Fate/Grand Order雑談スレッド1101

1000

  • 1名無し2019/05/29(Wed) 18:45:11ID:M0ODc2NTQ(1/33)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1100
    https://bbs.demonition.com/board/3714/
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレ
    https://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その5
    https://bbs.demonition.com/board/3493/
    「惑う鳴鳳荘の考察」攻略・考察スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/3679/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/05/29(Wed) 19:23:32ID:A4OTI5NDQ(1/7)NG報告

    焼きサーモン美味しいよね

  • 3名無し2019/05/29(Wed) 19:23:51ID:UxNDA4OTI(1/7)NG報告

    ネタ?
    ネタコメすればいいのか?

  • 4名無し2019/05/29(Wed) 19:23:54ID:g4NTA2NzY(1/27)NG報告

    ネタがねーだ…ふふっ

  • 5名無し2019/05/29(Wed) 19:23:57ID:E2Mzc2NDY(1/30)NG報告

    エミヤ「へいらっしゃい」

  • 6名無し2019/05/29(Wed) 19:24:07ID:AzMzQzNzc(1/2)NG報告

    自分はマグロが好き。

  • 7名無し2019/05/29(Wed) 19:24:13ID:E5MzU4ODE(1/14)NG報告

    >>2
    誰か言うとは思ってたけど初っぱなからとは恐れ入ったぞ!
    あとたて乙!!

  • 8名無し2019/05/29(Wed) 19:24:13ID:gxOTc0MjQ(1/16)NG報告

    いやぁペペさんは強敵でしたね…

  • 9名無し2019/05/29(Wed) 19:24:15ID:g4MzgwMTI(1/10)NG報告

    え、なにそのコラボは……

  • 10名無し2019/05/29(Wed) 19:24:17ID:M5MTkyMDc(1/2)NG報告

    えんがわが好きでござる

  • 11名無し2019/05/29(Wed) 19:24:19ID:YyMjk2NDI(1/13)NG報告

    建て乙
    またネタにしずらい1000を……

  • 12名無し2019/05/29(Wed) 19:24:20ID:QyNjg1NjY(1/1)NG報告

    建て乙

    大丈夫だよ遠坂。オレも、これから(寿司ネタを)頑張っていくから。

  • 13名無し2019/05/29(Wed) 19:24:31ID:c5MTUwMTg(1/1)NG報告

    布団がふっとんだ(これくらいしか言えない悲しい人』

  • 14名無し2019/05/29(Wed) 19:24:40ID:Q1NjUzNDY(1/8)NG報告

    じゃあ前に作った奴を…

  • 15名無し2019/05/29(Wed) 19:24:52ID:g4NTA2NzY(2/27)NG報告

    王道のマグロやサーモンもいいがアジやえんがわが好きだよ

  • 16名無し2019/05/29(Wed) 19:24:57ID:YyNDIyNg=(1/1)NG報告

    建て乙
    ネタと言ったらアナゴだろ常識的に考えて

  • 17名無し2019/05/29(Wed) 19:24:57ID:AyOTgzNjM(1/1)NG報告

    ちきちき!ブロントさん語録が一番似合う鯖選手権!

  • 18名無し2019/05/29(Wed) 19:25:07ID:QyNjY4MTM(1/29)NG報告

    たて乙です
    >>9プリヤはいろいろコラボやってるのでね

  • 19ママの人2019/05/29(Wed) 19:25:25ID:A1MzQyMTU(1/10)NG報告

    >>12
    セイバーですね間違いない!

  • 20名無し2019/05/29(Wed) 19:25:30ID:c4MjE2NTY(1/7)NG報告

    剣でも狂でもどっちでもいいからランスロット来てくれよ~
    うちの円卓ベディしかいないんだよ~
    確かどっちも恒常だったよね?

  • 21名無し2019/05/29(Wed) 19:25:31ID:Q3MzI1MzA(1/2)NG報告

    食卓の騎士マグロヴェイン

  • 22名無し2019/05/29(Wed) 19:25:39ID:E2MTIxMA=(1/6)NG報告

    駆けつけ一丁寿司食いねえ

  • 23名無し2019/05/29(Wed) 19:25:48ID:A3NzA0ODY(1/1)NG報告

    >>17
    ジークフリート

  • 24名無し2019/05/29(Wed) 19:26:09ID:cyMTQwNjU(1/10)NG報告

    ネタっつったっていまこんなもんしかないぞ

  • 25名無し2019/05/29(Wed) 19:26:21ID:QyNjY4MTM(2/29)NG報告

    >>22その声は、サンタアイランド天草仮面さん!

  • 26名無し2019/05/29(Wed) 19:26:25ID:A4MjI3MDM(1/2)NG報告

    >>17
    そんな古いネタ使うのはヒロインXだけで十分だよ

  • 27名無し2019/05/29(Wed) 19:26:32ID:M0ODc2NTQ(2/33)NG報告

    >>9
    えっ、イリヤズがコラボ先でロリ巨乳に?(未来視:E)

  • 28名無し2019/05/29(Wed) 19:26:35ID:E2Mzc2NDY(2/30)NG報告

    ヒラスの鉄火お待ちっ

  • 29名無し2019/05/29(Wed) 19:26:44ID:g4NTA2NzY(3/27)NG報告

    >>20
    そこに恒常ガチャがあるじゃろ?

    行くな

  • 30名無し2019/05/29(Wed) 19:27:02ID:IyNTc0NzY(1/2)NG報告

    >>13
    『過負荷出てますよ』
    『まあ僕も面白いネタがある訳では無いんだけどね』
    『ああ』
    『また勝てなかった』

  • 31名無し2019/05/29(Wed) 19:27:03ID:M3MTM5ODU(1/2)NG報告

    マグロを解体しろサンタアイランド仮面!!!

  • 32名無し2019/05/29(Wed) 19:27:11ID:M0ODc2NTQ(3/33)NG報告

    ネタときいたのでこちらを

  • 33名無し2019/05/29(Wed) 19:27:42ID:IzNjQwNjA(1/8)NG報告

    ふむふむなるほど、

  • 34ママの人2019/05/29(Wed) 19:28:27ID:A1MzQyMTU(2/10)NG報告

    >>32
    気持ち悪いからやめて?

    罰として混沌の爪と鳳凰の羽根下さい…!

  • 35名無し2019/05/29(Wed) 19:28:41ID:gxNjQ3NDk(1/6)NG報告

    >>17
    黒ひげが思い浮かんだけど口調が合わない・・・他にネットスラングで会話して違和感なさそうな鯖・・・
    刑部姫とかブロント語で話してても違和感ないんじゃなかろうか?

  • 36名無し2019/05/29(Wed) 19:28:53ID:ExNzY1MjM(1/9)NG報告

    強くなったフィンマックールさん(lv80)
    フィンから鮭を貰ったエミヤさん(lv80)
    釣り談義で盛り上がるランサーのクーフーリンさん(lv80)

  • 37名無し2019/05/29(Wed) 19:28:54ID:QwMjA0Njg(1/8)NG報告

    >>32
    いつ見てもキモい見た目してるな魔神柱

  • 38名無し2019/05/29(Wed) 19:28:54ID:UxNDA4OTI(2/7)NG報告

    >>17
    元から言動がおかしいタマキャがブロント語を話したら頭がおかしくなって死ぬ

  • 39名無し2019/05/29(Wed) 19:29:01ID:EzMjg5OTM(1/1)NG報告

    四章待ってる中でのハンティングクエストで不満を持つ方もいるとは思うが、お船のゲームのイベントで詰まってる自分としてはちょっとホッとしてる。

    フレッチャー・・・早く来て・・・おっぱい・・・

  • 40名無し2019/05/29(Wed) 19:29:02ID:A0NTk5ODA(1/1)NG報告

    >>26
    ワグナス!………………ワグナス!

  • 41名無し2019/05/29(Wed) 19:29:35ID:E5MzEzNTA(1/5)NG報告

    >>14
    いいメカクレだぁ…

  • 42名無し2019/05/29(Wed) 19:29:50ID:kzNjc0ODg(1/3)NG報告

    >>6
    マグロ食ってるやつはだめだな

  • 43名無し2019/05/29(Wed) 19:29:59ID:UwOTA2Mzk(1/7)NG報告

    ネタかぁ…

    特に何もないから一瞬分からなくなる画像貼る

  • 44名無し2019/05/29(Wed) 19:30:05ID:IyNTc0NzY(2/2)NG報告

    よし、良く分からんがネタを使えば良いんだな?
    スレ民の推しで女体盛りor男体盛りをして雑談スレにうpするとしよう、大事な部分が見えても誤差だよ誤差···ふふふ···

  • 45名無し2019/05/29(Wed) 19:30:38ID:QyNjY4MTM(3/29)NG報告

    >>40えっ、そんな前でしたっけ?

  • 46名無し2019/05/29(Wed) 19:30:41ID:g4NTA2NzY(4/27)NG報告

    >>41
    属性キチもいっそここまで行くと清々しい

  • 47名無し2019/05/29(Wed) 19:30:53ID:M0ODc2NTQ(4/33)NG報告

    >>12
    解体鮮魚(エミヤ・ザ・フィッシャー)

  • 48名無し2019/05/29(Wed) 19:30:54ID:E2Mzc2NDY(3/30)NG報告

    >>33
    エミヤ「フィン・マックール貴女は昭和の冬木で何をしていた!」
    フィン「漫才にコントに落語に喜劇とお笑いは何もかも楽しんださ!」

  • 49名無し2019/05/29(Wed) 19:31:34ID:AzMzQzNzc(2/2)NG報告

    >>44
    【急募】
    剥ぎコラのやり方

  • 50名無し2019/05/29(Wed) 19:31:42ID:U1MTMxNTU(1/2)NG報告

    >>17
    シグルドが喋ると破壊力高そう

  • 51名無し2019/05/29(Wed) 19:31:55ID:k1MjkxNDE(1/10)NG報告

    >>41
    メカクレの人はメカクレ以外の部分もあってこそ素晴らしいと思うんだよなぁ
    それはそうといつ実装されるんだ五章か

  • 52名無し2019/05/29(Wed) 19:32:01ID:g4NTA2NzY(5/27)NG報告

    >>48
    エミヤンそやつ男や

  • 53名無し2019/05/29(Wed) 19:32:06ID:kzNjc0ODg(2/3)NG報告

    >>34
    羽はどうせ来るだろ

  • 54名無し2019/05/29(Wed) 19:32:09ID:YyMjk2NDI(2/13)NG報告

    >>43
    ……んん? 回避してるのにオーバーキル?
    オーバーキルなのに回避? なにこれ

  • 55名無し2019/05/29(Wed) 19:32:15ID:A4ODkzOTA(1/4)NG報告

    好きな寿司ネタを聞いた時にコーン軍艦と答えられると反応に困るよね

  • 56名無し2019/05/29(Wed) 19:32:33ID:g4MzgwMTI(2/10)NG報告

    なんで???

  • 57名無し2019/05/29(Wed) 19:33:05ID:ExMTAzODQ(1/1)NG報告

    ふええ全然入れない………
    サーバー混んでるのかな

  • 58名無し2019/05/29(Wed) 19:33:33ID:Q3MzI1MzA(2/2)NG報告

    ハントクエの骨ドロップ、5個くらい一気に落ちてほしい。1~2個ばっかでつれぇ…

  • 59名無し2019/05/29(Wed) 19:33:41ID:IzNjQwNjA(2/8)NG報告

    >>56
    NPには小数点があるのだから然もありなん

  • 60名無し2019/05/29(Wed) 19:33:51ID:M0ODc2NTQ(5/33)NG報告

    >>56
    妖怪じゃ……妖怪のしわざじゃあ……!

  • 61名無し2019/05/29(Wed) 19:34:20ID:g4MzgwMTI(3/10)NG報告

    >>59
    これが噂の小数点か!

  • 62名無し2019/05/29(Wed) 19:34:24ID:QwMjA0Njg(2/8)NG報告

    明日以降のハントクエはいったい何が来るか…
    個人的には水着勢が確実に使う貝殻と在庫の足りない髄液、種、腕輪、鏡はどっかに含めて欲しい
    そうすれば安心して夏イベを迎えられる

  • 63名無し2019/05/29(Wed) 19:34:26ID:kzNjc0ODg(3/3)NG報告

    >>41
    ナポレオン出番だ

  • 64名無し2019/05/29(Wed) 19:34:53ID:E2MTIxMA=(2/6)NG報告

    >>43
    オリオン付コマンドコードで倒してチェインかな

  • 65名無し2019/05/29(Wed) 19:34:55ID:M2MDQ5ODg(1/1)NG報告

    >>44
    藤丸くんの男体盛りですか……フム……

  • 66名無し2019/05/29(Wed) 19:35:27ID:QwMjA0Njg(3/8)NG報告

    >>54
    たぶん一枚だけオリオンのコマンドコード付いてたんじゃないかと

  • 67名無し2019/05/29(Wed) 19:35:38ID:A4ODkzOTA(2/4)NG報告

    >>56
    お、仲間かな?

  • 68名無し2019/05/29(Wed) 19:35:40ID:E2Mzc2NDY(4/30)NG報告

    ジャンヌ「ジーク君見て下さい児相砲ですかっこよくて頼もしい砲撃の音ですね」

  • 69名無し2019/05/29(Wed) 19:35:59ID:M0ODc2NTQ(6/33)NG報告

    >>59
    ネタだけにサーモンありなん……!

  • 70ママの人2019/05/29(Wed) 19:36:01ID:A1MzQyMTU(3/10)NG報告

    青骸骨無駄に格好良いの好き

    あとアアッアアアッアってBGMもすこ

  • 71名無し2019/05/29(Wed) 19:36:12ID:Y1NDQ0MDg(1/2)NG報告

    >>56
    妖怪いちたりないに対する温情って99→100%の時だけなんだっけたしか
    それでも条件によっちゃ99%出るらしいけど

  • 72名無し2019/05/29(Wed) 19:36:47ID:E5MzU4ODE(2/14)NG報告

    >>49
    服との境目に近い肌の色を抽出してジリジリ塗っていく
    太ももなら二の腕を参考にしながら塗る
    後は……自分のフェチ具合、かなぁ……?

  • 73名無し2019/05/29(Wed) 19:36:53ID:ExNzY1MjM(2/9)NG報告

    >>62
    腕輪……?腕輪?

  • 74名無し2019/05/29(Wed) 19:36:57ID:YyMjk2NDI(3/13)NG報告

    >>66
    あーあーあー! なるほど

  • 75名無し2019/05/29(Wed) 19:37:22ID:Q4NDM5MzI(1/9)NG報告

    >>70
    字面だけだと喘いでるように見える

  • 76名無し2019/05/29(Wed) 19:37:32ID:Q1NjUzNDY(2/8)NG報告

    >>68
    児童相談所砲とはなんだ一体

  • 77名無し2019/05/29(Wed) 19:37:35ID:E2Mzc2NDY(5/30)NG報告

    >>65
    普段は凛よりもヒロイン力があるんじゃ

  • 78名無し2019/05/29(Wed) 19:37:38ID:kxMjcwNzE(1/1)NG報告
  • 79名無し2019/05/29(Wed) 19:37:47ID:gxNjQ3NDk(2/6)NG報告

    礼装の位置を調整すると何も着てないように見える、他意は無かった筈なんだ…

  • 80名無し2019/05/29(Wed) 19:38:00ID:c2OTQzMTc(1/1)NG報告
  • 81名無し2019/05/29(Wed) 19:38:02ID:M0ODc2NTQ(7/33)NG報告

    >>68
    (さいきんの児相は武力保持が認められたのか。いいとは思うがリベラル多めな福祉業界でよく実現したな)

  • 82名無し2019/05/29(Wed) 19:38:14ID:QwMjA0Njg(4/8)NG報告

    >>71
    1T目に凸虚数持たせたヤツがスキルで+24%すると出るらしい
    開始時はきっちり75.0%だから

  • 83名無し2019/05/29(Wed) 19:38:24ID:g4MzgwMTI(4/10)NG報告

    >>79
    女の子を守る尼の鑑

  • 84名無し2019/05/29(Wed) 19:38:31ID:YyOTg0NTQ(1/1)NG報告

    グレイ「師匠、ガネーシャついて教えてほしいです」

  • 85名無し2019/05/29(Wed) 19:38:39ID:czMTg1ODc(1/4)NG報告

    >>79
    ちょっ、天才か!?
    俺もやってくるわ

  • 86名無し2019/05/29(Wed) 19:38:44ID:IzNjQwNjA(3/8)NG報告

    >>69
    \デデン!!/

  • 87名無し2019/05/29(Wed) 19:38:55ID:cyMTQwNjU(2/10)NG報告

    >>79
    つけてる礼装がよりにもよってそれってのが…

  • 88名無し2019/05/29(Wed) 19:38:57ID:QwMjA0Njg(5/8)NG報告

    >>73
    腕輪…?
    俺はなにを言ってるんだ…?

  • 89名無し2019/05/29(Wed) 19:39:05ID:I2Mjc5NzA(1/1)NG報告

    >>72
    上から色を足して剥ぐという矛盾に哲学を感じる

  • 90名無し2019/05/29(Wed) 19:39:37ID:k3NDczMjI(1/1)NG報告

    なぜハンティングクエストの内容を伏せてしまったのか
    さすがに素材で強化クエレベルに予想して盛り上がれんぞ

  • 91名無し2019/05/29(Wed) 19:39:40ID:A3Mjg2OTU(1/8)NG報告

    3ターンでこれとか美味しすぎませんかね……

  • 92名無し2019/05/29(Wed) 19:39:43ID:E2Mzc2NDY(6/30)NG報告

    >>83
    エミヤシロウを腐らせる為にイリヤに近づくキアラ様

  • 93名無し2019/05/29(Wed) 19:39:49ID:gzOTUwMDI(1/9)NG報告

    >>79
    ハァハァ……
    イケない子だ……
    オジサンが隠してあげなくちゃ……

  • 94名無し2019/05/29(Wed) 19:39:59ID:ExNzY1MjM(3/9)NG報告

    >>86
    三木さんのアドリブだと思うけど「言ってしまおうかなフフサーモンありなん!」の「フフ」大好き

  • 95名無し2019/05/29(Wed) 19:40:02ID:MwMDcxODA(1/2)NG報告
  • 96名無し2019/05/29(Wed) 19:40:41ID:czMTg1ODc(2/4)NG報告

    31日にガチャがストーリーとフレガチャだけになるけど、何か投下されるんかね
    今までその二つだけ置かれてたことってありました?

  • 97名無し2019/05/29(Wed) 19:41:13ID:gxOTc0MjQ(2/16)NG報告

    >>90
    というかこの期間で強化イベ来てくれてもいいのにね
    あれ結構盛り上がるし

  • 98名無し2019/05/29(Wed) 19:41:29ID:A4OTI5NDQ(2/7)NG報告
  • 99名無し2019/05/29(Wed) 19:41:36ID:Y1NDQ0MDg(2/2)NG報告

    >>49
    まずは気合いと劣情と何かしらのペイントソフトを用意します
    ペイントソフトで気合いを入れて劣情のままに塗ります
    以上です

    ペイントソフトはスポイトツールとぼかしツールがあればなんでもいけます、それこそ「ペイント」でも可能です
    ちなみにこれはコラフォルダに眠っていたなんかのヒルドちゃんです、黒パン(のような局部隠し)注意です

  • 100名無し2019/05/29(Wed) 19:42:05ID:QyNjY4MTM(4/29)NG報告

    暇を持て余したスレ民の遊び…

  • 101名無し2019/05/29(Wed) 19:42:23ID:IzNjQwNjA(4/8)NG報告

    >>96
    普通にあるよ

  • 102名無し2019/05/29(Wed) 19:42:26ID:k1MjkxNDE(2/10)NG報告

    >>96
    ピックアップなしだった時期といえばカルデア凍結事件の前あたりとか

  • 103名無し2019/05/29(Wed) 19:42:30ID:QwMjA0Njg(6/8)NG報告

    >>96
    具体的な期間を覚えてないけどあった気が
    「ガチャ画面がすげぇすっきりしてる…」って謎の驚きをした記憶がある

  • 104名無し2019/05/29(Wed) 19:42:31ID:E2Mzc2NDY(7/30)NG報告

    >>93
    おじさんは好きになった幼馴染が人妻になっただけでⅡ世のようにロリコンでは無いんだ

  • 105名無し2019/05/29(Wed) 19:42:46ID:YyMjk2NDI(4/13)NG報告

    やっぱりみんな暇なんだなって……

  • 106名無し2019/05/29(Wed) 19:44:07ID:QyNjY4MTM(5/29)NG報告

    >>104
    二世は美少年や美少女やおじさんやおばさんが集まってくるだけでロリコンじゃないんだ

  • 107名無し2019/05/29(Wed) 19:44:16ID:czMTg1ODc(3/4)NG報告

    >>101
    >>102
    >>103
    あったんだ…
    じゃあ翌週まで更新は望めないかなぁ

  • 108名無し2019/05/29(Wed) 19:44:19ID:g4MzgwMTI(5/10)NG報告

    うわーんガウェインに強化おくれよおおおおお(じたばた)

  • 109名無し2019/05/29(Wed) 19:44:28ID:IxNzY2NA=(1/1)NG報告

    >>105
    ひ、暇じゃねーし!よく見てるまとめサイト巡回とかあるし!

  • 110名無し2019/05/29(Wed) 19:44:41ID:M0ODc2NTQ(8/33)NG報告

    >>95
    たまに素のやさしみを見せる邪ンヌさんよくてよ

  • 111名無し2019/05/29(Wed) 19:45:14ID:g4NTA2NzY(6/27)NG報告

    >>106
    大体胃痛案件だけどな!

  • 112名無し2019/05/29(Wed) 19:45:16ID:Y0NzM0ODY(1/9)NG報告

    >>105
    最近ずっとここを見てるから暇じゃないぞ

  • 113名無し2019/05/29(Wed) 19:45:53ID:E2MTIxMA=(3/6)NG報告

    >>105
    むしろFGO以外のゲームや積みプラ、家事が捗る

  • 114名無し2019/05/29(Wed) 19:45:56ID:E5MzU4ODE(3/14)NG報告

    剥ぐのにオススメな鯖

  • 115名無し2019/05/29(Wed) 19:46:00ID:I2MjYxMTk(1/12)NG報告

    マシュのウィークリーの会話で花見酒の話してたんだけどもうぐだ達ってお酒飲める年齢じゃなかったっけ?

  • 116名無し2019/05/29(Wed) 19:46:14ID:gzOTUwMDI(2/9)NG報告

    >>105
    ハハ





    休みがあるのと暇なのは全く違うんだよ士郎

  • 117名無し2019/05/29(Wed) 19:46:34ID:E2Mzc2NDY(8/30)NG報告

    >>98
    桜「(聞こえますかカーマ)」
    カーマ「何ですかねサクラ」
    桜「(その人はバルバトスの素になった蟲の妖怪のおじいさんに反抗して死んだ愚かな(やさしい)人なんですよ覚えておいて下さいね)」

  • 118名無し2019/05/29(Wed) 19:47:01ID:MwMDcxODA(2/2)NG報告

    >>105
    暇じゃねえし!
    プロメア観たり、ほかのソシャゲしたり、積んでいる漫画消化したり、散歩したり、夕飯考えるので忙しいし!!

  • 119名無し2019/05/29(Wed) 19:47:02ID:EwNzA1NTQ(1/1)NG報告

    >>115
    ホワイトデーの時にまだ未成年と言ってますね

  • 120名無し2019/05/29(Wed) 19:47:23ID:Q1NjUzNDY(3/8)NG報告

    >>108
    怒りはスケルトンにぶつけてこい

  • 121名無し2019/05/29(Wed) 19:47:31ID:Q3NjI1Nzk(1/3)NG報告

    暇だからアビーとイチャイチャする!

  • 122名無し2019/05/29(Wed) 19:47:39ID:M1NDE3Njg(1/9)NG報告

    >>70
    破天の刻印とかいう無駄にカッコいいスキル

  • 123名無し2019/05/29(Wed) 19:48:29ID:Q4NDM5MzI(2/9)NG報告

    リヨ絵で隠すといい感じな気がする

  • 124名無し2019/05/29(Wed) 19:48:30ID:cwMjM5NTQ(1/1)NG報告

    パールヴァティーも大好きな暴君ハ◯ネロ。

    良かれと思って「素直じゃないなぁ……」と言いつつ、辛いのダメなカーマの皿に盛る。
    ケーキにハバネロの粉がつく。

  • 125名無し2019/05/29(Wed) 19:49:18ID:k3MjY4NDE(1/8)NG報告

    >>123
    なんか逆にいかがわしくなったな・・・

  • 126名無し2019/05/29(Wed) 19:49:41ID:gxNTg5MDY(1/14)NG報告

    >>49
    まず初心者向けとして紐を消すところから初めてみましょう
    近くの肌からスポイトで色を拾い、紐を塗る
    色を拾い塗るを繰り返してまずは消します

    そのあとは鉛筆のぼかし機能を利用して塗った部分の境界を緩やかにします

    それでおおよそ完成です
    あとは慣れなのでどんどん数をこなしましょう

  • 127名無し2019/05/29(Wed) 19:50:17ID:E2Mzc2NDY(9/30)NG報告

    Ⅱ世のトラウト

  • 128名無し2019/05/29(Wed) 19:50:23ID:YyMjk2NDI(5/13)NG報告

    大丈夫だよみんな
    俺も暇だから

  • 129名無し2019/05/29(Wed) 19:50:24ID:A3Mjg2OTU(2/8)NG報告

    >>84
    よく分かるガネーシャ君と理不尽

    パーさん『お風呂入るから誰も入らないように見張っててくれない?』
    ガー君『わかったよ母さん。誰もいれないね』

    シヴァ『おいそこどけや、誰だてめえ』
    ガー君『母さんが入ってるので申し訳ありませんが入れることは……』
    シヴァ『うるせー』クビーモギー

    パーさん『ああ……なんてこと! ひどいです! この馬鹿亭主! えーん』
    シヴァ『や、やべえ、ぶん投げた首探さないと』

    シヴァ『……やべえ見つからねえ』
    ゾウ君『あ、シヴァ様こんにちは』
    シヴァ『ええこと考えた』クビザクー

    シヴァ『嫁さん! 息子やで!』
    ガー君『顔はゾウになりましたが一応息子です。釈然としません』
    パーさん『まあ! 素敵!』

  • 130名無し2019/05/29(Wed) 19:50:27ID:gxNjU4MjA(1/7)NG報告

    >>114
    ニコッ

  • 131名無し2019/05/29(Wed) 19:50:39ID:gxOTc0MjQ(3/16)NG報告

    語るネタに乏しいのが辛い
    ここらで幕間来てくれれば紛れるんだが

  • 132名無し2019/05/29(Wed) 19:50:51ID:M3MTM5ODU(2/2)NG報告

    >>106
    田舎から来た美少女や一途な美少年を手篭めにするⅡ世……

  • 133名無し2019/05/29(Wed) 19:51:04ID:IzNjQwNjA(5/8)NG報告

    >>117
    えぇ!?今日は確かに倒錯してはいたけど桜の為にズタボロになった雁夜に『お疲れ様です。もう良いんですよ?ゆっくり休んで…ね?…ありがとう、おじさん』って優しく頭ぽんぽんして子守り唄歌ってあげるカーマ様の話してもいいのか!?

  • 134名無し2019/05/29(Wed) 19:51:33ID:QyNjY4MTM(6/29)NG報告

    >>127え?トラウトサーモン?

  • 135名無し2019/05/29(Wed) 19:51:47ID:ExOTA0MjE(1/1)NG報告

    >>105
    雑談スレに書き込むくらいの暇はくれよ

  • 136名無し2019/05/29(Wed) 19:51:49ID:g4NTA2NzY(7/27)NG報告

    >>129
    ゾウさん…

  • 137名無し2019/05/29(Wed) 19:52:05ID:A0NTk3NjA(1/1)NG報告

    >>131
    骨美味しぃぃぃ種火美味しぃぃぃ!!めっちゃ語ることあるやん!

  • 138名無し2019/05/29(Wed) 19:52:44ID:E5MzU4ODE(4/14)NG報告

    >>129
    今も草葉の陰でガー君(頭部)は泣いているのかな、とか思う
    >>130
    グッ

  • 139名無し2019/05/29(Wed) 19:52:53ID:k1MjEyMDM(1/8)NG報告

    >>129
    り、理不尽・・・・!

  • 140名無し2019/05/29(Wed) 19:53:01ID:EyMDQ4ODM(1/1)NG報告

    >>133
    元が桜だからそれは絶対にあり得ないからしゃべるな

  • 141名無し2019/05/29(Wed) 19:53:22ID:E2Mzc2NDY(10/30)NG報告

    >>131
    ネタなら

  • 142名無し2019/05/29(Wed) 19:53:41ID:QwMjA0Njg(7/8)NG報告

    >>70
    そんなカップ焼きそばシンクにこぼしてる人みたいなBGMだったっけ
    シノマスのスタミナ使い切ったら聞いてみよ

  • 143名無し2019/05/29(Wed) 19:54:25ID:c3NjIxMQ=(1/3)NG報告

    >>126
    紐より目のハイライトの方に目がいくんだが

  • 144名無し2019/05/29(Wed) 19:54:30ID:UwOTA2Mzk(2/7)NG報告

    >>131
    好きなマイルームボイスでも語る?

  • 145名無し2019/05/29(Wed) 19:54:49ID:gxNTg5MDY(2/14)NG報告

    >>114
    フラン第三は包帯の色を肌色に変えるだけで既に半分終わるくらいには剥ぐの簡単
    あとは布の線を消したりするだけ

    えつらんちゅーい
    https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190529195349_696b585767.png

  • 146名無し2019/05/29(Wed) 19:54:57ID:MwODA2ODY(1/6)NG報告

    >>107
    マンわかイベント本体が31日までだから次のイベとか生放送とかの告知とかを期待したい

  • 147名無し2019/05/29(Wed) 19:55:33ID:c3NjIxMQ=(2/3)NG報告

    >>136
    インドぞうはやっぱり不憫

  • 148名無し2019/05/29(Wed) 19:55:39ID:QyNjY4MTM(7/29)NG報告

    >>131今日が金曜日であれば事件簿の話でわーっと出来るんですがね…

  • 149名無し2019/05/29(Wed) 19:55:45ID:E2Mzc2NDY(11/30)NG報告

    義兄上なら私が抱いてもいいぞと言ったら顔射する変態だぞ

  • 150名無し2019/05/29(Wed) 19:55:54ID:Y2Mjg3NTA(1/2)NG報告

    >>95
    いいおっぱいだ…

  • 151名無し2019/05/29(Wed) 19:55:59ID:M1NDE3Njg(2/9)NG報告

    >>129
    ?これシヴァは自分の息子の顔を知らないのか?

  • 152名無し2019/05/29(Wed) 19:56:11ID:A3NzE0NDE(1/2)NG報告

    >>145
    コイツはお持ち帰りしなくt

  • 153名無し2019/05/29(Wed) 19:56:19ID:Y0NzM0ODY(2/9)NG報告

    スケルトンやラミアのボスバージョンすごくカッコいいよね
    だからこそイベントでも滅多に出てこないのが残念

  • 154名無し2019/05/29(Wed) 19:56:22ID:gxNjU4MjA(2/7)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第180回】一狩り行こうぜ!

    推しを無理矢理にでも使って3T周回しようと試行錯誤したメンバー
    おそらく2wave目をエレナさんで突破するような阿呆は私だけだと思います

  • 155名無し2019/05/29(Wed) 19:56:22ID:A4OTI5NDQ(3/7)NG報告

    >>124 >>129
    分かってた事ですけどやっぱりあの夫婦頭おかしいですねぇ
    世間一般に広まっているだけでもこれだけのエピソードがあるんです、しらべればもっと出てくるでしょう
    見てなさいシヴァ、インドが来るまでにあなたのイメージを完全にsageてやりましょう···というか登場しないように今日もお祈りしてましょう···

  • 156名無し2019/05/29(Wed) 19:56:47ID:gxNTg5MDY(3/14)NG報告

    >>143
    ハイライトも同じやり方だよ!
    光沢のある部分を近くの色を拾って消してくだけ
    簡単だからやってみよう!


    え、そういうことを言ってるんじゃない?

  • 157名無し2019/05/29(Wed) 19:56:55ID:I5ODU0Njk(1/1)NG報告

    >>113
    十数年ぶりにHG買ったけどすげえな、バアル可動結構するんだなって

  • 158名無し2019/05/29(Wed) 19:56:55ID:A3NzE0NDE(2/2)NG報告

    >>78
    おまんも妖怪!

  • 159名無し2019/05/29(Wed) 19:57:13ID:g4NTA2NzY(8/27)NG報告

    >>151
    パールさんが単身で産んだから…

  • 160名無し2019/05/29(Wed) 19:57:46ID:c1NzgzODI(1/5)NG報告

    >>145
    アラフィフに通報しますねー

  • 161名無し2019/05/29(Wed) 19:57:54ID:E2Mzc2NDY(12/30)NG報告

    >>150
    おっぱい魔女とおっぱい皇女と副長

  • 162名無し2019/05/29(Wed) 19:58:04ID:gxNTg5MDY(4/14)NG報告

    >>149
    ライネスちゃん! こんなところで誤爆しないで!

  • 163名無し2019/05/29(Wed) 19:58:05ID:E2MTIxMA=(4/6)NG報告
  • 164名無し2019/05/29(Wed) 19:58:34ID:czMTg1ODc(4/4)NG報告

    >>126
    こういうのめちゃくちゃタメになる

  • 165名無し2019/05/29(Wed) 19:58:35ID:QyOTEwMjY(1/2)NG報告

    >>84
    2世「うむ…ガネーシャとはインド神話にでてくる神の一柱だ。
    彼の生誕には、パールヴァティーが関係している。
    彼女が入浴中に集めた汚れ、それに命を吹き込んだものがガネーシャだ。
    ガネーシャも最初は人の頭をしていたが、シヴァとは知らず彼に不敬を働いてしまい
    頭を地平の彼方に吹き飛ばされてしまったのだ。
    パールヴァティーは彼の頭を探し回ったのだが…
    残念ながら発見されず、仕方なく最初に出会った象の頭を
    持ち帰り、彼の頭にした…というの話だ」

  • 166名無し2019/05/29(Wed) 19:58:43ID:Q4NDM5MzI(3/9)NG報告

    >>141
    ふむ

  • 167名無し2019/05/29(Wed) 19:58:44ID:IzNjQwNjA(6/8)NG報告

    >>150
    謎の沖田X「うちの者が失礼を…」サンダンヅキ

  • 168名無し2019/05/29(Wed) 19:59:10ID:MzMjU5Mjc(1/1)NG報告

    >>150
    これノベライズの絵かな?

  • 169名無し2019/05/29(Wed) 19:59:22ID:A3Mjg2OTU(3/8)NG報告

    >>151
    パーさんのアカで作ったんや

  • 170名無し2019/05/29(Wed) 19:59:23ID:U1MTMxNTU(2/2)NG報告

    (ヌタか…きよひー描く練習中に手ブラの図描いたけど貼らんでええか…)

  • 171名無し2019/05/29(Wed) 20:00:20ID:A4ODkzOTA(3/4)NG報告

    >>162
    そういえばチノちゃんと中の人が同じなのか…

  • 172名無し2019/05/29(Wed) 20:00:28ID:UxNDA4OTI(3/7)NG報告

    >>93
    おじさんほど、fateファンの扱いが分かれる人はいないよねえ
    笑うしかないと徹底してネタにする勢と、ここまで闇すぎると笑えないと真顔で同情する人で分かれる
    >>117

    おじさんの
    幼馴染に単にフラれたのと、蟲蔵に送りたくないのを合わせて葵さんを諦める
    人食いの化け物の家から逃げ出したらジジイに経済的に成功できないように苦しめられる
    一度吹っ切った幼馴染の娘が陵辱されてるのを見て罪悪感で死にそうになる
    凛が即精神へし折れる蟲蔵に一年で拷問受けて半身麻痺
    バサクレスに魔力食われて肉体損傷から時臣への無意識下の憎悪が噴出して狂乱
    助けたかった幼馴染に罵られさらに錯乱して殺人未遂
    死ぬ間際に幸せな夢を見て「馬鹿な人」と助けたかった幼女に馬鹿な人と
    事態の好転に一切関与できず誰からも愛されないままに無意味に無駄に死ぬ

    これ笑える?自分はドン引きして笑えなかった。

  • 173名無し2019/05/29(Wed) 20:00:30ID:c4MjE2NTY(2/7)NG報告

    沖田オルタちゃんにおっぱい揉ませてってお願いしたら揉ませてくれるかな……
    それかディルの胸板触りたい

  • 174名無し2019/05/29(Wed) 20:00:34ID:Y2Mjg3NTA(2/2)NG報告

    >>149
    盗聴してたフラット「大変だ!みんなに知らせなきゃ!」

  • 175名無し2019/05/29(Wed) 20:00:39ID:QwMjA0Njg(8/8)NG報告

    >>150
    体型にRAITA先生みを感じる

  • 176名無し2019/05/29(Wed) 20:00:55ID:AzMDIzMDg(1/9)NG報告

    >>165
    捜し歩いたのはパールではなくシヴァでは

  • 177名無し2019/05/29(Wed) 20:00:56ID:UzODAwMjc(1/16)NG報告

    >>76
    児相砲[ジソウホウ]とは ――

    ①自動装弾初砲を指す隠語。現在では②の登場により混同を避ける為使用されることは稀になっている。
     ※自動装弾初砲…オートマチック拳銃の初弾の事。これで獲物をしとめることが一人前の証とされる。

    ②児童防衛用相転移砲の略語。昨今深刻さを増す少年少女を狙った悪質な犯罪行為や家族による児童虐待等の対策として国が導入を決定した治安維持用特別機器。現在は主に児童相談所に優先して配備されており、攻撃対象への厳格な使用認可調査の元所属長・自治体の首長の同意を得たうえで使用が可能となる。

    出典:民明書房彷徨海支部『現代社会の治安維持』

  • 178シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/29(Wed) 20:01:39ID:g1NzcxNzU(1/3)NG報告

    今北産業
    壁|・ω・´)

  • 179名無し2019/05/29(Wed) 20:01:55ID:I2MjYxMTk(2/12)NG報告

    そういやアプリで荊軻さんはじめ飲酒描写って大丈夫なんですね(超いまさら)
    家庭用ゲームだと全年齢向けは水カステラとかになるし

  • 180名無し2019/05/29(Wed) 20:02:16ID:E5MzEzNTA(2/5)NG報告

    >>178


  • 181名無し2019/05/29(Wed) 20:02:20ID:QyNjY4MTM(8/29)NG報告

    >>145はいはい紋首刑の雷

  • 182名無し2019/05/29(Wed) 20:02:30ID:g4NTA2NzY(9/27)NG報告

    >>179
    サーヴァントは人外だから…

  • 183名無し2019/05/29(Wed) 20:02:32ID:c1NzgzODI(2/5)NG報告

    >>172
    バサスロット(小声)

  • 184名無し2019/05/29(Wed) 20:03:13ID:gxNTg5MDY(5/14)NG報告

    >>179
    大丈夫だ、なんならHAで凛に飲酒描写があった(謎の霊薬の方ではなく)

  • 185名無し2019/05/29(Wed) 20:03:16ID:Q4NDM5MzI(4/9)NG報告

    >>171
    ヴェアアアする武蔵ちゃん…

  • 186名無し2019/05/29(Wed) 20:04:00ID:gzOTUwMDI(3/9)NG報告

    >>184
    登場人物は全員18歳以上だったから……

  • 187名無し2019/05/29(Wed) 20:04:33ID:gxNTg5MDY(6/14)NG報告

    >>186
    お酒は二十歳になってから………

  • 188シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/29(Wed) 20:04:36ID:g1NzcxNzU(2/3)NG報告

    >>180
    知ってる(骨300荒稼ぎしながら)

  • 189名無し2019/05/29(Wed) 20:04:48ID:U1NjQ4MDY(1/2)NG報告

    おいおいガネーシャとかwww www


    仮にも萌えキャラ出してなんぼのスマホゲー界隈で人外、しかも男ボイスとか誰得…




    いや!!行けるわコレ

  • 190名無し2019/05/29(Wed) 20:05:07ID:E5MzU4ODE(5/14)NG報告

    エレナさん剥いでるけどうっかりすると盛ってしまうくらい見事なまな板
    (あと下どうしよう……ここまで露骨なポーズやったこと無い……)

  • 191名無し2019/05/29(Wed) 20:05:32ID:M1NDE3Njg(3/9)NG報告

    >>159
    >>169
    oh…なんというか、インドだなぁ

  • 192名無し2019/05/29(Wed) 20:05:36ID:MxNjQ2MDA(1/2)NG報告

    >>186
    飲酒は20歳からなので
    18歳以上でもアウトですね

  • 193名無し2019/05/29(Wed) 20:05:44ID:Q4NDM5MzI(5/9)NG報告

    >>186
    穂群原の生徒留年してる説

  • 194名無し2019/05/29(Wed) 20:05:54ID:QyOTEwMjY(2/2)NG報告

    >>178
    ガネーシャとは?
    児童相談砲
    副長「胸だな」

  • 195名無し2019/05/29(Wed) 20:06:02ID:A1MjYxOTQ(1/3)NG報告

    メレム(管理人のことではない)についていくつか質問。
    ・姫君のファンらしいけど、埋葬機関って隙あらばアルク仕留めようとしてるらしいけど埋葬機関も一枚岩じゃないの?
    ・Fate世界にも居るの?居たとして誰のファンやってるの?

  • 196名無し2019/05/29(Wed) 20:06:34ID:c4MjE2NTY(3/7)NG報告

    >>189
    こうして改めて並べてみると赤兎馬もかっこよく見えるなぁ…

  • 197名無し2019/05/29(Wed) 20:06:51ID:A2NDU2NzY(1/5)NG報告

    >>17
    深紅流されるのが一番似合いそうなのならシグルドなんだけどなカラーリング逆だけど

  • 198名無し2019/05/29(Wed) 20:07:40ID:EyMDM1MTI(1/14)NG報告

    >>172
    蒼銀とかも言われるけれど

    やっぱりzeroの闇は半端じゃないよね・・・
    初期作品ながら、Fateの中でも異質。もうちょっとこう手加減というか

  • 199名無し2019/05/29(Wed) 20:08:17ID:Q4NDM5MzI(6/9)NG報告

    >>198
    大丈夫!虚淵脚本だよ!

  • 200名無し2019/05/29(Wed) 20:08:25ID:Q1NjUzNDY(4/8)NG報告

    >>187
    衛宮士郎(20)
    セイバー(35)
    犯罪臭が減りましたね…

  • 201名無し2019/05/29(Wed) 20:09:05ID:QyNjY4MTM(9/29)NG報告

    >>195
    ・埋葬機関なんて変人の集まりだし…
    ・いちおうfakeにいるっぽかったですがあそこは時空が別なのでなんとも、fate世界にも上級死徒の方々はいるので多分いるとは思います
    いるとしたらEX世界に姫君いたし姫君ファンかなと、公式で言われてないので妄想ですが

  • 202名無し2019/05/29(Wed) 20:09:24ID:Y2MDQ1NzE(1/1)NG報告

    このガネーシャみたいな?新しい敵って、次のインドとかで出てきそうだよね?

  • 203名無し2019/05/29(Wed) 20:09:32ID:gxNTg5MDY(7/14)NG報告

    HAの登場人物全員が18歳による最大のメリットは美々が18歳になること

  • 204名無し2019/05/29(Wed) 20:09:34ID:Q4NDM5MzI(7/9)NG報告

    >>200
    これはこれで…

  • 205名無し2019/05/29(Wed) 20:09:37ID:gxNjQ3NDk(3/6)NG報告

    >>186
    「学園」としか言ってないからな、高校とも大学とも言ってない。

  • 206名無し2019/05/29(Wed) 20:09:43ID:cyMTQwNjU(3/10)NG報告

    >>189
    ガネーシャ「パールヴァティの子。ガネーシャ、推参いたしました。どうぞ我が力、貴方の助けとなりますよう…(cv三木眞一郎)」

    こうなってももう驚かん

  • 207名無し2019/05/29(Wed) 20:09:53ID:k3MjY4NDE(2/8)NG報告

    やっぱり周回にニトちゃんは強すぎる

  • 208名無し2019/05/29(Wed) 20:10:41ID:A4MjI3MDM(2/2)NG報告

    >>198
    既にTYPE-MOONサイドから結構ブレーキかけられてるから
    アレで手加減です

  • 209名無し2019/05/29(Wed) 20:10:58ID:Q4NDM5MzI(8/9)NG報告

    >>203
    美々ちゃんに年齢というリミッターが外れたらヤヴァイ

  • 210名無し2019/05/29(Wed) 20:10:58ID:gxMTQxOTU(1/4)NG報告

    >>199
    いやあSINの前は阿鼻叫喚でしたね…

  • 211名無し2019/05/29(Wed) 20:11:03ID:Y0NzM0ODY(3/9)NG報告

    >>196
    赤兎馬がネタキャラたる理由は「自分の事を呂布だと思い込んでいる一般赤兎馬」というキャラクターが大きいからね
    シリアスに戦闘してくれたらきっとカッコいいと思うよ赤兎馬
    あいつにシリアスが可能なのかだって? 知らん

  • 212名無し2019/05/29(Wed) 20:11:15ID:QxNzQyNzQ(1/4)NG報告

    >>192
    が、外国ならセーフだから…

    ホームズ「では、私の薬もオランダではセーフということで…」
    ナイチンゲール「ダメです。」

  • 213名無し2019/05/29(Wed) 20:11:25ID:UyMTMzNjQ(1/4)NG報告

    >>179
    未成年だと言ってた時(1部3章)に飲酒してしまった主人公もいる
    まぁ海賊相手に断りにくいわな

  • 214名無し2019/05/29(Wed) 20:11:25ID:cxMzQwMDg(1/6)NG報告

    >>198
    ぶっちーは人間の闇に触れすぎて自信が闇そのものになってた時期があるから攻めは出来まい
    それに最後に幸せな妄想できてるからおじさん自身はまだセーフ

  • 215名無し2019/05/29(Wed) 20:12:09ID:Y3Njk2MTc(1/1)NG報告

    >>205
    ちなみに「月姫」は高校だと明言されている、型月豆知識

  • 216名無し2019/05/29(Wed) 20:12:47ID:YyMjk2NDI(6/13)NG報告

    >>210
    オイオイオイ死んだわ芥ヒナコ(総意)

    マジでこんな感じだったからな…

  • 217名無し2019/05/29(Wed) 20:13:03ID:M1MTY5OTc(1/37)NG報告

    >>195
    ・まああいつら構成員全員トップをいつか殺,してやると思ってるレベルで組織力ないし……
    ・不明、死徒二十七祖でもトップクラスの実力を持ちなおかつ朱い月の従者(助け殺され/挑まれ殺されかけと経緯は違うが)と立場も似ているグランスルグ・ブラックモアが屠られていることを考えみるに神子としてそのまま亡くなっていてもおかしくなさそう

  • 218名無し2019/05/29(Wed) 20:13:43ID:E5MzEzNTA(3/5)NG報告

    >>216
    だからってまさか本当にこの世を去っちゃうなんて…(嘘は言ってないぞ、嘘は)

  • 219名無し2019/05/29(Wed) 20:14:27ID:gxNjQ3NDk(4/6)NG報告

    >>215
    それは知らなかった・・・エロゲの学校は全部「学園」でぼかしてるとばっかり。
    同人だったからかな?

  • 220名無し2019/05/29(Wed) 20:14:38ID:UzODAwMjc(2/16)NG報告

    つまりあの時点で凜と士郎は21歳で桜は20歳
    やったぞセイバー!これで会社を守る為人生投げうって頑張ったものの倒産させてしまい傷ついた心を10代の高校生と結ばれ救われ答えを得たアラサー女社長みたいな極一部からの風潮から脱却できるぞ!

  • 221名無し2019/05/29(Wed) 20:14:40ID:gxOTc0MjQ(4/16)NG報告

    「芥ヒナコ」というキャラは確実に死んだ
    色々な意味で

  • 222名無し2019/05/29(Wed) 20:14:59ID:ExNzY1MjM(4/9)NG報告

    久々にバサスロ使ってるけどほんっっっとこいつ~~育てた甲斐あるわ…
    性能重視で入れ始めたはずなのにこうかっこいいからさ~また聖杯入れたくなっちゃうんだよなぁ~~くそ~

    GIF(Animated) / 1.92MB / 1800ms

  • 223名無し2019/05/29(Wed) 20:15:05ID:k2MDgzNzc(1/10)NG報告

    >>129
    別のパターン
    シャニ「俺はシャニ!見たものを破壊する呪いを持っているという設定持ち!
        …だから相手を破壊したらあかんので下を向いてる」

    パール「ヴィシュヌに祈ってガネーシャ生まれた!うちの子や!尊い!」
    他の神々「喜ばしい、みんなで祝福しよう!」
    シャニ(下を向いてる)

    パール「シャニさん!遠慮なんてせんとうちのガネーシャ見てーな」
    シャニ「そう?(チラッ)」

    ガネーシャの首から上は破壊された

  • 224名無し2019/05/29(Wed) 20:15:06ID:E2MTIxMA=(5/6)NG報告

    >>216
    ぶっちーがシナリオでいじめた後きのこがギャグ落ちさせるいつものルート

  • 225名無し2019/05/29(Wed) 20:15:08ID:g4NTA2NzY(10/27)NG報告

    >>218
    不死身なら死/んでも問題ねぇ!は間違ってないけどゴリ押しで草生えますわ

  • 226名無し2019/05/29(Wed) 20:15:11ID:M1MTY5OTc(2/37)NG報告

    >>216
    なお本編
    「あれ真祖だ!」
    オイオイオイ負けイベだわマスター

  • 227名無し2019/05/29(Wed) 20:15:54ID:EyMDM1MTI(2/14)NG報告

    >>189
    >>196
    >>211
    実はよく赤兎馬がネタにされる「顔がウマのケンタウロス」って要素は、割とありふれてるのよね。アトムで見た

    呂布を名乗る赤兎馬×グリリバボイス×頭馬ケンタの相乗効果の恐ろしさよ

  • 228名無し2019/05/29(Wed) 20:16:16ID:Q1NjUzNDY(5/8)NG報告

    >>218
    駄狐に寝首をかかれ、友を犠牲にし、愛する人と2度目の別離もしたからな…

  • 229名無し2019/05/29(Wed) 20:16:22ID:IzNjQwNjA(7/8)NG報告

    >>198
    東出先生「この作者は鬼畜生ぞ」

    桜井先生「v(o´ з`o)v」

  • 230名無し2019/05/29(Wed) 20:16:22ID:A2NDU2NzY(2/5)NG報告

    >>187
    2000年代初頭まではその辺創作だと緩いよね
    戯言シリーズで普通に未成年飲酒あったし
    なんなららっきょじゃコクトーヤクやってるし

  • 231名無し2019/05/29(Wed) 20:16:55ID:QyNjY4MTM(10/29)NG報告

    >>226真祖って単語が出た時のみんなの盛り上がり凄かったから真祖のままでよかったのに…
    厳密には〜って解説するのがなんか悲しい

  • 232名無し2019/05/29(Wed) 20:16:59ID:M1NDE3Njg(4/9)NG報告

    >>203
    ちょっと待って欲しい
    プリヤの美々オルタとHAの癒しは別物なんじゃないだろうか

  • 233名無し2019/05/29(Wed) 20:17:46ID:cyMTQwNjU(4/10)NG報告

    >>207
    スキルレベル最大まであげるとスケルトンとかの相手には即死が必ず効くのはでかい
    おかげで3ターン周回が楽に!!

    まあそのために骨ガッツリもってかれるんですがね…!!
    骨集めるために骨使わなければならないというジレンマ

  • 234名無し2019/05/29(Wed) 20:17:50ID:E5MzEzNTA(4/5)NG報告

    >>232
    言いたい事は分かるけどオルタ扱いは薔薇とか百合が生えるわ

  • 235名無し2019/05/29(Wed) 20:18:04ID:QxNzQyNzQ(2/4)NG報告

    >>224
    なんでや!
    ぶっちーも最後は虞美人救済してたやろ!

  • 236名無し2019/05/29(Wed) 20:18:10ID:A2NDU2NzY(3/5)NG報告

    >>216
    だって「久々にハッスルしました」なんて言われたんだぜ?
    そら鬱全開で来るのか……(絶望)ともなるよ

  • 237名無し2019/05/29(Wed) 20:18:16ID:Y0NzM0ODY(4/9)NG報告

    >>225
    初見ではなにこの宝具カッケェェェェェエ‼︎だったのに
    今ではすっかり自爆ゴリ押し技というイメージに

  • 238名無し2019/05/29(Wed) 20:19:04ID:E5MzEzNTA(5/5)NG報告

    >>236
    今にして思えばハッスルされた被害者は多分リャンねーちゃんだよね…

  • 239名無し2019/05/29(Wed) 20:19:09ID:UzODAwMjc(3/16)NG報告

    >>211
    実際3章CMでマシュと並んで槍を片手に項羽に向かって疾走してるシーンは一瞬ながらカッコイイ

  • 240名無し2019/05/29(Wed) 20:19:25ID:UyMTMzNjQ(2/4)NG報告

    >>236
    寧ろ期待してたレベル
    そんな事は無かったけどスパさんがかっこよかったのでOKです

  • 241名無し2019/05/29(Wed) 20:19:59ID:A2NDU2NzY(4/5)NG報告

    皆周回で流してる曲とかある?
    テンション上がるやつ

  • 242名無し2019/05/29(Wed) 20:20:09ID:MwODA2ODY(2/6)NG報告

    >>191
    日本の昔話でもたしかその手の登場人物は居たはず

  • 243名無し2019/05/29(Wed) 20:20:13ID:k3MjY4NDE(3/8)NG報告

    すごいな、ハンティングクエスト
    骨一気に5本ももらっちゃったよ

  • 244名無し2019/05/29(Wed) 20:20:22ID:YyMjk2NDI(7/13)NG報告

    でもSINやってる途中はわりとぶっちーシナリオってことを忘れてた思い出

  • 245名無し2019/05/29(Wed) 20:20:55ID:A4ODkzOTA(4/4)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜アルジュナ 編〜

    インド!待ち遠しいわね多くの強豪英霊を輩出した神秘とカレーの国
    そのインド英霊の中でもトップクラスの実力で知られるカルナの兄弟にして最大の好敵手、それがアルジュナね

    スキル1「千里眼(射手)」自身に3Tの星発生率バフ+5Tの弱体無効を付与。驚異的な持続時間で敵のデバフをシャットアウト! 私とシンで戦った時に使った奴いるでしょ?小賢しい!
    スキル2「授かりの英雄」NP25獲得+HP、星獲得状態を5T付与。アルジュナの代名詞的な存在。千里眼同様、持続時間が長いのが魅力ね。ただしCTが最短でも10Tあり、再使用が難しいのがネック
    スキル3「魔力放出(炎)」自身のB性能、宝具威力バフを1T付与。これ1つで乗算バフがかかる優れもの。宝具と併せて使いなさい

    宝具は即死付きの全体B。副次効果で3Tの防御デバフ+【神性】相手だと即死確率が上昇。ATKが星5弓で1番高く、魔力放出も加えればそれなりに高い威力を叩き出せるわ

    礼装はA3枚と星集中率を活かす為、A性能やクリ威力が上がる物を推奨。凸虚数やカレスコで宝具の即撃ちを狙うのもいいわね。私のオススメは「もう一つの結末」

    まとめるとアルジュナは持続の長い2つのスキルで戦況を握るマイペース弓兵。A3枚で味方のAチェインにも貢献でき、ATKが高いのでAパのアタッカーにすると良いわ
    欠点はカード性能の低さ。授かりの英雄で補おうにも前述の通りCTが長く取り回しが悪いわ。この鯖は味方に補ってもらって真価を発揮するタイプね
    相性の良い低レアはAが多めのサポーターを推奨。同クラスならダビデやロビン、エウリュアレがオススメ。特にダビデはアルジュナ同様A3枚構成に加えて攻撃バフや回避付与などかなり有用
    シヴァの怒りを似て神罰の光を落としなさい!
    アルジュナと言えば1人の花嫁を5人兄弟でシェアしてたって話が有名よね
    私もそれに憧れて項羽様と蘭陵王と後輩、あとその辺に居た始皇帝と按摩師に私を取り合って貰った事があるの。最後は5人が私の両手両足、頭を持って引っ張ってもらい、痛がる私を見兼ねた項羽様が手を離す大岡裁きを想像してたんだけど、筋力C越えの英霊達が全力で身体を引っ張るもんだから私の身体は一瞬で5方向に千切れとんだわ
    ふふっ…これが本当の五等分の花嫁よ後輩の息子

  • 246名無し2019/05/29(Wed) 20:21:05ID:MwODM0MDg(1/1)NG報告

    >>238
    もしコミカライズされたらブッチー監修になるんだろうか

  • 247名無し2019/05/29(Wed) 20:21:17ID:cyMTQwNjU(5/10)NG報告

    >>237
    だが、宝具台詞
    「哀れみの涙で命を呪え!!」
    は何度きいてもやっぱかっこええわ…

  • 248名無し2019/05/29(Wed) 20:23:08ID:gxMTQxOTU(2/4)NG報告

    >>237
    だいたい怪文書のせい

  • 249名無し2019/05/29(Wed) 20:23:44ID:gzOTUwMDI(4/9)NG報告

    >>248
    自爆ゴリ押しは本家のネタなんだよなぁ……

  • 250名無し2019/05/29(Wed) 20:24:04ID:A4OTI5NDQ(4/7)NG報告

    >>241
    bgmじゃなくて雑談スレがお供です(小声)

  • 251名無し2019/05/29(Wed) 20:24:09ID:k2MDgzNzc(2/10)NG報告

    >>245
    (そこまでプレゼンできるのにあの指揮能力なのかパイセン…)

  • 252名無し2019/05/29(Wed) 20:24:13ID:I2Mzk2MTI(1/1)NG報告

    ニトクリスさんが過労で死霊と話し始めた…

  • 253名無し2019/05/29(Wed) 20:24:29ID:QyNjY4MTM(11/29)NG報告

    >>241周回というか作業用だとmighty wind とかfive とか

  • 254名無し2019/05/29(Wed) 20:24:36ID:g3MDY5MDk(1/2)NG報告

    >>236
    光の方向のハッスルでよかったね
    始皇帝サイドも味方サイドもノリノリで書いてたのが伝わった来たわ

  • 255名無し2019/05/29(Wed) 20:25:04ID:Q1MDM1NjY(1/1)NG報告

    >>245
    さりげなく後輩も人間離れしてない・・・?

  • 256名無し2019/05/29(Wed) 20:25:08ID:cyMzIyNzY(1/1)NG報告

    >>240
    男性陣みんな良かったな。方向性は様々だけど面白かった

  • 257名無し2019/05/29(Wed) 20:25:31ID:k3MjY4NDE(4/8)NG報告

    ぶっちーはガルガンみたいなのも書けるから・・・

  • 258名無し2019/05/29(Wed) 20:25:43ID:gxOTc0MjQ(5/16)NG報告

    ぶっちゃけ重苦しい前二つのLBに比べて割とスッキリとした印象だったSIN
    例の戦車やら敵のコントみたいなギャグ要素も多いし、スパさんの輝きや悲痛さだけじゃなく乗り越えるような終わりになるよう促してくれた始皇帝といい、良い意味で予想を裏切られた

  • 259名無し2019/05/29(Wed) 20:25:48ID:A2NDU2NzY(5/5)NG報告

    >>250
    PCないから複タブってのが出来ないのが割ときついっちゃきつい
    スレ見るには一旦FGO閉じなきゃだし

  • 260シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/29(Wed) 20:26:22ID:g1NzcxNzU(3/3)NG報告

    >>241
    ハァイ、ジョージィ…
    華の二水戦は良いぞ…

  • 261名無し2019/05/29(Wed) 20:27:23ID:Q4NDM5MzI(9/9)NG報告

    ぐだにヒダリデウテヤと煽られるパイセンを幻視した

  • 262名無し2019/05/29(Wed) 20:27:56ID:gxMTQwMTU(1/4)NG報告

    >>245
    (最後のはドヤ顔で言う内容じゃないッスよぐっちゃん先輩…)

  • 263金時ガチ勢のヨグ○○ス2019/05/29(Wed) 20:28:10ID:A3Mjg2OTU(4/8)NG報告

    >129だけど暇やから神話の変な話書いてくわ暇やったらどうぞ

    エジプト最強の女
    ラー『なんか最近人間ども信仰足りなくね不敬だわ』
    オシリス『なにすんのさ?』
    ラー『地上の奴ら適当に○す神作るわ』カタメデツクルー

    破壊神セクメト誕生!
    ラー『じゃあ適当に頼むわ』
    セクメト『はぁい』(片っ端から○そ)

    オシリス&トート『ラー!』
    ラー『え、なになに? 人間ども信仰取り戻したん?』

  • 264名無し2019/05/29(Wed) 20:28:16ID:c3NjIxMQ=(3/3)NG報告

    >>251
    (きっとプレゼン資料ぐだに作らせて自分は読んでるだけなんだろ)

  • 265名無し2019/05/29(Wed) 20:28:36ID:E1ODA2MDY(1/1)NG報告

    >>241
    鬼滅見ながら周回してるよ!

  • 266金時ガチ勢のヨグ○○ス2019/05/29(Wed) 20:28:58ID:A3Mjg2OTU(5/8)NG報告

    トート『セクメトさん人間を○しすぎて人間滅びそうです、砂漠血で真っ赤ですよ!』
    オシリス『あいつを○せラー!』
    ラー『……あの』
    トート『なんですか!? 時間がありませんよ!』
    ラー『俺より強く作ったから誰も○せへん』
    オシリス『バッカじゃねえのお前』
    ラー『ど、どうしよ』
    トート『彼女と話をつけましょう!』

    ラー『ね? だからもういいよ』
    セクメト『嫌です』
    ラー『』

    ラーはこの後、宴を開きセクメトの好きな血の色である赤い酒を飲ませ、別存在に変えました

    なんかヤマタノオロチの話と似てるね

  • 267名無し2019/05/29(Wed) 20:28:59ID:A3ODAyMDI(1/2)NG報告

    >>249
    肉体の破棄で術を発動しており攻撃自体はその術の方なので、自爆とはちょっと違うかな。

  • 268名無し2019/05/29(Wed) 20:29:03ID:kwNjIwNDU(1/5)NG報告

    >>245
    画像あるのに、首だけで話し聞かせているイメージがわいた

    首美人ってね!

  • 269名無し2019/05/29(Wed) 20:29:16ID:E5MzU4ODE(6/14)NG報告

    >>245
    胴体も五等分になったとかどこから別れたとか割りとスプラッターな思考な自分

  • 270名無し2019/05/29(Wed) 20:30:05ID:A3ODAyMDI(2/2)NG報告

    >>251
    二次と公式を混同してはいけない。

  • 271名無し2019/05/29(Wed) 20:30:32ID:M1MTY5OTc(3/37)NG報告

    ぐっちゃんの中の人の叫びとか嘲りとか嫌そうな声くっそ上手くてすごい

  • 272名無し2019/05/29(Wed) 20:31:31ID:gzOTUwMDI(5/9)NG報告

    >>267
    精霊種ならではの自爆技だよ

  • 273名無し2019/05/29(Wed) 20:33:06ID:IzNjQwNjA(8/8)NG報告

    >>266
    ファラオ、いいんですかあんな神々で。ウセルマアトラーとかいうよりアタマカラッポナンラーって感じですが

  • 274名無し2019/05/29(Wed) 20:33:56ID:gxMTQwMTU(2/4)NG報告

    >>272
    精霊種への風評被害と思ったら精霊種特有の自爆だった件について

  • 275名無し2019/05/29(Wed) 20:36:05ID:c1NzgzODI(3/5)NG報告

    >>272
    うわっ…精霊種こわ…
    17分割しよ…

  • 276名無し2019/05/29(Wed) 20:36:38ID:I2MjYxMTk(3/12)NG報告

    >>272
    これウルトラダイナマイトだよね原理は

  • 277名無し2019/05/29(Wed) 20:37:01ID:EyMDM1MTI(3/14)NG報告

    >>245
    ちなみにこの「嫁を5人で分けよー」をオカンが言ったことについては、
    ①オカンが何も考えてなかった説②兄弟通しの取り合いを防ぐ説の二パターンがある

  • 278名無し2019/05/29(Wed) 20:38:16ID:EyMDM1MTI(4/14)NG報告

    >>272
    この「呪詛による異常気象」って、空想具現化の亜種とかだったりするのかしら?

  • 279名無し2019/05/29(Wed) 20:38:37ID:A1MTEzNjI(1/1)NG報告

    「…………わが……な…は………はかい……の………か…み………ス……ルト…………。われの……もとめるは………ハカイ!!」

  • 280名無し2019/05/29(Wed) 20:38:38ID:c4MjE2NTY(4/7)NG報告

    そういや原典だとオジマンって赤毛だったらしいけど本当なのかな?
    FGOだと黒髪になってるけども

  • 281名無し2019/05/29(Wed) 20:38:59ID:g4NTA2NzY(11/27)NG報告

    >>273
    ラーさん時々ちゃらんぽらんになるけど善良な神々も多いんで…
    アメンさんは人格がようわからんので知らん

  • 282名無し2019/05/29(Wed) 20:39:23ID:MyNjA4MDM(1/1)NG報告

    >>266
    セクメトさん作った理由って「ラーってジジィだから大したことなさそう」って人間言われたムカついたから誰にも倒せない最強存在作ったんだっけ?

  • 283名無し2019/05/29(Wed) 20:39:44ID:QxNzQyNzQ(3/4)NG報告

    >>277
    ③オカンの趣味説を推す。

  • 284ママの人2019/05/29(Wed) 20:40:03ID:A1MzQyMTU(4/10)NG報告

    >>279
    これは勝てない

  • 285名無し2019/05/29(Wed) 20:40:11ID:Q1NjUzNDY(6/8)NG報告

    >>280
    ミイラに毛が残ってたんだっけ。雑談スレにもコラが載せられてた気がする

  • 286名無し2019/05/29(Wed) 20:40:47ID:M0ODc2NTQ(9/33)NG報告

    >>258
    ある意味ぶっちーにとって挑戦となりつつ、第二部全体を通したときにシリアスの軽重をうまいバランスで取った結果にもなるんじゃないかと思う塩梅だったね。

  • 287名無し2019/05/29(Wed) 20:41:04ID:EyMDM1MTI(5/14)NG報告

    >>280
    原典っていうか、ミイラが赤毛。
    なんでこの紀元前の90歳越し、髪の毛ふさふさなん?

  • 288名無し2019/05/29(Wed) 20:41:45ID:EyMDM1MTI(6/14)NG報告

    >>283
    オカンが嫁ビッチ好きはさすがに業(カルマ)が重すぎんよー

  • 289名無し2019/05/29(Wed) 20:42:00ID:g4NTA2NzY(12/27)NG報告

    >>287
    染料で色がついたのでは?とかも言われてるのでマジで諸説あり

  • 290名無し2019/05/29(Wed) 20:42:45ID:Q1OTc3NjQ(1/13)NG報告

    sinの欠点は戦闘が余り書かれんことかな。
    御蔭様で配信後の虞美人の強さ議論が曖昧になっとった

  • 291名無し2019/05/29(Wed) 20:43:00ID:k1NTY5NTA(1/32)NG報告

    >>214

    二次でマーボーが現実教えて絶望しながら死ん、でいきましたね。しかもそのあと桜が救われるかもってところで時臣刺して桜は蟲蔵に逆戻り・・・

  • 292名無し2019/05/29(Wed) 20:43:24ID:QyNjY4MTM(12/29)NG報告

    >>290まあ強さ議論なんて曖昧でいいんですけどね!

  • 293名無し2019/05/29(Wed) 20:43:27ID:gxNTg5MDY(8/14)NG報告

    >>290
    哪吒ちゃんのバトルでの活躍が見れると思ってました………

  • 294戦乙女と共に戦力増強2019/05/29(Wed) 20:43:35ID:A5Mzc1ODI(1/4)NG報告

    >>245
    アルジュナありがとうございます!
    でも不死身にかまけてスプラッター見せるのはよくないと思います先輩!

    それはそれとしてエルキのlv80達成!
    ハンティングクエストだし、心臓ハンティングこないかなー

    現カルデアでの素材枯渇
    一位:心臓。手持ちの育成中新人の内三人が再臨に必要で止まってるし、6/6/6に必要な奴が二人もいる。これのためだけに新宿突破した
    二位:羽。何かと要求されてたけど、とうとう枯渇した。蘭くんの6/6/6に必須だし、確保したい。公会堂?知らない子です(EoRは新宿のみ)
    三位:鈴。先輩。以上 シンに行け?ロシアでずたぼろなので地盤固めないと…
    同率三位:証。イスカンダルが死ぬほど要求してくる。海賊船で3T周回出来るから気が楽

  • 295名無し2019/05/29(Wed) 20:44:00ID:k3MjY4NDE(5/8)NG報告

    SINはあのモブの男の子(パツシイくんやゲルダちゃん枠かと思ったわ最初)がでてきたとき、ぶっちーだから最後に主人公たちに滅ぼされることを知ってディルムッドのような凄まじい恨み節言いながら消滅してトラウマ残したりするんじゃないかと思ったがそんなことなくて良かった
    主人公たちに興味持ってついてきた村民たちとか酷い殺され方しそうとか思ってた

  • 296名無し2019/05/29(Wed) 20:44:01ID:k1MjEyMDM(2/8)NG報告

    衛星放送でハムナプトラ終盤見てる自分にはエジプトとミイラの話はタイムリー。続けざまでハムナプトラ2も見るわ。

  • 297名無し2019/05/29(Wed) 20:44:06ID:UzMjg1NTY(1/1)NG報告

    >>272
    精霊種なら皆できるということはランスロットを養育した湖の乙女さんもできる?

  • 298名無し2019/05/29(Wed) 20:44:15ID:g4NTA2NzY(13/27)NG報告

    エジプト神話にはアメン=ラーとか出てくるじゃろ?
    アレはアイドルユニットみたいなもんだ(言い方)

  • 299名無し2019/05/29(Wed) 20:44:23ID:AzNTY3MTQ(1/1)NG報告

    >>241
    女王蜂の「火炎」は良いぞ
    ほんのり和風テイストなのとサビに歌詞がない独特な曲調が癖になる
    アニメどろろも程よく鬱で良いぞ

  • 300名無し2019/05/29(Wed) 20:44:26ID:Q1OTc3NjQ(2/13)NG報告

    >>272つまり姫君もやろうと思えばできる……?

  • 301名無し2019/05/29(Wed) 20:44:45ID:I2MjYxMTk(4/12)NG報告

    エジプト系の神ってfateだとまだ一切情報ない?

  • 302名無し2019/05/29(Wed) 20:45:02ID:cyMTQwNjU(6/10)NG報告

    >>279
    後に少年スルトが産まれて破壊でなくもの作りに興味もつやつだ…(声はシグルド&スルトとおなじ津田さん)

  • 303二児のお母さん2019/05/29(Wed) 20:45:20ID:A4MTE1OTQ(1/2)NG報告

    キュケ咲「ネタと聞いて!」

  • 304名無し2019/05/29(Wed) 20:45:34ID:Q1OTc3NjQ(3/13)NG報告

    >>295その役割はリャンさんがやったけど、な

  • 305名無し2019/05/29(Wed) 20:45:35ID:g3MDY5MDk(2/2)NG報告

    モナ・リザつけた途端ガネーシャがサボり始めたんだけどどうなってるのパールさん?

  • 306名無し2019/05/29(Wed) 20:45:53ID:A4OTI5NDQ(5/7)NG報告

    ゴロゴロしてて気がついたらこんな時間だったけど今更fgo開いた
    えっと、スケルトンハント三つあるんだけど・・・とりあえずAP40消費のやつが一番美味しいという認識でおk?

  • 307戦乙女と共に戦力増強2019/05/29(Wed) 20:46:39ID:A5Mzc1ODI(2/4)NG報告

    そういえば皆はハンティングクエストに金リンゴ何個使う予定なのかな?
    俺は一個使ったんだけどさ

  • 308名無し2019/05/29(Wed) 20:46:43ID:Q1OTc3NjQ(4/13)NG報告

    >>305その神様にはあんみつ食べさせとけってセイヴァーが言ってた

  • 309名無し2019/05/29(Wed) 20:46:48ID:EyMDMzNTA(1/4)NG報告

    >>277
    そもそも何を得たのか聞いてなくて、何を得たとしても兄弟5人で仲良く分かち合いなさいって言った的な話もなかったか?

  • 310名無し2019/05/29(Wed) 20:47:07ID:U1NjQ4MDY(2/2)NG報告

    >>192


    そうだ!そうだ!私もショタコンじゃない!!

    え?魔力供給はどうするの?それは…

  • 311名無し2019/05/29(Wed) 20:47:29ID:gxNjU4MjA(3/7)NG報告

    >>306
    おk

  • 312名無し2019/05/29(Wed) 20:47:52ID:k0ODAzOQ=(1/1)NG報告

    >>207
    さすがニトクリスですよね!
    ぶっちゃけこれで十分役に立つからね~

  • 313名無し2019/05/29(Wed) 20:48:08ID:U5NzA1NDU(1/1)NG報告

    >>310
    普通にパス繋いでるやろ(マジレス)

  • 314名無し2019/05/29(Wed) 20:48:12ID:QxNzQyNzQ(4/4)NG報告

    >>297
    ランスロットの親だとめっちゃ効率的に戦ってきそう。

  • 315名無し2019/05/29(Wed) 20:48:14ID:QyNjY4MTM(13/29)NG報告

    >>303一ターンに一度オーバレイユニットを一つ消費することで相手フィールドの勝利者属性のモンスター全ての攻撃力をこのモンスターに加え、このターン全ての勝利者に一度ずつ攻撃でき、戦闘では必ず破壊されるんですね

  • 316名無し2019/05/29(Wed) 20:48:23ID:g4NTA2NzY(14/27)NG報告

    因みにファラオ自身は自身の肉体の頑強さにおいては「完全と言えぬ未熟」と一刀両断している

  • 317名無し2019/05/29(Wed) 20:48:30ID:E2Mzc2NDY(13/30)NG報告

    ルヴィアは第5次聖杯戦争に単独で参加して最後まで勝ち抜いた世界があるので聖杯戦争の関係者

  • 318名無し2019/05/29(Wed) 20:48:41ID:I0MDM0NTM(1/2)NG報告

    >>293
    インドに期待ですな。哪吒はノウム・カルデアに召喚されたサーヴァントだから確実に続投されるし。
    それに、哪吒はインドの下級神ナタクーバラが前身らしいからインドで色々やっても問題はないだろうしね。

  • 319名無し2019/05/29(Wed) 20:48:48ID:IzNjk3Njk(1/9)NG報告

    >>307
    骨は重要だし2・3個位は使う予定かな?

  • 320名無し2019/05/29(Wed) 20:49:34ID:EyMDMzNTA(2/4)NG報告

    >>306
    おkおk
    まあ、マナプリ貰えるし、極端に不味くはないから他の1回ずつやっておけばなおよし
    後は、空いた礼装枠は凸モナリザ凸ベラリザ突っ込んでおけば、たまに幸せになれるよ

  • 321名無し2019/05/29(Wed) 20:50:43ID:k2MDgzNzc(3/10)NG報告

    >>297
    湖の精霊「見てなさいランスロット、精霊にしかできない技を見せてあげる」
    子ンスロット「本当!?(ワクワク)」


    ~自爆披露後~
    子ンスロット「……自爆は悪い文明……絶対壊れない武器とか堅実な戦いを心がけよう」
    湖の精霊「アルェー?」

  • 322名無し2019/05/29(Wed) 20:50:44ID:k3MjY4NDE(6/8)NG報告

    ジーク君はApoの最終話のラストでは何万歳とか何億歳になったってことでいいのかしら
    ・・・型月最年少or最年長主人公なのでは

  • 323名無し2019/05/29(Wed) 20:50:57ID:g4NTA2NzY(15/27)NG報告

    ファラオ、自分にも辛辣なんだよな…

  • 324名無し2019/05/29(Wed) 20:51:05ID:k1NTY5NTA(2/32)NG報告

    >>289
    それでも紙が残ってたという事実は変わらない。ファラオは毛根も強かった

  • 325名無し2019/05/29(Wed) 20:51:36ID:EyMDMzNTA(3/4)NG報告

    >>317
    一瞬、何言ってんだと思ったが、そうか、アンコって一応、5次のストーリーだったな

  • 326名無し2019/05/29(Wed) 20:51:55ID:IxOTY0ODE(1/17)NG報告

    >>316
    不滅でないから未熟って感じっぽいね

  • 327名無し2019/05/29(Wed) 20:52:03ID:M0ODc2NTQ(10/33)NG報告

    >>305
    アーチャーで周回して立場を分からせろってことだぞ

  • 328名無し2019/05/29(Wed) 20:52:55ID:M1NDE3Njg(5/9)NG報告

    >>327
    1WAVE目からアーラシュ君の宝具に耐える奴出てくるんですが…

  • 329名無し2019/05/29(Wed) 20:53:04ID:UyMTMzNjQ(3/4)NG報告

    >>310
    それ以前に貴方の年齢からですね

  • 330名無し2019/05/29(Wed) 20:53:28ID:QyNjY4MTM(14/29)NG報告

    >>317アンコのルヴィアルートはアルビオン大変ですね…

  • 331名無し2019/05/29(Wed) 20:53:36ID:E3NDg1MTc(1/2)NG報告

    >>301
    ないね。強いて言うならオジマンのピラミッドが宇宙戦艦とかロボットアニメ味あるぐらい?


    神話はSF要素がデフォなんですかね……(北欧とギリシャ見ながら)

  • 332名無し2019/05/29(Wed) 20:54:22ID:IxOTY0ODE(2/17)NG報告

    >>322
    少なくともApo世界の人類が第三魔法にたどり着いた後みたいだから果たしてどれだけ未来なのやら

  • 333名無し2019/05/29(Wed) 20:54:40ID:Q0NDQzNzg(1/1)NG報告

    エッ、ありがたい石像の頭にリボンのような装飾があるんだけど、もしやジナ……

  • 334名無し2019/05/29(Wed) 20:54:53ID:c4MjE2NTY(5/7)NG報告

    狂スロに長髪霊衣来ないかなぁ
    あのデザイン結構好きだった

  • 335名無し2019/05/29(Wed) 20:54:57ID:k1NTY5NTA(3/32)NG報告

    >>328
    これに関しては相性不利してる時間ねーから数で稼げ

  • 336金時ガチ勢のヨグ○○ス2019/05/29(Wed) 20:55:00ID:A3Mjg2OTU(6/8)NG報告

    日本最古のヤンデレ

    イザナミ『沢山赤ちゃん生んじゃった……多分もう私は』
    イザナギ『そんなこと言わないでくれ……』
    イザナミ脂肪

    イザナミ『忘れられへん、忘れられる訳があらへん! 黄泉の国行くで!』

    黄泉の国

    イザナミ『ああ…あなた迎えに来てくれたのね』
    イザナギ『声しか聞こえんがイザナミや! 帰ろや』
    イザナミ『わかったわ。その代わりここを出るまで私の姿は見ないでね、後ろにいるから』
    イザナギ『わかったやで! なんでやろ?』

    イザナギ『気になるわ~見たろ!』
    そこにはうじにたかられた化モノみたいなイザナミがいたそうな

  • 337名無し2019/05/29(Wed) 20:55:03ID:IxOTY0ODE(3/17)NG報告

    >>301
    レクイエムにアヌビスっぽいヤツは出てきたね

  • 338金時ガチ勢のヨグ○○ス2019/05/29(Wed) 20:55:10ID:A3Mjg2OTU(7/8)NG報告

    イザナギ『きもっ! やっぱり止めや○んどけ!』
    イザナミ『んだとコラァ! ○したる!』

    出口にて
    イザナギ『なんとか逃げ切ったか……恐ろしい敵やった』
    イザナミ『おいコラ! イザナギ覚えとけや! これから1日千人お前の国の連中○すからな!』
    イザナギ『ええよブス。ならワイは1500人子供生まれるようにするわ』

  • 339名無し2019/05/29(Wed) 20:55:41ID:E0NzE1MzU(1/9)NG報告

    シンのスパさんで思い出したけど
    割とマジで「鯖が自爆特攻or道づれ特攻して相手に大ダメージ」しない章が思い浮かばない
    というか2部は必ずこの展開ない?

  • 340名無し2019/05/29(Wed) 20:55:51ID:E5MzU4ODE(7/14)NG報告

    >>327
    AP回復したら行ってみようかな(わくわく)

  • 341名無し2019/05/29(Wed) 20:55:54ID:Q5ODg2MDY(1/1)NG報告

    これから日替わりのハンティングクエストで相性不利を利用して立場を分からせようとする人が増えそう

  • 342名無し2019/05/29(Wed) 20:56:03ID:EyMDMzNTA(4/4)NG報告

    >>331
    ヴィマーナがあんな超SFシップだった時点でそうなんだろ(白目

  • 343名無し2019/05/29(Wed) 20:56:26ID:kwNjIwNDU(2/5)NG報告

    >>312
    そっから育てないの……?
    ニトクリスはATKも高いし打ち漏らした時とか安心……
    つーか最終絵見ようよう!

  • 344名無し2019/05/29(Wed) 20:56:51ID:g4NTA2NzY(16/27)NG報告

    湖の乙女「温泉は駄目よランスロット!」

    花札時空とは言え初言及がこれでいいのだろうか

  • 345名無し2019/05/29(Wed) 20:57:30ID:UyMTMzNjQ(4/4)NG報告

    >>328
    アーラシュ通らないのは少し痛いな
    エレエレアルト(オルタ)で行ければいいが

  • 346名無し2019/05/29(Wed) 20:57:38ID:k1NTY5NTA(4/32)NG報告

    >>336
    その過程でカグツチ首チョンパ

  • 347名無し2019/05/29(Wed) 20:57:46ID:E0NzE1MzU(2/9)NG報告

    >>342
    CMのアルジュナっぽいバーサーカーもやたらSFみある金色の何かを携えてるしな
    あとパーシュパタの口上もプログラムっぽいね

  • 348名無し2019/05/29(Wed) 20:57:54ID:k1MjkxNDE(3/10)NG報告

    >>339
    敵の格を落とさずに味方の見せ場を作りつつ、それでいてラストに向けて適度に退場させとかないといけないから……

  • 349名無し2019/05/29(Wed) 20:58:53ID:ExNzY1MjM(5/9)NG報告

    >>319
    (すでに10こ食べたとか言えない……)

  • 350名無し2019/05/29(Wed) 20:59:11ID:QyNjY4MTM(15/29)NG報告

    >>342fakeでインチキ性能を発揮してたヴィマーナさん
    慢心でのスペック低下著しいですね…

  • 351名無し2019/05/29(Wed) 20:59:39ID:QyODE4OTA(1/12)NG報告

    >>333
    体重計に座らせて判断しよう

  • 352名無し2019/05/29(Wed) 21:00:07ID:IzNjk3Njk(2/9)NG報告

    >>339
    だって向こう(異聞帯)の方が強力だしこっちが被害ゼロの無傷というわけにはいかないからね

  • 353名無し2019/05/29(Wed) 21:00:08ID:gxNjU4MjA(4/7)NG報告

    >>328
    そんな中、無理矢理アーラシュさんでまかり通すアンポンタンがこの私よ!(非効率の極み)

  • 354名無し2019/05/29(Wed) 21:00:21ID:c4MjE2NTY(6/7)NG報告

    >>344
    ダメな理由が知りたい…

  • 355名無し2019/05/29(Wed) 21:00:21ID:g4MzgwMTI(6/10)NG報告

    >>351
    ゲーム機とプレミアムロールケーキを近づけてみよう

  • 356名無し2019/05/29(Wed) 21:00:29ID:g4Mjk0OTI(1/4)NG報告

    >>336
    これは旦那も悪いと思うの。

  • 357名無し2019/05/29(Wed) 21:00:50ID:M0ODc2NTQ(11/33)NG報告

    >>333
    ガネーシャがジナコ枠かあ……。

  • 358名無し2019/05/29(Wed) 21:01:04ID:E3NTAyOTc(1/2)NG報告

    ありがたい石像、神性特効入るっぽい?

  • 359名無し2019/05/29(Wed) 21:01:08ID:Q1OTc3NjQ(5/13)NG報告

    >>348何故かやたら過少評価されるカドック君
    オフェリアさん自体はかなり強いのにストーカーネタで弄られる

  • 360名無し2019/05/29(Wed) 21:01:21ID:UzNDM3MDI(1/6)NG報告

    >>307
    剣だったら20個くらい使ったけど
    槍だから自然消化でいいかな?

  • 361名無し2019/05/29(Wed) 21:01:29ID:gzOTUwMDI(6/9)NG報告

    二人のサンソンが公会堂から外を眺めた。 一人は種火を見た。一人は魔石を見た。

    〜ハネデリック=シャンタグリッジ〜

  • 362名無し2019/05/29(Wed) 21:01:36ID:g4MzgwMTI(7/10)NG報告

    >>357
    もしも来ちゃったらカルナさんちょっともやもやしてそう

  • 363名無し2019/05/29(Wed) 21:01:56ID:k1MjEyMDM(3/8)NG報告

    >>322
    そんな年齢まで生きてる主人公ジーク君が初めてだわ。
    他は最長でおよそ千年以上生きてる主人公とか。

  • 364名無し2019/05/29(Wed) 21:01:58ID:MyMDE4NDY(1/9)NG報告

    >>359 過小評価されてるか?

  • 365名無し2019/05/29(Wed) 21:02:52ID:g4Mjk0OTI(2/4)NG報告

    >>359
    カドック君はむしろこれから本領発揮する感じじゃろ。

  • 366名無し2019/05/29(Wed) 21:02:57ID:QyNjY4MTM(16/29)NG報告

    >>359カドック君は一部の方から嫌われてるので…大部分の人は過小評価してないと思いますよ
    オフェリアさんは…ネタ時空でわちゃわちゃしてほしいというか…

  • 367名無し2019/05/29(Wed) 21:03:31ID:QyODE4OTA(2/12)NG報告

    >>361
    これはサポートに選ばれたサンソンが発狂して精神崩壊してるのを死んだ魚のような目で眺めるサンソンとマタハリ

  • 368名無し2019/05/29(Wed) 21:03:36ID:E0NzE1MzU(3/9)NG報告

    >>359
    むしろカドックくんが現状一番vs汎人類史に本腰入れてるってのが近ごろの評では
    オフェリアはマシュを傷つけられないし芥はぐっちゃんだし

  • 369名無し2019/05/29(Wed) 21:04:07ID:E5MzU4ODE(8/14)NG報告

    ぼくのゆめはガネーシャさまがドロップそのままでフリクエにきてくれることです

  • 370名無し2019/05/29(Wed) 21:04:25ID:Q1OTc3NjQ(6/13)NG報告

    >>364 アタランテを説得したこと
    ゴーレムの攻撃を防いだこと
    アナスタシアの初戦はビリーとアヴィ先生を圧倒したことなどが評価されてない

  • 371二児のお母さん2019/05/29(Wed) 21:05:03ID:A4MTE1OTQ(2/2)NG報告

    >>361
    いやいやいや、さすがにこのメンバーで公会堂は無理でしょ


    …無理だよね?

  • 372名無し2019/05/29(Wed) 21:05:25ID:E2Mzc2NDY(14/30)NG報告

    カドック君はゼウス慎二ポセイドンされていない事を祈る

  • 373名無し2019/05/29(Wed) 21:05:27ID:k1MjEyMDM(4/8)NG報告

    >>365
    五章でカドックがどんな動きするか少なからず楽しみにしてる。

  • 374名無し2019/05/29(Wed) 21:05:42ID:YyMjk2NDI(8/13)NG報告

    >>370
    ここだとそれめっちゃ評価されてたぞ

  • 375名無し2019/05/29(Wed) 21:05:57ID:gxMTQwMTU(3/4)NG報告

    >>338
    某ペルソナをプレイした影響かイザナギがCV浪川氏で再生されて困る…

  • 376名無し2019/05/29(Wed) 21:06:00ID:cxMzQwMDg(2/6)NG報告

    >>368
    >>芥はぐっちゃんだし
    オマエね、それが目上に対する口の聞き方なの?!
    私は先輩なのよ?

  • 377名無し2019/05/29(Wed) 21:06:19ID:IzNjk3Njk(3/9)NG報告

    >>366
    Aチームのメンバーのメイン話は二部終了後にでも良いのでやって欲しい
    何処か時空でも良いのでぐだとAチームの誰かがペア組んで問題を解決するとか見たい

  • 378名無し2019/05/29(Wed) 21:06:20ID:EyMDM1MTI(7/14)NG報告

    >>359
    ぶっちゃけ最後の直接戦闘までほぼカルデアの行動をコントロールし続けたからなあ、カドック。あれはエグい

    王を倒すまで盤面で動かして、倒した後は走狗煮らるとばかりにぐだを始末しにかかる手際の良さよ。バサランテさん引き抜かれたりヤガが銃向けてきたり

  • 379名無し2019/05/29(Wed) 21:06:23ID:M1NDE3Njg(6/9)NG報告

    >>369
    神頼みして

  • 380名無し2019/05/29(Wed) 21:06:29ID:M1MTY5OTc(4/37)NG報告

    というかAチーム全体が過小評価→過大評価→過小評価でぐらんぐらんしてるイメージが……

  • 381名無し2019/05/29(Wed) 21:06:44ID:g4MzgwMTI(8/10)NG報告

    つうか過大評価とか過小評価とか云々、面倒な輩がいたりいなかったりめんどくさいんだから無視した方がいいよ。

  • 382名無し2019/05/29(Wed) 21:06:46ID:gzOTUwMDI(7/9)NG報告

    >>361
    サ゛ン゛ソ゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛×゛2゛






    ps.実家に帰ると言ったっきりカーマちゃんがかれこれ1ヶ月音信不通

  • 383名無し2019/05/29(Wed) 21:06:49ID:Q1OTc3NjQ(7/13)NG報告

    >>368自分はむしろ、「ぐだは一応評価するけど、やはり自分の敵は異聞帯」って開き直った感じがする

  • 384名無し2019/05/29(Wed) 21:06:50ID:g4NTA2NzY(17/27)NG報告

    >>354
    何処まで真に受けていいのかわからんがこの通りなら生前は一人だけ温泉ハブられる事になる悲しみ

  • 385名無し2019/05/29(Wed) 21:07:13ID:UwOTA2Mzk(3/7)NG報告

    カドックくんは令呪応用してサーヴァントに効く檻作ってたり何気にやべーことやってるやべーやつ

  • 386名無し2019/05/29(Wed) 21:07:13ID:QyODE4OTA(3/12)NG報告

    >>376
    そうだよね。ここは呼び名を変えよう
    ぐっびょんはどうかな?

  • 387名無し2019/05/29(Wed) 21:07:15ID:c5NTg0MzA(1/18)NG報告

    >>368
    てかオフェリアはそれ以前にサーヴァントがね

  • 388名無し2019/05/29(Wed) 21:07:22ID:g4Mjk0OTI(3/4)NG報告

    >>376
    先輩大丈夫です。
    自分はちゃんと敬ってます!

  • 389名無し2019/05/29(Wed) 21:07:26ID:k1NTY5NTA(5/32)NG報告

    >>378

    正直現状戦ったクリプターの中では一番手ごわかった

  • 390名無し2019/05/29(Wed) 21:07:36ID:E3NTAyOTc(2/2)NG報告

    >>359
    戦略・戦術面では一番高評価じゃね?

  • 391名無し2019/05/29(Wed) 21:07:57ID:k2MDgzNzc(4/10)NG報告

    >>354
    湖と(見た目)ダブるからとか…?

  • 392名無し2019/05/29(Wed) 21:08:06ID:M0ODc2NTQ(12/33)NG報告

    >>361
    自身の不死性でゴリ押しして強敵を殺.しにいくとか鬱グロ強めなラノベの主人公かな……?

  • 393名無し2019/05/29(Wed) 21:08:07ID:gxNjU4MjA(5/7)NG報告

    >>376
    そういう所やぞ!

  • 394名無し2019/05/29(Wed) 21:08:25ID:E0NzE1MzU(4/9)NG報告

    >>378
    パツシィの絆レベル次第じゃ普通にジャガーマン道場だっただろうしな

  • 395名無し2019/05/29(Wed) 21:08:31ID:Q1OTc3NjQ(8/13)NG報告

    >>374 したら〇や、でも〇っしょん表だと意地でも評価せん輩がいるんじゃ……

  • 396名無し2019/05/29(Wed) 21:08:41ID:k1NTY5NTA(6/32)NG報告

    >>382
    適正あるって言っていやがってる相手無理やりやらさせてたらそらそうなるわ

  • 397名無し2019/05/29(Wed) 21:08:43ID:MyMDE4NDY(2/9)NG報告

    >>387 そもそもまともなコンビ関係にすらなってないしな
    令呪の命令が「サーヴァントの自害を禁じる」なんて前代未聞だしな…

  • 398名無し2019/05/29(Wed) 21:08:43ID:c5NTg0MzA(2/18)NG報告

    >>382
    なんで2WAVEいけるかな?

  • 399名無し2019/05/29(Wed) 21:08:53ID:cyMTQwNjU(7/10)NG報告

    >>344
    でも節分イベではちゃっかりはいってる(他の円卓と一緒に)

  • 400名無し2019/05/29(Wed) 21:09:13ID:g2MjMyMjk(1/1)NG報告

    >>354
    スケコマシダメ絶対、的な

  • 401名無し2019/05/29(Wed) 21:09:23ID:ExNzY1MjM(6/9)NG報告

    >>354
    たぶん「温泉よ?!!オンセン!ONSENじゃない!!!ええそうよきっと混浴でランスロットのあられもない姿が公衆面前に晒された上に裸の男や女やろくな事を考えてない輩が擦り寄ってくるのよ!!!違いないわ!」くらい考えてそう

  • 402名無し2019/05/29(Wed) 21:09:39ID:k1MjkxNDE(4/10)NG報告

    >>395
    流石に気に入らない意見が全部消滅することはないよ
    無視だ無視、「あ、アホがいるー」ぐらいに思っておけばいいんだ

  • 403名無し2019/05/29(Wed) 21:09:45ID:YyMjk2NDI(9/13)NG報告

    >>395
    んなもん気にするなとしか言えんぞ

  • 404名無し2019/05/29(Wed) 21:09:49ID:czMTY3ODI(1/38)NG報告

    敵がランサーでの集会だと自然と円卓パになる
    そして改めてセイバー強くなったなぁってしみじみ思う

    あと、相変わらず日が差さねぇけど頑張れガウェイン負けるなガウェイン

  • 405名無し2019/05/29(Wed) 21:09:49ID:QyNjY4MTM(17/29)NG報告

    >>395上でも言ったように一部の方からは嫌われてるので是非も無い
    まあ他所(同じサイトだけど)は気にせずに

  • 406名無し2019/05/29(Wed) 21:09:52ID:c5NTg0MzA(3/18)NG報告

    >>395
    それ最早なんでカウントに入れてるのか疑問
    意地でもって言うなら大体どういうことか解ってるでしょ?

  • 407名無し2019/05/29(Wed) 21:10:57ID:QyODE4OTA(4/12)NG報告

    >>395
    そもそも口調からして少なくとも2〜3人の変な人が湧いて気持ち悪い妄想吐いたりカドアナを貶したりカドックを無能扱いしたりしてるだけでしょ。
    その数コメ以外は普通に評価してるコメントばかりよ。

  • 408名無し2019/05/29(Wed) 21:11:03ID:czMTY3ODI(2/38)NG報告

    キョロキョロ人の評価なんて気にしてんなよ女々しい(火の玉ストレート)

  • 409名無し2019/05/29(Wed) 21:11:11ID:I0MDM0NTM(2/2)NG報告

    >>385
    自分は大した事ないとか何とか言ってるけど、相当ヤベーよね。
    例え令呪のシステムと自分の魔術属性というか特性の相性良かったとしても、そうそう簡単にできる事では無い。

  • 410名無し2019/05/29(Wed) 21:11:12ID:gxNTg5MDY(9/14)NG報告

    >>395
    なぜわざわざ別のところで批判されてたネタをここに持ってくる?

  • 411名無し2019/05/29(Wed) 21:11:24ID:M1MTY5OTc(5/37)NG報告

    カドックやオフェリアさんに後輩として色々教えて貰える世界が見たかったんだ

  • 412名無し2019/05/29(Wed) 21:11:35ID:UxNDA4OTI(4/7)NG報告

    >>366
    やたらアグレッシブに智謀を働かせてカルデアを詰ませに行ってたからなあ、カドック

    カドックに対しては話させず耳を貸さず無言で、全火力をぶちかますのが最適解
    アイツ言葉を話させるほど考えさせるほど厄介になる

  • 413名無し2019/05/29(Wed) 21:11:41ID:IzNjk3Njk(4/9)NG報告

    >>397
    自害を禁じないと地球は滅んだ…ってことになりかねないからね

  • 414名無し2019/05/29(Wed) 21:12:29ID:k1MjEyMDM(5/8)NG報告

    >>397
    普通、令呪で自害NGしなきゃいけない英霊なんていないよな。・・・・・いないよね?

  • 415名無し2019/05/29(Wed) 21:12:32ID:c5NTg0MzA(4/18)NG報告

    >>397
    自害せよはあったけど逆に倒されるとより厄介な事になのが出てくるという異常事態

  • 416名無し2019/05/29(Wed) 21:12:45ID:IxOTY0ODE(4/17)NG報告

    そもそも最初のクリプター会議の時点でカルデアは油断ならない難敵だけど、それ以上に厄介な問題があるって話だった。
    カドック君もカルデア以上の難敵である雷帝を倒すためにカルデア利用とかしてるので単に優先順位の問題かと

  • 417名無し2019/05/29(Wed) 21:13:02ID:M1MTY5OTc(6/37)NG報告

    >>412
    地力はお世辞にも強いとは言えないしあの詰みゲー異聞帯で諦めず挫けず弱さを認めありとあらゆるもん利用し殺しにくるのはやばい

  • 418名無し2019/05/29(Wed) 21:13:05ID:czMTY3ODI(3/38)NG報告

    >>411
    オフェリアは面倒見の良い先輩って感じで
    カドックは良い友達になってたかもなぁ

  • 419名無し2019/05/29(Wed) 21:13:36ID:U3MjgwODM(1/3)NG報告

    自◯にせよ ってしたらえっちくな…

  • 420名無し2019/05/29(Wed) 21:13:58ID:Y1NjkzNDA(1/20)NG報告

    >>397
    スルト君なあ
    かりにそれしなくても言うことを一応はま
    ーそれなりに聞いてはくれると思うんだけどね。カ
    レなりに騎士であることを楽しんでた様子
    っぽいし自害しないでと言葉で言ってれば令呪の残りで
    ドンダケ苦戦したかわからないよね

  • 421名無し2019/05/29(Wed) 21:14:03ID:UzODAwMjc(4/16)NG報告

    きっと水の女神とお湯の女神は相性悪いとかそんなんやろ(適当)

  • 422名無し2019/05/29(Wed) 21:14:05ID:IwNzg2MDE(1/1)NG報告

    カドックくんもオルガマリーも二人とも優れた点が沢山あるんだよ。ただキリシュタリアという英雄(怪物)と比べられちゃうから…

  • 423名無し2019/05/29(Wed) 21:14:19ID:QyODE4OTA(5/12)NG報告

    >>419
    ○慰って、何かしら?

  • 424名無し2019/05/29(Wed) 21:14:20ID:M0ODc2NTQ(13/33)NG報告

    >>414
    作家鯖や思想家の一部は隙あらば自殺ムーヴかましそう(確信)

  • 425名無し2019/05/29(Wed) 21:14:30ID:cxMzQwMDg(3/6)NG報告

    >>416
    最大の脅威のレイシフトを封じて本部施設及び所有戦力のほぼ全てを無力化
    俺があそこにいたら間違いなく風呂入りに行くわ

  • 426名無し2019/05/29(Wed) 21:14:44ID:AwMjI3ODg(1/1)NG報告

    ありがたい石像、スキルでこっちにスターくれてびっくりした
    …4章のメインクエスト全部にいてくれないかな…

  • 427名無し2019/05/29(Wed) 21:14:54ID:Q1OTc3NjQ(9/13)NG報告

    >>403
    >>407
    >>410ごめんなさい

    次の本編配信までどっしり構えて置きます。ありがとうございました。

  • 428名無し2019/05/29(Wed) 21:14:59ID:Y1NjkzNDA(2/20)NG報告

    >>414
    マスターの言うこと聞きたくないけどマスターを切るのは義に反するってタイプなら自害するかもしれない

  • 429名無し2019/05/29(Wed) 21:15:11ID:YyMjk2NDI(10/13)NG報告

    >>409
    何回も言われてるけどカドックは比較対象が悪すぎる

    ちょっとあそこの現代魔術科のロードと比べてみろ

  • 430名無し2019/05/29(Wed) 21:15:13ID:U3MjgwODM(2/3)NG報告

    >>423
    伏せた意味ぃ!ww

  • 431名無し2019/05/29(Wed) 21:15:20ID:IzNjk3Njk(5/9)NG報告

    >>411
    カドック君とギャグイベントしてツッコミ疲れさせたり、オフェリアさんとマシュが友達として季節イベントを楽しむところを見たい

  • 432名無し2019/05/29(Wed) 21:15:31ID:c5NTg0MzA(5/18)NG報告

    >>425
    なんで風呂に入るんねん

  • 433名無し2019/05/29(Wed) 21:15:38ID:k1NTY5NTA(7/32)NG報告

    >>412
    以前あった「カルデアが崩壊したのはぐだのせい」みたいに、整合性とれないことでも一点だけ絞って相手にぶつけていけば相手も「もしかしたら『全部』のせいかもしれない」って動き止まることはあるからね。そうなれば狩りやすい。もっともこういうのは相手が慣れていたらダメで、ベリルあたりには通用しない。

  • 434名無し2019/05/29(Wed) 21:15:39ID:QyNjY4MTM(18/29)NG報告

    >>417「雷帝は消す」…「カルデアは対処する」…「キャスターの願いを叶える」(一番大事)…「いろいろ」やらないといけないのが「凡人」の辛いところだな…
    覚悟はいいか?僕は出来てる

  • 435名無し2019/05/29(Wed) 21:15:45ID:AxNTQwOTk(1/1)NG報告

    先程帰宅、その後ハンティングクエストの内容把握。
    自前孔明は温存したいんでフレ孔明さんお願いします。

  • 436名無し2019/05/29(Wed) 21:15:49ID:E0NzE1MzU(5/9)NG報告

    >>416
    あーこれキリ様が異星の神さんの寝首掻こうとしてるけどデイビットが完全に異星の神や第三勢力の肩持ってるやつや

  • 437名無し2019/05/29(Wed) 21:16:10ID:gxNTg5MDY(10/14)NG報告

    >>423
    知らないフリありすを見つけたらそれをありすの身体で直接分からせてあげていいって黒い方が言ってた

  • 438名無し2019/05/29(Wed) 21:16:22ID:g4NTA2NzY(18/27)NG報告
  • 439名無し2019/05/29(Wed) 21:16:25ID:g3MTY5ODk(1/6)NG報告

    目標スキルまでの必要本数を検索したら、300本以上足りないといわれた…
    おかしいな、この間のバルバトスで700弱残ってるはずなんだが…(骨の必要数恐ろしや)

  • 440名無し2019/05/29(Wed) 21:16:26ID:M1MTY5OTc(7/37)NG報告

    >>422
    万能の人に「腹は読めないがどんな試練があろうと完璧に迎え撃つだろう」とまで評されるとかサーヴァントが現代人に向ける評価じゃねえよ……

  • 441名無し2019/05/29(Wed) 21:16:37ID:A1MjYxOTQ(2/3)NG報告

    >>414
    メタ的に言えば通常の聖杯戦争のアンリ?

  • 442名無し2019/05/29(Wed) 21:16:45ID:MyMDE4NDY(3/9)NG報告

    テクスチャ燃やすとか明らかヤバい事書いてある上、キリシュタリアが切り札に考えてたり、真面目に2部ラストまで進んでも1、2を数えるぐらいの敵な可能性も高いんだよなぁ…コイツ

    機械的な異形がぶっ壊れって初恋マシーン的なのになるのは型月やスチパンなんかの十八番だけど、もう色々ベクトルやば過ぎて忘れられないキャラクターになってしまった

  • 443名無し2019/05/29(Wed) 21:17:12ID:czMTY3ODI(4/38)NG報告

    サーヴァントに自害を禁じる状況か・・・
    こう自己犠牲で率先して傷付きに行っちゃうタイプの英霊とか
    しまいには自分の命で発動する宝具を積極的に他者を助ける為に使っちゃう奴みたいな?

  • 444戦乙女と共に戦力増強2019/05/29(Wed) 21:18:01ID:A5Mzc1ODI(3/4)NG報告

    >>376
    “戦略は”一級品なのは本当に尊敬します先輩!

  • 445名無し2019/05/29(Wed) 21:18:04ID:M1MTY5OTc(8/37)NG報告

    >>429
    そこの君主はかよわい生き物すぎる……

  • 446名無し2019/05/29(Wed) 21:18:50ID:c5NTg0MzA(6/18)NG報告

    >>433
    そういうのっていくら他の仲間(この場合シオン達)がそんな事はないとか言っても言われた方は動揺するしその事を考えてしまって思考が鈍ったりしちゃうからね

  • 447名無し2019/05/29(Wed) 21:18:55ID:M0ODc2NTQ(14/33)NG報告

    >>423
    (フフフ……じゃあ今から“自慰行為”を見せてあげよう……えらい、えらいぞ私。今日も頑張って生きたぞ私。ぶん投げたい案件や試験のプレッシャーやこれから取るアポや確認作業とかなんだかんだ投げずにやってるだけでえらいぞ私……よしよし……よしよし……)セルフナデナデ


    (フフフ…………逆に死.にたくなってくる………)

  • 448名無し2019/05/29(Wed) 21:19:18ID:gxNTg5MDY(11/14)NG報告

    自害禁止か

    自らの命を投げ捨ててまで「小を切り大を生かす」の行動をするCV櫻井孝宏がいたら有効かもしれない

  • 449名無し2019/05/29(Wed) 21:19:20ID:g4NTA2NzY(19/27)NG報告

    >>447
    無理すんな

  • 450名無し2019/05/29(Wed) 21:19:36ID:Y1NjkzNDA(3/20)NG報告

    >>446
    朕レベルの自己肯定力のある人間なんてそうはいないからなあ

  • 451名無し2019/05/29(Wed) 21:19:45ID:EyMDM1MTI(8/14)NG報告

    >>429
    あのロードて実技は魔術師勢でも最弱候補だからね・・・

  • 452名無し2019/05/29(Wed) 21:19:49ID:MyNTE3MTY(1/16)NG報告

    >>443
    トッキーみたいな根源目指してる魔術師のマスター契約になんらかの手段で介入して、「お前の目的ねーから!!」とするとか?

  • 453名無し2019/05/29(Wed) 21:20:16ID:c5NTg0MzA(7/18)NG報告

    >>441
    それ自害を封じても戦闘になっちゃうと・・・

  • 454名無し2019/05/29(Wed) 21:20:25ID:UzODAwMjc(5/16)NG報告

    >>376
    じゃあグッピーって呼ぶね

  • 455名無し2019/05/29(Wed) 21:20:28ID:IxOTY0ODE(5/17)NG報告

    >>425
    実際カルデア襲撃を依頼した雷帝はずっと寝てたしね

  • 456名無し2019/05/29(Wed) 21:20:35ID:QyNjY4MTM(19/29)NG報告

    >>445なんでさ!いちおう魔術の腕は並くらいって言われてるんですよ!
    並の人は少し不自然なことがあれば暗示解かれたりするんですか…?

  • 457名無し2019/05/29(Wed) 21:20:40ID:g4NTA2NzY(20/27)NG報告

    >>451
    魔術戦の評価に絞れば虎の中に混じった兎みたいなもんだ
    いやドラゴンの中?

  • 458名無し2019/05/29(Wed) 21:20:47ID:g5ODM2NDE(1/3)NG報告

    >>434
    覚悟なんて初めから無い。自分には大きすぎる責任だ。
    でも、誰かがやらなくちゃいけないのなら―――

  • 459名無し2019/05/29(Wed) 21:20:54ID:gxMTQwMTU(4/4)NG報告

    >>423
    その昔スレで誤字した者がおってな…

  • 460名無し2019/05/29(Wed) 21:21:02ID:M1NDE3Njg(7/9)NG報告

    >>414
    日本の作家に何度も自害を試みた人がいた気がする

  • 461名無し2019/05/29(Wed) 21:21:03ID:k1NTY5NTA(8/32)NG報告

    >>446
    しかもこれは今後蓄積していくからなあ。

  • 462名無し2019/05/29(Wed) 21:21:04ID:M1MTY5OTc(9/37)NG報告

    Ⅱ世は一般的な都会人よりかは体力ある方らしい……けど……周りがフィジカルor魔術バカすぎてな……

  • 463名無し2019/05/29(Wed) 21:21:19ID:k2MDgzNzc(5/10)NG報告

    >>429
    体力のなさがやばいロードさん……
    健康のために葉巻とゲームしまっとくね

  • 464名無し2019/05/29(Wed) 21:21:27ID:cxMzQwMDg(4/6)NG報告

    >>443
    今こそ見よ我が宝具玉虫厨図が七つ!「捨身飼虎図」!!

  • 465名無し2019/05/29(Wed) 21:21:53ID:IzNjk3Njk(6/9)NG報告

    >>429
    あのロードは自分の手を汚さず弟子の少女に戦わせ相手の魔術を暴いて煽り倒す奴だよ(語弊のある言い方)

  • 466名無し2019/05/29(Wed) 21:21:56ID:c3MzY2MTc(1/9)NG報告

    ハントの骨さんって即死入る方なの?
    我がカルデアチャージ有りの全体剣不足なんで入るならニトクリス持って来ようと思うんだけど

  • 467名無し2019/05/29(Wed) 21:22:05ID:MyMDE4NDY(4/9)NG報告

    >>456 まぁウェイバーと2世でも実力大分違うしなぁ…
    観察眼がチートになるから、これで魔術の腕まで持たせる訳にはいかんし

  • 468名無し2019/05/29(Wed) 21:22:15ID:k1NTY5NTA(9/32)NG報告

    >>448
    なんかそいつ般若心経読経してるんだけど何かあったのかな?

  • 469名無し2019/05/29(Wed) 21:22:16ID:M1MTY5OTc(10/37)NG報告

    >>457
    竜種十一人に挟まれた子兎だな……

  • 470名無し2019/05/29(Wed) 21:22:43ID:I2MjYxMTk(5/12)NG報告

    異聞帯自体は剪定事象なんだからいくら今存在していたとしても停滞しかない世界だし
    ただそういう思考の持ち主だと1部(ビーストⅠとⅣ)クリアできないんですけどネ!

  • 471名無し2019/05/29(Wed) 21:22:46ID:czMTY3ODI(5/38)NG報告

    fgoが一区切りしたら
    fgo版タイコロ出して
    クリプター達も混ぜてギャグコメやろうぜ
    キリシュタリアはナマモノとコンビね

  • 472名無し2019/05/29(Wed) 21:22:51ID:UwOTA2Mzk(4/7)NG報告

    >>465
    うーんこれは魔術の破壊者

  • 473名無し2019/05/29(Wed) 21:23:04ID:YwODEyNjQ(1/1)NG報告

    Aチーム√ください。

    漫画版FGO/IFください。

  • 474名無し2019/05/29(Wed) 21:23:10ID:E5MzU4ODE(9/14)NG報告

    >>466
    ニトリちゃん最適解候補よん

  • 475金時ガチ勢のヨグ○○ス2019/05/29(Wed) 21:23:12ID:A3Mjg2OTU(8/8)NG報告

    スサノオとかいうDQN-引きこもり事件-

    『最近スサノオがいろいろ問題を起こして大変なんですが……』
    天照『ごめんなさい。本当はいい子供なの……最近スサノオがよそで迷惑ばかり、めっちゃやむ』
    『大変です! スサノオが神殿で自分のゲロとう○こばらまきはじめました!』
    『酷いよスサノオ……田んぼ作ろうとしてたの壊されちゃった』
    『馬の皮をひんむいてあなたの部下に投げて殺しましたよ』

    天照『よし! 引きこもる!』

    『やベーよ! 世界から光が消えた! 邪神が暴れてる!』

    アメノウズメ『こうなったらダンスして天照様を喜ばせよう!』フンフンフン
    天照『復活! スサノオお前、追放や』
    スサノオ(地上でやらかしたろ)

  • 476名無し2019/05/29(Wed) 21:23:33ID:c5NTg0MzA(8/18)NG報告

    >>462
    体力テストでD〜C位かな?
    でも山でバテてたよなぁ

  • 477名無し2019/05/29(Wed) 21:23:34ID:M1MTY5OTc(11/37)NG報告

    >>465
    内弟子をメイン盾にしてへファさんの心をゴリゴリ解体していくあたりえげつねえ……

  • 478名無し2019/05/29(Wed) 21:23:47ID:MyNTE3MTY(2/16)NG報告

    あ、むしろスパルタクスなら自害するなと言ったら自害してくれるのかも。

    令呪一つ節約できる…かもしれん。

  • 479名無し2019/05/29(Wed) 21:23:55ID:c4MjE2NTY(7/7)NG報告

    本命の骨より種火の方がたくさん落ちてくるなー

  • 480名無し2019/05/29(Wed) 21:23:55ID:UzODAwMjc(6/16)NG報告

    どこぞのロードさんは虎とか豹とかが食い合う檻の中で頭脳と洞察力だけを武器に生き残ってるウサギみたいなもんだから…

  • 481名無し2019/05/29(Wed) 21:23:58ID:cyMTQwNjU(8/10)NG報告

    >>466
    入る入る
    スキル10ならまずはずさんで
    ありがたい石像のほうには入らないから注意しないといけないが

  • 482名無し2019/05/29(Wed) 21:24:00ID:EyMDM1MTI(9/14)NG報告

    >>456
    2世って一つ一つの技は並みどころか平均点を大きく下回るけれど、
    実は以外と手札が多い(礼装葉巻、結界張り、強化、錬金術的な調査、グレイを赤面させる卑猥なアクセサリー)などなど

  • 483名無し2019/05/29(Wed) 21:24:09ID:QyNjY4MTM(20/29)NG報告

    >>467「ちょっと不自然なことがあったら暗示バレる」は二世になっても成長してない辺り、苦手なんですかね…

  • 484名無し2019/05/29(Wed) 21:24:22ID:czMTY3ODI(6/38)NG報告

    >>473
    そういうのは公式というより同人誌の範疇で探そう

  • 485名無し2019/05/29(Wed) 21:24:24ID:U2OTg2MzA(1/2)NG報告

    なんか美々ちゃんオルタという単語が頭から離れなかった

  • 486名無し2019/05/29(Wed) 21:24:32ID:g4NTA2NzY(21/27)NG報告

    まぁ幼オルガマリーをしても「魔術戦はともかく神秘を探求する魔術師としては相対したくない」という評価だが

  • 487名無し2019/05/29(Wed) 21:24:48(1/1)

    このレスは削除されています

  • 488名無し2019/05/29(Wed) 21:25:02ID:Y1NjkzNDA(4/20)NG報告

    >>475
    日本神話の中には歓迎しようと料理作っただけなのに作り方が汚いという理由だけでやられたかわいそうすぎる神様がいるらしい

  • 489名無し2019/05/29(Wed) 21:25:20ID:Y0NzM0ODY(5/9)NG報告

    >>466
    道中の銅スケルトンにはかなり入るがキングは金エネミーなのであまり入らない
    とは言え周回にはとても便利なので採用すると良いと思う

  • 490名無し2019/05/29(Wed) 21:25:58ID:MyNTE3MTY(3/16)NG報告

    >>485
    人類愛っちゃ人類愛だけども。
    これと泥が繋がったら洒落にならん。

  • 491名無し2019/05/29(Wed) 21:26:13ID:QyNjY4MTM(21/29)NG報告

    >>482卑猥アクセサリーはあくまでトリシャさんの持ち物なので…

  • 492名無し2019/05/29(Wed) 21:26:37ID:g4NTA2NzY(22/27)NG報告

    >>491
    アニメでモザイクつけられたら笑う

  • 493名無し2019/05/29(Wed) 21:26:42ID:Q3NjI1Nzk(2/3)NG報告

    >>437
    え!?今日はロリにわからせしてもいいのか!?

  • 494名無し2019/05/29(Wed) 21:26:47ID:czMTY3ODI(7/38)NG報告

    >>478
    スパさんバーサーカーで対魔力も無いし一画でいけるはず

    はずだけど、二画使いたくなる気持ちは分かる

  • 495名無し2019/05/29(Wed) 21:26:50ID:cxMzQwMDg(5/6)NG報告

    >>466
    1、2waveをニトちゃんで即死させて3waveは我が王ならなんなりでドーンすると楽だよ

  • 496名無し2019/05/29(Wed) 21:27:03ID:I2MjYxMTk(6/12)NG報告

    魔術の特許とかいうよく分からん制度
    魔術の秘匿からいうと特に公開しても特許申請する側の魔術師の不都合にならない奴しかないだろうし
    特許の監督とか法政科がやってても個人主義の魔術師を取り締まれるのか怪しいし

  • 497名無し2019/05/29(Wed) 21:27:09ID:c5NTg0MzA(9/18)NG報告

    >>482
    最後の何!?

  • 498名無し2019/05/29(Wed) 21:27:11ID:EyMDM1MTI(10/14)NG報告

    2世の魔術解体は「レディに対して、男性経験が何人か間で暴いて、どういう風に情事を行ったかまで口で説明した上で、床ヘタク ソと罵倒するようなもの」とかR18スレで言われてたような

  • 499名無し2019/05/29(Wed) 21:27:15ID:Y1NjkzNDA(5/20)NG報告

    >>480
    何を言っているんだあらゆる謀略を尽くす魔術師の世界の中で着実に勢力を増やしさらに若いころには時計塔のロードすら出し抜くということをするなどただ物ではない。その実力も確実に隠蔽して本当の実力を隠しているに違いない。絶対に油断をしてはならない強敵だ。

  • 500名無し2019/05/29(Wed) 21:27:20ID:k1NTY5NTA(10/32)NG報告

    >>487

    デイビットが呆れるくらいだからな。素質も実力もないのによく続いてるなって。

  • 501名無し2019/05/29(Wed) 21:27:25ID:M1MTY5OTc(12/37)NG報告

    >>482
    でもそこを誉めたら「……非才の身で半端なりとも補うには色々手を出すしかなくてね」とか自嘲するんでしょライネス師匠が言ってた

  • 502名無し2019/05/29(Wed) 21:27:42ID:gxMTQxOTU(3/4)NG報告

    >>491
    ち、違…これは邪視避けで…

  • 503名無し2019/05/29(Wed) 21:27:43ID:AyMzQ3Mjk(1/4)NG報告

    ナポレオンの最後の輝きがオフェリアを前に進ませたからなぁ
    その後のスルトをオフェリアの輝きは凄まじかった
    最初で最後のオフェリアとシグルドとの正規の主従のやり取りが最高だった

  • 504名無し2019/05/29(Wed) 21:28:07ID:c5NTg0MzA(10/18)NG報告

    >>500
    露骨な対立煽りだよその人

  • 505名無し2019/05/29(Wed) 21:28:08ID:c3MzY2MTc(2/9)NG報告

    >>474
    >>481
    >>489
    即死入るんだねありがとう
    最後だけフレンド全体剣借りてぶっ飛ばすことにするよ

  • 506名無し2019/05/29(Wed) 21:28:54ID:M0ODc2NTQ(15/33)NG報告

    >>502
    実用を兼ねていた可能性が……?

  • 507名無し2019/05/29(Wed) 21:29:00ID:YyMjk2NDI(11/13)NG報告

    >>499
    なんでケリィはウェイバーくんの本質見誤りまくりなの?

  • 508名無し2019/05/29(Wed) 21:29:07ID:g4NTA2NzY(23/27)NG報告

    >>499
    ハンバーグ作ったぞ爺さん
    冷めるから早く食べな爺さん

  • 509名無し2019/05/29(Wed) 21:30:00ID:EyMDM1MTI(11/14)NG報告

    >>491
    トリシャさんはロリガマリーをすっげえイイ顔で虐めてるけれどなんだかんだロリガマリーを一番大事に思ってる、ドSオカンメイドだから・・・

  • 510名無し2019/05/29(Wed) 21:30:19ID:czMTY3ODI(8/38)NG報告

    うちのパーフェクトセイバーさん(宝具レベルは除く)がフレポたくさん稼いでくれてニッコリ
    フレンドの皆様ありがとうございます!

  • 511名無し2019/05/29(Wed) 21:30:26ID:QyNjY4MTM(22/29)NG報告

    >>507行動だけ見たらそんな感じなのと、ケリィは魔術師の思考になって行動予測するので魔術師らしく無い人相手にズレるのはしゃーない

  • 512名無し2019/05/29(Wed) 21:30:38ID:cxMzQwMDg(6/6)NG報告

    >>508
    おお、ありがとう
    ワシは肉餅が大の好物での

  • 513名無し2019/05/29(Wed) 21:31:02ID:czMTY3ODI(9/38)NG報告

    >>507
    一種のビギナーズラック

  • 514名無し2019/05/29(Wed) 21:31:24ID:MyNTE3MTY(4/16)NG報告

    >>496
    そうでもない。
    資金源になったりするし、
    魔術師のキャリアとして箔もつく。
    また、切磋琢磨することにもなるし、場合によっては協力者や門下生も期待できる。

    それに、「人体をいくら研究しても根源には至らない」ように、どん詰まりの魔術もあったりするからそういう魔術の有効活用としては悪くない

  • 515名無し2019/05/29(Wed) 21:31:37ID:g3MTY5ODk(2/6)NG報告

    >>511
    お金ない二流魔術師を相手にとかしたことないだろうしな…

  • 516名無し2019/05/29(Wed) 21:31:40ID:E5MzU4ODE(10/14)NG報告

    >>506
    つまりBD特典にそれを艶かしく扱うトリシャさんが(何かが虚数ポケットに落ちる音)

  • 517名無し2019/05/29(Wed) 21:31:47ID:Q1MzMxNjc(1/11)NG報告

    >>487
    うるせー荒らしめ!
    主人公はめっちゃ頑張ってるんだよ
    そもそも主人公とプレイヤーを同一視するのが間違ってるんだよバカめ。俺も含めて手のひらを返ししかできないよう絶対安全なパソコン前でくだ巻いてるだけの頑張れない愚か者と一緒にしてんじゃないよ
    カドアナも良し、ぐだマシュも良し、カップリング最高なんだよ。

  • 518名無し2019/05/29(Wed) 21:32:17ID:UwOTA2Mzk(5/7)NG報告

    ふと思ったが「魔術師らしさ」ってどういうものだろう

  • 519名無し2019/05/29(Wed) 21:32:18ID:gxNjQ3NDk(5/6)NG報告

    >>512
    ご注文の品です

  • 520名無し2019/05/29(Wed) 21:32:39ID:c5NTg0MzA(11/18)NG報告

    >>511
    最初から最後まで切嗣目線の第四次聖杯戦争見てみたい
    ウェイバー君がどう映るのか

  • 521名無し2019/05/29(Wed) 21:32:47ID:Y0NzM0ODY(6/9)NG報告

    >>507
    まあ魔術師といえばケイネスみたいな相手を想定する切嗣が戦術的にとても有効な戦法をとっている(ように見える)魔術師を深読みして警戒するのは無理もない

  • 522名無し2019/05/29(Wed) 21:32:52ID:czMTY3ODI(10/38)NG報告

    >>518
    根源脳

  • 523名無し2019/05/29(Wed) 21:32:57ID:g4NTA2NzY(24/27)NG報告

    目に生気がないおじさん達が暗闘を繰り返す結果そっちに目がいってその怖いおじさん達の目から逃れたんだからウェイバーは運がいい

  • 524名無し2019/05/29(Wed) 21:33:29ID:M1MTY5OTc(13/37)NG報告

    えっ!?口ごもる内弟子ちゃんに卑猥なモノについて詳しく聞いて赤面させたって本当ですか君主!!

  • 525名無し2019/05/29(Wed) 21:33:32ID:M1NDE3Njg(8/9)NG報告

    >>485
    泥(ケイオスタイド)に呑まれた美々ちゃんですか…イイ

  • 526名無し2019/05/29(Wed) 21:33:49ID:M0ODc2NTQ(16/33)NG報告

    >>518
    (目的のための手段を)躊躇わないことさ

  • 527名無し2019/05/29(Wed) 21:33:50ID:UzODAwMjc(7/16)NG報告

    >>482
    その手札の多さだけだったらただの凡百器用貧乏で終わってた話だったのだ…観察眼と組み合わさりさえしなければ…

  • 528名無し2019/05/29(Wed) 21:33:54ID:A4MjI5NTU(1/1)NG報告

    すごく骨落ちた

  • 529名無し2019/05/29(Wed) 21:33:55ID:cyMTQwNjU(9/10)NG報告

    >>511
    ケリィ「イスカンダルと共に聖杯戦争に挑んでくるようなやつが魔術の才能がこれっぽっちもないような坊主とはおもわないだろ普通」

    ウェイバー「」

  • 530名無し2019/05/29(Wed) 21:34:10ID:I2MjYxMTk(7/12)NG報告

    >>509
    おばかなマリー、しゃんとなさい。好き
    FGO時空だと生きてるのかなぁ?
    マリーが魔眼蒐集に乗るのってアニムスフィアの聖杯戦争の調査がポシャったからだよね?

  • 531名無し2019/05/29(Wed) 21:34:14ID:c1NzgzODI(4/5)NG報告

    >>518
    躊躇わないこと

  • 532名無し2019/05/29(Wed) 21:34:15ID:gxOTc0MjQ(6/16)NG報告

    あんな手練れやバケモノ渦巻く聖杯戦争の中にただの凡人学生が参加して終盤まで生き残ってるとか周りから見れば意味わからんわ
    外見偽装した偽物とかとしか思えないぞ

  • 533名無し2019/05/29(Wed) 21:34:28ID:QyNjY4MTM(23/29)NG報告

    >>518状況に応じて冷徹な判断が出来るとか、後に繋ぐのに力を尽くすとか、根源に至るためなら全てを投げ捨てられたりとか?

  • 534名無し2019/05/29(Wed) 21:34:31ID:E0NzE1MzU(6/9)NG報告

    >>518
    情&倫理<<<悲願
    ってとこ?

  • 535名無し2019/05/29(Wed) 21:34:33ID:IxMjIzOTc(1/1)NG報告

    >>437
    「○○(Hな単語)って何かしら?···あれ、そんな動揺してるの?」ニヤニヤ
    「ねえ、何で私を押し倒してるの?身体でわからせてやるって···何を?いえ、『ナニ』を、分からせてくれるのかしら?」クスクス
    「んっ、はあ、ふう···あら、これで終わりなのかしら?ふーん···ねえ、私まだ遊び足りないわ!」
    「私分かったわ!お兄さんはこうすると情けない声で泣いちゃうのね!楽しいわ楽しいわ楽しいわ!うふふ、あはははは!」

  • 536名無し2019/05/29(Wed) 21:34:35ID:czMTY3ODI(11/38)NG報告

    >>525
    幾たびの煽情を越えて腐敗

  • 537名無し2019/05/29(Wed) 21:34:48ID:g5ODM2NDE(2/3)NG報告

    獣国は今でも見返して泣けるから困る(困らない)

  • 538名無し2019/05/29(Wed) 21:34:50ID:Y1NjkzNDA(6/20)NG報告

    >>523
    運がよかったのもデカいけどライダーの特性とマスターへの脅威に対しての警戒とかも含めた結果だよね

  • 539名無し2019/05/29(Wed) 21:34:53ID:UzNDM3MDI(2/6)NG報告

    >>519
    中身がレアで無ければ外面はうまそうに見えるんだよなぁ

  • 540名無し2019/05/29(Wed) 21:35:06ID:g4NTA2NzY(25/27)NG報告

    内実知ったら流石の切嗣も「は?」だろうな…

  • 541シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/29(Wed) 21:35:07ID:IwMDczNjA(1/2)NG報告

    (理性のタガが外れる音)

  • 542名無し2019/05/29(Wed) 21:35:10ID:IzNjk3Njk(7/9)NG報告

    >>518
    身近な者には優しくその他には非常冷酷道具の一つとして認識する

  • 543名無し2019/05/29(Wed) 21:35:19ID:MxNDMxNzQ(1/1)NG報告

    >>517
    脈絡のない推しcp推しに草

  • 544名無し2019/05/29(Wed) 21:35:33ID:g0NDkwMzE(1/4)NG報告

    今北産業

  • 545名無し2019/05/29(Wed) 21:35:42ID:Q1MzMxNjc(2/11)NG報告

    >>507
    真面目な話、安価スレとかでウェイバー戦法やると勝ち確定だからなぁ
    ケリィが警戒するのよくわかる
    移動しやすい拠点に移動宝具とか上手いからな!

  • 546名無し2019/05/29(Wed) 21:36:44ID:EyMDM1MTI(12/14)NG報告

    >>518
    人とは違うで差を付けようとして、結局は個性を出さなきゃいけないって流行りの無個性に堕ちてて、変化が怖くて変わらない日々も嫌いで自分である意味を見失いそうななんだけれど、そこには愛だって生まれるのが魔術師らしさ

  • 547名無し2019/05/29(Wed) 21:36:52ID:YyMjk2NDI(12/13)NG報告

    なんか魔術師らしさって人によってはかなりブレてる気がしなくもない

  • 548名無し2019/05/29(Wed) 21:36:56ID:E2Mzc2NDY(15/30)NG報告

    魔術回路を開いたばかりで礼装で補助されている状況なのにリツカは良くめげずに頑張っていると思う

  • 549名無し2019/05/29(Wed) 21:37:00ID:Q1MzMxNjc(3/11)NG報告

    >>543
    バカいえ、カップリングってのは神なんだよオーオーイエー!

  • 550名無し2019/05/29(Wed) 21:37:10ID:M0ODc2NTQ(17/33)NG報告

    >>541
    これはみんな槍モクで襲いかかるわあ

  • 551名無し2019/05/29(Wed) 21:37:14ID:MyNTE3MTY(5/16)NG報告

    >>529
    違う、最初は「単なる成り行きのマスター」としか思ってなかったけど、拠点は見つからないわ拠点見つけたと思ったら姿をくらますわで立ち回りが結果的に不気味な程的確だったのだ。

  • 552シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/29(Wed) 21:37:31ID:IwMDczNjA(2/2)NG報告

    >>544
    二世について
    魔術師について
    ホネ オイシイ モット ヨコセ

  • 553名無し2019/05/29(Wed) 21:37:36ID:kzMDI3Njg(1/1)NG報告

    >>519
    彩度が低い…あっ(察し)

  • 554名無し2019/05/29(Wed) 21:37:42ID:czMTY3ODI(12/38)NG報告

    >>545

    あれが勝ち確定はナイナイ
    一番当事者が否定するレベル

  • 555名無し2019/05/29(Wed) 21:37:53ID:QwNzQ1MzA(1/3)NG報告

    >>535
    …………………………………………………………………………………………………………ふう。

  • 556名無し2019/05/29(Wed) 21:37:56ID:Y1NjkzNDA(7/20)NG報告

    >>540
    内情知っても何か裏があるに違いないとさらにドツボにはまる可能性も

  • 557名無し2019/05/29(Wed) 21:37:59ID:c0NDcyMzI(1/16)NG報告

    「もっとも警戒すべきマスターは、ウェイバー・ベルベットだった」




    二世(そんな風に思われてたのか……)

  • 558名無し2019/05/29(Wed) 21:38:03ID:gxNTg5MDY(12/14)NG報告

    >>535
    もう少し子供らしい発言をしなさい(無言のほっぺたぎゅー)

  • 559名無し2019/05/29(Wed) 21:38:06ID:c5NTg0MzA(12/18)NG報告

    1番魔術師らしい魔術師ってFAKEのペイルライダーマスターの両親だったり?

  • 560名無し2019/05/29(Wed) 21:38:21ID:k2MDgzNzc(6/10)NG報告

    >>548
    真面目なこと言いながら掌に何を持ってるの

  • 561名無し2019/05/29(Wed) 21:38:27ID:M1MTY5OTc(14/37)NG報告

    >>518
    ・根源に至れ
    ・身内を大事に、継承者は死なせるな
    ・研究を第一に、決して権力の追求のみに拘ってはならない
    ・権力を行使せよ、霊地や触媒の確保は研究を促進させる
    ・神秘は秘匿せよ、研究は独占せよ
    ・不必要な犠牲を払うな、秘匿の手間がかかる
    ・必要な犠牲なら躊躇うな、魔導のためだ
    ・他の魔術師と決闘せよ、秘奥を探る好機である

    要素としてはこんなものか?

  • 562名無し2019/05/29(Wed) 21:38:47ID:MwODA2ODY(3/6)NG報告

    >>496
    考えると
    ・特許を取っておく事で同種の後追い魔術の根源接続の可能性を潰せる上自分の研究に利用出来る
    ・全然関係ない魔術分野の魔術師が自分の研究成果で根源接続までの道が短縮出来ると見た場合特許料を取って自分の研究も捗る
    とか?

  • 563名無し2019/05/29(Wed) 21:39:38ID:czMTY3ODI(13/38)NG報告

    >>547
    そもそも各々の専門の研究を独自にやってるから
    平均化とか無理じゃからなぁ魔術師って

  • 5641002019/05/29(Wed) 21:40:01ID:gxOTQzNDE(1/3)NG報告

    スタンド的ななにか

  • 565名無し2019/05/29(Wed) 21:40:05ID:cyMTQwNjU(10/10)NG報告

    >>551
    あー…そりゃ確かに警戒するわ…

  • 566名無し2019/05/29(Wed) 21:40:10ID:AzMDIzMDg(2/9)NG報告

    >>559
    Fakeの魔術師は殆ど正道から外れてる
    あの両親はまず他人の術式を掠め取るコソ泥の時点で三流

  • 567名無し2019/05/29(Wed) 21:40:10ID:QyNjY4MTM(24/29)NG報告

    >>554安価スレの話なので…
    >>547「魔術師らしい魔術師」と言われてる皆さんの精神は深くて読み取りにくいですからね…

  • 568名無し2019/05/29(Wed) 21:40:41ID:Q1MzMxNjc(4/11)NG報告

    >>554
    移動式拠点
    移動宝具
    ヒット&アウェイ戦法
    どこの勢力とも交渉できる予知

    バトルロワイヤルにおけるチート戦法やぞ

  • 569名無し2019/05/29(Wed) 21:40:50ID:UzODAwMjc(8/16)NG報告

    >>507
    プロ野球の世界で3球連続ど真ん中打ち頃ストレートとか投げるようなもの
    ピッチャーの心理や癖を見抜くことを長年続けることで選手として生き残ってきたケリィにはそれが度胸や発想、コントロールが常人離れしたソレだとしか思えなかったのだ
    実際は単にそれしか投げる球がない、かつ綺麗にど真ん中にいったのはマグレなどと夢にも思わない

  • 570名無し2019/05/29(Wed) 21:40:56ID:IxOTY0ODE(6/17)NG報告

    >>470
    そもそも汎人類史に選ばれておきながらあっさりその座を奪われてるFGO人類史の脆弱さも剪定事象に負けず劣らずにアレって始皇帝に言われたしね

  • 571名無し2019/05/29(Wed) 21:41:39ID:Y0NzM0ODY(7/9)NG報告

    >>547
    魔術師らしさと言ってもあくまでイメージだから、魔術に対して他人に対して家族に対してなど各々の価値観を持っている事が大半だからね
    そのあたりは魔術師も人間らしいと言えるかもしれない

  • 572名無し2019/05/29(Wed) 21:41:45ID:E2Mzc2NDY(16/30)NG報告

    ちなみに義理の息子は魔術の知識はウェイバー以下だったけどセイバーと一点特化の才能に目覚めたのと同盟者に恵まれたお陰で聖杯戦争の勝利者になった

  • 573名無し2019/05/29(Wed) 21:41:50ID:IyMTQ1ODg(1/2)NG報告

    ガネーシャ「マッマ・・タスケテ・・マッマ・・」

  • 5741002019/05/29(Wed) 21:41:50ID:gxOTQzNDE(2/3)NG報告

    デジタルだとツルツル滑ってあっちの絵柄らしさが出ない……

  • 575名無し2019/05/29(Wed) 21:41:53ID:gxOTc0MjQ(7/16)NG報告

    たぶん切嗣視点だとウェイバーはハートレス並みに得体が知れない

  • 576名無し2019/05/29(Wed) 21:41:57ID:IzNjk3Njk(8/9)NG報告

    >>563
    研究者と発明家を一括りに出来ないのと一緒なのだな!
    ね?エジソンさんテスラさん?

  • 577名無し2019/05/29(Wed) 21:42:37ID:I2MjYxMTk(8/12)NG報告

    >>547
    魔術師は皆んなどこかしらが異常だからってライネスししょーが言ってた

  • 578名無し2019/05/29(Wed) 21:42:50ID:g5ODM2NDE(3/3)NG報告

    >>573
    やっぱりインドと関係あるのかな?
    ガネーシャ実装くるぅ?

  • 579名無し2019/05/29(Wed) 21:42:52ID:QwNjIzNzE(1/4)NG報告

    ウェイバーくんが最初考えてた方針だとさっさと脱落してたのでイスカンダルの行動力&追跡不能な移動力がデカかったと思う
    でもやっぱ最大の要因は幸運値、拠点凸されたときに調度いなくなるとかどんだけよってなる

  • 580名無し2019/05/29(Wed) 21:42:54ID:czMTY3ODI(14/38)NG報告

    >>564
    オリキャラ?

  • 581名無し2019/05/29(Wed) 21:43:11ID:UxNDA4OTI(5/7)NG報告

    >>537
    獣国のラストはこれ以上は無いと思わせる出来だった

  • 582名無し2019/05/29(Wed) 21:43:19ID:Y1NjkzNDA(8/20)NG報告

    >>566
    そうだぞ
    真の魔術師なら退路を断ったうえで最強のコマを呼ぶぐらいしなければ二流以下だぞ

  • 583名無し2019/05/29(Wed) 21:43:21ID:MyNTE3MTY(6/16)NG報告

    >>561
    ラストの一文はクエスチョンマーク付くかな。
    どっちかっていうとそれは魔術師として守るべき戒律や志とかではなく、魔術師世界の悪習な気がする。

  • 584名無し2019/05/29(Wed) 21:43:34ID:QyNjY4MTM(25/29)NG報告

    >>575事件簿もハートレス視点だと結構ギリギリで頑張ってますからね…
    二世からは得体の知れない相手ですが

  • 585名無し2019/05/29(Wed) 21:43:47ID:QwNzQ1MzA(2/3)NG報告

    >>573
    でもよ、パールさん、NPが!

  • 5861002019/05/29(Wed) 21:44:15ID:gxOTQzNDE(3/3)NG報告

    >>580
    オルトリンデだよ?

  • 587名無し2019/05/29(Wed) 21:44:29ID:MxNjQ2MDA(2/2)NG報告

    >>574
    そう言う時はペンの設定を変えるといいよ
    イラストソフトはデフォルトで何種類かあるから
    もしくは自分で設定を変える
    あとは好きなイラストレーターさんのペン設定に変えるとか
    一番使いやすいのを探すといい

  • 588名無し2019/05/29(Wed) 21:44:53ID:M0ODc2NTQ(18/33)NG報告

    >>573
    これにはパールさんもカーリー化待ったなし

  • 589名無し2019/05/29(Wed) 21:44:55ID:E2Mzc2NDY(17/30)NG報告

    >>577
    ウェイバーは異常だから普通の人間のように猫を保護して傷を癒してそれに失敗したらちゃんと埋葬するフィオレお姉さんと同じような事をしてしまう

  • 590名無し2019/05/29(Wed) 21:45:22ID:I2MjYxMTk(9/12)NG報告

    >>585
    ヒント:第3スキル

  • 591名無し2019/05/29(Wed) 21:45:26ID:QyNjY4MTM(26/29)NG報告

    >>582はいはい魔術師失格の人はティーネちゃんにワンパンされててください

  • 592名無し2019/05/29(Wed) 21:45:31ID:AzMDIzMDg(3/9)NG報告

    >>562
    判明してるのは
    時臣の魔術を簡略化する魔術式
    橙子の復元したルーン魔術
    アルバのリピート・マジックかな

  • 593名無し2019/05/29(Wed) 21:45:40ID:Y1NjkzNDA(9/20)NG報告

    >>572
    士郎はコテコテバリバリの冷酷魔術師がキャスターさん以外に開始時に居なかったことが幸運だったね
    実際本物の魔術師が来た場合のやばさたるやHF見ればわかるし

  • 594名無し2019/05/29(Wed) 21:45:47ID:E2MTIxMA=(6/6)NG報告

    >>585
    NP90以上で第3スキルが残ってるので余裕のセーフ

  • 595名無し2019/05/29(Wed) 21:45:53ID:k1NTY5NTA(11/32)NG報告

    >>570
    だからこそ、彼ら王たちにとってこの戦いで一番報われなきゃいけないのはカルデアのみんななんだよ。なぜなら彼らは必死にこの生存競争を戦ったのだから

  • 596名無し2019/05/29(Wed) 21:46:02ID:MyNTE3MTY(7/16)NG報告

    >>562
    あーそのややこしいけど、「魔術も普遍化すれば根源からは遠のく」らしいので、そういう事でもないかと。

  • 597名無し2019/05/29(Wed) 21:46:15ID:QwNjIzNzE(2/4)NG報告

    >>581
    星降る夜に響くきらきら星ってなんて美しい終末なんだろうと悲しくも感動した
    胸がいっぱいで温かくて満たされて終われるなら、それは悪くないよなって

  • 598名無し2019/05/29(Wed) 21:46:21ID:M1MTY5OTc(15/37)NG報告

    ライネスちゃんのいう「超人幻想を捨てられなかったもの」
    橙子さんのいう「誰よりも弱い超越者」「永遠に報われない群体」

    まあなんだかんだ悲しい生き物なのである、まあ、これを誇れるのが魔術師なのだが

  • 599名無し2019/05/29(Wed) 21:46:33ID:g4NTA2NzY(26/27)NG報告

    同じロードをして理想的魔術師と言わしめるロード・バリュエレータ
    民主・貴族・中立の立場の違いはあれこそあの在り方、姿がおそらく魔術師の目指すべき指標

  • 600名無し2019/05/29(Wed) 21:46:34ID:c5NTg0MzA(13/18)NG報告

    >>585
    本人のスキルで本人にNPチャージすればいいんだよ

  • 601名無し2019/05/29(Wed) 21:47:19ID:E3NDg1MTc(2/2)NG報告

    >>582
    魔術師の風上にもおけねぇ奴が何か言ってる(炭にしながら)

    他者の魔術を掠め取ったものを扱おうが目的のために娘に恐ろしい魔術改造を施したり娘が意識不明になってもまず最初に娘の生殖機能を確認する繰丘夫妻の方が魔術師してるわ。

  • 602名無し2019/05/29(Wed) 21:47:58ID:czMTY3ODI(15/38)NG報告

    >>586
    そうなのか

  • 603名無し2019/05/29(Wed) 21:48:03ID:Q1MzMxNjc(5/11)NG報告

    >>584
    移動宝具でゲリラ戦法を他ならぬ2世がされてるのが最高に皮肉だよなぁハートレス

  • 604名無し2019/05/29(Wed) 21:48:06ID:M1MTY5OTc(16/37)NG報告

    >>582
    人間失格で魔術師失格でついでにマスターとしてすら失格な触媒と野心以外見るとこあった?系魔術師さん……

  • 605名無し2019/05/29(Wed) 21:48:25ID:M0ODc2NTQ(19/33)NG報告

    >>593
    コテコテバリバリの冷蔵庫魔術師って何

  • 606名無し2019/05/29(Wed) 21:48:40ID:AzMDIzMDg(4/9)NG報告

    >>583
    悪習というか
    普段は他人の魔術を見る機会はそうそうないし自身が実戦で魔術を行使して腕を磨く機会だから武闘派が好んでるだけだな、研究一筋のタイプは興味ないし

  • 607名無し2019/05/29(Wed) 21:48:43ID:c0NDcyMzI(2/16)NG報告

    プリヤのセラが士郎を(魔術師にするため)開発する展開

  • 608名無し2019/05/29(Wed) 21:49:19ID:gxOTc0MjQ(8/16)NG報告

    >>605
    パラP

  • 609名無し2019/05/29(Wed) 21:49:24ID:czMTY3ODI(16/38)NG報告

    >>607
    ホワイダニット

  • 610名無し2019/05/29(Wed) 21:49:26ID:c4OTQ2NDE(1/5)NG報告

    >>605
    パラPの事じゃない?
    (マジレスすると冷酷魔術師な)

  • 611名無し2019/05/29(Wed) 21:49:41ID:I2MjYxMTk(10/12)NG報告

    魔術で実験動物使うのは分かるけどしっかり供養しないと敵の魔術使いに悪霊として利用されでもしたら危険じゃないの
    まぁ普通の魔術師はそのぐらい自衛できそうだけど

  • 612名無し2019/05/29(Wed) 21:50:11ID:E0NzE1MzU(7/9)NG報告

    実際汎人類史始皇帝も根っこは異聞帯始皇帝と変わらないだろうから
    あの夫妻が召喚したところで"雑に"いってしまう気がしてならない

  • 613名無し2019/05/29(Wed) 21:50:48ID:M3NzE1ODE(1/15)NG報告

    >>611
    そんなん引っかかるのの対呪詛の自動防護も出来ないへっぽこぐらいですよHAHAHA

  • 614名無し2019/05/29(Wed) 21:50:51ID:M1MTY5OTc(17/37)NG報告

    清玄さんとかいう魔術師でありながら力に溺れないコミュ力高い面倒みがいいぐう聖

    なお

  • 615名無し2019/05/29(Wed) 21:50:57ID:Y5Mzk2Nzg(1/14)NG報告

    パールさん以外だと誰がスカスカシステムで回れるべ?

  • 616名無し2019/05/29(Wed) 21:51:01ID:c5NTg0MzA(14/18)NG報告

    >>604
    ギルガメッシュを怒らせるとどうなるか教えてくれた
    と言おうと思ったけどあれティーネがやったんだった

  • 617名無し2019/05/29(Wed) 21:51:02ID:gxOTc0MjQ(9/16)NG報告

    イノライさんはかなり魔術師らしい部類に入る気がする

  • 618名無し2019/05/29(Wed) 21:51:12ID:k2MDgzNzc(7/10)NG報告

    >>605
    知らんのか
    三種の神器とうたわれた伝説の魔術兵器の一つをふるう魔術師やぞ

  • 619名無し2019/05/29(Wed) 21:51:29ID:czMTY3ODI(17/38)NG報告

    >>612
    そこは正直どうだろう
    あの価値観は異聞帯固有の成り立ちだとも思う

  • 620名無し2019/05/29(Wed) 21:51:33ID:A1NzEyNzg(1/1)NG報告

    >>606
    研究一筋である程度完成したから成果のお披露目!なんてことしたら懇切丁寧にバラバラにして解説されることもあるからやっぱり見せない事が大事よな

  • 621名無し2019/05/29(Wed) 21:51:40ID:c3MzY2MTc(3/9)NG報告

    スキル上げしようとしてふとみたらお揃いのインド兄弟がいた

    早くレベルもお揃いにしないとな……(最近来たばかりなので)

  • 622名無し2019/05/29(Wed) 21:51:51ID:k1MjEyMDM(6/8)NG報告

    >>597
    CMで「星空の下にいるサーヴァント(?)何者なんだ!すげえワクワクする!」と思ってたが獣国終わった後だと全く違って見える。
    ネタバレ満載なのに見た後じゃないと意味が分からないCM最高です。

  • 623名無し2019/05/29(Wed) 21:51:55ID:MwODA2ODY(4/6)NG報告

    >>573
    うちのパールさんLv80だから倒しきれないのよね…
    90だといけるのかな?

  • 624名無し2019/05/29(Wed) 21:52:03ID:gzOTUwMDI(8/9)NG報告

    >>613
    そんなへっぽこ魔術師のロードなんているんですかね諸葛孔明(エルメロイII世)さん!

  • 625名無し2019/05/29(Wed) 21:52:06ID:Y1NjkzNDA(10/20)NG報告

    >>612
    魔術師は儒判定される可能性が

  • 626名無し2019/05/29(Wed) 21:52:07ID:Q1MzMxNjc(6/11)NG報告

    >>612
    そもそも幼少に苦労した朕様に椿ちゃんの内情はイラッとしかなあらないよね

  • 627名無し2019/05/29(Wed) 21:52:13ID:k1NTY5NTA(12/32)NG報告

    >>598
    本当に満たされてるやつってなにもなかったとしても幸福だからな。秦みたいに誰かに制限されるのではなく、最初から何も望む必要のない奴。

  • 628名無し2019/05/29(Wed) 21:52:41ID:g0NDkwMzE(2/4)NG報告

    >>605
    冷蔵庫魔術、それは何かを保ち、その形を残す事に特化した魔術である。
    万物に存在する温度、それを本来の自然ではあり得ないレベルにまで低下させる事でその形を変えずに現実と意図的にずらす事で新たなる道を開こうとする魔術。

  • 629名無し2019/05/29(Wed) 21:52:51ID:UxNDA4OTI(6/7)NG報告

    >>572
    でも士郎って本編開始時点で、切嗣の教えが身についてて素人じゃ無いよなーて思う
    ニンジャスレイヤーのインストラクションて概念あるじゃん。長々とした知識でなく、小さなセンテンスの教えが大きく差を分ける。あれを士郎の思考判断から切嗣ミームを感じるのよね。「魔術師は身体が資本」「魔術師は死に近い」とか

    切嗣にとっての最大の誤算は、自分自身の戦闘マシンぶりをある意味過小評価してたこと
    魔術師どころか、ガチの戦闘屋の切嗣教えの一滴でも子供が受け取ればどうなるかっての

  • 630名無し2019/05/29(Wed) 21:52:54ID:AzMDIzMDg(5/9)NG報告

    >>617
    あの人は他のロードから彼女が恐ろしい理由は才能でも魔術の腕でもなくもっとも魔術師らしい魔術師ところだと言われてるレベルだから

  • 631名無し2019/05/29(Wed) 21:53:18ID:M1MTY5OTc(18/37)NG報告

    >>626
    繰丘家のタチの悪いところは「魔術師として」は椿ちゃんを愛していたところなんだよなぁ

    心の贅肉と人の倫理を120%くらいカットしすぎである

  • 632名無し2019/05/29(Wed) 21:53:28ID:gxNjU4MjA(6/7)NG報告

    なあ、マスターちょっと教えてくれ。どうして俺は槍スケルトン相手に延々と爆散させられてるんだ…?

  • 633名無し2019/05/29(Wed) 21:53:28ID:I2MjYxMTk(11/12)NG報告

    >>625
    実際、魔術師と儒家の考えって似てるんだよな
    過去の理想(国家)の再現を掲げて、先祖代々受け継ぐことを至上にしてるあたり

  • 634名無し2019/05/29(Wed) 21:53:39ID:Y1NjkzNDA(11/20)NG報告

    >>616
    ぶっちゃけあの人ペロニケさん以下だと思われるので最悪のマスター+魔術師の例としては優秀じゃないかな

  • 635名無し2019/05/29(Wed) 21:53:58ID:A5NDI1NTM(1/1)NG報告

    パラケルススも魔術師らしい魔術師と見せかけて実態は全然そうじゃない人だよな

  • 636名無し2019/05/29(Wed) 21:54:12ID:c0NDcyMzI(3/16)NG報告

    >>609
    特に理由なくセラに開発される士郎が見たくなったんや……

  • 637名無し2019/05/29(Wed) 21:54:16ID:QyODE4OTA(6/12)NG報告

    >>561
    いつも思うんだけど下から2番目は「それがホムンクルスやデザインベビー等で代用できる作業ならば、そうするべきだ。」という文が添えられてくるんじゃないかな。

    そもそもホムンクルスやデザインベビーを人間扱いしている一般人や一握りの魔術師が異常なだけで、本来は自分の仕事を円滑に進める為に生み出した家電製品のような存在なんだから。

  • 638名無し2019/05/29(Wed) 21:54:25ID:AzMDIzMDg(6/9)NG報告

    >>629
    慎二に止めを刺そうとしながら魔術師として基本である殺し殺される覚悟も教わらなかったんだなと憐れみながら首を折ろうとしてたからね……

  • 639名無し2019/05/29(Wed) 21:54:54ID:M1MTY5OTc(19/37)NG報告

    >>635
    魔術師としての思考と行動が先走って人としての倫理でやっちまった……って死ぬほど悔やむタイプだよね、アヴィケブロンもだけど

  • 640名無し2019/05/29(Wed) 21:54:59ID:MyNTE3MTY(8/16)NG報告

    >>615
    無粋な事言っちゃうけど、思い切って安易にスカスカに頼るのやめてみたら?
    スカディ抜きでもなんとかなってるよウチのカルデア。

  • 641名無し2019/05/29(Wed) 21:55:02ID:Y0NzM0ODY(8/9)NG報告

    >>628
    冷蔵庫魔術を極めて魂の永続保存を成功させて最終的に第三魔法に至るんですねわかります

  • 642名無し2019/05/29(Wed) 21:55:22ID:gxOTc0MjQ(10/16)NG報告

    >>634
    あれを例にするのは流石に魔術師たちが可哀想
    最高に人でなしではあるが

  • 643名無し2019/05/29(Wed) 21:55:32ID:czMTY3ODI(18/38)NG報告

    >>632
    お前のところのマスターにはセイバーが足りて無いんだ許してやってくれ
    え?お前は間違ってない?
    せやろ

  • 644名無し2019/05/29(Wed) 21:56:18ID:M3NzE1ODE(2/15)NG報告

    >>635
    「魔術師として判断を下す時は冷酷だけど人としての彼は善人」
    桜井さん直々のコメントだけど、パラケルススの人柄はこれに詰まってると思う

  • 645名無し2019/05/29(Wed) 21:56:20ID:Y1NjkzNDA(12/20)NG報告

    >>633
    儒はいいとこもあるけど悪いとこもあるからなあ
    よく儒否定派と言われるヒトヅマニアさんもあれ儒教の第一人者だからというわけじゃなくて本人に問題ありありだったから切れただけだし問答無用で全否定するものでもないが全肯定するもんでもないよね

  • 646名無し2019/05/29(Wed) 21:57:05ID:g1ODc3NDA(1/1)NG報告

    田んぼ魔術に冷蔵庫魔術…これは生活魔術を極めることで日常の先に根源に至る物語(ハンクエ暇になってきた様子)

  • 647名無し2019/05/29(Wed) 21:57:09ID:UzODAwMjc(9/16)NG報告

    >>572
    一点特化の才能なのはウェイバーも一緒だよ!
    違いはその才能が魔術師として大成したいっていう本人の望む方向にはほぼ一切影響ないって点だよ!

  • 648名無し2019/05/29(Wed) 21:57:11ID:E2Mzc2NDY(18/30)NG報告

    もしアニメでⅡ世を暗殺しようとした魔術使いが切嗣見たいな人なら確実にやばかった

  • 649名無し2019/05/29(Wed) 21:57:17ID:MyNTE3MTY(9/16)NG報告

    >>632
    それはね、居酒屋でとりあえず生1つ、くらいの感覚で、周回はとりあえずステラ、という思考回路が染み付いてるマスターさんだからだよ

  • 650名無し2019/05/29(Wed) 21:57:46ID:M0ODc2NTQ(20/33)NG報告

    >>615
    バサスロ、岩窟王あたりは相性問わないかな。ワルキューレやアタランテさんとかもいるか(なおワイスカスカさん未所持)

  • 651名無し2019/05/29(Wed) 21:57:50ID:EyMDM1MTI(13/14)NG報告

    >>638
    今にして思えば
    「殺し殺されが魔術師の基本」って普通の魔術師が聞けば「え・・なにそれ(ドン引き)。いや確かに小ぜりあいはするけれど、一番の基本は研究やろ・・・?」って思うよな

  • 652名無し2019/05/29(Wed) 21:57:50ID:M1MTY5OTc(20/37)NG報告

    >>642
    マスターとしても魔術師としてもやっちゃいけないことスリーアウトチェンジどころか全球デッドボールクラスである

  • 653名無し2019/05/29(Wed) 21:58:04ID:U0MDQ1NDE(1/1)NG報告

    >>639
    アヴィ先生
    憧れが止まらない!→どうしてあんなことしてしまったんだろう……?

    アヴィ先生(オルタ)
    憧れが止まらない!→倫理ゆるふわ→ロシェはかわいいですね

  • 654名無し2019/05/29(Wed) 21:59:07ID:Y1NjkzNDA(13/20)NG報告

    >>638
    慎二自身は士郎に未練タラタラだった要因もあった気もするけどまあ甘いよね
    でも怖い目に会った後でもすぐにまた前線に戻ってくるあたり無駄に度胸はあるよね慎二

  • 655名無し2019/05/29(Wed) 21:59:08ID:gzOTUwMDI(9/9)NG報告

    >>636
    ん?
    特に理由もなくむしゃくしゃした士郎に開発されるセラ?

  • 656名無し2019/05/29(Wed) 21:59:12ID:QyNjY4MTM(27/29)NG報告

    >>648まあ実際「後ろから刺されても知らないからな」って義妹に言われる状態ですしね…

  • 657名無し2019/05/29(Wed) 21:59:13ID:U2OTg2MzA(2/2)NG報告

    >>629
    あの災害で中身空っぽになった子どもに、魔術師殺しの教えだからな
    それこそスポンジのごとく、余さず吸収しただろうね

  • 658名無し2019/05/29(Wed) 21:59:17ID:M1MTY5OTc(21/37)NG報告

    >>653
    倫理観ゆるキャラのレジライの相互互換系黎明卿はやめろ(切実)

    お前は止まれ

  • 659名無し2019/05/29(Wed) 22:00:15ID:M3NzE1ODE(3/15)NG報告

    パラPには「魔術師」と「人」の二つの姿があると思いねぇ
    当然、大体の人がそんな感じだがそのように係るとより分かりやすいかと

  • 660名無し2019/05/29(Wed) 22:00:27ID:IzMTY2NDQ(1/2)NG報告

    >>651
    時計塔にいる上品な魔術師と野良魔術師じゃまた別なんだろう

  • 661名無し2019/05/29(Wed) 22:00:38ID:k1NTY5NTA(13/32)NG報告

    >>651
    そもそも切嗣の教えって自身の経験から基づいてるけどそれが後一言足りないんだよな。経験があれだから肯定できないのはわかるけど

  • 662名無し2019/05/29(Wed) 22:00:39ID:M0ODc2NTQ(21/33)NG報告

    >>651
    言うて一般魔術師も必要とあらば容赦なく邪魔者を殺.せるようにメンタル面は鍛えてるんじゃね、普通は。凛ちゃんも心の贅肉多いだけでギルティと見なせば士郎ですらヒトとして殺.すし

  • 663名無し2019/05/29(Wed) 22:01:16ID:E0NzE1MzU(8/9)NG報告

    >>639
    そしてサバフェスで息が合ったのか合同組んだ結果がスチパン魔猪である

  • 664名無し2019/05/29(Wed) 22:01:17ID:czMTY3ODI(19/38)NG報告

    >>654
    度胸というかもう冷静さを欠いて思考停止してる上で頭に血はのぼってるという最悪の状況

  • 665名無し2019/05/29(Wed) 22:02:02ID:A5MDExMTA(1/3)NG報告

    >>651
    魔術は死と隣り合わせと考えれば間違ってはいない、凛もそういう考えしてるし
    必要とあれば殺し、魔術に殺される覚悟は確かに必要
    特に実験の過程で魔術に殺される覚悟は

  • 666名無し2019/05/29(Wed) 22:02:16ID:ExNzY1MjM(7/9)NG報告

    >>653
    ボ卿はアヴィ先生よりレジライよりの精神構造だとおもうんや……

  • 667名無し2019/05/29(Wed) 22:02:37ID:QxMDk4MTI(1/1)NG報告

    スケルトン共にグレイちゃんの死霊特効が刺さって…。ウハハハッ最高すぎる!

  • 668名無し2019/05/29(Wed) 22:02:40ID:gxOTc0MjQ(11/16)NG報告

    魔術使いで一番稼げてるの誰なんだろ

  • 669名無し2019/05/29(Wed) 22:02:53ID:M3NzE1ODE(4/15)NG報告

    >>658
    憧れは止められないんだで実質メイドインアビスの主人公オルタでもあるから是非もないね

  • 670名無し2019/05/29(Wed) 22:03:01ID:Y1NjkzNDA(14/20)NG報告

    >>662
    お兄ちゃんを手にかけるだなんてリンは本当にひどい人だよねお兄ちゃん

  • 671名無し2019/05/29(Wed) 22:03:04ID:c0NDcyMzI(4/16)NG報告

    >>655
    逆にセラを開発する士郎でもOK

  • 672名無し2019/05/29(Wed) 22:03:28ID:E2Mzc2NDY(19/30)NG報告

    パラpはゾルゲンやダヴィンチと将来を語り合っていた頃が一番楽しかったんだと思う

  • 673名無し2019/05/29(Wed) 22:03:42ID:M1MTY5OTc(22/37)NG報告

    >>670
    直接はやられてないけど死.ねないって辛いんだぞイリヤ

  • 674名無し2019/05/29(Wed) 22:03:50ID:IzMTY2NDQ(2/2)NG報告

    なんかスケルトン君クラス有利でもない相手にボコボコにされてない?大丈夫?

  • 675名無し2019/05/29(Wed) 22:04:06ID:czMTY3ODI(20/38)NG報告

    >>670
    桜「ほんとほんと」

  • 676名無し2019/05/29(Wed) 22:04:33ID:M0ODc2NTQ(22/33)NG報告

    >>668
    名が出てるのではケリィと獅子劫さんは稼いでるよね

  • 677名無し2019/05/29(Wed) 22:04:34ID:MyNTE3MTY(10/16)NG報告

    >>668
    やっぱスクラディオファミリーみたいな魔術ギャングじゃないかな?
    日本の暴力団だって資金に関しちゃ相当だし。

  • 678名無し2019/05/29(Wed) 22:04:40ID:UyNjg0NTU(1/8)NG報告

    >>650
    ヒルドちゃんは割と簡単なスカスカ初心者向けだと思うの だって40%貯められればシステム成立するし

  • 679名無し2019/05/29(Wed) 22:05:01ID:UzNDM3MDI(3/6)NG報告

    石像に逢いたいが会えないんじゃがレアエネミー枠なん?
    骨も秘石も余ってるが石像に逢いたい一心で典韋級で10こもかじって0回やで…

  • 680名無し2019/05/29(Wed) 22:05:02ID:Q1MzMxNjc(7/11)NG報告

    >>661
    自分が自己否定だからこそZERO……いやむしろFateシリーズ全体で一番切嗣なの感情移入する
    アルトリアも我様もイスカンダルも大好きだけど、俺は弱いから「英雄が好きだけど憎い」って切嗣の気持ちがよくわかる。
    俺は弱いんだよ!何でもかんでも上手くいく奴らの気持ちはわからないんだよ!

  • 681名無し2019/05/29(Wed) 22:05:08ID:E0NzE1MzU(9/9)NG報告

    >>674
    シャンタ君「そんな頭湧いたマスターいるのかよ馬鹿じゃねーの?」

  • 682名無し2019/05/29(Wed) 22:05:11ID:k1NTY5NTA(14/32)NG報告

    >>674
    有利でないならまだいい。不利相性になるともう暇を持て余したマスターの遊び

  • 683名無し2019/05/29(Wed) 22:05:25ID:Y5Mzk2Nzg(2/14)NG報告

    >>640
    普通にセイバー三人で周回してたが?

    ここ覗きに来たらスカスカでも回れるみたいだがパールさんで周回するのはエネミー的に嫌だから聞いただけ

  • 684名無し2019/05/29(Wed) 22:05:41ID:E2Mzc2NDY(20/30)NG報告

    典型的な魔術師は一般家庭とほぼ同じで家族の愛が冷えきっているか愛情深いかのふた通り

  • 685名無し2019/05/29(Wed) 22:05:42ID:IzNjk3Njk(9/9)NG報告

    >>665
    そういえば豹馬さんもジャックちゃんに解体される前に満足して逝ったな

  • 686名無し2019/05/29(Wed) 22:05:58ID:M0ODc2NTQ(23/33)NG報告

    >>670
    いちばんえげつない“死.ねないEND”筆頭株主さんちっすちっす

  • 687名無し2019/05/29(Wed) 22:06:02ID:gxOTc0MjQ(12/16)NG報告

    >>677
    そういやあれも魔術使いか
    マフィアみが強すぎる

  • 688名無し2019/05/29(Wed) 22:06:09ID:czMTY3ODI(21/38)NG報告

    >>674
    セイバークラスで周回するにしても敵のHP的に厳しいマスターも多いので
    そうなると毎度お馴染みのスカスカやらステラやらニトちゃんの方が合う場合も多い

  • 689名無し2019/05/29(Wed) 22:06:15ID:A5MDExMTA(2/3)NG報告

    >>676
    あの二人の共通点は戦場に死を求めるに等しいリスクの度外視だから、そりゃ稼ぐよなぁと

  • 690戦乙女と共に戦力増強2019/05/29(Wed) 22:06:22ID:A5Mzc1ODI(4/4)NG報告

    >>580
    オルトリンデ×2
    イラストの題材が欲しいってことで今朝頼んだ
    >>564
    ありがとうございます

  • 691名無し2019/05/29(Wed) 22:07:08ID:k1NTY5NTA(15/32)NG報告

    >>681
    あんた明日は用済みになるのかなあ?今までの経験からして羽ドロップは2日目が多かったが

  • 692名無し2019/05/29(Wed) 22:07:10ID:M3NzE1ODE(5/15)NG報告

    >>684
    ユリフィス家、家族仲ブリザードで苦笑いしか出ない

  • 693名無し2019/05/29(Wed) 22:07:32ID:c0NDcyMzI(5/16)NG報告

    士郎「切嗣の残した遺産が国家予算」

  • 694名無し2019/05/29(Wed) 22:07:47ID:UzODAwMjc(10/16)NG報告

    魔術師って根源に至るために魔術研究してるらしいけど、それって要は魔術は目的達成するための手段って訳で、それ根源到達以外の自分の目的の為に魔術使ってる魔術使いとおんなじようなもんなんじゃ…とは思ったことはある
    まあ言い方の問題なんだけども

  • 695名無し2019/05/29(Wed) 22:07:52ID:M1MTY5OTc(23/37)NG報告

    散々さっぱら根回しやら策謀やらしてきて脳が疲れ切ったところでグレイちゃんに会ってハグしてしばらく甘えるライネスちゃん成分を摂取したい

  • 696名無し2019/05/29(Wed) 22:07:54ID:Y0NzM0ODY(9/9)NG報告

    >>679
    せやで
    骨の副産物として狙うならともかく、QPのみを目的とするなら素直に宝物庫回ったほうが効率はいいと思う

  • 697名無し2019/05/29(Wed) 22:08:22ID:czMTY3ODI(22/38)NG報告

    >>693
    寄付とか始めそうだな

  • 698名無し2019/05/29(Wed) 22:09:00ID:M1MTY5OTc(24/37)NG報告

    >>692
    関係者も第三者も親族も「ケイネスはすごかった、ソラウ?(´・ω・)シラネ」で扱い一貫してるあたり

  • 699名無し2019/05/29(Wed) 22:09:04ID:IyMTQ1ODg(2/2)NG報告

    >>623
    自分のこのパールはレベル90の他にスキルマ、ATK金フォウ全振り、宝具3だけどフルバフでもスケルトンキングがちょい残る

  • 700名無し2019/05/29(Wed) 22:09:08ID:UyNjg0NTU(2/8)NG報告

    セイバーさにゃモーさんは孔明入れれば2連射行けるから重宝してる

  • 701名無し2019/05/29(Wed) 22:09:11ID:k1NTY5NTA(16/32)NG報告

    >>692
    まあ一子相伝の一族ってあんなもんだろう。問題だったのは情操教育を完全に放置したことだが

  • 702名無し2019/05/29(Wed) 22:09:12ID:Y5Mzk2Nzg(3/14)NG報告

    >>650
    やっぱ巌窟王かバサスロか…

    んー…今まで通りセイバーで回り続けるか

  • 703名無し2019/05/29(Wed) 22:09:13ID:M3NzE1ODE(6/15)NG報告

    ルフレウス翁が悪いよルフレウス翁がー

  • 704名無し2019/05/29(Wed) 22:09:18ID:MyNTE3MTY(11/16)NG報告

    >>683
    失礼。
    やっぱそういうことならランスロットかエドモンだろうね。火力…が気になるところ。

    ちなみにウチは
    モードレッド宝具2&凸相撲
    アルトリア宝具1&凸カレイド
    フレンド孔明、

    かな。ニトクリスの即死が効きやすいのでアルトリアはニトクリスで代用できるらしい。
    参考になれば。

  • 705名無し2019/05/29(Wed) 22:09:32ID:I2MjYxMTk(12/12)NG報告

    >>692
    ブラム君、聖杯解体戦争に参戦して死にそうな予感ビンビンする

  • 706名無し2019/05/29(Wed) 22:10:05ID:QyNjY4MTM(28/29)NG報告

    >>695た、多分最終巻であらかた終わったあとにやってるから…

  • 707名無し2019/05/29(Wed) 22:10:14ID:E2Mzc2NDY(21/30)NG報告

    ケリィが貯めたお金は士郎がバイトするようになってから手付かず

  • 708名無し2019/05/29(Wed) 22:10:36ID:AyMzQ3Mjk(2/4)NG報告

    fake登場の魔術師たちは全員正道から外れてるからなぁ
    ヒッポリュテのマスターである未だ人相不明のドリス・ルセンドラが該当する可能性が無きにしも非ずってところか

  • 709名無し2019/05/29(Wed) 22:10:41ID:M0ODc2NTQ(24/33)NG報告

    >>693
    条件だけ考えれば秘められしチート能力持ちのハーレムラブコメ主人公なんだよなあ


    精神さえぶっ壊れてなければそう生きられたんだよなあ

  • 710名無し2019/05/29(Wed) 22:10:42ID:gxNjU4MjA(7/7)NG報告

    >>674
    我々は悪くない。流星一条で消し飛ぶスケルトン君サイドに問題がある

  • 711名無し2019/05/29(Wed) 22:10:48ID:Y1NjkzNDA(15/20)NG報告

    >>697
    教会の神父「子供では管理が難しいだろうから私に任せたまえ。なに妹弟子のついでみたいなものだ。」

  • 712名無し2019/05/29(Wed) 22:11:15ID:Q1NjUzNDY(7/8)NG報告

    タノシイ

  • 713名無し2019/05/29(Wed) 22:11:29ID:czMTY3ODI(23/38)NG報告

    >>700
    今フレンドからセイバー、モーさん、アーサーを順繰りに借りて周回してるが

    本当にこいつら性能被ってるなって思った。モーさん達の強化で差別化頑張って欲しい。

  • 714名無し2019/05/29(Wed) 22:11:36ID:M3NzE1ODE(7/15)NG報告

    >>711
    純粋に資産管理向いてない奴が何を言うか

  • 715名無し2019/05/29(Wed) 22:11:45ID:M1MTY5OTc(25/37)NG報告

    >>694
    まあ、極論すりゃそうなるね

    根源に至る川でまあ太いところが魔術ってだけだし
    どじょうすくいの方が真理に至れるってなったら明日から大多数の魔術師はどじょうすくいに手段を切替えると思うよ

    受け継いできた魔術そのものに誇りを抱くタイプも見受けられるけどね

  • 716名無し2019/05/29(Wed) 22:11:47ID:IxOTY0ODE(7/17)NG報告

    >>665
    魔術って研究や修行するにも命の危険と隣り合わせだもんね。
    フィオレ姉さんのトラウマになってる例の犬の死も両親が「降霊術うっかり失敗するとこんな感じになって死んじゃうから二人とも気をつけてやるんだよ」という教材だったわけだし

  • 717名無し2019/05/29(Wed) 22:11:52ID:Y5Mzk2Nzg(4/14)NG報告

    >>704
    ふむふむ…
    1Wは素殴り?

  • 718名無し2019/05/29(Wed) 22:11:59ID:I2MDA0NjQ(1/1)NG報告

    >>668
    凄い備品をいくつも生み出し、巨大な建築物と少なくとも100人以上の人員が3年以上生活出来るレベルの食料や施設等を設置出来る程の富を手に入れたマリスビリーじゃないかな?

  • 719名無し2019/05/29(Wed) 22:12:52ID:czMTY3ODI(24/38)NG報告

    >>707
    あの大所帯でそれは無いと思う

  • 720名無し2019/05/29(Wed) 22:13:06ID:QyNjY4MTM(29/29)NG報告

    >>718その人は魔術使いじゃないので…

  • 721名無し2019/05/29(Wed) 22:13:12ID:k1NTY5NTA(17/32)NG報告

    >>709
    良くも悪くも士郎の特徴って「忘れないこと」な気がする。そしてそれすらなくなったように見せて、やっぱり忘れてなかったデミヤもまた士郎だったってことで。

  • 722名無し2019/05/29(Wed) 22:13:13ID:gxOTc0MjQ(13/16)NG報告

    恋に執着してる男の魔術師ってもしかしてケイネスぐらいなのか

  • 723名無し2019/05/29(Wed) 22:13:19ID:c3MzY2MTc(4/9)NG報告

    (昔から思ってたけど聖杯問答のシーンで堂々としてるしカッコイイから誤魔化されてるけど略奪蹂躙を言うイスカンダルよりセイバーのが王としては現代人からしたらまともだったりしないです?)

  • 724名無し2019/05/29(Wed) 22:13:21ID:M1MTY5OTc(26/37)NG報告

    >>714
    純粋に善意で預かって善意で減らすだろうからタチが悪すぎるこの神父

  • 725名無し2019/05/29(Wed) 22:13:59ID:A5MDExMTA(3/3)NG報告

    >>694
    魔術使いって基本的に先代まで積み重ねて来た研究成果を切り取ってるだけの場合が大半だからなぁ、だから術式としての質が落ちてるのだ
    獅子劫さんもあれで昔は一流だったのが今は二流に腕を落としてるからな、魔術使いとしては一流だけど

  • 726名無し2019/05/29(Wed) 22:14:11ID:Y1MDY0NDI(1/3)NG報告

    モブスケルトンは一回しか攻撃してこないし、Bブレイブチェインで簡単に粉々にできるから千年王国よりはるかに御しやすい。キングのバフが重なると怖いけど。

  • 727名無し2019/05/29(Wed) 22:14:21ID:M0ODc2NTQ(25/33)NG報告

    >>710
    やっぱ舐められるようじゃダメだよな。シャンタクくんや粛正騎士を見習わないと

  • 728名無し2019/05/29(Wed) 22:14:28ID:M3NzE1ODE(8/15)NG報告

    >>723
    HAHAHA今更何を
    聖杯で受肉叶ったら派手な戦争おっ始めるぞあの征服者

  • 729名無し2019/05/29(Wed) 22:14:33ID:IxOTY0ODE(8/17)NG報告

    >>676
    まぁ、聖杯大戦に参加することになったきっかけは事前の仕事で奥の手のゾンビ軍隊アリ使うはめになって大赤字になったからな辺りやっぱり傭兵って大変ね

  • 730名無し2019/05/29(Wed) 22:14:35ID:czMTY3ODI(25/38)NG報告

    >>723

    その話は各々の好みの話にしかならないでFA

  • 731名無し2019/05/29(Wed) 22:14:37ID:c0NDcyMzI(6/16)NG報告

    慎二「おい衛宮!お前お年玉いくらもらった?僕?僕は10万だったね!まぁ、今年は面倒な親戚巡りをしなかったから例年よりは少なかったけどね!それで!衛宮はいくらもらったんだ!」
    士郎「もらってないぞ。しいて言えば藤村の爺さんに正月おせち食べさせてもらったぐらいかな」
    慎二「え………」


    数日後
    慎二「おい衛宮、これうちのお爺様か」
    士郎「え、お年玉?こんなに受け取れ」
    慎二「はっ!勘違いするんじゃないぜ!間桐ではこんな金はした金だし!お爺様も飴玉感覚さ!もらっとよ衛宮!」
    桜(兄さん、それ私のお年玉)

  • 732名無し2019/05/29(Wed) 22:14:47ID:UzNDM3MDI(4/6)NG報告

    >>696
    QPが出るのか…
    まぁどんな攻撃するのかとかそういう所が気になっただけだからQPが目的ではないんよ

  • 733名無し2019/05/29(Wed) 22:14:49ID:MyNTE3MTY(12/16)NG報告

    >>717
    1も2もアルトリア宝具です。
    宝具のリチャージと輝ける道で50、孔明でさらに50。

    3は極地とかのバフモリモリでモードレッド。…確定とはいかないけど、モードレッドのバスター一枚もしくはブレイブチェインあれば十分というのが体感。

  • 734名無し2019/05/29(Wed) 22:15:06ID:Y5Mzk2Nzg(5/14)NG報告

    あー…
    やっぱバフ要員居た方がいいのか?
    剣式凸カレ
    アルテラ未凸カレ
    モーさん未凸カレ
    で回ってる

  • 735名無し2019/05/29(Wed) 22:15:07ID:g3MTY5ODk(3/6)NG報告

    >>710
    ステラで行けるの?って思ったらバフかー
    エレナさんの全体三種バフって見た目がすごい

  • 736名無し2019/05/29(Wed) 22:15:17ID:k1NTY5NTA(18/32)NG報告

    >>713
    その二人も直観にテコ入れ来ると思うが何来るのかなあ?モーさんはアポ見てると回避つきそうだけどアーサーどうなるか

  • 737名無し2019/05/29(Wed) 22:15:22ID:g3ODQ2NzU(1/1)NG報告

    >>723
    (うん)

  • 738名無し2019/05/29(Wed) 22:15:35ID:gxMTQxOTU(4/4)NG報告

    >>723
    うん
    じゃけんカルデアで王様集めて聖杯問答しましょうねー

  • 739名無し2019/05/29(Wed) 22:16:07ID:c5NTg0MzA(15/18)NG報告

    >>674
    エレちゃんが中々いい火力出すから・・・

  • 740名無し2019/05/29(Wed) 22:16:20ID:UzODAwMjc(11/16)NG報告

    >>723
    あれ要は「ワイはワイの王道に自信あるで!」ってアピール合戦だから…

  • 741名無し2019/05/29(Wed) 22:16:22ID:Y1MDY0NDI(2/3)NG報告

    ところで、エネミーごとに防御力って違ったりするのかしら···?

  • 742名無し2019/05/29(Wed) 22:16:52ID:Q2NDcxNDk(1/1)NG報告

    >>728
    本編でも酔っ払い扱いされてたような……
    イスカのカリスマ有りきの論法だわな

  • 743名無し2019/05/29(Wed) 22:17:01ID:c0NDcyMzI(7/16)NG報告

    聖杯問答か。バーソロミューと小太郎くんとマシュの問答見てみたいな

  • 744名無し2019/05/29(Wed) 22:17:09ID:M0ODc2NTQ(26/33)NG報告

    >>723
    その判断で正しいよ。あれ実はそれぞれの王の価値観の断絶が示されただけで誰が優れているかが示されたわけではないし、本編ですぐフォローも入ってるよ。

  • 745名無し2019/05/29(Wed) 22:17:15ID:czMTY3ODI(26/38)NG報告

    >>738
    正直自分が一番!お前ら俺の部下になれ!な考えの王がそんなに居ないから
    まるで集まらないと思う

  • 746名無し2019/05/29(Wed) 22:17:17ID:Y5Mzk2Nzg(6/14)NG報告

    >>733
    そういやセイバーはNPチャージ持ちになったんだもんな
    2連発いけるのか…

  • 747名無し2019/05/29(Wed) 22:17:20ID:M1MTY5OTc(27/37)NG報告

    イスカンダルの特技出鱈目な論破だから……それとは別に正しさはそれぞれあるんだよ、セイバーさんはレスバするには少し向いてなかった

  • 748名無し2019/05/29(Wed) 22:17:23ID:Q2MzE1MjM(1/1)NG報告

    マシュは今世も美しい
    きっと来世も美しいぞ!

  • 749名無し2019/05/29(Wed) 22:17:31ID:E5MzU4ODE(11/14)NG報告

    キングのクリティカルで仲間を失った結果がこれです
    次AP貯まったら殴りコロコロてやる……!

  • 750名無し2019/05/29(Wed) 22:17:40ID:c5NTg0MzA(16/18)NG報告

    >>738
    アーサー王がいっぱい

  • 751名無し2019/05/29(Wed) 22:18:26ID:M3NzE1ODE(9/15)NG報告

    >>747
    少しというかかなり…ぶっちゃけ清いタイプだから

  • 752名無し2019/05/29(Wed) 22:18:39ID:Y1MDY0NDI(3/3)NG報告

    >>674
    だってあいつらHP3万とか4万とかあるくせにリップちゃんのBブレイブチェイン一発で壊れるんだもんよ···。

  • 753名無し2019/05/29(Wed) 22:18:44ID:g3MTY5ODk(4/6)NG報告

    >>734
    バフもだけど宝具レベル高い星4いたらそっちの方が火力出るかもよ
    うちはセイバーリリィがそこそこ火力出してる

  • 754名無し2019/05/29(Wed) 22:18:47ID:Y1NjkzNDA(16/20)NG報告

    >>747
    あそこにケイ兄さん放り込んだらどう論破するのかは正直興味ある

  • 755名無し2019/05/29(Wed) 22:19:21ID:YyNTYxNTg(1/1)NG報告

    相変わらず二頭身になると美女風味になるのなパラケルスス

  • 756名無し2019/05/29(Wed) 22:19:34ID:Y1NjkzNDA(17/20)NG報告

    >>731
    タイガーは士郎にお年玉やれ定期

  • 757名無し2019/05/29(Wed) 22:19:35ID:czMTY3ODI(27/38)NG報告

    >>741
    fgoの防御力って実はこのバフ持ってると自分に攻撃したエネミーの攻撃力が下がるって仕様なのでそもそも防御力ってデータが無いんだよね

  • 758名無し2019/05/29(Wed) 22:19:44ID:QyODE4OTA(7/12)NG報告

    >>747
    まあそもそも「自分の築いた歴史をやり直したい」もといそれまで自分達が築いた歴史を否定する事だから反論したくなったり憐憫の目を向けたりするのも仕方ない

  • 759名無し2019/05/29(Wed) 22:19:47ID:k0MzgxODI(1/1)NG報告

    >>747
    アーチャーにもレスバ負けてなかったっけ…。
    セイバー、もしかしてレスバ弱いのん?

  • 760名無し2019/05/29(Wed) 22:19:52ID:Y5Mzk2Nzg(7/14)NG報告

    >>753
    むむむ、確かにそうだな

    鈴鹿に頑張って貰うか

  • 761名無し2019/05/29(Wed) 22:20:08ID:czMTY3ODI(28/38)NG報告

    >>747
    いや、そういう話じゃ無いし

  • 762名無し2019/05/29(Wed) 22:20:37ID:M1MTY5OTc(28/37)NG報告

    >>754
    「馬鹿どもに付き合うお前も馬鹿だろ馬鹿妹」的な事言ってセイバーさんをムキにさせてからのお兄ちゃん的鎮静台詞を吐きそう

  • 763名無し2019/05/29(Wed) 22:20:40ID:kwMzc5OTA(1/4)NG報告

    >>722
    事件簿を読もう

  • 764名無し2019/05/29(Wed) 22:20:46ID:c3MzY2MTc(5/9)NG報告

    やっぱそうなんですねぇ
    ZEROアニメ人気の時によくイスカンダルカッケー!されてたからえ?でも……え?と気になったのだ
    なんというか彼は言いくるめられるようなカリスマがある(書かれ方が上手い)んだろうな

  • 765名無し2019/05/29(Wed) 22:20:48ID:k1NTY5NTA(19/32)NG報告

    >>740
    だからこそ、初手で「私の王道ではどうにもならなかったから別の方法による救済を求めます」って言われて「何言ってるんだこいつ」ってなるのは当然よ

  • 766名無し2019/05/29(Wed) 22:21:14ID:E2Mzc2NDY(22/30)NG報告

    3人が3人とも後悔があれどもそれでもどれだけ前を向いて自分の王道を語れるかが聖杯問答

  • 767名無し2019/05/29(Wed) 22:21:18ID:IxOTY0ODE(9/17)NG報告

    魔術師は人でなし、魔術使いは悪人。
    獅子GOさんが言ってたけどわりとその通りだと思う

  • 768名無し2019/05/29(Wed) 22:21:41ID:Q1MzMxNjc(8/11)NG報告

    >>748
    わかる。マシュは美しくて可愛いぞ

  • 769名無し2019/05/29(Wed) 22:21:42ID:E1NTM5NDk(1/3)NG報告

    >>653
    ボ卿!映画楽しみにしてるぜ!

  • 770名無し2019/05/29(Wed) 22:22:04ID:czMTY3ODI(29/38)NG報告

    まあ間違いなくセイバー割りを食った場面だよなとは思う
    個人的には原作の時からうーんって思ってたシーン

  • 771名無し2019/05/29(Wed) 22:22:28ID:k1NTY5NTA(20/32)NG報告

    >>764
    特技がでたらめな論破だからね。

  • 772名無し2019/05/29(Wed) 22:22:59ID:kwMzc5OTA(2/4)NG報告

    >>759
    根本的に生前に後悔がある=不安がある状態だったから
    偶に見る口喧嘩は別に弱くは感じないな、ケイに散々鍛えられただろうし

  • 773名無し2019/05/29(Wed) 22:23:03ID:MyNTE3MTY(13/16)NG報告

    >>764
    アニメはどうしても動きや演出を大事にしないといけない分、カットされてしまうところもあるからね…。

  • 774名無し2019/05/29(Wed) 22:23:21ID:IxOTY0ODE(10/17)NG報告

    >>722
    事件簿第1巻、剥離城アドラ読もうぜ!コミカライズ版の1~3巻が丁度そこなのでそっちもいいぞ!

  • 775名無し2019/05/29(Wed) 22:23:37ID:M0ODc2NTQ(27/33)NG報告

    >>747
    当のイスカンダル自身、べつに内心では勝利に酔うこともなかったしね。どっちかというとセイバーさんの滅私奉公ぶりに対するツンデレめいた憐憫が上回ってたというか。(セイバーさんにすれば侮辱だけど)

  • 776名無し2019/05/29(Wed) 22:23:45ID:MwODA2ODY(5/6)NG報告

    >>699
    よし、パールさんに聖杯90の列に並んで貰った(なおいつになるか分からない模様

  • 777名無し2019/05/29(Wed) 22:24:14ID:MyMDE4NDY(5/9)NG報告

    >>770 あのシーン、まだ原作だとセイバーも割り切った感じで終わった後もどうこうって感じだったけど、アニメ演出だと完全に割食らってたね

  • 778名無し2019/05/29(Wed) 22:24:23ID:UzNDM3MDI(5/6)NG報告

    >>748
    そういえば珠世様真綾で炭治郎花江きゅんだから
    実質ジャンヌとジーク

  • 779名無し2019/05/29(Wed) 22:24:38ID:E2Mzc2NDY(23/30)NG報告

    セイバーさんに聖杯を諦めさせた上で過去の懺悔を和らげるには似た者同士のすぐに死にそうな前のマスターの義理の息子の士郎に召喚されないと

  • 780ママの人(ハサンゴースト強かった)2019/05/29(Wed) 22:24:50ID:A1MzQyMTU(5/10)NG報告

    集中線やめれ(爆笑)








    …あのトリなんとかってのぶっ.殺しても良い?

  • 781名無し2019/05/29(Wed) 22:24:53ID:Y5Mzk2Nzg(8/14)NG報告

    待てよ
    相手が死霊属性ならスキルマグレイちゃんが輝くのでは?

  • 782名無し2019/05/29(Wed) 22:24:55ID:UzODAwMjc(12/16)NG報告

    我様とイスカは「自分の王道はコレ!失敗があってもそこに後悔はない!」だけど
    我が王は「私が信じる王道はこれだけどほかにもっと上手にこの王道を成せる人がいたかも」なので

  • 783名無し2019/05/29(Wed) 22:25:00ID:Q1MzMxNjc(9/11)NG報告

    >>758
    実際、ふざけた願いだからなぁ。
    円卓が増えた今、彼らの悩みが理解できなアルトリアの感覚かマーリンの感覚のせいで浮き彫りになってる悩みが
    アルトリアは好きだけど、やはり人外の教育じゃ絶望の兆しは、わからない

  • 784名無し2019/05/29(Wed) 22:25:07ID:k2MDgzNzc(8/10)NG報告

    >>759
    売られた喧嘩は煽り文句サービスして買えるし
    弱いというわけでもない

  • 785名無し2019/05/29(Wed) 22:25:36ID:k1NTY5NTA(21/32)NG報告

    >>772
    結局のところあの時点で自己否定があってしかもそれが「自分はベストを尽くしたけど、結果的にそれがダメだったのだから、『自分じゃダメだった』」。でもそんなの言わなきゃわからんだろ

  • 786名無し2019/05/29(Wed) 22:25:54ID:kwNjIwNDU(3/5)NG報告

    つーか、ハントクエのサポートはイベント用になるんだね
    1部未クリアのフレンドさんにばかりフレポをあげてたから気づかなんだ

  • 787名無し2019/05/29(Wed) 22:26:01ID:gxOTc0MjQ(14/16)NG報告

    >>763
    呼んだはずなのにすっかり抜けてたな…
    オルロックさんだっけ?

  • 788名無し2019/05/29(Wed) 22:26:54ID:c1Mjk2MDc(1/2)NG報告

    サポスカディにベラリザかティータイムどっち付けたら良いんだろうか

  • 789名無し2019/05/29(Wed) 22:26:58ID:M1MTY5OTc(29/37)NG報告

    聖杯問答はイモ引いたら負けのレスバトルだから

  • 790名無し2019/05/29(Wed) 22:26:59ID:czMTY3ODI(30/38)NG報告

    ずっと見てきたマーリンがあの負けず嫌いを認めさせたなんて何者だって驚きながら喜んでた位だから
    やっぱ士郎はよくやったよ本当に

  • 791名無し2019/05/29(Wed) 22:27:34ID:M3NzE1ODE(10/15)NG報告

    >>782
    まぁ死亡して完結した人と今なお苦悩引きずってる人の違いよね…

  • 792名無し2019/05/29(Wed) 22:27:45ID:E2Mzc2NDY(24/30)NG報告

    >>777
    少し羨ましいなと思っても割り切る事が出来た後に判明したバーサーカーが実はランスロットだったと言う衝撃の真実で心が折れてしまいました

  • 793名無し2019/05/29(Wed) 22:28:11ID:A0Nzk0NTk(1/1)NG報告

    ありがたガネーシャ像って目の前で「̚焛」と言ったら扉が開きそう
    あっ、QP落とすのってそういう……

  • 794名無し2019/05/29(Wed) 22:28:28ID:IxOTY0ODE(11/17)NG報告

    >>775
    セイバーさんが王として優秀であればあるほどそれだけ自分のこと犠牲してたってことだから個人的に見てられないってなってただけだもんね

  • 795名無し2019/05/29(Wed) 22:28:46ID:czMTY3ODI(31/38)NG報告

    >>780
    そういう言葉を吐くなら感想とか書かんでええよ

  • 796名無し2019/05/29(Wed) 22:29:23ID:MyNTE3MTY(14/16)NG報告

    >>788
    なんとも。石像が毎回確定というわけでもない以上、フレンドの好みによるとしか。ただ明日には別のに切り替わるクエストだ。変えてもそんなに変わらんかも

  • 797名無し2019/05/29(Wed) 22:29:34ID:c0NDcyMzI(8/16)NG報告

    そうか、象だから像なのか、ガネーシャ。インドでガネーシャの像を見ていったら現地の人も大笑いするかな

  • 798名無し2019/05/29(Wed) 22:29:35ID:MyMDE4NDY(6/9)NG報告

    >>791 というかギルとイスカは割と好き勝手やって死んだ身だけど、セイバーはブリテンが滅びるのを分かった上で、次に繋がるような穏やかな衰退を望んでいたら、外敵邪竜内ゲバ不倫謀反内戦カムランだし

  • 799名無し2019/05/29(Wed) 22:29:43ID:QwOTA5MDE(1/1)NG報告

    >>790
    ????「思わず唯一の同居獣を放り出してしまう気持ちもわかるだろう!」

  • 800名無し2019/05/29(Wed) 22:30:01ID:EyMDM1MTI(14/14)NG報告

    >>747
    >>754
    ケイ
    「全く持ってそのとおりだな
    我らが王ははいいタイミングで「一番強いゴリラが国を継げ!」とか「死ぬの怖いからちょっと旅に出てくる!」とか言って不良債権を放り投げればよかったんだよ
    そうしなかったから最後まで貧乏くじ引いて、あげくの果てにこんな極東まで身体だけデカい子供二人、いや三人か?こんなどうしようも無い奴らを子守りしながら、馬鹿どものしりぬぐいの為に汗水たらさなくちゃならなくなったんだからな
    こんな王様に向いてないやつは他にいないぜ、素面のまま酔いもしない
    なにせ王様ってのは一人で酔っ払ってる奴ほど向く仕事だもんな、周りの奴らが勝手に右往左往して手取り足取り助けてくれる」

    とか?

  • 801ママの人2019/05/29(Wed) 22:30:02ID:A1MzQyMTU(6/10)NG報告

    >>795
    すいません。

  • 802名無し2019/05/29(Wed) 22:30:08ID:U2MDk0Nzg(1/2)NG報告

    お仕事終了でち!!ってなんか見覚えのないガネーシャ像がいるんじゃが!!200万PON☆っとくれたんじゃが!!ありがてぇ!ありがてぇ!感謝を込めて丁寧にぶち壊します!!

  • 803名無し2019/05/29(Wed) 22:30:17ID:M1MTY5OTc(30/37)NG報告

    できる限りを尽くしたのに不時着ができなかった(機体がそもそも脆かった)とかブリテン治めるのやっぱ罰ゲームみたいなもんでしょこれ

  • 804名無し2019/05/29(Wed) 22:30:20ID:QwNzQ1MzA(3/3)NG報告

    >>788
    ベラリザ圧倒的にベラリザ

    探すの大変だからQP優先したいしベラリザみんなつけてほしい

  • 805名無し2019/05/29(Wed) 22:30:32ID:k1MjkxNDE(5/10)NG報告

    >>797
    ガネーシャって普通にメジャーな神だし、ダジャレじゃなくても神像にはなると思う

  • 806名無し2019/05/29(Wed) 22:30:41ID:czMTY3ODI(32/38)NG報告

    >>798
    ギルガメッシュが3日で見捨てるレベルって話だったっけか

  • 807名無し2019/05/29(Wed) 22:30:44ID:U3MjgwODM(3/3)NG報告

    >>771
    彼がENTP判定されてる理由がわかった

  • 808名無し2019/05/29(Wed) 22:30:46ID:Y5Mzk2Nzg(9/14)NG報告

    予想通りだったわ
    グレイちゃん、2W目を撃ち漏らし無しで叩き潰した

  • 809名無し2019/05/29(Wed) 22:30:46ID:IxOTY0ODE(12/17)NG報告

    >>791
    イスカはイスカで自分の無謀に色んな人を巻き込んで死なせたことを後悔しててウェイバーに弱音吐いたりもしてるけどね

  • 810名無し2019/05/29(Wed) 22:30:47ID:c4OTQ2NDE(2/5)NG報告

    >>780
    あの時のあいつは重すぎるものを背負ってるせいで普通の精神状態じゃなかったから許してあげて
    本当はいきなりスヤァしたり弦を弾いて滑空したり他にも色々面白ムーヴに事欠かないお茶目さんだから…

  • 811名無し2019/05/29(Wed) 22:30:47ID:Q1MzMxNjc(10/11)NG報告

    >>775
    実際、辛そうにしてたからぬイスカンダル。
    己の、人生を「他の誰かかよかった」とか堂々も言われたらそりゃ否定するしかない。
    むしろ「いいんじゃないか?」な我様の意見は優しいけど残酷

  • 812名無し2019/05/29(Wed) 22:31:11ID:QzNzMwODY(1/5)NG報告

    >>780
    気持ちはわかる。が彼らもいろいろあったんで······。

  • 813名無し2019/05/29(Wed) 22:31:13ID:MwODA2ODY(6/6)NG報告

    >>786
    なん…だと…
    礼装とか空っぽだ
    やってこようやってきた

  • 814名無し2019/05/29(Wed) 22:31:16ID:AzMDIzMDg(7/9)NG報告

    >>787
    オルロック・シザームンドだね
    あとはアルバは橙子さんに、臓硯は見れば全てを思い出すぐらいにユスティーツァに執着がある

  • 815名無し2019/05/29(Wed) 22:31:30ID:MyNTE3MTY(15/16)NG報告

    >>801
    オーケー、切り替えて次に行こう。
    >>793
    文字化け…?なんて読むのコレ。

  • 816名無し2019/05/29(Wed) 22:31:55ID:E2Mzc2NDY(25/30)NG報告

    士剣は悲愛?そんな事は無いさ僕が少し手助けして彼とアルトリアを再開させるから

  • 817名無し2019/05/29(Wed) 22:32:06ID:E1MzM4NDY(1/1)NG報告

    >>803
    アルトリアが最善だったからね…あれ以上は誰にも出来なかったのさ。
    それが分かったから聖杯をほい投げれた…士郎、サンキュー!

  • 818名無し2019/05/29(Wed) 22:32:20ID:M5MTkyMDc(2/2)NG報告

    ガネーシャとの初対面は夢をかなえるゾウだったな
    内容は知らないけど

  • 819名無し2019/05/29(Wed) 22:32:34ID:UzODA0NjQ(1/1)NG報告

    (天使だ…)
    (結婚しよ…)
    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0160.html

  • 820名無し2019/05/29(Wed) 22:32:36ID:Q1MzMxNjc(11/11)NG報告

    >>780
    そういうこと言うな。
    トリスタン悪い奴らじゃないんとけどなぉ

  • 821名無し2019/05/29(Wed) 22:32:40ID:QwNjIzNzE(3/4)NG報告

    聖杯問答であれだけ言っといて、いざまた若者を道連れにしようとする段階でちょっと悩み始めるのがイスカンダルのいいところだから
    後悔はしてないけどまた怪しい話にのっけて未来ある若者を死なせてよいものかと悩むのはちょっと反省してるからだし
    その時点だと寝袋ウェイバーくんの方が死に前向きだったくらいだし

  • 822名無し2019/05/29(Wed) 22:32:49ID:g4NTA2NzY(27/27)NG報告

    >>809
    まぁそれもそうだ
    ある程度整理はついた、と言った方が正しいか

  • 823名無し2019/05/29(Wed) 22:32:54ID:czMTY3ODI(33/38)NG報告

    >>799
    GOA
    優しくフォウ君を外の世界に放す。

    現実
    ちょっとテンション上がって塔の上からビーストを下界にスローイン

  • 824名無し2019/05/29(Wed) 22:33:19ID:UzMTM2NjM(1/1)NG報告

    特にセイバーはカムランの丘で死ぬ寸前の状態での召喚だからね
    生前の未練どころか現在進行系で後悔してるからね

  • 825名無し2019/05/29(Wed) 22:33:32ID:M1MTY5OTc(31/37)NG報告

    >>800
    これは巨人の首を舌先三寸で落とせるわ……言い切るまで死ななきゃだけど

  • 826名無し2019/05/29(Wed) 22:34:24ID:UzNDM3MDI(6/6)NG報告

    >>797
    いや象頭の仏像っていうか地蔵は実はあったりするから
    像に象をかけた訳じゃ無いぞ
    実際に地元の祠にはお聖天様という
    象頭の仏像が供えられてる(ガネーシャの和名みたいなもん)

  • 827名無し2019/05/29(Wed) 22:34:27ID:QzNzMwODY(2/5)NG報告

    なんか急に『ユルシタレヤ·ヴォーダイム』という謎ワードが降ってきた······

  • 828名無し2019/05/29(Wed) 22:34:31ID:MyMDE4NDY(7/9)NG報告

    >>812
    >>820 最後までやった上で、竹箒見ないと完全にスッキリしないかもだし、まぁこんな感想持つ人がいても不自然じゃないかもね 実際当時はハロウィンまでトリスタン嫌いは結構いたし

    ただまぁそれはそれとして強い言葉というか、コテの人はこういう時は悪目立ちしちゃうわな

  • 829名無し2019/05/29(Wed) 22:35:08ID:Y1NjkzNDA(18/20)NG報告

    >>825
    アンデルセンの批評とかよい許すしたギルだし覚悟もった上での言葉ならむしろ好物だと思う

  • 830名無し2019/05/29(Wed) 22:35:15ID:k1NTY5NTA(22/32)NG報告

    >>818
    そいつ今女装してなかったっけ?

  • 831名無し2019/05/29(Wed) 22:35:18ID:AyMzQ3Mjk(3/4)NG報告

    万を超す英雄たちと宝具に至るまでの絆を自身の治世で育んだイスカンダルとしては
    セイバーの願いは到底認めるわけにはいかないだろうなぁ
    この王ならと信じて従っていた円卓に対して、「あ、お前たちの信じていた王はダメだったよ」ってその王自身が言うようなものだからな

  • 832名無し2019/05/29(Wed) 22:35:30ID:UyNjg0NTU(3/8)NG報告

    >>780
    CCCにトリスタン出るからまずCCCトリスタンルートして♡

  • 833名無し2019/05/29(Wed) 22:35:50ID:E2Mzc2NDY(26/30)NG報告

    アルトリアさんが思うマーリン像

  • 834名無し2019/05/29(Wed) 22:35:59ID:c0NDcyMzI(9/16)NG報告

    >>801
    大丈夫だ。ママ系美少女に私たちは優しい

  • 835名無し2019/05/29(Wed) 22:36:00ID:c5NTg0MzA(17/18)NG報告

    >>784
    例のイラストのコメ欄にあった
    さあどうかな。モルデュールかもしれぬし、セクエンスかもしれぬ。いや、もしやクラレントという事もあるかもしれんぞ
    っての思い出してしまった

  • 836名無し2019/05/29(Wed) 22:36:05ID:UwOTA2Mzk(6/7)NG報告

    今回のハントクエストでアタッカー蘭陵王の練習ができる! と思って乗り込んだのに気づいたらシトナイにバフ盛ってクリ殴りしてたから思考停止してる感が酷くなってきた

  • 837名無し2019/05/29(Wed) 22:36:26ID:QzNzMwODY(3/5)NG報告

    >>832
    (新客をCCC沼に落とすためあえて無言)

  • 838名無し2019/05/29(Wed) 22:36:35ID:c3MzY2MTc(6/9)NG報告

    円卓は六章読んでる最中では紛れもなくカルデア側の敵だし、彼らの行った行為は彼らの事情を知ったとしても許してはならないことなのだから尚更読んでいるときに抱く憤りは正しいはずだ

    まあそれはそれとして公共の場なので物騒な言葉遣いは気をつけようネ!

  • 839名無し2019/05/29(Wed) 22:36:49ID:M3NzE1ODE(11/15)NG報告

    >>831
    円卓のメンバーもそれ言われたら「違うそうじゃない」って頭抱えだすからなぁ

  • 840名無し2019/05/29(Wed) 22:37:07ID:M0ODc2NTQ(28/33)NG報告

    まあネタバレ無し初見ならトリスタンへのヘイトは全開が普通じゃろ。ある意味ちゃんとプレイしてる証拠。

    6章クリアしてからの竹箒日記の6章/zeroで「トリスタン……お前……」ってなるまでがセットだから。

  • 841名無し2019/05/29(Wed) 22:37:20ID:czMTY3ODI(34/38)NG報告

    >>831
    そういうのでも無いんだよなぁ
    そういう否定とかじゃ全然無いんだよなぁ
    セイバーもだけど征服王も誤解されまくってるよなあのシーン

  • 842名無し2019/05/29(Wed) 22:37:23ID:kwMzc5OTA(3/4)NG報告

    しかし聖杯問答を同タイプ同士で語った場合、また別のノリになりそうだな
    アルトリア、ラーマ、ベオウルフだと全員が王が損をする事を良しとしてるから全く論点が変わるわけだし

  • 843ママの人2019/05/29(Wed) 22:37:40ID:A1MzQyMTU(7/10)NG報告

    >>832
    トリスタン居たっけ?

  • 844名無し2019/05/29(Wed) 22:37:43ID:Y5Mzk2Nzg(10/14)NG報告

    6章の彼等は仲間を犠牲にしてでもやり遂げると決めたからな
    精神状態はボロボロだが、それでも歩みを止めない

  • 845名無し2019/05/29(Wed) 22:37:59ID:M1NDE3Njg(9/9)NG報告

    >>836
    (何で三騎士にシトナイ使ってるんですか?)

  • 846名無し2019/05/29(Wed) 22:38:19ID:gxNTg5MDY(13/14)NG報告

    アルトリアの絆を増えすぎてしまうと思ったワイ、リリィと入れ換える
    こっちの方が火力高い(礼装込まず)はずだから、アルトリア持ってない人はこっちの方が楽かもしれへん

    なお魔力放出のレベルを上げるために証が尽きた

  • 847名無し2019/05/29(Wed) 22:38:46ID:c0NDcyMzI(10/16)NG報告

    観音とか上位の天使とかエジプトの神とかって人外要素多いよね。馬頭観音とかケルヴィムとかエジプトの頭が犬の神様とか

  • 848名無し2019/05/29(Wed) 22:38:50ID:QzNzMwODY(4/5)NG報告

    6章円卓はギミック的にも殺意を抱いてしまうしなぁ······なんだよあのギフトォ!?ぶっちゃけガウェインに限らず全員酷いわ!

  • 849名無し2019/05/29(Wed) 22:38:50ID:QyNjY2NzY(1/4)NG報告

    >>816
    マーリン「もちろん、再会の夜については実況するさ!」

  • 850名無し2019/05/29(Wed) 22:38:56ID:Y1NjkzNDA(19/20)NG報告

    >>833
    なんてひどい魔術師なんでしょうか!
    マーリンさまを見習ってほしいものですね!

  • 851名無し2019/05/29(Wed) 22:39:02ID:M0ODc2NTQ(29/33)NG報告

    >>841
    わりと普通にセイバーさん自身を心配してるよなイスカンダル。それが色々不器用で変な出方になるから分かり合えないけど。

  • 852名無し2019/05/29(Wed) 22:39:13ID:k1NTY5NTA(23/32)NG報告

    >>835
    剣は隠してるけど一番隠さなきゃならない真名ばらしちゃってて草

  • 853名無し2019/05/29(Wed) 22:39:15ID:M1MTY5OTc(32/37)NG報告

    あんなおちゃらけポロロンナイトが悪鬼羅刹外道の類になるあたり反転と殺し合いがどれほどのものだったかよ

  • 854名無し2019/05/29(Wed) 22:39:17ID:g0NDkwMzE(3/4)NG報告

    >>827
    キリシュタリア、ちょ待ったキリシュタリア!キリシュタリア!分かった、お前の怒りも最もだ。確かに「九州しょうゆ」って書いてある容器にウスターソース入れてあったらそりゃあキレる。キレるが、しかしそれはやり過ぎだろう!お前ベリルとか大変な事になってるぞ!キリ……キリシュタリア!執拗にローを攻めるな!顔を止めろって訳じゃないから!

  • 855名無し2019/05/29(Wed) 22:39:17ID:gxNjQ3NDk(6/6)NG報告

    Fateに限らず型月作品って基本的に「時と!!場合に!!よるだろ!!」っていうのを頭に入れておく必要があると思う。
    でないと味方の時と敵対してる時とギャグ時空の温度差で頭がおかしくなって死ぬ。

  • 856名無し2019/05/29(Wed) 22:39:32ID:E5ODE1MjE(1/2)NG報告

    >>833
    GoA読むとこの二人も尊みがすごい
    というか今更だけどnocoさんこっちでも既に描いてるんやな

  • 857名無し2019/05/29(Wed) 22:39:33ID:UxNDA4OTI(7/7)NG報告

    >>800
    案にテメエらみたいな無責任な馬鹿共に妹の苦労が分かってたまるかとシスコン発揮してらケイ兄貴

  • 858名無し2019/05/29(Wed) 22:39:49ID:gxNTg5MDY(14/14)NG報告

    >>788
    ガーネシアの出現率そこまで高くないからティータイムの方を優先して借りてる
    自分の後衛にはモナリザはつけてるけど

  • 859名無し2019/05/29(Wed) 22:40:09ID:E5MzU4ODE(12/14)NG報告

    あートリスタンねー……自分はハロウィンでも払拭出来たの半々ぐらい。それでも色々なイベント通して復刻の時は素直に楽しめたし鳴鳳館も楽しめた。うーむ、こう言うこと言うとアレだがエピソードだけでも復刻のチャンスはないものか……

  • 860名無し2019/05/29(Wed) 22:40:10ID:Q3NjI1Nzk(3/3)NG報告

    >>840
    自分は味方側にも敵側にもそこまで感情移入せず俯瞰して楽しむタイプだからキャラクターに対するヘイトとか良くわかんないなぁ

  • 861名無し2019/05/29(Wed) 22:40:46ID:E2Mzc2NDY(27/30)NG報告

    へファ子さんは征服王と後継者戦争で歪みあって血を流した王の軍勢のメンバーが大好きで大嫌い

  • 862名無し2019/05/29(Wed) 22:40:49ID:UwOTA2Mzk(7/7)NG報告

    >>845
    なんか蘭陵王の隣にシトナイ置いておかないと落ち着かなくなって…

  • 863名無し2019/05/29(Wed) 22:41:13ID:czMTY3ODI(35/38)NG報告

    >>856
    この状況での会話とか聞きてえ!!

  • 864名無し2019/05/29(Wed) 22:41:27ID:k1NTY5NTA(24/32)NG報告

    >>846
    Oh・・・(着弾点見ながら)。骨でもここやられたら腰砕け(文字通り)になるからクリティカルヒットDeathネ

  • 865名無し2019/05/29(Wed) 22:41:42ID:c0NDcyMzI(11/16)NG報告

    >>849
    うーん一瞬泥かなと思ったが、芸術的な美しさだから……セッーフスかな

  • 866名無し2019/05/29(Wed) 22:41:47ID:Y5Mzk2Nzg(11/14)NG報告

    あの女騎士の件とかガウェインの心境考えると本当もう…

  • 867名無し2019/05/29(Wed) 22:42:16ID:M0ODc2NTQ(30/33)NG報告

    >>860
    ぶっちゃけると私も俯瞰タイプだからそういうの分かんないほうだけど、感情移入タイプならこう受け止めるかな、っていうのは頭の隅に置いてる。リアルタイムの感想の記憶とかも使って。

  • 868名無し2019/05/29(Wed) 22:42:26ID:M1MTY5OTc(33/37)NG報告

    >>842
    王って大変だよなぁとぼやいて聞き役に徹している2人に俺ァ王なんぞに向いてないってのになぁって言ったらいやそれはないって言われて釈然としない顔をするベオさんが見えた

  • 869名無し2019/05/29(Wed) 22:42:29ID:YyMjk2NDI(13/13)NG報告

    >>862
    ほぅ蘭陵王×シトナイですか…悪くないですね…

  • 870ママの人2019/05/29(Wed) 22:42:31ID:A1MzQyMTU(8/10)NG報告

    初見がこないだのイベントだったんですけど
    あっちの名探偵トリスタンの方が素なんですよね?

  • 871名無し2019/05/29(Wed) 22:42:35ID:k1NTY5NTA(25/32)NG報告

    >>851

    ぶっちゃけな話「お前はもっとやりたかったことやれ」って話だからなあ。

  • 872名無し2019/05/29(Wed) 22:42:36ID:AzMDIzMDg(8/9)NG報告

    >>833
    子供っぽいとはいうがSNからFGOまで通して老人呼びするアルトリアさんであった

  • 873名無し2019/05/29(Wed) 22:42:37ID:k3MjY4NDE(7/8)NG報告

    その剣を抜く前に、きちんと考えた方がいい。

    ーーーそうだ。それを抜いてしまったら、あなたは最悪の結末を迎えることになるーーー

    その剣を抜いたが最後、君は人間ではなくなるよ。

    いいえ。多くの人が笑っていました。
    それは決して、間違いではないと思います。

  • 874名無し2019/05/29(Wed) 22:42:43ID:M3NzE1ODE(12/15)NG報告

    大体の事情知って見返すと「なんであやつら互いに本音言い合ってるのにクロスカウンターかまし合ってるんだろう…」ってなるアルトリアとランスロット

  • 875画像はここで拾いました2019/05/29(Wed) 22:42:48ID:kwNjIwNDU(4/5)NG報告

    >>843
    いたよ
    いたよ
    トリスタンは遍在する

  • 876名無し2019/05/29(Wed) 22:43:05ID:g4Mjk0OTI(4/4)NG報告

    >>780
    鯖は基本もう死.んでる存在だぞ。

  • 877名無し2019/05/29(Wed) 22:43:09ID:Q1NjUzNDY(8/8)NG報告

    >>870
    素は愉快な人よ。だから反転するとああなる

  • 878名無し2019/05/29(Wed) 22:43:10ID:E1NTM5NDk(2/3)NG報告

    >>843
    何言ってるんだよ!殺生院を倒せたのも、BBと和解できたのも、ザビが生き残れたのも、全部トリ島さんがいたからじゃないか!(ああん?いねぇよCCCにそんなやつ)

  • 879名無し2019/05/29(Wed) 22:43:12ID:c3MzY2MTc(7/9)NG報告

    >>840
    知ってもなおトリスタンを許せない!って人も居たな(獅子王に与えられて変えられたのではなく、自分自身で反転するのを選んだから)
    ……それはそれとしてイベントで普段の愉快な彼が描かれるとなお反転のえげつなさがわかるし
    彼が幕間で抱える後悔が際立つのだけど

    マスターにできるのはカルデアにいる彼はあんなことはしないはずだと理解してあげることなのだ

  • 880名無し2019/05/29(Wed) 22:43:26ID:IxOTY0ODE(13/17)NG報告

    >>840
    そもそも敵キャラにヘイト向けるという発想自体が分からない。
    悪役も敵役もふつうに魅力的だと思うのだ

  • 881名無し2019/05/29(Wed) 22:43:30ID:A4OTI5NDQ(6/7)NG報告

    >>855
    アインツベルン相談室のバサスロなんかもう色々酷いからな
    「ぶっちゃけギネヴィアよりも我が王の方が・・・いえ何も」とかギャグとして受け取らなかったら大惨事よ
    トリスタンもランスロットも本来は愛した相手一筋だけど、ギャグイベでは人妻狙い(本人の意思はともかく)の騎士として書かれやすいからね

    なお現世エンジョイ勢マッシュポテト卿

  • 882名無し2019/05/29(Wed) 22:43:36ID:k1NTY5NTA(26/32)NG報告

    >>855

    シンジ君の名言ここで聞くとは思わなかった

  • 883名無し2019/05/29(Wed) 22:43:53ID:AxOTE5OTU(1/4)NG報告

    お前ら今日は随分真面目に語ってるなぁ。いや、このスレのこういう時は結構濃いこと語り合えるから好きやで俺は。

  • 884名無し2019/05/29(Wed) 22:44:23ID:Q1OTc3NjQ(10/13)NG報告

    反転トリスタンに関してはハサン達と熱い戦闘を見せてもらったし、死ぬ時は潔かったから 反転しても騎士なんだなぁって思ったわ

  • 885名無し2019/05/29(Wed) 22:44:40ID:QwNjIzNzE(4/4)NG報告

    >>851
    言い方がイマイチ、イマイチを受け取るから受け取り方もイマイチ、横からの茶々がかなりうるさい
    聖杯問答を突き詰めるとそこに至る気がする(個人の意見です)

  • 886名無し2019/05/29(Wed) 22:44:53ID:IxOTY0ODE(14/17)NG報告

    >>870
    素はあんなんで円卓で一番優しいとか言われる人だよ、トリスタンは

  • 887名無し2019/05/29(Wed) 22:44:56ID:M0ODc2NTQ(31/33)NG報告

    >>875
    地味にアルクェイドのロンスカが似合ってて殴りたい(理由なき衝動)

  • 888名無し2019/05/29(Wed) 22:45:02ID:c4OTQ2NDE(3/5)NG報告

    >>870
    せやで、あの面白さんの方が素のトリスタン
    さっきは書き忘れたけど酔っぱらってこんなモン生み出しちゃうぐらいにはノリのいいやつだよ

  • 889名無し2019/05/29(Wed) 22:45:35ID:Y5Mzk2Nzg(12/14)NG報告

    心折れる円卓の騎士が出る辺り本当に地獄を見たんだよなぁ…

  • 890名無し2019/05/29(Wed) 22:45:43ID:k1NTY5NTA(27/32)NG報告

    >>870
    そうだよ。というかあんな風に滑って無言になったりはぐらかしたりするから何考えてたのかわからなかった可能性が。

  • 891名無し2019/05/29(Wed) 22:45:45ID:czMTY3ODI(36/38)NG報告

    選定の剣の前に居るのがモーさん

    マーリン「抜かないの?抜かないの?どうするの?」

    選定の剣の前に居るのがアルトリア

    マーリン「その剣を抜く前によく考えるといい(ガチトーン)」

  • 892名無し2019/05/29(Wed) 22:45:51ID:AxOTE5OTU(2/4)NG報告

    >>871
    方向性は違えど、憤りの根本は士郎のソレと似たようなものだからね。

  • 893名無し2019/05/29(Wed) 22:46:02ID:M1MTY5OTc(34/37)NG報告

    ケイ兄はアーサー王も嫌いだし円卓も嫌いだしマーリンも嫌いだけど妹は大好きなんやろなぁってよく分かる

  • 894名無し2019/05/29(Wed) 22:46:07ID:M3NzE1ODE(13/15)NG報告

    >>886
    ぶっちゃけ力量の劣る(他が超人まみれとも言う)ベディにも歩調を合わせてくれるぐらいには優しいやっちゃよ
    他がベディを大事に思ってないわけではないが

  • 895名無し2019/05/29(Wed) 22:46:13ID:UzODAwMjc(13/16)NG報告

    >>882
    まあ型月のギャグってあのSSみたいなノリ公式でやっちゃう面あるからね…鵜呑みにすると頭こんがらがるよね…

  • 896名無し2019/05/29(Wed) 22:46:15ID:Y1NjkzNDA(20/20)NG報告

    >>870
    普段が優しくてユーモアのあふれる面白い人なので反転すると冷酷な遊びが全くない人に

  • 897名無し2019/05/29(Wed) 22:46:18ID:QzNzMwODY(5/5)NG報告

    >>826
    余談じゃが、仏教ではガネーシャ神は歓喜天といい、象頭人身の人物が抱き合った姿で描かれておるのじゃ。

  • 898名無し2019/05/29(Wed) 22:46:19ID:Q1OTc3NjQ(11/13)NG報告

    表は円卓の憎しみで目が曇ってる人ばかりだから安心して語れるのが嬉しい

  • 899名無し2019/05/29(Wed) 22:46:20ID:ExNzY1MjM(8/9)NG報告

    >>875
    私と 一緒が1番です
    お好きですか?ふふふ そうでしょう…

    あなたと 新しい場所へと…
    お連れしましょう
    ポロロン 遅れませんよう…

  • 900名無し2019/05/29(Wed) 22:46:21ID:k1MjkxNDE(6/10)NG報告

    >>880
    人間が全ての他人とわかりあえたら、世の中はもっと平和なはずなのにね

  • 901名無し2019/05/29(Wed) 22:46:26ID:E2Mzc2NDY(28/30)NG報告

    生徒や女性に助平な目に合わせないウェイバーは先生の鏡

  • 902ママの人2019/05/29(Wed) 22:46:29ID:A1MzQyMTU(9/10)NG報告

    >>875
    >>876
    >>877
    >>878
    >>879
    OK 成仏させてあげよう
    家(カルデア)に居るトリスタンみたいに
    ボーッとさせてあげよう

    ていうかギフトってか呪いやん

  • 903名無し2019/05/29(Wed) 22:46:32ID:QyNjY2NzY(2/4)NG報告

    >>875
    トリスタンはいます——

  • 904名無し2019/05/29(Wed) 22:46:54ID:YwNTc5OTk(1/3)NG報告

    >>780
    いいんじゃないかな
    反転しているとはいえ、彼の犯した罪は罪だし嫌悪感を抱くのは当然
    というか俺自身もあそこは腸煮えくり返ったしな

    ただ、あれは本来のトリスタンじゃないから
    あのトリスタンへの評価をトリスタンというキャラクターにそのまま当てはめないであげて欲しい
    後々分かることだが、彼は普通の状態ではなくなっているのだ
    6章出てくる円卓の中でも本来の人格からもっともかけ離れた存在になってる。
    それだけは忘れないで欲しいかな。

  • 905名無し2019/05/29(Wed) 22:47:02ID:gxOTc0MjQ(15/16)NG報告

    >>883
    (実はこういうノリの時以外は参加してなかったりする)

  • 906名無し2019/05/29(Wed) 22:47:18ID:E5MzU4ODE(13/14)NG報告

    >>870
    そうなのよね……良いやつだよトリスタン。だからこそあの特異点であの選択をせざるを得なかった悲しみ……ポロロン

  • 907名無し2019/05/29(Wed) 22:47:20ID:g3MTY5ODk(5/6)NG報告

    >>865
    シーン前の凛とか可愛いらしいし、PC版も気にはなるのだが全年齢版持ってるから流石に買うには至ってない(そもそも今のPCで動くのかもわからん)

  • 908名無し2019/05/29(Wed) 22:47:30ID:E1NTM5NDk(3/3)NG報告

    >>875
    なんだこの見ているだけでIQの下がる奇祭は!?

  • 909名無し2019/05/29(Wed) 22:47:39ID:k1NTY5NTA(28/32)NG報告

    >>884
    「ここにきてから悲しいモノばかり見てきましたが、最期に愉快なものを見れました」
    本来の在り方見てるといろいろ悲しくなる

  • 910名無し2019/05/29(Wed) 22:48:31ID:c0NDcyMzI(12/16)NG報告

    >>900
    いいこと言った。それでこそ君は聖女(黒髪でシスター服の下は拘束具の美少女)だ

  • 911名無し2019/05/29(Wed) 22:48:32ID:k1MjkxNDE(7/10)NG報告

    立ててくるわ

  • 912名無し2019/05/29(Wed) 22:48:50ID:UyNjg0NTU(4/8)NG報告

    6章を終えてチェイテピラミッドハロウィンを見た当時のマスター達
    「王は人の心がわからないとか言うがお前の心の方がわかんねーよww」

  • 913名無し2019/05/29(Wed) 22:48:53ID:c3MzY2MTc(8/9)NG報告

    >>880
    わかんないならわかんないでいいんじゃないかな
    味方側に好きなキャラいて頑張れー!ってなる人からしたら
    そのキャラがほかのキャラに状況とかのせいで酷い目に合わされたりしたら頭ではそういう状況なんだって理解しててもそのキャラにムカつくものなのだ
    ダ・ヴィンチちゃんをやった麻婆神父を好きでもそれはそれとして許さねえー!ってなるものなのだ

  • 914名無し2019/05/29(Wed) 22:48:55ID:Y5Mzk2Nzg(13/14)NG報告

    >>894
    その優しさ故に悲しさで自らの目を潰すんだもんよ

  • 915名無し2019/05/29(Wed) 22:49:07ID:g0NDkwMzE(4/4)NG報告

    >>870
    あいきゃんふらーい言いながら窓から飛び去ったりする系男子だよ

  • 916名無し2019/05/29(Wed) 22:49:15ID:E2Mzc2NDY(29/30)NG報告

    ランスロットに太くて硬い物を振り回されて精神的にも肉体もぼろぼろのアルトリアさん

  • 917名無し2019/05/29(Wed) 22:49:22ID:gxOTc0MjQ(16/16)NG報告

    騎士モードトリスタンに一番近いのはCCCな気がする

  • 918名無し2019/05/29(Wed) 22:49:28ID:kwMzc5OTA(4/4)NG報告

    >>889
    トリスタンはその覚悟を知ると円卓が体験した地獄に酷さを垣間見ると同時にその実力が恐ろしくなる
    あいつ、あの状態であの強さなのかと

  • 919名無し2019/05/29(Wed) 22:49:31ID:IxOTY0ODE(15/17)NG報告

    >>902
    それぞれ本人が望んだ力を与えてるので間違いなくギフトだよ。
    願いを叶えるために必要だったから貰った贈り物

  • 920名無し2019/05/29(Wed) 22:49:32ID:k2MDgzNzc(9/10)NG報告

    >>875
    >>903
    トリスタンがどんどん侵食してくる

    第2のケイオスタイドかよ

  • 921ママの人2019/05/29(Wed) 22:49:34ID:A1MzQyMTU(10/10)NG報告

    >>913
    愉悦麻婆ほんと…

  • 922名無し2019/05/29(Wed) 22:49:38ID:kwNjIwNDU(5/5)NG報告

    >>902
    なんだお迎えしているのかい

    6章終わらしたら竹箒日記みるといいよ
    そしてルルハワ復刻を待つのだ
    愉快な円卓勢が見れる

  • 923名無し2019/05/29(Wed) 22:49:46ID:AxOTE5OTU(3/4)NG報告

    争いって嫌なもんやね…はぁ…。

  • 924名無し2019/05/29(Wed) 22:49:51ID:g3MTY5ODk(6/6)NG報告

    >>908
    元の時点でIQ低めだろ!(嫌でもこれほどじゃぁないかな)

  • 925名無し2019/05/29(Wed) 22:49:57ID:k1NTY5NTA(29/32)NG報告

    >>892

    橋の上でギルと話してたのが本音だろうね。「本来なら蝶よ花よと生を謳歌してしかるべき『小娘』に統治なんてもんしょい込ませるとは」と半ばあきれていたしね

  • 926名無し2019/05/29(Wed) 22:50:08ID:czMTY3ODI(37/38)NG報告

    >>895
    それ以上に区別とか色々出来ないめんどくさいファン代表な型月民が客ってのが一番デカイ問題だと思う・・・

  • 927名無し2019/05/29(Wed) 22:50:39ID:A4OTI5NDQ(7/7)NG報告

    サバフェスガレスちゃん(推定)「解釈違いです目に余ります一冊頂きます!」
    6章ガレスちゃん「汚れが、私の手が血で汚れてとれないんです・・・王よ、どうか私に『不浄』のギフトを・・・醜い私の手に・・・」

    脚色した点もあるけど円卓側もこうなるくらいダメージ負ってるからなあ6章、ガレスちゃんもトリスタンも精神的ダメージ尋常じゃないし

  • 928名無し2019/05/29(Wed) 22:51:01ID:k1MjEyMDM(7/8)NG報告

    >>916
    この我が王の顔にちょっとグッときてしまったなんて言えない(言い方ぁあ!!)

  • 929名無し2019/05/29(Wed) 22:51:24ID:E5NzgzMTQ(1/2)NG報告

    石像にガウェインの顔が吸い付かれてるように見えて笑える

  • 930名無し2019/05/29(Wed) 22:51:25ID:QyODE4OTA(8/12)NG報告

    >>880
    まあ一番大事なのは、その人がそのキャラに対してどのような感情を抱くのも自由だという事を認識すべきだからね。

    その言葉を吐くには雑談スレ、R18スレ、愚痴スレのうちどれが適切かを考える事、その意見を晒して非難しない事。それを遵守しなきゃ。

  • 931名無し2019/05/29(Wed) 22:51:25ID:MyNTE3MTY(16/16)NG報告

    >>880
    えげつないこと、許されないこと、醜いことやってるキャラをイメージすれば分かりやすいかな?極端に言えば、子供を道楽で死なせるヤツとか女性に酷いことするヤツ。身近な例で言えば、振る舞いがカンに触る好きな人の交際相手とか、声の大きさで無理を通そうとするお客様とか。
    自分はあんま人を嫌いにならない、という思考は別におかしいことはないけれど、まぁ自分の人間関係に重ねて、コイツ気に食わん!って思うのも自然だと思うよ。

  • 932名無し2019/05/29(Wed) 22:51:34ID:k1MjkxNDE(8/10)NG報告

    >>910
    すみません私忍者の椅子になりたいので聖女はちょっと…

  • 933名無し2019/05/29(Wed) 22:52:01ID:k1NTY5NTA(30/32)NG報告

    >>912
    トリが出たのはカボチャ村では?いやチェイテピラミッド姫路城はマジな意味で理解不能だけど

  • 934名無し2019/05/29(Wed) 22:52:07ID:Q1OTc3NjQ(12/13)NG報告

    >>902やっちゃってください。「あの」トリスタンは悪でいい。それを望んだのが彼で、俺達にとっては残虐無道な敵だ、それでも
    トリスタンは潔かった円卓の騎士なのだから

  • 935名無し2019/05/29(Wed) 22:52:32ID:k2MDgzNzc(10/10)NG報告

    >>929
    ガウェイン…とうとうズーフィリアに手を…

  • 936名無し2019/05/29(Wed) 22:52:41ID:IxOTY0ODE(16/17)NG報告

    >>925
    まぁ、セイバーのやってきたこと否定したら士郎ガチギレするやろうけどね

  • 937名無し2019/05/29(Wed) 22:52:45ID:M3MzU5OTE(1/2)NG報告

    こちら、スケルトン君から搾り取った種(火)のみで最終再臨に至った良姉さんです

  • 938名無し2019/05/29(Wed) 22:52:47ID:UyNjg0NTU(5/8)NG報告

    トリスタン卿は俺の推しの巴さんと相性いいから!やっぱりヒツヅマニアなんすね(風評被害)

  • 939名無し2019/05/29(Wed) 22:52:53ID:UzODAwMjc(14/16)NG報告

    皆が私について真面目に言葉を交わしている…私は嬉しい…

  • 940名無し2019/05/29(Wed) 22:52:54ID:E2Mzc2NDY(30/30)NG報告

    ーーケリィはさどんな大人になりたいの?

  • 941名無し2019/05/29(Wed) 22:53:04ID:M3MzU5OTE(2/2)NG報告

    >>937
    画像貼り忘れ

  • 942名無し2019/05/29(Wed) 22:53:12ID:AyMzQ3Mjk(4/4)NG報告

    イスカ「お前(セイバー)の王道はダメだなぁ(価値観の押し付け)、治世のやり直しなどもっての外!(激おこ)
        それはそれとしてお前自身は最高の騎士なので軍門に下らんか!(勧誘)」
    zero時のイスカンダルのセイバーに対してはんな感じだよね

  • 943名無し2019/05/29(Wed) 22:53:19ID:QyODE4OTA(9/12)NG報告

    >>929
    鼻とディープキスしてるようにも見える

  • 944名無し2019/05/29(Wed) 22:53:25ID:czMTY3ODI(38/38)NG報告

    まあ何よりこういう場で大事なのは
    どんな感想を持つかじゃなくて
    その感想をちゃんとした言葉で書けるかで
    それをしっかり心がける事って感じで

  • 945名無し2019/05/29(Wed) 22:53:26ID:c1NzgzODI(5/5)NG報告
  • 946名無し2019/05/29(Wed) 22:53:27ID:M0ODc2NTQ(32/33)NG報告

    ところでトリスタンと言えばイングウェイ・マルムスティーンだよね(情報汚染:C)

  • 947名無し2019/05/29(Wed) 22:53:29ID:U2MDk0Nzg(2/2)NG報告

    ん?ガネーシャ像もしかして初級だけ?最高やわ!(QP難民

  • 948名無し2019/05/29(Wed) 22:53:51ID:E5NzgzMTQ(2/2)NG報告

    そういえば石像さん神性特攻が通るらしいね

  • 949名無し2019/05/29(Wed) 22:53:58ID:g2NTc0ODI(1/1)NG報告

    ‪四章はスーパーインド大戦で哪吒がナビゲーターで悟空が野良鯖で仲間になってカルナ&アルジュナVSクリシュナやってラーマとシータが出会ってインドの疑似ムーンセルに引き寄せられて残りのサクラファイブが大集合してコヤンスカヤを倒してリンボVS小太郎君&段蔵ちゃんやってリンボのトドメを村正が刺してぺぺさんが最後に聖人君子っぷりを発揮して全てを持っていくことを期待してる。

  • 950名無し2019/05/29(Wed) 22:53:58ID:AzMDIzMDg(9/9)NG報告

    >>947
    他でも出るよー

  • 951名無し2019/05/29(Wed) 22:54:11ID:c4OTQ2NDE(4/5)NG報告

    >>937
    >>941
    スケルトンから取った出汁だけで育ったリャンねーちゃん?(曲解)

  • 952名無し2019/05/29(Wed) 22:54:17ID:M1MTY5OTc(35/37)NG報告

    六章/Zeroのケイ兄のがひとっことも喋らずに反旗を翻すってあたりがもう想像及ばんくらいにキツい

    理想の王に勝手に担ぎ上げられた時点で血涙もんだろうに神霊なんぞになってさらに殺し合いとかもう全力で殺しにいったろうな……

  • 953名無し2019/05/29(Wed) 22:54:24ID:UyNjg0NTU(6/8)NG報告

    >>933
    ああ、かぼちゃ村か記憶吹っ飛んででチェイテピラミッドって覚えてたわ

  • 954名無し2019/05/29(Wed) 22:54:26ID:QyODE4OTA(10/12)NG報告

    >>945
    性技の味方になりたかったんた

  • 955名無し2019/05/29(Wed) 22:54:31ID:YwNTc5OTk(2/3)NG報告

    >>880
    北斗の拳の非道な敵キャラとかが無様な死に方するとスカッとしない?

    非道な敵キャラに読者のヘイトを集めさせて、惨めに死なせて読者にスカッとしてもらう。
    これは昔からある娯楽作品の王道だよ。

  • 956名無し2019/05/29(Wed) 22:54:46ID:k1NTY5NTA(31/32)NG報告

    >>945
    大事な人を守れる人になりたかったんだ・・・

  • 957名無し2019/05/29(Wed) 22:55:09ID:c0NDcyMzI(13/16)NG報告

    >>932
    ええ……じゃあ副業で聖女になりませんか?聖女になればルーラークラスの適正を得たり、燃やされたり、真名看破のスキルが得られますよ!今なら、筋力Aもプレゼントします!

  • 958名無し2019/05/29(Wed) 22:55:27ID:Y5Mzk2Nzg(14/14)NG報告

    >>927
    心折れたガレスちゃんが涙ながらに「ごめんなさい私はもうダメです、愚かな私に罰を与えて下さい」と懇願してそれを斬る兄ガウェイン

  • 959名無し2019/05/29(Wed) 22:55:34ID:YwNTc5OTk(3/3)NG報告

    >>955
    途中で送信しちゃった

    だから別に敵キャラにヘイト向けること自体はなんらおかしくない

  • 960名無し2019/05/29(Wed) 22:55:35ID:M3NzE1ODE(14/15)NG報告

    >>927
    まぁ言っちゃなんだが円卓側も全員おかしくなってるからね…
    引くに引けなくなってる
    離反したランスロットもかなり引きずってるし

  • 961名無し2019/05/29(Wed) 22:55:44ID:k1MjEyMDM(8/8)NG報告

    >>929
    下の方で見えづらいがガネーシャ像に手を置くメイヴがとれました…。

  • 962名無し2019/05/29(Wed) 22:55:45ID:E5ODE1MjE(2/2)NG報告

    >>873
    この辺からGoAドラマCDで後半になる程マーリンが疲れたような喋り方になるの好きなんだよな

  • 963名無し2019/05/29(Wed) 22:56:06ID:E5MzU4ODE(14/14)NG報告

    >>951
    犬みたいに骨を咥えるリャンねーちん!?
    (真面目な空気に耐えきれなかった模様)

  • 964名無し2019/05/29(Wed) 22:56:07ID:c0NDcyMzI(14/16)NG報告

    >>947
    初級でもでるのか。ガネーシャ目的なら初級の方が効率いいのかな?

  • 965名無し2019/05/29(Wed) 22:56:14ID:ExNzY1MjM(9/9)NG報告

    >>949
    これは2部4.5章になってしまう…!

  • 966名無し2019/05/29(Wed) 22:56:52ID:c4OTQ2NDE(5/5)NG報告

    >>963
    リャンねーちゃんで犬プレイ…!(吹き出す泥)

  • 967名無し2019/05/29(Wed) 22:56:53ID:UyNjg0NTU(7/8)NG報告

    6章やってて思ったことは(あっこれ士郎やセイバーで人理修復する二次創作やばくね?どうするんや?)って思ってました

  • 968名無し2019/05/29(Wed) 22:57:30ID:Q1OTc3NjQ(13/13)NG報告

    >>949サクラファイブはCCCありきの存在だからバックボーン無しで登場するとは思えないのよね。
    個人的には清明、武蔵、段蔵、リンボ達和サーヴァントとインドサーヴァントが入り乱れる話と予想する、

  • 969名無し2019/05/29(Wed) 22:57:30ID:A1MjYxOTQ(3/3)NG報告

    しかしこうしてみるとホントに獅子王が謎だ。そもそもどうやって並行世界に介入してきた?特別な聖杯はどうやって手に入れた?

  • 970名無し2019/05/29(Wed) 22:57:30ID:k1MjkxNDE(9/10)NG報告

    >>957
    それはいいです。アルターエゴに有利を取れるスキルをください。必要なんです。

  • 971名無し2019/05/29(Wed) 22:57:31ID:QyODE4OTA(11/12)NG報告

    >>949
    リンボとはインドで引導を渡す事になるんだろうな。インドだけに。

  • 972名無し2019/05/29(Wed) 22:57:52ID:k1NTY5NTA(32/32)NG報告

    >>960
    これが最悪の中の最善と強引に結論出してたからな

  • 973名無し2019/05/29(Wed) 22:57:52ID:AxOTE5OTU(4/4)NG報告

    >>940
    既に成人しとるけど、後の世代に迷惑残すような大人にはなりたくないなぁ。
    同世代以上ならいいのかってわけじゃ決して無いが、昨今の高齢者の事故事件といい、先日の川崎の事件といい、色々理不尽な事多すぎや。

  • 974名無し2019/05/29(Wed) 22:57:58ID:Q1NDU4Nzc(1/2)NG報告

    >>960
    ガウェインとアグラヴェインの兄弟だけは色んな意味でブレてなかったと思う
    あの二人の覚悟完了具合はハンパない

  • 975名無し2019/05/29(Wed) 22:58:04ID:c0MDE3NDY(1/2)NG報告

    >>967
    セイバーさんの心が本人も気が付かないうちにパリーンしそうやな…

  • 976名無し2019/05/29(Wed) 22:58:14ID:M1MTY5OTc(36/37)NG報告

    >>967
    冬木に士郎を投入した時点で聞こえぬ声が精神を蝕み膝が震えそれでもやってくる怪物たち相手に命燃やして投影しだすからもうアヴァロン耐久試験になるって……

  • 977名無し2019/05/29(Wed) 22:58:18ID:MyMDE4NDY(8/9)NG報告

    >>967 仮にそんな二次創作やろうとするなら、そもそもFGO世界に「衛宮士郎」が存在するのかってとこから始まるだろうし、割り切って考えた方がラクなんでは

  • 978名無し2019/05/29(Wed) 22:58:21ID:IxOTY0ODE(17/17)NG報告

    >>959
    そうやってやられるところまで含めて悪役キャラとしての魅力的な部分だから嫌うって発想は個人的にちょぅと分からんなぁって

  • 979名無し2019/05/29(Wed) 22:58:25ID:UzODAwMjc(15/16)NG報告

    リャンねーちゃんはいいぞ…心と妄想が豊かになる

  • 980名無し2019/05/29(Wed) 22:58:50ID:QyNjY2NzY(3/4)NG報告

    私は見ている——

  • 981名無し2019/05/29(Wed) 22:58:51ID:g4MzgwMTI(9/10)NG報告

    >>958
    太陽からほむらの陽炎に……

  • 982名無し2019/05/29(Wed) 22:58:59ID:M3NzE1ODE(15/15)NG報告

    それはそれとしてランスロットの空気読まないとこ、好きですね
    いずれ燃え尽きる民衆を庇い立てしても一片も得しないのに全力投じて守ってたとこ、まさしく「無価値でも無意味ではない」じゃないですか(ここまでノンブレス)

  • 983名無し2019/05/29(Wed) 22:59:00ID:k3MjY4NDE(8/8)NG報告

    >>957
    さらに聖杯戦争で一回ルーラーをするたびに、英霊休暇をもらえるんですよ♪
    お得ですね☆

  • 984名無し2019/05/29(Wed) 22:59:00ID:c3MzY2MTc(9/9)NG報告

    (六章といえば仲間を手にかける程の覚悟だったはずなのにお父さん!されこっちに来たランスロットはそれで良かったのかとかちょっとだけ思っちゃわなくもない)
    (いやまあそれはそれと判断できるのがランスロットらしくて良いとも思うんですけど)

  • 985名無し2019/05/29(Wed) 22:59:12ID:c0NDcyMzI(15/16)NG報告

    >>970
    残念です……では、貴方にアサシンクラスの適正を。アルターエゴに打ち勝ちましょう!

  • 986名無し2019/05/29(Wed) 22:59:17ID:k1MjkxNDE(10/10)NG報告

    >>978
    分からないなら分からないで放っておけばいいの
    そこで突っかかったり、自分の考えを分からせようとすると争いのタネよ

  • 987名無し2019/05/29(Wed) 22:59:20ID:QyODE4OTA(12/12)NG報告

    >>961
    メイヴよりもガネーシャにドキドキした。
    結構白くて綺麗な象の像だなぁ。ぞうだけに

  • 988名無し2019/05/29(Wed) 22:59:30ID:M0ODc2NTQ(33/33)NG報告

    (もうよくわからないので今夜はアビーを抱きしめて寝ます)

  • 989名無し2019/05/29(Wed) 22:59:33ID:c0MDE3NDY(2/2)NG報告

    >>974
    モーさんもある意味では全くブレてなかったけど(最高にやさぐれてたという意味で)、モルガンの血族は覚悟完了しやすいんかね?

  • 990名無し2019/05/29(Wed) 22:59:48ID:UyNjg0NTU(8/8)NG報告

    >>987
    綺麗なぞうさんを見せてやろうか?(ボロン)

  • 991名無し2019/05/29(Wed) 22:59:58ID:QyNjY2NzY(4/4)NG報告

    >>957
    罰ゲームじゃないですか!

  • 992名無し2019/05/29(Wed) 23:00:05ID:c5NTg0MzA(18/18)NG報告

    >>978
    自分の考えを押し付けるのは良くないよ

  • 993名無し2019/05/29(Wed) 23:00:08ID:Q1NDU4Nzc(2/2)NG報告

    >>969
    人理が焼却された影響で時空が歪んでたからとマーリンが言ってなかったっけ、ベディもそうだけど
    聖杯に関しては地元に実際にあった訳だし神霊となったことで簡単に見つけられたのでは

  • 994名無し2019/05/29(Wed) 23:00:11ID:AwMDA3NDQ(1/1)NG報告

    ホーリーグレイルについての考察

  • 995名無し2019/05/29(Wed) 23:00:11ID:g4MzgwMTI(10/10)NG報告

    六章Zeroは読んでるだけでドロドロすぎて胸が苦しくなってきてきつい。そりゃオジマンも「ふはは遅いわ」って言うわ。

  • 996名無し2019/05/29(Wed) 23:00:13ID:UzODAwMjc(16/16)NG報告

    今年の水着はダブル乳上

  • 997名無し2019/05/29(Wed) 23:00:14ID:c0NDcyMzI(16/16)NG報告

    1000なら小太郎くんが狂骨を舐(ねぶ)る

  • 998名無し2019/05/29(Wed) 23:00:15ID:M1MTY5OTc(37/37)NG報告

    >>984
    最悪の中で最前を選んだからね

    情に厚いけどそれはそれで公に徹せられるのがあの男の強みでえげつないところである

  • 999名無し2019/05/29(Wed) 23:00:16ID:MyMDE4NDY(9/9)NG報告

    >>1000 なら、来週水に4章intro

  • 1000名無し2019/05/29(Wed) 23:00:16ID:c1Mjk2MDc(2/2)NG報告

    周回

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています