Fate/Grand Order雑談スレッド1752

1000

  • 1最近周回すると携帯がすぐスルト化する2020/05/05(Tue) 00:11:10ID:QyMTQwNDA(1/7)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1751
    https://bbs.demonition.com/board/5155/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    ガチャ報告スレッド その5 https://bbs.demonition.com/board/3493/
    「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」攻略・考察スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/3893/
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2020/05/05(Tue) 00:36:03ID:c0NzQ3NzU(1/20)NG報告

    たておつです

    神話って…
    でもに神話でも語ればいいんですか?

  • 3名無し2020/05/05(Tue) 00:36:08ID:I3MTQ5MTA(1/5)NG報告

    神話考察…右乳首教とか?

  • 4名無し2020/05/05(Tue) 00:36:33ID:IxODc2MTA(1/8)NG報告

    そりゃあアレよ。オチンチヌスの創世神話よ

  • 5名無し2020/05/05(Tue) 00:36:38ID:c5MTAyNTU(1/23)NG報告

    グッドモーニング・サガ?

  • 6名無し2020/05/05(Tue) 00:36:47ID:IwMDEzNzU(1/1)NG報告

    あー…とりあえず前スレ991から考えてキャプテンくんの人は陰キャ男の娘ってことがわかったわ…

  • 7名無し2020/05/05(Tue) 00:36:54ID:c3MDk4NTU(1/16)NG報告
  • 8名無し2020/05/05(Tue) 00:37:03ID:g3NTM0NjU(1/11)NG報告

    >>2>>3
    神話考察であって神話爆誕じゃねえよ!? 面白そうだけど

  • 9名無し2020/05/05(Tue) 00:37:23ID:A0NjM0MDA(1/14)NG報告

    盾乙です
    神話ってオチが近づくとさっきまでアホなことやってたのに突然流れ変わったりするよね

  • 10名無し2020/05/05(Tue) 00:37:37ID:U4MDYyMTA(1/10)NG報告

    ギリシャ神話とか最初に語り始めた人達ってクスリでもやってたのかなとか思う時はある

  • 11名無し2020/05/05(Tue) 00:37:49ID:cyMjM2MTA(1/1)NG報告

    乙です
    正直1000よりもキャプテンくん好きなスレ民が男の娘だったことのほうが詳しく知りたいんじゃが

  • 12名無し2020/05/05(Tue) 00:38:08ID:c1NTA0MA=(1/15)NG報告

    >>1
    神話か……
    機神って信仰に喜んで神になったまではいいけどさ
    いつ性欲が生まれたんだろうね
    愛と同時期かな

  • 13名無し2020/05/05(Tue) 00:38:18ID:IxMDg3MTU(1/10)NG報告

    >>4
    知ってる、おっさんの金玉から始まるアレでしょ

  • 14名無し2020/05/05(Tue) 00:38:23ID:k1MTExNDA(1/11)NG報告

    論説をミクロ→マクロに拡張していく仏教的論理学と、マクロ→ミクロに分割していくギリシャ哲学的論理学の比較する?(趣味)

  • 15名無し2020/05/05(Tue) 00:38:45ID:kxNzM4MDA(1/8)NG報告

    人々から忘却された神話、ギリシャ神話
    自らの滅びを以て幕を閉じた神話、北欧神話
    終わり(ユガ)を知る神話、インド神話
    かっこいい…(語彙力)

  • 16名無し2020/05/05(Tue) 00:38:47ID:k2MTA3NDA(1/5)NG報告

    >>9
    みんなオチの付け方には苦労するのよ…

  • 17名無し2020/05/05(Tue) 00:38:52ID:c3MDk4NTU(2/16)NG報告

    >>7
    「こっちもあるよ!」とオススメされた。
    近付いたらこっちに食らいついて離さないアニプレ、怖い

  • 18名無し2020/05/05(Tue) 00:38:59ID:A3ODk0MzU(1/6)NG報告

    1000が神話考察でまともな出だしだなと思った矢先、たった数コメでいつも通りになってしまうの何故なんです?

  • 19名無し2020/05/05(Tue) 00:39:06ID:c5MTAyNTU(2/23)NG報告

    >>4
    えーっと、まずは星5配布と言う混沌があった?スレ民はわめきおののき推しを見失っていた?

  • 20名無し2020/05/05(Tue) 00:39:08ID:I3MTQ5MTA(2/5)NG報告

    神話は日常茶飯事な出来事で神は死.ぬし女性はろくな目に合わんし

  • 21名無し2020/05/05(Tue) 00:39:13ID:U4MDYyMTA(2/10)NG報告

    >>4
    「────オチンチ、ヌス?」
    ……ちょっと待った。
    オチンチヌスっていうのは、たしか古代のローマ皇帝の名だ。

  • 22名無し2020/05/05(Tue) 00:39:49ID:g3NTM0NjU(2/11)NG報告

    >>4
    死後民衆に神として祀られたものの、歴史の闇に葬られたオチンチヌス神か

  • 23名無し2020/05/05(Tue) 00:40:07ID:E5NTUzMzU(1/2)NG報告

    多くの人が「え、まだだったの」となるスクショが撮れました

  • 24名無し2020/05/05(Tue) 00:40:24ID:U2MDY4MzA(1/1)NG報告

    >>21
    冬木市における授業内容が気になりますね

  • 25名無し2020/05/05(Tue) 00:40:36ID:Q2NTk1MjU(1/8)NG報告

    >>18
    だって、神話って何を考察すればいいのかわからないもん

    こう考えるとキリ様とデイビットの討論とかどんだけ神話に詳しいのよって話よ

  • 26名無し2020/05/05(Tue) 00:41:16ID:c0NzQ3NzU(2/20)NG報告

    オチンチヌスの話はもう良くない?
    あれはほんと魔が刺してたんだよ
    時々自分もネタにしてるけど(小声)

  • 27名無し2020/05/05(Tue) 00:41:16ID:Q3NjQwMDA(1/25)NG報告

    >>18
    まぁなんの神話かもわからんし新しい情報抜きだと考察は続かぬよ……

  • 28名無し2020/05/05(Tue) 00:41:18ID:M2NTAyNjU(1/7)NG報告

    >>21
    知っているのか、衛宮ァ!

  • 29名無し2020/05/05(Tue) 00:41:25ID:c4ODUxODA(1/26)NG報告

    >>7
    自分も意外なメンツが広告に出てきたから思わずSSしたわ
    ※この人たちは別に姉妹でも従兄弟でもなく両サイドの人達はピックアップされていません

  • 30名無し2020/05/05(Tue) 00:41:26ID:kxOTIyMDU(1/1)NG報告
  • 31名無し2020/05/05(Tue) 00:41:30ID:c1NTA0MA=(2/15)NG報告

    >>9
    日本の創世神話すごいぞ
    イザナギ「なんか股間に突起ある」
    イザナミ「私はなんかへこみだわ」
    イザナギ「この突起そのへこみに入れるんじゃね?」
    イザナミ「お兄ちゃん天才」
    →日本爆☆誕
    だからな

  • 32名無し2020/05/05(Tue) 00:41:45ID:I3MTQ5MTA(3/5)NG報告

    よいこの楽しい神話講座
    第一回「神秘のこもったタンス」

  • 33名無し2020/05/05(Tue) 00:42:25ID:MxMTkxMjA(1/14)NG報告

    >>6

    「男」って打とうとしたら「男の娘」が出てきちゃって予測変換による検索履歴の推測を促してしまった所に追い打ちかけないで(懇願)

  • 34名無し2020/05/05(Tue) 00:42:33ID:k3NDExNDU(1/1)NG報告

    北欧神話……ギンヌンガガプをギリシャ神話でいうカオスに置き換えると、ユミルが宇宙から生まれる(飛来した)巨人になるという。

  • 35名無し2020/05/05(Tue) 00:42:43ID:kxNzM4MDA(2/8)NG報告

    >>21
    藤ねえ「士郎が壊れたーーッ!?」
    切嗣「お、オチンヌス…??」
    イリヤ「だ、大丈夫よ。た、叩けば直るわ」
    アイリ「な、斜め45度からでいいかしら?」

  • 36名無し2020/05/05(Tue) 00:43:15ID:U5MzY4ODU(1/6)NG報告

    北欧神話世界の創世だけど、巫女の予言にユミルは出て来ないわ後輩

  • 37名無し2020/05/05(Tue) 00:43:23ID:c1NTA0MA=(3/15)NG報告

    >>33
    貴公の人間性も限界とみえる

  • 38長文失敬2020/05/05(Tue) 00:43:59ID:Y0NzY1NTA(1/6)NG報告

    神話?神話なら何でも良いのかな?
    ならハデスについて少し語らせてもらおう

    ディズニーとかでは悪役にされたハデスだが、これは何故かというと
    キリスト教的考え方では死後の楽園エリュシオンでない暗い冥界は地獄とされていたからだ
    そんでもって地獄を司ってるのは大悪魔や堕天使だからその考え方を当てはめればハデスが悪役になるのも当然だといえよう

    しかし原点においてハデスはオリュンポスに数えられていない場合はあるものの誰にでも公平でいて割りと話の分かってくれる常識人兼苦労人みたいな存在だ
    そういう面をもって私は藤丸君の依り代に一番あってると思うのだがどーだろう。

  • 39名無し2020/05/05(Tue) 00:44:01ID:k1MTExNDA(2/11)NG報告

    というわけでスレ民、あの話しよう
    鯖たちの現パロ(自分がしたいだけ)

  • 40名無し2020/05/05(Tue) 00:44:28ID:A0NjM0MDA(2/14)NG報告

    >>30
    オーディン、トール、ロキの仲良し三人組の珍道中好きだよ

  • 41名無し2020/05/05(Tue) 00:44:31ID:kxNzM4MDA(3/8)NG報告

    >>32
    神秘のこもったダンスに見えてインドかな?って思った起訴(理不尽)

  • 42名無し2020/05/05(Tue) 00:44:32ID:g3NTM0NjU(3/11)NG報告

    >>33
    いつもは何を検索してるかは分かるな
    ぶっちゃけ誤字らなくても分かってたが

  • 43名無し2020/05/05(Tue) 00:44:48ID:QzNzYzODU(1/4)NG報告

    インド神話の話しようぜ!お前ヴィシュヌな!

  • 44名無し2020/05/05(Tue) 00:45:07ID:c3MDk4NTU(3/16)NG報告

    >>25
    カドックも神話オタだったと思うけど
    カドック   →ストーリーとして好き
    デイビット  →知識として仕入れてる
    キリシュタリア→魔術師としての研究の他ロマンとか感じちゃって神話の本をウキウキ顔で読んで考察とかしちゃう超絶ガチ勢でカドックと色々話したいけどカドックはどうせ魔術研究の一環で自分の趣味程度のモノとは相容れないと勝手に思われて話せないからデイビットと考察論議してる。

  • 45名無し2020/05/05(Tue) 00:45:09ID:gyMzIyNjA(1/10)NG報告

    神話考察……
    ゼウスの末裔たるトロイア王国の王族でありアフロディーテの子
    真祖ロムルスの先祖でありカエサル、カリギュラ、ネロたちユリウス氏族の祖でもあるアイネイアス
    そしてブラダマンテ曰くアイネイアスの末裔はブリテン王国の祖でもあるという
    ヘクトールからトロイア王国の系譜たる王国の最後の王と言われたアルトリアは祖王の血を引く直系なのか否か

    アルトリアに似ているネロはアフロディーテに似ている
    まさか原型……とアホなことが頭に過ったのであった

  • 46名無し2020/05/05(Tue) 00:45:22ID:IyNjA1MDU(1/9)NG報告

    前スレの話題で申し訳ないけどマフラーかけてくれるアスP力尽きたのでつたない落書きですがお納めください

  • 47名無し2020/05/05(Tue) 00:45:31ID:k2MTA3NDA(2/5)NG報告

    >>17
    フィギュアは無限にほしくなるから困る
    もう飾る場所ねえよ…

  • 48名無し2020/05/05(Tue) 00:45:37ID:YxODc5MDA(1/3)NG報告

    髪は百本の宝石の糸で飾られ、胸には百個の金のブローチを付け、左右の目には7色の宝玉が輝く美しい容貌だが、戦意が高まり興奮が頂点に達すると「ねじれの発作」を起こし、怪物のようになる。身体は皮膚の下で回転し、髪の毛は頭から逆立ち、1つの眼は頭にのめり込み、もう1つの眼は頬に突き出る。筋肉は巨大に膨れ上がり、英雄の光を頭から発する。ある時には大きな唸り声をあげ、土着の精霊のすべてが彼と一緒に怒号し、コナハトの戦士を恐怖に陥らせたという。
    ははーん、さては深夜テンションで書いたな?

  • 49名無し2020/05/05(Tue) 00:45:40ID:kxNzM4MDA(4/8)NG報告

    >>33
    やはりムニエルとはソウルフレンドであったか…()

  • 50名無し2020/05/05(Tue) 00:45:51ID:IxMDg3MTU(2/10)NG報告

    じゃあ誰でもいいからスラヴ神話について教えてくださいお願いします

  • 51名無し2020/05/05(Tue) 00:45:51ID:c3MDk4NTU(4/16)NG報告

    >>39
    うどん屋と団子屋常連の武蔵ちゃん。
    趣味は道場破り。

  • 52名無し2020/05/05(Tue) 00:46:09ID:c1NTA0MA=(4/15)NG報告

    >>41
    だからダンスはもともと神秘の籠もったもんだって言ってんだろ!(数スレ前参照)

  • 53名無し2020/05/05(Tue) 00:46:09ID:k1MTExNDA(3/11)NG報告

    >>32
    神秘の葛籠(つづら)と書けばまだ少しそれっぽいかもしれなくもない

  • 54名無し2020/05/05(Tue) 00:46:25ID:c0NzQ3NzU(3/20)NG報告

    >>39
    えー!?医大生アスクレピオスくんとその彼女の私の話していいんですかー!?

  • 55名無し2020/05/05(Tue) 00:46:26ID:U5MzY4ODU(2/6)NG報告

    >>34
    >>36
    ゲェーッ、なんかワシ最悪の絡み方しに行ってるみたいなタイミングなのじゃわ!?

  • 56名無し2020/05/05(Tue) 00:46:31ID:c4ODUxODA(2/26)NG報告

    神話と全然関係けどもしかしてラクシュミーさんに聖杯あげたスレ民ワイだけ説
    もし聖杯あげた人はこの剣にとーまれ

  • 57名無し2020/05/05(Tue) 00:46:40ID:Y5OTY0MTU(1/1)NG報告

    >>31
    その前に「◯ックスは男から誘うべし」の教訓も追加で

  • 58名無し2020/05/05(Tue) 00:46:57ID:IxODc2MTA(2/8)NG報告

    >>46
    乙女ゲーかな?最高ですありがとうございます0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_

  • 59名無し2020/05/05(Tue) 00:46:59ID:c3MDk4NTU(5/16)NG報告

    >>47
    ウチもスペース作んなきゃだよ……
    武蔵ちゃん×2を予定してるし……

  • 60名無し2020/05/05(Tue) 00:47:08ID:UyODc0OTM(1/1)NG報告

    世を混沌に導き末世として資格を持つ器の時を加速させ必要年数と環境を作り上げて弥勒菩薩を現世に強引に呼び出すのだ!

  • 61名無し2020/05/05(Tue) 00:47:36ID:kxODQxNzA(1/1)NG報告

    アイネイアスは男で出してほしいな…この想いを届け
    そんな彼をトロイア戦争で半殺しにしたディオメデスくんもよろしくお願いします オデュッセウスとよく組んで行動してました 

  • 62名無し2020/05/05(Tue) 00:48:01ID:c0NzQ3NzU(4/20)NG報告

    >>46
    んへぇ!?(即死)(オーバーキル)

    ひぇん…あり、ありがとうこざ、ございましゅ…あ、あっ♡

  • 63名無し2020/05/05(Tue) 00:48:17ID:c4ODUxODA(3/26)NG報告

    >>57
    レックスは男から誘え...?何言ってんだお前

  • 64名無し2020/05/05(Tue) 00:48:20ID:I3NTAyNzU(1/2)NG報告

    いろいろあってスルトくんから天体が作り出されたのだ!

  • 65名無し2020/05/05(Tue) 00:48:45ID:YzNzI5ODU(1/1)NG報告

    起源覚醒ってこわいね

  • 66名無し2020/05/05(Tue) 00:48:46ID:gyMzIyNjA(2/10)NG報告

    >>34
    ユミールのセファール疑惑がコワイ

  • 67名無し2020/05/05(Tue) 00:48:52ID:U2MjEwMjA(1/2)NG報告

    >>30
    北欧神話はぶっちゃけズル賢い奴が他の奴食い物にして大勝利、って逸話が多くてなぁ。
    厳しい寒さの環境では他者を騙し、貶めてでも自分取り分確保しなきゃ生き残れないって事情も有ったんだろうけど。

  • 68名無し2020/05/05(Tue) 00:49:09ID:MxMTkxMjA(2/14)NG報告

    >>11
    >>37
    >>42
    >>49

    ……(私はムニエルと共通の趣味を持っていますという札をかけて俯いている)

  • 69名無し2020/05/05(Tue) 00:49:29ID:k1MTExNDA(4/11)NG報告

    >>51
    現パロの武蔵ちゃんは仕事せずに放浪してそう
    FGO武蔵ちゃんの年齢なら自分探しの旅をする大学生……?

  • 70名無し2020/05/05(Tue) 00:49:30ID:Y0NzY1NTA(2/6)NG報告

    >>48
    髪の毛の宝玉が七色に光輝くって考えられてたけど
    最近になって髪の毛が虹色になるってことになったらしいな

  • 71名無し2020/05/05(Tue) 00:49:41ID:c5MTAyNTU(3/23)NG報告

    >>63
    いいや、ボックス(ガチャ)のことだ
    ケッ、女から誘わせるなんて無粋な真似はよすんだな

  • 72名無し2020/05/05(Tue) 00:50:04ID:k2MTA3NDA(3/5)NG報告

    >>59
    いざ場所を空けても耐震対UV耐湿アアアア(キツツキ)

  • 73名無し2020/05/05(Tue) 00:50:42ID:Q2NTk1MjU(2/8)NG報告

    >>45
    待たれよ、それだと一つ思い当たることが出来る

    今わしゃあFateレアルタ進めてるのだがセイバーって皆に超美人と評されているな
    それも源流が美の女神を組んでいるという要素があるからかも知れぬからかな?
    なんてことが浮かんだよ

    >>64
    天体から作り出されたスルト君が天体を内部に宿す空想樹を吸収してたのは何の因果なのやら

  • 74名無し2020/05/05(Tue) 00:51:10ID:MxMTkxMjA(3/14)NG報告

    「投稿する」ボタンを押したところで誤字・誤変換に気づいて絶望するの、なんでだろうね…

  • 75名無し2020/05/05(Tue) 00:51:11ID:IzNjgyNTA(1/4)NG報告

    >>39
    えっ!?今夜は学園の保健委員にして家庭科クラブのメリィさんの話してもいいんですか!?!?

  • 76名無し2020/05/05(Tue) 00:51:40ID:YzMDQyODA(1/8)NG報告

    型月神話がどうなってるかは気になる
    実際の逸話にない奴が伏線として突然湧いて来たりするからなぁ……

  • 77名無し2020/05/05(Tue) 00:51:49ID:c1NTA0MA=(5/15)NG報告

    あっそうだ(唐突)
    前スレの文章が云々って話だけど
    明らかにきのこ(というかFate作品全般)の影響受けた文章見つかったよ
    ここ特に影響がひどいけど、まあこういうの積み重ねて文章は上手くなるんだよね
    ちなみにこれ2年半くらい前に書いた文だから今はもうちょいマシよ

  • 78名無し2020/05/05(Tue) 00:51:54ID:c3MDk4NTU(6/16)NG報告

    >>69
    好きでフリーターしてるけどそれを指摘されると凹みそう

  • 79名無し2020/05/05(Tue) 00:52:56ID:c0NzQ3NzU(5/20)NG報告

    素敵なアスクレピオスくんのおかげで2分の間に考えてたアスクレピオスくんとの日常(現パロの姿)が脳味噌から吹き飛びもうした…
    いや…あの、書き込んでみるもんですね、妄想を…

  • 80名無し2020/05/05(Tue) 00:53:38ID:Q3NjQwMDA(2/25)NG報告

    >>74
    他の人に指摘されて初めて気づいた時の絶望感もなかなか
    手首捻りたくなる

  • 81名無し2020/05/05(Tue) 00:53:48ID:U3MTg4MjU(1/4)NG報告

    日本神話の鯖ほしいなぁ

  • 82名無し2020/05/05(Tue) 00:53:51ID:Y0NzY1NTA(3/6)NG報告

    >>74
    気にするな
    清少納言も「手紙を出した後であぁ~ってなる」みたいなほぼ同じこと言ってる

  • 83名無し2020/05/05(Tue) 00:54:05ID:c1NTA0MA=(6/15)NG報告

    >>77
    ちなみに全文はあげる気ないよ!
    読みにくいからネ!

  • 84名無し2020/05/05(Tue) 00:54:41ID:c3MDk4NTU(7/16)NG報告

    >>81
    玉藻っち

  • 85名無し2020/05/05(Tue) 00:55:06ID:k1MTExNDA(5/11)NG報告

    現パロだと藤丸を喫茶店マスターとかのマスターと呼ばれるポジションに置きたくなる
    喫茶店だと客というかたちでいろんな鯖たちを組み合わせられるし

  • 86名無し2020/05/05(Tue) 00:55:23ID:c1NTA0MA=(7/15)NG報告

    >>81
    玉藻がウズメちゃんって言及してたくらいしかないもんな今の所……
    スサノオ見たいなー(強欲)

  • 87ギドラ2020/05/05(Tue) 00:55:25ID:kzODM1ODA(1/4)NG報告

    私の文章できのこの影響といえば

    ―― ←これですね

    結構な頻度で使いたがる

  • 88名無し2020/05/05(Tue) 00:56:22ID:c1NTA0MA=(8/15)NG報告

    >>87
    ━━←これかい?

  • 89名無し2020/05/05(Tue) 00:56:46ID:A0NjM0MDA(3/14)NG報告

    >>39
    先輩として偶にはジーク君にいいところを見せようと奮発して沢山ドーナツ買うけれどうっかり殆ど自分だけでバクバク食べちゃって、恋人に微笑ましいみたいな顔をされて顔を赤くするジャンヌさんの現パロジクジャン

  • 90名無し2020/05/05(Tue) 00:57:51ID:IxODc2MTA(3/8)NG報告

    カルデアって先生呼びがデフォルトの人多すぎるよな…「先生!」って呼んだらいっぱい来そう

  • 91名無し2020/05/05(Tue) 00:58:07ID:E5Mzg5NDU(1/2)NG報告

    >>66
    というかどうも世界の巨人神話はセファールが源流らしい、スルトの能力はほぼセファールまんまだったけど

  • 92名無し2020/05/05(Tue) 00:58:27ID:A4OTg1ODA(1/5)NG報告

    >>76
    真の強者は後から逸話が発掘される()

  • 93名無し2020/05/05(Tue) 00:58:40ID:k2MTA3NDA(4/5)NG報告

    >>88
    ___

    かもしれんぞ!

  • 94名無し2020/05/05(Tue) 00:58:51ID:QzNzYzODU(2/4)NG報告

    現パロか......
    (異父兄弟)(18歳差)
    いいね.......

  • 95名無し2020/05/05(Tue) 00:59:05ID:gyMzIyNjA(3/10)NG報告

    >>76
    取り敢えず神代の神秘の最後の砦だったブリテン島がヤバイことになってるのは判る
    もう神代の残り香が集まってきたのかというぐらいの混沌具合
    最低でもギリシャ神話とケルト神話とウェールズ神話とキリスト教が混ざり合ってるという

  • 96名無し2020/05/05(Tue) 00:59:15ID:U3MTg4MjU(2/4)NG報告

    >>86
    素戔嗚 建御雷 日本武尊がほしい(もっと強欲)

  • 97名無し2020/05/05(Tue) 00:59:21ID:I3MzA2MDI(1/1)NG報告

    ここはセレマ思想で行こうぜ
    神が支配する停滞のオシリスのアイオーンから神の支配から脱却して一人一人が神となるホルスのアイオーンってオリュンポスとキリシュタリアっぽく無いか?

  • 98名無し2020/05/05(Tue) 00:59:51ID:c5MTAyNTU(4/23)NG報告

    現パロだと元スケバンだったマルタさんが今は保育士やってるのとか、高校デビューしてちょっと距離が出来ちゃったけどずっと気になる人がいる鈴鹿御前とかそんなのがですね

  • 99名無し2020/05/05(Tue) 01:00:07ID:U2MjEwMjA(2/2)NG報告

    >>50
    メガテンに出てたチェルノボグしか知らねーや。失われた雷帝の書庫にはこの辺の神話や伝承を納めた書物も有ったんだろうな、と思うとつくづく惜しい事したよなと。

  • 100名無し2020/05/05(Tue) 01:00:07ID:c3MDk4NTU(8/16)NG報告

    >>93
    ――――まさか、俺以外にも影響受けた奴がいたとはな

  • 101名無し2020/05/05(Tue) 01:00:10ID:YzMDQyODA(2/8)NG報告

    ソロモンの指輪返還の逸話
    まったく聞いたことなくて資料を小一時間調べた後に『 そんなものは無い』ことに気がついた時の虚しさよ

  • 102名無し2020/05/05(Tue) 01:00:16ID:A3ODk0MzU(2/6)NG報告

    ツクヨミは何でこんなに存在薄いんだろう…
    古代の日本人はあまり月に関心がなかったのじゃろうか?

  • 103名無し2020/05/05(Tue) 01:00:19ID:MxMTkxMjA(4/14)NG報告

    …ひとつだけ

    男の娘と女装男子とTSと変身と入れ替わりと両性と無性と可変は全部違うのだ…一緒の括りかもしれないけど違うのだ…

  • 104名無し2020/05/05(Tue) 01:00:19ID:IwNjkwMDU(1/3)NG報告

    ━━━━ついて来れるか

    これ「よこ」って打てば出てくるんだね、初めて知った

  • 105名無し2020/05/05(Tue) 01:01:01ID:MxMTkxMjA(5/14)NG報告

    >>104

    「けいせん」でも出てくるよ(よこの方が簡単か…)

  • 106名無し2020/05/05(Tue) 01:01:08ID:c4ODUxODA(4/26)NG報告

    >>100
    ──お互い様だな

  • 107ギドラ2020/05/05(Tue) 01:01:13ID:kzODM1ODA(2/4)NG報告

    あれ――(ダッシュ)じゃないんですか…・・・ 

  • 108名無し2020/05/05(Tue) 01:01:18ID:YzMDQyODA(3/8)NG報告

    ギリシャ、中国、平安がロボな型月もうよくわかんねぇよ…スパロボか何かか?

  • 109名無し2020/05/05(Tue) 01:01:19ID:M5NzY0OTA(1/2)NG報告

    マヤ神話は訳がわからなすぎる...

  • 110名無し2020/05/05(Tue) 01:01:42ID:Y0NzY1NTA(4/6)NG報告

    カルデア高校現パロ!

    幼なじみだったけど引っ越して再会したエレシュキガル!
    足の不自由な高飛車だけど愛が誰より重い転校生メルトリリス!
    生徒会長の双子の妹だけど姉にコンプレックス抱いてる悪友ジャンぬ!
    パイセン!
    学食のキュケおばちゃん!

    ギャルゲ出来た!!!!!

  • 111名無し2020/05/05(Tue) 01:01:46ID:c1NTA0MA=(9/15)NG報告

    >>100
    >>103
    なんか「頑張ってきのこに近づいてみるスレ」思い出した

  • 112名無し2020/05/05(Tue) 01:01:57ID:cwOTc4MjA(1/12)NG報告

    >>90
    「師匠」も複数いるぞ!
    X師匠の「あ〜…キミはそういうこと言いますよねえ…」みたいな後方師匠面大好き。

  • 113名無し2020/05/05(Tue) 01:02:07ID:kxNzM4MDA(5/8)NG報告

    >>87
    ——これを使ってみたらさ。

    ———なんか。余韻を感じるよね

  • 114最近周回すると携帯がすぐスルト化する2020/05/05(Tue) 01:02:15ID:QyMTQwNDA(2/7)NG報告

    宣言通りこの絵を枕の下に置いて寝ます。また明日ー!

  • 115名無し2020/05/05(Tue) 01:02:16ID:c3MDk4NTU(9/16)NG報告

    ―と─という柿と杮ぐらい見分けにくい文字

  • 116名無し2020/05/05(Tue) 01:02:18ID:IxMDg3MTU(3/10)NG報告

    ……───なんだ、けいせんでも使えるのか

  • 117名無し2020/05/05(Tue) 01:02:30ID:YzMDQyODA(4/8)NG報告

    嫦娥とか月の女神的な扱い受けてるけど元はどこの女神様なんだろう
    あと中国のたいようしんは一体どこに……

  • 118名無し2020/05/05(Tue) 01:02:59ID:Y2NDE1NDA(1/2)NG報告

    >>66
    オリュンポスの件で疑惑が深まった。
    ギンヌンガガプから流れ出る毒霧は敵意の意味があるらしいし、人類への敵意と照らし合わせると……。
    そうすると、オーディンは抑止力的な何かなのかね? ユミル引き裂いたのもオーディン三兄弟だし。

  • 119名無し2020/05/05(Tue) 01:03:53ID:E1MDQ5MzU(1/4)NG報告

    ここに新たな神話を拓く……

  • 120名無し2020/05/05(Tue) 01:03:56ID:YxMDc2NDA(1/1)NG報告

    >>114
    悪夢まっしぐらじゃないかー!!!

  • 121名無し2020/05/05(Tue) 01:03:57ID:I3MTQ5MTA(4/5)NG報告

    物は試しで現パロレジライを想像したが子供相手に詐欺行為して秒でパトカーに連れられていってどっか行った

  • 122名無し2020/05/05(Tue) 01:04:09ID:A4OTg1ODA(2/5)NG報告

    ​─────あぁ『よこ』や『けいせん』と入力するだけでよかったんだ

  • 123名無し2020/05/05(Tue) 01:04:23ID:c3MDk4NTU(10/16)NG報告

    >>107
    文章的にはダッシュ二本、「二倍ダーシ」と呼ばれている。
    ちなみにルビに振られる「﹅」は「圏点」という。

  • 124名無し2020/05/05(Tue) 01:04:46ID:A0NjM0MDA(4/14)NG報告

    >>114
    こっちまで悪夢を見そうだ…

  • 125名無し2020/05/05(Tue) 01:04:53ID:MxMTkxMjA(6/14)NG報告

    >>114

    これこそ夢枕獏…

  • 126名無し2020/05/05(Tue) 01:05:11ID:Q3NjQwMDA(3/25)NG報告

    なにか重要なことを言っている────ように見える

  • 127名無し2020/05/05(Tue) 01:05:24ID:U5MzY4ODU(3/6)NG報告

    >>107
    実際使ってる・当人の認識は―(ダーシ、ダッシュ)で─や━ではない

    > そこから今の、奈須節と呼ばれる、ダーシ(棒引きを指す)が多いとか、
    > いきなりポエムが始まる(笑)といった形が生まれたんです。
    > で、当初はそれでいいと思っていて、多少いびつな文かもしれないけど
    > これが自分だ、という想いもあって。

  • 128名無し2020/05/05(Tue) 01:05:59ID:Q2NTk1MjU(3/8)NG報告

    >>95
    全長2kmのアルビオンの竜が生きているそうだしな
    あれビーストではないだろうが地球のアルティメット・ワン候補とかワンチャンあり得そうなやつに思える

    後、神話と聞くとシバルバーでマヤ神話が気になるかな
    シバルバーは死後の世界関係だがあの世界は生と死の境がない可能性があるのかもしれぬと思えてくる
    それと神父がシバルバーを腹に抱いた巨獣達と言ってたがシバルバー自体都市クラスにでかいからなぁ
    外と中の大きさが違う可能性もあるがそのままの場合はアルビオンの竜ともためはるでかさじゃねぇかなこれ

  • 129名無し2020/05/05(Tue) 01:06:02ID:A3ODk0MzU(3/6)NG報告

    >>108
    ギリシャ:外宇宙から来た
    中国:まぁ資源大量にあるから作れるやろ
    平安:どうやったらあんな巨大ロボ作れる鉄産出するんですかね…?

  • 130名無し2020/05/05(Tue) 01:06:18ID:c3MDk4NTU(11/16)NG報告

    >>127
    実際余韻が半端ねえ

  • 131名無し2020/05/05(Tue) 01:06:42ID:I3NTAyNzU(2/2)NG報告

    >>91
    巨人外殻って受けた攻撃を魔力に変えるらしい
    シグルドの叡智が導き出した最適解が剣を殴る事なのってもしかして

  • 132名無し2020/05/05(Tue) 01:06:42ID:k1MTExNDA(6/11)NG報告

    >>121
    いっそ政治家とか議員系とか?
    演説で「俺には夢がある!(I have a dream! )」とか言う姿似合うし

  • 133名無し2020/05/05(Tue) 01:06:51ID:c5MTAyNTU(5/23)NG報告

    めいいっぱいきのこっぽくぶんしょうをかいたあと、かおがまっかになったのでけしました

  • 134名無し2020/05/05(Tue) 01:06:56ID:c0NzQ3NzU(6/20)NG報告

    ─────ちくわ大明神…

  • 135名無し2020/05/05(Tue) 01:07:47ID:IxODc2MTA(4/8)NG報告

    現パロケイローン先生ですか…教師って言いたいところだけど、アポカフェでのシェフ姿めっちゃ似合ってたんでカフェのオーナーとかやって欲しいですね

  • 136名無し2020/05/05(Tue) 01:07:55ID:c3MDk4NTU(12/16)NG報告

    >>129
    鉄資源もなく、鉄を溶かす燃料も出せず、ろくに精錬する炉も作れず、
    それを職人が技術で補わざるを得なかったのが。

    つまりあれは職人技だ。

  • 137名無し2020/05/05(Tue) 01:08:15ID:AxOTAyOTU(1/1)NG報告

    >>56
    此処にいるぜ!ストーリーとマイルームで惚れ込んでいれたよ

    証と火薬いっぱい使ったけどバトルでもバリバリ活躍してもらってる

  • 138名無し2020/05/05(Tue) 01:08:23ID:g3NTM0NjU(4/11)NG報告

    >>134
    ──誰だ、今の……

  • 139名無し2020/05/05(Tue) 01:08:53ID:IxMDg3MTU(4/10)NG報告

    ───Pさん……

  • 140名無し2020/05/05(Tue) 01:08:53ID:M2NTAyNjU(2/7)NG報告

    ――の境界

  • 141名無し2020/05/05(Tue) 01:09:07ID:Q2NTk1MjU(4/8)NG報告

    >>134
    ──誰だお前!

  • 142名無し2020/05/05(Tue) 01:09:30ID:YxODc5MDA(2/3)NG報告

    >>134
    どっちかってーとBLEACHっぽい

  • 143名無し2020/05/05(Tue) 01:09:31ID:c3MDk4NTU(13/16)NG報告

    >>134
    誰だ今の――――(これ気付いたら片腕切り飛ばされてる奴や)

  • 144名無し2020/05/05(Tue) 01:09:33ID:U4MDYyMTA(3/10)NG報告

    「春はあけぼの────ってもうめんどくさ。」

    ────あっそうだ、京都行こう。

    おいでやす京都。おこしやす京都。

  • 145名無し2020/05/05(Tue) 01:09:34ID:IxMTgxODU(1/4)NG報告

    >>120
    悪霊「夢の中に入り込んで悪夢見せたろ」

    悪霊「夢の中に侵入したで さあ、とびきりの悪夢を………」
    枕の下のナニか「……………」
    悪霊「…………」

  • 146名無し2020/05/05(Tue) 01:09:43ID:A0NjM0MDA(5/14)NG報告

    >>131
    (一番下を見て)食べられた権能使って貰えないクッソ哀れなフェンリルくん…

  • 147名無し2020/05/05(Tue) 01:10:21ID:gyMzIyNjA(4/10)NG報告

    >>136
    というかあれも魔術側の一品では、魔術絡むと技術レベルが跳ね上がるし

  • 148名無し2020/05/05(Tue) 01:10:38ID:IyNjA1MDU(2/9)NG報告

    >>114
    …みんなご存じだと思うがわかるともはエルキドゥじゃなくてキングゥのセリフだぞ!(思考放棄)

  • 149名無し2020/05/05(Tue) 01:11:33ID:M2NTAyNjU(3/7)NG報告

    ━━━ありがとう、オチンチヌス
    ━━━━お前に何度も助けられた

  • 150名無し2020/05/05(Tue) 01:11:43ID:c4ODUxODA(5/26)NG報告

    >>146
    そりゃほのおタイプで竜特攻持ちのスルトくんがわざわざ不一致こおりタイプの技打つよりもほのおタイプ打った方がいいからな

  • 151名無し2020/05/05(Tue) 01:11:43ID:I4MTI1MzU(1/7)NG報告

    これでどうだぁ!!!!

  • 152名無し2020/05/05(Tue) 01:11:44ID:Q0MzI4NTA(1/3)NG報告

    >>85
    ぐだ・マシュ「「いらっしゃいませ!カフェ・カルデアへようこそ!!」」

  • 153名無し2020/05/05(Tue) 01:11:47ID:QxMjcwMDU(1/1)NG報告

    ────まそっぷ。

  • 154名無し2020/05/05(Tue) 01:12:02ID:k1MTExNDA(7/11)NG報告

    良い子の諸君、日本語ではハイフンと一括りにされているが「–(enダッシュ)」と「—(emダッシュ)」と「−(マイナス記号)」と「ー(伸ばす棒)」は全部違う文字だからな
    え、区別がつかない? ……せやな(自分から振っといて同意)

  • 155名無し2020/05/05(Tue) 01:12:19ID:g3NTM0NjU(5/11)NG報告

    ───人よ、願え

  • 156名無し2020/05/05(Tue) 01:12:23ID:Q3NjQwMDA(4/25)NG報告

    ────1分以内によくてよ5で十連

  • 157名無し2020/05/05(Tue) 01:12:29ID:E3NTk4NzU(1/1)NG報告

    >>139
    「──Pあぁん……」

  • 158名無し2020/05/05(Tue) 01:12:39ID:Q2NTk1MjU(5/8)NG報告

    >>147
    何つうかギリシャロボが生まれた世界と似た技術が蔓延してたんかな?
    平安ロボが跋扈してた時代ってまだ神代の域で良かったはずだし神代に近いからそこの人間もおかしなことになってると

  • 159名無し2020/05/05(Tue) 01:12:50ID:I4MzUyOTU(1/4)NG報告

    >>114
    オチンチヌス(巨乳美人)「さあ、存分に心のオチンチヌスに従いな」(胸を114の顔押し付けながら)
    ずーしーほっきーちゃん「あはっ…あなた…寿司は…好き…かしら…?」(114の腕を抱きしめながら)
    たらこちゃん(ロリ軍団)「「「わーお兄さんだー!遊んで遊んでー!」」」
    殺生院「私に…舐めろと言うんですね…ふふ。興奮してしまいます…」(チュール舐めながら)

    獏「せやかて工藤。これは夢や」
    エルキドゥ「現実は無情なんだね!分かるとも!」

  • 160名無し2020/05/05(Tue) 01:13:05ID:QzMzcyNzU(1/5)NG報告

    >>156
    ━━いってらっしゃい

  • 161名無し2020/05/05(Tue) 01:13:08ID:Y0NzY1NTA(5/6)NG報告

    >>153
    ───俺はトマトだ!

  • 162名無し2020/05/05(Tue) 01:13:10ID:IxMDg3MTU(5/10)NG報告

    >>157
    喘ぐな───………

  • 163名無し2020/05/05(Tue) 01:13:24ID:IwNjkwMDU(2/3)NG報告

    ────────スレ民
    ───お腹
    ────────────────すいた

  • 164名無し2020/05/05(Tue) 01:13:36ID:Q3NjQwMDA(5/25)NG報告

    >>160
    ───行って参ります

  • 165名無し2020/05/05(Tue) 01:13:39ID:g3NTM0NjU(6/11)NG報告

    >>157
    ──なに、喘いでんだよ

  • 166名無し2020/05/05(Tue) 01:14:14ID:IxMTgxODU(2/4)NG報告

    (──ファミチキください)

  • 167名無し2020/05/05(Tue) 01:14:19ID:A2MTY0MzU(1/2)NG報告

    素人は黙っとれ​───────

  • 168名無し2020/05/05(Tue) 01:14:27ID:c4ODUxODA(6/26)NG報告

    ───おはよう

  • 169名無し2020/05/05(Tue) 01:14:31ID:Y2NDE1NDA(2/2)NG報告

    ────カシュッ

  • 170名無し2020/05/05(Tue) 01:14:37ID:Q2NTk1MjU(6/8)NG報告

    >>163
    ─だからって
    ──スレ民を
    ──食べるなよ

  • 171名無し2020/05/05(Tue) 01:14:40ID:Y0NzY1NTA(6/6)NG報告

    ーーーー何時まで、やるのだろう。

  • 172名無し2020/05/05(Tue) 01:14:40ID:MxMTkxMjA(7/14)NG報告

    素人は黙っとれ──

  • 173名無し2020/05/05(Tue) 01:14:58ID:QxMzk5MjA(1/3)NG報告

    ━━━━こうも罫線が続くと、戦場カメラマンの声が聞こえてくるな...

  • 174名無し2020/05/05(Tue) 01:15:00ID:c5MTAyNTU(6/23)NG報告

    >>151
    ワダ目っぽくておかわわわ!



    ……まず尻をチェックしてしまったけれど、そこはどうか許して欲しい──

  • 175名無し2020/05/05(Tue) 01:15:00ID:g3NTM0NjU(7/11)NG報告

    素人は黙っとれ───

  • 176名無し2020/05/05(Tue) 01:15:08ID:k1MTExNDA(8/11)NG報告

    >>163
    せいはいくん「かろりーめいと~」

    ドスッ(突き刺さる包丁)

  • 177名無し2020/05/05(Tue) 01:15:13ID:IxMDg3MTU(6/10)NG報告

    >>171
    ───飽きるまで

  • 178名無し2020/05/05(Tue) 01:15:25ID:MxMTkxMjA(8/14)NG報告

    >>167

    おわ…被った…

  • 179名無し2020/05/05(Tue) 01:15:27ID:QxMzk5MjA(2/3)NG報告

    >>172
    >>175
    お二人はどういう

  • 180名無し2020/05/05(Tue) 01:15:43ID:g3MTQ3MTA(1/1)NG報告
  • 181名無し2020/05/05(Tue) 01:15:52ID:c4ODUxODA(7/26)NG報告

    >>179
    ──玄人なんだろ

  • 182名無し2020/05/05(Tue) 01:15:57ID:gyMzIyNjA(5/10)NG報告

    >>158
    熊野は個人的にはロボではなく式神、似て非なる神の力の依代になる人型じゃないかと感じる

  • 183名無し2020/05/05(Tue) 01:16:08ID:E3NjQ2NjA(1/8)NG報告

    >>167
    >>172
    >>175
    ?───────リーダーが三人…
    ?───────来るぞ遊馬!

  • 184名無し2020/05/05(Tue) 01:16:29ID:A4OTg1ODA(3/5)NG報告

    >>167
    >>172
    >>175
    ​────今ここにジェットストリームアタックが仕掛けられる!

  • 185名無し2020/05/05(Tue) 01:16:39ID:U4MDYyMTA(4/10)NG報告

    >>163
    これ、たべて、たべて。(腐ったパン)

  • 186名無し2020/05/05(Tue) 01:16:40ID:E1MDQ5MzU(2/4)NG報告

    ───シロウ

    お腹が空きました───

  • 187名無し2020/05/05(Tue) 01:16:45ID:IwNjkwMDU(3/3)NG報告

    素人は黙っとれが3人──────
    ────────来るぞ遊馬────

  • 188名無し2020/05/05(Tue) 01:16:53ID:A3ODk0MzU(4/6)NG報告

    >>147
    堅そうな外殻が実は仙術によって鉄よりも強靭となった紙だったりして…

  • 189名無し2020/05/05(Tue) 01:17:01ID:c0NzQ3NzU(7/20)NG報告

    ───推しくんと、えっちな雰囲気になりたい?

    いいだろう、その願い───


    …このオチンチヌスが引き受けた────

  • 190名無し2020/05/05(Tue) 01:17:05ID:Q3NjQwMDA(6/25)NG報告

    ───ダメでした

  • 191名無し2020/05/05(Tue) 01:17:08ID:A0NjM0MDA(6/14)NG報告

    ───私を食べて、>>163

  • 192名無し2020/05/05(Tue) 01:17:18ID:c4ODUxODA(8/26)NG報告

    ─────────────

  • 193名無し2020/05/05(Tue) 01:17:43ID:k5MDgwMA=(1/2)NG報告

    みんな聞いてくれよ〜
    爆死してきたんだけどけどよ〜 やけになって他のソシャゲの溜めてた石も全部ガチャに溶かしてやったぜ〜
    そのままアンスト!
    スゲェ〜気持ちよかった!



    みんなは絶倫するなよ!

  • 194名無し2020/05/05(Tue) 01:17:51ID:Q2NTk1MjU(7/8)NG報告

    >>159
    新しいでもに4人衆になりかねないメンツが集まってるなぁ、この悪夢

  • 195名無し2020/05/05(Tue) 01:17:51ID:I4MTI1MzU(2/7)NG報告

    >>174
    ケツは宗教上のノルマなんや、すまんな

  • 196名無し2020/05/05(Tue) 01:17:52ID:QxMzk5MjA(3/3)NG報告

    ━━━━チャー...
    ━━━━シュー...
    メエエエエエエエエン!!!

  • 197名無し2020/05/05(Tue) 01:17:58ID:M2NTAyNjU(4/7)NG報告

    >>190
    あなたはもうガチャ引かないで───

  • 198名無し2020/05/05(Tue) 01:18:03ID:I4MzUyOTU(2/4)NG報告

    >>134
    過れ————『ちくわ大明神』

  • 199名無し2020/05/05(Tue) 01:18:04ID:A4OTg1ODA(4/5)NG報告

    >>190
    一瞬笑ったけどよく思い出してみれば人の事笑える立場になかったわ()

  • 200名無し2020/05/05(Tue) 01:18:15ID:c4ODUxODA(9/26)NG報告

    >>193
    そんな相手いねーよ

  • 201名無し2020/05/05(Tue) 01:18:46ID:IxMTgxODU(3/4)NG報告

    ───本人は面白いと思っているのだ

  • 202名無し2020/05/05(Tue) 01:18:48ID:IxMDg3MTU(7/10)NG報告

    なんか───脳内に直接───聞こえる気がする───

  • 203名無し2020/05/05(Tue) 01:19:16ID:IyNjA1MDU(3/9)NG報告

    ────ファミチキください

  • 204名無し2020/05/05(Tue) 01:19:23ID:A3ODk0MzU(5/6)NG報告
  • 205名無し2020/05/05(Tue) 01:19:33ID:c5MTAyNTU(7/23)NG報告

    ──あなたは、そこにいますか──?

  • 206名無し2020/05/05(Tue) 01:19:51ID:g3NTM0NjU(8/11)NG報告

    >>202
    お前も──『天の声』が、聞こえるのか──?

  • 207名無し2020/05/05(Tue) 01:20:12ID:k1MTExNDA(9/11)NG報告

    >>152
    マシュ「本日のデザートはバターケーキバビロニア風となっています。岩窟王コーヒーとのセットがオススメですよ」

  • 208名無し2020/05/05(Tue) 01:20:14ID:Q3NjQwMDA(7/25)NG報告

    >>203
    (───ここファミマです)

  • 209名無し2020/05/05(Tue) 01:20:24ID:A2MTY0MzU(2/2)NG報告

    待ってくれ、>>198をみろ。太字になっても「太くなるタイプの罫線」と「太くならないタイプの罫線」がある​─────だと?

  • 210名無し2020/05/05(Tue) 01:20:27ID:QzMzcyNzU(2/5)NG報告

    >>203
    (脳内にファミチキ送りますね───)

  • 211名無し2020/05/05(Tue) 01:20:38ID:A0NjM0MDA(7/14)NG報告

    >>200
    …恋人は───この右手

  • 212名無し2020/05/05(Tue) 01:20:40ID:IxMDg3MTU(8/10)NG報告

    >>208
    ──────合ってる!!

  • 213名無し2020/05/05(Tue) 01:20:41ID:M5OTE5NTA(1/1)NG報告

    >>151
    ペロッ……これは……水着エリちゃん……!

  • 214名無し2020/05/05(Tue) 01:21:01ID:E3NjQ2NjA(2/8)NG報告

    >>208
    ──何も間違ってないのでは?

  • 215名無し2020/05/05(Tue) 01:21:03ID:A4OTg1ODA(5/5)NG報告

    ─「凶れ」๑

    『まがれ』で『凶れ』って変換された!(Simejiにて)

  • 216名無し2020/05/05(Tue) 01:21:42ID:AxODg4NTU(1/10)NG報告

    ────────────────Σ○
    ───○<は、はええ!
    ──────○<追いつけねぇ!

  • 217名無し2020/05/05(Tue) 01:22:02ID:I4MTI1MzU(3/7)NG報告

    >>213
    –––––––さりげなくエリちゃんをぺろぺろしてんじゃねーですわよ豚ァ!(腹パン)

  • 218名無し2020/05/05(Tue) 01:22:07ID:g3NTM0NjU(9/11)NG報告

    >>211
    ───我が右手は暴れ狂う

  • 219名無し2020/05/05(Tue) 01:22:24ID:E1MDQ5MzU(3/4)NG報告

    >>210
    ──痛そう

  • 220名無し2020/05/05(Tue) 01:22:25ID:Q3NjQwMDA(8/25)NG報告

    >>212
    >>214
    ───よくぞ気づきました
    ───褒美としてこの───ななチキをさしあげましょう

  • 221名無し2020/05/05(Tue) 01:23:01ID:c3MDk4NTU(14/16)NG報告

    おいやべーって! そこのローソンファミチキ半額だってよ行こーぜ!!(セブンイレブン指差しながら)

  • 222名無し2020/05/05(Tue) 01:23:52ID:I4MzUyOTU(3/4)NG報告

    >>205
    ——見りゃわかるだろ!

  • 223名無し2020/05/05(Tue) 01:24:34ID:U0MDU3ODU(1/1)NG報告

    ────原初は語る。

  • 224名無し2020/05/05(Tue) 01:24:54ID:A0NjM0MDA(8/14)NG報告

    >>221
    ───何一つ、合っていない…!

  • 225名無し2020/05/05(Tue) 01:24:54ID:MxMTkxMjA(9/14)NG報告

    ──システム、オールグリーン。

    ──メイガス・エイジス・エリザベート・チャンネル、コードネームメカエリチャン。

    ──行けます。

  • 226名無し2020/05/05(Tue) 01:25:41ID:U4MDYyMTA(5/10)NG報告

    ここが全ての文章に「───」を付けることを義務付けられた異聞帯か

  • 227名無し2020/05/05(Tue) 01:25:42ID:EyMDMwMzA(1/7)NG報告

    >>73
    実はトロイアの美形の系譜は初代の息子ガニュメデス(ゼウスに拐われた水瓶座)から始まるくらいの生粋の美形家系でパリスにいたっては神と見間違う美しさとまで言われているほどでその流れを汲むアルトリアが美人なのは当然の帰結なのかもしれない

  • 228名無し2020/05/05(Tue) 01:25:46ID:QzMzcyNzU(3/5)NG報告

    ───Anfang

  • 229名無し2020/05/05(Tue) 01:25:48ID:Q3NjQwMDA(9/25)NG報告

    あきた!!

  • 230名無し2020/05/05(Tue) 01:26:05ID:I4MzUyOTU(4/4)NG報告

    >>223
    ——天地は別れ。無は開闢を言祝ぐ。

  • 231名無し2020/05/05(Tue) 01:26:06ID:AxODg4NTU(2/10)NG報告

    >>223
    ───元素は混ざり、固まり

  • 232名無し2020/05/05(Tue) 01:26:17ID:IxMTgxODU(4/4)NG報告

    ───酒と肉と女だ
    ───それさえあれば俺はなにもいらねえ

  • 233名無し2020/05/05(Tue) 01:26:26ID:k1MTExNDA(10/11)NG報告

    >>216
    ────────────────Σ○ <この歴史の真実は、何人たりとも消せまい

  • 234名無し2020/05/05(Tue) 01:26:33ID:g3NTM0NjU(10/11)NG報告

    >>223
    天地は分かれ、無は開闢を言祝ぎ───

  • 235名無し2020/05/05(Tue) 01:27:04ID:EyMDMwMzA(2/7)NG報告

    >>227
    とか書いてる間にとっくに流れは変わっていたのだな!早い!

  • 236名無し2020/05/05(Tue) 01:27:11ID:U5MzY4ODU(4/6)NG報告

    >>229
    ぐっすりおやすみ

  • 237名無し2020/05/05(Tue) 01:27:25ID:E3NjQ2NjA(3/8)NG報告

    ──キュケオーンをお食べ
    ──ってホワイトデー以降ネタにされなくなったね

  • 238名無し2020/05/05(Tue) 01:27:45ID:Y2ODQxOTA(1/1)NG報告

    ―――暗号を打電
    ・・ー・・ ・・・
    ・・ー・・ ・・・
    ・・ー・・ ・・・

  • 239名無し2020/05/05(Tue) 01:27:57ID:Q2NTk1MjU(8/8)NG報告

    >>229
    お休みぃ!!(大声)

  • 240名無し2020/05/05(Tue) 01:28:14ID:c4ODUxODA(10/26)NG報告

    >>236
    ──これ絶対入ってるよね?

  • 241名無し2020/05/05(Tue) 01:28:27ID:IxMDg3MTU(9/10)NG報告

    >>229
    いい夢見ろよぉ!!!!(くそでか大声)

  • 242名無し2020/05/05(Tue) 01:28:38ID:g5Nzk0NjU(1/1)NG報告

    今北また変なことやってるんですねおやすみなさい

  • 243名無し2020/05/05(Tue) 01:29:12ID:M2NTAyNjU(5/7)NG報告

    >>229
    また明日な!(大声)

  • 244名無し2020/05/05(Tue) 01:29:20ID:AxODg4NTU(3/10)NG報告

    >>240
    ───入ってるよ心臓を握り潰すための手が。

  • 245名無し2020/05/05(Tue) 01:30:17ID:AxODg4NTU(4/10)NG報告

    >>242
    ───いや、よく来た。

  • 246名無し2020/05/05(Tue) 01:30:24ID:Q1OTkzOTA(1/1)NG報告

    >>129
    日本にも天目一箇神という鍛冶の神がいたしその末裔とか
    技術を継いだ人がいたとか?(古文書だと伊勢忌部氏)
    ちなみに天目一箇神は崇神天皇の御代の時、三種の神器のうち
    鏡と剣の真品を伊勢と熱田に遷御した後、宮中で祀るための
    剣と鏡(鏡は現在も皇居にある)を新たに鍛造した神様だったりする。

  • 247名無し2020/05/05(Tue) 01:30:43ID:A0NjM0MDA(9/14)NG報告

    >>242
    ───現パロ
    ──────
    ───もう寝ましょう、>>242

  • 248名無し2020/05/05(Tue) 01:30:45ID:c3MDk4NTU(15/16)NG報告

    \○\<フワフワッ!
     |
    //

    /○/<フワフワッ!
     |
     \\

     ○/<フー!
    <|
    / \

  • 249名無し2020/05/05(Tue) 01:30:57ID:c3MDk4NTU(16/16)NG報告

    何やってんだ俺

  • 250名無し2020/05/05(Tue) 01:31:01ID:c0NzQ3NzU(8/20)NG報告

    アスクレピオスくんに『さっさと寝ろ』って腕枕添い寝されるのもいいんですけど
    彼に対して『医学者読むのはいいけど寝なきゃダメだよ!』って膝枕してあげるのもいいですね

    おっぱい枕…?アスクレピオスくん、おっぱいすきですか?(泥に沈む音)

  • 251名無し2020/05/05(Tue) 01:31:33ID:Q3NjQwMDA(10/25)NG報告

    >>239
    >>241
    >>243
    うるせぇ!!! おやすみ!!!!

  • 252名無し2020/05/05(Tue) 01:31:35ID:M2NTAyNjU(6/7)NG報告

    >>249
    急に正気に戻ってんじゃあない!

  • 253名無し2020/05/05(Tue) 01:31:55ID:g3NTM0NjU(11/11)NG報告

    >>242
    ───逃がしはしない(ガシッ)

  • 254名無し2020/05/05(Tue) 01:32:07ID:E1MDQ5MzU(4/4)NG報告

    あちきもそろそろ寝ますわん

  • 255名無し2020/05/05(Tue) 01:35:11ID:k1MTExNDA(11/11)NG報告

    明日8時から仕事なのでち
    在宅勤務飽きてきたのでち
    良い子はもう寝る時間でち
    というわけでおやすみでち

  • 256名無し2020/05/05(Tue) 01:38:30ID:IyNjA1MDU(4/9)NG報告

    >>255
    在宅勤務……ザイタクキンム……?
    夕飯の献立か何か?知らない名前だナァ……

  • 257名無し2020/05/05(Tue) 01:38:41ID:IxMjUzOTU(1/3)NG報告

    ──是は、己を証明する為の戦いである。 カドック・ゼムルプス 承認
    ──是は、救いの手を差し出す為の戦いである。 オフェリア・ファムルソローネ 承認
    ──是は、愛する者との戦いではない。 芥ヒナコ 承認
    ──是は、人道を貫く為の戦いである。 妙蓮寺 鴉郎 承認
    ──是は、人の可能性を示す為の戦いである。 キリシュタリア・ヴォーダイム 承認

  • 258名無し2020/05/05(Tue) 01:38:41ID:AxODg4NTU(5/10)NG報告

    ───子どもの頃、ボクは正義の味方に憧れてた・・・

  • 259名無し2020/05/05(Tue) 01:39:08ID:IxMjUzOTU(2/3)NG報告

    >>257何やってんだワイは

  • 260名無し2020/05/05(Tue) 01:39:38ID:I4MTI1MzU(4/7)NG報告

    ……畜生ラフから邪念が滲み出てる!

    悪い子!悪い子!ドビー悪い子!!!(頭ガンガン)

  • 261名無し2020/05/05(Tue) 01:39:46ID:c4ODUxODA(11/26)NG報告

    ───お朕朕

  • 262名無し2020/05/05(Tue) 01:40:31ID:k4NzI5NTU(1/6)NG報告

    此方いつか僕鯖にしようという構想はあるものの全く形にならない争いの女神エリスちゃんです
    常に顔の半分が血塗れ・戦闘時に鎧を装着する・戯れで金林檎という争いの火種をばら撒くみたいな設定はあるけどスキルとかの詳しい効果が浮かばない

    実は密かにエリスが本編に出て来る事を期待してました
    神によって支配された永遠に争いなき楽園なんぞ願い下げだ、って感じでカルデアの味方になってくれたりするんじゃないかと
    結局本人は出て来ませんでしたが、多分オリュンピアマキアの際に全力で支配派に殴りかかって散ったのだろうと考える事にしました

  • 263名無し2020/05/05(Tue) 01:40:37ID:I4OTg3MjU(1/1)NG報告

    >>257
    ───是は、邪悪を容認する戦いである。ベリル・ガット 承認

  • 264名無し2020/05/05(Tue) 01:42:21ID:k2MTA3NDA(5/5)NG報告

    >>261
    ───お朕朕盗

  • 265名無し2020/05/05(Tue) 01:44:26ID:IyNjA1MDU(5/9)NG報告

    もうだめだなんか楽しくなってきてまた追加でチューハイ開けてしまった
    ……5%だし実質ジュースだよね……そうだよね……

  • 266名無し2020/05/05(Tue) 01:44:34ID:c5MTAyNTU(8/23)NG報告

    >>260
    「──さぁ、主殿?」


    とでも聞こえてきそうなINN=RUN忍者ですねぇ
    ほほうほうほうなるほどなるほど続けたまえよ
    大丈夫、ぼくも寝ぼけてますから(なにが)

  • 267名無し2020/05/05(Tue) 01:47:10ID:IzNjgyNTA(2/4)NG報告

    >>260
    これは誘ってますねぇ(添い寝を)
    これは朝までコースですねぇ(身辺警護が)
    これは逃げられませんねぇ(献身的な忍びの役目から)

  • 268名無し2020/05/05(Tue) 01:48:50ID:YxNDMzOTU(1/4)NG報告

    ─────なんか罫線多くね───

  • 269名無し2020/05/05(Tue) 01:53:58ID:IxMjUzOTU(3/3)NG報告

    >>263
    >>257
    訣別の時来たれり、其は秘匿を照らす者。

  • 270名無し2020/05/05(Tue) 01:58:09ID:gxNTMxNjA(1/7)NG報告

    ちょっと他所様の掲示板and配信が楽しすぎ三行

  • 271名無し2020/05/05(Tue) 02:01:53ID:k4NzI5NTU(2/6)NG報告

    ー-〜−–➖_─どれ使おうか

  • 272名無し2020/05/05(Tue) 02:02:46ID:IzNjgyNTA(3/4)NG報告

    ━━━━ねぇ、メリィ。
    ━━━━みたいな。なんちゃって。
    ━━━━呼んだみただけ、あはは。


    雰囲気は出るけど自分は三点リーダーの方が好きかも。
    というわけで私はしばらくキャスターとおふとんの中でもぞもぞごそごそしてから寝ます、おやすみスレ民またあした。

  • 273名無し2020/05/05(Tue) 02:03:27ID:YwMTU4NDA(1/2)NG報告

       |
       |
       |
       だ 
    例  が 
    外  こ
    が  こ
    存  に


  • 274名無し2020/05/05(Tue) 02:07:29ID:k0NDQ3NTA(1/11)NG報告

    ────────なんだよ───
    ──────────結構、──
    ────当たるじゃねぇか───

  • 275名無し2020/05/05(Tue) 02:14:40ID:k4NzI5NTU(3/6)NG報告

    ─だ────
    ─か─ら──
    ──よ止ま─
    ───る─ん
    ───じ──
    ───ゃね─
    ──え─ぞ─
    ──…───

  • 276名無し2020/05/05(Tue) 02:16:07ID:E5Mzg5NDU(2/2)NG報告

    ───────卍解

  • 277名無し2020/05/05(Tue) 02:20:48ID:gxNTMxNjA(2/7)NG報告

    ──シロウ貴方を愛している

  • 278名無し2020/05/05(Tue) 02:21:53ID:IxMDg3MTU(10/10)NG報告

    ───体は剣で出来ている

  • 279名無し2020/05/05(Tue) 02:23:53ID:I3NTExNDA(1/3)NG報告

    ────────ゆっくりしていってね。

  • 280名無し2020/05/05(Tue) 02:23:56ID:YzMDQyODA(5/8)NG報告

    ───推しの原典が読めない
    絵本三国妖婦伝何処にも訳本ないのなんでですかね(ネットの有志の翻訳はある)
    自力で訳すのはちょっと……

    大人しく絵本玉藻譚読むべきか(値段は張るがまだ在庫がありそう)

  • 281名無し2020/05/05(Tue) 02:27:17ID:E1MTU1MzA(1/2)NG報告

    このスレは一体───どうなっているんだ

  • 282名無し2020/05/05(Tue) 02:32:09ID:QzMzcyNzU(4/5)NG報告

    ああ───眠気がする

  • 283名無し2020/05/05(Tue) 02:36:42ID:EyMDMwMzA(3/7)NG報告

    ───────なあマスター。本当のところはさ、希少な酒が飲みたかったんじゃなくマスターと二人で暢気に旅行をしたかったんだって言ったら、怒るかい?





    ─────────────────喜ぶに決まっている。素直にそう言え。

  • 284名無し2020/05/05(Tue) 02:38:17ID:I4MTI1MzU(5/7)NG報告

    >>266
    ……おやすみ(高速で枕を顔に押し付け就寝する音)

  • 285名無し2020/05/05(Tue) 02:38:21ID:IyNjA1MDU(6/9)NG報告

    ──9%だけど甘いし実質ジュース──これはジュース──最近飲み会出来てないしノーカン──
    ──ジュース美味しい!!!!

  • 286名無し2020/05/05(Tue) 02:41:33ID:Q0MjM0NDU(1/1)NG報告

    >>284
    前髪の下に目が描いてあることに執念じみたものを感じてこわひ

  • 287名無し2020/05/05(Tue) 02:41:34ID:gyMzk5NDA(1/1)NG報告

    ───────ああ、婦長とジャックちゃん、どちらを選べば良いのか

  • 288名無し2020/05/05(Tue) 02:42:32ID:Q0MzI4NTA(2/3)NG報告

    ──────────―Σ(゚∀゚)――─────────→

  • 289名無し2020/05/05(Tue) 02:44:15ID:I3NTg5NTU(1/7)NG報告

    みんな、眠いなら素直に──────

  • 290名無し2020/05/05(Tue) 02:45:23ID:Q0MzI4NTA(3/3)NG報告

    >>287
    ──────────お前はロリコンか?
    ──────────お前はおっぱい魔人か?


    ─────答えはそこにある!

  • 291名無し2020/05/05(Tue) 02:55:09ID:M2MDQ4MA=(1/2)NG報告

    前スレでキャラメイクで自分のロリコン気質を再確認した者ですが、ロリ性ではなくめぐみんの面影を追っかけてただけでした
    どのみちロリ方面でした
    こちらからは以上です。一旦スタジオにお返しします。

  • 292名無し2020/05/05(Tue) 03:03:09ID:YxMTMyOTU(1/1)NG報告

    >>289
    士郎。僕はね、大人になった愛歌(だらし姉バージョン)のビジュアルが見たかったんだ

  • 293名無し2020/05/05(Tue) 03:05:02ID:MzMTY0MDU(1/1)NG報告

    >>289
    おい待てぇ、寝ようとすんじゃねえ

    こちとら夜勤で寝られないから合間に見る雑談スレがオアシスなんだよぉ!(自分勝手A++)

  • 294名無し2020/05/05(Tue) 03:16:11ID:I3NTg5NTU(2/7)NG報告

    >>292
    実は俺────お姉ちゃんはアーサーにストーカーしてるより
    アルトリアと百合百合してる方が好きなんだ……

    基本あんまり百合には興味ないんだけど
    この二人はなんか微笑ましく見れる

  • 295名無し2020/05/05(Tue) 03:18:25ID:IyNjA1MDU(7/9)NG報告

    >>293
    よっしゃ今夜は朝まで寝かさないぜ……?(寝れない)(酒に頼ってるけどダメ)(実質ジュースだからか…?)

  • 296名無し2020/05/05(Tue) 03:20:19ID:U1MjgwMDU(1/1)NG報告

    ―なんでみんな絵描き終わるのこんなに早いんだ?

    寝ますわおやすみなさい

  • 297名無し2020/05/05(Tue) 03:43:52ID:U4MDM2ODQ(1/2)NG報告

    ぐだぐだイベやってるし誰か経験値絵のキリシュタリアとか描いてくれないかなぁ…(叶わぬ願い)

  • 298名無し2020/05/05(Tue) 04:03:30ID:M2NTAyNjU(7/7)NG報告

    >>296
    ん!!
    がっごいいんん!!しゅきいい!!

  • 299名無し2020/05/05(Tue) 04:24:06ID:c1NTA0MA=(10/15)NG報告

    変な時間に起きたらスレが混沌としてやがる
    また雑談スレの歴史の1ページとなるのか

  • 300名無し2020/05/05(Tue) 04:40:43ID:IyNjA1MDU(8/9)NG報告

    >>297
    わたし…アスPの続きを描いていたはず…わたしは一体…何を…?

  • 301名無し2020/05/05(Tue) 05:12:45ID:c0MzU4MjU(1/1)NG報告

    >>294
    ストーカーしてようが百合百合してようが結局中身はファブリーズなので

  • 302名無し2020/05/05(Tue) 05:28:01ID:IzNjgyNTA(4/4)NG報告

    あっっっつ!?!?まじむりキャスター、あっおはよう、一旦2人でおふとんから出よう!無理だわこれあっついもん!!!

  • 303名無し2020/05/05(Tue) 05:50:54ID:QyNjc5MjA(1/4)NG報告

    ぶつかっただけ
    不慮の事故
    不可抗力!

    マシュ可愛いよマシュ
    アニメでの笑顔が可愛くてつい

  • 304名無し2020/05/05(Tue) 05:55:43ID:QzNzYzODU(3/4)NG報告

    >>303 素晴らしい絵を…お描きになりますね

  • 305名無し2020/05/05(Tue) 05:56:59ID:IyODQ4MA=(1/1)NG報告

    >>108
    林トモアキがレイセンで
    超神ヒキ・コ! 極神ニートス! 絶神パジャマーン 合神ッ! 
    超極絶神!ヒキニパ神!! とかやっていたけど

    まさか型月でもそんな神が出てくるとは思わなかったよ

  • 306名無し2020/05/05(Tue) 06:30:54ID:EyNzIwMjA(1/1)NG報告

    (────ああ、この感情が消えてしまわないうちに────あの約束を果たしておこう)


    (物語のエンドロールみたいに白い日射しのなか────アビーにストロングゼロを、そっと渡した)

  • 307名無し2020/05/05(Tue) 06:31:28ID:AyOTkyMA=(1/1)NG報告

    >>303
    ありがとう、ありがとう。

  • 308名無し2020/05/05(Tue) 07:01:56ID:IxOTQ4MjU(1/6)NG報告

    本来なら今日はコミケの4日目
    もし開催されてたなら今頃スネグーラチカのソリッドブックが7億冊は出てた筈…許せねェ…許せねェよ…!
    俺が、俺自身がアマビエになってやる!
    というわけで顔だけ出して牛の着ぐるみ着ようと思ったんですけど、これアマビエじゃなくて件(くだん)じゃん

  • 309名無し2020/05/05(Tue) 07:02:59ID:IyNjA1MDU(9/9)NG報告

    朝まで寝かさないぜとか大口叩いといて朝まで寝てないのは私だけかよ一睡もしないまま目覚まし鳴ったわおはようございます
    これは眠れないあまり正気を失って夜通しストロングキメてたらできたアスクレピオス先生のスチル

  • 310名無し2020/05/05(Tue) 07:04:40ID:Q2MzM3OTA(1/16)NG報告

    ───────────おはよう

  • 311名無し2020/05/05(Tue) 07:08:37ID:IxOTQ4MjU(2/6)NG報告

    >>309
    乙女ゲーの個別√で最後の方に解放されるスチルですね

  • 312名無し2020/05/05(Tue) 07:26:00ID:AxMjk1MzA(1/27)NG報告

    タマモヴィッチ

    いつ実装なんです?

  • 313名無し2020/05/05(Tue) 07:28:20ID:YwMTU4NDA(2/2)NG報告

    |
    |
    |


    ⌒ 

    は 
    よ  

  • 314名無し2020/05/05(Tue) 07:31:53ID:U4MDM2ODQ(2/2)NG報告

    >>300
    ありがてぇ…ありがてぇ…

  • 315名無し2020/05/05(Tue) 07:39:14ID:UzNDc4NDU(1/2)NG報告

    >>303
    エレちゃんもお願いします!妹が病気でもう長くないんです!(保存する音)

  • 316名無し2020/05/05(Tue) 07:40:39ID:E0OTEzODA(1/2)NG報告

    ──おはよう
    ───これは一体

  • 317名無し2020/05/05(Tue) 07:42:32ID:U5MzY4ODU(5/6)NG報告

    おひゃいよう  やだ、アタイをイベントCGにする気ね…
    ときめき回路が廻っちゃう、大回転してアタイ黒髭廻天迷宮になっちゃう……
    https://twitter.com/norito_a/status/1256532861294800899

  • 318スルーズと行く戦国戦乙女総進撃2020/05/05(Tue) 07:44:30ID:I4MTg1MjA(1/7)NG報告

    >>303
    この少女漫画染みたふわふわ感
    カーマライブミッチーの人かな?
    いずれにしてもふわふわカワイイ
    ときめいちゃう

  • 319名無し2020/05/05(Tue) 07:48:22ID:QyNjc5MjA(2/4)NG報告

    >>318
    あっはいそうです

    >>315
    これ↓エレちゃんってことになりませんか…?

  • 320名無し2020/05/05(Tue) 07:49:50ID:kxNzM4MDA(6/8)NG報告

    >>300
    カイニスの頭に乗ってそう。もしくはオフェリアに抱きかかえられてそう

  • 321名無し2020/05/05(Tue) 08:01:47ID:MzOTcwNzU(1/1)NG報告

    礼装ピックアップマダー?
    カレスコもリミゼロもフォーマルも凸れてるのになんなんだ。

  • 322名無し2020/05/05(Tue) 08:12:57ID:IxOTQ4MjU(3/6)NG報告

    >>321
    カレスコ、黒聖杯、欠片のPUガチャとかあったら凄く回りそう

  • 323名無し2020/05/05(Tue) 08:20:49ID:QyNjc5MjA(3/4)NG報告

    >>315
    落書きですがどぞ
    『自分をリクエストしてもらって嬉しいエレちゃん』

    この後「べっ別に喜んでなんかないのだわっ!」って焦って欲しいとです(エレちゃん可愛いですよね

  • 324名無し2020/05/05(Tue) 08:20:57ID:YyMDI2NzA(1/7)NG報告

    おはようございます
     

    >>296
    次の試合、彼との対戦が決まったよ…(遺言)
    昼に始まる予定だ…

  • 325名無し2020/05/05(Tue) 08:23:11ID:E4ODY1NjA(1/1)NG報告

    >>321
    今の時期にカレスコPUやったら給付金入るし10万までならって奴が出そうだ

  • 326名無し2020/05/05(Tue) 08:30:37ID:A2Nzg3MjU(1/1)NG報告

    イヴェットとアストルフォとなぎこさんで街に遊びに行って欲しい
    起き抜けに思ったのはそんな事でした
    おはようございます

  • 327名無し2020/05/05(Tue) 08:30:47ID:QxNDkzMjA(1/1)NG報告

    ───────TINTIN

  • 328名無し2020/05/05(Tue) 08:31:28ID:IzODQ4OTA(1/2)NG報告
  • 329名無し2020/05/05(Tue) 08:36:17ID:Q2MzM3OTA(2/16)NG報告

    >>312
    まずコニャニャチワワさんを倒そう
    その後に一度データを消します
    その後にゲームを再開するとプレゼントボックスにタマモヴィッチが入ってます

    結果 タマモヴィッチゲット!

  • 330名無し2020/05/05(Tue) 08:36:33ID:Q5MDA2ODA(1/10)NG報告

    >>300
    まさかぐだぐだイベントに巻き込まれたAチーム全員がやる事が法螺貝をノリノリで演奏する事でもなく、ノブ語を真面目に解読する事でもなく、自らノブノブになる事だったとはな・・・(全員のノブ化描いて暮れても良いのよ?の意)

  • 331名無し2020/05/05(Tue) 08:40:24ID:U1MDkxMTA(1/18)NG報告

    スレ民おっはよー!!

    …………なんでわたしは織田吉法師独白を本能寺イベント中なのにバレンタインから着想で書いてるんだろうね?

  • 332名無し2020/05/05(Tue) 08:41:31ID:UzNDc4NDU(2/2)NG報告

    >>323
    (絶命しながらも保存する音)

  • 333名無し2020/05/05(Tue) 08:44:04ID:g4NTQ5NjU(1/1)NG報告

    アキレウスの現代服はフォーマル寄りのスーツor制服系かパンイチか両極端なので普通の男子大学生が着てるような私服も欲しいです。新聞広告に選抜されないかしら…。

  • 334名無し2020/05/05(Tue) 08:47:45ID:E4MDczNDA(1/6)NG報告

    >>332
    冥界で会えるといいね

  • 335名無し2020/05/05(Tue) 08:47:53ID:Q2MzM3OTA(3/16)NG報告

    >>333
    アキレウス→アキレス→アキレス株式会社→本店が大阪
    勝ったな(?)

  • 336名無し2020/05/05(Tue) 08:49:05ID:AxODg4NTU(6/10)NG報告

    >>323
    うまッッッッッ!!!!???

  • 337名無し2020/05/05(Tue) 08:49:21ID:U1MDkxMTA(2/18)NG報告

    >>335
    大阪は、「東京がアルトリアだった&CCCの私服」でギルなんじゃってスレの考察が正直ガチなんじゃって気がしてる自分です

  • 338名無し2020/05/05(Tue) 08:49:44ID:c2MDEyNjU(1/1)NG報告

    >>333
    千葉のゲオルギウス先生みたいに普通に装備ガッチガチだったりして

  • 339名無し2020/05/05(Tue) 08:49:50ID:AxMjk1MzA(2/27)NG報告

    >>329
    よくよく考えたらウチで寝てたわコヤン

  • 340名無し2020/05/05(Tue) 08:50:21ID:EyMDMwMzA(4/7)NG報告

    大阪はグリコでローマ説も捨てがたい

  • 341名無し2020/05/05(Tue) 08:52:55ID:Q2MzM3OTA(4/16)NG報告

    ゲオルギウス先生とか渋いチョイスや
    プロテアみたいなコラボキャラも出てくるから
    ガチで予想出来ない
    尚更楽しい

  • 342名無し2020/05/05(Tue) 08:53:26ID:A4OTg5MTA(1/5)NG報告

    沖田オルタ欲しいのでよくてよの加護をオラにくれー!!
    チャージ5で突撃します!

  • 343スルーズが行く戦国戦乙女総進撃2020/05/05(Tue) 08:54:29ID:I4MTg1MjA(2/7)NG報告

    なんかいましがた撮れた綺麗なスクショ
    神話のような神々しさ
    こんな美しい瞬間あるんだ…本日三度目くらいの一目惚れ

  • 344名無し2020/05/05(Tue) 08:54:37ID:Y2MDA1NDA(1/8)NG報告

    西前さんのボイスでこれ聞きたい

  • 345名無し2020/05/05(Tue) 08:55:43ID:U5MzY4ODU(6/6)NG報告

    >>338
    戦車乗って黄金聖衣着て楯を掲げる姿を新聞広告で初披露……

  • 346名無し2020/05/05(Tue) 08:55:57ID:Q2MzM3OTA(5/16)NG報告

    >>344
    fakeアニメ化まで、待てしか
    まあ最近の型月なら間違いなくいつかやるでしょう

  • 347最近周回すると携帯がすぐスルト化する2020/05/05(Tue) 08:56:28ID:QyMTQwNDA(3/7)NG報告

    >>114
    起きたら枕がない所で寝てた。無意識の防衛反応かな。おはよう

  • 348名無し2020/05/05(Tue) 08:56:34ID:c3NTY3NDU(1/1)NG報告

    今年の周年イベ礼装これかなって思ったけど、単純な正面絵じゃないから分からんな
    今のところ我が王と段蔵とプロテアの絵好き

  • 349名無し2020/05/05(Tue) 08:56:36ID:A4OTg5MTA(2/5)NG報告

    >>342
    早っ!?
    行ってきまーす!

  • 350ギドラ2020/05/05(Tue) 08:58:02ID:kzODM1ODA(3/4)NG報告

    また神絵師が現れたのか……すごい

  • 351名無し2020/05/05(Tue) 08:58:20ID:U1MDkxMTA(3/18)NG報告

    ロケーションがどこなのかってのも気になるね。

    個人的には地元は瀬戸大橋(しまなみ海道でも可だけど四国新聞と山陽新聞でニコイチ英霊人選希望)かこんぴらさんがいいなあ

  • 352名無し2020/05/05(Tue) 08:58:40ID:U1MDkxMTA(4/18)NG報告

    >>349
    まあ5くらいならね……

  • 353名無し2020/05/05(Tue) 08:59:00ID:Y3NTUyMA=(1/14)NG報告

    >>236
    ぐっさりおやすみ?

  • 354名無し2020/05/05(Tue) 08:59:20ID:QyNjc5MjA(4/4)NG報告

    >>334
    素敵なレス

  • 355名無し2020/05/05(Tue) 09:00:08ID:EyMDMwMzA(5/7)NG報告

    >>344
    どこに要望を送ればカワグチ先生のオレルアンとオケアノスのアニメ化をやれるのだろうか

  • 356名無し2020/05/05(Tue) 09:00:20ID:cwOTc4MjA(2/12)NG報告

    >>347
    あんなん枕に敷くから、妖怪枕返しでも来たんじゃねえのか…

  • 357決意の人2020/05/05(Tue) 09:01:07ID:Y3NTUyMA=(2/14)NG報告

    >>329
    貴方を詐(略

  • 358名無し2020/05/05(Tue) 09:02:58ID:Q2MzM3OTA(6/16)NG報告

    >>355
    めっちゃ金持ちになって製作費ポンって出しながら型月とアニメ会社に連絡するとか・・・

  • 359名無し2020/05/05(Tue) 09:04:18ID:c5MTAyNTU(9/23)NG報告

    >>347
    8時間睡眠うらやましい(そこじゃない)

  • 360名無し2020/05/05(Tue) 09:04:50ID:k5NjEzNzA(1/1)NG報告

    >>358
    ふむ……つまり石油王か

  • 361名無し2020/05/05(Tue) 09:04:58ID:U3MTg4MjU(3/4)NG報告

    >>333
    のこり36枠のなかに推しが滑り込めるかが一番重要だよね
    アキレウス選ばれるといいな

  • 362名無し2020/05/05(Tue) 09:06:15ID:A4OTg5MTA(3/5)NG報告

    >>349
    11連と呼符5枚と端数単発結果ー……

    嬉しいけど素直に喜べない!!

  • 363名無し2020/05/05(Tue) 09:06:29ID:AxMjk1MzA(3/27)NG報告

    >>358
    ここの住人が100人いたとして
    各々100万円で1億
    1億ではまあ無理か

    クラウドファンディングなら10億は集められそうだけど人員の問題もあるなあ

  • 364名無し2020/05/05(Tue) 09:06:54ID:A4OTg5MTA(4/5)NG報告

    >>362
    11連結果

  • 365名無し2020/05/05(Tue) 09:08:54ID:QwMjUwMzA(1/1)NG報告

    おいおいおい

  • 366名無し2020/05/05(Tue) 09:10:34ID:IxODc2MTA(5/8)NG報告

    俺も神絵師の腕食いたいムシャア

  • 367名無し2020/05/05(Tue) 09:12:36ID:Q2MzM3OTA(7/16)NG報告

    >>363
    クラウドファンディングって凄い日本のサブカル企画とかそのファンに向いてるやり方だと思うのでドンドン流行っても良いかも知れぬ

  • 368最近周回すると携帯がすぐスルト化する2020/05/05(Tue) 09:13:59ID:QyMTQwNDA(4/7)NG報告

    >>366
    シンプルに塩焼きが美味しいよね。好みで山椒をかけると更に美味しい。照り焼きもいいな。こんがりジューシーな唐揚げも良いよね。何がお好み?

  • 369名無し2020/05/05(Tue) 09:14:42ID:AxMjk1MzA(4/27)NG報告

    >>368
    躍り食い

  • 370名無し2020/05/05(Tue) 09:15:50ID:IzODQ4OTA(2/2)NG報告

    通は神絵師の腕から種火を獲得して食べると聞く

  • 371名無し2020/05/05(Tue) 09:16:25ID:YwOTEwMzU(1/10)NG報告

    >>367
    でもその分詐欺まがいのフラファンもあるからなあ。
    クラファン募って達成金額に行かなくても支出したお金をクラファンで掲げてた目的に使わずにそのままとんずらってのもあるらしいし。

  • 372名無し2020/05/05(Tue) 09:17:13ID:c1NTA0MA=(11/15)NG報告

    >>367
    クラウドファウンディング……レッドフレーム改……生首……
    うっ1400万が

  • 373名無し2020/05/05(Tue) 09:17:27ID:U4MzY0MDU(1/1)NG報告

    >>367
    日本のクラウドファンディング、製作側の予想を遥かに上回る額が集まることが多いよなぁ

  • 374名無し2020/05/05(Tue) 09:20:07ID:Q2MzM3OTA(8/16)NG報告

    >>371
    そこら辺有るから、ある程度実績や信頼が無いとやれないのに
    そこそこ以上の企業がやるとマイナスイメージも出ると言う部分が難しい点かもな

  • 375名無し2020/05/05(Tue) 09:20:19ID:AxMjk1MzA(5/27)NG報告

    >>373
    まあクラウドファンディングの設定額というか
    何かを製作する際の費用を低く見積もってるからというか……

  • 376名無し2020/05/05(Tue) 09:20:33ID:c2OTU0MzU(1/15)NG報告

    >>371
    クラファンでアニメ作ってもロクなモノは出来ない(Light作品感)。

    Ufo版Fateとか進撃、カバネリとかメイドインアビス、宝石の国レベルの作品とか絶対クラファンだけで集めたお金じゃ無理だと思う。

    やはり聖杯に願うしか。

  • 377名無し2020/05/05(Tue) 09:20:52ID:A4OTg5MTA(5/5)NG報告

    >>372>>373
    秒で目標金額達成して会社の資本金を越える額になって社長が泣いた話しました?

  • 378名無し2020/05/05(Tue) 09:22:16ID:AxMjk1MzA(6/27)NG報告

    >>376
    日本は悪しき制作委員会方式を改めない限り……

    制作委員会方式が100%悪いというわけでもないけど

  • 379シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 09:22:30ID:E2NTkyMDA(1/10)NG報告

    今沖田産業
    ( ˘ω˘ ) スヤァ…

  • 380名無し2020/05/05(Tue) 09:22:36ID:Q0MDM1NzU(1/1)NG報告

    大阪には太陽の魔神柱があるので
    オジマンか杉田かな

  • 381名無し2020/05/05(Tue) 09:22:42ID:Q1ODc1MzU(1/21)NG報告

    どうしてもと言うなら俺の腕を食べるがいい
    モップ使いが達者になるぞ

  • 382名無し2020/05/05(Tue) 09:23:09ID:AxMjk1MzA(7/27)NG報告

    >>379
    起きろ! 介錯するぞ!

    あっ

  • 383名無し2020/05/05(Tue) 09:23:49ID:Q2MzM3OTA(9/16)NG報告

    >>379
    沖田なのかネロなのかどっちだ

  • 384名無し2020/05/05(Tue) 09:23:54ID:YwOTEwMzU(2/10)NG報告

    >>380
    CV杉田さん鯖はよ来てくれー!

  • 385名無し2020/05/05(Tue) 09:25:08ID:c4ODUxODA(12/26)NG報告

    >>376
    自分が信頼出来る会社に金持って根気よく頼むしかないよね...(UFO背景で動くマーリン見たかったな)

  • 386名無し2020/05/05(Tue) 09:25:24ID:IxODc2MTA(6/8)NG報告

    >>376
    クラウドファンディングで成功したアニメって言うと「この世界の片隅に」とか。めちゃくちゃいい作品なのでみんなも観てくれよな!(ステマ)

  • 387名無し2020/05/05(Tue) 09:26:26ID:AxMjk1MzA(8/27)NG報告

    後は金だけ積んでも人がいなけりゃ意味がないというね

    そもそも日本はサブカルチャーに対して冷淡だから……

  • 388名無し2020/05/05(Tue) 09:26:41ID:U1MDkxMTA(5/18)NG報告

    >>379
    おきてー

  • 389名無し2020/05/05(Tue) 09:27:16ID:Q2MzM3OTA(10/16)NG報告

    >>384
    ゲとか今後有りそうな無さそうな可能性を一回置いといて
    杉田さん声のキャラ見たい
    ジョセフみたいなキャラ好き

  • 390名無し2020/05/05(Tue) 09:27:20ID:I1NTI5NzU(1/9)NG報告

    >>371
    >>374
    まあ予想を超えた額や見た事ない額に魔が刺すのはわかる(肯定はしない

  • 391名無し2020/05/05(Tue) 09:27:24ID:c2OTU0MzU(2/15)NG報告

    >>386
    監督が良い狂人である場合には、良い作品になるよね。

    須藤監督も、自室の壁一面に桜の写真を貼ってそう。

  • 392名無し2020/05/05(Tue) 09:27:51ID:AxMjk1MzA(9/27)NG報告

    >>388
    ※このあとスタッフ(士郎)が美味しく頂きました

  • 393名無し2020/05/05(Tue) 09:28:58ID:k2Njg4MTA(1/4)NG報告

    >>387
    とはいえサブカルだからいいってのもあるしなー
    金になるから色んな業界の人が手のひらクルーなのもなんか見ててだるいし

  • 394名無し2020/05/05(Tue) 09:29:49ID:A1NzA0MTU(1/3)NG報告

    >>381
    このスレにはガチャピンもいるのか

  • 395名無し2020/05/05(Tue) 09:31:58ID:Q2MzM3OTA(11/16)NG報告

    俺に・・・俺にもっと力(金)が有れば・・・!
    力(金)が・・・金(力)が欲しい・・・!

  • 396名無し2020/05/05(Tue) 09:32:49ID:AxMjk1MzA(10/27)NG報告

    >>395
    (力が欲しいか……)

  • 397決意の人2020/05/05(Tue) 09:33:26ID:Y3NTUyMA=(3/14)NG報告

    >>376
    そういえば聖杯ってもしかして
    「何でも叶えてしまう」のが厄ネタなんじゃないかと思ってきた
    こうちょっと思っただけで止める間もなく「叶えてしまう」
    っていう凄まじく融通の利かない人工知能みたいな物とか
    だから残しても大惨事にしかならないからギャラハッドは
    「聖杯」を持って「昇天」したんじゃないかなと思った

  • 398名無し2020/05/05(Tue) 09:33:59ID:c2OTU0MzU(3/15)NG報告

    >>393
    アヴェンジャーズ化するFGO。

    供給は絶えないが、解釈違いが深刻な事になりそう。

    「ビーストネタ切れだし新しい敵とかもうかったるいので、ノウムカルデアのメンバーとサーヴァントを定期的に喧嘩させよう」

  • 399名無し2020/05/05(Tue) 09:36:46ID:c2OTU0MzU(4/15)NG報告

    >>397
    一瞬でも鈴鹿御前を思い浮かべて、「ギャルのパンティおーくれ!」なんて願おうものなら、近くにいる鈴鹿御前のパンツを強制転移させて、願い手の手の中に握らせそうだからな。

    なお、パンツを強奪された鈴鹿御前が、奪った相手に対して取るであろう行動。

  • 400名無し2020/05/05(Tue) 09:37:01ID:YwOTEwMzU(3/10)NG報告

    >>398
    解釈違いか。
    今のところ公式も触れてない彷徨海の石扉の向こうにいる連中勝手に出しちゃおうぜとかかな。

  • 401名無し2020/05/05(Tue) 09:37:20ID:YzMDQyODA(6/8)NG報告

    おはよう 朝起きたらたくさんのコヤンスカヤちゃんのイラストが投稿されてて元気100倍になったよ
    ありがとう……ありがとう……

  • 402名無し2020/05/05(Tue) 09:37:57ID:E4MDczNDA(2/6)NG報告

    自分のなかで課金に関してはこれまでの対価的な感覚とクラウドファンディングみたく投資的な感覚が両方あるな


    だから爆死しても痛くも痒くもないぜ!

  • 403名無し2020/05/05(Tue) 09:38:22ID:I4MTI1MzU(6/7)NG報告

    >>399
    待て待て、鈴鹿御前パンツ履いてないんじゃが……
    もしかして無から有を発生させてない?その願望機

  • 404シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 09:38:25ID:E2NTkyMDA(2/10)NG報告

    >>382>>383>>388
    遅くまでEXTELLA LINKやってたのが響いた……
    ( ˘ω˘ ) (エナドリゴクゴク)

  • 405名無し2020/05/05(Tue) 09:38:28ID:AxMjk1MzA(11/27)NG報告

    >>401
    (コヤンスカヤ……いいですよね)

  • 406名無し2020/05/05(Tue) 09:38:31ID:Q2MzM3OTA(12/16)NG報告

    >>396
    (───別に)

  • 407名無し2020/05/05(Tue) 09:39:21ID:AxMjk1MzA(12/27)NG報告

    >>406
    (なんでしょんなこというの)

  • 408名無し2020/05/05(Tue) 09:40:07ID:c2OTU0MzU(5/15)NG報告

    >>403
    ノーパンジーンズとかそれもう完璧にビッチじゃん!!

  • 409名無し2020/05/05(Tue) 09:40:32ID:Q1ODc1MzU(2/21)NG報告

    >>406
    (───力が欲しいか、欲しいだろう。欲しいと言え)

  • 410名無し2020/05/05(Tue) 09:40:36ID:Q2MzM3OTA(13/16)NG報告

    >>407
    (───ごめん)

  • 411決意の人2020/05/05(Tue) 09:40:49ID:Y3NTUyMA=(4/14)NG報告

    >>399
    鈴鹿御前は履かない主義だから
    そういうのだと鈴鹿御前の下着に関わる「全部」を
    改竄するとかになりそうなのよ
    それもコンマ0秒で「感知。実行。完了。」って感じに

  • 412名無し2020/05/05(Tue) 09:41:02ID:YxNDMzOTU(2/4)NG報告

    \ゴツン/
    カストロ「あだ」
    ポルクス「日本の古い建築様式は頭上注意ですよ、兄様」

  • 413名無し2020/05/05(Tue) 09:41:14ID:Q3NjQwMDA(11/25)NG報告

    >>406
    (───そう遠慮するな。力はいいぞ)

  • 414名無し2020/05/05(Tue) 09:41:33ID:E4MDczNDA(3/6)NG報告

    >>402ですが、嘘つきました・・・


    やっぱり痛いものは、痛いですッ

    お迎えできないのはそれはそれで辛いよ・・・

  • 415名無し2020/05/05(Tue) 09:41:39ID:AxMjk1MzA(13/27)NG報告

    >>410
    (許してあげないんだから)呪い付与

  • 416名無し2020/05/05(Tue) 09:41:47ID:Y3MjcwMzA(1/3)NG報告

    >>386あれクラウドファンディングだったのか…。
    原作もアニメも好きだわ。

  • 417名無し2020/05/05(Tue) 09:42:19ID:c3MTM2ODA(1/1)NG報告

    >>409
    (―――お前が欲しい)

  • 418決意の人2020/05/05(Tue) 09:42:35ID:Y3NTUyMA=(5/14)NG報告

    >>414
    言えたじゃねぇか・・・

  • 419シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 09:43:08ID:E2NTkyMDA(3/10)NG報告

    >>413
    (────月姫リメイクをください)

  • 420名無し2020/05/05(Tue) 09:43:23ID:Q1ODc1MzU(3/21)NG報告

    >>417
    (───そ、そんなの困ります)

  • 421名無し2020/05/05(Tue) 09:44:43ID:Q3NjQwMDA(12/25)NG報告

    >>419
    (……───それは我の力を超えている)

  • 422名無し2020/05/05(Tue) 09:44:44ID:c2OTU0MzU(6/15)NG報告

    アニオリサーヴァント→アニオリ特異点→アニオリ異聞帯→劇場版アニオリビースト(幼体)、劇場版アニオリグランド→アニオリ魔法使い

    どこまでがセーフなのだろうか?
    右に行けば行くほど、個人的には嫌だと思うんだが

  • 423名無し2020/05/05(Tue) 09:44:47ID:c5MTAyNTU(10/23)NG報告

    >>408
    御前様のショーツは形が出るから~発言はパンツスタイルでこそ意味があるのではないだろうか
    ボブは訝しみながらノーパン派の旗を掲げた

  • 424名無し2020/05/05(Tue) 09:45:14ID:A1NzA0MTU(2/3)NG報告

    なんかテレパシーで会話している
    こわ

  • 425名無し2020/05/05(Tue) 09:45:33ID:E4MDczNDA(4/6)NG報告

    本来、聖杯に願おうとしたら、規模の大きな願いほど、とんでもない厚さの緻密な契約書が必要になるよな・・・


    極論、願った者を洗脳してそう認識させるようにするだけで、よし!とされる可能性もあるし


    みんなも気軽に契約しちゃダメだぞ

  • 426名無し2020/05/05(Tue) 09:47:45ID:c5MTAyNTU(11/23)NG報告

    >>421
    (されど──それを凌駕してこそ、スレの英霊……!)

  • 427名無し2020/05/05(Tue) 09:48:17ID:Q2MzM3OTA(14/16)NG報告

    >>422
    最初からアニメオリジナルストーリーとして始まるなら個人的には良いと思う

  • 428名無し2020/05/05(Tue) 09:49:32ID:Y3MjcwMzA(2/3)NG報告

    >>422自分の場合、アニオリ特異点までは何とかなるけど、それ以降のアニオリに関してはまず自分が各種設定把握していないから逆に出されたものを「そうなんだ!」と素直に受け入れられるまであるかもしれない。
    ところで「アニオリ異聞帯」ってアニオリクリプターも出るの?それとも既存のクリプターがゲームと異なる異聞帯に行ったらifなの?

  • 429名無し2020/05/05(Tue) 09:50:34ID:Y2MDA1NDA(2/8)NG報告

    >>384
    項羽の山ちゃんもそうだけど、硬派な演技も好きではあるが軟派で飄々としたのも見てみたい
    杉田さんなら銀さんとかアルヴィンとかかな

  • 430名無し2020/05/05(Tue) 09:51:32ID:U1MDkxMTA(6/18)NG報告

    >>412
    ヘラクレスの場合普通に破壊されて入室されそう(しかもいるし、シトナイのお付きで)

  • 431名無し2020/05/05(Tue) 09:52:15ID:I3NzkzMDU(1/7)NG報告

    >>422
    グランドクラスは現状では制限について何も言われてないので一度に7騎以上や同クラスが同時に出て来なければ特に問題はないな

  • 432名無し2020/05/05(Tue) 09:52:39ID:I1NTI5NzU(2/9)NG報告

    >>394
    何言ってやがる…?
    終局特異点を切り抜けられたのも
    カルデアベースを襲撃されて逃げられたのも
    全部…

  • 433名無し2020/05/05(Tue) 09:53:14ID:Q2MzM3OTA(15/16)NG報告

    >>428
    夏の劇場版みたいな感じで突然謎の異聞帯が発生してカルデアとクリプターが共同戦線はるんじゃよ

  • 434名無し2020/05/05(Tue) 09:53:19ID:c2OTU0MzU(7/15)NG報告

    >>428
    下総的な感じで生やそう。(下総異聞帯説論者)

    リンボなら1日でオリジナル異聞帯作ってくれる。そしてカルデアに負けてまた逃げてくれる。

  • 435名無し2020/05/05(Tue) 09:53:50ID:E4MDczNDA(5/6)NG報告

    >>422
    それまでの設定との整合性、解釈が一致するかどうかかな


    自分は媒体には媒体なりの表現があると思うタイプなので、なんというか勢いというか表現しようとするものの意図があってれば


    その点でHFの須藤監督の技量は凄いと思う・・・

  • 436名無し2020/05/05(Tue) 09:54:02ID:YwOTEwMzU(4/10)NG報告

    >>432
    あれ、月島さん・・・・じゃないだと!?

  • 437名無し2020/05/05(Tue) 09:55:24ID:k5MjU2NTU(1/1)NG報告

    >>422
    アニオリの話題聞く度に原作と齟齬がないクオリティの物を作るワンピ、ナルト、ブリーチ凄かったんやなって思う

  • 438名無し2020/05/05(Tue) 09:56:40ID:I3NzkzMDU(2/7)NG報告

    >>434
    つか今やってるイベントでまさに異聞帯らしきモノがぐだぐだ発生しかけてたな

  • 439名無し2020/05/05(Tue) 09:57:26ID:Q2MzM3OTA(16/16)NG報告

    >>437
    ジャンプに関してはその三作品含めて苦肉の策な面と
    映画が一つのコンテンツな所ある

  • 440名無し2020/05/05(Tue) 09:57:48ID:Y3MjcwMzA(3/3)NG報告

    >>434リンボ君の式神事情問題的に考えたら時系列ふんわり系でも何となくオリュンポスクリア前を前提とした方がやりやすそうやね。

  • 441名無し2020/05/05(Tue) 09:59:00ID:A0NjM0MDA(10/14)NG報告

    家事終わったよ産業

  • 442名無し2020/05/05(Tue) 09:59:01ID:U1MDkxMTA(7/18)NG報告

    >>438
    チェイテピラミッド姫路城アマゾネスドットコム地球支店オリュンピア=ドドーナも事件簿コラボ的にムネーモシュネーの判断だと異聞帯もどきだしね

  • 443名無し2020/05/05(Tue) 09:59:41ID:k2NDEzODA(1/6)NG報告

    今北産業
    そしてマテリアル買いに行くのは相変わらず止められる実家暮らし

  • 444名無し2020/05/05(Tue) 09:59:52ID:IxNzk3NzA(1/1)NG報告

    >>373
    応援してる声優さんがクラファンやってたけど即目標達成してその後もどんどん伸びて最終的に目標300万だったのが約1億6千万にまでなってたからクラファンって凄いんやなって。

  • 445名無し2020/05/05(Tue) 10:00:02ID:U5MjU5ODU(1/18)NG報告

    >>387
    そもそもお金になる、話題になる以外文化に興味がない

  • 446名無し2020/05/05(Tue) 10:01:20ID:I4MTg1MjA(3/7)NG報告

    >>422
    異聞帯以降地雷度跳ね上がりかな
    異聞帯:空想樹とクリプターの数が重要になってくる
    ビースト:功罪が重要
    魔法使い:最大クラスの地雷案件.そもそも魔法とはなんとやレベルだし,勝手に解釈してきのこと齟齬が発生すると大炎上

  • 447名無し2020/05/05(Tue) 10:02:09ID:Q5MDA2ODA(2/10)NG報告

    >>424
    (えっ、お前今だに音声の会話でもやってんのかよ?)

  • 448名無し2020/05/05(Tue) 10:02:21ID:YyMDI2NzA(2/7)NG報告

    >>400
    <彷徨海の石扉

    個人的に、この石扉が本当に開帳する展開とか見たい…
    (カルデア側ではなく、第3者の黒幕の手で)

  • 449名無し2020/05/05(Tue) 10:02:34ID:k2NDEzODA(2/6)NG報告

    >>442
    まあそもそもが聖杯の欠片を元にチェインテ周辺を小特異点化したみたいな話だったのに
    その要でもあろう本来はエリちゃんの宝具でもあるチェインテに色んな英霊の宝具が融合した謎空間だしねぇ

  • 450名無し2020/05/05(Tue) 10:02:38ID:E4MDczNDA(6/6)NG報告

    >>441
    お疲れ様です!

  • 451名無し2020/05/05(Tue) 10:02:53ID:IzMDY2MzA(1/4)NG報告

    >>437
    そりゃ製作者が1番のファンの場合が一因してるしね?
    原作愛があってそれを実現できるって強いと思うの

    >>425
    普通契約書にサインする時は隅々までチェックすると思うの
    漫画やアニメで物語の起点でメリットだけ話してデメリットは伏せたりする詐欺や
    もうそれしか無い状態でその選択肢しか与えないのは脅迫ですわ
    いきなり借金背負わされるレベル
    その場面を乗り切る→実は…とかね?
    まぁデメリット説明したら物語の躍動感は無くなるけど

  • 452名無し2020/05/05(Tue) 10:03:09ID:U1MDkxMTA(8/18)NG報告

    >>441
    お疲れさま。
    キュケオーンを
    おたべ

  • 453名無し2020/05/05(Tue) 10:03:40ID:AzODAwOTU(1/1)NG報告

    アニオリと言いつつ原作者完全監修だしヘーキヘーキ
    なぁ桜ァ!

  • 454名無し2020/05/05(Tue) 10:03:59ID:U5MjU5ODU(2/18)NG報告

    >>422
    扱いが原作のそれ相応ならどれも大丈夫
    アニオリって原作とは違うものが観れるってのが利点だしなぁ

  • 455アストルフォきゅんバニー絶対領域いいよねでも網タイツ霊衣の追加あってもいいのよ?2020/05/05(Tue) 10:04:21ID:A0MTYxNjA(1/36)NG報告

    ━━━ローマの祖はギリシャにて役目を終えた。
    であるなら次の獣をかの神祖は止めることは出来ないだろう。
    もとより彼の在り方たる拡大、繁栄こそ獣性へと紡がれる。他者へと引導を委ねるのが道理ならば。

    ━━━常勝を謳うか細き乙女に。/異世界の縁を辿り男が来(きた)る。

       ━━━━━━━獣の数字まであと■■■

  • 456名無し2020/05/05(Tue) 10:05:21ID:YyMDI2NzA(3/7)NG報告

    >>441
    お疲れ様ですた
    では次の周回へ
    また酷使するね

  • 457名無し2020/05/05(Tue) 10:05:33ID:I4MTI1MzU(7/7)NG報告

    >>453
    原作者監修のアニオリ描写が一番の地雷なジャンルだと思うんですけど型月!

  • 458名無し2020/05/05(Tue) 10:05:54ID:k0NDQ3NTA(2/11)NG報告

    >>425
    契 約 書
    聖杯戦争勝利者A(以下甲とする)と聖杯(以下乙とする)は聖杯戦争の報酬について契約をするものとする

    第1項
    乙は甲が聖杯戦争に勝利した瞬間から甲の願いを叶える義務が発生する
    第2項
    乙は甲の願いごとについて象徴的な願いであっても叶えなければならない
    第3項
    甲は乙に対して願った後に異議申し立てをする権利を一切もたない


    聖杯くん「ウフフフフ…よし」

  • 459名無し2020/05/05(Tue) 10:06:15ID:Q1ODc1MzU(4/21)NG報告

    >>455
    懐かしい
    そしてあれから1000スレ以上使ってる事実よ

  • 460名無し2020/05/05(Tue) 10:06:31ID:A0MTYxNjA(2/36)NG報告

    >>392
    二人を?

  • 461名無し2020/05/05(Tue) 10:07:01ID:Y4OTM5MzA(1/8)NG報告

    >>443
    (仕事帰りにこっそりイエサブとビックカメラ寄る同じく実家暮らし)(なお近場のアニメイトは休業&とらのあなはそれ以前に撤退した模様)

  • 462名無し2020/05/05(Tue) 10:07:59ID:k2NDEzODA(3/6)NG報告

    >>437
    BLEACHは結構齟齬あったような
    ナルトは原作で掘り下げられなかったキャラや描かれなかった空白期間を埋める形だから齟齬は少ないけど
    ワンピはとりあえず変な海賊や変な海軍、変な賞金稼ぎが出てきがちなアニオリだけどたまに実も食ってないのに磁力発生させたり実の能力みたいな変身能力を素で持ってる海狸だの原作で竜に会うのはだいぶん先なのにアニオリでは初期に竜に会ってたりと結構齟齬は多い

  • 463名無し2020/05/05(Tue) 10:08:04ID:c2OTU0MzU(8/15)NG報告

    アニメオリジナルで黒い弓を使うBBちゃん。
    アニオリで原初のルーンを使うリップ。
    アニオリで腕からアルテミスめいた弓を生やすメルト。
    アニオリで、巨大なヘブンズホールと取っ組み合うキングプロテア。

  • 464名無し2020/05/05(Tue) 10:09:24ID:Y2MDA1NDA(3/8)NG報告

    死後の魂まで束縛されるって何気にヤベーな
    これ、例えば人物Aと人物B同士でギアス掛けたとして、各々来世で別の人間に生まれ変わったとしても有効なのかね

  • 465名無し2020/05/05(Tue) 10:09:59ID:gzODA0ODA(1/4)NG報告

    アニオリマスター

  • 466名無し2020/05/05(Tue) 10:10:15ID:U1MDkxMTA(9/18)NG報告

    >>457
    ???
    どっちかというと監修は平気でアウトなのは脚本とかの手を出す方な気がする。
    たぶん同じことを2度語るの苦手で切り口変えようとしちゃうからなんじゃなきかな

  • 467名無し2020/05/05(Tue) 10:10:34ID:Q5MDA2ODA(3/10)NG報告

    >>462
    その2つはもうどんなのだったか忘れたけど、BLEACHは原作にも引けを取らない面白さだったような。斬魄刀が人に変わる奴とか。袖の白雪に一番ドキドキした記憶がある。

  • 468名無し2020/05/05(Tue) 10:10:53ID:UxMzg3ODU(1/1)NG報告

    >>457
    まあ何事もケースバイケースよね

  • 469名無し2020/05/05(Tue) 10:11:10ID:A0MTYxNjA(3/36)NG報告

    >>458
    最後待てや!

  • 470名無し2020/05/05(Tue) 10:11:30ID:c4ODUxODA(13/26)NG報告

    ゲームでは薄かった要素を掘り下げるためのアニオリはいい文明だが悲しきかな FGOでそれは許されないのだ

  • 471名無し2020/05/05(Tue) 10:12:05ID:c2OTU0MzU(9/15)NG報告

    >>467
    Fateで宝具擬人化とかやったら絵師死ぬよね(確信)。
    絵師が頑張るとアニメスタッフも死ぬよね(確信)。

    擬人化した聖槍と擬人化した聖剣がケンカしてる姿とか見てみたいけど。

  • 472名無し2020/05/05(Tue) 10:13:21ID:YwOTEwMzU(5/10)NG報告

    >>465
    皆色々考察してたのにストーリーに深く関わることなく回想でちょっとだけ登場するマスターか・・・・。

  • 473名無し2020/05/05(Tue) 10:13:22ID:k2NDEzODA(4/6)NG報告

    >>467
    面白さはあるけど
    設定的な齟齬や時期的に仕方ないとは言え本気を出すとか卍解並みの力が出せるとかの設定なのにアニメで卍解未登場なのでとか
    設定の大きさや面白さの割に原作やアニメとの兼ね合いで設定がいかせなかったり矛盾してた印象

  • 474名無し2020/05/05(Tue) 10:13:50ID:I1NTI5NzU(3/9)NG報告

    >>454
    公式が逆輸入する場合もあるしね
    ハガレンとかアカメのアニオリは割と好きよ?
    アカメは原作だと生き残る方が多いけど
    あの世界で生き長らえるなら退場の方がマシな気がしないでもない

  • 475名無し2020/05/05(Tue) 10:13:53ID:I3NzkzMDU(3/7)NG報告

    >>465
    個人的にはラスアンは普通に楽しめたので原作者と感性が近いのはお得だなぁと常に思う

  • 476名無し2020/05/05(Tue) 10:14:16ID:QzNzYzODU(4/4)NG報告

    宝具擬人化めちゃくちゃ面白そう
    逸話昇華系以外ならそれこそトロイの木馬とか見てみたいな

  • 477名無し2020/05/05(Tue) 10:14:38ID:Y4OTM5MzA(2/8)NG報告

    >>471
    擬人化と言えば、昨日父親がなんかノッブのドラマ見てるけど変だな…と思ったら刀剣乱舞だった。なんでも(オレから見て)兄嫁がファンなので興味持ったようだがちんぷんかんぷんだったみたい

  • 478名無し2020/05/05(Tue) 10:15:09ID:Y1OTg3NDA(1/1)NG報告

    >>466
    「原作者は原作を読め」と言われた某アニメを思い出したよ

  • 479名無し2020/05/05(Tue) 10:15:14ID:k0NDQ3NTA(3/11)NG報告

    >>465
    フェンリルのマスター!
    北欧異聞帯でもラストアンコールでも名前だけだったフェンリルのマスターじゃないか!

  • 480名無し2020/05/05(Tue) 10:15:19ID:IxOTQ4MjU(4/6)NG報告

    アニオリ特有のやたら解像度の低い以蔵さん

  • 481名無し2020/05/05(Tue) 10:15:54ID:Y4OTM5MzA(3/8)NG報告

    >>470
    ×→許さない
    ○→一部の声がデカイ人が文句言うが、面白ければ別に構わない。

  • 482名無し2020/05/05(Tue) 10:16:32ID:A0MTYxNjA(4/36)NG報告

    >>473
    ブリーチはオサレがあるから齟齬気にすること少なかったな。



    でも愛染の黒棺の詠唱はカットインとか使って喋るのに要する時間を気にさせない方がいいとおもふ。

  • 483名無し2020/05/05(Tue) 10:16:36ID:U1MDkxMTA(10/18)NG報告

    >>471
    なんとなくだけどリチャードのエクスカリバー、やさぐれてそう

  • 484名無し2020/05/05(Tue) 10:16:39ID:I3NzkzMDU(4/7)NG報告

    >>472
    コンセプトが負け犬だからな……
    舞台には殆ど上がらずに誰にも知られず舞台裏で退場したあの聖杯戦争では大量にいた哀しきマスターの1人よ

  • 485名無し2020/05/05(Tue) 10:16:49ID:c5MTAyNTU(12/23)NG報告

    一方コミカライズではプレイしたはずなのに知らない名シーンが量産されててぼくは毎月楽しいんですよ
    どの漫画家さんにも足を向けては寝られないので逆立ちして寝る勢いよ

  • 486名無し2020/05/05(Tue) 10:18:21ID:kzNzkwNjU(1/1)NG報告

    >>472
    知らないうちにひっそり脱落してたな、ドラマCD聴かないとそれすらも分からない

  • 487名無し2020/05/05(Tue) 10:19:02ID:A0MTYxNjA(5/36)NG報告

    >>459
    1000スレも立ってたってなると本当に早い…二年前?ワグナス!!

  • 488名無し2020/05/05(Tue) 10:19:16ID:c2OTU0MzU(10/15)NG報告

    无二打の擬人化とか絶対くるってる。

    技が技の持ち主と戦いたがる姿が容易に想像される。

  • 489名無し2020/05/05(Tue) 10:19:31ID:A1MDE5NzA(1/7)NG報告

    >>472
    脚本見るともうちょっと出番あったっぽいけど、実際のアニメだとシンジに役割だいたい取られてたな

  • 490名無し2020/05/05(Tue) 10:20:51ID:I1NTI5NzU(4/9)NG報告

    >>482
    詠唱破棄とかアニメじゃないと凄さわからないよね

    >>485
    表で紹介されたけどヘラクレスのイアソンへの矢印デカすぎてイアソン無視されてると錯覚してるの好き
    fgo以外だと物語シリーズのコミカライズしてるグレのは
    アレ?こんなシーンあった?だけどアリ!なのがたんまりある

  • 491名無し2020/05/05(Tue) 10:21:00ID:kzODgxOTA(1/1)NG報告

    >>485
    えるしってるか
    実は半分ぐらい元から描写あるけどみんな忘れてるんだ

  • 492名無し2020/05/05(Tue) 10:22:08ID:c5MTAyNTU(13/23)NG報告

    >>487
    まだ一年半前だノエル!

    言うてこの少しあとなんだよな、僕が覗きだしたの……

    えっ、もう2年も雑談スレに浸かってることになるんです?もしかしてビョーキなのでは(スマホを落とす音)

  • 493名無し2020/05/05(Tue) 10:23:17ID:EzNTc0MzA(1/1)NG報告

    ギアスのせいで動けず桜を見殺しにするシーン

    凛「貴方は間違えた。自分の道を進みたいのなら私に決定権を委ねるべきじゃなかったのよ」
    「悪ふざけのつもりだったけど、まさかこんなカタチで役に立つとは思わなかった。絶対服従をした時点で、貴方は私の意見には逆らえない。……貴方はあの時、私と約束ではなく契約をしてしまった。その時点で、貴方は協力者ではなく従者になる事を選んだのよ」

    ちょっとこの続きが見てみたい

  • 494名無し2020/05/05(Tue) 10:23:25ID:E0MDMzODU(1/1)NG報告

    >>462
    BLEACHはそもそも原作に齟齬があるから……

  • 495名無し2020/05/05(Tue) 10:23:36ID:Q5MDA2ODA(4/10)NG報告

    >>491
    まあ少なくとも三年以上前だから仕方ない。

  • 496名無し2020/05/05(Tue) 10:24:28ID:I3NzkzMDU(5/7)NG報告

    >>486
    下手な出番があるより
    主人公には歯牙にも掛けられずシンジには置いて行かれその最後を知るのは凛のみというのが逆にキャラ的には好き

  • 497名無し2020/05/05(Tue) 10:25:19ID:k4NzI5NTU(4/6)NG報告

    原作要素を全て盛り込んだ上でアニオリを入れるなら問題無い
    個人的に原作要素をカットしてアニオリを入れるのはいけない
    楽しみにしていたシーンが無い、というのは例え代わりに入っているアニオリがどれだけ良い物であったとしてもダメージがデカいのだ

  • 498名無し2020/05/05(Tue) 10:26:34ID:A0MTYxNjA(6/36)NG報告

    >>491
    なお全く存在してなかったアーチャーと所長のやりとり

  • 499名無し2020/05/05(Tue) 10:27:38ID:k2NDEzODA(5/6)NG報告

    >>497
    まあ原作のカット理由として
    そこまでやったら区切りがつかなくなって長引くとか
    原作でそのエピソードの伏線とか回収するエピソード終わってないとか
    その辺は仕方ないと思う
    単発エピソードなのに飛ばされた場合?それは製作陣が悪い

  • 500名無し2020/05/05(Tue) 10:27:47ID:I3Nzg2NzU(1/1)NG報告

    ようやくマテⅧ届いた…

  • 501名無し2020/05/05(Tue) 10:28:23ID:Y2MDA1NDA(4/8)NG報告

    ここのきよひー好き

  • 502名無し2020/05/05(Tue) 10:28:27ID:YxMDQyNjU(1/2)NG報告

    ラスアンはラスアンで良かったけれど、それはそれとして原作のEXTRAをアニメ化したのが見たかった

    狐尾ってアニメ化するかな?エロいけど

  • 503名無し2020/05/05(Tue) 10:28:42ID:A0MTYxNjA(7/36)NG報告

    冬木見返してるけどやっぱり所長可愛いな

  • 504名無し2020/05/05(Tue) 10:29:36ID:AxMjk1MzA(14/27)NG報告

    コヤン水着

  • 505名無し2020/05/05(Tue) 10:29:38ID:k2NDEzODA(6/6)NG報告

    >>503
    食べられてたほうがまだましだったのかなぁとふと思った

  • 506名無し2020/05/05(Tue) 10:30:09ID:cwOTc4MjA(3/12)NG報告

    >>480
    正直、このド三下ムーヴけっこう好き。

  • 507名無し2020/05/05(Tue) 10:30:23ID:c2OTU0MzU(11/15)NG報告

    >>501
    藤丸「清姫は可愛いよ」
    清姫「あ゛ーっ!あ゛ーッ!!」(嘘じゃない嘘じゃない嘘じゃないのでございますー!!)

  • 508名無し2020/05/05(Tue) 10:31:05ID:I3NDIzMTU(1/6)NG報告

    >>473 BLEACHはバウンド編以外師匠がキャラデザしてるし、そもそも殆どのアニオリが大人の事情と題して割り切って本編でも突っ込んでいたんで、齟齬とか矛盾とかそもそも気にならないと思うが

  • 509名無し2020/05/05(Tue) 10:31:07ID:ExMTQ3NTU(1/13)NG報告

    >>506
    この三下ムーブのほうが原作準拠という事実

  • 510名無し2020/05/05(Tue) 10:31:11ID:YxMDQyNjU(2/2)NG報告

    >>501
    可愛さが詰まってる

  • 511名無し2020/05/05(Tue) 10:32:30ID:k0NDQ3NTA(4/11)NG報告

    >>503
    カルデアの真実を知った時に「マシュはトイレで襲ってくるに決まっているわ!」てビビってたり、所長結構ビビりだよね

  • 512名無し2020/05/05(Tue) 10:32:35ID:cxOTczMjU(1/2)NG報告

    >>494
    ライブ感とか言われたり破面篇~千年血戦篇も所々ツッコミ所あるけどやっぱ面白いし結構伏線張りまくってたりと読み返す度に発見あるから好きよ

    あと成田さんお疲れ様です

  • 513名無し2020/05/05(Tue) 10:33:26ID:g1MjIyMTU(1/1)NG報告

    >>505
    そこには化け物を乗っ取って復活した所長の姿が!

  • 514名無し2020/05/05(Tue) 10:33:38ID:A0NDExMjA(1/1)NG報告

    >>458
    そしてある聖杯戦争において…
    性欲マスター
    「では聖杯よ、俺の望みを叶えてもらおう。」
    聖杯くん
    (さーて、こいつの願いをどう解釈して叶えてやろうか?)
    性欲マスター
    「俺の望み、それは…

    聖杯(おまえ)を〇して妊娠させたい!!  」

    聖杯
    「……………………え?」

  • 515名無し2020/05/05(Tue) 10:34:04ID:A0MTYxNjA(8/36)NG報告

    >>501
    現代日本で龍が好きじゃない日本男児はいないよきよひー!!それ以上に非常時に手伝ってくれて自分を叱咤してくれた人を好ましく思わないわけないじゃろ!

  • 516名無し2020/05/05(Tue) 10:34:10ID:c2OTU0MzU(12/15)NG報告

    >>511
    美々さん「マシュさんがオルガマリーさんをトイレで……ええっ!?」ウッキウキ

  • 517名無し2020/05/05(Tue) 10:34:33ID:ExMTQ3NTU(2/13)NG報告

    >>514
    某ロリババア雑誌のランプの精かな?

  • 518名無し2020/05/05(Tue) 10:34:33ID:Y2MDA1NDA(5/8)NG報告

    >>498
    エミヤ捕まえて「お前冬木の時何を知ってたの?」って問い質してみたい

  • 519名無し2020/05/05(Tue) 10:35:09ID:I3NDIzMTU(2/6)NG報告

    >>498 竹箒的にきのこと相談してるっぽい冬木の描写だけど「空からの」漂流者って表現やっぱり気になるというか、ココ地球上の特異点じゃなくてカルデアスから出力された特異点だったりしません?

  • 520名無し2020/05/05(Tue) 10:35:14ID:cwOTc4MjA(4/12)NG報告

    >>511
    そこでマシュを排除しようとするんじゃなく、怯えて震え上がるあたり悪い人じゃないのね、って思ったなあ。

  • 521名無し2020/05/05(Tue) 10:35:17ID:A0MTYxNjA(9/36)NG報告

    >>514
    出産場所は転移して東京でいいかな?

  • 522名無し2020/05/05(Tue) 10:35:44ID:gyMzIyNjA(6/10)NG報告

    >>511
    読めば読むほどロマニとぐだの反応がいいから弄りたくなるというのがよく判るという

  • 523名無し2020/05/05(Tue) 10:36:08ID:Q3NjQwMDA(13/25)NG報告

    コミカライズのきよひーはイイ感じに理知的で好き

  • 524名無し2020/05/05(Tue) 10:36:26ID:ExMTQ3NTU(3/13)NG報告

    初対面のときエリちゃんと三人で煽りあったきよひー
    マシュの背中を押すきよひー
    そういうラブ勢とは違う顔を見せるときのきよひーが好き

  • 525名無し2020/05/05(Tue) 10:36:32ID:c2OTU0MzU(13/15)NG報告
  • 526名無し2020/05/05(Tue) 10:36:37ID:I3NDIzMTU(3/6)NG報告

    >>518 確か最初のクリスマスイベだかで、特異点Fの記憶は無いって本人とセイバーオルタが語ってる筈
    じゃあキャスニキ何なんですかね…

  • 527名無し2020/05/05(Tue) 10:36:59ID:AxMjk1MzA(15/27)NG報告

    >>518
    エミヤ「これが冬木の恐ろしいところだマスター」

    ぐだ「お前冬木の何知ってんねん!」

  • 528名無し2020/05/05(Tue) 10:37:02ID:A1MDE5NzA(2/7)NG報告

    >>498
    ドラマCDだとナレ死してたアーチャーさん……

    というか、シャドウサーヴァントとはいえ対抗出来る所長はやっぱ一流だなー

  • 529名無し2020/05/05(Tue) 10:37:31ID:c2OTU0MzU(14/15)NG報告

    >>525
    これは主人公を導く系のお嬢様ヒロイン。

  • 530名無し2020/05/05(Tue) 10:37:50ID:ExMTQ3NTU(4/13)NG報告

    >>526
    キャスニキはほら宝具を封印したり嫌がらせしてるらしい片目お爺ちゃんからの干渉の形跡があるから

  • 531名無し2020/05/05(Tue) 10:38:01ID:Y2MDE3MzA(1/1)NG報告

    >>527
    観光案内とかしてくれるぞ(花札感)

  • 532名無し2020/05/05(Tue) 10:38:10ID:c4ODUxODA(14/26)NG報告

    >>527
    視聴者(そいつ元冬木住民なんだよなぁ)

  • 533名無し2020/05/05(Tue) 10:38:25ID:cxOTczMjU(2/2)NG報告

    >>526
    シグルド「貴殿がクーフーリンか……ふむ?」

  • 534名無し2020/05/05(Tue) 10:38:46ID:ExMTQ3NTU(5/13)NG報告

    >>520
    悪い人じゃないけど悪人
    みたいなことどっかで言われてたような記憶

  • 535シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 10:38:51ID:E2NTkyMDA(4/10)NG報告

    >>527
    エミヤ「おっと、すまないマスター、そろそろ仕込みが終わる頃だ、私は厨房に戻るとしよう」

  • 536名無し2020/05/05(Tue) 10:39:14ID:U5MjU5ODU(3/18)NG報告

    >>523
    個人的に理知的すぎてちょっと解釈違い
    ゲームのなんだかんだ可愛がられて育てられた箱入り娘感がががが

  • 537名無し2020/05/05(Tue) 10:39:31ID:Q1ODc1MzU(5/21)NG報告

    >>526
    召喚した時に「前も会ったな?」とか言ってくる超稀有なサーヴァント
    前も会ったとかそういうこと言ってくるのバビロニアクリア前に召喚した場合のイシュタルくらいしか知らない

  • 538名無し2020/05/05(Tue) 10:39:35ID:I3NTExNDA(2/3)NG報告

    まるで冬木市がグンマーみたいだ…

  • 539名無し2020/05/05(Tue) 10:39:51ID:A0MTYxNjA(10/36)NG報告

    >>526
    あいつほんまはよ吐けよぉ!なんでバレンタインで人理再編とか出すの?

  • 540決意の人2020/05/05(Tue) 10:40:02ID:Y3NTUyMA=(6/14)NG報告

    >>521
    ―――そうして、僕が生まれたんだよ。

       ―――父さん――――

  • 541名無し2020/05/05(Tue) 10:40:09ID:U1MDkxMTA(11/18)NG報告

    >>519
    シミュレーションでトライ&エラーを繰り返し正答を探す作品である路地裏ナイトメアの帯の特異点X-2が意味深すぎる…………。
    >>526
    そういえばで話は変わるけど、CCCでの殺生院キアラって、主人公の夢であるプロローグでタイガーに成り代わっていた&夢の中の出会いを認識していたのよね…………。

  • 542名無し2020/05/05(Tue) 10:40:48ID:ExMTQ3NTU(6/13)NG報告

    >>536
    そもそもが坊さんに惚れて夜這い&ストーカーとか言う
    常識を投げ捨てて愛に暴走する頭のおかしいお嬢様なのにか

  • 543名無し2020/05/05(Tue) 10:40:50ID:gyMzIyNjA(7/10)NG報告

    >>528
    魑魅魍魎どもには劣るとはいえロードの一角だからねぇ
    師匠の教育方針で戦闘魔術をロクに習得しておらず魔弾というにもおこがましい魔力弾しか撃てないとライネスが自虐するのもよく判る
    というかマジでトリムマウ封じられると何もできないのでもう少し護身術を教えた方がいいと思います2世

  • 544名無し2020/05/05(Tue) 10:40:58ID:ExMTQ3NTU(7/13)NG報告

    >>542
    なのにな

  • 545名無し2020/05/05(Tue) 10:41:12ID:c4ODUxODA(15/26)NG報告

    >>537
    貴様...もしやオリュンポスピックアップ引いてないか爆死したな?

  • 546名無し2020/05/05(Tue) 10:42:22ID:QyODQyNDU(1/6)NG報告

    新聞広告見てて思ったんだけど兵庫県はレジライとリンボ2つも爆弾抱えてんのか
    逃げ切ってほしいところである(ワインを空けながら)

  • 547名無し2020/05/05(Tue) 10:42:44ID:Q1ODc1MzU(6/21)NG報告

    >>545
    おっとそこまでにしろ
    人間忘れた方がいいことなんていくらでもあるんだ

  • 548名無し2020/05/05(Tue) 10:42:53ID:A0MTYxNjA(11/36)NG報告

    >>543
    あのへっぴり腰だと生徒の方に護身術聞いた方がいいのでは…

  • 549名無し2020/05/05(Tue) 10:43:19ID:U5MjU5ODU(4/18)NG報告

    >>542
    それも夢見がちな箱入り娘だからこその暴走だし

  • 550名無し2020/05/05(Tue) 10:43:46ID:A0MTYxNjA(12/36)NG報告

    >>545
    どぼして…(流れ弾のリンゴを喰らう音

  • 551名無し2020/05/05(Tue) 10:43:54ID:ExMTQ3NTU(8/13)NG報告

    ギャグだろうがなんだろうがキャラに設定の根幹に関わりそうな台詞を言わせたりしてどんどん謎を増やしたりするのは型月の癖

  • 552名無し2020/05/05(Tue) 10:43:59ID:gyMzIyNjA(8/10)NG報告

    >>548
    2世は実戦的な授業は相応しい相手に任せるから……

  • 553名無し2020/05/05(Tue) 10:44:00ID:cwOTc4MjA(5/12)NG報告

    >>536
    どうだろ?安珍トリガーが入らなければわりとちゃんとした性格な印象もあるな…

  • 554名無し2020/05/05(Tue) 10:44:14ID:I3NDIzMTU(4/6)NG報告

    >>546 本編で倒されても実装されてもいないのに、拙僧綺麗なリンボですゾ!とか言って新聞広告に載ってたら頭抱える

  • 555名無し2020/05/05(Tue) 10:44:16ID:AxMjk1MzA(16/27)NG報告

    >>548
    ???「師匠は強くならなくていいんです」ハイライトオフ

  • 556名無し2020/05/05(Tue) 10:44:27ID:k0NDQ3NTA(5/11)NG報告

    >>531
    無銘「え、ここ日本の冬木だろ?」(士郎風味)

  • 557名無し2020/05/05(Tue) 10:45:25ID:Y2MDA1NDA(6/8)NG報告

    >>543
    手前のハードボイルドなおっちゃんと奥のへっぴり腰アラサー教授のこの落差である

  • 558名無し2020/05/05(Tue) 10:46:03ID:A1MDE5NzA(3/7)NG報告

    >>556
    モノマネのクオリティが高すぎるよ諏訪部さん!

  • 559名無し2020/05/05(Tue) 10:46:13ID:Y4OTI4MzA(1/1)NG報告

    >>556
    諏訪部さんの士郎インストール凄え……

  • 560名無し2020/05/05(Tue) 10:46:21ID:U5MjU5ODU(5/18)NG報告

    >>553
    ちゃんとしてる部分が違う
    やばい女なように見えて好きな人以外にはかなりいい子だけどあんな戦場を経験して達観した感じではない、かな

  • 561名無し2020/05/05(Tue) 10:46:56ID:gyMzIyNjA(9/10)NG報告

    >>553
    閻魔亭だと割としっかりしてたよねぇ、そして清姫が全力でツッコミに回る巴さんの天然

  • 562名無し2020/05/05(Tue) 10:46:59ID:A3ODk0MzU(6/6)NG報告

    >>539
    ヒロインxxの絆礼装で三度のピンチ
    人理焼却、人理漂白、人理再編
    気になる事が多すぎる

  • 563名無し2020/05/05(Tue) 10:47:21ID:Q5MDA2ODA(5/10)NG報告

    >>536
    龍之介やベリルのようなもんでしょ。
    普段は礼儀正しいし、理性的だし、好青年で適切なアドバイスとかも出来るけど、凶行を働く時は言うこと聞かない狂人になるタイプ。

    豪族の娘として教養とか礼節も学んで育ったからあまり違和感無いかな

  • 564名無し2020/05/05(Tue) 10:47:27ID:c0MDI0MTA(1/1)NG報告

    >>554
    じゃあ早速極小異聞帯の解決に向かいましょうかマスター!って当然のようにイベント時空にいるリンボ?
    終わったらそのまま帰って実装もされない?

  • 565名無し2020/05/05(Tue) 10:47:56ID:c1NTA0MA=(12/15)NG報告

    >>537
    ????「なんだよお前かよぉ!なんだ?やっぱり俺の力が必要かぁ?」

  • 566名無し2020/05/05(Tue) 10:48:27ID:A1MDE5NzA(4/7)NG報告

    >>554
    っていうか実装に関係なく新聞開いて一面にリンボが載ってたら頭抱えるし腹も抱える

  • 567名無し2020/05/05(Tue) 10:48:37ID:c4ODUxODA(16/26)NG報告

    パイセンは生前からの知り合いなのでセーフ

  • 568名無し2020/05/05(Tue) 10:49:19ID:gxNTMxNjA(3/7)NG報告

    >>474
    ボンテージ桜は逆輸入された結果パッションリップになりました。

  • 569名無し2020/05/05(Tue) 10:49:23ID:ExMTQ3NTU(9/13)NG報告

    >>567
    パイセンは色々な意味でアウト
    具体的には存在がネタバレ

  • 570名無し2020/05/05(Tue) 10:49:28ID:gzODA0ODA(2/4)NG報告

    >>526 >>537
    神性持ちサーヴァントとは記憶を持ち込める、らしい?から、冬木でクーフーリンだけが覚えてるのはおかしくないはず(視線を斜め上に)

    cccコラボの玉藻とか、カルデアに来たカイニスとか、一言足りてるカルナさんとか。

    これが本当の神性のメリットか!弱点とか言ってすまんかったな!

  • 571名無し2020/05/05(Tue) 10:49:47ID:A0MTYxNjA(13/36)NG報告

    >>559
    こいつ本当に摩れてただけで士郎なんだなって

    GIF(Animated) / 722KB / 1080ms

  • 572名無し2020/05/05(Tue) 10:50:05ID:M0NDYyNjU(1/1)NG報告

    スレ民たちはリンボをどうしたいんだ…

  • 573名無し2020/05/05(Tue) 10:51:01ID:Q3NjQwMDA(14/25)NG報告

    >>572
    一緒に世界を救いたい
    心からそう願っておりますぞォ

  • 574名無し2020/05/05(Tue) 10:51:14ID:A0MTYxNjA(14/36)NG報告

    >>561
    というか巴さん作戦立案戦場の感覚全振りのところあるから割りと人でなし…

  • 575名無し2020/05/05(Tue) 10:51:20ID:c4ODUxODA(17/26)NG報告

    >>572
    さんざん使い倒してボロ雑巾のように(ry

  • 576名無し2020/05/05(Tue) 10:51:20ID:k0NDQ3NTA(6/11)NG報告

    >>565
    こいつはカイニス(ンゴ-)

  • 577名無し2020/05/05(Tue) 10:51:41ID:A1MDE5NzA(5/7)NG報告

    >>572
    愛憎入り乱れていて一言では語れない

  • 578名無し2020/05/05(Tue) 10:51:47ID:QyODQyNDU(2/6)NG報告

    >>572
    弾…かな?

  • 579名無し2020/05/05(Tue) 10:51:48ID:AxMjk1MzA(17/27)NG報告

    >>572
    醜い断末魔をあげてタヒんでほしい

  • 580名無し2020/05/05(Tue) 10:52:04ID:ExMTQ3NTU(10/13)NG報告

    >>570
    他の召喚時の記憶を持ってるのはよっぽど強く印象に残ってて座にも強く還元されてる場合か
    神霊とかか
    なわけだけどケツァルコアトルなみに他の召喚での経験であろう部分がキャラの根幹に染み付いた黒ひげは神霊だった?

  • 581名無し2020/05/05(Tue) 10:52:10ID:A0MTYxNjA(15/36)NG報告

    >>565
    あああストガチャあああああ

  • 582名無し2020/05/05(Tue) 10:52:13ID:Y3Njc2MDU(1/10)NG報告
  • 583名無し2020/05/05(Tue) 10:52:27ID:cwOTc4MjA(6/12)NG報告

    >>560
    なるほどそうか…その辺はまあ曖昧なところかもね。仮にも英霊ならそういう自覚はあるのかも知れないし、大昔の豪族となるとそういう荒事を目にしたこともあるのかも…

  • 584名無し2020/05/05(Tue) 10:52:40ID:U5MjU5ODU(6/18)NG報告

    >>563
    上にあるように礼儀正しくて分別ついてるところは否定してないってばさぁ

  • 585名無し2020/05/05(Tue) 10:53:08ID:gxNTMxNjA(4/7)NG報告

    >>574
    鬼の血+鎌倉武士+源氏の血筋の合体事故が起きた結果ですよ

  • 586名無し2020/05/05(Tue) 10:53:49ID:QxNjQzNjU(1/2)NG報告

    今お空に光帯がかかっていたんだが、誰の仕業なのか教えてくれマスター。

  • 587名無し2020/05/05(Tue) 10:54:05ID:A0MTYxNjA(16/36)NG報告

    >>572
    一回決着は必要だよね!(笑顔)(素振り)(プラギガス)

  • 588名無し2020/05/05(Tue) 10:54:17ID:ExMTQ3NTU(11/13)NG報告

    案外しっかりしてるからこそ
    学んだ常識や女性の慎ましさみたいなの全部ぶん投げた安珍案件の奇行が映える

  • 589名無し2020/05/05(Tue) 10:54:34ID:Q1ODc1MzU(7/21)NG報告

    >>586
    それ元気玉みたいなもんだから大丈夫よ
    世界を救うために使われるから

  • 590名無し2020/05/05(Tue) 10:54:44ID:cwOTc4MjA(7/12)NG報告

    >>574
    だって巴さん、ジャンル分けするなら「荒武者」みたいなところあるから…

  • 591名無し2020/05/05(Tue) 10:54:54ID:I1NjgwMzA(1/1)NG報告

    >>586
    くもですね…

  • 592名無し2020/05/05(Tue) 10:55:06ID:czNTY5OTA(1/1)NG報告

    >>536
    なんだかんだ、良家のお嬢様なら最低限の教養と良識は叩き込まれてそう

  • 593名無し2020/05/05(Tue) 10:55:19ID:AxMjk1MzA(18/27)NG報告

    >>588
    ⊃恋は盲目

  • 594名無し2020/05/05(Tue) 10:55:23ID:c1NTA0MA=(13/15)NG報告

    >>585
    +RTA走者やぞ
    とんだ合体事故だよ

  • 595名無し2020/05/05(Tue) 10:55:33ID:I3NzkzMDU(6/7)NG報告

    >>583
    死への恐れが根底にある語り部さん以外は非戦闘員でも割り切ってるところあるしな
    シェイクスピアでさえ文句は言うけど必要なら盾にされることも拒否しなかったし

  • 596決意の人2020/05/05(Tue) 10:55:36ID:Y3NTUyMA=(7/14)NG報告

    >>586
    ・・・中華神性?

  • 597名無し2020/05/05(Tue) 10:55:46ID:AxMjk1MzA(19/27)NG報告

    >>591
    ORT「呼んだ?」

  • 598名無し2020/05/05(Tue) 10:56:18ID:A0MTYxNjA(17/36)NG報告

    >>586
    御天道様

  • 599名無し2020/05/05(Tue) 10:57:12ID:U5MjU5ODU(7/18)NG報告

    >>572
    愉快な仲間として迎えたいぞ!
    世界みんなを嘲笑ってるようなキャラって好きなんだよね
    真面目になるのがばからしくて適度に肩の力を抜けるし、躊躇いなく殴り合える
    >>580
    記録は残るので生前は出会わなかったけど素でオタク適正持ってたとか……

  • 600名無し2020/05/05(Tue) 10:57:25ID:I5MjEzMTU(1/6)NG報告

    >>583
    何回か聖杯戦争に参加してたならまだわかるけど
    どうなのか

  • 601シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 10:57:28ID:E2NTkyMDA(5/10)NG報告

    >>597
    まだ出番ではないので南米でおとなしく寝ててくださ…(水晶になる音)

  • 602名無し2020/05/05(Tue) 10:57:50ID:k0NDQ3NTA(7/11)NG報告

    >>585
    >>594
    蛮族要素の集合体過ぎる
    それであれだけかわいいのバランスとれてるな

  • 603名無し2020/05/05(Tue) 10:59:08ID:A0MTYxNjA(18/36)NG報告

    ひゃあ我慢できねぇ!一時間以内によくてよ10でカイニス引きたい!!引く!ついでにディオスクロイと項羽様も引く!俺ってば天才かフハハハハは!?(お目目ぐるぐる

  • 604名無し2020/05/05(Tue) 10:59:20ID:ExMTQ3NTU(12/13)NG報告

    >>586
    いやこれただの丸い虹やろ

  • 605名無し2020/05/05(Tue) 10:59:40ID:k1MDI4ODA(1/2)NG報告

    >>519
    もしこの冬木がカルデアスによって出力されたものだとして
    その中にある大聖杯は手に入れたら何かドデカい願いをかなえるために使えちゃったりするんだろうか

  • 606名無し2020/05/05(Tue) 10:59:41ID:U5MjU5ODU(8/18)NG報告

    >>585
    あの頃の地方豪族なんて一部除いて山賊崩れみたいなもんだしな……

  • 607名無し2020/05/05(Tue) 11:00:39ID:QyODQyNDU(3/6)NG報告

    グッズ展開もこの先望みが薄そうだし新聞は千載一遇の機会なのでは?まだ出てきてない晴明にもマウント取れるし頑張ってほしいところですぞ!

  • 608名無し2020/05/05(Tue) 11:01:12ID:EyNDU2MDU(1/2)NG報告

    >>603
    おう、頑張って孔明と玉藻も引けよ

  • 609名無し2020/05/05(Tue) 11:01:48ID:Y2MDA1NDA(7/8)NG報告

    >>571
    セイバー「……なるほど、そういう事でしたか」

    GIF(Animated) / 1.9MB / 1680ms

  • 610名無し2020/05/05(Tue) 11:02:18ID:c1NTA0MA=(14/15)NG報告

    >>586
    明日は雨ですかねー(適当)

  • 611名無し2020/05/05(Tue) 11:02:31ID:I3NDIzMTU(5/6)NG報告

    >>607 多分君実装されたら人気になるだろうし、CBCあたりで礼装化しそうな気がするケド

  • 612名無し2020/05/05(Tue) 11:05:24ID:A0MTYxNjA(19/36)NG報告

    >>603
    …ふぇぇ、違うそうじゃない

  • 613名無し2020/05/05(Tue) 11:05:44ID:QyODQyNDU(4/6)NG報告

    >>611
    それはとても嬉しい予想だし絶対回すけど、CBCの面子にしれっとリンボ入ってたらなんかこう腹が立つな

  • 614名無し2020/05/05(Tue) 11:06:05ID:g5MTQxMDA(1/1)NG報告

    >>607
    作画コスト高そうな格好してるのが悪いよー不用意にアシンメトリーとかしやがって

  • 615名無し2020/05/05(Tue) 11:06:34ID:QxNjQzNjU(2/2)NG報告

    >>604
    ほえー、丸い虹は知ってたけど色が白いのは初めて見たよ。サンクス。

  • 616名無し2020/05/05(Tue) 11:06:36ID:YyMDI2NzA(4/7)NG報告

    >>572
    存分に酷使したい

    ケジメを付ける機会がようやく巡って来て、内心嬉しく思う…

  • 617決意の人2020/05/05(Tue) 11:06:44ID:Y3NTUyMA=(8/14)NG報告

    >>597
    お前もスレ民の総力を持って美少女にしてやろうか!?

  • 618名無し2020/05/05(Tue) 11:06:59ID:g2MTgxNDA(1/1)NG報告

    リンボって付き合い長いよね…剣豪が三年前でしょ?

  • 619名無し2020/05/05(Tue) 11:07:26ID:A0MTIzNDU(1/5)NG報告

    >>612
    う、うーん……引きが良いはずなのに肩ポンしたくなってくるぜ

  • 620名無し2020/05/05(Tue) 11:07:27ID:Y3Njc2MDU(2/10)NG報告

    >>611
    顔はいいからなアイツ
    正装すれば真っ当なイケメンになりそうな気がする

  • 621名無し2020/05/05(Tue) 11:07:52ID:czMjczNjA(1/1)NG報告

    >>613
    清明とリンボの背中合わせ礼装で黄色い歓声上がりそう

  • 622シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 11:07:54ID:E2NTkyMDA(6/10)NG報告

    >>612
    まだ石があるジャマイカ(悪魔の囁き)

  • 623名無し2020/05/05(Tue) 11:08:03ID:ExMTQ3NTU(13/13)NG報告

    >>615
    微妙にいろあるくない?
    端と中心で微妙に色違うような

  • 624名無し2020/05/05(Tue) 11:08:14ID:I3NDIzMTU(6/6)NG報告

    >>613 まぁレジライとかもサラッといるので

  • 625名無し2020/05/05(Tue) 11:08:18ID:A0MTYxNjA(20/36)NG報告

    まあいいか!嬉しいし!うん!そう!




    こいつはカイニス(兎馬耳のカチューシャを渡す)

  • 626名無し2020/05/05(Tue) 11:08:37ID:A0MTIzNDU(2/5)NG報告

    >>618
    うんうん、さらにカイニス初登場は2年前……ワグナスッ!?

  • 627名無し2020/05/05(Tue) 11:08:55ID:A0MTYxNjA(21/36)NG報告

    >>622
    はははドラマなんてなかったははは

  • 628名無し2020/05/05(Tue) 11:09:22ID:Q3NjQwMDA(15/25)NG報告

    日輪とか月輪ってきれいよね

  • 629名無し2020/05/05(Tue) 11:09:22ID:kyOTIzNjU(1/2)NG報告

    >>617
    さすが除夜の鐘を美少女にしたスレは格が違った

  • 630名無し2020/05/05(Tue) 11:09:34ID:A0NjM0MDA(11/14)NG報告

    >>620
    声も文句無しに良いぞ、なにせ帝王だし

  • 631名無し2020/05/05(Tue) 11:09:39ID:c5MTAyNTU(14/23)NG報告

    コミカライズマルタさんへの感謝を書き綴ってたらうっかりあっさりと消えてしまったのでホラー画像貼ります
    はぁ、こんなになっても導こうとしてくれるマルタさん好き……でも怖いよ姐さん……

  • 632名無し2020/05/05(Tue) 11:09:40ID:A0MTYxNjA(22/36)NG報告

    >>625
    画像忘れてんじゃないよ!

  • 633名無し2020/05/05(Tue) 11:09:45ID:U4MDYyMTA(6/10)NG報告

    >>613
    ンンン!拙僧もカルデアボーイズの仲間入りということですねェ

  • 634名無し2020/05/05(Tue) 11:10:11ID:Y3Njc2MDU(3/10)NG報告

    >>624
    レジライはイケオジだから


    本性さえ知らなければ

  • 635名無し2020/05/05(Tue) 11:10:28ID:U5MjU5ODU(9/18)NG報告

    >>612
    最初のイシュタルピックアップでそれやったわ……

  • 636シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 11:11:42ID:E2NTkyMDA(7/10)NG報告

    >>626
    ワグナス「光陰矢の如しというだろ、ノエル、それと私は二年前からアサ狐の情報待ちだ」

  • 637名無し2020/05/05(Tue) 11:11:52ID:Q1ODc1MzU(8/21)NG報告

    擬人化ORTって絶対銀髪っ子だよね

  • 638名無し2020/05/05(Tue) 11:11:59ID:QyODQyNDU(5/6)NG報告

    >>633
    オーケー、じゃあ最初のお仕事なんだけどちょっとCBCの先輩である陳宮の前に立ってくれるかな?大丈夫すぐすむよ

  • 639名無し2020/05/05(Tue) 11:12:03ID:k0NDQ3NTA(8/11)NG報告

    >>617
    やめろぉお!
    ギャグ補正ありのネコアルクが交渉に行って水晶像にされかけたんだぞ
    危害を加えたらスレ民全員水晶にされる

    U-所長はラスボス補正でどこまでいけるかな

  • 640名無し2020/05/05(Tue) 11:12:08ID:YyMDI2NzA(5/7)NG報告

    >>620
    いやぁ、英霊正装の際のメッフィーには
    様々な意味で仰天しますたねェ…

    (まず、リンボもその枠になる筈。間違い無く)

  • 641名無し2020/05/05(Tue) 11:12:13ID:U5MjU5ODU(10/18)NG報告

    >>631
    一章のマルタさんいいよね
    すまないさん助けてくれてるし

  • 642名無し2020/05/05(Tue) 11:12:20ID:c5MTAyNTU(15/23)NG報告

    >>633
    その前に惨たらしく絶命させてやるぞおるぉあん!!

    ってなるのがリンボ

  • 643名無し2020/05/05(Tue) 11:12:25ID:g2NjY4NTA(1/1)NG報告

    >>570
    Fakeで神性持ちのギルガメッシュが座の本体が覚えてても聖杯戦争でのサーヴァントとして召喚される時は世界の修正力で記憶を持ち込めないって言ってたからFGOみたいな特殊事例だけだと思うけどね
    後、マリーやジャンヌもマイルームの台詞からして特異点での記憶持ち込んでるよ

  • 644名無し2020/05/05(Tue) 11:12:56ID:kyOTIzNjU(2/2)NG報告

    >>637
    体色に銀要素ある?

  • 645名無し2020/05/05(Tue) 11:13:01ID:k1MDI4ODA(2/2)NG報告

    >>617
    ゼルレッチ「こういう対応の仕方は予想外だったな。いや、もしや合わせ技が行けるか?」
    (新しくカレイドステッキを生産しながら)

  • 646名無し2020/05/05(Tue) 11:14:04ID:A0MTYxNjA(23/36)NG報告

    >>644
    割とある

  • 647名無し2020/05/05(Tue) 11:14:35ID:AxNjQ5MTA(1/10)NG報告

    リンボは現時点でとても気に入らん
    今後のストーリー次第だが、今はあいつに割く石はない

  • 648名無し2020/05/05(Tue) 11:15:03ID:U5MjU5ODU(11/18)NG報告

    >>638
    それもCMの「ンンン!素晴らしい!その無念、その憎悪、それは素晴らしいものですぞ……」って感じで驚きつつも笑いながら受けそうな気がするぞ……

  • 649シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 11:15:26ID:E2NTkyMDA(8/10)NG報告

    >>644
    意外とある

  • 650名無し2020/05/05(Tue) 11:15:35ID:Q5MDA2ODA(6/10)NG報告

    >>634
    レジライは人種平等主義者なんだよね。白人のアストルフォにも、黄色人種のぐだ達にも同じように雇用を与えようとしたんだ。

  • 651名無し2020/05/05(Tue) 11:16:08ID:E0NTExOTU(1/5)NG報告

    >>645
    魔法少女ステッキ職人の朝は早い

  • 652名無し2020/05/05(Tue) 11:16:32ID:UxOTI4MTU(1/4)NG報告

    >>650
    雇用(奴隷)

  • 653名無し2020/05/05(Tue) 11:16:41ID:AxNjQ5MTA(2/10)NG報告

    ギャグ補正ありのネコアルクがヤバイって言うのは相当だぞ

  • 654名無し2020/05/05(Tue) 11:17:01ID:gzODA0ODA(3/4)NG報告

    >>650
    アストルフォやデオンような個性も容認するからな

  • 655名無し2020/05/05(Tue) 11:17:08ID:AxMjk1MzA(20/27)NG報告

    お題くださいお絵描き

  • 656名無し2020/05/05(Tue) 11:17:34ID:Q3NjQwMDA(16/25)NG報告

    >>655
    水着シトナイ

  • 657名無し2020/05/05(Tue) 11:17:51ID:A0NjM0MDA(12/14)NG報告

    >>655
    天草くん衣装(第二)のジーク君

  • 658名無し2020/05/05(Tue) 11:17:58ID:MyMDQ0NTU(1/8)NG報告

    レジライは法律で禁止されてたら諦めて抜け道探したり法律は守ろうとするあたりが本当に倫理観だけが欠如してるんだなって感じ

  • 659名無し2020/05/05(Tue) 11:18:02ID:UyNzgyNjU(1/1)NG報告

    >>653
    それ自体がギャグな気もするけど

  • 660名無し2020/05/05(Tue) 11:18:14ID:UxOTI4MTU(2/4)NG報告

    >>655
    本物レジライ

  • 661名無し2020/05/05(Tue) 11:18:18ID:Q1ODc1MzU(9/21)NG報告

    >>644
    アリよりの有るって言おうとしたら参考画像まで貼られてた出遅れ感

  • 662名無し2020/05/05(Tue) 11:18:29ID:A0MTYxNjA(24/36)NG報告

    >>655
    兎耳の通常アルジュナ

  • 663名無し2020/05/05(Tue) 11:18:35ID:Q1ODc1MzU(10/21)NG報告

    >>655
    登山カーマ

  • 664名無し2020/05/05(Tue) 11:18:36ID:E0NTExOTU(2/5)NG報告

    >>653
    信じて送り出したリヨぐだ子が水晶化アヘ顔ダブルピース決めたビデオレターを送ってくるなんて・・・

  • 665名無し2020/05/05(Tue) 11:18:41ID:MyMDQ0NTU(2/8)NG報告

    >>654
    なおムニエル的需要の客を想定してるだけの模様

  • 666名無し2020/05/05(Tue) 11:19:18ID:QyODQyNDU(6/6)NG報告

    >>648
    なんかこのリンボガッツ持ちっぽいな…
    というか陳宮と並べるとですぞですぞでうるさそう、ジャスティスハサンも入れて完璧にしましょうぞ

  • 667名無し2020/05/05(Tue) 11:20:16ID:AxNjQ5MTA(3/10)NG報告

    >>664
    Uオルガマリーちゃんが同じ道を歩むかどうか
    明日はどっちだ!?

  • 668シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 11:20:16ID:E2NTkyMDA(9/10)NG報告

    >>655
    水晶となったネコアルク

  • 669決意の人2020/05/05(Tue) 11:20:28ID:Y3NTUyMA=(9/14)NG報告

    >>655
    美少女ORT

  • 670名無し2020/05/05(Tue) 11:20:53ID:YyMDI2NzA(6/7)NG報告

    >>655
    水晶化したリヨぐだ男

  • 671名無し2020/05/05(Tue) 11:22:11ID:gxNTMxNjA(5/7)NG報告

    >>631
    こっちが素だった場合この顔でカイニスとモーさんの目の前に現れてトラウマを残していくやつですね

  • 672名無し2020/05/05(Tue) 11:22:44ID:I3NzkzMDU(7/7)NG報告

    >>659
    他にギャグキャラがヤバいというやつは剣式とかキレたギルガメッシュとかそういうタイプなんや

  • 673名無し2020/05/05(Tue) 11:24:13ID:U4MDYyMTA(7/10)NG報告

    リンボは実装されたらキアラとかカーマみたいな記憶引き継ぎパターンなのかな…それとも記憶引き継ぎ無しで
    「ンンンンこれはこれは…異なる拙僧がご迷惑をお掛けしたようでここは首を切ってお詫び致しまする!ハイッ(スパーン)」とか言う一般鯖扱いなのかどうなるんだろ

  • 674名無し2020/05/05(Tue) 11:24:27ID:c5MTAyNTU(16/23)NG報告

    >>641
    ゲームの方も読み直して来たけど数クリックで出番は終わり。でも狂化されてんのにやっぱり聖女様で最後の理性で私の屍を越えていけってもうマジ無理。やさしみ溢れる言葉の端々にヤンキー滲み出てるのマジマルタさん。コミカライズでは喰らってたり大怪獣ガ◯ラだったりカワグチ先生には感謝しかない

    もう聖杯も金フォウも上げられないけど絆は上げていきましょうね私の聖女様

  • 675名無し2020/05/05(Tue) 11:25:33ID:AxNjQ5MTA(4/10)NG報告

    >>672
    アーネンエルベで一瞬出た「」さんにガチビビりしてなかったっけ?

  • 676名無し2020/05/05(Tue) 11:26:04ID:A1MDE5NzA(6/7)NG報告

    >>673
    カーマは引き継いでなくない?

  • 677名無し2020/05/05(Tue) 11:26:13ID:c5MTAyNTU(17/23)NG報告

    >>671
    カイニスから台詞があると知った時の私の絶望がわかるか!!
    うっうっ……カイニスも欲しかったよぅ……星4チケットまだー?(強欲)

  • 678名無し2020/05/05(Tue) 11:27:06ID:U5MjU5ODU(12/18)NG報告

    >>673
    使徒の記憶受け継いできて貰っても困るけど、長い付き合いだからまた初対面から始めるのも中々寂しい複雑な心境

  • 679名無し2020/05/05(Tue) 11:27:46ID:c2MDIyNjA(1/2)NG報告

    >>673
    バレンタインのお返しが生首の可能性浮上

  • 680名無し2020/05/05(Tue) 11:29:04ID:AxMjk1MzA(21/27)NG報告

    ダイスの結果は兎耳ルジュナでした


    これはアーチャーアルジュナにバニーでよろし?

  • 681名無し2020/05/05(Tue) 11:29:09ID:k2Njg4MTA(2/4)NG報告

    >>649
    毛先が緑や青のグラデ入ってる銀髪になりそうだな

  • 682名無し2020/05/05(Tue) 11:29:28ID:U4MDYyMTA(8/10)NG報告

    >>676
    カーマは違うんだっけ?雰囲気で勘違いしてたかも

  • 683名無し2020/05/05(Tue) 11:29:30ID:A0MTYxNjA(25/36)NG報告

    >>676
    あいつ普通にビーストの後として来てるぞ。目下の目的はパールさんに言われたことやってやろうじゃねえか精神。

  • 684名無し2020/05/05(Tue) 11:29:34ID:I4MTg1MjA(4/7)NG報告

    >>655
    お休みスルーズ

  • 685名無し2020/05/05(Tue) 11:29:37ID:MyMDQ0NTU(3/8)NG報告

    ヤンキーキャラからの台詞があることは聖女としてよいことなのだろうか
    もうすっかりすでごろスケバンキャラが板についてるけど
    どっちが素と言うわけではないんですよね?

  • 686名無し2020/05/05(Tue) 11:30:03ID:U1MDkxMTA(12/18)NG報告

    >>681
    ギリシャ神性の縁者かな?

  • 687名無し2020/05/05(Tue) 11:30:05ID:IzMDY2MzA(2/4)NG報告

    >>649
    銀と碧のラメ入りになりそう

  • 688名無し2020/05/05(Tue) 11:30:20ID:c2MDIyNjA(2/2)NG報告
  • 689名無し2020/05/05(Tue) 11:30:28ID:c2NzEwOTU(1/2)NG報告

    リンボは再臨したらどんどんサイケデリックになるのか
    はたまたなぎこさんみたく単色になるのか

    個人的には1500万色に発光して欲しい

  • 690名無し2020/05/05(Tue) 11:30:28ID:YyMDI2NzA(7/7)NG報告

    >>679
    そして、何故なのか
    巡り巡ってまさかのサンソン宛に(ry

  • 691名無し2020/05/05(Tue) 11:30:38ID:E0NTExOTU(3/5)NG報告

    >>67
    サロメ「(目を輝かせる)」

  • 692名無し2020/05/05(Tue) 11:30:50ID:A0MTYxNjA(26/36)NG報告

    >>680
    宜しいですありがとう!

  • 693名無し2020/05/05(Tue) 11:31:29ID:AxMjk1MzA(22/27)NG報告

    >>692
    おkじゃあ20分ぐらいお待ちを

  • 694名無し2020/05/05(Tue) 11:31:54ID:A0MTYxNjA(27/36)NG報告

    >>693
    わーい!

  • 695名無し2020/05/05(Tue) 11:32:41ID:c4ODUxODA(18/26)NG報告

    >>689
    ドッドレベルで色が違うとか絵師やらアニメーターやらモーション班56すのものいい加減にしろぉ!!

  • 696名無し2020/05/05(Tue) 11:34:14ID:Y3OTc4MTA(1/1)NG報告

    レジライといえば史実でああ見えて家族想いな所や純情な部分が挙げられるけどFGOでそういう面って出たっけ?

  • 697名無し2020/05/05(Tue) 11:34:16ID:U5MjU5ODU(13/18)NG報告

    >>685
    初期の幕間とか召喚セリフ見る限りヤンキーでもあり聖女でもあるが素は近所の優しいお姉ちゃんキャラを目指していたと思われる
    お月見できのこに目をつけられたのが運の尽きよ……

  • 698名無し2020/05/05(Tue) 11:34:34ID:k2Njg4MTA(3/4)NG報告

    >>686
    オリュンポス見るに収斂進化みたく被っても割とアリ…か?

  • 699名無し2020/05/05(Tue) 11:35:38ID:Y4OTM5MzA(4/8)NG報告

    >>667
    オルガンマリー大統領が「こうすればみんな貴女を敬ってくれますよ」と唆されて裏動画配信デビューするんです?

  • 700名無し2020/05/05(Tue) 11:36:13ID:YzMDQyODA(7/8)NG報告

    お絵描きのお題募集!ルーレット方式で行くぜ

  • 701名無し2020/05/05(Tue) 11:37:00ID:k2Njg4MTA(4/4)NG報告

    >>700
    欠伸するフォウ君とぐだーず(マスターミッションネタ

  • 702名無し2020/05/05(Tue) 11:37:04ID:gyMzIyNjA(10/10)NG報告

    >>685
    本質は同じ、フィルターがオンオフされるかどうかの違い

  • 703シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/05(Tue) 11:37:25ID:E2NTkyMDA(10/10)NG報告

    >>700
    式と志貴

  • 704名無し2020/05/05(Tue) 11:37:26ID:Y4OTM5MzA(5/8)NG報告

    >>695
    いつまでたってもバトルグラがヒュージゴーストなのはアンジョ=サンがサビ残しても終わらないからだった?

  • 705決意の人2020/05/05(Tue) 11:37:31ID:Y3NTUyMA=(10/14)NG報告

    >>700
    美少女ORT

  • 706名無し2020/05/05(Tue) 11:38:28ID:M5NzY0OTA(2/2)NG報告

    >>700
    JKになった始皇帝

  • 707名無し2020/05/05(Tue) 11:38:29ID:Y4OTM5MzA(6/8)NG報告

    >>700
    ストライカーパックに対応したフィオレ。

  • 708名無し2020/05/05(Tue) 11:38:50ID:QwODM4MzA(1/1)NG報告

    >>700
    カリンとエリセ

  • 709名無し2020/05/05(Tue) 11:38:53ID:c5MTAyNTU(18/23)NG報告

    >>685
    その通りです。おそらく聖女モードが後付けなのでしょうが、どちらも素。逆なんですね、つまり町娘であった時から世話を(拳で)焼く優しい性根だったことが伺えます。四文字についていくにあたって杖(リミッターとか言わない)を授かり、相応しい口調と仕草を身に付けていった、そんなマルタさんも可愛らしいと思いませんか?四文字に心底惚れ込んでその信仰を深めよう広めようとしたんじゃないでしょうか聖女モードは
    カルデアにおいては、その、ちょっと気が緩むというか解放的というか、それでいて悪霊だの原罪絡みだの四文字の代行としてほんの少し気を貼っているところもあるんじゃないかなー、と

    ええ、もちろん完全に妄想なのですが


    うぅ、それにしてもカイニスがなんて言ってるか気になるけど引くまで我慢の子なんです

  • 710名無し2020/05/05(Tue) 11:39:29ID:Q5MDA2ODA(7/10)NG報告

    >>700
    日向ぼっこしてるベディヴィエールと蘭陵王

  • 711名無し2020/05/05(Tue) 11:39:29ID:Q3NjQwMDA(17/25)NG報告

    >>700
    読書中のシトナイ

  • 712名無し2020/05/05(Tue) 11:39:58ID:MyMDQ0NTU(4/8)NG報告

    どんなポジションについても
    残念感がぬぐえないどころか
    アバターに選んだ異星の神にまで残念感を付与するオルガマリー所長よ

  • 713名無し2020/05/05(Tue) 11:40:00ID:Y1NDE1MTA(1/1)NG報告

    >>700
    リヨ絵アフロディーテ

  • 714名無し2020/05/05(Tue) 11:40:48ID:U1MDkxMTA(13/18)NG報告

    >>700
    アスクレピオスとプラン少年

  • 715名無し2020/05/05(Tue) 11:41:02ID:MyMDQ0NTU(5/8)NG報告

    >>709
    ぶっちゃけ二面性両方素は企画倒れ感ある

  • 716名無し2020/05/05(Tue) 11:41:06ID:c4ODUxODA(19/26)NG報告

    >>709
    カイニスのマルタへのセリフはこう言ってたよ

  • 717名無し2020/05/05(Tue) 11:41:09ID:AxNjQ5MTA(5/10)NG報告

    マルタさんは近所にいる面倒見のいいヤンキー姉ちゃん感がたまらんのですよ
    それでいて家庭的で可愛い一面もあったり…

    結婚相手はヤンキーチャラ男じゃなくてだらしなくて放って置けないけど芯の強いひとだろうな

  • 718名無し2020/05/05(Tue) 11:42:22ID:YzMDQyODA(8/8)NG報告

    >>700
    読書中のシトナイに決定 描いてきますね

  • 719名無し2020/05/05(Tue) 11:42:43ID:g5NjQ2MDA(1/1)NG報告

    >>683
    でもビーストのことは忘れてるっぽいような言動もあるんだよなあ
    キアラのことも「何となく」気に入らない、みたいなフワッとした印象だし

  • 720名無し2020/05/05(Tue) 11:43:22ID:gyMTY4OTU(1/2)NG報告

    今更だけど、AmazonにSE.RA.PHコミカライズ3巻の表紙が公開されてた
    まだまともだった頃のキアラだ

  • 721名無し2020/05/05(Tue) 11:43:35ID:c1NTA0MA=(15/15)NG報告

    >>709
    やべーぞマルタだ!だっけ?
    カルデア不良部とか言ってたし不良と風紀委員の関係っぽいね

  • 722名無し2020/05/05(Tue) 11:44:05ID:MyMDQ0NTU(6/8)NG報告

    >>719
    イベントやマイルームによって原作の聖杯戦争を覚えてたり覚えてなかったりうっすら既視感はあったり
    という記憶が不定な鯖は他にもいるからセース

  • 723名無し2020/05/05(Tue) 11:44:07ID:c4ODUxODA(20/26)NG報告

    みんな!丸太は持ったか!?

  • 724名無し2020/05/05(Tue) 11:44:07ID:c5MTAyNTU(19/23)NG報告

    >>716
    お口チャックですよ重く激しく鋭くハレルヤっ!!

    いや、だいじょーぶだいじょーぶ。うっかり目にするぐらいならうっかりなら(薄目)

  • 725名無し2020/05/05(Tue) 11:44:20ID:k4NzI5NTU(5/6)NG報告

    >>700
    カストロの肩に乗るミニポルクス

  • 726名無し2020/05/05(Tue) 11:44:45ID:I1NTI5NzU(5/9)NG報告

    (表記事参照)うっ…返り血か出血かわからないけど景虎ちゃんの表情と相まって魔羅に来ますね…

  • 727名無し2020/05/05(Tue) 11:44:53ID:c4ODUxODA(21/26)NG報告

    >>724
    いや言えよってツッコミ入れろや!

  • 728名無し2020/05/05(Tue) 11:46:08ID:AxODg4NTU(7/10)NG報告

    ごめん、覚えてない。

  • 729名無し2020/05/05(Tue) 11:46:28ID:c5MTAyNTU(20/23)NG報告

    >>727
    じゃあ早く言ってくださいよ!!
    こっちは気になって一年のうち365日しか呼吸出来ないんですよ!!

  • 730名無し2020/05/05(Tue) 11:46:36ID:gyMTY4OTU(2/2)NG報告

    >>700
    U-オルガマリーonステージ(ORT)

  • 731名無し2020/05/05(Tue) 11:47:03ID:U1MDkxMTA(14/18)NG報告

    >>729
    つまりうるう年にお陀仏か(無情)

  • 732名無し2020/05/05(Tue) 11:47:06ID:Q3NjQwMDA(18/25)NG報告

    >>718
    よっしゃおらー!
    ありがとうございまーす!!

  • 733名無し2020/05/05(Tue) 11:47:27ID:E0NTExOTU(4/5)NG報告

    >>720
    アンデルセン「(つд⊂)ゴシゴシ・・・・(´゚д゚`)…!?」
    カーマ「(つд⊂)ゴシゴシ・・・・(´゚д゚`)…!?」

  • 734名無し2020/05/05(Tue) 11:47:41ID:c5NDAzMDU(1/1)NG報告

    >>721
    夜回り先生と不良よ。

  • 735名無し2020/05/05(Tue) 11:48:25ID:AxODg4NTU(8/10)NG報告

    >>733
    アンデルセンは笑ってそう

  • 736名無し2020/05/05(Tue) 11:48:35ID:MyMDQ0NTU(7/8)NG報告

    >>734
    スケバン刑事と不良では?

  • 737名無し2020/05/05(Tue) 11:49:29ID:Y2MDA1NDA(8/8)NG報告

    >>726
    血濡れの表情が泣いている様に見えると聞いて泣く

  • 738名無し2020/05/05(Tue) 11:49:40ID:E1MTU1MzA(2/2)NG報告

    >>723
    そんな!!丸太が割れたっ!!

    (元ネタとなっている作品の丸太は鬼にとっての金棒、アーサー王にとってのエクスカリバーに匹敵するものらしいです)

  • 739名無し2020/05/05(Tue) 11:49:45ID:gxNTMxNjA(6/7)NG報告

    >>720
    キアラ様って抑止力に遊ばれていますよね

  • 740名無し2020/05/05(Tue) 11:50:35ID:IwOTAwNjU(1/1)NG報告

    >>731
    あっ…(察し)

  • 741名無し2020/05/05(Tue) 11:50:50ID:AxMjk1MzA(23/27)NG報告

    バニージュナ

  • 742名無し2020/05/05(Tue) 11:50:54ID:A0MTYxNjA(28/36)NG報告

    >>720
    ━━━ゼパなんとかを許してはならないと、私たちの誰もが思った。

  • 743名無し2020/05/05(Tue) 11:51:26ID:MyMDQ0NTU(8/8)NG報告

    >>740
    今年中にカイニス当てないと年末に死ぬな

  • 744名無し2020/05/05(Tue) 11:51:36ID:Y4OTM5MzA(7/8)NG報告

    >>736
    泣きかたや笑いかたが分かんなくて苦痛な哲学的ゾンビ系ヒロインよな。

  • 745名無し2020/05/05(Tue) 11:51:52ID:c2OTU0MzU(15/15)NG報告

    朕とかふーやーちゃんの拳の間合いに不用意に入ると、皇帝秘伝の内家拳法でボッコボッコに殴ってきそう。

  • 746名無し2020/05/05(Tue) 11:52:31ID:k5MDgwMA=(2/2)NG報告

    スゲェよ やべぇよ!
    オリュンポスのストーリー見直してだんだけどさ
    アフロディーテの歌の所の夢の話さ、
    アレ、ダビィンチちゃん以降の選択肢間違えると最初からやり直しなのな!
    初めて知った! どうやら俺は最初に全部正解を選んでしまったらしい! 寧ろ損した気分!
    何かスゲーな!

  • 747名無し2020/05/05(Tue) 11:52:37ID:AxNjQ5MTA(6/10)NG報告

    流石にあり方が違えばアンデルセンも笑いはしないだろう
    「人の為に」その意味合いが180度変わってるんだから

  • 748名無し2020/05/05(Tue) 11:52:55ID:A0MTYxNjA(29/36)NG報告

    >>741
    ありがとう!



    こいつはカイニス

  • 749名無し2020/05/05(Tue) 11:54:11ID:c0NzQ3NzU(9/20)NG報告

    >>309
    はー!!!!1!!1!!!!1!!!
    寝起きにスレ遡ってたら!!!!寝起き一発目に喘いでベッドに倒れ込んでしまった!
    ありがとうございました!(遺言)

  • 750名無し2020/05/05(Tue) 11:54:28ID:c4ODUxODA(22/26)NG報告

    >>740
    >>729....成仏して

  • 751名無し2020/05/05(Tue) 11:55:55ID:EyNDU2MDU(2/2)NG報告

    >>746
    そうだぞガチで無限ループで最初からだからちゃんと正解しないと永遠に中国の馬を見せられ続けるぞ

  • 752名無し2020/05/05(Tue) 11:55:57ID:E5NTUzMzU(2/2)NG報告

    おはようございます
    神霊とかは記憶がある云々の話をログ見たらしてたもんで
    特異点であなたについて行きます的なこと言って実際プレボに入ってるきよひーはあれどういう原理なんだろうってふと思いました

  • 753名無し2020/05/05(Tue) 11:56:50ID:c4ODUxODA(23/26)NG報告

    >>743
    〜241日後に死ぬカイニス未召喚スレ民〜

  • 754名無し2020/05/05(Tue) 11:58:00ID:Q1ODc1MzU(11/21)NG報告

    >>753
    余命が定まるだけで勘当的な雰囲気出るのなんなんだろうな

  • 755名無し2020/05/05(Tue) 11:58:06ID:A0NjM0MDA(13/14)NG報告

    >>753
    ま、まだ死んじゃうと決まった訳じゃないから…引けるかもしれないから…

  • 756名無し2020/05/05(Tue) 11:58:10ID:IzMDY2MzA(3/4)NG報告

    >>738
    なるほどマルタが割れる…エクスカリバーに相当する

    つまりトリスタン強化

  • 757名無し2020/05/05(Tue) 11:58:19ID:E0NTExOTU(5/5)NG報告

    >>746
    俺は最後のドクター?の選択肢を打った瞬間にスマホが熱くなりすぎてアプリが落ちたせいで、「え?え?なにこれ、そういう演出なの?」とパニクッたから2周目からはすごく慎重に選んだな

  • 758名無し2020/05/05(Tue) 11:59:53ID:c5MTAyNTU(21/23)NG報告

    >>753
    えっ、年末までに(ピックアップ無しストーリー召喚から)カイニスを!?



    できらぁ!!で、でき……うわーんマルタさぁぁんっ

  • 759名無し2020/05/05(Tue) 12:00:08ID:gzODA0ODA(4/4)NG報告

    >>752
    ストーキング〔B〕

  • 760名無し2020/05/05(Tue) 12:00:36ID:A1MDE5NzA(7/7)NG報告

    >>753
    死に方が呼吸困難なせいでデスノート感ある

  • 761決意の人2020/05/05(Tue) 12:01:07ID:Y3NTUyMA=(11/14)NG報告

    >>752
    愛の力

  • 762名無し2020/05/05(Tue) 12:01:56ID:M2MDQ4MA=(2/2)NG報告

    >>754
    >勘当的な雰囲気
    未来がないからと早々に後継候補を見限るのをやめなさい

  • 763名無し2020/05/05(Tue) 12:03:56ID:Y4MDA4MTA(1/4)NG報告

    やあスレ民、ここに貯めておいた132連分の石があるね?
    そして超絶かわいい沖田ちゃんがピックされてるね?

    よくてよ教します。
    次スレまでに紫になったら全ツッパ。
    黄色だったら半分にして明後日のピックにするよ!

  • 764名無し2020/05/05(Tue) 12:04:15ID:gwODYzODU(1/1)NG報告

    魔性菩薩になったり士郎系カウンセラーになったりとキアラさんのルートは極端にすぎる。そういう環境だったから仕方ないんだけども

  • 765名無し2020/05/05(Tue) 12:04:42ID:Q1ODc1MzU(12/21)NG報告

    >>762
    ち、ちが…そんなつもりじゃっ

  • 766名無し2020/05/05(Tue) 12:05:36ID:Y4OTM5MzA(8/8)NG報告

    >>756
    それだとモーさんは四連クラレ?

  • 767名無し2020/05/05(Tue) 12:05:46ID:QyMTQwNDA(5/7)NG報告

    >>760
    デスノートの死因は!
    何も記入しなかったら!
    心臓麻痺だ!

  • 768名無し2020/05/05(Tue) 12:05:50ID:MxMDY0NDU(1/12)NG報告

    >>759
    BであれとかAはどこぞのだれぞ

  • 769名無し2020/05/05(Tue) 12:06:11ID:UxOTI4MTU(3/4)NG報告

    >>748
    カルナ
    「バゼット(>>748がカイニスと言っている。
     カレーが似合いそうであろうがパーシュパタを撃ってきそうだが、今もこうしてウサミミを付けているだが聡明なお前なら此方から説明するなど不要だろうな)
     それを―――カイニスでないと、おまえは笑うのか」

  • 770名無し2020/05/05(Tue) 12:06:32ID:kxMzQxOTA(1/1)NG報告

    ドクターを目指し、ドクターになった藤丸の師匠が、殺生院(若干まとも)とか妄想した。

  • 771名無し2020/05/05(Tue) 12:06:33ID:MxMDY0NDU(2/12)NG報告

    >>763
    え?赤なら追い課金ですか?

  • 772名無し2020/05/05(Tue) 12:06:58ID:Y3MzUyOTA(1/1)NG報告

    >>767
    日にち指定してるから死因もなんか書いてるやろ(適当)

  • 773名無し2020/05/05(Tue) 12:07:18ID:c4ODUxODA(24/26)NG報告

    >>769
    バゼットはまだなんも言ってないやんけ

  • 774名無し2020/05/05(Tue) 12:09:54ID:Q1ODc1MzU(13/21)NG報告

    >>771
    そういうことなら協力させていただく
    くくく…真っ赤にしてやんよ

  • 775名無し2020/05/05(Tue) 12:10:56ID:QyMTQwNDA(6/7)NG報告

    >>772
    ならOKだな。

  • 776名無し2020/05/05(Tue) 12:14:55ID:UwOTA0NDA(1/2)NG報告

    アスパラ

  • 777名無し2020/05/05(Tue) 12:15:25ID:U5NzIyNzA(1/6)NG報告

    求)藤丸君と結ばれたマシュが、藤丸君のスーツの胸ポケットから、自分以外の女の子が書いたエッチなメッセージカードを見つけたときの反応。

  • 778名無し2020/05/05(Tue) 12:15:59ID:UwOTA0NDA(2/2)NG報告

    >>776
    間違って投稿ボタン押してしまったし予測変換のアホ……

    アスP!アスPです!

  • 779名無し2020/05/05(Tue) 12:16:28ID:U3MTg4MjU(4/4)NG報告

    CBC礼装2021のケイローン学園はカストルとヘラクレスかな
    あの制服きているヘラクレスはインパクトありそうだ

  • 780名無し2020/05/05(Tue) 12:16:33ID:MxMDY0NDU(3/12)NG報告

    >>777
    それはただのキャバクラや風俗に夫が行ったことを発見したときの奥さんじゃねぇか

  • 781名無し2020/05/05(Tue) 12:17:57ID:E0OTEzODA(2/2)NG報告

    ひるほー
    のっちの記事読んだけど彼女もカッツ沼住民なのな…同志や…

  • 782名無し2020/05/05(Tue) 12:18:14ID:AxNjQ5MTA(7/10)NG報告

    マルタさんのベッドの上では借りてきた猫のように大人しくなる感は異常

    顔真っ赤にして「好きにすればいいじゃない…」と言ったらと考えるだけで俺の心のオチンチヌスが…!

  • 783名無し2020/05/05(Tue) 12:20:00ID:U1MDkxMTA(15/18)NG報告

    >>778
    アスクレピオス+パラケルスス→

    なにも悪いことしてなくても通報される(単品なら問題なし)

  • 784名無し2020/05/05(Tue) 12:20:22ID:U5NzIyNzA(2/6)NG報告

    >>780
    メルトは多分、見つけた瞬間に藤丸をベッドに縛り付けて2週間位、調教監禁調教監禁して搾り取ってきそうだけど、マシュはマシュで独自の反応をするのかなって……

  • 785名無し2020/05/05(Tue) 12:21:04ID:AxNjQ5MTA(8/10)NG報告

    >>784
    ハイライトオフになった目で見つめてくるよ

  • 786名無し2020/05/05(Tue) 12:21:46ID:MxMDY0NDU(4/12)NG報告

    マシュは以外と管理願望見えてるから
    マシュでも縛られそう

  • 787名無し2020/05/05(Tue) 12:22:33ID:I5MjEzMTU(2/6)NG報告

    >>784
    自分じゃ先輩を満足させることが出来なかったんですね…と申し訳なさそうな顔するよ

  • 788名無し2020/05/05(Tue) 12:22:35ID:c0NzQ3NzU(10/20)NG報告

    >>776
    リクエストしたものです
    お昼ごはんにアスクレピオスくんとアスパラ食べたいと思います
    ありがとうございました!!

  • 789名無し2020/05/05(Tue) 12:22:45ID:U1MDkxMTA(16/18)NG報告

    ところでアスクレピオス推しの人はレクイエムもう読んだかな?プランくんの真名は知ってるかな?

    知ったなら彼の真名をググれ、ピクペディアでもいいから見れ。ちょっとした縁があるとわかるから。

  • 790名無し2020/05/05(Tue) 12:24:53ID:MxMDY0NDU(5/12)NG報告

    メルトってコラボイベントと言う外でヒロイン枠担当した過去作キャラだから
    本人が外で女作ったときの女の方なのではないか
    と言う論理飛躍

  • 791名無し2020/05/05(Tue) 12:27:03ID:MxMDY0NDU(6/12)NG報告

    >>789
    あれが完全に正解だと説明はされてなくない?
    停止予定年数と作中時系列を総合して最後に出てきた名前を踏まえてほぼ確定だけど

  • 792名無し2020/05/05(Tue) 12:27:12ID:c0NzQ3NzU(11/20)NG報告

    >>789
    プランくんの真名知ってるけどってなんかあったっけって思ってググりましたありがとうございました

  • 793名無し2020/05/05(Tue) 12:27:42ID:AxNjQ5MTA(9/10)NG報告

    >>790
    メルトは劇場版ヒロインだからね

    公開後は本編や番外編にもちょくちょく顔を出す準レギュラーと化すよ

  • 794名無し2020/05/05(Tue) 12:29:58ID:U5NzIyNzA(3/6)NG報告

    相手の本音が聞けて、自分も本音を言える夫婦喧嘩が楽しいキリシュ。
    粘りの姿勢で自分の意見を押そうとするけど、ロマノフ流ナキオトシ・ジツに弱く夫婦喧嘩で負けるカドック。
    一旦、夫婦喧嘩が始まると第三者を交えないとやばい事になりそうな藤丸。

  • 795名無し2020/05/05(Tue) 12:31:21ID:IxOTQ4MjU(5/6)NG報告

    >>793
    つまりメルトは、にじハム君?

  • 796名無し2020/05/05(Tue) 12:32:42ID:AxNjQ5MTA(10/10)NG報告

    >>795
    すまんがハム太郎には疎くてな…

  • 797名無し2020/05/05(Tue) 12:33:03ID:U1MDkxMTA(17/18)NG報告

    >>791
    プランくん自身が契約時に「うん」と肯定しているのは確定扱いにはならないかな?
    延期になったとはいえコラボで出番確定しておいて2巻以降でやっぱり看破真名は間違いでしたー!ってのも凄まじい話だし

  • 798名無し2020/05/05(Tue) 12:33:14ID:MxMDY0NDU(7/12)NG報告

    >>795
    それゲームキャラじゃなかった?

  • 799名無し2020/05/05(Tue) 12:33:32ID:Y3Njc2MDU(4/10)NG報告

    >>796
    そもそも詳しい人いるんだろうか

  • 800名無し2020/05/05(Tue) 12:33:57ID:QzMzcyNzU(5/5)NG報告

    >>799
    ハム太郎ガチ勢はいるぞ

  • 801名無し2020/05/05(Tue) 12:34:06ID:E3NjQ2NjA(4/8)NG報告

    >>793
    そんなルカリオみたいな
    (ただしこちらは毎度別個体)

  • 802名無し2020/05/05(Tue) 12:34:19ID:Q1ODc1MzU(14/21)NG報告

    >>799
    ここならハム太郎ガチ勢の一人くらいはいそう

  • 803名無し2020/05/05(Tue) 12:34:20ID:A0MTYxNjA(30/36)NG報告

    ハム太郎ってあれじゃろ?未来を信じる最強構文

  • 804名無し2020/05/05(Tue) 12:34:55ID:g2NzkwMzA(1/2)NG報告

    今日は推しをショタにしていい日?らしいので

  • 805名無し2020/05/05(Tue) 12:35:27ID:MxMDY0NDU(8/12)NG報告

    >>799
    アニメとゲームしか知らんけど漫画とかとあるんだっけ?
    子供のころ姉貴と延々とセサミンセサミンやってたくらいにはゲームにはまってたわ

  • 806名無し2020/05/05(Tue) 12:35:42ID:c0NzQ3NzU(12/20)NG報告

    ハム太郎ガチ勢は見てて面白かった

  • 807名無し2020/05/05(Tue) 12:35:53ID:A0MTYxNjA(31/36)NG報告

    >>804
    なんと素晴らしい(どんな日だ)

  • 808名無し2020/05/05(Tue) 12:36:10ID:U4MDYyMTA(9/10)NG報告

    >>800
    ハム太郎ガチ勢の熱意すき

  • 809名無し2020/05/05(Tue) 12:36:14ID:A0MTIzNDU(3/5)NG報告

    >>793
    あれじゃろ?メルトは例えば仮面ライダー作品で例えると仮面ライダーなでしこポジじゃろ?

  • 810名無し2020/05/05(Tue) 12:36:19ID:Q3NjQwMDA(19/25)NG報告

    ハム太郎ガチ勢という字面からして面白い

  • 811名無し2020/05/05(Tue) 12:37:03ID:Y3Njc2MDU(5/10)NG報告

    >>800
    言葉が足りなかった
    スレ民の中で詳しい人はいるのか、と聞きたかったんだ

  • 812名無し2020/05/05(Tue) 12:37:42ID:UxOTI4MTU(4/4)NG報告

    >>802
    えっ?ハム太郎で根源に到達しようとしてるやつがいるって!?

  • 813名無し2020/05/05(Tue) 12:38:20ID:g4ODA5MDA(1/5)NG報告

    >>804
    すまん、カーマか?

  • 814名無し2020/05/05(Tue) 12:38:21ID:U1MDkxMTA(18/18)NG報告

    >>807
    3月3日は女の子の日、
    5月5日は男の子の日、

    で、4月4日はあいだの子の日で女装男装イラスト投稿していいらしいとは聞いたことがある

  • 815名無し2020/05/05(Tue) 12:38:48ID:E3NjQ2NjA(5/8)NG報告

    >>812
    ハム太郎魔術…

  • 816名無し2020/05/05(Tue) 12:39:01ID:kwNzkwNTU(1/3)NG報告

    ハム太郎ガチ勢はアニメにキレて安/置になるのが外から見たら面白いんだよな…

  • 817名無し2020/05/05(Tue) 12:39:50ID:g2MTk3ODA(1/7)NG報告

    >>809
    近場でポセイドンやられてそう

  • 818名無し2020/05/05(Tue) 12:40:27ID:c2NzEwOTU(2/2)NG報告

    ハムハムぴたりんちゅ!とかいう誰も記憶に留めて無いような玩具すら記憶してるハム太郎ガチ勢怖い

  • 819名無し2020/05/05(Tue) 12:40:28ID:c4ODUxODA(25/26)NG報告

    >>816
    ハム太郎ってアニメが原作じゃなかったのか...

  • 820名無し2020/05/05(Tue) 12:41:17ID:U5NzIyNzA(4/6)NG報告

    どんなデュエルでも引いたらすぐに召喚されるマシュ(星3)。

    初期のエースカードなエドモン。エドモン召喚補助カードがたくさん。

    エドモン召喚補助の使い回しができるエースカード二号な邪ンヌ。

    気がついたらデッキに入ってた武蔵ちゃん。

    劇場版で手に入れた本来劇場版限定エースカードだったメルト。本編のボス戦でたまに呼ばれる。

    モンスターが実体化した世界で、傷を残してデッキ入りしたコルデー。オネストめいた役割を持つ。

  • 821名無し2020/05/05(Tue) 12:41:22ID:g2NzkwMzA(2/2)NG報告

    >>807
    こ 子どもの日なので…(震え

    >>813
    一応そうです
    公式絵師さんの男ver.絵を見て描いたけど
    描き分け出来なかったです…学ラン着せておけば少年に見え…な…

  • 822名無し2020/05/05(Tue) 12:41:48ID:c0NzQ3NzU(13/20)NG報告

    ハム太郎は原作はマンガと絵本らしいっすよパイセン

  • 823名無し2020/05/05(Tue) 12:42:02ID:I5MjEzMTU(3/6)NG報告

    ハム太郎といえばゴジラ

  • 824名無し2020/05/05(Tue) 12:42:11ID:kwNzkwNTU(2/3)NG報告

    メルトは割と公式の出番は少ないけどきのこ直々に村を爆撃しに来たから…

  • 825名無し2020/05/05(Tue) 12:42:50ID:g4ODA5MDA(2/5)NG報告

    >>821
    いや、見えますよ!とても上手だと思います!

  • 826名無し2020/05/05(Tue) 12:42:56ID:cwOTc4MjA(8/12)NG報告

    >>823
    わりと最悪に近い抱き合わせ商法…!

  • 827名無し2020/05/05(Tue) 12:43:02ID:g2MTk3ODA(2/7)NG報告

    >>823
    歴史的劇場悪夢…

  • 828名無し2020/05/05(Tue) 12:43:08ID:Q3NjQwMDA(20/25)NG報告

    >>821
    ちょ、ちょーっとこのカーマはまずいな…
    直視できぬ、なんだこれは

  • 829名無し2020/05/05(Tue) 12:43:19ID:Y3Njc2MDU(6/10)NG報告

    >>820
    ブレイドラマシュという天啓が降ってきた

  • 830名無し2020/05/05(Tue) 12:44:06ID:YxNDMzOTU(3/4)NG報告

    >>823
    どっちがどっちのバーターなんだ

  • 831名無し2020/05/05(Tue) 12:45:05ID:U5MjU5ODU(14/18)NG報告

    >>820
    マシュ特殊召喚効果とか持ってそう
    ダイレクトアタックされたら手札から出てきてバトルフェイズ終了させそう

  • 832名無し2020/05/05(Tue) 12:45:14ID:I5MjEzMTU(4/6)NG報告

    >>820
    マシュはハネクリボーだった?

  • 833名無し2020/05/05(Tue) 12:45:22ID:Q3MjU0OTU(1/2)NG報告

    >>812
    明日はもっと根源に近づけるよね、ハム太郎!

  • 834名無し2020/05/05(Tue) 12:46:11ID:MxMDY0NDU(9/12)NG報告

    >>830
    知名度的にゴジラのバーターハム太郎なきもするけど
    ハム太郎を見に来た子供がゴジラに蹂躙されたとも聞くしなぁ
    GMKは歴代でもダントツで怖いやつだし

  • 835名無し2020/05/05(Tue) 12:47:21ID:kyMzMxNzU(1/1)NG報告

    >>793
    本編はぐだマシュだからCCCコラボ以降のメルトリリスはイベント時空でたまに登場するぐだの愛人枠だよ

  • 836名無し2020/05/05(Tue) 12:47:36ID:kxNzM4MDA(7/8)NG報告

    >>804
    >>821
    やめてくれカカシ。このショタカーマはやばい。やばい(大事なrz)

  • 837名無し2020/05/05(Tue) 12:47:51ID:g2MTk3ODA(3/7)NG報告

    こうしくん、君程度の魔術と意志では根源に近づくことすら無理な話なのだ

  • 838名無し2020/05/05(Tue) 12:47:54ID:k0NDQ3NTA(9/11)NG報告

    >>833
    そのとおりなのだ、ヘケッ

  • 839名無し2020/05/05(Tue) 12:48:14ID:kwNzkwNTU(3/3)NG報告

    >>834
    ゴジラが戦争で亡くなった人達の怨念の集合体だったとかそんな感じの時だっけ

  • 840名無し2020/05/05(Tue) 12:48:18ID:U5MjU5ODU(15/18)NG報告

    >>834
    この頃ゴジラは結構落ち目だったのでハム太郎の方が客寄せ
    ゴジラは歴史長いけどヒット→マンネリからの打ち切り→復活してヒット→マンネリを繰り返してるから

  • 841名無し2020/05/05(Tue) 12:48:32ID:IwNTgzNjA(1/2)NG報告

    ここまで多様化してると、極めても根源に絶対に辿り着けないものって何なんだ・・・

  • 842名無し2020/05/05(Tue) 12:49:42ID:EyMzM1MjA(1/3)NG報告

    全く…ReDrop先生は仕事が早いぜ…!
    https://twitter.com/otmm/status/1257507259103379457?s=19

  • 843名無し2020/05/05(Tue) 12:49:54ID:c0NzQ3NzU(14/20)NG報告

    ヘケッ!は
    ヘッドケアの略で
    『今から頭を狙うから気を付けろよ』っていうハム太郎さんから敵へのせめてもの慈悲なのだ

  • 844名無し2020/05/05(Tue) 12:50:09ID:kxNzM4MDA(8/8)NG報告

    なんかハム太郎がcvジョージに思えてきたぞ…

  • 845ギドラ2020/05/05(Tue) 12:50:21ID:kzODM1ODA(4/4)NG報告

    昨日といい今日といい創作が溢れている
    どうしたというのだろうか

  • 846名無し2020/05/05(Tue) 12:50:39ID:c5MTAyNTU(22/23)NG報告

    >>782
    聖女様はそんなこと言わない!!
    言わ、言わ……

  • 847名無し2020/05/05(Tue) 12:51:50ID:YwNjU2MzU(1/1)NG報告

    >>845
    賢者タイムじゃろ()

  • 848名無し2020/05/05(Tue) 12:51:50ID:Q3NjQwMDA(21/25)NG報告

    >>844
    「───喜べ少年。君の願いはようやく叶う。へけっ」

  • 849名無し2020/05/05(Tue) 12:52:41ID:g4ODA5MDA(3/5)NG報告

    こうし君、君では大気圏の突破は不可能なのだ。

  • 850名無し2020/05/05(Tue) 12:53:08ID:U5NzIyNzA(5/6)NG報告

    藤丸「ジャンヌの効果が効かないッ……モンスターなのに!?」
    始皇帝「モンスターではない!朕だ!!」

  • 851名無し2020/05/05(Tue) 12:53:43ID:cwOTc4MjA(9/12)NG報告

    >>849
    できてたまるか

  • 852名無し2020/05/05(Tue) 12:53:50ID:c4ODUxODA(26/26)NG報告

    >>844
    ニコ動でそんなの見たな

  • 853名無し2020/05/05(Tue) 12:54:26ID:YwOTEwMzU(6/10)NG報告

    ノートPCの充電で2.3時間目を離してたらハム太郎の話を・・・・!?
    犬夜叉の映画見に行ったらハム太郎が先で好きなちびっこには悪いが「早く終わんねえかな・・・」と思いながら見てたな。

  • 854名無し2020/05/05(Tue) 12:56:05ID:c5MTAyNTU(23/23)NG報告

    ちょっと冷水被って来ようかな。近くに滝とかあったかな……山奥になら出かけても怒られんやろ……

  • 855名無し2020/05/05(Tue) 12:56:40ID:I5MjEzMTU(5/6)NG報告

    >>829
    ブレイドマシュに見えた俺を許してくれ

  • 856名無し2020/05/05(Tue) 12:57:42ID:IwNTgzNjA(2/2)NG報告

    型月作品の短編集というか同時上映やったらテンション上がりそう

  • 857名無し2020/05/05(Tue) 12:57:45ID:U5MjU5ODU(16/18)NG報告

    >>854
    ヒルには気をつけろよ
    去年山で滝見つけて打たれてたら足に三匹つかれた

  • 858名無し2020/05/05(Tue) 12:58:05ID:EyMjIxNTA(1/2)NG報告

    >>855
    レフ教授!オンドゥルルラギッタンディスカ-!?

  • 859名無し2020/05/05(Tue) 12:58:19ID:g2MTk3ODA(4/7)NG報告

    >>855
    ブレドランマシュもいるかもしれない

  • 860名無し2020/05/05(Tue) 12:58:38ID:EyMjIxNTA(2/2)NG報告

    >>856
    未来福音?

  • 861名無し2020/05/05(Tue) 12:59:10ID:MxMDY0NDU(10/12)NG報告

    >>859
    それ寄り合えず感覚でコアを回されて爆発するやつじゃね?

  • 862名無し2020/05/05(Tue) 12:59:20ID:EwNzg0MTA(1/2)NG報告

    ちびっこの頃に買ったメモ帳に
    なんらかの流れで落書きして(画像
    「可愛いメモ帳使いやがって」とスレ民にツッコまれた事ある

    >>825
    ありがとう!優しいスレ民

  • 863名無し2020/05/05(Tue) 12:59:23ID:AxMjk1MzA(24/27)NG報告

    ゴジラは久々に見たときに

    「なんでケインがメイン?」
    「ゴジラは?」

    てなったのでシンゴジラで大満足でした
    現場からは以上です

    じゃ(煙玉

  • 864決意の人2020/05/05(Tue) 12:59:52ID:Y3NTUyMA=(12/14)NG報告

    >>855
    全13クラスのサーヴァントの力を統合したキングフォームマシュ?

  • 865名無し2020/05/05(Tue) 13:00:48ID:Y0MzgyNzA(1/2)NG報告

    >>857
    予想の斜め上を行く実践的なアドバイスありがとう?

  • 866名無し2020/05/05(Tue) 13:01:18ID:M1MDY1ODA(1/2)NG報告

    今起き…(>>804>>821を見る)
    ア"ッ、素晴らしい

  • 867名無し2020/05/05(Tue) 13:01:45ID:kwNjAyNjA(1/2)NG報告

    >>864
    どっちかというと、デミサーヴァントよりプリヤめいてきた

  • 868名無し2020/05/05(Tue) 13:01:56ID:E3NjQ2NjA(6/8)NG報告

    >>865
    ヒルは引っ張っても取れない(最悪皮膚持っていかれる)ので皮膚に付いたらタバコかライターで炙れというのは有名な話

  • 869名無し2020/05/05(Tue) 13:02:55ID:AxMjk1MzA(25/27)NG報告

    >>868
    ???「ヒルが怯む……なんてフフッ」

  • 870名無し2020/05/05(Tue) 13:04:24ID:IxOTQ4MjU(6/6)NG報告

    >>868
    ワシの地元では「ヒルに腕を噛まれたら腕ごとくれてやれ」といったものよ
    だから村の年寄りは大体片腕が無かったわい

  • 871名無し2020/05/05(Tue) 13:04:41ID:Y1MDk0MTU(1/1)NG報告

    パイセンの血を吸ったヒルが、カルデア中を駆け巡り、色々なサーヴァントや職員の血を吸って起きた惨劇。

  • 872決意の人2020/05/05(Tue) 13:04:51ID:Y3NTUyMA=(13/14)NG報告
  • 873名無し2020/05/05(Tue) 13:04:51ID:M1MDY1ODA(2/2)NG報告

    >>869
    楓さん帰りますよ

  • 874名無し2020/05/05(Tue) 13:05:53ID:cwOTc4MjA(10/12)NG報告

    >>855
    「違う、そうじゃない」するマシュ?

  • 875名無し2020/05/05(Tue) 13:06:34ID:g2NDcyNjA(1/2)NG報告

    知ってたら申し訳ないけど今アベマTVでカニファン無料で観られるようで

  • 876名無し2020/05/05(Tue) 13:07:06ID:MxMTkxMjA(10/14)NG報告

    ハムタロサァン…(ねっとり)

    懐かしい…

  • 877名無し2020/05/05(Tue) 13:08:58ID:gyNTEwMDU(1/1)NG報告

    >>876
    こうしくんやめるのだ!
    それはピックアップガチャじゃなくてストガチャなのだ!へけっ!

  • 878名無し2020/05/05(Tue) 13:09:35ID:YxNDU2MA=(1/3)NG報告

    >>875
    FGO版のカニファンを見てみたい…ただのイベント時空だこれ!

  • 879スルーズが行く戦国戦乙女総進撃2020/05/05(Tue) 13:10:16ID:I4MTg1MjA(5/7)NG報告

    これが真のスカスカ…
    めっちゃたーのしー!!
    ってことでどうなって…

    >>804
    ギュブォアワ!!
    やめろ…女性キャラのショタ化はツボに響く…
    口調が元のままでもいいし
    「僕」とか使ってもいいし
    あー…沼に沈む…ゴポゴポ…
    イイイラストアリガトウゴザイマス

  • 880名無し2020/05/05(Tue) 13:11:23ID:AxMjk1MzA(26/27)NG報告

    >>878
    カドック「う゛っ」キリキリ
    二世「胃薬だ」キリキリ

  • 881名無し2020/05/05(Tue) 13:11:55ID:Y4MDA4MTA(2/4)NG報告

    >>763
    戻ってきたら真っ赤じゃねーか!
    全ツッパしてきます。

    出なかったら1万投げたらぁよ!

  • 882名無し2020/05/05(Tue) 13:12:22ID:IxMzg0MjU(1/1)NG報告

    >>832
    アーマード・マシュ LV10に進化するんです?

  • 883名無し2020/05/05(Tue) 13:13:54ID:I5MjEzMTU(6/6)NG報告

    >>878
    キリシュタリアならノリノリで踊ってくれる(確信)

  • 884名無し2020/05/05(Tue) 13:14:03ID:MxMDY0NDU(11/12)NG報告

    >>881
    追い課金冗談だからほどほどにね?

  • 885名無し2020/05/05(Tue) 13:15:24ID:YxNDMzOTU(4/4)NG報告

    リンボちゃん「ホームタロ君ンンンン!」
    ホム太郎「静かにするのだ。世界が私に語りかけているのだ」

  • 886スルーズが行く戦国戦乙女総進撃2020/05/05(Tue) 13:15:28ID:I4MTg1MjA(6/7)NG報告

    >>821
    グプォ!
    追撃あったとは…
    ショタというには少し年上な印象が
    でも儚げな感じのするイケメン青年に見えるのでオールオッケーだと自分の心は叫んでいます

  • 887名無し2020/05/05(Tue) 13:16:07ID:A0MTYxNjA(32/36)NG報告

    しおらしいマルタさんとか聖オチンチヌスがスタンダップして聖歌歌い始めるんじゃが、じゃが!

  • 888名無し2020/05/05(Tue) 13:16:56ID:U5MjU5ODU(17/18)NG報告

    >>882
    1ターンに一度ライフを支払うことで相手フィールド上のモンスター一体を破壊できる
    その攻撃力の半分を相手プレイヤーに与える

  • 889名無し2020/05/05(Tue) 13:17:16ID:Q1ODc1MzU(15/21)NG報告

    >>887
    お前さんのチ◯コはどうなっとるんじゃ

  • 890名無し2020/05/05(Tue) 13:17:26ID:k3NDI4NjU(1/1)NG報告

    しまった、今日は5日か!

  • 891名無し2020/05/05(Tue) 13:17:39ID:A0MTIzNDU(4/5)NG報告

    >>817
    あの頃は知らなかった……まさか7、8年後にミハル君本人客演してエターナルと闘ってラスボスにコロコロされるなんて……

  • 892名無し2020/05/05(Tue) 13:18:39ID:g4ODA5MDA(4/5)NG報告

    やっぱりマシュのパワーアップはこのままオルテナウスの強化形態なのかな?
    6章で行われるであろう本格強化は元のサーヴァント形態を取り戻した上でさらにその上を行く強化形態が良いなぁと思っているのだがなぁ

  • 893スルーズが行く戦国戦乙女総進撃2020/05/05(Tue) 13:19:00ID:I4MTg1MjA(7/7)NG報告

    >>831
    なんかライバルが使ってて特殊なカードと共にエースモンスターの進化に使われそうな効果してる

  • 894決意の人2020/05/05(Tue) 13:20:04ID:Y3NTUyMA=(14/14)NG報告

    >>882
    相手のモンスター体を指定する
    そのモンスターのレベル分×700のダメージを相手プレイヤーに与える
    効果使用後、このカードをデッキの一番下に戻す

  • 895名無し2020/05/05(Tue) 13:20:10ID:EyMDMwMzA(6/7)NG報告

    >>878
    ランサーがシんだ!で山になるランサークラスの遺体の山……

  • 896名無し2020/05/05(Tue) 13:20:11ID:g2NDcyNjA(2/2)NG報告

    >>889
    オチンチヌス「それぐらい余裕だ!」

  • 897名無し2020/05/05(Tue) 13:20:22ID:E3NjQ2NjA(7/8)NG報告

    >>890
    よく鯉のぼりとサイリウムを知ってたねオペラ座の怪人よ

  • 898名無し2020/05/05(Tue) 13:21:06ID:Y0MzgyNzA(2/2)NG報告

    >>889
    こんな感じでいくつもの朝を迎えてるんだよ

  • 899名無し2020/05/05(Tue) 13:22:23ID:QyMTQwNDA(7/7)NG報告

    分離可能なチン○とか怖いね

  • 900名無し2020/05/05(Tue) 13:22:24ID:Y4MDA4MTA(3/4)NG報告

    >>881
    結果です。

    保護者同伴で大勝利だぜぇ!(沖田ちゃんのために100連分は常に保ってきたんだ……)(ここで全て吐き出しきっても惜しくはないのさ……)(燃え尽きた顔)

  • 901名無し2020/05/05(Tue) 13:23:22ID:Q3NjQwMDA(22/25)NG報告

    また◯ンコの話してる…

  • 902名無し2020/05/05(Tue) 13:23:34ID:YxNDU2MA=(2/3)NG報告

    >>895
    ガッツで復活するも再びランサーが死んだ!で処理されるのが目に浮かぶ

  • 903名無し2020/05/05(Tue) 13:23:51ID:k4NzI5NTU(6/6)NG報告

    >>900
    おめでとうございます!

  • 904名無し2020/05/05(Tue) 13:23:51ID:AxODg4NTU(9/10)NG報告

    インコ?かわいいよね!

  • 905名無し2020/05/05(Tue) 13:24:05ID:EyMzM1MjA(2/3)NG報告

    >>900
    燃え尽きた所申し訳ないが、次スレよろしく~。

  • 906名無し2020/05/05(Tue) 13:25:04ID:U4MDYyMTA(10/10)NG報告

    >>900
    すご味。おめでとうございます

  • 907名無し2020/05/05(Tue) 13:25:23ID:YwOTEwMzU(7/10)NG報告

    >>904
    オカメインコ可愛い‥‥。

  • 908名無し2020/05/05(Tue) 13:26:14ID:cwOTc4MjA(11/12)NG報告

    >>892
    カッコいい騎士なマシュもいいし、人智の粋を集めたアーマーで戦うマシュも捨てがたいんだよなあ…

  • 909名無し2020/05/05(Tue) 13:26:32ID:g2MTk3ODA(5/7)NG報告

    >>892
    ギャラハッド中に戻るはないにしろ、攻撃寄りが強くなりつつあるオルテナウスとは別路線の守り特化の姿は見たくなる

  • 910名無し2020/05/05(Tue) 13:26:35ID:IxODc2MTA(7/8)NG報告

    ワンコ可愛いよね!

  • 911名無し2020/05/05(Tue) 13:28:10ID:Q1ODc1MzU(16/21)NG報告

    ウ.ンコすき!!!!1!!!1!!!!(大声)

  • 912名無し2020/05/05(Tue) 13:28:42ID:Y4MDA4MTA(4/4)NG報告

    建ててきやした

  • 913名無し2020/05/05(Tue) 13:29:11ID:c0NzQ3NzU(15/20)NG報告

    だってスレ民は小学生の心を忘れてないからこつなるのは仕方ないんだよ

  • 914名無し2020/05/05(Tue) 13:29:22ID:M0OTE0OTA(1/4)NG報告

    >>901
    またウ◯コの話?

  • 915名無し2020/05/05(Tue) 13:29:28ID:I1NTI5NzU(6/9)NG報告

    >>855
    バトライドウォーのシステムでギャラハとオルテナウスを使い分けるマシュ見てぇなぁ

  • 916名無し2020/05/05(Tue) 13:29:30ID:Q3NjQwMDA(23/25)NG報告

    >>912
    これは子供の日のスレ建てである───承認

  • 917名無し2020/05/05(Tue) 13:29:59ID:I3NTExNDA(3/3)NG報告

    マん○コだっt(殴

  • 918名無し2020/05/05(Tue) 13:30:04ID:QxMDA0ODU(1/1)NG報告

    >>913
    内容的には中学生くらいな気もする

  • 919名無し2020/05/05(Tue) 13:30:22ID:EyMzM1MjA(3/3)NG報告

    >>910
    ワンコいいよね…ハスキー、柴犬、コーギーが好きだなぁ…

  • 920名無し2020/05/05(Tue) 13:30:35ID:Y3Njc2MDU(7/10)NG報告

    アンコ美味しいよね!

  • 921名無し2020/05/05(Tue) 13:30:42ID:I4OTkxMTU(1/3)NG報告

    マ……は口にするのが憚れるのはなぜなんだろうね!!

  • 922名無し2020/05/05(Tue) 13:30:55ID:c0NzQ3NzU(16/20)NG報告

    >>918
    スレ民は小中学生、なるほど…

  • 923名無し2020/05/05(Tue) 13:31:33ID:YwOTEwMzU(8/10)NG報告

    猫だって可愛いぞ!

  • 924名無し2020/05/05(Tue) 13:31:46ID:cwOTc4MjA(12/12)NG報告

    >>918
    どっちにしても実年齢からしたら誤差みたいなモンだよ!

  • 925名無し2020/05/05(Tue) 13:31:48ID:YxNDU2MA=(3/3)NG報告

    スレ民は思春期とな?

  • 926名無し2020/05/05(Tue) 13:32:13ID:E3NjQ2NjA(8/8)NG報告

    金庫破りで禁錮10年?

  • 927名無し2020/05/05(Tue) 13:32:21ID:I3NTg5NTU(3/7)NG報告

    >>922
    男なんて大人と子供の違いはオモチャの値段くらいのもんさ

  • 928名無し2020/05/05(Tue) 13:32:25ID:EwNzg0MTA(2/2)NG報告

    >>879
    ええとこのお坊ちゃんみたいに
    シャツ ネクタイ ブレザー ショートパンツで『僕』+敬語なショタとか
    反対に ちょっと生意気なショタとか
    色々なスタイルを妄想するの楽しいですね〜

    >>912
    おめでとう&ありがとう

  • 929名無し2020/05/05(Tue) 13:32:55ID:Q1ODc1MzU(17/21)NG報告

    年がら年中お年頃みたいにおっぱいおっぱいちんちん言ってるからな…

  • 930名無し2020/05/05(Tue) 13:33:06ID:MxMTkxMjA(11/14)NG報告

    アンコ美味しいよね!!

  • 931名無し2020/05/05(Tue) 13:33:58ID:Q3MjU0OTU(2/2)NG報告

    >>855
    宗矩「だが私は謝らない」

  • 932名無し2020/05/05(Tue) 13:34:00ID:k0NDQ3NTA(10/11)NG報告

    >>915
    たいころとバトライドウォーの開発、同じエイティングなんだよね

  • 933名無し2020/05/05(Tue) 13:34:04ID:U5MjU5ODU(18/18)NG報告

    >>922
    小学生だからアビーといちゃいちゃしても合法

  • 934名無し2020/05/05(Tue) 13:34:14ID:A0MTYxNjA(33/36)NG報告

    沖田さんすぐ体調崩しそうだから親だったらハラハラするだろうな。まあお友達のノッブとバカやってハラハラする方ならいいんじゃが。

  • 935名無し2020/05/05(Tue) 13:34:23ID:EyMDMwMzA(7/7)NG報告

    ヘクトールをショタにしたいアポロンとヘクトールにはかっこよく戦ってほしいアレスとの戦いは年をまたぐと聞く

  • 936名無し2020/05/05(Tue) 13:34:33ID:MwMjQ4NDA(1/4)NG報告

    しばらく留守にして久々にスレ覗いたら10スレ以上進んでるんだけどどういうことなの…

    今北産業… 事件とかありませんでしたか…?

  • 937名無し2020/05/05(Tue) 13:34:47ID:MxMTkxMjA(12/14)NG報告

    今日も雑談スレは平和だな…

  • 938名無し2020/05/05(Tue) 13:34:55ID:A0MTYxNjA(34/36)NG報告

    >>927
    なに格好いい風に卑猥なこと言ってるんですか

  • 939名無し2020/05/05(Tue) 13:35:08ID:A0NjM0MDA(14/14)NG報告

    >>920
    >>930
    は?パンにはイチゴジャム&マーガリンでしょ

  • 940名無し2020/05/05(Tue) 13:35:16ID:Y3Njc2MDU(8/10)NG報告

    >>936
    ローマ皇帝オチンチヌス
    ずーしーほっきー
    カドック裁判

  • 941名無し2020/05/05(Tue) 13:35:16ID:c0NzQ3NzU(17/20)NG報告

    >>936
    いっぱいあったんだなあ、コレが…

  • 942名無し2020/05/05(Tue) 13:35:29ID:A0MTYxNjA(35/36)NG報告

    >>939
    それでも僕はオリーブオイル

  • 943名無し2020/05/05(Tue) 13:35:46ID:Q1ODc1MzU(18/21)NG報告

    >>936
    カドックくんが有罪判決で地下牢に収監された

  • 944名無し2020/05/05(Tue) 13:35:49ID:A0MTIzNDU(5/5)NG報告

    >>901
    ん?ガンコちゃんがなんだって?

  • 945名無し2020/05/05(Tue) 13:35:50ID:I4OTkxMTU(2/3)NG報告

    >>936
    オチンチヌス帝の生誕
    ぐだぐだ復刻
    いつも通りの連休中の狂気

  • 946名無し2020/05/05(Tue) 13:36:17ID:Q3NjQwMDA(24/25)NG報告

    え? パンにはハチミツだろう?

  • 947名無し2020/05/05(Tue) 13:36:19ID:Y3Njc2MDU(9/10)NG報告

    >>939
    バター塗って砂糖かけて焼くのが好きです

  • 948名無し2020/05/05(Tue) 13:36:36ID:IwNjIzNjU(1/4)NG報告

    >>942
    もこみちがいる

  • 949名無し2020/05/05(Tue) 13:37:14ID:Q1ODc1MzU(19/21)NG報告

    ガーリックバター派です!!!

  • 950名無し2020/05/05(Tue) 13:37:37ID:MxMTkxMjA(13/14)NG報告

    >>939

    コッペパンに餡子とマーガリンだろォラ!

  • 951名無し2020/05/05(Tue) 13:37:59ID:c0NzQ3NzU(18/20)NG報告

    フランスパンやフォカッチャをオリーブオイルと塩、胡椒で食べるのめっちゃ美味しいんだぞ!

  • 952名無し2020/05/05(Tue) 13:38:02ID:I3NTg5NTU(4/7)NG報告

    >>938
    なんでや!
    プレムアムバンダイの限定プラモ買いあさる事のどこが卑猥だ!

  • 953名無し2020/05/05(Tue) 13:38:24ID:k0NDQ3NTA(11/11)NG報告

    >>938
    普通の変身ベルトとコンセレの変身ベルトは全然御値段ちがうじゃろ?
    卑猥ってなんじゃ?何を想像したんじゃ?苦しゅうない大声で答えてみよ

  • 954名無し2020/05/05(Tue) 13:38:50ID:I1NTI5NzU(7/9)NG報告

    >>939
    ハチミツと小さじ1のヨーグルト、レモンペーストを乗せるのが最近ハマってる

  • 955名無し2020/05/05(Tue) 13:39:16ID:IwNjIzNjU(2/4)NG報告

    >>938
    いけない
    それは孔明の罠(同じ事思っ

  • 956名無し2020/05/05(Tue) 13:40:01ID:I4OTkxMTU(3/3)NG報告

    >>952
    で、ちゃんと作ってはいるんですか?

  • 957名無し2020/05/05(Tue) 13:41:08ID:MwMjQ4NDA(2/4)NG報告

    >>940
    >>941
    >>943
    >>945帝の生誕はまだ見てた…まだ生きてるのか…もはや勃ったぞ並みの定番となったのか…

    カドック君ー!?児童娼館通いしてただけの彼の身に一体何が!?

  • 958名無し2020/05/05(Tue) 13:41:16ID:I3NTg5NTU(5/7)NG報告

    >>953
    figmaもどんどん値段が上がって昔みたいに気軽にホイホイ買いえなくなったのツライ

  • 959名無し2020/05/05(Tue) 13:41:37ID:IxODc2MTA(8/8)NG報告

    ガーリックバターを塗るのが1番旨いって紀元前から決まってるんですよ

  • 960名無し2020/05/05(Tue) 13:41:47ID:IzMDY2MzA(4/4)NG報告

    >>938
    センセェーまた>>938くんが耳年増で勘違いするまーす

    まぁプレバンに限らず最近やたら購入ターゲットを若年層よりその上の独身層に当ててるのあるよね

    コトブキヤさん、貴方ですよ?

  • 961名無し2020/05/05(Tue) 13:41:52ID:g2MTk3ODA(6/7)NG報告

    パンにソースとか諸々全部かけて沢庵を添えればいいのでは?副長は訝しんだ

  • 962名無し2020/05/05(Tue) 13:42:13ID:Q1ODc1MzU(20/21)NG報告

    なんでぇ、敵だらけじゃねぇかこのスレ!

  • 963名無し2020/05/05(Tue) 13:42:14ID:M0OTE0OTA(2/4)NG報告

    >>922
    小学生だからプリヤ組とイチャイチャしても合法だよね

  • 964名無し2020/05/05(Tue) 13:42:24ID:YwOTEwMzU(9/10)NG報告

    パンにはマーガリン塗ってイチゴジャム塗る派です。

  • 965名無し2020/05/05(Tue) 13:42:35ID:I3NTg5NTU(6/7)NG報告

    >>956
    積みプラが三個増えるまでに一個消化してるから……(目逸らし)

  • 966名無し2020/05/05(Tue) 13:43:01ID:IwNjIzNjU(3/4)NG報告

    >>961
    バースデーケーキにも沢庵のせてそうですね!

  • 967名無し2020/05/05(Tue) 13:43:05ID:MwMjQ4NDA(3/4)NG報告

    >>939薄くバター塗って上から砂糖とシナモンかけて砂糖がカラメルみたいにガリガリになってから食べるのが好きです…滅多にやらんが…

  • 968名無し2020/05/05(Tue) 13:43:28ID:AxODg4NTU(10/10)NG報告

    なんだよこのスレ

  • 969名無し2020/05/05(Tue) 13:43:28ID:AxMjk1MzA(27/27)NG報告

    マリーン

  • 970名無し2020/05/05(Tue) 13:43:44ID:Q3MzQ3MjU(1/1)NG報告

    >>958
    値段を気にしてるうちはまだまださ
    立体物は置き場所が飽和していく……

  • 971名無し2020/05/05(Tue) 13:44:23ID:IwNjIzNjU(4/4)NG報告

    >>969
    流れ的にマーガリンに空目して
    マーリンか!と思ったら違った(かわE

  • 972名無し2020/05/05(Tue) 13:44:36ID:c0NzQ3NzU(19/20)NG報告

    >>962
    食に関するこだわりは人それぞれあるから仕方ないのだ!

    ところで空腹状態で頭痛薬飲んでしまったのでアスクレピオスくんに叱られてきます
    痛くて我慢できなかったの!アスクレピオスくんごめん!

  • 973名無し2020/05/05(Tue) 13:44:37ID:Q3NjQwMDA(25/25)NG報告

    おぉ、これはかのからあげ戦争の再来…
    私は逃げるっ

  • 974名無し2020/05/05(Tue) 13:44:42ID:I3MTQ5MTA(5/5)NG報告

    >>969
    そんな…ムニエル…嘘だろ…

  • 975名無し2020/05/05(Tue) 13:45:02ID:Q5MDA2ODA(8/10)NG報告

    >>938
    どういう意味?
    例えるならば駄菓子屋からスイーツに食するお菓子がランクアップするみたいな意味合いじゃないの?

  • 976名無し2020/05/05(Tue) 13:45:10ID:I3NTg5NTU(7/7)NG報告

    >>970
    埃とか気にし始めて展示ケースとか買い始めたらさらに倍率ドンだ!(経験談)

  • 977名無し2020/05/05(Tue) 13:45:33ID:A0MTYxNjA(36/36)NG報告

    >>952>>953>>955>>960
    は、はぁー!?違いますぅー!なに誤魔化したってそうはいかないし!

  • 978名無し2020/05/05(Tue) 13:45:44ID:I1NTI5NzU(8/9)NG報告

    >>961
    ヒッジっていぶりがっこ食ったらどう反応するんだろ?

  • 979名無し2020/05/05(Tue) 13:46:00ID:kwNjAyNjA(2/2)NG報告

    >>976
    そして結局、展示ケースにも入り切らなくなるんだ

  • 980名無し2020/05/05(Tue) 13:46:26ID:MxMTkxMjA(14/14)NG報告

    >>969

    オ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァァァァ(消滅)

    いや消えたら棺に入れて貰えないやん!(復活)

    例の葬儀するマリーンかわいい…(死亡)

  • 981名無し2020/05/05(Tue) 13:46:46ID:A1NzA0MTU(3/3)NG報告

    >>976
    安いスチールラックに透明アクリルの板つけると安上がりででっかいの作れていいよ

  • 982名無し2020/05/05(Tue) 13:46:59ID:M0OTE0OTA(3/4)NG報告

    パンにケチャップ塗ってハムととろけるチーズ載っけて焼いて食べたい

  • 983名無し2020/05/05(Tue) 13:47:07ID:c0NzQ3NzU(20/20)NG報告

    でもたくあんをツナや卵と混ぜてサンドイッチの具にするレシピあったし割といけそう
    タルタルソースにアクセントで柴漬け入れたりするしたくあんもいけそうだ

  • 984名無し2020/05/05(Tue) 13:47:11ID:U5NzIyNzA(6/6)NG報告
  • 985名無し2020/05/05(Tue) 13:47:45ID:YwOTEwMzU(10/10)NG報告

    >>980
    結局死.んでる!

  • 986名無し2020/05/05(Tue) 13:48:13ID:g2MTk3ODA(7/7)NG報告

    >>974
    かわいそうなムニエル…

  • 987名無し2020/05/05(Tue) 13:48:14ID:g4ODA5MDA(5/5)NG報告

    それはバターじゃない!マーガリンだヴァカ!(cv子安)

  • 988名無し2020/05/05(Tue) 13:48:19ID:Q5MDA2ODA(9/10)NG報告
  • 989名無し2020/05/05(Tue) 13:48:35ID:Q1ODc1MzU(21/21)NG報告

    >>984
    また地下牢(神社)をラブホ扱いしてる…

  • 990名無し2020/05/05(Tue) 13:48:43ID:I1NTI5NzU(9/9)NG報告

    おもちゃ屋で子供差し置いてめっちゃ小声と早口で語ってるお父さん…
    奥さん、めっちゃ冷ややかな目で見てますよ…

  • 991名無し2020/05/05(Tue) 13:48:47ID:cyNTA1ODA(1/1)NG報告

    >>976
    埃に紫外線に、ぶっちゃけ保存用観賞用2体用意しない限り生で置くと悲しすぎる結果になるからな
    隙間に入り込んで湿気って染みになった埃とかとれぬ

  • 992名無し2020/05/05(Tue) 13:48:58ID:MxMDY0NDU(12/12)NG報告

    >>900
    同伴してきたロッカーが限凸されるのは草

  • 993名無し2020/05/05(Tue) 13:49:03ID:Q5MDA2ODA(10/10)NG報告

    銀髪

  • 994名無し2020/05/05(Tue) 13:49:05ID:gxNTMxNjA(7/7)NG報告

    NHKで本田圭佑さんがエミヤになっています

  • 995名無し2020/05/05(Tue) 13:49:06ID:MwMjQ4NDA(4/4)NG報告

    イェーイ!

  • 996名無し2020/05/05(Tue) 13:49:11ID:YxODc5MDA(3/3)NG報告

    グランドバーサーカー

  • 997名無し2020/05/05(Tue) 13:49:11ID:M0OTE0OTA(4/4)NG報告

    1000ならパンの境界

  • 998名無し2020/05/05(Tue) 13:49:15ID:Y0OTQ0MA=(1/1)NG報告

    びっくりするほど本能寺

  • 999名無し2020/05/05(Tue) 13:49:15ID:Y3Njc2MDU(10/10)NG報告

    >>989
    地下牢は集合住宅ではなかったのか

  • 1000名無し2020/05/05(Tue) 13:49:15ID:YwOTYzOTU(1/1)NG報告

    貴様の宝具、それは剣か?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています