Fate/Grand Order 雑談スレッド 6043

1000

  • 1こっちのノアはドシニアで出るのだろうか2025/08/24(Sun) 20:40:59ID:c2NzQ3Njg(1/26)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6042
    https://bbs.demonition.com/board/13117/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7
    https://bbs.demonition.com/board/13104
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/24(Sun) 20:50:18ID:U3NDg1Mjg(1/8)NG報告

    Y<ローマ!

  • 3名無し2025/08/24(Sun) 20:50:33ID:E1OTM0MzI(1/1)NG報告

    神聖ローマ帝国って、どこが神聖で、どこがローマで、どこが帝国だったんですか?

  • 4名無し2025/08/24(Sun) 20:51:10ID:kxMTc3NzY(1/14)NG報告

    ローマ皇帝なんてFGOに出てくる人しか知らないよ。
    他に有名な人は誰がいるの?

  • 5ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 20:51:37ID:k0MzQ4MjQ(1/15)NG報告

    たておつ。歴代ローマ帝王って全員座に刻まれているんですかね?

  • 6名無し2025/08/24(Sun) 20:51:43ID:EwMTE0NjQ(1/56)NG報告

    前スレ997

    ああいうのはシールだけだと食玩売り場とかに置けねぇんだよ
    だから食玩は大体申し訳程度のガムだのラムネだのが入ってるし

  • 7名無し2025/08/24(Sun) 20:51:44ID:Q4NjQyODQ(1/31)NG報告

    >>3
    神聖でもなければ
    ローマでもなければ
    皇帝でもない

    ひどい言われようだ

  • 8名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 20:51:45ID:UxMjQ1MDQ(1/39)NG報告

    たておつです
    剣帝実装待ってます







    あと影も形もないけどヘリオガルバスくんちゃんずっと待ってます……///

  • 9名無し2025/08/24(Sun) 20:51:47ID:U3MjMyMTY(1/1)NG報告

    お髭様は片道の星間文明特攻ゲリラ機ぽいから>設計

  • 10名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 20:52:11ID:UxMjQ1MDQ(2/39)NG報告

    >>8
    ヘリオガバルス!!!!まちぎえた

  • 11こっちのノアはドシニアで出るのだろうか2025/08/24(Sun) 20:52:20ID:c2NzQ3Njg(2/26)NG報告

    乙。ローマ皇帝ではネロでもまだぶっちぎりでヤバいわけではないっていう層の厚さよ。、
    前スレ>>997
    お菓子のおまけとすることでスーパーとかコンビニで売れるようにしてるのよ。

  • 12名無し2025/08/24(Sun) 20:53:05ID:I3NjMwNTY(1/53)NG報告

    >>3
    ヤクザゲルマン連合王国とでも言いたいんですか!

  • 13名無し2025/08/24(Sun) 20:53:21ID:QyODEzODQ(1/12)NG報告

    >>7
    だが、当時の状況からすると的を得ている

  • 14名無し2025/08/24(Sun) 20:53:23ID:E3NjA5NDQ(1/1)NG報告

    >>4
    カラカラ帝とかヘリオガバルス帝とか暗君は割と覚えやすいですね…
    悪名は無名に勝るとは言い得て妙だと思います

  • 15名無し2025/08/24(Sun) 20:53:23ID:M2NDYyOTY(1/10)NG報告

    >>4
    ゼノビアさんに勝ったアウレリアヌス帝が割と有名ではないかな?世界の修復者だったかそんな渾名が出るくらいの活躍っぷりだそうだ

    後はキリ様がハドリアヌス帝の隠れファンだったりする

  • 16名無し2025/08/24(Sun) 20:53:40ID:c1MDYwOTY(1/6)NG報告

    >>8
    影も形もないって当たり前のこと言わないでくださいよ。彼ってばアーサーの聖剣パワーで文字通り歴史上から存在を消し去ったんですから
    …………何かこの聖剣物騒じゃない?

  • 17ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 20:53:50ID:kyMzQwNDg(1/10)NG報告

    ローマ

    ローマと言えばイタリア

    イタリアと言えば、そう、パスタだ(半分に折って茹で始める)

  • 18ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 20:53:54ID:k0MzQ4MjQ(2/15)NG報告

    >>11
    確か何をやらせてもなーんもダメ、みたいな皇帝がいたんだっけ?

  • 19名無し2025/08/24(Sun) 20:53:58ID:U3NDg1Mjg(2/8)NG報告

    >>10
    ヘリオガバルスはヴァッサロードで初めて知ったわ。
    名前だけ出てきて本人が出てきたわけではないが。

  • 20名無し2025/08/24(Sun) 20:53:59ID:I3NjMwNTY(2/53)NG報告

    >>6
    玩具は玩具屋しか売れないっていう古い卸売文化の名残よね

  • 21名無し2025/08/24(Sun) 20:54:16ID:IyMDE4MjQ(1/6)NG報告

    あのセイバーと死闘を繰り広げたとかいうルキウスって何者なんでしょうかね?
    兵隊や魔獣引き連れながらすっごい魔剣振り回して、訳わからん魔術使ったり変身したり?、一人称がローマってものすごく情報量が濃ゆいこととブーディカさんが滅茶苦茶嫌がりそうなこと位しかわからない

  • 22名無し2025/08/24(Sun) 20:54:27ID:kwMTk3Mjg(1/3)NG報告

    >>4
    ポケモンに居そうなカラカラとかゲタってのがいるって覚えればいいさ(テストには出ません

    今日BS12で劇場版の方のユニコーンガンダム やってたんだけど
    内山くん、若い時の演技いいわね
    もう今は声帯変わってできないけど
    今のベテランチックな演技も好きだけど
    若い時のも堪らない

  • 23名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 20:54:30ID:UxMjQ1MDQ(3/39)NG報告

    >>4
    剣闘士試合に出たコンモドゥス帝とかですかね?



    あとはヘリオガバルスくんちゃん……///

  • 24名無し2025/08/24(Sun) 20:54:40ID:QyODEzODQ(2/12)NG報告

    >>4
    初代にして最も偉大なローマ皇帝
    アウグストゥス

  • 25名無し2025/08/24(Sun) 20:54:44ID:kxMTc3NzY(2/14)NG報告

    >>3
    神聖ローマ帝国=イリヤ
    神聖=イリヤ
    ローマ=イリヤ
    帝国=イリヤ
    よって神聖ローマ帝国は神聖でローマで帝国になる。(新訳イリヤズムより)

  • 26名無し2025/08/24(Sun) 20:55:16ID:Q4NjQyODQ(2/31)NG報告

    ローマ皇帝と言ってもいい立ち位置だが厳密にはローマ皇帝ではないカエサル

  • 27名無し2025/08/24(Sun) 20:55:21ID:EwMTE0NjQ(2/56)NG報告
  • 28名無し2025/08/24(Sun) 20:55:41ID:I3NjMwNTY(3/53)NG報告

    >>25
    アインツベルンが本格的に人類を管理下に置き始めたか

  • 29名無し2025/08/24(Sun) 20:55:56ID:cxMzUwNDg(1/13)NG報告

    >>4
    トラヤヌス帝とか

  • 30名無し2025/08/24(Sun) 20:56:07ID:E1NzQyNDA(1/31)NG報告

    >>4
    コンモドゥス

  • 31名無し2025/08/24(Sun) 20:56:37ID:IxMDE4NA=(1/16)NG報告

    >>20
    ただ菓子じゃないとスーパーには並ばずアニメイトみたいな専門店粋になるわな

  • 32名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 20:57:04ID:UxMjQ1MDQ(4/39)NG報告

    >>16
    星の聖剣ですからね!……あのフロレントちゃんの方もすごいかっこいい描写なのでぜひ……消されたなんてお誂え向きにまだなんかありそうですし……!
    >>19
    すごいしゅき

  • 33ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 20:57:06ID:k0MzQ4MjQ(3/15)NG報告

    >>17
    (二人組のイタリア人が現れる音楽)
    (最後に筋肉モリモリマッチョが二人組をボコボコにする音楽)

  • 34名無し2025/08/24(Sun) 20:57:22ID:IyMDE4MjQ(2/6)NG報告

    >>4
    テオドシウス帝、トラヤヌス帝、アウグス・アウレリウス・アントニヌス帝、ハインリヒ4世…色んな皇帝いますね

  • 35名無し2025/08/24(Sun) 20:57:34ID:kxMTc3NzY(3/14)NG報告

    >>26
    名前が『カエサル』なのに皇帝じゃないんです?

  • 36セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 20:57:57ID:k3MTAwOTY(1/3)NG報告

    >>4
    五賢帝(ネルウァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニウス・ピウス、マルクス・アウレリウス・アントニウス)とか……カラカラ帝とか……

  • 37名無し2025/08/24(Sun) 20:58:07ID:MxMDczNTI(1/4)NG報告

    ハドリアヌス帝
    日本にタイムスリップした公衆浴場設計者の時代ですね

  • 38名無し2025/08/24(Sun) 20:58:18ID:QyODEzODQ(3/12)NG報告

    >>26
    カエサルはローマ皇帝の称号となり
    ドイツ皇帝の「カイザー」やロシア皇帝の「ツァーリ」の語源にもなった

  • 39名無し2025/08/24(Sun) 20:58:30ID:UyNDk5Mg=(1/13)NG報告

    >>27
    >>33
    実際日本に変換するとどんなことしているのです?

  • 40名無し2025/08/24(Sun) 20:58:41ID:Y3MTIzMg=(1/25)NG報告

    >>29
    大体トラヤヌスを指名した。と言う理由だけで五賢帝入りしてるネルウァさん

  • 41名無し2025/08/24(Sun) 20:58:42ID:c2NzQ3Njg(3/26)NG報告

    >>16
    歴史から抹消されるってどういうことなの?

  • 42名無し2025/08/24(Sun) 20:58:46ID:M2NDYyOTY(2/10)NG報告

    今からだとだいぶ昔になるが一部2章でレフはネロ以外の皇帝全員を支配下に置いてたけどレフの采配があれなのもあって活躍しなかったが…割と手抜きしまくってた皇帝も多かったんかな

  • 43名無し2025/08/24(Sun) 20:59:05ID:kwMTk3Mjg(2/3)NG報告

    >>17
    最初からショートパスタ使いなよ
    何?値段が若干高い?当たり前でしょその分手間かかってんだから
    野菜の出荷も等級わけされて価格変わるでしょ?
    それと一緒よ

  • 44名無し2025/08/24(Sun) 20:59:06ID:QxNjYyMzI(1/4)NG報告

    >>4
    トラヤヌスかな。
    五賢帝の一人で文武の両面で辣腕を揮い、帝国内の公共施設の強化とローマ帝国史上最大の版図を成し遂げた。

    個人的には推し皇帝でもある

  • 45名無し2025/08/24(Sun) 20:59:35ID:M4NzI4MA=(1/14)NG報告

    どうして古い時代の皇帝やら王は発狂しがちなのやら
    それとも狂ってないと大国の統治なんてやってられなかったのか
    もしかしたら近親婚とかの影響も少なからずあったりするのかね?


    どうして毎日散歩とトレーニングしてるのに市民ジムに行かせようとするんですか?

  • 46名無し2025/08/24(Sun) 21:00:15ID:IyMDE4MjQ(3/6)NG報告

    >>24
    カエサルの養子でしたね
    でも自分の死後に同志のアントニウスや嫁のクレオパトラ達と戦争して死に追いやった関係になってしまったこと、当のカエサルはどう思ってるんだろう

  • 47名無し2025/08/24(Sun) 21:00:18ID:IxNjEwMDg(1/1)NG報告

    >>27
    じゃあトロピカルピザで……

  • 48ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:00:21ID:k0MzQ4MjQ(4/15)NG報告

    >>39
    難しいな・・・・日本人は食べ物を粗末にしない限りはあんまり怒らないから・・・・

  • 49名無し2025/08/24(Sun) 21:00:40ID:Q4NjQyODQ(3/31)NG報告

    >>45
    刺されて死ぬ、がデフォルトの職業なんで皇帝や君主……

  • 50名無し2025/08/24(Sun) 21:00:53ID:Y3MTIzMg=(2/25)NG報告

    >>42
    「「「「まあ、ロムルス様がいるから見た目だけでも」」」」
    「「「俺らどちらかと言うと文官よりなのに外出すんじゃねえ!」」

  • 51名無し2025/08/24(Sun) 21:00:57ID:QyODEzODQ(4/12)NG報告

    ローマ帝国は長い続いただけあって
    皇帝の数も多く、玉石混交
    だが、それが面白い

  • 52名無し2025/08/24(Sun) 21:01:04ID:gwMjI3NjA(1/36)NG報告

    >>43
    (なにを突然キレだしてるんだろう………)

  • 53名無し2025/08/24(Sun) 21:01:07ID:c2NzQ3Njg(4/26)NG報告

    >>17
    やってみると確かにソースの絡み悪くなるなこれ。

  • 54ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:01:35ID:k0MzQ4MjQ(5/15)NG報告

    >>43
    コッヘルとかに入らなかったんだよきっと・・・・

  • 55名無し2025/08/24(Sun) 21:01:37ID:Q5MzQ0NjI(1/1)NG報告

    たまに素で忘れるけど我らが大好きネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス皇帝は俺たちの世界だと男性ですからね!気をつけるように!まさかextraでも男性が女性になってるキャラを出してくるとは当時は思わなんだ。まぁ、fgoと比べたら彼女一人だけ注意すればよろしいのだから楽なもんよ

  • 56名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:01:41ID:UxMjQ1MDQ(5/39)NG報告

    >>39
    要するに食感が損なわれたりとか巻いて食べるようなのにそれができなくなるとかですから……
    日本で言うとなんでしょうね?

  • 57名無し2025/08/24(Sun) 21:01:45ID:E0MjA2ODg(1/10)NG報告

    ローマ特性VSイリヤ特性
    ファイッ!

  • 58名無し2025/08/24(Sun) 21:01:49ID:Q2NjY0NDA(1/5)NG報告

    >>41
    ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で蒼銀を読んでいる

    それはそれとして五世紀後半以降にもなって全盛ローマ並の領域から兵力糾合するような奴は
    「いた」ことにするのなら痕跡も残さず消えたことになって貰わんと困る。歴史が

  • 59名無し2025/08/24(Sun) 21:01:53ID:IyMDE4MjQ(4/6)NG報告

    待てよ?世界はイリヤってことはローマ皇帝の名前も全部イリヤなんだから世界史のテストとかでローマ皇帝の名前とか聞かれたらイリヤスフィール・フォン・アインツベルンって書けば正解になるんじゃないか?

  • 60名無し2025/08/24(Sun) 21:01:53ID:QxNjYyMzI(2/4)NG報告

    ローマ帝国ではワインを割って飲むのがメジャーな飲み方らしいので、ワインを割らないで飲むトラヤヌスはローマ帝国では相当な飲兵衛扱いされていたらしい。

  • 61名無し2025/08/24(Sun) 21:02:01ID:cxMzUwNDg(2/13)NG報告

    >>39
    多分だけど、わざわざ寿司買ってきたくせにそれを刺身とシャリに分けた上で別々に食う(しかもシャリはまとめておにぎりにした)ぐらいのキショさ

  • 62名無し2025/08/24(Sun) 21:02:05ID:c1MDYwOTY(2/6)NG報告

    >>39
    日本の場合食のアレンジは寛容なので少し例えにくい
    カツ丼やラーメンにホイップクリーム乗せるようなもの…みたいな?

  • 63名無し2025/08/24(Sun) 21:02:21ID:M4NzI4MA=(2/14)NG報告

    >>43
    じゃあ通常サイズのパスタ折ってショートパスタとやらにしても問題無いって事だな

  • 64名無し2025/08/24(Sun) 21:02:23ID:M2NDYyOTY(3/10)NG報告

    >>45
    カエサルがDEBUになったのは相当なストレスからだそうだからローマ政治はストレスが半端ないのではないか?
    太った本人も政治は嫌とか言ってた気がするし

  • 65名無し2025/08/24(Sun) 21:02:32ID:E1NzQyNDA(2/31)NG報告

    >>39
    おにぎりをフォークで突き刺して食べるようなもんでは

  • 66純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 21:02:35ID:g3NjA5Ng=(1/2)NG報告

    何だかんだでヘリオガバルスに興味がある人がそれなりにいるね
    雑スレでヘリオガバルス書かれたこともあるし

  • 67名無し2025/08/24(Sun) 21:02:38ID:UyNDk5Mg=(2/13)NG報告

    >>48>>56>>61
    なるほど・・・


    ネタとシャリを分離はウン...

  • 68ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:02:45ID:k0MzQ4MjQ(6/15)NG報告

    >>49
    治安が悪い西部の街の保安官かよ・・・・

  • 69名無し2025/08/24(Sun) 21:03:14ID:AxNjc1NTI(1/2)NG報告

    >>55
    ドレイクさん…

  • 70名無し2025/08/24(Sun) 21:03:18ID:kxMTc3NzY(4/14)NG報告

    >>51
    実際にローマ皇帝って全部で何人ぐらいいたんです?

  • 71名無し2025/08/24(Sun) 21:03:19ID:gzNDYxMzY(1/1)NG報告

    >>57
    ローマ市民のイリヤが生まれるだけだろ!

  • 72名無し2025/08/24(Sun) 21:03:19ID:c2NzQ3Njg(5/26)NG報告

    >>39
    強いていうなら、米を茹でて食べてる?

  • 73名無し2025/08/24(Sun) 21:03:26ID:IxMDE4NA=(2/16)NG報告

    >>43
    野生のイタリアスレ民よ。
    我らが罪を許したまえ。

  • 74名無し2025/08/24(Sun) 21:03:27ID:Q4NjQyODQ(4/31)NG報告

    >>58
    ブリテン侵攻なんてんなことやる前に大陸の混乱鎮圧してくれねぇかな……とルキウス周り見てると思わんでもない

    もう済ませてだっけ

  • 75名無し2025/08/24(Sun) 21:03:31ID:I3NjMwNTY(4/53)NG報告
  • 76名無し2025/08/24(Sun) 21:03:32ID:k4NzA1NTI(1/6)NG報告

    >>26
    独裁官だっけ?

  • 77名無し2025/08/24(Sun) 21:03:41ID:YzNTEyNjQ(1/32)NG報告

    >>68
    治安が悪い地域だと15時に就任して18時に殉職らしいわね。

  • 78ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:03:45ID:k0MzQ4MjQ(7/15)NG報告

    >>66
    えっち

  • 79名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:03:46ID:UxMjQ1MDQ(6/39)NG報告

    >>66
    知ってからずっと好きじゃんね
    最高にクールなメスガキ(♂)で来てくれるのを楽しみにしてるじゃんね

    あとその絵めっちゃいいですね……!

  • 80名無し2025/08/24(Sun) 21:03:57ID:E0MjA2ODg(2/10)NG報告

    眼鏡キャラから眼鏡を外して茹でるくらいの暴挙か

  • 81名無し2025/08/24(Sun) 21:04:22ID:IyMDE4MjQ(5/6)NG報告

    >>58
    ルキウスに関しての情報が少なすぎるからなあ
    聖剣の光に呑まれて軍勢もろとも跡形もなく蒸発させられただけなのか、そのまま現実改変されて存在の痕跡もろとも消されたか、本当にわからない

  • 82名無し2025/08/24(Sun) 21:04:34ID:A3OTUzOTI(1/13)NG報告

    >>65
    はしが使えないなら許容範囲では?

    コンビニ弁当で箸貰えなかった時にスパゲッティ用のスプーンでおにぎり食ったぞ俺

  • 83名無し2025/08/24(Sun) 21:04:40ID:c1MDYwOTY(3/6)NG報告

    でもぶっちゃけキャンプ飯食べる時はパスタ折って食べるのが楽なんよね
    わざわざ短いの買ってもそんな沢山食べる訳でもないし、小さい鍋持ってくから折った方が収まり良いしで

  • 84名無し2025/08/24(Sun) 21:04:41ID:MxMDczNTI(2/4)NG報告

    ローマが滅んでなければ文明がもう少し早く進んでいたって話もあるんだっけか

  • 85名無し2025/08/24(Sun) 21:04:42ID:k1MDk5NjA(1/6)NG報告

    >>17
    パスタというのか基本専用用途なので色んな多種多様なのがある
    わざわざ手間かけて別の使い方されるとイラっとすると思われる
    日本人的にはおにぎりをチャーハンにされるみたいな感じと思ってる
    怒ると言うか、何してるの?!って聞きたくなる行動

  • 86名無し2025/08/24(Sun) 21:04:43ID:U3NDg1Mjg(3/8)NG報告

    >>72
    それ、お粥になるんでは・・・・。

  • 87名無し2025/08/24(Sun) 21:04:46ID:IxMDE4NA=(3/16)NG報告

    >>77
    引っ越し祝いが物騒

  • 88名無し2025/08/24(Sun) 21:04:57ID:A2MzAwMTY(1/1)NG報告

    ちょっと聞きたいんだけどスキルレベルを一括で上げる機能がないのって何か理由があったっけ

  • 89名無し2025/08/24(Sun) 21:04:59ID:E3NjgyNDg(1/8)NG報告

    ショートケーキのいちごを外して食べる並の暴挙と推察する

  • 90名無し2025/08/24(Sun) 21:05:20ID:Y3MTIzMg=(3/25)NG報告

    >>85
    これも一部だしねえ

  • 91名無し2025/08/24(Sun) 21:05:23ID:gwMjI3NjA(2/36)NG報告

    >>72
    リゾットですね

  • 92名無し2025/08/24(Sun) 21:05:32ID:k4NzA1NTI(2/6)NG報告

    >>88
    特許

  • 93名無し2025/08/24(Sun) 21:05:33ID:E4MDk0ODA(1/18)NG報告

    >>39
    おにぎり買ってきてバラしてチャーハンにしてるみたいな感じとは聞いたな

  • 94名無し2025/08/24(Sun) 21:05:34ID:kxMTc3NzY(5/14)NG報告

    >>62
    名古屋にありそう。(偏見)

  • 95名無し2025/08/24(Sun) 21:05:36ID:E1ODg1OTk(1/1)NG報告

    >>62
    ラーメンにホイップクリームはそれを売りにしてる店あるし……

  • 96名無し2025/08/24(Sun) 21:05:37ID:E3NjgyNDg(2/8)NG報告

    >>88
    他のソシャゲがスキル一括上げる特許取ってるから、実装しようとするとその分金かかる らしい

  • 97名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:05:42ID:UxMjQ1MDQ(7/39)NG報告

    >>63
    ショートパスタってこういうのなんです……折ってもショートパスタにはなんないんです……

  • 98名無し2025/08/24(Sun) 21:05:44ID:M2NDYyOTY(4/10)NG報告

    >>74
    仮に済ました後に侵略して存在ごと消えたなら混乱も凄まじいことになりそうやな、実際どんな流れなのか分からんけど

  • 99名無し2025/08/24(Sun) 21:05:57ID:M5NTM4MTY(1/2)NG報告

    >>70
    何か数日で代わった人もいたらしいし真面目に数えるの難しいのでは

  • 100名無し2025/08/24(Sun) 21:05:59ID:UyNDk5Mg=(3/13)NG報告

    >>48>>56>>61>>62>>65>>72
    色々ありがとう...色々文化の違い感じるネ・・・

  • 101名無し2025/08/24(Sun) 21:06:02ID:c2NzQ3Njg(6/26)NG報告

    >>60
    酒って実際ちょっとだけ薄めると一気に飲みやすくなるね

  • 102名無し2025/08/24(Sun) 21:06:04ID:k1MDk5NjA(2/6)NG報告

    >>88
    よく言われるのは特許

  • 103名無し2025/08/24(Sun) 21:06:07ID:Q4NjQyODQ(5/31)NG報告

    戴冠式後に襲撃されて死亡!在位1時間!とか世界史探せばいそうである

    なんなら式前襲撃でマイナス換算だ!

  • 104名無し2025/08/24(Sun) 21:06:09ID:M4NzI4MA=(3/14)NG報告

    休職とガチャ禁と日々運動してるのに身内から市営ジムみたいなトコに行けと催促されるのが重なり合って─────UNCHIが、出そうだ

    別にプレラーティが来るの確定してる訳じゃないしキャスターで来るとも限らないからな(俺の中の俺)

  • 105名無し2025/08/24(Sun) 21:06:15ID:IxMDE4NA=(4/16)NG報告

    >>84
    空想樹並みのスパコンがあればいける

  • 106名無し2025/08/24(Sun) 21:06:28ID:AyMDc5NTY(1/3)NG報告

    >>80
    どんなキャラでも急に持ち物を取り上げて茹でたら暴挙なんですよ

  • 107名無し2025/08/24(Sun) 21:06:45ID:g0NjYzMDQ(1/21)NG報告

    >>59
    どんな問題作っても答えはイリヤ!
    答案用紙の名前もイリヤ!
    自分の名前もイリヤ!
    この世界はおしめえだ!!!

  • 108名無し2025/08/24(Sun) 21:06:52ID:UyNDk5Mg=(4/13)NG報告

    >>97
    生で食べるとポリポリして食べにくいのよね当たり前だけど...

  • 109名無し2025/08/24(Sun) 21:07:02ID:YzNTEyNjQ(2/32)NG報告

    >>84
    文明が全く後退しないなんて必ず等速直線運動する点Pレベルのツチノコだろ。

  • 110名無し2025/08/24(Sun) 21:07:07ID:E4MDk0ODA(2/18)NG報告

    >>21
    良いよね一人称が俺(ローマ)!なのも
    王とは世界を統べる神の代行者って思想も

  • 111名無し2025/08/24(Sun) 21:07:10ID:IxMDE4NA=(5/16)NG報告

    >>104
    別に漏らしてしまっても構わんだろう

  • 112名無し2025/08/24(Sun) 21:07:12ID:E1NzQyNDA(3/31)NG報告

    >>82
    いや、そういう緊急措置ではなくちゃんと本人が食べ方わかってやってる想定でね

  • 113名無し2025/08/24(Sun) 21:07:16ID:E0MjA2ODg(3/10)NG報告

    >>90
    昔誰かがこれにスプレーかけてアクセサリー作ってた覚えがあるがあれは流行っていたのだろうか

  • 114名無し2025/08/24(Sun) 21:08:14ID:U3NDg1Mjg(4/8)NG報告

    >>108
    チキンラーメン食えよおおおおおおお!!

  • 115名無し2025/08/24(Sun) 21:08:15ID:I3NjMwNTY(5/53)NG報告
  • 116名無し2025/08/24(Sun) 21:08:38ID:k4NzA1NTI(3/6)NG報告

    >>97
    この辺りの方が鍋の関係やらソースの絡み考えると楽なのよ。

    ペペロンチーノとかのシンプルなのには向かない。

  • 117名無し2025/08/24(Sun) 21:08:43ID:c2NzQ3Njg(7/26)NG報告

    >>86
    >>91
    食い方としてはずれてる例としてあげてみた。あと、タイ米は茹でてざるにあけて食べることもあるね

  • 118名無し2025/08/24(Sun) 21:08:52ID:YzNTEyNjQ(3/32)NG報告

    >>113
    自分もやったことはあるけれど、デンプンの塊だから何も処理してないとカビるのよね…

  • 119名無し2025/08/24(Sun) 21:08:54ID:cxMzUwNDg(3/13)NG報告

    >>108
    腹壊すぞ

  • 120名無し2025/08/24(Sun) 21:08:54ID:I3NjMwNTY(6/53)NG報告

    >>113
    パスタアクセサリーって相当前に流行った記憶

  • 121名無し2025/08/24(Sun) 21:08:56ID:M2NDYyOTY(5/10)NG報告

    >>92
    >>96
    >>102
    言われてみれば他のソシャゲでもホヨバの原神、ゼンゼロは一つ一レベルずつ上げるしプロセカも一種類しか上げてない

    結構なソシャゲが割を食ってる感じもあるのかなこれ?

  • 122名無し2025/08/24(Sun) 21:08:59ID:M5NTM4MTY(2/2)NG報告

    >>113
    クリスマスのリースの飾りにナイスなサイズとデザインなのだ

  • 123名無し2025/08/24(Sun) 21:09:13ID:kxMTc3NzY(6/14)NG報告

    >>97
    俺の知っているパスタと違う。(細いパスタしか知らない)

  • 124名無し2025/08/24(Sun) 21:09:20ID:YzNTEyNjQ(4/32)NG報告

    >>115
    闇寿司?

  • 125名無し2025/08/24(Sun) 21:09:28ID:EwMTE0NjQ(3/56)NG報告

    >>97
    短くしたパスタじゃなくて細々したパスタって感じよなショートパスタ

  • 126名無し2025/08/24(Sun) 21:09:30ID:E1NzQyNDA(4/31)NG報告

    >>88
    サイゲかどっかが既に特許取ってるからって話だったはず
    費用対効果に見合わないと

  • 127名無し2025/08/24(Sun) 21:09:46ID:A3OTUzOTI(2/13)NG報告

    聞いてみるとバカバカしいと感じるかもしれないが日常で使用してる道具の意外な部分が特許である事は多いんだよな

    日常的に使用する物であれば、申請してしまえば莫大な金になるんだから不思議な物よ

  • 128名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:09:56ID:UxMjQ1MDQ(8/39)NG報告

    >>108
    クスクスとかならいけるかもですね……
    >>110
    分かるじゃんね
    あの傲慢不遜をカタチにしました!と言わんばかりのキャラ造詣かつ執着度合い……めーちゃめちゃ好き
    あと単純に顔が好き
    >>104
    どんな運動です?

  • 129名無し2025/08/24(Sun) 21:09:57ID:YzNTEyNjQ(5/32)NG報告

    >>123
    もしやクスクスとかも知らない?

  • 130名無し2025/08/24(Sun) 21:10:10ID:UyNDk5Mg=(5/13)NG報告

    >>114>>119
    いやつい好奇心で味を確かめてみたくて..,

  • 131名無し2025/08/24(Sun) 21:10:16ID:IxMDE4NA=(6/16)NG報告

    >>115
    寿司主食にするのはニンジャくらいだからなぁ。
    米は痛めても、焼きおにぎりにしても普通だからなお

  • 132名無し2025/08/24(Sun) 21:10:20ID:Y3MTIzMg=(4/25)NG報告

    >>109
    中世中期辺りでもう「ローマが続いてたら文明もっと発達してたんだろうなあ」とか言われてる辺りみんなローマに浪漫を求めてる

  • 133名無し2025/08/24(Sun) 21:10:29ID:EwMTE0NjQ(4/56)NG報告
  • 134名無し2025/08/24(Sun) 21:10:34ID:MxMDczNTI(3/4)NG報告

    >>123
    マカロニサラダのマカロニだってパスタの一種だぞ

  • 135名無し2025/08/24(Sun) 21:10:48ID:kwMTk3Mjg(3/3)NG報告

    >>93
    その例えばわからんけど
    そうめんを茹でてかけそうめん(仏壇に飾るやつ)
    って言われてようやく合点がいった

  • 136名無し2025/08/24(Sun) 21:10:49ID:Q2NjY0NDA(2/5)NG報告

    >>84
    ・ロシア異聞みたいな事故的な終わりでなく
     これさえ無ければ確実に残れた一件があるでもなく
     何度も転げ落ちては踏み留まり、の果てのもうダメだから
     滅ばないイフなんて遠すぎる
    ・ある時期以降あんま発展してねえむしろ衰退してんな
    ・そもそも中心は東に移っててその東はその千年続いてる上で

    いろんな意味で無理筋な話じゃなあ

  • 137ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:10:52ID:k0MzQ4MjQ(8/15)NG報告

    >>115
    炙り寿司ってあるんですがね。


    それより私は寿司を落としたことに憤りを感じるのですが。

  • 138名無し2025/08/24(Sun) 21:10:55ID:c2NzQ3Njg(8/26)NG報告

    >>111
    正義の味方が漏らすわけねーだろ!!

  • 139名無し2025/08/24(Sun) 21:10:55ID:E1NzQyNDA(5/31)NG報告

    >>114
    これ出始めに一回食べたけどちょっと味濃い目のベビースターって印象だった

  • 140名無し2025/08/24(Sun) 21:11:02ID:k1MDk5NjA(3/6)NG報告

    >>123
    マカロニは流石に知ってるだろ?
    マカロニもパスタの一種だよ

  • 141名無し2025/08/24(Sun) 21:11:04ID:YzNTEyNjQ(6/32)NG報告

    >>121
    言うてプログラマーが血反吐を吐いて作ったプログラムなんだからそれで金儲けして何が悪いって話だけどね。

  • 142名無し2025/08/24(Sun) 21:11:21ID:E2MzUzNzY(1/1)NG報告

    スレ民も管理人にレスを上納するんだナ

  • 143名無し2025/08/24(Sun) 21:11:21ID:I3NjMwNTY(7/53)NG報告

    >>123
    ラビオリは?

  • 144名無し2025/08/24(Sun) 21:11:48ID:M4NzI4MA=(4/14)NG報告

    >>128
    令和版ビリーズブートキャンプSTEP.1基礎脂肪燃焼プログラム
    35分程度で1日何もしたくなるなるくらいの運動

  • 145名無し2025/08/24(Sun) 21:11:49ID:UyNDk5Mg=(6/13)NG報告

    >>123
    クルクルしたやつあるじゃろ?アレもパスタだ...
    スープとかにもいいぞ...

  • 146名無し2025/08/24(Sun) 21:12:04ID:Y3MTIzMg=(5/25)NG報告

    特許に関しては「まあ犯してるけどそちらもこっちの犯してますよね、持ちつ持たれつつ大変よねえ」とかそう言うのも絡んでくるから無理な時は無理なんやなって諦めるが吉

  • 147名無し2025/08/24(Sun) 21:12:13ID:IxMDE4NA=(7/16)NG報告

    >>141
    特許だからな。
    嫌がらせで人んちの秘伝を改良して登録以外は普通よ

  • 148名無し2025/08/24(Sun) 21:12:18ID:E3NjgyNDg(3/8)NG報告

    >>103
    在位9日間で処刑されたイングランド初の女王ジェーン・グレイとかもいるぞ!

  • 149名無し2025/08/24(Sun) 21:12:20ID:g0NjYzMDQ(2/21)NG報告

    >>138
    漏らすくらいならオマル投影するだろうしな(そうじゃ無い

  • 150名無し2025/08/24(Sun) 21:12:22ID:YzNTEyNjQ(7/32)NG報告

    インスタントのスープパスタは大抵ねじねじしたやつよね。

  • 151名無し2025/08/24(Sun) 21:12:22ID:kxMTc3NzY(7/14)NG報告

    >>129
    実はクスクス自体は知っているよ。
    近所の洋食屋さんでおかずについてきたので。
    自分の中ではクスクスはクスクスとして認識されていてパスタに分類されてない。

  • 152名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:12:24ID:UxMjQ1MDQ(9/39)NG報告

    >>142
    上納というかこれどっちかというとフィルターで浄化作業というか……

  • 153名無し2025/08/24(Sun) 21:12:29ID:c2OTQwMjQ(1/1)NG報告

    リボンの形とか貝殻の形とかたくさん種類あっていいよねショートパスタ
    ソースによって使い分けるのが基本らしいぞ

  • 154名無し2025/08/24(Sun) 21:12:29ID:QyODEzODQ(5/12)NG報告

    >>70
    初代ローマ皇帝アウグストゥスから最後の西ローマ皇帝ロムルス・アウグストゥルスまでの500年なら、正統な皇帝だけでも77名いたね

  • 155セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 21:12:33ID:k3MTAwOTY(2/3)NG報告
  • 156名無し2025/08/24(Sun) 21:12:37ID:U3NDg1Mjg(5/8)NG報告

    >>139
    まあどっちもチキン味だから味的には似たようなもんだからな・・・・。

  • 157名無し2025/08/24(Sun) 21:12:39ID:E1NzQyNDA(6/31)NG報告

    >>134
    ペンネアラビアータとかもあるしな

  • 158名無し2025/08/24(Sun) 21:12:49ID:M2NDYyOTY(6/10)NG報告

    >>132
    アンティキティラ島の機械ってマジで訳わからんオーパーツが出た所だ、浪漫を求めたくもなる

    俺の主観も混じるが中世はキリスト教辺りが科学への反発強そうなのも大きいのかなと思えるし

  • 159名無し2025/08/24(Sun) 21:12:50ID:AyMDc5NTY(2/3)NG報告

    日本人はけっこうな割合でパスタ=イタリアの麺類くらいの認識だと思うんだ

  • 160名無し2025/08/24(Sun) 21:12:59ID:k4NzA1NTI(4/6)NG報告

    >>141
    ニンテンドーを崇めよ

  • 161名無し2025/08/24(Sun) 21:13:34ID:IxMDE4NA=(8/16)NG報告

    >>146
    すごい絵面よな。
    お互い尻をシェアしてるわけで。

  • 162名無し2025/08/24(Sun) 21:13:35ID:EwMTE0NjQ(5/56)NG報告

    >>121
    割食ってるとは言うけど、ぶっちゃけ一気に上げるのもゲームとしてはけっこう味気ないからなぁ

    便利にしすぎるとゲームとしての面白さみたいなのも削ぐ結果になったりすんのよ
    自動戦闘に重き置きすぎて薄味になりすぎた某SRPGとかあったし

  • 163名無し2025/08/24(Sun) 21:13:55ID:EyMDQ3OTI(1/2)NG報告

    >>129
    盲剣の宇水さんが反応しそうな名前の食材

  • 164名無し2025/08/24(Sun) 21:14:06ID:gwMjI3NjA(3/36)NG報告

    >>141
    「ゲーム発展のために特許料取らないから!」っていう任天堂が可笑しいだけだからな特許

  • 165名無し2025/08/24(Sun) 21:14:12ID:E0MjA2ODg(4/10)NG報告

    神秘とかも全部明らかにした方がみんなのためだな

  • 166名無し2025/08/24(Sun) 21:14:14ID:Y3MTIzMg=(6/25)NG報告

    >>158
    キリスト教は寧ろ早くから「ローマ関係の書物守るか」と動いてたり「聖書研究から始まる科学」で発達していってるけどね

  • 167名無し2025/08/24(Sun) 21:14:15ID:E1NzQyNDA(7/31)NG報告

    >>155
    そっちだったかありがとうございます

  • 168名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:14:18ID:UxMjQ1MDQ(10/39)NG報告

    >>144
    なんて素敵
    運動は(無理しない範囲で)すればするだけ体力であったり痩せやすい体作りができますからね……!

  • 169名無し2025/08/24(Sun) 21:14:19ID:Q4NjQyODQ(6/31)NG報告

    カトリック、実は一回認めたら割と科学にノリノリだったりする

    ビックバン?いいね矛盾しない!遺伝子操作は倫理問題もあるから気をつけてなぁ!

  • 170名無し2025/08/24(Sun) 21:14:33ID:k1MDk5NjA(4/6)NG報告

    >>159
    本来麺というか小麦を練ったものを使った料理ぐらいの認識っぽいんだが、日本だと麺らしい麺のやつが幅を利かせてるからなぁ

  • 171名無し2025/08/24(Sun) 21:14:59ID:E3NjgyNDg(4/8)NG報告

    私らが今住んでる国が建国から2600年存続してて
    「昔過ぎて建国者の顔が銅像とかにできない」世界最長の歴史を持つ国なのですがそれは

    ぶっちゃけ現代日本って古代ローマよりファンタジーだからね? 住んでたらマヒしてるかもだけどさ

  • 172名無し2025/08/24(Sun) 21:15:04ID:YzNTEyNjQ(8/32)NG報告

    現在進行系で米帝がヤベーの見せつけられてるのにローマが衰退しなかったIFとかホラ話ってレベルじゃねーわな。

  • 173名無し2025/08/24(Sun) 21:15:12ID:E4MDk0ODA(3/18)NG報告

    >>147
    やはり略奪公は許されないのでは?

  • 174名無し2025/08/24(Sun) 21:15:12ID:M2NDYyOTY(7/10)NG報告

    >>141
    >>162
    まぁ、あれば便利だけど他者の特許に踏み込んでまで欲しいものでも無いのも事実だな
    割を食うとは言うが俺もそこまで気にしたことがない、素材の残りが割と気になるからね

  • 175名無し2025/08/24(Sun) 21:15:16ID:EwMTE0NjQ(6/56)NG報告

    >>142
    今も管理人は混じってレスしてるやもしれんぞ

  • 176名無し2025/08/24(Sun) 21:15:19ID:k4NzA1NTI(5/6)NG報告

    >>140
    ビーフンは?ビーフンはパスタに入りますか!!?

  • 177名無し2025/08/24(Sun) 21:15:37ID:czODY1NzY(1/1)NG報告

    スパゲッティはパスタの種類のうちの一つ
    太さによって名前が変わるぞ

  • 178名無し2025/08/24(Sun) 21:15:38ID:I3NjMwNTY(8/53)NG報告

    >>157
    アラビアータはソースの名前だョ…

  • 179名無し2025/08/24(Sun) 21:15:41ID:E1NzQyNDA(8/31)NG報告

    >>163
    あの人めっちゃ高笑いしてからキレてるからクスクスくらいじゃ反応しないんじゃないかな

  • 180名無し2025/08/24(Sun) 21:15:51ID:IxMDE4NA=(9/16)NG報告

    >>169
    だからプロテスタントなんてきっちりしたのがわくのでは。
    免罪符で万引き取り消されたら小売りは滅ぶ

  • 181名無し2025/08/24(Sun) 21:16:09ID:E0MjA2ODg(5/10)NG報告

    言うてスキル上げ一つ一つ上げるのは面倒か面倒じゃ無いかで言ったら面倒だろ
    そこを否定しても意味がない
    無理に改善しろって言ってる訳じゃないんだから

  • 182名無し2025/08/24(Sun) 21:16:23ID:kxMTc3NzY(8/14)NG報告

    >>154
    思ったよりたくさんいた!!
    そりゃあ優秀な人も無能な人も出ますわね。

  • 183名無し2025/08/24(Sun) 21:16:30ID:YzNTEyNjQ(9/32)NG報告

    >>164
    そこまで行くともうガンプラ基準にスケールモデル語るようなもんよ。

  • 184名無し2025/08/24(Sun) 21:16:33ID:g0NjYzMDQ(3/21)NG報告

    なんか種火を大量に貰えるイベントとか欲しい下さいなんでもします

  • 185名無し2025/08/24(Sun) 21:16:37ID:UyNDk5Mg=(7/13)NG報告

    >>176
    あの原材料・・・

  • 186名無し2025/08/24(Sun) 21:16:41ID:cxMzUwNDg(4/13)NG報告

    >>122
    注意喚起も兼ねてちょっとアレな話をします。苦手な人いたらごめんなさいね。

    昔自分がまだガキンチョだった頃、友達に誘われてショートパスタを使ったクリスマスリースづくりを大人に教わりながらやったんです。パスタもリボン型とか貝殻型とかあって子供ながらに満足のいくものができました。最後にはスプレーをかけて金色一色の手作りリースの完成!嬉しいですね。いい思い出でした。
    それから何年も経ってリースのことなぞすっかり忘れて過ごしていた時のこと、どうも自分の部屋に小さい虫が現れるようになりました。それは日に日に数を増していきいよいよ可笑しいということで部屋の大掃除を開始。引き出しの奥にあった件のリースの周りには大量のm(この先は滲んで読めない)

  • 187名無し2025/08/24(Sun) 21:16:54ID:c2NzQ3Njg(9/26)NG報告

    >>166
    チ。はその辺鑑みたラストなのか。

  • 188名無し2025/08/24(Sun) 21:17:01ID:YzNTEyNjQ(10/32)NG報告

    >>166
    メンデルさんもキリスト教の司祭だもんなあ。

  • 189名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:17:08ID:UxMjQ1MDQ(11/39)NG報告
  • 190名無し2025/08/24(Sun) 21:17:10ID:IxMDE4NA=(10/16)NG報告

    >>171
    まるで日本人がHENTAI輸出国家みたいだわ

  • 191名無し2025/08/24(Sun) 21:17:10ID:Y3MTIzMg=(7/25)NG報告

    まあ面倒だけど特許の交渉して実装する、或いは新しいプログラムを作る。
    と言う手間暇に似合うかは知らぬ見えぬ聞こえん

  • 192名無し2025/08/24(Sun) 21:17:13ID:EyNDA5MDY(1/1)NG報告

    お前達ナポリタンは何処の料理だ?

  • 193名無し2025/08/24(Sun) 21:17:19ID:A3OTUzOTI(3/13)NG報告

    サービス開始当初はスキルレベルを1上げるのにもヒーコラ言ってたのに今だと6ぐらいなら楽だし、何ならスキルマも素材を惜しまなければ普通にできるようになった

    何やかんや育成環境変わったよね

  • 194名無し2025/08/24(Sun) 21:17:21ID:E1NzQyNDA(9/31)NG報告

    >>178
    いやそこじゃなくてペンネ・アラビアータって料理名全体の話……

  • 195名無し2025/08/24(Sun) 21:17:35ID:k1MDk5NjA(5/6)NG報告

    >>171
    やたら識字率が高かったためめちゃくちゃ細かい日常の情報が残ってる変な国

  • 196名無し2025/08/24(Sun) 21:17:46ID:Y0MDEwMzI(1/1)NG報告

    型月でパスタといえばパスタ先輩というものが…

  • 197名無し2025/08/24(Sun) 21:17:46ID:M4MTE5Njg(1/1)NG報告

    >>175
    リアタイで見ていたとしか思えないスピード感で記事として出荷されている事例がありますからね

  • 198名無し2025/08/24(Sun) 21:18:02ID:k4NzA1NTI(6/6)NG報告

    >>185
    やはり駄目か!じゃ、じゃあ小麦原材料のうどんは生パスタに分類しても!?

  • 199名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:18:05ID:UxMjQ1MDQ(12/39)NG報告

    >>184
    箱イベあったと聞きましたが……

  • 200名無し2025/08/24(Sun) 21:18:10ID:E4MDk0ODA(4/18)NG報告

    >>169
    そういえば聖☆お兄さんのイエス様もメンデルの法則について詳しかったりしたな

  • 201名無し2025/08/24(Sun) 21:18:16ID:kxMTc3NzY(9/14)NG報告

    >>173
    特許は先に申請した方が勝ちってルールだからまあ…

  • 202名無し2025/08/24(Sun) 21:18:17ID:YzNTEyNjQ(11/32)NG報告

    >>170 そもそも麺=細長いもの、という認識がね。ビャンビャン麺より幅広い麺とかもある訳だし。

  • 203名無し2025/08/24(Sun) 21:18:22ID:g0NjYzMDQ(4/21)NG報告

    >>179
    誰かがちょっとでも笑ってたらキレてくる更年期沖縄おじさん嫌過ぎる

  • 204名無し2025/08/24(Sun) 21:18:40ID:M4NzI4MA=(5/14)NG報告

    二部序章でマシュ喪って盾担いで右腕に火炎放射器付き(燃料は霊基グラフ内の霊基)ガントレットor義手に換装して一人で復讐ではなく自分が味わった苦痛を与えに異聞帯を彷徨うカルデアの残党藤丸立香とか
    イドで復讐心に呑まれて炎を抱えたアヴェンジャーを配下に並行世界を渡り歩いて□□□が死ぬ原因となった自分を殺し回る全ての復讐者藤丸立香とか
    ネタと設定は組み上がってるけど結末をみたいの俺だけだろって気付いた途端に二次創作としての価値が損なわれて御蔵入りにするしかないみたいなアイデアが最近増えた

  • 205名無し2025/08/24(Sun) 21:18:49ID:IxMDE4NA=(11/16)NG報告

    >>193
    初期はすごいからな。
    リンゴ勢は金種貰ってるからな。
    末代まで許さぬ勢い。

  • 206名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:19:03ID:UxMjQ1MDQ(13/39)NG報告

    >>192
    横浜
    >>193
    最終再臨できない問題……凸型と凹型も懐かしいですね……

  • 207名無し2025/08/24(Sun) 21:19:08ID:Q4NjQyODQ(7/31)NG報告

    「神の真理を明らかにする」でキリスト教は科学にノリがいいのよね

    ガリレオさんはロックな人なので風刺的な本を書いて教皇煽ったので怒られました

  • 208ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:19:12ID:k0MzQ4MjQ(9/15)NG報告

    >>192
    名古屋

  • 209名無し2025/08/24(Sun) 21:19:18ID:g0NjYzMDQ(5/21)NG報告

    >>199
    俺もあったと記憶してるんだが
    どう思うレベル120マシュ?

  • 210名無し2025/08/24(Sun) 21:19:33ID:E0MjA2ODg(6/10)NG報告

    >>189
    先に笑っとるのおまえやんけ…ってなるこの小物さ好きすぎて

  • 211名無し2025/08/24(Sun) 21:19:40ID:E4MDk0ODA(5/18)NG報告

    >>182
    変態エピソードに事欠かないからなぁローマ皇帝
    ネロがギリギリマトモ寄りになるくらいには

  • 212名無し2025/08/24(Sun) 21:19:40ID:c2NzQ3Njg(10/26)NG報告

    >>192
    アイスクリームの方はわかんない

  • 213名無し2025/08/24(Sun) 21:19:50ID:UyNDk5Mg=(8/13)NG報告

    >>198
    作り方が違いますね...

  • 214名無し2025/08/24(Sun) 21:20:04ID:MxMDczNTI(4/4)NG報告

    >>198
    それだと、うどん粉が原料のバニヤンも……

  • 215名無し2025/08/24(Sun) 21:20:27ID:IxMDE4NA=(12/16)NG報告

    >>192
    トルコライスとトルコ風呂はどんなイメージなんだか。

  • 216名無し2025/08/24(Sun) 21:20:34ID:A3OTUzOTI(4/13)NG報告

    >>184
    貴様……先月、神が恵みを与えたのを忘れたか?

    まだ足りぬと?よもや無駄な消費をしたか?

  • 217名無し2025/08/24(Sun) 21:20:35ID:Y3MTIzMg=(8/25)NG報告

    >>187
    作者分かってて意地悪いなあ。と思うのは
    実際は宗教の天文学占星学内の主義争いをあんな風に改変してるとこ

  • 218名無し2025/08/24(Sun) 21:20:40ID:I3NjMwNTY(9/53)NG報告

    任天堂も割とガッツリゲーム特許で儲けてるのを知らなない人は多い

  • 219名無し2025/08/24(Sun) 21:20:52ID:E3NjgyNDg(5/8)NG報告

    特許は確かに権利を保護するものだけど、それ以上に
    「特許を他の人に使ってもらって快適さを提供する。その分利用料をもらう」
    ためのものなんだけどね
    このあたりがソシャゲと噛み合い悪いんだよねぇ

    ソシャゲってビジネスモデル的に”プレイだけなら無料”だから、その無料部分に特許の分まで上乗せすると赤字膨らむんだ……
    特許分とサーバー分だけでも課金してくれるユーザーってそう多くはないからさ。「このソシャゲ課金圧きついらしいよ!」って噂のソシャゲとか誰も触りたくないから、無闇に課金商品増やすわけにもいかないし

  • 220名無し2025/08/24(Sun) 21:20:56ID:AzMDQ0MDA(1/4)NG報告

    >>193
    引いてすぐにスキルマとか9にできるなんて昔では考えられなかったですねほんと
    4とか上げられても8で止めてた頃が懐かしい

  • 221名無し2025/08/24(Sun) 21:21:19ID:U3NDg1Mjg(6/8)NG報告

    >>198
    パスタに使われる小麦粉がデュラム・セモリナ粉なのでうどんはパスタに入りませんね。

  • 222名無し2025/08/24(Sun) 21:21:25ID:EyMDEwNDE(1/1)NG報告

    >>193
    まあ、推しのレベル上げるのは年単位の計画と根気が必要なのは変わってませんが…

  • 223名無し2025/08/24(Sun) 21:21:37ID:YzNTEyNjQ(12/32)NG報告

    >>200
    キリスト教というかヴァチカンは進化論認めてるのよ。認めてないのはメリケンのアレな連中。

  • 224名無し2025/08/24(Sun) 21:21:59ID:M2NDYyOTY(8/10)NG報告

    >>210
    北海道編では雨水のために仇を取りに来る弟弟子がいるけど志々雄に目を斬られる前は割と良い兄貴分だったりするのか?

    京都の時でも余裕ある時は割と紳士的な装いは出来そうな所は見受けられたが

  • 225名無し2025/08/24(Sun) 21:22:00ID:kxMTc3NzY(10/14)NG報告

    >>197
    これとか最後の書き込みから30分ほどで記事に上げてますからね。管理人絶対リアタイで見てたよ…

    https://demonition.com/blog-entry-187525.html

  • 226名無し2025/08/24(Sun) 21:22:01ID:EwMTE0NjQ(7/56)NG報告

    >>199
    星4種火じゃもう満足できない体になっちゃったんだよ(適当)

  • 227名無し2025/08/24(Sun) 21:22:17ID:QwMDQ1Mjg(1/1)NG報告

    人類の祖先はティアマト神ってマジ?

  • 228名無し2025/08/24(Sun) 21:22:30ID:g0NjYzMDQ(6/21)NG報告

    >>196
    何が怖いって志貴が目の前でカレー食ってるのにノーリアクションでパスタ食ってる所だよ!

  • 229名無し2025/08/24(Sun) 21:22:33ID:E3NjgyNDg(6/8)NG報告

    >>211
    男の奴隷を去勢して花嫁として式上げて
    自分は皇帝なのに奴隷に奴隷扱いされるマゾプレイしてたネロがマトモ!!?!?!

  • 230名無し2025/08/24(Sun) 21:22:35ID:I3NjMwNTY(10/53)NG報告

    キリスト教は中央が割とマトモでも地方がね…

    中世ヨーロッパの全体的な文明後退は間違いなくキリスト教が原因ではある

  • 231名無し2025/08/24(Sun) 21:22:50ID:IxMDE4NA=(13/16)NG報告

    >>225
    おはようからお休みまでスレ民を見守るのが管理人

  • 232名無し2025/08/24(Sun) 21:22:53ID:Q4NjQyODQ(8/31)NG報告

    ちなみにガリレオさんが煽ったのは割と穏健派で擁護寄り教皇だ!待てや!

    それはそれとしてお釣りが来るくらい偉大なのだが

  • 233名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:22:56ID:UxMjQ1MDQ(14/39)NG報告

    >>220
    今でも好きですよ
    10-8-1

  • 234名無し2025/08/24(Sun) 21:22:59ID:U3NDg1Mjg(7/8)NG報告

    >>224
    北海道篇、連載再開したと思ったが次号休載で「連載再開とは?」てなった。

  • 235名無し2025/08/24(Sun) 21:23:01ID:c2NzQ3Njg(11/26)NG報告

    >>204
    まあ二次創作なんて自分がそれをみたいから作るものだから間違ってないよ

  • 236名無し2025/08/24(Sun) 21:23:02ID:k1MDk5NjA(6/6)NG報告

    >>219
    そういや今月の目標みたいな感じで課金額出すソシャゲがあったような?

  • 237名無し2025/08/24(Sun) 21:23:08ID:ExNDU4NDA(1/9)NG報告

    ちょいとお聞きしたい
    5人目…サムレムのジャンヌが実装されたら、皆さんは引きに行く?スルーする?

  • 238名無し2025/08/24(Sun) 21:23:14ID:QyODEzODQ(6/12)NG報告

    >>207
    というか、近世までは科学と宗教ってかなり密接な関係だったしな

  • 239名無し2025/08/24(Sun) 21:23:53ID:I3NjMwNTY(11/53)NG報告

    >>219
    いや、特許には「競合に使えなくさせて有利を取る」って重要な役割もあるぞ

  • 240名無し2025/08/24(Sun) 21:24:05ID:Q0MzIwNDg(1/13)NG報告

    >>197
    事例というか…
    割とよくあるからな…

  • 241名無し2025/08/24(Sun) 21:24:10ID:EwMTE0NjQ(8/56)NG報告

    >>233
    戦いやすさに直結するからNPチャージ系のスキルだけはなんとか10にするやつ

  • 242セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 21:24:11ID:k3MTAwOTY(3/3)NG報告

    >>237
    サムレムジャンヌさんはおそらく全力でひきにいきますわね。

  • 243名無しの妖精2025/08/24(Sun) 21:24:14ID:g3NzIzODQ(1/1)NG報告

    向日葵畑で麦わら帽子を被った女の子の姿がどことなく遺影のように感じるのはなんでだろうねスレ民

  • 244ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:24:19ID:k0MzQ4MjQ(10/15)NG報告

    うどんをパスタソースに絡めたとか、和風パスタとかはよく聞くけど、スープパスタのスープ部分をラーメンや蕎麦の出汁にしたとか、担々麺以外の汁なしラーメンとかの変わり種は聞いたことないわね。

  • 245名無し2025/08/24(Sun) 21:24:26ID:AyMDc5NTY(3/3)NG報告

    >>238
    日本だって大昔は陰陽師が天文学者も兼ねてたわけだしな

  • 246名無し2025/08/24(Sun) 21:24:43ID:YzNTEyNjQ(13/32)NG報告

    ガリレオ?知ってる、魔人族で地動説使うたびにインノケンティウスに「私は地動説を主張しました」って反省文提出してる人でしょ?

  • 247名無し2025/08/24(Sun) 21:24:50ID:U2NDA2NjQ(1/7)NG報告

    今日のヒロイン
    「八重歯輝く素直なケモッ娘」
    ケモ度は人によって変わる難しい属性

  • 248名無し2025/08/24(Sun) 21:24:52ID:k1MDM3OTI(1/13)NG報告

    >>192
    岐阜の喫茶店が発祥じゃなかったかな

  • 249名無し2025/08/24(Sun) 21:24:58ID:M4NzI4MA=(6/14)NG報告

    星5種火一個は星4種火約三個分だから仮に星5種火1000個欲しかったら星4種火3000個集めないといけないね

    実際は星4種火3個と少しで星5種火と釣り合い取れるらしいけど詳しい数値はGameWithだね

  • 250名無し2025/08/24(Sun) 21:24:59ID:Y3MTIzMg=(9/25)NG報告

    >>243
    30℃を超える真夏日に白ワンピと帽子だけとか死にに行くようなものヨ

  • 251名無し2025/08/24(Sun) 21:25:00ID:E3NjgyNDg(7/8)NG報告

    >>244
    >担々麺以外の汁なしラーメンとかの変わり種

    油そば「…………」

  • 252名無し2025/08/24(Sun) 21:25:03ID:I3NjMwNTY(12/53)NG報告

    >>209
    たーんとおたべ

  • 253名無し2025/08/24(Sun) 21:25:03ID:c2NzQ3Njg(12/26)NG報告

    >>228
    これは完全に逆張りしたな

  • 254名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:25:08ID:UxMjQ1MDQ(15/39)NG報告

    >>225
    見ていてね、スレ民さんがナニをするのかを……///

  • 255名無し2025/08/24(Sun) 21:25:18ID:E1NzQyNDA(10/31)NG報告

    >>224
    なんかあれ修行時代遠巻きに憧れてて京都で亡くなった結果、理想の宇水しか見てない感じがひしひしとするんですが

  • 256名無し2025/08/24(Sun) 21:25:24ID:EzODEyODA(1/1)NG報告

    >>231
    前世でどんな業を背負えばこんな罰を……

  • 257名無し2025/08/24(Sun) 21:25:25ID:k3MTQ2NzI(1/8)NG報告

    >>237
    単独だとわかりませんわね

  • 258名無し2025/08/24(Sun) 21:25:26ID:EwMTE0NjQ(9/56)NG報告

    >>237
    ジャンヌにはそんなに思い入れがあるわけでもないしランサーにもそんなに困ってないからスルーかなぁ

  • 259名無し2025/08/24(Sun) 21:25:29ID:gwMjI3NjA(4/36)NG報告

    >>226
    インドラ走るより、AP1/2種火を走った方がレベル上げ速かったあの時期

  • 260名無し2025/08/24(Sun) 21:25:33ID:A3MzczNg=(1/2)NG報告

    >>225
    まーイベントもひと通り済んで内容にも色々述べたし新しい記事作るのに何かないかと庭を監査しに来てるんでしょう

  • 261名無し2025/08/24(Sun) 21:25:50ID:kxMTc3NzY(11/14)NG報告

    >>237
    ガチャだけならスルーだが、ストーリーで殴ってきたらわからん。

  • 262名無し2025/08/24(Sun) 21:26:00ID:YzNTEyNjQ(14/32)NG報告

    >>239
    そもそも出願(発見)されてない技術なら独占もへったくれもないのでは?暗黙のルールで今までされてなかった既知の技術を出願したケースならすまんが。

  • 263名無し2025/08/24(Sun) 21:26:04ID:cxMzUwNDg(5/13)NG報告

    >>250
    最近30℃ぐらいなら涼しく感じるようになってきた(感覚麻痺)

  • 264名無し2025/08/24(Sun) 21:26:06ID:I3NjMwNTY(13/53)NG報告

    >>247
    それは紛れもなくヤツさ

  • 265名無し2025/08/24(Sun) 21:26:09ID:k3MTQ2NzI(2/8)NG報告

    >>247
    タマモキャット

  • 266ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:26:22ID:k0MzQ4MjQ(11/15)NG報告

    >>251
    忘れてた・・・・しばらく食べてないなぁ。

  • 267名無し2025/08/24(Sun) 21:26:26ID:Y2NDM2NzM(1/1)NG報告

    >>228
    かといってあの空気でカレーに反応されても困る

  • 268名無し2025/08/24(Sun) 21:26:32ID:AzMDQ0MDA(2/4)NG報告

    >>233
    即死率とかNP獲得だけマックスにするやつう
    少ない資源の振り分けを考えるのもなかなか楽しかった・・

  • 269名無し2025/08/24(Sun) 21:26:38ID:g0NjYzMDQ(7/21)NG報告

    俺も未だにとあるアーチャーが1/1/10で自分にビックリした最近

  • 270名無し2025/08/24(Sun) 21:26:44ID:kzOTMxNjg(1/2)NG報告

    管理人ちゃん、今スレ見てたらパスタが食いたくなるわよ

  • 271名無し2025/08/24(Sun) 21:26:48ID:E1NzQyNDA(11/31)NG報告

    >>237
    引きますねぇ、ジャンヌとモルガンに関しては後退のネジとか最初からついてない

  • 272名無し2025/08/24(Sun) 21:27:20ID:YzNTEyNjQ(15/32)NG報告

    >>247
    クモ娘に見えたし八重山諸島みたいな歯だったらどうしようか。

  • 273名無し2025/08/24(Sun) 21:27:29ID:Q4NjQyODQ(9/31)NG報告

    パスタとスタバ……似てるな(錯乱)

  • 274名無し2025/08/24(Sun) 21:27:30ID:U3NDg1Mjg(8/8)NG報告

    >>269
    まああまり使わないスキルはあげないことありますから・・・。

  • 275名無し2025/08/24(Sun) 21:27:36ID:I3NjMwNTY(14/53)NG報告

    >>262
    ソフトウェアなんて中身開けたら割とすぐわかるんだから、リリースした時点で秘密も何もないよ

  • 276名無し2025/08/24(Sun) 21:27:42ID:U2NDA2NjQ(2/7)NG報告

    >>264>>265
    ハードウェアが複雑怪奇だから素直なのに素直と言いがたいワン

  • 277名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:27:44ID:UxMjQ1MDQ(16/39)NG報告

    >>246
    ガリレオでしょ?よく知ってますよ、この子でしょ

  • 278名無し2025/08/24(Sun) 21:27:45ID:Q2NjY0NDA(3/5)NG報告

    >>269
    お前は間違っちゃいない…

  • 279ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:27:52ID:k0MzQ4MjQ(12/15)NG報告

    >>237
    引くわねぇ。絶対引く

  • 280名無し2025/08/24(Sun) 21:27:54ID:Y3MTIzMg=(10/25)NG報告

    >>238
    強欲なニュートンもプリンキピアで「神様の作ったこの世界を明らかにして知りたい(訳」と書いてるしね

  • 281名無し2025/08/24(Sun) 21:28:23ID:gwMjI3NjA(5/36)NG報告

    >>233
    ニトクリス………

  • 282名無し2025/08/24(Sun) 21:28:28ID:cxMzUwNDg(6/13)NG報告

    >>237
    ジャンヌ族で一番好きだけどでも彼女は地右衛門のランサーでいてほしくてぇ…

  • 283名無し2025/08/24(Sun) 21:28:57ID:k0OTExNjg(1/1)NG報告

    >>263
    最高気温が40に登ろうかって環境だし、そりゃ涼しいよ気温差10度だもの

  • 284名無し2025/08/24(Sun) 21:29:08ID:cyNTU1MzQ(1/6)NG報告

    >>237
    地右衛門とセット実装なら頑張って両方引く
    単独ならおはガチャでワンチャン狙いつつほどほどコースかなぁ

  • 285名無し2025/08/24(Sun) 21:29:10ID:I3NjMwNTY(15/53)NG報告

    >>245
    サムレムで土御門弟が政争で権利を取り戻して以降も土御門家が頑張るけど、幕末になって最新の天文学にミリもついていけなくなってて幕府に見捨てられて終わるんだよね

  • 286名無し2025/08/24(Sun) 21:29:16ID:g0NjYzMDQ(8/21)NG報告

    >>273
    おいしいスタバ作ったお前

  • 287名無し2025/08/24(Sun) 21:29:18ID:IxMDE4NA=(14/16)NG報告

    >>255
    そんなもんでは。
    先輩としてはよい人でも、悪いやつはいくらでもおるわけで。

  • 288名無し2025/08/24(Sun) 21:29:22ID:k3MTQ2NzI(3/8)NG報告

    >>255
    一応一ちゃんも深手を負っているからたぶん間違ってはいないだろうなとは思う

    ただそもそもこの時宇水さんは精神的に完敗してるから⋯

  • 289名無し2025/08/24(Sun) 21:29:27ID:E1NzQyNDA(12/31)NG報告

    >>254
    なんか時間神殿思い出す

  • 290名無し2025/08/24(Sun) 21:29:27ID:E3NjgyNDg(8/8)NG報告

    33-4

  • 291名無し2025/08/24(Sun) 21:29:37ID:kxMTc3NzY(12/14)NG報告

    >>275
    ソフトウェアの場合は著作権は基本的に製作者にあるから勝手に中身を開けて使うのはNGなんじゃ。

  • 292名無し2025/08/24(Sun) 21:30:17ID:EwMTE0NjQ(10/56)NG報告

    >>269
    でも絆は10越えてる

  • 293名無し2025/08/24(Sun) 21:30:18ID:gwMjI3NjA(6/36)NG報告

    >>263
    夕方は32℃で風が吹いている = 涼しい!

    なにかがこわれた

  • 294ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:30:30ID:kyMzQwNDg(2/10)NG報告

    >>290



  • 295名無し2025/08/24(Sun) 21:30:30ID:ExNDU4NDA(2/9)NG報告

    >>258
    まぁランサーのジャンヌ自体は既にいるか
    …少しだけとはいえ、本編にも出るとは思わなんだ

  • 296名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:30:32ID:UxMjQ1MDQ(17/39)NG報告

    >>241
    そうしてNP関連でスキルレベル関係ないのに上げちゃう時もあるのですよね……
    >>268
    即死率は最後まで、ですね……
    >>281
    やっぱこの数学はニトちゃんですよね……!

  • 297名無し2025/08/24(Sun) 21:30:52ID:I3NjMwNTY(16/53)NG報告

    >>291
    ソースコードはそうだけど、ゲーム会社が競って特許取ったりしてるのはそこの話じゃないよね?

  • 298名無し2025/08/24(Sun) 21:31:18ID:Q4NjQyODQ(10/31)NG報告

    昔って涼しかったんだねー、くらいのノリになりそう

  • 299名無し2025/08/24(Sun) 21:31:26ID:M4NzI4MA=(7/14)NG報告

    だから!
    邪ンヌが去って暗い目をした藤丸君がジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィを育て上げて邪ンヌにしようとする話とか!
    自分で育て上げといて「違う…お前はあの人じゃない……!」って恐れるように避ける藤丸君に愛憎入り混じりつつもしなだれかかるジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ(違法改造で邪ンヌ並みの体)の話が見たいって!
    言ってるの!(三角コーナーからのおたより)

  • 300名無し2025/08/24(Sun) 21:31:31ID:A3OTUzOTI(5/13)NG報告

    >>282
    何を純情ぶりやがってスレ民のくせに
    過去作でぐだ以外と契約してたサーヴァントとFGOでよろしくやってんだろよ、んーーー?

    おたくのカルデアのメドゥーサさん絆レベル5になってないんですかぁ?

  • 301名無し2025/08/24(Sun) 21:31:36ID:AzMDQ0MDA(3/4)NG報告

    サムレムジャンヌさんのこの目線がとても色っぽいの

  • 302名無し2025/08/24(Sun) 21:31:42ID:kzOTMxNjg(2/2)NG報告

    >>293
    我々は猛暑によって身体を作り変えられてしまったのかもしれない

  • 303名無し2025/08/24(Sun) 21:31:42ID:gwMjI3NjA(7/36)NG報告

    >>254
    なんで令和に”火竜の紅玉”で嘆かなきゃいけないんですか???(今更3rdやってる人間の八つ当たり)

  • 304ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:32:10ID:k0MzQ4MjQ(13/15)NG報告

    唯一無二のスキル持ちの鯖はスキルマしたくなるなぁ私は。

  • 305名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:32:26ID:UxMjQ1MDQ(18/39)NG報告

    >>303
    ああ、シルソル……

  • 306名無し2025/08/24(Sun) 21:32:28ID:I3NjMwNTY(17/53)NG報告

    >>302
    高温に適応し、熱い地上を避けて縦に伸びる人類

  • 307名無し2025/08/24(Sun) 21:32:50ID:k3MTQ2NzI(4/8)NG報告

    >>299
    なんかバイオハザードでそれっぽいボス見たな⋯

  • 308名無し2025/08/24(Sun) 21:32:55ID:EwMTE0NjQ(11/56)NG報告

    >>281
    10にしなくても100溜まる&8から9がやたら骨消費するのがいけない!

  • 309名無し2025/08/24(Sun) 21:33:05ID:M2NDYyOTY(9/10)NG報告

    >>288
    志々雄に失明させられる前はどんな男なのかまるで分からんのよね
    幕府側の刺客で何人もの人斬りを始末してたようだが抜刀斎と戦わなかったっぽい辺り闇乃武のように裏方特化なのかな

  • 310名無し2025/08/24(Sun) 21:33:06ID:Q0MzIwNDg(2/13)NG報告

    >>295
    貴重なロリ枠だから
    割とよく出るんだよね イベントに

  • 311名無し2025/08/24(Sun) 21:33:21ID:QyODEzODQ(7/12)NG報告

    >>280
    ニュートンについて面白いのは
    あれだけ敬虔で錬金術や聖書研究に没頭していたにも関わらず、三位一体には反対し、おそらくは非正統的扱いされてるアリウス派信徒だったということだ

  • 312名無し2025/08/24(Sun) 21:33:28ID:g0NjYzMDQ(9/21)NG報告

    >>304
    次のビーストは誰かのう婆さんや

  • 313名無し2025/08/24(Sun) 21:33:41ID:Q4NjQyODQ(11/31)NG報告

    まぁ気候変動に関しては極地の氷の減少という大爆弾が絶賛誕生中なのだが……

    どうなるんだか

  • 314名無し2025/08/24(Sun) 21:33:43ID:ExNDU4NDA(3/9)NG報告

    >>261
    サムレムをプレイしたか否かでも、だいぶ違うかもな
    哀切なジャンヌは斬新であった

  • 315ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:33:52ID:kyMzQwNDg(3/10)NG報告

    >>298
    あぁ、30年前はもっと涼しかった・・・

    東京でも平均気温30℃かどうかじゃないかなあの時代…

  • 316名無し2025/08/24(Sun) 21:33:55ID:I3NjMwNTY(18/53)NG報告

    >>304
    人理を取り戻すマスターの姿か?
    これが…

  • 317名無し2025/08/24(Sun) 21:33:57ID:YzNTEyNjQ(16/32)NG報告

    10-4-10-10

  • 318名無し2025/08/24(Sun) 21:34:03ID:U2NDA2NjQ(3/7)NG報告

    やっぱ士郎顔のビーストか

  • 319名無し2025/08/24(Sun) 21:34:03ID:cxMzUwNDg(7/13)NG報告

    >>300
    え、怖…
    サムレムジャンヌって地右衛門しか呼べないような超特殊状態なの知らないのか

  • 320ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:34:06ID:k0MzQ4MjQ(14/15)NG報告

    >>312
    ワシはカマソッソが来て欲しいのう

  • 321名無し2025/08/24(Sun) 21:34:17ID:U2MDc0MTc(1/1)NG報告

    >>299
    落ち着いて下さい先輩!サーヴァントを育成しても戦闘力が上がるだけで基本成長はしません!

    ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィさんは特に服装も変化しないタイプです!

  • 322名無し2025/08/24(Sun) 21:34:26ID:Y3MTIzMg=(11/25)NG報告

    >>285
    やはり午前二時踏切に望遠鏡を担いでいかなかった土御門はダメだな

  • 323名無し2025/08/24(Sun) 21:34:26ID:IzNzkyNDg(1/1)NG報告

    ちゃんぽんの麺で作ったボンゴレパスタはアリですか?

  • 324名無し2025/08/24(Sun) 21:34:36ID:gwMjI3NjA(8/36)NG報告

    >>305
    あと2つ♡

    ソロで銀レウス飽きたんだけど……(物欲センサー)

  • 325名無し2025/08/24(Sun) 21:34:36ID:E0MjA2ODg(7/10)NG報告

    最近は学校のプールとかも撤去して無くなって来てますし
    子供達も昔とは環境が全然違う夏

  • 326名無し2025/08/24(Sun) 21:34:49ID:g0NjYzMDQ(10/21)NG報告

    この何とも言えない表現

  • 327ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:34:52ID:k0MzQ4MjQ(15/15)NG報告

    >>316
    猫の手ならぬビーストの手も借りたいんじゃよ!使えるもんはなんだって使うんだよぉ!

  • 328名無し2025/08/24(Sun) 21:34:53ID:k3MTQ2NzI(5/8)NG報告

    >>314
    なんの因果か猪武者と何回もやり合ってるジャンヌさん
    嫌味か

  • 329名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:35:18ID:UxMjQ1MDQ(19/39)NG報告

    >>312
    次はキアラ様っていう偉い尼さんがなるって話じゃぞ
    それじゃあみんなもぴっぴかちゅー

  • 330名無し2025/08/24(Sun) 21:35:32ID:kxMTc3NzY(13/14)NG報告

    >>312
    イリヤハザードで美遊がビーストになるに1万ペリカを賭けるぜ!!

  • 331ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:35:39ID:kyMzQwNDg(4/10)NG報告

    >>320
    でも勇者王にはもうゆっくり休んで欲しいと思うところもある…

  • 332名無し2025/08/24(Sun) 21:35:51ID:M2NDYyOTY(10/10)NG報告

    >>315
    昔は小学校のプールの授業は寒くて出来ないときもあったけど今は暑すぎて火傷の危険があるから出来ない時があると変化しているな

    日が強くて地面が暑すぎるとか

  • 333名無し2025/08/24(Sun) 21:35:54ID:I3NjMwNTY(19/53)NG報告

    20年前は冷房なくても日陰で扇風機回ってりゃ涼しかった夏…

  • 334名無し2025/08/24(Sun) 21:36:04ID:YzNTEyNjQ(17/32)NG報告

    NPを若干増やすスキル

  • 335名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:36:16ID:UxMjQ1MDQ(20/39)NG報告

    >>324
    それ乗り切ったらもう後は(わりと)イージーですから、ファイトですよ……!

    次は3Gか2Gソロ……ですかね?

  • 336名無し2025/08/24(Sun) 21:36:30ID:A3MzczNg=(2/2)NG報告

    >>326
    それ有るだけで使い勝手が大幅に変わるのじゃ

  • 337名無し2025/08/24(Sun) 21:36:43ID:U5NDkwODA(1/1)NG報告

    >>319
    なんやかんやでそんな特殊例でもカルデアに来てるからあんま関係ないような
    というかそもそも英霊でも擬似の依代でもないやつはどうやって来てんだ……10年経っても分かんねえ…………

  • 338名無し2025/08/24(Sun) 21:36:50ID:EwMTE0NjQ(12/56)NG報告

    >>299
    ただの娘が不慮の事故とか不治の病で亡くなって娘の代わりを造り出すけど違うこれじゃない!するラスボスムーヴやんけ

  • 339名無し2025/08/24(Sun) 21:37:03ID:U0OTM0ODA(1/19)NG報告

    >>312
    私は芳しい香りのするお姉ちゃん待ってます。ビーストか?って言われると困りますが

  • 340名無し2025/08/24(Sun) 21:37:05ID:Y3MTIzMg=(12/25)NG報告

    >>311
    ソロモン神殿研究もしてたから父=イエス=聖霊は何か可笑しくない?だったのかねえ

  • 341名無し2025/08/24(Sun) 21:37:10ID:gyMTU3OTI(1/17)NG報告

    >>285
    一回暦変える時にやらかしたのが一番悪い

  • 342名無し2025/08/24(Sun) 21:37:17ID:ExNDU4NDA(4/9)NG報告

    >>284
    江戸時代の物語だから、マスターも普通に英霊になれるのもサムレムの良きところ

  • 343名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:37:22ID:UxMjQ1MDQ(21/39)NG報告

    >>325
    だって外出るだけで干からびそうだし行政から指導すごいくるし……
    屋内プールは最高だなぁって!

  • 344ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:37:27ID:U5NzMxMDQ(1/12)NG報告

    >>331
    でも本人が乗り気なら喜んで迎え入れる所存でありまする私。

  • 345名無し2025/08/24(Sun) 21:37:30ID:IzMTQ4NjQ(1/51)NG報告

    >>299藤丸は!そんな事!しねぇ!

  • 346名無し2025/08/24(Sun) 21:37:47ID:I3NjMwNTY(20/53)NG報告
  • 347名無し2025/08/24(Sun) 21:37:48ID:g0NjYzMDQ(11/21)NG報告

    自身のNPをそこはかとなく増やす

  • 348名無し2025/08/24(Sun) 21:37:50ID:c4MzEyODg(1/1)NG報告

    >>300
    気持ち悪い

  • 349名無し2025/08/24(Sun) 21:38:03ID:EwMTE0NjQ(13/56)NG報告

    >>304
    うちもまぁ、全員宝具1だけど一応喚べてるな

  • 350名無し2025/08/24(Sun) 21:38:20ID:Y3MTIzMg=(13/25)NG報告

    >>332
    ワシが子供の頃は列になったシャワーがとても冷たかったものじゃ……

  • 351名無し2025/08/24(Sun) 21:38:26ID:c1NTc5OTI(1/3)NG報告

    それはそれとしてアクションゲームだと凄い使いにくいなジャンヌ、もっと軽い武器持ってきて

  • 352名無し2025/08/24(Sun) 21:38:53ID:A2NjU4NjQ(1/1)NG報告

    年1の気温が毎週来てるからね。
    さらに都市化で照り返しもドン。

  • 353名無し2025/08/24(Sun) 21:38:59ID:U2NDA2NjQ(4/7)NG報告

    明日はパスタにするか寿司にするか……

  • 354名無し2025/08/24(Sun) 21:39:01ID:M4NzI4MA=(8/14)NG報告

    >>321
    しかし藤丸立香の独学による霊基改造と聖杯のリソースがあったとしたら?
    ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィも始めは子供心に役に立ちたい一心だったはずが自分を通して自分ではない存在を見られている事実と自身の奥底に秘めた恋慕に気付いたとしたら?(産業廃棄物処理場からのおたより)

  • 355名無し2025/08/24(Sun) 21:39:02ID:QyOTYyNzI(1/1)NG報告

    表記事で素敵な概念を見た

    リリスYouTuber概念
    あのビジュと性格で配信者は可能性を感じるぞ

  • 356ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:39:05ID:U5NzMxMDQ(2/12)NG報告

    >>343
    ・・・・密閉された空間の中での湿気と匂いに耐えきれる覚悟がお主にあるか?(元水泳部で大会で屋内プールに缶詰になったのを思い出しながら)

  • 357名無し2025/08/24(Sun) 21:39:05ID:YzNTEyNjQ(18/32)NG報告

    >>337
    そういった特殊例も大抵は「カルデアの力になろう」という意識があるから可能であってあくまで土右衛門の為にやって来た槍ジャンヌは該当しなくない?

  • 358名無し2025/08/24(Sun) 21:39:06ID:cxMzUwNDg(8/13)NG報告

    >>337
    特殊例組もなんだかんだ来てるのはそう。まあ言っちゃえばファンサじゃよね
    その上で自分がどう感じるかの問題でしかない

  • 359名無し2025/08/24(Sun) 21:39:07ID:gyMTU3OTI(2/17)NG報告

    >>319
    いいよね………………地右衛門のために堕ちてくれるジャンヌ……すごい聖女だよ……

  • 360名無し2025/08/24(Sun) 21:39:27ID:I3NjMwNTY(21/53)NG報告

    >>351
    三度落陽を迎えてもラ・ピュセル

  • 361名無し2025/08/24(Sun) 21:39:44ID:gyMTU3OTI(3/17)NG報告

    >>347
    2くらいは増えそう

  • 362名無し2025/08/24(Sun) 21:39:50ID:Q4NjQyODQ(12/31)NG報告

    自身のNPをそこはかとなく増やす

  • 363名無し2025/08/24(Sun) 21:39:50ID:U0OTM0ODA(2/19)NG報告

    >>326
    唯一無二の表現

  • 364名無し2025/08/24(Sun) 21:39:54ID:IzMTQ4NjQ(2/51)NG報告

    一度考えた設定を後で簡単に変える様な事をタローマンは許さない

  • 365名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:39:54ID:UxMjQ1MDQ(22/39)NG報告

    よそさんの屋内プールを借りる時に最高に○ソな部分は更衣関係で忘れ物するともれなく昼休憩が潰れる点です

  • 366名無し2025/08/24(Sun) 21:40:09ID:YzNTEyNjQ(19/32)NG報告

    >>354
    リサイクルセンターと埋め立て処分場のどっちが良い?

  • 367ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:40:13ID:U5NzMxMDQ(3/12)NG報告

    >>349
    宝具1でも十分戦力ですわよね。

  • 368名無し2025/08/24(Sun) 21:40:15ID:kxMTc3NzY(14/14)NG報告

    >>346
    なお後に身長が伸びないという理由で捨てる。
    最初から分かってたことじゃないですか…

    こんな博士だがアトムの頭脳を真空管3本で作り上げた天才である。(ただし初期の設定、最近のは流石に変えている)

  • 369名無し2025/08/24(Sun) 21:40:22ID:kyNTc2OTY(1/1)NG報告

    >>332
    地面っていうかプールサイドがヤバいのよ
    素足で水含んだ足裏が貼り付いて剥がれるケースもあってかなり危険よ
    今年は例年の屋外プールサイドの監視バイトの募集(某バイトアプリ)で隙間時間潰そうと思ったけど
    炎天下で監視員が倒れるから(去年)今年は市民プールの開放は屋内しかやらなかったわ

  • 370ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:40:39ID:kyMzQwNDg(5/10)NG報告

    >>344
    そうか・・・(ガオガイガーの主題歌をかけておく)

  • 371名無し2025/08/24(Sun) 21:40:42ID:E0MjA2ODg(8/10)NG報告

    覚悟の決まった角度の服装特性のサーヴァントが場にいる場合NPがぐんと上がる

  • 372名無し2025/08/24(Sun) 21:40:58ID:gwMjI3NjA(9/36)NG報告

    >>335
    実は13年前の私は自前でアマツ解放してないので道は遠いのですよ………
    そして3rdがガンナーゲーであることに気づいたのもここ1週間
    今は黒ティガ倒すために水速射作るために氷速射作るために銀レウス周回なのよ
    それが終わったらセレーネとファーレンと貫通速射と………


    なんで13年前より真剣にPSP握ってるんだろう………

  • 373名無し2025/08/24(Sun) 21:41:22ID:Q2NjY0NDA(4/5)NG報告

    >>346
    出たな科学省の総力を個人の目的に使い潰そうとして
    職員全員に辞表出されて
    あやしげな素性の知れない男に資金援助を受けて完成させて
    それを完全な私物化した末に気に食わなくてサーカスへ売り飛ばした偉大な科学者!!!

  • 374名無し2025/08/24(Sun) 21:41:27ID:Q4NjQyODQ(13/31)NG報告

    >>368
    落ち着いて聞いて欲しい、息子失ってロボットを自分の子だ!と錯乱してる人に論理は通じない

  • 375名無し2025/08/24(Sun) 21:41:35ID:c2NzQ3Njg(13/26)NG報告

    >>295
    むしろこれからは、責任重大だと思うよ名実ともにカルデアのジャンヌ·ダルクなんだから

  • 376名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:41:42ID:UxMjQ1MDQ(23/39)NG報告

    >>356
    ごめんなさい……一時間もしたら帰っちゃうからそこまでの苛烈、いえ過酷な経験ががが……

  • 377名無し2025/08/24(Sun) 21:41:49ID:E1NzQyNDA(13/31)NG報告

    >>334
    全体に5ターンの間NPを3も配れます!

  • 378名無し2025/08/24(Sun) 21:41:57ID:gyMTU3OTI(4/17)NG報告

    スレ民
    宝具効果
    場に推しがいるとやや強力な攻撃で敵味方全てを巻き込んで爆発する

  • 379名無し2025/08/24(Sun) 21:42:00ID:YzNTEyNjQ(20/32)NG報告

    ビギニングの天馬博士はどうなるんかね…(不安要素しかない)

  • 380名無し2025/08/24(Sun) 21:42:07ID:g0NjYzMDQ(12/21)NG報告

    >>351
    分かりました!自爆します!

  • 381名無し2025/08/24(Sun) 21:42:08ID:ExOTI3NjI(1/3)NG報告

    >>364
    タローマンわりと逆のことも言いそうなんだよな…

  • 382名無し2025/08/24(Sun) 21:42:24ID:Q3NTQ0MTY(1/1)NG報告

    >>364
    でも固執しても許さないだろタローマン

  • 383名無し2025/08/24(Sun) 21:42:25ID:Y3MTIzMg=(14/25)NG報告

    >>368
    千兵衛博士はボディを複数用意してたというに……
    なお読者から「身長縮んでません?」という突っ込みに対しての物である

  • 384名無し2025/08/24(Sun) 21:42:48ID:UyOTg2NTY(1/11)NG報告

    自分の毛髪をものすごく増やす

  • 385名無し2025/08/24(Sun) 21:42:50ID:I3NjMwNTY(22/53)NG報告

    >>368
    真空管だから中に何は入ってるかはまだ自由だから…
    まさか三極管3本とかじゃねえよな?

  • 386名無し2025/08/24(Sun) 21:42:58ID:IzMTQ4NjQ(3/51)NG報告

    >>381実際タローマンは割りとライブ感で生きてるからな…
    タローマンの映画良かったよね

  • 387名無し2025/08/24(Sun) 21:43:09ID:gyMTU3OTI(5/17)NG報告

    >>380
    ポプテピピックじゃないんだから

  • 388ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:43:16ID:U5NzMxMDQ(4/12)NG報告

    >>370
    宝具BGM:勇気ある戦い

  • 389名無し2025/08/24(Sun) 21:43:21ID:k3MTQ2NzI(6/8)NG報告

    >>370
    ドリルニー!

  • 390名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:43:24ID:UxMjQ1MDQ(24/39)NG報告

    >>372
    とりあえずシルソル、フレテン、セレーネあたり作るのは鉄板というかしなきゃですからね……
    アマツは今にも引き継がれる名演出ですからぜひ楽しんで!

  • 391名無し2025/08/24(Sun) 21:43:33ID:U0OTM0ODA(3/19)NG報告

    >>385
    動力は梅サワー……

  • 392名無し2025/08/24(Sun) 21:44:25ID:ExNDU4NDA(5/9)NG報告

    >>304
    うう、ドラコーだけ喚べてない私…

  • 393名無し2025/08/24(Sun) 21:44:27ID:c2NzQ3Njg(14/26)NG報告

    >>323
    それはアサリの皿うどんだな

  • 394名無し2025/08/24(Sun) 21:44:44ID:YzNTEyNjQ(21/32)NG報告

    現代美術に対するイメージがビジュえもんな人、割と居ると思います。
    https://x.com/papiyonhonda/status/1959172660459618354?t=NNZdbL1Iuwo1KV0faayBhg&s=19

  • 395名無し2025/08/24(Sun) 21:44:44ID:g5MzcxOTc(1/1)NG報告

    >>384
    1ターン後に倍減少します

  • 396名無し2025/08/24(Sun) 21:44:49ID:IzMTQ4NjQ(4/51)NG報告

    電気ケルト

  • 397名無し2025/08/24(Sun) 21:45:01ID:I3NjMwNTY(23/53)NG報告

    >>295
    なるのか
    2代目ジャンヌ・ダルクオルタに

  • 398名無し2025/08/24(Sun) 21:45:16ID:Q4NjQyODQ(14/31)NG報告

    ニュートンVSフックの戦いは有名

    ただし仁義なき戦いとして

  • 399名無し2025/08/24(Sun) 21:45:24ID:EwMTE0NjQ(14/56)NG報告

    >>367
    3騎とも強みが明確にわかってるからね

    あと総じてアヴェンジャーに弱いのも

  • 400名無し2025/08/24(Sun) 21:45:34ID:M4OTQ2NzI(1/32)NG報告

    >>389
    ドリルでニーを…?

  • 401名無し2025/08/24(Sun) 21:45:45ID:E0MjA2ODg(9/10)NG報告

    マイルームのベッドに怠惰ちゃんが潜り込むと思ったから引いたの!
    リンク切れとるやんけ酷いよ

  • 402名無し2025/08/24(Sun) 21:45:51ID:U5Njk0MDA(1/1)NG報告

    >>353
    某寿司屋のテーブルでござる

  • 403名無し2025/08/24(Sun) 21:45:53ID:c1MDYwOTY(4/6)NG報告

    >>312
    もうそろそろ愛歌お姉ちゃん来て欲しいな!

  • 404名無し2025/08/24(Sun) 21:45:59ID:YzNTEyNjQ(22/32)NG報告

    >>396
    メカケルト

  • 405名無し2025/08/24(Sun) 21:46:16ID:Q4NjQyODQ(15/31)NG報告

    >>404
    サイボーグケルト

  • 406名無し2025/08/24(Sun) 21:46:26ID:A0NzUxMDE(1/4)NG報告

    >>391
    「お茶の水を止めろ…」

  • 407ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:46:27ID:U5NzMxMDQ(5/12)NG報告

    >>394
    この人全コマオチがすごく上手いんだよな

  • 408名無し2025/08/24(Sun) 21:46:29ID:c2NzQ3Njg(15/26)NG報告

    >>354
    さすがに無茶があるな。

  • 409名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:46:30ID:UxMjQ1MDQ(25/39)NG報告

    >>405
    アンドロイドケルト

  • 410名無し2025/08/24(Sun) 21:46:36ID:Q2NjY0NDA(5/5)NG報告

    >>391
    知りませんよ俺の梅サワー

  • 411名無し2025/08/24(Sun) 21:46:40ID:gwMjI3NjA(10/36)NG報告

    >>390
    楽しむぅ!!
    敵はソロジエン()

  • 412名無し2025/08/24(Sun) 21:46:48ID:IzMTQ4NjQ(5/51)NG報告

    >>404ケルト兵のパワーと根性と機械の精確さ

  • 413名無し2025/08/24(Sun) 21:47:08ID:gwMjI3NjA(11/36)NG報告

    >>409
    ガイノイドケルト

  • 414名無し2025/08/24(Sun) 21:47:17ID:EwMTE0NjQ(15/56)NG報告

    >>372
    昔のモンハンには昔のモンハンのシステムの良さがあったからな

  • 415名無し2025/08/24(Sun) 21:47:26ID:M4OTQ2NzI(2/32)NG報告

    読者の予想通りの安易な展開を、タローマンは許さない

  • 416名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:47:32ID:UxMjQ1MDQ(26/39)NG報告

    >>411
    頭を抱える……忘れてた、そういやいましたね……時間かかるんだぁ

  • 417ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:47:32ID:kyMzQwNDg(6/10)NG報告

    >>405
    バイオケルト

  • 418名無し2025/08/24(Sun) 21:47:33ID:M4NzI4MA=(9/14)NG報告

    支給品の応急薬にハチミツ混ぜて応急薬グレートに調合できるようになった頃からようやくマトモにモンハン出来るようになって、応急薬グレートが最初から支給品に仕込まれてるサンブレイクでようやく裏ボスまでいけました

    私はゴッドイーター畑の人間だからターン制バトルが苦手だ(今更気付いた音)
    新作まだですか
    …いやパチ◯コじゃなくて

  • 419名無し2025/08/24(Sun) 21:47:49ID:YzNTEyNjQ(23/32)NG報告

    >>413 メカスカサハ?!

  • 420名無し2025/08/24(Sun) 21:47:53ID:IzMTQ4NjQ(6/51)NG報告

    >>372そういえばスレ民、PSPが壊れた…

  • 421名無し2025/08/24(Sun) 21:48:12ID:EwMTE0NjQ(16/56)NG報告
  • 422ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:48:26ID:U5NzMxMDQ(6/12)NG報告

    >>400
    ニーにドリルがついてるのよ後輩。

  • 423名無し2025/08/24(Sun) 21:48:34ID:IzMTQ4NjQ(7/51)NG報告

    >>415お前、安易な逆張りもダメだろ

  • 424名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:48:40ID:UxMjQ1MDQ(27/39)NG報告

    >>414
    わかるじゃんね
    あのターン制の読み合いでディレイかけてもっさりやるのが楽しかったじゃんね

    っぱ回避抜刀ワンコが至高よね!

  • 425名無し2025/08/24(Sun) 21:48:53ID:A0NzUxMDE(2/4)NG報告

    >>419
    メススカサハ!!?

  • 426名無し2025/08/24(Sun) 21:48:54ID:I4MzE1MjA(1/1)NG報告

    >>404
    何ですか、スカサハに人の心が無いとでも

  • 427ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:48:58ID:kyMzQwNDg(7/10)NG報告

    >>418
    ゴッドイーター……



    どうして2RBで希望ある未来見えてきてたのに3であんな…

  • 428名無し2025/08/24(Sun) 21:48:58ID:UyOTg2NTY(2/11)NG報告

    宇宙からケルトが攻めてくる!

  • 429名無し2025/08/24(Sun) 21:49:01ID:YzNTEyNjQ(24/32)NG報告

    >>418
    ちなみに蜂蜜は保湿効果や殺菌作用があるため時代によっては傷薬として使用された事実もある。
    それはそれとして蜂蜜酒美味しいよね。

  • 430名無し2025/08/24(Sun) 21:49:28ID:EwMTE0NjQ(17/56)NG報告

    >>387
    でも本当に自滅するんだよ、紅蓮の聖女

  • 431名無し2025/08/24(Sun) 21:49:40ID:YzNTEyNjQ(25/32)NG報告

    >>428
    もしかして:ピクト人

  • 432名無し2025/08/24(Sun) 21:49:52ID:M4OTQ2NzI(3/32)NG報告

    >>419
    「機械に成り果てたこの身など、誰が好きこのむものか」
    とか言って自分からメカバレしていく師匠

  • 433名無し2025/08/24(Sun) 21:50:09ID:A0NzUxMDE(3/4)NG報告

    >>422
    ああ、これでビグザムのコクピットにアトランティスストライクするんでしたっけ?

  • 434名無し2025/08/24(Sun) 21:50:12ID:c2NzQ3Njg(16/26)NG報告

    >>397
    多分だけど、カルデアのジャンヌ·ダルクになる。白も黒も去っていったから、彼女が白も黒も担う

  • 435名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:50:15ID:UxMjQ1MDQ(28/39)NG報告

    >>429
    わかるじゃんね
    早く飲みたいじゃんね

  • 436名無し2025/08/24(Sun) 21:50:15ID:I3NjMwNTY(24/53)NG報告

    >>402
    最近食った寿司晒すスレ?

  • 437名無し2025/08/24(Sun) 21:50:34ID:IwMjU5NDA(1/1)NG報告

    >>423
    ホント面倒臭い男だなタローマン……!

  • 438名無し2025/08/24(Sun) 21:50:35ID:E1NzQyNDA(14/31)NG報告

    >>419
    なんかベリルロボみたいなレトロなタイプが量産されてしごいてくるイメージが浮かぶ

  • 439名無し2025/08/24(Sun) 21:50:41ID:Q3MDE0MDg(1/9)NG報告

    今北……産業!
    (BGM:ディバイディングドライバー)

  • 440名無し2025/08/24(Sun) 21:50:51ID:I3NjMwNTY(25/53)NG報告

    >>430
    効いたよね、早めの三度落陽を迎えても

  • 441名無し2025/08/24(Sun) 21:51:06ID:M4OTQ2NzI(4/32)NG報告

    >>436
    スタティック=スシ!

  • 442名無し2025/08/24(Sun) 21:51:32ID:IzMTQ4NjQ(8/51)NG報告

    >>437真剣に真面目にでたらめにべらぼうな展開にすれば受け入れるよ

  • 443名無し2025/08/24(Sun) 21:51:33ID:M4NzI4MA=(10/14)NG報告

    愛憎入り混じるキャラが好きだし愛憎入り混じるスケベも好きだし愛憎入り混じるキャラのスケベを書きたいとは思ってるけど愛憎入り混じる情念を抱いた記憶が無いので浅い描写にしかならない

  • 444名無し2025/08/24(Sun) 21:51:34ID:EzMDYyNjQ(1/32)NG報告

    >>425
    最初から女の子やぞ

  • 445名無し2025/08/24(Sun) 21:51:35ID:EwMTE0NjQ(18/56)NG報告

    >>403
    イベント収集アイテムにファブリーズみたいなのありそう

  • 446名無し2025/08/24(Sun) 21:51:38ID:YzNTEyNjQ(26/32)NG報告

    >>436
    饂飩とミルクレープ美味しかったわよ(回転寿司)

  • 447名無し2025/08/24(Sun) 21:51:44ID:Q4NjQyODQ(16/31)NG報告

    >>432
    槍兄貴「はっ、その言い草は機械になっても変わらねぇと見た。なんら変わっちゃいねぇさ」
    スカサハ「セタンタ………」


    藤丸(ここは引っ込んでおくターン……)

  • 448名無し2025/08/24(Sun) 21:51:54ID:ExNDU4NDA(6/9)NG報告

    >>421
    夏にも、ぐだぐだにも、設定のみながらムーンドバイにも居たアネ
    恐ろしや…

  • 449名無し2025/08/24(Sun) 21:52:13ID:gwMjI3NjA(12/36)NG報告

    >>427
    貴方の好きなコンテンツそんなんばっかりだな(ナデシコ)

  • 450名無し2025/08/24(Sun) 21:52:23ID:EzMDYyNjQ(2/32)NG報告

    >>447
    それはそれとして抱くのは妹の方の兄貴

  • 451名無し2025/08/24(Sun) 21:52:32ID:A0NzUxMDE(4/4)NG報告

    >>444
    蛮族ぅぅぅ……

  • 452名無し2025/08/24(Sun) 21:52:47ID:E0MjA2ODg(10/10)NG報告

    なんですか
    スカサハ師匠がケルトに風評被害与えてるとでも?

  • 453ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 21:52:48ID:czMDM3ODQ(1/3)NG報告

    >>427
    シリーズものは3でコケるとよく言われてるよね

  • 454名無し2025/08/24(Sun) 21:52:53ID:YzNTEyNjQ(27/32)NG報告

    >>449
    遊撃宇宙戦艦ナデシコ?

  • 455ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:53:10ID:U5NzMxMDQ(7/12)NG報告

    >>433
    ごちゃ混ぜぇ!

  • 456名無し2025/08/24(Sun) 21:53:50ID:gwMjI3NjA(13/36)NG報告

    >>416
    貫通速射でなんとかなりませんかねぇ………
    2万て、2万て………
    貫通弓で行こうにも頭装備にジエンがいるし

  • 457名無し2025/08/24(Sun) 21:54:19ID:YzNTEyNjQ(28/32)NG報告

    >>453
    スター・ウォーズ新3部作は当初の予定通りにやってた方が良かった気がしないでもない。

  • 458名無し2025/08/24(Sun) 21:54:22ID:gwMjI3NjA(14/36)NG報告

    >>452
    むしろケルトを体現しすぎてる

  • 459名無し2025/08/24(Sun) 21:54:25ID:IzMTQ4NjQ(9/51)NG報告

    >>452とゆうかケルトの原液が師匠だよ!

  • 460ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:54:26ID:U5NzMxMDQ(8/12)NG報告

    >>453
    でもよぉ・・・・中には3で終わってればいいものを・・・・みたいなのもあるし・・・・

  • 461名無し2025/08/24(Sun) 21:54:32ID:k3MTQ2NzI(7/8)NG報告

    原初のヤンデレスカサハ師匠

  • 462名無し2025/08/24(Sun) 21:54:40ID:M4OTQ2NzI(5/32)NG報告

    あるいは、影の国からリモート操縦するスタイルのガイノイドスカサハも好き…
    (「このガラクタじゃこんなものか」、とか言って自壊しながら暴れるガイノイドスカサハ)

  • 463名無し2025/08/24(Sun) 21:54:42ID:c2NzQ3Njg(17/26)NG報告

    >>453
    ジュラシックは、どうなんだろう?

  • 464名無し2025/08/24(Sun) 21:54:44ID:EwMTE0NjQ(19/56)NG報告

    >>427
    言うて、2RBも手放しに全部良かったかって言うと微妙なところあるからな……まぁシステム的には捕喰形態のカスタムないだけで1番良いとは思うが(特に戦えるアラガミの数と着せ替えの総数)

  • 465名無し2025/08/24(Sun) 21:54:47ID:Q3MDE0MDg(2/9)NG報告

    >>452
    (ほわんほわん、すかさは~)
    (イベントを回想する音)
    (無言で頭を抱える音)

  • 466名無し2025/08/24(Sun) 21:54:56ID:U2NDA2NjQ(5/7)NG報告

    北海道と茨城の回転寿司を食ったけど茨城の寿司の方が僅差で美味かったな……



    むしろ北海道の回転寿司だとプリンがめちゃくちゃ美味かったな……

  • 467名無し2025/08/24(Sun) 21:54:57ID:E1NzQyNDA(15/31)NG報告

    >>432
    多分この後引っこ抜いた炉心を兄貴に見せつけたりぶつけたりする

  • 468名無し2025/08/24(Sun) 21:55:19ID:Q4NjQyODQ(17/31)NG報告

    >>463
    なんか混ざってジュラシックスカサハという胡乱ワードが

  • 469名無し2025/08/24(Sun) 21:55:22ID:ExNDU4NDA(7/9)NG報告

    黒くなっても、やはり聖女だよ貴女…

  • 470名無し2025/08/24(Sun) 21:55:35ID:U0OTM0ODA(4/19)NG報告

    >>453
    GEは3の時点で5くらいじゃないっけ?

  • 471名無し2025/08/24(Sun) 21:55:47ID:g0NjYzMDQ(13/21)NG報告

    apoの頃勉強が苦手だった聖女
    エクステラで嫌いな物の欄が勉強になった
    悪化してる

  • 472名無し2025/08/24(Sun) 21:56:01ID:M4OTQ2NzI(6/32)NG報告

    >>468
    ジュラシックコクトーが居たからな…

  • 473名無し2025/08/24(Sun) 21:56:11ID:IzMTQ4NjQ(10/51)NG報告

    (なんだかんだ、ぐだの前で年上のお姉さんぶるスカサハ師匠が好きだよ)

  • 474名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 21:56:18ID:UxMjQ1MDQ(29/39)NG報告

    >>439
    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、バーボンハウス「雑thread」へ。
    このスクリュードライバーはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
    うん、「また」なんだ。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
    でも、この今北産業を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
    そう思って、この今北産業を作ったんだ。
    じゃあ、注文を聞こうか。

    現在の今北産業メニュー
    ①実装済みビースト三騎はそれぞれ得意分野が違うよねって話と次のビーストは誰かな愛歌お姉ちゃん待ってるよって話をするスレ民さん達
    ②アトムの話題からメカケルトやメカスカサハにまで想像が膨らんでいったスレ民さん達
    ③昔の狩ゲーの話題でMHP3やゴッドイーターの話を懐かしむスレ民さん達と姉はここにもそこにもあそこにもいます姉ですよろしくお願いします

  • 475名無し2025/08/24(Sun) 21:56:28ID:YzNTEyNjQ(29/32)NG報告

    >>463
    そもそもな話、人類が勝手に製造した人造恐竜が世界中に拡散した時点で手遅れじゃないですかね?(生態学の視点)

  • 476名無し2025/08/24(Sun) 21:56:28ID:U2NDA2NjQ(6/7)NG報告

    ジュラシック武蔵ちゃん!?

  • 477名無し2025/08/24(Sun) 21:56:34ID:ExOTI3NjI(2/3)NG報告

    >>468
    槍一本で恐竜を蹴散らすスカサハしか思い浮かばない…

  • 478ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 21:56:42ID:kyMzQwNDg(8/10)NG報告

    >>449
    多分そいう作品とかが刺さりやすいのやもしれぬ…

  • 479名無し2025/08/24(Sun) 21:56:46ID:MyMDI5Njg(1/1)NG報告

    >>469
    何ならいつもより聖女

  • 480名無し2025/08/24(Sun) 21:56:58ID:EzMDYyNjQ(3/32)NG報告

    >>456
    火力上げすぎても第二ステージ行くまでは時間かかるし、第二ステージ入ってから最速撃破目指してバリスタ撃ってるとステージ奥で倒れるから剥ぎ取れないという悲しみ

  • 481名無し2025/08/24(Sun) 21:57:07ID:M0MzQ0NDg(1/4)NG報告

    該当者の方よ

    なんか当たり判定多いものが拾えた

  • 482名無し2025/08/24(Sun) 21:57:11ID:EwMTE0NjQ(20/56)NG報告

    >>418
    どっちもやったことあるけどゴッドイーターはあれね、ブラストでOP溜め込んでぶっ放せばいいだけよ(ブラスト脳)

  • 483名無し2025/08/24(Sun) 21:57:28ID:c2NzQ3Njg(18/26)NG報告

    >>457
    ダース·モールが酷使されるルーカス版シークエルか。

  • 484ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:57:31ID:U5NzMxMDQ(9/12)NG報告

    >>463
    少なくとも、あの世界の人間の愚かさは毎回更新してる気はするわね。3のまま終わっていれば恐竜達はまだ静かに暮らしていたと思うんだ・・・・なのに人間どもめ・・・・

  • 485名無し2025/08/24(Sun) 21:57:33ID:UyOTg2NTY(3/11)NG報告

    >>457
    良くも悪くもようまとめたな、とも思えるし
    そこまでやっておいて日和るなよ、とも思うし
    銀メッキどこいったんだよ、とも

  • 486名無し2025/08/24(Sun) 21:57:35ID:M4NzI4MA=(11/14)NG報告

    ゴッドイーター3の初期はそれはもう……その…アレ…でのぉ………最近やり直したらほぼ従来と変わらない操作感になってて驚いたのよ

    懐かしいですねふっ飛ばされてから装甲展開やけに鈍重な近接武器ハバキリ予備動作が殆どない新規アラガミの皆さん捕食攻撃食らうとほぼ死ぬ攻撃力ハバキリハバキリハバキリ

  • 487名無し2025/08/24(Sun) 21:57:48ID:c1MDYwOTY(5/6)NG報告

    >>453
    ポッピープレイタイムはシリーズが更新される事にお労しさが増すんですが…

  • 488名無し2025/08/24(Sun) 21:57:50ID:Q3MDE0MDg(3/9)NG報告

    >>467
    それだと兄貴たちも道連れにするヤンデレ師匠になっちゃう

    「ここ滅ぶんだ……犬ヤロウ!」

  • 489名無し2025/08/24(Sun) 21:57:52ID:IzMTQ4NjQ(11/51)NG報告

    最早供給などないアニメをまだ推している私を恐れろ

  • 490名無し2025/08/24(Sun) 21:58:02ID:I3NjMwNTY(26/53)NG報告

    >>468
    ジュラシック月姫が本当にあったという恐怖

  • 491名無し2025/08/24(Sun) 21:58:06ID:ExOTI3NjI(3/3)NG報告

    >>475
    それが案外恐竜たちは現代の気候や病気に耐えられずほとんど生き残れなくてのう…

  • 492名無し2025/08/24(Sun) 21:58:10ID:k3MTQ2NzI(8/8)NG報告

    >>473
    たぶん最初の膝枕勢の師匠いいよね

  • 493名無し2025/08/24(Sun) 21:58:18ID:M4OTQ2NzI(7/32)NG報告

    兄貴ならそうする
    師匠ならやりかねない

  • 494名無し2025/08/24(Sun) 21:58:19ID:YzNTEyNjQ(30/32)NG報告

    >>479
    なんですか、まるでカルデアにいる白いジャンヌが旗の力でワイバーン洗脳したり迷走してマイクロビキニやら魔法少女やらに手を出すキワモノみたいな言い方!

  • 495名無し2025/08/24(Sun) 21:58:28ID:M0MzQ0NDg(2/4)NG報告

    >>453
    モスラは美しかったからよし

  • 496名無し2025/08/24(Sun) 21:58:48ID:c2NzQ3Njg(19/26)NG報告

    >>468
    いてもおかしくね····いやディノスにあの気質持ってるヤツいたら確実に浮くな

  • 497名無し2025/08/24(Sun) 21:58:54ID:IyMDE4MjQ(6/6)NG報告

    そう言えばスカサハってその気になればあと1回くらい変身できるんでしたっけ?

  • 498名無し2025/08/24(Sun) 21:58:59ID:g0NjYzMDQ(14/21)NG報告

    これは多分ティラノサウルス

  • 499ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 21:59:08ID:czMDM3ODQ(2/3)NG報告

    >>418
    eゴッドイーターの確率見た時は驚きましたね・・・
    1/539はそのへんの一般人が打てる台じゃないよ

  • 500名無し2025/08/24(Sun) 21:59:09ID:Q4NzgzMzY(1/1)NG報告

    >>494
    まぁトンチキはおいといてイノシシ娘ではあるよね…

  • 501名無し2025/08/24(Sun) 21:59:23ID:U2NDA2NjQ(7/7)NG報告

    >>489
    もうサ終したゲームを愛してる……

  • 502名無し2025/08/24(Sun) 21:59:28ID:EzMDYyNjQ(4/32)NG報告

    >>494
    でも史実考えたら常識外れの作戦で快進撃してるから結構忠実?

  • 503名無し2025/08/24(Sun) 21:59:28ID:EwMTE0NjQ(21/56)NG報告

    >>460
    4もまぁまぁ楽しかったから……(サモンナイト)

  • 504ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 21:59:34ID:U5NzMxMDQ(10/12)NG報告

    >>475
    ちゃんと殺処分しないから・・・・あの状況でそんなことできるかって?それは・・・・うん・・・・

  • 505名無し2025/08/24(Sun) 21:59:35ID:I3NjMwNTY(27/53)NG報告

    >>477
    ギャートルズ

  • 506名無し2025/08/24(Sun) 21:59:38ID:E4MDk0ODA(6/18)NG報告

    >>469
    そもそもどうあっても救えない人に最後まで寄り添うための黒化なので
    やってることはだいたいEXTRAの覚者と同じという

  • 507名無し2025/08/24(Sun) 21:59:49ID:Q3MDE0MDg(4/9)NG報告

    >>498
    Requiemを読んでいれば、なぜ紅葉さんがそんな先祖帰りしたのかも分かるだろう

  • 508名無し2025/08/24(Sun) 22:00:06ID:YzNTEyNjQ(31/32)NG報告

    >>497
    というかカルデアに居るのは比較的綺麗なスカサハで、影の国にいる本物スカサハは魂腐ってる枠なんだとか。

  • 509名無し2025/08/24(Sun) 22:00:09ID:IzMTQ4NjQ(12/51)NG報告

    >>497(おかしい…あの美しい姿なら普通魔法少女的なのを考えるのに何故かブロリーみたいなのしか思いつかなかった)

  • 510名無し2025/08/24(Sun) 22:00:14ID:EwMTE0NjQ(22/56)NG報告

    >>463
    今テレビでやってても思わず見ちゃうのは初代くらいだなぁ

  • 511名無し2025/08/24(Sun) 22:00:32ID:Q4NjQyODQ(18/31)NG報告

    >>496
    普段たぶん凄い穏やかにしてるけど「私は実は同胞と戦い屍山血河の果てに頂点に立ちたかったのです」と突然言い出すディノス

    コワイ!

  • 512名無し2025/08/24(Sun) 22:00:35ID:gwMjI3NjA(15/36)NG報告

    >>481
    これは今日実装のスティルインラブの育成ですね
    ウマ娘はどこに向かってるんだ……

  • 513名無し2025/08/24(Sun) 22:00:38ID:U0OTM0ODA(5/19)NG報告

    >>498
    心の白亜紀

  • 514名無し2025/08/24(Sun) 22:00:42ID:gyMDMwODA(1/2)NG報告

    >>444
    FE聖戦の系譜ではオイフェ共々男性キャラの名前に使われてたな…

  • 515名無し2025/08/24(Sun) 22:00:45ID:A3OTUzOTI(6/13)NG報告

    >>491
    ゲッターロボで現代と恐竜時代で気候が違うのを知ってたから現代社会に恐竜が馴染んでた前作が違和感ましましでのう

    新作で絶滅寸前になってて、そやろねと逆に安心しましたわ

  • 516名無し2025/08/24(Sun) 22:00:47ID:M4OTQ2NzI(8/32)NG報告

    >>494
    でも史実ジャンヌ、どちらかと言えばエレナさん側の人間じゃん…

  • 517名無し2025/08/24(Sun) 22:00:47ID:EzMDYyNjQ(5/32)NG報告

    >>508
    凛成分抜いたイシュタル的な...

  • 518名無し2025/08/24(Sun) 22:00:48ID:kxNjQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>424
    こう言っちゃなんだけど
    ワイルズにオメガくんのも良いんだけど
    もっと過去作のモンスターをくれよと思わなくもない
    そしてライズ、ワールド以前の操作に戸惑いつつ乙る
    ライゼクスで我慢してるけど(xx再プレイ中)
    ベルキュロスとか逆輸入まだですか?

  • 519名無し2025/08/24(Sun) 22:00:53ID:UyOTg2NTY(4/11)NG報告

    >>468
    時間の流れが異なるジュラシック特異点に飛ばされても平然と10年くらい過ごしてそうなんだよな……

  • 520名無し2025/08/24(Sun) 22:01:22ID:g0NjYzMDQ(15/21)NG報告

    >>507
    ふふふ…(原作のあの人ってぶっちゃけまだなんもしてないような…)

  • 521名無し2025/08/24(Sun) 22:01:24ID:IxMDE4NA=(15/16)NG報告

    >>512
    プリティの果てだよ

  • 522名無し2025/08/24(Sun) 22:01:41ID:EwMTE0NjQ(23/56)NG報告

    >>470
    GE
    GEB
    GE2
    GE2RB
    GER

    そういう数え方するんなら6かな?

  • 523名無し2025/08/24(Sun) 22:01:57ID:E4MDk0ODA(7/18)NG報告

    >>517
    イシュタルは素でも人間な偉大な神であるのでイシュタルより遥かに立ち悪いと思うぞ

  • 524名無し2025/08/24(Sun) 22:02:06ID:Q3MDE0MDg(5/9)NG報告

    スターウォーズもジェラシックパークもインディ・ジョーンズもシリーズが続くごとにファンも増えて批評も増える。

    それでも言えるのは、ジョン・ウィリアムズの伴奏は最高だってことさ。

  • 525名無し2025/08/24(Sun) 22:02:19ID:kzMzU5NzY(1/35)NG報告

    >>512
    目に悪い!(率直な感想)

  • 526名無し2025/08/24(Sun) 22:02:20ID:QzNTQwOTE(1/1)NG報告

    >>522
    ただのマイナーチェンジじゃないですか!?

  • 527名無し2025/08/24(Sun) 22:02:28ID:YzNTEyNjQ(32/32)NG報告

    >>491
    「どうせ絶滅するだろう」と放置してたらイレギュラーが生き残って人類の脅威になるのもアルアルだよね(ユダの血統を下水道に放流しながら)

  • 528名無し2025/08/24(Sun) 22:02:34ID:kzMzU5NzY(2/35)NG報告

    他スレじゃなかった

  • 529名無し2025/08/24(Sun) 22:03:06ID:Q3MDE0MDg(6/9)NG報告

    なんかおかしいと思ったら嫉妬しとる

  • 530名無し2025/08/24(Sun) 22:03:09ID:g0NjYzMDQ(16/21)NG報告

    スカサハさんは幕間が連続テレビ小説系なのでこれも終章までに完結したりして欲しいのう

  • 531名無し2025/08/24(Sun) 22:03:19ID:g3MDU3MzY(1/1)NG報告

    >>501
    スマホアプリを愛用してた人間が逃れられない事態ですな

    推しの供給が無くなるのあんなに辛かったのに人間て慣れるんやなって

  • 532名無し2025/08/24(Sun) 22:03:22ID:M4NzI4MA=(12/14)NG報告

    >>522
    まぁGERの次に謎の撮影ゲームが何本かフルプライスで出たとは言わんけどなブヘヘ
    いやほんとに何だったんだあのギャルゲにも満たないカメラ構えるみたいなゲーム。そんなに資金が無かったのだろうか

  • 533名無し2025/08/24(Sun) 22:03:28ID:M0MzQ0NDg(3/4)NG報告

    >>512
    純愛ではないか ケチをつけるな

  • 534名無し2025/08/24(Sun) 22:04:07ID:IzMTQ4NjQ(13/51)NG報告

    >>531特に我々は逃げられない

  • 535名無し2025/08/24(Sun) 22:04:09ID:M4OTQ2NzI(9/32)NG報告

    >>524
    とうとう公園に嫉妬するテノチ

  • 536名無し2025/08/24(Sun) 22:04:14ID:EzMDYyNjQ(6/32)NG報告

    >>533
    グロ画像

  • 537ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 22:04:35ID:U5NzMxMDQ(11/12)NG報告

    >>522
    一瞬ギャングスターのスタンドの略称かと思った。

  • 538名無し2025/08/24(Sun) 22:04:43ID:U0OTM0ODA(6/19)NG報告

    >>533
    グロ画像

  • 539名無し2025/08/24(Sun) 22:04:51ID:gwMjI3NjA(16/36)NG報告

    >>518
    FモンスはFの武器インフレだからこそ許されてる面あったから………
    今のカプコンがわざわざデチューンしてまで実装するかと言われるとぉ

  • 540名無し2025/08/24(Sun) 22:05:00ID:IzMDYzNjg(1/3)NG報告

    >>518
    スレ民さんフロンティアはサ終了してから大分経つので…

  • 541名無し2025/08/24(Sun) 22:05:40ID:cxMzUwNDg(9/13)NG報告

    >>503
    5もキャラとキャラデザは好きよ

  • 542名無し2025/08/24(Sun) 22:05:42ID:c2NzQ3Njg(20/26)NG報告

    >>504
    オーウェンとクレアは炎の王国でそれを選んだから。メイジーには絶対無理だが

  • 543名無し2025/08/24(Sun) 22:06:01ID:EwMTE0NjQ(24/56)NG報告

    >>526
    無印からBはほとんど別物だし、Bでは完全に新しいシナリオ追加されてるから……

    2と2RBもけっこう変わってるしシナリオ追加されてるから……

    Rは……捕喰形態で飛び回るのたのちい!

  • 544名無し2025/08/24(Sun) 22:06:08ID:EzMDYyNjQ(7/32)NG報告

    >>539
    スキルもモーションもインフレが極まってたな。XXとはまた別の形のモンハンの極地だった。

  • 545ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 22:06:30ID:kyMzQwNDg(9/10)NG報告

    >>512
    愛だよ、愛

  • 546名無し2025/08/24(Sun) 22:06:31ID:gwMjI3NjA(17/36)NG報告

    >>525
    持ってないので知りません!!!

    もうハフバでガチャ回せない(8月の運は使い切った)

  • 547名無し2025/08/24(Sun) 22:06:36ID:Q4NjQyODQ(19/31)NG報告

    初代ジュラシックパークはラストが爽快でな……

  • 548名無し2025/08/24(Sun) 22:06:37ID:I3NjMwNTY(28/53)NG報告

    >>523
    偉大なのは偉大なんだよな
    はた迷惑なだけで

  • 549名無し2025/08/24(Sun) 22:06:47ID:g0NjYzMDQ(17/21)NG報告

    >>535
    家どころか都市だから、住んで働いて遊んで全部自分の中でやって欲しかったりするのかもしれんのう…

  • 550名無し2025/08/24(Sun) 22:06:51ID:M4NzI4MA=(13/14)NG報告

    バーヴァン・シーの三臨でスケベ描いてくれてる絵師さんが新しい同人出してたけどエロ本の秘匿性抜群のDLsiteでの取り扱いが無くて出ました─────UNCHIが

    なんかこんな話朝にもしたような気がする

  • 551名無し2025/08/24(Sun) 22:07:04ID:A3OTUzOTI(7/13)NG報告

    >>524
    スター・ウォーズとジュラシック・パークは品を変え手を変えてまだまだ続いていきそうだけどインディはどうなるんでしょうね

    流石にハリソン・フォードに主演はもう無理でしょうし

  • 552名無し2025/08/24(Sun) 22:07:08ID:EwMTE0NjQ(25/56)NG報告

    >>528
    じゃあ……イリヤになっておく?

  • 553名無し2025/08/24(Sun) 22:07:20ID:IzMTQ4NjQ(14/51)NG報告

    もしや、型月主人公に惚れる女って地雷女ばっかりなのでは?

  • 554名無し2025/08/24(Sun) 22:07:24ID:EzMDYyNjQ(8/32)NG報告

    >>550
    泌尿器科でSiriを見てもらいな

  • 555名無し2025/08/24(Sun) 22:07:26ID:Q3MDE0MDg(7/9)NG報告

    ゴッドイーターはきょぬーシエル先輩似の青髪眼鏡っ子でプレイしてましたね

    アリサさんの下乳には勝てませんでしたが

  • 556名無し2025/08/24(Sun) 22:07:31ID:I3NjMwNTY(29/53)NG報告

    >>531
    FGOサ終後もずっと幻覚見た人間が続けてそうな雑談スレ

  • 557名無し2025/08/24(Sun) 22:07:35ID:c2NzQ3Njg(21/26)NG報告

    >>512
    なんていうか、マートレってマトモなんだなって感想聞くんですが、

  • 558名無し2025/08/24(Sun) 22:07:46ID:EwMTE0NjQ(26/56)NG報告

    >>532
    そらパチンコに行くくらいだから……

  • 559名無し2025/08/24(Sun) 22:07:46ID:M4OTQ2NzI(10/32)NG報告

    なぁに、AC民は10年待ったんだ

  • 560名無し2025/08/24(Sun) 22:07:52ID:EzMDYyNjQ(9/32)NG報告

    >>552
    槍ニキスレがあるんだしイリヤスレもまあ立つかもしれんな

  • 561名無し2025/08/24(Sun) 22:08:00ID:Q1OTUyMDc(1/3)NG報告

    >>512
    ヴ姉妹で石残ってません!!(全ギレ)

  • 562名無し2025/08/24(Sun) 22:08:03ID:UxMjQ1MDQ(30/39)NG報告

    >>456
    こう……砲術師とかその手のつけて爆弾やらバリスタやら……もソロだときついし……
    うう、なんかいいアドバイスおまいつきません……ごめんねスレ民さん……
    >>518
    サンブレイクで茄子来ただけでもすごかったぐらいですから……ベルちゃんはどうでしょう……
    私はアクラヴァシムちゃんに来てほしいです……

  • 563名無し2025/08/24(Sun) 22:08:14ID:I3NjMwNTY(30/53)NG報告

    >>553
    翡翠ちゃんは違うだろ!

  • 564名無し2025/08/24(Sun) 22:08:33ID:E4MDk0ODA(8/18)NG報告

    >>548
    偉大な神であることとはた迷惑であることは両立する。いや、むしろ比例する

  • 565名無し2025/08/24(Sun) 22:08:54ID:EzMDYyNjQ(10/32)NG報告

    >>559
    10年待った(フロム入って役員まで登り詰めてACの企画書を通す)

  • 566名無し2025/08/24(Sun) 22:08:57ID:Q4NjQyODQ(20/31)NG報告

    >>564
    世界一有名な神もだいぶ迷惑だからな……

  • 567名無し2025/08/24(Sun) 22:09:01ID:g4MTgzNTI(1/1)NG報告

    >>553
    逆だよ
    誰しも地雷はあるので主人公が的確に踏み抜いてるだけだよ

  • 568名無し2025/08/24(Sun) 22:09:15ID:c2NzQ3Njg(22/26)NG報告

    >>553
    そういう子達を制御できるから主人公できてるんだよ

  • 569名無し2025/08/24(Sun) 22:09:15ID:E4NDEwMzY(1/1)NG報告

    >>534
    流石に今すぐって話じゃないけどいつかは必ず来る事態ですからね

    10年の反動がどうなるか……

    >>556
    やめてよぅ、普通に有り得るからこわいよぅ

  • 570名無し2025/08/24(Sun) 22:09:18ID:IzMTQ4NjQ(15/51)NG報告

    >>564他作品だと仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗がとてもわかりやすいよね

  • 571名無し2025/08/24(Sun) 22:09:47ID:ExNDU4NDA(8/9)NG報告

    >>479
    どうして、こんなことに…

  • 572名無し2025/08/24(Sun) 22:09:51ID:gwMjI3NjA(18/36)NG報告

    >>561
    ナカヤーマ(気の向くままガチャしたらなにも得られなかったマケトレ)

    ビリーブとステゴまでガチャ回さない………(n敗)

  • 573名無し2025/08/24(Sun) 22:10:11ID:EwMTE0NjQ(27/56)NG報告

    >>541
    わかる

    スピネルとかエクセラ&ヴェローチェのデザインはけっこう好き

  • 574名無し2025/08/24(Sun) 22:10:30ID:g4MjQ1MjA(1/10)NG報告

    >>539
    >>540
    いやじゃ嫌じゃ!
    せめて穿龍棍輸入して?
    えっ操虫棍と被るしハンマーが死ぬ?
    あっはい

  • 575名無し2025/08/24(Sun) 22:10:43ID:Y3MTIzMg=(15/25)NG報告

    FGO開始前に戻るだけだ
    と思ったがこの場合水の一滴を飲みながら生活するようなもんか

  • 576名無し2025/08/24(Sun) 22:10:55ID:E1NzY3MDQ(1/6)NG報告

    >>427 

    GE3もなんだかなって思ったけど(主に操作性)
    なぜか2RBからなぜかソシャゲにいって
    キャラIPで売り始めてしまったのが

    今でもキャラが人気だから間違っていなかったんだろうけど
    元がアクションゲームだからそっちにも力入れてほしかった。

  • 577名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:10:55ID:UxMjQ1MDQ(31/39)NG報告

    >>556
    あーあー!聞こえません!FGOはあと私がぽっくり逝くまで続くんですから!サ終なんてまだあと10年は先なんです!!()

  • 578ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/24(Sun) 22:11:01ID:U5NzMxMDQ(12/12)NG報告

    007は俳優変えて今でも続いてるんだからスゴいよな。

  • 579名無し2025/08/24(Sun) 22:11:01ID:gyMTU3OTI(6/17)NG報告

    はあ。
    最近夜になるとムカついてきて世界を破壊してしまうからエレちゃんによしよしされたい。
    そろそろ世界のストック無くなっちゃう。

  • 580名無し2025/08/24(Sun) 22:11:13ID:E4MDk0ODA(9/18)NG報告

    >>553
    主人公がアレな奴らばかりだから必然的に割れ鍋に綴じ蓋になるんや

  • 581名無し2025/08/24(Sun) 22:11:17ID:U0OTM0ODA(7/19)NG報告

    >>561
    でも末妹におねだりされるのは最高じゃろう?

  • 582名無し2025/08/24(Sun) 22:11:18ID:Q4NjQyODQ(21/31)NG報告

    踏まないとノーマル
    踏んで超大変なルートを通るとトゥルー

  • 583名無し2025/08/24(Sun) 22:11:23ID:EzMDYyNjQ(11/32)NG報告

    >>573
    エッチすぎるだろ!
    なんだこれは!?
    エッチすぎるだろ!
    腰ほっそ!?折れそう!もっと食え!
    エッチすぎるだろ!

  • 584名無し2025/08/24(Sun) 22:11:32ID:EwMTE0NjQ(28/56)NG報告

    >>547
    導入とか話の転換部分もワクワク感や緊張感が違うと思う

  • 585名無し2025/08/24(Sun) 22:11:37ID:kzMzU5NzY(3/35)NG報告

    >>552
    隙あり!イリヤズム!
    こわ

  • 586名無し2025/08/24(Sun) 22:11:40ID:g0NjYzMDQ(18/21)NG報告

    先っちょに槍が有るって事はこれで殴れって啓示ですとか言っちゃう人なので…

  • 587名無し2025/08/24(Sun) 22:11:50ID:IzMTQ4NjQ(16/51)NG報告

    >>575自分基本生息地特撮界隈だが絶対毎年供給あるって奇跡なのでは?

  • 588名無し2025/08/24(Sun) 22:11:58ID:Q3MDE0MDg(8/9)NG報告

    FGOがサ終した後も、この辺スレはしばらくは賑わうだろう
    しかし一人、また一人と足は遠のき、やがて私だけが残される

    だから私はこの物語を永遠にしようと思う
    (プーリン脳)

  • 589名無し2025/08/24(Sun) 22:11:59ID:c1MDYwOTY(6/6)NG報告

    >>571
    クリームヒルト▶︎サメ
    ジークフリート▶︎サメ
    ジャンヌ▶︎イルカ.サメ

    ジーク君にもサメの気配が迫ってるんだよね
    尚水着ジャンヌの使役能力はジーク君由来

  • 590名無し2025/08/24(Sun) 22:12:10ID:I3NjMwNTY(31/53)NG報告

    >>575
    一つ言えることは
    FGOサービス開始前には雑談スレもでもにchも無かったのだ…

  • 591名無し2025/08/24(Sun) 22:12:30ID:kzMzU5NzY(4/35)NG報告

    >>588
    永遠...?

  • 592名無し2025/08/24(Sun) 22:12:35ID:g4MjIzMTM(1/1)NG報告

    >>541
    シナリオも案外嫌いじゃないよ、実質奴隷制度廃止はゲーム内でやれよとは思ったけど
    ただし平坦で戦略性がなく雑魚が無限湧きする単調なステージ、てめえはダメだ

  • 593名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:12:39ID:UxMjQ1MDQ(32/39)NG報告

    >>574
    ハンマーはもう……
    >>575
    だって昔は一年に一度新情報が出たら良い方てましたから……だから二次創作も流行って自給自足で聖杯戦争してた節もありましたし……
    今更あの頃には戻れません……毎月サーヴァント出して新しいシナリオ読まして……

  • 594名無し2025/08/24(Sun) 22:12:39ID:Q1OTUyMDc(2/3)NG報告

    >>581
    それはもう。何でも買ってあげたくなります。

  • 595名無し2025/08/24(Sun) 22:12:42ID:IzMTQ4NjQ(17/51)NG報告

    >>580藤丸や白野は異常者?

  • 596ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 22:12:48ID:kyMzQwNDg(10/10)NG報告

    >>561
    奇遇だな
    私も消えた、全て(水着ヴィブロスで)

  • 597名無し2025/08/24(Sun) 22:12:57ID:UyOTg2NTY(5/11)NG報告

    >>552
    壁に美遊あり
    障子にイリヤ

  • 598名無し2025/08/24(Sun) 22:13:01ID:EzMDYyNjQ(12/32)NG報告

    >>574
    あんな空中機動がまず許されるかどうかという問題がある

  • 599名無し2025/08/24(Sun) 22:13:04ID:g0NjYzMDQ(19/21)NG報告

    >>575
    俺たちは戻れるだろうか…
    エイプリルフールがメインコンテンツだったあの頃の型月に…

  • 600名無し2025/08/24(Sun) 22:13:06ID:M0MzQ0NDg(4/4)NG報告

    >>557
    keyか虚淵かの違いさ

  • 601名無し2025/08/24(Sun) 22:13:14ID:Q0MzIwNDg(3/13)NG報告
  • 602名無し2025/08/24(Sun) 22:13:16ID:EwMTE0NjQ(29/56)NG報告

    >>555
    あのゲーム、わざわざ水着とかでも着ない限りは女主人公が1番大人しい格好になるからな、大体

  • 603名無し2025/08/24(Sun) 22:13:33ID:gwMjI3NjA(19/36)NG報告

    >>574
    穿龍棍なんてインフレの極みだろうがヨォ!!!
    え?マグネよりはマシ??

  • 604名無し2025/08/24(Sun) 22:13:51ID:E4MDk0ODA(10/18)NG報告

    >>575
    まぁFGOの影響で止まってた企画の方進めるって言ってたからなんだかんで定期的に作品は出てくると思うけど 
    そもそも型月は小さい会社だからポンポン出せたりはしないだろうけど

  • 605ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 22:14:08ID:czMDM3ODQ(3/3)NG報告

    一度課金をすると「課金」という選択肢が生活の中に入り込んで来ちゃうからみんな気をつけような!!

  • 606名無し2025/08/24(Sun) 22:14:28ID:kzMzU5NzY(5/35)NG報告

    >>599
    やっぱソシャゲの更新頻度はデケーナァ...

  • 607名無し2025/08/24(Sun) 22:14:29ID:EzMDYyNjQ(13/32)NG報告

    >>597
    障子も壁もイリヤ

  • 608名無し2025/08/24(Sun) 22:14:39ID:QwOTk0MDg(1/2)NG報告

    >>593
    FGO終わったら暇になる奴いるだろうし新しいコンテンツが始まるだろ
    まあ始まるまでチャージ期間に10年くらいかかるかもしれんがハハハ

  • 609名無し2025/08/24(Sun) 22:14:40ID:AxNjc1NTI(2/2)NG報告

    >>597
    クロは何処なんです?(そこじゃない)

  • 610名無し2025/08/24(Sun) 22:14:43ID:I3NjMwNTY(32/53)NG報告

    >>605
    時短ですよ

  • 611名無し2025/08/24(Sun) 22:14:46ID:M4OTQ2NzI(11/32)NG報告

    マシュ「私の射線上に立たないで下さいって言いましたよね!リリス!」

  • 612名無し2025/08/24(Sun) 22:14:46ID:EwMTE0NjQ(30/56)NG報告

    >>570
    復活してからは味方みたいなポジションのようで何一つ反省してない上で協力関係になってたからな……

  • 613名無し2025/08/24(Sun) 22:15:24ID:E4MDk0ODA(11/18)NG報告

    そもそもラノベやゲームって新作とか年一で出ればめちゃくちゃ早い方じゃない?

  • 614名無し2025/08/24(Sun) 22:15:28ID:EzMDYyNjQ(14/32)NG報告

    >>577
    キャストリアが15連覇してしまう

  • 615名無し2025/08/24(Sun) 22:15:42ID:ExNDU4NDA(9/9)NG報告

    >>605
    今のところ、課金してまで引いたのはモルガンぐらいだな
    よほど愛着湧かない限りはしない

  • 616名無し2025/08/24(Sun) 22:16:15ID:Q3MDE0MDg(9/9)NG報告

    >>611
    一昔前なら笑い話だったけど、今の君は物騒な大砲を持ってるからヤベェ!!リリス前に立つな!

  • 617名無し2025/08/24(Sun) 22:16:31ID:Q1OTUyMDc(3/3)NG報告

    >>611
    リリス「なんで射線から離れてるのにロックしてるかなキリエライト!」

  • 618名無し2025/08/24(Sun) 22:16:33ID:M4OTQ2NzI(12/32)NG報告

    >>578
    そんなあなたに刺さりそうな短編集
    「The indifference engine」を…

  • 619名無し2025/08/24(Sun) 22:17:02ID:kyODg5NDQ(1/3)NG報告

    バニーの上に何時ものマントって倒錯的で良いと思いませんか?

  • 620名無し2025/08/24(Sun) 22:17:03ID:IxMDE4NA=(16/16)NG報告

    >>605
    福袋くらいまではお布施

  • 621名無し2025/08/24(Sun) 22:17:04ID:E4MDk0ODA(12/18)NG報告

    >>577
    FGO続く限りエクステラ2出そうにないんでそれだけは勘弁して欲しい

  • 622名無し2025/08/24(Sun) 22:17:16ID:A3OTUzOTI(8/13)NG報告

    >>614
    もう年間で最も酷使されるサーヴァントからの脱却は不可能だろうからな
     
    正真正銘の完全上位互換が出れば分からないけど、そんなん出たらアーツ壊れる

  • 623名無し2025/08/24(Sun) 22:17:45ID:EwMTE0NjQ(31/56)NG報告

    >>576
    無印やBがなんだかんだでその辺のバランス1番よかったからな……2からのキャラも嫌いではないけども

  • 624名無し2025/08/24(Sun) 22:17:49ID:kzMzU5NzY(6/35)NG報告

    1個たっけえ買い物したくなったから課金はジュネスでもうラストだなぁ多分
    気づくと福袋で引きたい鯖が誰もいなくなってたんだ

  • 625名無し2025/08/24(Sun) 22:17:54ID:g4MjQ1MjA(2/10)NG報告

    >>570
    ライフネット生命のcmは正直食傷気味かなって
    普通に喋れるのに神の演技させられる岩永さん…
    そういえばQさま?のクイズに出なくなったな

  • 626名無し2025/08/24(Sun) 22:18:06ID:kyODg5NDQ(2/3)NG報告

    しかもマントの下は緊縛バニーとか興奮しませんか?
    キャストリアが強制発情兎になって藤丸に迫ったりとか美味しいと思うんですよ

  • 627名無し2025/08/24(Sun) 22:18:09ID:M4OTQ2NzI(13/32)NG報告

    アーッ!壊れる!

  • 628名無し2025/08/24(Sun) 22:18:21ID:Y2NzA1ODQ(1/1)NG報告

    >>605
    金ぶち込んだらどんどんゲームが豪華になっていくの感動やで

  • 629名無し2025/08/24(Sun) 22:18:28ID:E1NzQyNDA(16/31)NG報告

    >>481
    自分も今日スレ民に使えそうなの見つけたよ

  • 630名無し2025/08/24(Sun) 22:18:31ID:U0OTM0ODA(8/19)NG報告

    >>622
    まずは六冠王かぁ…

  • 631名無し2025/08/24(Sun) 22:18:33ID:QwOTk0MDg(2/2)NG報告

    FGO以外だと確実に年二回供給あるエルメロイⅡ世シリーズが一番頻度高いのかな
    来年今やってる冒険が終わる予定らしいが既に解体戦争のプロットに入ってるっぽいし三田先生はしばらく安定だな

  • 632名無し2025/08/24(Sun) 22:18:35ID:IzMTQ4NjQ(18/51)NG報告

    キャストリアやオベロンは使用頻度高いからスーツボロボロなんだよね(特撮感)

  • 633名無し2025/08/24(Sun) 22:18:52ID:AzMDQ0MDA(4/4)NG報告

    FGOが終了したら毎月のマシュのボイスを聴けなくなると考えるだけで心が・・

  • 634名無し2025/08/24(Sun) 22:18:53ID:EwMTE0NjQ(32/56)NG報告

    >>583
    キャラデザが飯塚武史、要は黒星紅白さんだからな……つまりそういうことよ

  • 635名無し2025/08/24(Sun) 22:19:07ID:cyNTU1MzQ(2/6)NG報告

    >>612
    そして最終回直後にお出しされる「我々は忘れていた」(誰も忘れてない)

  • 636名無し2025/08/24(Sun) 22:19:11ID:kzMzU5NzY(7/35)NG報告

    >>627
    そんな強引に入れたら壊れる!壊れるってキャストリア!

    USB上下逆だよキャストリアああああ!!!

  • 637名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:19:24ID:UxMjQ1MDQ(33/39)NG報告

    >>614
    もう5年前の鯖なのにいまだに現役トップランカーですからね……
    >>621
    ぐぬぬ……分かりました……10年ではなく5年で手打ちに……うぅ、永遠に続いてほちい……

  • 638名無し2025/08/24(Sun) 22:19:28ID:IzMTQ4NjQ(19/51)NG報告

    >>625だってあの人出来る事色々してるから…

  • 639名無し2025/08/24(Sun) 22:19:41ID:Q4NjQyODQ(22/31)NG報告

    >>636
    なんか線がある方が下よ、後輩

  • 640名無し2025/08/24(Sun) 22:19:46ID:g4MjQ1MjA(3/10)NG報告

    >>626
    (だから後ろのブラムが気になる…)

  • 641名無し2025/08/24(Sun) 22:19:47ID:M4OTQ2NzI(14/32)NG報告

    >>632
    だから定期的に衣装チェンジするんだよね

  • 642名無し2025/08/24(Sun) 22:20:22ID:IzMTQ4NjQ(20/51)NG報告

    >>626ラキア…フラグ立ちまくってるけど生きろよ!

  • 643名無し2025/08/24(Sun) 22:20:26ID:EzMDYyNjQ(15/32)NG報告

    >>636
    ガリッ!!

    ほら、入ったよ!

  • 644名無し2025/08/24(Sun) 22:20:26ID:AwOTk3Mzg(1/1)NG報告

    >>613
    執筆速度や並行してる作品があるかによるけどラノベは1作家年2〜3冊が平均かな

    ゲームは作り込みによるけど4年で新作出したら上々な所

  • 645名無し2025/08/24(Sun) 22:20:33ID:U0OTM0ODA(9/19)NG報告

    >>634
    サモンナイトシリーズはねぇ。キャラデザで文句は基本出ないのよ。大校長可愛い。

  • 646名無し2025/08/24(Sun) 22:20:35ID:Q0MzIwNDg(4/13)NG報告

    >>605
    長くやっているゲームなら普通にやる時はやるな
    続けてほしいという気持ちもあるので

  • 647名無し2025/08/24(Sun) 22:20:35ID:M4OTQ2NzI(15/32)NG報告

    >>636
    キャストリア「NP入れすぎて爆発した…」

  • 648名無し2025/08/24(Sun) 22:20:54ID:g0NjYzMDQ(20/21)NG報告

    ソシャゲとか言う定期コンテンツの凄さを実感しました。

  • 649名無し2025/08/24(Sun) 22:20:58ID:EwMTE0NjQ(33/56)NG報告

    >>592
    PSPの3や4辺りがその辺のシステムが完成されすぎてて、5や6やるとかったるすぎてヤバい

  • 650名無し2025/08/24(Sun) 22:21:01ID:IzMTQ4NjQ(21/51)NG報告

    >>647やはりNPは性欲

  • 651名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:21:11ID:UxMjQ1MDQ(34/39)NG報告

    >>627
    ンアッー!(≧Д≦)
    キャストリアのバフ量がデカすぎます!

  • 652純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 22:21:26ID:g3NjA5Ng=(2/2)NG報告

    >>629
    天井どころか天国の門叩きそうな人・・・
    いや暴食の罪で地獄行きかもしれないが

  • 653名無し2025/08/24(Sun) 22:21:35ID:EzMDYyNjQ(16/32)NG報告

    >>650
    ノーブルファンタズムは性欲だった?

  • 654名無し2025/08/24(Sun) 22:22:07ID:U1NTU5Njc(1/1)NG報告

    >>634
    えろうイケちょるスーツ見た時に思い出した人

  • 655名無し2025/08/24(Sun) 22:22:09ID:kzMzU5NzY(8/35)NG報告

    >>650
    大統領がド変態になるんじゃが!

  • 656名無し2025/08/24(Sun) 22:22:11ID:gwMjI3NjA(20/36)NG報告

    >>651
    アリス!
    めっ!!

  • 657名無し2025/08/24(Sun) 22:22:30ID:EzMDYyNjQ(17/32)NG報告

    ダンテに地獄門パカパカお兄さんって呼び方あって草生えた

  • 658名無し2025/08/24(Sun) 22:22:37ID:I3NjMwNTY(33/53)NG報告

    >>646
    遊びに金使わんで他に何に使うのか
    って感がかる

  • 659名無し2025/08/24(Sun) 22:22:53ID:IzMTQ4NjQ(22/51)NG報告

    >>656一般スレ民は黙っていろ!

  • 660名無し2025/08/24(Sun) 22:22:56ID:gwMjI3NjA(21/36)NG報告

    >>645
    キャラデザ””で””………?

  • 661名無し2025/08/24(Sun) 22:23:00ID:g4MjQ1MjA(4/10)NG報告

    >>642
    流石にVnextで新フォーム出したりするでしょ、ハンティだってフラッペで最終は流石にジープ相手にキツくない?最終回限定フォームは去年のガッチャードがおかしかったんや

  • 662名無し2025/08/24(Sun) 22:23:14ID:Q4NjQyODQ(23/31)NG報告

    >>657
    この門を3割開くものちょっと希望を捨てよ

  • 663名無し2025/08/24(Sun) 22:23:14ID:E4MDk0ODA(13/18)NG報告

    >>631
    冒険終わっても回想か復活が始まるでしょう。元ネタのシャーロックホームズシリーズ的に

  • 664名無し2025/08/24(Sun) 22:23:25ID:EwMTE0NjQ(34/56)NG報告

    >>611
    確かにあっちも無印やBでは似たような髪型と髪色してたけども!

  • 665名無し2025/08/24(Sun) 22:23:48ID:kzMzU5NzY(9/35)NG報告

    >>662
    若森あたりが希望係数とか妙なコト考えてそう

  • 666名無し2025/08/24(Sun) 22:23:54ID:k1NTUxOTI(1/1)NG報告

    ボックスイベントを走っていると孤独なマラソンに耐えがたくなる。
    それはそれとみんなはどれくらい集めた&目標?
    私はようやく700×3くらい開けられるようになった。

  • 667名無し2025/08/24(Sun) 22:24:10ID:E1NzQyNDA(17/31)NG報告

    >>586
    モーション改修(一回目)まではマジで穂先でチクチクしてたし旗クルクル巻いてぶん殴ってたジャンヌ

  • 668名無し2025/08/24(Sun) 22:24:17ID:E1NzY3MDQ(2/6)NG報告

    >>648

    昔ソシャゲって楽に稼げるみたいなことを見かけたことがあるが
    定期的なコンテンツの供給
    キャラクターバランス
    それに応じた環境の設定
    課金への誘導
    サーバー
    っていう設備投資も相まってかかるわけで、今の時代おいそれと
    ソシャゲのハードルは上がったなと感じる。

    しかも大陸から金がかかったゲームと癖が襲ってくる

  • 669名無し2025/08/24(Sun) 22:24:31ID:QyODEzODQ(8/12)NG報告

    >>659
    ここは雑スレ、管理人の庭である!

  • 670名無し2025/08/24(Sun) 22:24:33ID:kzMzU5NzY(10/35)NG報告

    >>666
    100箱くらいあれば最低限は困らないのでそんくらい

  • 671名無し2025/08/24(Sun) 22:25:34ID:I3NjMwNTY(34/53)NG報告

    >>668
    大陸ゲーは実は開発にそこまで金かかってるわけじゃないんよ
    人件費が本当安いし不況で無限労働が可能なんよ
    要は90年代後半頃の日本のゲーム業界

  • 672名無し2025/08/24(Sun) 22:25:38ID:EzMDYyNjQ(18/32)NG報告

    >>668
    並大抵のクオリティじゃ流されて終わりや...

  • 673名無し2025/08/24(Sun) 22:25:46ID:kzMzU5NzY(11/35)NG報告

    >>668
    限界までクオリティを高めた結果割に合わなくなって...ってのはよくあるエンタメの変遷なのかしらねえ

  • 674名無し2025/08/24(Sun) 22:25:49ID:Q4NjQyODQ(24/31)NG報告

    戦争は割と誤射する

    oh、フレンドリーファイア

  • 675名無し2025/08/24(Sun) 22:25:51ID:g5NjU1NTI(1/2)NG報告

    とりあえず終章終わってどれだけのマスターが居着くのか、というのは一つの問題点
    どれ程の喪失感になるかはわからないけど、感動と喪失感を味合わせてくれるものとは信じてますしね

  • 676名無し2025/08/24(Sun) 22:26:03ID:U0OTM0ODA(10/19)NG報告

    でも今のソシャゲってイベントとかスケジュールしっかり決まってるからね。

    黎明期のゲリライベントとか総数が少ないからこそ出来た。

  • 677名無し2025/08/24(Sun) 22:26:06ID:cxMzUwNDg(10/13)NG報告

    >>662
    軽い二日酔い状態のダンテ

  • 678名無し2025/08/24(Sun) 22:26:11ID:g0NjYzMDQ(21/21)NG報告

    >>669
    ここでは管理人が白と言ったら白!姫と言ったら姫である!

  • 679名無し2025/08/24(Sun) 22:26:12ID:A3OTUzOTI(9/13)NG報告

    >>661
    でもラストバトルだから気合入れてジャイアントキリングするのもヒーロー番組あるあるだからなぁ
    過去には最強形態でも全く叶わなかった相手に初期形態でいい勝負した最終回もあった

  • 680名無し2025/08/24(Sun) 22:26:26ID:EwMTE0NjQ(35/56)NG報告

    >>645
    個人的にはエクステーゼのキャラデザもけっこう好きだよ

    こっちだと鬼一師匠に初めて聖杯入れたよ

  • 681名無し2025/08/24(Sun) 22:26:26ID:I3NjMwNTY(35/53)NG報告

    >>674
    きちんとつけようIFF

  • 682名無し2025/08/24(Sun) 22:26:27ID:gyMTU3OTI(7/17)NG報告

    >>654
    誰ですかこのえっちなお兄さんは

  • 683名無し2025/08/24(Sun) 22:26:36ID:E1NzQyNDA(18/31)NG報告

    >>611
    式に影響受けて死が私の前に立つんじゃないとか言いながらぶっぱするマシュ

  • 684名無し2025/08/24(Sun) 22:26:58ID:czNTExNjg(1/1)NG報告

    >>667
    それが、こんなに立派になって・・・

  • 685名無し2025/08/24(Sun) 22:27:16ID:g4MjQ1MjA(5/10)NG報告

    >>668
    基本無料の価格破壊ゲー(高画質)も出てきてるから怖いんですよ
    あっちの技術力

  • 686名無し2025/08/24(Sun) 22:27:17ID:kzMzU5NzY(12/35)NG報告

    めれむも人々の器になってるのぉ

    自分の願い(ガチャ)は叶わないときあるけど

  • 687名無し2025/08/24(Sun) 22:27:24ID:M4OTQ2NzI(16/32)NG報告

    >>678
    つまり姫は白と言ったら、見えてなくても白に…

  • 688名無し2025/08/24(Sun) 22:27:28ID:I3NjMwNTY(36/53)NG報告

    >>676
    ええつ!!いきなり月見イベントを??

  • 689名無し2025/08/24(Sun) 22:27:56ID:gwMjI3NjA(22/36)NG報告

    >>676
    黎明期はGBAのとき並みにどんなアニメでもソシャゲ出たからな
    エンジェルビーツ、機巧少女は傷つかない、ノブナガ・ザ・フール、魔法科高校の劣等生………
    とりあえず入れて1週間で飽きてログインしないなんざザラだった

  • 690名無し2025/08/24(Sun) 22:28:09ID:kzMzU5NzY(13/35)NG報告

    >>688
    納期1晩な!
    <何言ってるんでちゅヵ

  • 691名無し2025/08/24(Sun) 22:28:19ID:EzMDYyNjQ(19/32)NG報告

    >>673
    エンタメに限らず大体の商品はそうじゃない?
    最低限の機能がクリアできちゃったら、それ以上の付加価値を追求し出して差別化して競争する。
    アレよ、市場の成長・成熟・衰退とかの4区分のやつ。

  • 692名無し2025/08/24(Sun) 22:28:37ID:kzMzU5NzY(14/35)NG報告

    >>687
    周りを白にするよ(物理)

  • 693名無し2025/08/24(Sun) 22:28:47ID:I3NjMwNTY(37/53)NG報告

    >>685
    アレも典型的なデフレ輸出なんよねえ
    自動車や鉄鋼と同じで、国内でダブついたリソースを捨て値で売ってるようなもん

    早めに関税かけとかないとヤバい

  • 694名無し2025/08/24(Sun) 22:29:05ID:Q4NjQyODQ(25/31)NG報告

    >>691
    なんか大体似たような感じ、ほぼ同じになるよね

  • 695名無し2025/08/24(Sun) 22:29:11ID:g2Nzc1OTE(1/1)NG報告

    >>671
    スタレのFateコラボの時に公開された動画とか見てると割と個人個人の頑張りでどうにかなってる部分あるよね…

  • 696名無し2025/08/24(Sun) 22:29:12ID:M4OTQ2NzI(17/32)NG報告

    納期は掛かるようになったけど、スケジュールはそうかな…?
    (去年の年末を思い出しながら)

  • 697名無し2025/08/24(Sun) 22:29:14ID:g5NjU1NTI(2/2)NG報告

    配信日追っかけでギリギリまで作ってたアーキタイプ……

  • 698名無し2025/08/24(Sun) 22:29:33ID:QyODEzODQ(9/12)NG報告

    >>678
    姫君は雑スレで愛されているってはっきりわかんだね
    正規の雑談スレとはやり方が違う!

  • 699名無し2025/08/24(Sun) 22:30:05ID:Q4NjQyODQ(26/31)NG報告

    >>697
    ええ………そんなことになってたの

  • 700名無し2025/08/24(Sun) 22:30:14ID:cxMzUwNDg(11/13)NG報告

    >>682
    サモンナイト5のアトシュ。攻略もできる

  • 701名無し2025/08/24(Sun) 22:30:15ID:k1MDM3OTI(2/13)NG報告

    >>613
    かまちーのせいで昔はその辺りの感覚が狂ってた時期があったな

  • 702名無し2025/08/24(Sun) 22:30:24ID:kzMzU5NzY(15/35)NG報告

    >>697
    なんならミクトランに至っては...

  • 703名無し2025/08/24(Sun) 22:30:34ID:E4MDk0ODA(14/18)NG報告

    >>697
    1週間で書き上がったシナリオ分をとりあえず作る週間連載方式で作ってたアヴァロン・ルフェ

  • 704名無し2025/08/24(Sun) 22:30:55ID:EwMTE0NjQ(36/56)NG報告

    >>682
    サモンナイト5の犯罪集団で若頭やってる人(名前はアトシェ)

    上で貼った2人と同じ組織所属ね

  • 705名無し2025/08/24(Sun) 22:30:59ID:M4OTQ2NzI(18/32)NG報告

    ゲームボーイアドバンスとかの頃は大体のシリーズが年一で出てたんじゃ…

  • 706名無し2025/08/24(Sun) 22:31:08ID:Q0MzIwNDg(5/13)NG報告
  • 707名無し2025/08/24(Sun) 22:31:12ID:I3NjMwNTY(38/53)NG報告

    >>703
    確かにそろそろゴールさせないとヤバい

  • 708名無し2025/08/24(Sun) 22:31:15ID:kzMzU5NzY(16/35)NG報告

    >>703
    これだけの規模感のソシャゲでやることじゃねえって!!

  • 709名無し2025/08/24(Sun) 22:31:37ID:g4MjQ1MjA(6/10)NG報告

    >>689
    ノブナガザフールはなんで
    信長光秀秀吉を味方陣営にして円卓の騎士(なんかジャンヌダルクが居る)とちゃんぽんしようと思ったんです?

  • 710名無し2025/08/24(Sun) 22:31:47ID:EzMDYyNjQ(20/32)NG報告

    >>690
    お互い無理を言い合った関係だから仲良し

  • 711名無し2025/08/24(Sun) 22:31:58ID:M4OTQ2NzI(19/32)NG報告

    同人誌かな?

  • 712名無し2025/08/24(Sun) 22:31:59ID:E1NzQyNDA(19/31)NG報告

    >>697
    ミクトラン後編も忘れるな、あのライブ感はすごかった

  • 713名無し2025/08/24(Sun) 22:32:01ID:kzMzU5NzY(17/35)NG報告

    >>705
    でもあれも大概納期が厳しかったと聞く

  • 714名無し2025/08/24(Sun) 22:32:32ID:UyNDk5Mg=(9/13)NG報告

    >>695
    セイバーの例の人形が出たやつのことなら
    崩壊3rdとコラボしたときもやっているのよ...(崩壊3rd出身のキャラいる関係もあると思うけど・・・)

  • 715名無し2025/08/24(Sun) 22:32:41ID:kxNDYyNzk(1/1)NG報告

    >>700
    なんか6にもいる人
    設定考えるとおかしいんだけど歴代主人公除くと他のキャラもだいたいそんな感じだった

  • 716名無し2025/08/24(Sun) 22:32:53ID:IzMTQ4NjQ(23/51)NG報告

    大陸系ソシャゲはコンシューマが割れに荒らされまくってコンシューマに入れる力をソシャゲに入れざる負えないからって聞いたけど

  • 717名無し2025/08/24(Sun) 22:32:58ID:kxNDQ1Mjg(1/2)NG報告

    イリヤになれば残業しなくてもいい…?

  • 718名無し2025/08/24(Sun) 22:33:05ID:I3NjMwNTY(39/53)NG報告

    きのこ汁を末永く搾り取るためにも少し休憩が必要かもしれない

  • 719名無し2025/08/24(Sun) 22:33:05ID:M4OTQ2NzI(20/32)NG報告

    >>713
    労働を基準する法がまだガバ…おおらかだった頃…

  • 720名無し2025/08/24(Sun) 22:33:30ID:EzMDYyNjQ(21/32)NG報告

    >>711
    初心の頃の気持ちを忘れないクリエイターの鑑

  • 721名無し2025/08/24(Sun) 22:33:36ID:M4OTQ2NzI(21/32)NG報告

    >>717
    イリヤにも8月31日はあるのよ

  • 722名無し2025/08/24(Sun) 22:34:02ID:M4OTQ2NzI(22/32)NG報告

    >>720
    サバフェスのリアリティ

  • 723名無し2025/08/24(Sun) 22:34:04ID:EzMDYyNjQ(22/32)NG報告

    >>717
    グラビアの撮影で学校の勉強があるぞ

  • 724名無し2025/08/24(Sun) 22:34:10ID:IzMTQ4NjQ(24/51)NG報告

    >>718そんなタロー汁みたいな…

  • 725名無し2025/08/24(Sun) 22:34:36ID:g4NjU3OTI(1/1)NG報告

    >>717
    イリヤならサービス残業する

  • 726名無し2025/08/24(Sun) 22:34:46ID:EwMTE0NjQ(37/56)NG報告

    >>712
    開催を延期します!→えー

     ↓

    20時から23時になりまぁす!→ふぁっ!?

  • 727名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:34:47ID:UxMjQ1MDQ(35/39)NG報告

    >>719
    労働者は大切に、人は国ですから……

  • 728名無し2025/08/24(Sun) 22:34:49ID:gyMTU3OTI(8/17)NG報告

    >>700
    >>704
    へーふーんへーー……………………(PSP持ってない…………リマスターもないのか……………どうして…………)

  • 729名無し2025/08/24(Sun) 22:35:02ID:E4MDk0ODA(15/18)NG報告

    >>713
    だからマイターチェンジ版みたいなのも多かった

  • 730名無し2025/08/24(Sun) 22:35:16ID:gwMjI3NjA(23/36)NG報告

    >>709
    思い返すとなにがしたいのかよく分からないアニメだったわね……
    後半「BreakThrough」がカッコよかった思い出しかない

  • 731名無し2025/08/24(Sun) 22:35:16ID:I3NjMwNTY(40/53)NG報告

    >>721
    美遊「8月32日 今日はイリヤと邵∝�縺ァ繝峨メ繝」繧ィ繝ュ繧サ繝�け繧ケ縺励◆縲�」

  • 732名無し2025/08/24(Sun) 22:35:27ID:Q4NjQyODQ(27/31)NG報告

    >>725
    ダメだこの子、ディストピア作るタイプだ

  • 733名無し2025/08/24(Sun) 22:35:35ID:E4MDk0ODA(16/18)NG報告

    >>727
    労働のことも労働者のことも考えてない奴じゃん

  • 734名無し2025/08/24(Sun) 22:35:46ID:EwMTE0NjQ(38/56)NG報告

    >>715
    まぁナンバリングのわりには色々お祭りゲーみたいなゲームだったからな……

  • 735名無し2025/08/24(Sun) 22:36:01ID:U0OTM0ODA(11/19)NG報告

    >>691
    終わらないワルツのようなもの

  • 736名無し2025/08/24(Sun) 22:36:21ID:IzMTQ4NjQ(25/51)NG報告

    >>732マシュと同じく多分イリヤを中心とした王制になる

  • 737名無し2025/08/24(Sun) 22:36:23ID:kzMzU5NzY(18/35)NG報告

    >>721
    まず絵日記の左上のページをめくります
    もうない?めくります

    めくります
    きょ うはははは32日で

  • 738名無し2025/08/24(Sun) 22:36:29ID:UyOTg2NTY(6/11)NG報告

    ひとりはイリヤのために!
    イリヤはひとりのために!

  • 739名無し2025/08/24(Sun) 22:36:37ID:E4MDk0ODA(17/18)NG報告

    >>711
    元々同人屋だし割りとずっとそういうノリ
    FGOなんてきのこが友達に声かけて作った合同誌みたいなもんやろ

  • 740名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:36:53ID:UxMjQ1MDQ(36/39)NG報告

    >>731
    あーバグっちゃいました……
    >>733
    こ、工務部のことはしっかり考えてますからせーふ

  • 741名無し2025/08/24(Sun) 22:36:55ID:Q0MzIwNDg(6/13)NG報告

    >>717
    イリヤになる事は年中無休です

  • 742名無し2025/08/24(Sun) 22:37:00ID:kxNDQ1Mjg(2/2)NG報告

    >>725
    人類悪 サービス残業

  • 743名無し2025/08/24(Sun) 22:37:06ID:gwMjI3NjA(24/36)NG報告

    >>725
    多分イリヤには働かせないと思うぞ
    全部自分がやって無意識に逃げ場を無くす

  • 744名無し2025/08/24(Sun) 22:37:19ID:M3MDI5NzY(1/1)NG報告

    >>728
    私もリマスター欲しい……久々にアベルトの彼氏面摂取したい…………

  • 745名無し2025/08/24(Sun) 22:37:24ID:gyMTU3OTI(9/17)NG報告

    ていうかサモンナイトって恋愛要素あるんだ

    名前だけ聞いて普通にRPGかと

  • 746名無し2025/08/24(Sun) 22:37:25ID:A3OTUzOTI(10/13)NG報告

    >>725
    美遊の中で私ってどんだけ聖人なの!?

    わたし嫌だよ!まだ小学生だもん!おとーさんみたいに寂れたくない!

  • 747名無し2025/08/24(Sun) 22:37:30ID:kzMzU5NzY(19/35)NG報告

    >>743
    世界ではたらくただ一人に...

  • 748名無し2025/08/24(Sun) 22:37:53ID:U1NDEwMjQ(1/1)NG報告

    >>725
    クールタイムは挟むと思うけど、公式でも不定期でイリヤズムは繰り返されそうよね

  • 749名無し2025/08/24(Sun) 22:38:02ID:IzMTQ4NjQ(26/51)NG報告

    >>739そんな…オレの界隈の白倉Pはめちゃくちゃしっかりしてた!?

  • 750名無し2025/08/24(Sun) 22:38:14ID:I3NjMwNTY(41/53)NG報告

    >>748
    今からバレンタインが怖い

  • 751名無し2025/08/24(Sun) 22:38:25ID:UyNDk5Mg=(10/13)NG報告

    >>747
    某ソシャゲで似たような展開みたな週休なのか・・・

  • 752名無し2025/08/24(Sun) 22:38:26ID:EwMTE0NjQ(39/56)NG報告

    >>728
    実はシリーズがその辺で明確に衰退しちゃったんだ……

    人気の根幹だった世界観が色々ぐちゃぐちゃになってたり、戦闘システムが微妙になったりで……

  • 753名無し2025/08/24(Sun) 22:38:49ID:Q0MzIwNDg(7/13)NG報告
  • 754名無し2025/08/24(Sun) 22:38:51ID:M4OTQ2NzI(23/32)NG報告

    ロックマンエグゼとかいう、毎年世界が危機になる世界

  • 755名無し2025/08/24(Sun) 22:39:18ID:E4MDk0ODA(18/18)NG報告

    >>749
    うわ、自分のことを界隈の一員だと思ってるヤバいタイプのファンだ……

  • 756名無し2025/08/24(Sun) 22:39:21ID:kzMzU5NzY(20/35)NG報告

    >>751
    天と地の狭間にて
    イリヤかくあるべしと
    ここに 新たなる法(イリヤズム)を敷く

  • 757名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:39:28ID:UxMjQ1MDQ(37/39)NG報告

    美遊の宝具見るたびに心の中で煮え滾る熱を感じます……引けとガンダムが言ってるけど財布は普通にやばいからやめろっていってるしそもそも石ない……

  • 758名無し2025/08/24(Sun) 22:39:34ID:gyMTU3OTI(10/17)NG報告

    >>747
    労働を知るただ1人であれ

  • 759名無し2025/08/24(Sun) 22:39:37ID:E1NzY3MDQ(3/6)NG報告

    >>685

    無料が多いのはお国柄もあるが
    そのせいか時間を使わせるのが重要って感じの作りも
    しているからだんだんデイリー的なものが重くなる印象

  • 760名無し2025/08/24(Sun) 22:39:46ID:g4MjQ1MjA(7/10)NG報告

    >>730
    JAMだっけ?
    スパロボZ2のカスサンに入れてたわ
    熱い曲だからなんか合ってたわ

  • 761名無し2025/08/24(Sun) 22:39:58ID:gwMjI3NjA(25/36)NG報告

    >>749
    一時期の外伝(ボソッ)

  • 762名無し2025/08/24(Sun) 22:40:03ID:QyODEzODQ(10/12)NG報告

    >>738
    ONE FOR ILLYA
    ILLYA FOR ONE

  • 763名無し2025/08/24(Sun) 22:40:05ID:QxNjYyMzI(3/4)NG報告

    >>750
    選択肢でBADエンドがありそう

  • 764名無し2025/08/24(Sun) 22:40:07ID:cxMzUwNDg(12/13)NG報告

    >>745
    毎話終了ごとに夜会話というシステムがあって、そこで一対一でお話できる。そこで好感度貯めてくと個別エンドが見れる。仲間にできるキャラは大体みんな攻略可だったはず

  • 765名無し2025/08/24(Sun) 22:40:11ID:UyODUwMzk(1/1)NG報告

    >>745
    サモンナイトと言えば夜会話だからな

  • 766名無し2025/08/24(Sun) 22:40:14ID:kzMzU5NzY(21/35)NG報告

    >>746
    カッコイイ顔もいいがやっぱりイリヤはビビってるのもかわいいなぁ

  • 767名無し2025/08/24(Sun) 22:40:20ID:U0OTM0ODA(12/19)NG報告

    >>745
    アティ先生は攻略出来ません。膝から崩れ落ちた幼き私。

  • 768名無し2025/08/24(Sun) 22:40:21ID:EwMTE0NjQ(40/56)NG報告

    >>742
    大丈夫?それで人類愛せる?

  • 769名無し2025/08/24(Sun) 22:40:33ID:IzMTQ4NjQ(27/51)NG報告

    >>755すいません、言葉足りませんでしたオレの好きな東映特撮界隈です

  • 770名無し2025/08/24(Sun) 22:41:14ID:IzMTQ4NjQ(28/51)NG報告

    >>761アレは上層部からの指示だから…

  • 771名無し2025/08/24(Sun) 22:41:32ID:EzMDYyNjQ(23/32)NG報告

    >>753
    まあ周年で「終章開始の日時指定しちゃって大丈夫ですか?」と聞かれてネタにはなったから...

  • 772名無し2025/08/24(Sun) 22:41:53ID:Q0MzIwNDg(8/13)NG報告

    >>754
    小学生に任せられる世界の運命…


    割とよくあるな…

  • 773名無し2025/08/24(Sun) 22:42:05ID:EzMDYyNjQ(24/32)NG報告

    >>768
    社会のために働くという愛があるぞ

  • 774名無し2025/08/24(Sun) 22:42:14ID:Y3MTIzMg=(16/25)NG報告

    >>767
    主人公だからしょうがねえだろ!
    生徒に手を出す?知管外

  • 775名無し2025/08/24(Sun) 22:42:16ID:IzMTQ4NjQ(29/51)NG報告

    >>771大丈夫!彼らは社会人だ!()

  • 776名無し2025/08/24(Sun) 22:42:16ID:g4MjQ1MjA(8/10)NG報告

    >>757
    玉兎さん重ねようてガチャだけで美遊が完全体になりつつあるくらい保管庫の美遊が溢れつつあるけど
    差し上げられるなら差し上げたい
    (2回目の天井叩く前に早く出て欲しい)

  • 777名無し2025/08/24(Sun) 22:42:17ID:M4OTQ2NzI(24/32)NG報告

    >>758
    遥か空の星がひどくイリヤに見えてそう

  • 778名無し2025/08/24(Sun) 22:42:17ID:I3NjMwNTY(42/53)NG報告

    FGOで運営はマグロになってしまったが、同時にユーザーもマグロになってしまったのだ…

  • 779名無し2025/08/24(Sun) 22:42:21ID:gyMTU3OTI(11/17)NG報告

    今年の周年ボイスが謎に彼氏ヅラをしてくるボイスだった太公望、好き

  • 780名無し2025/08/24(Sun) 22:42:25ID:EwMTE0NjQ(41/56)NG報告

    >>745
    恋愛要素というか、仲間キャラに専用エンドがあるんだよ

    ゲームとしては基本的にはSRPGね

  • 781名無し2025/08/24(Sun) 22:42:48ID:M4OTQ2NzI(25/32)NG報告

    >>772
    イリヤ…

  • 782名無し2025/08/24(Sun) 22:42:54ID:gwMjI3NjA(26/36)NG報告

    >>760
    そう、JAMさん
    OP映像は音ハメもあってすんごくカッコいいんだがね
    本編はアレキサンダーがね……強すぎてね………

  • 783名無し2025/08/24(Sun) 22:43:23ID:k1MDM3OTI(3/13)NG報告

    >>716
    割れも酷いが何より行政側の規制が日本や他の国とは比べ物にならないくらいに酷いからまともなのが作れずに情熱や人材がソシャゲに流れてるという話はある。去年発売されたソフトのスタッフの行動で中国国内販売中止になったり先月にはBL作家が一斉摘発されたから向こうはソシャゲとかしか作れないみたい

  • 784名無し2025/08/24(Sun) 22:43:34ID:M4OTQ2NzI(26/32)NG報告

    >>778
    そんな…横たわるだけだなんて

  • 785名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:43:36ID:UxMjQ1MDQ(38/39)NG報告

    >>776
    うぅ……ほしいけどもらえないシステム……せめて玉兎さんが早く重なるのを祈っております……!

  • 786名無し2025/08/24(Sun) 22:43:42ID:E1NzQyNDA(20/31)NG報告

    >>767
    攻略する側だからな

  • 787名無し2025/08/24(Sun) 22:43:47ID:gwMjI3NjA(27/36)NG報告

    >>772
    日本人、若人に世界任せすぎ

  • 788名無し2025/08/24(Sun) 22:44:09ID:EzMDYyNjQ(25/32)NG報告

    >>777
    あれはイリヤが歩いている時の星座
    あれはイリヤが走っている時の星座
    あれはイリヤが...

  • 789名無し2025/08/24(Sun) 22:44:18ID:A3OTUzOTI(11/13)NG報告

    >>772
    大人が頼りにならなさすぎる

    情けないと思いませんか?

  • 790名無し2025/08/24(Sun) 22:44:20ID:gyMTU3OTI(12/17)NG報告

    >>764>>765>>767>>780
    初めて知った


    FGOにも個別エンド欲しいな…………(総勢400人)

  • 791名無し2025/08/24(Sun) 22:44:24ID:c2MDQyMDA(1/4)NG報告

    >>772
    >>781
    ふとプリヤさんと悟飯ちゃん(セル編)って同年代(プリヤさんが1〜2歳上)なんだなって思った

  • 792名無し2025/08/24(Sun) 22:44:32ID:IzMTQ4NjQ(30/51)NG報告

    >>783マジで大変だな大陸

  • 793名無し2025/08/24(Sun) 22:45:04ID:EwMTE0NjQ(42/56)NG報告

    >>774
    ど、同性の生徒にすれば……面白くない?それはそう

  • 794名無し2025/08/24(Sun) 22:45:04ID:kzMzU5NzY(22/35)NG報告

    >>788
    理想魔術(イリヤ)

  • 795名無し2025/08/24(Sun) 22:45:23ID:E1NzQyNDA(21/31)NG報告

    >>778
    マグロ!!ニ夜連続!!

  • 796名無し2025/08/24(Sun) 22:45:28ID:Y1NzMyNDA(1/2)NG報告

    >>788
    きらめく星座が おまえを呼んでる

  • 797名無し2025/08/24(Sun) 22:45:35ID:U0OTM0ODA(13/19)NG報告

    >>789
    OTONA!

  • 798名無し2025/08/24(Sun) 22:45:36ID:k1MDM3OTI(4/13)NG報告

    >>725
    そこは、「イリヤなら笑って24時間働いて結果もだす」とうっとりして言いそう

  • 799名無し2025/08/24(Sun) 22:46:02ID:IzMTQ4NjQ(31/51)NG報告

    >>791え!イリヤってあの時の悟飯より年上なの!?

  • 800名無し2025/08/24(Sun) 22:46:04ID:UyNDk5Mg=(11/13)NG報告

    >>792
    というか世界中大変だぞ...


    なんだこの展開はみたいなの最近多い気がするし...

  • 801名無し2025/08/24(Sun) 22:46:06ID:M4OTQ2NzI(27/32)NG報告

    >>787
    でも映画『バトルシップ』みたいに一線を退いた老兵達が
    退役しかかったロートルで世界を救うのも好きだろ…?

  • 802名無し2025/08/24(Sun) 22:46:09ID:EzMDYyNjQ(26/32)NG報告

    >>792
    そもそもゲーム自体を規制する流れもあるから、売れて当局から良い金蔓と思われないといけないという

  • 803名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 22:46:35ID:UxMjQ1MDQ(39/39)NG報告

    >>796
    きらめく涙はイリヤに
    風に乗り私を飾る

  • 804名無し2025/08/24(Sun) 22:46:47ID:E1NzQyNDA(22/31)NG報告

    >>787
    風向きは変わるものだからな

  • 805名無し2025/08/24(Sun) 22:46:48ID:A3OTUzOTI(12/13)NG報告

    >>790
    戦いが終わって役割を終えた後の退去ボイスは用意されてそうな気はする

    各サーヴァント選択して一回一回お別れの言葉をもらうの

  • 806名無し2025/08/24(Sun) 22:46:50ID:UyOTg2NTY(7/11)NG報告

    >>777
    いまにに消えるイリヤが私に語りかけた
    姿見えなくとも見守っていると

  • 807名無し2025/08/24(Sun) 22:46:58ID:QyODEzODQ(11/12)NG報告

    大人…
    オトナ…
    うっ… 懐かしい匂いが…

  • 808名無し2025/08/24(Sun) 22:47:11ID:U0OTM0ODA(14/19)NG報告

    >>793
    アティ先生とアリーゼでしたわ。テメェのツラも見飽きましたわ!

  • 809名無し2025/08/24(Sun) 22:47:17ID:M4OTQ2NzI(28/32)NG報告

    >>789
    「大人のオスがこんな声で鳴くんですね♡」

  • 810名無し2025/08/24(Sun) 22:47:21ID:Y1NzMyNDA(2/2)NG報告

    >>767
    だから同人誌を描く方々がいたのかもな…
    (二次創作に託したかすかな希望)

  • 811名無し2025/08/24(Sun) 22:47:30ID:k1MDM3OTI(5/13)NG報告

    >>792
    ちなみにやらかしたスタッフは書記長の肖像画にたいして指を押っ立てたらしい。向こうのクリエイターさん達はかなり溜まってるっぽい

  • 812名無し2025/08/24(Sun) 22:47:37ID:IzMTQ4NjQ(32/51)NG報告

    >>805あの…メディアさんとか…

  • 813名無し2025/08/24(Sun) 22:48:01ID:EwMTE0NjQ(43/56)NG報告

    >>786
    ジョージ声の獣人とかも攻略しちゃうアティ先生



    ……そういえばアティ先生、後に声付いた時に川澄さんだったな

  • 814名無し2025/08/24(Sun) 22:48:27ID:M1MTU4MjQ(1/4)NG報告

    >>745
    戦術シュミレーションRPGだね。
    タクティクスオウガとかFFタクティクスに似た感じのマップでスパロボみたいにターン制でキャラ動かして勝利を目指すゲーム。
    で、ステージクリアする毎に夜会話と言ってパーティメンバーのうち1人と特別な会話する事が出来て、その辺やストーリー中の選択肢で好感度稼ぐとエピローグでそのキャラとくっついたりする。
    それとは別にシリーズ伝統でカルマエンドと呼ばれるバッドエンドも有ったりもする。

  • 815名無し2025/08/24(Sun) 22:48:27ID:UyNDk5Mg=(12/13)NG報告

    イリヤとミユ混ぜたらイリヤズム止まったりしませんかね...

  • 816名無し2025/08/24(Sun) 22:48:42ID:IzMTQ4NjQ(33/51)NG報告

    >>813でレックスは櫻井さん
    どっちも型月のアーサー王

  • 817名無し2025/08/24(Sun) 22:48:52ID:A1ODYwNDQ(1/5)NG報告

    >>801
    (BGMに「いくつもの愛をかさねて」を流す)

  • 818名無し2025/08/24(Sun) 22:49:00ID:I3NjMwNTY(43/53)NG報告

    >>789
    大人が恐ろしく頼りになる…

  • 819名無し2025/08/24(Sun) 22:49:04ID:kyODg5NDQ(3/3)NG報告

    トリ子に緊縛バニーも良いですよね
    トリ子は案外M方面なプレイもイケる方だと思うんですよ
    口では悪態付きつつ興奮しちゃう的な方向性のトリ子とか割とアリだと思うんよ

  • 820名無し2025/08/24(Sun) 22:49:06ID:Q0MzIwNDg(9/13)NG報告

    >>797
    ノイズ相手は普通に無理なので…
    仕方ない…

  • 821名無し2025/08/24(Sun) 22:49:08ID:M4OTQ2NzI(29/32)NG報告

    アティ先生、実質はくのんみたいな立ち位置ってこと…?

  • 822名無し2025/08/24(Sun) 22:49:09ID:g4MjQ1MjA(9/10)NG報告

    >>782
    スレ民僕はね
    風臨火斬を出して欲しいからザフールを買ったんだ

    ザフールだけで終わりってひどくない?ライバル機1.2体は出してくれると思うじゃない?
    まだ同時期くらいのヴァルブレイブですら
    6号機まで出したよ?

  • 823名無し2025/08/24(Sun) 22:49:32ID:EwMTE0NjQ(44/56)NG報告

    >>790
    ちなみに、シナリオ進めば仲間になるキャラもいる一方で仲間にするためには特定の条件を満たす必要のあるキャラもいたりするよ

    (上に貼ったのはその後者のキャラ)

  • 824名無し2025/08/24(Sun) 22:49:35ID:IzMTQ4NjQ(34/51)NG報告

    >>818それは子供が頼りになる大人になったと言うか…

  • 825名無し2025/08/24(Sun) 22:49:39ID:c1NTc5OTI(2/3)NG報告

    >>816
    異名がセイバーは出来すぎてる

  • 826名無し2025/08/24(Sun) 22:49:42ID:E1NzQyNDA(23/31)NG報告

    >>815
    イリヤミズムに進化する

  • 827名無し2025/08/24(Sun) 22:49:56ID:UyNDk5Mg=(13/13)NG報告

    >>820
    ノイズ以外だと大丈夫なのは強すぎる気がします...

  • 828名無し2025/08/24(Sun) 22:49:57ID:gwMjI3NjA(28/36)NG報告

    >>807
    俺「平成のにおい」嗅がされたら抗えない………

  • 829名無し2025/08/24(Sun) 22:49:59ID:k1MDM3OTI(6/13)NG報告

    >>800
    クレカ会社が異端審問官みたいな事してたり創作の世界かよってのが最近は多すぎる

  • 830名無し2025/08/24(Sun) 22:50:09ID:EyMDQ3OTI(2/2)NG報告

    最終再臨展のグッズ通販、注文確定した後でやっぱ欲しくなったのがあって無駄に送料が発生してしまった・・・不覚をとった

  • 831名無し2025/08/24(Sun) 22:50:27ID:gyMDMwODA(2/2)NG報告

    >>764
    どうしてヴァルゼルドは攻略不可なんです?(仕事猫)

  • 832名無し2025/08/24(Sun) 22:50:35ID:MxODc3NzY(1/2)NG報告

    ヒロインを一人選べ 他は魂イケメンの絶倫オークたちをけしかける

  • 833名無し2025/08/24(Sun) 22:50:38ID:M4OTQ2NzI(30/32)NG報告

    >>828
    (「熱帯夜」と「イケナイ太陽」を耳から流し込む)

  • 834名無し2025/08/24(Sun) 22:50:49ID:IzMTQ4NjQ(35/51)NG報告

    >>820まあ、ノイズ以外はOTONAが解決出来る位強いよね

  • 835名無し2025/08/24(Sun) 22:51:01ID:A3OTUzOTI(13/13)NG報告

    >>812
    あくまで予想でしかないから空想の話になるが、終わり方は初期から考えられてたらしいから退去ボイス用意してるならもう初期に収録済なんじゃね?

    マシュ役の声優交代騒ぎだってあったし担当声優がいつまでも健在とは限らないのはきのこやスタッフも理解してるやろ

  • 836名無し2025/08/24(Sun) 22:51:04ID:EwMTE0NjQ(45/56)NG報告

    >>808
    他の生徒も選んでみろよぉ、楽しいぞぅ

  • 837名無し2025/08/24(Sun) 22:51:06ID:gwMjI3NjA(29/36)NG報告

    >>817
    ジョージの船を墜とそうと頑張るジョージ

  • 838名無し2025/08/24(Sun) 22:51:10ID:IxNDA1ODc(1/1)NG報告

    >>818
    大人なのもそうだけど、シンジには共に戦う仲間だけではなくて適度な距離感の『友達』が必要だったんだなって

    いや当たり前だよ中学生だぞ

  • 839名無し2025/08/24(Sun) 22:51:11ID:Q0MzIwNDg(10/13)NG報告

    >>822
    MODEROIDに期待するしかない…

  • 840名無し2025/08/24(Sun) 22:51:19ID:M4NzI4MA=(14/14)NG報告

    以前自分が書いて投稿したぐだバー(三臨)スケベ小説と他の投稿者の作品を読み比べて思ったのですが

    なんかアタシの奴だけ文章密度高くないか?何か変な言葉遊び多くないか?三臨のバーヴァン・シーと絡んでるから仕方ないとはいえウチの藤丸君妙に暗くないか?似たような言い回しを数回繰り返す癖があるんじゃないか?他所様のは軽い気持ちでサクッとフワッと読めるのになんか自分のだけ羊羹とか酒饅頭みたいなズッシリ感が無いか?どうしてぐだバー(三臨)は増えないんだ?アタシが書いたからって世間が同調してくれて俺も俺もってなる訳ないんじゃないか?いやほんとに他所様のと比べるとアタシの小説文章密度高いな…

  • 841名無し2025/08/24(Sun) 22:51:28ID:cyNTU1MzQ(3/6)NG報告

    >>820
    逆にノイズさえ出てこなければラスボスすらボコれるしな
    なので条約で行動を制限されました、一個人なのに

  • 842名無し2025/08/24(Sun) 22:51:29ID:E1NzQyNDA(24/31)NG報告

    >>816
    3のラスボスはギルだったな声が

  • 843名無し2025/08/24(Sun) 22:51:47ID:c2NzQ3Njg(23/26)NG報告

    >>800
    あの制度とかもヤバイよ

  • 844名無し2025/08/24(Sun) 22:51:50ID:QyMTgyMzA(1/1)NG報告

    >>822
    ヴァルブレイブは流用効くからな

  • 845名無し2025/08/24(Sun) 22:51:56ID:QxNjYyMzI(4/4)NG報告

    >>790
    聖杯に願うか……(ヘラクレスの聖遺物を用意する)

  • 846名無し2025/08/24(Sun) 22:51:58ID:I3NjMwNTY(44/53)NG報告

    >>792
    たまに忘れてるけど、人権も土地所有権もロクに保証されてない独裁国家よ

  • 847名無し2025/08/24(Sun) 22:52:24ID:EwMTE0NjQ(46/56)NG報告

    >>816
       セイバー
      抜剣者 だからね……

  • 848名無し2025/08/24(Sun) 22:52:27ID:MxODc3NzY(2/2)NG報告

    >>833
    ふわふわり 春の風 ちょうちょも喜んで♪

  • 849名無し2025/08/24(Sun) 22:52:31ID:IzMTQ4NjQ(36/51)NG報告

    >>840密度が高い事はいい事だ

  • 850名無し2025/08/24(Sun) 22:52:37ID:c2MDQyMDA(2/4)NG報告

    >>799
    あの時の悟飯ちゃんは10歳、プリヤさんは11歳(最近12歳になった)
    改めて年齢確認すると興奮してきたな…

  • 851名無し2025/08/24(Sun) 22:53:15ID:EzMDYyNjQ(27/32)NG報告

    >>850
    背負う運命が過酷すぎる

  • 852名無し2025/08/24(Sun) 22:53:20ID:M1MTU4MjQ(2/4)NG報告

    >>730
    スタッフが制作開始直前に行った社員旅行の宴会で「今度はタロットモチーフの話なんだから各話毎にタロット引いて、その暗示に従った話作ろーぜ!!」って酔っ払った勢いで決めてしまったのでしゃーない。

  • 853名無し2025/08/24(Sun) 22:53:30ID:M4OTQ2NzI(31/32)NG報告

    最近の The first take、
    平成世代をターゲットにしてるか、
    あの世代が責任者になった気がするよね…

  • 854名無し2025/08/24(Sun) 22:53:39ID:IzMTQ4NjQ(37/51)NG報告

    >>850アニメみたいにイリヤハイスクール編来るか!

  • 855名無し2025/08/24(Sun) 22:53:39ID:A4MzA2MzY(1/1)NG報告

    >>829
    下セカの世界観を笑えないどころか現実がもっとひどくなるかもと思うとゾッとする

  • 856名無し2025/08/24(Sun) 22:53:40ID:A1ODYwNDQ(2/5)NG報告

    >>821

    >>780の画像のせいで実質「はくのん」じゃなくて
    実質は「クノン」に見えたサモナイユーザーは私だけでは無いと思いたい。

  • 857名無し2025/08/24(Sun) 22:53:57ID:EyNzQyNjI(1/1)NG報告

    >>829
    クレカ会社自体も異端審問されてる、火炙りになりたくないからそりゃ必死よ

  • 858名無し2025/08/24(Sun) 22:53:57ID:gwMjI3NjA(30/36)NG報告

    >>822
    風をカエサルが奪ってたのに特になにもなかったクォ・ヴァディスくんがなにか???
    味方機のソンゴクウとラ・ピュセルも活躍しなかったからトントンよ

    思い返すとダメだな………()

  • 859名無し2025/08/24(Sun) 22:54:04ID:c2NzQ3Njg(24/26)NG報告

    >>818
    苦しいときをなんとか乗りきって、そこからなんとかできることを探して、未来を残そうとした彼らに涙出たよ。あと、シンジに「やり直しはいつだってできる」ことをおしえてくれたのも彼らだ

  • 860名無し2025/08/24(Sun) 22:54:05ID:UyOTg2NTY(8/11)NG報告

    >>847
    恥じらいを焼却して惜しげもなく抜剣したデスよッ!

  • 861名無し2025/08/24(Sun) 22:54:58ID:E1NzQyNDA(25/31)NG報告

    >>808
    ああ、アリューゼとアリーゼを掛けたネタか
    そんな展開あったっけと記憶探ってしまった

  • 862名無し2025/08/24(Sun) 22:55:08ID:IzMTQ4NjQ(38/51)NG報告

    >>855そんなに自分が気に入らないモノが無視出来ないかね

  • 863名無し2025/08/24(Sun) 22:55:28ID:Y3MTIzMg=(17/25)NG報告

    >>835
    俺らが思ってる以上に世に出ず終わった音声付作品は多いんだろうな

  • 864名無し2025/08/24(Sun) 22:55:33ID:c2MDQyMDA(3/4)NG報告

    >>854
    「ウスノロ…」(ニヤッ)とかやってるイリヤさん(17)!?3冊ください!!

  • 865名無し2025/08/24(Sun) 22:55:43ID:EwMTE0NjQ(47/56)NG報告

    >>831
    あの親しみのある人格が不具合からくる完全なイレギュラーで、直すと消えちゃうからですね教官殿

  • 866名無し2025/08/24(Sun) 22:55:43ID:k1MDM3OTI(7/13)NG報告

    >>843
    言論統制しとる国が国際規制基準を考えて他国に批准させるとかギャグ作品かよと思うわ

  • 867名無し2025/08/24(Sun) 22:55:52ID:g4MjQ1MjA(10/10)NG報告

    >>839
    モデロイドでこんな作品が…⁉︎
    ってケースはあるからワンチャン…?
    バディコンのルクシオンとブラディオン出してくれるグッスマには一生ついて行くと決めました

  • 868名無し2025/08/24(Sun) 22:55:53ID:gwMjI3NjA(31/36)NG報告

    >>862
    デキヌゥ!!!(シュワンシュワン,シュワンシュワン)

  • 869名無し2025/08/24(Sun) 22:56:11ID:Q0MzIwNDg(11/13)NG報告

    >>855
    下セカと図書館戦争になるのは普通に嫌だ!

  • 870名無し2025/08/24(Sun) 22:56:15ID:cxMzUwNDg(13/13)NG報告

    >>831
    ヴァルゼルド…好きだけどつらたん

  • 871名無し2025/08/24(Sun) 22:56:22ID:IzMTQ4NjQ(39/51)NG報告

    >>864でもコレだとアイリさんが主役になるな…

  • 872名無し2025/08/24(Sun) 22:56:37ID:U4NDA4NzI(1/1)NG報告

    >>852
    狂気

  • 873名無し2025/08/24(Sun) 22:56:58ID:EzMDYyNjQ(28/32)NG報告

    >>862
    そこもあるけど、金になりそうだからそういう流れに乗ってる連中もいそうでな。シーシェパードみたいなもんよ。

  • 874名無し2025/08/24(Sun) 22:57:00ID:Y3MTIzMg=(18/25)NG報告

    >>861
    スクエニはVPのシステムを継承した新作をHD2Dで出して♡

  • 875名無し2025/08/24(Sun) 22:57:00ID:c2NzQ3Njg(25/26)NG報告

    >>862
    それは割りとそう

  • 876名無し2025/08/24(Sun) 22:57:15ID:gyMTU3OTI(13/17)NG報告

    私もキャスニキ攻略したい。
    吸ってみるか。

  • 877名無し2025/08/24(Sun) 22:57:54ID:EzMDYyNjQ(29/32)NG報告

    >>876
    好感度が下がりそう

  • 878名無し2025/08/24(Sun) 22:57:59ID:UyOTg2NTY(9/11)NG報告

    >>869
    国会図書館無くなるのはマジで困る

  • 879名無し2025/08/24(Sun) 22:58:02ID:EwMTE0NjQ(48/56)NG報告

    >>856
    クノン好きだったんだからしょうがない!

  • 880名無し2025/08/24(Sun) 22:58:03ID:E1NzY3MDQ(4/6)NG報告

    昔は
    こんなひどい未来あるかよ(笑)
    こんな人間いるかよ(笑)

    今は
    悪い部分
    いい部分含め
    事実は小説より奇なりを実感している

  • 881名無し2025/08/24(Sun) 22:58:08ID:E5NzYxMDQ(1/1)NG報告

    >>876
    秒で好感度下がりそうな事するなよ

  • 882名無し2025/08/24(Sun) 22:58:09ID:cyNTU1MzQ(4/6)NG報告

    >>876
    (好感度ゲージがマイナスまで下がる音)

  • 883名無し2025/08/24(Sun) 22:58:28ID:k1MDM3OTI(8/13)NG報告

    >>862
    あいつら隠して隠れてるのにわざわざ曝け出して晒し者にするからタチが悪い。まさに我らこそ正義をシラフでやってる

  • 884名無し2025/08/24(Sun) 22:58:32ID:Q4NjQyODQ(28/31)NG報告

    ノブナガザフール、なんか「黒幕っぽい人が主人公と身内の喧嘩の余波で死にました」とか出てきて苦笑いせざるを得ないんじゃが

  • 885名無し2025/08/24(Sun) 22:58:38ID:A1ODYwNDQ(3/5)NG報告

    >>880
    野球。
    将棋。

  • 886名無し2025/08/24(Sun) 22:58:47ID:kzMzU5NzY(23/35)NG報告

    吸引なんてする悪い子はウィッカーマンにしまっちゃおうねえ

  • 887名無し2025/08/24(Sun) 22:58:55ID:I3NjMwNTY(45/53)NG報告

    プリズマイリヤ単純所持で摘発される30年後のスレ民

  • 888名無し2025/08/24(Sun) 22:58:56ID:M1MTU4MjQ(3/4)NG報告

    >>847
    ワイのレックス先生は蒼き剣の勇者ルート行ってたけどな……。
    絶対攻撃と高TECから頻発するクリティカルが強かったのよねー。

  • 889名無し2025/08/24(Sun) 22:59:09ID:IzMTQ4NjQ(40/51)NG報告

    >>884そんなGのレコンギスタみたいな…

  • 890名無し2025/08/24(Sun) 22:59:12ID:E1NzQyNDA(26/31)NG報告

    >>876
    それを吸ったが最後、君は人では失くなるよ

  • 891名無し2025/08/24(Sun) 22:59:14ID:gyMTU3OTI(14/17)NG報告

    >>877>>881>>882
    どうして…………………(◜◡‾)?

  • 892名無し2025/08/24(Sun) 22:59:22ID:E1NzY3MDQ(5/6)NG報告

    >>862
    悪趣味と思うけど

    安全なところから石を投げるのは楽しいからね
    仕方ないね。

  • 893名無し2025/08/24(Sun) 22:59:24ID:EzMDYyNjQ(30/32)NG報告

    >>886
    ネキによる吸引でウィッカーマンが燃えない事態がいつか発生しそう

  • 894名無し2025/08/24(Sun) 22:59:38ID:A1ODYwNDQ(4/5)NG報告

    >>893
    馬王かな?

  • 895名無し2025/08/24(Sun) 22:59:41ID:IzMTQ4NjQ(41/51)NG報告

    >>887アメリカが近い事になってて笑えん

  • 896名無し2025/08/24(Sun) 23:00:02ID:M5MjgxMDQ(1/1)NG報告

    シトナイが絡んだら水着美遊はどうなっちゃうのかな
    背格好のほぼ変わらないおねロリって内容的にさらにやばい方面に進んでいきますが、今更か(諦観)

  • 897名無し2025/08/24(Sun) 23:00:08ID:I3NjMwNTY(46/53)NG報告

    >>893
    逆ひょっとこ

  • 898名無し2025/08/24(Sun) 23:00:12ID:kzMzU5NzY(24/35)NG報告

    >>893
    vacuumってそっちかよ!?

  • 899名無し2025/08/24(Sun) 23:00:15ID:M4OTQ2NzI(32/32)NG報告

    そろそろ陰謀論に片足浸かってるけど、まだその話する?

  • 900名無し2025/08/24(Sun) 23:00:36ID:IzMTQ4NjQ(42/51)NG報告

    >>892自分達の所に火が来るなんて微塵も思ってないんだろうな…

  • 901名無し2025/08/24(Sun) 23:00:41ID:Y3MTIzMg=(19/25)NG報告

    自分だって見たくないものとかあるけど、権力もっちゃうとやるんだろうなと思ってしまうとつれえや

  • 902名無し2025/08/24(Sun) 23:00:56ID:EwMTE0NjQ(49/56)NG報告

    >>876
    キャスニキというか兄貴は女にやたら構われすぎるの嫌がると思うが

  • 903名無し2025/08/24(Sun) 23:00:58ID:IzMTQ4NjQ(43/51)NG報告

    建てます

  • 904名無し2025/08/24(Sun) 23:01:15ID:Y3MTIzMg=(20/25)NG報告

    >>899
    じゃあ、そろそろビッグフットは実在するか議論しようか

  • 905名無し2025/08/24(Sun) 23:01:30ID:Q0MzIwNDg(12/13)NG報告

    >>867
    相州五郎入道正宗とリベル・レギスを出してくれた 功績は自分は決して忘れない…

    あと最近は毎年商品化投票やるから
    みんな是非自分の好きなロボット作品を…!

  • 906名無し2025/08/24(Sun) 23:01:30ID:gwMjI3NjA(32/36)NG報告

    >>884
    アーサーですか?
    カリスマでミツヒデを洗脳したはいいが戦闘描写と強さを全部部下のアレキサンダーくんが持ってったただ意味深なだけの老人よ
    最後は暴走するノブナガを殺そうとするミツヒデとの戦いによる崩落に潰されるわ

  • 907名無し2025/08/24(Sun) 23:01:39ID:kzMzU5NzY(25/35)NG報告

    世界がイリヤにならないのはDSの陰謀!みたいな

  • 908名無し2025/08/24(Sun) 23:01:42ID:E1NzQyNDA(27/31)NG報告

    >>884
    ガンダムでも似たようなのあったからよくあることよ

  • 909名無し2025/08/24(Sun) 23:01:55ID:k1MDM3OTI(9/13)NG報告

    >>884
    余波というか巻き込まれたというか気がついたらなんかお亡くなりになってしまった。ラスボスな機体に期待していたんだけどね

  • 910名無し2025/08/24(Sun) 23:01:56ID:c2MDQyMDA(4/4)NG報告

    >>904
    (ビッグフットのコメント)
    ゆるすよ
    いまはえらべる、ずっとはまたない
    やりなおそう

  • 911名無し2025/08/24(Sun) 23:02:20ID:I3NjMwNTY(47/53)NG報告

    >>901
    独裁者になったら叶えたいユメ…!


    とりあえず道路の制限速度廃止、ガーターベルト着用義務化

    あとムカつく数人は族滅かな☆

  • 912名無し2025/08/24(Sun) 23:02:25ID:EzMDYyNjQ(31/32)NG報告

    >>907
    任天堂、イリヤ化を阻止する

  • 913名無し2025/08/24(Sun) 23:02:32ID:E1NzY3MDQ(6/6)NG報告

    >>904

    チュパカブラ
    スカイフィッシュも入れておこう

  • 914名無し2025/08/24(Sun) 23:02:40ID:UyOTg2NTY(10/11)NG報告

    UMAは居ますよ、ヒヒン

  • 915名無し2025/08/24(Sun) 23:03:03ID:E1NzQyNDA(28/31)NG報告

    >>896
    クロと同じでそれはそれイリヤはイリヤになるんじゃないか

  • 916名無し2025/08/24(Sun) 23:03:10ID:c1NTc5OTI(3/3)NG報告

    >>906
    ここでも本能寺燃えるん……?

  • 917名無し2025/08/24(Sun) 23:03:11ID:Q4NjQyODQ(29/31)NG報告

    ツチノコっているのかなぁ(昔の小学生みたいな思考)

  • 918名無し2025/08/24(Sun) 23:03:14ID:A1ODYwNDQ(5/5)NG報告

    >>913
    楽しい気分になればスカイフィシュは寄ってくるよ。

  • 919名無し2025/08/24(Sun) 23:03:17ID:gyMTU3OTI(15/17)NG報告

    >>890
    ちょっと////
    なんで私の本当の姿が不定形のSAN値チェックモノだって知ってるんですか////

    このレスを見たスレ民は、1d50/1d100のSAN値チェックです。
    >>902
    10年一緒だから…………ダメですか………?(まあ私は7年なんだけども………)

  • 920名無し2025/08/24(Sun) 23:03:26ID:EzNzYzNjk(1/2)NG報告

    >>874
    トライエースの匙加減次第……

    最近のあの会社、キャラグラが人形みたいで恐いんだけどどうにかならんものか

  • 921名無し2025/08/24(Sun) 23:03:54ID:kzMzU5NzY(26/35)NG報告

    >>912
    不完全に阻止された姿か...?これが...

  • 922名無し2025/08/24(Sun) 23:03:57ID:gwMjI3NjA(33/36)NG報告

    >>880
    昔はSEEDの「戦争によって過激になっていく人間達」はリアリティが無いって扱いだったんだがなぁ

  • 923名無し2025/08/24(Sun) 23:04:00ID:EwMTE0NjQ(50/56)NG報告

    >>916
    本能寺は燃えるものじゃろう?

  • 924名無し2025/08/24(Sun) 23:04:16ID:EzMDYyNjQ(32/32)NG報告

    >>911
    真面目に心労がすごいから独裁者は無理だな。毎日暗殺に怯える日々は怖いよ。

  • 925名無し2025/08/24(Sun) 23:04:22ID:IzMTQ4NjQ(44/51)NG報告

    建てました

  • 926名無し2025/08/24(Sun) 23:04:29ID:cyNTU1MzQ(5/6)NG報告

    >>899
    じゃあ紅ちゃんオルタの脚めっちゃ綺麗だよねって話でもする?

  • 927名無し2025/08/24(Sun) 23:04:30ID:YzNTg1NDQ(1/2)NG報告

    あるんだよ、あると思ったら、下の毛は

    "陰◯論"

  • 928名無し2025/08/24(Sun) 23:04:34ID:Q0MzIwNDg(13/13)NG報告

    >>881
    >>882
    好感度を上げれば逆に無限に吸えることを提示するのをやめろ!

  • 929名無し2025/08/24(Sun) 23:04:36ID:k1MDM3OTI(10/13)NG報告

    >>887
    カナダはすでにそうだよ。全年齢版のfateもアウトの可能性すらあるから

  • 930名無し2025/08/24(Sun) 23:04:41ID:gyMTU3OTI(16/17)NG報告

    大体幻想入りしてるよ

  • 931名無し2025/08/24(Sun) 23:04:43ID:kzMzU5NzY(27/35)NG報告

    ジッサイ本能寺はあまりに燃えるもんだから名前弄ったしな...

  • 932名無し2025/08/24(Sun) 23:04:48ID:Y3MTIzMg=(21/25)NG報告

    >>920
    最近スタオー6まで出してるんだよな

  • 933名無し2025/08/24(Sun) 23:04:51ID:I3NjMwNTY(48/53)NG報告

    >>921
    流石大英雄
    頭部だけで侵食を抑え込んだか

  • 934名無し2025/08/24(Sun) 23:05:01ID:kxODI1MzY(1/1)NG報告

    >>920
    最近っていうか、15年くらいマネキン感ない?

  • 935名無し2025/08/24(Sun) 23:05:03ID:Q4NjQyODQ(30/31)NG報告

    何が独裁者よ!


    私ゃ鈍臭い者よ!

  • 936名無し2025/08/24(Sun) 23:05:21ID:U0OTM0ODA(15/19)NG報告

    スクエニ……フロントミッションの新作はもう諦めたから4と5をSwitchに出して……

  • 937名無し2025/08/24(Sun) 23:05:25ID:I3NjMwNTY(49/53)NG報告

    >>927
    その議論は”不毛”だ

  • 938名無し2025/08/24(Sun) 23:05:51ID:c2NzQ3Njg(26/26)NG報告

    つーかもうスレ終わるな。さっき立てたばかりと思ってたら···

  • 939名無し2025/08/24(Sun) 23:05:53ID:EwMTE0NjQ(51/56)NG報告

    >>926
    ふくらはぎが細すぎて見てて不安になる

  • 940名無し2025/08/24(Sun) 23:05:56ID:Y3MTIzMg=(22/25)NG報告

    マリスビリーが幻想種としてUMAを出して来たら「頭月刊ムーか!?」となりそう

  • 941名無し2025/08/24(Sun) 23:06:02ID:E1NzQyNDA(29/31)NG報告

    >>894
    そういえばメスだな馬王も

  • 942名無し2025/08/24(Sun) 23:06:14ID:M4MjUyNDA(1/1)NG報告

    >>933
    よく見ろ、全身がピンクに変色している
    もう手遅れだ……

  • 943名無し2025/08/24(Sun) 23:06:33ID:kzMzU5NzY(28/35)NG報告

    >>926
    しゃぶりt

  • 944名無し2025/08/24(Sun) 23:06:37ID:IzMTQ4NjQ(45/51)NG報告

    >>937イリヤのその真実を知るため我々探検隊はジャングルの奥地に行った

  • 945名無し2025/08/24(Sun) 23:06:56ID:I3NjMwNTY(50/53)NG報告

    >>942
    毒パンツにもちょっと耐えたんだからもう少し頑張れ

  • 946名無し2025/08/24(Sun) 23:06:57ID:k1MDM3OTI(11/13)NG報告

    確かに美遊から見てシトナイはイリヤ判定はどのくらいになるか気にはなる

  • 947名無し2025/08/24(Sun) 23:07:16ID:gwMjI3NjA(34/36)NG報告

    >>916
    なんか最終回でノブナガがいきなり「この星をぶっ壊す!!!」しだしてそれを止めるために東の星に来たジャンヌもそれを止めようとしない
    そんでミツヒデが「そんなことさせない!!」で一騎打ち、見事勝利
    最後はノブナガとジャンヌが幸せなキスをして光になる
    時は流れ現代、修学旅行中のジャンヌに似た高校生はノブナガに似た高校生とすれ違い………
    っていう最終回

    俺はおかしいことは何一つ言ってません

  • 948名無し2025/08/24(Sun) 23:07:18ID:U0OTM0ODA(16/19)NG報告

    >>939
    細いなら細いで良いと思う。女将を変にムッチリさせるのは解釈違いですし

  • 949名無し2025/08/24(Sun) 23:07:21ID:EwMTE0NjQ(52/56)NG報告

    >>941
    馬王、ネキ説……?

  • 950名無し2025/08/24(Sun) 23:07:31ID:E1NzQyNDA(30/31)NG報告

    >>919
    多分師匠とかそれ以上長いけどダメだし

  • 951名無し2025/08/24(Sun) 23:07:38ID:EzNzYzNjk(2/2)NG報告

    >>922
    戦争は人材消費が激しいし、平和は何より尊いと認識はあったからな

    なのにあの国がやらかして過激な手段に出たから人は未だに利権のためなら人を撃てると証明してしまった
    まさか21世紀にもなって近代国家間で戦争が起きるとか誰も予想できんわ

  • 952名無し2025/08/24(Sun) 23:07:39ID:M1MTU4MjQ(4/4)NG報告

    この俺が独裁者となった暁にはきのこたけのこ戦争はきのこの山が勝利したと宣言してやる……!
    たけのこ派は一人残らず粛清してくれるわー!!

  • 953名無し2025/08/24(Sun) 23:08:00ID:k1MDM3OTI(12/13)NG報告

    >>942
    凄い丁寧に流暢に喋りそう

  • 954名無し2025/08/24(Sun) 23:08:06ID:IyNjUzOTI(1/1)NG報告

    >>926
    登場から数か月で実装されると思ってたのに影も形も無いんだわ
    成長してもスレンダータイプなのもいいね

  • 955名無し2025/08/24(Sun) 23:08:14ID:IzMDYzNjg(2/3)NG報告

    >>889
    クンパ大佐は自分が神にでもなったかの立ち振る舞いがいかにも富野キャラだなって
    慢心しきった最後でホント草

    >>905
    アレス立体化したからニヒト(再ザルヴァート化)と
    いややっぱり敵役にレゾン欲しい
    サラマンダーモデル(人類軍の量産型)も欲しいし
    トルーパーモデルも欲しい
    毎回大体ファフナー系ばっかりしか回答してない!

  • 956名無し2025/08/24(Sun) 23:08:17ID:EwMTE0NjQ(53/56)NG報告

    >>947
    本当にこの通りの流れだから良いよね、良くない

  • 957名無し2025/08/24(Sun) 23:08:20ID:gwMjI3NjA(35/36)NG報告

    >>913
    チュパカブラなら年1で見てる

  • 958名無し2025/08/24(Sun) 23:08:22ID:kzMzU5NzY(29/35)NG報告

    >>952
    きのこの山のデザインを緑と黄色の水玉に変えようか

  • 959名無し2025/08/24(Sun) 23:08:39ID:I3NjMwNTY(51/53)NG報告

    >>951
    人類って同じこと第一次大戦の前にも第二次大戦の前にも言ってたんすわ

  • 960名無し2025/08/24(Sun) 23:08:48ID:M1OTQ5MzY(1/1)NG報告

    >>948
    分かる。でもシンエリちゃんはもっと食べて欲しい。

  • 961橙子さん推し2025/08/24(Sun) 23:09:07ID:IwMzEwNDA(1/2)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    基本模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 962名無し2025/08/24(Sun) 23:09:08ID:Y3MTIzMg=(23/25)NG報告

    >>936
    割とコンスタントに何か出してるからなぁ……さらっと出たら笑う

  • 963名無し2025/08/24(Sun) 23:09:15ID:EwMTE0NjQ(54/56)NG報告

    >>950
    地味にエミヤと競えるくらいの女難ではあるよな、兄貴……

  • 964名無し2025/08/24(Sun) 23:09:18ID:kzMzU5NzY(30/35)NG報告

    >>949
    馬王ヘラクレス=キャスネキ?

  • 965名無し2025/08/24(Sun) 23:09:37ID:IzMTQ4NjQ(46/51)NG報告

    スレ民、最近エロに反応しなくてなってきた…
    風景と流すようになってしまった

  • 966名無し2025/08/24(Sun) 23:10:00ID:kzMzU5NzY(31/35)NG報告

    >>965
    それは成仏の準備だな

  • 967名無し2025/08/24(Sun) 23:10:06ID:gyMTU3OTI(17/17)NG報告

    届かない思い…………………………(キャスニキの足元で駄々をこねる音)

  • 968名無し2025/08/24(Sun) 23:10:08ID:IzMTQ4NjQ(47/51)NG報告
  • 969名無し2025/08/24(Sun) 23:10:11ID:k1MDM3OTI(13/13)NG報告

    >>922
    あの当時はまだ人間の理性や戦後の国際社会秩序が信じられていたからな。今じゃ現在進行形でブルコスみたいな連中が表に出てきちゃってる

  • 970橙子さん推し2025/08/24(Sun) 23:10:16ID:IwMzEwNDA(2/2)NG報告

    >>968
    承知しました。
    描いてきます。

  • 971名無し2025/08/24(Sun) 23:10:21ID:EwMTE0NjQ(55/56)NG報告

    >>954
    他みたいに霊衣で実装するつもりだったけど上手く作れずにポシャったのかね

  • 972名無し2025/08/24(Sun) 23:10:35ID:IzMDYzNjg(3/3)NG報告

    >>961
    槍美遊三臨で

  • 973名無し2025/08/24(Sun) 23:10:45ID:kzMzU5NzY(32/35)NG報告

    >>928
    好感度ってそんな燃料みたいなもんだっけ...?

  • 974名無し2025/08/24(Sun) 23:11:00ID:I3NjMwNTY(52/53)NG報告

    >>965
    老い…!

  • 975名無し2025/08/24(Sun) 23:11:02ID:E1NzQyNDA(31/31)NG報告

    >>949
    馬吸王キャスレス

  • 976名無し2025/08/24(Sun) 23:11:05ID:U0OTM0ODA(17/19)NG報告

    >>971
    メタトロンの所に居ると思ってたんだがなぁ!!

  • 977名無し2025/08/24(Sun) 23:11:14ID:IzMTQ4NjQ(48/51)NG報告

    男も女もムチッ♡ムチッ♡にする特異点

  • 978名無し2025/08/24(Sun) 23:11:28ID:U0MDc4OTY(1/3)NG報告

    >>965
    ヌきすぎなのよ
    少し間を置きなさい

  • 979名無し2025/08/24(Sun) 23:11:34ID:IzMTQ4NjQ(49/51)NG報告

    >>974まだ20代ッスよ!?

  • 980名無し2025/08/24(Sun) 23:11:54ID:I3NjMwNTY(53/53)NG報告

    >>979
    亜鉛取れ亜鉛

  • 981名無し2025/08/24(Sun) 23:12:02ID:Y3MTIzMg=(24/25)NG報告

    バーサーカー:三河武士

  • 982名無し2025/08/24(Sun) 23:12:20ID:Q5NTM0ODA(1/1)NG報告

    そういや今朝帰っちゃったよ

  • 983名無し2025/08/24(Sun) 23:12:57ID:U0OTM0ODA(18/19)NG報告

    >>982
    定時か

  • 984名無し2025/08/24(Sun) 23:13:02ID:cyNTU1MzQ(6/6)NG報告

    >>971
    大人化してる都合でそれもできなかったんだろうし出すタイミングも逃したのかねぇ⋯⋯結構好みのデザインだしどこかで日の目を見て欲しい

  • 985名無し2025/08/24(Sun) 23:13:10ID:gwMjI3NjA(36/36)NG報告

    (意外と『ノブナガ・ザ・フール』の流れ覚えてるもんだな………若かったから頭良かったんだろうなぁ)

  • 986名無し2025/08/24(Sun) 23:13:15ID:UyOTg2NTY(11/11)NG報告

    >>977
    ムチムチ無知無知特異点!

  • 987名無し2025/08/24(Sun) 23:13:25ID:kzMzU5NzY(33/35)NG報告

    それについては老い老いね!

  • 988名無し2025/08/24(Sun) 23:13:31ID:U0MDc4OTY(2/3)NG報告

    >>979
    勃たないわけでないならペース配分早過ぎるのかと

  • 989名無し2025/08/24(Sun) 23:13:34ID:Q4NjQyODQ(31/31)NG報告

    >>986
    誰もマスターのことを覚えていないのである!

  • 990名無し2025/08/24(Sun) 23:14:03ID:IzMTQ4NjQ(50/51)NG報告

    >>980わかりました

  • 991名無し2025/08/24(Sun) 23:14:17ID:U0MDc4OTY(3/3)NG報告

    >>985
    よくも悪くもマクロスの河森さんの作品だからなぁ(白目

  • 992名無し2025/08/24(Sun) 23:14:19ID:Y3MTIzMg=(25/25)NG報告

    精巣捻転症とかには注意するのよ

  • 993名無し2025/08/24(Sun) 23:14:22ID:U0OTM0ODA(19/19)NG報告

    >>989
    何度生まれ変わってもまた同じマスターを好きになる

  • 994名無し2025/08/24(Sun) 23:14:31ID:kzMzU5NzY(34/35)NG報告

    >>989
    マスターが一番むっちむちになっちまったからな

  • 995名無し2025/08/24(Sun) 23:14:31ID:YzNTg1NDQ(2/2)NG報告

    豆知識:東京駅のスチルを再現したいときは、中央の建物より左の方で撮影するとよい(確認漏れ一敗)

  • 996名無し2025/08/24(Sun) 23:14:41ID:EwMTE0NjQ(56/56)NG報告

    >>984
    体型様変わりしてると霊衣は無理か

  • 997名無し2025/08/24(Sun) 23:14:43ID:IzMTQ4NjQ(51/51)NG報告

    >>993コルデーかな?

  • 998名無し2025/08/24(Sun) 23:14:44ID:kzMzU5NzY(35/35)NG報告

  • 999名無し2025/08/24(Sun) 23:14:46ID:QyODEzODQ(12/12)NG報告

    1000なら肩

  • 1000名無し2025/08/24(Sun) 23:14:46ID:MwNzU5Mjg(1/1)NG報告

    恋文

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません