雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
Fate/Grand Order雑談スレッド735
https://bbs.demonition.com/board/2967/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/残念だがダヴィンチちゃんフィルターにより全裸には見えないのでお忘れなきよう
>>3
見たいのはお前の裸だよ>>4
光渡し!同窓会をどうそうかい(どうしようかい)
立て乙
えっ、今日はマシュとコヴィンチちゃんとオフェリアとぐっちゃんが温泉でキャッキャウフフするのを心の目で覗いていいのか!?湯治保養天山 –––箱根–––
>>11
ぐっちゃん先輩と一緒に項羽様が入っている男湯へ突撃するんですね、分かります>>18
キャス孤のおっぱいと尻を堪能できるとかうらやまゲフンゲフン…けしからん!カルデア側かクリプター側かで
宴の席の譲り合いが発生してしまうぐっちゃん先輩>>23
サーヴァント虞美人って言えばバレない(メソラシ)>>21
「憧れは理解から最も遠い感情だよ。」>>10
ヒナコパイセンは来年、温泉に入ることが確定してるから。たておつサンバ!
クリスマスの聖女は聖マルタ!(服従済み良いから早くゲルダちゃんと温泉入る機能を実装しよう。話はそれからだ
>>15
「クク」
「地ならしで星を焼いてもいいのか」
「ちょっとやってみる」陣営対抗卓球大会
陣営対抗麻雀大会
陣営対抗カラオケ大会
陣営対抗隠し芸大会
やりたいも>>30
・・・(スゥ)>>11
そこには女湯の前で門番してたペペさんが!くんずほぐれつじゃんけん大会
温泉宿こわれる
ホームズ連れてったら湯煙殺人事件になりそう(偏見)
暴力の権化マルターエゴ、マルタブラック!
なんてリングネームはどうでしょう?
などとマルタさんに提案して
ものすごい笑顔のマルタさんからキツいオシオキをされたい>>39
割とどれも味があるCPなのがまた…………>>30
(私も入ろう)>>41
項羽様がそうおっしゃるなら不肖この私は慎んで身を引きましょう>>39 フフフ、カドックはヘタレ攻めでも受けでもどっちでもオイシイ。
>>23
使います?>>51
あ、誰から見ても一番怪しい言動と行動を繰り返しているのに実は犯人じゃないタイプの人だ(犯罪を犯していないとは言っていない)>>54
イスラエルの聖なる方(קְדוֹשׁ יִשְׂרָאֵל)
我らが主よ、聖マルタよ、マルターエゴとか造語言う罪深い僕やこのスレの変態たちをお赦しください(人∀・)>>58
武蔵ちゃんと混浴するのと武蔵ちゃんの水着と肌の間に入り込むお湯だったら俺は後者を選ぶ>>60
カドックは誘われただけなのに、なぜかカドックが誘ったみたいになってるの草>>61
君らの風呂もそれはそれで需要があるのだ。主に貴婦人方面に>>23
クリプター芥ヒナコwith蘭陵王&異聞項羽
サーヴァント虞美人with項羽
で分かれて参加すれば問題ないよ!(尚項羽の取り合い合戦の可能性)>>65
蓮の花が浮いて、横長の雲が掛かりそう聖(セイッ)!聖(セイッ)!
愛の聖拳突き!(某風流サムライは死ぬ>>70
ハデス「要介護者共はデイサービスでも頼め(辛辣)」そういや今のところクリプター主従は必ず男女の組み合わせか。ぺぺさんはどうなるかな
>>58
野郎同士の馬鹿っぽさとか、女性陣の微妙な距離感とそれが温泉という特殊空間でちょっと打ち解ける感じとかそういうのが見たいんだ…
でもペペさんいるし混浴でもいいかもしれないな>>70
数時間後
ゼウス、ポセイドン「「やだよぅ」」>>67
その世界オフェリアがキリシュタリアにちゃんと告ってそういやぁ、次の温泉イベントが待ち遠しいですね……
>>65
どうぞどうぞ。(実際問題禁欲してるらしいし相手からこないとむやみやたらに人を喰うことはしなさそうというかなんというか)ぐだ子いるにしてもいないにしてもマシュとオフェリアが苦労しそうな女性陣
アナスタシアやカイニスがいたらなおさら>>84
Aチーム男子ーズと合同なら心強い仲間達もいるしね!>>58
俺は!マシュとオフェリアが姉妹のようにたわむれる横でぐっちゃんがコヴィンチちゃんの身体に興味を示しながら裸の付き合いをしてるのが見たいんだ!
あと悪ノリして覗きに向かうぐだ男とベリルに巻き込まれたカドックの三人が三馬鹿トリオと化して一騒動起こすのが見たいんだ!>>47
機械化量産ラウム(魔神柱)とかいう地味にヤベーヤツだぞこれ…?>>93
あ、青髭の旦那もホイホイうーん。今日のシナリオいいなあ。
今後の展開を匂わしている。
まだやってない人は期待していいぞう。>>93
それにしてもジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィとか最早字面が意味わからんな、うん>>97
クリスマスとニューイヤーを一緒に祝う文化なのじゃろう>>90
何それ滾る!>>82
潤滑油でなぜかローション階段に挑むぐだマシュ&Aチームを想像してしまったジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィ(正月)
>>93
リリィかわいい>>77
アンデルセンの風呂は痛々しい>>100
なんというかぐだーずは「踏み込む所は踏み込む、聞かれたくないことは聞かない」みたいな能力高そうだと思うんだよね、リア充的な意味で
魔術も全くできねぇ!全員すげぇ!の理論で上手く面倒見られつつ橋渡ししてそう>>103
その点で言えば普通すぎる>>111
理系はバスター宝具だぞ
アーツ宝具こそ体育会系>>113
あわよくばお持ち帰りしたい。されてもいい。
···多分させてくれない。>>117
禁じ手の布団投げをするベリル>>116
一応バレンタインイベントも季節感守ってるから(震え声)>>117
キリシュタリア様、就寝スペースと枕投げスペースを区別しつつ死角からの狙撃を開始する
標的はカドック>>117
カドック「アナスタシアに聞いたんだ。勝利するコツは石を詰める事だって。」>>117
デイヴィットとキリシュタリアは誘ったら「ほう、これが」と言いながら参加してくれそうなイメージ>>117
魔術抜きでも強者オーラ溢れ出るキリシュタリア&デイビッド
ベリルは何となく流れ弾当たって乱入枠な気がする>>62
イフじゃないけど、Aチームの面々がカルデア側として活躍する妄想はしたよ(黒歴史吐瀉)
異星の神との戦いから2年。レイシフトによる過去修正による地球漂白の抹消は無事達成され、カルデア地球漂白前のメンバーと作戦の結果カルデアに復帰したAチームの面々は魔術協会と国連の調査チームの来訪に備え、慌ただしい日々を送っていた。
カルデアのマスター「藤丸立香」と共に異星の神を撃ち落としたマシュは、レイシフトの副作用で産まれた最後の人類悪(ビースト)カルデアを抱え、虚数空間に堕ちていった立香を想いながら、Aチームの面々に支えられながらのリハビリ生活を送っていた。
マスターの帰還を祈りながら、一人の人として生きるための準備に勤しむ生活の中、虚数空間を観測していたシオンから緊急の連絡が届く。
連絡を受け、シオンのいるブリーフィングルームに駆けつけたマシュは、虚数空間で謎の敵と交戦している藤丸立香と思しき人物を発見する。
虚数空間で戦っていた人物は本当に藤丸立香なのか?
真実を知るため、カルデアは極秘裏に英霊召喚とシャドウボーダーでの虚数潜航を決定。マシュとAチームのメンバーは、新た召喚した英霊を連れ、虚数の暗黒に臨む。その先に彼(彼女)がいる事を信じて……。>>132
だからそういったじゃないですかー!>>129
すごく…痴女い…>>123
水着とかもう着れないよ
ってか>>134
おお!
何かすげぇ面白そう!!>>117
一対一の熱い勝負を繰り広げる主人公とカドック
それを鼓舞するベリル>>117
ぐだ「項羽さーん!一緒に枕投げしまs
ヒナコ(ぐっさん)「待ちなさい!項羽様に何やらせようとしてるのよ!?あまり不敬すぎると枕投げる(精霊のステータス)わよ!?」
実際問題単純スペックで普通に投げたり避けるだけでもかなりいけそうというか。>>117
浴衣のはだけ方がなんかアカンペペロンチーノ
軽やかなステップで枕を躱すキリシュタリア
追尾魔術付きの枕を投げてくるベリル。
そして『睡眠時間は適切に取るべきだ』と押し入れの中で一人就寝を決め込むデイビット>>135
さらにマジレスするとワンピースによっては肩出てるやつとか生地が薄くて傷跡冷えて痛むとかあるぞ!
ていうかこれ大雑把にオシャレ出来ないねって自虐してるからもうこれ書きため始めたわ(泥>>106 >>82 >>94
一つだけ確実に言えることは、
Aチームのコミュ力最弱は間違いなくオフェリアさんってことよね
実はヒナコ/虞美人ってあれで相当コミュ力高い。
カルデアに召喚されてからは即先輩ムーヴし始めるし、蘭陵王とのやり取り見るに気遣いとかちゃんと出来て相手の立場に立って行動できるのだ。
実は始皇帝を一度出し抜くという、何気に凄い事やってのけたりするし
オフェリアさんは、①実家の両親に自分の意見言えない②キリ様に素直になれない③マシュに友達になろうって言えない④スカディ様にどうにか戦闘を積極的に手伝ってもらうように説得できない⑤スルトには終始振り回される・・・と、交渉・戦略・コミュ力に関してはかなり厳しいと言わざる負えない
まあ魔術師だから別にそこまで困らないんだが(政争でもしない限り)。
というかカドックお前なんで普通の魔術師のくせにあんな交渉とかできたの?>>135
あら、ワンピースってそうなのか
アポでジャックが着てたようなヤツをイメージして書いたけどあれは何と言えば良いんだろう
…童貞.殺.しワンピとかええか…>>117
ぺぺさんとか絶対パワー系枕投げでしょ>>118
おー、昔のまひろちゃん絵だ、懐かしい
たしか昔の花札だっけ?>>144
トレーニング中の女子プロみたいなえ?全力で投げた枕をカドック&ぐだ男にぶつけゼロ距離で枕越しに殴るベルヴェルク・マクラをするキリシュタリア様とデイビッドだって?!
>>150
ぐだ子が傷だらけ → あなた…そんなになるまで…
ぐだ男が傷だらけ → おー!漫画みてー!お前ポーズとってみろポーズ!ダメだ筋肉量足りねえよお前もっと鍛えろ!カドックお姫様だっこしてスクワットだほら!>>150
藤丸立香が肌を極端に隠したがってるとなお良し「カドックー!卓球やろうぜー!負けたらコーヒー牛乳奢りな!」
「別に良いが・・・付き合ってやるよ」
「なんだその回転は!?もう1セット!もう1セットだ!」
「しょうがないなぁ・・・次負けたらアナスタシアとのマル秘エピソードを語ってもらうぞ?」
「ぐっ・・・良いだろう、もう動きは見切った。やってやる、やってやるさ!」
(カドックちょろいな・・・)>>150
ぐだ男だと単純にカッコよさそう>>153
カドックって交渉や尋問等だとめっちゃ話術上手いのに女性や自分の事が絡むと途端に不器用になるの面白いよな。>>147
オフェリアさん、本編中でもスペックめちゃくちゃ高いのに「私はあんな風になれない」ってヒルデさん、キリ様、マシュと3人を見て諦観を感じてるのよな
そこがめちゃくちゃ好きなんだけど、それをナポレオンに背中バチコン叩かれてるのも良い>>95
そーいうトコでキャラ被りするとかぁ、JK的にちょっと認めたくないんですけどー。>>160
画像を貼るとシナリオを生成してくれるAI(泥汚染済み)ブラダマンテちゃんとロジェロ君とアルトリアさんと士郎のwデートをマーリンが見たらフォウ君はどうなるんですか?
>>165
慰めてあげたかったり
ドン底から立ち上がる姿が見たかったり
するからね>>159
無色マシュ(色彩を手にいれる前的な意味で)はマジで人間味が無かったんだな…と思える今日この頃。自我の薄いホムンクルスと言われたら信じてしまいそうなぐらいに透明過ぎる。>>159
ぐだと話してるの見て教師であるレフも珍しがってたしね>>160
そういうことか
ところで、午前中にブラダマンテのハイレグから毛が出そうだから剃毛してそうって言ってた人いたけど、それ関係のSSまだなの?
その発言したのは俺だけど>>161
そこで『友人というものに浮かれたオフェリアさん』という適材が
前はカドック君でもいいかなって感じだったけどやっぱりオフェリアさんだね>>165
へ、平和な妄想もするから
ただ厄ネタがあるとどうしても・・・ねあ、参考に聞きたいのですが、弊カルデア、【所持全サーヴァントいつかスキルマくらいはやっとこ】
って方針で、現在、色々満遍なく上げてて、結局、スキルマ(偽)が
星5 10/22 残り12体
星4 12/67 残り55体
星3 1/42 残り41体
ってところです。
で、今回のボックスを250箱くらい開けて、とりあえず行けるとこまでスキル上げもしとこうと思うわけですが、今後半年以上まとまった素材の入手手段がないし、折角なので今回は、レアリティのくくりで集中してあげていこうと思う。
で、皆さんならどれから上げますか?
①一番数の少ない星5から
②一番数の多い星4から
③一番数の【増えにくい】星3からぐだ「皆んなで劇をやるからヒロイン役をやって欲しいんだ。あ、でも大丈夫!このヒロインは主人公が最後の戦いに出る前に突然降って湧いてきたかのように登場して特に台詞も多く無く主人公見送るだけの役だから。」
ぐっちゃん「嫌味か!」>>165
そういうのの話題のときはそういうの大好きな人が盛り上がるからね。目立つよね。苦手な人はROMるし。>>177
マシュ曰く気遣い上手だったらしいからその本来は他人に優しくするために使ってた技術を相手の感情の機微を読んで交渉に利用するという形で使ってたじゃないかな?>>159
マシュが人見知りのバーテンダーに思えてきた>>93
(これ、お姉ちゃん買えなくて悶絶するやつや)昔より人間らしくなったマシュを見て「とても強い瞳をしてる」「信じられないくらい強くなった」「私よりよほど色々視えていて、綺麗になった」と思えるオフェリアを見てボドボドに泣いてしまう
>>181
足切断レベルの怪我をすぐに治せる治療用スクロールとかあるしね>>180
まあもとより島で豚と一緒にぼっち生活してたみたいなもんだし、慣れているのではなかろうか。それだけにマスターとか船乗りとかが現れると顔を輝かせてもてなした後逃がしたくないのでピグレットにするけど。マシュフォウさん的な学習してるのでは?
>>176
オフェリア「キリシュタリア様ならどんな致命傷でも一瞬で回復します」キリシュタリア様は味方だと10話辺りでオフェリアの前で閃光のAXIAしそう。
>>202
アンリ「はいはーい!!オレ一発芸やりまーす!具体的に言うと生前のポーz(おもむろに飛んでくる聖骸布)>>200
身の回りの世話してくれるのは重要。聖堂騎士団団長も言っている>>201
そこまで細かい話だと資料ないともうわからんのう
アニメで描写されるか、そのうちあるきのこ社長の一問一答で出るのを期待>>188
キリシュタリアなら本編でも、カルデアは排除すべき対象だけどそれはそれとして自分の元まで辿り着いたことを評価してくれそう>>202
昨日哪吒と良玉さんでハライチ漫才させてたけど、他にもパロ系の漫才させたい………>>200
何の才能もないけど少しでも役に立とうと一生懸命頑張る一般人
守りたくなり奮い立つのも当然なのかなhttps://twitter.com/fgoproject/status/1073527610032812033?s=21
電話したらキャラが出るというのはあったけど
キャラが電話してくれるってなんか新しい気がするアーサーは自分の声が凶器になりうることをそろそろ自覚するんだよ
>>208
キリシュタリア「衣食住が確保できたらまず、海藻と貝殻を集めるんだ。石鹸を作る」>>208
キリシュタリア「我が盟友の兄弟をリスペクトして造りだしたトリアイナ二号だ、津波は起こせずとも海の恵みは約束しよう」(ダイバースーツ着用)>>213
声優さんがキャラクターに成りきって電話してくれるとかファンとしてはこの上ない幸せだなぁ……>>198
でもするだろ?
男だけで集まった時に奇怪な行動>>213
他のソシャゲでやってたな>>209
キリ様「藤丸立香、以前君が言っていた要望に答えよう」
ぐだ子「え、マジでやってくれるのアレ!?」
オフェリア「キリシュタリア様?一体何を···」
キリ様「ノッブゥ↑!」
ぐだ子「ぶっふぉwww」
オフェリア「!!?!?!?」
デイビット(後ろでめっちゃ正確なロボットダンスをしている)耐久鯖はスキル10にさせると世界変わるよね、CTが縮まる利点も耐久なら大きいし
今回ロムルスが特攻に入ってるからスキルマローマに弓クエストで働いて貰ってる、耐久なぞ知らん(一応火力もある)スキルマビリーくんはいいぞ
ビリーくん恐らくだけど今回のサンバケツ姐とかなり相性良さそうだし(まだ育てきれてないから試してはない)>>225
キリシュタリア「ハワイでマリスビリーに習ったんだ」
ベリル「なんて綺麗なストリングプレイスパイダーベイビーだ···!」
カドック「何を言っているんだ!?」>>223
キューン↓デッデデッデ デッデデッデ デッデデッデ デッデデッデ(ギターの音)>>225
キリシュタリアは天然な気がするのは何か解る>>208
(実はいつかクリプターで銀魂の無人島パロ動画を作りたいなとか思っていたりする。
新八→カドック
マダオ→ベリル
銀さん→キリ様
妙さん→ペペさん
神楽→ヒナコ
九ちゃん→オフェリア
ヅラ→デイビッド
いつになるかはしらん。)>>213
真綾ってこの手の仕事やらないというか少ないイメージあったけど、まさかのロリ声か>>202
リップちゃんのリアルマインクラフトなんか今昼ぶりにログインしたらマスターミッションが更新と表示で出たが、特に何も更新してないよね?見てもウィークリーもエクストラも何もないし、なんかの不具合かな
>>235
「 クク 」
「 俺は思いっきり爆笑出来たぞ。 」
「 滑らなくて良かったではないか」
オフェリア「もっと落ち込むからやめてちょうだい。」>>235
オフェリア「···私は、私がスベったさまを視ない!」
マシュ「オフェリアさん!?」>>236
(イベントのクエスト一覧をよく見るのです…ベルト消費ミッションが増えています……そういうのはイベントスレで聞いた方が速いような気もします……というかもうイベスレででてた気がします……)キリシュタリア様はシナンジュみたいな特注の強化人間用の化け物モビルスーツ乗りこなしてそう。ただし、大義のために味方に銃を向ける。
オフェリアはニタ研で色々と弄られた後、サイコなガンダムに乗せられそう。強化されてるのの理性的で、新米パイロットのマシュにも良き先輩として接するけど、キリシュタリア様の裏切りでモビルスーツに精神を呑まれる。
カドックは、自己評価に反して優秀なパイロットとして量産型vガンダムみたいなハイスペックなモビルスーツを与えられるけど、インコムしか使えなさそう。キリシュタリア様やオフェリアが「ファンネル!」と叫ぶ中でインコムしか使えない自分を自虐してそう。しかも世話を押し付けられたニュータイプのアナスタシアと一緒に乗ってる時はファンネル使えて自虐マッハしそう。>>235
顔真っ赤にしてたら可愛いが過ぎる>>226
スッ…>>237
つっても無人島遭難なら石器→縄→火がスタートラインだしそこまで必要性は感じない>>208
多分釣った魚の骨を粉にしてちねり始めるよ>>232
キリシュタリア「この魔力はいつか忘年会でネタを振られた時に超サイヤ人3のモノマネをするためにある」>>244
それはボディーガードよ!>>208
キリシュタリアはサバイバルの知識あって訓練も積んでいて、
無人島でテキパキ行動、各人にできることを指示できそうなイメージ。
(デイビットもサバイバル能力高そうだし、二人は気が合うのか)>>208
「それが人間にできることなら、どんなことだろうと成し遂げて見せる」
自分の中のキリ様はこんなイメージになってる。脳内のデイビッドさんが箱椅子にドカッて座って足組んでジャンジャカアコギ引いてたらカドック君が「エレキあるぞ」って立てかけてあるギター指さすまでは来た
>>249
同僚の立香君は、パートナーであるマシュの精神安定剤兼情操教育パーツ扱いを疎むどころか誇りに思っていて、パートナーと上手くやれてるどころか最近ではマシュに引っ張られて、ニュータイプ化してる疑惑すら立つおまけ付きな模様。ガロードとティファはぐだとマシュだよなあと
>>257
男女両方から人気ありそうベリルはピアノ引けそう、ジャズなやつ
>>202
ベリル「映画「シャイニング」のドアを斧で叩き割った隙間からスマイルするおっさんをやるぜ」
キリシュタリア「待っていたよベリル。君の定番ネタだけあって何時見ても飽きない」
デイビット「前回がスペースオペラ風だったからな、今回はどうアレンジを加えてくるか興味深い」>>263
わかり
でもカドックくんがそれを見て勝手になんか劣等感煽られてそう無辜ってるはずなんだけど無辜ってる気がしない不思議
温泉ネタと言えばタイムリーなこれもあるな
>>256
デイビッド(エレキギター) デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
キリシュタリア「ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー ララララ ラァーアーアーアー」
デイビッド「ナァォォォォ オォォォォサウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ」
ペペロンチーノ「
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー」>>260
???「せやなあ、ここまでやるのに10年以上はかかってるからなあ」
???「まあ俺らにかかればね。そういうの慣れてっから、北の神童と呼ばれた俺っちだからね」
???「ねえ、ビビ〇トあるんだけどかえっていい?」
???「うおーすっげえ、カルデアじゃん!! あ!? あのサーヴァントってぐっちゃんでしょぐっちゃん!!」クリプターで思い出した
ガチャ運次第とは言え直ぐ旦那と出会えるぐっちゃんとたぶん旦那実装されなさそうなブラダマンどこで差がついたのかキリシュタリアは自分を含め、クリプター全員の対価を支払った(地球を数秒止める労力×7)男だぞ。
彼がなよなよした上品男とか、実戦に弱い才能マン程度の男なはずがない。>>267
セイレムCMで綺麗な団長ムーブしてたぐだ男はバックダンスも華麗やれると信じてる>>278
ガラス戸越しから見られてるように見える>>265
なんで自分の誕生日イベント告知でザクロ握りつぶしてるんだ……?「 クク 」
「 カルシファーの真似 」
「 ハウルーキエチャウヨー 」
オフェリア(え……上手い……)>>259
わかる、ぐだマシュはガロードとティファ感ある>>280
これ100万回でも言わなきゃいけないと思ってるけれど蒼井翔太をタイムリープしてくれるお兄さんって思ってる人はとりあえず死灯−エイヴィヒカイト−を聞いてほしい
ただの謎のお兄さんと思ってるともったいないゾ>>277
ああ、知らんうちにベリル増えてた
まあ…ええか…明日が休みということもあって軽い年末気分になってくるなこの流れ
>>281
項羽「我が多腕を以てすれば一機で二人羽織の模倣すら可の熱っ」>>224
シュレンガー猫的なやつを利用してる…と。開けるまでは生きているかしんでいるか分からないからこそ…ですね。うんうん。お答えあざーす!ラファエル前派!ラファエル前派じゃないか!!ラファエル前派をよろしく
柘榴と散れ!
って誰のボイスだっけ
って調べてみたら呪腕のだったわ、忘れてた三連休であんなことになったんだぞ!
年末なら
萌水都市完成
擬人化の増産
etc.
位は起こるさ!(起こらない)>>299
リンデちゃんの顔面にナポ公の腕は絵面がひどすぎる>>301
アニメでそれどころじゃないな>>304
ジュイっ(同意の極みすぎて蒸発)>>305
いやいや
本編実装されてもイベント中でも関係なく加速するここなら年末特番の最中でも加速するでしょ
いや流石にしないか?あ、HFアニメが大晦日夕方からあるんだっけ?見ないと
>>313
うーん。見たいな…無人島篇…楽しそうクリプターのご意見番ポジに収まってるデイビットさん……
>>314
皆魔術師だしその辺のキノコ位の毒なら大丈夫じゃろ
大丈夫だよね?>>278
リャン姉ちゃんならぬ、ヤン姉ちゃんってか?>>314
毒耐性のあるぐだと人間じゃないヒナコだけ無事なの草>>308
ぐっちゃん「遺跡の探索は私と項羽様で行くわ、丁度ライトもあるし」
蘭陵王(顔ピカー)>>278
バッ(抱きしめるためにバッチコイの姿勢で待機)>>317
「この聖剣は太陽の写し身。ヒレ肉を焼き上げる焰の陽炎。」>>325
円卓勢で火を着けるんだから太陽のゴリラに決まってるだろ!>>330
シャルルがかっこいいキノコに目をつけます
なにも考えずにアルトルフォが食います
それはそれとして旦那を探しに旅立つブラダマンテと全裸の全裸>>322
どうしたんだマルタさん!?
あなたがオフに着るものと言ったらジャージかスカジャンじゃないですか!?>>334
ちびちゅきでの登場が待たれる負けたらギャグ要員
>>300
むしろ懐かしいとかいうかも?聞いた話だと焼いた肉テーブルに直置きだったらしいしオフェリア(きのこ×三田な私は口を出すべきではないわね)
>>347
突っ込みどころそこなんだ!?
というか昔のきのこのこで勘違いした記事まだ真に受けてたのか!?>>333
つまりこうか>>357
きのたけ派VSたけきの派
ファイッ!
ちなみにきのたけ派です>>318
カエンタケは触った時点で炎症が発生するから多分ないと思う……ここまできのこが女性といわれるとそんな気もしてくる(お目目ぐるぐる)
>>332
確かに。べディは幕間で、釣りを教えてくれたのはトリスタンと言ってたものなあ。>>330
地中海を泳いで横断したローランのことだ。泳いで無人島脱出しようとして波にさらわれて全裸になって帰ってくるに違いない>>367
きっとヒナコは平気だから(震え声)>>369
………。せやな()>>369
「女性ではない」はイコール「男性である」ではないから、ひょっとしたら性別:朕かもしれない(お目々ぐるぐる)>>367
昔々黄金の雨に姿を変えた神がおってな。詳細は省くが女性は近寄らない方がいい>>343
チーム主人公も正義の在り様で衝突するので大概です…。>>375
新聞はだいたい平成入ってからこんな感じだよ>>354
こんな厄満な症状だけど見た目がアレすぎてまず食う気がおきないやつ
ドクツルタケみたいな無毒なキノコに酷似して、なおかつ猛毒なやつこそ最も危険というね>>366
オフェリア「私はキリシュタリア様が吐くさまを視ない!(半泣き)」>>366
そのペースで吐いてたら死ぬぅ!ぐだを毒見役にしてはいけない(戒め
>>300
狂スロットの幕間でピクニックシート代わりにしてなかったかマシュブラダマンテの物語って良い意味でラノベっぽいというか垢抜けた感じある
無人島生活は風下に深い穴を掘ってそこをトイレとするのだそうだ。
衛生観点から水源から離して置いた方が良い。>>375
初見はそうでもないが、二度三度見返すと何か違和感が拭えないような、そんな感じ>>386
(トマト…そう、トマトトマトトマトトマトトマトトマトトマトトマト…)>>356
カドック「どうなってるんだ……」
ぐだ男「ドクター! ダヴィンチちゃん! おーい!」
ぐだ子「ダメ、カルデアと連絡つかない」
マシュ「そんな……」
オフェリア「つまり――」
ペペ「無人島サバイバル生活って訳ね」
ヒナコ「うげ……」
ベリル「まあまあ落ち着けって。魔術もあるしサーヴァントもいる。これくらい平気だろ?」
キリシュタリア「……先程からカイニスの姿が見えないのだが」
ベリル「はぐれたってのか!?」
デイビッド「いいや、目を覚ますや否や森に駆け出し『ケモノの一匹や二匹、狩ってきてやるぜ!!』と」
アナスタシア「――ガッデムホット」
カドック「持ちネタみたいに言わなくていいんだぞ」
ぐだ子「アビーいたら空間転移できたかもしれないのにぃ」
ぐだ男「いやソレSAN値ピンチ案件だから」>>389
いや〜なんか面白くなっちゃってさ〜こう窓の向こうにいるような表現が悪いよ〜表現が>>386
むしろ窓の向こうでは何が起きてるの>>388
後輩を一日中立たせるわけにはいかないのでぐだーず先輩が覚悟を決めて住居を確保します。そういやマルタさん、前に無人島でぐだに
得体のしれない実(まずい)を割ってぐだに飲ませてたっけ…。
妹や弟はマルタ姉ちゃんのおいしい(……)料理を食べられた幸せな家族です!
(主よ、お助けください…!!!)一応閲覧注意はしといたからな!あとは自己責任な
>>406
異世界のノッブ、ノッブ>>404
まあ元旦那であるイアソンには下半身がないんですけどね>>405
それ例が普通の人じゃない……>>366
キリ様の口元がまるで滝なんですが>>396
流石メディアさん!!最高です!!!>>396
UBWバッドエンドと言ったら、自分がずっと気になってるのは士郎がキャスターに杖にされたエンドなのよね
凛に破壊されるまでの顛末とか、杖化した士郎の利便性とかが気になる>>414
無人島付近の海が干上がってる上に水蒸気爆発で起きた周辺被害について弁明は?https://natalie.mu/stage/news/312296
舞台「FGO」マーリン、藤丸立香らメインキャラのビジュアル一挙お披露目
舞台版のマーリンすごいな…こう言い表せないけど絶妙に胡散臭い顔だ…
フォウくんにげしげし蹴り飛ばされて欲しい感じの雰囲気出てる>>421
ゴルゴーンやばない?食べられたいいやあにしても凄いスレが盛り上がってたな
このノリは深夜のノリだからもう寝なきゃ···まだ9時じゃん>>423
(ナンという贅沢)>>425
直接食べずに成分分析で毒キノコだと判明した例1種類しかないんだっけたしか、>>428
窯の内側にくっつけて焼くやつだよね>>408
最終的に十二勇士はガヌロンの裏切りとローランの失態で全滅するから予知通りと言えば予知通りだった>>423嘘だろ。承太郎!?
>>423
へーそうナンだー!>>418
アストルフォがこの中に入っていないなんて!?>>418
型月主人公をスイーツバイキング見たくホイホイ食べてる(意味深)ライダーさんェ…>>424
情というか、感情表現が希薄な感じ
デイビットが感情的になるような事態はぺぺさんの地が出るくらいの異常事態だと思う>>418
主人公ヒロインよくばりランチかな??>>418
まだ増えそう>>421
ダヴィンチちゃんが美人過ぎてヤバい>>440
めっちゃ綺麗なキノコ>>377
アニメ版進撃で、ミカサが巨人エレンに初遭遇した時もザクロが使われていましたね。
自然の摂理【冬】や冥界の【死】寄りだっただったザクロのイメージを
【復活】【殉教者】にしたのは不思議なプラス効果。
ペルソナ5の神父さんも十字架は死の象徴ではなく復活の象徴だと言うシーンがあります。>>418
日本人ばかりの中混じってるジャンヌ>>453
(ばれたかまあ隠す着なかったけど)>>378
宝具にもなってる魔法の盾とピポグリフの持ち主だったロジェロの養父の魔法使いアトランタさんじゃな
ブラダマンテと結ばれるロジェロが死ぬ運命があるからと二人の結婚に反対してロジェロを誘拐した
因みにロジェロは助けたら直後にピポグリフを連れて帰ろうと跨がったらピポグリフが飛び立ってせいでまたブラダマンテと離ればなれになる。そして飛んで行った先で魔女に木にされたアストルフォと出会って助けようとして自分も捕まった>>375
こないだのノーベル賞の記者会見で、
『この中にサイエンス記者を用意した新聞社が一つもないとはどういう了見だ?』って怒られてたな…。>>458
スレ間違えました、申し訳ありません。>>463
通りすがりの宮廷楽長「糖分はあればあるほどいい」TYPE-MOONの軌跡 p.27〜より
武内が東京に戻ってきた際、奈須は執筆活動において行き詰まりを見せていました。独自の魔法設定を用いた『魔法使いの夜』や騎士道ファンタジーである『氷の花』といった新人賞用の小説を執筆してもいましたが、常に規定枚数をオーバーする分量になってしまい投稿できず、夢に現実が追いついていない状態だったのです。
武内は、そうした状態の奈須をなんとかしたいと強く考えました。ある日、共通の友人の家でTRPGをプレイしていた際、他の参加者が一階で遊んでいる中、奈須は武内に二階へと呼び出されます。そこで武内は、共に夕日を見ながら奈須にこう告げました。
「いつまでも仲間内で満足していないで、そろそろ本気で始めたらどうだい」、と。
それは奈須にとって、「この美しい黄金色の夕焼けと比べておまえはどうなんだ」と問われるような衝撃的な言葉でした。その発言を受けて奈須は、本気でやるしかない、本気で書くしかないのだと決意を固めます。
この時から、奈須きのこと武内崇は、真の意味でのタッグとして動き出したのです。
主人公とヒロイン味が深い>>465
ならアクション仮面も行けるか>>467
漫画かドラマみたいな話だが、事実である>>424
んーアレ、『今となっては、それだけの時間と労力の意味は無に帰した』ともとれるから、
個人的にはまだデイビッドに情があるかは判断できないと思う。>>467
氷の花、読んでみたい>>467
これは・・・運命の夜ならぬ運命の夕焼け?>>414
ぐだ男「スルト(シグルド体)もだいぶ人間に慣れたよね」
ぐだ子「ねー、最初はオフェリアさん以外の区別できなかったのに」
ぐだ男「俺とマシュが間違われたのは今でも笑う」
スルト「未だに覚えているというのか貴様達」
アナスタシア「ゴッドホット!!」
カドック「だからそれを持ちネタにしないでくれ……!」
ぐだ男「それに火の調達が楽なのはこの場面で凄く役立つ」
オフェリア「……森と海が消えかけたけど?」
スルト「それは謝罪しよう。加減を誤った」
ぐだ子「マシュナイス。いい子いい子」
マシュ「は、はい! ありがとうございます!」
ヒナコ「どうでもいいけど、魚取りすぎじゃないの? 50匹とかどう処理するのよ」
ぐだ男「干し魚! スルトの火力なら一瞬!」
ぐだ子「消し炭にしたらエウリュアレの刑!」
スルト「やめろ、それはオレに効く」>>471
でもぼくはきの×たけ派です>>467
やっぱりライトノベル:タイプムーンを出すべきでは?()>>356
人理焼却を解決して新年カウントダウンパーティーを楽しむAチームと主人公とマシュ。
酔いつぶれる二代目カルデア所長のゴルドルフさんと介抱するレフ教授。
その様子をほろ酔い気分で笑いながら見つめるセラピスト長のキアラさんとダヴィンチちゃん。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、
目を覚ますとそこは無人島だった!
緊急事態だがそこは人理焼却を乗り越えたAチーム!開き直って楽しみながらなんとか島の脱出をはかるものの、謎の青年シャルルに自分の親友を探す事を頼まれてしまって・・・?
新年特別イベント 流されてオルラン島ゥ!
/(
イベント開始4日目解放タイトル
:絶海忘却蟲島 ロストワールド
)
ーーー其処は/底は喪われた総てが集う島。
2019年1月1日 配信開始>>479
まあ人間より巨大な鮫やら鯨のいる海の生物ならともかくきのこみたいな基本小型の生物しか食わないような場所に生えてるものが人間に効くってのは必要性微妙だよね>>485
はいはい洗礼詠唱洗礼詠唱>>485
私が殺 す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない」
「打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる」
「装うなかれ。
許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を」
「休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。受肉した私が誓う」
キ リ エ ・ エ レ イ ソ ン
「――――“この魂に憐れみを”」>>486
そんなときは不動の心>>386
ヒェ……ビビったわ
僕はね士郎。リャン姉ちゃんとはいつか降る雪の日に一緒に回転焼きを食べて笑顔な日々を送って欲しいんだ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1717480.jpg_N9RHBD6rFnvs6XqkFa68/dotup.org1717480.jpg>>486
ワシが選ぶならブラダマンテじゃ
礼装が出れば損にはならんき
それにどちらも引き当てたらええんじゃろ?>>485
???「もはやふたたびいきかえらぬようそなたのはらわたをくらいつくしてくれるわっ!」>>478
確かDDDの悪魔憑きに似たような名前の能力持ちがいたような。火鉈に倒されたらしいが>>493
画面の前のプレイヤーに語りかけてきそう>>386
サンクス………サンクス…………>>493
いやそこは御座候だろ!?>>486
その『迷い』は良心のブレーキです。良心に従ってやめとき。
一年以内に始皇帝はともかくブラダマンテは復刻される。
それまでに貯めれば100連分は行けるはずなんですから。>>500
知らないのか?二重焼き。>>512
ヒェ……心臓が…>>512
悲しみの向こうへと逝く感じかな?(スクールデイズ感)>>505
このスレ死人多くね?安心して眠れないからバラバラにして海に捨てるね!>>477
スルト君が謝罪(非を認めること)ができるってかなりの進化だと思う>>518
三年目にして!>>517
めっちゃ長い盲腸があるからできるんだよね>>503
御座候ではないのか!?>>484
これ黒幕を倒せば死亡組は消えちゃうと知って躊躇するぐだマシュをオルガマリーが精一杯の虚勢を張りながら送り出すやつだ…俺そういうのに弱いんだよなぁ…泣きそう>>520
お前は、周回とかガチャを引く時に理論じみた情熱をもってやるのか?俺はただやりたいからやるだけなんだよォ>>518
流行語?
流行したものじゃなくて?>>496>>501>>497
ぐだ「オルガマリー前所長とドクターもいたらなぁ……」
マシュ「……?何言ってるんですか先輩?ゴルドルフ所長の前の所長はマリスビリー所長ですよ?」
ぐだ「え……いやいや、そんなわけないだろ?前所長にはオルガマリー・アニムスフィア所長がいて、ドクターとしてロマニ・アーキマンが…」
キリ&レフ&ダヴィンチ「どうした藤丸(君)?」
ぐだ「あ……そうだ!3人なら覚えてるよね!キリシュタリアさんはアニムスフィアとも関わり深いし!ほら、アニムスフィア家当主のオルガマリー所長だよ!ダヴィンチちゃんとレフ教授はドクターのこと覚えてるよね!?ほら、人間になる前は魔術王だった…」
キリ「……?我が師の御子息は───殿だったはずだが?」
ダヴィンチ「ロマニ?聞いたことないなぁ。」
レフ「私も聞き覚えはないな。魔術王……すまない。私にはそんな大それた知り合いはいないよ。」
ぐだ「俺だけが……2人のことを……」
こうか!?(即興で書いた)>>467
それはまるで、
iPhoneにより世界に「スマホ」を、
ピクサー設立により『トイ・ストーリー』をもたらしたジョブズが、
ペプシコーラの社長ジョン・スカリーを口説き落とした時のよう。
ジョブズ「君はこのまま一生砂糖水(コーラ)を売り続けたいのか、それとも私と一緒に世界を変えたいのか?」
Do you want to sell sugared water for the rest of your life, or do you want to come with me and change the world?>>517
昔有毒動物のひみつっていう小学生向けの漫画で読んだ覚えあるわ
システィンていう物質だよね>>520
痛みに負けない愛がある>>494
色々学説あるけど
・その毒への耐性を付ける食物を摂取している
・体がそういう構造へ変化している(めんどくさいので説明は割愛)
辺りだったかな
まぁこれも詳しいことは分かってないよ>>507
そういや鯖フェスの邪んぬの「さあ、楽しいバカンスを続けましょう」だっけか。
あれもホロウのを意識してたのね>>533
赤兎馬も嬉しそう。>>533 2名ほど異色の方がいますね…
>>533
おい右端2名>>533
呂布(半人半馬)もおるやんけ!>>520
桜ちゃん死徒化したらどうなるんだろう
虚数魔術使う死徒……>>533
呂布を名乗る不審者がいるぞ>>533
なんでビルド…?>>542
そうじゃない
多分見た目の事だ>>533
Vtuber界の赤兎馬やめーや「昔から単語あったけどじわじわ人気になった単語」って流行語っぽくないよね
前年度比の人気度から流行語決めてほしいや>>550
(それはV-MAXだ。カーネイジ撃っていい?)>>533
馬の被り物をかぶったディルムッドのマンガを思い出して噴いた>>556
そうだよ>>537
───ええ。本当は、分かっていました。この私は泡沫の夢。本当の私は既に別の私に塗り潰されて……いいえ。成ってしまったのだと。
それでも、楽しかった。楽しかったのです。少女のようにはしゃいだのは。月の私にはできなかったこと。
それを理由に黙認し続けたのは私の罪なのでしょうね。忌むべきことです。
……ですが、こうもなった以上看過は出来ません。この場に居る、未だ未来を歩む方々の為に今一度、魔性菩薩と成り果てましょう。
一切衆生、悉有仏性、草木国土、悉皆成仏。
それでは皆々様、再度の日取りで御座います。
天上解脱、なさいませ?
(途中でギルっていうよりもキャス子の方に逸れたのは内緒)>>560
あ、じゃあ流行語ってわけじゃないのね>>562
自レス失礼。よく考えたらグランドキャスターは千里眼EXが必要だから違うか……失敗。>>552
(こちらをご覧ください)YouTubehttps://youtu.be/IXIrtULN31U
無人島話とか、みんなストーリーうまいね。
大変美味しく頂いてます。合掌>>573
って貼ってるわ画像>>562
つかモーセも死.んでないよな、旧約では死.んだけど新約で再登場してエデン行っちゃったし
マーリンみたく生身で来る可能性の方が高そう>>572
そういうのと違って結局は読み物だからなぁ。長く存在せずに駆け抜けたら燃えつきるものよFGOが深く広がっていくことが、不安に思ったこともあるけど
古参の人達はいまさら何があったて離れないだろうし、型月だってきのこと社長がいる限り大丈夫でしょう。
FGOから入ってくれた人達のおかげでより楽しくなったし。わりと前向きも良いかと>>576
所詮人間なんて4000年前から何一つ進歩してない生物ですよ、エジプト文明的に>>577
ぷよぷよ一回潰れてるじゃないですかー>>578
(ノリですねぇ!)(キアラさん書いてる時楽しかったですねぇ!)>>578
(ノリでこのクオリティなら十分では?)>>568
(自分はたまにエクストラ発売やzeroアニメ放映以前のアンコとかメルブラが流行ってた頃の型月が恋しくなる時があります)>>586
というかポケモンとマリオは
それぞれゲーム屋では一つのジャンルとして専用の列がもうけられるレベルの代物だしなぁ>>586
海外の人からしたら過去作に触れづらそうなのも痛い>>587
スルトがカルデアの召喚に応じる理由として何があるんだろうかとずっと妄想していたけど
そうか。そういうものもあるのか。面白いな。>>579
叫べ Hey say 今は平成
今は平常 そのまま表情
変わる元号 合わす整合
新しい時代 来てる未来>>587
オフェリアを追い込んじゃったのはす((ry
…弄んだのは異性の神か、マリスビリーか。スルト君の成長ぶりが見たいですねえ>>553
時計塔「なんか馬がYouTuberになってる…」>>587
終局特異点じゃなくて終局異聞帯だ
終局特異点は1部だから返せるも何も無いわ秋頃から緑川さんボイスのキャラが面白発言してるのそれなりに見かけると思った矢先の赤兎馬だったんだよなぁ
>>589
今までどれだけの罪を勢いとノリと酒と誤字から産み出して来たんだろうな···
そこまで産み出して無いかもしれない(錯乱)>>602
出来れば知りたくなかった!コワイ!>>602
スキル擬人化って一応FGO何だよね・・・他にも出来そうださて絵を書こ・・・ポぃッ(放り出し)>>612
これはひどい()>>601
せやかてあれ、見た目まんまなのに声優全員違うし、元ネタはアイドル物なのに何故かロボだし>>609
まさかスパロボ参戦するとは…>>602
スキル擬人化で擬似グンヒルドさんやプレラーティ出来そう>>608
ここからA班とかハクノとか白野?とか増えたんだよな
FAKEはもうあるかな?>>592
このスレ一度勢いがつくと暴走列車状態になるからなぁ…>>612
よくやったぁぁぁ!!!!!(何やってんの?)新元号になったら平成fateは良かったとか、平成サーヴァントに比べて新元号サーヴァントはなんだ!とか言われるんだろうな
>>621
XXやメカエリのようなおふざけフルスロットルなのならスパクロに出れる日はくるかもしれないな>>602
可能性の光ちゃんは淡い金の短髪にキラキラお目目の活発さと知性に満ちた少女。
高速神言ちゃんは紫がかった銀髪ロング、紅眼。普段は口が黒いマスクで塞がれている。>>612
俺の所と違う……>>622
どっかで見た光景!最近だとそういう人は黒黒黒と呼ばれるんでしょ知ってるよ()>>605
ルナ、テラー辺りは令呪に使えそう>>612
ギャグみたいな諸々の情報に対して背景から感じるシリアス度がすごい>>629
エリザベート・バートリーをいくらほじくり返してもメカの側面はない(ない)>>628
スレッド単位で考えると1次になるけど特定の人が発したワードから別の人がだから・・・解らん>>630
12勇士なんだからクンカーいても不思議じゃないヒルド「祝・概念礼装デビュー!」
スルーズ「何をしているのですかヒルド。プレゼントの『ヴァルハラ招待状』を配りますよ」
オルトリンデ「既にアーラシュ、カルナ、クー・フーリン、新宿のアサシン、ジークといった面々に送りました」
ヒルド「人選理由気になるんだけど!?」
オルトリンデ「『断らなさそう』な殿方を選んだつもりです。また、ジークに関しては人理が正しくなった際に消えてしまうとの事なので、それならばヴァルハラにて過ごさないかと一言添えました」
スルーズ「分かりました。しかし他にも配りましょう。黄昏に備える為に」
ヒルド「円卓の騎士とかが加わってくれたら頼もしいんだけどなぁ……『我が王とマスター以外に仕えるつもりはありません』ってキッパリ断られたからね」
スルーズ「ベディヴィエールは特殊な事例とはいえ、それでも断りを入れられました。――実に惜しい」>>611
俺は擬人化の作者じゃないが誰かが作ったこの仮説推論の画像を持ってたからあげるよ>>635
結構真面目かと思ったら旦那の残り香を探してたり、積極的にくっころムーヴしてたり…
やっぱり彼女もシャルルマーニュ十二勇士だった>>634
レイズナーが先だね、レイズナー1話にグラドス兵で出てたけどその話自体が飛影1話より3日前にやってた>>637
なんという説得力…>>648
せやな(マシュのパーカーの匂いを嗅ぎつつ)ぐっちゃん先輩が1部の時に割と早く回復して1章のピンチの時に颯爽と汎人類史版の人型項羽様と颯爽に表れて無双したらカッコいいだろうなって考えてたら楽しくなってきて色々浮かんできた
素性のことはロマンとダヴィンチちゃんにはバレてるけど黙っていることを確約させて、2章はぐだとは別動隊で他のローマ皇帝たちと戦いまくる項羽様
3章ではヘラクレスとタイマンしてボロボロになりつつ二人でアークへドボンする直前で先輩の令呪で回収されて修復される項羽様
4章でゲーティアに素性を暴かれて星からのバックアップを無くすためにぐっちゃん先輩だけが時間神殿に強制的に送られるんだけど、先輩の縁とパスを無理やり辿って一人で乱入する項羽様
そして最終章でぐだとマシュが時間神殿に突入したらきっと神殿が爆撃された後かのようにボロボロになっているんだけど先輩達の姿はないんだ・・・・・・
英霊大集結の時にさらっと英霊側として登場して檄を飛ばすんだろうけどな!>>650
はぐれサーヴァントじゃね?(適当)
そういえば天草ロボってどんなスキルと宝具なんだろうか、教えて皆!>>634
グリリ馬「私、この方を見ると妙に心が高ぶってくるのですが何故でしょうね。ワクワクするような期待させてくれるような……」>>643
未だに思い出補正あるとは言え一番好き。雰囲気が良いよね。>>654
(いないのにあるアビーのワンピースもしかして彼は…?)ぐっちゃんさん「エリが襲って……項羽さ……ま……」
マシュ「先輩。 芥……いえ、虞美人さんが寝込んでしまっているのですがいったい何が?」
ぐだ「あー……せっかくカルデアにやってきてもらったから、魔術協会に提出した奴じゃなくて、せっかくだからカルデア本来の記録を見せたらあんなことに……」
マシュ「カルデアの記録を……いったいどの記録を?」
ぐだ「時期的にクリスマス化と思ったんだけど、衝撃に慣れてもらったほうがいいかなって思って、ハロウィンの記録から」
マシュ「ハロウィン……からですか……ですが、それは……」
ぐだ「うん、やばいとは思ったんだけど実感してもらうには早いと思った……のだけど」
マシュ「だけど?」
ぐだ「まさか、たった2回目でギブとは……」
マシュ「先輩、たった2回目とおっしゃられますが、私たちが慣れすぎたのであって、虞美人さんのほうが常識的反応だと思うのですが……」
ぐだ「あ、やっぱり? 城まで見せなくてセーフかなこれは……」
ぐっちゃんさん「城!? 城って何!? まだ意味が分からないことになるっていうの!? こ……こんなとこにいられるか! 私は部屋に戻る!」
ぐだ「あ、マイルームを飛び出してどこかへ行っちゃた。」
マシュ「あの方面は……項羽さんのマイルームですね」
ぐだ「‥‥‥なんか悪いことしちゃったかな?」
マシュ「遅かれ早かれ、直視する羽目になることにはなるとは思いますが……できるだけフォローしないといけませんね」
以上、0時過ぎまで仕事して6時起きからの仕事中に思い浮かんだすべてである。
ぐっちゃんには悪いことをしたとおもう、だが、私は謝らない……>>654
(引けなかったのならワンピースも存在しないのでは?…空気クンカクンカしてるのかな?)ぶっちーのシナリオは勉強要素満載というか
「近現代の日本」を見直せる要素満載だった。
詩、自由と平和、人、民、覇と王、皇帝…全てが今の日本に向けられ、明治まで見渡せる。
異聞帯のシンが日本にどう関係あるのかわからなくても…
詩を書いたり、詩によくてよするだけでもそれが良い未来につながっていく。(また幻覚見てるのか…)
>>661
(お前がツッコミになるんだよ!!)>>661
(ツッコミって疲れるのよね、自然体でボケる方が楽)>>661
(ツッコんでも流されちゃうの、悲しい)迷子になってチェイテ城に入り込むリナルド
イスカンダルと征服合戦始めるマルフィーザ
どういうわけか武蔵ちゃんに決闘挑まれるテュルパン>>661
ぶっちゃけ下手にツッコミ過ぎるとアレな感じになるのでタイミングが掴みづらい…
ボケとツッコミのバランスは大事だがこうもボケが多いとツッコミ切れない(芸人気質なのにツッコミ不足…これは重大な問題だ…)
>>659
平沢進聴いたことない人に世界タービンをpv付きで聞かせるようなことするから・・・>>662
ぶっちーが生き生き出来る中華舞台だから読みやすさもあったここは幾多の突っ込み役が沈んだ名所…
でもにっしょんCh(と書いてカオスと読む)夢を…見てるのですか、マスター
欲しかったのに引けなくて妄想だけで作り上げたサーヴァントとかいうくそみてぇな夢を…(CV.能登さん)ツッコミに関する書き込みにここまで反応が殺到するとは…やはりみんな気にしていたのか…?
幼女のワンピース嗅ぐとか闇のロリコンは死すべし慈悲はない
それにこの寒い時期にワンピースとか可哀想だ
部屋着はあったかい服を着せてあげるべき
あ、ラヴィニアとキャプテン。炬燵で寝たら風邪引くよ
蘭陵王、段蔵ちゃん手伝って二人を寝かせてあげないと>>678
いいからすぐに寝るのです
今すぐに寝ればステキな小太郎くんの夢が見れますよ(予言)>>661
ではジャンプ界のツッコミのレジェンド貼っとく>>680
なんで俺の脳はマルタさんボイスで再生したんだ…>>647
メイヴ「エメルいないから私が宝具で阻止よ阻止ー!!」
クーフーリン「いや待てそもそもOKって言ってねぇよ!!」
メイヴ「――あらそう?」
ヒルド「危なかった……」
クーフーリン「送る相手考えろよな? あとアルジュナが『カルナとの決着を果たす前に何処へと連れ去られてなるものか!!』ってキレてたぜ。ジャンヌ・ダルクも『カルデアのジーク君が消えてしまうのは分かりますけど、それでも……いやしかしジーク君の自由は尊重したいですし……うーん……』ってなってカルデア中が混乱してっから、後でフォローしとけよ?」
オルトリンデ「アドバイスありがとうございます。やはりヴァルハラに必要な存在ですね」
メイヴ「懲りてないようね……!!」
クーフーリン「反省しろォ!!」>>643
わかる、俺もDEEN版好きだよ
やっぱりあの時代でしかできない空気ってあるよね>>668
(仕方ない不動の人への突っ込みに疲れてジャックちゃんに逃げた自分が悪いのだ)(言えない……ツッコミしようと思ってもどうツッコんだらいいか困惑している間にスレがあっという間に流れていくなんて……言えない……)
>>677
(やめて、シンプルにそれが一番ボディーブローだからやめて、マジレスラウムおじさんの次くらいにクるからごめんなさい本当にごめんなさいアビー先輩私めが悪う御座いました何卒、何卒ご容赦下さい……!!)>>691
激流に身をまかせるのは勝手だが節度、節度は大事ですよ!「私には正当な結婚で得た娘が一人おりました。私はその娘に洗礼と堅信の秘跡をしかるべく受けさせ、神を畏れ、教会の伝統を敬うように育てました。その子は年をとるにつれ、また畑と牧場の中という素朴な環境の中で成人したことにもより、いつも教会にお詣りをし、毎月きちんと告解をすませた後で、その若さにもかかわらず、聖体拝領をしておりました。そして当時の民衆のおかれている苦境に心からの同情を寄せる娘は、そのために開かれる断食会や祈祷会にも熱心に献身的に参加しておりました。しかるに、娘はいかなることにせよカトリック信仰に背くことを。考えたり、望んだり、行ったりしたことはないにもかかわらず、反対派の人や敵たちは、貴族や一般の人たちに呪詛、軽蔑、憎悪されていることを理由に、娘を信仰の裁判にかけ、あまつさえ不正にも娘を異端者と断定して、残酷にも火あぶりの刑に処したのでございます。」
>>659
(項羽に泣きついてる虞っちゃんと静かに頭を撫でてる項羽が浮かんでちょっと座に戻りかけた)>>697
ツッコミの肉くえばみんなツッコミできるようになるからwin-winで世界は平和になるゾ>>644
駄目だ眼鏡ずらしても顔に合わせて動くから上手いこと服に合わせられない>>691
何事も加減は必要ですよ、やりすぎて離れる人が増えたら悲しいでしょ>>697
ツッコミ役を囲って鍋にして過半数のボケが盛り上がる
……側から見れば狂気の祭典ですな>>695
とりあえず思ったことをあんまり当たり障りが出ないように言えばいいんではないか?>>707
リズと青い鳥とかなんなのあれ?(Twitterを見つつ)
瞬きの速度に気を使ったって…仕方がない…ここは間をとってラウム(が用意した)肉で鍋にでもしましょうかね…(妄言)
>>710
(やめろォォォォォォ掘り返すなおじさァァァァァァ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ンッッッ!!!)ジタバタゴロンゴロン>>718
濡れタオルをチンするのです>>699
ジャンヌのお母さんがジャンヌの復権裁判の時に言った言葉だっけか>>666
主人公よりも先にラスボスと相対して戦う先輩ポジションっていいよね(神殿をボロボロにしたのは項羽様ではなくキレた先輩だったり)>>705
うーん、この…
シャルルマーニュ十二勇士はクンカーの集まりだった?(「」さんの着物をクンカクンカしつつ)>>718
画面をパソコンに出力する?とか??こういうところでツッコミをすると過労死するからね。
疲れたくないものね>>716
あの人FGOきたら複数ガッツ付与スキル持ってそうだよね>>729
(え…せ、赤兎馬に…?
そ、そういう性癖もありだと思うけれど、こんなところでそんな…)>>729
(だってこれ間違ってないし…)>>729
(ちゃんと突っ込んでる人がいるからオケ☆)>>729
(こんな人目の多いところで!?)>>711
俺が
突っ込みを諦めたのが
悪かったのだ>>729
そ、そうだね>>731
ぶっちゃけ最近はスレの流れが早い時は早すぎるのはあるノリノリのボケ役がいて、希少種ながらも突っ込みがいる。
激流ながらも、まあまあ平和っすね☆>>740
馬。>>709
(次はきっと来るさ……使いすぎない程度に頑張れ)>>729
ほらよ>>742
枠外に中の人ネタがあって草(ツッコミ役の方々にはいつも頭が上がりません。ありがとうございます)
>>741
桃園ブラザーズじゃないか!>>742
ニトクリスちゃんオジマンより昔の人だったとは…
オジマンとニトクリスの関係について知って、ちょっと悲しくなったりオジマンの優しさにほろりとした>>749
あの人コンビニ行くノリで世界征服しない?とか言ってくるから怖いわ
あとギルとの対比の声をちょくちょく聞くけど一番相容れないのはイスカンダルだと思う>>751
壁紙にしたい…>>740
ドリカムおじさん>>742
ちなみに異説も異説だが
19世紀のアステカ文明研究者のブラッスール神父曰く
「ホルスとは、アステカのケツァルコアトルの事である」とか
また「エジプト人とマヤ人は、アトランティス人の末裔」だとか
「マヤ語でアトランティス大陸を、『ムー大陸』と呼ぶ」だとか
勿論これが果たして考古学的に正しいかと言えば怪しいが、型月が史実の正確さにのみ設定に組み込むわけでない事を考えると・・・
https://books.google.co.jp/books?id=ZARxDwAAQBAJ&pg=PT65&lpg=PT65&dq=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%A5%9E%E7%88%B6&source=bl&ots=zYennd7Kg4&sig=qEpWufTir3BNHIUWc18gyb9dgvQ&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjOr638t5_fAhXHgbwKHUj7BhwQ6AEwAHoECAoQAQ#v=onepage&q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%A5%9E%E7%88%B6&f=false>>751
素敵な表紙だ
具体的にはカドアナの民が穏やかな微笑みを浮かべて召されそうな>>751
前回出たヤツも獣国と帝都がメインだったしね川の流れにコップ一杯の水を逆方向に流したところで流れに飲まれるのじゃ
>>399
アーサー王がいたとされる時代→カール大帝(現実)→アーサー王に関する文献が書かれた時代→シャルルマーニュ伝説が広まった時代→ブラダマンテが出てくる「恋するオルランド」「狂えるオルランド」の執筆
の順番だから、ブラダマンテの話はアーサー王伝説ありきのはず>>771
ちょこっと改行ミスしただけだよ>>740
センセイ、そもぐだが特に誰かと過剰反応を起こさない以上斜め上の反応も起こらないのではないでしょうか?>>751
この調子で北欧や秦もアンソロになると良いなぁ
今から楽しみすぎる>>778
ロビンにホーム・アローン見せてトラップの出来を評価してほしい>>761
いいね…素敵だ
個人的にはすごく好み>>775
ジークにとっての青春の一ページ
そう考えるとなんか、こう…ね?>>787
ここも新しい話に飢えるとカオスになるしな!>>751
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33168448
久しぶりの獣国供給記念に、獣国MAD張る
【MAD】Survivor【Fate/Grand Order】niconico
>>786
(全部が全部妄想とは言ってないよぅ…)>>789
士郎はこっちも吐き気を催す内容になりそう>>788
ラヴィニアはトトロじゃねー>>778
BBちゃんが居ますねこれは…大魔女からは………羽毛布団と小麦の匂いがする………(胸元に顔を沈めながら)
>>794
書いてる内に興味をなくすか普通の内容に発狂するかのどっちかかなあ>>794
式に関することだろうなと思うけど、「式はそんなこと言わないよ」とか言って、動じなさそうな気もする>>775
ぐだ男『俺はジーク君を誘ってカルデアロリサーヴァントの部屋に突撃して枕投げ大会を開催してその後一緒にお風呂に入ろうと誘いました』
ジーク『俺はマスターに言われるがままに女の子達と戯れました』
マシュ「何笑っているんですか先輩!」
ジャンヌ「そうですよ羨――ではなく、相手を考えてください」
ぐだ男「いや枕投げしたら汗かいてさー、そうしたらお風呂入りたくなるじゃん?」
マシュ&ジャンヌ「言い訳無用!」
ぐだ男「はい!」
マシュ「ジークさんもジークさんです」
ジーク「すまない……だが誰かと遊ぶという事が思った以上に楽しくて」困った顔
ジャンヌ「だからってお風呂はダメですよ!!」
ジーク「そうなのか。分かった。……オルタが度々『アイツへの嫌がらせよ』とか言いながらお風呂用具と寝具一式持ってきたりしてきたが、何となく気恥ずかしくて断っていたのは正しかったのか」
ジャンヌ「オールーター!?!?」残業……疲れた…_(:3 」∠)_
都合により来週スマホ触れないから土日で周回頑張るぞ
ボックスガチャをキメると元気になるなぁ!んでも士郎は動揺しても、対エミヤの時みたいに耐えきりそう
>>799
何回かふつーに死にかけてるよねぐだ
よく心折れなかったわホント
俺なら泣き叫んでる>>762
むしろ自分が過激派だと言うこと自覚あるから自分は聖人ではないと思っていてだからこそ他の聖人の方々をリスペクトしてるんだけどね、ジャンヌは>>794
幹也に対しては流石のおシェイも筆を折る
おシェイは「完璧な物語」を嫌悪するが、そういう意味で幹也は普通であるがゆえに傷が無くつまり『完璧』である>>810
つまり大司教が鯖になったら大体この人のイメージで良いんだな!>>815
メッフィーは子供じゃないようで子供、子供のようで子どもじゃないなぁ
なんと言えば良いか分からないがただ、一つ言えることはいたずらするメッフィーは生き生きしてそうだ
てか、子供メッフィーって虚月館のローリー(だっけか)を思い出す>>803
もうコラと原作の違いを見分けられてない………型月史の東ゴート国王のテオドリックとテオドリックをベースとした大英雄がどうなってるのとかかなり気になるんだよな
少なくとも民間人巻き込んだりするのは避けるしエクステラのサブストーリーとか敵も普通に捕虜に出来る時は生け捕りにはするけどなジャンヌ
>>816
そもそもマーリンが現代まで生存していた以上マーリンの実在は確定してるわけだからブラダマンテをマーリンが知ってるかわかれば多少はヒントになりそうだが>>799
課金した直後のロード中にwifiが通信エラー出して石が届かず
課金の履歴だけは残ったので補填はしてもらえた不具合
最近はアプリが通信中にエラー落ちしても石が再起動後にちゃんと貰えるから
その辺手順か何かが改善されたのは間違いない畜生、ちょっと事情があってスレ離れてるうちに面白そうなことしやがって……………
俺も混ぜろよ畜生…………………>>808
クーフーリンやディルムッドがアーサー王のことを知っていたりとある程度座にいる英霊の情報は皆知ってるんでしょう
特にシャルルマーニュ十二勇士達はシャルルマーニュとカール大帝が同じ存在として登録されてるように史実と幻想が混ざってる可能性高いし>>791
あの人とか他のアビー運用上手い人の見てると自分下手だなぁと思う
アビーマスターとしてもっと上手くなりたい>>830
型月には第三次成長期があるから現実とは違うぞ>>826
失恋>>834
普通にこの時が来たと思うじゃね>>828
考察とコラと不具合が混じり合う場所
混沌の雑談>>829
これ以上はスレチになりそうだけど岸影様の独特な絵と構図のセンスの賜物よねナルトス>>826
余り自分でも言いたくないが……マナちゃんに何か致命的な危害でも及べばマズいかもな……
意識不明の重体とか見せられたら放心状態になりかねん>>836
マジか型月ポカホンタスとかかなり無辜ってそう
>>829
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25652702
よろこべ少年
君の幻聴はようやく果たされるniconico
人間要塞を陥しかけたのが小説家ってやっぱ相性って大切と教えてくれる
フリクエから証が美味しい……でも貝殻も欲しい………
>>852
それは心が折れるわ
ギャグ時空でも基本的にスタンスが変わらないのに…
こっちも心が折れる>>857
まあそういう比較的まともな由来の子供鯖なんてほぼいないがな!
亡霊、概念、若い頃のない存在の若返り等々>>843
孫悟空の釈迦の掌の上かな?>>841
果てしない先の未来でジャンヌと再会するまで自分のしたこと(天草の願いを撃ち落としたとか)は本当に正しかったのかとか色々反芻してたみたいだから割とそこらへん突かれるとキツいって感じ、まぁあれに正しいも間違ってるもないとは思うけど。>>858
確かにそういうのは聞いたことあるな>>866
一足遅かったか……>>864
お前に足りないもの、それは――
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりも ―― 速 さ が 足 り な い !!“YOROKOBE”
は一番使われてるFateミームかもなあ
画像検索すると言峰ばっかりだ>>826
そりゃもちろん式をNT…無理っすね末那が洗濯物を一緒に洗わないでと言う→そっかじゃあそうするよ
近しい人間を害する→できる限りの伝手を使って追いつめる
失恋→ちなみに失恋はしている
うーんこの>>867
ヒルドちゃん、そういう風に言おうとしたけど思い直して結局黙るみたいな事しょっちゅうしそうではある>>876
クリティカル11%…99%…うっ頭が…>>883
割とあるよ
特に龍騎は結構ある
海外の方でも使われてるメジャーなコラ>>876
あーあったね、100%超えたりするのもあったんだっけ?
最近出くわしたバグは……この前見たサポート欄の開位のマークが名前に被ってるくらいかなぁ>>877
剪定の過去スレより>>873
フラットくんはホラ、天才の縦糸と馬鹿の横糸で織られ、
無垢で無防備な白色と見事な魔術師色で染められた謎のじゅうたんみたいなもんだから…。〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットを貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第19回】温泉エレナさん
あ゛ッッッッッ死゛ッッッッッッッッッッッッッッッ!?!!!?!?!
エレナさんと似た声をしてるインフェルノさん主役の百重の塔イベントでは色んな鯖の入浴が見れるぞ!
今日はちょっと趣向を変えてインフェルノさんの話をしよう
英霊剣豪で実装された時はcvがエレナさんと同じ金元さんだし引いとくかなーぐらいのテンションだったんだけど、マイルームでゲーム好きって事が判明して以来
正月の北斎体験クエストのお萌えさん、そして百重の塔イベントでの活躍でどんどん魅力的になっていって 気がついたらレベルマ、擬似スキルマまでしてましたよええ。バレンタインの一歩外れた立場でマスターにアドバイスするお姉さんムーブも最高でした みんな!インフェルノもいいぞ!!
そしてインフェルノさんと同じしらびさんがイラストを描いていてインフェルノさんと同じ声のインフェルノさんと同じ銀髪ヒロインが活躍する「りゅうおうのおしごと!」もいいぞ!!
将棋作品なんだけど将棋知らない人でもスポ根的なノリで熱く楽しめる傑作だぞ!
特にサリエリみたいな声した主人公の師匠が奮闘する7巻は何回読んでも泣きそうになるぐらい面白いぞ!!モッチーみたいな声した黒髪ツンデレ幼女も出てくるぞ
みんな「りゅうおうのおしごと!」読もう!!(唐突なダイマ)>>868
真祖っぽいぐっちゃん先輩(女性)が古参スレ民という可能性で存在するわけで
ありえないなんて事はありえないロンドンだから3年前(書いてて鬱になる)くらい、フランを霊基再臨させてもセイントグラフが変わらなかった事が
スライドしても3枚同じ1臨イラスト。運営からの返事も原因不明とのこと。2、3日くらいしたら変わるようになりました>>902
明日も仕事じゃーーーい!>>898
(あなたもペプシ派か。同志よ。)
(ペプシのロング缶を脳に直接送り届けた)>>902
えぇ~(´ロ`ノ)ノ
ペプシならいいじゃないですか~明日も休みです(退職並感)
もうすぐスレも終わるし一本飲むか…
>>908
ニトログリセリン、いる?>>901
全員分の温泉絵欲しいね>>905
(虞っちゃんと槍王頼光マタハリブーディカさんと一緒の1枚絵下さい…)あらかじめ牛乳を飲んでおけば酔わないって死んだばっちゃが昔言ってた
>>901
蘭陵王
蘭陵王
蘭陵王ルーラージャンヌ
トップサーヴァント
ルーラー特権
ルーラークラス故のハイスペック
超耐久宝具、自滅ありきの超威力宝具持ち
メンタル人間要塞
天草「メタるしかない・・・」
天草監督、シェイクスピア選手に反則宝具を指示アレキサンダーの第三スキルとかブーディカの第三スキル、出た当初はやったあと思ったけど今思うと倍率低いし複合効果もないしなんかしょぼいよね……
今のインフレにあわせてもう少し強化ほしい
まあブーディカはまず第一に強化欲しいけど>>915
いくら潰しといたろ(ぷちっ)>>912
(まあ、あんまり女性というところに注目されると書き込みづらくなるだろうし程々がいいと思うけどね。これを闇のロリコンが言うとなんともいえないものがあるけどね)>>912
先生、ヘラクレス君がぶっ倒れました!>>912
ああっ!ヘラクレスが何とも言えない表情して項垂れてる!!>>928
マナプリレアプリの雨アラーレ踏んだので立ててきた 承認待ち(*∩∀∩*)
>>936
イベント期間が一週間だから、空いた期間に復刻しやすそうだよね>>937
俺たちは社長を馬車馬の如く働かせていた……?>>937
マーリンはメイド好きかい?
よって証明できない>>937
社長今年の夏におでん説出たと思ったらこんどはマーリン説浮上してるよ>>939
セクエンス「タスケテタスケテ…」>>893
「だめなら神が許さなかった」メンタルだからね、しかたないね
でも神を試しに行くところあー日本人のキリシタンって感じがしてすき>>935
まあまあ、第三者だけど悪意は無かったように思う。
そうっとしておいてあげようブラダマンテ………惜しいな、一文字入れ替わっていたらブラがマダンテしたというのに………
>>935
(匿名掲示板で性別は案外デリケートだから基本は詮索しないほうがいいよね)>>940
いつ見ても良い腋だ
こんな美しい腋を惜しげもなく晒す少女騎士とかサイコーっすね>>948
ゼシカの同人誌にありそうなネタですね…>>925
というか、あの時まだ赤陣営マスターから令呪譲渡して貰ってないからカルナでも令呪使われる前に宝具で決めるしかないと割りとギリギリなのでそりゃアキレウスと二人で行かせたかったのも分かる。アキレウスは断ったけど普段からレディも参加しやすい雰囲気にしたいものだ
(セクハラはNGだが、スケべをやめるとは言ってない)>>954
(なにそれ初耳)>>947
2回目はやまびこさ、ヘヘ>>940
くわしくは言えないけどえちえちですね。さぁこのロンゴ/ミニアドをどうぞ>>954
えっショタ始皇帝?>>960
(そういやそうだ…)>>954
寸止めすれば大きくなるらしい
が使わないとどうこうというのは知らない絆礼装:メリーさん
いらない子。いらない人形。殺した。貴女が殺した。呪いの人形。壊れてしまえばいい。
目を閉じれば聞こえてくる声が怖い。
捨てられるのが怖い。
いらない人形になるのが怖い。
好きな人を殺.すのが怖い。
「悪夢から助けて」「誰か連れ出して」
叫んでも誰も助けてはくれなかった。
不幸にすると誰も手を取ってくれなかった
だけどあなたは側にいて、私の手を取っていて。私を見て微笑んで。幸せじゃなくてもいいと言っていて。日向のように暖かくて。
私が返せるものは何もないけれど。
私はいつか消えるけれど。
捨てられるかもしれないけれど。
だかこそ返せるものを探そう。
それまでは、私を可愛がってくれるよね?
駄文だけど絆礼装の文書いたからあげるよ>>955
最近モードレッドに使われて楽しそうじゃない君?>>929
アヴァロンで待ち続けるアルトリアさんと想い人を追い続けるブラダマンテさん>>964
ケイローン「楓さん事務所に帰りましょう」>>962
やはりNOCOさんの絵はいい、アトリエシリーズのソフィーとかめっちゃ可愛い、いつかサーヴァントとかも描いて頂けないだろうか…>>954
ならへんと思うで
てか少なくとも自分はなっとらへんでスレ終わりでよかったと心底思う
1000なら野球チーム結成
>>925
アニメじゃ省かれたけどルーマニアに来た時からセミ様の鳩で監視したり自分に接触させないようにセミ様に足止めしてもらいつつマスターのせいでヴラド公を暴走するから止めてと誘導したりと敵対しつつ最大限に利用しようとする天草君光る盾って実際有ったら敵からのタゲ集中凄そう
>>982
断る!!!>>979
妹が言ってるのは聞いたことないけど取り敢えず女子の下ネタはエグいってのは昔から聞いてる>>982
「いかように斬ったものか…」>>982
今ちょっと足ないんですけど…>>982
我が心は不動
しかして私は謝らない>>979
(私はわりと慣れているが、この流れから暴走するとサークルクラッシュ案件になる場面もそこそこ見てきたゆえな)>>979
そんなこともあったりなかったりだし、たぶん慰め的に出されたやつだからね!?>>977
北海道来れば山盛りで食べられるぞ、海の親子丼(鮭といくら)もうまい>>962
エミヤ!ベディ!王が追加だってさ!>>982
すみませんでしたm(__)m>>933
このマテ文メッッチャエモくない?
お話で王の凶行を止めた彼女がお話となってるって、なんかすごい。それも人に幸せであってほしいという風に可能性の光の可能性
或いはサーヴァントたちに夜食とホットドリンクを>>968
ありがとう…ありがとう…
メリーさんの愛が重い…けど好き人類救済
アタランテ姐さんの喜ぶイベント開催
>>991
そうだっけ?
Fate/Grand Order雑談スレッド736
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています