Fate/Grand Order雑談スレッド1744

1000

  • 1セイレムアビーにもまた会えると良いね2020/05/02(Sat) 22:25:38ID:EzNjk0MDI(1/23)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1744
    https://bbs.demonition.com/board/5144/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    ガチャ報告スレッド その5 https://bbs.demonition.com/board/3493/
    「神を撃ち落とす日」攻略・考察スレッド21 https://bbs.demonition.com/board/5072/
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2020/05/02(Sat) 22:31:39ID:EzNjk0MDI(2/23)NG報告

    >>900 >>920
    このスレは本来はFate/Grand Order雑談スレッド1745です。次スレは1746になりますので、スレ立ての際はご注意下さい

  • 3名無し2020/05/02(Sat) 22:37:27ID:I3Nzk4OTY(1/21)NG報告

    まだ続くの!

  • 4名無し2020/05/02(Sat) 22:37:38ID:g2MTExNjg(1/25)NG報告

    控訴審ってやつか

  • 5名無し2020/05/02(Sat) 22:37:41ID:gwMTYwNjQ(1/41)NG報告

    このコメントの投稿時間秒数÷3

  • 6名無し2020/05/02(Sat) 22:37:45ID:I0NzY3MzY(1/22)NG報告

    スレはループする…
    三密()なんてなかったんだ!

  • 7名無し2020/05/02(Sat) 22:37:46ID:MwMzk5NDA(1/1)NG報告

    もう有罪でいいよ(適当)

  • 8名無し2020/05/02(Sat) 22:37:48ID:MzOTQxNA=(1/8)NG報告

    スレ建ておつつ
    どの選択肢もヤバイ気配しかしないけど3で

  • 9名無し2020/05/02(Sat) 22:38:09ID:Y3MDEyNjg(1/19)NG報告

    建て乙

     

    断然、3でお願いし申す

  • 10ギドラ2020/05/02(Sat) 22:38:11ID:EyMDgyMzI(1/6)NG報告

    モンエナって飲んだことないですねぇ……

  • 11シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 22:38:13ID:E4MTU2ODA(1/12)NG報告

    建て乙
    ダビデ「弁護なら」
    カエサル「私達に」
    教授「任せてくれたまえ」

  • 12名無し2020/05/02(Sat) 22:38:23ID:g0MjE0NTY(1/2)NG報告

    たておつ

    なに!?被告人が緊急搬送されて入院したから裁判は中止のはずでは!?

  • 13名無し2020/05/02(Sat) 22:38:25ID:E2MzU2MjI(1/4)NG報告

    立て乙です。

    そろそろ児童召喚についての詳細を知りたいところですね…

  • 14名無し2020/05/02(Sat) 22:38:37ID:MxMDY5MDQ(1/1)NG報告

    ……弁護士立てずに自分で弁護するのが一番マシでは?

  • 15名無し2020/05/02(Sat) 22:38:49ID:gwMTYwNjQ(2/41)NG報告

    >>10
    安心しろ俺もお尻で飲んだことはない

  • 16名無し2020/05/02(Sat) 22:39:14ID:gxNjIxNzg(1/13)NG報告

    キアラ様なら関係者全員骨抜きにして強引に勝訴に持ち込めるぞ

  • 17決意の人2020/05/02(Sat) 22:39:17ID:E2MTQwOA=(1/9)NG報告

    >>10
    キューバリブレはコーラっぽい感じだった

  • 18名無し2020/05/02(Sat) 22:39:27ID:M3NDU2MDA(1/7)NG報告

    「なんでもいいから早く終わってくれ」というカドックくんしか見えない

  • 19名無し2020/05/02(Sat) 22:39:29ID:EzNjk0MDI(3/23)NG報告

    どの弁護士もろくでもない……わかった、これは負けイベントだな!

  • 20名無し2020/05/02(Sat) 22:39:37ID:I3Nzk4OTY(2/21)NG報告

    >>12
    というかコロナのせいでで不急の裁判以外は延期だそうだよ。

  • 21名無し2020/05/02(Sat) 22:39:37ID:EyODYwNDQ(1/10)NG報告

    乙です
    ヘラクレスはクラスバーサーカーとは書かれてないから大丈夫なはず、カドックが真に求めたのはショタとかにすり替えてくれてきっといける

  • 22名無し2020/05/02(Sat) 22:39:38ID:U5MDUzMDY(1/5)NG報告

    おのれ二連続で999とは…
    絶対に有罪にしてやるぞカドックゥ!

  • 23名無し2020/05/02(Sat) 22:39:54ID:Y2NTk0OTQ(1/19)NG報告

    >>10
    結構美味しい

  • 24名無し2020/05/02(Sat) 22:39:54ID:EzNzMzNjg(1/10)NG報告

    >>13
    星5交換チケットというロリなジャックちゃんを確定で呼べる素晴らしいものがあってだな
    おぞましや汎人類史

  • 25名無し2020/05/02(Sat) 22:39:56ID:gwMTYwNjQ(3/41)NG報告

    んあ?またfgoにアップデート来たの?

  • 26名無し2020/05/02(Sat) 22:40:01ID:I0NzY3MzY(2/22)NG報告

    もういい、もういいんだカドック!
    安らかに眠れ…

  • 27名無し2020/05/02(Sat) 22:40:01ID:E5NjI5MDA(1/11)NG報告

    1.まともになっても掃いてない弁護士はちょっと
    3.歩く18禁はちょっと
    2.狂化がきれれば大丈夫かな?

  • 28名無し2020/05/02(Sat) 22:40:16ID:AxMjk5Mg=(1/20)NG報告

    手っ取り早く物事を解決するプロを呼んできたよ
    あとなんで最終含めて全部背中向けてんの君

  • 29名無し2020/05/02(Sat) 22:40:47ID:U5NTEzOTY(1/3)NG報告

    >>22
    カドックが何をした。

  • 30名無し2020/05/02(Sat) 22:41:08ID:U3Nzg5ODg(1/4)NG報告

    >>28
    エミヤと言えば背中

  • 31名無し2020/05/02(Sat) 22:41:09ID:g4NjE1MjQ(1/5)NG報告

    面会に来たスパムちゃん。

  • 32名無し2020/05/02(Sat) 22:41:13ID:g2MTExNjg(2/25)NG報告

    >>10
    緑:モンエナ味としか言いようがない
    青:まずくはない
    白:名前の割にジュースっぽい
    ピンク:ほぼジュース
    赤:結構コーラライム味

  • 33名無し2020/05/02(Sat) 22:41:25ID:I0NzY3MzY(3/22)NG報告

    >>27
    汚部屋なヘラクレス?
    槍トリアオルタさんとOL呑み仲間なんです?

  • 34名無し2020/05/02(Sat) 22:41:29ID:cyNTE2NzQ(1/16)NG報告

    >>17
    だってキューバリブレはコーラのカクテルだし…

  • 35名無し2020/05/02(Sat) 22:41:51ID:c1MDQ4NzI(1/8)NG報告

    >>14
    異議あり!カドックくんはどうせ弁護士免許はもっていないので弁護人としてやるべきではないと思われる

  • 36名無し2020/05/02(Sat) 22:41:59ID:czMTYwMjY(1/7)NG報告

    我がカルデアの始皇帝特殊絆ボイス
    レベル1
    「いやー死ぬかと思ったぞ流石に不遜過ぎない?」
    レベル2
    「おぞましや汎人類史」
    レベル3
    「ほほう!うむ遖である」
    レベル4
    「其方さぁ~ちょっと荊軻の事好き過ぎでは?」
    レベル5
    「なんだかんだでここが一番落ち着くな!荊軻よここに永世秦帝国秘蔵の酒があるのだかどうだ其方の詩と交換といかぬか?」

  • 37名無し2020/05/02(Sat) 22:42:04ID:g1NTQ4NDg(1/6)NG報告

    カドックはもう雑談スレをロボで破壊してもいいと思うよ

  • 38名無し2020/05/02(Sat) 22:42:15ID:k4MTM5NTI(1/5)NG報告

    キアラ弁護士「自動娼館…。裁判長、実証検分の許可をお願いできますでしょうか。ええ、ええ。決して興味本位というわけでなく…」

  • 39名無し2020/05/02(Sat) 22:42:19ID:gwMTYwNjQ(4/41)NG報告

    モンエナは美味しいけど毎日飲んでると舌がイカれてくるのがちょっと悩み

  • 40名無し2020/05/02(Sat) 22:42:20ID:U5MDUzMDY(2/5)NG報告

    >>29
    王族に手を出した

  • 41名無し2020/05/02(Sat) 22:42:28ID:k3MTQzNzA(1/8)NG報告

    >>8
    スーツ姿で法廷に立つキアラ様は割と見たいです

    成人ビデオのパッケージ感、半端なさそうだけど

  • 42名無し2020/05/02(Sat) 22:42:32ID:M3OTY4NDI(1/14)NG報告

    すまん、質問いいかな?
    邪ンヌのスキレベあげるにあたって優先した方がいいのは3つのうちどれかな
    素材が足りなくてとりあえず優先するやつだけ9にあげておきたくて

  • 43名無し2020/05/02(Sat) 22:42:37ID:AxMjk5Mg=(2/20)NG報告

    >>25
    こいつでない?

  • 44名無し2020/05/02(Sat) 22:43:01ID:A0NDMyMA=(1/5)NG報告

    どうせなら性晶石娼館にしときゃよかった......

  • 45名無し2020/05/02(Sat) 22:43:01ID:QyOTM1MjA(1/14)NG報告

    >>37
    くるぞ、ベリルロボだ!!!!

  • 46名無し2020/05/02(Sat) 22:43:09ID:g2MTExNjg(3/25)NG報告

    >>42
    アヴェンジャーの集中率的に1個目

  • 47名無し2020/05/02(Sat) 22:43:14ID:Y2NTI4ODY(1/11)NG報告

    かドックはもう楽になってもええんやで

  • 48名無し2020/05/02(Sat) 22:43:14ID:EzNzMzNjg(2/10)NG報告

    (なんだかんだで頼られたら一応しっかり弁護自体はしそうという安心感がキアラにはある)
    弁護した後の諸々はしらないったらしらない

  • 49名無し2020/05/02(Sat) 22:43:26ID:cyNzMzOTE(1/2)NG報告

    ではカドックには孤島にレイシフトして貰って謎を解いてきてもらおうぜ

  • 50名無し2020/05/02(Sat) 22:43:34ID:gwMTYwNjQ(5/41)NG報告

    >>36
    驚いてるグレイたんと気まずそうなもっちーが可愛いなおい

  • 51名無し2020/05/02(Sat) 22:43:39ID:I3Nzk4OTY(3/21)NG報告

    >>24
    お金(QP)を(間接的に)貢ぐ代わりに、(絆を上げ周回のために)自由を奪い束縛するそうですよ。

  • 52名無し2020/05/02(Sat) 22:43:43ID:I0MjY0MTA(1/7)NG報告

    前スレで言ったアスクレピオスくんのパンクラチオンのやつ、患者さんのお悩みは首の痛みだったね!てへぺろ!


    いや首痛いのにパンクラチオン進めたの?アスクレピオスくん…?
    それで大会優勝した患者さんも患者さんだな…
    あとハゲを治した逸話まじなのアスクレピオスくん!?

  • 53名無し2020/05/02(Sat) 22:44:17ID:EzNjk0MDI(4/23)NG報告

    >>49
    マリアーージュ!!!(かわええーーーーーー!!!)


    いやちょっとこのバランス奇跡じゃない?

  • 54決意の人2020/05/02(Sat) 22:44:21ID:E2MTQwOA=(2/9)NG報告

    >>34
    そうなの!?
    カクテルとかはあんま知らなくてな・・・
    初めて知った

  • 55名無し2020/05/02(Sat) 22:44:25ID:c1MDQ4NzI(2/8)NG報告

    >>37
    では、無限稼働機関を搭載し米艦隊を壊滅させミサイルが直撃しても無傷な手のひらサイズの玩具をカドックくんにあたえよう

  • 56名無し2020/05/02(Sat) 22:44:43ID:g1NTQ4NDg(2/6)NG報告

    >>45

    ベリルロボに乗り込み(異星の神の)使徒を倒すカドックくん…?

  • 57名無し2020/05/02(Sat) 22:44:52ID:gwMTYwNjQ(6/41)NG報告

    >>43
    なるほど、今日二回目のアプデだからちょっとビビった

  • 58名無し2020/05/02(Sat) 22:45:12ID:I0NzY3MzY(4/22)NG報告

    >>36
    これだけいてもコロコロできないのか…始皇帝ぱないの!

  • 59名無し2020/05/02(Sat) 22:45:20ID:AyODQyMzg(1/9)NG報告

    >>42
    自己改造っすね。あれこそ邪ンヌの真骨頂っす

  • 60名無し2020/05/02(Sat) 22:45:20ID:Y3MjgwNzQ(1/9)NG報告

    さいばん終わらないね

  • 61名無し2020/05/02(Sat) 22:45:21ID:M3NDU2MDA(2/7)NG報告

    カドアナに浄化されてたスレ民たちはどこに行っちまったんだ

  • 62名無し2020/05/02(Sat) 22:46:05ID:k4MTM5NTI(2/5)NG報告

    >>48
    一度やってみたかったからという理由でやってくれそうではあるんだよな……(善意とかでなく)

  • 63名無し2020/05/02(Sat) 22:46:11ID:g2MTExNjg(4/25)NG報告

    >>58
    暗殺教室の殺/せんせーみたいな生活してそう

  • 64名無し2020/05/02(Sat) 22:46:15ID:I0MjY0MTA(2/7)NG報告

    >>61
    文字通り浄化されて消えたんだよ

  • 65名無し2020/05/02(Sat) 22:46:19ID:I3Nzk4OTY(4/21)NG報告

    >>40
    なに言っているんだ、マスターたちはみんなオジマンディアスに手を出した(首ずれ事件)だろう?
    王族に手を出すのは普通のこと。

  • 66名無し2020/05/02(Sat) 22:46:33ID:E2MzU2MjI(2/4)NG報告

    >>24
    カドック君がアナスタシアの苦手なライダー対策として呼んだジャックちゃんとカーマちゃんとシトナイが冤罪を生むなんて…()

  • 67名無し2020/05/02(Sat) 22:46:36ID:M3OTY4NDI(2/14)NG報告

    >>46
    >>59
    サンクス。やっぱスキル1か。

  • 68名無し2020/05/02(Sat) 22:46:45ID:c0NjQ1MTA(1/13)NG報告

    今北s……(何だ?えっちな流れか……?)

  • 69名無し2020/05/02(Sat) 22:46:56ID:MzOTQxNA=(2/8)NG報告

    >>61
    お爺ちゃん2部1章ならまるっと2年以上前でしょ
    2年前だと!!?

  • 70名無し2020/05/02(Sat) 22:47:21ID:IwMTg1ODg(1/1)NG報告

    >>61
    慣らされてしまった
    もっと強い刺激を与えないとスレ民は満足できない身体になっている

  • 71名無し2020/05/02(Sat) 22:47:32ID:gwMTYwNjQ(7/41)NG報告

    >>69
    ワグナス!!

  • 72名無し2020/05/02(Sat) 22:47:48ID:AxMjk5Mg=(3/20)NG報告

    >>71
    もう一人の僕!

  • 73名無し2020/05/02(Sat) 22:47:52ID:cyNTE2NzQ(2/16)NG報告

    >>54
    酒はとりあえずこれをいれておけば良いぞ
    何と混ぜても全部これの風味になる

  • 74名無し2020/05/02(Sat) 22:48:00ID:QyOTM1MjA(2/14)NG報告

    >>69
    2年前の今頃はアポコラボらしいな


    ワグナス!!??!?

  • 75名無し2020/05/02(Sat) 22:48:04ID:c4Nzg5MDQ(1/1)NG報告

    >>56

    カドック「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」

    ほう…?

  • 76名無し2020/05/02(Sat) 22:48:10ID:czMTYwMjY(2/7)NG報告

    >>58
    流石にマスターの為に召喚に応じてくれてるからマジ殺る気は無いはずだから……多分

  • 77名無し2020/05/02(Sat) 22:48:11ID:g4NjE1MjQ(2/5)NG報告

    キルケー「ふえっ!?だ、誰が欲しいって!?」

    藤丸「キルケーが……欲しい」

    キルケー「ああ、素材か……って、んうぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」


    キルケールートは昔こそ、別れる時には豚化とかうまくいっても豚化とか言われてたけど、アイアイエーイベントで完全に流れ変わったよね。
    今だと、

    キルケー「愛してるよ……マ、マジで。もう私だって魔女である前に女なんだぞ!こんな事を私から言わせるんじゃないよ!」
    から始まって、
    カルデアを去る時には、

    キルケー「リツカ、君のこれからの旅に鷹の魔女の祝福を授けよう。どうか、君の長い旅に素晴らしい冒険があらんことを。すぅ……愛してたよ!マジで!」
    というセリフと共に風に吹かれる砂の様に消えて行きそう。

    愛して『る』で始まり、愛して『た』で終わるんだよ、諸君。

  • 78名無し2020/05/02(Sat) 22:48:21ID:U3Nzg5ODg(2/4)NG報告

    気軽にワグナス呼びすぎやろノエル

  • 79名無し2020/05/02(Sat) 22:48:21ID:g2MTExNjg(5/25)NG報告

    >>73
    カレー粉みたいな説明やメーや

  • 80決意の人2020/05/02(Sat) 22:48:36ID:E2MTQwOA=(3/9)NG報告

    >>49
    これだとカドック助けるために挽肉なっちゃうんですが・・・

  • 81名無し2020/05/02(Sat) 22:49:10ID:I0NzY3MzY(5/22)NG報告

    よくよく考えたら息子(ヘラクレス)との再開が裁判になるじゃんゼウス神
    これは新たな神話の幕開けだな!

  • 82シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 22:49:36ID:E4MTU2ODA(2/12)NG報告

    >>70
    ぐっ……!!
    こんな時間にトロトロのチーズだと……!!
    食欲が抑えられなくなるじゃないか!!

  • 83名無し2020/05/02(Sat) 22:49:55ID:c0NjQ1MTA(2/13)NG報告

    >>69
    2年前とか、ワイがトラックに轢かれて転生する前の頃やんけ!

  • 84名無し2020/05/02(Sat) 22:49:58ID:g0MTEzNDg(1/18)NG報告

    ワグナス自体ワグナス呼ばれるくらい昔のキャラだしな…

  • 85名無し2020/05/02(Sat) 22:50:02ID:U5MDUzMDY(3/5)NG報告

    ポルクス!

  • 86名無し2020/05/02(Sat) 22:50:26ID:cyNzMzOTE(2/2)NG報告

    >>80
    じゃあこっちで行くか(ある意味ネタバレ)

  • 87名無し2020/05/02(Sat) 22:50:32ID:I0NzY3MzY(6/22)NG報告

    >>85
    兄様!

  • 88名無し2020/05/02(Sat) 22:50:38ID:M3OTY4NDI(3/14)NG報告

    個人的にZeroアニメが9年前って事実も信じられねぇよワグナス

  • 89名無し2020/05/02(Sat) 22:50:50ID:gwMTYwNjQ(8/41)NG報告

    >>85
    兄様!

  • 90名無し2020/05/02(Sat) 22:51:16ID:UxMzIyMzQ(1/6)NG報告

    なんか謎のコラ作ってたらスレ変わってた

  • 91名無し2020/05/02(Sat) 22:51:29ID:U0Mzg1NzQ(1/1)NG報告

    >>49
    ラクシュミーさんかコルデーか……カルデア内に結構魔女も家具も居るなぁw

  • 92名無し2020/05/02(Sat) 22:51:31ID:AxMjk5Mg=(4/20)NG報告

    >>87
    ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!ポルクス!ニイサマ!

  • 93決意の人2020/05/02(Sat) 22:51:34ID:E2MTQwOA=(4/9)NG報告

    >>86
    あぁ「備品」ってそういう・・・

  • 94名無し2020/05/02(Sat) 22:51:40ID:g2MTExNjg(6/25)NG報告

    >>90
    なんだこれはどうすればよいのだ

  • 95名無し2020/05/02(Sat) 22:51:46ID:U5NTEzOTY(2/3)NG報告

    >>80
    ひき肉になるのは別。これは姉の方

  • 96名無し2020/05/02(Sat) 22:51:48ID:EyODYwNDQ(2/10)NG報告

    >>82
    貴方は今も必死に呼符を使わずに頑張っています
    頑張ってる貴方がこの時間に大量にチーズを食べても文句を言う人はいないはずです(悪魔の囁き)

  • 97名無し2020/05/02(Sat) 22:51:51ID:cyNTE2NzQ(3/16)NG報告

    >>79
    実際、中身カレー粉みたいなもんやし…

  • 98名無し2020/05/02(Sat) 22:52:08ID:MzOTQxNA=(3/8)NG報告

    >>88
    ワシは魔法使いの夜が8年前のゲームという現実について行けてなくてのぉ

  • 99ギドラ2020/05/02(Sat) 22:52:08ID:EyMDgyMzI(2/6)NG報告

    まぁ、瀕死の理由はやりたいことがなかなかできないストレスと、100さんの成長スピードですね
    進化している……自分たちが予測できないスピードで……!

  • 100名無し2020/05/02(Sat) 22:52:11ID:E2MzU2MjI(3/4)NG報告

    >>85
    カストロ「俺がタンスに指をぶつけてから何日!?」

  • 101名無し2020/05/02(Sat) 22:52:12ID:M3NDU2MDA(3/7)NG報告

    人理修復したのが4年前なんだってなワグナス…
    時の流れは僕を騙そうとしている…何か言ってくれよワグナス…

  • 102名無し2020/05/02(Sat) 22:52:12ID:A0NDMyMA=(2/5)NG報告

    >>87
    >>89
    ポルクスちゃん2人いんじゃん
    汎人類史のに方貰ってくね!

  • 103名無し2020/05/02(Sat) 22:52:13ID:I1MjYwNDA(1/4)NG報告

    >>90
    ワクワクさんの帽子も追加で(他力本願)

  • 104名無し2020/05/02(Sat) 22:53:02ID:c0NjQ1MTA(3/13)NG報告

    >>82
    欲望に正直になりなさい……
    深夜メシは普段の十倍美味いですよ…

  • 105決意の人2020/05/02(Sat) 22:53:08ID:E2MTQwOA=(5/9)NG報告

    >>92
    「出してしまいます」
    「たまらずイってしまいましたねぇ」

  • 106名無し2020/05/02(Sat) 22:53:24ID:QyOTM1MjA(3/14)NG報告

    わくわくさん×エレナさんの人?(幻視

  • 107名無し2020/05/02(Sat) 22:53:36ID:AyODQyMzg(2/9)NG報告

    ちょうど2年前の5月の画像
    この頃には既に推してたわけか怖っ

  • 108名無し2020/05/02(Sat) 22:54:01ID:U5NTEzOTY(3/3)NG報告

    >>86
    FGOの中の人は
    「みなごろしじゃあああああああ」
    「さて、どこを切り落とそうか」
    神をブチころしにきてますね

  • 109名無し2020/05/02(Sat) 22:54:24ID:I0NzY3MzY(7/22)NG報告

    >>76
    でもカルデアでコロコロされても、霊器グラフで再召喚可能だし…ワンチャン狙うかも?
    まあ、ジャンヌの「相容れぬ敵同士だろうと、今は互いに背中を預けよ!」に従ってるんだろうけどね!

  • 110名無し2020/05/02(Sat) 22:54:46ID:AyODQyMzg(3/9)NG報告
  • 111名無し2020/05/02(Sat) 22:55:15ID:A0OTc1MjA(1/11)NG報告

    >>61
    この令呪好き(ヌッと地面からハイデルン)

  • 112名無し2020/05/02(Sat) 22:55:20ID:EzNjk0MDI(5/23)NG報告

    >>90
    やはり眼鏡っこは良い……(下方向からは全力の目逸らし)(こわっ!)

  • 113シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 22:56:14ID:E4MTU2ODA(3/12)NG報告

    >>96
    えるしってるか?
    だいだい2ヶ月ぐらいから「必死に」がなくなる

    >>104
    ここ最近ぽっこりお腹が引っ込んできたというのに……ぐぬぬ

  • 114名無し2020/05/02(Sat) 22:56:22ID:E2NjA2MzI(1/1)NG報告

    >>102
    こうして出来上がったのがディオスクロイよ、後輩

  • 115名無し2020/05/02(Sat) 22:56:52ID:Y2NTI4ODY(2/11)NG報告

    ハイタッチの音が良いよね…

  • 116名無し2020/05/02(Sat) 22:57:11ID:UxMzIyMzQ(2/6)NG報告

    >>103
    誰か切り取ってくれたらつけようかな……(チラッチラッ)

  • 117名無し2020/05/02(Sat) 22:57:52ID:g0MTEzNDg(2/18)NG報告

    わくわくさんBB…?

  • 118名無し2020/05/02(Sat) 22:57:59ID:k0MDUwNjI(1/1)NG報告

    推理する魔物は二世が倒して推理を放り投げた魔物はグレイとライネスがオカルトを持って倒す推理物をやるんだよ!

  • 119名無し2020/05/02(Sat) 22:58:01ID:AxMjk5Mg=(5/20)NG報告

    でも人を超えた存在なんていう「人間(わたしたち)は神(あなた)を超えていく」するフラグでしかないのも悪いんですよ

  • 120名無し2020/05/02(Sat) 22:58:08ID:cyMDMwMTI(1/5)NG報告

    カドック君こっちきて飲もう?

  • 121名無し2020/05/02(Sat) 22:58:11ID:I0MjY0MTA(3/7)NG報告

    余った兄様二人がうるさいんだけど…

  • 122名無し2020/05/02(Sat) 22:58:13ID:k3MTQzNzA(2/8)NG報告

    >>82
    今日は(ネームド)スレ民を兵糧攻めしていいと聞いて

  • 123名無し2020/05/02(Sat) 22:58:29ID:g2MTExNjg(7/25)NG報告

    フレンドさんがオリュンポス1我慢するって書いててなおディオスクロイ宝具5にしてたのは戦慄した(サポが大体宝具5の初期からお世話になってる人)

  • 124名無し2020/05/02(Sat) 22:59:03ID:YzNzIyMTQ(1/1)NG報告

    >>114
    ポルクスに似たカストロ義姉様?

  • 125名無し2020/05/02(Sat) 22:59:17ID:AyODQyMzg(4/9)NG報告

    >>106
    わくわくさんに謝んなさいよ!

  • 126名無し2020/05/02(Sat) 22:59:40ID:EzODY4ODg(1/1)NG報告

    ふむ成る程、カドぐだ♀のシチュを思い付いたので失礼する

  • 127名無し2020/05/02(Sat) 22:59:42ID:c0NjQ1MTA(4/13)NG報告
  • 128名無し2020/05/02(Sat) 22:59:49ID:QyOTM1MjA(4/14)NG報告

    >>121
    兄様同士でぶつけるか…

  • 129名無し2020/05/02(Sat) 23:00:08ID:Y3MDEyNjg(2/19)NG報告

    >>122
    では私も、便乗しt…

     
    (あっ、しまった間違えた)

  • 130名無し2020/05/02(Sat) 23:00:43ID:QyOTM1MjA(5/14)NG報告

    >>125
    わくわくさんごめんね!

    で、初デートはどこの予定で?

  • 131名無し2020/05/02(Sat) 23:01:04ID:EzNzMzNjg(3/10)NG報告

    (唐突な飯テロ画像見て)
    くうくうおなかがなりました

  • 132名無し2020/05/02(Sat) 23:01:08ID:AxMjk5Mg=(6/20)NG報告

    >>129
    タピオカの味噌汁って感じがする色合い

  • 133名無し2020/05/02(Sat) 23:01:21ID:UxMzIyMzQ(3/6)NG報告

    >>129
    カレーに混ぜてもまずいポーションじゃないか!

  • 134名無し2020/05/02(Sat) 23:01:57ID:g0MTEzNDg(3/18)NG報告

    >>128
    ンンンン煩い上に止まらないんだけどこの兄様ーズ

  • 135名無し2020/05/02(Sat) 23:02:06ID:I0MjY0MTA(4/7)NG報告

    >>128
    超新星爆発起きそう(小並感)

  • 136名無し2020/05/02(Sat) 23:02:23ID:cyNDMwNTQ(1/1)NG報告

    しかしベリルって実は空想樹伐採してませんでしたーってありえるんかな。
    そうじゃないとコヤンと移動したとしても妖精たちに潰されるだけだよね?

  • 137名無し2020/05/02(Sat) 23:02:43ID:Y2NTI4ODY(3/11)NG報告

    >>117
    わくわく〜チャンネル〜!
    今日はこのサーヴァントを元に造っていくよ〜準備はいいかいゴロリ、ここをこう切ってこうしてこうやって…
    CCC (カースト・カッティング・クリエイティング)!

  • 138名無し2020/05/02(Sat) 23:03:25ID:EzNjk0MDI(6/23)NG報告

    本来は男同士の双子でなにもおかしくないはずなのに……兄様ズェ……

  • 139名無し2020/05/02(Sat) 23:03:27ID:gwMTYwNjQ(9/41)NG報告

    >>131
    ほいおつまみ

  • 140名無し2020/05/02(Sat) 23:03:37ID:IxNDYyNzI(1/1)NG報告

    >>121
    兄様が二人···来るぞ遊馬!

  • 141名無し2020/05/02(Sat) 23:03:39ID:cyNTE2NzQ(4/16)NG報告

    >>136
    でもどっかに火はつけないと

  • 142名無し2020/05/02(Sat) 23:03:46ID:IwNzkyODY(1/15)NG報告

    つぶグミ食べてる吾輩
    スレを見て多少食欲が減衰する
    しかして食わねばならぬ(もぐもぐ)

  • 143名無し2020/05/02(Sat) 23:03:58ID:AxMjk5Mg=(7/20)NG報告
  • 144名無し2020/05/02(Sat) 23:04:19ID:cyNTE2NzQ(5/16)NG報告

    >>137
    コネコネするのか…

  • 145名無し2020/05/02(Sat) 23:04:21ID:YwNDUxODI(1/6)NG報告

    >>90
    ホームズ(…どうやら私は夜の分の薬をキメすぎたらしい。水着を着て奇怪な生物…いや、あれは生物なのだろうか…?その何かに乗っているイリーナがみえるぞ…?これは…薬が切れるまで部屋に閉じこもったほうがいいか…?)

  • 146名無し2020/05/02(Sat) 23:04:22ID:AyODQyMzg(5/9)NG報告

    >>130
    そのまえに貴様を送ってやるぜ〜
    冥土になッッ!!

  • 147名無し2020/05/02(Sat) 23:04:41ID:gxNjIxNzg(2/13)NG報告

    >>136
    そうならないために異聞帯の王への手土産としてコヤンスカヤからありったけの汎人類史のもの買い取ったんでじゃね

  • 148名無し2020/05/02(Sat) 23:05:11ID:EzNzMzNjg(4/10)NG報告

    >>136
    空想樹自体はうちのに火つけてギリシャのも連鎖的に火をつけるぜー的なこと本編で言ってなかったですっけ
    ロンゴ ミニアドなのか全く別の何かなのかで固定してるんじゃないかってよく言われてるイメージ

  • 149名無し2020/05/02(Sat) 23:05:30ID:U5MDUzMDY(4/5)NG報告

    >>136
    涸らしたって言ってたし中身のリソースは使い切ったんだと思うよ
    嵐の壁じゃなくて光の壁で遮られてるあたりロンゴが新しい楔になってるんじゃないかな次のロゴもロンゴだし
    ロゴだけに

  • 150名無し2020/05/02(Sat) 23:05:33ID:gwMTYwNjQ(10/41)NG報告

    >>147
    まさかブリテンに輸入チートを決めるつもりかベリル!!

  • 151名無し2020/05/02(Sat) 23:05:39ID:kxMTA1MDI(1/1)NG報告

    >>142
    それは現代の魔法使い御用達の魔力補給物資つぶグミ!

  • 152名無し2020/05/02(Sat) 23:05:44ID:czMTYwMjY(3/7)NG報告

    >>109
    始皇帝はちょいちょいマスターにこっちでも永世秦帝国作らない?とか勧誘してるからそれがマジだった場合のスッパー兼監視的な役割ですかね荊軻さん。
    普段はマスターの助けとなる強力なサーヴァントなので自分の感情は二の次で衝動抑えてるけどお酒が入った場合はこの限りではない。

    まあ!全部俺の脳内設定なんですけどね!

  • 153名無し2020/05/02(Sat) 23:05:45ID:MyNzAyMA=(1/11)NG報告

    >>145
    ずーしーほっきーの幻覚見る探偵面白すぎる

  • 154名無し2020/05/02(Sat) 23:06:11ID:g0MTEzNDg(4/18)NG報告

    >>137
    わくわくさんと下屋さん両方の声で再生されてダメだった

  • 155名無し2020/05/02(Sat) 23:06:38ID:k3MTQzNzA(3/8)NG報告

    >>123
    大丈夫だ、リアフレがこの時期のライブとか公開予定に貯蓄してたやつ使ってオリュポス大活躍の武蔵ちゃんを0から5にする!
    って意気込んでいくら使ったか知らない(戦慄
    けどすり抜けで0からディオスクロイ宝具レベル5にしてスクショ送ってきて
    血涙流したからね(実際は鼻血だが
    すり抜けはアルテラさんくらいって見せてもらったが
    恒常枠だぞ、どんだけ引きいいんだよ…引きの違い見せつけられてサポの双子を渋々武蔵ちゃんに変えさせられました

  • 156名無し2020/05/02(Sat) 23:06:52ID:c0NjQ1MTA(5/13)NG報告
  • 157名無し2020/05/02(Sat) 23:07:09ID:M5MDg1MDQ(1/7)NG報告

    >>136
    ブリテンの空想樹セイファートは王が中身を干してた上で切断し燃やした
    ブリテンの空想樹を燃やさないとアトラスの世界樹を炎上させられないので燃やしたのは確定
    ブリテン異聞帯の王にとっては中身は手に入れて恐らくではあるが楔としての役割も最果ての塔が果たすだろうから一切の問題がない

  • 158ギドラ2020/05/02(Sat) 23:07:46ID:EyMDgyMzI(3/6)NG報告

    わくわくさんが本当に無辜の怪物的存在に……

  • 159名無し2020/05/02(Sat) 23:08:57ID:czMTYwMjY(4/7)NG報告

    >>152
    スッパーってなんぞやストッパーです

  • 160名無し2020/05/02(Sat) 23:09:04ID:c3NTAzOTY(1/1)NG報告

    >>139
    桜素体なら何か作ってくれよ……!

  • 161名無し2020/05/02(Sat) 23:09:57ID:g4NjE1MjQ(3/5)NG報告

    ピンチになって死を意識した邪ンヌやメルトが無意識に藤丸の名前を読んじゃうシーンを妄想したら興奮したんだが……これは普通よな?

    戦場でつい恋人の名前を呼んじゃう女戦士に興奮するのはノーマルよね?

  • 162名無し2020/05/02(Sat) 23:10:06ID:AyODQyMzg(6/9)NG報告

    いやぁ、ずーしーほっきーのイベント良かったですよね
    最初はホキ語しか喋れないから意思疎通ができなくて仕方なく動物会話持ちの金時に通訳して貰うしかないんだけど
    次第に心を通わせて彼の最期の「ホキキッホキー!」が言葉でなく"心"で理解できて涙するぐだのシーンはこっちまで泣いてしまいました(強めの幻覚)

  • 163名無し2020/05/02(Sat) 23:10:18ID:g2MTExNjg(8/25)NG報告

    >>155
    ヒエッ
    同クラス同レアのすり抜けとか想像したくない...

    そのフレンドさんアスクレピオス100lvなんだけどスレ民...ではないよなぁ流石に

  • 164名無し2020/05/02(Sat) 23:10:26ID:c0NjQ1MTA(6/13)NG報告

    >>159
    荊軻さんが酒に酔ってストリッパー?(ガタッ

  • 165名無し2020/05/02(Sat) 23:11:15ID:YwNjI2NzQ(1/5)NG報告

    リンボに殺される夢を見た……本当に怖くて泣いた……話しても良い…?

  • 166名無し2020/05/02(Sat) 23:11:28ID:c0NjQ1MTA(7/13)NG報告

    >>161
    兄弟よぉ……今、マスターの名を呼ばなかったかい?

  • 167名無し2020/05/02(Sat) 23:12:04ID:czMTYwMjY(5/7)NG報告

    >>164
    はい儒(でも我は良いと思う)

  • 168名無し2020/05/02(Sat) 23:12:24ID:IwNzkyODY(2/15)NG報告

    そうそう、思い出した
    日付変わったら武蔵ちゃんピックアップだよね
    リベンジしたいので30よくてよおくれやす
    22連回すよ(ぶっちゃけ当たるとは思えないがオチンチヌスの導きに従うしかあるまい)

  • 169名無し2020/05/02(Sat) 23:12:35ID:I0NzY3MzY(8/22)NG報告

    >>157
    もう空想樹は空想の神が降臨した時点で用済みだろうから、これからの展開的に異分帯を成り立たせる養分(リソース)みたいな扱いになるんじゃないかな?

  • 170名無し2020/05/02(Sat) 23:12:47ID:g2MTExNjg(9/25)NG報告

    >>168
    イシュタルでは?

  • 171名無し2020/05/02(Sat) 23:12:50ID:E5OTQyNA=(1/21)NG報告

    >>166
    オジマンディアスヘッド!?

  • 172名無し2020/05/02(Sat) 23:13:05ID:g0MTEzNDg(5/18)NG報告

    >>161
    戦場で恋人や女房の名前は呼ぶ時と言うのは…

  • 173名無し2020/05/02(Sat) 23:13:11ID:g4NjE1MjQ(4/5)NG報告
  • 174名無し2020/05/02(Sat) 23:13:57ID:Y2NTk0OTQ(2/19)NG報告

    >>165
    それはそれは、恐ろしかったでしょう
    話して楽におなりなさい
    で、夢の中に出てきた拙僧はこんな顔でしたかな?

  • 175名無し2020/05/02(Sat) 23:14:19ID:c0NjQ1MTA(8/13)NG報告

    >>171
    翁に切り落とされた首が飛ぶのか……。

  • 176名無し2020/05/02(Sat) 23:14:23ID:I0NzY3MzY(9/22)NG報告

    >>173
    壁ダァン!

  • 177名無し2020/05/02(Sat) 23:14:29ID:IwNzkyODY(3/15)NG報告

    >>170
    (やっちまったZE……)(回さない……)

  • 178名無し2020/05/02(Sat) 23:14:59ID:MzNjM2MTI(1/38)NG報告

    けーかさん

  • 179名無し2020/05/02(Sat) 23:15:16ID:k4MTM5NTI(3/5)NG報告

    >>161
    名前遊びしてたせいでひっでえ台詞はかされるシーン想像してしまった

  • 180名無し2020/05/02(Sat) 23:15:19ID:c0NjQ1MTA(9/13)NG報告

    >>172
    爆死の変態が、甘ったれて言う台詞なんだよぉ!

  • 181名無し2020/05/02(Sat) 23:15:21ID:AyODQyMzg(7/9)NG報告

    >>161
    恋人じゃないけど私はこのシーンを見るたびに元気になるよ

  • 182名無し2020/05/02(Sat) 23:16:15ID:AxMjk5Mg=(8/20)NG報告

    >>156
    ディオスクロイは初体験は同じタイミングという特性があります
    この特性を生かしたバグです
    まずカストロ兄様を二人セットしポルクス二人は女子お茶会に送り出します
    そしてこの状態でマスタースキルバグでマスター自身に無敵バフを貼ります
    無敵の作用しているうちに片方のカストロ兄様を【自主規制】します
    本来想定していない初体験になり、処理がもう一人のカストロ兄様を初体験処理待ちに移行させます
    すぐにマスターの【自主規制】を完了させると処理待ちだったカストロ兄様の初体験シーケンスが実行され、カストロ兄様とカストロ兄様が【自主規制】を始めます
    この瞬間【自主規制】した方のカストロ兄様が本来の初体験処理に移るため、【自主規制】されている方のカストロ兄様が初体験処理待ちに移行します
    【自主規制】完了後、処理待ちだった初体験シーケンスに移りますが、想定していない初体験シーケンスが正常にフラグ処理されないため、【自主規制】による初体験処理待ち状態が再び発生します
    はい、この時点でループを抜けられなくなったため、兄様は泣きながらずっとシーケンスの移行を繰り返します
    拙僧は昂ぶっております

  • 183名無し2020/05/02(Sat) 23:16:20ID:c0NjQ1MTA(10/13)NG報告

    >>168
    『オチンチヌスの導き』って何か宗教用語みたいでカッコいいな!

  • 184名無し2020/05/02(Sat) 23:17:13ID:AxMjk5Mg=(9/20)NG報告

    何を俺は言って…?

  • 185名無し2020/05/02(Sat) 23:17:29ID:Y3MDEyNjg(3/19)NG報告

    >>165
    吐き出した後、
    1つ感想を訊きたいね

    Zeroの龍之介、
    彼が子供達に対してやらかした"アレ"と、
    試しにちょっと比較を…

  • 186名無し2020/05/02(Sat) 23:17:43ID:E5OTQyNA=(2/21)NG報告

    >>175

    地上に在ってファラオに不可能なし! 万物万象、我が掌中にあり!

  • 187名無し2020/05/02(Sat) 23:17:45ID:QyOTM1MjA(6/14)NG報告

    >>177
    とりあえずよくてよ教にはよくてよ押しとくね(ぽちー

  • 188名無し2020/05/02(Sat) 23:18:04ID:M4ODUzMTA(1/3)NG報告

    >>173
    なんてこった
    自動娼館行ったことにされたあげく謎生物にヤラれるとはカドックが一体何をしたというのYO♪(ヒップホップ風)

  • 189ウニアマゾン2020/05/02(Sat) 23:18:07ID:k3OTQxMjI(1/1)NG報告

    AmazonでmaterialⅧ頼んだのに来やがらねぇ・・・やっぱり前日に予約したのが間違いだったか・・・

  • 190名無し2020/05/02(Sat) 23:18:08ID:EyODYwNDQ(3/10)NG報告

    >>177
    びびった、日付け変わったらイシュタルプレゼンプラスよくてよやってもらったから回そうと思ってたのに自分が日付け勘違いしてるのかと思った

  • 191名無し2020/05/02(Sat) 23:18:28ID:A0OTc1MjA(2/11)NG報告

    >>182
    >拙僧は昂ぶっております
    正体表したな!

  • 192名無し2020/05/02(Sat) 23:18:32ID:czMTYwMjY(6/7)NG報告

    >>178
    本当にありがとうございます!ストゼロイッキ飲みして今日は荊軻さんの夢を見ながら寝るとこにします。素敵な絵本当にありがとうございました!!

  • 193名無し2020/05/02(Sat) 23:18:50ID:g0MTEzNDg(6/18)NG報告

    >>184
    正気に戻るな

  • 194名無し2020/05/02(Sat) 23:19:01ID:EzNjk0MDI(7/23)NG報告

    >>184
    正気に戻るなパンチ!ほら早く規制解除するんだよ(ぐるぐる)

  • 195名無し2020/05/02(Sat) 23:19:31ID:MzNjM2MTI(2/38)NG報告

    >>192
    字が汚くてすまない……それらしいブラシで誤魔化しても汚いものは汚い……

  • 196名無し2020/05/02(Sat) 23:19:35ID:gxNjIxNzg(3/13)NG報告

    >>189
    このご時世なんだしちょっとぐらいなら大目に見てやっても・・・

  • 197名無し2020/05/02(Sat) 23:19:41ID:I0NzY3MzY(10/22)NG報告

    >>165
    誰かに殺される夢は見たことあるけど、現実で泣くほどのものはないな。
    基本起きた時に泣いてた夢って夢の内容を覚えてないけど、殺されるとかの自分が物理的に傷つけられるマイナスなものはない感じだなあ

  • 198名無し2020/05/02(Sat) 23:20:05ID:YwNjI2NzQ(2/5)NG報告

    >>174
    お前が怖くて顔もみられなかった私に「死ぬのが怖ければこれから一生分の時間怯えて生きてその後地獄にまで引きずられる幻術みせましょうか?大丈夫大丈夫死にませんからほら」とか言ったの忘れないからな

  • 199名無し2020/05/02(Sat) 23:20:26ID:YwNDUxODI(2/6)NG報告

    >>184
    君の中のリンボがリンボの君を目覚めさせた可能性

  • 200名無し2020/05/02(Sat) 23:20:35ID:QyOTM1MjA(7/14)NG報告

    >>183
    実際にはちんぽに響いただけである
    勃っただけである

  • 201シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 23:20:46ID:E4MTU2ODA(4/12)NG報告

    >>184
    正気に戻ってる……
    すぐ狂気に戻さないと……

  • 202名無し2020/05/02(Sat) 23:20:50ID:k3MTQzNzA(4/8)NG報告

    >>163
    多分違う
    アスPは引けてなかった
    まぁ神とアシュヴァッターマンが5がなってたはず

    なんていうか管理人ほどではないが引きが極端なのよイベント限定はほとんど引けなくて真っ白になるわ
    メイン進行恒常入りした(ようはすり抜け)鯖はきっちり凸まで上げ切ってるし

  • 203名無し2020/05/02(Sat) 23:21:19ID:U5MDUzMDY(5/5)NG報告

    自転車で車に追い回された挙句引かれて砂利にぶっ飛ばされる夢は見たよ

  • 204名無し2020/05/02(Sat) 23:21:26ID:IwNzkyODY(4/15)NG報告

    >>183
    すまない……ただの股間アンテナなんだ……

  • 205名無し2020/05/02(Sat) 23:22:06ID:k3MTQzNzA(5/8)NG報告

    >>177
    よし団長の骨くれ

  • 206名無し2020/05/02(Sat) 23:22:20ID:MzNjM2MTI(3/38)NG報告

    ラヴィニアがいなくなった夢を見たよ
    烏の野郎がラヴィニアに致命傷を負わせてそれが原因で死,んでしまう夢だった
    なんて悪夢なんだ

  • 207名無し2020/05/02(Sat) 23:22:29ID:Y2NTI4ODY(4/11)NG報告

    >>188
    なんでこうなったかは理解不能
    多分だけどこいつは因果応報 year

  • 208名無し2020/05/02(Sat) 23:22:48ID:I5ODc2ODA(1/1)NG報告

    復刻やっぱ厳しいのかねえ。
    このご時勢無理はして欲しくないし、無理しなくてもいいんだが、『やっぱ無理』の一言が欲しい。

  • 209名無し2020/05/02(Sat) 23:23:15ID:g0MTEzNDg(7/18)NG報告

    定期的に夢に出て俺のケツをタイキックしてくるライネス師匠は俺のケツになんか怨みでもあるんすか

  • 210名無し2020/05/02(Sat) 23:23:35ID:UyNDQxNg=(1/13)NG報告

    やあスレ民
    ちょっと前にタキシードぐだ(ド下手くそ)を投稿したものだけども
    懲りずに第二段描いたよ
    ……アドバイス全然活かせてなくてやんなるネ!(泣)
    小太郎の人なんて人がいる手前ちょっと考えたけどせっかくだからあげとく
    トレンチコートの小太郎くんです

  • 211名無し2020/05/02(Sat) 23:23:58ID:AxMjk5Mg=(10/20)NG報告

    >>203
    ああ、それは4世代前の…いや君は知らなくてもいいことだな

  • 212名無し2020/05/02(Sat) 23:24:11ID:MzNjM2MTI(4/38)NG報告

    >>210
    おお可愛い
    トレンチコートが石ノ森章太郎とか手塚治虫ちっく

  • 213名無し2020/05/02(Sat) 23:24:24ID:gxNjIxNzg(4/13)NG報告

    >>198
    ぺぺ「あら、随分恐い夢を見たのね。そんな時は、私がとっておきのおまじないを掛けてあげる。そ〜れ、痛いの怖いの飛んでけ漏尽他人通ぅぅぅぅぅう!!!!」

  • 214名無し2020/05/02(Sat) 23:24:33ID:Y1MTY0ODI(1/7)NG報告

    自動娼館裁判には一応の決着が付いた様です
    真犯人は闇の中ですが、とにかく被告の直接的な疑いは晴れたとも言えるでしょう
    ですが一度付いた風評を消すのは容易い事ではありません
    何度も事件を掘り返し面白おかしく騒ぎ立てる者達がいる限り、被告が安らげる日は来ないでしょうね
    愛の女神の『憶測』、獣国の皇女の『悪戯心』、そして雑談スレ民の『狂気』。この三要素こそ、この世で最も恐ろしい物なのかもしれません
    願わくばいつか、被告の疑いが完全に晴れますように













    ───お疲れ様でした。

  • 215名無し2020/05/02(Sat) 23:24:41ID:gwMTYwNjQ(11/41)NG報告

    夕暮れ道端でしゃがんでるライダーさんにばったりあった夢とか見たよ。ライダーさん何を見てるんだろうと覗き込んだらスズメバチをムシャムシャ食べてる赤トンボだった。夜中にトイレに行けなくなったわ。

  • 216名無し2020/05/02(Sat) 23:24:55ID:cyNTE2NzQ(6/16)NG報告

    >>189
    安心しろ
    俺もお届け予定日5/2のまま届いてない
    よくあることだ

  • 217名無し2020/05/02(Sat) 23:25:05ID:I0NzY3MzY(11/22)NG報告

    夢って不思議、あのギルガメッシュとため口で話すという起きて正気に戻ったときの衝撃といったら…まあ、興奮した!

  • 218名無し2020/05/02(Sat) 23:25:27ID:Y3MDEyNjg(4/19)NG報告

    >>164
    荊軻さんの、わかめ酒…

    ふむ。(魂が勃ち上がる音)

  • 219名無し2020/05/02(Sat) 23:25:47ID:EyODYwNDQ(4/10)NG報告

    >>208
    よく知らないけどアプリの更新自体にも審査必要みたいだし運営も待ってる状態なのかもよ?
    まあ、こんな時期だしのんびり構えようぜ

  • 220名無し2020/05/02(Sat) 23:26:15ID:g4NTAyODA(1/2)NG報告

    >>208
    今日はなかったし日曜の6時に取りやめの告知とかはありそう

  • 221名無し2020/05/02(Sat) 23:26:28ID:c0NjQ1MTA(11/13)NG報告

    スレ民の今日の夢に、次に名前が挙がった鯖が出てくる。五人くらい。

  • 222名無し2020/05/02(Sat) 23:26:34ID:M3NDU2MDA(4/7)NG報告

    カーマがニコッとしたまま無言で近づいてくる夢はすごい怖かった
    なんだよ…なんか言ってよ…

  • 223名無し2020/05/02(Sat) 23:27:09ID:gwMTYwNjQ(12/41)NG報告

    なんかカーマの話したくなったな。何故だろうな(/ω・\)チラッチラッ

  • 224名無し2020/05/02(Sat) 23:27:16ID:g2MTExNjg(10/25)NG報告

    TSする夢なら見るが大体結末はDeadEndという
    水没したり30mクラスのダチョウに襲撃されたり

  • 225名無し2020/05/02(Sat) 23:27:21ID:EzNjk0MDI(8/23)NG報告

    夢の話?クー・フーリンニキが舞空術で空飛んで槍先みたいならビーム撃つ夢なら見たことあるよ。あと凛と鮮花の中間みたいな子とえちえちする夢も見たよ

  • 226名無し2020/05/02(Sat) 23:27:24ID:UwNTU2NTY(1/5)NG報告

    認知をいじる事で人の現実は変わると聞いたのでこれから僕は大衆の認知を書き換えてなかなかガチャが当たらないこの現実から欲しいガチャも当たるしセイバーライオンも実装される現実に変えたいと思います。
    みんなの認知を変えてみんなを幸せにするよ、やったネ!

  • 227名無し2020/05/02(Sat) 23:27:27ID:MyNzAyMA=(2/11)NG報告

    鯖が夢に出てきたことは今のところないけど
    3次元の推しなら夢に出た

  • 228名無し2020/05/02(Sat) 23:27:36ID:c1MDQ4NzI(3/8)NG報告

    >>214
    さ、裁判長!法廷に刀を持った女が突然乗り込んできました!
    〜第二部へ続く〜

  • 229名無し2020/05/02(Sat) 23:27:53ID:AxMjk5Mg=(11/20)NG報告

    >>222
    「未来で、待ってますね。」

  • 230名無し2020/05/02(Sat) 23:27:55ID:Y2NTI4ODY(5/11)NG報告

    ラーメン屋の近くの曲がり角を曲がったらゴリラに殴られた夢

  • 231名無し2020/05/02(Sat) 23:28:24ID:QyOTM1MjA(8/14)NG報告

    カーマのえっちな夢で自害してた人は元気にしてるかな

  • 232名無し2020/05/02(Sat) 23:28:27ID:k4MTM5NTI(4/5)NG報告

    エジソン「ぐあああああああああ!?」
    リンボ「ンンンン!!これでもはやあの秘密兵器も使えまい!!コレにてカルデアもおしまいなりィ!!」
    (なんだかすごい兵器を指さす)

    ???「はたしてそれはどうかな?」
    リンボ「何ィ!!き、貴様はニコラ・テスラ!?」
    テスラ「くらぇい!!必殺の交流びぃいいいむ!!」(ぴしゃああ)
    リンボ「お、おのれまさかこのような…うおおおおおお!?」(消滅)

    直近で見たリンボ出てくる夢はこんな感じだった
    多分交流のマーケティングだったんだと思う(違)

  • 233シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 23:28:36ID:E4MTU2ODA(5/12)NG報告

    朝方
    カストロ兄さんがポルクスちゃんとヨスガったことで芸能界を引退する夢を見たよ

  • 234名無し2020/05/02(Sat) 23:28:47ID:Y1MTY0ODI(2/7)NG報告

    箱に入ったふじのんを抱えて牛らしき動物の群れから逃げる夢なら見た事あるよ

  • 235名無し2020/05/02(Sat) 23:29:02ID:I0NzY3MzY(12/22)NG報告

    >>221
    >>222
    カーマが夢に出てくるなら、明日実際に出た人に第何臨のカーマでたか聞きたいなあ
    深層心理でどれが好みかわかるからね!

  • 236名無し2020/05/02(Sat) 23:29:10ID:g2MTExNjg(11/25)NG報告

    >>234
    ほう(絶対こっちじゃない)

  • 237名無し2020/05/02(Sat) 23:29:28ID:Q1MDcxMTQ(1/1)NG報告

    >>210
    なんで考えるかな(怒)
    よくてよ押して風魔まんじゅうスタンプもあげるからこれからも精進なさいよ(逆ギレ)

  • 238名無し2020/05/02(Sat) 23:29:32ID:EzNjk0MDI(9/23)NG報告

    思えばキリ様にグランドローマにはるのぶちゃんとこやま祭だったんだなオリュンポスのラスト……

  • 239名無し2020/05/02(Sat) 23:29:32ID:czMDg0MDA(1/2)NG報告

    今1部3章見直してるけど普通に怖い
    ドクターとの価値観のズレと6章のアレで疑っちゃって終局迎えたのほんとに後悔してる

  • 240名無し2020/05/02(Sat) 23:29:34ID:g3ODE4OTY(1/5)NG報告

    ふじのんになる夢を見た人が居たのを思い出すますな。

  • 241名無し2020/05/02(Sat) 23:29:41ID:k3MTQzNzA(6/8)NG報告

    >>208
    無いなら無いで別にいいんだよ
    「お客様」はホント時と場合による

    白い粉(小麦粉)は入荷しない!って再三言ってるのに
    なんで入ってこないのって毎日言うんじゃねぇ!
    毎日発注入れてんのよ!
    生産ラインが止まってるか作っても最低ラインでやってるから
    もう問屋かメーカーに直接問い合わせしてくれ!

  • 242名無し2020/05/02(Sat) 23:30:09ID:AxODA3MzA(1/9)NG報告

    >>209
    ちゃんと杭はあげた?それか聖杯もしくは星4フォウ君あげてないとか?

  • 243名無し2020/05/02(Sat) 23:30:37ID:AxMjk5Mg=(12/20)NG報告

    >>230
    >ゴリラに殴られた夢
    汝は水着BB

  • 244名無し2020/05/02(Sat) 23:30:39ID:IwNzkyODY(5/15)NG報告

    夢か……一番最近で覚えてるのは、自分が死ぬ夢だったな……
    何かを叶えたからその代償で死ぬみたいな感じのやつ
    海から来た誰かに先導されて、海の中に入っていって、そこで目が覚めた
    でもすごい幸せな夢だったと思う、なんでだろ

  • 245名無し2020/05/02(Sat) 23:30:43ID:M3NDU2MDA(5/7)NG報告

    >>235
    これでカーマが夢に出たらスレ民にお腹がゆるくなる呪いをかけてやる

  • 246名無し2020/05/02(Sat) 23:30:45ID:c1MDQ4NzI(4/8)NG報告

    夢にこいつが出てきたことがある

  • 247名無し2020/05/02(Sat) 23:30:56ID:gxNjIxNzg(5/13)NG報告

    >>237
    これは新手のツンデレ

  • 248名無し2020/05/02(Sat) 23:30:58ID:EzNzMzNjg(5/10)NG報告

    自分の体が幼稚園児で周りもみんな子供もなのにひたすらやーいロリコンやーいショタコンって攻められ続ける夢なら見たことあるな......

  • 249名無し2020/05/02(Sat) 23:31:10ID:Y2NTI4ODY(6/11)NG報告

    >>232
    どさくさでエジソンがやられてるあたり流石

  • 250名無し2020/05/02(Sat) 23:31:14ID:g4NjE1MjQ(5/5)NG報告

    メルト「リツカと距離が近ければ近いほど魔力供給の効率が上がるのよ。因みに抱き合うと直ぐ魔力を回復できるの。私もよくあの時の教会で……」

  • 251名無し2020/05/02(Sat) 23:31:24ID:g2MTExNjg(12/25)NG報告

    >>240
    ふじのんって反射神経すごそうだよね(体質上よくつっかけて転ぶと思しいから)

  • 252名無し2020/05/02(Sat) 23:31:35ID:c5NjY1NzQ(1/2)NG報告

    泣いた夢と言ったら、まず思い出すものがあったな。
    周りの物・人の全て(自分の体も含めて)が無数の目に変貌して、自分の方に一斉にギョロリと向いてから、一気に崩れ去るという奴。
    いやー、怖かった!!(白目)

  • 253名無し2020/05/02(Sat) 23:31:54ID:MzNjM2MTI(5/38)NG報告

    脱字するとは何たる不覚

  • 254名無し2020/05/02(Sat) 23:31:57ID:UwNTU2NTY(2/5)NG報告

    夢の話!机の下に式がいてこっちを見つめてきたり、時計塔から転落しながらBBの声聞く夢見たな!

  • 255名無し2020/05/02(Sat) 23:32:06ID:I1MjYwNDA(2/4)NG報告

    >>240
    あの人最近見ないけど、無事なのかなぁ?夢と現実の境界が曖昧になってて怪我とかもしてたっぽいしかなり危険な状態っぽかったけど・・・

  • 256名無し2020/05/02(Sat) 23:32:13ID:A0OTc1MjA(3/11)NG報告

    >>181
    ここ、エレナさんの英霊伝承読むと「あぁ…」ってなったわ(自分語り)
    そういや5章、なんか負傷絵差分が多かったよね
    (下の画像以外では片腕なしのヘクトールさん)

  • 257名無し2020/05/02(Sat) 23:32:14ID:A0NDMyMA=(3/5)NG報告

    よくてよ教をお願いします!
    0時までによくてよ30ください。
    イシュタルに残石貢ぎます。
    別に30こえてもいいんやで!

  • 258名無し2020/05/02(Sat) 23:33:23ID:cyNTE2NzQ(7/16)NG報告

    >>234
    中に入ってる物の危険度がこの類い

  • 259名無し2020/05/02(Sat) 23:33:28ID:g2MTExNjg(13/25)NG報告

    >>255
    人間の脳って怖いな...

  • 260名無し2020/05/02(Sat) 23:33:50ID:czMDg0MDA(2/2)NG報告

    夢の中でめちゃくちゃ好みの百合漫画を描ける神絵師になってたことがあるけどあまりにも楽しすぎて仕事に遅刻しそうになりました(怒)
    結局、漫画の内容も忘れてしまったし…何たる失態

  • 261名無し2020/05/02(Sat) 23:33:58ID:AxMjk5Mg=(13/20)NG報告

    >>256
    このカイニスが出された時の「えっ、ちがっ、そこまでやったつもりは…」感

  • 262名無し2020/05/02(Sat) 23:34:06ID:I0NzY3MzY(13/22)NG報告

    >>248
    夢の中って起きるとツッコミどころ満載な矛盾した展開も、夢の中の自分はそれが普通だと考えるから不思議だね
    型月的に考えると異界の常識が違うとかそういう感じなのかね?

  • 263名無し2020/05/02(Sat) 23:34:19ID:g0MTEzNDg(8/18)NG報告

    >>242
    スキルマにはしてるけどさぁ…何?俺聖杯あげないと永遠にケツを虐められるの?ご褒美?

  • 264名無し2020/05/02(Sat) 23:34:20ID:Y3MDEyNjg(5/19)NG報告

    地獄 (あくむ) を見た
    地獄 (あくむ) を見た
    地獄 (あくむ) を見た

    ――――先月、世にも悍ましい悪夢 (じごく) を見た。

     

    「アタッシュケースの中に、ゴッフの両手首が入れられていた」

  • 265名無し2020/05/02(Sat) 23:34:48ID:M5MDg1MDQ(2/7)NG報告

    >>239
    まあロマニは割と普通に効率重視の人でないし発現するからね……
    そしてチキンで悲観的で現実主義者

  • 266名無し2020/05/02(Sat) 23:35:06ID:IwNzkyODY(6/15)NG報告

    ホームズが出た夢ならあったな
    なんか明智小五郎って名乗って弟が殺されたけど

  • 267名無し2020/05/02(Sat) 23:35:17ID:czMTYwMjY(7/7)NG報告

    >>195
    雰囲気あって良かったですよ


    ちなみにあの詩は易水の歌といわれ

    風蕭蕭として易水寒く 
    (風がもの悲しく吹いて川の水も冷たい)
    壮士一たび去りて復た還らず
    (勇ましき人は去ってしまえは二度とは還らない)
    みたいな意味だよ格好いいだぞ!

  • 268名無し2020/05/02(Sat) 23:35:27ID:c1NjI5NDQ(1/1)NG報告

    夢なら少し前にグンヒルドさんが割り込み召喚(配布鯖)する夢は見たな
    確かにこれならエイリークさん召喚したすべてのマスターにあいさつに行けるなと謎の感心した

  • 269名無し2020/05/02(Sat) 23:35:39ID:EzNjk0MDI(10/23)NG報告

    >>261
    (ゾクゾクしたのと即スクショ画像拡大してB地区探しに夢中になったことは黙っていよう……)

  • 270名無し2020/05/02(Sat) 23:35:43ID:YwNjI2NzQ(3/5)NG報告

    >>185
    お言葉に甘えて吐き出させてもらうね
    友人2人と私の3人でショッピングモールみたいな所に遊びに来てたんだけど、パフォーマンスとしてティアマトとリンボのバトルショーみたいなのがあったのね。なんでだ危なすぎる。「噂に聞く美人外と法外凄腕陰陽ワクワク」とかいって見に行ったらティアマトママが動いていない。2階にいたんだが下の観客席は明らかにおかしいのでリンボが暴れたかと思って友人達を連れようとするといない。来た道を戻ったら固くなって転がってて、友人だけじゃないとにかく周りの人のほとんどが床に伏せて冷たくなってた。これはもう絶対にリンボだと確信して、大急ぎで逃げようと思ったけど音をたてれば場所がバレるから、近くにあったふすま(なぜ)のなかに隠れて丸まってた。もうここから動けないのにどうやって家に帰ろう、どうして誰も助けてくれないんだろうとか考えてたら階段をあがる足音がして、開けられないように抑えていたふすまを難なく開けて「ばぁ〜!!!」とそれはそれは楽しそうにリンボの声が聞こえた……怯えて可哀想だ、1人残されて可哀想だ、とかなんとか白々しくつらつら並べて2つの巾着袋を差し出して言った、「こっちは痛い痛い思いをしますがすぐにしねます。お友達ともすぐに会えます。もう片方は死にません。これから死ぬまでの時間私に怯え続けて地獄に行くまで生きてくださいね、死にませんよ。」と。死にたくないので後者を選んだら頭に被せられて、「今起きてるこれが全部幻術だったらどうするんでしょうねぇ」って言われて目が覚めた。もう人がしぬ夢は見たくない……

  • 271名無し2020/05/02(Sat) 23:35:51ID:MzNjM2MTI(6/38)NG報告

    >>267
    >>253
    脱字しててごめんなさい修正しました
    ※なれないことはするもんではない

  • 272名無し2020/05/02(Sat) 23:35:52ID:I1MjYwNDA(3/4)NG報告

    >>259
    夢の内容を結構な頻度でここに書き込んでいたしやってることは危険だと言われている夢日記と大差なかったしな。

  • 273名無し2020/05/02(Sat) 23:36:18ID:AyODQyMzg(8/9)NG報告

    >>256
    これも忘れちゃ困るぜ!
    ちなみにこちらの負傷エレナさん、完全新規絵なだけでなく表情差分まであるんですよね…松竜神気合入れすぎでは?

  • 274名無し2020/05/02(Sat) 23:36:22ID:UyNDQxNg=(2/13)NG報告

    夢ねぇ
    螺旋階段を延々下る夢とか昔見たなぁ
    あとはひたすら剣を振る夢と……
    世界を滅ぼす女の子と一緒に逃げる夢とかもあったな

    >>237
    あわわ本人だ
    精進します

    >>247
    ツンギレじゃね?

  • 275名無し2020/05/02(Sat) 23:36:39ID:gxNjIxNzg(6/13)NG報告

    >>264
    魔術列車殺人事件かな?

  • 276名無し2020/05/02(Sat) 23:36:44ID:A0OTc1MjA(4/11)NG報告

    >>261
    冷静に考えて筋肉モリモリの超マッチョマンな超人オリオンに殴られたらそりゃそうなるわ

  • 277名無し2020/05/02(Sat) 23:36:54ID:M5MDg1MDQ(3/7)NG報告

    >>261
    実力をまだ隠してたとはいえグランドアーチャーである海神の息子オリオンが海神の神核でブーストしながら全力で殴ればミンチにならない方が凄いレベルではある

  • 278名無し2020/05/02(Sat) 23:36:55ID:cyNTE2NzQ(8/16)NG報告

    夢の内容なんて布団出る頃には忘れちまってるぜ!

  • 279名無し2020/05/02(Sat) 23:37:01ID:MzOTQxNA=(4/8)NG報告

    キアラと二人きりでただただお茶を飲むっていう謎な夢見たことある キアラ持ってないのにどうしてあんな夢見たのかは只々不思議

  • 280名無し2020/05/02(Sat) 23:37:06ID:EyODYwNDQ(5/10)NG報告

    >>264
    そうかゴッフ自分が戦えればと気に病んでいたのか
    だからゼウスの真体を材料にしたロケットパンチを使えるように断腸の思いで手を変えたんだな

  • 281名無し2020/05/02(Sat) 23:37:08ID:UwNTU2NTY(3/5)NG報告

    >>261
    オリオンが何の容赦もなく拳を叩き込んだんだのは間違いない

  • 282名無し2020/05/02(Sat) 23:37:36ID:g2MTExNjg(14/25)NG報告

    >>279
    それはいわゆるふふソワ案件というやつなのでは

  • 283名無し2020/05/02(Sat) 23:37:57ID:YzOTgzOTY(1/5)NG報告

    そういえば宙に浮いて街を見下ろす夢とかよく見るな

  • 284名無し2020/05/02(Sat) 23:38:03ID:gwMTYwNjQ(13/41)NG報告

    >>243
    そっちに何故か知らんが聖女マルタが行ったぞ

  • 285名無し2020/05/02(Sat) 23:38:14ID:A0NDMyMA=(4/5)NG報告

    >>257
    ありがとう!
    待機する!

  • 286名無し2020/05/02(Sat) 23:38:17ID:IwNzkyODY(7/15)NG報告

    >>272
    夢日記って危ないのか?(知らないマン)

  • 287名無し2020/05/02(Sat) 23:38:18ID:EzNjk0MDI(11/23)NG報告

    おっとこれは存外に良質なホラーですな
    拙者の好物でござるよ

  • 288名無し2020/05/02(Sat) 23:39:36ID:M5MTE2OTg(1/4)NG報告

    ヒャッハー!欲しい鯖が当たったー!という滅茶苦茶ベタな夢を見た事がある
    その後回したら勿論ダメであった

  • 289名無し2020/05/02(Sat) 23:39:46ID:g2MTExNjg(15/25)NG報告

    >>280
    ムジーク卿は迫り来るオリュンポス兵をちぎっては投げちぎっては投げまさにカルデア無双といった有様で(中略)最後は全身に爆弾をくくりつけて敵のゼウスごと(後略)

  • 290名無し2020/05/02(Sat) 23:39:50ID:E5NDkxNjA(1/3)NG報告

    >>277
    いやーしかしFGOやるまでオリオンがポセイドンの息子とは知らんかったわ、なんか素で化け物じみた狩人だとばかり、なんなら巨人とか言われてたからギガースの関係者かな…?くらいは思ってた

  • 291ギドラ2020/05/02(Sat) 23:40:03ID:EyMDgyMzI(4/6)NG報告

    最近夢見れてないですねぇ
    最期に見た夢は出勤時間を越えてた夢です

  • 292名無し2020/05/02(Sat) 23:40:44ID:gxNjIxNzg(7/13)NG報告

    >>291
    誤字じゃないなら成仏しなさい

  • 293名無し2020/05/02(Sat) 23:41:11ID:U1MjI2NzI(1/4)NG報告

    >>286
    夢と現実の区別がつきにくくなっていって知らない間に怪我をしたり、最悪の場合事故や落下等で死亡する可能性もあるとか無いとか。

  • 294名無し2020/05/02(Sat) 23:41:13ID:IwNzkyODY(8/15)NG報告

    >>291
    し、死.んでる……

  • 295名無し2020/05/02(Sat) 23:41:28ID:g0MTEzNDg(9/18)NG報告

    夢なんてだいたい起きたら忘れてるもんだけど、幼稚園児の頃に見た自分以外の家族が周辺の住民丸ごとでんじゃらすじーさんのさいきょうさんに消し飛ばされる夢なんて10年以上覚えてるしなぁ…人が死ぬ夢は辛い。

  • 296名無し2020/05/02(Sat) 23:41:40ID:Y2NTk0OTQ(3/19)NG報告

    >>286
    明晰夢を見れるようになるんじゃなかったっけ

  • 297名無し2020/05/02(Sat) 23:42:06ID:YwNDUxODI(3/6)NG報告

    キリシュタリア「……夢を見たんだ。みんなと一緒に、Aチームみんなで、誰も欠ける事なく人理修復をした。そんな…夢を見たんだ」

  • 298名無し2020/05/02(Sat) 23:42:24ID:I0NzY3MzY(14/22)NG報告

    >>288
    おまおれ(ちなみイスカンダルでした。今もいません)

  • 299名無し2020/05/02(Sat) 23:42:31ID:A3OTY5NDg(1/1)NG報告

    キングプロテア「マスターが、マスターが死んじゃう夢を見たんです」(身長3000m)

  • 300名無し2020/05/02(Sat) 23:42:45ID:gxNjIxNzg(8/13)NG報告

    幼稚園線ぐらいのときに見た、十円玉を素手で割る夢はよく覚えてる

  • 301名無し2020/05/02(Sat) 23:42:51ID:U0MTA1NTA(1/2)NG報告

    >>264
    カオヘで妹の携帯に電話かけたのに、さっき届けられた謎の包みから何故か着信音がするシーン思い出しました

  • 302名無し2020/05/02(Sat) 23:42:57ID:cyNTE2NzQ(9/16)NG報告
  • 303名無し2020/05/02(Sat) 23:42:59ID:g2MTExNjg(16/25)NG報告

    >>296
    明晰夢ってざっくりいうと脳があんま休んでないわけで
    ずっと続けばまあ、うん

  • 304名無し2020/05/02(Sat) 23:43:10ID:gwMTYwNjQ(14/41)NG報告

    >>291
    高天原に 神留ります 神魯岐 神魯美の命以ちて
    皇御祖神 伊邪那伎大神
    筑紫の 日向の 橘の 小戸の 阿波岐原に
    禊祓え給しい時に 生れませる 祓戸の大神達
    諸々の禍事 罪穢を
    祓い給え 清め給えと 申す事の由を
    天津神、国津神、八百万の神等共に 聞こし食せと
    恐み恐み申す

  • 305名無し2020/05/02(Sat) 23:43:29ID:E2MzU2MjI(4/4)NG報告

    おっしガチャで星5出たぞー! 

    夢だったわ…(よくある話)

  • 306名無し2020/05/02(Sat) 23:43:48ID:A0OTc1MjA(5/11)NG報告

    >>273
    (エレナさんも我らが船長もあったことを完全に忘れてた…両方ともめっちゃ好きなのになぜ…)

  • 307名無し2020/05/02(Sat) 23:43:50ID:Y3MjgwNzQ(2/9)NG報告
  • 308名無し2020/05/02(Sat) 23:44:15ID:YwMjM1NjI(1/1)NG報告

    夢とはそもそも人間の脳の処理の断片だ
    現実に起きたことを経験として処理をする
    生まれたばかりの赤子の頃からずっと続けている人間の成長の過程
    一日の経験をぶつ切りにして覚えるべき内容を刻みつける
    その結果が記憶として紡がれ人格を作り上げる
    夢とはあなたの成り立ちなんです
    …そしてそれは時に矛盾すら受け入れる
    旧い友人と話してて「あれ?おかしいなー?」なんてことありませんか?
    寝ている間に別のことと混ざってしまってあの人との体験がこの人との体験になっちゃうんですね
    もしこれが作為的に行われたらさぁ大変♡
    あなたは確かに記憶にあるのに、現実にはどこにもない
    あの日の言葉は?あの美しい空は?あの優しい手は?
    あなたを包むお母さんは?あなたを導くお父さんは?
    あなたがあなたと思うあなたは、積み上げられた現実のあなたですか?

  • 309名無し2020/05/02(Sat) 23:44:19ID:Y3MDEyNjg(6/19)NG報告

    >>290
    正直、「巨人・巨神の血を引く」系統の鯖とか
    見てみたかったです…

    (特に各種スキルとか。どんな意味・効果なのかも、色々と…)

  • 310名無し2020/05/02(Sat) 23:44:22ID:cyNTE2NzQ(10/16)NG報告

    二足歩行する獣の島に閉じ込められて毎日労働させられる夢なら最近よく見る

  • 311名無し2020/05/02(Sat) 23:44:42ID:I0NzY3MzY(15/22)NG報告

    >>304
    ナニコレ怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  • 312名無し2020/05/02(Sat) 23:44:42ID:Y1MTY0ODI(3/7)NG報告

    >>258
    上面は開いててこんな感じでちょこんと座ってた

    せめて夢ぐらいは好きな内容のを見たいよなぁ…
    ふじのんドリームみたいのならまだしも何で夢の中でまでノルマだの課題だのに追われなきゃならんのだ

  • 313名無し2020/05/02(Sat) 23:44:59ID:M3OTY4NDI(4/14)NG報告

    そういえば空想樹燃やしたって話だけど
    ネットワークになって繋がってるからブリテンの空想樹燃やしたらオリュンポスの空想樹も燃え立って言うなら南米の空想樹にも飛び火してたりしないのかな

  • 314名無し2020/05/02(Sat) 23:45:01ID:QyOTM1MjA(9/14)NG報告

    ロマンあふれるめちゃくちゃ綺麗な無人島に冒険にいった夢が忘れられない
    ジャングルの奥にはなにもなかった

  • 315名無し2020/05/02(Sat) 23:45:22ID:cyNTE2NzQ(11/16)NG報告

    >>304
    要約:ちったあ掃除しなさい

  • 316名無し2020/05/02(Sat) 23:45:28ID:EzODI1NzY(1/6)NG報告

    座布団で空飛ぶ夢はもう一度見たい楽しい夢だったな

  • 317名無し2020/05/02(Sat) 23:45:45ID:M4ODUzMTA(2/3)NG報告

    夢か

    前スレでも言ったがとあるコラが実は予知夢みたいな感じでスレ民の中に予知夢見る人いるのではとか思っちまった

    細かくは言わないがネタバレスレに投下するのもヤバイ気もするのでこっちに落とすが偶然でもすごいなこのベリルを見るとは、そしてその要素が公式にもあるかもとなるなのは

  • 318名無し2020/05/02(Sat) 23:45:48ID:YzOTgzOTY(2/5)NG報告

    今まで見た中でもっとも恐ろしい夢は「夢の中で目を覚ました夢」です
    ちなみに夢と言うのは記憶の整理なのでわざわざそれを記録したりしてると脳によろしくないのでやめようね!

  • 319名無し2020/05/02(Sat) 23:46:12ID:EyODYwNDQ(6/10)NG報告

    けど夢も悪くないよ
    贋作イベ寸前に何故か寝落ちしてガチャ引く夢みてびっくりして飛び起きて
    時計みてイベントがすでに開始してることに気付いて
    焦ってfgo起動して呼符一回回したらいきなりジャンヌ・オルタ出てきたから

  • 320名無し2020/05/02(Sat) 23:46:20ID:gwMTYwNjQ(15/41)NG報告

    >>311
    八百万の神様にお願い申し立てる言葉

  • 321名無し2020/05/02(Sat) 23:46:38ID:IwNzkyODY(9/15)NG報告

    >>293>>296>>303
    なるほど? 興味はあるけど怖いな
    明晰夢なんて見たことないからどんな感覚なのかは気になる、やる気は毛頭ないが

  • 322名無し2020/05/02(Sat) 23:46:50ID:Y2NTI4ODY(7/11)NG報告

    >>315
    お、おかん…

  • 323名無し2020/05/02(Sat) 23:46:54ID:g2MTExNjg(17/25)NG報告

    >>311
    祝詞だからコワクナイヨ

  • 324名無し2020/05/02(Sat) 23:47:55ID:Y3MjgwNzQ(3/9)NG報告

    夢の中で走りながらジャンプするとめっちゃ長距離滑空できて楽しい夢を何度も見る
    夢の場面自体はバラバラだと思うんだけど、低空飛行が延々続くような、着地しないように滑空を続ける楽しいジャンプする夢をよく見る

  • 325名無し2020/05/02(Sat) 23:48:00ID:EyNDgwMTY(1/9)NG報告

    >>165 の話を見て思い出した。
    小学生の頃、友達に首を跳ね飛ばされる夢を見たことがある。
    跳ね飛ばされた後、第三者視点で自分を見てた。
    首の断面が、まるで魚の頭をぶった切った後の断面の様だった。
    頭がないのに、まるで首なし鶏マイクのように生きていた。
    喋ったり、呼吸をするたび喉が痛かった。
    その夢を見て以来その同級生と会話しづらくなった。

  • 326名無し2020/05/02(Sat) 23:48:02ID:IwNTc5MDI(1/4)NG報告

    >>309
    一応スルト君のクラスがエンシェント・ジャイアンなんだよね、確か
    プロテアちゃん以外の巨人サーヴァントも見てみたいけどクラスをこれ以上増やすのは無理だろうし難しい所

  • 327名無し2020/05/02(Sat) 23:48:11ID:M3NDU2MDA(6/7)NG報告

    シトナイが実装される夢はなかなかにダメージでかかったなぁ
    シトナイが実装された現実がなんと幸せなことか…

  • 328名無し2020/05/02(Sat) 23:48:13ID:M3OTY4NDI(5/14)NG報告

    ジーク君のバレンタイン枕欲しい。ていうかジーク君添い寝してくれ。

  • 329名無し2020/05/02(Sat) 23:48:21ID:I1MjYwNDA(4/4)NG報告

    >>286
    忘却機能や痛覚、恐怖感情って欠陥に思えることもあるかもしれないけど、人体に備わっている防衛機能だからね。夢の内容をいつの間にか忘れているというのは防衛機能が働いているということ即ち覚えていない方がいいってことなのだな。

  • 330名無し2020/05/02(Sat) 23:48:23ID:I0NzY3MzY(16/22)NG報告

    >>313
    南米五章でもほとんど触れられてなくて怖いわ!
    キリシュタリアもほとんど明言しないし(なんかデイビットならいざというとき私のかわりに云々とかいってたくらいしか思い出せないぞ!あと蜘蛛)

  • 331名無し2020/05/02(Sat) 23:48:27ID:gwMTYwNjQ(16/41)NG報告

    >>315
    要約しすぎてとんでもないことになってる…

  • 332名無し2020/05/02(Sat) 23:48:28ID:k3MTQzNzA(7/8)NG報告

    ふぅ…ま、まぁちょっと取り乱した、すまない

    夢ならPC版やった後にお風呂場の情事を覗き見するメディアさんと共にYES!YES!と叫んでるよくわからない夢と
    hfで桜を抱きしめるシーンで気ブレの爺さんみたいにライダーさんってか浅川姉さんが
    「抱けー!」「抱けー!!」
    って騒いでうるせえって目覚めるやつ
    アレらだけなんか鮮明に覚えている

  • 333名無し2020/05/02(Sat) 23:48:41ID:cyNTE2NzQ(12/16)NG報告

    >>312
    機能的にほぼこれと同じじゃない?

  • 334名無し2020/05/02(Sat) 23:49:14ID:M5MTE2OTg(2/4)NG報告

    あ、あと一時期何度も何度も同じ場所同じ時間同じ場面で死.ぬ夢を見てたな
    またこれかよってウンザリしながら死.んでた

  • 335名無し2020/05/02(Sat) 23:49:14ID:UyNDQxNg=(3/13)NG報告

    >>317
    予知夢なー
    俺もたまに見るわ
    夢で見た光景が大体1週間後くらいに現れるのよ
    しょうもないワンシーンとかなんだけどね

  • 336名無し2020/05/02(Sat) 23:50:05ID:UwNTU2NTY(4/5)NG報告

    ショッピングモールでハッピ着たおっさん達がロリを囲んで、はっ!よっ!せいっやっ!!って叫んでるの見て夢だこれ!と気付いた経験ある

  • 337名無し2020/05/02(Sat) 23:50:11ID:EzNjk0MDI(12/23)NG報告

    仕事に遅刻する夢はホントにやだよねーハハハぼくもしょっちゅう見て飛び起きるよ
    あのときも夢だったら良かったのに……

    今は休み貰ってるけど下手に目覚ましオフにしたらかけ忘れそうでオフに出来ませんよええ

  • 338名無し2020/05/02(Sat) 23:50:16ID:cyMjU2ODA(1/1)NG報告

    夢を夢で終わらせない!(雑コラ)

  • 339名無し2020/05/02(Sat) 23:50:40ID:g3ODE4OTY(2/5)NG報告

    >>328
    頼み込めば添い寝してくれそうだよね。グヘヘ。

  • 340名無し2020/05/02(Sat) 23:50:56ID:U1MjI2NzI(2/4)NG報告

    >>335
    爆死の予知夢なら自分もよく見るわー(棒)

  • 341名無し2020/05/02(Sat) 23:51:28ID:Y1MTY0ODI(4/7)NG報告

    >>324
    あれ良いよね
    地面すれすれを滑る様に飛ぶの好き

  • 342名無し2020/05/02(Sat) 23:51:30ID:Y2NTI4ODY(8/11)NG報告

    >>317
    下のコマのような夢を胃腸炎の時に見ましたわ
    _____地獄でしたわ

  • 343シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/02(Sat) 23:51:33ID:E4MTU2ODA(6/12)NG報告

    僕はね……
    この夢から覚めたくなかったんだ……

  • 344名無し2020/05/02(Sat) 23:51:34ID:U3Nzg5ODg(3/4)NG報告

    >>335
    デジャブか
    だいたいのケースは「これ夢で見たわ」って記憶を自分で捏造して作ってるそうな

  • 345名無し2020/05/02(Sat) 23:51:46ID:UxMzI5OTA(1/6)NG報告

    >>328
    あなたも!ドカッ!
    家族ッ!!ズガズガズガ!!
    ですッ!!!ドキャアッ!!!

  • 346名無し2020/05/02(Sat) 23:51:50ID:A0OTc1MjA(6/11)NG報告

    >>338
    そういやもうGWなんだよな…(時間感覚の麻痺)

  • 347名無し2020/05/02(Sat) 23:52:02ID:Y2NTk0OTQ(4/19)NG報告

    イリヤと美遊と一緒に士郎のデートを尾行する夢見たことある
    幸せだった

  • 348名無し2020/05/02(Sat) 23:52:04ID:k1OTg2MDg(1/8)NG報告

    あつ森のまとめ記事作って戻ってきた三行

  • 349名無し2020/05/02(Sat) 23:52:14ID:MzNjM2MTI(7/38)NG報告

    にゃー

  • 350名無し2020/05/02(Sat) 23:52:15ID:E5OTQyNA=(3/21)NG報告

    >>317
    な に こ れ

  • 351名無し2020/05/02(Sat) 23:52:19ID:g2MzA5NTY(1/21)NG報告

    >>329
    忘れるってのは大切よ。
    爆死の傷が癒えなくなるからな。

  • 352名無し2020/05/02(Sat) 23:52:26ID:g2MTExNjg(18/25)NG報告

    >>329
    青本さんの超記憶能力、現実にも似たような人はいるけどほぼみんな強迫性障害抱えてるらしいね

  • 353名無し2020/05/02(Sat) 23:52:55ID:M4ODUzMTA(3/3)NG報告

    >>330
    触れられた部分は南米異聞帯も空想樹のリンクは途切れているというくらいだしな
    だからセイファートからの火は逃れてるという話だと思うがどうやって空想樹をいじったのやら

    思い出さないのはあえて記憶を封印しているのかな?
    キリシュタリアの立場で異星の神を細かく認識すると危なくてデイビットとの思い出をそのまま知ってると異星の神のことも命に係わるレベルで思い出すから魔術で記憶を封じてるみたいなことを想像している

  • 354名無し2020/05/02(Sat) 23:52:57ID:U3Nzg5ODg(4/4)NG報告

    >>343
    この地球儀も懐かしいな

  • 355名無し2020/05/02(Sat) 23:53:02ID:cyNTE2NzQ(13/16)NG報告

    >>351
    そして爆死を繰り返す…

  • 356名無し2020/05/02(Sat) 23:53:04ID:YzOTgzOTY(3/5)NG報告

    >>346
    ちょっと前にHF延期で嘆いていたはずなんだけどな……

  • 357名無し2020/05/02(Sat) 23:53:08ID:EzODI1NzY(2/6)NG報告

    >>349
    可愛い!!

  • 358名無し2020/05/02(Sat) 23:53:13ID:gxNjIxNzg(9/13)NG報告

    >>343
    なかったって、諦めたのか爺さん

  • 359名無し2020/05/02(Sat) 23:53:16ID:AxMjk5Mg=(14/20)NG報告

    >>343
    でも、いつかくる新しい社内コラボイベントのために
    夢の終わりくらい見てみないと

  • 360名無し2020/05/02(Sat) 23:53:21ID:IwNzkyODY(10/15)NG報告

    >>344
    でもデジャヴの感覚はなんか楽しい
    「あれ、なんか夢で見たっぽいなこれ」、そこからちょっとぼーっとする感じ

  • 361名無し2020/05/02(Sat) 23:53:30ID:A5OTI4NTY(1/13)NG報告

    仕事でどうしても解決したい問題があったときに、夢の中でその完全な解決策が記された仕様書(完成版)を書いたことがある。自分でも不思議なんだが、夢の中でスラスラと完成させた仕様書を目が覚めた瞬間にメモって、仕事場で書いたらピタリだったんだよな。
    無意識で脳が本気を出したのか、小人さんが助けてくれたのか

  • 362名無し2020/05/02(Sat) 23:53:31ID:E1NDIzMDA(1/1)NG報告

    こんだけ毎晩毎晩君のことばっかり考えて眠りについてるのに君の夢を見た覚えがないんだけど、ねえキャスター。

    せめて夢くらいでは君に触れたい。

  • 363名無し2020/05/02(Sat) 23:53:36ID:IwNTc5MDI(2/4)NG報告

    悪夢かぁ
    夢の中で目を覚ますって夢を何度も繰り返すのってしんどいよね
    起きたから出かけよう…あ、夢か起きよう…あ、夢か起きよう…あ、何回繰り返すんだ、でも起きないと…
    が何十回も続く奴

  • 364名無し2020/05/02(Sat) 23:53:36ID:k4MTM5NTI(5/5)NG報告

    >>270
    滅茶苦茶怖い夢であると同時にリンボにかなり気に入られてるようにも感じるなあ
    恐怖心をかなり煽られているが本人は傷一つなく帰されてるという点からして
    どんな形でもいいから自信を刻みつけたかった、みたいな歪んだ愛情向けられてるように思われる

  • 365名無し2020/05/02(Sat) 23:53:37ID:UxMzI5OTA(2/6)NG報告

    いきなりビルから落ちてるところから始まって、
    浮遊感が異様にリアルでうわあって思ったところで目が覚めて体がビクン!ってなる夢は時々見るな
    アレ怖いからちょっとやめて欲しい

  • 366名無し2020/05/02(Sat) 23:53:39ID:E3OTQ4MDA(1/2)NG報告
  • 367名無し2020/05/02(Sat) 23:53:54ID:c0NjQ1MTA(12/13)NG報告

    私には夢がある。いつの日か、誤字と雑コラと猥談で焼けつかんばかりの雑談スレでさえ、よくてよと神絵師の神スレに変貌するという夢である。

    私には夢がある。いつの日か課金額によってではなく、推しへの愛そのものによって評価される国に住むという夢である。

    私には夢がある。それは、邪悪な眼鏡差別主義者たちのいるアラバマ州でさえも、いつの日か、そのアラバマでさえ、眼鏡っ娘の少年少女が非眼鏡っ娘の少年少女と兄弟姉妹として手をつなげるようになるという夢である。

  • 368名無し2020/05/02(Sat) 23:53:58ID:M5MDg1MDQ(4/7)NG報告

    >>309
    一応キルケーやスカディは巨神の血族だね
    スカディはその力で巨人族の制御を行い
    キルケーは本気の詠唱時に古の巨神族の霊気は我が血脈を巡らんというぐらいだけど

  • 369名無し2020/05/02(Sat) 23:54:03ID:c1MDQ4NzI(5/8)NG報告

    トゥメをトゥメーで終わらせないトゥメにー

  • 370名無し2020/05/02(Sat) 23:54:05ID:EzNzMzNjg(6/10)NG報告

    お爺ちゃんもう5月の2日ですよ 桜がみたいなぁ(遠い目)

  • 371名無し2020/05/02(Sat) 23:54:09ID:k1OTg2MDg(2/8)NG報告

    >>350
    スレ民が実際に見たらしい夢

  • 372名無し2020/05/02(Sat) 23:54:27ID:Y3MjgwNzQ(4/9)NG報告

    >>350
    だいぶ前に雑談スレで「こんな夢見た……」みたいな発言に対して作られた夢の内容を視覚化した雑コラ………だったっけ?

  • 373名無し2020/05/02(Sat) 23:54:39ID:IwNzkyODY(11/15)NG報告

    >>365
    夢での落下感は妙にリアル
    あると思います

  • 374名無し2020/05/02(Sat) 23:54:53ID:I0NzY3MzY(17/22)NG報告

    イメージするのは常に最強の自分…ってわけじやないが、自分にとって憧れとか最強とかって思う存在は、悪夢で何かに襲われたりしてるときに助けを呼ぶと無双して追っ払ってくれるわ
    皆も夢の中でいざというときのためにそういう存在をできるだけ細かくイメージしとくといいぞ!

  • 375名無し2020/05/02(Sat) 23:55:14ID:EzODI1NzY(3/6)NG報告

    明日はコミケですね

  • 376名無し2020/05/02(Sat) 23:55:15ID:g2MTExNjg(19/25)NG報告

    >>361
    ラマヌジャン的解決法だ...
    >>366
    これ認識したら発狂する系のネットロアの類だ!

  • 377名無し2020/05/02(Sat) 23:55:15ID:AxMjk5Mg=(15/20)NG報告

    >>366
    完全にお祓いがいるタイプの画像

  • 378名無し2020/05/02(Sat) 23:55:23ID:gwMTYwNjQ(17/41)NG報告

    >>366
    夢に出るわ!?

  • 379名無し2020/05/02(Sat) 23:55:40ID:EyNDgwMTY(2/9)NG報告

    風邪ひいてる時に見る夢って窓の外が夕日でオレンジ色だったり、内容がカオスだったりしませんか?

  • 380名無し2020/05/02(Sat) 23:55:40ID:c1MDQ4NzI(6/8)NG報告

    夢といえばゴルドルフvsチェイテピラミッド姫路城vsダークライ

  • 381名無し2020/05/02(Sat) 23:55:45ID:MxNzE1NjY(1/11)NG報告
  • 382名無し2020/05/02(Sat) 23:55:47ID:g0MTEzNDg(10/18)NG報告

    >>366
    なんか取り憑いてない?

  • 383名無し2020/05/02(Sat) 23:55:58ID:gxNjIxNzg(10/13)NG報告

    >>174
    >>366
    繋げて読むと完全にホラゲ

  • 384名無し2020/05/02(Sat) 23:56:02ID:I0ODg5MzI(1/1)NG報告

    >>373
    そしてリアルでガタンッ!ってなる

  • 385名無し2020/05/02(Sat) 23:56:09ID:AxMjk5Mg=(16/20)NG報告

    >>374
    >最強とかって思う存在
    (顕現するバーサーカーの面々)

  • 386名無し2020/05/02(Sat) 23:56:44ID:U1MjI2NzI(3/4)NG報告

    >>365
    寝ようとしてる時に自転車のペダル踏み外したような落下感を体感することならよくある。あの現象何ていう名前だっけ?

  • 387名無し2020/05/02(Sat) 23:56:54ID:g3MzcwNzI(1/4)NG報告

    夢でもし逢えたらー素敵なことねー

  • 388名無し2020/05/02(Sat) 23:57:23ID:gwMTYwNjQ(18/41)NG報告
  • 389名無し2020/05/02(Sat) 23:57:27ID:EzNjk0MDI(13/23)NG報告

    >>375
    今日からだよ(略)一日目から(略)

  • 390名無し2020/05/02(Sat) 23:57:31ID:g2MTExNjg(20/25)NG報告

    >>386
    ジャーキング?

  • 391名無し2020/05/02(Sat) 23:57:36ID:A5OTI4NTY(2/13)NG報告

    >>329
    忘却能力って記憶に優先順位をつけているってことだからね
    小説やなんかだと完全記憶能力はスゴく有能な能力に描かれるけど、実際には記憶の整理機能が上手く働いていないという場合が多いらしいし

  • 392名無し2020/05/02(Sat) 23:57:46ID:UxMzI5OTA(3/6)NG報告

    どうせなら空飛ぶ夢みたいよな
    自由に空食べるタイプの

  • 393名無し2020/05/02(Sat) 23:57:56ID:AyODQyMzg(9/9)NG報告

    アーケードに新エレナさんが来たよ!→夢じゃなかったよ!

    最終再臨に興奮して骨折したよ!→夢じゃなかったよ!

    オリュンポスにエレナさんが居たよ→夢じゃなかったよ!

    水着エレナさんが復刻されたよ!→夢だったよ…ドウシテ…ドウシテ…

  • 394名無し2020/05/02(Sat) 23:58:33ID:YzOTgzOTY(4/5)NG報告

    >>392
    でもさ、もしかしてだけど俺達って空飛べるんじゃね……?

  • 395名無し2020/05/02(Sat) 23:58:45ID:g2MTExNjg(21/25)NG報告

    >>391
    普通の人間
    カドックのPC
    超記憶人間
    キリシュタリアのPC
    こうか!

  • 396名無し2020/05/02(Sat) 23:58:47ID:AxMjk5Mg=(17/20)NG報告
  • 397名無し2020/05/02(Sat) 23:58:48ID:Y1MTY0ODI(5/7)NG報告

    >>366
    ああ、これずーしーほっきーとリンボを合体させたのか
    上手い(純粋)

  • 398名無し2020/05/02(Sat) 23:58:51ID:EzNzMzNjg(7/10)NG報告

    >>392
    空を食べる......空を食べるってどんな状況なんだ?

  • 399名無し2020/05/02(Sat) 23:58:54ID:M5MTE2OTg(3/4)NG報告

    飛ぶ夢はたまに見るけど最後あたり頑張らないと飛べなくなるのはなんなんだろうか

  • 400名無し2020/05/02(Sat) 23:58:56ID:E5NjI5MDA(2/11)NG報告

    >>385
    バーサーカーは強いね、あっ(不意に出てくるフォーリナー)

  • 401名無し2020/05/02(Sat) 23:59:17ID:IwNTc5MDI(3/4)NG報告

    >>392
    空食べたいよね
    美味しそう

  • 402名無し2020/05/02(Sat) 23:59:27ID:A0OTc1MjA(7/11)NG報告

    >>366
    すぐに呼びましょ、陰陽師
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hkSB17jzfK4

  • 403名無し2020/05/02(Sat) 23:59:37ID:M5MjE0MTA(1/2)NG報告

    >>392
    空を食べる…?

  • 404名無し2020/05/02(Sat) 23:59:37ID:Y2NTI4ODY(9/11)NG報告

    >>342
    うまく言い表せないけど、筋肉で語り合うシルバニアなファミリーの夢だった

  • 405名無し2020/05/02(Sat) 23:59:38ID:IwNzkyODY(12/15)NG報告

    >>398
    カオスな状況

  • 406名無し2020/05/02(Sat) 23:59:41ID:U1MjI2NzI(4/4)NG報告

    >>390
    >>396
    ありがとう、それだ。

  • 407名無し2020/05/02(Sat) 23:59:42ID:g2MTExNjg(22/25)NG報告

    >>400
    いつもの3倍殴ればいいだけでは?

  • 408名無し2020/05/02(Sat) 23:59:43ID:UxMzI5OTA(4/6)NG報告

    >>394
    君と出会った奇跡がこの胸に溢れれば飛べるかもな

  • 409名無し2020/05/02(Sat) 23:59:58ID:Y3MjgwNzQ(5/9)NG報告

    >>394
    飛べない日がわからないからちょっと怖いよね

  • 410シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:00:04ID:E3NjM1MjA(7/12)NG報告

    5月3日になりました
    今日はシエル先輩の誕生日です

  • 411名無し2020/05/03(Sun) 00:00:05ID:k1MjE0ODU(1/1)NG報告

    5/3㈰になりました。
    今日はシエル先輩の誕生日です。

  • 412名無し2020/05/03(Sun) 00:00:17ID:E0MTU3NDY(1/3)NG報告

    >>328
    ぐだ子「ジーク君、悪夢から守って!」
    ジーク「分かった。今日はマスターの部屋にいよう」
    清姫「ますたぁと同衾!?」
    静謐「むう……」
    頼光「あらあらまあまあ」
    マシュ「マスター、夢も私が守ります!」
    巌窟王「クハハハ! 共犯者の夢というのなら俺の出番か!」
    ぐだ子「定員オーバーでーす!」

  • 413名無し2020/05/03(Sun) 00:00:29ID:AzMDIzOTI(1/6)NG報告

    夢ですか
    これ何度目だ?とか、これ前にもやったよな?的なデジャブが最近多いですね
    あと昔の夢を頻繁に見てましたね。もう会えない友人と語らったり手を繋いで遊んだり。最近はもう見なくなってしまって、友人と会えなくなってしまって、哀しきかな哀しきかな(デメテル)

    なのでキングプロテアピックアップもう一回お願いします

  • 414名無し2020/05/03(Sun) 00:00:40ID:U1NzAwMjQ(3/9)NG報告

    >>398
    わたあめみたいに雲を食べるとか?

  • 415名無し2020/05/03(Sun) 00:00:47ID:QyOTgzMDg(7/8)NG報告

    >>394
    俺は鳥人だけど風が強い日は危険だから飛びたくない

  • 416名無し2020/05/03(Sun) 00:00:51ID:QzODgyMzU(5/6)NG報告

    間違えた。なんでとべるって打って食べると予測変換でるんだ・・・

  • 417名無し2020/05/03(Sun) 00:00:51ID:c2MTQwNDA(1/1)NG報告

    >>410
    >>411
    お二人はどういったご関係で?

  • 418名無し2020/05/03(Sun) 00:00:54ID:AyMTYzNTM(14/23)NG報告

    今日はシエル先輩のお誕生日です
    会える日が待ち遠しいですよ先輩

  • 419名無し2020/05/03(Sun) 00:01:03ID:k4Njg0MDI(7/19)NG報告

    高校生時代の頃に見た
    トンデモ悪夢も思い出したぞ…(憂鬱)

    と云っても、至ってシンプルな内容だが

     
    「何かの手違いで、ボブ・●ップ氏を本気で怒らせてしまい、全力疾走で逃走」
    「遂に追い付かれ、捕まる直前に目が醒めた」
    「家族曰く、自分は"悲鳴を上げながら飛び起きた"らしい」

  • 420名無し2020/05/03(Sun) 00:01:04ID:U0NDU1MTU(13/13)NG報告

    きょうはつかれました
    みなさんはどうでしたか
    のうむがたちこめるような
    ゆううつなひび
    めざめるとおんなじてんじょうがあって
    にちじょうはつづくんです
    でもいつか おわ
    るはず
    ねむいなあ おやすみ

  • 421名無し2020/05/03(Sun) 00:01:11ID:Y0MTQ5OTE(5/19)NG報告

    >>392
    自分夢だとよく鳥に変身して空飛ぶわ
    ゾンビとかに追われてる時両腕を広げてパタパタ動かすと飛んで逃げられる

  • 422名無し2020/05/03(Sun) 00:01:16ID:kyNTg1MTc(11/13)NG報告

    >>394
    巫条霧絵「私まだ何もしてないのに飛べるとか言い出してきた・・・怖っ」

  • 423名無し2020/05/03(Sun) 00:01:25ID:k0NDg3MQ=(5/8)NG報告

    そーらを自由に飛びたい?そんなあなたにハイ!タケコプター!!!
    ドラえもんみたいな親友が欲しいだけの人生だった

  • 424名無し2020/05/03(Sun) 00:01:30ID:g4MTYwOTY(19/41)NG報告

    >>410
    >>411
    シエル先輩推しが二人、来ますよ当主様!

  • 425名無し2020/05/03(Sun) 00:01:49ID:A5NzA2Nzk(13/15)NG報告

    >>419
    どこがシンプルなんだ()

  • 426名無し2020/05/03(Sun) 00:02:03ID:ExMTI0NjA(1/1)NG報告

    >>394
    100人のスレ民に崖から落とされたスレ民はそのまま墜落したけど?

  • 427名無し2020/05/03(Sun) 00:02:07ID:g4MTYwOTY(20/41)NG報告

    >>420
    だ ぁ り ん ?

  • 428名無し2020/05/03(Sun) 00:02:16ID:c5NTQ4OA=(18/20)NG報告

    >>424
    (片目二頭身の立ち絵でのたまう図)

  • 429名無し2020/05/03(Sun) 00:02:31ID:MzMjQwOTk(2/11)NG報告
  • 430名無し2020/05/03(Sun) 00:02:56ID:g2MjMwOTQ(5/5)NG報告

    シエル先輩!月姫キャラで唯一テレビアニメ化してしれっとキャラソンまで出して今年の夏にまた地上波デビューするシエル先輩じゃないですか!

  • 431名無し2020/05/03(Sun) 00:02:56ID:MxMzI1MjM(4/6)NG報告

    >>420
    何ィ!?今寝ればマシュが夢の中に出るのか!?

  • 432名無し2020/05/03(Sun) 00:03:17ID:kyNTg1MTc(12/13)NG報告

    >>410
    >>411

    >>418
    リメイク先輩(仮)始めてみたけどマジか全然印象違うのにこのシエルパイセン感

  • 433名無し2020/05/03(Sun) 00:03:30ID:U5NTE4NjQ(4/6)NG報告

    >>426
    今日は飛べなかっただけなので大丈夫!

  • 434名無し2020/05/03(Sun) 00:03:40ID:QyOTgzMDg(8/8)NG報告

    鳥人オリオン

  • 435名無し2020/05/03(Sun) 00:03:42ID:Q5NDk5NTU(1/1)NG報告

    >>429
    キュケオーンだけ正気なのかな

  • 436名無し2020/05/03(Sun) 00:04:10ID:k4MzI4ODY(1/2)NG報告

    >>398
    空を食らう怪物

    って書くとあまりの巨大さゆえにその一帯の空は遮られ、まるで空がなくなってしまったかのような閉塞感を感じる故に『空食い』と言われるみたいなヤツを空想する。

  • 437名無し2020/05/03(Sun) 00:04:23ID:E4ODg5ODA(8/8)NG報告

    あと最近見るのが近所の土建屋が後方確認しないでバックしてクレーン車が横転して大惨事になるやつ

    なおドライバーは現場猫(状況が状況なので笑えない

  • 438名無し2020/05/03(Sun) 00:04:24ID:Q2NzM1MjI(11/18)NG報告

    >>429
    目線が定まってないのが余計狂気を感じさせる…

  • 439名無し2020/05/03(Sun) 00:04:30ID:g4MTYwOTY(21/41)NG報告

    >>429
    メディア?「なあマスターの格好していきなり出てきたこのナマモノは君たちの知り合いかい?というかなんだコレ?」

  • 440名無し2020/05/03(Sun) 00:04:32ID:MzNTk1NzU(2/2)NG報告

    中学生のころ女の子とえっちなことする夢を見たんだけどね、さあヤるぞって段階になってなにもかも曖昧になって終わったのを覚えてる
    えっちなことなんてしたことなかったからね 夢の限界を知ったよ
    夢なんて細かい内容すぐ忘れるのに、その夢は妙に覚えてるよ

  • 441名無し2020/05/03(Sun) 00:04:40ID:U1NzAwMjQ(4/9)NG報告

    夢の中でどうやって飛んでる?
    自分は超低空を1本足で立つだけだったり、飛び方が「小林さんちのメイドラゴン」のOPみたいに回転すると空を飛ぶ感じ。で、高く飛びすぎると降りるのが怖くなって延々と飛び続けるよね?

  • 442名無し2020/05/03(Sun) 00:04:41ID:cxMjA3NTI(23/25)NG報告

    >>436
    トリコの烏っぽい

  • 443名無し2020/05/03(Sun) 00:04:49ID:U4NzE2MDg(2/4)NG報告

    >>405
    まあ奴が食べようとしたのは地表なんやけどなブヘヘ

  • 444名無し2020/05/03(Sun) 00:04:52ID:AwNTYyODA(8/11)NG報告
  • 445名無し2020/05/03(Sun) 00:05:30ID:UzNDk3NTY(5/7)NG報告

    夢かー
    片腕を落として隻腕で過ごす長い夢を見て目が覚めたら夢の中で失くした腕が鬱血してたのは驚いたなぁ
    痺れが取れるのに半日かかったし脳の錯覚怖いとつくづく思った出来事であった

  • 446名無し2020/05/03(Sun) 00:05:35ID:AyNjQ4MA=(5/5)NG報告

    >>257
    金回転 アーチャー からのケイローンでした。
    あーわーーーわーーーー、!、!

  • 447名無し2020/05/03(Sun) 00:05:42ID:Y0MTQ5OTE(6/19)NG報告

    個人的に夢は寝てる状態と地続きの夢が一番怖い
    金縛りになって妙な気配が湧いてきて胸を踏まれたり引き摺り回されたりする
    怖いから目を完全につむって真言唱えて暫くすると目が醒めて次はちゃんと眠れる

  • 448名無し2020/05/03(Sun) 00:06:14ID:kyNTg1MTc(13/13)NG報告

    >>429
    メディア(キルケー)だけ正常

  • 449名無し2020/05/03(Sun) 00:06:23ID:IzODU4NDQ(3/5)NG報告

    よくてよ童貞を捨てます!12時20分までによくてよ10でイシュタル10連!!

  • 450名無し2020/05/03(Sun) 00:06:44ID:AzMDIzOTI(2/6)NG報告

    >>441
    いつか飛ぶ夢見たときは、トムとジェリーでトムがピンクの布巻いて滑空するエピソードみたいな感じで飛んでたね
    庭を

  • 451名無し2020/05/03(Sun) 00:06:49ID:gxODk0ODA(1/1)NG報告

    いつも疑問なんだけど何で連続ログインボーナスって途切れさせちゃいかんの?
    ケチな運営だなあ

  • 452名無し2020/05/03(Sun) 00:07:05ID:AwNTYyODA(9/11)NG報告

    >>448
    大魔女だからな

  • 453名無し2020/05/03(Sun) 00:07:09ID:M5NDAwMTE(1/7)NG報告

    頭の中でカドックがゲシュタルト崩壊してきた

  • 454名無し2020/05/03(Sun) 00:07:16ID:Y1OTg1NjY(7/10)NG報告

    唐突ですが金曜日の午前中にイシュタルのプレゼンしてもらいよくてよしてもらったものです
    11連四回の結果です
    お受け取りください

  • 455名無し2020/05/03(Sun) 00:07:28ID:ExNTU3NjE(14/16)NG報告

    >>424
    当主様はシエル先輩のことも泥棒猫だと感じてるけど恩人なだけあって何も言えない関係なのだ

  • 456シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:07:35ID:E3NjM1MjA(8/12)NG報告

    >>430
    彼女は先輩ではない、イイネ?
    (黒鍵を突きつける音)

  • 457名無し2020/05/03(Sun) 00:07:59ID:c5NTQ4OA=(19/20)NG報告

    >>436
    とっさに浮かんだのがヨルムンガンドだった
    空飛ぶ羽根を奪う計画だったはずなのに

  • 458名無し2020/05/03(Sun) 00:08:01ID:E0MTU3NDY(2/3)NG報告

    夢かー

    二部六章キャメロットに乗り込んだ途端に向こうの城壁から銃乱射の攻撃を受けて、どうにかこうにか味方側の拠点に辿り着いたらそこにはスーツ姿のアサエミがいて、「どうやら騎士王とは縁があるらしい。僕には一切分からないけどね」と言いながらスナイパーライフル構えて応戦。
    でも相手の狙撃手から肩撃ち抜かれて「アサエミがやられた!?」ってなって後方に撤退、そこには巴御前と茨木童子がいて2人の援護を貰いつつさらに避難。
    そして2人曰く「とびっきりの助っ人がいる」と言われて外を見たら長尾景虎が大立ち回り――

    という流れな夢なら見た

  • 459名無し2020/05/03(Sun) 00:08:10ID:A5NzA2Nzk(14/15)NG報告

    >>454
    キュケオーンがいる
    大丈夫、まだ爆死ではない()

  • 460名無し2020/05/03(Sun) 00:08:14ID:YyMjcwMjk(1/1)NG報告
  • 461名無し2020/05/03(Sun) 00:08:17ID:gzMjAzNjE(6/9)NG報告

    あ、啓蒙が

  • 462名無し2020/05/03(Sun) 00:08:24ID:g4MTYwOTY(22/41)NG報告

    >>454
    ちょうど大魔女が来てて草

  • 463名無し2020/05/03(Sun) 00:09:14ID:A2NzE5MTI(3/8)NG報告

    夢か・・・
    直近だとあつ森のカブ価が1000ベル以上で超やばいですね!といつもと違う一言も添えられて大勝利した夢見たな・・・
    あとはラティオスがすんなり捕まる夢とか
    壁から唐突に無人で走行中の車両が出てくるというパニックホラー映画さながらの状況に置かれた夢とか
    空が裂けて綺麗な星空が裂けめから見えた夢とか

    でも今回語りたい夢は小学生の時に見た奴だな
    なんかこう「裏側の世界」に侵入できるようになる夢で,その「裏側の世界」ってのが「物自体はそのままなんだけど,人がいる場所に段ボールがあって動いてる世界」で,その段ボールを開封して自分が中に入って蓋をするとその段ボールに対応する人に憑依して乗っ取れるのよ.まぁ具体的に何したかは覚えてないけど
    うん,こんな夢小学生の時に見てるって・・・
    中学生の時TSに歪んだと思ってたけどそもそも素質自体はあったんだな俺・・・

  • 464名無し2020/05/03(Sun) 00:09:27ID:k4Njg0MDI(8/19)NG報告

    >>461
    愚図愚図するな、すぐに書き記すのだ

  • 465名無し2020/05/03(Sun) 00:09:44ID:kzNDYyNA=(4/13)NG報告

    >>461
    こんなとこにも狩人いるのか
    ヤーナムか地底に帰ってどうぞ

  • 466名無し2020/05/03(Sun) 00:09:45ID:cyMzkwNTI(8/10)NG報告

    DEENの夢であるようにが流れ続けて永遠爆死し続ける悪夢を見たことある
    いやー寝る前に人の爆死動画見るもんじゃないね!(尚

  • 467名無し2020/05/03(Sun) 00:09:59ID:cxMjA3NTI(24/25)NG報告

    >>445
    変なポーズで寝てたらしく腕が両方感覚なかった時は面白かったね
    つーか重かった

  • 468名無し2020/05/03(Sun) 00:11:01ID:g4MTYwOTY(23/41)NG報告

    >>461
    知ることを恐れるなかれ。得た知識で自分が変わることを恐れるなかれ。入り込む知識に自分を変えられることを恐れよ。

  • 469名無し2020/05/03(Sun) 00:11:26ID:AyMTYzNTM(15/23)NG報告

    >>456
    そういや再アニメ化するんだっけか……
    シエル先pゲフンゲフンゴーッホゲホッ知得留美子先生にもまた会えるんだね

  • 470名無し2020/05/03(Sun) 00:12:07ID:M4MzIyODQ(3/13)NG報告

    全裸で街を歩き回る夢も見たことがあるな
    三人称視点で、全裸の自分が道路の真ん中を歩いてスーパーで買い物したりしてた気がする

  • 471名無し2020/05/03(Sun) 00:12:16ID:c2NDU5ODQ(1/2)NG報告

    >>419
    子供の頃に見てから定期的に見る悪夢ってあるよね…
    俺は小学校の頃の苦手な先生に青鬼のロッカー演出されるのをたまに見るよ…

  • 472名無し2020/05/03(Sun) 00:13:05ID:EzODA1Mjk(1/2)NG報告

    >>392
    世界から空を奪う人類悪であったか・・・

  • 473シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:13:12ID:E3NjM1MjA(9/12)NG報告

    >>469
    そんなに咳き込んで大丈夫?背中さすった方がいい?
    (片手に黒鍵を持ちながら)

  • 474名無し2020/05/03(Sun) 00:13:15ID:U4NDIyMDA(2/2)NG報告

    >>366
    うん ちょっとやりすぎた感が出た

    これは個人的なリンボ感なんだけどあいつ白とか明るい色のパーツが多い
    でもリンボの白ってすごく不潔というか一度汚れを染みこませてから表面だけ拭いたような白でね
    各部の輪郭も線ではなく整って見えるだけの染みのようなイメージがある

    そういうの描きたかったんだけどめんどくs……深夜に作画カロリー高いのはダメなのでずーしーほっきーと混ぜた

  • 475名無し2020/05/03(Sun) 00:13:45ID:Y3NDA0MjA(2/2)NG報告

    >>420
    正夢ならぬマシュ夢が見れるとな?

  • 476名無し2020/05/03(Sun) 00:13:48ID:MzMjQwOTk(3/11)NG報告

    まだ戦ってると
    嵐の向こう側に居ると
    貴方だけに届けばいい。

  • 477名無し2020/05/03(Sun) 00:14:27ID:QzODgyMzU(6/6)NG報告

    夢といえばフィオレ姉ちゃんがわざわざ調節してケイローンの夢見ようとするって設定可愛くて好き。
    立って走れるのが嬉しくてはしたなく声出してしまうってのも好きの好き。

  • 478名無し2020/05/03(Sun) 00:14:36ID:A5NzA2Nzk(15/15)NG報告

    >>476
    お前……マスターだったのか……

  • 479名無し2020/05/03(Sun) 00:15:07ID:czODAzMA=(3/11)NG報告

    インフルの時に見た繰り返し死ぬ夢は中々だったな
    死因は圧死 土砂か電柱に潰されるループ

    そんな夢より僕の父親が見たツチノコの夢の方が面白い

  • 480名無し2020/05/03(Sun) 00:16:05ID:UwMzEwMzc(1/1)NG報告

    ねぇスレ民。TSキリシュ様ってどう思う?ワイはいいと思うので誰か描いて

  • 481名無し2020/05/03(Sun) 00:16:31ID:U5NTE4NjQ(5/6)NG報告

    インフル……いや懐かしい
    すべての切っ掛けだったな

    どんな悪夢見たっけ……

  • 482名無し2020/05/03(Sun) 00:16:44ID:AzMDIzOTI(3/6)NG報告

    体調悪いときに頻繁に見る夢があって、なんか古代のローマ的な文明の人々の暮らしが写されるんだけど突如として視点が急上昇して空から巨大な橙色の隕石みたいなものが降ってくるって夢なんだけど。今思えばただ夜間照明の豆電球だなぁって。
    もしかしたら補食遊星かもしれない

  • 483ギドラ2020/05/03(Sun) 00:16:46ID:M5MzMzNDg(5/6)NG報告

    >>480
    女装キリシュタリアなら見たことありますけど……

  • 484名無し2020/05/03(Sun) 00:16:52ID:U2MTg5MTg(8/38)NG報告

    カレーがいい

  • 485名無し2020/05/03(Sun) 00:17:00ID:g4MTYwOTY(24/41)NG報告

    >>477
    >はしたなく声出してしまうってのも好きの好き
    (・ω・´)ガタッ

    >立って走れるのが嬉しくてはしたなく声出してしまうってのも好きの好き
    (・ω・`)ストン

  • 486名無し2020/05/03(Sun) 00:17:02ID:AzMjMxMDQ(18/22)NG報告

    >>385
    出てくる面子はランダムだけど去年の秋見た夢でバサクレスでたなあ。
    全長が7、8メートルのでかい黒いモヤがかかった(起きた直後は覚えてたんだけど)何かに襲われて逃げてて、助けを呼んだらバサクレスがヒーロー着地して隣に登場。そいつをきれいな回し蹴りで吹き飛ばした。そのままバサクレスはそいつを殴る蹴るして控えめにいってリンチした後、そいつがすごい勢いで逃亡(めっちゃ速い、一種で遠くの小さい豆粒みたいになる距離に)したのでバサクレスも一瞬で追走して、横から殴って(裏拳?)そいつがよろけて体勢崩したところに追撃してた。二人が完全に見えなくなってしばらくしたら目覚めた

  • 487名無し2020/05/03(Sun) 00:17:30ID:czODAzMA=(4/11)NG報告

    >>479
    どこかの山林からツチノコを運び出す夢でな
    ツチノコはアタッシュケースに入ってるんだけど それを狙う勢力から逃げつつ運搬するみたいなミッションをこなす

  • 488名無し2020/05/03(Sun) 00:17:36ID:MyNjQ5MTE(1/5)NG報告

    学生時代の嫌な思い出が夢に出てくることあるよね

  • 489名無し2020/05/03(Sun) 00:18:33ID:AyMTYzNTM(16/23)NG報告

    >>473
    ひいっ。大丈夫、これはメシアンのカレーが辛かっただけじゃ……!

  • 490名無し2020/05/03(Sun) 00:19:18ID:g4MTYwOTY(25/41)NG報告

    >>480
    誰か作ってたな

  • 491名無し2020/05/03(Sun) 00:19:39ID:QzMDE5NzM(6/7)NG報告

    >>485
    オラッ立て! フィオレ姉ちゃんが立った事を祝え!!(ゲシゲシ

  • 492名無し2020/05/03(Sun) 00:20:15ID:AzMDIzOTI(4/6)NG報告

    しかしまぁ、どこかの投稿で成程と思ったのが

    他人が見た怖い夢の話ほど怖くないものはない

    という一文。どこかの創作スレだったか洒落怖だったか...

  • 493名無し2020/05/03(Sun) 00:20:42ID:IzODU4NDQ(4/5)NG報告

    >>449
    よくてよ10以上行ったのでイってきます!

  • 494名無し2020/05/03(Sun) 00:21:02ID:M4MzIyODQ(4/13)NG報告

    自分は目が悪くて常にメガネかけているんだけど、メガネかけていない夢をときどき見るんだよね
    メガネ使い始める前の記憶をもとにした夢なんだろうか

  • 495名無し2020/05/03(Sun) 00:21:34ID:g4MTYwOTY(26/41)NG報告

    >>491
    ひゃあああ苛めないで下さいやっぱりフィオレさんのエッチな姿みたいですぅおめでとう!

  • 496名無し2020/05/03(Sun) 00:22:45ID:Y3MTEzNg=(4/21)NG報告

    >>480
    キリ様みたいな子はTSしてもうまみが少ないとおもうの・・・
    むしろ見たいのはカドック

  • 497シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:23:15ID:E3NjM1MjA(10/12)NG報告

    >>484
    ああ……感謝……

  • 498名無し2020/05/03(Sun) 00:23:24ID:czODAzMA=(5/11)NG報告

    自創作のキャラが夢に出演することもある
    一度だけ見たけどセルフ二次創作時空だった しかも思いっきりBL

  • 499名無し2020/05/03(Sun) 00:24:11ID:kyMTAxMjE(1/3)NG報告

    >>494
    違うことは重々承知だけどメガネ使いってどう戦うんだろうと思ってしまう
    光を集めて焼くのかな

  • 500名無し2020/05/03(Sun) 00:24:51ID:c0Nzc0MTg(1/8)NG報告

    >>488卒業したのにいまだに電車乗りそこねたり乗り間違えて学校に遅刻する夢と、帰る時の電車間違えて知らん場所で降りてしまう夢見るわ。

  • 501名無し2020/05/03(Sun) 00:24:53ID:AzMjMxMDQ(19/22)NG報告

    >>499
    エウレーカ!

  • 502名無し2020/05/03(Sun) 00:25:17ID:AzMDIzOTI(5/6)NG報告

    見たい夢を見ても結局は夢だから目覚めてしばらく(下手したら一日中)テンションだだ下がりって事、あるとおもいます!

  • 503名無し2020/05/03(Sun) 00:25:20ID:U5NTE4NjQ(6/6)NG報告

    >>499
    巨大化してメガネの縁を惑星にぶつけて壊す
    キャラメルの箱から飛び出していった

  • 504名無し2020/05/03(Sun) 00:25:50ID:g4MTYwOTY(27/41)NG報告

    >>501
    そいつ鏡じゃねえか

  • 505名無し2020/05/03(Sun) 00:25:54ID:kyMTAxMjE(2/3)NG報告

    >>501
    夢を描いたなら!心遊ばせ雑ですねぇ実に雑!!

  • 506名無し2020/05/03(Sun) 00:26:05ID:IzODU4NDQ(5/5)NG報告

    >>493
    にゃー!!(歓喜)ありがとうございます!!イけました!!!よくてよってホントに効果あったんですね!

  • 507名無し2020/05/03(Sun) 00:26:15ID:U4NzE2MDg(3/4)NG報告

    >>499
    俺が前に戦った相手は、その技術を応用してビーム撃ってきたな
    しかも、メガネをファンネルみたいに飛ばしてくる

  • 508名無し2020/05/03(Sun) 00:26:21ID:Y5Njg5NTI(1/1)NG報告

    中華風のおっさんから逃げ回る夢見たな
    夢見てる時は捕まっちゃいけないって思ってるんだけど何で捕まっちゃいけないのかはよく分からない

  • 509名無し2020/05/03(Sun) 00:26:48ID:AzMjMxMDQ(20/22)NG報告

    >>506
    おめでとう!(呪う)

  • 510名無し2020/05/03(Sun) 00:26:55ID:kyMTAxMjE(3/3)NG報告

    冷静に考えればほぼメガネ使いみたいなのいたわ
    うえきの法則に

  • 511名無し2020/05/03(Sun) 00:27:07ID:Q2NzM1MjI(12/18)NG報告

    >>506


    でとう

  • 512名無し2020/05/03(Sun) 00:27:14ID:E2NzEyOTg(1/3)NG報告

    夏コミから一日目から帰って来ました3行

  • 513名無し2020/05/03(Sun) 00:27:31ID:M5NDAwMTE(2/7)NG報告

    >>498
    夢って無意識に闇鍋なるからあまり目を向けないキャラとよく見かけるキャラの絡みとか、予想だにしないやり取りとか起こるっちゃ起こるんだよな
    変なのに限ってやけに記憶に残る

  • 514名無し2020/05/03(Sun) 00:27:41ID:Y3MTEzNg=(5/21)NG報告

    キリ様はTSしてもノリノリで女子の恰好しちゃうから面白みがなさそうなんだ・・・男子から女子への移行をスムーズに行いそうでオフェリアを曇らせそうで・・・

  • 515名無し2020/05/03(Sun) 00:28:51ID:MyNjQ5MTE(2/5)NG報告

    >>500
    課題(宿題)忘れたり、教室がどこか分からなくなって遅刻したりする夢見る…

  • 516名無し2020/05/03(Sun) 00:28:55ID:cyMzkwNTI(9/10)NG報告

    >>512
    異聞帯に帰りなさい 
    カドックの冤罪おわり
    夢の話題
    シエル先輩の誕生日

  • 517名無し2020/05/03(Sun) 00:29:04ID:M4MzIyODQ(5/13)NG報告

    >>500
    電車乗り越す夢や大学に遅刻する夢は目覚めた瞬間に意識が覚醒するし、心臓がバクバク言ってるしで絶対に健康に悪いと思う……

  • 518名無し2020/05/03(Sun) 00:29:05ID:AzMjMxMDQ(21/22)NG報告

    >>514
    恥じらいって大事だよな

  • 519名無し2020/05/03(Sun) 00:29:21ID:ExMzEwNzk(10/11)NG報告

    >>512
    夢の話をするとしよう
    シエル先輩の華麗なる誕生日
    よくてよでイきました!

  • 520名無し2020/05/03(Sun) 00:29:50ID:U1NzAwMjQ(5/9)NG報告

    今日はエッチな夢を見られますように・・・

  • 521名無し2020/05/03(Sun) 00:30:11ID:MzMjQwOTk(4/11)NG報告

    >>512
    夢の中で出会ったような
    ずっしーほっきーマスター
    メルトリリスとのキスは甘い味がする。

  • 522名無し2020/05/03(Sun) 00:30:14ID:QzODUzODk(1/3)NG報告

    二度寝するとよく夢を見るときく

  • 523名無し2020/05/03(Sun) 00:30:33ID:Y3MTEzNg=(6/21)NG報告

    >>518
    その点カドックは完璧なリアクションを取ってくれると思うの
    嫌がるカドックにばっちり化粧&女子の恰好をさせたい

  • 524名無し2020/05/03(Sun) 00:30:43ID:U5Mjc1MTM(6/14)NG報告

    >>500
    言われて思い出したわ
    自分も卒業してからなぜか数年の間、何回か留年するー!もう確実だやばいー!って本気で焦る夢見てたな
    留年したこと一度もないのになぜか・・・
    なぜか夢から覚めても不安に駆られたわ・・・

  • 525シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:30:55ID:E3NjM1MjA(11/12)NG報告

    >>520
    枕の下に絵を敷くとその夢が見れると言われてるわよ、後輩

  • 526名無し2020/05/03(Sun) 00:31:09ID:M5NDAwMTE(3/7)NG報告

    >>522
    そして途中でこれ二度寝じゃないと気付き時計を見て沈黙のコンボ

  • 527名無し2020/05/03(Sun) 00:31:16ID:c5NTQ4OA=(20/20)NG報告
  • 528名無し2020/05/03(Sun) 00:31:35ID:c2NDU5ODQ(2/2)NG報告

    >>499
    眼鏡とは見る者の視界を鮮明にし世界を映す補助具だ
    つまり戦闘に用いるなら相手の真実を映し出すためのものになる。ただしあくまで補助具の域を出ないから上位の魔術としては効果が薄いかな
    儀式を安定させるために使われることは多いみたいだけど

  • 529名無し2020/05/03(Sun) 00:32:33ID:Q2NzM1MjI(13/18)NG報告

    >>522
    二度寝するとほぼ毎回見てるな…そんな時の夢に限って全然覚えてないんだけど

  • 530名無し2020/05/03(Sun) 00:33:19ID:QzODUzODk(2/3)NG報告

    >>520
    出番かな?

  • 531名無し2020/05/03(Sun) 00:33:22ID:czODAzMA=(6/11)NG報告

    >>513
    実際僕が見た夢もそんな感じでした
    前々から受け攻めなんとなく固定してた2人が出演したんですが
    夢の中では受けが攻めを押し倒してたんです……

    目を覚ました5秒後の僕「良い……」

  • 532名無し2020/05/03(Sun) 00:33:34ID:k0NDg3MQ=(6/8)NG報告

    >>528
    型月世界だと魔眼封じとしての出演ばかりだもんなぁ眼鏡
    シグルドみたいに叡智の結晶みたいなキャラも一部いるけど

  • 533名無し2020/05/03(Sun) 00:33:39ID:AyMTYzNTM(17/23)NG報告

    >>520
    きっと見られるよ♡(そっとオフトゥンに潜り込む)

  • 534名無し2020/05/03(Sun) 00:33:40ID:AzMjMxMDQ(22/22)NG報告

    >>527
    レジライじゃねえよ!

  • 535名無し2020/05/03(Sun) 00:34:38ID:U2MTg5MTg(9/38)NG報告

    パイルはカッコイイ

  • 536名無し2020/05/03(Sun) 00:34:45ID:U1NzAwMjQ(6/9)NG報告

    >>530
    帰れこのグランドろくでなs・・・
    いやお前は夏イベの復刻で来やがれ!

  • 537名無し2020/05/03(Sun) 00:34:49ID:E2NzEyOTg(2/3)NG報告

    >>516
    >>519
    >>521
    YouTubeでやっていたお祭りに参加してきました。それとシエルパイセンとカドックくんの裁判終了記念にカレーケーキを贈呈します

  • 538名無し2020/05/03(Sun) 00:35:13ID:k4Njg0MDI(9/19)NG報告

    >>499
    ほぅ、提案とな。
    シグルド氏から?

    トレーニングの一環?
    「魔剣・武装を封印し、素手と叡智のみで縛りプレイ」
    とは、大きく出たな…

  • 539名無し2020/05/03(Sun) 00:35:16ID:MzMjQwOTk(5/11)NG報告

    >>532
    彼氏いない歴=年齢なオフェリア

  • 540名無し2020/05/03(Sun) 00:36:12ID:U2MTg5MTg(10/38)NG報告

    >>539
    妙だな眼帯の上から眼鏡をしている

  • 541名無し2020/05/03(Sun) 00:36:14ID:czOTMzNjU(2/2)NG報告

    >>539
    メガネ外したら美人なやつだこれー!

  • 542名無し2020/05/03(Sun) 00:36:45ID:AyMTYzNTM(18/23)NG報告

    >>539
    ガバッ
    もっと可愛い眼鏡あっただろ!?
    いやオフェリアは眼帯キャラだから合わせるのむつかしいけど……あぁもうっ!

  • 543名無し2020/05/03(Sun) 00:37:05ID:k0NDg3MQ=(7/8)NG報告

    >>541
    なんだァてめェ

  • 544名無し2020/05/03(Sun) 00:37:08ID:Q2NzM1MjI(14/18)NG報告

    >>541
    90年代によくあったメガネ外したら美人…!

  • 545名無し2020/05/03(Sun) 00:37:30ID:AwNTYyODA(10/11)NG報告

    >>514
    オフェリア(以前より…キリシュタリアとは距離が近くなったけど…なんなの?この気持ち…これでよかったじゃない、なのに、なんで…?)

  • 546シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 00:37:54ID:E3NjM1MjA(12/12)NG報告

    >>535
    感謝で……体が……保たない……

  • 547名無し2020/05/03(Sun) 00:38:52ID:cyMzkwNTI(10/10)NG報告

    >>546
    安心しろ骨と心臓と塵は拾ってやる 安らかにお眠り

  • 548名無し2020/05/03(Sun) 00:38:52ID:cxMjA3NTI(25/25)NG報告

    アイスが食べたくなってきた

  • 549名無し2020/05/03(Sun) 00:39:05ID:MxMzI1MjM(5/6)NG報告

    >>545
    オチンチヌス(それは…恋だね。オフェリア君。恋だよ)

  • 550名無し2020/05/03(Sun) 00:39:40ID:U1NzAwMjQ(7/9)NG報告

    >>544
    メガネを外したら意外と美人ってこういう瓶底眼鏡が元なんかな

  • 551名無し2020/05/03(Sun) 00:39:42ID:U2MTg5MTg(11/38)NG報告

    >>546
    介錯しもす!!

  • 552ギドラ2020/05/03(Sun) 00:40:12ID:M5MzMzNDg(6/6)NG報告

    創作物のセンスが欲しい……
    (´ཀ`」 ∠)_ 寝よう

  • 553名無し2020/05/03(Sun) 00:42:07ID:czODAzMA=(7/11)NG報告

    どうでも良い話ですが
    当方擬人化大好きマン、ありとあらゆるものに人間性やら関係性を見出しては尊さで砂になっているんですが
    擬人化対象によっては自分の寿命と比べものにならないくらい長生き、もしくは短命で
    何かこう 虚しくなることはありませぬか……

  • 554名無し2020/05/03(Sun) 00:42:16ID:c0Nzc0MTg(2/8)NG報告

    >>522二度寝気持ちいいからついしちゃうよね。
    二度寝する夢を見たときは今が現実か疑っちゃうけど。

  • 555名無し2020/05/03(Sun) 00:42:19ID:E2NzEyOTg(3/3)NG報告

    >>541
    魔伸先生激怒

  • 556名無し2020/05/03(Sun) 00:43:05ID:AyMTYzNTM(19/23)NG報告

    >>541
    >>544
    ちょっと、表に、出ようか?(眼鏡を光らせながら)
    違うんですー!眼鏡を外したら美人なんじゃなくて、美人さんが似合わない眼鏡をかけちゃってるだけなんですー!ちゃんと似合う眼鏡を選ばずかけてるだけなんですー!似合う眼鏡をかければすんごい美人さんになるんですー!

  • 557名無し2020/05/03(Sun) 00:43:37ID:M4MzIyODQ(6/13)NG報告

    >>550
    度の強いメガネは反対側から見ると、着用者の目が屈折で小さく見えるから、外すと目が本来の大きさに戻る(大きくなる)っていうのもあると思う

  • 558名無し2020/05/03(Sun) 00:44:02ID:U2MTg5MTg(12/38)NG報告

    眼鏡キャラが人気になったのって本当最近なはず
    90年代後半までとかはむしろ敬遠されてた

  • 559名無し2020/05/03(Sun) 00:44:38ID:AwNzYyNzI(3/6)NG報告

    お絵描き疲れたッピ…

    でもやめられないんだッピ…

    楽しいッピ…

  • 560名無し2020/05/03(Sun) 00:45:33ID:k0NDg3MQ=(8/8)NG報告

    >>556
    あなたとは良いお酒が飲めそうだ
    眼鏡キャラ良いよね......

  • 561名無し2020/05/03(Sun) 00:47:03ID:k4Njg0MDI(10/19)NG報告

    >>557
    …つまり、本来は逆という事か?

    本来なら、
    「素面の状態ではイケメンで
     眼鏡を掛けた状態だと、眼が"3"になる」、と…

  • 562名無し2020/05/03(Sun) 00:48:25ID:MyNzEwNjE(1/1)NG報告

    夢か…
    一度だけ夢の中で夢を見て起きた時、今夢なのか現実なのか分からなくて二度寝したことがあるな。
    二度寝するとだいたい夢の続きを見れるから更に混乱した思い出。

  • 563名無し2020/05/03(Sun) 00:48:41ID:U1NzAwMjQ(8/9)NG報告

    >>556
    そこになんの違いもありゃしないだろうが!

  • 564名無し2020/05/03(Sun) 00:48:53ID:Q2NzM1MjI(15/18)NG報告

    >>556
    俺もメガネキャラは嫌いじゃないどころか好きですとも。
    まぁイケメンや美女が顔を隠してるのが好きっていうのは昔からあるみたいだけど。

  • 565名無し2020/05/03(Sun) 00:50:20ID:UyMDMwMTg(2/5)NG報告

    >>256
    ヘクトールのこれをお差分と言っていいのだろうかあ!?わからん!わからぬぅ!……分かんないよ……

  • 566名無し2020/05/03(Sun) 00:52:33ID:c2ODY0MjQ(1/1)NG報告

    >>520
    淫☆夢を見たいならライダーさんにお任せだゾ!

  • 567名無し2020/05/03(Sun) 00:54:04ID:c0Nzc0MTg(3/8)NG報告

    >>553カルナさんの鎧ってカルナさんが赤ちゃんの時から傍にいるんだよな~。
    クンティーさんのことどう思っているのかな?鎧さん視点だと子どもに自分を持たせるようにしているから割と好意的に見えていたりするんだろうか?
    ぴったりくっついていたのに引き剥がされてインドラに渡されたときとか、どういう気持ちだったんだろうな。
    CCCでジナコさんに装備された時何を思ったのだろうな。
    後、FGOのバレンタインのお返しに体の一部(パーツ)勝手に加工されたのは怒っていい気がする。
    …みたいなことをぼんやり考えたことはあるな。

  • 568名無し2020/05/03(Sun) 00:54:51ID:U2NTc1MzE(1/3)NG報告

    あんなに一緒だったのに 沐浴後にはもうインドラのもの

  • 569名無し2020/05/03(Sun) 00:55:26ID:E4NjQwMTE(1/4)NG報告

    (くっ、どうして僕がこんな目に……キリシュタリアも黙ってないで何か言えよ!)

  • 570名無し2020/05/03(Sun) 00:56:57ID:IwNjE2MDM(4/4)NG報告

    これは照明だ、僕にも舞台を照らせるってね
    カドック君です

  • 571名無し2020/05/03(Sun) 00:57:06ID:QyNDcyNjE(4/5)NG報告

    >>553
    さては提督か審神者だなおめー

  • 572名無し2020/05/03(Sun) 00:57:21ID:c0Nzc0MTg(4/8)NG報告

    >>568脳内再生余裕でした寝る前に笑かさないでw

  • 573名無し2020/05/03(Sun) 01:04:02ID:M5MzQ1Mjk(1/1)NG報告

    ヘイスレ民!やっと初心者卒業したヨー!

  • 574名無し2020/05/03(Sun) 01:04:05ID:g4MTYwOTY(28/41)NG報告

    >>569
    キリシュ(どうしようめちゃくちゃ声をかけづらいな。というかかける言葉が見つからない。どうしてこうなってしまったのだろうか。…いかんな、だんだん可愛く思えてきた。どうしようかカイニス!)

    カイニス(取りあえず普通に接してやれ。さりげなくストレスがないか確認、はお前には無理か。特にさりげなくとか無理だな、うん。ペペなんとかを呼べ。)

  • 575名無し2020/05/03(Sun) 01:06:22ID:ExMzEwNzk(11/11)NG報告

    「輝け、輝け、輝け! 私の……!
     此処に輝け、私の───大令呪(シリウスライト)──!」
    我がマスターの声が響き渡る。それと同時に湧き上がる力、光り輝く我が魔剣我が叡智。この力を持ってすればあの"世界を滅ぼさんとする悪竜"を倒す一撃を放つことができよう。
    ____だがマスター、その魔力は一体何処から、一体何を犠牲に__

    振り返ると、そこには地に伏せている我がマスター、とっさに駆け寄るブリュンヒルデの妹の姿が。

    湧き上がる後悔と怒り。当方の至らなさを強く恨む。

    だが、今は目の前の敵を滅ぼすことだけを考えろ。炎を切り裂け。__最後の"令呪"に、我がマスターに応えるために___

  • 576名無し2020/05/03(Sun) 01:08:48ID:A2Mzc2MjQ(1/3)NG報告

    >>569
    (長期記憶野に画像を登録し、適宜出力した後今夜のおかずにする)

  • 577名無し2020/05/03(Sun) 01:14:27ID:A2Mzc2MjQ(2/3)NG報告

    >>553
    人間だって受精卵未満で生を終えるのもいれば、幾度もの災害を乗り越え世紀を二つもまたぐ老人もいる。金持ちの苦労を貧乏人が理解できないのと同じで、そんなもん個性の範疇に入る理解の壁よ。

  • 578名無し2020/05/03(Sun) 01:17:55ID:AwNTYyODA(11/11)NG報告

    >>553
    「多くの雑多に置かれた品の中から、あの日。彼は私を見つけてくれたんです…」
    このバイオリンも運命の夜的なやつがあったんだろうなあ…

  • 579名無し2020/05/03(Sun) 01:18:47ID:czODAzMA=(8/11)NG報告

    >>571
    なぜ分かった……(提督審神者兼業)
    ちなみにヘタリアも履修済みです
    他には青春鉄道っていう鉄道路線の擬人化漫画も好き おかげで鉄擬沼に落ちました
    擬人化一次創作してる人も大勢いるのでこの世の尊さが爆上がりしてる……

  • 580名無し2020/05/03(Sun) 01:19:45ID:MzNTA3ODU(1/3)NG報告

    なんかオフェリアの眼帯にスコープドックの複眼付けたい衝動に駆られる

    GIF(Animated) / 629KB / 2880ms

  • 581名無し2020/05/03(Sun) 01:23:38ID:czODAzMA=(9/11)NG報告

    >>578
    これ……!自分がFGOで手に入れた初めての絆礼装……!
    フレーバーテキスト読んだときに このバイオリンは幸せ者だ……って気分になりました

  • 582名無し2020/05/03(Sun) 01:33:27ID:M5NDAwMTE(4/7)NG報告

    >>580
    これをやる。自分で見たいオフェリアを作るんだ

  • 583名無し2020/05/03(Sun) 01:34:57ID:c0MDY2MDE(4/6)NG報告

    ヘタリア前後に第何次擬人化ブームみたいなのがあってアニメ化です!ってあきカン!とかミラクルトレインとか一時期凄い雑誌で推されてた気がする(知名度はお察しください)

  • 584名無し2020/05/03(Sun) 01:38:03ID:MxMzI1MjM(6/6)NG報告

    >>578
    ワトソン曰く、考え事をしているときにひく曲は彼の思考を反映しているらしいからこのバイオリンとホームズは曲を弾く時に一つになるとも解釈できる。つまりこれって実質せ…(このスレ民はバリツされました)

  • 585名無し2020/05/03(Sun) 01:39:33ID:czODAzMA=(10/11)NG報告

    >>583
    ミラクルトレイン知ってる……と思って調べ直してみたら あれアニメ製作アニプレックスやったんか……

  • 586名無し2020/05/03(Sun) 01:39:42ID:c0MDY2MDE(5/6)NG報告

    (画像は拾ったものです)

  • 587名無し2020/05/03(Sun) 01:44:22ID:Y3MTEzNg=(7/21)NG報告

    >>586
    コマンドウルフ乗ってそうなオフェリアさんだな

  • 588名無し2020/05/03(Sun) 01:48:36ID:A2Mzc2MjQ(3/3)NG報告

    >>587
    妹のゲルダちゃんのいる孤児院の運営費を集めるため盗賊でもしてるんです?

  • 589名無し2020/05/03(Sun) 01:49:26ID:QwMjU5NjE(1/1)NG報告

    >>587
    バトルストーリーだとジオーガと盟友になってたな
    …これスルトと調和できるのでは?

  • 590名無し2020/05/03(Sun) 01:50:09ID:gzMjAzNjE(7/9)NG報告

    みんな、下痢を馬鹿にしてはいけないぞ
    脱水症状を引き起こすこともあるのだ
    そこから内臓機能の低下に繋がり、重体に陥る場合もある
    みんなも下痢には気を付けような

  • 591名無し2020/05/03(Sun) 01:50:58ID:MzNTA3ODU(2/3)NG報告

    >>582
    >>586
    ありがとう!ありがとうございます‼︎
    これでグッスリ…スヤァzzz

  • 592名無し2020/05/03(Sun) 01:52:24ID:k3NDA2MTE(2/2)NG報告

    >>441
    戦闘機かドラゴンになってドッグファイト。

  • 593名無し2020/05/03(Sun) 01:54:20ID:QxNjIyOTY(1/1)NG報告

    >>553
    私は宇宙機の擬人化というジャンルが好きで好きで好きで!!(画像はまだそうと確定してないが)

  • 594名無し2020/05/03(Sun) 01:54:33ID:M5NDAwMTE(5/7)NG報告

    >>586
    お借りした
    >>587

  • 595名無し2020/05/03(Sun) 02:08:47ID:EzODA1Mjk(2/2)NG報告

    >>594
    後にライトニングサイクスに乗るのか、ゴジラス・ジ・オーガに乗るのか・・・
    「走れライトニングサイクス、私と一緒に走れェェェエエ!!!」っていうオフェリアとか激熱。

  • 596名無し2020/05/03(Sun) 02:14:00ID:g4NjczMTg(1/2)NG報告

    >>573
    ハァイおめでとうジョージィ…

    じゃあ次はレベル100まで上げようか…カレスコ100の暴力はイイぞ…(悪魔の囁き

  • 597名無し2020/05/03(Sun) 02:14:41ID:QyNDcyNjE(5/5)NG報告

    >>579
    大体モノの擬人化なんてところで見当つきますしね!(ガッ)(握手)
    おおかたなんかしら物っていうのは生物のような死亡の概念がないことから「物が残り人が去る」という構図になるんですが、稀に現れる「物が壊れ人が残される」っていう構図を説く人は提督業やってることが多いんですよ。
    鉄擬……そんなジャンルが……

  • 598名無し2020/05/03(Sun) 02:23:37ID:UyODAxMTM(1/1)NG報告
  • 599名無し2020/05/03(Sun) 02:26:05ID:c0MDY2MDE(6/6)NG報告

    (そっ)

  • 600名無し2020/05/03(Sun) 02:32:42ID:czODAzMA=(11/11)NG報告

    >>597
    鉄擬は車両から駅、路線、会社そのものまで幅広いので……自分も擬人化創作で鉄道会社と高速道路会社に手を出しました めっちゃ楽しいです
    擬人化なら航空や自動車でも同じですね 旅客機、車種から航空会社、自動車メーカー、航空機メーカーにエンジンメーカーもあります
    最近は推しが経営破綻の危機に瀕していたり……

    アウディのロゴがなぜ4つの輪なのか、とか 国鉄の歴史とか調べるとずぶずぶ沼に溺れる仕様となっております……

  • 601名無し2020/05/03(Sun) 02:46:42ID:g0MDAwODg(1/1)NG報告

    擬人化というと、キノコが好きです……

  • 602名無し2020/05/03(Sun) 02:48:46ID:A3NzU4NjU(5/7)NG報告

    完全に寝落ちしてたんだけど暑すぎて目が覚めた…頭痛い…ふええんアスクレピオスくん…

  • 603名無し2020/05/03(Sun) 02:57:22ID:U4NzE2MDg(4/4)NG報告

    >>601
    恐怖!キノコ男!

  • 604名無し2020/05/03(Sun) 02:57:48ID:ExNTU3NjE(15/16)NG報告

    >>598
    出たな銀髪の守護者言峰

  • 605名無し2020/05/03(Sun) 02:59:17ID:ExNTU3NjE(16/16)NG報告

    >>600
    跳ね馬の由来とか楽しい

  • 606名無し2020/05/03(Sun) 03:04:55ID:M5NDAwMTE(6/7)NG報告

    >>601
    真逆なのにこの手のことになるとマタンゴがどうしても頭から離れない

  • 607名無し2020/05/03(Sun) 03:10:18ID:Y0MTQ5OTE(7/19)NG報告

    >>603
    きのこ狩りの男、スパイダーマッ!

  • 608名無し2020/05/03(Sun) 03:19:10ID:AwNzYyNzI(4/6)NG報告

    キャプテンくんは海の神なので、海水から出来た塩を舐めればキャプテンくんと濃厚接触してる説

    ……うん、寝る

  • 609名無し2020/05/03(Sun) 03:55:01ID:MwMDI2NDk(1/2)NG報告

    スレ民…やっと…やっと終わりましたよ下総ぁ…!!

     段蔵ちゃん!!→リンボ絶許ぶっころっ!!→不動botのエンピレオさん→99.9%の人!99.9%の被害者の人じゃないか!→村正カッコいいしBGMエミヤアレンジイェーイ!!→遂に因縁の対決!!→頭をよぎるニャース→武蔵ち"ゃ"ん"…!!

     激動の間章でした…つーか二部への伏線多すぎぃ…

  • 610名無し2020/05/03(Sun) 04:02:19ID:MwMDI2NDk(2/2)NG報告

    因みにエンピレオ戦でのMVPはオデュっさんでした。
     最後の方はほぼ毎ターン木馬発進させてましたわ…
     トドメは何故か偶然アンリマユの宝具がキマって落とせてしまいました。
     回避張ってても剥がれた後に効果が来るから刺さるのね…
     木馬ロボで世界観破壊しまくって、挙げ句の果てに最弱からのカウンターエンドとかなんだか申し訳無くなったよ…

     このままセイレム突き進むか4章開始してリンボするか悩むよ…
    オヤスレミン…

  • 611名無し2020/05/03(Sun) 04:06:24ID:AyNTE1ODE(1/1)NG報告

    >>593
    はやぶさとかひまわりとか...いいよね...

  • 612名無し2020/05/03(Sun) 04:20:14ID:Q4MTU1NzQ(1/4)NG報告

    >>611
    ソユーズも好き

    あと月周回衛星のかぐやも

  • 613名無し2020/05/03(Sun) 04:26:28ID:UxNTA5NTg(1/2)NG報告

     なんかQPの下一桁が5となってて、きりが悪いから0にしたいんだけど、どうしたらいい?

  • 614名無し2020/05/03(Sun) 04:36:36ID:Q4MTU1NzQ(2/4)NG報告

    >>613
    リヨ絵礼装のどれか(または組み合わせて)を装備して切りよくなるよう回る

    QP5+カッコーの巣の上で(2017QP)+幸せとは温い子犬(2018QP)=4040QP

    みたいに

  • 615名無し2020/05/03(Sun) 05:01:02ID:UxNTA5NTg(2/2)NG報告

    >>614 ありがとう、やってみる。

  • 616名無し2020/05/03(Sun) 05:27:02ID:Y1OTg1NjY(8/10)NG報告

    おはようございます
    昨日とかほぼ一日雑談スレに張り付いてたせいだろうけど自分含むスレ民全員が親にこのスレで喋ってることがバレ、さらに親が続々スレに登場しこのスレが阿鼻叫喚に包まれる夢をみたせいで飛び起きました
    おそらく深夜に引いた大魔女が六枚目以降だったので不貞腐れてレアプリに変えたあとオデュッセウスで周回したせいだと思います
    レアプリやマナプリに変えるときはポケモンみたいに名残りを惜しんだほうがいいかもしれません

  • 617名無し2020/05/03(Sun) 05:31:59ID:A2NzM0MTc(1/9)NG報告

    >>610
    お疲れ様。ちなみに、リンボマンはインドにいるぞい。

  • 618名無し2020/05/03(Sun) 05:37:27ID:Y2Mzk0NDI(1/1)NG報告

    リンボマン
    大体どの異聞帯でも好き勝手やってるんだけど、その度に最後は酷い目にあってるので両さんに見えてきた

  • 619名無し2020/05/03(Sun) 06:01:20ID:gxOTQzMDU(1/1)NG報告

    早朝始めはこの番組、寝起きクイズつまりなに!?です
    キャスターはわたくしキャスターが務めさせていただきます
    本日の回答者は5月は二度目の参加となるセイバーのマスター
    突然の事態に対する適応力は評価に値するけどま、はたして正解なるのかしら
    (スパーン)おはよう坊や、昨日に引き続き日も登る前からクイズの時間よ
    問題(デデン)まだ男を知らない少女同然の女性をもっとも楽しむ方法はなに?
    ちなみに今回もギリシャ式を基本とした構成だけれども…坊やならたどり着くと思っているわ
    さあ答えなさい…えぇ、はい…『お尻でイケるようにする』があなたの答えで良いのかしら?
    …坊やは過程と結果がきちんと見えているのかしら
    少女が堕ちていくその姿を尊ぶのも一つの真理ではあるけども、そこにあるのはいずれ破棄される破滅の美
    少女を壊すのではなく少女のまま楽しむための極点に足る光ではないわ
    見るべき本質は到るべき姿よ、あなたを突き動かすその輝きを見なさい…えぇ、えぇ…その通りよ坊や
    『男を知らぬまま男を求めるようにする』、それが我らの光
    その聖域は何人たりとも踏み込まないまま、自らその場所を開け渡す
    なにも知らぬ身に刻みつけた痕をなぞり抉るかのように乱れる
    欲望と理性が入り混じり気高き誇りを抱えたまま肉欲に溺れる羞恥
    進むべき荒野はまだ広がっているわ坊や、恐れず進みなさい
    ちなみに今の回答はさっき庭で会った夢魔経由で寝ているセイバーにも同期しておきます
    もう夜が明けたわね、いい加減坊やもセイバーの股を開けてみるのもどうかしら
    ではまた明日の早朝にお会いしましょう、さようなら

  • 620名無し2020/05/03(Sun) 06:09:31ID:QzMjA4NDA(1/1)NG報告

    >>619
    つまらん

  • 621名無し2020/05/03(Sun) 06:56:46ID:k4Njg0MDI(11/19)NG報告

    おはようございます

     
    >>609
    >>610
    おぉ、お疲れ様でした

    セイレム →術・殺・狂多め。
    (備考:Lv.半減縛り。HP値の管理が重要)
    (終盤:姪と同じく、叔父にも警戒すべし)

    インド →弓・狂多め。
    (備考:槍の竜とリンボは、初手で殺.せ)
    (終盤:タゲ集中&ガッツが、攻略の鍵か)

  • 622名無し2020/05/03(Sun) 07:01:27ID:A2NzM0MTc(2/9)NG報告

    フリクエ消費してたんだけど、オリュンポスの隠しフリクエが推奨レベルの割りに妙に楽チンクエストでびっくりした。
    いやこれ、革命的とは言わないまでも絆最高効率だからパーティ編成のレパートリー段違いだぞ…。

  • 623名無し2020/05/03(Sun) 07:09:56ID:U5NTM4MTI(1/1)NG報告

    ここってフレ募しても大丈夫ですか?

  • 624名無し2020/05/03(Sun) 07:13:48ID:MzNTA3ODU(3/3)NG報告

    >>623
    一応こっちで
    宣伝はしてもいいが専用スレで
    https://bbs.demonition.com/board/4666/

  • 625名無し2020/05/03(Sun) 07:14:17ID:c2NTAxODQ(2/2)NG報告

    >>623
    専用のスレがあるよ!
    https://bbs.demonition.com/board/4666/
    むこうに書き込んでからこっちで宣伝するのはアリだよ!

  • 626名無し2020/05/03(Sun) 07:18:22ID:U2MTg5MTg(13/38)NG報告

    マタハリさん

    スキルモーション改修まだでづかね

  • 627名無し2020/05/03(Sun) 07:21:16ID:Y3Njk0MTY(1/1)NG報告
  • 628名無し2020/05/03(Sun) 07:24:46ID:A2NzM0MTc(3/9)NG報告

    そだ、今気づいたけどKindleでfateコミック半額キャンペーンやってるらしいよ。

    …どれか追っかけようかな…と思いつつ(きりがないから)敬遠しちゃう自分だけど。

  • 629名無し2020/05/03(Sun) 07:25:27ID:AyMTYzNTM(20/23)NG報告

    おはようござスヤァzzz(二度寝シークエンス開始)
    >>612
    映画オデッセイに役目を終えて眠っていたマーズパスファインダーが出てくるのとか好きです

  • 630名無し2020/05/03(Sun) 07:38:02ID:AzMDIzOTI(6/6)NG報告

    オルテナウスマシュに陽だまりの中で装備させて二ターン疑似無敵で凌ぐ戦術を頻繁にとってるんだけど、コンテしても礼装の効果までは復活しないのがちょっと痛い。痛かった。
    痛かったよキリシュタリア。優しくするって言ったじゃないか...

  • 631名無し2020/05/03(Sun) 07:47:18ID:I0MDE5MzQ(2/21)NG報告

    おはよう、スレ民。
    ゴールデンメカクレウィークはステイホームだよ。

  • 632名無し2020/05/03(Sun) 07:50:42ID:A1NDc1Mg=(1/7)NG報告

    >>626
    セイレム漫画ではナイフを使ってたらしいからマタハリさん、改修するならそのあたり踏まえてくれたら嬉しい

  • 633名無し2020/05/03(Sun) 07:54:50ID:k2MTczNDU(2/9)NG報告

    >>630
    回数限定の礼装効果まで復活させると、絆ヘラクレスとか今でも十二分に強いのにコンテするたびにガッツ三回補給されて余計ひどい事になるからね、仕方ないね

  • 634名無し2020/05/03(Sun) 07:55:19ID:U2MTg5MTg(14/38)NG報告

    >>632
    けーかさんとはまた違うナイフ使いがみたい

  • 635名無し2020/05/03(Sun) 07:57:53ID:A1NDc1Mg=(2/7)NG報告

    >>609
    当時から「これ2部の展開と敵の顔見せじゃね?」と言われてることもあったなぁ剣豪。
    だから2部序章でコヤンスカヤが玉藻の別側面じゃないかとってなったときにリンボ=道満とは晴明関連で繋がりがあるから「ルチフェロないしサタン一味」だと仮定して、解凍中のAチームに宿業でも埋め込められるんじゃないかとみんなヒヤヒヤしてた。

  • 636名無し2020/05/03(Sun) 07:58:57ID:kwODIzMzY(1/9)NG報告

    >>594
    ゾイドはいいぞ…
    ぐだマシュを複座式コックピットに乗せたかったけど、パッと思いついたのはアイアンコングだけだった…まあ多分ぐだもゴリラは好きだろう。

  • 637名無し2020/05/03(Sun) 08:07:17ID:Y1OTg1NjY(9/10)NG報告

    >>636
    FGOだけでゾイドごっこやるとなるとジーク君が藤丸を取り込んでさらに半壊した木馬と合体、修復してアーマーに変化したジーク君を着た藤丸がパイロットになるとかそんな感じだろうか?

  • 638名無し2020/05/03(Sun) 08:11:41ID:U2MTg5MTg(15/38)NG報告

    キャプテン

  • 639名無し2020/05/03(Sun) 08:12:16ID:A2NzM0MTc(4/9)NG報告

    暇なんでお題、というか今後のガチャ計画のためにもあれこれ知っときたいので。
    [好きな幕間]

    (幕間スレだとネタバレしちゃいそうなので、こちらで。)

  • 640名無し2020/05/03(Sun) 08:13:59ID:AxNDQzNzY(1/1)NG報告

    >>639
    やっぱりビリー幕間かなぁ。映画好きとしてはああいう展開たまんない。

  • 641名無し2020/05/03(Sun) 08:15:12ID:kxMDM1NjU(1/1)NG報告

    >>639 推しの幕間
    (ケツ姉の)

  • 642名無し2020/05/03(Sun) 08:16:01ID:U2MTg5MTg(16/38)NG報告

    >>641
    推しのケツに見えたすまない

  • 643名無し2020/05/03(Sun) 08:17:23ID:AyMTYzNTM(21/23)NG報告

    >>639
    おっきーの幕間をどうぞ。とても良い拗らせ具合でそれはもう、ええ
    あとパイセンの幕間は3章アフターとして纏まっていて良いですよ。バトルは、その、フフフ、録画ものですよ

  • 644名無し2020/05/03(Sun) 08:19:10ID:Q0NTY4NTA(3/11)NG報告

    >>637
    ゾイドのジークが実は女の子と知ってびっくりするジーク君

  • 645名無し2020/05/03(Sun) 08:20:38ID:U4MjQxNTk(1/9)NG報告

    >>642
    今尻の話した?(シュバババ

  • 646名無し2020/05/03(Sun) 08:23:39ID:U2MTg5MTg(17/38)NG報告

    >>645
    人間ンンン!

  • 647名無し2020/05/03(Sun) 08:29:29ID:UyNzM0NDg(1/4)NG報告

    >>606
    懐かしいなマタンゴ!!
    それとか「妖星ゴラス」とか「海底軍艦」とかも昔ビデオやDVDで見た覚えがあるわ!

  • 648名無し2020/05/03(Sun) 08:30:38ID:k2MTczNDU(3/9)NG報告

    >>639
    マリーの幕間とかオリオン(クマの方)の幕間はいいぞ
    マリーの幕間を読めばよりマリーが素敵に見えると思うし、オリオンの幕間はお前ら出来るだけ長くイチャイチャしてろってなると思うぐらい糖度が高い

  • 649名無し2020/05/03(Sun) 08:35:30ID:c0Nzc0MTg(5/8)NG報告

    >>639アルジュナの幕間はどっちもオススメだぞ。

  • 650名無し2020/05/03(Sun) 08:35:41ID:U5Mjc1MTM(7/14)NG報告

    >>644
    (リアルタイムで見てたけど今初めて知って驚愕したわそれ
     忘れていただけだろうか・・・)

  • 651名無し2020/05/03(Sun) 08:39:23ID:U2MTg5MTg(18/38)NG報告

    >>650
    まああんまりメインで出て来るようなもんでもないし

  • 652名無し2020/05/03(Sun) 08:45:02ID:AwNzYyNzI(5/6)NG報告

    >>638

    ハァ゛ァ゛ァ゛ッ゛ッッ!゛!!

    かわ…かわいい…ちみっこいお手手でちゃんとピースしている…かわいい…ああ…(消滅)

  • 653名無し2020/05/03(Sun) 08:47:07ID:kxMjc2MDg(1/4)NG報告

    スレ民おはよう
    僕と契約して銀髪とエメラルドグリーンの瞳、もしくは薄紫の瞳の美青年になって。

  • 654名無し2020/05/03(Sun) 08:48:10ID:k4Njg0MDI(12/19)NG報告

    >>638
    (秒で定期)

  • 655名無し2020/05/03(Sun) 08:49:01ID:E0MTU3NDY(3/3)NG報告

    >>639
    グッちゃんパイセン

  • 656名無し2020/05/03(Sun) 08:49:42ID:A3NzU4NjU(6/7)NG報告

    朝からスレ民は性癖フルスロットルだなあ…

  • 657名無し2020/05/03(Sun) 08:51:28ID:g4MTYwOTY(29/41)NG報告

    あだまいだい…デメテルママ助けて…具体的にいうとおっp…

  • 658雑J種2020/05/03(Sun) 08:51:35ID:E5OTM4ODE(1/3)NG報告

    >>656
    連休初日からオチンチヌスに導かれてる仕方ないね

  • 659名無し2020/05/03(Sun) 08:54:07ID:kzNDYyNA=(5/13)NG報告

    >>639
    ダビデ幕間はいろいろ複雑な気持ちになって好きよ

  • 660名無し2020/05/03(Sun) 08:54:23ID:Q0NTY4NTA(4/11)NG報告

    >>653
    自分の性癖のために魔法少女契約(TS込み)せまるキュウべぇはじめてみた

  • 661名無し2020/05/03(Sun) 08:54:23ID:U1NzAwMjQ(9/9)NG報告

    >>520
    キャプテンの全裸を見ることにセイコウしました。

  • 662名無し2020/05/03(Sun) 08:54:46ID:M3MTYwMjE(1/1)NG報告

    >>639
    オルタニキかなあ。二つとも好き。
    でも、幕間1良かったからマテ6何書いてあるか楽しみにしてたんだけど設定関連とかじゃなかったから期待してた分ガッカリしてしまった。自分にはピンと来ないこと書いてあったからしばらく理解不能だった。

  • 663名無し2020/05/03(Sun) 08:56:03ID:k4Njg0MDI(13/19)NG報告

    >>639
    エルキドゥ幕間(特に2回目)

    とにかく不穏。
    "人間"の場面で、芯から冷える恐怖を感じた…

  • 664名無し2020/05/03(Sun) 08:56:59ID:I0MDE5MzQ(3/21)NG報告

    >>653
    貴殿、メカクレが抜けてますよ。
    うっかりさんめ。

  • 665名無し2020/05/03(Sun) 08:58:43ID:g4MTYwOTY(30/41)NG報告

    >>639
    ローマ!
    オリオン(熊の姿)
    ケモ耳褐色ラクダ好きテュテュバ
    子ギル
    術ギル
    ダビデ

    ここら辺お勧め

  • 666名無し2020/05/03(Sun) 08:59:44ID:gwMjQ3NjM(1/11)NG報告

    ···行って参る

  • 667名無し2020/05/03(Sun) 08:59:47ID:U2MTg5MTg(19/38)NG報告
  • 668名無し2020/05/03(Sun) 08:59:51ID:EyNTAyODA(10/14)NG報告

    スレ民……銀髪になれ

  • 669名無し2020/05/03(Sun) 08:59:54ID:AyMTYzNTM(22/23)NG報告

    >>657
    汝、星を揺らす豊穣

  • 670名無し2020/05/03(Sun) 08:59:59ID:g2NjMwNDI(1/3)NG報告

    >>639
    エルキ、トリスタン、アーサーの幕間が好き
    何か伏線っぽいものを仕込んでいる様な気がします

  • 671名無し2020/05/03(Sun) 08:59:59ID:g4MTYwOTY(31/41)NG報告

    >>664
    他人の欲望にインターセプトしてくるんじゃないよバソォ!海賊か!海賊か。

  • 672名無し2020/05/03(Sun) 09:00:22ID:A2NzE5MTI(4/8)NG報告

    >>639
    既に言われているけど,マリー(2)とアルジュナ(1,2)がオススメよ
    マリーはゆるふわだけでない芯の強さを知ることができるし(ぶっちゃけマジでのめり込む切欠でした)
    アルジュナも生真面目優等生委員長だけじゃないってのがわかる(1ではおちゃめさを,2では彼が抱えている闇を知れる)
    アルジュナの幕間2は「お前・・・そんなことで...いや,たった『そんなこと』すら許されなかったんだろうなぁ・・・」ってなる

  • 673名無し2020/05/03(Sun) 09:00:52ID:U4MTEzNTM(1/3)NG報告

    おはようスレ民
    寝起きに何故か思い出したんだけどアフロディーテの真体ってもしや柔らかい?

    あるいは硬くて柔らかくて温かくて冷たい彼と同カテゴリの身体なのかね

    握ってる具足かわいい

  • 674名無し2020/05/03(Sun) 09:01:04ID:g4MTYwOTY(32/41)NG報告

    >>667
    >>669
    !???!?!?!?ありがたい!!

  • 675名無し2020/05/03(Sun) 09:03:19ID:g2NjMwNDI(2/3)NG報告

    >>669
    おっぱい

  • 676名無し2020/05/03(Sun) 09:03:40ID:U2MTg5MTg(20/38)NG報告

    >>673
    赤ちゃんが大人の指握ってるみたい

  • 677名無し2020/05/03(Sun) 09:03:44ID:E4NjQwMTE(2/4)NG報告

    >>645
    ポルクスちゃんだけだと、ポールダンサーにも見えるな~と思いました(全力ダッシュ)

  • 678名無し2020/05/03(Sun) 09:03:46ID:g4MTYwOTY(33/41)NG報告

    ネロ&嫁ネロの幕間もお勧め。嫁ネロはサーヴァントとしてのスタンスを知ることが出きる。ネロのほうは、ちょっと辛くなるかもしれない。

  • 679名無し2020/05/03(Sun) 09:03:59ID:kwODIzMzY(2/9)NG報告

    >>673
    大具足くん、カッコいい中に愛嬌を感じるデザインでかなり好き。しゃべり方とか合わせるとちょっと可愛いんだよね。

  • 680名無し2020/05/03(Sun) 09:04:33ID:U4MTEzNTM(2/3)NG報告

    >>639
    未所持ならアスクレピオスもいいぞ

  • 681名無し2020/05/03(Sun) 09:04:47ID:U2MTg5MTg(21/38)NG報告

    >>677
    ンンン逃がすかあああ人間ンンン!

  • 682名無し2020/05/03(Sun) 09:05:04ID:A2NzE5MTI(5/8)NG報告

    >>610
    剣豪で難敵TOP3は誰でしたか?少し気になる・・・
    セイレムもインドもラスボスが激やばなので頑張って
    一応セイレムではレベル半減を課せられる所が多々あるので回復持ちがいれば結構楽になるかも

  • 683名無し2020/05/03(Sun) 09:05:32ID:UwOTE1Nzk(1/6)NG報告

    「酔っ払いと傷病者は自分の現状を否定すると相場が決まっているんだ」という台詞をピオ先生に発してもらいたい

  • 684名無し2020/05/03(Sun) 09:06:27ID:U4MTEzNTM(3/3)NG報告

    >>676>>679
    初見ではサンタさんがプレゼント袋握って
    「持ってきたぜ!」してる構図に見えたわ

  • 685名無し2020/05/03(Sun) 09:07:01ID:gwMjQ3NjM(2/11)NG報告

    >>666
    ニトクリスが出たからヨシ!

  • 686名無し2020/05/03(Sun) 09:07:04ID:g4MTYwOTY(34/41)NG報告

    デメテル含めギリシャ神達また出てこないかなぁ。バレンタインとかで生前の回想で出ないかなぁ。

  • 687名無し2020/05/03(Sun) 09:07:18ID:U2NTc1MzE(2/3)NG報告

    神脈霊子が落ちないでち…
    人間ンンンンは取り急ぎもう46個ほしいのに昨晩から一個しか落ちてないのでち……

  • 688名無し2020/05/03(Sun) 09:07:22ID:A3MTY2NDk(1/1)NG報告

    >>673
    オリュンポス十二機神の真体と人型端末のイラストどこかで公開されないかなぁ

  • 689名無し2020/05/03(Sun) 09:07:27ID:U2MTg5MTg(22/38)NG報告

    >>675
    This answer is

  • 690名無し2020/05/03(Sun) 09:08:19ID:A3NzU4NjU(7/7)NG報告

    今アスクレピオスくんの話しました?(シュババババ)

  • 691名無し2020/05/03(Sun) 09:08:56ID:gwMjQ3NjM(3/11)NG報告

    >>685
    イケる気がしてもう一回回したけど礼装祭りだった···

  • 692名無し2020/05/03(Sun) 09:10:11ID:M5NDAwMTE(7/7)NG報告

    >>689
    god oppai mama

  • 693名無し2020/05/03(Sun) 09:10:34ID:UwOTE1Nzk(2/6)NG報告
  • 694名無し2020/05/03(Sun) 09:10:38ID:Y1OTg1NjY(10/10)NG報告

    >>687
    自分はそういう時同じ素材が落ちる別のフリクエをやってみて
    それでも落ちないなら一回タスクキルするかなぁ?
    まあ、自分は落ちるときと落ちないときの差が激しいからあんまり参考にならないかもだけど

  • 695名無し2020/05/03(Sun) 09:12:59ID:IyMDA0NjM(1/2)NG報告

    >>660
    妹虐待シーン来たな

  • 696名無し2020/05/03(Sun) 09:13:03ID:U4MjQxNTk(2/9)NG報告

    >>685
    >>691
    深追いは大抵痛い目を見る
    もろちん爆死率が高いとわけというわけではなく、石に余裕が無い状態で回すから精神的ダメージが大きいのだ

  • 697名無し2020/05/03(Sun) 09:13:52ID:g2NjMwNDI(3/3)NG報告

    >>693
    玉朕玉

  • 698名無し2020/05/03(Sun) 09:14:07ID:U4MjQxNTk(3/9)NG報告

    >>693
    朕の育成が終わってないのがむず痒い

  • 699名無し2020/05/03(Sun) 09:14:59ID:Y1MDM3MDQ(1/3)NG報告

    ツイで流れてきたイシュタルさん召喚の触媒になりそうなアメジストのバスタブ

  • 700名無し2020/05/03(Sun) 09:15:35ID:U2NTc1MzE(3/3)NG報告

    >>694
    とりあえず今朝分のAPは終わった(ドロップ0個)ので
    一旦落として夕方に外周と南部と行ったり来たりしてみるのだわ

  • 701名無し2020/05/03(Sun) 09:16:39ID:Y3MTEzNg=(8/21)NG報告

    >>677
    ポールダンスの全国大会見るとセクシー感より先にすげえと言う感想が来る。
    意外と低年齢層の選手も多いことにびっくり

    あとポールダンスってインドが発祥ぽいのね、アルジュナがやってるとこ想像したらなんか笑ってしまう

  • 702名無し2020/05/03(Sun) 09:17:28ID:k2MTczNDU(4/9)NG報告

    >>686
    出るとしたらパリスくんの幕間でアフロディーテに加えてヘラとアテナが出てくるとか?あとはトロイア戦争関係者の誰かの幕間でポセイドンとアレス、もしかするとアポロン人間態もワンチャンあるぐらいだろうか
    あ、アスP幕間でハデス登場とかもあるかも…?

  • 703名無し2020/05/03(Sun) 09:17:45ID:I0MDE5MzQ(4/21)NG報告

    >>669
    私はゼウスになりたい。

  • 704名無し2020/05/03(Sun) 09:19:22ID:gwMjQ3NjM(4/11)NG報告

    >>699
    なんかホヤっぽく見える

  • 705名無し2020/05/03(Sun) 09:19:50ID:A1NDc1Mg=(3/7)NG報告

    >>703
    しかしデメテルのアバターがこれだけメロンだとペルセポネもさぞや……ハデス様流石です。

  • 706名無し2020/05/03(Sun) 09:20:05ID:EyNTAyODA(11/14)NG報告

    >>701
    なんでそこでアルジュナを浮かべるんだっ
    カーマとかパールさんとかいるだろっ!

  • 707名無し2020/05/03(Sun) 09:20:32ID:gzMjAzNjE(8/9)NG報告
  • 708名無し2020/05/03(Sun) 09:20:45ID:U2MTg5MTg(23/38)NG報告

    >>706
    ???「誰か忘れてないっすか?」

  • 709名無し2020/05/03(Sun) 09:21:02ID:I0MDE5MzQ(5/21)NG報告

    >>706
    インド兄弟のポールダンス対決ならインド村のマスターは即死する。

  • 710名無し2020/05/03(Sun) 09:21:22ID:A1NDc1Mg=(4/7)NG報告

    >>693
    ダブル玉藻でセイバーランスロットを運営してみたらただでさえ強いランスロットがさらに凄く強かった。

  • 711名無し2020/05/03(Sun) 09:21:48ID:U2MTg5MTg(24/38)NG報告

    >>709
    つまりポールダンスのポールがインドラの矢

  • 712名無し2020/05/03(Sun) 09:22:06ID:k3MTQxODY(1/1)NG報告

    >>703
    デメテルさんはゼウスに頭の中を弄くられてゼウスのいいなりになってしまったんだぞ

  • 713名無し2020/05/03(Sun) 09:23:10ID:c0MTg0MDA(7/7)NG報告

    >>708
    ラクシュミーさんだな!

  • 714名無し2020/05/03(Sun) 09:24:15ID:k4MzI4ODY(2/2)NG報告

    >>692
    絶ー望ーのほーとり♪
    懐かしい人の名を♪
    叫ぶ♪

  • 715名無し2020/05/03(Sun) 09:24:47ID:Y1MDM3MDQ(2/3)NG報告

    >>708
    悪いな忘れてたわアシュヴァッターマヌス

  • 716名無し2020/05/03(Sun) 09:25:05ID:I0MDE5MzQ(6/21)NG報告

    >>712
    その書き方だとソリッドブック案件。
    実際ソリッドブックスしたんだが。

  • 717名無し2020/05/03(Sun) 09:25:29ID:EyNjIyNDk(1/3)NG報告

    オフェリアとキリシュが結婚したら、魔術教会内では割と大ニュースになるのではないだろうか?

    ライネス「まぁ、血統と才能に恵まれた後継を掛け合わせるのは良くある話さ。グレイ」

    キリシュ「私はそんなに家の事を考えられる人間ではないよ。普通にありふれた…………恋愛からのできちゃった結婚だとも」

  • 718名無し2020/05/03(Sun) 09:26:12ID:A1NDc1Mg=(5/7)NG報告

    >>713
    ラクシュミーさんいいよね。インドでのラーマくんとの掛け合いやぐだーずとの関わり好きだった
    異聞帯の残酷な運命に心を痛めながらもぐだマシュの進む道に檄を飛ばしてくれたのも。
    そろそろ与太イベントにももっと顔だしてもいいのよ?

  • 719名無し2020/05/03(Sun) 09:26:15ID:A2NzE5MTI(6/8)NG報告

    >>706
    だって・・・
    パールさんは「めっ!」しそうだし
    カーマだと嫌々か挑発しそうだし
    ジナコは石像に引きこもりそうだし
    アルジュナならノリノリでハイクオリティのポールダンスしてくれそうで・・・

  • 720名無し2020/05/03(Sun) 09:26:48ID:U2MTg5MTg(25/38)NG報告

    >>717
    ぐだ「ショットガンマリッジですねキリさん」

    キリ「ハッハッハ、いやバルカンマリッジだったね」

  • 721名無し2020/05/03(Sun) 09:27:46ID:I0MDE5MzQ(7/21)NG報告

    >>720
    よい話だな。
    叶わぬ夢になっちゃったが。

  • 722名無し2020/05/03(Sun) 09:28:44ID:gwMjQ3NjM(5/11)NG報告

    >>719
    石像がポールの周りを回ってるのを幻視した
    なぜだ

  • 723名無し2020/05/03(Sun) 09:28:50ID:EyNTAyODA(12/14)NG報告

    >>719
    それは…………たしかに…………
    インド鯖どころか全鯖でナンバーワンのポールダンサーになれそう

  • 724名無し2020/05/03(Sun) 09:28:54ID:kwODIzMzY(3/9)NG報告

    >>718
    ラクシュミーさんは、チョコレート作るだけでも一大スペクタクルにできる逸材だからな…

  • 725名無し2020/05/03(Sun) 09:29:33ID:Y1MDM3MDQ(3/3)NG報告

    2部で同じ最期を迎えたキリ様とオフェリアちゃんがヴァルハラで再会する話とか見てみたいです

  • 726名無し2020/05/03(Sun) 09:31:07ID:E0MjY4NjI(1/6)NG報告

    >>709
    ポールダンスなのに大爆発が起きそう

  • 727名無し2020/05/03(Sun) 09:33:15ID:Y3MTEzNg=(9/21)NG報告

    >>706

    調べたら出てきたのがこれだったんだもの・・・

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm19043208


    ちなみに女性のもちゃんとおあるよ

  • 728名無し2020/05/03(Sun) 09:35:24ID:k2MTczNDU(5/9)NG報告

    >>693
    玉で朕を挟むと固いけどキアラには弱いの、あまりにも出来すぎてて腹筋に悪いよね

  • 729名無し2020/05/03(Sun) 09:37:24ID:U2MTg5MTg(26/38)NG報告

    キリ「オフェリア、子どもの名前を考えたよ!」

    オフェ「まだ早いと思うんですが……」(3ヶ月目)

    キリ「いやいや早い方が良いんだよ! まず男の子なら【ロジャー】女の子なら【ドロシー】が良いよ!」

    オフェ「ちょっと待ってて下さい」プルル

    オフェ「後輩、キリシュタリアに何を見せたの?」

    ぐだ『え? ビッグオーだけど』

    オフェ「馬鹿!」

  • 730名無し2020/05/03(Sun) 09:37:42ID:U4MjQxNTk(4/9)NG報告

    無知なジャックちゃんにポールダンスを『流行の遊び』だと教え込んで、その姿を堪能(撮影時間45分)してさあマイルームに帰って寝ようかというときに、ジャックちゃんが駆け寄って来て『ほんとはいけないんだよ……?嘘つきのお母さん……♡』とか粘ついた笑みで囁いてくるSSください

  • 731名無し2020/05/03(Sun) 09:38:16ID:Q0NTY4NTA(5/11)NG報告

    決まり字の解説とはインテリですね

  • 732名無し2020/05/03(Sun) 09:39:23ID:c5MDYwNDQ(1/10)NG報告

    アルジュナは「最優のサーヴァントたる私が?ポールダンスなぞ出来ないと?お思いですかマスター?(にっっっっこり)」って圧力の高い笑顔浮かべて最高難易度の技を披露してくるのすぐ目に浮かぶからポールダンスアルジュナって想像しやすい
    あとそれを見て対抗してくるポールダンスカルナさんも想像しやすい

  • 733名無し2020/05/03(Sun) 09:39:40ID:Q0NTY4NTA(6/11)NG報告

    あっ誤爆した
    すみません

  • 734名無し2020/05/03(Sun) 09:40:33ID:A2NzE5MTI(7/8)NG報告

    >>730
    ジャックちゃん
    ロリで無垢だけど無知じゃないからな・・・

  • 735名無し2020/05/03(Sun) 09:42:04ID:I0MDE5MzQ(8/21)NG報告

    >>734
    当時のロンドンの闇の擬人化みたいなとこあるし

  • 736名無し2020/05/03(Sun) 09:43:54ID:Y3MTEzNg=(10/21)NG報告

    >>734

    ジャックちゃんのオリジン的にその辺の知識は逆に博識そうだし・・・

  • 737名無し2020/05/03(Sun) 09:45:37ID:EyNjIyNDk(2/3)NG報告

    >>734
    >>735
    >>736

    ジャック「男の人達は女の人に飲ませるのが好きなんだよね?知ってるよ!」(無垢な笑み)

  • 738名無し2020/05/03(Sun) 09:45:44ID:A1NDc1Mg=(6/7)NG報告

    ダンス上手い英霊決定戦を開催して欲しい

    ぐだ「実況の藤丸です」
    マシュ「解説のマシュです!」
    ぐだ「審査員はAチームの皆さん六人になります」
    キリシュタリア「ダンスの審査は初めてだが全力でやらせてもらおう!」
    ベリル「エロいダンス待ってるぜ」
    カドック「何をやってるんだ僕らは……(あれ?六人?芥がいない……?)」
    ぐだ「ダンスに自身のある英霊たちのエントリーです!」

    本職ゆえに負けわけにはいかないプロの踊り子!マタハリ!
    氷上の白鳥! ラムダリリス!
    ダンスの上手い人格じゃないんですよ本当に! ザイード!
    インドといえばダンス!カルナ!
    カルナが出場するので!アルジュナ!
    逸話からするとわりといけるクチ!虞美人!
    敦盛解禁2020! 信長!

  • 739名無し2020/05/03(Sun) 09:47:39ID:U4MjQxNTk(5/9)NG報告

    >>734
    ピュアな子だと思ってたらチラチラ内面の澱んだ過去が見えるのほんとすき
    本人がそれを笑って流してるのもポイント高い

  • 740名無し2020/05/03(Sun) 09:48:11ID:Q5ODk4NjY(1/1)NG報告

    おはようござい………………なにこれりゅーたん裏ボスの流れ?(踊り的に)

  • 741雑J種2020/05/03(Sun) 09:48:47ID:E5OTM4ODE(2/3)NG報告

    >>737
    こんな顔してそうだな娘……可愛いからOKです

  • 742名無し2020/05/03(Sun) 09:48:56ID:U2MTg5MTg(27/38)NG報告

    >>738
    ノッブの敦盛で焦土になるオチしか見えない

  • 743名無し2020/05/03(Sun) 09:49:10ID:E0MTU3MDE(1/3)NG報告

    >>738
    (※ハサンダンスはダンスではなくLike a dancing)

  • 744名無し2020/05/03(Sun) 09:49:27ID:g5MzgyOTY(1/3)NG報告

    >>737
    マーリン「そうなんだよ何れ蘇ると言われるブリテンの騎士王も王妃の体液を飲むのが大好きなのさ」

  • 745シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 09:49:33ID:AzNTQ4MTM(1/3)NG報告

    >>738
    そして興が乗って突如乱入する謎の柳生仮面

  • 746名無し2020/05/03(Sun) 09:49:38ID:I0MDE5MzQ(9/21)NG報告

    >>740
    りゅーたんは勝手に人んちで踊るだけだよ。

  • 747名無し2020/05/03(Sun) 09:49:43ID:U2MTg5MTg(28/38)NG報告

    >>740
    剣禅botが荒れ狂ってますね……

  • 748名無し2020/05/03(Sun) 09:49:49ID:A1NDc1Mg=(7/7)NG報告

    >>740
    りゅーたんもいたな!
    謎の飛び入り、剣豪仮面MUNENORIがやってくる展開か

  • 749名無し2020/05/03(Sun) 09:49:53ID:U4MjQxNTk(6/9)NG報告

    >>740
    我が舞踏は不動……。

  • 750名無し2020/05/03(Sun) 09:50:16ID:ExMzI4NDQ(5/21)NG報告

    >>738
    信長には戦国鍋の敦盛やって欲しい。蘭丸いないから代理人探さないといけないけど。

  • 751名無し2020/05/03(Sun) 09:50:35ID:E0MjY4NjI(2/6)NG報告

    >>734
    「子供の心が純真だと思うのは人間だけだ」

  • 752名無し2020/05/03(Sun) 09:50:36ID:IyMDA0NjM(2/2)NG報告

    >>724
    バレンタインはなぜか川口探検隊を見てる気分になったわ

  • 753名無し2020/05/03(Sun) 09:50:58ID:E0MTU3MDE(2/3)NG報告

    >>749
    踊らんかい

  • 754名無し2020/05/03(Sun) 09:51:17ID:ExMzI4NDQ(6/21)NG報告

    >>749
    踊るのに不動とはこれいかに。

  • 755名無し2020/05/03(Sun) 09:51:44ID:Q2NzM1MjI(16/18)NG報告

    >>740
    ダンス・ザ・柳生…

  • 756名無し2020/05/03(Sun) 09:51:58ID:kwODIzMzY(4/9)NG報告

    >>730
    安心しろ。そんなヤツはお母さん認定してもらえないから…

  • 757名無し2020/05/03(Sun) 09:52:15ID:Y3MTEzNg=(11/21)NG報告

    >>740

    現代知識を得たりゅーたんはブレイクダンスとかにはまりそう

  • 758名無し2020/05/03(Sun) 09:52:50ID:c0Nzc0MTg(6/8)NG報告

    >>699色と形状的にヤフーモバゲーにあるテルマエ・ロマエガチャのトルマリン風呂思い出しちゃったよ。

  • 759名無し2020/05/03(Sun) 09:52:59ID:U4MjQxNTk(7/9)NG報告

    >>753
    >>754
    む、無音の音楽だってあるし……!

  • 760名無し2020/05/03(Sun) 09:53:55ID:k2MTczNDU(6/9)NG報告

    >>759
    「4分33秒」かな?

  • 761名無し2020/05/03(Sun) 09:54:03ID:g5MzgyOTY(2/3)NG報告

    >>752
    えっと急にあのナレーションの後にカルデアの壁が倒れて来たりしたんですか?

  • 762名無し2020/05/03(Sun) 09:54:33ID:gwMjQ3NjM(6/11)NG報告

    >>757
    あの服と顔のままキレッキレのブレイクダンスを踊る姿が想像できてしまった

  • 763決意の人2020/05/03(Sun) 09:54:45ID:Y2NjExMg=(6/9)NG報告

    >>754
    あれよ
    微動だにせず滑るように移動する
    ベルモンド家みたいな動き

  • 764名無し2020/05/03(Sun) 09:54:52ID:g5MzgyOTY(3/3)NG報告

    我が心は不動明王

  • 765名無し2020/05/03(Sun) 09:55:48ID:E0MTU3MDE(3/3)NG報告

    あっ...?(天の啓示)


    |ω^)つ ≡ 【リンボーダンス】

    |≡3 (((((【リンボーダンス】)))))

  • 766名無し2020/05/03(Sun) 09:55:55ID:U2MTg5MTg(29/38)NG報告

    >>764
    しかして次元菩薩にあらねばならぬ

  • 767名無し2020/05/03(Sun) 09:55:57ID:k4Njg0MDI(14/19)NG報告

    >>759
    何、男性英霊達の皆で「無音ダンス」に挑戦?

    (三浦●地君のアレの様な感じ)

  • 768名無し2020/05/03(Sun) 09:56:17ID:k2MTczNDU(7/9)NG報告

    >>763
    シキソリストのりゅーたんか…

  • 769名無し2020/05/03(Sun) 09:58:56ID:E4NjQwMTE(3/4)NG報告

    >>749
    しかして自由にあらねばならぬ。

  • 770名無し2020/05/03(Sun) 09:59:03ID:EyNjIyNDk(3/3)NG報告

    ジャックちゃんは皆の前で後ろからマスターに抱き抱えられると喜ぶけど、同じくらい子供っぽい外見のキルケーは、降ろしてくれ降ろしてとせがむ。

  • 771名無し2020/05/03(Sun) 09:59:51ID:M4NTgyNTA(1/1)NG報告

    話の途中だがワイb(ry…ではなく世間的には今日からGWと言えなくはないのだよな?

  • 772名無し2020/05/03(Sun) 10:00:16ID:kzNDYyNA=(6/13)NG報告

    >>765
    リンボがリンボーとな
    「ンンンンン!」とか言いながら必死にのけぞるのか

  • 773名無し2020/05/03(Sun) 10:01:24ID:UyNDU0NDk(1/1)NG報告

    >>772
    \ンンンンンンンンンンン/
    (((((【リンボーダンス】)))))

  • 774名無し2020/05/03(Sun) 10:02:02ID:U4MjQxNTk(8/9)NG報告

    >>756
    むっ!解釈違いですね。(抜刀)
    個人的には、ジャックちゃんはひとつの命として愛してもらえるなら、愛情の形が歪んでいようが貪欲にその愛を求めてしまうという認識なので問題はないのですジャックちゃん自身もその生まれ故に歪な形での愛しか返せないという、捻じ曲がった共依存関係にこそ美があると思いませんか(早口)(納刀)

  • 775名無し2020/05/03(Sun) 10:02:43ID:kwODIzMzY(5/9)NG報告

    >>769
    居合いで巻藁みたいにポールをズンバラリしそう。

  • 776名無し2020/05/03(Sun) 10:03:37ID:kzNDYyNA=(7/13)NG報告

    >>774
    美よりエロスが勝る気がする
    つまるところ愛ではあるけども

  • 777名無し2020/05/03(Sun) 10:03:54ID:U4MjQxNTk(9/9)NG報告

    まあダンスは音楽に合わせてトランスする力があるから、型月にもダンス魔術はあるよねきっと

  • 778名無し2020/05/03(Sun) 10:06:01ID:k1OTIwODM(1/1)NG報告

    >>772
    なんかリンボって身体硬そう(偏見)

  • 779名無し2020/05/03(Sun) 10:06:49ID:Y3MTEzNg=(12/21)NG報告

    >>772

    あいつ180度ぐらい曲がって真っ二つになって増えそう

  • 780名無し2020/05/03(Sun) 10:06:49ID:g4MTYwOTY(35/41)NG報告

    >>777
    そこら辺一家言在りそうだし何回も見ているだろうから玉藻っちに聴いてみるか

  • 781名無し2020/05/03(Sun) 10:07:32ID:kzNDYyNA=(8/13)NG報告

    >>777
    ダンス……というか音楽と踊りは古来より神様に捧げるものだったから神秘を孕むものではあるし、マジで根源いけるかもね

  • 782名無し2020/05/03(Sun) 10:08:05ID:I0NTM0MTI(1/1)NG報告

    本当はピックアップやってた昨日のうちに達成したかったんだが寝落ちしてこんな時間に…。もう半月以上休み無かったので是非もないね……。
    ともあれ、邪ンヌ絆15達成完了!愛してるぜ邪ンヌーーー!!!

  • 783名無し2020/05/03(Sun) 10:08:13ID:k2MTczNDU(8/9)NG報告

    >>777
    真面目な話、奉納の舞とかあるし踊りと神秘を繋げる考えはあると思う
    神の力を降ろしたり顕現させたりすると考えると降霊術の系譜になるのかな?

  • 784名無し2020/05/03(Sun) 10:09:17ID:A2OTI3OTc(4/4)NG報告

    >>777
    ファラオ闘法って術だっけ技だっけ?

  • 785シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 10:09:51ID:AzNTQ4MTM(2/3)NG報告

    >>772
    リンボ「なんと!!なんと!!拙僧に空き缶の高さに挑ませるとは!!」
       「しかし!!これしきの高さ拙僧にはあまりにも容易い」
       「ではいざ!!いざ!!参りますれば!!」

       「ンンンンン!!」(リンボー)

  • 786名無し2020/05/03(Sun) 10:10:40ID:Y3MTEzNg=(13/21)NG報告

    >>777
    ジェロニモとかドルセントもその辺詳しそう

  • 787名無し2020/05/03(Sun) 10:11:08ID:Y0MTQ5OTE(8/19)NG報告

    >>751
    まぁそれはあらかじめ殺して超獣が化けてるんだけどね

  • 788名無し2020/05/03(Sun) 10:11:20ID:kzNDYyNA=(9/13)NG報告

    >>783
    踊りは神様を鎮めたり祀ったり、恵に感謝したりするものだったから、降霊術とはちょっと違うかもね
    例外は天岩戸のアメノウズメくらいかな

  • 789名無し2020/05/03(Sun) 10:14:43ID:Y3NjEzMDI(1/1)NG報告

    軽快な音楽に合わせて姫路城の上で踊るおっきーのレア宝具演出ですか

  • 790名無し2020/05/03(Sun) 10:15:54ID:E4NjQwMTE(4/4)NG報告

    >>772
    リンボ1「拙僧はリンボーダンサーになりたかったのですぞ」
    リンボ2「ンンンン?!なりたかったとは面妖な。拙僧ともあろうものが諦めたのですか?」
    リンボ1「リンボになると駄洒落になってリンボーがしづらくなる。そんなこともっと早く気付くべきでしたな」
    リンボ3「仕方ありませんな。それならば拙僧がリンボーダンサーになろうではありませんか!」

  • 791名無し2020/05/03(Sun) 10:19:29ID:gzMjAzNjE(9/9)NG報告

    はい

  • 792名無し2020/05/03(Sun) 10:19:47ID:AyMTYzNTM(23/23)NG報告

    さっきからンンンンと頭に響きやがる声ですねぇ
    こいつら纏めて斬ってもよろしいんでございましょう?(抜刀)

  • 793名無し2020/05/03(Sun) 10:19:49ID:gwMjQ3NjM(7/11)NG報告

    >>790
    英霊舞闘七番勝負(ボソッ)

  • 794名無し2020/05/03(Sun) 10:20:25ID:QzODUzODk(3/3)NG報告

    陰陽師の映画でも安倍晴明が巫女に扮装して神楽舞いしてたし
    リンボもその気になれば踊れるんよね

  • 795名無し2020/05/03(Sun) 10:22:50ID:c5MDYwNDQ(2/10)NG報告

    >>777
    事件簿で巫女の話と化粧の話をちらっとしてたし、アマデウスとかオルフェウス(名前だけだけど)とか音楽魔術関連として話は出てるし、割と神官・巫女に連なる感じとか魔女方面ではありそうな感じ

  • 796名無し2020/05/03(Sun) 10:25:10ID:g4MTYwOTY(36/41)NG報告

    >>791
    はいじゃないが

  • 797シエル先輩の為の呼符337枚2020/05/03(Sun) 10:27:06ID:AzNTQ4MTM(3/3)NG報告

    >>793
    宿業(振り付け)を埋め込むリンボ……

  • 798雑J種2020/05/03(Sun) 10:27:33ID:E5OTM4ODE(3/3)NG報告

    >>789
    巴さんとプリキュアダンスを踊って貰いましょう(スマプリ感)

  • 799名無し2020/05/03(Sun) 10:27:47ID:U2MTg5MTg(30/38)NG報告

    >>794
    音声(おんじょう)は祓いに効果があるとされていたのだな
    音を立てる、鳴らす、弾く、奏でる、唄う
    音は原始的な魔払いといってもいいのだな

  • 800名無し2020/05/03(Sun) 10:27:56ID:Y0MTQ5OTE(9/19)NG報告

    >>788
    いや普通に神降ろしや降霊術的な踊りはあるぞ
    盆踊りとか神楽舞とかまさにそれ

  • 801名無し2020/05/03(Sun) 10:30:08ID:k2MTczNDU(9/9)NG報告

    >>797
    ファイヤーダンスのインフェルノ
    ポールダンスのパライソ
    リンボーダンスのリンボ
    能のエンピレオ

    あとは任せた

  • 802名無し2020/05/03(Sun) 10:30:08ID:c5MDYwNDQ(3/10)NG報告

    踊りながらこっくりさんをやれぱ成功率アップ?(とんちき発想)

  • 803名無し2020/05/03(Sun) 10:31:34ID:kxMjc2MDg(2/4)NG報告

    >>777
    インド出身の魔術師が使ってそう。

  • 804名無し2020/05/03(Sun) 10:31:47ID:kwODIzMzY(6/9)NG報告

    >>793
    じゃあこっちの相棒はマタ・ハリさんで行こう!

  • 805名無し2020/05/03(Sun) 10:32:34ID:A2NzM0MTc(5/9)NG報告

    >>800
    タイだったかな?参加者に虎の霊が乗り移ってトランス状態になる、そんな祭りが現代にもある。

  • 806名無し2020/05/03(Sun) 10:32:42ID:EyNTAyODA(13/14)NG報告

    スレ民的にはソーランだよね

  • 807名無し2020/05/03(Sun) 10:32:57ID:AwNzk3NDk(1/1)NG報告

    音でお祓いするのはかなり日常に溶け込んでる感ある
    神社の柏手もそうだし

  • 808名無し2020/05/03(Sun) 10:34:36ID:UwOTE1Nzk(3/6)NG報告

    型月世界だとラグビーの試合の前にやってる舞踏(ニュージーランドのハカ等)も魔術要素入ってそうだよね

  • 809名無し2020/05/03(Sun) 10:37:03ID:k4Njg0MDI(15/19)NG報告

    >>738
    出禁枠:静寂の舞踏、静謐ちゃん

  • 810名無し2020/05/03(Sun) 10:38:09ID:U2MTg5MTg(31/38)NG報告

    >>807
    弓も楽器なんよね

  • 811名無し2020/05/03(Sun) 10:40:38ID:I0MDE5MzQ(10/21)NG報告

    >>810
    トリスタンもいるぞ

  • 812名無し2020/05/03(Sun) 10:41:11ID:kzNDYyNA=(10/13)NG報告

    >>810
    バイオリンの弾くやつも「弓」だしなー

  • 813名無し2020/05/03(Sun) 10:43:39ID:AwNzYyNzI(6/6)NG報告

    ンンンン!拙僧もうこりごりですぞ〜!!!

  • 814名無し2020/05/03(Sun) 10:44:12ID:I2Mzg1MDQ(1/1)NG報告

    >>813
    リンボが一番悪い話になってそう

  • 815名無し2020/05/03(Sun) 10:45:35ID:U2MTg5MTg(32/38)NG報告

    >>813
    そのまま首チョッキンされればいいのに(大声)

  • 816名無し2020/05/03(Sun) 10:45:45ID:E0MjY4NjI(3/6)NG報告

    >>795
    化粧もまた古の魔術の一つ
    上手い具合にすれば別人にもなれ、己をより綺麗に見せてくれる

  • 817名無し2020/05/03(Sun) 10:45:57ID:k1NzY0ODQ(5/5)NG報告

    マンちゃん確率びみょぅだね
    アトランティスのときにひぃてぉぐべきだっだね

  • 818名無し2020/05/03(Sun) 10:47:15ID:kzNDYyNA=(11/13)NG報告

    >>806
    重大なミスでソーランスレになった人思い出した

  • 819名無し2020/05/03(Sun) 10:48:09ID:U4MzIyMzA(1/4)NG報告

    >>795
    歌舞伎の祖の歩き巫女出雲阿国とかも型月じゃかなり魔術に関わってそう

  • 820名無し2020/05/03(Sun) 10:50:48ID:IzNTgyMDE(1/1)NG報告

    >>813
    こち亀のオチかよ

  • 821名無し2020/05/03(Sun) 10:50:59ID:I0MDE5MzQ(11/21)NG報告

    >>815
    飛頭蛮リンボか。

  • 822決意の人2020/05/03(Sun) 10:51:01ID:Y2NjExMg=(7/9)NG報告

    >>816
    化粧と化生
    どっちも「けしょう」と呼ぶな

  • 823名無し2020/05/03(Sun) 10:51:09ID:c5MDYwNDQ(4/10)NG報告

    >>817
    星3の男鯖はクラス別PUかCBCが狙い目だからね
    ここで深追いするとその先は地獄だぞ

  • 824名無し2020/05/03(Sun) 10:51:16ID:g4NjczMTg(2/2)NG報告

    >>813
    流行りの方法で弔ってあげなきゃ…

  • 825名無し2020/05/03(Sun) 10:51:37ID:UyMDMwMTg(3/5)NG報告

    アルジュナがマスターのためにポールダンスを極めたら「ならば俺もそうしよう」とポールダンスを極めて勝負を仕掛けてくるのがカルナさんだぞ

  • 826名無し2020/05/03(Sun) 10:52:45ID:AzNDU5Mzc(1/2)NG報告

    そういや、日本では三国志は人気だけど本国の中国では人気な理由がわからないって評価だよね
    逆に日本本国では人気が無いのに、海外では人気な日本の伝承や時代って何かある?

  • 827名無し2020/05/03(Sun) 10:54:31ID:Y3MTEzNg=(14/21)NG報告

    >>826

    いまでこそ芸術品扱いだけど、北斎をはじめとした浮世絵全般とか?
    海外評価からの逆輸入的な感じよね

  • 828名無し2020/05/03(Sun) 10:54:33ID:kxNjg4NDI(1/8)NG報告

    >>777
    もっとこう和文家系のサーヴァント出てきて欲しいよね


    棋士とか落語家とか歌舞伎役者とか人形師とか

  • 829名無し2020/05/03(Sun) 10:54:46ID:MxNDUzNDY(1/6)NG報告

    ポールダンスの練習かマスター。ならこの槍を柱の代わりにするといい。この槍であれば万が一でも折れることは無いだろう
    (後ろでドン引きするガネーシャ神)

  • 830名無し2020/05/03(Sun) 10:55:13ID:U4MzIyMzA(2/4)NG報告

    >>825
    インドのポールダンス「マラカンブ」
    参考画像がこちら

  • 831名無し2020/05/03(Sun) 10:56:15ID:U2MTg5MTg(33/38)NG報告

    >>830
    燃焼系燃焼系インド式

  • 832決意の人2020/05/03(Sun) 10:57:23ID:Y2NjExMg=(8/9)NG報告

    >>830
    なんか想像と違う・・・
    頭がピン子色だからかしら・・・

  • 833名無し2020/05/03(Sun) 10:57:47ID:AzNDU5Mzc(2/2)NG報告

    >>830
    体幹ぱねぇ!

  • 834名無し2020/05/03(Sun) 10:57:58ID:ExMzI4NDQ(7/21)NG報告

    >>793
    上から降ってくるアイコンに合わせてタイミングよくボタンを押す音ゲーバトル。
    なおコンティニューはできず、勝つまで再戦を続ける仕様です。

  • 835決意の人2020/05/03(Sun) 10:58:07ID:Y2NjExMg=(9/9)NG報告

    >>832
    ピンクなピンク
    ピン子色ってなんだよ

  • 836名無し2020/05/03(Sun) 10:58:35ID:E0MjY4NjI(4/6)NG報告

    >>825
    アルジュナを積極的に殺しに来る
    アルジュナがいないならアルジュナに似た人を殺しに来る物騒な人言われてて笑うしかねーよカルナさん…

  • 837名無し2020/05/03(Sun) 10:58:55ID:Q0NTY4NTA(7/11)NG報告

    >>827
    一般的な浮世絵の扱いは器の包装に使われる新聞紙レベルだったから 売れっ子は違う可能性もあるが
    包装用使われていた浮世絵がヨーロッパの画家に影響を与えて向こうでも流行ったのだとか

  • 838名無し2020/05/03(Sun) 10:59:02ID:g4MTYwOTY(37/41)NG報告

    >>810
    弓を引く音や鏑矢の鳴らす音は破魔の音らしいね

  • 839名無し2020/05/03(Sun) 10:59:07ID:kzNDYyNA=(12/13)NG報告

    >>834
    一部マスターの突破がめちゃくちゃ早そう

  • 840名無し2020/05/03(Sun) 10:59:24ID:EyNTAyODA(14/14)NG報告

    >>818
    ここでソーラン祭りになった時も似たような流れだったな
    発端はただの誤字といういつものアレ

  • 841名無し2020/05/03(Sun) 10:59:33ID:A2NzM0MTc(6/9)NG報告

    >>833
    ヒューマンフラッグ、プランシェ。
    ああいうのできるとかっこいいだろうなぁ…。

  • 842名無し2020/05/03(Sun) 11:00:13ID:MyNjQ5MTE(3/5)NG報告

    良姉のポールダンスが見たい

  • 843名無し2020/05/03(Sun) 11:00:33ID:Y3MTEzNg=(15/21)NG報告

    >>832

    戦士の柱だからね・・・
    女性だとロープやポールを使うみたいだけど

  • 844名無し2020/05/03(Sun) 11:00:43ID:ExMzI4NDQ(8/21)NG報告

    >>828
    太宰治行こうぜ
    宝具は、自分にガッツ状態を付与→敵単体と共に自爆→自分だけがガッツで生き残る。

  • 845名無し2020/05/03(Sun) 11:01:53ID:kxNjg4NDI(2/8)NG報告

    >>844

    文豪はもうそれだけで100人くらい実装できるからな……一つ問題があるとすればよほど魔改造しない限り搦手主体の鯖しか出せないと言うことだろ

  • 846名無し2020/05/03(Sun) 11:02:06ID:U4MzIyMzA(3/4)NG報告

    >>844
    作品は素晴らしいけど人間性はグランドク☆ズのリアルマーリン来たな…

  • 847名無し2020/05/03(Sun) 11:02:09ID:k4Njg0MDI(16/19)NG報告

    >>830
    神代インドでは、一般のモブ戦士達でも気軽に出来る
    簡単なラジオ体操です↓

  • 848名無し2020/05/03(Sun) 11:03:22ID:ExMzI4NDQ(9/21)NG報告

    >>846
    あの時代の文豪でまともな人がいたら知りたい。

  • 849名無し2020/05/03(Sun) 11:03:24ID:g4MTYwOTY(38/41)NG報告

    >>830
    なんじゃこの腹筋と背筋の力業!?

  • 850名無し2020/05/03(Sun) 11:03:52ID:I0MDE5MzQ(12/21)NG報告

    >>845
    せやな。
    文豪に特殊能力つけてバトルやな。
    マフィアもよいぞ。

  • 851名無し2020/05/03(Sun) 11:04:00ID:Y0MTQ5OTE(10/19)NG報告

    >>848
    宮沢賢治

  • 852名無し2020/05/03(Sun) 11:04:26ID:g4MTYwOTY(39/41)NG報告

    >>847
    燃焼系CM懐かしい

  • 853名無し2020/05/03(Sun) 11:07:02ID:Q5NDE5NDY(1/2)NG報告

    >>851
    全智の神ダークネス...

  • 854名無し2020/05/03(Sun) 11:08:17ID:gwMjQ3NjM(8/11)NG報告

    近代の文豪は○○派が多いから嫌い(学生並感)
    派閥の対立とか何で覚えなきゃいけないんだ

  • 855名無し2020/05/03(Sun) 11:08:20ID:E0MjY4NjI(5/6)NG報告

    文豪と書いて変人と読む的なもんでしはあの時代
    アクが…アクが濃い!

  • 856名無し2020/05/03(Sun) 11:09:17ID:Y3MTEzNg=(16/21)NG報告

    >>851
    金持ちの道楽で貧乏やってたひとじゃないか・・・

  • 857名無し2020/05/03(Sun) 11:09:29ID:g4MTYwOTY(40/41)NG報告

    >>854
    それくらい自分で成すってことが活発だったんだ。歯止めが効かないくらいに。

  • 858名無し2020/05/03(Sun) 11:11:29ID:k4Njg0MDI(17/19)NG報告

    >>834
    最終戦はゲーティア

    今まで対戦形式だったのが一変、
    違う意味で"音ゲー"展開に…↓

    (※7柱+本体、合計8節分)

  • 859名無し2020/05/03(Sun) 11:11:46ID:ExMzI4NDQ(10/21)NG報告

    >>854
    平成の首相とか100年後の学校で暗記させられて学生がぶつぶつ文句言ってそう。
    学生「なんでこんなに短期間でゴロゴロ入れ替わるんだよめんどくせえ!」

  • 860名無し2020/05/03(Sun) 11:12:52ID:ExMzI4NDQ(11/21)NG報告

    >>855
    あの時代はまだ小説家が一般的な職業ではないからね、変わった人が多くなるのは仕方ないね。

  • 861名無し2020/05/03(Sun) 11:15:20ID:Y0MTQ5OTE(11/19)NG報告

    >>856
    それは別に悪いことじゃないし文章以外に農業とか教育とか色々貢献してるからね
    文章以外の私生活かなぐり捨ててる人が多い中ではかなり真っ当だと思うよ

  • 862名無し2020/05/03(Sun) 11:15:33ID:kxNjg4NDI(3/8)NG報告

    >>859

    安倍さん退陣したらまたゴロゴロ変わる時期になるのかなぁ、個人的にあれはアレでんだかんだ楽しみにしてたな

  • 863名無し2020/05/03(Sun) 11:15:42ID:Q2NzM1MjI(17/18)NG報告

    >>830
    この状態で笑顔ってすげぇな…

  • 864名無し2020/05/03(Sun) 11:15:53ID:MzMjQwOTk(6/11)NG報告

    文豪=昔の魔女説

    昔はキュケ魔女やメディアみたいな変人しか魔女にはならなかった。

  • 865名無し2020/05/03(Sun) 11:16:10ID:E4OTA1MTg(1/1)NG報告

    >>813
    来週にはしれっと帰還してるタイプの演出だこれ。

  • 866名無し2020/05/03(Sun) 11:16:28ID:M4MzIyODQ(7/13)NG報告

    >>859
    ときの首相なんかは資料集の脇に羅列されて「何……? この入れ替わりの早さ」とはなるかもだけど、首相を全部暗記しろってことはならんから大丈夫だろう(マジレス)
    実際、義務教育の範囲で「明治以降の全首相と在任期間を暗記しろ」ってやる教師は普通はいないだろうし

  • 867名無し2020/05/03(Sun) 11:16:30ID:kwODIzMzY(7/9)NG報告

    >>861
    しかし、クラムボンがなんなのかは明かして欲しかったぜ…

  • 868名無し2020/05/03(Sun) 11:16:58ID:Y0MTQ5OTE(12/19)NG報告

    >>859
    学問史的にはそこが大事だったりする
    この考えがどう生まれたかとかに関わってくるから

  • 869名無し2020/05/03(Sun) 11:17:28ID:I0MDE5MzQ(13/21)NG報告

    >>866
    徳川だって全シリーズ覚えんだろ。

  • 870名無し2020/05/03(Sun) 11:17:45ID:czMTQzMzY(1/1)NG報告

    >>858
    やめろ(必死の懇願)

  • 871名無し2020/05/03(Sun) 11:18:05ID:U2MTg5MTg(34/38)NG報告

    サボタージュ

  • 872名無し2020/05/03(Sun) 11:18:40ID:Y0MTQ5OTE(13/19)NG報告

    >>868
    間違えた>>854当てだ

  • 873名無し2020/05/03(Sun) 11:20:34ID:Q0NTY4NTA(8/11)NG報告

    >>869
    4、6、7、9、10、11、12徳川はスルーしても問題ない

  • 874名無し2020/05/03(Sun) 11:20:42ID:k3MDA5Njc(1/2)NG報告

    もう文豪は召喚されないんだろうか文化系サーヴァントに飢えてる
    パリピは爆死しちゃったけどサリエリ的な★3くらいで新規実装どうか……

  • 875名無し2020/05/03(Sun) 11:20:44ID:U5Mjc1MTM(8/14)NG報告

    ───でも、それでも。

    ───クラムボンは。

    ───笑ったよ。

  • 876名無し2020/05/03(Sun) 11:21:00ID:ExMzI4NDQ(12/21)NG報告

    >>869
    テストに出るのは大体初代と三代目と最後の人ぐらいだから…

  • 877名無し2020/05/03(Sun) 11:21:26ID:c5MDYwNDQ(5/10)NG報告

    >>867
    そういうのを明かさないことがイーストハーブをより幻想郷たらしめるのであれでいいんだよ
    秘すれば花なり皆まで言うな

  • 878名無し2020/05/03(Sun) 11:21:34ID:kxNjg4NDI(4/8)NG報告

    正直100年後や200年後の教科書とか時代区分が明治大正昭和平成令和細かくじゃなく、まとめて現代にされてそうだよね

  • 879名無し2020/05/03(Sun) 11:21:51ID:U2MTg5MTg(35/38)NG報告

    徳川?

  • 880名無し2020/05/03(Sun) 11:22:14ID:MxNDUzNDY(2/6)NG報告

    >>859
    100年後の特異点
    安部「総理大臣一人一人では英霊にはなれなかったので全総理大臣の力を私に集結させました」

  • 881名無し2020/05/03(Sun) 11:22:20ID:U5Mjc1MTM(9/14)NG報告

    徳川ァアアアアア!!!

  • 882名無し2020/05/03(Sun) 11:22:56ID:Y3MTEzNg=(17/21)NG報告

    >>880
    何人かはデバフかけてきそうだなw

  • 883名無し2020/05/03(Sun) 11:22:58ID:c0Nzc0MTg(7/8)NG報告

    >>836Twitterでカルナさんのこと「アルジュナの血の味を覚えたグリズリー」って例えている人がいて正解不正解考えるより先に吹いた。

  • 884名無し2020/05/03(Sun) 11:23:22ID:ExMzI4NDQ(13/21)NG報告

    >>877
    つまりよくわからない設定の敷き詰めればそれっぽい話が俺でも作れる可能性が微粒子レベルで存在する?

  • 885名無し2020/05/03(Sun) 11:23:24ID:MzMjQwOTk(7/11)NG報告

    >>873
    ソ連の指導者も、レーニン、スターリン、シブヤリン、フルシチョフ、ブレジネフ、ゴルバチョフだけ覚えておけばいいしな。

  • 886名無し2020/05/03(Sun) 11:23:34ID:Y0MTQ5OTE(14/19)NG報告

    >>876
    あと吉宗と綱吉は習う

  • 887名無し2020/05/03(Sun) 11:23:35ID:Q2NzM1MjI(18/18)NG報告

    徳川も暴れん坊将軍とか異様に知名度高いのもあれば全く知られてないのもあるし極端だな…歴代幕府も大体そうなんだけど

  • 888名無し2020/05/03(Sun) 11:24:10ID:UyNzM0NDg(2/4)NG報告

    >>858
    スレ画にしろⅦリメイクにしろ、最近のスクエニは「音ゲーを入れないと死んじゃう病」にでも感染したのだろうか・・・?

  • 889名無し2020/05/03(Sun) 11:24:27ID:U2MTg5MTg(36/38)NG報告

    >>885
    おい赤に蒼が魔ざってんぞ

  • 890名無し2020/05/03(Sun) 11:24:37ID:I0MDE5MzQ(14/21)NG報告

    >>887
    暴れん坊将軍は仮面ライダーの最終フォームぐらいは強いからな

  • 891名無し2020/05/03(Sun) 11:24:50ID:k3MDA5Njc(2/2)NG報告

    >>878
    生前退位の項が珍しいトピックとして資料集の一角に載る程度かもしれない
    「戸惑う民衆、年越しに倣い蕎麦を食べる姿」が写真に載ってそう

  • 892名無し2020/05/03(Sun) 11:25:23ID:U5Mjc1MTM(10/14)NG報告

    徳川家康実装はマダー?

  • 893名無し2020/05/03(Sun) 11:25:32ID:c5MDYwNDQ(6/10)NG報告

    >>884
    SF(サイエンスフィクション)もSF(少し不思議)もありそうなことに少しだけ有り得ない・分からないことを混ぜると良い物語になるってばっちゃが言ってた

  • 894名無し2020/05/03(Sun) 11:25:32ID:kxNjg4NDI(5/8)NG報告

    平壌で聖杯戦争したら金一族が反則級に強そうとか聞いたことあるけど、そんなに信仰されてんのかあの人達

  • 895名無し2020/05/03(Sun) 11:25:41ID:M4MzIyODQ(8/13)NG報告

    >>878
    たぶん時代区分はざっくりと世界対戦前後くらいで分けられそう
    文化区分ではインターネットが民間に普及した2000くらいを前後に境目を作られそう

  • 896名無し2020/05/03(Sun) 11:25:52ID:U2MTg5MTg(37/38)NG報告

    >>892
    ???「は?」

  • 897名無し2020/05/03(Sun) 11:25:55ID:Y0MTQ5OTE(15/19)NG報告

    >>880
    大久保利通とチェンジで

  • 898名無し2020/05/03(Sun) 11:26:05ID:ExMzI4NDQ(14/21)NG報告

    >>891
    即位式で虹がかかった話とかコラム欄に載りそう。

  • 899名無し2020/05/03(Sun) 11:26:22ID:U2NzEyNjY(1/1)NG報告

    >>858
    これクリア出来なかったんだがほんとにどうすりゃよかったんだ

  • 900名無し2020/05/03(Sun) 11:26:50ID:k4Njg0MDI(18/19)NG報告

    >>880
    おい、足を引っ張るな鳩山

  • 901名無し2020/05/03(Sun) 11:27:11ID:MzMjQwOTk(8/11)NG報告

    >>894
    金日成は縮地を使える。

  • 902名無し2020/05/03(Sun) 11:27:44ID:Y0MTQ5OTE(16/19)NG報告

    >>894
    日成は強い

  • 903名無し2020/05/03(Sun) 11:27:45ID:Y3MTEzNg=(18/21)NG報告

    >>899
    初代の新宿エンドはポーズが有効だった覚えがあるが、この暗黒盆踊りはポーズもダメだったんだっけ

  • 904名無し2020/05/03(Sun) 11:28:14ID:ExMzI4NDQ(15/21)NG報告

    >>897
    そこは初代の伊藤さんにしようぜ。

  • 905名無し2020/05/03(Sun) 11:28:26ID:I0MDE5MzQ(15/21)NG報告

    >>894
    どんな王家も最初は信頼されてなるもんだろ。
    あとの代で堕落するが

  • 906名無し2020/05/03(Sun) 11:28:32ID:QyNTIwNjI(1/1)NG報告

    総理大臣なら初代の伊藤博文では

  • 907名無し2020/05/03(Sun) 11:28:44ID:UyMDMwMTg(4/5)NG報告

    戦後の歴史もちゃんと教科書にまとめていかねばそろそろ空白化しそうでヤバいのでは?って危ぶまれてるっけなあ

  • 908名無し2020/05/03(Sun) 11:28:55ID:MxNDUzNDY(3/6)NG報告

    金一族はあそこ限定だったら多分神性持ちだしなぁ

  • 909名無し2020/05/03(Sun) 11:28:57ID:A2NzM0MTc(7/9)NG報告

    「いい加減NPスキル以外にも消費しろ」
    エリクサー病拗らせすぎたか。そんな声が聞こえた。

  • 910名無し2020/05/03(Sun) 11:29:18ID:U4MzIyMzA(4/4)NG報告

    政治と宗教と野球の話は「面白くない展開」になりがちだから程々にするのよー

  • 911名無し2020/05/03(Sun) 11:29:43ID:kxMjc2MDg(3/4)NG報告

    >>894
    葬式してる時に号泣してる人ばかりだったから狂信的に信仰してるんじゃない?

    デマかどうかは知らんが泣いてなかったら罰されると聞いたが。

  • 912名無し2020/05/03(Sun) 11:29:45ID:UyNzM0NDg(3/4)NG報告

    >>899
    下手に画面を見るよりも、目を閉じて音やリズムにあわせてボタンを押す方がかえって上手くいくらしいよ。

  • 913名無し2020/05/03(Sun) 11:30:14ID:Q5NDE5NDY(2/2)NG報告

    >>892
    こんな感じで実装されるのが理想だけど、クラスチェンジは難しそう...
    https://twitter.com/grape______/status/1241822932642320384?s=21

  • 914名無し2020/05/03(Sun) 11:30:20ID:Y0MTQ5OTE(17/19)NG報告

    >>904
    >>906
    ナチュラルに間違えた
    もう6年くらい歴史やってないあそこらへんごっちゃになってる

  • 915名無し2020/05/03(Sun) 11:30:41ID:MxNDUzNDY(4/6)NG報告

    宗教の話は禁止となると近代鯖縛りってことかな

  • 916名無し2020/05/03(Sun) 11:30:41ID:U2MTg5MTg(38/38)NG報告

    >>910
    イソノー! 聖杯戦争やろうぜ❗

  • 917名無し2020/05/03(Sun) 11:30:43ID:UxODM5MTY(1/1)NG報告

    申し訳ない、今手が離せなくて…

    >>920お願いできますか(謝罪)

  • 918名無し2020/05/03(Sun) 11:30:51ID:UzNDk3NTY(6/7)NG報告

    >>864
    神代の魔女は際立った実力と危険度がなければ呼ばれない称号でもあるから

  • 919名無し2020/05/03(Sun) 11:31:48ID:MzMjQwOTk(9/11)NG報告

    ずーしーほっきーも1億人が本気で3000年崇めれば、イシュタルに勝てるかも知れない。

  • 920名無し2020/05/03(Sun) 11:31:56ID:M4MzIyODQ(9/13)NG報告

    田中角栄が「コンピュータ付きブルドーザー(物理)」で実装される100年後くらいの偉人バトル

  • 921名無し2020/05/03(Sun) 11:32:06ID:kxMjc2MDg(4/4)NG報告

    >>898
    更にその翌年には疫病が全世界を襲い、悪夢の5月が来るとか令和濃いな。

  • 922名無し2020/05/03(Sun) 11:32:29ID:Q0NTY4NTA(9/11)NG報告

    >>894
    金日成だけみると霊峰で生まれた独立の志士だからな(思想は知らん)
    建国から地盤固めも旧日本のインフラ使って当時の韓国より上をいってた
    途中からガタガタして引き継いだ時にはダメだったが

  • 923名無し2020/05/03(Sun) 11:33:08ID:kxNjg4NDI(6/8)NG報告

    ポルポト「え?俺にfgo出演依頼?しかも平将門とお岩さんとマクベスさんとヒトラーさん、後醍醐と抱き合わせ共演だってぇ!?」

  • 924名無し2020/05/03(Sun) 11:33:21ID:M4MzIyODQ(10/13)NG報告

    >>917
    アイアイサー

  • 925名無し2020/05/03(Sun) 11:33:40ID:UyNzM0NDg(4/4)NG報告

    >>898
    天皇陛下がリアル「天気の子」だと証明された瞬間だよね。

  • 926名無し2020/05/03(Sun) 11:33:49ID:A2NzM0MTc(8/9)NG報告

    >>911
    あんなもんサクラに決まってんじゃん。

  • 927名無し2020/05/03(Sun) 11:34:20ID:g1MDY1ODI(1/2)NG報告

    >>920
    それだと岸信介が本当に妖怪の変化として扱われるぞ

  • 928名無し2020/05/03(Sun) 11:34:36ID:Y3MTEzNg=(19/21)NG報告

    >>926

    泣き女だっけか、職業として存在してるという噂だね

  • 929名無し2020/05/03(Sun) 11:34:36ID:ExMzI4NDQ(16/21)NG報告

    >>918
    型月では単に魔術が使える女性だから魔女ってわけじゃないのね。

  • 930名無し2020/05/03(Sun) 11:34:51ID:I4MjE4OTQ(1/1)NG報告

    >>920
    宝具『日本列島改造論』(物理)

  • 931名無し2020/05/03(Sun) 11:34:56ID:MyODQ2OTg(1/2)NG報告

    数百年後に実装される星5キャスターきのこ(性別は不明)

  • 932名無し2020/05/03(Sun) 11:35:17ID:UwOTE1Nzk(4/6)NG報告

    アキレウスの絆が上がるのめっちゃ速くて可愛い…可愛い…
    人懐っこいのは貴方の方よ!!

  • 933名無し2020/05/03(Sun) 11:36:10ID:E0MjY4NjI(6/6)NG報告

    >>883
    こいつはカルナ
    異父弟アルジュナの血の味を覚えたグリズリーだ
    真実を知っても殺しに来るしなんなら一人で自分の世界を築いても勝手に召喚されて殺しに来るぞ

  • 934名無し2020/05/03(Sun) 11:36:11ID:AwMjg3NDA(2/3)NG報告

    >>931
    小惑星の宝具持ってそう(あめりかじん並感)

  • 935名無し2020/05/03(Sun) 11:37:02ID:ExMzI4NDQ(17/21)NG報告

    >>921
    大型台風も来たしな。
    令和ちゃんもしかして、しょっぱなから擬人化して遊んだこと怒っていらっしゃる?

  • 936名無し2020/05/03(Sun) 11:37:07ID:Y0MTQ5OTE(18/19)NG報告

    >>925
    そこまでいくとちょっと気持ち悪いぜ
    気分的にはいいけど虹は吉兆でも凶兆でもあるからな

  • 937名無し2020/05/03(Sun) 11:37:18ID:U5Mjc1MTM(11/14)NG報告

    >>931
    グランドどころじゃなさそう。

  • 938名無し2020/05/03(Sun) 11:37:27ID:M0NTAyMzY(1/1)NG報告

    >>923
    将門とヒトラーはまずいけど、他の人たちは何か実装したらまずい要素ありしたっけ?

  • 939名無し2020/05/03(Sun) 11:37:36ID:A2NzE5MTI(8/8)NG報告

    >>909
    回避・防御・回復系はCT削減で「一足りた!」を実感できるからな

  • 940名無し2020/05/03(Sun) 11:37:44ID:c5MDYwNDQ(7/10)NG報告

    >>931
    坂本龍馬&お竜さん方式で社長もついてくるんでしょ知ってる知ってる

  • 941名無し2020/05/03(Sun) 11:37:55ID:gwMjQ3NjM(9/11)NG報告

    >>934
    メティオ宝具がインド英霊のブラフマーストラポジションになる未来の聖杯戦争?

  • 942名無し2020/05/03(Sun) 11:39:14ID:MzMjQwOTk(10/11)NG報告

    マルタさんの崇める主は、型月を生み出したきのこ。

    ……マルタさんは邪神を崇める邪教徒だった?

  • 943名無し2020/05/03(Sun) 11:39:14ID:M4MzIyODQ(11/13)NG報告

    920だけど立ててきたよ
    ミスがないかチェックお願いいたすそうろう

  • 944名無し2020/05/03(Sun) 11:39:27ID:MxNDUzNDY(5/6)NG報告

    100年後なら映画監督も鯖になれてるかねぇ
    宮崎駿とかデヴィッド・マイケル・ラット辺りなら付加価値があればなんとか

  • 945名無し2020/05/03(Sun) 11:40:03ID:Q0NTY4NTA(10/11)NG報告

    >>930
    自分の陣地から戦場までを3回曲がるまでに繋げる宝具か

  • 946名無し2020/05/03(Sun) 11:40:35ID:U5Mjc1MTM(12/14)NG報告
  • 947名無し2020/05/03(Sun) 11:40:59ID:k4Njg0MDI(19/19)NG報告

    >>935
    世界単位では、確か平行して蝗害も発生して絶賛フィーバーしてた筈…
    (うーん、この3重苦)

  • 948名無し2020/05/03(Sun) 11:41:05ID:A2NzM0MTc(9/9)NG報告

    >>939
    いや、そういうのはあんま実感しないなぁ。
    周回でターン数気にしないことや色んなサーヴァント使うからか?
    それに、QP足りなくなるの嫌だから、9まで上げたら大概それまでだった。

  • 949名無し2020/05/03(Sun) 11:41:20ID:c5MDYwNDQ(8/10)NG報告

    >>932
    そうなんですよアキレウス可愛いんですよ
    格好いいし敵には容赦しないしザ・戦士って一面と、身内に甘々で年上にはちょっと甘えて年下には俺に任せろ!って感じでふんすと胸を張る末っ子長男気質の面も併せ持っててはちゃめちゃに愛おしいんですよねアキレウス

  • 950名無し2020/05/03(Sun) 11:41:40ID:g1MDY1ODI(2/2)NG報告

    アベシンゾー「私は森羅万象を司っております」ギュイイイイイ

    ダ・ヴィンチ「魔力反応増大!これはーー神霊級じゃないか!」

    マシュ「あのマスクを外した途端、穹に、虹が」

    ??「たかが国家の代表が現人神を気取るとは、落ちたものだねアベ君」

    藤丸「あ、あなたは……!」

    小泉「神の解体か。これは痛みを伴う改革になりそうだねぇ」

  • 951名無し2020/05/03(Sun) 11:42:03ID:I0MDE5MzQ(16/21)NG報告

    >>944
    殺し愛の道具に映画監督使うとかギャンブラーすぎるわ。

  • 952名無し2020/05/03(Sun) 11:42:33ID:ExMzI4NDQ(18/21)NG報告

    >>944
    エド・ウッドください!

    >>947
    そんで今は新型コロナだからなあ。

  • 953名無し2020/05/03(Sun) 11:42:48ID:kwODIzMzY(8/9)NG報告

    >>950
    流石に臭えぞソレは…

  • 954名無し2020/05/03(Sun) 11:42:59ID:MzMjQwOTk(11/11)NG報告

    >>951
    ジョージ・ルーカスは宝具に修正が入りそう。

  • 955名無し2020/05/03(Sun) 11:43:29ID:U5Mjc1MTM(13/14)NG報告

    >>951
    まあ文豪たちがいるからな・・・

  • 956名無し2020/05/03(Sun) 11:43:40ID:Q3MjkxMTI(1/1)NG報告
  • 957名無し2020/05/03(Sun) 11:43:47ID:gwMjQ3NjM(10/11)NG報告

    >>951
    手がけた映画の登場人物の能力使えるとかなら強そう(小並感)

  • 958名無し2020/05/03(Sun) 11:44:03ID:IyNTIxMjY(1/1)NG報告

    >>939
    Lv10CT5の安心感

  • 959名無し2020/05/03(Sun) 11:44:31ID:MyODQ2OTg(2/2)NG報告

    >>951
    (おシェイムーブを嬉々としてするメンバーは一体何人いるのやら)

  • 960名無し2020/05/03(Sun) 11:44:36ID:c0Nzc0MTg(8/8)NG報告

    >>933(本気で逃げるかは分からんが)アルジュナに逃げ場がねえ…。

  • 961名無し2020/05/03(Sun) 11:45:50ID:I0MDE5MzQ(17/21)NG報告

    >>959
    カメラをずっと回してマスターの勇姿ドキュメンタリーとかやりかねん。

  • 962名無し2020/05/03(Sun) 11:46:07ID:QzMDE5NzM(7/7)NG報告

    >>954
    「宇宙では爆発もしないし音も響かない?」

    「『俺の宇宙』ではするし響くんだよ」

    固有結界『宇宙歌劇・星間戦争』

  • 963名無し2020/05/03(Sun) 11:46:45ID:c5MDYwNDQ(9/10)NG報告

    >>944
    ミッドサマーの監督が精神攻撃しかけてくるの想像に易いな

  • 964名無し2020/05/03(Sun) 11:47:06ID:ExMzI4NDQ(19/21)NG報告

    >>962
    概念系の宝具になりそうだな。

  • 965名無し2020/05/03(Sun) 11:47:24ID:kxNjg4NDI(7/8)NG報告

    >>938

    なんかマクベスとお岩さんは祟りとかじゃなかったっけ?

  • 966名無し2020/05/03(Sun) 11:47:26ID:UwOTE1Nzk(5/6)NG報告

    >>949
    一度気を許すとかなり甘々になる所と大英雄な所と年上には甘えて年下にはお兄ちゃんモードになる所が合わさって最強に見える。
    個人的にシベリアンハスキーみがあると思ってます。

  • 967名無し2020/05/03(Sun) 11:48:42ID:QzNjMyMzE(1/1)NG報告

    >>877
    イーハトーヴォですよ…

  • 968名無し2020/05/03(Sun) 11:49:06ID:M4MzIyODQ(12/13)NG報告

    シュワルツネッガーとかジャッキーチェンは作品の主役としてではなく、役者として偉人バトルに参戦してそう

  • 969名無し2020/05/03(Sun) 11:49:15ID:g0NjA1MDA(1/1)NG報告

    映像作れる奴らは何やらかすか分からないな…

  • 970名無し2020/05/03(Sun) 11:49:51ID:Q4MTU1NzQ(3/4)NG報告

    >>944
    世界初の職業映画監督ジョルジュ・メリエスとかいいかも


    映画もパブリックドメイン化してるし、月世界旅行なんか宝具にしやすい気がする

  • 971名無し2020/05/03(Sun) 11:50:02ID:c5MDYwNDQ(10/10)NG報告

    >>966
    本人口に出して言いそうだけどもさらに頭の上あたりにおれはやるぜ!おれはやるぜ!と明朝体が見える病気を持ってるのでシベリアンハスキーはわかりみが深い

  • 972名無し2020/05/03(Sun) 11:50:05ID:ExMzI4NDQ(20/21)NG報告

    >>965
    でもお岩さんは歌舞伎などで演じられているし、マクベスも演劇で上映しているからゲームに実装して問題起こるとも思えないけど。

  • 973名無し2020/05/03(Sun) 11:50:12ID:Y3MTEzNg=(20/21)NG報告

    >>968
    チャック・ノリスなんか召喚されたらその時点で勝ち確だわ

  • 974名無し2020/05/03(Sun) 11:50:44ID:kwODIzMzY(9/9)NG報告

    ラスト・アクション・ヒーロー的なやつができそうな感じになってきたな…

  • 975名無し2020/05/03(Sun) 11:50:49ID:U5Mjc1MTM(14/14)NG報告

    >>962
    物理法則や概念法則をねじ曲げ自由に操作する固有結界かな。強そう

  • 976名無し2020/05/03(Sun) 11:50:55ID:UyMDMwMTg(5/5)NG報告

    >>960
    アルジュナが神になったらその年月分だけ修行してきてコロしあおいとしてくるからアルジュナ視点だと完全に存在がホラーだよってアルジュナ担が言ってた

  • 977名無し2020/05/03(Sun) 11:51:02ID:I0MDE5MzQ(18/21)NG報告

    >>970
    エジソンがラスボスになりそう。

  • 978名無し2020/05/03(Sun) 11:51:36ID:Y0MTQ5OTE(19/19)NG報告

    >>972
    平将門とかも怨霊話の根源たる荒俣宏はぴんぴんしてるしなぁ

  • 979名無し2020/05/03(Sun) 11:51:53ID:kzNDYyNA=(13/13)NG報告

    監督ね
    ロボットアニメの監督とか宝具で召喚できるだろうな……
    ……あれ、これ某ハゲがえらい強くなるパティーンでは?

    >>964
    現実ではあり得ないことでもそうだと事象を定めることによりそれが現実となる宝具……とかすごいな

  • 980名無し2020/05/03(Sun) 11:52:04ID:MyNjQ5MTE(4/5)NG報告

    >>970
    リヨライダー…

  • 981名無し2020/05/03(Sun) 11:52:08ID:Q0NTY4NTA(11/11)NG報告

    サモハン・キンポーの戦う映画監督感

  • 982名無し2020/05/03(Sun) 11:52:27ID:kxNjg4NDI(8/8)NG報告

    そもそもいちいちあの世から『あ、実装された祟ろう!』ってどんだけ暇なんだよ!

  • 983名無し2020/05/03(Sun) 11:52:48ID:gwMjQ3NjM(11/11)NG報告

    ランサー・チャップリンを呼ぼう

  • 984名無し2020/05/03(Sun) 11:53:05ID:UxNjA5ODI(1/1)NG報告

    >>980
    そういや最近まんわかでリヨ鯖見かけないなって…

  • 985名無し2020/05/03(Sun) 11:53:07ID:AwMjg3NDA(3/3)NG報告

    >>971
    シベリアンハスキーっつってもあそぼの方も居るじゃんか!

  • 986名無し2020/05/03(Sun) 11:53:11ID:I0MDE5MzQ(19/21)NG報告

    >>982
    エイリークの嫁ご存知ないの?

  • 987名無し2020/05/03(Sun) 11:53:20ID:Q4MTU1NzQ(4/4)NG報告

    >>977
    マンわかにそういや出てたなw

  • 988名無し2020/05/03(Sun) 11:53:32ID:UzNDk3NTY(7/7)NG報告

    >>929
    現代だと広義の意味だと女魔術師であってるんだけどね、狭義だと魔女術の習得者
    神代だと魔術が珍しくないから

  • 989名無し2020/05/03(Sun) 11:53:58ID:M4MzIyODQ(13/13)NG報告

    >>973
    クリント・イーストウッドと最終決戦してそう

  • 990名無し2020/05/03(Sun) 11:54:03ID:g4MTYwOTY(41/41)NG報告

    リンボダンス

  • 991名無し2020/05/03(Sun) 11:54:13ID:kzMjU0OTQ(1/1)NG報告

    1000なら北欧神話

  • 992名無し2020/05/03(Sun) 11:54:16ID:I0MDE5MzQ(20/21)NG報告

    >>988
    金で解決できるなら魔法じゃないからな。

  • 993名無し2020/05/03(Sun) 11:54:19ID:MyNjQ5MTE(5/5)NG報告

    マテが届かない悲しみ

  • 994名無し2020/05/03(Sun) 11:54:29ID:I0MDE5MzQ(21/21)NG報告

    1000ならメカクレ

  • 995名無し2020/05/03(Sun) 11:54:29ID:UwOTE1Nzk(6/6)NG報告

    >>971
    おれはやるぜ
    おれはやったぜ

  • 996名無し2020/05/03(Sun) 11:54:30ID:ExMzI4NDQ(21/21)NG報告

    1000なら友情

  • 997名無し2020/05/03(Sun) 11:54:31ID:MxNDUzNDY(6/6)NG報告

    カドック「デリヘル頼んだら芥が来た」

  • 998名無し2020/05/03(Sun) 11:54:32ID:Y3MTEzNg=(21/21)NG報告

    インド兄弟でポールダンス(セクシー)

  • 999名無し2020/05/03(Sun) 11:54:33ID:I2NzE4MjQ(1/1)NG報告

    今時の魔術師ってのは、護身術も必修科目よ・・・!

  • 1000名無し2020/05/03(Sun) 11:54:34ID:Y0NzI2NA=(1/1)NG報告

    I am an エプロンボーイ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています