雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド1726
https://bbs.demonition.com/board/5111/1/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
ガチャ報告スレッド その5 https://bbs.demonition.com/board/3493/
「神を撃ち落とす日」攻略・考察スレッド21 https://bbs.demonition.com/board/5072/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp何だかとても酷い1000を見た気がする…おつ
剣式「あら、私の出番かしら?」
建て乙
みんなバニーガールになるのか???たておつ
バニーの前に鹿せんべいの勇姿に賛辞を了解、『汝、星をころすⅩⅢ(ブラックバレル・ラウンド)』
バニーガール……?
バニ上なら持っておるが。汝、我を惑わす兎(ドスケベ・バニー)
>>6
鹿せんべいの者です
お褒めに預かり光栄でございます"バニー"じゃなくて"バニーガール"
つまり女体化亜種である鹿せんべいは紙の味がするよ
スレ民も奈良に行ったら食べてみると良いギル目当てで引いたら何でアナスタシアが当たるかなぁ……ヴィイをバニーガールにするしかない。
>>13
ええ、よくってよ!>>15
こぼれる(確信)>>14
こいつの事ですね
元ネタはウィザードリィ
由来はモンティパイソンよ
「この先、聖なるグレネードが必要だ」>>13
ええ!ファイナルレスキューですわね!(カードを構える)ニコニコのMAD見て5章やりたくなってきた(4章で止まってログイン勢化)
>>24
キリ「……よし!」
オフ「お待ちなさいキリシュタリア……今なにに対して同意を示したのですか?」
キリ「野暮な事を言うものではないよオフェリア……決まっているだろうAチームみんなでバn」
オフ「ーー私はそれが輝く様を見ない!」
皇女「……うふふ、似合っていてよカドック」
オフ「手遅れだったぁ!?」ネタバレ
アトランティスではレジライがエウロペと同じ位活躍するよなんか唐突に気になったんだけどディオスクロイって妹の兄様愛ゆえに方向性が決まるじゃん?
主導権握ってるの妹じゃん?
これTSしたの逆だったらどういう印象になったんだろう>>26
そろそろ自発的にネタバレ見ないようにするのむずくなってきた気がするからなるべく急ぐわインド人をバニーに!!
>>30 全員です
ドイツと日本の人も...例外ではありません>>31
ごめん·····未所持かつ借りる機会が全然無くてうっかり······くお〜!アクセル全開!!
インド人をバニーガールに!!?わしの心が邪だったのを見抜かれて弾かれたのかもしれん....
何?バニーアビーだって!?
>>42
↑よりもっと!が連続で多かったとかじゃなければもう謎ラスベガスでアストルフォがトラブルを起こしたので責任を取ってバニーになって日銭を稼ぐジーク君ですか一冊ください。
寝ぼけて単発引いたら大魔女が宝具4になった…とうとうリーチ…
何故だろう、他の鯖はことごとく宝具0~1なのに…
>>46
ッァ!ア゛ア゛アッ!オ゛ア゛アアアアッ!!!
……スーハー……
保存しました。素晴らしいキャプテンくんのバニーボーイイラストをありがとうございます。とんでもなく可愛いですね。ふと思い立ってここに来ましたが、ちょうど素晴らしい絵が投下されており直感スキルでも発動したのかと思いました。保存しました。どこを眺めても素晴らしいですが、別個に感想を述べることと致します。まず萌え袖スーツが可愛らしいですね。誰かに着せられたのか、不服そうな表情もたまりません。ですが不服そうな中にもどこか満更でもない気持ちが隠れているような気がします。雪のように白くふわふわな耳、凪いだ海のような色の蝶ネクタイ、色の移り変わりが見事な御髪。素晴らしいですね。保存しました。素晴らしいキャプテンくんのイラストをありがとうございました。先日発表された礼装でも寿命が伸びましたが、さらにあと46億年は生きられます。星の終末を、共に、見ましょう。保存しました。供給過多なのか涙が出てきました。キャプテンくんとあなた様に幸あれ。(高速詠唱)
……スーハー……>>48
「星の終末を、共に、見ましょう」が強すぎる青子先生あるある「pixivとかにあげられてる月姫のキャラ集合絵で超高確率で1人だけ後ろとか横向いてたりして顔が見えない」(おはようございます)
スレの序盤で寝落ちしたと思ったらスレが終わっていた。な、なにを(ry
>>53
これはうっかり。
気の聞くお方だ、名のあるメカクレですね。>>47 ジャンヌオルタサンタリリィ「あれー?正しく成長した私、その本なんですか?私にも見せて下さい」 ジャンヌオルタ「止めときなさい夢に出るわよ」
>>55
悪いことは言わない。
早く隠しなさい。>>39
それちょっと文字を削ると人種差別発言になる
かなりきつい表現なので触れるな危険なのだ>>29
神を売り飛ばす日オリュポスの活躍を見てフレが昨夜の武蔵ちゃんに給料日前有金スって…
ディオスクロイ(PUでは引けなかった)、宝具LV5になった模様
何というかか確率の収束って恐ろしいね!撲殺にんじんソード
>>66
なんだよこれ、これじゃ父上が普通の女子みたいじゃねえか
解釈違いだ、3冊くださいそこのお前!今週のマスターミッションは手早く済ませたいなら冬木の座標X-Fを回数こなすのがおすすめだぜ!
じゃあな!>>68
アンリの声で再生されたわおはようスレ民、眠いわぞ
レオニダス王もスパPも善じゃないのを度々思い出すシャーロットグルグルマン
メドゥーサさん北米に引っ越さない?おはようスレ民絆の話をしよう
お虎さん事長尾景虎の絆レベルは2まで早いのだがそこから次にあげるまでに時間がかかる。
これは設定どおりというべきかは分からないが景虎は絆2、つまるところ大体と人は仲がいいくらいまでしか彼女に踏み込めないのである。景虎が踏み込ませないというのもあるのかもしれない。
一方マンドリカルドの話をしよう。
彼の絆レベルは3までが非常に長い。本人の抱いている気持ちがアレなのだから致し方ないことである。しかし3から5までは心を開くどころか懐くの領域なので異常に早い。早いぞマンちゃん。>>75
(紙とペンを渡す)
(期待の眼差し)>>72
雄っぱいとぷにぷにのお腹ください絆…
ディオスクロイは絆2までで割と大きな壁(2万)、絆5まででちょっとした壁(1万)がある…
そして絆6までは10万ちょいでスゴイミジカイ
でも絆7までは45万くらいで スゴイナガイ…おはよう今日も一日元気に逝きましょう。
【Fate/MMD】ピクト人達でHelp me!!【モデル配布】【Fate/MMD】ピクト人達でHelp me!!【モデル配布】
https://nico.ms/sm32026304?cp_webto=share_others_iosappniconico
>>60
(やぁ、おはyァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ッ゛可゛愛゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛!゛!゛!゛!゛!゛ン゛ッ゛ガ゛ワ゛イ゛ッ゛゛゛ヴ゛ァ゛ッ゛ッ゛ッ゛゛
可愛すぎて死んだよピクト…ピクピク?
>>64
これ好き>>64
わかる。三つ編みアナスタシア可愛いブラダマンテは旦那がいるとはいえ肩書きは少女騎士、やはり母枠より姉枠に入れるべきか······いや、なに考えてるんだ自分
>>85
これにはカノウ神もにっこり>>66
こう、いかにもアリスでワンダーランドな服着せると氷取りに行って竜から吊るされる方のアリスにも見えるな…>>75
了解バニーーーーーーーーー
(メアリー……好き)ねぇ、アキレウスはちょっと攻撃性能おかしくない?
スキルマ宝具1スカスカで一人当たり15〜18万、クリで20〜23万ってお前……。朝起きたさんぎょ...
朝から死人と発狂者が出没するとか相変わらず元気じゃねぇか
やはり前スレ1000か?
前スレ1000のおかげでおらもバニーガールになっちまってるが...まぁ、些事かな?>>92
スカスカしたパールヴァティーのカーマ焼き宝具だと単体あたり16万出て3連射出来るけど、クリがあんまり伸びない印象。
素のステータスが高い故の違いだと思う。
俺はアキレウスを交換しても今後アキレウスを狙うことをやめない事にする(モーセ感)。久々にプレイ出来たら当たり前だが色々変わり過ぎててビビる
知らん鯖がメッチャ増えている、シナリオがとても進んでいる、ジャックに新モーションが!星5配布?
取り敢えずこのインドやっつける、清少納言欲しかった過去ログ読み返してたらバニーガール師匠が挙がってなかった。
https://twitter.com/k_hiroriro/status/980414567418290177?s=19>>97
>緑アタッカーがワンワンと清少納言
最近話題の星3カイザーはいかがで?>>97
玉藻は絆礼装入手するとアーツパでの周回が変わるぞ!
自分も最近入手できたけど正直スカスカよりも色々考えるから飽きにくいため楽しい(個人の感想です)>>103どれかしらの素材が予約済みでうさ耳開放できなくて申し訳なく思っている。
>>104
せやな!!!
〜完〜>>88
すいません、この子は何処のお店に行けば会えますか?>>105
システム面ではこんな変更があったよ
・フィルターが色々便利に
・礼装の方にイベント終了のフィルターを追加
・サーヴァントのソートでHP,ATK強化順ができるように
・マスター礼装の変更が容易に
・編成画面で常にクラス傾向を表示
・バトルスピードの倍速設定をバトルリザルトにも適用
・バトル中に各種サウンド音量を変更できるように
・火傷毒呪いがかかっているときグラフィックが出るように
・フレンド,フォローのロックが可能に
・マイルームのボイスが一度も聞いたことがないボイスから流れるように
・マテリアルの会話パートでスキップした時に進行度が表示されるように
・マテリアルのサーヴァントとの記録において好きな再臨段階でボイスの再生ができるように
・サポート編成のコピーが可能に
・サポ欄でドラッグで礼装を交換できる>>119
そうか………………しかし機会を見つけて意見を送るのは大切だぞマスター
口に出さねば何も始まらない>>122
ヨコカラ ダケド コノスレ ツカウト イイ
https://bbs.demonition.com/board/4666/
チナミニ スレノ 20ハ ワタシ ヨカッタラ シンセイ シテネ>>103
アレは角なのでは…?>>122
ふふふ、下のページに行ってフレンドコードを書いてもらえればそこから申請を飛ばすよウィリアム
私はやる気のあるプレイヤーさんからフレポを貰いながら暖かく見守りするのが趣味なんだ
ナンバー全部書くのが心配とかだったら先頭の数字を1から9のどれかみたいにボカしても構わないさ。こっちが総当たりするから
https://bbs.demonition.com/board/4666/>>123
サイバーのサーヴァント…スレ民は新人と復帰者を見ると嬉しくなって囲んじゃう習性がある。
>>128
強いて言うなら相性不利相手でもクリティカルで無双できる超人ゴリラが現れたとか?サイバーサーヴァントってBBちゃんはそのカテゴリでもいいのかな
>>123
まぁね。今となっては比較的早いうちからファラオが確率アップ持ってたけど、いかんせんコストが高いからね。
マスター礼装でもやれたら選択肢が増えるし、これからもカエサルの宝具みたいなのが増えても楽しめそう。ビギナーズラックなのかはわからんがオルレアン途中でランスロット剣と狂どっちも来たからフレンドさんからもバサスロ借りてオルレアンのランスロットをランスロットだけで倒して遊んだ
6章のランスロットで同じことしようとしたらぼこぼこにされた>>136
初期のガチャ(石4個、鯖と星4以上の最低保証枠なし)時代で、ストガチャ回してセイバーオルタを引いたことぐらいしかねえな
いつになるかわからないけど次強化くるなら、星5アルトリアと明確に違う効果持ちのスキル辺りが欲しい>>105
限定鯖を除いたサーヴァント関連情報
恒常追加
・ディオスクロイ(☆5単体剣),オデュッセウス(☆5全体騎),エウロペ(☆5全体騎),マンドリカルド(☆3単体騎),イアソン(☆1全体剣),パリス(☆2単体弓),ガレス(☆2単体槍),バーソロミュー(☆1全体騎),陳宮(☆2他人でやるステラな術),シャルロットコルデー(☆1単体殺),サロメ(☆1単体狂)
スト限追加
・カイニス(☆4全体槍,最新章クリア)
強化クエスト追加
・モーさん,天草,狂ウラド,山の翁,騎マリー,カエサル,セイバーオルタ,ヘクトール,ヒロインX,アルテラ,ロムルス,アナちゃん,ゴルゴーん,イスカンダル,アレキサンダー,メリィ,風魔小太郎,嫁ネロ,ブーティカ,水着マルタ,メイドオルタ,ガウェイン
モーション改修
・ジャックちゃん,フィンマックール,騎マリー,カエサル,セイバーオルタ,ヘクトール,イシュタル,弓ギル,マーリン,風魔小太郎,
幕間追加(幾つかは強化が報酬に)
・項羽,ブラダマンテ,アスクレピオス,紅閻魔,モリアーティ,アシュヴァッターマン,ナポレオン,イヴァン,アナスタシア,蘭陵王,巴御前,秦良玉,ワルキューレ,イシュタル,テスラ,エルキ,ジャック,天草,パールさん,
レアプリ交換で復刻済みのイベントがいくつかプレイできるようになった
多い!多いよ!疲れた!>>136
始めて3日でジャックちゃん
1週間でアルジュナ当てました
二人共強かったので1部でのストーリーでは出禁にしました・・・>>118
そうか
ちょっと顔幼すぎて犯罪だったから描き直しといたぞ>>146
あの洗礼者ヨハネの首を獲ったヤンデレだからな!>>111
某天龍いじめに定評がある人みある>>147
公式から引っ張ってまとめた
漏れあっても知らん
限定含めた詳しいサーヴァントの性能についてはエレナ好きの人に聞いて
1ねんでここまで量あるとは・・・
本当にスタッフさんたちに頭上がりません>>154
何言ってんだ爺さん、正気か>>136
ロンドン開始の時単発初回で
モードレッドが出た
バビロニア開始の時単発初回で
エルキドゥが出た
獣国開始の時単発初回で
アナスタシアが出たオイオイさっそく復帰者が出たんだってなぁ!なあフレンドになろうぜ!
フレンドってのはアレだろ?フレンドポイントってやつをくれるんだろ?
そいつがあれば無料でいくらでも人材が確保できるって話じゃねえか最高だな!!
ハッハー!ワクワクがとまらねぇな相棒!!>>136
初めて2週間以内にクラス別ガチャでジャンヌとアナスタシアが来てくれた
あとチュートリアル10連で星4を2枚抜き>>136
オケアノスのときにドレイク船長引いたことかなぁ
今も元気に宝物庫を襲っております>>135
実際、新フレポガチャサーヴァント七騎はかなり有用なんで早急に育てる事をおススメするよね。>>136
ログイン日数1700日越えの初心者だけど、最近のビギナーズラックはディオスクロイ二枚抜きだったよ☆>>156
申請しました!よろしくね>>164
何ですぐ出てくるの···?>>164
むしろ言われてすぐ出るのが凄いって言うか……存在してる事が凄いって言うか…>>154
「なんだよ憧れていたって、今は違うのかよ」
「男がバニーガールに見えるのは期間限定でね。大人になると、色々見苦しくなるんだ。そんなこと、もっと早く気付けばよかった」
「なんだ、それじゃしょうがないな」
「ああー―本当に、しょうがない。舞弥やアイリでも、こればかりは」
「……うん、しょうがないから、俺が代わりになってやるよ」
「(よっし、かかった!やったぞ!)」>>156
申請したぜ
オルトリンデとリングザベルが目印な>>136
お目当てのキアラ様2人いらっしゃった。あ、気合の入ったランスロットとファラオとジュナオが目印です
>>128
1年経つのに殆ど変わってないな
てか初期鯖でも普通に使えるし星5配布も利便性だけなら孔明になるが全員現役だしな
レアキャラプレゼントって戦力考えると1割くらいに絞れるものって認識だったのに(個人の意見)>>175
強敵に一発で勝つラックとかありそうなで無いからなぁ……大抵はトライ&エラーの賜物であってさ>>156
申請したで〜>>175
FGOにガチャ以外でビギナーズラック出来ることがあるとでも?>>136
一応、チュートでエミヤ、初回10連でドレイク船長を引いたのだが
そこから六章中盤まで金鯖が来なかったことを考えると、俺にビギナーズラックはあったのか怪しいビギナーズラック皆無の難易度ルナティックだったけど、まあなんとかなったな…
>>176
そういえば花札があったなぁ………慎二ストーリーで既にしていたのだった。
いつからだろう、慎二の本命が士郎って共通認識になったの。解釈通りです。オイラはフレンド承認ボタン押すマン、有難う御座います
相変わらず頁落ちねえや>>136
チュートリアルガチャのぞいた初のガチャで水着ネロ一枚、二度目でメイドオルタ二枚抜きした事かな>>175
だって初心者の時点でやれることってガチャくらいだし……ドロップ率が良かったとか最初の方だから覚えてないし……>>184
オケアノスまではビギナーだよね……?>>156
申請しました
オール枠にいるジャンヌとアサシン枠にいる強くて可愛くておっぱいで乙女なコルデーさんが目印です>>184
オリュンポスまで全て終わらせた初心者ですあーぐだマシュ&Aチームの花札とかやりたいなぁ。
ビギナーズラック?うーん、ガウェインに2桁台の挑戦数で勝てたことカナ⭐︎
>>153
これ、もしかしてマジな奴言うのは逆にマナー違反だったパターンですか?ビギナーズラック...全身青タイツに襲われたらめっちゃ綺麗な美人の人が助けてくれたことですねぇ
>>194
マスターレベルカンストしてなければ初心者(グルグル)始めて1週間で終章を終わらせたプレイヤーと、3ヶ月かけて6章中盤まで終わらせたプレイヤーだと、よりビギナーらしいのはどっちだ?
人はみな、人生という戦いのビギナー
>>201
皆人生という旅でもがく若人さ>>204
まだビギナーだった…>>203
そうなのか……いや自慢してるつもりはなかったんだが……ガチャも身銭を切る以上勝負してるつもりではあったし
そういう認識で行くと………そうだなぁ………うーん、ビギナーかはともかくガウェイン戦で石をきらずに勝利できたことかしらねぇ>>204俺もビギナーか(B以外の宝具を二手目においてexの火力をあげるために一手目にBを置きながら)
>>203
ものは言い様というやつさ
というか初心者なら育成そこまで進められないし、若干自慢と言えるのかは怪しい部分があるが
あ、孔明さんは別よ?私は、CCCコラボの時に始めて、英霊剣豪七番勝負が追加されたと同時にソロモンクリアして、ストーリーが追加されれば1週間以内にクリアする。そんな初心者です。よろしーく
>>199
ちなみに一成も士郎を・・・人はみな、ビギナ・ギナ。
ていうか1部をクリアできればビギナー卒業でいいんじゃないかな
>>168
ちゃっかり寺の子もハーレムに入れてる所を見るに
慎二は士郎だけじゃなく一成も友人としてちゃんと友人として見てるんだなと嬉しく思いました>>197
ハッキング訓練で~す☆
といいながらカルデアのシステムを乗っ取って弄り倒す。>>216
1000万分の1だからね
2000万DLって凄いな(今更)チュートリアル召喚が星3込み単発時代からいるから分類的には多分自分はfgo古参寄り。
でも難しいことは考えられないから気分は永遠の初心者です。
因みにお知らせは読めないんじゃなくて読んですぐ忘れて後から確認して忘れるを繰り返すタイプです。>>219
それ日を進めるにつれネタバレ範囲が徐々に拡大していくのでは?
ボブは訝しみながら周回に戻った>>219
そういえばまんわかはついにぐだ男ルート側にはカドックが本格登場したわけだが、この先、リヨオフェリア、リヨペペ、リヨキリシュタリアも登場するのだろうか(リヨ虞美人は登場済み)>>214
TYPE-MOONのスタッフ陣はFGOユーザー率それなりにありそうだけど、DWのスタッフはどうなんだろう?アンジョさん達モーション班とかプレイしてると謎の頭痛が頻発しそうでやってなさそうなイメージがあるんだけど。>>217この笑顔とぷにぷにしたくなるやわらかそうな頬良いな。
初期勢ですが数日前に連続ログイン切れたのでビギナーです
>>204
リップちゃんと単騎遊びするようになってからは、宝具を初手に置く機会がむしろ減ったなぁ······強化被虐を活かすために宝具をあえて3手目に置いたり、タゲ変更を見越して宝具を2~3手目に置いたり。>>195
staynight発売時に生まれた子供もそろそろPCstaynightプレイできる年か誰を選べばいいか迷っている初心者のために配布星5鯖選定プログラムを使うわ
ウィーン ガチャン
㌰㌰㌰㌰㌰㌰
タダイマケイサンチュウデス
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
ハンテイガカンリョウシマシタ
ジーッジーッジーッ
項羽様100パーセント>>236
セオリーを守るより破った方がメリットあると判断してセオリー破るなら、初心者じゃないと思う。>>233
実際、俺はパイセンじゃないけど、項羽様はオススメできるサーヴァントの一人。過労死キャスターズが間に合ってるならば是非引いて欲しい。
インドでも活躍してくれたしマハーナーガをクリティカルで殴り直してくれる勇士よ>>243
基本的にゲストを活躍させたいときはマシュとレオニダスさんで挟むよね(セイバーが敵の時はゲオル先生)>>239
実際、「宝具の直前または宝具で敵が倒れている場合、ターゲットが最も右の敵に切り替わる(ガッツがついている場合、ガッツが消費されターゲット変更は起こらない)」という仕様はおさえておくと役に立つと思う。>>220
孔明「FGOプレイヤーの十分の九に酷使されればこうもなろう!」最初の確定枠サーヴァントすまないさんだったからヘクトールより魔神柱(イアソンだったもの)に3日詰まってたんですよねえ
>>244
そもそも兄様の武器何なん?>>249
つまり、カーマはゴリラか(単騎公会堂見ながら>>249
だが、そのゴリラはかしこいんだぞ冥界のクリスマスあたりに始めたマスター
INオルレアン 「フレンドの山の翁ってサーバント強いな」
INキャメロット「ここで出てくるのか!あの時はお世話になりますた」>>254
了承(秋子さん風)
承認しました
よろしく!敵Cをクリティカルで倒して
敵A(HPが多い)を単体宝具で倒す
敵Bを通常攻撃+EXTRAで倒すぞ!(理想)
敵Cを倒しきれずに宝具オバキル
敵Aも削りきれず敵Bはノーダメ(現実)
まだまだビギナーよ>>262
周回じゃなければね(白目)>>230
初心者の思い出
特に欲しいキャラがいなくてガチャを引かなかったため、実質チュートリアル10連縛りのような状態になる。
そのくせシナリオが気になって先に進もうとするため、わりとコンティニューする
6、7章で色んな意味で泣く>>259
ツイッターでバズったときの
未プレイヤー「なんか髑髏の騎士を皆こぞって引こうとしてるだけど……」
既プレイヤー「この御方はるろうに剣心で例えると比古清十郎」
このやり取りが忘れられない>>261
じゃあ洗濯したげるから濡れたのちょうだい>>262
強敵想定で組んだパーティーを試運転するのに狂的が欲しいから、相性不利をやったりする。あと、耐久パの耐久試験。>>241
おい待て礼装名>>273
クーフーリンは本当に世話になる。何度も殿を務めてもらって全滅の危機を回避してもらった。一番信じてはいけないクリティカル率
30%と80%(高確率で外す)>>250
いいんだよ。うちにも絆ヘラクレスはいるが、最推しが「殿は譲りません!」と主張してるのでな。絆ヘラクレスは使ってない。>>275
バスター90% バスター10% アーツ0%
いくぜ、マシュ!バンカーボルトだ!
何故か2枚目でクリティカル
こんな状況結構あるもんな。やはり100%こそ信じられる。>>230
魔神柱(特にフォルネウスやアモン・ラー)で大苦戦も追加で!
クラス相性知らなかったりサポーターもなくフレンド頼りで戦う場合の動き方をよく理解してないと圧倒的なHPの前にジリ貧になりやすいんだよな>>276
ブレイク後即チャージMAXからの宝具を警戒して無敵使ったら特にそういうことはなく、相手がバフ盛り盛りになるやつ>>277
描きすぎてごちゃごちゃなプリクラみたいになってしまった
…プリクラ?撮ったことないよ証明写真ならあるよ(陰キャ男)>>269
この確率ならクリティカルでないだろうし3wave行く前に他のサーヴァントのNP増やせるな!からのクリティカルとかもあるぞヒット数が1のバスターは乱数の変化が少ないのでクリティカルが連続しやすいという強みがある
>>269
分かるよ…(アタッカーのNP貯めて最終ウェーブでぶっ放そうとartsチェイン組む→そんな時に限って10%とか20%なのにクリティカル出して行くサポート鯖を何回も見た顔)オリュンポス前「マシュがAチーム主席?キリ様超えとか凄えな……。」
オリュンポス後「あぁ……うん……。」殿、ネロちゃまにやってもらったな…皇帝特権と3回ガッツはすごいぞ!北欧の空想樹刈ったのも最後に託して入れておいたネロちゃまでしたよ
新規といえば最近嬉しかったことは、
この前フレンドになった新規さんが、まだカルナや他の星5鯖が最終再臨も終わってない未完成状態なのに、唯一サンソンだけはレベル98まで育ってたこと
この人にもオンリーワンな推しが見つかったんだなと思ってほっこりした>>293
全クエストそれならグランドマスター。>>286
何故か相手の「いちげき ひっさつ!」はよく当たるんだよな…こっちは全く当たらないのに…なんで…>>293
2回も撤退したわあそこ>>298
つのドリルとぜったいれいどは絶許(アーマーガアをドリュウズに落とされるトレーナー感)>>301
途中からCT短縮以外にスキル上げの必要が失われるという狂った倍率
円卓最強は手加減の仕方を知らない>>298
ぜったいれいどとつのドリルを使ってきたジュゴンには尊敬の念を抱いたよ…ぜってーゆるさねーけど これこそフロンティアクオリティと呼ばれる由縁だよな>>263
君もあの激動を駆け抜けた猛者であったか今後とも宜しく!
しかしログイン数を見せる度に主人公達の股間がズームされるのって控えめに言ってエッ(ここから先は泥で見えない)で、まず>>296自身が真っ先に挽肉になる、と…(察し)
俺は何回鬼火を外して負けたことがあっただろうか...
>>302
まあNPアップだけならスキレベ上げ必要ないがな>>275
この10日ほど非リズム系某アイドル育成ゲームやってるがトラブル発生率16%時のトラブル発生率は異常
なんで痛いほどよくわかるw藤丸君に好きな様に撮らせて、撮った写真に二人きりでコメントするという高度なプレイを楽しむ水着鯖達。
>>311
駄目だこの後輩なんとかしないと>>302
シャーロット周回はいいぞぉ。
ウィークリーミッションの
・サーヴァントを倒せ
・種火を入手せよ
・石を入手せよ
・人属性の敵を倒せ が自動的に達成できる>>311
ここは原始社会主義に基づき、ぐだ子をカルデアの共有財産にするべきでは?>>322
肌色マイクロビキニに彼シャツとケフィア、それと背後にお腹いっぱいな表情のBBちゃんという構図で。>>324
働け!>>327
ゆっくり眠った、つまり身体のメンテナンスを頑張ったと言うことだよ君
これから頑張ろう>>320
やはりMAP攻撃が正義じゃったか…FGOもスパロボみたいなシステムでもやってみたいのう
アタランテを地形無視移動で縦横無尽に動かして長距離射撃やポイポスでMAP攻撃するんだ…凶骨不足燃え盛る森マラソン民の朝も早い
>>302
"なぜ人は塵を求めるのか"
我々はこの謎を解き明かす為、アンリマユの協力を経て、2000体のシャドウサーヴァントを2004年の冬木の町に出現させた。>>327
言うて半分の半分は寝てるんだしノーカンノーカン ここからが勝負だ
腹は減っては戦は出来ぬと言うしどこかで美味しいもの食べよう>>335
…気のせいだな!>>333
とりあえず100本貯まったので今は鎖難民です。>>343
天才かよ。天才かよ。
ぐだ子とマシュの双方デンジャラスビーストとか最高かよ
今度絵師がきたら頼んでみよう。>>345
ここにいると公会堂周回が簡単のように思えてくるから困る
カーマつかってもうまくいかない>>327
まあまあ(コーヒーを淹れる音)
あせらず(つまみのチーズを用意する音)
ゆっくりと(fake6巻を袋から出す音)>>339
ワイもアサシンクラス(気配遮断持ち)は表示されてないけど各カードにデフォでクリティカルスター20%のっている幻覚(願望ともいう)をみたわ現在バレルタワー周回中です
フレンドの神ジュナさんありがとう>>350
槍ニキ>>350
風魔小太郎?
贔屓とかではなく>>350
マシュ>>350
ロビン>>350
DEBU>>350
ダビデそういえばパイセンとカイニスって面識あったのかな?もしそうならどちらも記憶引き継いでるから「あっ、お前もここに来たのか」ってなるな。
>>350
ダビデ レオニダス アンデルセン ゲオルギウス 槍クーフーリン×2>>350
ゲオルギウス>>350
呪腕さん>>350
上がってないのだとパリスくん
強化解除とフレスカの乗る特攻宝具で20万は硬い>>350
アンデルセン>>350
推しを押そうかと思ったがここは槍ニキを押そう。回避三回のガッツ、弱体解除持ち単体宝具は驚くほど場に残って敵を打倒するぞ!!>>350
上にも上げている人がいるがやはりクーフーリンだな
回避3回は強いバッファーとしてのアマデウスとオシェイも強いか。
>>350
槍兄貴がお勧め 注意点として一部のサーヴァントは最終再臨+強化クエストをクリアしないと第3スキルすら習得しない謎仕様があります。槍兄貴は再臨のみで第3スキルはキチンと習得可能です。>>350
スパさん
自前でNP30チャージできるようになるから、カレスコなくてもNP50礼装とマーリンや孔明で周回てきるお手軽さ
各種回復効果のあるスキルや宝具もあって落ちにくいバーサーカーだから、相性の関係で場所をほぼ選ばなくていいのは利点低レアの話してるんですかー!
混ぜてー!!
上に上がってないのだとスパルタクスとこオススメですよ
NPチャージ持ち全体宝具バーサーカーなので周回やストーリーなど幅広い面で活躍できますプロトニキの獣狩もイベント周回に出てくるヒドラ相手に有用。あとベディもかなり強いよね。
>>372
陳宮はスキルも強力だから使いようはいくらでもあるよ初心者マスターなら槍ニキや呪腕、マシュ、アンデルセンで耐久しながら強力なフレンドに撃破してもらうのが一番効率的ですね。
QPや素材や種火も余裕が無いでしょうから。>>373
(基本シナリオのサポートはNPC派ですが)お試し感覚で持ってないのを使う人が多いんじゃない?>>370
ベディはスト限だからキャメロットクリアまで手に入らないんじゃよ。>>372
6章粛清騎士ラッシュはステラでブチ抜いたから私は好きだよアーラシュさん
確かに見てて(心が)痛いけども
というか本編の迎撃ステラ泣いたけども
毎回種火にあんなの撃って貰ってたんや…>>369
自爆宝具のデメリットをメリットに変える運用が出来る人はもう初心者じゃないと思うの初心者に反応し過ぎや!(ありがとう)
とりあえずクーフーリンやパリス辺り勧めてみる(俺の出せるサポート的にも)>>373
神ジュナ絆ヘラ孔明マーリン男性特効のえう姉さまがまだだった。
ここまで見ると上がってない鯖の方が少ないすらあるな。>>373
1部クリアにオルタ兄貴とオジマンディアスを借りまくってた>>373
自分がよく借りられてるのは凸カレ全体宝具
特にバーサーカーほとんど借りるのオルタニキだった
マシュ、アンデルセン、オルタニキ(フレンド)で突破してた
そして途中から聖女様が入ってさらに堅くなった>>350
アンデルセン。回復、NP&スター付与、クリバフ撒けて宝具も早く使えるレアリティ詐欺。
アタッカーをフレの強いやつから見繕って、これをマシュアンデルセンでカバーすればあまり第一部のストーリーでは困らないし、戦力が揃ったあともコスト調整に入れておくと滅茶苦茶活躍する。でも初心者へのアドバイスってだいたい「一番好きなキャラ育てろ」になるんだよね
>>390
知ってるぞ!お前の昼飯はキメラのソテーとドラゴンステーキ、魔豬鍋とゲイザーマリネだ!初心者の頃の基本的な戦術は清姫の攻撃力を上げてマシュとレオニダス王で防御することだったなぁ。
これが一番の最適解だった。>>394
千里眼をなんてしょうもないことに……マシュ・アンデルセン・呂布で種火周回してた最初期が懐かしいなぁ。システム三ターンとかやるようになった今から思うと随分遠くまで来た。
初心者におすすめというのにも色々あるよね
再臨1回すればもう即戦力の鯖とか(例:クーフーリン)、逆に大事なスキルが第三スキルだから育成するまで本気を出せないとか(例:呪腕)
後者は強化クエストが最終再臨で開放の鯖もいるからオススメしていいか悩むよね
えーと、ゲオルギウスは第一でタゲ3ターン、第二で戦闘続行を覚えて、低レベルでも大活躍できるサーヴァントです
サポートで借りた鯖を守ってやりましょうSW復刻で、ヒロインエックスは手に入らなかったけどベディを宝具5にできたのは本当によかった…ストーリー限定のの星三鯖をもう少し手に入れやすくして欲しいなぁ(宝具1のキャスニキを見ながら
序盤は盾役でフレンドの超凄いサーヴァント守ればどうにでもなる
6章からはそんな戯けたこと言ってられなくなる2部に早く備えたい人ならとりあえずメッフィー育成を勧める
>>385
小学校の頃は、プール前の着替えが男女分かれていなかった記憶······やヴぁい>>406
キャメロット以降は歴代主人公の如く針穴狙撃するように実力と幸運と他諸々を力ずくで手繰り寄せればなんとかなるさ(ならない)アンデルセンはマジで最初から今にいたるまでめっちゃ助けられてる
>>402
宝石剣アンデルセンが殿の定番でした
ってかフレ頼みの初心者はアンデルセンがオススメ
攻撃防御回復全て使えるしNPと星も出せるから
更に
高速詠唱Lv1&凸龍脈
高速詠唱Lv5&凸宝石剣
高速詠唱Lv9&未凸龍脈
高速詠唱Lv10&未凸宝石剣
の組み合わせで即宝具できるからまじでオススメ
しかも自分の運に自信あるのなら宝具レベル1でもつかえるから【周回で活躍するサーヴァントが欲しい!】
・NPチャージ持ち高火力かつセルフオダチェン可能なアーラシュ
・他人をオダチェンでき、Bバフを渡せる陳宮
・奥さんが怖い種火王エイリーク
・NPチャージ持ち全体バーサーカーのスパルタクス
・宝具演出がとにかく早いポール・バニヤン
【ストーリーの難所で活躍するアタッカーが欲しい!】
・特攻無しでも雑に強いぞベディヴィエール、牛若丸
・チンチンあるなら相手は死ぬ!エウリュアレ
・驚異の生存力クー・フーリン
・強化解除とそれに伴う特攻宝具パリス
・星5と比べても遜色ないパワー馬じゃない方の呂布
【推しを輝かせるサポーターが欲しい!】
・3つのバフと自身も高火力カエサル
・味方全体に回避付与!カリスマも強いダビデ
・3ターンのタゲ集中で味方を守るゲオルギウス
・3人揃えばマーリンに並べる追い越せる!陳宮、シェイクスピア、アンデルセンの星2術トリオ
・確定クリティカルと最高クラスのアーツバフが強いアマデウス
・スキルだけで防御力40%ダウンとスキル封印が可能のマタ・ハリ>>411
UMAはもう宝具五…と思っていたらディルムットでしたわ
UMAは自分のスキルだけでQ、クリ、攻撃、運が絡むけどスター集中と無敵貫通がつけられるから、星出してスカディにバフもってもらえば充分強力なァタッカーになりますわね 所感で言えば宝具1でも使い心地は問題ないわ>>421
ブラックライダー
松田優作か>>422
発展系で高難易度で使うオススメサーヴァント編も書いてたけど、流石にクドすぎるから自重しました>>428
全然関係ないけど、ロベスピエール即死リセマラ思い出した>>428
「「「お会いできて本当によかった」」」>>428
AP0何てものもあったな()ヒット数多い全体攻撃多用する相手にはアステリオスが刺さるよね
低レアバーサーカーゆえの脆ささえカバーしてあげれば、永遠に迷宮から出れない迷子の出来上がりよ>>434
あなたが道に迷ったとき、この言葉を唱えなさい
『清姫は寄せて上げている』>>421
ブラックライダー・・・何か強化前倒しに行くと増えそう>>407
即死は通るぞ ほれこれが証拠だ
ただ確率はめっちゃ低いらしい>>433
低レアに限らず初期実装勢は最終再臨して強化クエストまで進めないとスキル揃わないのが結構居るからね……>>444
ああ……クハハのおじさん>>443
保護者会に頼光がいる>>444
PTAからうるさいってクレーム来そう>>446
セイレムの描写通りではないけれどアレに近いかそれよりも下の生活なのは確かだろうしねアビーならカルデアにやってきてからずいぶんつまみ食いを覚えてしまってね
今ではぶくぶくだよ>>449
あとは特殊再臨を誰に使うか、とかかな。まぁ仮加入にはつかえんのじゃが。>>449
昔はレベルマなんて夢のまた夢だからか、攻略サイトにも「ムリにレベルマしなくてすむサーヴァント」とか書かれてたのもいい思いで。>>460
だから剣豪の時のみんなの巌窟王への安心感が凄かったよね>>455
肉食の習慣は西洋の方が強いけど、清姫の住んでたところならこっそり肉食しててもおかしくないからなぁ。清教徒だととにかく質素にしたがるし。昔の日本は巨乳はアドバンテージにならなかったらしいからその辺もわからんけど。PTA「格好が破廉恥すぎる」
(普通のスーツに着替える教師陣)
PTA「格好が破廉恥すぎる」>>460
中の人でさえできる自信が無いと言うレベルである(確か梶田の誕生日)赤羽根さんのメッセージ見てみたけどオリュンポスのリアクションが想像通りで笑ってしまった
この度はネロ祭なるものに参加することになりました
ハサンの皆様には手が空いていれば是非一緒に参加していただきたいと思います
裏方仕事の多いハサンですが、正面から戦うのもやればできるんだぞというところをみんなにアピールするチャンスです
参加してもいいよという人は期日までに私のところまで来てください
参加するのはちょっと……という人は参加しなくても全然OKです 強制ではありません(応援はしてくれると嬉しいです)
みんなで祭を楽しみましょう
初代 山の翁>>421
100年前のペイルライダーの後レッド位しか現れなかったじゃないですかー
出てくんな>>461
対即死スキル・宝具が増えて万全の体制!
と思ったら復刻なくてしょんぼり(´・ω・`)お絵描きに使ってたタブPCが逝ってしまったんでiPad買ってきたのですが、前に貰ってた絵のリクエストがコピペしたメモごと駄目になってました。
・申し訳ないのですがリクエストの覚えがある人いたらその内容を再度レスして貰えたら有り難いです…>>475
でも人理のメインプレイヤーも魔術師だぞ>>475
俺は逆だと思う。
魔術にしろ科学にしろ「課題」を乗り越える為のツールなんじゃないかなぁって>>475
その関係する物を根絶するから
「魔術が成立した最後の時代」なのか?体育毎回見学枠:静謐
仲の悪い理科教師:交流直流
教育実習生:ヒロインXX
>>468
引いても借りてもいないけど使った記憶はあるからやってたと思うよ。>>434
アビー、アビーや、アビゲイルさんや、清姫は変化スキルをお餅なのじゃよ年相応って感じのアビゲイルさんやアーラシュ高難易度もっかいやりたい。誰も落ちないやつやりたい。あとクリアできなかったダヴィンチちゃん
マテリアルとか見返すとそもそもは世の為を上手く回すツールとして魔術を残したのが魔術王の意向(ここまで神秘が長持ちするのは想定外だったようだけど)
まぁ害になる事も見越して安全装置も備えたがやっぱ体験クエスト無かったっぽいっすね
どうもギルガメッシュ爆死
>>485
?「途中で詠唱噛んじゃった(๑>•̀๑)テヘペロ」西暦始めごろに一体何があったのか
イェルサレムあたりかなー(棒)>>434
乗るなアビー!!持ち味を活かせッ!>>468
シナリオは無かったけど体験クエ自体はあったと思う>>489
楽しそうな学生時代だこと(苦笑)「」さんが人類悪になるかどうかはコクトーとの出会いの有無だろうか…
>>489
すげぇ楽しそう(小並感)ひょっとしてパリピ?…>>496
つまりカノウさんでもあるのか…魔術がある日突然消え失せたら魔術師がどんな反応するか気になるよね
イノライ辺りは笑い飛ばしそうだし、マグダネルは発狂してルフレウスは満足しそう
絶望してポックリ逝くのは共通してそうだが
その他の有象無象の魔術師は阿鼻叫喚しそう(愉悦)>>451楽しい90分イラストの遊び方
用意するもの
・ランダムマイルーム、お題募集、自分で閃く等して決めた絵のお題。
・お題を描くのに必要な資料。
・タブレット端末、PC、紙と鉛筆などのお好きなお絵かきアイテム。
・90分計れるタイマー。
・絵を描く時間。
以上を準備し、タイマーを開始ポチして絵を描き、90分がきたら途中でも描くのを止めるだけ。
・最低限仕上げたいポイントを意識。
・残り時間の確認。
・大体の自分のペースが掴めているなら90分で描ける範囲のお題にする。
この辺に気を付けながら君も楽しく90分イラストを描いてみよう!
さて、せっかくだからポチッとな。(スマホのタイマーの「開始」を押す音)i phonとタッチペンで描いてる民なんだけど、やっぱPadやPCのほうが描きやすいのかしら……?
中古で売ってる8000円のPad買おうかしら……。>>451
でえじょぶだ、世の中にはワンドロってもんもあんべさ…
軽くワンドロいなす神絵師こわいわね…ジブリが月曜メンテあるのを忘れてて暇になったので30分に参戦します
自分の描き方でいいよね!
雑に参る30分じゃなくて90分か………
90分も描くことあるかな………>>504
CV細谷さんで再生された今更ながらRequiemを読み終わりました
チトセさん性癖じゃんよ〜
大変続きが気になるヒキで満足度も高かったんですが…これ1冊でコラボイベント1本拵えるの相当ムリゲーでは???>>506
キャラを三人描けばええんやでFGOイベシナリオやってたら
めっちゃかっこいいアスクレピオスくんの一枚絵がドーンって出てきてあーわ!?!?!?!?!?!?!?!?なにこれは!?やばむりすき!!ってめっちゃスクショしてたところで目が覚めた
そう、夢だったのである。
おはようスレ民。>>508
事件簿コラボなんて最悪キャラさえ把握しとけば既刊一切読んでなくても支障ないシナリオだったからヘーキヘーキ
作中で語られたルイ17世やクンドリーの騒動を補完してくれるシナリオとかもできそうだし推しのシナリオ一枚絵とか心底欲しいけど、それ以前に本編シナリオで出番が欲しい。
>>513
白いところ以外は溶岩な!触ったら即死だから!>>516
マッハ800とかもう災害だろそれ>>516
うーんこのIQ低そうな数字アキレウスならそれくらい出るかな速度
>>522
流石にそんなに出ないかなー
ナチュラルにマッハは行くらしいが>>501
普通に上手くなれる練習方法だから笑うw
スピーディーに特徴を掴めるようになるとすごく楽になれるよマジで>>112
下半身は妄想ってなんか下半身が反応するとかそういう意味かと思いました(小並感)>>521つまり武術と極道が合わさった如く世界の皆さんは根源に到達していた…?
>>523
闇人になっちゃう!
SDK召喚しないと!ストリングスパイダーベイビーで根元到達
>>524
江戸時代では罪人や死体で試し切りするのが定番だったからね……。
試し切り依頼の刀が多すぎて死体を修繕しながら使ってたとかなんとか。>>533
アストルフォちゃんには男性特攻も女性特攻も入りませんわよ!!!ずるいわよ!>>524
刑罰や剣の鍛練の一環としても行われてたらしいね。江戸中期の戦経験すらないゆとり侍だと、試し切りがトラウマになって刺身食べれなくなって道場やめた人もいたとか。>>527
留守番任された時に遊ぶ気満々で良き田んぼ魔術で根源到達
>>532
パルクールで根源到達無人島生活で根源目指すわ
根源「帰ってくれ」
>>537
つまり北斎さんは漁船で倒せる>>547
それそれ
でも蟹工船の作者は井伏鱒二じゃなくて小林多喜二みんながバミューダトライアングルへ旅立つ中自分はポイント・ネモへ旅立った…
>>554
プランくんの同僚のショタがたくさんいそう。>>548
型月のバミューダトライアングル凄そう。沖田さんの縮地って根源まで移動できるのかな?
>>557
よゐこがよくゲームをしているのはひむてんの愛歌さんと同じ理由だった…?>>561
ちねりに優先度で負ける根源ェ・・・>>559
沖田さんが一生かけるレベルで縮地を極めに行ったらいけるかもね?>>562
でち公お前も帰るんだよ!
ん、なんだえんまちゃんか。通ってよし!>>567
extraっちまったか…>>552
蟹工船はマジでカニ取りに連れてかれるけどな……
後昔はタコ部屋とかいうアウシュビッツとかシベリアみたいなのもあったらしい他意はないけどラフの裸婦って興奮するよね(荒い息)
>>572
ア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ! !!!!!!!!!!!アフロディーテ様!!!!アフロディーテ様!!!!素晴らしい!!!!アフロディーテ様だ…………………………………………………………ありがとう……>>576どっちが好みとか無ければ項羽様の方が実用性有ると思います、全体狂は脳死で使えますし
アヴェンジャー出る機会あんまり無いですし>>576
NP&スターサポーター兼囮アタッカー出来るのがジナコさん。メインアタッカーで雑魚もボスも蹂躙するのが項羽様よ。>>581
むちむちロリ大好き侍拙者、義により天誅を下す!>>583
餓鬼道かな?おっきーのおっきーがおっきーなおっきー!?
>>586
山のおっきーな「無駄肉を出せぃ」>>587
大丈夫だ、犬に負ける(原作読みながら>>581
飢餓でヤバいアフリカ難民キャンプみたいだな。(画像自重)>>580
濱口「なんか急に眠くなってな、寝るとピカーっとした光の球出て来て、スカウトしたいとか言ってくるんですよ。でも松竹所属から他の事務所移る気ないんで断るんですわ。で、そこで毎回起きるんです。するとだいたいちねり終わっててちょうど良いんや」>>588
あらかわいいどんなアビーでも好きだよ俺は(消化にいい流動食を作りながら)
お前らはよゐこをなんだとおもってるだ
月曜のお昼にどうしてこんな恐ろしい話を…
やるが訪れるとどうなる?
>>593
餓鬼…ガキ…マッカビーム…うっ、頭が…>>564
その理屈やとクスクス常食してる地域にゃ根源接続者や魔法使いがわんさかいることに…。夜
>>599
(性癖に)溺れる夜が来る……>>601
辞表パンチは本当痛快でスッキリしたよ>>608
やるおはマスター経験含め色々経験してるからな
訪れるやるおによっては色々起こる>>597
戦闘続行や単独行動、道具作成等を所持するサバイバーの英雄コンビラヴィニアと聞いて!!!!
>>614
変態パイロットは自分の世界に帰れ>>615
ま゛>>615
ちょっと産地直送(ルパンダイブ)してくる。>>620
専門家とかいい大学の人が参加する投票だとたまに一位を逃すが基本一位の織田信長>>618
ラヴィニアのアルビノは先天性ではなく儀式失敗による後天性である可能性もある>>623
開幕チャージとか言う人もいるけどスタンさせるだけで回避できるしな……
自分はヴラド公貰うよ
初期星5で唯一持ってないし玉ヴラ孔明に憧れてたんだ(後幕間と強化クエで石貰える)>>501だよ。
普段スマホのタイマー使っていないのにスマホのタイマー使ったために終了アラームがアホみたい大きくて心臓がホップステップジャンプするところだったけど、無事90分イラストが終わったよ。
白黒絵のミニキャラ主体だからいつも1キャラ30~60分以内で描くので多分時間が半分くらい余るなと思っていたら案の定余ったので、事前に余って時用ランダムマイルームしておいたマタ・ハリさん(とネコマタ・ハリ)も描いたよ。
それでも5分くらい余ったからタイトルみたいなのでも描いておこうとしたらさすがに足りなかったや。
今回の作業で90分は自分の想像より時間があることがわかったから、次があるならもうちょい大きめの絵とか細かめの絵とか動きのある絵を描いてもいいんじゃないかと思ったよ。
時間見るの忘れて焦って見たら思ったより余裕あったり、あまり時間ができたらお直しか追加かフィニッシュかみたいなこと考えたりするの面白いから、皆も是非お時間あるときに○○分イラストをやってみてね!結構前な話になると人によって異なる解釈と薄れた記憶が合わさって全く話が異なることは多い
>>625
架空の世界を異次元と解釈する作品もあるからそういうのを考慮して解釈してるケースもあるかもしれんから
その辺は個人の解釈による違いかもしれない>>631
>そもそも抱いた数の一般人
ちょっとやらしい雰囲気にするんじゃないよどうでもいいけど無バフ掎角一陣は全然ダメージの足しにならないことがわかった
敵のHP削れてねえよ………>>631
なんかとんでもないこと言ってない…?w>>631
きっと大多数って言いたかったんだよね……(スクショしながら)>>625
ヨグソトースの権能とゼル爺の力ってちょい似てるとこあるわね>>632
(種類によっては)ないです。なので、どんなに空腹でも摂食自体できない場合もあるとか。>>639
この編成はいかにしてスターを飽和してヴラドにクリティカルさせるかにかかってるから2030は外せないんです!
アンデルセンも出来れば1ターン目から宝具撃ちたいからNP礼装にしたいし>>631
ある程度意味は通るのがひどい>>631
なぁに言ってんだテメェ(誤字ぃ631が抱いた人は、戦国武将の名前を10人程度しか挙げられていないらしい
そもそも非実在っぽく言及されてる事があった鯖でも伝承や原作と異なる経験を語ることもある上
ホームズがはぐらかした架空実在の境界線や架空のはずでありながら物的証拠が残ってる場合の問題など
その辺は本人たちの言及なんてたいして便りにならないと言う>>647
邪神は時系列超越してるからマジでそこんとこめちゃくちゃになってるのよね
ラウムが繋げたから来たのに、来たからラウムが繋げられたことになってる>>649
伝承と俗に言う生前、内実の過去の差異とか考え出すと頭痛くなるで>>650
1Tガッツは割と腐ることもあるけど、5Tガッツは強化前から優秀だった
それにNP獲得までついたんだから弱いわけないのにね「座」自体が高次元に存在するものだからややこしいし未来の英霊なんてゲテモノも召喚できると言う
>>648
ウェイトリ翁の「ラヴィニア……が……むすめ」
ってのもねえ
あとホプキンスの所で大人がラヴィニアの膂力に驚くシーンもあったし>>656
一気に100出すのがバスターなら
12で10回殴り続けるのがアーツよ>>631
ああ、予測変換がバグったんだな……
自分の泥もよく通る道だわ……ホームズに意味深に言及させてる当たりきのこたちのなかには明確な基準や設定はあるんだろうが
明かされることはあるのだろうか>>656
謎の宝具デバフさえなければまあ使われる性能ではあるTwitterのトレンドにあった「ランボ復活」を「リンボ復活」に空目してしまった…
>>665
江戸川…>>623
それをここで言っても意味なくない?と思った
そういう書き込みした表の住民が、ここ見てるとは限らんし>>665
ランナー(フォウ君)復活?>>669美しいなあ。
>>672
ダーク系のフリゲは良作多い気がする>>673
ウィルス「木馬で出る!」
オリュンポス嫁「木馬で出したんだ……」
オリュンポス夫「出したら木馬に入られた……」>>669
はぁはぁふつくしひ。太くなくない?>>678
愉悦顔してるだろ絶対!(結末知ってる)>>683
「このロリコン共め!」してるカオス様>>683
吸引力の変わらないただ一つのカオス(掃除機)>>683
「たまにはロリコンもいいよ」してるカオスさまちょっと前に狂ヴラド引いて玉藻エンジンで回して使ってるけど楽しいよね
まあ玉藻エンジンで回したら大体のA鯖は楽しいんだけど
(でもできたらバトルグラは改修してほしいです>>677
ペルセポネさんが提出締め切り17:30だって言ってた。>>683
ハートマーク眼のカオス>>683
カオスガンダム>>692
出前のおかもち片手に持ったマルタさん>>692
丸太持って「行くぞぉ!」してるマルタさん。>>692
シチュー煮込むマルタさん>>697
お題読んで無かったすまない忘れて>>692
滝行マルタ
聖女風か修行風かはお任せします>>692
灼熱のマルタ>>692
おにぎり握るマルタさん>>692
お部屋でごろごろするマルタさん>>692
年少組に聖書の読み聞かせをするマルタさんマルタ会談(ルーラーとライダーのマルタさんが晩の献立について立ち話)
>>692
もぐら叩きで遊ぶマルタさん。>>692
競泳水着マルタさん>>693
それやり始めたらキリないからな……
未改修の優先してほしいよ>>702
ゼウスはちょくちょく訴えられてそう>>710
現実的に考えるとまず期待できそうなのはジャンヌかなぁ>>682
もう訴えられて三十回以上は脱獄してるって聞いた>>713
おお、ちゃんと手のところのわっかや帽子の線や刺青というディテールを描いているところに向上心が見えますね
風魔ポイント加点です>>678
トゥルーで救いがなくなるのどうにかしろ>>720
風魔手裏剣もラインナップにあるぞ。饅頭だけで10種類はあるらしい風魔ポイント
10PTで風魔饅頭1個追加
50PTで風魔饅頭1箱(1ダース)
100PTで風魔饅頭1年分オプーナはいらない(頑固たる意志)
バーサーカー・ヴラド三世はいいぞ
希少なA2B2A単体宝具のバーサーカーだ
同じカード構成はサロメしかいないぞ
スキル1はNP獲得&チャージ減少、スキルマでNP獲得が30になりチャージ減少が確定になる
スキル2は防御力&攻撃力アップ、スキルマでそれぞれ30%になる
スキル3は1Tの重複可ガッツと5TのガッツとNP獲得量UP、スキルマでガッツ回復量が2500でNP獲得量が30%UPになる
宝具は敵単体に超強力な攻撃(Lv)&スターを獲得(OC1で20、OC1段階毎に+5)
玉ヴラ孔をはじめとしたAパが主な運用法だ
玉藻と組ませれば三重バフをかけた宝具をガン回しつつ相手の宝具を大幅に遅延させられ、マーリンと組ませれば回復やNP獲得で耐久しつつ宝具で出した星を使って強力なクリティカルを叩き込める
クリ発生ダウンと防御UPと擬似英雄作成をかけられる陳宮とも好相性だ
Aアタッカーとして敵を問わず例えフォーリー相手であろうとも戦えるのが魅力だぞ風魔るマルタ
>>725
孔明の人権はタダ?>>728
くの一コスマルタさんだとォ!!?
ドスケベやん!!!>>730
『無辜のク.ソゲー』か>>737
しごない天華百剣、UIがエグいくらい変わってる……
>>717
今またどこかの星に
新たなカービィが生まれてるやもしれんな(煌き星)オンライン授業の大学勢なんですが
もう1ヶ月以上外に出てないです>>739
スレ違うーん、最近誤爆が多い。
疲れているようだな……。>>737
しごとしとーない>>725
パイセン「後輩、やっと念願の項羽様をお迎えすることができたわね」
ぐだ「はい、パイセン」
パイセン「ということで私から後輩へのプレゼントよ、これからは1人の人間として扱ってあげるわ、だからもう私の椅子や家具にならなくてもいいのよ」
ぐだ「え?」
パイセン「え?」>>747
まずそこら辺に生えてる薬草を用意します太古の昔に『勝ち抜きサーヴァント対抗戦』みたいな名前のイベントがあったらしいけどどんなイベントだったんだろう…
>>747
色んな薬や漢方に使われるような食材がごったまぜになった饅頭なイメージだなあ。>>746
どこぞの空白コンビみたいなのであればいいかもしれない
食事のタイムロスが減るしポルクス「退魔忍カストロ…?」
>>723
風魔手裏剣・影風車ください>>758
サークルに入らない連中はクラスで趣味があったやつとつるむことも多いぞござる殿にもリーヴスラシル!
というわけでアサシンパライソ宿業両断!
清姫もかわいかったけど、もっちーの「私」には不覚にもドキッとしましたええ
また別の形で出会ったらか…(想起「ONIRAND」、想起「マドハンド」)
うん
しおらしいもっちーはどこかな…
パライソ戦、キルケーとジャンヌでスーパースタンだ!と思って編成して
宝具でオルトリンデが、追撃で武蔵ちゃんがうまい具合に落ちたけど
パライソって豚になんねぇのな!!!
節穴だったわオレ!
なのでキルケー(と殿の黒いの)にも落ちて貰いメリィとジャンヌでひたすら宝具ブン回しました
最後はパンケーキをプレゼント!
あと、真名看破、ばかにしてすまなかった。
半減+宝具デバフで11000程に、さらにメリィには鋼の鍛練積んで9000程に抑えてくれたの本当に助かった
自分で使わんとダメだなうん。反省>>751
礼装が…礼装が濃い…ッ!!
僕は『慈悲なき者』の凸があと2つほど欲しいですね。Fate/Grand Order X……
>>766
出席番号で担任形式で年に数回同じ先生のところに集まる大学もある>>756
嫌われることでアイデンティティー感じるタイプなのでは?>>771
ゴールデンだなイラストが流れる雑スレにしごおわ産業
>>760
同時期にあるんちゃうかなって…勿論全力で狙うぜ
新宿霊衣も復刻してクレメンス(小声)>>777
3騎士とエゴに相性有利取れる新クラスファニーヴァンプの実装が待たれますね(すっとぼけ)>>771
昨今のブレイクゲージが当たり前な高難易度やストーリーのボス戦の環境においては耐久力が無く、どのスキルも持続性が無く一撃を撃ったらそれでお役ご免となってしまう場面が多い。
ただし、黒聖杯(なければNP50礼装でもよい)を装備して自身のスキルと孔明のNPフォローだけで1T目初手から最大火力を叩き込み、ゲージ1を無理矢理へし折って後続に託す速攻戦法は非常に強力で頼りになると個人的には思う。>>771
・ノーブルファンタズム50%チャージ持ちで宝具を撃ちやすい
・防御無視宝具
・怪力で瞬間火力が高い
・ゴールデン
以上のことから短期決戦向きのサーヴァントであることがわかりますね。真名看破が弱いのはそれだけで生存圏まで減衰できるわけじゃなかったり、宝具限定で律儀にも鯖にしか効果がないことだから
防御アップなんかと組み合わせればってやつね>>774
ポルクス「わかりました!とりあえず段蔵さんに御願いします!」>>791
ベイビィ·カレンか何かで···?メルトウイルス並みの威力ダウン倍率ならなあ…
>>795
メディア上や創作において期待の新人的な意味で使われるとわかった上での本来の意味の言及は格好悪いポルクス「スカ.トロ…?」
>>798
そしてスカディ>>798
高名な軍師ならば自爆しかありますまい!>>795
超新星爆発が新しい星になるケースも多いからセーフ(新星ができる爆発なんだし。)令和になってすぐ生まれた子も1歳になるのかぁって思うと嬉しいような時の流れの早さに泣けば良いのか
>>771
正直言うと水着の邪ンヌが居れば間に合ってしまう性能
エアリアル金時よりもカレスコ(未凸)邪ンヌの方が宝具火力があって、通常攻撃も3ターン持続して狂化EXの邪ンヌの方が有利
邪ンヌを使わずに金時を使う理由としては
カレスコ持ってない、宝具のスタンが欲しい、防御無視が欲しい、神性が有用なとき、男性が有用なとき、辺り>>810
だからこそ自分の理想のロリにするための英才教育ですよ
香子さんもそうだそうだと言ってますちなみに本来宇宙の元素の大半は水素かヘリウムで「地球型惑星などが存在する重い元素のある太陽系」というのはかつて超新星爆発が起きたときの大規模核融合の産物なのだとか。つまり我々は遠い昔の太陽の死骸でできているのだ。
>>814
前に赤さんっていうのがいたな···質問なのですが、立ち絵のトレースってここにあげても大丈夫ですか?
ダメでしたら、また別の絵をあげたくなった時まで我慢します>>810
逆に考えるんだ
オタクに良識のあるロリだと>>809
それは流石に見たことがないはず!
それに『美味しくないものは美味しくないし、忍びの者もそれは認めてるけど、それはそれとしてせっかくお歴々がお作りになったものを残材に扱うのはいい気持ちじゃない』って感じのはずだからわざわざ悲劇を作り出すようなことはしないはず!
たぶんやるなら側だけ寄せてなかは普通の餡子で作ると思う!!>>812
そしてその開いた口に自分のご不浄(大きいの)シュウゥゥ―ッ!>>832
こんな風に尻をかきたかったんじゃあーー!!(スマホを叩きつける音)(拾い上げて尻をすりすりする音)>>795
字面がカッコ良すぎるから仕方ない
星の死って字面も素敵>>817
生まれてくることのメリットよりもそれによって味わうことになるデメリットに絶望して死を選ぶんだったかな(うろ覚え)>>825
一生に二回経験した100歳超えのおばあさんがいましたね……
スペイン風邪と新型コロナ克服とかいう尋常じゃない生命力……>>837
現代につかれて大人びてる子供は大体必要になれば子供の強みを最大限活用するやろ根源山の~狸さん~
>>806>>831
ロリならみんな好きだよ俺は>>810
ロリスレ民
「フヒヒ、またFGO関係ない食べ物擬人化の流れ来た……私も乗っちゃおっと」
「カドックきゅん無辜るの楽しくて草。イケメンなのに残念可愛いのすこすこのすこ」
「ちょ、ストレートな泥はよくないよ、泥は……////」
「……泥スレ、覗いちゃおっかな?」モジモジ>>835
型月民の九割は、apocryphaを初見でapocalypseと空目する。古事記にも書いてあった。>>848
ポルクス「闇に飲まれよ!」>>845
今年の誕生日プレゼントまだ渡してなかったなじいさん
はい、東北きりたんEXだ
何故かお粥がついてきたぞ>>845
そっか。寝ぼけてないでさっさと寝ろよ爺さん>>846
妾は黒髪おかっぱ人外ロリじゃよ>>830
ネトゲで違法行為繰り返して、アカ消されても新アカ作るニートかな?>>840
なんかオンライン聖杯戦争ゲームみたいな設定のss昔なかったっけ?>>854
みっともないですねぇ>>750
所感でいいかFGOにおける一番最初のイベントだ。イベントといってもストーリーなどは一切なく日替わりフリクエをクリアして報酬を貰うだけのイベントだ。報酬は初級、中級、上級でそれぞれ違いフレポサーヴァントやQP、素材等だ。今にしてみればとても簡素なイベントだか当時のマスターの育成状況は二臨したサーヴァントが複数いれば十分なくらいでかつ当時のサポートは一騎のみだ、上級の難易度は中々に高かった記憶がある、あと報酬の素材があの初期名物サーヴァントがら実装されてない素材を要求されるやつらの初お披露目となる。マスター達は限りある素材を誰に使うとかで盛り上がっていたと記憶する。
以上だ妙蓮寺。正直言ってきりたんのEXボイスだけで構成されたASMRを聞きながら寝たい
スレ民はみんなカーマちゃんが大好きだからね
>>860
待ってくれデイビット 1番重要なことを忘れている。
敵のアーラシュは普通に宝具を打ってきたことだ
私も驚きのあまりこんな顔をしてしまったよ。>>858
川上稔が書いたアクセルワールドの短編(アクセルワールド単行本一巻に収録)で、そんなプログラム組んでる高校生いたな。確か祖父がエロゲプログラマーという設定の。>>870
君はその運営上に生じたバグでしょ>>871本人的にはそこそこエンジョイできているから成功の内に入るのかもしれない。
>>867
ぶくぶ絵のマリーなんてレアなもの使いやがって>>871
あいつがやってること成功してたら、下手したらFGOBADエンドになるようなことまであるからなカストロ「ど、どうした妹よ」
ポルクス「血を分けし我が血族よ今宵の儀式は混沌を呼ぶぞ」(兄様今日のシミュレーターはちょっと不具合があって不安定だそうです)
カストロ「人間ンンンンン! 妹に何をしたあ!」
ぐだ「我が契約をかわせし天秤の守り手よ。混沌たる儀式の遂行は微笑みし美女の眷属によれば次の新月へと輪廻がまわった」(ポルクスさん、シミュレーター不安定なのでダヴィンチちゃんが中止だって)
ポルクス「星に光を!」(わかりました!)
カストロ「仲間外れにするなよお何を言ってるのかわからぬうう」>>880
罪ありきwww>>886
フォーリナー「やぁ」論者ってSMのときに役割破壊やら不意から飛んでくる苦手なタイプ対策のサブウェポンZ絶滅危惧種だって聞いたけど今はどうなんだ
>>886
ボーサーカーwww受け性能がごみですなwww
ヤラクレス程度の耐久力を持ってから出直すんですなwww>>889
お疲れ様
こっちは明日に初Zoom予定>>891
役割論理はミミッキュの対策が無理で壊滅したって聞いたWeb会議サービスは暗号化してる(実はしてない)らしいけど大丈夫かね。
>>896
テンプレ効果でも噛み合う全体カードバフあるだけで普通に強いしなおう、久々のスレ立てだ
>>899
なに!?役割論者は積み技や補助技は使わないはず!貴様偽物だな!ゼウス見てるとホイップクリームを思い出すんだけどなんでだろうね 深層心理では美味そうだと思っちゃってるんだろうか
んんwwww神ジュナ以外ありえないwwww
>>867
ゲーティア「知らんがな」>>897
トレースしたのは、この立ち絵です。
Azusaさんの絵とは顔立ちが違う、なんとなくレジライ感が抜けてないままの絵になってしまいました。>>908
白いもち肌(?)だからな……何の話だ
型月ゼウスは「あっゼウスだ」って感じだよな…
凄いゼウスしてる>>915
泥で話そう?>>897
いいじゃんこれ
ちょっと生気が増してる感じでさ
汎人類史のゼウスはこれに二カッとした笑い方しそう>>917
まあ長髪白髪白髭で白い服着せれば大体ゼウスやしな真体はどう見てもメガテンの四文字神だが
>>920
レオニダス役割論理は別に脳筋的なものではなく
むしろ相性受けで敵の攻撃を受け流す守備的なものなので
>>899
の認識は的はずれである>>907
バッフロン「アフロ取られた…」(※ガラルにいません>>789泥スレかな?(実際過去ログでその辺で盛り上がっている話があった気がする)
>>920
マンドリカルド!レオニダスでじゃあご飯食べてからね
色々捻ってくる型月にしてはああもストレートなのは珍しい
>>906
「『このままじゃみんな死ぬ』…ハッ、いつもそう言うが大体の場合死ぬまでには余裕があって、そこで俺の出番になる
もうウンザリだ」
ってやつ思い出した
毎度毎度大変だよなヒーローってやつはさ>>927
とんでもねぇクリティカルだ>>937
ヒルド「実はワルキューレって有線で命令を受信してるんだ」>>937
泥で見たいので作れ♥️>>904
うーん
確かに働いてたけどでも不完全で
ガチでやるとしたら手紙アンデルセンも添えて完全シャットダウンじゃないとって感じ
メリィ単体じゃあ気休めかなと
それでも助かったけど>>941
なお嫌がる女と無理に結婚しようとして難題吹っ掛けられたり嫌がる姉妹達を延々追いかけ回したりはする模様>>947
貰えるものは貰っておく主義でな……>>942
リターン·マッチが無ければ即死だった>>944
善人そうに見えて悪人→コロンブス
悪人そうに見えて善人→ギルガメッシュ
悪人そうに見えて悪人→リンボ
善人そうに見えてやべーやつ→エルキドゥ>>951
胡散臭い噂には乗らない主義だぜピンク色のコマンドコードなんてあったっけと思った俺は健全なマスター
>>931
モーラン・ラベ!(ありがとうの意)>>954
桜の令呪のやつ>>943
ピックアップでも狙わない限り、宝具重ねなんてそんなに起きないもんだから…
ましてや星5、ピックアップにしろすり抜けにしろ引ける方が稀だしな
林檎初期勢だけど、未だにアルトリア、ジャンヌ、孔明いません!!>>958
むしろ来い>>943
大丈夫だって
俺も課金せずに星5の宝具レベル上がった事ないから
え?課金したら?アハハ(アポコラボ、ケイローン先生目当てで宝具2、その後2回すり抜けたアキレウスから目を逸らしつつ。ギリシャではアトランティスでもオリュンポスでもお世話になりました)>>948
知らないのか?ここにいるやつはお前も含めて全員やべーやつだ!オリジナルサーヴァント妄想するときは使う素材も一緒に考えますよね
>>948
あれは彼の第2宝具ナカヨクナール
名が示す通り仲良くなる()宝具だ。仲良しの魔女と縁深き逸話が昇華されたのだ。ささればしぬ>>937
メカバレワルキューレですか
しかし、セファールの遺体→ワルキューレ
ギリシャの神々→フロンティア探索宇宙船団
と来ると、型月神話ってSFよね
SN系譜の魔術世界としてはEXTRAだけど
SF路線では正しい世界線なんだなって考えたよ>>968
0から集めるんだから新規にすれば金素材100個なんて集めるの何年かかるのよ>>969
イベントの度に20個30個配られてたらそりゃそうなるってやつ>>972
これのトレースオンのやつが欲しいんですよね5章金素材の要らんさ加減はどう考えても意図的にやってるからもう諦メロン
>>970
まあ最初の嫁が
自分はヘラより美人!って言って天罰食らうような高飛車女だからなぁ
オリオン角と脂はどっちも216属が二人ずつ来てくれても余る
双子もローマも来ないのでオリュンポス素材が余ってるけど、それでもせいぜい50個ずつくらいだから油断できん
>>976
すり抜けてはないかな
元々☆4のところから出てるわけだし>>969
今見たらこんなんだった
1年くらいは交換してないはずそもそもピックアップされてる鯖が来るのはすり抜けでいいんだろうか…目的の子以外が来たらすり抜けでいいのかね
でもメディアさんにお尻弄られるマルタさんなら見たいです
>>983
イメージが一切湧かないのだがカイニス目当てでエリちゃんをお迎えしたものだけが彼女のファンをやめなさい
>>984
それはただ「リップの枚数に目を瞑れば☆5がいっぱい来た」というだけの自慢に見えてしまうぞ>>988
了解!おっぱいおっぱい!ポルカ・オ・ドルカ
推しを描こう
>>988
もう1000でおっぱいなんて
言わないよ絶対むちむちお尻
サーヴァントスポーツ
ナチス
トレスも模写も練習方法としては大正義なのでここで見せっこするだけなら何も問題ないと思うの
水着を着せよう
至急娼館
これは、ガス会社の未来を取り戻す戦いである
サクラ大戦
Fate/Grand Order雑談スレ1727
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています