雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5960
https://bbs.demonition.com/board/12972/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/12957/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp冠位戦は絆10鯖がバンバン増えるわよね
Destiny
盾乙
バナーの☆10個に因んで周年は星5が2体、なんて言われるけどそうなったらスレ民はどう回す?
両方全力?それとも一点集中で片方は福袋狙い?建て乙
10を1000分割するとどうなる?発売日から遅れてやっと届いた型月エースをさっき確認したら…「感謝のことば」でメッセージ掲載されてたー!!
しかも複数人分!!
十数人分送ってた中で1人分だけでも載ればいいなぁと思ってたら3割弱も載るとは…マジで超嬉しい
推しへの10年分の愛を全力で短い文章にそれぞれ込めた甲斐があったよ!たておつ!日付変わったらなにか来るかな
そろそろ寝ます
おやすみスレ民
(タイマーに10をセットする)緊張するね
十の指輪は自滅技
SPECIAL REPORT
『Fate/Grand Order』10th Anniversary!!YouTubehttps://youtu.be/94fQ_f95g-I
https://x.com/fgoproject/status/626739285840891904本当に、本当に10年目を迎えてしまった。
おめでとうFate/Grand Order。ついに10周年だああ!!!
10周年おめでとうー!!
ちょうど水曜だしメンテ明けに何かあるかな?
そういやゲーム内での時間の経過ってどうなってるんだろう
>>5
戴冠戦が終わったクラスから回すかな。
そもそも引くのかどうかも決めてないけど。ライダーの戴冠戦のキャンペーンくるかな?
水着イベと関連させたら月跨ぎそうだし先にやりそうな気がすんだよなぁおめでとう、FGO10周年おめでとうございます
先週周年に向けていろいろやりますって通知来てたけどなんか来たっけ?
fgo10歳の誕生日おめでとう!
おら、石よこせ、おら!
なんて、酷い親戚なのでしょうか。スレ立て乙
FGO10周年おめでとうございます!>>32
新聞は来月以降もやるやん…>>6
知らんのか?100分の1になる>>27
ほとんどなかった>>22
ありがとうなのですわ、せっかくならジャスト10周年のこの日に合わせたかったから上手くいって嬉しみマーリンのティーバックが増えたって?(表を見ながら)
……
もしかして十周年て3652日か!?>>44
まさか酷暑の波がカルデアにまで来るなんて…>>45
うるう年か10周年おめでとうございます
建て乙
遅ればせながら、10周年おめでとうございもす!
思えば本当に、遠い所まで来たものだ…
(長かった旅路にも遂に、本格的に終わりの気配が)
(嬉しいやら、寂しいやら、懐かしいやら…)そうか......今日が10周年だったのか......
おめでとうございますまぁ今日が本当の10周年だし何かはあるだろ
いつもの周年前と同じで特別感ないし今
結局bgm追加と再臨展の告知程度でガッカリしてそうだけど>>56
とりあえず日付が変わったら石10個配布くらいはあるかと思ってたんですけどねー。
まぁ夕方を待ちましょう。何も無いなら何も無いで期待煽るような通知するなよw
私も10歳かぁ……
FGO10周年おめでとうございます!
>>37
まぁ例年のリコレクションというか思い出の高難易度クエストじゃないの?>>48
戴冠式で飲むふりしたのにも繋がってるといいなぁ、と思います
ただそれはそれとして初めての飲酒を楽しむぐだーず+マシュの姿は見たいなんだい、なんだい、10周年だから見に来たらどうゆう事だい、開始時と同じ顔ぶれじゃあないかさ!まったくとっくに若いソシャゲに行ったと思ったら……あんた達相当もの好きだね!
Uオルガマリー五体連続ピックアップとかいう夢で目を覚ましました。
10周年おめでとうございます。テノチティトランの第一声が深い謝罪であればよし
それ以外ならもう俺に帰る場所はない!1週間前に10周年に向けて他にもさまざまな施策を後日追加!って告知してるのに何も更新なくて草
今日は流石に何か追加するよね贅沢言わないから周年記念で最終再臨一騎につき一個夢火くれないかな
現状マーリン茶のおかげで絆はブーストできるけどその分夢火の需要と供給が崩壊してるFGO10周年おめでとうございます
10年間という長さはいまいちピンときてませんがサービス開始の年に高校卒業を迎えた甥っ子が今では立派なメスガキになっている辺りで時の長さを感じてしまいます
当時、アレほど真面目で厳格だった甥の父…つまり私の兄も「たかし(私の名前)…俺も来月からYouTuberかメスガキのどちらかで食って行こうと思うんがどちらが良いと思う?」と相談してきました
改めて考えると10年…長いものですね…隙あらば自分語り失礼しましたおい 甥
めい 姪
うん、私の知識が間違ってるわけでも漢字の誤変換でもないな。うん、うん……。10周年おめでとうございます
今や自分は3児の親です ままならないことも多くありますが、fgoのストーリーに心の息抜きをさせてもらい、なんとか歩いてこれたなと思っています
ストーリーを徹夜でクリア!!イベントアイテム全交換!!なんてことはできなくなりましたが、これからもゆっくりと楽しませてもらえたらなと思います皆さん、おはようございます。そしてFGO10周年おめでとうございますッ!自分自身FGO始めて……というよりFGOから型月の世界に入って9年ちょっとになりますが、正直ここまで長くプレイすることになるとはDLした時は思ってもいませんでした。やはりそれだけキャラクターとストーリーに惹かれたんだとしみじみ感じております。思えばキャメロットにすぐ行けるようにシナリオ駆け抜けた時も各章普通に楽しんでたなぁ……あまりにも懐かしい。
……しかし改めて考えると、自分の人生の3分の1強をこのゲームと共に過ごしているので、想像以上に自分にとってかけがえのないものになったと改めて実感します。今後どのような形で帰結するか分かりませんが、最後まで見届けたいと思います。
長くなりましたが最後に……FGO、本当にありがとう!これまで色々なことがあったけど、君と過ごした日々は本当に楽しかった!これからもよろしくなッ!!クレカの更新で番号が変わりやがってあらゆるサービスの登録情報を書き換える必要が出で寝不足なりぃ
FGOチケットサイト君は履歴型だから次の抽選申し込みまでは更新不可っと
これ抽選忘れて一般販売挑む時にめっちゃ不便だなたておつ、そして10周年おめでとう!そして今日は堀内賢雄さんのお誕生日でもある。そちらもめでたい!
>>73
甥っ子、一夫多妻去勢拳でも食らったんです?10周年おめですよ
自分プレイ始めて9年は経ったのか
………まさかここまでfgoが続く&自分も引退せず続けられるとはなあ事前登録組だから感慨深い
>>68
ダーオカが膝に刺さるかもしれない。
もしくは森兄弟。おはようございます、スレ民!
そういえば今日が丁度10周年なのか…おめでたいですわね!2部も決着するし節目の年やね 楽しみだ
アーチャーVS士郎決着回の一つ前くらいの週にぐだぐだオーダーの誰イオス回だったのをなぜか覚えてる
十年か…文字にしてみればわずか二文字だが、生きてみれば随分長い年月だったな。
ここはグリーン・ウッドについてきのこさんか言及してたという噂を聞いて気になってきたんだがまだタイプムーンエース?とやらは売ってるかな
>>92
聖杯戦争開始前にアルトリアが予約されてるのはある意味オマージュとりあえず早めに青リンゴ収穫しとくか
>>97
向こう側……いや、異聞帯の住民来たな……初心者の頃を思い返してたんだけど、ナーサリーちゃんとかパリスちゃんがくんだったとか衝撃は色々あったけど、レオニダスさんの素顔予想外でめちゃくちゃびっくりした覚えあるなぁ……
思えばロマニとは1年ちょっとの付き合い、ダヴィンチちゃんとは2年ちょっとの交際、ゴルドルフのおっさんとロリンチちゃんとは7年ちょっとの関係か…
>>92
我らが後輩ファーストサーヴァント、マシュ!
事前登録元祖宝具レベル上がらないファーストサーヴァント、リリィ!
後方始まりまで最後まで見続けた面ファーストサーヴァント、リリス!
我ら!!今年はメモリアルクエみたいな施策もないから10周年カウントダウンなのに虚無
このままだとキャンペーンバナーの広告詐欺や>>71
というか、絆10以降1つあげるのに夢火1つをやめて欲しいかな
1つあげたら15まで上げられるとしたって
フルに回収してる人でも全鯖分は持ってないんだから…ひびちかの描き下ろしを待ってます
>>109
…今日13時からメンテなのでAP漏れに気をつけてな?あれから100年経ったか
>>117
反面教師…(FGO開始直後のめれむさんのツイートと見ていたら、めれむさんのIDを発見し、フレンドになろうとするも、既にいっぱいだったのでせめてフォローをした)
>>120
定期的にグラブるよな。
ネコアルクやミミちゃんも百年後もネットをさ迷うゴーストるのかしら>>118
ゲームシステム自体はどんなに斬新でもいずれ飽きるからな。アクションタイプではないRPGならなおさら。なのでバックボーンがでかくシナリオメインなFGOはある意味でご長寿になれる要素はそろってた。あと型月設定が月単位で更新されるライブ感というのも後押しされたと思う。
その性質上FGOが出る前の型月は媒体的にも基本年単位での更新がデフォにならざるをえなかったわけじゃし。同人から始まって生き残ってる人も有名どころで技術や売り出し戦略のノウハウを学んでたりするだろうから、全くの我流というわけでもない
>>125
むしろ社長の手腕考えるとあれで同人上がりの絵師なのが凄すぎると思う。>>119
ケイネス先生のことをトリッピーって言うのやめなよ!
確かにお調子者だけど!>>127
時間神殿は大変でしたね...津波警報来たが海沿いのスレ民大丈夫か?!
ケイネスの「フロアまるごと貸し切って」のくだり、フロアの単語のせいでディスコにでもして踊り明かしそうだなってふと思ってしまった。
>>131
ここまで型月主体でやってくれるところは他に無いだろうね
この10年原作サイド主体のゲームが他に出てこなかったのが証拠>>136
リリースの1年後も十二分に感謝される側だと思うんじゃが…
(始めてまだ1年半経ってないのでとりあえず五体投地)>>134
実行には移してないけど宝石に変えて身につけておこうか、なんてこと言うトネリコならいるね>>135
サムレムのインタビューでもコーエーさん側が言ってたが普通の企業だと「それいけるんか・・・?」って思うムーブできるからね。勿論相応のネームバリューやら人気やら実績含む信頼性があるからやが。>>137
ラムダは…まあ…うん…>>142
関係者でこっそり同人活動していたのがバレて
漫画化どころかアニメ化も1人でやるシン・経験値状態きのこも社長もストッパーじゃない…
>>137
ナーサリーライムもそれに近い感じのバレンタインイベがあった筈。珍しいナビ鯖がシェイクスピアの策謀でフェルグスの歯医者さんアタックで粉砕されたが。暑い…脱ぐか
おはようございます!!!カムチャッカ半島の地震すごいっすね!!!
>>134
現状拠点以外の居場所も無いから実質軟禁状態ではあるかもしれない10周年おめでとうございます。
学生の時に初めて僕も社会人になりシナリオで殴られキャラデザで殴られ新たな宗教も開祖して、
今年の冬でいよいよ終章となったわけですが…どんな結末になろうと物語の終わりは見届けるつもりです。
ありがとうシナリオライターさんや声優さん方
ありがとうfate
PS 石ください(瀕死)>>131
途中で塩川さんが好きにやっていいですよって言ってくれたおかげもありますわね>>137
そういやアサシンカーマのバレンタインはどうだったっけ…?>>145
シンプルが故にまとまっていて完成され過ぎてる感なのである。アタッカーと違って場持ちが長く無くても良い使い方も歓迎されるのでアーラシュさんや看板娘と同じようにデメリットが現環境においてメリットになってるという形なのだな。>>155
1週間に一度の定期メンテも懐かしい>>152
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!>>111
ありがとー
いやちょっとだけ言葉に出してるだけだと思うんだが
なんか凄い聞き覚えのある作品名が!?って思って気になってきて
インドラさんもウクレレでキャラソン歌ってたはずだしちょうどいいな!>>158
自分もその時期に始めましたわ、懐かしい……。個人的には天竺イベで進め方が分からずシナリオ途中までしか読めなくて『俺は……弱いッ!!』ってなったのと、何も分からず回した天竺ピックアップで槍書文先生が何故か宝具3になったのが当時の印象的な思い出です>>160
兵庫県の市民プールがオープン3日で休止したって聞きましたね…>>170
人間のキル数1位だけど生態系の影響もかなりでかいヤツ来たな…>>142
しかもどういう所から話が来るか分からないというね
たけのこに狐尾の企画来たのもファブリーズネタ生んだアンソロの冒頭数コマのアクションシーンがきっかけという>>170
死に絶えるがよい!>>169
いや、「売り上げのためには良質なシナリオが必要」というのはゲーム会社もわかってるんだよ。問題なのは「型月みたいに実力のあるライターを常駐させるにはどうすれば良いか」という課題が中々解決出来ないこと。
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250711s#i-1最初期はシナリオもアレだったからほんとよく頑張ったよな・・・
要所要所は悪くないのにとにかくワイバーン出して引き伸ばすっていう>>165
確かにかつてのFGO一色ってレベルとまではいかないまでも、今でもファン層の中で定期的に二次創作やファンアート描いてる根強いユーザーはたくさんいますからねぇ……そしてここも例外なく。唐突に現れ神作投下してくださる神絵師スレ民の皆さんッ!いつも素敵な作品を見せていただき、本当にありがとうございますッ!!>>177
しかも初代の時点で「逸話の拡大解釈」といったネタをぶっ込んでるからルールによる縛りが大きい世界観なのに自由度が激しいのよね。コヤンスカヤとか真名は変化球も良いところだけと「ナーサリーみたいなもん」と言われたらアリかなってなるし。>>186
暴走しがちなシステム組み込んだモビルスーツとそれすら凌駕し得るパイロットみたいだ……>>180
武蔵「うどんの危機…!?」そろそろ蕎麦過激派も出してうどんに対抗しない?
>>186
世紀末格闘ゲームのようにお互いでやり合ううちに奇跡的な感じでバランスが取れてる!みたいな感じになるのかもしれん>>183
FGOの場合、AP半減だから懐かしい鯖使ってみるか!
→え…やだ何このスキルめっちゃ強くなってない!?
というサプライズが稀によくある
強化クエやるだけやってテスト運用してなかったとも言ふすまない、話の途中だがワイバーンだ
周年強化クエスト楽しみだなー
ライダー戴冠戦前だし、メイドオルタにNP頼むぜ。火力はマジで高いんだニュースで鳴子ダムの貯水率0%とか聞いて恐ろしいものを感じましたわね
>>184
うどん県「水がなかったら水の要らないうどん作ればいいじゃない」
ぎょうざ県「ようやく気付きましたか」
おこめ県「その手があったか」
HENTAI技術者集団・ニッポンつまり型月レベルになれば好きな作家に作品創りを依頼できるということか。
>>194
まさかおまんが言う時代が来るとはな・・・>>197
参加者は東京千葉福島栃木かな?>>203
でも蒼樹うめ先生には失敗したのよね
リベンジ考えてるのかな>>196
チェンクロがなければFGOが生まれなかったからな。>>205
人様のキャラでエロ本を描いた……?色んな重要局面で乱入するワイバーンくん概念か…
>>208
高知の無視ってなんだよチェンクロ作った人は先輩社員に「スマホゲームにシナリオとかバカジャネーノ」とか言われたらしいからな。
>>208
うどん県は魔王か何かか?それにしても台風がかなり直撃路線ですわね
今夜あたりアナウンスあるかしら?>>218
スマホみたいな薄い板が、一昔前のPCのスペック越えなんて誰が思うよだよね>>208
四国と言いつつ岡山は近いからまだ分かるとして
伯方は島だしオーストラリアに至っては重要だけど何でいるの状態>>195
鴨そば(つけだれ温め)に氷入れたら不味くなるだろ>>205
ポケモンをやってこなかった(そうじゃない)もはや「再現性のない大成功」の代名詞になってるような。いや再現してるところもあるけど大抵は資本やら準備が半端ないよねって。
>>215
しかもこれ昼に井戸に毒→その日の夜に道場襲撃→終わった後にふらふらしてる時に遭遇だからめっちゃ短時間で聞き付けて来てるのよな(その前から若いのに鬼みたいな強さのやつがいるって感じで噂になってたかも知れんけど)>>224
容量を超食う麺…リヴァイアサンおにぎり?>>228
それもこれも魔王香川のせいだな…「スマホのシステムにダイレクトアタックしてくるゲーム」ってどのくらいあるんだろうか。FGOの場合複数回起きてるから毎世代性能限界に挑んでるんじゃって感じになってるけど。
>>230
半年で1部~1.5部~2部~奏章まで走り抜けた感覚で言うと
1部も初期実装の1章2章に比べて、3章からはキャラ立ってきて
オリオンとかアステリオスはしっかり印象に残ったし
徐々に上がっていって、終章のクライマックス感が凄かった
終章でのヴラド公とカーミラさんの会話とかローマ勢見てると
もっと1章2章でもこういうの見たかったと思う反面、
アマデウスやきよひーは最初からキレッキレだったのう>>232
FGOの砂漠描画でスマホが落ちた~FGOのスーパーセルでスマホが落ちた~FGOの歪曲の魔眼で橋が落ちた♪さっきから何?蕎麦とかうどんとか麺ワルドでもでた?
>>233
無惨様のスペックからしたら絶対そんなことないのに、何故か生前の鳴女に金槌で一撃食らって頭から血を流して混乱してるイメージが沸いてしまうの本当に草なんだよな。>>229個人的には3部になるレベルよりVシネレベルをちょくちょく出すだけでいい
いっそ蕎麦粉でうどんを作ってみるのはどうだろう
>>233
鬼の始祖討伐のMVP選考で、鬼なのに最後まで必ず残る愈史郎と鬼舞辻無惨さん偉い!>>233
鬼も鬼殺隊も一切関係ない一般通過殺人鬼に襲われた無惨様って構図がほんまおもろいまぁ無惨様ってちょっと力強くて頑丈で死に辛いだけの一般人だし
もうそろそろ津波到達時刻だな。
うどんがスレを蹂躙している
これ武蔵ちゃんの陰謀…??お昼はうどんを食べるかな…
https://x.com/YilanUn/status/1950207737784090627?t=qXt6AeJmQkExnsT4syRUgA&s=19
やっぱりこうして見ると聖女のする格好じゃねえよなエアリアルマルタ。>>233
クラウザーさんすげぇ…鬼を超えた悪魔だし…
青い彼岸花はクラウザーさんが太陽をレ◯プして生まれた子供って話だ>>249
スペースあの方「これでもだいぶ抑えたんだよ…?」>>253
聖杯うどん!>>229
正直ソシャゲ市場自体レッドオーシャン化してるし、FGO終わって新しいタイトルで乗り込んだとしてどこまでやれるのかわからない、けどどこまで行けるか試して欲しい気もする>>250
あるんだ……FGOとしてのシナリオが終わったあとは初期コンセプトのお祭りゲーとして緩い型月連合ゲーになるのかなー、なんて思っていたりもする
隠居して悠々生活してるおじいちゃんみたいだな……>>253
うどん県というだけあって本場は素うどんから美味しかった
またうどん食べに行きたい>>257
採算がとれる間は隠居じいちゃん生活しまーす
とか言ってたら臓硯になったでござるの巻>>259
邪ンヌいるから使役してんのかな…>>260
カプさばのガチャ台です通してくださいうどん県って水道から水じゃなくて出汁が出るんだっけ?
稲庭「讃岐、讃岐、讃岐! どいつもこいつもうどんといえば讃岐と抜かす! 乾麺市場は誰が支配していると思っているのだ!?」
>>266
月の暈「これで終わりだとか認めない!」(強制コンテ)>>265
ちゃんとうどん茹でる用の水が出る蛇口もありますよHAHAHAアーケードでキャットと卑弥呼とエリちを実装してほしかったよ...
ユニット生産型タワーディフェンスゲームはにゃんこ大戦争が極めている感がある。あんなふざけたデザインだけどゲーム性は割とガチよ
こんな時に津波だと!?
10周年記念も2部終章もまだなのにこんなところで終われるものか!>>277
徳島というと・・・スダチ?>>283
でっっかすぎて蛇口詰まる>>283
参ったなヘビーすぎる>>284
えっ!コン陛下ってこっちのことじゃなかったの!?>>283
徳島に足を向けて寝られなくなったのう…>>282
すだち?(かぼすでいいじゃんは禁句)徳島県でカボスを絞ると異端審問にかけられるらしい
>>284
コンちゃん達もコン陛下も、そういや同じ年に登場してるんだよね…メイン終わった後謎時空でイベントだけの型月の祭りゲーをやっていけば自分としては文句がない
>>295Fate/GrandOrder超スピンオフ?
空の境界がよくコラボする祭りは何県?
>>301
沖田さんの太ももをずっと眺めたい(邪心)>>259
ドンキホーテ「みんなー!!ワシの体(れいき)をみんなに貸すぞーっ!!」宝具解放!!
CV島田敏サーヴァント「私だけが散るはずがない…お前の魂も連れていく…!!」>>299
アレゲーセンでのみ契約してるサービスだから
(EXVSとか頭文字Dアーケードとか)
筐体何機で月いくらかで貸し付けてる形式だから
個人契約はしてないはず…>>304自分は外れてるけど他人のこういうのでも心がソワソワする
>>301
特殊性癖者
「ほら、俺の推しの下から見上げたこのライン、いいと思わないか…?」うっとり~職場の電子天秤が別棟の含め全台全く安定しなかったから何があったのかと思えば遠いところの地震の影響か…?
>>311
……やるか脳改造>>274
3Dにするとまずいことになりそうな格好したのは向こうには行けんのじゃ……すれ
>>316
まぁわからないならその方がいいと思うよ
来てから逃げたんじゃ遅いだろうし士郎、僕はね―――
アケの3DモデルでVRマイルームが欲しかったんだ不謹慎かもしれんが予言とは真逆の位置にでかい地震きてるの何か別ルート入った感ある
>>320
だったら避難した方が良さそう
いやー……大きい被害が出ないといいけど……>>322
設定しといたぞ爺さん>>321
海は全部繋がっているからね。
遠いところで地震が発生しても規模のでかいやつだと津波が日本まで来ちゃうのよね。海岸離れてるから中継見てたら
中継ヘリが自宅上空飛んでてテレビ映ってビビったわ現状では北海道〜愛知県の太平洋側で最大3mが予測されているよう。
沿岸部はマジで避難してた方が良さそう>>321
マグニチュード8.7とか出てるから、実際かなり大きい地震。
…津波もだけど、余波で遠い場所での余震もあり得るし、みんな出来る警戒体制とろうね。>>331
調べたら約32倍だってよ>>304
我職場避難場所てんやわんやマグニチュード8.7以上の地震は、世界的に見ても東日本大震災以来だという
本当に、海辺に近いスレ民逃げてうお北海道で30㎝の津波か
余程でかい地震でしたのね……
避難地域に入ってるスレ民は避難してくださいね太平洋側ばかり注目されているけど、日本海側も一部注意報出てるので気をつけてね。
能登にも出てるんだけど、そこだけは勘弁して欲しい。>>311
飛蚊症かな?>>331
1上がると約32倍(√1000)、2上がると1000倍すね。
指数って高校数学で勉強したっけな……あまり覚えが無い>>343
性病にならない>>341
保険みたいなもんやからな。
支払っていたとしても「事故も病気もしてない」のが一番よな。>>311
へぇ~まさかこのオレ以外にも改造手術を受けた奴がいたんだ
オレも昔ジョッカーとかいう組織に拉致されて脳のシワというシワにグレイたんの概念を流し込まれて水路みたくされたけど視界も思考も常にクリアで毎日が充実してるわ>>333
アニメにも出てて声はおっきーみたいね……どっちも姫だな(白目)今北産業。
今起きたけど、ヤベーことになってるね。
太平洋側の海が近くにある人たちはマジで避難してくださいね。>>350
自分のことだって見てないよねゲーム画面だけ>>350
私は見てるよ。スレ民のこと。>>343
ひっかかる条件は不特定の異性または新たな異性との性的接触だから別に童貞である必要はないのでは?スーパーリアル麻雀の画面をこっそり覗いていた少年時代のおもひで
ああ~~~~~~~~~はよ徒労で終わってほしいぜ!!!
>>359
なのだわ口調はキャラ作り一環っぽいの可愛いよねぇ献血でiTunesカード千円貰えるだけでもどっと増えると思うんすよ
>>370
俺は春に献血カー行ったら冷製スープの元貰った>>366
ガチで殴りすぎ問題うわ、親戚のいるとこに来やがった……まあもう無事は確認済みだから良かった、これで終わってほしいぜ
>>367
まあ出勤・退勤のピーク時じゃなかっただけまだ……(昨日引っ掛かった)(死ぬかもと思った)>>369
多分予備バッテリーがあるんだろ。
非常用に一個あると便利だけど、最近スマホバッテリー類(リチウムイオン電池)の発火事例が増えているので取り扱いはお気をつけて!!>>350
大体の場合そうよね
ウチの地元はスネグーラチカ使ってる時に限ってゲーセンの端から端までの人が店員含めて熱視線(1891℃)送ってくるけど
一回カード取り出し口の中の人と目が合った時はビビったわ>>369
突発に神経症的になっても冷静に対処できないですし、心身ともに無事なので少なくとも自分は大丈夫です!
ご心配いただきありがとうございます!ちなみに女性の献血が少ない理由はそもそも生理、妊娠、出産、隠れ貧血が多い、体重が足りない、など色々な事情があるぜ!
>>381
非常用電源並みに容量がありそう>>375
2時間前から警報出ていて被害予想地域に放置してたら無能ってレベルじゅねーぞ。>>374
大丈夫そうで良かったですわ>>383
うちの姉は血管柔らかすぎて無理と言われたらしい>>391
それで全部なんとかなったらお話にならない定期>>392
懐中電灯>>392
たこ焼きマシーンこの世の中、みんなが頑張ってどうにか大事にならなかった方が多いでしょうからね
>>392
うどん>>398
(ヘレナヘレナ)本当の厄介事ってのは来て欲しくない時に来るから厄介なのよ。
まだ小1だったのに東日本大震災のことはよく覚えてるな……
>>401
その時まだ保育園年長とかでしたね……>>396
天災は無理よ。
台風なら事前アポあるけど。うちの職場に停電作業に使うガスボンベ式の発電機あるんだけど、アイドリングは問題無いのに実際に電力負荷を接続するとパワーダウンするとかいうザッケンナコラーな代物だったな…
https://online.aniplex.co.jp/itemAUcHUQqA42.html
そういえばアニプレオンラインで例の最終再臨ミニキャラのグッズイラストが公開されてますね>>400
それ以外の対処できる時に来たら厄介事って認識には多分ならんからなライブカメラ同接限界超えて笑えますわー!
>>407
命あっての物種だからね>>406
アニングがやたらかわいい!>>412
「遠坂がおかしくなった時の口調」とかきのこが言ってたような。>>414
ヨーロッパから各地に拡がった所有るから、困る(カレー好き民)>>412
EXTRA凛は普通に凛って感じだからああいう話し方ではないな>>406
うあらばっ!!!!(あまりの美貌に歳の数だけ頭蓋骨を吐き出す)>>413
海外で発生だから早めに出せるのよ
警報地域だとスマホにアラート出てたし
めっちゃ放送うるさかったし>>413
防災系のアプリを入れておくと、こういう警報が出た時に情報を届けてくれるから便利よ。>>414
バーモントカレーもジャワカレーもチキンカレーもハンバーグカレーもカツカレーもグリーンカレーもなくなってしまうんだぞ?>>406
あ゛っ゛っ゛ッッ゛!!??(推しを見つけてしめやかに爆散四散する音)>>426
うーん、「ひどい」以外の感想が出てこない絵面。
んでこれがこうなると遊戯王5D'sの終わり頃に震災来たから助けてくれ遊星が流行ったあの頃
>>309
要望が多かったらコンシュマー版あたりが出るとは思う最終再臨のグッズ買いたいけどランダムの手が出せないよおお
>>436
パールさんちの大きなネコ「ぺろぺろ」>>438
いつ見てもホラーのそれ(伝奇ものなんだから当たり前じゃろ)>>434
何故か上だけ赤って言ってるのを
普通に影で暗くなってるからでは?
と回答したのよ>>443
ハマってるというかそういう家だっただけじゃない?>>440
日本はなんか比叡山とか宣教師とかなんやかんか歴史あって無宗教者が増えてしまったお国柄だから若者リンさんがそうでも仕方ないのだ>>441
しかし今出なければさらに熱くなりますぞお海無し県ゆえ低みの見物
って言ってられねぇんだよなぁ!母方の祖母の実家がDASH村の近くだったから11年はエライコッチャだったんだよ
実家は大丈夫だったんだけど又従兄弟の嫁夫婦のお父さんとか今でも行方不明らしいんだよ
葬式で久しぶりに訪ねた時は裏の畑から一望できる町並みが綺麗さっぱり無くなってて被害の大きさを知ったわ
今はまた普通の港町に戻ってる偉すぎる遠坂家は元々隠れキリシタンだったのが、なんかフラリとやってきた魔法使いに勧誘されて魔術師の道に足を踏み入れたのじゃ。
そんな訳で、聖堂教会にも多少顔が利き、魔法使いの弟子として協会からも優遇されるおいしい立ち位置になり、その両組織のパイプラインがある故に冬木市の管理者を任されたんじゃな。
>>452
聖堂協会の出てくる話を読むんじゃ。だいたい分かる、ありゃカトリックの裏に潜む組織じゃからな。日本人は無宗教という名の習合宗教だよね
お盆には墓参りするし正月には神社に行くしクリスマスにはパーティーすると宗教行事はみんなやってるし>>452
天使に関しては今も不明のままじゃぞ。判明しているのは「魔術としての天使とは無形の力に与えるラベルや器のようなもの」「サーヴァントのメタトロンもこの定義に含まれる存在」ということだけ。本当に天使と呼ぶべき神の眷属が存在しないのかは現時点では断定困難。この時期外出るのに日傘は必須よ
常に持ち歩きなさい>>452
型月にもミケランジェ□とかいたわけだし魔術師の宗教感と一般人のそれは隔たりあるのでは?
ミケランジェ□が魔術師とかになったらワケわからんくなりそうだが>>455
神代の魔術師なら崇める神の力を借りて魔術を行使していたから神官みたいなもんだけど、現代の魔術師が力を借りるのは魔術基盤だからな。>>456
まぁ都合の良いとか節目の行事はとりあえず取り込んでるって感じじゃな日本人の言う無宗教と外国人の無宗教は別物だからな。
>>452
天使は存在しないというか
天使という神の力、神の端末はいるけど天使という人格を持った一個体は存在しない感じだな>>466
どことは言わんが、ちょっとでも膨らんでたら確定アウトで向こうにはいけなかった気がする>>467
マスター礼装自体がないわけでもないだろうから、それにMヘッド付けた感じになったかもな>>468
むしろ解決に来た魔術師ごと始末して研究データ諸共抹消しようとするのが代行者(対魔術師部門)だよ
魔術師は異端として抹殺対象だから過激派は後ろ盾のいない魔術師見つけたら狩にいく
曰く、教会は神の名の下に神秘の独占を企んでいると>>470
海外での妖精とか精霊に近いというか、神様との距離感がある意味近いよね、日本って。
…MTGの「神河」の設定とか、海外から見た日本人と神様の関係を、上手く落とし込んでいるのかもれないなあ。聖堂教会にとっての魔術協会は「主だけが扱える奇蹟を騙る異端者」だし、魔術協会にとっての聖堂教会は「奇蹟は主のものこそ本物というお題目の為に、奇蹟を独占する不届き者」だから、お互い絶許の関係なんじゃよ
どっちのきょうかいも真っ黒だし俺アトラス院に行くわ
>>477
人理焼却の影響か?
おのれゲーティア!>>482
その年に生まれた子はもう小学生ですよ>>480
iTunesカードも売ってるから課金もできる!>>481
雑スレには女神が居るからね…。スレ民の滑稽な姿がお気に入りの…。神様のお告げを盲信するなんてやめろよ!チョー原始的だよ!!
胡散臭い霊的なものを否定することで科学は進歩するんだ!!>>484
ガチャピンムックならお空でルーレットしてるよ穴蔵にこもって延々演算し続けた末に発狂を繰り返す悲しき錬金術師たち…
>>452
>かの教会は、一大宗教組織の機密部門だが、その由来の一つは各宗派が一堂に会した『普遍的公会議』にある。
このため、聖堂教会の権威の範囲は旧教・新教・その他を問わず、世界でも最大の魔術基盤を獲得するに至っているのだ。
もっとも、このあたりのいわれは聖堂教会内ですら行き渡ってるわけではない。
実態としてかなり旧教よりなのも確かで、一時は旧教の枢機卿が聖堂教会の幹部そのものだったと囁かれているほどなので。
結果として、一部の過激派は旧教以外の完全排除も虎視眈々と狙っており、なんともきなくさい組織になっているわけだが……
時計塔に負けず劣らずゴタゴタしてる上に権威のための歴史修正も少なくないので自分たちの由来もあやふやだったりする聖堂教会
なおアーサー王伝説周りは教会の歴史修正と協会の隠匿隠蔽が繰り返された結果、よく解らなくなったとか>>451
間島さんボイスは来てないな>>492
むしろ事件簿とかの作品化されてる範囲が例外的に穏当なだけで画面外では今も暗闘してると聞くぞ。>>492
踊るはわりとパフォーマンスでやってるから
だって本店て 本来は目暮警部たちがいるところよ>>492
まあどちらにも利益がある場合は水面下の政治劇が行われるだろうが、そういう事態は稀だと思う。それこそバゼットさんと言峰の出会いからしてそれだし(封印指定の確保を目論む執行者と異端者として排除する代行者の小競り合いに挟まれる封印指定の魔術師)>>490
ガチャピンは天気予報に出てるし、ムックはしばらく出てないけどドッキリGPに出とったぞ津波対応で仕事がめちゃくちゃじゃー(休憩室書き文字)
休憩中に終わってくれそういや今日はSwitch2マイニン5回目の抽選結果発表ですわね
アリマゴ島とか良い例だよなあ。まああれはケリイのパパがしくった結果でもあるけど。
友人がケルヌンノスの事をムックオルタって呼んでて久しぶりに存在思い出した
>>484
今はハワイでリゾート開発してるとかちなみに聖堂教会自体はキリスト教の裏組織じゃが、型月稿本によれば教会の前身自体は西暦以前からあるっぽいぞ!
>>502
…パワハラ?>>507
現実問題として全滅させるのは難しいな、と思ってるから大人しいだけだからね……
自分達の身内削るのは戦力が減るし、時計塔と全面戦争になると自分達もタダじゃ済まないし、最優先事項として何を利用しても死徒を抹殺.したいから不満を飲み込んでる>>508
ムック知ってる人、モフモフしてるキャラをムックに例えがち>>513
グッズコラボ第2弾がこの前発表されたうお、津波のせいで千葉県にクジラが複数座礁してる…
>>517
例の2分すら生き延びた剛の者……>>517
(連続ログイン凄いって話かと思ったら心筋梗塞発症の衝撃で
お祝いムードが吹っ飛んだ私…ご無事だったのが何よりです…)>>519
モリゾーね>>514
ロン毛にのっとられたんでは?
北斗神拳で教団の1つや2つは制圧するさ>>470
ゴッドを神の定義とするなら、大半の日本人の状態は外国人の思う無神論者そのものだよ
ブッディストにすら該当せん
特にアブラハムの宗教圏においては、日本人が思ってる以上に神とか天国とか信じられてる
現代日本で天国とか極楽とか本気で信じて日々の生活に反映してるような人って、信徒を自称する人以外に居ないじゃん?
「世の中には不思議なものもある」程度の認識を信仰とは呼ばないのよ
「宗教が道徳をハイジャックした」とはアーサーCクラークの言だが、日本は既に卒宗教社会にある
口ではお天道様だなんだと言っても、実際に悪行を思いとどまる理由は神の類じゃなくて「共同体に不利益になる」という理知的な思考によるものだし>>519
トケゾーとピッコロだろ?知ってる知ってる>>517
スレ民にも二三人居なかったか>>532
「キリスト教徒だった」という意味で取るなら、要するにイエスキリストの使徒の1人ってことよね>>530
逆に言うと、石配布だと他の使い道に回されちゃうから
スト限とか使途を限定した形の方が実施はしやすいのかな
…そういう施策でもないとスト限回す気になれんからね
スト限鯖はもちろん、礼装も魅力的なんだけど闇鍋すぎて…>>530
夏イベントすぐよ?>>534
ストガチャも引きたいけどPUガチャのほうが引きたいからストガチャだけ回せるキャンペーンが欲しいんDA(支離滅裂な思想)>>540
ちょっとは寒冷化してほしい…到達時刻過ぎてもなんもなかったし避難場所から家に帰ってきたよスレ民
>>548
事件簿の冒険ってなんだよ俺…
確かに続編だけど>>545
メルブラだと第一原則すら利権を得られるなら黙ると怒ってたね……>>544
一斉PUが来ているときにそれやってくれたらうおおお!だけど
今だとフレポ入れて5つしかガチャないからお得感うっす…>>550
神の種類ではなくて信じ方の方法ですわね
神聖四文字の宗教にも「異教徒」はちゃんと存在はするから
日本人はそこからすら外れかけてるって話引き篭もり過ぎて業界の将来には基本的に関与しない彷徨海!仕事やり過ぎて余計な仕事増やすアトラス院!なんか権力闘争がメインになりつつある時計塔!我ら!
>>541
そういえばまだ今日の分のデイリーやってなかったわ、ありがとな>>558
彷徨海の引きこもりはずっと島に引きこもってるみたいに思われていたが
まさか時代レベルで引きこもってるとはなあ>>551
まぁ現在進行形じゃ呟く余裕すらないだろうしな……今日はもうテレビは津波一色だけど、そも災害起きた時に挙国一致で備えられるのって凄い有り難いことなんよな。下手すると津波警報届かず流される国もあるから。
>>557
タイミングが中途半端になるからハントとかは来ない気が>>562
そもそも扉が開かれる時に立ち会わないといけないとかいう単純な門戸の狭さまあ時計塔は道具だけは揃ってるから、研究場所としては最適だし、教育機関としてだけならこれ以上なく恵まれてる。
多分一番いい使い方は、士郎に学ぶだけ学んでさっさと離れること。>>561
120や礼装レベル上げが捗りますわあ>>561
お知らせで来てた分は見てるけど、これも大きいよね
大成功したら溢れる分がもったいなくて
ケチケチ投入してたけど、気にせずドーンできそう
いつも改修については事前のお知らせに書いてるけど
新しい追加はメンテ明けのアプデ欄に書かれるから
そこに期待してる>>545
彷徨海は過去に生きてるし、アトラス院は未来しか見てないから現代と寄り添ってる時計塔が一番マシっていう評価は妥当だわね
学科同士の抗争がマフィア染みてるとはいえ真面目に学校やってるし>>552
当時でも最初の3つめくらいまでは特殊耐性解除しなくてもゴリ押しできた覚えはありますわね。>>574
ポックル!?>>569拷問(おいしいケーキ)
>>576
サーヴァント系の内容だとめちゃくちゃ便利なトラオムとかあるしな……>>580
そしてそのうち老害となってゆき権力闘争に明け暮れて最期は本末転倒な状態に…
人間の縮図!>>582
シオンちゃんにエーテライトブスブス刺されて変な声出させられたい>>576
地属性の鯖3騎倒せミッションだけは研鑽戦じゃクリアできんのよね
なんで地だ…天とかで良かったじゃん!!>>580
まあそこは魔術師だから、どんどん地下深くに沈んでいくんじゃな。
士郎は本質的に魔術師じゃないし、II世はそこら辺見抜いて「あ、これは本物の馬鹿だから。こんな淀んだ場所に長居しないだろう」となる訳ですよ>>584アレ?ポックルってケモナーじゃなかったっけ?
>>561
それだけだったらガッカリよな>>547
まだ避難指示解除されとらんぞ。到達予想時刻はあくまで目安、遅れてきたり第二波が来ることもあるからまだ避難しとけ。>>584
ここからの急転直下クライシスは物凄かった
いきなりとんでもないインパクト与えた敵の強者がすっ飛んできて、頼りになる味方の保護者の腕を飛ばすんだもん
言峰のダヴィンチ貫きもそんな感じだけどさすがに前者のほうが衝撃的だった>>591
さらにそこからのゴンさん>>593
そんなこと無いぞ
ビル登るだけでいい
まあ、あんまり途上国だとビルなかったりあっても流れるビルなんだが時計塔で成功する奴は概ね二つ。
一つは結果を出して順当に政治闘争にも勝ち上がる猛者。
一つは問題を起こして、あ、コイツに関わってもいいことないわ、と思われてからそれを上回る結果を出す事で好き勝手やれる独立した暴走特急として権威を獲得する化け物。
後者の例が誰かと言われたら、ちょっと候補が多すぎてわからない>>593
それでも、少しでも高いところにいくとかの対処を探すしかない>>600
違う、時計塔じゃない、カジノ>>597
まあ神経が緊張するってのは常にカロリー使って疲労してるってことだからな。もっともその疲労を苦労話として語れるのは生存者の特権なんだが。>>570
お疲れ様です…
こっちもさっきから隣市(市境なんでほぼ近所)の避難所中継してるわ
一番高いところだけど海目前の展望台は避難所として怖くね…?>>600
そんな暇だから聖杯使ってORT起こそうとしたジェスターじゃあるまいし>>567
実はその辺も複雑で無印メルブラだとシオンが盛大に愚痴ってたりする
シオン曰く
元々は魔術回路に乏しい者達が魔術回路の代わりに自分達の頭脳を使い理想目指す集団
→初代院長が見出した終末の答えを否定するためにアイテム開発に偏重
→今では体のいい武器職人でしかない
だとか
次期院長候補のシオンすら院生だとロクに情報教えてくれないので学生は本当に武器作ってるだけらしいある意味新人では相手にならんハンター試験を裏表クリアしてようがそれがキメラアント。ゴンとキルアは同期と比べると強い
>>517
本当にすごいな九十九さんは時計塔は世界で一番大きい魔術の大学みたいなもんだから魔術を色々面倒なことはあるとはいえ真面目に勉強、研究するなら時計塔が一番ってなるのは普通のことではあるよね
>>597
その時は常になんかあったときのために情報受け取れる体制を保ちつつ、適度に癒しなどを摂取するのです。
(災害アプリの通知をオンにしつつ、なんか癒されるものをみるなど)メンテ…だと?
>>614
エーテライトは使用者にもフィードバックあるから…>>612
Nice Fruit>>609
これ実際にやったから魔導元帥って言われるようになったんだよな>>622
神棚にテノチ立てとくか…朱い月率いる吸血鬼軍団VSゼルレッチ率いる魔術師軍団の戦争の話はいつか何処かでやって欲しいもんだ
>>624
川が増水して下水そのまま流さなきゃいけなくなってる状況ってテノチにとっては下痢みたいな感じなんだろうか>>618
何よりもスマートさが違うからなぁ
シオンもそのスマートさを誇ってたし……余計な傷を付けず、瞬時に相手を掌握する一切の無駄がないと>>613
ユリフィス「エルメロイ二世…」>>624
そもそもテノチは湖の精霊だから···。テノチの蜜(意味深)>>406
複製原画のお値段…!
ガチャより安い、けども…!オルガマリークエスト4のシナリオ部分はまだネタバレ禁止の範囲だったよね?
>>638
サンキュー今年の夏はフォウくんがマシュの盾を使って波乗りします(大嘘)
>>644
風船で空も飛び出しそうなフォウ君>>640
文化人類学の講義でも履修してくだされ。こんな匿名掲示板じゃ胡散臭いあやふやな話しか出てこんわ。>>640
その話しを考える人が付けた
あるいは天啓トラロックの語感のカッコ良さは異常
メンテナンスの開始ですかな?
あ、あの英霊は! 「山を最初に「やま」と名付けた日本人」だ!!!
>>650
鶏が先か卵後先かみたいな話になってきたな>>649
トラロック
ウィツィロポチトリ
テノチティトラン
オメテオトル・テノチティトラン
アーマード・テノチティトランついさっきも「エルフの語源はウルフの誤植!」って言ってる人が居たなあ。
埃が蛇とかドラゴンとかロボになるの凄いなと思うけど。
>>651
しゃーないフレガチャでも回すか>>643
軽く調べてみた感じ、台風(颱風)には広い地域で
似た音が当てられているが、直接的な由来は
中東あたりの「嵐」や「暴風雨」だそうな
ギリシア神話のテュフォンなど、台風に似た音の固有名詞は複数あって
語源や先後関係についてはまだ確定的な話はないみたい>>655
あれか
記事よく見たら語源じゃなくて「その書物が誤植してた」という奴>>656
「凄く小さいモノの集まり=埃みたいな感じかな?」
という発想があったりしたんだろうか靄ってほら、山覆うくらいデカいじゃん
埃も砂埃だとしたら砂漠の砂嵐みたいになるじゃん>>668
虚数送りスレ民はその名残かシキさん殺人鬼だしな今だと難しそうか?シエルパイセンのほうが強そうだし昔のシエルパイセンと強さが違うもんな
>>663
シロウ!まさか、シロウなのですか!?・鹿児島で1000回以上の地震
・北海道で40度近い気温
・太平洋側で最大3mの津波 ←NEW
今月一体どうしたんだ……>>674
ガッ>>667
いやあれは七夜の技術を引き出したとかではなく、シンプルな肉体のリミッター解除
多大な肉体への負荷を代償に強制的に肉体パラメーターを全部引き上げた>>674
ガッエフェメロスが嵐の女…?
>>664
バルーンの箱も相応に大きいですよねえ
しかし武器のバルーンなんて戦隊かライダーの以来で懐かしさがヴォーパルバニーって、実は結構な強キャラ何だっけ?
シロウ「嵐の中で輝いてその夢を諦めないで」
>>684
ヴォーパルが非常に鋭いとか強力とか致命的って意味じゃからな>>670
殲滅戦ならともかく通常モードの格闘戦だとシエルはそこまで変わってない
シエルの強化要素はほぼ外付けアイテムなので
その方式だと身体強化された志貴は非常に面倒……元々直感と反応がといった反射行動が異常なので身体能力の底上げされると格闘戦じゃ仕留め切れない>>689
ヘシアンが仲間を見るような目でそちらを見ている>>682
自己紹介してるから>>691
ここにいると本編よりもさらにカツ丼のイメージ強くなってそう>>685
(テュポーンという名前を初めて見たのがFFⅥだったので
「はないき」使いでフンガー!って話す印象しかなかった私…)エースのAAが旅する漫画なんかめっちゃ好き
どういう状況かさっぱりだけど藤丸家の迷宮
ネタになったのを逆手に取り、ダンジョンみたいな危険な場所になんのへんてつもないウサギがいるのがすでに違和感を覚えるべきなのだ…とか言ってくる
toi8先生の画集、本日発売!
https://x.com/toi81008/status/1950384765800202278最終再臨展、今日行く予定だったんだけど移動中に中止にならないかめっちゃ心配になってきた
>>700
でも敢えて突っ込むんだよね、ボウケンシャーなら。(毎回リスに糸をスられながら)ぐだ「オベロンの宝具はオオムラサキに撃墜されたしメリュジーヌはオニヤンマにボコられたしモルガンはアズマヒキガエルにボロ負けしたよ。」
>>703
テレビも朝からあればっかりだからのぅ>>705
カジノのディーラーができるウサギが欲しかったんだよ、きっと(適当)>>699
そんな迷宮よりこちらに来てくださいトラカマスキ
私の迷宮は攻略難易度ナイトメアです神話の固有名詞っぽいものは割と一般名詞だったりする
>>709
普通に成長した姿だから精神的勝利>>712
サザエさん家みたいなちゃぶ台をずらりと取り囲む騎士たち
全員仲良くお椀と箸持って当たり前のようにモリモリ食べる
大半がガタイ良いから空間も家計も圧迫する…>>719
ゴッフ「めっ、うちじゃもうこれ以上飼えないって言ったでしょ!」
ぐだ「やだー!この子(ビースト)もウチで飼うのー!」>>716
どこがデカいって言うんだ村正ァ!と言いかけるも
どういう答えが返ってきても自分が大ダメージを受けると気づき
ぷるぷるしながら真っ赤になるしかないキャストリア概念>>726
育てる機能はないんだよなぁ…>>722
「おや?お友達ですか?リツカと仲良くしてやってくださいね?(ハニカミ女神スマイル)」>>725
ミミック遠……アルトリア>>732
槍王様は美女だよね。>>736
アンタとは良い酒が飲めそうだ。>>732
社長が怒り狂うぞ>>734
一応6章で砂漠を行く者の必須技能だと百貌さんも言ってたかな…アルトリアは成長がある意味決まってるのよ胸のサイズは歳を止めなかったらそれぐらいの身長とスタイルになる。それを選定の剣で止めた。
>>740
処してもいいけど誤解は解かないままで。>>741
昨日XXが話題にもなってたけど、それぞれ別の視点と魅力で魅せてくれるよね、アルトリアの皆さん。とても良いと思います。>>734
インドライベントの風番人戦で呪腕出番がある
そんな風に考えてる時が俺にもありました>>724
フォウ「フォウ(追い出されたー)」風属性、嵐属性英雄へのジョーカーとして呪腕さんが活躍する未来もある‥‥
昨日は魔女の一撃で病院に運ばれ、今結石で救急車を呼んだ私……
腰のパーツが全く要らない……>>752
エミヤはエミヤでローアイアスあるしみんな遠距離攻撃対策万全すぎない?アルトリアはスタイル滅茶苦茶いいし将来性しかないけどブリテンの為だからな。モードレッド刺したこと以外ロンゴミニアトそんなだからな基本は剣だし。
アプリの更新ファイルきてますね。
昨日の告知時には記載ないけど今日サントラ発売日なのでゲーム内BGM関係更新されないかな。>>751
後ろの馬に後頭部モシャられてるように見えるガレス>>726
真っ当に育っただけなんだよなぁ
生育不良起こしてる分、そっちの方が不健全ぞ虫と聞いて>>750の顔になる陛下可愛いと思うけど
次の瞬間「オークニーの牙よ!!(声裏返ってる」で
空からドーン!されそうで全然笑ってる場合じゃないなコレ>>749
新たなジャングルスレ民が?そういやアルトリアが普通に成長すればああなるってことはモーさんもボンキュッボンになる可能性が・・・?
不眠の加護がないせいでオベロンのASMRに耐えられないクーフーリン‥‥
>>766
モーさんはな、そもそもそこまでの寿命が設定されていないんだ……>>762
出ましたねプリンセスフォーチュン凛クローンは同じ風に育たないし身長伸びて胸はそこそこかもモーさん
なんかアルトリアみたいなカラーリングのドゥルガー。
https://x.com/ultramagnus_no2/status/1950171715822035181?t=b3lehg-3fcZxg8Jbt2oYvQ&s=19>>761
異能バトルもので能力無効化系の人とコピー能力の人大抵いるよね>>775
志貴欲のアルターエゴかあ>>775
随分と風流な欲ですなあ>>772
んー、モーさんってセイバーの息子扱いならギャラと同期ぐらいになるのかな?>>767
正にアルトリアがやられたことだけど
一撃決めるワンチャンスを狙ってるアサシン相手に
目の前で大技を空振りさせられるのって致命的なんでないかな>>783
思惑に反しバルサンを焚かれるテノチティトラン>>750
芋虫「ぷしゃー」
モルガン「ばたん」>>773
後ろで始皇帝に声当ててもらうか>>776
改めて考えると巨乳の血族だよなぁ>>780
虫(蝗)>>776
ランスロット「当時は必死だったので記憶にございません。」>>761
だから外部から常にエネルギー供給して消し切れなくします
だから異能抜きでボコります
だから細分化した粒の一つ一つに判定を発生させて処理落ちさせます
を一巻でぶつけられる幻想殺しティーチャーはアサシンなんだけど初撃限定はアサシンらしいし2度目はほぼないとみていいからなあれ
呪腕さんって割とステータス高いし、妄想心音による初見殺しと自己改造によって底上げもできるし、うまい運用すれば結構強い気がする
ただ、序盤から英雄相手で正面からやるのはキツイのはそうほぎる前にころさなきゃ..........
>>797
(取り敢えず埋めておこう)>>798
仲間w助けてモルガン…キャタピラー戦争を乗り越えた力を見せて…
>>789
テノチティトランは水上建築だから木材の割合も多いし、仮に鉄骨造でも内装や家具に木材使う家も多いからどちらにせよシロアリは天敵だぞ。ビーストクラスもあるね
>>806
そうだね
堅実な貯蓄かな>>790
プリテンダーかぁ>>790
エクストラクラスも完備してるのか俺のことが大大大大大好きな100人のモルガン
>>790
アサシンでしたわクラスの鯖がキービジュアルの鯖っぽい?
>>815
(単純に霧の出てる夜は灯火採集に都合が良いから選びました…)>>814
強いて言えばBかな…>>815
自分も1人の方選んだな……まぁフォーリナーもそんな感じあるか〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2438回】クラス診断
>>790さんのクラス診断
推しと同じクラスなのすっごいFate(運命)じゃないすか?>>806
対策と言っても歴代ハサンの宝具情報と回避案くらいかなぁ
マスターが狙われればどうしようもないし
自鯖と敵ハサンのザバーニーヤが相性悪くてもどうしようもないが休日に
連絡をとって遊べるような
ともだちが
いない>>790
不服!?>>825
この面が代表面してきましたわよフォーリナーでしたわね
プリテンダーだったけどどんな人間関係にもすぐ馴染む人って求められる役割を演じているような人なのか。自分はどんな環境にも馴染めないが
>>803
巨乳スキーは一般クラス…>>790
アサシン!いざ!蒼穹の彼方へ!>>835
わかる(自分も選んだ)みんな大大大大好きのビーストクラス間違ってもいない
>>837
まぁそらそうか……アサシン多いな
これは「そんなに私が好きなんですかぁ?」とドヤ顔フラグ!ここまでスレ民に三騎士なし…精度は高そうだな……
>>843
上でアーチャーの人がいるくらいか、三騎士アサシンとかビーストとかプリテンダーとか胡乱なクラス多くないスレ民
え、カーマちゃんが目立つこと好まず、静かに全体を観察する知性派…?
>>846
休日に積んだ映画とかを消化するを選んだ時点で三騎士は外れていそうセイバーとランサー確かに見ないな
このクラス診断は逆に考えると型月が各クラスに対してこういうイメージを持っていると言えるので
オリ鯖を考えるときにどのクラスにするかの参考にできそうだな>>846
弓は単独行動持ちなので…>>790
フッ、混沌と暴走を好む私らしい結果だな>>790
ビーストもあるのかよ!>>855
ランサーはメリュジーヌか、いいなぁ>>855
これで残りはセイバーか…
やはりカリスマが必要か…ライダーもまだ見たことがない
弓は三騎士だけど一匹狼的な単独行動があるからな。
>>859
まぁルーラーなれるようなのは精神的に特殊っぽいしな……>>862
アルターエゴは道満だし…
気にするな…アライメント診断だと、大体中立・中庸になる
>>865
イシュタルには愛が・・・>>868
そっちか>>869
公式の診断にまで見透かされてんじゃねぇか!>>869
アーチャーだけど
自分で映画観るよ(単独行動)私はプリテンダーでしたわ
ちなみにコミュ障ですわ話が通じないタイプのコミュ症いるしな陽キャみたいなタイプの
>>876
そこに無ければないっすね〜ルーラーはやはりジャンヌ?
売ってなければ創ればいいじゃない
ルーラーでした
…さすがに質問少なすぎないです?
あとルーラー=リーダーと言われると少し疑問>>790
アヴェンジャーでした。アサシンだった
まぁ静かでクールなスレ民だからな私は
運営もよくわかってるじゃあないかいないなら友達を生成すればいいんだ
>>881
もちろん>>879
リリスマシュ仲良しごり押しで無辜られてるギャラハッドは、そんな気配を感じられたのだろうか>>878
こんなんじゃ……満足できねぇぜ……かもしれんやろ!クラスとアライメント的に一番近いのは葛飾北斎かなぁ
自分もイラスト描いたりするし納得感はある>>876
売ってるというか種を植えて育てるようなもんですから
販売はしてないですね
レンタルはしてるけど>>892
おいあいつエロゲー好きらしいぜー!サーヴァントが別クラスで召喚されたらこういう部分が出やすい‥‥とか参考程度にはできそう
>>890
その為の布教>>895
おっきーがアサシンなのにクールじゃないってか!?そうだね!!!あー、建ててきます……
>>900
周りが生暖かい目で見てる…ここでまだ見てないのはセイバーとムーンキャンサーか?
>>903
そらもう初代様よ>>905
レアキャラ感あるな…その2つ(ビーストは知らん!)>>874
あーん いつも一人で長い時間かけて車走らせてるオレになにか?
みんなの推し奪うね! バクッ バクッアサシンが縁の下の力持ちか…
>>890
私は3人いますが、ログインが2人は100日以上してないですわね…>>910
まあ両陣営で暗殺合戦繰り広げてたらそして誰もいなくなっただし
必殺仕事人的に人知れず悪を討つ方が
アサシンの運用としては一番良い気はしますわねカーマ…なんて冷静で的確な判断力なんだ…!
ビースト「まったくマスターさんは気づくのがおそいんですよねぇ。そんなだからあなたの隙を狙ってる獣に影から肉を食まれているんですよ」
ぷに
カーマ「なにをするんですか、このド外道!」>>914
…人形ってそういうもんやろ?fgoでのフレンド?
リアイベ一緒に行く(今年は互いに無理)のが1人とブルアカに行っちまって帰ってこない(配信は見てる)くらいかな>>903
老書文先生もクールじゃろ>>920
その頭はなんだよ!?>>920
流石にわからない…
多分男性だろうけどワンピースの天竜人みたいな頭飾りのシルエットはなんだ?>>918
特製レモネードレベルのものじゃない太らないはずだが…こんなの分かるわけがないのきたな
>>920
…なんだこいつは?>>920
体型的にはコンスタンティヌスさん?
服装がよくわかりませんが>>903
爺さんはクールキャラじゃないですかね
Zeroほんへの怒りや悲しみに満ちた様子見てたら違和感あるかもしれないけど…>>926
†闇の精霊王†!?>>920
わ か ら な い
多分帽子を被っていて、巻物が広がっているんだろうけど、誰……本当に誰……?>>920
オベロンのような細さボブヘアーで行くとコン様とかオベロンだが被り物がノイズすぎるオベロンそんなの被るか?
頭の回りの十字がわからなすぎる・・・
持ってるのは巻物っぽいからそれから考えると孔明、太公望、張角あたり?
>>920
トリでまさかのおもしろ系シルエットですと…?
まったく分からないというか頭見てると笑っちゃって考えられないの…>>920
この髪型、この冠みたいなシルエットの髪飾り、もしやオベロン?>>920
オベロンの王冠がなんかちょっと大きくなったやつなのか……?(頭のやつ)>>940
スお読>>940
マ知読>>940
ま ぬ け
ですかね>>920 髪型と輪郭線の感じがオベロンっぽい?
オベロンは新聞だけ
>>945
新聞には来たけど周年の方はどうだっけ>>945
新聞にいたがこっちはまだ>>933
これもオベロンが良くしてた気がする。片目瞑って、ピストル指差し。多分最後だし突然新鯖来てダレーッ!?される可能性も微レ存
羽海野チカさんありがとうございますって感じだな予想が当たってた場合新聞と周年描いてくださっったんや
事故物件(事故ったトラックが突き刺さったままの物件)
>>953
フェス礼装だしそこは良くねか?>>920
超人将軍ユリシーザー?!>>951
でも、右手は似たような形にしてる……?>>920
113騎で〆だとオベロンかなぁ?
多分その十字架っぽいの黄昏の王国のやつのと似てるし…虞美人さんよろしく髪の毛アレンジ加えている可能性もあるので誰かほんとわからない……
ヘアバンドみたいな冠なのかも?十字が並んでるし
>>963
それは確かに>>961
妖精属性のほうが強いかもしれないし。そうでなかもしれない
とりあえず。しれっと新キャラでいてだれーとつっこみいれられた後にエミヤ責任とれといわれるやつ>>965
急に描き下ろし増えないかな…>>967
ボス戦で宝具三連発したオベロンは嫌いですが何か?>>967
cv豊永さんも含めて好きです
ちなみに豊永さんはオベロンのネットでの反応をちゃんと?エゴサしてキャラ作りしてくる姿勢含めて好き>>965
Fesで発表予定の水着サーヴァントなんかをシルエット化して、詳細はFGOFesで!とかももしかしたらありえるかもしれませんね>>967
もろちんよぉ!!!>>920
髪型的にはオベロンかコンスタンティノス
髪の毛の描き方的には燕青かなぁ
拡大して見るとかなりふんわり柔らかく細く髪の毛が描かれてて、そういう感じなのは燕青の絵師さんなんだけど、髪型や体型的に違いそうトリに持ってくるのには流石なきがするオベロンは色んな意味で特別だしな
>>967
うちに来てくれてるから、まぁ>>967
めっちゃ好きです>>920
逆にこういう格好するのはオベロン感>>967
ぐだを、ちょっとナナメの視点から見てくれる悪友感いいよね。なんかの賞とか巻物をばらまいてる?オベロンならやりかねない
>>967
性能は好き。外見も好き。しかしいざ実際付き合うと面倒臭いんだろうな、とは思う。
あくまで「私は」の話です>>920
頭部シルエットこちらに空目したアプリの更新来てるな
>>986
灰色かも。それかあしゅら男爵。>>986
新聞が白オベロンだったので、Fesは黒オベロンな気がしますね>>986
さすがに白い方かもな1000ならロリスク水ニーソ祭り
>>990
三億円の紙くずを舞わせるタイプのオベロン>>991
エプロンもつけておこう。>>990
オベロン「(マスターのカードで)おごりさ。」
なおこのあと普通に宝具の的当てにされました。>>990
供給源はいつもの踏み倒し前提の借金アサシン
カレー
オベロンの借金
髪飾り
雪国出身サーヴァントの夏服。
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5961
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています