Fate/Grand Order雑談スレッド405

1000

  • 1名無し2018/06/07(Thu) 01:36:49ID:AzMjAxOTU(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド404
    https://bbs.demonition.com/board/2159/
    >>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2018/06/07(Thu) 08:17:04ID:k5MDMxMTY(1/2)NG報告

    たて乙
    僕も嬉しい!!!!

  • 3名無し2018/06/07(Thu) 08:17:41ID:UxMTM3MDg(1/4)NG報告

    龍馬配布は実際優しい。普通にこの人のためにガチャる人いっぱいいたはずだ

  • 4名無し2018/06/07(Thu) 08:18:03ID:k0MTE1Mg=(1/28)NG報告

    建て乙です。それは自分も素直に嬉しい

  • 5名無し2018/06/07(Thu) 08:18:43ID:c3MTcwMTc(1/1)NG報告

    建て乙

    配布鯖はいい文明

  • 6名無し2018/06/07(Thu) 08:19:30ID:MzMzA1Nzc(1/4)NG報告


    CMかっこよすぎて一晩たっても興奮が冷めない

  • 7名無し2018/06/07(Thu) 08:20:14ID:IxMjg0NTk(1/2)NG報告

    >>1乙ゥ!
    お龍さん:人間で生前の竜馬の妻
    お竜さん:彼助けられ一目惚れした押しかけ女房

    まさしく人間人外問わず竜/龍に好かれる星のもとで生まれた男よ

  • 8名無し2018/06/07(Thu) 08:20:24ID:gwODA3MDc(1/15)NG報告

    あぁ、俺も嬉しい

    fateの龍馬は基本標準語を話しているけれど、このシーンだけ訛りが出てるの最高なんだよなぁ

  • 9名無し2018/06/07(Thu) 08:20:57ID:AyOTAzNzQ(1/1)NG報告

    実質帝都コラボとはいえ、イベント専用に主題歌作るってヤバいな

  • 10名無し2018/06/07(Thu) 08:21:07ID:k0MTE1Mg=(2/28)NG報告

    >>6
    わかる。あれはそのまま劇場版にできるレベルのやつだった。そしてfgo版が楽しみなのも同時に元の帝都もあれで見たくなった

  • 11名無し2018/06/07(Thu) 08:23:39ID:Y4ODA4MDQ(1/78)NG報告

    声優さんは、龍馬さんが加瀬康之さん、お竜さんが堀江由衣さんかな?

  • 12名無し2018/06/07(Thu) 08:23:56ID:gwODA3MDc(2/15)NG報告

    >>7
    お竜さんは龍馬が殺される時、彼の元に居らず助けることが出来なかったんだよね
    そして、龍馬の死に嘆き悲しみ、竜として天に昇ることもせずに海に身を落とすという最期
    普段の偉そうな態度とのギャップが最高では?

  • 13名無し2018/06/07(Thu) 08:24:14ID:U4NTY0MDY(1/2)NG報告

    >>9
    Apoコラボを悪く言うつもりじゃないけど、レイド戦はともかくコラボイベとしては少し物足りなく感じていたから、大々的な帝都コラボははすごく嬉しい。

  • 14名無し2018/06/07(Thu) 08:24:34ID:A4OTMwODc(1/6)NG報告

    >>7
    つまり生前龍馬の旅行は両手に花ならぬ両手にドラゴンであった可能性がある……?

  • 15名無し2018/06/07(Thu) 08:26:02ID:gwODA3MDc(3/15)NG報告

    >>10
    帝都ってコミックス一巻分だし、劇場版やOVAにはピッタリなんだよな
    ただマスター勢の調整が面倒というか、流石に琥珀さんや秋葉様を出すわけにもいかない

  • 16名無し2018/06/07(Thu) 08:26:54ID:gwNzE1MjE(1/4)NG報告

    龍馬配布は良い文明
    thank-you pako

  • 17名無し2018/06/07(Thu) 08:28:34ID:QyMDY2OTc(1/32)NG報告

    >>11
    北辰一刀流の達人……(チャキチャキチャキチャキ)

  • 18名無し2018/06/07(Thu) 08:29:27ID:I5MTExMzM(1/6)NG報告

    pakoと経験値とかいうズブズブ(意味深)な関係

    えっノッブも加えてドロドロ(意味深)だって!?

  • 19名無し2018/06/07(Thu) 08:30:15ID:IxMjg0NTk(2/2)NG報告

    >>15
    帝都の沖田さんの本来のマスターは
    「いつも眠たそうにしている不思議な少年」だったっけ
    沖田さんをして変わった人だと言われるほどのマスターだがどんな人だったんだろう

  • 20名無し2018/06/07(Thu) 08:31:10ID:k0MTE1Mg=(3/28)NG報告

    >>17
    まーた武蔵ちゃんの戦闘狂がー

  • 21名無し2018/06/07(Thu) 08:33:24ID:k0MTE1Mg=(4/28)NG報告

    >>19
    いつも眠たそうにしてるで思いついたのは角隈だな。高校生が少年かどうかは知らん

  • 22名無し2018/06/07(Thu) 08:33:32ID:k2MDQ1NzQ(1/15)NG報告

    >>17
    武蔵ちゃんステイ!

  • 23名無し2018/06/07(Thu) 08:34:25ID:Q4NDI4NzM(1/3)NG報告

    今一生懸命1部進めてるけど5章ラストの婦長の照れ顔かわいい……

  • 24名無し2018/06/07(Thu) 08:35:16ID:Y4ODA4MDQ(2/78)NG報告

    >>17
    以蔵さんで我慢して

  • 25名無し2018/06/07(Thu) 08:35:57ID:gwNzE1MjE(2/4)NG報告

    >>23
    それはどうもありがとうございます。
    では……………受け取りなさい!!

  • 26名無し2018/06/07(Thu) 08:37:04ID:gwODA3MDc(4/15)NG報告

    >>24
    以蔵さん若い・・・・・・若くない?
    経験値絵の印象が強いから、初めて立ち絵を見たときは「若返った?」と言ってしまった

  • 27名無し2018/06/07(Thu) 08:37:59ID:UwNzg4MjI(1/1)NG報告

    >>24
    以蔵さんかなり若返った印象

  • 28名無し2018/06/07(Thu) 08:38:52ID:k0MTE1Mg=(5/28)NG報告

    >>21
    訂正、角隈みたいな感じの人だ

  • 29名無し2018/06/07(Thu) 08:39:08ID:A4OTMwODc(2/6)NG報告

    >>24
    武蔵ちゃんの刀一本奪って、武蔵ちゃんの動きに完璧に会わせてきそう。でも最終的には負けそう。

  • 30名無し2018/06/07(Thu) 08:40:09ID:k0MTE1Mg=(6/28)NG報告

    >>29
    なんでお前さんあっさり二天一流コピーできるん?

  • 31名無し2018/06/07(Thu) 08:40:49ID:Y4ODA4MDQ(3/78)NG報告

    >>26
    絵師がLackさんだからなのもありそうだけど、最初のだとなんか目元が寝不足みたいで新しいのはなんか生き生きしてるよね

  • 32名無し2018/06/07(Thu) 08:41:02ID:Y3NjEyMjM(1/9)NG報告

    >>19
    あのハイカラな衣装も贈り物らしいねー

  • 33名無し2018/06/07(Thu) 08:41:40ID:QyMTIzMTQ(1/2)NG報告

    >>17
    剣術家(というか強い剣士)見るとテンション上がる悪癖があるのは、武蔵ちゃんと柳生殿がいるからなぁ。
    日本最強クラスのソードマスター2人を相手しなくちゃいけない。
    ……がんばれ以蔵くん!龍馬は逃げたぞ!

  • 34名無し◆/7so./3bMM2018/06/07(Thu) 08:43:10ID:I1NjM0MTM(1/1)NG報告

    >>33
    龍馬「ごめんね、以蔵さん」

  • 35名無し2018/06/07(Thu) 08:43:23ID:E4MzAzNjM(1/1)NG報告

    ぐだぐだ組はそろそろ黄色の吹き出しを使ってもいいと思うんだよ

  • 36名無し2018/06/07(Thu) 08:43:49ID:k0MTE1Mg=(7/28)NG報告

    >>34
    ああCMでお竜さんに乗って疾走してたのはそういう…

  • 37名無し2018/06/07(Thu) 08:44:07ID:Y4ODA4MDQ(4/78)NG報告

    >>33
    柳生さんの後ろに回り込もうとして逆に回り込まれそう

  • 38名無し2018/06/07(Thu) 08:44:50ID:Q0ODQ3Mjk(1/2)NG報告

    >>37
    りゅうたん「お前の後ろだ」

  • 39名無し2018/06/07(Thu) 08:45:00ID:QyMDY2OTc(2/32)NG報告

    >>37
    そして始まる回り込みの連鎖

  • 40名無し2018/06/07(Thu) 08:46:37ID:k0MTE1Mg=(8/28)NG報告
  • 41名無し2018/06/07(Thu) 08:48:09ID:Y4ODA4MDQ(5/78)NG報告

    >>39
    銀魂で見た

  • 42名無し2018/06/07(Thu) 08:48:57ID:gwNzE1MjE(3/4)NG報告

    >>37
    困ります。貴方、彼の背中にも回り込むつもりですね?
    許しません。

  • 43名無し2018/06/07(Thu) 08:51:56ID:A4NDE5Njk(1/1)NG報告

    リヨ絵でバニヤン実装できたし、経験値絵のサーヴァント来ないかなぁ

  • 44名無し2018/06/07(Thu) 08:54:24ID:Y3OTU1OTM(1/2)NG報告

    >>8
    うーむ、久しぶりに司馬遼太郎の龍馬を読みたくなったぞ!
    明治維新のときでも燃えよ剣を読み返してしまったよ。

  • 45名無し2018/06/07(Thu) 08:56:24ID:Y4Njg3MjI(1/1)NG報告

    近頃追加される星3鯖の声、みんな豪華すぎません?以蔵さんのかっこいいけど小物感もある演技最高に好き

  • 46名無し2018/06/07(Thu) 08:56:52ID:UyMzY5OTQ(1/2)NG報告

    >>30
    「わしは剣の天才じゃからなァ!」

  • 47名無し2018/06/07(Thu) 08:57:35ID:U4NTY0MDY(2/2)NG報告

    今回の龍馬さんはどういった立ち位置なんだろう?
    普通のサーヴァントなのかそれとも原作帝都と同じく抑止力の英霊なのかどっちだろう?

  • 48名無し2018/06/07(Thu) 09:00:54ID:Q0ODQ3Mjk(2/2)NG報告

    >>46
    坂本龍馬を名乗りながら「チェスト」とは……

  • 49名無し2018/06/07(Thu) 09:02:54ID:c5NTEzNzA(1/1)NG報告

    >>39
    こういうことです?

  • 50名無し2018/06/07(Thu) 09:04:11ID:gwOTE4NDY(1/3)NG報告

    聖杯を捧げる事もスキルマにする事も決めたが
    QPと素材が枯渇している事が問題だ・・・
    アポイベ復刻マダー

  • 51名無し2018/06/07(Thu) 09:04:35ID:k2MDExNw=(1/1)NG報告

    >>17
    北辰一刀流の達人・・・。
    奥義でビーム撃ってくるな!!間違いない(サクラ大戦的感想

  • 52名無し2018/06/07(Thu) 09:05:59ID:I5MTExMzM(2/6)NG報告

    龍馬に使いそうか素材は牙、逆鱗、勾玉、証、宝玉…

    あれ?これはハンティングクエスト真面目にやっておくべきだった…?

  • 53名無し2018/06/07(Thu) 09:06:00ID:c3MDM1MTQ(1/2)NG報告

    時系列が1部から2部の間のイベントが追加される度に発生するぐだ過労死問題

  • 54名無し2018/06/07(Thu) 09:06:14ID:k0MTE1Mg=(9/28)NG報告

    >>50
    秋のネロ祭りを楽しみしていると良い

  • 55名無し2018/06/07(Thu) 09:07:58ID:gwODA3MDc(5/15)NG報告

    >>50
    血を吐いてるということは、また無茶をしたのかな?
    隣のお竜さんの眼がマジなので、よほどキレてるか、それとも相手がヤバイのか

  • 56名無し2018/06/07(Thu) 09:08:54ID:k0MTE1Mg=(10/28)NG報告

    >>55
    竜退治とは面白いとノッブが言ってるわけでして

  • 57名無し2018/06/07(Thu) 09:13:31ID:UyMzY5OTQ(2/2)NG報告

    >>33
    まぁアイツもなかなかの狂人だし問題ないじゃろ

  • 58名無し2018/06/07(Thu) 09:14:01ID:gwODA3MDc(6/15)NG報告

    >>56
    しかし、ノッブと龍馬の対決は原作でもやったしなぁ
    今回は新たな敵の前に共闘する展開も見てみたい

  • 59名無し2018/06/07(Thu) 09:14:46ID:Q3NjU0NzM(1/1)NG報告

    >>56
    もしもノッブが敵だったら勝てる気がしない

  • 60名無し2018/06/07(Thu) 09:15:56ID:gzODczMTY(1/6)NG報告

    >>52
    もしや、ハンティングクエストで入手できた素材を使う可能性が・・・?

  • 61名無し2018/06/07(Thu) 09:16:06ID:Y4ODA4MDQ(6/78)NG報告

    森長可はなんだかんだで出てきそうだけどマクスウェルはこないだのダーニックポジションかな?

  • 62名無し2018/06/07(Thu) 09:20:19ID:gwOTE4NDY(2/3)NG報告

    >>59
    ギャグ抜きのマジノッブは本当にやばそうな気がする

  • 63名無し2018/06/07(Thu) 09:21:08ID:E1NDczMjc(1/6)NG報告

    (きこえますか…絵師の方々…そして文字書きの方々…いま…アナタの脳内に直接話しかけています…
    陸奥守吉行…龍馬が帯刀している陸奥守吉行…反りと…反りと刃紋を必ず描写してあげてください…
    資料を求めて…龍馬、刀と検索すると…おそらく反りのない真っ直ぐな姿の…陸奥守吉行が出てくると思います…
    しかしこれは…火災によって反りと刃紋が消失したためこのような姿なのです…
    そのため長らく…本当に龍馬の刀なのか疑問視されていました…しかし2015年に…無事龍馬の刀と断定されました…
    そしてこの…実装された龍馬が帯刀している…陸奥守吉行は…ノッブと違い盗んだものではない自前なので…英霊と同じく全盛期の姿で顕現しています…
    なので反りと刃紋を…陸奥守吉行を…ぜひとも全盛期の姿で表現してあげてください…)

  • 64名無し2018/06/07(Thu) 09:23:03ID:A2MzA5MzU(1/1)NG報告

    単体宝具ライダーは素直にうれしい
    うちじゃ騎ん時いないから牛若ちゃんが頑張ってるもんなぁ

  • 65名無し2018/06/07(Thu) 09:27:22ID:c3MDM1MTQ(2/2)NG報告

    >>62
    ・サーヴァント2騎分聖杯を満たせる
    ・抑止力の守護者とガチって勝てる
    ・天下布武の効果で神秘や神性が高い相手相手にほど強く、逆の相手には弱体化する(それでもランサーを倒しているが)
    ・波旬でそれが更にドン!
    ・騎乗適正特攻宝具

    ずばり相性ゲーの極地である

  • 66名無し2018/06/07(Thu) 09:27:23ID:gwODA3MDc(7/15)NG報告

    長らく配布サーヴァントの男枠を一人で支えていた金時に、続々と男友達が増えていく
    ライダー・金時
    キャスター・ジーク君
    ライダー・龍馬&お竜さん
    ……初手煽りから入って来そうなお竜さんだ
    ジーク君に平然と「あっ、私のパクリだ」ケラケラ って言い出しそう

  • 67名無し2018/06/07(Thu) 09:29:01ID:k0MTE1Mg=(11/28)NG報告

    >>65
    しかも普通聖杯戦争はみんなこぞって古い時代の英霊を呼ぶからノッブの特攻が刺さる刺さる

  • 68名無し2018/06/07(Thu) 09:31:02ID:I3NzMwNDY(1/3)NG報告

    >>62
    ノッブはガチだと仲間意識のあるやつ以外には割と残酷って面が強く出るから恐ろしい。帝都でも日本人以外の命なんてどうでもええしみたいなこと普通に言い切ってるしその割に鬼武蔵が暴れてても自分からは見逃そうとするしなんだあの滅茶苦茶ぶり信長かよ。信長だったわ。

  • 69名無し2018/06/07(Thu) 09:40:09ID:Y3OTU1OTM(2/2)NG報告

    >>67
    一応、神秘特攻も絶対的なものではないらしいが、彼女の特攻を凌駕するとしたらそれこそギルガメッシュ、オジマンディアス、カルナ、アキレウス、ヘラクレスとか其処ら辺だろうね。

  • 70名無し2018/06/07(Thu) 09:46:22ID:g0ODQ4Njg(1/1)NG報告

    例の着せ替えハッシュタグをふと思い出して、絵は描けぬが妄想はできると思いやってみたらデオンくんちゃん服のふじのんという結果になった。これはこれで斬新かもしれない。

  • 71名無し2018/06/07(Thu) 09:47:40ID:U5NTM4NTY(1/13)NG報告

    >>56
    ここスローでみたら信長さまが手袋を手首側引っ張ってる仕草が強者感あってカリスマ溢れてる。焼き討ちしたい

  • 72名無し2018/06/07(Thu) 09:48:04ID:QyMDY2OTc(3/32)NG報告

    ウエハース十枚なんて無理して食うものじゃねえな。
    すげえ気分悪い……

  • 73名無し2018/06/07(Thu) 09:49:00ID:Q0ODE0ODk(1/1)NG報告

    蛮神の心臓を一日一個ペースで集めれば、今年のネロ祭までには天草のスキルマを果たせるはず。プロトフィナーレにリベンジしたいなあ


    まあ、どうせ今年あたり、プロトフィナーレと同等以上にえげつない超高難易度くるだろうけどネ!

  • 74名無し2018/06/07(Thu) 09:49:42ID:k0MTE1Mg=(12/28)NG報告

    >>71
    おは光秀

  • 75名無し2018/06/07(Thu) 09:50:00ID:U5NTM4NTY(2/13)NG報告

    >>65
    サーヴァント2騎って地味にすごくないか。

  • 76名無し2018/06/07(Thu) 09:50:34ID:AwMzQzMjU(1/1)NG報告

    >>66
    ジーク「すまない。この力はジークフリードから譲り受けたもので、おそらく君とは関係ないはずなんだが・・・」
    みたいなマジレスしそう

  • 77名無し2018/06/07(Thu) 09:51:38ID:gwOTE4NDY(3/3)NG報告

    そういえばCMでノッブが「どうして貴様がここに」とか言っているが誰の事なんだろうね?
    新キャラか?猿か?カッツか!?

  • 78名無し2018/06/07(Thu) 09:53:11ID:EwMDI3MTE(1/4)NG報告

    >>77
    燃えてるし光秀でしょ

  • 79名無し2018/06/07(Thu) 09:53:12ID:A4ODY0NDM(1/1)NG報告

    以蔵さんはどんな再臨姿になるんじゃろか

    気になる気になる!

  • 80名無し2018/06/07(Thu) 09:53:50ID:Y3NjEyMjM(2/9)NG報告

    >>63
    刀剣乱舞の龍馬とむっちゃんの話良かったよね。
    そりのある全盛期むっちゃんを龍馬から託されてむっちゃんが振るって言う王道展開。

  • 81名無し2018/06/07(Thu) 09:54:03ID:UzNzgwNjk(1/2)NG報告

    >>77
    お市さんワンチャン

  • 82名無し2018/06/07(Thu) 09:54:19ID:U5NTM4NTY(3/13)NG報告

    >>79
    映像的に第一は笠被ってそう。

  • 83名無し2018/06/07(Thu) 09:55:31ID:k4Mzc1ODQ(1/4)NG報告

    以蔵さんの宝具は普通に剣の道を進んできた人からしたら「え…何それずるい…」だからな……自分の剣術で以蔵さんに負けたら屈辱ってもんじゃないしこの人状況に応じて色んな剣術使えるのが強いんだよなぁ

  • 84名無し2018/06/07(Thu) 10:04:20ID:gwODA3MDc(8/15)NG報告

    >>76
    ジーク君とお竜さんが竜トークをしている隣で、金時が龍馬に話し掛けてそう
    金時が「アンタはどんなMachineを乗りこなしてんだ? オレはこのベアー号だぜ!」って龍馬に質問したら、隣のお竜さんから「私」って言われたせいで金時が色々と照れる

  • 85名無し2018/06/07(Thu) 10:05:51ID:UzMDY4Mjc(1/2)NG報告

    アルターエゴとは滅茶苦茶相性が悪いワイ、沖田オルタに戦慄する。だが分の悪いガチャは嫌いじゃない

  • 86名無し2018/06/07(Thu) 10:06:10ID:Y4NzY5Nzk(1/9)NG報告

    最近「自分の経験値絵デフォルメキャラ好きは全員片目隠れに見えるからではないか」と思えてきた(まったく関係ない話)

  • 87名無し2018/06/07(Thu) 10:07:41ID:U5NTM4NTY(4/13)NG報告

    >>86
    うまい!現代の雇われ忍びっぽくてかっこいい!

  • 88名無し2018/06/07(Thu) 10:07:52ID:gzODczMTY(2/6)NG報告

    >>86
    何だろう?そこはかとなくマフィア臭がする・・・

  • 89名無し2018/06/07(Thu) 10:09:13ID:Y4NzY5Nzk(2/9)NG報告
  • 90名無し2018/06/07(Thu) 10:11:35ID:I2MDk0ODU(1/7)NG報告

    お竜さんて純粋な竜種とは違うんだっけ?
    妖よりみたいな感じで。
    きよひーと似た感じなのかな?

  • 91名無し2018/06/07(Thu) 10:14:12ID:c1NDI2OTM(1/1)NG報告

    >>78
    もし金柑頭が来たらキャスターかな?

  • 92名無し2018/06/07(Thu) 10:16:00ID:U5NTM4NTY(5/13)NG報告

    >>90
    竜1歩手前の鮫らしい。鮫が竜になるという逸話とか伝承ってあるかな?ググってみたけど見当たらない……まぁ魚も竜になるしありえなくはないが


    今さらだが、竜って色んな種からなれるよね。ワーム(ミミズとか)・蛇・百足・魚・人(?)から変化・なり上がって竜になる。もしかしたら生物は皆、竜の因子を宿してるのかもしれない。

  • 93名無し2018/06/07(Thu) 10:18:37ID:gyMzQwMTk(1/2)NG報告

    >>91
    光秀はガンナーらしいからアーチャーかな?

    …と思ったけどそのまま出てくるとは限らないし何か混ざって別クラスになったりとか

  • 94名無し2018/06/07(Thu) 10:20:32ID:U5MDQyNjk(1/16)NG報告

    >>90
    天逆鉾に封印されてた竜一歩手前の蛟で龍馬が天逆鉾を抜いた時に解放されてそのまま龍馬に惚れて押し掛け女房みたいについていった。そして龍馬が暗殺されていった後後追いして入水した

  • 95名無し2018/06/07(Thu) 10:20:59ID:U5NTM4NTY(6/13)NG報告

    >>93
    変化球でアヴェンジャーとか

  • 96名無し2018/06/07(Thu) 10:24:41ID:U5MDQyNjk(2/16)NG報告

    坂本さんの宝具って確か使うとお竜さんが竜になれる代わりに使用した後は天に登って消えてしまうから聖杯戦争の中で一度しか使えないというデメリットあったはずだけどその辺はどうなるのかな?

  • 97名無し2018/06/07(Thu) 10:27:31ID:k2MDQ1NzQ(2/15)NG報告

    >>96
    空中庭園とかゴーレムケテルマルクトとか普通に使ってるし、その辺はゲーム仕様ではうやむやにってこともありそう

  • 98名無し2018/06/07(Thu) 10:30:04ID:E1NTk4ODA(1/3)NG報告

    >>92
    鮫じゃなくて蛟(みずち)な
    鮫が竜になるとかサメ映画じゃないんですから

  • 99名無し2018/06/07(Thu) 10:32:05ID:IxNTA5OTk(1/1)NG報告

    >>24
    こういう言い方は男性に使うものではないかもだが…なんか顔立ち可愛らしくなってない?
    いや表情は「あーこれは似蔵さん」なんだけど

  • 100名無し2018/06/07(Thu) 10:32:08ID:A4OTMwODQ(1/30)NG報告

    >>96
    配布☆4アーラシュとかたまげた()

    まあ回数制限のある旗をループコンボで振りまくってるジャンヌとかいるし今更タウン

  • 101名無し2018/06/07(Thu) 10:32:59ID:c2MjI5MjM(1/7)NG報告

    >>96
    カルナさんシャクティばんばん撃てるしゲームに反映されないんじゃない?

  • 102名無し2018/06/07(Thu) 10:34:37ID:c3Nzk3OTQ(1/1)NG報告

    >>99 イラストレーターさんの画風では?経験値絵ではないんだし、表情もそりゃ違ってくるよ

  • 103名無し2018/06/07(Thu) 10:34:57ID:gzNDE3NDE(1/1)NG報告

    >>98
    別にサメは竜にならなくても飛べるしメリットなくない?

  • 104名無し2018/06/07(Thu) 10:36:39ID:U5NTM4NTY(7/13)NG報告

    >>98
    ガチで間違えてた……すまない

  • 105名無し2018/06/07(Thu) 10:37:38ID:Y2MjkxODg(1/1)NG報告

    >>93
    光秀ガンナーだったのか!意外だ!?

  • 106名無し2018/06/07(Thu) 10:38:09ID:U5NTM4NTY(8/13)NG報告

    >>103
    サメだとチェンソーで大ダメージを受けてしまう。おそらくサーファーモーさんから何かしらの特攻を受けてしまうだろう。

  • 107名無し2018/06/07(Thu) 10:40:40ID:E5NDUyMTc(1/18)NG報告

    シャクティはガンガンぶっ放せるのにガンガン使えないヒポグリフ

  • 108名無し2018/06/07(Thu) 10:41:55ID:YwNDc5NTM(1/8)NG報告

    >>107
    ヒポグリフはかなり魔力食らいで燃費悪いからね、仕方ないね

  • 109名無し2018/06/07(Thu) 10:42:50ID:I2MDk0ODU(2/7)NG報告

    >>103
    竜巻とか自然現象を使いこなすしな。
    サメって幻想種だったんだな。

  • 110名無し2018/06/07(Thu) 10:46:18ID:U5MDQyNjk(3/16)NG報告

    >>108
    ジーク君パワーさえあれば……

  • 111名無し2018/06/07(Thu) 10:46:22ID:UxODc3Mjc(1/3)NG報告

    >>107
    瞬間消費と継続消費の違い・・・かな?

  • 112名無し2018/06/07(Thu) 10:47:36ID:c5OTU4NTg(1/2)NG報告

    >>65
    ゲーム的にはクラス相性も含めてラーマ、アルテラカエサル、JKが一番ぶっ刺さるんだったな。

  • 113名無し2018/06/07(Thu) 10:47:59ID:E5NDUyMTc(2/18)NG報告

    >>109
    ジーク君や裏側にサメなんていたのかい?

  • 114名無し2018/06/07(Thu) 10:50:58ID:gyODIzNzE(1/1)NG報告

    >>37
    以蔵さんがもし仮にりゅーたんと戦ったら、技だけは模倣できるけど、精神の部分は以蔵のままだから、剣禅一如の打ち合いになっても、以蔵だけがばたっと倒れて、「な、なんでじゃ…同じ技のはずなのに」とかつぶやいたところに、「それがわからぬから、お前は負けたのだ」とか言われて、ガクッとなりそう。

  • 115名無し2018/06/07(Thu) 10:53:02ID:A5OTIwMzY(1/22)NG報告

    >>113
    おそらく神代以前から連綿と続く種だし、幻想種の鮫がいても驚くに値しまい

  • 116名無し2018/06/07(Thu) 10:54:11ID:U5NTM4NTY(9/13)NG報告

    >>115
    メガロドンは幻想種と言われても無理はないスケール

  • 117名無し2018/06/07(Thu) 10:55:16ID:A5OTIwMzY(2/22)NG報告

    >>114
    以蔵さんの剣禅一如って形だけで宝具の域には達してないだろうなぁ

  • 118名無し2018/06/07(Thu) 10:58:50ID:U5NTM4NTY(10/13)NG報告

    >>110
    次元跳躍に燕返しをぶっつけたらどうなるんだろうな

  • 119名無し2018/06/07(Thu) 11:03:31ID:QyODY3OTg(1/11)NG報告

    さっきイベスレ覗いたら「魔ジンセイバーが女装天草にしか見えなくなる」なるものがありましてですね…
    https://bbs.demonition.com/board/2163/

  • 120名無し2018/06/07(Thu) 11:05:52ID:kyMzAwMjM(1/1)NG報告

    既出かもしれないけど沖田オルタ、絶剣って言われるとユウキ碧が脳裏をチラつく

  • 121名無し2018/06/07(Thu) 11:06:40ID:M2MDA0MzM(1/1)NG報告

    沖田オルタ好みだから天草コラは堪えるわ…

  • 122名無し2018/06/07(Thu) 11:06:58ID:gyMzQwMTk(2/2)NG報告

    >>118
    全く同時の三撃なら一瞬跳ぶだけで避けられる

    小次郎が狙うのはカウンターしかない

    射程に入る前に跳べれば避けられる


    あるいは最初から風圧で吹っ飛ばされる

  • 123名無し2018/06/07(Thu) 11:07:36ID:E5NDUyMTc(3/18)NG報告

    >>119
    何だろう普通に眼力のある女性に見えて似合ってるのが癪に触るww

  • 124名無し2018/06/07(Thu) 11:09:48ID:E4MDEyNDk(1/6)NG報告

    幻想種のサメか…(※モンスターズイ◯クのキャラではない

  • 125名無し2018/06/07(Thu) 11:10:33ID:gwODA3MDc(9/15)NG報告

    >>119
    草生える
    出来ればもう少し天草の肌色のトーンを落とすと馴染むと思う

  • 126名無し2018/06/07(Thu) 11:14:17ID:kzNzY2ODU(1/14)NG報告

    >>119
    胸あるしどちらかというとTS天草では?
    ボ訝

  • 127名無し2018/06/07(Thu) 11:14:46ID:UxODc3Mjc(2/3)NG報告

    >>118
    必中系と次元跳躍はどこまで回避可能か気になる所ではある

  • 128名無し2018/06/07(Thu) 11:15:25ID:A4OTMwODQ(2/30)NG報告

    >>119
    自分は時々クロに見えます
    ぐだぐだ×プリヤのダブルコラボかあ………

  • 129名無し2018/06/07(Thu) 11:15:32ID:E4NDkyMDU(1/1)NG報告

    まぁ面白いって思う人も多いんだろう
    人気のある天草コラだしね
    NGにした上でさらに言うけどちょっと不愉快になった

  • 130名無し2018/06/07(Thu) 11:15:49ID:k1NzQ2MjQ(1/8)NG報告

    天草TS沼においで……オイデ……

  • 131名無し2018/06/07(Thu) 11:15:51ID:E5NDUyMTc(4/18)NG報告

    CMでお前は私だって言ってるのをみて作ってしまった

  • 132名無し2018/06/07(Thu) 11:19:38ID:IwMTc0Mzc(1/1)NG報告

    >>92
    豊玉姫が記述によって龍だったり和邇(ワニだけどサメ)だったりするな
    これはサメ系の龍ってことでいいんじゃないか

  • 133名無し2018/06/07(Thu) 11:21:03ID:MxNjcyNjc(1/2)NG報告

    コラって好き嫌い分かれるよね

  • 134名無し2018/06/07(Thu) 11:24:44ID:M3NDA0MTM(1/2)NG報告

    >>131
    最新作のジナコリリィのあの子かな?

  • 135名無し2018/06/07(Thu) 11:26:23ID:IyMjM2MzI(1/2)NG報告

    >>134
    リリィの時はガリガリだったのに立派になって

  • 136名無し2018/06/07(Thu) 11:26:36ID:c2MjI5MjM(2/7)NG報告

    今回のコラボ「これワイが子供の頃が舞台やん」みたいな人も居るのだろうか…

  • 137名無し2018/06/07(Thu) 11:27:00ID:YwOTI5NzA(1/24)NG報告

    >>131
    いくぞランサー!

  • 138名無し2018/06/07(Thu) 11:28:01ID:c0NzA1OTg(1/7)NG報告

    >>109
    幻想種というよりは無辜の怪物では…

  • 139名無し2018/06/07(Thu) 11:28:58ID:g4Nzk3ODA(1/4)NG報告

    去年はイベント告知とかのリツイートが6万前後で多いときは7.5万とかだったのに最近は3万届かないってなんでなん?

  • 140名無し2018/06/07(Thu) 11:29:05ID:Y4NzY5Nzk(3/9)NG報告

    >>136
    流石にその年齢の人はFGOなんてやらないんじゃないだろうか…

  • 141名無し2018/06/07(Thu) 11:30:28ID:c0NzA1OTg(2/7)NG報告

    >>136
    子供の頃を10歳と仮定すると大体83歳のマスターか…

  • 142名無し2018/06/07(Thu) 11:30:53ID:kzNzY2ODU(2/14)NG報告

    >>136
    この年に生まれたとして73歳
    型月を知るのが還暦辺りと考えるとかなりの猛者

  • 143名無し2018/06/07(Thu) 11:31:55ID:IzOTM3MjQ(1/2)NG報告

    >>137マスターのペルソナ風カットイン格好いいな
    …マダナイカナーナンテ…ソワソワ

  • 144名無し◆/7so./3bMM2018/06/07(Thu) 11:32:54ID:YzNjM5MTc(1/1)NG報告

    >>141
    うちのじいちゃんと同じくらいだな
    もちろんfgoはやってない

  • 145名無し2018/06/07(Thu) 11:35:14ID:g1OTc2OTU(1/1)NG報告

    >>131 俺はギルティギアの一撃必殺技に見えた

  • 146名無し2018/06/07(Thu) 11:38:48ID:c0NzA1OTg(3/7)NG報告

    >>145
    OKITA ALTER WIN STRAIGHT

  • 147名無し2018/06/07(Thu) 11:40:31ID:QxNTI3OTM(1/5)NG報告

    今回の帝都聖杯奇譚は報酬に聖杯あるのかねぇ

    あると嬉しいなぁ

  • 148名無し2018/06/07(Thu) 11:46:31ID:I2MzEwNjM(1/1)NG報告

    どこの島かは忘れたけども
    ダクワンガっていう鮫の神様がいるらしいし
    そんなのが裏側にはいそう

  • 149名無し2018/06/07(Thu) 11:47:03ID:IyMjM2MzI(2/2)NG報告

    >>147
    茶々が器にしてアイス食ってるな

  • 150名無し2018/06/07(Thu) 11:47:05ID:U0MjM0MDY(1/14)NG報告

    >>85
    管理人は今回どうなるかな。沖田なら引きやすいがオルタは散々な目にあい、アルターエゴだと引きが両極端

  • 151名無し2018/06/07(Thu) 11:50:19ID:E5NDUyMTc(5/18)NG報告

    >>143
    そういうと思って

  • 152名無し2018/06/07(Thu) 11:51:58ID:A5OTIwMzY(3/22)NG報告

    >>150
    無記名霊基が増える(ド近眼C)

  • 153名無し2018/06/07(Thu) 11:54:01ID:QzMjU3MTQ(1/3)NG報告

    >>113
    いたな
    最近だと、表に呼ばれる機会が多いようでなかなか会う事はなかったが
    俺が会ったのだとウサギの皮を剥いたと言うサメだったな

    >>119
    悪夢だな

  • 154名無し2018/06/07(Thu) 11:57:25(1/1)

    このレスは削除されています

  • 155名無し2018/06/07(Thu) 11:58:58ID:E1NTk4ODA(2/3)NG報告

    >>146
    タッチが少し似てるのと、あとラムレザルの影響やな、多分

  • 156名無し2018/06/07(Thu) 11:59:12ID:U1OTc0MjY(1/3)NG報告

    >>149
    熱伝導率高くてすぐアイス溶けそう

  • 157名無し2018/06/07(Thu) 12:00:02ID:g2NzMwODc(1/1)NG報告

    >>154
    そう言う人もいるけど、1945ってだけで怒ってる奴もいるよ。
    そういうもんだ

  • 158名無し2018/06/07(Thu) 12:00:29ID:M5NDg0NzY(1/1)NG報告

    >>156
    金属製の器に入れるんなら、器自体も冷やしとかないとな

  • 159名無し2018/06/07(Thu) 12:02:46ID:QyODY3OTg(2/11)NG報告

    >>154
    確かに公式Twitterの下で似たようなこと言ってる人いたけど、それ韓国のデマなんだ?

  • 160名無し2018/06/07(Thu) 12:03:20ID:k2MDQ1NzQ(3/15)NG報告

    いちいちどこでどう荒れたとか持ち込まないでほしい……

  • 161名無し2018/06/07(Thu) 12:03:47ID:YwOTI5NzA(2/24)NG報告

    >>146
     _____ ___
    < \\\ヾY///>
     \ ヽヽヽ|////
      ヽ_厂 ̄ ̄ ̄T)
      (6 =・=ッ・=ノ
    __/ヒヽ ̄/|||
    \\ ヽ| `ー┘/
     ヽヽ \ ̄ ̄丿(ヽへ
    __| |   ̄厂 | (_∧
    `\\ヽ_。゚|\ | |二 )
    ヽ ) ) \)ノ |ヽ ヽ三)
    /_//    ヽ|`ー<

    くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう・・・

  • 162名無し2018/06/07(Thu) 12:03:55ID:UxODk2Nw=(1/3)NG報告

    >>154
    いやぁ…ロクな確認もせずに公式に突貫してる時点でアウトだし
    それに対して他所に持ち込むのも正直どうかと思うし
    他所のことは他所で収めてそっとしておかない?

  • 163名無し2018/06/07(Thu) 12:04:09ID:YwNDc5NTM(2/8)NG報告

    >>138
    よく考えたらなんで鮫が霊体化したり頭増えたりキメラ生物になったりしてるんだろうな…

  • 164名無し2018/06/07(Thu) 12:04:15ID:U0MjM0MDY(2/14)NG報告

    >>153
    その鮫を水着着た黒髪ツーサイドアップにけしかけるか

  • 165名無し2018/06/07(Thu) 12:05:07ID:c5NzIwNDQ(1/2)NG報告

    >>119
    違和感ないな
    これで目つきが穏やかだったら完璧な女だな

  • 166名無し2018/06/07(Thu) 12:05:18ID:IyODk5OTM(1/6)NG報告

    >>153
    日本神話では鮫って海洋生物の中でもかなり出番ある方っぽいし、案外神獣扱いだったのかもしれん

  • 167名無し2018/06/07(Thu) 12:06:34ID:U0MjM0MDY(3/14)NG報告

    >>166
    そらまああんな殺意高い見た目してればなあ

  • 168名無し2018/06/07(Thu) 12:07:26ID:Y4ODA4MDQ(7/78)NG報告

    >>160
    最近色んなスレに単発で荒れるのが目に見えるの書き込むの多いよね

  • 169名無し2018/06/07(Thu) 12:08:05ID:c5NzIwNDQ(2/2)NG報告

    >>163
    殴られないためでしょうね...

  • 170名無し2018/06/07(Thu) 12:09:56ID:EwMDI3MTE(2/4)NG報告

    >>163
    普通のサメとか一般人にチェーンソーで真っ二つにされるぐらいの戦闘力しかないししょうがない

  • 171名無し2018/06/07(Thu) 12:10:32ID:c0NzA1OTg(4/7)NG報告

    >>155
    あーなるほど、ギルティギアは『3Dで2Dを再現』する作風だけど、沖田オルタの宝具も3Dで武内絵という2Dを再現してるから感触が似るのか。


    ……ますますアークに型月格ゲー作って欲しくなるな

  • 172名無し2018/06/07(Thu) 12:11:04ID:U0MjM0MDY(4/14)NG報告

    >>169
    殴ったらダメージ受けるからね。こないだ友達が影に潜んで鮫を殴ったら、そのまま天に召されてしまって

  • 173名無し2018/06/07(Thu) 12:11:27ID:Q4NjA0NDg(1/13)NG報告

    >>158
    私も遂にイベント出演のオファーが来たわ……!

  • 174名無し2018/06/07(Thu) 12:13:01ID:c5OTU4NTg(2/2)NG報告

    >>139
    みんな、"誰かがリツイートしてくれるから俺はしなくていいや"の理論になってる可能性が?

  • 175名無し2018/06/07(Thu) 12:13:19ID:QyODY3OTg(3/11)NG報告

    >>173
    皇女様そんな役でいいのですか!

  • 176名無し2018/06/07(Thu) 12:13:21ID:IzOTM3MjQ(2/2)NG報告

    >>151素晴らしい!

  • 177名無し2018/06/07(Thu) 12:16:10ID:gyNTk4MTM(1/1)NG報告

    >>139
    バレンタインは6万越えてらっきょ復刻は7万か

  • 178名無し2018/06/07(Thu) 12:20:32ID:IyODk5OTM(2/6)NG報告

    CMを見る限りぐだぐだ要素が全く感じられなかったんだが本当にあれはぐだぐだなのか?まさかCCCイベとは逆ベクトルの宣伝詐欺なのか?

  • 179名無し2018/06/07(Thu) 12:21:53ID:AyNDk5MDU(1/3)NG報告

    >>168
    そしてそれに触れるのも減らんしなぁ
    もう結託した荒らしなんじゃないかとさえ思う

  • 180名無し2018/06/07(Thu) 12:22:05ID:YwNDc5NTM(3/8)NG報告

    >>175
    友情出演:アナスタシア皇女(アイス売り)

  • 181名無し2018/06/07(Thu) 12:22:44ID:k2MDQ1NzQ(4/15)NG報告

    アンドラスって何か土方さんの夢小説書いてそう

  • 182名無し2018/06/07(Thu) 12:24:04ID:czNDEwMzY(1/2)NG報告

    今年の水着イベはクリスマスとは逆に、真夏に吹雪が発生してしまって遊ぶどころではなくなってしまい、
    夏の海というものを楽しみにしていた皇女ほか寒さに耐性ある鯖達が事態解決に乗り出す話をやろうぜ

  • 183名無し2018/06/07(Thu) 12:24:58ID:c0MzI1MTI(1/1)NG報告

    >>178
    それもあるかなぁと思ったけどどうだろう
    「ギャグイベか」→「シリアスだこれ‼︎」は盛り上がるけど
    「めっちゃシリアスだこれ…」→「ギャグじゃん!」は拍子抜けの方が強そう(個人の意見です)

  • 184名無し2018/06/07(Thu) 12:26:31ID:Y4ODA4MDQ(8/78)NG報告

    >>183
    ぐだぐだイベント、そう書かれると雰囲気がデッドプールみたいだな

  • 185名無し2018/06/07(Thu) 12:26:37ID:gxMTgxMjA(1/2)NG報告

    >>136
    それは新宿で通った道だ

  • 186名無し2018/06/07(Thu) 12:27:22ID:QxNTI3OTM(2/5)NG報告

    今判明してる鯖以外にも新規PUあんのかなぁ

    沖田オルタちゃんはクラス的な都合であんま回したくないし

  • 187名無し2018/06/07(Thu) 12:27:27ID:AyNDk5MDU(2/3)NG報告

    >>183
    今回は経験値主導でシリアスに振ってるから大丈夫…なはず

  • 188名無し2018/06/07(Thu) 12:27:34ID:UxODk2Nw=(2/3)NG報告

    >>183
    (開始前)まさかシリアスか!?→(開始時)ギャグじゃん…→(クリア後)やっぱりシリアスじゃないか!
    の三段かますからへーきへーき

  • 189名無し2018/06/07(Thu) 12:27:42ID:YwOTI5NzA(3/24)NG報告

    >>158
    >>173
    キンキンに冷えてやがるっ・・・!!

  • 190名無し2018/06/07(Thu) 12:27:54ID:U0MjM0MDY(5/14)NG報告

    >>180
    実はロストベルトの方で、ストーリー関係なくカドックとカップルやってて一番の勝ち組になるんですね

  • 191名無し2018/06/07(Thu) 12:28:22ID:UzMDY4Mjc(2/2)NG報告

    >>150
    ゾクゾクするってさ

  • 192名無し2018/06/07(Thu) 12:29:00ID:E4MDEyNDk(2/6)NG報告

    >>181
    これをあげよう
    書き溜めてぶ厚くなったノートカバーに最適だゾ(そういや型月の土方さんは自ポエムをどう思ってるんだろ?

  • 193名無し2018/06/07(Thu) 12:29:05ID:E5NDUyMTc(6/18)NG報告

    >>189
    皇女様そのキンキンに冷えた器に舌をつけてみ?面白いことになるから

  • 194名無し2018/06/07(Thu) 12:30:20ID:Y4ODA4MDQ(9/78)NG報告

    もう人造の神を取り込んでノッブに会いに来たミッチーがラスボスだったら怖いんじゃが
    そうなると黒桜の男版だけど

  • 195名無し2018/06/07(Thu) 12:30:52ID:QyMTIzMTQ(2/2)NG報告

    坂本龍馬かっこいーなー。
    これはもう金時に勝るとも劣らないスーパーライダーであることに期待している。
    NPチャージスキルがあれば文句なし。
    ライダーなら攻撃面は起源弾で補えるしな。

  • 196名無し2018/06/07(Thu) 12:32:04ID:E4MDEyNDk(3/6)NG報告

    >>191
    管理人、最近ほんと良い目見てないから割とマジに引いて欲しいと思ってる。

  • 197名無し2018/06/07(Thu) 12:32:06ID:k1NzQ2MjQ(2/8)NG報告

    >>173
    おう夏期待してるからなァ!

  • 198名無し2018/06/07(Thu) 12:32:16ID:U0MjM0MDY(6/14)NG報告

    >>191
    今回はこれまでの傾向が迷子過ぎてどうなるのかわからん。管理人沖田さんと相性いいけどオルタとは相性が悪い。そしてアルターエゴで見るとメルトは散々な目に会ってるがキアラは1発召喚。
    ・・・沖田オルタ全体だから今回はあっさり行けるかもしれん

  • 199名無し2018/06/07(Thu) 12:32:33ID:A4OTMwODQ(3/30)NG報告

    >>182
    んで、クリスマスイベントは水着でサーフィンするサンタが襲来するんですねわかりますん
    いつFGOは南半球になったんd………カルデア思いっきり南だったわ

    というか、ソロモン攻略後に外の景色見てたけど、南極の12月って白夜かな

  • 200名無し2018/06/07(Thu) 12:33:21ID:QxNTI3OTM(3/5)NG報告

    >>195
    つーか気のせいか配布のライダー多くない?

    サンタ王
    金時
    イシュタル
    坂本龍馬

    気のせいか?

  • 201名無し2018/06/07(Thu) 12:33:39ID:kzNzY2ODU(3/14)NG報告

    >>191
    オルタ+アルターエゴという強敵を前に管理人がこの先生きのこるには

  • 202名無し2018/06/07(Thu) 12:34:11ID:E5NDUyMTc(7/18)NG報告

    >>201
    全体アルターエゴであることと沖田を信じろ

  • 203名無し2018/06/07(Thu) 12:34:18ID:U0MjM0MDY(7/14)NG報告

    >>195
    宝具見る限り単体バスターっぽかったな。このタイプのライダー星五にしかいないからマジで助かる

  • 204名無し2018/06/07(Thu) 12:35:27ID:k2MDQ1NzQ(5/15)NG報告

    龍馬のモーション見るとアンメアもあんな感じにして欲しいなとか思うけど、水着がアン主体だし改修してもメアリーしか基本戦わないかな

  • 205名無し2018/06/07(Thu) 12:35:31ID:U0MjM0MDY(8/14)NG報告

    >>200
    いや、配布で一番多いぞ

  • 206名無し2018/06/07(Thu) 12:35:36ID:A4OTMwODQ(4/30)NG報告

    >>200
    途中から配布のクラスは気にしないことにしたんだと

  • 207名無し2018/06/07(Thu) 12:36:18ID:k1NzQ2MjQ(3/8)NG報告

    バグっぽいんだけど
    霊衣解放→戻るでダヴィンチちゃんとこに戻る→その後また霊衣解放を押すとその前のキャラの必要素材の説明が出る

    これなる人だれかいる?

  • 208名無し2018/06/07(Thu) 12:36:56ID:UxODk2Nw=(3/3)NG報告

    >>195
    手持ちがバスターとクイック多いからアーツライダーだと個人的に嬉しい

  • 209名無し2018/06/07(Thu) 12:37:09ID:QyODY3OTg(4/11)NG報告

    >>193
    シベリアの鉄柵は甘いらしいぜ?をロシア人にやるのは完全敗北する未来しか見えないが

  • 210名無し2018/06/07(Thu) 12:37:42ID:Y4ODA4MDQ(10/78)NG報告

    >>205
    逆にランサーは実はまだ一人なんだよね

  • 211名無し2018/06/07(Thu) 12:38:49ID:U0MjM0MDY(9/14)NG報告

    >>208
    つーかアーツライダーってゲオル先生ブーディカさんサモさんの三騎しかいないからな。しかもアタッカーできるのはサモさんしかいない

  • 212名無し2018/06/07(Thu) 12:39:32ID:I2OTgyMjA(1/1)NG報告

    >>200
    配布ライダー作りやすい?

  • 213名無し2018/06/07(Thu) 12:39:42ID:U1OTc0MjY(2/3)NG報告

    >>208
    アーツライダーは少ない気がする
    ウチは未だにゲオル先生しか居ないし

  • 214名無し2018/06/07(Thu) 12:39:44ID:A4OTMwODQ(5/30)NG報告

    >>208
    というかライダーのアーツはゲオルギウスとサモさん(とブーディカ)しかいないからアーツで来てほしい所存

    ところで今日は木曜日だが、騎のクッキーの貯蔵は十分か?
    俺は今から集めてくる

  • 215名無し2018/06/07(Thu) 12:40:20ID:Y4NzY5Nzk(4/9)NG報告

    配布なら全体アーチャーが欲しいですね

  • 216名無し2018/06/07(Thu) 12:41:06ID:YwOTI5NzA(4/24)NG報告

    >>192
    お買い上げありがとうございます

  • 217名無し2018/06/07(Thu) 12:41:37ID:I4NzU5Mzc(1/1)NG報告

    アーツライダーとアーツランサー増えてほしいなぁ

  • 218名無し2018/06/07(Thu) 12:42:01ID:k1NzQ2MjQ(4/8)NG報告

    槍単体と狂単体配布はまーだ時間かかりますかねぇ……

  • 219名無し2018/06/07(Thu) 12:42:09ID:U0MjM0MDY(10/14)NG報告

    >>210
    確か
    四人 騎
    三人 弓術
    二人 剣殺
    一人 槍狂 別(アルターエゴのこと)
    だったな。ただライダーは恒常で引ける高レア少ないからなあ

  • 220名無し2018/06/07(Thu) 12:43:42ID:k2MDQ1NzQ(6/15)NG報告

    >>216
    アンドラスなら言い値で買ってくれる

  • 221名無し2018/06/07(Thu) 12:43:59ID:U0MjM0MDY(11/14)NG報告

    >>215
    ノッブ「ノブッ!!、?」

  • 222名無し2018/06/07(Thu) 12:44:13ID:E5NDUyMTc(8/18)NG報告
  • 223名無し2018/06/07(Thu) 12:44:28ID:A0MTA1NzQ(1/1)NG報告

    >>192
    聖書に自作自演のラブレター載せてる魔術王もいますし

    偉人・英雄はラブレター公開されて大変だなぁ、
    最近も秀吉から茶々へのラブレター見つかってたような

  • 224名無し2018/06/07(Thu) 12:44:33ID:c0NzA1OTg(5/7)NG報告

    >>210
    剣 2
    槍 1
    弓 3
    術 3
    殺 2
    騎 4
    狂 1
    月 1
    欲 1

    こんな感じだっけ?
    基本七騎はもうちょっとバランス欲しいな。

  • 225名無し2018/06/07(Thu) 12:44:40ID:kzNzY2ODU(4/14)NG報告

    A単体ならアーツパでB単体ならマーリンの加護
    どっちに転んでも問題ないけど、アーツパ組みたいからA単体で

  • 226名無し2018/06/07(Thu) 12:44:40ID:g3NTY0OTA(1/2)NG報告

    メカエリのおかげで何とか回せるけど、やっぱり術単体宝具配布ほしい

  • 227名無し2018/06/07(Thu) 12:45:26ID:UxMTM3MDg(2/4)NG報告

    >>72
    前スレ最後の方にいたウエハース残さず食べるひとか
    トレーディングアイテム付きお菓子は食べずに捨てる輩もいる世の中、律義に食べてるあたり上品というか真面目なのだな
    毎日一枚ずつ食べればよかったのでは?と思わなくもない

    自分も昨日の呼符10分で使い果たしたからこらえ性とか無いのごめん

  • 228名無し2018/06/07(Thu) 12:46:31ID:UyMDY0MDg(1/3)NG報告

    殺って配布二人もいたっけ
    水着師匠しか思い出せぬ

  • 229名無し2018/06/07(Thu) 12:46:48ID:YwNDc5NTM(4/8)NG報告

    カード付きお菓子、カードが目当てでお菓子が捨てられるの一時期問題になったな…

  • 230名無し2018/06/07(Thu) 12:46:59ID:c0NzA1OTg(6/7)NG報告
  • 231名無し2018/06/07(Thu) 12:47:18ID:YwNDc5NTM(5/8)NG報告

    >>228
    式さんが

  • 232名無し2018/06/07(Thu) 12:47:52ID:k4Mzc1ODQ(2/4)NG報告

    >>228
    この前復刻コラボが話題になったじゃないですかヤダー!

  • 233名無し2018/06/07(Thu) 12:48:13ID:A4OTMwODQ(6/30)NG報告

    >>219
    >>224
    セイバーリリィを配布に入れるなら☆1配布のバーサーカーも含んであげてほしいの

  • 234名無し2018/06/07(Thu) 12:48:27ID:Y4NzY5Nzk(5/9)NG報告

    >>228
    今年復刻もあった式さんをお忘れか
    >>221
    ノッブはちょっと連れ回しすぎちゃって…今絆10なんだよ

  • 235名無し2018/06/07(Thu) 12:48:45ID:UyMDY0MDg(2/3)NG報告

    >>230
    普段他の殺使ってるから見逃してたわごめん式さん時々お世話になってます

  • 236名無し2018/06/07(Thu) 12:49:14ID:c0NzA1OTg(7/7)NG報告

    >>233
    ごめん配布鯖=星4という固定観念あったわ

  • 237名無し2018/06/07(Thu) 12:49:21ID:U0MjM0MDY(12/14)NG報告

    >>219
    おっとBBもだったか。ただムーンキャンサー今後でない気しかしない

  • 238名無し2018/06/07(Thu) 12:50:09ID:U0MjM0MDY(13/14)NG報告

    >>233
    しまった。バニヤン配布だったの忘れてた。

  • 239名無し2018/06/07(Thu) 12:50:11ID:k2MDQ1NzQ(7/15)NG報告

    リヨライダーはアーツっぽさある

  • 240名無し2018/06/07(Thu) 12:50:41ID:YwNDc5NTM(6/8)NG報告

    >>239
    演出時間やたら長そう

  • 241名無し2018/06/07(Thu) 12:51:17ID:Y4ODA4MDQ(11/78)NG報告

    >>224
    次の水着の配布で単体ランサー、単体バーサーカーかエクストラクラスきそうだな

  • 242土方歳三 心の一句2018/06/07(Thu) 12:51:17ID:g0MDY1Mzg(1/5)NG報告

    >>216
    しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道

  • 243名無し2018/06/07(Thu) 12:51:24ID:E2MjM2NzY(1/4)NG報告

    >>226
    3T周回で「あー今の相性2倍だったら倒せてたな」っての割とあるからやっぱ術ほしいよね……

  • 244名無し2018/06/07(Thu) 12:52:39ID:QxNTI3OTM(4/5)NG報告

    今回帝都のコラボ来たし、残るは蒼銀コラボかな?

    でも蒼銀は鯖が全部実装されちゃってるから、新規ガチャの面ではあまり需要がないのかな

  • 245名無し2018/06/07(Thu) 12:53:50ID:Y4ODA4MDQ(12/78)NG報告

    >>244
    ペルセウス、プロトギル、アーサーオルタという玉のあるプロトと纏められそうだよね

  • 246名無し2018/06/07(Thu) 12:54:03ID:YwNDc5NTM(7/8)NG報告

    >>244
    まぁ一応プロトギルやペルセウス、ルキウスとか弾はあるが…

  • 247名無し2018/06/07(Thu) 12:54:19ID:U0MjM0MDY(14/14)NG報告

    >>241
    ユニヴァースに出てフォーリナーとかあるかもしれないな

  • 248名無し2018/06/07(Thu) 12:54:20ID:A4OTMwODQ(7/30)NG報告

    ファイナルエリチャン使用のメカエリチャン(カレスコ)と
    高速神言使用のオケキャス(黒聖杯)は相互互換の関係にある、異論は認める

  • 249名無し2018/06/07(Thu) 12:55:35ID:c3NDc5Mzg(1/1)NG報告

    単体ライダーだといいなぁ、牛若ちゃんしかいないし
    それもハンティングクエの時にようやく育てた感じだし
    にしても種火回してるけどあれだ、やっぱ単一の種類で種火欲しい

  • 250名無し2018/06/07(Thu) 12:57:11ID:MwMTgxNzE(1/1)NG報告

    >>244
    そこはほら、愛歌とか綾歌の疑似鯖とかでもいけんでない?
    それかプロトギルとか引っ張り出してのプロトコラボ

  • 251名無し2018/06/07(Thu) 12:57:37ID:QxNTI3OTM(5/5)NG報告

    >>246
    蒼銀鯖じゃないからなぁそいつらは
    プロト本編が未開だから、出すのは難しい気がする

  • 252名無し2018/06/07(Thu) 12:58:01ID:E2MjM2NzY(2/4)NG報告

    >>250
    プロトはコラボする前に本編が来い定期

  • 253名無し2018/06/07(Thu) 12:58:21ID:Y4ODA4MDQ(13/78)NG報告

    礼装も良いな

  • 254名無し2018/06/07(Thu) 12:59:53ID:YwOTI5NzA(5/24)NG報告

    >>226
    単体宝具持ちが少ないからドンドン増えて欲しいネ

  • 255名無し2018/06/07(Thu) 13:00:39ID:YwNDc5NTM(8/8)NG報告

    アーサー・プロトランサー・アーラシュ・ファラオ「「「「あれは激戦だった」」」」

    自分「それはわかるけどこっちはわからん…………」
    大体こんな感じである。本編はよ

  • 256名無し2018/06/07(Thu) 13:01:34ID:k2MDQ1NzQ(8/15)NG報告

    >>249
    龍馬はモーション的に単体っぽい 三体同時にパックンチョ出来なそうだし
    低レアライダーは全体宝具に偏ってるからありがたいねぇ

  • 257名無し2018/06/07(Thu) 13:01:51ID:Y4ODA4MDQ(14/78)NG報告

    >>252
    どっちにしろプロトギルとペルセウスが先にFGOきてから本編やりそうだな

    >>254
    その枠でグンヒルドさん実装欲しい

  • 258名無し2018/06/07(Thu) 13:04:23ID:YwOTI5NzA(6/24)NG報告

    >>249
    >>256
    モーション的にも単体っぽいのもあるけど
    今年の夏もどうせイシュタル復刻するから全体宝具だと被っちゃうね。

  • 259火金参加者希望初心者2018/06/07(Thu) 13:05:16ID:U5MDQyNjk(4/16)NG報告

    悠木碧さんがTwitterで例の『FGOでマイルームランダム設定にして一番目に来た鯖に二番目に来た鯖の服を着せた絵を描く』をやって、牛若丸の服を着たアルジュナのイラストをあげてたけど、悠木碧さんって絵が上手いのね

  • 260名無し2018/06/07(Thu) 13:05:20ID:czNDEwMzY(2/2)NG報告

    >>256
    これ巨大エネミーや空想樹なんかでもぱくっとしちゃうのかな…
    酒呑とか誰でも溶かして飲んだりしてるけどそれとはまた違う感じが

  • 261名無し2018/06/07(Thu) 13:06:03ID:A4OTMwODQ(8/30)NG報告

    >>253
    真ん中の礼装出たらエドモン探偵と張り合わせる画像出てきそう(千里眼C-)

  • 262名無し2018/06/07(Thu) 13:06:17ID:U1OTc0MjY(3/3)NG報告

    >>240
    超大作映画を宝具演出にすることで強制的に宝具スキップ機能を実装させるとかよく思いついたなリヨ

  • 263名無し2018/06/07(Thu) 13:06:49ID:E1NTk4ODA(3/3)NG報告

    >>253
    星5礼装の名前が帝都聖杯戦争で沖田とノッブの2ショットってのはクライマックス感ある

  • 264名無し2018/06/07(Thu) 13:07:06ID:k2MDQ1NzQ(9/15)NG報告

    >>260
    キアラとかバシュムとか飲み込んだら「ぺっしなさい!」って言いたくなる

  • 265名無し2018/06/07(Thu) 13:07:29ID:YwOTI5NzA(7/24)NG報告

    >>260
    何でもすっぽり収まる鐘もあるからのぉ

  • 266名無し2018/06/07(Thu) 13:07:40ID:Y3NjEyMjM(3/9)NG報告

    >>259
    まどマギ見てないからあれだけれど、まどマギの作中に出て来る絵は悠木さんが描いたとか聞いたことあるね

  • 267名無し2018/06/07(Thu) 13:08:06ID:EwMDI3MTE(3/4)NG報告

    >>260
    どんなエネミーでもパクッ()としてるキアラ様もいるし
    しかも三体まとめて

  • 268名無し2018/06/07(Thu) 13:08:14ID:U5MDQyNjk(5/16)NG報告

    >>253
    レクター少佐いるのね

  • 269名無し2018/06/07(Thu) 13:09:11ID:A4OTMwODQ(9/30)NG報告

    空想樹が崩落する橋から落ちる画像ください!

    って言おうと思ったけど、本当に落ちるのかしらあれ

  • 270名無し2018/06/07(Thu) 13:10:15ID:Q0MjU1Njk(1/1)NG報告

    >>189
    去年から姿が見えないパラPもここかな?

  • 271名無し◆/7so./3bMM2018/06/07(Thu) 13:10:47ID:U2MzE5NDA(1/2)NG報告

    >>243
    宝具はファイナルエリチャンが無法だから大抵の術単体より高いくらいだけど通常攻撃は時々威力不足を感じるよね

  • 272名無し2018/06/07(Thu) 13:13:45ID:g0MzQzMTI(1/3)NG報告

    柱を酒呑でやると酒に小枝刺さってるみたいで面白い

  • 273名無し2018/06/07(Thu) 13:14:36ID:A5OTIwMzY(4/22)NG報告

    >>254
    こうしてみると、セイレム実装まで実質2人しか単体宝具いなかったのか

  • 274名無し2018/06/07(Thu) 13:14:40ID:kzNzY2ODU(5/14)NG報告

    昔はカーミラもドラゴンの足だけにメイデンしてましたね

  • 275名無し2018/06/07(Thu) 13:15:21ID:A4OTMwODQ(10/30)NG報告

    >>271
    通常攻撃は下手なキャスターよりメカエリチャンの方が入りやすい気がするよ
    B3枚は素殴りの正義、キャスターはB2枚が精々だからチェインしにくいのよねー

    リップちゃんメカエリチャンペンちゃんとかよくやる

  • 276名無し2018/06/07(Thu) 13:15:35ID:Y4NTE2MDA(1/1)NG報告

    >>72
    ウエハースは一日二枚がせいぜいやで

  • 277名無し2018/06/07(Thu) 13:15:36ID:Y4ODA4MDQ(15/78)NG報告

    >>271
    殴るだけなら三蔵ちゃんの方が火力あるしね

  • 278名無し2018/06/07(Thu) 13:18:33ID:A4OTMwODc(3/6)NG報告

    >>275
    バスタークリティカルすれば相手は死,ぬしな。

  • 279名無し2018/06/07(Thu) 13:19:54ID:M3NDA0MTM(2/2)NG報告

    >>266
    そういうので言うと櫻井さんもギアス最終話で自分のキャラ描いてたりするな
    しかも劇中の絵とかじゃなくてちゃんと本編の作画という

  • 280名無し2018/06/07(Thu) 13:20:21ID:gzMTk3NDE(1/1)NG報告

    >>244
    バサカジキル(ハイド)に期待してる。
    ハイドが実装されるならここだと思うんだよね

  • 281名無し2018/06/07(Thu) 13:24:17ID:A4OTMwODQ(11/30)NG報告

    「門脇舞以 イラスト」で検索するとお前こんなにも描いてるのかよってくらい出てくる
    あれ、この人イラストレーターだっけ?

  • 282名無し2018/06/07(Thu) 13:24:49ID:g0MzQzMTI(2/3)NG報告

    >>276
    あのもっさり感が腹に残るから多く食べれないのよね…神羅万象の時5こ食いしてゲーした思い出

  • 283名無し2018/06/07(Thu) 13:27:33ID:k2MDQ1NzQ(10/15)NG報告

    ここでエルキドゥの中の人の作品を見てみましょう

  • 284名無し2018/06/07(Thu) 13:27:40ID:Y4ODA4MDQ(16/78)NG報告

    >>281
    二児のお母さんやぞ

  • 285名無し2018/06/07(Thu) 13:28:07ID:I5MTExMzM(3/6)NG報告

    >>281
    副業や趣味で色々やってる人いるやん
    昨日の植田のねーちゃんとかさ

  • 286名無し2018/06/07(Thu) 13:28:18ID:IyODk5OTM(3/6)NG報告

    つまり、ウエハースは燃費のよいおやつ?

  • 287名無し2018/06/07(Thu) 13:28:54ID:kzNzY2ODU(6/14)NG報告

    >>283
    画伯の絵は申し訳ないがNG
    100年くらい経ったら近代芸術として評価されるかも

  • 288名無し2018/06/07(Thu) 13:28:56ID:IyODk5OTM(4/6)NG報告

    >>283
    が···画伯ッ···!

  • 289名無し2018/06/07(Thu) 13:29:12ID:Y4NzY5Nzk(6/9)NG報告

    よし!5×5マスは埋まったな!(混乱)
    小太郎くんってなんなんだろう!(混乱)

  • 290名無し2018/06/07(Thu) 13:29:34ID:Y3NjEyMjM(4/9)NG報告

    >>284
    つまりイリヤはママ……!?

  • 291名無し2018/06/07(Thu) 13:29:35ID:A5OTIwMzY(5/22)NG報告

    >>274
    トラバサミかなんかみたいだな

  • 292名無し2018/06/07(Thu) 13:30:22ID:A5OTIwMzY(6/22)NG報告

    >>290
    つまりクロエはおばさん……?

  • 293名無し2018/06/07(Thu) 13:30:46ID:MxOTIwOTU(1/1)NG報告

    >>281
    そういえば作詞もしてるっけか

  • 294名無し2018/06/07(Thu) 13:31:20ID:A4OTMwODQ(12/30)NG報告

    >>280
    それよりも現存のハイドの宝具を追加してください
    マーリンの隣に置いたらNP300貯まってるのに宝具使えないとかいうかなり悲しい状態になるの………

  • 295名無し2018/06/07(Thu) 13:31:42ID:Y4ODA4MDQ(17/78)NG報告

    >>290
    人妻の多いプリヤメイン声優陣
    つまりイリヤもクロも美遊も美々も俺達のお母さんだった可能性が…?

  • 296名無し2018/06/07(Thu) 13:32:27ID:IyODk5OTM(5/6)NG報告

    >>274
    魔神柱だろうが空想樹だろうが殴り飛ばすミドキャスのジンたち

  • 297名無し2018/06/07(Thu) 13:33:32ID:Y4NzY5Nzk(7/9)NG報告

    >>289
    画像貼らずに送信押しちゃった…つかれてるのかな

  • 298名無し2018/06/07(Thu) 13:35:24ID:g0MzQzMTI(3/3)NG報告

    >>283
    じゃあアタランテ姐さんにも書いてもらおう

  • 299名無し2018/06/07(Thu) 13:35:36ID:I5MTExMzM(4/6)NG報告

    >>281
    もう一回レスするけどfateにはいないけど
    浅野真澄さんはたしか絵本作家としても実績あったはず

  • 300名無し2018/06/07(Thu) 13:36:11ID:Q2ODQxMjI(1/1)NG報告

    以蔵ってマスターがレイター少佐だから何気にナチマスターの鯖であるな

    メドゥーサさんの軍服がサプライズで出てくる可能性

  • 301名無し2018/06/07(Thu) 13:37:00ID:Y4ODA4MDQ(18/78)NG報告

    段蔵ちゃん役の明坂さん、画伯が結婚した時かなり混乱してましたね…

  • 302名無し2018/06/07(Thu) 13:37:03ID:A5OTIwMzY(7/22)NG報告

    >>287
    いやいやいや、死後再評価される人たちとかでも、生前も最低限プロとしてやっていける程度には評価されてるから!

  • 303名無し2018/06/07(Thu) 13:40:27ID:UxMzI5OTY(1/1)NG報告

    ジークくん、後ろのオトモダチは一体……?

  • 304名無し2018/06/07(Thu) 13:42:30ID:Y4ODA4MDQ(19/78)NG報告

    >>303
    こんな友達も出来たらしいぞ

  • 305名無し2018/06/07(Thu) 13:45:20ID:IyODk5OTM(6/6)NG報告

    >>297
    フォーリナーの小太郎君は黄の印でも持ってるのだろうか?

  • 306名無し2018/06/07(Thu) 13:46:59ID:YwOTI5NzA(8/24)NG報告

    >>295
    その中でも最年少のエリカ役の諸星すみれ氏。
    迫真の演技で他の声優陣も負けてられないと発破をかけられた模様。

  • 307名無し◆/7so./3bMM2018/06/07(Thu) 13:47:34ID:U2MzE5NDA(2/2)NG報告

    >>304
    頭にヒレあるのにカエル……?

  • 308名無し2018/06/07(Thu) 13:47:57ID:MzMzA1Nzc(2/4)NG報告

    >>303
    >>304
    ジーク君、ク……もといZ級映画やサメ映画の世界に行ったの?

  • 309名無し2018/06/07(Thu) 13:48:35ID:I5MTExMzM(5/6)NG報告

    >>301
    なんでや!絵が壊滅的に駄目なだけで気遣い・気配りできるし
    見た目ギャルな感じで近付き辛い感あるけどそんなこと無い感あるぞ!
    一時期ストレートがドゥに見えそうな感じだった

  • 310名無し2018/06/07(Thu) 13:49:22ID:Y4NzY5Nzk(8/9)NG報告

    >>308
    キノコ男とか住んでそうな世界だぁ…

  • 311名無し2018/06/07(Thu) 13:50:44ID:kzNzY2ODU(7/14)NG報告

    >>309
    腰の低い悪魔っていう名称好き
    プリヤメイン声優だと植田さん以外は結婚してるんじゃね

  • 312名無し2018/06/07(Thu) 13:51:02ID:k2MDQ1NzQ(11/15)NG報告

    >>303
    なんて恐ろしく奇妙な生物達なんだ……

  • 313名無し2018/06/07(Thu) 13:52:50ID:Y4ODA4MDQ(20/78)NG報告

    >>306
    ハガレンのアニメの時、今は亡き内海賢二さわのお墨付きを貰ってたけどここまで成長するとは
    武内くんもだけど、実力派の新世代が続々と活躍するのは嬉しいね

  • 314名無し2018/06/07(Thu) 13:53:59ID:MzMzA1Nzc(3/4)NG報告

    >>307
    これはパッケージ詐欺だから安心していいよ
    本物はもっと精巧なデザインで予算がかかっててかっこいいしその生きざまに胸を熱くさせ感動させる素晴らしいキャラクターというわけでもないよ

  • 315名無し2018/06/07(Thu) 13:54:40ID:Y4ODA4MDQ(21/78)NG報告

    >>313
    すまん、誤字してた
    >>311
    そういや既婚者の方まだいたな

  • 316名無し2018/06/07(Thu) 13:58:16ID:k0Njc0MjA(1/3)NG報告

    >>306
    芸歴13年目で7歳からプロの自覚を持ってて女児向けアニメとはいえ4年間主演やってたらそりゃ否が応でも成長しますわ
    経験だけだと型月声優陣でも上位に食い込むと思う

  • 317名無し2018/06/07(Thu) 14:01:38ID:E4MDEyNDk(4/6)NG報告

    >>314
    生き様(腰ヘコヘコ)

  • 318名無し2018/06/07(Thu) 14:04:46ID:E5NDUyMTc(9/18)NG報告

    >>306
    諸星さんの声好き(語彙消失)

  • 319名無し2018/06/07(Thu) 14:07:31ID:Y4NzY5Nzk(9/9)NG報告

    >>317
    生き無様………ふふっ

  • 320名無し2018/06/07(Thu) 14:09:58ID:k0Njc0MjA(2/3)NG報告

    >>319
    はいはい事務所に帰りますよ楓さん

  • 321名無し2018/06/07(Thu) 14:10:02ID:E4MDEyNDk(5/6)NG報告

    >>319
    フロッグマンの(内容や演出等含めた)本編的にその言葉がしっくりくるのが困る

  • 322名無し2018/06/07(Thu) 14:12:06ID:k3MjYxMzM(1/1)NG報告

    何か1300万DLから一発でFGOが起動しない……
    loadingからエラーコードも吐かず急に落ちる
    何度も起動すれば成功するけどストレス溜まる
    アプリとか入れてないし環境は変わってないのに
    再インストールしかねーかな

  • 323名無し2018/06/07(Thu) 14:15:02ID:E4MDEyNDk(6/6)NG報告

    >>322
    一度スマホ本体の電源を入れ直したら元に戻る事もあるので試してみては?

  • 324名無し2018/06/07(Thu) 14:17:39ID:Q1NDk2ODk(1/2)NG報告

    >>311
    某動画サイトのプリヤ士郎まとめ動画のコメントで次々と声優陣が(人妻)と
    表記される中、植田佳奈(独身)に不謹慎ながら思わず吹いてしまった記憶ががが

  • 325名無し2018/06/07(Thu) 14:23:41ID:kzNzY2ODU(8/14)NG報告

    川澄さんのこと調べてたら関連のところでこんなの見つけて腹が痛い

  • 326名無し2018/06/07(Thu) 14:34:36ID:c2MjI5MjM(3/7)NG報告

    >>322
    Androidっしょ?
    2-3年ぐらい前に機種が今やられてる
    再インスコしても直らないよ

  • 327名無し2018/06/07(Thu) 14:37:01ID:I2NDgxNzA(1/1)NG報告

    >>253
    これ以蔵さんコハエース読んでるの?

  • 328名無し2018/06/07(Thu) 14:38:08ID:AzOTU5ODU(1/1)NG報告

    >>281
    女性声優は入れ替わりが本当に激しいからね…
    声優として確固たる地位を築くか副業見付けてそちらでも稼ぐか引退するかでさ

  • 329名無し2018/06/07(Thu) 14:39:42ID:cyMzIzNTg(1/3)NG報告

    >>322
    フルインストールで3.81GBも使うからそろそろ起動時の使用メモリ不足を疑ってもいいレベル

  • 330名無し2018/06/07(Thu) 14:42:24ID:Y4ODA4MDQ(22/78)NG報告

    >>325
    そのおかあさん、アタランテの矢が効かなさそう

  • 331名無し2018/06/07(Thu) 14:43:36ID:AyNDk5MDU(3/3)NG報告

    丹下さんとかいう作詞もできる謎の新人声優

  • 332名無し2018/06/07(Thu) 14:45:25ID:gxNjQzODI(1/1)NG報告

    歌って踊れる声優さんも増えたけど、昔から多才な人は多才だよね。アニメやゲームが好きで知識量があって語れる(プレゼンできる)っていうのも一つの才能だし。

  • 333名無し2018/06/07(Thu) 14:45:26ID:E5NDUyMTc(10/18)NG報告

    >>331
    これの作詞は丹下さんなんだっけか

  • 334名無し2018/06/07(Thu) 14:49:10ID:UzNzgwNjk(2/2)NG報告

    >>332
    そういや茶々の人は殺陣もできたな
    あと瓦割

  • 335名無し2018/06/07(Thu) 14:53:48ID:gzODczMTY(3/6)NG報告

    >>325
    いつの間に中原麻衣さんと高見沢俊彦さんが入れ替わった!?

  • 336名無し2018/06/07(Thu) 14:54:21ID:k0Njc0MjA(3/3)NG報告

    >>332
    歌って踊って演技ができて華が生けれてダイビングができて教員免許持ってて猥談も得意な洲崎綾さんとかいう声優がいるらしい

  • 337名無し2018/06/07(Thu) 15:03:33ID:Y4ODA4MDQ(23/78)NG報告

    >>335
    どうやったら中原麻衣さんとタカミーを間違えるんだろ

  • 338名無し2018/06/07(Thu) 15:03:41(1/1)

    このレスは削除されています

  • 339名無し2018/06/07(Thu) 15:04:37ID:EwODAxMDk(1/2)NG報告

    >>338
    流石にここでそれはまずいのでは?

  • 340名無し2018/06/07(Thu) 15:04:51ID:A4NzI3Mjk(1/3)NG報告

    >>325
    くぎゅが日笠になってるの草

  • 341名無し2018/06/07(Thu) 15:05:42ID:I1MDU1Njk(1/2)NG報告

    声優の特技とか見てると多才な人は本当に多才なんだなって思うわ。本人がそれを続けて練習してきたってのもあるが、それでもすごいと感じると同時に羨ましくもある

  • 342名無し2018/06/07(Thu) 15:07:26ID:Y4ODA4MDQ(24/78)NG報告

    >>341
    皆凄いよな本当

  • 343名無し2018/06/07(Thu) 15:08:08ID:A4OTMwODQ(13/30)NG報告

    >>339
    宣伝とかスパムで通報でおk

  • 344名無し2018/06/07(Thu) 15:08:59ID:gwODA3MDc(10/15)NG報告

    お竜さんの登場により、宝具で竜になるサーヴァントでパーティ組めるようになったのか
    清姫・ジーク君・龍馬(お竜さん)

    一目ぼれした想い人を追いかけ、竜に変じながら最終的に焼いた清姫
    自分の意思によって邪竜となり、永い時、想い人を待ち続けたジーク君
    助けられたことで押し掛け女房となり、最後は想い人の死を悲しみながら海に沈んだお竜さん

    竜に変じる方々一途すぎない……?

  • 345名無し2018/06/07(Thu) 15:13:07ID:Y4ODA4MDQ(25/78)NG報告

    >>344
    登竜門は一つの滝を登った恋が竜に変じる 一本道、一途だからこそ竜なのだろうか

  • 346名無し2018/06/07(Thu) 15:15:13ID:UwODI0Nzc(1/17)NG報告

    >>344
    竜種って自分の大切なものへの執着が強いイメージあるわ

  • 347名無し2018/06/07(Thu) 15:15:50ID:U5MDQyNjk(6/16)NG報告

    >>344
    とある百科事典でジーク君の宝具の説明に「言うなれば転身邪竜巡礼。ただし想い人は自ら燃えた」と書かれてたのはちょっとクスリと来た。
    しかし、ジーク君の場合相手側の愛も相当なのでバランスがとれてるのである

  • 348名無し2018/06/07(Thu) 15:16:10ID:I5MTExMzM(6/6)NG報告

    >>344
    愛が重い…

  • 349名無し2018/06/07(Thu) 15:23:05ID:A4OTMwODQ(14/30)NG報告

    以蔵さんのカード配分は、セイバーで定番のBBAAQのパターンに菊一文字賭けます

    アサシンでこのカード配分ってまだいないのよね
    ってか、これが出たらカード配分6種類コンプかな

  • 350名無し2018/06/07(Thu) 15:23:43ID:k2MDQ1NzQ(12/15)NG報告
  • 351名無し2018/06/07(Thu) 15:24:00ID:gwODA3MDc(11/15)NG報告

    >>347
    ラピュセル使用シーンのジーク君の独白で、ジャンヌの炎が自分を避けていることに対して寂しく思っているという中々の重さ
    『この炎に自分も一緒に包まれないといけないのでは……』みたいな事を思ってるんだよな

  • 352名無し2018/06/07(Thu) 15:25:58ID:MzMzA1Nzc(4/4)NG報告

    >>348
    HAHAHA、ジーク君に限らず型月作品は主人公もヒロインも愛が思いから大丈夫さ

  • 353名無し2018/06/07(Thu) 15:33:18ID:k1NzQ2MjQ(5/8)NG報告
  • 354名無し2018/06/07(Thu) 15:35:39ID:U5MDQyNjk(7/16)NG報告

    >>353
    ジャンヌさんがまた自分の重さのサバを読んでる……と思ったけど25gって俗に言う魂の重さだから魂全てが愛という意味なのでは?

  • 355名無し2018/06/07(Thu) 15:35:49ID:UwODI0Nzc(2/17)NG報告

    >>353
    重すぎる男は嫌われますよ

  • 356名無し2018/06/07(Thu) 15:36:54ID:U5MDQyNjk(8/16)NG報告

    >>352
    そういえば式さんとか公式でヤンデレ扱いされてましたね。コクトーもよく愛の重さがネタにされてる

  • 357名無し2018/06/07(Thu) 15:37:24ID:gyNjk4MjI(1/1)NG報告

    >>342
    サリエリの中の人なんて、笛のおにいさんだからなぁ…!

    …あの姿で、リコーダー吹いてるサリエリ思い浮かべて笑うw

  • 358名無し2018/06/07(Thu) 15:38:37ID:gwODA3MDc(12/15)NG報告

    >>354
    ジーク君は正直な結果を書いている
    ジャンヌは結果を見た瞬間「これは引かれてしまうのでは……」と不安になり、大胆なサバを読んだ(なお無意識に魂の重さを書いた模様)

    つまりそういうことか

  • 359名無し2018/06/07(Thu) 15:39:40ID:k1NzQ2MjQ(6/8)NG報告

    >>355
    天草おまえ最初「天草」で検索したら愛の重さ1グラムって言われて慌てて「天草士郎」で検索し直したら0.4ミリグラムだったぞどういうことだよ

  • 360名無し2018/06/07(Thu) 15:41:10ID:QzMjU3MTQ(2/3)NG報告

    >>355
    軽薄な男は胡散臭いぞ

  • 361名無し2018/06/07(Thu) 15:41:17ID:gwODA3MDc(13/15)NG報告

    >>359
    (誤字ってます……。それ、天草家に引き取られた士郎くんの結果です……)

  • 362名無し2018/06/07(Thu) 15:41:36ID:Q1OTM0MzA(1/1)NG報告

    >>359
    人類みな平等に愛してるから一人分が軽いだけだから

  • 363名無し2018/06/07(Thu) 15:43:07ID:k1NzQ2MjQ(7/8)NG報告

    誤字お恥ずかしい

  • 364名無し2018/06/07(Thu) 15:44:28ID:U5MDQyNjk(9/16)NG報告

    >>363
    地上で最も重い愛……割りと的を射ている表現な気がしないでもない

  • 365名無し2018/06/07(Thu) 15:44:48ID:U4MDU3Nzg(1/1)NG報告

    龍馬のボイスは素晴らしい
    「ごめんね、以蔵さん」で男なのにンンッてなった

  • 366名無し2018/06/07(Thu) 15:45:01ID:I1MDU1Njk(2/2)NG報告

    >>353
    主人公は愛が重くなきゃいけないのかな?

  • 367名無し2018/06/07(Thu) 15:47:51ID:U5MDQyNjk(10/16)NG報告

    確かに型月主人公って愛が重いというかヒロインのことめっちゃ好きなイメージがある

  • 368名無し2018/06/07(Thu) 15:50:29ID:c3NTgxMDM(1/1)NG報告

    >>354
    (魂の重さは21グラムなんすよ……)

  • 369名無し2018/06/07(Thu) 15:51:19ID:Q1NDg4Mjk(1/2)NG報告

    >>365
    わかるぞ……わかる……声帯が配布の域を越えている……

  • 370名無し2018/06/07(Thu) 15:51:20ID:cyMzIzNTg(2/3)NG報告

    >>353
    うわあああああ
    でも測れる重さだったか!やったぜ!(謎の感想

  • 371名無し2018/06/07(Thu) 15:52:56ID:A3MDc3NzI(1/9)NG報告

    表の記事て「みなさんの型月作品の入口は?」ってのがあるけどやっぱり今はFGOからって人が多いのかな?私みたいに氷室の天地からって人はいるかな

  • 372名無し2018/06/07(Thu) 15:53:49ID:YwOTI5NzA(9/24)NG報告

    >>359
    >>361
    士郎「俺の生き別れた兄弟らしいんだ」

  • 373名無し2018/06/07(Thu) 15:54:20ID:k1NzQ2MjQ(8/8)NG報告

    https://shindanmaker.com/702306
    URL間違えてるな
    同じ愛の重さ診断メーカーだから誤字ってたわ
    朝に猫爆発してからもう今日ダメだわ

  • 374名無し2018/06/07(Thu) 15:56:10ID:YwOTI5NzA(10/24)NG報告

    >>371
    別に誘導ってわけじゃないが、こういうスレもある。
    アニメZeroやFGOとかが多いかもネ。

    貴方の型月はどこから?
    https://bbs.demonition.com/board/121/

  • 375名無し2018/06/07(Thu) 15:56:54ID:A4OTMwODQ(15/30)NG報告

    44kg? ああ、知ってるよアビーの体重だろ?

    おいおい、あの聖女が44kgとか冗談もいいところだろなに言ってるんだよ

  • 376名無し2018/06/07(Thu) 15:58:29ID:Q1NDg4Mjk(2/2)NG報告

    だっと版からだから筋肉の話題になるとちょっともにょっとする

  • 377名無し2018/06/07(Thu) 15:58:45ID:cyMzIzNTg(3/3)NG報告

    >>373
    こっちだと軽すぎるー(謎のry

  • 378名無し2018/06/07(Thu) 15:59:05ID:c2MjI5MjM(4/7)NG報告

    >>371
    月姫漫画→メルブラ→月姫ゲーム→UNDER NIGHT IN-BIRTH→fgo→その他fate作品

    学校に月姫置いてあったんよね

  • 379名無し2018/06/07(Thu) 16:02:13ID:QyMDY2OTc(4/32)NG報告

    >>378
    (残念だがUNIは型月ではない)

    俺? 俺は当時の年齢的にアンコだよ

  • 380名無し2018/06/07(Thu) 16:02:21ID:Y1NjAxMDQ(1/1)NG報告

    士郎「紹介するよ藤ねえ この人は爺さんの知り合いの岡田さんで坂本龍馬の大ファンなんだ」
    岡田以蔵「ワシは…坂本龍馬じゃ!」

  • 381名無し2018/06/07(Thu) 16:04:09ID:UwODI0Nzc(3/17)NG報告

    >>372
    せめて偽名使えや天草ァ!

  • 382名無し2018/06/07(Thu) 16:08:13ID:UxODc3Mjc(3/3)NG報告

    >>378
    高校の図書室に空の境界おいてあったなぁ・・・

  • 383名無し2018/06/07(Thu) 16:08:16ID:E1NDczMjc(2/6)NG報告

    >>381
    偽名だと「言峰さん家いけや」ってなるから…

  • 384名無し2018/06/07(Thu) 16:09:24ID:Y5NDAxNjQ(1/1)NG報告

    >>371
    メルブラ、漫画月姫、空の境界、fgo apo

    メルブラは実は未プレイなのは内緒だが初と言うならコレ
    後はしっかり見たやつだけ
    欄外ではSNは大まかなことは知ってるし、花月は動画で見た 本編はリメイク来るまで我慢する

    最大の宿題はSNをやること

  • 385名無し2018/06/07(Thu) 16:09:41ID:MxNjcyNjc(2/2)NG報告

    だっと版はいいぞ…!(何度でも主張する)

  • 386名無し2018/06/07(Thu) 16:13:10ID:Y4ODA4MDQ(26/78)NG報告

    >>380
    当たり前のように冬木で暮らし始まる日本英霊達…

  • 387名無し2018/06/07(Thu) 16:14:22ID:gwNzE1MjE(4/4)NG報告

    >>386
    何かこの虎柄の聖杯キモいけど茶々気に入っちゃった!

  • 388名無し2018/06/07(Thu) 16:16:28ID:QyODY3OTg(5/11)NG報告

    >>368
    21だと露骨すぎるから逆サバ読んだ可能性

  • 389名無し2018/06/07(Thu) 16:18:53ID:EwMDI3MTE(4/4)NG報告

    >>387
    茶々かなり良さそうなイスに座りなはら聖杯にアイス入れて食ってるけどどんな状況なんだ…?
    秀吉に甘やかされてるんだろうか

  • 390名無し2018/06/07(Thu) 16:19:25ID:g0MDY1Mzg(2/5)NG報告

    覚者さんの愛の重さは6,000,000,000兆トンです、なんと地球レベル、1人に対してではなく多くの人を愛しましょう
    https://shindanmaker.com/697306

    お釈迦様の愛が重すぎる

  • 391名無し2018/06/07(Thu) 16:20:34ID:Y4ODA4MDQ(27/78)NG報告

    マジで見たことないぞコイツ

  • 392名無し2018/06/07(Thu) 16:22:06ID:UwODI0Nzc(4/17)NG報告

    >>390
    納得でしかない

  • 393名無し2018/06/07(Thu) 16:22:13ID:gzODczMTY(4/6)NG報告

    >>381
    待て!ルビが降ってないからもしかしたら「あまくさしろう」じゃなくて「てんぐさよんろう」かもしれないぞ!

  • 394名無し2018/06/07(Thu) 16:30:08ID:E4MjcyOTU(1/2)NG報告

    >>367
    ????「アルクェイドのことはめっちゃ好きだけどそれはそれとしてレンとも致すぞ」

  • 395名無し2018/06/07(Thu) 16:34:11ID:g0MDY1Mzg(3/5)NG報告

    ティアマトさんの愛の重さは6,000,000,000兆トンです、なんと地球レベル、1人に対してではなく多くの人を愛しましょう
    https://shindanmaker.com/697306

    地球を(物理的に)覆うほどだからね、仕方ないね

  • 396名無し2018/06/07(Thu) 16:36:13ID:U0MzczMDE(1/10)NG報告

    そういや、令呪は聖杯が与えるものだったよな?
    カルデアの令呪ってどこから来てるんだろう。第二部でも毎日回復してるし…

  • 397名無し2018/06/07(Thu) 16:40:54ID:c4NTAxMjU(1/1)NG報告

    >>382
    高校には空の境界とDDDがあったなあ、DDD2巻まで読んだ後で3巻無いのかなと探し回った思ひ出...

  • 398名無し2018/06/07(Thu) 16:42:28ID:A4OTMwODQ(16/30)NG報告

    >>372
    生き別れた兄弟なのに名字が違って名前が同音とか、どういった経歴なんですかね………

  • 399名無し2018/06/07(Thu) 16:43:17ID:A5OTIwMzY(8/22)NG報告

    ぜってぇウソだ……

  • 400名無し2018/06/07(Thu) 16:45:54ID:QyMDY2OTc(5/32)NG報告

    >>399
    ブリュンヒルデの(愛歌に対する)愛の重さですね……

  • 401名無し2018/06/07(Thu) 16:45:55ID:gwODA3MDc(14/15)NG報告

    >>399
    居心地の良い所が見つかったら重くなるんだろ

  • 402名無し2018/06/07(Thu) 16:50:14ID:g0MDY1Mzg(4/5)NG報告

    >>399
    オリオン相手だと凄く軽くなるから...

  • 403名無し2018/06/07(Thu) 16:51:13ID:Q0OTA1NTM(1/2)NG報告

    FGOと刀兼業してるけど6章で詰まってたってフレンドが一斉に攻略に乗り出してるんだけどさ
    All枠とEx枠って何置けばいいのかな
    選択肢としてはジャンヌオルタ、ホームズ、マシュ、パッションリップ、メカエリチャンなんだけど
    スキレベはジャンヌオルタとマシュだけ10/10/10、ほかはスキル石ないからリップの第3スキル以外上げてない

  • 404名無し2018/06/07(Thu) 16:53:11ID:Q5MjQ2MDY(1/7)NG報告

    >>403
    ジャンヌオルタとホームズじゃないかな
    6章とかは3騎士めっちゃ多いからアルターエゴより
    時々出てくるルーラー対策のためのアヴェンジャーや
    どこでも活躍できるルーラーでどうかなと

  • 405名無し2018/06/07(Thu) 16:55:39ID:QyMDY2OTc(6/32)NG報告

    噂の一枚目のキャラに二枚目のキャラの服をって奴、どうせなら武蔵ちゃんに1キャラ目の上、2キャラ目の下をと思ってマイルームに二回入った。


    ジキルとベディと別の意味で面白いことになったので止めた(ぁ

  • 406名無し2018/06/07(Thu) 17:00:12ID:Y1MzAwODk(1/1)NG報告

    >>353「○○に対する××」みたいな感じで入れたらコンビやカップルネタにも使えそう感ありますね。

  • 407名無し2018/06/07(Thu) 17:03:10ID:QyMDY2OTc(7/32)NG報告

    「胸に対する京極さんの愛の重さは0.4ミリグラムです、セイヨウタンポポの綿毛レベルですか、居心地の良いところ見つかるといいですね」

    ふ……私の忠義が本物だと言うことが証明されましたね!!

  • 408名無し2018/06/07(Thu) 17:04:47ID:Q0OTA1NTM(2/2)NG報告

    >>404
    ありがとう ジャンヌオルタとホームズにする
    3連オジマンディアス対策にリップとかメカエリ置いたほうがいいかな?とも思ったけど、
    たいていの状況に対応できるホームズのほうがいいか

  • 409名無し2018/06/07(Thu) 17:06:14ID:gzODczMTY(5/6)NG報告

    >>407
    水着頼光サマに対する所感は?

  • 410名無し2018/06/07(Thu) 17:11:00ID:E1NDczMjc(3/6)NG報告

    兼業してる人はまだ戦力がある程度あるからいいけれど、龍馬狙いで今からスタートの人は1週間かぁ
    出来ないことはないけれど大変よね
    こういう場合石はコンテにも召還にもどんどん使ったほうがいいのかな

  • 411名無し2018/06/07(Thu) 17:12:26ID:QyMDY2OTc(8/32)NG報告

    >>409
    「源頼光に対する京極さんの愛の重さは3000グラムです、赤ちゃんの平均体重ですかね、子供思いの人なんですかね?」

    私にかかれば背に乗るご主人など赤子のような重さと変わらず!
    愛さえあればご主人の肩に掛かる重圧などこともなし!
    剽悍無比とはこの事ですな!!

  • 412名無し2018/06/07(Thu) 17:14:14ID:kyODM2MjM(1/1)NG報告

    APシステムって面倒よね…おかげでエリちゃんきよひーのランジェリー枕投げが見られなくなるとは

  • 413名無し2018/06/07(Thu) 17:14:40ID:g4Nzk3ODA(2/4)NG報告

    >>410
    龍馬ゲットするだけなら数日でいけるだろうし二週間は猶予ある

  • 414名無し2018/06/07(Thu) 17:22:13ID:gwODA3MDc(15/15)NG報告

    漫画で分かるFGO
    これ、随時システムが改善されているからゲームスキップしか言う事が無くなってきたのでは……

  • 415名無し2018/06/07(Thu) 17:22:33ID:E5NDUyMTc(11/18)NG報告

    >>406
    重いわ

  • 416名無し2018/06/07(Thu) 17:26:00ID:QyMDY2OTc(9/32)NG報告

    >>414
    で、スキップ機能が搭載されたら「この漫画を終わらせる気ですか!」とか言い出すんでしょ、知ってる

    きよひーは黒か……

  • 417名無し2018/06/07(Thu) 17:28:10ID:A4OTMwODQ(17/30)NG報告

    一章では仲の悪かった二人が、今では一緒に楽しんでいるだなんて………

  • 418名無し2018/06/07(Thu) 17:29:19ID:QyMDY2OTc(10/32)NG報告

    >>417
    これはドラゴン角娘として下乳上を交えて礼装化まったなしですね、
    私は未来から来たので分かるのです

  • 419名無し2018/06/07(Thu) 17:31:37ID:E5NDUyMTc(12/18)NG報告

    >>418
    タイムパトロールです

  • 420名無し2018/06/07(Thu) 17:31:55ID:IzMDY2NTY(1/1)NG報告

    >>389
    実は今回の黒幕が秀吉(真)である可能性が

  • 421名無し2018/06/07(Thu) 17:33:50ID:A3MjQ4MA=(1/1)NG報告

    >>419
    わんわん!わんわんじゃないか!

  • 422名無し2018/06/07(Thu) 17:34:30ID:A4OTMwODc(4/6)NG報告

    >>420
    それ、唐突に実装されるってことじゃよな……

  • 423名無し2018/06/07(Thu) 17:35:26ID:A4OTMwODQ(18/30)NG報告

    >>418
    獣耳娘vs角娘のキャットファイトイベントください

  • 424名無し2018/06/07(Thu) 17:35:56ID:U3MjAzMzI(1/1)NG報告

    >>419 今すぐその角をけずれぇ!

  • 425名無し2018/06/07(Thu) 17:36:39ID:U5MDQyNjk(11/16)NG報告

    >>419
    邪神よりも遭遇した時の致死率の高い時間跳躍者絶対殺●ワンワンさん!

  • 426名無し2018/06/07(Thu) 17:38:08ID:gzODczMTY(6/6)NG報告

    >>423
    タマモキャットVSエリザベートだとぅ!??!!?

  • 427名無し2018/06/07(Thu) 17:38:20ID:QyMDY2OTc(11/32)NG報告

    >>419
    獣国にいたのがシャンシャンじゃなくてワンワンだったらどうなってたんだろうなあ、ぐだ……

  • 428名無し2018/06/07(Thu) 17:41:29ID:E5NDUyMTc(13/18)NG報告
  • 429名無し2018/06/07(Thu) 17:42:08ID:E2MDI3ODM(1/4)NG報告

    >>427
    あの時のぐだは時間は超えてないからセーフ…

  • 430名無し2018/06/07(Thu) 17:43:23ID:QyODY3OTg(6/11)NG報告

    >>411
    オギャる頼光様とか業が深くないか京極さん

  • 431名無し2018/06/07(Thu) 17:44:37ID:U0MzczMDE(2/10)NG報告

    サモさんとか俗っぽいと思ってたら、モーさん元々はサマーセット(夏の場所)の王様だった。
    きよひーやタマモも夏に関係してたり?

  • 432名無し2018/06/07(Thu) 17:44:55ID:c2MjI5MjM(5/7)NG報告

    5-6分で3週終わるとか結構いい鯖持ってる上に機種も中々にいいやつ使ってやがるなエリちゃん
    許すまじ

  • 433名無し2018/06/07(Thu) 17:45:28ID:g0MDY1Mzg(5/5)NG報告

    >>419
    クトゥルフはあまり詳しくないんだけど、ティンダロスの猟犬で合ってる?

  • 434名無し2018/06/07(Thu) 17:46:11ID:A5OTIwMzY(9/22)NG報告

    >>429
    虚数空間経由は時間跳躍にはならないのであろうか?
    ワンワンの基準は謎である

  • 435名無し2018/06/07(Thu) 17:47:31ID:Q5MjQ2MDY(2/7)NG報告

    超今更だけど主人公のニックネームぐだ男とぐだ子って
    経験値がつけたニックネームだったんだよな
    なんというかコハとFGOって割と関係性深いなって

  • 436名無し2018/06/07(Thu) 17:48:49ID:E5NDUyMTc(14/18)NG報告

    >>435
    経験値先生は初期のfgoを支えた一人だからな

  • 437名無し2018/06/07(Thu) 17:50:52ID:E2MDI3ODM(2/4)NG報告

    >>432
    まて、機種は兎も角NPスキルやバフスキルをキチンと10にしたアーラシュ、スパルタクス、バニヤンとカレスコ1枚と育てたNP50礼装とフレンドの孔明さえあれば高速周回は可能だ。

  • 438名無し2018/06/07(Thu) 17:53:02ID:QzMjU3MTQ(3/3)NG報告

    >>435
    経験値さんがつけたと言うより
    経験値さんがネットで見た愛称を漫画で使った事で広まった感じかなー

  • 439名無し2018/06/07(Thu) 17:55:43ID:A5OTIwMzY(10/22)NG報告

    >>437
    思ったより難易度高かった
    特にバニヤン

  • 440名無し2018/06/07(Thu) 17:58:52ID:E2MDI3ODM(3/4)NG報告

    >>439
    まぁぶっちゃけ槍の日でも変えずに使いたいならバニヤンがいれば便利というだけで、必須パーツはアーラシュ、スパルタクス、カレスコ、NP50礼装だから適当にきよひーでも連れてけばいいと思う。

  • 441名無し2018/06/07(Thu) 17:59:02ID:A5OTIwMzY(11/22)NG報告

    >>439
    (顔を覆う)

  • 442名無し2018/06/07(Thu) 18:00:23ID:IzNjgwOTE(1/1)NG報告

    今更だけど社長絵の小次郎がかっこよすぎてヤバい
    セイバークラスで実装しないだろうか

  • 443名無し2018/06/07(Thu) 18:00:51ID:E5NDUyMTc(15/18)NG報告

    >>433
    あってるよ

  • 444名無し2018/06/07(Thu) 18:04:19ID:QxMjc0MTU(1/1)NG報告

    >>436
    7連続CMが終わってからリリースまで支えてたの経験値先生だからな

  • 445名無し2018/06/07(Thu) 18:05:04ID:U4MzU3ODE(1/4)NG報告

    >>442
    殺のままは来ないだろうな。
    星5セイバー小次郎ならワンちゃん?
    それはそれで引けない問題がが

  • 446名無し2018/06/07(Thu) 18:09:22ID:cxODc5OTE(1/4)NG報告

    >>430
    頼光さんの小さいころの話ちょろっとしてたけど普通にいい子っぽかったよね

  • 447名無し2018/06/07(Thu) 18:09:52ID:QyMDY2OTc(12/32)NG報告

    剣小次郎はなんか……違う……こう、違う……(複雑な心境)

  • 448名無し2018/06/07(Thu) 18:17:36ID:A4OTMwODQ(19/30)NG報告

    ソシャゲマンガの頑張りどころは延期とかして情報が一切なくなったときにどう耐え忍ぶかにかかってる気がしないでもない

  • 449名無し2018/06/07(Thu) 18:17:37ID:EwODAxMDk(2/2)NG報告

    >>447
    実装されるかはともかく剣豪にはセイバークラスでいたからまぁ彼にも適正自体はあるみたいよ。そう言いたい気持ちもわかるけど

  • 450名無し2018/06/07(Thu) 18:21:39ID:AzMzg5ODU(1/2)NG報告

    愛、重いなぁ!

  • 451名無し2018/06/07(Thu) 18:21:45ID:UzNjgwOTY(1/2)NG報告

    マハトマより神託を授かった。ここに記す。
    プロトの伊勢三少年にセイバースパさんの心臓をゴクリンチョさせたら、「あらゆる人々の幸福の為にこの世全ての圧政に叛逆するウルトラマッチョな聖人青年」が誕生しそうで興味が尽きない。
    退院したら綾香ちゃんと同じ学校に通って同じクラスの隣の席に座って、他愛もない学校生活の中で色々なものをお互いに育み、自己評価が絶望的に低い綾香ちゃんは、伊勢三少年の聖人っぷりにコンプレックスをますます刺激されるけど、それを上回る彼の包容力に次第に感化されていき、普通の乙女になっていく。一方の伊勢三少年は、綾香という初めて出来た「友達」を、ある日突然「異性」として意識し始めてしまい、自分の願いとの狭間で葛藤する。
    肝心の聖杯戦争だけど、綾香ちゃんがプロトライダーを召喚して伊勢三少年と大暴れすれば万事解決。プニキはごり押しで倒し、プロトアーチャーはラブラブウォーモンガーで大津波ごと消し飛ばす。愛歌お姉様はプロトセイバー一筋なので、伊勢三少年を選んだ妹の恋を素直に応援して、姉妹は十年越しの和解。それはそれとしてビーストは圧政なのでしめやかに叛逆(爆殺)して問答無用のハッピーエンド。その後の物語は二人だけの秘密。まあ甘々確定だけどネ♪
    …あっプロトセイバーさん。初恋の少女との逢瀬はまたの機会という事で…

  • 452名無し2018/06/07(Thu) 18:25:49ID:A5OTEzNTU(1/3)NG報告

    >>446
    ただその良い子は『人側の存在であろうとした良い子』って感じでだいぶ闇が……。金時の親代りをすることでやっとヒトとしての実感を得たようだけど、じゃあその間はどうだったんだって疑問が残るぜ……

  • 453名無し2018/06/07(Thu) 18:26:58ID:A5OTEzNTU(2/3)NG報告

    >>451
    ……誤爆かな?

  • 454名無し2018/06/07(Thu) 18:28:47ID:A3NjYxMDA(1/10)NG報告

    ちなみに主人公。
    お前も大概だな

  • 455名無し2018/06/07(Thu) 18:29:17ID:UzNjgwOTY(2/2)NG報告

    >>453
    な ん で さ !

  • 456名無し2018/06/07(Thu) 18:29:54ID:cxODc5OTE(2/4)NG報告

    >>450
    愛が重いというか理想が高いというか…子供たちの笑顔が見たいなら
    歌でも歌えばすぐに見れるよ姐さん!
    はやく姐さんが幸せになるシナリオをですね…
    騎クラスの韋駄天も早くシナリオに絡んで来てほしいね
    士郎も村正関連でまた出てくるだろうけどいつになるかな?
    王様系サーヴァントが今後は敵になるっぽいけどそ
    のときはどうやって対処するかが楽しみだよね真相の
    奥深くまですでに考察できてる人はいるのかね?
    さすがに簡単にはいかないけど一部でもそれに近く
    まで迫った人はいるだろうし楽しみだよね

  • 457名無し2018/06/07(Thu) 18:30:58ID:E1NjMzMjE(1/7)NG報告

    剣で早く実装すべき鯖はちゃんと居ますよね?(過激派)

  • 458名無し2018/06/07(Thu) 18:31:51ID:A3NjYxMDA(2/10)NG報告

    >>456
    残念ですが貴女は既に失恋しています。そもそも意見の押し付けしかしてないので意思疏通なんてとれるわけないです

  • 459名無し2018/06/07(Thu) 18:32:08ID:cxODc5OTE(3/4)NG報告

    >>457
    まず君の上司をもっと実力を活かせるクラスにだな…

  • 460名無し2018/06/07(Thu) 18:32:23ID:U5MTYzNjc(1/14)NG報告

    >>457
    おう………応援してるぞ……

  • 461名無し2018/06/07(Thu) 18:33:01ID:QyMDY2OTc(13/32)NG報告

    わぁい第二弾だー

  • 462名無し2018/06/07(Thu) 18:34:15ID:MxNjU5NDQ(1/1)NG報告

    >>461
    最高!

  • 463名無し2018/06/07(Thu) 18:36:00ID:A4NzI3Mjk(2/3)NG報告

    オルタの…オルタの霊衣はまだですか…

  • 464名無し2018/06/07(Thu) 18:36:55ID:E2OTM5MDM(1/2)NG報告

    >>395
    ベビーザビ「うーだー!(嫌がっている」

  • 465名無し2018/06/07(Thu) 18:40:46ID:Y1MjY0NzU(1/4)NG報告

    >>450
    アキレウス「姐さん安心してくれ!ジャンボジェット機を押し返した俺なら400tまで待てるからな!」

  • 466名無し2018/06/07(Thu) 18:45:32ID:U0NDQ4NDk(1/2)NG報告

    今更ながらコハエース冬の増刊号2017を読んだ結果鬼武蔵さんめっちゃええキャラやんけ!ということが判明した
    史実よく知らないから今までただのサイコパスの戦闘狂ってイメージしかなくてごめんよ
    こればっさりカットされたというプロットちゃんとした形で見たすぎるんじゃが

  • 467名無し2018/06/07(Thu) 18:47:35ID:AzMzg5ODU(2/2)NG報告

    シグルドが出せるのだとしたら異聞帯のこの人もOKだよねぇ!
    早くアルトゥールスと並べたいんだ!

  • 468名無し2018/06/07(Thu) 18:48:09ID:E2OTM5MDM(2/2)NG報告

    マルタさんが作ったユッケでも食いたいよね、食いたくない?

  • 469名無し2018/06/07(Thu) 18:48:15ID:U4MzU3ODE(2/4)NG報告

    >>461
    コトブキヤショップ限定はさらに最高だぜ!

  • 470名無し2018/06/07(Thu) 18:49:16ID:E4MjcyOTU(2/2)NG報告

    史実をよく知ったところであの人はサイコパスの戦闘狂だと思うんですが

  • 471名無し2018/06/07(Thu) 18:50:48ID:Y1MjY0NzU(2/4)NG報告

    >>470
    でも弟が可愛いらしいし…

  • 472名無し2018/06/07(Thu) 18:53:37ID:E0NDMwNzE(1/2)NG報告

    >>471
    一番下の弟はその兄貴があいつはやべーよって言うレベルだぞ

  • 473名無し2018/06/07(Thu) 18:54:12ID:U0NDQ4NDk(2/2)NG報告

    >>470
    そのイメージ"しか"無かったってことで
    没プロットだと自分を息子だと思い込んでいる未亡人マスターと帝都ライフをエンジョイしたりしてなんやかんや最期はいい感じに終わるらしいから

  • 474名無し2018/06/07(Thu) 18:56:04ID:gxMzk5NjU(1/3)NG報告

    >>467
    偏見かもしれんがこの人
    「かの聖剣とその使い手たる王は凄いぞ!
    なにせ喰らって実際に歴史から抹消されたからなHAHAHA!」とか凄いテンション高く嬉しそうにマイルームやストーリー上で話そうな気がする

  • 475名無し2018/06/07(Thu) 18:56:17ID:QyMDY2OTc(14/32)NG報告

    助けてもらったら礼が言える程度には良識はあるぞ、鬼武蔵

  • 476名無し2018/06/07(Thu) 18:56:47ID:g0NTE5NzM(1/13)NG報告

    人切り以蔵VSりゅうたんか...おらわくわくすっぞ!!(鬼畜の所業)

  • 477名無し2018/06/07(Thu) 18:58:46ID:U5MTYzNjc(2/14)NG報告

    >>476
    こんなに勝者がわかるカードもあるまい(あえてどちらが勝つとは言わない)

  • 478名無し2018/06/07(Thu) 18:58:55ID:g0NTE5NzM(2/13)NG報告

    宝具のがに股を直視してそらしたくなったよ...。

  • 479名無し2018/06/07(Thu) 18:59:24ID:g0NTE5NzM(3/13)NG報告

    >>477

    如何様にも...

  • 480名無し2018/06/07(Thu) 19:00:16ID:A4OTMwODQ(20/30)NG報告

    >>455
    どこかで見たことあるかと思ったら俺のメジェド様スクショだった

    モット崇メナサイ………崇メナサイ……

  • 481名無し2018/06/07(Thu) 19:00:40ID:c2MjI5MjM(6/7)NG報告

    バトルスキップは実装されたら大歓喜案件なのは間違いない…間違いないのだが…

    確実に1週間で手持ちのリンゴが全部溶けるよね

  • 482名無し2018/06/07(Thu) 19:01:46ID:UxNzEzMjQ(1/7)NG報告

    >>465
    汝の愛など聞いてない。
    その愛は今仕えているマスターにでもくれてやれ。私も負ける気はないがな!

  • 483名無し2018/06/07(Thu) 19:02:25ID:Y1MjY0NzU(3/4)NG報告

    >>477
    でも実戦経験の多さなら幕末の京都を経験した以蔵の方が…

    戦国時代は弓矢と槍がメインだから刀はサブで
    幕末の京都が刀による殺し合いが歴史上で最も多く行われた戦場なんだぜ?

  • 484名無し2018/06/07(Thu) 19:04:15ID:gxMzk5NjU(2/3)NG報告

    >>482
    姉さんのアキレウスに対する塩対応に見えて親愛が隠れてる感じの対応ほんとすこ

  • 485名無し2018/06/07(Thu) 19:05:06ID:Y4ODA4MDQ(28/78)NG報告

    >>482
    チビテラの笑顔でも見て落ち着いて姐さん

  • 486名無し2018/06/07(Thu) 19:05:38ID:A4OTMwODQ(21/30)NG報告

    >>478
    画質いいなあ、据え置き機ってこんなもんなの?
    (あえてスレ違いには触れないスタイル)

  • 487名無し2018/06/07(Thu) 19:06:51ID:g0NTE5NzM(4/13)NG報告

    刀持ちも増えたな、セイバーは少ないけど。

  • 488名無し2018/06/07(Thu) 19:09:22ID:g0NTE5NzM(5/13)NG報告

    グダグダイベントのピックアップは相変わらずバランスが悪いよな...。


    さて、どうPTを組んでゆくか...

  • 489名無し2018/06/07(Thu) 19:10:25ID:czNDMwNjQ(1/1)NG報告

    >>485
    チビテラをチンピラに誤読して一瞬困惑した……

  • 490名無し2018/06/07(Thu) 19:10:32ID:QyMDY2OTc(15/32)NG報告

    >>483
    実戦や修羅場を越えたから強い、というわけでもない。
    所詮「実力を発揮した奴」か「運が向いた奴」か「相手を倒した方が」勝ちなのだ。

  • 491名無し2018/06/07(Thu) 19:10:41ID:UxNTY0MDk(1/4)NG報告

    絶対ダメとは言わんけど発売即日で画像貼るなら該当スレがいいんでないの?

  • 492名無し2018/06/07(Thu) 19:10:41ID:U5MTYzNjc(3/14)NG報告

    >>483
    戦闘経験があるのはわかるんだけども剣術家(剣聖レベル)相手の戦いだと、剣術をコピーして調子乗ってるところを精神性の違いとかで押し切られて「いや確かにすごい技術だけどもっと磨けや(意訳)」って言われるところしか浮かばない……

  • 493名無し2018/06/07(Thu) 19:12:14ID:A0MDg3Mjc(1/7)NG報告

    その男はただひたすらに戦いを愛した・・・

    こんなナレーションが流れそうな先生

  • 494名無し2018/06/07(Thu) 19:13:00ID:E2MDI3ODM(4/4)NG報告

    >>488
    いいなぁ、配布を除けば特攻対象となる金鯖はヒッジとエッミしかいないぜ…

  • 495名無し2018/06/07(Thu) 19:14:04ID:MxODI1OTY(1/13)NG報告

    >>493
    今までイベントでメインで活躍したのは天竺かぁ。
    今回は戦いに身を費やす鬼としての側面が大きく出るのかな?

  • 496名無し2018/06/07(Thu) 19:14:41ID:Y4ODA4MDQ(29/78)NG報告

    >>491
    チビテラの画像は発売前に出てた画像だけどなんかすまない
    >>493
    こんな人があの老師に繋がるの面白い

  • 497名無し2018/06/07(Thu) 19:15:22ID:cwNzY3NDk(1/2)NG報告

    テラの画像貼ってる人いるけど、ここよりネタバレおkの専用スレに貼ってほしいなーと思う。

  • 498名無し2018/06/07(Thu) 19:15:45ID:A4OTMwODQ(22/30)NG報告

    >>488
    特攻がダメージ特攻なのかドロップ特攻なのか気になるな
    ドロップ特攻なら適当に後衛に入れるつもり

    ダメージ特攻ならえっちゃん&茶々&フレえっちゃんでフィニッシュです

  • 499名無し2018/06/07(Thu) 19:16:26ID:g0NTE5NzM(6/13)NG報告

    >>494

    ライダーさんなんかはどうせいつものように倍率低いだろうしな...、オル田さんがアルターエゴだから四騎士祭りだろうし...てか龍馬ライダーとか、また配布ライダーが...

  • 500名無し2018/06/07(Thu) 19:16:39ID:E1NjMzMjE(2/7)NG報告

    ヒロインX「おまえはセイバーでは無い」(ズバァ)

  • 501名無し2018/06/07(Thu) 19:18:03ID:A0MDg3Mjc(2/7)NG報告

    本編読んでないと意外かもしれんけど以蔵は寧ろ不意打ちに強いんだよな
    あと気配遮断能力が小次郎と違って普通にあって、簡単に卑劣な戦法で戦うから他の剣士とまた違う強みがある
    小物な部分がファンの中で強調されがちだけど本編だと悪鬼の如き恐ろしい存在だった

  • 502名無し2018/06/07(Thu) 19:18:06ID:gxMzk5NjU(3/3)NG報告

    >>483
    言っちゃなんだけど先生が槍おいた時点で勝ち確定とか舐めるシーンで以蔵の株がダダ下がりしててなあ。
    他の武人系英霊なら「勝ち確定だが最後まで気をぬくな」と気を引き締めるシーンぞアレ
    カルナさん辺りにしてたらアニメで見せたファイアハンドで素手でも焼き殺されるか目で殺されてんで?

  • 503名無し2018/06/07(Thu) 19:18:08ID:A4OTMwODc(5/6)NG報告

    >>499
    二人とも強いもんね配布ライダー。単体っぽいけど、どんな性能になるのやら。

  • 504名無し2018/06/07(Thu) 19:18:43ID:c5NzQxNjk(1/1)NG報告

    >>491
    ダメって言ってもどうせまたやる愉快犯いやガキだから言っても無駄だよ
    マスターはお知らせも>>1も読めないからね

  • 505名無し2018/06/07(Thu) 19:18:49ID:A4OTMwODQ(23/30)NG報告

    >>500
    それえっちゃんがヒロインXにやるやつだわ

    ヒロインXの宝具はアルトリア顔特攻だから普通に入るのよね……

  • 506名無し2018/06/07(Thu) 19:20:06ID:Y4ODA4MDQ(30/78)NG報告

    >>499
    ぶっちゃけ老師が配布かと思ってたけど、抑止力の坂本さんでもおかしくないのかもね
    グラもお竜さんと二人分作るのに時間かかるからあえて姿変わらない配布にした線もあるかも
    >>500
    沖田オルタの性能次第だとヒロインXをクリティカルで倒せそう…

  • 507名無し2018/06/07(Thu) 19:20:25ID:g0NTE5NzM(7/13)NG報告

    >>503

    配布✩4ライダーおおすぎだってばよ!!

  • 508名無し2018/06/07(Thu) 19:20:40ID:U5MTYzNjc(4/14)NG報告

    >>501
    基礎スペックとかは申し分ないけど、大事なところの判断ミスででかい失敗するタイプな気がする

  • 509名無し2018/06/07(Thu) 19:21:14ID:UxNzEzMjQ(2/7)NG報告

    >>503
    ゴールデンがクイックだしここはバスターかアーツで欲しい所だねえ

  • 510名無し2018/06/07(Thu) 19:21:49ID:Y4NDY0MTI(1/1)NG報告

    >>494
    俺なんてエミヤしかいないしノッブいないしで計4機(エミヤ茶々キャスターライダー)しか・・・

  • 511名無し2018/06/07(Thu) 19:22:50ID:E1NjMzMjE(3/7)NG報告

    >>506
    逆に俺は沖田オルタをヒロインXで倒すこと決めてる
    俺みたいなのは他にもいるはず

  • 512名無し2018/06/07(Thu) 19:23:51ID:Y1MjY0NzU(4/4)NG報告

    >>510
    そこに沖田のピックアップがあるじゃろ?

  • 513名無し2018/06/07(Thu) 19:24:46ID:AxOTk5NjQ(1/1)NG報告

    >>492
    以蔵は才覚は本物なんだが磨かずに天才じゃと高笑いしてるとこから同格以上との戦闘経験は少なそうよね
    努力せずに人生の大半の戦いをずば抜けた才覚だけで勝ち抜けてしまった感じ
    だから不意打ちなんかの実力差を埋める為によく使われる小細工の類には対応出来ても単純な劣勢には弱いというか

  • 514名無し2018/06/07(Thu) 19:24:46ID:UxNTY0MDk(2/4)NG報告

    ぐだぐだの特攻って攻撃力アップだよね?
    バサカが大活躍やんね

  • 515名無し2018/06/07(Thu) 19:24:58ID:kzNzYyMzA(1/1)NG報告

    >>511
    とりあえずえっちゃんで殴り倒すわー

  • 516名無し2018/06/07(Thu) 19:25:03ID:Y4ODA4MDQ(31/78)NG報告

    >>511
    実際特攻は通るしね。火力特攻ならなおさら相性も良いだろうし
    >>508
    宝具の台詞のタイミングからして致命的なところで隙が生まれそうだ

  • 517名無し2018/06/07(Thu) 19:25:11ID:g0NTE5NzM(8/13)NG報告

    毛蟹って、セイレムだっけ?剣豪だっけ?

  • 518名無し2018/06/07(Thu) 19:25:29ID:A4OTMwODQ(24/30)NG報告

    >>509
    バスターライダーは☆5でひしめきあってるから是非とも過疎っ過疎のアーツで来てほしい

     
    雷帝なんていなかった

  • 519名無し2018/06/07(Thu) 19:25:41ID:U4MzU3ODE(3/4)NG報告

    >>509
    分かる、アーツ単体ライダーほしすぎる

  • 520名無し2018/06/07(Thu) 19:25:49ID:Y4ODA4MDQ(32/78)NG報告

    >>512
    沖田さんのピックアップは昨日終わったんだよなぁ

  • 521名無し2018/06/07(Thu) 19:27:24ID:g0NTE5NzM(9/13)NG報告

    >>513


    そう考えると顔に似合わずアウトローな戦術大好きな武蔵ちゃんとか、りゅうたんは天敵だな...。

  • 522名無し2018/06/07(Thu) 19:27:38ID:U2MDMyMzU(1/1)NG報告

    沖田さんがダメなら書文先生PUかな?

  • 523名無し2018/06/07(Thu) 19:30:42ID:g0NTE5NzM(10/13)NG報告

    ピックアップがほぼ限定はエグイね..

  • 524名無し2018/06/07(Thu) 19:32:13ID:k3NDI4MzA(1/1)NG報告

    書文先生が令呪強化不意打ちで紙一重だし以蔵過小評価され過ぎじゃね

  • 525名無し2018/06/07(Thu) 19:33:41ID:E0NDMwNzE(2/2)NG報告

    >>471
    鬼武蔵の末弟さんの逸話

    あの森家にだだ甘なノッブが小姓をクビにする
    鬼武蔵が生前あいつだけは後継者は嫌だと発言

  • 526名無し2018/06/07(Thu) 19:33:44ID:g0NTE5NzM(11/13)NG報告

    常設はエミヤ、メドゥーサ、メディアだけか...李書文先生はスト限。

    ノッブ茶々は配布か

    後は限定

  • 527名無し2018/06/07(Thu) 19:33:44ID:UwODI0Nzc(5/17)NG報告

    >>517
    セイレム

  • 528名無し2018/06/07(Thu) 19:33:55ID:c5NDgxNTU(1/1)NG報告

    >>501
    本編で肉体に怪我らしい怪我を負わない鬼の妹が10年越しでぶったぎられるマンガ

  • 529名無し2018/06/07(Thu) 19:35:09ID:czMTU3OTk(1/2)NG報告

    アーツの単体ライダーってゲオ先生くらいしか居ないし欲しいところだね

  • 530名無し2018/06/07(Thu) 19:35:19ID:g0NTE5NzM(12/13)NG報告

    >>527

    曲楽しみだ...フェスではこっちを歌うのかな

  • 531名無し2018/06/07(Thu) 19:35:50ID:A0MDg3Mjc(3/7)NG報告

    というか剣聖クラス=闘いに強いとは限らないからな
    エミヤが真っ当に小次郎と戦えてるし

  • 532名無し2018/06/07(Thu) 19:37:05ID:Y4ODA4MDQ(33/78)NG報告

    >>524
    3騎士ともあそこまで戦える時点でアサシンでも優秀だよね
    帝都の場合はそれぞれ尖り過ぎた性能のサーヴァントが目立つ分、令呪や相性による勝敗も結構出てたと思う

  • 533名無し2018/06/07(Thu) 19:37:10ID:g0NTE5NzM(13/13)NG報告

    >>531

    剣豪の小次郎とステイナイトの小次郎は別じゃないの?

  • 534名無し2018/06/07(Thu) 19:38:22ID:E1NjMzMjE(4/7)NG報告

    無名の農民と剣豪小次郎は別人だってそれ一

  • 535名無し2018/06/07(Thu) 19:39:05ID:czMTU3OTk(2/2)NG報告

    >>503
    サンタオルタを忘れないで

  • 536名無し2018/06/07(Thu) 19:39:21ID:UxNTY0MDk(3/4)NG報告

    >>533
    宿業も埋め込まれてないし同じじゃないの
    あれセイバーだったっけ?

  • 537名無し2018/06/07(Thu) 19:40:21ID:E1NjMzMjE(5/7)NG報告

    以蔵は才能に頼って破滅した典型型見たいに書かれたから低く見積もられるのもわかる
    油断も満身も無しな状態見たいし多分帝都でやってくれる

  • 538名無し2018/06/07(Thu) 19:40:48ID:k2MDQ1NzQ(13/15)NG報告

    以蔵さんの実力は剣聖ソムリエの武蔵ちゃんに測ってもらいたい

  • 539名無し2018/06/07(Thu) 19:42:16ID:U5MTYzNjc(5/14)NG報告

    >>537
    多分本編での活躍が典型的な悪役(ラスボス格ではない)ムーブだったのが原因でフルスペックが見れてない気がするから、バンバン活躍してほしい

  • 540名無し2018/06/07(Thu) 19:43:07ID:k4Mzc1ODQ(3/4)NG報告

    >>539
    見てろよー本編とは逆で紙一重で以蔵さんが書文先生に勝っちゃうからな〜見てろよー

  • 541名無し2018/06/07(Thu) 19:43:52ID:A0MDg3Mjc(4/7)NG報告

    >>533
    燕返し出来る時点で「剣技」は剣聖だろう

  • 542名無し2018/06/07(Thu) 19:45:47ID:QyMDY2OTc(16/32)NG報告

    りゅーたんが「剣才だけであれば我が兄弟に並ぶ」ぐらい言えば……

  • 543名無し2018/06/07(Thu) 19:46:58ID:Y4ODA4MDQ(34/78)NG報告

    >>540
    書文を倒した以蔵となんとかノッブを倒した龍馬が最後に一対一、刀だけで戦い合う最後の戦いあってほしい

  • 544名無し2018/06/07(Thu) 19:49:52ID:A4OTMwODQ(25/30)NG報告

    >>543
    ~一方その頃~
    って感じで沖田vsオルタの中継が映るんですね

    いや、マジでその2体を〆にするのなら魔神セイバーどうすればいいんだろ

  • 545名無し2018/06/07(Thu) 19:51:41ID:A4OTMwODc(6/6)NG報告

    >>524
    以蔵サンの宝具は一種の見稽古だって言えば刀語民はそのヤバさが理解できると思うんだ。

  • 546名無し2018/06/07(Thu) 19:52:21ID:E1NjMzMjE(6/7)NG報告

    >>541
    SN小次郎の未完成と剣豪小次郎の完成型の違いなのでは

  • 547名無し2018/06/07(Thu) 19:53:06ID:U5MTYzNjc(6/14)NG報告

    >>545
    でも見稽古ってその話での使い手的には弱体化した舐めプ状態じゃないですかーやだー

  • 548名無し2018/06/07(Thu) 19:54:17ID:A0MDg3Mjc(5/7)NG報告

    というか最初から使える剣術はトップクラス

  • 549名無し2018/06/07(Thu) 19:54:38ID:Y4ODA4MDQ(35/78)NG報告

    >>544
    沖田オルタ、CMの羽織姿からして、沖田さんとの戦いの中で新撰組の沖田としての自分を得るも、何かしらの攻撃で沖田さんが戦闘不能となり、そんな沖田さんの代わりに羽織を引き継いで代わりに決戦に臨むのかな?
    なんとなく、ラスボスを道連れに羽織だけ残して消えそう

  • 550名無し2018/06/07(Thu) 19:57:26ID:Y4ODA4MDQ(36/78)NG報告

    >>548
    この人、バレンタインに何くれるんだろ……

  • 551名無し2018/06/07(Thu) 19:58:02ID:cxODk5NTA(1/1)NG報告

    >>502
    完璧超人キャラでは無いしその隙が個性を出してるとは思わんかね

  • 552名無し2018/06/07(Thu) 19:59:46ID:Y4MjI5MTA(1/7)NG報告

    >>550
    もうバレンタインとか気が早すぎワロタ
    何貰えるか以前にピックアップあっても、引けない可能性に震えて待て(アヴィサリエリ引けなかった運ク.ソ雑魚マスターより

  • 553名無し2018/06/07(Thu) 20:01:35ID:A0MDg3Mjc(6/7)NG報告

    >>502
    他の武人系ならまずあんな露骨に人質で追い詰める真似はしないだろ
    弱みにして強みだよ

  • 554名無し2018/06/07(Thu) 20:01:44ID:Q1NDk2ODk(2/2)NG報告

    >>525
    ・蘭丸はじめ兄弟が本能寺で横死、当主であった長可も長久手で戦死
     例の遺言ブッちぎってタナボタ的に当主になる
    ・後に兄の領地でもあった川中島に領地を貰い、怨恨のあった春日一族を磔にする
     高坂昌信を輩出した春日一族、族滅(上杉景勝の所に逃げ込んでいた一族の一部も
     後に謀反の疑いで処刑されている)
    ・その時に「”待”ってたぜ、この時をよォ……!」と言ったのかは知らないが
     「待城」に改名。後に松平の城「松城」という改称を経て「松代」へと改名、
     定着。真田信之が統治し、松代藩として明治維新まで続くことになる
    ・小早川秀秋の死によって美作津山へ入封されるが反対の一揆が起こる
     しかしかまわず入領。内ゲバを起こさせ鎮圧
    ・大坂の冬の陣では陣から動かず、水野勝成に叱責されるが軍監の城和泉守昌茂に責任を押し付ける
     城昌茂、この件で改易の憂き目に

    ろくなことやってねえ!

  • 555名無し2018/06/07(Thu) 20:01:56ID:Y4ODA4MDQ(37/78)NG報告

    >>552
    ☆3ってメチャクチャ出るサーヴァントと金鯖より引けないサーヴァントがいるよね…

  • 556名無し2018/06/07(Thu) 20:02:43ID:AwMTc0NjI(1/17)NG報告

    完璧超人よりなにがしかの隙があるキャラのが好き(唐突

  • 557名無し2018/06/07(Thu) 20:03:22ID:U0NzQyNTk(1/1)NG報告

    >>513
    >>551
    「だがそこがいい」ってやつじゃな
    以蔵さんはなんというか絶妙にそこはかとない小物感あるけど寧ろそこがすき

  • 558名無し2018/06/07(Thu) 20:05:13ID:U2ODMxMjY(1/2)NG報告

    コラボイベで腕を斬られそう

  • 559名無し2018/06/07(Thu) 20:06:56ID:Y4ODA4MDQ(38/78)NG報告

    >>558
    守ってやるけど令呪使われないために切り落とす
    森長可の人間性がよく出てるな

  • 560名無し2018/06/07(Thu) 20:07:24ID:cwNzY3NDk(2/2)NG報告

    >>558
    なぜ衛宮さんちの方のワカメなんだ・・・!

  • 561名無し2018/06/07(Thu) 20:07:32ID:Y3NjEyMjM(5/9)NG報告

    >>558
    所謂スターシステムの帝都だけど、こいつだけはそのまま間桐少佐で違和感無いな。


    少佐やっけ?

  • 562名無し2018/06/07(Thu) 20:07:40ID:g5MzM5NDQ(1/1)NG報告

    急に小物感出してくるキャラは嫌いだけど、ハナから小物ムーブするキャラは好き
    ブレないのが大事

  • 563名無し2018/06/07(Thu) 20:07:41ID:E1NDczMjc(4/6)NG報告

    >>552
    バカヤロー!
    引くか、引かないかを判断するのは「バレンタインにチョコを貰いたいかどうか」だって習っただろ!

  • 564名無し2018/06/07(Thu) 20:09:08ID:AwMTc0NjI(2/17)NG報告

    以蔵の演技は朧村正の鬼助を小物っぽくさせた感じで好き

  • 565名無し2018/06/07(Thu) 20:09:59ID:Y4MjI5MTA(2/7)NG報告

    >>563
    アビー含めて惨敗したんだよバカヤローーーー!!!(´;ω;`)

  • 566名無し2018/06/07(Thu) 20:10:16ID:A3MDc3NzI(2/9)NG報告

    >>559
    これ腕だから良かった(良くない)けどプロトみたいに背中と胸に令呪が浮き出るタイプだったらどうしたんだろ 皮を剥ぐのか

  • 567名無し2018/06/07(Thu) 20:10:57ID:A5OTIwMzY(12/22)NG報告

    >>555
    スト限はね……

    アヴィ先生はまだ普通に引ける可能性あるけど、サリエリはスト限に突撃するかPU待たないとって感じだし

  • 568名無し2018/06/07(Thu) 20:10:58ID:kyOTkzOTg(1/2)NG報告

    北辰一刀流の使い手がいると聞いて!

  • 569名無し2018/06/07(Thu) 20:11:00ID:UxNTY0MDk(4/4)NG報告

    >>546
    そんな設定出てた?

  • 570名無し2018/06/07(Thu) 20:11:49ID:U5MTYzNjc(7/14)NG報告

    キャラ強さについてとか考えるたびに頭が混乱してくるなって思うけど、確実なのは以蔵さんが引けても確実にスキルマにできないって事なんだ
    おにいちゃん、なんで殺のスキル石すぐ消えてしまうん……?

  • 571名無し2018/06/07(Thu) 20:12:24ID:A5OTIwMzY(13/22)NG報告

    >>566
    首筋に令呪とかだと目も当てられないことに

  • 572名無し2018/06/07(Thu) 20:13:00ID:Y4ODA4MDQ(39/78)NG報告

    >>568
    飛行中のお竜さんの上で斬り合うんです?

  • 573名無し2018/06/07(Thu) 20:14:29ID:A0MDg3Mjc(7/7)NG報告

    本当に怖いのはこの以蔵と並ぶ人斬りがあと3人いた事だ

  • 574名無し2018/06/07(Thu) 20:14:56ID:IwMDM2NTA(1/3)NG報告

    >>570
    正直殺石に関しては毎イベントごとに落ちる効率がいいか交換できるようにしていてほしいレベル…

  • 575名無し2018/06/07(Thu) 20:15:30ID:Y4ODA4MDQ(40/78)NG報告

    >>573
    CMの赤いロン毛傷あり剣士がその一人かもね

  • 576名無し2018/06/07(Thu) 20:16:28ID:QyMDY2OTc(17/32)NG報告

    >>568
    でも武蔵ちゃんの時代に北辰一刀流ないよね(

  • 577名無し2018/06/07(Thu) 20:16:56ID:AwMTc0NjI(3/17)NG報告

    吉村貫一郎とかも見てみたいなあ
    新撰組最強の男と呼ばれた人

  • 578名無し2018/06/07(Thu) 20:17:08ID:kyOTkzOTg(2/2)NG報告

    帝都の世界はスターシステム通りなら吸血鬼事件と聖杯戦争の両方が起きる異常な世界

  • 579名無し2018/06/07(Thu) 20:20:28ID:I2MDk0ODU(3/7)NG報告

    >>578
    fake に近い世界なんかな?

  • 580名無し2018/06/07(Thu) 20:20:37ID:UwODI0Nzc(6/17)NG報告

    >>576
    聖杯くん「良かれと思って」

  • 581名無し2018/06/07(Thu) 20:20:47ID:A5OTIwMzY(14/22)NG報告

    >>577
    浅田次郎のやつよかったね

  • 582名無し2018/06/07(Thu) 20:20:54ID:UxNzEzMjQ(3/7)NG報告

    >>570
    お、落ち込まないでください先輩!
    修練場を回るのが面倒なのは分からなくもないですが
    「それでも愛のためなら」と立ち上がるいつもの先輩はどこに行ったんですか!

  • 583名無し2018/06/07(Thu) 20:21:51ID:I2NTg4NDI(1/7)NG報告

    >>566
    模様の入った人皮を剥ぐ……
    どこかで聞いた話ですねぇ
    ちょっと麻婆声のヒッジ呼んでくる

  • 584名無し2018/06/07(Thu) 20:21:57ID:AwMTc0NjI(4/17)NG報告

    >>581
    壬生義士伝はたまに見たくなるから好き
    新政府軍の銃弾の嵐に突っ込んでいって生き残るって何さと

  • 585名無し2018/06/07(Thu) 20:23:22ID:U5MDQyNjk(12/16)NG報告

    確か剣術の腕は
    沖田≧以蔵>坂本の順番なんだっけか。短期決戦なら沖田さんのが強いけど長期戦だと始末剣のコピー能力と沖田さんの病弱デメリットがあるから以蔵さんのが有利って感じで

  • 586名無し2018/06/07(Thu) 20:23:40ID:E1NjMzMjE(7/7)NG報告

    以蔵の顔なんか既視感あるなと思ったらおまえだったのか……

  • 587名無し2018/06/07(Thu) 20:24:08ID:E3NzI5MzQ(1/5)NG報告

    >>500
    X相手なら沖田オルタのが有利という悲しみ

  • 588名無し2018/06/07(Thu) 20:25:01ID:U5MDQyNjk(13/16)NG報告

    >>572
    月姫2のラストバトル(予定)みたいだぁ……

  • 589名無し2018/06/07(Thu) 20:25:12ID:U2ODMxMjY(2/2)NG報告

    帝都でちゃっかり出てきて欲しい

  • 590名無し2018/06/07(Thu) 20:25:31ID:UxNzEzMjQ(4/7)NG報告

    >>586
    ライダーさんクラス的に相性悪いな(負けるとは言ってない)

  • 591名無し2018/06/07(Thu) 20:25:43ID:I2MDk0ODU(4/7)NG報告

    >>573
    河上彦斎がるろ剣の剣心のモデルだっけ?
    四大人斬りや新選組の隊長たちの実力って型月世界ではどういう位置づけなのか気になるね。
    基準が欲しい感じ。

  • 592名無し2018/06/07(Thu) 20:27:19ID:U5MTYzNjc(8/14)NG報告

    >>582
    まあ聞いてくれよマシュ。
    いいかい、星3アサシンをスキルマするのに必要な殺の秘石は理論上36。さらにスキルが6/10/10になっていて石が足りない状態のモッチーにあげなきゃいけない石10個。さらに絆10になったからスキルレベルをあげたいので新シンさんに30個。
    全部足して8引いたら集めなきゃいけない数は何個?

  • 593名無し2018/06/07(Thu) 20:28:26ID:Y4ODA4MDQ(41/78)NG報告

    >>589
    聖杯は爆弾、つまりボンバーマンアンリマユ

  • 594名無し2018/06/07(Thu) 20:28:45ID:AwMTc0NjI(5/17)NG報告

    >>591
    近藤さんは持久型で耐えて耐えて耐え抜くタイプだと想像してる

  • 595名無し2018/06/07(Thu) 20:30:23ID:A3MDc3NzI(3/9)NG報告

    殺秘石周回はほんとに沼ですわ 次点で槍秘石

  • 596名無し2018/06/07(Thu) 20:30:42ID:A5OTIwMzY(15/22)NG報告

    >>592
    いっぱい!

  • 597名無し2018/06/07(Thu) 20:31:14ID:I2MDk0ODU(5/7)NG報告

    >>594
    たしかに巨大な岩っていうか大地そのものってイメージはある。
    耐えて耐えて一撃で叩き潰すイメージ。

  • 598名無し2018/06/07(Thu) 20:31:34ID:Y4MTcwNzg(1/3)NG報告

    アーケードの初期実装にマタ・ハリさんときよひーか

  • 599名無し2018/06/07(Thu) 20:32:00ID:QyMDY2OTc(18/32)NG報告

    そういえば舌切り抜刀斎、紅閻魔先生とか触れられてましたね……

  • 600名無し2018/06/07(Thu) 20:35:54ID:QyMDY2OTc(19/32)NG報告

    あかん誤爆した。最近多いから誤爆したら危険なとこは近づかないでおこう……
    >>598
    おお、マタ・ハリさんのモーション気になるな!
    おっぱい揺れるのかとかどう攻撃するのとかおっぱい揺れるのかとかどう動くのかとかおっぱい揺れるのかとか

  • 601名無し2018/06/07(Thu) 20:36:04ID:I2MDk0ODU(6/7)NG報告

    >>599
    紅閻魔の名前って元ネタどっから来てんのかね?

    原典の雀に爺さんが名前つけてはいたけど。

  • 602名無し2018/06/07(Thu) 20:37:00ID:cxMDU3NDE(1/8)NG報告

    >>599
    恩に報いたり、バチがあたったり与えたりするだけの話であった舌切り雀がどう型月ナイズされて閻魔様の一種に変わっているのか気になるところ。確かに日本で有名ではあるけど英霊として座に刻まれるとなるとピンとこないのだもの……気になる……気になるぜ……

  • 603名無し2018/06/07(Thu) 20:37:50ID:gxMTgxMjA(2/2)NG報告

    >>566
    ナイジェルなら眼球をくり抜かれていたな。というかナイジェルの令呪側の眼はちゃんと前見えているの?

  • 604名無し2018/06/07(Thu) 20:38:00ID:UwODI0Nzc(7/17)NG報告

    >>598
    汎用モーションのモーションが見れるの嬉しいわ

  • 605名無し2018/06/07(Thu) 20:38:02ID:U5MDQyNjk(14/16)NG報告

    >>591
    帝都ではノッブに零式をブッパして深手を負わせたことになってたり、コハエースでは「そんなんだから抜刀斎さんに勝てないんですよ」と沖田さんに煽られてる斎藤さん……いったいどんな人なんだー(棒)

  • 606名無し2018/06/07(Thu) 20:38:09ID:I0MzcxMTY(1/1)NG報告

    史実の岡田以蔵は龍馬に頼まれて敵勢力の重鎮である
    勝海舟の護衛をホイホイ引き受けたエピソードが
    お人好し感あってほんとすき。
    しかも暗殺しに来た敵(つまり本来なら味方側)を
    返り討ちにしてるし。
    後の海舟の功績考えると、間違いなく日本の歴史の
    分岐点に影響与えた1人なんだよなぁ。

  • 607名無し2018/06/07(Thu) 20:38:49ID:IwMDM2NTA(2/3)NG報告

    >>596
    OPPAI?(難聴)

  • 608名無し2018/06/07(Thu) 20:39:01ID:cxMDU3NDE(2/8)NG報告

    >>601
    なんかあの舌切り雀の話が閻魔様の裁判をなぞっているのではないかという話でな。それで紅の閻魔……らしい。又聞きだから保証はできぬが……

  • 609名無し2018/06/07(Thu) 20:39:26ID:U1Mzc4OTE(1/8)NG報告

    リョーマと以蔵さんはスキルマにして並べたい。証はこれから回れば間に合うな。



    秘石?知らない子ですね

  • 610名無し2018/06/07(Thu) 20:39:29ID:Y4ODA4MDQ(42/78)NG報告

    >>607
    僕元気?

  • 611名無し2018/06/07(Thu) 20:41:22ID:Q5MjQ2MDY(3/7)NG報告

    >>606
    龍馬さんマジで人たらしっすね…

  • 612名無し2018/06/07(Thu) 20:42:08ID:Q5OTY2ODY(1/3)NG報告
  • 613名無し2018/06/07(Thu) 20:42:32ID:I2NTg4NDI(2/7)NG報告

    >>594
    やべぇ、近藤さんのイメージって「口でけぇ!」くらいしかねぇ……!

  • 614名無し2018/06/07(Thu) 20:42:54ID:Y4ODA4MDQ(43/78)NG報告

    >>606
    >>611
    CMの台詞は本編であるだろうし、以蔵への謝罪はかなり重要なところかもね…

  • 615名無し2018/06/07(Thu) 20:43:22ID:Y3NjEyMjM(6/9)NG報告

    >>612
    ほんま、おりょうさん ええ性格しとるな

  • 616名無し2018/06/07(Thu) 20:43:31ID:AwMTc0NjI(6/17)NG報告

    >>613
    顔はトミーズ雅とサバンナ八木を足して2で割ったぐらいの顔と考えてればいいよ

  • 617名無し2018/06/07(Thu) 20:44:53ID:AwOTY4OTQ(1/1)NG報告

    SN小次郎と剣豪小次郎は別人だけど同一存在じゃないの?
    エミヤと無銘みたいな

  • 618名無し2018/06/07(Thu) 20:45:06ID:I2NTg4NDI(3/7)NG報告

    >>616
    (ホームベース×2)/2か

  • 619名無し2018/06/07(Thu) 20:45:25ID:I2MDk0ODU(7/7)NG報告

    >>616
    あれ?ゴリラそのものじゃないの?

  • 620名無し2018/06/07(Thu) 20:46:13ID:QyMDY2OTc(20/32)NG報告

    >>618
    ホームベースにしかならねえ

  • 621名無し2018/06/07(Thu) 20:46:22ID:AwMTc0NjI(7/17)NG報告

    >>618
    >>619
    顔写真残ってるの見てみたらいいよ
    本当に似てるから

  • 622名無し2018/06/07(Thu) 20:47:25ID:Q5MjQ2MDY(4/7)NG報告

    >>616
    近藤がブラジルの人~聞こえますか~とかやってるの想像したわ

  • 623名無し2018/06/07(Thu) 20:48:12ID:MxODI1OTY(2/13)NG報告

    >>621
    まじめにゴリラそっくりでびっくり

  • 624名無し2018/06/07(Thu) 20:48:24ID:U5MDQyNjk(15/16)NG報告

    >>613
    Fateでも拳を口の中に入れられるという固有スキルの持ち主とかなんとかコハエースに書かれてましたな

  • 625名無し2018/06/07(Thu) 20:48:31ID:Q5OTY2ODY(2/3)NG報告

    >>606
    龍馬とは幼馴染なんだっけか、人斬りを案じて護衛職を推薦したとかなんとか

    そういえば勝海舟とのエピソードで
    『君は人を殺 すことをたのしんではいけない。先日のような挙動は改めたがよかろう』と勝海舟が忠告したら
    『先生それでもあの時、私が居なかったら先生の首は既に飛んでしまって居ます』って以蔵が返した話が

  • 626名無し2018/06/07(Thu) 20:49:35ID:I2NTg4NDI(4/7)NG報告

    >>621
    見てきたけどトミーズ雅とゴリラのハーフ&ハーフくらいな顔だな、近藤さん
    あと土方さんめっちゃイケメン

  • 627名無し2018/06/07(Thu) 20:50:25ID:I2NTg4NDI(5/7)NG報告

    >>624
    その固有スキル要るの!?
    ってか何かに補正付くの!?
    ってか何でスキル化してんの!?

  • 628名無し2018/06/07(Thu) 20:50:36ID:Q4NjA0NDg(2/13)NG報告
  • 629名無し2018/06/07(Thu) 20:50:47ID:cxMDU3NDE(3/8)NG報告

    >>612
    「ええ剣やな、一本貸せや」
    そういって武蔵から戦いの最中剣を一本奪い取る以蔵。武蔵は一瞬面食らうが彼の構えを見た次の瞬間合点がいく
    「なるほど、二天一流までもお手の物ってわけね」
    「ああ、一本に対して二本とか卑怯やろ?ちょっと真似させてもらうで」
    「しょっぱな気配遮断で切りかかってきたあなたがそれを言いますか?」
    「たびたびせこい手使ってくるお前に言われたくねぇな」
    乾いた笑いが互いに響きあい、唐突に止まる。そして、どちらが言うでもなくただ、切りあいが再び始まったのだった……

    なんて妄想しちまったぜ!(黒歴史大爆発)

  • 630名無し2018/06/07(Thu) 20:51:51ID:Y5NTc2MDU(1/1)NG報告

    >>609
    石在庫って不思議と偏るから困ります

  • 631名無し2018/06/07(Thu) 20:51:53ID:Y4ODA4MDQ(44/78)NG報告

    >>628
    俺達はヤンチャボーイだからな!

  • 632名無し2018/06/07(Thu) 20:53:11ID:IyMzkzMDg(1/15)NG報告

    >>630
    そらみんな使う面子にも偏りがあるだろうし…

  • 633名無し2018/06/07(Thu) 20:53:32ID:Y4ODA4MDQ(45/78)NG報告

    初見2Pカラーのリンボに見えた

  • 634名無し2018/06/07(Thu) 20:54:32ID:Q5OTY2ODY(3/3)NG報告

    >>633
    「そう我こそはセイバーリンボ!」
    こうですかわかりません

  • 635名無し2018/06/07(Thu) 20:55:29ID:Q4NjA0NDg(3/13)NG報告

    岡田さんに備えて殺石集めなきゃ……あとは勾玉と、骨と、証も要求してきそうな気がする……!

  • 636名無し2018/06/07(Thu) 20:56:21ID:Q4NjA0NDg(4/13)NG報告

    >>634
    アルトリアさんより先に全クラス制覇するのかな?

  • 637名無し2018/06/07(Thu) 20:59:01ID:MxODI1OTY(3/13)NG報告

    やっぱ経験値鯖は……魅力的やな。
    リアフレが何よりも以蔵にメロメロになってるよ。宝具演出の話ずっとしてるもん。
    ありゃあ間違いなくレベル100にするな……宝蔵院がもう100だもの。

  • 638名無し2018/06/07(Thu) 20:59:37ID:QyODY3OTg(7/11)NG報告

    今テラリンクプレイしていてさ
    宝具普通にスキップできてさ
    なんか変な気分だよね
    それはそれとして耳を掻いてるキャス狐可愛い

  • 639名無し2018/06/07(Thu) 21:00:26ID:UxNzEzMjQ(5/7)NG報告

    >>628
    接吻の通り魔である貴方に言われてはいけない気がしました。
    受け取りなさい!!

  • 640名無し2018/06/07(Thu) 21:01:03ID:Q4NDI4NzM(2/3)NG報告

    今頑張って1部の6章に入ったんだけどなんだこのク,ソゲー……

  • 641名無し2018/06/07(Thu) 21:01:03ID:YwOTI5NzA(11/24)NG報告

    >>593
    アンリ君「今回自爆要員ですかぁー!?」

  • 642名無し2018/06/07(Thu) 21:02:06ID:Q4NjA0NDg(5/13)NG報告

    >>639
    あくまでキスは医療行為だからセーフセーフ(震え声

  • 643名無し2018/06/07(Thu) 21:02:13ID:YwOTI5NzA(12/24)NG報告

    >>638
    ここじゃなくてテラスレに行っておいで

  • 644名無し2018/06/07(Thu) 21:02:22ID:Y4ODA4MDQ(46/78)NG報告

    >>634
    リンボ顔怖いっすね……
    あと、別コマだと顔に切り傷あるのが確認出来る

  • 645名無し2018/06/07(Thu) 21:05:04ID:Y4MTcwNzg(2/3)NG報告

    >>640
    懐かしいなぁ、6章のこんにちは、死.ね
    砂の洗礼以降も強力な敵が多いしむしろ7章に行ったとき楽に感じるまであるから頑張って

  • 646名無し2018/06/07(Thu) 21:05:17ID:AwNDE4NDE(1/3)NG報告

    >>461
    王の話をしよう
    「ありがとう―――お前に何度も助けられた」
    「士郎…?」
    ガーデンオブアヴァロン…

  • 647名無し2018/06/07(Thu) 21:05:37ID:E5OTEyNjU(1/1)NG報告

    >>637
    リアフレェ・・

  • 648名無し2018/06/07(Thu) 21:05:39ID:UxNzEzMjQ(6/7)NG報告

    >>640
    耐性モリモリ三倍ポテト
    叛逆暴走クラレントガール
    相性反転I Can Fly
    調停のアロンダイト

    さぁ、立ち向かえ

  • 649名無し2018/06/07(Thu) 21:06:37ID:A3NjYxMDA(3/10)NG報告

    >>594
    池田屋で唯一無傷だったしな

  • 650名無し2018/06/07(Thu) 21:06:42ID:QyODY3OTg(8/11)NG報告

    >>643
    本当だテラスレあったわ
    サンクスそっち行ってくるわ

  • 651名無し2018/06/07(Thu) 21:07:31ID:kwNjkwNzg(1/1)NG報告

    >>640
    ゲイザーの洗礼かな?
    6章はシナリオの良さはもちろんのこと難易度の高さも没入感の演出に一役買っているところもあるから高難易度なのが丁度いいと後から思えるそんな章でした。
    個人的にはfgoで一番完成度の高い章だと思う。

  • 652名無し2018/06/07(Thu) 21:08:16ID:Y3NjEyMjM(7/9)NG報告

    >>646
    おじいちゃんおじいちゃん!
    あのおはなしきかせて!

    スパークスライナーズハイきかせて!

  • 653名無し2018/06/07(Thu) 21:08:20ID:U1Mzc4OTE(2/8)NG報告

    リョーマさん絶対牙食べるじゃん?逆鱗はちまちま貯めるからいいとして牙は銅素材じゃん?だけど君たち、「自分達はライダーだからアサシンに負けるのは当然」
    とか思ってないよね…ワイバーン、いや、ワイバーンくん……そんな風に思うんだ…へー…

  • 654名無し2018/06/07(Thu) 21:08:28ID:E3NzI5MzQ(2/5)NG報告

    >>640
    その辺の難易度は最前線の今なら「ちょっと難しいなー」位な気がするからギフト戦とかもう一回やりたいのよな

  • 655名無し2018/06/07(Thu) 21:08:53ID:A5OTIwMzY(16/22)NG報告

    >>640
    がんばれ
    そこが最難関でそこクリアしたらあとはどうとでもなる
    たぶん

  • 656名無し2018/06/07(Thu) 21:10:19ID:A3NjYxMDA(4/10)NG報告

    >>606
    土佐は身分格差が当時でも異常なレベルだったからな。しかも岡田は足軽だから両方から疎まれる存在だった。

  • 657名無し2018/06/07(Thu) 21:10:28ID:YwOTI5NzA(13/24)NG報告

    >>650
    普通に考えれば発売したばっかりの
    別作品をこのスレに貼るのはマナー違反だと思うんじゃが。
    自重してくれ。

  • 658名無し2018/06/07(Thu) 21:12:44ID:U4MzU3ODE(4/4)NG報告

    朝一AP満タンからちまちま冬木マラソンして今やっとAP0になって入手できた骨が6個(吐血
    スケルトンキングさん帰ってきてくれー!

  • 659名無し2018/06/07(Thu) 21:13:02ID:MzMzM4Mjk(1/1)NG報告

    岡田以蔵は剣の才覚は天下をとれるほどのものだけど自身の性格が災いして台無しにしてるってくキャラクターだっけ
    武蔵ちゃんやりゅーたん、ランスロに小次郎辺りとの絡みが見たい
    全員がダーティーファイト可なのもそそる

  • 660名無し2018/06/07(Thu) 21:13:18ID:A3NjYxMDA(5/10)NG報告

    >>623
    ちなみになんであんなしかめっ面なのかというと、何時間も同じ格好していたからという。

  • 661名無し2018/06/07(Thu) 21:13:55ID:UwODI0Nzc(8/17)NG報告

    6章、7章は
    「いや、たまたまここの難易度が高いだけ……ここを切り抜ければ次はきっとかんtくっそきついじゃねえか!」
    って言うのをずっとしてた気がする

  • 662名無し2018/06/07(Thu) 21:14:23ID:E5NDUyMTc(16/18)NG報告

    >>660
    当時の写真は30分かけないと作れなかったらしいしね

  • 663名無し2018/06/07(Thu) 21:15:29ID:IyMzkzMDg(2/15)NG報告

    >>662
    現代では手持ちのデバイスなりでパパッと
    いい時代になったもんです

  • 664名無し2018/06/07(Thu) 21:15:48ID:AwMTc0NjI(8/17)NG報告

    >>662
    調べたらそれ以前は8時間かかったとかなんとか

  • 665名無し2018/06/07(Thu) 21:16:23ID:QyODY3OTg(9/11)NG報告

    >>657
    ネタバレじゃなかったのでいいのではと思ったけどな
    とりあえず自重するとしよう
    ありがとうよ

  • 666名無し2018/06/07(Thu) 21:16:23ID:A3NjYxMDA(6/10)NG報告

    >>653
    まさかとは思うが、おシェイあたりでワイバーン刈る気か?

  • 667名無し2018/06/07(Thu) 21:16:42ID:E1NDczMjc(5/6)NG報告

    ガウェインのことは教えてくれても、ゲイザーくんのことは教えてくれなかった先輩マスターたち

  • 668名無し2018/06/07(Thu) 21:16:44ID:YzNDkxNzQ(1/2)NG報告

    >>653
    サンソンの人じゃなくジークくんの人が現れるのかな?

  • 669名無し2018/06/07(Thu) 21:17:24ID:UyNTE3NzI(1/3)NG報告

    >>609
    騎の秘石多めなのは駐車場での名残なんだろうなぁ
    うちがそうです。

  • 670名無し2018/06/07(Thu) 21:18:20ID:A3NjYxMDA(7/10)NG報告

    >>663
    土方さんはもう一枚撮りそうだな

  • 671名無し2018/06/07(Thu) 21:18:51ID:kzNzY2ODU(9/14)NG報告

    >>667
    ガウェインが鮮烈過ぎて忘れてすまない

  • 672名無し2018/06/07(Thu) 21:19:20ID:U5MTYzNjc(9/14)NG報告

    >>669
    ねえその殺の秘石ちょうだいよ
    ねえ

    ねえ

  • 673名無し2018/06/07(Thu) 21:20:01ID:IyMzkzMDg(3/15)NG報告

    >>667
    他にもスフィンクス、粛正騎士etc…とまぁ通常エネミーも強者揃いだけど頑張って欲しい

  • 674名無し2018/06/07(Thu) 21:20:25ID:Q1MzU0ODg(1/1)NG報告

    極大成功したから浮かれて呼符を7枚消費してしまった…
    特に新しいのは来なかった…帝都PU2に備えるつもりが…
    でもガチャするの楽しい、もっとガチャしたい、ガチャガチャしたい

  • 675名無し2018/06/07(Thu) 21:20:26ID:Y4ODA4MDQ(47/78)NG報告

    >>670
    今はすぐに写真撮れて漫画描く作業に集中できるんだろうな土方さん

  • 676名無し2018/06/07(Thu) 21:21:05ID:QyODY3OTg(10/11)NG報告

    >>667
    ゲイザーぁ?(ガウェインと比べたら印象が薄すぎて)刹那で忘れちゃった。まぁいいかあんな敵

  • 677名無し2018/06/07(Thu) 21:21:26ID:Y4MjI5MTA(3/7)NG報告

    >>640
    皆通ってきた道だから安心するがいい
    昔と違って、攻略サイトなどの情報が多いし、実装当時に比べて鯖も増えたから体感的に楽になるはず(楽にクリアできるとは言ってない

  • 678名無し2018/06/07(Thu) 21:21:46ID:k5MDMxMTY(2/2)NG報告

    >>669
    ふええ…魔神セイバー引いても育てられないよ…
    このいつのまにか秘石がなくて穴に落ちるような感覚、たまんねえなあ

  • 679名無し2018/06/07(Thu) 21:22:07ID:E5NDUyMTc(17/18)NG報告

    >>667
    うちには師匠がいたからそこまで印象には…

  • 680名無し2018/06/07(Thu) 21:22:19ID:kzNzY2ODU(10/14)NG報告

    >>676
    おい、アンタ
    ふざけたこと言ってんじゃ

  • 681名無し2018/06/07(Thu) 21:23:01ID:MxODI1OTY(4/13)NG報告

    以蔵欲しい……欲しいよ。
    フレポに入るだろうから、大丈夫じゃろ。
    でもピックアップ2で老書文出そう……ガチャ禁はキツいなぁもう!

  • 682名無し2018/06/07(Thu) 21:23:09ID:Y3NjEyMjM(8/9)NG報告

    やめろ>>680っちゃん!!(ここまでテンプレ)


    ライトウイングも良いけどみんなもソルキャをすこれ

  • 683名無し2018/06/07(Thu) 21:23:28ID:QyMDY2OTc(21/32)NG報告

    ゲイザーはまさか雑魚戦で石を割るとは思わなかったんだ。
    絶対に忘れない。この屈辱は忘れてたまるものか。

  • 684名無し2018/06/07(Thu) 21:23:39ID:YwOTI5NzA(14/24)NG報告
  • 685名無し2018/06/07(Thu) 21:24:42ID:Y4ODA4MDQ(48/78)NG報告

    >>681
    あからさまに後半に何かぶちこむ気ムンムンするよね…運が良いのは今回レイドじゃないから先にクリアして誰が出るか把握した上でガチャ回せることだと思う

  • 686名無し2018/06/07(Thu) 21:25:00ID:A3MDc3NzI(4/9)NG報告

    >>667
    ゲイザー、ソウルイーターを乗り越えての新エネミー(粛清騎士)は絶望しかなかったな…

  • 687名無し2018/06/07(Thu) 21:26:36ID:QyODY3OTg(11/11)NG報告

    >>684
    おっぱいとお尻のどアップ!いいぞいいぞもっとやれ!(なんてけしからん!)
    FGOでも改修後これでオナシャス!

  • 688名無し2018/06/07(Thu) 21:26:44ID:A4OTMwODQ(26/30)NG報告

    >>653
    牙なら自分は騎修練回ります、一週間のうち今日限りだからね(輝石目的)

  • 689名無し2018/06/07(Thu) 21:26:56ID:AwMTc0NjI(9/17)NG報告

    >>685
    帝都知らないからわかんないけど
    ・森
    ・書文
    ・ヒトラー

    ぐらい?

    あと考えすぎかもしれないけど茶々が怪しい気がしないでもない

  • 690名無し2018/06/07(Thu) 21:27:31ID:Q0Nzg0MjU(1/1)NG報告

    スフィンクスを初見クリアできたのは嬉しかったなあ

  • 691名無し2018/06/07(Thu) 21:27:31ID:YwOTI5NzA(15/24)NG報告

    戦乙女「困ります……(ガチャッ)」

  • 692名無し2018/06/07(Thu) 21:27:35ID:UxMTM3MDg(3/4)NG報告

    >>667
    すまんな、6章実装までに配信開始から一年弱あったんだ。当時は初見でも殿クー・フーリンで余裕よ(震え声

  • 693名無し2018/06/07(Thu) 21:27:35ID:kzNzY2ODU(11/14)NG報告

    ガチャガチャしたくなったらガチャシュミレーター引いてるなあ
    お目当ての物が出るまで回して、その金額を見て頭を冷やす

  • 694名無し2018/06/07(Thu) 21:27:38ID:QyMDY2OTc(22/32)NG報告

    >>684
    きよひー竜にはならないんだね……
    マタ・ハリさんはやばいわ。こんなん誰でもチャームかかるわ。

  • 695名無し2018/06/07(Thu) 21:28:12ID:Y3NjEyMjM(9/9)NG報告

    >>689
    (サルこいサルこいサルこいこい、星五でこいこい天下人)

  • 696名無し2018/06/07(Thu) 21:28:34ID:Q4NjA0NDg(6/13)NG報告

    粛清騎士みたいなやたら硬い雑魚とか、昔のスパロボを思い出す
    ライグ・ゲイオス的というか

  • 697名無し2018/06/07(Thu) 21:28:36ID:g3NTY0OTA(2/2)NG報告

    個人的に一番ヤバイと思った雑魚戦が、7章ジャガー登場だわ
    ジャガーというか大河が出た衝撃と謎の感動が吹き飛ぶキメラ乱舞。危うく全滅しかけた思い出

  • 698名無し2018/06/07(Thu) 21:28:36ID:QyMDY2OTc(23/32)NG報告

    >>687
    マタ・ハリさんの使用率が3割あがりそう

  • 699名無し2018/06/07(Thu) 21:29:09ID:UyNTE3NzI(2/3)NG報告

    >>672
    秘石と塵、1:2交換で応じよう。
    イベント待ちの間に合戦場に籠らざるを得ない

  • 700名無し2018/06/07(Thu) 21:29:26ID:Y4MjI5MTA(4/7)NG報告

    >>684
    やっぱりかと思いつつ、宝具ボイスの話し方が俺好みになってて清姫に惚れ直しそう

  • 701名無し2018/06/07(Thu) 21:29:27ID:MxODI1OTY(5/13)NG報告

    >>684
    うっ、マタハリ……うっ、ふぅ。

  • 702名無し2018/06/07(Thu) 21:29:44ID:U0MzczMDE(3/10)NG報告

    ぶっちゃけ、明治の武士までは武芸十八般と言うように色々やってたから
    セイバー、ランサー、ライダー、アサシンのクラスには割と該当するという…

  • 703名無し2018/06/07(Thu) 21:29:48ID:UxMTM3MDg(4/4)NG報告

    >>684
    種田さん鯖二人ボイス新録かな?

  • 704名無し2018/06/07(Thu) 21:29:50ID:Y4MTcwNzg(3/3)NG報告

    サテーさんのマシュおーだー46見たけど沖田ーエゴってなんか語呂良いな

  • 705名無し2018/06/07(Thu) 21:30:14ID:AwMTc0NjI(10/17)NG報告

    >>695
    でもなんか黒幕秀吉は今流行りの本能寺黒幕説がありそうで個人的には避けたい

    でも秀吉欲しいよお、でも秀吉が本能寺の黒幕はやだよう

    あ、秀吉のcvは山口勝平さんで

  • 706名無し2018/06/07(Thu) 21:30:34ID:Y4ODA4MDQ(49/78)NG報告

    >>689
    上に貼った以蔵とは違うだろう?赤髪剣士
    茶々の存在とノッブの発言からして秀吉
    ノッブの発言からして光秀
    他にいるとしたらこの辺りかな?
    赤髪は顔つきや切り傷、長髪とかからして以蔵以外の人斬りかもね

  • 707名無し2018/06/07(Thu) 21:31:11ID:A3NjYxMDA(8/10)NG報告

    >>684
    きよひーの声新録っぽいが、まだ本調子ではないのかな?無理しないでほしいが、こちらにも戻りそうなのは素直に嬉しい

  • 708名無し2018/06/07(Thu) 21:31:21ID:c3MjEwMzg(1/1)NG報告

    >>684
    アサシンはサンソンだと思ってたからマタハリさんに驚き。けど種田さん鯖がここで来るとなると、次の実装でマリーが来る?

  • 709名無し2018/06/07(Thu) 21:32:03ID:cxMDU3NDE(4/8)NG報告

    >>684
    きよひーヒュ~ドロドロ付きになったのだな。日本妖怪風良いぞ。

  • 710名無し2018/06/07(Thu) 21:33:19ID:Y4ODA4MDQ(50/78)NG報告

    >>705
    茶々を人質に黒幕に利用された結果変質させられた秀吉とかならまだいいな

  • 711名無し2018/06/07(Thu) 21:33:30ID:Q5MjQ2MDY(5/7)NG報告

    >>684
    ドラクエのセクシービーム思い出した

  • 712名無し2018/06/07(Thu) 21:33:48ID:Y0NzY5MjM(1/3)NG報告

    >>667

    嗚呼、暴走モーさんもいるぞ…

  • 713名無し2018/06/07(Thu) 21:34:47ID:AwMTc0NjI(11/17)NG報告

    >>710
    でも茶々、聖杯アイス食べてるし悠々自適っぽいなあ

  • 714名無し2018/06/07(Thu) 21:35:28ID:YyNzQwMTM(1/1)NG報告

    >>710
    明治維新とネタかぶってるー!

  • 715名無し2018/06/07(Thu) 21:35:32ID:UxNzEzMjQ(7/7)NG報告

    >>684
    きよひー少しドスの利いた声になった…?

  • 716名無し2018/06/07(Thu) 21:35:36ID:QyMDY2OTc(24/32)NG報告

    >>713
    人質にしたら人質がワガママすぎて取った側が辟易するパターン

  • 717名無し2018/06/07(Thu) 21:36:12ID:M3OTY0NzA(1/1)NG報告

    >>627
    というか、今の所ギャグ的な話くらいしかされてないんですよね、近藤さん。
    拳を口に入れられる固有スキルもだけどノッブVS新撰組の戦いでも土方さんはアルティメット天然理心流ファイトや斉藤さんが牙突してる中「近藤さんの見守り戦術も良かった」とか言われたりしてる
    でも「待たせたの、総司――」は名シーン

  • 718名無し2018/06/07(Thu) 21:36:19ID:cxMDU3NDE(5/8)NG報告

    >>713
    変質してもなお惚れた女には頭の上がらない秀吉……もいいかもしれんぞ。

  • 719名無し2018/06/07(Thu) 21:36:41ID:Y4ODA4MDQ(51/78)NG報告

    >>713
    コラボCM詐欺多いから水着イベントのサモさん尻王みたいな後から見て「どうしてこうならなかった…」なシーンかもしれない。
    ただ、台詞は確実に使われるだろうから信長の縁者がラスボスだと予想はする

  • 720名無し2018/06/07(Thu) 21:37:09ID:A4OTMwODQ(27/30)NG報告

    >>704
    そういえば最近は「金アサシン出ましたよ上姉様!」ネタ見ないなあ………いろんなステンノ様が見れて楽しかったのに

    ステカベ姫とかステラミスとか見たかったんじゃ

  • 721名無し2018/06/07(Thu) 21:37:35ID:QyMDY2OTc(25/32)NG報告

    しかしこの一件で水着マタ・ハリさんの希望が出た。
    陽の目の女やろ、真夏のビーチの視線釘付けやで!

  • 722名無し2018/06/07(Thu) 21:37:54ID:U5MDQyNjk(16/16)NG報告

    >>689
    ヒトラーは影武者しか出てないから来るとしたらマックスウェルの悪魔じゃないかな?

  • 723名無し2018/06/07(Thu) 21:38:09ID:A5OTIwMzY(17/22)NG報告

    >>667
    俺は6章の話になったら大抵は「しょっぱなから全滅した」とは言ってるだけどねぇ……

  • 724名無し2018/06/07(Thu) 21:38:25ID:I2Mzk2OTk(1/1)NG報告

    >>606
    しかしこれから考えると受けた仕事は不都合でもキッチリやり遂げるタイプということであり
    拷問の件のようにヘタレな部分もあるが直接戦闘能力の強さもあり普通にアサシンとしては良鯖である
    劣勢に弱いのと一発逆転が無いのは怖いが

  • 725名無し2018/06/07(Thu) 21:38:35ID:U0MzczMDE(4/10)NG報告

    以蔵さん、アンタ…色々と厄介者じゃのう。

    ・酒色に溺れて同志から借金を繰り返し、同志と疎遠になった。
    ・龍馬らにも見放され、無宿者となる
    ・商家への押し借りの科で犯罪者として幕吏に捕えられ入墨のうえ京洛追放。

    wikiより

  • 726名無し2018/06/07(Thu) 21:38:42ID:U1Mzc4OTE(3/8)NG報告

    エリドゥをキャスターでまわるのは安定はするんですが牙が落ちません。
    やはりジークくんがいるから負けるのは当然だと自分に甘える駄竜の集まりなのでしょうか?ジークくんは抜くべきでしょうか?代わりにサンソン先生でも入れるべきですか?

  • 727名無し2018/06/07(Thu) 21:38:52ID:Y4ODA4MDQ(52/78)NG報告

    >>714
    書いててそれは思ったけど、秀吉敵になるとしたら茶々のためとか、ノッブのためのやむを得ない2択しか浮かばんかった…
    >>717
    土方さん、星野さんボイスで再生しやすいな

  • 728名無し2018/06/07(Thu) 21:39:45ID:Y0NzY5MjM(2/3)NG報告

    >>720

    うん…そのイジりネタはスキルが2枠しか無かった暗黒時代があったからね…。

    強化されたとは言え更に強化して欲しい。

  • 729名無し2018/06/07(Thu) 21:40:15ID:A3NjYxMDA(9/10)NG報告

    >>717
    近藤自身も強いはずなんだけど、局長業務もあるし、お礼参りで肩やられたからなあ。

  • 730名無し2018/06/07(Thu) 21:40:20ID:AwMTc0NjI(12/17)NG報告

    >>716
    >>718
    >>719
    CMのシリアスに挟まれたシーンを見て

    これって茶々なのかな? もしかしてお市の方なんじゃないのと思ったんだよねえ
    ほらテキストとかでも茶々とお市って瓜二つって設定じゃない?
    人質もしくは味方のガヤ枠で最後のノッブにたどり着いた時にノッブだけがお市の方と看破して……

    みたいな事を通勤中に夢で見た。帝都ガン無視だけど

  • 731名無し2018/06/07(Thu) 21:41:14ID:MxODI1OTY(6/13)NG報告

    >>691
    顔を赤らめながらジークフリートがマタ・ハリ見たり見なかったりする姿を思い浮かべて微笑ましくなった。

  • 732名無し2018/06/07(Thu) 21:43:29ID:g5NzgyNjU(1/2)NG報告

    婆さん、エミヤアサシンの絆はどこで上げようかのぉ
    アインツベルン城?2部2章ラスト?迷うなぁ

  • 733名無し2018/06/07(Thu) 21:44:08ID:A5OTIwMzY(18/22)NG報告

    >>720
    いいかげんウチのカルデアにもきてほしいです上姉さま

  • 734名無し2018/06/07(Thu) 21:44:32ID:cxMDU3NDE(6/8)NG報告

    >>726
    サンソンではアサシンに負けるのは当然だと思ってしまうので無駄だと思います。人数を減らすとかレアリティを下げるとかレベルを下げるとかどうでしょう。

  • 735名無し2018/06/07(Thu) 21:44:34ID:Q4NjA0NDg(7/13)NG報告

    >>726
    うーん日本語を喋っているのに脳が理解を拒む

  • 736名無し2018/06/07(Thu) 21:45:24ID:QyMDY2OTc(26/32)NG報告

    そういえば誠の旗で召喚される隊士は使用者の個性によるとどこかで見たような気がするが、
    斉藤一なら仕事人集団、
    永倉新八なら剣術集団、
    原田左之助なら不死身集団、
    松原忠司なら柔術集団、
    井上源三郎なら堅物集団、
    な感じになるのだろうか。

  • 737名無し2018/06/07(Thu) 21:45:53ID:AxMDMwMzI(1/1)NG報告

    >>684
    ヒエーきよひーのドス声最高では?たいへんキュートなのでは?

  • 738名無し2018/06/07(Thu) 21:46:59ID:A4OTMwODQ(28/30)NG報告

    >>728
    でも最後にやったのはステ蔵だからやろうと思えば刑部姫も出来たのではなかろうか

    まあメカとかそっちの方がインパクト大きいもんね………

  • 739名無し2018/06/07(Thu) 21:47:20ID:E3NzI5MzQ(3/5)NG報告

    >>726
    せっかくだからジーク君に加えてジークフリートとゲオル先生を入れたり
    どっちでもいいからマルタさんを入れてニッコリさせてみたりしたら良いんじゃないかな!

  • 740名無し2018/06/07(Thu) 21:49:51ID:Q4NDE5NTg(1/1)NG報告

    >>726
    サンソン先生単騎でムッシュ・ド・パリの実力を見せつけるはどうでしょう?

  • 741名無し2018/06/07(Thu) 21:49:56ID:UzOTc4MTY(1/4)NG報告

    ゲオル先生って固いし何も考えなくても宝具打てるチャンス結構あるよね

    宝具打ってて何か見た事あるなって思ってたんだ。
    ある日気づいた

    ……遊戯王のバスターブレイダーだコレ

  • 742名無し2018/06/07(Thu) 21:50:30ID:I3Njk3NTc(1/2)NG報告

    ちびちゅき読んでてふと思ったんだ。臨海学校やったのってミカヅキ(虚月)島だったなって。

  • 743名無し2018/06/07(Thu) 21:50:37ID:A3MDc3NzI(5/9)NG報告

    >>726
    なりません
    人間特攻持ちのサンソン先生を入れてしまうと駄竜共は「自分らは本当は人間なのでは?」と勘違いを起こしまず牙を落とさなくなるでしょう。
    むしろゲオル先生の宝具でしっかりと自分たちが竜であると認識させる事が重要です
    がんばってください

  • 744名無し2018/06/07(Thu) 21:51:00ID:Q5MjQ2MDY(6/7)NG報告

    >>725
    何つうか現代でもありそうな典型的ダメ人間では…
    パチ酒風俗に溺れて借金まみれみたいな

  • 745名無し2018/06/07(Thu) 21:52:13ID:A4OTMwODQ(29/30)NG報告

    >>737
    きよひーボイスで一番好きなのは「どうかご照覧あれ」の宝具選択ボイスです

    ちょいドスっぽい少年っぽいボイスすこ

  • 746名無し2018/06/07(Thu) 21:52:40ID:AxNzUyNTA(1/1)NG報告

    今日の一言
    「塵は積もれば無くなる」
    :溜めても溜めても気がつくと無くなるの意。

  • 747名無し2018/06/07(Thu) 21:53:28ID:UwODI0Nzc(9/17)NG報告

    >>741
    バルムンク
    破壊剣一閃

  • 748名無し2018/06/07(Thu) 21:54:46ID:k2MDQ1NzQ(14/15)NG報告

    >>726
    ベオウルフさん連れて行って食肉加工するのもありだな!

  • 749名無し2018/06/07(Thu) 21:55:28ID:MxODI1OTY(7/13)NG報告

    >>741
    スター集中率のせいか自然とNPたまるんだよね

  • 750名無し2018/06/07(Thu) 21:55:41ID:I3Njk3NTc(2/2)NG報告

    >>746
    うちもこないだ塵がきれた・・・みんなどこで拾ってるんだ?

  • 751名無し2018/06/07(Thu) 21:55:59ID:AwNDE4NDE(2/3)NG報告

    クハハハッ今日も俺を呼んだな!

  • 752名無し2018/06/07(Thu) 21:56:08ID:QyMDY2OTc(27/32)NG報告

    なあ教えてくれ……
    なぜFGOのサーヴァント達はこんなにも魅力的なんだ……?
    低レアでさえ俺達を魅了するんだ……?
    なぜこんなにも好ましいんだ……?

  • 753名無し2018/06/07(Thu) 21:56:15ID:Q4NjA0NDg(8/13)NG報告

    >>725
    ただの無能であったなら、いくらでもいる駄目人間として歴史に埋もれたものを、剣才があったせいで百年後まで悪いところが語り継がれるという……

  • 754名無し2018/06/07(Thu) 21:56:20ID:kyNzg0ODU(1/7)NG報告

    >>699
    シャーロットのがよくない?お皿の所持数にもよるけど

  • 755名無し2018/06/07(Thu) 21:56:27ID:A3NjYxMDA(10/10)NG報告

    >>736
    原田確かに腹切ってピンピンしてたけど上野で死んじゃったからなあ。個人的には愛のイメージがある(新撰組でも珍しい既婚者。死因もこの辺にあるが)

  • 756名無し2018/06/07(Thu) 21:56:56ID:EwNTQ2MTM(1/1)NG報告

    >>726
    無心で回せ、回転数が全てだ(マジレス)

  • 757名無し2018/06/07(Thu) 21:57:17ID:E5NDUyMTc(18/18)NG報告

    >>751
    エ"ドモ"ン"‼︎

  • 758名無し2018/06/07(Thu) 21:57:28ID:MxODI1OTY(8/13)NG報告

    >>752
    低レアだからなんて所詮は形式。召喚される鯖達が命を燃やして生きた立派な英雄達だからさ

  • 759名無し2018/06/07(Thu) 21:58:52ID:IzMjEyMDE(1/2)NG報告

    >>749
    そろそろ「自身のスター集中率ダウン+α」な礼装来てほしいよね

  • 760名無し2018/06/07(Thu) 21:59:47ID:I2NTg4NDI(6/7)NG報告

    >>736
    芹沢さんとかは誠の旗は使えんのかな?

  • 761名無し2018/06/07(Thu) 22:01:38ID:U1Mzc4OTE(4/8)NG報告

    >>726
    とりあえず奴らには自身が牙を落とすだけの家畜以下の羽虫だと気づかせることにしました。ドラゴンキラーで行けば良かったんですね。それにしてもキャスターに負けても羽を落とさないなんて本当にダメなワイバーンですね。やっぱりぼくのオトモダチはシャンタクくんだけなんだ。ああ、早く公会堂に戻りたい。あと塵を198個、牙を210個、英雄の証を216個、ぼんち揚を108個集めるまでは公会堂に戻れない

  • 762名無し2018/06/07(Thu) 22:02:07ID:UzOTc4MTY(2/4)NG報告

    >>752
    どのキャラも一定数のファンが必ず居るイメージがある
    ……ただ良くも悪くも愛をこじらせる人も多い感じ

    抽象画、ドット絵だったりぬいぐるみだったりフィギュアだったり
    目覚めちゃった人ここにも結構いるよね

  • 763名無し2018/06/07(Thu) 22:02:28ID:E1NDczMjc(6/6)NG報告

    >>751
    ちがうよ、今日呼ばれたのはディーンフジオカだよ

  • 764名無し2018/06/07(Thu) 22:02:37ID:M5NTM5MDE(1/3)NG報告

    何が良いかって、配布である龍馬の動きにはネタ感が無さそうな所

  • 765名無し2018/06/07(Thu) 22:02:52ID:EyMzEyODg(1/2)NG報告

    大英雄が星1の時点でFGOのレアリティはあてにならないから……

  • 766名無し2018/06/07(Thu) 22:03:34ID:QyMDY2OTc(28/32)NG報告

    >>755
    うそだぞ、大陸に渡って馬賊になってるんだぞ(眉唾

  • 767名無し2018/06/07(Thu) 22:04:16ID:Y4ODA4MDQ(53/78)NG報告

    >>765
    大英雄のモーション改修いつまでも待ってる
    宝具とか長くなるかもだが、それでも詠唱しっかり聴きたいんじゃ

  • 768名無し2018/06/07(Thu) 22:04:51ID:QyMDY2OTc(29/32)NG報告

    >>762
    コラを作る程度の私はまだ大丈夫……

  • 769名無し2018/06/07(Thu) 22:05:20ID:A4OTMwODQ(30/30)NG報告

    >>759
    任意のスター集中ダウンはメリットでしかないから「+α」の部分はデメリットになりそう
    スター集中度ダウン&自身のスター発生率ダウン[デメリット]とか?

    あとは試しに☆1礼装でスター集中度10%ダウン(凸で20%)とかか

  • 770名無し2018/06/07(Thu) 22:05:36ID:YyNzk1MDM(1/1)NG報告

    >>667
    その後にゴリラとか粛清騎士とか他にも色々出て来るせいで霞むけどアイツ5章基準で考えるとそれなりに強いクラスの敵なんだよな
    かくいう俺も初見の時はビビったっけか、今の今まで忘れてたが

  • 771名無し2018/06/07(Thu) 22:05:39ID:Q4NjA0NDg(9/13)NG報告

    >>761
    これは精神汚染ですねえ

  • 772名無し2018/06/07(Thu) 22:05:55ID:gyNTE2NjM(1/3)NG報告

    アーラシュはレア度上がると宝具の威力が壊れになるから(単体宝具を敵全体)

  • 773名無し2018/06/07(Thu) 22:06:42ID:UwODI0Nzc(10/17)NG報告

    >>762
    獣国ではパツシィの出会いと死別という天国と地獄を一日で味わってしまったせいで何か心がぐちゃぐちゃになった

  • 774名無し2018/06/07(Thu) 22:08:56ID:U5MTYzNjc(10/14)NG報告

    >>762
    こ、小太郎くんを増やすのは精神治療用のセラピーなので目覚めたわけではないですよね……?

  • 775名無し2018/06/07(Thu) 22:09:04ID:UyNTE3NzI(3/3)NG報告

    >>754
    証も欲しいけど何となく帝都勢が勾玉使いそうなので
    3種狙えるのは魅力

  • 776名無し2018/06/07(Thu) 22:09:07ID:Y4ODA4MDQ(54/78)NG報告

    何気にいつもの格好、薄着、羽織と再臨で見せるだろう格好をCMで全部見せたのかな沖田オルタ?

  • 777名無し2018/06/07(Thu) 22:09:59ID:M5NTM5MDE(2/3)NG報告

    1ッ星が煌めいてこそ一条の流星ですぜ

  • 778名無し2018/06/07(Thu) 22:10:14ID:E3NzI5MzQ(4/5)NG報告

    >>764
    何か遊ぶならスキル使用時ボイス&モーションかショップボイスだろうから基本安心よ
    沖田ーエゴさんもショップボイスで遊んでそう

  • 779名無し2018/06/07(Thu) 22:11:26ID:AwMTc0NjI(13/17)NG報告

    >>762
    まだまだ真の意味での立体化には成功してないからなあ

    そういえばクレイアニメってどうやるんだろうね

  • 780名無し2018/06/07(Thu) 22:12:12ID:Y4ODA4MDQ(55/78)NG報告

    >>777
    そんな大英雄にガッツかけてる場合、宝具使用後は千切れた身身体の部位が結合してるのか、はたまた生えてるのか……

  • 781名無し2018/06/07(Thu) 22:12:29ID:Q4NjA0NDg(10/13)NG報告

    岡田さんが待ち遠しくて一日10時間しか眠れん

  • 782名無し2018/06/07(Thu) 22:13:42ID:Q4NDI4NzM(3/3)NG報告

    【朗報】水着きよひーを呼符1枚で引けた
    【悲報】貝殻が3つしか無い

  • 783名無し2018/06/07(Thu) 22:13:43ID:M5NTM5MDE(3/3)NG報告

    >>781
    もっと寝てて良イゾウ

  • 784名無し2018/06/07(Thu) 22:14:07ID:E3NzI5MzQ(5/5)NG報告

    >>779
    クレイアニメはストップモーションアニメだから根気がいるとおもふ

  • 785名無し2018/06/07(Thu) 22:14:16ID:UwODI0Nzc(11/17)NG報告

    >>777
    アーラシュさんの絆礼装は伏線の可能性あるのかな

  • 786名無し2018/06/07(Thu) 22:14:55ID:Y4ODA4MDQ(56/78)NG報告

    >>784
    それ踏まえると映画で毎回してたクレヨンしんちゃん凄いな

  • 787名無し2018/06/07(Thu) 22:15:16ID:I2NTg4NDI(7/7)NG報告

    >>770
    それなりと言うか、アイツ突破するのに令呪切らされてビビったよ

  • 788名無し2018/06/07(Thu) 22:15:22ID:AwMTc0NjI(14/17)NG報告

    >>784
    撮って動かして撮って動かしての繰り返しか

    楽しそう

  • 789名無し2018/06/07(Thu) 22:15:50ID:EyMzEyODg(2/2)NG報告

    愉悦部ワイ、新人マスターの友人が「龍馬が欲しいから13日までに終局終わらせる」とか言ってて飯がうまい(フレンド欄にレベルマスキル6カレスコエウリュアレを置きつつ)

  • 790名無し2018/06/07(Thu) 22:15:53ID:U5MTYzNjc(11/14)NG報告

    >>788
    いっそ3Dモデル製作とかに手を出したらいいんじゃないかな(てきとう)

  • 791名無し2018/06/07(Thu) 22:16:06ID:U1Mzc4OTE(5/8)NG報告

    ヒャッハー!邪竜は消毒だァー!


    どう考えてもこの駄竜共に自身の立場を分からせる戦法は効果がある。みんなもやるべき。これで逆説的にサンソン先生の犠牲も無駄じゃなかったと証明された

  • 792名無し2018/06/07(Thu) 22:16:46ID:QyMDY2OTc(30/32)NG報告

    クレイアニメの利点
    ・人海戦術を使えば複数のカットを同時進行で撮影できる
    クレイアニメの欠点
    ・そうでもしないと(そうやったとしても)めっちゃ時間かかる

  • 793名無し2018/06/07(Thu) 22:17:15ID:k4Mzc1ODQ(4/4)NG報告
  • 794名無し2018/06/07(Thu) 22:18:10ID:k0MTE1Mg=(13/28)NG報告

    >>790
    fate/MMD作ろ?

  • 795名無し2018/06/07(Thu) 22:18:58ID:kzNzY2ODU(12/14)NG報告

    (このスレ精神汚染患者の方が多くない?)

  • 796名無し2018/06/07(Thu) 22:19:39ID:IyMzkzMDg(4/15)NG報告

    >>785
    あれはアーラシュさんの宝具詠唱にあるペルシア神話における女神スプンタ・アールマティを含めた七柱の善神アムシャ・スプンタを表したものかと

  • 797名無し2018/06/07(Thu) 22:20:14ID:AwMTc0NjI(15/17)NG報告

    >>790
    ゲーミングPCだけど3Dモデル制作にはスペックが足りませぬ
    某3Dモデリングが出来るパソコンゲームは持ってるけど再現キャラ作ったらプレイヤー側に
    殺〇が芽生えそうになったので一時封印した

  • 798名無し2018/06/07(Thu) 22:20:38ID:U0ODUxNDQ(1/2)NG報告

    >>795
    管理人がアレだし…

  • 799名無し2018/06/07(Thu) 22:22:00ID:k4MjY0NjM(1/2)NG報告

    はねがない。
    集めるかQPを確保するか...悩むぞ。

  • 800名無し2018/06/07(Thu) 22:22:41ID:Y4ODA4MDQ(57/78)NG報告

    >>798
    めれむさん、俺達の知らないさらなる黒歴史の山を秘匿してそう

  • 801名無し2018/06/07(Thu) 22:22:54ID:U5MzY1Nzk(1/3)NG報告

    >>782
    浮いたぶんの石を砕いて観測所を回ればよかろうなのだ

  • 802名無し2018/06/07(Thu) 22:22:56ID:A2ODEzNTY(1/1)NG報告

    >>791
    不利相性でも消しとばされる痛さと怖さを教えないとな

  • 803名無し2018/06/07(Thu) 22:23:15ID:Q4NjA0NDg(11/13)NG報告
  • 804名無し2018/06/07(Thu) 22:24:00ID:UwODI0Nzc(12/17)NG報告

    >>795
    ほら、あれだよ
    類友だよ

  • 805名無し2018/06/07(Thu) 22:24:08ID:U1Mzc4OTE(6/8)NG報告

    >>799
    いいないいな。公会堂いいな。公会堂を回る理由があっていいな。公会堂にはたくさんの素晴らしいかちくどもがすんでいる。かわいいかわいい、けものくさいはねをひろげたうまともとりともわからない、そんないきものがすんでいる。
    その名はシャンタクくん。僕達のベストフレンド。永遠のソウルフレンド。
    殺れ。羽を落とすぞ

  • 806名無し2018/06/07(Thu) 22:24:58ID:c2MjI5MjM(7/7)NG報告

    >>797
    プレイヤーネームを立香にしよう
    カ○メはmod入れまくれば自分でもそれっぽいキャラが作れる。いい文明

  • 807名無し2018/06/07(Thu) 22:25:16ID:E2MjM2NzY(3/4)NG報告

    えっ今日は手作りアニメの話してもいいのか!?
    アニメはな……楽しいぞ……並べて動いた瞬間の「キェェェェェェアァァァァァァウゴイタァァアアァァァア」がめちゃくちゃ楽しいぞ……

    GIF(Animated) / 1.21MB / 2760ms

  • 808名無し2018/06/07(Thu) 22:25:47ID:IyMzkzMDg(5/15)NG報告

    >>795
    一部の人にカリギュラ帝の宝具でもかかってるんじゃないか(適当)

  • 809名無し2018/06/07(Thu) 22:26:31ID:U5MzY1Nzk(2/3)NG報告

    >>795
    だって同ランクの精神汚染持ってないと意思疎通できませんですしおすし

  • 810名無し2018/06/07(Thu) 22:27:38ID:UwODI0Nzc(13/17)NG報告
  • 811名無し2018/06/07(Thu) 22:28:13ID:AwMTc0NjI(16/17)NG報告

    >>806
    倫理の薄い主人公なんてお義父さん認めません!!!

    それはそうとカス〇入ったPCはSSDが物理的に吹っ飛んだので虚数へと消えました

  • 812名無し2018/06/07(Thu) 22:29:02ID:Q4NjA0NDg(12/13)NG報告

    >>782
    ガチャ自慢にはお仕置きよー

  • 813名無し2018/06/07(Thu) 22:29:26ID:U1Mzc4OTE(7/8)NG報告

    >>808
    月→月といえばお月見→お月見といえばおっぱい→おっぱいと言えば月→月といえばお月見→お月見といえば満月→満月、即ち是、望月→モッチー→ローマ

    モッチーって月が似合う女の子だよね。うん

  • 814名無し2018/06/07(Thu) 22:30:42ID:k4MjY0NjM(2/2)NG報告

    >>805
    行ってきます。

  • 815名無し2018/06/07(Thu) 22:32:19ID:kyNzg0ODU(2/7)NG報告

    >>775
    骨が出るのはいいよね
    冬木は心が無になるから。。

  • 816名無し2018/06/07(Thu) 22:32:30ID:A3MDc3NzI(6/9)NG報告

    >>791
    微力ながらお役に立てたようでなによりです
    しかし油断は禁物。いくら立場をわからせたとはいえ所詮は駄竜なので次第に「めっちゃ竜扱いされてるけどもしかして俺ら凄い竜なんじゃね?」と勘違いをし、牙ではなく逆鱗を落とすようになってしまいます。
    何事も程々が肝心です…その時はサンソン先生を連れていくことで駄竜共の思考を乱してやりましょう。

  • 817名無し2018/06/07(Thu) 22:34:07ID:IyMzkzMDg(6/15)NG報告

    >>813
    ………

  • 818名無し2018/06/07(Thu) 22:35:45ID:MxMjYyMDM(1/1)NG報告

    みんな凄いねえ

  • 819名無し2018/06/07(Thu) 22:35:48ID:Q4NjU0ODg(1/1)NG報告

    >>805
    単騎も楽しいよ。
    ライダーさんだといい感じに行ける。

  • 820名無し2018/06/07(Thu) 22:36:20ID:Q4NjA0NDg(13/13)NG報告

    >>817
    prrn……

  • 821名無し2018/06/07(Thu) 22:36:22ID:k0MTE1Mg=(14/28)NG報告

    >>795
    精神分析すればへーきへーき

  • 822名無し2018/06/07(Thu) 22:39:18ID:k2MDQ1NzQ(15/15)NG報告

    >>821
    精神分析の度にワシにショックロール入ると思うんすけど

  • 823名無し2018/06/07(Thu) 22:40:56ID:cxMDU3NDE(7/8)NG報告

    >>818
    わかる。愛のためにそこまでできちゃう人を見ると私のキャラクターへの愛なんか小さいものなんだなぁ……っておもうぜ。なにかするべきなのかなぁ……

  • 824名無し2018/06/07(Thu) 22:42:46ID:k1OTM3MjI(1/1)NG報告

    >>789
    愉悦部の割には親切サポ欄じゃないか…
    さてはツンデレだな??

  • 825名無し2018/06/07(Thu) 22:42:52ID:k0MTE1Mg=(15/28)NG報告

    >>823
    自分はザビーズとかのEXTRAキャラが好きだからそれのMMD動画とか作ろうかなって思ってる。自作しても良いと思う

  • 826名無し2018/06/07(Thu) 22:43:44ID:k0MTE1Mg=(16/28)NG報告

    >>824
    そのフレが1部クリアしたらBARカップルになるのかな?

  • 827名無し2018/06/07(Thu) 22:46:12ID:MxODI1OTY(9/13)NG報告

    なるほど、以蔵は鳴いた。が、自白ではなく、凄まじい泣き声であった。根も張りもなく、以蔵は「痛いよう、痛いよう」と泣き叫び〜〜
    司馬遼太郎『人斬り以蔵』より

    ………あのさ、こう、こう思っちゃいけないんだろうけどさ……?


    ………………興奮した。

  • 828名無し2018/06/07(Thu) 22:46:46ID:g4OTYyMTU(1/1)NG報告

    3dやろうと思って3dcoat買ったけど全然使ってねぇな
    Blenderもよくわからんし

  • 829名無し2018/06/07(Thu) 22:48:25ID:A5OTEzNTU(3/3)NG報告

    『好き』というものに貴賤はありません。○○だから好き、○○だから好き、○○だから好き……それらは皆等しく『好き』であり、個々人で完結して然るべし。それを共有するのは大いに結構!されど好意に大小はあれど、優劣は存在しません。自分の感性を自分が信じず、誰が信ずるというのでしょう!

  • 830名無し2018/06/07(Thu) 22:51:26ID:I3OTQyODg(1/1)NG報告

    ハワイのキラウエア火山の噴火でハワイ最大の淡水湖の水蒸発したらしい

    いやマジでハワイやばくね…まだ噴火してるのか…

  • 831名無し2018/06/07(Thu) 22:51:31ID:U5MTYzNjc(12/14)NG報告

    >>827
    司馬史観を本気にしちゃいけないのはわかるけど、そんな事聞くと拷問したくなっちゃうよね…

  • 832名無し2018/06/07(Thu) 22:51:56ID:IzMjEyMDE(2/2)NG報告
  • 833名無し2018/06/07(Thu) 22:52:00ID:gwOTAyOTU(1/1)NG報告

    最近のフィギュアって中々凄いねぇ…
    黒王さまバンザイ

  • 834名無し2018/06/07(Thu) 22:52:21ID:UwODI0Nzc(14/17)NG報告

    >>827
    わかるとも!

  • 835名無し2018/06/07(Thu) 22:52:30ID:QxODEyNjc(1/1)NG報告

    >>827
    その一方でお前の名前は、と聞かれると
    「わしは無宿鉄蔵」と言い張った所が好き。ただ武市さんが毒飲ませたことで折れてな。

  • 836名無し2018/06/07(Thu) 22:53:01ID:Y4ODA4MDQ(58/78)NG報告

    pixivのグループちた時やここ見て思ったけど、ネットの集まりとかだと絵が上手い人やなんか技術力ある人っていつの間にか集まってるよね。ここは特にバリエーションさあるから見てる立場からするとどうやって身につけたのか関心持てて気になる時ある

  • 837名無し2018/06/07(Thu) 22:53:02ID:MxODI1OTY(10/13)NG報告

    >>831
    司馬シリーズを全て本当だと考えちゃいけないとわかっていても来る(何処にとは言わない)

  • 838名無し2018/06/07(Thu) 22:54:20ID:IzOTQ3MTc(1/6)NG報告

    >>829
    (なんとなくお前が愛を語るなと言わなければいけない気がした…)

  • 839名無し2018/06/07(Thu) 22:56:15ID:IyMzkzMDg(7/15)NG報告

    何?拷問の話?伝承で鞭打ちと水責めの後ランスロットが蛇責めかまされた話でもする?



    まぁその後素手で蛇殲滅したけど

  • 840名無し2018/06/07(Thu) 22:57:44ID:E2MjM2NzY(4/4)NG報告

    >>827
    マジかよ以蔵さんアンタって奴は……!!(泥に沈む音)

  • 841名無し2018/06/07(Thu) 22:58:31ID:M2MTE4ODU(1/1)NG報告

    >>827
    剣の腕が上がると
    構えが汚くなる司馬遼版以蔵好き

    あと、「おーい龍馬」の
    以蔵退場回のタイトルが確か「剣聖」なんだよね

  • 842名無し2018/06/07(Thu) 22:58:57ID:AwNDE4NDE(3/3)NG報告

    エミヤオルタを正気に戻す方法

  • 843名無し2018/06/07(Thu) 22:59:00ID:IzOTQ3MTc(2/6)NG報告

    >>830
    女神ペレ「だが私は謝らない」

  • 844名無し2018/06/07(Thu) 22:59:51ID:gyNTE2NjM(2/3)NG報告

    >>830
    池の水全部抜いてみたの超ド級バージョン

  • 845名無し2018/06/07(Thu) 23:00:14ID:Y4ODA4MDQ(59/78)NG報告

    >>843
    武蔵ちゃんじゃなかったらペレ様とひと悶着あったかもな……

  • 846名無し2018/06/07(Thu) 23:01:22ID:A5OTIwMzY(19/22)NG報告

    >>830
    エクスカリバーとどっちがエネルギー量上だろうな

    ……いや、さすがに火山か

  • 847名無し2018/06/07(Thu) 23:02:22ID:Y4ODA4MDQ(60/78)NG報告

    >>846
    カメハメハ大王とか召喚出来たら宝具は火山の噴火なりそうだな

  • 848名無し2018/06/07(Thu) 23:03:22ID:gyNTE2NjM(3/3)NG報告

    対界宝具ことイエローストーンさん
    なおいつまで経っても発動はしない模様

  • 849名無し2018/06/07(Thu) 23:03:30ID:ExODEzOTU(1/2)NG報告

    カマプアアー! 早く何とかしてくれぇー!

  • 850名無し2018/06/07(Thu) 23:04:07ID:cxMDU3NDE(8/8)NG報告

    >>829
    いいのか、そうか、それでいいのか……とあるキャラが好きなんだ。でも文章力もない、絵心もない私ではそれを布教できないし、ちょっと頑張ってみても他にスゴい人いるからあぁ、こりゃ私はだめだなってなるんだ。まあ、うん。自分がそのキャラが好きなことを確かにわかっていればそれで良いんだな。きっと。

  • 851名無し2018/06/07(Thu) 23:05:39ID:IyMzkzMDg(8/15)NG報告

    マウナケアの火山の石は「ペレが怒るから持ち出し禁止」だとかなんとか
    結局どうなのかはわからないけど持ち出した人がリアルに不幸起こったケースもあるそうです

  • 852名無し2018/06/07(Thu) 23:06:15ID:k3NjgwODU(1/1)NG報告

    吠えるたびに火山が噴火するし
    火山が噴火するたびに生まれてくる
    某生物が頭をよぎる…ウッ

  • 853名無し2018/06/07(Thu) 23:06:16ID:U5MTYzNjc(13/14)NG報告

    >>850
    マジレスすると下手だと思っても諦めずに練習してみればいずれ役に立つこともあるよ

  • 854名無し2018/06/07(Thu) 23:07:09ID:A3MDc3NzI(7/9)NG報告

    >>847
    日本だと無辜って両手からエネルギー弾出せそう

  • 855名無し2018/06/07(Thu) 23:07:13ID:Y4ODA4MDQ(61/78)NG報告

    >>849
    ペレの対で愛憎関係にある男神だよね
    ポケモンのカプ達の元ネタかな

  • 856名無し2018/06/07(Thu) 23:08:37ID:Y4ODA4MDQ(62/78)NG報告

    >>854
    逸話と混ぜ混ぜされて雷撃や水を手から放つかもな
    まあ、武術も優れた王様だし普通に強そう

  • 857名無し2018/06/07(Thu) 23:09:01ID:cwNjIwNzQ(1/1)NG報告

    好きだから○○すべき、とか
    愛してるなら○○して当然、とか
    そういう話では一切ないので

  • 858名無し2018/06/07(Thu) 23:09:35ID:Y4ODA4MDQ(63/78)NG報告

    大海を火の海に変えられるヤベー奴がいるんですよ
    バロールって言うんですけどね

  • 859名無し2018/06/07(Thu) 23:11:01ID:IyMzkzMDg(9/15)NG報告

    特に関係は無いがカメハメハ王のマントは作るのに十年単位でかかる代物だとか

  • 860名無し2018/06/07(Thu) 23:12:22ID:U0MzczMDE(5/10)NG報告

    以蔵は女でも耐える拷問にてすぐ泣き喚く「日本一の泣きみそ」━━土佐勤王党の同志・首領談

  • 861名無し2018/06/07(Thu) 23:13:24ID:IzOTQ3MTc(3/6)NG報告

    >>853
    愛があればこそっていう場面はいくらでもあるわ…
    愛がなくては地球は欠伸するのよぅ?

  • 862名無し2018/06/07(Thu) 23:13:38ID:I4MDk1Nzc(1/1)NG報告

    >>819
    あ、いつぞやのものすごい勢いで挙手するライダーさんだ

  • 863名無し2018/06/07(Thu) 23:14:09ID:QwNDA1NzI(1/10)NG報告

    >>851
    ヒードラン呼び出すための火山の置き石ってそれが元ネタなのか

  • 864名無し2018/06/07(Thu) 23:14:20ID:k0MTE1Mg=(17/28)NG報告

    >>861
    なんだろうぺぺさんのCV津田健一郎感

  • 865名無し2018/06/07(Thu) 23:14:55ID:IyMzkzMDg(10/15)NG報告

    >>862
    (HF観てるのかな…)

  • 866名無し2018/06/07(Thu) 23:15:28ID:kyNzg0ODU(3/7)NG報告

    >>857
    したいと思うからする、これ創作活動の真理だと思う

  • 867名無し2018/06/07(Thu) 23:16:05ID:c5NjY5MDc(1/2)NG報告

    >>857
    でも好きだから相手の血を吸わない人なら知ってる

  • 868名無し2018/06/07(Thu) 23:16:15ID:Y2MTc2NDQ(1/1)NG報告

    エクステラリンク、マルチがまた兄貴無双が始まってるとか言われていて駄目だった。
    確かにゲームでリーチ長い!早い!は強キャラだけどさ!アンコでもあんなに暴れたんだから自重しろよ!

  • 869名無し2018/06/07(Thu) 23:16:18ID:YwOTI5NzA(16/24)NG報告

    >>862
    >>865
    ライダーさん「最終決戦の予行練習中です」

    GIF(Animated) / 4.83MB / 4830ms

  • 870名無し2018/06/07(Thu) 23:16:37ID:c3MDI5OTY(1/2)NG報告

    >>866
    無いなら作ればいいじゃない! これも原点である
    要は自発性が大事なのだな

  • 871名無し2018/06/07(Thu) 23:17:11ID:Y4MjI5MTA(5/7)NG報告

    >>863
    でもゲームでのヒードランの扱いのせいで、大した事なさそうと思ったけど、いきなり天井からでかいゴキブリが目の前に降ってきたら発狂するレベル

  • 872名無し2018/06/07(Thu) 23:17:22ID:k0MTE1Mg=(18/28)NG報告

    >>870
    紫式部も言ってる

  • 873名無し2018/06/07(Thu) 23:17:41ID:A5OTIwMzY(20/22)NG報告

    >>839
    毒もってなきゃor3mとか5mとかそんなサイズでなきゃ、蛇なんてそんな怖い相手でもないしなぁ
    毒持っててもコブラとかみたいに毒飛ばすやつじゃなきゃ火箸一本で相手できるし、スネークしない蛇なんて対して怖いもんじゃないわな

  • 874名無し2018/06/07(Thu) 23:18:21ID:QwNDA1NzI(2/10)NG報告

    >>851
    >>852
    >>855
    ここでポケモンの元ネタ知るとはね。というわけで僭越ながら私も1つ。ポケモンXYのゼルイベとの遭遇はシグルドとブリュンヒルデの出会いが元ネタとなっている。フレア団のアジト=炎の館ということなのである。

  • 875名無し2018/06/07(Thu) 23:18:21ID:Y4ODA4MDQ(64/78)NG報告

    >>866
    創作は「俺がやりたいんだ!」の意志が強ければモチベーション保てるな

  • 876名無し2018/06/07(Thu) 23:19:18ID:kzNzY2ODU(13/14)NG報告

    そして、黒歴史を刻むまでがテンプレ

  • 877名無し2018/06/07(Thu) 23:19:37ID:IzOTQ3MTc(4/6)NG報告

    >>872
    清少納言さんも言ってるしな

  • 878名無し2018/06/07(Thu) 23:19:54ID:QzODY2MDQ(1/2)NG報告

    好きならガチャで手にすべき
    愛してるなら宝具5にして当然

    これはキツイ

  • 879名無し2018/06/07(Thu) 23:20:43ID:U5MTYzNjc(14/14)NG報告

    >>878
    (なんでそんな話誰もしてないのにわざわざ持ち出して戦ってるんだ…)

  • 880名無し2018/06/07(Thu) 23:20:46ID:QwNDA1NzI(3/10)NG報告

    >>871
    ゴキですらあんだけ怖いんだからヒードラン落下とか失禁ものだよ。しかもアイツネタ扱いされるけど実力は折り紙つきだぞ

  • 881名無し2018/06/07(Thu) 23:20:48ID:IyMzkzMDg(11/15)NG報告

    >>876
    黒歴史も極めりゃ商業だって誰かが言ってた
    しかしいつガンダム用語から通俗的な意味になったのか

  • 882名無し2018/06/07(Thu) 23:20:49ID:A5OTIwMzY(21/22)NG報告

    >>853
    ウム、詠唱を練習してみたり鯖のポーズマネしてみたり






    あああああああああぁぁああああ!!!

  • 883名無し2018/06/07(Thu) 23:22:33ID:k0MTE1Mg=(19/28)NG報告

    >>878
    そしたら真っ先に絆10とスキルマフォウマにした師匠への思いが全て無駄になるので…、つかそう金があると思うなよって話だ

  • 884名無し2018/06/07(Thu) 23:22:35ID:Y4MjI5MTA(6/7)NG報告

    >>878
    その理屈は三田先生が孔明及びロードエルメロイに愛がないと言ってるように聞こえるのでNG
    他のピックアップならまだしも、孔明ピックアップでもことごとく外すし福袋に至っては愉悦の髪が降りてきてるような結果だし、そろそろ報われてもいいと思うんだ

  • 885名無し2018/06/07(Thu) 23:22:41ID:QwNDA1NzI(4/10)NG報告

    >>873
    まあコブラとかはそのサイズでも人を食べないからよっぽど怒らせない限りは向こうから引いてくれる。ニシキヘビは全力で逃げた方がいいが

  • 886名無し2018/06/07(Thu) 23:23:18ID:k0MTE1Mg=(20/28)NG報告

    >>884
    また髪の話してる…(AA略)

  • 887名無し2018/06/07(Thu) 23:24:16ID:c5NjY5MDc(2/2)NG報告

    >>879
    (見えない何かと戦ってるんだよ多分)

  • 888名無し2018/06/07(Thu) 23:24:18ID:I3NzMwNDY(2/3)NG報告

    普段は絵や文章ばかり描いてる自分ではあるがサリエリさんだけは音で愛を示したく、ふと実家のピアノを思い出し気付けばきらきら星の演奏ができるようになっていた。最も簡単な譜面でなおかつお世辞にも上手くはないが、まあたまにはこういうのもありだろうと勝手に満足している。

  • 889名無し2018/06/07(Thu) 23:24:33ID:Y2ODI0NjU(1/4)NG報告

    >>878
    どちらかというと自分が勝手に感じてる劣等感(コンプレックス)な気がする。俺の場合はね。



    4月4日から石貯め出して、現在223個、呼び符44だから、ちょっと頑張れば割と溜まるものだね

  • 890名無し2018/06/07(Thu) 23:25:17ID:g5NzgyNjU(2/2)NG報告

    >>880>>871
    まさかこんなところでヒードランと出会うとわなぁ

  • 891名無し2018/06/07(Thu) 23:25:18ID:YwOTI5NzA(17/24)NG報告

    >>870
    パンが無ければ眼鏡をかければいいんです

  • 892名無し2018/06/07(Thu) 23:25:50ID:k0MTE1Mg=(21/28)NG報告

    >>891
    全くですな

  • 893名無し2018/06/07(Thu) 23:26:02ID:IyMzkzMDg(12/15)NG報告

    >>891
    磨伸先生に毒されている…!

  • 894名無し2018/06/07(Thu) 23:26:35ID:QzODY2MDQ(2/2)NG報告

    >>879
    戦いを挑んだつもりはないけども
    伝わらなかったならいいさ

  • 895名無し2018/06/07(Thu) 23:26:41ID:QwNDA1NzI(5/10)NG報告

    >>889
    そういえば意外にピックアップされないなメディアリリィ。最後はいつだ?

  • 896名無し2018/06/07(Thu) 23:26:46ID:A3MDc3NzI(8/9)NG報告

    金額で物を言い出すと大半の人は石油王に負けるから不毛ってトクサツガガガで言ってた

  • 897名無し2018/06/07(Thu) 23:26:57ID:kyNzg0ODU(4/7)NG報告

    >>882
    詠唱、竜破斬、うっ頭が。。

  • 898名無し2018/06/07(Thu) 23:27:56ID:Y4ODA4MDQ(65/78)NG報告

    >>876
    黒歴史ってこんなんでしょ?

  • 899名無し2018/06/07(Thu) 23:28:23ID:IzOTQ3MTc(5/6)NG報告

    >>888
    どうでもいい話になるけど
    きらきら星は極めようとすると案外難易度高いから弾き続けるなら頑張れぇ
    ピアノやってる先生でもミスタッチすることあるぜ…
    どこがきらきら星やねんきらきら流星群やろ状態になる

    …………マジでどうでもいい話にだった

  • 900名無し2018/06/07(Thu) 23:28:40ID:Y0NzY5MjM(3/3)NG報告

    >>895

    プリヤイベから確認していないな

  • 901名無し2018/06/07(Thu) 23:29:23ID:QwNDA1NzI(6/10)NG報告

    >>890
    所長がヒロインしてた頃か。懐かしいな。
    そういや先日知ったんだけど、ベストウイッシュのバージルのブースターって悠木さんがアイリスと兼任してたんだって。つまり文字通り
    「沖田さん大勝利~」

  • 902名無し2018/06/07(Thu) 23:29:29ID:YwOTI5NzA(18/24)NG報告

    >>898
    解読不能&画質悪くて読めん

  • 903名無し2018/06/07(Thu) 23:29:50ID:k0MTE1Mg=(22/28)NG報告

    >>902
    黒歴史ですし…

  • 904名無し2018/06/07(Thu) 23:30:15ID:Y4MjI5MTA(7/7)NG報告

    >>880
    ダブル中心にクレセドランとかで活躍してるんだっけ?
    FGOもポケモンもそうだけど、相方次第ではどんなキャラにも役割持てるゲームって好き

  • 905名無し2018/06/07(Thu) 23:30:51ID:QwNDA1NzI(7/10)NG報告

    さて、立ててくるか。

  • 906名無し2018/06/07(Thu) 23:31:00ID:IyMzkzMDg(13/15)NG報告

    >>900
    スレ建てお願いできますか?

  • 907名無し2018/06/07(Thu) 23:31:14ID:IzOTQ3MTc(6/6)NG報告

    >>891
    フン。眼鏡なんて最悪だね!あんな蛇足なアクセサリーなんていらないよ。
    遠坂も桜もさぁ、何気取っちゃってんのって感じ
    時代はくせ毛に決まっているだろ?

  • 908名無し2018/06/07(Thu) 23:31:17ID:YwOTI5NzA(19/24)NG報告

    ポケモンの話したいなら他作品スレ行ってなー

  • 909名無し2018/06/07(Thu) 23:32:08ID:Y4ODA4MDQ(66/78)NG報告

    >>902
    あまりにも字が小さくてすまんのう…
    一応モンスターの名前、種族、性能書いてる

  • 910名無し2018/06/07(Thu) 23:32:28ID:IwMDM2NTA(3/3)NG報告

    >>897
    いいのだ。今こうしてネタにできるからいいのだ。真の黒歴史とはネタにすらできないからなハハッ(吐血)

    まあドラスレとか我は放つ光刃とか詠唱としてカッコいいし・韻の踏み方・字面としての格好良さが詰まってるから
    そういう基本を知るのと知らないのとじゃまた変わってくるぞ! 自分で黒歴史を創作し始めた時にな!
    というわけで失われし幻想より墜つ天魔の剣!!

  • 911名無し2018/06/07(Thu) 23:33:19ID:kyNzg0ODU(5/7)NG報告

    >>889
    メリィはプレゼントでもらってなかったら今もまだ持ってない自信がある
    入手機会なさすぎるんじゃ

  • 912名無し2018/06/07(Thu) 23:34:46ID:I3NzMwNDY(3/3)NG報告

    >>899
    あの「アマデウス」が作ったきらきら星変奏曲なんかは本当に嫌がらせに近い・・・素人からすれば割と長い上にどんどんどんどん難しくなっていくでやんの・・・

  • 913名無し2018/06/07(Thu) 23:35:05ID:c3MDI5OTY(2/2)NG報告

    >>878
    宝具レベル5になっていたので使ってみたら好きになる、あると思います!

  • 914名無し2018/06/07(Thu) 23:35:13ID:UyMDY0MDg(3/3)NG報告

    二次創作やってるときに辛いこと
    発売当日とかサービス黎明期に(その後)マイナー(になる)なキャラを好きになってしまい
    供給がなくて悶えながら自分でこしらえて、時が経ってそのキャラが評価されてくる頃に力尽きて創作できなくなってること

  • 915名無し2018/06/07(Thu) 23:35:20ID:IyMzkzMDg(14/15)NG報告

    >>869
    派手に攻めてるのがライダーに見えてるけどオルタが少ない動きで全撃弾いてるのとても好き

  • 916名無し2018/06/07(Thu) 23:35:49ID:Y4ODA4MDQ(67/78)NG報告

    >>902
    とりあえずまだ読める方あったから、あと一枚だけ
    典型的な黒歴史

  • 917名無し2018/06/07(Thu) 23:35:58ID:QwNDA1NzI(8/10)NG報告

    あれ?>>900じゃないのにたててしまった。どうしよう。

  • 918名無し2018/06/07(Thu) 23:36:10ID:U0MzczMDE(6/10)NG報告

    アメリカやカナダでもFGOがApp Storeダウンロード1位になってるそうだが、ぐだぐだ帝都も同時期なのかな?

  • 919名無し2018/06/07(Thu) 23:36:38ID:A5OTIwMzY(22/22)NG報告

    >>911
    やはりプレゼントでもらうのはすごく欲しい鯖がいなければスト限に限るよな

    俺はゴルゴーンさんもらったが、やっぱり引ける気がしない
    つか、ゴルゴーンさんもかなりPU来てないよなぁ……

  • 920名無し2018/06/07(Thu) 23:37:20ID:k0MTE1Mg=(23/28)NG報告

    >>914
    更に自分だとfgoの方でサーヴァントが増えるから他のマスターと絡ませ辛いことが悩みだわ。独自設定とかも出さなきゃならんのがなぁ…

  • 921名無し2018/06/07(Thu) 23:37:22ID:QwNDA1NzI(9/10)NG報告

    案外引けないしね

  • 922名無し2018/06/07(Thu) 23:37:52ID:QyMDY2OTc(31/32)NG報告

    人気過去スレに結婚式場スレあってワロタ

  • 923名無し2018/06/07(Thu) 23:38:18ID:Y4ODA4MDQ(68/78)NG報告

    >>918
    あっちで明治維新やるのいつ頃だろうね
    復刻とかの仕組みとかはよく知らんけど

  • 924名無し2018/06/07(Thu) 23:38:26ID:U5NTM4NTY(11/13)NG報告

    石を確保するために次の絆レベルまで10万以下のサーヴァントを選抜し鮮血神殿を周回して沖田オルタに備えてるんだが、一人づつ絆レベルまでのポイント把握するの大変だな。あと、意外なサーヴァントが絆溜まってて「あーあのイベでは周回でお世話になったなぁ」と再認識できた。

  • 925名無し2018/06/07(Thu) 23:38:57ID:IyMzkzMDg(15/15)NG報告

    >>922
    噂に聞く抑止力に弾かれたヤツ…

  • 926名無し2018/06/07(Thu) 23:39:26ID:AyMjA4NzA(1/2)NG報告

    >>913
    同時ピックアップの星4が宝具5以上になったけど目当ての星5が出なかった時心が痛んで育成もできなかった…
    落ち着いてから育成すると何この子チート?ってくらい強くて好きになっちゃう

  • 927名無し2018/06/07(Thu) 23:39:29ID:QwNDA1NzI(10/10)NG報告

    >>919
    ゴルゴーンイベントにもなかなか出てこないからピックアップされにくいよな。

  • 928名無し2018/06/07(Thu) 23:39:33ID:g4Nzk3ODA(3/4)NG報告

    >>918
    え?マジで?
    すげぇな

  • 929名無し2018/06/07(Thu) 23:39:45ID:Y4ODA4MDQ(69/78)NG報告

    >>922
    ああ、抑止力が動いてお姉ちゃんではなく妹が結婚したスレか

  • 930名無し2018/06/07(Thu) 23:41:04ID:A3MDc3NzI(9/9)NG報告

    今年も星4プレゼントがあるとしたらメディアリリィか怪文書のキャスターで迷うんだよねぇ

  • 931名無し2018/06/07(Thu) 23:41:52ID:c0NzIyMDY(1/1)NG報告

    >>918
    配信開始だいぶ前だよね?
    今になって1位ってなんか起爆剤があったの?

  • 932名無し2018/06/07(Thu) 23:42:36ID:U1Mzc4OTE(8/8)NG報告

    >>930
    そんなの迷う必要が無いだろう?可愛くて献身的で女神ヘカテに関係していて美味しい食事も作ってくれるギリシャ1の魔女と言ったら1人だよな?

  • 933名無し2018/06/07(Thu) 23:42:52ID:Y4ODA4MDQ(70/78)NG報告

    >>930
    ヘカテー様を崇めれば二人とも引けるぞ(適当)

  • 934名無し2018/06/07(Thu) 23:43:10ID:k0MTE1Mg=(24/28)NG報告

    >>932
    メディアさんですね間違いない

  • 935名無し2018/06/07(Thu) 23:43:16ID:YwOTI5NzA(20/24)NG報告

    >>922
    あ、コラ作成戦犯です(挙手)

  • 936名無し2018/06/07(Thu) 23:43:47ID:QyMDY2OTc(32/32)NG報告

    >>932
    キ……キ……キル……キル……キルケ……………………

    メディアさん?

  • 937名無し2018/06/07(Thu) 23:44:14ID:A4NDMwNTI(1/3)NG報告

    >>933
    ・・・変なTシャツ着てガチャ回すのかな?

  • 938名無し2018/06/07(Thu) 23:44:17ID:Y4ODA4MDQ(71/78)NG報告

    >>932
    せやな、葛城夫妻はお互いに気を配れる幸せ夫妻じゃ

  • 939名無し2018/06/07(Thu) 23:44:53ID:ExODEzOTU(2/2)NG報告

    >>937
    (あのTシャツ別に変じゃないと思うんじゃがなぁ)

  • 940名無し2018/06/07(Thu) 23:45:22ID:A4NDMwNTI(2/3)NG報告

    >>938
    葛木ね。それだとヴァンガードの方だ

  • 941名無し2018/06/07(Thu) 23:46:12ID:Y4ODA4MDQ(72/78)NG報告

    ただ、実装されたサーヴァントの中で育児の上手さでは結構上位いきそうなんだよな大魔女様

  • 942名無し2018/06/07(Thu) 23:46:56ID:k0MTE1Mg=(25/28)NG報告

    >>935
    ネロとエリちゃんよんでお祝いのリサイタルしなきゃ…

  • 943名無し2018/06/07(Thu) 23:47:32ID:Y4ODA4MDQ(73/78)NG報告

    >>940
    すまない…
    >>935
    その画像で実は結婚したのが妹の方って悲しすぎません?

  • 944名無し2018/06/07(Thu) 23:47:36ID:YwOTI5NzA(21/24)NG報告

    >>932
    やっぱり若奥様がナンバーワン!

  • 945名無し2018/06/07(Thu) 23:47:59ID:A4NDMwNTI(3/3)NG報告

    >>939
    自分もそこまで変とは思わんな。言っといてなんだけどね。そこは早苗のセンスの問題か。
    そういや早苗の中の人だけど鈴鹿の中の人がやってたのね。これで晴れて東方自騎パが組めるのか

  • 946名無し2018/06/07(Thu) 23:48:10ID:c2Mzc0NTg(1/1)NG報告

    >>916
    嬉々として貼るんじゃないよ! 黒歴史連鎖でグワ――――ッ!!

  • 947名無し2018/06/07(Thu) 23:48:32ID:U0ODUxNDQ(2/2)NG報告

    >>918
    同時じゃないよ
    基本的に当時の日本と同じスケジュールで進んできて北米版は今頃三蔵ちゃんイベだから次は鬼ヶ島、6章だね
    中国版は新宿終わってそろそろCCCかな?

  • 948名無し2018/06/07(Thu) 23:48:34ID:kyNzg0ODU(6/7)NG報告

    >>912
    聞いてきた、素人感想だけど変態ちっくな何かを感じた

    >>930
    怪文書のはそのうちすり抜けでくるさ

  • 949名無し2018/06/07(Thu) 23:48:42ID:U5NTM4NTY(12/13)NG報告

    >>941
    まぁ……息子は父親を殺めてしまったがな……

  • 950名無し2018/06/07(Thu) 23:49:46ID:Y4ODA4MDQ(74/78)NG報告

    >>946
    未完成で中途半端だけど地図もあるからまだ序の口なんだよこれ…
    >>944
    このダブル敦子さん、カニファンの時は生き生きしてたな

  • 951名無し2018/06/07(Thu) 23:51:06ID:k5MDMzMjA(1/2)NG報告

    >>923
    日本の復刻と同時期に北米でも明治維新やったみたいよ
    今は300万ダウンロード記念で星4配布とスカサハ復刻ピックアップ中らしいからそれかな?

  • 952名無し2018/06/07(Thu) 23:51:13ID:U5NjA3MzU(1/1)NG報告

    >>947
    ついにキアラも海外デビューか

  • 953名無し2018/06/07(Thu) 23:52:05ID:cxODc5OTE(4/4)NG報告

    >>949
    正妻との方の息子もいい子だったよね…
    あとはアスクレピオスの息子も悪い話一切聞かないけどサクッと難しい治療してるあたりすごいと思うの

  • 954名無し2018/06/07(Thu) 23:52:42ID:Y4ODA4MDQ(75/78)NG報告

    >>949
    何が辛いってお互いに会いたがってたのに、兄ラティーノスと違ってテレゴノスはそもそも顔を合わせたことすらなかったのが致命的だった
    オデュッセウス、自分の子供達を大切に思い、子供達からも尊敬されてたから知らなかったが故の悲劇だよね

  • 955名無し2018/06/07(Thu) 23:53:30ID:k5MDU5NTA(1/1)NG報告

    >>951
    まだ300万か

  • 956名無し2018/06/07(Thu) 23:53:39ID:Q5MjQ2MDY(7/7)NG報告

    >>949
    その後息子たちと結婚するっていう

  • 957名無し2018/06/07(Thu) 23:54:00ID:U0MzczMDE(7/10)NG報告

    アメリカやカナダでもFGOがダウンロード1位…
    そういやFGOは何ヵ国語に翻訳されてるんだろう?

    アルジュナの扱いが良くなったら課金インド勢がすごいことになりそう。何せインド人は日本人の10倍以上いるんだ。

  • 958名無し2018/06/07(Thu) 23:54:03ID:AyMjA4NzA(2/2)NG報告

    ちょいちょいリンクの画像貼る人いるよね

  • 959名無し2018/06/07(Thu) 23:55:19ID:k0MTE1Mg=(26/28)NG報告

    >>958
    ローマアイドルフェスの画像貼った者だけどこれ公式サイトにあったやつだし…

  • 960名無し2018/06/07(Thu) 23:55:33ID:Y4ODA4MDQ(76/78)NG報告

    >>953
    10年以上ピロクテテスを苦しめたヒュドラ毒の治療したのは凄かった
    ピロクテテスも頑丈過ぎるとは思うが。
    ゼウスの子でもないのになんでヘラクレスの強弓使いこなせてるんだこの人、パリスも弓の腕高いけど相手がピロクテテスだったのが運の尽きとか言われてたな

  • 961名無し2018/06/07(Thu) 23:56:19ID:g4Nzk3ODA(4/4)NG報告

    >>958
    そこまで神経質になる必要もなくね

  • 962名無し2018/06/07(Thu) 23:58:50ID:gwMTc0Nzg(1/1)NG報告

    >>935
    スレ入ってやることが
    1にファブリーズ
    2にファブリーズを投げる
    3でプーサーと綾香が結婚というなかなかにカオスなスレだったのをよく覚えている

  • 963名無し2018/06/08(Fri) 00:00:09ID:E1NTk2ODA(22/24)NG報告

    金曜日ダヨー

  • 964名無し2018/06/08(Fri) 00:00:43ID:UyNjYxNzY(77/78)NG報告

    >>956
    キルケーが親バカっぽいから実の父を殺めて悲しむ息子見て錯乱した結果そうなったと考えても不思議じゃないな

  • 965名無し2018/06/08(Fri) 00:01:25ID:k1Mzg5NDQ(8/10)NG報告

    >>931
    画像にあった「ダ・ヴィンチ」「ジャンヌ・ダルク」のイベントが今年の4月4日から始まってからの1位だから、たぶんこの二つが起爆剤になったのかも?

    これは同時期に他の何かと合わせてるのかもしれないが、俺は知らない。詳しい人、誰か頼む。

  • 966名無し2018/06/08(Fri) 00:02:33ID:YzODc4NDA(7/7)NG報告

    >>957
    最近はいろんな国のストアで解禁になったけど、その国の母国語ではなく英語のまま配信されてるよ。

  • 967名無し2018/06/08(Fri) 00:02:38ID:Q0MTA4OA=(27/28)NG報告
  • 968名無し2018/06/08(Fri) 00:04:26ID:Q4NTc3Mjg(1/1)NG報告

    黒歴史といったら己のはこれかな…

  • 969名無し2018/06/08(Fri) 00:07:22ID:EyMDg5NjA(2/4)NG報告

    >>932
    2人ですよー、お義姉様。

  • 970名無し2018/06/08(Fri) 00:08:29ID:k5NjcxMDQ(3/4)NG報告

    Twitterで絵師さんの描く絵が気に入ってフォローしたものの、普段の呟きが愚痴だったりちょっとアレな内容な事がたまにある

  • 971名無し2018/06/08(Fri) 00:09:20ID:U1MTIxOTI(1/4)NG報告

    >>970
    誤爆っぽい

  • 972名無し2018/06/08(Fri) 00:09:23ID:k4NjE4ODg(15/17)NG報告

    >>970
    絵師さんも人間だから仕方ない

  • 973名無し2018/06/08(Fri) 00:11:18ID:Y5MTAwODA(2/2)NG報告

    >>955
    あとスマン北米版はまだ明治維新やってなかった
    そもそもあっちはまだ第一部だったわ
    明治維新開催してたのは中国版です

  • 974名無し2018/06/08(Fri) 00:13:13ID:c3MzMzNzY(3/3)NG報告

    アメリカだとやっぱり北米版FGOなのかな

  • 975名無し2018/06/08(Fri) 00:15:06ID:k1Mzg5NDQ(9/10)NG報告

    >>968
    わかるマンがいるか不明だが
    めっちゃ喋る魔剣ヴェンディダードを思い出したわ

  • 976名無し2018/06/08(Fri) 00:15:32ID:AwMzU4NDA(1/1)NG報告

    >>963
    このイラスト辺りからアルトリアさん普通に美少女要素が強くなった気がする

    中性的?男性として生きた?ぜってぇ嘘だろ

  • 977名無し2018/06/08(Fri) 00:16:47ID:U1MTIxOTI(2/4)NG報告

    >>961
    公式画像→ネタバレのないLINK画像→ネタバレ画像
    こんな流れになるのは嫌や
    そもそも公式画像でレス画像に取り上げるほど面白い訳では…

  • 978名無し2018/06/08(Fri) 00:18:08ID:EyMDg5NjA(3/4)NG報告

    >>977
    ならスルーでいくない?
    そもそも杞憂で一つ一つに対応してもキリがないよ。

  • 979名無し2018/06/08(Fri) 00:18:32ID:c3MDM0MjQ(11/13)NG報告

    >>977
    そんな非常識な奴流石に出てこないだろ、専用スレまであるし、度々ここでも注意されてるし。

  • 980名無し2018/06/08(Fri) 00:19:46ID:E1NTk2ODA(23/24)NG報告

    >>976
    夢魔君が幻術で何とかしてたから

  • 981名無し2018/06/08(Fri) 00:22:07ID:U1MTIxOTI(3/4)NG報告

    >>979
    ネットの広大さは良い意味でも悪い意味でもすごいぞ
    まぁ私がそう思って書き込みするだけなので気になるならNGしていただければ

  • 982名無し2018/06/08(Fri) 00:22:16ID:UyNjYxNzY(78/78)NG報告

    >>980
    小動物虐待爺だ!

  • 983名無し2018/06/08(Fri) 00:22:37ID:k4NjE4ODg(16/17)NG報告

    >>976
    ワダトリアなら少年王として通りそう

  • 984名無し2018/06/08(Fri) 00:24:31ID:A4NDk2NjQ(1/1)NG報告

    1000なら沖田オルタさん大勝利

  • 985名無し2018/06/08(Fri) 00:26:50ID:k1Mzg5NDQ(10/10)NG報告

    1000なら俺が10連ガチャで星5鯖を引きまくる

  • 986名無し2018/06/08(Fri) 00:27:09ID:c3MDM0MjQ(12/13)NG報告

    >>981
    デスヨネー
    まぁ別にNGなどせんさ、正論だしね。
    ただ今んところは早めに注意されているし、大抵は専用スレに行っているだろうから、そんな目くじら立てる心配もないんじゃあないのかなぁって。

  • 987名無し2018/06/08(Fri) 00:28:27ID:k5NjcxMDQ(4/4)NG報告

    1000ならpu2にちびノッブ登場

  • 988名無し2018/06/08(Fri) 00:28:58ID:k4NjE4ODg(17/17)NG報告

    表の記事の「マタ・ハリに股張」って書き込みくっそくだらないのに笑っちゃって悔しい

  • 989名無し2018/06/08(Fri) 00:29:14ID:E1NTk2ODA(24/24)NG報告

    >>982
    定期的に仕返ししてるからバランス取れてる

  • 990名無し2018/06/08(Fri) 00:29:30ID:kxNDA4NjQ(13/13)NG報告

    勝つのはノッブ!勝つのはノッブ!勝つのはノッブ!
    勝つのは

    ノッブ「わしじゃ」

    うぉおおおお!!焼き討ちしたーい!うぉおおお!!

  • 991名無し2018/06/08(Fri) 00:30:01ID:c5MjM0NTY(2/2)NG報告

    カルデア武闘大会

  • 992名無し2018/06/08(Fri) 00:30:06ID:I4NDg2NDA(14/14)NG報告

    1000沖田さん大勝利!

  • 993名無し2018/06/08(Fri) 00:30:50ID:U1MTIxOTI(4/4)NG報告

    1000なら隠し実装でマクスウェル

  • 994名無し2018/06/08(Fri) 00:30:52ID:AxODU3Mjg(17/17)NG報告

    1000ならラヴィニア降臨

  • 995名無し2018/06/08(Fri) 00:30:52ID:c3MDM0MjQ(13/13)NG報告

    フォウの大軍勢

  • 996名無し2018/06/08(Fri) 00:30:58ID:EyMDg5NjA(4/4)NG報告

    1000ならみんなで帝都のプロットマスターについて考えてみる

  • 997名無し2018/06/08(Fri) 00:30:59ID:Q2NjgwMzI(1/1)NG報告

    1000なら宝具たちのお茶会

  • 998名無し2018/06/08(Fri) 00:31:01ID:AxODc3NzY(3/3)NG報告

    >>1000なら全キャラアルトリア顔になる



    邪神版の

  • 999名無し2018/06/08(Fri) 00:31:02ID:Q0MTA4OA=(28/28)NG報告

    1000なら沖田さん月へ行く

  • 1000名無し2018/06/08(Fri) 00:31:03ID:AzMzkyMDA(1/1)NG報告

    人類救済

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています