型月×特撮総合スレ 七十六式機龍

1000

  • 1名無し2017/12/05(Tue) 08:56:53ID:A2MDkyNjA(1/1)NG報告

    型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。

    前スレ
    型月×特撮総合スレ 75の光
    https://bbs.demonition.com/board/1404/

    次スレは>>900が建ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>950にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。また、>>2に関連スレッドを併記してください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。

    この世に生まれたことが消えない罪なヒーローをアビーは赦してくれますか…?

  • 2名無し2017/12/05(Tue) 19:07:40ID:Y5NDcyOTA(1/1)NG報告

    なんだかんだ言って、結構好きなゴジラ作品だったりするんだよね(特に北村一輝の名演ぶり)・・・。

  • 3名無し2017/12/05(Tue) 19:44:09ID:A0NDE3NjA(1/4)NG報告

    1乙
    誰だあんな屑野郎復活させたのは

  • 4ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 19:44:19ID:MxODQ1MDA(1/32)NG報告

    復活してはならぬ男が蘇ったか

  • 5名無し2017/12/05(Tue) 19:44:25ID:I3NzM2MDA(1/14)NG報告

    前スレ1000
    おいどいうことだ説明しろ苗木!

  • 6名無し2017/12/05(Tue) 19:45:41ID:U0MTM1MTU(1/2)NG報告

    サバトの材料は魔女裁判でたっぷり集まっているな

  • 7名無し2017/12/05(Tue) 19:46:44ID:Q1NTgwNjU(1/36)NG報告

    >>2
    国内最終作でなくなった結果オールスター映画として一定の評価がされるようになって良かったよね

  • 8ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 19:46:51ID:A0OTE1MjU(1/58)NG報告

    1乙
    アイツまたサバト始める気だぞ!

  • 9名無し2017/12/05(Tue) 19:47:16ID:IzNjk0NzU(1/31)NG報告

    笛木って一回蘇ったよね?

  • 10名無し2017/12/05(Tue) 19:48:05ID:M5NjU0MDA(1/42)NG報告

    やつを復活させたのは私の責任だ

  • 11名無し2017/12/05(Tue) 19:48:16ID:A0NDE3NjA(2/4)NG報告

    >>9
    試練を与えるだけのはずがタケル殿に逆恨みっぽいガチの殺意を向けた攻撃してる

  • 12名無し2017/12/05(Tue) 19:48:33ID:Q1OTg0MA=(1/23)NG報告

    コヨミを蘇らせるための笛木を蘇らせるために…あれ?

  • 13名無し2017/12/05(Tue) 19:48:36ID:k4NTIyMTA(1/10)NG報告

    >>1

    随分楽しそうなアンダーワールドじゃないか操真晴人ォ…コヨミの実父である私を差し置いてェェ!!

  • 14ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 19:51:15ID:A0OTE1MjU(2/58)NG報告

    >>13
    晴人「またお前かよ…」

  • 15名無し2017/12/05(Tue) 19:53:03ID:cwMzk4NTU(1/22)NG報告

    >>13
    暦「パパくさい」

  • 16名無し2017/12/05(Tue) 19:54:59ID:A0NDE3NjA(3/4)NG報告

    >>15
    笛木「ウッ」(デバフ音・即死)
    こうして再びサバトが開かれることはなく、平和が戻った

  • 17名無し2017/12/05(Tue) 19:55:14ID:YwMTk5NzA(1/51)NG報告

    >>1乙。

    笛木ぃ!魔女裁判にかけっぞ!

  • 18デュアルサーガ2017/12/05(Tue) 19:56:48ID:A2OTk0NDU(1/1)NG報告

    >>13
    うるせぇぇぇぇ!! 100回死亡して、
    全裸になってからやり直してこぉぉぉい!!

  • 19名無し2017/12/05(Tue) 19:59:01ID:IzNjk0NzU(2/31)NG報告

    笛木に同化しそうな魔神柱って誰だろうか

  • 20名無し2017/12/05(Tue) 20:00:54ID:kyMTk4NzA(1/7)NG報告

    シン・ゴジラや実写版トランスフォーマー見てて思ったが、グロンギって自衛隊や米軍なら勝てるかな?

    型月とゴジラ、クウガの世界が同じ世界と仮定して、グロンギが2017年に目覚めて同時に東京にゴジラが現れたら日本政府や時計塔とかがどういう対応や反応するか気になるね

  • 21名無し2017/12/05(Tue) 20:01:15ID:M5NjQ5NTI(1/4)NG報告

    白魔が眼球模様の黒魔になるんです?

    GIF(Animated) / 830KB / 8560ms

  • 22名無し2017/12/05(Tue) 20:03:05ID:YyMTgzMTU(1/4)NG報告

    >>11
    テレポート&ブリザードというガチコンボ

    GIF(Animated) / 1.87MB / 5000ms

  • 23ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 20:06:56ID:MxODQ1MDA(2/32)NG報告
  • 24名無し2017/12/05(Tue) 20:10:45ID:k0Mjk4OTA(1/2)NG報告

    「なんで暦じゃなくて私が蘇ってるんだよ!」

  • 25ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 20:11:34ID:MxODQ1MDA(3/32)NG報告

    >>24
    タケル「知らないよ⁈」

  • 26名無し2017/12/05(Tue) 20:11:51ID:k4NTIyMTA(2/10)NG報告

    >>23
    歌謡曲アレンジかw
    たっさん歌上手いなぁ

  • 27名無し2017/12/05(Tue) 20:15:11ID:YwMTk5NzA(2/51)NG報告

    >>23
    ほぼ全編眉間にシワが寄ってて笑顔がないんですが。

  • 28名無し2017/12/05(Tue) 20:21:29ID:IxMjUxMzA(1/4)NG報告

    >>2
    今思うと大コケしたとはいえハリッド産の怪獣をあんなにまでこき下ろすって凄いことしたもんだよなぁ・・・

  • 29名無し2017/12/05(Tue) 20:22:09ID:EzNzg2ODk(1/10)NG報告

    >>23
    たっさんいつ見ても良い歳の取り方してる
    あと曲が昭和歌謡みたいで草、本当に昭和歌謡曲好きなんだな

  • 30名無し2017/12/05(Tue) 20:36:36ID:EwNDMyNDU(1/1)NG報告

    アニゴジをきっかけに昔懐かしきゴジラのVSシリーズを見返して気づいたんだけれど

    ゴジラのVS世界の人類、いろんな意味で強すぎね?世界規模でウルク市民並みにたくましいというか

    ・ゴジラ打倒の為に国家の枠組みを超えて世界レベルで提携する団結力
    ・未来人のテクノロジーすら解析してあろうことか未来越えすら果たす科学力
    ・凄腕パイロットに天才科学者に工学者にあろうことか超能力者さえいる人材力
    ・次の瞬間自分を焼き殺しかねない100mある超生物ゴジラに対して「弱ったお前を倒したくない」とか「お前を倒すのは俺だ」とか言ってのける精神力。窮地において上司をブン殴って拘束する部下に、その部下がピンチの時に起きて何事もなかったかのようにパイロット交代する上司。しかも「また殴られたくないからな」とか軽口をいうまである

    子供の頃は何も疑問に思わなかったが大人になってみたらGフォースや国連らのカッコよさに痺れるわ

  • 31名無し2017/12/05(Tue) 20:42:11ID:IxMjUxMzA(2/4)NG報告

    妙にカッコよくて好きなんだよねコイツ
    最新刊でも怪しさ満点だったが個人的にはコイツとエドは味方であってほしい・・・

  • 32名無し2017/12/05(Tue) 20:46:50ID:QxMzA2NjU(1/1)NG報告

    http://www.movie-taisen.com/sphone/

    公式サイトよく見たら暫定ラスボスの姿まで載ってる件
    というか、パーカーまで登場人物にいるのが地味に笑える

  • 33名無し2017/12/05(Tue) 20:52:23ID:IzNjk0NzU(3/31)NG報告

    ラビットタンクスパークリング
    なんかファングジョーカーに似てるよね

  • 34ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 20:55:13ID:A0OTE1MjU(3/58)NG報告

    >>32
    下のスーツの形状はローグやスタークと同じだな

  • 35名無し2017/12/05(Tue) 20:56:08ID:E4OTQwNDA(1/19)NG報告

    御成が松田優作で草

  • 36名無し2017/12/05(Tue) 20:57:50ID:Q1NDMxMjA(1/15)NG報告

    >>20
    やつら街中で人に紛れて暴れるんで、軍を出しても気軽にミサイル打ち込むわけにはいかないって根本的問題が…

    その辺無視して個人火器に留まらず戦車や戦闘機等もアリ、市街地でも気にしない
    ならまあ
    ただ閣下やガメゴ相手は対地対空共に迎撃能力が高いんで勝てても戦士側にも少なくない犠牲は出ますネー

    ダグバ?ロシュオさんがミサイル返したみたいに余計悪化させるんじゃないっすかね

  • 37名無し2017/12/05(Tue) 21:05:31ID:YzNzQ5MDU(1/1)NG報告

    >>22
    本編後に新技披露とかいう主人公でもなかなか無い機会

  • 38名無し2017/12/05(Tue) 21:07:26ID:I4ODE3MzA(1/7)NG報告

    ウルトラマンガイア!弓塚さつき!フュージョンライズ!

  • 39名無し2017/12/05(Tue) 21:08:28ID:Q1NDMxMjA(2/15)NG報告

    >>36
    あっ、考慮すべき点を一つ忘れてたゾ
    自衛隊や米軍のメンバーが
    全 員 一 条 さ ん
    なら多分いけます 一条薫量産の暁には未確認などあっという間に

  • 40名無し2017/12/05(Tue) 21:09:01ID:c5OTEwNzU(1/3)NG報告

    >>34
    武器もスチームガンの色違いっぽいよね、よく見ると違うけど

  • 41名無し2017/12/05(Tue) 21:18:33ID:c1ODYxNTU(1/1)NG報告

    そういえばそろそろガキ使の季節。去年はTwitterで絶対に笑ってはいけない聖都大学附属病院が開催されてましたね。

  • 42名無し2017/12/05(Tue) 21:20:29ID:k3MjE5MDA(1/1)NG報告

    >>30
    それでも完全な意味でゴジラを倒せたのは、後にも先にも芹沢博士とオキシジェン・デストロイヤーだけな辺り、芹沢博士の神域レベルな天才振りとオキシジェン・デストロイヤーの凄まじさはやはり別格である(意図せずしてデストロイアというもう一人のゴジラとも言える悪魔も生み出すきっかけになったのは、あまりにも皮肉過ぎるが。)。

  • 43名無し2017/12/05(Tue) 21:23:20ID:Q1NTgwNjU(2/36)NG報告

    >>37
    おっ?空中4の字固めとV3反転ダブルキックで新技二つ(一つは派生とはいえ)披露した上に完全に主役交代した風見先輩の話?

  • 44名無し2017/12/05(Tue) 21:25:38ID:k0Mjk4OTA(2/2)NG報告

    ダロン!
    ゾイガー!
    ガタノゾーア!
    ダゴン!
    シビトゾイガー!
    クトゥーラ!
    マガタノゾーア!
    アビゲイル!
    超合体!
    ■■■■■■■ーーー!!!!

  • 45特撮好きメルト2017/12/05(Tue) 21:30:37ID:g4ODUzNzU(1/25)NG報告

    >>44
    ベースを何にするかだけどよっぽどじゃないと力が暴走して自壊ルートにしか見えねぇw

  • 46名無し2017/12/05(Tue) 21:31:56ID:I3NzM2MDA(2/14)NG報告

    >>39
    一条さんは異能生存体持ちだから多少はね

  • 47名無し2017/12/05(Tue) 21:33:53ID:kyMTk4NzA(2/7)NG報告

    >>39
    てか割とゴジラやゴジラシリーズにてくる超兵器ならダグバに傷ぐらいはつけれんかな

    個人的に無人在来線爆弾をダグバにぶつけて見たいぜ

    あとグロンギやシンゴジを時計塔や教会の連中がどう見るのか気になる。ちょっかいかけそうな奴絶対いそうだよね

  • 48ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 21:37:58ID:A0OTE1MjU(4/58)NG報告

    >>47
    魔術師「ゲゲルかぁ…よし!ゲゲルを極めて根源に至ろう!」
    ダグバ「アハハ」
    魔術師「」

  • 49名無し2017/12/05(Tue) 21:43:32ID:c5MDQyMzA(1/28)NG報告

    いつも思うんけどなんでゲゲルしてまでダグバと戦いたいんだアイツら・・・

  • 50名無し2017/12/05(Tue) 21:44:26ID:EzNjg1NTU(1/1)NG報告

    オケアノスのキャスターのボイス聞いたんだが…
    仮面ライダークウガEDの青空になるがめっちゃ似合うと思いましたよええ
    彼女の青空になろう(決心)

  • 51名無し2017/12/05(Tue) 21:45:29ID:M5NjU0MDA(2/42)NG報告

    >>48
    クウガですら威圧されて精神衰弱してたし、戦う前に頭の方がどうにかしちゃうんじゃ無いかね

  • 52名無し2017/12/05(Tue) 21:46:33ID:Y2NDcxNDA(1/9)NG報告

    >>47
    ぶっちゃけた話、当たりさえすれば行けると思うぞ
    人間に比べたら圧倒的に頑強だけど、100トン単位の威力で普通にダメージ負って死ぬ耐久力だし、数万トンのゴジラにダメージ通る超兵器とかオーバーキルもいいとこじゃないかな?
    それにクウガの警察然り、Gフォース然り、彼らの分析力と開発力は半端ないから、対策は割とすぐにできそうな気がする

    まー、倒すまでの犠牲には目を瞑る必要があるが……

  • 53名無し2017/12/05(Tue) 21:46:38ID:Q1NDMxMjA(3/15)NG報告

    >>47
    まあ当たればできるでしょうな 少なくともアルティメットのパンチなら出血はするのだ
    これが単純な80tなのか「半径3km爆心地で無傷なRマイティより硬いRタイタンより硬いアルティメットを出血させるダグバパンチと同格パンチ」なのかは置いとくけど、どっちみち超兵器勢なら威力は足りるはず

    ただダグバ最大の問題は兵器に限らず他のキャラとの強さ議論でもそうなんだが
    そもそも殴り合う前にRペガサス以上の察知能力で超能力使われるよねってのがありまして…
    例えば爆弾ならダグバにぶつける前に着火されるし、最悪瞬間移動(これはあくまで使用疑惑の一つだけど)で逃げても良くて
    あと理論上東京タワー砲ももっとエゲツなく使えるはず

    vsダグバに必要なのはアルティメット以上の超火力じゃなくて自分の耐性なのだ

  • 54名無し2017/12/05(Tue) 21:49:59ID:I4ODE3MzA(2/7)NG報告

    そういや、ン・マってクトゥルフモチーフにした訳じゃなくて偶然の一致なんだっけ?

  • 55名無し2017/12/05(Tue) 21:50:16ID:M5NjU0MDA(3/42)NG報告

    ダグバは確か天候操作とか瞬間移動が使えたんだっけ?他に何かあった?

  • 56名無し2017/12/05(Tue) 21:51:34ID:kxMDE4NDU(1/17)NG報告

    ニンニンコミックと海賊レッシャーはビルドの優遇フォームな気がする

  • 57名無し2017/12/05(Tue) 21:54:02ID:IwNTAyNDU(1/3)NG報告

    >>23
    555の撮影場所回ってるのかな
    最後たっくんに何を言ってるんだろう

  • 58ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 21:55:31ID:AwMDgyODU(1/4)NG報告

    >>49
    漫画のバルバ姐さん曰く
    「獣は餌を欲し、草木は水と光を欲す。貴様らリントも同じ。グロンギは殺戮を欲するだけだ。何も変わらんだろう?」

  • 59ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 21:58:07ID:AwMDgyODU(2/4)NG報告

    >>57
    「巧!」

  • 60名無し2017/12/05(Tue) 21:58:12ID:I3NzM2MDA(3/14)NG報告

    >>53
    当てるのが難しいストライクフリーダムみたいなもんやな

  • 61名無し2017/12/05(Tue) 21:58:23ID:c5MDQyMzA(2/28)NG報告

    >>55
    モーフィングパワーとパイロキネシスもなかったっけ?

  • 62名無し2017/12/05(Tue) 21:59:46ID:E3ODYyNzU(1/2)NG報告

    唐突ですまないのだけど誰か 殺伐としたスレに超デッドヒートが! のAA持ってる人いる?
    以前見た気がするけど探しても見つからなくて…

  • 63名無し2017/12/05(Tue) 22:01:47ID:Q1OTg0MA=(2/23)NG報告

    >>56
    4コマ忍法刀の圧倒的汎用性
    空を飛べるというアイデンティティー
    ここら辺でニンニンコミックとホークガトリングは重宝してるね
    海賊レッシャーはボトル不足(+カイゾクハッシャーの販促)という事情で使ってた感があるから今後どうなるか…
    まぁ一応地上での銃撃戦という形でホークガトリングと差別化は出来てる…のかな?

  • 64名無し2017/12/05(Tue) 22:01:49ID:kyMTk4NzA(3/7)NG報告

    >>53
    クウガの警察やシンゴジの政府関係者はその作品だとやれることやってるけどこれを逆転したら、多分全然グロンギもゴジラも倒せなさそう

    警察じゃあゴジラは手に余るし

  • 65ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 22:02:19ID:A0OTE1MjU(5/58)NG報告

    >>54
    絶対神ン・マ(cvウェイバー)
    冥府神ダゴン(cvイスカンダル)

    Zeroが書かれるより前に既にこの2人は…

  • 66名無し2017/12/05(Tue) 22:02:56ID:YwMTk5NzA(3/51)NG報告

    >>61
    全部モーフィングパワーの応用だよ。パイロキネシスも天候操作も。分子をプラズマに変換して燃やしてるのだ。

  • 67名無し2017/12/05(Tue) 22:03:39ID:M5NjU0MDA(4/42)NG報告

    >>61
    それはグロンギも持ってる基本設定みたいなものだからそれ以外に何かできないかなーって
    そしてそのダグバをスケールアップしたのが黒髪様だと聞いた

  • 68名無し2017/12/05(Tue) 22:05:06ID:YwMTk5NzA(4/51)NG報告

    >>54
    いや、クトゥルフモチーフだったはず。

  • 69ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 22:05:51ID:A0OTE1MjU(6/58)NG報告

    >>66
    やっぱモーフィングパワーチートだなぁ

    そもそもマイティ除くクウガ基本4フォームの時点でその場にある物を武器に変形させられるし…
    武器掴まれたらクウガの武器になっちゃうしなぁ
    実際ディケイドクウガがドッガハンマー掴んで武器に変えてたし…

  • 70名無し2017/12/05(Tue) 22:06:50ID:YwMTk5NzA(5/51)NG報告

    >>66

    >>61ごめん、天候操作と瞬間移動は違いました。

  • 71名無し2017/12/05(Tue) 22:07:04ID:kxMDE4NDU(2/17)NG報告

    >>63
    ホークガトリングいうほど出番多くないよね。やっぱりお金がかかるからかな

  • 72名無し2017/12/05(Tue) 22:07:55ID:g1MTEwNzU(1/1)NG報告

    ハイパームテキに対抗できるサーヴァントは果たしているのだろうか

  • 73名無し2017/12/05(Tue) 22:08:23ID:Q1OTg0MA=(3/23)NG報告

    >>68
    ウィキペディアより
    「デザインモチーフはタコと髑髏[2]。デザインはアジトのセットイメージとして描かれたものが最初であり、これを発展させて本体のデザインが行われた[2]。ウィキペディアにてクトゥルフをモチーフとしていると記述されていたこともあるが、篠原はこれを否定しており、蠢いているイメージが固体化したという解釈であると述べている[2]。」
    ちなみにその出典元は『東映スーパー戦隊シリーズ35作品記念公式図録 百化繚乱 [下之巻] 戦隊怪人デザイン大鑑 1995-2012』 グライドメディア、2012年10月16日。ISBN 978-4-8130-2180-3みたいね

  • 74ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 22:09:22ID:A0OTE1MjU(7/58)NG報告

    >>72
    変身前を狙う
    ドライバーとガシャットを集中攻撃して変身解除させれば多分何とか…

  • 75名無し2017/12/05(Tue) 22:11:22ID:Q1OTg0MA=(4/23)NG報告

    >>71
    まぁ空を飛ぶ=CG使用になるからね
    1話あたりの制作費や某最強コンボがテレビでは2回しか登場しなかったことを考えると…

    それでもパンドラボックス強奪の際にホークガトリングで飛んで駆けつけたり最新話でも使われてたりと随所で使われてるよね

  • 76名無し2017/12/05(Tue) 22:13:18ID:A0MzY5NDU(1/2)NG報告

    >>72
    ギルなら無敵特効の逸話の宝具持っててもおかしくはない
    が、本人のスペック差がやばいからなぁ

  • 77名無し2017/12/05(Tue) 22:16:58ID:Q1OTg0MA=(5/23)NG報告

    >>74
    クロノス「変身直前にポーズで止めたらパッカーンされた」

  • 78名無し2017/12/05(Tue) 22:16:58ID:M3NDY5MTA(1/1)NG報告

    >>72
    はいはい、最強無敵のハイパームテキ様に勝てるサーヴァントやライダーなんていませんよ~

  • 79名無し2017/12/05(Tue) 22:18:49ID:c5MDQyMzA(3/28)NG報告

    >>72
    ムテキが追い付けないくらいの速さのサーヴァントがベルトを破壊する
    サーヴァントにもムテキをつける
    ていうかムテキってゲームキャラ以外の攻撃無効化できんのかな
    魔力の塊みたいなやつの攻撃無効化はインフィニティーの専売特許だと思いたい

  • 80名無し2017/12/05(Tue) 22:20:12ID:Q1NDMxMjA(4/15)NG報告

    >>72
    サーヴァントが相手だと相性が悪い
    得意不得意強弱じゃなくて世界観Lvで無敵性との相性が悪い
    より強い神秘による打倒の法則で、他のキャラなら「この技のこういう理屈なら通るかも」としなきゃならんところがだいぶ緩くなる

    そしてそも根本的な話「何でも斬れる剣」「何でも防げる鎧」は神話的にありふれてるんで…

  • 81名無し2017/12/05(Tue) 22:22:20ID:kxMDE4NDU(3/17)NG報告

    ニコニコ動画でアマゾン見てて思ったが、モグラ獣人可愛すぎるなあ。チュチューーーン

  • 82名無し2017/12/05(Tue) 22:23:35ID:E4OTQwNDA(2/19)NG報告

    >>75
    ガタキリバの悪夢再来……

  • 83名無し2017/12/05(Tue) 22:24:07ID:I3NzM2MDA(4/14)NG報告

    >>81
    そりゃあ萌えキャラだからな、アマゾンズでも萌えキャラだったけど

  • 84名無し2017/12/05(Tue) 22:24:11ID:QzOTk4MTU(1/7)NG報告

    >>72
    ムテキの撃破手段が聞きたいのかムテキ最強!がしたいのか

  • 85名無し2017/12/05(Tue) 22:26:48ID:c5MDQyMzA(4/28)NG報告

    ムテキが無敵じゃないと気が済まない人が多すぎるってそれ一番言われてるから
    なんでインフィニティーでてきただけで「ムテキより弱い雑魚」みたいなコメが某所で流れるのか、コレガワカラナイ

  • 86名無し2017/12/05(Tue) 22:27:06ID:M5NjU0MDA(5/42)NG報告

    エグゼイド最強は果たしてゴッドマキシマムかムテキか…実際どんな事やらかすのか気になって仕方がない

  • 87名無し2017/12/05(Tue) 22:27:21ID:YwMTk5NzA(6/51)NG報告

    暇なのでここで突然ですが特撮大喜利のお時間です。お題に対してあるある的なものでもいいので答えを出してください。お願いします(懇願)
    お題『ヒーローのうっかりミス、アイテム編』

    例.ベータカプセルとスプーンを間違える。
    ウルトラバッヂをつけたまま洗濯に出す。
    間違えてアクセルメモリーをファイズポインターに挿入する。

  • 88名無し2017/12/05(Tue) 22:27:24ID:E4OTQwNDA(3/19)NG報告

    最近聖闘士星矢スレ覗いてたんだけど、やっぱりこいつは聖闘士星矢の正座カーストを皮肉ってんだろうか

  • 89名無し2017/12/05(Tue) 22:29:08ID:Q1OTg0MA=(6/23)NG報告

    >>82
    それでも一応登場回数は現時点でガタキリバを上回ってる…はず

  • 90名無し2017/12/05(Tue) 22:29:52ID:E4OTQwNDA(4/19)NG報告

    >>87
    うっかりミスかぁ……サンブレのハエ叩きだな

  • 91ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 22:31:21ID:A0OTE1MjU(8/58)NG報告

    >>87
    必殺技使用時に投げたライダーパスが盗まれる

  • 92名無し2017/12/05(Tue) 22:31:58ID:kyMTk4NzA(4/7)NG報告

    >>52
    グロンギに代表される平成ライダーの怪人倒せそうな型月魔術師でも撃退できるかなぁ

    なんか切嗣とかケイネスはイマイチ火力がないイメージあるんだよな

  • 93劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/12/05(Tue) 22:32:02ID:gwNTcyNjA(1/3)NG報告

    自分が仮面ライダーアザカ思いついた切欠は某所のWikiのコメント欄で「(鮮花の)能力がダグバに似ている」というコメントを見て「そういえば鮮花魔改造って見たことないなー」という安易な結果から思いつき、以後特撮スレで投下するまで死蔵していたが執筆しているうちに気がつけば何か鮮花が立花響系女子になったという。

    どうしてこうなった

  • 94名無し2017/12/05(Tue) 22:32:15ID:kxMDE4NDU(4/17)NG報告

    >>88
    キャンサーゾディアーツのキャラ好き。ブットバソウルで新規ボイスが聞けるとは思わなかったぞ

  • 95名無し2017/12/05(Tue) 22:32:17ID:I1ODMxMDU(1/4)NG報告

    時間制限持ちの相手する時にこういうのは無粋だろうけど、ランスロット戦法(つまり時間切れを待つなり逃げるなりする)ってとっても有効よね…
    ただまあファイズアクセルとかどうしようもない奴もいるけど

  • 96ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/05(Tue) 22:34:31ID:AwMDgyODU(3/4)NG報告

    >>88
    ちなみに最近の星矢の蟹さん(オメガを除く)はみんなカッコいいし復権したよ

  • 97名無し2017/12/05(Tue) 22:34:39ID:I3NzM2MDA(5/14)NG報告

    >>95
    「ウルトラマンと戦うことになった!逃げればいいじゃんw」

    ってコメよく見るけど最低でも音速で飛んでくる巨大生物からどうやって逃げろと

  • 98名無し2017/12/05(Tue) 22:34:39ID:M5NjU0MDA(6/42)NG報告

    >>95
    俺を呼んだか

  • 99名無し2017/12/05(Tue) 22:36:23ID:YwMTk5NzA(7/51)NG報告

    >>95
    「やはり私は正しかった。」

  • 100特撮好きメルト2017/12/05(Tue) 22:36:48ID:g4ODUzNzU(2/25)NG報告

    >>85
    というかノックバックはするから魔術でしか突破できない檻かなんかに閉じ込めれればなんとかできそうな気はする

  • 101名無し2017/12/05(Tue) 22:36:56ID:kxMDE4NDU(5/17)NG報告

    >>95
    ファイズアクセルはカブト系のクロックアップやドライブ系の重加速+もともとの高速移動があるなら対処できるのかな?

  • 102名無し2017/12/05(Tue) 22:36:56ID:I3NzM2MDA(6/14)NG報告

    >>98
    パワー半分犠牲にしてスピード手に入れたのに、代償無しでトライアルより速いライダー登場すると悲しくなりますよ

    これも全部、アクセルトライアルが強化形態だと思われてるせいだ!(暴論)

  • 103名無し2017/12/05(Tue) 22:37:07ID:I1ODMxMDU(2/4)NG報告

    >>97
    >>98
    そうなんだよ、速度ヤバイ奴らは逃がしてくれないんだよな…
    逆に単に固くなるだけだったりするだけなら待ちガイル

  • 104名無し2017/12/05(Tue) 22:39:15ID:Q1NTgwNjU(3/36)NG報告

    >>99
    ゼロの存在すら知らなかったから完全なラッキーでしょ(マジレス)

  • 105名無し2017/12/05(Tue) 22:39:41ID:M5NjU0MDA(7/42)NG報告

    >>85
    ムテキの防御力に関しては本当にその通りだから強ち間違ってもいない
    しかしそのせいか映画に出しにくくなるジレンマ
    来年も登場するだろうしまさに脚本家キラー

  • 106名無し2017/12/05(Tue) 22:39:45ID:I4ODE3MzA(3/7)NG報告

    何がハイパームテキだ!こっちは殺生院キアラだぞ!

    実際、ハイパームテキやゴッドマキシマムにキアラぶつけたらどうなるか気になる(怖いもの見たさ感)

  • 107名無し2017/12/05(Tue) 22:40:15ID:E3ODYyNzU(2/2)NG報告

    >>62
    自己解決 見つかった
    矛盾塊なのに矛盾してないのすき

  • 108名無し2017/12/05(Tue) 22:40:38ID:U4MzA3NTA(1/2)NG報告

    あくまでハイパームテキって超常の力でムテキになってるわけじゃなくて神が作ったシステムだから上位存在とかの力や凄いハッキングとかシステムに介入するものとかでも突破できるんじゃないかなあと思っている

  • 109名無し2017/12/05(Tue) 22:41:46ID:kyMTk4NzA(5/7)NG報告

    >>101
    つまり巌窟王やアサツグ、アキレウス なら対応可能か

    アキレウス と会えば土管社長やコウタさん、オーバロードなら傷を与えられるんだろうか?

  • 110名無し2017/12/05(Tue) 22:41:48ID:Q1NDMxMjA(5/15)NG報告

    >>101
    やってること自体は単なる全動作1000倍速なんで、互角以上の倍率で加減速できる能力なら太刀打ちはできるはずよ

    自分の動作が早くなるだけなのに自由落下で加速してる?
    その…あれだ、なんかフォトンに推進力ついてんだよ多分…各キックやカイザスラッシュでも途中で急加速するし…

  • 111名無し2017/12/05(Tue) 22:42:03ID:I3NzM2MDA(7/14)NG報告

    >>107
    よくわかんねーけど完成度たけぇなおい

  • 112名無し2017/12/05(Tue) 22:43:21ID:I3NzM2MDA(8/14)NG報告

    >>99
    CVがイケメンダダ

  • 113名無し2017/12/05(Tue) 22:43:33ID:A0NDE3NjA(4/4)NG報告

    >>97
    カラータイマー壊せばいいじゃんwも大胸筋バリア見るにそう簡単に行くとは思えんしね

  • 114名無し2017/12/05(Tue) 22:44:25ID:c5MDQyMzA(5/28)NG報告

    >>106
    キアラのネガセイヴァーは確実に要らなかったと思う
    いや本当つける必要なくなかったかアレ

  • 115劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/12/05(Tue) 22:44:46ID:gwNTcyNjA(2/3)NG報告

    エグゼイド放送時のぼく「ハイパームテキ強いなぁ・・・これ作った社長すげえよ」
    ゴッドマキシマム見たぼく「ファッ!?レベル十億!?うそやろ…」

    ハイパームテキ以上に自重しないフォームが出てくるとか予想出来る訳ないだろ!いい加減にしろ!!

  • 116名無し2017/12/05(Tue) 22:45:15ID:I3NzM2MDA(9/14)NG報告

    >>113
    もうゼロ距離射撃でもしない限り……ねぇ?
    メビウスの時とかヒビ入れるだけでもどんだけ苦労したか

  • 117名無し2017/12/05(Tue) 22:45:49ID:I1ODMxMDU(3/4)NG報告

    >>113
    逃げる→スペシウム→爆散
    カラータイマー狙う→背筋ピーン→よそう…
    立ち向かう→プロレススタイル
    どうしろと…

  • 118名無し2017/12/05(Tue) 22:47:16ID:kxMDE4NDU(6/17)NG報告

    >>117
    ウルトラマンには最終奥義の回るもあるしね

  • 119名無し2017/12/05(Tue) 22:47:20ID:QzOTk4MTU(2/7)NG報告

    >>105
    ムテキは次元切断やらを防げるとは限らんのでそれもまた何とも言えんぞ

  • 120名無し2017/12/05(Tue) 22:49:21ID:I3NzM2MDA(10/14)NG報告

    >>117
    逃げる→クロックアップ級の速度じゃないと絶対不可能(宇宙まで届くスペシウム光線もある)
    カラータイマー→ゼットンファイナルビームクラスの威力
    立ち向かう→どうして勝てると思ったのか

  • 121名無し2017/12/05(Tue) 22:52:46ID:YwMTk5NzA(8/51)NG報告

    >>90
    >>91
    ありがとう、その優しさが目にしみる。

    続いてもう一つ。
    お題『怪人、怪獣の自分の能力、特徴のせいで日常生活で困ったこと』
    例.ヤメタランス『怠け放射能のせいで店員が怠けてしまってお買い物ができない』
    シェルター『本当に虫歯なのに虫歯怪獣だと知られてるせいで歯医者に取り合ってもらえない』

  • 122特撮好きメルト2017/12/05(Tue) 22:53:53ID:g4ODUzNzU(3/25)NG報告

    >>119
    あれ自身とゲームエリアを隔てる遮断フィールドを常時展開してムテキになっているからそのフィールドに干渉できそうな時空切断系なら行けそうな気がするんだよね

  • 123名無し2017/12/05(Tue) 22:54:12ID:Q1NTgwNjU(4/36)NG報告

    >>121
    POP版擬人化計画でQ歯科は普段シェルターくらいしか客がいないみたいなネタがあったなあ

  • 124名無し2017/12/05(Tue) 22:54:29ID:kxMDE4NDU(7/17)NG報告

    ここにアーツのネクロム持ってる人とかいるかなあ。近所の中古ショップに売ってあったから出来がいいなら買いたいから意見を聞きたい
    あと、アーツのムゲン魂はいつになるんだろう。タイプトライドロンの発売もかなり遅かったけど、まさかムテキゲーマーが先に出たりしないよね

  • 125名無し2017/12/05(Tue) 22:54:36ID:I4ODE3MzA(4/7)NG報告

    >>114
    ネガ・〇〇スキルは単純に〇〇に対する特攻だけじゃなくて本来は〇〇になりうる素質を持ちながらビーストになった証みたいな感じじゃないの(ネガ・サモンやネガ・ジェネシスにせよ)
    出自や来歴を表す証明スキルみたいなもの

  • 126名無し2017/12/05(Tue) 22:55:57ID:I3NzM2MDA(11/14)NG報告

    >>121
    マガジャッパは現実的に考えるとかなりきつい
    ライダーだと……○んだり日常生活以前のシャレにならん被害多いから思いつかん

  • 127名無し2017/12/05(Tue) 22:56:11ID:M5NjU0MDA(8/42)NG報告

    >>119
    空間切断ってどういう扱いかな?物理?
    変身者に直接ダメージが入ってるわけじゃないからアーマーが受け止めてくれるんじゃない?
    魔力が別に判定されるならアレだけど

  • 128名無し2017/12/05(Tue) 22:59:21ID:I3NzM2MDA(12/14)NG報告

    >>127
    やっぱり切断系だとオーズのオーズバッシュみたいな即死的な奴じゃね、もう攻撃されたら切れている的な感じの

  • 129名無し2017/12/05(Tue) 22:59:26ID:U4MzA3NTA(2/2)NG報告

    そういや変身前の能力を変身後も使うパターンはあるが例えばアキレウスがライダーやウルトラマンになれば常に高速移動できたりしないだろうか

  • 130名無し2017/12/05(Tue) 22:59:33ID:M5NjU0MDA(9/42)NG報告

    >>122
    それは確か相手の特殊能力を無効化するためのフィールドだと思うよ
    ダメージ無効は常に使用者に働いてるはず

  • 131名無し2017/12/05(Tue) 23:00:57ID:Q2NzUyNjU(1/3)NG報告

    レア次第でコンプ組が死ぬよね
    ガチャの品薄はテンバイヤーというか初日コンプ勢がレアが出るまで回してるからな面も絶対あると思うんだ

  • 132名無し2017/12/05(Tue) 23:02:13ID:Q1NTgwNjU(5/36)NG報告

    食玩2弾で何故ストコロを復刻しなかったのか

  • 133名無し2017/12/05(Tue) 23:02:23ID:Y2NDcxNDA(2/9)NG報告

    >>120
    別の惑星に誘導してもテレポートで戻って来るからなウルトラマン
    さらにミクロサイズまで縮小もできる
    攻撃を反射するバリアも張れる
    透明化も見破れる
    スペシウム光線さえ無効化するバリアも無効化できる
    数万トンの質量を浮かせ、爆散させる念力も使える
    不死身の相手も封印できる

    基礎スペックからして色々とおかしい

  • 134名無し2017/12/05(Tue) 23:02:48ID:cwMzk4NTU(2/22)NG報告

    ウルトラカプセルガチャ4弾を2回回して
    1回目:お金入れたらレバーがバグって出ない(そして父がダブル
    2回目:お金をそもそも受け入れてくれない(アストラ入手

    ……一度もまともに回せないって、俺嫌われてんのかな

  • 135名無し2017/12/05(Tue) 23:02:50ID:E4OTQwNDA(5/19)NG報告

    >>131
    オイオイオイ、死んだわコンプ勢
    ブットバソウルもレアメダルコンプしてる知り合いおるけど、素直に凄いと思うわ

  • 136名無し2017/12/05(Tue) 23:03:47ID:I2Njk5MzU(1/2)NG報告

    ムテキゲーマーの対処法
    [1]変身前編
    ①人質をとる
    ②ガシャットを奪う
    ③ガシャットが使えない空間に誘い込む
    ④暗殺
    [2]変身され後編
    ①内部の永夢の肉体を直接攻撃(ゲイボルク、呪腕ザバーニーヤなど)
    ②魅了、洗脳などで変身を解除させる
    ③「今の俺は触られただけで死ぬぞ!」って状態になる
    ④振り回して遠心力でグロッキーにさせる

    こんな感じかねぇ

  • 137名無し2017/12/05(Tue) 23:04:24ID:Q1NDMxMjA(6/15)NG報告

    >>130
    そもそもダメージを無効にしたところで「それがある空間」を斬ってるものに意味があるのか って見方もできるのよ
    空間自体を斬るならそれが豆腐でもダイヤモンドでも変わらないもの

    >>124
    ムゲンはラメ&クリアパーツ地獄、ムテキはライドヘアー再現と割とフィギュア化の壁が高いとは感じるぜ…
    ムゲンは特に保管方法に気を遣わないと劣化速そうだ

  • 138名無し2017/12/05(Tue) 23:04:59ID:I2Njk5MzU(2/2)NG報告

    >>136
    あと、ガシャット及びドライバーの破壊もそうか

  • 139名無し2017/12/05(Tue) 23:05:20ID:UwMjQ1MDA(1/2)NG報告

    >>131
    あと序盤の弾の数が結構少なかったのも由来してそう
    4弾でやっと結構な量入荷されてる雰囲気がある(うちの近所のヨドバシは顕著)

  • 140ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 23:07:57ID:A0OTE1MjU(9/58)NG報告

    >>121
    北崎「触った物が灰になるから遊べない…」

  • 141名無し2017/12/05(Tue) 23:09:37ID:I3NzM2MDA(13/14)NG報告

    >>140
    なんで服は灰にならないのかってずっと疑問に思ってたけど、555スレの「興味あるのだけ灰になる」って推測を見て納得した

  • 142名無し2017/12/05(Tue) 23:09:41ID:UwMjQ1MDA(2/2)NG報告

    >>134
    ガチャガチャの機構なんて割とチープで繊細だから気にすることはない
    問題は単純すぎる機構故に舞とかイラストとかマフィア梶田とかが通用しない『仕込み』が存在すること(そんなの関係なしにガバ運でキングを逃した人並感)

  • 143名無し2017/12/05(Tue) 23:10:27ID:I0MjYxMzA(1/13)NG報告

    ムテキは、スペックに勝れば押さえつけてドライバーを操作して手動解除できないもんだろうか
    あとクロックアップやアクセルフォームでササっと解除とか

  • 144名無し2017/12/05(Tue) 23:10:54ID:EzNzg2ODk(2/10)NG報告

    >>121
    ゼットン星人「レキューム人に間違われる」
    ケムール人「ゼットン星人に間違われる」
    レキューム人「ケムール人に間違われる」

  • 145名無し2017/12/05(Tue) 23:12:18ID:I3NzM2MDA(14/14)NG報告

    >>144
    間違えられスギィ!

  • 146名無し2017/12/05(Tue) 23:14:22ID:Q1NTgwNjU(6/36)NG報告

    >>144
    >>145
    まあ人間やウルトラマンだって血縁関係全くないのにやたら似てる人いるし、同じ顔の人が三人はいるとも言うし

  • 147名無し2017/12/05(Tue) 23:14:26ID:MyNDU5MjU(1/1)NG報告

    出ないとは思うけどグリーザのカプセル出るとしたら姿って第二形態になるのか第三形態になるのかどっちだろう

  • 148名無し2017/12/05(Tue) 23:15:48ID:c5MDQyMzA(6/28)NG報告

    ゲムデウスムテキ「ムテキへの対処?自分もムテキになればいい」

  • 149名無し2017/12/05(Tue) 23:17:56ID:I4ODE3MzA(5/7)NG報告

    >>136
    >ガシャットを奪う
    刀狩り(ブレイド・テイカー)は割と有効な手段だったりするのかな、画面が金ピカで趣味悪い感じになりそうだが

  • 150名無し2017/12/05(Tue) 23:20:17ID:M5NjU0MDA(10/42)NG報告

    >>137
    空間を紙に例えれば、どんな物も紙ごと切れば防御力は関係ないって事ね
    しかし何というか、レギオンぐらいならインフィニティーの様に効かない気もする

  • 151名無し2017/12/05(Tue) 23:22:22ID:gwMjk2NjA(1/2)NG報告

    トリロジーの予告で神の神が輝いてる!!
    伏井出先生!!負けてますよ!!

  • 152名無し2017/12/05(Tue) 23:23:13ID:E4OTQwNDA(6/19)NG報告

    >>151
    ヌード対決とかやだよ!(野獣の眼光)

  • 153名無し2017/12/05(Tue) 23:23:41ID:kzMjk0NjA(1/2)NG報告

    >>143
    時間停止すら無効だったわけだが・・・
    ゲーム由来の力じゃなければ無効化出来ないとかあるかな?

  • 154名無し2017/12/05(Tue) 23:23:53ID:Q1NTgwNjU(7/36)NG報告

    >>141
    あー、 村上社長は何で北崎のために色々作ってやらないのかなと思ってたけどそれなら納得かもしれない

  • 155名無し2017/12/05(Tue) 23:24:10ID:Q1NDMxMjA(7/15)NG報告

    >>141
    なるほど
    良かったな琢磨君、中々愛されてるぞ(異次元解釈)

  • 156ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 23:25:06ID:A0OTE1MjU(10/58)NG報告

    >>146
    ジャック「最初はウルトラマンが帰って来たとか言われましたね」
    ウルトラマン「その後お前を助けに実際に地球に帰って来たんだけどな」
    ゾフィー「この2人と混同されるのはまだいい…何だ宇宙人ゾーフィって!」

  • 157名無し2017/12/05(Tue) 23:25:10ID:c5MDQyMzA(7/28)NG報告

    >>152
    ビースト先輩!?まずいですよ!

  • 158名無し2017/12/05(Tue) 23:26:56ID:QzOTk4MTU(3/7)NG報告

    >>153
    何が「すら」なのかよくわからんが、自分に時間停止が効かないのと相手が自分より速いのは全く別問題だぞ

  • 159名無し2017/12/05(Tue) 23:28:43ID:gwMjk2NjA(2/2)NG報告

    マジで出番まだなのになにしてんのあの神。

    というか無駄に肌綺麗だな岩永さん。

  • 160名無し2017/12/05(Tue) 23:28:47ID:M5NjU0MDA(11/42)NG報告

    空間の切断とか現実にはできんから考察が難しい
    ハイパームテキに物理的なものは一切効かないとして、何なら通るんでしょう?

  • 161名無し2017/12/05(Tue) 23:28:56ID:I4ODE3MzA(6/7)NG報告

    >>151
    伏井出先生は着る路線に戻っただろ!(なお浮浪者スタイルは……)

    話の流れでレギオンの名前が上がったけど、内藤さん割と好きな敵キャラ
    俳優さんの演技もあってわかりやすい狂人、、破綻者感がすごい好き
    内藤さんは美しいアンダーワールドを破壊することを目的としてるけどUBWとかの固有結界とかはどうなんだろ

  • 162名無し2017/12/05(Tue) 23:29:00ID:Q1NTgwNjU(8/36)NG報告

    >>151
    自分自身が神とか宣う土管と狂信者のストなんとかでは表面は似てるようでも全然違う定期

  • 163名無し2017/12/05(Tue) 23:29:04ID:I3OTQ0NzU(1/3)NG報告

    ウルトラマンを圧倒する怪獣や異星人も大概頭おかしいスペック持ちがほとんどなことを考えるとね……

  • 164名無し2017/12/05(Tue) 23:29:49ID:E4NjIxNzA(1/8)NG報告

    神の裸で思い出したけどキバの瀬戸くん、あの顔で足の毛がすごくて驚いた

  • 165名無し2017/12/05(Tue) 23:31:16ID:I3OTQ0NzU(2/3)NG報告

    神ですが相変わらずヒデェと思ったが「お前ね、一人だけお前ね」ってなった(ネタバレなので言えず)
    本当にあいつは何と言うか「天才は碌なもんじゃねぇ」って表現するしか無い

  • 166名無し2017/12/05(Tue) 23:31:34ID:kzMjk0NjA(2/2)NG報告

    >>158
    ごめん。自分でも書いてから変なこと言ってると思った。

  • 167名無し2017/12/05(Tue) 23:32:49ID:YwMTk5NzA(9/51)NG報告

    >>123
    >>126
    >>140
    >>144
    ありがとうございましたー!
    こっちももう一つ回答。
    タッコング「ガビシェールやらペスターやらオイルドリンカーに狙われてる上に石油会社にも狙われてる。」

  • 168ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 23:33:02ID:A0OTE1MjU(11/58)NG報告

    宇宙人ゾーフィ

    今考えるとヤバいミスだよねこれ
    ヒーローを怪人扱いだからなぁ

  • 169名無し2017/12/05(Tue) 23:33:32ID:I0MjYxMzA(2/13)NG報告

    >>153
    そもそもゲームセレクトのエリアの概念がよくわからんのだよな
    「同じシステムを使ってるから、プログラム上で対戦相手にチートができる」ってだけなら、他のシステムのライダーには完全無敵性能は通じずにただのハイスペックライダーかもしれんし
    エリア自体が固有結界発生させてるみたいなフィールドならエリア内では完全無敵だろうし

  • 170名無し2017/12/05(Tue) 23:33:57ID:M5NjU0MDA(12/42)NG報告

    >>161
    多分、空間そのものを破壊することはできないんじゃない?
    ビーストを固定してたことはあったと思うけど、切れているわけじゃなかったし
    アレの本来の使い方ってアンダーワールドへの強制侵入で、空間への影響は副産物じゃない?

  • 171名無し2017/12/05(Tue) 23:36:10ID:YwMTk5NzA(10/51)NG報告

    >>168
    といってもその頃ゾフィーはウルトラマン迎えにきただけだし、印象に残りづらかったから…(震え声)

  • 172名無し2017/12/05(Tue) 23:37:16ID:E4NjIxNzA(2/8)NG報告

    >>168
    ゾフィー隊長が助けに行くストーリーは急遽決まったのかもしれないね

  • 173名無し2017/12/05(Tue) 23:37:36ID:IzNjk0NzU(4/31)NG報告

    怪獣墓場の怪獣達って復活させられる事多いよね

  • 174名無し2017/12/05(Tue) 23:40:11ID:kxMDE4NDU(8/17)NG報告

    >>168
    「力はないが頭はよい」とか説明文が全体的に面白い

  • 175名無し2017/12/05(Tue) 23:42:06ID:EzNzg2ODk(3/10)NG報告

    >>168
    ババルウ星人の仕業でしょ(鼻ホジ)

  • 176名無し2017/12/05(Tue) 23:42:12ID:I3OTQ0NzU(3/3)NG報告

    >>172
    当初はゾフィー隊長がゼットンを倒す予定だったらしいしねぇ……(FE3でそのif展開を見ることが可能)

  • 177ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 23:43:03ID:A0OTE1MjU(12/58)NG報告

    そして円谷プロから忘れられてて後年急遽セブン上司と名付けられたセブン上司…

    ダンの心の声という説もある

  • 178名無し2017/12/05(Tue) 23:43:26ID:QzOTk4MTU(4/7)NG報告

    >>160
    まず物理的なものは一切効かないってところから少し疑わしい
    あくまでそうともとれるってだけだが、ダメージを受けないとはエグゼイドライダーの共通性能であるHPゲージへの影響が無い(ライダーシステムは無傷)なだけで変身者への衝撃は0になるのか という疑問もある
    実際、同じようにダメージが無効化されるという設定のリプロ前Dゾンビは不死身ながら社長は毎回苦労してたな

    しぶといのは確かなんだろうが、吹っ飛んだりよろける問題含めてそこまで絶対的か? とは割と思う

  • 179名無し2017/12/05(Tue) 23:43:51ID:M5NjU0MDA(13/42)NG報告

    今更だけどfinalの事件の規模は去年よりでかそう
    こうでもしないとレジェンドライダーズと張り合えないんだろう

  • 180名無し2017/12/05(Tue) 23:43:59ID:kxMDE4NDU(9/17)NG報告

    >>175
    キング「お前たちの目には、その男がゾフィーに見えるのか!!」

  • 181名無し2017/12/05(Tue) 23:44:53ID:IzNjk0NzU(5/31)NG報告

    そういやゾフィーさんはウルトラマンって付かないのは何故だろう?

  • 182名無し2017/12/05(Tue) 23:46:16ID:YwMTk5NzA(11/51)NG報告

    >>174
    「力はないが知恵はあります!」

  • 183ヘルヘイム2017/12/05(Tue) 23:46:45ID:A0OTE1MjU(13/58)NG報告

    >>181
    ウルトラマンゾフィーと呼ばれる事もある

    最近では設定とか固まってるから呼ばれないけど

  • 184名無し2017/12/05(Tue) 23:47:33ID:Q1NTgwNjU(9/36)NG報告

    >>181
    語呂の問題とか今更つけられても馴染まないとかそういうものかと

  • 185名無し2017/12/05(Tue) 23:47:46ID:Q1NDMxMjA(8/15)NG報告

    >>168
    児童詩やムック本の説明はな…
    初期設定では本当にそうだったが放送で変わったのの情報の遅れもあれば、編集部が勝手に想像したパターンもあるからな…
    内部機能のひみつ大図解とかはガバガバの極みだしね!

  • 186名無し2017/12/05(Tue) 23:48:29ID:M5NjU0MDA(14/42)NG報告

    >>178
    ムテキの状態でも確かによろけてたりはしてた
    あともう1つ気になったのがパラドクスの防御貫通ってゲンムと同じようにムテキにも効くのかな

  • 187名無し2017/12/05(Tue) 23:48:31ID:E4NjIxNzA(3/8)NG報告

    >>179
    メガへクス級かもしれんな、並行世界巻き込んでるらしいし

  • 188名無し2017/12/05(Tue) 23:49:10ID:I0MjYxMzA(3/13)NG報告

    >>178
    それこそフェニックス先輩みたいに太陽送りキックされたらアウトだろうしねぇ

  • 189特撮好きメルト2017/12/05(Tue) 23:50:24ID:g4ODUzNzU(4/25)NG報告

    >>160
    概念攻撃なら通りそうではある。妄想心音、妄想電脳とか。あとリセットは効いたし世界を書き換える固有結界系も行けるかもしれない

  • 190名無し2017/12/05(Tue) 23:53:50ID:E4NjIxNzA(4/8)NG報告

    >>168
    50キロって少な

  • 191名無し2017/12/05(Tue) 23:56:53ID:Q2NzUyNjU(2/3)NG報告

    >>179
    あらすじ的に平行世界と平行世界をぶつけて消滅させるというトンデモだよ

  • 192名無し2017/12/05(Tue) 23:57:52ID:M5NjU0MDA(15/42)NG報告

    >>189
    概念、変身者、空間…は偏見だけど効かなさそう
    耐熱性とかは書かれてないけどどうなんだろ、アーマー自体に効果はなくてもドライバーとかガシャットの方が先に限界が来そう
    「攻撃」がどこまでを指すのかがわからないからなぁ

  • 193名無し2017/12/06(Wed) 00:04:36ID:MwMjM2MzY(8/28)NG報告

    (ムテキに攻撃するんじゃなくてドライバーに攻撃すればいいんじゃね?)

  • 194名無し2017/12/06(Wed) 00:06:01ID:c1ODcyODA(16/42)NG報告

    自己解決したけど、パラドクスの防御停止機能は多分効かないね
    設定の1つに「敵の防御や攻撃に関するプログラムを全て停止させる」って書いてあった
    逆にそんな抜け穴があったら笑っていた所だった

  • 195名無し2017/12/06(Wed) 00:06:08ID:AxNjQ1Ng=(1/4)NG報告

    >>44
    (こっそりダークザギを混ぜる)

  • 196名無し2017/12/06(Wed) 00:07:11ID:gwNDY3MTY(4/13)NG報告

    >>192
    なら答えは出てるじゃん
    ガシャット壊せばいい

  • 197名無し2017/12/06(Wed) 00:08:01ID:MwMjM2MzY(9/28)NG報告

    >>194
    プログラムの停止かぁ・・・
    やっぱり書かれてるのがゲーム相手っぽいんだよな
    ゲーム相手じゃなかったら本当にただのハイスペックライダーの可能性もあるのか

  • 198名無し2017/12/06(Wed) 00:08:38ID:kzMjI4OA=(7/23)NG報告

    >>179
    MOVIE大戦2010:平行世界を股に掛けた大ショッカーとの決戦と死人帰り
    MOVIE大戦CORE:地球の核へ
    MOVIE大戦MEGAMAX:未来から来たコアメダルとコズミックエナジーを使い、更に衛星軌道上に到達することでエネルギーを牛耳ろうとする財団Xの阻止
    MOVIE大戦アルティメイタム:本物の「悪魔」との戦い
    MOVIE大合戦:ヘルヘイムの森での天下分け目の戦い
    MOVIE大戦フルスロットル:異星と化した機械生命体との戦い
    MOVIE大戦ジェネシス:ダヴィンチの罠
    平ジェネ:全人類を究極生命体へと進化させようとする科学者との戦い

    割と最初から規模がすごいような

  • 199名無し2017/12/06(Wed) 00:08:43ID:UyNzU3Mjg(7/19)NG報告

    ジードで乙一に興味を持って小説を読んでみたが……井上敏樹みたいなホラー小説でビビったよ
    ジードも放送前に「やべぇよやべぇよ」コメントで充満していた理由がわかった

  • 200特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 00:10:43ID:QzMzQ0NTA(5/25)NG報告

    >>190
    身長2mでたいじゅう50kgってガリガリだよねw

  • 201名無し2017/12/06(Wed) 00:11:14ID:MwMjM2MzY(10/28)NG報告

    >>198
    こう見たらそりゃ平ジェネで神が絶対許さねぇって言うよなって

  • 202名無し2017/12/06(Wed) 00:13:28ID:c1ODcyODA(17/42)NG報告

    >>197
    ムテキは防御性能やばいからクロスオーバーしても敗北はないかと
    神がそれ以上のものを作ってしまったら崩れるけど

  • 203名無し2017/12/06(Wed) 00:15:14ID:c1ODcyODA(18/42)NG報告

    何回も連投してすまない
    規模で思い出したけどドライブのパラドックスロイミュードも地球全土の空間を固定してたよね
    過去と未来が融合するってすごいんだな

  • 204名無し2017/12/06(Wed) 00:15:25ID:M5OTgwNjg(1/2)NG報告

    文字通りムテキのフォームを作れてしまう神ってすごい

  • 205名無し2017/12/06(Wed) 00:15:34ID:I5NDM0NTg(5/7)NG報告

    >>192
    >偏見だけど効かなさそう
    あー…そういう事やるんか…
    はー確かに無敵だわ、どういう方法考えてもそれ言われたらおしまいですわ

    OK、>>85で言う無敵じゃないと気が済まない人ってのがよくわかったわ

  • 206名無し2017/12/06(Wed) 00:17:01ID:MwMjM2MzY(11/28)NG報告

    >>202
    ディケイド激情態「おっそうだな」

  • 207名無し2017/12/06(Wed) 00:17:07ID:g5OTY4NDQ(5/8)NG報告

    >>201
    平ジェネで佐野史郎が出演するって話でそっちの佐野かよ!ってコメントがつぼる

  • 208名無し2017/12/06(Wed) 00:21:43ID:U1OTQwMTA(1/18)NG報告

    >>202
    最強戦法の「変身前を狙う」があるからな...

  • 209名無し2017/12/06(Wed) 00:24:17ID:k4NzY2MzY(7/7)NG報告

    ハイパームテキ最強議論が殺伐としてきたので最弱を

  • 210名無し2017/12/06(Wed) 00:25:56ID:MyMTYzOTg(3/3)NG報告

    はいはい、此処でしっかり>>1読んで
    荒れてきてるし最強議論や過剰なスペック云々はそういうスレでね!

  • 211ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 00:26:15ID:MwNzQ2MzA(14/58)NG報告

    そもそもムテキって無敵抜きにしても歴代トップクラスのスペックだからなぁ…

  • 212名無し2017/12/06(Wed) 00:27:07ID:kzMjI4OA=(8/23)NG報告

    >>203
    その理論なら過去と未来の存在が一つになった鎌田は…!?

  • 213名無し2017/12/06(Wed) 00:27:55ID:UyNzU3Mjg(8/19)NG報告

    ええぃ!いつまで同じ話してんのよ
    ハイみんなのアイドル、隊長呼んで来たゾ

  • 214名無し2017/12/06(Wed) 00:28:43ID:g5OTY4NDQ(6/8)NG報告

    >>212
    鎌田は……鎌田だから

  • 215名無し2017/12/06(Wed) 00:29:39ID:I5NDM0NTg(6/7)NG報告

    >>202
    …?
    >クロスオーバーしても敗北はない

    >神がそれ以上のものを作ってしまったら崩れる
    …つまり『クロスオーバー先が【それ以上】』な事は無い、神最高って言ってるわけだが

    流石にええ加減にせえよ
    強弱も最強議論もこの際どうでもいいがここだけは流せんぞ

  • 216名無し2017/12/06(Wed) 00:30:56ID:UyNzU3Mjg(9/19)NG報告

    >>215
    もう流してお願いだから!俺が謝るから頼むってマジで

  • 217名無し2017/12/06(Wed) 00:32:11ID:c1ODcyODA(19/42)NG報告

    >>205
    空間切断について言い始めると作品毎に違いがあったり、シミュレーションもできないのでこちらで暫定的に効かないと判断しました
    勝手な判断で不快にさせてすいません
    どれも全て好きなので、ムテキが最強だというつもりはなかったんです

  • 218ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 00:32:24ID:MwNzQ2MzA(15/58)NG報告

    >>212
    あの鎌田は超絶進化していた可能性
    アビソドン倒されてもブランク体にならなかったのは過去のアビソドンが健在だったからかな?
    いやでも過去の鎌田は裁判が始まってないからまだアビスじゃないはず…
    だとしたらアビソドンが倒されたのにブランク体にならなかったアビスは一体?

    まあ考えるだけ意味ないかな

  • 219名無し2017/12/06(Wed) 00:37:49ID:IxNTA1NzA(6/31)NG報告

    そういや最近の士さんと鳴滝の仲ってどうなってるのだろうか

  • 220名無し2017/12/06(Wed) 00:38:50ID:UyNzU3Mjg(10/19)NG報告

    >>219
    そういや平成VS昭和だと和解、よりも意気投合してたな

  • 221名無し2017/12/06(Wed) 00:40:13ID:k1MzIzODg(1/1)NG報告

    強さ議論はやめろっつってんだろムテキ必要以上に持ち上げる奴も反応してガチギレする奴もいい加減にしろ!
    ムテキは大好きだがこんな下等な議論のダシに使うな頭ベックマン!

  • 222名無し2017/12/06(Wed) 00:40:56ID:I5NDM0NTg(7/7)NG報告

    >>219
    平成vs昭和のライダーいいよね…いい…でまあ和解したんじゃないかね
    それとは別にまた変なところで刺激しておのれディケイドしそうだがまあそこまで行ったら個人の喧嘩の範疇だ

  • 223名無し2017/12/06(Wed) 00:41:28ID:c1ODcyODA(20/42)NG報告

    …少し考えてみたんだけれど、空間を固定するってことは
    何も動かない
    =思考も固まり、光も固定される
    =永遠に止まったまま
    って事だから同時に時間も止まっていることにもなるんじゃない?

  • 224名無し2017/12/06(Wed) 00:41:35ID:g3OTQwMjQ(1/16)NG報告

    >>209
    「僕たちを」「忘れないで!」「ください!」
    「「「「僕たち(私たち)四人揃ってウルトラ戦士見習いーズ!」」」」

  • 225名無し2017/12/06(Wed) 00:44:47ID:g3OTQwMjQ(2/16)NG報告

    >>221
    そうそう、特撮の強さ議論ほどむなしいものなぞない。なんせいきなり仮面ライダーが巨大化したりする世界なんだぞ(白目
    特撮はその場のノリでどうにかすることもあるしな(白目

  • 226特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 00:48:09ID:QzMzQ0NTA(6/25)NG報告

    >>225
    いつ不思議な事が起こってもおかしくないもんねw

  • 227名無し2017/12/06(Wed) 00:48:12ID:ExMTUzNzQ(2/2)NG報告

    まぁその時限りの例外が発生するなんて特撮だろうが型月だろうが当たり前に起こるからな

  • 228名無し2017/12/06(Wed) 00:48:41ID:g5OTY4NDQ(7/8)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fD9bVSg0R9M


    よしみんなでペガくんの歌声でも聴こう(サビだけだけど)

  • 229名無し2017/12/06(Wed) 00:51:50ID:c1ODcyODA(21/42)NG報告

    ところで、ハッピーセットのエグゼイドシリーズはなぜレーザーだけ違和感がある出来だったんだろう?レベル1と2が合体したみたいな姿してるけど

  • 230名無し2017/12/06(Wed) 00:53:07ID:UyNzU3Mjg(11/19)NG報告

    >>229
    ニコニコでついたアダ名が『異常貴利矢』

  • 231名無し2017/12/06(Wed) 00:56:23ID:Y4NzczNTg(10/36)NG報告

    岩永さん「爆笑バイク!」
    小野塚さん「爆走だわ!」
    このやり取り笑った

  • 232特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 00:57:33ID:QzMzQ0NTA(7/25)NG報告

    >>228
    潘さんを最初に聞いたのがGGのラムレザルだったからクールなイメージだったなぁ

  • 233名無し2017/12/06(Wed) 01:00:12ID:AwMDk0ODI(1/4)NG報告

    >>199
    この本小学校の夏休みの読書感想文のオススメ本一覧の中にあったな
    題名が特徴的すぎて未だに覚えてたけど乙一さんの作品だったのか

  • 234名無し2017/12/06(Wed) 01:00:38ID:M5OTgwNjg(2/2)NG報告

    ペガくんは男の子なのに可愛いと思ってしまうのは異常なのだろうか…

  • 235名無し2017/12/06(Wed) 01:02:31ID:kxMDkzOTA(1/5)NG報告

    >>218
    でも吸収したとたんに鏡とか関係なしにベルト出現してたしアンデット的な何かが作用したんだよ…
    もしくは実は裁判以前からデッキを手に入れていたかのどっちかでは

  • 236名無し2017/12/06(Wed) 01:02:54ID:gzNTU5MjY(1/2)NG報告

    もしサーヴァントになったら魔力消費量が多そうなライダー(とフォーム)って誰だろう
    まずムテキは確定だろうけど(ガシャット→宝具という変化によって、使用に魔力が必要になるはず&話の都合)

  • 237名無し2017/12/06(Wed) 01:03:37ID:Y4NzczNTg(11/36)NG報告

    ルナミラクルゼロVSパワードバルタンの握手会って気になるなあウルトラマンCLUB

  • 238名無し2017/12/06(Wed) 01:04:52ID:AwMDk0ODI(2/4)NG報告

    >>236
    カブト勢はクロックアップでめちゃくちゃ消費しそう

  • 239名無し2017/12/06(Wed) 01:05:10ID:g1ODc4MDQ(12/51)NG報告

    >>237
    そもそもなぜパワードバルタンなんだ?

  • 240名無し2017/12/06(Wed) 01:05:30ID:kyOTk3NzI(3/10)NG報告

    >>236
    クウガはライジングフォーム状態だと魔力消費量が跳ね上がりそうだな

  • 241名無し2017/12/06(Wed) 01:06:52ID:M1NTQxNzE(4/10)NG報告

    >>229
    初めて見たけど、MAX大草原もしこれが本編でもこのままだったらこんな会話してそう

    永夢「貴利矢さん…さすがにこれは…運転するのに集中出来ないんでなんとかなりませんか」
    貴利矢「ゴメン永夢、ほんとマジでゴメン」

  • 242名無し2017/12/06(Wed) 01:08:44ID:Y4NzczNTg(12/36)NG報告

    >>239
    ・色で合わせた
    ・たまたま使えた
    あたりかな

  • 243名無し2017/12/06(Wed) 01:08:49ID:kxMDkzOTA(2/5)NG報告

    >>234
    ようつべのフュージョンライズ紹介動画のコメントが「がわ゙い゙い゙な゙ぁ゙ペ゙ガ゙ぐん゙」の時点で…まぁ
    ウルトラ少年はスケベなことしか考えないのか(棒読み)

  • 244名無し2017/12/06(Wed) 01:10:16ID:IyNTIzODQ(9/15)NG報告

    >>236
    グ レ イ ト フ ル 魂

  • 245特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 01:10:58ID:QzMzQ0NTA(8/25)NG報告

    >>236
    13体のアンデッドと融合してるブレイドキングフォームもすごそう

  • 246名無し2017/12/06(Wed) 01:13:20ID:IxNTA1NzA(7/31)NG報告

    >>237
    通常形態のゼロさんじゃなくてルナミラクルゼロなのか
    何故?

  • 247名無し2017/12/06(Wed) 01:15:00ID:Y4NzczNTg(13/36)NG報告

    まあイベントでは基本形態以外で登場することはよくあるし

  • 248ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 01:15:19ID:MwNzQ2MzA(16/58)NG報告

    >>244
    タケル本人+15人か…
    イリヤみたいな魔力タンクやホム電池使わないと持ちませんねぇ…
    その方法なら間違いなくタケル殿は怒るだろうけど

  • 249名無し2017/12/06(Wed) 01:37:20ID:kyOTk3NzI(4/10)NG報告

    >>241
    そ、それでもバイクやベルトは当たり枠だから……
    肝心のライダーは毎年シュールなポーズが多いんだよなぁ、それでもおまけとして見たら破格のクオリティではあるんだが
    ビルドのハッピーセットはどうなることか

  • 250特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 01:58:47ID:QzMzQ0NTA(9/25)NG報告

    >>249
    こうみるとゴーストは普通なのね。
    マッハの腕の長さとタイプテクニックポーズで笑ってしまった
    ビルドはフルボトルとか変形可のバイクかなぁ

  • 251名無し2017/12/06(Wed) 02:04:52ID:c2NTU2NzQ(1/9)NG報告

    >>236
    平成はフォームチェンジで制約等が明確になってる分、強くなるほど燃費の問題がありそうですね
    逆に昭和ですと、私見ですがXあたりが再臨でもしないと燃費に苦しめられそう(技が効かなくて特訓したり、完全敗北してV3からパワーアップさせてもらったりしているので)

  • 252名無し2017/12/06(Wed) 02:16:33ID:c2NTU2NzQ(2/9)NG報告

    ちなみにここって、特撮なら何でも大丈夫なんでしょうか?
    (お目汚しの場合無視してください)

    燃費云々だと、逆にすげぇって思ったのが「重甲ビーファイター」のムカイダーK3
    敵幹部一人をあと一歩まで追い詰めましたが、燃費の悪さで結局負けてしまった試作スーツ

    ライダー的に例えるなら、剣のたい焼きフォームで上位アンデットを封印間近までガチで追い詰めた
    FGOなら、シャドウサーヴァントが魔神柱をブレイク1回削り切るくらいの戦果

    ちなみに操縦者はニンニンジャー・ラストニンジャ役こと笹野高史さん

  • 253名無し2017/12/06(Wed) 02:32:05ID:g5OTY4NDQ(8/8)NG報告

    >>252
    >特撮なら何でも~
    もうなんでもありよ、アメコミも語ってるし、実写も語ってるし、アニメ(特撮関連)も語ってるから

  • 254ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 02:33:01ID:MwNzQ2MzA(17/58)NG報告

    >>252
    周りが知ってるかはともかく海外特撮もアリだぞ

  • 255名無し2017/12/06(Wed) 02:45:17ID:c2NTU2NzQ(3/9)NG報告

    >>254
    分かる範囲で宜しいんですが、
    パワーレンジャーシリーズに興味ありまして、おすすめの作品あったりしますか?
    続きものなのでやはり一作目の吹き替えを見るのが妥当でしょうか?

  • 256ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 03:00:44ID:MwNzQ2MzA(18/58)NG報告

    >>255
    直接話が続いてるのは初代〜インスペースまでで基本世界観はどの作品も同じ
    吹き替えがあるのは初代、ターボ〜ライトスピードレスキュー、SPD、ミスティックフォース、サムライがある
    ライトスピードレスキューまでの映像ソフトの入手は絶望的だから現状映像ソフトの入手が容易なSPD、ミスティックフォース、サムライがオススメ
    CSの東映チャンネルで観るのもアリ
    …現状テレビ本編はこれらしか観ることが出来ない
    映画なら1作目の映画版、2作目のターボが映像ソフト再販したからこちらもオススメ
    来年あたりには夏に上映した映画の映像ソフトも出るだろう
    初代のBlu-rayBox出ないかなぁ…

  • 257ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 05:30:50ID:M3MDk0NjI(4/4)NG報告

    >>199
    GOTHもヤバイぞ

  • 258名無し2017/12/06(Wed) 05:48:50ID:c4NTUwMjQ(1/12)NG報告

    >>248
    でもあいつら黒タイツマンやし武器もゴーストのものだから宝具もないだろうし多少は燃費良いんじゃなかろうか?

  • 259名無し2017/12/06(Wed) 06:19:37ID:U1OTQwMTA(2/18)NG報告

    そもそも真っ当な魔術師ならタケルを英雄とは認めんだろうな...

  • 260名無し2017/12/06(Wed) 07:12:40ID:MzNDg5MzQ(2/3)NG報告

    >>249
    これゲンム立たせられないのでは
    この手のおまけで変形機構ついてるだけ扱い良いと思うなレーザー(出来はともかく

  • 261名無し2017/12/06(Wed) 07:13:00ID:A4MDYwNTQ(10/17)NG報告

    >>252
    鯛焼き名人アルティメットフォームは強いんだぞ。上級アンデッドに大ダメージ与えてたしね

  • 262名無し2017/12/06(Wed) 07:16:36ID:A5MDg5NDA(1/4)NG報告

    >>259
    そんなこといったら仮面ライダー自体ほとんど英霊にはならないだろうな
    現代では世界救ったくらいじゃ英霊じゃないらしいし

  • 263名無し2017/12/06(Wed) 07:28:36ID:k2MjYzODY(3/22)NG報告

    >>243
    円谷が視聴者の性癖を破壊するのは何時もの事さ
    ペガの扱いは、ちとばかり調子乗りすぎというか悪乗りしてるなぁと思うけど

  • 264名無し2017/12/06(Wed) 07:34:14ID:YwMDU5OTg(1/2)NG報告

    >>225
    モモさんも「戦いはノリの良い方が勝つ」って言ってるしな

  • 265名無し2017/12/06(Wed) 07:37:38ID:Y0NjAyNjI(1/3)NG報告

    >>258
    擬似的に英雄召喚とかやばいと思うんだけど

  • 266名無し2017/12/06(Wed) 07:38:13ID:cwODk3NDQ(1/7)NG報告

    「神の中の神に私はなる!」

    はぁ……またやらかしそうでにやけてしまう

  • 267名無し2017/12/06(Wed) 07:39:58ID:Y0NjAyNjI(2/3)NG報告

    >>266
    そこに現れるまた新しい神。

    「私こそが神だぁぁぁぁ!」
    「私が神だぁぁぁぁ!」

    ……いかん、神の「ヂョゴになれぇぇぇ!」を思い出してきた。

  • 268名無し2017/12/06(Wed) 07:40:59ID:Y0NjAyNjI(3/3)NG報告

    >>263
    実を言うとジード、ペガとかヒロイン関連がどうしても駄目で折れました(涙)

  • 269名無し2017/12/06(Wed) 07:48:01ID:c2NTU2NzQ(4/9)NG報告

    >>256
    返信ありがとうございます
    吹き替え全部あると考えてましたが、そう甘いものではないですよね

    まず、入手できる範囲でサムライか、映画版の販売を待ってみます
    ありがとうございました

  • 270名無し2017/12/06(Wed) 07:48:13ID:cwODk3NDQ(2/7)NG報告

    >>267
    手を組まれたら厄介だけど高確率で内輪揉めで全滅しそう

  • 271ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 07:55:44ID:AyMDU0MDA(4/32)NG報告

    >>268
    ヒロインが、というのは
    こちらの悪ノリでムリ、というなら勿体ない
    作品の本筋は悪ふざけなくヒーローに憧れていた少年が苦難を乗り越えて本物のヒーローになる話だし

    ペガは主人公の親友で理解者、モアは明るいムードメーカーで理想を現実にしようと奮闘するもう一人の理解者だし

    色眼鏡を抜いて観たら?

  • 272名無し2017/12/06(Wed) 08:05:50ID:cwODk3NDQ(3/7)NG報告

    >>268
    普段のペガは擬人化状態だと想像するんだ…
    あれ?余計に悪化?

  • 273名無し2017/12/06(Wed) 08:06:03ID:IxNTA1NzA(8/31)NG報告

    ロイヤルエンドってまだ一回しか使ってないよね?

  • 274名無し2017/12/06(Wed) 08:09:27ID:k4MzQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>273
    キメラベロスにしか使ってないね
    ロイメガの技多いし、全部使おうとするとそうなると思う

    同じ武器基点の技でも、オーブカリバーのみたいな牽制技って割りきった使い方もしてないし

  • 275名無し2017/12/06(Wed) 08:14:23ID:UxNDE4MDI(1/1)NG報告

    ロイメガの技は基本的に当たれば必殺だしな

  • 276特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 08:18:23ID:QzMzQ0NTA(10/25)NG報告

    >>274
    バルカンスパークとかは牽制技になりそう

  • 277名無し2017/12/06(Wed) 08:22:35ID:E3OTIzMDA(1/3)NG報告

    >>259
    でもタケル殿と一緒に聖杯戦争を駆け抜けるうちに人の無限の可能性に気付いて魔術師のしがらみから抜け出す若い魔術師の話とか見たい…見たくない?

  • 278名無し2017/12/06(Wed) 08:25:36ID:czNjAyNzQ(1/1)NG報告

    ブラザーズシールドも一回しか使ってないな

  • 279名無し2017/12/06(Wed) 08:27:25ID:IwODY5MTg(1/1)NG報告

    >>273
    キメラベロス戦だと動けなくしてから撃っていたし、発動前の隙が大きいとか?

  • 280名無し2017/12/06(Wed) 08:36:42ID:cyNjU3ODg(1/4)NG報告

    ゾフィー兄さんの技だけ防がれてるのはなんか理由あるのかな

  • 281ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 08:46:24ID:AyMDU0MDA(5/32)NG報告

    >>280
    防がれてるけどバリアを叩き割ってるんですが

  • 282特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 08:46:30ID:QzMzQ0NTA(11/25)NG報告

    >>280
    まぁ防がれてはいるけどバリア自体は貫通してるし、相手が相手だしなぁ・・・

  • 283名無し2017/12/06(Wed) 08:48:40ID:E3OTIzMDA(2/3)NG報告

    >>280
    フュージョンライズで強化されているであろう魔方陣シールドを貫通することで間接的にその威力の高さを描写してるんでしょ(適当)

  • 284特撮好きメルト2017/12/06(Wed) 08:56:20ID:QzMzQ0NTA(12/25)NG報告

    >>280
    あーもしくはオーブのサンブレ回意識かも。あの時も魔法陣抵抗されて突破!って形だったから

  • 285名無し2017/12/06(Wed) 08:59:35ID:MxMTE3ODA(1/1)NG報告

    >>262
    あれは何がきっかけで核戦争が起こって世界が崩壊するかわからない現代だと生きてるだけで儲けもんだよ~っていう励まし?みたいなもん
    ミサイルによる爆撃をクーリングオフするロシュオと同格の存在になった神汰さんとかヘルヘイムの森関係の能力使わなくても英霊なれるぞ

  • 286名無し2017/12/06(Wed) 09:01:40ID:cwODk3NDQ(4/7)NG報告

    >>280
    ただの邪推だけどゾフィー兄さんいつものネタとか?

  • 287名無し2017/12/06(Wed) 09:29:25ID:QwMjAxNTA(1/1)NG報告

    >>236
    王蛇かな、浅倉の分とミラーモンスター三体分の維持費で
    逆にウィザードインフィニティースタイルは自分の魔力を回収して使い回すって性質上なるのに魔力食うけど維持するのは楽そう

  • 288名無し2017/12/06(Wed) 09:55:05ID:A1MjQ1NDA(1/2)NG報告

    >>236
    地球の本棚とか言う根源に近しいものに常時接触してるWのエクストリームとかヤバそう

  • 289名無し2017/12/06(Wed) 10:11:20ID:c4NTUwMjQ(2/12)NG報告

    >>282
    逆にバリアを貫通することで威力の高さを表してるだろうな。スペシウムフラッシャー辺りなら多分防がれきってた。まあ、ロイヤルエンドやビックバスタウェイでもやれたんだろうがカプセルは販促品だから使わないわけにもいかんしね。

  • 290ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 10:18:07ID:AyMDU0MDA(6/32)NG報告

    >>286
    今の監督陣がそんなことする訳ないと思うけどね
    乙一さんもそんな悪ノリする人ではないし

    あえて言うならばそのようにゾフィー兄さんというだけてなんでもかんでも邪推したりネタ扱いしたり、不遇扱いする側ではないかな

  • 291名無し2017/12/06(Wed) 10:28:31ID:cyMjI4MTA(1/1)NG報告

    はいはい!この話はやめ!(画像略)
    どーしてこうどいつもこいつも荒れるとわかってるようなネタ振るかなぁ…!

  • 292名無し2017/12/06(Wed) 10:34:46ID:cyNjU3ODg(2/4)NG報告

    すまない、書き方が悪かった
    伏井出ケイが「防がないとヤバイ」と判断したんだろうなって意味で書いただけで悪意はなかったんだ

  • 293名無し2017/12/06(Wed) 10:38:32ID:U2OTEyNDI(1/1)NG報告

    どうして永夢先生は本編外になると流血しだすんだ……?

  • 294名無し2017/12/06(Wed) 10:42:37ID:QzMjIwMzQ(1/1)NG報告

    まあベリアルもM87光線無効化するのにはそれなりに労力使ってたからなあ

  • 295名無し2017/12/06(Wed) 10:49:47ID:AyODU1NDA(1/1)NG報告

    冬映画の後はビルドがシャットが高騰しそう
    というかビルドゲーマー無い代わりに大活躍しそうな予感が
    レベル2の面々が赤いガシャットを二本目に刺してるし

  • 296新伝導師(猛火)2017/12/06(Wed) 10:55:58ID:U3ODk5NDg(1/4)NG報告

    どこだ、どこにいるスターク(創動)!!!
    来週退場しようがしまいが需要高まることは確か
    販売当日に買わなかった自分の責任だが、それはそれとしてどこにもなぁい!!!!???

  • 297名無し2017/12/06(Wed) 11:00:56ID:c4NTUwMjQ(3/12)NG報告

    そういやロイメガの六兄弟の技にスパークやフラッシャーってつくのなんだろ?って思ったけどキングの攻撃技にキングフラッシャーとキングスパークってあるからそこから名前取ったのか。

  • 298名無し2017/12/06(Wed) 11:02:37ID:g4MTE1NTA(1/2)NG報告

    >>296
    ローグ共々年明けたら再販するっぽいので待て、しかして希望せよ

  • 299名無し2017/12/06(Wed) 11:07:16ID:k0MTUyMDg(1/3)NG報告

    >>294
    スペシウムやワイドショットがギガバトの一閃で潰される中、M87はギガバトをバトンの用に回して防ぎつつ自ら飛びかかって潰しにかかるっていうね

    避けたストリウムの方が扱いいいんじゃねとか思わないでもない

  • 300名無し2017/12/06(Wed) 11:10:45ID:c4NTUwMjQ(4/12)NG報告

    >>299
    そういや、スペシウム・メタリウム・サクシウムの合体光線は受け止められて跳ね返されたけどm87は弾くだけだったからもしかして合体光線よりm87光線の方が強い可能性ある?

  • 301名無し2017/12/06(Wed) 11:46:58ID:E1NDA0NTY(1/1)NG報告

    >>296
    このトランスチームガンも買゛って゛ね゛ぇ゛…!(シャカシャカシャカ)

    ゾンビガシャット然りブレイクガンナー然り、序盤発売の敵方アイテムは入手し辛くなる傾向があるからな

  • 302名無し2017/12/06(Wed) 11:48:36ID:c0MjQ3MjI(1/1)NG報告

    >>285
    紘汰さんはもう神霊になっているのでは・・・?
    まぁ、今や普通に出てくるけど

  • 303名無し2017/12/06(Wed) 11:52:07ID:cwODk3NDQ(5/7)NG報告

    >>301
    敵側の武器ってあまり子供には売れなさそう

  • 304名無し2017/12/06(Wed) 11:53:59ID:QzODcyMzY(1/1)NG報告

    >>271
    いや、色眼鏡外してみても難しくて。
    本当に申し訳ない。どうにもこうにも。
    荒れる原因にもなるから、ここまでで……。

  • 305名無し2017/12/06(Wed) 11:54:28ID:c0OTU2Nzg(1/1)NG報告

    >>300
    強いも何も今のとこM87光線は歴代光線技のなかでも最強クラスの設定があるぞ全力で使ったら地軸がやばいことになるから全力で打てないけど。

  • 306ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 11:56:40ID:AyMDU0MDA(7/32)NG報告

    >>300
    龍臣くん「ゾフィーのM87光線はミラクル87万度の光線なんですよ!兄弟で一番強くて本気で売ったら軽く星を吹き飛ばしますから!」

    渡辺邦斗さん「(ほほえましく見ている)」

    メイキングで熱く語る濱田くんが見れるぞ!

    あとマユちゃんと戯れるレイトさん、ライハさん、濱田くん、渡辺さんが見れるのもメイキングだけ!

  • 307名無し2017/12/06(Wed) 11:57:28ID:g4NjM1NTg(1/5)NG報告

    >>293
    浅倉に顔面ズタズタにされて、偽ケンジャキに腹刺されて……
    ほか何があったっけ?

  • 308ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 12:04:44ID:MwNzQ2MzA(19/58)NG報告

    >>301
    ブレイクガンナーはVシネという救済措置があったなぁ

  • 309名無し2017/12/06(Wed) 12:10:50ID:k0MTUyMDg(2/3)NG報告

    >>305
    単体だとM87が最強だけど合体戦士含めるとエースのスペースQやタロウのコスモミラクル光線の方が威力上じゃないっけ

  • 310名無し2017/12/06(Wed) 12:15:02ID:c4NTUwMjQ(5/12)NG報告

    >>306
    カプセルを拾うケイのシーンで掴んだカプセルポロっと落としちゃう渡辺さんに笑った。

  • 311名無し2017/12/06(Wed) 12:29:10ID:E3OTIzMDA(3/3)NG報告

    >>303
    本来はその想定で出荷数を少なめにしてる
    …でも演者さんと脚本家が本気出すせい(誉め言葉)で需要が急増してしまうのじゃ

  • 312名無し2017/12/06(Wed) 12:30:05ID:cyNjU3ODg(3/4)NG報告

    >>302
    紘汰さんって神性あるのかな

  • 313名無し2017/12/06(Wed) 12:32:35ID:AzNzE5MzA(1/2)NG報告

    再生怪人、再生怪獣って前よりも弱くなるのは何故だろうか

  • 314名無し2017/12/06(Wed) 12:35:30ID:cyNjU3ODg(4/4)NG報告

    ヒーロー側に交戦経験があるから対処がしやすいというのが理由の一つ

  • 315名無し2017/12/06(Wed) 12:36:34ID:YxOTQxOTI(1/1)NG報告

    >>313
    弱くなったというかヒーロー側が強くなったとの一度戦った事ある相手だからだと思ってる

  • 316名無し2017/12/06(Wed) 12:39:47ID:c4NTUwMjQ(6/12)NG報告

    >>313
    命あるものは常に進化し続けるってコマンダーも言ってたからね。大抵の場合は弱いんじゃなくてヒーローが強くなったのが正しいんじゃないかな?偶に復活したばかりで本調子じゃないみたいな設定上で弱い理由明言されてるパターンもあるけど。
    最近だとハイパーゼットンデスサイスリザーバーやペダニウムゼットン辺りは相手のデータをさらに取得してたから再登場しても強かったな。

  • 317名無し2017/12/06(Wed) 12:42:43ID:AzNzE5MzA(2/2)NG報告

    なるほど
    再生怪人、再生怪獣は弱いんじゃなくて
    ヒーロー側が強くなってるからか

  • 318名無し2017/12/06(Wed) 12:48:52ID:M1NDU4Mjg(1/1)NG報告

    セイレムやってみて思ったが型月とスターウォーズをクロスさせるなら、外宇宙の世界になるのかな?

    それとも同じ宇宙の遠い文明とかだったら科学力が違っても矛盾ないかな?

    なんか聞いた話だと星の数は地球上の砂の粒子の数より多いらしいし、絶対どこかに宇宙人いそうだよな

  • 319名無し2017/12/06(Wed) 13:00:51ID:k2MjYzODY(4/22)NG報告

    >>303
    実際、アバレンジャーのキラーオーは売れなかったらしいね
    二号ロボポジで結構な数出したけどかなり余ってたとかなんとか

    アバレンジャー自体は結構興行良かったそうだから、他が売れたんやろね

  • 320名無し2017/12/06(Wed) 13:05:50ID:QxMTEwODg(1/1)NG報告

    >>319
    アバレンオーに加えて
    腕合体の爆竜4体
    1体で変形・合体でき更に上の爆竜4体と合体して1体のロボになれるマックスオージャ
    そりゃ味方側のロボが売れて敵側であるキラーオーが売れ残るのも納得というか…

  • 321名無し2017/12/06(Wed) 13:13:02ID:A5MDg5NDA(2/4)NG報告

    >>301
    氷室首相代理の変身ポーズすき。トランスチームガンを顔の前でクイッとするのかっこいい

  • 322名無し2017/12/06(Wed) 13:14:51ID:c2NTU2NzQ(5/9)NG報告

    >>313
    横やりになってしまいますが、再生して強くなる怪人・怪獣も多くいますね(仮面ライダーウィザードのフェニックスとか)
    他にも例として、画像の怪人は1話の中で2回再生と改造を施され、能力がその都度分かりやすく強化されました(相手を眠らせる⇒眠くなくても強制睡眠させるが持続性に難あり⇒持続時間を克服し手が付けられなく)

  • 323ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 13:15:56ID:MwNzQ2MzA(20/58)NG報告

    >>320
    他のプレイバリューが良かったからなぁ…

  • 324名無し2017/12/06(Wed) 14:18:09ID:g4MTE1NTA(2/2)NG報告

    キラーオーとアバレンオーの合体はほぼ出番無かった上に背中に装着して乗るだけだしなー

  • 325名無し2017/12/06(Wed) 14:20:18ID:k0MTUyMDg(3/3)NG報告

    アバレキラーの味方化は当初の予定になかったんじゃない?
    味方になるにしてもロボ合体はなしとかで

  • 326名無し2017/12/06(Wed) 14:35:59ID:U2NTk3OTA(1/2)NG報告

    >>313
    ヒーロー側の成長もそうだし、結構理性のない戦闘員にされることもあるからな
    能力や技術が強かったような敵ならこれで強みが潰れる
    要はバーサーカーで弱体化するようなもんじゃ

  • 327名無し2017/12/06(Wed) 15:17:31ID:cwODk3NDQ(6/7)NG報告

    >>322
    可愛らしい見た目から凶暴になりすぎw

    >>326
    理性のない怪人で復活させられたのに最強だった過去キングってスゲーな

  • 328名無し2017/12/06(Wed) 15:21:25ID:k1Nzg2ODQ(1/1)NG報告

    ケイが使用したカプセルの中で一番使われたのはキングジョーかな

  • 329名無し2017/12/06(Wed) 15:30:15ID:c1ODcyODA(22/42)NG報告

    M87光線は最低でも地軸を曲げるという威力だったはず
    レオ兄さんは最終回でブラックスターを破壊してたし、それよりもっと強いはずだから、誤射でもしたら地球が吹き飛びそう
    光線の熱量はパワードに抜かれてるけど

  • 330名無し2017/12/06(Wed) 15:34:53ID:Y4NzczNTg(14/36)NG報告

    >>327
    あれはまた復活に使ったライフエナジーの量が桁違いだからなあ

  • 331名無し2017/12/06(Wed) 15:49:23ID:I5MjA2NTE(1/2)NG報告

    そいや映画でグリード&ゾディアーツ出てくるけど
    MEGAMAXでドーパント&グリードの偽物作ったのもカイザーになるのかな

  • 332名無し2017/12/06(Wed) 15:51:45ID:M1NTQxNzE(5/10)NG報告

    >>328
    今の所はキングジョーがトップだね
    キングジョーの酷使といい、他のカプセルもギャラクトロン、ダーククロプスゼロ×3があるから、もしかしてケイはロボット好き?(ゼットンとかロボット以外もいるけど)
    機械は主の命令を忠実にこなすから無意識に自分と重ねているのかね

  • 333名無し2017/12/06(Wed) 15:56:16ID:A5MDg5NDA(3/4)NG報告

    >>332
    >機械は主の命令を忠実にこなす
    ギャラクトロン「私以上に命令に忠実なやつはいないだろう」

  • 334ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/06(Wed) 15:58:24ID:AxNjQ1Ng=(2/4)NG報告

    なんとなく

  • 335名無し2017/12/06(Wed) 16:05:46ID:c4NTUwMjQ(7/12)NG報告

    >>333
    AIが勝手に判断してる時点で失格じゃね?とか思ったがケイのやってたこと考えるとギャラクトロンのがあってる気がしないでもない。

  • 336ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 16:07:18ID:AyMDU0MDA(8/32)NG報告

    >>331
    いや財団Xが投資のリターンとして既に技術として習得してるから魁星個人の技術ではない

  • 337名無し2017/12/06(Wed) 16:07:48ID:c3NTk5NjA(1/4)NG報告

    この前の伏井出ケイは朝倉リクのことを模造品と呼ばずベリアル様の息子と呼んだりしてるけど
    今までが「ベリアル様と私」しか見てなかったのが「ベリアル様、私、朝倉リクの物語」に視点をシフトしたように感じる(無理矢理舞台に上がろうとしたアリエを切り捨てたり、朝倉リク以外は気にかけてなさそうなあたり)
    結局のところ決められたストーリーに抗うリクとは真逆で、どこまでもストーリーに拘り過ぎているから小説家キャラなんだろうなぁ

  • 338ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 16:08:17ID:AyMDU0MDA(9/32)NG報告

    >>335
    ベリアルから種族呼びもさもありなんレベルでやらかしてるからなケイ

  • 339名無し2017/12/06(Wed) 16:09:42ID:I5MjA2NTE(2/2)NG報告

    地球に襲来したロボットの破片を回収して繋ぎ合わせたら面白いことになりそう
    光の国のある世界なら結構な数襲来してるし

  • 340名無し2017/12/06(Wed) 16:14:37ID:U5Mjc3ODA(1/1)NG報告

    ゼットン×ベムスターのベムゼートは絶対異形&強敵感ある外見になってるとは思うんだ

  • 341名無し2017/12/06(Wed) 16:17:48ID:Y0NjA5MzI(1/2)NG報告

    >>337
    以前:自分に動かされるコマの1つ
    現在:対局相手
    って感じ

  • 342名無し2017/12/06(Wed) 16:17:50ID:Y4NzczNTg(15/36)NG報告

    ストなんとかは命令通りに動けば優秀なのに勝手に先走るから評価が下がる

  • 343名無し2017/12/06(Wed) 16:18:47ID:kzOTkzNDA(1/6)NG報告

    沖縄を決着の場所にした理由は明かされるのかね

  • 344名無し2017/12/06(Wed) 16:19:20ID:U2NTk3OTA(2/2)NG報告

    >>330
    過去キンは元々 最強ステータスで暴れる=相手は死ぬ だからしゃーない
    バーサーカーの例えならバサクレスで、確かに技は失ってるが超強い奴が大暴れしてたらそりゃそら超ヤバいわという見も蓋も無い感じの

    細かい制御はしないだけで魔力砲は普通に使ってくるのもキツい

  • 345名無し2017/12/06(Wed) 16:21:38ID:c1ODcyODA(23/42)NG報告

    財団Xって…登場から5年以上たってるけど幹部はいるのにボスの名前は一切語られていないよね
    未だに謎ばかりな組織

  • 346名無し2017/12/06(Wed) 16:26:27ID:IxNTA1NzA(9/31)NG報告

    ジード公式サイトのストーリーにある写真の中にペダニウムゼットンと戦うマグニフィセントの写真があった

  • 347名無し2017/12/06(Wed) 16:29:49ID:g3OTQwMjQ(3/16)NG報告

    >>346
    そりゃ戦ったしなあ。マグニフィセント初登場時に。

  • 348名無し2017/12/06(Wed) 16:30:34ID:g0NzE1NTg(1/1)NG報告

    >>345
    明確な代表がいなくて、エヴァのゼーレみたいな感じで最高幹部が通信で会議して決めるみたいな組織なのかも
    なんとなく、カリスマあるトップはいなくて政治力に長けた俗物の老人が上層部って思ってる

  • 349名無し2017/12/06(Wed) 16:30:53ID:c2NjMwMDQ(1/1)NG報告

    クライシスインパクトの混乱に乗じたとはいえカプセルとライザーを盗み出し、リクや怪獣カプセルを造った時の優秀さはどこに置いて来たってくらいに迂闊な時は迂闊だからなああの人

  • 350名無し2017/12/06(Wed) 16:48:43ID:gzNTU5MjY(2/2)NG報告

    ニコニコの掲示板見てて気づいたけど、そういえばスターク声変えられるじゃん
    もしかしたら
    鍋島は記憶を失ったままで携帯を奪われ、スタークがそれを使って戦兎に虚偽の連絡→マスターはハザードレベルは高いもののスタークメイン変身者ではなく、スパーキングに倒される→スターク本当の中身が現れ、マスターをつれて撤退
    とかあるのかも

  • 351名無し2017/12/06(Wed) 16:49:15ID:czNDI3NzY(1/1)NG報告

    >>313
    あれは怪人が再生してくるまでの期間に主人公達も死闘や訓練を重ねて強くなったのと再生したとしても死んだ怪人本人ではなく細胞・遺伝子が同一の赤の他人なので精神的な強さが本人と比べてランクダウンすると個人的に考えている。
    だが、再生怪人達と共に数で仮面ライダーを倒す予定だった計画で、大砲バッファローの奴は・・・お前・・・お前・・・

  • 352名無し2017/12/06(Wed) 16:50:56ID:U1OTQwMTA(3/18)NG報告

    融合獣は全部登場するんだろうか

  • 353名無し2017/12/06(Wed) 16:51:31ID:Y0NjA5MzI(2/2)NG報告

    >>345
    ブラッドスターク「創設者は三条陸だぞ」

  • 354名無し2017/12/06(Wed) 17:00:27ID:Y5NTQ3MjY(1/1)NG報告

    スマートブレインも真のトップは健在だしな

  • 355名無し2017/12/06(Wed) 17:01:36ID:E2Mzg4MjI(1/1)NG報告

    平成2期はビルド以外世界一緒だからたまにライダーで集まって飲み会してるんじゃねって思った
    そのあとすぐ忙しくて集まれない気がしてきた

  • 356名無し2017/12/06(Wed) 17:02:27ID:A5MDg0NTg(1/1)NG報告

    >>325
    最後まで敵の予定だったけど、色々あって最後の最後で仲間にすることになった らしいね
    よくもまぁ、あんなギリギリまで仲間化引っ張れたなと思う

  • 357ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 17:08:15ID:g3NDI1MDg(1/1)NG報告

    >>349
    よく光の国から盗んでこれたよね…

  • 358名無し2017/12/06(Wed) 17:11:27ID:c4NTUwMjQ(8/12)NG報告

    >>357
    光の国って割と管理雑やからな・・まあ、ジードより前にベリアルも一回侵攻してきたっぽいしその混乱に乗じてライザーとカプセル奪取したんだろうな。

  • 359名無し2017/12/06(Wed) 17:12:06ID:IxNTA1NzA(10/31)NG報告

    そういやゼロさん
    カプセルが盗まれたとは言ったけど
    ライザーが盗まれたとは言わなかったな

  • 360名無し2017/12/06(Wed) 17:16:54ID:g3OTQwMjQ(4/16)NG報告

    「ハイパーゼットン!」「ハイパーエレキング!」「ウルトラマンベリアル!」「フュージョンライズ!」「ピットリアンゼットン!」

    とか想像してみたり。どちらも異名が滅亡の邪神だし。どっちもかっこいいし。

    ちなみにハイパーエレキングはパチンコ『ウルトラバトル烈伝 戦えゼロ! 若き最強戦士』に登場するエレキングの改造個体。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-u4jiu2BvMk

  • 361名無し2017/12/06(Wed) 17:24:07ID:UzMjA2NzI(1/2)NG報告

    >>355
    せっせとお誘いの手紙と付随の写真撮りに勤しむ士

  • 362名無し2017/12/06(Wed) 17:28:02ID:UzMjA2NzI(2/2)NG報告

    >>360
    画像検索で量産エヴァとかエイリアンみたいなエレキング出てきた…
    口の発光部が生の歯になるだけで途端にキモくなるな

  • 363名無し2017/12/06(Wed) 17:34:55ID:U2NzUwNDY(1/2)NG報告

    >>313
    昭和ライダー達は一度倒した怪人の弱点等のデータを全員で共有してるから相対的に弱く見えるってどこかで見たような…

  • 364名無し2017/12/06(Wed) 17:35:12ID:IzMzQzOTI(1/4)NG報告

    光の国のセキュリティはかーなーりー弱い(第一印象

    …違うねん、襲ってくる奴が悉くラスボス級の奴ばっかりやねん

  • 365名無し2017/12/06(Wed) 17:42:15ID:c4NTUwMjQ(9/12)NG報告

    >>364
    ただウルトラキーだけは流石に杜撰すぎたと思うんだ。いや、あの回なぜか地下から現れるウルトラ兄弟とかツッコミ所満載だけど。

  • 366名無し2017/12/06(Wed) 17:42:25ID:U2NzUwNDY(2/2)NG報告

    >>350
    ハザードレベルさえ高ければ誰でも変身できるのはナイトローグで実証済みだし、スタークにマスター以外の別の変身者がいてもおかしくはないな

  • 367名無し2017/12/06(Wed) 17:44:02ID:Y4NzczNTg(16/36)NG報告

    >>358
    光の国に攻めてくるのはとんでもない連中ばかりなので他の星にそれらの魔の手が伸びるくらいならとあえて大きな対策をしていない可能性(そこらの宇宙人ならプラズマスパークの光に耐えきれずそもそも手を出そうとしないだろうし)

  • 368名無し2017/12/06(Wed) 17:47:55ID:IxNTA1NzA(11/31)NG報告

    ババルウ星人は他のウルトラ戦士に化けた宇宙人達と違って
    完璧に化けてるよね

  • 369名無し2017/12/06(Wed) 17:53:39ID:g3OTQwMjQ(5/16)NG報告

    >>364
    というよりケイネスおじさんと同じ失敗というか…律儀に炎を突破してくれる人の方が少なかったというか…。
    「重要なもんやし奪われんようにせんとな。とりあえず警備を厳重にして侵入者が入ってこれんようにやばい温度の炎で守っとくか。」

    「ふぁっ!?建物ごと壊しよった!」

  • 370名無し2017/12/06(Wed) 17:58:57ID:EyNDA0ODQ(6/7)NG報告

    >>355
    なんか士と平成2期の主役はみんな仲良しのイメージあるけど特に誰と誰のコンビやトリオが好き?

    いつか全員で集まらないかなぁ

  • 371名無し2017/12/06(Wed) 17:59:32ID:U5MTA5NjY(1/1)NG報告

    >>364
    ベリアルの牢獄の見張りがたった二人だったのがな...
    もしかして宇宙警備隊は人手不足?

  • 372名無し2017/12/06(Wed) 18:02:18ID:U1OTQwMTA(4/18)NG報告

    >>370
    士と翔太郎の掛け合いが結構好き

  • 373名無し2017/12/06(Wed) 18:05:34ID:Y4NzczNTg(17/36)NG報告

    >>371
    警備隊の人員は100万人、んでもってその内キングの承認で参加してる他の星出身の人がレオ兄弟含め一万人いる
    べらぼうに強いだけで戦闘民族ではないし警察も必要ないような星なので徴兵の類はしてなさそうだからあまり人員が劇的に増えるってことはないんだと思う

  • 374名無し2017/12/06(Wed) 18:07:17ID:g3OTQwMjQ(6/16)NG報告

    >>371
    『ウルトラの星には光の国以外の国家は存在せず、300の都市と180億人の国民を有する巨大国家とされている。国民は皆巨体で、無表情で、空を飛んだりできるが、宇宙警備隊に所属しているのは180億人の中のわずか100万人である。』らしいしね。かなりきついだろうね。

    まあそれでも勇士司令部とかあるけど。(ネオスが所属していて、宇宙警備隊が総合的な治安維持を目的としているなら、こちらは純粋な戦闘部門(らしい)。各種星系における公転観測なども行っている。 後ウルトラセブンの父が司令官。つまりゼロの祖父。)

  • 375名無し2017/12/06(Wed) 18:07:34ID:k2MTczMTQ(1/4)NG報告

    >>365
    あの回は全体的にツッコミどころが多いから
    マジで君にも見えるウルトラの星

  • 376ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 18:10:31ID:AyMDU0MDA(10/32)NG報告

    >>345
    現在はシンさんの仇敵である財団が発展した組織と考えられてる(公式設定)

  • 377名無し2017/12/06(Wed) 18:17:50ID:g3OTQwMjQ(7/16)NG報告

    >>376
    つまりバイオサイボーグとグリードの合いの子のやつが登場する可能性とかMOVIE大戦に真・仮面ライダーが抜き打ちで主役として登場する可能性が微レ存…?

  • 378名無し2017/12/06(Wed) 18:30:59ID:c3NDgwMTQ(1/2)NG報告

    財団はいつになったら倒されるんだろう

  • 379名無し2017/12/06(Wed) 18:31:21ID:k0NDY4MjY(1/1)NG報告

    >>377
    そしてそのまま続編が作られてバイクと仮面を手に入れて怪人みたいな見た目から仮面ライダーの姿になる可能性が…?

  • 380名無し2017/12/06(Wed) 18:34:59ID:A5ODUxNzQ(1/1)NG報告

    >>371
    あれは初代ウルトラマンに化けてあそこまで潜り込んだザラブ星人の作戦勝ち
    ザラブ星人の姿じゃあそこにたどり着く前にウルトラ戦士に迎撃されてる

  • 381名無し2017/12/06(Wed) 18:37:11ID:c3NDgwMTQ(2/2)NG報告

    >>380
    その後ベリアル本人に倒されたのはギャグにしか思えなかった

  • 382名無し2017/12/06(Wed) 18:41:50ID:A4NzkxNzY(1/1)NG報告

    >>379
    聖杯「その願いは私の力を超えている」

  • 383名無し2017/12/06(Wed) 18:48:14ID:IxODI2NDg(3/9)NG報告

    >>374
    光の国に生まれれば、誰でも宇宙警備隊に入れるって訳でもないしねぇ
    ウルトラ族は浮遊とテレパシーはデフォで使用可能らしいけど、各種超能力や光線技は何百何千年と修行を重ねないと使えないんだとか

    ちなみに宇宙警備隊には、専用の士官学校なるものがあるらしい
    今はタロウ兄さんが教官を務めていて、メビウスもそこの卒業生なんだそうな

  • 384名無し2017/12/06(Wed) 18:49:23ID:kzOTkzNDA(2/6)NG報告

    ジード最終回でべリアルは倒されるんだろうけど
    絶対復活するよね?

  • 385名無し2017/12/06(Wed) 18:56:03ID:A5MDg5NDA(4/4)NG報告

    >>384
    敵も味方も人気者は死なない
    死なせてもらえない……

  • 386名無し2017/12/06(Wed) 18:59:06ID:c4NTUwMjQ(10/12)NG報告

    >>384
    どうだろう。ここで綺麗に決着つけるかもよ。まあ、ショーとかで蘇るとかはやるだろうけど本編はもうベリアル本人は引っ張らなさそう。

  • 387名無し2017/12/06(Wed) 19:00:14ID:AzOTAwODI(1/1)NG報告

    >>345
    ダンテ・カーヴァーが出演したことで
    「きっと幹部には上戸彩がいてボスは北大路欣也なんだろうなあ」と妄想したのは俺だけじゃないはず。

  • 388新伝導師(明けの箒星)2017/12/06(Wed) 19:03:06ID:U3ODk5NDg(2/4)NG報告

    >>378
    財団は金、出資者がいるかぎり永遠と生きつづける
    尽きぬ欲望、悪意の集合体
    「倒す」ことがあるとすれば、人の心から悪意が消えるとき
    終わらぬ戦いだが、それでも人々のために戦い続ける

    それが、仮面ライダーだ!!

  • 389名無し2017/12/06(Wed) 19:04:13ID:IyMTM1MTY(3/4)NG報告

    >>383
    こう見るとタロウってウルトラの父の実子だし順調にキャリアコースを行ってるんだな

    一方セブンの息子もサラブレット気質なのにこっちは色々と波乱万丈な人生を歩んでいるな・・・

  • 390名無し2017/12/06(Wed) 19:06:29ID:c4NTUwMjQ(11/12)NG報告

    >>389
    あいつは根っからのアウトロー気質だからな。親父も風来坊やしそういうとこはそっくりだ。

  • 391新伝導師(明けの箒星)2017/12/06(Wed) 19:11:22ID:U3ODk5NDg(3/4)NG報告

    >>387
    それ新しい幹部に進兄さんいない?
    「長州の息子です!」

  • 392名無し2017/12/06(Wed) 19:15:16ID:U3ODQwMjM(2/4)NG報告

    ウルトラ族全員が使えるだろう酷い技

    GIF(Animated) / 1.94MB / 14200ms

  • 393ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 19:18:58ID:AyMDU0MDA(11/32)NG報告

    >>382
    風祭新「親父、その願いは俺が果たしたよ」

  • 394名無し2017/12/06(Wed) 19:19:10ID:Y4NzczNTg(18/36)NG報告

    >>389
    忘れられがちな気がするけどゼロの根本にあるものは「型にはまった窮屈さを嫌う奔放な若者」だからなあ、キャリア積んで出世コースとかガラじゃねーよ面倒くせえとか思ってそう

  • 395ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 19:20:22ID:AyMDU0MDA(12/32)NG報告

    >>383
    ゼロも半公式だけど士官学校に在籍してたんだぜ

    在籍中にやらかして今に至るけど

  • 396名無し2017/12/06(Wed) 19:20:44ID:IyMTM1MTY(4/4)NG報告

    >>390
    そういや別世界だけどセブンもウルトラの星を追放されてるんだっけ
    お互い変な親父持つと辛いよなーみたいなこと言われてたが、あの親父にこの子供ってことか・・・

  • 397ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 19:23:43ID:AyMDU0MDA(13/32)NG報告

    >>396
    小説版だと同胞に捕らえられるシーンにウルトラ兄弟らしきウルトラマン達に捕縛されてるらしいね

  • 398名無し2017/12/06(Wed) 19:25:54ID:g3OTQwMjQ(8/16)NG報告

    >>396
    つまりウルトラ勇士隊の司令官してるウルトラセブンの父も似たような気質の可能性が…?

  • 399名無し2017/12/06(Wed) 19:26:16ID:YwNTU1ODA(1/6)NG報告

    挑戦しない 成功なんてないさ
    だから 躊躇わず 突き進め
    (呼符が)ゼロ~♪ (石が)ゼロ~♪ (ピックアップ鯖も)ゼロ~♪

    ミドキャスもアビーも来なかったからかなんか変なモノ思い浮かんでしまった…

  • 400名無し2017/12/06(Wed) 19:26:30ID:UxNDk5NjA(1/1)NG報告

    財団はなー…ヘルヘイムとかにはガチ対応してそうなのが人間らしさなのかなぁ

  • 401名無し2017/12/06(Wed) 19:27:22ID:kzOTkzNDA(3/6)NG報告

    ゼロさんはセブンさんが自分の父親だと知らなかったけど何でだろう?

  • 402名無し2017/12/06(Wed) 19:31:21ID:Y4NzczNTg(19/36)NG報告

    >>396
    今更だけど変な親父の真意を真面目に考えてみようか
    ・変わったところがある(観測の仕事ほっぽり出して地球守ったり)と思ってはいるが、変な親父というのは本心ではなくリクに気を使っただけ
    ・セブンは仕事以外では割と変人
    ・やたらと心配してくるので正直辟易してる

  • 403ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 19:33:11ID:AyMDU0MDA(14/32)NG報告

    >>401
    隠さざるを得ない理由があってウルトラ兄弟はそれを承知しながらも気にかけていた

    現状わかるのはそれぐらい

  • 404名無し2017/12/06(Wed) 19:34:00ID:cwODk3NDQ(7/7)NG報告

    特撮キャラがテニヌやったらどうなるんだろ
    ディケイドも生身で竜巻起こしたり火出したり何でもありだった気がする

  • 405名無し2017/12/06(Wed) 19:36:41ID:M1NTQxNzE(6/10)NG報告

    >>392
    ウルトラ兄弟達のリアクションが「えっ何あれ」にしか見えなくて草

  • 406名無し2017/12/06(Wed) 19:39:44ID:c4NTUwMjQ(12/12)NG報告

    >>392
    アストラもバングラー戦で使ってたな。ルナミラクルゼロのパーティクルルナミラクルも近いかな?

  • 407名無し2017/12/06(Wed) 19:40:56ID:kyOTk3NzI(5/10)NG報告

    >>404
    戦極「デュークホームラン!!」

  • 408名無し2017/12/06(Wed) 19:46:22ID:c1ODcyODA(24/42)NG報告

    >>404
    カブトならハイパークロックアップからのパーフェクトゼクターで確実に点が取れる
    けど変身者はそういう卑怯なことは嫌いだから実力で勝負しそうだ
    あれぇ?なんかそれテニヌより無茶苦茶になる気がする…

  • 409ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 19:54:34ID:MwNzQ2MzA(21/58)NG報告

    >>392
    ヴィラニアス「これは酷い。我が同胞がこの様なやられ方をしていたとは…」

  • 410名無し2017/12/06(Wed) 19:55:36ID:kxMDkzOTA(3/5)NG報告

    >>407
    ブレン「テニスに逆転ホームランはありません…‼(キリッ」
    ハート「デュークホームラン‼‼」

  • 411名無し2017/12/06(Wed) 20:02:50ID:QzNTc2NTg(2/4)NG報告

    >>404
    テニミュ出演者どれぐらいいたっけ?

  • 412ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 20:06:48ID:AyMDU0MDA(15/32)NG報告

    >>411
    一時期平成ライダーの出演者の1/3はテニミュなことあったぐらい

    誰が誰、とはもう覚えてないけど

  • 413名無し2017/12/06(Wed) 20:10:06ID:MyNTI4OTY(1/1)NG報告

    >>411
    とりあえず歴代跡部様はほぼライダー
    (ドレイク、もやし、高虎ニーサン、戦極)

  • 414ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 20:12:10ID:AyMDU0MDA(16/32)NG報告

    >>413
    ユウスケもやな

  • 415ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 20:12:45ID:AyMDU0MDA(17/32)NG報告

    >>414
    間違えた
    ユウスケもテニミュに参加してたな
    確か菊丸

  • 416名無し2017/12/06(Wed) 20:15:18ID:E2OTU3NTg(1/1)NG報告

    ダダもウルトラマンを小さくしてやったぜ!からの再巨大化とかされてたな

  • 417名無し2017/12/06(Wed) 20:17:08ID:Q5MTAxMzQ(1/1)NG報告

    >>414
    村井くんは宍戸です……

  • 418ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 20:28:14ID:MwNzQ2MzA(22/58)NG報告

    >>416
    レイビーク星人もティガにやられてたなぁ

  • 419名無し2017/12/06(Wed) 20:32:28ID:U1OTQwMTA(5/18)NG報告

    >>403
    ゼロの母親も不明だしな
    多分死別してるんだろうけど

  • 420名無し2017/12/06(Wed) 20:32:50ID:g3Nzc0NTg(1/2)NG報告

    >>418
    人々が閉じ込められてる箱を抱えて持ってくるシーンがシュールだったなあ

  • 421名無し2017/12/06(Wed) 20:38:10ID:g1ODc4MDQ(13/51)NG報告

    >>419
    絵本はダメでござるか…?ちゃんと円谷プロプロ監修なんだけど。

  • 422ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 20:39:57ID:MwNzQ2MzA(23/58)NG報告

    >>421
    ゼロには姉がいた…?

  • 423名無し2017/12/06(Wed) 20:45:11ID:Y4NzczNTg(20/36)NG報告

    そういえば、STORY0のアルフォンヌは力を失って地球に残った→それが名前を変えて(もしくはその子孫)アンヌになったってネタを昔どこかで見たような気がする

  • 424名無し2017/12/06(Wed) 20:53:37ID:kyMzk3MjI(1/1)NG報告

    EXPOの予告見たら早速べリアル蘇ってるな

  • 425名無し2017/12/06(Wed) 20:54:21ID:Y4NzczNTg(21/36)NG報告

    >>424
    なあに去年も一昨年もそうだったさ

  • 426名無し2017/12/06(Wed) 20:59:03ID:k2MjYzODY(5/22)NG報告

    ようやく巨影都市買えたんだが、思ってたより楽しいねこれ
    ウルトラマンやらガメラ世界の一般市民ってこんな気持ちなんだな……生き残れる気がしねぇwww

  • 427名無し2017/12/06(Wed) 21:00:34ID:g1ODc4MDQ(14/51)NG報告

    >>426
    大丈夫だ。ガメラは平成の方ならもっとひどいから。

  • 428名無し2017/12/06(Wed) 21:31:39ID:kzMjI4OA=(9/23)NG報告

    ウルトラファイトオーブはジード本編より後の話という話もあるけどどうだろうね?
    それだと
    ・ベリアルはジード本編で倒されるも辛うじて生き延びる
    ・リクはジードになってレイバトスに対して通り魔行為
    ・何故かゼロビヨンドにならないゼロ(イージスが復活したから使わなかっただけ、という可能性も)
    ジードの前日譚だと
    ・ベリアルが生きている!?に矛盾がなくなる
    ・じゃああのジード誰だよ…(伏井出先生の実験、かつベリアルの遺志を継ごうとするレイバトスを消したことにもなり納得はいく)
    ・クライシスインパクトより前なのでイージス健在

    まぁそれはそれとしてエメリウムスラッガー初登場との時系列での矛盾もあるけどね
    絆の力、お借りします!本編→ウルトラファイトオーブ→絆の力、お借りします!エピローグなら綺麗に繋がるけども、ここはオーブクロニクルで解決かな?

  • 429ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/06(Wed) 21:38:09ID:Y2NTE2MzY(1/10)NG報告

    >>428
    レイバトスを追って怪獣墓場から何処かへ転移してるから転移先の宇宙の時系列がジード後でもなんらおかしくないと思うよ

  • 430名無し2017/12/06(Wed) 21:41:31ID:c1ODcyODA(25/42)NG報告

    そういえばゼノブレ2でホムラが半裸でエロいという話を聞いたが、そもそも自分たちは半年くらい前に神の半裸を見たし、その神はとうとう全裸になりおった
    というか最近ジードでも全裸の人を見かけた
    これぐらい何もおかしくないね、HAHAHA(洗脳済み)

  • 431名無し2017/12/06(Wed) 21:44:12ID:kzMjI4OA=(10/23)NG報告

    >>429
    ああそういう可能性もあるか。
    あの場所どこだよっていうのとなんでりっくんそんな場所いるの…?って疑問はわくけど

  • 432名無し2017/12/06(Wed) 21:44:41ID:kzMjI4OA=(11/23)NG報告

    >>430
    ホムラ以外裸になってるの男ばっかりじゃねーか!

  • 433名無し2017/12/06(Wed) 21:46:11ID:Y4NzczNTg(22/36)NG報告

    >>428
    あの時のエメリウムスラッガーは単なるサービス映像で、前後の展開とは繋がってないで良いんじゃないかな?

  • 434名無し2017/12/06(Wed) 21:58:13ID:YwNzUzMTI(1/1)NG報告

    >>427
    ・マナを使わなかった→レギオンを倒せず、全世界の生態系がレギオンに乗っ取られる
    ・レギオンを倒す為にマナを大量消費→ギャオス大量発生&イリス覚醒
    どっちにしろこの地獄振りである···。

  • 435名無し2017/12/06(Wed) 21:59:36ID:gwNDY3MTY(5/13)NG報告

    >>426
    そういえばもう明日発売なんだな、クライマックスファイターズ

  • 436名無し2017/12/06(Wed) 22:00:11ID:c1NzI4NDA(1/2)NG報告

    >>430
    男の裸とか誰得やねん!いや俺得や…

  • 437名無し2017/12/06(Wed) 22:01:40ID:EzNDI0NDU(1/1)NG報告

    チェイスが上半身裸になったりハートが風呂入ってたりカプセル内のマコトとかVシネで脱ぐのは基本

  • 438名無し2017/12/06(Wed) 22:06:00ID:U1OTQwMTA(6/18)NG報告

    そういえばディケイドにはフォーリナーの適性はあるんだろうか

  • 439名無し2017/12/06(Wed) 22:07:58ID:c1ODcyODA(26/42)NG報告

    >>432
    そして、実写で謎の光が活躍した初めての瞬間である
    子供番組で半年以内に二回も裸体を見る事なんて今までなかったと思うんですよ(というか普通のドラマでも普通無い)
    というか男の人の方が尻が引き締まって女性よりエr(ry
    ジードはジードでペガが可愛く見えるし、任天堂と円谷プロは子供達にフェチを植え付けようとしているんでしょうか

  • 440ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 22:09:05ID:MwNzQ2MzA(24/58)NG報告

    >>439
    >>437
    ハート様は股間に薔薇が…
    あそこは吹いてしまった

  • 441名無し2017/12/06(Wed) 22:19:48ID:g5MDYzODQ(1/1)NG報告

    先週ニコ動で配信されてた「メガレンジャー」50話を観て思い出したけど、敵幹部ユガンデがリアタイ視聴していた小学生の頃から大好きだった(主役のヒーローよりも…)
    そして捕まって酷いことされたいって本気で思ってた。なんでそんなこと妄想し出したのかは自分でもわからないがとにかく彼が大好きなのは確かだったよ、うん……

  • 442名無し2017/12/06(Wed) 22:20:12ID:k2MjYzODY(6/22)NG報告

    >>439
    ガチで見分けれる人は、尻のラインのエロさでスーツアクタ―見分けるからな……

  • 443名無し2017/12/06(Wed) 22:23:14ID:kzMjI4OA=(12/23)NG報告

    >>439
    FGO「―――その性癖、貰い受ける!」
    7章とアガルタと剣豪は股間に悪いよー股間にー

  • 444ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 22:38:21ID:MwNzQ2MzA(25/58)NG報告

    >>443
    並行世界でも清姫は可愛かったなぁ

  • 445名無し2017/12/06(Wed) 22:42:01ID:I3Nzk0NzQ(1/1)NG報告

    みんなgoogleで「らしいぜ」って検索してみて!!

  • 446名無し2017/12/06(Wed) 22:46:01ID:g3OTQwMjQ(9/16)NG報告

    >>445
    ほんとだ!

  • 447名無し2017/12/06(Wed) 22:46:53ID:c1ODcyODA(27/42)NG報告

    まるまるたっさんのセリフが出て来てる…
    一体何が起こったんだ?

  • 448名無し2017/12/06(Wed) 22:49:41ID:U1OTQwMTA(7/18)NG報告

    たっくんは間違いなく幸運Eだろうな...
    というか仮面ライダーでD以上の人はいなさそう

  • 449名無し2017/12/06(Wed) 22:51:44ID:MwMjM2MzY(12/28)NG報告

    >>448
    逆に特撮界で一番幸運高そうなのって誰だ?
    やっぱラッキー?

  • 450名無し2017/12/06(Wed) 22:51:56ID:Y4NzczNTg(23/36)NG報告

    >>448
    仁藤とかAありそうだけどなあ

  • 451名無し2017/12/06(Wed) 22:55:14ID:Q3NDIyODY(4/4)NG報告

    >>448
    翔太郎は間違いなくEXだろう
    絶体絶命のピンチに来るジョーカーメモリとか例もちゃんとある

  • 452名無し2017/12/06(Wed) 22:56:11ID:g3Nzc0NTg(2/2)NG報告

    >>449
    あの人は自己暗示(運)って感じだから…

  • 453名無し2017/12/06(Wed) 22:56:15ID:g3OTQwMjQ(10/16)NG報告

    >>448
    響鬼は幸運そんなに悪くないと思うんですが。

  • 454名無し2017/12/06(Wed) 22:56:16ID:c1ODcyODA(28/42)NG報告

    >>449
    ラッキーは幸運を呼ぶというか「どんなに不運な目にあってもそれを幸運とし、簡単にくじけない」のが本質だと思う
    要は超ポジティブ思考の精神力の凄い男って事かな

  • 455名無し2017/12/06(Wed) 22:56:25ID:IxODI2NDg(4/9)NG報告

    >>449
    あまりの幸運に攻撃が当たらないとかいうわけわからん幸運だからなラッキー
    まさに特撮版ラッキーマンよ

  • 456名無し2017/12/06(Wed) 22:56:59ID:k2MjYzODY(7/22)NG報告

    >>448
    C~Bぐらいは割と良そうな気がする
    Aとかいくのは数少ないだろうけど

  • 457名無し2017/12/06(Wed) 22:57:02ID:gwNDY3MTY(6/13)NG報告

    >>430
    斬鬼さん「やっと時代が追い付いたか」
    霧彦さん「そうですね」

  • 458名無し2017/12/06(Wed) 23:00:33ID:gwNDY3MTY(7/13)NG報告

    >>449
    ラッキーはカルナさんと同じく自己申告で運EXだと思う
    基本、不幸な生い立ちだし作品内でもそこまで幸運が降ってるってわけじゃない

  • 459名無し2017/12/06(Wed) 23:01:32ID:Y1MzUyODY(1/1)NG報告

    まあ史実でもFGOでも幸運高そうには見えないサンソンがAだから幸運ランクの判定ってよくわからないけどそれでもライダー全員D以下はないと思う

  • 460名無し2017/12/06(Wed) 23:02:28ID:IwMzQzNjQ(1/5)NG報告

    >>451
    照井刑事は確実に高ランクの戦闘続行持ちだしな!

  • 461名無し2017/12/06(Wed) 23:02:36ID:IxODI2NDg(5/9)NG報告

    >>456
    幸運E筆頭ライダー

  • 462名無し2017/12/06(Wed) 23:04:06ID:g3OTQwMjQ(11/16)NG報告

    >>461
    「混ぜてくれよ…」

  • 463名無し2017/12/06(Wed) 23:04:53ID:kzMjI4OA=(13/23)NG報告

    >>448
    良太郎はEX(悪い意味で計測不能)だと思う
    というか自転車乗ってたら木の上って…

  • 464名無し2017/12/06(Wed) 23:06:32ID:MwMjM2MzY(13/28)NG報告

    >>462
    「・・・・・・・・」

  • 465名無し2017/12/06(Wed) 23:06:49ID:IwMzQzNjQ(2/5)NG報告

    隠しスキルで「うっかりEX」を持ってそうな神がいらっしゃいますねぇ……

    そのうっかりを即座にリカバリー出来る有能だから尚更タチが悪い

  • 466名無し2017/12/06(Wed) 23:09:00ID:c1ODcyODA(29/42)NG報告

    >>465
    あ、自分のアジト特定されてガチで焦ってた人だ

  • 467名無し2017/12/06(Wed) 23:09:46ID:kzMjI4OA=(14/23)NG報告

    >>444
    フウウウウウウ~~~

    わたしは…マスターのころ……Fate/Grand Orderの
    「絶対魔獣戦線バビロニア」ってありますよね……あのシナリオ…リアルタイムで見た時ですね

    あの「牛若丸」がゴルゴーンに囚われている「場面」…

    あれ……初めて見た時……
    なんていうか……その…
    下品なんですが…フフ……

    勃起………しちゃいましてね…………

    「場面」のとこだけマテリアルでしばらく………
    無限に再生してました

  • 468名無し2017/12/06(Wed) 23:11:11ID:AwMDk0ODI(3/4)NG報告

    てつをも幸運低そうだよな
    というかアサツグみたいに不幸が自分の周りの大切な人に行く系のスキル持たされそう

  • 469名無し2017/12/06(Wed) 23:14:11ID:kzMjI4OA=(15/23)NG報告

    >>465
    岩永さん「悪役だし子供に怖がられる演技をしよう!」→あの怪演

    大きなお友達に大ウケ、何故か小さなお友達も怖がるどころか大ウケ

    脚本家「まさか神が好評されるとは…。正宗を出して軌道修正をお願いしよう!」

    貴水さん「あの黎斗の親だしな…やっぱ演技はよせなきゃ!」→怪演

    大ウケ

    この流れは笑う

  • 470名無し2017/12/06(Wed) 23:16:33ID:IxNTA1NzA(12/31)NG報告

    神はやっぱり人気者だな
    Vシネマで悪役に戻るけど

  • 471名無し2017/12/06(Wed) 23:19:35ID:MwMjM2MzY(14/28)NG報告

    >>469
    ジャグラーも子供たちに大ウケだったからね
    土管が子供たちのトラウマだったのってクリスマスの回までじゃねぇかな
    そこからはブゥン!とかホウジョウエムゥ!とかワタシニハ、カミノサイノウガアルノダカラナァ!とかエーセーショー!?とかネタが大量にあったし

  • 472名無し2017/12/06(Wed) 23:19:41ID:IxODI2NDg(6/9)NG報告

    >>469
    ジャグジャグといい、神といい、絶版おじさんといい、安眠妨害おじさんといい、最近の特撮悪役は印象に残る怪演が多いな
    どいつもこいつも笑い声が頭に残ってお腹痛い

  • 473名無し2017/12/06(Wed) 23:22:28ID:IwMzQzNjQ(3/5)NG報告

    >>466
    主人公達の尽力により追い詰められるでもなく、「公的機関のガサ入れ」で計画が破綻しかけるという
    まあこれだけなら分からなくもないが、肝心の対応がね……

    普通のラスボス(例 プロフェッサーM)
    「フッ、その程度予想出来ていないとでも思っていたのかネ? 既に引き払っているヨ」(余裕綽々

    神 (物語全ての元凶)
    「えっ? ちょ、衛生省!? ちょっと待ってくれ!」(ガチ焦り


    本人は至って真面目だしやってる事はかなりの畜生なんだけど何故か笑えてしまうのだ

  • 474名無し2017/12/06(Wed) 23:22:56ID:MwMjM2MzY(15/28)NG報告

    >>472
    ジャグラー「アヒャヒャヒャヒャヒャ!」
    土管「ヴェハハハハハハハハハハハハハ!」
    安眠妨害おじさん「さようなら、ウルトラマンゼロォハァハァハァハァハァァァァ」
    佐藤太郎「ヒャホホホホヒャッホイ!」
    うーんこの

  • 475名無し2017/12/06(Wed) 23:23:04ID:M1NTQxNzE(7/10)NG報告

    >>445
    検索結果に竹内君のブログが出て来て草、あとこれを思い出す

  • 476名無し2017/12/06(Wed) 23:24:17ID:M5MjYwODY(1/1)NG報告

    これはベストマッチ

  • 477名無し2017/12/06(Wed) 23:24:38ID:Y4NzczNTg(24/36)NG報告

    >>472
    ちなみに青柳さん曰く高めの笑い声はそんなに演技して出したものではなく、「わりといつもこんな感じ」らしい

  • 478ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 23:26:23ID:MwNzQ2MzA(26/58)NG報告

    >>476
    フュージョンライズさせちゃいかん
    リクとドクター達のストレスが…

  • 479名無し2017/12/06(Wed) 23:26:55ID:kzOTkzNDA(4/6)NG報告

    子供達が神を好きになった理由なんなんだろうか…

  • 480名無し2017/12/06(Wed) 23:27:45ID:MwMjM2MzY(16/28)NG報告

    >>477
    いつもアレ・・・!?

  • 481名無し2017/12/06(Wed) 23:30:19ID:cwODA5MTA(1/2)NG報告

    >>479
    理屈抜きで面白いじゃん。
    子供ってそういう処、ストレートよ。

  • 482ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 23:30:35ID:MwNzQ2MzA(27/58)NG報告

    >>479
    変な事ばかりやってて笑ってるから…?

  • 483名無し2017/12/06(Wed) 23:32:39ID:I1Mzg1NTI(1/1)NG報告

    >>479
    楽しそうにはしゃいでるだろ。子供も楽しくなるんだよ

  • 484名無し2017/12/06(Wed) 23:34:56ID:k2MjYzODY(8/22)NG報告

    ナイトローグ
    最初は敵対するけどカルデアにはなんだかんだと、東都にも利益がある事なので協力はある程度しそう
    基本甘ちゃんなぐだとマシュには厳しめな事言いつつ、戦いの中でそこそこは信用していくタイプ

    ブラッドスターク
    基本敵対だけど凄い回りくどい感じに手を貸したり、根回ししてくれてるタイプ
    何故か独自のレイシフト手段を持ってて、行く先々で色々やって引っ掻き回す


    FGOにこの二人がいたらきっとこうなるんじゃないだろうか、とふと思ったので

  • 485名無し2017/12/06(Wed) 23:35:03ID:kzMjI4OA=(16/23)NG報告

    >>471>>472>>474>>476
    ……こんな時間に何を作ってるんだろう俺………
    とりあえずこの中では正宗パパの笑顔が一番印象に残ってます

  • 486名無し2017/12/06(Wed) 23:35:15ID:Y4NzczNTg(25/36)NG報告

    >>480
    流石にまんまジャグラーってわけでもないけど、実際笑い声はちょっと高い気がする

  • 487ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 23:36:45ID:MwNzQ2MzA(28/58)NG報告

    >>485
    サブタイの最後のSmileってアンタかよ!って驚いたなぁ

  • 488名無し2017/12/06(Wed) 23:38:23ID:M4Njk1MjI(1/1)NG報告

    >>487
    一応パラドとポッピーがメインだから………………

  • 489名無し2017/12/06(Wed) 23:38:55ID:k2MjYzODY(9/22)NG報告

    >>487
    ほんの数秒でポッピー消滅からの一連の流れで最高のテンションになった視聴者の腹筋をぶっ壊すあたり、やっぱり神の親父は一味違う

  • 490名無し2017/12/06(Wed) 23:39:48ID:c1NzI4NDA(2/2)NG報告

    普通悪役って子供からは嫌われる役割なのに神やジャグジャグは人気あって驚くなぁ

  • 491ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 23:41:36ID:MwNzQ2MzA(29/58)NG報告

    >>490
    子供に「死.ねー!」って石投げられた貴公子ジュニアの遠藤憲一さん…

  • 492名無し2017/12/06(Wed) 23:43:08ID:IxNTA1NzA(13/31)NG報告

    神、ジャグラー、ケイは演技が印象に残るな

  • 493名無し2017/12/06(Wed) 23:44:28ID:kzMjI4OA=(17/23)NG報告

    >>490
    オーブのニコ生で石黒さんもおっしゃっていたことだけど、作品全体が人気になるにはやっぱり主人公以外にも人気のキャラがいること、だと思う
    そしてオーブ然りエグゼイド然りジード然り、悪役だろうと役者の方々が役作りに全力だからこそ魅力的な悪役に仕上がってるよね
    で、その結果悪役だろうと人気が出てくると。
    そこが上に挙げた作品が人気である秘訣だと個人的には思うな

  • 494ヘルヘイム2017/12/06(Wed) 23:44:36ID:MwNzQ2MzA(30/58)NG報告

    >>492
    印象に残るどころか脳裏にこびり付きました…
    あんな怪演忘れられるか!

  • 495名無し2017/12/06(Wed) 23:45:54ID:M1NTQxNzE(8/10)NG報告

    >>488
    パラドが消えるシーンは皆神妙な表情(あの神ですら) した直後に、この満面の笑みが出て来るのは卑怯

  • 496名無し2017/12/06(Wed) 23:52:23ID:IwMzQzNjQ(4/5)NG報告

    バグスター組はみんな良いキャラしてましたなー
    パラドとポッピーは言わずもがな、グラファイトもラヴリカも良い仕事してくれた


    そう言えばラヴリカの必殺技って一体なんだったんだろね?

  • 497名無し2017/12/06(Wed) 23:52:33ID:kzOTkzNDA(5/6)NG報告

    神とケイの半裸は衝撃すぎて忘れられない

  • 498名無し2017/12/06(Wed) 23:54:22ID:kzMjI4OA=(18/23)NG報告

    >>497
    伏井出先生の自我が戻ってきた!
    なんで裸なんだよアンタ!?

    アレはガチの裸だったらしいね

  • 499名無し2017/12/06(Wed) 23:54:47ID:kyMzQ2NzA(1/1)NG報告

    >>496
    ガールズの心を奪う甘い囁きとかじゃないの(適当)

  • 500名無し2017/12/06(Wed) 23:58:57ID:c2NTU2NzQ(6/9)NG報告

    笑顔はいいものです。笑顔は人を幸せにする。幸せにしたい対象が他者か自分かは置いておいて。
    おそらく何度も繰り返された話題かもしれませんが、演技や演出で好きなものありますか?

    私はウルトラマンや巨大ロボの着地時に砂が舞い上がる演出や、ビルのガラス面に姿が反射されている演出が好きです
    その巨体や重量感が直に伝わってくるようで

  • 501名無し2017/12/06(Wed) 23:59:56ID:c1ODcyODA(30/42)NG報告

    >>496
    リアルでの恋愛(他人を寝とる)とかじゃない

  • 502名無し2017/12/07(Thu) 00:01:15ID:E5MzE2NjU(14/31)NG報告

    Vシネマでラヴリカ出てくるけど
    復活させたのって神なのかな

  • 503名無し2017/12/07(Thu) 00:07:52ID:I1MTA2MzA(2/2)NG報告

    >>448
    vシネ後のチェイスは自分が不幸とは全く考えなさそう、カルナと同じく幸運A(自己申告)組だと思う

  • 504名無し2017/12/07(Thu) 00:11:34ID:QwNDczNg=(19/23)NG報告

    >>500
    ・ティガ&ダイナ&ガイア、幼き頃の濱田岳さんが演じる「光よおおおおお!」→ティガ・ダイナ登場
    ・平成セブン、ワイドショットを高速分離で回避しつつセブンの背後に回り込むキングジョーⅡ
    ・「大切なのは最後まで諦めないことだ」「たとえ、わずかな希望でも勝利を信じ戦い抜くことだ」「信じる心、その力が不可能を可能にする」「それが、ウルトラマンだ」
    ・メビウス&ウルトラ兄弟の切断祭
    ・ウルトラ8兄弟のダイゴ変身シーンから決着までのシーン全部
    ・AtoZ、ジョーカーメモリと惹かれ合う翔太郎
    ・ウィザードの最初で最後のパンチ
    ・超デッドヒートドライブ変身シーン(どう見ても間に合ってないけど)
    ・武器を次々と切り換えながら戦う大我クロノス
    ・クロノス同士によるクリティカルクルセイド
    ・オーブの変身バンク全部
    ・光の力、お借りしまあああああああす!
    ・キメラベロス戦、鏡面ビルに姿を反射させつつ煙の中から歩きながら姿を現すマグニフィセント

    パッと思いついたのはここら辺かな。
    OPにもあった鏡面ビルマグニフィセントがすごく好きだったんだけど、ロイメガ登場以降差し替えられててすごく残念

  • 505名無し2017/12/07(Thu) 00:21:00ID:U3Mjk2NTM(9/10)NG報告

    >>500
    オーズ最終回のアンクの「タカ!クジャク!コンドル!」
    その後にプトティラと共闘する時もグリード態じゃなくて、人間の姿で戦っているのも好き

  • 506名無し2017/12/07(Thu) 00:21:13ID:Q3NTQ2MjA(2/4)NG報告

    >>485
    これがネオフュージョンライズか……
    ホテルおじさんも加えよう

  • 507名無し2017/12/07(Thu) 00:21:31ID:g2NTc0MTY(12/19)NG報告

    >>496
    攻撃無効化が必殺技でいいんじゃない

  • 508名無し2017/12/07(Thu) 00:22:33ID:A2MzQzNDU(8/18)NG報告

    平成ジェネレーションで、ゴーストとエグゼイド追い詰められてからの逆転でBATTLE GAMEが流れたときは燃えたな

  • 509特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 00:27:07ID:k3ODM1MjU(13/25)NG報告

    >>500
    エグゼイドトゥルーエンディング最終戦エグゼイドが潰されかけた後の流れ全部。
    最後に全部持って行きやがってこの~かっこいいじゃねぇか!とおもいました。

  • 510名無し2017/12/07(Thu) 00:28:23ID:gxNDMwNDI(17/28)NG報告

    >>508
    そして歌の1番いい所を極アームズ登場でかっさらっていく紘汰さん
    あの登場の仕方ホント好き、その後の荒々しい戦い方からゆっくり歩いて接近してるだけなのにメッチャ威圧してるように見えるの神の威厳あって好き

  • 511名無し2017/12/07(Thu) 00:28:27ID:E3ODM3MjQ(2/4)NG報告

    アビーちゃんの第一状態の攻撃ボイスの「駄目だから!」がドクター真木の「ナゲチャダメダカラー!!」に聞こえて来たよ…

  • 512名無し2017/12/07(Thu) 00:31:30ID:U3Mjk2NTM(10/10)NG報告

    >>506
    ホテルおじさんはこの面々と比べると、メンタル面で一歩遅れている印象がある
    というかホテおじはこいつらのメンタルを見習った方が良いと思う

  • 513名無し2017/12/07(Thu) 00:33:03ID:QwNDczNg=(20/23)NG報告

    >>512
    諦めない心って大事だよネ!
    この人達の場合敵と味方が逆な気しかしないけど!

  • 514名無し2017/12/07(Thu) 00:34:00ID:YzNzEyMzA(6/6)NG報告

    最近の幻徳っていい事ないよね…

  • 515名無し2017/12/07(Thu) 00:34:18ID:Q3NTQ2MjA(3/4)NG報告

    >>512
    良くも悪くも中間管理職感がな(首相代理なのに)
    フリーダムな他と比べて南場会長に頭上がらなかったり、スタークに苛立たされたり、東都のことや立場も考えなアカンから苦労人感が出ちゃうんだよね

  • 516名無し2017/12/07(Thu) 00:39:24ID:A2MzQzNDU(9/18)NG報告

    >>512
    なんというか幻徳は「常人が理解可能な範囲の悪人」って感じがする

  • 517名無し2017/12/07(Thu) 00:40:13ID:Q3NTQ2MjA(4/4)NG報告

    FGO版とか浮かんでしまった……
    え?両端は別に悪人じゃない?わかってるわかってるみなまで言うな

  • 518名無し2017/12/07(Thu) 00:41:33ID:QxNTc5NTg(5/5)NG報告

    正宗「ハイパームテキさえいなければァァ!」
    檀黎斗「作ったのは私だぁぁ!」
    正宗「檀黎斗さえいなければァァ!」
    檀黎斗「親は貴様だぁぁ!」
    正宗「私さえいなければァァ!」


    某所で見かけた怪文章。なんだこの面白親子

  • 519名無し2017/12/07(Thu) 00:43:45ID:EyMDkxNjA(31/42)NG報告

    >>518
    なんかもう支離滅裂でハイパー大大大大大草原

  • 520ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 00:49:49ID:U2NTc3MzU(31/58)NG報告

    >>500
    多すぎて絞れないぞ…
    ウルトラマンだとやっぱり大人達絶望でも諦めない子供達の光がティガに降り注ぎグリッターティガ誕生!のくだりとノア降臨かな…
    やっぱティガとネクサスには思い入れがあるから…
    仮面ライダーだと橘さん関連のシーンかな…ネタとしてもガチとしても好き
    なんだかんだ剣が1番好きなんですよ…
    スーパー戦隊だとデカマスターの初登場の100人切りかな…
    1番好きな戦隊であるデカレンジャーが今でも続いてるのは嬉しい
    超星神シリーズは当時観て以来だからうろ覚えなんだけどダイセイザーとシロガネがカッコよかったなぁ
    リュウケンドーは最終決戦の全員アルティメットが凄いカッコよかった全員最終形態になるとは思わなかったんだ…
    トミカヒーローシリーズはビークルがカッコよかったCGのクオリティがテレビでやるもんじゃなかった映画とエクスバッシャーでエクスバッシャーリュウケンドーとの繋がりを匂わせてたらまさか世界観を共有してたとは…

  • 521名無し2017/12/07(Thu) 00:58:51ID:Y4MzAyMTA(1/1)NG報告

    べリアルがアトロシアスにデモニックフュージョンアンリーシュするんだしウルトラの父もライザーで強化されていいと思うんだ
    ウルトラ兄弟十一人の力とネオフュージョンライズするノリで

  • 522特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 01:27:53ID:k3ODM1MjU(14/25)NG報告

    >>521
    6兄弟カプセルとウルトラの母カプセルで・・・

  • 523名無し2017/12/07(Thu) 01:41:11ID:QzMDQyMDE(1/1)NG報告

    ゼロジードフラッシャー的な合体技でもやらないかな
    ロイヤルエンドとバルキーコーラス混ぜるノリで

  • 524名無し2017/12/07(Thu) 02:01:12ID:g4MTU1NDc(1/1)NG報告

    >>510
    「ぜってぇ許さねえ」されるライハさん…

  • 525名無し2017/12/07(Thu) 02:03:55ID:MzNjE5ODI(1/1)NG報告

    神の全裸とかけまして宇宙にあらゆる存在する意味を持つ言葉とときます

    その心は……「神裸万笑(しんらばんしょう)」


    誰だよこんな言葉を思いついた人はw
    センスの塊すぎて腹が痛い

  • 526名無し2017/12/07(Thu) 02:08:05ID:Q4NjQ3MzM(2/4)NG報告

    円盤を買うと謎の光が消える作品多いよ…ハッ!?神の光が消えるかもしれない

  • 527名無し2017/12/07(Thu) 03:53:56ID:M3MDk1OTA(1/1)NG報告

    >>526
    神の全裸光無しとか誰得だ!?

  • 528ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 04:10:27ID:gxMDkwNDI(2/10)NG報告

    >>524
    ライハの前世、すっごいカチドキにぶっ飛ばされててそこからの絶許だもん

    なんて絶望へ叩き落として行く死刑宣告だろうか

  • 529名無し2017/12/07(Thu) 06:27:31ID:I1MTAyNjM(11/17)NG報告

    >>528
    あの平ジェネの敵幹部たち各ライダーの中間フォームの時点ですでに勝負が一方的になってたよね

  • 530名無し2017/12/07(Thu) 06:36:38ID:U2NDg0MjE(1/1)NG報告

    今回の平成ジェネレーションは前回のときみたいにラスボスの部下ポジションはいないのかな
    あとそろそろ映画で棚橋がライダーに変身してもいいと思う

  • 531名無し2017/12/07(Thu) 07:14:09ID:M1MTg5MTc(1/2)NG報告

    >>530
    棚橋さんはカブトのコーカサスみたいな逆次郎さん現象というか、「変身前の方がムキムキ」現象が発生するから中々難しいのでは…
    棚橋さんがアクターもすることを考えて棚橋さん用にスーツを新規で作ったとしても最近のスーツを使い回してる現状とは相性が悪いというか…

  • 532新伝導師(明けの箒星)2017/12/07(Thu) 07:31:22ID:MxMDAwMDY(4/4)NG報告

    >>500
    最近だと(上に挙がっていないものだと)
    レーザーのガヤ芸(戦闘中に軽口言いまくるスタイル)
    マスタークの緩急のついたセクシー、エロさを感じる動作
    平成ジェネレーションズなどの別々の場所で、それぞれの因縁,関連のある相手と戦う演出
    オオカミブルーの前屈みで戦うケモノスタイル
    ソリッドバーニングの胸部メカガシャンガシャン

  • 533名無し2017/12/07(Thu) 07:31:42ID:IyMTI5MTc(10/22)NG報告

    >>526
    流石に需要無いだろ……www

  • 534名無し2017/12/07(Thu) 07:39:52ID:M1MTg5MTc(2/2)NG報告

    >>532
    貴利矢さんのガヤ芸いいよね…
    パラド復活回冒頭の4vs1の時の「あれ、いない?なんで?あ、ポーズか。」が個人的に一番ツボ

  • 535名無し2017/12/07(Thu) 07:46:49ID:IzMDg3NDU(1/1)NG報告

    >>500
    ゴースト最終話にて羽根が舞い降りるエフェクトと共にムゲン変身。
    そこからの英雄達に囲まれながら落下していくところ。
    そして平成ジェネレーションズ。命を必死に燃やすタケル殿は格好良かった……!

  • 536名無し2017/12/07(Thu) 08:01:05ID:AyMTE0NjU(1/3)NG報告

    >>520
    リュウケンドーとか闇照ガロとかの全員金ぴかモード化良いよね…

  • 537名無し2017/12/07(Thu) 08:05:23ID:M0MTMzODU(1/1)NG報告

    タイラント×ファイブキングの融合獣ってどんな姿になるんだろうか

  • 538名無し2017/12/07(Thu) 08:36:18ID:g0MTgyNzE(1/2)NG報告

    >>535
    BATTLE GAMEが最高に合ってるよな

  • 539ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 10:06:26ID:cyMjYzMDA(18/32)NG報告

    >>531劇場版ライダーみたいな感じで出て欲しい思いはあるな
    あれだけライダー愛に溢れてる人だし。
    敵ライダーもいいがアクアみたいに味方の劇場版ライダーみたいな感じで

  • 540名無し2017/12/07(Thu) 10:27:11ID:UxNDA1NTE(2/5)NG報告

    >>535
    さすが命燃やす先輩だぜ。(龍我並感)

  • 541名無し2017/12/07(Thu) 10:35:14ID:I4NTE3MDg(1/1)NG報告

    明日はこれがユニクロで発売じゃよー
    ゲームの特典だったゴーストガシャットといいゴーストのレジェンドアイテムは一般で出にくいな

  • 542名無し2017/12/07(Thu) 10:36:05ID:g0MTgyNzE(2/2)NG報告

    >>529
    まさに圧倒的ワンサイドゲーム

  • 543ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 10:58:50ID:cyMjYzMDA(19/32)NG報告

    >>542
    やったことが(幻夢コーポガードマンおよび警官隊の)大量殺人にバイオテロ、公務執行妨害、銃刀法違反

    やろうとしたことが違法な人体実験にライダーチームに対する殺人未遂だから紘汰さんの絶許は当然だしワンサイドゲームされてもまだ足りないくらいの罪状だよね

  • 544名無し2017/12/07(Thu) 11:48:05ID:g5NjMxMjA(1/1)NG報告

    公式ページ的にグレイトフルは出るっぽいけど他のフォームはどの程度出るんだろうなー
    今のところ基本形態くらいしか映って無いが

  • 545ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 11:49:38ID:U2NTc3MzU(32/58)NG報告

    >>541
    おばけこれ絶対他にベストマッチあるよね

  • 546名無し2017/12/07(Thu) 11:51:20ID:g3OTIyMjI(1/1)NG報告

    >>500
    忘れられないっていうか、鎧武サッカー回の強者さんがボールをスカした後、皆がシーンとしてる裏で五時の鐘が流れてるのに気づいた時はもう駄目だった。

  • 547名無し2017/12/07(Thu) 11:51:55ID:Y5Nzk0NDM(1/1)NG報告

    >>544
    ガタキリバは確定してたはず(ビルド公式に乗ってた

  • 548名無し2017/12/07(Thu) 11:59:43ID:Q0Mjc0NjM(1/4)NG報告

    >>544
    正直、グレイトフルはゴーストのフォームで一番好き
    変身音もまさにゴーストって感じがして楽しい

  • 549特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 12:07:40ID:k3ODM1MjU(15/25)NG報告

    ファイターズ買ってきたけど詳しいネタバレは一週間後かな?軽い感想はかこうかな

  • 550名無し2017/12/07(Thu) 12:26:52ID:E5OTEzMzE(1/1)NG報告

    クライマックスファイターズ、めっちゃうるさいw

  • 551ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 12:31:05ID:U2NTc3MzU(33/58)NG報告

    予約したエグゼイド超全集が入荷しないという事で予約キャンセルされてしまった…
    くっ、こんなところでも地方民は差別されるのか…

  • 552特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 12:33:19ID:k3ODM1MjU(16/25)NG報告

    >>550
    カイゾクカイゾクレッシャーレッシャーホークガトホー(ry
    みたいになるよねw

  • 553名無し2017/12/07(Thu) 12:46:15ID:IyMTI5MTc(11/22)NG報告

    クライマックスファイターズ、ソロプレイでも遊べそう?

  • 554特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 12:55:35ID:k3ODM1MjU(17/25)NG報告

    >>553
    ぶっちゃけシナリオ的なものはないけど、ミッションがある。あとは普通にCPU戦くらいかな。

  • 555名無し2017/12/07(Thu) 12:59:29ID:IyMTI5MTc(12/22)NG報告

    >>554
    なるほど、ありがとう
    一応、店には行ってみようかな

    アビゲイル再突貫するかファイターズ買うか財布と相談せねば

  • 556名無し2017/12/07(Thu) 13:02:09ID:M2NjczMDI(8/13)NG報告

    >>554
    敵側の表示が青、味方側が赤なんで、感覚的に敵と味方を間違えてしまうw

  • 557名無し2017/12/07(Thu) 13:03:30ID:czMDkzNTM(1/1)NG報告

    アビゲイル「私は・・魔女じゃない・・・(勝利ボイス)」
    龍我「俺は殺人犯じゃねえ!!」

    二人「!!?」

  • 558ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 13:07:30ID:cyMjYzMDA(20/32)NG報告

    >>551
    そんな時は私の姉妹企業のアマゾンに頼むべきだな

  • 559名無し2017/12/07(Thu) 13:23:32ID:UwODc4MzU(1/1)NG報告

    一週間経ったし仮面ライダーパラドクスの感想!
    これVシネの序章でしかねぇ!
    あと永夢もパラドもああいう方向に煽り耐性無さすぎでは

  • 560名無し2017/12/07(Thu) 13:25:59ID:I3MDU5ODM(1/1)NG報告

    >>558
    仁「悪いけどウチも今在庫切れなんだよ。……………これじゃダメ?」

  • 561名無し2017/12/07(Thu) 13:27:27ID:Q0Mjc0NjM(2/4)NG報告

    FGOアーケードかぁ。ガンバライジングとブットバソウルですでに手一杯だからなぁ……

  • 562ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 13:29:03ID:cyMjYzMDA(21/32)NG報告

    >>561
    フュージョンファイトでイッパイイッパイアルヨ

  • 563特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 13:33:16ID:k3ODM1MjU(18/25)NG報告

    >>561
    そもそも近場に置いてくれそうな店がないっす。30分かければあるけど・・・

  • 564名無し2017/12/07(Thu) 13:34:06ID:AyMTE0NjU(2/3)NG報告

    >>560
    アンクの腕、先行発売されていたか…

  • 565特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 13:35:12ID:k3ODM1MjU(19/25)NG報告

    伊達バースでカッターウィングが使える・・・だと!?<ファイターズ

  • 566名無し2017/12/07(Thu) 13:35:32ID:kyNzAyNTg(1/4)NG報告

    >>561
    まず並ぶのが嫌いなんで最初のうちはやらないかな・・

  • 567名無し2017/12/07(Thu) 13:37:25ID:Q0Mjc0NjM(3/4)NG報告

    >>563
    そうだね。自分も田舎民だからやりはじめるとしてもいつになるかわからないわ

    >>562
    フュージョンファイトはもう少し演出面を強化してほしいです

  • 568名無し2017/12/07(Thu) 13:51:06ID:M2NjczMDI(9/13)NG報告

    クライマックスファイターズ、練習モードが無い
    やりにくいな

  • 569名無し2017/12/07(Thu) 13:56:18ID:I1MTg5OTg(1/1)NG報告

    ダイナーの新メニュー。

    コレで「アレ?このカレー味薄くないか?」ごっこ出来るのか…

  • 570名無し2017/12/07(Thu) 14:07:44ID:A4MjE2MTQ(1/1)NG報告

    >>565
    隠しで後藤バースの可能性(ポジティブシンキング

  • 571名無し2017/12/07(Thu) 14:24:13ID:c3NTM4Nzg(1/2)NG報告

    >>568
    まだ買うか迷ってんだけどカスサン編集(取り込み)できる?
    Never surrenderや
    Rise Up Your Flag
    入れたいんだけど、同じバンナムのガンダムVSじゃ無かったからその辺不安なんだ

  • 572名無し2017/12/07(Thu) 14:29:11ID:Q3NzYyMjg(1/9)NG報告

    >>569
    食ったことないけど、カレーにフルーツって合うの?

  • 573ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 14:35:26ID:cyMjYzMDA(22/32)NG報告

    >>572
    すりりんごを入れたら辛さと甘さ引き立つし、バナナ入れたら甘さが優しくなるよ
    良い意味でフルーティ

  • 574名無し2017/12/07(Thu) 14:38:25ID:c3MTgxNTY(7/9)NG報告

    >>572
    リンゴやブルーベリーを入れると風味付けになってコクが出るのよー
    個人的には、そのまま投入するよりもジャムやすり身にしてお肉とか具材と一緒に炒めるのがオススメかな

    ただし、入れる量を誤ると「悲惨」なことになるので気軽にやらない方がいいゾ

  • 575名無し2017/12/07(Thu) 14:40:37ID:Q0Mjc0NjM(4/4)NG報告

    >>572
    カレー自体の味付けにもよるけど合うよ
    まあ、フルーツがシロップ漬けだったりしたらヤバいと思う

  • 576名無し2017/12/07(Thu) 15:03:06ID:Q3NzYyMjg(2/9)NG報告

    >>573
    >>574
    >>575
    カレーとフルーツはベストマッチだったのか…

  • 577名無し2017/12/07(Thu) 15:10:50ID:U5ODEzMDA(1/1)NG報告

    セイレムのクトゥルフで『ディケイドはニャルラトホテプ』とどっかで聞いたことがある気がするんだが、何かあったっけ?

  • 578名無し2017/12/07(Thu) 15:11:04ID:kzOTU1MTA(2/6)NG報告

    PVの時点で思ったけど、ブレイブレガシーゲーマーの必殺技…すごく…エクスカリバーです

  • 579特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 15:22:33ID:k3ODM1MjU(20/25)NG報告

    >>577
    這いよれニャル子さん最終巻であらゆる世界のニャルを召喚するっていうシーンが有るんだけど、そこにそれっぽいのが居る。本編やってた時に色んな姿に変わる、マッチポンプ的なとこがあるとか色んな理由であくまでネタでニャル説が出てたのが元ネタだと思う。

  • 580名無し2017/12/07(Thu) 15:27:02ID:cyMDk4NDY(1/2)NG報告

    半ば諦めかけてたクローズとブラッドスタークの創動がやっと手に入った。サンキューAコープ

  • 581特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 15:30:23ID:k3ODM1MjU(21/25)NG報告

    >>571
    ぶっちゃけるとできない

  • 582名無し2017/12/07(Thu) 15:31:55ID:U3Mzc0ODg(1/1)NG報告

    >>578
    飛彩先生はアーサー顔族説

  • 583名無し2017/12/07(Thu) 15:34:02ID:IzNTg3MzE(2/2)NG報告

    >>541
    もしかしておばけボトルのdってデーモンのdか・・・?

  • 584名無し2017/12/07(Thu) 15:38:05ID:Q3MjE1OTg(1/9)NG報告

    べリアル融合獣って
    キメラベロス以外は一体の怪獣がもう一体の怪獣を纏った感じに見えるよね

  • 585名無し2017/12/07(Thu) 15:39:42ID:U5MTkwMTA(1/1)NG報告

    >>582
    顔だけ王子ってそういう

  • 586名無し2017/12/07(Thu) 15:41:32ID:MwMTcxOTc(1/2)NG報告

    明後日のペダニウムゼットンは一味違うぜ

  • 587ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 15:44:44ID:cyMjYzMDA(23/32)NG報告

    >>577
    >>579
    というかディケイドが挿絵で出たしねその場面で。

  • 588名無し2017/12/07(Thu) 15:45:50ID:E5MzE2NjU(15/31)NG報告

    決着でペダニウムゼットンになるあたり本編に出てきた融合獣の中で一番強いのかなペダニウムゼットン

  • 589名無し2017/12/07(Thu) 15:47:25ID:MwMTcxOTc(2/2)NG報告

    >>588
    フュージョンライズ前の先生のバトルスタイル的に1番相性いいんじゃない?

  • 590名無し2017/12/07(Thu) 15:55:29ID:MzODU3NTY(1/1)NG報告

    >>580
    ローグがガチで見つからない…

  • 591名無し2017/12/07(Thu) 15:56:33ID:c3NTM4Nzg(2/2)NG報告

    >>581
    サンクス・・・
    じゃあ龍が如く極2さっさとクリアして
    売却した金でサウンドエディション買うわ(それまで在庫があるとは言えない

  • 592名無し2017/12/07(Thu) 16:08:54ID:A3MjU3NTY(1/12)NG報告

    >>588
    スカルゴモラはパワー一辺倒やしサンダーキラーだと火力・スピード共に力不足。キングギャラクトロンも悪くはないがロイメガやマグニフィセント相手に火力負けしそうと考えると攻撃・防御・スピードどれをとっても優秀で万能なペダニウムゼットンが現状最強の手札だろうな。

  • 593特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 16:38:05ID:k3ODM1MjU(22/25)NG報告

    ほほぅ、特定のタッグの組み合わせで掛け合いがあるのか>ファイターズ

  • 594名無し2017/12/07(Thu) 16:46:06ID:EyMDkxNjA(32/42)NG報告

    なんかトリロジーの予告来てた
    新情報としては
    ・また何か言ってるよこの社長
    ・社長がバグヴァイザーを使ってた
    ・社長の「嘘」
    ・絶版おじさんなんだか悲しそう
    ・パラドやポッピーは不良品?
    …ことごとく不穏である

  • 595ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/07(Thu) 17:04:00ID:M1NzMzMg=(3/4)NG報告

    >>557
    パンドラボックス…宇宙…繋がった!

  • 596名無し2017/12/07(Thu) 17:10:42ID:g4OTkzMTM(1/1)NG報告

    ゾンビの不死身も復活してるなこれ

  • 597名無し2017/12/07(Thu) 17:18:57ID:AwNTkzNzc(1/2)NG報告
  • 598名無し2017/12/07(Thu) 17:25:23ID:E5MzE2NjU(16/31)NG報告

    Vシネマの予告見たけど
    神の目的は全人類バグスター化なのかな?

  • 599名無し2017/12/07(Thu) 17:26:41ID:czOTkzOTY(1/13)NG報告

    思うんだけど……原作再現というテーマから抜けてエクステラみたいにド派手に戦うライダーゲーとかどうだろう?
    もうゲームでしか出来ないを突き詰めて滅茶苦茶動いて敵を吹き飛ばしていくライダー見てみたい。

  • 600名無し2017/12/07(Thu) 17:28:57ID:AwNTkzNzc(2/2)NG報告
  • 601名無し2017/12/07(Thu) 17:42:44ID:EyMDkxNjA(33/42)NG報告

    ムテキゲーマー、仕方なかったとはいえやってる事は完全に改造チートだよね
    元々ゲームモチーフだからポケモンなんかで想像すると本当酷くて笑える

  • 602名無し2017/12/07(Thu) 18:01:05ID:Q3MjE1OTg(2/9)NG報告

    サンダーブレスターの荒々しい戦い方好き
    わかる人いるかな?

  • 603名無し2017/12/07(Thu) 18:02:18ID:M0NDQzMDg(1/1)NG報告

    >>602
    赤男「わかる」

  • 604名無し2017/12/07(Thu) 18:20:41ID:U2MTY1MDI(1/2)NG報告

    >>602
    TVSP版アギト「ぬぅん!!」(同意のバーニングライダーパンチ)

  • 605名無し2017/12/07(Thu) 18:27:34ID:c3MTgxNTY(8/9)NG報告

    >>602
    切り落とした尻尾で防ぐ→片手で防ぐ→そもそも防ぐ必要なかった

    マガ迅雷一発でダウンもらってた基本三形態とは格が違うことを明確に示す良いシーンだよね

  • 606名無し2017/12/07(Thu) 18:50:04ID:A3MjU3NTY(2/12)NG報告

    >>602
    単純に強大な力で相手をねじ伏せる戦い方いいよね・・・技術とかそんなもの関係ない純粋な力による戦いとか大好き。

  • 607名無し2017/12/07(Thu) 19:02:08ID:I1MTAyNjM(12/17)NG報告

    >>603
    お前は荒々しいんじゃない。ただ雑でチープなんだよ。だがそれがいいんだ

  • 608ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 19:04:58ID:k1NjcyNTg(1/1)NG報告

    >>601
    チートを倒すにはそれ以上のチートしかない!みたいな感じですし

  • 609名無し2017/12/07(Thu) 19:09:56ID:IyMTI5MTc(13/22)NG報告

    >>602
    他のフォームのようなヒーロー然とした戦い方とはうってかわって、ホントに敵を倒す事しか頭にいないって感じのバトルスタイル良いよね
    制御成功してからでも基本的なバトルタイルは全然変わってなかったのも最高だった(Hゼットン戦とか

  • 610ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 19:12:16ID:cyMjYzMDA(24/32)NG報告

    >>609
    Hゼットンと見てHなゼットンさん⁈と変換した私を許してほしい…

  • 611名無し2017/12/07(Thu) 19:18:27ID:YxOTI5NjE(1/5)NG報告

    現代の技術でレッドマン撮影したらどうなるのか
    チープ感を大事にするのか、それとも

  • 612名無し2017/12/07(Thu) 19:21:52ID:E5MzE2NjU(17/31)NG報告

    ギャラクトロン戦のサンダーブレスターは容赦なかったね

  • 613名無し2017/12/07(Thu) 19:22:21ID:Q4MzcwMzI(1/1)NG報告

    石180個使ったけどアビーちゃん来なかったから代わりにコレ置いとくね…

  • 614名無し2017/12/07(Thu) 19:31:41ID:A2MzQzNDU(10/18)NG報告

    >>613
    この絶望感よ

  • 615名無し2017/12/07(Thu) 19:39:14ID:MyNjEwOTg(7/7)NG報告

    最近空を飛べる仮面ライダーを調べてるんだが平成2期の主人公ライダーって全員とべるっけ?

  • 616名無し2017/12/07(Thu) 19:40:40ID:M0Mjg4NA=(1/1)NG報告

    >>615
    バイクとかメカとか最強フォームとか入れたら大体飛べるのでは

  • 617名無し2017/12/07(Thu) 19:44:19ID:kyNzAyNTg(2/4)NG報告

    >>615
    自力で飛行能力がないのはドライブだけかな。マシーン使えばいけるけど。

  • 618名無し2017/12/07(Thu) 19:45:41ID:AyMTE0NjU(3/3)NG報告

    >>613
    フォーリナーの垂れてる触手みたいなやつってそういう…

  • 619名無し2017/12/07(Thu) 19:47:50ID:IyMTI5MTc(14/22)NG報告

    >>615
    フォームチェンジやサポートメカ使ったりすれば、全員飛べるね
    基本フォームで飛行可能なのは何気にフォーゼだけかしらね

    >>610
    その変換する人いるだろうなーと、思っていたよ(確信犯

  • 620名無し2017/12/07(Thu) 19:52:04ID:IyMTI5MTc(15/22)NG報告

    http://www.lawson.co.jp/campaign/lkbc/

    ガンバライジングやってる人、ローソンでこんなのやるってさー
    スパークリングちょっと欲しい

  • 621名無し2017/12/07(Thu) 19:52:51ID:g2NjQxNTM(7/9)NG報告

    Wって自力で飛行できましたっけ?
    サイクロンでキック時浮き上がってたのは覚えてるのですが(記憶が曖昧)

  • 622名無し2017/12/07(Thu) 19:54:04ID:U2MTY1MDI(2/2)NG報告

    サポート含めても飛行ができないとなると響鬼さんくらいかなぁ
    それでも戦国時代含めるとDAの力で飛行可能に分類されるけど

  • 623ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 19:54:47ID:U2NTc3MzU(34/58)NG報告

    >>615
    クウガ ゴウラム
    アギト トルネイダースライダーモード
    龍騎 ドラグランザー
    ファイズ ブラスターフォーム
    ブレイド ジャックフォーム
    響鬼 茜鷹
    カブト ハイパーフォーム
    電王 超クライマックスフォーム
    キバ 飛翔態
    ディケイド 各種FFR
    W CJGX
    オーズ タジャドルコンボなど
    フォーゼ ロケットモジュールなど
    ウィザード ハリケーンドラゴンなど
    鎧武 ダンデライナー 極アームズ(神)
    ドライブ ブースタートライドロン
    ゴースト 闘魂フーディーニ魂
    ビルド ホークガトリングフォーム
    あくまで飛行能力なので浮遊系は無しにしました

  • 624名無し2017/12/07(Thu) 19:55:09ID:I0OTcwMDE(3/4)NG報告

    >>619
    飛行ではなく浮遊だがゴースト

  • 625名無し2017/12/07(Thu) 19:59:28ID:g2NjQxNTM(8/9)NG報告

    >>621ですが、映画を忘れてました。失礼しました

  • 626名無し2017/12/07(Thu) 20:08:21ID:Y3MDA2MTI(1/1)NG報告

    ウルトラマンがカルデアに召喚されたらフォーリナーに選別されるのかな?
    クトゥルーにはウルトラマンにうってつけな星の戦士って旧神いるし
    バーサーカーに強いのも、常に怪獣みたいな理性の外れた存在と戦ってることの補正にならないかな

  • 627名無し2017/12/07(Thu) 20:12:45ID:A3MTcyMTA(1/2)NG報告

    >>623
    こうして見るとエグゼイドって空を飛んでないんだな
    夏の劇場版はあくまで仮想現実だったから

    飛行ライダーの中ではオーズのタジャドルが一番好き

  • 628名無し2017/12/07(Thu) 20:13:54ID:U4NzIzMDU(2/3)NG報告

    >>623
    エグゼイドはマキシマムが飛べたはず(ゴライダー)、あと追加でビルドのロケットパンダと鎧武はスイカアームズ(ジャイロモード)かな

  • 629名無し2017/12/07(Thu) 20:15:04ID:A3MjU3NTY(3/12)NG報告

    >>628
    レベル5のドラゴン飛べなかったっけ?

  • 630名無し2017/12/07(Thu) 20:19:42ID:UyNDEyNjg(1/1)NG報告

    ムテキも映画で飛んでなかった?

  • 631名無し2017/12/07(Thu) 20:36:37ID:g2NTc0MTY(13/19)NG報告

    ムテキは飛行よりも無限ジャンプだけどスピードが速いので飛行とあんま変わらん

  • 632名無し2017/12/07(Thu) 20:55:33ID:YxOTI5NjE(2/5)NG報告

    空を自由に飛びたいなぁ~♪

    ハイッ!宙吊りィィィ!をガチでやった頭モモタロスなイマジンすこ

  • 633名無し2017/12/07(Thu) 20:59:28ID:IyMTI5MTc(16/22)NG報告

    >>629
    エグゼイドレベル5で飛んでるシーンあったっけ?
    てか、設定上はエグゼイドもブレイブもゲンムも、ジェットコンバット使えば空飛べるよね

  • 634名無し2017/12/07(Thu) 21:09:15ID:kzOTU1MTA(3/6)NG報告

    仮面ライダー…空を飛ぶ…

    ハイッ!豚のエサァァァァァッ!!(宙を舞いながら)

  • 635名無し2017/12/07(Thu) 21:13:48ID:A2MzQzNDU(11/18)NG報告

    >>627
    分かる
    最終決戦は平成でも屈指の熱さだと思う

  • 636名無し2017/12/07(Thu) 21:16:38ID:g3NDczMzQ(6/10)NG報告

    飛べる…!俺は……!この空を、飛b

  • 637名無し2017/12/07(Thu) 21:21:17ID:M2NjczMDI(10/13)NG報告

    >>627
    アンクは、映司が初めてタジャドルコンボになって空を飛んだ時(アンク自身はメダルが無くて本来の姿になれないから飛べない)の、羨望みたいななんともいえない表情が絶妙だった

  • 638名無し2017/12/07(Thu) 21:29:40ID:YxOTI5NjE(3/5)NG報告

    >>636
    2代目メテオ「大気圏程度で燃え尽きるとは……」

    1.5代目メテオ(スカイライダー)「奴はメテオの中でも最弱」

  • 639ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 21:31:45ID:gxMDkwNDI(3/10)NG報告

    >>638
    スカイライダー「レジェンドライダーなのにね俺」

  • 640名無し2017/12/07(Thu) 21:32:48ID:E5MzE2NjU(18/31)NG報告

    空を飛んでる時ってどんな感覚になるんだろうか

  • 641名無し2017/12/07(Thu) 21:33:15ID:A3MjU3NTY(4/12)NG報告

    >>636
    飛べるというより墜落だよねそれ。

  • 642名無し2017/12/07(Thu) 21:34:31ID:ExNTU2Mzg(15/51)NG報告

    たまに思うのだがショーとかでいいからせめてデルタにもこのデジカメをあげるべきだったと思うんだ。後から開発でもいいから。音声入力もつけて。こういってはなんだがデルタが一番これを使いこなせる気がするんすけど。出力一番高いし基本がステゴロだし。

  • 643名無し2017/12/07(Thu) 21:35:30ID:UzMTMwNzc(1/2)NG報告

    >>635
    最終決戦後のやり取りも忘れないでくれよな!
    あれ、脳内リピートするだけで涙が溢れそうになるからな

  • 644名無し2017/12/07(Thu) 21:40:15ID:g2NjQxNTM(9/9)NG報告

    >>640
    ゴジラ「息苦しい」

  • 645名無し2017/12/07(Thu) 21:42:27ID:gxNDMwNDI(18/28)NG報告

    そういえばクライマックスファイターズってどんな感じなんですかね?
    ビルドはスパークリング実装されてはいないと思うけど

  • 646名無し2017/12/07(Thu) 21:42:55ID:ExNTU2Mzg(16/51)NG報告

    >>638
    ブラックRX「俺も忘れないでくれ!!」

  • 647ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 21:45:50ID:U2NTc3MzU(35/58)NG報告

    >>642
    デルタは3人の中で仲間外れにされてる感があるからなぁ…

  • 648名無し2017/12/07(Thu) 21:48:16ID:Q3MjE1OTg(3/9)NG報告

    気になったんだが
    リクくんの寿命って人間よりなのかウルトラマンよりなのかどっちだろう

  • 649名無し2017/12/07(Thu) 21:51:52ID:czOTkzOTY(2/13)NG報告

    >>647
    一番最初の開発だからね、拡張機能ないんだよ。
    だからその分出力高めだったはず。

  • 650名無し2017/12/07(Thu) 21:56:51ID:A3MTcyMTA(2/2)NG報告

    >>648
    人間よりじゃないかな?
    ヒモイデ先生はカプセル集めの道具としかみてなかったし
    ベリアルも吸収するつもりだったから、長生きさせるつもりは無かったように見える

  • 651ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 21:59:11ID:U2NTc3MzU(36/58)NG報告

    >>649
    逆に最新のファイズは武装の豊富でフォームチェンジアリなど出力の低さを十分補てるよね
    カイザは武装は豊富だけどフォームチェンジは無しで出力もファイズよりは高いがデルタよりは低かったりと結構中途半端な立ち位置に…
    真ん中だから仕方ないのかな

  • 652名無し2017/12/07(Thu) 22:02:38ID:Q2NDc2MjM(3/3)NG報告

    クラファイ、まぁUSBカスサンでも雰囲気は出るな

    BGMにバトライドとクラヒBGMがあるのは驚いた
    マキシマムマイティの動きづらさよ

  • 653名無し2017/12/07(Thu) 22:07:05ID:A2MzQzNDU(12/18)NG報告

    >>648
    ベリアルの遺伝子を持ってるからなあ
    ウルトラマン寄りなんじゃないかな

  • 654名無し2017/12/07(Thu) 22:10:40ID:czOTkzOTY(3/13)NG報告

    >>651
    そこは草加君の真理パワーでなんとかしよう。
    カイザの特性……中途半端に適合すると死ぬ、かな?

  • 655特撮好きメルト2017/12/07(Thu) 22:10:50ID:k3ODM1MjU(23/25)NG報告

    >>645
    基本は対戦ツール、一人用としてcom戦とミッションがある。
    ミッションは100ほどあり、指定された環境で戦うのがメイン。ミッション開始時にちょっとした掛け合いが入る。
    ゲームとしてはまぁ前情報通りかなって感じ。割とキャラ差があっていろいろ開拓していくのは面白そう。
    今のところ個人的に使いやすいのはビルド・クウガ・エグゼイド

  • 656名無し2017/12/07(Thu) 22:14:07ID:ExNTU2Mzg(17/51)NG報告

    >>651
    カ、カイザは呪いのベルトという厄い役割と主な変身者が草加雅人による人気のアドバンテージがあるから(震え声

    何?適合できなかったら灰になるのは欠陥にもほどがある?せやな。

  • 657名無し2017/12/07(Thu) 22:15:15ID:ExNTU2Mzg(18/51)NG報告

    >>654
    適合しなくても灰になるだろ!いい加減にしろ!

  • 658名無し2017/12/07(Thu) 22:18:02ID:IyMTI5MTc(17/22)NG報告

    >>648
    今まで人間よりだったけど、ウルトラマンとして覚醒したからこれからどうなるかって感じじゃないかな
    この後に宇宙に旅立つかもしれないし、今後の展開次第でどうにでもされそう

  • 659名無し2017/12/07(Thu) 22:19:21ID:E5MzE2NjU(19/31)NG報告

    巧さんと草加って普段仲悪いのに
    戦いの時はコンビネーションいいよね

  • 660名無し2017/12/07(Thu) 22:21:42ID:ExNTU2Mzg(19/51)NG報告

    >>659
    オルフェノクを倒すという目的は一緒だしね。

  • 661名無し2017/12/07(Thu) 22:26:37ID:IyMTI5MTc(18/22)NG報告

    >>659
    >>660
    巧がオルフェノクだって知った後もなんだかんだと合わせてるし、戦力としてはホントに評価してたんだなぁってのがよくわかる
    あの二人の、決してなれ合わないし、解りあう事も無いけど戦闘においては最高のコンビ っていう距離感は何気にライダーでも唯一無二のコンビと化してる気がする

  • 662ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 22:29:24ID:U2NTc3MzU(37/58)NG報告

    >>661
    そこに入る三原くんも見事にサポートしてみせるからなぁ
    ファイズの3人はなんだかんだいって(共闘に関しては)相性がいいんだろうね

  • 663名無し2017/12/07(Thu) 22:33:27ID:I0OTcwMDE(4/4)NG報告

    >>633
    ブレイブスナイプはフルドラゴンで飛んでたけど、エグゼイドはないね。

    まぁブロック状の足場作れるから問題ないけど。

  • 664名無し2017/12/07(Thu) 22:36:12ID:YxOTI5NjE(4/5)NG報告

    >>646
    なんで生身で大気圏突入しちゃうのかな…

  • 665名無し2017/12/07(Thu) 22:37:46ID:czOTkzOTY(4/13)NG報告

    >>656
    >>657
    一応言っておくと灰になったのは塾生達のオルフェノク符号が中途半端だったから。
    パラダイスロストだと敬太郎が変身しようとして弾き飛ばされていた。
    だからカイザは適合していない場合ただ吹き飛ばされるだけでは?

  • 666名無し2017/12/07(Thu) 22:42:17ID:U3NTkxMDE(1/1)NG報告

    しかし
    仮面ライダー真
    仮面ライダージョーカー
    仮面ライダーエグゼイド レベル1
    仮面ライダーカブト マスクドフォーム
    アナザーアギト
    エクシードギルス
    レジェンドアーク
    ライダーマン
    G3x
    を仮面ライダー知らない人に見せたら絶対同じ仮面ライダーとは思わないだろうなw

  • 667名無し2017/12/07(Thu) 22:43:02ID:c2NTE3MDU(1/2)NG報告

    井上は戦闘シーンは重要なところ以外現場に丸投げな面あるからね

  • 668ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 22:45:15ID:U2NTc3MzU(38/58)NG報告

    >>665
    この説が1番有力かな

    まあ啓太郎は変身一発というイレギュラー使ったからあまりあてにならないけど
    変身一発みたいな無理矢理適合させるのを使って不適合だと弾かれるという可能性も無くもないからね…
    劇中では啓太郎は変身一発を1本飲んで失敗だったから2本飲んだからね

  • 669名無し2017/12/07(Thu) 22:46:38ID:czOTkzOTY(5/13)NG報告

    >>668
    草加の符号が消えはじめて灰化も始まったから、適合していなかった人達は符号が一瞬で消えちゃったんだと思うよ。
    草加の体には符号がよく馴染んだんじゃないかな。

  • 670名無し2017/12/07(Thu) 22:52:24ID:ExNTU2Mzg(20/51)NG報告

    >>665
    そもそもライダーシステムはオルフェノクまたはオルフェノクの符号を埋め込まれたものだけが使えるんだぞ。オルフェノクの王を守護するためのものなんだから。手術で埋め込まれてない、符号のない啓太郎はエラーが出てはじき出されたんだぞ。
    ファイズは適合しない符号の奴は変身できない安全装置がある。真里もファイズに適合しなかったから変身できなかった。
    カイザにはそれがない。だから適合できなくても変身できるけど、変身後に灰になる。
    デルタは知らん。多分オルフェノクかオルフェノクの符号のある奴なら全員。

  • 671名無し2017/12/07(Thu) 22:53:07ID:YxOTI5NjE(5/5)NG報告

    どっかの記事で見たから説得力ないけど、ヤクザはパラロス啓太郎を灰化される気だったらしいね

  • 672名無し2017/12/07(Thu) 22:53:38ID:A2MzQzNDU(13/18)NG報告

    >>662
    北崎を撃破できたのは三原のファインプレーあってのことだしね
    首絞めに銃で反撃からのダブルライダーキックは痺れた

  • 673ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 22:53:56ID:U2NTc3MzU(39/58)NG報告

    >>666
    ジョーカー わかる
    G3-X エクシードギルス まあわかる
    ライダーマン 変身途中…?
    アナザーアギト ライダーに似た怪人?
    真 怪人じゃん
    カブトマスクド メタルヒーロー?
    エグゼイドレベル1 不思議コメディーかな?
    レジェンドアーク どのファンタジーの悪魔?

  • 674ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 22:56:01ID:gxMDkwNDI(4/10)NG報告

    >>668
    その啓太郎もギリギリまで灰になる予定だったけど流石に可哀想かと考えた893により生存
    ちなみにこんな流れで灰になる予定だった

    巧「真理を助けに行くぞ啓太郎!」

    啓太郎「うん!あ、たっくん!武器落としたよしょうがない、n(武器を拾おうと踏み出した瞬間に笑顔で灰化。巧は啓太郎を巻き込まないように上手く撒けたと勘違いしたままvsサイガへ)」

    映画の裏設定だと「どけ。俺たちの歩く道だ」の後に啓太郎を拾ってスマブレと戦っていく模様

  • 675名無し2017/12/07(Thu) 22:58:12ID:ExNTU2Mzg(21/51)NG報告

    >>668
    変身一発は飲むことでオルフェノクの記号を埋め込む薬とか聞いたけどデマかな?

  • 676名無し2017/12/07(Thu) 22:59:28ID:czOTkzOTY(6/13)NG報告

    >>670
    うん……?塾生達には符号があったから、それで変身出来ていたんでしょう?

  • 677名無し2017/12/07(Thu) 23:02:38ID:ExNTU2Mzg(22/51)NG報告

    >>674
    その亡くなり方じゃなくて本当に良かった!!鬱ってレベルじゃねーぞ!

  • 678名無し2017/12/07(Thu) 23:05:20ID:czOTkzOTY(7/13)NG報告

    ていうかカイザに関しては塾生以外で変身したの敬太郎だけだしその時も変身一発飲んでだからオルフェノクじゃない人間が変身しようとしたらどうなるのか正確にわかんないんだよね。

    どうなんだろ……そもそもオルフェノク以外が変身する事自体想定されてないから全て人間は弾くと考えても良いかもしれない。
    ただそうなると塾生達がカイザに変身したけどエラーの後に灰になったのはやっぱり符号が上手く作用しなかったせいでもあるんだよな……。

  • 679名無し2017/12/07(Thu) 23:06:48ID:gxNDMwNDI(19/28)NG報告

    >>674
    流石893だ、サラッとえげつないこと考えてやがる

  • 680名無し2017/12/07(Thu) 23:09:24ID:E5MzE2NjU(20/31)NG報告

    そういやカイザの顔ってアークオルフェノクと似てるよね

  • 681名無し2017/12/07(Thu) 23:10:09ID:ExNTU2Mzg(23/51)NG報告

    >>676
    はい。あります、符号。
    たた、『適合できなかったから弾き飛ばされた』の部分をみて、啓太郎が弾き飛ばされたのは適合できなかったからじゃなくて符号がなかったからだと言いたかっただけなんです。

  • 682ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 23:11:22ID:U2NTc3MzU(40/58)NG報告

    ファイズ 符号があっても適合していなければ変身出来ない
    カイザ 符号がなければ変身出来ない でも適合していなくても変身出来る
    デルタ カイザ同様もしくは誰でも使えるのどちらか
    この法則を覆して符号無しの不適合者でも変身出来るようにするのが変身一発

    こんな感じかね?

  • 683ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 23:12:27ID:U2NTc3MzU(41/58)NG報告

    >>680
    カイザがアークオルフェノクに似てるんじゃない
    アークオルフェノクに似せてカイザ達は造られたんだ

  • 684名無し2017/12/07(Thu) 23:13:49ID:ExNTU2Mzg(24/51)NG報告

    >>680
    王を守護するものだから王に似せて作られたとかなんとか聞いたような?

  • 685名無し2017/12/07(Thu) 23:20:48ID:czOTkzOTY(8/13)NG報告

    >>682
    カイザが資料不足だからはっきりしないなぁ……。
    デルタにしてもなんかふわふわしてる……。
    ヤクザめ、俺を悩ませる。

    ちなみに555で思い出したけど木場さんのモチーフはエドモン・ダンテスだったりする。
    社会から隔絶された状態から戻ってきたら何もかも失っていたっていう辺りだね。
    俺は昏睡状態だったのは式も似てるなぁ、と思う。
    木場さんには……幹也の様な人はいなかったけど。

  • 686名無し2017/12/07(Thu) 23:21:04ID:ExNTU2Mzg(25/51)NG報告

    ただパラダイスロストって結局帝王のベルトがどっちも無くなっただけでほぼ何も解決してないよね…。無くなってもライオトルーパーがまだ1万くらいいるんでしょ?それにカイザのベルトが無くなったしデルタのベルトは帝王のベルトになっちゃったし。人間の技術力の具合によってはファイズ一人で戦い続けないといけないよね。

  • 687ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 23:24:51ID:U2NTc3MzU(42/58)NG報告

    >>686
    ブラスターフォームがあればライオトルーパー軍団も何とかなるかもしれないが使い過ぎたらたっくんの体が…
    どうしたらあの世界はハッピーエンドになるんだ…

  • 688ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 23:25:33ID:gxMDkwNDI(5/10)NG報告

    >>685
    幹也のようになろうとした仲間はいた、いたんだ…

  • 689名無し2017/12/07(Thu) 23:26:35ID:ExNTU2Mzg(26/51)NG報告

    >>685
    俺たちにわかることは草加雅人なら大丈夫ということだけだね。

    そうなんだ!?知らなかった。エドモンモチーフだったんだ!
    俺も特撮じゃないけどアンパンマンのロールパンナはジキルとハイドをモチーフにしたってこの前知った。

  • 690名無し2017/12/07(Thu) 23:30:14ID:IyMTI5MTc(19/22)NG報告

    >>686
    そもそも、あれって問題の解決とかそんなのよりも、人間とオルフェノクが手を取り合うという、あの世においては最大のタブーを犯した巧と真理がどっちの側からも追放される話だしね
    両種族の共存の可能性という禁断の果実を食ってしまったアダムとイブに二人がなったが故に楽園追放って事なんでしょ

  • 691ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 23:32:59ID:U2NTc3MzU(43/58)NG報告

    >>690
    ああ、パラダイスロストってそういう…

  • 692名無し2017/12/07(Thu) 23:34:44ID:M2NjczMDI(11/13)NG報告

    >>666
    ちなみにアギトの外見はヒーロー補正で視聴者にああ見せているだけで、本当はアナザーアギトと同じ外見(だから作品中でアナザーアギトが出たときに『アギトみたいだ』って言われてる)という設定があるので、本来のアギトはグロ系に見えるはず

  • 693名無し2017/12/07(Thu) 23:38:26ID:g2NTc0MTY(14/19)NG報告

    >>687
    バトライドウォーのブラスター想像すると一万ぐらい倒せそう(小並感)
    ただしたっくん死にそう

  • 694名無し2017/12/07(Thu) 23:38:27ID:ExNTU2Mzg(27/51)NG報告

    >>688
    なお、その仲間のうちの一人は最終的にたった一人のオルフェノクとして生きていかねばならなくなった模様。海堂が何をしたっていうんだ!あの3人の中で唯一正当防衛くらいでしか人を殺.してないというのに!恩師に腕を故障させられて夢を諦める羽目になるわ、喫茶店で殺.されるわ、蘇ったかと思えば仲間はどんどん消えていくわ悲惨すぎるだろ!

  • 695名無し2017/12/07(Thu) 23:38:42ID:Q3MjE1OTg(4/9)NG報告

    オルフェノクって寿命短いのによく世界を支配できたよね

  • 696ヘルヘイム2017/12/07(Thu) 23:40:29ID:U2NTc3MzU(44/58)NG報告

    >>694
    小説では本当に誰も殺してないという凄いやつです
    オルフェノクになって初めてやった事が救助だからなぁ
    小説の海堂は只者じゃない

  • 697名無し2017/12/07(Thu) 23:42:18ID:czOTkzOTY(9/13)NG報告

    >>696
    音楽が無意識に殺戮本能を抑えてるという海堂にとって、どれだけ音楽が大切なものかを意味していて本当に良かった。
    小説ファイズは淡々とおぞましい異形の花を描くから面白い。

  • 698名無し2017/12/07(Thu) 23:43:11ID:IyMTI5MTc(20/22)NG報告

    木場さんって、良い人なんだけど「自分が誰かに裏切られるという事に耐えられない」という煽り耐性0どころかマイナスぶっちぎりなのが致命的過ぎてな……

  • 699名無し2017/12/07(Thu) 23:43:50ID:EyMDkxNjA(34/42)NG報告

    niconico

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm32138178
    何かと思えばフルタマンで草
    何人かフルボトルマン感染者いてもうMAX大草原

  • 700名無し2017/12/07(Thu) 23:45:55ID:ExNTU2Mzg(28/51)NG報告

    >>695
    HERO SAGAの設定では触ったら使徒再生を起こす青い薔薇を各家庭に送りつけて、一網打尽。三原も草加に騙されて触れて灰になった。その後デルタのベルトを奪われてそれを解析して帝王のベルトができた。

    まあとんでもない技術があるし軍事衛星打ち上げてるしねえ。量産型パワードスーツとかもあるし。

    あと寿命はオルフェノクの王がいたらなんとかなるから(震え声
    え?寿命が無限になった時にはもう人間の形態に戻れないだろって?せやな。

  • 701名無し2017/12/07(Thu) 23:47:03ID:Q3NzYyMjg(3/9)NG報告

    >>695
    パラロス世界のオルフェの大半はスマブレが作った青い薔薇(人間をオルフェノク化させる)を使って、テロを起こし仲間を増やした設定があるよ

  • 702ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 23:48:10ID:gxMDkwNDI(6/10)NG報告

    >>692
    氷川さんがアギトを4号と見間違えたことと微妙に矛盾してしまうところでもある

    ちなみに893は一切その辺りを語らず、公式からは明言されたことは今のところ「一度」もない(近年になり東映監修の書籍で「どちらがどちらに寄って見えているのか」が触れた程度だったり)

  • 703名無し2017/12/07(Thu) 23:48:19ID:ExNTU2Mzg(29/51)NG報告

    >>698
    まあ裏切りに対してトラウマ持つのも仕方ないだろうあれは。序盤のアレとかがあるし。

  • 704ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 23:49:21ID:gxMDkwNDI(7/10)NG報告

    >>6944号観た限り、首領が計画を持ちかけたみたいだな

  • 705名無し2017/12/07(Thu) 23:51:59ID:Q3MjE1OTg(5/9)NG報告

    >>700
    >>701
    そうなのか
    しかし>>700
    三原も草加に騙されて触れて灰になった
    って草加何してんの!?

  • 706名無し2017/12/07(Thu) 23:54:09ID:czOTkzOTY(10/13)NG報告

    >>698
    実を言うと一度敵と見なしたら容赦しなかったらとかなり性格は不安定きわまりない。
    小説版では真理と恋仲なのだけれども、真理を無意識に利用して傍にいさせる事で自分は人間なのだと思いたがっている。
    苦悩しながらも同時に一度傾くと迷いなく悪に落ちてしまう、複雑なキャラクター。

  • 707ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/07(Thu) 23:55:34ID:gxMDkwNDI(8/10)NG報告

    >>705
    HERO SAGAの草加は流星塾の面子を仲間と思ってない奴だったから…
    一言で言うなら人間のKUZU

    三原が真理に思いを寄せられていると勘違いした上での犯行

  • 708名無し2017/12/07(Thu) 23:58:06ID:czOTkzOTY(11/13)NG報告

    >>707
    あの俺の天下だぜ感は凄い。
    けど小説版だと真理の腕の中で死んだり扱いはまとも。
    けど待ってるのはいつも(首の骨が折れる音)

  • 709名無し2017/12/08(Fri) 00:00:34ID:M3MjM0NzI(30/51)NG報告

    >>705
    ごめん、草加に騙されたまではあってたけど、ちょっと違ってた。正確には草加に騙されて村上社長のところに行ってバラの花びらに触れて灰になっただった。どちらにしろ草加には騙されてる。それした理由は三原が真里に惚れてると勘違いしたから。

  • 710名無し2017/12/08(Fri) 00:02:15ID:E2OTM3MTI(6/9)NG報告

    >>707
    草加…どんだけ真理さんの事好きなんだよ…

  • 711名無し2017/12/08(Fri) 00:06:21ID:E5MjAyMjQ(12/13)NG報告

    >>710
    母親になってくれるかもしれない女性だからね。
    小説版はヤバイね。
    ダルマになったけど。

  • 712名無し2017/12/08(Fri) 00:06:24ID:E2OTM3MTI(7/9)NG報告

    >>709
    結局騙した事に変わりはないんだな
    草加最低だな

  • 713名無し2017/12/08(Fri) 00:07:16ID:U2NzQ2ODA(14/18)NG報告

    しかし真理よりも大分年上なんだよな

  • 714名無し2017/12/08(Fri) 00:08:36ID:E5MjAyMjQ(13/13)NG報告

    草加って恐らくヤクザ井上が生んだキャラクターの中でトップクラスのヤバさだよね。
    頭のてっぺんから爪先までドロドロ。

  • 715名無し2017/12/08(Fri) 00:10:07ID:U2NzQ2ODA(15/18)NG報告

    小説の浅倉も化け物なんだよなあ

  • 716名無し2017/12/08(Fri) 00:12:04ID:M3MjM0NzI(31/51)NG報告

    >>711
    その後「人間はク.ソ!オルフェノク最高や!」などという始末。うーんこの。

    なお、小説版の木村沙耶もかなりまじヤベー奴になってる模様。

  • 717名無し2017/12/08(Fri) 00:17:13ID:c1NjI5MDQ(1/1)NG報告

    >>702
    ファンの間の通説がまるで公式設定かのように語られてしまうのはよくあること

  • 718名無し2017/12/08(Fri) 00:17:53ID:MzMjY0MzI(4/9)NG報告

    >>715
    あの真司がライダーバトルで倒すのを決意するレベルだからね
    あの生い立ちのシーンは正直読み返したくない

  • 719名無し2017/12/08(Fri) 00:22:25ID:Q4MzEwNDA(35/42)NG報告

    >>716
    沙耶も本編では良い子だったんだが…小説版ではヤンデレに
    どうしてこうなった

  • 720名無し2017/12/08(Fri) 00:26:58ID:U2NzQ2ODA(16/18)NG報告

    沙耶の「乾さんならきっと多くの人を救える」って台詞が好き
    十年後に本当にその通りになった

  • 721劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/12/08(Fri) 00:31:00ID:I5ODM3NzY(3/3)NG報告

    >>685
    大分前のスレでらっきょキャラをファイズキャラに配役したら誰になるのかで当てはめて見たことあるけどその配役が

    式  巧
    幹也 啓太郎
    鮮花 真理
    白純 草加

    という感じで配役してみたんだが冷静に考えるとこれだと白純が高校時代の後輩の妹に母性を求めるというある意味原作よりガチでやべー奴になってしまった。

  • 722名無し2017/12/08(Fri) 00:31:05ID:k0MzkyMjQ(1/4)NG報告

    >>698
    良くも悪くも不安定なところが555らしいよね

  • 723名無し2017/12/08(Fri) 00:32:00ID:k0MzkyMjQ(2/4)NG報告

    >>720
    四号のループから救えたしな……
    誰もたっさんの事を覚えてないのがなんとも

  • 724ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 00:34:50ID:gyNDA4NDA(45/58)NG報告

    >>723
    4号は実質ファイズの続編だったよね…

    たっくんは未だに草加と木場さんの事を…

  • 725名無し2017/12/08(Fri) 00:35:25ID:M3MjM0NzI(32/51)NG報告

    ちなみに小説版ファイズで草加があのオルフェノクに覚醒した理由は893曰く「草加は蜘蛛の様に地を這う人間でずっと日陰者だったから」だったからだそうな。

  • 726名無し2017/12/08(Fri) 00:36:47ID:k4MjcwMjM(2/2)NG報告

    井上と言えば漫画版クウガの翔一が何かギルスの不幸成分注ぎ込まれてる気がするんだけど

  • 727名無し2017/12/08(Fri) 00:38:55ID:E2OTM3MTI(8/9)NG報告

    巧さん…
    海堂さんが巧さんを覚えてくれてるのが救いかも…

  • 728名無し2017/12/08(Fri) 00:49:57ID:Q4MzEwNDA(36/42)NG報告

    「記憶」が生きたことの証明だからね
    1人覚えてる人がいれば、本当の意味で死んだことにはならない

  • 729名無し2017/12/08(Fri) 00:51:33ID:E1MTU5NDQ(26/36)NG報告

    アギトとアナザーアギトに関しては必ずしもアギトが作中人物にはアナザーアギトのような姿に見えているとする必要性は無いし
    ・アナザーアギトの方がアギトと大差無く、色が違うだけ
    ・視聴者と作中人物の見えているものに差異は無いが、フォームチェンジの類だと思われている
    でもいい気がする

  • 730名無し2017/12/08(Fri) 00:56:24ID:g3NzE4NA=(21/23)NG報告

    クライマックスファイターズ発売したしウルトラマンでもFEシリーズの続編みたいなの出してくれないかな…
    使えるようにして欲しいキャラが非常に多いのが悩みどころだけど…
    各主人公は当然としてアストラ、アグル、ヒカリ、ビクトリーは使いたいしタイプチェンジやフュージョン系は少なくともスーツがある分は実装して欲しいし、怪獣も沢山使いたい…
    少なくともベムラーやバルタン星人、レッドキングにゴモラ、メフィラス星人にゼットンあたりは当然としてゴドラ星人やメトロン星人、キングジョーとガッツ星人あたりは使えるようにして欲しいよね。うん無理だこれ

  • 731名無し2017/12/08(Fri) 01:00:50ID:E1MTU5NDQ(27/36)NG報告

    >>730
    いっそある程度のところで区切って複数ソフトを出すとか…厳しいか

  • 732名無し2017/12/08(Fri) 01:04:36ID:M3MjM0NzI(33/51)NG報告

    >>730
    今はDLCがある!フュージョンファイトのやつもある程度モーションを持ってきてグラを改善したらいけるいける!多分!

  • 733名無し2017/12/08(Fri) 01:12:16ID:UxMTI3NzY(1/3)NG報告

    ここのシーンでアマゾンズ頭よぎった奴いる?

  • 734名無し2017/12/08(Fri) 01:14:55ID:UxMTI3NzY(2/3)NG報告

    画像投稿できねえ

  • 735名無し2017/12/08(Fri) 01:18:37ID:UxMTI3NzY(3/3)NG報告

    できたかな?

  • 736名無し2017/12/08(Fri) 01:21:37ID:g0Njg4MTY(1/1)NG報告

    久々にFGO進めたからここに来たけど
    なんか新しい子ってガタノゾーアみたいな子なのね

  • 737名無し2017/12/08(Fri) 01:23:10ID:M3MjM0NzI(34/51)NG報告

    >>736
    そらモチーフにしてるものが同じだし。クトゥルフ神話。

  • 738名無し2017/12/08(Fri) 01:25:29ID:k0MjIxNjQ(3/4)NG報告

    ソードって剣使ってる時より素手の方が圧倒してる感あるよね
    蹴りで刃弾くし突きに対して刃の側面殴って受け流したり生身でやることじゃねぇ

    GIF(Animated) / 3.82MB / 27000ms

  • 739名無し2017/12/08(Fri) 01:42:54ID:E2OTM3MTI(9/9)NG報告

    ゴレンジャー観て思ったけど
    鶏がらスープで倒すって意味不明だよね…

  • 740名無し2017/12/08(Fri) 01:52:36ID:g3NzE4NA=(22/23)NG報告

    >>731>>732
    DLCにすればDLC商法と言われソフトを区切った所で分割商法と言われ…難しいのよね
    ゲームのディスクにデータが入りきらないとかじゃない限り分割にする必要はないし、DL専用にするという手もある

    フュージョンファイトはフュージョンファイト用にモデリングしてるだろうから流用…出来るのかな?モーションだけ流用してモデリングはリニューアル的な

  • 741ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 02:03:52ID:gyNDA4NDA(46/58)NG報告

    https://natalie.mu/eiga/news/260062
    ほう…

    ゆりの人は舞台でアルトリア演ってたね

  • 742名無し2017/12/08(Fri) 02:31:30ID:MzMjY0MzI(5/9)NG報告

    >>739
    腐った芋羊羮食べて倒されるよりはマシでしょ

  • 743名無し2017/12/08(Fri) 02:35:40ID:k0MzkyMjQ(3/4)NG報告

    バトライド創世ゼロノスの一人勝ちで草生えた
    クウガペガサスのフルチャージの上位互換で×5とかふざけんなw

    >>738
    魔戒騎士だし……まぁソードは歴代黄金騎士生身最強って言われるぐらいはあるね

  • 744名無し2017/12/08(Fri) 03:27:22ID:U4OTI5MTM(1/1)NG報告

    魔戒騎士は町中から集めた電気を受けても受け止めて跳ね返すからね

  • 745名無し2017/12/08(Fri) 03:47:53ID:U1NTA0MzI(12/16)NG報告

    ライオトルーパーみたいな量産型仮面ライダーが主役の仮面ライダーが見てみたい。昭和ライダーのようにフォームチェンジとかがなくて(RXは別)、知恵と経験と技術、そして量産型ゆえの豊富な武装(ファイズみたいに)でオールラウンドに戦う感じで、敵の怪人は基本的にスペックが上の格上。その上戦闘員として同じくらいのスペックの敵が出てくる。主人公はある時正義とか愛に目覚めて組織に反抗した戦闘員。

    所詮妄想だけど脚本家次第では最終回に死にそう。

  • 746ガシャコンネタヴァイザーⅡ2017/12/08(Fri) 04:59:43ID:Y5ODIwOA=(4/4)NG報告

    >>745
    スーパーヒーロー烈伝…ドグマファイター…うっ、涙腺が…

  • 747名無し2017/12/08(Fri) 05:54:16ID:MyNTg2MTY(1/1)NG報告

    そういやガタノゾーアのモチーフってクトゥルフのガタノトアとクトゥルフ合わさったようなもんらしいけど、アビゲイルの力の根元なヨグ=ソトースモチーフな怪獣か宇宙人はまだいないっけ?

  • 748ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 06:06:45ID:QyNDcyMDA(25/32)NG報告

    >>716
    >>719
    最初は徐々にTV版沙耶も狂気を見せて行ってドラゴンオルフェノクの正体を現す予定だったからね
    ただ沙耶の人が忙しいから無くなったけどオルフェノクだったぽいのが亡くなった時に分かるのはその名残とか


    >>738
    最強の白銀騎士が肉弾戦になった瞬間にぐはっ、ぐぅぅぅぅ!とかごはっ、とか言うようになって腕をへし折られるレベルでソードの肉弾戦はヤバイ

  • 749名無し2017/12/08(Fri) 07:20:47ID:Q2NjgwNjQ(5/12)NG報告

    >>743
    ソードが肉弾戦強いからこいつの祖先アルフォンソじゃね?とか言われてて笑う。

  • 750ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 07:49:09ID:QyNDcyMDA(26/32)NG報告

    >>749
    アルフォンソは牙狼百裂拳使えるからな…

  • 751名無し2017/12/08(Fri) 08:10:54ID:YwNzQzODQ(1/1)NG報告

    >>749
    いや、アルフォンソの血統ならもっと足癖が悪いはずだ

  • 752名無し2017/12/08(Fri) 08:22:40ID:cyNTY5OTI(1/1)NG報告

    >>738
    生身の格闘だと、闇を照らす者の流牙の尊師との最終決戦は好きだな。一度は敵わなかった相手を、仲間との協力と尊師との戦いで強くなって倒すというのが、かっこいいな

  • 753名無し2017/12/08(Fri) 08:36:06ID:c5MDUwNDg(1/3)NG報告

    >>724
    「意味なく死んだ奴はいない」というたっくんも、「意味なんてない。死ぬのは悲しい」という海堂の気持ちもよく分かるから辛い

  • 754名無し2017/12/08(Fri) 09:01:28ID:kxOTg3NDQ(1/1)NG報告

    >>742
    変わらん変わらん、というか鶏がらスープの方は必殺技で出してる分余計にシュールだが芋羊羹は騙して食べさせてそれが倒すきっかけになった

    >>735
    わかる

  • 755ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 09:36:53ID:Q2NTUxNjg(1/2)NG報告

    ユニクロに着いたが誰もいない!
    これで確実に買えるぜ!
    よっしゃラッキー!

  • 756名無し2017/12/08(Fri) 09:45:11ID:AzODg0MDA(1/1)NG報告

    明日は平成ジェネレーションズ公開だけど
    おそらく時系列的には日曜日の回の後っぽいんだよな
    どちらを先に見るべきか

  • 757名無し2017/12/08(Fri) 10:18:36ID:czNjMzMjA(1/1)NG報告

    >>756
    明日見て日曜も見て来週の日曜も見ればいい(暴論)

  • 758名無し2017/12/08(Fri) 10:28:54ID:U1NTA0MzI(13/16)NG報告

    >>746
    うん、たしかにそんな感じ、そんな感じだし大好物なんだけど、
    主人公もうちょっと強いというか怪人と戦えるだけのスペックはある感じで!流石に物語短すぎることになっちゃう!主人公1としたら怪人は2〜5くらいの感覚で!格上を必死に頭を働かせて地の利とか生かして戦う感じを想定してた!

  • 759ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 10:29:20ID:QyNDcyMDA(27/32)NG報告

    >>756
    毎年恒例、冬映画が会社の忘年会と重なる悲しみ

  • 760名無し2017/12/08(Fri) 10:31:13ID:gxOTQ4OTY(7/10)NG報告

    >>755
    スウェットは着て帰ってくるんだぞ!

  • 761名無し2017/12/08(Fri) 10:43:34ID:c5MDUwNDg(2/3)NG報告

    近くの映画館でジェネレーションFINALがやってない悲しみ

  • 762名無し2017/12/08(Fri) 10:49:50ID:E0MTc1NDQ(3/5)NG報告

    >>756
    ネタバレが怖いので上映開始日に観に行きます!
    時系列? エグゼイドの映画みたいにED後を先行公開してるのもあるしだいじょぶだいじょぶ。

  • 763名無し2017/12/08(Fri) 10:52:44ID:MxNDc5NjA(1/1)NG報告

    >>756
    公開初日に見たいけど、キッズ達に囲まれるのが恥かしいのでしばらく経ってから見に行くチキンな俺。

  • 764名無し2017/12/08(Fri) 11:02:24ID:c2NzA5MTI(10/15)NG報告

    >>601
    逆にゲーム的に無敵ならゲーム的には無敵ではないという哲学めいた考え方も
    そのポケモンで考えるなら「かたやぶり」とか、マリオはスターとっても転落死はするし、遊戯王ならあらゆる効果を受けない耐性でもコストでリリースできるし、FGOならそのものの「無敵貫通」がある
    ゲームの世界は奥が深いぞ

    >>739
    じゃあなんですか!他のゴレンジャーハリケーンは意味が通ってるとでも言うんですか!(混乱状態)

  • 765ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 11:02:51ID:Q2NTUxNjg(2/2)NG報告

    おばけとパーカーゲット!

    朝一で行って正解だった
    今日が休みで良かった…

  • 766名無し2017/12/08(Fri) 11:59:36ID:k0MzkyMjQ(4/4)NG報告

    >>756
    興収の為にどっちも見よう!(冗談)

  • 767名無し2017/12/08(Fri) 12:25:02ID:E0MTc1NDQ(4/5)NG報告

    >>763
    恥ずかしいのもあるけど、子供によってははしゃぐのがうるさすぎて……。
    うんまあ本来の視聴者層に文句なぞ言えるわけもなし……。

  • 768特撮好きメルト2017/12/08(Fri) 12:41:29ID:UyMzI2MDA(24/25)NG報告

    いろんなアイテムがでてるけど今度は怪獣柄のメガネか・・・そろそろ買い換えたいけど、どの眼鏡にするか迷うね、マシュもあるし

  • 769名無し2017/12/08(Fri) 13:13:23ID:U1NTA0MzI(14/16)NG報告

    新元号になった時の映画はきっとこうなる(予想)○○の中には新元号が入って、財団Xとの対決が描かれる。そして平成ライダー大集結みたいな感じで。

  • 770名無し2017/12/08(Fri) 13:14:03ID:g4MTI4NjQ(1/1)NG報告

    >>767
    子供ならまだ良い
    はしゃぎまわるというか、アクションシーンの度に効果音口走りまくるオッサンが出没する我が地元よ……

  • 771名無し2017/12/08(Fri) 13:15:51ID:EyMzMwNTY(3/4)NG報告

    ブレイド配信も次回で最終回か…。途中からとはいえ、最後まで見ることができるのは初めてだった。
    この距離ならバリアは貼れないな!の回も橘さん大活躍(回復途中のレンゲルの杖の一撃を足で受け止めつつ銃撃、ジャックフォームでギラファのバリアの抜け穴を見つけて、ゼロ距離ぶっぱ)だったり、
    剣崎が自分の血の色で「最後の策」を考え付いちゃうわけで…

  • 772名無し2017/12/08(Fri) 13:25:04ID:IzOTQwMDM(1/1)NG報告

    神って神ってるよね

  • 773名無し2017/12/08(Fri) 13:38:24ID:c2NzA5MTI(11/15)NG報告

    >>772
    言いたいことは分かるが役者さんの話なら役者さんの名前で呼んであげた方がいいと思うぞ
    その辺良くも悪くも壁が薄いのは特撮ファンの悪癖だ

  • 774名無し2017/12/08(Fri) 14:04:31ID:Q0MjYxMjg(1/2)NG報告

    >>771
    52種類しかいないアンデット。しかもAとKが被ってる 予選でもあるのか
    絶滅した三葉虫のアンデットがいる 敗者復活戦でもあるのか
    人造アンデットであるケルベロスのバトルファイト参加を承認
    天王寺に囚われている・天王寺が勝手に始めたバトルファイトのせいなのかは知らないが封印の機能を果たさない
    そのくせアンデットがジョーカー一体になったらダークローチを発生させて生物滅ぼそうとする
    決着が着いたあとなのでリモートでのアンデット解放(敗者復活)を認めない
    でも飛び入り参加は認めているのでジョーカーが2体になったらローチ発生を止める

    ゲーム世界でも精神体に近い状態でも容赦なくアンデット判定をする(ゴライダー)←new!

    統制者くんちょっとルールガバガバ過ぎへん?

  • 775ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 14:10:17ID:QyNDcyMDA(28/32)NG報告

    >>774
    ゴライダーのはそこまで統制者を騙してしまうくらいに正確にかつ精巧にコピーしてたわけだからヤベェ

  • 776名無し2017/12/08(Fri) 14:12:02ID:gxOTQ4OTY(8/10)NG報告

    >>771
    覚醒橘さんの立ち回りは何度見返しても素晴らしい

  • 777特撮好きメルト2017/12/08(Fri) 14:14:17ID:UyMzI2MDA(25/25)NG報告

    >>770
    自分はトゥルーエンディングの時にマナーの悪いオタクが2人いたよ・・・携帯の電源切らなくていいじゃんとか、シーン毎にあれはなんだこれは何だとしゃべってて・・・2人の真ん前だったから小声だったけどうざかった。助けて狼王!って感じ。みんなもマナーは守ろうね。
    子供も泣き出した子がいたけど、タイミングがエグゼイドが潰された時でお母さんが外に連れて行ってしまったためムテキのシーンが見れてなかったから逆に可哀想だと思いました。

  • 778名無し2017/12/08(Fri) 14:24:10ID:Q0MjYxMjg(2/2)NG報告

    >>776
    肝心な時にしか役に立たない男とはよく言った物

  • 779名無し2017/12/08(Fri) 14:26:51ID:IxNzQ0MzI(1/3)NG報告

    私が君たちカルデアに倒されたのも…全て計画の内…
    外神と繋がらなければアビゲイルは外の世界に出られないからな…
    私の命と引き換えに時間稼ぎをさせてもらった…
    (アハハハハァ…ハァー…)人理修復の頃から君は…透き通るように純粋だった…
    その水晶の輝きがァ…アビゲイルの心を開いてくれた
    君は姪の最高の友人だぁ!
    君たちカルデアの運命は全てッ……私の…この…手の上でッ…!
    ッヘゥー転がされているんでゃよッ!!
    ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ!
    ふ゛ぅ゛ん゛♡
    これでよい……これで……よいのだ

  • 780名無し2017/12/08(Fri) 14:53:28ID:MzMjY0MzI(6/9)NG報告

    >>771
    金居「信じてるのかぁ?」
    橘「俺の友がな!」
    ここの下り好き

  • 781名無し2017/12/08(Fri) 14:53:42ID:EyMzMwNTY(4/4)NG報告

    >>774
    悪いウルトラマン…げふん天王寺さんに無理やりたたき起こされて、バトルファイト始めちゃうくらいガバガバ、最後の剣崎と始の決着に文句を言う統制者(ねじれこんにゃく)可愛い
    >>778
    なんでや! 睦月を最後まで面倒みてくれた人やぞ! ちょっと人に騙されやすいけど

  • 782ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 15:08:46ID:QyNDcyMDA(29/32)NG報告

    >>779
    叔父様どうした
    クトゥルフじゃなくて神は神でも9610神に救いを見出したのか叔父様

  • 783名無し2017/12/08(Fri) 15:08:47ID:k3MDU1MTI(1/1)NG報告

    そろそろ平成ジェネレーションが公開するので一言、マナーを守って見よう

  • 784名無し2017/12/08(Fri) 15:16:32ID:U3OTcxMDQ(1/2)NG報告

    上に書いてあった「グダグタ喋るマナーの悪いオタク」は兎も角、「効果音口に出すオッサン」は珍しすぎない?w

  • 785名無し2017/12/08(Fri) 15:34:05ID:E1NDE1OTI(1/3)NG報告

    そうか明日は映画があるんだったね
    しかしジードもある
    しかもケイとの決着がつく回
    どっちも気になる…どっちから先に観ればいいんだろう…

  • 786名無し2017/12/08(Fri) 15:40:52ID:EzMTI3NTI(3/4)NG報告

    >>785
    朝にジード 。昼・夕方にライダーでいいんでない?ここなら初日からネタバレはないだろうし。

  • 787名無し2017/12/08(Fri) 15:41:06ID:I3MzU0NDA(4/6)NG報告

    映画はマナーを守って楽しく観賞しよう!
    守れない悪い子にはお仕置きだぞ☆

  • 788名無し2017/12/08(Fri) 15:44:10ID:E1NDE1OTI(2/3)NG報告

    >>786
    そうかここだと初日はネタバレ禁止だったね
    じゃあ映画は昼に観ればいいか
    ありがとう

  • 789名無し2017/12/08(Fri) 15:47:18ID:EzMTI3NTI(4/4)NG報告

    >>787
    お前の映画も楽しみだぞ。

  • 790名無し2017/12/08(Fri) 15:59:04ID:E3MTI3NjA(21/31)NG報告

    平成ジェネレーションズFINAL楽しみだな

  • 791ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 16:01:22ID:QyNDcyMDA(30/32)NG報告

    >>789
    ギャラクトロン「照れる///」

  • 792名無し2017/12/08(Fri) 16:04:48ID:E1NDE1OTI(3/3)NG報告

    ジードの映画でギャラクトロンの親玉っぽいのが出てくるな

  • 793名無し2017/12/08(Fri) 16:23:27ID:M1MTgwNDA(1/1)NG報告

    >>791
    サンブレ&プリミティブ「よろしくね♥」

  • 794名無し2017/12/08(Fri) 16:28:31ID:Q2NjgwNjQ(6/12)NG報告

    >>791
    ゼロ「機械相手は得意だぜ!」
    ゼロってダークロプス・レギオノイド・キングジョー・ビートスター・ギャラクトロン・ダダカスタム・キングギャラクトロンと割と親父に似てメカ怪獣結構相手してるんだよな。

  • 795名無し2017/12/08(Fri) 16:37:08ID:UxNzEwMDA(1/6)NG報告

    >>791
    何故か擬人化したギャラクトロンで想像してしまった
    ていうか怪獣娘二期にマガバッサーとマガジャッパの怪獣娘出るって事は
    ギャラクトロンの怪獣娘もいる可能性が

  • 796名無し2017/12/08(Fri) 16:39:46ID:U1NTA0MzI(15/16)NG報告

    >>794
    「…」

  • 797名無し2017/12/08(Fri) 16:45:33ID:Q2NjgwNjQ(7/12)NG報告

    >>796
    完全に頭から消えてた・・なんつーかゴモラと戦ってるイメージしかなくてな。

  • 798名無し2017/12/08(Fri) 16:53:55ID:E0MTc1NDQ(5/5)NG報告

    ギャラクトロンの親玉っぽいの、ギルバリスだかギリバリスだかギリバルスだかギルバルスだかわかんねーな……ギリバネスやギラッガスの親戚かなにか?

  • 799名無し2017/12/08(Fri) 16:54:19ID:c5MDUwNDg(3/3)NG報告

    >>776
    かっこいいけど、よく考えたら橘さんが人類滅亡現象発生の引き金を引いてしまったのでは?

  • 800名無し2017/12/08(Fri) 16:57:08ID:A5ODk2NDA(1/3)NG報告

    >>798
    HA☆HA☆HA君は何も知らない、いいね

  • 801名無し2017/12/08(Fri) 16:57:39ID:A5ODk2NDA(2/3)NG報告

    >>800
    間違えた>>799

  • 802名無し2017/12/08(Fri) 17:05:23ID:IxNzQ0MzI(2/3)NG報告

    明日はいよいよ平成ジェネレーションFINALですが、夏映画でパラドをボコボコにして僕から変身能力を奪った理由は当然説明してくれるんですよね、桐生戦兎さん?

  • 803名無し2017/12/08(Fri) 17:12:18ID:E1MTU5NDQ(28/36)NG報告

    >>795
    ギャラクトロンの怪獣娘…一方的にまくし立てて話し合いにならなさそう

  • 804名無し2017/12/08(Fri) 17:13:56ID:U3OTcxMDQ(2/2)NG報告

    エム怖!?w

  • 805名無し2017/12/08(Fri) 17:20:28ID:U2NzQ2ODA(17/18)NG報告

    >>802
    目が充血してる...

  • 806名無し2017/12/08(Fri) 17:20:39ID:Q2NjgwNjQ(8/12)NG報告

    >>803
    学のあるジャルタみたいになりそう。

  • 807名無し2017/12/08(Fri) 17:23:44ID:E3MTI3NjA(22/31)NG報告

    パラドに命の大切さを教える為とはいえあれは怖すぎる…

  • 808名無し2017/12/08(Fri) 17:24:31ID:UyMjA1NzY(1/2)NG報告

    明日の平ジェネは人が少ないから相当気軽に見れるなー
    ただ戦車道の列が長そうだけど…

  • 809名無し2017/12/08(Fri) 17:31:19ID:A5ODk2NDA(3/3)NG報告

    カイデンア○チとかいう謎の勢力

  • 810名無し2017/12/08(Fri) 17:42:54ID:U1NTA0MzI(16/16)NG報告

    唐突にこんな絵が浮かんできた。
    ウルトラマンネオスがいるのは誘われて断りきれなかったから。

    ウルトラセブン「親父、それロン!」

  • 811ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 17:52:41ID:gyNDA4NDA(47/58)NG報告

    >>810
    麻雀で怪獣や宇宙人を倒すストーリーが始まりそうな…

  • 812名無し2017/12/08(Fri) 17:55:15ID:MwNTE1Mjg(1/3)NG報告

    >>810
    そういえばセブン21ってセブンより年上なんだっけ?そのわりには、ロリに擬態するようなオチャメさがあるよね

  • 813名無し2017/12/08(Fri) 17:55:41ID:E3MTI3NjA(23/31)NG報告

    光の国って麻雀あるのかな…

  • 814名無し2017/12/08(Fri) 17:58:27ID:M5MzIwMTY(1/1)NG報告

    >>799
    ダディやケンジャキはあくまで「暴走したジョーカーが生物滅ぼしに来る」と思ってたから・・・ゴキブリ無限沸きで滅ぼしにかかるとは思ってなかってん・・・
    だから責任感じてケンジャキからブレイドのベルト借りてジョーカー封印しようとしてたんだよ

  • 815名無し2017/12/08(Fri) 17:59:33ID:E1MTU5NDQ(29/36)NG報告

    >>813
    そもそもどれくらい娯楽があるのかと
    少なくとも音楽はある程度発展してるようだけど

  • 816名無し2017/12/08(Fri) 18:00:14ID:Q3OTk0NDg(21/22)NG報告

    明日、仕事で平ジェネもジードも見れねぇ
    無念なり

  • 817ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 18:05:07ID:QyNDcyMDA(31/32)NG報告

    >>813
    昔欽ちゃんと舘ひろしと麻雀してたからあるんじゃない?

  • 818名無し2017/12/08(Fri) 18:10:12ID:c4NTY0ODA(1/1)NG報告

    >>812
    元々19000だったのが誤植でジャック兄さんと同い年になってそのまま定着したのが大元の原因

  • 819名無し2017/12/08(Fri) 18:10:57ID:M3MjM0NzI(35/51)NG報告

    >>813
    多分ウルトラセブンが誘った。そして毎年恒例に?

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1iuxsO152Ik

  • 820名無し2017/12/08(Fri) 18:13:08ID:kzMDAzMg=(1/2)NG報告

    アビーちゃん欲しいよお…

  • 821名無し2017/12/08(Fri) 18:13:51ID:kyODc4ODg(12/13)NG報告

    >>815
    ウルトラ兄弟にも、読書とか詩作とか趣味自体はあるしなあ(公式かはわからないけど)
    少なくとも光の国には圧倒的に非戦闘員が多いわけだから、研究職や事務職だけじゃなくてヒキコモリやエロ漫画作家とかいてもおかしくはない気もする

  • 822名無し2017/12/08(Fri) 18:15:42ID:kzMDAzMg=(2/2)NG報告
  • 823名無し2017/12/08(Fri) 18:17:28ID:Q4MzEwNDA(37/42)NG報告

    >>821
    光の国の人たちは基本的に全員善人だから…
    真面目に喧嘩1つ起きないのかすごく気になる
    汚職や環境問題もないんだろうな

  • 824名無し2017/12/08(Fri) 18:18:22ID:Q2NjgwNjQ(9/12)NG報告

    >>821
    ウルトラマン性欲あんのかな・・そういう方向の文化はなさそう。

  • 825名無し2017/12/08(Fri) 18:21:02ID:M1Njg0NzI(1/3)NG報告

    >>823
    ゼロみたいな未遂は頻繁に起きていて毎年何人かの若者が辺境の惑星に修行に行かされてる可能性

  • 826名無し2017/12/08(Fri) 18:21:59ID:M1Njg0NzI(2/3)NG報告

    >>822
    科特隊パリ本部の公式発表は宇宙怪獣だからねしょうがないね

  • 827名無し2017/12/08(Fri) 18:22:46ID:M3MjM0NzI(36/51)NG報告

    >>795
    怪獣娘といえばガラモーンズという怪獣ロックバンドがあることを今知りました。
    後科楽特奏隊も。

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aPHseq7v0Lo

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SgfqFWDXi2o

  • 828クロ2017/12/08(Fri) 18:23:29ID:k2MDkzOTI(1/1)NG報告

    というかジョーカーが一体になるまでにリモートでアンデット解放したとしてバトルファイトの参加者にカウントされるのかな?

  • 829名無し2017/12/08(Fri) 18:23:30ID:c2NzA5MTI(12/15)NG報告

    >>822
    あ、あの…「故郷は地球」…

    >>824
    愛情もあれば夫婦の概念もあるし、相当するものが無いって事はないとは思うのよ
    それが人類がそう呼ぶものと同じなのかは知らぬ

  • 830名無し2017/12/08(Fri) 18:23:52ID:kyODc4ODg(13/13)NG報告

    >>825
    タロウ教官「さあ『研修』に行こうか。今年は多めだな、少し気合いを入れていくぞ」
    とか、辺境惑星で光の国ブートキャンプとかしてたりして

  • 831名無し2017/12/08(Fri) 18:29:26ID:M1Njg0NzI(3/3)NG報告

    >>829
    そうだね故郷は地球だね

  • 832名無し2017/12/08(Fri) 18:37:31ID:gwMzY1MjA(4/5)NG報告

    >>798
    マクギリスじゃね?(ニチ夕並感)

  • 833名無し2017/12/08(Fri) 18:38:18ID:k4NzYzMjA(1/1)NG報告

    >>802
    あれはせんとくんの意志じゃない可能性があるから…

    アンク復活といい気になる事多すぎるわ
    尺大丈夫かな

  • 834名無し2017/12/08(Fri) 18:48:32ID:UxNzEwMDA(2/6)NG報告

    ジャミラの最期は本当に見たくない…
    哀しすぎる…

  • 835ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 19:01:43ID:QyNDcyMDA(32/32)NG報告

    >>830
    隊長「私の趣味は体操だから私がやってもいいかな、タロウ」.

  • 836天狼2017/12/08(Fri) 19:07:31ID:QzMTEyMzI(1/1)NG報告

    >>811

    そんな、どっかのゲ○ターじゃないんだからwww(割りとあのマンガ好き)

  • 837名無し2017/12/08(Fri) 19:08:29ID:MzNjYwODA(1/5)NG報告

    >>651
    と、思うじゃん?実は

    ・カイザブレイガンは通常時で5m先を斬れる上、最大出力時(アルティメット)で120m先を斬る(ファイズは最大出力時で5m)
    ・膝蹴りするとフォトンブラッドを放出してグランインパクト並になる
    ・実はポインター無しでもゴルドスマッシュが使用できる(ただし負担が大きく多用不可能)

    と設定上はかなり盛られてたりする

  • 838名無し2017/12/08(Fri) 19:09:37ID:MwNTE1Mjg(2/3)NG報告

    ジャミラも好きだけど実はパワードジャミラのほうがもっと好き

  • 839名無し2017/12/08(Fri) 19:09:42ID:I3MzU0NDA(5/6)NG報告

    >>832
    マッキーといい黎斗といいなぜ上半身裸になりたがるのか

  • 840名無し2017/12/08(Fri) 19:13:44ID:M3MjM0NzI(37/51)NG報告

    >>811
    なるほど、こんな感じ?
    マージャン戦士ウルトラマンレオ第一話

  • 841名無し2017/12/08(Fri) 19:18:03ID:E3MTI3NjA(24/31)NG報告

    神「神の裸をありがたく見るがいい!」
    突如こんな台詞が浮かんでしまった…

  • 842名無し2017/12/08(Fri) 19:20:32ID:IxNzQ0MzI(3/3)NG報告
  • 843名無し2017/12/08(Fri) 19:21:44ID:c1MTc5NDQ(1/2)NG報告

    >>803
    >>806
    最終的にまくしたてながら暴力に走りません?その子?

  • 844名無し2017/12/08(Fri) 19:22:00ID:gwMzY1MjA(5/5)NG報告

    >>840
    レオ1話コラはときどき腹筋にとても悪いものがあるから困る(「セブンが沈沈ブンブンするとき…」とか)

  • 845ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 19:24:48ID:gyNDA4NDA(48/58)NG報告
  • 846名無し2017/12/08(Fri) 19:27:09ID:M3MjM0NzI(38/51)NG報告

    >>840
    それともう一つ。ブラックギラスがマグマ星人から上がっているのは気にするな!

  • 847名無し2017/12/08(Fri) 19:49:19ID:Q4MTI5MjA(3/3)NG報告

    ジャミラならこのガシャポンpvの奴好き
    https://www.youtube.com/watch?time_continue=30&v=y9yFx5Pl3-I

  • 848名無し2017/12/08(Fri) 19:51:15ID:c2NzA5MTI(13/15)NG報告

    >>837
    555勢は普段の規模に比べて攻撃範囲は広いのよな
    ブラスター剣モードなんか本編での電車斬りどころか空母斬るし、パラロスでスタジアム吹っ飛ばしたのもあながち過剰演出とも限らない

  • 849新伝導師(明けの箒星)2017/12/08(Fri) 19:55:19ID:QzMjkwNA=(1/1)NG報告

    >>808
    場所によってはラビットとタンクに挟まれて平成ジェネレーションズが上映されてる奇跡

  • 850名無し2017/12/08(Fri) 19:57:39ID:M3MjM0NzI(39/51)NG報告

    >>847
    ジャミラか…。

  • 851名無し2017/12/08(Fri) 20:04:28ID:AxMTIxNTI(3/4)NG報告

    >>848
    555勢はスペックが地味な代わりに範囲攻撃エゲツないからな
    オーガなんて距離無限という持ち手本人が自滅しそうな武器持ってるから

  • 852名無し2017/12/08(Fri) 20:15:58ID:MyNjI0NDg(20/28)NG報告

    あれ?これ設定的に巨人コラボってグラブル世界にある島の一つってことになってるのか?
    転生とかじゃなく?

  • 853名無し2017/12/08(Fri) 20:16:58ID:MyNjI0NDg(21/28)NG報告

    >>852
    スレチだわ、ごめん
    確認はしないとだめだな、うん

  • 854名無し2017/12/08(Fri) 20:17:49ID:UxNzEwMDA(3/6)NG報告

    怪獣娘の皆に特訓をさせるウルトラ戦士の皆さんが浮かんだぞ…

  • 855名無し2017/12/08(Fri) 20:26:58ID:M3MjM0NzI(40/51)NG報告

    >>834
    そんなジャミラを宇宙の環境を破壊しにいったと言い放って無惨にも殺.した奴がいるらしい

  • 856ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 20:29:17ID:gyNDA4NDA(49/58)NG報告

    >>850
    よく海入っても大丈夫だなぁ

  • 857名無し2017/12/08(Fri) 20:29:21ID:M3MjM0NzI(41/51)NG報告

    >>854
    ザンドリアスにはレッドキングがいるから…(震え声

  • 858名無し2017/12/08(Fri) 20:33:49ID:c0MzEwMTY(1/2)NG報告

    >>855
    マウンテンピーナッツとかいうキチ集団の話はやめよう

  • 859名無し2017/12/08(Fri) 20:37:54ID:g3NzE4NA=(23/23)NG報告

    >>821
    ではここでウルトラ兄弟の趣味を
    ゾフィー:体操
    ウルトラマン:読書
    ウルトラセブン:水泳
    新帰ってきたウルトラマンジャック2世:登山
    ウルトラマンA:作詩

    ちなみにタロウ以降には趣味設定が存在せず、タロウには嫌いなものが設定されてた
    弱い者いじめは納得だけど、饅頭が嫌いって何があったのタロウ…

  • 860名無し2017/12/08(Fri) 20:38:17ID:UxNzEwMDA(4/6)NG報告

    >>857
    ザンドリアスちゃんも追い掛け回されてたのか…

  • 861名無し2017/12/08(Fri) 20:38:44ID:QyMTQ0NzI(13/17)NG報告

    今日、ブットバソウルでディケイド激情態の撃破演出初めて見たけどあれいいよね

  • 862名無し2017/12/08(Fri) 20:40:08ID:M3MjM0NzI(42/51)NG報告
  • 863名無し2017/12/08(Fri) 20:41:54ID:M3MjM0NzI(43/51)NG報告

    >>862
    誤投稿すみません。

    >>858
    わかったかの話はやめよう。ただ何があったら山賊と環境保護NGOがフュージョンライズするんだろうね…。

  • 864名無し2017/12/08(Fri) 20:44:33ID:E1MTU5NDQ(30/36)NG報告

    >>857
    二期かコラボ待ってる

  • 865名無し2017/12/08(Fri) 20:45:38ID:MwNTE1Mjg(3/3)NG報告

    >>861
    ディケイドのオープニングが流れる中、笑顔で宇宙の彼方へ飛んでいくショッカー戦闘員……

  • 866名無し2017/12/08(Fri) 20:48:34ID:E3MTI3NjA(25/31)NG報告

    ジードも最終回直前としてニコ生特番あるのかな

  • 867名無し2017/12/08(Fri) 20:51:18ID:c2NzA5MTI(14/15)NG報告

    >>859
    他はともかく水泳や登山に関してはウルトラサイズが趣味として満足できるような水辺なり山があるんだよな…やっぱり宇宙は広いな

  • 868名無し2017/12/08(Fri) 20:53:08ID:MzNjYwODA(2/5)NG報告

    >>851
    ステータスは低いがスキル・宝具が強い的な感じだよね
    そういう意味ではサイガも実はブラスター超えのフォトンブラッドの出力があるのに、ノーマルファイズのまま撃破して、そのサイガを"通常時で"2倍以上上回るフォトンブラッドを生成するオーガをブラスターで撃破するパラロスたっくんは控えめに言って強すぎる(後者は状況にもよるかもしれんが)

    通常形態で強化形態を撃破する構図は既に出来上がっていたのだ・・・

  • 869名無し2017/12/08(Fri) 20:53:13ID:QyMTQ0NzI(14/17)NG報告

    >>866
    X→オーブ→ジードの連続一気見生放送とかあったらうれしい。ギンガSもまた見たいなあ

  • 870ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 20:55:39ID:gyNDA4NDA(50/58)NG報告

    >>869
    またあの弾幕が…

    ロブロイフィッツジェラルド(半ギレ)

  • 871名無し2017/12/08(Fri) 21:00:07ID:UxNzEwMDA(5/6)NG報告

    ロブロイフィッツジェラルド(半ギレ)
    って何…?

  • 872名無し2017/12/08(Fri) 21:01:16ID:UyMjA1NzY(2/2)NG報告

    >>849
    そっかごちうさもまだあるんだったな
    これが鋼のムーンサルト…

  • 873名無し2017/12/08(Fri) 21:02:48ID:QyMTQ0NzI(15/17)NG報告

    >>870
    残念だが、もうパワードの宣伝はしないと思うぞ(マジレス)
    今やるとしたら何のブルーレイのCMになるかな?ネオス?

  • 874名無し2017/12/08(Fri) 21:03:07ID:EyMzEyMDg(1/10)NG報告

    ごちうさとガルパンに挟まれてるのは草

  • 875ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 21:04:04ID:gyNDA4NDA(51/58)NG報告

    >>873
    ネオスでも弾幕が作られるのかなぁ…

  • 876名無し2017/12/08(Fri) 21:06:06ID:QyMTQ0NzI(16/17)NG報告

    >>875
    大量の浅倉が湧き出しそう

  • 877名無し2017/12/08(Fri) 21:07:45ID:E1MTU5NDQ(31/36)NG報告

    北岡も湧きそう

  • 878名無し2017/12/08(Fri) 21:07:47ID:M3MjM0NzI(44/51)NG報告

    >>868
    フォトンブラッドの出力は赤>黄>青>白>銀>金で実はデルタの方が上。それとブラスターフォームはパイプラインにフォトンブラッド流すんじゃなくてパイプラインを逆流を止めるために使用してスーツ全体にフォトンブラッドを流すとかいう狂気の代物だから一概に出力が下かというのは間違いだぞ。
    要は蛇口の圧力を上げて流入量を増やすか圧力そのままで出ていく表面積を増やすかの違い。

  • 879名無し2017/12/08(Fri) 21:10:07ID:M3MjM0NzI(45/51)NG報告

    多分これとオーブとジードは融合したのにネオス先輩は融合しないんですか?とか遊戯王のネオス関連でいじられそう。

  • 880名無し2017/12/08(Fri) 21:12:17ID:MyNjI0NDg(22/28)NG報告

    >>869
    OPのたびにガシャットをよこせって弾幕流れそう
    流れてた

  • 881名無し2017/12/08(Fri) 21:13:23ID:EyMzEyMDg(2/10)NG報告

    >>880
    お前らの愛で全然見えねぇ

  • 882名無し2017/12/08(Fri) 21:13:32ID:gxOTQ4OTY(9/10)NG報告

    >>874
    戦兎「イエェェェェェイ!!」
    龍我「うおっビックリした!?いきなり叫ぶなよ!」
    戦兎「ビルドはいいぞ。ああ、ボトルがぴょんぴょんするんじゃあ〜」
    龍我「何の話だよ一体…」
    進ノ介「いいアニメだよな」
    龍我「お前誰だよ!」

  • 883名無し2017/12/08(Fri) 21:20:22ID:M3MjM0NzI(46/51)NG報告

    >>871
    ロブロイフィッツジェラルドさんは俳優でウルトラマンパワード ではリックサンダースという役で出てた。

    最終話でケンイチ・カイ(ケイン・コスギ)がウルトラマンパワード という事実を最後まで認められなかった。

  • 884ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 21:20:48ID:gyNDA4NDA(52/58)NG報告

    >>879
    脚本家も同じ人ですし

  • 885名無し2017/12/08(Fri) 21:22:25ID:UxNzEwMDA(6/6)NG報告

    >>883
    俳優さんの名前なのか
    ありがとう

  • 886名無し2017/12/08(Fri) 21:25:41ID:c1MTc5NDQ(2/2)NG報告

    >>859
    喉にでも詰まらせて死にかけた?……いや餅じゃないんし丸呑みでもしない限りないか

  • 887ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 21:26:03ID:k1NjY0NDg(9/10)NG報告

    >>859
    義兄のエース兄さんに無理やり食わされたから
    または
    饅頭にされて喰われかけたから、とか

  • 888名無し2017/12/08(Fri) 21:36:11ID:c2Mzc4NDg(1/1)NG報告

    そういやゴモラってよく尻尾切られてるよね

  • 889名無し2017/12/08(Fri) 21:36:36ID:Q4MzEwNDA(38/42)NG報告

    >>882
    戦兎「現警察官で仮面ライダードライブの泊進ノ介さんだ。ちゃんと敬意払えよ。そうしないとお前、逮捕されちまうぞ〜?」
    龍我「警察だったのかよこの先輩!つーかさらっと俺を脱獄犯にするんじゃねえ!」
    進ノ介「2人とも落ち着いて!あと正確には元仮面ライダーだけどな。…まあ結構変身してるけど。それより、それもいいけど俺的にはけものフレンズがいいな。究ちゃんも最近どハマりしてるって」
    龍我「究ちゃんって誰だよ!」

  • 890名無し2017/12/08(Fri) 21:38:43ID:c2NzA5MTI(15/15)NG報告

    >>880
    ここで言うのもなんだけど、あんまり他所に持ち込むのは程々にしてほしい所もあるなぁ

  • 891名無し2017/12/08(Fri) 21:42:03ID:M3MjM0NzI(47/51)NG報告

    なお、ウルトラマンタロウが饅頭の次に弱いものいじめが嫌いと言ったりした作品がウルトラスーパーファイトだが全体的にところどころなんだこれとなる。これとか。何があったんだ…。

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7378473?ss_pos=3

    niconico
    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7395381?ss_pos=26

  • 892名無し2017/12/08(Fri) 21:42:25ID:E1MTU5NDQ(32/36)NG報告

    >>888
    自虐のローストビーフ食べてみたい

  • 893名無し2017/12/08(Fri) 21:45:52ID:EyMzEyMDg(3/10)NG報告

    >>888
    尻尾は脅威だからね

  • 894名無し2017/12/08(Fri) 21:49:13ID:Y5ODIyMzI(1/2)NG報告

    >>838
    分かる、パワードジャミラの宇宙飛行士設定ならではの宇宙服感がある光沢好き
    こっちはこっちで人の心を徐々に失っていくとかいうきつい設定
    まぁ、本家に比べれば十分救いのある結末だったけど

  • 895名無し2017/12/08(Fri) 22:07:02ID:E3MTI3NjA(26/31)NG報告

    次回のジードはケイとの決着がつく
    ケイは一体どんな最期を迎えるのか

  • 896名無し2017/12/08(Fri) 22:07:07ID:EyMzEyMDg(4/10)NG報告

    ジャミラが海を滑る艦これ○ソコラの時、ニコニコのコメント欄が「やめろ!」とか「死ぬぞ!」とか愛に溢れてた

  • 897名無し2017/12/08(Fri) 22:21:54ID:MzNjYwODA(3/5)NG報告

    >>878
    細かくてスマンが不等号逆ゥ!
    赤が低出力だけど安定
    銀が耐久限界
    白は銀と同等
    青はそもそもフォトンストリームver2っていう素材からして別物
    金は更に特別なオメガストリーム
    だからデルタが上かどうかも分からないよ
    (ていうか出力と生成量とかをちゃんと区別するべきだったのはスマン)

    ブラスターだってベルト自体は変わってないからドライバーのブラッド生成量はファイズドライバーの2倍以上って言われてるサイガドライバーの方が上のはず
    ブラスターのストリームだって全身は赤だけど実は両手や右足はカイザと同じイエローだし(安定性は上がっているそうな)

  • 898名無し2017/12/08(Fri) 22:25:07ID:I3MzU0NDA(6/6)NG報告

    >>880
    からの神木隊長に対して「ドクター真木ィ!」の流れは耐えられなかった

  • 8998972017/12/08(Fri) 22:26:03ID:MzNjYwODA(4/5)NG報告

    >>897
    ブラスターはストリームじゃなかったわスマン

  • 900名無し2017/12/08(Fri) 22:39:34ID:A3MzQ5NjY(1/2)NG報告

    戦兎の太郎要素ほぼアドリブらしいけど
    それってもうほぼ確定なのでは?

  • 901名無し2017/12/08(Fri) 22:40:56ID:E4ODA5MzY(1/1)NG報告

    >>900
    舞台挨拶でも佐藤太郎役って言ってたもんね

  • 902名無し2017/12/08(Fri) 22:41:32ID:Q4MzEwNDA(39/42)NG報告

    >>897
    スペック的にはブラスター≒オーガ
    フォトンブラッドの出力的にオーガは通常ファイズの4倍
    それなら劇場版で互角だったのも納得かなって

  • 903名無し2017/12/08(Fri) 22:49:02ID:A3MzQ5NjY(2/2)NG報告

    とりあえず次スレ立ててきた!

  • 904ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 22:54:01ID:gyNDA4NDA(53/58)NG報告

    >>897
    ブラスターはスーツがフォトンブラッドで赤くなっていてフォトンストリームにはフォトンブラッドは流れていないブラックアウトストリームになってる

  • 905名無し2017/12/08(Fri) 22:54:50ID:YxODA0MTY(1/1)NG報告

    明日は遂に桐生戦兎ォ!な日だ!

  • 906名無し2017/12/08(Fri) 22:56:55ID:MyNjI0NDg(23/28)NG報告

    映画日曜の10時くらいしか見れないんだよなぁ・・・
    そして平ジェネやる映画館は電車で1時間・・・
    あ、これ詰んでるぅ!
    次のビルドはリアタイで見たかったけど、しかたないね

  • 907名無し2017/12/08(Fri) 22:58:40ID:MzNjYwODA(5/5)NG報告

    >>904
    そこは>>899で述べたとおり間違ってましたスマン

  • 908名無し2017/12/08(Fri) 23:01:23ID:EyMzEyMDg(5/10)NG報告

    最近、平ジェネが楽しみすぎて平ジェネの夢を見るぜ……何故か内容はアメコミ勢も味方になってたような気がしたけどろ

  • 909名無し2017/12/08(Fri) 23:02:49ID:E3MTI3NjA(27/31)NG報告

    明日はジード観てから映画を観る

  • 910名無し2017/12/08(Fri) 23:05:24ID:MyNjI0NDg(24/28)NG報告

    去年の平ジェネはOP流しながらの連続フォームチェンジが見てて楽しかった
    あとデッドヒートが出るとは思ってなかったからテンション上がったわ、作中じゃほとんどマッハの強化形態だったし(なお強化が速すぎたため戦績はアレ)
    FINALは坂本監督じゃないけど連続フォームチェンジあるのかな

  • 911名無し2017/12/08(Fri) 23:07:30ID:gxOTQ4OTY(10/10)NG報告

    >>906
    ワンセグという文明の利器があってな

  • 912ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/08(Fri) 23:08:40ID:k1NjY0NDg(10/10)NG報告

    >>908
    お、夢の話をしていいのかい?
    仮面ライダー大戦を観るのが不安と期待でイッパイイッパイだった時に観た夢は

    ・RXとBLACKが高いところから現れ跳躍着地。鎧武を援護

    ・1号が最初から最後まで対立することなく戦った

    ・クウガから龍騎がオリキャスで同時変身

    ・何故か舞台が寂れた漁村。最初から最後まで漁村で話が展開

    な夢だった

    あとたまにティガ最終回とオビコ回は夢で観る。幼い時に観て印象的過ぎたからかもしれない。

    ティガ最終回の再現をするだけなんだが、子ども達みんなが一人一人ティガになってガタノをボコる夢を一度だけ見た。俺?ガタノに負けて石になったよ

  • 913名無し2017/12/08(Fri) 23:10:34ID:MyNTM2NjQ(9/9)NG報告

    >>893
    表皮はミサイルを弾くほどに頑強
    振るう速度は音速超え
    重さは数千トンどころか数万トン
    間合いは約30メートル以上

    これが鞭の様にしなって襲いかかって来ると思うと寒気がするな
    拷問用の皮鞭だって骨から肉が削がれる威力があるそうだし、モロに食らったウルトラマンがグロッキーになるのも頷ける

  • 914名無し2017/12/08(Fri) 23:16:45ID:MyNjI0NDg(25/28)NG報告

    >>911
    通信制限が3ギガで来るから・・・
    あまり外で使う機会ないからこれくらいでいいなって

  • 915名無し2017/12/08(Fri) 23:27:56ID:A2MzM2OTQ(1/1)NG報告

    明日でストルム星人退場しそうだよな

  • 916名無し2017/12/08(Fri) 23:31:29ID:MyNjI0NDg(26/28)NG報告

    結局ダークネスファイブはどこに行ったんだろうか

  • 917名無し2017/12/08(Fri) 23:32:19ID:M3MjM0NzI(48/51)NG報告

    そういえばサイガにもパンチ技とキック技があるけど(スカイインパクトとコバルトスマッシュ)それぞれ5.2tと34tなんだが、実はキックの方ブラスターフォームのクリムゾンスマッシュより破壊力高いんだよねスピードの関係か(ブラスタクリスマは30t)

  • 918名無し2017/12/08(Fri) 23:33:13ID:c0MzEwMTY(2/2)NG報告

    >>917
    エクシードチャージなしで発動できるんだっけ

  • 919名無し2017/12/08(Fri) 23:34:04ID:M5ODQzNjg(1/4)NG報告

    ケイには一体どんなエンドマークが打たれるのか

  • 920名無し2017/12/08(Fri) 23:37:46ID:E1MTU5NDQ(33/36)NG報告

    怪獣娘コラボカフェかあ

  • 921名無し2017/12/08(Fri) 23:37:46ID:Q3OTk0NDg(22/22)NG報告

    >>916
    再登場しないままに終わってしまうのが残念でならない……

  • 922名無し2017/12/08(Fri) 23:40:51ID:Q4MzEwNDA(40/42)NG報告

    >>917
    オーガと比べて性能は抑えてあるはずなのにブラスタークリスマより威力は高いのね
    まあ単に破壊力ってだけじゃないと思うけれど
    特にブラスターはフォトンブラッドギチギチに詰めてあるし

  • 923名無し2017/12/08(Fri) 23:47:02ID:g0NzcxNzY(4/4)NG報告

    >>916
    話の本筋に関わってないっぽいし超全集おくりだろうなあ
    流石に超全集にも書かれてなかったら笑う

  • 924名無し2017/12/08(Fri) 23:56:26ID:MzMjY0MzI(7/9)NG報告

    >>916
    オメガアーマゲドンで多分退場したと思うけど、どこか宇宙の片隅でべリアルの為に悪巧みしてると信じたい

  • 925ヘルヘイム2017/12/08(Fri) 23:56:47ID:gyNDA4NDA(54/58)NG報告

    >>922
    ブラスターフォームはフォトンブラッドの塊だからね…
    並のオルフェノクなら触れただけで死ぬらしいし

    ショーとかで握手した子供達大丈夫かなぁ

  • 926名無し2017/12/08(Fri) 23:58:33ID:E1MTU5NDQ(34/36)NG報告

    信頼していた部下を失ったことがトラウマとなって息子を吸収することで永遠に手元に置くという考えに至った可能性、いや個人的には生きててVSUFZ+ジードで何らかの決着をつけて欲しいけど

  • 927名無し2017/12/09(Sat) 00:04:58ID:U0MjA3OTI(15/19)NG報告

    http://www.ex-aid-trilogy.com/theater.html
    アナザーエンディングの発表されたね

  • 928ヘルヘイム2017/12/09(Sat) 00:06:57ID:A4MjM5NDU(55/58)NG報告

    >>927
    都会ィィ!

    いいなー

  • 929名無し2017/12/09(Sat) 00:07:09ID:A5NTgwMTQ(2/4)NG報告

    ダークネスファイブは本当にどうした
    あいつらが簡単に倒されるとは思えないけど

  • 930名無し2017/12/09(Sat) 00:09:19ID:U0MjA3OTI(16/19)NG報告

    20館なのは仕方ないとはいえ都会に集まるのは辛いな
    ちょこっと行けば届く距離だから助かったけど

  • 931名無し2017/12/09(Sat) 00:10:38ID:c0MjAyMDI(2/2)NG報告

    >>927
    どうか......どうかグンマーにもお恵みを......

  • 932名無し2017/12/09(Sat) 00:11:25ID:YyOTEzMDY(49/51)NG報告

    >>925
    表面はファイズエッジミディアムモードと同じ量のフォトンブラッドが流れてるとか。

    >>920
    検索したけど一年前の情報しか出てこなかったんだけどどこでやるの?

  • 933名無し2017/12/09(Sat) 00:12:53ID:M4MzUyMzc(35/36)NG報告
  • 934名無し2017/12/09(Sat) 00:14:57ID:YyOTEzMDY(50/51)NG報告

    >>933
    ありがとうございます。
    にゃるほど、地方民だから関係ないな!ちくしょう!

  • 935名無し2017/12/09(Sat) 00:16:35ID:A3MTUwMTU(18/18)NG報告

    決戦の手札に選ぶってことは、ペダニウムゼットンが一番使いやすいのかね

  • 936名無し2017/12/09(Sat) 00:19:13ID:gzNjM3MDk(6/10)NG報告

    >>931
    神の恵みでも限界があるのよ……
    21館だし、三部合わせてで10億ぐらい売れたらいい方かな

  • 937名無し2017/12/09(Sat) 00:21:28ID:gzODE4NTQ(27/28)NG報告

    貴虎に教わらなかったのか?
    何故悪い子に育っちゃいけないのか…その理由を
    嘘つき……卑怯者
    そういう悪い子どもこそ本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!!
    今見てもニチアサのセリフじゃなさすぎる
    でも嘘言う回数は減りそう

  • 938名無し2017/12/09(Sat) 00:25:35ID:A5NTgwMTQ(3/4)NG報告

    一番出番多いなペダニウムゼットン

  • 939名無し2017/12/09(Sat) 00:25:44ID:YyOTEzMDY(51/51)NG報告

    とりあえずみんなマガジャッパの匂いのことを聞いているらしい。

    https://twitter.com/minopu/status/938724214927900672?s=17

  • 940名無し2017/12/09(Sat) 00:27:53ID:U0MjA3OTI(17/19)NG報告

    >>937
    このセリフ子供の教訓になりそうでいいな
    脚本家もこのセリフをかけて満足だったって

  • 941ヘルヘイム2017/12/09(Sat) 00:28:46ID:A4MjM5NDU(56/58)NG報告

    >>937
    凌馬が自分の事を悪い大人だと自覚してて草

  • 942名無し2017/12/09(Sat) 00:30:21ID:gzNjM3MDk(7/10)NG報告

    戦極は悪い大人、これ常識ッ!

  • 943名無し2017/12/09(Sat) 00:32:06ID:g0NTI5MjA(41/42)NG報告

    100の眼魂のムゲンvsエクストリーマー戦で流れたBGMって何だったっけ?

  • 944名無し2017/12/09(Sat) 00:32:11ID:E0OTM4NTU(28/31)NG報告

    ロックシードの変身音は趣味
    そして自分の名前を入れる

  • 945ヘルヘイム2017/12/09(Sat) 00:33:24ID:A4MjM5NDU(57/58)NG報告

    >>944
    凌馬のせいでベルトの変身音は開発者の趣味と言われるように…

  • 946名無し2017/12/09(Sat) 00:38:39ID:M4MzUyMzc(36/36)NG報告

    >>941
    開発者特権のインチキスペックを自分でズルと言ったり、紘汰さんの絆を大切にするあり方そのものは否定しなかったり(内心でどう思っているかはともかく)と意外な一面もあるんだよねあの人

  • 947名無し2017/12/09(Sat) 00:39:41ID:gzNjM3MDk(8/10)NG報告

    明日はジード♪映画もあるよ♪

  • 948名無し2017/12/09(Sat) 00:40:37ID:gzNjM3MDk(9/10)NG報告

    >>946
    戦極自身メロン兄さんと友情を感じてるからだろうね

  • 949ヘルヘイム2017/12/09(Sat) 00:46:27ID:A4MjM5NDU(58/58)NG報告

    >>948
    Vシネでは見込違いだったけど一度は認めた男って言ってて貴虎の事はシドや湊君よりも信頼はしてたのかな…

  • 950名無し2017/12/09(Sat) 00:48:20ID:gzODE4NTQ(28/28)NG報告

    正直貴虎が野心家だったとしても「こんなの貴虎じゃない!」とか言いそう(小並感)

  • 951名無し2017/12/09(Sat) 00:53:04ID:gzNjM3MDk(10/10)NG報告

    クッソめんどくさいヤンホモ

  • 952名無し2017/12/09(Sat) 00:55:45ID:M5NzQ0MTE(2/2)NG報告

    突出した才能を持つ凌馬にとって同じく有能でハイスペックの貴虎兄さんぐらいしか気の置ける人間はいなかったんだろうな
    見込み違いだと気づくのが少し遅ければオーバーロードのことも嬉嬉として話してただろうし

  • 953名無し2017/12/09(Sat) 01:09:36ID:EyNDEyMzQ(4/4)NG報告

    戦極ドライバーでゲネシス狩り出来るの考えると真あれば貴虎一人でシドと湊さんは倒せるだろうしな

    GIF(Animated) / 1.8MB / 4160ms

  • 954名無し2017/12/09(Sat) 01:11:55ID:MzMDgwMTI(1/4)NG報告

    メロン兄さん人間辞めすぎだよ異能生存体かあんた

  • 955名無し2017/12/09(Sat) 01:25:28ID:MzMDgwMTI(2/4)NG報告

    >>953
    最近この人一人でロシュオ意外のオーバーロードは倒せそうに思えてきた
    流石にロシュオはロバロ、ただの極の二人がいてやっと倒せそうな感じ

  • 956名無し2017/12/09(Sat) 01:31:12ID:E4NzY2MzY(8/9)NG報告

    斬月・真の初登場のシーンは唯でさえ強い斬月が、強化されしかも同じゲネシスライダーが3人もいて当時は絶望しかなかった
    初登場補正ありのカチドキで互角だし、もしロシュオ戦に参加していたら結構良い戦いしてそう

  • 957名無し2017/12/09(Sat) 01:40:16ID:U0MjA3OTI(18/19)NG報告

    初登場補正が通用しないのは流石に引いたゾ
    前まではジンバーと互角だったのに…

  • 958名無し2017/12/09(Sat) 01:51:55ID:g0NTI5MjA(42/42)NG報告

    何と無く思いつきで撮ってみたんだけれどどうだろう
    もっとカッコよく撮りたいなあ

  • 959名無し2017/12/09(Sat) 02:24:17ID:MzMDgwMTI(3/4)NG報告

    >>958
    砂を使えばカッコよく撮れるよ多分
    ただし汚れてしまう

  • 960名無し2017/12/09(Sat) 02:31:31ID:U4MzEyMTc(1/1)NG報告

    ジュラシックワールドの続編楽しみだ
    YouTubehttps://youtu.be/vn9mMeWcgoM

  • 961名無し2017/12/09(Sat) 02:41:05ID:MzMDgwMTI(4/4)NG報告

    >>960
    意外にもジュラシックシリーズやトランスフォーマーも特撮の一種だから特撮って奥が深いな

  • 962名無し2017/12/09(Sat) 02:57:19ID:I0MDcyOTg(1/1)NG報告

    >>961
    トランスフォーマーだと日本でも最後の騎士王の円盤がもう少しででるから楽しみ

    GIF(Animated) / 1.28MB / 11100ms

  • 963名無し2017/12/09(Sat) 03:36:17ID:M5ODUxODg(1/1)NG報告

    今日はルーク回だったな
    まさかソードの出番無しになるとは思わんかった

    それはそれとしてジンガは新形態とか無いのかな?
    騎士三人は特殊強化形態ありそうだけど

  • 964名無し2017/12/09(Sat) 05:43:43ID:A5NTU4OTk(2/2)NG報告

    >>956
    ジンバー相手には加減してたんじゃろ(適当)
    んで、カチドキは(何かヤバイな。本気でやっとくか)って感じじゃないのん?

  • 965ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/12/09(Sat) 06:10:28ID:kzMDAwMDU(1/1)NG報告

    >>962
    アルトリア「卿はガッシャンガッシャン音が鳴るな…」

  • 966名無し2017/12/09(Sat) 07:00:21ID:U5MTg2ODE(17/17)NG報告

    >>958
    背景に道具が写るとそれと大きさを比べてしまって小さいオモチャ感が出るから写り込まないようにしたほうがいいかもしれない
    あと、動きがあるようなポーズをとらせるのもありだね
    とりあえず、ネットに載せてある画像とか参考にすれば?

  • 967天狼2017/12/09(Sat) 07:55:35ID:g5MDQ2Nzc(1/1)NG報告

    >>859

    亀レスだけど、ゾフィー兄さんの趣味の「体操」が地味にじわるw

  • 968名無し2017/12/09(Sat) 09:22:27ID:M0NzcwNDU(1/2)NG報告

    女装してたんですか陛下!?

  • 969名無し2017/12/09(Sat) 09:23:29ID:YyMDEwNTY(1/7)NG報告

    フクイデ先生がやる事全部空回ってますぞ~!

  • 970名無し2017/12/09(Sat) 09:23:31ID:M5OTYyODI(1/1)NG報告

    平成ジェネレーションズ見るぜ!
    御成とタケル殿楽しみだ。

  • 971名無し2017/12/09(Sat) 09:24:02ID:g2NTgwNTk(1/3)NG報告

    最初からいたんですか陛下…しかも女性

  • 972名無し2017/12/09(Sat) 09:24:46ID:YyMDEwNTY(2/7)NG報告

    水落ちは生存フラグ

  • 973名無し2017/12/09(Sat) 09:28:14ID:M0NzcwNDU(2/2)NG報告

    遂にベリアル紹介かぁ
    最後って感じ

  • 974名無し2017/12/09(Sat) 09:28:41ID:YyMDEwNTY(3/7)NG報告

    さらっとフクイデ先生予告で出てるじゃないですかやだーつ!

  • 975名無し2017/12/09(Sat) 09:28:49ID:g2NTgwNTk(2/3)NG報告

    >>972
    というか次回予告でもうバレてます?

  • 976名無し2017/12/09(Sat) 09:32:01ID:QxODQ2NDc(2/2)NG報告

    >>971
    ??「アリエの正体はベリアル様だった!つまふたりは同じ屋根の下で生活していたということで?!」

  • 977名無し2017/12/09(Sat) 09:32:40ID:YyMDEwNTY(4/7)NG報告

    女装する陛下

  • 978名無し2017/12/09(Sat) 09:34:11ID:g2MTAzNzI(10/12)NG報告

    今回完全にやられた。そもそもアリエのバックボーンなんて必要なかったんだ。ベリアルもウルトラマンなんだからそりゃあ人に憑依できるんだよな。

  • 979名無し2017/12/09(Sat) 09:36:09ID:ExODk0MTQ(1/1)NG報告

    元々のアリエさんが可哀想だなこれ、ベリアルとケイの二人に利用された上に死ぬって…

  • 980名無し2017/12/09(Sat) 09:36:22ID:E0OTM4NTU(29/31)NG報告

    ベリアルがアリエに憑依してたって事はケイはベリアルを手にかけたって事に

  • 981名無し2017/12/09(Sat) 09:36:41ID:g2NTgwNTk(3/3)NG報告

    >>976
    おはケイ先生、そしてステイ(ロイヤルエンド
    アリエさんに憑依していたってことは、彼女もどこかの異星人の可能性もあったのかな?多分そこまで追求しないだろうけど
    次回、とうとうレイトパパの家族にも魔の手が迫るか…

  • 982名無し2017/12/09(Sat) 09:39:55ID:g2MTAzNzI(11/12)NG報告

    >>981
    そもそもウルトラマンは人間に憑依できるから別にアリエ自身が特別である必要はないんだよな。しかし、陛下奥さんいないからって自分が女に憑依するって益々業が深いっすね。

  • 983名無し2017/12/09(Sat) 09:41:38ID:YyMDEwNTY(5/7)NG報告

    そろそろ最後だなぁ

  • 984名無し2017/12/09(Sat) 09:44:02ID:E4NzY2MzY(9/9)NG報告

    今回のジード観てから、この画像見ると変な笑いがこみ上げてくる

  • 985名無し2017/12/09(Sat) 09:47:27ID:k1MDUzNjU(2/2)NG報告

    >>969
    でもその空回り全部嗤って勝ち誇るんだから本当に質悪いよあの人。

  • 986名無し2017/12/09(Sat) 09:47:33ID:E0OTM4NTU(30/31)NG報告

    ベリアルが正体を現した時に一人称が私ってなってたな

  • 987名無し2017/12/09(Sat) 09:48:09ID:g2MTAzNzI(12/12)NG報告

    >>984
    ゼロに対するハニトラにお姫様抱っこといい全部ベリアルだと思うと面白すぎるw

  • 988名無し2017/12/09(Sat) 09:53:03ID:UzNTk1NzE(4/4)NG報告

    >>984
    松崎しげるかな?

  • 989名無し2017/12/09(Sat) 09:54:24ID:YyMDEwNTY(6/7)NG報告

    ハニートラップ陛下

  • 990凛ゼロの人2017/12/09(Sat) 09:56:46ID:MwMTA1Mjk(1/1)NG報告

    陛下が女性の身体でゼロ(レイト)にハニトラしたというパワーワードが誕生してしまった

  • 991名無し2017/12/09(Sat) 09:59:16ID:E2NTQzMDU(1/1)NG報告

    一度倒されてもリクのこと「息子」って呼んでるんだよね。
    陛下息子のこと好きすぎでは?

  • 992名無し2017/12/09(Sat) 09:59:24ID:E0OTM4NTU(31/31)NG報告

    ある意味ベリアルの人間態だよな

  • 993名無し2017/12/09(Sat) 09:59:40ID:k0NzczNDI(1/1)NG報告

    うめき

  • 994名無し2017/12/09(Sat) 10:00:56ID:U5MTU2Nw=(1/1)NG報告

    埋めい

  • 995名無し2017/12/09(Sat) 10:01:01ID:A5NTgwMTQ(4/4)NG報告

    ついにアトロシアス登場か

  • 996名無し2017/12/09(Sat) 10:01:04ID:YyMDEwNTY(7/7)NG報告

    うめうめ

  • 997名無し2017/12/09(Sat) 10:01:26ID:YxMDU2ODk(1/2)NG報告

    4時からアーツアトロシアス受注開始

  • 998名無し2017/12/09(Sat) 10:01:36ID:U0MjA3OTI(19/19)NG報告

    壁の中に死体が埋まっている!

  • 999名無し2017/12/09(Sat) 10:01:46ID:YxMDU2ODk(2/2)NG報告

    埋める

  • 1000名無し2017/12/09(Sat) 10:01:52ID:Y2MjU1NDg(1/1)NG報告

    >>1000なら特撮キャラ妄想絆礼装発表大会

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています