの威力+50%up
>>187
威力アップしてもNPCキャラの性能がバトルと相性悪かったら結局自前のキャラ使わせてって話になると思う
デメテル戦とか本当酷かった修練場もそろそろ全般的にリニューアルして欲しいなあ
1部5章までの素材だし、1.5部や2部素材もまとめて入手できるようにしてほしい最近の盛ればいいだろ的な傾向改善されないかな
例えばレベル上げボイスが複数用意されるようになって、魔王ノッブやアビーみたいな完全にキャラの変わった鯖ならわかるけど、水着巴さんの「日々鍛錬にて!」「鍛錬、ですよ」とか別にする必要あった?って台詞とかサンタ婦長の「ああ、それはどうも」って苦し紛れにネタ出したような台詞とか、増えた有り難みが薄いとりあえずBテコ入れ頼む
マジでやることが素材集めのフリクエ周回しかない状態まで来るとさすがに虚無感がきつくて、
APの消費が億劫なので、楽にAP消費させてくれないかなあ。AP半減種火とかきつすぎる。
APを消費して鯖を地方営業に行かさせてほしいです。周回をバリバリやりたいってマスターのためにさ……石1個で金林檎2つと交換ってのをやって欲しいなあ
石があるとガチャに投入したくなっちまう……虹林檎としてるマスターもいるし、そんなマスターのためにもやってほしい!>>192
例えばだけど、バスターで殴る度にNP+5~10獲得とか?>>194
てか金はともかく銀リンゴぐらいは、そろそろログボに含めて良いと思うわ育成面の改良を求む。
エクストラ種火クエストと星5種火クエストの実装。
後は全クラス種火、スキル石クエストの常設化。
周回しにくいシステムなのに周回前提のクエスト設計を見直せマジで。キャラのローテかな…
前々からせめてイベストくらいバランス良くならんかと思ってたけど最近幕間も出番多いじゃんってメンツが来るから地味にきついここの要望ってかなった事あるんだろうか?
>>199
沢山あるよ聖杯戦線楽しいです!
これからもちょいちょい開催してほしい!聖杯戦線結構面白いからこれ系のシステムを可能ならメインでも実現して欲しいな
てかいわゆる聖杯戦争スレのシステムを見ても、聖杯戦争とSLGの相性良いから他ゲーでくれ周回過労死ネタって自虐風自慢としか思えない(推しの性能上周回できない勢)
という訳で単体宝具鯖の別側面を実装するなら
周回しやすいAかQの全体宝具にして欲しいです
ゲームのモチベに関わるので…>>130
それ系はフランス革命の扱いでも思いますね
共和派への評価がユーザーの反応を見る限り、世間一般とは逆に不当に低くなっているように思われるので、フランス革命へのフォローも欲しかったりします(特に政治思想に関して、インターネッツ界隈はバークやアーレントの間接的影響も大きいので)育成に関しては1000マナで特定の鯖の素材とQPくれ。
>>130
ぶっちゃけ織田関係者がぐだぐだでたくさん出てきてる状態がね・・・。
ぐだぐだ時空無関係の戦国武将もとい日本鯖出してほしい。
戦国武将以外にも宗矩さんみたいな江戸時代のFGO時空日本鯖とかさ。曜日クエストにフォウくんクエストをくれ
今回のBOXで手持ちの鯖が全員レベルマしたので次はフォウマさせてあげたい
伝承みたいな貴重アイテムでもないのに入手機会が少なすぎるスカサハ師匠の宝具改修前の方が好きなんだけど、演出好きな方を選んだりとかできないかな…
技術的にできるものかわからないけどバスター宝具のみブレイクゲージ貫通
またはブレイクゲージ自体の廃止
好きな鯖を使えない環境にしてるのにご冗談を>>188
マナプリ交換に移動すべきだと思う
それかいい加減曜日クエスト全体の泥率を上げるモニュピ+素材は一つ確定とか
B宝具やBサポってだけでもう残念扱いされるからブレイク貫通オーバーゲージ分NPが還元されるとかてこいれして欲しい。
あとはいい加減一ヶ月のイベント予定発表とかシステム的なロードマップの告知をして欲しい。
箱イベもいい加減1箱分まとめてとか100回分回すをつけて欲しい。
イベントでも何でもサプライズで話題にしたいんだろうけどいい加減限界が来てるかと後今回の箱イベで辛いけど今後の為に頑張ろうっていう雰囲気が本編より強くでちゃって
本末転倒気味だから素材の泥率とか即曜日クエで落ちるようにするとかテコ入れしないと持たないと思うアトランティスのwinterレベルでもいいから(本当は月単位で知りたいけど)イベント開催のスケジュールの目処教えてほしいな…本編が一番楽しみなのに音沙汰ないまま半年も待つのは流石に辛い
ライブ感とはいうけど、本編やストーリーの内容や登場キャラの情報はともかく、いつ頃開催するの情報はサプライズで喜ぶことあまりないし>>211
それこそハンティングクエを曜日ごとの切り替えクエストポジションに固定してしまえば良いと思うんだよなあ
実際要求される素材はかなりの数なわけだし週ごとのログボで林檎欲しい!!
逆に一日一回は無料で召喚できるフレポあまり意味がないイベント礼装が泥しないと凸できないシステム、そろそろ…そろそろなくならんか…?
フレポガチャで銅林檎くらい出して欲しい。
パズドラのノーマル無限回廊みたいな常時クエが欲しい。色んな鯖を気軽に使いたい。種火クエで星5種火にして星3無くしてくれ
修練場も最新素材に合わせて作り直して今年入って配布キャラ減ってない?
貴重なレアプリ確保の場だしガチャ産に負けない性能もいるからあんまり減ると困る「バスターはクリ殴りで救済」ではなく「『バスター宝具』自体の救済」を考えて欲しい
特にバスター宝具なのにバスターカードが一枚しかない勢はどうすれば…特にする事ないから幕間消化してたんだが最近のキャラと初期キャラで内容の濃さが全然違うな…
初期キャラの幕間第二弾欲しいけど望み薄かなぁ流石に、ここ1年くらいの神様の扱いの悪さはどうなのかと思う…
もっと泥被らない方法いくらでもあったろうにそこチョイスしちゃうのかってとこ選ぶというか…なんかいい感じのイベントなり幕間なり実装しない…?B宝具の宝具威力倍率修正&B宝具でもNPリチャージできるサポーターorB宝具にブレイクゲージ貫通効果を付与できるサポーターを実装してくれ
今のままじゃBの存在意義が無さすぎる、Bにしかできない役割をくれ表であった意見だけど、作中の1枚絵をギャラリーみたいに一覧で見れたら良いなと
BGMみたいに素材と交換する感じならできるかな>>220
まだ幕間貰ってない新規キャラと、高レアの2個目以降を配るのでいっぱいいっぱいだからな
少なくともその辺があらかた実装終わるか、新キャラの追加がしばらくストップするなんて事態にでもならない限り
当分は来ないと思う見たいシーンを読み返したくて早送りする時があるんだけど、要所要所で主人公の選択肢が邪魔して若干イラつく。どうせ意味のない無駄な選択肢なんだからしゃべるな…って言いたいとこだが、せめて頻度は減らしてほしいかね。
カレスコとか欠片ピックアップしてほしい…
未だにカレスコ3枚しか集まってないんだよ…勝手に選択肢選んでくれるオート機能はやくつけてほしい
呼符もおまけもいらんからユーザーアンケートをもっと短いスパンでやってほしい
てかアンケートの内容書くところ少なすぎて要点まとめても伝えたいことが伝えきれない…
あと月一のアップデートもう少し前は色々やってたと思うのに最近は「そこ?!」ていうのを2つくらいしかやらなかったりでそういうとこもアンケートに書かざるを得なくなるからもう少しなんとかできないのかな
大規模なアップデートのための布石ならいいけど、そういう情報もなかなかくるわけでもないしストーリー見たい自分にとってブレイクゲージシステムその物が不要な存在。なので戦闘スキップ(石1個消費等)か報酬減らしてもいいのでブレイクゲージ無しバージョンも欲しい。 戦闘であれ駄目これ駄目それ効きません使えませんばかりでもうしんどい。 後、編成固定(強制)&微妙性能とかその戦闘と噛み合っていないキャラを押しつけるのもやめて欲しい。敵6体以上がステージ切り替え無しで出てくるのにこちらは用意された単体宝具持ち1~2体のみでクリアせよとか只の嫌がらせじゃん。
編成固定の際はAP0
主人公に2行以上しゃべらせてやってくれいっそ主人公のセリフも、他のキャラのセリフと同様に下に出してくれないかな
今回みたいに選択肢が多いと選ぶの面倒だしスマホ片手持ちで見てると押しづらいコマンドコードはイベントでないとゲットできないやつが多いから、ストーリークリアでゲットできるやつも少しは増やしてほしい
>>222
B宝具のNPリチャージとかNP回りの救済ほしいよね・・・。
AやQの周回システムとか見てるとB宝具鯖でも周回システム組んで回りたい鯖たくさんいるのにBだとNPがたまらないからかなり工夫しないと使えない現状どうにかしてほしい。マスターミッションに『ウィークリーは全部クリアすると銅素材一個を追加』『マスター礼装をレベル10にすると石30個+レアプリ(1~5個)』って要望はありかな…。
負けイベントは1~2ターン程度で終わりにしてほしいわ。
あと負けイベントの時は事前に「これは負けイベントです」って教えて欲しい。アンケートや意見で何回か送ってるけれど、やっぱりシナリオに出てくるキャラクターはバラけさせてほしいなぁ
現状だと特定のキャラクターばかりが出演してる状態で、明らかに偏りがあるし
あとは1年経ったら水着(や他バリエーション)解禁とはいうけれど、できれば実装順の順繰りにしてほしい
わかっちゃいるけど「え、先にあっちが実装されてそれなりに人気なのに、後から実装されたそっちが?」ってなっちゃう
これが「いやメインシナリオとか先のイベントで出すつもりなんですよ」っていうのがあっても、やっぱりそれがわからないから不安になるよ
ただ「書きやすいキャラクター(単純に書きやすい、便利アイテム的な意味、物語を動かしやすい、立ち位置etc.)」があるのもわかるから、難しいかもしれないんだけど>>236
正直言うと無理だと思う。
キャスティングについては、単に『書きやすい』ってだけの話じゃないから。
特に水着サーヴァントについては、『シナリオ・雰囲気との兼ね合い』というものがあるし、『このサーヴァントの組み合わせはちょっと都合悪いなぁ…』というのはどうしてもあるから。
アポクリファでゲオルギウスが没になったようにね。(聖人が三人もいるとなると論点がブレるから)
配役に偏りがあるのはある程度は仕方ないと思ってる。
その辺はシナリオライターも痛感してることだろうけど、やっぱり物語が面白くなるほう優先するとなるとやむを得ないと思う。次の絆レベルまでの必要絆ポイントが残り僅かな順に並べる機能が欲しい
それとも自分がやり方知らないだけでもうあるんですかね?ぼちぼちアンケートが来る時期な気がするのでage
・ストーリークエもう一回出来るようにして欲しい
・復刻済みでインタールード入りする気のないイベントはストーリーだけでも読めるようにして欲しい
システム回りも色々あるけど書ききれないんだよな…>>238
全部チェックしてノートにつければいいよ。去年の3月くらいにやった。イベントのボーナスやらレベル一つ上がったら変動するやらで、あんま効果なかったけど。主人公をもっと描写してほしいっていうのはほんとにそう。欲を言えば立ち絵もほしいけど(一人称視点だから無理かな?)、もっといっぱい喋ってほしい。未だに主人公像がふわふわしてる。
snでは士郎も立ち絵こそなかったけどめっちゃ描写されてたしなぁ(当然だけど)ユーザーアンケート来ましたね
アンケートが来たから見に来たが
前回非表示にされたのに全く反省無い感じのがチラホラ居てもうだめだな秘石の入手機会がもっと欲しいなーと思う。スキル上げで使うし、ボックスでも手に入るけど1回のイベントで全種類もらえるわけではないし…。けどどういう集計の仕方しているんだろう?課金額別とかプレイ年数で分けているのかな…?
fgoの改善案・要望スレ3
244
レス投稿