Fate/Grand Order 雑談スレッド 6015

1000

  • 1名無し2025/08/14(Thu) 17:04:20ID:IyMTQ0MDQ(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6014
    https://bbs.demonition.com/board/13071/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド https://bbs.demonition.com/board/13067/
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/14(Thu) 17:22:10ID:Y0OTY3NDA(1/1)NG報告

    サムネ上げ

  • 3名無し2025/08/14(Thu) 17:45:28ID:UwODI0MTY(1/1)NG報告

    曹操「!!!」

  • 4名無し2025/08/14(Thu) 17:45:51ID:E1NDAxNTA(1/5)NG報告

    人妻なのに素直に応援したくなるクリームヒルトさんってなんなんだろうな

  • 5名無し2025/08/14(Thu) 17:46:33ID:cxNTUxMzY(1/3)NG報告

    >>4
    パニクりつつも旦那がいるからなんだかんだ安定してるよね

  • 6名無し2025/08/14(Thu) 17:46:52ID:U4MjM4MDI(1/10)NG報告

    やーい、お前の父ちゃんヒトヅマニア!

  • 7ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 17:47:08ID:MxMjgzNzQ(1/19)NG報告

    性癖をぶち抜く人妻

  • 8名無し2025/08/14(Thu) 17:47:10ID:E2NzE5MjQ(1/1)NG報告

    人妻ついでに前スレ>>994さんにお答えしますね
    日本に来たか?もろちん来てるよ

  • 9名無し2025/08/14(Thu) 17:48:03ID:I2ODc5OTI(1/5)NG報告

    >>6
    ただの愛妻家…

  • 10名無し2025/08/14(Thu) 17:48:24ID:I0MTc4MDQ(1/2)NG報告

    ゾォルケンもfgoで何度か若返ったりリリィ化させられてたし
    慎二が鯖化するとしてもきっとリリィ化不可避なんだろうな
    エリちゃんと同じで遡った状態じゃないと救いようがない

  • 11名無し2025/08/14(Thu) 17:49:19ID:QwMTMyNjg(1/2)NG報告

    どうして他人の人妻と純愛関係を築くのは無理なんですか!?

  • 12名無し2025/08/14(Thu) 17:49:20ID:E1NDAxNTA(2/5)NG報告

    慎二は根が腐ってるだけで悪い奴じゃないって士郎が

  • 13名無し2025/08/14(Thu) 17:49:27ID:MyODUwMzY(1/39)NG報告

    人妻です。
    通してください。

  • 14名無し2025/08/14(Thu) 17:50:33ID:I2ODc5OTI(2/5)NG報告

    >>11
    別に無理じゃないけど
    難易度が高いだけですよ

  • 15名無し2025/08/14(Thu) 17:50:43ID:E3Mjg3NTk(1/1)NG報告

    >>13
    三臨といい、何で肌と同化するような色の水着を選んだんですか?

  • 16名無し2025/08/14(Thu) 17:50:45ID:c1ODkxMg=(1/14)NG報告

    >>9
    他人の妻ならハイ...
    >>11
    A、基本NTRになるからですね・・・

  • 17名無し2025/08/14(Thu) 17:50:47ID:M1MTM3MjI(1/7)NG報告

    人妻であることと、おもしろゆかいな格好をすることは…… 両立するのだ!

  • 18名無し2025/08/14(Thu) 17:50:54ID:c4MjE1NTY(1/18)NG報告

    人妻

  • 19名無し2025/08/14(Thu) 17:51:35ID:MyODUwMzY(2/39)NG報告

    >>11
    アルトリアだって人妻みたいなものだけど士郎ととは純愛だしいけるいける!!

  • 20名無し2025/08/14(Thu) 17:51:58ID:YxOTEwNjg(1/7)NG報告

    人妻に手を出す?
    やはりカルデアは悪の組織か

  • 21名無し2025/08/14(Thu) 17:52:06ID:U1MzY0NzY(1/3)NG報告

    水着式でだいぶ動揺してたが落ち着いてきた
    そろそろ8/15の18時でクールっ子PU開始だろう

  • 22名無し2025/08/14(Thu) 17:52:12ID:A2NDg5NTA(1/6)NG報告

    >>4
    生前が悲劇で終わったカップルのいちゃつきでいい栄養価が取れる。

  • 23名無し2025/08/14(Thu) 17:52:15ID:cxNTUxMzY(2/3)NG報告

    >>10
    神谷さんの慎二の演技方針的に情報をあえて色々と知らず一定の距離を置いたものがあるから、そういう意味でも出すとしたら小さくして声変えるのはありそう

  • 24名無し2025/08/14(Thu) 17:52:27ID:M1MTM3MjI(2/7)NG報告

    >>20
    円卓は?

  • 25名無し2025/08/14(Thu) 17:52:39ID:EyNjQyNzA(1/1)NG報告

    >>19
    アーサー王のとこは仮面夫婦だからさ……

  • 26名無し2025/08/14(Thu) 17:52:41ID:E1NDAxNTA(3/5)NG報告

    >>15
    これはサメのコスプレだからお腹は白くないといけないのでは?

  • 27名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 17:53:17ID:Y5MzE5MTQ(1/20)NG報告

    たておつですよ
    その昔人妻の方と二者面談してたんですけどその時仰られていたのは「結婚すると女から妻になる」「出産すると妻から母になる」「生き物として生まれ変わったぐらいの気持ちじゃないと家庭と向き合うのは大変というか出来ない」という言葉でした……

    人妻っていう魅力は背徳感にある!!!……というのは勿論分かりますがその一方で、血の繋がらない他人を好きになって人生を共に歩む決意をした。そして家庭を一緒に築いて必死に背負いながら懸命に歩いている……そういう皺が刻まれるような賢明な苦労があるからこそ包容力含めて人間的な魅力が深まってるのかなぁ……なんて思ったりしますね……

    あ、あと前スレのノエル推しスレ民さん
    確かに疑似鯖の場合は聖杯戦争関係者……なわけですけど、ふじのんみたいなケースもありますしシナリオによっては孔明先生がした出師表的なサムシングの展開もあるわけです
    シエル先輩との縁でひょっこり実装……だって決してあり得ないわけじゃありませんよ!
    ですからどうか、気落ちなさらないでくださいな!可能性はまだまだ無限大です!

  • 28名無し2025/08/14(Thu) 17:53:18ID:k4NzQxODg(1/2)NG報告

    メディアリリィも千代女さんも人妻なんだ

  • 29我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/08/14(Thu) 17:53:59ID:AzOTM5NzY(1/5)NG報告

    未亡人にしよう

  • 30名無し2025/08/14(Thu) 17:54:04ID:MyODUwMzY(3/39)NG報告

    >>10
    ライダーのカーミラさんみたいにギャグ方向に弾ければいけるって!!

  • 31名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 17:54:04ID:Y5MzE5MTQ(2/20)NG報告

    >>28
    千代女ちゃんが叡智なことがみんなにバレちゃう……

  • 32名無し2025/08/14(Thu) 17:54:37ID:I2ODc5OTI(3/5)NG報告

    >>15
    いや アレを見るには中は別に…

  • 33名無し2025/08/14(Thu) 17:54:46ID:M1MTM3MjI(3/7)NG報告

    >>29
    夫のことをなんだとおもってるんですか?

  • 34名無し2025/08/14(Thu) 17:54:58ID:UzMDMxNzQ(1/1)NG報告

    >>29
    そもそも死人やん英霊

  • 35名無し2025/08/14(Thu) 17:55:19ID:Q4NzI4OTI(1/3)NG報告

    むしろなんであんな覚悟のハイレグなんですか
    ジークフリードさんの趣味なんですか?

  • 36名無し2025/08/14(Thu) 17:55:23ID:YxODU1MDg(1/4)NG報告

    高齢化すると人妻推すようになるときいたけど家元ミツモトダイヤ人気もそういう

  • 37名無し2025/08/14(Thu) 17:55:24ID:Y3MzMzNjI(1/12)NG報告

    >>25
    それならランスロットさん許されてていいのでは?

  • 38名無し2025/08/14(Thu) 17:55:37ID:k0NjQ4NjY(1/1)NG報告

    >>15
    擬似的に露出度を増やしているとでも!?

  • 39名無し2025/08/14(Thu) 17:55:44ID:E4MTEzMTg(1/20)NG報告

    よく考えたら鶴も既婚者では

  • 40名無し2025/08/14(Thu) 17:56:08ID:A2NDg5NTA(2/6)NG報告

    生前が人妻でも鯖は生娘やで

  • 41名無し2025/08/14(Thu) 17:56:13ID:cwMDczMTQ(1/1)NG報告

    >>29
    カエサルとダビデのどちらの話だったっけ…?

  • 42名無し2025/08/14(Thu) 17:56:15ID:I0MTc4MDQ(2/2)NG報告

    >>12
    桜が「助けて」でなく「ごめんなさい」と言ったことで決定的に思春期はねじくれてたから、英雄の依代になるならそれ以前に遡らないとと思ったんだよな
    もし遡らなくてもFGO時空で罪は消せなくとも精神がなんとかなるなら、きのこ直筆で見たい

  • 43名無し2025/08/14(Thu) 17:56:27ID:kxMTU0NzQ(1/20)NG報告

    >>13
    鮫の悪役令嬢人妻ヒレ子さん

  • 44名無し2025/08/14(Thu) 17:56:44ID:gzNDA5MjA(1/1)NG報告

    >>37
    王様は許してたんだけどね、本人が1番気にしてるっていう面倒な……

  • 45名無し2025/08/14(Thu) 17:56:47ID:A1NzQ5NDA(1/40)NG報告

    >>37
    実際休戦の流れだったからね
    続いてモードレッドの叛逆起きたけど

  • 46名無し2025/08/14(Thu) 17:57:00ID:MyODUwMzY(4/39)NG報告

    >>41
    ダビデやね。

  • 47名無し2025/08/14(Thu) 17:57:02ID:QyOTE1NzY(1/1)NG報告

    龍馬さんのCVを担当されてる加瀬さんがガヴェインに苦しめられてる

  • 48名無し2025/08/14(Thu) 17:57:55ID:Y1NjIzODM(1/2)NG報告
  • 49ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 17:57:56ID:MxMjgzNzQ(2/19)NG報告

    >>20
    やーいお前の父親ヒトヅマニア!

  • 50名無し2025/08/14(Thu) 17:57:58ID:A2NDg5NTA(3/6)NG報告

    >>35
    そんくらいやらなきゃいかんくらい、あの竜殺しは奥手だぁよ。
    生前やらなかったから拗れた説まである:

  • 51名無し2025/08/14(Thu) 17:58:08ID:I2ODc5OTI(4/5)NG報告

    >>40
    なるほど…
    つまり人妻リリィは生娘…

  • 52名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 17:58:19ID:Q2OTU2MDg(1/5)NG報告

    >>13
    やっぱりセクシーな水着とサメかぶりもの・・・・・・ギャップポイント高くて良いですわあ

  • 53名無し2025/08/14(Thu) 17:58:21ID:Q4NzI4OTI(2/3)NG報告

    >>47
    「外しは…しない…!」

  • 54名無し2025/08/14(Thu) 17:58:45ID:k4NzQxODg(2/2)NG報告

    >>47
    慣れてるプレイヤーが再走するなら楽なだけで、慣れてないと壁になる太陽の騎士

  • 55名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 17:58:46ID:Q2OTU2MDg(2/5)NG報告

    >>49
    『悪口カウンター 発動』

  • 56名無し2025/08/14(Thu) 17:58:58ID:E1NDAxNTA(4/5)NG報告

    アルトリアさん自分は姉と浮気して子供まで作ってるのに仮面夫婦の妻の浮気は許さないとかさぁ

  • 57名無し2025/08/14(Thu) 17:59:14ID:kxMTU0NzQ(2/20)NG報告
  • 58名無し2025/08/14(Thu) 17:59:16ID:UyNzAyMTI(1/6)NG報告

    >>42
    もしも「助けて」って言ったらめちゃくちゃ頑張るんだっけ?

  • 59名無し2025/08/14(Thu) 17:59:39ID:MyODUwMzY(5/39)NG報告

    >>24
    原典からしてアーサー王周りは滅茶苦茶ですな。

  • 60名無し2025/08/14(Thu) 17:59:58ID:cxNTUxMzY(3/3)NG報告

    そういやランスロットって一応王族の産まれなんだよな
    親父討たれてるけど

  • 61名無し2025/08/14(Thu) 18:00:17ID:A2MjkxNjA(1/2)NG報告

    >>11
    仕事上のバディ関係であって、あくまでもお互い仕事としての相棒。ただしプライベートの相談もたまにはするし相手の配偶者とも知り合いでそれなりに仲が良いみたいなのもイイ

  • 62名無し2025/08/14(Thu) 18:00:30ID:A2NDg5NTA(4/6)NG報告

    あんまり悪役令嬢っぽくないよな、混沌悪

  • 63名無し2025/08/14(Thu) 18:00:30ID:kxMDcwMzA(1/5)NG報告

    >>57
    産まれてはいけないチョコが拡散ビーム撃ってるように見えた。

  • 64名無し2025/08/14(Thu) 18:00:35ID:M1MTM3MjI(4/7)NG報告

    >>59
    騎士ランスロはさあ、お前さあ

  • 65名無し2025/08/14(Thu) 18:00:43ID:MyODUwMzY(6/39)NG報告

    >>49
    『やーい、お前の父ちゃんネームドスレ民!』

  • 66名無し2025/08/14(Thu) 18:00:53ID:E1NDAxNTA(5/5)NG報告

    >>52
    ペアルックしてくれる旦那さんもいいよね

  • 67名無し2025/08/14(Thu) 18:00:58ID:QxMDI2MTk(1/3)NG報告

    私の妻です








    私が死ぬせいで、毎日、妻と未亡人を反復横跳びします

  • 68名無し2025/08/14(Thu) 18:01:22ID:Y1NjIzODM(2/2)NG報告

    >>33
    犬、かな

  • 69名無し2025/08/14(Thu) 18:01:29ID:kxMTU0NzQ(3/20)NG報告
  • 70名無し2025/08/14(Thu) 18:01:43ID:M1MTM3MjI(5/7)NG報告
  • 71名無し2025/08/14(Thu) 18:02:08ID:g1NjEyNzg(1/1)NG報告

    >>67
    生き返らないよう首を落としとくか……

  • 72名無し2025/08/14(Thu) 18:02:20ID:Y3MzMzNjI(2/12)NG報告

    >>59
    あれ?これギャラハッドの母親ってランスロットの母親?

  • 73名無し2025/08/14(Thu) 18:02:25ID:IyNDM4NjY(1/21)NG報告

    >>56
    承認したいけど立場が許可できない……型月だといいよ、で押し倒したけど当事者が病んだ

  • 74名無し2025/08/14(Thu) 18:02:43ID:MyODUwMzY(7/39)NG報告

    >>60
    父親が撃たれるのはよくあること。
    パーシヴァルやガウェインも言っている。

  • 75名無し2025/08/14(Thu) 18:02:45ID:I2NTUxMjg(1/1)NG報告

    らぶらぶはぁとヨハンナ像の肩に乗った貝殻ビキニヨハンナ様を夢想し、そういや今年の水着枠にいなかったのかと少し悲しみ

    やはり現界せん事には水着霊基になりようも無いのか

  • 76名無し2025/08/14(Thu) 18:03:01ID:kxMTU0NzQ(4/20)NG報告

    >>63
    まぁキャメロットビームなんでかすってはいる

  • 77名無し2025/08/14(Thu) 18:03:04ID:A2NDg5NTA(5/6)NG報告

    >>52
    孤高なる鮫の流儀よ、マスター

  • 78名無し2025/08/14(Thu) 18:03:29ID:A1NzQ5NDA(2/40)NG報告

    アーサー(アルトリア)陣営
    VS
    ランスロット陣営
    になった時、ランスロットが多くの騎士から慕われてたから多かったのもあるが、それはそれとしてランスロット側は特に病んでる様子なのが多く見られてパロミデスが安定したポジションに見えてくる

  • 79名無し2025/08/14(Thu) 18:03:34ID:kzODAzMDI(1/33)NG報告

    やっと貰えたー!
    この間のガチャで手に入れていっぱい頑張った!

  • 80名無し2025/08/14(Thu) 18:04:01ID:MyODUwMzY(8/39)NG報告

    >>72
    同名の別人です。
    聖書のマリアさんみたいなものと思ってください。

  • 81名無し2025/08/14(Thu) 18:04:43ID:A2NDg5NTA(6/6)NG報告

    >>72
    同名の別人

  • 82名無し2025/08/14(Thu) 18:04:44ID:IyNDM4NjY(2/21)NG報告

    アーサー「ランスロットもギネヴィアもいなくなった……」
    ランスロット「何やってんだろう私……」
    ギネヴィア「何やってんだろう私……」

    全滅

  • 83名無し2025/08/14(Thu) 18:05:05ID:kxMTU0NzQ(5/20)NG報告

    >>72
    別の人
    あの家系図3人エレインいるし

  • 84ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:06:00ID:MxMjgzNzQ(3/19)NG報告
  • 85ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:06:46ID:MxMjgzNzQ(4/19)NG報告

    >>67
    は?

  • 86名無し2025/08/14(Thu) 18:07:13ID:kzODAzMDI(2/33)NG報告

    よっぽど奇行に走るか 自称でもしない限りネームドスレ民にはならないから…

  • 87名無し2025/08/14(Thu) 18:07:17ID:A1NzQ5NDA(3/40)NG報告

    >>80
    色んなところでよくあることだから、アカイア軍のアイアスで大と小で分かれてるのはわかりやすいよね

  • 88名無し2025/08/14(Thu) 18:07:25ID:QxMDI2MTk(2/3)NG報告

    >>73
    ランスロット「我が王の妻が不憫すぎるあまり“どしたん? 話聞こか?”したら深みに嵌って不倫してしまった。病む。しかも我が王が私を裁きもせず赦してしまった。病む。駄目な私を叱って欲しかったのに。鬼病む。赦せない」

    イケメンでカバーしきれない嫌な拗らせ方してる、それがランスロットのコク

  • 89名無し2025/08/14(Thu) 18:07:45ID:QwMTMyNjg(2/2)NG報告
  • 90名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 18:07:52ID:Q2OTU2MDg(3/5)NG報告

    >>62
    混沌悪はちょい悪なところが好きですわあ

  • 91名無し2025/08/14(Thu) 18:07:53ID:MyODUwMzY(9/39)NG報告

    >>82
    その時点ではまだ全滅してなくて、最後はモードレッドの反乱でカムランルートに入る。

    アーサー王についた人→わかる
    ランスロットについた人→わかる
    モードレッドについた人→何してんの!!

  • 92名無し2025/08/14(Thu) 18:07:57ID:Q4NTk3NjQ(1/3)NG報告

    わたしは ネオエクスデス  
    すべての腰痛 すべての眼精疲労 
       すべての慢性的な疲れを消し    
      そして わたしも消えよう  
          永遠に!!

  • 93名無し2025/08/14(Thu) 18:08:07ID:g5MDM0MDE(1/1)NG報告

    >>66
    "何でいるのーー!?!??"

  • 94名無し2025/08/14(Thu) 18:08:49ID:IyNDM4NjY(3/21)NG報告

    誰一人幸せにならないタイプの自爆する男、ランスロット

    もちろん本人も幸せにはならない

  • 95名無し2025/08/14(Thu) 18:09:39ID:M1MTM3MjI(6/7)NG報告

    >>92
    頼む…… 切実に…………

  • 96名無し2025/08/14(Thu) 18:10:03ID:MyODUwMzY(10/39)NG報告

    >>94
    でえじょぶだ、アーサー王物語の登場人物で幸せになった人の方が少ない。


    作者は人の心がないんですか?

  • 97名無し2025/08/14(Thu) 18:10:04ID:k3MTgyNTg(1/6)NG報告

    国によっては宗教的偉人の名前付けることが多いせいで名前の種類が少なくあだ名呼びがデフォと言う国もそこそこあるからね

  • 98名無し2025/08/14(Thu) 18:10:34ID:A1NzQ5NDA(4/40)NG報告

    >>94
    喜びの城のランスロット
    なお

  • 99名無し2025/08/14(Thu) 18:10:51ID:Y3MzMzNjI(3/12)NG報告

    >>96
    生き延びた騎士って一人しかいないんだっけ?

  • 100名無し2025/08/14(Thu) 18:11:18ID:k3MTgyNTg(2/6)NG報告

    >>96
    まあ二次創作公式化を幾度となく繰り返して今の形になってる上当時の物語に明確な作者はいないことも多いから
    人の心がないのは作者ではなく人類

  • 101名無し2025/08/14(Thu) 18:12:20ID:QxMDI2MTk(3/3)NG報告

    >>85

    やっ、悟(額の縫い糸をほどいてパカッと開けた頭蓋から、脳汁でびちゃびちゃの婚姻届を出しながら)

  • 102名無し2025/08/14(Thu) 18:12:31ID:A2MjkxNjA(2/2)NG報告

    >>92
    彼の者はこの先、病むこともない、飢えることもない、痛みを覚えることもない…

  • 103ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:13:24ID:MxMjgzNzQ(5/19)NG報告
  • 104名無し2025/08/14(Thu) 18:14:02ID:M1MTM3MjI(7/7)NG報告

    >>101
    不 受 理

  • 105名無し2025/08/14(Thu) 18:14:04ID:M2NzYzMDA(1/1)NG報告

    >>99
    アーサー王側についてる時点でほぼ全滅だからね
    後始末役としてコンスタンティン3世いたりするけど

  • 106名無し2025/08/14(Thu) 18:15:38ID:MyODUwMzY(11/39)NG報告

    玉兎って誰なんです?
    空の境界に出てくる人なんです???

  • 107名無し2025/08/14(Thu) 18:16:33ID:IyNDM4NjY(4/21)NG報告

    ランスロットはアーサー王物語の(昼)ドラマ担当だから……

  • 108ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:18:09ID:MxMjgzNzQ(6/19)NG報告

    >>91
    アルトリアについた人→まだやり直せる
    ランスロットについた人→ちょっとまずい
    モードレッドについた人→(敗北を)せいぜい噛み締めろ(ゲラゲラ)

    こんな感じよね

  • 109名無し2025/08/14(Thu) 18:18:14ID:kwNjI0NzY(1/1)NG報告

    >>106
    月に住んで餅つきしてるあいつらのことらしいですね

  • 110名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 18:19:10ID:Y5MzE5MTQ(3/20)NG報告

    >>49>>55>>57
    いけーっ浮気男の息子!

  • 111名無し2025/08/14(Thu) 18:19:36ID:A1NzQ5NDA(5/40)NG報告

    >>107
    アーサー王じゃ爆発力にかける部分担当してるところはあるよねランスロット
    ドロドロとしても騎士の指標としても話の軸にしやすい

  • 112名無し2025/08/14(Thu) 18:19:42ID:k0MTQ0NzA(1/2)NG報告

    >>109
    玉兎の名義は東方で知ったわね

  • 113名無し2025/08/14(Thu) 18:21:57ID:MyODUwMzY(12/39)NG報告

    >>109
    月に住んで餅つき…なるほど!

  • 114名無し2025/08/14(Thu) 18:22:23ID:YyMjk1NTQ(1/10)NG報告

    >>88
    プロトモーさんもこんな感じでイタズラしては赦してもらって歪んでいったのかなぁ

  • 115名無し2025/08/14(Thu) 18:23:26ID:k0MTQ0NzA(2/2)NG報告

    >>91
    まつり感覚で乗っかったんじゃないのかまである

  • 116名無し2025/08/14(Thu) 18:23:34ID:AwMzc2ODY(1/1)NG報告

    >>106
    あー、らっきょの玉兎を知らない人がいるか。
    らっきょ自体が型月でもかなり古い作品だから無理もない。
    玉兎は劇場版でも出てこなかったしな。原作でも出てこないよ。

  • 117名無し2025/08/14(Thu) 18:25:22ID:IyNDM4NjY(5/21)NG報告

    サーヴァントとしてはきっちり仕事はするけど自分なんぞと関わらない方がいいよ……と一線引くタイプと言われているランスロット

    なお逆にマスター側がもどかしさを抱える結果になるとも言われている。難儀な……

  • 118名無し2025/08/14(Thu) 18:25:41ID:A1NzQ5NDA(6/40)NG報告

    ブリテン初期
    当時のブリテン王ロクリヌスはグウェンドリンという女性と結婚してたけど別のとこの女性に惚れ、グウェンドリンの父親が死んだら別れてその女性と結婚したことで元嫁との戦争に発展し、結局戦争の果てに元嫁に討たれ、元嫁がグウェンドリン女王としてブリテンに君臨する

  • 119名無し2025/08/14(Thu) 18:26:35ID:M4NTIzMDg(1/14)NG報告

    >>113
    特撮は歴史長いから本当色んなモチーフの怪人やら怪獣やらいっぱいいるよな・・・。

  • 120名無し2025/08/14(Thu) 18:26:36ID:k3MTgyNTg(3/6)NG報告

    そもそもイケメン騎士と不貞大好きヨーロッパの女性たちがあとづけした存在だからねランスロット

  • 121サクラニストパッション党員2025/08/14(Thu) 18:27:13ID:QwMTAwMjg(1/1)NG報告

    >>116
    (東方でしか『玉兎』を知らないという顔)

  • 122名無し2025/08/14(Thu) 18:27:24ID:A4NTI0NDg(1/2)NG報告

    式の搗いた餅……?

    まず幹也に食べさせて。ね。バレンタインとかでお出しするにしてもその後よ

  • 123名無し2025/08/14(Thu) 18:27:26ID:Y3MzMzNjI(4/12)NG報告

    不貞しない円卓の騎士っておらんのか

  • 124名無し2025/08/14(Thu) 18:28:41ID:A1NzQ5NDA(7/40)NG報告

    >>120
    後から増やされまくって何倍にも膨れ上がったのが今の状態よね

  • 125名無し2025/08/14(Thu) 18:29:07ID:k3MTgyNTg(4/6)NG報告

    >>123
    そもそも初期の作品には不貞要素自体なかったんじゃなかったかな

  • 126名無し2025/08/14(Thu) 18:29:49ID:Y5MzE5MTQ(4/20)NG報告

    >>101
    大変申し訳ありませんが、体液等の付着した書類は感染症や黴等の温床になりますので当窓口で受け付けることが出来ません。
    ただいま再発行手続きを行いますので、御足労おかけしますが成人男性再教育センターの方の窓口で処b……処理を行ってください(ニコッ

  • 127名無し2025/08/14(Thu) 18:29:53ID:IwMTc4OTI(1/8)NG報告

    >>123
    いつの時代も騎士様とのロマンスは皆大好きなんだ
    つまりそういうことなんだ

  • 128名無し2025/08/14(Thu) 18:30:04ID:IyNDM4NjY(6/21)NG報告

    >>123
    やらかさない、という意味ならほぼいないかモブですね

  • 129名無し2025/08/14(Thu) 18:30:37ID:gwNjEyNzI(1/1)NG報告

    >>82
    作品によっては生存者や離脱した騎士達がいるケースもある。少数だけど

  • 130名無し2025/08/14(Thu) 18:31:01ID:A1NzQ5NDA(8/40)NG報告

    >>128
    女性関係特に無くても人間関係でだいたい揉めるからね
    後はマシになってても出逢いで殺し合ってたとかもザラにいるし

  • 131名無し2025/08/14(Thu) 18:31:34ID:A4NTI0NDg(2/2)NG報告

    やらかさなかったやつは特に物語にならないからなあ

  • 132名無し2025/08/14(Thu) 18:31:44ID:MyODUwMzY(13/39)NG報告

    懺悔します。
    見た瞬間「朝チュンじゃん」って思いました。

  • 133名無し2025/08/14(Thu) 18:31:53ID:Y3MzMzNjI(5/12)NG報告

    >>129
    待ってガウェイン倒せる時点でやばくね?

  • 134名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 18:32:32ID:Y5MzE5MTQ(5/20)NG報告

    >>79
    おめでとうございます!
    この前のガチャからってことは……めちゃはやーい!!
    いえ宝具重ねたーって意味で元々持ってたとしてもすごいことには違いありません!どちらにせよ、おめでとうございますスレ民さん!次のEX戴冠戦でもふぁいとですよ!

  • 135名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 18:33:26ID:Y5MzE5MTQ(6/20)NG報告

    >>132
    前鋸筋がこんなのえっちなの許されないでしょ
    何が聖騎士よ!!こんなの(検閲)じゃない!!!

  • 136名無し2025/08/14(Thu) 18:33:35ID:A1NzQ5NDA(9/40)NG報告

    >>131
    娯楽もだが物語によったら教訓的側面もあるしね

  • 137名無し2025/08/14(Thu) 18:33:57ID:MyODUwMzY(14/39)NG報告

    >>133
    それはそうなんですが、上澄みの敵はガウェインやケイ兄さんぐらいは倒してくるんで…

  • 138名無し2025/08/14(Thu) 18:34:17ID:EzMjQ0NzA(1/1)NG報告

    ぐたーずの良さって大人として働くようになるとよく分かるな
    閉鎖的な環境でチクチクした態度を出さないってだけで好感度上がる
    ぐだ子でプレイしてたんだけど、あんま最初はキャラデザが刺さらなかったのが、色んな職場でもオタ活でも先輩にあたる人の当たりの柔らかさって重要だなって(疲)
    マシュは可愛いが距離感が初期は独特だったのをうまく付き合えてたのも、一緒にいて安心するだろうなと思った
    インスタの育児動画で赤ちゃん気に掛ける年の離れた上の子にだんだん好感度抱いてしまうのと似てる
    自分より年が近いがコミュニケーション能力の未熟な同性に優しいってのがもはや萌えだもんな
    男子だとマイペースな女子に怒らないで関わってるだけでなんか癒されるし…
    (コミュニティ疲れにより長文)

  • 139名無し2025/08/14(Thu) 18:34:30ID:I4OTQwMzg(1/5)NG報告

    そういや、今年はJAWS50周年なんだよな
    今年がサメネタが多いのはそのため?

  • 140名無し2025/08/14(Thu) 18:35:07ID:kzMjQ4NzY(1/3)NG報告

    >>44
    そらアーサー王の死にほぼ直接関係しているようなもんだからな

  • 141ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:35:08ID:MxMjgzNzQ(7/19)NG報告

    >>126
    きちんと教育してもらわないと

    好きな教育係を選ぶのじゃ

  • 142セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 18:36:05ID:A2OTA1NTY(1/17)NG報告

    たておつなのです



    そうです、私は彼らの人妻なのです

  • 143名無し2025/08/14(Thu) 18:36:28ID:cyNjgwNTI(1/6)NG報告

    >>137
    ガウェインは強敵具合わわかりやすく伝えるために倒されるところはあるからな
    だからこそあえてガウェインの実力強調してそうなところも見られる

  • 144名無し2025/08/14(Thu) 18:37:39ID:IyNDM4NjY(7/21)NG報告

    >>143
    ランスロット、ガウェイン、トリスタンまとめてぶっ飛ばず謎のギリシャ老騎士とかいるけど、まぁ多分風刺もの

  • 145名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 18:37:42ID:Q2OTU2MDg(4/5)NG報告

    >>135
    お待ちになって!
    大胸筋を見過ごすのはいかがかしら!

  • 146名無し2025/08/14(Thu) 18:38:10ID:c3NTExMzI(1/1)NG報告

    >>116
    漫画版読むか……

  • 147ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 18:38:36ID:MxMjgzNzQ(8/19)NG報告

    >>142
    イカれてんなぁ

  • 148名無し2025/08/14(Thu) 18:38:51ID:k3MTgyNTg(5/6)NG報告

    >>143
    昔から創作にいる
    明確に強い設定のやつをカマセにする事で敵の強さを強調する手法
    このポジのキャラって馬鹿にされがちなのよね
    物語的に大事なのに

  • 149名無し2025/08/14(Thu) 18:39:17ID:M4NTIzMDg(2/14)NG報告

    >>139
    サメはメタク,ソネタにされるのにサメより強いシャチはあまりネタにされない。
    なぜ!?

  • 150名無し2025/08/14(Thu) 18:39:35ID:kzMjQ4NzY(2/3)NG報告

    >>144
    マーリン「実は僕さ」

  • 151名無し2025/08/14(Thu) 18:39:43ID:U4MjM4MDI(2/10)NG報告

    >>49
    ヒトヅマニアと裏切り者、どっちがランスロットにとって火力高い悪口になるんだろう?

  • 152セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 18:40:05ID:A2OTA1NTY(2/17)NG報告

    >>147
    叩くな叩くな
    これ即ち真実。彼らの証言もこれこの通りあります故殴らないでーーー!!

  • 153名無し2025/08/14(Thu) 18:40:25ID:I4OTQwMzg(2/5)NG報告

    >>149
    外見からの印象?

  • 154名無し2025/08/14(Thu) 18:40:27ID:cyNjgwNTI(2/6)NG報告

    >>148
    そもそもの戦闘回数が少ないからそう見られるって場合も多いよね

  • 155名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 18:40:31ID:Q2OTU2MDg(5/5)NG報告

    >>151
    ここは第三の切り口、「息子に微妙に冷たい態度取られてる」で行きましょう

  • 156名無し2025/08/14(Thu) 18:40:57ID:kzMjQ4NzY(3/3)NG報告

    >>151
    後輩の頭かち割りやろーのほうが

  • 157名無し2025/08/14(Thu) 18:41:01ID:U4MjM4MDI(3/10)NG報告

    >>148
    張遼の盛られぶりが関羽をより強調するためのものって説もあるよね

  • 158名無し2025/08/14(Thu) 18:42:17ID:A1NzQ5NDA(10/40)NG報告

    ルキウスは強くて頭が切れる奴がさらに強いものを多く持ち合わせた鬼に金棒状態だから情報量多いながらストレートな難敵だよね

  • 159名無し2025/08/14(Thu) 18:43:11ID:M4NTIzMDg(3/14)NG報告

    >>153
    シャチは可愛いからね、仕方ないね。

  • 160名無し2025/08/14(Thu) 18:43:14ID:U4MjM4MDI(4/10)NG報告

    >>156
    じゃあどちらかというと裏切り者のほうかな?
    自分を慕う丸腰の騎士を頭かち割って〇して逃げたのだからな。

  • 161名無し2025/08/14(Thu) 18:43:31ID:IyNDM4NjY(8/21)NG報告

    湖の騎士、良くも悪くも影響力のデカすぎる男

  • 162名無し2025/08/14(Thu) 18:43:43ID:Q4NTk3NjQ(2/3)NG報告

    >>157
    関羽「商売人の護衛とかしてたら死後武神やら財神やら保護神と言われてる件について」

  • 163名無し2025/08/14(Thu) 18:44:41ID:E3MjIyNjY(1/1)NG報告

    昔見た円卓の死因ランキングの画像が今探すと見つからないな
    上に経験値のアルトリア絵があって最後はだいたいランスロットのせいで絞められてた覚えがあるんだが知ってる人おらんよなぁ

  • 164名無し2025/08/14(Thu) 18:44:44ID:A1NzQ5NDA(11/40)NG報告

    >>162
    サーヴァントで召喚したら身に覚えのない神性生えてて困惑してる関羽もありえそう

  • 165名無し2025/08/14(Thu) 18:45:26ID:gyOTA1Ng=(1/29)NG報告

    >>133
    あの強靭で日中3倍なナイスバルクを打倒せる時点で強さとしては十分すぎる・・・
    ランスロットには勝てないとはあるけど、よほどのことがない限り
    わざわざランスロット倒せるようになる必要もないしな

  • 166名無し2025/08/14(Thu) 18:45:44ID:U4MjM4MDI(5/10)NG報告

    >>162
    山西商人が三国志や演義のパトロンだからね。関羽をよいしょしないと。

  • 167名無し2025/08/14(Thu) 18:46:05ID:MyODUwMzY(15/39)NG報告

    >>161
    なんかランスロット卿ばっか盛られるんですけど、逆にアーサー王は盛るペコしないんですか?
    一番えらい王様なのに…

  • 168名無し2025/08/14(Thu) 18:46:53ID:E2MzAyNjI(1/1)NG報告

    項羽様のライバル的ポジションのキャラが来たら、カルデアの項羽様相応の相手となるために人外化したりするんだろうか
    イスカンダルを小柄扱いするのに繋がって超巨漢となったダレイオスのように…

  • 169名無し2025/08/14(Thu) 18:46:54ID:Y5OTMwNjQ(1/6)NG報告

    >>160
    それだと中の人同じあの鬼の影がちらつく…
    あの恐ろしく強い兄上も私利私欲で裏切った挙句主君や自分を慕う弟すら手に掛けて遁走していきましたね…

  • 170名無し2025/08/14(Thu) 18:46:57ID:cyNjgwNTI(3/6)NG報告

    強い奴ほど基本情報知れ渡ってるから対策されまくるケースも多いんだよな

  • 171名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 18:46:59ID:Y5MzE5MTQ(7/20)NG報告

    >>145
    勿論ですわ!ギャップ萌えスレ民さん!!
    パーシヴァル卿のお筋肉様の中でも群を抜いていやらし……いかがわし……美しいのがこのでっけぇ胸筋!!!特にハッキリとしたセパレーションが好印象なのご大胸筋下部!!!内旋や振り下ろしといった動作に関係する筋肉だけにそこの生育が著しいのは実にこう彼が歴戦の騎士であることを窺わせる芳しい筋肉臭がします!!!
    ですがもう一つ!前腕筋群の中でもぶち抜けてでかぁぁぁい!そう!腕橈骨筋です!!!もうでっかすぎ!金属バットかよってぐらい!!なにそれ前腕が槍みたい!!!
    もうパーさんの体えろすぎ!!!!

  • 172名無し2025/08/14(Thu) 18:47:33ID:Y3MzMzNjI(6/12)NG報告

    ぶっちゃけ聖剣なしのアーサー王の実力ってどうなんだろうな
    なんか聖剣ぶっぱなしてるイメージしかない

  • 173名無し2025/08/14(Thu) 18:47:52ID:U4MjM4MDI(6/10)NG報告

    >>164
    あんなに関帝廟とか陵を作られているんだから受け入れてくれ……

  • 174名無し2025/08/14(Thu) 18:47:56ID:Q4NTk3NjQ(3/3)NG報告

    >>166
    儒教だと金儲けとかさあ!!だったのが
    五斗米道のお陰で現世利益が重視され張角からの三国時代で商人も活発に動き出したのが面白い歴史の流れ

  • 175名無し2025/08/14(Thu) 18:49:39ID:gyOTA1Ng=(2/29)NG報告

    >>167
    宝具になり得るもの列挙したらすでにギガ盛りなくらいにあるから・・・
    むしろ聖剣一本に集中してるのが凄いナーフなまであるから・・・

  • 176名無し2025/08/14(Thu) 18:49:54ID:k3MTgyNTg(6/6)NG報告

    関羽は信仰に親族にあとづけされたものが多すぎる
    本当は嘘と建前と実力でのし上がっただけのチンピラ三人衆なのに

  • 177名無し2025/08/14(Thu) 18:50:15ID:U2NDU5NDg(1/14)NG報告

    >>149
    ショーがあるのとガチで強すぎるからじゃないかな?

  • 178名無し2025/08/14(Thu) 18:50:43ID:YyMjk1NTQ(2/10)NG報告

    >>172
    聖剣なくても竜の炉心があるから基礎スペックが化け物なはず

  • 179名無し2025/08/14(Thu) 18:52:05ID:cyNjgwNTI(4/6)NG報告

    >>175
    実際かつてのヴォーティガーン戦みたいに聖剣からの聖槍とかもあったしね

  • 180名無し2025/08/14(Thu) 18:52:12ID:MyODUwMzY(16/39)NG報告

    >>176
    受験でお馴染みの菅原道真だって、本人の知らんとこで勝手に学問の神様にされたしまあ。

  • 181名無し2025/08/14(Thu) 18:52:18ID:U2NDU5NDg(2/14)NG報告

    >>169
    あの兄弟互いの望むものが手に入らないという、ね。

  • 182名無し2025/08/14(Thu) 18:52:46ID:EzNTIyMjQ(1/4)NG報告

    >>167
    剣王をライダーで呼んで宝具数十個持ってきてもらうか

  • 183名無し2025/08/14(Thu) 18:53:19ID:U2NDU5NDg(3/14)NG報告

    >>167
    アーサー王も装備品すごいが、時代が下ると騎士たちを主役にした物語を作る舞台装置として便利すぎてね···

  • 184名無し2025/08/14(Thu) 18:53:32ID:MyODUwMzY(17/39)NG報告

    >>182
    見てえ、宝具盛り盛りのアーサー王!!

  • 185名無し2025/08/14(Thu) 18:53:42ID:YyMjk1NTQ(3/10)NG報告

    >>182
    宝具で円卓の騎士召喚するんです?

  • 186名無し2025/08/14(Thu) 18:53:56ID:I4MjY3ODA(1/2)NG報告

    まぁ道真公は祀ることで抑える目的もあるから・・・
    死後の扱いで一番困惑しそうなのはやっぱノッブだよなぁ

  • 187名無し2025/08/14(Thu) 18:54:16ID:U4MjM4MDI(7/10)NG報告

    >>174
    孔子の墓は文林、関羽の墓は武林、それぞれ文の聖人と武の聖人って孔子と関羽が同格な扱いを受けるようになったのは面白いよね。

  • 188名無し2025/08/14(Thu) 18:54:28ID:c4MjE1NTY(2/18)NG報告

    私は彼らの人妻
    今日もこの子達を養うのです

  • 189名無し2025/08/14(Thu) 18:55:03ID:Y3MzMzNjI(7/12)NG報告

    >>185
    アルトリアは仲間を呼んだ
    しかし誰も現れなかった

  • 190名無し2025/08/14(Thu) 18:55:10ID:IyNDM4NjY(9/21)NG報告

    王朝末期のゴタゴタの中で多分一番フラットな思考してそうなガヘリス卿はどっかで見たいですね……それはそれとして乱戦でランスロットにズンバラリされるのだが……

  • 191名無し2025/08/14(Thu) 18:55:35ID:cyNjgwNTI(5/6)NG報告

    当時はこれといった特別な武器は持ってなかったけどシャルルマーニュ伝説からの流れで武器生えてきそうなのがパロミデス

  • 192名無し2025/08/14(Thu) 18:56:10ID:U4MjM4MDI(8/10)NG報告

    >>169
    鬼滅の刃好きな人は猗窩座、黒死牟、縁壱については話題のネタ、考察のネタとして好きな人が多い気がする。

  • 193名無し2025/08/14(Thu) 18:56:32ID:EzNTIyMjQ(2/4)NG報告

    >>185
    FF7のナイツオブラウンドって
    最後に出てくるのアーサー王じゃなくて
    ジークフリートってマジなんですかガセなんですか?

  • 194名無し2025/08/14(Thu) 18:56:42ID:I5OTIwMDA(1/1)NG報告

    >>185
    マスターの魔力供給が到底間に合わねェwww

  • 195名無し2025/08/14(Thu) 18:56:47ID:A1NzQ5NDA(12/40)NG報告

    >>190
    体格的にガウェインに並んで恵まれてたぐらいしか情報無いから他の情報も気になるところ

  • 196名無し2025/08/14(Thu) 18:57:22ID:MyODUwMzY(18/39)NG報告

    >>189
    6章で槍王が呼んだ時は2名除いてみんな来たから!

  • 197名無し2025/08/14(Thu) 18:57:45ID:I4MjY3ODA(2/2)NG報告

    アルトリアの呼びかけに応えて顔を見せられる騎士って何人おるんやろ

  • 198名無し2025/08/14(Thu) 18:57:46ID:IyNDM4NjY(10/21)NG報告

    >>196
    なおその結果

  • 199名無し2025/08/14(Thu) 18:58:22ID:MyODUwMzY(19/39)NG報告

    >>194
    イスカンダルの宝具みたいになんとかすればヨシ!!

  • 200名無し2025/08/14(Thu) 18:59:30ID:U4MjM4MDI(9/10)NG報告

    >>191
    ヘクトールも使い捨ての武器だったはずの槍がデュランダルになったのは、シャルルマーニュ伝説によるものだったな

  • 201名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 18:59:41ID:Y5MzE5MTQ(8/20)NG報告

    >>175
    懐かしい記事がありますたよ、スレ民さん

    https://demonition.com/blog-entry-135713.html

  • 202名無し2025/08/14(Thu) 19:00:18ID:A1NzQ5NDA(13/40)NG報告

    >>191
    映画で持ってた大型の蛮刀にその辺の剣と習合させた名前つく可能性ありそうなんだよな

  • 203名無し2025/08/14(Thu) 19:01:10ID:I2ODc5OTI(5/5)NG報告

    >>172
    聖剣ぶっぱ以外の時は普通に個人的の技量では?

  • 204名無し2025/08/14(Thu) 19:01:23ID:EzNTIyMjQ(3/4)NG報告

    >>201
    とくに何も無いオーバギュ好き
    あと鳥の漢字が全く読めない…

  • 205名無し2025/08/14(Thu) 19:01:45ID:cyNjgwNTI(6/6)NG報告

    >>200
    戴冠戦ヘラクレスのマルミアドワーズだろう剣も同じ様な類よね

  • 206名無し2025/08/14(Thu) 19:02:27ID:M4NzE0MjQ(1/2)NG報告

    >>200
    後世の伝説でカタチが変わる境界記録帯ならでは
    ヘラクレスもマルミアドワーズ持ったしな……

  • 207名無し2025/08/14(Thu) 19:03:30ID:MyODUwMzY(20/39)NG報告

    >>200
    ロンギヌス「ただのモブ槍だったのになんか後世でえらい盛られとる…」

  • 208名無し2025/08/14(Thu) 19:04:05ID:UzMzQ1NDA(1/14)NG報告

    >>193
    演出がやたら長いことしか覚えてない

  • 209名無し2025/08/14(Thu) 19:04:16ID:A1NzQ5NDA(14/40)NG報告

    12勇士オリヴィエのオートクレールもアロンダイト説とかあったんだっけ

  • 210名無し2025/08/14(Thu) 19:04:19ID:U2NDU5NDg(4/14)NG報告

    >>192
    人間的な魅力や、間の悪さとか、単に好き嫌いだけでは現せないキャラだしなあ

  • 211名無し2025/08/14(Thu) 19:04:29ID:IyNDM4NjY(11/21)NG報告

    >>206
    世界中の人は首三つある言われたらそうなるのが英霊

    よく考えたらちょっと怖い。アイデンティティがどこ吹く風

  • 212名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 19:05:38ID:Y5MzE5MTQ(9/20)NG報告

    >>204
    あれはオウムですよ
    オウムが騎士でどうのこうのってお話があるんですよ、確か、うろ覚えですけども……

  • 213名無し2025/08/14(Thu) 19:05:49ID:MyODUwMzY(21/39)NG報告

    >>211
    近いことをfakeのジャックさんが言ってた気がする。

  • 214名無し2025/08/14(Thu) 19:06:15ID:U4MjM4MDI(10/10)NG報告

    >>205>>206>>207
    ヘクトールほどの英雄の武器の箔付けにも相応しいし、強い武器を持たせたくなるよね。ミホークの武器をただの刀にするよりも、最上位大業物にしたほうが格好いいしな!

  • 215名無し2025/08/14(Thu) 19:06:59ID:A1NzQ5NDA(15/40)NG報告

    >>211
    リリスはその辺わかりやすく様々な伝承要素が出てた

  • 216名無し2025/08/14(Thu) 19:08:09ID:EzNTIyMjQ(4/4)NG報告

    鸚鵡(オウム)←マジか、マジだ…
    武の付く漢字とか格好いいの貰ってるな…

  • 217名無し2025/08/14(Thu) 19:09:32ID:M5MDg0NDQ(1/19)NG報告

    >>215
    聖書由来の能力はあるのに人妻だった記憶はないとかある意味怖いよね

  • 218ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:09:44ID:k5OTM5ODY(1/19)NG報告

    こんばんはスレ民。人妻はいいぞ。

  • 219名無し2025/08/14(Thu) 19:10:01ID:YxOTEwNjg(2/7)NG報告

    つよいサーヴァントよわいサーヴァント
    そんなのひとのかって
    ほんとうにしょうじきにいうなら
    エッチならなんでもいい

  • 220名無し2025/08/14(Thu) 19:11:05ID:UyNzAyMTI(2/6)NG報告

    >>219
    わかる。(ダンテさんの胸の穴を撫でる)

  • 221ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:11:52ID:k5OTM5ODY(2/19)NG報告

    >>219
    己の性癖に従うのだ

  • 222名無し2025/08/14(Thu) 19:12:33ID:gwMjg3NTQ(1/1)NG報告

    そういやダンテさんも人妻だったという記録はないよな

  • 223名無し2025/08/14(Thu) 19:12:50ID:IyNDM4NjY(12/21)NG報告

    ランスロットも人妻だったかもしれない……

  • 224名無し2025/08/14(Thu) 19:12:53ID:A1NzQ5NDA(16/40)NG報告

    名前は無いけど振るうと必ず勝てる剣という効果の剣持ってた英雄
    逆にそれを知られてたので休んでる時に盗まれてピンチになりケイローンに助けられた

  • 225名無し2025/08/14(Thu) 19:14:05ID:MyODUwMzY(22/39)NG報告

    >>219
    でもプーサーにも強化下さい!!
    アルトリアがあれだけ強化されたんだから少しぐらいいいでしょう!!

  • 226名無し2025/08/14(Thu) 19:14:46ID:c4MjE1NTY(3/18)NG報告

    >>219
    (ゆっくりと鎖骨を撫でる)

  • 227名無し2025/08/14(Thu) 19:16:08ID:gyOTA1Ng=(3/29)NG報告

    >>201
    これだけあって盛ってないというのは無理がある
    逆にこれらを分割して、今のアルトリア達に分配してるまである

  • 228名無し2025/08/14(Thu) 19:17:25ID:c1NjY0NTc(1/2)NG報告

    >>219
    マスターと同年代の現代人美少女コンビがこんな服装してる事実にはずっと脳が震えてる

  • 229名無し2025/08/14(Thu) 19:21:12ID:M4NTIzMDg(4/14)NG報告
  • 230ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:21:15ID:k5OTM5ODY(3/19)NG報告

    >>228
    ソシャゲなら普通の格好では?

  • 231名無し2025/08/14(Thu) 19:22:09ID:czNjc1MzA(1/1)NG報告

    今の自分の性癖って幼少期に好きだった作品や登場人物が大元になってる事があるらしいけどスレ民はどんな作品が好きだったのです?私は「幸福な王子」のツバメが好きでした。今でも好きです

  • 232セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 19:23:09ID:A2OTA1NTY(3/17)NG報告

    >>231
    マッチ売りの少女ですわね。アレでメリバに目覚めた気がします

  • 233ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:26:43ID:k5OTM5ODY(4/19)NG報告

    >>231
    幼少期好きだった作品かぁ。幼少期はディズニーとか見てたけど、おしゃれキャットが好きだったな。猫派とジャズが好きなら見るべきだと思う。

  • 234名無し2025/08/14(Thu) 19:26:50ID:cxMTcxNTI(1/1)NG報告

    >>227
    全部ギルの蔵にあったりするんだろうか

  • 235名無し2025/08/14(Thu) 19:27:14ID:MyODUwMzY(23/39)NG報告

    >>231
    小さい頃は魔女の宅急便のキキが好きだったよ。

    なお今はパーシヴァルみたいなマッスルお兄さんが好きな模様。幼少期の私どこいった!!

  • 236名無し2025/08/14(Thu) 19:28:14ID:UzMzQ1NDA(2/14)NG報告

    昔々のお話です。あるところに少女がいました。少女は継母と2人の姉に家事をすべて押し付けられ、また虐められておりました。いつも埃にまみれているので、灰被りと呼ばれておりました。

    ある日、お城で舞踏会がある、というお触れがありました。継母と姉たちは、王侯貴族に見覚えられようと、ドレスを着て舞踏会に行きました。しかし灰被りはおいてゆかれました。灰被りにはドレスもなにもありませんから。

    灰被りがさめざめと泣いていると、ひとりの魔女が現れてこう言いました。「おまえに魔法をかけてやろう。ネズミは御者に、カボチャは馬車に、お前はとびきりの淑女に変身させてやる。しかしね、約束なさい。真夜中の零時までには帰る、と。真夜中には魔法が解けて、お前は灰被りに元通りだ!」
    灰被りは一も二もなく頷くと、魔法をかけられて、舞踏会に行きました。

    灰被りが舞踏会場に着くや否や、魔法のドレスはすべての参加者の注目の的になりました。もちろん、王子様からも、です。

    灰被りは王子様と、時を忘れて楽しく踊っていました。その時です、灰被りには鐘が鳴るのが聞こえました。そうです、ついに約束の時、真夜中の3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました


    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー



    ORT が 召喚されます

  • 237名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 19:28:42ID:IyMTI4NzA(1/2)NG報告

    >>235
    まあまあ、ジブリにも筋肉シーンありますから誤差誤差

  • 238名無し2025/08/14(Thu) 19:29:03ID:A1NzQ5NDA(17/40)NG報告

    >>234
    ギルの蔵の中これの異質具合強そう

  • 239名無し2025/08/14(Thu) 19:29:58ID:kzODAzMDI(3/33)NG報告

    >>219
    じゃあどんなサーヴァントもエッチな目で見ていいですか?

  • 240名無し2025/08/14(Thu) 19:30:54ID:c1NjY0NTc(2/2)NG報告

    >>230
    確かにゲームとして見れば普通かもしれない
    だが自分がマスターの立場(できれば男性想定が望ましい)だと仮定して、友達感覚で喋るような仲の女の子がノーブラよこちち谷間オープン衣装というちょっと目のやり場に困りそうな格好に着替えてたとしたら?そのドキドキ感がエロスだと思うのです⋯⋯思うのです⋯⋯

  • 241名無し2025/08/14(Thu) 19:30:59ID:gyOTA1Ng=(4/29)NG報告

    >>231
    色々見ていたりはしたけど、一番印象に残ってるのはポルコだった
    これの文面通りなのに驚いて「豚でもカッコよくなれるんだな」と感心してた
    思えば自分が格好つけたがるのはここら辺が始まりだったかもしれない

  • 242名無し2025/08/14(Thu) 19:31:13ID:c4MjE1NTY(4/18)NG報告

    >>231
    確か水銀燈ってお人形さんキャラでしたっけ?
    幼い頃に姉と一緒にアニメ付き合わされて見た記憶がある。銀髪ロングが好きになった由来は多分その辺
    その後に色白と巨乳と根が真面目なキャラが好きという性癖が加わった

  • 243名無し2025/08/14(Thu) 19:32:27ID:M5MDg0NDQ(2/19)NG報告

    >>239
    見たら殺されるようなのも居るけどそれで良ければな!

  • 244名無し2025/08/14(Thu) 19:32:34ID:YxODU1MDg(2/4)NG報告

    よく考えたら結婚相手がいるキャラが人気高いのすごい

  • 245名無し2025/08/14(Thu) 19:32:50ID:MyODUwMzY(24/39)NG報告

    >>234
    嫌ですよ、蔵が開くたびに奥の方から「ワンワン」とか「ヒヒイン」とか動物の鳴き声が聞こえてくるなんて…

  • 246ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:33:07ID:k5OTM5ODY(5/19)NG報告

    >>242
    ローゼンメイデンか。確かメディアごとに展開違うんだよな。あとローゼンメイデンと打つとちゃんと薔薇乙女と出てくるのビックリする。

  • 247名無し2025/08/14(Thu) 19:33:20ID:U1ODUxMzI(1/1)NG報告

    こういうスレ民はそれなりにいそう

  • 248ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:34:07ID:k5OTM5ODY(6/19)NG報告

    >>244
    人によっては人妻属性というところしか見てない気もするけどな・・・・

  • 249名無し2025/08/14(Thu) 19:34:19ID:MyODUwMzY(25/39)NG報告

    >>242
    ローゼスメイデンのことかしら。
    うちの地方では報道してなくて見れなかった悲しみ。

  • 250名無し2025/08/14(Thu) 19:35:12ID:kzODAzMDI(4/33)NG報告

    ゆうて配偶者がいる英霊がほとんどでないの?

  • 251名無し2025/08/14(Thu) 19:35:16ID:gyOTA1Ng=(5/29)NG報告

    >>246
    確か漫画はカタカナの方のが英語のタイトルの方の続編だったかな?

  • 252名無し2025/08/14(Thu) 19:35:22ID:g2NzczMzg(1/3)NG報告

    >>219
    わかるってばよ……スカサハ、エッチだし強いよ!

  • 253名無し2025/08/14(Thu) 19:36:22ID:c4MjE1NTY(5/18)NG報告

    >>246>>249
    それです!内容に関しては殆ど覚えてないけど水銀燈だけは見た目が好み過ぎて覚えてたのよね

  • 254名無し2025/08/14(Thu) 19:36:45ID:IyNDM4NjY(13/21)NG報告

    >>250
    会話がループしている……

  • 255名無し2025/08/14(Thu) 19:37:03ID:MyODUwMzY(26/39)NG報告

    >>244
    アルトリアだって士郎と結ばれるけど人気キャラじゃないか。

  • 256名無し2025/08/14(Thu) 19:37:48ID:UyNzAyMTI(3/6)NG報告

    私はキャスニキと太公望とエレちゃんとダンテさんとマシュと所長と結婚するだけです。止めないでください。

  • 257名無し2025/08/14(Thu) 19:37:55ID:Y3OTc1MzY(1/1)NG報告

    >>219
    うん、大好きSA!

  • 258名無し2025/08/14(Thu) 19:38:04ID:M4NTIzMDg(5/14)NG報告

    >>238
    なあにこのガトリング銃みたいな。

  • 259名無し2025/08/14(Thu) 19:38:51ID:gyOTA1Ng=(6/29)NG報告

    >>249
    ローゼンメイデンですね
    因みに水銀燈の声は田中理恵さん
    キアラと同じ声です
    アニメの方も前作と後期作で絵柄が結構変わっていたりします

  • 260名無し2025/08/14(Thu) 19:38:56ID:A1NzQ5NDA(18/40)NG報告

    >>258
    EXTRAC.C.Cでギルが使ってた近接武器、敵をガリガリしながら攻撃するぞ

  • 261名無し2025/08/14(Thu) 19:39:18ID:g2NzczMzg(2/3)NG報告

    >>231
    ナミ(ONEPIECE)、チェルシー(東京アンダーグラウンド)、真崎杏子(遊戯王)、イシズ(遊戯王)が私の性癖を目覚めさました

    杏子のおかげで洗脳シチュが好きになりました

  • 262名無し2025/08/14(Thu) 19:39:29ID:kzODAzMDI(5/33)NG報告

    >>256
    新番組「六等分のマスター!」

  • 263名無し2025/08/14(Thu) 19:39:48ID:M4NTIzMDg(6/14)NG報告

    >>256
    重婚は犯罪です!

    >>260
    怖い!痛い!!

  • 264名無し2025/08/14(Thu) 19:39:51ID:MwOTQ0MDA(1/1)NG報告

    マスターはたまに「いや、我々はエッチな衣装が好きなわけではありませんよ?」という顔をする

  • 265名無しのギャップ萌え民2025/08/14(Thu) 19:40:01ID:IyMTI4NzA(2/2)NG報告

    >>258
    CCCのギルガメッシュの攻撃モーションの1つとして作られたガトリングランスですわね

  • 266名無し2025/08/14(Thu) 19:40:32ID:gyOTA1Ng=(7/29)NG報告

    >>258
    CCCでギルが使ってた武器の一つです
    見ての通り手動で回すガトリングランスという名のドリルです

  • 267名無し2025/08/14(Thu) 19:40:40ID:A1NzQ5NDA(19/40)NG報告

    >>261
    露出も増えるしおそらくサイズも増してるイシズ姉サマ

  • 268ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:40:48ID:k5OTM5ODY(7/19)NG報告

    >>251
    ややこしい・・・・
    >>253
    私が中学生の頃のアニメだったなぁ。私もなんか刺さらなかったから見てなかったけど、キャラデザはかわいいなぁとは思ってたなあ。後々、現実のドールとか見て、「こんなんが動き回って喋りかけてくるの怖いなぁ」とか思ってしまいました。水銀燈は眼光が鋭くてかっこいいよね。

  • 269名無し2025/08/14(Thu) 19:41:03ID:kzODAzMDI(6/33)NG報告

    意思が弱いせいかすぐ聖杯を突っ込んでしまう
    すぐ足りなくなる

  • 270名無し2025/08/14(Thu) 19:41:50ID:g2NzczMzg(3/3)NG報告

    >>267
    ……!よくまとめてくれた!

  • 271セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 19:41:56ID:A2OTA1NTY(4/17)NG報告

    >>256
    結婚相手がふえてらしてる

  • 272名無し2025/08/14(Thu) 19:41:58ID:MyODUwMzY(27/39)NG報告

    >>264
    時々叡智な方が際立って興奮するだろ。
    いつも脱いでたらなんかこううまくいえないけどなんか違うってなる。

  • 273名無し2025/08/14(Thu) 19:41:59ID:MwNzM0Mjg(1/13)NG報告

    >>231
    漫画版ボクタイで性癖を目覚めさせられたことは今でも覚えてます
    第三再臨ロウヒおばあちゃん、いいよね⋯⋯

  • 274ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:42:17ID:k5OTM5ODY(8/19)NG報告

    >>267
    エジプトは熱いからなぁ・・・・露出も増えるだろう(本当はすごく日焼けして危険です)

  • 275名無し2025/08/14(Thu) 19:42:38ID:U1MzY0NzY(2/3)NG報告

    水着の時期に合わせて全素材用意してるからだいたいスキル上げが早く済んふっといわねぇ〜〜〜!!!

  • 276名無し2025/08/14(Thu) 19:42:49ID:M5MDg0NDQ(3/19)NG報告

    >>256
    手始めに腸抜きから始めよう

  • 277名無し2025/08/14(Thu) 19:43:38ID:c4MjE1NTY(6/18)NG報告

    >>256
    (無言でハサンくんを保護する)

  • 278名無し2025/08/14(Thu) 19:43:57ID:gyOTA1Ng=(8/29)NG報告

    >>268
    >>259に挙げたのは後期アニメの方で、前期アニメの方のはまた違うんですよね
    後期の方は原作の絵柄に合わせた方で
    前期のはよりドールらしさを出してる感じがあります

  • 279名無し2025/08/14(Thu) 19:44:38ID:AwOTk3ODQ(1/2)NG報告

    >>274
    そんな環境化で直接碑文彫られてるリシドとマリクは想像以上にキツイと思う

  • 280ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:45:38ID:k5OTM5ODY(9/19)NG報告

    >>278
    憂いを浴びた表情が美しいわね

  • 281名無し2025/08/14(Thu) 19:45:42ID:U1MzY0NzY(3/3)NG報告

    せっかくだから他の人も9/9/9にしたいが水着式さんが明日に迫ってるから躊躇われてしまう
    早う引かせてくだせぇ、即日スキルマするから

  • 282名無し2025/08/14(Thu) 19:45:43ID:M5MDg0NDQ(4/19)NG報告

    >>244
    実はラブラブ夫婦やカップルの方が一般受けする
    ボーイミーツガールもののほうが一般受けして興行収入が上がるのと一緒

  • 283名無し2025/08/14(Thu) 19:45:46ID:czMTY0NTY(1/17)NG報告

    >>158
    ルキウス アーサー モルドレッド

  • 284名無し2025/08/14(Thu) 19:45:57ID:c1ODkxMg=(2/14)NG報告

    >>267
    >>274
    じゃあマリクの恰好や顔芸も・・・

  • 285名無し2025/08/14(Thu) 19:46:02ID:IyNDM4NjY(14/21)NG報告

    中東圏は汗はともかく日射で人間バーベキューにされるからな

  • 286名無し2025/08/14(Thu) 19:46:27ID:UzMzQ1NDA(3/14)NG報告

    >>282
    ハラハラヒヤヒヤしないで済む、というのにも一定の需要があるってことね

  • 287名無し2025/08/14(Thu) 19:46:31ID:g5OTU1MTQ(1/3)NG報告

    馬鹿みたいなだけどちょっと真面目な質問させてくれ

    悪役令嬢って真面目に何…?

  • 288ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:47:37ID:k5OTM5ODY(10/19)NG報告

    >>285
    時々流れてくる、太陽熱だけで熱したフライパンで目玉焼き作る動画見て何かの冗談では?と思ってしまう。

  • 289名無し2025/08/14(Thu) 19:48:29ID:AwOTk3ODQ(2/2)NG報告

    >>286
    何度も見返しやすいのもあるだろうね
    面白いけど見てると疲れるから一回で十分な作品ってのもあるし

  • 290名無し2025/08/14(Thu) 19:49:00ID:Q4NzI4OTI(3/3)NG報告

    悪徳令嬢でもないのか…

  • 291名無し2025/08/14(Thu) 19:49:03ID:kzODAzMDI(7/33)NG報告

    ローゼンメイデンといえばアリプロの曲ってイメージあるわ
    fateの何かでもアリプロさん曲やってたよね

  • 292名無し2025/08/14(Thu) 19:50:03ID:gyOTA1Ng=(9/29)NG報告

    >>287
    女主人公に対するライバルキャラみたいな概念に
    女主人公を際立たせる為のアレコレを盛り込んだモノ
    なので基本スペックやら才覚やら家柄やらが高めになってるけど
    性格面とか中身がク/ズに設定されてるのが多い
    昨今の悪役令嬢モノはこの部分を入れ替えて主人公にしたものが多い

  • 293名無し2025/08/14(Thu) 19:50:06ID:g5OTU1MTQ(2/3)NG報告

    >>291
    extraの乱世エロイカですね(早口

  • 294名無し2025/08/14(Thu) 19:50:09ID:czMTY0NTY(2/17)NG報告

    >>287
    集団的に幻覚

  • 295名無し2025/08/14(Thu) 19:50:13ID:A1NzQ5NDA(20/40)NG報告

    >>291
    EXTRA1作目か
    確かあの一回だけだったかな

  • 296名無し2025/08/14(Thu) 19:50:16ID:UzMzQ1NDA(4/14)NG報告

    >>287
    「清廉貞淑なヒロインが主役のラブストーリーの悪役で、主役を虐める令嬢であり、ヒロインが持ってないもの(彼氏を含む)を全て持っているが、ストーリーが展開するにつれてその悪事が明らかになり、すべてを失う」役どころのライバルキャラ。


    …………を逆に主役に据えて、実は彼氏と「ヒロイン」がアホであり、すべてを失ったところから大逆転をキメる、という筋の物語よ

  • 297名無し2025/08/14(Thu) 19:50:26ID:M5MDg0NDQ(5/19)NG報告

    >>287
    昔からあるように語られるが
    実際は乙女ゲーにはほぼ存在せず少女漫画とかにはたまにいるかな?位で微妙な共通認識のみが存在し
    悪役令嬢転生モノで始めて体系化された為実は大して古くない
    そんな感じ

  • 298ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 19:50:44ID:k5OTM5ODY(11/19)NG報告

    >>282
    イチャラブは心の栄養にいいからな。イチャラブ見て心がイラつく人は余程何かしらのトラウマ抱えてると思う。

  • 299名無し2025/08/14(Thu) 19:51:26ID:g5OTU1MTQ(3/3)NG報告

    >>292
    はぇー、ジャンルとしてそういうのがあるんやな。サンキューやで

    …違ってたらごめんだけど、某ガンダムのシャアみたいな?

  • 300名無し2025/08/14(Thu) 19:52:13ID:kzODAzMDI(8/33)NG報告

    推しの中で数少ないエッチな目で見れる人

  • 301名無し2025/08/14(Thu) 19:52:31ID:gyOTA1Ng=(10/29)NG報告

    >>291
    EXTRA無印OPで「亂世エロイカ」という曲をやってましたよ
    OPがゲーム中でほぼ流れないからわかりにくいですけど
    YouTubehttps://youtu.be/N0AKU20eJa0?si=DomezmW73D4uoUUG

  • 302名無し2025/08/14(Thu) 19:53:54ID:YxOTEwNjg(3/7)NG報告

    ゲームの女主人公のライバルキャラって大抵きついだけでツンデレか仲間になるかただ真っ当なお嬢様かで悪役令嬢がレアすぎる

  • 303名無し2025/08/14(Thu) 19:54:31ID:czMTY0NTY(3/17)NG報告

    実際に乙女ゲーでの例を挙げられないなら本当に幻覚としか言えない

  • 304名無し2025/08/14(Thu) 19:54:32ID:MwMTUzODk(1/1)NG報告

    >>300
    なんで足ボヤけてんだろうって実装された時から思ってる

  • 305名無し2025/08/14(Thu) 19:54:37ID:UyNzAyMTI(4/6)NG報告

    毎日キャスニキがカッコよくてつらい
    吸います
    ズゾゾゾ!!!!!!

  • 306名無し2025/08/14(Thu) 19:55:08ID:c4MjE1NTY(7/18)NG報告

    >>286
    あとハーレム?ヒロイン複数物って落とし所が難しいのよね
    大体の作品が好感度上げてから付き合うまでの過程を描いてる訳なので必然的にファンが増えると選ばれなかった時の読者の期待値とダメージが大きくなる
    最初からヒロイン決まってるとそこら辺の心配なく物語の糖分補給できるから楽しめるのもまた事実

  • 307名無し2025/08/14(Thu) 19:55:19ID:IyNDM4NjY(15/21)NG報告

    >>303
    ふんわりした共通認識からの幻覚だからなぁ……

  • 308名無し2025/08/14(Thu) 19:55:56ID:MxNTQ2MjQ(1/22)NG報告

    >>303
    テンプレ化するほどに高強度の幻覚だなぁ
    どうしてこうなった

  • 309名無し2025/08/14(Thu) 19:56:14ID:YxOTEwNjg(4/7)NG報告

    マシュが主人公でリリスが悪役令嬢?

  • 310名無し2025/08/14(Thu) 19:56:25ID:IyNDM4NjY(16/21)NG報告

    >>289
    (「セブン」のDVDを投擲する)

  • 311名無し2025/08/14(Thu) 19:56:45ID:UzMzQ1NDA(5/14)NG報告

    >>306
    そこいくと、「僕たちは勉強ができない」とか「100カノ」とかは本当に狂…… えっと、イカれ…… ううんと、すごいってことですね

  • 312名無し2025/08/14(Thu) 19:57:08ID:M5MDg0NDQ(6/19)NG報告

    >>299
    どちらかと言うと成り上がり物で必ずいる
    主人公をいじめていてそのうち追い落とされる上司くらいのポジ

  • 313名無し2025/08/14(Thu) 19:57:29ID:M4NzE0MjQ(2/2)NG報告

    サバフェスで悪役令嬢ルヴィアゼリッタの本を作ったあの頃
    当時は悪役令嬢とか知らなかったなぁ

  • 314名無し2025/08/14(Thu) 19:58:04ID:UzMzQ1NDA(6/14)NG報告

    いわゆる「追放ザマぁ」系をラブロマンスに応用した結果だからなあ、悪役令嬢モノ

  • 315名無し2025/08/14(Thu) 19:58:13ID:YyMzI1MDY(1/4)NG報告

    前1000の人妻の話題に乗り遅れたか
    今年は人妻水着特異点とか言われてるのだが…

    それはそうとラクシュミーに光は当たらぬか。この礼装好きなのもあるが

  • 316名無し2025/08/14(Thu) 19:58:47ID:c1ODkxMg=(3/14)NG報告

    そういう意味では話が短いアニメとか見やすいよね・・・(最近のだと探偵とかパンストとか)
    内容が濃ゆかったらシラナイ・・

  • 317名無し2025/08/14(Thu) 19:58:50ID:k2OTU4MzY(1/2)NG報告

    詰みポジションなったけどどうにか回避したい系の一種なところでもあるよね

  • 318ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 19:59:25ID:MxMjgzNzQ(9/19)NG報告

    >>311
    まてよ、100カノがおかしいって?

    こんな名シーンがあるってのにか?

  • 319名無し2025/08/14(Thu) 19:59:51ID:UzMzQ1NDA(7/14)NG報告

    >>318
    フキダシの様子がおかしいんですけど?

  • 320名無し2025/08/14(Thu) 19:59:55ID:kzODAzMDI(9/33)NG報告

    悪徳令嬢ものって性格変わって善行するようなったら普通の令嬢なのでは…?

  • 321名無し2025/08/14(Thu) 19:59:59ID:IyNDM4NjY(17/21)NG報告

    幻覚だからこそ魔改造されたとも言える

  • 322名無し2025/08/14(Thu) 20:00:14ID:I4OTQwMzg(3/5)NG報告

    (.⌒⌒)
    |__|
    (◜◡◝ )   ∬
    /   つヽ >>305
    しーJ  | ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄| |___|
    |___|::|~从从~|

    はい、それでは>>305をビーフ・ウェリントンにしていきましょう

  • 323名無し2025/08/14(Thu) 20:00:52ID:YyMzI1MDY(2/4)NG報告

    >>306
    ラノベだと「最弱無敗のバハムート」とやらがハーレムであったか。割と探せば出るかも

  • 324名無し2025/08/14(Thu) 20:01:07ID:kzODAzMDI(10/33)NG報告

    >>318
    1巻までしか読んでないけど面白かった

  • 325ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:01:54ID:k5OTM5ODY(12/19)NG報告

    >>316
    夏目友人帳をオススメしよう。基本的にお話は一話完結型だ。

  • 326名無し2025/08/14(Thu) 20:02:16ID:MxNTQ2MjQ(2/22)NG報告

    >>320
    大抵の場合、初手からして「悪役令嬢ポジに転生してしまったので何とかして破滅を回避する」≒悪行に手を出さないように気をつける。って所あるし

  • 327ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/14(Thu) 20:02:27ID:MxMjgzNzQ(10/19)NG報告

    >>287
    大雑把に中世ロマンスモノにおける「主人公を際立たせる為の当て馬(舞台装置)」だよ

  • 328名無し2025/08/14(Thu) 20:02:56ID:M4NTIzMDg(7/14)NG報告

    >>305
    ほう

  • 329名無し2025/08/14(Thu) 20:03:02ID:MwNzM0Mjg(2/13)NG報告

    >>315
    共に待ちましょう、次のチャンスを⋯⋯

  • 330天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/14(Thu) 20:03:16ID:E3MjM3NjY(1/1)NG報告

    |( ・ω・)チラッ

    |(|||・ω・)サー

    |彡サッ

    |………

    |<ブラックホールニキエタヤツガイルー

  • 331名無し2025/08/14(Thu) 20:03:17ID:MyNTY4MzQ(1/17)NG報告

    FGOの悪役令嬢というと、サバフェスでルヴィアが悪役令嬢(凛がヒロイン)みたいな表紙の本あったけど、ルヴィアも凛もやられっぱなしじゃないからどっちが悪役とか言えない
    SNからの流れだとどうしても士郎と凛の方が早く出会って聖杯戦争とかいう非日常で絆を結ぶからルヴィア不利だけど、プリヤなら条件はどっこいどっこいだ

  • 332ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:03:23ID:k5OTM5ODY(13/19)NG報告

    悪役令嬢ってあれでしょ?金髪立髪ロールで笑い方が「オーッホッホッホッホッホッホッ」

  • 333名無し2025/08/14(Thu) 20:03:48ID:k5OTk3NTg(1/1)NG報告

    >>282
    ぶっちゃけ初手で『属性』とかのカタにはめちゃうような層がやかましいだけで、世の大多数は「このキャラの素敵なところが見たい」ってシンプルな楽しみ方をしてると思うんですよね

    夫婦キャラなら夫婦漫才やイチャイチャを、主人公に恋するキャラならその恋模様を楽しむというだけの話

  • 334名無し2025/08/14(Thu) 20:04:00ID:gyOTA1Ng=(11/29)NG報告

    >>320
    そりゃあ「悪役」令嬢ですし?
    それが主人公になるなら、自らならない限りは「悪役」にはなりませんしね?
    だからあの系統だと元の主人公とかが「悪役」になったりする

  • 335名無し2025/08/14(Thu) 20:04:19ID:M4NTIzMDg(8/14)NG報告

    >>330
    大変だ―!スレ民が吸いこまれた―!

  • 336名無し2025/08/14(Thu) 20:04:37ID:IwNjgyNTA(1/2)NG報告

    >>324
    それ以降も読め(過激派

  • 337名無し2025/08/14(Thu) 20:05:20ID:Y3MzMzNjI(8/12)NG報告

    あくまで悪役ポジションにいるだけで悪ではないのよね
    まぁ最近は根っからの悪の悪役令嬢なんかもいるけど・・・

  • 338名無し2025/08/14(Thu) 20:05:21ID:kzODAzMDI(11/33)NG報告

    >>330
    あれはなんなんじゃ

  • 339名無し2025/08/14(Thu) 20:05:23ID:c1ODkxMg=(4/14)NG報告

    >>325
    (アマプラで調べる音)シーズン多いな・・・

  • 340名無し2025/08/14(Thu) 20:05:26ID:A5MDA1MTA(1/3)NG報告

    こう集団幻覚から始まって今じゃ展開の変化球もなかなか増えたのは凄いね悪役令嬢もの

  • 341名無し2025/08/14(Thu) 20:05:31ID:gyOTA1Ng=(12/29)NG報告

    >>332
    それはどっちかというと「令嬢」のテンプレートですね
    「悪役」のテンプレートというには違うと思う

  • 342名無し2025/08/14(Thu) 20:05:38ID:YwNDc3NDY(1/2)NG報告

    >>320
    役だからそもそも悪くないけど冤罪とかもあるんだ

  • 343名無し2025/08/14(Thu) 20:06:27ID:YwNDc3NDY(2/2)NG報告

    >>337
    悪女回帰ものとかからの派生だから原典回帰ですわ

  • 344名無し2025/08/14(Thu) 20:06:49ID:MyNTY4MzQ(2/17)NG報告

    あれは拙僧が生前異星の神がプレイしていた乙女ゲームの破滅フラグだらけの悪役令嬢に転生し、婚約者の王子とヒロインの男爵令嬢とその友人たちを礎に王国を地獄界曼荼羅へと変貌させようとしたときのこと…

  • 345名無し2025/08/14(Thu) 20:06:56ID:gzMjg5NTA(1/1)NG報告

    >>310
    セブン?
    セブン!
    セブン!?
    セブン!セブン!セブン!

  • 346名無し2025/08/14(Thu) 20:07:27ID:IwNjgyNTA(2/2)NG報告

    カップリングだ夢だ色々あってそれがいいのが創作界隈であって
    これが王道であってもそれ以外はないというとこはない

  • 347ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:07:36ID:k5OTM5ODY(14/19)NG報告

    >>339
    テレビシリーズは全部で7期、劇場版、OVAもあるでよ。

  • 348名無し2025/08/14(Thu) 20:07:43ID:IwMTc4OTI(2/8)NG報告

    やはり高級ホテルはスクショが捗りますわ

  • 349名無し2025/08/14(Thu) 20:08:07ID:MxNTQ2MjQ(3/22)NG報告

    >>342
    時々、冤罪追放からの追放先でマジで闇に染まってボス化して帰還する設定だから潜在能力がチート級にヤバい、みたいなのもまた居るけどね

  • 350名無し2025/08/14(Thu) 20:08:23ID:M5MDg0NDQ(7/19)NG報告

    >>336
    胸焼けするよ恋愛漫画版ボーボボは

  • 351名無し2025/08/14(Thu) 20:08:31ID:UyNzAyMTI(5/6)NG報告

    >>344
    晴明さんに普通に止められそう

  • 352名無し2025/08/14(Thu) 20:08:50ID:M1NTA2NDY(1/16)NG報告

    結婚する前の人のことだからな令嬢ってそれが悪役になってる。

  • 353名無し2025/08/14(Thu) 20:08:54ID:k2OTU4MzY(2/2)NG報告

    母数で見たら出版された作品数かなりあるのに人気出た、しっかり続いたのが片手で数えるぐらいしかないジャンルもあったりするからかなり上手くやれてる

  • 354名無し2025/08/14(Thu) 20:08:55ID:gyOTA1Ng=(13/29)NG報告

    >>344
    それはどっちかというと復讐モノだぞ道満
    >>345
    (アイスラッガーを投げつける音)

  • 355ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:09:01ID:k5OTM5ODY(15/19)NG報告

    >>341
    ふむ、自分より下の階級を見下していて、主人公に負かされた時は「キーッ!覚えておきなさいよこの下民めが!」と捨て台詞添えれば悪役っぽいかな。

  • 356名無し2025/08/14(Thu) 20:09:07ID:M5MDg0NDQ(8/19)NG報告

    >>345
    最終的にウルトラ方面に着地したな!?

  • 357名無し2025/08/14(Thu) 20:09:29ID:M4MTQxMjc(1/1)NG報告

    >>339
    そろそろ20年経つからな

  • 358名無し2025/08/14(Thu) 20:09:32ID:UzMzQ1NDA(8/14)NG報告

    夏イベ自体の方も、まだ何がとは言えないが、スクショの撮れ高あってたのしい



    ……ねえ、これ楽しみ方あってる?大丈夫?

  • 359名無し2025/08/14(Thu) 20:10:04ID:MxNTQ2MjQ(4/22)NG報告

    >>353
    現代は娯楽で溢れておるからなぁ

    自分が100人居ても絶対取り零すレベルで

  • 360名無し2025/08/14(Thu) 20:10:09ID:M4NTIzMDg(9/14)NG報告

    >>339
    一話完結型のさくっと見れるアニメ?
    YouTubeで見れる「夜は猫といっしょ」はどうだ?総集編だと10話10分余りで見れるぞ。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QwscELazRoI&list=PL21PGVTtHmxi8ughOcoxLSTUJNUeYIo6D&index=1

  • 361名無し2025/08/14(Thu) 20:10:26ID:UyNzc0MDI(1/15)NG報告

    >>348
    イベントマイル背景って銛案件じゃない感じです?

  • 362名無し2025/08/14(Thu) 20:10:28ID:UzMzQ1NDA(9/14)NG報告

    >>360
    猫は流体であることがわかる

  • 363名無し2025/08/14(Thu) 20:10:34ID:IyNDM4NjY(18/21)NG報告

    なんか邪神の秘宝とか秘術とか手に入れて人型ゴジラになる令嬢もいる


    ………令嬢とは?

  • 364名無し2025/08/14(Thu) 20:10:45ID:A1NzQ5NDA(21/40)NG報告

    お嬢って書くと何か極道の娘キャラばかり連想される

  • 365名無し2025/08/14(Thu) 20:10:45ID:M1NTA2NDY(2/16)NG報告

    追放されたほうが正解とかもあるからそっちでラブロマンス始まる系の悪役令嬢

  • 366名無し2025/08/14(Thu) 20:11:04ID:UzMzQ1NDA(10/14)NG報告

    >>361
    このマイルーム、イベント始めないと切り替わらない感じなの?

  • 367名無し2025/08/14(Thu) 20:11:38ID:YxOTEwNjg(5/7)NG報告

    悪役陰陽師と正義の主人公陰陽師

  • 368名無し2025/08/14(Thu) 20:11:40ID:MzOTIxMTg(1/1)NG報告

    >>365
    追放者何かとスローライフ始めがち

  • 369名無し2025/08/14(Thu) 20:12:11ID:MyNTY4MzQ(3/17)NG報告

    >>345
    忌々しい、こうなったらあいつもやっておしまい!

  • 370名無し2025/08/14(Thu) 20:12:13ID:A1NzQ5NDA(22/40)NG報告

    >>353
    一つ人気出たから雑に便乗したって場合も多いんだよね
    肝を理解してなくて読者の掴みを得られずすぐに打ち切りってケースは多い

  • 371名無し2025/08/14(Thu) 20:12:17ID:AyMTQ0NjM(1/1)NG報告

    >>366
    シナリオある程度進めると変わる感じですね

  • 372名無し2025/08/14(Thu) 20:12:21ID:c4MjE1NTY(8/18)NG報告

    悪役令嬢のロリメスガキに転生してアーサーに理解らせられたい
    その果てしないまでの白馬の王子様オーラで私を潤わせて欲しい

  • 373名無し2025/08/14(Thu) 20:12:42ID:M4NTIzMDg(10/14)NG報告

    >>367
    蘆屋道満(悪)と安倍晴明(正義)ですね。

  • 374名無し2025/08/14(Thu) 20:13:39ID:A1NzQ5NDA(23/40)NG報告

    >>372
    アーサーの性格に合わせたのか多種多様な厄介勢に縁のある男
    プロト3騎士揃い組の安心感強そう

  • 375名無し2025/08/14(Thu) 20:13:55ID:MxNTQ2MjQ(5/22)NG報告

    >>368
    大体スローライフか冒険者やりだす

  • 376名無し2025/08/14(Thu) 20:13:57ID:kzODAzMDI(12/33)NG報告

    晴明ってもう2部内では出てこないかなあ

  • 377名無し2025/08/14(Thu) 20:14:04ID:YyMTkxNTQ(1/1)NG報告

    個人的にまほよコラボの両儀さんならわかるけどカルデアの普段の式さんは人妻感そんなにないというか…
    どっちかというと家の近くに住んでて時々会ったら軽く挨拶したり気にかけてくれる不思議なお姉さんみたいなイメージ

  • 378名無し2025/08/14(Thu) 20:14:26ID:gyOTA1Ng=(14/29)NG報告

    >>365
    追放されたあととか追放先で溺愛されるとかは凄い多く見てる気がする
    男主人公の追放モノでも同じようなの見るあたり
    同じような願望は持っているモノなんでしょうね

  • 379名無し2025/08/14(Thu) 20:14:33ID:UzMzQ1NDA(11/14)NG報告

    農村スローライフとかいうとリアル農家の眉間のシワがグレートキャニオンになりそう

  • 380名無し2025/08/14(Thu) 20:14:34ID:IyNDM4NjY(19/21)NG報告

    >>376
    出てきたら逆にビックリする

    ツチノコめいてきたな

  • 381名無し2025/08/14(Thu) 20:14:51ID:M1NTA2NDY(3/16)NG報告

    ギネヴィアに転生したら破滅しないようにするの難しそうだな。ランスロット以外を選ぶように誘導する?

  • 382名無し2025/08/14(Thu) 20:14:52ID:M4NTIzMDg(11/14)NG報告

    >>376
    正月鯖で実装された方が納得する。

  • 383名無し2025/08/14(Thu) 20:14:54ID:MwNzM0Mjg(3/13)NG報告

    >>361
    切り替え機能実装されたし銛案件にしてもいいかもしれないけど最近までその機能がなかった都合でノー銛案件だったから、そこを厳密にやって今さら厳しくするか……?って感じだしグレーゾーン的な感じでスルーでいいかなーって個人的には思います

  • 384名無し2025/08/14(Thu) 20:15:19ID:A1NzQ5NDA(24/40)NG報告

    >>380
    ちょっとだけだけどお前このタイミングで出るのかよ!ってキャラはそれなりにいたかは無いとは言い切れないところある

  • 385名無し2025/08/14(Thu) 20:15:23ID:MxNTQ2MjQ(6/22)NG報告

    >>373
    道満が宇宙猫顔してる横で爆笑してるけど目だけ笑ってない晴明が見える(幻覚)

  • 386ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:15:48ID:MxMjgzNzQ(11/19)NG報告

    凸礼装6騎分あると一周回で得られるイベント報酬多くて助かる

  • 387名無し2025/08/14(Thu) 20:16:08ID:M5MDg0NDQ(9/19)NG報告

    清明はなんかいっそのことFGO外で出てきそうな気してきた
    FGOで匂わせた内容を他の作品で拾うことも多少でてきたし
    サムレムみたいな和路線のFateまた見たいし

  • 388名無し2025/08/14(Thu) 20:16:31ID:Y3MzMzNjI(9/12)NG報告

    もう既にそんなに礼装あって残りのPU大丈夫なの・・・?

  • 389名無し2025/08/14(Thu) 20:17:01ID:A1NzQ5NDA(25/40)NG報告

    晴明じゃなくてその母親の方が登場して実装という場合もあるかも

  • 390名無し2025/08/14(Thu) 20:17:06ID:M5MDg0NDQ(10/19)NG報告

    >>377
    でもあの姿の頃も後半には既に身に持ってるんですよ
    出産時期的に

  • 391名無し2025/08/14(Thu) 20:17:21ID:E0NjM5NzQ(1/2)NG報告

    >>370
    まあ悪役令嬢モノでもいつものなろう雑テンプレな俺つえーならぬ私つえーな作品も表に出るようになってきましたわねぇ…

  • 392ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:17:37ID:k5OTM5ODY(16/19)NG報告

    >>379
    まあ、今までクワも持ったことない箱庭育ちが何言ってるんだって思うだろうからなぁ・・・・これでワガママ言い出したらそらゃもう戦争よ。

  • 393名無し2025/08/14(Thu) 20:17:38ID:M4NTIzMDg(12/14)NG報告

    >>389
    「その説は息子が大変お世話になりまして・・・」なパターン!?

  • 394ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:17:42ID:MxMjgzNzQ(12/19)NG報告

    >>364
    昔はお嬢って呼ばれてたのかねぇ

  • 395名無し2025/08/14(Thu) 20:18:05ID:IyNDM4NjY(20/21)NG報告

    >>381
    他の騎士は敬する故に遠ざけ、モードレッドは王室崩しのネタ探し、アグラヴェインは駒としか思ってないのでなんとも……

    疲弊してることに気付いたのがランスロットという話でもあるので

  • 396名無し2025/08/14(Thu) 20:18:09ID:M5MDg0NDQ(11/19)NG報告

    >>389
    なんだっけ善玉の狐なんだっけ

  • 397名無し2025/08/14(Thu) 20:18:12ID:A5ODMwNjg(1/2)NG報告

    >>389
    清明の母親って玉藻の前だっけ?

  • 398名無し2025/08/14(Thu) 20:18:17ID:Y4MTUzNzg(1/1)NG報告

    >>383
    それにマイルーム背景にネタバレ要素ないしな

  • 399名無し2025/08/14(Thu) 20:18:27ID:kzODAzMDI(13/33)NG報告

    安倍晴明が凄い陰陽師ってのは知ってるけど
    具体的に何をしたの? 有名なつよつよ怪異を祓ったとか?

  • 400名無し2025/08/14(Thu) 20:19:00ID:MyNTY4MzQ(4/17)NG報告

    >>354
    クラス丸ごと異世界転移した先の異世界で、転移者特典の鑑定能力に目覚めたクラスメイトに実は自分がクラスメイトの学生ではなく、クラス丸ごと生贄に捧げ特異点の材料にしようとしていた異星の神の使徒であることを看破され、激戦の末晴明の助力を得たクラスメイト達に追放されたアルターエゴリンボなりし大外道が復讐を誓う話?

  • 401名無し2025/08/14(Thu) 20:19:04ID:gyOTA1Ng=(15/29)NG報告

    >>368
    「異世界で頑張って努力積んで凄い力手に入れて成り上がる」とかが
    あまり出なくなってきたのは、「創作の中まで頑張りたくない」のが多少あるのかもしれない
    だから楽して責任負うことなく悠々自適な生活に
    富やら名声やらヒロイン多数が転がり込んでくるようなのが出てきたのかも

  • 402名無し2025/08/14(Thu) 20:19:09ID:E0NjM5NzQ(2/2)NG報告

    >>378
    男性は英雄展開を求めて女性はシンデレラ展開を求めるのがあるって聞きますわね

  • 403名無し2025/08/14(Thu) 20:19:27ID:A1NzQ5NDA(26/40)NG報告

    >>396
    >>397
    葛の葉狐だね

  • 404名無し2025/08/14(Thu) 20:19:33ID:czMTY0NTY(4/17)NG報告

    結局サムレムにも出てないし、本当に出すつもりあるのかな...

  • 405名無し2025/08/14(Thu) 20:19:40ID:MxNTQ2MjQ(7/22)NG報告

    >>397
    玉藻っちが首取れる勢いで横振ってる!

  • 406ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:19:48ID:MxMjgzNzQ(13/19)NG報告

    悪役令嬢の中の人ってさくひんはなかなか凄かったな

  • 407名無し2025/08/14(Thu) 20:20:03ID:M5MDg0NDQ(12/19)NG報告

    >>399
    えっと有名どころだけでも玉藻の正体看破と酒呑童子に飲ませた酒の準備とそのほか色々と

  • 408名無し2025/08/14(Thu) 20:20:30ID:IwOTY3NDA(1/1)NG報告

    こうなったら来年の夏はムーンキャンサー青子を覚悟しとく
    来たら回さずにはいられない

  • 409名無し2025/08/14(Thu) 20:20:49ID:kzMzk2ODQ(1/1)NG報告

    刑部姫の親の狐も千年ぐらい生きてたらしいな

  • 410名無し2025/08/14(Thu) 20:21:06ID:I4OTQwMzg(4/5)NG報告

    晴明は山川の日本史で最初に知ったな

  • 411名無し2025/08/14(Thu) 20:21:14ID:Y3MzMzNjI(10/12)NG報告

    晴明は広範囲に色々とやりすぎてお前人間じゃないだろってところから狐の子という話が生えてきたとかなんとか

  • 412ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:21:28ID:k5OTM5ODY(17/19)NG報告

    >>406
    まさか40代のおじさん(家庭持ち)が悪役令嬢になるとわなぁ・・・・

  • 413名無し2025/08/14(Thu) 20:22:00ID:UyODEzNDg(1/1)NG報告

    ギネヴィア、アルトリア時空の方だとまぁ夫婦だけど友人に近くて役割と自身の性別的にしゃーないとアルトリア自身も思うレベルだからね
    アーサー時空はアーサーの横に永遠の美少女であるプロトマーリンがいるのがストレス過ぎない?とはなるなった

  • 414名無し2025/08/14(Thu) 20:22:03ID:M5MDg0NDQ(13/19)NG報告

    なお清明にも失敗はあって
    雷を避ける呪術が使えるはずなのに自宅に雷落ちて始末書書いたとかいう面白逸話が

  • 415名無し2025/08/14(Thu) 20:22:32ID:UyMzc3NA=(1/16)NG報告

    >>401
    ちいさくてかわいいやつらの世界に転生させてあげたいよね。
    ご飯は沸くから安心して。

  • 416名無し2025/08/14(Thu) 20:22:37ID:E4ODQ2NTQ(1/1)NG報告

    >>376
    インタビューとかでも言われていたけれど作業量多すぎて結構カツカツっぽいから出てくる余裕なさそう

  • 417名無し2025/08/14(Thu) 20:22:43ID:M5MDg0NDQ(14/19)NG報告

    >>412
    アニメでマツケンサンバやったやつ?

  • 418名無し2025/08/14(Thu) 20:22:45ID:gyOTA1Ng=(16/29)NG報告

    >>388
    星3礼装ならフレポからも出るから・・・
    >>400
    それだともう鑑定能力に目覚めたそいつが主人公の作品でしょう
    わざわざ敵のスパイみたいな道満をメイン視点にする必要がない

  • 419名無し2025/08/14(Thu) 20:22:48ID:kzODAzMDI(14/33)NG報告

    何かの紙マテだかで 座だかの晴明の姿見て爆笑してるサーヴァントいるんだっけ?

  • 420名無し2025/08/14(Thu) 20:22:56ID:U0MjYxMDM(1/1)NG報告

    >>406
    コミカライズ作家が異常なまでに合致してしまった

  • 421名無し2025/08/14(Thu) 20:23:04ID:M4NTIzMDg(13/14)NG報告

    >>415
    たまにちいさくてかわいそうなやつらになるんですが・・・・。

  • 422名無し2025/08/14(Thu) 20:23:19ID:M1NTA2NDY(4/16)NG報告

    第七王子はあれだから魔術とか魔法好きすぎて子供時代から転生したから。

  • 423名無し2025/08/14(Thu) 20:23:27ID:E3NTU4OTQ(1/1)NG報告

    私、悪役令嬢!
    領地の村が生意気言ってくるから水源に『偶然』動物の死体が転がり落ちやすい様にしてあげたわ!

  • 424名無し2025/08/14(Thu) 20:23:32ID:UyMzc3NA=(2/16)NG報告

    >>417
    インドラ様のやつかぁ

  • 425名無し2025/08/14(Thu) 20:23:36ID:c3NTI4NzQ(1/1)NG報告

    >>417
    あれは50代

  • 426名無し2025/08/14(Thu) 20:24:01ID:A1NzQ5NDA(27/40)NG報告

    >>421
    かわいそうにお魚?の煮付けをお食べ

  • 427名無し2025/08/14(Thu) 20:24:28ID:M4NTIzMDg(14/14)NG報告

    >>426
    煮つけBL・・・・?!

  • 428名無し2025/08/14(Thu) 20:24:55ID:MyNTY4MzQ(5/17)NG報告

    >>401
    異世界転移するならチート能力のネット通販で現世の食材や道具を購入しながらモンスターと一緒に旅するやつやってみたい。鳥系モンスターに乗って一緒に空の旅したい
    あとFGOも最後もまでプレイしたい

  • 429名無し2025/08/14(Thu) 20:25:13ID:UyMzc3NA=(3/16)NG報告

    >>426
    お汁粉サンドから永遠の命の流れは学びがある

  • 430名無し2025/08/14(Thu) 20:25:21ID:U5MjgxNDA(1/1)NG報告

    クリームヒルトさんは悪人令嬢

    まあもう終わった後だし、アルテラとディートリッヒは怒っていいけど

  • 431名無し2025/08/14(Thu) 20:25:23ID:A5MDA1MTA(2/3)NG報告

    >>421
    でかくなったらあんしんですよ
    かわいそうになったやつもいるんですよ…

  • 432名無し2025/08/14(Thu) 20:25:27ID:czMDEzMDY(1/1)NG報告

    あと一日で金玉兎引けるぞ引くぞ

  • 433名無し2025/08/14(Thu) 20:25:28ID:gyOTA1Ng=(17/29)NG報告

    >>406
    元主人公ポジの奴のバチギレがドン引きするほどヤバかった
    もう嫌悪が湧かなくなるくらいに「うわぁ・・・」ってなった

  • 434ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:25:31ID:k5OTM5ODY(18/19)NG報告

    >>417
    そうそう
    >>425
    50代だったかー。年齢間違えた。

  • 435名無し2025/08/14(Thu) 20:25:36ID:c5NzE5MTA(1/2)NG報告

    >>422
    魔法好きが狂っているだけで生前が魔法ある世界だったから詳しくても違和感もないのがうまい

  • 436名無し2025/08/14(Thu) 20:25:47ID:cyMjI0NTg(1/6)NG報告

    >>389
    葛の葉さんか……お会いしてみたいですね

  • 437名無し2025/08/14(Thu) 20:26:01ID:UzMzQ1NDA(12/14)NG報告

    >>432
    「曜日だ」が落ちてるわよ

  • 438名無し2025/08/14(Thu) 20:26:24ID:kzODAzMDI(15/33)NG報告

    >>433
    浮世絵とかねぶたの山車でありそうな構図と表情

  • 439名無し2025/08/14(Thu) 20:26:51ID:MxNTQ2MjQ(8/22)NG報告

    >>428
    現世の娯楽そのまま持ち込めるのは強いよねぇ
    課金も配信で異世界生放送でもしたらなんとかなりそう

  • 440名無し2025/08/14(Thu) 20:27:14ID:I4OTQwMzg(5/5)NG報告

    >>437
    多分、故意でやってると思う

  • 441名無し2025/08/14(Thu) 20:27:25ID:c1ODkxMg=(5/14)NG報告

    >>347>>357>>360
    色々ありがとう...
    20年の歴史かぁ...

  • 442名無し2025/08/14(Thu) 20:27:35ID:QzNTU2Nzg(1/1)NG報告

    これが不老の王の横で老いずに立ってる上で自分はドンドン老いていく上に王は義務的な愛しか向けてくれない王妃の気持ちを答えよ?

  • 443名無し2025/08/14(Thu) 20:27:38ID:UyMzc3NA=(4/16)NG報告

    >>439
    つまり電波少年的に拉致して海外のアパートメントに放り込むとか?

  • 444名無し2025/08/14(Thu) 20:28:00ID:czMTY0NTY(5/17)NG報告

    >>432
    金玉兎!?

  • 445名無し2025/08/14(Thu) 20:28:03ID:M5MDg0NDQ(15/19)NG報告

    >>435
    たしか生まれの才能がでかいから前世では好きで知識あっても大して強くなれなかったのが王子に生まれて才能も努力の場も整ってるからチート化したんだっけ?

  • 446名無し2025/08/14(Thu) 20:28:06ID:c5NzE5MTA(2/2)NG報告

    >>433
    皆仲良くなだけじゃないっていうのも最近は足りなかったからなかなかの刺激になったのかも?

  • 447名無し2025/08/14(Thu) 20:28:26ID:gyOTA1Ng=(18/29)NG報告

    >>428
    あの女神たちに通販でお供え物買って送る奴か・・・
    >>429
    単三電池からの第三魔法の理解は予想外過ぎたな・・・

  • 448名無し2025/08/14(Thu) 20:28:45ID:czMDY3OTA(1/2)NG報告

    >>432
    月の兎が玉兎だから金玉兎ってBBちゃんのことになるかと

  • 449名無し2025/08/14(Thu) 20:28:55ID:MyNTY4MzQ(6/17)NG報告

    ある朝起きたらカルデア到着時の藤丸に転生しているのと、ある朝起きたら藤丸が冬木で召喚したセカンドサーヴァントになってるのどっちが良いかな

  • 450名無し2025/08/14(Thu) 20:29:13ID:UyMzc3NA=(5/16)NG報告

    >>440
    ゴールデンボールはみんな大好きだからな。
    平均して人類に一つはゴールデンボールを持って産まれてくるくらいだし

  • 451名無し2025/08/14(Thu) 20:29:25ID:A1NzQ5NDA(28/40)NG報告

    >>430
    その二人もだけどヒルデブラントもヒルトさん討った後親子と知らず息子と決闘して倒してしまってるんだよな

  • 452名無し2025/08/14(Thu) 20:29:39ID:UyNzc0MDI(2/15)NG報告

    >>383
    なるほど、ありがとうございます

  • 453ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/14(Thu) 20:29:39ID:k5OTM5ODY(19/19)NG報告

    >>441
    すごいよね。なんだかんだで断続的にアニメ化して続いているの。それも20年。

  • 454名無し2025/08/14(Thu) 20:29:47ID:MxNTQ2MjQ(9/22)NG報告

    >>444
    年食ってくると肥大化することが多いとは聞くわね

  • 455名無し2025/08/14(Thu) 20:30:03ID:kzODAzMDI(16/33)NG報告

    ムーンキャンサー要素あるんかな 夏だから気にしなくてもいいかと思ったら 玉兎ってのだしてきたね
    式さんよく知らないけど兎要素あるの?

  • 456名無し2025/08/14(Thu) 20:30:04ID:c1ODkxMg=(6/14)NG報告

    異世界でも大変な目にあっている作品はあるからなぁ...(最近本人の出番ないけどリゼロとか...)

  • 457名無し2025/08/14(Thu) 20:30:14ID:UyNzc0MDI(3/15)NG報告

    >>453
    いつもアニメ化してるイメージ

  • 458名無し2025/08/14(Thu) 20:30:34ID:MxNTQ2MjQ(10/22)NG報告

    >>449
    死に方選ばされてるだけなのでは?

  • 459名無し2025/08/14(Thu) 20:31:01ID:U5NjkxMjQ(1/1)NG報告

    >>433
    悪い顔でクッキー齧ってるシーンシュールで好き

  • 460ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:31:16ID:MxMjgzNzQ(14/19)NG報告

    >>412
    違う違う「悪役令嬢の中の人」って作品

    >>420
    シリアスモードのアンヘルさまかっけぇよね

  • 461名無し2025/08/14(Thu) 20:31:24ID:MwNzM0Mjg(4/13)NG報告

    >>455
    はい。

  • 462名無し2025/08/14(Thu) 20:31:26ID:UyMzc3NA=(6/16)NG報告

    >>456
    帰ってきたらSEGAがハードを作らない異聞帯のおじさんは二期やらないかしら

  • 463名無し2025/08/14(Thu) 20:31:27ID:UzMzQ1NDA(13/14)NG報告

    >>455
    はい。コクトーも兎(バニー)だと言っています。

  • 464名無し2025/08/14(Thu) 20:31:29ID:M1NTA2NDY(5/16)NG報告

    魔術とか魔法の解析で相手の術丸ごと自分も使えねーかなとかやるようになったからな。知識あるなら同じこと出来るしな。

  • 465名無し2025/08/14(Thu) 20:31:47ID:IyNDM4NjY(21/21)NG報告

    >>413
    レオデグランスの後見目当ての結婚詐欺かましたとも言えるからねアルトリア側が

    友人を苦しい道に突き合わせた自責の念があるアルトリア、真実を知ってアーサー王への敬意と板挟みになるランスロット、すべき事と現実のジレンマに苦しむギネヴィア

    全員の感情がもつれたまま破滅の日は近づいていくのであった

  • 466名無し2025/08/14(Thu) 20:32:06ID:YyMzI1MDY(3/4)NG報告

    >>408
    すでに来年に向けて作り始めてるかもしれん
    下手すると来年の周年鯖の可能性すらある

  • 467名無し2025/08/14(Thu) 20:32:27ID:gyOTA1Ng=(19/29)NG報告

    >>439
    そういうのはもうありますよ
    王女も聖女も魔王もみんなみんな配信してる主人公にドはまりして
    ヤンデレが蝗害みたく氾濫することになりましたけど
    (配信で悪口言おうものなら世界中がそいつを滅ぼしに来る)
    (配信のたびに王女と魔王が金貨袋をスパチャしてくる)

  • 468名無し2025/08/14(Thu) 20:32:28ID:czMDY3OTA(2/2)NG報告

    もうすぐアニメ化の悪役令嬢?物ならふつつかな悪女ではございますががお勧め
    やはりフィジカル、令嬢が最後に頼れるのは鍛え抜かれた精神とフィジカル

  • 469名無し2025/08/14(Thu) 20:32:34ID:kzODAzMDI(17/33)NG報告

    主人公が一部で最初に召喚したサーヴァントでストーリー上誰になるんだ?
    マシュは本編開始前からずっといるし

  • 470名無し2025/08/14(Thu) 20:32:40ID:g0MTY5NDg(1/2)NG報告

    >>446
    まあ、逆針というわけでもないけど
    「そう来たか!じゃあ俺はこうかく!!」の執筆速度合戦が早い界隈だから
    俺らが思うものは既に存在してるんだよな
    今回はコミカライズで作画も超ノリノリのA++枠をひいたのであ

  • 471名無し2025/08/14(Thu) 20:32:40ID:M5MDg0NDQ(16/19)NG報告

    >>462
    セガの規模感とハードの戦績考えたら妥当なのを名乗っとく出来ないのがファンの悲哀ね

  • 472名無し2025/08/14(Thu) 20:33:07ID:EwNzg1MDY(1/1)NG報告

    >>413
    しかも性別知るまでは憧れの騎士様との結婚だとそれなりに浮かれてたらしいからな……普通に可哀想
    だからこそアルトリアももう嘘は付くまいと真摯に付き合ってたのだが……まあブリテン王の抱える秘密は少々重荷に過ぎた

  • 473名無し2025/08/14(Thu) 20:33:21ID:UzMzQ1NDA(14/14)NG報告

    >>469
    そりゃあ……

    チュートリアル召喚だろ

  • 474名無し2025/08/14(Thu) 20:33:46ID:MxNTQ2MjQ(11/22)NG報告

    >>469
    設定上は誰なんやろね、うちだとメッフィーだけど

  • 475名無し2025/08/14(Thu) 20:34:03ID:M5MDg0NDQ(17/19)NG報告

    >>455
    たしかエクストラで裏ボスかなんかやってなかったっけ

  • 476名無し2025/08/14(Thu) 20:34:07ID:U4NTkyMzY(1/1)NG報告

    >>468
    気合いで何とかしてるだけで冗談抜きで死にかけなぐらいフィジカル弱いじゃない!?

  • 477為とモ2025/08/14(Thu) 20:34:13ID:U0NDkzMDg(1/12)NG報告

    式がバニーとなってからもうかれこれ12年
    それほどの時が流れているのだ(吐血)

  • 478名無し2025/08/14(Thu) 20:34:24ID:A5ODMwNjg(2/2)NG報告

    >>472
    モルガンとは男になってやってるしアルトリアが男になる選択はなかったんだろうか

  • 479名無し2025/08/14(Thu) 20:34:38ID:M5MDg0NDQ(18/19)NG報告

    >>469
    うちはぽんぽこだけど
    あそこは公式で描かれたこと無いから分からんね

  • 480名無し2025/08/14(Thu) 20:34:54ID:UyMzc3NA=(7/16)NG報告

    >>475
    モンスター。
    翼を授ける

  • 481名無し2025/08/14(Thu) 20:34:56ID:MyNTUwMjg(1/2)NG報告

    玉露のお茶をキメて玉兎を引くマスター

  • 482名無し2025/08/14(Thu) 20:35:00ID:M1NTA2NDY(6/16)NG報告

    UBWって結構反則だなと解析出来るものに限るけど。ラストファンタズムみたいなものも無理。

  • 483名無し2025/08/14(Thu) 20:35:01ID:MwNjE2ODU(1/1)NG報告

    >>474
    クリア後に来てくれる術クーフーリンとかになるのかな?

  • 484名無し2025/08/14(Thu) 20:35:33ID:g0MTY5NDg(2/2)NG報告

    Web連載の時は良かったのに漫画化の際にアンリマユ引くと可哀想としか言えねえんだよな……
    作画の都合で数話で打ち切られるとかある世界なので

  • 485名無し2025/08/14(Thu) 20:36:02ID:UyMzc3NA=(8/16)NG報告

    >>482
    とりあえずエミヤ。
    狙撃で大抵片付くし。
    弱いものイジメなら最適解。

  • 486名無し2025/08/14(Thu) 20:36:02ID:gyOTA1Ng=(20/29)NG報告

    >>478
    アレは生やしてるだけで男そのものにはなってないんじゃないの?

  • 487名無し2025/08/14(Thu) 20:36:13ID:E4MTEzMTg(2/20)NG報告

    >>432
    なんか上海で暗殺されて四辻に晒された挙句福沢諭吉が絶望しそうな名前

  • 488名無し2025/08/14(Thu) 20:36:37ID:I3NzM0NDY(1/1)NG報告

    原典からそうだけど普通に修羅場なプロト時空よ
    ついでにアーサーが真の愛を向けたのは女子高生ってのが話をややこしくするぜ!
    見たいなー!!
    ギネヴィアと綾香がエンカウントするシチュエーション!!
    綾香が素体の疑似サーヴァント・ギネヴィアとかいう最悪の合体してもええんやで!!

  • 489名無し2025/08/14(Thu) 20:36:37ID:MxNTQ2MjQ(12/22)NG報告

    >>482
    一般的な器物系宝具は大体コピれるのは普通にヤベーのですわ

  • 490名無し2025/08/14(Thu) 20:36:53ID:czMTY0NTY(6/17)NG報告

    受肉...なるほど...

  • 491名無し2025/08/14(Thu) 20:37:28ID:A1NzQ5NDA(29/40)NG報告

    今は遠き長髪の弓

  • 492名無し2025/08/14(Thu) 20:37:32ID:M5MDg0NDQ(19/19)NG報告

    エクストラ関連で出番があれば何やかんでムーンキャンサーになりうる?

  • 493名無し2025/08/14(Thu) 20:37:48ID:c4MjE1NTY(9/18)NG報告

    >>467
    よ、世の中色んな作品あるんだなぁ(戦慄)

  • 494名無し2025/08/14(Thu) 20:37:51ID:kzODAzMDI(18/33)NG報告

    2部で最初に異聞帯で召喚するのがアヴィケヴロンさんになるとは思わなかった
    圧倒的サポート能力だったよね

  • 495名無し2025/08/14(Thu) 20:37:53ID:E2MzEyMjQ(1/1)NG報告

    >>478
    アルトリアも生やしてヤッた経験があるから男性への奉仕の仕方は把握してるんやで?

  • 496名無し2025/08/14(Thu) 20:38:03ID:YzNDU3NDQ(1/1)NG報告

    >>482
    投影したの片っ端から矢にしてカーニバルファンタズムするだけで殲滅力やばたにえんだしな

  • 497名無し2025/08/14(Thu) 20:38:31ID:U1NTgxODA(1/1)NG報告

    >>476
    後宮物なのに主人公のメンタルと星の手を取る百合で皇太子の影が薄いのだわ!!

  • 498名無し2025/08/14(Thu) 20:38:39ID:MyNTY4MzQ(7/17)NG報告

    本命はティアマト&クレーンさんだけどここでガチャの調子を上げておくために玉兎&美遊もちょっと回そうかな

  • 499名無し2025/08/14(Thu) 20:38:58ID:I3MDQ0Nzg(1/1)NG報告

    >>492
    案外、EXTRA関係なくて月神が関与してたりしてな

  • 500名無し2025/08/14(Thu) 20:39:28ID:A1NzQ5NDA(30/40)NG報告

    >>494
    ロシェの一件でかなり思うところがあるのは印象深い

  • 501名無し2025/08/14(Thu) 20:40:29ID:EyMDg0NjI(1/3)NG報告

    >>496
    マジカルルビーでも投影しまくったんか

  • 502名無し2025/08/14(Thu) 20:40:35ID:kzODAzMDI(19/33)NG報告

    >>460
    今度アニメ化するってやつか
    悪役令嬢の人を『この子の敵討ち』!みたく思わせられるこっちの世界の一般人さんの精神凄いなあってなった よほど刺さったのかね

  • 503名無し2025/08/14(Thu) 20:41:33ID:kxNzg5MDE(1/1)NG報告

    >>497
    皇太子が前に出ると地位と権力のせいで皇太子本人含めてどうにもならなくなるから……

  • 504名無し2025/08/14(Thu) 20:41:53ID:MyNTUwMjg(2/2)NG報告

    マーリンって妹と揉めた時に最終的に妹が旦那いるのに浮気してるって証拠も出すのも合わせて暴露したんだっけ

  • 505名無し2025/08/14(Thu) 20:43:08ID:E4MTEzMTg(3/20)NG報告

    >>491
    優しい

  • 506名無し2025/08/14(Thu) 20:43:26ID:UyMzc3NA=(9/16)NG報告

    >>504
    名探偵マーリンか。
    浮気はよくないね。
    下手すりゃ声変わりよ。

  • 507名無し2025/08/14(Thu) 20:43:36ID:k2NTY0ODg(1/9)NG報告

    只今北産業

  • 508名無し2025/08/14(Thu) 20:43:40ID:MyODUwMzY(28/39)NG報告

    >>486
    生えているなら男ではないんですか?

  • 509名無し2025/08/14(Thu) 20:43:48ID:g4OTUxNjg(1/2)NG報告

    >>501
    100本でも200本でも1000本でも例のステッキばら撒いて1本でも敵が手に取れば勝ち確定という最悪の戦術

  • 510名無し2025/08/14(Thu) 20:43:54ID:gyOTA1Ng=(21/29)NG報告

    >>493
    主人公はちゃんとした価値観で彼女ほしかったりする普通に良い奴なんですよ
    ただこの中世ファンタジーに現代価値観で、ズバズバ切り込んでいくのは刺激が強すぎてな・・・
    それに救われて脳を焼かれた結果、極まったスレ民みたいな反応するようになってしまってな・・・

  • 511名無し2025/08/14(Thu) 20:43:55ID:EyMDg0NjI(2/3)NG報告

    >>502
    乗っ取った人格が自分の未来を悲嘆せずそれでもと頑張る子だったからね
    それを主人公役の転生者が「所詮ゲームだから」とぶっ壊して本来の流れに戻しちゃったから

  • 512名無し2025/08/14(Thu) 20:44:12ID:kzODAzMDI(20/33)NG報告

    ミノタウロスの迷宮を素材にしてゴーレムにして殴り合いって冷静に考えると凄いことしてたなあ

  • 513名無し2025/08/14(Thu) 20:44:16ID:Q3OTk1MDY(1/1)NG報告

    >>504
    いまいち資料のせいで姉なのか妹なのかハッキリしないやつ!暴露された分キッチリやり返した姉(妹)!
    血は争えねえ……

  • 514名無し2025/08/14(Thu) 20:44:48ID:cwNzA3ODQ(1/1)NG報告

    >>508
    ふたなりって知ってるかい?

  • 515名無し2025/08/14(Thu) 20:44:51ID:A1NzQ5NDA(31/40)NG報告

    >>513
    確かダゴネットと行動してたってエピソード目にした記憶ある

  • 516名無し2025/08/14(Thu) 20:45:43ID:QwMDU2ODQ(1/1)NG報告

    >>514
    お得でいいわよね

  • 517名無し2025/08/14(Thu) 20:45:55ID:YxOTEwNjg(6/7)NG報告

    無人島に一つだけ何か持って行けるならエミヤ連れて行ってひたすら投影してもらおう

  • 518名無し2025/08/14(Thu) 20:45:58ID:MwNzM0Mjg(5/13)NG報告

    >>508
    ぶっちゃけどっちでも美形な事は変わらないだろうしやられた事も変わんないから等しくえっちなので問題ないと思います!!

  • 519名無し2025/08/14(Thu) 20:46:08ID:EyMDg0NjI(3/3)NG報告

    型月だとアーサー(アルトリア)とギネヴィアの間にいた息子たちは関羽さんみたく「座になんかおるー!!?」みたいな感じなんだろうか

  • 520名無し2025/08/14(Thu) 20:46:22ID:MxNTQ2MjQ(13/22)NG報告

    >>514
    少し古いデータだがアメリカで大人気のやつ

  • 521名無し2025/08/14(Thu) 20:46:45ID:QyODI2NzE(1/1)NG報告

    アルトリアは処女
    その上で男性の悦ばせ方は知ってる
    此処まで言えば分かるわね、苗木君?

  • 522名無し2025/08/14(Thu) 20:47:24ID:UyMzc3NA=(10/16)NG報告

    >>518
    征服するなら男も女も同じか。
    我以外みなメス。

  • 523名無し2025/08/14(Thu) 20:47:38ID:k2NTY0ODg(2/9)NG報告

    僕は君の剣!
    士郎は私の鞘!

  • 524名無し2025/08/14(Thu) 20:47:51ID:MxNTQ2MjQ(14/22)NG報告

    >>517
    簡易的な動力機関くらいなら投影出来るから拠点整備の後は燃料の確保すれば何とかなるなアイツ

  • 525名無し2025/08/14(Thu) 20:48:01ID:U3NDAzNDg(1/2)NG報告

    なんでもかんでも異世界にしなくてもいいのにな
    現実世界で聖杯戦争したっていい
    自由ってそういうことだろ?

  • 526名無し2025/08/14(Thu) 20:48:12ID:czMTY0NTY(7/17)NG報告

    式やティアマトの新しいボイスが気になる

  • 527名無し2025/08/14(Thu) 20:48:29ID:c5OTQyNzY(1/1)NG報告
  • 528名無し2025/08/14(Thu) 20:48:42ID:A1NzQ5NDA(32/40)NG報告

    >>520
    その辺はわかる
    そういう対象で見る需要あるのかすら考えない存在のそういうイラストがつい流れた時は目を疑ったが

  • 529名無し2025/08/14(Thu) 20:48:55ID:M1NTA2NDY(7/16)NG報告

    滅んでもいい街じゃないといけないし聖杯戦争だと

  • 530名無し2025/08/14(Thu) 20:49:08ID:Y3MzMzNjI(11/12)NG報告

    エミヤもう剣以外のものでも簡単に投影で出すようになってるよな・・・

  • 531名無し2025/08/14(Thu) 20:49:18ID:gxMDI5Nzg(1/7)NG報告

    >>525
    現実世界を舞台にするとリアル警察がうんざりするほど湧いてくるからね……

    あと今はコンプラとかもうるさいので、多くの創作は異世界に舞台を移したという、かなりマジなメタ事情が

  • 532名無し2025/08/14(Thu) 20:49:21ID:UyMzc3NA=(11/16)NG報告

    >>525
    異世界より現実の方が怖いから安心して欲しいよね

  • 533ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:49:24ID:MxMjgzNzQ(15/19)NG報告

    >>502
    家族でさえ扱いが最悪の極みだったのに自分の肉体に憑依してきた赤の他人(エミ)が滅茶苦茶自分に親身になって自分の事を考えてくれていた上なんとか破滅ルートを回避するために奮闘する姿(彼女の考え方含めて)を数年間も間近で見続けてるからね

  • 534名無し2025/08/14(Thu) 20:49:36ID:gyOTA1Ng=(22/29)NG報告

    >>529
    かわいそうなスノーフィールド・・・

  • 535名無し2025/08/14(Thu) 20:51:01ID:UyMzc3NA=(12/16)NG報告

    >>531
    コンプライアンスのために闇菓子とかボカすもんなぁ

  • 536名無し2025/08/14(Thu) 20:51:02ID:g4ODE3OTE(1/1)NG報告

    >>530
    20年前のオートメーション釣竿の時点で今更よ

  • 537名無し2025/08/14(Thu) 20:51:09ID:U3NDAzNDg(2/2)NG報告

    >>520
    私は左下の島丸ごと一つケツアナ確定にも恐怖を感じるよ

  • 538名無し2025/08/14(Thu) 20:51:10ID:M1NTA2NDY(8/16)NG報告

    土地が広大なムーンセルとか電脳空間だからいくらでも土地破壊してもいいぞ。

  • 539名無し2025/08/14(Thu) 20:51:16ID:g4OTUxNjg(2/2)NG報告

    >>525
    何かテキトーなファンタジー世界にして魔法なり獣人とかモンスターとか王国とか氣志團とかフォーマットが出来てる設定のほうが楽なんだよ

  • 540名無し2025/08/14(Thu) 20:51:39ID:A3NDM5NzY(1/1)NG報告

    https://manga.nicovideo.jp/watch/mg948536

    フォーマットが便利で後はその上から独自性出せるからね

  • 541ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:51:51ID:MxMjgzNzQ(16/19)NG報告

    >>521
    苗木「つまり・・・アルトリアは耳年増?」

  • 542名無し2025/08/14(Thu) 20:52:08ID:kzODAzMDI(21/33)NG報告

    エミヤってfgoだと宝具のコピーについて他の人に文句言われたりする描写ってどれくらいあったっけ

  • 543名無し2025/08/14(Thu) 20:52:11ID:UyMzc3NA=(13/16)NG報告

    >>539
    ワンナイトカーニバルかぁ
    異世界氣志團はありえるか。

  • 544名無し2025/08/14(Thu) 20:52:13ID:k3MjAzODQ(1/1)NG報告

    スレ民、現実だと弱小高校はそもそも野球やサッカーが規定人数集まらずに複数校合同で大会出場とかするのよ
    弱小野球部が強豪校をジャイアントキリングするのはそもそも出来ないのがリアルよ

  • 545名無し2025/08/14(Thu) 20:52:21ID:A1NzQ5NDA(33/40)NG報告

    トリスタンとパロミデス
    イゾルデについて語りだしたら誰か止めるまで延々と喋ってるイメージある

  • 546名無し2025/08/14(Thu) 20:53:06ID:Y3MzMzNjI(12/12)NG報告

    >>539
    SFなんかだと起こりやすいけど説明説明と続くと読者脱落しやすいからな
    ある程度共通認識でその辺すっとばせるのが便利すぎる

  • 547名無し2025/08/14(Thu) 20:53:30ID:MxNTQ2MjQ(15/22)NG報告

    >>539
    世界観の説明なんて聞いてくれるやつあんまり多くないからテンプレって偉大なのよね

    正直、理科とか社会の資料集とかめっちゃ読む派だったからその気持もよく判んないんだけど

  • 548名無し2025/08/14(Thu) 20:53:36ID:I1MTY3NDQ(1/1)NG報告

    >>538
    アーサー王もう攻撃ボタン2、3回押すだけでビームぶっ放すもんな……

  • 549名無し2025/08/14(Thu) 20:54:09ID:M4NDA2NjI(1/1)NG報告

    >>543
    ピリオドの向こう側行っちゃったかー

  • 550名無し2025/08/14(Thu) 20:54:14ID:MyMjIwMDg(1/11)NG報告

    >>546
    雑に地球が滅亡して3000年後……とかもよくあるSF世界

  • 551名無し2025/08/14(Thu) 20:54:31ID:A0ODkxMTA(1/12)NG報告

    >>539
    王国の精鋭たちが野盗に対して「俺んとこ来ないか?」って言うんです?

  • 552名無し2025/08/14(Thu) 20:54:45ID:gxMDI5Nzg(2/7)NG報告

    >>544
    アイシールド21の「最初は人数を助っ人で埋めてる。回が進むごとに真の仲間増やしていく」とかリアル目線だと絶対無理だよねという野暮

  • 553名無し2025/08/14(Thu) 20:54:55ID:cyMTExMTg(1/1)NG報告

    ロウヒと太公望サポートできる露払いとしてつかうとめっちゃ便利だな。

  • 554名無し2025/08/14(Thu) 20:55:03ID:M1NTA2NDY(9/16)NG報告

    ベオウルフの旦那とかオジキとか一番使ってるからなカラドボルグとフルンディング。ルールブレイカーはまぁメディア別にどうでもいいしあれ。

  • 555名無し2025/08/14(Thu) 20:55:21ID:k3Njg2OTg(1/3)NG報告

    >>546
    舞台となる惑星の気候とな植生とか
    俺は興奮するけど読者に対する要求値高いだろと言われたらそう

  • 556名無し2025/08/14(Thu) 20:55:37ID:A0Njc4NDI(1/8)NG報告

    >>537
    国家単位で多様性溢れた変態魑魅魍魎の日本は他所のことどうこういえない

  • 557名無し2025/08/14(Thu) 20:55:44ID:c1ODkxMg=(7/14)NG報告

    ソシャゲとかでたまにあるけど(意図的にしているだろうなぁみたいな場合もあるが)専用用語わからねぇ...みたいなやつはあるからな...

  • 558名無し2025/08/14(Thu) 20:55:59ID:A1NzQ5NDA(34/40)NG報告

    >>550
    人類?皆砂になったよ

  • 559名無し2025/08/14(Thu) 20:56:24ID:MyMjIwMDg(2/11)NG報告

    >>558
    雑に人類を滅ぼしていけ

  • 560名無し2025/08/14(Thu) 20:56:49ID:MyNTY4MzQ(8/17)NG報告

    >>525
    逆に異世界で聖杯戦争は見てみたいけど、そのためには異世界の歴史と英霊の設定を詰めないといけないから大変か

  • 561ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 20:56:49ID:MxMjgzNzQ(17/19)NG報告

    >>544
    私立と公立だと自力が違うからねぇ

    野球に力入れてる私立だとナイター設備あったりとか部室にエアコンあるその他諸々の設備とか「快適に野球に専念できる環境」があるわけだからね。

  • 562名無し2025/08/14(Thu) 20:57:22ID:k2NTY0ODg(3/9)NG報告

    家はレンガ造り
    町の回りには川と森
    真ん中にはお城が合って王族が居る
    冒険者ギルドがあって日々の稼ぎはダンジョン攻略
    耳長のエルフを始めとして異種族が珍しくない
    ステータスはドラクエ
    魔法が使える&科学は未発達

    すぐに思い付くのだけでもこんな所かしら。一体私はどこからこの知識を得たのか……

  • 563名無し2025/08/14(Thu) 20:57:28ID:MyODUwMzY(29/39)NG報告

    >>532
    本当だよ。都内とかうっかり包丁で刺されたりするんだから油断できないよ!!

  • 564名無し2025/08/14(Thu) 20:57:29ID:Y4MzcwNTY(1/1)NG報告

    >>557
    たまに「何その造語!?…………ガチャの事かよ!」ってなる

  • 565名無し2025/08/14(Thu) 20:57:34ID:U2NDU5NDg(5/14)NG報告

    >>530
    投影自体は色々できるのよ構造さえしっかり把握できれば。

  • 566名無し2025/08/14(Thu) 20:57:34ID:MxNTQ2MjQ(16/22)NG報告

    >>559
    居るだけで集団な事が確定し、社会構造について描かないといけないから実際滅ぼすとスムーズ

  • 567名無し2025/08/14(Thu) 20:57:41ID:UyMzc3NA=(14/16)NG報告

    >>559
    ケリィが仮面被っちゃう。
    ジオウにしろハクオロにしろツラいからヨシ

  • 568名無し2025/08/14(Thu) 20:58:29ID:k3Njg2OTg(2/3)NG報告

    >>562
    日本は大体ドラクエから流れ出す派生作品の影響が強すぎる

  • 569為とモ2025/08/14(Thu) 20:58:31ID:U0NDkzMDg(2/12)NG報告

    >>537
    左下の赤いのは島じゃなくてアラスカですわよ

  • 570名無し2025/08/14(Thu) 20:58:38ID:A0ODkxMTA(2/12)NG報告

    >>552
    ラインを助っ人に頼んでるからさらにドンだぞあの漫画

  • 571名無し2025/08/14(Thu) 20:58:51ID:A1NzQ5NDA(35/40)NG報告

    何かわからないあったら原作ファンに聞いてみるけどその原作ファンすら知らないものがお出しされるのも面白いこともあるのだ

  • 572名無し2025/08/14(Thu) 20:59:07ID:MxNTQ2MjQ(17/22)NG報告

    >>560
    こちらのサーヴァントがなんかしらんけど異世界行った、の方が億倍楽

  • 573名無し2025/08/14(Thu) 20:59:14ID:M1NTA2NDY(10/16)NG報告

    人類は傲慢な生き物だから願いなんて叶えてやるいうと悍ましいことになるんだぜ。

  • 574名無し2025/08/14(Thu) 20:59:17ID:kzODAzMDI(22/33)NG報告

    今更だけど基本クラスと同じ数の7つエクストラクラス増えたの凄いなあってなる
    なんならそれプラスシールダーあるし

  • 575名無し2025/08/14(Thu) 20:59:29ID:EwMzYwODA(1/1)NG報告

    レベル制異世界でレベルマックスの概念あるならレベルマックスが最低ラインで結局技量値勝負になるだろ的なアレ

  • 576我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/08/14(Thu) 20:59:29ID:AzOTM5NzY(2/5)NG報告

    >>557
    FGOも割と

  • 577名無し2025/08/14(Thu) 20:59:35ID:czMTY0NTY(8/17)NG報告

    ところがスレ民
    今週末の新聞コラボに誰が来てほしい?

  • 578名無し2025/08/14(Thu) 20:59:36ID:c1ODkxMg=(8/14)NG報告

    >>560
    大丈夫だ...そのためのコラボだ...

  • 579名無し2025/08/14(Thu) 20:59:39ID:k3Njg2OTg(3/3)NG報告

    >>566
    雑に世界地図を逆にしても案外気づかれないもんなんだよな
    DOD3 で学んだ

  • 580名無し2025/08/14(Thu) 20:59:59ID:c4MjE1NTY(10/18)NG報告

    でも聖杯戦争書く時は1度は描きたいよね
    都市破壊。まぁそこの生活感とかリアルに描くとアレなのでカットカット

  • 581ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 21:00:04ID:MxMjgzNzQ(18/19)NG報告

    >>577
    ジャックちゃん(不屈の意志)

  • 582名無し2025/08/14(Thu) 21:00:25ID:kzODAzMDI(23/33)NG報告

    >>571
    FATEエクストラのアニメの1話とか大体そんな感じじゃなかった?

  • 583名無し2025/08/14(Thu) 21:00:34ID:gyOTA1Ng=(23/29)NG報告

    >>560
    スタレでのコラボとかでもあったけど
    異世界に型月世界の設定をそのまま持ち込めないから
    異世界に合わせて調整しないといけないからね
    スタレコラボの場合、部隊が「夢の中の世界」というのがあったから
    いくらか通しやすかったのもあるんだろうけど
    それでも「知名度皆無で大幅に弱体」とかになってたしね

  • 584名無し2025/08/14(Thu) 21:00:42ID:MyNTY4MzQ(9/17)NG報告

    >>577
    シャルロット・コルデー
    あと折角実装したしオルガマリー所長

  • 585セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:00:47ID:A2OTA1NTY(5/17)NG報告

    >>577
    カリオストロ伯……まだ……?

  • 586名無し2025/08/14(Thu) 21:00:50ID:MxNTQ2MjQ(18/22)NG報告

    >>568
    伊達に国民的RPGとして社会現象起こしてない
    来年で40周年になる強固な地盤やぞ

  • 587名無し2025/08/14(Thu) 21:01:04ID:g0OTAyNzY(1/1)NG報告

    >>568
    いや異世界系は割とドラクエ概念から外れてるよ
    基準としてはD&Dとかゼロ魔じゃね?

  • 588名無し2025/08/14(Thu) 21:01:19ID:UyMzc3NA=(15/16)NG報告

    >>573
    石千個下さい。
    使いきったやつはパンツ脱いでな。

  • 589名無し2025/08/14(Thu) 21:01:27ID:g5OTg1ODI(1/1)NG報告

    >>540
    ツッコミとワードセンスは流石犯人たちの事件簿の作者さんですな……

  • 590水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:01:36ID:YyNjQ5NTA(1/6)NG報告

    >>573
    実際にとんでもねえことになった例

  • 591名無し2025/08/14(Thu) 21:01:41ID:MyODUwMzY(30/39)NG報告

    >>566
    全滅しなくても新しい舞台を整えるのに人類激減させるのは便利だよね。

  • 592名無し2025/08/14(Thu) 21:01:50ID:A1NzQ5NDA(36/40)NG報告

    >>574
    そういや出てないのだとガンナーもだけど指揮官のクラスもあるんだよな

  • 593名無し2025/08/14(Thu) 21:01:57ID:kxMDcwMzA(2/5)NG報告

    >>568
    しかし30年以上前に既に「竜退治にはもう飽きた」と言われてたし…

  • 594名無し2025/08/14(Thu) 21:02:11ID:M1NTA2NDY(11/16)NG報告

    崩壊でも神秘ないわけじゃないが補正が一切ないってことには変わらないしな。

  • 595名無し2025/08/14(Thu) 21:02:24ID:Y5MjMwMDI(1/23)NG報告

    >>588
    (スルリ)……優しくしてね?

  • 596名無し2025/08/14(Thu) 21:02:42ID:IzNzQ1MTg(1/3)NG報告

    >>587
    なのでドラクエから流れ出してきた概念というわけで
    スライムが弱小枠になってるのとかね

  • 597名無し2025/08/14(Thu) 21:02:42ID:c1ODkxMg=(9/14)NG報告

    >>583
    それはそれとして無辜の怪物ってこういうことですよみたいなのはわかりやすかった気がする...(単語出てなかったけど)

  • 598名無し2025/08/14(Thu) 21:02:48ID:MxNTQ2MjQ(19/22)NG報告

    >>588
    パンツ脱ぐだけで石千個くれるのか

  • 599名無し2025/08/14(Thu) 21:02:51ID:UyMzc3NA=(16/16)NG報告

    >>580
    家庭内暴力はいけません、ね

  • 600名無し2025/08/14(Thu) 21:03:00ID:MyNTY4MzQ(10/17)NG報告

    >>575
    転移前の世界だとゲームだからゲームオーバーのデメリットがペナルティくらいなので積極的にレベル上げできてレベルマックス、転移後の世界だと命を落とす結果につながるから格上相手のレベル上げが出来ず寿命の問題もあり実質現地人はレベルマックスにはなれないどころか二桁行っていれば英雄レベル
    みたいな設定多いよね

  • 601名無し2025/08/14(Thu) 21:03:14ID:gxMDI5Nzg(3/7)NG報告

    >>575
    私はレベルMAXの連中が人類の極みとして幅を効かせている世界で、レベルMAXになれない呪いかかっているせいで初見ではものすごい舐められるんだけど
    実は「レベルMAXにならない→上限なしで成長し続けられる。結果、そこらのレベルMAXよりはるかに強い」って初見殺しの主人公が、イキり倒してるレベルMAXの悪役をボコるようなのが好きです

  • 602我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/08/14(Thu) 21:03:25ID:AzOTM5NzY(3/5)NG報告

    >>577
    モーさん

  • 603名無し2025/08/14(Thu) 21:03:27ID:MwNzM0Mjg(6/13)NG報告

    でも架空歴史で本編ではそこまで触れない範囲だけどこの辺で歴史に残るレベルで大きな出来事ありましたよ、ってサラッと説明されるとちょっとワクワクするよね

  • 604名無し2025/08/14(Thu) 21:03:30ID:c4MjE1NTY(11/18)NG報告

    >>577
    そろそろツタン君とネモが来てもいいだろぉ

  • 605名無し2025/08/14(Thu) 21:03:34ID:M4NTU4NDU(1/1)NG報告

    >>582
    あのアニメは一話だけじゃなく全話そんな感じだよ
    原作バッドエンドから1000年後とか何も分からん

  • 606名無し2025/08/14(Thu) 21:03:42ID:Y5MjMwMDI(2/23)NG報告

    >>592
    FGOだと、指揮官クラスはセイバーに習合されてるよね

    亜種クラスもっと見たい。シールダーでもやったんだからさ…………!

  • 607名無し2025/08/14(Thu) 21:03:47ID:kxOTQyMDg(1/5)NG報告

    >>596
    スライムのぷにる演じた声優さんがサマルトリアの王女やるの面白いと思った

  • 608名無し2025/08/14(Thu) 21:04:09ID:UyNzc0MDI(4/15)NG報告

    >>576
    NPが「◯◯ポイント」の略だと思っているプレイヤーは今でも多そう
    FGOが初Fateも珍しくないだろうからなぁ

  • 609名無し2025/08/14(Thu) 21:04:34ID:gyOTA1Ng=(24/29)NG報告

    >>572
    デスクトップアーミーのサーヴァントモデルのとかはそんな認識だったね
    「あ、今回はこういう感じの奴なんだ」って受け入れてる

    なおそれで生まれた地獄の煮凝りみたいな設定のマシュ

  • 610名無し2025/08/14(Thu) 21:04:39ID:A0Njc4NDI(2/8)NG報告

    >>606
    動詞の数だけ存在するクラス

  • 611名無し2025/08/14(Thu) 21:04:47ID:MwNzM0Mjg(7/13)NG報告

    >>577
    ブーディカさんの供給はいつでも待ってます

  • 612名無し2025/08/14(Thu) 21:04:49ID:IzNzQ1MTg(2/3)NG報告

    Fate組がグラブルに行ったらアルトリアがまーた混乱するよ

  • 613名無し2025/08/14(Thu) 21:05:08ID:kzODAzMDI(24/33)NG報告

    >>606
    もう新しいクラス実装はクラススコアとかめんどくさそうだし なさそうよね
    あるとしても来年以降よね

  • 614名無し2025/08/14(Thu) 21:05:12ID:MyMjIwMDg(3/11)NG報告

    >>610
    パン屋の英霊、ベイカー

  • 615名無し2025/08/14(Thu) 21:05:23ID:A0ODkxMTA(3/12)NG報告

    >>575
    そういうのはレベルMAXは特殊な素質が必要でだいたい主人公だけになる
    しかしMAX付近の達人に技で転がされて「いつもの」になるが

  • 616名無し2025/08/14(Thu) 21:05:25ID:A1NzQ5NDA(37/40)NG報告

    >>606
    今後別作品とかで取り扱いそう

  • 617名無し2025/08/14(Thu) 21:05:27ID:A0Njc4NDI(3/8)NG報告

    >>612
    行くのは青王が先か、プリヤ組が先か

  • 618水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:05:43ID:YyNjQ5NTA(2/6)NG報告

    >>608
    実際「Nって何の略や?」って思ってたけどNoble Phantasm(ノウブル・ファンタズム)のことかよ!!ってなりました
    なんか感覚的にPとファンタズムが結びつかない

  • 619名無し2025/08/14(Thu) 21:05:44ID:MxNTQ2MjQ(20/22)NG報告

    >>596
    粘液質の肉塊でコアがどこに有るかも分から無いから打撃も斬撃も有効打になりづらく、酸液を撒き散らすせいで安定して倒すには魔力を消費する他無いクリーチャー

    鳥山先生のセンスがやべーのよね

  • 620名無し2025/08/14(Thu) 21:06:07ID:IwMTc4OTI(3/8)NG報告

    >>571
    むしろ原作描写のままだとこれ無理じゃね?ってところに補完する形で放り込まれたから最初の驚きを通り越すと納得しかないタラク

  • 621名無し2025/08/14(Thu) 21:06:55ID:IzNzQ1MTg(3/3)NG報告

    >>605
    ニンスレアニメと同じで
    確かに要素を見ればそうなんだけど見たかったのはそうじゃない
    という扱いづらい立ち位置

    そういやニンスレアニメ2部立ち消えってこないださらりと明かされたな

  • 622名無し2025/08/14(Thu) 21:07:22ID:QwNzUzNTc(1/1)NG報告

    レベルとステータスの概念あるなら上位勢はカンストさせてるのが基本だろうがボケしてる作品が此方になります
    そんなレベルの話でも無くなっていくけど

  • 623名無し2025/08/14(Thu) 21:07:23ID:gyOTA1Ng=(25/29)NG報告

    >>597
    大勢からの認識が「金の生る木を齧る害虫」だったから
    繁殖の指令の姿のバーサーカーというね

  • 624名無し2025/08/14(Thu) 21:07:36ID:A0ODkxMTA(4/12)NG報告

    >>618
    ”TOP”を見て「TPOじゃなくて??」か「テイルズ オブ ファンタジア」になるかの分かれ目

  • 625名無し2025/08/14(Thu) 21:08:11ID:UyNzc0MDI(5/15)NG報告

    >>577
    九州出身のフレが数人いるから、その人の推しが該当の県に来てほしいなーって

  • 626名無し2025/08/14(Thu) 21:08:14ID:A1NzQ5NDA(38/40)NG報告

    >>620
    カムイの一気飛びの最終話もなんだけど結構飛び飛びとかあったよね原作
    長く関わってた川越監督だからそこのところ上手く補完出来てた

  • 627名無し2025/08/14(Thu) 21:08:15ID:c1ODkxMg=(10/14)NG報告

    >>612
    >>617
    プリヤ組がコラボで便利だからなぁ...

  • 628名無し2025/08/14(Thu) 21:08:17ID:MyNTY4MzQ(11/17)NG報告

    英霊の力を纏って戦う聖杯戦争で勝利した兄の願いによって異世界転移した少女が、異世界のアイテムで魔法少女になって大切な仲間と出会っていく物語とか面白そうじゃないかな

  • 629名無し2025/08/14(Thu) 21:08:19ID:k0NDQ4NzA(1/1)NG報告

    ビルダーのクラスあったら当てはまる偉人は多そう

  • 630名無し2025/08/14(Thu) 21:08:25ID:A0ODkxMTA(5/12)NG報告

    >>622
    ま た 鎌 池 か

  • 631為とモ2025/08/14(Thu) 21:08:44ID:U0NDkzMDg(3/12)NG報告

    >>618
    Pharaohみたいにたまーに現れる頭文字Pでハ行の発音するやつ

  • 632名無し2025/08/14(Thu) 21:08:59ID:kxOTQyMDg(2/5)NG報告

    >>619
    スライムとしてのシンボルがわかりやすいから派生も作りやすい

  • 633名無し2025/08/14(Thu) 21:09:12ID:MyMjIwMDg(4/11)NG報告

    >>631
    聖書だと版によってはパロだったりするぞ!

  • 634名無し2025/08/14(Thu) 21:09:25ID:kzODAzMDI(25/33)NG報告

    >>621
    奏章三のW白野先輩との卒業式バトルの時の発動スキル名がそれぞれアニメのオープニングとエンディングになってるの好きだった

  • 635名無し2025/08/14(Thu) 21:09:32ID:QyODc1NzI(1/5)NG報告

    >>613
    シールダー・パラディーンとかアンビーストとかみたいに「クラス自体は既存の別クラス」は増えてきそう

  • 636名無し2025/08/14(Thu) 21:09:51ID:MxNTQ2MjQ(21/22)NG報告

    >>615
    レベル上限は低いけど上限突破を繰り返して行く方が好みかなって思ってる(個人の感想)

  • 637名無し2025/08/14(Thu) 21:10:55ID:gxMDI5Nzg(4/7)NG報告

    paper(ペーパー)の、「お前どう考えてもaとeの位置逆だろ!」感

    分かる人はよくてよをくれ……!

  • 638名無し2025/08/14(Thu) 21:11:26ID:g0NzU1Mg=(1/11)NG報告
  • 639名無し2025/08/14(Thu) 21:11:31ID:E4MTEzMTg(4/20)NG報告

    >>637
    全くわからん
    ペィパーだし

  • 640名無し2025/08/14(Thu) 21:11:37ID:c1ODkxMg=(11/14)NG報告

    スライムは最近だとぷにらかな...
    アニメで人間は不自由のところで人外メンタルなんだなと再確認できたよ...

  • 641名無し2025/08/14(Thu) 21:11:37ID:MxNTQ2MjQ(22/22)NG報告

    >>631
    F欄のFはフェニックスのコピペを思い出した(ネット老人会)

  • 642名無し2025/08/14(Thu) 21:11:43ID:Y5OTMwNjQ(2/6)NG報告

    >>634
    アレなあ…
    あの日がよりにもよって月と花束の人の死が報告された日になってしまったから妙に寂しい気分になってもうたな…

  • 643名無し2025/08/14(Thu) 21:12:08ID:czMTY0NTY(9/17)NG報告

    今回の水着PU2とPU3が早いのがその後に怒涛な水着復刻PUがあるから説

  • 644名無し2025/08/14(Thu) 21:12:20ID:IwMTc4OTI(4/8)NG報告

    もう転移者には飽きた織田信長

  • 645名無し2025/08/14(Thu) 21:12:26ID:k2OTc4MTI(1/1)NG報告

    最強系主人公がヤンデレチート女にストーキングされてる方が好みですか?

  • 646名無し2025/08/14(Thu) 21:12:41ID:UwNzU4MA=(1/8)NG報告

    いい加減にガチャを引くか田舎を決めてイベントに集中しないとイベント完走に間に合わないんじゃないか?
    ガチャ開催から数日しか経ってないのに引く引かないを決断するのは早計なんじゃないか?
    悩みすぎて頭とOCHINCHINが破裂するんじゃないか?
    このイベントはクリアできないんじゃないか?
    皆どのようにガチャを引くor諦める決意を固めてるんだ?


    鎮まれ内なるドゥリーヨダナよ

  • 647名無し2025/08/14(Thu) 21:13:08ID:UyNzc0MDI(6/15)NG報告

    >>631
    ドラグーンF(ファントム)の悪口はやめろォ!

  • 648名無し2025/08/14(Thu) 21:13:16ID:k2MTA1NzY(1/1)NG報告

    >>644
    本人が転移するのも飽きてそうだよな信長

  • 649名無し2025/08/14(Thu) 21:13:28ID:czMTY0NTY(10/17)NG報告
  • 650ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/14(Thu) 21:13:29ID:MxMjgzNzQ(19/19)NG報告

    >>612
    原作で救われなかったキャラが救われるのが良いからジャックちゃんと玲霞さん辺りで頼む。魔力供給は魔石か何かで代用すりゃいいじゃろう

  • 651名無し2025/08/14(Thu) 21:13:41ID:A0Njc4NDI(4/8)NG報告

    >>646
    シナリオ全スキップして進めれば良いじゃない

  • 652名無し2025/08/14(Thu) 21:14:23ID:MwNzM0Mjg(8/13)NG報告

    >>629
    世界に羽ばたけ天草興業

  • 653名無し2025/08/14(Thu) 21:14:24ID:UzNzQxMDI(1/2)NG報告

    >>636
    レベルアップ速度が異常な白兎が何時の間にか追い付いて来てるんですけどー!?(byエルフ女)

  • 654名無し2025/08/14(Thu) 21:14:30ID:MyNTY4MzQ(12/17)NG報告

    >>637
    発音はペイパーに近いけどカタカナ読みだとペーパーって言ってるのが原因だよね
    あとローマ字で読むのと英語の発音は違うっていう罠
    パペrになる

  • 655為とモ2025/08/14(Thu) 21:14:54ID:U0NDkzMDg(4/12)NG報告

    >>647
    Fang……Flame……Fortress……

  • 656名無し2025/08/14(Thu) 21:15:13ID:MyODUwMzY(31/39)NG報告

    >>649
    そんなあなたの未来はどうでしたか?

  • 657名無し2025/08/14(Thu) 21:15:24ID:U3NTE2Njg(1/1)NG報告

    オルガマリーそろそろ期限だし、マジで引きにいくか悩んでいるんだけど、使っている人の体感どう?
    色々解説動画見てて思ったのが、真価を発揮するなら宝具5にして3臨で横並びで使うのがベストってのはわかるんだけど、そこまでする価値ある?できることは多いけど、どれも本職には及ばないって感じだし、それを補おうとするとリソースが滅茶苦茶必要そうだから悩んでいる。

    味方への攻撃バフ最大50%+OCup+NP30%配布が強いのは理解できるけど、オルガマリー5体引きに行くよりロウヒとリリス引きに行った方がコスパ良くねって気もするんだけど。

    オルガマリー完全体(3臨想定)にしてもスキル3がほぼ封印である以上、バーサーカー、フォーリナー、ムーンキャンサー以外の90++3Wave担当はできないし、結局1Wave担当のみなら3Wave担当と2Waveとかの単体デカブツ処理担当が必要になるんでしょ?オルガマリー完全体より宝具2、3で済むロウヒに1Wave担当してもらって、その分のリソースをアタッカーに回した方が良いのでは?

    逆に1,2臨でメインアタッカーで使うなら人なら7騎士はモルガンで良いよね?人属性フォーリナーも光コヤンのバフ付けたククルカンで行けるのでは?星属性特攻は良いと思うけど、ちょっと需要ニッチだし。

    星出し+カード操作っていう意味でサポーターとして1体引こうかとは思っているんだけど、モルガン、水着伊吹宝具3、ククルカン宝具2、プトレマイオス、ロウヒ宝具1、メリュジーヌ宝具3いる状況で俺は宝具2以上狙うべきなのか?

    ちょっと不快に思ったら申し訳ないけど、水着も星5が3体いて石の使い方を考えないといけないからシビアな評価になっている。
    ただ、俺が間違っている可能性は十分あるから、違うなら教えてほしい。

  • 658名無し2025/08/14(Thu) 21:15:35ID:MyMjIwMDg(5/11)NG報告

    >>654
    下手にそれっぽいいい発音するより適正な発音でカタカナ英語かます方がネイティブにはわかりやすいと聞く

  • 659名無し2025/08/14(Thu) 21:15:40ID:UyNDIyMjY(1/1)NG報告

    ぐだが人理を取り戻したあと、帰るまでにマシュともどもトラックにはねられ、マシュは死 んでしまうも、ぐだだけ異世界転生するFGO 3部か。荒れるな間違いなく。

  • 660名無し2025/08/14(Thu) 21:16:53ID:E4MTEzMTg(5/20)NG報告

    >>646
    まず引きたいだけ金を用意する

  • 661名無し2025/08/14(Thu) 21:17:24ID:Y5MjMwMDI(3/23)NG報告

    >>637
    pepar だと、「ぴぱーる」っぽくなりそう

  • 662名無し2025/08/14(Thu) 21:17:47ID:E4MTEzMTg(6/20)NG報告

    >>659
    まずドラックにはねられて死ぬマシュの姿が思い浮かばない
    普通の女の子(型月比)だろうし

  • 663水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:17:50ID:YyNjQ5NTA(3/6)NG報告

    >>659
    異世界へ転生するには日本のトラックを経由する必要があるからな
    日常に戻った後に行くのは納得

  • 664名無し2025/08/14(Thu) 21:18:15ID:UwNzU4MA=(2/8)NG報告

    あーアヴェンジャーに堕ちた藤丸立香とルーラーに成り果てたマシュ・キリエライトが二人して並んでるとことか二人がどんな会話するのか知りてぇな…(存在しない記憶)


    しかし…?
    なんと……?
    今回に限り………!?(鏡と人格牌を取り出す)

  • 665名無し2025/08/14(Thu) 21:18:33ID:E4MTEzMTg(7/20)NG報告

    >>658
    掘った芋弄るな

  • 666名無し2025/08/14(Thu) 21:18:40ID:MyNTY4MzQ(13/17)NG報告

    >>657
    基本等倍で戦うのにATKが低いから石が無い、リソースが無い中で周回の汎用性が高いサーヴァントを求めているならおすすめ度は高くない
    俺はオルガマリー好きだから引いて重ねたけど

    あとラスボスとか終盤の大ボスの特殊耐性でアンビーストに不利とか出てくる可能性あると思う

  • 667名無し2025/08/14(Thu) 21:19:22ID:A0ODkxMTA(6/12)NG報告

    >>637
    わかるわかる
    「"voyager"のイ、なんでヤなんだよ!!!」ってことよね(違う)

  • 668名無し2025/08/14(Thu) 21:19:54ID:gyOTA1Ng=(26/29)NG報告

    >>664
    そういうのは自分の頭の中だけにしなさいー!

  • 669名無し2025/08/14(Thu) 21:20:16ID:Y5MjMwMDI(4/23)NG報告

    >>664
    復讐心に突き動かされている藤丸と、
    感情を停止し中立公正を保つマシュ。

    決定的に相容れなそう

  • 670名無し2025/08/14(Thu) 21:20:32ID:kxMTU0NzQ(6/20)NG報告

    スレ民……、リップガチャ明日の式ガチャの様子見てリベンジする予定だったが20連だけ行くわ
    よくてよ8くれ

  • 671名無し2025/08/14(Thu) 21:20:37ID:M1NTA2NDY(12/16)NG報告

    エクストラの基本だぞ等倍になるのはだからなるべく宝具高くないとアタッカーはきつい。サポートで使うならあんまり関係がない部分。

  • 672名無し2025/08/14(Thu) 21:20:38ID:UwNzU4MA=(3/8)NG報告

    どんなサーヴァントが欲しくなっても「怒らないでくださいね?全体宝具じゃないじゃないですか」って言う自分と「怒らないでくださいね?それバーサーカーで良いじゃないですか」って言う自分に阻まれる持病が有ります
    不治の病です
    たすけてくれ

  • 673名無し2025/08/14(Thu) 21:21:22ID:UxOTg4NDg(1/1)NG報告

    水着リップのスキル3「プリンセス・オーダー」の名前を聴くと、セブンスドラゴン(初代)のプリンセススキル思い出すな・・・

  • 674名無し2025/08/14(Thu) 21:21:47ID:kxOTQyMDg(3/5)NG報告

    いっそこの子主役のイベントやろう(ビジュアル以外不明)

  • 675名無し2025/08/14(Thu) 21:21:48ID:MyMjIwMDg(6/11)NG報告

    日本語圏「過去現在受け身のパターンを作るな!!」
    英語圏「漢字カタカナひらがなの3パターンを作るな!!」

    「「わからないのそこ??」」

    難しいね異文化理解

  • 676名無し2025/08/14(Thu) 21:21:55ID:M3OTk0NjI(1/23)NG報告

    >>624
    TOFだとファンダムになるのよな……あのシリーズ的には

  • 677名無し2025/08/14(Thu) 21:22:10ID:gyOTA1Ng=(27/29)NG報告

    >>672
    周回を重ねるゲームである以上、そういうのを気にしてしまうのは仕方のない事
    キャラの事を周回性のだけで見るようになったらヤバいけど

  • 678名無し2025/08/14(Thu) 21:22:20ID:czMTY0NTY(11/17)NG報告

    超超超超強い玉兎さんをお願いします

  • 679セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:22:21ID:A2OTA1NTY(6/17)NG報告

    >>664
    つ(紙とペンもしくはメモアプリやワープロソフト)

  • 680名無し2025/08/14(Thu) 21:22:58ID:czMTY0NTY(12/17)NG報告

    >>672
    ボイス付きバレンタインを見たくないのか?

  • 681名無し2025/08/14(Thu) 21:23:07ID:gxMDI5Nzg(5/7)NG報告

    >>672
    貴様ーッ 等倍アタッカーを愚弄する気かぁっ


    ククルカンくらいバフモリモリなら「等倍でバサカもびっくりな火力」まで行けるんだけどね。しかも光システムにも対応だし

  • 682名無し2025/08/14(Thu) 21:23:09ID:MyNjg5MzY(1/6)NG報告

    >>657
    代替要員をそれだけ思いつくんであれば、性能という点では引く必要は無いのでは

  • 683名無し2025/08/14(Thu) 21:23:22ID:MyNTY4MzQ(14/17)NG報告

    >>672
    極論つよつよサポーターとバサカとアルエゴが居れば事足りるんですよ
    でも違うでしょ、そのこの事が好きなんでしょ?愛おしいんでしょ?ってなる
    運営もそれをわかってるから魅力的なサーヴァントを実装したり脆性でバサカ以外のアドを設定したりする

  • 684名無し2025/08/14(Thu) 21:23:44ID:Y5MjMwMDI(5/23)NG報告

    >>675
    日本語には未来時制を表す指標がなくて、時点を示すことでしか表現できない、って話も追加してあげよう

    一方英語には存在するので、仮定法未来とかがスッと入ってこなくてバグり散らかす

  • 685名無し2025/08/14(Thu) 21:23:52ID:M3OTk0NjI(2/23)NG報告

    >>677
    そういう風に見てるのはまぁ、末期って感じするな……

  • 686名無し2025/08/14(Thu) 21:23:54ID:g0NzU1Mg=(2/11)NG報告

    >>675
    シンガポール英語「うちは過去形ないよ」
    英語訛りというちょっとした殴り合い

  • 687名無し2025/08/14(Thu) 21:24:10ID:kxMTU0NzQ(7/20)NG報告

    >>670
    ありがとう
    行ってくる

  • 688名無し2025/08/14(Thu) 21:24:17ID:E4MTEzMTg(8/20)NG報告

    >>675
    いやあ…
    日本語の活用って他の言語のこと言えたもんじゃねえんじゃねえかなあ

    規則性で言うなら英語が頭1つ抜けて無能なだけでドイツ語とかフランス語はマトモだぞ

  • 689名無し2025/08/14(Thu) 21:24:24ID:Y5MjMwMDI(6/23)NG報告

    >>657
    でもよスレ民、オルガマリーのバレンタインはオルガマリーでしか読めないぜ?

  • 690名無し2025/08/14(Thu) 21:25:01ID:YyMDgwMzA(1/10)NG報告

    そもそも性能で考えたらインフラサポーター以外はほぼ必要ないって話になるし

  • 691名無し2025/08/14(Thu) 21:25:21ID:g0NzU1Mg=(3/11)NG報告

    >>685
    知り合いは戦闘要員として役に立つか(シナリオ全スキップ戦闘狂)なので色んな人がいる物よ

  • 692名無し2025/08/14(Thu) 21:25:21ID:A0ODkxMTA(7/12)NG報告

    >>672
    医者もお手上げです
    面倒なので来世に期待しましょう(放り投げ)

  • 693名無し2025/08/14(Thu) 21:25:23ID:I5Nzc4MTY(1/1)NG報告

    今北……
    オレはネームレススレ民

    エッチなだけの男さ

  • 694名無し2025/08/14(Thu) 21:25:30ID:YyMjk1NTQ(4/10)NG報告

    >>637
    psyとかghtも初見だとわからないよね

  • 695名無し2025/08/14(Thu) 21:25:36ID:Y5MjMwMDI(7/23)NG報告

    >>688
    あのへんは活用が例外だらけでつらそう(偏見)

  • 696名無し2025/08/14(Thu) 21:25:52ID:M1NTA2NDY(13/16)NG報告

    モルガンもそこまで万能じゃないぞ。火力足りないことあるし宝具レベルによっては

  • 697名無し2025/08/14(Thu) 21:25:53ID:MwNzM0Mjg(9/13)NG報告

    >>669
    モロに真逆だもんなぁ、ルーラーとアヴェンジャーの資質って

    そしてその資質をそれぞれ密かに抱えた2人が運命的に出会って唯一無二のパートナーになるのが最高なんですよ

  • 698名無し2025/08/14(Thu) 21:25:56ID:A1NzQ5NDA(39/40)NG報告

    色んな強敵こそいるけどソシャゲ全体で見たらだいぶ難易度は低い方だよね

  • 699名無し2025/08/14(Thu) 21:26:25ID:A0Njc4NDI(5/8)NG報告

    >>695
    発音という最大の壁がある。なんか日本語だけのっぺりしてるんだよね。

  • 700名無し2025/08/14(Thu) 21:26:42ID:M3OTk0NjI(3/23)NG報告

    >>657
    まぁそこまで考えちゃうくらいに回すの迷ってるんならやめとけばいいんじゃない?

    本当に喚びたい場合はそういうのなんて度外視で喚びたいんだよぉ!ってなるだろうし

  • 701為とモ2025/08/14(Thu) 21:26:59ID:U0NDkzMDg(5/12)NG報告

    ドスケベな水着が目の前にいる
    ガチャを回す理由なんてそれで十分さ

  • 702名無し2025/08/14(Thu) 21:27:10ID:MyMjIwMDg(7/11)NG報告

    極論言えば話す聞くの回数が正義である

  • 703名無し2025/08/14(Thu) 21:27:19ID:g0NzU1Mg=(4/11)NG報告

    >>699
    基本あいうえおの五音だけだから

  • 704セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:27:20ID:A2OTA1NTY(7/17)NG報告

    (ぶっちゃけると、バーサーカーでよくないかとなったことはないですねぇ。有利クラスで殴ったほうがいいパターンもありますし)(バーサーカーそもそもうたれ弱いので……)

  • 705名無し2025/08/14(Thu) 21:27:42ID:AwMTU5NDI(1/4)NG報告

    >>668
    「もし、あの明るい主人公が曇ったら……? ですが! 今回に限り! 凄く曇ります!」
    なくらい未来の主人公が曇ってたガッチャの映画(内容は凄く良かった)。

    もしも……は考えたりするけど、普段は考えないようにしてる。
    藤丸くんちゃんの場合は未来のお宝ちゃんの比にならないくらい曇りそうだもん……。

  • 706名無し2025/08/14(Thu) 21:27:43ID:c4MjE1NTY(12/18)NG報告

    マイルーム性能はネットの証言だけじゃあ宛にならないんだよなぁ…

  • 707名無し2025/08/14(Thu) 21:27:47ID:YyMDgwMzA(2/10)NG報告

    >>691
    戦闘を楽しむならもっと面白いソシャゲ山ほどあると思うんだがなぁ

  • 708名無し2025/08/14(Thu) 21:27:47ID:M3OTk0NjI(4/23)NG報告
  • 709名無し2025/08/14(Thu) 21:27:50ID:A0ODkxMTA(8/12)NG報告

    >>699
    音さえ分かればなんとなくで再現出来る日本語がおかしいと思われ

  • 710名無し2025/08/14(Thu) 21:27:54ID:E4MTEzMTg(9/20)NG報告

    >>699
    基本的に南方言語なんで…
    だからズーズー語はわからない

  • 711名無し2025/08/14(Thu) 21:27:57ID:MyODUwMzY(32/39)NG報告

    >>688
    聖杯さん願望器なんでしょ?
    世界の言語を一個に統一して!!

  • 712名無し2025/08/14(Thu) 21:28:15ID:MyMjIwMDg(8/11)NG報告

    >>711
    バーベールー

  • 713名無し2025/08/14(Thu) 21:28:42ID:UwNzU4MA=(4/8)NG報告

    fgoは令呪と石で復活出来るから優しいよ
    敵の使う技の効果と敵のパッシブ読まないと永遠に勝てないのは前提でボス戦に60分くらいかかるゲームもあるから…

  • 714名無し2025/08/14(Thu) 21:28:50ID:czMTY0NTY(13/17)NG報告

    >>704
    (割を食うキャスターとアサシンェ...)

  • 715名無し2025/08/14(Thu) 21:29:23ID:cyMjI0NTg(2/6)NG報告

    惚れ込んだからお迎えする。
    それだけだ。

  • 716名無し2025/08/14(Thu) 21:29:41ID:QyODc1NzI(2/5)NG報告

    取捨択一しないといけない程石に困ってるならインフラサポーターとメインアタッカー以外は引かない方がいいでしょうね
    私はそこまで拘らないので好きな鯖引きますが

  • 717名無し2025/08/14(Thu) 21:29:54ID:MyNjg5MzY(2/6)NG報告

    性能だけで考えるなら基本等倍のクラスなんて引く必要も育てる意味もあんまりないんですよ
    極論キャラゲーなんだし、石もお金も有限なら好きなキャラを引いた方がいいとは個人的に思う
    もちろん性能第一という人を否定はしないけどね…

  • 718名無し2025/08/14(Thu) 21:29:56ID:Y5MjMwMDI(8/23)NG報告

    >>699
    日本語のアクセントの付け方って音の高さで表現されるけど、一方英語では音の強さで表現されるから、そもそもそこに慣れの違いがあるんだよね

  • 719名無し2025/08/14(Thu) 21:29:58ID:A0Njc4NDI(6/8)NG報告

    >>714
    キャスターはサポで過労死してる。アサシンは...コヤンがいるじゃない。

  • 720セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:30:19ID:A2OTA1NTY(8/17)NG報告

    >>714
    まあキャスターはバフ同クラスでバフ盛ればなんとかいけますし。アサシンはまぁ、はい。(ただ受けるhpの都合でよく起用はする)

  • 721名無し2025/08/14(Thu) 21:30:24ID:M3OTk0NjI(5/23)NG報告

    >>698
    まぁ令呪やら霊脈石あって最悪霊脈石はなくても聖晶石を割れなくもないし、クリアするだけならよっぽどダメージ全然通せないほど弱くない限りは大体いけなくもないからな

    それはそれとしてヌンノスみたいなのは早々戦いたいとも思わんが

  • 722名無し2025/08/14(Thu) 21:30:30ID:IwMTc4OTI(5/8)NG報告

    >>657
    強さだけで話をするなら
    前提として大統領もオルガマリーもバカ強い
    単独のアタッカーとしては単独で宝具ブッパもカード独占のクリ殴りも出来る上スキルチャージもある大統領の利便性は非常に高い
    実質ルーラーだから防御性能高めなのも頼もしい

    オルガマリーは横バフがかなり優秀で星出しも出来るから幅広いパーティが組めるけど、やはり今を生きる人類としてマシュの相方がこの上なくふさわしい

    どうも見てると周回しか考えてなさそうだけど、この先の戦いを踏まえるとあらゆる局面に対応しうる大統領は居て損はないと思いますわよ
    あくまで戦力だけの話ですが

  • 723水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:31:03ID:YyNjQ5NTA(4/6)NG報告

    キャラを性能だけで見るようなゲームだったら私はこんなに石不足と爆死に苦しんでいません(切実)

  • 724名無し2025/08/14(Thu) 21:31:10ID:AwMTU5NDI(2/4)NG報告

    >>714
    術と殺の補正なんとかならねぇかなって事あるごとに思う。

  • 725名無し2025/08/14(Thu) 21:31:17ID:YyMDgwMzA(3/10)NG報告

    >>688
    英語は俯瞰視点で語る言語で日本語は没入視点で語る言語だからジャンルが違うからどっちかで慣れてると違和感凄いって話があったな
    YouTubehttps://youtu.be/b9PpLVSPEyQ?si=OKZWnw9n6YCjtVHr

  • 726名無し2025/08/14(Thu) 21:31:24ID:UyNzc0MDI(7/15)NG報告

    >>646
    自分は十二分に戦力整ってるのもあって、インフラ鯖でもない限りは中の人が誰かで引くかどうか決めてるから、イベント開始から数分で判断を固めてる
    水着イベは全員が派生鯖な都合上、今年は生放送の時点で見送りが確定したんだわ

  • 727名無し2025/08/14(Thu) 21:31:37ID:kxMTU0NzQ(8/20)NG報告

    >>670
    ヒレ子さん宝具2になったんでまぁよし!後は明日次第!!

  • 728名無し2025/08/14(Thu) 21:31:48ID:c2NDA0Mzc(1/5)NG報告

    割と真面目に保志5を3騎同時実装はきつい
    1騎は無記名使って回さないのが一般マスターとしては限界

  • 729名無し2025/08/14(Thu) 21:31:58ID:kxOTQyMDg(4/5)NG報告

    >>714
    アサシンはどちらかといやクラス内の使い勝手さのバラつきが激しい印象のが強い

  • 730名無し2025/08/14(Thu) 21:31:59ID:g0NzU1Mg=(5/11)NG報告

    性能で見ても良いし愛で見てもいい
    だから人は今日も爆死するんだ

  • 731名無し2025/08/14(Thu) 21:32:06ID:kyODU0MDI(1/1)NG報告

    皆落ち着いて
    石何個かあるか数えよ

  • 732名無し2025/08/14(Thu) 21:32:10ID:MyODUwMzY(33/39)NG報告

    >>718
    箸の端を持って橋を走って渡る。

    これを音だけ聞いて判断できるってすごいよね。

  • 733名無し2025/08/14(Thu) 21:32:12ID:czMTY0NTY(14/17)NG報告

    >>720
    >>724
    補正とATKの差...

  • 734名無し2025/08/14(Thu) 21:32:15ID:M1NTA2NDY(14/16)NG報告

    固定を強く使えるのはこう熟練した人というかなんでそれが強いってわからんことには。カードの固定の強さは使わないとわからんよな。

  • 735名無し2025/08/14(Thu) 21:32:25ID:kzODAzMDI(26/33)NG報告

    ペーパームーンやイドが主人公がアルターエゴ状態になってただろう話や主人公が復讐者になる誘惑から踏みとどまる話だったから
    ルーラー章は主人公がルーラーになるのか?って思ってたけど蓋を開けたらルーラーになるってくだりがあったのはマシュだったね

  • 736名無し2025/08/14(Thu) 21:32:43ID:UwNzU4MA=(5/8)NG報告

    サンチョ。俺、いいアイデアが思い浮かんだ。
    本当にすごいアイデアだから深呼吸して聞くがいい。準備は良いか?

    デイリーミッションを完遂することで無記名霊基の欠片を獲得できるようにするんだ。レートは1日3個で欠片300個で無記名霊基一個に変換できる感じで
    そうすれば皆幅広く未所持のサーヴァントに手を出しやすくなるのではないか?

  • 737名無し2025/08/14(Thu) 21:32:55ID:Y5MjMwMDI(9/23)NG報告

    なんぼ難しいと言っても、英語もドイツ語もフランス語も、ラテン語先輩よりはナーフされてるんですよね


    カルデアにはネイティブラテン語話者がゴロゴロしてますが......

  • 738名無し2025/08/14(Thu) 21:33:22ID:E4MTEzMTg(10/20)NG報告

    >>725
    まあ何にせよ6年以上も勉強したら読み書き喋れて当然なんやけどね

  • 739名無し2025/08/14(Thu) 21:33:26ID:M3OTk0NjI(6/23)NG報告

    >>705
    右目抉られてる上に仲間は全員亡くなってるんだっけ、未来の宝太郎の世界だと

  • 740名無し2025/08/14(Thu) 21:33:33ID:A4NTQ0NTk(1/1)NG報告

    ぶっちゃけるとガチャを回すか我慢するかってただそれだけの話にごちゃごちゃ理屈を求める時点でちょっとダメだよな…楽しいからやってるだけのゲームだぞこれ

  • 741名無し2025/08/14(Thu) 21:33:48ID:UyNzc0MDI(8/15)NG報告

    >>698
    アクション要素がないのが大きい
    大抵の相手なら(手持ちにもよるけど)、観察すれば何処かに付け入る隙がある

  • 742為とモ2025/08/14(Thu) 21:33:51ID:U0NDkzMDg(6/12)NG報告

    >>728
    星5イアソンか……

  • 743名無し2025/08/14(Thu) 21:34:01ID:YyMjk1NTQ(5/10)NG報告

    >>696
    モルガンは宝具で安定して敵を倒せるなら宝具OC効果で後続を強化しつつNPやクリ殴りでちょっと足りないならサポートできるけど、一体だけ妙にHP高かったり属性相性で倒しきれないパターンもあるからなぁ
    通常はモルガン+モルガン+単体or全体宝具鯖の構成使うけど最近は敵構成変則的だし

  • 744名無し2025/08/14(Thu) 21:34:06ID:UwNzA0ODQ(1/1)NG報告

    ねだるな、股間に従え
    さすれば与えられん


    全ての答えはこれだ
    私はこれで引いて後悔したことなどない

  • 745名無し2025/08/14(Thu) 21:34:08ID:E4MTEzMTg(11/20)NG報告

    >>737
    日本語も一番複雑だったのって平安後期くらいよね
    主語無しで複数人物の会話を記述できた

  • 746名無し2025/08/14(Thu) 21:34:18ID:U2NDU5NDg(6/14)NG報告

    >>669
    エドモンとジャンヌくらい噛み合わなさそう

  • 747名無し2025/08/14(Thu) 21:34:31ID:Y5OTMwNjQ(3/6)NG報告

    >>657
    少なくとも周回性能に重点置く前提ならお好み次第、いたら便利だけど無理にこだわらなくていいか、程度だと思う
    アタッカーとしては単独だと本気で投資した場合じゃないと天衣無縫込みでも火力伸び悩むし(特に所長の姿の場合)、ケチる前提なら最速周回用のエースアタッカーやサブアタッカーとしての採用には向かないと思ってる
    ただしスキル自体は倍率高かったり1手でこちらの盤面に与える影響が大きいから火力は最初から期待せずにサポーターとして割り切ったり、クラス相性が結構恵まれてることとかに着目して、攻略速度無視してどこでも安定的に戦えうるアタッカーとして見るなら最低限宝具2~あれば最低限形にはなるとは思ってる

  • 748水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:34:51ID:YyNjQ5NTA(5/6)NG報告

    バーサーカーとルーラーとアヴェンジャーが1.1倍補正で、ランサーが1.05倍
    そしてアーチャーは0.95倍、キャスターとアサシンは0.9倍


    なあこのATK減少補正は一体誰が得するんだ???

  • 749名無し2025/08/14(Thu) 21:34:53ID:k2NTY0ODg(4/9)NG報告

    >>731
    昨日貰った30個だけ、かな

  • 750名無し2025/08/14(Thu) 21:35:02ID:g0NzU1Mg=(6/11)NG報告

    >>725
    蝶々とかそうなんだけど日本とネーミングセンス近いのって東南アジアの方なんだよね
    てふてふとクプクプ。動作から名前を付けている

  • 751名無し2025/08/14(Thu) 21:35:09ID:E4MTEzMTg(12/20)NG報告

    >>742
    白純先輩実装かもしれん

  • 752名無し2025/08/14(Thu) 21:35:16ID:YyMDgwMzA(4/10)NG報告

    >>741
    運要素多いからそこまで頭使わなくてもいいしな。行動の選択肢もRPGとしては少なめだし

  • 753名無し2025/08/14(Thu) 21:35:19ID:kxMTU0NzQ(9/20)NG報告

    >>728
    >保志5
    アーチャーイアソン
    ランサーイアソン
    キャスターイアソン
    ライダーイアソン
    アサシンイアソン
    実装?

  • 754名無し2025/08/14(Thu) 21:35:27ID:kxMDcwMzA(3/5)NG報告

    >>728
    無記名交換出来るマスターは一般では無い

  • 755名無し2025/08/14(Thu) 21:35:59ID:gyOTA1Ng=(28/29)NG報告

    >>736
    一年で一個くらいだと十年でようやく一人分なんですがそれは・・・

  • 756セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:36:02ID:A2OTA1NTY(9/17)NG報告

    >>731
    なんとか 強化クエストやってここまで回復

  • 757名無し2025/08/14(Thu) 21:36:08ID:A0ODkxMTA(9/12)NG報告

    煉獄杏寿郎も死の間際に言ってたでしょう、「股間に従え」って

  • 758名無し2025/08/14(Thu) 21:36:11ID:MyODUwMzY(34/39)NG報告

    >>740
    趣味の範囲なら自由にするのがいいよね。
    生活費に手をつけるのはアカンけど。

  • 759名無し2025/08/14(Thu) 21:36:24ID:gxMDI5Nzg(6/7)NG報告

    日本人視点でも「古い日本の言語」という”異国語”である古文とか読めないし、外国の文章が読みづらいのも納得よね
    なぜそこで文章が飛んだり遡ったりするのだ……!?

  • 760名無し2025/08/14(Thu) 21:36:36ID:c2NDA0Mzc(2/5)NG報告

    保志って誰だよカズヤ星だよ

  • 761名無し2025/08/14(Thu) 21:36:44ID:Y5MjMwMDI(10/23)NG報告

    >>751
    クラス・イーター......

  • 762名無し2025/08/14(Thu) 21:36:45ID:U5ODU1MDY(1/6)NG報告

    明日の夜もう一度ここへ来てください。本物のスレ民の引きってやつをご覧に入れますよ。

  • 763名無し2025/08/14(Thu) 21:36:59ID:kzODAzMDI(27/33)NG報告

    声がいいな…って今まで使ったことなかったサーヴァント借りたらなることがたまにある

  • 764名無し2025/08/14(Thu) 21:37:10ID:M3OTk0NjI(7/23)NG報告

    >>729
    アサシンは光コヤンかテスカトリポカがいるかどうかがよくアサシンを使うかどうかの境目な気もする

  • 765名無し2025/08/14(Thu) 21:37:12ID:g1Mjc5NTI(1/1)NG報告

    >>753
    メリィ、どれ食べたい?

  • 766名無し2025/08/14(Thu) 21:37:12ID:Y5MjMwMDI(11/23)NG報告

    >>759
    ヒント: 中国語

  • 767名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:37:17ID:Y5MzE5MTQ(10/20)NG報告

    なんやかんや戴冠戦でがんがん周回するの楽しかったなぁと今更振り返る今北産業



    ところでうちの可愛い可愛い冠位エビフライちゃんは七騎士特攻宝具なので戴冠戦での活躍が難しいのですがどうしたら七騎士+EXクラス特攻宝具になりますかね?

  • 768水着ティアマトPUまで絶対石厳守(現在石634)2025/08/14(Thu) 21:37:31ID:YyNjQ5NTA(6/6)NG報告

    >>757
    死ぬ…!!死 んでしまうぞ杏寿郎!!
    廃課金をやめろ!!微課金勢になると言え!!!

  • 769名無し2025/08/14(Thu) 21:37:31ID:UyNzc0MDI(9/15)NG報告

    >>696
    2023年夏に福袋で引いて、今年の戴冠戦でサポーター運用するまで絆0だった陛下の話する?

  • 770名無し2025/08/14(Thu) 21:38:03ID:MyODUwMzY(35/39)NG報告

    >>762
    お目当てはどっちなんです?

  • 771名無し2025/08/14(Thu) 21:38:04ID:A1NzQ5NDA(40/40)NG報告

    >>760
    おそらく石田彰さんと絆レベル15ある人だろう

  • 772名無し2025/08/14(Thu) 21:38:07ID:M3OTk0NjI(8/23)NG報告

    >>731
    今日の分のイベントやったから確か10個前後

  • 773名無し2025/08/14(Thu) 21:38:08ID:kxMTU0NzQ(10/20)NG報告

    >>760
    カズマだ!(条件反射)

  • 774名無し2025/08/14(Thu) 21:38:24ID:MyMjIwMDg(9/11)NG報告

    >>768
    この鬼、生前に戻ってる……

  • 775名無し2025/08/14(Thu) 21:38:32ID:kxMDcwMzA(4/5)NG報告

    >>768
    課金は家賃までとあれほど・・・・煉獄さんち、家賃換算だとめっちゃ高そう!!

  • 776名無し2025/08/14(Thu) 21:38:35ID:c4MjE1NTY(13/18)NG報告

    >>731
    あんなに石貰ったのに早々消えるはずないじゃないですか

  • 777名無し2025/08/14(Thu) 21:38:44ID:kxMTU0NzQ(11/20)NG報告

    >>768
    課金はするんかい

  • 778名無し2025/08/14(Thu) 21:38:53ID:U5ODU1MDY(2/6)NG報告

    >>770
    両方だよ?スレ民だもの。

  • 779名無し2025/08/14(Thu) 21:38:56ID:gxMDI5Nzg(7/7)NG報告

    >>766
    まぁ、日本に置いて、文字という概念が中国からの輸入品だったしね。中国語がベースなのは認める

  • 780名無し2025/08/14(Thu) 21:39:22ID:A1MjUyMDA(1/4)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2453回】夏!!!!

    夏です!私は元気です!!
    ギラギラするほどキマッてます!!!!
    みなさん夏イベは捗ってますか!私は先ほど始めたばかりです!!今日はずっとトランポリンしてたからです!!!!楽しみですね!!!!
    そういえば、はま寿司って今日初めて行ったんですけど、席のアナウンスを声優さんがしてるんですね
    これそのうち金元寿子さんが選ばれたりすんのかな?寿司の前にこっちが刺身になりますな!!!!

    それはさておいて私は初めエレナさんを性能で育て始めました。そんで頻繁に使ってたら多少なりとも愛着湧いてこのザマです
    なので性能から鯖を育てるのも良いと思うんですよね。性能に惚れ込んだキャラはやっぱり内面を見る機会も増えるでしょうし、そこから深掘りしていけば推しになるのかもしれません
    ゲームなんてそれで良いと思いますね

  • 781名無し2025/08/14(Thu) 21:39:23ID:Y5MjMwMDI(12/23)NG報告

    >>777
    まあ、年会費だとおもって福袋を少々?

  • 782名無し2025/08/14(Thu) 21:39:24ID:czMTY0NTY(15/17)NG報告

    >>762
    ...天井誓言?

  • 783名無し2025/08/14(Thu) 21:39:26ID:M3OTk0NjI(9/23)NG報告

    >>744
    後悔したのを毎回忘却してそう

  • 784名無し2025/08/14(Thu) 21:39:30ID:A0ODkxMTA(10/12)NG報告

    >>762
    10連目!星4礼装1枚!!
    20連目!星4礼装3枚!!
    30連目!星4礼装3枚!!
    40連目!星4礼装2枚!!
    50連目!星4礼装2枚!&すりぬけ星4鯖1体!!

    F〇〇〇〇〇〇ck!!!!!!!!!!

  • 785名無し2025/08/14(Thu) 21:39:39ID:E4MTEzMTg(13/20)NG報告

    >>748
    まあ、典型的なゲームデザインの失敗よ

    属性じゃんけんとジョブ分けを両方同時にやるなら最初から網羅的に用意しとかないとバランスは容易に壊れる

    例えば炎のナ騎士と水の賢者みたいなのを作るなら、水の騎士と炎の賢者も必要って話

    AC5とかも似たような失敗があった例だな

  • 786名無し2025/08/14(Thu) 21:39:55ID:MyODUwMzY(36/39)NG報告

    >>767
    > 冠位エビフライちゃん
    誰だろう?

  • 787名無し2025/08/14(Thu) 21:40:03ID:Y5MjMwMDI(13/23)NG報告

    >>780
    あっ、何がとは言えないがおめでとうございます。よかったですね

  • 788名無し2025/08/14(Thu) 21:40:07ID:c2NDA0Mzc(3/5)NG報告

    田中の声を聞け
    さすれば回すべき時は是非もなし

  • 789名無し2025/08/14(Thu) 21:40:08ID:g0NzU1Mg=(7/11)NG報告

    >>771
    石田彰のATフィールドを破った面子は何人かいても石田彰本人からATフィールドといた人間は保志さんくらいか?

  • 790名無し2025/08/14(Thu) 21:40:25ID:YyMjk1NTQ(6/10)NG報告

    >>669
    多分アサエミ切嗣とキャスターアイリみたいな関係性になりそう

  • 791為とモ2025/08/14(Thu) 21:40:41ID:U0NDkzMDg(7/12)NG報告

    >>731
    ティアマトまでは残せないだろう覚悟はある……

  • 792名無し2025/08/14(Thu) 21:40:42ID:A0Njc4NDI(7/8)NG報告

    >>786
    エフェメロスの誤字じゃないか

  • 793名無し2025/08/14(Thu) 21:40:46ID:UwNzU4MA=(6/8)NG報告

    >>767
    もしエビフライがドラコーを指しているというのであれば、宝具重ねてレベル120にしてクラススコア九割九分開けて黒聖杯持たせてオベロン添えればエアロマリー☆☆☆を宝具だけで仕留められるよ

  • 794名無し2025/08/14(Thu) 21:40:52ID:kxMTU0NzQ(12/20)NG報告

    >>762
    ところでこれ本来は『玉兎ピックアップ(クラス名表記無し)』だったって事はピックアップまで式のクラス隠したかったのかな本来は

  • 795名無し2025/08/14(Thu) 21:40:53ID:E4MTEzMTg(14/20)NG報告

    >>759
    古英語とかもっと無茶苦茶だけどね…
    まだ漢文とか整備されてるだけマシ

  • 796名無し2025/08/14(Thu) 21:40:54ID:M3OTk0NjI(10/23)NG報告

    >>748
    誰も得はしないが、しかし今さら無しにもできんのだ
    その数値ありきで実装しまくってるから変えるんなら全部調整し直さなきゃならんからな

  • 797名無し2025/08/14(Thu) 21:41:01ID:U5ODU1MDY(3/6)NG報告

    >>744
    なんて強い男だ!!

  • 798名無し2025/08/14(Thu) 21:41:05ID:Y5MjMwMDI(14/23)NG報告

    >>788
    田中...... 田中天先生か?

    そういえば、今回のイベにも噛んでいると聞いたわね

  • 799名無し2025/08/14(Thu) 21:41:17ID:IwMTc4OTI(6/8)NG報告

    >>731
    どうもリップとは昔から相性悪くて手こずりましたわ

    なんにせよ残り全員お迎えしますわ

  • 800名無し2025/08/14(Thu) 21:41:22ID:czMTY0NTY(16/17)NG報告

    スレ民の引きを言ってもガチャの女神の笑い声しか聞こえない

  • 801名無し2025/08/14(Thu) 21:41:30ID:E4MTEzMTg(15/20)NG報告

    >>779
    漢字廃止してどんどん文章読めなくなってるアジアの国とかあるしね

  • 802名無し2025/08/14(Thu) 21:41:31ID:cyMjI0NTg(3/6)NG報告

    >>762
    「晩鐘は汝の財布を指し示した」

  • 803名無し2025/08/14(Thu) 21:41:32ID:U2NDU5NDg(7/14)NG報告

    >>705
    そもそも、そのまま帰っただけでもきついからね。世界の生き残りに立ち会い続けたぐだが、そんなことも知るよしもない人たちのなかで生きるの、まあまあきついよ

  • 804名無し2025/08/14(Thu) 21:41:41ID:g0NzU1Mg=(8/11)NG報告

    >>785
    さらにAQBの補正もドンだからなあ

  • 805名無し2025/08/14(Thu) 21:41:42ID:c2NDA0Mzc(4/5)NG報告

    >>792
    ドラコーじゃない?

  • 806名無し2025/08/14(Thu) 21:41:45ID:kxMTAyNjg(1/2)NG報告

    >>657
    あと1体で宝具5だけど(絆は12)不完全所長だけど
    まぁ自分で使う場合はあんまり気にならないかな
    結局好き嫌いで判断した方がいいぞ
    一応fgo内だとこの鯖重ねないでこっち回せばよかった…
    って後悔したことはないけど
    掛け持ちの別ゲーで実況や解説系のでコイツは凸った方がいいそ!(強言)されて言うがまま引いて
    性能はアレだが性癖に刺さる奴が引けずに後悔する事は割とある

    横バフもあるし耐性ダウン宝具だから所長は今のところ雑に使っても手詰まりは感じたこと無いなて

  • 807名無し2025/08/14(Thu) 21:41:50ID:kxMDcwMzA(5/5)NG報告

    >>792
    アクロバティック過ぎん?

  • 808名無し2025/08/14(Thu) 21:41:56ID:A5ODc4OTI(1/8)NG報告

    なんか……クレーン狙いでティアマトがやたら重なるとかはやめてね?((((´・ω・`))))

  • 809名無し2025/08/14(Thu) 21:42:04ID:MyNjg5MzY(3/6)NG報告

    >>769
    今年のバーサーカーPUでお迎えして、冠位戴冠戦で絆11になった弊カルデアの陛下…

  • 810名無し2025/08/14(Thu) 21:42:07ID:A0ODkxMTA(11/12)NG報告

    >>789
    石田さんが言った「演技について話してみたい」も含むなら松岡禎丞さんがいるな

  • 811セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:42:08ID:A2OTA1NTY(10/17)NG報告

    (ちょっと式さんガチャひくためにぬいぐるみ作ろうとしましたが色々あってそれは出来なさそうです。来たら作りたいねぇ)

  • 812名無し2025/08/14(Thu) 21:42:13ID:czMTY0NTY(17/17)NG報告

    >>786
    >>792
    ドラコー(のしっぽ)じゃない?

  • 813名無し2025/08/14(Thu) 21:42:25ID:MyMjIwMDg(10/11)NG報告

    ソシャゲのガチャこそ「この門をくぐるもの、一切の希望を捨てよ」の典型例だわな

    笑って済ませられる範囲にしときなさいな

  • 814名無し2025/08/14(Thu) 21:42:32ID:gyOTA1Ng=(29/29)NG報告

    >>786
    多分ドラコーよ
    尻尾がエビみたいとか言われたりしてるから

  • 815名無し2025/08/14(Thu) 21:42:50ID:Y5MjMwMDI(15/23)NG報告

    >>802
    嫌ですわよ「金を出せぇぃ......」とか言いながら目を光らせる初代様

  • 816名無し2025/08/14(Thu) 21:42:58ID:kzODAzMDI(28/33)NG報告

    クレーンさんについてほぼミリしらだけど
    鶴の恩返しの鶴で合ってるの?

  • 817名無し2025/08/14(Thu) 21:43:03ID:UyNzAyMTI(6/6)NG報告

    ダンテさん可愛いよぉーーー!!!はぁ…………モグ…………………………

  • 818名無し2025/08/14(Thu) 21:43:36ID:k2NTY0ODg(5/9)NG報告

    クラス補正については、実際はその数値ありきなので気にしないで良いと思ってます。

  • 819名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:43:42ID:Y5MzE5MTQ(11/20)NG報告

    >>786
    ドラコーちゃんです
    尻尾がせくしー
    >>793
    ま?ならクラススコア開けて絆上げ礼装にこだわらずに大人しく黒聖杯持ってもらいます!!
    いいこと聞きました、ありがとスレ民さん!!

  • 820セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:43:47ID:A2OTA1NTY(11/17)NG報告

    >>817
    かじるだけではなくとうとう食べる方向に……!!(白純先輩……か……?)

  • 821名無し2025/08/14(Thu) 21:43:51ID:c0NTk5MDg(1/6)NG報告

    >>708
    わりとゼノビアさんもアレよね

    いつか離れるマスターに伴侶とか

    汎人類史のサーヴァントだよね?

  • 822名無し2025/08/14(Thu) 21:43:54ID:QyODc1NzI(3/5)NG報告

    >>816
    合ってる。来年以降でもワルツコラボ復刻して欲しいね

  • 823名無し2025/08/14(Thu) 21:44:11ID:c4MjE1NTY(14/18)NG報告

    >>811
    (紙とペンとメスガキ構文を手渡す)

  • 824名無し2025/08/14(Thu) 21:44:49ID:Y5MjMwMDI(16/23)NG報告

    >>816
    然様。ショップの中にある「霊衣縫製」にいるのがその鶴。

    深刻限界ドルオタでもあり、顔芸が得意(

  • 825名無し2025/08/14(Thu) 21:44:50ID:g0NzU1Mg=(9/11)NG報告

    >>821
    何時か別れるときに意味深にお腹を擦るサーヴァントトップ10入り

  • 826名無し2025/08/14(Thu) 21:44:51ID:c2NDA0Mzc(5/5)NG報告

    ちょっと触媒に式のフィギュア買ってくるか

  • 827名無し2025/08/14(Thu) 21:45:07ID:kxMTAyNjg(2/2)NG報告

    >>817
    ネキがついに推し食い始めた

  • 828名無し2025/08/14(Thu) 21:45:09ID:E4MTEzMTg(16/20)NG報告

    >>816
    管制室の裏に住んでてダンスにキャッキャしながら拍手してくれる人だよ

  • 829名無し2025/08/14(Thu) 21:45:12ID:M3OTk0NjI(11/23)NG報告

    >>808
    普通にあり得るから回してみてからのお楽しみじゃぞ

  • 830セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:45:20ID:A2OTA1NTY(12/17)NG報告

    >>823
    流石に式さんとみゆちゃん相手にメスガキには慣れませんので……!! 丁重にお断りしますわ……!!!



    あとあれはここぞという時に降ろすものなので

  • 831名無し2025/08/14(Thu) 21:45:28ID:A1MjUyMDA(2/4)NG報告

    >>787
    えっ何…一昨日がエレナさんの誕生日だった事…?

  • 832名無し2025/08/14(Thu) 21:45:37ID:U2NDU5NDg(8/14)NG報告

    >>748
    多分クラスごとに差をつけたかったんだと思う。なら、術と殺を補正0にして、他のクラスをプラスのみにすればよかったのでは?とは思う

  • 833名無し2025/08/14(Thu) 21:45:38ID:MyNjg5MzY(4/6)NG報告

    >>824
    クレーンさん、アイドルイベントで素敵な表情をたくさん見せてくれましたよね…

  • 834名無し2025/08/14(Thu) 21:45:42ID:A0ODkxMTA(12/12)NG報告

    >>815
    「(金が無いというなら)働け」

  • 835名無し2025/08/14(Thu) 21:45:56ID:cyMjI0NTg(4/6)NG報告

    >>817
    「うちのマスターが事あるごとに月桂冠の葉を毟って食べようとします。どうしたら良いのでしょうか」

  • 836名無し2025/08/14(Thu) 21:46:02ID:k2NTY0ODg(6/9)NG報告

    >>826
    その分で石を買……いえ、フィギュアも増えて玉兎さんも引ける方がなんぼも良いですよね

  • 837名無し2025/08/14(Thu) 21:46:03ID:kxMTU0NzQ(13/20)NG報告

    >>798
    ワルツコラボからクレーンさんのキャラ設定担当してるからそれ関係では

  • 838名無し2025/08/14(Thu) 21:46:09ID:c0NTk5MDg(2/6)NG報告

    >>820
    いよいよ明日なのだ

    きっと錯乱してるのだ 普段は知的な女性に違いない

  • 839名無し2025/08/14(Thu) 21:46:28ID:MwNzM0Mjg(10/13)NG報告

    >>731
    玉兎式さん引けました!(確定事項)
    1回分だけでも天井分の石のストックあると気が楽でいいわね

  • 840名無し2025/08/14(Thu) 21:46:32ID:c4MjE1NTY(15/18)NG報告

    >>816
    あと実はロマニと接点がある

  • 841名無し2025/08/14(Thu) 21:46:36ID:c1ODkxMg=(12/14)NG報告

    >>830
    な、なにを・・・

  • 842名無し2025/08/14(Thu) 21:46:37ID:MyODUwMzY(37/39)NG報告

    >>834
    あなたはクビを切る側じゃないですか!!

  • 843名無し2025/08/14(Thu) 21:46:40ID:A1MjUyMDA(3/4)NG報告

    グレイルライブはいいぞ

  • 844名無し2025/08/14(Thu) 21:46:47ID:UwNzU4MA=(7/8)NG報告

    ガチャにこんなに悩んでるのfgoやってて初めてかもしれん
    しかしねぇ石が2400個もある状態では浮かれるよりも先に何かあるのではないかと警戒してしまうのだよ
    あと純粋に貧乏性

  • 845名無し2025/08/14(Thu) 21:46:48ID:U5ODU1MDY(4/6)NG報告

    >>817
    怖ぁ……キャスニキ、狂人は置いといてあっちに行こうぜ…。

  • 846名無し2025/08/14(Thu) 21:46:56ID:c0NTk5MDg(3/6)NG報告

    >>833
    モブにふっとばされたのも初めてだ

  • 847名無し2025/08/14(Thu) 21:46:59ID:YyMDgwMzA(5/10)NG報告

    >>789
    鈴村さんも仲良くなったらしいから単純にガンダムSEEDの声優陣が仲良いだけなのでは?と思わなくもない

  • 848名無し2025/08/14(Thu) 21:47:02ID:M1NTA2NDY(15/16)NG報告

    最初の術って孔明とかよね?三蔵って追加だっけあれ

  • 849名無し2025/08/14(Thu) 21:47:08ID:Y5MjMwMDI(17/23)NG報告

    >>831
    いいから夏の島に行きなさい

  • 850為とモ2025/08/14(Thu) 21:47:25ID:U0NDkzMDg(8/12)NG報告

    アイドル霊衣の復刻はいつかのう……
    これもずっと言ってる……

  • 851名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:47:26ID:Y5MzE5MTQ(12/20)NG報告

    >>821
    Fateは出会いと別れの物語……だが!
    わ、私と!……そのマスターはだな……そう!










    そう、私とトラマカスキのマイホーム物語(雑誌付録:住民票)は違います、ね?

  • 852名無し2025/08/14(Thu) 21:47:32ID:M3OTk0NjI(12/23)NG報告

    >>816
    そうだよ

    初めて出たのはこのイベントだよ

    アイドルえっちゃん推しだよ

    なお未だにアイドルえっちゃんに霊衣がないせいで十全にサポートできない模様

  • 853名無し2025/08/14(Thu) 21:47:36ID:A5ODc4OTI(2/8)NG報告

    >>839
    なんなんだぁこのおヘソはぁ
    みたいな顔してる

  • 854名無し2025/08/14(Thu) 21:47:42ID:MyNTY4MzQ(15/17)NG報告

    >>824
    クレーンさんの興奮顔大好き、苦手な人も居るのだろうけど自分はあの顔がクレーンさんの魅力の一つだと思ってる

  • 855名無し2025/08/14(Thu) 21:47:43ID:E4MTEzMTg(17/20)NG報告

    >>844
    2400かぁ…
    宝具6にするには多分いけるけどちょっと心配な数字
    儚いですわね

  • 856名無し2025/08/14(Thu) 21:48:00ID:A0Njc4NDI(8/8)NG報告

    >>851
    そういえばテノチは聖杯で受肉したらどうなるの?家が建つの?

  • 857名無し2025/08/14(Thu) 21:48:07ID:Y5OTMwNjQ(4/6)NG報告

    >>717
    性能だけ見るにしても何かしら犠牲になるものはありますからね
    周回を快適にしたり敵や環境に合わせて楽して勝つこと重視するならすっごい投資したキャラを乗り換えや使い分けありきで採用しなきゃならんから莫大な投資は覚悟すべきだし色んな意味でキャラを極めるのもほぼ無理ゲーになる
    逆に少数精鋭でしっかり勝てるようになることだけに拘るとしても必然他のキャラの出番がなくなったり時に不便や遠回りを強いられることもあるからプレイヤーにストイックさが必要だし採用するキャラのチョイス間違えたらかなり困ったことになるから経験に基づいた自分なりの拘りとセンスはほぼ必須
    ここまで極端じゃなくても、性能本位で拘るならどっちかは覚悟しないとどっちつかずになりますよ

  • 858名無し2025/08/14(Thu) 21:48:18ID:kxOTQyMDg(5/5)NG報告

    >>833
    それまで声だけだったからビジュアル判明した後だからこそ出来たよね

  • 859為とモ2025/08/14(Thu) 21:48:33ID:U0NDkzMDg(9/12)NG報告

    >>839
    後輩のおへそを凝視する先輩

  • 860名無し2025/08/14(Thu) 21:48:43ID:E4MTEzMTg(18/20)NG報告

    >>848
    三蔵は西遊記イベで追加

  • 861名無し2025/08/14(Thu) 21:48:44ID:M3OTk0NjI(13/23)NG報告

    >>821
    赤兎馬だって汎人類史のサーヴァントだぞ

    汎人類史のサーヴァントの可能性は無限大だな

  • 862名無し2025/08/14(Thu) 21:48:49ID:QyODc1NzI(4/5)NG報告

    >>848
    うん。霊基一覧を見るとなんとなく分かるよ

  • 863名無し2025/08/14(Thu) 21:48:52ID:MyNjg5MzY(5/6)NG報告

    今年は水着美遊を引く予定

    …通常美遊を一人引くまでにイリヤを4人引くことになった過去のトラウマがまだ忘れられない

  • 864名無し2025/08/14(Thu) 21:49:05ID:YyMjk1NTQ(7/10)NG報告

    >>815
    歴代ハサンが破産したときに現れる初代様・・・

  • 865名無し2025/08/14(Thu) 21:49:07ID:k2NTY0ODg(7/9)NG報告

    >>858
    実はFGOワルツでナレアへ顔してた事実が明かされた……

  • 866名無し2025/08/14(Thu) 21:49:41ID:E4MTEzMTg(19/20)NG報告

    >>839
    「何食ってこんなに細いんだぁ?」

  • 867名無し2025/08/14(Thu) 21:49:58ID:kzODAzMDI(29/33)NG報告

    童話の登場人物もサーヴァントなれるのね…

  • 868名無し2025/08/14(Thu) 21:49:59ID:IwMTc4OTI(7/8)NG報告

    全て引くのは確定事項として重ねられるかどうかに運命力がかかっている

  • 869名無し2025/08/14(Thu) 21:49:59ID:YyMDgwMzA(6/10)NG報告

    >>833
    いつもの田中天さんでした本当にありがとうございました
    卓ゲ民だからボイスがないとクレーンさんの台詞がおっさんの声で脳内再生される病にかかって困っています

  • 870名無し2025/08/14(Thu) 21:50:03ID:UyNzc0MDI(10/15)NG報告

    >>731
    アサシンの冠位戴冠戦まで鉄心(フローズン・ハート)の精神で頑張る予定

  • 871名無し2025/08/14(Thu) 21:50:10ID:M3OTk0NjI(14/23)NG報告

    >>838
    それだといつも錯乱してることになるんじゃが……

  • 872名無し2025/08/14(Thu) 21:50:19ID:kxMTU0NzQ(14/20)NG報告

    >>850
    イベントは曲の使用料とか絡んでそうで足踏みするのは分かるが霊衣中々来ないのは意外だよね
    別に衣装に曲付いてるとかでもないのに

  • 873名無し2025/08/14(Thu) 21:50:21ID:YyMDgwMzA(7/10)NG報告

    >>867
    なんなら童話そのものがサーヴァントになってるぞ

  • 874名無し2025/08/14(Thu) 21:50:36ID:IwMTc4OTI(8/8)NG報告
  • 875名無し2025/08/14(Thu) 21:50:52ID:U5ODU1MDY(5/6)NG報告

    >>848
    孔明(初期)→玉藻フォックス(2015年ハロウィン)→玄奘三蔵(2016年イベント)の順。

  • 876名無し2025/08/14(Thu) 21:50:58ID:c0NTk5MDg(4/6)NG報告

    >>847
    石田さん サイの人と仲良くなったとか言ってたな

  • 877名無し2025/08/14(Thu) 21:51:02ID:Y5MjMwMDI(18/23)NG報告

    >>867
    そもそも登場人物ですらない「童話」すらサーヴァントになってるからな......

  • 878名無し2025/08/14(Thu) 21:51:21ID:M3OTk0NjI(15/23)NG報告

    >>850
    未だにアイドル霊衣って縫製にないんだっけ……

  • 879名無し2025/08/14(Thu) 21:51:34ID:g0NzU1Mg=(10/11)NG報告

    >>873
    メイン核はナーサリーでモチーフ元があるとそっちに融合して顕現できるって感じなのかね?

  • 880名無し2025/08/14(Thu) 21:51:37ID:kxMTU0NzQ(15/20)NG報告

    >>867
    オベロンとか紅閻魔とか他にも色々いるぞ
    ナーサリーなんて童話の集大成だし

  • 881名無し2025/08/14(Thu) 21:51:56ID:Y5MjMwMDI(19/23)NG報告
  • 882名無し2025/08/14(Thu) 21:51:57ID:MyNTY4MzQ(16/17)NG報告

    まほよも知らないしまほよコラボ時に忙しくてイベントの時には召喚できなかったはずなのに、いつの間にか有珠さんが宝具5になっていました
    そういう出会いもあるんですよ

  • 883名無し2025/08/14(Thu) 21:52:08ID:UwNzU4MA=(8/8)NG報告

    そう、これは来るはずのないプレラーティの為に溜めている不良在庫、タンス預金、マイナス金利、錆びた口枷、貪らんとする口を縛り付けるドローミこと約2400個の聖晶石だね
    所長も水着の皆さんも引けないんじゃないか?

  • 884名無し2025/08/14(Thu) 21:52:17ID:MwNzM0Mjg(11/13)NG報告

    >>840
    アイドルオタク同士通じ合うものがあったんじゃろなぁ

  • 885名無し2025/08/14(Thu) 21:52:31ID:c0NTk5MDg(5/6)NG報告

    >>871
    いつもより狂気が少ない いつもはさらにキチ 

    アグレッシブだよネキは

  • 886名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:52:35ID:Y5MzE5MTQ(13/20)NG報告

    >>856
    今更何を確認しているのです?
    あなたの帰る場所、それが私です
    私は、世界にある全ての都市を周って、その価値を知らなくてはいけません。
    勝っていたのなら、アステカの民達の時間を誇りに思い、劣っているのなら、彼等の時間に報いるために、学びたい。
    要するに、一番でないと気がすまないんです。
    都市としても───恋人としても、ね?

  • 887名無し2025/08/14(Thu) 21:52:38ID:A5ODc4OTI(3/8)NG報告

    しきりに自分の尻尾を咥えさせようとして
    咥えたが最後『同意と見てよろしいですね!』って足からパクーしにくるビショーネちゃん…?

  • 888名無し2025/08/14(Thu) 21:52:53ID:kzODAzMDI(30/33)NG報告

    そういやナーサリーってアライメントが定まってないからそれ系のスキルや礼装の恩恵って受けられないの?

  • 889名無し2025/08/14(Thu) 21:52:54ID:cyMjI0NTg(5/6)NG報告
  • 890名無し2025/08/14(Thu) 21:53:06ID:MyODUwMzY(38/39)NG報告

    せんせー、真祖って胎生じゃない気がするんですけどおへそってあるんですか?

  • 891名無し2025/08/14(Thu) 21:53:10ID:M3OTk0NjI(16/23)NG報告

    >>863
    つまり今度は玉兎が先に来る……?

  • 892名無し2025/08/14(Thu) 21:53:20ID:QyNTIxNzQ(1/1)NG報告

    >>870
    すげー。壮観。これ全部無償石? それとも課金した上で封印してる?

  • 893名無し2025/08/14(Thu) 21:53:26ID:YyMDgwMzA(8/10)NG報告

    >>879
    いや、マスターのイメージ
    マスターの心を反映するだけ

  • 894名無し2025/08/14(Thu) 21:53:31ID:cyMjI0NTg(6/6)NG報告

    >>830
    (…………)

  • 895名無し2025/08/14(Thu) 21:53:59ID:A1MjUyMDA(4/4)NG報告

    懐かしいですね三蔵ちゃんイベントで突然はっちゃける女
    理性的なエレナさんがこんな事するなんて…驚きですね!

  • 896セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:54:03ID:A2OTA1NTY(13/17)NG報告

    >>841
    実際そうです。マジです。(+流石に連発はしないかつ打率がここ2回悪いので……)
    あとメスガキになるのは『真面目にお迎えしたい』かつ引く対象が『男鯖である』と判断した時と決めてたり。お兄さん(おじさん)を煽ったりしてわからせを受けるというアレがあるので今回はやらないかもです。故に本当にここぞという時にやるものと決めてます。メスガキガチャ。

    すごい追い詰められて、窮地に陥ったのなら話は別かもしれませんが(事実シエル先輩のときやろうとしてました)

  • 897名無し2025/08/14(Thu) 21:54:12ID:YyMzI1MDY(4/4)NG報告

    >>852
    最後に出たあれはいつか霊衣になるのだろうか?

  • 898名無し2025/08/14(Thu) 21:54:29ID:M3OTk0NjI(17/23)NG報告

    >>874
    うーん、これは子供たちの英雄

  • 899名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:54:39ID:Y5MzE5MTQ(14/20)NG報告

    >>883
    美味しs……素敵なもも肉ですね!
    お名前伺っても?

  • 900セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:54:41ID:A2OTA1NTY(14/17)NG報告

    >>894
    ……あなたが、あなたが中々こなかったから………!!!

  • 901阿ひちメタ推し民2025/08/14(Thu) 21:54:42ID:QwNDQ1NzQ(1/3)NG報告

    >>731
    目指すは式宝具2

  • 902名無し2025/08/14(Thu) 21:54:43ID:AwMTU5NDI(3/4)NG報告

    >>739
    右目をやられ、仲間もほとんどやられ、数人はゾンビみたいな状態で中身は全く別人の敵みたいな感じで使役されているという地獄。

    >>878
    無いっすね……。

  • 903名無し2025/08/14(Thu) 21:54:48ID:Y5OTMwNjQ(5/6)NG報告

    >>891
    よく見たら玉兎と赤兎って似てますよね
    玉兎馬も探せばいるんでしょうか

  • 904名無し2025/08/14(Thu) 21:54:52ID:k2NTY0ODg(8/9)NG報告

    >>890
    星の不思議パゥワーをヒトのカタチにしてるとかだったかしら多分そうメイビー

  • 905セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 21:54:53ID:A2OTA1NTY(15/17)NG報告

    たてますしばしお待ちを

  • 906名無し2025/08/14(Thu) 21:54:59ID:QyODc1NzI(5/5)NG報告

    >>883
    来るはずがない、は早計かなぁ。来年以降になるかもしれませんが、可能性はあると思います
    石は貯めてませんが私も待ってはいますし

  • 907名無し2025/08/14(Thu) 21:55:26ID:YyMjk1NTQ(8/10)NG報告

    >>867
    幻霊ベースでシンデレラやラプンツェル等の童話縛り聖杯戦争を考えたこともあったが、一体だけならともかく全部それだと扱い方が難しくて頓挫したなぁ

  • 908名無し2025/08/14(Thu) 21:55:34ID:MyNjg5MzY(6/6)NG報告

    >>891
    それはそれで運命ですよ
    (結局イリヤは宝具5になって今に至る)

  • 909名無し2025/08/14(Thu) 21:56:18ID:YyMDgwMzA(9/10)NG報告

    >>860
    なんかやたら人気な配布礼装のぐだ子

  • 910名無し2025/08/14(Thu) 21:56:20ID:g0NzU1Mg=(11/11)NG報告

    >>893
    ああごめん、クレーンさんや雀ちゃんがいる理由

  • 911名無し2025/08/14(Thu) 21:56:20ID:c4MjE1NTY(16/18)NG報告

    漫画の描き方、わかんない

  • 912名無し2025/08/14(Thu) 21:56:47ID:Y5MjMwMDI(20/23)NG報告

    なんか異様に「吸い付く」サーヴァントっているよね

  • 913為とモ2025/08/14(Thu) 21:56:57ID:U0NDkzMDg(10/12)NG報告

    >>878
    一向に増えませぬ……

    配布2人と李書文はマナプリでいつでも取れるので置いておくとして
    最近増えたばかりの2人を除くとこの通りアイドルだけ解放権を得られておらず

  • 914名無し2025/08/14(Thu) 21:57:05ID:MyNTY4MzQ(17/17)NG報告

    スレ民がダンテさんの月桂冠の葉を毟って食べようとしても許されるけど、私が有珠さん(三臨)のヘッドドレスしゃぶろうとしたらゆるされない、わかってる

  • 915名無し2025/08/14(Thu) 21:57:08ID:A5ODc4OTI(4/8)NG報告

    スレ民は痴的だからな

  • 916名無し2025/08/14(Thu) 21:57:18ID:YyMDgwMzA(10/10)NG報告

    >>910
    それは単純に完全に別物なだけかと

  • 917名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 21:57:33ID:k3MjIxNTQ(1/10)NG報告

    (月で突いてるお餅を食べる)

  • 918名無し2025/08/14(Thu) 21:57:41ID:AwMTU5NDI(4/4)NG報告

    >>897
    な゛っ゛て゛ほ゛し゛い゛。
    じゃなきゃ、クレーンさんのサポや20%礼装の恩恵をずっと受けられないままだもんアイドルえっちゃん!!

  • 919名無し2025/08/14(Thu) 21:57:59ID:UyNzc0MDI(11/15)NG報告

    >>796
    完全体にしてクラススコアまで開けたら、補正についてはあまり気にならなくなったわね
    これでマイナス補正が無いと考えたら、更に強くなってたのかーと言われた後に思えてくる

  • 920なかなかこない故に、手を伸ばした2025/08/14(Thu) 21:58:10ID:A2OTA1NTY(16/17)NG報告

    たててきました。承認のほどよろしくお願いします

  • 921名無し2025/08/14(Thu) 21:58:25ID:kxMTU0NzQ(16/20)NG報告

    >>899
    貴方の推しですよ

  • 922名無し2025/08/14(Thu) 21:58:43ID:MwNzM0Mjg(12/13)NG報告

    >>909
    活発美少女が惜しげもなく腋と太もも晒してるのがえっちじゃないわけがないと思うんです
    しかも尻尾が飾りじゃなく生えてる可能性もあるかもだし

  • 923名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 21:58:49ID:k3MjIxNTQ(2/10)NG報告

    というかよりによって店員クレーンさんなのに何でアイドル霊衣が無いかという謎

  • 924名無し2025/08/14(Thu) 21:59:03ID:c4MjE1NTY(17/18)NG報告

    >>899
    貴方が毎日食べてるトリ胸肉じゃないですか…

  • 925名無し2025/08/14(Thu) 21:59:16ID:kzODAzMDI(31/33)NG報告

    金太郎ってFATEシリーズに触れる前は浦島太郎みたいな完全に童話の存在だと思ってたわ

  • 926名無し2025/08/14(Thu) 21:59:20ID:kyNjgwMTQ(1/2)NG報告

    >>909
    脇と横パイが素晴らしい。

  • 927名無し2025/08/14(Thu) 21:59:25ID:Y5MjMwMDI(21/23)NG報告

    >>910
    よくわからんが、「それはそれ、これはこれ」じゃないか?

    パッションリップとドゥルガー様みたいな関係もあるし、もうなんだってありうる、と思っておいたほうが良いような気はするわね

  • 928名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 21:59:47ID:Y5MzE5MTQ(15/20)NG報告

    >>913
    アイドルイベ、復刻できないのはなんか権利関係とかなんですかね?
    礼装も欲しいし霊衣も欲しいし礼装欲しいしでぜひ礼装参加した礼装いんです礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装礼装

  • 929名無し2025/08/14(Thu) 22:00:07ID:kxMTU0NzQ(17/20)NG報告

    >>920
    お疲れ様でした
    不意に手を延ばす&急接近だから互いのタイミング合わなくてスカッたのでは

  • 930為とモ2025/08/14(Thu) 22:00:37ID:U0NDkzMDg(11/12)NG報告

    >>888
    ゲーム的には中立・中庸
    なので現状だと弓なぎこさんの中立特攻が刺さる

  • 931名無し2025/08/14(Thu) 22:00:44ID:M3OTk0NjI(18/23)NG報告

    >>913
    そう考えるとマジでやっといてよかったなぁ、あのイベント……
    まぁ星5は確か全員来てないから霊衣だけある感じだけども

    >>902
    本編がどれだけ良い進み方してるかわかるな……

  • 932我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/08/14(Thu) 22:00:52ID:AzOTM5NzY(4/5)NG報告

    >>928
    礼装なら礼装の常設でワンちゃん…かなり先になりそうだけど

  • 933名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 22:01:13ID:Y5MzE5MTQ(16/20)NG報告

    >>912
    蛍ちゃんの肌はもちもちミルク肌で赤ちゃんみたいですよ
    >>921
    おひょぉあおおおおお!!!!
    >>924
    お前はトリ子?

  • 934セーヌ・ション・タロー2025/08/14(Thu) 22:01:14ID:A2OTA1NTY(17/17)NG報告

    >>929
    (´;ω;`)
    でも……何時ぞやの時はやってきてくれましたから……!!

  • 935名無し2025/08/14(Thu) 22:01:22ID:kyNjgwMTQ(2/2)NG報告

    そういやセラフのコミカライズってぐだが死.んでメルトが射出される部分まで進んだ?あのシーン結構楽しみにしてるんだけど。

  • 936名無し2025/08/14(Thu) 22:01:29ID:A5ODc4OTI(5/8)NG報告

    まだかなぁ……霊衣まだかなぁ……!このままじゃ私スクラップになっちゃいます(足跡も全投入済)

  • 937名無し2025/08/14(Thu) 22:01:35ID:kxMTU0NzQ(18/20)NG報告

    >>928
    一応たまにあるイベント復刻希望アンケートとかには入ってるから需要あるならやれそうではある

  • 938名無し2025/08/14(Thu) 22:01:42ID:UyNzc0MDI(12/15)NG報告

    >>892
    一部福袋とD召喚の余りは残ってるけど、7800個以上は無償石

  • 939名無し2025/08/14(Thu) 22:01:50ID:YyMjk1NTQ(9/10)NG報告

    >>911
    いざ自分で描こうと思うと全然ネームが進まないのある

  • 940名無し2025/08/14(Thu) 22:02:05ID:MyODUwMzY(39/39)NG報告

    >>923
    アイドル霊衣を妄想するたびに過呼吸でアヘ顔になるため作業が進まない説。

  • 941名無し2025/08/14(Thu) 22:02:24ID:M3OTk0NjI(19/23)NG報告

    >>925
    でも金太郎があるからちゃんと童話特性には含まれてるんだよな、金時

  • 942名無し2025/08/14(Thu) 22:02:34ID:kzODAzMDI(32/33)NG報告

    新宿とかトラオムとかやってると英霊と幻霊ってどこでどう差がついたのかなあってなる

  • 943我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/08/14(Thu) 22:02:37ID:AzOTM5NzY(5/5)NG報告

    >>935
    ようやくBBちゃんとバトル開始するところ

  • 944名無し2025/08/14(Thu) 22:02:52ID:MwNzM0Mjg(13/13)NG報告

    >>935
    これからBBスタジオがドンパチ賑やかになるところなのでもう少しですね、あと1年以内には到達するかなぁ

  • 945名無し2025/08/14(Thu) 22:03:04ID:YxODU1MDg(3/4)NG報告

    アイドルおたくのアイドル

  • 946名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:03:06ID:k3MjIxNTQ(3/10)NG報告

    >>940
    ミスクレーンよ 鶴の恩返しを何だと思ってるんだ!!

  • 947名無し2025/08/14(Thu) 22:03:07ID:Y5MjMwMDI(22/23)NG報告

    >>940
    微妙にありそうでイヤだなあ......

    あの夏に、モーさんの着せ替えはできたじゃない!

  • 948名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:03:43ID:k3MjIxNTQ(4/10)NG報告

    いつになったらセラフで心の底から笑えるようになるんでしょうね

  • 949名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 22:03:45ID:Y5MzE5MTQ(17/20)NG報告

    >>902
    何の話かと思ったらガッチャードの映画ですか……あの映画好きですよ
    濃厚な宝りん成分を吸収できましたから
    >>932
    泣いちゃう……それはそれとしてイベントの周回ドロップで複数枚狙いたい……っていうのもあるんですよね……!

  • 950名無し2025/08/14(Thu) 22:04:04ID:c4MjE1NTY(18/18)NG報告

    >>928
    後ろの邪ンヌちゃんの霊衣もください

  • 951名無し2025/08/14(Thu) 22:04:12ID:YxOTEwNjg(7/7)NG報告

    あれは拙僧がアイドルグループのセンターだった頃…

  • 952名無し2025/08/14(Thu) 22:04:47ID:M5MDY1NTQ(1/1)NG報告

    日本にだって防衛隊がありましたよ……。中国の漢字とは比較にならないほどの膨大な文字がね……



    うん、廃れて正解だわ(

  • 953阿ひちメタ推し民2025/08/14(Thu) 22:04:51ID:QwNDQ1NzQ(2/3)NG報告

    あと20時間…ハァ…ハァ……

  • 954名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:04:56ID:k3MjIxNTQ(5/10)NG報告

    >>949
    あの映画は絵本でラストを飾るのが良いんですよね
    (全知全能の書を閉じながら)

  • 955名無し2025/08/14(Thu) 22:05:03ID:U2NDU5NDg(9/14)NG報告

    >>935
    それはまだ先だね。いよいよBBと対決

  • 956名無し2025/08/14(Thu) 22:05:04ID:M3OTk0NjI(20/23)NG報告

    >>949
    暁の錬金術師……

  • 957名無し2025/08/14(Thu) 22:05:13ID:UzNzQxMDI(2/2)NG報告

    マシュ、ちょっとフォルテクロスロックマンなノリでリリスクロスパラディーンしない?

  • 958名無し2025/08/14(Thu) 22:05:26ID:Y5MjMwMDI(23/23)NG報告

    夏イベのフリクエで「絆ボーナスつくバーサーカーだから」っつって同人女出撃させてたんだけど、



    ふと「この人、折田さん、なんだよな.....」って

  • 959名無し2025/08/14(Thu) 22:05:54ID:U2NDU5NDg(10/14)NG報告

    >>951
    サインはD?

  • 960為とモ2025/08/14(Thu) 22:06:09ID:U0NDkzMDg(12/12)NG報告

    ずっと店先に置いとくのもアレだし
    イベントの報酬で2500個賄えるようなので残してたショップの霊衣全部購入してきたのだわ

    さあまだ見ぬアイドルたちの霊衣も織ってくださいクレーンさん(圧)

  • 961名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:06:17ID:k3MjIxNTQ(6/10)NG報告

    >>957
    ネビュラグレイちゃん枠は誰なんだ

  • 962名無し2025/08/14(Thu) 22:06:28ID:M3OTk0NjI(21/23)NG報告

    >>957
    (すぐに空中分解する音)

  • 963名無し2025/08/14(Thu) 22:06:40ID:Y5OTMwNjQ(6/6)NG報告

    >>936
    あの衣装いいですよね
    アレこそ本当に必要な霊衣だと思うんですよ

  • 964名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:06:47ID:k3MjIxNTQ(7/10)NG報告

    >>959
    頭文字はDか...

  • 965名無し2025/08/14(Thu) 22:06:50ID:YxODU1MDg(4/4)NG報告

    エレナさんのthe アイドルって感じのアイドル霊衣

  • 966名無し2025/08/14(Thu) 22:06:59ID:k2NTY0ODg(9/9)NG報告

    アイドルイベはバトルBGMがキャラソンでしたからね。耳に馴染んだ曲の数々は、ワルツのアルバムでフルを聞くことができます。
    サブスクでも聞けるので是非。

  • 967名無し2025/08/14(Thu) 22:07:02ID:A5ODc4OTI(6/8)NG報告

    >>961
    ネビュラハッド

  • 968名無し2025/08/14(Thu) 22:07:19ID:c0NTk5MDg(6/6)NG報告

    アイドルっていえば

    これもまあ ガバガバ判定だよな

  • 969名無し2025/08/14(Thu) 22:07:36ID:UyNzc0MDI(13/15)NG報告

    >>952
    防衛隊と聞くと陸上防衛隊まおちゃんが真っ先に思い浮かぶ

  • 970名無し2025/08/14(Thu) 22:07:50ID:kzODAzMDI(33/33)NG報告

    来月
    冠位戴冠戦のライダーで相手にサメ騎士隊を突撃させてる奥様もいるんだな

  • 971名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 22:08:03ID:Y5MzE5MTQ(18/20)NG報告

    >>925
    読み聞かせとかで桃太郎はそれこそ鉄板(なんなら発表会で劇したりあの4番以降がやばいで有名な童謡も歌う)、浦島太郎も読み聞かせしたりはするんです……

    金太郎はまじであんまり絵本自体見かけないんですよね……いえあるにはあると思いますし童謡も有名なんですけど劇とかやりにくくて……
    結果名前は有名だけどどんなお話か知らない人が増える感じなのだと私は思います……
    >>937
    そうだ復刻アンケートに入ってるからまだ可能性はありますよね……!
    希望が持てました、ありごとスレ民さん!

  • 972名無し2025/08/14(Thu) 22:08:08ID:M1NTA2NDY(16/16)NG報告

    アクションゲームでのアルジュナ君チートですから。有利不利なんて結局FGOでしかないというか。

  • 973名無し2025/08/14(Thu) 22:08:37ID:kxMTU0NzQ(19/20)NG報告

    >>953
    生放送前は余裕ぶってたのに今はキャスネキみたいになってきた

  • 974名無し2025/08/14(Thu) 22:08:43ID:UyNzc0MDI(14/15)NG報告

    ワルツイベ、復刻するくらいなら第二弾開催して霊衣も増やしましょうそうしましょう

  • 975名無し2025/08/14(Thu) 22:08:49ID:E4MTEzMTg(20/20)NG報告

    実は鶴の店使ったことなかったりする
    毎回全部例衣回収してるから

  • 976名無し2025/08/14(Thu) 22:09:21ID:U5ODU1MDY(6/6)NG報告

    アイドル霊衣がないのはアイドル力を込めなければ服が作れないが肝心のアイドル力がないと言われているとかいないとか。

  • 977名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:09:41ID:k3MjIxNTQ(8/10)NG報告

    まぁもしアイドルイベント第二弾があって 推しがアイドルになったら一筋の花火が上がります

  • 978名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 22:09:51ID:Y5MzE5MTQ(19/20)NG報告

    >>974
    り、リリスちゃん……?
    どうしていつもの柱持ってないの……?
    うちのマイルームにいるときはいつも鉄柱持ってるのに……

  • 979名無し2025/08/14(Thu) 22:09:54ID:U2NDU5NDg(11/14)NG報告

    >>972
    遠距離からバカスカ撃てるのは強いからね

  • 980名無し2025/08/14(Thu) 22:10:30ID:g5MDA2MTU(1/1)NG報告

    >>972
    百万歩譲って遠距離攻撃は許すが弓で機敏に近接攻撃を仕掛けてくるんじゃねえ

  • 981名無し2025/08/14(Thu) 22:10:43ID:M3OTk0NjI(22/23)NG報告

    >>978
    アリリス王……

  • 982名無し2025/08/14(Thu) 22:10:59ID:U2NDU5NDg(12/14)NG報告

    >>978
    すみません。オタクのリリスちゃんメガネかけたシスコンみたいな声してません?

  • 983名無し2025/08/14(Thu) 22:11:06ID:YyMjk1NTQ(10/10)NG報告

    >>972
    アクションゲームで三すくみ相性ゲーは面倒くさいと AC Vシリーズで学んだ

  • 984名無し2025/08/14(Thu) 22:11:07ID:A5MDA1MTA(3/3)NG報告

    >>972
    機動力と射程が合わされば普通に強すぎるんですよ

  • 985名無し2025/08/14(Thu) 22:11:17ID:c1ODkxMg=(13/14)NG報告

    >>974
    アナタの場合マシュと似たコンセプトにした方が似合いそうというか...

  • 986名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:11:24ID:k3MjIxNTQ(9/10)NG報告

    >>978
    柱は置いてきた
    此処からの鬼の戦いにはついてこれそうにないからな

  • 987名無し2025/08/14(Thu) 22:11:37ID:k5NDcwNzI(1/1)NG報告

    >>951
    エレナのバックダンサーしてたじゃろ

  • 988名無し2025/08/14(Thu) 22:11:46ID:kxMTU0NzQ(20/20)NG報告

    >>978
    グラナードの和食担当アショカリリス

  • 989名無し2025/08/14(Thu) 22:11:47ID:UyNzc0MDI(15/15)NG報告

    >>928
    必中&クリティカル威力+15%&初期NP50%でATK特化型
    無敵じゃなくて回避で遅延してくる相手なら、スイート・クリスタルより強い

  • 990名無しのリハビリ2025/08/14(Thu) 22:11:53ID:Y5MzE5MTQ(20/20)NG報告

    >>981
    もし今度、槍リリスちゃんのPUあったら宝具凸して120目指したい程度にはすきなんですよね……

  • 991名無し2025/08/14(Thu) 22:12:08ID:MyMjIwMDg(11/11)NG報告

    マハーバーラタ屈指の英雄は伊達でも酔狂でもないのだ

  • 992名無し2025/08/14(Thu) 22:12:08ID:U2NDU5NDg(13/14)NG報告

    >>980
    弓兵が近距離戦えないわけないので。いや、弓で接近戦できるのはなかなかにクレイジーだが

  • 993阿ひちメタ推し民2025/08/14(Thu) 22:12:14ID:QwNDQ1NzQ(3/3)NG報告

    >>973
    仕方ないだろ思わぬ方向から飛んで来た弾に撃たれたんだから

  • 994名無しのジャングル2025/08/14(Thu) 22:12:22ID:k3MjIxNTQ(10/10)NG報告

    >>972
    やろうと思えば爆撃すら出来る遠距離攻撃持ちなんて、接敵前に大概の敵は死ぬ

  • 995名無し2025/08/14(Thu) 22:12:35ID:A5ODc4OTI(7/8)NG報告

    水天日光天照八野鎮石(変換出てくるんだな……)だってFGOとかみたいな集団戦だと強いけどEXTRA式だとまあ…みたいに言われがちだしシステム次第よね

  • 996名無し2025/08/14(Thu) 22:12:40ID:c1ODkxMg=(14/14)NG報告

    1000なら1000

  • 997名無し2025/08/14(Thu) 22:12:47ID:M3OTk0NjI(23/23)NG報告

    >>990
    まぁ良いキャラはしてるしな……

  • 998名無し2025/08/14(Thu) 22:12:49ID:A5ODc4OTI(8/8)NG報告

    アゾット

  • 999名無し2025/08/14(Thu) 22:12:51ID:YzMzAxOTI(1/1)NG報告

    バズる演出

  • 1000名無し2025/08/14(Thu) 22:12:51ID:U2NDU5NDg(14/14)NG報告

    >>986
    本人が柱だしな

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています