- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
 2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
 最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
 必ず前スレを使い切ってからお使いください。
 前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド304
 https://bbs.demonition.com/board/1900/
 >>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/1564/1
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
 型月ネタバレ総合雑談スレ2
 http://bbs.demonition.com/board/543/
 【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
 2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
 ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
 公式HP https://www.fate-go.jp/sp/
- >>1乙 
- おつ 
 綺麗に一閃
- 建て乙 
 大丈夫?マモレナカッタ…にならない?
- >>2 
 盾乙
 そしてマシュの盾もおつ
- 縦乙 
 テンプレも一部変更しなきゃな
- 盾乙 
- 建て乙です。 
 前スレ1000がコラ画像でしたね。
- 建て乙 
 前スレ1000は自作?
- >>1乙 
 メインビジュアルの左上2騎はクラスなんじゃろか
 男のほうはビームとか出しそうな雰囲気だが…
- 建て乙、そしてスレ画像も乙です。 
 テイルズコラボ…、ありかな!
- 1日二回もスレ建てするとは思わなかった 
- 光り輝くエクスカリバーに高々と掲げられたアヴァロン 
 最高かよ
- 乙 
 ふんいき(何故か変換できる)かーわるー
- 峰不二子ちゃんみがあるコヤンスカヤさん大好きです 
- 建て乙 
 村正さんの情報は無かったので少なくとも700連分ぐらいは貯められそう
 4月4日から2部1章、昭和の日辺りからコラボイベだと和イベとかぐだぐだイベとか挟まる暇ないだろうし
- >>20 
 すまねぇ
- >>6 
 ニコ生実況スレでどうぞ
- 1乙 
 マモレナカッタさんと揶揄されるが歴代主人公の中でも大切なモノを守りきった方のアスベルさんじゃん!
 アーサーと同じ声でしたね
- アスベル…?今度はラムダ融合アスベルじゃないか!パスカルのアスベルロボも作ってエエんやで! 
- 1乙 
 マモレナカッタ…とか言いながら、最終的に勝ち組ハッピーエンドで終わりそうなプーサーですねぇ…
- 半分オルタってないあの王子様? 
- そういやプロトセイバーの方だと鞘はどうなってんだっけ 
- >>18 
 荒らしだろうからNGして報告した方がいいかと。
- てか前のスレでも貼りまくってたし… 
- 盾乙 
 第二部円卓にアルトリアとアーサーは関わるかどうか
 二人のアーサー王が競演してもいいのよ
- サンソン曇らせ隊っぽいたわわちゃんはキービジュなしか…… 
- >>11 
 あのピッチリドスケベ衣装は反則ですよ...
- ヴィッチと褐色男子は来週のCMかな 
 たわわちゃん出番ないじゃん!?
- >>11 
 嘘の関係だったんだけど、ゴルドルフさんを上手いことノせてる関係がなんか好きだったな
- ステージで左上の……って言われてたけどみこーんな感じの人よりその下にいるのが誰なのかが一番気になる 
 来週のCMで声優も出そうだしある程度分かるかな
- >>36 
 うーむ、クリシュナ(黒)っぽいが、いかに
- >>36 やっぱりクリシュナかなぁ… 
- 来年のアニメジャパンステージでは蒼銀コラボ発表!とかくるかな? 
- >>36 
 十字にオレンジの割れ目があると思ったけどそういう首元の服?と虹だったか
- >>36 
 再臨すると着込みそう
- >>44 
 自作ってすごいなあ。
- キービジュのセイバーはあくまでイメージです!なのか 
 宝具強化なりが入って既存から変わるのか
 はたまた、別存在として新たに追加されるのか、どれなんだ!
- spinalswancoasterⅢに鎖15個要求とは卑怯、マジ卑怯! 
 鯖分終わってないしイベ終わったら鎖周回だわ
- >>36 
 クリシュナ(カルキ)かなあ……
- >>36 
 後ろの謎兵器からビームでそう
 インドの誰かだろうなぁ
- >>49 
 俺のやってる他ゲームだと告知番組系はこんなに評価良い事なんて無いから褒めてるのかとばかり・・・疎くてすまねぇ
- >>60 
 いくらなんでもゲーティアだったら社長描くよな
- >>36 
 色黒さんうさ耳生えてない?
- >>61 
 そりゃ似すぎだしね
- >>49 
 その人NG入ってるから分かっててやってそう
- 一応CM鯖で残ってるクラスはアサシンとバーサーカーだっけか。アルターエゴ登場のせいで参考にならんが 
- とりあえず2部1章は4日に来るから心穏やかに待機できる 
 それより4月バカの衝撃の方に備えないと
- 永久凍土帝国 アナスタシア TVCMがYouTubeに上がってるな 
 武蔵ちゃんとか色々出てた
- >>60 
 ゲーティアと比べると黒い人の方が肌黒いよね。
- 前スレの1000なんだあの絵‥悪いけど気持ち悪かったわ‥よそのスレでやってくれ 
- >>60 
 かもねぇ。ゲーさん出るにしても割と重要なとこで来るだろうから、ここではないだろうきっと。
- >>34 
 さすがここのコラ職人は仕事が早いね、そして思いのほか似合ってる。
- >>62 
 異聞帯の人類守りたいんじゃないの?
- >>68 
 クラス別のCMだし、元々誰かクラス変わるかな?って言われてたしその2クラスじゃない?
- アナスタシア狙うと決めてたけど獣姐さんにアヴィ先生とか俺の財布を鏖殺しにかかってるとしか思えない(預金を確認しつつ) 
 iTunesカード割引も来てくれ…
- >>59 
 え、リチャードってトモダチィィじゃないのん…?ソフィガチ勢だったのか…知らんかった…
- >>59 
 しかも中の人が大体fateに出ているっていう
- アヴァロン持ったセイバーとかゲーム的なのはバランス考えなくちゃだが、ストーリー上で出て来たら凄まじい強さになりそうだな。 
- >>42 
 OP鯖がCmに出てくるとは言ってない
 メイヴやカエサル、デオンなんかもOPに出てきただけだったし
 まあ2部についてはCMよりも先にOPが出てきちゃったから期待感が出てきてしまったというか
- >>70 
 アルジュナのいとこで、ラーマくんと同じヴィシュヌのアヴァターラだね
- >>82 
 ヤンデレ感ぱない
- >>82 
 吹いたというか発想がサイコパスで怖い…
 怖くない?
- >>45 
 先生は苦難に満ちた人類を導くモノとしてケテルマルクト作ろうとされたんだから
 人類滅亡って状況なら来て下さるじゃろ
 問題は汎人類史側に来て下さるのか、異聞帯側の人類に来て下さるのかって事じゃが……
- >>36 
 妥協さんの武器が判明しで私は嬉しい……(ピックアップ来たら引く予定)
- 今公開されてるCMの他に30秒verも控えてると思うとすごい楽しみだ。 
- >>87 
 超巨大特効が働きまくりそう
- >>85 
 グランドクラスで来て無双しそう
- >>82 
 なにそれこわい
- >>70 
 アルジュナの親友でパーンダヴァ側の軍師みたいな人
- >>82 
 ここもだがツィッターも色々とぶっ飛んでやがる
- >>92 
 よくある抗議ネタで食ってる団体の人だったらしいから気にする必要も無さそう
- >>36 
 ライダースーツに眼鏡にポニテか…いい…
- Fateのアルジュナ&カルナからしたらクリシュナはヤバいな…主にアルジュナがきつい 
- 我が王は初期ビジュアルでも真ん中にいたけど出てなかったからなぁ…出るのか出ないのか本当にわからんわ 
- >>82 
 ガチ目のサイコさんじゃないですかーやだー
 ふんじばって連れて来ることができないなら諦めるべきなのでは?
- >>100 
 ペルソナに出て来そうと思いました(
- インドっぽい人はまさか破壊神カルキか・・・? 
- >>99 
 洗脳はなくてもけしかけられてるってのはありそう
- >>34 
 ちゃっかりジーク君も巻き込むとは汚い、流石ピンク髪汚い
- >>106 アヴァロンを持ってきてるってのは大きいかと もしかしたら、ロストベルト6に出るかもだし、いずれにせよ楽しみ 
- >>92 
 真面目ならセーフって言ってるし大丈夫だろ今回は
 パールはさすがに怒られても仕方ないと思ったが(個人的にはアルジュナもだが)
- りえりーからマシュの身に何か起きるような事今回ちょろっと触れられたけどどうなるんだろうね…… 
 記憶喪失にでもなるのかな
- 4章だってCMはわくわくしたからな 
 この時期が一番fgo楽しいわ
- >>115 Fateだと、前からこういう風に使ってるのよ 
- >>116 
 玉藻前(cv子安)
 探せばありそうな
- 肌が黒いだけでインド認定とはこれいかに 
- >>111 
 武蔵ちゃんは強いってこともあるけど、
 一緒に苦難を乗り越えたから頼り甲斐があるよね。
 これでシャドウボーダーに合流、メンバーinなんてことになったら……・……
 いよいよ水着イベントに登場することに期待しちゃうじゃないですか!!
- >>82 
 「殺したかっただけで死.んでほしくなかった」なみにやばい
- 仮に前例と同じようにcm鯖にクラス被りがなくてエクストラクラスなしで考えたら残りはアサシンとバーサーカーなんで、 
 玉藻タイツがアサシン、色黒さんがバーサーカーってことかな?
- >>122 
 なぜ四章
- >>109 
 おうふ、前後の流れ見れてなかったすまん。
 言峰との関係も気になるね、彼女。
- >>36 
 よくみたら尻から太ももにかけての部分丸見えじゃないか!ワダ先生わかってらっしゃる!
- >>125 
 それだとダレイオスとベオウルフがインド人になっちゃう
- >>128 
 ハサン思い出した
- >>100 
 カッコいい…
- >>82 
 コロコロしたからって、鯖化するとは限らんでしょうに…
- >>121 
 レジオジ……いやなんでも?
- >>99 
 異聞帯を守るという意思と自分達のいた世界への罪悪感がぶつかっていそうな感じがする
- アビゲイル参戦もありそうだな 
- >>150 
 でも実際知らない場所で知らない人ばっかりの中で知ってる人に出会えた安心感あったし…
- >>150 
 外国で会った同郷の友人扱いされてましたね
- >>148 
 泥ではないけど
 アタランテキャットとか昨日描いた矢先、
 今日の獣国姐さんだ。
 うーむ。喜んでいいのやら、自分の発想を悲しむべきなのか
- >>149 
 私もヴィシュヌのアヴァターラだったが、足裏に矢を受けてしまってな…
- >>147 
 平凡なマジツシゴロシであったキリツグ・エミヤは、マジツシ同士の抗争に巻き込まれて妻を殺されてしまう。しかし瀕死の重傷を負った彼に、全てのセイハイへの憎悪を燃やすアサシン・エミヤのソウルが憑依。キリツグは赤黒い装束を纏い、「聖」「殺」の二文字と共に復活する。
 セイハイを殺.すもの、セイハイスレイヤーとして…
 なんかちがうなこれ‥
- >>163 
 うどんも凍ったのでな
- >>162 (アルジュナの親友アルジュナはちょっと混乱しました…) 
- ヴィシュヌは一応ラーマの幕間で出たんだっけ? 
 前からペペさんところの話で予想は出てたけどキービジュがクリシュナならインド勢が本格的に出はりそうだな
- >>154 
 おは杉田さん
- >>100 
 キーパーソンか、ジウスドゥラさんみたいに正体で度肝抜いてきそうな感じがある 得られる情報が中々少ないからかなり謎
- んほおおマイルームの新曲しゅごいにょおお! 
 買っちゃう♡買っちゃう♡お金貯めなきゃ駄目なのに、預金崩してサントラ買っちゃううう♡
- クリシュナ………パンタレイ………ワイシャック………うっ頭が 
- >>170 
 ああ…アヴィ先生は相変わらずいいケツだ…
- >>151 
 アキラメロン!
 メインの三人以外にもヴァニタスとかいたよね。
- >>180 
 やめるんだ!りゅーたんコラ祭りのようなものがまた始まるぞ!
- 武蔵ちゃんうどん食いにでかけたら凡人類史とともに凍結疑惑あったからのう。ちゃんと伏線だったかって感じ(もう一人凍ってる疑惑ある人いるがあっちはないと思うg) 
 去年だと
 ・なんか画策してるアラフィフ
 ・なんか探しに来たパールさん(二部キーバサ関連?)
 ・ビースト討伐に現れた?プロトアーサー
 とか伏線もどっかで出てくるんかな
 ・年一回はなんかやらかす駄女神
 というギャグ時空向けの伏線もあるが
- >>168 
 うどんを汚すものシスベシ 慈悲はないな武蔵ちゃんだって
- アナスタシア 
 →魔獣形態アタランテ、アヴィケブロン実装
 FGO×Apocrypha
 →ケイローン、アキレウス実装、既存Apo勢含むピックアップ、配布ジーク君
 Apo勢はこんな感じの流れになりそうかな?
- >>160 
 …(VRを知らなくて、サイクロプスを知っているお爺ちゃんなんて嫌だなぁ…)
- >>128 
 なんか闇を切ってた
 さっぱりわからない
- >>182 
 君のような勘のいい老人は嫌いだよ
- >>182 
 お爺ちゃん、それは流石に公式からは出ないんじゃないかな。
- >>183 
 走行中のかなり大きめのゴーレム(アダムではない?)に乗ってポーズ取ってるだけだね
- >>173 
 そのキャラはルパンじゃなくてアルセーヌって言うんだ、紛らわしいけど
- >>127 
 姐さんの尻・・・ふぅ
- >>183 
 スノボかもしれない
 …イキイキしすぎじゃない?
- >>189 
 なんで人はエロに関して本気になるんだろうね……
- >>143 
 ああああ!!!(気付いてなかった)
- >>164 
 パンツに毒とかね
- アヴィケブロンとバベッジ並べたい……… 
 もうひとりは誰がいいです? エジソン?
- >>182 
 お爺ちゃん、昨日アラフィフの見せてあげたでしょ
- 1.5部鯖が2部にちらほら出てくると見た 
 つまり新シンさんが出てくるってことだな(願望)
- >>131 
 恐らくサイコの代名詞かと思われるが、そのような用法は甚だ遺憾である
- >>203 
 一番槍を頂きに行ってるレベルでノリノリですね先生!
- 武蔵は最後に「いざという時になったら、絶対に助けに来ます」って言ってたからなあ 
 助けに来たぜ!ってのはお約束だけど一番燃える展開だ
- アコロン「王よ、申し訳ありませんがモルガン様のためにもう一度鞘盗ませて頂きます」 
- >>153 
 パラPも一説によると酒場の喧嘩で死んだとか
 劇作家も腐ったニシン喰って死んだとか
- >>182 
 CERO「あるわきゃねえだろエロジジイィィーーーーーッ!?」
- >>197 
 ようやくピクト人本隊が重い腰を上げたかっ!
- >>208 
 2人で「これは、世界を救う戦いである────!」を叫ぶとこまで見えたそしてすみやかに爆発した
- >>132 
 つまり、アルジュナのアルターエゴの可能性…
- >>205 
 前払いかもしれないから…
- >>188 
 マジかよVRスゲェな
- >>214 
 何度見ても我が王カッコイイ
- >>203 
 本人としては移動用ゴーレムに乗ってるだけと思っているのだろうが、ポーズがノリノリじゃないか!
- 皇女様やっぱりロシアか。よっしゃ、4月4日にバルバロッサ作戦発動や!! 
- >>177 
 だめっ♡ダメなのおおおおおおお♡サントラも買ってゲーム内でも買っちゃうからぁぁぁぁぁぁぁぁ♡お金も素材も溶けちゃいまひゅぅぅぅぅぅぅぅぅ♡♡♡
- >>187 
 そこに極刑王と護国の鬼将のヴラド3世も追加したら赤黒陣営は勢ぞろいかな?
 一度に実装するのは色々と厳しいから、小出しにしていった感じだよね。
- >>214 
 左上2人、タマモがアサシンで色黒がバーサーカーかな?
- >>215 
 やっぱ中華系鯖はまとまって出てきてほしいねぇ
 1.5部でなら他はふーやーとかかな
- アヴィ先生ゴルドさん炉心にする展開ありそう 
- アポ終わってCMに榎戸坂詰コンビ戻って来たな 
 相変わらず動く動く
- 二部一章開幕が楽しみだなぁ。自分でプレイした後は、ニコ動最後のマスターことどどりあさんのプレイ動画を見よう。 
- 村正さんが来ないよ… 
 2100個どころの騒ぎじゃないね。エレちゃんコースなら3000個貯められるかも。
 なあに残り1180個だ。1年あればイケるイケる!
- >>234 
 やはり何度見てもザイードさん思い出す
- >>230 
 奪いに来た奴らから守る戦いじゃね?
- >>237 
 心臓ぶち抜き言峰を見て「そうそうお前はそういうやつだったよなあいやあなつかしいなあ変わってねえなあ!」って成人式の打上げみたいなテンションになったのを覚えてる
- >>234 
 もしかしたらハサンの一人なんてこともあるかもしれないね
- CDは揃えないと.... 
 買わないと....28日発売だから予約するならお早めに
- >>230 
 奪われたから取り返すだけなのでセーフ(震え声)
- >>227 
 それ最終的に失敗してね?
- >>206 
 たとえ勝てたとしてもマシュ絡みで何か起こりそうだよね。
 円卓絡むとなるとギャラハッドの霊基に何か起こりかねない、マシュは持ってなかったがロンギヌスの槍絡みがあるかもしれない。
 今のマシュって大切な存在を失っても尚前に進むという聖杯探索後半のギャラハッドに近い状況なのかも。ある意味主人公はマシュにとっての最後の希望かパーシヴァルポジションかね
- >>243 
 ちょうど1週間後が楽しみですね
- >>230 
 ワンナウツのセリフ思い出すわ~
 勝ち残るとは屍を超える事だ…
 決して美しい事じゃない
 むしろ残酷な事なんだ
 それでも頂点に立ちたいと言うのなら
 鬼になれ
- >>237 
 一番の衝撃は消えたダ・ヴィンチちゃんとお別れしたのに、ロリ化してセイハローと言われたことです
- >>247 
 ゴルドルフ→おー
 コヤンスカヤ→はぁ!?
 言峰→はあああああああ!?
 これくらいのインパクトだったわ
- ペリノア王とかいうアーサー王に完勝した化け物 
- >>234 
 やっぱりこいつ右腕が羽?みたいになってるな
- >>203氷囓りながら突進してかっこいいな 
- >>247 
 私は言(ry
- >>253 
 焼却されて先がないから「取り戻す」
 凍結されて異聞の未来ができたからそれに「打ち克つ」ということだな
- >>263 
 帽子被ってない?
- >>253 
 ……退廃と愛
 そんな感じの人類悪フラグ建ててる方、居ませんでしたかね
- 令呪を持って、我が身体に命ずる!! 
 俺に自由なる(ガチャ大)勝利の輝きうぉ!!!
- キャッチコピーは良い文明。 
 00の「その再生を破壊するー」とかかっこいい。
 fgoも未来について色んな角度からのキャッチコピーに変わってて凄く好き。
- >>268 
 ロボなら服はないだろう。人類への復讐者だし
- >>257 
 三人の子供達も色々アーサー王伝説において重要なポジションだしな
 孫のローエングリンも凄い
- 今回のポプテピピック、アゾットコンビやないかい! 
- サウンドプレイヤー聴いてて気づいたんだけど、天然特撮魔城チェイテってセラフィックス表に使われた曲のアレンジなんだな。 
 あれってcccだとエリちゃんと一緒に進む場所の曲であってたっけ?
- >>269 
 しょうもないことで令呪を使うマスターにマキリも苦笑い
- >>266 
 しかももう片方が優雅なおじ様ときた。どうなってんの
- >>271 
 あれがでもにっしょんch雑談板名物!
 考察や新情報が来て少し落ち着いてから始まる雑コラ祭り!
- >>274 
 マサルさんのOP思い出すポーズ
- >>234 
 ハサンっぽい、右腕がない(?)、左腕がシャイターンの腕と同じ色
 から呪腕に右腕を奪われたあとのシャイターンなんじゃないかって予想をツイッターで見たな
- >>271 
 早速やらかしおってェ!
- >>264 
 クリプター「俺たちはしらねぇ…K(神)が主導した…」
- 今日お仕事だった僕、疲れから帰りの電車内で新PVを見ると言う愚行を犯す 
 えええええアタランテ姉さ……武蔵チャン!!!!武蔵チャンカワイイヤッター!!!!あっ新しいアサシ……アイエエエアヴィケブロン先生!?!!?!?アヴィケブロン先生ナンデ!?!?!!!?!?!?
 ていうかタマモ増えとるやんけ!!!!
- >>271 
 アヴィ先生「なんだこれは…?」
 柳但「如何様にも…」
- 初期から考えてタイトル画面は 
 1部:約1年と7ヶ月
 1.5部:約1年と1ヶ月
 って感じか。
- >>275 
 ぜひジャンヌと組ませたい
- >>263 
 袖に白いもこもこついてるからちょい違う気もする
- >>274 
 ロシェを素材にした先生が今度は素材にされる…
 インガオホーというやつなのだな!
- >>281 
 ずっと既視感あるかと思ったらドラクエのガボだ
- 今週のポプテピピック、ジョージが暴れまくってましたね...。さすがはジョージ 
- >>275 
 まぁ、ARTSクリティカル型だとARTSタイプで啓示星を出せるジャンヌと相性いいから可能性はあると思う
- カドックらはウェアウルフを率いているのか 
 そういう逸話のあるサーヴァントでも居るのか
- アヴィ先生のあんなブーンポーズ不意打ちすぎんよー 
- >>286 
 秋葉様が使用人募集だしたぞ!
- >>291 
 多分この我が王の後ろの連なった輪っかみたいなのになるんじゃないかな
 おそらくゼロセイルの潜航の時のイメージだが
- >>303 
 様になってるしなぁ
- >>288 
 増えるタマモちゃんってスキルがあるからね
 仕方ないね
- >>292 
 彼らとか複数の人物をさすやつかな?
- ジーク君はムーンキャンサーと名称は違うけど同じクラス効果の新クラスとかだったりしてー 
- >>311 
 爆ぜてアーチャー!
- やっと気づいたーーー。アタランテは、俺のママだったのですね 
- >>285 
 宝具のヴィじゃないかな?
- >>313 
 汎人類史からの観測者(クリプター)がいなくなると沈んじゃうのかもね
- 服を着た狼、人狼?つまり狼男だな 
 これで怪物君ごっこが出来r「余は吸血鬼ではない」(カズィクル・ベイ)
- >>293 
 あんた、とんでもない物を作ってくれたな(賛辞)
 既にブームができつつあるぞ。
- >>300 
 まだ何かの宝具によって狼にされてる説が残ってるから…
- >>316 
 天草特効だけ持ってきてほしい
- >>281 
 え?噴火なんて映ってたか?
- >>304 
 ちびちゅき時空ならワンチャン?
 まぁでも現状は待て、しかして希望せよってところだね。
- フレンドが「アポコラボやったー!」って言っててさ 
 いつも「次イベはアポコラボ(確信)」とかやってる人だから発作がまた起きたのかって生ぬるい目で見てたらさ
 マジかよ
 良かったねフレンド、疑ってごめんなフレンド
- >>318 
 (無言の狙撃)
- >>333 
 そうかなぁ(UBW最終回の時計塔の様子を見ながら)
- >>281 
 >噴火っぽいもの
 なんなんだろうな。
 最初夕日じゃね?っておもったけど、日差しは右上から差してるみたいだし。
 第一部の空のリングみたいなのがまたあるのかな?
- >>329 
 あなたを狼です?(すっとぼけ)
- >>300 
 そもそも服違うし…
- 帰ってきたらタイムシフトは見れんし 
 情報整理が追い付かんし
 とりあえず新マシュのビジュアル・・・なんかFAG轟雷っぽい
 ってかなんだあの盾アラフィフの銃っぽいぞ
- とりあえず妥協ライダーさんが実装楽しみで仕方がない 
 ロビンフッドみたいな態度の時点で聖杯投入は定められている
- >>340 
 わりといつものこと
- >>332 
 でぇじょうぶだ。
 こっちもプロトギル引けました(未来視)とかやってるフレンドいるから。
- >>340 
 しばらく入り浸ってたら君もここに馴染むさ…
- >>342 
 わかったよ…激流に身をまかせどうかしよう
- カッコいいアヴィ先生は犠牲になったのだ… 
 遥か昔から続くク○コラ大会の犠牲の犠牲にな…
- >>340 
 よくある(先生の切り抜き素材作ったせいで引けなかったらどうしよう)
- >>341 
 とりあえずお知らせのCMだけでも見ると興奮できる
- たった15秒のCMでアウトドア派の雑コラ素材にされる先生 
- >>336 
 七つの異聞帯を燃料にして聖杯に相当するナニカを作るんです?
- 今のところの完全新規サーヴァント 
 アナスタシア(1章)
 真っ赤布の何か(1章)
 仮面のセイバー
 褐色ケモミミランサー
 アルターエゴ・リンボ
 妥協の棒切れ(木刀?)ライダー
 多腕、多脚のシルエット
 シルエットのオリオン(暫定)
 クリシュナみたいな誰か
 タマモナイン?
 ナポレオンらしきアーチャー
 スカサハと瓜二つのオイフェらしきキャスター
 か
- >>358 
 たわわちゃん入れ忘れてたすまん
- 落ち着いて表の記事見てきたけど落ち着けなかった何が起きているのかわからないていうか我が王カッコよすぎて電車内なのに泣きそう助けて 
 アポコラボ開催決定おめでとうございます(遺言)
- 妥協ライダー、仮面セイバーが星3だと嬉しい 
 特に仮面セイバーは星3版柳生さんみたいな性能を希望
 実際彼女星3だと可愛いセイバー不足に嘆くマスターも救われる気がする
- >>355 
 あーもしかして人類の代わりに獣が発達してるワンワン王国的な?異聞帯なのだろうか
 だから獣が服着てるのかな
- うわぁあああサムネ変わってるううう! 
 全員集合感のあるサムネがああああああ!!
 新鮮な二部仕様のサムネになってるうううう!!!
 とてもいいと思います
- インドっぽいサーヴァント、絵師さんの癖かもしれないけど顔立ちがアルジュナに非常に似ている気がする。目元が青いか黒いかの違い位? 
 前髪もなんだかそれっぽいし
- >>368 
 復讐心というか覚悟決めたように見える。
- >>366 
 サラスヴァティーアヴィケブロンアウトしそう
- >>363 
 ゼムルプス(それらは狼)は皇女からつけられたあだ名説
- >>371 
 あんなに色気ある女性のボイスした人が男なわけないだろ!あんなのが許されるのは緋村剣心くらいだ!
- バサランテさん、タマモヴィッチ?の登場、いやぁ 
 FGOの2部が俄然楽しみになってきましたねぇ。
 ケモミミ大好きな私にとっては、まさに僥倖。
 私ね、この土日にこんなことがあったんです。
 車が調子悪くて「いやだなーいやだなー」ってなったのが土曜日。
 今日はディーラーさんに車を持って行って見てもらったら
 「ちゃんと乗ってね♡」と忠告。はい、わかりました。
 日が長くなっても、この時間はもう暗いものです。
 (こわいなー、人が飛びたしてきたら、こわいなー)
 (ケモミミ妄想をケイオスタイドで吐き出そうっかな?)と
 邪なことを考えて居たら「うわぁッ!!」
 走行中の車の前をサーっと細長い獣が駆け抜けて行ったんですね。
 狐です。犬でも猫でもなく、まぎれもなく狐です。
 引かずに済んだとはいえ、本当に恐ろしかったです。怖かったです。
 タマモ大好き人間が「引き寄せて」しまったのか
 はたまた「忠告」に来たのか、ゆっくり走って居なければ今頃は……。
 皆さんも、運転なさる時は重々お気をつけて。そして、ガチャも。
 くわばら、くわばら……。
- >>363 
 寒さに適応するための進化か変身ってのはあると思う
 哺乳類が現代に繁栄してるのは元々氷河期の寒さに耐えられる毛皮を持って体温を一定に保てるようになったからだし
- >>372 
 (雑コラが)はえーよホセ
- >>383 
 まさに猟犬な訳か……
- 約1ヵ月という短い期間で大量の謎を投げられる、嫌いじゃない 
- ワンワン王国…… 
 異聞帯乱れる時10人のカルデア人が来りてアナワンコ一世像の心を動かん?
- >>383 
 人狼の軍隊か…
- >>371 
 星4止まりになりそう
- >>355 
 民が獣しかいないとなると先が無さそうな異聞帯だなぁ
- >>383 
 ロシア……獣……鋼牙……黄金瞳……うっ、頭が……
- >>367 
 米の境界記事を見てここの人達何を真剣に話してるんだと興味を持ったんだが、あれはでもに民のほんの一部でしかなかったと理解したよ。
- 私達を斃したあなた達はまるで獣のようだった 
 なら、この帝国での貴方達に相応しい姿は獣の姿
 獣の如く仕えなさいな
 まさしく皇女
- >>383 
 つまり我々がペンギンと揶揄したのも
 あながち間違いではない?
- >>381 
 あっても精々ポプテピピックのゆっくりBB素材公式?提供くらいかな。とことん普通のセンスでは考えられない作品だった
- >>387 
 ヘビースモーカーズフォーレストとかいう子供番組にあるまじきイカした名前
- >>394 
 どちらにせよ質を極めたいなら数をこなすしかないから……
- いかん…このままではアヴィケブロンは世界旅行の果てに理解不能な無辜を授かる事になる… 
- >>368ぐだよりマシュのほうが過激な事言い出すパターンか? 
 ぶっちゃけ、純粋な子が一つの負の感情に染まるとズブズブ行くから、覚悟決めただけであってほしい
- >>355 
 食べないでくださいーーーー!!
- >>368 
 個人的には復讐とかじゃなくて怒りも悲しみも優しさも絆も内包して覚悟を決めた顔に見えるな
 おそらく二部中は大変なことが多いだろうがまたマシュと一緒に笑顔になりたいな
 やっぱりマシュは感情豊かな笑顔が似合う
- >>379 
 つまり今日キツネ村に行ってきたオレはタマモヴィッチ(?)引けるフラグが立ったと?
- しかし赤い布か…… 
 ……Fateで赤い布って言ったらやっぱり……
- >>394 
 50くらいで大体のコツを掴めて
 100くらいから速度が上がって
 200くらいから精度が付いてくる
- ていうか2018年4月時間軸ってことは間4ヶ月何してたことになってるんだ 
 それともあの直後に虚数空間から出たら4月に移動したのか?
- 今更CMを見て 
 CMに居て復刻の可能性がある武蔵ちゃん、アヴィ先生、獣化アタランテ、アナスタシア、来るかわからないけど言峰
 これは私の財布が死ぬ……
- >>417 
 恒常か、期間限定かで難易度が変わる
- >>396 
 水木しげるデザインだとこれだからな
 こっちも冷気を操る
- >>419 
 ああ、なるほどそういうことだったのか。
 教えてくれてありがとう。ややこしいな・・・。
- 1つ目の素材の先生角付いてません? 
- >>418 
 個人的にはその3人は三つ巴でも美味しいな
- >>406 
 時をかける先生
- >>423 
 いやぁ…VDイベの反応は最高でしたねえ…
- >>420 
 スマホアプリとかで割と簡単に作れるぞ
 切り抜きは自動機能有るけど精度を求めるとある程度の根気がいるけど
- >>405 
 曰く、低級のサーヴァントクラスの戦闘力を持つゴーレムだったものね
 まさか通過するだけで粉微塵にされるとは思わなんだ
- >>420 
 俺も経験上、フォトショップとPCさえあれば雑コラなら作れるんだよな…
 雑コラなら、画像の切り取りがめんどいのが大きい手間がある程度省けるしな
 切り抜きが上手い人が配布してくれる事もあるが、自分の手でやった方が好きなシーンできるしな
 後は、ネットに転がってる画像からそれっぽい背景とか見つけて乗せるだけよ
- >>423 
 つまり声は可愛くない端整な男がいるように
 声の可愛い男もいるということ…!
- >>418 
 2柱の神を己が肉体にした道満のアホとあの女狐の分霊相手に戦うのも楽じゃないよ全く
- >>432 
 ならば父母兄姉すべて網羅できる
- >>441 
 皇帝的な誰かかね…
- >>368そういえば配布アヴェンジャーってまだいなかったような・・・いやそれはないか 
- >>441 
 たぶんアナスタシアとビィイの手かな?
- >>441 
 長い袖の服を着て杖みたいなものを持ってるね
 マーリンかな?
- カドックくん・・・初めて見たときからイケメン過ぎて気になってたカドックくん・・・ 
 喋り方も声(推定)もイメージ通りだったカドックくん・・・
 たった一度でいいから彼の笑った顔が見たいです
- >>442 
 雑コラに必要なのはセンス
- >>441 
 アナの宝具シーン(敵視点)だと思ってたんだが・・・
- >>441 
 ヴィイの手とナーシャかもって思ったな。ただ人物が長髪としか分からんのよね
- 色変えしたくてスマホにフォトショ入れたけど使いにくいことこの上ないでござる 
- そういや縦文字素材を綺麗に出せるスマホアプリとか知らない? 
- ちくしょう、今外だからこの祭りに参加できねぇ! 
- >>452 
 それもこれもマリスビリーって奴のせいなん(暴言)
- >>442 
 いらすとやのそれっぽい画像を並べるだけでも結構らしく見えるよ。
- 雑コラの素晴らしい所は 
 雑に作っても文句言われないどころか雑なほうが面白かったりする所なのだ
- >>453 
 メディバンはFGOで使われるフォントが最初から入ってる
 GIMPは基本が揃ってる
 どちらも無料ソフトだから取っつきやすさはこちらかなと
- でもやっぱ雑コラするなら素材は定期的に集めないと作るの大変よね 
- よかったね先生 
 これで表のネタ記事の標的候補になったんじゃないか?
- 今度は先生が走りまくるドッドゲームが特典で付いてくるのか・・・ 
- >>468 
 ここにきてコラとして輝く先生
- >>471 
 アヴィ先生実装にウキウキしろや!
- >>470 
 天草ロボとかいうなぜかでもに外へと流出してしまった存在
- CMで走っただけで絵になる男 
- >>471 
 ゴーレムの炉心にされそう
- >>464 
 アポアニメが来るまでずっとCV福山潤だと思ってました。でもアニメの人がかなりハマり役だったのであの人がいいです。
- 雑コラ作る分にはいいけど生首だけ挿げ替えたとかのを好きなキャラでやられると割と心がざわつくので、ネットに上げる時は少し冷静になって欲しい 
- 今帰宅したけどとりあえずApoコラボくるんですか!?もう蝉様と邪リィと巌窟王と一緒に立ったり座ったりの日々から開放されるんで(此処でマスター、まだテラリン裁定者枠が未発表なのを思い出す) 
 よーし今日も立ったり座ったりがんばるぞい!
- >>478 
 ゴーレム「下ニイル私ガ忘レラレテカナシイ…」
- >>479 
 静止画で見ると本当にすごい格好してるな姉さん。
- 「えっ、そんな過去あるの映像化してよ」って作品はきのこに限らず色々ある 
 土台作ってそこから描くのは立派な手法の一つよ
 ただまぁ、きのこレベルでディテール作ってる人は…そんなにいないと思うけど
- >>481 
 https://demonition.com/blog-entry-25644.html
 管理人も違う所のを纏める時間が無い時はここを使う
- >>479 
 ペレウスがレスリングに負けたのは胸ばかり見てた説…
- >>479 
 バックがよさそうだ、わたしのガラディーンもそう告げている。
- >>493 
 6章のモードレッドポジションかな
- 魔獣化アタランテ姐さんの登場により不憫伝説が更新されそうで私は悲しい… 
 やっと終わると思ってたのに…
- >>479 
 オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!
- >>497 
 まだわからんぞ!獣度上がってむしろ不憫化しそうな要素を自ら先んじて屠ってくるかもしれない
 そしてApoコラボ告知CM天草どこ…ドコ……
- きちんとアヴァロンを盾として装備してるセイバーって珍しい気もする。 
- >>474 
 前のスレでも話したけれど、女性の友人に解析依頼を出したら、「赤羽根Pでは?」とのことが帰って来たよ
- >>498 
 ウェイバー君と雁夜おじさんを足したような人だね
- >>479 
 このケダモノはアタランテです。ケダモノなので放尿しますね。
- >>502 
 ライカンスロープ?
- >>493 
 アキレウスが倒さなければそのまま世界自体を喰い荒らす憎悪の塊になっていたそうな
 だからこそ使ってはいけない禁断の形態
 アルテミスが放ったギリシャ神話屈指の怪物
 うん、とても味方とは思えんね設定的に
- >>474 
 内山くんだと思ったなぁ
- >>493 
 コートが第1次大戦のロシア軍ポイな
- あの姉さんオルタで実装かな? 
- カリュドンといい、アヴァロンといい、第2宝具実装の可能性が割とあるのかな…? 
- >>470 
 https://demonition.com/blog-entry-25479.html 2部考察
 https://demonition.com/blog-entry-25644.html 2部考察
 https://demonition.com/blog-entry-25150.html キャス狐新モーション
 https://demonition.com/blog-entry-24032.html セイレムオマケ話
 https://demonition.com/blog-entry-24332.html ケツ姐さん幕間
 https://demonition.com/blog-entry-23364.html セイレムCM発表時
 https://demonition.com/blog-entry-21089.html 英霊剣豪シルエット
 https://demonition.com/blog-entry-23828.html キルケー真名考察
 https://demonition.com/blog-entry-23835.html 哪吒実装
 https://demonition.com/blog-entry-24139.html ラスボスアビゲイル
 https://demonition.com/blog-entry-14532.html マチアソビで水着頼光さん発表
- 安直に魔獣アタランテとかできたら笑う 
- >>499 
 ロシェ君もセレニケさんも育った環境に原因があったのもある
- >>523 
 どっちかと言うとアポコラボじゃないかな
 まあどっちにしろ遠くはないかもしれん
- やがて 石が 降る 
 石が 降る ころ
- >>518 元レスのココって雑談スレのことだから、2部序スレのまとめとかはまた別じゃないかな? 
- ステータス1ランクアップ 
 狂化付与
 擬似的な肉体改造付与
 あのアタランテのイノシシ宝具の恩恵は凄まじい
 ただしアレを使ったら二度と元の姿に戻ることはできない
 仮に猪宝具を他者が強制的に引き剥がしても、その姿は元に戻らない
- >>493 
 ここで人狼だったら、人狼疑惑のある口にケチャップ付いたメガネの人どうなるんだろう
- >>520 
 送料込で確か3000円ぐらいやで
- >>522 
 石川さんや赤羽根さん、内山くんのような低くも青年らしい声系統よね
- >>515 
 手袋はしてるだろうが、手の気がする、指みたいな感じになってるぽいし
- >>509 
 獣人って奴か!
- >>473 
 ざっくり説明あり→後々イベントとかで実はこんなこともありましたー的な展開と予想
 あれから4ヶ月も経ってるとなると所長はどうなってるんだろう。
 まだカルデアメンバーに馴染めずに面倒くさいキャラ扱いなのか、まさかと思うがムニエル氏辺りと意気投合しちゃってはっちゃけちゃってるのか
- >>523 
 オルタじゃなくてバサカでしょコレは
- >>534 http://news.fate-go.jp/2018/0325ugsig/ 
 公式サイトをよく見よう
- 剣豪のリンボのことあるし、CMにいないだけでヤバい奴がまだいそうだな 
- >>533 
 アキレウス「剥ぐぞ」
- >>494 
 先生のためのゴーレムだったんですね!
- >>516 
 1.狂化しているアーチャーかバーサーカーとして実装
 2.オルタとして登場(しかし悪属性のオルタとは?)
 3.本編では普通のアーチャーとして登場して剣ディルルート、現実は非情である。
 おそらくかのどれかかな
- >>534 
 告知有りますかがな
- >>519 
 うわあ懐かしい…十何年ぶりくらいに見たわソレ
- >>498 
 マシュとダヴィンチの話だとそこまで自発的な性分でもなさそうだが、何を経てここまでに至ったんだろうな。
 愉悦さんが関わってきそうなのが不安な所だが(カリヤおじさんを見つつ)
- >>494 
 (何故チョコなんだ…?だが意外と強度はいい……)
- あぁなるほど獣人か、そっちか 
 タロとジロとかじゃないのか
- 魔獣アタランテとアヴィケブロンのモーションアニメ準拠になるのかな 
- >>524 
 すんません、良い尻してますね(正直者)。
- >>514 
 そうだよね。いい子だもの
 長々と書いたけど「自分達がマシュを信じないで誰がマシュを信じるんだ」ってことだよ
- >>532 
 ル・シアン君とかね!
- >>524 
 おっぱい大きくしてくれてありがとうございます!
- >>519 
 持ってる人を見た事あるわ
- けどカドヤんって一般人から枠じゃあなかったっけか 
- >>551 
 実質クラスチェンジだし普通に実装した方が美味しくない?ガチャ的にも
- >>557 
 強そう
- もともと雁夜おじさんみを感じるとか言われてたカドック君がますます雁夜おじさんみたいと言われてて笑う(笑えない) 
 幸薄いのにスペック以上に頑張っちゃって最終的に破滅を迎えちゃいそうって事じゃないですかやだー
- 皇紀568年、ツァルラント大陸東南の島国<皇国>に、巨大国家<帝国>の侵攻が開始される。天狼会戦での惨敗によって撤退を余儀なくされる<皇国>軍であったが、背後から恐るべき迅速さで<帝国>軍の手が迫る。<皇国>陸軍独立捜索剣虎兵第11大隊第2中隊兵站幕僚新城レオニダス中尉は、<皇国>水軍転進支援隊司令黒髭中佐の依頼を受け、殿として<帝国>軍の侵攻遅延任務を請け負うこととなる。対するは、<帝国>辺境鎮定軍総司令官たるアナスタシア元帥と、彼女の部下である騎兵隊長カドック・カミンスキィ大佐。愛猫の剣牙虎ロボと共に奇策と計算、そして筋肉を以って<帝国>軍を押し留めるレオニダスであったが、極寒の戦場に疲弊する友軍のスパルタ兵、プロテインと物資の欠乏、そして圧倒的な敵軍の物量によって追い詰められていく。敵も味方も等しく骸として飲み込んでいく白銀の戦地。絶望的な窮地に立たされたレオニダスが選んだ答えとは。五将家に渦巻く陰謀とは。謎めいた「ライオンのたてがみ」が意味するものとは。次回、英霊サスペンス。第305話。「獣国の守護者 極北凍土戦線北領」! 
- >>570 死亡フラグが凄い 
- >>563 
 MVPですねこれは(予言)
 仮に先生敵ならメイヴちゃんぶつければいいか
- >>566 
 まあApoアニメMADSMなのはわかってるけれどね、映像一瞬もないからそわそわしちゃう
 でもどういう形式かな?やっぱり散々Apoコラボの予行って言われてたぐだ明のアレ形式かな?
- 宝具で変質後の姿のアタランテくるとなると逆に変質後がすでに来てるapo版槍ヴラド公が何らかの形で見れねぇかなーと思ってしまうぜ。 
- >>565 
 彼女の声が届くのか否か
- 2週間後には分かることだけどやっぱり待ち遠しいよね 
- >>568 
 いやでも魔獣ですので…
- しばらく忙しくてとりあえず今、獣国のcmを見てきた私。情報量に頭が追い付かないもよう。え?え?なに、アヴィ先生ここでくるの?さらにapoイベントがある?やったぜ。 
- >>571 
 なんで皇国にハーフの人がいるんですかねえ……
- >>565 
 おっそうだな
- アナスタシア1人の為に頑張るとかだったら凄くキュンキュンしますよ私はええ 
- 後日ロングバージョンCMもやるらしいな。 
 楽しみだよ、わたしは
- >>581 
 ありり、それは失礼致した。
 獣人枠はベリルかなとも思ってたけど、わからなくなってきたね
- >>498 
 明らかに何か背負ってるよな。そも「勝利する」てのはクリプター同士の戦いのことだろうから勝利して成そうとしてる事が何なのか気になる
- そういやバサカ姐さん、イラストはくすさが先生と近衛先生のどっちなのかしら 
- アナスタシアが如何様なシナリオかはまだ分からないが 
 あの状態になってしまった時点でアタランテ的には現状幸せな状態ではないのは分かる
- 獣化姐さんの担当レーター輪くすさがさん? 
- >>579 
 「見せもんちゃうぞ!」
- >>590 
 ミドキャスはティテュバが居たからなぁ
 演劇と戦闘で即バレしたようなものだけど
- 久しぶりにワクワクしてきたなー 
 お金と種火集めなきゃ……(いつも通り)
- 獣アタランテがバーサーカなら弓アタランテで迎え撃つ胸熱の展開が! 
 まさに自分退治!
- >>591 
 つまりコラボイベのボス倒す為に赤黒い陣営が結成されると
- >>600 
 ビジュアルが公開されてないので何とも言えません
- >>601 
 狩人さんはヤーナムでフォーリナー狩っててください。
- >>585 
 アナスタシア「ええ。数百万もの彫刻像を作らなきゃいけないものね。忙しくなっちゃうわ。(涼しい顔)」
- >>604 
 ゴキゴキ骨が変化するタイプだったようなこの変化A
 まあ骨じゃなくて脂肪だから大丈夫か
- >>532 
 アポにもいてFakeでフラット君達にのされた一族みたいに、一族の後継者が他の人狼(獣化魔術師)纏めてるとか?
 狼の群れのアルファ的な感じで
 そもそも獣化魔術って失敗作が多いってルシアン君言ってたしもしかして彼らはあまり人間に戻れない可能性もあるのか?
- アポコラボ発表されたのに今だ「愉悦、優雅たれ」が頭から離れない・・・ 
- >>606 
 (バリバリ)あ、コンソメのおかわりあるー?
- >>609 
 獣国だからね
 狩らないとね人狼
- >>606 
 ピザポテトはないんすか?
- >>621 キャラクターに言わせることじゃないような… 
- >>621 
 そこに保護を求めると「やらないと出られないかわりに絶対安全な部屋」とかに閉じ込められるぞ?
- >>599 
 あきらかに皇国で広く分布する上位雑魚の人狼兵士を率いる隊長格のサーヴァントとかいう中盤のボスっぽいポジションになってしまってるアタランテさん
- >>617 
 肉屋のマスコットかな?
- >>623 
 私が思い浮かべるイメージと私が描ける図と一般的なイメージが全部バラバラな感じなので、たまにわけがわからなくなるのです
 それにしても絵描き坂って小太郎くんの坂って考えるとなんか興奮すr(泥に沈む)
- >>626 
 余程屈折か常識人じゃない限りフラット君は結構相性いい人が多そうだなぁ
 抜けてるような性格に見えてラスボスの才能あるし
- >>632 
 テンラタア☆ペッタンコ・イェイ!
 テンラタア☆ペッタンコ・イェイ!
- >>618 
 年末から
 暴走気味のアナスタシアに胃を痛めるカドック君
 という関係予想図はあんまし変わってないのはホンマに笑える。
- メガロスが実装された時にヘラクレスモーション改良とかあったし(ちょっと事情が違うが)、アタランテもモーション改良が来たりしたら嬉しいなぁ 
- ……? 
 獣国で少なくと3、4人新規実装されて、そのうち1、2人が期間限定の可能性もあるとする
 ついでにCMみるに武蔵ちゃんなどの既存鯖のPUもあるだろう
 それで時期的に散々言われてきたGWにApoコラボで、ジークくん配布、アヴィ先生は先の獣国で実装としてそれでも少なくとも2人は新規実装だろ、そして期間限定含めたApo鯖PUもあるわけで…
 ……石が……ヤバイ
- >>632 
 散々おっぱいおっぱい言ってて説得力無いと思うが俺どちらかと言えばぺたんこ派だから安心しろ
 バベッジだってぺたんこだしな
- >>601 
 彼女らを監禁した挙句銃殺しつつも、彼女達の遺体を丁寧に扱って埋葬し、彼女達の遺体に手を出そうとした不埒者に銃を向けて叱責したボリシェヴィキに私はなりたい。
 僕はね。アンメアの宝具で彼女を切り裂き、撃つ事を夢見ながら4日を待ってるんだ。
- >>619 
 なんでそう暗いんだ
 託される展開になるかもしれないし
- >>619 
 ブッチーみたいな絶望感を感じる
- >>634 
 あなた割とありそうな陰影だと思いますけどね…ヒナコちゃんの方がぺったんな気がするよ
- >>625 
 最後の「悪いな、姐さん」っていったときの顔がホント悲しそうで辛い
- >>634 
 着痩せしてるだけな気がするというか腰のライン的に普通に胸ありそう
- >>646 
 FGOムック本かTM-エースだっけどっちかの奴に乗ってたな
- 姐さんが敵で、ApoコラボがGWなら1ヶ月我慢して韋駄天引いて獣国の姐さんを韋駄天に倒してもらうってのも…アリか…… 
- >>637 
 マルチプレイあるしプレイヤーの数だけカルデアがありますよってことでいいんじゃないかなぁ…
 わざわざこの舞台って言ってるってことはこの設定はアーケード限定って意味でアプリの方には影響しませんよ をカッコよく言ってるみたいな?
 だがしかしアプリでもリヨぐだ子が別のカルデアから攻めてきたし…ウゴゴゴゴ…リヨとは一体…
- >>634 
 オフェリアさんは隠れ巨乳説を押したい
- 2部に話題取られがちだけどサウンドプレイヤー更新されて色々聞けるようになったな 
 cccイベのとか剣豪のエミヤとか即交換したわ
- 結局闇切り裂いてダンスしてそうな人誰だよ! 
 アサシンかな
- >>639 
 リリース後すぐにでたカルデアエースのだったかと
- >>655 
 脚ならペペロンチーノさんが良いぞ…
- >>660 
 姐さん本人にケリを着けさせるべきか、アキレウスにケリを着けさせるべきか、両者とも預かり知らぬところで倒しておくべきか
 何れにせよつれぇ…つれぇよ…(泣)
- なんだこれ!アーケードやらアポやらアナスタシアやらめっちゃ情報来てるじゃん! 
 でも休憩がもう終わってしまう見切れない辛い
- あれ?じゃあLECM鯖最後の2体はまた完全新規か先生と姐さんかなぁ? 
- >>666 
 このお姉ちゃんまだかなぁ
 というよりリョーゴ本人がボロボロだからなぁ
- >>659 
 zeroも最後に少し希望があるしな
 一筋の光もない暗い終わりはちょっと
- >>668 
 なんかペルソナに出てきそうな
- >>670 
 こやまさんの絵はtkbの存在をちょくちょく出してくるので私のカリバーンが弾けそうです。
- >>632 
 いいね
 この女の子って感じのポージング
- >>658 
 この淑女を差し置いて型月の太股を語ろうなんざええ度胸やで
- >>672 
 本当に濡れ衣着せる口実にされただけだし、ナポレオンはこの件に対して何も悪くないしね。
- >>666 
 動くこと考えると擦れてしまうからの。
 セクシーってだけの話でもないのだ
- >>673 
 出身地域日本のままやんけっ
- >>662 
 表情じゃないけどどこか寂しく感じるアキレウスの背中も好き。まぁ、背中で語るのはFateのお約束ではあるけど
- 俺、第一異聞帯が実装されたらアナスタシア皇女殿下を騎ん時で轢いて「だるまやウィリー事件」って名付けるんだ…… 
- >>682 
 超インドア派なアヴィ先生を走らせるのはヤメルンダ!え?なにアヴィ先生がスピードに特化したゴーレムに乗って走る?ならばよし。
- バーサーカーだからって敵と考えるのは早計だと思うの。 
- >>669 
 現実は非情である
 創作も非情である
- (>>664よ、1.5部クリアは必須ではありません……ですので、焦らず自分のペースでやるのです……回りに追い付くため駆け足でしなりおを見るのは勿体無いのです……好きな通りにどうぞ……) 
- >>665 
 アビーの人さん!助太刀にきたよ!
- >>678 
 順当に行けばキービジュ左上の二人じゃないかな
 それを外してくる場合はもうワガハイ達にはわからぬ…
- >>656 
 髪色のせいで好き勝手して騒がしい父親とそれがストレスになって嫌な顔してる息子、もはやどうでもよくなってる娘みたいに見える
 なお実際のレジライは家族の前では立派な父親で夫だった模様
- >>682 
 君を 狙い
 叶わぬ夢を見た
 それは まるで
 一秒で超える 永遠
 I'm calling 君を 守ってあげたくて(スプリンター爆死)
- >>700 
 …東北旅行?
- >>690 
 アウトレイジ感漂わせて書く作品は登場人物の心を上手にへし折りにかかるとか
 ブッチーは悪魔なのでは?
- >>700 
 わりと近いね、神代ならカドヤん意外ならほぼほぼじゃないかな
- >>700 
 仙台で何をするつもりなんだ…
- というか言峰綺礼(青ストラ)、CMいるけれどコヤンスカヤはいないのか 
 まあコヤンスカヤはそもそも序の時点で明確に皇女勢と同じ目的の仲間って感じではなかったけれど、言峰(青)がこんな2部序盤から出てくるのは以外だった
- >>664 
 クリアする必要はないけど、明らかに1.5部の話も拾ってくるっぽいからやるべきだと思うネ。
 まあ気長にやろう。
- >>709 
 わけあってここで死にかけるけどリンボに拾われて擬似サーヴァントとして後々立ちふさがるかもな
- >>700 
 仙台!
- >>711 
 48柱目が現界しちゃうね〜
- >>598 
 黒い人(玉藻の下)はpakoさん?
- >>701 
 すごい………絵と漫画の高低差ありすぎでは
- fateってか型月全体で見てもそんな救いのない形で終わらせる事なんてほぼ無いのに、こんな展開かなーでめっちゃけ鬱展開予想するのもまた無辜の怪物と言えるのかもしれぬ 
- >>701 
 素直に酷い
- >>549 
 すまぬ、敵役と書きべきだったな……
 指が近い方の検索を使ったがこういうのは慎重に書くべきだな……
 でもきのこ作品の敵役って往々にして純粋性や無垢さを求めてるよね
 言峰すら「自分の存在意義の証明のために“絶対悪”の生誕の意味を知りたい」みたいなこと言ってるし、裏を返せば「無垢な悪がいれば自分は救われる」と言ってる
- >>677 
 4月第二週目まで6日出勤の自分には二週間が長い・・・・。
- >>701 
 小さい漫画を見なければ素晴らしい絵だ
- >>704 
 鬼太郎は悪くないだろ!!
 悪いのは大海獣の血注射した奴だから!
- >>716 
 ならヒナコ、オフェリア、キシュタリアは確定で神代ないし、神代からの過渡期だよ
- 1.5部が必須ではなくても1部から2部にかけての断片ってコンセプトなんだからそりゃあやっといた方が良いよね 
- 言峰(暫定ラスプーチン)はロストベルト1陣営だったけど途中で脱落して生前の逸話の再現で普通に生き延びて他の奴に拾われる感じかな 
- >>551 
 猪アタランテさんは随行する部下が人狼っぽいのも相まって白夜ガウェインとかエミヤオルタとかメガロスとかみたいな中盤の凄い強い強敵っぽい雰囲気漂ってるよな
- >>673 
 慰めてるようですごい暴言だねw
 リアルでは言わんように気をつけろよー
- >>725 
 カメラ好きっていうより自撮りを初めてした人ってだけのはず
- >>682 
 何故か英霊と競わされることに定評のある巴くん
- >>733 
 異聞帯の名物で対決をし勝てば領土が貰える対決を最後までする
 対決異聞(the battle of sweets)
- >>739 
 表から引っ張って来たけど第1部完結記念本よ
 https://demonition.com/blog-entry-13445.html
- >>737 
 打つのが面倒でも皇女様で通じるからな
- >>739 
 1部完結記念本
- >>739 
 第一部完結記念本だったかな
 アニメイトとかで売ってた
- >>733 
 ぼんやり〜ぬTV…?
 (※サンドイッチマンが色んなところ行く番組)
- >>739 
 いちぶかんけつ記念本だったかと
- >>715 
 このベオウルフは杉元みたいなポジションかな?
- アナスタシアって名前の人物もキャラクターも大量にいるからむしろfgoにおいてはそのまま読んだ方が伝わるのでこのまま行きそう 
 実はツイッターで道民呼びされてるのは内緒だ
- >>747 
 なぜだろう、彼らの外人よんこまが過ぎった
- >>739 
 みんなサンクス、もう売ってなさそうだな、、、
- >>731 
 萩の月美味いよな。
 買いに行けないからセブンのふわころで我慢するぜ。
- 最終盤のロマノフ朝のアナスタシアなら死後大量の偽アナスタシアや生存説が出た逸話に絡めたスキルとか有りそう 
- >>736 
 銀マットかな?
 テントの中に敷くと地面からの冷気が来なくて快適だ
- 術スカサハ(仮)も胸ポチしてる…? 
- アナちゃん呼びで被るんじゃないかと心配してたが大丈夫そうだなよかったよかった 
- >>753 
 イキってるからなあ
- ふとキービジュアルスルーの衝撃で皇女さま鯖じゃなくて生身説思いついたけどワンチャンない? 
- イキり道民って言うなよ! 
- >>735 
 まったくだ
- アルトリアがアヴァロン持っているのは、6章の舞台がアルトリアの生前だからかな? 
- じゃあ俺皇女の人狼達をプニキで狩りまくって「プニキくん絶対六年生じゃないわよね……」 って言わせるわ 
- 異聞帯のサーヴァントはどうして汎人類史より強いのかって考えた時に、普通じゃありえない戦いを勝ち抜いたり、生き残ってきた世界だから普通より強いんじゃないかと 
 なら、そこで唯一のマスターとして戦ってきたカドックと戦うのも納得というか、我々が戦ってきた物語が向こうにあると思うと心苦しくなってくる…
- カドック君がナーシャなりアーニャなり愛称で呼んでたら萌えるね 
- >>769 
 生前説であってほしい、アコロンが鞘を盗む前か盗まれなかったIFなのか、取り返したのかはわからんが。
 ぶっちゃけあの当時の強敵相手するなら鞘無しはかなりキツいだろうし
- CMに言峰いたからびっくりだわ、いきなり絡んで来るとは思わなかったし、、、反対にコヤンスカヤはいないのかね? 
- >>568 
 最初見たときはリースのフェンリルナイトぽいなーと思った。
- >>778 
 七つの異聞帯に分断された世界を取り戻す
 って事だからおおむねそれで合ってる
- >>772 
 アナスタシア、もといロシア人って北陸民に対してもめっちゃイキってそう
 「寒い?ウォッカを大量に飲めば良いではないか」とか言って
- >>731 
 ずいぶん前に「日本特異点化」したのを思い出す
 「百年闘争地帯・関八州」「永続狂気霊峰・恐山」
 「封鎖怨霊四海・四国」「死界幽玄都市・京都」
 「西南神話大戦・薩摩」「神聖神祇領域・出雲」
 「絶対神威戦線・蝦夷」
- >>779 
 まあ予想や妄想であるラスプーチンだったら出ない方がって感じもするけどね
- >>783 
 誰かー鏡持ってきて〜
- >>786 
 最後の最後に愛称で呼ぶんだぜきっと
- >>788 分かってるけど辛いなぁって話よ 
 もちろんシナリオ楽しみだし
- 間違えた、異聞帯だったネ 
- カドック「いいか言峰。右に曲がったら温泉だからな」 
 言峰「わかっているとも。右に曲がったらいけないんだ」
 カドック「ああ。右に曲がったら温泉だぞ」
 言峰「うむ、右に曲がったら温泉なんだな?(右ハンドルグイー)」
 皇女様「……やったわね。やらかしたわね?」
- アルトリアは生前よりも現代に召喚されて「遠い未来、再びブリテンを救う」を拾うのかなって思ってる 
- >>775 
 何故だ!財布が持たぬ時が来ているのだ!アムロ!なぜそれに気が付かん!
- >>801 
 えっ?服のシワじゃないの!?
- >>801 
 ソムリエ並みに見てんな
- >>797 平凡な魔術師のカドックだと厳しいかと 
 というか、わざわざ異聞帯のマスターなんて予告にも出てるし、サーヴァントではないんじゃない?
- >>775 
 前からあった右のオプリチニキの既視感これだわ
- >>767 
 あれはハンガーそのものは原因じゃなくてただのきっかけだから、嫌な思い散々させられて、いつか何かぎトリガーになって起こるかもしれないって状況でその引き金がハンガーだったっていう。
- >>797 
 デミというか、やはり体自体はレフの仕掛けた爆発によって凍結保存された状態
 即ち、解除すれば死のままだけれど、そこに鯖(カドックであればツァーリと呼ばれるモノ)を
 同期させる事で生命を保っているとかね
 カドックの強迫観念にもセリフ見るとそんな感じかなあと
- >>801 
 よく気づくなーよく見てるなー尊敬するナー
- >>740 
 ぐだ男「マシュ・キリエライト あとは頼んだぞ」
 マスター生き地獄
 サイコロの旅でもどうでしょう班を苦しめたずんだ餅…
- >>793 
 微妙に…?
- >>706 
 脳裏に、
 ロストベルトX 深度:D 八紋奥州杜都 ”独眼竜” 「その者、不退転」
 というタイトルが浮かんできた
- アビゲイルとかも出てきそうだな~と思った 
- >>817 
 青子のバニーはあったな
- >>808 
 変に理屈こねくり回す事なく生き残ってお家帰るのでいいのさー
- >>822 
 最初の演説的にクリプター同士で争って勝者を決める的な感じだったからとか?
- >>819 
 落ち着け。そのコメントはカドックが書いたものかもしれんぞ
- >>828 
 SNの没メディアルート寄りかな?
- >>803 
 クラスがアーチャーのままならその可能性が高いんじゃないかな
 バサになってたら敵専用ってことはない気がする
- (でもtkb立ってる事に関しては天の杯以上のものはないんだよなあ……) 
- 後カドックの説明のセリフ的のも異聞帯同士が争ってそうではある 
 この異聞帯における唯一のマスターとして勝利をもたらすって言ってるし
- 玉藻ナインの下にいるロン毛だれだろうな褐色金髪赤眼だとクセルクセスしか思い浮かばない...あのファンネルなにさ 
- >>767 
 良く知りもしないで毎回そういう書き込みされると怒るより呆れてくる
 ちゃんと見てれば違うって分かるはずなのに……
- >>808 
 だよなー
 やり返した上でさらに徹底的にやらないと
- バビロニアの後日談がクリスマスイベで語られたということはアナスタシアの後日談もクリスマスイベで語られる……? 
 つまりあの車の中でクリスマスパーティーが行われる……?
 配布でシェフ大泉(アサシン)、ガシャでonちゃん(アルターエゴ)、魔神藤村(バーサーカー)、嬉野くん(鹿に乗るライダー)、インキーマン鈴井さん(鍵を司るフォーリナー)が実装される……?
- >>835 
 大体殺人事件は勘違い系〜復讐や因縁系が多い
- >>839 
 自力で座から顕現した頼光さんは含むべきか
 …やっぱギャグか?
- >>828 
 大学生が学生服着てるような雰囲気ですね
- >>831 
 さっきcmのショックで武蔵ちゃんクラスタも運ばれてたな...
- >>841 
 そこら辺を揶揄したというか皮肉ったのが「虚無への供物」
 ああ、なるほどなあと納得するからね
- >>839 
 というか、グランドクラス組、汎人類史が事実上消滅した状態で顕現できるんかな?
 ……まぁできてもおかしくはないけど
- 汎人類史を潰して、その空いたぶんの席を異聞帯同士で争ってる感じかな? 
- >>850 
 寝バッ(グシャッ!
- >>850 できれば素材とかはテストスレにおいて欲しいなぁ… 
- >>818 
 アラフィフは脱出ゲームで忙しいから…
 君達は人理継続保障機関・カルデアのマスターだ。
 ある日、突然施設内に警報が鳴り響き、君達は管制室に呼び出される。
 司令官代理であるレオナルド・ダ・ヴィンチから
 「19世紀末のベーカー街にて、シャーロック・ホームズからと思われる
 通信の痕跡が見つかった」と告げられる。
 ベーカー街からは特異点の反応も観測され、君達とマシュは即座にレイシフトすることとなる。
 ベーカー街に到着した直後、聞き覚えのある声がどこかから響いてくる。
 「ようこそ、諸君。私の用意した、完璧な謎に支配された箱庭『ベーカー街』へ。
 この特異点を60分以内に修正できなければ、君達は特異点ごと消失する!」
- >>850 
 切り取られると途端にエロくなるなぁ
- >>618 
 今回めでたく一人称が僕と判明したカドック君
- クリプター同士争ってる可能性高いということは、6章みたいに本来の聖杯の持ち主たちはとっくに倒されてて、想定されていた(いま情報が公開されていた)敵とは違う敵と戦うことになる異聞帯とかもあるのかな? 
- >>851 
 アーチャーかガンナーだろ
- >>828 
 これはこれでイイな
 でもって、C.V.がキャス子と同じ田中敦子さんだったら色々と滾ってた
- >>858 
 よもや色々アラフィフがやってたのはリアルイベントの資金ぐりだったとはこのリハクの
- まあ殺人の理由が個人的な恨み以外のものだったら戦争物か英雄譚になっちゃいますし… 
- >>850 
 ありがたやー
- 今年最初の実装純男サーヴァントがアヴィケブロン先生になるとは思わなかったな 
- >>865 
 推理小説が下火になったころに横溝正史のような社会派小説が出現して
 裏付けというか理由付けが盛んになっていくのに、捜査権の無い探偵はやっぱり
 動かしにくかったんじゃないかな
- >>861 
 まぁ一部からして善意の余所者、乱入者、闖入者ポジションなのは変わらんね
- >>854 
 と、見せかけて根源目指してそうだな。
 七つの世界が戦って捧げた魔力を大聖杯に捧げて打ち出すとか、それが可能な大聖杯が異聞(アポクリファ)にあるし。
- >>866 
 あの人は二部のシナリオ限定じゃない?
 総合してならイベントとかもあるし
- >>846 
 異聞帯はそれぞれの地域の神秘がキリスト教や近代統治システムに駆逐されずに続いた場合の世界って考察あるよね
 イヴァン雷帝はロシアの教化を推進した人物だから土着の神秘を駆逐したともいえるし逆に雷帝さえどうにかすればロシアの神秘は継続した可能性がある、ロシアの神話って結構マイナーだし神話マニアだというカドック君の設定にも合致する
 ヒナコさん担当の始皇帝も「人のための人の国」を作った皇帝だから女神ロンゴのように神化させることで歪めて不死皇帝の神秘の中華帝国に変貌さえることは可能だしな
- >>866 
 FGOプロジェクト全体の統括に回るんだろ
 人と予算が増えればまとめ役も増やさないとだし
- >>866 
 元からいる役職を表に連れてきただけだよ。
- >>858 
 ベイカー街(ストリート)の幻霊……
- >>870 
 勝った異聞帯の枠をそのままこちらのものにするのかなって
- >>880 
 いつ見てもポ○モン
- 馬鹿な……俺が小さな女の子や男の子と戯れている間に新情報が沢山……! 
- >>875 
 普通はペアとかグループで行ったらまとめて通してもらえるよ
- 脱出ゲームのマスター礼装…やっぱ来るかな 
- そういやアポコラボが出るとしたら、ゴルドルフ所長とゴルドさんの夢の共演が実現するのでは? 
- >>881 
 アヴィケブロン先生とあの赤い布の奴が今年最初の男枠になるとはな、ホワイトデーにアキレウスかケイローン先生、プロトギルくるかと予想多かったからなおさら。
 でもここからコラボイベントで二人もくるし良い具合に男新規増えそうね
- >>898 
 でも楽しそうでいいなぁ
- >>896 キリシュタリアが後ろの二人の防波堤だったって展開はありそうね 
- >>883 
 それに5人友人どうしてきても、他の人に配慮して組に分けてもらうって書いてあるし、そこまで気にしなくてもへーきへーき
- >>904 
 座頭市とか渋いな
- >>900 
 次スレよろズラ!
- 叶ディレクターってボーダーブレイクってゲームのディレクターだったらしいけど 
 評判がめちゃくそ悪いんだけど大丈夫か…
- >>900 テンプレ変更よろです 
 >>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/1903/2
- >>889 
 わ か る。
 最後の戦いの時には気弱な表情ではなく、くわっとした顔とかになってたらなと思う。
 あぁ、彼にとって負けられない闘いなんだと実感したい
- こっちと同じ様に攻撃フェイズとは別に敵マスターがバフやらデバフやらかけて来るとかしたら面白そう。終盤になると令呪も使って来る。 
- >>907 
 でもいきなり知らない人に「天草」って言うの、ポリスメン呼ばれちゃう
- 「天草?」 
 「ロボ」
 「「おお同士よ」」
 ヤベー集団だな…
- >>895 
 会場にコマンドTシャツを着て行って肩あたりに天草ロボ貼っとけばいけんじゃね?
- しっかし、現時点でも確かに人理崩壊の方がマシな状況だったかも知れんなぁ 
 あいつら協力するでもなくお互いに争いあってんのか…
- >>887 
 保育士さんかなにかで?
- >>839 
 呼んだら来るというか廃棄口にいる巌窟王
- >>889 
 クリプターが令呪カットインしたあとにこっちもすかさずカットインでマシュのキャメロット充填で宝具を受けとめるとかやってみたいわ
- >>910 
 薄目で見たら犬化した巌窟王に見えないこともない
- >>919 
 かっくせなーいさーぼーくーのひとみはーどんなちいさなことまでー
- >>875 
 フレの都合が付けずジョジョのリアル脱出ゲームソロで行きましたが何か?
- >>922 
 A「円卓」B「やっぱ姫君って最高じゃん」が1番合言葉として良さそうか
- >>895 
 A「天草ロボ(ボソッ)」(でもにっしょん知ってる人居ますかの意)
 B「っ!天草ロボ…?」(もしかしてあなたはでもにっしょんの?の意)
 A「フッ……天草ロボ」(知ってたんですか!いや~1人だと心細くて!の意)
 B「天草ロボ…」(世間って狭いですね~の意)
 「なんだアイツら…協力したくないな…」
- >>913 
 EXTRA、CCCはそんな感じだったなー
 マスターがバフ、デバフとかの支援をかけてきてなかなか厄介
 欠片男のベホマと、神父が直接殴りかかってきたのは衝撃だった。
- >>924 
 やはり大騎士勲章か
- >>928 
 ああっ、画像見た授かりの英雄が固まった!!
- >>924 
 この画像を持ち物のどこかにつけて待ち合わせ
 集まったら「天草」「ロボ」
 なんだこれは......たまげたなぁ
- もっと普通に意思疎通取れよお前ら 
- >>924 
 「僕のことは、めれむ、とお呼びください」
 これなら自然にいけるか…?
- でさアルトリウムまだ80万なんだじゃが… 
- 「ラヴィニアって強いよねーアビィとシナジーあるし」と真顔で話してたら、でもにっしょん民 
- >>918 
 現在の状況は、
 ”境界線上のホライゾンの勢力分布図で終わりのクロニクル祖父母世代”なんだよなぁ……なんだこの難易度インフェルノなゲームは!?
 最後は絶対に―――マシュ・キリエライトと藤丸立香の意思は、永遠に共にある、の結末になって欲しい……
- >>940 
 普通にとれたら普通の人と一緒に行くことになってしまうのでは?
- >>942 
 沖田(連鎖的に斎藤さんも実装あるのでは)
- ガチででもch面子で待ち合わせ、ってなったら剪定で立ててそれぞれ時間書き込んで特徴や持ち物かいて、その上で合言葉がいいのかな 
 合言葉だけだと関係ない人巻き込むし
- >>941 
 有りとあらゆる鯖を無辜らせる?
- >>941 
 そりゃ同士(型月沼に沈ませる)を増やすのが目的に決まっている
- 新メインビジュアルからみた感じ 
 マシュは霊衣でのグラ変更かな?
 新鯖はセイバー、アーチャー、ライダーは見方っぽいけど…。
 青王はアヴァロンがあるということは新規としての実装予定なのか、第二宝具かスキル進化でアヴァロンがくるのか。
 そしてコルデー(仮)はどうした!?
- >>903 
 ファヴニール化もあり得る
- >>950 
 ある意味葉っぱ一枚より変態かも
- アビ 
 アヴィ
 ラヴィ
 仲良し3人組
- 表記事になった事だし 
 A「米の境界」B「課金の境界」も行けそうだな
- >>924 
 誰か一人が管理人のプラカードを持って待機する→プラカード持っている人にアルクの画像を見せる→これで完了
 ね、簡単でしょ?
- >>954 自分は素直に石割ったな… 
- >>950 
 今更?
- >>954 
 所持鯖言ってみ?
 ここはあらゆるものを型月沼に沈め…初心者や悩めるFGOプレイヤーを導く優しい人達の集まりだからね!
- >>924 
 令呪のシールを手の甲に貼っとく、ってのはどうかな?
 できればこの掲示板オリジナルの。
- >>954 
 地獄コンビは鬼門中の鬼門だからなあ……
 どうやってクリアしたかぶっちゃけ覚えてねえや……
- 姫君って最高じゃん?って話しかければおk 
- >>954 
 このスレも終わりそうだし次スレで戦力見せてくれたら相談に乗るよ
- >>966 今のスマホカメラは高性能すぎて、ちらっと映った指から指紋特定できるからね… 
- まぁリアルは冗談だとしてもボードゲームならここの掲示板利用してやれそうではある 
- 胸より下あたりで他の人に見える様にスマホ(ここ開く)をするのはどうだろうか?() 
- >>971 
 異端審問みたいだ……
- >>944 
 最高効率を補生170%で回すと17500↑入るからあと65周くらいしたらいけるね
- >>950 
 課金の境界のコメ欄で普通の雑談できないのかとか言われてたし…
- >>969 
 持ってねーよ!!
 欲しーよ!!
- >>979 
 管理人来てたら面白いな
- >>954 
 鬼ヶ島準拠の和鯖縛りで行ったけど、とにかく酒呑童子を宝具撃たせる前に倒すこちが重要、できればワンキルしたいけど。頼光さんはアサシンで耐久してた
 これがその時のパーティ
- >>969 
 やめるんだ。それは歴戦の古参でもないと持ってない!
- >>974 
 ボドゲ・TRPGはどどんとふの部屋をここで教えれば良いしね
- アヴァロンセイバーマジカッケェ 
- >>954 
 自分は石割ったな。
 というか、あそこはおすすめ鯖いても聖杯とかフォウとか入れてなきゃきついんじゃね?
- >>979 
 これルビなしで読めたら間違いなくでもにっしょん民かめれむ本人
- >>986 
 自分のある「位置」ならいくないかな?
- >>954 
 礼呪で宝具連発して速攻で酒呑沈めて
 ダビデ、マシュ、小太郎、ゲオル辺りで武蔵をサポート
- 人理煮 
- 1000ならジャックちゃんお母さんになる 
- 1000なら皇女様が当たる 
- 1000なら武蔵ちゃん 
- 1000なら村正実装 
- 1000ならロボオタと化したアナスタシア 
- 型月定礎値:EX 絶対落物戦線コンパイル 
- 1000ならアナスタシアは仲間 
Fate/Grand Order 雑談スレッド305
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
