型月×特撮スレッド 308回目の変身

1000

  • 1名無し2019/09/01(Sun) 09:05:00ID:M5MzI5NzQ(1/12)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/4143/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html

  • 2名無し2019/09/01(Sun) 09:10:43ID:gwNjU4Mjk(1/18)NG報告

    会社の危機(物理的な意味で)

  • 3名無し2019/09/01(Sun) 09:10:44ID:I2ODY1MDY(1/10)NG報告

    なんかからくりサーカス思い出すわ

  • 4名無し2019/09/01(Sun) 09:10:58ID:M5NzYzMzY(1/7)NG報告

    お父さん、ヒューマギアのパターン?

  • 5カオ茶2019/09/01(Sun) 09:11:07ID:M0ODI1NjI(1/18)NG報告

    建て乙です!

    …お父さん?

  • 6名無し2019/09/01(Sun) 09:11:14ID:kwMzMzNjI(1/15)NG報告

    >>1
    お父んロボット!?

  • 7ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:11:18ID:IzMTY4NjM(1/13)NG報告

    おとうさーん!

  • 8名無し2019/09/01(Sun) 09:11:25ID:I2ODY1MDY(2/10)NG報告

    親父さんヒューマギアか

  • 9天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:11:27ID:I5Mzk1Mzk(1/51)NG報告

    お父さんがヒューマギア案件とか闇深ゾ

  • 10名無し2019/09/01(Sun) 09:11:32ID:I5NTM0MTI(1/7)NG報告

    仮面ライダーグミのCM来たな

  • 11名無し2019/09/01(Sun) 09:11:39ID:M5MzI5NzQ(2/12)NG報告

    ヒューマギアと人間のハーフかな?

  • 12DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:11:42ID:Y5Njk4Mjc(1/11)NG報告

    …これ、実はアルトもヒューマギアなのでは…

  • 13名無し2019/09/01(Sun) 09:11:43ID:E2MzI2NjA(1/10)NG報告

    >>1


    今年のグミは大人しいな

  • 14名無し2019/09/01(Sun) 09:11:52ID:kwMzMzNjI(2/15)NG報告

    令和のグミは比較的大人しいな

  • 15メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:11:54ID:A0OTQwNjk(1/10)NG報告

    グミCMの狂気度が足りない…

  • 16名無し2019/09/01(Sun) 09:11:55ID:E1ODc1MDk(1/12)NG報告

    祖父が西岡徳馬で父親(育ての親?)が山本耕史ってすげーな

  • 17名無し2019/09/01(Sun) 09:11:55ID:MwODU4NDk(1/6)NG報告

    そんなにキマってねぇなグミのCM

  • 18名無し2019/09/01(Sun) 09:11:55ID:Q5NTgyODI(1/7)NG報告

    今年のグミはおとなしい

  • 19名無し2019/09/01(Sun) 09:11:57ID:U4MDgxNzY(1/27)NG報告

    >>3
    ダウンロード理論を朝からやるとは

  • 20新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:11:59ID:cyMjEzNjg(1/1)NG報告

    >>1建乙ませい....!
    (前にも言われてたけど日曜は900でスレ立てした方が良いかもね)

  • 21名無し2019/09/01(Sun) 09:12:07ID:A5MzM3MDg(1/6)NG報告

    グミのCM思ったより狂ってない……だと

  • 22名無し2019/09/01(Sun) 09:12:21ID:Y1NTM4NzA(1/6)NG報告

    元から父親がいない子だから父親がわり?

  • 23カオ茶2019/09/01(Sun) 09:12:21ID:M0ODI1NjI(2/18)NG報告

    あれ、なんか大人しい?グミCM

  • 24名無し2019/09/01(Sun) 09:12:23ID:k3MzE1Mzg(1/25)NG報告

    敵も、ヒューマギアを素体としてベルトとキーでライダーシステムと同じ形式で変身するのか
    グロンギ形式ぽいな

  • 25名無し2019/09/01(Sun) 09:12:30ID:Y1OTkxOTk(1/1)NG報告

    父さんの血青くないか?

  • 26名無し2019/09/01(Sun) 09:12:33ID:IwMzYwMjY(1/2)NG報告

    前スレにもあったけど導入部分はTRICKみたいっすね……

    これは巨根の教授とのドタバタコメディ時々シリアスに違いない……

  • 27名無し2019/09/01(Sun) 09:12:39ID:c3MDIyMQ=(1/14)NG報告

    ソウゴの夢から生まれたこと考えると「人間と共にある機械」がテーマなのも頷ける
    しかし初っ端から重いなあ

  • 28名無し2019/09/01(Sun) 09:12:44ID:QxMjg4MTE(1/7)NG報告

    父(?)のヒューマギア、まさか生前の父親の記憶を移植したとかいう闇深いものじゃあるまいな

  • 29名無し2019/09/01(Sun) 09:12:46ID:UwNzcwNDI(1/15)NG報告

    >>9
    本当のオトンは死んだか、滅亡何とかネットのトップかのどっちかだな!

  • 30名無し2019/09/01(Sun) 09:12:50ID:c5NDA2MDg(1/7)NG報告

    >>12
    あんな孫が…って言ってる社員もいたしもしかしたら、と思うけどあからさまでミスリードかもと疑心暗鬼になる

  • 31名無し2019/09/01(Sun) 09:12:50ID:Y3NTc3NzA(1/1)NG報告

    なんか早速飛電或人ゥ!になるフラグがビンビンなような…

  • 32名無し2019/09/01(Sun) 09:12:53ID:Q1NzUzNTc(1/26)NG報告

    動じず、全員黙らせることができるあたりカリスマはありそう

  • 33名無し2019/09/01(Sun) 09:12:57ID:kyNDQ5MDY(1/10)NG報告

    山本久しぶりに見たな
    黒幕では無さそうだが…
    おやっさん枠がまさか児島?

  • 34名無し2019/09/01(Sun) 09:13:02ID:QwMzYxNjA(1/12)NG報告

    お前さんらの令和グミに対する期待感は何なのさ

  • 35DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:13:07ID:Y5Njk4Mjc(2/11)NG報告

    >>11
    もしそうならもはやすげえな未来

  • 36名無し2019/09/01(Sun) 09:13:22ID:c5MzQxNzQ(1/1)NG報告

    これは主人公もヒューマギアでほぼ確定じゃねえか?
    社長襲名もゼロワンにするための方便だろこれ

  • 37名無し2019/09/01(Sun) 09:13:22ID:M5NzYzMzY(2/7)NG報告

    飛電アルトォォ!何故君がベルトを使えたのか、なぜ前社長が君を新社長として推薦したのか!

  • 38天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:13:48ID:I5Mzk1Mzk(2/51)NG報告

    >>12
    いや、両親が生まれた時からいなくて代わりをやってもらってたパターンと見た
    或斗は多分「飛電」じゃない

  • 39名無し2019/09/01(Sun) 09:13:54ID:Q1NzUzNTc(2/26)NG報告

    凄い戦ってたな崩壊太郎…

  • 40名無し2019/09/01(Sun) 09:13:57ID:Y1NTM4NzA(2/6)NG報告

    アルトはヒューマギア技術で改造、蘇生させられたサイボーグなのでは? だから01。新時代の仮面ライダー1号。

  • 41名無し2019/09/01(Sun) 09:14:16ID:I2ODY1MDY(3/10)NG報告

    カマキリか

  • 42名無し2019/09/01(Sun) 09:14:19ID:MyMTAxMTY(1/3)NG報告

    こっわ

  • 43名無し2019/09/01(Sun) 09:14:25ID:I5NTM0MTI(2/7)NG報告

    戦闘員はそうやって増やすのね

  • 44カオ茶2019/09/01(Sun) 09:14:28ID:M0ODI1NjI(3/18)NG報告

    うっわ増えんのかよ!

  • 45名無し2019/09/01(Sun) 09:14:32ID:kwMzMzNjI(3/15)NG報告

    プレバン行き確定

  • 46ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:14:32ID:IzMTY4NjM(2/13)NG報告

    カマキリ!?オーズか?!

  • 47名無し2019/09/01(Sun) 09:14:33ID:E2MzI2NjA(2/10)NG報告

    戦闘員がカッコいいな

  • 48名無し2019/09/01(Sun) 09:14:35ID:gwNjU4Mjk(2/18)NG報告

    親し気な皮を無理矢理引っぺがして抹殺マシーンにするとかエグい…

  • 49名無し2019/09/01(Sun) 09:14:44ID:U0MDM4MzQ(1/9)NG報告

    令和初の怪人はカマキリモチーフか

  • 50名無し2019/09/01(Sun) 09:14:52ID:Q1NzUzNTc(3/26)NG報告

    バルカン、バルキリーか

  • 51名無し2019/09/01(Sun) 09:15:25ID:c5NDA2MDg(2/7)NG報告

    周りのヒューマギアもハッキングして戦力にするか
    実に興味深い

  • 52名無し2019/09/01(Sun) 09:15:27ID:I2ODY1MDY(4/10)NG報告

    しょっぱなキツイ

  • 53名無し2019/09/01(Sun) 09:15:38ID:E3OTYxMzk(1/1)NG報告

     滅亡迅雷.netの居るところなんだかキカイの未来の2112年の世界と似てる気がする。

  • 54名無し2019/09/01(Sun) 09:15:39ID:Q1NzUzNTc(4/26)NG報告

    地は赤いな或人

  • 55名無し2019/09/01(Sun) 09:15:43ID:c3MDIyMQ=(2/14)NG報告

    普通に展開が辛くて敵組織のヘイトが上がっていく

  • 56名無し2019/09/01(Sun) 09:15:55ID:kwMzMzNjI(4/15)NG報告

    >>34
    グミCMは狂気に塗れるものという常識を植え付けた平成って醜くないか?

  • 57名無し2019/09/01(Sun) 09:15:57ID:QyNjI0NTA(1/1)NG報告

    変身じゃなくて非戦闘ロボットを無理矢理戦闘用に改造するベルトなのか…

  • 58天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:15:59ID:I5Mzk1Mzk(3/51)NG報告

    つーかきんに君アフレコうまくない?

  • 59名無し2019/09/01(Sun) 09:16:24ID:Q1NzUzNTc(5/26)NG報告

    或人の子中々上手いな

  • 60名無し2019/09/01(Sun) 09:16:35ID:U4MDgxNzY(2/27)NG報告

    魁利くんみたいな声

  • 61名無し2019/09/01(Sun) 09:16:36ID:U2NjUzNzM(1/3)NG報告

    秘書可愛いな

  • 62カオ茶2019/09/01(Sun) 09:16:36ID:M0ODI1NjI(4/18)NG報告

    カッコイイ…

  • 63名無し2019/09/01(Sun) 09:16:36ID:kyNDQ5MDY(2/10)NG報告

    熱い男だな

  • 64天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:16:39ID:I5Mzk1Mzk(4/51)NG報告

    初回からドス効いてていいぞ〜

  • 65名無し2019/09/01(Sun) 09:16:47ID:I2ODY1MDY(5/10)NG報告

    初変身キター!

  • 66名無し2019/09/01(Sun) 09:16:56ID:k0MzkzNjM(1/15)NG報告

    はじめから濁音が多いね

  • 67名無し2019/09/01(Sun) 09:17:08ID:c0MzYwNDM(1/5)NG報告

    祝うぞ祝うぞ!!

  • 68天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:17:11ID:I5Mzk1Mzk(5/51)NG報告

    意識が衛星に……

  • 69名無し2019/09/01(Sun) 09:17:15ID:kwMzMzNjI(5/15)NG報告

    フィリップかな?

  • 70名無し2019/09/01(Sun) 09:17:18ID:QxMjg4MTE(2/7)NG報告

    衛星に接続かい!

  • 71名無し2019/09/01(Sun) 09:17:20ID:Y5ODQ4Mw=(1/11)NG報告

    脳を無線接続……?

  • 72名無し2019/09/01(Sun) 09:17:24ID:Q1NzUzNTc(6/26)NG報告

    >>58
    基本芸人さん上手いよね

    サイボーグかな或人はやっぱり

  • 73名無し2019/09/01(Sun) 09:17:29ID:E1ODc1MDk(2/12)NG報告

    脳が無線接続ってやべーのでは

  • 74名無し2019/09/01(Sun) 09:17:46ID:I5NTM0MTI(3/7)NG報告

    チュートリアルあるのか…

  • 75名無し2019/09/01(Sun) 09:17:47ID:c3MDIyMQ=(3/14)NG報告

    >>61
    ライダーヒロインにしては珍しく胸がでかい

  • 76名無し2019/09/01(Sun) 09:17:52ID:kwMzMzNjI(6/15)NG報告

    5秒で覚えないと死ゾ
    なんというスパルタ教育

  • 77カオ茶2019/09/01(Sun) 09:17:55ID:M0ODI1NjI(5/18)NG報告

    スパイダーマン思い出すな、これ

  • 78名無し2019/09/01(Sun) 09:17:56ID:QwMzYxNjA(2/12)NG報告

    チュートリアル(5秒)
    ハードモードやな

  • 79名無し2019/09/01(Sun) 09:17:57ID:M5NzYzMzY(3/7)NG報告

    ドミネーター!ドミネーターじゃないか!?

  • 80名無し2019/09/01(Sun) 09:18:08ID:UzMTY1MjU(1/4)NG報告

    銃の挙動がちゃんとしてるなあ

  • 81名無し2019/09/01(Sun) 09:18:13ID:MyMTAxMTY(2/3)NG報告

    チュートリアルwwwwww

  • 82名無し2019/09/01(Sun) 09:18:36ID:U4MDgxNzY(3/27)NG報告

    >>75
    私の方がおっぱい大きいわ!

  • 83名無し2019/09/01(Sun) 09:18:47ID:kyNDQ5MDY(3/10)NG報告

    バッタモチーフなのか

  • 84天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:18:51ID:I5Mzk1Mzk(6/51)NG報告

    おっほかっけぇエフェクト

  • 85カオ茶2019/09/01(Sun) 09:18:57ID:M0ODI1NjI(6/18)NG報告

    祝え‼︎‼︎
    つーかやっぱカッケェよこれー!

  • 86名無し2019/09/01(Sun) 09:18:58ID:U2NjUzNzM(2/3)NG報告

    ゼーロワン!ゼーロワン!ゼーロワン!(OQ並感想)

  • 87名無し2019/09/01(Sun) 09:19:05ID:k0MzkzNjM(2/15)NG報告

    え?なんて?

  • 88名無し2019/09/01(Sun) 09:19:08ID:c3MDIyMQ=(4/14)NG報告

    7payよりすごい2段階認証

  • 89名無し2019/09/01(Sun) 09:19:08ID:QwMzYxNjA(3/12)NG報告

    祝え!

  • 90名無し2019/09/01(Sun) 09:19:10ID:gwNjU4Mjk(3/18)NG報告

    祝え!
    新時代の幕を開ける令和の象徴。その名も仮面ライダーゼロワン!

  • 91名無し2019/09/01(Sun) 09:19:25ID:I2ODY1MDY(6/10)NG報告

    バッタかわいい

  • 92名無し2019/09/01(Sun) 09:19:30ID:g2MTU4NjQ(1/25)NG報告

    なんかすごく真っ当に仮面ライダーなデザインしてる
    近年だと逆に新鮮だ

  • 93名無し2019/09/01(Sun) 09:19:33ID:E2MzI2NjA(3/10)NG報告

    やはり変身シーンは良いな

  • 94名無し2019/09/01(Sun) 09:19:35ID:A5MzM3MDg(2/6)NG報告

    装甲の下は赤いのね

  • 95名無し2019/09/01(Sun) 09:19:40ID:I5NTM0MTI(4/7)NG報告

    やっぱかっけぇ

  • 96名無し2019/09/01(Sun) 09:19:44ID:c0MzYwNDM(2/5)NG報告

    祝え!新たな時代の仮面ライダー!
    その名も仮面ライダー01!
    新たな時代の幕開けである!!

  • 97名無し2019/09/01(Sun) 09:19:47ID:Y1NTM4NzA(3/6)NG報告

    平成二期から続くからやっぱうるせぇwww(褒め言葉)

  • 98名無し2019/09/01(Sun) 09:19:53ID:M0MDMxMjU(1/19)NG報告

    >>12
    むしろアルト=ヒューマギア疑惑を一話から潰しにかかってるやつでは

  • 99名無し2019/09/01(Sun) 09:20:13ID:k0MzkzNjM(3/15)NG報告

    ウォズニキはソウゴくんの所に帰って

  • 100名無し2019/09/01(Sun) 09:20:14ID:Q1NzUzNTc(7/26)NG報告

    >>87
    直訳だと飛んでライダーキックしろ

    だそうな

  • 101名無し2019/09/01(Sun) 09:20:17ID:k3MzE1Mzg(2/25)NG報告

    そうとう体が傷ついてるから、何百時間分とかとりあえず仮想せんとうしてたのかな

  • 102名無し2019/09/01(Sun) 09:20:18ID:UwNzcwNDI(2/15)NG報告

    >>76
    思考が加速してるから…
    あの感じから言っても5分ぐらいの余裕はありそうだから(フォロー)

  • 103名無し2019/09/01(Sun) 09:20:18ID:A5OTMyMDQ(1/2)NG報告

    変身待機音好き

  • 104カオ茶2019/09/01(Sun) 09:20:22ID:M0ODI1NjI(7/18)NG報告

    なんか韻踏んでるっぽい意外やはり大人しい…?

  • 105名無し2019/09/01(Sun) 09:20:26ID:U4MDgxNzY(4/27)NG報告

    なんか寂しくない?

  • 106名無し2019/09/01(Sun) 09:20:31ID:kyNDQ5MDY(4/10)NG報告

    >>79
    電子音声日高さんで溢れる不穏な感じ(再放送PSYCHO-PASS見ながら

  • 107名無し2019/09/01(Sun) 09:20:33ID:E1ODc1MDk(3/12)NG報告

    バルカンの不和さん、既にどことなく話を聞かないタイプのめんどくさ…個性的な2号ライダー臭がする

  • 108名無し2019/09/01(Sun) 09:20:38ID:g2MTU4NjQ(2/25)NG報告

    高岩スピリッツを受け継げるか

  • 109天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:20:47ID:I5Mzk1Mzk(7/51)NG報告

    >>97
    もう慣れたぞ
    なんならノールックも実はできる(先行販売購入者特有の自慢)

  • 110名無し2019/09/01(Sun) 09:20:54ID:AyOTgwNzU(1/9)NG報告

    >>72
    芸人って舞台で声張り上げるしコント=演技だからね
    だから芸人は演技がうまい人が多い(ク.ソ大根から目をそらしながら)

  • 111名無し2019/09/01(Sun) 09:21:10ID:gyNTUzMDk(1/1)NG報告

    なんで最初から変身できるのかとか変身中に攻撃されるっていうお約束にもフォローを入れていくか

  • 112天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:21:27ID:I5Mzk1Mzk(8/51)NG報告

    テーマ曲かな、このBGM好き

  • 113名無し2019/09/01(Sun) 09:21:37ID:Q1NzUzNTc(8/26)NG報告

    5秒ラーニングでこんなに戦えるのか

  • 114名無し2019/09/01(Sun) 09:21:39ID:c5NDA2MDg(3/7)NG報告

    >>108
    縄田さんがいつかミスター令和ライダーと呼ばれる日を楽しみにしてる

  • 115名無し2019/09/01(Sun) 09:21:41ID:UzMTY1MjU(2/4)NG報告

    ジェットコースターの上は昭和オマージュだよね

  • 116名無し2019/09/01(Sun) 09:21:53ID:g2MTU4NjQ(3/25)NG報告

    平成ライダーはオーズから全く観てないんだけど、久々に観てみようかな…
    ゼロワン面白そうだ

  • 117名無し2019/09/01(Sun) 09:21:53ID:M0MDMxMjU(2/19)NG報告

    >>107
    明らかにヒューマギアに個人的恨みありますって感じよね、あれ
    アルトのライバルライダー枠なんだろうなぁ

  • 118天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:22:01ID:I5Mzk1Mzk(9/51)NG報告

    >>111
    いいフォローだよね
    感心してしまった

  • 119名無し2019/09/01(Sun) 09:22:13ID:Q1NzUzNTc(9/26)NG報告

    空気を読むマギア

  • 120名無し2019/09/01(Sun) 09:22:21ID:QxMjg4MTE(3/7)NG報告

    投げつけられた武器をくらう仮面ライダーwwww

  • 121天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:22:21ID:I5Mzk1Mzk(10/51)NG報告

    ゼロワン、肉体変化系か

  • 122名無し2019/09/01(Sun) 09:22:25ID:kyNDQ5MDY(5/10)NG報告

    西川ニキキタ

  • 123名無し2019/09/01(Sun) 09:22:25ID:k2NjkzODU(1/33)NG報告

    あなた、キカイですか?ニンゲンですか?

  • 124名無し2019/09/01(Sun) 09:22:36ID:MyNzMyNzM(1/1)NG報告

    >>92

    初代仮面ライダーを取り入れたデザインだからね。

    ちょくちょく初代を意識した描写がある

  • 125新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:22:37ID:YxODEzMDU(1/1)NG報告

    >>110
    くソ大根はコントのノリが棒寄りだから....

  • 126名無し2019/09/01(Sun) 09:22:40ID:gwNjU4Mjk(4/18)NG報告

    不和さん、なんか圧裂弾を求めそう

  • 127名無し2019/09/01(Sun) 09:22:56ID:I5NTM0MTI(5/7)NG報告

    装飾とか少ない分動きが素早いな

  • 128名無し2019/09/01(Sun) 09:22:57ID:Q1NzUzNTc(10/26)NG報告

    無骨で良いな

    迅は人間か

  • 129天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:23:00ID:I5Mzk1Mzk(11/51)NG報告

    動きにためらいがねぇ

  • 130名無し2019/09/01(Sun) 09:23:01ID:k0MzkzNjM(4/15)NG報告

    こわっ
    なんだアイツ

  • 131名無し2019/09/01(Sun) 09:23:03ID:UzMTY1MjU(3/4)NG報告

    今回は銃をぶっ放すなぁ

  • 132名無し2019/09/01(Sun) 09:23:05ID:kwMzMzNjI(7/15)NG報告

    迅のヤバい奴感

  • 133カオ茶2019/09/01(Sun) 09:23:11ID:M0ODI1NjI(8/18)NG報告

    OPかな!?

  • 134名無し2019/09/01(Sun) 09:23:15ID:c5NDA2MDg(4/7)NG報告

    人間じゃないから容赦なく殺るサイコ描写も出来るわな

  • 135DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:23:17ID:Y5Njk4Mjc(3/11)NG報告

    お、OPが来た

  • 136名無し2019/09/01(Sun) 09:23:18ID:k3MzE1Mzg(3/25)NG報告

    パラドっぽいやつかなk

  • 137名無し2019/09/01(Sun) 09:23:19ID:A5MTM2MTI(1/2)NG報告

    なんかすげぇ初期パラドを彷彿とさせる

  • 138天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:23:21ID:I5Mzk1Mzk(12/51)NG報告

    ここ最高に杉原アクション

  • 139名無し2019/09/01(Sun) 09:23:23ID:gwMjcxNDc(1/2)NG報告

    中身超キメェ!

    あれはゼロワン用のインナースーツが転送されたのかアルト自身の中身なのか・・・

  • 140ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:23:30ID:IzMTY4NjM(3/13)NG報告

    >>79
    デストロイ・デコンポーザー 対象を完全排除します 注意してください

  • 141名無し2019/09/01(Sun) 09:23:37ID:IwMzYwMjY(2/2)NG報告

    いちご狩りバスさん大破

  • 142名無し2019/09/01(Sun) 09:23:52ID:Q1NzUzNTc(11/26)NG報告

    崩壊太郎!

  • 143名無し2019/09/01(Sun) 09:24:06ID:UzMTY1MjU(4/4)NG報告

    ゼノブレイド2だ!

  • 144名無し2019/09/01(Sun) 09:24:09ID:kwMzMzNjI(8/15)NG報告

    名前の主張激しいなw

  • 145名無し2019/09/01(Sun) 09:24:10ID:Y5ODQ4Mw=(2/11)NG報告

    締まらねぇなぁ

  • 146天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:24:10ID:I5Mzk1Mzk(13/51)NG報告

    しまらねぇ……

  • 147名無し2019/09/01(Sun) 09:24:12ID:M5NzYzMzY(4/7)NG報告

    初キックが決まらない

  • 148DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:24:15ID:Y5Njk4Mjc(4/11)NG報告

    おい着地後ォ!

  • 149名無し2019/09/01(Sun) 09:24:16ID:g2MTU4NjQ(4/25)NG報告

    >>114
    動きになんとなく高岩さんっぽさを感じるな
    「大丈夫大丈夫」って手を振ったところとか

  • 150名無し2019/09/01(Sun) 09:24:23ID:I5NTM0MTI(6/7)NG報告

    初令和ライダーキックかっけぇ!

  • 151名無し2019/09/01(Sun) 09:24:24ID:QxMjg4MTE(4/7)NG報告

    初ライダーキックで足をぐねった!?

  • 152名無し2019/09/01(Sun) 09:24:26ID:A5OTMyMDQ(2/2)NG報告

    エグゼイドのカットインみたいだ

  • 153カオ茶2019/09/01(Sun) 09:24:29ID:M0ODI1NjI(9/18)NG報告

    …キルラキル?(ぼそっ)

  • 154名無し2019/09/01(Sun) 09:24:39ID:c3MDIyMQ=(5/14)NG報告

    あー、爆散か腹筋崩壊太郎…
    本人が楽しそうだっただけにしんどいな

  • 155名無し2019/09/01(Sun) 09:24:40ID:k0MzkzNjM(5/15)NG報告

    名前を叫んでから殴る!!(蹴る)

    血界戦線みたいだ

  • 156名無し2019/09/01(Sun) 09:24:54ID:I2ODY1MDY(7/10)NG報告

    んでここどこよ

  • 157名無し2019/09/01(Sun) 09:25:13ID:U0MDM4MzQ(2/9)NG報告

    ライダーキックの着地で足グネるやつ初めて見たぞw

  • 158名無し2019/09/01(Sun) 09:25:27ID:g2MTU4NjQ(5/25)NG報告

    ギャグ指導とかあんのか

  • 159天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:25:30ID:I5Mzk1Mzk(14/51)NG報告

    oh……成り行きで社長に

  • 160名無し2019/09/01(Sun) 09:25:45ID:Q1NzUzNTc(12/26)NG報告

    園長さん良い人

  • 161名無し2019/09/01(Sun) 09:26:02ID:QwMzYxNjA(4/12)NG報告

    でももう腹筋崩壊太郎は崩壊してしまって……

  • 162カオ茶2019/09/01(Sun) 09:26:08ID:M0ODI1NjI(10/18)NG報告

    バルカンの人滅んだ街の出身かね?

  • 163名無し2019/09/01(Sun) 09:26:12ID:k2NjkzODU(2/33)NG報告

    秘書アンドロイドの娘カワイイ

  • 164名無し2019/09/01(Sun) 09:26:16ID:gwMjcxNDc(2/2)NG報告

    腹筋崩壊太郎・・・いいヤツだったのに・・・

  • 165名無し2019/09/01(Sun) 09:26:16ID:Y5ODQ4Mw=(3/11)NG報告

    >>156
    多分だけど、以前にもヒューマギアの暴走事件があってそこで崩壊した地区じゃないかな
    さっきの「歴史は繰り返す」ってセリフからして。

  • 166天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:26:19ID:I5Mzk1Mzk(15/51)NG報告

    えっアクション監督渡辺さん⁉︎

  • 167名無し2019/09/01(Sun) 09:26:35ID:Q1NzUzNTc(13/26)NG報告

    品川にあるのかな

  • 168天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:26:38ID:I5Mzk1Mzk(16/51)NG報告

    寒い

  • 169名無し2019/09/01(Sun) 09:26:38ID:k0MzkzNjM(6/15)NG報告

    なんか敵も敵で想いがあって辛いな

  • 170名無し2019/09/01(Sun) 09:26:41ID:gwNjU4Mjk(5/18)NG報告

    芸人としての笑いは取れなくても誰かの笑顔を守ることはできる
    真っ当なヒーローの始まりだな

  • 171名無し2019/09/01(Sun) 09:26:49ID:I5NTM0MTI(7/7)NG報告

    あっという間だったな…

  • 172名無し2019/09/01(Sun) 09:26:53ID:kwMzMzNjI(9/15)NG報告

    ギャグ解説はヤメロォ!

  • 173名無し2019/09/01(Sun) 09:26:56ID:Q5NTgyODI(2/7)NG報告

    ヤ、ヤメロォ!

  • 174名無し2019/09/01(Sun) 09:26:59ID:c5NDA2MDg(5/7)NG報告

    それは芸人殺しだwww

  • 175天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:27:02ID:I5Mzk1Mzk(17/51)NG報告

    ギャグ説明は草
    1番嫌なやつやww

  • 176名無し2019/09/01(Sun) 09:27:02ID:IwMzExODk(1/1)NG報告

    みんなの笑顔の為に戦うってのはクウガオマージュか

  • 177カオ茶2019/09/01(Sun) 09:27:04ID:M0ODI1NjI(11/18)NG報告

    説明されるのはつらい

  • 178名無し2019/09/01(Sun) 09:27:08ID:EwODQ0OTQ(1/3)NG報告

    ギャグの解説と分析は普通に辛い

  • 179名無し2019/09/01(Sun) 09:27:13ID:c0MzYwNDM(3/5)NG報告

    03か……01がいて02は何処に?
    あとなんかいろんなところがシノビクイズキカイを彷彿とさせるのが気になる
    なんか繋がってそう?

    ギャグ解説はヒドイw

  • 180名無し2019/09/01(Sun) 09:27:15ID:Q1NzUzNTc(14/26)NG報告

    >>161
    ギリギリまで人々を笑わせようとしていて辛かった

  • 181名無し2019/09/01(Sun) 09:27:31ID:U0MDM4MzQ(3/9)NG報告

    ギャグ説明とかメンタルにくるやつや......

  • 182名無し2019/09/01(Sun) 09:27:31ID:Y1NTM4NzA(4/6)NG報告

    とりまシャチョサン、徹子の部屋に出たら高確率で潰れてしまうのでは?

  • 183名無し2019/09/01(Sun) 09:27:33ID:A5MTM2MTI(2/2)NG報告

    今年のヒロインめっちゃかわいいななんだこれ

  • 184カオ茶2019/09/01(Sun) 09:27:39ID:M0ODI1NjI(12/18)NG報告

    チョコも大人しい…?

  • 185メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:27:40ID:A0OTQwNjk(2/10)NG報告

    イズちゃんかわいい

  • 186名無し2019/09/01(Sun) 09:28:01ID:I2ODY1MDY(8/10)NG報告

    滅茶苦茶かっこよかったです(小並感)

  • 187天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:28:02ID:I5Mzk1Mzk(18/51)NG報告

    バイティングシャークか

  • 188名無し2019/09/01(Sun) 09:28:03ID:k2NjkzODU(3/33)NG報告

    平成世代としては顔に文字が書いてないの違和感がある
    という書き込みがそこそこ増えるに1票

  • 189名無し2019/09/01(Sun) 09:28:09ID:E1ODc1MDk(4/12)NG報告

    腹筋崩壊太郎が後々佐藤太郎とか裕也みたいな感じになるのだろうか

  • 190名無し2019/09/01(Sun) 09:28:12ID:QwMzYxNjA(5/12)NG報告

    イズちゃんまばたきで電子音鳴るのがすき

  • 191名無し2019/09/01(Sun) 09:28:17ID:M5NzYzMzY(5/7)NG報告

    その道場、レオタード着せられて変な踊りやらされない?

  • 192名無し2019/09/01(Sun) 09:28:26ID:Q5NTgyODI(3/7)NG報告

    チョコの方がグミっぽい(錯乱)

  • 193名無し2019/09/01(Sun) 09:28:33ID:Q1NzUzNTc(15/26)NG報告

    早速バルカン出るのか

  • 194名無し2019/09/01(Sun) 09:28:47ID:c3MDIyMQ=(6/14)NG報告

    >>183
    なによりおっぱいがでっかい。PADかもだけど

  • 195名無し2019/09/01(Sun) 09:28:50ID:Y1NTM4NzA(5/6)NG報告

    何だかんだでこれから1年シクヨロ、シャチョサン♡

  • 196名無し2019/09/01(Sun) 09:29:11ID:Y5ODQ4Mw=(4/11)NG報告

    >>183
    ジオウのヒロインも可愛かったろ!
    雄たけびと濁音がつくだけで!

  • 197名無し2019/09/01(Sun) 09:29:11ID:A4MTY1OTU(1/32)NG報告

    ヒューマギアが、ベローサゼツメライズキーによりマギア化した姿。
    昆虫の絶滅種「クジベローサ・テルユキイ」のデータイメージ「ロストモデル」により強化され、両前腕に装備された鎌「トガマーダー」を使用した戦闘を得意とする。

    また、有線接続にて暴走プログラムを拡散する増殖行動を行い、至近距離にいるヒューマギアに影響を与える他、外部機器をハッキングして操ることも可能。

    このようにデータが改ざんされ、ヘッドセットのレッドアラートが点灯した状態のヒューマギアは原状回復を果たすことは技術的にほぼ不可能であり、破壊する以外の対処方法はない。
    SPEC

    ■対象ヒューマギア/職業:腹筋崩壊太郎/お笑い芸人
    ■身長:199.1cm
    ■体重:104.6kg
    ■特色/力:昆虫の絶滅種/鎌

  • 198天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:29:19ID:I5Mzk1Mzk(19/51)NG報告

    >>183
    ツクヨミが勇ましすぎたからじゃない?(適当)

  • 199名無し2019/09/01(Sun) 09:29:31ID:UwNzcwNDI(3/15)NG報告

    >>193
    話を聞かない系二号ライダー

    ラスボスか? ラスボスになるかにゃ?

  • 200名無し2019/09/01(Sun) 09:29:33ID:g2MTU4NjQ(6/25)NG報告

    ゼロワン前半丸々見逃したつらい
    見逃し配信とかないかなぁ

  • 201名無し2019/09/01(Sun) 09:29:36ID:gwNjU4Mjk(6/18)NG報告

    >>182
    芸人処刑部屋は松岡修造並みのパワーないと大体どの芸人もMINAGOROSIにされるから……

    二話目からしていきなりどうしようもない対立勃発とはこれまた王道な

  • 202名無し2019/09/01(Sun) 09:29:37ID:k3MzE1Mzg(4/25)NG報告

    >>154
    腹筋崩壊太郎はきっと回収されてゼロワンのピンチに4号ライダーくらいになって駆けつけてくれるよ!

  • 203名無し2019/09/01(Sun) 09:29:56ID:k0MzkzNjM(7/15)NG報告

    今回の主人公も闇が深そうな

  • 204名無し2019/09/01(Sun) 09:30:24ID:kyNDQ5MDY(6/10)NG報告

    もう新フォーム!?
    そういえば児童誌にはなんか更に別なフォーム掲載されてたような

  • 205天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:30:35ID:I5Mzk1Mzk(20/51)NG報告

    >>194
    体調管理と称してイズに搾られる或斗概念が生まれた……?

  • 206名無し2019/09/01(Sun) 09:30:40ID:k2NjkzODU(4/33)NG報告

    >>196
    ツクヨミはかっこいいに振れてたから、
    可愛かったけどね

  • 207名無し2019/09/01(Sun) 09:30:48ID:MwODU4NDk(2/6)NG報告

    なんでだろう、デザインがあまりにも奇抜じゃないせいで逆に違和感を感じる

  • 208ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:30:50ID:IzMTY4NjM(4/13)NG報告

    >>183
    ツクヨミ「は?」全ギレ

  • 209名無し2019/09/01(Sun) 09:30:53ID:c3MDIyMQ=(7/14)NG報告

    >>197
    つらい…………

  • 210名無し2019/09/01(Sun) 09:31:04ID:E4NzE4Njc(1/12)NG報告

    思った以上に堅実な1話だった。いや昨年の1話がぶっ飛んでただけかもだが

  • 211名無し2019/09/01(Sun) 09:31:07ID:cyMjQwMTU(1/5)NG報告

    ただのカマキリじゃなくて絶滅種だったのか

  • 212名無し2019/09/01(Sun) 09:31:10ID:M1NjI4ODQ(1/4)NG報告

    >>183「アルト様の夢である笑顔の表情を多数発見しました」 なにこのロボット、イケメンすぎない?

  • 213名無し2019/09/01(Sun) 09:31:13ID:M5MzI5NzQ(3/12)NG報告

    滅亡迅雷.net絶対に亡と雷いるよね…

  • 214名無し2019/09/01(Sun) 09:31:15ID:UwNzcwNDI(4/15)NG報告

    >>198
    時間止めれて自分の正体に悩んでる時とかヒロインだっただろ!! なおその後、覚悟完了した模様

  • 215名無し2019/09/01(Sun) 09:31:18ID:kwMzMzNjI(10/15)NG報告

    >>197
    絶滅種モチーフってのはまた興味深いな

  • 216名無し2019/09/01(Sun) 09:31:25ID:Q1NzUzNTc(16/26)NG報告

    >>194
    今回の仮面ライダーが初演みたい

    モデルさんだとか>イズの中の人

  • 217名無し2019/09/01(Sun) 09:31:26ID:k0MzkzNjM(8/15)NG報告

    >>194
    でも私の方がおっぱい大きいわ!!
    私の方がおっぱい大きいわ!!

  • 218名無し2019/09/01(Sun) 09:31:29ID:k2NjkzODU(5/33)NG報告

    FGOにもアンドロイドヒロイン出そう

  • 219名無し2019/09/01(Sun) 09:31:41ID:UyOTM2ODQ(1/4)NG報告

    >>197
    滅亡迅雷.NETに接続された時点でアウトか。辛い

  • 220名無し2019/09/01(Sun) 09:31:44ID:Y5ODQ4Mw=(5/11)NG報告

    あ、これ別の意味の「つきあう」や

  • 221名無し2019/09/01(Sun) 09:31:44ID:k3MDA5MzQ(1/21)NG報告

    やったね、婚活が終わるよ!

  • 222名無し2019/09/01(Sun) 09:31:50ID:c3MDIyMQ=(8/14)NG報告

    >>199
    ソウゴを殺したくてウズウズしてたゲイツがどうなったか思い出すのだ…

  • 223名無し2019/09/01(Sun) 09:32:00ID:I5NTg3Mg=(1/3)NG報告

    >>197
    >このようにデータが改ざんされ、ヘッドセットのレッドアラートが点灯した状態のヒューマギアは原状回復を果たすことは技術的にほぼ不可能であり、破壊する以外の対処方法はない。

    特大の厄ネタ来たな…

  • 224名無し2019/09/01(Sun) 09:32:01ID:E0ODc2NTI(1/3)NG報告

    腹筋崩壊太郎君、仕事であるとともにただ人を笑わせるのが好きって感じあって
    怪人に無理やり改造されるの割と悲しい
    しかし一話の怪人の元の名前がこれってカオスだねw

  • 225名無し2019/09/01(Sun) 09:32:13ID:QwODQwMzA(1/1)NG報告

    きんに君完全な被害者じゃねえか
    でもショッカー怪人とかも無理矢理改造されて洗脳された後に同族の仮面ライダーにころされるんだから同じようなもんか…
    対象が人間かロボットかってだけで

  • 226名無し2019/09/01(Sun) 09:32:21ID:M0MDMxMjU(3/19)NG報告

    >>200
    auビデオパスか東映特撮ファンクラブでやってる
    前者なら無料お試し期間もあるでよ(後者はお試し無しで月額1000円とお高め

  • 227名無し2019/09/01(Sun) 09:32:21ID:AyOTgwNzU(2/9)NG報告

    >>197
    今は元に戻せないってことはジーニアスみたいなマギアを元に戻すフォームきそうだな

  • 228名無し2019/09/01(Sun) 09:32:24ID:kyNDQ5MDY(7/10)NG報告

    >>208
    アルティナはおかん臭が強かったから…

  • 229名無し2019/09/01(Sun) 09:32:30ID:Q1NzUzNTc(17/26)NG報告

    >>200
    見逃し配信は

    TTFCで!

    なあたり無料配信のつもりはないみたいだなやはり

  • 230名無し2019/09/01(Sun) 09:32:32ID:MyMTAxMTY(3/3)NG報告

    仮面ライダーはまだ30代近くになっても面白いって感じれるんだけど、ウルトラマンなんか最近、ぶっちゃけつまらないな。似たような話を見たことがある感が。
    何故かスーパー戦隊はまだ見れるのに

  • 231名無し2019/09/01(Sun) 09:32:50ID:M1NjI4ODQ(2/4)NG報告

    >>199名護さんや寺井でも上司の命令には従う?のに……

  • 232ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:33:08ID:IzMTY4NjM(5/13)NG報告

    >>218
    フランちゃん「ウ?(私?)」

  • 233名無し2019/09/01(Sun) 09:33:18ID:E2MzI2NjA(4/10)NG報告

    惜しい奴を亡くした

  • 234名無し2019/09/01(Sun) 09:33:26ID:Q1NzUzNTc(18/26)NG報告

    >>223
    メモリさえ残っていれば2代目崩壊太郎とか出来ないのかな

  • 235名無し2019/09/01(Sun) 09:33:32ID:k2NjkzODU(6/33)NG報告

    >>197
    回復不可能なのか
    本当に戦うしかないんだな

  • 236名無し2019/09/01(Sun) 09:33:40ID:M0MDMxMjU(4/19)NG報告

    >>219
    人を傷つけた時点でロボット三原則違反だからね、仕方ないね
    犬だって人に噛みついたら相応の処分されるわけで

  • 237名無し2019/09/01(Sun) 09:33:45ID:UyOTM2ODQ(2/4)NG報告

    >>214
    最も親しかった戦友が死ぬのを見ながらも泣き叫んだりせず黙々とアンブッシュ狙う戦士がなんだって?

  • 238名無し2019/09/01(Sun) 09:34:10ID:U4MDgxNzY(5/27)NG報告
  • 239名無し2019/09/01(Sun) 09:34:11ID:Q1NzUzNTc(19/26)NG報告

    >>230
    そうかい?俺は三大特撮未だに大好きだぜ?

  • 240天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:34:13ID:I5Mzk1Mzk(21/51)NG報告

    或斗よりはおもろい

  • 241名無し2019/09/01(Sun) 09:34:15ID:k0MzkzNjM(9/15)NG報告

    >>218
    段蔵ちゃんでは不足と申すか!!
    哪吒では不足と申すか!!

  • 242名無し2019/09/01(Sun) 09:34:26ID:c1ODExNzM(1/3)NG報告

    パワーアップフォームで修理もできるようになるかもしれんな

  • 243名無し2019/09/01(Sun) 09:34:32ID:E1ODc1MDk(5/12)NG報告

    >>197
    なるほど絶滅した生物モチーフか
    ニホンオオカミとかペルシャトラとか出そう

  • 244名無し2019/09/01(Sun) 09:34:40ID:QwMzYxNjA(6/12)NG報告

    ネタと寝たをかけた言葉遊びの一種なんです?

  • 245名無し2019/09/01(Sun) 09:34:41ID:A4MTY1OTU(2/32)NG報告

    笑いながら撃つの怖すぎる…

  • 246名無し2019/09/01(Sun) 09:34:43ID:I4OTE2OTg(1/3)NG報告

    このピンク、常に何か食ってんな。

  • 247名無し2019/09/01(Sun) 09:34:44ID:k3MzE1Mzg(5/25)NG報告

    >>199
    福井刑事「俺に命令をするな」
    マヨネーズ仁藤「皆まで言うな」
    強者「弱い奴が消え、強い奴だけが生き残る」
    兄ちゃん「フッ!ハッ!どうしたタケル!」

  • 248DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:34:46ID:Y5Njk4Mjc(5/11)NG報告

    >>197
    カマキリっぽいのに絶滅種?となったが、名前的に「クジベローサ テルユキイ」がモデルかな?

    和名:クジコハクトガマムシ
    学名:クジベローサテルユキイ
    分類:アミメカゲロウ目トガマムシ科の新種の昆虫
    発見場所:岩手県久慈市
    生存時代:約8600万年前

    以前はカマキリの一種と考えられていた模様

  • 249名無し2019/09/01(Sun) 09:34:51ID:kyNDQ5MDY(8/10)NG報告

    アスナ、ポップコーンとポテチはカロリーヤバない?

  • 250名無し2019/09/01(Sun) 09:34:53ID:EwMDIzMjM(1/2)NG報告

    >>228それは閃の軌跡や…
    アルピナってアルビノジョーカーみたいな名前ですよね

  • 251名無し2019/09/01(Sun) 09:34:53ID:k2NjkzODU(7/33)NG報告

    >>230
    俺は最近のウルトラマンかなり面白いな
    個人差だから良いんじゃない?

  • 252ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:34:57ID:IzMTY4NjM(6/13)NG報告

    今回の主人公、実はめっちゃ頭いいのでは?

  • 253名無し2019/09/01(Sun) 09:35:03ID:k0MzkzNjM(10/15)NG報告

    まさか1話からお通夜ムードになるとは

  • 254名無し2019/09/01(Sun) 09:35:18ID:M5MzI5NzQ(4/12)NG報告

    秘書官とか物語の佳境でマギア化して、倒す倒せないの葛藤とかありそうだよなぁ…

  • 255メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:35:22ID:A0OTQwNjk(3/10)NG報告

    >>223
    イズちゃんが早速心配だ…
    ポッピーみたいに中盤敵に回ったりしないよね?
    今回は戻せないから倒すしかないみたいだし…

  • 256名無し2019/09/01(Sun) 09:35:26ID:Q5NTgyODI(4/7)NG報告

    悲報:メルト、やっぱり事案

  • 257名無し2019/09/01(Sun) 09:35:27ID:kwMzMzNjI(11/15)NG報告

    >>213
    亡「迅と滅がやられたようだな…」
    雷「フフフ、奴らは滅亡迅雷.netの中でも最弱…」
    .net「シャッチョサンごときにやられるとは我らの面汚しネー」

  • 258名無し2019/09/01(Sun) 09:35:29ID:EwODQ0OTQ(2/3)NG報告

    >>223
    秘書のイズさんもヒューマギアだっけ?
    …いや、まさかね

  • 259名無し2019/09/01(Sun) 09:35:32ID:k3MzE1Mzg(6/25)NG報告

    >>230
    気にするな
    それはあなたがターゲット層から外れているだけだ

  • 260名無し2019/09/01(Sun) 09:35:32ID:M1NjI4ODQ(3/4)NG報告

    >>225 被疑者と思わしき人物は柔道でもやってんのか、華麗にヒューマギアを取り押さえて銃を撃つヤベーヤツだった

  • 261名無し2019/09/01(Sun) 09:35:35ID:MwODU4NDk(3/6)NG報告

    >>233
    変身後痩せてて草

  • 262名無し2019/09/01(Sun) 09:35:44ID:Y5ODQ4Mw=(6/11)NG報告

    >>234
    同じ記憶持つだけの別機体が出来るだけだと思う
    作中の描写みるに、自我意識が形成されたヒューマギアを洗脳改造してるようだから。
    人を笑わせるという事を嬉しく感じていた崩壊太郎はもう「死んだ」のだ。

  • 263名無し2019/09/01(Sun) 09:35:48ID:I2ODY1MDY(9/10)NG報告

    >>240辛辣ゥ!

  • 264名無し2019/09/01(Sun) 09:35:48ID:E1ODc1MDk(6/12)NG報告

    >>231
    照井です。

  • 265名無し2019/09/01(Sun) 09:35:50ID:U0MDM4MzQ(4/9)NG報告

    オトちゃんからの認識よ......

  • 266名無し2019/09/01(Sun) 09:35:55ID:c5NDA2MDg(6/7)NG報告

    >>215
    人類を絶滅にって言ってるし人が原因で絶滅した生物モチーフが多く出そう

  • 267名無し2019/09/01(Sun) 09:36:00ID:E2MzI2NjA(5/10)NG報告

    >>218
    ワルキューレじゃ不満かい?

  • 268DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:36:12ID:Y5Njk4Mjc(6/11)NG報告

    って、よく見たらいっしょに名前出てるじゃねえか。失敗した(汗)

  • 269天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:36:21ID:I5Mzk1Mzk(22/51)NG報告

    >>227
    イズが改造されて元に戻すために衛星に接続して新フォームを生み出すという激アツ展開説

  • 270名無し2019/09/01(Sun) 09:36:23ID:AyNjAyMjA(1/2)NG報告

    >>223
    ゼロワンドライバーに無理矢理ゼツメライズキーを読み込まされる可能性?

  • 271名無し2019/09/01(Sun) 09:36:27ID:k4ODY4MDY(1/1)NG報告

    >>248
    調べたらテルユキイて香川照之さんからとったらしい

  • 272名無し2019/09/01(Sun) 09:36:30ID:k2NjkzODU(8/33)NG報告

    >>241
    マシュ・ダヴィンチちゃん・オルガマリー所長みたいなメインに来るヒロインで
    二人ともそれぞれの主人公が居るし

  • 273名無し2019/09/01(Sun) 09:36:49ID:M0MDMxMjU(5/19)NG報告

    >>230
    その辺は個人の好みだからね、仕方ないね
    俺も正直言うとライダーに対する熱は結構下がってきてるし(視聴自体は楽しんでるけどグッズとか買うほどの熱量はもう無い的な意味で

  • 274新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:36:55ID:czODIyNTg(1/20)NG報告

    夏の夜空に消えそうな恋だぁ

  • 275カオ茶2019/09/01(Sun) 09:37:04ID:M0ODI1NjI(13/18)NG報告

    >>254
    >>255
    それで戻せるようなフォームに覚醒出来るのかも知れん
    というかそうなったら悲しすぎる

  • 276天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:37:07ID:I5Mzk1Mzk(23/51)NG報告

    >>250
    アルビノから取ってると思うよ
    だから白い服なんじゃない?

  • 277名無し2019/09/01(Sun) 09:37:17ID:c3MDIyMQ=(9/14)NG報告

    >>255
    >>258
    「現状」不可能ってだけだから、リプログラミング持ってたマキシマムみたいなフォームが出るかもしれない

  • 278名無し2019/09/01(Sun) 09:37:19ID:g2NDYwOA=(1/5)NG報告

    >>261
    筋肉は外装だから問題ないなw

  • 279名無し2019/09/01(Sun) 09:37:25ID:E5MzQ4MzU(1/4)NG報告

    >>227
    デウスエクスマキナ的な
    めちゃくちゃ能力持ち来るか

  • 280名無し2019/09/01(Sun) 09:37:31ID:I4OTE2OTg(2/3)NG報告

    >>261
    きんに君ってガチのボディビルダーだから流石に仕上がってるし……。

  • 281ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:37:38ID:IzMTY4NjM(7/13)NG報告

    >>245
    こういうアングルで銃から薬莢が飛ぶの見るの特撮じゃ始めてかもしれない。
    アマゾンズ?あれは世界観が違いすぎるから・・・(震え声)

  • 282名無し2019/09/01(Sun) 09:37:49ID:M5NzYzMzY(6/7)NG報告

    >>249
    ???「アスナ、そのお菓子のカロリーは」

  • 283名無し2019/09/01(Sun) 09:37:51ID:M5MzI5NzQ(5/12)NG報告

    きんに君演技もアフレコも凄い良かったね
    令和ライダーの1号怪人役なんてある種の大役だしね

  • 284名無し2019/09/01(Sun) 09:37:54ID:k2NjkzODU(9/33)NG報告

    >>266
    モア・ドードー・ニホンオオカミ・トキとかかな

  • 285名無し2019/09/01(Sun) 09:37:57ID:g2MTU4NjQ(7/25)NG報告

    うん? このロケ地って映画村?

  • 286名無し2019/09/01(Sun) 09:38:17ID:k0MzkzNjM(11/15)NG報告

    戦う意思のない人を襲う奴に言われたくない

  • 287名無し2019/09/01(Sun) 09:38:34ID:kyNDQ5MDY(9/10)NG報告

    ベースが強いから徒手空拳じゃ苦戦するやつか
    だからcmの修業イベ?

  • 288名無し2019/09/01(Sun) 09:38:41ID:I4OTE2OTg(3/3)NG報告

    ジャッキーかな?

  • 289メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:38:47ID:A0OTQwNjk(4/10)NG報告

    >>261
    きんにくんのガワが吹き飛んでたっぽいから…

  • 290名無し2019/09/01(Sun) 09:39:07ID:QwMzYxNjA(7/12)NG報告

    椅子アクションとは、空手回なのにジャッキーか?

  • 291名無し2019/09/01(Sun) 09:39:11ID:M0MDMxMjU(6/19)NG報告

    >>285
    東映作品でこの手のセットが出てくると確実に映画村

  • 292名無し2019/09/01(Sun) 09:39:20ID:M1NjI4ODQ(4/4)NG報告

    ゼロワン、ゾンジスとの戦闘のアクロバティックは初登場補整かと思ってたけど、今回の戦闘をみると素で有してたようだ……

  • 293天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:39:30ID:I5Mzk1Mzk(24/51)NG報告

    どこが正々堂々やねん

  • 294名無し2019/09/01(Sun) 09:39:30ID:E0ODc2NTI(2/3)NG報告

    カナロ君、これ絶対ほかに好きな人いて道場はカナロ君にあと継いでもらおうとしてるだけだよ!

  • 295名無し2019/09/01(Sun) 09:39:33ID:EwMDIzMjM(2/2)NG報告

    >>283まさに記念ですしね、お疲れ様でした

  • 296新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:39:48ID:czODIyNTg(2/20)NG報告

    結局剣使うと思ったら使わんのかい!

  • 297名無し2019/09/01(Sun) 09:40:27ID:k2NjkzODU(10/33)NG報告

    修復能力もちのフォームが出てくるのかな

  • 298天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:40:30ID:I5Mzk1Mzk(25/51)NG報告

    >>294
    だろうね
    明らかにアンジャッシュな感じが漂ってる

  • 299名無し2019/09/01(Sun) 09:40:41ID:A4MTY1OTU(3/32)NG報告

    腹筋崩壊(物理)でダメだった

  • 300名無し2019/09/01(Sun) 09:40:42ID:IzMzY5NzU(1/3)NG報告

    エキストラ参加したら結婚式場で釈由美子がマンホール持ってきたも大概だけど、エキストラ参加したら遊園地でアンドロイドきんに君が怪人になるのも中々のインパクト

  • 301名無し2019/09/01(Sun) 09:40:43ID:g2MTU4NjQ(8/25)NG報告

    お笑い芸人のゲスト出演でここまで哀しい役ってなかなか無いな…

  • 302名無し2019/09/01(Sun) 09:40:45ID:c1ODExNzM(2/3)NG報告

    >>269
    コヨミを諦めずにインフィニティになった晴人みたいにイズが暴走させられたのを助けるためになんかアルトもパワーアップする展開はありそう

  • 303名無し2019/09/01(Sun) 09:40:45ID:QwMTkwOTE(1/10)NG報告

    おかしい、ヒロインが人に向けて銃をぶっぱなしたりキレッキレの動きで怪人と戦ったりしていない……

  • 304名無し2019/09/01(Sun) 09:40:46ID:Q5NTgyODI(5/7)NG報告

    納豆扱い

  • 305名無し2019/09/01(Sun) 09:40:58ID:QwMzYxNjA(8/12)NG報告

    油断するなって忠告してくれる敵幹部は珍しいな……

  • 306カオ茶2019/09/01(Sun) 09:41:02ID:M0ODI1NjI(14/18)NG報告

    なんかどんどん豪華になってないかこいつらのアジト

  • 307天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:41:04ID:I5Mzk1Mzk(26/51)NG報告

    お前CM担当なのかよww

  • 308名無し2019/09/01(Sun) 09:41:07ID:k2NjkzODU(11/33)NG報告

    次期社長(候補)の社員さんの役者さんって芸人だよね
    誰だっけ

  • 309新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:41:25ID:czODIyNTg(3/20)NG報告

    BブラインドBボールAアタック
    BBA

  • 310名無し2019/09/01(Sun) 09:41:36ID:M5MzI5NzQ(6/12)NG報告

    >>308 アンジャッシュの大島さんだよ

  • 311名無し2019/09/01(Sun) 09:41:45ID:E2MzI2NjA(6/10)NG報告

    >>183
    今年のっていうか、なんでや!
    ツクヨミもみーたんも可愛いだろ!!

  • 312名無し2019/09/01(Sun) 09:41:51ID:k3MzE1Mzg(7/25)NG報告

    >>283
    腹筋崩壊太郎、最後に「……ロシテ……コロ、シテ……」みたいにちょっと意識が戻るかと思ったらそうでもなかった

  • 313名無し2019/09/01(Sun) 09:42:08ID:E2MzI2NjA(7/10)NG報告

    >>310
    児嶋だよ!

  • 314名無し2019/09/01(Sun) 09:42:08ID:Y5ODQ4Mw=(7/11)NG報告

    >>305
    そりゃ先週「勝率0です!」って堂々と言われちゃったら

  • 315名無し2019/09/01(Sun) 09:42:20ID:M0MDMxMjU(7/19)NG報告

    >>305
    その上部下の作戦のフォローに動いてくれるとか良い上司過ぎない?
    比較対象がガチレウスだから余計にそう見えるだけかもしれんが

  • 316名無し2019/09/01(Sun) 09:42:21ID:QwMzYxNjA(9/12)NG報告

    >>303
    人に向けて剣を投げたりはしただろう

  • 317名無し2019/09/01(Sun) 09:42:28ID:E0ODc2NTI(3/3)NG報告

    >>298
    マイナソーのデザイン的に空手道場の跡継ぎじゃなくてお菓子職人になりたいのかな

  • 318名無し2019/09/01(Sun) 09:42:34ID:k2NjkzODU(12/33)NG報告

    >>310
    大島さんか、ありがとうございます
    顔は見たことあるけどネタを見たことないから調べてみます

  • 319DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:42:39ID:Y5Njk4Mjc(7/11)NG報告

    バンバ兄さん、ツンデレ?

  • 320名無し2019/09/01(Sun) 09:43:25ID:kwMzMzNjI(12/15)NG報告

    >>312
    そんな展開されたら一話からお通夜モードになるわ…

  • 321名無し2019/09/01(Sun) 09:43:48ID:A4MTY1OTU(4/32)NG報告

    サメ!

  • 322名無し2019/09/01(Sun) 09:43:54ID:g2MTU4NjQ(9/25)NG報告

    今週のリュウソウはギャグ回なのか…?

  • 323ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:44:21ID:IzMTY4NjM(8/13)NG報告

    >>282
    アスナ?「うるさいなぁ、ぶっこ.ろすよ?」

  • 324名無し2019/09/01(Sun) 09:44:31ID:g2NDYwOA=(2/5)NG報告

    腹筋崩壊太郎の良い人描写が入ってるから余計やるせないよな

  • 325カオ茶2019/09/01(Sun) 09:44:35ID:M0ODI1NjI(15/18)NG報告

    甘い夢って味覚だろうな…

  • 326名無し2019/09/01(Sun) 09:44:39ID:UwNzcwNDI(5/15)NG報告

    >>317
    間違えなくそうだぞ

    そして婚約者もいるパターンだ!(無慈悲)

  • 327名無し2019/09/01(Sun) 09:44:53ID:c3MDIyMQ=(10/14)NG報告

    >>320
    観客の笑顔を再生して一人微笑んでいたのがめっちゃしんどみ

  • 328天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:45:00ID:I5Mzk1Mzk(27/51)NG報告

    >>321
    「牙はコンクリートすら砕く」か

  • 329名無し2019/09/01(Sun) 09:45:10ID:k2NjkzODU(13/33)NG報告

    >>282
    黙ってひっくりかえさないと

  • 330名無し2019/09/01(Sun) 09:45:33ID:IzMzY5NzU(2/3)NG報告

    CMの爆発じゃない

  • 331名無し2019/09/01(Sun) 09:45:49ID:IxMTk0OTA(1/3)NG報告

    オトちゃんヒロインやね

  • 332天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:45:58ID:I5Mzk1Mzk(28/51)NG報告
  • 333名無し2019/09/01(Sun) 09:46:01ID:AxMTk3MTQ(1/1)NG報告

    >>223
    今までの怪人(ドーパントやアナザーライダー)は元が人間だからもとに戻そうって考えになるけど今回はロボットだから、そこいらへんは視野に入れない対処をさせられそうだな…
    グロンギみたく元から悪い奴らでも無いし本当に救いが無さそう…

  • 334名無し2019/09/01(Sun) 09:46:08ID:g2NDYwOA=(3/5)NG報告

    >>318
    それその芸人の持ちギャグで本当は児島だから本気にしないでw

  • 335名無し2019/09/01(Sun) 09:46:12ID:ExMDcxNzg(1/17)NG報告

    >>324
    01ってタイトルなのもあって、漫画版キカイダー思い出す哀しさあった

  • 336名無し2019/09/01(Sun) 09:46:19ID:M0MDMxMjU(8/19)NG報告

    >>321
    チェーンソー装備した敵にやられそう

  • 337名無し2019/09/01(Sun) 09:46:26ID:UyOTM2ODQ(3/4)NG報告

    >>283
    所詮プログラムされたことをやってるだけ、と言われればそれまでだが、今回の怪人化どうも『自我が芽生えてること』が条件くさいのでそうなるとプログラムを越えて笑顔にすることに喜びを感じていたと言うことで………悲しい。

  • 338名無し2019/09/01(Sun) 09:46:41ID:M4ODk4MzE(1/3)NG報告

    周りのカナロへの期待が大きすぎるけどオチを考えるとなんとも言えない気持ちになってくるな……

  • 339名無し2019/09/01(Sun) 09:47:05ID:IxMTk0OTA(2/3)NG報告

    >>282
    グリッドマン「流石にデリカシーに欠ける」

  • 340名無し2019/09/01(Sun) 09:47:08ID:M1NTI1MjA(1/2)NG報告

    これ今後も崩壊太郎みたいに職務にやりがいとかを感じてるヒューマギアがマギアにさせられると考えると今から心が息苦しくなってくる

  • 341名無し2019/09/01(Sun) 09:47:28ID:A1NDkyNzk(1/2)NG報告

    >>331
    カナロさん、このメルトです

  • 342天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:47:30ID:I5Mzk1Mzk(29/51)NG報告

    >>318
    アンジャッシュのネタいいぞ〜
    或斗の10000倍は面白い

  • 343新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:47:42ID:czODIyNTg(4/20)NG報告

    >>337
    変異体かな?

  • 344名無し2019/09/01(Sun) 09:47:43ID:I2OTE1OTE(1/1)NG報告

    >>196
    「あ"っづぅ!?」は不意打ちで爆笑したなw

  • 345名無し2019/09/01(Sun) 09:47:59ID:k2NjkzODU(14/33)NG報告

    >>334
    児島さんですね、小と大っていうネタなのか

  • 346天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:48:49ID:I5Mzk1Mzk(30/51)NG報告

    >>345
    小と大なうえ「児」島っていうね

  • 347メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:48:49ID:A0OTQwNjk(5/10)NG報告

    キック力高いな…
    パンチ力は例年のとあまり変わらないけどキック力高いな…高いな!?
    ホントに初期形態かよ

  • 348名無し2019/09/01(Sun) 09:48:50ID:E2MzI2NjA(8/10)NG報告

    >>330
    これCG?

  • 349ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:49:22ID:IzMTY4NjM(9/13)NG報告

    >>300
    改めてみると本当に訳わかんねぇ絵面だよねマンホール持って結婚式に乱入する釈由美子って

  • 350名無し2019/09/01(Sun) 09:49:30ID:ExMDcxNzg(2/17)NG報告
  • 351名無し2019/09/01(Sun) 09:49:36ID:U0MDM4MzQ(5/9)NG報告

    >>343
    デトロイトでビカムなヒューマンなんです?

  • 352天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:49:39ID:I5Mzk1Mzk(31/51)NG報告

    >>347
    バッタだからね。
    劇場といい今回といい脚力が高いことは示してた

  • 353名無し2019/09/01(Sun) 09:49:59ID:Y5ODQ4Mw=(8/11)NG報告

    >>342
    それって面白くないって事なんじゃ?
    0に何懸けても0だろ。

  • 354名無し2019/09/01(Sun) 09:50:03ID:k3MzE1Mzg(8/25)NG報告

    メイド型給仕用ヒューマノイズが出てきたらメイド型怪人が出てくるんだろうか

  • 355名無し2019/09/01(Sun) 09:50:03ID:g2NDYwOA=(4/5)NG報告

    >>345
    相方なり周りの人間に名前間違えられて児島だよ!って返すギャグ

  • 356名無し2019/09/01(Sun) 09:50:06ID:QwMTkwOTE(2/10)NG報告

    >>347
    高すぎるキック力を制御できずに足をぐねったのか

  • 357名無し2019/09/01(Sun) 09:50:14ID:M4ODk4MzE(2/3)NG報告

    リュウソウジャーは戦闘中に名乗るのが多い気がして良いな

  • 358名無し2019/09/01(Sun) 09:50:15ID:U5OTY4MjM(1/2)NG報告

    ゼロワンの1話は平成ライダーが2話かけてやってたことを集約した感じだったな
    1話でこんな爽やかにまとまったの珍しい

  • 359名無し2019/09/01(Sun) 09:50:26ID:IxMTk0OTA(3/3)NG報告

    特撮名物回ればなんとかなる

  • 360名無し2019/09/01(Sun) 09:50:30ID:ExMDcxNzg(3/17)NG報告

    >>347
    パンチ力の3倍どころか6倍ぐらいあるのか

  • 361名無し2019/09/01(Sun) 09:50:39ID:M0MDMxMjU(9/19)NG報告

    >>351
    開けろ! デトロイト市警だ!!

  • 362名無し2019/09/01(Sun) 09:50:48ID:g2MTU4NjQ(10/25)NG報告

    >>340
    例えば芸能関係だと他にもアイドルとか…?
    切ないな

  • 363名無し2019/09/01(Sun) 09:51:09ID:E2MzI2NjA(9/10)NG報告

    >>347
    そりゃあバッタだからね
    ちなみにキック力はガタキリバコンボの4倍ある

  • 364名無し2019/09/01(Sun) 09:51:13ID:E5ODQyMQ=(1/9)NG報告

    一話目から相当量の考察ネタをぶち込んで来たね、ゼロワン。
    とりま、個人的に気になった点列挙。

    ・或人の存在そのもの
    ・何故先代社長は自分が亡くなると同時に滅亡迅雷.netが動き出す事を確信していたのか
    ・或人が『父』と呼んだヒューマギアが機能停止するレベルの大事故の詳細
    ・滅亡迅雷.netが一般ヒューマギアの洗脳に使ってる水没した? 装置と、チュートリアルの為に或人が意識を無線接続した衛星の中央部分がほぼ同じように見えたのは何故か。
    ・ゼツメライズキーは物理破損していても再利用が可能?

    今すぐパッと挙げられるのはこんなとこだけど、面白い要素が揃っている様に思える。

  • 365天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:51:35ID:I5Mzk1Mzk(32/51)NG報告

    >>353
    じゃあ+10000点くらいは面白いってことで

  • 366メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:52:12ID:A0OTQwNjk(6/10)NG報告

    ヒューマギアは一体1人おいくらなんですかね…
    レンタル式だったりするのかな?

  • 367新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:52:14ID:czODIyNTg(5/20)NG報告

    >>361
    28箇所もの刺し傷だぞ!?

  • 368天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:52:31ID:I5Mzk1Mzk(33/51)NG報告

    こいつ……

  • 369名無し2019/09/01(Sun) 09:52:56ID:U4MDgxNzY(6/27)NG報告

    迅くんのヤバさもでてるがツクヨミちゃんなんて一話で万丈のホールドアップしても発砲してたし問題ない

  • 370名無し2019/09/01(Sun) 09:52:58ID:QwMzYxNjA(10/12)NG報告

    ワイズルーの暗躍と引き際が毎回見事すぎる

  • 371名無し2019/09/01(Sun) 09:52:59ID:k0ODUzMTE(1/1)NG報告

    >>362
    親の代わりにまだ小さい子供と接してきたヒューマギアとかでそうなったらかなりキツいな

  • 372ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 09:53:52ID:IzMTY4NjM(10/13)NG報告

    >>261
    きんに君の体格のままで殴られたら肋骨砕け散りそう

  • 373天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:54:07ID:I5Mzk1Mzk(34/51)NG報告

    >>362
    前々からファンでお互いによく見るってレベルだった人を握手会で暴走して手にかけてしまう展開とな
    泣くわそんなん

  • 374DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 09:54:35ID:Y5Njk4Mjc(8/11)NG報告

    ・・・・・彼

  • 375天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:54:36ID:I5Mzk1Mzk(35/51)NG報告


    やっぱりかwwww

  • 376名無し2019/09/01(Sun) 09:54:36ID:QwMTkwOTE(3/10)NG報告

    >>358
    確かに一話分の尺でこれだけ綺麗にまとめてるのは脚本や構成の完成度の高さを感じるな

  • 377名無し2019/09/01(Sun) 09:54:42ID:g2MTU4NjQ(11/25)NG報告

    ですよねー

  • 378名無し2019/09/01(Sun) 09:54:47ID:c3MDIyMQ=(11/14)NG報告

    割と胸糞である

  • 379メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:54:48ID:A0OTQwNjk(7/10)NG報告

    道場押し付けられてて草

  • 380名無し2019/09/01(Sun) 09:54:55ID:U0MDM4MzQ(6/9)NG報告

    し っ て た

  • 381名無し2019/09/01(Sun) 09:55:01ID:AyOTgwNzU(3/9)NG報告

    >>367
    「28回の腹筋崩壊だぞ!確実に笑わせたかったんだろ?喜びに溢れ、楽しんでた!観客は口を大きく開け、腹筋が捩れ狂ったが、君は何度も、何度も!繰り返し!!崩壊した!!!」

  • 382名無し2019/09/01(Sun) 09:55:09ID:gwNjU4Mjk(7/18)NG報告

    あーーーー、だから怪人にお菓子要素はいってたのかぁ

  • 383新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:55:13ID:czODIyNTg(6/20)NG報告

    空に消えてぇった(恋の)打ち上げ花火

  • 384名無し2019/09/01(Sun) 09:55:13ID:M0MDMxMjU(10/19)NG報告

    カナロからマイナソー産めばあっという間に完全体になるのでは

  • 385名無し2019/09/01(Sun) 09:55:14ID:M1NTI1MjA(2/2)NG報告

    >>371
    最初に出てきた保育士のヒューマギアが今まで面倒見ていた子供達の前でマギアにさせられて子供達に襲いかかるんだね、分かるとも!

  • 386カオ茶2019/09/01(Sun) 09:55:19ID:M0ODI1NjI(16/18)NG報告

    聴いてなかったかー

  • 387天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:55:24ID:I5Mzk1Mzk(36/51)NG報告

    えぇ……

  • 388名無し2019/09/01(Sun) 09:55:25ID:M4ODk4MzE(3/3)NG報告

    カナロが可哀想すぎる……

  • 389名無し2019/09/01(Sun) 09:55:28ID:U4MDgxNzY(7/27)NG報告

    夜逃げするか

  • 390名無し2019/09/01(Sun) 09:55:48ID:E4NzE4Njc(2/12)NG報告

    あーあれ剣じゃなくてケーキ用のヘラ...

  • 391名無し2019/09/01(Sun) 09:55:54ID:g2MTU4NjQ(12/25)NG報告

    コウくんの半目wwww

  • 392名無し2019/09/01(Sun) 09:56:11ID:A1NDkyNzk(2/2)NG報告

    >>357
    カナロとの共闘回で乱入しながらの名乗り超カッコイイ

  • 393名無し2019/09/01(Sun) 09:56:12ID:k4MDk5MDU(1/3)NG報告
  • 394新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 09:56:18ID:czODIyNTg(7/20)NG報告

    Bonbonセシボンキラキラル

  • 395名無し2019/09/01(Sun) 09:56:19ID:QwMzYxNjA(11/12)NG報告

    まぁうん、みんな知ってたよね……感

  • 396名無し2019/09/01(Sun) 09:56:21ID:k3MzE1Mzg(9/25)NG報告

    >>366
    臨時警備員みたいなものはレンタル、量産型従業員系は安めで、芸人とか料理人とか医者とかの技能系はお高いイメージが

  • 397天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:56:27ID:I5Mzk1Mzk(37/51)NG報告

    さもありなん
    これはしばらく口きいてもらえませんね……

  • 398名無し2019/09/01(Sun) 09:56:28ID:E1ODc1MDk(7/12)NG報告

    >>364
    デイブレイクタウンは初代人工衛星(1話に登場したのは実は2号機)が墜落した場所だったりして
    なおかつその事件は飛電の手によって隠匿されてて、墜落現場にアルトとその父親(?)も住んでいたとか?

  • 399名無し2019/09/01(Sun) 09:56:36ID:g2MTU4NjQ(13/25)NG報告

    いいオチだった
    画面下に「つづく」って出そうな平成初期感

  • 400名無し2019/09/01(Sun) 09:56:42ID:MwODU4NDk(4/6)NG報告

    まぁカナロの恋が成就するなんて最終回付近にあるかもしんないくらいの確率やし…

  • 401名無し2019/09/01(Sun) 09:56:45ID:k0MzkzNjM(12/15)NG報告

    笑顔に関するライダーなんだなぁ

  • 402名無し2019/09/01(Sun) 09:57:17ID:ExMDcxNzg(4/17)NG報告

    >>373
    893が好きそうな流れだな

  • 403名無し2019/09/01(Sun) 09:57:28ID:kyNDQ5MDY(10/10)NG報告

    ところで前情報なしでゼロワン見た訳だが

    バッタモチーフっていつ以来だろ?
    平成1号ライダーはバッタモチーフいたっけ?
    1号縛りじゃなければパンチ、キックホッパーが思い出しやすいけど

  • 404名無し2019/09/01(Sun) 09:57:48ID:g2MTU4NjQ(14/25)NG報告

    早速ダンス回来たぞおいwwww

  • 405天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:57:53ID:I5Mzk1Mzk(38/51)NG報告

    ひょっこりはん⁉︎

    >>390
    クリーム塗るやつやね
    俺もクリスマスでブッシュドノエル作るときに使うわ

  • 406カオ茶2019/09/01(Sun) 09:57:55ID:M0ODI1NjI(17/18)NG報告

    久し振りに見たなぁひょこりさん

  • 407天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:58:42ID:I5Mzk1Mzk(39/51)NG報告

    あっマーリンじゃん

  • 408名無し2019/09/01(Sun) 09:58:45ID:g2NDYwOA=(5/5)NG報告

    >>364
    滅亡迅雷.netが先代やったって可能性はあるな
    ゼツメライズキーはデータ収集目的じゃなかろうか

  • 409名無し2019/09/01(Sun) 09:58:51ID:gwNjU4Mjk(8/18)NG報告

    >>401
    笑顔を求めてくるラスボスが出てくるんですか???

  • 410名無し2019/09/01(Sun) 09:59:00ID:k4MDk5MDU(2/3)NG報告

    ドワーフマイナソー

    属性/妖精型モンスター
    分類/空手目ドワーフ科
    身長/186cm~45.6m
    体重/273kg~688.9t
    分布/修行の道
    経験値/312
    ステータス/幻獣「ドワーフ」の伝説を司るマイナソー。強靱な拳で独特の構えをとると、“オカシー!”と鳴きながら、空手技で街を破壊してまわった。ホールケーキ状の高い壁を土砂から錬成し、その中からスイーツビームを放つブラインドフォールドアタックが必殺技である。

    シークレット/
    ・空手道場の一人娘である八尾増麻央の「大好きな彼とパリに修行に行って、パティシエになりたい」という願望を否定されたマイナス感情から誕生した。
    ・父である達造の考え方が古くてオカシー!と嘆いていたのではなく、実は「お菓子」を作りたいという叫びだった。

  • 411天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 09:59:21ID:I5Mzk1Mzk(40/51)NG報告

    >>401
    ポーズそっくり、寄せたのか

  • 412メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 09:59:33ID:A0OTQwNjk(8/10)NG報告

    >>403
    オーズが足だけだけどバッタモチーフ
    そういや主役基本形態単独モチーフはいなかったのか

  • 413名無し2019/09/01(Sun) 09:59:57ID:M0MDMxMjU(11/19)NG報告

    >>398
    その時に不破さんの家族とかも一緒に死んだとかそんな感じかもね
    ヒューマギアてかAI自体が反吐が出る程嫌いって感じだったし

  • 414天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:00:09ID:I5Mzk1Mzk(41/51)NG報告

    >>409
    滅が変身してラスボス化とな

  • 415名無し2019/09/01(Sun) 10:00:15ID:k3MzE1Mzg(10/25)NG報告

    >>409
    腹筋崩壊太郎「エガオ…」

  • 416名無し2019/09/01(Sun) 10:00:21ID:QwMzYxNjA(12/12)NG報告

    >>398
    人工衛星ゼア、ナビ音声ザット、父親が其雄
    祖父が是之助であることを考えると、ヒアとディスがあってもおかしくはない、とかね

  • 417名無し2019/09/01(Sun) 10:00:32ID:E1ODc1MDk(8/12)NG報告

    食品を作る仕事の就いてるヒューマギア暴走させて毒物混入とかやりそう
    自分の作るご飯で人を幸せにするんだ!とか意気込んでる感じの
    流石にエグい?

  • 418名無し2019/09/01(Sun) 10:00:32ID:g2MTU4NjQ(15/25)NG報告

    >>401
    手の位置が逆なのね

  • 419名無し2019/09/01(Sun) 10:00:37ID:k2NjkzODU(15/33)NG報告

    最終回で脱サラした副社長と奇跡的に修復された腹筋崩壊太郎とトリオ芸人になるわけか

  • 420名無し2019/09/01(Sun) 10:00:38ID:kwMzMzNjI(13/15)NG報告

    https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=158&_ga=2.39385955.1919611329.1567299167-469835958.1532414044

    今回のSG版は音声多めに入ってるんだな
    省略されてるのは起動ボタンとLED、オーソライズギミックくらいか

  • 421名無し2019/09/01(Sun) 10:00:40ID:QwMTkwOTE(4/10)NG報告
  • 422眼鏡伍長2019/09/01(Sun) 10:00:54ID:I0ODQwNzc(1/4)NG報告

    ゼロワンは1話からなかなかヘヴィな内容ぶっこんできたなぁ
    腹筋崩壊太郎も変身する寸前まで精神は抵抗してたのがなかなかキタわ
    戦闘シーンはカッコよかった

  • 423名無し2019/09/01(Sun) 10:01:09ID:c1ODExNzM(3/3)NG報告

    早速腹筋崩壊太郎がいつかの佐藤太郎のような悲しみを発生させている…

  • 424名無し2019/09/01(Sun) 10:01:40ID:c0MzYwNDM(4/5)NG報告

    >>393
    こうして見るとファミコンカセットにも見えるよね

  • 425名無し2019/09/01(Sun) 10:02:15ID:M0MDMxMjU(12/19)NG報告

    >>411
    ついでにゼロワンは腕組が出来るライダーってのを地味にアピールしてる感(他より胸板が薄いんで腕の可動範囲が凄い事になってる

    他のライダーは胸板が分厚くて出来てもローグがたまにやってた女性的な腕組だったようだし

  • 426名無し2019/09/01(Sun) 10:02:19ID:c3MDIyMQ=(12/14)NG報告

    滅亡迅雷net.にもなんか事情があるんだろうが、腹筋崩壊太郎のことは絶対許さないからな…

  • 427天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:02:32ID:I5Mzk1Mzk(42/51)NG報告

    >>422
    絶対小説版でより重くなる
    おれは詳しいんだ

  • 428名無し2019/09/01(Sun) 10:02:37ID:g2MTU4NjQ(16/25)NG報告

    お笑い芸人ゲストでしかも1話からこんな悲しみぶっこんでくるとか予想してなかったわ…

  • 429名無し2019/09/01(Sun) 10:02:49ID:ExMDcxNzg(5/17)NG報告

    >>423
    1話の掴みとしては大成功だけどそれはそれとしてもつらい

  • 430名無し2019/09/01(Sun) 10:03:03ID:E4NzE4Njc(3/12)NG報告

    全体的に小物含めてスタイリッシュな戦い方だよねゼロワン
    ライダーキックしてもキックの文字は出ないし、今後ライダーの顔がついた剣が出ることもなさそう

  • 431名無し2019/09/01(Sun) 10:03:53ID:g2MTU4NjQ(17/25)NG報告

    >>401
    こうして並べて見ると、なんかマスクも小さく薄くなった印象
    素材変わったのかな?

  • 432名無し2019/09/01(Sun) 10:04:07ID:AyOTgwNzU(4/9)NG報告

    >>423
    これからは大森Pのドラマで太郎って名前につく奴出てきたら「あっ……(察し)」ってなるかもしれない

  • 433名無し2019/09/01(Sun) 10:04:19ID:A4MTY1OTU(5/32)NG報告

    イズちゃん可愛くていいよね…

  • 434名無し2019/09/01(Sun) 10:04:24ID:UwNzcwNDI(6/15)NG報告

    >>426
    滅亡迅雷net.について明かされる度に腹筋崩壊太郎を忘れるな!って言われるのか

    シリアスなのにシュール…

  • 435名無し2019/09/01(Sun) 10:04:33ID:I5NTg3Mg=(2/3)NG報告

    アルトと心を通わせたヒューマギアが暴走して、救えなかったっていう挫折展開は多分一度あるよなぁ…

  • 436名無し2019/09/01(Sun) 10:05:31ID:UwNzcwNDI(7/15)NG報告

    >>433
    絶対に終盤で怪人になるゾ

  • 437名無し2019/09/01(Sun) 10:05:46ID:E2MzI2NjA(10/10)NG報告
  • 438名無し2019/09/01(Sun) 10:05:54ID:U0MDM4MzQ(7/9)NG報告

    まさか腹筋崩壊太郎で視聴者のメンタルがやられる展開が来るとはこのリハクの目をもってしても以下略

  • 439名無し2019/09/01(Sun) 10:05:59ID:ExMDcxNzg(6/17)NG報告

    >>428
    高橋さんなかなかえげつないよね

  • 440天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:06:05ID:I5Mzk1Mzk(43/51)NG報告

    >>435
    いつか一回あるな
    んでイズがそうなって今回は救う!で新フォーム
    いいですね、いい展開です

  • 441名無し2019/09/01(Sun) 10:06:36ID:k3MzE1Mzg(11/25)NG報告

    >>435
    腹筋崩壊太郎と会話して、「俺も笑顔にさせる仕事が大好きなんですよ! 今夜焼肉を食いに行きましょう!」って意気投合する展開かとちょっと思ってた

  • 442名無し2019/09/01(Sun) 10:06:37ID:Y5OTY4NjE(1/2)NG報告

    twitterにトレンド入りする腹筋崩壊太郎

  • 443名無し2019/09/01(Sun) 10:06:46ID:k0MzkzNjM(13/15)NG報告

    >>433
    ヒューマノイドヒロインいいぞぅ

  • 444名無し2019/09/01(Sun) 10:06:51ID:U4MDgxNzY(8/27)NG報告

    ゼロワンの彩度低かったら職業によってはエグい展開ありえる
    ・外科医ヒューマギア
    ・教師ヒューマギア
    ・美容師ヒューマギア
    ・パイロットのヒューマギア

  • 445名無し2019/09/01(Sun) 10:06:57ID:Y3MTI3MjQ(1/22)NG報告

    >>427
    親代わりしているヒューマギアが我が子の前でマギア化していつも通りの口調で手に掛けようとする、みたいなのやりそう

    小説版はどんなにエグくしても良いところあるし

  • 446天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:07:12ID:I5Mzk1Mzk(44/51)NG報告

    >>439
    1話を悲しみにする男、高橋さん
    小説版読むとエグゼイド見返そうと思っても1話で挫折しかける

  • 447名無し2019/09/01(Sun) 10:07:42ID:k2NjkzODU(16/33)NG報告

    >>430
    令和2番目の仮面ライダー
    仮面ライダーウール
    とかやり始めるかもしれないぞ

  • 448名無し2019/09/01(Sun) 10:07:54ID:U4MDgxNzY(9/27)NG報告

    >>433
    エグゼイド以降キャラ濃かったからなんか落ち着く

  • 449名無し2019/09/01(Sun) 10:08:21ID:Y3MTI3MjQ(2/22)NG報告

    >>444
    外科医ヒューマギア「人々を助けて笑顔にしたいんてす」

    外科医マギア「ん〜?間違えたかなぁ?」グチャグチャ

  • 450名無し2019/09/01(Sun) 10:08:37ID:U4MDgxNzY(10/27)NG報告

    >>445
    美容師のヒューマギアは高確率でゾンズみたいなことしそう

  • 451名無し2019/09/01(Sun) 10:08:40ID:Y5ODQ4Mw=(9/11)NG報告

    >>430
    あのデザイン自体
    「アーマー着せるのやめよう、アクション重視しよう」
    ってコンセプトだからね
    あんまりゴテっとしたのは出ないんじゃないかな

  • 452名無し2019/09/01(Sun) 10:09:10ID:A4MTY1OTU(6/32)NG報告
  • 453名無し2019/09/01(Sun) 10:09:46ID:IzMzY5MTE(1/1)NG報告

    みんな!ゼロワン面白いよね特に


    47話のイズの死に間際に或人が必死にギャグで笑わせようとするシーン、マジで泣けるんだよな…

  • 454名無し2019/09/01(Sun) 10:09:48ID:Q0NjM2NjE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gKr_NfQUvCY
    ゼロワン見逃しちゃった人は今Youtubeで1話無料配信してるから見て!

  • 455名無し2019/09/01(Sun) 10:09:54ID:k3MzE1Mzg(12/25)NG報告

    >>444
    孤児に与えられる父親型/母親型ヒューマギア
    寝たきり独居老人をサポートする自分の娘型ヒューマギア
    亡くした子供と瓜二つの子供型ヒューマギア

  • 456名無し2019/09/01(Sun) 10:09:57ID:ExMDcxNzg(7/17)NG報告

    >>451
    ファルコンとシャーク、重ねてはいるけどスッキリしてるんだよね
    纏め重ねはないかもね

  • 457天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:10:15ID:I5Mzk1Mzk(45/51)NG報告

    >>443
    夏コミ、ヒゲポテト本とかスターク×ヒゲ本とかあったけど冬はイズちゃん本が出るのかしら
    生モノなー、あるもんだなぁとは思った

  • 458名無し2019/09/01(Sun) 10:10:44ID:Y3MTI3MjQ(3/22)NG報告

    >>452
    マガオロチみたいな中盤のターニングポイントになる敵かな

  • 459名無し2019/09/01(Sun) 10:10:47ID:E5ODQyMQ=(2/9)NG報告

    >>434
    滅亡迅雷.netにも何かしらの事情はある事は薄々察せるけど、それを抜きにしても『一般市民に大盛況レベルの笑いを提供し、その事実にやりがいを感じている』っつー、人に寄りそう事を自ら選択したAIをハッキングして人類滅亡の片棒担がせるとか、外道ってレベル超えてると思いますぜ?

  • 460名無し2019/09/01(Sun) 10:11:04ID:c3NjQzNDE(1/3)NG報告

    惜しいロボを亡くした

  • 461名無し2019/09/01(Sun) 10:11:19ID:UwNzcwNDI(8/15)NG報告

    >>448
    令和ライダー最初でクウガ枠だから…

    2作目以降濃くなっていくから気をつけろよ

  • 462名無し2019/09/01(Sun) 10:11:29ID:M0MDMxMjU(13/19)NG報告

    >>436
    バルキリーに次いで女性ライダーになるかもしれんやろ!


    いや、大森Pそもそも女性戦士とかあんま好きじゃないらしいが(ポッピー変身とかキョウリュウバイオレットの弥生引継ぎも正直乗り気ではなかったらしいし

  • 463名無し2019/09/01(Sun) 10:11:33ID:M4MjM1Mzg(1/4)NG報告

    >>283
    基本ヒューマギアが自分の職務に誇りややり甲斐を持ってるのが辛いな
    石ノ森ヒーロー特有の同族や兄弟殺、しとはまた別のベクトルでメンタル削れる要素だと思う

  • 464メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 10:11:54ID:A0OTQwNjk(9/10)NG報告

    >>433
    ロボ娘とか最高ですね
    うちにもヒューマギアが来て欲しい

  • 465名無し2019/09/01(Sun) 10:12:07ID:Y3MTI3MjQ(4/22)NG報告

    >>457

    >>スターク×髭


    マジかよ

  • 466名無し2019/09/01(Sun) 10:12:51ID:ExMDcxNzg(8/17)NG報告

    >>461
    来年の主人公は2号ライダー変身者を煽る癖ありそう(翔一くん並感)

  • 467名無し2019/09/01(Sun) 10:13:33ID:k2NjkzODU(17/33)NG報告

    >>433

    アンドロイド娘いいよね

  • 468名無し2019/09/01(Sun) 10:13:39ID:I5NTg3Mg=(3/3)NG報告

    Wやフォーゼみたいに敵怪人が「人」ではなく「ロボット」な分、暴走度合いによっては人にあるべき情を挟むことなく淡々とエグイ事やれるんだよなぁ…

  • 469眼鏡伍長2019/09/01(Sun) 10:13:41ID:I0ODQwNzc(2/4)NG報告

    >>457
    むしろ特撮系は生物多めの印象。ヒロインがピンチに陥るみたいな本は結構見るし。
    ただ、ツクヨミのそういう本は少ないだろうなぁって変な信頼感はある。

  • 470名無し2019/09/01(Sun) 10:14:18ID:U4MzY4NTE(1/1)NG報告
  • 471名無し2019/09/01(Sun) 10:14:24ID:E4NzE4Njc(4/12)NG報告

    AI(アンドロイド)は人類に何をもたらすのか?同族となる存在なのか?
    一昔前のSFによくあったテーマが、現実がそこに追い付きそうになって再び創作のテーマに上ってくるようになったという傾向が近年あるよね

  • 472名無し2019/09/01(Sun) 10:14:31ID:g1MzEzNzI(1/2)NG報告
  • 473名無し2019/09/01(Sun) 10:15:03ID:YzNDU5MjA(1/2)NG報告

    主人公の人結構演技上手いね

  • 474DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 10:15:31ID:Y5Njk4Mjc(9/11)NG報告

    >>433
    ツクヨミとは大違いだな!

  • 475名無し2019/09/01(Sun) 10:15:45ID:A4MTY1OTU(7/32)NG報告
  • 476名無し2019/09/01(Sun) 10:15:51ID:MwMDI2NjI(1/10)NG報告

    >>459とりあえず無駄に身体能力高いからぶん殴るには時間かかりそうだな

  • 477天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:15:59ID:I5Mzk1Mzk(46/51)NG報告

    >>465
    こちらです

  • 478名無し2019/09/01(Sun) 10:16:04ID:k0MzkzNjM(14/15)NG報告

    >>473変身シーンの覚悟決まった瞳すき

  • 479名無し2019/09/01(Sun) 10:16:09ID:ExMDcxNzg(9/17)NG報告

    >>470
    パキケファロサウルス+カンガルーの発想面白いな

  • 480名無し2019/09/01(Sun) 10:16:13ID:k2NjkzODU(18/33)NG報告

    >>452
    ギガデロスっていうのか
    すっきりとしててカッコイイ、本編登場楽しみだな
    ナイトファングは由来のある怪獣だったけど
    中ボス枠ならトレギア召喚なのかな。

    スカルゴモラさん登場するするんですね、
    ストルム星人以外の由来を作るの難しそう

  • 481名無し2019/09/01(Sun) 10:16:18ID:Y3MTI3MjQ(5/22)NG報告

    >>472
    あの回答はエグ過ぎない?

    Q 僕は生まれたことが間違いなの?

    普通の感性なら正解無理だって

  • 482名無し2019/09/01(Sun) 10:16:21ID:k3MDA5MzQ(2/21)NG報告

    ストレンジ2楽しみに待ってるよ
    https://theriver.jp/dr-strange-2-writing/

  • 483名無し2019/09/01(Sun) 10:16:34ID:M4MjM1Mzg(2/4)NG報告

    >>433
    段蔵ちゃん然り、茶々丸然り、アイギス然り
    ロボ娘好きにはたまりませんねぇ

  • 484名無し2019/09/01(Sun) 10:16:51ID:I2ODY1MDY(10/10)NG報告

    >>453
    未来人兄貴はネタバレしないで帰って

  • 485名無し2019/09/01(Sun) 10:17:36ID:E5NTU1ODM(1/11)NG報告

    >>431
    素材が先か、デザインが先か。。。
    でも、戦隊のスーツが基本的にプロテクター付いてないのを考えると、デザイン的に胸板厚い装甲つけてただけな気がする。

  • 486名無し2019/09/01(Sun) 10:17:38ID:U4MDgxNzY(11/27)NG報告
  • 487名無し2019/09/01(Sun) 10:17:41ID:g1MzEzNzI(2/2)NG報告

    >>481
    そしてそれを監察医にやらせる鬼采配よ
    あやつ靖子の分身か?

  • 488名無し2019/09/01(Sun) 10:17:49ID:M0MDMxMjU(14/19)NG報告

    >>469
    ツクヨミはあれ
    喰うか食われるかでいえば捕食するg(ここから先は血で汚れていて読めない

  • 489名無し2019/09/01(Sun) 10:17:52ID:k5MDU0MDA(1/2)NG報告

    >>463
    人々の夢を守る為に、自分と同じ夢追い人を手にかけなければならないという皮肉……。

  • 490名無し2019/09/01(Sun) 10:18:19ID:E4NzE4Njc(5/12)NG報告

    確信犯的な靖にゃんや893とも違って高橋さんは淡々とその手の描写ぶっこんでくるイメージ

  • 491天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:18:28ID:I5Mzk1Mzk(47/51)NG報告

    >>487
    アマゾンズ引き継いだから混じったのかも

  • 492名無し2019/09/01(Sun) 10:18:31ID:c2MjA4ODg(1/2)NG報告

    アタッシュケースは社長ヒーローの基本装備
    みんな知ってるよね

  • 493名無し2019/09/01(Sun) 10:18:40ID:U4MDgxNzY(12/27)NG報告

    >>474
    あの娘2019年辺りから戦士になったよね

  • 494名無し2019/09/01(Sun) 10:18:44ID:k2NjkzODU(19/33)NG報告

    AIヒロインといえば、ウルバトのメインヒロインナヴィちゃんも可愛いからぜひプレイして
    Uキラーザウルス暴走させかけたり、うっかりで惑星の防護リセットされたり、ZAT基地再現させて襲撃させる良い子だから

  • 495名無し2019/09/01(Sun) 10:19:17ID:MwMDI2NjI(2/10)NG報告

    >>433 ……多分この娘、イケメンもしくは有能な相棒枠だぞ。→「アルト様の夢である人の笑顔を多数検知しました」

  • 496名無し2019/09/01(Sun) 10:19:24ID:M5NzYzMzY(7/7)NG報告

    >>491
    でも靖子さんと違って仁さんを殺してあげるくらいの優しさは持ってるから…

  • 497名無し2019/09/01(Sun) 10:19:53ID:Y3MTI3MjQ(6/22)NG報告

    >>491
    溶源性靖子細胞…

  • 498名無し2019/09/01(Sun) 10:20:36ID:k5MDU0MDA(2/2)NG報告

    >>459
    アナザーゼロワンを作って悲劇を抹消しなきゃ!(錯乱)

  • 499名無し2019/09/01(Sun) 10:21:06ID:ExMDcxNzg(10/17)NG報告

    絶滅種系怪人ならメガネウラやアースロプレウラなタイプも出てこないかな

  • 500名無し2019/09/01(Sun) 10:21:07ID:M0MDMxMjU(15/19)NG報告

    >>494
    たまに本音が出てるの黒くて笑う

  • 501名無し2019/09/01(Sun) 10:21:17ID:UwNzcwNDI(9/15)NG報告

    >>496
    その解放的な意味での優しさヤメろ
    やめてくれぇ(懇願)

  • 502名無し2019/09/01(Sun) 10:21:39ID:Y3MTI3MjQ(7/22)NG報告

    >>477
    これだから人間はおm……

  • 503名無し2019/09/01(Sun) 10:22:15ID:MwMDI2NjI(3/10)NG報告

    >>498ウール君学校遅刻するぞ

  • 504名無し2019/09/01(Sun) 10:22:22ID:A4MTY1OTU(8/32)NG報告

    グキッ

  • 505名無し2019/09/01(Sun) 10:23:08ID:Y3MTI3MjQ(8/22)NG報告

    >>499
    絶滅系で人類の業が凄まじいタスマニアウルフやニホンオオカミ、ドードーとかモチーフの際はエグい展開にしてほしい俺がいる

  • 506名無し2019/09/01(Sun) 10:23:13ID:E4NzE4Njc(6/12)NG報告

    絶滅種系怪人...
    俺分かるんだ、強敵はスミロドンとかなんだ

  • 507名無し2019/09/01(Sun) 10:23:24ID:gwNjU4Mjk(9/18)NG報告

    >>472
    ワンミス即死のゲームにこれを突っ込んでくる神の鬼畜なゲームデザイン

  • 508名無し2019/09/01(Sun) 10:23:45ID:k2NjkzODU(20/33)NG報告

    >>498
    歴史が変わって善意でアナザーライダーを作るようになったウールくんか

  • 509名無し2019/09/01(Sun) 10:23:54ID:U4MDgxNzY(13/27)NG報告

    >>494
    ナビィさん、DNA排出量もう少しあげてくれませんか

  • 510名無し2019/09/01(Sun) 10:24:02ID:k3MzE1Mzg(13/25)NG報告

    >>487
    アナザーアマゾンズの世界なら、きっとみんなハッピーに生きてるからディケイドや我が魔王が来るまでは大丈夫

  • 511名無し2019/09/01(Sun) 10:24:07ID:c3MDIyMQ=(13/14)NG報告

    >>498
    もうゼロワンのウォッチはあるんだよなあ

  • 512名無し2019/09/01(Sun) 10:24:41ID:U4MDgxNzY(14/27)NG報告

    >>502
    エボルト「破壊するか」(いつになく冷静に)

  • 513名無し2019/09/01(Sun) 10:25:47ID:MwMDI2NjI(4/10)NG報告

    しかし アルトは天道やハルトとは違った意味で最初から戦闘が強い系ライダーとは思ってなかった。ゾンジスはボロボロの時に出会ったのが不幸だったのでは

  • 514名無し2019/09/01(Sun) 10:25:48ID:k2NjkzODU(21/33)NG報告

    エボルト×アナザーディケイドは生物に入りますか?

  • 515名無し2019/09/01(Sun) 10:25:50ID:k3MzE1Mzg(14/25)NG報告

    >>506
    その手のモチーフでやたら出てきそうなアロマノカリス

  • 516名無し2019/09/01(Sun) 10:26:13ID:cyNzYxNjQ(1/1)NG報告

    Twitterでの拾い画だけど、デザインよく考えられてるよなぁ

  • 5171002019/09/01(Sun) 10:26:33ID:E2NDg0ODg(1/2)NG報告

    ゼロワン面白かったわ

    設定の端々から不穏な臭いがするけど気のせいだよな!

  • 518名無し2019/09/01(Sun) 10:27:42ID:M4MjM1Mzg(3/4)NG報告

    >>457
    コヨミの薄い本は昔みかけたな
    戦隊ヒロインは多いよね

  • 519名無し2019/09/01(Sun) 10:27:53ID:U0MDM4MzQ(8/9)NG報告

    >>516
    スゴい神々しい

    こらwww

  • 520名無し2019/09/01(Sun) 10:28:10ID:Y3MTI3MjQ(9/22)NG報告

    >>516
    縄田さんの縄田さんが神々しい…

  • 521名無し2019/09/01(Sun) 10:28:13ID:gwNjU4Mjk(10/18)NG報告

    >>516
    『スゴイ神々しい』はやめろ!wwww

  • 522メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 10:28:56ID:A0OTQwNjk(10/10)NG報告

    絶滅種といえば恐竜!
    だけどリュウソウジャーと被るし出なさそう

  • 523名無し2019/09/01(Sun) 10:29:13ID:UwNzcwNDI(10/15)NG報告

    >>517
    脚本家を確認してみて

    うん、気のせいじゃ無いね(白目)

  • 524名無し2019/09/01(Sun) 10:29:26ID:g2MTU4NjQ(18/25)NG報告

    >>477
    まあ当然だけどBLばっかりやな……
    でも特撮同人誌描いてる人ってみんな役者さんの顔立ちとかよく特徴を捉えててすごく上手なのよね…
    実写ドラマを絵にするってかなり難しいよ

  • 525名無し2019/09/01(Sun) 10:29:33ID:ExMDcxNzg(11/17)NG報告

    >>506
    マンモスもありそう

  • 526名無し2019/09/01(Sun) 10:29:58ID:E5NTU1ODM(2/11)NG報告

    >>497
    ルパパトの香村さんといい、感染者が着実に増えてくじゃねーかオイ

  • 527名無し2019/09/01(Sun) 10:30:06ID:A5MzM3MDg(3/6)NG報告

    >>506
    恐竜モチーフの敵は出るとしたらリュウソウジャー終了後だね
    アギトの時もライオンモチーフの怪人だそうと思ったけど同時期にガオレンジャーやってたから終了後になんとか出せたんだし

  • 528名無し2019/09/01(Sun) 10:30:52ID:I5ODU4NDU(1/1)NG報告

    >>494ニセダイナに釣られて始めた初心者ユーザー自分、そろそろイベントの初級ステージならいけるんじゃねえかと思ってZAT襲撃やってみたらこんなこと言われて「字面が侵略者のそれ」ってなりました。

  • 529名無し2019/09/01(Sun) 10:30:58ID:cyMjQwMTU(2/5)NG報告

    どうして特撮脚本世界はいつの間にかこんな事に……!?

  • 530名無し2019/09/01(Sun) 10:31:22ID:E4NzE4Njc(7/12)NG報告

    人工衛星の通信で変身するのかー
    ...冬映画で仮にジオウ世界飛ばされたら変身できなくね?

  • 531名無し2019/09/01(Sun) 10:31:30ID:ExMDcxNzg(12/17)NG報告

    >>516
    股関に触れるのはやめてさしあげろ、同脚本作に関わった先輩アクターも弄られた模様

  • 532名無し2019/09/01(Sun) 10:31:50ID:U2NjUzNzM(3/3)NG報告

    >>513
    https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20130806-simulating-1-second-of-real-brain

    つまりチュートリアルの5秒の猶予は「京」にとって200分ぐらいか…

  • 533名無し2019/09/01(Sun) 10:32:21ID:k2NjkzODU(22/33)NG報告

    >>528
    アンケート街壊したいとか答えた侵略宇宙人系ブリーダーが居たんだな

    街壊すの楽しかった

  • 534名無し2019/09/01(Sun) 10:32:34ID:ExMDcxNzg(13/17)NG報告

    >>515
    アノマロカリスって意外にバリエーションあるんだよね

  • 535名無し2019/09/01(Sun) 10:32:38ID:UwNzcwNDI(11/15)NG報告

    >>526
    メイン脚本
    ウィザード
    ジュウオウジャー
    ルパパト

    コイツはヤベェ 新世代的なヤバさがプンプンするゼェ

  • 536名無し2019/09/01(Sun) 10:32:39ID:k3MzE1Mzg(15/25)NG報告

    >>530
    仮面ライダーキカイ「…何か危険な予感がするな」

  • 537名無し2019/09/01(Sun) 10:32:39ID:k0MzkzNjM(15/15)NG報告

    はるこよの薄い本(notr18)ください

  • 538名無し2019/09/01(Sun) 10:32:50ID:g2MTU4NjQ(19/25)NG報告

    ところで小林靖子さんはニチアサに帰ってこないのかね
    また観たいんだけどなぁ

  • 539名無し2019/09/01(Sun) 10:33:05ID:k3MDA5MzQ(3/21)NG報告

    >>529
    いつの時代、どこの世界でもヒーローに苦難を与えようとするクリエイターはいるものだ(白目)

  • 540名無し2019/09/01(Sun) 10:33:25ID:k2NjkzODU(23/33)NG報告

    >>530
    人工衛星が弄られて変身時に改造データを送られ暴走するんですね

  • 541名無し2019/09/01(Sun) 10:33:36ID:Y2Mjk1NzQ(1/1)NG報告

    ゼロワンの劇場版の敵に出てきそうなの貼る

  • 542名無し2019/09/01(Sun) 10:33:41ID:U4MDgxNzY(15/27)NG報告

    >>529
    精神攻撃のスペシャリスト揃い

  • 543名無し2019/09/01(Sun) 10:34:23ID:E5NTU1ODM(3/11)NG報告

    >>530
    タチコマとか、アキハバラ電脳組のパタピィとか、近未来設定だと衛星と通信するのよくあるよね。

  • 544名無し2019/09/01(Sun) 10:34:30ID:Y3MTI3MjQ(10/22)NG報告

    >>532
    人間の脳て使いこなせてる云々はおいといて超ハイスペックなスパコンとは聞いていたが凄いな

  • 545名無し2019/09/01(Sun) 10:35:09ID:E4NzE4Njc(8/12)NG報告

    >>529
    ・昭和のころから割とこんな感じ
    ・子供相手の商売なので真摯にメッセージを組み込む必要がある
    ・ハードスケジュールや相次ぐ予定変更に合わせて脚本を書く必要あり

    そりゃ一癖も二癖もある精鋭揃いになる

  • 546名無し2019/09/01(Sun) 10:35:21ID:A4MTY1OTU(9/32)NG報告

    ギャグの説明するのやめてあげなよぉ!

  • 547名無し2019/09/01(Sun) 10:35:22ID:ExMDcxNzg(14/17)NG報告

    >>541
    あっ、最近ポケマスでリリィっぽいの出てきた人だ

  • 548名無し2019/09/01(Sun) 10:36:04ID:UwNzcwNDI(12/15)NG報告

    >>542
    主人公からしたら納得した結果のハッパーエンドだけど
    視聴者からしたらファッ!ってなる系のエンドがスコ

  • 549名無し2019/09/01(Sun) 10:36:06ID:gyOTgxNTE(1/2)NG報告

    >>530
    ファイズも確かだけど人工衛星からスーツ転送されてたはずだからヘーキヘーキ!

  • 550名無し2019/09/01(Sun) 10:36:11ID:g0OTIxNg=(1/1)NG報告

    >>541
    負けイベントかな?

  • 551名無し2019/09/01(Sun) 10:36:21ID:Y3MTI3MjQ(11/22)NG報告

    >>541
    ダメだ…吉田沙保里には勝てぬ…!

  • 552名無し2019/09/01(Sun) 10:36:27ID:c5MDIwNjI(1/3)NG報告

    >>526
    浦沢クチンで中和しなくちゃ

  • 553名無し2019/09/01(Sun) 10:36:36ID:k3MDA5MzQ(4/21)NG報告

    >>541
    あったけのこ派だ

  • 554名無し2019/09/01(Sun) 10:36:42ID:A5MzM3MDg(4/6)NG報告

    >>538
    販促が昔よりキツくなってやりづらいと言ってたし他の仕事も入ってきてるから可能性は低いかな

  • 555名無し2019/09/01(Sun) 10:37:28ID:E4NzE4Njc(9/12)NG報告

    靖にゃんはジョジョとかで忙しそうだしね

  • 556名無し2019/09/01(Sun) 10:38:22ID:U0MDM4MzQ(9/9)NG報告

    >>537
    おはウィザードラゴン

  • 557天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:40:10ID:I5Mzk1Mzk(48/51)NG報告

    >>519
    >>520
    >>521
    受け継がれる神々しさ

  • 558名無し2019/09/01(Sun) 10:40:14ID:IwMTc4MDI(1/3)NG報告

    なるほど…あの場所でベルトが作られるのか…
    令和ライダーの始まりだ、覚えておこう

  • 559名無し2019/09/01(Sun) 10:41:19ID:E5NTU1ODM(4/11)NG報告

    >>554
    アマゾンズみたいな販促無視できる作品なら戻って来てくれるかな?
    去年は刀剣乱舞の脚本してたし。

  • 560名無し2019/09/01(Sun) 10:41:33ID:k3MzE1Mzg(16/25)NG報告

    >>541
    グガントピテクス、メガテリウム、ゴリラ とかのプログライズドキーで変身するんだよね知ってる

  • 561名無し2019/09/01(Sun) 10:42:11ID:A4MTY1OTU(10/32)NG報告

    守りたかった、この笑顔…

  • 562天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:42:23ID:I5Mzk1Mzk(49/51)NG報告

    >>524
    あったよNLが!

  • 563名無し2019/09/01(Sun) 10:42:29ID:MzMjE5NDY(1/5)NG報告

    アークルもアマダムもファイズフォンもプレイバックルも変身音叉もカブトゼクターもデンオウベルトもキバットベルトも持ってない破壊者がいる時点で今更やね

  • 564名無し2019/09/01(Sun) 10:42:29ID:MzNjM2MDA(1/1)NG報告

    >>459
    あれ、感情を持ってるヒューマギア、つまりシンギュラリティ超えている奴じゃないとマギア化しないみたいなのよね。

  • 565名無し2019/09/01(Sun) 10:44:15ID:U5OTY4MjM(2/2)NG報告

    腹筋崩壊太郎、お笑い芸人として獲得した「喜び」を顔で表現してるのが感情の芽生えとして最適すぎるんだよな…
    「AIは検索をする」世界において舞台裏でニッコリ微笑むんだ…

  • 566名無し2019/09/01(Sun) 10:45:05ID:Y3MTI3MjQ(12/22)NG報告

    >>561
    人間の漫才を研究しながらもそれ以上に人間の笑顔をこよなく愛した優しい奴だった

  • 567名無し2019/09/01(Sun) 10:45:16ID:g2MTU4NjQ(20/25)NG報告

    >>562
    なんか右下に業の深いやつが……
    色々あるなぁ…

  • 568名無し2019/09/01(Sun) 10:46:15ID:Q3MjEyNTA(1/2)NG報告

    ネズミの国……

  • 569名無し2019/09/01(Sun) 10:46:58ID:cyMjQwMTU(3/5)NG報告

    >>568
    どうして気づいてしまったんだ……!

  • 570天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:47:22ID:I5Mzk1Mzk(50/51)NG報告

    >>567
    もうちょい下行くとガイさん×ジャグジャグ本がある
    っていう情報はいるかい?

  • 571名無し2019/09/01(Sun) 10:48:56ID:k3MDA5MzQ(5/21)NG報告

    >>568
    やめろ!それはマジでやばい!

  • 572名無し2019/09/01(Sun) 10:49:10ID:Y3MTI3MjQ(13/22)NG報告

    >>568
    >>569
    ハハッ

  • 573名無し2019/09/01(Sun) 10:51:03ID:k3MzE1Mzg(17/25)NG報告

    >>568
    影の支配人「ハハッ 残念ながら結果を出せなかった君はもう首だよ」

  • 574名無し2019/09/01(Sun) 10:51:48ID:E5NTU1ODM(5/11)NG報告

    >>562
    光医者は、やっぱ相方のニコがツンデレかつ戦闘できて、お互いにピンチの時に助け合えるからから、ペアで人気なんだろうか?

  • 575天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 10:53:48ID:I5Mzk1Mzk(51/51)NG報告

    >>574
    多分ちゃう
    不器用なおじさん×押しの強いJKは昔から人気のあるジャンルだからだと思われ

  • 576名無し2019/09/01(Sun) 10:54:09ID:g2MTU4NjQ(21/25)NG報告

    >>570
    別にいいんじゃない?
    電王でカイ×良太郎本とか見たことあるし
    敵同士のカップリングも意外とあるよね

  • 577名無し2019/09/01(Sun) 10:54:32ID:gwODQyNTU(1/1)NG報告

    >>574闇医者戦う時は後ろで必ず見守ってたりとかね

    中の人同士も良い感じだったみたいだし

  • 578名無し2019/09/01(Sun) 10:54:51ID:A4MTY1OTU(11/32)NG報告

    バッタだからね

  • 579新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 10:54:55ID:czODIyNTg(8/20)NG報告

    >>568
    ネヅ ミツクニ
    ネズ ミックニ
    ネズ ミックィ
    ネズミッキー

  • 580名無し2019/09/01(Sun) 10:55:13ID:k3MzE1Mzg(18/25)NG報告

    >>565
    心の引っかき傷具合が佐藤太郎と同じカテゴリなのはなんでだろうと思ったけど、佐藤太郎は「心の底からお人好しで弟分も気遣える愛すべきバカ」ってのが説明しなくても一瞬の演技で理解できたからなんだなあと

    腹筋崩壊太郎も、説明されてなくともあの笑顔だけで「心」があるのが見てる側に理解てきたんだろうな

  • 581名無し2019/09/01(Sun) 10:56:04ID:M3NTE1OTA(1/3)NG報告

    >>561
    破壊するしか対処できないとか、作中では明言されてないエグい設定をさらっと流してくるよね

  • 582名無し2019/09/01(Sun) 10:56:21ID:E5NTU1ODM(6/11)NG報告

    >>576
    敵同士ってのはナマモノ限らずよくあるしな。
    ロミジュリ要素はハピエンでもバッドでも悲恋でも人気。

  • 583名無し2019/09/01(Sun) 10:56:31ID:k2NjkzODU(24/33)NG報告

    >>570
    エックスのヒロインはアスナで
    オーブのヒロインはナオミで
    ジードのヒロインはライハとモネで
    ルーブのヒロインは…
    ちゃんと女の子ヒロインが居るんだからもっとNLを

  • 584名無し2019/09/01(Sun) 10:57:29ID:M4MjM1Mzg(4/4)NG報告

    アンドロイドが人間の生活に溶け込んでる世界観だと自分は月光のカルネヴァーレを真っ先に思い出したんだけど、やっぱりゼロワンの世界には合法、非合法は置いておいてやっぱりセクサロイドというかエロいこと目的専用のヒューマギアも製造されてるのかな?

  • 585名無し2019/09/01(Sun) 10:57:46ID:A2NjE4OTg(1/10)NG報告

    >>326
    皆の予想が寸分違わず当たっててもはや哀れを通り越すよカナロ。オトちゃんの「今までも兄が浮かれていた時は悲惨なオチがあったので・・・」には深く頷いてしまった
    っていうかカナロ、チョロ過ぎていつか結婚詐欺とかにあいやしないかと心配になるんだが・・・

    そしてオチのオトちゃん飛び蹴りでつい太ももに注目してしまったけど普通だよね?

  • 586名無し2019/09/01(Sun) 10:58:30ID:cyMjQwMTU(4/5)NG報告

    >>581
    これ、後で報道されても『幸い死亡者は出ていません』となってヒューマギアの被害は器物損壊程度の扱いなのかと思うと少し辛い
    まだヒューマギアの扱いがまだわからない段階の憶測だけど

  • 587名無し2019/09/01(Sun) 10:58:48ID:gwNjU4Mjk(11/18)NG報告

    プログライズキーの認証→これでプログライズキーが開けるようになる
    顔の横で開いて音声認証?→ベルトに挿して変身!
    割と厳重なほうのセキュリティ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AzppeiwVwCI&feature=youtu.be

  • 588名無し2019/09/01(Sun) 10:59:19ID:E5ODQyMQ=(3/9)NG報告

    >>564
    だからこそ許せないんだよね。
    『心の機微』なんていう、凄まじくファジーな情報を正確に把握して、自身の外装すら利用したギャグをかまして、しっかりとウケさせるってかなりの学習期間が必要なはず。
    当然ウケなかった期間もあって、そのたびに自分でネタを考え直したりといった、腹筋崩壊太郎なりの試行錯誤と挫折の連続の結果があの笑顔だったのに、滅亡迅雷.netはその努力を一瞬でぶち壊したとか、到底許せない。

  • 589名無し2019/09/01(Sun) 10:59:36ID:k3MDA5MzQ(6/21)NG報告

    >>585
    結婚詐欺に遭ってもネタになるから…
    ごめん、やっぱ悲惨だわ…

  • 590名無し2019/09/01(Sun) 11:00:05ID:g2MTU4NjQ(22/25)NG報告

    >>583
    ガイ×ナオミは割とよく見かけるぞ
    というか、昔から女性向け同人誌は圧倒的にBLが多いので仕方ない面もある
    男女カプはあんまり目立たないのだ……
    男性向けになると言うまでもなくヒロイン単体ものばかりだし

  • 591名無し2019/09/01(Sun) 11:00:58ID:AyOTgwNzU(5/9)NG報告

    人気出たので復活した貴利矢とか最終回で活動してる姿が出た焼肉太郎のことを考えると、今こうして話題になってる腹筋崩壊太郎も後々再登場するかもしれない

  • 592名無し2019/09/01(Sun) 11:00:58ID:UyMDk3MDA(1/1)NG報告

    既出だったら申し訳ないんだけど脚本の高橋悠也さんって機械少女とかAI少女のヒロインとか性癖だよね
    イズちゃんもポッピーも完全に高橋さんの趣味だと思う

  • 593名無し2019/09/01(Sun) 11:01:11ID:A1MDUwOTc(1/1)NG報告

    >>561
    なかまきんに君…ハッキリ言ってネタはスベりまくってるけど持ち前のハートの強さと人当たりの良さで群雄割拠のお笑い界をしぶとく生き続け、バラエティも営業も引っ張り凧な愛されキャラ
    腹筋崩壊太郎…人間を差し置いて爆笑をかっさらい、本人も笑いを大切にする人格者だったが無理矢理怪人に改造され、誰からも惜しまれず破壊されてしまう

    ある意味真逆な運命を辿ってるとも言えるか…

  • 594名無し2019/09/01(Sun) 11:01:57ID:A5MzM3MDg(5/6)NG報告

    >>592
    つまり奥さんがアンドロイドの可能性が微レ存……?

  • 595名無し2019/09/01(Sun) 11:02:05ID:k2NjkzODU(25/33)NG報告

    ルーブのヒロインはアサヒで良いのかな

  • 596名無し2019/09/01(Sun) 11:02:34ID:g0MTc5MjU(1/4)NG報告
  • 597名無し2019/09/01(Sun) 11:02:42ID:AyOTgwNzU(6/9)NG報告

    >>592
    脚本は大本の内容に沿って話を作るのが仕事であってその辺は大森Pの性癖だと思うぞ(メディック・ポッピー・イズ)

  • 598名無し2019/09/01(Sun) 11:03:13ID:MxMDExODY(1/1)NG報告

    >>588
    一度滅亡迅雷に染められてるのに

    私の仕事は人々を笑顔に、て呟いてるあたり最期まで彼は戦ってた

  • 599名無し2019/09/01(Sun) 11:03:16ID:k3MzE1Mzg(19/25)NG報告

    >>574
    「世間を斜めに見ている、社会からは半歩外れた感じのおっさん(闇医者とか探偵とかヤクザとか)」がJKやJCと出会って、少女側のお節介と押しの強さで半同棲状態になりつつふとその日常を得難いものに感じて、少女と一緒の日常を維持すべくリスキーな今の立場から足を洗って社会復帰しようとする(当然そこでも偏見の目や組織の因縁なんかで邪魔が入る)ってストーリーラインは、古今東西少女漫画青年漫画問わず定番

  • 600名無し2019/09/01(Sun) 11:03:43ID:k3MDA5MzQ(7/21)NG報告

    グリッドマンもNLより百合の方が人気出てるしね
    マーベルもよくBL見かける、特に色んなカップリングに入るキャプテンは魔性の男かと思う

  • 601名無し2019/09/01(Sun) 11:04:59ID:MwMDI2NjI(5/10)NG報告

    >>586さらに残酷なことを言えば、誰もきんにくんの弄られるシーン見てないから 腹筋崩壊太郎はただのイカれたヒューマギア。として世間に知られることだ(よりによって皆の前で変身までしたし)

  • 6021002019/09/01(Sun) 11:06:03ID:QyMzg2OTA(1/4)NG報告

    しかし3Dプリンター以上の早さで完成したなゼロワンドライバー

    初期のアイアンマンスーツ思い出して懐かしくなった

  • 603名無し2019/09/01(Sun) 11:06:24ID:A4MTY1OTU(12/32)NG報告

    にこやかに近づくのやめろ!

  • 604名無し2019/09/01(Sun) 11:06:46ID:ExNDcxODU(1/3)NG報告

    >>593
    最近は某筋トレアニメの方でも宣伝にでてるね

  • 605名無し2019/09/01(Sun) 11:07:16ID:U5NDY1MzQ(1/1)NG報告

    Twitter見てたら早速社長にお前は世界初のヒューマギアだとバラされる或人が続出してて草

  • 606名無し2019/09/01(Sun) 11:07:23ID:E5NTU1ODM(7/11)NG報告

    >>590
    女性にウケる要素が、相棒枠の男性に持ってかれてる可能性もあるのでは。
    困難を一緒に乗り越えながら絆を育むとか、苦悩した末に主人公を信じたとか、主人公の行為で救われたとか。

  • 607名無し2019/09/01(Sun) 11:07:40ID:k3MDA5MzQ(8/21)NG報告

    >>602
    実際社長ヒーローだし意識してるんじゃない

  • 608名無し2019/09/01(Sun) 11:09:03ID:Y5ODQ4Mw=(10/11)NG報告

    >>603
    今回も「友達だよ」と平然と笑いながらやってたからな
    洗脳するのが友達のやる事か!
    と1話から滅亡迅雷.netの悪辣さ全開。

  • 609名無し2019/09/01(Sun) 11:09:33ID:A0MDE2NDM(1/2)NG報告

    >>197
    あの意味不明部分絶滅種だったのか…

  • 610名無し2019/09/01(Sun) 11:10:21ID:MwMDI2NjI(6/10)NG報告

    >>605ヒューマギアの素体がゼロワンにそっくりだからなぁ……黄色にしたら、もう

  • 611名無し2019/09/01(Sun) 11:10:33ID:QzMTY5MTU(1/2)NG報告

    1話で腹筋崩壊太郎ロスを起こしたゼロワンすげえな

  • 6121002019/09/01(Sun) 11:11:58ID:QyMzg2OTA(2/4)NG報告

    >>607
    アタッシュケース使ってる辺りもマーク5思い出して良い……ってなった

    アタッシュカリバー買っちゃいそうだけど一個かったら増殖しそうで
    ショッドガンのも格好いいんだよなぁ……

  • 613名無し2019/09/01(Sun) 11:12:35ID:QwMTkwOTE(5/10)NG報告

    >>611
    ジオウは冬や来春に帰ってくるが腹筋崩壊太郎は二度と帰ってこないからな……

  • 614名無し2019/09/01(Sun) 11:13:13ID:E5ODQyMQ=(4/9)NG報告

    >>598
    >>601
    最後まで抗って、なお自身の尊厳を壊されたってのがやるせないし、そうさせた滅亡迅雷.netが許せない。
    っつーか、1話時点でここまで敵組織に憤りを感じるのは久しぶりだわ。

  • 615名無し2019/09/01(Sun) 11:16:07ID:M3NTE1OTA(2/3)NG報告

    >>596
    AI秘書が説明しているせいか歴代で一番変身「講座」感がある

  • 616名無し2019/09/01(Sun) 11:16:59ID:Q2MTcwNDU(1/3)NG報告

    >>609
    滅亡迅雷.netが人類滅亡を目指す先にあるものにも繋がってるのかなこれ
    何かしらの理由で人間のゼツメライズキーとかが欲しいのかもしれない

  • 617名無し2019/09/01(Sun) 11:17:53ID:I0Nzg3ODY(1/3)NG報告

    >>600
    けしからん体つきだから仕方ないね

  • 618名無し2019/09/01(Sun) 11:18:25ID:Q3MjEyNTA(2/2)NG報告

    ここすき

    GIF(Animated) / 2.49MB / 8400ms

  • 619新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:18:54ID:czODIyNTg(9/20)NG報告

    >>598
    割とギリギリまで耐えてたのに...
    変身の音声がなんちゃらライズなのは同族殺しの法則で好きだけども
    (他のヒューマギアを暴走させた時の戦闘モードがもともと装備されてた機能臭いのがきな臭い)

  • 620名無し2019/09/01(Sun) 11:20:36ID:k3MDA5MzQ(9/21)NG報告

    >>617
    ムッ

  • 621御題超獣2019/09/01(Sun) 11:21:08ID:Y4NDgyODI(1/1)NG報告

    お題
    或人社長に笑いの手本を

  • 622名無し2019/09/01(Sun) 11:22:31ID:IwMTc4MDI(2/3)NG報告

    腹筋崩壊太郎を修理できそうな人

  • 623名無し2019/09/01(Sun) 11:22:57ID:gwNjU4Mjk(12/18)NG報告

    >>621
    ヒーローの本場から笑いの神様を連れてきたよ!

  • 624名無し2019/09/01(Sun) 11:23:19ID:UwNzcwNDI(13/15)NG報告

    >>621
    同じ社長ヒーローのスターク氏から学んでみる?

    間違えなく芸人の道から遠のくけど

  • 625名無し2019/09/01(Sun) 11:23:35ID:g4MDI0NjQ(1/1)NG報告

    俺「ゼロワンかっこよかったね」

    妹「ヒロインのおっぱいはデカイし最高だな」

    俺「ジャンプ力に戸惑うシーン、どこかで見たけどなんだっけ?」

    妹「プリキュア」

  • 626名無し2019/09/01(Sun) 11:24:06ID:k3MzE1Mzg(20/25)NG報告

    >>600
    BLにかけては海外の方がはるかに先達だしね
    (アメリカで認知されたのが1960年代、スタートレックから。日本は1980年代後半から)

  • 627新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:24:17ID:czODIyNTg(10/20)NG報告

    >>622
    イロイロ消し飛んじゃってる...

  • 628名無し2019/09/01(Sun) 11:25:04ID:k2NjkzODU(26/33)NG報告

    ここは昨年の社長ヒーローとして映画から出た誠さんにも出演してもらわないと
    ちょうどAI秘書もいるし

  • 629名無し2019/09/01(Sun) 11:26:14ID:k3MDA5MzQ(10/21)NG報告

    >>626
    スタートレックは今思うとメアリースーとか色んなネタの先駆け過ぎるな

  • 630新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:27:33ID:czODIyNTg(11/20)NG報告

    >>621
    同じ社長でライダーの笑顔

  • 631名無し2019/09/01(Sun) 11:28:32ID:A4MTY1OTU(13/32)NG報告

    警備員だからマモル(守る)か

  • 6321002019/09/01(Sun) 11:28:39ID:QyMzg2OTA(3/4)NG報告

    深読み過ぎるとは思うんだけど、遺言書の件で社員が騒いだシーンでアルトが一発で静かにさせたけどさ
    アルトの方が上位機種で権限上だから素直に落ち着いたとかないかな?
    あの場に居たのは全員ヒューマギアとか

  • 633天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:28:43ID:AzMjA3NDU(1/7)NG報告

    >>625
    ふたりはの初バトルが遊園地なんだよね
    懐かしいなぁ

  • 634名無し2019/09/01(Sun) 11:28:54ID:k3MDA5MzQ(11/21)NG報告

    >>623
    提 共

  • 635名無し2019/09/01(Sun) 11:29:36ID:gwNjU4Mjk(13/18)NG報告

    まだ触りだけとはいえ滅亡迅雷.netの悪役としての完成度高めだな。
    間違いなくぶっ倒さなきゃってなる奴。

  • 636名無し2019/09/01(Sun) 11:29:38ID:k3MDA5MzQ(12/21)NG報告

    >>634
    豪快に提供の供を間違えてしまった

  • 637名無し2019/09/01(Sun) 11:30:04ID:k3MzE1Mzg(21/25)NG報告

    >>627
    「大丈夫。おじさん、ちょっと時計の修理に必要な人工筋肉とかチタン骨格とか買ってくるし、人格AI修復プログラムコード打ち込み作業とかもあるから家を空けるからね。あ、夕飯までには戻るからついでにご飯の材料も買ってくるから待っててね」

  • 638新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:30:57ID:czODIyNTg(12/20)NG報告

    >>632
    素直に先代から受け継いだカリスマのおかげだと思いたい

  • 639名無し2019/09/01(Sun) 11:31:02ID:A2NjE4OTg(2/10)NG報告

    >>622
    おじさん時計屋なんだけどな~ってぶつくさ言いながら普通に直してくれそうな、去年一年かけて培った信頼感

  • 6401002019/09/01(Sun) 11:31:28ID:QyMzg2OTA(4/4)NG報告

    >>637
    時計の修理で人工筋肉って単語が出てくるとは思わなかったw

  • 641名無し2019/09/01(Sun) 11:31:48ID:c2MjA4ODg(2/2)NG報告

    >>624
    やらかしを学んでしまいそう

  • 642名無し2019/09/01(Sun) 11:31:49ID:cwMjUyMDQ(1/5)NG報告

    >>637
    内部システム(多分時計的なのもある)の修復だけでなくガワまでとは………
    このおじさんやっぱすげぇわ

  • 643天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:32:15ID:AzMjA3NDU(2/7)NG報告

    >>635
    いい「悪役」だよね
    掘り下げがうまくいけば龍0の佐川みたいな人気が出そう

  • 644天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:33:30ID:AzMjA3NDU(3/7)NG報告

    >>638
    「血は繋がってなくても確かに家族」って展開パターンだとしたら熱すぎる
    おじいちゃんの掘り下げ楽しみ

  • 645名無し2019/09/01(Sun) 11:33:44ID:QwMTkwOTE(6/10)NG報告

    >>630
    はぁ?(マジギレ)

  • 646名無し2019/09/01(Sun) 11:35:31ID:Q0NjU2OTA(1/1)NG報告

    もう少しで上映終了なので平成キメてきます

  • 647名無し2019/09/01(Sun) 11:35:31ID:UwNzcwNDI(14/15)NG報告

    >>644
    お爺ちゃんの絵を見て詫びてたし、別に仲が悪い訳じゃなさそうだよね

  • 648名無し2019/09/01(Sun) 11:36:46ID:A4MTY1OTU(14/32)NG報告

    或人の面白くないギャグのツボが世界で唯一ハマる男

  • 649名無し2019/09/01(Sun) 11:38:19ID:Y3MTI3MjQ(14/22)NG報告

    >>637
    或人「ソウゴのおじさん何者?」

    ソウゴ「モモタロス達が言うにはこの時代一の修理屋さんだって聞いたよ」

  • 650名無し2019/09/01(Sun) 11:38:52ID:I3MTk5NzM(1/3)NG報告

    >>271
    カマキリ先生なのか…

  • 651名無し2019/09/01(Sun) 11:38:56ID:QwODMyMDA(1/3)NG報告

    >>648
    約束されたネタキャラ落ち

  • 652名無し2019/09/01(Sun) 11:39:16ID:Y3MTI3MjQ(15/22)NG報告

    >>648
    これまた色々エモくなるやつだ

  • 653名無し2019/09/01(Sun) 11:39:20ID:I3MTk5NzM(2/3)NG報告

    >>650
    貼り忘れた

  • 654名無し2019/09/01(Sun) 11:39:49ID:E5MTU1NjE(1/1)NG報告

    不破 「開けろ!対人工知能特務機関A.I.M.S.だ!」
    迅「さぁ、起きて」
    ???「飛電 或人ォ!!君は欠陥品なんだァァア"ーッ
    ハハハハッ!!ア"ーッハーッハーッハーッハッ!!!ア"ーッハーッハーッハーッハッ!!!」

  • 655名無し2019/09/01(Sun) 11:39:50ID:E1ODc1MDk(9/12)NG報告

    そういやお祖父ちゃんが演:西岡徳馬の主人公ヒーローが同時期に二人か

  • 656名無し2019/09/01(Sun) 11:39:56ID:EzMTc3NTc(1/1)NG報告

    >>632
    考察には早いが、可能性はあるな

    SFとかじゃ地球人類は絶滅していて、残ったアンドロイドやロボットがその後の世界を維持しているとかざらだからな

    アルト、前社長が管理者クラス上位者
    社員らが中間クラス
    一般市民が下位クラス
    ヒューマギアが彼らの道具(劣化コピー、模倣)
    滅亡迅雷.netが、旧人類の残したアンドロイド殲滅組織の残党
    という妄想

  • 657新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:40:09ID:czODIyNTg(13/20)NG報告

    >>644
    というか父親代わりがヒューマギアって
    本当の父親がアレなクイルパターンじゃ

  • 658天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:40:13ID:AzMjA3NDU(4/7)NG報告

    >>648
    ファブルかな?

  • 659名無し2019/09/01(Sun) 11:40:48ID:MwMDI2NjI(7/10)NG報告

    >>625 ジオウに恋する機能あったの?ちゃん今日は女の娘らしい感想やね

  • 660天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:41:29ID:AzMjA3NDU(5/7)NG報告

    >>657
    衛星開発作業中の死とかの可能性も0じゃないから……

  • 661名無し2019/09/01(Sun) 11:42:24ID:MzMjE5NDY(2/5)NG報告

    ツクヨミが良い意味で漢すぎたから今回は正統派でお願いしますね

  • 662名無し2019/09/01(Sun) 11:43:34ID:k3MDA5MzQ(13/21)NG報告

    >>650
    香川さんと言えば

  • 663名無し2019/09/01(Sun) 11:44:03ID:A2NjE4OTg(3/10)NG報告

    >>649
    映画でヴィランの正体とかそれが起こした事件の事情を知ってるヒューマギアが壊れて修理が必要だけどそれが出来る人がいないし飛雷カンパニーにも連絡が取れない、って展開で
    ソウゴ「おじさんに相談してみよう!」
    ってなっておじさんが普通に修理始めて~な流れになった時にありそうな会話だな・・・

  • 664名無し2019/09/01(Sun) 11:44:12ID:MwMDI2NjI(8/10)NG報告

    ※闘い方と変身機能はスパコンによって学習ずみ。
    ※キック力が高い
    ※思考速度が人工知能なみになれる
    ……ゼロワン強くね?

  • 665名無し2019/09/01(Sun) 11:44:34ID:EwMzM1NDk(1/2)NG報告

    >>648
    需要と供給の一致
    つまり

  • 666名無し2019/09/01(Sun) 11:44:34ID:I0Nzg3ODY(2/3)NG報告

    やっぱりアベンジャーズはこの二人が中心だったんだな…

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000005-flix-movi

  • 667名無し2019/09/01(Sun) 11:45:16ID:c3MDIyMQ=(14/14)NG報告

    >>661
    ロボ娘の時点でだいぶニッチだと思うんですがそれは

  • 668名無し2019/09/01(Sun) 11:45:21ID:MwMDI2NjI(9/10)NG報告

    >>661今回は良い意味でイケメン過ぎてヒロイン扱いされなくなるパターンだとみた

  • 669名無し2019/09/01(Sun) 11:45:54ID:A2NjE4OTg(4/10)NG報告

    >>659
    ヒロインのおっぱいがでかいのに喜ぶのが女の娘らしい感想なのか?(今までを見ていないから困惑している図)

  • 670名無し2019/09/01(Sun) 11:46:09ID:Y3MTI3MjQ(16/22)NG報告

    >>662
    ここの縁起鬼気迫ってて好き

  • 671名無し2019/09/01(Sun) 11:46:33ID:E1ODc1MDk(10/12)NG報告

    >>648
    ・飛電インテリジェンスの実験都市
    うんうん、そういうのもあるよね
    ・謎の爆発事故
    …うん?
    ・事故原因を隠匿する飛電インテリジェンス
    あっこりゃなんか抱えてるな?

  • 672名無し2019/09/01(Sun) 11:46:39ID:k3MDA5MzQ(14/21)NG報告

    >>666
    その中にソーも入れたいところ
    ビッグ3だし

  • 673名無し2019/09/01(Sun) 11:46:59ID:MzMjE5NDY(3/5)NG報告

    >>667
    だって俺型月厨だし...ロボ娘程度全然ニッチじゃないし...
    すいませんニッチでした

  • 674新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:47:26ID:czODIyNTg(14/20)NG報告

    「ハハハハハハハハwwwwww」
    ママママママイゴノオシラセヲ(パァンッ

    シィン...

    剥きだしの銃が出てきたのもアレだけど
    暴走マギアが直前の業務内容アナウンスしながらバグってるのが怖い
    パニック映画だぁ

  • 675名無し2019/09/01(Sun) 11:47:28ID:A4MTY1OTU(15/32)NG報告

    完全にまだ起動してるなこれは…

  • 676名無し2019/09/01(Sun) 11:47:36ID:E5ODQyMQ=(5/9)NG報告

    ゼロワンのヒロインさん、冒頭のシーンから察するに、起動したてだからか現状だと冷淡だけど、今後人の機微を学習していって、感情を理解していって欲しい。

  • 677名無し2019/09/01(Sun) 11:48:35ID:k3MDA5MzQ(15/21)NG報告

    ロボ娘でも人の形をしていればまだ普通なのではと思う今日この頃

  • 678名無し2019/09/01(Sun) 11:49:09ID:UwNzcwNDI(15/15)NG報告

    >>665
    これは最終回で両者ともに仕事を辞めて

    コンビ芸人兼仮面ライダーになるパターン(予知)

  • 679名無し2019/09/01(Sun) 11:49:44ID:gyOTgxNTE(2/2)NG報告

    >>648
    こんなん絶対中盤には相棒キャラになってるやつやん……!!

  • 680天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 11:50:10ID:AzMjA3NDU(6/7)NG報告

    >>669
    女の子でも「おっきい胸は目の保養」って言う人いるし多少はね?
    師匠とか典型的だべ?

  • 681名無し2019/09/01(Sun) 11:50:19ID:c5MDIwNjI(2/3)NG報告

    >>659
    「ヒロインのおっぱいでかいし最高やな」
    女の子らしい?

  • 682名無し2019/09/01(Sun) 11:51:04ID:ExMDY2MTY(1/1)NG報告

    >>616
    人間のゼツメライズキー目当てってのは割とありそうだな…

  • 683名無し2019/09/01(Sun) 11:51:14ID:I0Nzg3ODY(3/3)NG報告

    >>672
    まぁソーがMCUの顔の一人ではあるのは確かだけどキャップとトニーと違ってまだ出番はあるからね。

  • 684ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 11:51:58ID:IzMTY4NjM(11/13)NG報告

    >>541
    か、勝てねぇ・・・(絶望)

  • 685眼鏡伍長2019/09/01(Sun) 11:52:15ID:I0ODQwNzc(3/4)NG報告

    腹筋崩壊太郎と腹筋崩壊太郎ロスがトレンドに入ってんのには笑うわ。
    エキストラで行ったらしき人曰くお笑いシーンで「笑う演技をしてください」と言われたけど、きんにくんは普通に笑いを取ってたらしく芸人すげぇってなる

  • 686名無し2019/09/01(Sun) 11:52:52ID:Y3MTI3MjQ(17/22)NG報告

    >>676
    凄い好きな展開だそれ

  • 687名無し2019/09/01(Sun) 11:53:42ID:E5NTU1ODM(8/11)NG報告

    >>656
    ニーア オートマタみたいに、秘密保持のため処分とかされないといいね

  • 688名無し2019/09/01(Sun) 11:54:04ID:k3MDA5MzQ(16/21)NG報告

    >>683
    ソー4の後もアスガーディアンズで出番あるしな(願望)

  • 689名無し2019/09/01(Sun) 11:55:08ID:A4MTY1OTU(16/32)NG報告

    ここのカサカサ動くヒューマギア達が怖すぎる

  • 690名無し2019/09/01(Sun) 11:55:34ID:k2NjkzODU(27/33)NG報告

    副社長が芸人で思い出したけど、フォーゼ見てた頃
    ゲストでアンガールズの相方が出てきてふたご座のゾディアーツになると思ってた。
    そんなこと全然なくて最後まで、なんならジオウまでずっと先生だった

  • 691新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 11:56:42ID:czODIyNTg(15/20)NG報告

    >>689
    奇行種

  • 692名無し2019/09/01(Sun) 11:57:30ID:Q2MTcwNDU(2/3)NG報告

    >>664
    強いんだけどリスキーでもある
    或人が普通の人間の場合でも、衛星越しに頭脳をハッキングされる可能性があるわけで……

  • 693名無し2019/09/01(Sun) 11:58:25ID:g3MDM4MzU(1/5)NG報告

    >>625
    なぜ誰も妹さんがヒロインのバストサイズに言及している事に対してツッコまんのだ……!?

  • 694名無し2019/09/01(Sun) 11:58:33ID:MwMDI2NjI(10/10)NG報告

    仮面ライダーお約束。(たまに違うのもいるけど)「悪の力が起原」はゼツメライズキーか、ヒューマギアか……

  • 695名無し2019/09/01(Sun) 11:59:00ID:cwMjUyMDQ(2/5)NG報告

    >>541
    オーマジオウでも無理では?(ライダーの歴史と霊長類の歴史を比べ)

  • 696名無し2019/09/01(Sun) 11:59:47ID:IwMTc4MDI(3/3)NG報告

    一話が蜘蛛怪人じゃなくてカマキリ怪人だったの令和初日の日付説あってマジかと思った

  • 697新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 12:00:16ID:czODIyNTg(16/20)NG報告

    >>692
    今から100年くらい後の後輩が受ける罠...

  • 698ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 12:00:34ID:IzMTY4NjM(12/13)NG報告

    >>506
    T-レックス「俺をお探し?」

  • 699名無し2019/09/01(Sun) 12:01:05ID:A5MzM3MDg(6/6)NG報告

    >>676
    多分どっかで心からの笑顔をみせる時が来るんだろうな

  • 700名無し2019/09/01(Sun) 12:01:23ID:Q1OTgyODc(1/1)NG報告

    アルトがヒューマギアだとしたら途中で記憶データが消えて云々で強化アイテムで復活とかありそうやなぁ

  • 701名無し2019/09/01(Sun) 12:01:23ID:EwMzM1NDk(2/2)NG報告

    >>694
    或人がヒューマギアでは無いにしろ技術を応用した改造人間とかはありそう。

  • 702名無し2019/09/01(Sun) 12:02:18ID:k3MDA5MzQ(17/21)NG報告

    >>698
    レックスにはインドミナス(架空恐竜)ちゃんぶつけなきゃ

  • 703名無し2019/09/01(Sun) 12:02:50ID:k2NjkzODU(28/33)NG報告

    冬映画でアナザーゼロワン出てくるのかな

  • 704名無し2019/09/01(Sun) 12:03:31ID:A2NjE4OTg(5/10)NG報告

    >>664
    >闘い方と変身機能はスパコンによって学習ずみ。
    これに関しては今まであそこまで過激な戦闘とは縁のない一般人だったのに、軽く説明受けた程度やマニュアルは読まないのが俺のゲームスタイルだ!って我流で初めて普通に変身したり戦ったりしてる人が多い中では「スパコンと同期した高速思考内でチュートリアルは終了しています」は説得力がある

  • 705名無し2019/09/01(Sun) 12:05:19ID:Q5NTgyODI(6/7)NG報告

    >>690
    逆に賑やかし要員位のポジションだともったら黒幕だったぐっさんがいたから油断ならない

  • 706名無し2019/09/01(Sun) 12:05:27ID:M5NTQ5NzI(1/9)NG報告

    >>676
    ただ腹筋崩壊太郎の描写見るに感情獲得すると暴走させられる可能性が……

  • 707名無し2019/09/01(Sun) 12:06:39ID:A4MTY1OTU(17/32)NG報告

    OQでの戦闘シーン良かったから、本編での戦闘シーン早く見たい

  • 708新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 12:07:46ID:czODIyNTg(17/20)NG報告

    >>676
    そして現れる滅亡迅雷.net
    なまじポッピーの前科があるから油断出来にゃい

  • 709名無し2019/09/01(Sun) 12:12:25ID:AyOTgwNzU(7/9)NG報告

    >>506
    リョコウバトとかオオウミガラスとか出そうぜ!(人類史の汚点)

  • 710名無し2019/09/01(Sun) 12:13:50ID:k2NjkzODU(29/33)NG報告

    >>706
    感情を持って大きい存在になったところで滅亡迅雷.net接続ですよ

  • 711名無し2019/09/01(Sun) 12:14:04ID:k3MzE1Mzg(22/25)NG報告

    >>695
    おじいちゃん「ゴフッ…所詮、仮面ライダーの歴史も人の営みの内、と言ったところか……」

    霊長類最強「そうね。ヒトである以上、いかにオーマジオウでも、霊長類の歴史と最強の概念を背負う私とこのゼツメツライズキーには勝てない。これで平成までは絶滅できたわ」

    おじいちゃん「だが…年甲斐もなく這いつくばってでも戦い続けた意味はあったようだな…」

    霊長類最強「そうね、それは認めてあげる。一番最新の『平成』まで追いついてそれで終わりにするつもりだったんだけど」

    おじいちゃん「『令和』……新たな時空の可能性の誕生だ」

    霊長類最強「私はもう行くわ、新しい仕事が増えたから。同じように新しい時代も潰すだけよ」

    おじいちゃん「大丈夫だ…よくは分からないが…なんか、いける気がする……」

    ―――仮面ライダーゼロワン、劇場版ロゴとOP主題歌が流れる―――

  • 712名無し2019/09/01(Sun) 12:16:30ID:E5ODQyMQ=(6/9)NG報告

    >>706
    >>708
    あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙っ!!そうだったああああ!!
    躯体壊さずに内部プログラムを修復する特殊フォームの登場早おおおお!!

  • 713天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 12:17:28ID:AzMjA3NDU(7/7)NG報告
  • 714名無し2019/09/01(Sun) 12:19:37ID:MzNTAyOTY(1/1)NG報告

    ここのオトちゃんのキック好き

  • 715新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 12:23:30ID:czODIyNTg(18/20)NG報告

    >>713
    相馬君...!?

  • 716名無し2019/09/01(Sun) 12:24:37ID:gzMjQ3MDk(1/8)NG報告

    作中人物「ゼ↑ロ↓ワン」
    スポンサー一覧のナレーションの人「ゼ↓ロ↑ワン」

  • 717名無し2019/09/01(Sun) 12:25:55ID:k2NjkzODU(30/33)NG報告

    腹筋崩壊.net接続

  • 718名無し2019/09/01(Sun) 12:27:54ID:QwODMyMDA(2/3)NG報告

    >>717
    プロテイン刺さされてムキムキになるヒューマギア

  • 719新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 12:27:57ID:czODIyNTg(19/20)NG報告

    >>717
    ワラワライズキーで変異しそう

  • 720名無し2019/09/01(Sun) 12:29:55ID:k3MDA5MzQ(18/21)NG報告

    >>714
    vシネになっても結婚できなさそう

  • 721名無し2019/09/01(Sun) 12:29:55ID:gzMjQ3MDk(2/8)NG報告

    二号

    話を聞かない

    強い要素しかない…

  • 722名無し2019/09/01(Sun) 12:30:13ID:YzNDU5MjA(2/2)NG報告

    こういうG3-Xのケルベロスとかファイズブラスターみたいな箱型武器好き
    東京喰種のクインケ思い出した

  • 723名無し2019/09/01(Sun) 12:31:45ID:M5NTQ5NzI(2/9)NG報告

    世界崩壊太郎

  • 724名無し2019/09/01(Sun) 12:34:37ID:M5NTQ5NzI(3/9)NG報告

    AIに人間の感情は理解出来ないでしょ……がただのやっかみじゃなくてヒューマギアである父親を笑わせられなかった経験故だとしたらしんどい

  • 725名無し2019/09/01(Sun) 12:42:04ID:Y5ODQ4Mw=(11/11)NG報告

    爽快に面白い一話なのに、色々観察すると曇る要素山盛りすぎていきなり不穏すぎるぞゼロワン。

  • 726DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 12:42:15ID:Y5Njk4Mjc(10/11)NG報告

    >>713
    これは、3号ロボが来るとして、空のリュウソウ族か、それとも宇宙(ソラ)のリュウソウ族か

  • 727名無し2019/09/01(Sun) 12:42:18ID:cwMjUyMDQ(3/5)NG報告

    >>712
    それはそうと、洗脳シーンで目覚める人が増えそう

  • 728名無し2019/09/01(Sun) 12:42:36ID:E3MTQwNzk(1/6)NG報告

    俺知ってる。物語が進むうち、マギアの干渉なく暴れるヒューマギアが出て滅亡迅雷.netがなくても人間と危うい関係になるヒューマギアが出て来るって

  • 729名無し2019/09/01(Sun) 12:42:48ID:E4MzU3OTc(1/1)NG報告

    ガアルトもロボでガチのお父さんなのかお父さん代わりなだけかでだいぶ違ってくるな

  • 730名無し2019/09/01(Sun) 12:42:57ID:Y2MzQ3ODk(1/2)NG報告

    >>713
    栄光の騎士と来たし次は伝説の騎士かな?
    『伝説の騎士!リュウソウ○○!!』

  • 731名無し2019/09/01(Sun) 12:45:30ID:IzMjM5OTg(1/1)NG報告

    ちなみにカマキリカマキリ言われているベローサマギアだが、実際はトガマムシ科の絶滅種で実はカマキリではないのだ!
    武器もトガマムシからとって「トガマーダー」になってるぞ!
    でもめっちゃそっくりで上科に至ってはカマキリモドキと言われてたりする。
    クジベローサ・テルユキイも初めはカマキリだと思われてたとか。

  • 732名無し2019/09/01(Sun) 12:46:57ID:A0MDk3NzU(1/1)NG報告

    >>713
    9月に七人目の騎士が登場
    9月末に変身機能付きのガイソーケンが発売

    …………ふむ

  • 733名無し2019/09/01(Sun) 12:48:50ID:c5MDIwNjI(3/3)NG報告

    >>717
    腹筋崩壊太郎のメモリーが滅亡迅雷.netを乗っ取るなんてな

  • 734名無し2019/09/01(Sun) 12:49:24ID:gzMjQ3MDk(3/8)NG報告

    一話にしてもう腹筋ロス

  • 735名無し2019/09/01(Sun) 12:49:54ID:k2NjkzODU(31/33)NG報告

    イズは 改造人間である。彼女を改造した滅亡迅雷.netは世界制覇を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!

  • 736名無し2019/09/01(Sun) 12:50:58ID:Y2MzQ3ODk(2/2)NG報告

    >>732
    ガイソウチェンジすこ。鎧を空中展開からの順次着衣がかっこいい。

  • 737名無し2019/09/01(Sun) 12:52:18ID:A4MTY1OTU(18/32)NG報告
  • 738名無し2019/09/01(Sun) 12:54:28ID:A3ODM1MDU(1/8)NG報告

    マギアのモデルになるものって”絶滅種”が共通デザインになるのだろうか。
    さくっとウィキ先生の一覧を見たけど膨大すぎて目が疲れた。

  • 739名無し2019/09/01(Sun) 12:54:55ID:k3MzE1Mzg(23/25)NG報告

    >>727
    前作ヒロインを参考にして「う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!!!」って野太に悶え狂う姿かもしれない

  • 740名無し2019/09/01(Sun) 12:55:14ID:Y5OTY4NjE(2/2)NG報告
  • 741名無し2019/09/01(Sun) 12:59:50ID:I0NDI0NTY(1/2)NG報告

    公式がyoutubeに1話上げてるな

  • 742名無し2019/09/01(Sun) 13:00:09ID:A3ODM1MDU(2/8)NG報告

    人々の笑顔を思い出して笑顔になる。ゼツメライズキーにわずかでも抵抗する。

    いい奴だったよ、腹筋崩壊太郎

  • 743名無し2019/09/01(Sun) 13:01:30ID:A4MTY1OTU(19/32)NG報告

    2人とも、可愛すぎる…!

  • 744名無し2019/09/01(Sun) 13:02:00ID:QwODMyMDA(3/3)NG報告

    >>737
    秘書さん説明して

  • 745名無し2019/09/01(Sun) 13:02:11ID:A1MDM1NDY(1/1)NG報告

    >>738

    自分もwiki見てきたけども、
    人間の先祖となったモノもいるな
    ・・・昔から機械が人間になろうとする話は結構あるし、
    物語中・後半辺りで猿や原人系のマギアが現れるかも

  • 746名無し2019/09/01(Sun) 13:05:09ID:gzNzc5OTI(1/1)NG報告

    仮面ライダーをディケイド以来に見たけど……普通におもろいやんけ。なんかアクションとか進化してない?

  • 747名無し2019/09/01(Sun) 13:08:40ID:U4MDgxNzY(16/27)NG報告

    >>653
    マジでこの人のでてる昆虫特集は面白いから見て欲しい

  • 748名無し2019/09/01(Sun) 13:08:50ID:gzMjQ3MDk(4/8)NG報告

    >>743
    NHK風テロップ好き

  • 749名無し2019/09/01(Sun) 13:09:13ID:g2MTU4NjQ(23/25)NG報告

    >>600
    グリッドマンの百合人気はどう考えてもアニメの影響よなぁ…
    当たり前だけど、特撮版グリッドマンにそういう要素を感じられるキャラは全くいないし

  • 750名無し2019/09/01(Sun) 13:09:57ID:U4MDgxNzY(17/27)NG報告

    バルカンの変身するオオカミってさ、ニホンオオカミは既に絶滅してるから一時的な闇堕ちはありそう

  • 751名無し2019/09/01(Sun) 13:10:50ID:YwODgzODQ(1/2)NG報告

    >>742
    腹筋崩壊太郎ロスに苦しんでる人が割りといるくらい良いヤツだった……そして遊園地のことは心配されても腹筋崩壊太郎のことについて考えてる人がいないことに闇を感じる

  • 752名無し2019/09/01(Sun) 13:10:57ID:I3MTk5NzM(3/3)NG報告

    >>731
    和名だとカマキリモドキなんだよね。
    カゲロウの仲間なんだけどカマキリっぽい外見してるっていう。
    もしかして以降の怪人も○○モドキをモチーフにするんじゃないかな…ニンゲンモドキ的な意味で。
    てれびくんDVDはがんもどきモチーフな(笑)

  • 753名無し2019/09/01(Sun) 13:11:54ID:U4MDgxNzY(18/27)NG報告

    今年は絶対に笑ってはいけない飛電インテリジェンスに決定

  • 754名無し2019/09/01(Sun) 13:12:30ID:g2MTU4NjQ(24/25)NG報告

    腹筋崩壊太郎、普通に考えてただのお笑い芸人ゲスト枠なのに、それをここまで視聴者の心を揺さぶるほどのインパクトを残していったの凄すぎる
    しかもまだ1話だぞ?

  • 755名無し2019/09/01(Sun) 13:13:48ID:g0MTc5MjU(2/4)NG報告

    >>723
    平成崩壊太郎

  • 756名無し2019/09/01(Sun) 13:13:54ID:Q2MTcwNDU(3/3)NG報告

    >>742
    あの抵抗の描写はとても辛いものだったけど、一方で抵抗を試みられるものだったことで、ゼツメライズキーに抵抗して「善の心を持った怪人」になったヒューマギアが出現する予感も感じたな。滅亡迅雷が悪辣すぎて、そういう奴に出くわして痛い目みてほしいって気持ちになったこともあるけど

  • 757名無し2019/09/01(Sun) 13:14:38ID:A4MTY1OTU(20/32)NG報告

    いいヒューマギアだったね…

  • 758名無し2019/09/01(Sun) 13:15:21ID:Y4NjQ1OTk(1/3)NG報告

    >>742
    何が凄いって第一話でこの描写ができたってことだと思う
    ただでさえ世界観の説明やらで尺がいるのに最小限の描写で最大限の効果をもたらすって時点でゼロワンの描写力凄いぞ

  • 759名無し2019/09/01(Sun) 13:16:00ID:A0MDE2NDM(2/2)NG報告

    >>506
    ステラーカイギュウという人類の業の塊出そうぜ

  • 760名無し2019/09/01(Sun) 13:16:39ID:gzMjQ3MDk(5/8)NG報告

    電車自壊太郎

  • 761名無し2019/09/01(Sun) 13:17:36ID:A3ODM1MDU(3/8)NG報告

    >>754
    ヒューマギアって何だかんだ人間社会に溶け込んでいる(真の相互理解や共存はまだまだだろうけど)から、
    真っ当に生きていた彼らが突然滅亡何とかによって暴走して、周りのヒューマギアも拡大汚染してしまうし、現状では破壊するしかどうしようもないってのが辛い

  • 762名無し2019/09/01(Sun) 13:18:01ID:gwNjU4Mjk(14/18)NG報告

    >>742
    プログラムの域を超えて人々の笑顔のために抗うヒーローだったよ……

  • 763名無し2019/09/01(Sun) 13:19:09ID:QwMTkwOTE(7/10)NG報告

    >>757
    第一話から惜しい怪人を亡くした……

  • 764ウニアマゾン2019/09/01(Sun) 13:19:44ID:IzMTY4NjM(13/13)NG報告

    >>722
    フクロウ、イグザ、ナルカミのかっこ良さいいよね

  • 765名無し2019/09/01(Sun) 13:21:22ID:cyMjQwMTU(5/5)NG報告

    >>763
    クウガは襲われる人々が辛い1年だったが、ゼロワンは襲う怪人(にされるヒューマギア)が辛い1年になりそう

  • 766名無し2019/09/01(Sun) 13:22:48ID:cwMjUyMDQ(4/5)NG報告

    >>763
    孤独に最期を迎える人を笑わせて幸せに逝かせるゲゲルか………

  • 767名無し2019/09/01(Sun) 13:23:24ID:A2Mzg3MDI(1/2)NG報告

    >>751だって観客からしたらただのお笑いヒューマギアが暴走して人を傷つけた。だし
    腹筋崩壊太郎が心をもってたのを知ってたのは迅と視聴者だけだからな……

  • 768名無し2019/09/01(Sun) 13:25:36ID:A3ODM1MDU(4/8)NG報告

    >>760
    運転事故太郎では? ねえ、スーパータイムジャッカーさん

  • 769名無し2019/09/01(Sun) 13:25:37ID:A4MTY1OTU(21/32)NG報告

    人々を笑顔にさせるお笑い芸人ヒューマギア

  • 770名無し2019/09/01(Sun) 13:26:30ID:A2Mzg3MDI(2/2)NG報告

    恐らく今回の事件は端からみたら飛電インテリジェンスの管理責任に 見えてしまうから腹筋崩壊太郎の名誉と飛電インテリジェンスの株価指数のためにも滅亡迅雷を潰さないとヤベーイ

  • 771名無し2019/09/01(Sun) 13:28:13ID:AzMTcyNzA(1/1)NG報告

    >>742
    ゼロワン世界の人から見たら
    観客の笑顔を思い出して嬉しそうにしていたのも最後まで抵抗してたのも知られてないから
    変なエラーをおこして暴走した怪人としてしか認識されてなさそうと考えたら切ない

  • 772名無し2019/09/01(Sun) 13:31:20ID:I0NDI0NTY(2/2)NG報告

    株価急速下落!!

  • 773名無し2019/09/01(Sun) 13:31:37ID:YzOTQxNTM(1/1)NG報告

    >>767
    この先こうして一般ヒューマギアがマギア化させられていくとして、周囲からするとただの暴走だし凶悪な外装変形も開発元である飛電インテリジェンスの仕込みにしか思えないよね
    中盤〜終盤で飛電インテリジェンスへの世間からの非難・ヒューマギア排斥を叫ばれる展開ありそうだな

  • 774名無し2019/09/01(Sun) 13:35:24ID:E5ODQyMQ=(7/9)NG報告

    >>761
    >>767
    >>770
    >>771
    視聴者目線だから言える事とはいえ、滅亡迅雷.netが今はまだ社会の闇に完全に溶け込みきっていて『こいつらがやった』って事を作中社会に認知させられないのが物凄く悔しい。
    AIの社会進出が進んでいる作中世界にとっては、間違いなく『一刻も早く倒さなきゃならない』組織だよね。

  • 775名無し2019/09/01(Sun) 13:36:01ID:c4MTQyOQ=(1/6)NG報告

    わずか10秒くらいの演出でやべーやつなのがよく分かる迅とかいう男

  • 776名無し2019/09/01(Sun) 13:39:18ID:MwMjg1ODA(1/2)NG報告

    >>775
    このシーン、後ろで「迷子のお知らせをします」って流れてたのが怖かったけど、なんか意味あるのかな
    迅の口調とかやたら幼いし、滅亡迅雷の方にも事情があったりするのか

  • 777名無し2019/09/01(Sun) 13:39:26ID:A4MTY1OTU(22/32)NG報告

    https://mobile.twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1168011722449252352
    レドルさんが描いたイズちゃん可愛い

  • 778名無し2019/09/01(Sun) 13:40:56ID:QwMTkwOTE(8/10)NG報告

    >>773
    それ同時期に(メタ的に主役が一番活躍する関係上)ヒューマギアを殲滅できないAIMSも批難されるやつだ……

  • 779名無し2019/09/01(Sun) 13:42:49ID:gwNjU4Mjk(15/18)NG報告

    >>776
    あれね、多分この時ぶちぬかれたヒューマノイズがエラー吐き出してる(業務ボイス誤作動垂れ流し)と思われる。

  • 780名無し2019/09/01(Sun) 13:43:55ID:A3ODM1MDU(5/8)NG報告

    あそこ遊園地だし、遊園地職員として居たっぽいしね

  • 781名無し2019/09/01(Sun) 13:44:57ID:UxNTEyMjc(1/4)NG報告

    父親がヒューマギア………こりゃ或人は良くて半人半機、または養子かな?絶滅した都市の生き残りという線もあるけど

  • 782名無し2019/09/01(Sun) 13:45:36ID:c0NTg5MDQ(1/1)NG報告

    >>775
    ヒューマギアに襲われるって事は人間って事かね

    終盤にスパルタ教育されるパラド枠かな?

  • 783名無し2019/09/01(Sun) 13:48:15ID:A2NjE4OTg(6/10)NG報告

    >>781
    ま、まだ幼い頃に父親を亡くしてあのヒューマギアが父親代わりをしてたって線もあるし・・・(震え声)

  • 784名無し2019/09/01(Sun) 13:48:44ID:c4MTQyOQ=(2/6)NG報告

    最近は怪人になっても倒せば元に戻る(一部例外あり)だったのに対して現状破壊するしか解決策がないマギア…しかも今回はお笑い芸人で次回は警備員とか完全に人と深く関わるヒューマギア狙ってるだろ

  • 785名無し2019/09/01(Sun) 13:49:02ID:Y4NTI3NDE(1/7)NG報告

    >>777
    この方が描いたシャチ娘ホント可愛かった

  • 786名無し2019/09/01(Sun) 13:49:49ID:g3MDM4MzU(2/5)NG報告

    今回、皆が腹筋崩壊太郎ロスになったのは彼が心を持った存在だったからだよな。
    アシモみたいなプログラム通りに動くだけのロボットだったらここまでショックを受けなかった。

    あの怪人化シーンってドラえもんが意識のある状態で破壊兵器に作り変えられたようなもんだからな。

  • 787名無し2019/09/01(Sun) 13:50:01ID:Q1NTc1MTg(1/1)NG報告

    そういや、今回はアタッシュケースから変形する剣ってのが社長ライダーとも言えたよね
    現実ではSPがアタッシュケースの中にサブマシンガン仕込んだのがあるけど、こういうもののゼロワン版のは使うかな?
    あるいはゼロワンと他は違うことを示すように、ゼロワンのアタッシュケース変形武器はサブマシンガンだけなしとかもあり得る

  • 788名無し2019/09/01(Sun) 13:50:18ID:Q5NTgyODI(7/7)NG報告

    >>779
    深読みすると
    ・実は人間の子供、それを感知した案内ギアが認識してボイスを出した
    ・迷子→何かしら迷いがある若しくは迷走(洗脳)させられている暗示

  • 789名無し2019/09/01(Sun) 13:51:09ID:Y4NTI3NDE(2/7)NG報告

    しかし、アルト君が守ろうとしているのは本当に「人間」の笑顔なんだろうか
    あの世界は、本当に「人間」とヒューマギアが生活している世界なんだろうか
    案外、ちゃんと「人間」と呼べる存在は敵サイドにしかいないのではないだろうか

    ・・・ってとこまで邪推したぜ

  • 790名無し2019/09/01(Sun) 13:51:17ID:MwMjg1ODA(2/2)NG報告

    >>779
    なるほどー、ありがとうございます

    将来的に警備ロボとかが「避難してください」とか言いながら襲ってくるのかとか考えると嫌だな・・・
    この手のお約束で子供と仲良くなったヒューマノイドとか出そう

  • 791名無し2019/09/01(Sun) 13:52:58ID:A4MTY1OTU(23/32)NG報告

    かっこいい

  • 792名無し2019/09/01(Sun) 13:53:05ID:Q0MTc0MzY(1/2)NG報告

    >>775 柔道でもならってんのか?ってくらいに見事な押さえ付けだった。 生身なのに強い

  • 793名無し2019/09/01(Sun) 13:53:27ID:g3MDM4MzU(3/5)NG報告

    >>784
    怪人化や怪人を生み出す方法で被験者にメリットがあるのって病から解放されて不老不死になれるバグスターだけだよな…。

    他は精神汚染やら死のリスクやら元に戻れないとかデメリットがデカ過ぎる

  • 794名無し2019/09/01(Sun) 13:55:09ID:Q0MTc0MzY(2/2)NG報告

    >>793アナザーライダー……は感情を増幅させるんだったか

  • 795名無し2019/09/01(Sun) 13:55:50ID:A3ODM1MDU(6/8)NG報告

    >>781
    飛電是之介 これ
    飛電其雄  それ
    飛電或人  ある

    其雄さんはヒューマギア、ってきっぱりと書かれてるのがね。謎なんだ。

  • 796名無し2019/09/01(Sun) 13:56:07ID:g2MTU4NjQ(25/25)NG報告

    >>742
    ここのきんに君の演技がいいんだよなぁ
    観客の笑顔を思い出して、その表情を自らも真似ている…ようにも見えるのがまた
    まさに感情を学んでいる最中なんだなってわかるのがいい
    実にいい役もらったし、それを最大限に活かしきった脚本も凄いわ

  • 797名無し2019/09/01(Sun) 13:56:47ID:E3MTQwNzk(2/6)NG報告

    >>784
    寧ろ人と関わる機会が多いほどシンギュラリティが起こりやすい=マギアの適合条件を満たしやすい、かもしれない

  • 798名無し2019/09/01(Sun) 13:58:50ID:M5NTQ5NzI(4/9)NG報告

    昨今いろいろ厳しいので派手に一般人に被害を出したり改造人間も出来ない……せや、人と見た目が変わらない善良なアンドロイドを暴走させたり、銃で撃ったりしたろ!!

  • 799名無し2019/09/01(Sun) 13:58:59ID:A4MTY1OTU(24/32)NG報告
  • 800名無し2019/09/01(Sun) 13:59:16ID:g0MTc5MjU(3/4)NG報告

    人間の方の父親は外道として出てくるパターンかしら

  • 801名無し2019/09/01(Sun) 13:59:25ID:UxNTEyMjc(2/4)NG報告

    >>793
    ゾディアーツスイッチはそこまで悪影響なかったような?

  • 802名無し2019/09/01(Sun) 14:01:07ID:M5NTQ5NzI(5/9)NG報告

    >>784
    というかいっちゃ何だが、小規模な遊園地のお笑い芸人ぐらいでこんなんなんだから、これから先もっと人と関わる要職のヒューマギアとか出てくるんだろうな……

  • 803名無し2019/09/01(Sun) 14:01:49ID:cwNDc5NjM(1/1)NG報告

    或人くんも本編が終わる頃には読モシャウト出来るようになってるかな...

  • 804名無し2019/09/01(Sun) 14:03:01ID:g3MDM4MzU(4/5)NG報告

    >>801
    スイッチがラストワンの状態で変身すると、倒されるかホロスコープに覚醒しない限り自分の意志で人間に戻れなくなる。

  • 805名無し2019/09/01(Sun) 14:03:16ID:UxNTEyMjc(3/4)NG報告

    飛電インテリジェンスのテクノロジーって、どこかの企業都市・企業国家を滅ぼして奪ったものじゃないよね?

  • 806名無し2019/09/01(Sun) 14:04:24ID:c4MTQyOQ=(3/6)NG報告

    >>798
    さてはキカイ編で味しめたな

  • 807名無し2019/09/01(Sun) 14:04:37ID:g3MDM4MzU(5/5)NG報告

    >>798
    東映「科学の力ってスゲー!悪役による被害描写たのしー!!」

  • 808DXミニプライドウォッチ2019/09/01(Sun) 14:04:45ID:Y5Njk4Mjc(11/11)NG報告

    >>802
    保育士や医師、教師とか辺りのヒューマギアはかなり人と接するだろうから恐らく……

  • 809名無し2019/09/01(Sun) 14:05:44ID:Y3MTI3MjQ(18/22)NG報告

    >>783
    >>781
    宇宙船かてれびくんかは忘れたけど亡くなった実父のデータを全て入れて或人が成人するまで守るために生み出されたそうな

    だからヒューマギアの父さんも最期まで息子を守り抜いた

  • 810名無し2019/09/01(Sun) 14:07:18ID:c4MTQyOQ=(4/6)NG報告

    >>805
    ゼロワンドライバーとゼツメライザーが明らかに似ているので元を辿ると闇が深そう

  • 811名無し2019/09/01(Sun) 14:07:30ID:M5NTQ5NzI(6/9)NG報告

    イズ、カラスモデルのマギアになりそうな名前してる

  • 812名無し2019/09/01(Sun) 14:07:42ID:UxNTEyMjc(4/4)NG報告

    >>809
    よかった、或人君は純正の人間なんだね!

  • 813名無し2019/09/01(Sun) 14:07:58ID:g2NTAyNjc(1/4)NG報告

    >>806
    仮面ライダーキカイという、ゼロワンの前進的作品にしてゼロワンのバッドエンド後の世界

  • 814名無し2019/09/01(Sun) 14:08:22ID:E5ODQyMQ=(8/9)NG報告

    >>797
    多分その通りだと思う。
    シンギュラリティってのが『AIが学習を積み重ねた結果、一端とはいえヒトの心を得た』状態を指しているなら、そのAIは同型・他型を問わず、他のAI以上に人と接し続けて『どんな仕事をすれば人は喜んでくれるのか』ってのを学び取ったって事だろうし。
    問題は滅亡迅雷.netの連中はどうやってシンギュラリティに至ったAIの情報を得ているのかが明言されておらず、現状不明な点。
    おそらく>>675の装置が関係しているとは思うけど、この装置が水没している理由もわかってないから、この先のストーリーが楽しみでもある。

  • 815名無し2019/09/01(Sun) 14:12:07ID:YwODgzODQ(2/2)NG報告

    >>781
    父親が機械だからサイボーグとかそんなウォーズマンじゃないんだから

  • 816名無し2019/09/01(Sun) 14:12:53ID:A4MTY1OTU(25/32)NG報告

    近い…

  • 817名無し2019/09/01(Sun) 14:13:07ID:A3ODM1MDU(7/8)NG報告

    >>803
    次回予告の時点でもう迫力ありますねえ!!

    「人類の敵だ!」
    「人類の夢だ!!」

  • 818名無し2019/09/01(Sun) 14:14:22ID:Y4NTI3NDE(3/7)NG報告

    >>812
    仮面ライダーになれる者が人間のわけがない
    ・・・といいたいが、最近は人間の仮面ライダーも普通にいるからなぁ
    つっても自分が思いつくのはG3とかライダーマンぐらいだけど

  • 819名無し2019/09/01(Sun) 14:15:48ID:A3ODM1MDU(8/8)NG報告

    >>675
    衛生ゼアと同じっぽいよね。それが何で沈んでるのか分からないけど

    あと、ゼアの声(ザット)って日高のり子さんか。これ、あれ、それ、ある。

  • 820名無し2019/09/01(Sun) 14:16:05ID:U2MzUzOTE(1/1)NG報告

    >>818
    龍騎組はリュウガ以外は純正な人間だし(震え

  • 821名無し2019/09/01(Sun) 14:17:24ID:A2NjE4OTg(7/10)NG報告

    >>808
    保育士or教師:子供(抵抗手段なしや拙い)をいきなり暴走したヒューマギアが襲う
    医師:病人や入院患者を医療ミスを装って仕留める

    どっちにしろきつい展開すら見えない……

  • 822名無し2019/09/01(Sun) 14:18:26ID:k2NjkzODU(32/33)NG報告

    計画崩壊太郎くんはいつまで言われ続けてしまうのか
    次の冬映画くらいには新しいのが出てくるよね

  • 823名無し2019/09/01(Sun) 14:18:29ID:M0MDMxMjU(16/19)NG報告

    >>812
    一部何が何でもヒューマギアにしたい勢力がいますねこれは……

  • 824名無し2019/09/01(Sun) 14:19:23ID:k2NjkzODU(33/33)NG報告

    おじさんは最後まで味方だったし
    お前が世界で初めて生まれたヒューマギアだからだぁ
    ってのは無いと信じてる

  • 825名無し2019/09/01(Sun) 14:19:25ID:QxMjg4MTE(5/7)NG報告

    そのうちドライブのチェイスみたいなパターンで元の心を取り戻して仮面ライダーになるマギアも出たりしないかな

  • 826名無し2019/09/01(Sun) 14:20:14ID:Y4NTI3NDE(4/7)NG報告

    >>811
    (主人公視点からしたら)
    よく分かんないけど何かヒロインをパニッシュしてくる緑の最強かつ最恐ボスが来るのか!?

    (来ません)

  • 827名無し2019/09/01(Sun) 14:21:04ID:A2NjE4OTg(8/10)NG報告

    >>818
    進兄さんは最初から最後まで普通の人間だったでしょ!?

  • 828名無し2019/09/01(Sun) 14:21:16ID:g2NTAyNjc(2/4)NG報告

    >>820
    平成一期編
    クウガ「アマダム入りました」
    アギト「超能力にして人の先です」
    龍騎「バックル拾いました」
    555「人の進化と因子もちだから」
    ブレイド「アンデッドとの融合係数しだいです」
    響鬼「鍛えてますから」
    カブト「天道総司」
    電王「特異点だから」
    キバ「ファンガイアとのハーフです」
    ディケイド「何故?俺自身だから」

  • 829名無し2019/09/01(Sun) 14:21:33ID:Y3MTI3MjQ(19/22)NG報告

    >>821
    やるとクレーム大変そうだから仕留める寸前までやりそう

    どちらにしろ視聴者は曇る

  • 830名無し2019/09/01(Sun) 14:24:57ID:M5NTQ5NzI(7/9)NG報告

    >>825
    ヒューマギアだった頃の人格を持ったままのマギアが出てきて和解する回もあるかもしれないな!

  • 831名無し2019/09/01(Sun) 14:26:05ID:M0MDMxMjU(17/19)NG報告

    >>751
    その辺は「どこまでいってもロボット。備品扱いであり人間の命より軽い、同列には決して扱われないし、扱わない」って感じで良い塩梅だと思う
    心があろうかなかろうが、極論替えがいくらでも効くロボットよりは人命の方が重たく扱われるもんよ

    その辺にガッツリ突っ込んだ名作ロボットアニメもあるから皆見ようぜ
    勇者警察ジェイデッカーって言うんですけど

  • 832名無し2019/09/01(Sun) 14:26:27ID:QxMjg4MTE(6/7)NG報告

    >>830
    そいつは怪物以前に素で外道な人間でしょう!

  • 833名無し2019/09/01(Sun) 14:28:25ID:k4MDk5MDU(3/3)NG報告

    ケバブ売ってそうな顔は笑う

  • 834名無し2019/09/01(Sun) 14:28:40ID:MwODU4NDk(5/6)NG報告

    多い…多くない?

  • 835名無し2019/09/01(Sun) 14:29:02ID:ExNDcxODU(2/3)NG報告

    思わず「祝え!」と言いたくなる

  • 836名無し2019/09/01(Sun) 14:29:58ID:M5NTQ5NzI(8/9)NG報告

    >>812
    先天的には人間でも今は分からんぞ……
    イズ「ゼロワンドライバーを使用した時点で或人様の身体は既に壊れやすい人間のモノから戦闘に特化したヒューマギアのモノに置き換えられています」
    みたいな

    >>832
    でも真面目な話、感情に目覚める機械がみんな善良であるとは限らないし……人間にだって善人も悪人もいるから……

  • 837名無し2019/09/01(Sun) 14:32:03ID:c4MTQyOQ=(5/6)NG報告

    視聴者「ヒューマギアは人間の悪意をなぞっただけだ…被害者みたいなものだ」
    割とそんな感じの一話。そしてそんな話を一話に持ってくる東映こそ本当の悪ではないだろうか。やはり爆破するしか…

  • 838名無し2019/09/01(Sun) 14:33:44ID:Y4NTI3NDE(5/7)NG報告

    >>823
    だったら逆に‟アルト君「だけ」が人間”とか想像してみちゃったり

    まぁ、どうなるかは今後見ていけば分かる話だけどね。
    これに限らず、物語の第一話は色々想像できて楽しいな

  • 839名無し2019/09/01(Sun) 14:34:20ID:gzMjQ3MDk(6/8)NG報告

    血赤いし人間でしょ

  • 840名無し2019/09/01(Sun) 14:36:15ID:A2NjE4OTg(9/10)NG報告

    >>835
    祝え!新時代を築きし、新たなる王の誕生を!その名を“仮面ライダーゼロワン”! 今まさに生誕の瞬間である!

  • 841名無し2019/09/01(Sun) 14:38:44ID:g0MTc5MjU(4/4)NG報告

    血も赤いし純粋な人間だよ
    人間を素材にした初期型だよ
    人間にヒューマギアの機能を一部埋め込んであるよ
    完全にヒューマギアだよ
    この先大怪我して一部ヒューマギアになるよ

    とかいろいろパターンはありますね

  • 842名無し2019/09/01(Sun) 14:41:25ID:Y4NTI3NDE(6/7)NG報告

    >>831
    主人公の男の子いいね。
    セーラー服とか似合いそ―――(パトカーのサイレン音)

  • 843名無し2019/09/01(Sun) 14:42:08ID:M5MzI5NzQ(7/12)NG報告

    >>837 東映は元号も私物化するし、高橋さんの家族を人質に取ってるからな…

  • 844名無し2019/09/01(Sun) 14:49:27ID:QzMzY5Mjc(1/1)NG報告

    「ヒュー」マギアから人の心を削ぎ落としてマギアかぁ…
    第一話今から見るけど皆の感想みるにゼロワンの話の本質クッソ重たそうなんじゃが…

  • 845名無し2019/09/01(Sun) 14:49:45ID:Y3MTI3MjQ(20/22)NG報告

    >>843
    筆速いと分かると仕事めちゃくちゃふっかけて笑えない

  • 846名無し2019/09/01(Sun) 14:50:52ID:QxMjg4MTE(7/7)NG報告

    そういや、ヒューマギアって完全なスタンドアローンなアンドロイドではなく人工衛星を介したクラウドネットワークタイプなんだよな
    クラウドネットワークが思考元として動くアンドロイドはBEATLESSがそうだったなあ(うろ覚えだけど)
    きっと、最終局面ではヒューマギアと人類同時絶滅させるために、人工衛星を落下させるコロニー落としもどきな人類オワタ寸前な決戦になったりして

  • 847名無し2019/09/01(Sun) 14:51:12ID:c1ODQwNDE(1/2)NG報告

    >>823
    だって今までバックホーンの無い主人公の方が少なかったし・・・

  • 848名無し2019/09/01(Sun) 14:52:08ID:cyNTc4NjA(1/1)NG報告

    >>841
    人間だけどヒューマギアに関する機密データあるチップ的なの埋め込んであるもありえそう

  • 849名無し2019/09/01(Sun) 14:52:10ID:ExNDcxODU(3/3)NG報告

    ゼロワンのヒロインをTwitterで調べるとおっぱいのこと言ってる人多くて
    欲望に忠実やなぁって

  • 850名無し2019/09/01(Sun) 14:57:13ID:c0MzYwNDM(5/5)NG報告

    そういえば人類史に刻まれた絶滅動物の英霊がいましたね
    ロボっていうんですが…
    ハイイロオオカミモデル怪人あるかなあ

  • 851名無し2019/09/01(Sun) 15:05:06ID:A4MTY1OTU(26/32)NG報告

    バッタの跳躍力でこの通り

  • 852名無し2019/09/01(Sun) 15:06:02ID:Y4NTI3NDE(7/7)NG報告

    >>848
    特撮において科学者の子供はろくな目に合わないからな

    例えばキカイダーゼロワンに出てくる子供たちの背中にも超兵器の設計図埋め込まれてたり

  • 853名無し2019/09/01(Sun) 15:07:05ID:M5NTQ5NzI(9/9)NG報告

    >>844
    最初は単純にヒューマン+ギアだと思ったけど、SF特有の「行き過ぎた科学は魔法(マギア)と見分けがつかない」ってのにもかかってるのかな?

  • 854名無し2019/09/01(Sun) 15:12:57ID:MxNDU1ODc(1/1)NG報告

    >>851
    今回の怪人カマキリかと思ったら去年発表されたばかりの新種の昆虫なんだな
    こりゃあ以降に出てくる怪人もマニアックな絶滅動物もってきそうだ…
    ところで恐竜もOKなのかな?(30分後と被っちゃうけど)

  • 855名無し2019/09/01(Sun) 15:14:25ID:Y3MTI3MjQ(21/22)NG報告

    >>852
    同じライダーだとZOの宏とかね

    あの子をドラスは狙ってたし

  • 856名無し2019/09/01(Sun) 15:14:45ID:Q1MzE4Njc(1/1)NG報告

    >>845
    業界内で筆が決して遅くない(むしろまあまあ速いくらい)のブッチーをしてもうしんどいと言わしめた東映の仕事量
    逆に東映特撮で何度も沢山書いてる脚本家ってどんだけ筆が速いんだ…

  • 857名無し2019/09/01(Sun) 15:15:14ID:E5NTU1ODM(9/11)NG報告

    >>846
    AI戦隊タチコマンズはチップを衛星に搭載されてた結果、日本守るために自分たちのチップ搭載した衛星をミサイルにぶつけて殉職ってのはあった。
    その後、ネット空間にあったバックアップ使って、素子少佐によって復活してたけど。

  • 858天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 15:17:05ID:EzMDYwNDc(1/3)NG報告

    バックボーンならじいちゃんと親父さんで充分闇深そうだしもういいでしょ!
    高橋さんを疑うあまり視野が狭まりすぎだっつーの!

  • 859名無し2019/09/01(Sun) 15:17:28ID:k3MDAxMDE(1/1)NG報告

    >>856 あれじゃね、かまちーとか
    かわかみゃーとか西尾維新とかと同じなんじゃね
    こうマグロのごとく書き続けるタイプ

  • 860名無し2019/09/01(Sun) 15:18:28ID:U4MDgxNzY(19/27)NG報告

    社長で笑わせなくても面白い人

  • 861名無し2019/09/01(Sun) 15:23:13ID:c5NDA2MDg(7/7)NG報告

    >>847
    弦ちゃんとか晴人は異質だよね。編入されるまで、サバトに巻き込まれるまでは普通の人だったし

  • 862天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 15:23:32ID:EzMDYwNDc(2/3)NG報告

    >>856
    やっぱね、敏樹ってバケモンだよ

  • 863名無し2019/09/01(Sun) 15:23:50ID:k3MDA5MzQ(19/21)NG報告

    ゴジラを作ろう
    こういう系って最初だけ買って途中から買わなくなる事多いよね…

  • 864名無し2019/09/01(Sun) 15:23:54ID:AyOTgwNzU(8/9)NG報告

    >>856
    ヤクザは原案があるとはいえ小説版555を2週間で書き上げたそうな、最近で言えばライダータイム龍騎は3日で書いてる

  • 865名無し2019/09/01(Sun) 15:25:54ID:c4MTQyOQ=(6/6)NG報告

    最後に意味深な感じで壊れたキーを回収してたけど、もしかしてマギアを破壊されることまで含めて計画の一部だったりする?だとすると腹筋崩壊太郎があまりにも可哀想すぎる…

  • 866名無し2019/09/01(Sun) 15:26:45ID:E5NTU1ODM(10/11)NG報告

    >>856
    多分だけど、仕事の進め方が違いすぎて、大変だったんじゃないかな。
    たしか、ブッチーが予定表書いてきてスタッフがビックリしたなんてコメント見た覚えがある。
    キッチリ打ち合わせして中身を決めてから作業に入るのが当たり前の人が、その時の状態でコロコロ変わるのに合わせて作業するのは結構キツイよ。

  • 867名無し2019/09/01(Sun) 15:26:53ID:k1ODEzNTQ(1/1)NG報告

    >>863
    最初はお値打ち価格なんだけど後々がね・・

    全巻のお値段計算したらスイッチ3個分とかザラだし、途中で買うの諦める人はようく見た(本屋アルバイト並感)

  • 868名無し2019/09/01(Sun) 15:30:03ID:MyOTk4NA=(1/1)NG報告

    >>849
    男も女もでかい胸にはつい目が行ってしまうのだ

  • 869名無し2019/09/01(Sun) 15:30:20ID:M3NTE1OTA(3/3)NG報告

    >>860
    最初期はミステリアス系な黒幕臭を漂わせるキャラだっただろ!

  • 870名無し2019/09/01(Sun) 15:32:17ID:Q0MDMyODk(1/1)NG報告

    >>865
    戦闘データが記録されてるてきなものかなと予想


    デザインのスマートさ、衛星描写が555とかメテオっぽいのもグッドだね
    話はゲロ重だろうけど

  • 871名無し2019/09/01(Sun) 15:33:05ID:g2NTAyNjc(3/4)NG報告

    >>856
    用心棒井上敏樹は脚本をト書きでささっと書く
    要するに早い人らはあらすじと大まかな台詞だけかいて細かいところは現場に投げるんだろう
    現場の都合上脚本に変更は入るし

  • 872名無し2019/09/01(Sun) 15:33:59ID:c1ODQwNDE(2/2)NG報告

    唐突だけどキーの音声の勝手な和訳晒す
    意訳大分入ってるからなんか間違ってたら遠慮なく叩いてほしい
    ホッパー 「空へ跳び、ライダーキックを放て」
    ファルコン 「貴方の翼を広げ、力を備える」
    ウルフ「弾丸を放つ度、より高みへ至る」
    チーター 「塵に取り残されたこの悪魔を打ち負かそう」
    シャーク 「コンクリートすら食い破る牙」
    ゴリラ 「山を踏破するに足る力」
    キーの英文はこっちでhttps://www.b-boys.jp/series/rider/zeroone/?p=1&catei=&ym=&order=release-desc&limit=10&ofg=&ofl=&q=#itemarea

  • 873名無し2019/09/01(Sun) 15:35:33ID:E5ODQyMQ=(9/9)NG報告

    >>865
    ゼロワンとの戦闘によって損傷させられたとはいえ、ゼツメライズキーは回収してるって時点で何かしらのヤバ気な計画が動いている事だけは察せられるよね。
    必要なのはゼツメライズキーそのものというよりは、シンギュラリティに至ってマギア化した元ヒューマギアの戦闘データに関する情報か?
    もっとも、そうして集めたデータを何に利用するかは今のところ全く予想がつかないけど。

  • 874名無し2019/09/01(Sun) 15:38:34ID:gzMjQ3MDk(7/8)NG報告

    どうでもいいけどヒューマギアだけじゃなくてスマホも開発してるとか結構大企業な飛電インテリジェンス

  • 875名無し2019/09/01(Sun) 15:38:42ID:k3MDA5MzQ(20/21)NG報告

    >>867
    値段見てるとずっとお値打ち価格にならないかなーってたまに思う

  • 876名無し2019/09/01(Sun) 15:40:33ID:A4MTY1OTU(27/32)NG報告

    この演出好き

  • 877名無し2019/09/01(Sun) 15:42:33ID:AyNjAyMjA(2/2)NG報告

    >>843
    だって高橋さん締め切りだけは絶対に守るを脚本家始めてからずっと守ってる人だし...有能な人はそれだけ重宝されるんだなって

  • 878名無し2019/09/01(Sun) 15:44:31ID:g2NTAyNjc(4/4)NG報告

    >>861
    城戸:バックボーンは薄いがずば抜けた戦闘センスと迷いながらも貫き通す意思
    良太郎:バックボーンはあるがそれとは関係なしに育まれたザビレベルアダマンタイトメンタル
    弦太朗:バックボーンはないけど友達になろうとする意思の強さとコミュニケーション力
    晴人:ほんとにただの人が頑張って頑張ってカッコつけた

  • 879名無し2019/09/01(Sun) 15:45:35ID:I3ODQ0NjE(1/1)NG報告

    >>872
    ゴリラは賢者の拳は全てを砕くでも違和感ない

  • 880名無し2019/09/01(Sun) 15:47:45ID:QwMTkwOTE(9/10)NG報告

    >>875
    わかる
    私のドライバーとか強気な値段設定すぎて売れるのか不安になる

  • 881名無し2019/09/01(Sun) 15:48:07ID:IyMzUyNzg(1/1)NG報告

    ふと思ったけど、衛星に脳をいじらせてるパワードスーツの戦士って、同じバッタの初代である1号が脳改造を免れた改造人間であるのと対比してるのかな……後々或人の頭に影響がなければいいのだが

  • 882名無し2019/09/01(Sun) 15:48:11ID:k3MzE1Mzg(24/25)NG報告

    映司「初めて見た怪人に物怖じせず、冷静に落ちてた拳銃を拾って躊躇なく二発続けて打ち込む程度です」

  • 883名無し2019/09/01(Sun) 15:50:53ID:Y3MTI3MjQ(22/22)NG報告

    >>878
    折れそうになる度にいまわの際の両親の言葉が無理やり彼を奮い立たせて折れられない、折れることができない

  • 884名無し2019/09/01(Sun) 15:57:39ID:cyOTc5Mjg(1/1)NG報告

    >>11
    バイナリードメインかなにか?

  • 885天啓D+ガメラ好き2019/09/01(Sun) 16:00:17ID:EzMDYwNDc(3/3)NG報告

    >>880
    HAHAHA、一次完売が何を

  • 886名無し2019/09/01(Sun) 16:02:06ID:cyNTY1MjU(1/1)NG報告

    >>880
    いやいや、ウォッチ認識省略とはいえ全面塗装にリデコが施されてキャストボイス大量収録なのに元のドライバーと千円程度しか違わない時点で十分お値打ちだと思うのですよ我が魔王

  • 887名無し2019/09/01(Sun) 16:10:44ID:EwODQ0OTQ(3/3)NG報告

    迅が襲われて撃退するシーン見直してるんだけどさ、流れるように
    襲われる→その手掴んで押さえ込む→銃を引く→抜いてる間に首に手を回す→撃鉄を引いて撃つ
    という行動してるのすごくない?

  • 888名無し2019/09/01(Sun) 16:12:35ID:E4NzE4Njc(10/12)NG報告

    >>866
    あらかじめこうとスケジュール組み立てて行うゲームやアニメの制作と違って、特撮ヒーローの撮影現場は役者やアクターの都合、諸々の許可、玩具の売上関連でコロコロ状況変わるからね。しかもそれが1年単位なわけだから。まさに瞬瞬必生
    加えるなら、これは初代仮面ライダーから続いていることなんだよね(藤岡さんが大ケガして急遽2号編に移行)

  • 889名無し2019/09/01(Sun) 16:12:53ID:MwODU4NDk(6/6)NG報告

    >>880
    今になってオーマジオウの装動とアーツ買っとけば良かったとか思ってるやつwww
    私です

  • 890名無し2019/09/01(Sun) 16:15:27ID:gwNjU4Mjk(16/18)NG報告

    >>887
    笑いながらこのころすための動作をよどみなく行うんで余計にやべー奴感が強調される

  • 891名無し2019/09/01(Sun) 16:17:25ID:M5MzI5NzQ(8/12)NG報告

    単純に考えれば1話だけで西岡徳馬と山本耕史となかやまきんに君が亡くなる(亡くなってる)とか凄いな…

  • 892名無し2019/09/01(Sun) 16:17:57ID:E5MzQ4MzU(2/4)NG報告

    >>854
    幹部クラスは有名な恐竜とか

  • 8931002019/09/01(Sun) 16:21:05ID:E2NDg0ODg(2/2)NG報告

    >>872
    え、サメ有るの!?

    買わねば……

  • 894名無し2019/09/01(Sun) 16:21:06ID:A2NjE4OTg(10/10)NG報告

    >>887
    しかもこれを無邪気に笑いながらだもんね・・・

  • 895名無し2019/09/01(Sun) 16:23:03ID:E4NzE4Njc(11/12)NG報告

    >>887
    あ、これ息するようにコロコロするやべー奴だと思いました(こなみ)

  • 896名無し2019/09/01(Sun) 16:23:21ID:g1MTYyMDE(1/1)NG報告

    >>876
    文字の出方でアニメ血界戦線を思い出した
    これから色々な必殺技で見るのが楽しみだな

  • 897名無し2019/09/01(Sun) 16:26:11ID:Q1NzUzNTc(20/26)NG報告

    https://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/6053/
    武器が普通にかっこよくて困る

  • 898名無し2019/09/01(Sun) 16:30:42ID:ExOTA2NDg(1/1)NG報告

    >>880
    最終回の後、売れ残ってたアンタの食玩あっという間に無くなったわ!

  • 899名無し2019/09/01(Sun) 16:31:41ID:A4MTY1OTU(28/32)NG報告

    いいデザイン

  • 900名無し2019/09/01(Sun) 16:34:21ID:gwOTEyNjg(1/3)NG報告

    ゼロワン第1話、世界観、主人公の動機、アクション、敵のヘイト稼ぎ、風呂敷広げ、とお手本のような構成で感心してて、「でもどっかで見たんだよなこの構成…」って思ってたら「面白い読み切り」だったわ。

  • 901名無し2019/09/01(Sun) 16:34:41ID:U4MDgxNzY(20/27)NG報告

    >>899
    グランセイザーとか土曜特撮思い出すデザイン

  • 902名無し2019/09/01(Sun) 16:36:18ID:IzMzY5NzU(3/3)NG報告

    キャスト
    主人公(社長):高橋文哉(男子高生ミスターコン2017 グランプリ)
    ヒロイン(秘書):鶴嶋乃愛
    主人公の父:山本耕史
    主人公の祖父(前社長):西岡徳馬
    副社長:児嶋一哉
    AIの声:日高のり子
    デバイス音声:MONKEY MAJIK(プラント兄弟)
    ナレーター:山寺宏一

    1話ゲスト
    遊園地支配人:金田朋夫
    芸人:なかやまきんに君

    脚本:高橋悠也(エンジェル・ハート、曇天に笑う等)
    音楽:坂部剛(デート・ア・ライブ、モブサイコ100等)
    主題歌:「REAL×EYEZ」J×Takanori Nishikawa

    こう書けば多分詳しくない人なら確実に一般ドラマだと騙せる

  • 903名無し2019/09/01(Sun) 16:38:16ID:U4MDgxNzY(21/27)NG報告

    色々あったけど、イズ可愛いがずっと頭に

    イラスト勉強しとけば描いてたのになと言う気分になる。こういうときにレドルさんとか推しの自給自足できる人が羨ましい

  • 904名無し2019/09/01(Sun) 16:39:12ID:gwOTEyNjg(2/3)NG報告

    >>903
    まぁ先ずはペンを持とうか。

  • 905名無し2019/09/01(Sun) 16:39:12ID:k3MzE1Mzg(25/25)NG報告

    >>899
    ゼロワンもだけど、顔面の起伏が無くて能面ぽいイメージよな
    上にマスクを重ねるのと、動きやすさ(重量軽減)とかの結果なのかもだけど

  • 906名無し2019/09/01(Sun) 16:39:14ID:U4MDgxNzY(22/27)NG報告

    >>902
    濃密すぎる一話

  • 907名無し2019/09/01(Sun) 16:40:02ID:U4MDgxNzY(23/27)NG報告

    >>904
    ククク・・・SDイズアナログで描いてやるぜ

  • 908名無し2019/09/01(Sun) 16:40:42ID:E4NzE4Njc(12/12)NG報告

    >>897
    普通にカッコいい武器に対してほんの少し違和感を感じてしまう俺はどうやら平成ライダー(特に2期以降)に毒されたらしい...

  • 909名無し2019/09/01(Sun) 16:41:33ID:U4MDgxNzY(24/27)NG報告

    >>908
    ※普通戦闘武器は喧しくありません

    ヘイセイバー?知らん

  • 910名無し2019/09/01(Sun) 16:44:56ID:gwOTEyNjg(3/3)NG報告

    >>909
    でも個人的に「喧しい」のハードルがヘイセイバーやビートクローザーレベルに調教されてる気はする。

  • 911名無し2019/09/01(Sun) 16:52:37ID:M5MzI5NzQ(9/12)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gKr_NfQUvCY

    きんに君何気にノールック変身決めててヤベェ…演技といいアフレコといいマジで1話怪人として完璧の人選だな…

  • 912名無し2019/09/01(Sun) 16:54:05ID:YwMjc1MjQ(1/1)NG報告

    >>882
    おめぇは、紛争国とかいたから

  • 913名無し2019/09/01(Sun) 17:01:36ID:g2MTcyMTE(1/1)NG報告

    メカやIT系ライダーということでファイズやドライブ、キカイと絡むストーリーが配信される
    俺の占いは当たる!

  • 914名無し2019/09/01(Sun) 17:08:50ID:E3MTY4MTU(1/2)NG報告

    主人公がお笑い芸人ならそれこそバラエティ出身のノリダーと絡んで欲しさはあった……

  • 915新伝導師(七色常夏の箒星)2019/09/01(Sun) 17:09:40ID:czODIyNTg(20/20)NG報告

    >>911
    プレバンで出そうという淡い期待を粉砕する謎のコード君

  • 916名無し2019/09/01(Sun) 17:11:16ID:U0NDY1MDA(1/1)NG報告

    商品化されるジャージャービンクスに草

  • 917メカ清姫シティ ◆LZ2BTehgyA2019/09/01(Sun) 17:11:59ID:g1NDk2ODQ(1/1)NG報告

    >>915
    よく見たらスピーカー穴っぽいのがあるしワンチャン…
    コードくんは後で付ければなんとか…

  • 918名無し2019/09/01(Sun) 17:12:36ID:E3MTQwNzk(3/6)NG報告

    >>911
    ツイで見たが、この赤いコードが「にく」にみえるって意見あって腹筋崩壊した

  • 919名無し2019/09/01(Sun) 17:15:39ID:Y4NjQ1OTk(2/3)NG報告

    >>907
    横からだが頑張りなされ…自分が初めて描いた時はこのザマだったが「この子は誰が何と言おうと〇〇なんだ」と言い張れる胆力があれば二次創作はできる!

  • 920名無し2019/09/01(Sun) 17:17:27ID:E5MzQ4MzU(3/4)NG報告

    >>874
    実質蛮野

  • 921名無し2019/09/01(Sun) 17:21:10ID:g4ODQ0Njg(1/7)NG報告

    >>798
    お前の頭、滅亡迅雷netかよ

  • 922名無し2019/09/01(Sun) 17:22:57ID:Y1NTM4NzA(6/6)NG報告

    >>738
    一体そのうちの何種がヒトによって身勝手に滅ぼされていったのか・・・・ 

  • 923名無し2019/09/01(Sun) 17:24:18ID:M0MDMxMjU(18/19)NG報告

    >>914
    ノリダーはメタネタに全振りしたOQですら反則ギリギリの劇物だからね、仕方ないね

  • 924名無し2019/09/01(Sun) 17:25:19ID:gwNjU4Mjk(17/18)NG報告

    >>798
    対人工知能特務機関A.I.M.S.から醸し出される駆除班感。
    不和さんはこうならないといいが…。

  • 925眼鏡伍長2019/09/01(Sun) 17:28:32ID:I0ODQwNzc(4/4)NG報告

    腹筋崩壊太郎まだトレンドに残ってるのか・・・っていうか26万件のツイートってすごいな。

  • 926カオ茶2019/09/01(Sun) 17:30:18ID:M0ODI1NjI(18/18)NG報告

    あの水中の衛星みたいなのが滅亡迅雷.netのサーバーだったりするんだろうか?アクセスしてたから場所はありそうだが

  • 927名無し2019/09/01(Sun) 17:33:54ID:E1ODc1MDk(11/12)NG報告

    改めてゼロワン1話見たけどステージ裏で人々の笑顔を思い返して満足気な表情浮かべてる腹筋崩壊太郎で心が息苦しくなった

  • 928名無し2019/09/01(Sun) 17:35:41ID:A4MTY1OTU(29/32)NG報告

    ハッキングされたらもう助からないから破壊するしかないってつらい…

  • 929名無し2019/09/01(Sun) 17:36:06ID:YzMjA5Njc(1/2)NG報告

    今ゼロワン見終わった…
    腹筋崩壊太郎が怪人体に変身する寸前まで「自分の仕事は人を笑わす事」って口に出そうと抗ってたの観ててツライ…

  • 930名無し2019/09/01(Sun) 17:36:57ID:E5MzQ4MzU(4/4)NG報告

    Vシネクスト 仮面ライダージョウワン

    今回の主人公はなんと蘇った腹筋再開太郎
    一般ヒューマギア初のライダーだ!
    トレーニングヒューマンモリアガライズキーと
    筋肉ドライバーで変身するぞ!



    どんなヨタでも良いから生き返れ…生き返れ…

  • 931名無し2019/09/01(Sun) 17:41:51ID:gwNjU4Mjk(18/18)NG報告

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/01-1

    ゼロワン創動発売は10月予定か……主人公ライダーくらいは確実に確保しておきたいな

  • 932名無し2019/09/01(Sun) 17:43:22ID:U4MDgxNzY(25/27)NG報告

    >>919
    元美術部の力見せてやる!(死亡フラグ)

  • 933名無し2019/09/01(Sun) 17:45:50ID:U4MDgxNzY(26/27)NG報告

    人間が脳をヒューマギアにダウンロードする展開ってありそうだと思う。

  • 934名無し2019/09/01(Sun) 17:46:27ID:E1ODc1MDk(12/12)NG報告

    >>922
    スチーフンイワサザイっていう人の飼い猫が絶滅させた鳥とかいるしな

  • 935名無し2019/09/01(Sun) 17:47:32ID:E3MTY4MTU(2/2)NG報告

    イズ、おっぱい、ロボライダーウォッチ……閃いた!

  • 936名無し2019/09/01(Sun) 17:52:23ID:I0ODA4NzA(1/1)NG報告

    ゼツメライザー、帯にトゲみたいなの生えててめっちゃ痛そうなんだよな・・・

  • 937名無し2019/09/01(Sun) 17:52:46ID:QwMTkwOTE(10/10)NG報告

    >>928
    前作の我が魔王は全ライダーの力を受け継いでるけど人類の自由と平和を守ったり壊れたものを直す力は無いからな……

  • 938名無し2019/09/01(Sun) 17:54:05ID:QzMTY5MTU(2/2)NG報告

    腹筋崩壊太郎はもちろんヒューマギアが戦闘員にされるところの描写もエグいよね…

  • 939名無し2019/09/01(Sun) 17:56:30ID:kxNDQ1Mw=(1/1)NG報告
  • 940名無し2019/09/01(Sun) 17:58:44ID:MzMjE5NDY(4/5)NG報告

    よく考えると仮面ライダーだから上から仮面を被ったような顔してるのか
    中々面白いな

  • 941名無し2019/09/01(Sun) 17:59:46ID:ExMDcxNzg(15/17)NG報告

    >>940
    ホッパーの仮面が展開して別の仮面が装着されてるの好き

  • 942名無し2019/09/01(Sun) 18:01:51ID:YzMjA5Njc(2/2)NG報告

    モブヒューマギアがマギアにされた時、変異というより変形っぽかったが…これもしかして元々ヒューマギア自体に戦闘形態になる機能があったんじゃないかって勘繰っちゃうんだな…

  • 943名無し2019/09/01(Sun) 18:04:03ID:ExMDcxNzg(16/17)NG報告

    >>942
    元々戦闘用に開発進んでいたものだったかもね

  • 944名無し2019/09/01(Sun) 18:04:33ID:UyOTM2ODQ(4/4)NG報告

    オーバークォーツァーまで平成越えられなかった反動でついつい『若き日の私よ、……令和一号ライダーもよかったぞ』といちいち感想送ってくるオーマジオウ。

    次のゼロワン映画でどう絡んでいくのか楽しみだわ。今段階でもアルト君のシャウト善き………。

  • 945名無し2019/09/01(Sun) 18:20:17ID:U1MTQ3Mjg(1/1)NG報告

    決して絆を諦めない

  • 946名無し2019/09/01(Sun) 18:25:42ID:Y4NjQ1OTk(3/3)NG報告

    >>945
    お前(トレギア)が歌うんかい!!

  • 947名無し2019/09/01(Sun) 18:26:46ID:A4MTY1OTU(30/32)NG報告

    キラッ✨でダメだった

  • 948名無し2019/09/01(Sun) 18:26:54ID:gwODI3NzU(1/1)NG報告

    >>945
    守らなきゃ。全部たからもの(煽り)

  • 949名無し2019/09/01(Sun) 18:28:03ID:MzMjE5NDY(5/5)NG報告

    0笑いダーのトップバッターだから同じくトップバッターであるクウガみたいにみんなを笑顔にして欲しい

  • 950名無し2019/09/01(Sun) 18:28:04ID:M5MzI5NzQ(10/12)NG報告

    >>939 1話で前作主人公ズと主人公をファイズフォンで制圧したヒロインはやはり何かおかしかった

  • 951名無し2019/09/01(Sun) 18:37:18ID:AyOTgwNzU(9/9)NG報告

    >>936
    俺は腕に巻くタイプだからまだマシだけど腹と腰にあんな太い針が刺さるのヒューマギアでもなきゃあの時点で死にそう
    というか洗脳の時とか反応を見るにヒューマギアって痛覚は搭載されてるんだな

  • 952雑J種2019/09/01(Sun) 18:37:50ID:A2MTcwMzc(1/2)NG報告

    ゼロワン凄く良かったんだけど、助けられないのが本当辛い

  • 953名無し2019/09/01(Sun) 18:39:29ID:ExMDcxNzg(17/17)NG報告

    >>952
    つらい

  • 954名無し2019/09/01(Sun) 18:42:32ID:U0NDk4Mzc(1/1)NG報告

    >>951
    腕に巻く

  • 955名無し2019/09/01(Sun) 18:43:34ID:gzMjQ3MDk(8/8)NG報告

    >>953
    >>954
    ちょっと似てる

  • 956名無し2019/09/01(Sun) 18:43:54ID:g4ODQ0Njg(2/7)NG報告

    >>948
    トレギア「チビスケやトライスクワットたちは守れたのかい?」

  • 957名無し2019/09/01(Sun) 18:51:09ID:QzMzQxOTU(1/2)NG報告

    実は、このシーン、なんとなく石ノ森テイストがあるなぁって思った。

  • 958名無し2019/09/01(Sun) 18:52:05ID:U0NDg4NTI(1/1)NG報告

    決して絆を諦めない(笑)
    守らなきゃ 全部たからもの(笑)
    家族なんだ 想いを繋ぐ物語(笑)

  • 959名無し2019/09/01(Sun) 18:55:16ID:M0MDMxMjU(19/19)NG報告

    >>958
    草生やしながら歌ってるのリアルに想像できるわぁ

  • 960名無し2019/09/01(Sun) 18:57:59ID:c3NjQzNDE(2/3)NG報告

    >>958
    うるせぇー!

  • 961雑J種2019/09/01(Sun) 18:59:25ID:A2MTcwMzc(2/2)NG報告

    この既視感……嫌いじゃないわ!

  • 962名無し2019/09/01(Sun) 19:02:03ID:ExMDY1MTM(1/3)NG報告

    >>958
    ルーブの愛染が面倒くさいファンなのに対して、トレギアは面倒くさいア・ンチって感じだよね。

    屁理屈こねたり、暴力を用いてでもウルトラマンをとにかく否定したいってのが言動に出ている気がする。

  • 963名無し2019/09/01(Sun) 19:02:03ID:QzMzQxOTU(2/2)NG報告

    >>958

    しかしトレギアのウルトラマンを否定してるデザインは何度見ても見事だよねと思う。だからこそ彼の過去が気になる。

    湊家やトライスクワットに執着してるのは勿論「家族」が関係しているのだろうけれど本当に何がしたいんだろうな。

  • 964名無し2019/09/01(Sun) 19:02:21ID:kwMzMzNjI(14/15)NG報告

    >>949
    これは大変古典的な言葉遊びの一種で、文章としては令和時代に生まれた仮面ライダーであることを指しながら
    同時に或人社長が人々の笑いを全く取れない要素を取り入れ、笑いが0だ、すなわち 0 笑い だ という形で韻を踏ませているものと分析します

  • 965名無し2019/09/01(Sun) 19:04:05ID:g4ODQ0Njg(3/7)NG報告

    >>963
    ジードに執着した理由はやっぱりベリアル関係かな?

  • 966名無し2019/09/01(Sun) 19:05:44ID:cyMzMyMTQ(1/1)NG報告

    >>958

    決して絆を諦めるな!それが家族だろ!

  • 967名無し2019/09/01(Sun) 19:07:24ID:Q1NzUzNTc(21/26)NG報告

    >>963
    孤児でタロウ一家の絆の強さに強い憧憬があった、とかはありそう

    てれびくんでヒカリの部下の優秀な科学者だった、という設定が明かされたけどこれも関わるのかな

  • 968名無し2019/09/01(Sun) 19:08:07ID:Q1NzUzNTc(22/26)NG報告

    >>966
    黒神様はともかく、紫ゴリラてめぇはダメだ

  • 969名無し2019/09/01(Sun) 19:09:29ID:g4ODQ0Njg(4/7)NG報告

    >>966
    紫ゴリラは家族を大事にしてないじゃないですかー

  • 970名無し2019/09/01(Sun) 19:09:47ID:c3NjQzNDE(3/3)NG報告

    >>947
    今日もキラッキラですねえ

  • 971名無し2019/09/01(Sun) 19:12:06ID:g4ODQ0Njg(5/7)NG報告

    >>970
    あ、負け犬だ(O-50基準)

  • 972名無し2019/09/01(Sun) 19:14:15ID:Q1NzUzNTc(23/26)NG報告

    >>971
    頂上までいけなくて星から去らなかった場合みたいだし、頂上まで行ったのなら言われないんじゃない?

    まあ言うやつはいるだろうけどジャグジャグに言ったら斬殺されそう

  • 973名無し2019/09/01(Sun) 19:14:23ID:QwNzMzOTU(1/1)NG報告

    スパイダーバースようやく見れた。ペニー・パーカーちゃんやっぱりめちゃ可愛い。スパッツなのも良い。

  • 974名無し2019/09/01(Sun) 19:15:33ID:U4MDgxNzY(27/27)NG報告

    >>971が三枚におろされてる・・

  • 975名無し2019/09/01(Sun) 19:18:44ID:cwMjUyMDQ(5/5)NG報告

    >>936
    イズがあれで悶えると思うとですね………
    ふふ………下品なんですが、その………

  • 976名無し2019/09/01(Sun) 19:22:11ID:g4ODQ0Njg(6/7)NG報告

    >>972
    というか
    ウルトラマンになれる
    ガイ→正義感の塊
    ロッソブル→元暗殺者
    なれない
    グリージョ→迷いを抱えた暗殺者
    ジャグラー→この時はいい奴
    戦士の頂の選定条件良く分かんねえな
    >>974
    危なかった、俺が長男だったから死ななかった
    次男だったら殺されてた

  • 977名無し2019/09/01(Sun) 19:24:03ID:ExMDY1MTM(2/3)NG報告

    というかO-50って、あの宇宙の人類を見限ったり、頭キルバリスみたいになってない辺り、割と人が良いよね。

    普通だったら「いつまで戦争やってんだオメーらはヨォ!!つーか、宇宙の平和の為に力を求めるんだったら、同じ志を持つ人間同士で力合わせろやボケェ!!誰がお前ら如きに力を与えるかァ!!」ってブチ切れても可笑しくない状況だし。

  • 978名無し2019/09/01(Sun) 19:24:27ID:MxNzc4NDE(1/1)NG報告

    >>965
    いい感じにズッ友仲良し大親友いるからぶち壊そうとしただけじゃねえかな

  • 979名無し2019/09/01(Sun) 19:24:30ID:I3MTMzNTY(1/2)NG報告

    >>945
    昨日は昨日でてらしーがOP歌ってタイガが参戦してたね。

  • 980名無し2019/09/01(Sun) 19:25:10ID:k0NDUzMjA(1/1)NG報告

    >>957
    人間がロボットに置き換わっただけで無理矢理改造と洗脳をされた挙げ句、無惨に倒されてしまうってのは昭和の仮面ライダーの怪人そのものだからな…
    しかも状況的には機械が壊れただけだから人間ほど哀しむ人もいないだろうし

  • 981名無し2019/09/01(Sun) 19:26:34ID:A4MTY1OTU(31/32)NG報告

    腹筋崩壊太郎…

  • 982名無し2019/09/01(Sun) 19:27:10ID:g4ODQ0Njg(7/7)NG報告

    >>978
    挙げ句の果てに後輩の映画でも妹と良い感じになるしウルフェスでもソラとフラグ立てるし

  • 983名無し2019/09/01(Sun) 19:27:11ID:I3MTMzNTY(2/2)NG報告

    >>976
    何というか今までの生き方以上に奥底にある何かを重要視してるのかな?

  • 984名無し2019/09/01(Sun) 19:29:47ID:Q1NzUzNTc(24/26)NG報告

    >>976
    >>983
    未来まで見据えてるのかもしれない

  • 985名無し2019/09/01(Sun) 19:30:36ID:Q1NzUzNTc(25/26)NG報告

    >>982
    現地妻(候補)が増えていく…

  • 986名無し2019/09/01(Sun) 19:30:40ID:ExMDY1MTM(3/3)NG報告

    >>976
    多分、基準は憎しみに囚われずにいられるか否かと、人類に絶望せずに闘い続けられるかどうかだと思う。

  • 987名無し2019/09/01(Sun) 19:30:45ID:A4MTY1OTU(32/32)NG報告

    バイクのデザイン好き

  • 988名無し2019/09/01(Sun) 19:35:02ID:AwNDI2MDk(1/1)NG報告

    >>985
    レイオニクスが大量発生しない?

  • 989名無し2019/09/01(Sun) 19:37:36ID:kwMzMzNjI(15/15)NG報告

    >>987
    ここ最近は携帯からの変形がデフォになってきてるな

  • 990名無し2019/09/01(Sun) 19:52:05ID:k3MDA5MzQ(21/21)NG報告

    >>973
    名前で検索すると候補に「ペニーパーカーの薄い本には大いなる責任が伴う」とか出てきて吹いた

  • 991名無し2019/09/01(Sun) 19:52:14ID:cxNDc0MDM(1/1)NG報告

    >>989
    今の時代バイク自体があんまり身近じゃなくなった影響かもね

  • 992名無し2019/09/01(Sun) 19:56:56ID:E5NTU1ODM(11/11)NG報告

    >>991
    バイクよりスクーターのが見かけるしなぁ

  • 993名無し2019/09/01(Sun) 19:57:32ID:Q1NzUzNTc(26/26)NG報告

    >>988
    リクがレイオニクスとして覚醒してないしきっかけがあれば可能性はありそう

  • 994名無し2019/09/01(Sun) 19:57:32ID:IxODUyNTg(1/1)NG報告

    バイクもはや形だけだからな
    ジオウとか序盤の時点で消えてたような

  • 995名無し2019/09/01(Sun) 19:58:42ID:E3MTQwNzk(4/6)NG報告

    >>994
    もーちっとバイクアクションとかみたかったなー
    まあ乗り物成分はタイムマジーンで補ってた印象

  • 996名無し2019/09/01(Sun) 19:59:15ID:E3MTQwNzk(5/6)NG報告

    埋め

  • 997名無し2019/09/01(Sun) 20:00:25ID:M5MzI5NzQ(11/12)NG報告

    スレ埋まるのも早いな

  • 998名無し2019/09/01(Sun) 20:01:08ID:E3MTQwNzk(6/6)NG報告

    1000ならVシネ仮面ライダーウォズ

  • 999名無し2019/09/01(Sun) 20:01:11ID:IwMDI4OA=(1/1)NG報告

    お仕事・職

  • 1000名無し2019/09/01(Sun) 20:01:12ID:M5MzI5NzQ(12/12)NG報告

    >>1000 なら、今年のゼロワン年末回(クリスマス回)も鬱内容

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています