雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1512
https://bbs.demonition.com/board/4660
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpたておつ
人気出すぎて方言監修が入った以蔵さんの話ですか?いーじゃんいーじゃん!(方言)
>>6
コナンはあれで大嫌いになったぶっちゃけ創作の方言は監修あるない関係なくいちいち実際の方言を歴史を思い浮かべる、比べるは疲れるからしない
スレに方言天草が現れたこともあり申した
>>9
監修入るからてもかかるのよ京都弁やたらこだわってて酒呑童子の喋り方嫌ってた奴いたなぁ、雑談スレだったっけか
>>12
方言によっては聞き取れない場合もあるしね
青森の方言は聞いてて外国語かなんかと思いましたよえぇ>>12
地元民ならではとなると速水奨さんぐらいがちょうどいいな個人的に遠坂凛を演じる植田佳奈さんはナチュラルな関西弁出来る貴重な声優
方言というかかなり濃い訛り口調の鯖は見てみたい
昔同級生にガチで怒られてそれ以降エセ関西弁は使わなくなりました
だからってデフォルメされてない方言は異国語だからね
「あばさかられん!」と言われてわかる人がここに何人いるや?武蔵ちゃん礼装と一番シナジー高い鯖でも考える?
この議論多分収集つかない>>20
そういえばイエス・キリストが当時使ってた言葉も紛争やらなんやらが遠因で近々絶える恐れがあるとか。>>16
下手なモノマネで服部にキレられたこと根に持ってたのかそもそもコッテコテの関西弁なんて普段使わないしね
〜や、〜やろ、ちゃうやん、〜やわ、とかは使うけど意識してないから文字に起こされても違和感あるだけで、なおかつ小馬鹿にした感じだからイラっとする
正直「せやかて工藤」は面白いから好き
猛虎弁は場所考えずに使うのは止めてほしい>>32
日本人はみんなめんどくさいんだよ!
なのでみんな美少女にしちゃいましょうね>>26
あの熊本弁は笑う方言自体昔からその地元住んでてもよくわからなかったり、別の方言といつのまにか混ざって話すようになったりと様々だから考えれば考えるほど逆にややこしくなる
>>24
はやてやスターバタフライと割と関西弁なキャラ演じるの多いからなぁ…後者に至っては何故か吹き替え。>>18
ホームステイ先が関西圏で日本語が関西弁ベースな外国人とかほっこりする>>23
桐島部活やめるってよ。はモノローグも会話も関西弁だったけど上手だった。
手腕なのか短編だからこそなのかはわからないけど。>>36
イントネーションも環境でバラつき激しいからなというか普段、方言なんて文章化しないし
いざ書けや喋れや言われても困る。名古屋弁ノッブに夢を見たい
>>42
京都弁っぽいのを喋るキャラが「あのキャラの関西弁は〜」と言われてて「それは京都弁として変なのか、大阪弁あたりとしてダメなのか基準は何処だ」と思ったことある
関西弁と言っても広いし種類あるよねもうやめようギスギスし始めてるしFGO関係ないし
>>45
確かに関西自体内輪での摩擦が他に比べて多いと思う。特にK府周辺。>>39
個人的に作品とかよりも地元絡みであからさまにとってつけたような無理やりぶちこみ方言が一番キツかったどの地域も標準語化が進んで、年齢層が下がることに地元方言の理解度が下がっていってるから仕方ないね
>>76は植田さんと白石さんの言語指導により関西弁になる
栃木訛りの赤兎馬
>>39
何処の方言や道真(みちざね)でもに
見えて「んん?」ってなりました北海道はなんか江戸時代に有名なアイヌの戦士がいたけど、沖縄出身の英霊とか出るのかな…
>>51
ガチガチの方言にすると逆にNGになる話ね>>54
そりゃあグローバルに通じる言語が一番楽で効率的だしね>>32
面倒なのは京都だけやぞ佐賀民の私、ゾンサガの方言は正確に言えば唐津弁であって市内の人間は「どやんす!?」ではなく「どぎゃんする!?」などの細かい違いがあるのだという普段言わない面倒臭いモードに突入
「方言を話せる若者が減ってきた。出来ても訛りが軟化してる。」とは数年前から言われてるね
関西弁の話はエヴァの時の関さん思い出すから深入りしないことにしてる
>>66
すいません・・・>>68
スレ民>>51
ガチガチの方言にしたら、その地域の人にしかわからない、場合によってはそこにすら伝わらないから、仕方ないね
沖縄の方言とか本気で流されても「???」ってなるだけだし推しに地元の方言喋らせたい
>>59
今回、異聞帯アルテミスと戦うことができていたら大活躍間違いなしだっただろうね、エルキドゥ楊貴妃、ソルティライチにどハマりする。
>>72
けどトウジの時のあの声色は結構好き武蔵ちゃんっておっぱい大きいな
ロバート・ガルシアが実は関西弁じゃなくてイタリア訛りの英語だと知った時の衝撃
>>68
もう12時ですよ>>82
アイスに掛けて食べるのが家の流行り>>82
ならコーンフレークやないな!
コーンフレークは最期の晩餐に食べたいもんではないわこういう時は宇宙忍者ゴームズを見て頭をほぐすのに限る
>>82
ほなコーンフレークちゃうやないか- 93名無し2020/01/03(Fri) 12:04:33(7/14)
>>32
うるさいお正月なんだぞお伊勢参りにこい!!!
今なら玉藻もがんばれがんばれしてくれるんだぞ!!!!隙自語で嫌いな事を主張し始めるのはスレ的に悪い文明
>>89
すみません。>>93
その写真や動画をよそに移せばいいんじゃないかな…話題転換しようとしてるのに必死に方言叩く単発君は何か嫌なことでもあったのかな?
>>5
わかるわかる。ネットとかで下手に関西弁使っているのを見ると何かイラってくる。>>93
グーグルフォトを活用したりパソコンに取り込むと良いよ>>91
何で名古屋弁?って思ったら単に中の人が素で喋ってるだけだった……
方言とか以前にどうなんだそれ>>93
本体ストレージからGoogleフォトとかのクラウドストレージに画像や動画移動させて取り敢えず容量確保してみては如何だろうか>>93
新機種に変えてもストレージの量が一緒なら変わらない
それより、写真をパソコンやSDカードに移したらなんか自分もコーンフレーク食べたくなってきた・・・
>>99
ベディヴィエールならどんな話し方をしても好きになる自信があるよ、オレは。>>59
育てた推しを貼っていいんですか!
混ぜてください!(画像読み込み手間取ってたら出遅れた感がヤバイ)
>>100
つまりヘクおじの古代ギリシャ語?を現代の日本語に直すと関西弁や東北弁、九州弁である可能性も>>105
プロフェッサーかわいい(かわいい)(かわいい)なかなか10に到達しないのは皆のやさしみだと思って今回はやめますね……
>>124
ギリシャ異聞帯だからな、メカにもなるさその昔外国語のなまりを名古屋弁で表現したアニメがあるらしい
うちのカルデアのネモ、イスカンダルみたいな声なんじゃが
>>112
自カルデアに婦長とアスクレピオスがいたら、ナースちゃんは協力する形になるのかな>>133
何で蒸し返すの?ヘクおじはトロイア出身、つまり現トルコ近辺出身故な。今風に言うならギリシャ神話出のトルコ人か?神話だし民族の変遷とかある以上こまけぇこたぁ気にする事はないが
当時のギリシャ文化圏ではあったようだけど>>126
大して回したくもないストガチャで爆死するくらいならお迎えしたい鯖のガチャで爆死してくれ
その方がネタ的にも美しいから>>123
ベーカリーちゃんとモーニングタイムを楽しみたいだけの人生だったよスレ民!!
え?安い?俺に取っては至福だ!!>>135
神鳴り落としますねー>>105
プロちゃん可愛いよね、低血圧っぽい感じがいい
青地に白い水玉模様のナイトキャップとパジャマ着て眠そうに目をこすってる姿とか良かった(強めの幻覚)>>146
18782+18782=37564メディアさんも現グルジア辺りの育ちか
>>146
37564>>153
ワイルドハントの始まりさ!>>142
もしかして自分の中の単発の定義がおかしいのかもしれない
ガチでこれで2回目なのですが
なんにせよどうもです>>135
カ・ディンギルいる?>>147
わからない。
紅閻魔のガチャではおそらく去年の正月礼装になると思う。
で、それが使えないなんて事態は…まず考えられない。もちろん今年の礼装&紅閻魔ガチャになるかもだが
なんにせよ発表を待とう。>>105
ぼくはネモ・ディフェンサー!>>147
PUで去年の礼装も復刻されるだろうし使えるんじゃない?今年の新年礼装も使えますよーってことだと思う
と言ってもイベ詳細出るまでわからんが…>>161
そこに魔法のカードがあるじゃろ?>>149
イリアスかアキレウスの歌か忘れたけど、遺体返還シーンで「プリアモス王(ヘクおじのお父様)のギリシャ語は訛りがきつい」という地の文があったからヘクおじも話せるはず。良いか、みなの集。
長期休みのお客様はあたたか~く見守るのじゃよ?あとは、そっとNGかスルーするのじゃ。楊貴妃引きたいな…15日までだっけか
クトゥルフ全然知らないから何言ってんのか全然分かんないけどユゥユゥ再臨3の宝具詠唱好き
閻魔亭復刻は朝10時からなのか
いつもと違い、注意じゃな。
その分、ガチャも10時からって事だよな?ワクワクジーク「ルーラー、アナスタシアを見て欲しい。彼女は17歳だが、見ての通りワインやウォッカを浴びるように飲んでいる。だが誰も彼女を咎めていない。よって彼女と肉体的に同年齢な俺もワインを飲んでいいのではないだろうか?」
カーマ「アビゲイルさん、シロップは今日も順調ですか?」
アビゲイル「発酵は順調に進んでいるわ!まさかぶどうを絞るだけで作れるなんて思わなかった。ありがとう、カーマのお陰で大人のシロップを私達も飲めるわ!」>>170
汎用性が高すぎた>>129
外国語を方言で表現する作品っていうと某国擬人化漫画を思い出す
さすがにもうブーム去ってるだろうと思ったらいつの間にかミュージカル化して再び人気が復活してて驚いたっけ…>>170
無辜ってるから無理(笑)もう語り尽くされてるかもだけど、正月の新武蔵ちゃん礼装強くね?
>>130うちのネモはアシュヴァッターマンみたいな声がするよ
深夜に熱い婦長プレゼンを受けて婦長使ってるんだが……ヤベーなかなり強い……宝具も回る回る……
>>166
ヤバそうな単語しかないッス>>177
ちゃんとポイント稼いでるとたっぷりボーナスもらえてホクホクだったよね>>173
8日もあるのかい?水着BB、紅女将に楊貴妃と欲しい鯖が多くて困るな…>>166
やべぇ体格のお兄様やお父様にあきたらず、まず間違いなく
最新の魔法使いと逸般人も飛び込んでくるがよろしいか?>>187
ハイエース乗りやすいからな…(個人差)ネモ・カオス
>>172
禁酒法時代のアメリカには「発酵する前に飲んでください」と書かれたブドウ汁が売られてたんだっけ?アーツパ、デバフパは上手く回せるようになると最高だよね
>>186
蟲爺「馬?」
赤兎馬「呂布ですヒヒン」
蟲爺「でも馬じゃろ」
赤兎馬「いいですか? 喋る馬がいますか?」
蟲爺「おらんの」
赤兎馬「では私は呂布です」
蟲爺「あ、うんそうか呂布か」
赤兎馬「ヒヒン」
蟲爺「まあいいか」>>93
フレンド申請したろ!>>191
CVが全員ジョージ>>185
召喚前……可愛いけど楊貴妃か、ちょっと緊張するな
召喚時……可愛いーーーーーーーーーー>>199
ハイエースで?屋上に?
カーアクションスタント?>>151
そうだね、現在ジョージアのあたりにコルキスがあったみたいだよね。
神話見てみると銅の産地だったか加工技術だったかド忘れしたけど、とにかく『遠くにあって宝物がいっぱいある国』ってニュアンスがあった気がする。
ここで遠くにあってーが強調されると田舎の国みたいなことを言われたりもするみたい。>>193
服の下に入れておけば、
夜の校舎でランサーに刺されても大丈夫そう>>201
新しいフィールド(意味深)ハイエースは警察車両にも使われるから世の中にはハイエースされたハイエースを追うハイエースなんて事があるかもしれない
>>202
誰に使うーーーーーーーーーー>>169
とりあえず「いあ!」が「おお、神よ!」の「おお、」にあたる部分で「ふぉうまるはうと」がクトゥグアが住んでるところだと思えばいいと思ふ。>>193
社長の絵が楽しめて変化も感じれて楽しいぞ
2008年くらいまではゲームの立ち絵に近い雰囲気のが多くてそうそうこれこれって気持ちになる
それ以降はとても綺麗だ…とため息が出るほど美しい
でもプリヤ関係の絵はまひろちゃんの影響を受けすぎだと思います(いい意味で)カーマ「ぶどうを手で絞った汁をうっただけでーす」
アビゲイル「私、カーマから買ったジュースを放置してしまって……」
ジーク「アビゲイルのジュースに沈殿物が見られたので、悪くなると良くないと思い、毎日かき回した」
未成年サーヴァント全員「お酒だとは思わなかた。何も知らずに飲んだ」>>212
マイフレンドに限らず、マイルームでは割りと他人事っぽいアトランティス勢皆メカクレ深度をギャグだと思ってるけどさ
これ異聞帯深度と同レベルの重大設定だからな>>217
しかもFGOの聖杯って魔力リソースとして有用だけど願望器としてはそこまででもないっぽいしね>>220
すまんがバーロソミューが言い出す時点でもはやギャグだ>>212
マイ・フレンド・フォーエバー>>211
何か死者の残留思念を眠らせる女性の夢だったよ
(何の影響を受けたのか)バーソロミューがメカクレ大好きになったエピソードがめちゃくちゃ気になっているんだが
泣くほどなのか……>>215
なおコルデー>>212
どこぞの呪術師ですかねえ>>221
今日どっちにも入湯できる朕を招集出来たので問題はありません!>>222
特別なのは神の子謹製のアレか高位存在が作ったものであって人造で世界変革級のものはまぁ少ないよね
ゲーティアが製造して送り込んだ聖杯も性質はともかつリソースの大部分を消費してるだろうし
ギャグイベ?知らんなサンキューゴッド、
フォーエバーグローリア。
https://bbs.demonition.com/board/4660/?=970>>217
だからって
バーカウンター聖杯
調理用聖杯
ログボ聖杯
が普通な訳ないんだよなぁ>>239
ドイツ語
杖
茶髪ショート>>239
(むしろ何故バレないと…)プロト聖杯はどうやって作ったんだあんな物騒なの…
>>230
ワイ、鬼っ娘が良い
こう、初登場から間もなく上司に気まぐれで殺されそうな美少女で!>>222
第八秘蹟会が保管してる数多の“聖杯”も詳細は不明だけど玉石混淆だからね……FGOの聖杯探索で得られる魔力リソースクラスや小聖杯クラスでも上等、冬木の根源到達クラスは贋作としても規格外のはず。ギルが褒めるレベルだからね。
逆にギャラハッドが獲得した「救世主の血を受けた杯」がどんなレベルなのか気になる。>>247
聖杯人生ゲーム……?>>231
えんまちゃんこんなところにいたのかい?君のピカポはいつからなのかな明日の10時からなのかな早く会いたいしお迎えしたいんだよ伝承も聖杯もあるんだよパイセンと一緒に仲良しハッピーセットにしてあげるから待ってろよでち公!>>222
まあ、基本凄い魔力のある器ぐらいの認識で良いのかも知れん…>>245
cv蒼井翔太なら男湯も女湯も両方イケそうな感じあるよね>>246
神祖はどうだろうスキル強化でNPチャージあるしバスターバフもあって宝具で攻撃力バフ付与できる>>212
マイフレンドは小学校からでも高校からでもなく中学からの友達感、めっちゃわかる
学校サボって近所のスーパーでお菓子買って公園でだべってたら学校に通報されて先生と親に怒られたあの日が懐かしいなぁマイフレンド?(侵食される記憶)>>261
イアソンの記憶が残ってたのは実は魔神柱化の影響(単独顕現)という説があったな。オケアノスで敵だったことを気にして幕間にまで引きずったヘクトールがアトランティスの記憶はなさそうだけど「味方だったんだ」と幸せそうにしてるのが感極まる
>>216
マシュ「先輩皆さんは悪くないんですひっく」
ぐだ男「ダウト」
子ギル「そんなに怒らなくてもいいじゃないですか」
アレキサンダー「そうそう」
ぐだ男「君達は微妙なラインだけどその姿だとアウト」
清姫「……うい〜」
ぐだ男「清姫、お前もか……」
ロリンチ「お酒美味し〜い!」
ぐだ男「誰だ飲ませたの!」>>262
オデュッセイア今の視点で見ると割とシュールギャグまみれだからまぁ面白枠もいけるだろね…
それはそれとして大アイアスとも張り合えるスペックかつ人心も把握した智謀の大軍師なのは同じだと思うがここはたまに受験生がいたりしてこんなところ来てないで勉強しろ!って言いたくなる
こんなところ来てたら脳が溶かされる>>266
「呂布ですから」がこんなイイ感じに聞こえる日がくるとは…>>252
島原の乱で人が全員逃げたか死んだかしたせいで一人も居なくなって東北から人呼んできたもんだから、今でもあの辺九州内では異質の訛り方してるらしいぞ天草。そしてたまにアルゴノーツ礼装を眺めるんですね
マシュが3章で世話になったから、5章ドレイクに必死になってるの見て、「別の私はどうやらずいぶん恩を売ったみたいだねぇ」って言うのなんか状況的にも設定的にも切なくて好き
>>262
トリスタンといえば、幕間で槍トリアが救援に来てくれたけどあれってカルデアのじゃないみたいだから、実は獅子王だったりするんだろうか?そうでないなら自分の意志で勝手に来れるわりと出鱈目スペックということになりそう。(槍トリアの幕間見るにまだ引き出しありそうだし。)>>247
人生(狂わせる)ゲーム>>263
マンドリカルドは2019年のセイバーだったって考察好き>>266
なんか『あらしのよるに』を思い出した……
あれ、涙腺が……>>264
どうやってか令和生まれも参加する掲示板、でもにっしょん>>269
なおシリーズ作中最強クラスがロリ時代のなのはと遊んでいる子狐な模様。>>273
というか電源切ってた方がいいと思うの……>>266
(敗退時)
「マスター、申し訳ありません。私は呂布ではないのかもしれません。天下無双の呂布がこんな形で敗れるはずが」
「いいえ、いいえ。貴方は呂布です。私にとっては頼もしい英雄なのですから当然です。」>>286
オフェリアが魔眼使おうと眼帯取った瞬間に自害しそうぎゃああああああ聖杯くれる武蔵ちゃんのスクショ取り忘れたぁぁぁぁ!
>>287
死徒化したナチスの残党呼ばなきゃ>>295
なーんかひぐらしでも似たようなセリフ聞いたよなぁ?(あそこもろに梨花ちゃまパロだよな)>>272
マイルーム会話聞いてきたら確かにギリシャの記憶ないんだな・・・
教えてくれてありがとう、か>>289
「キノコに人生狂わされたヤツが沢山いる」とか世間で言われててつまりは奈須きのこは実質マジックマッシュルーム…。
https://www.pixiv.net/artworks/38033684>>305
SAOは間違いないだろうけど他は迷うな…>>296
20代(アラサー)>>305
とあるやSAOですら今のキッズには一世代前だよなぁ、リゼロとか手堅く人気なイメージ>>266
(なんやかんや奇跡が起こって聖杯戦争勝利)
「さらばですマスター……さぁ聖杯よ!!彼女の目を治してくれ!」
少女「呂布───え?」
赤兎馬「ヒヒーン!!」キラキラ>>309
ボウケンジャー世代です
某遊園地の「僕と握手」CMに出た時の録画DVDはちょっとした家宝元の最終絵見ながらだけど、おっぱいの大きさと太ももは元絵の方が大きかった
武蔵ちゃんエロいよ!!ここがおっさんユーザーの滞在するスレですか
>>313
そうだよ!!!美少女になるよりダンディなおっさんになりたい……
>>316
管理人は美少年死徒だぞ>>302
ぐだ子だったらカドックハーレムやね>>316
管理人は管理人ってだけで充分なんだよ!!!
いや、まじで別にええやん……?>>310
またそうやって他人を喜ばせる>>304
な、NASきのこ……(伝わらなすぎるネタ)>>324
自分のケツくらい拭けるようになってから言ってもらいたいもんだ>>327
ガチャ自慢は丘の上よー>>327
おめでとう
で、よくてよはしたかい?>>324
おしめも取れてねえケツの青いガキに何ぞ譲れるものかよ!黙ってついて来やがれ!!>>303
ワイは東出
主にカッコいい野郎に目覚めました(会長、九鬼先生、ガラさん、ドミトリのおやっさん)>>327
おめでとう、後いきなり貼るんじゃゾ>>339
この人が結石とは限らないのではみなさん仲いいですね(震え声
>>324
令和生まれのオッサンがなんか言ってる>>331
少なくともジャンプ漫画は子供受けがメインの作品はない
どの作品も特に層が分かれることなく受けてる、鬼滅は異常な伸びになってるから実態はわからん>>300
はっ!?10年!!
けいおんの影響で世のオタ供が、こぞって楽器を始めたとされるけいおんから10年!
俺の青春は10年前!!>>346
作品が変わったんじゃないんや。
俺らが変わったんや。
でも読者の年齢層上がったのは確かだと思う。>>333
ダンまちも入るね、大体今の世代は2012〜2014年辺りから入ってきた世代だから
なお私はこれらを一つも見ておりません
アニメにズブズブになったきっかけは2015年の『Charlotte』と『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』だったのでね……
この年はちょうどシュガソンが流行った>>342
物書きになりたい……ほう。
ではTRPGスレや聖杯大会スレを訪れてみては?>>349
え?Lのモノマネして変な座り方してた同級生とかいなかった?そういえばちょっと前、親戚の中学生男子オタがいっぱしになろう系やソシャゲをdisりつつ硬派なオタ趣味をアピールしているのを見たとき、「ああ、十年ぐらい前の私がここにいるわ」と懐かしさに浸ったのを思い出す。そう、人気作や流行から一歩離れた尖った作品を好むオタクは何時だっている……それがな、いにしえの型月厨たちだったんじゃよ……。
>>349…ボンボンはもういないんだ
流行ってるのは鬼滅とか?
最近はネットサービスなどで昔のアニメも普通に見れるし特にその世代のって感じではなくなってくるのかな>>351
おまけ、お前は〇〇なんだ、ダメじゃないか〇〇しちゃあな時にお使いくださち>>357
雨宮先生の作品で興奮を覚えた小学生でした(小声)……………ワグナス!
>>331
物語シリーズは化物語が2009年なんだよなぁ
どちらかと言えばけいおん側
あー信じたくねぇなぁ!マジレスすると転スラの人気が強いと思う
なろう産だったらあれが安定して今もトップ層なんじゃなかろうか自分でもそれなりに若い方だとは思うが、今の十代って何読むのかとかさっぱりわかんねぇなぁ...
>>360
高二病はそもそもオタ趣味から一歩引くというか、流行作品の再評価とかし出す頃だと思う。
大二病はあれよ、ユリイカとかで特集されがちなちょっとオサレなサブカル漫画や東欧のアートアニメーション、今敏や湯浅政明あたりが監督してるアニメ映画にはしる。十代でもおっぱい好きって信じてる。
>>344
そもそも少年ジャンプは中学生くらいに向けたものが多いのでは
アニメとかでジャンプ作品を知って本誌読み始めるイメージ>>361
ブギーポップ面白いよな!
今エンブリオ炎上読んでる!>>371
ラノベのレーベルやガンガンやドラゴンなんとかみたいなオタク向け雑誌もほぼ異世界転生で埋まってるしもうなろうとかの規模じゃないよ
ブックオフからも00年代のラノベは消え始めた
いぬかみとmissing買っときゃよかったなぁ水着メイヴちゃん朕と組ませると楽しいな
>>373
リゼロとこのすばのアニメ人気は高い
幼女戦記は個人的に面白かったが……周りがあんま見てない
オバロは割と前になるから見てない……>>379
幼女戦記が異世界転生ものという忘れがちな設定>>386
そのフレがいつでもサポに朕出してくれるならスルーでいいんじゃないかな?
キャラが気に入ってノータイムで突撃できないならスルー安定よ
スペックによる評価とかインフレがかなり緩やかにでも進んでるこのゲームでも生もので過信はできないし>>346
もしその代わり勉強してるなら良いことだな>>386
別にこのゲーム周回クッソ楽になるキャラはいても必須キャラはおらんから狙うキャラぐらい自分で決めるといいよ。煽りじゃなく>>385
そこは自分の触れてる作品も寄るからね…>>391
異世界で学園異能バトルというと、今なら七つの魔剣かな転スラのアニメは最初は丁寧に作られててファンタジー初心者向けにいいなあって思いながら見てたけどどんどんダイジェストになっていってどうして……ってなったけな
>>266
異種交流いい……
この少女は12~14歳くらいのローティーンを抜けたばかりくらいの年代だと個人的においしい>>390
むしろ1000歳超えても継続的にアニメ見続けられる無残は何者なのか…>>405
アニメだけだと知らない登場人物がいる
マンガを読んで経緯を知った
そういうキャラが一部いましたアートワークは田舎娘服装セイバーがかわいすぎ
まさか働くようになって、こんなに時間が無くなるなんて思ってなかった…思ってなかった…
それはそうと外出先でも時間を見つけてはこういったサイトに書き込める携帯端末って真面目にすごい発明品なんやなって…息の長い名作はもちろん面白い
ただ問題なのが、『今から読む、見るとなると長い』……ってなることなんだよ
俺もとあるシリーズ読みたいんだけどな……巻数、巻数が……>>399
ピアノ背負って
名状しがたき黒猫連れて
パンツ投げるんです?>>406
きのこの隻狼や十三機兵のレビューは凄いワクワクする>>403
緑のエレアとかいう
どうあっても記憶に残る
チュートリアルの鑑やっぱりラノベは十巻ちょっとがちょうど良い。
>>384
戦争モノだからね
裏切り、誤射、味方殺し、同盟国を殴ったり、新兵を鴨撃ちしたりと死者数だけで言うならアニメ化した異世界モノではトップレベルよ>>398
文庫本の作者近況で描かれた東京湾に現れた深き者どもが満場一致でボラと決めつけられるクトゥルフTRPGほんとすき。>>414
お兄様はファンタジー
SAOは異世界物>>385
自分は原作のないオリジナルアニメが好きな傾向にあるかなぁ
と言っても小さい頃は戦隊にどっぷりで、その30分前にやってた「Bビーダマン爆外伝」というアニメが好きだった
大人になってからハマったのは「疾風!アイアンリーガー」「機動武闘伝Gガンダム」「TIGER&BUNNY」あたり
いずれもロボットものとか特撮っぽい作品っていう共通点があるな…>>392
ファンタジーによって自由がある、テンプレートというのは創作において段違いに楽だからなぁ
それを作中の人間が最大利用したSAOのアンダーグラウンドという
世界設定の矛盾が大変だから魔法で解決しよう、シードのゲーム基盤そのまま使えば楽だと>>423
わしも聴きたい(血涙なぜ老人会……というにはちょっと若い同窓会が始まってるんです?
>>427
他作品スレで唐突にライチの話してる人いて不思議に思ってたが楊貴妃の強化ボイスがそれなんだ
ふーん(ギリィ>>429
あの頃のきのこはキレたナイフそのものだからなあ(直筆あとがき読むに)>>427
ライチと亀◯は食感が似ている。
ビリ…ビリビリ!ボロン!
おっと、ユゥユゥ…ご挨拶のキスをしてからだぞ。
ふふ、一心不乱にしゃぶってやがるぜこの好き者め!!>>435
ロリなら成長して胸が大きくなっても割と問題ないからな!
あと年月が経ったことを説明できる>>438
超Cool!>>430
みんなこぞって
キリ様みたいな思考してそうだね>>425
それなのよ……
一つの名作が生まれると、それは開拓済みのジャンルとして他の人も書きに行くんだよ
そうするとやり尽くされた感が出る
例としてはフリーザ最終形態かな……今ごっついボスキャラは割と少なくない?>>433
召喚して出てきたきのこの姿が式かコクトーが出てきたら証明されるのか>>429
自分も厳密にリアルタイムかと言われると微妙にズレるけど、兄貴が興奮気味に語り押し付けてきた月姫やリアフレに無理矢理amazonの現金代引で郵送されたPC版SNとかでまだその空気感を追える時期に洗礼を受けたオタクではあるかな。00年代前半はなんか型月ブランドのオーラ半端なかったよね>>438
地味に叔父貴の圧がすごい(プレイ当時未成年だったけど時効よ時効)
>>429
個人的にはホロウで提示された第三次聖杯戦争の伏線を全部綺麗に回収できればホロウあたりだと思う。まあコレ相当難しいんだろうけどね。>>450
テラリンでのカッコいい触手プレイに変更されるのは一体いつになるのか…>>447
2000年代のアニメブームの影響でな……今は放送されてるアニメの数が段違いよ、だから1クールが多い
それこそアニメに興味のない人が見るくらいにね>>442
みるふぁくとかSQUEEZの話?>>456
ありがとうございましたッ!!!(五体投地)>>438
これは終身名誉りゅう↑のすけぇですわ>>447
大抵のオリジナルが許容できないのは、
時間が短いから仕方なく削って描写しなかったはずなのに、特に意味のないオリジナルでなぜか多くの時間を使ってしかも駆け足気味になる体たらく。
改変は世界説明をメディアの違いで伝わりにくいものを視覚的にも言葉的にもわかりやすくしたものかと思いきや、完全にそのキャラや世界観を理解してないものが多いからだぞ>>456
空腹に堪えかね、聖杯にうどんをよそう武蔵ちゃん。できたものを前に両の手を合わせ、食べたその時!
━━━その時不思議なことが起こった。>>457
昔やったアニメのリメイクも多くなってるなぁ…ダイ大は嬉しいぞ。不安もあるが>>455
「かわいらしいだけではなく、美味しいらしいですね」>>447
原作は続くけどアニメはここでちょうどよく区切らないととかそういう事情だと思う>>470
ボディだけでシャーシは自分で用意しなければならないやつ!>>467
分かる。往年の漫画とかよくわからんけど、荒木飛呂彦先生が「僕の創作はこの作品に影響受けてる」とか言ってたから荒野の少年イサム読んだ。
凄くよかった>>456
やっぱり武蔵ちゃんは、ぐだに一回ガチで叱ってもらった方がいいと思うんだ…原作付きで1クールは誰も得しない感じがあるなぁ
2クールは作品によりけりって感じだけど。FGO5周年記念で泊まるホテルとか予約するには何ヶ月前くらいがいいですかね?
楊貴妃「美味しい……これが天子様の味……!!」
藤丸君「喜んでくれて嬉しいよ、俺のお雑煮」>>479
初めは原作付き1クールだったけいおん!って名作があってですね>>478
ネトフリとかYouTubeがたまにそういうのはやってる
おらメガロボクスとかOBSOLETEを見るんだよそういえば5章見てて思ったけどさ
武蔵ちゃんって次元ワープコントロールできるようになったんだっけ?>>463
俺の周りだと型月は割と敬遠されてる感じかな……悲しいことに
FGOは廃課金のゲームって思われてるのがデカい……>>463
ゲームや小説に漫画もあるからなかなか追いにくいのは分かる。>>488
タイミングは解るようになったから
それに合わせて方向指定とかかな?三が日ラストなのにどこにも出かけたくない
>>492
ゲームシステム的な奴で言いました
浅はかならすいませんドームですよ、ドーム!
>>500
ヴぁい!>>414
自分はデュエマの背景ストーリーみたいな種族ごとに文化とか宗教とか違ったりするやつ好き
コロニービートルやリヴァイアサンの生態とかダイナミックでほんといいEXTRAのバーサーカーちゃん可愛くね?????(プレイ中)最期のギャップで心撃ち抜かれたわ
>>504
地方だと交通費、宿泊費で結構吹き飛ぶもんでな…気軽にぴょーん出来ないのよ。>>505
呂布かぁ〜、兄貴に心臓穿たれてたもんね。ちょっとお茶目なところも可愛いよね!>>496
休む時は休むのです……
正月終わったら嫌でも普段の忙しい日常に戻るしかないのですからね……>>472
落第騎士の二期もな……まあ、どこで区切れば良いんだって話だが>>461
マシュのキン消しください
シークレットはゴッフで>>518
さっき出してきました
申し訳ありませんでした>>508
胸は盛るけどそれ以上に太股を盛り、尚且つそちらを目立たせる。素晴らしい……>>508
うーむ、むっちり
膝枕してほしい……ってうっかり言ったら赤ちゃんプレイさせられそうだが>>498
ホテルじゃなくても漫画喫茶も埋まる可能性がありますか?一介の同人屋からドームでイベントまで行くとはこのリハクの云々
>>519
去年はいたね
今年はいない可能性もある
というか、最近は復刻時にPU対象が変わることも結構あるしなぁ
まぁ、ここで逃してもバレンタインでくるじゃろ>>532
骨は枯渇してるし塵はスカディ様が使うし
悩ましい
福袋でブリュンヒルデさん来たけど師匠も欲しい
LB5では神性持ちたくさん出て来るだろうし…>>522
わーい
…マテリアルを何となしに開いて目に留まったものの、太すぎました。精進します玉藻だけじゃなく笑顔のしるしを復刻してくれると嬉しいけどどうなるやら…
>>535
これが神稚児か・・・
(七つまでは神の子的な意味で)>>535
よく分からんけど、ふーやーちゃんとパイセンぶつけるね>>539
それはホテルに聞けよネタ絵なら早いけどお題を出されて同じ速度で描けるかと言われたら悩ましいから怖くてお題募集できないマン
みんなすごいと思うわ>>539
ホテル次第。
一週間前からってところもあるし三日前のところもある。
率も当日100%だったり80%だったり。>>529
ツイてないなら興奮する
ツイてるならそれはそれで興奮する>>508
もう少しむっちりしている方が好きだな>>504
名古屋結構飛ばされるから悲しいわ。新幹線あるだけマシかもだが>>550
一方関東圏のスレ民は特急券を購入した。>>550
片道数時間の距離をあえて徒歩で行く都民>>478
ビジネスとしてメリットよりもリスクの方が大きいからね
コードギアスやガルパン、シンフォギアみたいに大当たり決める作品もあるけど
原作付きのほうが商業展開広げやすいし>>531
(おぉ……おぉぉぉ……完成品、お待ちしております……)>>538
期間限定星5礼装の限凸は星5引くより辛いぞ
私も欲しいけどさイベント前はしっかりと休める所で休みたいな…
>>460
長期連載マンガは巻数多いのにしり込みするかもだが、人気あるやつはまだ十数年前に出た巻も入手しやすいからお金かかるけど集めやすいと思う。(気にならないならブックオフで中古セット)
集めにくいのは小説よ。
数年前、書店に最近発売したものしか置いてなくてまだ完結してない長期作品にドはまりしてネットやブックオフ巡って一巻から中古でしか入手できない分と新品で入手できる数年前発売の巻~最新巻まで集めるの大変だったわ。>>556
でも東京じゃ阿波踊りとか山笠とかねぶたやらねえじゃん(>>556
大奥化ならぬ東京化か・・・新宿駅で迷子になるパイセン。
>>558
よし>>558
多感なマンドリカルド君の性癖を歪ませるには充分すぎる環境のカルデア……(FGOは鯖も召喚先で成長する感じだからありだよあり)>>573
何とも存在が泥い…(戦慄)>>566
チャイナ系履いてなさそうなの多くない?……?
うん、私は何も見なかった
何 も 見 な か っ た>>573
……あれ?
もしかして二日風呂入ってない武蔵ちゃんのヘソでおうどん食べたいって変態的なこと?>>573
どういうこったよ何かありましたか?
スカサハの履いた牛革ブーツですき焼きしたい程度の願いは取るに足らぬ一般的なものと気付いて我安堵。
>>581
リョナもあるぞ(流れに乗じて告白すれば、アビーのドロワに染み込んだ汗を精製した塩で日々の食卓を彩りたい気持ちはある)
そもチャイナドレスは言うなればワイシャツノーズボンのようなもの
ホントはボトムを履く泥行け泥
食後なんだよこっちは(おやつ>>566
むしろこういう感じの……
うん、それ自体が下着っぽい?今日の>>586
厠で触手に引き込まれて乙>>583
チャイナドレスの前後の長い布が素足に絡んだり程よく肌を隠すのがエロくて好きなんだが
時代はエコなのか…>>593
いまタタリみたいな顔してるなこの人・・・>>593
ち、違うんだ……その倒された後、仲間が来て『彼女の死は無駄ではなくむしろ布石となった』展開が好きなんだ……>>596
なにがあったんでつ?>>591
もつ?内臓をさらけ出すということか!>>603
ほう。>>604
赤身とか良さそうだね>>603
ポエット……日本における巨乳の美は現代に見出だされたものにせよ、むしろそうした歴史の錯綜と混淆のなかに立ち現れる詩情こそが趣深い……。>>593
ちゃうねん……
こう、段蔵ちゃんのいろんな表情が見たい的ななにかやねん……>>607
星4礼装の数がヒドイなぁ……去年の4周年の日程が分かったのはアニメジャパンの発表でしたっけ?
凸しちまった、まあ、星4やし。また、引くでしょ?
>>595
いらっしゃい。とりあえず落ち着きましょう。
飴、舐める?>>568
自爆でショートカット作るから大丈夫じゃない?(なお大江戸線)>>612
最低22回分のはず。マテリアル見てたら
アーチャーのシンボルお姉さん可愛いなちちうえにかまって貰えることが嬉しくて、いつの間にかぶって姫と化すモードレッド(なお最終的に黒王が虐待容疑をかけられモーさんはモルガンに引き取られる模様)
>>614
では今が旬の子を>>621
何をもって禁止と言っているかは分からないけど公式は公式でアキレウスとパリスに少女漫画の幻覚を見せてくるし……昼間だけどよくてよ
4時半までによくてよ7で始皇帝呼符>>625
何故東京でイベントをやるのだ→日本東京化計画
礼装売らないように気をつけよう
段蔵ちゃんいじめたくならない?→強いて言うなら戦闘でボロボロになってくれ→魂のステージ下がってんぞイヴァンさんの幕間見直してるけど、巴さんやっぱり料理よりお菓子の腕格段に上だよね。俺も巴さんの水羊羹食べたい!
>>623
復刻イベで以前実装された時の特攻礼装が含まれないことはなかったので去年の礼装普通に使えるかと。
ぶっちゃけ正月とか周年記念とかで去年の限定礼装含めた復刻ガチャやるから去年の正月礼装ゲットできる唯一のチャンス。>>627
もう運命が決まってるなら♪
選べなかった未来は♪
想像しないと誓ったはずなのに♪マシュとかBB、カーマが相手だとガン攻めモードだけど、メルトリリスや楊貴妃、鈴鹿御前相手だと心からのガチ受けモードになっちゃう複雑な我が心。
>>627
私が視てる未来は一つだけ
永遠など少しも欲しくない>>633
というか鯖になってから練習して腕を上げたんじゃなかろうか?彼女の幕間によると生前は山吹御前(側室仲間)や冬姫(正妻)が甘やかしまくってたみたいだし。
個人的には閻魔亭イベントで再教育→カルデアに戻ってからも自主練→その成果がバレンタイン、と妄想してる。>>635
相思相愛になり得ないからこそのカプもいいよね>>640
お前がこの世にいてはならないがお前がいないと音楽の金銭制度がすげえややこしくなる人類悪来たな…
(カウンター冠位:平沢進)>>640
ふふふーんふふーんふふーんふふーんふふーんふふーんふふーん♪(文字だけ鼻歌で対抗する試み)>>640
阿漕な商売ですね!>>635
金剣は何を言っても「でもアイツ手に入ったら飽きて捨てるんでしょ」になっちゃうのがなぁ>>640
おお、圧政者よ汝を抱擁せん!>>621
大丈夫
アキレウス×TSヘクおじで萌え始めた私もいる>>656
そうか…閻魔亭にもでてたっけな!!
ろくでもねえ化身として…>>626
あ、今更だけど式が「」を認識できないからカップリングが成立しないんじゃないかと思って例として挙げただけなので、否定したいとか批判したいとかではありません
もし好きな人がいたらすみません>>650
うむ、分かるぞ同士よ(狂武蔵所持、剣武蔵未所持)>>627
(人理の錨をONにする音)
初めて聞いたときに、スパロボでブライトが皆の命をくれって言う時に流れそうだと思ったのは内緒だどこぞの筋肉カチカチの女騎士が虐められていても何も思わないのに、紫式部さんが王二人に無意識にデンプシーロールされてると心が高揚するのは何故だろう。
>>647
最近要所要所で無敵貫通礼装採用すること多いから結構出番ありそう>>664
閻魔亭イベントあるのにもう凸っちゃったんだ。…まさかまだあるのか!>>666
カルデアの者じゃなくてJASRACの者きたな…「○○は俺の嫁」的な趣味は無かったのに、水着BBとカーマに歪められた
水着BBは画面の奥から出て来てくれるからルルハワに行って永遠に一緒に過ごしたい
ビーストのカーマはその内の一人が愛してくれるから受け入れて堕落したい
自分たちが幸せならハッピーエンドで良いよね(ずぶずぶずぶ)閻魔亭ピックアップ何が来るんだろうなあ……もう石ないから引けないけど
>>666
始皇帝「これ焚 書坑儒よりタチ悪くない?焚儒坑儒ぐらいの勢いあるくない?」>>666
よし、汎人類史を滅ぼそう>>675
無辜の怪物>>666
なるほど信用してはならない者ってそういう…>>678
著作権を盾に職権乱用してるようにしか見えないよなあ。>>679
クラス違いのマシュ来たらひいちゃうひいちゃう…(錯乱)焚 書がNGワードとは知らなかった
>>679
こう、目元がシャープなマシュもまた新鮮で可愛いよね…コミックエースで更新来てたから久しぶりに読んだけど、やっぱりハイネ兄さんの錬金術は変身ヒーローみたいで格好よい
火と水の二重属性なのもロマンある
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000012/>>683
つまりコヤスヤンカはJASRACの回し者だった……?←>>692
向こうの人が怒るとかですかね・・・>>560
おお、なんかありがとう>>695
薮蛇の予感がするから聞かないけど察した>>694
あの時のキアラの笑みがまさかあんなシーンのものだったなんてな
今までの行いからして想像もできなかったわコンマテは人理焼却と一緒に燃えた、ただそれだけの話さ
>>679
でも礼装がなかった?>>670
ぐだ子「最近邪ンヌとジーク君が一緒なのよく見るけど?」
邪ンヌ「フン、アイツってファヴニールなんでしょ? だから荷物持ちとかさせてるだけよ」
ぐだ子「原稿の手伝いさせてるってリークが」
邪ンヌ「誰よバラしたの!」
ぐだ子「『手がふさがってるから』という理由であーんしてもらってるとか」
邪ンヌ「うあああああ!!」
ぐだ子「贋作イベント二週目あったら筆頭候補? アイドルのジークフリートに憧れる後輩属性的な?」
邪ンヌ「それはそれでアリ――じゃなくて。別にファヴニールは元々私のもの、どうしようと自由でしょう」
ぐだ子「へえージーク君の事そんなふうに思ってたんだー」
ボイスレコーダーちらっ
邪ンヌ「ぶっ壊す!」
こんな感じです?きのこの発言からやで。要するに過去の設定は無かったことにしたからねって話
>>703
くわばらくわばら...訝しんだ末にしんでしまう最近のボブのようになるところだったぜ...>>627
♪偶然じゃない二人出会えたのは
ずっと前から決まってた運命>>704
オルロック老…うぅ…>>698
後はレアリティごとに玉藻、フィンと剣ディルと巴さんとタマキャ、きよひーを割り振りする感じかな?星4組は人数多いしPU対象外居そうだけど>>704
オルロック翁とハイネ兄さんは本当に魔術師としても人としても魅力的な人達だったからなぁ……暗い話は他作品の推しを貼る方が有意義
>>691
火、水、地、風、空の魔術属性、二重属性は稀少、三重属性ともなれば鬼才、五大の全てを合わせ持つとならばもう神秘の寵児である>>669
平安時代作曲の雅楽の演奏にも文句つけにいったらしいからなぁ……もしやセイバーリリィの確率ってそんなに高くない?
なんか引けて自分でもビックリしたんやけど…>>720
水着コラ!!長寿作品なら、多かれ少なかれあるものだよ。
フェイトも長寿作品の仲間入りを果たしただけよ。>>719
他作品の推しは他作品スレで貼りなさいよ(唐突なマジレス)
私の推し?えっちゃん!(鋼鉄の決意:A)>>734
こわい…性癖のゴリ押しこわい…>>737
再臨で変わるor違う種類のマリーン>>734
メカをくれ……?>>738
歴史や科学は、新発見があると常識がガラッと変わってしまうからね…>>739
引けない事を計算に入れるな(笑)>>736
これビーム撃ってる側だわ>>739
紅先生出るまで回して他クラスの欲しい鯖も狙うのが正解だゾ>>738
何なら神話とか一つの書物のなかで設定の矛盾した物語がいくつも入ってたりするし、歴史を重ねれば一貫性なんてどっかで破綻するのが普通。>>730
それ以上の黒い話は別のところで(闇から目を背ける)まぁ実はコンマテって実際には採用されるかわからない設定備忘録みたいなもんって序文に書いてるのでなんでそれダシに叩いたりするのもおかしな話なんだけどね
>>748
聖徳太子幻想入りしちゃったしなあ(今は"実在していないと色々辻褄が合わない"らしいが)楊貴妃ちゃん、美人で宮仕で後宮ってトリプル役満のわりに当時から悪評は無かったという珍しい姫様
玉藻とは真逆のサークルクラッシャーですね
のし上がるために誰かを蹴り落としたとかは無く、梅妃って方とは反りが合わなかった模様
ただ、皇帝(ふーやーの孫)に気に入られすぎて本人の意図しないまま国の腐敗に繋がっていくと。
最後は赤ちゃんプレイをしていた部下が反乱を起こし
逃亡の際にとある事情から皇帝によって絞殺される
この時もまったく抵抗しなかったそうで。
調べてみると色々面白いエピソードのある姫様だから暇があれば。本名は玉環みたいですよ。
クトゥグアと結びつくような逸話は目につかなかったんだけどわかる人います?>>763
消さなきゃ・・・(出血させて炎に掛ける)東京舞台のイベント(ライター:荒俣宏)
>>755
だからってファングッズ燃やしたとか言っちゃ駄目だろ……正月中にSSを一本かこうと思ってたのに結局一文字もかいていないなぁ
日常に生きる少年が、非日常で相棒にするのはローティーンかミドルティーンの少女がいい(思い込み)。
アビゲイルやメルトリリス、楊貴妃(第1再臨)とかカーマ(第2再臨)が相棒枠に良いよね(思想強制)。>>765
ゔん、がゎいぃぃ....(無理が過ぎる音)>>763
ムニエル「気付いてしまったか」>>754
俺もそう思う>>766
たしかフォマルハウトの呼び名みたいなのが
中国にあるのは聞いたことあるプロフェッサーちゃんは可愛いですね
…おかしい、特段不穏なことを言っていないのに何故か不穏だ、言い直そう
プロフェッサーちゃん可愛い!>>728
あちこち見てる感じだと、アンリよりはだいぶ引けてそうね>>762
ハコモノより先に中身を作り上げた頼朝さん
できる>>769
あの仮面付けてるゴッフ・・・
生死の境でトゥールさんに再開して号泣するのかな>>763
子ギル君「おねえちゃんですよー」(ヨシヨシ)
――ごぐらぶはぁぁぁっっっ!!(意味不明な言葉を叫んで吐血してぶっ倒れる)>>793
どこの世紀末!?>>784
プロフェッサーちゃんよりこっち派のワイ
一緒に食事でもどうですか?と声を掛けるかどうか真剣に悩む>>786
船でかなしみの向こうへと行った結果だよ>>795
虚淵原作のエロゲにこんなんいそう>>795
キラーマシンみたいなことになりそうですね>>786
アナザーキバしたのでは>>766
よーしじゃあ俺からも楊貴妃について知ってることを言ってやろう
楊貴妃の生きていた唐の時代はほぼ日本における平安時代でな、その時における『美人』とは『ふくよかな女の人』であることだ
どうも楊貴妃はスレンダーというよりかはグラマラスな感じだったらしい
彼女の事を説明した文書によれば
「つけた化粧がすぐ脂汗で流れてしまう」んだそーな。>>791
?「承知した」(槍を構えながら)あと楊貴妃ちゃんどの伝記(開元天宝遺事とか)でも
ライチ 豊満 汗っかき 現代でいうワキガのような表現が必ず描かれてて、後世の歴史家はすっごい分かりやすくて助かったらしいよ>>798
これってS2使った後にS1を発動した方が良いのよね>>782
確率なんて確率だよあっはっは>>759
刑部姫「ジークフリートじゃなくて、ジークの方?」
邪ンヌ「そうよ。アイツなかなか適性高いと思うの」
紫式部「でしたら、部活動やサークル活動における後輩ポジションというのはいかがでしょうか」
刑部姫「安直すぎ。普段の表情とか考えると裏のカオがあるべき。実はマフィアの次代ボスとかそういう冷酷な一面とか」
邪ンヌ「乙女ゲーでそれはハードすぎない!? もっとこう、親に先立たれて一人暮らししてたけど限界が来たところを保護したとか」
紫式部「しかし一人暮らし生活が長すぎて他人を頼るということを知らず!」
刑部姫「あー、そりゃあ甘えるようになったら一気にベタベタになるかもね」
邪ンヌ「分かった。私閃いた。『人として感謝している』のが主人公。『人として憧れる』のがジークフリート。つまり学校の隣の席のアイドルがある意味強力なライバル!」
紫式部「あ、あの……それは『乙女ゲー』という話ですよね? 決して、決してお子様に見せられない内容ではありませんよね?」
邪ンヌ「――裏ルートは邪竜よ邪竜。ベッドヤクザ」
刑部姫「分かる」
紫式部(余計なことを言ってしまいました……!)>>795
ハイパージャマー付けてそう>>786
今際の際の彼女にプロポーズしている青年とか、ダメだ!俺ではバッドエンドになってしまう!>>786
興奮のあまり鼻血でも吹いたんじゃろ>>798
ガウェインの胸板暖かいなりぃ…>>792
キャスター賀茂保憲と彼女が使役する黒駒の騎馬武者、平将門が暗躍する帝都。
しかし彼らの目的は、
荒ぶる地の龍神を鎮めることにあった。
的なのが欲しい。>>795
おい天使平然としてんじゃねえよ>>808
すごいホラーになっているよ、怖い。>>807
あの脇の下強調ポーズでワキガかあ
捗るなあえ?注入されたナノマシンが暴走してメカ化する天草?
>>817
コルデーの仕組まれたかのような幸運を
技術で再現しようとしたメカコルデーこくはくします
画集に載ってたセイバーライオンのページ見て思わず俺の聖剣拘束が開放されてしまいました>>811
わーい、ありがとう!
でもその余計なことの部分が得意分野ですよね、パープル先生!メカコルデー1号
メカコルデー2号
メカキングコルデー3号
メカコルデーX4号
カイザーコルデー5号ネモプロちゃんはじめベーカリーちゃんナースちゃん、彼?らはスカート着用なのか?肉体の性別はどちらなのか?内面の性別はどちらなのか?
我々はこの大海原に隠された麗しい真珠のような謎を解き明かす義務があり、はたまた暴くことを良しとせずそっと波間に還す権利もあるのだ…>>828
身体に取り込んだら聖杯求めて暴走しそう>>837
天草の褐色マッチョエキスが霧となってむんむんとセミ様を醸してゆく……。>>768
ジーク「尊敬する人? ジークフリートにケイローンにアキレウスに――数が多いな。聖杯大戦で戦ってきた全てのサーヴァントが、俺にとって尊敬する人であり、憧れだ。天草四郎は……少なくとも、自分の信念をしっかりと持っているのは素晴らしいと思う。中身はともかくとして」
グレイ「なるほど……」
ジーク「ところで、どうしてそれを俺に訊く?」
グレイ「いえ、貴方も拙も特殊な経緯のサーヴァントですので……失礼だとは承知していますが、少し経歴を調べさせて頂きました」
ジーク「そういうことか。別に俺は気にしない。それより、貴女の尊敬する人はもしかして諸葛孔明だろうか?」
グレイ「!!!!」
アッド「ひひひっ、そりゃあ分かりやすいよなぁ」
ジーク「ああ、見ていたら分かる」
グレイ「ううう……」
ぐだ子「なにあれ可愛い」>>837
四肢とか頭とか集めたらすごいこと起きそう>>837
良識派の古代ギリシャ機神の体液であるクリロノミアが遥か極東に流れ着き、九州にてカタチをなしたのが天草四郎時貞だというのか… !(ねぇよ)天草シロップ
>>842
私もだ天草の塩
ぐだの右手をジーク君が握り左手を沖田ちゃんが握り後ろからジュナオが抱きついて頭に顎を乗せてきて皆にひよこ部屋と呼ばれているのがうちのカルデアのマイルームだ
>>842
紅閻魔「懺悔の気持ちは貯めても仕方ないでち。また次引き当てた時に改めて感謝するといいでち」>>840
想像以上にかわいすぎる
ありがとうございました>>846
はーかーたーのーしお>>848
出ないわけないじゃん大丈夫か?しっかりしろ>>848
「士弓」的な?SW観てきた産業!!
フォースってあそこまで出来るんだな…
キリ様のメテオ見た気分だった
あと姉との共通認識でスターフォックス64のエリア6を思い出した
あと!リクエストありがとう!
やっぱり見慣れているけど新鮮味あってリクエストしてよかった…>>853
それは天草(てんぐさ)間違った事は言ってないから困る
>>852
アニメ会社が襲撃されたりしましたね・・・>>853
テングサァ!ヒロイン戦争におけるコルデーちゃんの真に恐るべき点は
そんなにプライドが高いわけでもなく
そんなに強いわけでもなく
庶民的感覚があるが故に、気安く話し掛けることが出来る点にあるサーヴァントのおっぱいに聖杯を被せたら魔力流入が発生して巨乳になるとかない?
終わった話題を蒸し返す無頼の輩はメカエリチャンの染みとなってはばかることはない!
>>859
ある意味この時点でメタルスライム娘として見えなくもない>>867
おめでとう
やっぱりぱっと見ペンギンに見えるアルペン族>>867
第二スキルを10まで育てると星30出して宝具級のクリダメを叩き出すやべえイケメンだ!>>775
魔神さん「じー……」
ジーク「??」
魔神さん「おでん、食べないのか?」
ジーク「おでん?」
魔神さん「熱いけど美味しい。美味」
ジーク「……食べていいのか?」
魔神さん「いいぞ。ちくわぶは特に」
ジーク「では――」
もっきゅもっきゅ
ジーク「あふっ、はふ……ん、美味しい……」
魔神さん「やった。うれしみ。ついでにボイラー室隣の部屋に遊びに来てくれ。あそこは楽しい」
ジーク「是非とも」
〜その後〜
ノッブ「オルタが男連れ込んだぁ!?」
沖田「こふっ」
茶々「沖田が倒れたー!」>>865
やってみる価値はあるかもしれないな
ナーサリー辺りに試してみれば?>>873
創作物やってると大体自然と判るんだけど理解できない人はいるんだろうねぇ>>870
というか他のシリーズものの統括とかの人達のTwitter見てても感じるけどツイート数、内容関係なくTwitterではなく個人ブログがお互いのためだなと感じた>>876
ジェットーーーーーー!?>>852
キャラ崩壊してはっちゃける自作キャラを相方に漫才するという今や地獄認定されるようなあとがきをやりたい欲望はある>>876
ジェットにDG細胞ってどんなキメラ…>>879
絶妙なガタイの良さしてるよね>>869
JASRACの異聞帯訪問を見た始皇帝が焚 書坑儒よりやべぇわこれって発言したらNGワード判定でなんでだ?ってボブが訝しんだら薮蛇だったのでボブが責任とって自害するも効果がなく未だ燃え広がる炎上汚染雑談スレ藤丸君のスマホの中に自分の分身を作るメルトリリス。
ウィルス駆除は完璧だが、不用意にエッチなデータを入れると削除されるし、動画サイトのトップが全てΛの動画。
岸波「いいな、君は。俺のなんて満員電車でBBチャンネルー!!とか『今日は後輩ものがおススメですよ先輩♡』とか大音量で叫ぶんだぞ」静岡より帰還
土産は無難にうなぎパイでよかっただろうか>>889
むしろ一番好きまであるわよ♡>>885
まぁ、古本屋とかは大体個人商店系が多いから三箇日やってるか?
って、言われるとビミョーなとこだよねぇ>>889
上見てから下見ると逆作画崩壊・・・!と思ったぞ。>>890
ラノベの玄関開けたらすぐ風呂場みたいなことにw>>889
なんだろこのバイザーと思ってたらそういうことか>>894
黒幕サイドで一番真っ当な感性を持っているように感じるので事後処理役として2世と胃を痛めそうだなと凄く思うぎええええスレ建てだぁぁぁぁぁ
>>804
なかなか興味深いが1つ補足しておくと、フォマルハウトはみなみのうお座だね。秋の星座だと数少ないの1等星だから覚えておくと他の星座を探しやすくなる。>>894現状は電話での取引みたいな感じですが今後はどうなんでしょうね
>>896
一番最初からならいいけどもう何人もやった後でこれってすごいプレッシャーよね。>>853
カーマの悪戯により
コレを、今晩の献立としてお出しされたセミラミス様
SAN値チェックは必用ですかな?>>788
オカルトはあるし否定したら英霊ってなんだよ!!!ってなるから
え?創作物とごっちゃにするな?せやなあたいの福岡遠征は10日以降ね……マテ発売日が待ち遠しいのだわ
あとラーメンたべたい>>902
ぺったんこ画像に差し替えられてないだけ有情じゃないかな>>902
藤丸「何もしてないのにワダメモがカートに入ってる…」
岸波「何もしてないのにワダメモがカートに入ってる…」
メルト「買わないという選択肢は貴方にはないのよ」
BB「先輩、これは大いなる創造主による導きなのです」>>779>>800
シトナイ「貴方がアインツベルンの技術で作られたホムンクルスで――」
マリー「ジャンヌが言っていた人なのね! 素敵だわ!」
ジーク(気がついたらこんな状況になっていた。何を言っているのか分からないと思うが俺も分からない)
ジーク「ジャンヌ・ダルクに関しては薄らとしか覚えていないんだ。恐らく、本体の俺が渡したくなかったんだろう」
マリー「ふふっ、それはそれで可愛らしいのね」
ジーク「可愛……!?」
シトナイ「まあ、格好いい顔というよりは可愛い方よね。ドレス来ても似合いそう。天の衣のコスプレとか」
ジーク「嫌な予感しかしない言葉だ……」
シトナイ「それと、アインツベルンの技術って事はこの依代の弟みたいなもの? 『お兄ちゃん』ってなんか呼びにくいから弟でいいわよね。これからは『お姉ちゃん』って呼ぶように」
マリー「それなら私も呼ばれてみたいわ!」
ジーク「サロン・ド・マリーの嫉妬の目線が怖いからマリーをそう呼ぶのだけは遠慮したい」
シトナイ「じゃあ私は?」
ジーク「……シトナイ姉さん?」
シトナイ「よしよし」
思いついたので混ぜました>>781
たぶんそれっぽいものを見つけて読んできた
実際どうかはわからないけど、現時点の解釈としては面白かったなぎええええ建てたぞお
>>902
謝ったとして許されるのだろうか>>914
おつかれーーーー>>866
セ コ ン ド>>896
ループものの主人公(バッドエンド)とか言われてて草>>858
シークエルにはいってからフォースのインフレがやばすぎる。>>919
いつもならサポ欄のところ次回イベ特攻のやつ出てるのにまだないのよね・・・。>>864
そしてそういう観点だと1番不利なのはエレシュキガルである>>925
急に某Jの魂がインストールされたのかと>>921
ナビの実用化はまだですか…?>>927
メルト.exeがトランスミッションするのか、楽しそうだな。>>925
なんかグレイが某jの人みたいになってるんゴwww>>931
よくみて
これはパイだ>>923
お、ラーメンパイじゃん>>938
ドヤメル
カワイイ>>919
新年ピックアップガチャのお知らせには書いてあったけれど強化のフィルターとかにはまだないね>>943
なんでア○ック25に…?>>941
メルトウイルスで溶けてないか、それ>>938
こんなSDでも抜き身のそれだとわかっていると色々アレですねぇ……>>947
数百年後に宇宙から電波なサーヴァントたちも来るな…>>941
クロスフュージョンもな!(あ、これプリヤのクラスカードっぽい)>>947
データ世界を掌握して現人類を滅ぼそうとするAIとか
未知のネットワークからの侵略者が出るんですね>>937
洋風だね
具材は肉、魚、果物なんでもいいらしい>>935
ムーンセルでやれ>>953
パール&カーマ「(なんかやだなあ...)」>>955
マシューがいる…>>967
愛です百貌のオーランド
>>970
ネキの方じゃないのか・・・>>928
あっいい…いい…。>>973
色んな鯖の全身義体化・・・
またクリエイターの方々が湧きそうだな>>976
そんな業捨てちまえよ…エクゼ世界に転生したぐだ男withメルト&ザビ男with BBを思い付いた
>>981
ハリネズミですね分かりますべろべろに酔った推し
>>977
これでどうかな?>>973二実果ちゃんが見てる
>>968
鉄は熱いうちに打て、コラはティンときたうちに貼れと乞食が言ってた>>981
メルトの獣化はオーソドックスに白鳥でな…>>978
ガールフレンドたちとのメール末尾に(ぉ,(マテ,(爆などを使う慎二>>982めれむは玩具の世界の管理人だった…?
藤丸立香の消失
何も思い付かない
>>981
ペンギンとドラゴンの愛の子みたいなメルト?サイバー聖杯戦争
マシュのトレーニング
オリジナル宝具名
スロットイン
声が出なかった。突然の出来事に混乱していたのだろうか…。いや、そうじゃなかった…。ただ目の前の○○に。そのあまりの◼️◼️に。俺は、言葉を失っていたんだ。
酒、飲まずにはいられない!
Fate/Grand Order 雑談スレッド1513
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています