型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ382

1000

  • 1名無し2019/11/27(Wed) 16:32:41ID:Q0NjE3Ng=(1/7)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ4』
    https://bbs.demonition.com/board/3989/
    『型月×特撮スレ 336個の核弾頭』
    https://bbs.demonition.com/board/4514/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
    https://bbs.demonition.com/board/4243/
    【前スレ】
    https://bbs.demonition.com/board/4512/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2019/11/27(Wed) 17:32:51ID:Q2NDk2MTc(1/21)NG報告

    バンク

  • 3名無し2019/11/27(Wed) 17:33:00ID:QzNzM4Nzg(1/1)NG報告

    必殺技とか変身シーンとか召喚演出とか色々あるよねバンクシーン

    GIF(Animated) / 3.77MB / 9470ms

  • 4名無し2019/11/27(Wed) 17:34:34ID:g3NjkwMzk(1/8)NG報告

    親の死よりも見たニコる

  • 5名無し2019/11/27(Wed) 17:36:23ID:QxNzA5ODc(1/3)NG報告

    3話に一回くらいの頻度で殺されるキャラ

  • 6名無し2019/11/27(Wed) 17:36:35ID:E3MzA5NTM(1/2)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7J7iIFqGyzM 仮面ライダーの変身バンクは短いながらもこってるよね。

  • 7名無し2019/11/27(Wed) 17:36:58ID:IwODU3MzQ(1/4)NG報告

    『ガン×ソード』よりエルドラV
    使い捨てバンクという一見矛盾を感じるシーンを持っている老戦士

  • 8名無し2019/11/27(Wed) 17:37:16ID:k5ODA5NjQ(1/1)NG報告

    ZOIDS/zeroのCAS大好き
    男のロマン詰まりまくってる

    特に最終回の流れとグリグリ動く戦闘シーン鳥肌立ちすぎ

  • 9名無し2019/11/27(Wed) 17:38:00ID:kwOTUyODc(1/1)NG報告

    合体バンクの作画はめちゃくちゃ格好良い人たち(なおそれ以外の本編中での作画

    GIF(Animated) / 1.92MB / 18360ms

  • 10名無し2019/11/27(Wed) 17:38:09ID:E5Njg4MTk(1/3)NG報告

    シリーズ物の長期アニメはバンクの宝庫

    シンフォギアも変身以外でかなりのモーション系の使い古されたバンクがあったよな
    YouTubehttps://youtu.be/0fjLxfQSQ8Q

  • 11名無し2019/11/27(Wed) 17:38:13ID:E3Nzg5NTY(1/5)NG報告

    >>4
    >>5
    ニコルが二人……来るぞ遊馬!

  • 12名無し2019/11/27(Wed) 17:39:19ID:U2NDc4NTc(1/1)NG報告

    >>4
    >>5
    ニコルが二人…来るぞイザーク!
    驚くのは種より種死の方がこのバンクの登場回数が多いこと(種14回 種死18回)

  • 13名無し2019/11/27(Wed) 17:40:49ID:E1NDAyNzc(1/10)NG報告

    バンクといえばデジモンの進化バンクniconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15728489

  • 14名無し2019/11/27(Wed) 17:41:03ID:E5Njg4MTk(2/3)NG報告

    >>11>>12
    エクシーズ召喚、現れろ!

  • 15名無し2019/11/27(Wed) 17:43:57ID:Q4MTY3ODQ(1/1)NG報告

    >>12
    デスティニーはバンクと総集編ばかりだったからね……

  • 16名無し2019/11/27(Wed) 17:46:59ID:M4OTE5Nzg(1/10)NG報告

    今週の

  • 17名無し2019/11/27(Wed) 17:47:46ID:E3Nzg5NTY(2/5)NG報告

    ZZの合体バンクが好きだな
    脚部がぐるんってなるとこがいい

    GIF(Animated) / 1.93MB / 9480ms

  • 18名無し2019/11/27(Wed) 17:47:58ID:g2ODc2NTk(1/2)NG報告

    >>14
    更にナストラル一体を素材としリンク召喚!
    アローヘッド確認!
    サーキットコンバイン!

  • 19名無し2019/11/27(Wed) 17:51:25ID:M4OTE5Nzg(2/10)NG報告

    間違えた


    今週の鬼滅の刃読んで思ったけど

    これワンチャン炭治郎がなんやなんやイレギュラーで鬼になって、そのブーストで無惨倒した筈なのに消滅せず


    『禰豆子…お前は人間達の中で生き続けろ』な主人公の人外化失踪ENDあるんじゃね?

  • 20名無し2019/11/27(Wed) 17:56:38ID:M4OTU2OTI(1/1)NG報告

    可愛いなぁキュアミルキー

  • 21名無し2019/11/27(Wed) 17:56:41ID:I5NzA1NTk(1/1)NG報告

    アクティブレイドのスーツ装着シーンはいいバンクだった。
    全員一斉装置もあったりつぼを押さえていたなぁ。

  • 22 2019/11/27(Wed) 18:03:37ID:c5NjQzNDQ(1/5)NG報告

    昔は大抵あった決め技バンク。
    お前に相応しいソイルは決まった!!
    (`・ω▼)9m
    実写映画さえなければ・・・打ち切りなどにはならなかったものを・・・。
    ソイルの色が全部実在する色なのは有名な話

  • 23名無し2019/11/27(Wed) 18:07:26ID:Q1ODQ0OTE(1/2)NG報告

    あと一ヶ月ちょいで冬コミだ

  • 24名無し2019/11/27(Wed) 18:10:28ID:M0Mjg4MA=(1/3)NG報告

    >>14
    ARCVでは笑顔を・・・って結構使い回されてたなそういや。

  • 25名無し2019/11/27(Wed) 18:15:50ID:c5ODUzMTQ(1/11)NG報告

    なんか動画漁ってたら〇〇のプロと行く ゲームさんぽっていう面白いシリーズ見つけた
    お城ライターとSEKIROしたりボディーメイクのプロとストリートファイターしたりしてプロから意見聞く動画なんだが面白い

  • 26名無し2019/11/27(Wed) 18:19:50ID:YyMTUzNjM(1/3)NG報告

    https://mobile.twitter.com/NEBU_KURO/status/1199588075204042752

    中身カラーってOKなんだ
    なんて贅沢な印刷の使い方
    表は野郎、裏は美女ってか村田フブキ好き過ぎだろ

  • 27名無し2019/11/27(Wed) 18:20:35ID:U4NzEyMzc(1/5)NG報告

    >>21
    最終回ですよな…あれは良いもんです…
    そこからの、全員協力式大気圏突破とか燃えざるを得ない

  • 28名無し2019/11/27(Wed) 18:23:26ID:QzMzU1NjA(1/5)NG報告

    >>26
    ブリーチで天鎖斬月の初卍解の時はカラーだった筈。
    高くなりそうだけどできないわけではないっぽいね。

  • 29名無し2019/11/27(Wed) 18:23:30ID:M4OTE5Nzg(3/10)NG報告

    >>15
     デスティニーも今作ったらファフナー みたいな感じでグリグリ動くんだろうか


    つうかDEEN版fateやファフナー 無印見てて思ったけど2004〜6年ごろのアニメってみんなあんな感じでモッサリした戦闘シーンばっかなんだろうか?

  • 30名無し2019/11/27(Wed) 18:26:46ID:Y5NjU5OTA(1/1)NG報告

    ビックバンカービィになる時のクルッと回るのかっこいいよね。

  • 31名無し2019/11/27(Wed) 18:30:07ID:IwMDUzMDU(1/8)NG報告

    絶対運命黙示録♪
    せいぞーん戦略ぅぅーー
    それがセクシー シャバダドゥ
    「さらー」「さらー」「さらー」「「「さらざんまい!」」」

    バンクシーンが必ず有ってどれも印象的なイクニ作品

  • 32名無し2019/11/27(Wed) 18:31:19ID:Q2NDk2MTc(2/21)NG報告

    >>29
    2004〜6年ごろのアニメってなんだろと思ってWikipediaに頼ってみたら
    2004年にサムライチャンプルーとなのはあって「中にはあるな」と思いましたまる

  • 33名無し2019/11/27(Wed) 18:34:15ID:Q2NDk2MTc(3/21)NG報告

    >>28
    黒子のバスケのフルカラー掲載とかスゴかったっすね

  • 34名無し2019/11/27(Wed) 18:36:15ID:Q3NDM1Mjg(1/2)NG報告

    そういや前スレでジャンプ漫画の話題出ててふと気になったけど
    アクタージュの人気ってどのくらいだろう
    読者の年齢層とか性別の比率が気になる

    もしメディア展開するなら個人的には実写でやって欲しいな
    キャストが思いつかんが

  • 35名無し2019/11/27(Wed) 18:39:51ID:Q1ODQ0OTE(2/2)NG報告

    >>20
    中の人がシェフィールドで藤原書記という事実

    すげえ

  • 36名無し2019/11/27(Wed) 18:41:31ID:M4OTE5Nzg(4/10)NG報告

    >>34

    でもそれ下手したら劇中劇を演じるキャラ達を演じるってかなり難易度たかいよね


    これでその劇中劇の内容が『漫画家を目覚する主人公の物語を実写化した物』とかだったら訳が分からなくなりそうw

  • 37名無し2019/11/27(Wed) 18:42:56ID:M2MDc2NDQ(1/3)NG報告

    バンク=使いまわしという印象の人も多いだろうが
    別のバンクをどうぞ
    ミニ四駆世代ならコーナーバンクという言葉で知ってるかもね

  • 38名無し2019/11/27(Wed) 18:46:03ID:A2MDAwNzM(1/1)NG報告

    バトスピのブレイブするバンク
    ドラゴンに戦闘機みたいな翼が付くの好きだった

  • 39名無し2019/11/27(Wed) 18:48:08ID:c0Mzk3Nzk(1/1)NG報告

    >>9
    合体ロボのバンクはかっこいいんだけどね、実際にはおもちゃで買ってみると大抵残念なことに…勇者シリーズの足担当とかね

  • 40名無し2019/11/27(Wed) 18:55:18ID:Q4OTc2NzM(1/12)NG報告

    >>20
    個人的には次点でキュアセレーネが好き

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4DxLYfvx6NQ

  • 41名無し2019/11/27(Wed) 18:55:57ID:M0MTI5MjM(1/1)NG報告
  • 42名無し2019/11/27(Wed) 18:57:44ID:c1Nzc3NTk(1/1)NG報告

    作画崩壊で有名な俺ツイテイルイエローさんのバンク好き

  • 43名無し2019/11/27(Wed) 18:58:18ID:AzNDQzNjg(1/2)NG報告

    >>41
    八歳の子供がスマブラにはまるのは普通だから(震え)

  • 44名無し2019/11/27(Wed) 18:58:29ID:UzNTk2MDE(1/1)NG報告

    5000枚と破格の変身バンクを持つ歴代プリキュアあざとイエローの系譜

    GIF(Animated) / 997KB / 10000ms

  • 45名無し2019/11/27(Wed) 18:58:45ID:E0NzI3OQ=(1/1)NG報告

    >>7
    話が進むにつれてキレが良くなってくるのだいすき
    たまに最初からキレキレな人もいるけど

  • 46名無し2019/11/27(Wed) 19:00:14ID:YyMDg0MTU(1/2)NG報告

    そういえば、今の小学生で「ジャンプ全く読まない」クラスが増えてるそうな。
    アニメやってるのが深夜帯というのもあるけど、
    なんでも少子化でクラスが一つか二つで6年間ほぼ一緒
    →女子と遊ぶ機会も多い
    →エッチな描写が多い漫画や雑誌を家に持ってると女子に知られる恐れがある
    →遺恨が消えず残る

    という理屈で

  • 47名無し2019/11/27(Wed) 19:04:19ID:I5NTgwNTg(1/2)NG報告

    >>39
    セカンドのゴッドネプチューン、玩具はBWの時期に開発じゃなくて後の方とはいえG1の玩具のリカラー&武器になるメンツを減らしたやつだし古くさはどうしてもな。
    カーロボのバルディガスでも同じようなことになってるし。

  • 48名無し2019/11/27(Wed) 19:06:58ID:IyODY4MTc(1/2)NG報告

    なんかこの四葉太くない?

  • 49名無し2019/11/27(Wed) 19:09:22ID:IxNjc0MDg(1/5)NG報告

    >>46
    マジかよ…俺は女子とリボーン談義してたぞ。
    キャラ好き派、戦闘好き派、匣兵器&リング狂派が居たわ。
    匣兵器とリングのオサレ感は性別を越えるんやなって。

  • 50名無し2019/11/27(Wed) 19:09:54ID:I0MTY4ODE(1/3)NG報告

    >>46
    小学生ならスマホとか持ってない…いや、持ってる子は持ってるか。でも課金しないといけないしな…。ハードル高いかな。でもジャンプラとかの電子書籍なら見られる可能性は少ないよね。

  • 51名無し2019/11/27(Wed) 19:10:23ID:g4MDAxNTA(1/4)NG報告

    小学生はコロコロ読むから…

  • 52名無し2019/11/27(Wed) 19:10:55ID:A0MzgwNDQ(1/5)NG報告

    >>48
    てか今週号は全員なんかいつもより、どのコマでもふっくらしてた

  • 53名無し2019/11/27(Wed) 19:11:11ID:IwMDUzMDU(2/8)NG報告

    なにやらAmazonプライムでノイタミナ作品が配信されるようで
    観たヤツはどれも好きだが個人的には特に『東のエデン』『モノノ怪』『あの花』『C』をオススメするぞ!

  • 54名無し2019/11/27(Wed) 19:11:49ID:I1NzE0NzM(1/2)NG報告

    バンクじゃないけど、シャナ三期の名在り以外の紅世の徒てきとー具合よ
    作画コスト的に厳しかったりするのかもしれないけれど、被り物タイツのコピペは流石に……

  • 55名無し2019/11/27(Wed) 19:12:39ID:I3NzEyMzc(1/1)NG報告

    >>46
    ジャンプは女子でも読むからまだセーフじゃろ。

  • 56名無し2019/11/27(Wed) 19:15:04ID:EwMDYyMDk(1/6)NG報告

    >>53
    「C」でやたら印象に残る経済学の大学の先生とやたらおっかないアセット連れてた慈善団体のイケメンお兄さん

  • 57名無し2019/11/27(Wed) 19:16:45ID:Q3NDM1Mjg(2/2)NG報告

    >>36
    確かに難易度めっちゃ高いけど、内容的には映画やドラマ、舞台など、顔出しで役を演じる「役者」が題材の物語だから、アニメだとあの臨場感はいまいち伝わらない気がするんだよな
    だけどキャラクター達の年齢層の都合上若い俳優を集めてこないといけないだろうし……うーん高望みしすぎか

  • 58名無し2019/11/27(Wed) 19:16:50ID:E5Njg4MTk(3/3)NG報告

    >>46
    小学生はコロコロじゃないか?
    それに毎週ジャンプを買えるほど、お小遣い貰ってる小学生も少ないと思う

  • 59名無し2019/11/27(Wed) 19:17:39ID:gwNTIyNjI(1/3)NG報告

    >>46
    つっても昔から、小学生が毎週ジャンプ読むってより、ジャンプの中に小学生にもヒットする作品がいくつかある、って感じじゃない?本誌は読まないけど単行本は買うなんてザラじゃないかな…

  • 60雑J種2019/11/27(Wed) 19:19:45ID:MxMjgwNTg(1/3)NG報告

    プリキュアの変身バンクをみんなは良いぞ(挨拶)

  • 61名無し2019/11/27(Wed) 19:19:57ID:I0MTY4ODE(2/3)NG報告

    >>53
    俺は四畳半神話大系をオススメする!
    久米田康治作品とか、「物語シリーズ」が好きな人は多分好きになれると思うぞい!

  • 62名無し2019/11/27(Wed) 19:20:01ID:g2OTAxNDg(1/7)NG報告

    >>49
    リボーンいいよね。個人的に継承式編が好き。

  • 63名無し2019/11/27(Wed) 19:20:48ID:Q3MDk1Nzk(1/4)NG報告

    …………ヨシ!(プレイ二日目)
    推しのルルティエ様は相変わらず美しいです

  • 64名無し2019/11/27(Wed) 19:24:10ID:A4OTg0NzU(1/1)NG報告

    >>59
    俺も小学生の頃は、アニメで見てはまったやつは単行本買って
    ジャンプそのものは、中学入ってからだな買い始めたの

  • 65名無し2019/11/27(Wed) 19:26:07ID:c3OTE3NDU(1/1)NG報告

    >>23
    >>41
    産屋敷家の子ども達って何時も微笑んでばかりの印象だったから、緊迫した状況とはいえここ最近のコロコロ変わる表情が新鮮で「ああ、やっぱこの子達も大人びてるだけで子供には変わりないんだな」と思った

    どうかこの戦いが終わって過酷な運命から解放された時、この子達が年相応に笑い合えますように……
    というか子ども達と柱の交流とかちょっと見たいんですがねぇ!?

  • 66名無し2019/11/27(Wed) 19:28:17ID:IxMjE4MzU(1/11)NG報告

    バンク(銀行)シーン

    嘘は言ってない

  • 67名無し2019/11/27(Wed) 19:28:25ID:cwOTExNDI(1/14)NG報告

    いやぁ、カイエーンは気合い入ってましたね……

  • 68 2019/11/27(Wed) 19:29:21ID:I3NTE0MTY(1/14)NG報告

    「一回しか使わない変身バンク」とかいう矛盾した何か。

    >>46
    ぶっちゃけ自分もジャンプ漫画読むようになったのは大人になってからだぜ。それにさくらももこも学生のときジャンプよく読んでた。

  • 69名無し2019/11/27(Wed) 19:29:57ID:M0Mjg4MA=(2/3)NG報告

    アイスボーンでセーブデータ消える状況が特殊過ぎて草
    他のプレイヤーのクエスト「導かれた者の歌」に参加して「悉くを殲ぼすネルギガンテ」をクリアし、「アン・イシュワルダ」には参加せずに戻る。
    ※「導かれた者の歌」クリア後の「戻り先選択」から、「拠点に戻る」「集会エリアに戻る」を選択した場合が該当します。
    「導きの歌」に進んでからクエストを離れた場合は発生しません。
    プレイヤー本人が任意のクエストを再受注し、出発せずにキャンセルする。
    再度、プレイヤー本人が任意のクエストを受注して出発。
    「クエストリセット」を選択し、「拠点から再開」「キャンプから再開」のいずれかを選ぶ。
    ※クエストの成功/失敗時、「クエスト/探索から帰還」は発生しません
    誰かがミラボレアスと戦える方法とか言ってワザップに貼りそう。

  • 70 2019/11/27(Wed) 19:31:52ID:I3NTE0MTY(2/14)NG報告

    ガンダムシリーズのバンクと言ったらコレ。何回見ても飽きない魅力がある。

  • 71名無し2019/11/27(Wed) 19:36:35ID:IwNzI4Njg(1/1)NG報告

    >>61
    「我々を形作っているのは可能性ではなく不可能性である」
    あの師匠ヘンテコの癖に鋭い事言う

  • 72名無し2019/11/27(Wed) 19:37:14ID:U3NDQ4MDM(1/4)NG報告

    銀の匙連載終了してしまった
    凄い消化不良感ある。リアル事情とはいえ残念だ

  • 73名無し2019/11/27(Wed) 19:38:34ID:E2MDI1MzI(1/1)NG報告

    >>67
    >>68
    >>70
    サンライズの本気は何度みても惚れ惚れする
    作画もさることながらトメとかミエがバッチリすぎるのじゃ

  • 74名無し2019/11/27(Wed) 19:39:29ID:c0OTAwMTM(1/10)NG報告

    >>46
    ワンピースやドラゴンボールは知ってるけどジャンプは知らない子もいるくらいだからなぁ

  • 75 2019/11/27(Wed) 19:39:33ID:I3NTE0MTY(3/14)NG報告

    >>29
    ほんとファフナーは左右以降「何があった!?」となるレベルで作画力上がったよな。天地以降はロボをCGでいい感じに暴れまわるし。

  • 76名無し2019/11/27(Wed) 19:41:17ID:c0OTAwMTM(2/10)NG報告

    >>72
    しゃーない
    学生物だし終わりはいつか来る
    強いて言うなら社会人編見たい
    御影と八軒のその後を(吐血

  • 77名無し2019/11/27(Wed) 19:41:22ID:E4MzU0NzA(1/2)NG報告

    >>74
    ワンピースも今の子達からしたら、自分たちが生まれる前からやってる
    昔の漫画だからなぁ

  • 78名無し2019/11/27(Wed) 19:42:02ID:kxNjA5MjI(1/1)NG報告

    >>48
    全体的に太ましいよな?

  • 79名無し2019/11/27(Wed) 19:43:18ID:EwMDYyMDk(2/6)NG報告

    >>75
    おい画像

    おい(この未亡人元夫の転生体な少年を追っかけてるんだよな…)

  • 80名無し2019/11/27(Wed) 19:46:10ID:I0MTY4ODE(3/3)NG報告

    はーい、ジャージ?ファフナーで心を痛めた?なら次はこの作品を見るんだジョージ…。メインキャラクター誰も死.なないぞジョージ…。安心して観れるぞジョージ…。ファフナーの対比作品だぞジョージ…。

  • 81名無し2019/11/27(Wed) 19:46:37ID:EzNzExMjY(1/2)NG報告

    百姓貴族の新刊の特装版で笑ったわ
    まさか牛(作者)のフィギュアが特典で付くとは…

  • 82名無し2019/11/27(Wed) 19:47:34ID:IxMjE4MzU(2/11)NG報告

    >>72
    ・別マガアルスラーン
    ・ウィングス百姓貴族

    ・サンデー銀匙→終了

    とりあえず現状抱えてたのはこんな所か

  • 83名無し2019/11/27(Wed) 19:48:39ID:MxODEwNjg(1/1)NG報告

    エロさに定評のあるわすゆの変身バンク

  • 84名無し2019/11/27(Wed) 19:49:39ID:IxMjE4MzU(3/11)NG報告

    >>76
    最終巻を待てしかして(ry

    まあ社会人編となると学生編でやってた部活の延長みたいな感じじゃやってけないだろうしなぁ
    それこそ会社経営やら市場の動きやら本格的な知識学んで、それら活かして連載するのにどんだけコストと労力かかるやら

  • 85名無し2019/11/27(Wed) 19:49:51ID:k0Njg2MTA(1/2)NG報告

    今になって教えてもらったのだが…
    左のイケメン、ビスタさんか…

  • 86名無し2019/11/27(Wed) 19:50:15ID:c0OTAwMTM(3/10)NG報告

    >>78
    ムチっとしてる方がいいやん

    >>75
    1番右はおとんだから
    強いて未亡人感出てたのは竜宮島が沈んで海神島に移って子を育ててる時は未亡人感めっちゃあった

  • 87名無し2019/11/27(Wed) 19:50:25ID:I4NjI1MDM(1/4)NG報告

    >>48妙に哀愁漂う背中してる

  • 88名無し2019/11/27(Wed) 19:51:26ID:EwMDYyMDk(3/6)NG報告

    ベイグラントほんとロクなことしねぇ…………そもそも元凶は人類軍だった

  • 89雑J種2019/11/27(Wed) 19:51:45ID:MxMjgwNTg(2/3)NG報告

    >>78
    (ワイは好きやで)

  • 90名無し2019/11/27(Wed) 19:52:06ID:IxMjMxNTI(1/2)NG報告

    >>78
    4:3の所を間違って16:3のアス比にしてしまった感

  • 91名無し2019/11/27(Wed) 19:52:56ID:YzMjA3MTg(1/1)NG報告

    >>78
    春場ねぎ先生が筋トレを始めて影響が作品に出ている可能性があるのかもしれない

  • 92名無し2019/11/27(Wed) 19:54:46ID:k0Njg2MTA(2/2)NG報告

    >>53
    個人的にはそれにプラスして放浪と四畳半を加えたい
    まぁ、おすすめは3、4つに抑えるのが常道ですが…w

  • 93名無し2019/11/27(Wed) 19:55:06ID:A3MzQ0MQ=(1/8)NG報告

    >>80
    だまされんぞ
    それロボットアニメに見せかけた艦隊戦スペースオペラと大怪獣バトルの混合モノだろ。

    ちな終盤は毎回最終回やってると言っていいぐらい凄く熱くて盛り上がりまくる傑作だから絶対観るべき。

  • 94名無し2019/11/27(Wed) 19:55:47ID:Q3NDYzNDg(1/8)NG報告

    >>83
    Aさん「いや本当にいいですね」
    本当にどうしてこうなった

  • 95名無し2019/11/27(Wed) 19:56:00ID:E4MzU0NzA(2/2)NG報告

    >>85
    ラクヨウの貫禄ヤバい

  • 96名無し2019/11/27(Wed) 19:56:00ID:YyMTUzNjM(2/3)NG報告

    もしかしてワニ先生って脚フェチ?

  • 97名無し2019/11/27(Wed) 19:56:21ID:AzNDQyMTc(1/8)NG報告

    >>78
    次話でデザインとか絵柄がちょっと変わることなんてよくある話だからセーフ

  • 98名無し2019/11/27(Wed) 19:56:29ID:g2OTAxNDg(2/7)NG報告

    >>85
    ロックス崩壊から何年たってるんだっけ?この頃の白ひげにとんでもないと言われるとかおでんほんとヤバいな

  • 99名無し2019/11/27(Wed) 19:57:20ID:U4NzEyMzc(2/5)NG報告

    >>85
    ついでに言うと、中央の首だけ出てる人が、おそらくジョズ

  • 100名無し2019/11/27(Wed) 19:58:12ID:I4NzExODk(1/2)NG報告

    >>85
    マルコ、シャンクスみたいな成り上がり方してたんだな

  • 101名無し2019/11/27(Wed) 19:58:20ID:U4Mjg2OTE(1/1)NG報告

    >>48
    ストレスダゾ

  • 102名無し2019/11/27(Wed) 19:58:47ID:c2NDY0OTI(1/1)NG報告

    >>46
    ………ソースは?

  • 103名無し2019/11/27(Wed) 19:59:40ID:U3NDQ4MDM(2/4)NG報告

    >>98
    マムとカイドウがルフィボコったおかげで
    全盛期付近の白髭と戦えるおでんのヤバさが解る

  • 104名無し2019/11/27(Wed) 20:00:01ID:QxMDU0ODM(1/5)NG報告

    >>102 目玉焼きにはやっぱ醤油でしょ
    ケチャップも可

  • 105名無し2019/11/27(Wed) 20:01:12ID:IxMjE4MzU(4/11)NG報告

    >>85
    この中にしれっと混ざるホワイティ・ベイの存在感たるや

    見た目若々しかったけど、白ひげ海賊団の中じゃ結構古参だったのかしら

  • 106名無し2019/11/27(Wed) 20:01:33ID:E0OTk0ODc(1/5)NG報告

    >>57
    アクタージュはまず劇中劇の時点でどうやっても難易度が跳ね上がるというか……衣装や舞台まできっちり揃えてやるってなったらエグいくらいのお金と時間かかりそうだしこの時点で現実的じゃない
    その上で俳優間のスケジュール調整もやらなきゃだからね、まだ鬼滅の刃を実写化する方が無理がない

    ただアニメの方がいいのかっていうとそれもそれで演じる声優方への負担が半端じゃない、少なくとも山寺宏一さんや沢城みゆきさんみたくナチュラルに作中で三役・四役こなすような人じゃないと厳しいと思う

  • 107名無し2019/11/27(Wed) 20:01:56ID:MwMTk4OTU(1/7)NG報告

    >>46
    確かに可愛い女の子主体の漫画は増えたかなと思う
    あとネームバリューある漫画が少ないってのも

  • 108名無し2019/11/27(Wed) 20:02:21ID:UxMjA2ODE(1/6)NG報告

    dアニでガルパン12話→劇場版→最終章1話と観てる。いやー、面白いな…。

    そど子が連れ去られてからのdonzokoでの一幕が無駄にいい動きしているの草生える。

  • 109名無し2019/11/27(Wed) 20:04:00ID:I0NzMxMjY(1/9)NG報告

    ポケモンシールドストーリーやっと終わったぞぅ…
    ライバル三人とも自分の道を見つけ出せたのはとても良き…
    ポップくんの最後の手持ちポケモンは予想外だった

  • 110名無し2019/11/27(Wed) 20:05:20ID:U4NzEyMzc(3/5)NG報告

    >>71
    流石は、仙人かと思ったらただの大学八回生の師匠ですわ…w(誉)

  • 111名無し2019/11/27(Wed) 20:06:06ID:EzOTI3Mzk(1/1)NG報告

    >>49
    嵐クワガタが【チェルヴォ・ヴォランテ・テンペスタ】になるとかイタリア語すげぇってなった

  • 112名無し2019/11/27(Wed) 20:06:21ID:kzOTQwNjM(1/2)NG報告

    >>83
    そして2年後

  • 113雑J種2019/11/27(Wed) 20:06:54ID:MxMjgwNTg(3/3)NG報告

    >>108
    ガルパン最終章は動きが本当良い!!

  • 114名無し2019/11/27(Wed) 20:07:33ID:Q3NTM0OTg(1/3)NG報告

    今日アニメイト行ったら剣盾売られてて、アニメイトって普通にこういうゲームもあるんだ…と思ったら、ソードは在庫まだまだあるのにシールドだけ完売でビックリしたんだけど女性ファンにはシールドの方が人気とかあるのかな…?

  • 115名無し2019/11/27(Wed) 20:07:39ID:I5MjQ3NzY(1/3)NG報告

    >>97
    さすがゆで先生だぜ!

  • 116名無し2019/11/27(Wed) 20:07:48ID:EwMDYyMDk(4/6)NG報告

    >>110
    学費どっから工面してんだ感

  • 117名無し2019/11/27(Wed) 20:08:06ID:U3MjU0NjU(1/1)NG報告

    >>96
    うーん、エアギターに最適な感じの脚


    どんな手をつかおうが……最終的に……勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

    無惨様と悲鳴嶼さんだこれ

  • 118名無し2019/11/27(Wed) 20:11:15ID:A0MjUzMDA(1/2)NG報告

    >>26
    あの人、何かあると(何もなくても)扉絵フブキ様にしますからな
    確信犯やで…

    良い意味でw

  • 119名無し2019/11/27(Wed) 20:11:16ID:Y5Nzg5Nzk(1/1)NG報告

    怪獣、珍獣、財宝、秘宝、魔境、秘境。"未知"という言葉が放つ魔力その力に魅せられた奴等がいる人は彼等をハンターと呼ぶ!

  • 120名無し2019/11/27(Wed) 20:11:19ID:A0MzgwNDQ(2/5)NG報告

    >>105
    てっきり名を上げてから、白ひげの傘下に入ったのかと思ったら
    この感じだと、名を上げて独立した感じか

  • 121名無し2019/11/27(Wed) 20:12:16ID:UyMTcxNzQ(1/1)NG報告

    ファフナーで負った傷はマジェスティックプリンスで癒そう!
    おなじ平井さんキャラデザ、CG担当オレンジで似ている要素も多いしね!

  • 122名無し2019/11/27(Wed) 20:12:41ID:M2MDc2NDQ(2/3)NG報告

    ふと鬼滅の刃の柱訓練での描写が気になった
    具体的には恋柱の訓練で「音楽に合わせて踊る」の部分
    なので大正元年の技術とか調べてみたんだけど
    結構技術進んでたんだなと感心しちゃった

    ・蓄音機とレコードは既に発売されている(恋柱は持ってる可能性大)
    ・車は国産車の試行錯誤中
    ・映画上映もすでに行われている
    ・アマチュア向けカメラが売り出されている
    ・ビールは既に国産化されている
    ・あんぱんは全国的に売られてる+カレー粉も普及してる
    ・銃は三八式歩兵銃が使われている+機関銃も開発されている
    ・戦艦三笠現役稼働

  • 123名無し2019/11/27(Wed) 20:12:49ID:YwNTAwMDA(1/3)NG報告

    >>85
    一人だけ禿げた15番隊隊長フォッサ…

  • 124名無し2019/11/27(Wed) 20:16:36ID:IxMjE4MzU(5/11)NG報告

    >>122
    そういや金カムにも出てたな>三八式歩兵銃

  • 125名無し2019/11/27(Wed) 20:17:23ID:Q2NzE2OA=(1/12)NG報告

    >>122
    とある作品でローラースケートを所持にした大正のキャラがいたもんで調べてみたら、既に大正二年には日本にローラースケートが入ってきて広く知られていたという事実に驚いたことあるな

  • 126名無し2019/11/27(Wed) 20:17:48ID:kzNTQ0MDE(1/1)NG報告

    ファフナーは一期放送から十数年経った今頃になって漸く存在知って嵌まってるけど、出来ればリアルタイムで最初から見たかったなぁと思う
    大人になった今でも見て結構衝撃受けてるから、まだ子供だった時代の自分が見たらどれだけだっただろうな……。下手すると趣味趣向変わってたかも

  • 127 2019/11/27(Wed) 20:19:44ID:I3NTE0MTY(4/14)NG報告

    「やがて君になる」最終巻読んだけど、思ってた以上にガッツリやってるところ描かれてて驚いた。
    前々から好みの絵だったので気になる→アニメで思った以上にドロドロした心理描写ではまる→原作購入という流れだったがまさかこんな眼福まで拝めるとは…!

  • 128名無し2019/11/27(Wed) 20:20:01ID:QyMDU4NzI(1/5)NG報告

    >>104
    塩胡椒で充分だろ(宣戦布告)

  • 129名無し2019/11/27(Wed) 20:20:09ID:IxNjc0MDg(2/5)NG報告

    >>109
    お前は…俺か?
    俺も実はつい2時間前くらいにクリアしたんだがやっぱりホップ好きだわ。たぶん今回のBGMの中でホップ戦の曲が一番になるくらいはホップ好きになった。
    常にホップとはLv8~10くらい差がついてたのに最後はLvが互角になったのが最高にエモかった、ザマゼンダ急所に当ててくるのやめて…(ソード並感)

  • 130名無し2019/11/27(Wed) 20:20:45ID:EwMDYyMDk(5/6)NG報告

    ファフナーは一期見返すと翔子の死亡フラグオールコンプリートさに苦笑いが出てくるの…

  • 131名無し2019/11/27(Wed) 20:20:58ID:cwOTExNDI(2/14)NG報告

    >>122
    晩年の永倉新八が映画館に行って「近藤や土方は若くして死 んでしまったが、自分は命永らえたお陰でこのような文明の不思議を見ることが出来た」と語った話好き

  • 132名無し2019/11/27(Wed) 20:22:40ID:A0MjUzMDA(2/2)NG報告

    >>96
    あの人、変化球を放るようで女子の可愛さは王道を行くところがあるので
    難しい

  • 133名無し2019/11/27(Wed) 20:22:46ID:UyNjIzNzc(1/11)NG報告

    >>123
    ほとんどが順当に年取った感が凄いな

  • 134名無し2019/11/27(Wed) 20:22:59ID:kyMjA1NTI(1/2)NG報告

    >>88
    食事シーン見た後に6話だよ…
    うぶっちょ、ここでギア上げて来やがった…

  • 135名無し2019/11/27(Wed) 20:23:30ID:I1NzE0NzM(2/2)NG報告

    ファフナー、マジェプリ、ヒロイックエイジを観たなら、次はこいつだジョージィ

  • 136名無し2019/11/27(Wed) 20:23:37ID:UyNjIzNzc(2/11)NG報告

    >>130
    ゴウバイン好きは死亡フラグ

  • 137名無し2019/11/27(Wed) 20:24:09ID:EwMDYyMDk(6/6)NG報告

    ネタバレそのもの次回予告やめろ

  • 138名無し2019/11/27(Wed) 20:24:26ID:YxODEwNzU(1/7)NG報告

    >>122
    定番の和服にブーツの女学生とかの和洋折衷のイメージって実は明治の中期あたりで終わってて、もう明治後期には近代化してるんだよな
    当時の写真とかだと街を歩いてる人はスーツや洋服に帽子にパンプスとかで、一見すると戦後と変わらないレベルだったりする
    俗に言う「大正ロマン」は、ジャンルの名であって時代ではないらしい

  • 139名無し2019/11/27(Wed) 20:24:30ID:Q2NDk2MTc(4/21)NG報告

    適度なむちぷには良い文明

  • 140名無し2019/11/27(Wed) 20:24:44ID:IxNjc0MDg(3/5)NG報告

    >>114
    …シールドだとジムリーダーがショタになるからとか?ちなみにソードだと空手少女になる。

  • 141名無し2019/11/27(Wed) 20:24:46ID:A5MTczMjA(1/7)NG報告

    ザシアンがアーサーだと思ったらまさかの姉で
    これ聖剣に選ばれたモルガンと鞘を賜ったアーサーでは説見てほへーっとなった
    だからフェアリータイプなのかな

    それはそれとしてタイプ相性と技構成的に、完全に弟を尻に敷いてる姉で大爆笑する(ザマゼンタが弟か妹かは未確定だけど)

  • 142名無し2019/11/27(Wed) 20:25:24ID:U3NDQ4MDM(3/4)NG報告
  • 143名無し2019/11/27(Wed) 20:25:37ID:A5MTczMjA(2/7)NG報告

    >>140
    あと美魔女のおっぱいに釣られたとか

  • 144名無し2019/11/27(Wed) 20:25:42ID:AyNTU1Nzk(1/1)NG報告

    >>104
    空「目玉焼きにはみんな、何かけて食べる?」
    丈「目玉焼きには塩胡椒って決まってるじゃないか」
    太一「俺、醤油」
    ヤマト「マヨネーズ」
    空「あたしはソース」
    光子郎「僕はポン酢を少々」
    ミミ「えー、みんな変よぉ!やっぱり目玉焼きって言えばお砂糖よね!あたしその上に納豆のっけたのも大好き!」
    丈「えぇ!?みんなは目玉焼きにそんな変なものをかけるのか!?ショックだ!日本文化の崩壊だぁ!」

    ……という初代デジモンの一幕を思い出した

  • 145名無し2019/11/27(Wed) 20:26:24ID:U4NzEyMzc(4/5)NG報告

    >>111
    イタリア語とスペイン語とドイツ語はズルい
    そら厨二になりますもん、しょうがない…w

  • 146名無し2019/11/27(Wed) 20:27:52ID:U2MDY4MTg(1/2)NG報告

    >>140
    それか出るポケモンかねー?
    ガラルポニータ目当てとか。

  • 147名無し2019/11/27(Wed) 20:28:07ID:YxODEwNzU(2/7)NG報告

    >>132
    王道を理解した上で、趣味嗜好を素直に乗っけてるよね(四肢切断から目を背けながら

  • 148名無し2019/11/27(Wed) 20:28:37ID:QyMDU4NzI(2/5)NG報告

    >>137
    やめて!ラーの(以下略)

  • 149名無し2019/11/27(Wed) 20:28:47ID:kyMjA1NTI(2/2)NG報告

    >>135
    平井作画関連ならこれも

  • 150 2019/11/27(Wed) 20:30:41ID:I3NTE0MTY(5/14)NG報告

    >>135
    平井作品のロボものでこれを上げないとはな…。

  • 151 2019/11/27(Wed) 20:31:15ID:I3NTE0MTY(6/14)NG報告
  • 152名無し2019/11/27(Wed) 20:31:27ID:UxNjU2MzA(1/9)NG報告

    >>145
    最後の輝き

  • 153名無し2019/11/27(Wed) 20:31:31ID:cwOTExNDI(3/14)NG報告

    >>132
    出番少ないけどしっかり者で気配り上手で家事万能なアオイちゃん好きです

  • 154名無し2019/11/27(Wed) 20:32:30ID:Q2NDk2MTc(5/21)NG報告

    >>143
    やはりバン乳引力は実在する……

    GIF(Animated) / 4.47MB / 2150ms

  • 155名無し2019/11/27(Wed) 20:32:46ID:U2MDI3NTc(1/9)NG報告

    >>149
    そっちはアニメを見たら原作漫画版の方もお勧めしたい

    そして出来れば原作の結末見た後でスパロボUXをプレイして
    原作者監修のスパロボの分岐ENDも見て欲しい

  • 156名無し2019/11/27(Wed) 20:33:09ID:czMDE2Nw=(1/2)NG報告

    >>135
    極大の鬱アニメやんけ!!
    この鬱々とした雰囲気の後で声優さんアドリブ祭りのビーストウォーズ放送していて、なおかつメタルスの最終話で『夕方6時30分に重苦しい事やってどうすんだ。俺達がやる事は身体張って笑いを取る事だ』って言ってる、テンション落差激しすぎて風邪ひくレベルだったんだぞ!!

  • 157名無し2019/11/27(Wed) 20:33:20ID:c0OTAwMTM(4/10)NG報告

    >>134
    いやぁちょっと遅れて見たから人はまばらだったが
    あそこのシーンで悲鳴上がりましたね、自分も理解が追い付かなかったけど
    食事シーン→おっ名前呼び合ってるし関係が進んだ…?エモい

    6話→は?えっ…え?    は!?
    ふざけるな、バカヤロー!!

  • 158名無し2019/11/27(Wed) 20:33:55ID:YxNjQ5OTQ(1/1)NG報告

    >>148
    城之内という、実はまともな決闘をした率が低い人
    (舞、羽蛾、エスパー、梶木、マリク、キース、etc.)

  • 159名無し2019/11/27(Wed) 20:34:07ID:U2MDI3NTc(2/9)NG報告

    >>140
    その違いはポケスペだとどう処理されるだろ?

  • 160名無し2019/11/27(Wed) 20:34:55ID:czMDE2Nw=(2/2)NG報告

    >>155
    あの原作者監修分岐ENDって、原作漫画を最後まで読んでいると本当に主人公の救いになってるのが凄いと思う。

  • 161名無し2019/11/27(Wed) 20:35:05ID:g1NDg0NDc(1/7)NG報告

    乾いた諦念が何処かにあるからパイロット陣はまだ耐えられるんだ
    お母さん達の描写や優しい懸命に生きるモブが散っていくのが辛い、耐えられない。帰ってくれフェストゥム

  • 162名無し2019/11/27(Wed) 20:35:07ID:Q2NDk2MTc(6/21)NG報告

    男は黙ってスクライド

  • 163名無し2019/11/27(Wed) 20:35:41ID:MwMzEzNDQ(1/1)NG報告

    >>135
    リヴァイアスとほぼ直後にスクライドをやっていたという事実。2000年前後のアニメはなんか本当に神がかっていた気がする。

  • 164名無し2019/11/27(Wed) 20:37:28ID:Y5MDg2NjU(1/7)NG報告

    >>121
    平井キャラでいうと俺はリヴァイアスを思い出すな。え?どんな作品かって?上手く説明するのは難しいから近所のレンタルDVDを探して観てみるといいよ?(さらりと)

  • 165名無し2019/11/27(Wed) 20:37:45ID:QxMDU0ODM(2/5)NG報告

    >>163 昔は良かったですね。

  • 166名無し2019/11/27(Wed) 20:38:10ID:UyNjIzNzc(3/11)NG報告

    >>161
    特殊条件満たすと本当に誰も犠牲にしないさせないハッピーエンドだからなぁ、猿渡もED後自軍と追いかけっこだしファクターは誰も死なないし石神は生き残るし

  • 167名無し2019/11/27(Wed) 20:38:30ID:kzOTQwNjM(2/2)NG報告

    これはスクライドを貼る流れと見た

  • 168名無し2019/11/27(Wed) 20:38:43ID:M4OTE5Nzg(5/10)NG報告

    >>124
    金カムやるろ剣、ジョジョ1部よりあとの時代なんだけど、鬼滅ってそう言われてもピンとこないよね

  • 169名無し2019/11/27(Wed) 20:38:44ID:UyNjIzNzc(4/11)NG報告
  • 170名無し2019/11/27(Wed) 20:38:50ID:Y5MDg2NjU(2/7)NG報告

    >>135
    君はどこか僕に似ている…

  • 171名無し2019/11/27(Wed) 20:39:05ID:YwNTAwMDA(2/3)NG報告

    >>137
    悟空『やっぱり来てくれたかヤムチャ!』
    ヤムチャ『安心しろ。サイバイマンはまとめてこの俺が一気に片付けてやる。さあきやがれ!』
    悟空『ヤムチャ、奴らを甘く見ちゃダメだ!次回、ドラゴンボールZ 『ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン』』

    ちなみに次の予告では餃子の死亡がネタバレされたという

  • 172名無し2019/11/27(Wed) 20:39:07ID:AxNTA5NTM(1/4)NG報告

    >>78
    なんとなくヒロアカ女子あじを感じる

  • 173名無し2019/11/27(Wed) 20:40:23ID:g3NjkwMzk(2/8)NG報告

    >>140
    キルクスタウンのメロン(盾)とマクワ(剣)は親子だったけど、この二人って特に関係はないんだっけ?

  • 174名無し2019/11/27(Wed) 20:40:37ID:U2MDI3NTc(3/9)NG報告

    リヴァイアスという作品を二言で言うなら

    「一度は見ておけ」と「二度は見たくない」だな

  • 175名無し2019/11/27(Wed) 20:42:06ID:UxNjU2MzA(2/9)NG報告

    >>165
    今も良いけどもう自分はもう少し展開が視聴者に厳しいアニメが良い
    それとラノベ原作よりオリジナルアニメ作っ♡

  • 176名無し2019/11/27(Wed) 20:42:17ID:U2MDI3NTc(4/9)NG報告

    >>171
    そしてさらにその次の次回予告で天津飯死亡のネタバレじゃなかったっけ?

  • 177名無し2019/11/27(Wed) 20:42:53ID:E1NDAyNzc(2/10)NG報告

    >>116
    歩けよ乙女で色々怪しい稼ぎやってる描写あるよ

  • 178名無し2019/11/27(Wed) 20:43:01ID:g5MTQ5MDE(1/4)NG報告

    >>152
    新技お披露目で強敵倒した直後ノイトラにボコられたのほんとひで

  • 179 2019/11/27(Wed) 20:43:14ID:I3NTE0MTY(7/14)NG報告

    「蒼穹のファフナーdestiny」にありがちなこと。

  • 180名無し2019/11/27(Wed) 20:43:30ID:AzNDQyMTc(2/8)NG報告

    >>162
    >>163
    ラストバトルが殴り合いなのは名作な証

  • 181名無し2019/11/27(Wed) 20:43:53ID:I5NTAwNjQ(1/1)NG報告

    まさかまさかのこのコラボ

  • 182名無し2019/11/27(Wed) 20:44:28ID:g2OTAxNDg(3/7)NG報告

    >>145
    あと厨二心に刺さるのは哲学書や戯曲の引用とかね
    サイコパスの狡噛と槙島のやり取りとか厨二心に刺さる刺さる
    槙島「正義は議論の種となるが、力は非常にはっきりしている。故に人は力に正義を与えることが出来なかった」
    狡噛「悪いな。俺は「誰かがパスカルを引用したらそいつには用心すべきだ」とかなり前に学んでいる」
    このやり取りめっちゃ好き

  • 183名無し2019/11/27(Wed) 20:45:00ID:c0OTAwMTM(5/10)NG報告

    >>162
    2011verの1フレーズからの変速すここ
    最後のヘェアッ!アレンジ好き

  • 184名無し2019/11/27(Wed) 20:45:23ID:U2MDI3NTc(5/9)NG報告

    >>167
    そいつ割と正統派に強くて地味にRXがまともに苦戦してたから
    『クライシス最強の戦士』がハッタリじゃないって言われてる奴だ

  • 185名無し2019/11/27(Wed) 20:45:43ID:Y5MDg2NjU(3/7)NG報告

    >>163
    正確にはリヴァイアス→怪盗きらめきマン→GEAR戦士電童→スクライドという流れ。
    凄い濃密な時代だ…
    尚、この頃の深夜枠もエクセルサーガ(三石)があって少し後にアルジェントソーマ(桑島)がありその後にNOIR(三石・桑島)があったという三石琴乃と桑島法子が覚醒していた時代。

  • 186名無し2019/11/27(Wed) 20:45:51ID:EyMDY4ODY(1/1)NG報告

    >>146
    出るポケモンならキョダイラプラスとかな
    夢特性込みならソードじゃ交換しようとしても手に入らないだろう

  • 187名無し2019/11/27(Wed) 20:45:56ID:g2OTAxNDg(4/7)NG報告

    >>172
    峰田直球が過ぎない?

  • 188名無し2019/11/27(Wed) 20:46:47ID:UxNjU2MzA(3/9)NG報告

    >>178
    師匠はセンスとキャラ造形は唯一無二だけど変な所王道外して読者の期待も外すからな…
    一回歴史巻き戻して有能な編集とシリーズ構成つけたBLEACH読みたい
    絶対面白い

  • 189名無し2019/11/27(Wed) 20:47:05ID:gwNTIyNjI(2/3)NG報告

    >>172
    ヒロアカ女子の、柔らかいというか丸みのあるデザイン、好きですねえ…いや、女子に限らんか?

  • 190 2019/11/27(Wed) 20:47:45ID:I3NTE0MTY(8/14)NG報告

    >>175
    いまこのスレで話題になってるファフナーでも見る?希望に繋がる分下手な鬱アニメよりたち悪い犠牲の数々、褒め言葉の一環として脚本家への怨嗟の声が響くシナリオ、自己ベストを毎回更新するせいで視聴が自傷行為扱い…。
    あ、もちろんダイナミックなメカアクションや王道展開も魅力ですのでそこは勘違いしないように。

  • 191名無し2019/11/27(Wed) 20:48:45ID:g2OTAxNDg(5/7)NG報告

    >>188
    BLEACHはバーン・ザ・ウィッチサイドの話みたいな

  • 192名無し2019/11/27(Wed) 20:48:53ID:UxNjU2MzA(4/9)NG報告

    >>190
    もう全部見てる
    ここで今出てる奴は全部見たかな
    今やってるバビロンとか好きですねぇ!

  • 193名無し2019/11/27(Wed) 20:49:32ID:Q2NzE2OA=(2/12)NG報告

    >>168
    宿敵たる無惨様が文明とは関わってもまったく“世界”と関わらないからな。
    わりと最先端の生活スタイルはエンジョイしてるけど野望とか支配欲とかはないから。

  • 194名無し2019/11/27(Wed) 20:49:32ID:k1MjY2MzI(1/5)NG報告

    >>171
    予告の時点でネタバレ&笑わせに来るとか、いくらなんでもあんまりだと思うの...。

  • 195名無し2019/11/27(Wed) 20:49:55ID:Y5MDg2NjU(4/7)NG報告

    >>179
    というかスパクロでSEEDシリーズ、リヴァイアス、マジェプリと共にファフナー参戦して救済ルート系イベントやってほしいわ…

  • 196名無し2019/11/27(Wed) 20:50:09ID:E5NzU3MjI(1/1)NG報告

    >>182
    「消えろ消えろ短い蝋燭、人生は歩き回る影に過ぎぬ」

    ヘルシングの少佐の台詞好き

  • 197名無し2019/11/27(Wed) 20:51:43ID:Q2NzE2OA=(3/12)NG報告

    >>180
    わかる、よくわかる。アクション映画でも最後に泥仕合でどつきあいすると「良いよね」ってなる。

  • 198名無し2019/11/27(Wed) 20:51:45ID:IxMjE4MzU(6/11)NG報告

    >>137
    おっせやな

  • 199名無し2019/11/27(Wed) 20:52:15ID:k1MzYzNjY(1/13)NG報告

    >>171
    おっす!オラ悟空!
    ちきしょー!ヤムチャに続いて餃子までが4んでしまうなんて!
    餃子は一度ドラゴンボールで生き返っている
    もう二度と生き返れないんだ
    絶対に許さんぞサイヤ人!
    次回、ドラゴンボールZ『さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法』

    ネタバレタイトルの前に4ぬのネタバレするってなんだよ

  • 200名無し2019/11/27(Wed) 20:52:31ID:k1MjY2MzI(2/5)NG報告

    >>188
    きのこと社長みたいに、原作は別の人がやってキャラデザイン・設定は久保先生がやるのがベスト.....なんだろうけどやりたがらないだろうなぁ(なんか妙な所で意固地でプライド高そうだし)

  • 201名無し2019/11/27(Wed) 20:54:10ID:Q0NTEwNzU(1/14)NG報告

    妙なところでっていうけれど
    ワンピ・NARUTOと共にジャンプで看板張ったことある漫画家なんだから
    そらプライド持たんわけないでしょ

  • 202名無し2019/11/27(Wed) 20:54:17ID:UxNjU2MzA(5/9)NG報告

    >>200
    師匠はセリフも担当しなきゃ
    こういうの考えるとうまく舵取れる編集いれば原作いらねぇな師匠
    また漫画描いて欲しい

  • 203名無し2019/11/27(Wed) 20:54:44ID:I4NzExODk(2/2)NG報告

    最終章あたりはガバガバシナリオだけど、所々はやっぱ師匠独自のセンスじゃないと書けなかっただろう場面もあるからなぁ

  • 204名無し2019/11/27(Wed) 20:55:01ID:c0OTAwMTM(6/10)NG報告

    >>183
    自己レスだがスクライドオルタレイションってもう8年も経つの…?
    えっまだ5年くらい前じゃないの、ワグナス!

  • 205名無し2019/11/27(Wed) 20:55:02ID:MyNTkwNjc(1/9)NG報告

    皆さん進捗はいかがですか…?(小声)

  • 206名無し2019/11/27(Wed) 20:55:28ID:Q2NDk2MTc(7/21)NG報告

    最近は次回予告のないアニメも増えてなあ

  • 207名無し2019/11/27(Wed) 20:56:05ID:Q2NzE2OA=(4/12)NG報告

    >>155
    必殺仕事人の主人公と落語家のヒロインが三國志の英雄と忍者と初音ミクと共に悪代官と這い寄る混沌の野望を打ち砕いて、金髪巨乳のカルキを三味線吊りと主水斬りで必殺して宇宙を救う怪作、スパロボUX。

    オススメです

  • 208名無し2019/11/27(Wed) 20:56:11ID:E2NTc3Mzk(1/1)NG報告

    てかその有能な編集が上手く舵とってたのが、ss編だからな
    そりゃ面白いよ

  • 209名無し2019/11/27(Wed) 20:56:11ID:Q4OTc2NzM(2/12)NG報告

    >>175
    ハァイ、ジョージィ

    lainなんてどうだい?

  • 210名無し2019/11/27(Wed) 20:56:12ID:cxNTgzODg(1/3)NG報告

    >>189
    健康的なボデー、有り体に言えばエロい(直球)

  • 211 2019/11/27(Wed) 20:56:23ID:I3NTE0MTY(9/14)NG報告

    >>126
    リアル世代だけど、天地発表の時はホントに驚いたなぁ。左右だけでもありがたいのにまさしくファンと作品への愛が無いと出来ない内容だもん。(とさらに度肝を抜かれたexodus)
    そんでもってyoutubeのコメント欄読んでると、放送当時のアンケート記録更新とかの話題で盛り上がった思い出が甦る…。

  • 212名無し2019/11/27(Wed) 20:56:27ID:g5MTQ5MDE(2/4)NG報告

    >>205
    それさっきも同じ内容のレスで貼られてたで(小声)

  • 213名無し2019/11/27(Wed) 20:56:39ID:I2OTU4OTc(1/4)NG報告

    >>192
    バビロン、今8話までの繋ぎでオーコメ1話から放送してますけれど、この時点で話題になっても良かった感ある
    1話で相棒死亡とかもう…
    (いえ、この時点だとインパクト重視の手法と言われかねないですけれど、結果そうではなかったですからねぇ…)

  • 214名無し2019/11/27(Wed) 20:56:47ID:c0OTAwMTM(7/10)NG報告

    >>200
    よっしゃやっぱりリョーゴ=ナリタに

  • 215名無し2019/11/27(Wed) 20:56:50ID:k1MjY2MzI(3/5)NG報告

    >>201
    まあ確かにそれもそうだよね。

    >>202
    実際NARUTOやドラゴンボールも作者自身は勿論、相性の良い編集の功績も大きいしね。

  • 216名無し2019/11/27(Wed) 20:57:32ID:cwOTExNDI(4/14)NG報告

    >>161
    自分はなぁ、やっぱ一番辛いのは乙姫ちゃんが岩戸に帰るシーンだな
    今まで弱音一切見せない神様だった子が最後の最後に感情的になって年相応に泣き崩れるとかね……多分それまで精一杯耐えてきたんだろうな、あるいは強がってたんだろうなってのが分かって千鶴さん同様こっちも謝るしかないのが悲しい

  • 217名無し2019/11/27(Wed) 20:57:55ID:E3Nzg5NTY(3/5)NG報告

    >>121
    なおドーベルマン

  • 218名無し2019/11/27(Wed) 20:58:26ID:MyNTkwNjc(2/9)NG報告
  • 219名無し2019/11/27(Wed) 20:58:32ID:UxNjU2MzA(6/9)NG報告

    >>209
    見るからに暗くて陰鬱な雰囲気漂ってますなぁ
    あ、一応言っておくけど鬱と言っても近年ネタにされた作品みたく突拍子もなくメインキャラ死んだりするのじゃないのとバッドエンドじゃなくて次に何かが繋がるエンドだったり大円団が好きです
    でもテッカマンブレードみたいな虚しい終わりも好き

  • 220名無し2019/11/27(Wed) 20:58:40ID:Q4OTc2NzM(3/12)NG報告

    >>175
    後原作付きだけど見たけりゃ見せてやるよ(震え声)

  • 221名無し2019/11/27(Wed) 20:58:46ID:U2MDI3NTc(6/9)NG報告

    ネタバレ予告とは方向性が違うけど
    このテロップもいま見ると中々酷いと思うw
    (※コラではありません)

  • 222名無し2019/11/27(Wed) 20:58:59ID:k1MjY2MzI(4/5)NG報告

    >>206
    Web限定で公開とか放送してから何日か経ってから公開っていうパターンも多くなったよね。

  • 223名無し2019/11/27(Wed) 20:59:34ID:k1MzYzNjY(2/13)NG報告

    スパロボUXは
    暗躍してとうとう表舞台に出てきた博士に
    寺生まれが「あなたが蜘蛛だったんですね」と言い出して博士「蜘蛛...?」と素で困惑してたシーンすごい好き
    そりゃ困惑するわ

  • 224名無し2019/11/27(Wed) 20:59:39ID:UxNjU2MzA(7/9)NG報告
  • 225名無し2019/11/27(Wed) 20:59:55ID:g4NzM5MjY(1/1)NG報告

    >>149
    ラインバレルは実をいうと柿原さんと能登さんのラジオの方が記憶に残っている
    あんなヤケク、ソ気味にぶっ壊れた能登さんは初めてだったし、毎回男の浪漫というなのセクハラでリスナーの欲望を満たしたカッキーは当時男子高校生の自分には現代神にも等しいリスペクトを感じていたよ

  • 226名無し2019/11/27(Wed) 21:00:05ID:UxMDQzNTE(1/1)NG報告
  • 227名無し2019/11/27(Wed) 21:00:47ID:Q4OTc2NzM(4/12)NG報告

    >>219
    lainはビターエンドかな
    あと突拍子もなくメインキャラが死.ぬこともない

  • 228名無し2019/11/27(Wed) 21:01:24ID:EzMzc0NzA(1/1)NG報告

    >>188
    小説で上手く補完した成田さんにシナリオ作ってもらって師匠が漫画描いたほうがいいだろうなとは思った

  • 229名無し2019/11/27(Wed) 21:02:22ID:UxNjU2MzA(8/9)NG報告

    >>227
    でもそういう時の方がキツイ時ありますよね
    自分はファフナーのカノンが予知繰り返して体重落ちてく下りが何回も見るのはイヤーキツイッス

  • 230名無し2019/11/27(Wed) 21:02:23ID:U3NDQ4MDM(4/4)NG報告

    久保先生はシナリオは描ける人よ
    伏線もキャラのやり取りもテンポ良い時はめっちゃ良い
    問題はライブ感でアレコレ脱線する事

  • 231名無し2019/11/27(Wed) 21:02:39ID:YxOTkyMjM(1/1)NG報告

    >>218
    おトヨ「よか。介錯は俺(おい)がするぞ」

  • 232名無し2019/11/27(Wed) 21:02:57ID:g3NjkwMzk(3/8)NG報告

    >>205
    ガラル図鑑が399/400だからあともうちょっとですね()

  • 233名無し2019/11/27(Wed) 21:03:23ID:QxMDU0ODM(3/5)NG報告

    >>224 月?  
    それはさておきあの演技どうやったんだか
    やはり専門の人の監修があったんだろうが。
    映画館で観たかったなぁ

  • 234名無し2019/11/27(Wed) 21:03:39ID:UxNjU2MzA(9/9)NG報告

    >>230
    千年決戦編は中学の時呼んでたけど卍解奪われる流れはみんな無策すぎて逆に取り戻す算段ついてるのかと思った

  • 235名無し2019/11/27(Wed) 21:04:19ID:UxMjA2ODE(2/6)NG報告
  • 236名無し2019/11/27(Wed) 21:04:36ID:U2MDI3NTc(7/9)NG報告

    >>207
    この展開にはマスターテリオンもニッコリご満悦の表情

  • 237名無し2019/11/27(Wed) 21:05:55ID:g5MTQ5MDE(3/4)NG報告

    贅沢言うならBLEACHの最終章とノベライズアニメ化してほしいなぁ
    騎士団とか痣城とか綱禰代とかキャラ濃い奴ばっかだし残火の太刀や不死絞縄を映像で見てみたい気持ちもある

  • 238名無し2019/11/27(Wed) 21:06:39ID:Q0NTEwNzU(2/14)NG報告

    >>223
    >あなたが蜘蛛だったんですね

    俺ならいきなりこんなこと言われたら
    こうなりそう

  • 239名無し2019/11/27(Wed) 21:07:15ID:M1Nzg2NDc(1/1)NG報告
  • 240名無し2019/11/27(Wed) 21:07:38ID:MyNTkwNjc(3/9)NG報告

    >>205
    >>218だけどちょっと恥ずかしいから話題を変えるンゴ!!
    シリーズ長い作品の越境クロスオーバーいいよね!!!ガンダム無双とかジージェネシリーズとか!!!!

  • 241名無し2019/11/27(Wed) 21:07:45ID:AxNTA5NTM(2/4)NG報告

    >>189
    胸とか太ももとかだけじゃなく腕とかお腹とかも全体的に肉付きいいのがすこ

  • 242名無し2019/11/27(Wed) 21:08:09ID:Q4OTM2NDE(1/3)NG報告

    漫画版のカードだっけ?

  • 243名無し2019/11/27(Wed) 21:09:47ID:Q2NzE2OA=(5/12)NG報告

    >>223
    スパロボUXにおける寺生まれのDさんの幅広い解説力は異常

  • 244名無し2019/11/27(Wed) 21:09:48ID:A0MzgwNDQ(3/5)NG報告

    >>230
    最終章の一護の両親の馴れ初めと、斬月の下りは素直に面白くて感動もした
    だからこそ、肝心の一護の扱いに悲しくなるんだが‥
    修行終えて、尸魂界に戻る→直ぐに零王宮にとんぼ返り→ナックルに絨毯にされる、はもうちょっと手ごろろをねと

  • 245名無し2019/11/27(Wed) 21:10:08ID:c0OTAwMTM(8/10)NG報告

    >>238
    木多も>>221これみたいなもん
    ワートリ作者ほどじゃないが無気力性と手の病気?でめっちゃ遅い
    次回話も体調が良くなり気分が乗ったら掲載しますみたいな感じだし

  • 246名無し2019/11/27(Wed) 21:12:19ID:Q2NzE2OA=(6/12)NG報告

    >>240
    よりによって閣下はその画像かよW
    頑張れバナージ!

  • 247名無し2019/11/27(Wed) 21:12:54ID:YwNTAwMDA(3/3)NG報告

    >>176
    天津飯はギリギリネタバレされてなかった
    ピッコロはされた

  • 248名無し2019/11/27(Wed) 21:13:26ID:c0OTAwMTM(9/10)NG報告

    >>245
    あっ語弊がある書き方してしまったが
    ワートリ作者って出したが一応木多先生も体調は悪い
    のだが自分の病気をネタにするスタイルなんで
    葦原先生を悪く言うつもりは無いので悪しからず(小声

  • 249名無し2019/11/27(Wed) 21:13:45ID:I5MjQ3NzY(2/3)NG報告
  • 250名無し2019/11/27(Wed) 21:14:59ID:YxODEwNzU(3/7)NG報告

    >>188
    師匠のBLEACHってかなり解釈違いあるからな……

  • 251名無し2019/11/27(Wed) 21:15:08ID:MwMTk4OTU(2/7)NG報告

    >>220
    聲の形はいじめ主犯の植野とヘイトタンクの川井が個人的に一番嫌いな俗悪な悪だったから胸ク.ソ度が凄まじかったな
    同じいじめテーマでも校舎の裏には天使が埋められてるの方が一般的に胸ク.ソ度高いのに何故かすんなり受け入れられたな

    なぜかと考えたらあい様の存在だよ
    植野や川井に負けじと劣らず胸ク.ソなあい様だけど2人と違って突き抜けた邪悪さと大人すら騙し抜く知性、そして天使のようなビジュアルから放たれるカリスマ性
    見よ、聲形の2人にはない圧倒的強キャラオーラ

    ということで
    >>175には漫画だけど校舎の裏には天使が埋められてるをお勧めしよう

  • 252名無し2019/11/27(Wed) 21:15:14ID:k1MzYzNjY(3/13)NG報告

    >>243
    そうか...!
    G記に書かれたこととは...!
    忍者伝説とは...!


    この虚無りそうな理解力!

  • 253名無し2019/11/27(Wed) 21:16:00ID:A3MzQ0MQ=(2/8)NG報告

    >>223
    何故スパロボで絡新婦の理が?

  • 254名無し2019/11/27(Wed) 21:16:29ID:k1MjY2MzI(5/5)NG報告

    >>247
    なし崩し的に神様の死もネタバレされるっていう。

  • 255名無し2019/11/27(Wed) 21:17:04ID:Q0NTEwNzU(3/14)NG報告

    >>248
    まあ巻末おまけマンガでこんなんやってたら同情はされんわな



    でも喧嘩稼業(商売)はガチで面白いから困る

  • 256名無し2019/11/27(Wed) 21:17:56ID:QxMDU0ODM(4/5)NG報告

    >>251 そんな上げるためにこき下ろさなくても
    普通に紹介すれば良いと思う

  • 257名無し2019/11/27(Wed) 21:17:58ID:QxNzA5ODc(2/3)NG報告

    >>228
    これ以上成田さんに作品抱えさせるんじゃあない・・・あの人の作品なら何でも好きだし正直それも読んでみたいんだけどそろそろオリジナルの小説が恋しくて仕方がないんだ。

  • 258名無し2019/11/27(Wed) 21:19:07ID:gwNTIyNjI(3/3)NG報告

    >>210
    全員顔見せも済んだことだし、今後はB組とのチームアップも見たいね。

  • 259名無し2019/11/27(Wed) 21:19:55ID:MwMTk4OTU(3/7)NG報告

    >>256
    ああゴメンこき下ろしてるつもりは無かったんだ
    ただ単に悪役が校舎の裏にはの方が好きだったってだけで
    作品としては聲形も好きだよ

  • 260名無し2019/11/27(Wed) 21:20:14ID:kyOTI1ODI(1/12)NG報告

    >>214
    リョーゴ成田実は一回すでにジャンプで原作やってるんですよ実は

  • 261名無し2019/11/27(Wed) 21:20:49ID:IwMjE3Mjk(1/8)NG報告

    >>253
    おおむね特撮ネタや時代劇ネタも含めてみゆきさんの趣味、の一言で片が付くという
    あの人ほんっとにSRCの頃から趣味思考変わってないからなあ……

  • 262名無し2019/11/27(Wed) 21:21:03ID:E1Nzk1OTA(1/1)NG報告

    >>257
    デュラララ!もバッカーノも読んでねえなぁワイ……

  • 263名無し2019/11/27(Wed) 21:21:39ID:k1MzYzNjY(4/13)NG報告

    >>253
    パロだから
    とはいうもののUXの世界観やら状況やら謎を
    蜘蛛の糸に喩えて話を進めてきたから元ネタ知らないでもすんなり飲み込めるようにはなってる

    ただし博士は蜘蛛に喩えた話する際に全くいなかったのでだからこそいきなり何言ってんだこいつ...と引いてる

  • 264名無し2019/11/27(Wed) 21:21:46ID:Q2NzE2OA=(7/12)NG報告

    >>253
    スパロボUXは特にパロディネタが多いんだよ。
    京極堂からジョジョまで、横山三國志から、恋姫無双までよりどりみどり。
    さらにはシナリオのオチに落語も絡んでくるから落語ネタもある。

  • 265名無し2019/11/27(Wed) 21:21:56ID:Q4OTM2NDE(2/3)NG報告

    BBTAGやってて思うけど、この子本当に喋らないね
    原作でもそうなのかな?

  • 266名無し2019/11/27(Wed) 21:23:37ID:E5NDU3NDk(1/5)NG報告

    >>231
    負けて勝手に腹切るくらいなら敵に投降して部下の助命を願えとか思ったりしなくもない

  • 267名無し2019/11/27(Wed) 21:24:04ID:IwMDUzMDU(3/8)NG報告

    >>240
    モバマス時空でのまだ女装アイドルしてる涼ちんと女性だからプロ野球選手の夢を諦めた事が有るユッキのやり取り好き

  • 268名無し2019/11/27(Wed) 21:25:10ID:kyOTI1ODI(2/12)NG報告

    「校舎の裏には」はなんでこんなことするのか理解不能さと教師に対する不信感が同時にきた作品だったなぁ。ななめちゃん好きだった

  • 269名無し2019/11/27(Wed) 21:27:04ID:g0NTE3MzI(1/1)NG報告

    火種張る

  • 270名無し2019/11/27(Wed) 21:27:13ID:IwMjE3Mjk(2/8)NG報告

    >>266
    史実の于禁……

  • 271名無し2019/11/27(Wed) 21:29:42ID:Q4OTc2NzM(5/12)NG報告

    >>251
    >> 植野や川井に負けじと劣らず
    負けじと劣らず…?

    あい様は植野や川井なんてチンケ奴らとは格が違って比較対象にダグバや浅倉が挙がってくるレベルなんですがそれは…(というかむしろ植野や川井がいじめのターゲットにされてそう)

  • 272名無し2019/11/27(Wed) 21:29:44ID:k1MzYzNjY(5/13)NG報告

    >>266
    城渡すならお前ら助けるぞ

    敵「城明け渡したから助けてくれるんだな?」

    おう。
    だが責任背負ってるお前は腹切らなきゃな
    部下は助けるから安心してくれ

    と既に部下の命だけは約束してるから

  • 273名無し2019/11/27(Wed) 21:30:23ID:kyOTI1ODI(3/12)NG報告

    やっぱり師匠にサーヴァントイラスト頼んでみて欲しい(突然の独白)

  • 274名無し2019/11/27(Wed) 21:31:37ID:czNzMzMDU(1/1)NG報告

    >>273
    おっぱいお姉さん系ですか?厳ついおっちゃん系ですか?それともマユリ様ですか?

  • 275名無し2019/11/27(Wed) 21:33:07ID:Q2NzE2OA=(8/12)NG報告

    >>274
    何気にシャルルマーニュ系列の騎士とか書いてほしい。あとはインド系列

  • 276名無し2019/11/27(Wed) 21:33:19ID:QxNzA5ODc(3/3)NG報告

    >>262
    両方ともアニメからでいいからはいろうぞ!!デュラララは最後まで展開してくれているし、バッカーノは序盤だけではあるもののクオリティ滅茶苦茶高い。でもやっぱり最高なのは原作だ・・・
    >>260
    ステルス切ったのは未だに集英社に対して根に持ってる、確かにいつも通り話を展開してそれがジャンプではテンポが遅すぎたっていうのはあるだろうけれども作家の特性考えずに呼んだ側に責があると思うんじゃ!!

  • 277名無し2019/11/27(Wed) 21:33:29ID:QzMzU1NjA(2/5)NG報告

    >>272
    実際このあと責任者の首を飛ばす(物理的に)して、兵士には一切手を出すなって言ってるから取引は十分成立してるからな。戦国価値観だと城主ひとりの首で部下全部助かってるなら丸儲けだし。

  • 278名無し2019/11/27(Wed) 21:33:34ID:cwOTExNDI(5/14)NG報告

    >>273
    新サクラ大戦のポスター見て和洋折衷の鯖もいいよねと思う

  • 279名無し2019/11/27(Wed) 21:33:43ID:Q4OTc2NzM(6/12)NG報告

    >>268
    ななめちゃんカッコ可愛いよね
    「黒い天使」っていう美味に厨二がかった渾名も好き

    硝子にもななめちゃんみたいな味方がいればなあ…

  • 280名無し2019/11/27(Wed) 21:34:27ID:Q4OTc2NzM(7/12)NG報告

    >>279
    美味じゃなかった微妙にだ

  • 281名無し2019/11/27(Wed) 21:36:10ID:MyNTkwNjc(4/9)NG報告

    >>274
    太陽のような格好で眩しいからファラオ認定されるな!(混乱)

  • 282名無し2019/11/27(Wed) 21:36:31ID:EzOTAxODg(1/1)NG報告

    >>272
    何が怖いって、おトヨさん騙すつもりなんて微塵もなくて、当然の手続きのように話を進めてるところ。
    直前まで言わなかったのも、相手も承知の上で降伏したと思ったんだろうなあ。

  • 283名無し2019/11/27(Wed) 21:37:23ID:kyOTI1ODI(4/12)NG報告

    >>274
    和服の似合う男性がいいな!源四天王の残り三人のうち誰がとか、戦国武将とか、半獣でもいいし、褐色おp、おねえさんでも!

  • 284名無し2019/11/27(Wed) 21:37:33ID:Q3NTM0OTg(2/3)NG報告

    インテレオン夢女子ってどういう事なの…?

  • 285名無し2019/11/27(Wed) 21:37:40ID:gwNzM2Nzc(1/1)NG報告

    若先生にFGOで桃太郎描いて欲しい(無理難題)

  • 286名無し2019/11/27(Wed) 21:37:45ID:Q4NDM4MDA(1/1)NG報告

    五条先生は最高クラスの才能を持ってるけどまだ荒削りでそこを付かれて手痛い敗北を経験するがそこで覚醒を遂げ最強になりそこからさらに10年の研鑽を積んだ主人公って考えるとあの強さにも納得がいくよな

  • 287名無し2019/11/27(Wed) 21:37:45ID:I3NTYzNzA(1/5)NG報告

    >>230
    チャン一周りの伏線は膝叩きまくる程しっかりしてるからな

    斬月が知らないおっさんだったり知らないおっさんの伝授する技術が、
    大体滅却師のソレだったり月牙天衝が虚閃と神聖滅矢のハイブリッドだったり、
    虚化と卍解を併用出来るのは仮面の軍勢と違って斬月による事実上の刀剣解放だからとかな

  • 288名無し2019/11/27(Wed) 21:37:56ID:Q0NTEwNzU(4/14)NG報告

    >>276
    作家っていうのは環境に合わせた変化をしないと評価はされないんだ

    実写のサスペンスものの話の中に
    いきなりアニメ風厨二バトルシナリオ放り込んでも引かれるだけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 289名無し2019/11/27(Wed) 21:38:42ID:kyOTI1ODI(5/12)NG報告

    >>276
    似た終わり方をしたときはどうなんだとは思った。でも皆キャラがいいんだよなあ

  • 290名無し2019/11/27(Wed) 21:39:53ID:A3MzQ0MQ=(3/8)NG報告

    >>284
    女性向けの創作とかで昔可愛がっていた男の子が成長して逆に自分をリードしてくれるとかよくある
    そのシチュにインレテオンがぴったり当てはまる。

  • 291名無し2019/11/27(Wed) 21:40:28ID:kyOTI1ODI(6/12)NG報告

    ジャンプ作家(すでに連載してない人も含む)に依頼するならいくらぐらいかかるんだろうか。さっきは師匠と言ったが、リボーンの人とかにもやってほしい。本命は尾田先生だけど無謀な望みだと知ってるのさ

  • 292名無し2019/11/27(Wed) 21:40:39ID:I0NzMxMjY(2/9)NG報告

    >>284
    泣き虫系男子がクールで自信に満ち溢れたエージェントになるのが刺さる…らしい

  • 293名無し2019/11/27(Wed) 21:40:43ID:E4NDAxNTY(1/2)NG報告

    >>284
    泣き虫だったメッソンが成長してクールでスマートなエージェントなインテレオンになるギャップにメロメロなんだそうな

  • 294名無し2019/11/27(Wed) 21:41:05ID:M4OTIzOTY(1/1)NG報告

    >>285
    服が石でできているならお手洗いはどうしているのだろうか?

  • 295名無し2019/11/27(Wed) 21:42:11ID:I2NzA0MDQ(1/1)NG報告

    >>291
    尾田先生だと海賊鯖か和鯖か…多分体型が既存のキャラから離れたものになるだろうな

  • 296名無し2019/11/27(Wed) 21:42:43ID:I5NDE4MDI(1/4)NG報告

    >>281
    いつ見ても「眩しい理由の方は訊いてないんですけど?」の返しがキレッキレで笑ってしまう。

  • 297名無し2019/11/27(Wed) 21:43:11ID:g1NDg0NDc(2/7)NG報告

    >>285
    たまに異様に頑丈な服ってあるよね
    なんでそんな大技食らってそんな無事なのって

  • 298名無し2019/11/27(Wed) 21:44:52ID:k1MzYzNjY(6/13)NG報告

    >>297
    上半身は破れるが下半身だけは絶対破れないDB

  • 299名無し2019/11/27(Wed) 21:45:03ID:I3NTYzNzA(2/5)NG報告

    日番谷隊長のお兄さんは山爺を凌駕しかねない能力をお持ちなのに敵が強すぎて勝ち星をくれない不遇の人
    まあ実質勝ちと言えばそうだけど

  • 300名無し2019/11/27(Wed) 21:45:25ID:Q2NDk2MTc(8/21)NG報告

    珈琲貴族先生礼装お願いします

  • 301名無し2019/11/27(Wed) 21:45:41ID:E4MDU0MTI(1/1)NG報告

    >>287
    ここ、そういう事だったのね……

  • 302名無し2019/11/27(Wed) 21:46:34ID:g1NDg0NDc(3/7)NG報告

    下半身はアウト言われたらそれで終わりだけどね!規制防御…

  • 303名無し2019/11/27(Wed) 21:46:48ID:Y0ODczNg=(1/1)NG報告

    折角だからアズレンイベントやってるけど、ホロライブ勢は3Dアニメをちまちまやってるせいか声質いいよねえ

  • 304名無し2019/11/27(Wed) 21:47:26ID:kyOTI1ODI(7/12)NG報告

    >>295
    海賊鯖で出てきそうなの今のところ誰だろう?ドレイクの繋がりでジョン・ホーキンスかウィリアム・キャプテン・キッドか。和鯖は候補多すぎて絞れないな。

  • 305名無し2019/11/27(Wed) 21:47:44ID:I0OTM3Mjc(1/2)NG報告

    >>294
    アスベストのイメージじゃないの

  • 306名無し2019/11/27(Wed) 21:47:52ID:cwOTExNDI(6/14)NG報告

    >>291
    師匠も良いけど銀魂の空知先生も和鯖描いてほしいなぁ
    攘夷四人組の衣装すこ

  • 307名無し2019/11/27(Wed) 21:48:11ID:A3MzQ0MQ=(4/8)NG報告

    >>304
    キッドはもう亡霊で出てきたでしょ

  • 308名無し2019/11/27(Wed) 21:48:12ID:Q0NTEwNzU(5/14)NG報告

    一護「斬月のおっさん!」
    おっさん(斬月ちゃうんやけどなあ……)

  • 309名無し2019/11/27(Wed) 21:48:33ID:kyOTI1ODI(8/12)NG報告

    >>299
    成長した日番谷隊長のお兄さん好き。手足とかのデザインが特に

  • 310名無し2019/11/27(Wed) 21:49:13ID:kyOTI1ODI(9/12)NG報告

    >>307
    え、どこで?記憶にない……教えてくださいな。

  • 311名無し2019/11/27(Wed) 21:51:07ID:g3NjkwMzk(4/8)NG報告

    >>310
    アンメアの幕間じゃなかったかな

  • 312名無し2019/11/27(Wed) 21:51:28ID:Y3MTY3MDI(1/2)NG報告

    メンテ長引きまくってるし、久々にSCPでも見るかって思って読んでるんだけど

    メッチャ滅亡してるな!以前も「これもう滅んでね?」案件多かったけど3000番台4000番台やJP1000番台かなりヤベー奴らばっかり集まってやがる!
    あと用語進化しすぎ!スクラントン現実錨が当たり前のように使用されてるし!

  • 313名無し2019/11/27(Wed) 21:52:35ID:UzNTMxMjE(1/1)NG報告

    >>284
    オスでもメスでもインテリくんはご主人に対して重いイメージあるのはなぜなんやろなぁ…

    でもそんなもんより夜のスマブラやろか!!

  • 314名無し2019/11/27(Wed) 21:52:46ID:g2MDA2Njc(1/1)NG報告

    >>20
    板岡さんのバンク本当好き
    ここ数年のプリキュア バンクで凄い動きをしてたら彼の仕事だと思ってほぼ間違いない
    プリキュア が画面を動き回るのを見てるだけでも楽しくなるし、カッコよさとかわいさが合わさって最強に見える

  • 315名無し2019/11/27(Wed) 21:53:05ID:U5NzE4ODk(1/1)NG報告

    師匠の台詞回し見てるとやっぱり天才だなってなる
    笑うわこんなん

  • 316名無し2019/11/27(Wed) 21:54:06ID:U0MjE0NTY(1/1)NG報告

    >>315
    唇ぷるぷるで笑っちゃう

  • 317名無し2019/11/27(Wed) 21:54:08ID:g3NjkwMzk(5/8)NG報告

    >>284
    インテレオン初見の印象はポケモンってよりスターフォックス辺りにいそうでした

  • 318名無し2019/11/27(Wed) 21:54:12ID:kyOTI1ODI(10/12)NG報告

    >>311
    なるほどみてこよう

  • 319名無し2019/11/27(Wed) 21:54:24ID:A0MzgwNDQ(4/5)NG報告

    >>299
    凍らせただけだと、みんな割れればノーダメみたいな顔して出てくるからな…

  • 320名無し2019/11/27(Wed) 21:54:26ID:E5NDU3NDk(2/5)NG報告

    >>272
    >>277
    >>282
    流石戦国バーサーカー戦の作法については抜かりねえな

  • 321名無し2019/11/27(Wed) 21:54:59ID:Q3NTM0OTg(3/3)NG報告

    >>287 師匠がガッツリ監修かつキャラデザ一手に手がけたアニオリの斬魄刀異聞篇も結構伏線だったというか、オッサンが解放されても一護の刀は大剣のまま、白一護が「久々に制限なく戦える」、白一護が力を貸すと月牙天衝が使える(虚のオーラに赤い線)、蛇尾丸の真の姿が2人で1組にわかれた具象体とか色々考えてたんだろうなって

  • 322名無し2019/11/27(Wed) 21:55:07ID:U2MDY4MTg(2/2)NG報告

    >>313
    色々突っ込みたいのだがやはりまずはリス倒す。

  • 323名無し2019/11/27(Wed) 21:55:35ID:E5MTk3NzQ(1/1)NG報告

    >>313
    まだ深夜じゃねーぞおっさん!!<バシィッ

  • 324名無し2019/11/27(Wed) 21:56:58ID:E5NDU3NDk(3/5)NG報告

    >>313
    このゴリラ百合豚じゃねえか

  • 325名無し2019/11/27(Wed) 21:57:14ID:MyNTkwNjc(5/9)NG報告

    >>313
    よく見たら男の子側のゴリランダー女装で百合とか拗らせ過ぎィッ!!

  • 326 2019/11/27(Wed) 21:57:25ID:c5NjQzNDQ(2/5)NG報告

    >>278
    そういや今日から新しいゲキテイ配信してたので聞いたけどやっぱいいね。懐かしさと新しく始まるんだ感半端ない。
    夢は蘇るってマジで今の気分そのままで好き。
    あと間奏の部分のセリフが若干違うのもまたグッド

  • 327名無し2019/11/27(Wed) 21:57:31ID:Q0NTEwNzU(6/14)NG報告

    リスの相手するのに疲れて
    オーラメタモン出るまでメタモン狩ってるわ

  • 328名無し2019/11/27(Wed) 21:58:07ID:g2OTAxNDg(6/7)NG報告

    >>315
    ジジ顔から分かる全ギレ感

  • 329名無し2019/11/27(Wed) 22:04:08ID:c0OTAwMTM(10/10)NG報告

    >>274
    やはり西部系おっぱいでは?
    英国紳士っぽいのでもいいぞ

  • 330名無し2019/11/27(Wed) 22:05:03ID:k4MTQ5Mw=(1/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OHe3JMd_XCg
    謎の実写にイケボの無駄遣い

  • 331名無し2019/11/27(Wed) 22:05:48ID:c4NjMyMTg(1/1)NG報告

    やっぱ林檎はダメだな!時代は蜜柑よ蜜柑!

  • 332名無し2019/11/27(Wed) 22:05:55ID:E3Nzg5NTY(4/5)NG報告

    >>284
    一瞬イデオン女子に空目してしまった

  • 333名無し2019/11/27(Wed) 22:07:07ID:k5ODY1OTQ(1/2)NG報告

    様々なセンスに長けてて羨ましい

  • 334名無し2019/11/27(Wed) 22:07:29ID:A2MzI1NjE(1/2)NG報告

    >>286性格はアレだけどな
    そう言えば虎杖や真希先輩にに体術教えたのも五条先生なんだよな…ワンチャン五条と夏油のステゴロ見れたりしないかな

  • 335名無し2019/11/27(Wed) 22:08:41ID:g4MDAxNTA(2/4)NG報告

    >>313
    エースバーンは健全だなーと思ったけどよく見たらハーレム推しだコイツ

  • 336名無し2019/11/27(Wed) 22:08:52ID:kyOTI1ODI(11/12)NG報告

    幕間見ようと思ったらそういやメンテだったわ

  • 337名無し2019/11/27(Wed) 22:10:38ID:czNjg2MDA(1/2)NG報告

    >>269
    聞き捨てならぬ言葉であった。

  • 338名無し2019/11/27(Wed) 22:16:45ID:A5MTczMjA(3/7)NG報告

    >>313
    おっちゃんこんなことやってるけどミミッキュドラパルトメタってマジ?
    序盤ノーマルの仕事かよほんま

  • 339名無し2019/11/27(Wed) 22:16:57ID:E0OTk1Mjc(1/4)NG報告

    >>330 タンクトップ小隊さんかと思ったら
    本職の人じゃねえーか

  • 340名無し2019/11/27(Wed) 22:17:17ID:QzMzU1NjA(3/5)NG報告

    >>312
    「俺たちはエンドレスループ殺人祭りの中でお互い10年以上も殺しの練習して過ごした抑止不可能ほぼ不死身のデジタル死神だぜ 」
    「 協力プレイの準備はできてる」

    SCP-2639ほんと好き。

  • 341名無し2019/11/27(Wed) 22:20:25ID:czNjg2MDA(2/2)NG報告

    >>240
    サンライズ英雄譚という思い出。
    ところで原作付きの味っ子・銀魂・犬夜叉・境ホラは出す事は不可能なんだろうか?

  • 342 2019/11/27(Wed) 22:25:10ID:I3NTE0MTY(10/14)NG報告

    島生まれのSさん「む、同化された人間の気配…虚無に帰れ!破ァッ!」

  • 343 2019/11/27(Wed) 22:28:18ID:I3NTE0MTY(11/14)NG報告

    最近は狂暴なぶん思考が分かりやすいからニヒトの方がまし、むしろなに考えてるかわからないザインの方が怖いとかふたばで言われてて笑ってしまった。
    (※もしもザインの中にニヒトを封印しなかった場合、ニヒト型フェストゥムが大量発生する地獄絵図が待ってます。)

  • 344名無し2019/11/27(Wed) 22:29:48ID:I3ODE0NTA(1/15)NG報告

    >>313
    「いきなりぶちまけるポケモンはボールにしまっちゃうボル~」

  • 345名無し2019/11/27(Wed) 22:31:28ID:k4MTQ5Mw=(2/5)NG報告

    >>338
    タイプ相性でゴースト無効だしダイマックス技や特性と持ち物のきのみを使って物理受けが出来るから物理型のゴーストの2体に強く出れるらしいな

  • 346名無し2019/11/27(Wed) 22:32:17ID:g1NDg0NDc(4/7)NG報告

    >>343
    しかもゆきっぺ経由のイドゥンにより憎悪に染まっているぞ
    アザゼル型よりひどいなこれ!

  • 347名無し2019/11/27(Wed) 22:33:00ID:IyODY4MTc(2/2)NG報告

    いまだにゴルーグを見ると
    反射的にはがねタイプかと思っちゃう俺

  • 348名無し2019/11/27(Wed) 22:33:01ID:E5NTgxMTY(1/7)NG報告

    >>344
    この薬がキマリ切ったマスコットキャラは誰の発案なんですかね……
    委員長?ダストダスおばさん?

  • 349名無し2019/11/27(Wed) 22:33:51ID:c0NzE1NTA(1/1)NG報告

    >>344
    お前はさっさとかえんだま寄越せ

  • 350名無し2019/11/27(Wed) 22:35:04ID:I3ODE0NTA(2/15)NG報告

    >>348
    マスコット自体は公認だけど実はこの格好してボール配ってる画像の人の存在と行動自体は非公認だから勝手にやってるだけなんだ
    元のマスコットは小さい等身デザイン

  • 351名無し2019/11/27(Wed) 22:36:13ID:QwODY4NTA(1/1)NG報告

    >>313
    フフフ…

  • 352名無し2019/11/27(Wed) 22:36:54ID:MyNTkwNjc(6/9)NG報告

    >>347
    初見(BW)の時にどう見ても岩·地面やんけ!格闘技撃ったろ!!尚無効化されて困惑した模様

  • 353名無し2019/11/27(Wed) 22:36:58ID:cxNTgzODg(2/3)NG報告

    千年血戦篇ならナックルヴァールも好き
    ☆一護でさえ———‼︎のシーンが取り沙汰されがちだけどめちゃくちゃ良いキャラだと思う
    散り際まで含めて登場シーンほぼ全部がオサレと言っていい

  • 354名無し2019/11/27(Wed) 22:38:45ID:c0OTY2Nzg(1/1)NG報告

    >>348
    マスコット自体は割合可愛めのデザインにはなってる
    問題はこれを非公式にムキムキの男がやった結果がこれと言う所(なおオシャボくれる有能な模様)

  • 355名無し2019/11/27(Wed) 22:38:52ID:E5MTkzMTg(1/1)NG報告

    ガイア「不老不死が実現した世界で、記憶をエネルギーとして取り出せる永久機関が実現して、献血感覚で記憶を抜くことができるようになった世界で、パーソナリティとはいったい何なのかを問いかけるSFヒューマンドラマ漫画を書いたら売れたわ」

  • 356名無し2019/11/27(Wed) 22:38:56ID:g2OTAxNDg(7/7)NG報告

    >>341
    サンライズの思い出?とりあえず滅茶苦茶印象深いのはこれかな

  • 357名無し2019/11/27(Wed) 22:39:41ID:YyMTk2NDY(1/11)NG報告

    >>348
    あのダストダス、昔から大事にしてるんだろうなという感じ

  • 358名無し2019/11/27(Wed) 22:41:03ID:QzNTc1MTY(1/1)NG報告
  • 359名無し2019/11/27(Wed) 22:41:08ID:YyMTk2NDY(2/11)NG報告

    >>352
    そういえばアイツ飛べるんだよな

  • 360名無し2019/11/27(Wed) 22:42:24ID:g2NzIyMTM(1/4)NG報告

    >>357
    オリーブさん、元ヤンだったんだろうな、そんで委員長に拾われて今に至る………

  • 361名無し2019/11/27(Wed) 22:42:34ID:k1MzYzNjY(7/13)NG報告

    >>351
    シンちゃんがいい加減に泣きそうだからやめてやれ

  • 362名無し2019/11/27(Wed) 22:42:38ID:IxNjc0MDg(4/5)NG報告

    >>357
    汚部屋の持ち主かもしれんな

  • 363名無し2019/11/27(Wed) 22:42:41ID:I3ODE0NTA(3/15)NG報告

    >>354
    通してみると勝手にしてる行動だけど見た目除けばイメージアップに繋がりそうだから黙認されてる感じあるよね

  • 364 2019/11/27(Wed) 22:42:48ID:I3NTE0MTY(12/14)NG報告

    そういえば最新話だと楽園の店員全員エレメントだったけど、
    近藤夫妻(一騎カレーセット二つ、番茶で)
    一騎(こいつ、俺の心に直接…!)
    みたいね斬新な接客ができたりするんだろうか?いや一騎が読心使えるか知らんけど。

  • 365名無し2019/11/27(Wed) 22:44:39ID:g4MDAxNTA(3/4)NG報告

    >>350
    マジモンのヤベーやつじゃねぇか

  • 366名無し2019/11/27(Wed) 22:44:47ID:g5OTM2NjU(1/2)NG報告

    同じ絵師なのにこうして並べると塗りが違うからかなりちがく見えるな
    とゆうか君たち結婚してる設定なのか...江風、結婚したのか?俺以外と(未所持)

  • 367名無し2019/11/27(Wed) 22:44:52ID:E1NDAyNzc(3/10)NG報告

    >>350
    >>354
    まさかこれってちょっと前に流行ったタイガーマスクがランドセル送ってくるやつのパロなのかな?
    やってること自体はいいことだけど不気味な奴

  • 368名無し2019/11/27(Wed) 22:45:06ID:A3MzQ0MQ=(5/8)NG報告

    >>358
    上から二番目はPixivでちょくちょく見る
    検索かけなくてもランキングに出てくる

  • 369名無し2019/11/27(Wed) 22:45:45ID:g4MDY0Njk(1/2)NG報告

    >>358
    ストリンダーが普通に大人びてるかエレズンの頃の子供っぽさが強いか、インテレオンの性別とかで色々違って見える組み合わせきたな…

  • 370名無し2019/11/27(Wed) 22:46:01ID:IwMDUzMDU(4/8)NG報告

    マギレコにまさか新規で、それも変身後も眼鏡をかけてる魔法少女が来るなんて……
    設定的に眼鏡属性がほぼ壊滅的な中ありがてぇ

  • 371名無し2019/11/27(Wed) 22:46:06ID:A2NDk3Nzk(1/1)NG報告

    >>274
    このギアッチョがスゲー好きなのでこんな感じで可能な限り近代西洋風のキャラがいいな

  • 372名無し2019/11/27(Wed) 22:47:40ID:I3ODE0NTA(4/15)NG報告

    >>358
    森の賢者(意味深)やめろ

  • 373名無し2019/11/27(Wed) 22:47:44ID:cwOTExNDI(7/14)NG報告

    >>356
    出撃する時のBGMまんまで草
    確かDVD版だと差し替えられたんだっけ?

  • 374名無し2019/11/27(Wed) 22:48:03ID:AxNTA5NTM(3/4)NG報告

    >>353
    「やったか⁉︎」→やってないな展開が多かった親衛隊メンバーの中で最初の陛下による蘇生を除けば死ぬ死ぬ詐欺もすることなく潔く綺麗に散ったのはとてもデカい
    最期のセリフもめちゃくちゃオサレだし

  • 375名無し2019/11/27(Wed) 22:48:11ID:gwNjgwNzc(1/21)NG報告

    >>313
    サイトウは彼氏持ちやろ!

  • 376名無し2019/11/27(Wed) 22:48:44ID:E5NTgxMTY(2/7)NG報告

    >>358
    そのゴリラで両刀(意味深)するのはなかなか厳しいぞ

  • 377名無し2019/11/27(Wed) 22:49:31ID:YzOTQ1MjQ(1/10)NG報告

    >>373
    銀魂アニメは放送版でバカやった後円盤でBGM差し替えるのが基本

    だから放送版こそ完全版ってのがファンの常識

  • 378名無し2019/11/27(Wed) 22:49:47ID:A3MzQ0MQ=(6/8)NG報告

    >>375
    あの人物を恋人としてとってもいいし
    心の師、尊敬している人ととってもいい
    カップリングは自由だ

    ただし押し付けだけは簡便な!

  • 379名無し2019/11/27(Wed) 22:50:02ID:g1NDg0NDc(5/7)NG報告

    >>364
    とんだ人外の集いである。溝口さんも受け持ちの喫茶店がこんなんなるとは思うまい

    英雄二人何度も見返してるけどよくよく考えるとあのトンデモ二機リミッター全放棄持ち出さないと話にならないロードランナーさんちょっと大軍勢過ぎませんかね…本体も物理的に強靭なのに

  • 380名無し2019/11/27(Wed) 22:50:42ID:YyMDg0MTU(2/2)NG報告

    >>377
    DVDは安全版なのね…

  • 381名無し2019/11/27(Wed) 22:50:46ID:gwNjgwNzc(2/21)NG報告

    >>350
    レアなボールくれるいい人だからいいんだよ
    多分中身図鑑貰った後にきずぐすりくれる人当たりだろ

  • 382名無し2019/11/27(Wed) 22:51:58ID:M1Mzg2MzU(1/11)NG報告

    >>357
    イメチェン前のオリーヴさんとか想像できん……設定資料には載ってるのかもしれんが

  • 383名無し2019/11/27(Wed) 22:52:10ID:gwNjgwNzc(3/21)NG報告

    >>378
    でも色々とめちゃくちゃなスモモ説は草

  • 384名無し2019/11/27(Wed) 22:52:56ID:c5ODUzMTQ(2/11)NG報告

    >>56
    ラスボスと主人公の論戦が実質社会保障どうするかみたいな議論なの好き

  • 385名無し2019/11/27(Wed) 22:53:46ID:A2MzI1NjE(2/2)NG報告

    >>374死ぬ死ぬ詐欺のお陰で完全に死んだかどうかが半信半疑だったら最終回に至った思い出
    あんなに綺麗に死ぬとはかえって思わないやん

  • 386名無し2019/11/27(Wed) 22:55:24ID:k4MTQ5Mw=(3/5)NG報告

    >>380
    テレビ放送と円盤だとBGMの使用料が違うから変えないと大赤字になるんだよ

  • 387名無し2019/11/27(Wed) 22:57:31ID:kyOTI1ODI(12/12)NG報告

    銀魂製作陣はなんで毎回チキンレースするんやろ、いや面白いけどさ

  • 388名無し2019/11/27(Wed) 22:57:34ID:YxODEwNzU(4/7)NG報告

    >>374
    こいつとコヨーテは絶対もう一戦というかオサレ返しがあると思ったんだけどね

  • 389名無し2019/11/27(Wed) 22:58:48ID:U3NzQzMDQ(1/3)NG報告

    ポケモン剣盾が発売して色々話題になる中X買ってきてやってるワイ
    メガシンカチュートリアルがルカリオであることに驚く
    プラターヌ博士に貰ったカントー御三家がメガ石持ってたからてっきりカントー御三家でやるものかと

  • 390名無し2019/11/27(Wed) 22:58:57ID:I5NDE4MDI(2/4)NG報告

    >>371
    見ただけで血管プッツンしやすそうなインテリと理解させにくるような雰囲気めっちゃ好き。

  • 391名無し2019/11/27(Wed) 22:59:42ID:U2MDI3NTc(8/9)NG報告

    >>374
    それとは対照的に「何回復活するねん!?」となった
    チョコラテ・イングレス・目が乾く・ゆるるるるんさん……

  • 392名無し2019/11/27(Wed) 23:00:37ID:I3ODE0NTA(5/15)NG報告

    サイトウはオンオフの切り替えが実際見た以上に上手そう

  • 393名無し2019/11/27(Wed) 23:03:41ID:YzOTQ1MjQ(2/10)NG報告

    >>389
    いやまあ、コルニがレベル30前後だから御三家最終進化できてるか微妙なラインだし、そもそも御三家貰っても全員が育てるとも限らないからチュートリアルには使いづらいじゃない?

  • 394名無し2019/11/27(Wed) 23:04:30ID:M1Mzg2MzU(2/11)NG報告

    >>392
    シーソー編で目のハイライトのオンオフでスイッチ切り替わる描写がある
    過酷に鍛えられまくったけど中身はそのまま女の子っぽいよね

  • 395名無し2019/11/27(Wed) 23:04:34ID:Y3NTk3ODE(1/1)NG報告

    >>392
    ストイックな武道少女かと思ったら結構垢抜けた子で非常にすこすこじゃないですかー!

  • 396名無し2019/11/27(Wed) 23:04:54ID:k1NDIzODA(1/1)NG報告

    >>391
    たしか最後、吉良にやられたんだっけ?

    こいつ、復活するたびにどんどんテンション変な方向に高くなっていってた気がする

  • 397 2019/11/27(Wed) 23:05:04ID:I3NTE0MTY(13/14)NG報告

    >>379
    戦闘力皆無なベイグランドさんですら、ゼロ+トルーパーの集中砲火でもなんともなかったからな…。
    そういえばトルーパーモデル、監督によると「AI搭載だから格納庫の中で日常会話してそう」だそうだけど、どんな話してるんだろう。

  • 398名無し2019/11/27(Wed) 23:05:14ID:A0MzgwNDQ(5/5)NG報告

    >>391
    ジェラルドに至っては、はよやられてくれ…ってのが大半の感想だったな
    そして結局陛下に片づけられる

  • 399名無し2019/11/27(Wed) 23:05:18ID:I2OTU4OTc(2/4)NG報告

    >>366
    と言うか
    コラボ前の事前情報の段階で散々、似てる似てるとこっちが言っていたら
    本編で速攻絡んだ事に吹いている…w

  • 400名無し2019/11/27(Wed) 23:05:24ID:k5NTgwMjM(1/4)NG報告

    ホロライブコラボ舐めてたわ。うまい感じにみんなのキャラストーリーでも立たせてていいなこれ

  • 401名無し2019/11/27(Wed) 23:05:56ID:I3ODE0NTA(6/15)NG報告

    >>394
    集中する時は集中する、リラックスする時はリラックスする線引きがしっかりされてるよね

  • 402名無し2019/11/27(Wed) 23:06:12ID:Q0NTEwNzU(7/14)NG報告

    >>389
    まあメガルカリオ普通に強いし汎用性も高いしいいんじゃないか

  • 403名無し2019/11/27(Wed) 23:06:20ID:A5NzgzNDM(1/1)NG報告

    >>399
    面白いこと言いますね

  • 404名無し2019/11/27(Wed) 23:06:52ID:A3MzQ0MQ=(7/8)NG報告

    >>395
    そりゃおめープライベートじゃスウィーツ巡りが好きな子じゃぞ。
    がっちがちの武道家じゃないぞ、体は砂糖とスパイスで出来てる可愛い女の子じゃぞ。

  • 405名無し2019/11/27(Wed) 23:07:40ID:M1Mzg2MzU(3/11)NG報告

    >>400
    ボトムズのコラボとかあったし、コラボ慣れって奴かな…?

  • 406名無し2019/11/27(Wed) 23:08:00ID:gwNjgwNzc(4/21)NG報告

    サイトウは折角ジムではゴロンダでエスパー対策してるのに
    リーグで消えてたのが一番草生えた

  • 407名無し2019/11/27(Wed) 23:08:29ID:I2OTU4OTc(3/4)NG報告

    >>391
    何?
    その人は罪深いさんでは無いのか?!

  • 408 2019/11/27(Wed) 23:09:14ID:I3NTE0MTY(14/14)NG報告

    早く連載再開しないかな…。

  • 409名無し2019/11/27(Wed) 23:10:21ID:gwNjgwNzc(5/21)NG報告

    >>405
    まあネプだのバーチャルユーチューバーだの
    艦隊関係無いものともコラボしたりするこの手のゲームじゃ珍しいコラボに積極的なスタンスだしねアズレン

  • 410名無し2019/11/27(Wed) 23:10:57ID:QzMzU1NjA(4/5)NG報告

    >>391
    くっそテンションおかしいくせに「刀身のない刀とか明らかに危ないだろ?」とか急に冷静になるんじゃねえよお前!!

  • 411名無し2019/11/27(Wed) 23:14:05ID:IxMjE4MzU(7/11)NG報告

    >>398
    Q.陛下から与えられた奇跡(ザ・ミラクル)が強すぎてマジで倒せません、どうすりゃいいの?

    A.陛下に倒してもらえばええやん

    草も生えねえとはまさにこの事

  • 412名無し2019/11/27(Wed) 23:14:13ID:EwNTE3NjM(1/2)NG報告

    >>387
    レースどこか完全に超えてるよね?(前に出たパロって東映に訴えられる一歩手前までガチ切れさせた件も踏まえて)

    そして全然反省してなさそうな制作陣達。よく制作停止されなかったな。

  • 413名無し2019/11/27(Wed) 23:14:16ID:QzNzA4NDA(1/3)NG報告

    ー 幾たびのバトルを越えて不敗。 ー
    やっぱWIXOSSの開発にFate好き居るでしょ
    能力も同社のダイハードな流星とか殿堂入りしてる進化鎖龍に似てたりとネタが尽きないわね
    https://twitter.com/wixoss_tcg/status/1199523459417534464?s=21

  • 414名無し2019/11/27(Wed) 23:14:32ID:EyOTM2MTI(1/2)NG報告

    >>391
    罪深バードさん、罪深バードさんじゃないか

  • 415名無し2019/11/27(Wed) 23:14:56ID:A5MTczMjA(4/7)NG報告

    >>382
    これよく言われるクロバットとかと同じくらい手持ちで想像できることが沢山あっていいよなあ

    全体的にルザミーネさんと同じような傾向できて最後にそれだもの

  • 416名無し2019/11/27(Wed) 23:15:03ID:g1NDg0NDc(6/7)NG報告

    >>397
    ベイグラントさんはレゾンくんに戦闘力全振りしたから…
    あの回カタルシスも合わさって最高なんだけど物量に飽かして人類側一方的に袋叩きだからねザインとニヒト来るまで

  • 417名無し2019/11/27(Wed) 23:15:22ID:EyOTM2MTI(2/2)NG報告

    >>414
    間違えた、罪深バードさんはこっちだw

  • 418名無し2019/11/27(Wed) 23:16:11ID:cxNTgzODg(3/3)NG報告

    >>374
    陛下による蘇生のところも他の親衛隊が普通に瞬殺される中でナックルヴァールだけはギリギリで躱してるんだよね
    他の親衛隊がみんな特別な出自なのに自分には特にそういうの無いの気にしてたけど、寧ろそれ故の能力に頼り切らない素の実力が見えてカッコいい

    ただ一つだけ言わせてもらうなら
    『神の毒味(ハスハイン)』ってお前めちゃくちゃ冴えとるわ

  • 419名無し2019/11/27(Wed) 23:20:26ID:A5MTczMjA(5/7)NG報告

    >>416
    あと自分は見逃してたけど、ローズの手持ちは最後のダイオウドウだけモンスターボール入りらしい

  • 420名無し2019/11/27(Wed) 23:20:48ID:g5MTQ5MDE(4/4)NG報告

    >>417
    一回頭もげたせいかもしれんがテンション不安定すぎかこいつ

  • 421名無し2019/11/27(Wed) 23:22:21ID:U2MDI3NTc(9/9)NG報告

    >>408
    新世代GGGメンバー良いよね……
    (特に華ちゃんが命ポジションに収まってるのとアルエットが護達とチームになってるのが感慨深い)

  • 422名無し2019/11/27(Wed) 23:23:47ID:I3ODE0NTA(7/15)NG報告

    >>419
    一番長い付き合いなんだろうなあ
    委員長もただポケモン持ってるだけではなく、リーグに挑んだポケモントレーナーだったというの好き

  • 423名無し2019/11/27(Wed) 23:23:54ID:YyMTk2NDY(3/11)NG報告

    >>394
    隠れスイーツ好きなのいいよね

  • 424名無し2019/11/27(Wed) 23:24:34ID:gwNjgwNzc(6/21)NG報告

    >>419
    身寄りのないビートで昔の自分を思い出すと言ってる辺り
    ローズもかなりのサクセスストーリー経験してそうだよね

  • 425名無し2019/11/27(Wed) 23:25:27ID:g2NzIyMTM(2/4)NG報告

    星5ゴチルゼル、ソロ難いな

  • 426名無し2019/11/27(Wed) 23:25:33ID:YyMTk2NDY(4/11)NG報告

    >>419
    ハイパーボール持ってることから実力者であるのがわかるのと、モンスターボールからおそらく旅に出たばかりかそれくらいに捕まえたであろうのがわかる
    そういう小ネタいいよね…

  • 427名無し2019/11/27(Wed) 23:27:12ID:E0OTk1Mjc(2/4)NG報告

    あれもうポケモンネタバレokな感じね
    わかったわ

  • 428名無し2019/11/27(Wed) 23:27:53ID:g5OTM2NjU(2/2)NG報告

    最近のvチューバーは火を出すのか

  • 429名無し2019/11/27(Wed) 23:28:46ID:I3ODE0NTA(8/15)NG報告

    >>426
    冒頭の紹介でゾウドウを出したところが見返すと感慨深くなる

  • 430名無し2019/11/27(Wed) 23:29:59ID:gwNjgwNzc(7/21)NG報告

    ローズは本人はがね使いで社員も秘書以外はがね使いだってことを考えると
    起業してなかったらはがねのジムでもやってたのかね

  • 431名無し2019/11/27(Wed) 23:33:00ID:E1NDAyNzc(4/10)NG報告

    >>404
    薄い本要素どちゃ盛りやんけ!

  • 432 2019/11/27(Wed) 23:33:54ID:gxOTQ1MzQ(1/1)NG報告

    P5Rでマイパレス見てたけど、
    カモシダの玉座ってネオアームストロング砲じゃねーか!

  • 433名無し2019/11/27(Wed) 23:35:25ID:A5MTczMjA(6/7)NG報告

    キョダイマックスカビゴンこれ探ピカのドダイトスでは?

  • 434名無し2019/11/27(Wed) 23:35:47ID:YzOTQ1MjQ(3/10)NG報告

    >>421
    命姉ちゃんの後継者になるには華ちゃんはお胸も腕力も足りない(断言)

  • 435名無し2019/11/27(Wed) 23:35:58ID:E1NDAyNzc(5/10)NG報告

    >>430
    キャラや見た目もアイアンマンっぽいよね
    みんなの為にやり過ぎてやらかすところとかもそれっぽいし

  • 436名無し2019/11/27(Wed) 23:36:36ID:I5MjQ3NzY(3/3)NG報告

    >>428
    ミサイルブッパするダークエルフが初期からいるから…

  • 437名無し2019/11/27(Wed) 23:37:22ID:g2NzIyMTM(3/4)NG報告

    >>435
    自分自身で問題を抱え込みがちなのが起因して大問題になるのもそっくりかも?

  • 438名無し2019/11/27(Wed) 23:38:22ID:I3ODE0NTA(9/15)NG報告

    >>435
    海外の人との連携製作増えたからキャラとしての肉付けで海外の人達のそういう好みとかもオマージュとして入れたのかもね

  • 439名無し2019/11/27(Wed) 23:38:31ID:YyMTk2NDY(5/11)NG報告

    >>433
    あれ街に向かって進撃したらヤバくね?
    大怪獣とかそんなレベルじゃねえくらいでかいんだが。

  • 440名無し2019/11/27(Wed) 23:41:03ID:gwNjgwNzc(8/21)NG報告

    関係ないけどさ
    マックスレイドのキリキザン酷いなこれ
    まけんきとバリアーの相性良すぎ

  • 441名無し2019/11/27(Wed) 23:43:35ID:Q0NTEwNzU(8/14)NG報告

    > まけんきとバリアーの相性良すぎ

    あまのじゃくとバリアーの相性も酷いぞ!

  • 442 2019/11/27(Wed) 23:44:07ID:YxNDgyOTY(1/1)NG報告

    >>409
    どんなに海での戦闘力無さそうでも明石が何とかしました!!で済むのは強い。
    アストナージかお前は

  • 443名無し2019/11/27(Wed) 23:45:10ID:QzMzU1NjA(5/5)NG報告

    >>437
    「世界中にはがねタイプの軍団を配備すればよかったんだ!」とか言い出すんですか?

  • 444名無し2019/11/27(Wed) 23:45:45ID:k5NTgwMjM(2/4)NG報告

    ローズ会長のこのハイボ握りしめる演出すきすき

  • 445名無し2019/11/27(Wed) 23:46:57ID:c1MTIwODY(1/1)NG報告

    >>434
    華ちゃんは保護カバー叩き割る時にベジータみたいに両手で割るんだっけ。

  • 446名無し2019/11/27(Wed) 23:49:07ID:YyMTk2NDY(6/11)NG報告

    ちいさくなる乱打してくるピクシーはやばい
    たまにダイマックスのせいで手がつけられくなる奴いる

  • 447名無し2019/11/27(Wed) 23:49:39ID:IwODU3MzQ(2/4)NG報告

    >>436
    進化する度にその姿が脳裏に過っていく
    コンギョを流しながらぶちとばしそうだ

  • 448名無し2019/11/27(Wed) 23:51:33ID:Y5MjI4OTE(1/1)NG報告

    そろそろしんかやd…

  • 449名無し2019/11/27(Wed) 23:51:50ID:gwNjgwNzc(9/21)NG報告

    倒さないと他のところの柱も復活しないし
    かといって捕まえたてのムゲンダイナで潜る勇気はないし

  • 450名無し2019/11/27(Wed) 23:53:15ID:g1MDA1Mjg(1/2)NG報告

    >>440
    厄介なとくせいにお悩みのあなた!
    ここでかがくへんかガスのガラルマタドガスですよ(なお、鋼技に弱い模様)
    キリキザンなら素直に格闘で殴った方がいいね…
    最終的には各タイプの火力特化のレイドキラーを育成すべきか…

    >>436
    割と設定レベルで攻撃手段持ってる子いるからな…
    最初から戦闘用アンドロイドののらきゃっと師匠とか

  • 451名無し2019/11/27(Wed) 23:54:00ID:Q0NTEwNzU(9/14)NG報告

    ネットに繋いで優しい人が来ることを祈るのだ

  • 452名無し2019/11/27(Wed) 23:54:37ID:g3NzI3NjU(1/1)NG報告

    (食い終わったら逃がそ…)

  • 453名無し2019/11/27(Wed) 23:55:09ID:g1NDg0NDc(7/7)NG報告

    >>448
    悲しいな….

  • 454名無し2019/11/27(Wed) 23:56:29ID:gwNjgwNzc(10/21)NG報告

    さらにハサミギロン当てるのやめてキリキザン

  • 455名無し2019/11/27(Wed) 23:56:51ID:g4MDY0Njk(2/2)NG報告

    グリードなヨクバリスが多いですね…

  • 456名無し2019/11/27(Wed) 23:58:33ID:I3ODE0NTA(10/15)NG報告

    木を揺らすとよく落ちてくる奴
    ムシャシャしてる奴
    ディズニーキャラやオタク感ある奴
    対戦でも頼もしい奴
    ヨクバリスの個性が強い

  • 457名無し2019/11/27(Wed) 23:58:46ID:g4MDAxNTA(4/4)NG報告

    リス野郎はどうしてこうなったんだ…
    顔か、顔がいけないのか

  • 458名無し2019/11/27(Wed) 23:59:23ID:gwNjgwNzc(11/21)NG報告

    対戦で弱かったら埋もれてただろうなぁヨクバリス

  • 459名無し2019/11/27(Wed) 23:59:39ID:c3ODkxMjE(1/2)NG報告

    >>449有料ですがネットが有れば誰かのおこぼれを貰いに行っておこぼれアメでレベル上げる感じで

  • 460名無し2019/11/27(Wed) 23:59:56ID:I3ODE0NTA(11/15)NG報告

    >>457
    ラッタから続くなんか面白い見た目のノーマルねずみ系譜だな

  • 461名無し2019/11/28(Thu) 00:00:03ID:Q1MzA0MDA(1/4)NG報告

    深夜やからS○Xやで!!!!

  • 462名無し2019/11/28(Thu) 00:00:45ID:k4NTMzMTI(1/1)NG報告

    ちょっと機兵乗ってくる。

  • 463名無し2019/11/28(Thu) 00:01:13ID:Q0MzkzNDQ(7/11)NG報告

    >>458
    元々一部にネタ人気があったのが対戦でも強いんで人気爆発してる印象

  • 464名無し2019/11/28(Thu) 00:01:30ID:A4MjIyNDA(1/1)NG報告

    インテレオンの夢よく見るけど、うちのインテレオンがようき/血の気が多いなせいでこいつ猫被ってやがる・・・ってなって笑ってしまう
    図鑑とかと全然違う性格になるとランダム要素なのは分かっててもふふってなる

  • 465名無し2019/11/28(Thu) 00:02:25ID:I2NjI4MDA(12/15)NG報告

    >>461
    立ち塞ぎの時間だオルァ!

  • 466名無し2019/11/28(Thu) 00:02:33ID:E3NTc1MzY(4/10)NG報告

    >>458
    え、ちょっと待て、強いのこのディズニー擬き!?

    コラッタとかのポジションじゃないのか……

  • 467名無し2019/11/28(Thu) 00:04:30ID:k5MjQ4MTI(1/1)NG報告

    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM05000045010026_68

    皆が幸せになれると思った実験は大惨事で死屍累々に
    自身の能力は上の都合で第五位の劣化品
    ヒーローも第五位に奪われた
    地獄しか無くて歪みに歪んでるね、蜜蟻ちゃん

  • 468名無し2019/11/28(Thu) 00:05:14ID:I0NjU5Mjg(12/21)NG報告

    >>466
    ミミッキュに勝てるくらい強いぞ
    普通に優秀な配分の種族値とか
    二回気のみを使う特性とか
    優秀な点も多いし
    あとはらだいこ覚える

  • 469名無し2019/11/28(Thu) 00:06:28ID:I0NjU5Mjg(13/21)NG報告

    負け続けてたら日付変わって消えたわキリキザン

  • 470名無し2019/11/28(Thu) 00:07:03ID:Q1MzA0MDA(2/4)NG報告

    >>466
    おっちゃん120-95-95-55-75-20やから結構硬いで!!おまけにほお袋と専用技の頬張るできのみ食ったら一気に回復するから生半可な格闘撃ったカウンターで返せるで!!

  • 471名無し2019/11/28(Thu) 00:08:35ID:k1NzI1Njg(1/1)NG報告

    >>470
    CとS捨てて低種族値ながら殴り返すことに意識が向いてて特性と技もその戦法を補助してるから割とガチなんだよなデブリス……

  • 472名無し2019/11/28(Thu) 00:09:01ID:gwNDcwODg(8/14)NG報告

    >>448
    まだだ!まだ友達と思ってくれるだけいいじゃないか!ここから関係を発展させれば良い!(ポジティブシンキング)

  • 473名無し2019/11/28(Thu) 00:09:30ID:E3NTc1MzY(5/10)NG報告

    >>468
    ミミッキュに勝てる!嘘やろ工藤!?

    >>470
    この数値でカウンター使えるんかいな、つっよ……

  • 474名無し2019/11/28(Thu) 00:09:52ID:I0NjU5Mjg(14/21)NG報告

    ヨクバリスが種族値配分も特性の効果も欲張りとか言われてるの草生える

  • 475名無し2019/11/28(Thu) 00:10:38ID:I2NjI4MDA(13/15)NG報告

    >>471
    ガブリアスならぬデブリアスって呼び名で爆笑したわ

  • 476名無し2019/11/28(Thu) 00:10:47ID:Q1MzA0MDA(3/4)NG報告

    >>471
    特防もそこそこあるからサザンドラの気合玉確2という

  • 477名無し2019/11/28(Thu) 00:12:47ID:AwNDYxNjg(2/5)NG報告

    >>473
    ミミッキュはゴーストタイプを持ってる点、高確率で覚えてるかげうちを無効化出来る点、技のおおよそが物理技である点などが重なって相手の手持ちにミミッキュが強気に出せるのだ……

    ちなみに同様の理由で物理型ギルガルド相手にも強気に出れるぞ!でも特殊型は勘弁な!

  • 478名無し2019/11/28(Thu) 00:12:59ID:I0NjU5Mjg(15/21)NG報告

    >>473
    現在トップクラスのミミッキュと新600族を狩れるとネットで言われてる序盤ノーマルとか流石に凄すぎるよな

  • 479名無し2019/11/28(Thu) 00:13:24ID:Q1MzA0MDA(4/4)NG報告

    >>473
    すばやさ最低値高威力ジャイロボールが強いんすよ…
    後ミミッキュとドラパルトが使用率1,2位争ってるから物理防御ノーマルタイプが選ばれるのもある

  • 480名無し2019/11/28(Thu) 00:13:50ID:g4MjU2MTY(1/2)NG報告

    ホルードとかもそうだけどなんやかんやで序盤ノーマルタイプはそれなりに強いよね

  • 481名無し2019/11/28(Thu) 00:13:55ID:Q5MDQ0NzI(3/4)NG報告

    ホルードとヨクバリスは割と対戦でもよく見る

  • 482名無し2019/11/28(Thu) 00:15:44ID:AwNDYxNjg(3/5)NG報告

    >>478
    多分、ノーマル以外に何か複合してたらこうはならなかったよ
    ノーマル単で物理耐久向けの種族値でなければこのポジションにはいなかったと思うわ

  • 483名無し2019/11/28(Thu) 00:16:20ID:A2MjIxMjA(1/1)NG報告

    相手に見せるだけで仕事のほとんどが終わるデブリアス

  • 484名無し2019/11/28(Thu) 00:17:25ID:EzNDAzOTI(1/1)NG報告

    >>467
    その上スピンオフだから失敗はまず確定。時期的にヒーロと再会することもないから彼女の地獄はまだまだ続くことも確定している

  • 485名無し2019/11/28(Thu) 00:17:37ID:I0NjU5Mjg(16/21)NG報告

    >>482
    まあ現ツートップがゴースト複合物理よりだからこそってところはあるわな

  • 486名無し2019/11/28(Thu) 00:18:56ID:Q0MzkzNDQ(8/11)NG報告

    >>474
    でもリサイクル覚えてないのは謙虚

  • 487名無し2019/11/28(Thu) 00:19:34ID:I0NjU5Mjg(17/21)NG報告

    >>486
    流石にリサイクル覚えたらやりすぎだとゲーフリも判断したのかね

  • 488名無し2019/11/28(Thu) 00:21:25ID:c4NjIyMDg(1/1)NG報告

    >>487
    なんとなくこいつの場合リサイクルするよりも他の人の木の実取るのがキャラ的に合ってるのもあると思うワイルドエリアで大体見られる光景だし

  • 489名無し2019/11/28(Thu) 00:24:06ID:g4MjU2MTY(2/2)NG報告

    >>488
    アレだなちびまる子ちゃんの小杉みたいな

  • 490名無し2019/11/28(Thu) 00:24:41ID:E3NTc1MzY(6/10)NG報告

    >>477
    >>478
    >>479
    あーなるほど、物理型ゴーストが流行ってるからそれを受けれる物理受けノーマルが環境に刺さるって事か

    そんでミミッキュに効果的な鋼を使えると

    すげえ、分かってみたら確かに強いわ

  • 491名無し2019/11/28(Thu) 00:27:15ID:Q0MzkzNDQ(9/11)NG報告

    >>467
    削板の強キャラ感たるや

  • 492名無し2019/11/28(Thu) 00:27:25ID:AwNDYxNjg(4/5)NG報告

    >>488
    ワイ「きのみ8個か……。まだ出てこんやろし、もうちょいよくばってもええやろ……」
    木を揺らす
    ヨクバリス「君、チョイとよくばりすぎとちゃうか?罰としてこのきのみは貰ってくで!」
    ワイ「このク.ソリスがああああああっ!!」

    ワイルドエリアでよく見る光景だよね(白目)

  • 493名無し2019/11/28(Thu) 00:29:11ID:c1MTkyODg(7/9)NG報告

    >>492
    たまに全部持ってかれる場合があるから酷い酷い

  • 494名無し2019/11/28(Thu) 00:29:24ID:k4NDI2MzI(4/4)NG報告

    >>440
    まけんき、かちき持ちはレイド戦の鬼門やね、ゴチルゼルとか、野良のムゲンダイナが秒で溶かされてたわ

  • 495名無し2019/11/28(Thu) 00:29:32ID:IwODY3Mjg(6/10)NG報告

    >>482
    ハピナスやラッキーも単ノーマルだからこその耐久力だしね

  • 496名無し2019/11/28(Thu) 00:32:00ID:YzODM2NTY(3/8)NG報告

    いかん、Gジェネマイキャラの田中さんの声が完全に綺麗なキアラさんで腹筋が痛いw

  • 497名無し2019/11/28(Thu) 00:32:20ID:Q0MzkzNDQ(10/11)NG報告

    >>482
    ノーマルって強い印象が薄かったりするけどシンプルだからこその強さってあるよね

  • 498名無し2019/11/28(Thu) 00:32:43ID:ExNDg0ODA(7/7)NG報告

    やっぱ格闘しか弱点無いから技と種族値持ってる奴はホント強いんだよな単ノーマル…

  • 499名無し2019/11/28(Thu) 00:34:29ID:E4ODI4NzI(1/4)NG報告

    ヨクバリスはネタで作ってみると本当に強くてビックリする
    でもネットでの扱いは草生えるしかなり特殊なポジションのポケモンだなって…

  • 500名無し2019/11/28(Thu) 00:35:00ID:k0ODgyODA(4/7)NG報告

    >>497
    ハピナス系列
    ガルーラ
    ケッキング
    初代ケンタロス
    金銀カビゴン

    いやぁそんなことないっすよ
    毎回気が付いたらガチパにいる
    各世代で1人は強豪輩出してるイメージ

  • 501名無し2019/11/28(Thu) 00:35:16ID:cyNjc2NDA(4/11)NG報告

    >>444
    一瞬だけど、トレーナー時代の彼に戻ったのが良い

  • 502名無し2019/11/28(Thu) 00:38:09ID:YzODM2NTY(4/8)NG報告

    >>496に補足、田中理恵さんです。
    なお、田中敦子さんの声はモロに少佐でした
    千和さんの声は玉藻本体っぽいアレだった
    そして日笠さんのボイス台本はなんかスゲー富野語

  • 503名無し2019/11/28(Thu) 00:40:53ID:MwNjM5Mg=(1/2)NG報告

    一時期沢山出てきた両刀鈍足系ポケモンと比べるとヨクバリスの種族値の美しさがわかる

  • 504名無し2019/11/28(Thu) 00:42:48ID:A1MjQ1MjA(5/8)NG報告

    今日でアイドルマスター シンデレラガールズは8周年
    やっぱりアイドル見てると頑張ろうって思えてくる

    マスター兼業の未央Pの人はアイプロとLIVEパレードとBOXイベント頑張ってくれ……

  • 505名無し2019/11/28(Thu) 00:45:10ID:U4NjQ0ODg(9/21)NG報告

    ノーマルタイプ使いのチャンピオンを諦めない

  • 506名無し2019/11/28(Thu) 00:46:14ID:I2NjI4MDA(14/15)NG報告

    >>505
    切り札単ノーマルチャンピオンは一度見てみたい

  • 507名無し2019/11/28(Thu) 00:48:35ID:Q0MzcyMTY(3/3)NG報告

    >>500
    きせきポリゴン2も含めてもよいのでは?
    Z追加によるまさかのやり口
    特殊技豊富なので結構弱点突かれて辛い

  • 508名無し2019/11/28(Thu) 00:50:03ID:k0ODgyODA(5/7)NG報告

    >>506
    でもノーマルタイプの600族とか出たら環境壊れそう

  • 509名無し2019/11/28(Thu) 00:52:01ID:YyMDk3OTI(2/2)NG報告

    硬い言うてもおっちゃんHに振ったくらいじゃA極振りローブシンさんのアームハンマーで乱1まで持ってかれるか弱いポケモンなんで過信したらアカンで

    …なんでここまでして確1じゃないんだお前

  • 510名無し2019/11/28(Thu) 00:56:23ID:A4ODk0MDg(1/1)NG報告

    >>509
    ゴーストが出回ってる環境だから格闘は使いにくいけどローブシンは強いよね

  • 511名無し2019/11/28(Thu) 00:57:12ID:UwOTIwNzI(8/12)NG報告

    単ノーマルタイプの600族って未だにいないのにあの強豪率だからなぁ(600超えにケッキングやレジギガスみたいなマイナスとくせい持ちはいるけど)
    種族値配分やサブウェポンのバリエーションにもよるけど結構強そう

  • 512名無し2019/11/28(Thu) 01:01:36ID:MwNjM5Mg=(2/2)NG報告

    >>509
    かくとうタイプ屈指のパワーを誇るブシンで確1にできない時点で全くか弱くないなw

    メガルカリオさえいれば…

  • 513名無し2019/11/28(Thu) 01:05:35ID:M1NjQ0ODA(1/6)NG報告

    >>297
    デンドロのスプレンディダは回復するたびに服がボロボロで全裸になるのに、同じような能力のメアリーは特注の服で破けないようになっていたな

    メタ的な話をすれば毎度毎度女子小学生を全裸にする訳にはいかないからね。いや全裸で敵を殺傷していく女子小学生は正直見てみたいけどね

  • 514名無し2019/11/28(Thu) 01:07:27ID:Y4NjM3NTI(1/1)NG報告

    誰か…誰か御三家どうしで交換してクレメンス…。
    もしくはペロッパフ、たまたま捕まえたリオルを出すから…。

  • 515名無し2019/11/28(Thu) 01:08:42ID:E3NTc1MzY(7/10)NG報告

    >>510
    格闘多いのに活躍できないって地獄だなガラル

    エスパーとフェアリーもやたら多いけど……エスパー・飛行の一般が勢揃いってどういう事?
    タイプ偏りすぎじゃない?ココロモリさんの安息の地は無いの?

  • 516名無し2019/11/28(Thu) 01:12:50ID:I4OTMwNzI(1/1)NG報告

    >>53
    >>56   結構ネタバレ!

     先生は後味が悪すぎ+奥さんが妊娠中の胎児まで消えてしまうのが怖すぎた。特に悪人とかでもなく、金融街の歪みを公麿(主人公)が知る為の儀式としては悲惨で救いがない。ミダスマネーを子供達に使ったから、とあの家族で唯一因果関係を知ってる先生はあんな末路になっちゃうし。
     三國さんはあと何話か交流してれば公麿を手元に置けていただろうね。特典の監督トークでも言われてたけど、ホント話が足りなかった!
     サトウさんの語りで、みんな彼に肯定してもらいたいのだ、と言っていたし、宜野座・サトウ・三國さんと公麿の日常パートも欲しいし、見たいのが多くて困る。
     小説版、今でも待ってます!
     公式ホームページの金融街アントレプレナーのパン屋の計算帳、プレナーの先輩にキャッキャするOLのブログ、1話冒頭で三國さんに挑んで敗れたおじさんっぽい日記とか、豪華すぎてたまに見てるもの。
     あの時、『カジノで稼げば?』って三國さんが言ってたから、金融街を超えてカジノ編、2期とかやってほしいなあ。
     『現実』にいる事を望んだ三國、『彼』に認められ世界を変えて世界から隔絶してしまった公麿の二人が王として君臨する金融街。それなりに安定していた極東金融街は、しかしある日突然、娯楽目的で無謀なディールを行うアントレプレナーが横行し存続の危機が迫る。
     問題のアントレ達は、カジノで得た紙幣を使っていた。勝利金、だと思っていたそれは実はカジノの侵略の一つに外ならなくて………みたいな!

  • 517名無し2019/11/28(Thu) 01:16:26ID:I2NjI4MDA(15/15)NG報告

    >>508
    火力も耐久もあればやりたい放題しそう

  • 518名無し2019/11/28(Thu) 01:17:07ID:Q0MzkzNDQ(11/11)NG報告

    >>515
    ココロモリさんは隠れ特性のたんじゅんがあるじゃない

  • 519名無し2019/11/28(Thu) 01:17:21ID:I0NjU5Mjg(18/21)NG報告

    今更ながら
    そういやswitchの購入貯金にオンライン分含めるの忘れてたから無料期間終わったあとどうしよう

  • 520名無し2019/11/28(Thu) 01:18:21ID:E3NTc1MzY(8/10)NG報告

    お腹の木が気になって別のポケモンに見える……

    YouTubehttps://youtu.be/SVE_MSFcm4o

    これ期間限定配信って事は入手期間限られるよな
    様子見してたけど、いよいよ剣盾買わなければならないか……?

  • 521名無し2019/11/28(Thu) 01:25:17ID:c2OTYyODA(1/1)NG報告

    クリスマスイベント延期で時間もできたので、今日ポケモン剣盾クリアしたぜ!
    チャンピオンのダンデ、めっちゃ強かったな!

    というわけで、初チャンピオンでオープニング画面に映ったメンバーさらそう。

    自分は、サーナイト、エースバーン、アーマーガア、ランターン、オノノクス、サザンドラ

    だったぜ!趣味、嫁、ガチを併せ持ったパーティだったなぁ

  • 522名無し2019/11/28(Thu) 01:38:29ID:M5ODM4MzI(1/1)NG報告

    ガチ未央P死ぬんじゃないか?さすがにアニバアイプロ上位は準備しててもデレステのライパレ下位は予想外でしょ
    スタラン15にしてかつ上位1枚あるいは2枚取りするマジのPもいると思うとすっげーな……

  • 523名無し2019/11/28(Thu) 01:38:42ID:I0NjE0NTY(1/1)NG報告

    ポケモンのリークした人どうやら訴えられるらしいな
    FGOもリークしたヤツ捕まればいいのに

  • 524名無し2019/11/28(Thu) 01:56:21ID:U4MTMxNzY(2/2)NG報告

    >>520
    しばらく手に入らないだけで二度と手に入らない訳じゃないと思う

    だけど早期購入特典のキョダイマックスできるニャースは結構重要
    手に入らないと金策で未来の資産を前借りすることになるかも知れない

  • 525名無し2019/11/28(Thu) 02:07:14ID:YzNDYzNTI(1/1)NG報告

    ノーマルタイプ:弱点を突くことは出来ないがソレを補って余りあるスペックの暴力

  • 526名無し2019/11/28(Thu) 02:21:07ID:M2OTE0MjQ(3/7)NG報告

    >>525
    ドリームウィルス理論やな

  • 527名無し2019/11/28(Thu) 02:29:55ID:k4NTAxMTI(5/5)NG報告

    >>519
    考えてみろ。
    Switchのオンライン料金は月300円だ、12ヶ月分をまとめて買うと2400円で月200円だ。飲み物買うのを一回二回我慢すれば払える金額なんだぞ。

  • 528名無し2019/11/28(Thu) 02:36:42ID:k0ODgyODA(6/7)NG報告

    >>525
    弱点つけない代わりに弱点一つしかないというね
    しかし恩返しというメインウェポンをボッシュートされた今、メインウェポン候補になりそうな技は反動あるのが多いからHPの種族値を低めにすれば割といけるか…?

  • 529名無し2019/11/28(Thu) 03:42:40ID:I0NjU5Mjg(19/21)NG報告

    星3でもキョダイマックス個体って出るんだな
    今キョダイマックスカジリガメと戦ってるけど

  • 530名無し2019/11/28(Thu) 04:16:36ID:c4NjA5MzY(4/5)NG報告

    >>529
    期間限定で出やすいキョダイマックスがあるのよ
    剣は亀と砂蛇
    盾は鴉となんか
    バタフリーは両方

  • 531名無し2019/11/28(Thu) 04:18:57ID:c4NjA5MzY(5/5)NG報告

    >>520
    ていうかまた寝そべってる状態に戻ってるじゃないですか

  • 532名無し2019/11/28(Thu) 06:37:06ID:MxNDM4MDA(10/14)NG報告

    >>514
    まだガキ作ってないから後でになるし
    水タイプになるけど
    それでもいいなら暇な時に交換するぞ

  • 533名無し2019/11/28(Thu) 06:40:24ID:Y0NjIwMDA(1/1)NG報告

    >>123
    黒ひげの入団時期とかも明かされるかもしれないね。

  • 534名無し2019/11/28(Thu) 06:47:32ID:U0OTU1NTI(2/2)NG報告

    >>513
    スプレンディダ、考えてみたら全裸で(推定)幼女の獣王と長時間戦ってたんだよな…

    あいつの指名手配の理由って猥褻物陳列罪なのでは?

  • 535名無し2019/11/28(Thu) 07:06:10ID:U0NTk1NjA(5/7)NG報告

    >>502
    ところで玉藻本体ってノーマル玉藻の方?それともCCCのジャイアント玉藻の方?

  • 536名無し2019/11/28(Thu) 07:09:57ID:YzODM2NTY(5/8)NG報告

    >>535
    G玉藻の方

  • 537名無し2019/11/28(Thu) 07:26:46ID:c1MDc5Mjg(1/2)NG報告

    >>421
    護くんが子供の心配してるってことは、もうヤることやってんだよねあの二人 それも多分ナマで

  • 538名無し2019/11/28(Thu) 07:31:39ID:I2OTc2ODA(3/5)NG報告

    新サクラ大戦における神山隊長とさくらの全部混ざってて何とも形容のし難い、
    どっちにでも行ける交差点一歩手前みたいな幼馴染特有の距離感が大変宜しいと思う

    お互いに兄貴分と妹分から男と女だと言う意識が芽生え始める頃合いでの再会なのがまた良い
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=h5fobHe4NAo

  • 539名無し2019/11/28(Thu) 07:45:13ID:U4NTE3NzY(1/1)NG報告

    >>526
    ラスボス最弱候補じゃねぇか…
    弱点無しの高スペックの恐怖はデューオさんにたっぷり教えていただきましたとも…

  • 540名無し2019/11/28(Thu) 08:03:05ID:k4MzgyNzI(1/2)NG報告

    >>265
    お、神バトルしか提供できない女ニオポリタンじゃん。ローマン元気?
    RWBY本編でも全然喋りません。
    無口キャラかと思ってたけど、6期でのシンダー戦的にマジで喋れないっぽい。

  • 541名無し2019/11/28(Thu) 08:06:33ID:cyNzcyOTY(1/1)NG報告

    >>540
    シーズン2以降から見てないんだけどローマン食われてから生きてんの?
    ニオは確か閉じていた傘開かされて吹っ飛んでいったのは覚えているけど

  • 542名無し2019/11/28(Thu) 08:17:10ID:gyMjk1NDQ(1/6)NG報告

    ヨクバリスのほおばるリュガのみコンボは面白いと思った

  • 543名無し2019/11/28(Thu) 08:21:24ID:gyMjk1NDQ(2/6)NG報告

    >>539
    そりゃシーズン進むごとに難易度は上がってくよ
    3までは動きすらしないし

    デューオよりネビュラグレイの方が辛かったです、当たり判定調節する時点で難しい(ダークサークル当てようと思ったらパネルの中間に立ってて当たらないのやめちくり)

  • 544名無し2019/11/28(Thu) 08:22:16ID:Q5MTU4OTY(1/8)NG報告

    >>539
    初代仕様でフォルダ組んで初代パラディン10枚積みできれば、わりとどのラスボスも楽に倒せると思うの
    お手軽200ダメージが10枚積みは安定感あるし

    個人的に最強のラスボスはプロトだわ
    移動しないタイプのラスボスだけど、バスターでもなんでもいいから攻撃しないとコアにダメージが入らないから見た目のHP以上にダメージ与えないといけないのがな
    デューオも強かったけど、ダークチップ依存しないで戦えばだいたい同じぐらいの強さだと思ってる

  • 545名無し2019/11/28(Thu) 08:30:59ID:A0NDIzMg=(1/5)NG報告

    >>538
    幼馴染はよい文明。普通のギャルゲであれば特筆する程のものではないけどサクラ大戦に主人公の子供の頃を知っている子がいるというのは新鮮ででかい。旧サクラだと軍学校時代からの友達の加山くらいしかいないからな。
    ところでさくらちゃんお母さん似でよかったね。
    公開されてるお父さんザンギエフか豪鬼かって見た目してるからな。
    でも声が速水さんなんだよなぁ。何かスマートなタイプの人の役のイメージがあったから
    こんな筋肉モリモリのマッチョマンやるの珍しいと思ってしまった。

  • 546名無し2019/11/28(Thu) 08:43:10ID:czODI3MjA(1/1)NG報告

    >>544
    通常プロトはウッド系スタイルだと貯めうちコガラシからチップ追い打ちで楽にダメージを与えてた思い出
    SPになると最前列スチールしてくるからこの戦法が使えない

  • 547名無し2019/11/28(Thu) 08:44:06ID:gyMjk1NDQ(3/6)NG報告

    デューオはリズムゲーだから敵の動きに合わせて移動しつつシールド使ってれば安全に倒せるよ、複数の攻撃絡めたりしないから理不尽な被弾もない
    ワラニンギョウとカンケツセンだけでHP半分くらいは削れるからコード合わなくてもそれいれとけば楽

    プロトはSPになって急にスチールとか使ってくるようになるからな……
    たしかポーン使って定期的にダメージ与えて勝った気がする

  • 548名無し2019/11/28(Thu) 08:58:15ID:U4NDQyODg(1/8)NG報告

    >>499
    かつてのビーダルポジションよね。
    ビーダルもこれが中々強いし。

  • 549名無し2019/11/28(Thu) 09:04:23ID:gyMjk1NDQ(4/6)NG報告

    >>548
    序盤虫、序盤鳥、序盤ノーマルの低種族値でもしっかり育成すればバトルで使えるのは本当にいい調整だと思います
    最近の使えない序盤ってほぼいないよね

    ケンホロウ………あいつはダブルバトル専用じゃけ………

  • 550名無し2019/11/28(Thu) 09:07:01ID:U4NDQyODg(2/8)NG報告

    >>419
    そうなると、ダンテの御三家はなんでハイパーなんだろう?

  • 551名無し2019/11/28(Thu) 09:11:52ID:U4MjIwNjQ(3/9)NG報告

    ポケモンの中でも1、2を争うレベルでラプラス好きなんで剣盾でも育てるかーと攻略サイト解禁したけど今作からうたかたのアリア覚えるの!?マジで!?
    と思ったがまだ未解禁か

    とりあえずギャラや雨パやドヒドイデあたりに強く出れるように育てるかね

  • 552名無し2019/11/28(Thu) 09:29:28ID:cyNjc2NDA(5/11)NG報告

    >>440
    全体攻撃技を多発するポケモンもな。あれでソロだとNPCがまず全滅する。

    ……ソロの場合は自分の手持ちポケモン4体でいいんじゃないかなって神アイデアを閃いたわ

  • 553名無し2019/11/28(Thu) 09:30:53ID:c2MTE1NzY(1/1)NG報告

    序盤鳥……はやてのつばさ……メガガルーラとの補完……ウッアタマガ

  • 554名無し2019/11/28(Thu) 09:33:35ID:I1NDU4NDA(1/5)NG報告

    >>545
    幼馴染は良い文明。
    これほど復唱したい言葉はない。

    相手の癖見抜いてたり本心言わなくとも気付いたりはエモエモのエモ。

  • 555名無し2019/11/28(Thu) 09:37:03ID:gyMjk1NDQ(5/6)NG報告

    >>553
    あいつは所詮、ノーマルタイプを捨てた序盤鳥の面汚し………

    疾風が弱体化しても上からオーバーヒートや熱風が使える先制追い風アタッカーとして使える模様

  • 556名無し2019/11/28(Thu) 09:42:26ID:cyNjc2NDA(6/11)NG報告

    >>520
    追加コンテンツ的にキョダイポケモンが増えていくのかな?

  • 557名無し2019/11/28(Thu) 09:46:27ID:IwODY3Mjg(7/10)NG報告

    エグゼって最近1の動画見て知ったけどロボット工学ではなくインターネットが発展したifの世界で従来のロックマンの世界と同一らしいね……

  • 558名無し2019/11/28(Thu) 09:59:39ID:E1MDE3MTI(2/2)NG報告

    剣盾、ストーリークリアしてリザードン育ててネット対戦してるけど、キョダイマックスのキョダイゴクエンより普通のダイマックスでダイバーンの方が使い勝手良いやん。

  • 559名無し2019/11/28(Thu) 10:00:54ID:M0MDQ1MTI(1/1)NG報告

    面白い攻撃の仕方やめろ

  • 560名無し2019/11/28(Thu) 10:01:59ID:k5MzM5MTI(1/6)NG報告

    >>551
    うたかたもフリーズドライもオーラ付きラプラスなら覚えてるらしいよ。見つけるのは大変だから探しながらマジカル交換とかもしてみると孵化あまりを貰えるかも。

  • 561名無し2019/11/28(Thu) 10:02:32ID:IzMzE1NDQ(1/1)NG報告

    >>559
    …えっそこから?

  • 562名無し2019/11/28(Thu) 10:03:16ID:IwODY3Mjg(8/10)NG報告

    >>549
    ムクホークも今出たら飛行格闘だったんだろうな
    今でも強いけど当時は本当に強かったので飛行格闘だとナチュラルに勘違いしてた

  • 563名無し2019/11/28(Thu) 10:06:53ID:U4MjIwNjQ(4/9)NG報告

    >>560
    マジか
    フリドラはコオリッポから遺伝させられるみたいだからレベル上げてたわ
    ワイルドエリアってもしかしなくても底無し沼なのでは…?

  • 564名無し2019/11/28(Thu) 10:09:40ID:Q5MTU4OTY(2/8)NG報告

    >>552
    じしんかじょう持ちギャラドスも中々やばいぞ
    NPCがわりとすぐ落とされるソロだと攻撃上がってますます他が落ちやすくなるし、りゅうまいまで持ってるからバフ積まれると自分すら危うくなってくるし
    へたなキョダイマックス戦よりも厄介になるダイマックス戦は他にもまだまだいると思うのが怖い

  • 565名無し2019/11/28(Thu) 10:10:25ID:U4NDQyODg(3/8)NG報告

    >>562
    それならウォーグルもひこう・かくとうになってたと思うの。

  • 566名無し2019/11/28(Thu) 10:13:45ID:Q5MTU4OTY(3/8)NG報告

    >>563
    バッチ0個でもレイド星1と野生相手にレベリングすればレベル3〜40で手持ち6匹揃えられるとこまでできるし、バッチ入手してレイドの星が高いのでてくるようになったらさらに育成加速するしね
    俺も、ストーリーが伝ポケに会うところまでやったけど、ワイルドエリアたのしーってストーリー忘れて楽しんでるよ

  • 567名無し2019/11/28(Thu) 10:17:51ID:c5MDg0ODA(1/3)NG報告

    >>20
    >>314
    すごすぎて同時変身のとき他と比べて浮いてるミルキーェ……。

  • 568名無し2019/11/28(Thu) 10:32:56ID:g1MTg4ODg(3/8)NG報告

    >>559
    宇宙の帝王かな?

  • 569名無し2019/11/28(Thu) 10:33:39ID:c5MDg0ODA(2/3)NG報告

    >>541
    ローマンはあれで死亡、ニオはvolume6で再登場する。

  • 570名無し2019/11/28(Thu) 10:39:00ID:gyMjk1NDQ(6/6)NG報告

    >>557
    主人公の祖父がライト博士モチーフなのよね

    まさか熱斗の名字の「光」がそういうことだったとはなあ

  • 571名無し2019/11/28(Thu) 10:44:05ID:cwNTk4MDg(1/2)NG報告

    >>525センリとかいうアニポケ、ポケスペ、ゲームでも強いジムリーダーの鑑

  • 572名無し2019/11/28(Thu) 10:46:37ID:MzODgzOTQ(1/1)NG報告

    エグゼはシリーズ全てラスボス倒すまで行かなかったのが心残りだな……単に私が下手だっただけだが
    今やり直せるなら裏ボスまで行ってみたい。主にセレナードに会いたい

  • 573名無し2019/11/28(Thu) 10:47:12ID:IwODY3Mjg(9/10)NG報告

    >>570
    どっちにしろライト博士コンプ拗らせて悪堕ちするワイリー博士ェ
    でも優秀なのも同じでエグゼの世界だと未だにワイリーが発明した無人戦車が現役らしいね

  • 574名無し2019/11/28(Thu) 10:48:56ID:cwNTk4MDg(2/2)NG報告

    ナルトを思い返して見るとマダラの計画がガバガバすぎる。
    お前は今日からうちはマダラだ!→オビト「俺は誰でも居たくないのさ」
    俺を輪廻転生させろ→オビト「復活すると面倒だしどっかに捨てとこ」
    さぁ俺を十尾にさせろ→マダラ「オビトに十尾化されたからとりあえず柱間と喧嘩しよ…」

  • 575名無し2019/11/28(Thu) 10:51:11ID:IzNjI4OA=(1/1)NG報告

    >>559
    これ見えてるのか?

  • 576名無し2019/11/28(Thu) 11:15:14ID:YwMzY5NDQ(1/1)NG報告

    >>574
    そもそもマダラ(オビト)はカブトの協力なしで
    どうやって連合軍と戦うつもりだったのか
    白ゼツの撹乱もあったとはいえ、連合軍の戦力減らしたの
    ほとんど穢土転軍団だったんだけども

  • 577名無し2019/11/28(Thu) 11:28:05ID:E2MDUyNzI(1/1)NG報告

    >>573
    友達(バレルの父親)を得た事で一旦は鳴りを潜めてたから……まあ殉職されて絶望した結果また復讐心が再燃するんですけどね……

    あれで恩返しとはいえバレル育て上げたり、実の息子であるリーガルを止めようと密かに動いてたり、部下の離反すら考慮に入れて野望達成寸前まで行ったりと、凄いなぁと思う所が多々あるワイリー好き

  • 578名無し2019/11/28(Thu) 11:34:05ID:UwOTIwNzI(9/12)NG報告

    >>574
    根っこは柱間と遊びたいだけのクレイジーサイコホモだからね、しょうがないね

  • 579名無し2019/11/28(Thu) 11:40:30ID:I0MjM2ODg(1/2)NG報告

    ふたばの方でのポケモン剣盾の話題はどうなってるかなと覗きにいったら
    マサルくんはマリィ怪文書でラブラブイチャイチャ状態(義兄公認)なのに
    ユウリちゃんはムゲンダイナと融合して女神ロンゴ.ミニアド状態

    何だこの差ァ!!

  • 580名無し2019/11/28(Thu) 11:40:57ID:U3OTk4MDg(3/5)NG報告

    >>576
    しかもその白ゼツもカブトがヤマトを拉致ってきたおかげで強化できたってアレだし

  • 581名無し2019/11/28(Thu) 11:49:21ID:gyNjU3Mjg(2/2)NG報告

    蒼の彼方のフォーリズムのsprite再結成
    https://sprite.org/information/2019/11/28/id-644/exit

  • 582名無し2019/11/28(Thu) 11:49:21ID:IyNDIxOTI(1/2)NG報告

    >>559
    せめて起き上がろう

  • 583名無し2019/11/28(Thu) 12:01:50ID:IxNzc5NDQ(1/1)NG報告

    >>581
    今度は身の丈にあったメディアミックスをお願いするわ

  • 584名無し2019/11/28(Thu) 12:05:11ID:U3OTk4MDg(4/5)NG報告

    >>583
    お前も克巳の腕として蘇ってよかったね(良くねえ)

  • 585名無し2019/11/28(Thu) 12:10:15ID:Q0MTY5MDQ(1/2)NG報告

    ハァイジョージィ
    Fate/StrangeFakeの作者が原作やってるデッドマウント・デスプレイっていう漫画を知ってるかい?
    3日前に最新刊出たから買って

  • 586名無し2019/11/28(Thu) 12:11:08ID:A5NzQwNjQ(1/1)NG報告

    これまた濃い新人さんだ

  • 587名無し2019/11/28(Thu) 12:12:14ID:gyNTc1ODQ(1/1)NG報告

    >>576
    いっても十尾さえ復活できれば結局は連合も宇合の衆になるし

  • 588名無し2019/11/28(Thu) 12:14:53ID:cyNjc2NDA(7/11)NG報告

    >>582
    起き上がったらお腹の樹が潰れちまう 

  • 589名無し2019/11/28(Thu) 12:18:11ID:Q0NjU2NTY(1/1)NG報告

    >>578
    マダラも頭おかしい強さだけどそれとかち合える柱間もおかしい。つーか柱間細胞が一番おかしいわあれ・・・

  • 590名無し2019/11/28(Thu) 12:19:40ID:U4OTkxNjA(1/2)NG報告

    あれ?なんでフブキング駆逐艦なのに爆撃機装備出来るの?エスコンやってたから?航空駆逐艦とかいう謎の生き物なの?

  • 591名無し2019/11/28(Thu) 12:19:58ID:I5OTgwOTY(3/11)NG報告

    最近科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌のネタが面白いと聞いて無料分読んでみたけどネタは確かに面白いなあ。
    ただこの作者の、主張をほぼそのままキャラに言わせるスタイルだけ相変わらずかなり強くてきついがネタは面白い

  • 592名無し2019/11/28(Thu) 12:20:02ID:YwMDExMjg(5/11)NG報告

    >>586
    真ん中が言葉だけで人殺.せそうな雰囲気をしている…

  • 593名無し2019/11/28(Thu) 12:21:10ID:Q5MTU4OTY(4/8)NG報告

    >>582
    >腹部の重さの影響か、元々の性質か、動くことはほとんどない。バトル時には、少しだけ上体を起こし、手足をバタつかせて攻撃する。(公式サイト説明)
    起き上がれなくなってる状態なんや…
    キョダイニャースの背中がかけなくてミュウツー状態になる4コマみたいなこと思って…るかな?(カビゴンの生態を思い出しながら

  • 594名無し2019/11/28(Thu) 12:22:33ID:cyNjc2NDA(8/11)NG報告

    >>586
    タモリとダークエルフと花畑チャイカを融合したような人が居るねえ

  • 595名無し2019/11/28(Thu) 12:24:52ID:IyNDIxOTI(2/2)NG報告

    >>593
    駄目じゃないか…

  • 596名無し2019/11/28(Thu) 12:24:58ID:kwMjkxOTI(1/1)NG報告

    >>576
    宣戦布告しないじゃないか
    白ゼツはゲリラ戦に特化してる上にコピー能力もある
    何年も長期戦すれば連合は不良

  • 597名無し2019/11/28(Thu) 12:26:12ID:U0ODQ3Njg(1/1)NG報告

    すまんなぁ、ミミッキュの旦那ァ……おっちゃんは幽霊信じとらへんのや!!

  • 598名無し2019/11/28(Thu) 12:27:49ID:A1NjQ5NzY(3/4)NG報告

    >>586
    何気に統合後初の男性2人、女性1人のトリオデビューなのだが全員濃すぎる
    特に右ぃ!!

  • 599名無し2019/11/28(Thu) 12:29:36ID:Q5MTU4OTY(5/8)NG報告

    >>597
    最初は「腹立つデザインしてるな…」とか思ってたのに、だんだん顔見るだけで笑えるようになってきてずるいわ
    こんなケース、前(ビーダル、ホルード)にもやったはずなのに俺は全然学べてねえ…

  • 600名無し2019/11/28(Thu) 12:32:44ID:g0NTY1MzY(1/4)NG報告

    >>597
    あの自称ピカチュウ隠キャは、いのちのたま型がほとんどで、対策法が色々あるから以前ほどは強くない(弱いとは言ってない)

  • 601名無し2019/11/28(Thu) 12:33:05ID:E1ODA5NDQ(1/1)NG報告

    >>597
    幽霊信じてないってだけで幽霊を確一で撃墜すんじゃねえよこのデブ!!

  • 602名無し2019/11/28(Thu) 12:33:59ID:Q5NzUwMDA(1/1)NG報告

    剣盾で久々にポケモン復帰勢で、フェアリーとかなんぞ? ってなりながら楽しんでる
    何が楽しいって、序盤からコイキングゲット出来るから最推しのギャラドス使い倒せる事よ

    未だに旅パすら固まってないが、それすら楽しいわ

  • 603名無し2019/11/28(Thu) 12:35:38ID:k4MTIyNzI(1/1)NG報告

    >>597
    序盤ノーマルが600族ドラゴン対策の一番手とか予測できるかボケー!

  • 604名無し2019/11/28(Thu) 12:35:58ID:IyMzUzNDQ(1/1)NG報告

    ポケモンシールド殿堂入りした〜
    ストーリー全部面白かったんだけど1番好きなのは7つ目のジムだな
    ジムクリアした直後のマリィちゃんのあの決意で涙腺やばかった
    ネタバレ極力避けてるから遠回しな表現しかできないけどめっちゃ語りたいぐらいここでマリィちゃんのキャラがビシッとはまった感じすら思う

  • 605名無し2019/11/28(Thu) 12:36:40ID:cwOTIyNDg(1/6)NG報告

    今回速い新ポケはガチで速すぎるって印象

  • 606名無し2019/11/28(Thu) 12:36:42ID:Q5MTU4OTY(6/8)NG報告

    >>602
    ポケモンボックス「やぁ」
    ジム戦などでは使えないが、ワイルドエリアで気軽に手持ち変更できることもあって、途中まで実質手持ち10匹で旅してました

  • 607名無し2019/11/28(Thu) 12:37:30ID:IzNDU0NTY(1/1)NG報告

    そもそも陽キャのおっちゃん(メスならおばちゃん)VS陰キャのコミュ障とか勝負目に見えてるし……

  • 608名無し2019/11/28(Thu) 12:38:02ID:gwMzc2NzI(1/3)NG報告

    >>597
    何気にボディプレスでダイマバンギの対策もできるので有能

  • 609名無し2019/11/28(Thu) 12:38:24ID:c4MTQ2MzI(1/1)NG報告

    >>603
    まじで!?

  • 610名無し2019/11/28(Thu) 12:39:32ID:I1NDU4NDA(2/5)NG報告

    やっぱりノーマルタイプは強い。

  • 611名無し2019/11/28(Thu) 12:39:41ID:Q0MTY5MDQ(2/2)NG報告

    >>585
    書き忘れてた
    異世界人が現代に転生する話しで、新茶が好きな人やジーク君的なショタが好きな人ははまると思う
    1・2巻はJKの戦闘シーン、3・4巻はおっさんとショタの活躍が見れるぞ

  • 612名無し2019/11/28(Thu) 12:39:57ID:UwMTExMjg(1/3)NG報告

    >>581
    やったーーー!
    これはEXTRA2黒字になったらZwei発売くるんです⁉︎
    個人的に外見1番好きな乾沙希ちゃん攻略できるようになるんです⁉︎
    主人公が選手に復帰するシナリオとか無いですかね⁉︎
    何はともあれ買い支えねば!(でもソシャゲやブラゲは勘弁な...)

  • 613名無し2019/11/28(Thu) 12:44:58ID:AyNDMwNDg(1/1)NG報告

    ごうけいしゅぞくち500みまんのかよわいポケモンたちです

    やさしくしてあげてね!

  • 614名無し2019/11/28(Thu) 12:46:50ID:A3MDY1Njg(1/1)NG報告

    >>613
    欺瞞!

  • 615名無し2019/11/28(Thu) 12:47:06ID:g5NTExOTI(2/4)NG報告

    >>613
    ただし右上の害獣、てめーはダメだ(木の実被害者の会)

  • 616名無し2019/11/28(Thu) 12:47:22ID:g2MDU2ODQ(1/2)NG報告

    >>597
    すっかりこのスレの人気者になったなコイツ……

  • 617名無し2019/11/28(Thu) 12:47:55ID:AwMTM3NjA(2/3)NG報告

    >>590
    コラボだから出来る、実在の艦船では出来ないことをやっていくスタイル
    コラボとは少し違うけど一見ネタに見えるこの娘も史実のツェッペリンがドイツ艦で唯一の空母だったので鉄血陣営染め編成の幅を広げていたりとゲームだからこそ出来てしまうことやってくノリはいいと思う

  • 618名無し2019/11/28(Thu) 12:48:31ID:M5NjU1Mg=(4/5)NG報告

    >>615
    まあコイツからしたら自分のエサ場か住みかだろう場所揺らされてるから

  • 619名無し2019/11/28(Thu) 12:48:37ID:gwMzc2NzI(2/3)NG報告

    >>586
    オスなのかガールなのかどっちだ

  • 620名無し2019/11/28(Thu) 12:48:44ID:Q5MTU4OTY(7/8)NG報告

    >>615
    木の揺れ具合で落ちてくる確率変わるの知ってからあんま見なくなったぞ
    1回揺らして、ガサガサいいだした時は落として経験値にしてやるけどな!!

  • 621名無し2019/11/28(Thu) 12:49:20ID:MwNjczNTI(1/1)NG報告

    >>537
    護くんも華ちゃんもガオガイガー1話当時の凱兄ちゃんや命姉ちゃんと同い年(二十歳)になってるからな
    GGGの機動隊長歴も凱の倍以上になってるし

    ただ二人とも凱や命に比べてかなり童顔らしいけど
    作中で坊や呼ばわりされて「もう二十歳なんだから坊やはやめてほしいなぁ……」ってボヤいてるシーンとかあるし

    というか新GGGメンバーってみんな歳の割に(全員成人してる)ロリショタっとした見た目やね、みんな

  • 622名無し2019/11/28(Thu) 12:49:21ID:AwNDYxNjg(5/5)NG報告

    >>609
    今回の600族ドラゴンはゴースト複合で物理型が多いから強気に出られるんやで

    色んな意味で剣盾随一の勝ち組だと思うよヨクバリス、ネタでもガチでも面白いポケモンとかそうはいない

  • 623名無し2019/11/28(Thu) 12:50:06ID:g5NTExOTI(3/4)NG報告

    女子無駄が実写化ですってよ

    恐らく成功すると思う

  • 624名無し2019/11/28(Thu) 12:50:23ID:QyNDI0MzY(1/1)NG報告

    足の遅い後輩も色々出てきたけど最鈍の座は相変わらず俺だぜ!

  • 625名無し2019/11/28(Thu) 12:52:22ID:MzNzk2NzI(1/1)NG報告

    担当だから久しぶりに復帰して1枚取り狙いで走ったけどだいぶオーバーランしてた(300位台)

  • 626名無し2019/11/28(Thu) 12:55:02ID:g5NTExOTI(4/4)NG報告

    >>597
    cv小野坂みたいな顔しやがって

  • 627名無し2019/11/28(Thu) 12:55:21ID:ExNjE5MTI(5/5)NG報告

    >>616 勝手にやってるだけやで
    好きでもない人は反応しないからな
    まだウザいほどでは無いから何も言わないだけやで

  • 628名無し2019/11/28(Thu) 12:56:50ID:U4NDQyODg(4/8)NG報告

    >>597
    何が酷いって弱点の格闘が、そのミミッチュやドラパルトのせいで抑制され、かと言ってヨクバリス対策に枠を割くのは厳しいというところ。

  • 629名無し2019/11/28(Thu) 12:59:40ID:UyNjkyMDA(1/1)NG報告

    >>628
    格闘・フェアリーでもいればいいんだがそんな都合良くはいないしね……炎・格闘ならワンチャンってくらいだけどその辺は今回出禁食らってるしな

  • 630名無し2019/11/28(Thu) 12:59:59ID:QzNjMxOTI(1/2)NG報告

    >>419ローズ委員長のダイマックスの投げ方。主人公と全く一緒なのよね…

  • 631名無し2019/11/28(Thu) 13:03:17ID:I0MjM2ODg(2/2)NG報告

    単ノーマルは多彩な技を種族値の暴力で殴ってくるし、アルセウス様も基本はノーマルだし
    タイプ相性含めてFGOで言うルーラーみたいなもん

  • 632名無し2019/11/28(Thu) 13:08:22ID:U4OTkxNjA(2/2)NG報告

    >>617
    まぁ、ゲーム内の設定的にも装備作ったのがセイレーンのピュリっちだから未来技術でなんでもありだよね
    しかし、コラボイベントで敵との共闘をやっていくのは凄い
    そして指揮官さん達は、ピュリっち、マイクラ、TNT、ホロライブ本社ビル……(察し ってなるのやめて笑うから

  • 633名無し2019/11/28(Thu) 13:09:45ID:M5NjU1Mg=(5/5)NG報告

    >>629
    エースバーンの夢特性が解禁されれば変化は有りそう

  • 634名無し2019/11/28(Thu) 13:10:48ID:g2MDU2ODQ(2/2)NG報告

    >>631
    つまりコイツもルーラー
    殴ルーラーならぬ、ころがルーラーということか……()

  • 635名無し2019/11/28(Thu) 13:19:36ID:Q4ODU3MDQ(1/1)NG報告

    >>624
    おうレイドであまのじゃく発動するのやめーや
    バリア割る度に硬くなっていくせいでダイマックス砲が切れたじゃねーか

  • 636名無し2019/11/28(Thu) 13:24:07ID:QzNjMxOTI(2/2)NG報告

    ポケモンで虫タイプの旅パを作るのは男のロマンにして夢。※まぁUSMの虫タイプは強いけど※ しかしウルトラネクロズマのパワージェムで全滅してしまった

  • 637名無し2019/11/28(Thu) 13:26:55ID:gwMzc2NzI(3/3)NG報告

    >>636
    キョダイマックスバタフリーとか見た目すごく好みなんだけどいまいち有効利用出来てない

  • 638名無し2019/11/28(Thu) 13:33:10ID:YxNTQyMzI(3/3)NG報告

    憧れの人が自分の兄との交際発覚した時の妹の心境を答えよ
    なお安定の父親

  • 639名無し2019/11/28(Thu) 13:34:47ID:IxNzEzMjg(1/1)NG報告

    みんな十三機兵防衛圏が発売されたぞ(ダイマ)
    きのこの推薦文もあったからリンク貼っとく
    https://www.4gamer.net/games/310/G031035/20191128028/

  • 640名無し2019/11/28(Thu) 13:40:44ID:MwMTA4MDA(1/1)NG報告

    >>634
    後世に語り継がれる誤植だよなこれ

  • 641名無し2019/11/28(Thu) 13:41:00ID:M5OTI0OTY(1/2)NG報告

    >>634
    (`0言0́*)<ヴェアアアアアアアア!?(トラウマスイッチON)

  • 642名無し2019/11/28(Thu) 13:47:36ID:E3NTc1Mjg(2/2)NG報告

    >>638
    その問かけだと憧れの人が男性のイメージになって困る

  • 643名無し2019/11/28(Thu) 13:50:27ID:c2MjQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>640
    これコラ

  • 644名無し2019/11/28(Thu) 13:52:21ID:IwODY3Mjg(10/10)NG報告

    >>636
    ハッサムでも耐えきれなかった?

  • 645名無し2019/11/28(Thu) 13:53:30ID:A0NDIzMg=(2/5)NG報告

    >>639
    気になってんだけどここ最近の据え置きゲーラッシュが止まら無すぎてどうすればいいのだろうか。
    全部だ!!って言える経済力があれば良かったのだがな・・・。せ、せめてコミケ前でなければ・・・。
    Gジェネに、何か発売日を見間違えてたジェダイ、絶対買う新サクラ大戦、ただ今絶賛プレイ中デススト、俺にスイッチごと買っちゃいなよ!YOU!!と囁いてくるめっちゃドストライクな女主人公ポケモン剣盾(お前は年明けまで待ってくれ。やめてくれ神絵師、その女主人公の絵はとても俺に効く)。
    ソシャゲやってる場合じゃねぇ!!ってくらいに面白いのと買いたいものがバンバン出てくる・・・どうなってんだ・・・・!!
    ク.ソッ・・・!!機兵に乗るときは全裸とかそんなのありかよッ・・・みてぇッ!!

  • 646名無し2019/11/28(Thu) 13:56:12ID:UwOTIwNzI(10/12)NG報告

    >>642
    美々ちゃん落ち着こう

  • 647名無し2019/11/28(Thu) 14:00:01ID:Q0MDQxNzY(1/1)NG報告
  • 648名無し2019/11/28(Thu) 14:00:50ID:Q2MTg4OTY(1/1)NG報告

    >>643
    これもコラ

  • 649名無し2019/11/28(Thu) 14:02:07ID:Y5MjUzOTI(1/1)NG報告

    >>642
    さくらちゃんかな?
    昔は何も思わずに見てたけど今見るとすごいよな

  • 650名無し2019/11/28(Thu) 14:05:04ID:EyNjA5MTI(1/2)NG報告

    >>639
    数ある著名人の中になぜ料理研究家のリュウジさんが!?やはり十三機兵防衛圏も料理のグラフィックがスゴいのか…

  • 651名無し2019/11/28(Thu) 14:16:14ID:gwNDcwODg(9/14)NG報告

    >>645
    >機兵に乗るときは全裸
    >乗るときは全裸
    >全裸

  • 652名無し2019/11/28(Thu) 14:22:01ID:I5OTgwOTY(4/11)NG報告

    >>569
    いまだに納得いってないローマンの死

    いや死ぬのは百歩譲っていいとして代わりに出てきた四天王がアレかよって(ry

  • 653名無し2019/11/28(Thu) 14:22:08ID:MyMDkzMzY(1/1)NG報告

    諫山先生絶対ライナーの指輪買うだろうな…

  • 654名無し2019/11/28(Thu) 14:28:35ID:k5MzM5MTI(2/6)NG報告

    >>631
    シルヴァディもノーマルやしな。
    今回マルチアタックの強化でメモリ型も視野に入るから性格が決まらない・・・しかもこいつ一体しか手に入らんし。

  • 655名無し2019/11/28(Thu) 14:29:25ID:E1MjgyMjQ(1/2)NG報告

    >>654
    性格は補正変えれるからなんでもよくね?

  • 656名無し2019/11/28(Thu) 14:34:16ID:k5MzM5MTI(3/6)NG報告

    >>655
    ミントはバトルタワーのBPがね・・・高いの。
    しかも型変えるなら努力値も振り直す必要が出てくるから金もかかる。
    後から変えるのは仕方ないにしても最初に型決めて作ることを妥協したらどんどんめんどくさくなるからちゃんと考えないといかん。

  • 657名無し2019/11/28(Thu) 14:36:41ID:I5OTgwOTY(5/11)NG報告

    >>404
    お砂糖(カーボ管理)とスパイス(ファットバーン)だって!?(筋トレ脳感)

  • 658名無し2019/11/28(Thu) 14:39:59ID:I2MzA5ODQ(1/1)NG報告

    >>649
    まず主人公が小学生同士の国際恋愛だし、その主人公の親友も百合っ気あるし
    その親友の母親も主人公の母親と百合っ気あったし、そして主人公の両親も教師と生徒の恋だし
    主人公の初恋相手も兄と取り合って疑似BLの三角関係だし実は人外だし、主人公の恋人も訳あって惹かれていたし
    その兄も以前教師と生徒で恋愛したしその元カノも別の生徒と恋仲だし、その別の生徒は遠いご先祖様だし
    カオス過ぎる

  • 659名無し2019/11/28(Thu) 14:41:07ID:k3ODMzNzY(1/1)NG報告

    >>597
    ツイッターのレジライとボ卿が好きな人がこいつのイラスト描いてて爆笑した

  • 660名無し2019/11/28(Thu) 14:46:49ID:I5OTgwOTY(6/11)NG報告

    >>658
    それくらい愛に自由な世界になればいいなと子供たちに再放送しまくって教えてくれるNHK有能(曲解)

  • 661名無し2019/11/28(Thu) 14:47:42ID:U2NjM0ODA(1/1)NG報告
  • 662名無し2019/11/28(Thu) 14:48:28ID:YxNjYzMzY(1/4)NG報告

    >>579
    ヨクバリスのおっちゃんエミュのスレが多い…!あとカロスのフェアリージムをいかがわしいお店みたいに言うのやめーや!!!

  • 663名無し2019/11/28(Thu) 14:48:44ID:cwOTIyNDg(2/6)NG報告

    >>656
    コロコロ変えるためには相性最悪だしね
    優先度はレア度高いポケモンとかに使うのがいいだろうし

  • 664名無し2019/11/28(Thu) 14:51:26ID:E1MjgyMjQ(2/2)NG報告

    >>662
    あれはしゃーない
    外国舞台で和服着て女性オンリーでジムリーダー電波で
    ワープで飛ぶ先が一つ一つ個室みたいになってるし

  • 665名無し2019/11/28(Thu) 14:58:23ID:gwNDcwODg(10/14)NG報告

    >>661
    最後泣けそう

  • 666名無し2019/11/28(Thu) 14:59:36ID:k5MzM5MTI(4/6)NG報告

    >>663
    今回の禁止級はシンクロ効かんからそっちを優先したくなるよね。
    禁止級もバトルタワーやレイドには使えるから余計に。

  • 667名無し2019/11/28(Thu) 15:04:50ID:UwMTExMjg(2/3)NG報告

    >>627
    逆にプレイ中手持ちに入れてて愛着湧いて愛嬌があってかわいいと思ってたらここで性欲まみれの変態みたいな扱い受けててすげえ複雑な思いしてる俺みたいなのもいる

  • 668名無し2019/11/28(Thu) 15:10:17ID:A3MTI2NTY(1/2)NG報告

    『P5R』に『デススト』に『十三機兵』、『新サクラ大戦』と今月来月は個人的にゲームに浸れそうで何よりですわー!

    『新サクラ大戦』は買う予定はなかった(というか資金面でスルーしたかった)が、体験版やったら選択肢が楽しくて翌日には予約していたゾ!

  • 669名無し2019/11/28(Thu) 15:12:08ID:U4NDQyODg(5/8)NG報告

    >>667
    ビーダルやマメパトやケロマツやオタマロ達が通った道だから…。そのうち落ち着くよ…。

  • 670名無し2019/11/28(Thu) 15:16:23ID:M5OTI0OTY(2/2)NG報告

    >>665
    アレなぁ………いやホント、アレはさぁ………泣くぞ、普通
    思い出してウルッと来たぞ

  • 671名無し2019/11/28(Thu) 15:25:14ID:AxOTg5MzY(1/1)NG報告

    >>621
    でもそれだけじゃなく国連経由で来た人やアカマツ工業から編成された人達もいるから年齢層は結構幅広い。

  • 672名無し2019/11/28(Thu) 15:26:33ID:k3NDk5NjA(1/1)NG報告

    youtubeで無料配信中だったから一気見したんだがやっぱりフルーツバスケットは良き作品だ
    心が浄化されるし、人に優しくなれる

  • 673名無し2019/11/28(Thu) 15:27:04ID:c5MDg0ODA(3/3)NG報告

    >>652
    四天王が魅力ないみたいな言い方はやめるんだッ…!
    見ててくれ、今期はワッツおじさんが大活躍、ペニーをハッキングして戦わせたりするから(震え声)

  • 674名無し2019/11/28(Thu) 15:33:37ID:Y0ODQ5Njg(1/1)NG報告

    誤植いいよね
    よくない

  • 675名無し2019/11/28(Thu) 15:36:29ID:MzNTQ2MzI(1/1)NG報告

    >>639
    プレイし始めたが、食パン加えて走ってたりリーゼントの不良がいたりで何とも懐かしい気分になる

  • 676名無し2019/11/28(Thu) 15:38:20ID:A0NDIzMg=(3/5)NG報告

    今ツイッターで流れてきたソシャゲのなのはコラボの絵なんだけど小学生になんて恰好を・・・。
    なのはさん見た目びんぼっちゃまスーツじゃないか!!後ろも見せてほしい。同じ様なのがはりついてるのか丸出しなのか非常に気になります。

  • 677名無し2019/11/28(Thu) 15:44:40ID:I5OTgwOTY(7/11)NG報告

    >>673
    だって・・・!だって・・・!しっぽおじさんとか判を押したようなヒャッハーキャラだったんだもの・・・!

    >>676
    まさかり担いだ金太郎だってこれくらいの服着てる由緒正しいジャパニーズ正義衣装だからセーフセーフ

  • 678名無し2019/11/28(Thu) 15:50:00ID:E3OTI4NTY(1/3)NG報告

    >>676
    前にもコラボしてなかったけか

    かなり倫理観にケンカ売るような格好してたような

  • 679名無し2019/11/28(Thu) 15:50:22ID:EyOTQwNjQ(2/2)NG報告

    >>674NTR展開のエロ同人みたいだぁ…

  • 680名無し2019/11/28(Thu) 16:05:48ID:g0NTY1MzY(2/4)NG報告

    >>676
    前売り特典クリアファイル全裸だったし
    それぐらい多少はね

  • 681名無し2019/11/28(Thu) 16:12:20ID:k1NTQyOTY(1/4)NG報告

    休憩に入りツイッターを除いたら
    公式からの不穏な三連打

  • 682名無し2019/11/28(Thu) 16:17:16ID:g0NTY1MzY(3/4)NG報告

    >>681
    ハイ、ジョージ
    これを機に据え置きゲーをしてみたらどうだ?
    デスストランディング(PS4)なんてどうよ
    荷物を町から町に運ぶだけの簡単なゲームだ
    デスストは楽しいぞ、ジョージ

  • 683名無し2019/11/28(Thu) 16:22:50ID:Q4NDAwMTY(2/2)NG報告

    人がゲームやってるのを後ろから見てたい

  • 684名無し2019/11/28(Thu) 16:22:54ID:c3NzY5OTI(1/1)NG報告
  • 685名無し2019/11/28(Thu) 16:26:52ID:IzOTI4NDg(1/1)NG報告

    >>637
    ダブルならキョダイコワクでダメージ入る擬似ダークホール的運用出来ない?

  • 686名無し2019/11/28(Thu) 16:27:58ID:k1NTQyOTY(2/4)NG報告

    >>682
    面白そう!
    じゃあ俺家に着いたらアップリューの夢特粘る作業に戻るから
    (桜大戦が控えてなきゃ買ったかもだがな)

  • 687名無し2019/11/28(Thu) 16:28:57ID:I1NDU4NDA(3/5)NG報告

    >>680
    ドキドキする

  • 688名無し2019/11/28(Thu) 16:29:30ID:gxNjI3ODQ(1/1)NG報告

    モバマスの10連チケもしかして12月19日まで貯められる……?
    アニバアイプロ後のGジェネコラボイベがリミテだろうからそこでぶっぱできるかも

  • 689名無し2019/11/28(Thu) 16:30:26ID:M1NjQ0ODA(2/6)NG報告

    >>680
    プリヤといい何故魔法少女の劇場版グッズは何かに抵触しそうになるのか(しません)

  • 690名無し2019/11/28(Thu) 16:30:27ID:I1NDU4NDA(4/5)NG報告

    ワイ、こういうの大好物
    デュエマのゴッドワクワクした

  • 691名無し2019/11/28(Thu) 16:35:42ID:g0NTY1MzY(4/4)NG報告

    >>686
    おう、待てや!

    なんだジョージ、スイッチを持っているのか
    スマホに傾倒しがちな、ませた現代っ子にしては偉いぞ
    それならダーク.ソウルはどうよ?
    ソウルライクなんて言葉ができるほどのアクションRPGの金字塔、その奥深さには舌を巻く筈だ
    一度プレイして損はないぞ

  • 692名無し2019/11/28(Thu) 16:40:58ID:I5OTgwOTY(8/11)NG報告

    >>689
    魔法少女という言葉を男から見るのと女から見るのでは意味が違うからしゃーないしゃーない

    男にとっての魔法少女は女神で神話かつポルノ
    女にとっての魔法少女はカッコイイ人間の英雄譚

  • 693名無し2019/11/28(Thu) 16:44:34ID:I2NzAzNzE(1/1)NG報告

    >>675
    ちょい気になってるんだが、どういうジャンルのゲームなの?

  • 694名無し2019/11/28(Thu) 16:46:10ID:I1NDU4NDA(5/5)NG報告

    御坊……!
    御坊ッッッ……!

  • 695名無し2019/11/28(Thu) 16:51:42ID:UwOTIwNzI(11/12)NG報告

    >>692
    今作の主役キュアは珍しく露出が多いコスチュームやね

  • 696名無し2019/11/28(Thu) 16:51:56ID:YzODM2NTY(6/8)NG報告

    >>694
    M's巴「節度……」(彼女の宝具の真言は聖観音のマントラ)

  • 697名無し2019/11/28(Thu) 16:52:56ID:ExNjE0NTY(1/2)NG報告

    IWでダメージ受けたからCWとホームカミングで傷を癒そうとしたのに余計に傷口広がった訴訟

    トニーは過保護だな……ピーターは何故か高層建築物内部でヒロインが落下したら糸が届かないで目の前で死なれるイメージが強すぎるんだけど助けられて良かったな失恋したけど……
    トニーお前ヒーターもパラシュートも発信機も過去の経験や失敗からつけてない?マスクの表情機能とかAIとか補助輪とか任務報告チェック済とか気遣いの化身すぎる……

  • 698名無し2019/11/28(Thu) 16:53:34ID:cwOTIyNDg(3/6)NG報告

    当たり前のようにOGグラと化したガンレオンがセンターにいて草

  • 699名無し2019/11/28(Thu) 16:55:32ID:Y5OTQ3Njg(1/1)NG報告

    >>682
    そんなこと言って実態は仕事に燃える罪なき人々をトラックで襲撃して荷物を略奪するゲームなんやろ
    騙されんぞ

  • 700名無し2019/11/28(Thu) 17:00:20ID:YxNjYzMzY(2/4)NG報告

    >>698
    ガンレオンのでるOG新作のフラグ?セツコやクロウ達も出番期待

  • 701名無し2019/11/28(Thu) 17:01:51ID:Q5OTQ2ODA(1/2)NG報告

    >>690
    わかりみが深い

  • 702名無し2019/11/28(Thu) 17:02:41ID:EyNjA5MTI(2/2)NG報告

    >>694
    やっぱりこういう絵の方が参拝客増えるんかねぇ…それはそれとして、ご住職本当に絵上手いなぁ。

  • 703名無し2019/11/28(Thu) 17:03:46ID:cwOTIyNDg(4/6)NG報告

    >>700
    ただ魔装機神操者とはまた別の意味でスフィア勢ややこしいからなあ

  • 704名無し2019/11/28(Thu) 17:04:17ID:A3OTQ2MzI(1/1)NG報告

    >>698
    クラッシャーとアイドルが結びつかない……

  • 705名無し2019/11/28(Thu) 17:05:03ID:cwOTIyNDg(5/6)NG報告

    >>704
    美世さんじゃね、とか目にするな
    新規組かもしれないけど

  • 706名無し2019/11/28(Thu) 17:05:03ID:k1NDc1Mg=(9/12)NG報告

    >>700
    結構オリジナル勢貯まってきたしそろそろかな。

  • 707名無し2019/11/28(Thu) 17:06:49ID:YxNjYzMzY(3/4)NG報告

    >>703
    多分この人が1番ややこしくすると思うんだ最後は和解したけど

  • 708名無し2019/11/28(Thu) 17:08:50ID:YxNjYzMzY(4/4)NG報告

    >>704
    ガンレオンといえばライオン、ライオンといえばタクミン、だがネコ科繋がりの前川かもしれない

  • 709名無し2019/11/28(Thu) 17:10:02ID:Y4MzM2OTY(1/1)NG報告

    >>676
    天華百剣の方が健康的だな!

  • 710名無し2019/11/28(Thu) 17:10:38ID:cwOTIyNDg(6/6)NG報告

    >>708
    痛みの代わりに魚食わされそう

  • 711名無し2019/11/28(Thu) 17:10:45ID:U4NjQ0ODg(10/21)NG報告

    >>702
    反発もあるだろうから諸刃の剣だろうけども。

    >>701
    一対一の一枚絵はカッコいい・
    撃剣ならなお。

  • 712名無し2019/11/28(Thu) 17:11:00ID:cwOTgwNDg(1/1)NG報告

    >>678
    前の時はだいぶマシだったけど、それでもなのはの衣装がヘソ出しだったりしてコレじゃない感強かった。
    あの服、小学校の制服モチーフで精神統一するイメージの反映らしいんだがなあ。

  • 713名無し2019/11/28(Thu) 17:11:58ID:U4NDQyODg(6/8)NG報告

    ガンガンレオンガンレオンダダダ
    ガンガンレオンガンレオンダダダ
    ガンガンレオンガンレオンダダダ
    ガンガンレオンガンッ!

  • 714名無し2019/11/28(Thu) 17:12:05ID:A0NDIzMg=(4/5)NG報告

    >>687
    ここ最近で出たグッズだと他の子が基本同性の友達が入ってきたみたいな顔してんのにはやてちゃんだけ誘ってる様な表情なんだよなぁ。これはグッズ作ってる人の中にはやてちゃん好きが居るね。確実に。

  • 715名無し2019/11/28(Thu) 17:13:20ID:I5NTcyMTY(1/1)NG報告

    >>710
    嫌いな物食わされるのは痛みやろがい!
    https://mobile.twitter.com/shinkansenVsOld/status/464355663590596608/photo/1

  • 716名無し2019/11/28(Thu) 17:13:22ID:k1NDc1Mg=(10/12)NG報告

    しかしずっと疑惑を抱いてるんだがもしかしたらUXのノーヴル博士ってジ・エーデルの一人なんだろうか?
    「高貴」という意味の名前を持ち
    主人公機の開発に関わっており
    複数の『自分』の記憶を引き継いでおり
    宇宙の終焉規模の災害に挑んだ

    どう見ても無関係の他人とは思えんのだが

  • 717名無し2019/11/28(Thu) 17:15:13ID:gzNTE4NjQ(1/1)NG報告

    >>713
    ガンレオンも好きだけどサルファのバラン·ド·バンが好きなんだ
    我こそは〜我こそは〜♪

  • 718名無し2019/11/28(Thu) 17:16:27ID:Q5OTQ2ODA(2/2)NG報告

    >>716
    OGで統合されない限りさすがにそこまで繋げないとは思う
    そういうの言い始めるとどの世界にもケイサルおじさん居るかもだし
    ちょっと間違えばペルフェクティオが現れるかもとかでキリが無くなる

  • 719名無し2019/11/28(Thu) 17:16:50ID:E3OTMzMjA(1/2)NG報告

    デッドマウントデスプレイの4巻を買った
    相変わらず成田先生の群像劇はいろんなキャラに魅力があっておもしろいな

  • 720名無し2019/11/28(Thu) 17:18:00ID:U4NjQ0ODg(11/21)NG報告

    >>714
    子どもの頃から母性溢れる性格だったゆえ、
    お姉さんみが強いゆえ。
    こんな大学生と付き合いたかった……

  • 721名無し2019/11/28(Thu) 17:18:33ID:A3NDA1MjA(1/1)NG報告

    >>579
    アローラが水龍敬ランド扱いされてて腹筋がダメだった

  • 722名無し2019/11/28(Thu) 17:19:38ID:U4OTA3Njg(1/1)NG報告

    >>676
    レイジングハートさんは何をやってるんだ早くちゃんとしたのを着せてあげるんだ!!

  • 723名無し2019/11/28(Thu) 17:20:39ID:kxNDIzMjA(1/1)NG報告

    可愛いあだ名だけどしろがね0サイボーグみたくボディがたくさんあるのは厄介だわ

  • 724名無し2019/11/28(Thu) 17:20:54ID:U0NTk1NjA(6/7)NG報告

    >>700
    よし!!ならば次の据え置きOGシリーズにはミストさんと仕事人と次元商人もry

  • 725名無し2019/11/28(Thu) 17:21:32ID:QwNDI2NDA(1/1)NG報告

    >>721
    見ときやボン!これがおっちゃん(ヨクバリス)のアローラの姿やっ!!

  • 726名無し2019/11/28(Thu) 17:22:57ID:AzNDU5OTI(1/4)NG報告

    >>725
    格好のせいかエニシダの手持ちに見えてくる

  • 727名無し2019/11/28(Thu) 17:23:14ID:E3OTI4NTY(2/3)NG報告

    >>724
    OGシリーズあるんすかね

    全然音沙汰無いし、アナウンス無いだけで打ち切りじゃねーの

  • 728名無し2019/11/28(Thu) 17:23:43ID:c1MDc5Mjg(2/2)NG報告

    >>682

    デスストはネット環境があるかどうかで根本的にゲーム性が変わってくる
    オフラインだと白いおじさんの援護もなくなるし

  • 729名無し2019/11/28(Thu) 17:24:02ID:c1MzY1Mjg(1/1)NG報告

    >>697
    トニーは『自分がコントロール出来ない事象』は全て『信用できない』にカテゴライズするくらい後ろ向きだからね。
    だから『必ず勝てる戦力』として“自分で作った(=コントロール可能)”兵器を世界中に大量配備しなきゃ……とか色々考えるし、『戦うなら勝たなきゃ意味がない』とも考えてるので「僕一人でも戦うが」と語るキャップとは欠点を補い合えるし、噛み合わない時は致命的に噛み合わない。

  • 730名無し2019/11/28(Thu) 17:25:27ID:QwNTY1MDQ(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ngfLTD-3oEo

    年齢不明……20代以上確定じゃないか……

  • 731名無し2019/11/28(Thu) 17:25:45ID:AzNDU5OTI(2/4)NG報告

    >>727
    外伝から第2次までの間あるからまだもう少しは様子見出来る
    なんか終われるに終われないシリーズになった感じはするけど

  • 732名無し2019/11/28(Thu) 17:28:53ID:g5NDk0MjQ(8/13)NG報告

    正直OGは一度リセットというか新しい世界の話にしてほしい。
    このままだとキャラ多くなる一方で
    現在も各キャラの描写しきれなくなってるし
    初期組も流石に限界きてるし。

    だからWあたりから仕切り直して話作ってほしい

  • 733名無し2019/11/28(Thu) 17:29:05ID:Y3MDUxNDk(1/1)NG報告

    単なる民族衣装でした

  • 734名無し2019/11/28(Thu) 17:30:01ID:E3OTI4NTY(3/3)NG報告

    >>731
    MDのボリュームが外伝と大差無い辺り、このまま引き延ばすんかなーとは思ったよ

    寺Pが長すぎたって言ったZシリーズより余裕で長くなって、かなり新規が入り込みづらくなったから顛末が不安で仕方ない

  • 735名無し2019/11/28(Thu) 17:31:21ID:AzNDU5OTI(3/4)NG報告

    >>734
    3次α目玉にしようとしてる結果タイミングごちゃごちゃしてる印象ある

  • 736名無し2019/11/28(Thu) 17:31:36ID:AzNDU5OTI(4/4)NG報告

    >>735
    してるような

  • 737名無し2019/11/28(Thu) 17:33:00ID:U4NDQyODg(7/8)NG報告

    >>724
    宇宙最強の家もなっ!

  • 738名無し2019/11/28(Thu) 17:34:12ID:k1NDc1Mg=(11/12)NG報告

    >>718
    まぁ、それもそうだよね。

    しかしやはり薄々そうじゃないかとは思っていてもZ3の何だかんだで西条涼音→サイジョウスズネ→最上鈴音→最上(高貴)のベル鳴る→エーデル・ベルナルは驚いたなぁ

  • 739名無し2019/11/28(Thu) 17:34:56ID:g5NDk0MjQ(9/13)NG報告

    次回が間違いなくサルファだし
    打ち切りにしても次回だけはやってほしい

    つうかハーケンたち元の世界に戻せよ!!
    仲間がいる元の世界に戻さないまま終わるとか最悪すぎる...最初は参戦喜んだけど今はめっちゃ複雑なんだが

  • 740名無し2019/11/28(Thu) 17:35:01ID:k2MzMwMDg(1/1)NG報告

    >>733
    剣盾は知らんけど右の人単にアイドルのオタ芸してるガチファンじゃねーか
    いや両方か

  • 741名無し2019/11/28(Thu) 17:36:07ID:AzMjM0NTY(2/3)NG報告

    OGはサルファで区切りしないといい加減型落ち機が出てくるし
    2次で超機人と孫光龍に雷鳳、DPでチームジェルバ、MDでアイン・バルシェムとチームジェルバ壊滅やったわけで
    サルファメインにストーリー組めばとりあえず一旦終われる

  • 742名無し2019/11/28(Thu) 17:36:24ID:I0MjY2NDg(1/1)NG報告

    終焉の銀河ラストまでまだでJ組先は驚いたな

  • 743名無し2019/11/28(Thu) 17:37:01ID:Y1Nzc3MTI(1/2)NG報告

    >>729
    キャップはキャップで不屈過ぎて時々空気読めないからな……
    アイアンマン帰ってすぐに「サノスを殺しにいく」って誘ってくるのはもうちょっと配慮しよ?ってなる
    ソーもその時のショックでピザデブニートになっちゃったしな

  • 744名無し2019/11/28(Thu) 17:43:53ID:U4NjQ0ODg(12/21)NG報告

    >>739
    離れてたせいで神夜と破局したら草も生えない
    こんな美人でおっぱいおっきい嫁さんと離れるのは辛かろうて

  • 745名無し2019/11/28(Thu) 17:44:20ID:g5NDk0MjQ(10/13)NG報告

    >>737
    Wではあれで不調気味という
    戦艦部分は壊れて合体で補い動かしてるらしいからフルスペックならさらに武装増える

  • 746名無し2019/11/28(Thu) 17:45:19ID:kwNTA1MjA(1/1)NG報告

    >>743
    IWキャップの超人ヒーロー達が次々サノスに蹴散らされてく中でワンダとヴィジョンを守るために最後の最後まで粘り続けたのはカッコよかった……

    ソーがサノスのガントレットつけてる腕斬れたら首じゃなくても勝てたんだろうか?マイティ・ソー インフィニティ・ウォーになってたりしたのだろうか?

  • 747名無し2019/11/28(Thu) 17:46:13ID:Y4NDg0NzI(1/1)NG報告

    やったぜ

  • 748名無し2019/11/28(Thu) 17:47:44ID:U4NjQ0ODg(13/21)NG報告

    >>747
    (この中じゃ)順当
    まあ俺7しかしたことないんだけど……

  • 749名無し2019/11/28(Thu) 17:48:09ID:g1MTg4ODg(4/8)NG報告

    >>729
    >>743
    トニーはキャップの事を
    「己の身体一つで闘える上に不屈の精神を持っている。それに比べて私はアーマーがなければなにもできない男だ…」と思ってるし

    逆にキャップはトニーの事を
    「最新のアーマーを使いこなす上に優れた頭脳を持っている。それに比べると私は殴る蹴るしか脳のないローカルな男だ…」って思ってるから凄い面倒な関係なんだよね…

  • 750名無し2019/11/28(Thu) 17:48:51ID:g5NDk0MjQ(11/13)NG報告

    >>743
    キャップは自分の基準押し付けるとこなくはないからな

    ワンダは戦士だ!と子供扱いするトニーに怒ってたけどIWで自分の立場忘れて密会してイチャイチャする色恋沙汰にうつつぬかしてたし完全に子供。しかもそのせいでヴィジョンやられたし

  • 751名無し2019/11/28(Thu) 17:50:17ID:U5MTI1OTI(6/10)NG報告

    トニースタークとかいうとりあえず他の作品とクロスオーバーしてもなんとかしてくれそう感があ強いやつ

  • 752名無し2019/11/28(Thu) 17:50:22ID:Y4MTM5ODQ(1/3)NG報告

    >>743
    トニー「か、帰ってこれた……ピーター……」
    スティーブ「トニーおかえり!今からサノスのとこにカチコミ行くぞ!君も来るよね!」
    トニー「???」

    ちょっと鋼すぎない?

  • 753名無し2019/11/28(Thu) 17:53:14ID:c4NDIxMjg(1/1)NG報告

    >>751
    カルデアの炉心に使われてるアークリアクター。

    サーヴァントユニバースがなんでもありなせいで大変アメコミの荒唐無稽な派手さと相性がよろしい……。というかもろ無限石のパロディやってたよなアレ

  • 754名無し2019/11/28(Thu) 17:53:31ID:g5NDk0MjQ(12/13)NG報告

    >>752
    トニー「もう負けたんだよ!てめえが一人で行け!」

    残当

  • 755名無し2019/11/28(Thu) 17:55:38ID:cyNjc2NDA(9/11)NG報告

    >>733
    困った奴らだけど、何だかんだ好き

  • 756名無し2019/11/28(Thu) 17:57:48ID:ExNjE0NTY(2/2)NG報告

    【急募】スティーブをソコヴィア協定に署名させるやり方

  • 757名無し2019/11/28(Thu) 17:58:09ID:YwMDExMjg(6/11)NG報告

    >>723
    しかも本体があるかどうかもわからんという

  • 758名無し2019/11/28(Thu) 18:01:17ID:I4ODIyNzI(2/8)NG報告

    >>751
    トニーは技術者でなんとかしてくれそう ほか作品産物解析して、対策つくるのをできそう
    >>752
    さんざんいづれ来るサノス軍は戦力やばいんだよやばいんだよと警告していたのに、
    まったく聞いてないかったから残当

  • 759名無し2019/11/28(Thu) 18:01:27ID:g1MTg4ODg(5/8)NG報告

    >>751
    アメコミだと他作品とコラボする事がバットマンが多い。

    エイリアンにプレデターと戦ったり、ミュータントタートルズとも共闘した経験がある。

  • 760名無し2019/11/28(Thu) 18:02:22ID:YwMDExMjg(7/11)NG報告

    >>730
    じつはかなりと歳いってそうな雰囲気をしている・・・

  • 761名無し2019/11/28(Thu) 18:02:55ID:M1MTQwMzI(1/1)NG報告

    ズタボロ制服いいよね!

  • 762名無し2019/11/28(Thu) 18:03:16ID:g5NDk0MjQ(13/13)NG報告

    >>756
    ぶっちゃけ署名する気にはなってたよ
    トニーの今はうるさいからサインしとけ。
    後からダメな点変えればいい。ってのを信用してたか

    ただワンダの扱いで話中断したのとのちに
    早くバッキー助けなきゃ!vs今は待てよ!説明しろ!それからだ!
    で争いになっただけでもはや協定はこの時点では話の本筋にそこまで関係してない

  • 763名無し2019/11/28(Thu) 18:04:12ID:Y3Mjg3Mjg(3/4)NG報告

    そういえばアメコミって他作品で良いの?
    どちらかと言うと特撮スレでいつも話されてるけど
    まあ原作自体は他作品でいいんだろうが
    てかアメコミって言ってることがいつも同じな希ガス

  • 764名無し2019/11/28(Thu) 18:05:06ID:I4ODIyNzI(3/8)NG報告

    >>759
    バッツは丁度いいバランスだもん 超人ではないが人間スペック最高で頭脳最高クラス

    プレデターは最後のセリフ好き もう二度とゴッサムにはこないだろ ここにはおれがいる

  • 765名無し2019/11/28(Thu) 18:05:11ID:Y1MzUzOTI(1/4)NG報告

    師匠キャラデザとギャグの相性が良すぎる

  • 766名無し2019/11/28(Thu) 18:06:07ID:U5MTI1OTI(7/10)NG報告

    >>758

    取り敢えずファフナー の世界に飛ばしてもいいかい?

  • 767名無し2019/11/28(Thu) 18:07:23ID:k0NzI2NA=(2/7)NG報告

    とあるIFもメンテ延長……流行りかな?

  • 768名無し2019/11/28(Thu) 18:10:16ID:g1MTg4ODg(6/8)NG報告

    >>763
    ぶっちゃけ日本でアメコミの話しても大体の人はMCUもしくはDCEUしか知らないからね…

    リアルで原作コミックの話できるような人はなかなかいないから悲しいゾ…

  • 769名無し2019/11/28(Thu) 18:12:06ID:Y1Nzc3MTI(2/2)NG報告

    >>768
    アルティメットスパイダーマンとミュータントタートルズはアニメ見てたな
    サム・ライミ版ではヴェノム完全に敵だったから味方になっててびっくりした

  • 770名無し2019/11/28(Thu) 18:12:45ID:I4ODIyNzI(4/8)NG報告

    >>768
    あとはバットマンとスパイダーマンぐらいか アメコミで有名実写映画

  • 771名無し2019/11/28(Thu) 18:12:46ID:E3OTMzMjA(2/2)NG報告

    >>767
    確かApple Storeの方でなんやかんやしとるんだっけ

  • 772名無し2019/11/28(Thu) 18:16:21ID:Y1MzUzOTI(2/4)NG報告

    >>767
    スーパーメンテ大戦到来かな?

  • 773名無し2019/11/28(Thu) 18:17:50ID:M5Mjk0NDg(1/2)NG報告

    Gジェネ、PC版とSwitch版どちらで買うべきか…

    ダウンロードする時間もあるし、そろそろ決めないと…

  • 774名無し2019/11/28(Thu) 18:18:28ID:I2OTc2ODA(4/5)NG報告

    >>765
    ヤンチャ少年がそのまま大人になった感じで良い手触りの主人公だと思う
    その意味では俗に言う江戸っ子気質の延長

  • 775名無し2019/11/28(Thu) 18:18:50ID:g4MjQ5NDQ(1/4)NG報告

    >>763
    ならコレ特撮かっていえば、違うやん。
    アニメだし

  • 776名無し2019/11/28(Thu) 18:19:28ID:YzMjQ0OA=(1/3)NG報告

    >>698
    Twitter覗いてみたら「ミリシタには玲音(レオン)が来てシンデレラにはガンレオンが来た」とか上手いこと言われてて草生える

  • 777名無し2019/11/28(Thu) 18:19:53ID:IxMjUzNzE(1/1)NG報告

    >>680
    「夏のバカンス抱き枕」と銘打ったこれも大概である
    個人的にフェイトちゃんが一番そそり(ry

  • 778名無し2019/11/28(Thu) 18:20:43ID:U5MTI1OTI(8/10)NG報告

    そういや今週のサンデーでコナンやってたけどさこれ下手したら原作(1043話)がアニメ(960話)の方に話数の多さで抜かれるんじゃないの?

  • 779名無し2019/11/28(Thu) 18:21:06ID:MzNjA5NDQ(1/1)NG報告

    >>755
    他シリーズの◯◯団ほど悪い事してないよね、スカル団でさえ利用されてる不良集団だったのにエール団に至ってはただの過激なファン集団という始末

    リアルのSNSにいる過激なファンよりもよっぽどまともな人たちに見える(小声)

  • 780名無し2019/11/28(Thu) 18:21:37ID:E3MzM4MDg(1/1)NG報告

    >>776
    スマイルで胸がヒート!&バッドコミュで気持ちがクラッシュ!

  • 781名無し2019/11/28(Thu) 18:22:50ID:c1MTkyODg(8/9)NG報告

    メンテ祭りだからもぐらメンチ張る

  • 782名無し2019/11/28(Thu) 18:22:53ID:U4NjQ0ODg(14/21)NG報告

    >>761
    くっ殺的な意味で?
    漢女的な意味で?

  • 783名無し2019/11/28(Thu) 18:23:14ID:Y4MTM5ODQ(2/3)NG報告

    >>781
    不快感の塊きたな……

  • 784名無し2019/11/28(Thu) 18:23:50ID:gwNDcwODg(11/14)NG報告

    >>765
    新サクラ大戦のキャラ全員でカラブリみたいなの見てみたい
    凄い楽しそう

  • 785名無し2019/11/28(Thu) 18:24:14ID:QyMTU3MzY(1/1)NG報告

    >>775 そう? 特撮スレで話してたけど
    まあいつもの人なんだろうが不快にさせたらすまぬ

  • 786名無し2019/11/28(Thu) 18:24:22ID:QwNTY1MDQ(2/2)NG報告

    >>781
    なんかマキシマムザホルモンの「F」が流れてそう

  • 787名無し2019/11/28(Thu) 18:25:21ID:c1MTkyODg(9/9)NG報告

    >>761
    (制服が)ズタボロになってるのいいよね…更にそこから復活するし

  • 788名無し2019/11/28(Thu) 18:27:31ID:g1MTg4ODg(7/8)NG報告

    >>782
    俺の知ってる半蔵と違う…

  • 789名無し2019/11/28(Thu) 18:29:06ID:YyNTQwMzI(1/1)NG報告

    >>781
    ヴォイッ!!!

  • 790名無し2019/11/28(Thu) 18:29:30ID:U3OTk4MDg(5/5)NG報告

    >>754
    5年後
    キャップ「みんなを取り戻す方法見つけたぞ」
    トニー「帰れ(妻と娘と平穏に暮らしながら)」

  • 791名無し2019/11/28(Thu) 18:29:35ID:cyNjc2NDA(10/11)NG報告

    URL貼れ定期マン

  • 792名無し2019/11/28(Thu) 18:29:58ID:U4NjQ0ODg(15/21)NG報告

    >>788
    服部半蔵なんて猿飛佐助や風魔小太郎と並ぶ忍者界のフリー素材やし(

  • 793名無し2019/11/28(Thu) 18:30:09ID:M5Mjk0NDg(2/2)NG報告

    >>788
    俺の知ってる半蔵でもないな…

  • 794名無し2019/11/28(Thu) 18:31:11ID:Y2MTY4Nzk(1/1)NG報告

    >>788
    せやな

  • 795名無し2019/11/28(Thu) 18:32:43ID:cxOTA5MDQ(1/1)NG報告
  • 796名無し2019/11/28(Thu) 18:33:07ID:cyNjc2NDA(11/11)NG報告
  • 797名無し2019/11/28(Thu) 18:33:30ID:cyODk3MzY(1/2)NG報告

    >>781
    こいつえげつない念能力使いそうだな……。
    最近能力バトルなら呪術廻戦も割と面白いなと思ってきた。
    能力開示すると「敵に手の内が知られる」という縛りで威力upするとか。

  • 798名無し2019/11/28(Thu) 18:34:36ID:g5ODM4ODg(1/3)NG報告

    >>733 コイツら(七番目のジムトレーナー)のせいでネズさんが悪の組織の首領になってしまったという事実※ネズさんのbgmはエールだんちょう※

  • 799名無し2019/11/28(Thu) 18:35:10ID:U3MDA1ODQ(3/6)NG報告

    十三機兵防衛圏をやり始めた。

    キャラクターのやり取りがいいなぁ…。近現代の世界観を舞台にした作品をやることができるとは…生きていてよかった…!

    美和子の腕ブンブンと森村先生のいちいち色っぽい仕草がよきよき。

  • 800名無し2019/11/28(Thu) 18:37:04ID:g4MjQ5NDQ(2/4)NG報告
  • 801名無し2019/11/28(Thu) 18:37:11ID:g3NDM0NDg(1/2)NG報告

    サマーウォーズが10周年記念に4DX公開とな
    http://sw10th.com/

  • 802名無し2019/11/28(Thu) 18:37:36ID:g5ODM4ODg(2/3)NG報告

    >>800インターネット

  • 803名無し2019/11/28(Thu) 18:38:16ID:I4ODIyNzI(5/8)NG報告

    >>797
    ジョジョやハンターもそうだが、能力ばれることも能力バトルのスパイスになるのはいいわ

  • 804名無し2019/11/28(Thu) 18:39:36ID:k0NzI2NA=(3/7)NG報告

    >>800
    彼女の願いを踏み躙られ全てのバーストリンカーを消し去る憎悪が残留する災禍の鎧

  • 805名無し2019/11/28(Thu) 18:39:58ID:g5ODM4ODg(3/3)NG報告

    >>779 ただのチンピラだけど全員がグズマさんを慕ってるの好き。スカル団がグズマさんの居場所知るために総掛かりでかかってくるの好き。

  • 806名無し2019/11/28(Thu) 18:40:52ID:I4ODIyNzI(6/8)NG報告

    >>800
    6期鬼太郎の呪いアプリは本当に闇が深すぎ
    これガチもんだと知ってるくせに、消えたのを残念ですわ 便利だったのにといってる

  • 807名無し2019/11/28(Thu) 18:42:30ID:cyODk3MzY(2/2)NG報告

    >>803
    能力ばらすだけばらしておいて「能力発動スイッチはこうゆう行動だけど、いつも使うと思うなよ?」ってはったりかますのとか最高の展開だわ

  • 808名無し2019/11/28(Thu) 18:42:36ID:A4NDY3MjA(1/1)NG報告

    >>800
    掛けられた呪いを解く解術屋を営むジグザグさん、なお本人的には儲かる呪殺屋の方がやりたかった模様

  • 809名無し2019/11/28(Thu) 18:43:03ID:g3NDM0NDg(2/2)NG報告

    >>800
    子々孫々に至るまで悪意を増幅させ続けた結果生まれた「新種」

  • 810名無し2019/11/28(Thu) 18:43:23ID:g1MTg4ODg(8/8)NG報告

    >>800
    負の感情を凝縮した大妖怪

  • 811名無し2019/11/28(Thu) 18:44:36ID:k0NzI2NA=(4/7)NG報告

    >>800
    黄金に連なる者は自身含め必ず破滅する失敗の呪い

  • 812名無し2019/11/28(Thu) 18:44:45ID:Y4MjE5ODQ(2/2)NG報告

    >>801
    あ!エースバーンだ!

  • 813名無し2019/11/28(Thu) 18:46:05ID:YzMjQ0OA=(2/3)NG報告

    Gレコ劇場版Blu-rayのジャケット絵なんだけど、キャラクターだけでなく感情の無いMSでさえも、不思議と「イキイキとした生命感」を感じられて見ているだけで楽しくなってきて凄く好き。
    仕事もあるから初日に見に行くことは出来ないけど、明日からの公開が楽しみだなぁ。

    https://twitter.com/gundam_reco/status/1199530626296057858?s=09

  • 814名無し2019/11/28(Thu) 18:50:10ID:g4MjQ5NDQ(3/4)NG報告

    >>809
    そういえばシックスがクローンを大量に作ってたのって
    「シックスが遺伝子レベルで人間を外れてるから、人間との間に子供を作ることができないからでは?」なんて考察があったなあ

    理論上は次世代に続くか置いておけば、近縁ならレオポンやライガーなんかの混血は生まれるけど

    シックスの種は母体の卵子を破壊しそうな理屈超えた悪意がありそう

  • 815名無し2019/11/28(Thu) 18:52:11ID:k1ODY0MDg(4/4)NG報告

    >>689
    月火「一発ギャグやりま~す」

    月火「都条例」

  • 816名無し2019/11/28(Thu) 18:52:15ID:UzMzcyODA(1/1)NG報告

    >>788
    実際の服部半蔵って槍持ちの武将だったんだっけか

  • 817名無し2019/11/28(Thu) 18:58:04ID:I4ODIyNzI(7/8)NG報告

    >>811
    何やってるダメダメだし、ガバガバじゃないのプラン(笑)が
    そうだよ最初からうまくいかないのは分かってるから最終的に目的はたせるようにしてるし、アドリブで修正してるはビビった

  • 818名無し2019/11/28(Thu) 19:00:48ID:k0NzI2NA=(5/7)NG報告

    >>788
    俺の知ってる半蔵とも違う

  • 819名無し2019/11/28(Thu) 19:01:05ID:U4NjQ0ODg(16/21)NG報告

    >>816
    一番有名な徳川家康に仕えたのは半蔵は「二代目・服部正成」で、その正成は槍働きがメインだった。
    親父の「服部保長」が伊賀の豪族の出だった。
    忍者で有名な伊賀の出の忍者だったから、そこから代々継いだと思われたのでしょう。
    代々半蔵って名前継いでるし。

    ちなみに豆知識。
          ハットリ       ハットリ
    「服部」は「服部」ではなく、「 服 部」

  • 820名無し2019/11/28(Thu) 19:03:38ID:U4NjQ0ODg(17/21)NG報告

    同人誌でよく見る乳上

  • 821名無し2019/11/28(Thu) 19:04:06ID:U4NjQ0ODg(18/21)NG報告

    ごめん、誤爆した……

  • 822名無し2019/11/28(Thu) 19:04:50ID:c3MDkzMjg(3/4)NG報告

    >>819
    検索したら「部」の文字は読まないって出てきたんだけどマジなの!?

  • 823名無し2019/11/28(Thu) 19:05:49ID:U4NDQyODg(8/8)NG報告

    >>819
    創作的な考え肩だと、忍者チックな動きができる槍使いって中々斬新でカッコいい気がする。

  • 824名無し2019/11/28(Thu) 19:08:16ID:U4NjQ0ODg(19/21)NG報告

    >>822
    語源としては「服部」で「はとり-べ」と読む。
    べが取れて「はっとり」となったから「服(はっとり)部」となる。
    が、
    更に精密に言えば「はっとり」と読む「単語」と化してるので「服部(はっとり)」でも問題ないので>>819は半分間違えでしたすまない。

  • 825名無し2019/11/28(Thu) 19:11:55ID:UyMTQ1OTI(1/1)NG報告

    >>800
    まつろわぬ廃神の名が“五月蝿い呪い“という意味の蝿声厭魅である神野明影
    畜生を壺に込める金天蚕や、狗を土中に埋めて斬首し犬神を作る、蠱毒の厭魅と同じく存在が呪いそのもの蝿声為す悪神

  • 826名無し2019/11/28(Thu) 19:13:40ID:A1MjQ1MjA(6/8)NG報告
  • 827名無し2019/11/28(Thu) 19:15:22ID:I4MDY5MjA(1/1)NG報告

    >>763
    文字通りアメリカンコミック(漫画)だから他作品とも言えるし、日本で有名なのは特撮映画だから特撮にもなる。なので現状両方にまたがった形になっているね。

  • 828名無し2019/11/28(Thu) 19:17:09ID:MyODEzMDQ(1/1)NG報告
  • 829名無し2019/11/28(Thu) 19:17:24ID:A5OTI0NDA(8/11)NG報告

    >>800
    鬼滅の刃より鋼鐵塚さんの手紙

  • 830名無し2019/11/28(Thu) 19:17:34ID:gwNDcwODg(12/14)NG報告

    >>800
    酷い理由で呪われた妖刀、村麻紗

  • 831名無し2019/11/28(Thu) 19:25:44ID:AxNDM4MDg(1/2)NG報告

    >>800 呪い(たい相手)に悪意(しか感じない相手)だな


    そりゃ当然これよ

  • 832名無し2019/11/28(Thu) 19:31:44ID:U3MDA1ODQ(4/6)NG報告

    >>693
    ザックリ説明すればADVとタワーディフェンスゲームかな。

    序盤にかぎってかは分からないが、話を進めるとキャラクター毎のエピソードがアンロックされ、エピソードをいくつか見るとタワーディフェンスゲームが入る、みたいな流れのよう。

    やってみた感じでいうと、要素だけで言うなら『428』と『ガンパレード・マーチ』が好きならオススメかな。過去作の『オーディンスフィア』も主人公毎のストーリーを見ていくと全容が明らかになるものだったから、そこら辺は似ているかと。

  • 833名無し2019/11/28(Thu) 19:35:18ID:Y0ODE0OTY(6/8)NG報告

    >>800
    人を呪わば穴二つ……

  • 834名無し2019/11/28(Thu) 19:35:31ID:MyNjA3Mjg(1/1)NG報告

    ひゅー!かぐや様の照れ顔かわいい
    そして反抗期より好奇心が勝った圭ちゃんの反応もまたかわいい

    やっぱり白銀父出る回は外れが無いな…

  • 835名無し2019/11/28(Thu) 19:37:45ID:UwOTExODQ(1/2)NG報告

    >>800
    元々は仙術チャクラ集める特異体質(暴走は仙術チャクラをコントロールできなくなると発生)だったのに大蛇丸に目をつけられた結果、憎しみの増幅と大蛇丸の残機の役割を持たされた呪印

  • 836名無し2019/11/28(Thu) 19:39:21ID:Y0ODE0OTY(7/8)NG報告

    >>831
    知ってるかもしれないけど今さっきメンテ終わったよ(19:30)

  • 837名無し2019/11/28(Thu) 19:40:12ID:I2OTc2ODA(5/5)NG報告

    新サクラ大戦は社運をかけてる感がバリバリだけど今の所中々良い手触りだし、
    勢い余って空回りなんかをしなければ上手く古参を残しつつ新規を獲得出来そう

  • 838名無し2019/11/28(Thu) 19:44:11ID:AxODE5OTI(2/2)NG報告

    >>800 仮面ライダー史上もっとも腹がたったよ。

  • 839名無し2019/11/28(Thu) 19:46:42ID:Y1MzUzOTI(3/4)NG報告

    >>837
    体験版が良かったな
    割と期待値は上がってる

  • 840名無し2019/11/28(Thu) 19:48:16ID:UwOTIwNzI(12/12)NG報告

    >>800
    >>834
    恋っていうのは呪いなんだ
    ちょっと素直になれないだけの優しい少女の倫理観を崩壊させるほどの

    けどそうやって女の子が崩壊して行く姿は美しい(サイコ並感)

  • 841名無し2019/11/28(Thu) 19:50:56ID:Y1ODY3NTI(1/1)NG報告

    >>800
    呪いたい相手でもいい?
    ちょっとワクテカした俺の期待を返してほしい

  • 842新入社員アルト2019/11/28(Thu) 19:51:17ID:Q1NTQ1NDQ(1/1)NG報告

    >>800
    夢っていうのは、呪いと同じなんだ。
    呪いを解くには、夢を叶えるしかない。
    けど、途中で夢を挫折した者は、一生呪われたまま…らしい。


    …貴方の…罪は重い…!

  • 843名無し2019/11/28(Thu) 19:56:52ID:Y1MzUzOTI(4/4)NG報告
  • 844名無し2019/11/28(Thu) 19:58:40ID:U3MDA1ODQ(5/6)NG報告

    >>837
    『龍が如く7』やら『シェンムー3』やら、SEGAも息を吹き返してきた感ありますね!

  • 845名無し2019/11/28(Thu) 20:03:46ID:I1MDUxODQ(5/5)NG報告

    >>800
    1ヶ月4万円生活っていう結構ハードな呪い

  • 846名無し2019/11/28(Thu) 20:05:52ID:I4OTYzODI(1/1)NG報告

    >>844
    ヒャッハー!バカゲーの匂いがプンプンするぜぇ!

  • 847名無し2019/11/28(Thu) 20:08:18ID:I5OTgwOTY(9/11)NG報告

    今テレビでやってるクイズハッカーってまさに現代のクイズ番組って感じですごいな
    問われるのが知識量ではなく検索能力と情報取捨選択能力っていうのが面白い

  • 848名無し2019/11/28(Thu) 20:08:22ID:Q0ODM4MzI(2/2)NG報告

    >>544
    プロトはバトル面もだが作中設定がエクゼ3が出た当時、妙に怖かった。ナビ、ウイルス等のあらゆるもの侵食して自身の分身ともいえるプロトバグに書き換えるなんてもはやホラーだよ…。そしてそのプロトバグもバトルに出てくるとなんかあんまり相手にしたくなかった。(気色悪くうねうねしてるし、いきなり飛び付いてきてHP吸いとってくる、というか侵食してくるし)

  • 849名無し2019/11/28(Thu) 20:09:44ID:E2NDY3MTI(1/1)NG報告

    >>800
    政財界の大物から依頼を受けるほどの名の通った殺し屋、通称『呪いのデーボ』
    相手から受けた痛みからくる恨みをスタンドパワーとして発現させる少し変わった能力
    正直『こんなスタンドが発現したら嫌だワースト3』(チープ・トリック、スーパーフライ
    ノトーリアス・B・I・G)には勝るけどワースト10くらいには入る非常に厄介な能力
    下手すればスタンド出す前に死にかねない

  • 850名無し2019/11/28(Thu) 20:11:01ID:UzNzQ0MDg(1/1)NG報告

    >>597
    「アローラに観光にきたんや!環境に来たいなんて言っとらん!」
    「嫌や!ワイはガチではないんや!アローラでアローラさせたってくれんか!」
    「アイム序盤ポケ!アイム序盤ポケ!」
    「アイムアンダー500! アイムアンダー500!」
    「おっちゃん元からピカのオジキより背は高く体重は同じの引き締まったナイスバティやから運動とか要らんのや!」

  • 851名無し2019/11/28(Thu) 20:13:10ID:M5MzU4MjQ(1/1)NG報告

    >>850
    ピカのオジキ呼びで龍が如く思い出したのと全体的な出川感で腹筋がダメだった

  • 852名無し2019/11/28(Thu) 20:14:47ID:I5OTgwOTY(10/11)NG報告

    >>760
    超未来アン、チエイジング技術を施したお婆ちゃんの可能性が・・・?

  • 853名無し2019/11/28(Thu) 20:15:01ID:U4NzEzMjA(1/1)NG報告

    >>800
    藍染やユーハバッハのような曲がりなりにも大義と言えるような目的ではなく無く悪意と愉悦のために尸魂界と現世を滅茶苦茶にしようと企んだ男

  • 854名無し2019/11/28(Thu) 20:15:34ID:U5MTI1OTI(9/10)NG報告

    >>834

    なんだかんだぼく勉、五等分、かぐや様は同じラブコメで綺麗に被らず作風が違うの凄いと思うわ

  • 855名無し2019/11/28(Thu) 20:16:46ID:k2MjQ2NjE(1/1)NG報告

    >>557
    実際1の作中の10年前位にロボット学とネット学のどっちに注力するかで科学省で議論されて、その結果ネット学に決まった設定がある。

  • 856名無し2019/11/28(Thu) 20:16:47ID:gwNDcwODg(13/14)NG報告

    >>851
    「アイム序盤ポケ!アイム序盤ポケ!」でこんなテロップありそう

  • 857名無し2019/11/28(Thu) 20:17:41ID:k0ODgyODA(7/7)NG報告

    マキちゃんがあまりにも可愛いそうだから無限月読の世界に連れてってあげるゾ

  • 858名無し2019/11/28(Thu) 20:21:27ID:AxNDM4MDg(2/2)NG報告

    >>850 序盤ポケが環境にいかないとは限らないんだぞ
    by序盤鳥枠の元環境ポケモン

  • 859名無し2019/11/28(Thu) 20:35:12ID:g2MDc0ODg(1/1)NG報告

    >>848
    視聴者参加型だとおもって出題されたスイーツを検索してみたんですよ。

    サーバーダウンしたったわwwwやっぱ考えることはみんな同じだな。

  • 860名無し2019/11/28(Thu) 20:37:38ID:A1MjQ1MjA(7/8)NG報告

    >>800
    「○○という微妙な呪いをかけましょう」「微妙じゃないよ結構致命的だよ!」というテンプレ的やり取りに使われて記憶に残ってる
    ※コレは夢オチなので実際には効果は有りませんでした

  • 861名無し2019/11/28(Thu) 20:40:30ID:kxNjIwNTY(1/1)NG報告

    初めて見たら思ってたよりシュールで笑うし何より攻撃与えない限りそのままの状態で戦闘続行するのほんと腹筋に悪い

  • 862名無し2019/11/28(Thu) 20:47:30ID:Y0ODE0OTY(8/8)NG報告

    >>861
    やはり丸呑みは一般性癖...

  • 863名無し2019/11/28(Thu) 20:55:27ID:Q5MTU4OTY(8/8)NG報告

    >>838
    本編の所業よりも某Vチューバーへのダメージの方が印象に残る悪役きたな(レッドフレーム改を見ながら

  • 864名無し2019/11/28(Thu) 20:55:27ID:UwOTExODQ(2/2)NG報告

    >>858
    アローに下された容赦ない制裁と比べるとミミッキュの弱体化なんて可愛いもんだよな…

  • 865名無し2019/11/28(Thu) 20:55:55ID:U4NjQ0ODg(20/21)NG報告

    >>862
    そうかな……そうかも……

  • 866名無し2019/11/28(Thu) 20:59:55ID:k5MzM5MTI(5/6)NG報告

    >>837
    まあ、ファンから復活してほしいタイトルでサクラ大戦は結構言われてたみたいだからね。
    そりゃあやるとなったら気合い入れる。

  • 867名無し2019/11/28(Thu) 21:07:40ID:A5OTI0NDA(9/11)NG報告

    今週のキングダム、何というか色々どんでん返しというか見方が変わる回だった

    先週までは「本当に何なんだこいつ」だった龐煖&武神周りの印象が百八十度変わって見える…
    王騎と対峙した時の台詞とか執着し続ける理由もそりゃこうなるわというか。言ってしまえば武神たち求道者の存在と努力全否定に繋がりかねないもの

    あと甲冑姿の李牧が新鮮だった

  • 868名無し2019/11/28(Thu) 21:16:12ID:I3NTk4MzI(1/1)NG報告

    機体の中身なんかあるのかなぁとは思ったけど、まさかサラちゃんと同じエルダイバーとか予想できねーってばよ……。

  • 869名無し2019/11/28(Thu) 21:19:25ID:U4NjQ0ODg(21/21)NG報告

    >>868
    …………ファッ!?!?!?
    まだ見れてねえけど俄然楽しみになってきた!!

  • 870名無し2019/11/28(Thu) 21:21:49ID:YzODM2NTY(7/8)NG報告

    >>824
    更に先祖はぽんぽこに追い詰められて次々入水した平家方の一人、
    伊賀(平)家長とされている
    (というかこの人自体が伊賀一帯の豪族の祖先扱いされてる、つまり≒伊賀忍者の先祖)
    乳兄弟であった、平知盛と鎧を二領着込んで、手に手をとって水に沈んでいったとか

    平知盛は更に船の碇を括りつけて(または担いで)沈んだって話もある
    「見るべきほどのことは見つ、いまは自害せん」
    は壇ノ浦屈指の名台詞だと思ってる

  • 871名無し2019/11/28(Thu) 21:23:33ID:U5NTEzNzY(1/2)NG報告

    >>868
    やっと話が動いて来たな
    Gジェネマリナ様使えるしアニュー(プトマイ仕様)もいるからイグジスト流したろ!!
    さすがにエイフマン教授とイオリアの爺さんはいなかったがハワードメイスンとダリル使えんのはいいな

  • 872名無し2019/11/28(Thu) 21:25:55ID:I0MjQzNjg(1/1)NG報告

    プラチナ・スカイⅡ、序盤から予想以上に楽しいの嬉しい

  • 873名無し2019/11/28(Thu) 21:29:59ID:UxNzc5Njg(1/1)NG報告

    >>868
    それはそうとヒロトくんが濡れて帰った日が第二次有志連合戦だと確定したね
    これはつまり......

  • 874名無し2019/11/28(Thu) 21:36:29ID:U4MjIwNjQ(5/9)NG報告

    この瞬間を待っていたんだ
    貴音か美也(多分貴音だろうか)が上位なんだろうけどどっちも担当なので走るわ
    衣装ええやん…!

  • 875名無し2019/11/28(Thu) 21:44:44ID:M1NjQ0ODA(3/6)NG報告

    >>800
    周りの人間をロリショタ化する変態、【呪術王】LS・エルゴ・スム
    呪術師のトップがこんなんでいいのか・・・?
    レジェンダリアの変態マスター達の本領を早く見たいな。【超力士】さんも【疫病王】のやられ役だったし

    こないだアリスギアの年齢の話をしたが、まさかの推定65歳が来てしまった
    美智江や深沙希さんみたいに「実は・・・」という真実はありそうだが(なお真実の方が重い)

  • 876名無し2019/11/28(Thu) 21:51:00ID:M2OTE0MjQ(4/7)NG報告

    >>788
    俺の知ってる半蔵、なおサムスピはやったことない模様
    強とか凶とか狂とか神とかランクされてるあれだよ

  • 877名無し2019/11/28(Thu) 21:57:51ID:kwNjE5OTI(4/4)NG報告

    >>864
    というかアイツの場合タスキ型が使えなくなったよってくらいしかこれといった弱体化ポインツが
    1/8もカットすれば今まで通り1ターンは確実に行動確保できるし
    メガやZで抑えてた部分もあったからそれらが無くなったことも考えると相対的に見れば実質プラマイゼロなのではという気すら

  • 878 2019/11/28(Thu) 22:03:13ID:cxNjYwMTY(3/5)NG報告

    >>875
    果たして最高齢なのかコールドスリープなのかはたまたクローンか。
    もしくは霊光波動の力で若返っているのか・・・。アリスギアの科学割と何でもできそうな年代と技術力してるからなー。街並みとかは文化保護の観点から現代に似せてるだけだし

  • 879名無し2019/11/28(Thu) 22:09:26ID:I4ODIyNzI(8/8)NG報告

    >>878
    文化とかわざと自分らの時代とにたようとしてるというのは、Sfでやりやすいな

  • 880名無し2019/11/28(Thu) 22:09:34ID:I3OTkzNjA(1/1)NG報告

    >>761
    なんてキャラ?すっげーかわいいな………

  • 881名無し2019/11/28(Thu) 22:10:54ID:U5MTI1OTI(10/10)NG報告

    鬼滅調べてたら玉壺生存説とか新上弦の伍 宇随弟説とか出てくるんだけど実際のところどうなんだろう

    今更新上弦の伍とか出てくるかな

  • 882名無し2019/11/28(Thu) 22:10:56ID:M1NjQ0ODA(4/6)NG報告

    >>878
    美里江の件からするに意外とぶっ飛んだテクノロジーでは無い可能性もあるんだよね(なおニンジャは除く)
    エミッション能力で若さを保っている説とか、実際は老体だが能力で若く見せている説もある

    ちなみに本当に65歳ならアクトレス平均年齢は41.725歳になる
    伝説の校長かよ

  • 883名無し2019/11/28(Thu) 22:11:00ID:Y4MTM5ODQ(3/3)NG報告

    >>878
    さらっとアリスギアの世界敵の攻撃にさらされて地球から脱出してるっていう超シリアス展開なんだよな

  • 884名無し2019/11/28(Thu) 22:11:15ID:I5OTgwOTY(11/11)NG報告

    >>875
    あれぐらい未来的な世界なら割とどういうシステムで若さを維持しててもおかしくない気もするしなあ
    ア、ンチエイジング、クローン、人格継承、義体、遺伝子改造
    作品によって若い外見へのアプローチもさまざまだし

  • 885名無し2019/11/28(Thu) 22:12:02ID:YzMjQ0OA=(3/3)NG報告

    >>874
    遂に来るか瞳の中のシリウス。
    冬の時期にピッタリな名曲で、仕事帰りの夜道に聴くと良い感じな気分に浸れて心地よいのだ。

    YouTubehttps://youtu.be/gYqafFcSHkU

  • 886名無し2019/11/28(Thu) 22:14:06ID:kzNTQ4NDg(1/2)NG報告

    >>872
    尚まさかの早めのサンタという

  • 887名無し2019/11/28(Thu) 22:18:04ID:k1NDc1Mg=(12/12)NG報告

    >>880
    たぶん怪人麗嬢のヒロインの印南さんかな?

  • 888名無し2019/11/28(Thu) 22:20:40ID:M1NjQ0ODA(5/6)NG報告

    >>880
    怪人麗嬢の印南さん
    人間が怪人化する世界でその怪人の遺物を用いて戦うバトル漫画
    遺物は創作の殺人鬼がモチーフで印南さんはジェイソンの再生能力が使える

    アカメが斬るの田代先生なのでエロくてリョナくてギャグもある漫画だよ(なおリョナの割合が圧倒的)

  • 889名無し2019/11/28(Thu) 22:20:41ID:E3NTc1MzY(9/10)NG報告

    >>873
    どういう事だってばよ

    バグボスにイヴがやられたりしたのか

  • 890名無し2019/11/28(Thu) 22:27:00ID:Q3NTkyMDg(1/1)NG報告

    剣トルフォがガリアンソード(蛇腹剣)使っていたので。

    【お題】ガリアンソード(蛇腹剣)

    ガリアンソードは何故こうもカッコいいのか。

  • 891名無し2019/11/28(Thu) 22:32:50ID:Q5MDQ0NzI(4/4)NG報告

    5Vメタモンが来ないから何もできねえ

  • 892名無し2019/11/28(Thu) 22:33:41ID:gxNTcyMTY(1/1)NG報告

    >>638
    圭ちゃんいよいよブラコンを隠せなくなってきた

  • 893名無し2019/11/28(Thu) 22:34:39ID:kzNTQ4NDg(2/2)NG報告

    >>890
    蛇腹剣使えるアクションゲーム少ないのよね
    PSO2に欲しい
    閃の軌跡のSとかかな

  • 894名無し2019/11/28(Thu) 22:36:09ID:M2OTE0MjQ(5/7)NG報告

    >>891
    逆に考えるんだジョジョ
    S以外の個体値とか誤差だろ殴る時に高乱数引けば良いだけじゃん、そう考えるんだ

  • 895名無し2019/11/28(Thu) 22:37:34ID:UzMDY1MjQ(1/1)NG報告

    >>888
    新刊から次巻までリョナ祭りでエロが欠片も無い件

    それはそれとして男性陣もしっかり活躍するのいいですよね

  • 896名無し2019/11/28(Thu) 22:40:35ID:YwMDExMjg(8/11)NG報告

    >>882
    校長のトンデモスコアのせいで全国の校長が一人はロリをやっちゃったことになるという…

  • 897名無し2019/11/28(Thu) 22:41:51ID:E3NTc1MzY(10/10)NG報告

    >>891
    ポケモンホーム来るまで待機したら?

    理想的な性格と個体値のメタモンは過去作のが入手しやすいやろうし

  • 898名無し2019/11/28(Thu) 22:41:53ID:YwMDExMjg(9/11)NG報告

    >>883
    宇宙船の材料は月の破片という…ここまでやらなあかん時点で地球もう終わってるのでは?

  • 899名無し2019/11/28(Thu) 22:42:05ID:g4MjQ5NDQ(4/4)NG報告

    >>890
    多分、自分以外は上げないと思うキャラ

    ケモノガリのアストライア。
    ライバル兼、表ラスボス

  • 900名無し2019/11/28(Thu) 22:42:45ID:MxNDM4MDA(11/14)NG報告

    >>891
    おまおれ
    5Vとは言わんがせめて3Vがほしい


    >>896
    勘違いしてるようだけど校長はロリコンじゃないぞ
    10代から70代まで全部きっちり金払って抱いてた

  • 901名無し2019/11/28(Thu) 22:44:21ID:UzMzc3NDA(1/1)NG報告

    ハァイ、ジョージ
    今月のガンガン系の新刊だとご主人様のしかばねもいいぞ
    メイド可愛いぞ
    メイドに萌えれるぞ
    ラブなコメディでニヤニヤ出来るぞ
    どうだ、興味が出てきただろう?
    しかも来月から本格連載開始だぞ
    さぁ、お前も新刊買って来月からアンケを送るんだよ!

  • 902名無し2019/11/28(Thu) 22:45:57ID:M2OTE0MjQ(6/7)NG報告

    表でACPファイズが通じないとか嘘やろと思った
    よくよく考えればPSPのゲームのネタだった

  • 903名無し2019/11/28(Thu) 22:47:16ID:YwMDExMjg(10/11)NG報告

    >>900
    70代



    !?!?!?!?!?!?!?

  • 904 2019/11/28(Thu) 22:51:44ID:cxNjYwMTY(4/5)NG報告

    >>890
    よっしゃ!他の有名どころは誰か挙げるだろうから赤チャイカを挙げるチャンスだ!!
    ギミックや体型的に白チャイカのが好きだけども彼女もまた魅力的。拷問に屈するシーンはとっても可愛いぞっ♪

  • 905名無し2019/11/28(Thu) 22:54:26ID:U4MjIwNjQ(6/9)NG報告

    >>891
    ぶっちゃけレイドバトルで同じタマゴグループで高個体値の♂集めた方が良い気がする
    それかマジカル交換
    5Vドラメシヤとか3V臆病メッソンとか流れてきてビックリした

  • 906名無し2019/11/28(Thu) 22:57:54ID:A5OTI0NDA(10/11)NG報告

    >>881
    もう最終決戦に突入したってジャンプの方も言ってるし本当にないかもしれん
    鳴女が肆に上がれたのもそこそこ古株っぽかったのもあっただろうし、兄弟子が伍じゃなくて陸だったのも単純に実力不足と急ごしらえの穴埋めだった可能性も出てきたし


    >>890
    リリカルなのはよりシグナム&レヴァンテイン

    まああの武器蛇腹剣どころか弓になったりするから割と何でもありだけど

  • 907名無し2019/11/28(Thu) 22:58:29ID:A0OTAyMzI(1/1)NG報告

    >>890
    真っ先に思い付いたのがCLAYMOREの隼の剣だった

    この人真正面からなら妖魔にも勝てそうな気もする

  • 908名無し2019/11/28(Thu) 23:00:15ID:I5NjExMjA(1/1)NG報告

    >>904
    いやぁ、人間の三大欲求に訴えかける拷問は酷かったですね…

  • 909名無し2019/11/28(Thu) 23:00:57ID:U4MjIwNjQ(7/9)NG報告

    >>890
    この手の武器を初めて知ったのはSD三国伝でした

  • 910名無し2019/11/28(Thu) 23:02:16ID:M1NjQ0ODA(6/6)NG報告

    >>895
    先生の普通の人感がすごい好き

    >>890
    マテリアシロのビーストマスターソード
    これ組み立て難しいんだよ。リード線通す前にピンバイスで穴を広げないと失敗する

  • 911名無し2019/11/28(Thu) 23:06:06ID:MxNDM4MDA(12/14)NG報告

    >>905
    とりあえず80匹くらいボコってみたけど
    オーラメタモン一向に出ないのよなあ……
    他のポケモンのオーラは結構出るのに



    >>903
    だから校長はレジェンドなんだよ

  • 912名無し2019/11/28(Thu) 23:18:25ID:M4NjM4MDA(5/7)NG報告

    >>890
    本家ガリアンの剣も作中で言われてないけどガリアンソードって名称もあるらしいけど、この形状の蛇腹剣を「ガリアンソード」で定着させたのは間違いなくマカパインの「罪人の剣(ガリアンソード)」
    この作品、巨大ロボやウルトラマンとかのパロディが多いから、これももちろんガリアンのオマージュだけど

  • 913名無し2019/11/28(Thu) 23:18:41ID:E4ODI4NzI(2/4)NG報告

    >>911
    星5レイドメタモン出るまでリセットして粘るのが一番早いぞ、ちょい邪道だけど日付変更すれば星3メタモンでも星5に変えられるしね
    野生のオーラメタモン探すよりも絶対こっちの方がいい、星5なら4v確定だし

  • 914名無し2019/11/28(Thu) 23:18:55ID:AxMTcxNjg(1/1)NG報告

    >>890アガートラームになってからは短剣が変形したりと多彩なマリアさん。4期からは吹っ切れたせいでなんでもできる頼もしいマリアさんになったよね。

  • 915名無し2019/11/28(Thu) 23:20:15ID:k1ODgxNjg(5/5)NG報告

    >>890
    通常時は短剣ですけれど、刃部分が着脱式でワイヤーで繋がっており、そこに自らの能力で生成した氷の刃を纏わせて蛇腹剣とするジュデッカさんのヘルズヘイム
    シャレオツで好き
    装備としても狂奔の牙:15持ちなので、持ち手をあまり選ばずかなり重宝する(基本は置物要員か、鞭ガーダー)

  • 916名無し2019/11/28(Thu) 23:21:56ID:k5MzMxNjA(1/7)NG報告

    すいませーん、レイドバトルのバリアをどうにかする方法ないですかねー?(半ギレ)

  • 917名無し2019/11/28(Thu) 23:22:18ID:g1MTE3Njg(1/2)NG報告

    >>890
    蛇腹剣、回転剣が出るガリアンは漢のロマン

  • 918名無し2019/11/28(Thu) 23:23:07ID:Y3MzgxNTI(1/2)NG報告

    ナノラミネートアーマーを忠実にやられるとくっそめんどいことが判明しつつあるGジェネ。
    ビーム効かないって偉大!だけど敵ででると面倒!!

    GジェネNEOのビルゴ大行進思い出す。

  • 919名無し2019/11/28(Thu) 23:24:15ID:k1NTQyOTY(3/4)NG報告

    >>916
    アレの効果は確かダメージ10分の1だったはず
    つまり何時もの10倍の火力でぶん殴るんだよ

  • 920名無し2019/11/28(Thu) 23:24:25ID:k5MzMxNjA(2/7)NG報告

    >>918
    じゃけん、ダインスレイヴ打ちましょうねー!

  • 921名無し2019/11/28(Thu) 23:24:27ID:A1MjQ1MjA(8/8)NG報告

    長期メンテ終わったぜやったーとかビルドダイバーズ胸熱&急展開とかM@GIC尊い……とかやってたら良いニーハイの日をふり損ねてしまったか

  • 922名無し2019/11/28(Thu) 23:25:30ID:k5MzMxNjA(3/7)NG報告

    >>919
    それ、そのために積み技を打つより殴ってバリアを破壊したほうが早いんじゃ…。

  • 923名無し2019/11/28(Thu) 23:25:51ID:M2OTE0MjQ(7/7)NG報告

    >>915
    今考えると初戦は良くグラズサタナスと相打ち寸前までいけたな、お前本当にただの従者か

  • 924名無し2019/11/28(Thu) 23:27:05ID:k1NTQyOTY(4/4)NG報告
  • 925名無し2019/11/28(Thu) 23:29:35ID:MyMTY2NTY(1/1)NG報告

    >>922
    能力変化と特性打ち消しは本当に必要だったんだろうか

  • 926名無し2019/11/28(Thu) 23:29:55ID:E4ODI4NzI(3/4)NG報告

    >>916
    イーブイ「手助けしてやってんだからお前殴れよ」
    ソルロック「宇宙のパワーを感じる…」
    ソーナンス(無言のミラコド忘れ)
    バリアが割れないのは大体こいつらのせい、ソロなら結局ネタバレドラゴン君が一番やなって…

  • 927名無し2019/11/28(Thu) 23:30:49ID:MxNDM4MDA(13/14)NG報告

    >>913
    リセットとかできんの?
    ねがいのかたまり入れたら強制セーブなのに


    >>925
    あれのおかげであまのじゃく畜生レイドボス倒せたから必要

  • 928名無し2019/11/28(Thu) 23:32:52ID:I2MDI5Mjg(2/2)NG報告

    ネット流行語大賞2019が発表されたけど5分の1が鬼滅ってどういうことなんだ……

  • 929名無し2019/11/28(Thu) 23:33:17ID:E4ODI4NzI(4/4)NG報告

    >>927
    塊投げ入れた直後はまだレポート書ききれてないから書き残した!の表示が出る前にリセットするんですよ
    後はひたすらメタモンが出る普通のより紫っぽいはしらが出るまでひたすらリセット
    こんなんでも普通に探すよりはまぁマシ…

  • 930名無し2019/11/28(Thu) 23:37:11ID:E4NTYwNTY(2/4)NG報告

    >>898
    そもそも世代交代しすぎて「何も無い星の表面にいるのが信じられない」などとなって星に帰るという発想自体持たなくなっている

  • 931名無し2019/11/28(Thu) 23:37:16ID:k5MzMxNjA(4/7)NG報告

    クリア前なんだけどさ、☆5太い柱むらっけオクタンと戦ってね、地獄でしたよほんと!ネタバレドラゴン君で参加してくれた親切な人一人がいなければクリアできなかった。

    バリアで守られながらむらっけで能力を上げられるともう気が狂う!

  • 932名無し2019/11/28(Thu) 23:38:30ID:UyMTc5NDQ(1/1)NG報告

    >>877 それどころか、強ポケが軒並み消えたことで動きやすくなり、ダイマックスでBダウンやミストフィールド展開と耐久型すら落とす始末


    どこかのゆっくり実況者が言ってた
    ばけのかわが最大HPの1/8削れる代わりに...
    今の倍以上に強くなったと

  • 933名無し2019/11/28(Thu) 23:40:08ID:U5NzIyNA=(8/8)NG報告

    DXMの追加ボス・ゼルクロアがクッソ強くて愉しい愉しい……
    デカイ! 速い! 痛い!
    極太レーザー! 連続爪撃! ホーミングレーザー!
    アーマーパージ! エネルギー吸収!

    そうだよ、それでいいんだよ、俺はそういうボスを待ってたんだよ!

  • 934名無し2019/11/28(Thu) 23:41:11ID:U0NTk1NjA(7/7)NG報告

    >>902
    驚く程有効な戦術だぜ!

  • 935名無し2019/11/28(Thu) 23:42:04ID:MxNDM4MDA(14/14)NG報告

    >>929
    なるほどと思って試したら
    リセットするまでもなく初手で星5メタモン出たから全力で捕まえたわ

    ありがとう

  • 936名無し2019/11/28(Thu) 23:43:04ID:U4MjIwNjQ(8/9)NG報告

    マックスレイドのNPCのイーブイ、てだすけ連打してるの貢献してるようで微妙に貢献してないMMORPGの姫プレイ感ある(偏見)
    バリア張ってきたら頼むから攻撃してくれ
    NPCのソーナンス?あれはもう…なぁ?

  • 937名無し2019/11/28(Thu) 23:43:05ID:Q1Njk2MzI(1/1)NG報告

    >>920
    リアタイで見てた感想としてはもうガンダムじゃなくて良いじゃん。これ打っときゃハシュマルもリンチ出来るやんと思った

  • 938名無し2019/11/28(Thu) 23:44:17ID:k2ODk2MjQ(1/1)NG報告

    Gジェネやってるとイオクの時のノッブの演技で一番気合い入ってるのやっぱり断末魔なんじゃないかと思えてくる

  • 939名無し2019/11/28(Thu) 23:44:18ID:kwNDMyMA=(3/3)NG報告

    >>928
    海外人気も高いしな。

  • 940名無し2019/11/28(Thu) 23:44:23ID:Y3Mjg3Mjg(4/4)NG報告

    正直ここで話してるポケモンの話がよくわかんない
    最近やって無い間にポケモンにもレア度の概念が
    追加されたんだ 星5 スゴくレアそう。
    やってた頃は厳選とかしたこと無かったからなぁ

  • 941名無し2019/11/28(Thu) 23:45:01ID:U5NjA3NDQ(2/2)NG報告

    >>935おめでとう、これから真の旅が始まるんだ(多分)

  • 942名無し2019/11/28(Thu) 23:46:36ID:Y3MzgxNTI(2/2)NG報告

    >>920
    ただゲームのはビーム減衰するけど、鍛えたユニットで殴れば減衰した上からでも殴りころせるから序盤に選ばなきゃ安心。
    なお弱いうちに挑むとモビルスーツはもちろん、戦艦も軒並みナノラミネートなので憤死しそうになる。

  • 943名無し2019/11/28(Thu) 23:46:53ID:gwNDcwODg(14/14)NG報告

    >>890
    その武器で強キャラだとチトセが浮かぶ
    本人の広範囲に攻撃が及ぶ星辰光と相性が良い

  • 944名無し2019/11/28(Thu) 23:48:13ID:k5MzMxNjA(5/7)NG報告

    >>940
    レイドバトルといってな、ワイルドエリアの特定の場所に光の柱が立つんだけど、そこを調べるとダイマックスしたポケモンと戦えるのじゃ。
    そして、戦う前にその星が何個ついているのかが確認できて、多いほど強いのじゃ。

  • 945名無し2019/11/28(Thu) 23:48:19ID:g1MTE3Njg(2/2)NG報告

    >>938
    キャラとしては好きってほどじゃないけど演技は癖になる不思議なキャラだった

  • 946名無し2019/11/28(Thu) 23:49:12ID:c5NTI4NzI(1/1)NG報告

    >>890
    ストーリーだと魔法の印象の方が強いけど地味に連接剣使いなエクリアさん
    戦女神2もリメイクされないかなあ……

  • 947名無し2019/11/28(Thu) 23:50:27ID:I4OTE5NTI(1/2)NG報告

    >>912
    コンロン戦からこの剣使わなくなったよぁ、好きなんだが。
    ていうか、天使や魔神の魔法防御には効果あるのか?
    それらにも有効なら強過ぎないか?

  • 948名無し2019/11/29(Fri) 00:01:04ID:k4NjMwNDU(11/11)NG報告

    >>928
    お前らが節操なしに取り上げるから…(自分棚上げ)

    支部の大百科とか、ここ半年くらいずっと鬼滅関係記事が注目・定番記事の上位固定してたしな
    最近はポケモン剣盾が出てようやく入れ替わりかけてるけど、一時期は本当にガッチガチだったのだ

  • 949名無し2019/11/29(Fri) 00:06:11ID:g1NzMxODY(2/2)NG報告

    >>890
    メジャーどころは出たと思うからマイナーなのをはらせてもらうぜ。
    「紫電~円環の絆~」から稗田 朔。

  • 950名無し2019/11/29(Fri) 00:06:13ID:Q0ODM1Mg=(6/7)NG報告

    >>830
    なぜ息子は修学旅行に行きたがったのか...

  • 951名無し2019/11/29(Fri) 00:06:18ID:I0NzY4NTQ(4/4)NG報告

    >>906
    獪岳の上弦加入が妓夫太郎&堕姫コンビ討伐と玉壺討伐の間に行われたから、獪岳は陸の位に就いて伍の席は空白になったのではないかという考察もあるらしいです。

  • 952名無し2019/11/29(Fri) 00:07:56ID:MzODg2Mjk(3/3)NG報告

    >>936
    この前「このゆびとまれ」ピッピ、「カウンター」ソーナンスが出てきた
    噛み合わねぇ...

  • 953名無し2019/11/29(Fri) 00:09:03ID:YwODY0MDc(3/3)NG報告

    >>890
    特撮だけども、ジュウオウイーグルの鳥獣剣イーグライザー。

    特撮での蛇腹剣って珍しい気がする。

  • 954名無し2019/11/29(Fri) 00:10:35ID:UwMTc5ODg(1/1)NG報告

    >>871
    マイキャラ作成してるが
    男性03が完全に炭治郎で女性06がマリア姉さんだわ
    関智さんが完全にネタボイスで田中理恵さんがナルメアお姉ちゃんと殺生院混ざった感じで草

  • 955名無し2019/11/29(Fri) 00:10:41ID:IyNzUyNTU(6/7)NG報告

    >>953
    だってcg確定だしなあ…。

  • 956名無し2019/11/29(Fri) 00:23:24ID:k0Mjk5MjA(1/1)NG報告

    >>730
    成子坂最盛期のメンバーだから20どころか60オーバーだぞ

  • 957名無し2019/11/29(Fri) 00:28:13ID:Q0Mzg2OTY(2/2)NG報告

    >>677
    やめろよ…そんなこと言ったら残った大塚明夫なんか、逆恨みドーピングおじさんとしか呼べないやんけ…。
    あ、シンデレラおばさんは早く帰還してどうぞ。17歳げきおこやで♪

  • 958名無し2019/11/29(Fri) 00:29:01ID:A2OTY5MTg(2/2)NG報告

    >>954
    少年兵が連合パイスーしかないのは残念だな
    鉄火団(CGS)衣装の少年兵作りたかった
    今回のマイキャラは容姿と声がけ微妙に噛み合ってない気が…

  • 959名無し2019/11/29(Fri) 00:30:54ID:E1NDY1MjU(6/7)NG報告

    >>947
    というか方舟戦の後半の、下級上位のネームド天使ですらレベルが違いすぎて、人間のレベルカンストした魔戦将軍みたいな連中が束になっても敵わなかったしな
    人間の作った武器防具とかは通用するとかのレベルじゃない気がする

  • 960名無し2019/11/29(Fri) 00:33:19ID:E1NDY1MjU(7/7)NG報告

    >>942
    フェイズシフト装甲やプラネイトディフェンサーは、ゲームで性能通りに実装されると力押し以外どうにもならんからな
    ゼロシステム指揮下でプラネイトディフェンサー積んだ無人量産機を大量投入したゼクスとかマンチすぎる

  • 961名無し2019/11/29(Fri) 00:35:03ID:kwMDI1MzM(3/4)NG報告

    >>956
    どっかで見たことあるなーって思ったらこれか
    確実に60代のババアやんけ!
    登場アクトレス最高齢確定じゃん!

  • 962名無し2019/11/29(Fri) 00:48:00ID:U5NjA2MDY(1/1)NG報告

    >>943
    ロリに男取られた無敵眼帯ゴリラで純粋な人類トップクラスの実力者チトセネキをすこれ

  • 963名無し2019/11/29(Fri) 01:05:33ID:U2NTY2ODA(3/3)NG報告

    今回のイベントのナイチンゲール氏の武器を見てヴァンガのエンジェルフェザーを思い出した
    いやまあ前々から信念とかが似通ってるなーとは思ってたけど遂に錠剤を発射する銃器とか持ち出したかーと

  • 964名無し2019/11/29(Fri) 01:13:48ID:E5NzM3ODI(1/1)NG報告

    >>961
    いやぁ、アリスギアのことだから名前継承とか精神引き継ぎとかありそうだからなぁ

  • 965名無し2019/11/29(Fri) 01:24:47ID:Y4NjM3Nzk(20/21)NG報告

    関係ないけどさ
    相変わらずマスボは使いどころ悩むよね
    キョダイマックスに使いたくもなるけど
    結構種類多いからどいつに使うかって話にもなるし
    捕獲率低いとはいえもしかしたら他のボールでとか思うと踏ん切りつかない

  • 966 2019/11/29(Fri) 01:28:00ID:YzNjc2ODg(5/5)NG報告

    >>930
    そして地球を襲った敵も巣に行ったりとか大型タイプでなければ現在では女学生がバイト感覚で狩れる様になって市民の危機意識はゼロな模様。
    割と口汚い人も多くマーベル市民みたいになりそうな雰囲気を感じる東京シャード市民。

  • 967名無し2019/11/29(Fri) 01:33:33ID:Y4NjM3Nzk(21/21)NG報告

    >>936
    攻撃技持ってるくせにやたら積み技積みまくるソルロックはたまに攻撃してくれる分逆にムカつく
    かたくなに手助けばっかりのイーブイの方がまだ諦めつく

  • 968名無し2019/11/29(Fri) 02:25:46ID:kwNDQyMTg(4/4)NG報告

    アニメで改めて見るとこの辺りのレゴシは嫉妬の炎に駆られてるから本当ギリギリだな
    停電の後にハルちゃんに話しかけている時の優しい声なのに何処か怖い雰囲気は演技すげぇわ

  • 969名無し2019/11/29(Fri) 02:44:37ID:Q4MTY4ODA(1/1)NG報告

    >>936
    ソーナンスはたまーにカウンターやミラコキメてゴッソリ削ってくれるからギリギリ許すよ
    タゲ取りフェアリー共も本当に稀にだけど役立つ
    ソルロックさん…?狂ったようにコスモパワーとロックカットするのは何故…?しかもたまに動いたと思うといわおとし外すし
    NPC、リーグカード交換した相手とか呼べないかな…
    ヨワシさまはを崇めよ、ハリーセン御大は丁重に扱え

  • 970名無し2019/11/29(Fri) 04:04:01ID:Q4NzI2MDg(3/3)NG報告

    >>960
    今回各作品にそういう防御機能持ちがいるからなんだかんだ面倒な時は多い
    WはPD、SEEDはPS装甲、00はGNフィールド、鉄血はナノラミネート装甲
    このうち鉄血だけド初っ端からいる量産機のグレイズにナノラミネート装甲が付いてるから群を抜いて面倒

  • 971名無し2019/11/29(Fri) 04:57:43ID:IyNzUyNTU(7/7)NG報告

    >>970
    宇宙世紀「お前らアナザー組って防御固めまくって醜くね?」

  • 972名無し2019/11/29(Fri) 05:34:37ID:kwMDI1MzM(4/4)NG報告

    >>971
    アナザー組「サイコフレームとかNT-Dとか物理とオカルトで殺意高い兵器作るお前の方が怖いわ」

  • 973名無し2019/11/29(Fri) 06:44:03ID:c5MDgyNjg(1/1)NG報告

    この子絶対重いでしょ
    好き

  • 974名無し2019/11/29(Fri) 06:58:37ID:A3NDU1ODM(8/8)NG報告

    >>958
    OWの時点で顔有は描いてたんで、そっからもうちょっと流用すれば
    数増やせた筈なんだけどな……DLCでいいから増やして欲しい
    すくなくともこれ見る限り男性のザフト赤服とアロウズパイスーはヘルメットなし版として描かれてる

  • 975名無し2019/11/29(Fri) 07:06:38ID:M4NTk4MzY(1/1)NG報告

    昨日のゆゆゆいニコ生見たけど、相変わらずぱるにゃすがアホの子で安心した
    あと伊藤美来さん割と面白い人ね

  • 976名無し2019/11/29(Fri) 07:10:35ID:Y3Mzk4Nzk(11/11)NG報告

    >>975
    台風コロッケならぬバーテックスコロッケ…

  • 977名無し2019/11/29(Fri) 07:13:05ID:YyODA0ODc(6/6)NG報告

    十三機兵、7時間近くやってみて謎が解明されていくのかと思いきや、膨大な情報量で更に深まるのは想定外だった。

    仕事に行かないでずっとしていたい…。

  • 978名無し2019/11/29(Fri) 07:24:55ID:A1MjAzNTc(1/2)NG報告

    >>862
    やはりそうだったか…

  • 979名無し2019/11/29(Fri) 07:25:18ID:kzNTE4NDE(6/6)NG報告

    >>953
    最新作で光の蛇腹剣披露したウルトラマンフーマ。
    メインはおもちゃ剣武器になるからサブでこういう光剣系だしてくれるのは嬉しい。

  • 980名無し2019/11/29(Fri) 07:48:32ID:A1MjAzNTc(2/2)NG報告

    >>890
    ドルアーガのジルも装備新調した二期からは蛇腹剣でしたな
    主人公が使うものとしては珍しかった
    殆ど通常の剣の運用なんですけど、本当に意表を突くときにその性質を利用してくるのが強か

  • 981名無し2019/11/29(Fri) 07:59:41ID:czMjc0NzY(1/1)NG報告

    >>977
    女装男子に恋しちゃってノンケとホモの間で揺れている比治山くんは、申し訳ないがちょっと笑う

  • 982名無し2019/11/29(Fri) 08:03:12ID:MzNDA4MzQ(1/3)NG報告

    >>968
    …を見るジュノちゃんの図
    これは、食殺ですねぇ

  • 983名無し2019/11/29(Fri) 08:05:55ID:Y0MjAzMjk(1/1)NG報告

    今日はまさかの筋肉の日ですか…
    次スレで投下しよ

  • 984名無し2019/11/29(Fri) 08:07:22ID:MzNDA4MzQ(2/3)NG報告

    >>978
    即座に体勢立て直す本気モード豚神さん
    …ちょっと格好良いw

  • 985名無し2019/11/29(Fri) 08:11:22ID:U1ODE5OTI(1/1)NG報告

    elsクアンタのモーション見てきたけどスゴいなアレ
    エクシアとクアンタ要素を残しつつ絶対勝てない感じが出てる
    コメ欄でザインザインってメッチャ言われてて笑った

    >>962
    無敵眼帯ゴリラとかいうエロゲヒロインにあるまじき渾名

  • 986名無し2019/11/29(Fri) 08:16:06ID:c3MzE2ODQ(1/3)NG報告

    寒い…
    誰か心温まるギャグを…

  • 987名無し2019/11/29(Fri) 08:17:06ID:A2MjY5NTg(2/2)NG報告

    >>981
    「焼きそばパンだからな。仕方ない。」もズルい。喧嘩した原因も焼きそばパンだし、どんだけ気に入っただろう。

    まぁ、沖野の女装を見て違和感を覚えないからしゃーない。男性のツボを心得た女性とかたちが悪い。

  • 988名無し2019/11/29(Fri) 08:18:07ID:c0OTQ1NzM(1/1)NG報告

    >>982
    これは闇一花にも言えるのだが、自分野心系女子が大好物でしてね…
    ジュノさん…と言うかビースタそのものは大当たりでしたよ

  • 989名無し2019/11/29(Fri) 08:20:11ID:MzNDA4MzQ(3/3)NG報告
  • 990名無し2019/11/29(Fri) 08:21:02ID:k3NTI1NzM(1/1)NG報告

    そろそろ埋め?

  • 991名無し2019/11/29(Fri) 08:22:43ID:kxNzEwMDI(9/9)NG報告

    ビジュアルがとやかく言われてたが、ここに来てまさかの手のひら高速スピンである

  • 992名無し2019/11/29(Fri) 08:23:08ID:AyMTMzNzc(1/4)NG報告

    親方ァ、空から貴重なホネが!!!

  • 993名無し2019/11/29(Fri) 08:23:26ID:U4MTg1MQ=(5/5)NG報告

    >>981
    公式のキャラ紹介ですら既にまんざらでもないと言われちゃってるからねぇ・・・。
    ところで時代に馴染むのに何故女装なのか?

  • 994名無し2019/11/29(Fri) 08:24:05ID:AyMTMzNzc(2/4)NG報告

    ワイルドエリアに散らばる各種モンスターボールの闇

  • 995名無し2019/11/29(Fri) 08:24:33ID:AyMTMzNzc(3/4)NG報告

    カップラーメン食べたい

  • 996名無し2019/11/29(Fri) 08:25:01ID:AyMTMzNzc(4/4)NG報告

    逆鱗の湖の謎

  • 997名無し2019/11/29(Fri) 08:25:16ID:k1OTY5NDk(1/1)NG報告

    チャーハン

  • 998名無し2019/11/29(Fri) 08:25:20ID:c3MzE2ODQ(2/3)NG報告

    ヌキヌキポン

  • 999名無し2019/11/29(Fri) 08:25:22ID:c3MzE2ODQ(3/3)NG報告

    ムラムラしません

  • 1000名無し2019/11/29(Fri) 08:25:22ID:Q0ODM1Mg=(7/7)NG報告

    心暖まるもの

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています