型月×特撮総合スレ 79

1000

  • 1名無し2017/12/15(Fri) 11:51:18ID:QyODE0NzU(1/16)NG報告

    型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。

    前スレ
    型月×特撮総合スレ 78
    https://bbs.demonition.com/board/1451/?res=902

    次スレは>>900が建ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>950にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。また、>>2に関連スレッドを併記してください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。

    矢的先生ー!次回のスレでこのスレが80になります!だから、良かったら矢的先生もいらしてくださーぃ‼

  • 2ヘルヘイム2017/12/15(Fri) 12:14:42ID:YzMjI1NzU(1/44)NG報告

    サムネ

  • 3フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/15(Fri) 22:11:07ID:A5OTU5OTU(1/44)NG報告

    普通に終わりましたな…良き週末を

  • 4名無し2017/12/15(Fri) 22:15:40ID:AxODA0MjU(1/61)NG報告

    建て乙
    そういやガシャットの変身音ってあれ神の趣味なのかな

  • 5名無し2017/12/15(Fri) 22:19:05ID:YxNDM5MzU(1/15)NG報告

    オーズの新コンボでここのみんなはどれが好き?
    自分はサラミウオが好き。̪ビカソもいい感じだなあ。シガゼシもいいと思ったけど牛がホルスタインなのがちょっと・・・せめて同じ乳牛でもジャージー牛だったら色に統一感が出ててバランスよかったと思うのになあ

  • 6名無し2017/12/15(Fri) 22:22:07ID:c3NTA5OTU(1/24)NG報告

    1乙
    >>5
    サラミウオとセイシロギンかなあ

  • 7ヘルヘイム2017/12/15(Fri) 22:24:41ID:YzMjI1NzU(2/44)NG報告

    >>5
    サラミウオとシガゼシとビカソとムカチリとセイシロギンかな…って全部じゃねーか!

    全部好きです

  • 8名無し2017/12/15(Fri) 22:27:52ID:M5ODY3NjA(1/1)NG報告

    >>2
    このサムネを見た瞬間、コレを貼らねばならぬと思った自分を許してくれ…

  • 9名無し2017/12/15(Fri) 22:29:01ID:QzNTQyNzU(1/7)NG報告

    >>8
    (無言でノスフェルの口に放り込む)

  • 10名無し2017/12/15(Fri) 22:30:11ID:A5NTcwMjU(1/24)NG報告

    >>8
    しかしこんなことを言いたくなるような展開が結構あるのがウルトラマンシリーズである

  • 11名無し2017/12/15(Fri) 22:32:56ID:czOTcyMjU(1/9)NG報告

    >>2
    前スレの908です
    提供した画像を使ってくれてありがとうございます

  • 12名無し2017/12/15(Fri) 22:40:26ID:I4NjM2MzU(1/1)NG報告

    永夢は単体Buster宝具持ちの☆5キャスターだった…?

  • 13名無し2017/12/15(Fri) 22:52:31ID:UzMTk0NjU(1/7)NG報告

    明日のジード楽しみだね

  • 14名無し2017/12/15(Fri) 22:53:13ID:AxODQyMDA(1/12)NG報告

    こういう刀身撫でる仕草いいよね…

  • 15名無し2017/12/15(Fri) 22:57:47ID:M5MTczNzA(1/1)NG報告

    ドクターマイティの変身音は声が合ってないバージョンもあって笑える
    合わせろよ、神とか突っ込み入るし

  • 16名無し2017/12/15(Fri) 23:09:50ID:Q1MjgyMDU(1/2)NG報告

    >>14
    シコシコ剣ってネタにされるけど、ザンバットソードのバットをスライドするの好き

  • 17名無し2017/12/15(Fri) 23:15:07ID:QzMjc4MzA(1/18)NG報告

    >>1
    彼は今日も人知れず、誰かのために戦い続ける

  • 18名無し2017/12/15(Fri) 23:15:57ID:Y4NDQwODU(1/1)NG報告

    >>16
    クローズの武器、ズコバコ剣とかピストン剣とか酷いアダ名つけられてる
    よかったねざんバットソード!後輩ができたよ!

  • 19名無し2017/12/15(Fri) 23:16:33ID:E2MzU3NjA(1/8)NG報告

    >>14
    刀身撫でと言えばディケイドじゃな
    士の性格もあって無駄に優雅

  • 20名無し2017/12/15(Fri) 23:19:55ID:c1MTMyNzU(1/3)NG報告

    >>12
    ポッピーの松田るかさんもゲームのキャラの声やったし、次は神がソシャゲのキャラやりそう…

  • 21名無し2017/12/15(Fri) 23:23:54ID:A5NTcwMjU(2/24)NG報告

    >>17
    人理案件の間だけはカルデアにいられる剣崎と始だけど、事件が解決すると強制退去
    というイメージが降ってきた

  • 22名無し2017/12/15(Fri) 23:25:46ID:UzMTk0NjU(2/7)NG報告

    >>12
    これ飛彩さん役の人とか大我さん役の人とかも来たりしないよね?

  • 23名無し2017/12/15(Fri) 23:27:06ID:AxODQyMDA(2/12)NG報告

    アーツを撮影してると楽しいけど、休憩すると疲れがどっとくる
    でもかっこいいから何回も撮りたくなるんだよね

  • 24ヘルヘイム2017/12/15(Fri) 23:40:13ID:YzMjI1NzU(3/44)NG報告

    >>14
    宇宙刑事「レーザーブレード!」もうこれだけで勝った!ってなる

    レーザーブレードオリジンを買ったけどレーザーブレードのテーマ流して刀身を撫でて光らせるだけで心が躍る

  • 25名無し2017/12/15(Fri) 23:53:12ID:kwMjQyNjU(1/10)NG報告

    睦月がギラファに対して「人間の中で生きていけば」って説得して一蹴されたけど、もし仮に自分以外の生き物がみんなクワガタ虫でそいつらから「君は人間だけどクワガタ虫を襲わなければ一緒に生きていけるよ」って言われて納得して生きていくかと言われれば少なくとも僕は遠慮したいし、そこで自分の同族である人間たちの世界が作れるって言われたら戦うことを選ぶかな…
    人間が今の生き物にしているように自分たちのためだけにペットにされたりにコロされてたら…ね

  • 26名無し2017/12/16(Sat) 00:00:26ID:ExOTk1MzY(2/10)NG報告

    >>17
    この即興の二刀流がキングフォームのキングラウザーとブレイラウザーによる二刀流につながったのかな…って思いながら見てた

    しかしやっぱり二刀流はいい…基本は剣と剣だけど時たま他じゃ見ないようなスタイルが出てくるのが更に素晴らしい

  • 27名無し2017/12/16(Sat) 00:09:22ID:M3NzUzOTI(2/18)NG報告

    >>25
    共存はできるにしても各種族公平にとはいかないわけで、そりゃ普通の考えで行けば自分の種族が頂点に立てる道を選ぶわなぁ
    タランチュラや虎の眷属さん達は泣いていい

  • 28名無し2017/12/16(Sat) 00:10:29ID:A3NTI3ODQ(1/12)NG報告

    >>25
    そこんところは仕方ないネ……
    共存系といえば555やアギトの共存できそうで、できなさそうな世界観好き

  • 29名無し2017/12/16(Sat) 00:11:18ID:Y1Njc2OA=(1/27)NG報告

    (ピロロロロロ…アイガッタビリィー)

    藤丸立香ァ! 何故カルデアは襲われているのか
    何故冥界は変わってしまったのか(アロワナノー)
    何故私はサンタクロースになったのくわァ! (それ以上言うな!)
    ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)
    アハァー…♡
    藤丸立香ァ!すべては深淵までの道のりで…全て明らかになるからだぁぁぁぁ!!
    (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

    藤丸「僕が……シュメル熱……?」 ッヘーイ(煽り)

  • 30名無し2017/12/16(Sat) 00:16:31ID:M5NzQ3Mjg(1/4)NG報告

    >>14
    蹴りから撫でるの流れるような動きよ

    GIF(Animated) / 3.74MB / 5340ms

  • 31名無し2017/12/16(Sat) 00:17:26ID:Y1Njc2OA=(2/27)NG報告

    >>20
    松田るかさんのポッピーの時に出す声は声優に向いてる感じだよね。アニメ声というか。
    明日那の時の演技からポピプペナルティの演技まで幅広いし美人だし俳優としてヒットして欲しいし出来れば声優にも挑戦してヒットして欲しい

  • 32名無し2017/12/16(Sat) 00:18:41ID:M4MDYwODA(3/12)NG報告

    >>25
    今地上を支配してるのは人間だからね
    だったら人間の中で生きるんじゃなくて、人間と関わりあわず独立して生活すればいいんじゃないかと思う
    それに幸せは個によって違うし、人間も他の生き物に目を向けるようになってきている
    少なくとも戦いは起こらないんじゃないかな?

  • 33名無し2017/12/16(Sat) 00:21:18ID:A3NTI3ODQ(2/12)NG報告

    >>30
    最近のディケイドボイスがジンガすぎて笑う

  • 34名無し2017/12/16(Sat) 00:21:52ID:Y1Njc2OA=(3/27)NG報告

    >>30
    井上正大さん高身長だし脚長いから蹴りが映えるんだよね…
    しかもテコンドーやってるから尚更綺麗に映える

  • 35ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 00:25:23ID:g5MDU2ODA(4/44)NG報告

    >>29
    何も明らかになってないじゃないか!

  • 36名無し2017/12/16(Sat) 00:28:43ID:A4NTczNjA(2/3)NG報告

    >>31
    声優目指してたらしいしね松田さんも
    だからか声の使い分け本当に上手い、地声がポッピー寄りなのは驚いたけど

  • 37名無し2017/12/16(Sat) 00:34:02ID:I5MjE1MjA(1/12)NG報告

    なおそんなディケイドのここ最近の夢は息子が大きくなったらディケイドを見せて、もやしの格好で家に帰ってくる事だそうで……w(羨ましいぞ息子くん)

  • 38名無し2017/12/16(Sat) 00:34:59ID:IyOTIwMTY(3/7)NG報告

    特撮に出てる俳優の中に声優に向いてる人
    何人かいるよね

  • 39名無し2017/12/16(Sat) 00:35:39ID:kzNDUwMjQ(2/8)NG報告

    >>32
    その通り、人間が支配しているこの地上で、人間と関わらずに独立できてクワガタに住みよい土地がどれほどあるのか、そしてその新天地に人間が踏み込まない保証がどれほどあるのか

    あ、そうそう、全く関係ない話なんですけどね
    珍しいクワガタって高く売れるんですよね(邪悪な笑み)

    …そりゃ人間滅ぼす手があるならそっちを選びたいわなアンデッドの皆さんも

  • 40名無し2017/12/16(Sat) 00:40:44ID:A4NTczNjA(3/3)NG報告

    >>38
    剣豪でナレーションした内田さんも昔戦隊してたしね
    アフレコで上達し、参加声優さんとの出会いで声優目指す人もいるよね

  • 41名無し2017/12/16(Sat) 00:41:12ID:U5OTczNjA(3/24)NG報告

    >>38
    グラファイトの町井さんとかめっちゃいい声だよな

  • 42名無し2017/12/16(Sat) 00:41:22ID:E1MzA0ODk(1/1)NG報告

    ビルドは時系列映画から直結&戦兎の正体判明回だし映画前提で何か進みそうな気がしないでもない

  • 43名無し2017/12/16(Sat) 00:42:28ID:M4MDYwODA(4/12)NG報告

    >>39
    ま、絶滅危惧種の大半の原因は人間にあるんですけども
    とはいえここには支配種を決めるアンデッドは存在しない
    動物だって感情はある、少しづつ理解を深めれば将来人間の手による絶滅はなくなるだろうよ
    それより同種族の間での抗争の方が根が深いからなあ

  • 44名無し2017/12/16(Sat) 00:46:24ID:ExOTk1MzY(3/10)NG報告

    >>30
    士随分髪の色変わったな…

    牙狼は一番最初のシリーズしか観れてないんだよなあ…全シリーズ見たいけどレポートががが

    あと他の特撮と違ってnetflixみたいなところで配信してなくていちいち借りに行かなきゃいけないのが辛い。それともどこかで配信してるのか…?

  • 45名無し2017/12/16(Sat) 00:48:39ID:M4MDYwODA(5/12)NG報告

    …ん?ふと疑問に思ったんだけど、恐竜の大量絶滅みたいにバトルファイト休止期間中に種族が絶滅するってことはないの?
    そうなったらバトルファイトはどうなるんだ?

  • 46名無し2017/12/16(Sat) 00:50:03ID:Y4Mjc3MTI(1/19)NG報告

    >>26
    此処の映司のヤベー奴感半端なかった。変身前から歩くたびに地面が罅割れて、無言で迫ってくるからマジ恐い

  • 47名無し2017/12/16(Sat) 00:51:41ID:M3NDUwNDA(2/16)NG報告

    >>42
    ネタバレになるから詳しくは言えないけどまた北都とか西都に何度かカチコミor1シーズン滞在とかしそうだからなぁ…
    そのときに映画の話を持ち込んではきそう

  • 48名無し2017/12/16(Sat) 00:58:39ID:ExOTk1MzY(4/10)NG報告

    >>28
    555は個人が共存したいと思っても種族としてはそんなこと言ってる場合じゃないっていうのが辛い。結局巧や海堂みたいな存在も含めてオルフェノクの滅びは決まってしまったし

    ところで「共存できるかも」という希望的観測をぶち壊した挙句さらに悲劇惨劇を追加して劇中の人間どころか視聴者からも「かわいそうだし幸せになってほしいけど生きていてはいけない」と思わせるような少年が主人公のライダーがあるんですよ。アマゾンズって言うんですけどね

  • 49名無し2017/12/16(Sat) 01:06:04ID:IyNDUyNTI(1/1)NG報告

    公式Twitterからだが何かどっかで見た気がする!

  • 50ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 01:08:13ID:g5MDU2ODA(5/44)NG報告

    >>48
    可哀想だけど多くの人々の為に死ななければいけないというのが…

    この世に生まれたことが消えない罪…それは彼の罪なのか…それとも…

  • 51名無し2017/12/16(Sat) 01:15:10ID:U5OTczNjA(4/24)NG報告

    「生まれたこと事態が罪だ」って事情知らなかったらただの罵倒にしか聞こえないな

  • 52名無し2017/12/16(Sat) 01:23:14ID:IyOTIwMTY(4/7)NG報告

    確かに千翼を殺.すなんて可哀想な事だけど死ななければいけないからな…
    人々の為に…

  • 53名無し2017/12/16(Sat) 01:39:52ID:g0OTU3NjA(2/7)NG報告

    >>44
    ニコ動で配信してるぞ

  • 54名無し2017/12/16(Sat) 01:43:47ID:kwOTI2MDg(1/16)NG報告

    >>49
    ハイテクな近未来シティからモンハンみたいな世界観になったな

  • 55フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 01:44:05ID:Q3NTgyODg(2/44)NG報告

    >>49
    ソードは妹の件があるらしいからソフィに優しいよね

  • 56名無し2017/12/16(Sat) 01:49:19ID:k3NzkxNTI(1/9)NG報告

    なんとなくオーブ最終回見直してたんけど
    基本格好悪かったりコメディ寄りなおっちゃんがマジになって頼もしく見えるの好き
    オーブの渋川さん、エグゼイドの院長、ショウ司令とかさ
    特撮のメインの人は大体若い人だから
    ここぞというときに頼もしさ感じるおっちゃん達超格好良いと思うの

    最初から渋格好良いウルザードとかドギーとかも大好きですけどね

  • 57名無し2017/12/16(Sat) 01:56:59ID:U1Njk0NzI(1/1)NG報告

    >>44
    ジンガ関係だけならGS翔だけで済むぞ
    流牙関係だと闇照と劇場版GS翔も見ないとだけど
    そしてジンガ関係と言えば来月一月六日に神之牙公開である!(ダイマ)
    ちなみに今日の牙狼でCM流れるらしいよ!

  • 58ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 01:57:53ID:g5MDU2ODA(6/44)NG報告

    >>56
    デカマスターは衝撃だったなぁ
    当時はハマり始めたばかりでスーツのキャラは変身しないもんだと思ってたから余計にね…
    デカマスターは戦隊の中で1番好きです

    この前稲田さんが声を演ってるテスラが来て嬉しかったです
    fgoではよく稲田さんの声を聴くから嬉しい

    デカレンジャーが出るかは分からないけどスペーススクワッドの続編が楽しみ

  • 59名無し2017/12/16(Sat) 02:16:15ID:k3NzkxNTI(2/9)NG報告

    >>58
    デカマスターはね…あれはホント酷い
    初変身見て格好良いと思わない訳がない
    百人切りもそうだけどその後の「動くなスワン!」がもうねー
    ホント酷い格好良すぎるふざけんな
    流石抱かれたい犬ナンバーワン

    ゴーカイの時にバスコに召喚されて出てきた時に本気で「それ駄目だろ!」って思ったわ
    しかも一緒に出てきたのウルザードとマジマザーだし
    「あ、駄目だこれ」ってなった

  • 60名無し2017/12/16(Sat) 03:20:01ID:kyOTE2NDE(1/1)NG報告

    ソードさん素手でホラーの顔面陥没させるとかやり始めたよ

  • 61フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 06:17:32ID:Q3NTgyODg(3/44)NG報告

    >>60
    ソードは剣を振るってる時より拳を振るってる時の方が安心する…

    ソードの時代で最強とされる白銀騎士を拳に切り替えた途端ほぼ一方的に殴るわ技決めるわぶん投げるわでびっくりしたわ
    しかも腕一本へし折られたナイトに対して目立った外傷ないしタフネスも高いな

  • 62名無し2017/12/16(Sat) 08:09:51ID:AyMDE2NjQ(1/6)NG報告

    >>30
    撫で方がちょっとディケイドを彷彿とさせるな。

  • 63名無し2017/12/16(Sat) 08:24:43ID:U5OTczNjA(5/24)NG報告

    >>29
    そして去年のクリスマスプレゼント

  • 64名無し2017/12/16(Sat) 08:43:53ID:I3MTI5NDQ(1/1)NG報告

    >>56
    ビルド…マスター…ブラッドスターク…ウッ、頭が!

  • 65名無し2017/12/16(Sat) 08:44:15ID:U0OTE2OTY(1/18)NG報告

    >>60
    >>61
    魔戒騎士と書いてグラップラーと読む(ソードに限る

  • 66フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:31:17ID:Q3NTgyODg(4/44)NG報告

    ベリアル!貴様の狼藉をもう見過ごすわけには行かない‼︎

  • 67名無し2017/12/16(Sat) 09:31:32ID:M3NzUzOTI(3/18)NG報告

    >>65
    ゴウキ「!!」ガタッ

  • 68名無し2017/12/16(Sat) 09:32:17ID:U2MzAyNzI(1/1)NG報告

    次回リクくん世界に駆ける
    他フュージョンライズの分身生成とかやっぱジーさんチート過ぎる…

  • 69名無し2017/12/16(Sat) 09:33:14ID:k5NjE1MjA(2/61)NG報告

    最終回ゼガン出るのか

  • 70名無し2017/12/16(Sat) 09:33:54ID:M4ODMwNzI(1/7)NG報告

    ジード 、ゼロ、ゼガン、父とガチの総力戦になりそう。

  • 71フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:33:55ID:Q3NTgyODg(5/44)NG報告

    マックス「ミズキ…」

  • 72フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:34:32ID:Q3NTgyODg(6/44)NG報告

    >>70
    ゼナさん死を覚悟してるな

  • 73名無し2017/12/16(Sat) 09:35:39ID:YxMzg1Mjg(1/14)NG報告

    地味にクリスマスにまた地球に来るパパwww
    たしかに放送日考えたら父来るの予想できたな...

  • 74名無し2017/12/16(Sat) 09:35:56ID:c5OTM4MDg(1/2)NG報告

    ビヨンドに直接変身するシーンでオーブ最終回のスペシウムゼペリオン思い出した
    こういう演出好きだからもっとやって欲しい

  • 75フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:38:06ID:Q3NTgyODg(7/44)NG報告

    >>74
    映画やったら本人達が来そうな演出よね

  • 76名無し2017/12/16(Sat) 09:39:08ID:k5NjE1MjA(3/61)NG報告

    最終回のタイトルはOPからか

  • 77名無し2017/12/16(Sat) 09:48:23ID:QyNTI1NzY(1/13)NG報告

    >>66
    陛下
    「ケン! 貴様、せっかくセッティングした父と息子とのクリスマスを邪魔する気か!
     あとタロウの反抗期のときどうしてた!? セブンとか当てにならないし!」

  • 78フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:52:25ID:Q3NTgyODg(8/44)NG報告

    >>77
    ケン「タロウは良い子だった!!」

    マリー「ヒッポリト星人に倒されてからシュンとして反抗期逃しちゃったからあの子…」

  • 79名無し2017/12/16(Sat) 09:53:02ID:IyOTIwMTY(5/7)NG報告

    今回ベリアルから愚かな奴だって言われたね
    ストルム星人

  • 80名無し2017/12/16(Sat) 09:57:14ID:M4ODMwNzI(2/7)NG報告

    ゼロビヨンドがアトロシアス相手にあれだけ食らいつけてたのを見るとビヨンドに持久戦とは言え勝ちにもっていけたあのダダカスタムマジで何者だったんだ・・

  • 81フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 09:57:37ID:Q3NTgyODg(9/44)NG報告

    >>79
    見当はずれのことばっかしてたんだろうなぁって色々と

  • 82名無し2017/12/16(Sat) 09:58:39ID:k2OTk4NTY(1/1)NG報告

    悟っていたルミナさんの「晩ご飯作って待ってるから」で涙腺が緩む
    家庭を持つ父親のレイト&父親のこと知らなかったけどいい関係を築けたゼロのコンビが、父親の醜い真似事をしてるだけのベリアルと戦う対比がいいな。そして来週は本家のウルトラの父降臨、ウルトラパパの会とか作れそうな感じだな?

  • 83名無し2017/12/16(Sat) 09:59:54ID:k1MzQxMjg(1/1)NG報告

    >>80
    ウルトラメカニックでスーパーパイロットなイケボダダ

  • 84名無し2017/12/16(Sat) 10:04:18ID:U5OTczNjA(6/24)NG報告

    しかしクライシスインパクトで明日地球が滅ぶかもしれないのに、レストランや遊園地が普通に営業しているのか・・・

  • 85名無し2017/12/16(Sat) 10:04:40ID:Y4MjIzMDQ(1/2)NG報告

    そうか、クリスマスにウルトラの父が来るのか!
    大分前にそんな回があったのを忘れてた

  • 86名無し2017/12/16(Sat) 10:06:32ID:M4ODMwNzI(3/7)NG報告

    >>84
    まあ、正直な話スケールでかすぎてどうにもならんからね。シンゴジラの時も誰もいない家電屋開店してたし。

  • 87名無し2017/12/16(Sat) 10:09:24ID:YxMzg1Mjg(2/14)NG報告

    >>84
    騒いでもどうにもならんからな
    どうしようもないからこそウルトラマンに託すしかない
    依存してるように見えるかもだが戦う力がない以上例え危機が迫っても日常すごすしか危機に対しての抵抗や抗う手段は一般人にはない

  • 88名無し2017/12/16(Sat) 10:11:01ID:E5MDI1NTA(1/1)NG報告

    最終回光線の撃ち合いやら父登場やら全フォーム登場やらゼガン出撃やら
    予告の時点で見たかったものが全部あって楽しみ

    ところでアクションファイルにランススパークだけない気がするんですが…

  • 89名無し2017/12/16(Sat) 10:11:52ID:IyOTIwMTY(6/7)NG報告

    次回はウルトラの父降臨
    流石にベリアルの行いを見過ごすわけにはいかないよな

  • 90名無し2017/12/16(Sat) 10:17:32ID:U5OTczNjA(7/24)NG報告

    >>81
    でも人質さえいなければ結構食い下がれてたあたり、ベリアルもあんまり人のこと言えない気がする

  • 91フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 10:22:22ID:M2NjY0ODA(1/17)NG報告

    >>90
    陛下「それはそれ、これはこれ」

  • 92名無し2017/12/16(Sat) 10:26:20ID:k5NjE1MjA(4/61)NG報告

    次回のジード全フォームは一斉に光線技を放つって感じかな

  • 93名無し2017/12/16(Sat) 10:33:03ID:cyMDU3NDQ(1/1)NG報告

    >>45
    リザード(は虫類)アンデットに統合されたか
    敗者復活枠みたいなのを三葉虫(トリロバイト)アンデットと争った結果、三葉虫に負けたかのどちらか

  • 94名無し2017/12/16(Sat) 10:39:48ID:U0OTE2OTY(2/18)NG報告

    西岡さんをまだウルトラの父役で呼べるんだな……ってところに地味に驚いた
    いつの日か人間態演じてくれる日もあり得るんだろうか

  • 95名無し2017/12/16(Sat) 10:47:09ID:M1MDk5MjA(1/1)NG報告

    ケイが出て来て時のべリアルのリアクションが「お前いたの?」的な反応していて草

  • 96フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 10:47:23ID:M2NjY0ODA(2/17)NG報告

    >>88
    レム「わ、忘れてないです。来週をお楽しみに」

  • 97名無し2017/12/16(Sat) 10:48:45ID:k5NjE1MjA(5/61)NG報告

    ジードももう終わるのか…
    寂しいな…

  • 98名無し2017/12/16(Sat) 10:58:12ID:kyODMyOTY(1/1)NG報告
  • 99名無し2017/12/16(Sat) 11:05:30ID:Y4Mjc3MTI(2/19)NG報告

    >>95
    しかも「愚かな奴」です。

    うん、本当に使い捨てた感じで恐い

  • 100名無し2017/12/16(Sat) 11:13:10ID:IyOTIwMTY(7/7)NG報告

    ストルム星人はライハさんに倒されるのかな

  • 101名無し2017/12/16(Sat) 11:16:35ID:c1Mzc3Mjg(1/10)NG報告

    >>89
    本来宇宙警備隊の大隊長が出撃する事態って、こういうレベルの事件なんだろうな
    迷うことなく光の国最高戦力が出て来る辺り、よほどベリアルとの戦いにエンドマークを打ちたいと見える

  • 102名無し2017/12/16(Sat) 11:20:09ID:U0OTE2OTY(3/18)NG報告

    てか、ここまで総力戦をやるって事はガチでベリアルはここで完全退場するって事なんかな
    名悪役なだけに、ホントに完全退場するなら寂しい限り

  • 103名無し2017/12/16(Sat) 11:28:13ID:g0OTU3NjA(3/7)NG報告

    >>102
    心配するな、どうせウルトラヒーロー(ヴィランも)は不滅だ!

  • 104名無し2017/12/16(Sat) 11:36:41ID:c1Mzc3Mjg(2/10)NG報告

    >>103
    別次元に永久追放できると言ってたけど、吸い込まれたモアとクルトは普通に地球に放り出されてたからな!
    あのベリアルが異次元に閉じ込めた程度でくたばる筈がない

  • 105名無し2017/12/16(Sat) 11:38:08ID:E4NDk0NzI(1/4)NG報告

    >>103 ゼカンの力で異次元に永久追放するって作戦聞いた時に「あ、そのうち帰ってくるな陛下」と真っ先に思っちゃったんだぜ!

  • 106ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 11:40:41ID:g5MDU2ODA(7/44)NG報告

    >>103
    ストなんとか「ベリアル様は不滅だ!たとえ倒されようとも再び復活し、宇宙を滅ぼすだろう!」

  • 107名無し2017/12/16(Sat) 11:41:41ID:MyMjI0OTY(1/5)NG報告

    ベリアルって何度も復活してるから
    ジードで倒されても復活するだろうなって思ったけど
    ウルトラの父が来るあたり復活しない気がしてきた

  • 108名無し2017/12/16(Sat) 11:42:54ID:k2MDE4ODg(1/3)NG報告

    >>98
    自分もその人昔から大好きで話題になるのはうれしいけど個人のツイートはりつけるのはどうなんだ?

  • 109名無し2017/12/16(Sat) 12:07:17ID:YwMDg2ODg(1/1)NG報告

    今週のフクイデ先生

  • 110名無し2017/12/16(Sat) 12:11:51ID:k5NjE1MjA(6/61)NG報告

    最終回でキングさんは復活するのかしないのか

  • 111天狼2017/12/16(Sat) 12:15:28ID:E5ODM2NDg(1/1)NG報告

    >>104

    (文明等があるかは別だけど)むしろそこの次元を支配して戻ってくるまであるwww

  • 112ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 12:17:05ID:g5MDU2ODA(8/44)NG報告

    >>111
    アナザースペースで銀河帝国築いたりしてたからね…

  • 113名無し2017/12/16(Sat) 12:19:48ID:Y4Mjc3MTI(3/19)NG報告

    ベリアルのストーリーも一旦此処まで、的な意味もあるかもしれん。ジードにゼロに、ケンと来たからね

  • 114名無し2017/12/16(Sat) 12:27:51ID:c1Mzc3Mjg(3/10)NG報告

    また最終回前生放送とかやらないかなぁ
    今度は宮野さんやガイ&ジャグラーも呼んでお祭り騒ぎと行きたいところだ

  • 115名無し2017/12/16(Sat) 12:28:17ID:MyMjI0OTY(2/5)NG報告

    ベリアルはもう復活しません
    じゃなくて
    しばらく復活しません
    って事かもな

  • 116名無し2017/12/16(Sat) 12:29:16ID:U5OTczNjA(8/24)NG報告

    >>109
    ストルム器官抜かれてあと数日の命なのに元気ですね…

  • 117名無し2017/12/16(Sat) 12:33:09ID:UxMTg1MTI(1/1)NG報告

    そう、よく考えたら度重なる戦闘と器官抜きのせいで瀕死なんだよな

  • 118名無し2017/12/16(Sat) 12:34:34ID:MyMjI0OTY(3/5)NG報告

    そういやストルム器官取られてるんだよな
    なのに何で生き生きしてるんだ

  • 119名無し2017/12/16(Sat) 12:38:16ID:k0NTQ4ODA(1/4)NG報告

    かわいそうな人から愚かなやつにランクアップ?したフクイデ先生ェ…

  • 120名無し2017/12/16(Sat) 12:38:38ID:M4MDYwODA(6/12)NG報告

    >>118
    ベリアルへの情熱と誠意と盲信だけで生きてるよ

  • 121名無し2017/12/16(Sat) 12:40:59ID:Y0MjUxNjg(1/2)NG報告

    そういや仮面ライダーで燕返しを避けたり防いだりや圏境を使った書文を探知することができる奴って真っ先に誰が思いつく?

  • 122名無し2017/12/16(Sat) 12:43:16ID:k2MDE4ODg(2/3)NG報告

    >>114
    個人的にガイ役の人を呼ぶと話がそっちに持っていかれそうだから共演は映画とか新番組とかのニコ生のときにしてほしいな
    もし最終回特番みたいなのがあるならジードメインキャストにいっぱい話してほしい

  • 123名無し2017/12/16(Sat) 12:43:37ID:k5NjE1MjA(7/61)NG報告

    予告でウルトラの父が出た時になんか安心感があった

  • 124名無し2017/12/16(Sat) 12:46:56ID:k2MDE4ODg(3/3)NG報告

    >>121
    重加速が使えるドライブ系ライダーは有利だと思う
    特にチェイスは機械だから体の経を乱す李先生の技が効果が薄そう

  • 125名無し2017/12/16(Sat) 12:47:38ID:A3NTI3ODQ(3/12)NG報告

    >>121
    ドッガのトゥルーアイとか

  • 126名無し2017/12/16(Sat) 12:50:23ID:kwOTI2MDg(2/16)NG報告

    ジャグジャグしてきた

  • 127名無し2017/12/16(Sat) 12:52:15ID:Q5ODYyMDg(1/3)NG報告

    キモイデ先生瀕死の割に元気だな…

  • 128名無し2017/12/16(Sat) 12:55:25ID:kwOTI2MDg(3/16)NG報告

    >>66
    因縁の対決キターッ!

  • 129名無し2017/12/16(Sat) 12:58:10ID:k5NjE1MjA(8/61)NG報告

    ベリアル倒したらギガバトはどうなるのだろうか

  • 130名無し2017/12/16(Sat) 12:59:05ID:Y0MjUxNjg(2/2)NG報告

    >>124
    仮面ライダーってスッゲー硬そうなイメージあるよな

  • 131名無し2017/12/16(Sat) 12:59:29ID:Y1Njc2OA=(4/27)NG報告

    >>108
    前スレにも唐突に個人のツイート張り付ける人いたから同一人物かなって
    こういう人のコメント禁止に出来ればいいんだろうけど難しいだろうなぁ

  • 132名無し2017/12/16(Sat) 13:03:48ID:c0MzEyMTY(1/1)NG報告

    ウルトラの父は今回も長旅の疲れが出なければいいんだが…

  • 133名無し2017/12/16(Sat) 13:10:23ID:IyNzEwNzI(1/2)NG報告

    >>108
    >>131
    特撮板の皆さんに氏の擬人化絵を見てほしくてリンクを貼ったんですが、ダメでしたかね…
    もしそうならすみませんでした

  • 134名無し2017/12/16(Sat) 13:14:47ID:QzOTAzNjg(1/3)NG報告

    >>133
    何回もチベスナ反応されてたでしょーが

  • 135名無し2017/12/16(Sat) 13:23:09ID:IyNzEwNzI(2/2)NG報告

    >>134
    これからは気を付けます
    あと、前スレのアンケートツイート貼ってた人とは別人です

  • 136名無し2017/12/16(Sat) 13:31:26ID:YxMzg1Mjg(3/14)NG報告



    可哀想な人

    なら最後まで覚悟見せてみなさい!

    地味にライハ姐さんかっこいい...
    仇に対して同情や覚悟認めるって器でかすぎでしょ。周りが人間的に大きかったり悪の大物な中ケイ先生だけ小物でマジ可哀想
    なさけねぇ

  • 137名無し2017/12/16(Sat) 13:31:55ID:kwOTEyMDA(1/16)NG報告

    >>121
    グロンギ「ログギヂゲビゼゴパスガギデパギジャゼグ」

  • 138名無し2017/12/16(Sat) 13:37:32ID:Y4Mjc3MTI(4/19)NG報告

    今回のライハさんの演武シーン好き。良い体してるじゃない……(監督のこういうところ)嫌いじゃないわ!!

  • 139名無し2017/12/16(Sat) 13:38:16ID:U0OTE2OTY(4/18)NG報告

    >>137
    ここではリントの言葉で話せ

  • 140名無し2017/12/16(Sat) 13:39:04ID:MyMjI0OTY(4/5)NG報告

    ストルム星人がレイトさんの妻と娘を人質に取った時のベリアルの反応が完全に呆れてたよね

  • 141名無し2017/12/16(Sat) 13:41:53ID:g0OTU3NjA(4/7)NG報告

    >>140
    そりゃ戦況完全にベリアルが有利だったからね。
    あのままでも時間はそれなりに掛かるだろうけどゼロ倒せてたし
    ぶっちゃけた話、人質取る場面だった? みたいな。

  • 142名無し2017/12/16(Sat) 13:48:58ID:c1Mzc3Mjg(4/10)NG報告

    >>141
    キングギャラクトロンをぶった切ったツインギガブレイクを片手で受け止めて、直撃を食らっても多少怯むだけで膝すら突かないからな
    あんなんどうしろってんだ

  • 143特撮好きメルト2017/12/16(Sat) 13:51:59ID:g4MjUyMDA(1/8)NG報告

    今回の話でとにかく思ったのが奥さんがいい女すぎる!

  • 144名無し2017/12/16(Sat) 13:52:30ID:MyMjI0OTY(5/5)NG報告

    ストルム星人的にはベリアル様の為に
    って行動だと思うけど
    ベリアル的には…

  • 145特撮好きメルト2017/12/16(Sat) 13:53:34ID:g4MjUyMDA(2/8)NG報告

    >>141
    ワンチャン「無粋な真似しやがって」とか考えてるまであるよね

  • 146名無し2017/12/16(Sat) 13:53:34ID:U0OTE2OTY(5/18)NG報告

    >>140
    >>141
    てか、あんだけ酷い裏切り&使い捨てをした後でも揺るがぬ忠誠って、一周回って呆れるしかないと思うわ
    ベリアルも内心引いてそう

  • 147名無し2017/12/16(Sat) 13:59:27ID:kwOTEyMDA(2/16)NG報告

    >>139
    (先代クウガと李書文を敵に回して)オデノカラダハボドボドダ!

  • 148名無し2017/12/16(Sat) 14:06:22ID:M4ODMwNzI(4/7)NG報告

    >>145
    流石にそこまではないかな。普通にその後攻撃してたし。ただ裏切ったのにまだ忠誠誓ってる辺り馬鹿だなコイツとは間違いなく思ってる。

  • 149名無し2017/12/16(Sat) 14:09:57ID:QyNTI1NzY(2/13)NG報告

    >>146
    もうただのストーカーだからね
    今回はたまたま役に立ったけど、命令なしで戦局にダイレクトアタックかけてくるわけだから、「無能な働き者」として処理されてもおかしくないレベル

  • 150名無し2017/12/16(Sat) 14:11:36ID:kyNTU1ODQ(1/1)NG報告

    >>35
    社長も社長でシュメル熱にかかってるんですよきっと

  • 151ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 14:11:53ID:g5MDU2ODA(9/44)NG報告

    >>149
    ストルム星人「良かれと思って」

  • 152名無し2017/12/16(Sat) 14:13:46ID:k5NjE1MjA(9/61)NG報告

    ベリアルにとってストルム星人はもう用済みなのにそのストルム星人が今だに自分への忠誠心を持ってるのに呆れてるのは確かだよね
    愚かな奴だって言ったし

  • 153名無し2017/12/16(Sat) 14:19:18ID:Q5ODYyMDg(2/3)NG報告

    キモイデマジいい加減にしろよキモイぞ

  • 154名無し2017/12/16(Sat) 14:20:06ID:QyMTc2OTY(1/29)NG報告

    >>121
    燕返しは貴虎兄さんとか白魔なら防げそう
    圏境探知は・・・クロノス?

  • 155ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 14:23:37ID:g5MDU2ODA(10/44)NG報告

    >>121
    バイオライダーとシャウタやウィザードなら液状化で当たっても無意味に出来る
    防げてないけどね!

  • 156名無し2017/12/16(Sat) 14:24:50ID:c1Mzc3Mjg(5/10)NG報告

    >>153
    そんなキモいかねぇケイ
    命の恩人に利用されて捨てられようが、命尽きるその時まで忠誠を誓い続けるその覚悟は賞賛に値すると思うけど

    個人的に、ここまできっちり引導渡して欲しいと思った悪役は最近だとケイぐらいだ

  • 157名無し2017/12/16(Sat) 14:26:30ID:Q5ODYyMDg(3/3)NG報告

    >>156
    存在自体がキモい

  • 158名無し2017/12/16(Sat) 14:28:30ID:QyMTc2OTY(2/29)NG報告

    >>156
    正直忠誠心にかんしてはすげぇ(小並感)って思うけどさ
    ベリアルの反応が「えっコイツ裏切られたのにまだ忠誠誓ってんの」(ドン引き)みたいな反応で草生えた

  • 159名無し2017/12/16(Sat) 14:29:17ID:AwNzAyODg(2/24)NG報告

    いい正体バレ回だったんだけど、モアはその優しさを奪還の時にもう少しレイトに向けてればなあと、リクのことは危険すぎるとか言って庇ってたのに、レイトは参加して当然みたいに連行してたし(これは仕方ない諦めろって言ってたゼロもだいぶ酷いと思うが)

  • 160名無し2017/12/16(Sat) 14:37:13ID:U0OTE2OTY(6/18)NG報告

    >>159
    レイトさんはいざって時にはゼロが体使って変身しなくても超人的になっちゃうしね
    リクは自分の身体能力を変身前だとイマイチ使いこなせてないし、モアがリクを好いてるってのを差し引いても、常にウルトラマンがボディガードとして着いてるレイトはある程度の危険はなんとかなるって判断しちゃうのも解らなくはない

  • 161名無し2017/12/16(Sat) 14:39:02ID:k5NjE1MjA(10/61)NG報告

    ゼロさんは戦いが終わったらレイトさんと分離して別れるのかな

  • 162名無し2017/12/16(Sat) 14:44:05ID:AwNzAyODg(3/24)NG報告

    >>160
    差し引いてもあまりあるくらいにモアのリクへの感情は描写されまくってるからなあ、やっぱそういう感情的な部分もあるとは思う
    リクが好きという部分と、異星人との平和友好のため努力してるって部分の描写のバランスがもっと取れてれば…まあ、メインでない回なら前者の方がキャラクターとして動かしやすいし、視聴者の印象に残りやすいっていうのもあるけどね

  • 163名無し2017/12/16(Sat) 14:44:44ID:kwOTEyMDA(3/16)NG報告

    >>159
    19歳でしかも精神的にちょっと幼くて強い力を持ってるとは言え新人ウルトラマン
    30歳で落ち着きがあってベテランウルトラマンと一体化状態

    家族補正もあるだろうけど、前者のが心配になるのはしゃーない

  • 164名無し2017/12/16(Sat) 14:44:55ID:M4ODMwNzI(5/7)NG報告

    >>161
    劇場版のあらすじを見るに一回分離するみたい。

  • 165名無し2017/12/16(Sat) 14:47:46ID:M4ODMwNzI(6/7)NG報告

    >>159
    でもあの奇襲ゼロじゃないと安心できないのも確かなんだよな。ゼナ先輩の案でもあるし作戦成功の確率を考えるなら妥当。

  • 166名無し2017/12/16(Sat) 14:48:42ID:Y4Mjc3MTI(5/19)NG報告

    ベリアル「(ケイの横やりを見て)…ストルム星人か。まだ忠誠を誓うとは愚かな奴だ」

  • 167名無し2017/12/16(Sat) 14:50:33ID:Y4Mjc3MTI(6/19)NG報告

    >>159
    でも、今回はちゃんと謝罪してたし、そこまで気にしなかったな。折角の仕事がパーになりかけたのはレイト不運だったが

  • 168名無し2017/12/16(Sat) 15:17:51ID:AwNzAyODg(4/24)NG報告

    ゼガン再登場は嬉しいけどゼナ先輩に死亡フラグが…

  • 169名無し2017/12/16(Sat) 15:25:12ID:gzNDY0MTY(1/4)NG報告

    そういやオーブクロニクルの予告でツルギデマーガが出てたね

  • 170名無し2017/12/16(Sat) 15:28:34ID:k5NjE1MjA(11/61)NG報告

    >>164
    そうなのかありがとう

  • 171名無し2017/12/16(Sat) 15:37:17ID:YzMzc4NDA(2/9)NG報告

    >>169
    VSデマーガの奴はファイトオーブの映像だから、ファイトオーブをクロニクルでやると思うよ

  • 172名無し2017/12/16(Sat) 15:45:14ID:AwNzAyODg(5/24)NG報告

    アトロシアス相手に健闘したビヨンド、憑依している人間の精神状態がウルトラマンの強さに影響する場合もあるみたいだし死すら覚悟したレイトによるブーストというのもあり得るだろうけどこれでまたあのダダの株が上がってしまうのか…(あの時は撤退勧めてたからなあ)

  • 173名無し2017/12/16(Sat) 15:50:13ID:U4Mzc1MDQ(1/1)NG報告

    ジードクローはべリアルの爪要素が武器化した程度なのかな

  • 174名無し2017/12/16(Sat) 15:57:55ID:k5NjE1MjA(12/61)NG報告

    そういやベリアルまた地球破壊するんだな

  • 175名無し2017/12/16(Sat) 16:04:15ID:QwMzc1NTI(1/2)NG報告

    使い道無い

  • 176名無し2017/12/16(Sat) 16:04:37ID:QwMzc1NTI(2/2)NG報告

    素材置いときますね

  • 177名無し2017/12/16(Sat) 16:08:00ID:k4NzM1NTI(1/1)NG報告

    >>156
    気持ち悪いか気持ち悪くないかで言ったら気持ち悪い部類だと思うよ

  • 178名無し2017/12/16(Sat) 16:12:11ID:M4MDYwODA(7/12)NG報告

    歴代中間フォームまとめ動画でドラゴフォーメーションの時にアミメキリンちゃん湧いてるのほんと草加
    その後ランドドラゴンいらない子扱いされてるの酷くてMAX大草原

  • 179名無し2017/12/16(Sat) 16:15:51ID:k0NDAwNDg(1/1)NG報告

    >>178
    ランドドラゴンはメデューサ退場回でカッコよかったからセーフ
    え、インフィニティーリングがあったら出番なかった…?まあそうだけど

  • 180名無し2017/12/16(Sat) 16:22:00ID:kyNzQyODg(1/1)NG報告

    >>109
    最近ガラスをぶち破って高いところから飛び降りる人多くね?

  • 181名無し2017/12/16(Sat) 16:22:14ID:U0OTE2OTY(7/18)NG報告

    >>179
    むしろ、インフィニティの代打に抜擢されたって考えると凄いのでは……?

  • 182名無し2017/12/16(Sat) 16:31:07ID:AwNzAyODg(6/24)NG報告

    怪獣娘一挙放送+ザンドリアス、ノイズラー登場回、そして特番かあ
    本家シリーズの直前スペシャルみたい

  • 183名無し2017/12/16(Sat) 16:31:44ID:gzNDY0MTY(2/4)NG報告

    12月29日に怪獣娘の第2期放送直前ニコ生特番と一挙配信があるよ
    ザンドリアス初登場回とジードに出てきた回
    ノイズラー登場回も配信するってさ

  • 184名無し2017/12/16(Sat) 16:36:21ID:k5NjE1MjA(13/61)NG報告

    怪獣娘二期早く観たい…

  • 185フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 16:38:11ID:M2NjY0ODA(3/17)NG報告

    >>132
    大隊長「息子と妻と部下にも言われたよHAHAHA」

  • 186名無し2017/12/16(Sat) 16:53:24ID:E4NDk0NzI(2/4)NG報告

    >>177 まぁ気持ち悪さでいけばジャグラーの方が遥かに上だと思うがねw勿論ジャグラーのことは好きだけど
    フクイデ先生はジャグラーとは別路線だけど悪役としては好き

  • 187名無し2017/12/16(Sat) 16:56:51ID:kwOTI2MDg(4/16)NG報告

    >>180
    怪我しそう

  • 188名無し2017/12/16(Sat) 17:02:29ID:YxMzg1Mjg(4/14)NG報告

    ジャグラーはなんていうか漫画的な気持ち悪さとライバルが混ざった結果だが
    フクイデ先生の気持ち悪さはなんか生々しい
    ジャグラーの場合はなんだかんだで、ガイさんも受け入れてるが
    フクイデ先生は誰からも受け入れられてないのにしつこく粘着してくるがちのストーカーっぽい

  • 189名無し2017/12/16(Sat) 17:04:53ID:gyNTE1ODQ(1/3)NG報告
  • 190名無し2017/12/16(Sat) 17:05:15ID:gyNTE1ODQ(2/3)NG報告
  • 191名無し2017/12/16(Sat) 17:06:43ID:AwNzAyODg(7/24)NG報告

    >>188
    なまじ想像の及ぶ、その辺にいる可能性もなくは無い気持ち悪さなだけに嫌悪感もより強いわ

  • 192名無し2017/12/16(Sat) 17:07:32ID:E4NDk0NzI(3/4)NG報告

    >>188
    フクイデ先生のキャラ的にその生々しさと誰からも受け入れられない空っぽな所が魅力というか売りだからね。生々しい気持ち悪さに関しては役者さんの演技力の高さのおかげもあるだろうけど、あの異常さがなかったら今より味気ない敵になってたと思う

  • 193ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 17:07:37ID:M4MTg1MTI(1/1)NG報告

    強敵だったゼガンが味方として再登場するのは嬉しいなぁ

  • 194フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 17:08:35ID:Q3NTgyODg(10/44)NG報告

    >>191
    実在しそうななのと置き換えやすい執着性と偏執性よね

  • 195フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 17:10:02ID:Q3NTgyODg(11/44)NG報告

    >>193
    クルト…ゼナ先輩来週言及してくれたらいいな

    そういやジード世界はサイドスペースっていうM78ワールドとは関係なくなったみたいね今更だけど

  • 196名無し2017/12/16(Sat) 17:14:25ID:AyMDE2NjQ(2/6)NG報告

    >>195
    まあ、じゃないと宇宙進出してる割に町が今風だったりゼロがわざわざウルティメイトゼロになってくる理由がないもの。

  • 197名無し2017/12/16(Sat) 17:17:59ID:QyNTI1NzY(3/13)NG報告

    >>188
    ジャグラーが、「ヒャハハハー!」って叫ぶような漫画的なテンプレ表現の狂人としたら
    フクイデ先生はシャレにならない事件を起こすリアルな臭いがするのがな

  • 198名無し2017/12/16(Sat) 17:18:41ID:E0NzY3MjA(1/1)NG報告

    >>192
    中の人は甥っ子にジードライザーをプレゼントして実演する良い人なのに…

  • 199名無し2017/12/16(Sat) 17:24:25ID:AwNzAyODg(8/24)NG報告

    3年J組ジャグジャグ先生なんて電波が飛んできた…疲れてんだな俺

  • 200名無し2017/12/16(Sat) 17:28:08ID:E4NDk0NzI(4/4)NG報告

    >>197
    フクイデ先生は全てを奪われて絶望してたときに助けてくれたのがべリアルだったからああなっただけで助けてくれたのが別のウルトラマンだったらああはならなかっただろうって所もリアル感あって好きよ

  • 201名無し2017/12/16(Sat) 17:29:53ID:YxMzg1Mjg(5/14)NG報告

    >>199
    人気な真面目な先生だったのに
    同僚が大出世したり
    クラスから一人転校した途端ジャグジャグする先生になるのか...

  • 202名無し2017/12/16(Sat) 17:38:23ID:Q0MzE5MjA(1/2)NG報告

    >>188
    フクイデ先生は「独善」って言葉がピッタリなキャラだと感じる
    他の誰からも理解されなくても「力ある者に弱者が虐げられるのが当然」っていう倫理観を絶対なものとして動いてるし
    あの人は「悪役」ではあるけど悪事を働こうとかじゃなく本気で階下の在り方が正しいと信じ切ってるんだと思う

  • 203名無し2017/12/16(Sat) 17:47:40ID:k5NjE1MjA(14/61)NG報告

    まあケイは言われていない事をやるしな
    今回だってそうだよね

  • 204名無し2017/12/16(Sat) 17:48:03ID:AwNzAyODg(9/24)NG報告

    >>201
    部活の顧問も真剣にやるけど剣道部だけは嫌がりそう

  • 205フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 17:58:32ID:Q3NTgyODg(12/44)NG報告

    >>201
    生徒思いで面倒見が良い故に生徒が事件に巻き込まれたらどんな手段を使ってでも報復する、みたいな

    未だに喪った弟子(になったかもしれない)ミコットの死を引きずり続けてるぐらいには自分を責めてしまうタイプだし

  • 206フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 18:00:57ID:Q3NTgyODg(13/44)NG報告

    >>203
    陛下も怪獣カプセル作ったあたりは「やるなこいつ!」だったと思うけどあとのやらかしが酷過ぎて「ストルム星人、もう指は5本くらい折ったけどまだ折らないといけない?」になってる

  • 207特撮好きメルト2017/12/16(Sat) 18:02:08ID:g4MjUyMDA(3/8)NG報告

    >>205
    GTOとかごくせんみたいな先生だなw

  • 208名無し2017/12/16(Sat) 18:28:24ID:YxMzg1Mjg(6/14)NG報告

    リク吸収したらもっと強くなれた発言的に
    リク始末されたらベリアルは理想通りには
    強くなれなかったわけで

    そしてフクイデ先生はよかれと思って
    リク始末しにかかったわけで

    ダメ部下すぎる

  • 209名無し2017/12/16(Sat) 18:30:52ID:k5NjE1MjA(15/61)NG報告

    そういえばライハさんのリトルスター回収失敗した時のは
    融合獣になれるかどうかの実験の時だと判明したね

  • 210名無し2017/12/16(Sat) 18:37:26ID:M4ODMwNzI(7/7)NG報告

    >>209
    あの時は実験ついでにベリアルの力を持つ自分で回収できないかも試したのかもね。

  • 211名無し2017/12/16(Sat) 18:38:11ID:YxMzg1Mjg(7/14)NG報告

    実験成功したぞー!!
    身体動かして見るぞー!!
    山崩すぞー!
    あ、やべ人いたわ

    何故かリクではなく自分で動いてリトルスター消失しかけた真相はこれだった...?

  • 212フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 18:44:44ID:M2NjY0ODA(4/17)NG報告

    >>211
    陛下「ストルム星人、怪獣カプセル開発の功績があるから俺の5本目の指を折らないでおこう…ぶっちゃけ4本折ってるから後ないよ?わかってる?俺様もハドラーみたいな部下欲しかったなぁ」

  • 213名無し2017/12/16(Sat) 18:46:22ID:gzNDY0MTY(3/4)NG報告

    融合獣になれるかの実験で成功した代わりにリトルスターの回収失敗
    …駄目じゃねこれ?

  • 214フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 18:53:11ID:M2NjY0ODA(5/17)NG報告

    >>213
    このあたりでもしやこいつ駄目な奴じゃ…
    になってたのかな陛下

  • 215名無し2017/12/16(Sat) 18:59:58ID:k5NjE1MjA(16/61)NG報告

    融合獣になれるかの実験での成功よりもリトルスター回収失敗の方が大きすぎる…
    そりゃベリアルもケイに対してあんな風になりますわ

  • 216名無し2017/12/16(Sat) 19:01:30ID:I3ODk5ODQ(1/2)NG報告

    ウルトラマンオーブの偽物普通に改心してて笑う

  • 217名無し2017/12/16(Sat) 19:06:24ID:YxMzg1Mjg(8/14)NG報告

    >>216
    イーヴィルティガ「偽者よばわりされる外見だったり偽者だからってその見た目や名前じゃ悪かはわからないからね!」

  • 218ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 19:12:44ID:g0NzkwMjQ(1/2)NG報告

    ケイは自ら融合獣になって前線に出なくてよかったんじゃ?
    ジードをウルトラマンとして戦わせるなら怪獣カプセルで召喚した怪獣や侵略者で十分だし
    普段は科学者としてベリアルを補佐して、ベリアルの指示があった時に融合獣になる位ならベリアルからの対応も少しは違ったろうに…

    まあ、1番の原因は狂信者である事だな

  • 219名無し2017/12/16(Sat) 19:13:45ID:k5NjE1MjA(17/61)NG報告

    そういやイーヴィルティガって偽者でもないし悪でもないんだよな

  • 220名無し2017/12/16(Sat) 19:17:20ID:I1NzYwNjQ(1/7)NG報告

    >>79
    だって普通はあそこまでされたら忠誠とか誓えないと思うし…。今まで狂信者の類が周りにいたことなかったんじゃない?

  • 221名無し2017/12/16(Sat) 19:17:33ID:YxMzg1Mjg(9/14)NG報告

    >>218
    融合獣になる際に一瞬ベリアル様になれるだろ?

    そういうことだよ


    D5はジードファイトの敵枠なのかな
    映画にもでなそうだし

  • 222名無し2017/12/16(Sat) 19:18:08ID:YzMzc4NDA(3/9)NG報告

    >>216
    もしテレスドンが出現していなかった場合、そのままオーブにやられていただろうし改心なんてしないと思うからあの回における影のMVPはテレスドンだと思う

  • 223名無し2017/12/16(Sat) 19:23:36ID:k5NjE1MjA(18/61)NG報告

    馬場先輩どこに行ったんだろう…

  • 224名無し2017/12/16(Sat) 19:23:55ID:c4NDgxNDQ(2/15)NG報告

    ふと「激撮!Xio密着24時」を見たくなってしまった。ニコニコとかでウルトラマンXの一挙放送とかないかなあ

  • 225ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 19:28:00ID:g0NzkwMjQ(2/2)NG報告

    イーヴィルティガさんは一体化した(というかさせられた)人間が悪人だっただけで本人ほ光の巨人だからね!

  • 226名無し2017/12/16(Sat) 19:29:51ID:I1NzYwNjQ(2/7)NG報告

    不法侵入&家族の絵を真っ二つ&家族を人質にとって脅迫おじさん。ちょっと気持ち悪怖すぎんよ!いやマジで!

  • 227名無し2017/12/16(Sat) 19:30:17ID:Y1Njc2OA=(5/27)NG報告

    >>223
    彼もすっかり丸くなっちゃって…っていうブラック司令の言葉もあるから改心後少なからず一度はカフェブラックスターに行ったかブラック司令と会ったのは間違いないはず
    つまりラーメン★ブラックスターに通い続ければ運がよければ馬場先輩に会える…かもしれない

  • 228名無し2017/12/16(Sat) 19:36:21ID:kwOTI2MDg(5/16)NG報告

    >>223
    ブラックバロンに変身したゾ(時系列は逆)

  • 229名無し2017/12/16(Sat) 19:38:44ID:AwNzAyODg(10/24)NG報告

    >>228
    どちらもニセモノではあるものの、その行き着く先は全く異なるものというのが面白い

  • 230名無し2017/12/16(Sat) 19:41:48ID:QyMTc2OTY(3/29)NG報告

    >>228
    ブラックバロンはせめてジンバー使う前のナックルともうちょい接戦になってほしかった
    普通にナックルが優勢で経験の差感じたけど、そこからジンバーマロン使ってボコボコにするとか笑うわ

  • 231名無し2017/12/16(Sat) 19:57:06ID:gzNDY0MTY(4/4)NG報告

    今回のジード観て
    家族って良いなって思った
    レイトさんはいい妻と娘がいて幸せだよね

  • 232フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 20:03:04ID:M2NjY0ODA(6/17)NG報告

    >>217
    ガーディー「だよねご主人!それはそうと怪獣娘の世界だと無くなったよね僕らの関係性」

    イーヴィルティガ「」ブワッ

  • 233名無し2017/12/16(Sat) 20:06:14ID:k5NjE1MjA(19/61)NG報告

    怪獣娘の世界だとガーディーの主人はイーヴィルティガじゃないの?

  • 234名無し2017/12/16(Sat) 20:07:43ID:Y1Njc2OA=(6/27)NG報告

    >>231
    あのシーンは涙出て来たよ……
    ホント家族っていいわぁ。妻どころか彼女さえいないけど

  • 235名無し2017/12/16(Sat) 20:10:45ID:YxMzg1Mjg(10/14)NG報告

    ブラックバロンさんは解釈間違えただけで
    強者のこと一度も悪くいってない、どころか
    本気で俺こそが強かった彼の後継になる!
    っていうのが魅力的
    馬場先輩共々ただの偽者じゃないのが凄い
    狙った配役なのでは?と思っちゃう

  • 236フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 20:12:30ID:Q3NTgyODg(14/44)NG報告

    >>233
    ティガがガーディーの親友で戦友になってる

  • 237名無し2017/12/16(Sat) 20:15:18ID:k5NjE1MjA(20/61)NG報告

    >>236
    そうなのか
    怪獣娘の世界だとイーヴィルティガではなくティガさんになってるのか

  • 238名無し2017/12/16(Sat) 20:17:28ID:YxMzg1Mjg(11/14)NG報告

    ペットにまでイーヴィルティガ様!とかイーヴィル様!とか言われたら
    泣いちゃうからねご主人様
    だからティガになったんだよ(適当

  • 239名無し2017/12/16(Sat) 20:19:50ID:M2ODQxNjA(1/1)NG報告

    ガーディーちゃんの尻尾に抱きつきたい

  • 240名無し2017/12/16(Sat) 20:25:42ID:A4NzEyOTY(1/1)NG報告

    ビクトルギエル!マガタノオロチ!
    ニュージェネレーションカプセルビースト!

    グリーザ!ウルトラマンベリアルアトロシアス!
    ニュージェネレーションカプセルヒューマノイド!

    ニュージェネレーションカプセル、怪獣版だとこんな感じなのかな?

  • 241名無し2017/12/16(Sat) 20:31:00ID:AwNzAyODg(11/24)NG報告

    光の巨人だった頃も銀色主体だったのなら
    「銀のティガ」とか「ティガによく似た銀色の巨人」とかで呼び分けられそうだけどそのあたりどうだったのかって全く明言ないからなあ

  • 242名無し2017/12/16(Sat) 20:36:53ID:c4NDgxNDQ(3/15)NG報告

    >>241
    イーヴィルティガの経歴は一応、闇→光→闇だから以前もあの見た目だったかもしれないよ

  • 243名無し2017/12/16(Sat) 20:38:14ID:I3ODk5ODQ(2/2)NG報告

    オーブ朝から無料のやつずっと見てるが、ギャラクトロンってもしかしてイーヴィルティガ的なやつか?悪い目的で作られてない的な

  • 244名無し2017/12/16(Sat) 20:42:08ID:Y1Njc2OA=(7/27)NG報告

    >>243
    そのあたりはジードの映画で明らかになると思われるのでジードの映画を見に行こう

  • 245名無し2017/12/16(Sat) 20:43:14ID:k5NjE1MjA(21/61)NG報告

    怪獣娘の世界はどこまでのウルトラシリーズと繋がってるのか気になるな

  • 246名無し2017/12/16(Sat) 20:44:37ID:AwNzAyODg(12/24)NG報告

    >>245
    繋がってるというか、マルチバースのどこかにそういう世界があるんじゃないの?

  • 247名無し2017/12/16(Sat) 20:46:40ID:AyMDE2NjQ(3/6)NG報告

    >>243
    現状不明。ただインプットされた正義のために動いてるってことだけ。

  • 248名無し2017/12/16(Sat) 20:51:06ID:QyMTc2OTY(4/29)NG報告

    >>243
    正義の為に戦うロボットだぞ
    なお思考回路

  • 249フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 21:01:50ID:Q3NTgyODg(15/44)NG報告

    >>242
    ティガは光→闇→光だけどイーヴィルさんは少なくともマサキに体を使われるまでは終始光のはず

  • 250フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 21:03:20ID:Q3NTgyODg(16/44)NG報告

    >>246
    ウルトラQの由理ちゃんの孫がいてQ〜メビウス、ティガ〜ガイアはいた世界
    今回ジャッパちゃんいるしオーブも過去に来たんだろうね

  • 251名無し2017/12/16(Sat) 21:10:46ID:A3NTI3ODQ(4/12)NG報告

    >>243
    キングに期待しよう

  • 252名無し2017/12/16(Sat) 21:16:29ID:Q5NjI0MDA(1/2)NG報告

    オジマンディアスと岩永さんの欲張りセット

  • 253名無し2017/12/16(Sat) 21:23:16ID:Y5MjIzMjA(1/1)NG報告

    神になったて言いながら岩永さんにカメラを向けるの笑う

  • 254名無し2017/12/16(Sat) 21:23:23ID:kwOTEyMDA(4/16)NG報告

    >>252
    (無言の仮面ライダークロニクル起動)

  • 255名無し2017/12/16(Sat) 21:24:04ID:Y1Njc2OA=(8/27)NG報告

    >>252
    ネフェルタリ関連の遺物を触媒にオジマンディアスを召喚し、即粛正されるもプロトガシャットのおかげでコンティニューしてマスターになる檀黎斗…?

  • 256名無し2017/12/16(Sat) 21:32:27ID:A3NTI3ODQ(5/12)NG報告

    ジードの新形態ってちょってデブってるよね

  • 257名無し2017/12/16(Sat) 21:36:33ID:EyOTA1NDQ(1/1)NG報告

    星雲荘宇宙船モードは円卓勢が反応しそうな名前だったな
    ネオだぜネオ

  • 258ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 21:37:21ID:g5MDU2ODA(11/44)NG報告

    >>252
    絶対うるさい

  • 259名無し2017/12/16(Sat) 21:39:25ID:QwMzAyNDA(1/1)NG報告

    FGO勢兼特撮勢がツイッターにもたくさんおって草

  • 260名無し2017/12/16(Sat) 21:41:45ID:kwOTI2MDg(6/16)NG報告

    この絵面でこの台詞は卑怯なんだw

  • 261名無し2017/12/16(Sat) 21:43:37ID:cxNTU3OTI(1/9)NG報告

    >>259 型月勢、特撮勢、決闘者が渦巻いてるカオス具合に草

  • 262名無し2017/12/16(Sat) 21:46:32ID:k5NjE1MjA(22/61)NG報告

    すごいな…勉強になるね

  • 263名無し2017/12/16(Sat) 21:47:03ID:AyMDY3MjA(1/5)NG報告

    平ジェネ見てきた
    1週間経ったけどネタバレ感想ってもう解禁なの?
    まだやめた方がいいかな?

  • 264ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 21:49:29ID:g5MDU2ODA(12/44)NG報告

    >>263
    最後のアレはテレビ本編でのネタバレにもなるからね…

  • 265名無し2017/12/16(Sat) 21:51:59ID:cxNTU3OTI(2/9)NG報告

    岩永さんトップ賞おめでとう!

  • 266名無し2017/12/16(Sat) 21:53:06ID:k5NjE1MjA(23/61)NG報告

    トップ賞とは流石神だ

  • 267名無し2017/12/16(Sat) 21:59:59ID:YzMzc4NDA(4/9)NG報告

    >>260
    イラっとくるならこれも中々だと思う、メッチャ嬉しそうな戦極(実際ウキウキ)と養豚場の豚を見るような目つきしてるザックがじわじわくる

  • 268名無し2017/12/16(Sat) 22:00:40ID:A3NTI3ODQ(6/12)NG報告

    >>263
    明日のビルド放送後ならいいんじゃないの(適当)

  • 269名無し2017/12/16(Sat) 22:01:17ID:AwODU2MTY(1/5)NG報告

    今日の世界ふしぎに岩永さん出てたのか。最後らへんから見始めたから気づかなかったわw

  • 270名無し2017/12/16(Sat) 22:02:48ID:Y1Njc2OA=(9/27)NG報告

    >>269
    3問中2問を当てるわ、トップ賞取るわですごかったぞ岩永さん

  • 271名無し2017/12/16(Sat) 22:07:22ID:YxMzg1Mjg(12/14)NG報告

    >>267
    指でつんつんしてるプロフェッサー

    つんつんされながらも無言で見下してる鳳蓮さんも中々

  • 272名無し2017/12/16(Sat) 22:08:19ID:AyMDY3MjA(2/5)NG報告

    >>264
    まぁ、そうだよね

    ビルドしか知らない人でも見に行って問題ないし、見た方がより本編楽しみになる出来だったよ
    色々言いたいこといっぱいあるけど「仮面ライダー」の良さが詰まってる本当にいい映画だった
    Be The One 歌詞がベストマッチしてて、いい歌だと再認識で来たよ

  • 273名無し2017/12/16(Sat) 22:09:15ID:cxNTU3OTI(3/9)NG報告

    映画や舞台での西銘さん、朝ドラで大ヒットな磯村さん、バラエティやクイズでの岩永さん、オリコン入りも果たした純烈と最近特撮関係者が活躍してて嬉しいぞい
    今朝のブランチで佐藤健さんが平ジェネ1位について言及してたりもしたし、良いなぁ…

  • 274名無し2017/12/16(Sat) 22:11:54ID:k5NjE1MjA(24/61)NG報告

    やっぱIQが高い人はすごいな

  • 275名無し2017/12/16(Sat) 22:13:31ID:cxNTU3OTI(4/9)NG報告

    トップ賞の景品がアンクを象ったペンダントという…タイムリーすぎるw

  • 276特撮好きメルト2017/12/16(Sat) 22:16:35ID:g4MjUyMDA(4/8)NG報告

    ほほぅ、明日近くのイ○ンでビルドショーやるのか、見に行かないと

  • 277名無し2017/12/16(Sat) 22:18:03ID:U5OTczNjA(9/24)NG報告

    >>252
    ランダムバフスキルの「神の恵み(偽)」とか持ってきそう

  • 278名無し2017/12/16(Sat) 22:18:29ID:gyMDc2NDg(1/2)NG報告

    >>226
    ルミナさん「伏井出、先生……」であ、そういやコイツ作家だったってなった……あのころはまだ大物感あったのに……
    なんというかスーツ姿久しぶりだよね、衣装と髪型が違うとパッと見同一人物に見えないわ

  • 279名無し2017/12/16(Sat) 22:23:31ID:gyMDc2NDg(2/2)NG報告

    ベリアルの言動見るとジードはゼロファイトでのアレコレが無かった事象と言われた方がしっくりくるんだよなぁ……
    D5不在、ゼロもフォームチェンジしない、守るべき者を探していたベリアルが家族を「弱点」と評する あたりそうならあんまり違和感ないし

  • 280ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 22:26:54ID:g5MDU2ODA(13/44)NG報告

    >>279
    ゼロのタイプチェンジはブレスレット使えないからだけど他は確かに気になるところ

  • 281名無し2017/12/16(Sat) 22:35:35ID:k5NjE1MjA(25/61)NG報告

    ベリアルがゼロさんの守るべき者発言を聞いても特に何の反応も示さなかったあたり
    あれは無かったと考えられるかもな

  • 282名無し2017/12/16(Sat) 22:39:30ID:k3MDU1MzY(1/1)NG報告

    神のTwitterみたけど谷原さんといい、共演者とデンジャラスゾンビするのがノルマなのか岩永さん

  • 283名無し2017/12/16(Sat) 22:50:14ID:YxMzg1Mjg(13/14)NG報告

    ベリアルにとっての守るべきもの云々は
    守るべきものは
    強くなるために必要なんだなwww
    よっしゃーw俺様もてにいれてやんよwwww
    そして全宇宙支配だぜー!
    と強くなるという意味を致命的に理解してない

    自分が作った守るべきものは
    いつか吸収して自分が強くなるための息子
    自分に教えたゼロは
    守るべきものが弱点になって自分にボコボコにされてるから嘲笑
    という意味にもとれなくはない

  • 284名無し2017/12/16(Sat) 22:50:37ID:I1ODI0NjQ(1/7)NG報告

    しかしアトロシアス強いな

  • 285名無し2017/12/16(Sat) 22:55:22ID:Q2NDI5MTI(1/4)NG報告

    守るべきものかー
    守るべきものがお前らの強さの源なんだなー
    ならお前らの守るべきものをぶっ壊すぜ

  • 286名無し2017/12/16(Sat) 22:57:44ID:Q2NDI5MTI(2/4)NG報告

    >>279
    まず守るべきもの探し云々はゼロファイト第2部本編の話ではなく列伝103話のナビゲートパートでの話だからねえ
    列伝、新列伝のナビゲートパートは基本正史と考えない方が良いかと

  • 287名無し2017/12/16(Sat) 23:01:56ID:c5OTM4MDg(2/2)NG報告

    >>284
    そら元のカプセルがラスボス二人だから、強さは折り紙つきだよ

  • 288フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:05:07ID:Q3NTgyODg(17/44)NG報告

    >>279
    タイプチェンジ出来ない理由…マジで失念してたん?
    2話か3話でブレスレット壊れてたやん

  • 289名無し2017/12/16(Sat) 23:09:33ID:YzMzQwOTY(1/2)NG報告

    そういや光の国、親父夫妻以外出てなかったけどアレは他のウルトラ戦士は各地に飛んでるって描写なんだろうか
    一話でスーツ使ってたし使えないわけ無いし、ああいう場面で絶対いるゾフィーすらいなかったし相当宇宙やばいことなってそう

  • 290フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:15:24ID:Q3NTgyODg(18/44)NG報告

    >>289
    サイドスペースにわざわざ大隊長自身が向かったのはベリアルを止めるためだろうけどサイドスペースの崩壊の影響がM78ワールドまで及ぶのヤバイな
    光の国まで揺れてたし

  • 291名無し2017/12/16(Sat) 23:16:32ID:k5NjE1MjA(26/61)NG報告

    しかしベリアルが息子とか反抗期とか言ってるあたり
    まだ父親ぶってるんだな

  • 292名無し2017/12/16(Sat) 23:17:57ID:Q2NDI5MTI(3/4)NG報告

    帰ってきたアイゼンボーグの動画
    YouTubehttps://youtu.be/y8iqFthUz5Q
    最後にやったのが20年くらい前な気がする豪快な火炎放射

  • 293フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:21:25ID:Q3NTgyODg(19/44)NG報告

    >>291
    というより息子としての情はあるんだろう
    吸収を前提にしてても

  • 294名無し2017/12/16(Sat) 23:30:24ID:M3NDUwNDA(3/16)NG報告

    >>283
    あくまでも『自分を強くさせる為の』守るべき者ってのはベリアルが見出しててもおかしくないな

  • 295名無し2017/12/16(Sat) 23:32:31ID:I1ODI0NjQ(2/7)NG報告

    今回のゼロビヨンドへの変身シーン良かったわ

  • 296名無し2017/12/16(Sat) 23:32:36ID:Y4Mjc3MTI(7/19)NG報告

    もし、ジード(リク)がベリアルの下で育っていたらそれこそ、ケイみたいな感じ(妄信的)になってそうでね……

  • 297名無し2017/12/16(Sat) 23:32:37ID:EyMTc4NDA(1/2)NG報告

    >>288
    いや、壊れてるのは分かってるけどゼロとゼロビヨンド、回想でもストロングコロナやルナミラクル、シャイニングが出てこないでウルティメイトゼロしか出て来てない以上ゼロファイトの出来事が無くても特に矛盾はないなってはなし

  • 298名無し2017/12/16(Sat) 23:33:53ID:QyMTc2OTY(5/29)NG報告

    エグゼイドから久しぶりにライダー見てたら評価低いライダーもエグゼイド並みに面白くて草生える
    やっぱり全部最高傑作なんすねぇ、アギトは本編観るまでクウガの2号ライダーだと思ってました・・・(小声)

  • 299名無し2017/12/16(Sat) 23:34:18ID:Q2NDI5MTI(4/4)NG報告
  • 300名無し2017/12/16(Sat) 23:34:19ID:kwOTI2MDg(7/16)NG報告

    >>292
    暑そう(小並感)

  • 301名無し2017/12/16(Sat) 23:36:27ID:g0OTU3NjA(5/7)NG報告

    >>294
    ゼロファイトの最期のセリフも「それがお前の強さの理由か」って言ってるからねぇ
    護る為に強くなるんじゃなくて、強くなる糧としての護るべきものっていう破綻した理屈を大真面目に考えてるだろうねぇ。

  • 302名無し2017/12/16(Sat) 23:37:32ID:QyMTc2OTY(6/29)NG報告

    >>299
    よく見つけたなコレ・・・
    こういう細かい所に気づける人凄いと思うわ

  • 303ヘルヘイム2017/12/16(Sat) 23:38:13ID:g5MDU2ODA(14/44)NG報告

    >>302
    1話のヒカリさんのカプセル開発シーンで結構デカデカと登場してるよ

  • 304フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:39:49ID:Q3NTgyODg(20/44)NG報告

    >>302
    …ヒカリ博士の隣で一番分かりやすく販促してたよ…

  • 305名無し2017/12/16(Sat) 23:40:37ID:QyMTc2OTY(7/29)NG報告

    >>303
    あそこ正面のヒカリさんしか見てなかったんや・・・
    視野が狭くてな、エグゼイドの関係者立ち入り禁止ぐらいでかでかと映らないとこういうの気づけないんや・・・

  • 306名無し2017/12/16(Sat) 23:40:54ID:I1ODI0NjQ(3/7)NG報告

    シャイニングウルトラマンゼロのカプセルも作れるってヒカリさんはすごいわ

  • 307フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:44:50ID:Q3NTgyODg(21/44)NG報告

    >>306
    ヒカリ博士「もっと褒めて。あと盗んだ奴には話あるから居場所教えて。有給取って地球に行くから」

    ゾフィー「それどころじゃないからヒカリ博士、私と一緒に別任務だ」

    父「私が代わりに行くから」

  • 308名無し2017/12/16(Sat) 23:48:37ID:EyMTc4NDA(2/2)NG報告

    >>283
    あぁ……なんか納得したわ、らしくはあるなぁ……リクを息子として守り育て、自分の力に変えるとかそのまんまだもんな

  • 309名無し2017/12/16(Sat) 23:51:12ID:k5NjE1MjA(27/61)NG報告

    キングさんのカプセルもヒカリさんが作ったんだよな
    やっぱヒカリさんは優秀な科学者だな

  • 310フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:51:28ID:Q3NTgyODg(22/44)NG報告

    >>308
    ただ陛下は大切な子育てを放棄してた
    (見守っていたかもしれないけど)
    きちんと自分の手で育ててたら違う物語や結末があったかも

  • 311フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/16(Sat) 23:52:15ID:Q3NTgyODg(23/44)NG報告

    >>309
    ヒカリ「今日はやけに褒められる日だなぁ…嬉しいが」

  • 312名無し2017/12/16(Sat) 23:53:18ID:U5OTczNjA(10/24)NG報告

    真面目すぎて一回暴走したことがあるけどね

  • 313名無し2017/12/17(Sun) 00:03:03ID:k3NDI2MTU(28/61)NG報告

    まあしかし息子としての情は少しはあったかもしれないなベリアルには

  • 314ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 00:04:43ID:E0ODg3ODU(15/44)NG報告

    ハンターナイトツルギカッコいいよね
    最初はウルトラマンっぽいけどカラータイマーとか目が無いからウルトラマン?って思ったなぁ
    そしてヒカリとして復活した時はまとカッコいい…ってなっちゃったよ

    青いウルトラマンはクールなイメージがある気がする

  • 315名無し2017/12/17(Sun) 00:05:22ID:I0NzQyOTY(8/16)NG報告

    >>298
    ライダーに駄作はないんや全部傑作や……綺麗事かもしれんけどこれが一番や

  • 316名無し2017/12/17(Sun) 00:10:10ID:c4ODU1MzM(7/12)NG報告

    最近クローズ活躍シーン少なくて悲しい

  • 317名無し2017/12/17(Sun) 00:14:39ID:kzMzcxMDI(8/29)NG報告

    >>316
    割とかませ扱いだよねクローズ
    そういえば何話か忘れたけどスタークが「桐生戦兎ならアレが作れる、万丈龍我ならソレが使える」みたいなこと言ってたけど多分それクローズドラゴンのことじゃないよな
    なんとなく葛城巧の研究データにあったなんかがクローズの強化形態のための何かだと思うんだけど、どうですかね?

  • 318名無し2017/12/17(Sun) 00:17:44ID:c4NzYxNjY(2/3)NG報告

    明言されてるならともかく、ちょっと写っただけのネタを「知ってて当然!」という態度で言うのはどうかと思うゾ

  • 319名無し2017/12/17(Sun) 00:25:54ID:cyOTUxOTc(1/1)NG報告

    >>318
    明言されなくても画面にデカデカと写ったモノなんだし良くね?

  • 320フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 00:31:31ID:g1MjA1ODE(24/44)NG報告

    >>318
    あれ、ちょっとじゃないぜ?
    序盤のウルトラカプセルを説明するシーンでそれなりに長くかつ画面に映ってて画面に絵柄までアップで映るし、ヒカリの隣で絵柄が視聴者に分かるように切り替わるまで浮いてるし

  • 321名無し2017/12/17(Sun) 00:34:44ID:MwNzMyMzY(6/10)NG報告

    >>320
    だね
    で、その後にカプセルにはたった一つで戦況を覆せる程の力が秘められてるって解決が入る

    自分はこのシーンでカプセルの設定に納得してたクチなんだが

  • 322ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 00:37:22ID:E0ODg3ODU(16/44)NG報告

    >>320
    キャンペーンをアピールするためかは分からないけどシャイニングゼロカプセルはドアップだったね…
    いきなりシャイニングゼロカプセルで驚いたわ
    まあそのあと音沙汰無いんですけどね

  • 323名無し2017/12/17(Sun) 00:38:11ID:k3NDI2MTU(29/61)NG報告

    シャイニングウルトラマンゼロのカプセルとかどう考えても強いやつだ

  • 324名無し2017/12/17(Sun) 00:38:22ID:MxNTQ5MzU(1/1)NG報告

    アポのシェイクスピアの宝具のシーンでアデルの雑コラを思い出してしまった

  • 325フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 00:39:15ID:g1MjA1ODE(25/44)NG報告

    >>321
    あのカプセルをモブトラマンが使うとどんなことになったのか見たかったな

    とりあえず

    >>302>>318は今発売中のジードのブルーレイかDVD観ようぜ!
    ディレクターズカット版とかエレキングの倒され方が編集で変更されてるの分かるし、ライハ登場回が分かりやすいし

  • 326名無し2017/12/17(Sun) 00:39:40ID:MzNzQ4MDc(5/10)NG報告

    >>316
    というか初変身以降スマッシュと闘ってないから展開上勝利することが出来ないという…ローグやスタークは幹部だし…

  • 327ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 00:41:02ID:E0ODg3ODU(17/44)NG報告

    >>326
    そういや最近スマッシュ出ないな

    フルボトルが揃ったからか?

  • 328名無し2017/12/17(Sun) 00:42:18ID:kzMDI4NTY(1/1)NG報告

    >>316
    デッドヒートマッハみたいにハザードレベルがアップするのはありそう、強化フォームはさすがにまだ先かな

  • 329名無し2017/12/17(Sun) 00:43:02ID:IyOTQ0MDA(5/16)NG報告

    >>315
    『だからこそ現実にしたいじゃない!本当は綺麗事がいいんだもん』

  • 330名無し2017/12/17(Sun) 00:44:24ID:EwMzc2OTU(11/24)NG報告

    マスタークの目的は達成してるし、もうスマッシュ作る必要はないからな
    あれ、もしかしてこれからはガーディアンと幹部だけしか出ない?

  • 331名無し2017/12/17(Sun) 00:47:02ID:k1NTYwNjg(4/7)NG報告

    そういや戦兎さんが初めてビルドに変身して初めて戦ったスマッシュの名前はファングスマッシュっていうみたいだよ
    字幕入れて観てた人が言ってた

  • 332名無し2017/12/17(Sun) 00:48:42ID:kzMzcxMDI(9/29)NG報告

    >>330
    戦争起こるんじゃね?
    【削除済み】さんも言ってたし

  • 333名無し2017/12/17(Sun) 00:52:42ID:MyMDg2MDU(4/16)NG報告

    >>317
    例年通りなら強化形態来るでしょ
    で、途中までスパークリングとクローズ強化フォームで並び立ってその後ビルドに最強形態がくる的な

  • 334名無し2017/12/17(Sun) 00:57:05ID:MwNzMyMzY(7/10)NG報告

    ジード最終回はいったいどんな展開になるんだろうか
    とりあえずロイメガがアトロシアスに敗北する想像はつくけど、その後どうやって巻き返すつもりなのやら

  • 335名無し2017/12/17(Sun) 00:59:48ID:k3NDI2MTU(30/61)NG報告

    ジード公式サイトのあらすじ見たら
    仲間たちの様々な想いがめぐる時、最大の奇跡が訪れる!!
    って書いてあった

  • 336名無し2017/12/17(Sun) 01:01:53ID:Y2MTI0NDk(3/9)NG報告

    録画したジード見たけどレイトさん一家のシーンで泣いてしまった
    ルミナさん良い女だなあ
    子供産まれてからああいう夫婦や家族のシーンは涙腺にクリティカルヒットしてしょうがない

    鷹山さん家…?
    あそこん家は次元違い過ぎて感情移入とかそういうレベルじゃないよね…
    以前よくあったギャグ全振りのネットムービーアマゾンズでやったらどうなるんだろうか

    ヒモネタと生卵ネタが出てくるのは間違いないだろうな

  • 337名無し2017/12/17(Sun) 01:05:27ID:MwMzA1MDg(3/3)NG報告

    このイケメンの声(吹き替え)とジルの声が一緒とか嘘やろ?って思いました。

  • 338名無し2017/12/17(Sun) 01:17:17ID:I2NzY1MDM(1/1)NG報告

    桐生戦兎!
    何故エグゼイドの力を奪ったビルドの声が君と同じなのか!
    何故君がエグゼイドフルボトルを持っていたのか!
    何故ビルドがエグゼイドの力を奪う場面を夢で見たのかァ!
    その答えはただ一つ!
    桐生戦兎ォ!君がァ……(スマッシュの情報だよ)

  • 339名無し2017/12/17(Sun) 01:25:02ID:MyMjI5NTQ(4/18)NG報告

    >>331
    初期の手持ちボトルからするとライオンフルボトルの成分かね

  • 340名無し2017/12/17(Sun) 01:28:55ID:MzNzQ4MDc(6/10)NG報告

    仁さんと七羽さんの出会いって未だに語られてないんだよね…わかってるのはかつて七羽さんが仁さんに救われたことがあるっていうくらいで
    いつか過去編もやってくれないかなあ。他にも駆除班結成直後とか、s1以降の悠がマモルたちと一緒に行動していた時とか、千翼と長瀬たちの出会いとか、会長がアマゾンを作り始めるようになった経緯とか…あえて語ってないものもあるんだろうけど、どんな形であれいつかは見てみたい

  • 341ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 01:35:34ID:E0ODg3ODU(18/44)NG報告

    >>340
    映画でどれか明かされたりするかな?

  • 342名無し2017/12/17(Sun) 01:39:40ID:k3NDI2MTU(31/61)NG報告

    映画で明かされる気はするね

  • 343名無し2017/12/17(Sun) 02:10:00ID:U3OTM3OTg(2/4)NG報告

    ネタバレ少な目で映画の感想としてニュートン相変わらず便利でしたね

    GIF(Animated) / 2.14MB / 2760ms

  • 344ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 02:16:54ID:E0ODg3ODU(19/44)NG報告

    >>343
    これダキバの紋章みたいにハメられるからなぁ…

  • 345名無し2017/12/17(Sun) 02:23:23ID:EyOTIxNg=(10/27)NG報告

    >>334
    でもライザーに変身時間の制限があるおかげで一回敗北したらその後ベリアルも行動不能になるくらいのダメージを与えないと後がないのよね
    ジード5形態が出てくる場面の背景が夜だったからもしかしたら戦い通す可能性もある
    と思ったら背景が昼間の場面もあるしもしかしたら分解酵素やゼガンでアトロシアスを足止めとかかな

  • 346名無し2017/12/17(Sun) 02:26:59ID:c4ODU1MzM(8/12)NG報告

    >>343
    強すぎてあまり登場した記憶がないや
    ただ登場する度に印象を残してる

  • 347名無し2017/12/17(Sun) 02:47:58ID:Y2MTI0NDk(4/9)NG報告

    ネタバレになるのかどうか微妙だけど
    平ジェネでマスター自分で淹れたコーヒー飲んで「っ!」みたいな反応してたけど
    あれ熱かったのか不味かったのかどっちなんだろうな

  • 348名無し2017/12/17(Sun) 02:53:48ID:ExMTI0MTg(1/1)NG報告

    >>347
    声に出してマズッ!とか言ってたような

    ガタキリバ大暴れには予算を感じましたね!

  • 349名無し2017/12/17(Sun) 02:56:15ID:QzOTQzMTc(1/2)NG報告

    >>347
    まだ映画は見れてないけど本編でも自分のコーヒーまずいって言ってなかった?
    それ以降缶コーヒー飲んでて笑った記憶がある

  • 350名無し2017/12/17(Sun) 02:58:48ID:EyOTIxNg=(11/27)NG報告

    ネタバレにならない感想と言えば
    「思ったよりたかーい」かな。
    安定の貴利矢さんで笑った

  • 351名無し2017/12/17(Sun) 03:01:00ID:EyOTIxNg=(12/27)NG報告

    >>349
    万丈にコーヒーを出そうとする→自前で持ってる
    戦兎にも出そうとする→やっぱり自前で持ってる
    そしてタカられるマスター「え?俺にタカるの?この歳でバイトしてる俺に?」
    あの頃に戻して…

  • 352名無し2017/12/17(Sun) 03:05:37ID:Y2MTI0NDk(5/9)NG報告

    >>350
    貴利矢さんギリギリの戦闘中でも
    軽口叩く余裕あるよね
    嘘吐き的に無理矢理余裕装ってるのかもしれないけどね

    あの「たかーい!」は笑ったけどね

  • 353名無し2017/12/17(Sun) 03:08:24ID:AwMjY5OTE(1/6)NG報告

    てか、苦いならともかくコーヒーが不味いって、どう淹れればそうなるんだろ?

    豆か粉の保存が悪いとか?
    俺のバイト先のカフェだと豆は開封後13日で廃棄、粉は当日廃棄だったけど。

  • 354特撮好きメルト2017/12/17(Sun) 03:40:33ID:QyNzQyNzU(5/8)NG報告

    >>353
    豆の配合が適当で酸味と苦味のバランスがむちゃくちゃだったり、豆の保存がいい加減だったらまずくなるかも

  • 355名無し2017/12/17(Sun) 03:47:32ID:U5MjQ1ODE(1/1)NG報告

    欲を言えばシャウタVSブラッドスタークのお互い苦手対戦が見たかったw

  • 356名無し2017/12/17(Sun) 07:12:37ID:YwOTU0NDI(1/1)NG報告

    >>355
    ああ、オエージは蛇が、マスターはタコが苦手だからね

  • 357新伝導師(明けの箒星)2017/12/17(Sun) 07:24:41ID:YyMDA1ODY(1/4)NG報告

    >>353
    コーヒー豆を完全に炭になるまで焙煎してるとか(もはや泥水だけど)
    あるいは珈琲をいれる際、蒸らしてないとか(お湯をサッと入れて注ぐ)
    使ってる水がモロ水道水とか
    マスタークの知っている珈琲の作り方と我々の知る珈琲の作り方が、致命的にズレている可能性もあるかも

  • 358フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 08:35:30ID:g1MjA1ODE(26/44)NG報告

    >>356
    お互い嫌過ぎて距離を取って攻撃し続ける感じか
    映司はうなぎウィップ奮って隙あらば即スキャニングチャージ
    マスターはライフルと蛇召喚だけしか出来ない、みたいな

  • 359名無し2017/12/17(Sun) 09:01:13ID:Y4MzM5Nzg(1/35)NG報告

    生活費ww

  • 360名無し2017/12/17(Sun) 09:01:46ID:Y4MzM5Nzg(2/35)NG報告

    連続HITw

  • 361名無し2017/12/17(Sun) 09:04:50ID:Y4MzM5Nzg(3/35)NG報告

    「もう俺の冤罪晴らせないんじゃないのか」

  • 362名無し2017/12/17(Sun) 09:06:54ID:AzMzA1MzQ(1/7)NG報告

    おい!ナイトローグ、なんだそのキバッていきそうなな格好は!!

  • 363名無し2017/12/17(Sun) 09:11:18ID:M5NTgxMjQ(1/2)NG報告

    また佐藤成分出てきてる・・・
    後コミック単体で忍法刀使えるのね

  • 364名無し2017/12/17(Sun) 09:11:50ID:Y4MzM5Nzg(4/35)NG報告

    映像の葛城巧と戦兎くんなんか顔違うね。

    ついにスクラッシュか。

    なんかろくろ回しそうな手つきしとるww

  • 365名無し2017/12/17(Sun) 09:13:51ID:AzMzA1MzQ(2/7)NG報告

    マスター、なんでそんな意味のない嘘を…

  • 366名無し2017/12/17(Sun) 09:14:03ID:k3NDI2MTU(32/61)NG報告

    マスター…また嘘を

  • 367名無し2017/12/17(Sun) 09:15:16ID:Y4MzM5Nzg(5/35)NG報告

    あ、これはばれてーら

  • 368名無し2017/12/17(Sun) 09:15:35ID:Q1NzUyNjc(2/5)NG報告

    マスターぇ……バレたらつくれられなくなるとはいえ……多分気づいてるぞおい
    せめて美空ちゃんが語る思い出を忘れたとか言うなよ、言うなよ?いう展開来るなよ?

  • 369名無し2017/12/17(Sun) 09:19:55ID:Y4MzM5Nzg(6/35)NG報告

    久しぶりスマッシュ!

  • 370名無し2017/12/17(Sun) 09:19:56ID:AzMzA1MzQ(3/7)NG報告

    今回の病院での戦いの時にダンボールの中に入っていたパンドラボックスは取扱注意の品物です

  • 371名無し2017/12/17(Sun) 09:20:32ID:k3NDI2MTU(33/61)NG報告

    ついに戦兎さん達の前でナイトローグになったか

  • 372名無し2017/12/17(Sun) 09:21:06ID:Y4MzM5Nzg(7/35)NG報告

    ヒロインが容赦なく腹パンされる仮面ライダービルド

  • 373名無し2017/12/17(Sun) 09:21:57ID:kzMzcxMDI(10/29)NG報告

    (^U^)

  • 374名無し2017/12/17(Sun) 09:23:40ID:AzMzA1MzQ(4/7)NG報告

    戦兎はやっぱり葛城なのか?

  • 375名無し2017/12/17(Sun) 09:24:30ID:AzMzA1MzQ(5/7)NG報告

    ドリルクラッシャーと四コマ忍法刀の二刀流だ!!

  • 376名無し2017/12/17(Sun) 09:26:31ID:AzMzA1MzQ(6/7)NG報告

    パパに怒られるげんとくん

  • 377名無し2017/12/17(Sun) 09:26:40ID:M4OTA0MzE(1/4)NG報告

    >>352
    パラド復活回での「あれ?いない。あ、ポーズか」とかな。

  • 378名無し2017/12/17(Sun) 09:26:50ID:c1NjE0NjQ(1/1)NG報告

    部下の人ボックス触ってるけど大丈夫なん!?

  • 379名無し2017/12/17(Sun) 09:27:08ID:Y4MzM5Nzg(8/35)NG報告

    やっぱり葛城巧だったかー。

  • 380名無し2017/12/17(Sun) 09:27:34ID:MzNTA5MzA(1/4)NG報告

    やっぱりかい!(葛城さん)
    二連続ネタバレ回でしたね

  • 381名無し2017/12/17(Sun) 09:27:48ID:UyNzg0NTU(5/9)NG報告

    戦兎はやっぱり葛城だったかー

  • 382名無し2017/12/17(Sun) 09:28:04ID:MyMjI5NTQ(5/18)NG報告

    本当毎週がクライマックスな展開だな…

  • 383名無し2017/12/17(Sun) 09:28:31ID:k3NDI2MTU(34/61)NG報告

    やっぱ戦兎さん=葛城なのかな

  • 384名無し2017/12/17(Sun) 09:29:01ID:k4NzMxNjI(4/13)NG報告

    新フォームが炭酸で、次世代フォームはウィダーインゼリー?

  • 385名無し2017/12/17(Sun) 09:29:05ID:M0MDA2NDA(3/5)NG報告

    これ以上の衝撃がクリスマスにあるというのか…

  • 386名無し2017/12/17(Sun) 09:29:08ID:QxODMxODA(1/2)NG報告

    これで映画の伏線も回収か

    しかし、フォーム大盤振る舞いなのに、ゴリラモンドェ

  • 387名無し2017/12/17(Sun) 09:29:16ID:kzMzcxMDI(11/29)NG報告

    ま だ 1 5 話
    展開が速すぎて失速しないか心配、なんか毎週言ってる気がするけど

  • 388名無し2017/12/17(Sun) 09:29:26ID:c4ODU1MzM(9/12)NG報告

    >>361
    千翼ォ!助けてォ!

  • 389名無し2017/12/17(Sun) 09:30:10ID:Q1NzUyNjc(3/5)NG報告

    皆(視聴者)予想していたけど、戦兎これ次回戦えないか。色々ショックだもの
    というか映画予告も別の意味ですごい展開見せて来たね

  • 390名無し2017/12/17(Sun) 09:30:35ID:M0MDA2NDA(4/5)NG報告

    >>384
    フルボトル(ガス)、スパークリング(炭酸)、スクラッシュ(ゲル)
    だんだん固形になってるな

  • 391名無し2017/12/17(Sun) 09:31:07ID:A3ODA1OTc(1/6)NG報告

    げんとくんクッソ楽しそうだったのってやっぱマスタークに好き勝手やられてストレス溜まってたからかなって

  • 392名無し2017/12/17(Sun) 09:31:18ID:YyODU3Mjg(1/1)NG報告

    どうも元祖ゲル状ライダーです

  • 393名無し2017/12/17(Sun) 09:31:31ID:E0MTIxNjg(1/5)NG報告

    >>390
    つまり最強フォームはラムネ菓子かグミ?

  • 394名無し2017/12/17(Sun) 09:31:57ID:M5NTgxMjQ(2/2)NG報告

    >>387
    なんかこのまま毎週失速しないか心配って言われ続けながら最終回迎えそう

  • 395新伝導師(明けの箒星)2017/12/17(Sun) 09:31:59ID:YyMDA1ODY(2/4)NG報告

    「スクラッシュ」はいわゆる造語で
    googleさんに入力すると高確率で今後のビルドのネタバレが出てくるので注意を

    マスタークの手に「スクラッシュ」の情報がいき
    ついに戦争が始まる?

  • 396名無し2017/12/17(Sun) 09:32:01ID:MyMjI5NTQ(6/18)NG報告

    うちの親が実は収入もないのに趣味にかまけていたでござるの巻

  • 397名無し2017/12/17(Sun) 09:32:17ID:kzMzcxMDI(12/29)NG報告

    >>393
    仮面ライダーグミは最強の変身アイテムだった・・・!?

  • 398名無し2017/12/17(Sun) 09:33:09ID:I0NzQyOTY(9/16)NG報告

    >>396
    あの涙はそういう意味だったのか

  • 399名無し2017/12/17(Sun) 09:33:25ID:QzMDYyMjA(1/1)NG報告

    ホテルおじさんヤケク'ソになってた…

  • 400名無し2017/12/17(Sun) 09:33:37ID:EwMzc2OTU(12/24)NG報告

    ツルギ...やっぱり前回で受けたダメージが...

  • 401名無し2017/12/17(Sun) 09:33:40ID:I3OTQ4MTA(2/4)NG報告

    ここ最近のヒーローはアイデンティティーを問われること多いなぁ

  • 402名無し2017/12/17(Sun) 09:33:58ID:E0MTIxNjg(2/5)NG報告

    >>397
    その場合ラスボスがフルタマンになりそう()

  • 403名無し2017/12/17(Sun) 09:34:02ID:QwNTUzODI(1/2)NG報告

    今日、話題に出た新システムなんだけどさ…映画の入場者特典のカードで誰に使われるか判明してるんだが…
    まさかなって見たらまるっきりそれでびっくりしたぞ…

  • 404名無し2017/12/17(Sun) 09:34:13ID:MzNTA5MzA(2/4)NG報告

    >>392
    げぇ!バイオライダー!?

  • 405名無し2017/12/17(Sun) 09:34:14ID:MyMjI5NTQ(7/18)NG報告

    >>391
    今回で戦兎や親父にいちいちバレないよう気を使う必要もなくなったし幾分肩の荷が下りた感ありそう

  • 406名無し2017/12/17(Sun) 09:34:28ID:I0NzQyOTY(10/16)NG報告

    ホテおじたった1話で地位も信頼も失っちゃった

  • 407名無し2017/12/17(Sun) 09:34:58ID:QxODMxODA(2/2)NG報告

    >>387
    スクラッシュとやらが最終フォームへの鍵かはわからないが
    こんなに早く出るってことは中間フォーム、または万丈のパワーアップかねぇ

    フクイデ先生といい、窓から飛び降りるの流行ってるな

  • 408名無し2017/12/17(Sun) 09:35:42ID:gwNzgyMjc(8/18)NG報告

    戦兎=葛城 ってドストレートな方向持ってきたのは予想通りだけど葛城がホントに悪人だったのかってのが結構疑問になってきた気もする
    今の性格は記憶失ってるからで説明つくけど、何故わざわざ(マスターと組んで?)自分の死を偽装してまでファウスト抜けたんだろうな

  • 409名無し2017/12/17(Sun) 09:36:19ID:k3NDI2MTU(35/61)NG報告

    しかしここでスクラッシュが出てくるか
    早いな出てくるの

  • 410名無し2017/12/17(Sun) 09:36:51ID:A0NjMzNDQ(1/4)NG報告

    >>390
    戦兎「段々液体から固体に近づいている?・・・そうだ!」
    ~数日後~
    戦兎「これがスクラッシュに代わる新しいシステムだ!成分を抽出したこの粉を水に溶かして使うぞ!」
    龍我「おい戦兎ォ!これ要するに駄菓子屋で売ってる粉ジュースじゃねーか!」

  • 411名無し2017/12/17(Sun) 09:37:29ID:kzMzcxMDI(13/29)NG報告

    >>410
    粉ジュースってまだ売ってんのかな・・・

  • 412名無し2017/12/17(Sun) 09:38:38ID:gwNzgyMjc(9/18)NG報告

    >>397
    戦兎「最強の変身アイテム? どうせ普通のグミでしょ?」パクッ
    龍我「食べてどーすんだ!?」
    戦兎「……あ」

  • 413名無し2017/12/17(Sun) 09:38:45ID:Q1NzUyNjc(4/5)NG報告

    なんかキュウレンジャーにごたまぜフクショーグンが出て来たんだけど……

  • 414名無し2017/12/17(Sun) 09:39:50ID:MyMjI5NTQ(8/18)NG報告

    >>412
    ビルドドライバー「ンー!?ジュウゥゥシイィィィィ!!」

  • 415名無し2017/12/17(Sun) 09:40:21ID:Y4MzM5Nzg(9/35)NG報告

    >>410
    待てよ!もしかしたらねるねるねるねの可能性があるかもしれないだろ!もしかしたら飴の可能性だってあるかもしれないだろ!

  • 416フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 09:41:30ID:g1MjA1ODE(27/44)NG報告

    >>396
    そら美空泣くわ

  • 417名無し2017/12/17(Sun) 09:41:36ID:c4ODU1MzM(10/12)NG報告

    >>415
    ねるねるねるね懐かしい…

  • 418名無し2017/12/17(Sun) 09:42:07ID:E0MTIxNjg(3/5)NG報告

    久々のリュウテイキュウレンオー!!

  • 419名無し2017/12/17(Sun) 09:42:48ID:kzMzcxMDI(14/29)NG報告

    >>415
    最近アイスが出たねるねるねるねじゃないか!

  • 420名無し2017/12/17(Sun) 09:43:15ID:A0NjMzNDQ(2/4)NG報告

    >>397
    マスター「このデータ使ってしこたま儲けようっての?」
    会長「ああ、これで難波重工は世界中のグミ市場を制圧するのだ!」
    マスター「うー恐い恐い♪」

  • 421名無し2017/12/17(Sun) 09:43:36ID:QwNTUzODI(2/2)NG報告

    >>415
    ねるねるねるねもぐるぐるかき混ぜるからな可能性はあるかもな…(彼は狂っていた)

  • 422名無し2017/12/17(Sun) 09:44:23ID:kxMDE5OTI(1/4)NG報告

    >>410
    水に溶かすのか……とりあえず水どうぞ

  • 423名無し2017/12/17(Sun) 09:44:35ID:Y4MzM5Nzg(10/35)NG報告

    >>396
    なんでや!客が一人も入らないとはいえ一応仕事関係やろ!

  • 424名無し2017/12/17(Sun) 09:46:29ID:gwNzgyMjc(10/18)NG報告

    >>423
    客が1人も来ない時点で、あの店もほぼほぼマスターの趣味同然な気もするんだ

  • 425名無し2017/12/17(Sun) 09:47:04ID:E0MTIxNjg(4/5)NG報告

    >>422
    アマゾンスマッシュとか洒落にならねーよ!

  • 426名無し2017/12/17(Sun) 09:47:09ID:k4NzMxNjI(5/13)NG報告

    >>422
    アマゾン溶原性細胞にスクラッシュが加わり映画版に続く

  • 427名無し2017/12/17(Sun) 09:47:43ID:Y4MzM5Nzg(11/35)NG報告

    >>422
    アマゾン!ウォーター!パウダー!ベストマッチ!

  • 428名無し2017/12/17(Sun) 09:51:27ID:A0NjMzNDQ(3/4)NG報告

    今回ベストマッチのバーゲンセールだったな、ロケットパンダとかそこそこ久々だし

    おい戦兎ォ!東映ビルドHPのエピソードガイドになんか見知らぬ奴がいるんだけどォ!

  • 429名無し2017/12/17(Sun) 09:52:45ID:Y4MzM5Nzg(12/35)NG報告

    >>428
    なおゴリラモンド

  • 430名無し2017/12/17(Sun) 09:53:14ID:MzNTA5MzA(3/4)NG報告

    >>428
    (あ、これスクラッシュのパスワードで見たベルトじゃん)

  • 431名無し2017/12/17(Sun) 09:54:43ID:MyMjI5NTQ(9/18)NG報告

    >>428
    出し惜しみしないスタイル、嫌いじゃないわ!

    ぶっちゃけ戦兎側は葛城巧関連でゴタゴタしてそうだし、あれはマスターの盗んだデータから作られた奴かな

  • 432名無し2017/12/17(Sun) 09:56:58ID:M0MDA2NDA(5/5)NG報告

    >>428
    ロケットパンダの両腕で頑張ってパンドラボックス取り出すのがかわいかった

  • 433名無し2017/12/17(Sun) 09:57:34ID:Q1NzUyNjc(5/5)NG報告

    今日中に爆弾何とかする話じゃなかったか。まぁ爆弾だものね
    むしろツルギのところが不安すぎる引きだぞ…

  • 434名無し2017/12/17(Sun) 09:58:39ID:k3NDI2MTU(36/61)NG報告

    東映のビルド次回説明のページに新ライダーの写真があったね
    味方なのか敵なのか…

  • 435名無し2017/12/17(Sun) 10:00:30ID:kwNjE0Njg(4/6)NG報告

    >>433
    悪役の皆さん宇宙滅ぼすの好きよね。おい、聞いてるかベリアル 。

  • 436名無し2017/12/17(Sun) 10:00:58ID:Y4MzM5Nzg(13/35)NG報告

    >>432
    その後のクローズがガラスをぶち破って羽がないからもがき落ちるところもな!

  • 437名無し2017/12/17(Sun) 10:03:42ID:k1NTYwNjg(5/7)NG報告

    ジードではケイが
    今回のビルドではクローズが窓割ったな

  • 438名無し2017/12/17(Sun) 10:03:55ID:MzNTA5MzA(4/4)NG報告

    >>436
    次のクローズの強化は羽根だな(ホテルおじさんの羽根見ながら)

  • 439名無し2017/12/17(Sun) 10:04:10ID:A5MjIxMjk(5/9)NG報告

    >>408 母親の卵焼きの例を見るに、ただの悪人で終わらないだろうね

  • 440名無し2017/12/17(Sun) 10:04:37ID:M0NDE3ODA(1/2)NG報告

    スクラッシュ早いっていうけど鎧武のゲネシス もこの時期じゃなかったっけ?
    新世代ライダーは基本クリスマスまたはお正月商戦にあわせてる感じだろうし

  • 441名無し2017/12/17(Sun) 10:04:47ID:c4ODU1MzM(11/12)NG報告

    >>432
    悔しいのに萌えてしまうッ!

  • 442名無し2017/12/17(Sun) 10:05:55ID:k1NTYwNjg(6/7)NG報告

    ナイトローグの新しい能力が出てきたな
    蝙蝠っぽくなった

  • 443名無し2017/12/17(Sun) 10:07:31ID:E0MTIxNjg(5/5)NG報告

    窓割りと父親がブームの最近の特撮界隈

  • 444名無し2017/12/17(Sun) 10:09:09ID:I0NzQyOTY(11/16)NG報告

    >>443
    今やってる牙狼のアニメもク○父親&大量の窓の犠牲要素が強いね
    ク○父親はブームなんだろうか…

  • 445名無し2017/12/17(Sun) 10:10:22ID:MyMjI5NTQ(10/18)NG報告

    腹を割る(物理)

  • 446名無し2017/12/17(Sun) 10:11:14ID:kxMDE5OTI(2/4)NG報告

    >>433
    ドン・アルマゲの目的は宇宙に無数にいる自身を滅ぼすためとかだったりしてな……銀魂の虚的な

  • 447フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 10:12:39ID:g1MjA1ODE(28/44)NG報告

    >>436
    龍我「思ってたより高ーい」

    佐藤太郎地味た時あるし、完全に葛城本人なのか、というのが疑問に残る…何かしらの手段で佐藤太郎に自分をインストールしてるとしか…
    インストール手段は後の販促、みたいな

  • 448名無し2017/12/17(Sun) 10:13:17ID:kxMDE5OTI(3/4)NG報告

    >>443
    ジードとキュウレンジャーは同じ週の土日で父親と決着つけることになるんだな……

  • 449名無し2017/12/17(Sun) 10:13:19ID:kzMzcxMDI(15/29)NG報告

    >>440
    集団で戦っても勝てなかった奴が真っ先に強化もらう絶望感よ
    しかも同じようなやつが4人もいるんですよ!勝てるわけないじゃないですか!→メロンの戦闘力だけずば抜けて高いだけでした
    いや他の3人も強いんだけどね?メロンが圧倒的過ぎてね?

  • 450フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 10:13:31ID:g1MjA1ODE(29/44)NG報告

    >>442
    だが出した話で破られる、という
    かっこよかった

  • 451名無し2017/12/17(Sun) 10:13:44ID:Y2NzU2OTY(1/1)NG報告

    げんとくんほんとピエロやな……

  • 452名無し2017/12/17(Sun) 10:14:24ID:gwNzgyMjc(11/18)NG報告

    >>440
    この時期だね
    ビルドは展開自体が結構巻いてきてるから余計に早く感じてんだと思われ

    しかし、放送が例年より一か月早まったから話数だけでいえば鎧武よりちょっと遅いというね

  • 453名無し2017/12/17(Sun) 10:19:03ID:c4ODU1MzM(12/12)NG報告

    ビルド謎の新キャラを演じる役者さんがツイッターやってたね
    吉村卓也さんって名前か

  • 454名無し2017/12/17(Sun) 10:19:13ID:k3NDI2MTU(37/61)NG報告

    今日の幻徳
    ファウストの一員だとバレる

  • 455名無し2017/12/17(Sun) 10:22:29ID:A0NjMzNDQ(4/4)NG報告

    >>447
    葛城「これが仮面ライダーシステム、ビルドだ。よい子のみんなにはこちらの光って鳴ってフルボトルを認識するDXセットを」

    葛城「これはブラッドスターク。みんなも一部ボトルを認識するDXトランスチームガンとDXスチームブレードを手にいれればなりきれるぞ」

    葛城「これが僕の最高傑作、スクラッシュシステム!クリスマスプレゼントにDXセットを頼もう!!期待して完成を待っててね!」

  • 456特撮好きメルト2017/12/17(Sun) 10:22:46ID:QyNzQyNzU(6/8)NG報告

    ホテおじ逮捕されちゃったけど、こうすぐさまどうにかなってないってのは後々ろくでもないことするフラグにしか見えないんだよなぁ

  • 457名無し2017/12/17(Sun) 10:24:08ID:k1NTYwNjg(7/7)NG報告

    >>453
    Twitter見たら新キャラの名前は黄羽(キバ)って言うんだな
    …キバだと…?

  • 458名無し2017/12/17(Sun) 10:25:37ID:UyNzg0NTU(6/9)NG報告

    戦兎が葛城だとすると、じゃあ佐藤太郎はどこに行ったんだろ?
    やっぱり葛城の死体の代わりで亡き者にされちゃったのかな

  • 459名無し2017/12/17(Sun) 10:26:45ID:I0NzQyOTY(12/16)NG報告

    >>457
    キングオブバンパイヤかな?

  • 460フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 10:30:59ID:g1MjA1ODE(30/44)NG報告

    >>455
    魁星「葛城は財団Bの手先だった!私のカイザーシステムの販促を邪魔して…‼︎」

    戦兎くん「あ、うん。はい。続けて?」

  • 461名無し2017/12/17(Sun) 10:32:41ID:MyMjI5NTQ(11/18)NG報告

    >>457
    僕は人間のために戦う…!

  • 462名無し2017/12/17(Sun) 10:37:05ID:MzNDczNTU(1/1)NG報告

    戦兎=葛城ってわかったけど、じゃあ太郎の扱いって
    ①体を乗っ取られた
    ②見た目変更のモデルのために呼ばれて身代わりに
    ③見た目を変えられて他の実験に回された
    のどれかかな?

  • 463名無し2017/12/17(Sun) 10:37:28ID:k3NDI2MTU(38/61)NG報告

    そういや東映のビルド公式サイトの写真にスマッシュとはまったく違うと思われる怪人の写真あったけど何だあれは?

  • 464名無し2017/12/17(Sun) 10:41:01ID:MyMjI5NTQ(12/18)NG報告

    戦兎の挙動にチラホラ見え隠れする佐藤太郎要素が謎を深めてる感じだな
    葛城本人は動画でのキャラからして夜は焼肉っしょー!とか言わなさそうだし

  • 465ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 10:42:27ID:E0ODg3ODU(20/44)NG報告

    >>457
    暗黒騎士…?

  • 466フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 10:42:28ID:g1MjA1ODE(31/44)NG報告

    >>463
    俺の正体を知りたいか?なら本日のネタバレ解禁時に教えてやろう…
    戦争を始める為に

  • 467ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 10:45:47ID:E0ODg3ODU(21/44)NG報告

    >>466
    こいつのベルトスクラッシュか?

    中身は誰なんだ?

  • 468名無し2017/12/17(Sun) 10:47:22ID:k3NDI2MTU(39/61)NG報告

    >>466
    何だろうな…こいつは新キャラが変身してるのか?黄羽って奴が

  • 469名無し2017/12/17(Sun) 10:47:54ID:kxMDE5OTI(4/4)NG報告

    げんとくんの何があれって去年の流れから「桐生戦兎ォ!」みたいにネタにされてるけど、社長と違ってマスターからの又聞きでしかないからげんとくん自身半信半疑なところ

  • 470名無し2017/12/17(Sun) 10:49:38ID:EwMzc2OTU(13/24)NG報告

    >>428
    新スマッシュと新ライダーがいたな

  • 471名無し2017/12/17(Sun) 10:51:51ID:E4MDE2OTc(1/1)NG報告

    >>463
    こいつかな、恐らく新スマッシュかスマッシュの上位版とか?

  • 472名無し2017/12/17(Sun) 10:54:09ID:U0NzUxOTg(1/2)NG報告

    >>466
    一瞬、グレートアイザーに見えた

  • 473名無し2017/12/17(Sun) 10:55:09ID:Q4OTY2ODA(1/1)NG報告

    げんとくん好きなんだけど最近良いところないの悲しい

  • 474名無し2017/12/17(Sun) 10:55:14ID:MyMjI5NTQ(13/18)NG報告

    >>469
    戦兎からの腹を割っての話し合いに乗っかったり、あれだけ舐められてきたマスターからの暴露情報を疑わなかったり、げんとくんが素直キャラに思えてきた

  • 475ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 10:55:28ID:E0ODg3ODU(22/44)NG報告

    >>471
    一瞬戦隊の新しい敵かと思った

    仮面ライダーの敵っぽくないデザインだなあ

  • 476名無し2017/12/17(Sun) 10:58:36ID:Y0NzQ4NjU(1/1)NG報告

    >>462
    葛城の死体が焼肉太郎だったんじゃないの?

  • 477名無し2017/12/17(Sun) 10:58:50ID:k3NDI2MTU(40/61)NG報告

    >>471
    そうこいつスマッシュっぽくないんだよな
    でもスマッシュの上位版はありそうだね
    後スマッシュよりかっこいいわ

  • 478名無し2017/12/17(Sun) 11:09:18ID:k4NzMxNjI(6/13)NG報告

    >>457
    なんだって!?
    失脚したげんと君に代わってナイトローグの二代目に!?

  • 479名無し2017/12/17(Sun) 11:09:40ID:gwNzgyMjc(12/18)NG報告

    >>476
    背格好ほぼ同じなんだろうし、身代わりにされた可能性大いにあるよね
    いっちゃあれだが、全く売れなかったバンドマン一人が突然いなくなったって誰も気にしないだろうし……

  • 480名無し2017/12/17(Sun) 11:11:41ID:c4NzYxNjY(3/3)NG報告

    >>319
    >>320

    見直したらデカデカと映ってたわごめんなさい
    頭おかしいと思うだろうが当時は一切全く気づかんかったわ

  • 481名無し2017/12/17(Sun) 11:12:04ID:k4NzMxNjI(7/13)NG報告

    >>462
    佐藤太郎=殺されてスタークに葛城巧の顔に変えられ、万丈龍我に発見される
    葛城巧=佐藤太郎の顔に変わる。故意か事故か記憶を失い、スタークに拾われる
    では?

  • 482名無し2017/12/17(Sun) 11:14:40ID:AzMzA1MzQ(7/7)NG報告

    流れてもいないのにトレンドになるexcite
    主人公の秘密がわかると流れそうという風潮を作った檀黎斗の罪は重い

  • 483名無し2017/12/17(Sun) 11:21:43ID:c3NTgzNDQ(1/1)NG報告

    >>466
    アントマンみたいなデザイン

  • 484ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 11:26:25ID:E0ODg3ODU(23/44)NG報告

    >>482

    流れてないのにトレンドに入ってて草

    紅白の時もトレンド入りしそう

  • 485名無し2017/12/17(Sun) 11:31:45ID:YyNzcwNDQ(8/19)NG報告

    幻徳さんは自分の武器のCMをPRしていた頃が一番輝いてました(^U^)

    ちなみに、オーズ配信は999回と1000回の為、ギャグカオスシナリオかよ!!
    でも、本編と完全乖離してないから困った。あと、ガタキリバは単位じゃない(戒め

  • 486名無し2017/12/17(Sun) 11:35:13ID:Y2OTYzNzU(1/4)NG報告

    そういやナイトローグとブラッドスタークが変身した後に花火が打ち上げられるけど
    あれって何の意味があるんだろう…

  • 487名無し2017/12/17(Sun) 11:39:18ID:EzNTMwNjQ(1/1)NG報告

    >>464
    アレはほぼアドリブらしい=脚本的に太郎要素に意図は無い

    それはそれとして時系列的に北都も既にフルボトル所持してるんだよな
    ファウストはお前の物じゃない云々あるし
    ファウストってもしかして三都全ての権力者に接触して似たようなことしてデータ取りに利用してるのでは?

  • 488名無し2017/12/17(Sun) 11:43:13ID:UyNzg0NTU(7/9)NG報告

    >>486
    葛城「僕の趣味だ。いいだろう?」

  • 489名無し2017/12/17(Sun) 11:49:24ID:E0MzM1Mzg(1/3)NG報告

    蝙蝠と蛇とドラゴンがいるならビルドも牛とロボのベストマッチを用意しないと……

  • 490名無し2017/12/17(Sun) 11:53:14ID:IyOTQ0MDA(6/16)NG報告

    >>486
    変身直後の隙を埋めるための撹乱
    葛城が「あの二人ノリやすいから、登場してから変身するんだろうな……」って事を予測してつけた友情の賜物

  • 491名無し2017/12/17(Sun) 11:53:41ID:Y4MzM5Nzg(14/35)NG報告

    非常に今更だけど蒸血って聞くとやっぱりみんなこれを思い浮かべるよね。
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WeY0xCiVCtE

  • 492名無し2017/12/17(Sun) 11:55:27ID:Y4MzM5Nzg(15/35)NG報告

    >>489
    ネタバレになるが残念ながらもうロボとのベストマッチは決まっていてな、牛とじゃないんだ。(無慈悲)

  • 493名無し2017/12/17(Sun) 11:57:22ID:IyOTQ0MDA(7/16)NG報告

    牛とのベストマッチはしいたけってレジライダーが言ってた

  • 494名無し2017/12/17(Sun) 12:01:19ID:U0NzUxOTg(2/2)NG報告

    牛くんはシカくんとガゼルくんとズッ友だョ…

  • 495名無し2017/12/17(Sun) 12:08:52ID:YyNzcwNDQ(9/19)NG報告

    データを取るなら、一つ(東都)じゃ物足りないからね!

    美空ちゃんは今回は辛い目にあってばかりだな。親父は裏切ってる(確信)し、腹パンされるし…

  • 496ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 12:14:59ID:E0ODg3ODU(24/44)NG報告

    >>489
    >>494
    トラ「僕は英雄になりたいんだ」
    ガゼル「ウワァァ!」
    ウシ「英雄ってのはさあ…英雄になろうと(ry」

  • 497名無し2017/12/17(Sun) 12:15:02ID:M0NDE3ODA(2/2)NG報告

    >>492
    映画のCMにおもいっきり出てたしそこまでのネタバレではないと思う
    あと創動の最新弾が売ってあったけどやっぱりオクトパスだけ明らかに売れ行き悪かった…

  • 498フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 12:34:24ID:g1MjA1ODE(32/44)NG報告

    >>495
    スターク来るか⁈と思ってたけど来なかったね

  • 499名無し2017/12/17(Sun) 12:41:09ID:MwNzMyMzY(8/10)NG報告

    >>496
    ろ、ロクな奴がいねぇ……
    しかも全員王蛇に何かしらちょっかい出されとる

  • 500名無し2017/12/17(Sun) 12:42:43ID:gwNzgyMjc(13/18)NG報告

    >>498
    ボトル浄化する必要がない=玄徳的にもどうでもよい存在にはなったし、多少の危険からは戦兎と龍我が守ってくれる と考えてる可能性も
    経験不足って致命的な弱点を抱えてるローグに、自分を倒したあ戦兎が今更負けるとか思ってないだろうし

    地下室での会話も気付かれてるとは何となく察しただろうけど、暗にお前はもうこっち側に関わるなって言ってるように見えなくもないし?(好意的に捉えすぎと言われればそうだが

  • 501名無し2017/12/17(Sun) 12:42:45ID:k3NDI2MTU(41/61)NG報告

    今回ナイトローグが蝙蝠の翼を出して飛行する能力を出したから
    後は超音波と吸血能力を出せば完璧だな

  • 502名無し2017/12/17(Sun) 12:50:22ID:EwMzc2OTU(14/24)NG報告

    >>495 
    スマッシュに腹パンされるとか...

  • 503名無し2017/12/17(Sun) 12:55:28ID:EyOTIxNg=(13/27)NG報告

    悪魔の科学者とかなんとか言われてる葛城巧だけどエグゼイド関連のアレで自分の中ではすっかり愉快な人になってるんだよね…
    まがりなりにもビルドドライバーの変身音声に「イェーイ!」とか入れてるし、「ごめーーーーん!」とか…
    まぁダイヤモンドの硬度をゴリラの腕力で殴って殺しておいて「ごめーーーーん!」って軽く済ませちゃうあたり悪魔の科学者って感じだけども

  • 504名無し2017/12/17(Sun) 12:57:23ID:k1NTIzNTM(4/15)NG報告

    元プロボクサーのパンチを軽々とかわす首相代理

  • 505名無し2017/12/17(Sun) 13:07:32ID:EyOTIxNg=(14/27)NG報告

    というか今回、山口監督回だけあってナパーム爆破あったね
    マッスル化×3の回、ライオンクリーナー初登場回、今回と山口監督がナパーム爆破の人になりつつある…
    エグゼイドあたりから上堀内監督(戦闘中に溺れるイメージを抱き始めるパラド、マイティブラザーズXXを使うパーフェクトノックアウト)、山口監督(ナパーム爆破、パンデミックの中敢えて白衣を脱ぐ光医者の演出)、中澤監督(山口監督の意を汲んで光医者に白衣を渡すシーンを追加、エグゼイド最終3話)のトリオにもの凄く安心感を覚える

  • 506名無し2017/12/17(Sun) 13:15:18ID:YyNzcwNDQ(10/19)NG報告

    科学者が悪なのか、作り出したものが悪なのか。

    難しいよね。ダイナマイトとか、核とか。

  • 507名無し2017/12/17(Sun) 13:21:05ID:QyNjA1ODE(1/1)NG報告

    >>黒板やクリアボード、壁や扉に書かれた式は、きちんと次回登場する新しい変身アイテムの特徴についてのヒントになっています!
    流体力学にお詳しい方は、ぜひ解読に挑戦してみてください!(東映の解説より)

    流体力学に自信ニキ、頼んだ。

  • 508名無し2017/12/17(Sun) 13:22:01ID:Y2OTYzNzU(2/4)NG報告

    しかし幻徳はよくマスターにいじられるね

  • 509名無し2017/12/17(Sun) 13:23:50ID:IyOTQ0MDA(8/16)NG報告

    >>504
    スマッシュの群を束ねる首相代理がスマッシュより弱いとでも思ったか?(バラン理論)

  • 510名無し2017/12/17(Sun) 13:30:25ID:M1NzY4ODc(1/1)NG報告

    新ライダー役の人調べてみたけど芸人やってるんだ...

  • 511名無し2017/12/17(Sun) 13:31:14ID:E1NDQ0NjM(1/1)NG報告

    >>463 >>471
     つい先ほどエピソードガイドみて気づいたんだけど、ソイツの臍当たりにもろに北都のマークが入ってたんですよ・・・・。そして次回予告にでた謎の仮面ライダーやてれびくんバレを考慮すると、難波社長や玄徳の望んだ北都対東都の戦争勃発する流れじゃないか?

  • 512名無し2017/12/17(Sun) 13:37:25ID:k3NDI2MTU(42/61)NG報告

    >>511
    本当だ…よく見ると北都のマークがあるね
    つまりあの怪人は北都が作った怪人って事なのか

  • 513名無し2017/12/17(Sun) 13:38:25ID:A3ODA1OTc(2/6)NG報告

    >>497
    そいやフェニックスとロボットのボトルって明らかに他のボトルと形状違うんだよな(透明のボトルにそれぞれのシンボルが張り付いてるだけ)
    やっぱ○○のボトルだからなのかね(映画ネタバレ)?

  • 514名無し2017/12/17(Sun) 13:49:37ID:A2NTIxNTQ(1/2)NG報告

    >>512
    スマッシュが東都に出現する怪人と公式紹介で言われていたから「北都や西都にも他の怪人がいるのでは?」と初期は言われてたけどここに来てついにか

  • 515名無し2017/12/17(Sun) 13:59:23ID:EwMzc2OTU(15/24)NG報告

    火星にパンドラボックス置いた謎の存在がラスボスなのかな

  • 516名無し2017/12/17(Sun) 14:10:27ID:A2NTIxNTQ(2/2)NG報告

    >>489
    チャンプ「牛とロボか」
    段蔵「牛は、好きです。ゆったりとしていて、のんびりとしていて」

  • 517名無し2017/12/17(Sun) 14:13:28ID:E5MTE1MjE(1/1)NG報告

    >>467
    平ジェネFinalの入場者特典で貰えるカードにエンブレムが書いてあったけど、おそらくロボット。

  • 518名無し2017/12/17(Sun) 14:35:06ID:k3NDI2MTU(43/61)NG報告

    黄羽に続いて
    赤羽(アカバ)って新キャラも出るみたい

  • 519名無し2017/12/17(Sun) 14:39:32ID:kzMzcxMDI(16/29)NG報告

    >>518
    双子みたいな名前で草
    青羽はいないんですね・・・

  • 520名無し2017/12/17(Sun) 14:45:45ID:Y3MjIyMTA(1/2)NG報告

    >>489
    まさかの白鳥の可能性(ガバガバ千里眼

  • 521名無し2017/12/17(Sun) 14:58:32ID:c0Mjc5NjA(8/12)NG報告

    >>506
    ダイナマイトも最初は掘削の効率化のため作られたものなんだ
    作ったノーベル自身、戦争に使われていたことを嘆いていたからね
    科学の発展はそれだけ人類に闇を落とす存在なのかもしれない

  • 522名無し2017/12/17(Sun) 15:30:10ID:AyMjU3NDU(1/1)NG報告

    創動ビルド5弾にローグ再録やったぜ

  • 523名無し2017/12/17(Sun) 15:36:35ID:Y0MTgyODM(1/1)NG報告

    昨日と今日で窓ガラス突き破って逃走するの被っててなんか笑ってしまう

  • 524名無し2017/12/17(Sun) 15:39:43ID:Y4MzM5Nzg(16/35)NG報告

    >>519
    ほらよ。

  • 525名無し2017/12/17(Sun) 15:44:01ID:c0Mjc5NjA(9/12)NG報告

    >>524
    あ、スナイプレベル50の元ネタだ

  • 526名無し2017/12/17(Sun) 15:46:10ID:Y2OTYzNzU(3/4)NG報告

    ていうか戦兎さん思いっきり病院壊したよね
    龍我さんも窓割ったし

  • 527フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 15:49:43ID:g1MjA1ODE(33/44)NG報告

    >>500
    俺もそんな感じは受けた

    最後まで娘の前では頼りないけど一人の父親でいたい、な感じを受けたね
    前回の話的に美空の価値はファウスト(東都)的にもう必要ないから利用していた旨をバラしてもいいのにしなかったし

  • 528フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 15:55:17ID:g1MjA1ODE(34/44)NG報告

    >>521
    原子爆弾を作ってしまった科学者もアメリカへの恩義(ユダヤ人の科学者が大半で亡命して来た)とアメリカ政府と軍から「人間には落とさないから強い爆弾を作って。使ったとしても人間に影響受けない場所で落として見せしめるだけだから」な要請を受けて作ったけど、
    実際は人間に使われたことを知って自らの所業に絶望して科学者を辞めたり、核をなんとかしようと活動したり、核の技術を流用して人々を楽しませるものを生み出したり、と関わった人の人生を様々な形で狂わせてる

    ちなみに電子ゲーム第1号は原子爆弾の製作者が償いをこめて制作してる

  • 529名無し2017/12/17(Sun) 16:04:01ID:cxNzM2NjA(1/1)NG報告

    >>519
    青羽さんとか出たらなんとぉ!かアオバワレェ!でいじられることは分かる

  • 530名無し2017/12/17(Sun) 16:16:14ID:M4OTA0MzE(2/4)NG報告

    そういえばTwitterで『オクトパスロックって実質アビゲイルじゃない?』って流れてきた。

    確かにそうだ

  • 531特撮好きメルト2017/12/17(Sun) 16:21:41ID:QyNzQyNzU(7/8)NG報告

    今回出てきたライオンコミックが色合い的にもなかなか良かったなぁ、問題はあの状態で忍法刀の能力が使えちゃったことだけど

  • 532名無し2017/12/17(Sun) 16:24:06ID:QzOTQzMTc(2/2)NG報告

    >>531
    というかビルドの武器ってフォーム関係なく振り回してない?
    生身でも使ってる物あるし適正フォームだと『より使いやすい』程度だと思ってた

  • 533名無し2017/12/17(Sun) 16:30:44ID:EwMzc2OTU(16/24)NG報告

    >>531
    真っ黄色だったな

  • 534名無し2017/12/17(Sun) 16:41:05ID:k3NDI2MTU(44/61)NG報告

    ラビット+消防車の組み合わせだと真っ赤になるな

  • 535名無し2017/12/17(Sun) 16:51:01ID:c0Mjc5NjA(10/12)NG報告

    分身してボトル組み替えればボトル戦隊ビルドレンジャーができるな!

  • 536名無し2017/12/17(Sun) 16:52:07ID:I1MDMyNzg(1/2)NG報告

    >>529
    第4の首都「南都ぉ!」が登場する可能性が……?

  • 537名無し2017/12/17(Sun) 17:03:38ID:U5OTg1MTc(1/2)NG報告

    >>536
    崩壊した東都、西都が南都連合軍として新生し北都兵団との戦争に突入とかでもいけるな

  • 538名無し2017/12/17(Sun) 17:11:04ID:kzMzcxMDI(17/29)NG報告

    >>537
    北都は暗殺拳で戦うんでしょ知ってる

  • 539名無し2017/12/17(Sun) 17:12:30ID:MyMDg2MDU(5/16)NG報告

    >>536
    >>537
    西都と合併したらまさに南(光太郎が安全都市宣言した)都(市)だナ

  • 540名無し2017/12/17(Sun) 17:16:18ID:c0Mjc5NjA(11/12)NG報告

    ギンガマン第1話のOPが物足りないと感じるのは自分だけ?

  • 541名無し2017/12/17(Sun) 17:17:31ID:k4NzMxNjI(8/13)NG報告

    北都は秘密通路で東都へ脱北者が日常的に出てるレベルだから、リアルにモヒカンがヒャッハーしてる可能性があるんだよなー

    アマゾンズを率いる野座間製薬の西都、スマッシュとライダーシステムの東都との全面戦争がどうなるか

  • 542名無し2017/12/17(Sun) 17:21:15ID:Y2OTYzNzU(4/4)NG報告

    次回は北都の怪人が登場するみたいだから残りは西都だけか怪人が出てないのは
    出るかどうかわかんないけど

  • 543名無し2017/12/17(Sun) 17:25:03ID:AwMjY5OTE(2/6)NG報告

    >>506
    単純な話、結局は誰かを傷つける使い方をするヤツや使用するリスクを考えようとしない阿呆が悪なんだよ。特に製作者に責任転嫁をするヤツがね。

    例えば、人や獣を殺傷する為の拳銃ですらサーカス団員が使えば大道芸の小道具に早変わり。

    コカインの原料のコカも原産国では本来普通の無害な茶葉として用いられている。麻薬として使い出したのはアメリカ。

    全ては担い手次第ってことさ。

  • 544名無し2017/12/17(Sun) 17:27:05ID:k1NTIzNTM(5/15)NG報告

    そういえばビルドの日本は3つに分かれて混迷している中で外国が北都や西都、東都に介入してるって設定はどうなったんだろう。そこまでやる余裕はないのかな

  • 545名無し2017/12/17(Sun) 17:30:54ID:I1MDMyNzg(2/2)NG報告

    >>524
    青葉といえばエグゼイド放送時に(主にパラドのセリフの影響で)よく見たこの娘かなぁ
    この前NEW GAME!のOP映像とEXCITE合わせた動画見たけど意外とハマってた

  • 546名無し2017/12/17(Sun) 17:34:10ID:Y3MjIyMTA(2/2)NG報告

    ドラゴンタンクで青いビルドになれるぞ
    本人への負荷が強い?先輩みたいに慣れろ!(オエージなど見ながら

  • 547名無し2017/12/17(Sun) 17:39:24ID:k3NDI2MTU(45/61)NG報告

    そういえばスクラッシュの説明をしてる映像の最後で葛城が「後は君に任せるとしよう」って言ってたな

  • 548名無し2017/12/17(Sun) 17:41:42ID:kzMzcxMDI(18/29)NG報告

    >>546
    キードラゴンの時でも完全には抑えられないで戦兎がボロボロになった挙句変身解除だったから、ロック以外のボトルと組み合わせたら死ぬんじゃね?
    関係無いけどカップ麺とエナジードリンクってベストマッチしそうって思った
    今まで法則的に動物×無機物って感じだから絶対ないけど
    子供向けの作品でこんな体に悪いものでベストマッチされても困るが

  • 549名無し2017/12/17(Sun) 17:43:09ID:EwMzc2OTU(17/24)NG報告

    >>543
    ビギンズナイトのフィリップも「作る方に責任はない。メモリを買う方が悪い」って言ってたな
    今は流石にそう思ってはいないだろうけど

  • 550名無し2017/12/17(Sun) 17:47:10ID:E1Mzc0MTU(2/2)NG報告

    平ジェネ、ゴースト組の舞台挨拶に行ってきたけど御成と神のやり取りが半分以上アドリブだったという事実にハイパー大草原

  • 551名無し2017/12/17(Sun) 17:48:00ID:AwMjY5OTE(3/6)NG報告

    >>547
    「君に任せる」という台詞と「戦兎は葛城巧である」という情報がマスターからの入れ知恵って所から戦兎は葛城じゃないんじゃないかな。

    戦兎を成長させる為にわざと嘘の情報を教えたとか。嗜好の変化も現実に臓器移植を人がドナーの記憶や嗜好に影響を受けたケースがあるらしいし。

  • 552名無し2017/12/17(Sun) 17:48:29ID:UxOTkwNDY(1/2)NG報告

    >>541
    アマゾンが戦力とか西都自滅しそう…

  • 553名無し2017/12/17(Sun) 17:52:53ID:kzMzcxMDI(19/29)NG報告

    そういえばマスターが戦兎と万丈の成長云々って言ってたけどさ
    葛城が仮面ライダーのハザードレベルを上げられる最強のライバルみたいなこと言ってたんだよな、スタークの研究データで
    やっぱりハザードレベル上げるためにわざと怒らせたりしてるんじゃ・・・

  • 554名無し2017/12/17(Sun) 17:53:57ID:Y4MzM5Nzg(17/35)NG報告

    >>532
    つまりコピーされて大量生産されて兵器としてガーディアンに装備される可能性が!?


    >>546
    「ドラゴン戦車ですか、親近感湧きますね!」
    これはダイナソー戦車…。

  • 555名無し2017/12/17(Sun) 17:56:39ID:k4NzMxNjI(9/13)NG報告

    >>550
    二人とも、役者本人がキャラを育てた感があるからねぇ
    一番キャラのやりそうなことを分かってるのは、中の人たちなんだろう

  • 556名無し2017/12/17(Sun) 17:56:50ID:EyMTE4NTM(1/1)NG報告

    >>544
    海外の介入は映画であると思ってたけど介入してきたのは海外どころか財団Xだったな

  • 557名無し2017/12/17(Sun) 18:00:23ID:IyOTQ0MDA(9/16)NG報告

    >>553
    二人共、怒りでハザードレベルが上がるタイプっぽいし(戦兎は実際にこう言われてる)
    狙って怒らせるような言動を取っていたってのはありそうね

  • 558名無し2017/12/17(Sun) 18:02:27ID:IzODk1ODE(13/24)NG報告

    そういえばライハが普通に星人倒してしまったらキングの制止は何だったのかってなるだろうし、もう一捻りあったりするんだろうか

  • 559名無し2017/12/17(Sun) 18:02:40ID:k1NTIzNTM(6/15)NG報告

    氷室元首相代理はあんなにスタークに手玉にとられてたのに戦兎=葛城とかよく信じたなぁ
    というか氷室は首相代理になった後まったくいいことないな

  • 560名無し2017/12/17(Sun) 18:07:58ID:MyMjI5NTQ(14/18)NG報告

    >>554
    幻徳「これが我々東都が誇る新兵器、海賊忍法ビートドリルガトリングブレードガンだ」
    戦兎「俺の発明品が一つに!最高だぁ〜!」
    龍我「いや欲張りすぎだろ」
    幻徳「一丁辺りの制作費が高額になりすぎて目下のところは私専用だ」
    龍我「意味ねえ!!」

  • 561名無し2017/12/17(Sun) 18:10:39ID:k4NzMxNjI(10/13)NG報告

    >>559
    げんとくんは多分、やるべきことが明確ならその目標までの道筋を明快にして形にできる有能な参謀タイプ
    でも、逆にトップに立って大局的に物事を動かすにはまだ経験が足りてないんだと思う
    才能と実際の立場が噛み合わずに無能に見えてしまう感じかな

  • 562名無し2017/12/17(Sun) 18:16:44ID:Y4MzM5Nzg(18/35)NG報告

    そういえばアマゾンズの春映画の主題歌の名前とかどんなものが来るのだろうか?
    armour zone(アマゾン) die set down(大切断)ときて次はギギの腕輪とガガの腕輪かな?そともジャングラーか、それとも全く関係ない別のやつか、一期の主題歌を使うのかな?

  • 563名無し2017/12/17(Sun) 18:19:41ID:k3NDI2MTU(46/61)NG報告

    幻徳はすごいストレス溜まってそう
    マスターに色々といじられてるし

  • 564名無し2017/12/17(Sun) 18:31:26ID:k1NTIzNTM(7/15)NG報告

    >>562
    アマゾンで重要なワードがまだあるよ。「トモダチ」とか・・・(なんかものすごくバッドエンドになりそう)

  • 565名無し2017/12/17(Sun) 18:36:34ID:AwMjY5OTE(4/6)NG報告

    >>564
    トモダチ=tumor die teen ?

    それとも

    トモダチ=tumor dirty ?


    因みにtumorは悪性腫瘍という意味です。

  • 566名無し2017/12/17(Sun) 18:42:27ID:k1NTIzNTM(8/15)NG報告

    >>565
    ごめん特に意味なく適当に書いただけです

    アマゾンズって映画で本当に完結できるんだろうか

  • 567名無し2017/12/17(Sun) 18:43:03ID:UxOTkwNDY(2/2)NG報告

    >>564
    ?「トモダチ…トモダチは、タベモノ!トモダチは、ゴチソウ!」

  • 568名無し2017/12/17(Sun) 18:48:09ID:Y4MzM5Nzg(19/35)NG報告

    ギギの腕輪とガガの腕輪のギギ、ガガには左と右という意味があるそうだから、そこから本編の登場人物の右往左往な生き方っぷり(思い通りにならない人生ともいう)から右往左往を英訳したものとか?ちなみにこれが主な右往左往の英訳。↓

    moving about in confusion
    going every which way
    going this way and that

  • 569天狼2017/12/17(Sun) 18:52:39ID:EzMzE2NzA(1/3)NG報告

    今写してたビルド見れたんだけど、もしかして映画の話って今回の話の後なんかね?

  • 570名無し2017/12/17(Sun) 18:55:23ID:Y4MzM5Nzg(20/35)NG報告

    >>569
    逆。映画の後の話が今回の話だそうで。

  • 571名無し2017/12/17(Sun) 18:56:18ID:MyMjI5NTQ(15/18)NG報告

    >>569
    劇場版はげんとくんと普通に話してたり葛城関連の話題があまり出なかった辺り、多分前回から今回までの間の時間軸じゃないかな?

  • 572フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 18:56:28ID:g1MjA1ODE(35/44)NG報告

    >>567
    ホリイ「何を…言うとんのや…あとこのやり取り何回めや?」

  • 573名無し2017/12/17(Sun) 18:57:11ID:k1NTIzNTM(9/15)NG報告

    >>569
    映画の中でまだ首相代理をしてる幻徳に会ってるから先週の話と今週の話の間に映画が入る

  • 574名無し2017/12/17(Sun) 19:04:39ID:c0NTQ2MDA(1/4)NG報告

    >>558
    前回のは憎しみに駆られての復讐だから今回とはまた状況が違うと思うが、なんとなくストルム星人は寿命迎えて死にそう

  • 575名無し2017/12/17(Sun) 19:08:12ID:c0NTQ2MDA(2/4)NG報告

    げんとくん「思い出せ、お前の野心を!」
    せんとくん「牛丼卵付き100杯食いたい!ビルを1000件建てたい!女子アナと結婚したい!今夜は焼肉っしょ!」
    げんとくん「違う、そうじゃない」

  • 576名無し2017/12/17(Sun) 19:10:58ID:QxMTg3ODU(1/3)NG報告

    戦兎さん=葛城だって言われたけど
    何かもう一捻りありそう

  • 577ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 19:14:05ID:IyNjk5Mzk(1/1)NG報告

    カイザーに変身するときフルボトル?をスチームガン?に装填してたけど音声がよく聞き取れなかった…
    片方はギアエンジンって言ってたけどもう片方はギア???とよく聞き取れなかった…

  • 578名無し2017/12/17(Sun) 19:14:14ID:MwNzMyMzY(9/10)NG報告

    >>574
    誓いの刃以前のライハは絶対伏井出ぶった斬るウーマンだったけど、今はケイの暴挙を食い止めるために戦ってる感じだね
    トドメは刺さずに無力化するに留めるんだろう

    もっとも相手は手負いの獣だから手加減なんぞ微塵もできないけどね……

  • 579名無し2017/12/17(Sun) 19:15:29ID:k3NDI2MTU(47/61)NG報告

    そういや映画の事ってもう話してもいいのだろうか?

  • 580名無し2017/12/17(Sun) 19:15:51ID:EyOTIxNg=(15/27)NG報告

    水上剣星さんクッソイケメンなのにビルドでの第1話のインパクトがインパクトだっただけにホテルおじさんって呼ばれ初めて遂に現場でも「今○○おじさん」って自分からネタにし出したという話を聞いていたたまれない

  • 581フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 19:24:13ID:g1MjA1ODE(36/44)NG報告

    >>577
    リモコン
    のはず

  • 582名無し2017/12/17(Sun) 19:26:23ID:IzODk1ODE(14/24)NG報告

    誓いの剣の時はが憎しみにかられての行動だったから止めたと解釈するなら(今の)君がすべきことじゃないってことで一応意味は通るね
    それならそれで、今すべきことじゃない、でも良い気はするけど

  • 583名無し2017/12/17(Sun) 19:28:53ID:A5MjIxMjk(6/9)NG報告

    >>575 お母さんの卵焼き、もう一度食べたい…とか言い出したら泣く自信ある…

  • 584名無し2017/12/17(Sun) 19:35:51ID:AwMjY5OTE(5/6)NG報告

    >>575
    これが終盤の敵との戦いで
    「俺は完全無欠な存在じゃないよ……。牛丼卵付き100杯食いたいし、ビルを1000件建てたいし、可愛い娘と結婚だってしたい……。それに……ああ、そうだな……あいつらと美味いもん……焼肉とか一緒に食いたい。そうさどこにでもいる只人なんだよ……俺は。
    お前はそれを下らないと笑うか?だが俺はそれを…大切なモノを守る為に戦う仮面ライダーだ!!」
    てな感じで啖呵を切ったら俺泣くと思う。

    まー、大切なモノを守る為に実際に困難に立ち向かえる時点で超人という矛盾もはらむけどね。

  • 585名無し2017/12/17(Sun) 19:37:49ID:IyOTQ0MDA(10/16)NG報告

    >>575
    卵付き牛丼とビルと女子アナとの結婚と焼肉のために
    兵器開発して戦争起こして国に売りつけるとか天才なのか馬鹿なのかわからないよ!

  • 586天狼2017/12/17(Sun) 19:38:15ID:EzMzE2NzA(2/3)NG報告

    >>570
    >>571
    >>573

    言われてみればそうだった・・・スクラッシュドライバー(だっけ?)の情報が今回出てたから、てっきりこの後だったかと・・・

    でも、そうなると北都はとっくに新ライダーのドライバーのデータを解析してた事に・・・?

  • 587名無し2017/12/17(Sun) 19:40:36ID:I1MDUyNDE(1/2)NG報告

    >>586
    事情があって映画みれないけど、葛城が作った試作品(戦闘能力のないガワのみとか一回限りの使い捨てとか)で変身したとか?

  • 588名無し2017/12/17(Sun) 19:42:27ID:MzNzQ4MDc(7/10)NG報告

    ライダーの映画と言えば新ライダーや新フォームが出てくるけどアマゾンズは出てくるかな?

  • 589名無し2017/12/17(Sun) 19:44:27ID:AwMjY5OTE(6/6)NG報告

    >>586
    そもそも兵器なんだからたった1人の天才にしか作れないことの方がおかしいんだよ。

    基礎理論を理解すればある程度の知識を持ってる人にも開発できるんじゃない?
    現実の兵器もどの国も同じ様な発展をするし。

  • 590名無し2017/12/17(Sun) 19:50:41ID:QxMTg3ODU(2/3)NG報告

    北都はどうやってスクラッシュの情報を手に入れたのだろうか?

  • 591名無し2017/12/17(Sun) 19:57:22ID:A3ODA1OTc(3/6)NG報告

    >>577
    恐らくはリモコン
    >>567
    溶源性細胞には親愛の情が食欲に変わる設定があるからな・・・

  • 592名無し2017/12/17(Sun) 19:59:15ID:E0MzM1Mzg(2/3)NG報告

    Final form ride
    ビ・ビ・ビ・ビルド!
    月下のムーンサルト!ラビットラビット!
    イ!
    鋼の突撃兵器!タンクタンク!
    ェー!

  • 593名無し2017/12/17(Sun) 20:02:30ID:cwNDM4NDE(1/4)NG報告

    G4みたいな西都のライダーが夏劇場版に出てきそうだな

  • 594名無し2017/12/17(Sun) 20:04:22ID:U5OTg1MTc(2/2)NG報告

    >>590
    未完成品の情報自体はとうに解析済みだろうしファウストが裏で流してたんじゃないか?

  • 595ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 20:05:44ID:E0ODg3ODU(25/44)NG報告

    >>581
    ありがとう

    エンジンとリモコンか…
    エンジンはともかくリモコン?
    リモコンとか強くなさそうな…まあケーキとかあるし今更か

  • 596名無し2017/12/17(Sun) 20:12:03ID:k3NDI2MTU(48/61)NG報告

    さっきTwitter見たら…
    ウインダム役の声優さん引退するって…

  • 597名無し2017/12/17(Sun) 20:15:50ID:M1MzcyMjQ(1/1)NG報告

    そういやゲンムとパラドクスと戦ったビルドは葛城っぽいがハザードレベル高過ぎでは

  • 598名無し2017/12/17(Sun) 20:21:40ID:Y1MjQzMDI(1/1)NG報告

    葛城≠戦兎だとしたら
    ラビタン戦兎ビルドとスマホウルフ葛城ビルドの共闘とかあんのかな
    フォーム自体は映像で出てるのに頑なに本編に出さなかったり謎に入場者特典に選ばれたり〇〇たりあのフォームなんかありそうなもんだけど

  • 599天狼2017/12/17(Sun) 20:22:30ID:EzMzE2NzA(3/3)NG報告

    >>589

    いや、自分が言いたかったのは「なんで作れたのか」じゃなくて「なんで情報を持ってるのか?」ということを言いたかっただけなんですよ

    上でも言われてるけど、ファウスト内の誰かが流した可能性が高いけど

  • 600名無し2017/12/17(Sun) 20:25:27ID:Y4MzM5Nzg(21/35)NG報告

    >>596
    なん…だと…。残念だなー。体調不良らしいけど、ゆっくり体を休めて欲しい。

  • 601名無し2017/12/17(Sun) 20:26:34ID:kzMzcxMDI(20/29)NG報告

    >>597
    悪魔の科学者なんだし自分にネビュラガスを何回か注入しててもおかしくはない(白目)
    まぁゴリラモンドには一定確率で即死があった筈だし、ハザードレベル低くても行ける行ける
    最近全然でないねゴリラモンド

  • 602名無し2017/12/17(Sun) 20:30:27ID:Y4MzM5Nzg(22/35)NG報告

    なんか風呂から上がった後からメイドフルボトルという単語が頭から離れないんだけどこれ何とベストマッチするんですかね?(困惑)

  • 603名無し2017/12/17(Sun) 20:35:22ID:gzODc2MTU(2/12)NG報告

    >>580
    自分からヒモだのネタにしている腰をフルフルフルボトルさんも居るから……。

  • 604名無し2017/12/17(Sun) 20:36:03ID:I1MDUyNDE(2/2)NG報告

    >>598
    葛城にとってのラビットタンクみたいなベストマッチなのかもね

  • 605新伝導師(明けの箒星)2017/12/17(Sun) 20:36:07ID:YyMDA1ODY(3/4)NG報告

    >>602
    メイド/アルトリア
    メイド/マリー
    メイド/フランケンシュタイン
    ...etc

  • 606名無し2017/12/17(Sun) 20:36:47ID:kzMzcxMDI(21/29)NG報告

    >>602
    ワイヤー 銃 ナイフ ホウキ 紅茶
    こんなかのどれかじゃない(適当)
    もうあるやつなら掃除機とか

  • 607名無し2017/12/17(Sun) 20:36:56ID:c0NTQ2MDA(3/4)NG報告

    >>590
    葛城巧が実は複数いる説

  • 608名無し2017/12/17(Sun) 20:38:28ID:k4NzMxNjI(11/13)NG報告

    >>602
    ライフル

  • 609名無し2017/12/17(Sun) 20:39:10ID:c0NTQ2MDA(4/4)NG報告

    >>602
    水銀

  • 610新伝導師(明けの箒星)2017/12/17(Sun) 20:41:51ID:YyMDA1ODY(4/4)NG報告

    >>607
    どっかのアルマゲじゃあるまいし...ないよね?

  • 611特撮好きメルト2017/12/17(Sun) 20:44:26ID:QyNzQyNzU(8/8)NG報告

    >>595
    映画に出てきたアレのメインリモコンとメインエンジンって意味かも、合体するし

    >>602
    バズーカか刀辺りとベストマッチして戦闘型メイドさんとして活躍してもらおう

  • 612名無し2017/12/17(Sun) 20:46:04ID:MyMDg2MDU(6/16)NG報告

    >>585
    ダイナマイトとか原子力みたいに元は牛丼&卵焼きにビル無限製造建築機のための発明だった可能性

  • 613名無し2017/12/17(Sun) 20:47:46ID:k1NTIzNTM(10/15)NG報告

    >>602
    妄想するなら何でもいいんじゃないかな?公式で一見すると相性がいいわけじゃないが、その2つが組み合わせると大きな力になるのがベストマッチって言ってるし
    そもそもラビタンやゴリラモンドなどの元となった2つは何故その2つを合わせたのかと思うものも多いぞ

  • 614名無し2017/12/17(Sun) 20:54:31ID:EyOTIxNg=(16/27)NG報告

    >>590
    氷室もマスターも「戦兎ならアレ(=スクラッシュ)を完成させられるかもな」って言ってるあたりファウストはスクラッシュの情報は解析済み
    で、マスター、ファウスト、難波重工のいずれかが北都、西都にリークだろうね
    平ジェネFINALを見た人なら上の3つの候補のうち誰が漏らしたかはわかるはず

  • 615名無し2017/12/17(Sun) 20:54:51ID:Y4MzM5Nzg(23/35)NG報告

    皆さん回答ありがとう。

    >>613
    なるほどね、じゃあイルカメイドとかいうのもありなのか!

    それはそれとして今度はなぜか今週のマスタークがラボで美空と会話してる姿を見て、マスターが死亡フラグフルボトルというのを振ってる姿を幻想してしまった。振るとどうなるんだろうか。

  • 616名無し2017/12/17(Sun) 20:57:35ID:Y1NTIwNTU(1/1)NG報告

    >>615
    くりきんかな?

  • 617名無し2017/12/17(Sun) 20:58:08ID:k1NTIzNTM(11/15)NG報告

    >>615
    一応、ベストマッチの組み合わせは「生物(または職業)+非生物」だから、メイドの相方は無機質なものになるはず

  • 618名無し2017/12/17(Sun) 21:01:23ID:MyMjI5NTQ(16/18)NG報告

    >>612
    ギョク牛丼と女子アナとビルを大量生産できるビルドドライバーが存在する…俺は怖い

  • 619名無し2017/12/17(Sun) 21:01:51ID:Y4MzM5Nzg(24/35)NG報告

    >>617
    ああそっかあ、それなら発想が貧困な俺にはメイドワイヤーというものしか思い浮かばなかったよ…。

  • 620名無し2017/12/17(Sun) 21:03:19ID:E0NjYzOTI(1/1)NG報告

    >>613
    ダイヤモンドの世界最高の固さとゴリラのパワーは普通にベストマッチじゃないか

  • 621フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/17(Sun) 21:05:42ID:g1MjA1ODE(37/44)NG報告

    >>596
    遠藤さんのウィンちゃんは怪獣娘二期で聞き納めか

  • 622名無し2017/12/17(Sun) 21:11:12ID:k3NDI2MTU(49/61)NG報告

    ウインちゃん役の声優さん引退とかショックで…
    もうあの声聞けないのか…

  • 623名無し2017/12/17(Sun) 21:13:16ID:c3MTQ4NDk(1/1)NG報告

    >>586 映画の最後のあいつのシーンだけ今回の話の後という可能性もある、スマッシュ目撃情報で向かったのにいつものロボ警備兵と戦っていたからあれらのシーンが繋がっていないと仮定すれば時系列の矛盾はなくせるかな?

  • 624名無し2017/12/17(Sun) 21:17:03ID:k1NTIzNTM(12/15)NG報告

    >>620
    まじめに考えたら、ダイヤの硬さっていうのはこすりつけても傷がつかないという意味での硬さで、叩きつけるなどの衝撃にはダイヤはそんなに強くない。ハンマーとか使えばダイヤを砕くこともできるよ
    でも、ビルド本編のようにゴリラのパワーによる衝撃でダイヤを細かく砕いてその破片を飛ばして相手に攻撃したりするのは正にベストマッチだと思う

  • 625名無し2017/12/17(Sun) 21:18:59ID:Y4MzM5Nzg(25/35)NG報告

    メイドクロックフォームという単語が頭に浮かんだ。武器として懐中時計を持ってる感じ。

  • 626名無し2017/12/17(Sun) 21:20:54ID:YyNzcwNDQ(11/19)NG報告

    スマッシュ、スクラッシュ

    独特の名前をチョイスしたなーと思う。

  • 627名無し2017/12/17(Sun) 21:27:01ID:IyOTQ0MDA(11/16)NG報告

    デンジャラスゾンビの前にラビットタンクとアマゾンネオを置いて

    『戦兎千翼の神隠し』

    というネタを見かけてお腹が痛い

  • 628名無し2017/12/17(Sun) 21:35:39ID:YyNzcwNDQ(12/19)NG報告

    >>627
    カオナシに追われるシーンで「逃げルルォ!」って言うんでしょ(幻視

  • 629名無し2017/12/17(Sun) 21:35:47ID:k1NTIzNTM(13/15)NG報告

    ビルドのアーツは通常のベストマッチフォームはもう出ないでラビタンスパークリングにいくかな?
    海賊レッシャーとかフェニックスロボとか好きだからアーツで出してほしいけど難しそうよね

  • 630名無し2017/12/17(Sun) 21:36:35ID:g4NzgyNDE(1/2)NG報告

    神がソシャゲの声優とか気になっちゃうに決まってるだろ!
    売れて欲しいけど代表作も本人も強烈なキャラクターついちゃってるなあ……
    FGOに出て欲しいけど課金不可避だから微妙な感情

  • 631名無し2017/12/17(Sun) 21:38:00ID:g4NzgyNDE(2/2)NG報告

    ずっと前に投稿サイトに書いたSSの宣伝していいかって聞いた者ですが、エグゼイドとFGOの創作を某大型投稿サイトに書き終えたのでよかったら見てください
    個人サイトなのでURLは自重します

  • 632名無し2017/12/17(Sun) 21:45:18ID:Y4MzM5Nzg(26/35)NG報告

    幸せフルボトルという単語が頭の中に浮かんできた…。振りたい…。

  • 633名無し2017/12/17(Sun) 21:47:59ID:QxMTg3ODU(3/3)NG報告

    突然フルボトルを振るジーク君が浮かんだ

  • 634名無し2017/12/17(Sun) 22:01:06ID:MyMDg2MDU(7/16)NG報告

    >>619
    メイドと傘、メイドと手榴弾でベストマッチでもいいゾ

  • 635名無し2017/12/17(Sun) 22:16:21ID:IzNDE3NDg(1/14)NG報告

    >>627
    神よりも千翼を隠した方が良さそうですね

  • 636名無し2017/12/17(Sun) 22:19:39ID:gwNzgyMjc(14/18)NG報告

    >>633
    大聖杯の間でシェイクスピアに(精神的な意味で)ボロボロにされたジャンヌを見て、怒りのボトルシャカシャカするジーク君か……

  • 637名無し2017/12/17(Sun) 22:23:01ID:g0OTMyNzc(2/2)NG報告

    ウルトラマンジークって聞いて初めにジークフリートがウルトラマン第一話みたいに超あやしい言葉で話してるのを思い浮かべて大爆笑した思い出

  • 638名無し2017/12/17(Sun) 22:33:01ID:IzNDE3NDg(2/14)NG報告

    やっと映画を観れたけどアマゾンズの予告やってなくて悲しかった
    どんな感じだったのか教えてクレメンス

  • 639名無し2017/12/17(Sun) 22:33:43ID:EyOTIxNg=(17/27)NG報告

    >>637
    ジーク「これは何だ」
    ジークフリート「竜告令呪(デッドカウント・シェイプシフター)」
    ジーク「竜告令呪(デッドカウント・シェイプシフター)?」
    ジークフリート「困ったときにこれを使うのだ。そうすると…」
    ジーク「そうするとどうなる?」
    ジークフリート「ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ」

  • 640名無し2017/12/17(Sun) 22:33:46ID:YwODU0MzE(1/9)NG報告

    サーヴァントの成分が入ったサーヴァントフルボトルなる物が頭に浮かんだ

  • 641名無し2017/12/17(Sun) 22:35:27ID:EyOTIxNg=(18/27)NG報告

    >>638
    大して映像とかは流れなかったはず。
    アマゾン3人の静止画(だったと思う)と2017年春、公開とかそんな感じ

  • 642名無し2017/12/17(Sun) 22:36:09ID:Y4MzM5Nzg(27/35)NG報告

    >>639
    なお、実際のその令呪はベリアル銀河帝国の時のゼロブレスと同じようなものだった模様。
    3分だけだし、3回だけだし、戦える力を手に入れるという意味で。

  • 643名無し2017/12/17(Sun) 22:38:46ID:IzODk1ODE(15/24)NG報告

    何故かミチコ(ザンドリアス)の買い物に付き合わされるゼロという電波を拾った

  • 644名無し2017/12/17(Sun) 22:44:27ID:YwODU0MzE(2/9)NG報告

    そういやゼロさんとニュージェネレーションズの皆さんが怪獣娘達を見たらどんな反応するんだろう
    気になる

  • 645名無し2017/12/17(Sun) 22:48:06ID:YyNzcwNDQ(13/19)NG報告

    >>633
    クローズの剣みたいにバルムンクの柄を魔改造したい(葛城巧っくん感

  • 646名無し2017/12/17(Sun) 22:49:10ID:IyOTQ0MDA(12/16)NG報告

    >>638
    新しい情報ほぼなかったから気にしなくても大丈夫大丈夫

  • 647名無し2017/12/17(Sun) 22:50:13ID:gyNjE2MjY(1/3)NG報告

    >>625
    時間止められたりナイフ使ったり美少女吸血鬼に仕えたりしてそう

  • 648名無し2017/12/17(Sun) 22:51:07ID:IzNDE3NDg(3/14)NG報告

    >>641->>646
    サンクス、いつもの映画決定的な予告だけなんだね

  • 649名無し2017/12/17(Sun) 22:55:06ID:c0Mjc5NjA(12/12)NG報告

    >>647
    私のことかぁ?(ねっとり)

  • 650名無し2017/12/17(Sun) 22:56:30ID:EyOTIxNg=(19/27)NG報告

    >>641
    間違えた、2018年だよ…

  • 651名無し2017/12/17(Sun) 22:56:55ID:gzODc2MTU(3/12)NG報告

    マキシマムマイティのボディ、殆どハリボテらしいんだけどだからって台本にサングラスまで置いてた高岩さん自由すぎるだろw

  • 652名無し2017/12/17(Sun) 23:00:16ID:Y4MzM5Nzg(28/35)NG報告

    >>643
    なんかお互いに修行の厳しさに愚痴ってそう。


    なんか唐突に怪獣のお医者さんというのが浮かんだ。ガーディとか傷ついた怪獣を癒す獣医さんみたいな感じかな?

  • 653名無し2017/12/17(Sun) 23:03:33ID:gzODc2MTU(4/12)NG報告

    >>652
    修行の厳しさをザンドリアスが言うと「ジープで追いかける……?え?普通では?」って言い出すネタ絵が有ったが「まぁゼロだからな……」ってのが(ゼロは師匠であるレオと違い、教え方が何故か親父よりである)

  • 654名無し2017/12/17(Sun) 23:05:57ID:k3NDI2MTU(50/61)NG報告

    そういえば怪獣娘の世界のカプセル怪獣って死.んだのかな

  • 655名無し2017/12/17(Sun) 23:12:14ID:IzODk1ODE(16/24)NG報告

    >>653
    歴戦の勇士から見れば多分戦闘の方面には行かないだろうザンドリアスの特訓なんてそりゃぬるま湯のようなもんだろうね

    ゼロ「まあ、荷物持ちくらいなら付き合ってやるよ」

  • 656名無し2017/12/17(Sun) 23:14:56ID:Y2MTI0NDk(6/9)NG報告

    キュウレンのOP好きなんだよね
    変身前の役者(と着ぐるみ)紹介シーンとか
    飛べ!飛べ!のところでぐるぐる回るやつとかさ

    そして今更ながらに気になるのが変身後のコグマスカイブルーのとこ
    リュウコマンダーもホウオウソルジャーも攻撃時に自分の色のエフェクトかかってるのに
    コグマだけ何もないのよね…
    武器使ってないからしょうがないかもしれないけど水色のエフェクト入れてほしいなー
    本編のバトルならちゃんとあるのになぁ…

    ようやく持った武器が兄貴分のスティンガーと同じなのは何か微笑ましいなと思うの

  • 657名無し2017/12/17(Sun) 23:20:47ID:gzODc2MTU(5/12)NG報告

    セブン=言わずと知れた鬼教官。レオ、おおとりゲンを演じた真夏さんも命の危険を感じ、共演した俳優陣がこぞって同情し真夏さんにご飯とかをよく奢ったとも聞くウルトラマンのヤバイ特訓の代表。
    レオ=かつての弟子が今や師匠に。師匠と違い厳しいながら大分まともなレベルの特訓で済ませてる。
    大リーグボール養成ギブス付けての組手ぐらいなら優しいって。
    ゼロ=何故か親父からの指導は受けてないはずだが、親父寄りの危険な特訓をヒカルとショウにやっている(メタ的には時間を掛けられないのでああ言う形でやるしか無いのも有るんだろうが)
    ビクトリー=剣の特訓と言うことも有り木刀での模擬戦なので比較的マシ……と言いたいが、冷静になると木刀でも当たりどころが悪いと危険なのでアレも相当ではある。

    結論 やっぱセブン親子が輪をかけて危険な特訓をやらせてない?

  • 658名無し2017/12/17(Sun) 23:23:33ID:YwODU0MzE(3/9)NG報告

    ウルトラ戦士の特訓厳しくないですか?

  • 659名無し2017/12/17(Sun) 23:27:43ID:A1ODcwMDE(1/1)NG報告

    ゼロの場合は本人が修行とか鍛錬とか好きなタチだからついつい相手にも同じレベルを要求しちゃってるんじゃないかと

  • 660名無し2017/12/17(Sun) 23:31:29ID:EyOTIxNg=(20/27)NG報告

    >>657
    ネタだからツッコミは野暮だけども、セブンは「次々と宇宙人が襲い来る地球の自身二度目となる地球防衛の任であるにも関わらず変身不可になり、残ったのは未熟なウルトラマン1人」っていう事情を考慮してあげて欲しい

  • 661名無し2017/12/17(Sun) 23:31:42ID:gzODc2MTU(6/12)NG報告

    ウルトラの父=映画ウルトラマン物語では少々仕方ない事情があるとは言え、実の息子相手でも物凄い痛みを伴う特訓をやっている。が、これのせいでかなりエネルギーを消耗してしまいヒッポリト星人に不覚を取る。

  • 662名無し2017/12/17(Sun) 23:31:43ID:g2MDgxMzU(1/2)NG報告

    キュウレンジャーの妄想しながらこのスレ見てたせいか頭の中で「テンビン!ヘビツカイ!ベストマッチ!」と聞こえてきてどう対処すればいいか分からない

  • 663名無し2017/12/17(Sun) 23:33:47ID:gzODc2MTU(7/12)NG報告

    >>660
    実際レオが成長していくにつれて、理不尽とも言えるような無茶な特訓をさせてないしね。
    本人の焦りとかも有るんだろう。

  • 664名無し2017/12/17(Sun) 23:38:02ID:IzNDE3NDg(4/14)NG報告

    >>658
    スカイライダー「大丈夫、特撮はどこも同じだから(白目)」

  • 665名無し2017/12/17(Sun) 23:45:00ID:QyNTQxODY(1/2)NG報告

    フルボトル、フクショーグン、プリキュア……
    ニチアサでは今、レッツ・ラ・まぜまぜが流行っている!

  • 666名無し2017/12/17(Sun) 23:45:32ID:I2MzcyNDU(6/7)NG報告

    一号ライダー「とりあえず崖上から落とされる岩石を相手にするのは基本」

  • 667ヘルヘイム2017/12/17(Sun) 23:47:47ID:E0ODg3ODU(26/44)NG報告

    >>664
    凄い無茶苦茶な特訓でしたね…
    変身してないのにあんな無茶苦茶な…
    変身したらオールライダーキック食らわされるし…
    ヤバい

  • 668名無し2017/12/17(Sun) 23:50:21ID:k3NDI2MTU(51/61)NG報告

    強くなる為の特訓とはいえ厳しすぎる…

  • 669名無し2017/12/17(Sun) 23:53:23ID:MyMDg2MDU(8/16)NG報告

    >>666
    地獄行ってそうな兄貴「妹助けるくらいならヨユーヨユー」(ボロボロ

  • 670名無し2017/12/17(Sun) 23:54:59ID:U2NTg1MTM(1/1)NG報告

    アビーは実質オクトパスロック

  • 671名無し2017/12/18(Mon) 00:01:08ID:I2NzIxNzA(9/16)NG報告

    >>670
    宝具でおでこ光らせてるし実質オクトパスライトじゃろ(まだセイレムやってない人並感)

  • 672名無し2017/12/18(Mon) 00:04:18ID:U3MjYzNzY(14/19)NG報告

    アビゲイル(オクトパス)!
    エジソン(ライト)!

    うお眩しっ!

  • 673名無し2017/12/18(Mon) 00:10:11ID:MwNTk3NzQ(4/9)NG報告

    オクトパスライトの変身音のイナズマテクニシャンがエロい意味にしか聞こえない…

  • 674名無し2017/12/18(Mon) 00:10:17ID:Q3MDg4NzQ(17/24)NG報告

    よく話題になるダダ戦って
    ベリアルの後釜を狙ってたことからしてあのエリートダダはウルトラマン自体は知ってたはず→対ウルトラマン用の戦い方(持久戦)を用意していて、それで「貴様など敵ではない」と自信満々だった→ゼロが負傷のせいで普通より活動時間が短くてラッキー
    こんな感じじゃないかと思うんだけどどうだろう、まあ手こずらせやがってとも言ってたから苦戦はしてたみたいだけど

  • 675ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 00:13:49ID:EwNjk2OA=(1/7)NG報告

    >>617
    メイドとミサイル…(ボソッ

  • 676名無し2017/12/18(Mon) 00:18:29ID:k0MDE4MTI(29/35)NG報告

    >>670
    あ、おい待てい。ベストマッチじゃない場合は無機物が英単語にならないからオクトパス電球なはずだぞ(細かい)

  • 677ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 00:20:26ID:QwNzE4OTA(27/44)NG報告

    >>676
    オクトパスロックで合ってるような

  • 678名無し2017/12/18(Mon) 00:25:20ID:UxMTgwNTI(3/3)NG報告

    >>676
    錠前のベストマッチはキーだぞ

  • 679名無し2017/12/18(Mon) 00:33:11ID:k0NzYzOTI(5/14)NG報告

    >>674
    まぁノリが良かったんだから勝てたんだよ

  • 680名無し2017/12/18(Mon) 00:47:47ID:YwNzgwMzA(18/24)NG報告

    >>665
    なるほど...

  • 681名無し2017/12/18(Mon) 00:50:56ID:M0NDU3NDY(7/9)NG報告

    >>662
    久々のミミちゃん案件ですかねえ

    バランス唐草模様の風呂敷持ってて草
    怪盗っていうよりこそ泥じゃんよあれ
    しかしバランス超有能だよね
    色々開発し過ぎィ!

    でもナーガと一緒じゃなかったら今もギリギリな怪盗生活してたのかね
    ナーガがバランス頼ってる様に見えてたけど
    実際バランスの方がナーガに依存気味っぽくもあるよな
    依存ったら言いすぎかもしれないけど
    バランスの内心的にナーガの存在半端ないよね

  • 682名無し2017/12/18(Mon) 00:51:18ID:YwMTY2NA=(21/27)NG報告

    >>680
    (アカン)

  • 683名無し2017/12/18(Mon) 00:53:42ID:A0NjI5NDE(1/1)NG報告

    そういや前回の回想でやってた初変身の時はラビット!タンク!→回す→ラビットタンク!って単純な音声だったな

  • 684名無し2017/12/18(Mon) 00:54:10ID:k1MjM3MTA(52/61)NG報告

    >>680
    その二つをマザルアップしたらあかん!!

  • 685名無し2017/12/18(Mon) 00:56:30ID:k0MDE4MTI(30/35)NG報告

    >>677
    >>678
    恥ずかしい…俺は恥ずかしい…。せんとくん!ドリルフルボトル作って!それで地中に潜ってるから!

  • 686名無し2017/12/18(Mon) 00:59:12ID:c1NTg3MDA(1/1)NG報告

    >>679
    議論が白熱した時に言われるならまだしも最初から単なる思考放棄、脚本の人そこまで(これは実はちゃんと考えてましたってオチついてるが)みたいな使い方されると白けることこの上ない

  • 687名無し2017/12/18(Mon) 01:04:22ID:I0NzE4Mjg(1/1)NG報告

    >>672
    エジソン、ライオンとライトがベストマッチじゃないと知ったらしょぼくれそう

  • 688名無し2017/12/18(Mon) 01:22:07ID:QyMTkwNzA(8/9)NG報告

    >>683
    ベストマッチ機能を付けたのは戦兎だからね、そして地味に変身中のプラモの組み立てみたいな奴に当たって痛いって言ったのは草、アレ痛いのかよ

  • 689ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 01:23:36ID:QwNzE4OTA(28/44)NG報告

    >>688
    アレ思いっきり身体を貫通してるし…

  • 690名無し2017/12/18(Mon) 01:26:51ID:k1MjM3MTA(53/61)NG報告

    初変身の時は鋼のムーンサルト!って音声鳴らなかったよね

  • 691名無し2017/12/18(Mon) 01:39:23ID:YyMzM3NDA(1/1)NG報告

    >>674
    アレに関しては見せ方が失敗かと
    せめて宇宙で戦闘しなければ擁護しやすかったのに

  • 692名無し2017/12/18(Mon) 01:48:32ID:c0MDkwNTQ(1/1)NG報告

    ぶっちゃけるとアレはザイゴーグに気を使った以外の何物でもないからなあ、やり方がどうかと思うけど
    唐突な力じゃない夢だといいなんかおかしな回だった印象

  • 693名無し2017/12/18(Mon) 01:48:45ID:k0NzYzOTI(6/14)NG報告

    >>686
    ごめん(土下座する音)

  • 694名無し2017/12/18(Mon) 02:23:58ID:IyNDgwNjI(1/1)NG報告

    アマゾンネオのマスク割れシーンよく見てみたけどアマゾンネオの口っぽい部分も実はドライバーで形成されたアーマーなのな
    ということはアマゾンネオの表面は殆どドライバーで形成されていてで千翼アマゾン態が銀色のアーマーを纏ってる訳ではないのね

  • 695ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 02:53:48ID:EwNjk2OA=(2/7)NG報告

    >>680
    (無言のガシャットだけ絶版)

  • 696名無し2017/12/18(Mon) 02:57:14ID:kzMzI0NzI(3/7)NG報告

    >>694
    そらまあたしかあれ鎧に見えるやつ全部アマゾン細胞が変化して硬化したものだったはずだし。アマゾン態とドライバーの変身が似ているのもそういうこと。

  • 697名無し2017/12/18(Mon) 02:59:30ID:kzMzI0NzI(4/7)NG報告

    なんかうとうとしてたら悠が赤ちゃんを抱きながら必死で逃げる姿とそれを追う仁さんを幻視したんだけどなんだったのだろうか。

  • 698ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 03:06:56ID:QwNzE4OTA(29/44)NG報告

    >>697
    アマゾンの子供を狙う仁さんとそれを助ける悠じゃないか?

    …アマゾンって子供出来るの?
    仁さんは元は人間だし、相手も人間だから参考にはあまりならないし

  • 699名無し2017/12/18(Mon) 06:26:54ID:Q3MzY0NzI(1/9)NG報告

    スマッシュ「どうよ久々の俺らの大・活・躍!」

  • 700名無し2017/12/18(Mon) 07:12:18ID:c5MjEyNzI(5/6)NG報告

    >>692
    ぶっちゃけビヨンドとロイメガ相手なら負けておかしくないわけなんでザイゴーグに遠慮する必要なかったと思うのよね。逆にビヨンドが理由ありとは言え負けちゃったからアトロシアスがビヨンド倒してもインパクトが薄くなってる感はある。

  • 701名無し2017/12/18(Mon) 07:38:45ID:U3MjYzNzY(15/19)NG報告

    >>699
    非戦闘員、女性に手を出した悪と雑魚戦闘員の鑑&人間の屑

  • 702名無し2017/12/18(Mon) 08:03:49ID:MwNTk3NzQ(5/9)NG報告

    次回のビルドのタイトルの兵器のヒーローは
    正義と兵器を掛けてるのかな

  • 703名無し2017/12/18(Mon) 08:44:24ID:k5NTQ2MzA(1/1)NG報告

    最終回、素のライダーキック
    アルティメイタム、ドリルキック
    FINAL、ロケットドリルキック
    コズミックのライダーキックはどんどん上乗せされてくいくなー

  • 704名無し2017/12/18(Mon) 08:46:11ID:M3NjkyMTg(1/3)NG報告

    可哀想な人VSリクと合わせてザイゴーグがビヨンドといい勝負した方がより素直にザイゴーグすげえってなったと思うけどね
    リトルスター吸収してパワーアップしたアトロシアス相手に善戦してるから余計にそう思う

  • 705名無し2017/12/18(Mon) 08:49:33ID:Y1NDEwNg=(1/4)NG報告

    次回はビルドvsクローズか...
    ビルドでのライダーバトルは地味に初か

  • 706フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 08:58:50ID:U4NTc3OTA(7/17)NG報告

    >>704
    レイトに体調が万全でないことを言及している、というフォローはあったけどね

    レギオノイドカスタムかっこよかったからあまり気にしてない部類だけど

  • 707名無し2017/12/18(Mon) 09:28:11ID:ExNDc3Mzg(4/6)NG報告

    >>649
    貴水さんボイスの咲夜さんとか何それ超見たい

  • 708名無し2017/12/18(Mon) 09:33:23ID:ExNDc3Mzg(5/6)NG報告

    >>698
    普通に考えりゃ案内危険なもん増えたらアレだし生殖機能は無くて当然なんだが・・・
    悠ママとあのキチジジイがトップだし・・・

  • 709名無し2017/12/18(Mon) 09:37:46ID:ExNDc3Mzg(6/6)NG報告

    >>696
    改めてアマゾン細胞って万能だなぁ、武器にも防具にもなるって
    タンパク質さえあれば剣はまだしもニードルガンなんて飛び道具まで作れるんだし
    シグマに武器の精製機能があったらマジでヤバかったかもね

  • 710名無し2017/12/18(Mon) 09:38:01ID:U0MTgzNjQ(1/2)NG報告

    >>705
    割りと出会いの頃から何度もあの二人ケンカしてるからな
    素手→ボトル持ち→ライダーとステップアップしっかりしてるな
    次回予告からしても熱い友情話になりそうなのは感じる

  • 711名無し2017/12/18(Mon) 10:20:02ID:kwODI0MzQ(1/1)NG報告

    そういや劇場配布のガンバライジングカードでフェニックスロボや来週出るライダーの解説も書いてあったが
    前者は葛城が戦兎になる前に書いたとして後者は一体…………

  • 712名無し2017/12/18(Mon) 10:35:39ID:MxMDQ5MzQ(1/1)NG報告

    食玩ウルトラカプセル二弾は明日発売日だけど今日の時点で出してる店がそこそこあるっぽい
    ゼロダークネスとギエロンは箱に一つずつらしいのでさっさと探すが吉

  • 713名無し2017/12/18(Mon) 10:36:52ID:QwMDI0NTI(1/1)NG報告

    いい話なのにキタムランドのワードのせいで笑ってしまう

  • 714名無し2017/12/18(Mon) 10:37:28ID:c1NDgxMjQ(1/1)NG報告

    >>699
    結果ビルドとクローズのダブル必殺技を幹部でもないのにぶつけられた模様
    残当

  • 715名無し2017/12/18(Mon) 10:43:19ID:U0MTgzNjQ(2/2)NG報告

    >>713
    善意の暴走という意味ではキタムランドはしっかりと表現していたと思うんだ
    ただ一つの悲劇?喜劇?は北村の俳優さんの演技が迫真すぎた事かな(それ以外にも色々と怪しいシーンはあるが)

  • 716名無し2017/12/18(Mon) 10:44:30ID:kzMzI0NzI(5/7)NG報告

    >>698
    >>708
    あの会長のことだから「生殖をしない生物は最弱で下劣」とか言ってそう。
    アマゾンがどうやって増えるかわからないけど、培養した時点であそこまで個性が分かれたり同じ動物の特徴が現れたアマゾンでもランクがあったり、遺伝子的なのは仕事してるし。
    シーズン1の実験体のアマゾンはともかくとして溶原生細胞由来のアマゾンはできるんじゃないかな?仁さんと同じように人間からアマゾンになったくちだし。

  • 717名無し2017/12/18(Mon) 10:46:25ID:Y2MDg1MDA(1/2)NG報告

    >>649
    性別と年齢がミスマッチじゃないですかやだー

  • 718名無し2017/12/18(Mon) 10:54:26ID:Y2MDg1MDA(2/2)NG報告

    >>555
    あの二人のやり取りみると御成って凄いよ。

    確かに神はチョロいけど、自身と同じ目線になるように座らせて神というものはどんなものかを簡単に説いたからね。

  • 719名無し2017/12/18(Mon) 10:57:32ID:g0ODE5MDA(1/3)NG報告

    最近、キタムランドが話題にされすぎて、オーズの外伝がもし始まったら北村が再登場するんじゃないかと思ってしまう

    でもネタにしておいてこういうのはアレだけど、毛利さんキタムランドがネタにされすぎて微妙にやけくそ気味じゃない?ちょっとかわいそう

  • 720名無し2017/12/18(Mon) 11:03:43ID:M3NjkyMTg(2/3)NG報告

    オーズが終了後のVシネが定番化した後の作品だったらオーズ外伝仮面ライダーアクアとかあったんだろうか?

  • 721名無し2017/12/18(Mon) 11:04:08ID:EzMDkwMDQ(1/3)NG報告

    キタムランドがネタになったのは役者さんの演技と普通に面白くもどこかおかしい脚本が悪魔合体した結果なので…

  • 722名無し2017/12/18(Mon) 11:10:21ID:I5MzQ5NjY(2/2)NG報告

    >>720
    その前にバースがvシネ化されそう、てか伊達さんと後藤ちゃんのW主人公でやってほしかった

  • 723名無し2017/12/18(Mon) 11:18:27ID:U3MjYzNzY(16/19)NG報告

    コスプレで一番似合うのがアンク(三浦さん)と言うね…

  • 724フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 11:36:18ID:U4NTc3OTA(8/17)NG報告

    >>713
    毛利さんノリノリでビオランテ生える

  • 725名無し2017/12/18(Mon) 11:37:37ID:AzMTIxOTY(1/1)NG報告

    キタムランドはネタにされちゃう要素がてんこ盛りではあるが、主人公である映司の歪つさが分かる重要な回でもあるのが人気の一つだと思うの

  • 726名無し2017/12/18(Mon) 12:09:19ID:Y1NDI1MDA(1/1)NG報告

    >>725
    北村を庇ってひなちゃんに謝るシーンには思わずヒエッと口から出ましたね・・・
    北村にとっては親友とまで言えるほどの恩を感じているのに、映司は北村の名前すら覚えてなかったなど歪さもちゃんと出てるんだよな

  • 727ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 12:11:59ID:QwNzE4OTA(30/44)NG報告

    >>725
    映司は一見(他の主人公と比べて)まともに見えるけど実際はかなり歪んでるからね…

  • 728名無し2017/12/18(Mon) 12:30:54ID:E3MTYyNDE(1/2)NG報告

    逆にライダーの主人公で歪んでない人は誰だ?
    弦ちゃんとか良太郎とかかな

  • 729名無し2017/12/18(Mon) 12:31:59ID:c5MjEyNzI(6/6)NG報告

    >>728
    本編真司とか。

  • 730名無し2017/12/18(Mon) 12:32:03ID:AxODc3NDA(1/3)NG報告

    北村を助けたときの映司は歪んでるっていうよりトンデモお人よしのボンボンだから北村も何気なく助けたうちの1人って感じじゃない?
    ズレてはいるけどまだ歪んでない頃

  • 731名無し2017/12/18(Mon) 12:34:27ID:kzMzI0NzI(6/7)NG報告

    >>728
    五代雄介さんは?アウト?セーフ?

  • 732名無し2017/12/18(Mon) 12:36:02ID:EzMDkwMDQ(2/3)NG報告

    ひなちゃん攫う前と後で北村への呼び方が変わってるの知ってゾッとした

  • 733名無し2017/12/18(Mon) 12:36:29ID:Y3MTM3MTg(1/4)NG報告

    >>730
    学生時代のオエージと今のオエージの対比によって乾いている状態の映司の歪さが強調されてるんじゃない?あの話はアンクとの関係を映司が語ったりと重要なシーン多いな

  • 734名無し2017/12/18(Mon) 12:37:50ID:AyNTM3ODQ(1/1)NG報告

    これマジかゾ?

  • 735名無し2017/12/18(Mon) 12:39:53ID:Y3MTM3MTg(2/4)NG報告

    >>728
    記憶喪失だからこそ理想の自分を目指してる戦兎は、メンタルの限界値を超えると脆くなったりと普通の兄ちゃん感も出てるけど開発した武器を笑いながら人に向ける奴は普通じゃないな

  • 736名無し2017/12/18(Mon) 12:44:13ID:U3MjYzNzY(17/19)NG報告

    >>728
    RXとか? 普段(日常)は爽やかお兄さんって感じだったし

  • 737名無し2017/12/18(Mon) 12:47:29ID:g0MDE0MDQ(1/1)NG報告

    >>699
    じゃあ、次は電車から降りてきた女の子と多国籍レストランでバイトしてる女の子狙おうか

  • 738名無し2017/12/18(Mon) 12:47:50ID:U0OTM3NDg(12/13)NG報告

    >>728
    平成二期は基本的にまっすぐじゃないかなー
    開始時点で歪みまくって一周回ってマトモに見えてたのはオーズくらいで
    せんとくんはまだ記憶喪失自体が明かされてないからわからないけど

    マイペースに見えるハルトマンも、普通の兄ちゃんが無理してるだけだったし
    殺意のチベットスナギツネ顔がネタになる永夢先生も、神とパラド相手の状況だし
    W、フォーゼ、鎧武、ドライブ、ゴーストは素直に進むキャラだし

  • 739名無し2017/12/18(Mon) 12:48:46ID:A2MDcyNzA(1/1)NG報告

    >>728
    ヒビキさん、翔太郎、進兄さん辺りは歪んで無いと思う

  • 740名無し2017/12/18(Mon) 12:57:01ID:gxODE3ODI(1/1)NG報告

    案の定ゼロダークネスとギエロン星獣抜かれまくってるなー

  • 741名無し2017/12/18(Mon) 12:57:30ID:Y1NDEwNg=(2/4)NG報告

    >>713
    キタムランドというパワーワード

  • 742名無し2017/12/18(Mon) 12:59:37ID:M3NjkyMTg(3/3)NG報告

    キタムランドはアスレチック施設としても絶妙に楽しくなさそうなのが地味にネタ扱いに影響している気がする

  • 743名無し2017/12/18(Mon) 13:18:49ID:I1MzI2MDI(1/1)NG報告

    >>696
    ネオドライバーを使わずに旧ドライバーで変身した千翼も見たかったなあ
    おそらく青いアマゾンアルファみたいな外見なんだろうが

  • 744名無し2017/12/18(Mon) 13:24:46ID:Q3MzY0NzI(2/9)NG報告

    政府のガサ入れを予期してあらかじめ逃走&秘密基地も隠し通したせんとくん
    衛生省のガサ入れにガチ焦りして尻にバグヴァイザーを隠した神
    どこで差がついたのか

  • 745名無し2017/12/18(Mon) 13:33:26ID:E2NTYzNTY(1/3)NG報告

    >>744
    てぇーんさい物理学者か、神の才能を持ったプログラマーかじゃろ

  • 746名無し2017/12/18(Mon) 13:41:39ID:Y3MTM3MTg(3/4)NG報告

    >>744
    「慢心」かなぁ
    二人とも自信家で才能もあるんだが戦兎は状況が状況だけにいつ来るか構えてただろうしな
    神は……性格が仇になってしまったな、それでも乗り切った執念が凄いが

  • 747フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 14:00:24ID:U4NTc3OTA(9/17)NG報告

    >>746
    素で狼狽えていたからなぁ神

  • 748名無し2017/12/18(Mon) 14:01:14ID:ExMjgxMDg(1/1)NG報告

    せんとくんが主人公側、神は悪側ってのもあるだろなぁ

  • 749名無し2017/12/18(Mon) 14:22:20ID:Y3MTM3MTg(4/4)NG報告

    ビルドのこれまでというか今週も見てて思ったのだが幻徳さんは何度同じ過ちを繰り返せば学習するの?
    いい加減マスタークの事を信用するのを止めるか、強く糾弾すればいいのに
    攻撃されるor嘘をつかれる→「スターク……!」→挽回するさ~&俺にも考えがある→「ふん……次はないぞ」→やっぱり騙される→「スタァァァアク!!」(繰り返し)
    ここまで来るとなんかもうダメンズに入れ込むアカン女みたいだよ

  • 750名無し2017/12/18(Mon) 14:28:11ID:g0ODE5MDA(2/3)NG報告

    >>749
    現状、スタークを強く抑えつけようとすると力で負けるからどうしようもないと思う
    ただ、なぜ今まで出し抜かれまくったスタークの情報をあそこまで信用してるのかはよく分からんよな

  • 751名無し2017/12/18(Mon) 14:31:03ID:AxODc3NDA(2/3)NG報告

    >>749
    げんとくん光を浴びる前は超お人よしだった説

  • 752名無し2017/12/18(Mon) 14:50:33ID:M0NDU3NDY(8/9)NG報告

    げんとくん今まわりに味方いるのかな
    内海さん偽ローグにして撃っちゃったし、スタークはああだし
    難波重工からも手を切られたし
    情報源信用出来ないにしてもスターク位しかないんじゃあ…?

  • 753名無し2017/12/18(Mon) 14:54:48ID:g0ODE5MDA(3/3)NG報告

    創動の海賊レッシャーはなかなか素晴らしい出来だったけど、シールの量がけっこう多いな
    フェニックスロボが創動で出るの今から楽しみだけど次の弾で出てくれるかな

  • 754名無し2017/12/18(Mon) 15:00:22ID:Q4NzY1NjI(1/3)NG報告

    げんとくんはパパ思いのとっても素直でいい奴だからな(記憶捏造)

  • 755名無し2017/12/18(Mon) 15:05:47ID:Y2NDgzMjQ(1/1)NG報告

    げんとくんは何度も好き勝手暴れる(しかも無理やり協力させたらロケットを撃ってきた)スタークを信じたり変身講座で張り切って悪役顔を作った結果何回も注意されちゃったりするようなドジっ子属性持ってるからな

  • 756名無し2017/12/18(Mon) 15:05:54ID:Y1NDEwNg=(3/4)NG報告

    逮捕されたけど、あれで完全に退場なのかな

  • 757名無し2017/12/18(Mon) 15:06:30ID:czOTg2MjY(1/1)NG報告

    このスレだけ見ても最近のライダーのキャラの愛称の傾向があって面白いね
    ・ゴースト…タケル殿、御成、マコトなどそのまま
    ・エグゼイド…チベスナ、光医者、神などキャラの属性や特徴
    ・ビルド…せんとくん、げんとくんと言ったキャラの名前の緩いもじり、長瀬

  • 758名無し2017/12/18(Mon) 15:15:22ID:MwNTk3NzQ(6/9)NG報告

    バットとコブラのフルボトルはいつか戦兎さん達が手に入れるなんて展開はあるのだろうか?

  • 759名無し2017/12/18(Mon) 15:52:57ID:k4MTE0NzQ(1/1)NG報告

    シティウォーズ、新ガチャはファイズアクセルフォームとXライダー
    素材クエとカード強化の消費BPが無期限で半分の消費になったよ
    イベントのボーナスライダーはXライダー、アギト、ファイズ

    何故かテレビ放送ありの昭和ライダーで一人だけいなかったXライダーが出て嬉しい
    でもイベントはいいから、そろそろストーリーを追加してほしい
    げんとくん撃退から進んでほしい

  • 760名無し2017/12/18(Mon) 16:01:05ID:I4NzQ3Njg(1/1)NG報告

    >>758
    片やバイオリンでベストマッチになりそうなのは分かる……
    コブラはなんだろう、孤独なsilhouetteフルボトル??

  • 761名無し2017/12/18(Mon) 16:07:19ID:E3MTYyNDE(2/2)NG報告

    >>760
    鏡フルボトルとかどう?

  • 762名無し2017/12/18(Mon) 16:16:26ID:I0MDEwNzQ(1/1)NG報告

    >>758
    ネタバレにつきラフム化
    d@zf2#eu.w@w@wgqtex@ー(36e-4)kztZwq5yd@ysf@Zst@^@rsjZa
    3te-4klmbyfh\bq@e.s^@rsjZa
    b2@of:@yx@e2/e

  • 763ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 16:16:56ID:EwNjk2OA=(3/7)NG報告

    >>760
    マ…マシンガン…(震え声)

  • 764名無し2017/12/18(Mon) 16:17:09ID:EzMzM5NzA(1/3)NG報告

    なんか葛城の目的は、いずれ来る何かに対抗する為なんじゃないのかな?
    人間じゃなくて、もっと別の何かがくるんじゃないのかな?
    映画のカードを見たりすると、なんか戦争の為の兵器として作ってるんじゃ無いような気がする

  • 765フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 16:24:36ID:U4NTc3OTA(10/17)NG報告

    >>764
    あと公式のビルドの武装や部位解説によく見られる「内部破壊」の文字。
    これって鎧やパワードスーツか甲殻に覆われたナニカと敵対することを想定したシステムだと毎回思ってる

  • 766名無し2017/12/18(Mon) 16:27:50ID:k1MjM3MTA(54/61)NG報告

    そういやパンドラボックスって何の為に作られたのだろうか

  • 767ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 16:28:04ID:QwNzE4OTA(31/44)NG報告

    >>764
    >>765
    まさか…宇宙人対策?

  • 768名無し2017/12/18(Mon) 16:29:12ID:EzMzM5NzA(2/3)NG報告

    >>764
    後、そもそもトランスチームガンシステムのブラッドスタークは仮面ライダーのライバルとして作ってるんだよね。何でわざわざライバルを作っているのか・・・?

  • 769名無し2017/12/18(Mon) 16:29:31ID:cyOTYzNDA(1/1)NG報告

    >>744
    1日でスクラッシュのデータを完成させた戦兎に対して「すごいな、檀黎斗だったら10人死ん.でたぞ」って言ってる人がいて笑った

  • 770名無し2017/12/18(Mon) 16:31:40ID:EzMzM5NzA(3/3)NG報告

    >>766
    映画のネタバレだけど

    ネビュラガスからバグスターウィルスが発見されてるあたり、そもそもあの世界の物かどうかも怪しい

  • 771名無し2017/12/18(Mon) 16:47:13ID:I2NzIxNzA(10/16)NG報告

    >>770
    更に時間経過のズレとくるともはやタイムカプセル的なものにも見えてくる不思議

  • 772名無し2017/12/18(Mon) 16:56:09ID:kzMzI0NzI(7/7)NG報告

    >>767
    もしかしたらネビュラガスってガーディアンみたいな無機物に入れることで自立するものだったりしてw流石にないかw

  • 773名無し2017/12/18(Mon) 17:02:06ID:A1NjUwMTY(1/1)NG報告

    >>744
    神の恐ろしい所って、想定外をアドリブ全開で利用して最終的に自分の利益にしちゃうとこだしなぁ
    転んでもただでは起きないのが神
    転ぶ前に対策するのが戦兎

    だいたいこんなイメージ

  • 774名無し2017/12/18(Mon) 17:17:32ID:I2NzIxNzA(11/16)NG報告

    >>773
    オリジナルチャートに咄嗟のアドリブでWRとる某biim兄貴と綿密な対策で最速記録を叩き出す海外のRTA走者みたいなものか…>神と戦兎

  • 775名無し2017/12/18(Mon) 17:18:58ID:gzNjY4MDQ(2/3)NG報告

    無事マシンビルダー購入成功、中々デカイなこれ

  • 776ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 17:34:44ID:EwNjk2OA=(4/7)NG報告

    >>774
    その例えはなんか分かりやすいけど草生える

  • 777名無し2017/12/18(Mon) 17:38:19ID:M0NDU3NDY(9/9)NG報告

    >>775
    バイクにバイクが乗ってると言うツッコミ待ちですかw

  • 778名無し2017/12/18(Mon) 17:38:35ID:MwNTk3NzQ(7/9)NG報告

    葛城人格のビルドと太郎人格のビルドに分離して一緒に戦う展開が浮かんだ

  • 779ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 17:41:54ID:EwNjk2OA=(5/7)NG報告

    >>777
    バイクがバイク着てバイク乗ってたから…

  • 780名無し2017/12/18(Mon) 17:44:30ID:c4MzY1MTA(1/1)NG報告

    >>779
    それチャリじゃね?

  • 781名無し2017/12/18(Mon) 17:45:23ID:k0NzYzOTI(7/14)NG報告

    >>780
    マウンテンバイク……?

  • 782ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 17:47:50ID:EwNjk2OA=(6/7)NG報告

    >>780
    bikeって和訳するとチャリン娘なんすよ…

  • 783名無し2017/12/18(Mon) 17:50:05ID:YwNzgwMzA(19/24)NG報告

    >>782
    ちゃりん娘とは一体...

  • 784ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/18(Mon) 17:50:50ID:EwNjk2OA=(7/7)NG報告

    間違えたチャリンコだ

  • 785名無し2017/12/18(Mon) 17:57:05ID:YxMjk1Njg(1/2)NG報告

    >>784
    型月に誤字はつきものだから平気平気

  • 786名無し2017/12/18(Mon) 17:59:54ID:k1MjM3MTA(55/61)NG報告

    シャカリキの変身音クセにならない?

  • 787名無し2017/12/18(Mon) 18:00:26ID:k2OTM1MDg(1/2)NG報告

    >>783
    これじゃろ?

  • 788名無し2017/12/18(Mon) 18:01:14ID:U2MDk0NDI(1/1)NG報告

    >>783
    ライダーさんのことでしょ

    GIF(Animated) / 955KB / 520ms

  • 789フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 18:01:44ID:U4NTc3OTA(11/17)NG報告

    >>782
    監察医「自分、女の子だった…⁈」

  • 790フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 18:04:33ID:U4NTc3OTA(12/17)NG報告

    >>788
    ライダーさん「シャカリキは良いゲームですよねキリヤ。」

    監察医「そうかぁ?車輪を投げるか自転車を着るぐらいしか使い方分からねぇな」

    ライダーさん「貴方は何を言ってるんですか?」

  • 791名無し2017/12/18(Mon) 18:04:45ID:AxODc3NDA(3/3)NG報告

    監察医が女の子だとヒロインの1人になってしまうので…

  • 792名無し2017/12/18(Mon) 18:07:25ID:k2OTM1MDg(2/2)NG報告

    >>790
    永夢「車輪は投げるものですよね、黎斗さん?」

    黎斗「無論だとも」

    進ノ介「いや、打ち出すものだろ?」

  • 793名無し2017/12/18(Mon) 18:08:25ID:gzNjY4MDQ(3/3)NG報告

    乗ってるバイクのせいで本編よりも殺傷力が高くなってる気がする

  • 794名無し2017/12/18(Mon) 18:10:26ID:Q4NzY1NjI(2/3)NG報告

    >>792
    神敬介「俺自身が車輪になることだ(真空地獄車)」

  • 795フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 18:16:26ID:U4NTc3OTA(13/17)NG報告

    >>794
    V3「分かってるな啓介!(レッドボーンリング)」

  • 796名無し2017/12/18(Mon) 18:23:56ID:MwNTk3NzQ(8/9)NG報告

    そういやシャカリキスポーツってどんなゲームなんだろう

  • 797名無し2017/12/18(Mon) 18:35:48ID:U4NTU5ODQ(13/16)NG報告
  • 798名無し2017/12/18(Mon) 18:37:40ID:Q4NzY1NjI(3/3)NG報告

    >>797
    例年のクリスマスカード代わりかな?

  • 799名無し2017/12/18(Mon) 18:49:43ID:Q3NjM1NTI(3/8)NG報告

    >>796
    エクストリームスポーツらしいからな
    つまり過酷な環境でのアイロンがけやろなぁ…怪魔界でもドンドコ山でも眼魔世界でもどんなところでも

  • 800名無し2017/12/18(Mon) 18:54:55ID:Q0NTY1MDg(22/29)NG報告

    >>796
    エキサイトバイクみたいなゲームって勝手に思ってる

  • 801名無し2017/12/18(Mon) 19:00:26ID:A2NjQ3NTg(15/18)NG報告

    >>797
    二回目、行くかなぁ……


    食玩具ウルトラカプセル2、なんとかギエロン確保できたけどゼロダークネスとアークベリアルは抜かれてたよ……

  • 802名無し2017/12/18(Mon) 19:03:07ID:U0ODc4NTI(1/1)NG報告

    そういや主人公ライダーで士郎と仲良くできそうなのって誰だろ?

  • 803名無し2017/12/18(Mon) 19:06:54ID:Q3MzY0NzI(3/9)NG報告

    >>802
    映司とか?

  • 804フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 19:08:20ID:U4NTc3OTA(14/17)NG報告

    >>802
    基本みんな仲良くなると思う
    士が少々厳しめかもしれないが

    剣崎と映司なんか士郎の危うさには他人事じゃないし

  • 805名無し2017/12/18(Mon) 19:08:28ID:k0NzYzOTI(8/14)NG報告

    >>802
    無理だろうね、妹の為とはいえ他人を犠牲にしようとしてるんだし(すっとぼけ)

  • 806名無し2017/12/18(Mon) 19:10:07ID:M2OTU4Nzg(1/1)NG報告

    戦え……戦え……

  • 807名無し2017/12/18(Mon) 19:16:00ID:I2NzA1MTY(17/18)NG報告

    カンザキ「答えは得た、大丈夫だよ優衣。俺もこれから、頑張っていくから」
    優衣「いやもう戦わないでほしいんだけど」

  • 808フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 19:18:39ID:U4NTc3OTA(15/17)NG報告

    >>807
    優衣「お兄ちゃんの馬鹿ー‼︎(手首ザシュッ)」

  • 809名無し2017/12/18(Mon) 19:19:56ID:I2NzIxNzA(12/16)NG報告

    >>789
    ぶっちゃけギリチャン持ってない生前のときとかLv1な外見もあってかわいかったよね

  • 810ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 19:22:40ID:QwNzE4OTA(32/44)NG報告

    >>806
    戦え雅人…

  • 811名無し2017/12/18(Mon) 19:24:15ID:I2NzIxNzA(13/16)NG報告

    >>806
    サコミズ…サコミズ…

  • 812名無し2017/12/18(Mon) 19:24:25ID:Q3MzY0NzI(4/9)NG報告

    >>805
    難波重三郎「妹のために全てを懸ける彼の想いには感動した。
    我々難波重工総出で支援をさせていただきたい」

  • 813名無し2017/12/18(Mon) 19:30:21ID:k1MjM3MTA(56/61)NG報告

    突如FGO世界で暗躍する財団Xっていう展開が頭に浮かんだ

  • 814名無し2017/12/18(Mon) 19:33:50ID:U4NTU5ODQ(14/16)NG報告

    >>808
    劇場版でリストカットはまずいですよ!

  • 815名無し2017/12/18(Mon) 19:41:42ID:YxMzQ3NDA(3/4)NG報告

    >>811
    ユナイト…ユナイト…

  • 816名無し2017/12/18(Mon) 19:42:23ID:U3MjYzNzY(18/19)NG報告

    スタークとかいう敵も味方もかき回すだけかき回すトリックスターの鑑

    げんとくんは強く生きて欲しい

  • 817名無し2017/12/18(Mon) 19:43:55ID:A2MTAyNTA(1/1)NG報告

    >>807
    妹のために一生懸命頑張るところと下の名前は美遊兄と同じだよな(嘘は言ってない)

  • 818名無し2017/12/18(Mon) 19:45:25ID:g2NDAxNzQ(1/1)NG報告

    >>811
    ところで(他のウルトラ兄弟にも言えることだけど)ウルトラの父が登場しますけどゾフィー兄さん今なにやってるんです?

  • 819名無し2017/12/18(Mon) 19:48:51ID:k0MDE4MTI(31/35)NG報告

    >>810
    なおその後。
    花形「これ以上戦ったら俺みたいに灰になって死ぬから戦うな雅人。」サァー!
    草加雅人「俺は生きる…!生きて戦う…!」
    そして。↓

  • 820名無し2017/12/18(Mon) 19:52:10ID:k0MDE4MTI(32/35)NG報告

    >>818
    ゾフィー「今はcrisis impact の後に噴出した問題の後処理かな…。もう一年も寝てない…。」

  • 821フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 19:56:52ID:U4NTc3OTA(16/17)NG報告

    >>820
    ヒカリ「ゾフィィィ!いつまで私はカプセルを作り続けたらいいんだぁぁぁぁぁ‼︎(バンダイから来る発注書を処理しながら)」

  • 822名無し2017/12/18(Mon) 19:56:57ID:Q3MzY0NzI(5/9)NG報告

    ビルドがWフォームになったら重苦しい声で「俺は俺の罪を数えたよ」とか言いそう

  • 823名無し2017/12/18(Mon) 19:58:14ID:Q5NjQ2NDQ(14/14)NG報告

    独力でライダー生み出した神崎と笛木は率直に言っておかしいと思う
    戦極は一応は部下などの協力はあった(まあほぼ一人でもいけたろうが金銭面や実験施設とかの手助け必要だったろうし
    バンノは天才なのは認めるがほぼパクリ野郎だしこいつ

  • 824フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 20:02:45ID:U4NTc3OTA(17/17)NG報告

    >>822
    スターク「ええーw数え切れるくらいしか無いと思ってる〜?」

  • 825名無し2017/12/18(Mon) 20:03:21ID:k1MjM3MTA(57/61)NG報告

    ケイは最期力尽きて死.にそう

  • 826名無し2017/12/18(Mon) 20:05:22ID:A2NjQ3NTg(16/18)NG報告

    >>823
    神崎はそれ+何度も世界をループさせてるんだから、マジでおかしい……
    しかもループを終わらせるには「神崎史郎を救う 彼を心の底から満足させる結末を用意する」しか方法がないんだぜ?

    散々人の命を弄んだ、いわば諸悪の根源なのにその魂を本当の意味で救わないとどうやっても神崎の掌から逃れられないってすっごい性質悪い龍騎ワールド

  • 827名無し2017/12/18(Mon) 20:05:53ID:Y1NjgwMjg(1/2)NG報告

    >>818
    ダダみたいなベリアルの不在を狙って暴れてる奴がそこら中にいたりしてるんじゃね?
    それで出払ってるとか

  • 828名無し2017/12/18(Mon) 20:05:54ID:YwMTY2NA=(22/27)NG報告

    >>760
    サイコガンとベストマッチじゃね?(適当)

  • 829名無し2017/12/18(Mon) 20:10:38ID:Q3NjM1NTI(4/8)NG報告

    >>823
    物理学者は開発者だけじゃなくて本人が最強なのが一番おかしい

    想定外の奇跡の力(インフィニティ)見て面倒な事になったな…って感想が
    まさか本当に面倒止まりでしかないとは

  • 830名無し2017/12/18(Mon) 20:10:39ID:Q0NTY1MDg(23/29)NG報告

    >>828
    それは~まぎれもなく~ヤツさ~♪

  • 831名無し2017/12/18(Mon) 20:18:43ID:E2NTYzNTY(2/3)NG報告

    >>829
    いや、ホントあのオッサンは異常だしなあ・・・・
    歴代最硬クラスな上に攻・速も悪くないインフィニティー相手にあれはねえ・・・・
    しかもハーメルンケインさえあれば勝てた可能性が高い・・・・親の愛って怖い(ガクブル)

  • 832名無し2017/12/18(Mon) 20:19:28ID:Q3MzY0NzI(6/9)NG報告

    >>829
    Vシネマで最強の力を手にした神の雄姿も見逃すな!ブゥン!

  • 833名無し2017/12/18(Mon) 20:24:50ID:k0MDE4MTI(33/35)NG報告

    >>821
    Zoffy「you will have been making ultra capsule Until about March 10, 2018.」

  • 834名無し2017/12/18(Mon) 20:26:43ID:k0MDE4MTI(34/35)NG報告

    ムビチケでもらえるってー。
    https://m-78.jp/geed/2159/

  • 835名無し2017/12/18(Mon) 20:29:02ID:EyNTY1NjI(14/15)NG報告

    >>829
    ゴーストに使ったテレポートとブリザードのコンボが舐めプとか言われるくらいだもんね

  • 836名無し2017/12/18(Mon) 20:29:15ID:I2NzIxNzA(14/16)NG報告

    >>822
    ミッチ、マコト兄ちゃん「数え間違いしないように手伝ってあげよう」

  • 837名無し2017/12/18(Mon) 20:29:52ID:Y1NjgwMjg(2/2)NG報告

    そういやセミ様の宝具なら特撮キャラの毒も再現できるのかな?
    メタれそうなのは誰だろ、モグラ獣人は浮かぶけど

  • 838名無し2017/12/18(Mon) 20:31:36ID:k0NzYzOTI(9/14)NG報告

    >>836
    数える罪が多いな
    特にマコト兄ちゃんは罪を数えてる時に犯行繰り返すから笑えないけど笑っちゃう

  • 839名無し2017/12/18(Mon) 20:33:06ID:YwMTY2NA=(23/27)NG報告

    >>837
    バイオライダーなら大丈夫だろう

  • 840名無し2017/12/18(Mon) 20:39:51ID:YwNzgwMzA(20/24)NG報告

    しかし翔太郎なら、改心した人間に向かって「罪を数えろ」なんて言わんと思う

  • 841名無し2017/12/18(Mon) 20:42:26ID:E2NTYzNTY(3/3)NG報告

    >>837
    五代・・・・は蘇生したからなあ・・・・
    バードンに殺られたことのある奴はアウトゾーンかな?
    フォトンブラッドで寿命ガリガリ削られたたっくんはセーフなのかね・・・?

  • 842名無し2017/12/18(Mon) 20:44:25ID:U5MTI4MTI(1/1)NG報告

    >>835
    確実にタケル殿を息の根を止めにくる舐めプ
    なお、本気になるとエクスプロージョン連発と謎の超強い格闘技と魔力防御無効化のハーメルンケインがあるもよう

  • 843名無し2017/12/18(Mon) 20:47:06ID:Q0NTY1MDg(24/29)NG報告

    >>842
    白魔の敗因大体ハーメルケインだからなぁ
    一回の詠唱でエクスプロージョン3連発は笑った

  • 844名無し2017/12/18(Mon) 20:48:34ID:YxMzQ3NDA(4/4)NG報告

    >>821
    怪獣カプセルはストルム器官ないとダメっぽいからウルトラカプセルだけで済むのはまだマシなのでは?(感覚麻痺

    といってもゼロやオーブあたりが数種類あるけども

  • 845名無し2017/12/18(Mon) 20:49:55ID:A2NjQ3NTg(17/18)NG報告

    >>839
    ぶっちゃけお前にメタれないのなんてあるのかと問い詰めたい

  • 846名無し2017/12/18(Mon) 20:50:12ID:Q3NjM1NTI(5/8)NG報告

    >>835
    本気ならデュープで最低でも4人に増えた上でエクスプロージョン&4属性連打とかやってもおかしくないからなあの人…

  • 847名無し2017/12/18(Mon) 20:54:14ID:Q0NTY1MDg(25/29)NG報告

    >>846
    正直最後のインフィニティー戦でもハーメルケイン無しだから本気じゃねぇんだよな・・・
    貴虎兄さんとか葵蓮と戦ってほしい

  • 848名無し2017/12/18(Mon) 20:55:17ID:A2NTgzNzY(1/1)NG報告

    >>843
    ぶっちゃけエクスプロージョンの性能が高すぎるわ。あれが効かない奴は多分いなかったんじゃ無いかな?

  • 849名無し2017/12/18(Mon) 20:59:21ID:Q0NTY1MDg(26/29)NG報告

    サバト後すぐの白魔戦
    晴斗「俺が最後の希望だ」
    自分「流石にこの展開は勝つだろ」
    ドラゴンターイム、スタート
    自分「4対1なら押し切れるんじゃね?マジで勝てそう」
    デュープ、ナウ
    自分「は?」

  • 850名無し2017/12/18(Mon) 21:00:08ID:Q3MzY0NzI(7/9)NG報告
  • 851名無し2017/12/18(Mon) 21:01:55ID:Q0NTY1MDg(27/29)NG報告

    >>850
    すいません、ムテキさんと戦ってほしいのはこっちなんですよ

  • 852名無し2017/12/18(Mon) 21:07:06ID:k0NzYzOTI(10/14)NG報告

    >>847
    息子の愛情VS娘の愛情

  • 853名無し2017/12/18(Mon) 21:11:58ID:k1MjM3MTA(58/61)NG報告

    白魔強すぎる…

  • 854ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 21:16:01ID:QwNzE4OTA(33/44)NG報告

    >>829
    神崎自身は戦わないからな…オーディンは神崎の操り人形ではあるが神崎本人ではないし

    その点1人で魔法と科学を融合させて、ライダーシステムと人造ファントムを生み出して自分に埋め込み白い魔法使いになり、サバトを起こすも失敗、だが生き残った晴人にウィザードライバーを与えウィザードにし、白い魔法使いとして晴人をサポートをすると同時にワイズマンとしてファントム達のボスになりファントム達にゲートを絶望させ、サバトに必要な魔法使い達を生み出そうとする
    この目論見は成功し、人柱の魔法使いは揃いサバトを起こすもビーストのせいで阻止される
    晴人とコヨミを巡り戦うもハーメルケインを手にしたグレムリンにとどめを刺される…

    笛木の敗因はグレムリンにしっかりとどめを刺さなかった事とハーメルケインを置いていった事かな
    というかハーメルケイン持ってたら晴人はやられてたという
    …なんなんだこの人…全て娘への愛でここまで…

  • 855名無し2017/12/18(Mon) 21:17:27ID:YxMjk1Njg(2/2)NG報告

    >>849
    でもその前に散々アーキタイプって馬鹿にしてたビーストにしてやられたのは心底ざまあみろと思った
    キマイラは唾吐きかけるくらいしても良かったと思う

  • 856フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 21:18:49ID:IyODI4NzQ(38/44)NG報告

    >>848
    空間圧縮による爆発魔法だからなアレ

  • 857名無し2017/12/18(Mon) 21:20:05ID:Q3MDg4NzQ(18/24)NG報告

    空間操作は魔法の中でも高位だとかなんとか

  • 858ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 21:20:31ID:QwNzE4OTA(34/44)NG報告

    ディープで分身してからテレポートしながらのエクスプロージョンも出来るだろうしなぁ…
    こんなんどう防げと

  • 859名無し2017/12/18(Mon) 21:24:19ID:Q3MDg4NzQ(19/24)NG報告

    With in the darkだけ聴くとまるで檀黎斗が正統派ダークヒーローのようだ
    なお実際

  • 860名無し2017/12/18(Mon) 21:24:58ID:Q3NjM1NTI(6/8)NG報告

    >>848
    空間操作で攻撃スルー(vsベルゼバブ)って、およそ回避として最高格の能力を封じるでも不意打つでもなく真っ向から押し通したからなぁ…

  • 861名無し2017/12/18(Mon) 21:25:46ID:YwNzgwMzA(21/24)NG報告

    >>859
    初期の構想ではあの歌詞のまんまのキャラだったのかもしれんね

  • 862名無し2017/12/18(Mon) 21:27:21ID:MwNTk3NzQ(9/9)NG報告

    娘への愛情であそこまで強くなるんだな…

  • 863名無し2017/12/18(Mon) 21:28:39ID:A2NjQ3NTg(18/18)NG報告

    >>859
    先週、友達との飲み会で歌ったらしぬかと思いました(想像以上に辛い

  • 864フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 21:37:22ID:IyODI4NzQ(39/44)NG報告

    >>862
    葵蓮「分かる…」

  • 865名無し2017/12/18(Mon) 21:38:37ID:Q0NTY1MDg(28/29)NG報告

    >>863
    DIE SET DOWNとRise Up Your Flagも歌うと喉が死ぬゾ
    歌いきれたとしても次の日喉がボドボドになるゾ

  • 866名無し2017/12/18(Mon) 21:41:17ID:Y2MjI3MDA(2/2)NG報告

    笛木は
    なんでこんなに強いの…(本編)→なんであんなに強かったの(映画のコヨミと比較)→新コンボ自重しろ(VSタケル殿)
    だからなあ…いやボスらしい強さといえばそうなんだが強さの理由が執念だからなあ

  • 867名無し2017/12/18(Mon) 21:43:09ID:QyMTkwNzA(9/9)NG報告

    >>859
    JUSTICEも中々の詐欺っぷりだと思う

  • 868名無し2017/12/18(Mon) 21:44:30ID:Q3MDg4NzQ(20/24)NG報告

    >>866
    あからさまな嫉妬と逆恨みの念が見て取れるタケル殿戦笑えなさすぎる

  • 869名無し2017/12/18(Mon) 21:44:48ID:MzODQ5ODI(1/12)NG報告

    笛木は聖杯に娘を生き返らせてくれって願いそう

  • 870名無し2017/12/18(Mon) 21:47:13ID:M4NTM3MTA(8/12)NG報告

    >>866
    物理(が強い)学者なのはホント笑うところだよな。
    子供への愛情自体は尊いんだけどね……やり過ぎだからね……。

  • 871フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 21:47:57ID:IyODI4NzQ(40/44)NG報告

    >>862
    葵蓮「分かる…」

  • 872名無し2017/12/18(Mon) 21:49:03ID:Q3MDg4NzQ(21/24)NG報告

    >>867
    あれはクロノスのテーマソングだから、絶版だけじゃなくて光医者のことも歌ってると解釈すればそうでもないと思う
    だからゲロノスVS光医者クロノス戦で流れなかったのが悔やまれる

  • 873名無し2017/12/18(Mon) 21:54:48ID:I2NzA1MTY(18/18)NG報告

    >>869
    利用できるものは何であれ利用するだろうな
    なので早く冬木の地から離れてくださいお願いします

  • 874名無し2017/12/18(Mon) 21:56:03ID:YwMTY2NA=(24/27)NG報告

    >>865
    〆に「仮面ライダーBLACK」だな!

  • 875名無し2017/12/18(Mon) 21:59:04ID:Q4ODQ4NTg(1/1)NG報告

    >>873
    汚染聖杯に願ったばっかりに、娘をよみがえらせるために冬木市民全滅&甦ったのは娘どころか人の形すら成していないナニカでしたっていう絶望発狂コース?

  • 876名無し2017/12/18(Mon) 22:04:33ID:Q3NjM1NTI(7/8)NG報告

    >>875
    それならそれで魔力だけ利用してサバト方式で自力プロジェクトって手もあるんすよ…

  • 877名無し2017/12/18(Mon) 22:10:25ID:MzODQ5ODI(2/12)NG報告

    笛木を止める為に晴人さん呼んでこなきゃ…

  • 878名無し2017/12/18(Mon) 22:12:28ID:Q3MDg4NzQ(22/24)NG報告

    そういえば光医者Vシネで正規のクロノスになるみたいだけど大丈夫なんだろうか…

  • 879名無し2017/12/18(Mon) 22:12:30ID:I2NzIxNzA(15/16)NG報告

    >>876
    大規模魔力タンクと化した汚染聖杯をコヨミに埋め込んじゃったせいでコヨミオルタになっちゃって冬木市が超ピンチになっちゃうんです?

  • 880名無し2017/12/18(Mon) 22:16:44ID:Q3MzY0NzI(8/9)NG報告

    >>877
    白魔「今度はちゃんとハーメルケイン持ってきた」

  • 881名無し2017/12/18(Mon) 22:19:59ID:U4NTU5ODQ(15/16)NG報告

    >>880
    ウィザード「今度はインフィニティドラゴンゴールドになるわ」

  • 882名無し2017/12/18(Mon) 22:23:06ID:k0MDE4MTI(35/35)NG報告

    【ネタ】アメコミ版仮面ライダーアマゾンズにありがちなこと。

    ・ミュータント扱いで途中でX-MENとコラボする。
    ・よく路地裏とか下水道にいるアマゾン。
    ・クライマックスあたりで死ぬけど人気高いからまた生き返る仁さん。

    ほかには?

  • 883名無し2017/12/18(Mon) 22:23:46ID:AxMjAzMTQ(1/4)NG報告

    >>862
    今週には娘への愛情を持ちながら最後まで戦い抜いた人もいたからね……

  • 884名無し2017/12/18(Mon) 22:25:56ID:Y4NzkyNDI(1/1)NG報告

    メディアさんが汚染なんとかして願い叶えたし笛木も叶える寸前までは行くだろう
    いざ叶えるとなった段階でジャマが入る

  • 885名無し2017/12/18(Mon) 22:25:56ID:Q3MzY0NzI(9/9)NG報告

    >>883
    俺にもあるぜ
    例え血の繋がりがなかろうと、確かな娘への愛情ってやつがな

  • 886名無し2017/12/18(Mon) 22:28:24ID:EzMDkwMDQ(3/3)NG報告

    >>878
    予告の時点でキラキラ輝いてて目が潰れる

  • 887名無し2017/12/18(Mon) 22:28:50ID:AxMjAzMTQ(2/4)NG報告

    モードレッド、リク、ラッキー、美空の父親トーク会とか見たい

  • 888名無し2017/12/18(Mon) 22:28:52ID:YwNzgwMzA(22/24)NG報告

    >>880
    このキャスター物理攻撃強すぎる・・・
    絶対クラス詐欺とか言われるわ
    なお魔法の方もチートな模様

  • 889名無し2017/12/18(Mon) 22:30:57ID:MzODQ5ODI(3/12)NG報告

    サーヴァントが全員仮面ライダーの聖杯戦争とかが浮かんだ

  • 890名無し2017/12/18(Mon) 22:32:27ID:Y3Nzg3MzA(7/7)NG報告

    >>882
    アマゾン細胞の問題解決するけどなんやかんや言って再発する
    悠のクローンとか出てくる

  • 891名無し2017/12/18(Mon) 22:41:21ID:YwNzgwMzA(23/24)NG報告

    笛木は切嗣あたりと組んでくれるといい感じにギスギスしそう

  • 892ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 22:44:23ID:QwNzE4OTA(35/44)NG報告

    >>891
    笛木は誰とも合わなさそう
    こいつはどう利用するべきか位しか相手の事を考えてないだろうな

  • 893名無し2017/12/18(Mon) 22:49:35ID:I3MTQ4NjI(1/1)NG報告

    そういや今年の冬映画ってメドレーあるとはいえ新曲一切無かったんだよなー

  • 894ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 22:51:23ID:QwNzE4OTA(36/44)NG報告

    >>893
    でも新曲が無いのも逆に新鮮だったかな
    映画館の音響で各主題歌聴けて良かったし

    FINALを主題歌と各名場面で締めるのは良かったと思う

  • 895名無し2017/12/18(Mon) 22:53:23ID:k0NzYzOTI(11/14)NG報告

    エンドロールにユウキが出て来なかったのを見て
    やっぱり権利って複雑なんだね

  • 896名無し2017/12/18(Mon) 22:54:33ID:I2NzIxNzA(16/16)NG報告

    >>882
    『オレちゃんも埋め込まれてワイルドでイケメンなアマゾンウォーリアーになる!(頑張ったところでオメーはワニ獣人だよ)』
    『NOZAMAカンパニーに入って重役にちょっとネゴシエーションすればどうにかなんだろ……なるよな、靖子にゃん??』(カメラに向かって)

  • 897名無し2017/12/18(Mon) 22:54:43ID:MzODQ5ODI(4/12)NG報告

    EDに半裸の神の場面が出てきたな
    それ出すのやめーや

  • 898名無し2017/12/18(Mon) 22:54:57ID:Q2ODg0NjY(7/9)NG報告

    >>889 サーヴァント
    クラス:ライダー ブラックRX
    クラススキル 騎乗A
    単独権限(増):本来はあるクラスにしか存在しないスキルだが、厳密には似て非なるスキル
    タイムパラドックスによる攻撃を物理的に無効化し、光ある限り再生する能力を有する
    宝具 リボルケイン- ロボライダー- バイオライダー-
    とか、考えてみたが…

  • 899ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 22:56:36ID:QwNzE4OTA(37/44)NG報告

    笛木はチートだなぁ

  • 900名無し2017/12/18(Mon) 22:56:41ID:Q2ODg0NjY(8/9)NG報告

    >>895 引退しちゃったし、宗教絡むからなぁ…正直、残念だよね…

  • 901ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 22:57:13ID:QwNzE4OTA(38/44)NG報告

    >>897
    映司や貴虎ニーサンも裸…

  • 902フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 22:59:15ID:IyODI4NzQ(41/44)NG報告

    >>883
    本当は自分を慕ってくれていた養女を蘇らせたかった、てのがいいよね…

    小説の養女との本当の家族になったら何がしたい?と会話してる場面がホント好き

    「お父さん、て呼んでいいですか?」の言葉をうけた時絶対目を潤ませてただろうに

  • 903名無し2017/12/18(Mon) 23:00:24ID:MzODQ5ODI(5/12)NG報告

    >>901
    その2人も裸だったな…そういや
    でも神の半裸がインパクト強かった
    狙っただろあれ

  • 904フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 23:01:18ID:IyODI4NzQ(42/44)NG報告

    >>884
    抑止力がかなり働いてるよねー特撮世界

  • 905名無し2017/12/18(Mon) 23:01:56ID:Q2ODg0NjY(9/9)NG報告

    今打ち込んでる次スレのテンプレなんだけど、スレ立て950に修正しても大丈夫かな?

  • 906ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 23:02:44ID:QwNzE4OTA(39/44)NG報告

    >>904
    ショッカーが仮面ライダーがいないであろう場所で計画を行ってたら仮面ライダー達が偶然旅行で来たりするからね…

  • 907名無し2017/12/18(Mon) 23:03:03ID:U1NTAwNzg(8/10)NG報告

    公開から1週間経ったし映画の話をちょっとだけ

    生身でライダーキック放つ神様マジ神様

  • 908名無し2017/12/18(Mon) 23:04:59ID:MzODQ5ODI(6/12)NG報告

    映画でも黎斗神のインパクトはすごかったね

  • 909名無し2017/12/18(Mon) 23:06:07ID:EyNTY1NjI(15/15)NG報告

    >>901
    Wが出てたら尻彦さんも映ってたかもしれないな・・・

  • 910名無し2017/12/18(Mon) 23:06:22ID:U0OTc2MDA(13/16)NG報告

    >>905
    いいと思う

  • 911名無し2017/12/18(Mon) 23:06:45ID:M4NTM3MTA(9/12)NG報告

    >>887
    混ざろうとして全力で周りに止められる千翼と神と剛()

  • 912名無し2017/12/18(Mon) 23:08:11ID:Q3MDg4NzQ(23/24)NG報告

    貴様が父親ぶるなんてといい二万年早すぎますかといいジードは二万年早いの使い方が上手いなと

  • 913名無し2017/12/18(Mon) 23:08:25ID:IwMjk3NzQ(3/4)NG報告

    >>901
    ゴースト編がマコト兄ちゃん祭りだったりとあきらかにスタッフの趣味が多分に入ってたよね

  • 914名無し2017/12/18(Mon) 23:12:03ID:A0MzYwNTI(1/1)NG報告

    EDなら鎧武のパートのアーマードライダーの紹介の所で、初瀬ちゃんだけインベス化してるシーンだったのが草
    もうちょい良いシーンがあったでしょ

  • 915名無し2017/12/18(Mon) 23:13:35ID:IwMjk3NzQ(4/4)NG報告

    >>914
    それに加えて初瀬インベス爆散後の鉱汰さんの絶望顔まで含めるあたり、なぁ…

  • 916名無し2017/12/18(Mon) 23:13:54ID:MzODQ5ODI(7/12)NG報告

    EDの場面集で何故それを選んだ?ってのがあったよね

  • 917名無し2017/12/18(Mon) 23:25:56ID:U4MzA1NDA(1/1)NG報告

    カルナさん&晴人さん
    当たらんて&紘汰さん
    黒ひげ&進兄さん
    武蔵ちゃん&タケル殿
    婦長&研修医
    ジャックちゃん&チヒロォ
    ダ・ヴィンチちゃん&焼肉

    ライダー達をマスターにして考えてみたけどしっくりこない
    誰と誰ならベストマッチだろうか?

  • 918名無し2017/12/18(Mon) 23:27:51ID:k0NzYzOTI(12/14)NG報告

    きっとエンディング選んだ人は男の裸好きなんだよ

  • 919名無し2017/12/18(Mon) 23:32:13ID:I3NjM0NzQ(1/1)NG報告

    >>916
    初瀬を入れるにしても何故あそこにしたし
    確かに印象深いけどさ!

  • 920名無し2017/12/18(Mon) 23:33:44ID:YwMTY2NA=(25/27)NG報告

    各ライダーのサビパートが終わった後に「明日の地球を投げ出せないから」って歌詞が入ってくるのはホントズルい
    ていうかBe The Oneの発売日まで1ヶ月以上あるという事実に絶望してファントム生み出しそう

  • 921名無し2017/12/18(Mon) 23:35:08ID:MzODQ5ODI(8/12)NG報告

    しかし映画は最高だった
    特に映司さんアンクの掛け合い…
    よかったよね

  • 922フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 23:38:02ID:IyODI4NzQ(43/44)NG報告

    >>921
    劇場のあちこちで嗚咽や鼻をすする音、ハンカチで目元を抑える人が本当に多かった(アンクの場面全て泣いた人)

  • 923名無し2017/12/18(Mon) 23:38:49ID:Q0NTY1MDg(29/29)NG報告

    >>915
    紘汰さんの顔のアップなら湊さんのベルトからもぎ取ったピーチエナジーを満面の笑顔で持ってるシーンとかあったのにな
    あと凰蓮さんのアップも欲しかった

  • 924名無し2017/12/18(Mon) 23:39:20ID:MzODQ5ODI(9/12)NG報告

    普通に泣くよ…あれは…
    最後のシーンも…

  • 925名無し2017/12/18(Mon) 23:40:56ID:M4NTM3MTA(10/12)NG報告

    >>917
    翔太郎だとモーさんとかかねー。
    ハーフボイルドなんで獅子劫さんほど上手く決まらないけど、割とうまくやっていけそう。
    後は旅人繋がりで三蔵ちゃんと五代さん。

  • 926名無し2017/12/18(Mon) 23:40:58ID:c0NDI0ODQ(1/1)NG報告

    アストルフォのマスターになって上手くいきそうな特撮キャラって誰がいるかな

  • 927フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/18(Mon) 23:44:28ID:IyODI4NzQ(44/44)NG報告

    >>926
    翔一くん

    凄いぞーツッコミがいない恐怖、半端ねーぞー?

  • 928名無し2017/12/18(Mon) 23:46:05ID:c2MTI4Njk(3/4)NG報告

    劇場版と言えばあのメンバーならキャンサーじゃなくてリブラの方が合ってない?とは思った

  • 929名無し2017/12/18(Mon) 23:46:36ID:M4NTM3MTA(11/12)NG報告

    カルナさんと相性が良いのは誰だろうか……?
    あの人一言足りないから、その辺を汲める人じゃないとややこしいことに……

  • 930名無し2017/12/18(Mon) 23:47:03ID:Q3MDg4NzQ(24/24)NG報告

    言おうかと思ってた組み合わせを真っ先に言われてしまった
    確かに上手くやってはいけるだろうけど周りの心労凄そう、でも正直怖いもの見たさもある

  • 931名無し2017/12/18(Mon) 23:51:17ID:U0OTc2MDA(14/16)NG報告

    >>927
    二人揃って無軌道でお人好しだから黒幕の胃がマッハになりそう

    監督役の胃?いつものことでしょ

  • 932名無し2017/12/18(Mon) 23:51:44ID:M4NTM3MTA(12/12)NG報告

    割と同じくブレーキ役が不在臭い組み合わせだとアストルフォと弦ちゃん。
    アカン

    パラPと社長もアカンかも知れんが(良かれと思って碌でもないガシャットを生産する)

  • 933名無し2017/12/18(Mon) 23:51:47ID:U5NTE4Nzg(1/1)NG報告

    >>907
    CGじゃなくて生身であれをやってのけた辺り、マジで並外れた身体能力してる、しかもあのシーンはちょっと間違えたらダムへ落ちるからそこも考えると本当に凄い
    ちなみに元は神パワーで衝撃波を出すのがあのライダーキックになったらしいね

  • 934ヘルヘイム2017/12/18(Mon) 23:53:21ID:QwNzE4OTA(40/44)NG報告

    >>921
    俺は涙脆くは無いから泣きはしなかったが内心号泣してました
    最後のアレは卑怯だよ…

  • 935名無し2017/12/18(Mon) 23:56:20ID:k1MjM3MTA(59/61)NG報告

    映司さんとアンクの掛け合いは本当によかった…

  • 936名無し2017/12/19(Tue) 00:00:51ID:g3MDA4MDA(15/16)NG報告

    >>932
    ノリノリで宇宙キター!やってるアストルフォが目に浮かぶ

  • 937名無し2017/12/19(Tue) 00:01:06ID:Y2MTEwMzY(13/14)NG報告

    アンクのアイスの食べ方がエロいと思った人は手を挙げなさい

  • 938名無し2017/12/19(Tue) 00:01:29ID:ExMTgzNjU(24/24)NG報告

    >>917
    逆転の発想で戒斗さんと白野or藤丸とか見てみたい

  • 939名無し2017/12/19(Tue) 00:02:29ID:kyMzc2NzI(16/16)NG報告

    >>933
    あれ観ているこっちがヒヤヒヤする

  • 940名無し2017/12/19(Tue) 00:05:01ID:AzNTU4ODE(10/12)NG報告

    ビルド世界の最上とエグゼイド世界の最上の性格違いすぎない?

  • 941ヘルヘイム2017/12/19(Tue) 00:07:10ID:Y2NTQ5OTU(41/44)NG報告

    >>940
    ビルド世界のも元はあんな性格だったりして

  • 942名無し2017/12/19(Tue) 00:09:10ID:cxMTI2ODc(3/4)NG報告

    ラッキーとアタランテ
    チャンプと加藤段蔵
    バランスとケツ姉さん
    ナーガとばらきー
    ハミィとパライソ
    ラプターとメカエリチャン
    スパーダとエミヤ
    ツルギとテスラ

    キュウレンジャーでサーヴァントと組み合わせるならこんな感じか

  • 943ヘルヘイム2017/12/19(Tue) 00:13:01ID:Y2NTQ5OTU(42/44)NG報告

    >>942
    キュウレンジャーの時代は未来で宇宙が舞台だからなぁ…

    宇宙のそれぞれの星にも英霊はいるだろうから宇宙英霊の座から召喚した宇宙サーヴァントが戦う宇宙聖杯戦争開幕しそう

  • 944名無し2017/12/19(Tue) 00:13:51ID:A3NDExMg=(26/27)NG報告

    今回の映画は
    ・実質オーズ後日談な感じの映司&アンクの掛け合い
    ・大杉先生が逃げ遅れた生徒を助けてるのを見て奮起する弦太朗
    ・一歩間違えたらダムへ真っ逆さまなのにスタント無しのアクションをする神様
    ・皆さんのお役に立ちたいんです!と一番乗りに助けに来てくれたタケル
    ・ドクターとして最後まで諦めない永夢
    ・2年間孤独でも永夢のために頑張ってたパラド
    ・愛と平和のために戦う戦兎
    ・自分の冤罪を晴らすというエゴで戦うのに対して、無償でも戦うというバカな平成ライダーの先輩達を見て仮面ライダーについて考える万丈
    と各々がものすごく輝いているんだよね
    そして見てて思ったのが90分じゃ尺が足りてない
    ディレクターズカット版を出してください…

  • 945ヘルヘイム2017/12/19(Tue) 00:16:34ID:Y2NTQ5OTU(43/44)NG報告

    >>944
    万丈龍我が本当の意味で仮面ライダーになる話って言っても過言じゃないからなぁ

    最後のクローズの変身シーンは初登場回よりも力が入ってた気がする

  • 946名無し2017/12/19(Tue) 00:16:40ID:gzNTg5OTk(1/1)NG報告

    「宇宙キター」で衝突寸前の地球なのに、演出の懐かしさでニヤっとしてしまった。

  • 947名無し2017/12/19(Tue) 00:20:03ID:AzNTU4ODE(11/12)NG報告

    エグゼイドの成分を取りに来たあのビルドは葛城って事になったな

  • 948名無し2017/12/19(Tue) 00:20:42ID:M5MDEzNjA(1/2)NG報告

    >>942
    ショウ指令はエリちゃん(竜、ポンコツ繋がり)
    そしてガルはプロトニキかな

  • 949名無し2017/12/19(Tue) 00:21:37ID:Y2MTEwMzY(14/14)NG報告

    >>941
    そら半身ギャアーッ!ってなったらあんな性格になるよな…

  • 950名無し2017/12/19(Tue) 00:25:15ID:A3NDExMg=(27/27)NG報告

    財団Xの方の最上は「エニグマの誤作動で半分になり、エグゼイド側の世界へ辿り着いた最上」かと思ってた
    まさかシンプルに「平行世界の財団Xに所属している最上」で拍子抜けというか、思ったよりシンプルな事情だった

  • 951名無し2017/12/19(Tue) 00:29:45ID:AzNTU4ODE(12/12)NG報告

    まああの事故のせいであんな性格になったのかもしれないな
    そういや姿も違ってたね

  • 952名無し2017/12/19(Tue) 00:33:30ID:MzNTU5MDI(2/2)NG報告

    財団Xさんはコアメダル三枚だけでグリード複製できるとかどんどん技術力上げてますね……。
    まあMEGAMAXの時点でできてたのかもしれんが。

  • 953名無し2017/12/19(Tue) 00:42:11ID:kzMDQ4MDU(60/61)NG報告

    財団Xの技術上がってたな

  • 954名無し2017/12/19(Tue) 00:47:10ID:c3MjUzNDk(9/10)NG報告

    >>944
    箇条書きにして改めて分かる内容の多さ&濃さ

    ホント良くこれを90分に凝縮して一つの作品として完成できたよね…

  • 955名無し2017/12/19(Tue) 00:47:11ID:I0NzI4MTY(8/8)NG報告

    >>943
    根本的な問題として、キュウレン世界…に限らないけど星座の○○座ってのは基本的に地球人主観なわけで
    そういうのとは別に○○座系人としてそれぞれの星々に文化がある以上、「オリオン座○○星人」が知るところの「オリオン」と、地球のギリシャ神話の「オリオン」が同じとは限らないのだな

  • 956名無し2017/12/19(Tue) 00:47:28ID:M5MDEzNjA(2/2)NG報告

    >>947
    でもあのゴリラモンドが何でいるのか分かんないんだよな、葛城が独自に作ったのかな
    スマホウルフは考えてあるみたいだから、他のフォームについても原案はあっても可笑しくなさそうだし

  • 957ヘルヘイム2017/12/19(Tue) 01:00:19ID:Y2NTQ5OTU(44/44)NG報告

    >>955
    宇宙大統領が地球人のツルギだから地球基準で星系を纏めた可能性

  • 958名無し2017/12/19(Tue) 01:23:36ID:kzMDQ4MDU(61/61)NG報告

    フォーゼとキュウレンジャーで色々な星座を知る事ができました

  • 959名無し2017/12/19(Tue) 01:46:19ID:k0MzE5Mzk(4/4)NG報告

    ホロスコープスは財団X関係無くダミースイッチは複製可能っぽいしなー
    ダミーなのに何故か殆ど攻撃に参加せず後ろをフラフラしてたリブラは一体…………

    GIF(Animated) / 1.92MB / 4030ms

  • 960名無し2017/12/19(Tue) 02:31:27ID:g1MDAzNDA(1/1)NG報告

    >>956
    ボトルは試作品とかそんなノリじゃね?
    問題は葛城が何故かベストマッチ音声が鳴るドライバーを使ってることだ

  • 961名無し2017/12/19(Tue) 04:42:18ID:M4MTM5ODc(2/4)NG報告

    財団Xってメダルをガイアメモリより価値のあるもの、強力なものとして見てたっけ?

  • 962名無し2017/12/19(Tue) 04:45:36ID:Y0MDkwODY(2/2)NG報告

    >>882
    実際仁さんのキャラは人気出ると思うの

  • 963名無し2017/12/19(Tue) 06:15:19ID:g1NDkwODc(1/1)NG報告

    >>917
    くろひー「最新の推しアニメ一覧を作ったでござる‼」
    進にーさん(トップギアで視聴後)「

  • 964フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/19(Tue) 07:48:53ID:gzNjQ1OTE(1/3)NG報告

    >>959
    リブラらしいと言えばらしいが…速水さんのリブラはまだ戦闘に参加してたよな

  • 965名無し2017/12/19(Tue) 07:54:44ID:YyMjA4NzA(1/3)NG報告

    >>960
    そこはまぁ先行登場組に深い理由を求めてはいけない
    単純にベルトの音声について設定が固まっていなかった可能性もあるし
    シャドームーンに通り魔じみた行為をする翔太朗&フィリップ
    アンクも連れずにNEVERになる可能性がある状態の風都にいる映司
    髪型が普通でイケメンすぎた上に既に何故かライダー部に所属していた弦太朗
    と平成二期最初のWからして唐突に大ショッカーとの決戦の場にやってきて(フィリップが帰りたがったのもあるけど)シャドームーンにトドメを刺さずに帰ったりと冷静になってみるとあれ、と思うような感じだしね

  • 966名無し2017/12/19(Tue) 08:01:59ID:YyMjA4NzA(2/3)NG報告

    >>917>>925
    五代はアビーちゃんとも相性よさそう
    どちらも強大すぎる力を手にいれてしまった旅人

  • 967名無し2017/12/19(Tue) 08:15:36ID:cxMTI2ODc(4/4)NG報告

    >>917
    ガヴェインのポテトにマヨかける仁藤

  • 968名無し2017/12/19(Tue) 08:30:01ID:E2NDkzMzI(1/2)NG報告

    finalにただ一つだけぼやきたいのは、去年と違ってレジェンドが雑魚掃討とかが主だったところ……オーズとフォーゼはあの再生怪人達と戦う過程で色んなフォーム出して欲しかった……。
    しかし御成が神を手懐けるシーンは笑いが込み上げてしまう。

  • 969名無し2017/12/19(Tue) 08:46:32ID:M4MTM5ODc(3/4)NG報告

    >>968
    全フォーム出しならどちらかというと坂本監督だしね。
    オーズとフォーゼは再生とはいえ幹部怪人相手してたから、鎧武やゴーストもそれなりの相手欲しかったのはちょっとあるかな

  • 970名無し2017/12/19(Tue) 08:46:44ID:UxNzU3MDg(19/19)NG報告

    笑顔動画で今のクリスマスシナリオ見返すと、此処の文面で神が湧いて一連の流れになっていくコメントには大草原だわ

  • 971名無し2017/12/19(Tue) 08:47:04ID:EwNzE4NzA(1/1)NG報告

    >>968
    撃破シーンは撮ったけど尺の都合とのこと

  • 972名無し2017/12/19(Tue) 08:48:30ID:M4MTM5ODc(4/4)NG報告

    >>970 
    岩永ボイスのドゥムジ…

  • 973名無し2017/12/19(Tue) 08:51:38ID:YyMjA4NzA(3/3)NG報告

    >>970
    >>20で既に出ているという恐怖

  • 974名無し2017/12/19(Tue) 08:57:23ID:E2NDkzMzI(2/2)NG報告

    >>971
    そうか……検討シーンで感じたあの飛び飛び感はカットがあったからか……

  • 975フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/19(Tue) 09:03:43ID:gzNjQ1OTE(2/3)NG報告

    >>965
    あの翔太郎とフィリップは事件の帰りにいきなり鳴滝に頼まれて来たらしい

    週間仮面ライダーオフィシャルデータファイルにシレッと書いてあった

  • 976名無し2017/12/19(Tue) 09:24:13ID:I5NjUzMDg(1/1)NG報告

    さも当然のようにビルドの世界のほうにいる紘汰さん。その後いつの間にかエグゼイドの世界で他のライダーと合流する紘汰さん
    神様ってすごい改めてそう思いました

  • 977名無し2017/12/19(Tue) 09:42:48ID:c3MjUzNDk(10/10)NG報告

    >>974
    そこはディレクターズカット版に期待かな

  • 978天狼2017/12/19(Tue) 10:09:47ID:EwMjQ1NTA(1/3)NG報告

    >>932

    なんだろ・・・弦ちゃんとアストルフォなら本気で「ノリ」だけで聖杯戦争勝ち残る未来が見える

    なんつーか、とてつもなく面白い作品になりそう(KONAMI感)

  • 979名無し2017/12/19(Tue) 10:10:40ID:QzOTEwODQ(1/1)NG報告

    アルティメイタムを最後にDC版出てないからなー
    まぁ通常版より更に数ヶ月遅れて出る時点で買う奴少なくて出す旨味が無いのだろうけど

  • 980天狼2017/12/19(Tue) 10:25:55ID:EwMjQ1NTA(2/3)NG報告

    >>917

    ベオウルフと戒斗とかどうかな?

    戦闘狂気味なベオウルフと共に戦いつつ、最後のロードバロンになった所で、戒斗を止めるためにベオウルフとの死闘・・・とか、心が踊る・・・踊らない?

  • 981天狼2017/12/19(Tue) 10:31:52ID:EwMjQ1NTA(3/3)NG報告

    >>944

    大杉先生の所は弦ちゃん程ではないけど「最初の方からホントに変わったよなー」とスゴく笑顔になれたよ

  • 982フィオレ姉さんぐうかわ2017/12/19(Tue) 10:39:51ID:gzNjQ1OTE(3/3)NG報告

    >>981
    逃げ遅れた生徒を探して激戦区に戻って探し続けてたんだろうな、てのが分かる良いシーンだよね
    実際に逃げ遅れた子負傷したのか肩を貸して一緒に逃げてたし

  • 983名無し2017/12/19(Tue) 10:43:04ID:Q1NTc1OQ=(1/1)NG報告

    >>970
    その答えはただ一つ...!

  • 984名無し2017/12/19(Tue) 11:28:54ID:M3MTgyMzk(1/1)NG報告

    >>598
    スマホウルフはなんかラビットタンクに似た特別感がある。
    わざわざ映像で紹介してたくらいだし。

  • 985名無し2017/12/19(Tue) 11:40:42ID:MxOTQ5MTA(1/1)NG報告

    戦兎は科学者で仮面ライダーつまり・・・


    イゴール「私の後輩ですな」

  • 986名無し2017/12/19(Tue) 11:43:42ID:Y0NzU0NDU(2/2)NG報告

    >>942
    ナーガはアルテラさんとかメカエリチャンズみたいな感情がなさそうなサーヴァントと一緒に感情について悩んでそう
    そしてそう考えてたら「感情はいい文明だ」と言ってるナーガが頭の中に浮かんだ

  • 987名無し2017/12/19(Tue) 11:44:58ID:Y0NTIxODA(1/1)NG報告

    >>984
    スマホウルフ本編にはもう出てこないんだろうね……

  • 988名無し2017/12/19(Tue) 11:44:58ID:A0NjQ0Njc(1/1)NG報告

    ネルガルって聞くと真っ先に思いつくのがウルトラマンコスモスなんだ……。
    いや、あっちにエリガルっていたからさ。
    ……に、似てません? こう、響きが。

  • 989名無し2017/12/19(Tue) 11:49:30ID:g3MDA4MDA(16/16)NG報告

    あの状況(理事長が訳のわからん事言いだして失踪・校長行方不明)を乗り越えて天高に残ってる時点で十分立派な先生だと思う

  • 990名無し2017/12/19(Tue) 11:51:10ID:U5NDMzMw=(1/1)NG報告

    >>985
    怪人じゃねーか

  • 991名無し2017/12/19(Tue) 11:52:23ID:kxNjkyMzA(1/2)NG報告

    人気者貼る

  • 992名無し2017/12/19(Tue) 11:54:49ID:kxNjkyMzA(2/2)NG報告

    加速

  • 993名無し2017/12/19(Tue) 11:55:16ID:M2MTI2MTM(1/1)NG報告

    80か早いもんだ

  • 994名無し2017/12/19(Tue) 11:57:45ID:ExMTQzMzQ(13/13)NG報告

    >>985
    香川教授「なるほど。Bad Boyでなければ良いのですけどね」(頭ツンツン

  • 995名無し2017/12/19(Tue) 11:58:00ID:c3NTQyMw=(4/4)NG報告

    加速

  • 996名無し2017/12/19(Tue) 11:58:28ID:gyNjI1OA=(1/1)NG報告

    CLOCKUP

  • 997名無し2017/12/19(Tue) 11:58:31ID:A5OTY0OTg(1/2)NG報告

    >>996なら80先生が新作に参戦

  • 998名無し2017/12/19(Tue) 11:59:30ID:I4ODU3MA=(1/1)NG報告

    Start up

  • 999名無し2017/12/19(Tue) 12:00:13ID:A5OTY0OTg(2/2)NG報告

    Time Up

  • 1000名無し2017/12/19(Tue) 12:00:20ID:QxNDQyNTI(10/10)NG報告

    1000ならカルデアにフクイデワールド開幕

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています