Fate/Grand Order 雑談スレッド45

1000

  • 1名無し2017/10/04(Wed) 21:28:06ID:cwNzIzMjQ(1/15)NG報告

    雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド44
    https://bbs.demonition.com/board/1198
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/760/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/

  • 2名無し2017/10/04(Wed) 22:39:07ID:U4NjE4MzI(1/3)NG報告

    円卓が和気藹々としてるのを見るとそこにセイバー混ぜて欲しくなる。
    ・・・駄目なのかな。ちょっと会話してるシーンあるだけで良いんだけどなぁ。

  • 3名無し2017/10/04(Wed) 22:39:43ID:k2NzEzMTI(1/54)NG報告

    乙です。
    永遠に天草……邪ンヌ以上にありえないうたかたの夢だが……うたかたの夢だからこそ守れるものだって、あるんじゃないかな。

  • 4名無し2017/10/04(Wed) 22:43:30ID:EyNDQxMDA(1/4)NG報告

    >>2
    敬愛する王とその配下って立ち位置が変わらない以上、和気藹々とするのは難しいだろうなぁ
    それこそアルトリア側からいかない限りは

  • 5名無し2017/10/04(Wed) 22:43:33ID:U5MTEwMDA(1/4)NG報告

    >>2
    円卓は修学旅行の男子生徒で、アルトリアはめっちゃ尊敬されてる先生みたいなものだからね
    尊敬しているからこそ迷惑かけたくないし毅然とした態度になってしまうのだ・・・
    ギャグ時空以外ではあり得ぬ夢やな・・・

  • 6名無し2017/10/04(Wed) 22:45:28ID:YxMzQzNzY(1/7)NG報告

    >>2
    本人たちの性格的にセイバーが来ると円卓たちは畏まり、セイバーは王として振舞って和気藹々とはいかなさそう

  • 7名無し2017/10/04(Wed) 22:46:32ID:k2NzEzMTI(2/54)NG報告

    セイバーで駄目ならば、セイバーライオンでどうだろうか。

  • 8名無し2017/10/04(Wed) 22:47:43ID:kzMTM5OTI(1/7)NG報告

    >>7
    それカオスな場面にならないか?

  • 9名無し2017/10/04(Wed) 22:49:24ID:A4NTI2MzY(1/6)NG報告

    >>3
    いや〜あのテンションはカオスでしたね
    まさか動画まで出てくるとは

  • 10名無し2017/10/04(Wed) 22:49:51ID:U4NjE4MzI(2/3)NG報告

    別に和気藹々じゃ無くても良いよ。
    普通にシリアスでもちょっとした関わりでも良いよ。
    円卓成分が満たされるなかちょっとした寂しさを感じるんや。

  • 11名無し2017/10/04(Wed) 22:51:05ID:MwMjA1Njg(1/3)NG報告

    >>5
    アルトリアもガウェインを信頼、ランスロットを敬愛という様に一方的ではないぞ

  • 12名無し2017/10/04(Wed) 22:52:28ID:U4NjE4MzI(3/3)NG報告

    荒らしになりかねないからここら辺にするけど、
    二部あるかもとか幕間なりイベントなりで円卓関連が掘り下げる可能性が有るかもとか妄想して座して待つけど・・・それでも現状でこんなにもセイバーが何にも出てこないのはツライです・・・。

  • 13名無し2017/10/04(Wed) 22:52:38ID:k2NzEzMTI(3/54)NG報告

    >>10
    孤独過ぎるよ王……だからこそ士郎との出会いはセイバーにとってかけがえのないものなんだろうな。
    ……ごめんちょっとps2起動する。

  • 14名無し2017/10/04(Wed) 22:54:59ID:E1NDIwMjA(1/4)NG報告

    >>13
    「手に入れたもの」ほんと好き

  • 15名無し2017/10/04(Wed) 22:55:25ID:E3NzMwODA(1/7)NG報告

    >>5
    そういう形で超越性で畏敬を集める権威と王権が確立しちゃってるからね、いまさら変えるのは難しいからそのあたりはしょうがないと思う。
    選択する余裕がなかったと言われればそれまでだが、それについてはどちらかといえばそういう部分の交流をする余裕をひねり出せなかったマーリンの教育の問題

  • 16名無し2017/10/04(Wed) 22:55:51ID:k5NTM4MDg(1/6)NG報告

    ノッブと青王トレードしたら割と上手くいきそうな感じする
    ノッブはモーさんの反逆何回ぐらい許してくれるかな?

  • 17名無し2017/10/04(Wed) 22:59:47ID:E3NzMwODA(2/7)NG報告

    >>5
    一応、言っておくと一方的では無いからな。ちゃんと双方一定の信頼が在る。
    これはモ-レッドとの間とだってそう。

  • 18名無し2017/10/04(Wed) 22:59:48ID:MwMjA1Njg(2/3)NG報告

    アルトリアは本当に孤独か?
    ペリノア王という一目置いていてもおかしくない協力者がいたはずなんだけどな

  • 19名無し2017/10/04(Wed) 23:00:19ID:k3MDIxMTI(1/10)NG報告

    アーサーはアーサーで円卓の騎士と出会っても何も言えないんだろうな
    カルデアに頼らず、単独でレイシフトしているし、ここの円卓の騎士は自分の知る円卓の騎士に非ず
    せいぜいモーさんをみて「ここのモードレッドは女の子なのか。可愛いね」とマスターに呟く程度
    イベントに出てはフードを被り素顔を隠すという……なんというか一線退いた壁を感じる

  • 20名無し2017/10/04(Wed) 23:01:46ID:g3NjM0MDA(1/16)NG報告

    >>5
    普段はバカ話とかしてるのにアルトリアが来たらサッと整列するようなそんな感じだからなぁ。お陰でアルトリアはトリスタンの面白生態を殆ど知らなくて『起きてるかどうか分らなくてちょっと苦手』とか思われてるレベルだからな……

  • 21名無し2017/10/04(Wed) 23:02:20ID:cwNzIzMjQ(2/15)NG報告

    >>16 いやそんな簡単な問題じゃないのよ…
    ブリテンはもう滅びが決まってるから単純に立場を変えただけじゃ解決しないし、あのメンツでさえ緩やかな滅びも迎えられなかった訳だから、代わりにはなりえないのよ

  • 22名無し2017/10/04(Wed) 23:02:59ID:k2NzEzMTI(4/54)NG報告

    >>19
    なんか青王って、凄く違うんだよね。
    プーサーもそうなんだけど、なんか、こう、言葉に出来ない。
    槍王だったり黒王だったりが出てくる中で一人だけ、違うんだ。
    一歩退いているというか、扱いの話じゃなくて、いるのかいないのかよく分からない。

  • 23名無し2017/10/04(Wed) 23:03:04ID:E3NzMwODA(3/7)NG報告

    >>6
    実際、ノリに乗り切れない部分あるしなぁ、別に批判じゃなくて性格としてね
    実際、地区長が休憩室に来たらFGOをそっ閉じして居住まいを正す自分がいるから正直この件に関しては騎士勢に共感する。
    ノリがヘリウムガスのように軽いヒロインXなら結構楽しく会話…セイバーまみれだからダメか……

  • 24名無し2017/10/04(Wed) 23:04:33ID:kzMTM5OTI(2/7)NG報告

    >>16
    1回か0回じゃないかな
    織田信長って身内とか自国の民については甘々だけど謀反とか裏切りを起こしたらブッチkillするお方とか言われてるし、モーさんがマジに自分に楯突くのならノッブは許さなそう

  • 25名無し2017/10/04(Wed) 23:05:33ID:g2MzM4MTY(1/20)NG報告

    >>22
    まあセイバーのマテリアルにもあるけどFGOでは派生が活躍するからなぁ
    自分はセイバーが一番好きだけど特に気にするほどじゃないかな
    なんか出番ほしいのは分かるけど

  • 26名無し2017/10/04(Wed) 23:05:36ID:g3NjM0MDA(2/16)NG報告

    そもそもアーサー王は豪族連合から信任を受けた連合国王なので、豪族からの不信任案が上がってきたら逆らえないという地味に微妙な立場なんだよな。法律的な後ろ盾の無い間接民主制。だから幾ら円卓がいい奴等でも仲良くして隙を見せるとそこにいちゃもん付けられる可能性があるっちゅーワケよ。

  • 27名無し2017/10/04(Wed) 23:06:17ID:I2NjU4MTY(1/4)NG報告

    >>11
    「アーサー王が最も敬愛する騎士」
    「我が友、我が誇り、我が理想の騎士よ」
    「ランスロットならば間違いは無い」
    正直ガレスちゃんのインパクト強いけど我が王も大概ランスガチ勢である
    ランスロット本人としては道を違った己に王の裁きを求めたのだが…すれ違いよなぁ

  • 28名無し2017/10/04(Wed) 23:08:17ID:A2Njg5MzY(1/2)NG報告

    >>24
    そもそもノッブだとアイムユアファーザーしても普通に子供としては認めてくれそう
    周りや後継者として認めるかは別として

  • 29名無し2017/10/04(Wed) 23:11:07ID:M3ODAzMTY(1/1)NG報告

    我が王を4章でサポモーさんと出撃させてニヤついてたし、6章では嬉々として乗り込ませましたよ、ええ
    なお後者でそれなりに痛い目を見た模様

  • 30名無し2017/10/04(Wed) 23:11:35ID:k2NzEzMTI(5/54)NG報告

    なんか円卓って、悲しい。
    アルトリアの説明文に書いてあるつかの間の平穏と最後の繁栄ってのが、どういう訳か、ああ、過去の人間なんだって感じさせるんだよね……。

  • 31名無し2017/10/04(Wed) 23:11:37ID:k5NTM4MDg(2/6)NG報告

    >>24
    ノッブは割と甘々よ。裏切り謀反も割と許す方
    というか敵対者も身内コロコロされない限り穏便に済ます方よ

  • 32名無し2017/10/04(Wed) 23:13:12ID:k3MDIxMTI(2/10)NG報告

    ダビデ王も結構おもしろい立場にいるんだよなぁ
    イエス・キリストの祖であり、あらゆる宗教の故郷エルサレムを築いた王ゆえに
    マルタを筆頭に聖人達に敬われている
    それでも今回のダビデ本人は王ではなくあくまで羊飼いとして現界してるというのに

    やっぱりそう簡単に「立場」ってものは無視できないものらしい

  • 33名無し2017/10/04(Wed) 23:14:35ID:MwMjA1Njg(3/3)NG報告

    もはや人であることすらやめた神罰の代行者

  • 34名無し2017/10/04(Wed) 23:15:45ID:U4NTU1MzY(1/1)NG報告

    >>31
    信広兄ちゃんのことはどう思ってたのやらね? 信用はされてたみたいだけど。

  • 35名無し2017/10/04(Wed) 23:16:39ID:k2NzEzMTI(6/54)NG報告

    やっぱりFGOってしばし忘れちゃうけど、皆辛い過去だったりを背負ってそこにいるんだよね。……むしろ、ネタにしたいのはそれを知っているからなんだけども。
    まぁ、現代でもおんなじ事するどっかのコンキスタドールには脱帽するしか無いが。

  • 36名無し2017/10/04(Wed) 23:16:41ID:E3NzMwODA(4/7)NG報告

    >>26
    実はブーティカさんの件もそもそもなんでローマ介入があったかというとローマと深いパイプがあったブーティカさんの旦那の死後による他豪族の王位継承へのごたごたのバックスタブへの警戒もあるのよな
    大軍を率いたローマへの復讐から勘違いしてる人多いけど王族としてのブーティカさん一族の地盤は決して盤石じゃなかったし敵は外ばかりじゃなかった

    だからこそそれらを全てまとめある力の強い王の登場がまたれたわけだが……

  • 37名無し2017/10/04(Wed) 23:17:09ID:cwNzIzMjQ(3/15)NG報告

    >>32 サクリファイスにアークという物騒な宝具ばかりよね
    王としての一面が敵として現界とかもありそうだなぁ、何か1番敵にしちゃヤバそうだけど…

  • 38名無し2017/10/04(Wed) 23:17:30ID:c2NzU1MDc(1/2)NG報告

    ちびアサシン新規絵用意しててビックリした…
    ZEROマテでも見てたけど、薄幸な少女感あってすごい来るものがある。
    暖かい服と美味しい食べ物を無償で与えたい…

  • 39名無し2017/10/04(Wed) 23:19:08ID:g3NjM0MDA(3/16)NG報告

    >>36
    モーさんが立っただけであそこまで割れた辺りやっぱ当時のブリテンは限界だったんだろうなぁ……食料自給率一割の段階で戦記物的な難易度がヘル&ヘルなんだけどネ!!

  • 40名無し2017/10/04(Wed) 23:19:39ID:UwNjYzMDQ(1/2)NG報告

    >>38シルヴィアちゃんかな?

  • 41名無し2017/10/04(Wed) 23:19:48ID:cwNzIzMjQ(4/15)NG報告

    >>38 これシナリオかイベントで登場する可能性もあるのかな?

  • 42名無し2017/10/04(Wed) 23:20:47ID:k2NzEzMTI(7/54)NG報告

    >>39
    それでもかの王は狩りの最中森を聖剣でぶっ飛ばし、過労死しかねない騎手は死んだ魚の様な目になったと聞く……。

  • 43名無し2017/10/04(Wed) 23:21:01ID:g3NjM0MDA(4/16)NG報告

    >>41
    あ……もしかしてセイレムの『少女たち』……?

  • 44名無し2017/10/04(Wed) 23:23:04ID:c2NDgwMjA(1/2)NG報告

    だってダビデの立ち位置がこれだもの
    敬虔なキリスト教徒ならそら頭も上がらない
    フレンドリーに接してきてもどう対応すればいいか……

  • 45名無し2017/10/04(Wed) 23:25:43ID:k2NzEzMTI(8/54)NG報告

    >>44
    うーむ、サーヴァントになってエンジョイしめるのはしがらみから解き放たれたからなのだろうか。
    いや、まさか銀行を作るとは思わなんだ。

  • 46名無し2017/10/04(Wed) 23:26:09ID:g3NjM0MDA(5/16)NG報告

    >>44
    ユダヤ、キリスト、イスラムの中東発三大宗教全部で超重要な人物だからなぁ……ダビデが立つまでユダヤ勢力を護った士師記メンバー辺りも含めて親しくするってのも難しそうなもんだ……

  • 47名無し2017/10/04(Wed) 23:26:48ID:E3NzMwODA(5/7)NG報告

    >>26
    おそらくだけど男装の理由って7割ぐらい諸王のせいよな

  • 48名無し2017/10/04(Wed) 23:28:15ID:g3NjM0MDA(6/16)NG報告

    >>47
    ブーディカさんの継承が上手く行かなかったのも『子が二人とも娘だったから』な部分も大きいし、当時の感覚的にアーサー王が男装しないで諸侯を黙らせるのは流石にきつかろうなぁ……

  • 49名無し2017/10/04(Wed) 23:28:28ID:g4MzEzNjg(1/9)NG報告

    >>43
    個人的にそこはアビゲイル以外(死人とかではあっても)普通の人間であって欲しいわ。只の人間が抱く悪意と狂気が地獄の舞台を回すからセイレムは怖いわけで

  • 50名無し2017/10/04(Wed) 23:30:17ID:UwNjYzMDQ(2/2)NG報告

    ダビデが儲け話に煩いのはユダヤ陰謀論あたりのブラックジョークなんだろうかとふと思った

  • 51名無し2017/10/04(Wed) 23:30:59ID:E3NzMwODA(6/7)NG報告

    >>49
    そんなあなたにプレラーティの宝具名。
    いあいあ系の魔術師なのに「幻想存在よりも人間の狂気こそ天井知らずだよ!」ってネーミングの宝具もってるのは予想外だった

  • 52名無し2017/10/04(Wed) 23:33:02ID:g3NjM0MDA(7/16)NG報告

    >>50
    それ以前にユダヤ人は金の力を最も信用している系統の民族なので妥当かなって……現代に到るまで金融系に食い込む事で土地に帰属しないのに一定ラインの地位を手に入れてきた処世術の一つなのでー

  • 53名無し2017/10/04(Wed) 23:33:08ID:k3MDIxMTI(3/10)NG報告

    ただ今のダビデは別に敬ってほしいわけではないんだよな
    どんなに偉業を打ち立てた旧約聖書の大偉人だろうと、イエスの祖先だろうと
    そういうのはまったく関係ない、純然たる羊飼いとして今を楽しみたいのだろう
    だからこそ、その夢を妨害する輩は例外なく、脅しなく「殺 す」と断言する本気具合

  • 54名無し2017/10/04(Wed) 23:34:48ID:E2NDE2ODg(1/1)NG報告

    槍ヴラドさん幕間
    なにげにエクストラでもぼかされてたランルーくんの出自をハッキリ明言したね
    エクストラの段階でも 愛する者のみ口にできるが実際は誰も食べていなかった とは仄めかされてたけど

    真相は
    死産→心を病む→ランルーくんに か
    元々小鳥を食べた て発言からその気はあったが それが死産で覚醒してしまったのかな

  • 55名無し2017/10/04(Wed) 23:34:58ID:Q3MjE1NjA(1/1)NG報告

    円卓の中で誰よりも有能な騎士が異国の王子という皮肉

  • 56名無し2017/10/04(Wed) 23:35:29ID:M4ODgxMTI(1/2)NG報告

    >>51
    人間大好きそうだしなあ、あいつ

  • 57名無し2017/10/04(Wed) 23:35:35ID:c2NzU1MDc(2/2)NG報告

    ヴラドの幕間やってて思ったけれど、fgo次元って素晴らしい場所だよな。
    本編では然るべき報いを受けていた鯖達が、カルデアでの召喚に応じてくれて共に戦える上に、マイルームや幕間でその英雄の内面にも向き合える。
    ヴラドは穏やかな一面が見られるのが特に嬉しすぎて…
    ヴラドだけじゃなくて、きのこがやりたかった事がこれなんだろうな…

    硬すぎてキャス狐で詰みかけてた記憶が残っているところがあるのかもしれないけれど…

  • 58名無し2017/10/04(Wed) 23:35:47ID:E3NzMwODA(7/7)NG報告

    >>48
    円卓はみんなアルトリアの生き様に魅せられてたしな
    ぶっちゃけ結果がある以上は下っ端の蔑視なんて問題にならないし、
    積極的に男装する理由がブーティカさんの時代の二の轍を踏まないために諸王の不信任へのネタをあげないため以外にないもんね

  • 59名無し2017/10/04(Wed) 23:39:25ID:k2NzEzMTI(9/54)NG報告

    >>57
    そういう点はお祭りゲーらしいよね。

  • 60名無し2017/10/04(Wed) 23:40:47ID:k3MDIxMTI(4/10)NG報告

    ヴラド三世も幕間でゲオルギウスのことを「ゲオルギウス殿」と礼節を重んじていた
    「ゲオルギウス殿が勧める写真や旅行が邪なもののはずがない」と言い切るレベル
    ああいうのを見てたら、英雄同士であろうと、ある一定の宗教としての在り様が見て取れる

  • 61名無し2017/10/04(Wed) 23:43:00ID:k2NzEzMTI(10/54)NG報告

    ゲオルギウス先生の絆礼装ってかなりしみるよね……もっとこの人の聖人らしい点を使って欲しい……!

  • 62名無し2017/10/04(Wed) 23:43:27ID:c5OTIxMDg(1/1)NG報告

    ロード・エルメロイⅡ世の事件簿kindle版キターー!!
    これは他のTYPE-MOON BOOKSも期待していいんですかね!

  • 63名無し2017/10/04(Wed) 23:43:46ID:I2NjU4MTY(2/4)NG報告

    >>55
    湖の乙女が鍛え上げたスーパー騎士ですし…
    あの謎の人間力が何処で培われたのかは知らんが。何故フェイルノートの不可視の音の刃を平然と斬り払っているのか…

  • 64名無し2017/10/04(Wed) 23:45:59ID:c2NDgwMjA(2/2)NG報告

    王と部下
    宗教信徒の先輩後輩
    好敵手と好敵手
    殺した者と殺された者

    色んな立場の人間が一か所に集まるとその色合い、関わりに深みができる
    カルデアはそんな貴重な体験を間近で観れるすげぇところだと再確認させられる

  • 65名無し2017/10/04(Wed) 23:46:37ID:k3MzAxMDQ(1/1)NG報告

    いろいろ意見のある鯖の記憶に関する質問なんだけどさ

    「座」に時間の概念がない以上、召喚されながらにしてその聖杯戦争の結末を知っているという矛盾を無くすために冬木の大聖杯はサーヴァントの記憶を取り上げるんだよな?
    カルデアの召喚にはこの機能は不必要だから搭載されてるとは思えないんだが、ならカルデア産のサーヴァントは戦いの結末を知ってるんかね?語られては来なかったけど

  • 66名無し2017/10/04(Wed) 23:46:48ID:QwNTc4ODQ(1/2)NG報告

    >>63
    ランスの機微を察する性格の良さって人外に育てられたとは思えないほど良いよね
    ショタ面は誘拐犯と誘拐被害者とはいえよほどまともな精霊だったのか。

  • 67名無し2017/10/04(Wed) 23:47:55ID:QwNTc4ODQ(2/2)NG報告

    >>65
    その知るべき結末自体が滅却されてるんだと思う
    あとまだ2015年以降の消失理由がはっきりしてないし

  • 68名無し2017/10/04(Wed) 23:53:23ID:Y4OTEzMTY(1/2)NG報告

    ヴィシュヌさんはっちゃけ過ぎ…

  • 69名無し2017/10/04(Wed) 23:54:02ID:g4MzEzNjg(2/9)NG報告

    >>51
    グランド・イリュージョン、何処ぞの零落した神の遠縁……彼/彼女も冠位指定(グランドオーダー)としての役目があんのかね

    あと、Grand Illusionって聞くとdisillusionと対になってそうとか

  • 70名無し2017/10/04(Wed) 23:55:57ID:YxMzQzNzY(2/7)NG報告

    >>65
    記憶の調整は聖杯じゃなくて抑止力とかそっちの効果じゃなかったっけ?

  • 71名無し2017/10/04(Wed) 23:56:32ID:I2NjU4MTY(3/4)NG報告

    >>68
    シヴァ神と対を成す信仰を集めるインド神話最高存在何やってんの…三神一体のブラフマー神?観念的存在過ぎて庶民からの信仰を得られなかったよ(悲しみ)

  • 72名無し2017/10/04(Wed) 23:56:55ID:M4ODgxMTI(2/2)NG報告

    >>65
    そもそも記憶取り上げないよう改造できるか怪しくないか

  • 73名無し2017/10/04(Wed) 23:57:55ID:YwNDM0OTY(1/7)NG報告

    >>26
    三国志でいう呉とか、戦国時代でいう上杉武田とかも同じよね。

  • 74名無し2017/10/04(Wed) 23:59:35ID:I2NjA0NTI(1/1)NG報告

    >>44
    一人だけ「王」か...
    ところでこの図ってどこから?

  • 75名無し2017/10/05(Thu) 00:00:15ID:M4OTc5NjU(1/25)NG報告

    ちっと記憶怪しいんだけど、現界時の記憶云々の管理について、何によるものとか出典あったっけ?

    未来視とか元々持ってる者ならともかく、全ての英霊が未来の記憶持って現れるのって、
    その時点で人類史に影響及ぼす可能性あるし、
    そういう関係でその時点で必要な記憶のみに絞られてるじゃないかなぁとか。

    なんとなく座に付随する機能みたいな理解してた。

  • 76名無し2017/10/05(Thu) 00:00:26ID:kyNzMxMTU(1/5)NG報告

    ガレスちゃん実装されたら全力で引きます。

  • 77名無し2017/10/05(Thu) 00:02:50ID:M4NjE4OTU(2/2)NG報告

    使い道のありそうで無さそうな1枚
    スキルだったらな

  • 78名無し2017/10/05(Thu) 00:07:14ID:Y0OTE3NTA(8/16)NG報告

    >>71
    まぁ元々『なんとあの英霊もヴィシュヌの化身!!』と庶民の心の英雄に寄り添う神格として成長した人?だから……

  • 79名無し2017/10/05(Thu) 00:07:29ID:UzMTUxNTU(5/15)NG報告

    >>77 この、なさい(なさい(なさい……。といい、すっかり忘れていましたね!?
    といい、何というか可愛いなと思いました(ラクシュミー並感)

  • 80名無し2017/10/05(Thu) 00:07:52ID:M4OTc5NjU(2/25)NG報告

    円卓、十二勇士、十勇士、四天王、三銃士
    ……頭が……財布が……

  • 81名無し2017/10/05(Thu) 00:12:31ID:IxNjg3MTA(3/9)NG報告

    >>77
    このあーぱーな女神感、きのこの風味がするのは気のせいだろうか

  • 82名無し2017/10/05(Thu) 00:13:26ID:g3MDI4MzA(1/2)NG報告

    >>77
    先ほどグルービーデーモンに高速神言→高速神言→ゲージ技でNP100から全損させられたので心に刻んでおこうと思います

  • 83名無し2017/10/05(Thu) 00:13:42ID:QxOTIxNDA(11/54)NG報告

    >>80
    多々買え……多々買え……。
    ひいいい!ガチャで溶けりゅうう!

  • 84名無し2017/10/05(Thu) 00:13:48ID:Y0OTE3NTA(9/16)NG報告

    というかシレッと『カルデア式召喚では基本的に第二宝具は封印されている』という設定がまた補強されてない?基本七クラスに無理矢理収めようとする涙ぐましい努力といい、やっぱ神霊も縁さえあれば呼べるガバガバシステムな分色々無理無茶無謀のノーキンズなんだなぁ……

  • 85名無し2017/10/05(Thu) 00:16:22ID:UzMTUxNTU(6/15)NG報告

    >>84 やばい…実はカルデア式召喚方法自体が、健気に頑張るドジっ魔術陣っ娘に思えてきた…疲れているのか…

  • 86名無し2017/10/05(Thu) 00:20:24ID:IxNjg3MTA(4/9)NG報告

    >>85
    天草ロボの次は英霊召喚システムの擬人化ですかな?

  • 87名無し2017/10/05(Thu) 00:20:29ID:g4MDU2NDA(5/10)NG報告

    エドモンの第二宝具は新宿で使用された形跡があったな
    ほれ、霊核損傷レベルの傷を完全回復させた上にステータスをアップさせるやつ
    あれを使わないとロボに霊核噛み砕かれた邪ンヌが普通に復活できるわけがない

  • 88名無し2017/10/05(Thu) 00:21:49ID:Y0OTE3NTA(10/16)NG報告

    >>87
    あのエドモン、カルデア式召喚じゃなくて徒歩で来た可能性もあるからなぁ……特異点で召喚されたメンバーは結構違う宝具使ったりしてるっぽいよね。一章でベイヤード使ったっぽいゲオルギウス先生とか。

  • 89名無し2017/10/05(Thu) 00:22:13ID:I0NzA0MTU(1/2)NG報告

    >>86
    このスレは定期的に謎の存在Xを産み出さなきゃあかんのかwサーヴァントユニヴァースにでも繋がっているのか。

  • 90名無し2017/10/05(Thu) 00:22:34ID:cwNDg3NzA(4/4)NG報告

    >>85
    雑談スレが本格的に謎ミームの発生源化するからやめなされ。え?もうなってる?そんなー(天草ロボ見ながら)

  • 91名無し2017/10/05(Thu) 00:24:40ID:I0NzA0MTU(2/2)NG報告

    >>88
    確かスカサハセンセも五章でスカイ使ってたな。

  • 92名無し2017/10/05(Thu) 00:26:12ID:IxNjg3MTA(5/9)NG報告

    ふたばというより、全盛期のVIPスレに似てきたなあ

  • 93名無し2017/10/05(Thu) 00:30:16ID:EwMTM1NzU(1/7)NG報告

    単純な腕力だけなら金時やベオウルフとやりあえるゴズール
    徒競走に限ればアタランテと良い勝負できるマクール
    百貌かなりチートだな

  • 94名無し2017/10/05(Thu) 00:30:35ID:AyODU3NDU(1/7)NG報告

    >>89
    ユニヴァース次元が謎電波発してるから疲れて周りの情報取得率が落ちた時クロッシングするんじゃないですかね?

  • 95名無し2017/10/05(Thu) 00:32:25ID:I4Mjg2MzU(1/9)NG報告

    ナイチンゲール幕間でフィンがパラケルススを女性だと勘違いしてたけど、パラケルススの方がフィンより身長が高いんだ……。確かに顔だけ見たら女性と見紛うほどだけども!

  • 96名無し2017/10/05(Thu) 00:33:24ID:gyMjc5OTA(3/7)NG報告

    >>75
    fakeでギルが【サーヴァントはその世界と齟齬が起きないように抑止か座がその鯖の記憶をチューンナップする】的な事を言っていたな
    そしてFGOでは人理焼却事件によって人理があやふやな状態だから色々と鯖の記憶が
    めちゃくちゃになってる

  • 97名無し2017/10/05(Thu) 00:33:35ID:M4NjQ0MzA(1/1)NG報告

    >>85
    昔アラヤのことを「少ない人材で奮闘するブラック企業の女社長」とか妄想したなあ

  • 98名無し2017/10/05(Thu) 00:35:28ID:IxNjg3MTA(6/9)NG報告

    >>95
    パラケルススにワンピ着せて麦わら帽子かぶってもらって「ぽぽぽ……」って言わせたら

    死ぬ程洒落にならない八尺様具合になる

  • 99名無し2017/10/05(Thu) 00:38:43ID:g4MDU2NDA(6/10)NG報告

    >>95
    静謐ちゃん「あの滑らかな長髪が物腰の柔らかい麗人に思わせる。全体的に女性のよう」
    フィン「麗しい黒髪の麗人だな!」

    すげぇなパラケルススの髪
    あのキューティクルな艶の入った長髪とパラケルススの女顔が恐ろしいほどマッチした結果がこれだ
    あらゆるサーヴァントが素で「この人女の人じゃね?」と勘違いしてくる(静謐は後から気づいたが)

    身長と声にさえ目を瞑れば誰でも勘違いしそう

  • 100名無し2017/10/05(Thu) 00:42:28ID:kwNTkzNDA(1/1)NG報告

    >>93
    踊り子も忘れないで……

  • 101名無し2017/10/05(Thu) 00:45:24ID:kwODEwNDU(2/6)NG報告

    >>93
    狂信者といい、やばい世代だよな

  • 102名無し2017/10/05(Thu) 00:49:08ID:c3NTg0MTk(1/1)NG報告

    ランスロットのキャラクエやったけどあれうちのカルデアには槍オルタがいるんだよな。ついさっきまで話していた槍オルタとロンドンでクリソツな槍オルタに会って倒して、帰ってみればやっぱり槍オルタがいる……別人とわかっていてもモヤモヤしたものが残りそうだよね。

    手持ちとストーリーでのキャラの扱いとを合わせて考えてみるのも面白いな

  • 103名無し2017/10/05(Thu) 00:55:37ID:Q4NDA2NTA(1/4)NG報告

    >>93
    でもそれぞれの状況に適した人格に変わるごとに性格や精神も変わってそうだから脳の負担が凄そう。百貌さんの人格を統一したいという願いもこういう悩みがあるからなんだっけ

  • 104名無し2017/10/05(Thu) 00:57:20ID:Y0OTE3NTA(11/16)NG報告

    婦長の宝具強化でデバフ宝具受け運用が強まったワケだがデバフは対魔力があるので安心しづらい……そんな貴方を強く支えるグレイゴースト(弱体耐性ダウン6T)が居るんですよ!!()
    何気にゴースト&レディパが完成度高くて笑うわ。デオンで無辜デメと婦長の人体理解リチャを稼いで長く入る弱体ダウンでデバフ宝具二人を安全に通し、QでのNP回収性能が地味に高くなった婦長のQを積極的に振りつつ逆に地味に初期鯖とは思えない高性能なファントムのAをAチェイン三段目AでNP回収と。

  • 105名無し2017/10/05(Thu) 00:57:30ID:c0MTAwODU(1/1)NG報告

    >>84
    ゲオルギウスはぶっちゃけ騎乗はそこまで上手くはなく、
    ベイヤードという幻想種が優秀だったからライダーになった
    なのにその肝心のベイヤードはなく、ゲオルギウス本人は嬉々として地に足をつけ白兵戦だ
    一周回ってセイバーなんじゃないかなって思えてきた

  • 106名無し2017/10/05(Thu) 01:02:39ID:U0MzY3MzU(1/4)NG報告

    トリスタンお前芸風(語弊がある)幅広すぎん?
    グッピーだったら致命傷よ 温度差で

  • 107名無し2017/10/05(Thu) 01:08:04ID:I4NjA0NjU(1/1)NG報告

    >>68
    ちょっとヴィシュヌさん化身相手とはいえフランク過ぎない?

  • 108名無し2017/10/05(Thu) 01:29:49ID:IxOTMzMjA(1/1)NG報告

    >>98 ぽぽぽ……

  • 109名無し2017/10/05(Thu) 01:31:29ID:IxNjg3MTA(7/9)NG報告

    >>106
    トリ(鳥)スタンなのにグッピー(魚)ってお前wwwwwwww


    ……許してくれ、後生だ

  • 110名無し2017/10/05(Thu) 01:31:59ID:Y0OTE3NTA(12/16)NG報告

    >>108
    やっぱ骨格が男性系だから肩回りとか隠さないと流石に分かるなー。いっつもの服装だと隠れてるがな!!()

  • 111名無し2017/10/05(Thu) 01:32:35ID:gyOTgzOTA(1/1)NG報告

    >>85
    >>86
    守護英霊召喚システム・フェイト
    2004年に完成したものの不完全ゆえに英霊の召喚などほとんど
    成功しなかった召喚式。
    だが、人理焼却後についに数多の英霊を召喚できるようになった。
    ただでさえ不安定なシステム。その上、神霊果ては架空の
    存在すらもサーヴァントとして召喚することを延々と繰り返すこととなった。

    不完全なシステム、一癖も二癖もある数多のサーヴァントたち、
    マスターの召喚するたび抱く複雑な感情。
    それらの蓄積の末、ついに召喚式そのものに自我が…

    ………。わたしは一体何を書いて……

  • 112名無し2017/10/05(Thu) 01:33:39ID:IxNjg3MTA(8/9)NG報告

    >>108
    あれ……? 普通に似合ってるのが一周回って怖いぞ……?(性癖のねじれる音

  • 113名無し2017/10/05(Thu) 01:36:15ID:I3NDY1NzA(1/1)NG報告

    >>108
    ヘクトールさんが別の意味で引いてる

  • 114名無し2017/10/05(Thu) 01:47:26ID:c4NDI1MDU(1/9)NG報告

    婦長の幕間面白かったけど、婦長のいる所に影ありとばかりに出て来る巌窟王に笑うし好き
    会話的に昼の清潔会議の時から婦長たちの会話聴いてたらしいし、フラフラとちょっかいを掛ける姿は気になる異性に突っ掛かる小学生のようだ

  • 115名無し2017/10/05(Thu) 01:50:33ID:IxNjg3MTA(9/9)NG報告

    >>114
    やっぱりエドモンからみて婦長はメルセデスに重なるところがあるのかね。たまたま仮の名として付けただけではなさそうだね

  • 116名無し2017/10/05(Thu) 01:55:50ID:c4NDI1MDU(2/9)NG報告

    >>115
    婦長の在り方が自分にとって眩しいと本人が言ってるからね
    基本的に他者との関わりが薄そうな巌窟王が自分から話しかける珍しい人物ナイチンゲールさん
    巌窟王の幕間でも主人公の枕元で会話してる二人になんか微笑ましさすら感じる

  • 117名無し2017/10/05(Thu) 02:34:06ID:MxNjA3ODU(1/1)NG報告

    extraヴラド公の幕間良かった。ランルーくんの魅力(尊さ?)を簡単に説明してくれてたのが嬉しい
    そしてやっぱり再浮上する特異点F(X?)の闇

  • 118名無し2017/10/05(Thu) 03:39:40ID:c4NDI1MDU(3/9)NG報告

    巌窟王と婦長の会話見てて思ったが、会話しているように見えてしていない、全て自分への言葉とされている婦長が巌窟王の言葉を「言っている意味が伝わりにくい。解りやすく話して。」と指摘する程度には聴いてるんだな
    巌窟王の幕間で語っていたが、メルセデスさんだった時の記憶が根底には眠っているようだからそれが理由なんだろうか

  • 119名無し2017/10/05(Thu) 04:45:50ID:kwODEwMDU(1/1)NG報告

    トリスタンの幕間で、まさか円卓組と普通に会話するモードレッドが見れるとはおもわなんだ
    ペディとは割と談笑してたり、中々に新鮮な絵面が楽しめた

  • 120名無し2017/10/05(Thu) 05:02:10ID:k3MDg5NTU(1/1)NG報告

    >>111

    それって魔術士オーフェンの神々(物理法則等の)の現出を思い浮かべてしまうな。
    法則等に人格が生まれるってヤバイもんだよ。

  • 121名無し2017/10/05(Thu) 06:49:07ID:E4NjkyNjA(3/6)NG報告

    >>120
    そういえば801板には相対性理論×特殊相対性理論の擬人化なしのBLがあるらしい

  • 122名無し2017/10/05(Thu) 07:18:40ID:Q1ODQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>121
    これはリケジョですね間違いない

  • 123名無し2017/10/05(Thu) 07:39:20ID:gwMTc2MDA(1/1)NG報告

    マーリンパックアップ引いたら不夜キャスが来た!ニトクリスが来ればデザート・ビューティーを会わせれるな!

    と思ったのにガチャを引いたこと自体が夢だった

  • 124名無し2017/10/05(Thu) 07:40:16ID:I4NzgzOTU(1/5)NG報告

    神々は大体概念やら法則やら自然現象の擬人化(擬神化)のような

  • 125名無し2017/10/05(Thu) 07:48:33ID:M2NDc0NDA(1/1)NG報告

    >>123
    俺もメルトを引く夢を見た事がある。
    あの時の虚しさはもう、耐えられない。

  • 126名無し2017/10/05(Thu) 08:30:12ID:IyNDczMTA(1/1)NG報告

    >>117
    個人的にはロマンへの評価もいい。やっぱり聡い人なんやなって。

  • 127名無し2017/10/05(Thu) 08:39:27ID:E4NDMwMzU(1/6)NG報告

    >>103
    6章で使いすぎは頭痛いって言ってたしなぁ

  • 128名無し2017/10/05(Thu) 09:15:03ID:AyNDMwMDA(1/2)NG報告

    ガヴェインの追加されたプロフィールでしれっと妹確定のガレスちゃん

    あと異母兄弟のモードレッドって書いてあるけど異父兄弟だったような
    ガヴェインの血縁まわりはややこしいから図表が欲しいところだ

  • 129名無し2017/10/05(Thu) 09:21:50ID:E3ODMyNDA(1/7)NG報告

    メディアさん何やってんの……

  • 130名無し2017/10/05(Thu) 09:31:26ID:U0MzY3MzU(2/4)NG報告

    デバフで宝具ダメージをだいたい5分の1くらいまで抑えられるようになってる
    ビッククランチを抑えるならもう1つくらいはデバフあればいいかな
    天草に対魔力あるのが不安要素か

  • 131名無し2017/10/05(Thu) 09:35:32ID:kwOTcxNTU(1/3)NG報告

    >>129
    ボトルシップなどの模型作りが趣味なのはSN時代からの設定だから……あくまでもボトルシップ系統だったはずだが使いやすい設定のためか完全にモデラー化することもしばしば。
    よくみると葛木先生との夫婦の部屋にもボトルシップらしきものが飾ってあるし

  • 132名無し2017/10/05(Thu) 10:01:02ID:c3MTU2NzA(1/2)NG報告

    >>108
    八尺様お帰り下さい

  • 133名無し2017/10/05(Thu) 10:01:49ID:U0MzY3MzU(3/4)NG報告

    ヴィシュヌさんヨシヒコの仏の波動を感じる……

  • 134名無し2017/10/05(Thu) 10:05:08ID:Q3Mjg5ODU(1/2)NG報告

    >>133
    そりゃまあブッダはアヴァターラ説ありますしね

  • 135名無し2017/10/05(Thu) 10:11:38ID:E3ODMyNDA(2/7)NG報告

    >>131
    完全に個人の趣味だと思ってたからまさか流通してるとは思わなんだ
    もしかして誰かが横流ししてるのか?
    あと、くろひーの感性に合致するような造形物作ってるのも意外……


    いや、セイバーにドレス着せてエッチなことしてた時点で今更か

  • 136名無し2017/10/05(Thu) 10:20:12ID:IxOTMxNzA(1/1)NG報告

    >>135
    リリィの頃はアレだけど、メディアさんになると生活力がでてくるし、
    主婦が空き時間に作った手作りアクセサリーをネットで販売して家計の足しや小遣い稼ぎにするぐらいのノリで流通させた可能性はある

  • 137名無し2017/10/05(Thu) 10:24:22ID:I4NzgzOTU(2/5)NG報告

    >>130
    そこでジャンヌorマシュですよ。
    地味なとこだと盾、NP獲得UP,攻撃力ダウン宝具のフィン
    A宝具で攻撃力ダウン持ちと組ませる防御よりか
    B主体で耐性無視して弱体耐性ダウンができるカルナさんとか
    足りない点が補われてワクワクが止まらねえ、天草ロボ早く敵ででてくれないかな

  • 138名無し2017/10/05(Thu) 10:25:51ID:kwOTcxNTU(2/3)NG報告

    >>137
    マシュとジャンヌとナイチンゲールで鉄壁パーティー作ってみたい

  • 139名無し2017/10/05(Thu) 10:26:52ID:kwOTcxNTU(3/3)NG報告

    >>132
    八尺様って幻霊になるかな?

  • 140名無し2017/10/05(Thu) 10:29:26ID:cxODc5NjU(1/1)NG報告

    >>135
    (……実は悪役向いてるんじゃ……?)

  • 141名無し2017/10/05(Thu) 10:46:21ID:E3ODMyNDA(3/7)NG報告

    >>140
    ちょっ、ちょっと可愛い物好き拗らせちゃっただけだから
    可愛い物見ると愛でたくなったりいじめたくなったりしちゃうだけだから…

    たぶん拗らせちゃった原因はイアソンと出会ってまともな少女時代を送れなかった事が原因なんだろうな
    自分には無かった真っ当な少女としての時間を過ごしている(ように見える)子を見ると、憧れと嫉妬を抱いてしまうんだろう

  • 142名無し2017/10/05(Thu) 10:55:23ID:g2OTY5OTY(1/1)NG報告

    婦長がフィンの晩年の逸話…ディルムッドを救えたはずなのに結果見殺しにしたことを知ったら大変なことになるのではないかと少しハラハラしたが、なにごともなくてよかった。


    …よかった?

  • 143名無し2017/10/05(Thu) 11:08:33ID:EwMTM1NzU(2/7)NG報告

    不義と不徳。背信と不信。暴力と悪逆。
    それら全てを憎み、
    根絶せんがため獣の道に落ちた護国の武人。
    その鎧は敵兵の血脂によって黒く鈍り、
    その外套は裏切りものたちの血で赤く濡れている。
    人を憂う粛清の槍は、
    いまや人の弱さを裁く死の杭となった。
    その杭の名はヴラド三世。
    正義を執行する為に、人に与えられる恩恵、
    そのすべてを棄てた男。

    かっこよすぎない?

  • 144名無し2017/10/05(Thu) 11:11:41ID:c0NDE0MzA(1/43)NG報告

    婦長はなんで三蔵ちゃんの言葉にいちいち深く頷いてたんだ

  • 145名無し2017/10/05(Thu) 11:22:26ID:c3MTU2NzA(2/2)NG報告

    「彼方の王よ、この光を御覧あれ!」
    ランスロット幕間のバトルでこの台詞は良いね……

  • 146名無し2017/10/05(Thu) 11:27:34ID:c0NDE0MzA(2/43)NG報告

    沖田さんの三段突きって英霊になったことで事象崩壊にまで昇華されたのか、生前からあれが出来たのか、どっちなんだろ

  • 147名無し2017/10/05(Thu) 11:30:08ID:EwMTM1NzU(3/7)NG報告

    最近気づいたけどモードレッドって煽り耐性高い上に口喧嘩強い気がする
    どんな悪口言われてもうっせー!おめーは〇〇だろーが!で倍返しで返す
    トリスタンやガウェインの方が先に沸点がピークになる

  • 148名無し2017/10/05(Thu) 11:32:31ID:c0NDE0MzA(3/43)NG報告

    いやそんな返ししてる時点で煽り耐性高くないと思うんじゃが

  • 149名無し2017/10/05(Thu) 11:32:41ID:M4OTc5NjU(3/25)NG報告

    >>146
    いくら天才剣士とはいえ、20そこそこでアレが完成してたらNOUMINの立場がなぁ……
    幕末京都魔都すぎるでしょ。
    魔剣としての逸話の昇華だと思う、生前は技としては完成してても、剣術としてまだ常識的な範囲だったのではないかと。

  • 150名無し2017/10/05(Thu) 11:33:17ID:A2MjgzMDU(1/2)NG報告

    >>146
    少なくとも剣技に関しちゃ折り紙付きで天才だからねぇ

  • 151名無し2017/10/05(Thu) 11:35:05ID:c0NDE0MzA(4/43)NG報告

    >>149
    やっぱそうだよね
    人類最強の一角に数えられる男が一生を費やして会得したものだからね燕返しって

  • 152名無し2017/10/05(Thu) 11:35:13ID:EwMTM1NzU(4/7)NG報告

    >>148
    俺が言いたいのはモーさんは悪く言われるのに慣れきったせいか感情の起伏が少なく見える
    よくも悪くも習慣と割り切ってそう

  • 153名無し2017/10/05(Thu) 11:38:09ID:c0NDE0MzA(5/43)NG報告

    >>152
    慣れてたとしてもそれはそれで普通に怒るのがモーさんだと思う

    口喧嘩が強いって言っても精々小学生レベルの話では、って感じだと思う

  • 154名無し2017/10/05(Thu) 11:38:30ID:M4OTc5NjU(4/25)NG報告

    >>152
    モーさん大型の地雷があるとはいえ、それ以外の煽りは笑いながら煽り返す感じだよね。
    ガウェインとかランスロットは煽られたら大体「……あ゛?」ってなる。

  • 155名無し2017/10/05(Thu) 11:39:23ID:czOTk0NzA(3/7)NG報告

    >>145
    さっき宝具使ったら「限界を超えよ」とか言ったんだが、これ前からあったっけ?
    それとも今回追加された?

  • 156名無し2017/10/05(Thu) 11:40:38ID:A2MjgzMDU(2/2)NG報告

    土方「沖田か。念のために言っておくが、あいつの剣は真似するんじゃねえぞ。あれは、剣じゃねえ。何か別のもんだ」
    少なくとも怪物集う新撰組の中でもずば抜けて剣才に満ちていたのが沖田さん

  • 157名無し2017/10/05(Thu) 11:41:19ID:M4OTc5NjU(5/25)NG報告

    >>155
    「限界を超えよ」は前からあったと思う。
    幕間中は宝具等速でやってたから、倍速だとどうだったかはちょっと覚えてない。
    喋るタイミングの修正はあれ、台詞追加とかは特になかったよ。

  • 158名無し2017/10/05(Thu) 11:42:45ID:kwODEwNDU(3/6)NG報告

    >>128 まぁ一応異父兄妹だね(アルトリアが女だから余計にややこしい!)

  • 159名無し2017/10/05(Thu) 11:43:41ID:czOTk0NzA(4/7)NG報告

    >>157
    調べたらフルが「最果てに至れ。限界を越えよ。彼方の王よ、この光を御覧あれ!」だった。
    倍速の短縮が前まで「最果てに至れ。彼方の王よ、この光を御覧あれ!」だったのが「最果てに至れ。限界を越えよ。」に変わったぽいのかな?

  • 160名無し2017/10/05(Thu) 11:43:51ID:QzMzY3OTA(1/1)NG報告

    槍ヴラドさんの倍速宝具セリフも修正されてたね

  • 161名無し2017/10/05(Thu) 11:45:05ID:M4OTc5NjU(6/25)NG報告

    ガレスちゃん「ガウェ兄さん好きです」のきよひー系でもいいやとちょっと思った。
    いやそんな事は無いと分かってんだけどね?

  • 162名無し2017/10/05(Thu) 11:46:16ID:c3MDUxMzA(1/20)NG報告

    アルトリアが女になっているのもあるけど
    モルガンが別の人になってたり(モルゴース)するからさらにややこしい

  • 163sage2017/10/05(Thu) 11:47:13ID:IyODM4NDU(1/3)NG報告

    実際モーさんって現代ならアルトリアの実子になるのか?遺伝的にっていうけどホムンクルスだし
    ホムンクルスだけど人間とそう変わらないし子供に罪はないからって強制認知できる分類に入るのか?

  • 164sage2017/10/05(Thu) 11:48:30ID:IyODM4NDU(2/3)NG報告

    >>162
    型月のモルガンはウーサーの子じゃね

  • 165名無し2017/10/05(Thu) 11:49:48ID:c3MDUxMzA(2/20)NG報告

    >>164 型月モルガンはウーサーの子だったのか、見落としてたわ

    ということは型月だと普通に姉妹なのかあの二人

  • 166名無し2017/10/05(Thu) 11:52:59ID:Q5NDM4ODU(1/1)NG報告

    トリスタン幕間最高だった……(絆10にする覚悟を決めた顔)

    最初の「自分は愛を持っているのか?」という自己への疑問の時点でイヤーな予感はしてたんだ………聖都に着いた時点でもうコレアカンやつだとは思ってたんだ……でも予想以上にトリスタン自分の事嫌いで辛かった………

    トリスタンお前の絆礼装絶対取るからなコノヤロー…絶対絆レベルマックスになってやる

  • 167名無し2017/10/05(Thu) 11:57:58ID:M4OTc5NjU(7/25)NG報告

    確認したら倍速だと、タイミング変わったのかな。
    「最果てに至れ、限界を超えよ!アロンダイトオーバーロード!」だった。

    ベティも「我が魂銀の流星!」だったのが、
    「我が魂喰らいて走れ! 銀の流星! デッドエンド――アガートラム!」
    ガウェインも
    「あらゆる不浄を清める焔のかっ――エクスカリバー・ガラティーン!」
    だったのがちゃんと全部喋る。

    こういう時に倍速時のタイミング修正してくれるのありがたいね。

    後は宝具ではないけど、カルナさんのエクストラアタックの
    「武器などぜんっ真の英雄は眼で●す!」
    を直して欲しい……

  • 168名無し2017/10/05(Thu) 11:59:07ID:c0NDE0MzA(6/43)NG報告

    >>163
    自分の精子を勝手に取られて勝手に精子バンクに登録されて勝手に代理出産で自分の姉が孕んだ子を自分の子供だと認めることが出来るのだろうか

  • 169名無し2017/10/05(Thu) 11:59:27ID:QxMjg5OTU(1/1)NG報告

    >>166
    しれっとモルガンフラグまでたってるし、円卓組はまだまだ活躍しそう

  • 170名無し2017/10/05(Thu) 11:59:56ID:M4OTc5NjU(8/25)NG報告

    >>168
    なお子供は認知と遺産相続を求めております。

  • 171名無し2017/10/05(Thu) 12:04:31ID:M4OTc5NjU(9/25)NG報告

    >>166
    殴って止めてあげましょう、ってベタベタしない友情のようなもの、いいよね……
    友達ではないけど、同じものを仰ぐ友ではあるみたいな。

  • 172名無し2017/10/05(Thu) 12:04:55ID:EwMTM1NzU(5/7)NG報告

    腕相撲で金時とベオウルフを同時に相手取って悪い勝負ではないと評価されるゴズールさん

  • 173名無し2017/10/05(Thu) 12:07:12ID:M0NDE1NzU(1/2)NG報告

    >>149
    おそらく理論を実践するための肉体と刀を鯖化で得たんだろうね
    死ぬ気でやるなら生前でも同じこと出きるのだろうけど事象崩壊ができる速度に耐える肉体は死後じゃないと。
    と俺は考えてる

  • 174名無し2017/10/05(Thu) 12:08:17ID:c3MDUxMzA(3/20)NG報告

    トリスタン関連でパロミデス卿も早くみたいな

  • 175名無し2017/10/05(Thu) 12:11:00(1/3)

    このレスは削除されています

  • 176名無し2017/10/05(Thu) 12:12:02ID:M0NDE1NzU(2/2)NG報告

    >>152
    ジーク君やフランちゃんやあとはマシュもそういう部分があることを思い出して辛い
    モードレッドもそうだけどなんだかんだでバックボーンの薄さとアイデンティティーの脆さから凄い腰が引けてる部分があって。

  • 177名無し2017/10/05(Thu) 12:17:56ID:gwMzE1NjU(1/1)NG報告

    >>175
    ゲッシュの縛りの上にフィンの息子達の取りなし無視しての追撃
    フィンの怒りも判らんではないが選択肢奪われてるディルがやりたい放題ってなによ

  • 178名無し2017/10/05(Thu) 12:19:35ID:I1NDA4NzU(1/2)NG報告

    メイドの道は奥が深いですな。

  • 179名無し2017/10/05(Thu) 12:20:29ID:EwMTM1NzU(6/7)NG報告

    >>178
    流石に吹いたわ

  • 180名無し2017/10/05(Thu) 12:21:02ID:c0NDE0MzA(7/43)NG報告

    ディルとフィンの問題は間とグラニアの性根が悪すぎただけなんだよ…

  • 181sage2017/10/05(Thu) 12:22:49ID:IyODM4NDU(3/3)NG報告

    >>168
    ランスロットもそうだけどレイプされようがなんだろうが養育費とかは子供の権利だから関係ないみたいな扱いだしそこんとこどんなるんだろうなって>強制認知
    まあ仮に出来たとしてもそれで親から愛情貰えるかは別だろうけど
    ぶっちゃけランスロットはよくギャラハットを子供として見れるよなって

  • 182名無し2017/10/05(Thu) 12:24:31ID:I4NzgzOTU(3/5)NG報告

    >>178
    翡翠が昔より可愛くなってる感じがしたので予約しました。
    社長のメイド関連の交友関係は相変わらず広いね……

  • 183名無し2017/10/05(Thu) 12:25:07ID:IwNDI5MjA(1/1)NG報告

    >>167
    白乳上も倍速宝具の台詞タイミング変わってたな、
    前は「最果てより光を、其は空を裂き地っ、嵐の錨」だったのが全部言ってた

  • 184名無し2017/10/05(Thu) 12:27:26ID:I1MTczOTU(1/1)NG報告

    >>162
    …アルトリア叔母さ(ここから先は読めない)

  • 185名無し2017/10/05(Thu) 12:33:13ID:Q5ODAxMjU(1/2)NG報告

    >>175
    ディルムッドがどれだけ誓いと呪いに翻弄されてフィンの元から不本意に去らなければならなかったのか理解してないな
    そしてそれを知っていたフィンの息子達とフィンの間にその件でどれだけ亀裂が生じたか
    フィンが全面的に悪いとは思わんがディルムッドが悪いとはならんわ、むしろ一番被害被ったの彼だよ

  • 186名無し2017/10/05(Thu) 12:34:02ID:I4NzgzOTU(4/5)NG報告

    とりあえずゲッシュが悪い

  • 187名無し2017/10/05(Thu) 12:34:04ID:I1NDA4NzU(2/2)NG報告

    >>183
    あと、婦長もね。

  • 188名無し2017/10/05(Thu) 12:41:36ID:Q5ODAxMjU(2/2)NG報告

    >>186
    ディルムッドだけでなく兄貴も叔父貴もフィンもゲッシュで痛い目に遭わされたからなぁ

  • 189名無し2017/10/05(Thu) 12:41:51ID:QyNjAyNzU(1/1)NG報告

    ケルトに関しては大体ゲッシュとかいう英雄だけを56す契約かよ!ってシステムのせいだから…

  • 190名無し2017/10/05(Thu) 12:48:58ID:I4NzgzOTU(5/5)NG報告

    人類最古の縛りプレイと言っても過言ではないからね……
    神々の祝福よりも破ったときのペナルティ、破らないように尊守した場合のデメリットがきつすぎる
    そしてそこを嫌らしく責めた人もギャグみたいな死にかたしてるし、呪われてるぜゲッシュ!

  • 191名無し2017/10/05(Thu) 12:57:46ID:E4NDMwMzU(2/6)NG報告

    >>185
    ディルがフィンの婚約者を攫ったのではなく望まぬ婚約を迫られたグラニアが逃げる駄賃にフィンの腹心の部下を奪ったってほうが正確だからな
    フィンも嫉妬に負けずにそう捉えることが出来てたなら息子達との仲も拗れなかったのだがグラニアに執着してしまったからな、結局口説き落とした事が遠因となってフィオナ騎士団真っ二つになったし

  • 192名無し2017/10/05(Thu) 12:59:59ID:c3MDUxMzA(4/20)NG報告

    コンラとかだと「一度決めた道は変えない」「誰にも名乗ってはいけない」「挑戦を受けたら断ってはならない」とかだったか

  • 193名無し2017/10/05(Thu) 13:21:53ID:ExMzkxMjU(1/1)NG報告

    >>156
    それ以上と噂された永倉新八はいったい……
    1ホントに沖田以上の化物である
    2沖田は剣と言えない別のなにかだから剣と言える範囲なら永倉新八である
    なのか

  • 194名無し2017/10/05(Thu) 13:23:00ID:EwMTM1NzU(7/7)NG報告

    >>193
    剣技最強=戦闘最強ではない

  • 195名無し2017/10/05(Thu) 13:24:16ID:czODk2MzY(1/2)NG報告

    >>154
    言うてもガウェインは熱血直情型だけど我慢きくタイプだけどな。割り切ってる死後でも王を愚弄されるのは許せんが
    ランスも心根からのマジギレはアグラヴェインが王妃扱き下ろした時ぐらいだし…
    普段穏やかな人ほどキレると怖いよね

  • 196名無し2017/10/05(Thu) 13:26:11ID:A5OTI0NTU(1/1)NG報告

    ベディの幕間、「マシュさん」呼びがグッときたなあ
    サー・キリエライトと最後に呼んだシーンが好きだから、あのベディじゃないんだなって改めて実感した

  • 197名無し2017/10/05(Thu) 13:29:56ID:M4OTc5NjU(10/25)NG報告

    「目下の者の食事の誘いを断らない」
    「犬を食べない」
    兄貴のゲッシュのシナジーの高さ。
    手札に揃えば開幕即死コンもありえる。

  • 198名無し2017/10/05(Thu) 13:30:54ID:M3MDAwNzA(1/3)NG報告

    誘うなよ? 絶対に誘うなよ?

  • 199名無し2017/10/05(Thu) 13:35:46ID:U3MDk1NTg(1/3)NG報告

    >>191
    しかも一度和解した、つまり全部水に流して遺恨なしにすると合意した相手を見殺しにしてるから
    ディルの死の顛末については完全にフィンのやらかしなんだよね
    騎士達にしてもディルが人望あったのに加えて、約束を守ってくれる保証のない上司の下で命がけの戦いは出来ないし
    お前個人的に嫌いだから約束してた報酬無しにするわなんて言われたらたまらん

  • 200名無し2017/10/05(Thu) 13:36:14ID:c2NTgzNQ=(1/1)NG報告

    >>197
    ただ兄貴も敵にいきなり食事誘われた時点で察するだろうし
    弱体化した兄貴を追い詰めたあたりで調子乗ったマスターが戦闘続行からのブスーされて相打ちに持ち込まれる未来も見える

  • 201名無し2017/10/05(Thu) 13:40:05ID:UwNzcwMDU(1/1)NG報告

    >>192
    聖杯戦争で総当たりプレイしろと言わんばかりのゲッシュだよなw

  • 202名無し2017/10/05(Thu) 13:40:16ID:czODk2MzY(2/2)NG報告

    >>200
    と言うか兄貴は普段は原初のルーン使って隠行してる(突然現れるのはそう言う事)から実質料理誘うとか無理ゲーだと思うの

  • 203名無し2017/10/05(Thu) 13:42:47ID:AyNDMwMDA(2/2)NG報告

    >>162
    ガレスちゃんもモルガンの娘なのか

  • 204名無し2017/10/05(Thu) 13:45:04ID:M3MDAwNzA(2/3)NG報告

    ガレスちゃんオルタ……ゾクゾクする響きだな……

  • 205名無し2017/10/05(Thu) 13:48:18ID:AxOTAwNzA(1/1)NG報告

    >>200
    あとは“目下が誘う”だから「魔力で構成された使い魔」以下の目下ってもなかなか難易度高いから兄貴有利なのよな

  • 206名無し2017/10/05(Thu) 13:48:33ID:Q0OTc0MjU(1/1)NG報告

    >>159
    前はたしか「最果てへ至れ、限界を超えよ。彼方の王よ、この光を御アロンダイト・オーバーロード!」ってめっちゃブッた斬り感半端ないやつだったよ

  • 207名無し2017/10/05(Thu) 13:51:11ID:Y0OTE3NTA(13/16)NG報告

    >>191
    ディルムッドの死後にグラニアと再婚したのはディルムッドの子供たちを庇護する為にグラニアがもぎ取った契約結婚パターンもあるよな(個人的にはコッチの肝っ玉母さんに成長したグラニアの方が好き)
    まぁ結局『ディルムッドの死と引き換えに得たのがグラニア一人(形式上は元鞘)』というのにディルムッドを慕ってたメンバーが不満持って別れちまうワケだが……

  • 208名無し2017/10/05(Thu) 13:51:23ID:YyNTM1NTU(1/1)NG報告

    >>193
    新撰組最強の話は沖田総司、斎藤一、永倉新八で揉める印象。場合によっては増える。

  • 209名無し2017/10/05(Thu) 13:52:14ID:c2Mjc0NDA(1/6)NG報告

    フィンの人生最大のトラウマスイッチを結果的に踏みまくってたからなあ
    ディルに非がないとは言え殺しても殺しても殺し足りんわぁ!ってなってもおかしくはないようなことはしてるもん
    むしろ一度水に流したのが謎

  • 210名無し2017/10/05(Thu) 13:55:40ID:AwOTIyMDA(1/1)NG報告

    >>205
    ちびハサンみたいなんでいけるかな

  • 211名無し2017/10/05(Thu) 13:56:19ID:U3MDk1NTg(2/3)NG報告

    >>207
    それなんの文献か知りたいんだけど誰か知らんかね?
    今まで読んだ本に載ってなくてすげえ読みたいんだ、したたかで美しく強い母って最高やん

  • 212名無し2017/10/05(Thu) 14:03:29(2/3)

    このレスは削除されています

  • 213名無し2017/10/05(Thu) 14:05:59ID:c0NDE0MzA(8/43)NG報告

    つっても剣とは言えない別の何かって言ってるのが土方だしな

    上位の剣鯖から見たらまた違ってくるんでない?

  • 214名無し2017/10/05(Thu) 14:25:51ID:ExMjMzODU(1/1)NG報告

    >>212
    ゲッシュを盾にすればなにしてもいい?馬鹿なの?
    誓約を破って問題ないものならゲッシュで殺される英雄なんていないわ
    例えそれに従えば愛馬と戦友が殺されるとわかってても従わなければならないもの、破れば社会的に死、物理的にも災いが降り注ぐ

    そもそもその呪いじみた誓約を破る覚悟さえしたディルを止めたのはフィンの孫だというに

  • 215名無し2017/10/05(Thu) 14:32:18ID:kyMDEyNTA(2/4)NG報告

    未だにディル関係で勘違いしてる人いるんだなぁと

  • 216名無し2017/10/05(Thu) 14:33:55ID:U0MzY3MzU(4/4)NG報告

    >>194
    空知も言ってたけど余程の差がない限りその時の状況とかコンディションで勝敗は変わりうるもんだからね

  • 217名無し2017/10/05(Thu) 14:37:36ID:UxMzMwNTU(1/2)NG報告

    ディルムッドのゲッシュって何だっけ

  • 218名無し2017/10/05(Thu) 14:39:32ID:AxNjQzODU(1/2)NG報告

    >>211
    スマン、調べ直してみたら国内の資料では大半が再婚についての詳細にまで触れてなかった。
    だからこの解釈は多分『当時の生活からして未亡人一人では生きていられないのでフィンが保護した(コレに近い資料は【他の男をたぶらかさないようにと幽閉した】説としてある)パターン』を下敷きにした二次創作的な『ならこういう事かも?』という感じの再解釈だと思う。
    そもそも明確な一次ソース確認しないまま例に挙げて申し訳ない。

  • 219名無し2017/10/05(Thu) 14:42:27ID:UxMzMwNTU(2/2)NG報告

    >>216
    槍持ってない李書文みたいな感じで剣なくてもめっちゃ強い奴って誰がいるかな

  • 220名無し2017/10/05(Thu) 14:44:26ID:E4NDMwMzU(3/6)NG報告

    >>217
    ディルムッドのゲッシュは
    ・女性の依頼を断らない
    ・駆落ちをする
    ・小門を通って王の館に出入りしない
    ・猟に加わらない時に獲物を追う犬の声を聞いてはならない
    ・仲間の頼みを断らない
    ・猪を狩らない

    モノによってあったりなかったりもするけど

  • 221名無し2017/10/05(Thu) 14:46:13ID:c3MDUxMzA(5/20)NG報告

    >>217 『女性の保護を断らない』『城に小門から出入りしない』『猪を狩らない』だったかと

  • 222名無し2017/10/05(Thu) 14:48:29ID:c3MjA2ODA(1/1)NG報告

    >>219
    基本実戦型剣士は無刀の状態で勝つのが理想。
    つまりほとんどの奴らは無刀でも武術ありきで強い。

  • 223名無し2017/10/05(Thu) 14:50:27ID:c0NDE0MzA(9/43)NG報告

    虚刀流か

  • 224名無し2017/10/05(Thu) 15:00:39ID:U0MjA1ODU(1/1)NG報告

    >>190
    吟遊詩人「その槍おーくれ!」
    兄貴「残念ながらくれてやるものは無い」
    吟遊詩人「えーいいの?あることないこと言いふらすよ?」
    兄貴「しょうがねぇなぁ」槍投擲
    吟遊詩人「グヘー‼」

    このやり取り好き。槍だけに

  • 225名無し2017/10/05(Thu) 15:08:23ID:IxNDk0NDU(1/1)NG報告

    >>224
    これ、兄貴が宝具発動で投合してたら吟遊詩人は欠片も残らないなぁw

  • 226名無し2017/10/05(Thu) 15:15:12ID:I2NzU5MzA(1/1)NG報告

    英雄譚って結構どこもかしこも終わりは悲しいよね。凋落したからこそ最盛期が輝くのかも知れないけど…
    アーラシュさんが出てくるペルシャの『王書』とかも、大体の話が「英雄が悪いやつを倒したよ!めでたしめでたし!」では終わらなくて「見よ、善なるものは消えても悪はいつまでも滅びることはない…、英雄もいつかは運命の中に消えていく」みたいな諸行無常感ある終わり方をする

  • 227名無し2017/10/05(Thu) 15:39:19ID:M4OTc5NjU(11/25)NG報告

    >>226
    そういうのって昨今の創作物見てても思うけど、いつの時代でも人間が好む物語のありようだよね。
    悪は滅ぼしてもまた新たな悪が生まれるとか、また善なるものも滅びても、また次代に繋げてく者が芽吹くとか、善悪二次元論的なものでない話とか、勝利したからハッピーエンド! ではない話。

    だから1000年2000年前の物語をベースにして作ったアニメや映画がなんかが、今でもウケたりするんだろうけどなぁ……

  • 228名無し2017/10/05(Thu) 15:39:55ID:g4MzQyNTA(1/9)NG報告

    >>220
    Fateのディルムッドはおそらく女性の頼みを断らないのゲッシュは無い(zeroでソラウの頼み断ってるから)
    猪のゲッシュは夏イベ的に確実にあるんだろうなー...

  • 229名無し2017/10/05(Thu) 15:41:51ID:A2MzM5MzU(1/1)NG報告

    >>215
    ディルを勘違いと言うか、ゲッシュがどういう代物なのか把握してるか否かというか……
    ゲッシュ破ることになった兄貴がどういう状態で戦ったのか知るとゲッシュ恐いってなるし、兄貴スゲェってなる

  • 230名無し2017/10/05(Thu) 15:48:38ID:U3MDk1NTg(3/3)NG報告

    >>218
    いやいや丁寧な解説ありがとう
    子を守るためってのはゼロアニメで可愛いグラニアの姿が描かれてから生まれた二次創作由来って話も耳にしたことあったから真偽が気になってたんだ
    こういうファン創作が原典として広まることも結構多いんだね

  • 231名無し2017/10/05(Thu) 15:49:14ID:g4MzQyNTA(2/9)NG報告

    >>212
    グラニアがディルに自分連れて逃げろ言ったときはまだ嫁じゃないからNTRじゃないんですが、会ったのも初めてでグラニアが老フィンと結婚嫌じゃってなったのが元の始まりだし
    んでフィンの養母殺したのは殺し合いになったからなんじゃが、しかもけしかけたのフィンだし...
    最期の騎士団壊滅はフィンの老醜による自業自得な面の方が大きいからディルムッド・グラニアだけが問題じゃない

  • 232名無し2017/10/05(Thu) 15:52:42ID:g4MzQyNTA(3/9)NG報告

    >>215
    ディル扱き下ろしたウソツイッター情報信じてる人がまだ結構いるんじゃないかな?表のでもにでもよく現れてたし

  • 233名無し2017/10/05(Thu) 15:54:22ID:Q5ODM3NzU(1/1)NG報告

    >>229
    でも、ゲッシュ破らされても戦いぬいた兄貴すげえ!それに比べてディルはゲッシュ破って戦う根性もない雑魚
    みたいな話も割と見るし、要はゲッシュへの理解よりキャラの好感度ではないだろうか

  • 234名無し2017/10/05(Thu) 15:55:31ID:g4MzQyNTA(4/9)NG報告

    >>219
    武術は素手の戦闘も叩き込む流派がほとんどだから素手でも強い奴ばっかの筈、さすがに二の打ち要らずみたいなんかませるやつは稀だろうけど

  • 235名無し2017/10/05(Thu) 15:59:02ID:g4MzQyNTA(5/9)NG報告

    >>233
    ディルもゲッシュで絶対敗北+絶対ディルムッド倒す魔猪の状態から相討ちに持って行ってるんだけどなー...その後のフィンに治療してもらえなかった・間に合わなかったの方ばっかに目向けられてるよね

  • 236名無し2017/10/05(Thu) 16:08:06ID:g3NTM4MTA(1/5)NG報告

    >>235
    そこで戦ってしまったのも評価下げられる原因かも?
    その話だけ聞くとそれでゲッシュ破るんだったら
    グラニアの時にも破ることはできなかったのかと思ってしまう

  • 237名無し2017/10/05(Thu) 16:09:11ID:c1Mjk0NzQ(1/1)NG報告

    >>235
    フィンの台詞に魔の猪を倒したってあるからか
    ディルはなすすべもなく轢かれて死亡→フィンがその猪あっさり退治したってトンデモな勘違いしてる人もいたりするのよな
    あと相打ちになったのがディル特攻持ち猪なことも知られてなくてその辺歩いてた普通の猪に負けたって笑われてたり

  • 238名無し2017/10/05(Thu) 16:15:24ID:Y5MzI3MTU(1/1)NG報告

    >>233
    それも理解度だろ
    ゲッシュは誓約であると同時に禁戒、死より重んじられる禁忌、命を懸けて守るモノ
    そもそも兄貴からして破ろうとして破った訳でなく罠に嵌められて破らされた、自分で破ろうとした訳ではない

    禁戒を破った厄災によって左腕が麻痺した状態で戦い抜いた兄貴を讃えるのなら
    自身を倒す為だけの呪いの猪と禁戒を破って相討ちに持ち込んでるディルも讃えられるべき
    何せこの禁戒はディルムッドがこの猪と戦えば死ぬとわかっていたから絶対に避けろという意味でかけられた誓約なんだから

  • 239名無し2017/10/05(Thu) 16:17:35ID:IzNTQxODU(1/2)NG報告

    オルタニキがなんで五章で「最短ルートで突き進む」「寄り道などしない」ことに拘っていたのかやっと分かった
    寄り道こそが兄貴が唯一心に残した後悔だったんだ

  • 240名無し2017/10/05(Thu) 16:20:35ID:MxOTU3MTU(1/1)NG報告

    >>236
    盛大な勘違いしてるようだが、ディルが出会った魔猪は異父弟が化けた死の化身
    一度補足されたらディルが死ぬまでどこまでも追ってきて絶対逃れられない
    だからディルはもはやこれまでと死を受け入れ、その上でせめて棒立ちor逃走中の死という恥を晒さないために戦って死んだ
    時間をおけば解決の道を探れるかもしれない可能性のあったグラニアとの一件とは置かれた状況がまるで違うよ、しかもグラニアのときもディルは友人たちに説得されて泣く泣く旅立ったくらいの忠義の男だったし

  • 241名無し2017/10/05(Thu) 16:26:58ID:Q5NDc4NzU(1/4)NG報告

    >>240
    棒立ちの死のほうがゲッシュ破より良くないかなと思ってね
    まあ当時の価値観は知らんがこれならゲッシュ守り通したで一貫する

  • 242名無し2017/10/05(Thu) 16:28:50ID:M1NzY3OTE(1/1)NG報告

    >>238
    ゲッシュ破らざるを得ない状況で出来る足掻きをやり遂げて死んだわけで、要は兄貴と同じだよね。なんかディルの方はやけに悪く言われるけど

  • 243名無し2017/10/05(Thu) 16:30:10ID:g3NTM4MTA(2/5)NG報告

    >>241
    ID変わってしまってるな
    自分は236です

  • 244名無し2017/10/05(Thu) 16:32:15ID:I4Mjg2MzU(2/9)NG報告

    最近ピックアップされるキャラは結構持ってたのでしばらくガチャ禁してたら石がもう60個貯まった……。貯蓄の楽しさに目覚めつつある。

  • 245名無し2017/10/05(Thu) 16:32:18ID:g1NjU1MTU(1/2)NG報告

    >>241
    それ言っちゃうと兄貴の最期もゲッシュ破ったくせに何してんのコイツって話になるぞ

  • 246名無し2017/10/05(Thu) 16:33:31ID:E4NDMwMzU(4/6)NG報告

    >>233
    ゲッシュっていうのは破れば死の運命、死ななくても厄災、命より上なので名誉も地に落ちる
    つまりディルムッドはあの時点で
    ゲッシュを守れば不名誉を負い、騎士道に背を向け、主君を裏切り、騎士団から去る
    ゲッシュを破れば死の運命、厄災による呪い、最悪の不名誉、騎士として死ぬ
    この二択よ

  • 247名無し2017/10/05(Thu) 16:35:53ID:g3NTM4MTA(3/5)NG報告

    >>245
    兄貴の場合はゲッシュとゲッシュの天秤
    ディルの場合はゲッシュと不名誉の棒立ちの死の天秤
    乗ってるものが違わない?

  • 248名無し2017/10/05(Thu) 16:43:14ID:g5MTQxMTA(1/11)NG報告

    >>174
    蒼銀でチラリと触れられたパロミデス卿。こっちも原典通り中東出身なのね

  • 249名無し2017/10/05(Thu) 16:47:01ID:I5NTIxNTA(1/1)NG報告

    >>246
    うーん このどっち選んでも地獄しか待ってない感

  • 250名無し2017/10/05(Thu) 16:50:07ID:g1NjU1MTU(2/2)NG報告

    >>247
    ディルも兄貴みたいにゲッシュ破らざるをえない状況に追い込まれてるんだよ
    特効魔猪が出たのはディルが治めてる領地の中で、魔猪は狩人たちにも襲いかかってて騎士達が交戦中
    その状況で領主が戦わず棒立ちでいいわけがないし、ディルと猪の因縁に無関係な領民にまで被害が出る
    そして魔猪は出会ったら終わりの死の運命
    それまでディル以外の誰も歯が立たなかった魔猪を仕留めて被害を食い止め、自分一人で全責任負って非業の死を迎えることで高潔な英雄としてディル人気が不動のものになる(逆にフィンは見殺しによって人望を失う、主役はあくまでフィンなので本筋的にはこっちが重要)ってギミックなのよ

  • 251名無し2017/10/05(Thu) 16:53:50ID:Q4NDA2NTA(2/4)NG報告

    wikiでグラニアが地雷どころかミサイル呼ばわりされてたのは草生えた

  • 252名無し2017/10/05(Thu) 16:54:21ID:EwNDI0MTU(1/1)NG報告

    >>68
    Twitterで

    ヴィシュヌ=ヨシヒコの仏

    とか言われてて、そうとしか思えなくなってしまった・・・

  • 253名無し2017/10/05(Thu) 16:55:56ID:g4MDU2NDA(7/10)NG報告

    原初のルーンで敷かれた赤枝の騎士に伝わる大禁戒
    ルーン使い、そして赤枝の騎士団員なら嫌でも理解できる
    この陣を見た者は逃げられない、逃げてはならないのだと

    ゲッシュとは別ベクトルの破れぬ法だな

  • 254名無し2017/10/05(Thu) 16:57:56(3/3)

    このレスは削除されています

  • 255名無し2017/10/05(Thu) 16:58:04ID:c5MjIxMDA(1/3)NG報告

    >>241
    すでに輝かしき栄光は地に墜ち、最後の名誉を守ろうと死は確定した
    ディルムッド・オディナに残されたのは忌々しき禁戒を守り抜いた名誉か友と主君の前で騎士として死ぬかだ
    結局のところ最後の名誉を捨てようと最後に敬愛した主君の前で形だけでも騎士として死にたいって話よ

    ついでに言えばあの魔猪はディル特攻除いても普通にヤバイので他の誰かも犠牲になってもおかしくなかったからな、ディル倒してから消えるか誰もわからん

  • 256名無し2017/10/05(Thu) 17:06:19ID:E4NDMwMzU(5/6)NG報告

    >>254
    自分の見栄とか言ってる時点で禁戒と言われてるゲッシュの重要度が理解できてないのが判ったが

    ディルムッドはフィンへの忠誠の為にゲッシュを破って死を選ぼうとしたよ、それを止めたのはフィンの孫達でありフィオナ騎士団の仲間達
    彼らに必ずフィンを説得するから逃げ延びてくれと頼まれてディルムッドは決心した
    最初から最後までフィンの親族含めてフィオナ騎士団はディルムッドを助けようとした

  • 257名無し2017/10/05(Thu) 17:08:17ID:czOTk0NzA(5/7)NG報告

    >>189
    あの手の「破ってはいけません」系はそれを破るためにあるからなー

  • 258名無し2017/10/05(Thu) 17:09:19ID:g3NTM4MTA(4/5)NG報告

    >>255
    周囲への被害の緊急性が問題か
    まあグラニアの時よりギリギリなのはわかる
    自分が殺されればすむならそうしたんだろうなあ

  • 259名無し2017/10/05(Thu) 17:15:16ID:I4MTQyNjQ(1/1)NG報告

    フィンが謀殺企てて魔猪おびき出して、土壇場で後悔してディルに逃げろと叫ぶも
    「もう二度と逃げない、あなたが私の死を望むならそれが運命と受け入れましょう」と言って相打ちってのもあるんだよね
    逃亡者としてフィンから命を狙われ続ける苦しみは如何許りだったか、二度とそんな暮らしに戻りたくない、ここで死ん でしまおうって思うのも無理ないよな…

  • 260名無し2017/10/05(Thu) 17:20:42ID:EwMTA3MDA(1/1)NG報告

    >>257
    物語を作る上でのギミックの一つだよね

  • 261名無し2017/10/05(Thu) 17:22:46ID:c5NzgyNzA(1/1)NG報告

    戦士の誇りが第一のケルト神話において見栄がどうのこうの言うのがまず筋違い

  • 262名無し2017/10/05(Thu) 17:26:57ID:M4OTc5NjU(12/25)NG報告

    >>253
    魔術的には何ら意味を持たないという所が良い。
    バフ効果も無いし、撤退した所でこれによる直接的な害は何もない。
    ただ不退転の決意を表すだけのものというのが熱い。

  • 263名無し2017/10/05(Thu) 17:27:08ID:czOTk0NzA(6/7)NG報告

    >>261
    当時の価値観をしっかり理解するのって難しいよな

  • 264名無し2017/10/05(Thu) 17:38:48ID:kwMTUzNTU(1/35)NG報告

    まあこういう伝説系は基本伝聞になるし、原典もろくに読めないこともあるからね
    全体の流れや当時の理念も分からず事件と結果の箇条書きを聞いて、Wikipediaの一番上の数行の解説だけ読んで全て理解した、的なもんだからしゃーない

    俺は本編をちゃんと知らないから語らない(ぁ

  • 265名無し2017/10/05(Thu) 17:45:23ID:c4ODIzNDA(1/1)NG報告
  • 266名無し2017/10/05(Thu) 17:48:43ID:EwMzk2OTY(1/1)NG報告

    >>263
    今現在の価値観の違いだって理解し合うのは大変なことだしな

  • 267名無し2017/10/05(Thu) 17:54:19ID:kwMjI0NzA(1/1)NG報告

    >>265
    相変わらず狂ってやがるぜ…!

  • 268名無し2017/10/05(Thu) 18:00:54ID:g2NTIyMzA(1/1)NG報告

    こいつの方が悪いとかいいつつ実はキャラとか話の筋とかどうでもよくて自分の男女観ぶつけてるだけなのきらい

  • 269名無し2017/10/05(Thu) 18:01:11ID:I2OTIyNzA(1/1)NG報告

    マリーさんに変なこと吹き込んだのは誰

  • 270名無し2017/10/05(Thu) 18:02:46ID:g5MTQxMTA(2/11)NG報告

    >>266
    世に出てから13年経ってもよく分からないって言われるキャラだっているしな(赤毛の少年見ながら)

  • 271名無し2017/10/05(Thu) 18:04:02ID:Q1MDQ3MzA(1/1)NG報告

    >>265
    何……この……なに……?

  • 272名無し2017/10/05(Thu) 18:05:26ID:kwOTYwOTA(1/2)NG報告

    >>226
    今でいえる娯楽本の理屈とは違って、寓話みたいに先人から学ぶ教科書みたいな役割もあったんじゃないかね。
    だからご都合主義でなくて、道徳的な教訓めいた話で締めたんだと思うな。

  • 273名無し2017/10/05(Thu) 18:08:29ID:M4OTc5NjU(13/25)NG報告

    石10個! 受け取りは金曜日中のみ!
    毎日ログインしてる人なら問題ないけど忘れずにね!

  • 274名無し2017/10/05(Thu) 18:08:41ID:E2NDI5NQ=(1/1)NG報告

    >>271
    プリプリマンみたいになってるな

  • 275名無し2017/10/05(Thu) 18:09:43ID:M4OTc5NjU(14/25)NG報告

    >>273
    誤記。プレゼントボックスへの配布は金曜日のみ!だった!!

  • 276名無し2017/10/05(Thu) 18:16:16ID:kwOTYwOTA(2/2)NG報告

    >>265
    当時じゃなくともこの価値観は分からない。

  • 277名無し2017/10/05(Thu) 18:30:52ID:Q4NDA2NTA(3/4)NG報告

    リヨマリーはなんか純粋に可愛いという感想しか出てこない(語彙壊滅)

  • 278名無し2017/10/05(Thu) 18:32:19ID:I3Mzg3ODA(1/1)NG報告

    今週の分かったこと
    「VRマシュのパンツは見れない」

  • 279名無し2017/10/05(Thu) 18:33:52ID:kwMTUzNTU(2/35)NG報告

    >>278
    たぶんこれだよなあ……先輩は悲しいです。
    VRマシュは後輩に可愛い下着をプレゼントしてそれを穿いているかチェックする作品だと思っていたのに……

  • 280名無し2017/10/05(Thu) 18:35:14ID:M1NzQxMTU(1/1)NG報告

    >>263
    日本の昔の武士の価値観とか割と現代だと通用しないこと多いしね
    昔のケルトなら余計にわかりづらいのかも

  • 281名無し2017/10/05(Thu) 18:38:30ID:kwODEwNDU(4/6)NG報告

    >>269
    アマデウスじゃね?

  • 282名無し2017/10/05(Thu) 18:40:21ID:QxOTIxNDA(12/54)NG報告

    けど来年のリヨが楽しみだ……どんなのが来るんだろうか。
    リヨの描いたサーヴァントは皆特徴捉えててしかも可愛いよね。孔明の説明文には悲しいものがあったけど。

  • 283名無し2017/10/05(Thu) 18:42:57ID:MyMTMwNjU(1/1)NG報告

    >>282
    それだと流石にリヨ先生酷使されすぎでは...

  • 284名無し2017/10/05(Thu) 18:55:15ID:QxOTIxNDA(13/54)NG報告

    >>283
    そんな時こそ孔明の説明文だ。
    恨むならその才能を恨むんだな。
    と言いたいところだけども、確かに辛いよなぁ。
    よく二年も頑張ってくれてるよ……。

  • 285名無し2017/10/05(Thu) 18:55:27ID:E1MDg3NzA(2/20)NG報告

    FGOでリヨだと12/3に何かあるのか気になる

  • 286名無し2017/10/05(Thu) 18:58:09ID:gyNzI2NTA(1/1)NG報告

    今年の時点でアプリ開発しちゃったし、リヨに関わらず型月全体として、来年の四月馬鹿のハードルがヤベェことになってると思う。これから先、一体何が出来るのだろう?

  • 287名無し2017/10/05(Thu) 19:02:29ID:g4NjY0NzU(1/1)NG報告

    >>281
    サンソン!デオン!変態音楽家にジェットストリームアタックをかますぞ!

  • 288名無し2017/10/05(Thu) 19:03:56ID:cxMDExMTA(1/2)NG報告

    >>283
    使い回せば大丈夫だ!
    それくらいは許されるだろう...

  • 289名無し2017/10/05(Thu) 19:12:30ID:kwMTUzNTU(3/35)NG報告

    >>288
    (使い潰せば大丈夫だに見えてしまった俺は罪深い……)

  • 290名無し2017/10/05(Thu) 19:13:26ID:cyMzE0OTA(1/2)NG報告

    >>288
    むしろ、使い回しのきかない1年目であの量、描いてる狂気

  • 291名無し2017/10/05(Thu) 19:14:46ID:gzNDk3MTU(1/5)NG報告

    >>287
    お前誰d…なんだ正常な使い方じゃないか珍しいな

  • 292名無し2017/10/05(Thu) 19:19:33ID:cyNzI0OTU(1/2)NG報告

    それはそれで>>287は何をする係なんですかね…

  • 293名無し2017/10/05(Thu) 19:24:57ID:AzMDQxMTU(1/2)NG報告

    アーサー王ってフランス側で創作されたキャラ消すとここまで減るのか。少な!!そしてケイ兄とベディはともかく最古参以外で唯一残ってるトリスタン。

  • 294名無し2017/10/05(Thu) 19:25:02ID:E5OTEwMjA(1/6)NG報告

    それにリヨの場合1番はアイマスでfateはあくまで仕事だからな
    型月の四月馬鹿は昔から大掛かりなの多いけどきのこ、社長筆頭に「こんなのやったら面白くね?w」みたいなノリがあるだろうけど、リヨの場合は完全に依頼されて仕事としてやってるものという違いがある

  • 295名無し2017/10/05(Thu) 19:27:27ID:kwODEwNDU(5/6)NG報告

    >>293 パーシヴァルは古参ではないでしょ

  • 296名無し2017/10/05(Thu) 19:29:02ID:IxNTM5NTA(1/2)NG報告

    >>265
    眼から鱗だわ
    リヨのことをこれまでただのクレイジーだと思ってたけど
    もしかしたら俺らには理解できないほどの天才だったのかもしれん

  • 297名無し2017/10/05(Thu) 19:31:19ID:QxOTIxNDA(14/54)NG報告

    >>287
    待て、マリーファンクラブのメンバーは三人。デオンとサンソンがアタックするとして、標的はアマデウス……。
    貴様何者だ!?マリーじゃないだろうしな!
    いや、待て……ジェットストリームアタックなんていうメカメカしい攻撃を仕掛けられる奴なんているわけ……!

  • 298名無し2017/10/05(Thu) 19:33:16ID:gzNDk3MTU(2/5)NG報告

    >>297
    まさか……天草ロb誰だお前は⁉︎

  • 299名無し2017/10/05(Thu) 19:33:57ID:E1MDg3NzA(3/20)NG報告

    なんかTwitterでこの黒髪の娘がアルトルージュかもって出てたけど管理人が見たらどうなんだろう
    髪型や目の色がアルクェイドと同じだから〜って感じだったけど

  • 300名無し2017/10/05(Thu) 19:36:06ID:UzMTUxNTU(7/15)NG報告

    >>297 お気づきになりましたか…

  • 301名無し2017/10/05(Thu) 19:36:22ID:g4MzQyNTA(6/9)NG報告

    >>293
    ガウェインは昔からいる古参じゃなかったか

  • 302名無し2017/10/05(Thu) 19:41:12ID:E5OTEwMjA(2/6)NG報告

    >>299
    さすがに型月全く関係ないとこの帯では出さんだろう
    あとぶっちゃけ社長って描き分けg(ゲフンゲフン

    それはそれとしてこの子かわいいな
    太ももにこだわりを感じる

  • 303名無し2017/10/05(Thu) 19:47:45ID:U3Mjc4OTA(1/4)NG報告

    >>299
    12年前から微妙に進化してる!

  • 304名無し2017/10/05(Thu) 19:48:06ID:I2NDI0MzU(1/3)NG報告

    三種類、キャラのバリエーションがあるわけだけど皆の中には、これとこれが合わされば最高なのに……といった再臨姿もあると思います。ちなみに自分はこうならもっと良かったッス(第一のマスクと第二の衣装)

  • 305名無し2017/10/05(Thu) 19:49:47ID:QxOTIxNDA(15/54)NG報告

    >>304
    スパルタクス第二段階で第一段階の棍棒かな。
    もしくはエミヤオルタ第一段階で首に赤い線とか。

  • 306名無し2017/10/05(Thu) 19:50:21ID:gyMjc5OTA(4/7)NG報告

    >>300
    ひぇっ……

  • 307名無し2017/10/05(Thu) 19:51:36ID:E0NjA5MDU(1/5)NG報告

    >>271
    愛ね、で片付けるマリーは大物だよな。

  • 308名無し2017/10/05(Thu) 19:54:44ID:QxOTIxNDA(16/54)NG報告

    >>300
    な、なんだお前は!まさか宣伝に来たのか!?
    10月14日公開のfate/staynight heaven,s feelの宣伝のつもりだな!?
    遂に今まで影の薄かった三人目のヒロイン間桐桜の秘密、そしてイリヤスフィールと麻婆神父の掘り下げ、そして何より士郎の選んだとある道が遂に映像化されるheaven,s feelの宣伝か!
    う、うわあああ!

  • 309名無し2017/10/05(Thu) 19:54:46ID:Q1NjU4NzA(1/2)NG報告

    >>273
    呼札もちょーだい(強欲)

  • 310名無し2017/10/05(Thu) 19:55:05ID:E4NDMwMzU(6/6)NG報告

    >>293
    トリスタンはフランスでアーサー王伝説に組み込まれた人物だけど元はケルト系の伝承だからな

  • 311名無し2017/10/05(Thu) 19:56:30ID:k5NzU0NDU(1/10)NG報告

    なんと!石が10個も貰えちまうんだ!たまんねえ

  • 312名無し2017/10/05(Thu) 20:00:29ID:E3ODMyNDA(4/7)NG報告

    >>311
    どうせすぐ使ってしまうから確かに貯まらないな(屍山血河)

  • 313名無し2017/10/05(Thu) 20:02:21ID:c5MjIxMDA(2/3)NG報告

    >>301
    ケイとベディと並んで古参の筈だな
    パーシヴァルとの間違いだろうか、彼の伝説はキリスト教に取り込まれた聖杯探索だし
    元はウェールズ伝承らしいので古い英雄でもあるけど

  • 314名無し2017/10/05(Thu) 20:02:31ID:c0NDE0MzA(10/43)NG報告

    質問いいですか?

  • 315名無し2017/10/05(Thu) 20:03:12ID:UwMDcwMTU(1/5)NG報告

    >>314
    いいよぉ

  • 316名無し2017/10/05(Thu) 20:04:02ID:QxOTIxNDA(17/54)NG報告

    >>314
    よろしくどーぞ

  • 317名無し2017/10/05(Thu) 20:04:24ID:U4MDUxOTU(1/1)NG報告

    バトルキャラの話じゃないけど、カルナのコマンドカードを

    ・通常攻撃カード→第2
    ・宝具カード→第3

    にしたいと思うことがある
    あと、出来れば宝具時のカットインを変身前に挿入するようにしてほしい

  • 318名無し2017/10/05(Thu) 20:04:55ID:E5OTEwMjA(3/6)NG報告

    >>304
    やっぱこれかな…
    パーツごとに選びたい

    あと外套装備+前髪下ろしの凜との別離スタイルのエミヤとか

  • 319名無し2017/10/05(Thu) 20:05:15ID:c0NDE0MzA(11/43)NG報告

    なぜ800日記念が600日よりしょぼいのでしょうか……?(純粋な目)

  • 320名無し2017/10/05(Thu) 20:05:41ID:Q5NDc4NzU(2/4)NG報告

    >>309
    林檎も欲しいな

  • 321名無し2017/10/05(Thu) 20:06:34ID:UwMDcwMTU(2/5)NG報告

    >>319
    君のような勘のいいガキは嫌いだよ…

  • 322名無し2017/10/05(Thu) 20:06:42ID:QxOTIxNDA(18/54)NG報告

    >>319
    それはね、1000万でサーヴァントをプレゼントしたからだと思うの(血涙)

  • 323名無し2017/10/05(Thu) 20:07:18ID:Q3NDA4OTU(1/2)NG報告

    >>302
    正直社長は昔の方が書き分け自体は出来てたと思う
    個人的に書き分けと画力のバランスが取れてたのはメルブラアクトカデンツァくらいの頃

  • 324名無し2017/10/05(Thu) 20:10:28ID:c0NDE0MzA(12/43)NG報告

    >>322
    では700日記念の時も石10個だったのは何故なのでしょう……

  • 325名無し2017/10/05(Thu) 20:10:35ID:g5MTQxMTA(3/11)NG報告

    >>313
    パーシヴァルの名の語源は谷を貫く者、谷を駆け抜ける者だとか。槍兵のクラスで来そうだね

  • 326名無し2017/10/05(Thu) 20:15:34ID:k5NzU0NDU(2/10)NG報告

    アイテム予算、ってのが決められてるからだよ
    夏とかたくさん配ったし、調整しなきゃならん

  • 327名無し2017/10/05(Thu) 20:16:04ID:AwNTc4NDU(1/2)NG報告

    >>324
    「外れたみんなの頭のネジ」第43、44話の「ボストンじじい」
    を読んでみればいいんじゃないかな(悪意)。

    累計50日ログインしてなくても折に触れてログイン石プレゼントしてくれるだけ十分でしょう。

  • 328名無し2017/10/05(Thu) 20:17:30ID:E4NjkyNjA(4/6)NG報告

    1000日目で星5プレゼントとか無いかな?
    婦長欲しい

  • 329名無し2017/10/05(Thu) 20:20:12ID:M4OTc5NjU(15/25)NG報告

    >>324
    700日記念は皆ちゃんと石700個貰えたよ。
    ただ行き過ぎた配布には修正力は働き、編算事象から外れてしまうんだ。
    そんなこと、もっと早くに気付くべきだった。

  • 330名無し2017/10/05(Thu) 20:20:24ID:AzNTU0OTU(1/6)NG報告

    ついこの間、1000万DLと今イベントでリンゴとか配ってるからじゃない?
    被ってる時って大抵そんなもんと思ってる。

  • 331名無し2017/10/05(Thu) 20:21:17ID:c0NDE0MzA(13/43)NG報告

    >>328
    石10個だよ

  • 332名無し2017/10/05(Thu) 20:22:16ID:c0NDE0MzA(14/43)NG報告

    1年に3回か4回あるかないかの○百日記念の素材をケチらないといけないくらい予算ってカツカツなのか

  • 333名無し2017/10/05(Thu) 20:24:18ID:AzNTU0OTU(2/6)NG報告

    つか今の所、石10個が続いていたのに何故今回が豪華になると思うのか。

  • 334名無し2017/10/05(Thu) 20:24:20ID:UzNTIxNjA(1/6)NG報告

    >>328
    ○○○万DL突破記念ならまだしも、日数は何もしなくても増えていくしな…
    石貰える位じゃないか

  • 335名無し2017/10/05(Thu) 20:24:26ID:c0NDE0MzA(15/43)NG報告

    ごめんなさい勘違いしてました
    本当にごめんなさい

    600日も石10個でした。 本当にごめん

  • 336名無し2017/10/05(Thu) 20:25:07ID:c0NDE0MzA(16/43)NG報告

    >>333
    人というモノは僅かな希望でもすがるものよ

  • 337名無し2017/10/05(Thu) 20:25:28ID:Q1NjU4NzA(2/2)NG報告

    何日記念は石10個
    ちぃ覚えた

  • 338名無し2017/10/05(Thu) 20:26:24ID:cyMzE0OTA(2/2)NG報告

    >>328
    つーか、1000日とか、下手したら3周年に統合されてもおかしくないんじゃ?

  • 339名無し2017/10/05(Thu) 20:27:00ID:UxODA0MTA(1/14)NG報告

    宣伝ご苦労>>308
    褒美にコレをやろう。

  • 340名無し2017/10/05(Thu) 20:29:08ID:c0NDE0MzA(17/43)NG報告

    うーんでもホントなんでいきなりケチるようになったんだろうな
    今までのキャンペーン

    400日
    400万QP、フレポ4万、金林檎4個、呼符4枚

    500日
    500万QP、フレポ5万、銅林檎5個、金林檎5個、呼符5枚


    石10個よりは美味いけどさ、正直スズメの涙じゃん? わざわざこれをもっとケチっていらぬ反感を買った理由はなんなんだろう

  • 341名無し2017/10/05(Thu) 20:29:57ID:U3Mjc4OTA(2/4)NG報告

    >>338
    7月28日が1000日 7月30日が3周年かー
    FGO夏祭り会場で1000日おめでとう→3周年おめでとうは本当にありそう。

  • 342名無し2017/10/05(Thu) 20:32:47ID:Q0ODQ1NTA(1/1)NG報告

    >>327
    減ってる理由は書いてないよチクショウ!

  • 343名無し2017/10/05(Thu) 20:33:03ID:g5MTQxMTA(4/11)NG報告

    >>298
    順調に雑談スレに定着してるな天草ロボ…

  • 344名無し2017/10/05(Thu) 20:33:39ID:UzNTIxNjA(2/6)NG報告

    >>340
    その辺りまではFGO1章で一区切りにする予定だったのが、まだまだ終わらないぞコレとなったから
    いつまで続いても大丈夫なように統一したんじゃないだろうか?

  • 345名無し2017/10/05(Thu) 20:33:50ID:M2Mjc4ODU(1/1)NG報告

    1年続くかも分からなったころは特別なお祝いだったけど今は今年中に2部始められるかどうかって
    つまり3年目やる気満々だから続くの前提の記念日ってことなんじゃないかな
    むしろこの先1000日目とかの区切りがいい日でもないのに豪華になったらサービス終了の危機かも

  • 346名無し2017/10/05(Thu) 20:35:32ID:QxNjM3MzU(1/3)NG報告

    >>332
    FGOのが儲け多いけど他所のほうがバラまいてるし予算は関係ないと思う

    まあFGO運営にそこらへん期待するの無駄だからそういうものと割り切っておこう
    そうするとこの間の星4配布みたいなん来た時の驚きと嬉しさも増える

  • 347名無し2017/10/05(Thu) 20:36:30ID:c0NDE0MzA(18/43)NG報告

    >>344
    >>345
    なるほど、理解はできるが納得はできんな

    まぁいいや、別に損してるわけじゃないし

  • 348名無し2017/10/05(Thu) 20:40:09ID:M4OTc5NjU(16/25)NG報告

    >>346
    物理的な金銭予算ではなく、
    ゲーム内で「年間一人辺りが入手できる素材や配布石」としての予算ではないかと。
    「年間大体こんだけ手に入る」ってのから逆算しての。

    夏ぐらいから石配布も多めだったから、配布総量圧迫してるのではという意味で

    まぁ何百日記念は10個固定ぽいよね、1000日は期待したいけど。

  • 349名無し2017/10/05(Thu) 20:40:58ID:QxOTIxNDA(19/54)NG報告

    >>324
    それはね……1000日の時までビッグサプライズを準備しているからだよ。

  • 350名無し2017/10/05(Thu) 20:41:34ID:g5MTQxMTA(5/11)NG報告

    気持ちは分かるが欲しい欲しいと思い始めたらキリないしな。気持ちは分かるが
    それはともかくクラス別福袋またやってくんないかな…

  • 351名無し2017/10/05(Thu) 20:42:08ID:U3Mjc4OTA(3/4)NG報告

    アイテムが渋いのは今に始まった事じゃないし、そこは信頼(?)してるぞ。
    普段渋いからこそたまーに緩まると気持ちいいんだよ。
    楽々サクサクレベルマ召喚し放題だったらここまで愛着と憎悪は湧いてない。

  • 352名無し2017/10/05(Thu) 20:42:58ID:MxMjkyNjA(1/3)NG報告

    クラス別限定鯖福袋やってくんないかな
    アルターエゴ引くから

  • 353名無し2017/10/05(Thu) 20:43:43ID:kwMTUzNTU(4/35)NG報告

    >>341
    おぉう……1000日記念一成の中の人とついでに俺の誕生日なのだわ……

  • 354名無し2017/10/05(Thu) 20:43:49ID:M4OTc5NjU(17/25)NG報告

    1000日記念で
    「期間限定☆5の出現率が2倍! なんと2%だ! 凄いぞいっぱい回さないと!!」
    って謎のフェアが開催される夢をみた。

  • 355名無し2017/10/05(Thu) 20:43:57ID:AzNTU0OTU(3/6)NG報告

    恐らく?今度のマチアソビでも何かしら貰えそうだし(
    ハサンのモーション改修時期とかも発表されたりするのかな。

  • 356名無し2017/10/05(Thu) 20:44:07ID:AwNTc4NDU(2/2)NG報告

    >>351
    愛憎入り混じった方が情は深くなるからね。
    HFみたいに! HFみたいに!

  • 357名無し2017/10/05(Thu) 20:44:54ID:Y0MTIwMA=(1/5)NG報告

    正直これに関しては文句言う方がちょっと冷静になろうよと思うな

  • 358名無し2017/10/05(Thu) 20:45:04ID:UxODA0MTA(2/14)NG報告

    何回見ても可愛いなベディ……
    お前ホントに男なん?

  • 359名無し2017/10/05(Thu) 20:45:25ID:E1MDg3NzA(4/20)NG報告

    勝手に期待して勝手に文句だけはしないようにね

    >>350
    福袋は完全にクラス別で来ると思ってたからなぁ
    限定もいたとは言え闇鍋だったし自分は所持済みの恒常だったからややショック

  • 360名無し2017/10/05(Thu) 20:46:05ID:UzNTIxNjA(3/6)NG報告

    >>358
    なお身長187cm・体重88kg

  • 361名無し2017/10/05(Thu) 20:46:15ID:QxOTIxNDA(20/54)NG報告

    プレゼントは別に構わない。
    けどね、強いて言うなら初期サーヴァントのモーションを変えて欲しいんだ……。特にアポ組なんて絶賛アニメ放送中だし……すまないさんの宣伝してたし……。

  • 362名無し2017/10/05(Thu) 20:46:21ID:I3OTg4NjU(1/5)NG報告

    >>346 実際のところ、DWとか型月はFGOでどれくらい稼いでいるのか
    月10億とかあったけど流石に盛りすぎだよね

  • 363名無し2017/10/05(Thu) 20:46:35ID:MxMjkyNjA(2/3)NG報告

    >>359
    無記名になった自分よりはマシだろう……

  • 364名無し2017/10/05(Thu) 20:46:52ID:M4OTc5NjU(18/25)NG報告
  • 365名無し2017/10/05(Thu) 20:47:00ID:c5MjIxMDA(3/3)NG報告

    >>361
    やるならイベントの時にやるだろうさ

  • 366名無し2017/10/05(Thu) 20:47:14ID:QxOTIxNDA(21/54)NG報告

    >>364
    そこが良い!

  • 367名無し2017/10/05(Thu) 20:47:40ID:QwODAyNQ=(1/2)NG報告

    >>340
    タダで貰えるものが物足りないからって反感抱くのか

  • 368名無し2017/10/05(Thu) 20:48:16ID:AzNTU0OTU(4/6)NG報告

    >>359
    福袋って混合とクラス毎って順番だったっけ?以前のクラス毎で回したいクラス間違った人が多いから混合にしたってのはないと思うけど。

  • 369名無し2017/10/05(Thu) 20:49:11ID:QxOTIxNDA(22/54)NG報告

    >>368
    闇鍋で何人のマスターが不夜城のキャスターを呼んでしまっただろうか。

  • 370名無し2017/10/05(Thu) 20:49:33ID:I4Mjg2MzU(3/9)NG報告

    HF公開に合わせてくるならハサン先生のモーション改修もそろそろ来るよね。

  • 371名無し2017/10/05(Thu) 20:49:51ID:k5NzU0NDU(3/10)NG報告

    プレイさせてもらってるだけでもありがたく思わなきゃな やってられんよ

  • 372名無し2017/10/05(Thu) 20:50:14ID:g5MTQxMTA(6/11)NG報告

    >>370
    マチアソビあたりで来るかもね〜

  • 373名無し2017/10/05(Thu) 20:50:30ID:QxOTIxNDA(23/54)NG報告

    >>370
    この期に小次郎も……!この前レベル75にした小次郎を……!いや、剣豪の方かな。

  • 374名無し2017/10/05(Thu) 20:50:36ID:QxNjM3MzU(2/3)NG報告

    まあぶっちゃけ記念で配るのはプレイヤーを引き止めるためってのもあるからとりあえずなんかピックアップすればアホみたいにガチャ回ってすぐセルラン一位になってバカ儲け出来るFGOではその必要がないと判断したんでしょ

  • 375名無し2017/10/05(Thu) 20:50:59ID:MxODU2NjA(1/1)NG報告

    最近FGOを始めた友人がノッブのこと織田さん呼びしてたから一瞬誰だ?ってなったけどこの他にそのまんまなんだけど一瞬わからなくなる名前のキャラって他にいるかな?

  • 376名無し2017/10/05(Thu) 20:51:03ID:QxOTIxNDA(24/54)NG報告

    >>373
    いや、あれもこれもは強欲だね。
    ……よし!すまないさんを育てようっと!

  • 377名無し2017/10/05(Thu) 20:51:15ID:E4NjkyNjA(5/6)NG報告

    >>369
    ハムの人って言われてるんだっけ?
    まだ6章クリアしたばっかりだから分らんが
    なんか不評みたいね

  • 378名無し2017/10/05(Thu) 20:51:38ID:U3Mjc4OTA(4/4)NG報告

    >>356
    なかなか手に入らないからこそ手に入った時の喜びと、手に入らなかった時の悲しみは印象深くなるよね。
    始めてきた星5、狙ったけど手に入らなかった、すり抜けたキャラ、みんな覚えてるだろ?

    自分はゲーム開始5日目に呼符で来たカルナさん、マーリンピックアップできた三蔵ちゃん、術福袋で来た三蔵ちゃん、アガルタピックアップで来た三蔵ちゃん、福袋で来た三蔵ちゃん、マーリンピックアップでまた来た三蔵ちゃん。の後にやっときたマーリン。 ここら辺の事は忘れられないと思うわ。

  • 379名無し2017/10/05(Thu) 20:51:53ID:AzNTU0OTU(5/6)NG報告

    14日のHFに記念クエとハサン改修。
    23日くらいの蒼銀のドラマCD記念にアーサー復刻かなー?

  • 380名無し2017/10/05(Thu) 20:52:17ID:QxNjM3MzU(3/3)NG報告

    既存キャラは色んな機会でモーション改修の可能性あるんだろうけど低レア初出鯖はそうそう改修されなさそうなのがなあ……

  • 381名無し2017/10/05(Thu) 20:54:30ID:E1MDg3NzA(5/20)NG報告

    >>368
    2016正月 限定(沖田さん)込み闇鍋
    一周年 三騎士+EXor四騎士
    2017正月 クラス別 限定無し
    二周年 限定込みの全☆5サーヴァント闇鍋
    だったっけ

  • 382名無し2017/10/05(Thu) 20:54:34ID:QxOTIxNDA(25/54)NG報告

    >>377
    うん……あのね、なんか……あれって思っちゃうサーヴァント。
    王特攻ってのあるんだけど、アサシンで王とかこれでもかいうほどいないんだよね。倍率は良いんだけど。
    うん、凄く魅力的な褐色さんで僕も大好きなんだ。
    けど……うん。……うん、ごめんなさい。

  • 383名無し2017/10/05(Thu) 20:55:00ID:U1MTMyNTA(1/9)NG報告

    モーション改修も良いけど、個人的には幕間をもっと増やして欲しい

  • 384名無し2017/10/05(Thu) 20:55:57ID:QxOTIxNDA(26/54)NG報告

    >>378
    夏のホームズピックアップで金色秤が出て来た!?と思ったら聖女が出てきたのは覚えてる。初めてのすり抜けだった。今でも大事に使っとります。

  • 385名無し2017/10/05(Thu) 20:56:08ID:kwMTUzNTU(5/35)NG報告

    >>375
    未だにメドゥーサさんが引っかかる……ライダーって呼んじゃう……


    アサシンは星5少ないのがなあ……
    もう剣豪はインフェルノのアサシン、プルガトリオのアサシン、エンピレオのアサシンでいいよ(暴論

  • 386名無し2017/10/05(Thu) 20:57:09ID:k5NzU0NDU(4/10)NG報告

    幕間の追加もモーション改修も時間がかかるからしょうがない
    運営さんは忙しいからね

  • 387名無し2017/10/05(Thu) 20:58:04ID:QxOTIxNDA(27/54)NG報告

    >>385
    書文アサシンで……駄目ですか?

  • 388名無し2017/10/05(Thu) 20:58:28ID:g1NDIyMzA(1/5)NG報告

    >>375
    SN組はクラス名が愛称みたいな感じになってて「どのランサー?」「どのセイバー?」って素できかれて困ったことが多々ある。

  • 389名無し2017/10/05(Thu) 20:59:10ID:c0NDE0MzA(19/43)NG報告

    >>367
    なんだこいつ

  • 390名無し2017/10/05(Thu) 20:59:12ID:UzMTUxNTU(8/15)NG報告

    7〜9のマチアソビで剣豪情報公開、HF公開記念キャンペーン→11あたりに剣豪実装→1週間開けて25あたりに新イベント(ハロウィン?)開催あたりかなぁ…
    大体新章って2週間くらいは攻略期間(1.5部はいずれもPU2まである)だから、10月中旬なら剣豪実装は来週にはありそう

  • 391名無し2017/10/05(Thu) 20:59:27ID:QxOTIxNDA(28/54)NG報告

    >>388
    凄く分かります。セイバー=アルトリアだから。
    真名が最初から分かってるFGOは驚いたなぁ。

  • 392名無し2017/10/05(Thu) 20:59:39ID:E1MDg3NzA(6/20)NG報告

    >>378
    初の☆5はアルテmオリオンだったな
    なんか呼符消化してたら来た
    すり抜けはCCCイベのメルトPUで10連目にキャス狐がすり抜けてきました

    >>375
    SN組はやっぱクラスで呼び慣れてるからその辺りが個人的に気になっちゃう
    アルトリア呼びはどうにも慣れない

  • 393名無し2017/10/05(Thu) 20:59:45ID:g5MTQxMTA(7/11)NG報告

    >>379
    ネロ祭でブリュンヒルデピックアップ
    6章関連でオジマンディアスピックアップ
    蒼銀鯖がジワジワと来てる感じある
    因みにドラマCDにはブリュンヒルデの話とジキルと巽君の話の特典小説が付くぞ!(ダイマ)

  • 394名無し2017/10/05(Thu) 21:00:07ID:UzNTIxNjA(4/6)NG報告

    >>380
    モーション改修って要は新規鯖一体のモーション作れるだけの手間を既存の鯖に割くわけだからな
    徐々に進めてくれることを期待するけど、まだまだ他が忙しそうだ

  • 395名無し2017/10/05(Thu) 21:02:02ID:E5MDM4MjA(1/2)NG報告

    その鯖特有のモーションがつくのはいいね
    自分は土方さんのバスター二段目の振りかぶって上からたたき切るようなモーションが大好き

  • 396名無し2017/10/05(Thu) 21:02:50ID:k5NzU0NDU(5/10)NG報告

    最初にみんな同じ動きで出した運営が悪いんだけどね 初期の負の遺産が多すぎる

  • 397名無し2017/10/05(Thu) 21:03:12ID:cyNzI0OTU(2/2)NG報告

    期待しろとも、諦めろとも言わん
    ただ、自分の手では動かせないものに感情の軸を置くと疲れるよ
    顔も見えない他人のレスとかにな

  • 398名無し2017/10/05(Thu) 21:04:55ID:M4OTc5NjU(19/25)NG報告

    マリーさんとかカーミラさんとかミスほほえみとか、
    光弾系は次ぐらいのモーション改修期待したい所だよね。

  • 399名無し2017/10/05(Thu) 21:04:59ID:UxODA0MTA(3/14)NG報告

    元々1部やり切って終わる予定だったし、多少はね?

  • 400名無し2017/10/05(Thu) 21:05:04ID:U1MTMyNTA(2/9)NG報告

    >>378
    微課金新規だけど、アニバーサリーの時沢山貰った石でタニキ&婦長を狙い5章ピックアップをぶん回したものの
    70連くらいやって星4鯖1枚新規の礼装1枚すら引けず泣いた思い出がある
    FGOガチャの厳しさを思い知った夏でした…

  • 401名無し2017/10/05(Thu) 21:05:04ID:gzNDk3MTU(3/5)NG報告

    >>382
    特攻対象なら等倍でも単体宝具相当のダメージを与えるらしいし、宝具も撃ちやすいから「王」の影鯖が出てくるフリクエや、イベントでのチームローマのようなところでの周回向きなんじゃない?

  • 402名無し2017/10/05(Thu) 21:06:21ID:MxMjkyNjA(3/3)NG報告

    >>392
    「水着セイバー」と言われると字面通りの意味ならフランちゃんしか居ないけど
    大半の人は弓王を想像すると思われる

  • 403名無し2017/10/05(Thu) 21:08:05ID:QxOTIxNDA(29/54)NG報告

    >>401
    なるほどそういう運用方法が……。なんかほっとしちゃう。

  • 404名無し2017/10/05(Thu) 21:08:30ID:M3ODI4MjA(1/1)NG報告

    ロード中のマテリアルで気付くけど真名=本名じゃない人多いな
    天草、藤太、牛若あたりは別名義で通るけど
    カリギュラ、マタ・ハリ、ビリー、三蔵、パラケルススあたり本名じゃないな

  • 405名無し2017/10/05(Thu) 21:09:16ID:Q5NDc4NzU(3/4)NG報告

    >>396
    ここまで当たると思ってないからコスト下げるのはしょうがない
    どっかでバッサリとリニューアルできればいいけど難しいだろうなあ

  • 406名無し2017/10/05(Thu) 21:11:14ID:k5NzU0NDU(6/10)NG報告

    >>401
    ごめん それどこで計算した? そんなに出ない気がするんだけど 計算間違ったかな

  • 407名無し2017/10/05(Thu) 21:12:16ID:QxOTIxNDA(30/54)NG報告

    >>406
    不夜城キャスターさんは対象が少ない代わりに特攻倍率がかなり高いんだよ確か。

  • 408名無し2017/10/05(Thu) 21:13:13ID:AzMDQxMTU(2/2)NG報告

    >>313
    話の中でもガウェインはイギリス産の物語の人物って言及されてんだけどなんで×付いてんだろうね?
    1.単なる×つけ間違い
    2.モルガンとかの関係
    3.どこぞの6章での恨みがまだ消えてなかった

  • 409名無し2017/10/05(Thu) 21:13:15ID:g5MTQxMTA(8/11)NG報告

    >>404
    フィリップス・アウレオールス・テオフラストゥス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム
    パラPの本名です。ご参照下さい

  • 410名無し2017/10/05(Thu) 21:14:13ID:k5NzU0NDU(7/10)NG報告

    >>407
    いや、特攻込みでのダメージの話なんだけどね

  • 411名無し2017/10/05(Thu) 21:14:30ID:QxOTIxNDA(31/54)NG報告

    >>409
    うわぁ、バンコクの正式名称みたい。

  • 412名無し2017/10/05(Thu) 21:15:44ID:UzMTUxNTU(9/15)NG報告

    >>409 パブロ、ディエーゴ、ホセ、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピーン、クリスピアーノ、デ・ラ・サンティシマ・トリニダード、ルイス・イ・ピカソを思い出した

  • 413名無し2017/10/05(Thu) 21:16:15ID:Y0MTIwMA=(2/5)NG報告

    >>404
    英雄としての信仰を得てるのは芸能人で言うところの芸名みたいなものだしね

  • 414名無し2017/10/05(Thu) 21:17:19ID:kwMTUzNTU(6/35)NG報告

    ピカソが英霊となったら
    パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シプリアノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・ピカソ
    が真名になるのかと思うとゾッとしない

  • 415名無し2017/10/05(Thu) 21:18:09ID:UxMTI2NTU(1/6)NG報告

    >>401
    育成途中の時のスクショが出てきた

  • 416名無し2017/10/05(Thu) 21:18:54ID:E5MDM4MjA(2/2)NG報告

    ロムルスのモーションが変わるとしたら木遁忍術のように槍から樹をはやして攻撃するようなのにしてほしいと思ってる

  • 417名無し2017/10/05(Thu) 21:19:54ID:UzNTIxNjA(5/6)NG報告

    Apo登場のアヴィ先生の本名はソロモン・イブン・ガビーロール
    これで来たらややこしくなってしまうな

  • 418名無し2017/10/05(Thu) 21:20:40ID:k5NzU0NDU(8/10)NG報告

    >>415
    バフ盛り盛り…

  • 419名無し2017/10/05(Thu) 21:20:50ID:gxMjk1MjA(1/2)NG報告

    >>390
    ニコ生がないのは逆に珍しいけどそれが順当よね。
    あるいはマチアソビでハロウィン発表で来週から早めのハロウィンか。

  • 420名無し2017/10/05(Thu) 21:24:07ID:ExNzM4NzU(2/4)NG報告

    >>417
    ここの管理人の元ネタもメレム・ソロモンという…
    型月、ソロモン多過ぎ疑惑

  • 421名無し2017/10/05(Thu) 21:26:02ID:E1MDg3NzA(7/20)NG報告

    >>420
    そういや管理人のメレムや、サイト名の元のデモニッションを知ってる人はどのぐらいいるんだろう

  • 422名無し2017/10/05(Thu) 21:26:18ID:Q3NDA4OTU(2/2)NG報告

    >>418
    大事なのは他の全体キャスターがバフもりもりで同じ威力を出せるかどうかってことよ
    結局実戦で使う時は自前バフだけじゃなく他の鯖のバフも盛るんだから

  • 423名無し2017/10/05(Thu) 21:27:05ID:g5MTQxMTA(9/11)NG報告

    ソロモン王の幼名はエディドヤ(主に愛されし者)だったりランスロットの本名がギャラハッドだったり(欧州では親の名前を子供に付けることはよくある)だったり名前だけでも奥が深い

  • 424名無し2017/10/05(Thu) 21:28:59ID:A4Njg1MzE(1/5)NG報告

    >>421
    過去作知らなくてもググればわかることだし、でもにっしょんアクセスできてるならインターネット使える筈だし、さすがに知らない人とかいないよね?

  • 425名無し2017/10/05(Thu) 21:29:09ID:k5NzU0NDU(9/10)NG報告

    >>422
    荒らすつもりとか本当にないんだけどさ、自バフだけで比べた時にダメージ出る方を同じだけバフったらそっちの方が火力でない?
    変なこと言ってる?

  • 426名無し2017/10/05(Thu) 21:29:31ID:g4MzAwMjA(1/4)NG報告

    >>126
    高ランクの信仰の加護が精神に作用してるからこそなのかね
    他の鯖はサーヴァントである時点でロマンに対して「こいつなんか怪しい、信用できないな」って直感的に思うらしいけど

  • 427名無し2017/10/05(Thu) 21:31:10ID:AyODA1NzA(1/1)NG報告

    ちょっと質問なのだけど聖杯スキルマリップ・BBは需要があるのだろうか
    サポートにこの2人を並べてからフレンド申請数が跳ね上がったのだが

  • 428名無し2017/10/05(Thu) 21:31:46ID:UxMTI2NTU(2/6)NG報告

    今はレベルマになってるし今度また走ってくるかな 
    同じメンバーでバフ盛ったのと、もうひとつ自バフ+龍脈くらいで撃ってこよう

  • 429名無し2017/10/05(Thu) 21:32:45ID:QxOTIxNDA(32/54)NG報告

    >>427
    リップもBBと使えるぞよ。BBなんてアーツパには必要だし、リップもスキル構成が強い。

  • 430名無し2017/10/05(Thu) 21:34:23ID:E3ODMyNDA(5/7)NG報告

    >>427
    BBちゃんがイベントで猛威を振るった記憶が新しいから聖杯スキルマなら人気あるのも頷ける

  • 431名無し2017/10/05(Thu) 21:35:21ID:E1MDg3NzA(8/20)NG報告

    >>425
    自バフも何も王特攻が前提だから他より火力出るのは当然では?
    >>427
    リップはあまり入れないから分からないけど、BBはネロ祭ダ・ヴィンチちゃんに勝てんからスキルマにしてみたが結構便利だし、需要はあると思う

  • 432名無し2017/10/05(Thu) 21:37:38ID:AzODI4MjA(1/1)NG報告

    >>425
    不夜城のキャスターさんは確かオーバーチャージで効果上昇するから500%チャージでぶっ放すと最終倍率が2倍以上になるらしい。
    特攻持ち以外でこれより打点出せるサーヴァントはいなかったはず。

  • 433名無し2017/10/05(Thu) 21:42:16ID:k5NzU0NDU(10/10)NG報告

    >>431
    ごめん、最初は、特攻対象なら等倍でも単体宝具並みの火力出る、って言ってたけど、自分の計算と合わなかったからダメージ計算どこでやったか教えてもらいたかったの
    計算下手なだけかもしれないからホントごめん

  • 434名無し2017/10/05(Thu) 21:42:22ID:A0NDQzNjA(1/1)NG報告

    不夜キャスさんの特攻倍率は200%近くで、分かりやすくいうとロビンとほぼ同じ倍率になってる。あと宝具が多段ヒット且つ彼女自身のnp効率も相まって連発も狙っていけるから王相手だと本当に強いよ不夜キャスさん。逆に言えば王以外だとそこまで特徴があるわけではないからそこら辺は確かに欠点ではあると思う

  • 435名無し2017/10/05(Thu) 21:42:45ID:UzMTUxNTU(10/15)NG報告

    大分話変わるのですが、ムーンキャンサーってこれ以上増えるのは望み薄いと思うんだけれど、同相性の別クラスが出る可能性ってあるかな?
    最近始めた友人が対アヴェに苦しんでるのをみると、相性有利増えてほしいなぁって

  • 436名無し2017/10/05(Thu) 21:44:30ID:k1NjYyMTA(1/1)NG報告

    >>401
    ネロ祭の賢王嫁王ペアのところで絆上げも兼ねて不夜キャスさんと3ターン周回してた
    世間ではサモさんが猛威を振るってたけど特別好きな鯖で回れて捗りました

  • 437名無し2017/10/05(Thu) 21:46:14ID:UzNTIxNjA(6/6)NG報告

    >>435
    同相性でファニーヴァンプとか来ても良いのよと前から思ってはいる
    可能性があるかは分からず…

  • 438名無し2017/10/05(Thu) 21:49:11ID:E1MDg3NzA(9/20)NG報告

    >>433
    そう言う感じか
    こっちもよく読み取れなくてすまん
    >>435
    どうなんだろうねぇ
    エクストラクラス自体があまり居ない、相性が被るってのもあるかは分からないけどムーンキャンサーは他に候補がいても恒常になるようなサーヴァントとは思えんしなぁ

  • 439名無し2017/10/05(Thu) 21:50:15ID:g4MzAwMjA(2/4)NG報告

    >>409
    フォン・ホーエンハイムより前の部分はラテン語なのに名字というか家名と言うかの部分で急にドイツ語になるのがなんかじわる
    アガルカール山田みたいに

  • 440名無し2017/10/05(Thu) 21:50:18ID:E5OTEwMjA(4/6)NG報告

    >>424
    そもそも何にも知らない人だと「めれむ」「でもにっしょん」が型月用語だとは思いもよらないだろう
    その状態でわざわざ「このサイトと管理人の名前の由来ってなんなんだろう?」とggる人がどれだけいるか

  • 441名無し2017/10/05(Thu) 21:50:31ID:gyMjc5OTA(5/7)NG報告

    >>435
    今のアヴェに有利取れるのが限定(配布)のBBちゃんだけだと後々に入ってきた人が大変だし不利になるから同相性の新クラスは実装されると思うよガチャか配布かは分からないけど

  • 442名無し2017/10/05(Thu) 21:51:36ID:Q5MjI5MTU(1/1)NG報告

    >>436
    自分も不夜キャスさん使ってた!
    活躍の場があって嬉しかったなー

  • 443名無し2017/10/05(Thu) 22:04:52ID:kwODEwNDU(6/6)NG報告

    >>421
    月姫ちょと気になって
    死徒二十七祖調べてみて
    偶然メレムの名前を見つけた

  • 444名無し2017/10/05(Thu) 22:04:57ID:I4MjM0ODU(1/3)NG報告

    >>375
    ジキルのことをヘンリーさん、蒸気王のことをチャールズさん、パラPのことをヴァンさん、Mrゴールデンのことを坂田さん、とか?ブラヴァツキ―やフローレンスはすぐ分かるけどこの辺は混乱しそう

    あと直流と交流がどっちがどっちだか分かんなくなることはあったな。直流ライオン、交流博士で覚えた

  • 445名無し2017/10/05(Thu) 22:10:16ID:M2MTY1NTA(1/1)NG報告

    >>421
    ぶっちゃけ知らないです
    管理人さんがどんな名前つけてても、
    別に良いんじゃないかなって思います(投げやり

  • 446名無し2017/10/05(Thu) 22:13:12ID:A4MjUxODA(1/1)NG報告

    管理人さんに名前があることを今初めて知った

  • 447名無し2017/10/05(Thu) 22:19:34ID:AyODU3NDU(2/7)NG報告

    メレムは四肢が悪魔だの魔獣だのの類に置き換わってる黒髪白衣の少年?位なら割と古参なら覚えてる人もいる。
    ただし詳細に能力覚えてる奴はほんと少ない

  • 448名無し2017/10/05(Thu) 22:19:58ID:cwODgxNDU(1/1)NG報告

    >>432
    OC100%で25%ずつアップだから3チェインで250%
    最大で300%やで

  • 449名無し2017/10/05(Thu) 22:20:11ID:czMTc5MTU(1/1)NG報告

    当初まとめるネタが少なくて型月関係ないドリフターズのまとめもやってたとかもう知ってる人はいないだろう…

  • 450名無し2017/10/05(Thu) 22:21:52ID:AyODU3NDU(3/7)NG報告

    >>449
    ヒラコー版聖杯戦争なのでセーフ

  • 451名無し2017/10/05(Thu) 22:24:53ID:kwMTUzNTU(7/35)NG報告

    「そういえばなぜめれむなのだろう」と思ってたがアル中を目撃して「……あ(察し)」となったのは割と最近。

    管理人コメとコメ欄があそこまで面白いモノと知らなかったとは……半分以上損していた気がする(遠い目)

  • 452名無し2017/10/05(Thu) 22:25:05ID:A1OTQ5OTI(1/2)NG報告

    ヴォーパルバニー恐ろしいな…日中ガウェイン、ランスロ、モーさんの3人(マーリンの援護込み)でやっとという事はランサークラスだったんです??

  • 453名無し2017/10/05(Thu) 22:27:27ID:A1OTQ5OTI(2/2)NG報告

    >>452
    あ、セイバーが不利なのアーチャーか…未だに間違える

  • 454名無し2017/10/05(Thu) 22:31:41ID:A2MDg1NTA(1/1)NG報告

    >>453
    ファイヤーエンブレマーかな?

  • 455名無し2017/10/05(Thu) 22:36:13ID:k2MjAwNDA(1/1)NG報告

    >>440
    俺はggったゾ(ドヤ顔)

  • 456名無し2017/10/05(Thu) 22:36:36ID:I0NzA2OTA(1/1)NG報告

    >>416
    EXアタックではローマのポーズでビームが出るんでしょ?

  • 457名無し2017/10/05(Thu) 22:49:05ID:E4NjkyNjA(6/6)NG報告

    魔界転生→Fate→ドリフターズ
    次は何が来るんやろ?

  • 458名無し2017/10/05(Thu) 22:49:32ID:g4MzQyNTA(7/9)NG報告

    >>454
    よく間違えられるけどエンブレムじゃなくてエムブレムだぞい

  • 459名無し2017/10/05(Thu) 22:51:21ID:UyMjgxMzU(1/1)NG報告

    >>456
    ますますビクトリームじゃないか!

  • 460名無し2017/10/05(Thu) 23:15:55ID:E2ODEzMzA(1/1)NG報告

    でもにっしょん久しぶりに来たなぁ 
    相変わらず楽しそうで何よりです 携帯壊れてデータ無くしてから暫くやめてたんだが、今は新しい垢でのんびりやってます。

  • 461名無し2017/10/05(Thu) 23:19:21ID:UzMTUxNTU(11/15)NG報告

    >>460 (…聞こえますか? 今…貴方の脳内に…直接語りかけています… 前々スレと前スレを見るのです… そして表の記事を読むのです… 1つの
    根源への扉が迫っているのですよ…)

  • 462名無し2017/10/05(Thu) 23:19:57ID:QxOTIxNDA(33/54)NG報告

    >>460
    でもにっしょんでは新たなネタキャラが誕生しんだ。前のスレの最後辺りから開花して、記事にもなったんだ〜。
    その名も……天草ロボ!

  • 463名無し2017/10/05(Thu) 23:22:48ID:kwMTUzNTU(8/35)NG報告

    前スレのおさらい
    「天草ロボ」「登場を期待するサーヴァント」
    「ホムンクルス」「診断」「幕間追加キャンペーン」
    天草ロボ……これで終わりだとは思えないな……

  • 464名無し2017/10/05(Thu) 23:22:59ID:QxOTIxNDA(34/54)NG報告

    いっけね、誘導すべきだったか……?

  • 465名無し2017/10/05(Thu) 23:24:25ID:I4Mjg2MzU(4/9)NG報告

    天草ロボは滅びぬ!何度でも蘇るさ!

  • 466名無し2017/10/05(Thu) 23:25:44ID:g4MzAwMjA(3/4)NG報告

    ガウェイン幕間クリア。さすが取り立てはお手の物......割とアッサリしてるけど気楽な小咄、これならまあ宝具強化する感じの流れではないね、
    ガウェインの嫁入り道具ならぬ召喚時の持参素材の一部も貰えてホクホクだあ
    →からのめちゃくちゃ重いマテリアル解放
    の二段構えだったよ
    ガレスちゃん......

  • 467名無し2017/10/05(Thu) 23:29:24ID:Y0OTE3NTA(14/16)NG報告

    >>382
    今回の王以外クエでライダー王族相手にインストラクション・ワンを実践して宝具四連打して壊滅させた語り部さんの話する?

  • 468名無し2017/10/05(Thu) 23:29:48ID:MxNzQxODU(1/1)NG報告

    >>452
    マーリン、ゲーム的には王の話しまくるのめちゃくちゃ有用なサポートなのに文字にされると外野から野次飛ばしてたようにしか聞こえないのジワる

  • 469名無し2017/10/05(Thu) 23:31:23ID:Q5NDc4NzU(4/4)NG報告

    >>458
    ファイヤーにも突っ込まないとは貴様モグリだな

  • 470名無し2017/10/05(Thu) 23:35:24ID:g4MzQyNTA(8/9)NG報告

    >>469
    普通に忘れてた済まぬ...済まぬ

  • 471名無し2017/10/05(Thu) 23:37:49ID:g5MTQxMTA(10/11)NG報告

    >>468
    こっちは王の話するマーリン

  • 472名無し2017/10/05(Thu) 23:38:25ID:UwMjYyNzU(2/4)NG報告

    >>318
    自分も好きだわこの状態
    やっぱり感慨もあるし…なんかこう…なんか良いよね

  • 473名無し2017/10/05(Thu) 23:39:45ID:g4MzAwMjA(4/4)NG報告

    >>452
    元ネタだとガウェインも殺されてるんだよねこの兎に
    アンティオキアの聖なる手榴弾持ってこなきゃ......

  • 474名無し2017/10/05(Thu) 23:39:48ID:g5MTQxMTA(11/11)NG報告

    >>471
    そしてこっちはメキシコのマーリン

  • 475名無し2017/10/05(Thu) 23:40:28ID:g4MDU2NDA(8/10)NG報告

    今回の幕間群集の中で一番利便性が高そうな画像である
    何か間違ったことを書き込んでしまった時、喧嘩腰になってしまった時、誤字った時
    そんな自分の非を認められるが「素直に謝ることが恥ずかしい」君へ

    すまないさんからのプレゼントだ
    心臓10個の代わりと思ってくれ

  • 476名無し2017/10/05(Thu) 23:41:50ID:A4Njg1MzE(2/5)NG報告

    (ヴォーパルバニーばっかり話題になることが多い某聖杯探索譚ですが、個人的にはアーサー一行が手描きの化け物に追いかけられていたら作画担当が急死して助かるシーンのほが好きです)

  • 477名無し2017/10/05(Thu) 23:42:13ID:IzNTQxODU(2/2)NG報告

    >>471
    歌を熱唱するマーリン

  • 478名無し2017/10/05(Thu) 23:45:00ID:EzNzE4NDA(1/3)NG報告

    唐突にすまないが、この素材状況をどう思う?

  • 479名無し2017/10/05(Thu) 23:45:32ID:EzNzE4NDA(2/3)NG報告
  • 480名無し2017/10/05(Thu) 23:45:57ID:EzNzE4NDA(3/3)NG報告
  • 481名無し2017/10/05(Thu) 23:48:11ID:UxODA0MTA(4/14)NG報告

    >>478
    次のイベントで備蓄しようか…

  • 482名無し2017/10/05(Thu) 23:49:05ID:cxNjU1MDU(1/1)NG報告

    >>478

    銅素材がやばい。髄液に至っては0だし、不夜城のアサシンとか育てたの?

  • 483名無し2017/10/05(Thu) 23:53:27ID:M4OTc5NjU(20/25)NG報告

    >>478
    素材なんて皆常に何かは足りてて何かは不足してるもんだ……歯車……歯車どこ……

  • 484名無し2017/10/05(Thu) 23:57:46ID:M5ODY2ODA(1/7)NG報告
  • 485名無し2017/10/06(Fri) 00:02:34ID:kxMTY5NTg(21/25)NG報告

    (深く頷く)

  • 486名無し2017/10/06(Fri) 00:04:19ID:Q5NDU4MTg(3/5)NG報告

    突然だけとラーマ君が駄女神ハンド持ってきたらどんくらいの性能になるんだろ?原典見る限りはカルジュナとかギルとか超えそうだけど

  • 487名無し2017/10/06(Fri) 00:04:37ID:c5MDkxNjg(9/10)NG報告

    素材が無くなった?
    枯渇状態!?

  • 488名無し2017/10/06(Fri) 00:06:47ID:AyMzAyMjY(9/35)NG報告

    >>478
    俺は備蓄せずに使える時に使っちゃう派だからもっと酷い。安心してくれ(ほぼ同時に来た槍オルタ槍トリアにヒィヒィ言わせられながら)

  • 489名無し2017/10/06(Fri) 00:11:52ID:AwODM4NjI(2/2)NG報告
  • 490名無し2017/10/06(Fri) 00:15:22ID:AzNzI0MjQ(5/6)NG報告

    ふと思ったけど、石にせよ素材にせよ貯めるのはすごく長い時間がかかるのに、使う時は一瞬なのが怖い所よな…
    まぁ石は魔法のカードを使えば一気に167個貯まるけど、その為には長い時間をかけて得た金が一瞬で消えてるんだ…
    FGO以外でもそうだけどよく考えて使わねば

  • 491名無し2017/10/06(Fri) 00:16:52ID:k4NDQzMDQ(1/8)NG報告

    >>485
    そういえばその画面の令呪見て思ったけど、ザビーズの令呪は二人とも共通だけどぐだーズの令呪って2,3画目の造形が若干違うんだよね、一応同一人物なのに。令呪の形状はマスターの魔術回路の特性に依存するからぐだ達の魔術回路はもしかして若干異なっているのかも?それか言峰親子みたいになんらかの理由で形状が歪んだのかも…

  • 492名無し2017/10/06(Fri) 00:17:46ID:AzMzExMDA(9/9)NG報告

    >>478
    そんなに塵在って羨ましいとか思っちゃう(塵難民感)...まあ塵だけじゃなくて骨も鎖も証も双晶も脊髄も無いんじゃがな(白目)

  • 493名無し2017/10/06(Fri) 00:19:34ID:ExMDM2NTA(3/4)NG報告

    >>478
    今回の幕間で骨が少し潤ったけどこの程度じゃ全く足りないんだよな…

  • 494名無し2017/10/06(Fri) 00:20:57ID:kyNDY0MDQ(2/2)NG報告

    下手な金素材や銅素材より伝承結晶が余ってるあると思います

  • 495名無し2017/10/06(Fri) 00:24:21ID:A0MTEzNjg(1/1)NG報告

    >>490
    お金だって頑張って稼いでも減るときは一瞬だからね
    さぁ来月のガチャのために明日も残業頑張るぞ…
    珍しく祝日が出勤日じゃなく土曜有給でお盆ぶりの三連休だし

  • 496名無し2017/10/06(Fri) 00:24:39ID:g1MTA1MzA(3/4)NG報告

    きちんと八章クリアしてたのに予定が立て込んでバタバタしてる内にバルバトスとかいう魔神柱が絶滅させられてその魔神柱のドロップが超絶美味かったらしい(伝聞)と聞いた時はあゝタイムリープしてえと思いました。

  • 497名無し2017/10/06(Fri) 00:25:49ID:I5MjEyODQ(3/3)NG報告

    >>494
    このガラス玉と交換しよ?

  • 498名無し2017/10/06(Fri) 00:27:03ID:c4MzA3ODI(2/3)NG報告

    >>484
    フォークスの羽根を鳳凰の羽根の代わりにできないかな……ディメンターって凄い塵落としそう

    そういえば水棲のエネミーってあんまりいないよね。ヤドカリと海魔はいるけど、魚とか人魚系のエネミーはでないのかな

  • 499名無し2017/10/06(Fri) 00:35:40ID:QxMjkxNDg(1/1)NG報告

    >>494
    その余ってる素材も、使う時が来たらあっという間に枯渇するんだよなぁ……
    特に伝承結晶はやばい、他の素材と違って泥で落ちないからどうにもならん
    レアプリ交換すればいいというブルジョアはスパルタ式トレーニングでもしてて

  • 500名無し2017/10/06(Fri) 00:35:51ID:cyNjc0Nzg(1/1)NG報告

    >>496
    8章……?
    第八特異点 天草式機械兵 アマクサロボ でもあったのかな?

  • 501名無し2017/10/06(Fri) 00:38:33ID:c1MTQ1OTI(1/1)NG報告

    >>498
    (コイツ…他作品キャラをまさかの素材換算してやがる……!どれだけ飢えてるんだ……!)

  • 502名無し2017/10/06(Fri) 00:41:40ID:Y3MTI1ODA(1/2)NG報告

    >>500
    七章で消えたと思っていた天草くんがロボとして甦り小太郎くんをパイロットとして特異点を駆け回る話はすごく熱かったですよね。最後に天草ロボが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られませんでした

  • 503名無し2017/10/06(Fri) 00:41:54ID:g1MTA1MzA(4/4)NG報告

    >>500
    あっやべ7章だった…間違えちった…
    ……あれ?間違えた…のか…?天草…八章…天草ロボ…?いや…あった…ような…無かったような…いや…
    天草ロボ…この名前を…俺は何処かで…

    ——眼が覚めると、何故か泣いている。そういうことが、時々ある。
    いつも、どこかで、何かを…探している。

    「ロボの名は。」(アーコノママボクタチノーコエガー

  • 504名無し2017/10/06(Fri) 00:44:24ID:Q0ODMwODY(1/2)NG報告

    (また天草ロボの話してる……)

  • 505名無し2017/10/06(Fri) 00:57:42ID:M1NTc5ODY(12/15)NG報告

    前に2部では1部の第一〜第七特異点表記に対して特異点A〜のようなアルファベット表記になるのでは?って考察を見かけたけど、あながちあり得るなぁって 特異点Fがそういう理由で再登場とか確かにありそうだし、獅子王が出たのも六章で、Fは六番目だよなぁ…

  • 506名無し2017/10/06(Fri) 01:00:49ID:g0MTQ5ODY(3/6)NG報告

    (おや、また剪定事象から迷い込んで来た人が)

  • 507名無し2017/10/06(Fri) 01:04:10ID:M2NTgxOTc(3/5)NG報告

    >>502
    …………そうですよね!行方不明になったツインアームブリゲイドなんて無かったですよね!!ちゃんと帰ってきましたよね!やった!妄想じゃなかったんだ!

  • 508名無し2017/10/06(Fri) 01:18:24ID:Q3NzEyNzI(1/2)NG報告

    僕も似たような状況でね。英雄の証がボックスで潤ったはずなのに今では・・

  • 509名無し2017/10/06(Fri) 01:19:05ID:Q3NzEyNzI(2/2)NG報告

    >>508
    >>478に対してです

  • 510名無し2017/10/06(Fri) 01:25:41ID:U5OTU1NjA(1/2)NG報告

    >>504
    追加された幕間もほぼ見終わって、剣豪の情報が来るまでまたヒマになったからね、仕方ないね。

  • 511名無し2017/10/06(Fri) 01:26:15ID:I1NTQ0NTY(1/1)NG報告

    iPhone6から8に機種変更したんじゃが、iCloudから復元やったらFGO普通にできてしまったんだが、大丈夫なのか、これ?
    怖いからすぐタイトルに戻って引継ぎコード入力して引継ぎはしたんだが…

  • 512名無し2017/10/06(Fri) 01:29:33ID:YzMTY4MDY(4/9)NG報告

    これからは話題が枯渇したりちょっと荒れたりしたら天草ロボが出撃する流れが定着化しそう
    いいぞもっとやれ

  • 513名無し2017/10/06(Fri) 01:45:14ID:QyMjAxMDA(15/16)NG報告

    ちょっと余所で話題になったんだが、いつのまにやら大増量の一途をたどってるGOのテキスト量だが今何万文字くらい突破してんだろうね?

  • 514名無し2017/10/06(Fri) 02:06:53ID:kxMTY5NTg(22/25)NG報告

    話題が無くなった時、スレが荒れた時は私を呼んで下さい。
    いつでもどこでもどんなスレでも救済しに現れます。

  • 515名無し2017/10/06(Fri) 02:22:02ID:AzNzI0MjQ(6/6)NG報告

    再臨パーツ入れ替えるのたーのしー‼︎

    >>514
    ジャンヌ「貴方の目的は何なのです!」
    天草ロボ「シレタコト ゼンスレノ キュウサイダヨ ジャンヌ・ダルク」

  • 516名無し2017/10/06(Fri) 03:03:46ID:Q0ODMwODY(2/2)NG報告

    >>510
    単純に、ワイヤードの女神も困惑するミーム兵器っていうだけでは

  • 517名無し2017/10/06(Fri) 07:21:46ID:c5MDkxNjg(10/10)NG報告

    ヴラド三世(extra)の幕間で改めて感じたけど
    特異点Fだけは本当に未知の領域だよなぁ
    ことの真相を理解してるっぽいエミヤと兄貴は意味深なこと言ってても教えてくんないしさ……

  • 518名無し2017/10/06(Fri) 07:40:19ID:U2MDcxOTQ(1/5)NG報告

    ええい!我らがフランス王妃の強化はまだか!

    いくら麗しの姫君の効果が強いとは言え限界はあるだろうに!

    実はマテリアル敵にもかなり霊格の高いマリー王妃に強化をくれ!!

    麗しの姫君全体付与にしてもいいのよ!?、魅惑の歌声に火力アップとNP獲得付けてもいいのよ!?。

    ああ...私は悲しい...とても悲しい。

  • 519名無し2017/10/06(Fri) 08:23:19ID:k1MzAzMDY(1/2)NG報告

    あれ、僕はもうお役御免?

  • 520名無し2017/10/06(Fri) 08:27:54ID:U0OTgyODg(6/7)NG報告

    >>519
    他作品スレでしか見た事ないんじゃが

  • 521名無し2017/10/06(Fri) 08:33:28ID:I0MDMyNzI(1/1)NG報告

    何も知らないと言いながら冬木のあらましを理解していたキャスニキ
    人類再編というワードを最初に言い出したのもキャスニキ
    召喚すると「お、あの時のお二人さんか」と余裕で覚えてて挨拶かましてくるキャスニキ

    分かんねぇなぁ…初期からの相棒だというのに、初代案内役だというのに腹の底が分かんねぇ

  • 522名無し2017/10/06(Fri) 08:34:35ID:k1MzAzMDY(2/2)NG報告

    >>520
    あれ、そうだったか。
    すまん、混同していたようだ…。

  • 523名無し2017/10/06(Fri) 08:47:16ID:Q3OTY5NTY(6/20)NG報告

    >>515 うむ

  • 524名無し2017/10/06(Fri) 08:59:41ID:I1NTg2NTg(1/1)NG報告

    この前メジェド様不思議系デジモン説があったので

  • 525名無し2017/10/06(Fri) 09:05:41ID:k3NTk0ODI(1/1)NG報告

    >>521
    大丈夫だ、クーフーリンだから少なくとも本人が悪い方向に進めていることはない
    問題は聞かれないと答えないタイプのキャラだという点だ

  • 526名無し2017/10/06(Fri) 09:16:57ID:Q3OTY5NTY(7/20)NG報告

    いつもなら絶対に不可能なことをしよう

  • 527名無し2017/10/06(Fri) 09:26:20ID:g2OTkyMDg(1/1)NG報告

    >>524
    こいつから進化するのか…

  • 528名無し2017/10/06(Fri) 09:34:07ID:U1MTQ5ODg(1/1)NG報告

    >>521 一番初めに出会って縁を繋いだキャスニキが終章で来てくれないのやっぱおかしいよなぁ…派生は除いてセイバー、アーチャー、ライダーもいないし、冬木鯖で来てくれたのメディアさんやハサンぐらいだしなぁ…

  • 529名無し2017/10/06(Fri) 09:42:45ID:E3NjYxNTA(1/2)NG報告

    >>528
    ライダーさんに関してはゴルゴーンとアナちゃん居なかったっけ?
    派生すら居ないのはエミヤと兄貴(と小次郎)だけだったと思うけど。

  • 530名無し2017/10/06(Fri) 09:43:52ID:E3NjYxNTA(2/2)NG報告

    ってよく見てなかった、すまぬ。
    しかしまぁ、冬木の謎とやらは深まるばかりだのぅ……。

  • 531名無し2017/10/06(Fri) 09:47:47ID:A2OTIwOTI(5/14)NG報告

    ガウェイン卿 取り立てリスト

  • 532名無し2017/10/06(Fri) 09:55:44ID:U2NTk3MTQ(1/2)NG報告

    エミヤの言い分
    「今は動かず守りを徹せねばならない」
    「取り敢えず目下の目標はセイバーを守ること」

    キャスニキの言い分
    「良くなるにしろ悪くなるにしろ、動くべきだ」
    「前へと駒を進ませねぇと何も始まらねぇぞ」

    うーんこの方向性の違いよ

  • 533名無し2017/10/06(Fri) 10:11:17ID:A1OTUyNjQ(1/1)NG報告

    >>491
    ザビーズはコピー体で同一人物、ぐだーずは同姓同名の別人だからじゃない?

  • 534名無し2017/10/06(Fri) 10:11:43ID:M4MTA5NjI(5/9)NG報告

    >>515
    槍アルトリア、鎧ありの方が好きなんだけど二臨は槍の輝きとマントがないのが物足りないなーと思ってたからこれすごくいい……

  • 535名無し2017/10/06(Fri) 10:20:28ID:I0MDI0ODg(1/6)NG報告

    アーサーも第三+風王結界がやりたいなあ。
    衣装と武器が変わる系共通の悩みよね

  • 536名無し2017/10/06(Fri) 10:36:36ID:YxMDMyMjQ(1/1)NG報告

    >>533
    ザビ同士は対面すると「異性だった同位体」ってアルトリアとアーサーに近いイメージだが、ぐだ同士は年子か二卵性の姉弟(兄妹じゃないのがミソ)って雰囲気がするよね。
    同時にレイシフトすると適正率が百%を越えるみたいな設定つけて揃ってスカウトされ二人でマシュを助けてに行ってラストマスターになる話もみて見たくはある

  • 537名無し2017/10/06(Fri) 10:52:41ID:g4NDIwMzg(2/5)NG報告

    >>533 同姓同名だと同じ性別の同じ名前の人になるぞ

  • 538名無し2017/10/06(Fri) 10:55:32ID:M2MTQ0MA=(3/5)NG報告

    >>532
    そしてセイバーオルタのスキルは「人理の守人」
    疑念は深まるばかり…

  • 539名無し2017/10/06(Fri) 11:28:32ID:cxNjQyNg=(1/1)NG報告

    >>537
    同姓同名は、同じ名字で同じ名前って意味だよ

  • 540名無し2017/10/06(Fri) 11:29:02ID:Q2OTg2NDQ(1/2)NG報告

    >>537性別って言葉の漢字と姓名って言葉の漢字を見てもそう思いますか?

  • 541名無し2017/10/06(Fri) 11:29:51ID:k4NDQzMDQ(2/8)NG報告

    >>537
    同姓同名と同性同名間違えてない?

  • 542名無し2017/10/06(Fri) 11:30:58ID:E3NzU4ODQ(1/5)NG報告

    >>537
    藤丸 立香
    ↑ ↑
    性(苗字) 名(名前)

    こういう事だぞ

  • 543名無し2017/10/06(Fri) 11:32:37ID:Q2OTg2NDQ(2/2)NG報告

    >>542
    お前は誤字でややこしくすんじゃないよ(笑)

  • 544名無し2017/10/06(Fri) 12:07:13ID:gwOTAyMDA(1/1)NG報告

    >>526
    お、神話礼装かな?(すっとぼけ)

    >>524
    波及してて私は嬉しい
    究極体は美人になるね(確信)

  • 545名無し2017/10/06(Fri) 12:08:10ID:E3NzU4ODQ(2/5)NG報告

    >>543
    すまない……

  • 546名無し2017/10/06(Fri) 12:11:17ID:I0MDI0ODg(2/6)NG報告

    昼間っから性の話をしてるなんて……
    らんま1/2をおすすめしとこう。

  • 547名無し2017/10/06(Fri) 12:13:32ID:M4MTA5NjI(6/9)NG報告

    >>546
    前に公式アンソロでらんま1/2なぐだーずの漫画あったな……

  • 548名無し2017/10/06(Fri) 12:18:01ID:A2MTYxMDI(1/1)NG報告

    男の髪の色が黒で女の髪の色が赤なのも共通しているな

  • 549名無し2017/10/06(Fri) 12:25:01ID:I0MDI0ODg(3/6)NG報告

    気軽に性転換できるし、そういうことなんだろうと勝手に思ってる。
    そっちの方がもうそ(ケイオスタイドに沈みました。)

  • 550名無し2017/10/06(Fri) 12:25:12ID:Q3OTY5NTY(8/20)NG報告

    眼鏡はいいぞ……(唐突)

  • 551名無し2017/10/06(Fri) 12:28:49ID:U2NTk3MTQ(2/2)NG報告

    >>550
    そうだな

  • 552名無し2017/10/06(Fri) 12:31:26ID:A2OTIwOTI(6/14)NG報告

    >>550
    おは磨伸先生

    >>551
    ああ、シグルド!シグルド!どうしてここに!?自力で現界を!?

  • 553名無し2017/10/06(Fri) 12:33:17ID:M4MTA5NjI(7/9)NG報告

    蒼銀ドラマCD発売記念でシグルド実装ワンチャン……。多分アーサー復刻だろうけど……。

  • 554名無し2017/10/06(Fri) 12:34:09ID:g5MzM4NzA(1/2)NG報告

    >>552
    彼はシグルドではない(無言の腹パン)

  • 555名無し2017/10/06(Fri) 12:34:22ID:E3NzU4ODQ(3/5)NG報告

    >>552
    彼はシグルドではない(無言の腹パン)

  • 556名無し2017/10/06(Fri) 12:34:28ID:AyMzAyMjY(10/35)NG報告

    >>552
    お薬出しときますねー……

  • 557名無し2017/10/06(Fri) 12:35:37ID:Q3OTY5NTY(9/20)NG報告

    眼鏡をかけると知的な感じがするよね

  • 558名無し2017/10/06(Fri) 12:38:42ID:c1ODk5ODY(1/1)NG報告

    >>557
    知的な女性()

  • 559名無し2017/10/06(Fri) 12:38:49ID:g4MDU4OTA(1/2)NG報告

    >>557
    このメガネはもしや…セレニケさん…!?

  • 560名無し2017/10/06(Fri) 12:40:29ID:kyMTg1NzQ(1/1)NG報告

    >>550
    セーラーにメガネは素晴らしいですなぁ

  • 561名無し2017/10/06(Fri) 12:44:08ID:MwNTM5OTA(1/2)NG報告

    >>519
    あんたの生息地他作品スレじゃろ。

  • 562名無し2017/10/06(Fri) 12:50:03ID:MxNTY3NjE(1/2)NG報告

    >>550
    メガネといえばライダーさん、はっきりわかんだね

  • 563名無し2017/10/06(Fri) 12:51:12ID:M1OTU1MjI(2/3)NG報告

    風王結界がうっすらと解けてて、ぼんやりと聖剣が見えてれば尚ベネ

  • 564名無し2017/10/06(Fri) 12:54:54ID:MwNTM5OTA(2/2)NG報告

    メガネの話か!?(ガタッ)

  • 565名無し2017/10/06(Fri) 12:55:03ID:A3NTcyMjg(1/1)NG報告

    >>554 >>555
    お二人はどういうご関係で?

  • 566名無し2017/10/06(Fri) 12:56:34ID:Q3OTY5NTY(10/20)NG報告

    >>558
    >>559
    セレニケさんがお好みのようなので

  • 567名無し2017/10/06(Fri) 12:59:00ID:k3MDU5MzI(1/2)NG報告

    >>554
    >>555
    すげぇ、二人とも12:34分同時だ……これがシンクロか

  • 568名無し2017/10/06(Fri) 13:01:30ID:A2OTIwOTI(7/14)NG報告

    >>559
    確かコミケで販売されたアストルフォの朗読CDでペロニケさんの眼鏡を掛けてたような

  • 569名無し2017/10/06(Fri) 13:03:18ID:A2OTIwOTI(8/14)NG報告

    ココは眼鏡スレだったのか……(すっとぼけ)

  • 570名無し2017/10/06(Fri) 13:10:38ID:QyMDQ4MjA(1/2)NG報告

    眼鏡はいい文明

  • 571名無し2017/10/06(Fri) 13:15:11ID:Q3OTY5NTY(11/20)NG報告

    なんかパパ感ある

  • 572名無し2017/10/06(Fri) 13:16:08ID:MxNTY3NjE(2/2)NG報告

    >>571
    なんか鬼畜眼鏡とか呼ばれそう(偏見)

  • 573名無し2017/10/06(Fri) 13:17:44ID:Q0NTE0MDI(1/2)NG報告

    >>571
    敏腕部長っぽい顔してる

  • 574名無し2017/10/06(Fri) 13:18:17ID:MxNjY3NDA(2/2)NG報告

    >>572
    無窮の武練(意味深)

  • 575名無し2017/10/06(Fri) 13:19:44ID:E3MTg3NDQ(1/1)NG報告

    >>564
    マシュはやはりメガネ姿も素晴らしい
    鎧+眼鏡が新感覚!

  • 576名無し2017/10/06(Fri) 13:21:09ID:EwMTk1MDA(1/4)NG報告

    色々ぼくの考えた理想の再臨作ってたらちょっと戻れなくなりそう
    遊んでて気づいたけど騎金時ちょっと肌白いのね

  • 577名無し2017/10/06(Fri) 13:23:07ID:A2OTIwOTI(9/14)NG報告

    >>576
    ゴールデンのカチコミに行くようなオールバック好き

  • 578名無し2017/10/06(Fri) 13:37:24ID:I0OTczODI(2/2)NG報告

    理想の再臨状態……というより部位ごとに選ばせて欲しいと思うことはあるな。一部のフェチの人にとっては死活問題だし。

  • 579名無し2017/10/06(Fri) 14:02:36ID:A2OTIwOTI(10/14)NG報告

    まあサーヴァントのイラストを反映してるって感じだからそこは難しいかなぁ

  • 580名無し2017/10/06(Fri) 14:08:44ID:Q5OTA4MTQ(1/1)NG報告

    >>529
    オルタニキ忘れてる

  • 581名無し2017/10/06(Fri) 14:09:28ID:AyMzAyMjY(11/35)NG報告

    寒くなるとふと思うんだ……来年の水着は誰だろう、って……(ぁ

  • 582名無し2017/10/06(Fri) 14:19:41ID:IzNzcyNzY(1/1)NG報告

    >>579
    ナーサリーや孔明みたいに見た目が別物レベルになったり、新宿アヴェンジャーみたいに再臨した結果変化するパターンとかもあるからね
    最初からそういう風にカスタマイズできるシステムならともかく、実際はそうじゃない訳だしさらに霊衣とかあるわけだからその辺変えるなら3周年みたいな大きなところじゃないと難しいだろうね

  • 583名無し2017/10/06(Fri) 14:29:17ID:YzNTgxMjg(1/1)NG報告

    今日の夕方で英霊剣豪七番勝負直前生放送の告知と英霊剣豪七番勝負のあらすじなどが公開かな?
    来週の水曜に生放送、木曜か金曜に英霊剣豪七番勝負配信になるかなって自分は予想してる
    アニメApocryphaの放送直前だったアガルタは木曜だったので、HF公開直前の今なら自分は木曜だと考える

  • 584名無し2017/10/06(Fri) 14:45:04ID:Q3OTY5NTY(12/20)NG報告

    >>582 孔明の再臨はよく使うの別れるな

  • 585名無し2017/10/06(Fri) 14:55:44ID:Q0NTE0MDI(2/2)NG報告

    >>583
    日曜日にマチアソビでトークイベントあるんだから生放送いらなくない?
    普通にそこで配信日発表だと思うしもしかしたら明日のアニメApo内でCMだけ流すかもしれん

  • 586名無し2017/10/06(Fri) 15:12:55ID:Q2Njc2NjA(1/2)NG報告

    再臨欲しい

  • 587名無し2017/10/06(Fri) 15:14:24ID:g2NjQ1NjQ(7/7)NG報告

    >>585
    個人的には生放送ほしい。

  • 588名無し2017/10/06(Fri) 15:22:25ID:UyNzY5MDY(1/1)NG報告

    >>524
    デジタマモンが隠しきれてませんねぇ

  • 589名無し2017/10/06(Fri) 15:24:38ID:QzNzM2ODA(1/1)NG報告

    なぜ天草ロボはあんなにすんなり受け入れられたのだろう。
    ジャンヌロボでもマルタロボでもホームズロボでもなく天草のロボットへの適性が妙に高いんだよな。キャタピラ付き顔面ロボの天草見てもすとんと腑に落ちただけで違和感全然なかった

  • 590名無し2017/10/06(Fri) 15:27:48ID:A5MzYzMzY(1/5)NG報告

    >>589
    ラスボスであり、そしてアポ本編では超真面目キャラでもある天草がロボになるという色物感が受けたんだろう。

  • 591名無し2017/10/06(Fri) 15:29:30ID:QyMDQ4MjA(2/2)NG報告

    >>589
    サンタアイランド仮面のせいかな
    ふざけてても違和感がない

  • 592名無し2017/10/06(Fri) 15:31:28ID:Q2Njc2NjA(2/2)NG報告

    円卓の幕間で思う
    ランスロットが孤立しているとはなんだったのか

  • 593名無し2017/10/06(Fri) 15:34:16ID:Q1ODg1MTY(20/43)NG報告

    一度死んだからこその距離感ってのもあると思う

  • 594名無し2017/10/06(Fri) 15:34:20ID:IzMzk4NDg(1/9)NG報告

    霊衣開放もっと増えろー

  • 595名無し2017/10/06(Fri) 15:36:33ID:c1NzcyNzg(1/4)NG報告

    >>589
    わりと特徴ある髪型だから、髪乗っける雑コラでどーとでもなってしまったからってのは要因の一つじゃないかな?

  • 596名無し2017/10/06(Fri) 15:37:22ID:c5ODc4NDQ(1/3)NG報告

    部下からも慕われ
    円卓の騎士の一部からも慕われ
    トリスタンとはヒロヅマニアの友として
    民からの人気も厚く、ブリテンの食料問題を一手に担っていたランスロット

    まぁ孤立するどころか大人気ですな

  • 597名無し2017/10/06(Fri) 15:38:39ID:Q1ODg1MTY(21/43)NG報告

    .

  • 598名無し2017/10/06(Fri) 15:41:07ID:Q1ODg1MTY(22/43)NG報告
  • 599名無し2017/10/06(Fri) 15:45:14ID:EwMTk1MDA(2/4)NG報告

    >>585
    ぶっちゃけ必要性でいえば要らないと思うけど個人的に欲しい
    ニコ生のあのリアルタイムで情報が開示されていく感じは独特のワクワク感がある
    なんだろな
    情報見るだけだと「おっマジか‼︎」って感じだけど、ニコ生は始まる前の「まだカナー」と発表の前振りの「お?お?」と発表された時の「オォーッ‼︎」があるんだよな

  • 600名無し2017/10/06(Fri) 15:45:23ID:YxMjAyNTA(1/1)NG報告

    >>590
    本人の意思の強さとブレなさがロボットのシステムめいた感じがあったから、親和性あったのよね天草ロボ。
    パロディ元? ネタ元? 原形? の士郎が人間のふりをしたロボットと呼ばれてた影響もあるかもしれない?

  • 601名無し2017/10/06(Fri) 15:46:23ID:I2NjYzMTQ(1/13)NG報告

    >>592
    生前(物理的に)円卓から孤立したことあるからそれのことを言ってるんだよ

  • 602名無し2017/10/06(Fri) 15:48:54ID:A3NzA3MTg(1/3)NG報告

    >>598
    一番めんどくさいのがなんか言ってますね…

  • 603名無し2017/10/06(Fri) 15:53:31ID:kxMDE4MDY(1/1)NG報告

    天草ってあの難しいキャラのわりにキャラ崩壊しづらいというか、キャラ(つーか元々の信念や行動)を崩壊させずにギャグもできる貴重なキャラだと思う
    まさかロボネタで盛り上がるとは思わなかったが、ロボになってもやることは変わらないだろうという謎の安心感ある

  • 604名無し2017/10/06(Fri) 15:53:47ID:gzOTg2MjQ(2/2)NG報告

    >>585
    生放送すると石が貰えるぞ!(乞食並感)

  • 605名無し2017/10/06(Fri) 16:00:06ID:Q5NjI3ODA(4/4)NG報告

    次のピックアップは何が来るやら

  • 606名無し2017/10/06(Fri) 16:09:19ID:Y0NTM2MzA(1/4)NG報告

    ヤバイ…QPが無い…!

  • 607名無し2017/10/06(Fri) 16:12:31ID:A3NzA3MTg(2/3)NG報告

    >>592
    最初は「王の任命とは言えあの異国の騎士が何故円卓に…」だったけど功績と人柄で現在の位置に落ち着いたと個人的には解釈してる

  • 608名無し2017/10/06(Fri) 16:15:37ID:Q0NzEwOTQ(1/8)NG報告

    王と円卓、ランスとアクラヴェイン以外は割と仲良しで和気藹々としてるよね

  • 609名無し2017/10/06(Fri) 16:15:43ID:E3NzU4ODQ(4/5)NG報告

    >>606
    9QPでいい(謙虚)

  • 610名無し2017/10/06(Fri) 16:15:43ID:gxMjQxNzI(5/5)NG報告

    >>596
    孤立してたら単にふるぼっこしたらいいし大問題にならんしなあ

  • 611名無し2017/10/06(Fri) 16:18:33ID:gxNjg2ODA(1/2)NG報告

    >>607
    というかよく考えたら異国の騎士他にも普通にいるしおかしな話だ
    ボールスとかランスロットの親戚やん

  • 612名無し2017/10/06(Fri) 16:23:02ID:AyMzAyMjY(12/35)NG報告

    しかし士郎云々と天草のシステムめいた思想と行動の事を考えると、守護者となったエミヤもロボ適性あるのではないだろうか。
    と思ったが干将莫耶を持った姿が脳裡に浮かび、「そういえば呂布もロボ、サイボーグだっけ」と思い至り、「サイボーグエミヤ」なるワードが生まれる。
    エミヤは中華鯖じゃねーから!!

  • 613名無し2017/10/06(Fri) 16:23:18ID:U4NzgyMDA(1/3)NG報告

    円卓の幕間と多少の強化でまた青王うんぬんのネタがでてるけど。
    ぶっちゃけマーリンが最強クラスのバッファーと認知されてるのにその相性バッチリな青王がディスられ続けてるのなんでじゃろな。
    まさか直感だけで弱キャラに値するとでも。

  • 614名無し2017/10/06(Fri) 16:26:15ID:YwMTUyMTI(1/6)NG報告

    でもペンギンだけの強みはないよ

  • 615名無し2017/10/06(Fri) 16:26:32ID:Q5MjkxODI(1/1)NG報告

    >>608 なんかセイバーさんがあまりにも出て来なさ過ぎてカルデアには召喚出来ない鯖の様に思えてきた

  • 616名無し2017/10/06(Fri) 16:27:27ID:YzMTY4MDY(5/9)NG報告

    >>613
    決して弱キャラではないがココがアルトリアさんの強み!!と言えるポイントが少ないことが問題かな
    最近の尖ったキャラと比較されてしまい、オールマイティ性能なアルトリアさんだと見劣りする部分もあり、直感スキル自体にも批判が集中してしまう

  • 617名無し2017/10/06(Fri) 16:27:46ID:Y4NDUwMzA(1/2)NG報告

    >>613
    アルトリアをdisってネタにするのが型月ファンみたいな認識の奴らが多いように感じるんだよな。アルトリアに関して意見することで、自分はにわかじゃないというアピールみたいな。

  • 618名無し2017/10/06(Fri) 16:27:55ID:A3NzA3MTg(3/3)NG報告

    >>611
    それもそうだ。ブリテン騎士との在り方とのズレなのかな?次期十一席ボールスはランスロット繋がりとはいえパロミデス卿は何がどうなって円卓へ…?

  • 619名無し2017/10/06(Fri) 16:28:41ID:A5NzYxNzQ(1/1)NG報告

    >>611
    異国とか関係なく王との間の理由不明の信頼感のせいじゃないかな?
    アルトリアからしたら自分がやらないことをする得難い友だし、そういう親しげな雰囲気が伝わったのかも

  • 620名無し2017/10/06(Fri) 16:28:59ID:Y4NDUwMzA(2/2)NG報告

    >>614
    こういうわざわざ「ペンギン」なんて言葉を使うみたいにね。

  • 621名無し2017/10/06(Fri) 16:29:11ID:YwMTUyMTI(2/6)NG報告

    >>617
    考えすぎでは?

  • 622名無し2017/10/06(Fri) 16:30:48ID:E0Mzg2NTI(1/4)NG報告

    >>620
    無視しよう
    あとこの手の輩はアルトリアに限らずおそらく場所によってdis行為するキャラを変えてる。

  • 623名無し2017/10/06(Fri) 16:31:52ID:Q0NzEwOTQ(2/8)NG報告

    >>613
    弱いというか初期のまんま何の強化も無いとかなんなんって感じ
    兄貴とかハサン先生もだけど最初からある程度完成されてるキャラはなかなか強化されなくてだんだんしんどくなってくる

  • 624名無し2017/10/06(Fri) 16:32:12ID:c5ODc4NDQ(2/3)NG報告

    ランスロットはブリテンの民からの人望は言わずもがなだが、何よりアルトリアからの信頼が凄まじかった
    最高の騎士、最強の騎士であり彼の行動は正しいというほどまでの王の信頼……
    全てにおいて影響力が絶大すぎるんだよなぁあの湖の騎士は

  • 625名無し2017/10/06(Fri) 16:32:52ID:YwMTUyMTI(3/6)NG報告

    そんな推測で語られても…

  • 626名無し2017/10/06(Fri) 16:33:23ID:Q0NzEwOTQ(3/8)NG報告

    >>620
    ちょっと待って!青ペン呼びはホロウのかき氷機に掛けて愛称として呼んでる人もいるから……
    まあ安価先みたいdis目的で呼ぶ人が多いのも事実だけど

  • 627名無し2017/10/06(Fri) 16:33:51ID:AyMzAyMjY(13/35)NG報告

    頭空っぽの僕はなにも考えなくても分かりやすいスキル持ってる青王が好きです。




    だから赤い弓兵と一緒に来て下さい……二人とも冬木から出て来てくれない……

  • 628名無し2017/10/06(Fri) 16:35:43ID:g3MTI5Njg(35/54)NG報告

    >>627
    腐った赤い弓兵と一緒に弓兵はプレゼントになかったかな?

  • 629名無し2017/10/06(Fri) 16:36:16ID:gyMDgxMjY(1/1)NG報告

    >>614
    鳥類のくせして水中を素早く泳げるとかあるだろ、あとかわいいだろ!

  • 630名無し2017/10/06(Fri) 16:36:57ID:YwMTUyMTI(4/6)NG報告

    >>629
    なお、歩けても泳げない模様

  • 631名無し2017/10/06(Fri) 16:37:44ID:c5ODc4NDQ(3/3)NG報告

    ちなみに青王のペンギン呼びはきのこの竹箒日記で言及されたりしている

  • 632ヘルヘイム2017/10/06(Fri) 16:38:34ID:Y0NTM2MzA(2/4)NG報告

    >>627
    青はついこの前ピックアップされてて紅茶はプレゼントの対象だったじゃないか
    …爆死したならドンマイ

  • 633名無し2017/10/06(Fri) 16:39:09ID:AwNzE3NzA(1/1)NG報告

    >>631
    バトルの立ち絵が改修でペンギンみたいな感じじゃなくなったって話だろ?
    今は関係ねぇわ

  • 634名無し2017/10/06(Fri) 16:39:12ID:QyMjAxMDA(16/16)NG報告

    魔力放出とカリスマを高ランクで同時保持してるから実は無理に宝具に魔力放出を合わせる必要が無いというあまり知られていない使い方。

  • 635名無し2017/10/06(Fri) 16:39:36ID:g5MzM4NzA(2/2)NG報告

    きのこ「ブルーマントを羽織ったペンギン王」

    うーんこの作者

  • 636名無し2017/10/06(Fri) 16:40:57ID:AyMzAyMjY(14/35)NG報告

    >>628
    いつまでもエクストラにマシュしかおけないのはアレなのでゴルゴーン優先しました(
    オルタミヤ(とアサミヤ)と水着黒王はいるんだけどね……
    なんでこうズレるのか。俺の中のなにかが触媒になっているのか……?

    >>632
    なに、青王ピックアップされてたっけ……?
    槍王の事なら上下乳上共々無事お迎えしました。輝石が足りねえ!

  • 637名無し2017/10/06(Fri) 16:41:13ID:I2NjYzMTQ(2/13)NG報告

    アルトリアはシンプルに大火力出せる良鯖なんじゃがな―、自バフだけでも火力出るしそこにサボのバフ乗せればさらに火力出てクリティカルも出ればもう最高よ
    よく比べられるアルテラやモーさんよりも火力あるんだぜ!!...NP回りとか回復での場持ちとかは2人の方が上じゃが

  • 638名無し2017/10/06(Fri) 16:41:48ID:E0Mzg2NTI(2/4)NG報告

    >>629
    あとバットマンとも戦える

  • 639名無し2017/10/06(Fri) 16:42:52ID:I2NjYzMTQ(3/13)NG報告

    >>636
    通常アルトリアもピックアップされてたんですがそれは...期間限定のマーリンとスト限の槍トリアに完全に食われてた感あるが

  • 640名無し2017/10/06(Fri) 16:43:15ID:E0Mzg2NTI(3/4)NG報告

    >>602
    一番かどうかはわからん!(まだ見ぬマリオっぽい義兄とか公認大ファンのパーシヴァルを見ながら)

  • 641名無し2017/10/06(Fri) 16:43:17ID:g3MTI5Njg(36/54)NG報告

    なんか出番が無い事と強化がされていないだけで初めて散々な言われようのアルトリアだけど、なんだかんだ言ってプーサーも気付けば結構酷い扱いじゃあ……なんであんな酷い事を言うんだよぅ……。

  • 642名無し2017/10/06(Fri) 16:44:15ID:IzMjU0NzQ(1/1)NG報告

    >>635
    セイバーは赤マントの方が好き

  • 643名無し2017/10/06(Fri) 16:45:35ID:U4NzgyMDA(2/3)NG報告

    ごめんなこんな話題出して。前にここでカリスマ強化か直感強化あると一気にヤバさが増す話も出てたし、強みを理解した上でこういうの欲しいよねって話はいいんだけど、笑いものにするような扱いが多すぎてね…。

  • 644名無し2017/10/06(Fri) 16:46:58ID:g3MTI5Njg(37/54)NG報告

    >>643
    そういう事もある。受け流して、明るい話題にしよう。
    ……セイバーライオンを円卓の騎士達に見せてみるとか。

  • 645名無し2017/10/06(Fri) 16:47:14ID:YwMTUyMTI(5/6)NG報告

    鯖dis扱いされてる… つれぇわ

  • 646名無し2017/10/06(Fri) 16:47:34ID:Q0NzEwOTQ(4/8)NG報告

    HF公開できっと兄貴、ハサン、ヘラクレス、セイバー、小次郎に大幅強化来るから……(届かぬ想い)

  • 647名無し2017/10/06(Fri) 16:47:47ID:AyMzAyMjY(15/35)NG報告

    >>639
    マジでか……気付かなかった……osz

  • 648名無し2017/10/06(Fri) 16:49:15ID:M3MDA4ODI(1/2)NG報告

    良く言えばシンプルで使いやすい、悪く言えばこれと言った特徴が無いのが青王だから何か他とは違うオリジナリティがある強化が来てほしいなあという思いはある

  • 649名無し2017/10/06(Fri) 16:51:19ID:I2NjYzMTQ(4/13)NG報告

    >>647
    ドンマイ、HF放映記念ピックアップ(一部はオルタじゃなくて通常アルトリアだからいるはず)とかSNコラボとかクラス別ピックアップを待つんだ...クラス別は闇鍋過ぎて地獄そうだが

  • 650名無し2017/10/06(Fri) 16:52:34ID:g3MTI5Njg(38/54)NG報告

    >>648
    アルトリアは要するにそれ一言だからね。アヴァロンとか、スキルにしちゃあだめなのかな。

  • 651名無し2017/10/06(Fri) 16:52:52ID:Y0NTM2MzA(3/4)NG報告

    >>646
    セイバーオルタ「私は今まで強化された事は無いな」

    セイバーオルタ強化して欲しいな…カリスマEとか
    A、Bとかなら使えるがEだとかなり効果が低いからなぁ

  • 652名無し2017/10/06(Fri) 16:52:58ID:M1ODA4OTQ(1/1)NG報告

    THEセイバー、これぞ順当なセイバーにして星5みたいな性能やと思うけどなぁ
    特攻持ちというかーーーだがここに例外が存在するみたいなやつが特定の場面で強すぎるのは型月的にしゃーない

  • 653名無し2017/10/06(Fri) 16:53:06ID:M0NzEwNjA(1/2)NG報告

    >>643
    ぶっちゃけ言うとカリスマ強化は青王自身も強化範囲に入っていないと変わらんのよね。青王の場合、火力かnpのどっちかを強化した方が個人的にはいいと思うよ。

  • 654名無し2017/10/06(Fri) 16:54:10ID:EwMTk1MDA(3/4)NG報告

    竜の炉心とかどうだろう
    どのスキルの枠に入るとかどんな効果とかは全然思いつかないですまる
    ただアルトリアといえばコレなイメージ

  • 655名無し2017/10/06(Fri) 16:55:05ID:Y0NTM2MzA(4/4)NG報告

    >>650
    アヴァロン追加とかどんな性能なんだろう?
    弱いと設定に反するし、かといって設定に忠実にしたらチートだし…

  • 656名無し2017/10/06(Fri) 16:55:13ID:YwMTUyMTI(6/6)NG報告

    2部でグランドが!的なことになって救済かしら

  • 657名無し2017/10/06(Fri) 16:56:48ID:Q0NzEwOTQ(5/8)NG報告

    この間のピックアップの時に何かしら強化クエ来てたら良かったんだがなあ……
    これといった機会がこれから無さそうで
    映画で来るとしても確実にオルタの方になるだろうし

    >>650
    個人的にはアヴァロンはセイバールートだけでいて欲しい派だわ

    >>645
    すまんの

  • 658名無し2017/10/06(Fri) 16:58:57ID:g3MTI5Njg(39/54)NG報告

    >>657
    それもそうだな……うん。セイバールートかアンリミテッドコードの時くらいだな。

  • 659名無し2017/10/06(Fri) 16:59:01ID:I0MDI0ODg(4/6)NG報告

    現状のアルトリアは良くも悪くもセイバーの基準であり、顔って感じ
    他のセイバーの全体宝具持ちを語るときは必ず比較するね。

  • 660名無し2017/10/06(Fri) 17:00:28ID:g3NDExMzg(2/5)NG報告

    >>655
    無敵1t(無敵貫通、強化解除無効)
    +スタン1t(弱体解除、弱体無効状態を無効)
    +カウンター的な意味で1t後スター大量獲得とか

  • 661名無し2017/10/06(Fri) 17:01:05ID:AzMjYyMTI(1/1)NG報告

    誰とも相性がいいマーリンではあるけれど、アルトリアと合わせた場合
    アルトリアが持ってない無敵付与、回復、スキルによるNPチャージに更なる攻撃バフ
    と見事に補い合う性能になってるのは今更ながらグッとくるわ
    マーリンの宝具詠唱もGOA(小説、ドラマCD)まんまだし、本当に好きなコンビだと思う

  • 662名無し2017/10/06(Fri) 17:02:36ID:kxMzkzMjY(1/1)NG報告

    >>660
    無敵貫通無効はマジでチートになるから…

  • 663名無し2017/10/06(Fri) 17:03:41ID:M0NzEwNjA(2/2)NG報告

    個人的に青王のスキル名は変わってほしく無い派

  • 664名無し2017/10/06(Fri) 17:04:41ID:A5MzYzMzY(2/5)NG報告

    >>661
    アーサーとも似通っているよね。

  • 665名無し2017/10/06(Fri) 17:07:09ID:U4NzgyMDA(3/3)NG報告

    性能がバニラ気味。アルトリアを基準に語られることが多い
    派生がゾロゾロ出ている
    ドラゴンである

    つまりアルトリア=ブルーアイズホワイトドラゴン

  • 666名無し2017/10/06(Fri) 17:12:14ID:cyMzczMjI(1/1)NG報告

    初期の頃はフレアルトリアを超頼りにしてた
    から弱いイメージないな
    フレアルトリアがいなきゃ早々にプレイ止めてただろう
    フレンド一枠時代の話ね

  • 667名無し2017/10/06(Fri) 17:12:29ID:k4MDA5MjI(1/1)NG報告

    >>642
    うわぁ何これかっこいい、何かの特典の絵なのかな?

  • 668名無し2017/10/06(Fri) 17:12:41ID:I0MDI0ODg(5/6)NG報告

    >>665
    そのうちクラレントとロンゴ三ニアドとセクエンスとその他諸々を装備した
    アルティメットアルトリアがでるのか……
    何気に宝具数一位になってないか?

  • 669名無し2017/10/06(Fri) 17:14:41ID:AwMDI4ODY(2/5)NG報告

    >>642
    武内さんのディードって凄い美人だよな。パーン、アシュラム、カシュー、ピローテスも描いて欲しいな。

  • 670名無し2017/10/06(Fri) 17:15:15ID:IzMzk4NDg(2/9)NG報告

    >>665
    あながち間違いでもない気がする

  • 671名無し2017/10/06(Fri) 17:15:44ID:E2OTE1NjQ(1/1)NG報告

    >>643
    だいたい気軽にク、ソとか雑魚とか使いすぎだと思う

  • 672名無し2017/10/06(Fri) 17:17:47ID:M2NTA2ODA(1/1)NG報告

    ド貧弱時代のマイカルデアを支え続けてくれたのはオールラウンダーな我が王だから大恩しかないし自分もそんな使い辛いイメージは…

  • 673名無し2017/10/06(Fri) 17:17:55ID:I2NDI3ODQ(1/1)NG報告

    >>661
    しかもマーリンの絆礼装もアルトリアを強化することに特化してるしなぁ。

  • 674名無し2017/10/06(Fri) 17:19:25ID:UwODc1NDY(1/1)NG報告

    青王は個人で見れば正直見劣るけど3人で考えると中々強い
    対槍で武蔵と一緒に置くと直感で五勢クリを補助、カリスマで安定した火力向上、魔力放出カリバーで雑魚ごと一掃とか役割は多い
    サブアタッカーとしての強化があれば十分な強さになると思う

  • 675名無し2017/10/06(Fri) 17:22:35ID:c1NzcyNzg(2/4)NG報告

    >>665
    わりと的を射たたとえな気がする

  • 676名無し2017/10/06(Fri) 17:23:05ID:A5MzYzMzY(3/5)NG報告

    >>671
    分かる。好き勝手言われてる気がする。
    でもそういう人達は、アルトリアだからこそ強化してほしいと思っている人も中にはいるかもしれない。

  • 677名無し2017/10/06(Fri) 17:24:13ID:AyMzAyMjY(16/35)NG報告

    久々に見たわこれ……
    俺焼き殺されるのかな……?

  • 678名無し2017/10/06(Fri) 17:26:08ID:c1NzcyNzg(3/4)NG報告

    >>677
    あ、これバサカきよひーのか
    わりと分かりやすいw

  • 679名無し2017/10/06(Fri) 17:26:43ID:I0MDI0ODg(6/6)NG報告

    >>677
    きよひー感が隠しきれてない!

  • 680名無し2017/10/06(Fri) 17:27:00ID:Q0NzEwOTQ(6/8)NG報告

    >>671
    繊細すぎる……

    初期勢はどんどん強化していって欲しい
    ジャンヌやヴラドも宝具、スキル強化あってようやく

  • 681名無し2017/10/06(Fri) 17:28:49ID:Q0NzEwOTQ(7/8)NG報告

    ようやく現環境に合うようになったのでセイバーにも何卒、何卒強化を欲しい……
    後鎧+風王結果のモーションも欲しい……

  • 682名無し2017/10/06(Fri) 17:29:47ID:QzODM3MjQ(10/20)NG報告

    第五からアガルタまで全てのメインクエに「つれていきたい」ってだけでセイバーをパーティに常に入れてたけどカリスマが味方に仕事してくれるし、使いやすいのは事実だから結構助けられてた
    好きなサーヴァント使っ(ry
    >>646
    はたしてヘラクレスに強化はくるのか

  • 683名無し2017/10/06(Fri) 17:30:01ID:A5MzYzMzY(4/5)NG報告

    >>677
    バグってるだけ、だよね……

  • 684名無し2017/10/06(Fri) 17:30:10ID:U2MDcxOTQ(2/5)NG報告

    昔、スキル強化が行われない条件に強いスキルを持っている事が条件にあったようだね。

    例えば。

    矢よけの加護、麗しの姫君、魔力解放

    などの数回の回避系スキルや瞬間火力底上げを持ったサーヴァントは強化が遅いね。

    兄貴は最近担ってきだしたけども。

    早くマリーも強化欲しいなあ

  • 685名無し2017/10/06(Fri) 17:30:18ID:g4OTM5OTI(1/5)NG報告

    青王はまだ強化来てない=超スーパーアルティメットハイ強化があと2回来る可能性があるってことだからな
    つまり青王はまだ第一形態

  • 686名無し2017/10/06(Fri) 17:31:35ID:c1NTgwNTg(1/4)NG報告

    >>667
    前にコンプティークでロードス島戦記とコラボした時の絵です。
    付録にポスターがあり、私も家では今でも飾っています。
    またFate×ロードス島戦記コラボドラマCDが目玉だったのですが、その実態はコハエース×ロードス島戦記でした。
    やりおったな経験値!

  • 687名無し2017/10/06(Fri) 17:32:15ID:g4OTM5OTI(2/5)NG報告

    >>677
    最近何か嘘ついた?

  • 688名無し2017/10/06(Fri) 17:33:16ID:A5MzYzMzY(5/5)NG報告

    >>686
    何それ面白い(ダブルミーニング)

  • 689名無し2017/10/06(Fri) 17:36:34ID:c5ODU5MDA(3/9)NG報告

    あまくさ いいかげんに しろう

  • 690名無し2017/10/06(Fri) 17:37:02ID:AyMzAyMjY(17/35)NG報告

    >>678 >>679
    きよひー2文字だしバーサーカーも分かりやすいからね……
    それに輪をかけて続く句読点のない長文がほぼ3文字1文字っていう狂気。

    >>687
    「いい加減きよひーを育てよう」と心に決めた後エルサカちゃんを先に最終再臨させました(白目)

  • 691名無し2017/10/06(Fri) 17:39:16ID:U2MDcxOTQ(3/5)NG報告

    剣豪が間近...このタイミングでフラグメンツのドラマCD...アーサー王は剣士...。


    まさか...超ゾンビストーカー系アイドルのあの子がでる!?

  • 692名無し2017/10/06(Fri) 17:41:09ID:E3OTI4NDg(1/2)NG報告

    性能で見てる人が特化したキャラじゃないから使わないのは別にいいけど
    ストーリーやキャラで見て使われないのが問題だよね
    >>674
    1人戦ってる場面ばかりでサブアタッカーとして使おうと思う人少ないんじゃないだろうか
    冬木の聖杯戦争は基本敵同士だしFGO内でも絡む相手いないし

  • 693名無し2017/10/06(Fri) 17:41:13ID:E0Mzg2NTI(4/4)NG報告

    >>690
    そらアカンわ!

  • 694名無し2017/10/06(Fri) 17:43:51ID:EwODgyNDQ(2/7)NG報告

    >>689
    リヨさんいつの間にそんなの描いたんですか?!

  • 695名無し2017/10/06(Fri) 17:45:02ID:A3OTMxNTg(1/2)NG報告

    劇場版Fate/Apocrypha 合体戦士ヴラドニックvsアーカード ブラン城の決戦

  • 696名無し2017/10/06(Fri) 17:46:39ID:kxODg1NDA(1/1)NG報告

    >>689天草ロボ勢…まだ生きていただと…!?

  • 697名無し2017/10/06(Fri) 17:48:56ID:U2MDcxOTQ(4/5)NG報告

    >>692
    ギャグ時空で色んな王と絡んではいても1人で飯食ってる事の方が多いしなあ、海でも基本飯食ってるかモーさん追い回すかだったし。

  • 698名無し2017/10/06(Fri) 17:49:20ID:k0MDc2NDI(1/5)NG報告

    >>696
    天草ロボは死なぬ…救済を求める声有る限り何度でも蘇るさ!

  • 699名無し2017/10/06(Fri) 17:52:20ID:gxNjg2ODA(2/2)NG報告

    性能はどうにでもなるけどランスロットやエミヤの宝具ランク下げた理由をしっかり教えて欲しい
    今更設定的な弱体化とかだったら笑うぞ

  • 700名無し2017/10/06(Fri) 17:53:02ID:E3NzU4ODQ(5/5)NG報告

    >>654
    魔力放出をそれに改名して『バスターアップ+NP獲得(スキルマで30)』とかどうだろう。

  • 701名無し2017/10/06(Fri) 17:54:11ID:EwODgyNDQ(3/7)NG報告

    >>695
    そしてそこに乱入する天草ロボ!

  • 702名無し2017/10/06(Fri) 17:54:54ID:QzMzIyMjA(1/1)NG報告

    青王は本当基礎パーツ感がある
    セイバー枠が青王で困る場面はないけど青王じゃないと困る場面もないよね

  • 703名無し2017/10/06(Fri) 17:59:47ID:Q3MzM4NTg(1/7)NG報告

    >>662
    アルトリア一人残ってもというとこあるから
    そんなチートでもないと思う

  • 704名無し2017/10/06(Fri) 18:00:59ID:A4MDA2MzY(1/2)NG報告

    >>665
    グリーンアイズブルードラゴンなんです?

  • 705名無し2017/10/06(Fri) 18:03:24ID:U2MDcxOTQ(5/5)NG報告

    >>703
    一番ヤベーのはマーリンや玉藻みたいに何かの要素が入り込んだら一気に化けるやつ。

    夏王なんて正にそれだったし。

  • 706名無し2017/10/06(Fri) 18:08:22ID:Q1ODg1MTY(23/43)NG報告

    青王は面白味がない性能なのが痛い

  • 707名無し2017/10/06(Fri) 18:10:47ID:Y1ODI2OTQ(1/1)NG報告

    クッソ今更だけどこれ?
    元ネタこれなの??

  • 708名無し2017/10/06(Fri) 18:11:35ID:AyMzAyMjY(18/35)NG報告

    >>693
    イベント集会するつもりだったけど回れ右して修練場で種火集めてマナプリに変えて交換せず温存してた金種火を清姫に捧げた! これて育て上げる!
    ➡バサモニュ不足
    焼 死 確 定

    今度からは優先順位をよく考えようと思いましたまる

  • 709名無し2017/10/06(Fri) 18:12:05ID:c1NTgwNTg(2/4)NG報告

    私……元ネタあったのですか……

  • 710名無し2017/10/06(Fri) 18:14:30ID:E5NjM0NzQ(1/1)NG報告

    >>686
    (言いにくいけどあのドラマCD、ロードス勢のハッチャケ方がちょっと・・・ってなった記憶が・・・)

  • 711名無し2017/10/06(Fri) 18:17:01ID:I2NjYzMTQ(5/13)NG報告

    >>700
    魔力放出のバフの関係上NP取得系は腐りやすいからあんまいいと思わんなー、直感にクリアップとか付いてくれた方が嬉しい(星増量も)

  • 712名無し2017/10/06(Fri) 18:17:34ID:Q1ODg1MTY(24/43)NG報告

    ほーらお前らもうペン鯖のこと忘れてる

  • 713名無し2017/10/06(Fri) 18:19:03ID:AyMzAyMjY(19/35)NG報告

    >>707
    >真・天草四郎爆誕
    ふむ、真神(マシン)・天草か……

  • 714名無し2017/10/06(Fri) 18:24:10ID:g1MDgwNzY(1/1)NG報告

    >>712
    ペン鯖はペン鯖のスレがあるし・・・

  • 715名無し2017/10/06(Fri) 18:25:49ID:Q1ODg1MTY(25/43)NG報告

    >>714
    もう一週間誰も書き込んでませんね……

  • 716名無し2017/10/06(Fri) 18:26:02ID:YwNjQ0NjY(1/3)NG報告

    何の情報も来ないからまた天草ロボが復活してきてる……

  • 717名無し2017/10/06(Fri) 18:26:40ID:YzMTY4MDY(6/9)NG報告

    >>709
    つまり公式でネタになれる下地は整っているということ!!(グルグル目)
    来いよ天草ロボ!キャライメージなんて捨ててかかってこい!!

  • 718名無し2017/10/06(Fri) 18:29:20ID:E1NjU2MTg(1/1)NG報告
  • 719名無し2017/10/06(Fri) 18:29:20ID:QzODM3MjQ(11/20)NG報告

    >>685
    たまに思うけどセイバーの幕間の宝具強化って結構忘れられてるの?
    まあダメージ倍率が上がっただけだけども

  • 720名無し2017/10/06(Fri) 18:29:50ID:Q1ODg1MTY(26/43)NG報告

    流石に1まとめサイトの内輪ネタを公式が拾ってきたら萎えるわ

  • 721名無し2017/10/06(Fri) 18:30:08ID:QzODM3MjQ(12/20)NG報告

    >>718
    ブーメランサーかな?(違う)

  • 722名無し2017/10/06(Fri) 18:30:17ID:k0MDc2NDI(2/5)NG報告

    >>718
    親方!ハンドスピナーとは一体!?

  • 723名無し2017/10/06(Fri) 18:30:29ID:Q1ODg1MTY(27/43)NG報告

    >>718
    エロいおもちゃに見える

  • 724名無し2017/10/06(Fri) 18:31:11ID:U5ODc4NTA(1/1)NG報告

    昨日青王の宝具が2になったから何かしら強化欲しいな
    NPチャージのあるガウェインが宝具4なもんだから如何せん活躍の場が少なくてなぁ

  • 725名無し2017/10/06(Fri) 18:31:27ID:c1NzcyNzg(4/4)NG報告

    >>719
    人間は自分に都合のいい事実しか覚えてないから仕方ないね

  • 726名無し2017/10/06(Fri) 18:31:34ID:YwNjQ0NjY(2/3)NG報告

    >>718
    絶妙にダサくない……?

  • 727名無し2017/10/06(Fri) 18:32:10ID:cxNDE5ODg(6/7)NG報告

    >>718
    振り回すとかゲイボルクの事考えると危ねぇな……

  • 728名無し2017/10/06(Fri) 18:33:51ID:Q1ODg1MTY(28/43)NG報告

    まず宝具のリチャージが完全に死ん.でるんだよな青王
    そもそもエクスカリバーって燃費クそ悪いのにリチャージって、原作再現でもないしホント謎

  • 729名無し2017/10/06(Fri) 18:33:58ID:I0OTE1MDA(3/4)NG報告

    >>712
    流石にバトルペンシルは今じゃ流行らないよ。
    ターゲット層が子供だったら入手経路、大人だったら遊ぶ人が身近にいないから中々ね
    オフ会の時にでも持っていけばいいのかな?まぁコレクターズアイテム気味よね

  • 730名無し2017/10/06(Fri) 18:34:42ID:Q0NzAzMzA(1/1)NG報告

    >>725
    カエサルの名言だったか…

  • 731名無し2017/10/06(Fri) 18:34:55ID:AyMzAyMjY(20/35)NG報告

    そういえば上で水着鯖について呟いたが考えた。
    一度目と二度目、Fateシリーズの顔とも言えるアルトリアとネロが水着を飾っている。
    つまり三度目はもう一人の顔、ジャンヌが来るのではないだろうか。
    次に一度目と二度目、どちらも「和鯖が二騎」参戦している。つまり三度目も和鯖が来る……つまり、武蔵ちゃんと鈴鹿、あるいは牛若丸、酒呑童子かバラキー……

    次にモードレッドとフラン。共に特殊な出自をしているから、なんか特殊な出自のサーヴァントの枠……。最後に配布。スカサハ、イシュタルと特殊な位置にいる神代と関係深いサーヴァント。つまり神代に関係する誰かではないか!(ここ二つがやけにふわふわしてるのは密に、密に)

  • 732名無し2017/10/06(Fri) 18:35:10ID:Q1ODg1MTY(29/43)NG報告

    >>729
    そんなこと素人でもわかるのに何故出したんだろね

    税金対策か?

  • 733名無し2017/10/06(Fri) 18:35:45ID:Q1ODg1MTY(30/43)NG報告

    ジャンヌがもう一人の顔ってイメージはないっすね

  • 734名無し2017/10/06(Fri) 18:37:43ID:g3NTY5NTI(1/3)NG報告

    ここ文句言い合う場所じゃないっていうかもうただのアルトリアdisしかしなくなって来てるしもうやめない?この話題

  • 735名無し2017/10/06(Fri) 18:39:45ID:g4MDU4OTA(2/2)NG報告

    >>707
    天草の幕間でエジソンに魔術を習ったら?を選んだら両腕をロケットパンチにされる啓示を受ける。ちなみにもう片方の選択肢でメディアさんに習ったら?を選ぶと「ははは無理です。しんでしまいます」と答えるよ!天草の幕間めちゃくちゃ面白いから好き

  • 736名無し2017/10/06(Fri) 18:39:56ID:c5ODU5MDA(4/9)NG報告

    わりと真面目に天草欲しいからピックアップ来て欲しいんじゃが…

  • 737名無し2017/10/06(Fri) 18:41:09ID:c4MzA3ODI(3/3)NG報告

    スキル封印ってクラススキルの効果も打ち消せるんだろうか?アヴェンジャーやイリヤ、マーリンのNP獲得とか

  • 738名無し2017/10/06(Fri) 18:41:18ID:AyMzAyMjY(21/35)NG報告

    そういや天草ってピックアップされる毎に毎回なんか事件起きなかったっけ。
    イシュタル実装とかプーサー実装とか

  • 739名無し2017/10/06(Fri) 18:41:48ID:Q1ODg1MTY(31/43)NG報告

    ギルが超絶強化されてエミヤも謎オリジナルスキルもらえたのになんで青王は手をつけられないんだろ


    うーん本当に謎だ

  • 740名無し2017/10/06(Fri) 18:42:24ID:k4NDQzMDQ(3/8)NG報告

    >>738
    最初のアヴェンジャー実装もありましたね、思えばあれが最初か

  • 741名無し2017/10/06(Fri) 18:44:15ID:AyMzAyMjY(22/35)NG報告

    >>740
    おおう、そうか、アヴェンジャーも……

    ……登場する度に事件が起きる。天草は探偵かなにかで?

  • 742名無し2017/10/06(Fri) 18:47:12ID:U3ODMzMjg(2/6)NG報告

    >>734
    どこらへんにdisがあるんだ……
    全体的に今のままでも強いけどもう少し固有の強みが欲しいから強化欲しいねって話で荒れる要素もネガティヴな要素もなかったけど

  • 743名無し2017/10/06(Fri) 18:47:45ID:Q2MjUyODA(1/1)NG報告

    青王に関しては派生キャラがたくさんいるからセーフ、既に一度目の水着イべで弓王いるのにさらに2度目で騎王が追加されたし

  • 744名無し2017/10/06(Fri) 18:48:33ID:MyMzY4NjY(1/3)NG報告

    ?「Fate第3の顔?そんなの私に決まっているじゃないですか!大勝利間違いなしですよ!」

  • 745名無し2017/10/06(Fri) 18:48:51ID:AyMzAyMjY(23/35)NG報告

    >>743
    つまり第三の水着イベにも水着王がくる……?
    ……槍王の水着…………? ………………ふぅ

  • 746名無し2017/10/06(Fri) 18:49:36ID:U5OTU1NjA(2/2)NG報告

    ここしばらくピックアップが無い限定鯖は、ヒロインXやら師匠やら邪ンヌやらが順番待ちしてるからなー。

    次の天草チャンスは、あるとしたらアニメ終了後のapoイベかな。嫁さんとケイローン先生とアヴィ先生も連れて来るだろうし。

  • 747名無し2017/10/06(Fri) 18:50:12ID:Q1ODg1MTY(32/43)NG報告

    >>743
    いや、別人が増えたからセーフってのは違うだろ

  • 748名無し2017/10/06(Fri) 18:50:45ID:g3NTY5NTI(2/3)NG報告

    >>742
    disってよりはずーとネチネチ同じ話題してるよりも他の話題の方が楽しいしいいんじゃないかって思っただけだよ。配慮足らずだったね。すまんよ

  • 749名無し2017/10/06(Fri) 18:50:57ID:Q0NzEwOTQ(8/8)NG報告

    >>743
    それは青王がみたいファンも満足できず他のキャラのファンからしたら出番取りすぎ!って思われるどちらも得しない感じなんじゃが……
    派生は派生で好きだけどもそればっかり連発するのは違うだろと言いたい

  • 750名無し2017/10/06(Fri) 18:51:08ID:Q1ODg1MTY(33/43)NG報告

    >>742
    単発な時点で察しろ。 いつもの自治厨気取った荒らしだ

  • 751名無し2017/10/06(Fri) 18:51:58ID:k0MDc2NDI(3/5)NG報告

    >>738
    いい加減に天草四郎時貞ぁ!

  • 752名無し2017/10/06(Fri) 18:52:09ID:Q1ODg1MTY(34/43)NG報告

    >>748
    あなた個人が楽しくないだけでは? ボブは訝しんだ

  • 753名無し2017/10/06(Fri) 18:52:25ID:MyMzY4NjY(2/3)NG報告

    >>739

    昔にあったジンクスの問題かと。

    何だかんだアルトリアの魔力解放は固有スキルであって、しかも瞬間倍率50%だからね、初期ではかなり強い部類のスキルだったん。

    だから今も引きずって回避を持ってるクーフーリンにきやマリーのように強化が来にくいのだと思われ。

  • 754名無し2017/10/06(Fri) 18:52:45ID:c5ODU5MDA(5/9)NG報告

    ダレイオス王の強化はまだですかね…?

  • 755名無し2017/10/06(Fri) 18:53:37ID:M0OTQ3NjY(1/1)NG報告

    ハンドスピナー干将莫耶モデルが出たら買うわ。

    そして何故かアーチャーとランサーの戦闘シーンでハンドスピナー対決する姿を想像してしまった…

  • 756名無し2017/10/06(Fri) 18:54:23ID:Q1ODg1MTY(35/43)NG報告

    >>753
    インタビュー見る限り運営の認識だと直感は強スキルになってるみたいだしな

  • 757名無し2017/10/06(Fri) 18:54:23ID:U3ODMzMjg(3/6)NG報告

    >>748
    ええんやで
    ただそういう時はやめようとか言わずに自分から別の話題振りまくるんやで
    disやら荒れるやらというから角が立って余計にその空気が続いてしまうのよ
    そしてここは特にそうなることが多いから敏感に反応してしまった
    こちらこそすまんの

  • 758名無し2017/10/06(Fri) 18:54:57ID:c1NTgwNTg(3/4)NG報告

    ハムスター飼って回させなきゃ……

  • 759名無し2017/10/06(Fri) 18:55:02ID:gzOTU3NjY(1/3)NG報告

    >>754
    ダレイオス王は希少な幕間二つ持ちだからどうかな…

  • 760名無し2017/10/06(Fri) 18:55:33ID:Q1ODg1MTY(36/43)NG報告

    だからと言って飯の話題とかFGOやF Fateすら無関係なものの話を強引にするのはやめてくれよな
    それもスレチだし、荒らしとかわらないから

  • 761名無し2017/10/06(Fri) 18:55:51ID:I3OTI4NDI(1/3)NG報告

    >>755
    サテーさん描くんです?
    聖ハンドスピナー戦争

  • 762名無し2017/10/06(Fri) 18:56:53ID:g3NTY5NTI(3/3)NG報告

    >>754
    でも、わりと強いから強化案に困るんだよね…バーサーカーだから下手すると瞬間最大火力が星4超えるかもしれないし。
    それよりもライダーダレイオス君をだね…。軍団対軍団が見たいんじゃ!!

  • 763名無し2017/10/06(Fri) 18:57:50ID:IzMzk4NDg(3/9)NG報告

    >>729
    ゆーて一つのおもちゃのことを延々と語るのは無理がある

  • 764名無し2017/10/06(Fri) 18:57:58ID:AyMzAyMjY(24/35)NG報告

    >>760
    何度も言われてるけど飯の話は「そんな話より関係無いこの話題の方がマシな状況になってんぞ」って無理筋の荒業だから……

  • 765名無し2017/10/06(Fri) 18:58:19ID:k4NDQzMDQ(4/8)NG報告

    >>741
    エクストラクラスもここ最近増えたなぁ

    アヴェンジャー
    ルーラー
    ガンナー
    セイヴァー
    ビースト
    シールダー
    ウォッチャー
    アルターエゴ
    ムーンキャンサー
    サーヴァント(従者のクラス)
    ゲートキーパー
    ファニーヴァンプ
    フェイカー
    EXTRAでのエクストラクラスの言及の多いこと

  • 766名無し2017/10/06(Fri) 18:58:56ID:M5NzE3MzQ(1/1)NG報告

    >>755
    テメェどこの英霊だハンドスピナーが上手い弓兵など聞いたことがねぇ

  • 767名無し2017/10/06(Fri) 18:59:26ID:Q1ODg1MTY(37/43)NG報告

    >>764
    それが100レス続いた時は流石に怒りが湧いたよ
    Fateの話を振っても飯の話を続けるしな

  • 768名無し2017/10/06(Fri) 19:00:45ID:Q3MzM4NTg(2/7)NG報告

    バトエンはバトエンだけで遊ぶのが困難という致命的欠陥が

  • 769名無し2017/10/06(Fri) 19:00:59ID:YwNjQ0NjY(3/3)NG報告

    なんか荒れそうな話題出てきたら天草ロボの話をすればいいよ

  • 770名無し2017/10/06(Fri) 19:01:44ID:gzOTU3NjY(2/3)NG報告

    >>769
    順調にマスコット化しつつあるな…

  • 771名無し2017/10/06(Fri) 19:02:30ID:QyNTMwNTI(1/1)NG報告

    青王はこんな風に強化されたら面白いねって話題ならまだしもなんでこんな性能なのか謎だとかの誰も反応できないんなもん公式しか知るわけねぇだろって話を延々一人で繰り返すのもどうかと思うけどな

  • 772名無し2017/10/06(Fri) 19:02:37ID:c5ODU5MDA(6/9)NG報告

    >>762
    普通に喋るダレイオス見たい…見たくない?
    呂布やヘラクレスもだけど喋れない組は別クラスで思いっきり喋ってる所が見たいよね

  • 773名無し2017/10/06(Fri) 19:03:59ID:Q3MzM4NTg(3/7)NG報告

    >>772
    テラの呂布の内心は楽しかった

  • 774名無し2017/10/06(Fri) 19:04:59ID:E3OTI4NDg(2/2)NG報告

    >>749
    そもそもユニット性能の問題を話してたのに別のユニット実装されたから大丈夫って最初から論外だよ

  • 775名無し2017/10/06(Fri) 19:05:51ID:Q1ODg1MTY(38/43)NG報告

    >>771
    ? 謎だと思ったから謎だな〜って書いただけだが? 別にここでほんとうの答えが返ってくるとか思ってなんかいないし、誰かが何でもいいからレス返してくれて話題が広がれば御の字だなって思っただけよ? 現にレス返ってきてるでしょ?

    そもそも「こんな強化されるといいな〜」なんてのもそんな話したからって実際にその通りに強化されるわけないんだしどっちも同じ様なレベルの話題だと思うんだが


    長文すまない

  • 776名無し2017/10/06(Fri) 19:07:05ID:g4NDUwODg(1/2)NG報告

    >>764
    というか空気が悪いのは嫌がられやすいんだよね、だからそれを和ませられるのなら飯だろうがなんだろうが乗っかるってだけで

  • 777名無し2017/10/06(Fri) 19:08:29ID:Q1ODg1MTY(39/43)NG報告

    >>776
    それが調子に乗りすぎるとただの荒らしと変わらないって言う本末転倒な事態になるから気をつけて欲しいんだよね

  • 778名無し2017/10/06(Fri) 19:09:17ID:Q3MzM4NTg(4/7)NG報告

    >>776
    今は空気そこまで悪くなかったと思うの

  • 779名無し2017/10/06(Fri) 19:09:50ID:M4MTA5NjI(8/9)NG報告

    種田さん復帰するってよ

  • 780名無し2017/10/06(Fri) 19:10:05ID:c1NTgwNTg(4/4)NG報告

    ところでプロトドラマCD記念でプーサー復刻あると思います?
    前回大分回して諦めたんだけど、やっぱカッコいいので次こそはと思ってるんだけど。

    こないだゲットしたヒルデさんの幕間でも出てきて欲しさが有頂天……

  • 781名無し2017/10/06(Fri) 19:10:29ID:c5ODM3OTY(1/1)NG報告

    まぁここは数ある掲示板とかでも有数の安全地帯だからね。ここまで空気が悪くなったらFGOの話が出来るところ無くなっちゃうし多少はね?でも飯の話が延々と続いたのは正直嫌だった

  • 782名無し2017/10/06(Fri) 19:11:15ID:gzOTU3NjY(3/3)NG報告

    プロトアーサーを略してのプーサーなんだけどどうしても熊さんみたいに感じてしまうw
    やっぱり個人的にはプロトセイバーなのよな
    白馬の王子様は男性だって惚れ惚れするもんです。そっちの趣味は無いのであしからず

  • 783名無し2017/10/06(Fri) 19:11:59ID:g4OTM5OTI(3/5)NG報告

    >>767
    君も最近自治厨気取りで荒らし気味になってるよ同じ人だろうけど

  • 784名無し2017/10/06(Fri) 19:12:24ID:AyMzAyMjY(25/35)NG報告

    >>776
    他作品スレや特撮スレ、カードゲームスレとかあるから話題反らす内容は限られちゃうのよね。FGO内でも名前で遊んでるスレとかあるし、FGOだけで反らすのも難しい。
    飯は飯スレがないし万人共通の話題だから最適ではないにしても「使いやすい」のよね

  • 785名無し2017/10/06(Fri) 19:12:28ID:c0NDY2NzA(1/1)NG報告

    >>770
    もう次からスレのサムネ画像天草ロボでいいんじゃね?(暴論)

  • 786名無し2017/10/06(Fri) 19:13:03ID:k4NDQzMDQ(5/8)NG報告

    >>772
    呂布って確かバーサーカーないし狂化がないと反骨の相があるから普通の状態だとサーヴァント向きじゃないはずだから難しそう
    スパさんもセイバーだとなおのこと反逆するみたいだし、そういう意味でも今のクラスがサーヴァントとして最適なのかもしれない…喋ってるところ見てみたいけれども

  • 787名無し2017/10/06(Fri) 19:13:15ID:I2NjYzMTQ(6/13)NG報告

    >>780
    有るかも知れん、ただApoのピックアップなかったから絶対あるとは言えんのよね..

  • 788名無し2017/10/06(Fri) 19:13:19ID:Q2ODA1NjA(1/1)NG報告

    星四プレゼントでもらった不夜城のアサシンをやっとスキルマ出来たぞ!
    二つスキルマした時点で髄液が底を尽きていたが60個……集めきったぜ……!

  • 789名無し2017/10/06(Fri) 19:13:32ID:QzODM3MjQ(13/20)NG報告

    Fateに関係ある話題そらし、じゃあみんなに推しを語ってもらう?

  • 790名無し2017/10/06(Fri) 19:13:35ID:AyMzAyMjY(26/35)NG報告

    >>782
    アーサーは理想の王子様だからねえ……
    あんなんどこぞのお姉さんじゃなくても惚れますよ……

  • 791名無し2017/10/06(Fri) 19:14:40ID:QzODM3MjQ(14/20)NG報告

    >>786
    年末特番のアニメでライダーで出てなかったっけ

  • 792名無し2017/10/06(Fri) 19:15:28ID:k4NDQzMDQ(6/8)NG報告

    >>791
    あれはダレイオスではないでしょうか?

  • 793名無し2017/10/06(Fri) 19:16:30ID:Q1ODg1MTY(40/43)NG報告

    >>784
    だからと言って Fateの話題を無視してまで続けるのはねぇ……

  • 794名無し2017/10/06(Fri) 19:17:05ID:k3ODI3ODA(1/6)NG報告

    >>762
    ダレイオスに火力強化はいらないんですよ…
    1番欲しいのは防御方面
    バーサーカーという脆さに対して、戦闘続行と仕切り直しでは1発貰ったら即アウト圏内なんで仕切り直しも戦闘続行も出来てないんですよ…
    味方でサポートしてやればいい?だったら他の強化待ち鯖にも同じこと言える訳ですし…

  • 795名無し2017/10/06(Fri) 19:18:14ID:g3NDY2MjI(1/2)NG報告

    >>787
    APOの最初は、真名の問題あったし。
    最近の映画や舞台の流れ見るに何かしらはありそう。まあ、あるにしても復刻かな?

  • 796名無し2017/10/06(Fri) 19:18:39ID:g5MzI4MTY(2/7)NG報告

    真殿光昭さんって一成以外にfateのキャラ演じてますかね?
    エルドラドのバーサーカーがキュアフローラの人って知ってクローズの声と並べたいんだけども

  • 797名無し2017/10/06(Fri) 19:18:54ID:QzODM3MjQ(15/20)NG報告

    >>792
    ごめんなさい
    (やばい…最近何かと何かがごっちゃになりまくる…もう年か…?)

  • 798名無し2017/10/06(Fri) 19:18:54ID:k4MDQyODg(1/1)NG報告

    >>789
    押しを語っていいのね!?セイバーが大好きです

  • 799名無し2017/10/06(Fri) 19:18:57ID:Y3ODkzNjY(1/3)NG報告

    >>793
    (今のお前が一番ご飯粒の様にネチネチと引っ張ってる気がする)

  • 800名無し2017/10/06(Fri) 19:19:00ID:AyMzAyMjY(27/35)NG報告

    >>789
    FGOでの推し? やっぱ金時ですわ。
    理想的な男のヒーロー、ウルトラマンのように力強く、仮面ライダーのように悲しみと戦い、戦隊ヒーローのように気持ちが良い。
    鬼ヶ島復刻をどれほど待ち望んだものか……

    オンナノコナラモチロンキヨヒーデスヨ

  • 801名無し2017/10/06(Fri) 19:21:01ID:Y3ODkzNjY(2/3)NG報告

    >>789
    聖杯を注ぎ切ってない事は許してください……

  • 802名無し2017/10/06(Fri) 19:21:02ID:U4MTAyNDY(1/4)NG報告

    >>789
    「.ま・す・た・ぁ ?」
    と言いながら、締め付けてきそうな推定1ω歳の子って可愛いよね(白目)

  • 803名無し2017/10/06(Fri) 19:21:09ID:I0OTE1MDA(4/4)NG報告

    ダレイオスにスキル強化来るなら戦闘続行かな
    あれ不死の軍団としてのスキルだろうしネロちゃまみたいに回数あるとそれっぽくなる

  • 804名無し2017/10/06(Fri) 19:21:46ID:g3MTI5Njg(40/54)NG報告

    >>789
    やっぱりエミヤオルタかな。
    背景が凄く格好いい。暗い展開大好きな自分からすればダークヒーローらしいし、エミヤの成れの果てっていうのもぐっとくる。
    何より、腐ってもエミヤはエミヤってのが一番嬉しかった。ただ、再臨する毎に士郎に近くなっていくのはなんかもの悲しくあった。
    まだアルトリアとの掛け合い無いんだよね……。

  • 805名無し2017/10/06(Fri) 19:21:47ID:g3ODQxNDY(1/3)NG報告

    Wave3でボス戦に移行した時、バフ全部乗っけて宝具カード選択するんだけど、
    宝具カード全部選択した際にボイスが重なるのが好きなんだけど俺だけだろうか

    セイバーオルタと沖田さんとメルトリリスで耳が幸せ

  • 806名無し2017/10/06(Fri) 19:21:54ID:I3OTI4NDI(2/3)NG報告

    >>789
    ナーサリーちゃんは可愛いぞ
    エクストラでの在り方もFGOでの在り方もどちらも尊い
    そして可愛い
    結構物理なキャスターでぅゎょぅじょっょぃなところも大変魅力的
    なんと言っても最大のポイントは可愛いところ
    可愛い

    ナーサリーちゃんサイコー!

  • 807名無し2017/10/06(Fri) 19:21:59ID:E4MDM0MzA(1/2)NG報告

    話がそれるが天草ロボで思い出したことがある

    ツィッターで聞いた話だが天草ロボという単語は出てないけど幕間でエジソンに改造されて新・天草爆誕とか言っていたらしいんだがこれは一体・・・もとよりロボっぽい名前の宝具ではあったが天草ロボにミームを感じたり出案者がそれを思いついたのはこれが原因なのだろうか

  • 808名無し2017/10/06(Fri) 19:22:37ID:U3ODMzMjg(4/6)NG報告

    何でそういう空気続くからやめようね!っていったすぐ後にこんな空気になってしまうのか


    >>781
    別に安全地帯では無いと思うが

  • 809名無し2017/10/06(Fri) 19:22:52ID:M2MTQ0MA=(4/5)NG報告

    >>788
    汝が不夜城のアサシンのマスターか(月夜並感)
    不夜シンってば髄液も食うけど鎖もなかなか…

  • 810名無し2017/10/06(Fri) 19:23:22ID:QzODM3MjQ(16/20)NG報告

    >>805
    分かる
    分かる
    セイバーとプロトセイバーとか聞いててめっちゃ楽しい

  • 811名無し2017/10/06(Fri) 19:23:52ID:A3OTMxNTg(2/2)NG報告

    >>789
    やっぱりタニキがNo.1!!
    バスターで敵を殴ってると頭ゴリラになりそう

  • 812名無し2017/10/06(Fri) 19:24:01ID:U3ODMzMjg(5/6)NG報告

    >>788
    ヘボット完結記念として星4券で貰ったけど素材キツすぎるキャミ

  • 813名無し2017/10/06(Fri) 19:24:42ID:g3NDExMzg(3/5)NG報告

    >>789
    礼装こみで12000ぐらいになるから、なんか達成感がある。低レアは聖杯使った時のステータスの伸びを見るのが楽しいよね。

  • 814名無し2017/10/06(Fri) 19:24:43ID:k2MDY3NjY(1/1)NG報告

    >>798
    セイバーがお好き?結構。ではますます好きになりますよ

  • 815名無し2017/10/06(Fri) 19:24:59ID:c5ODU5MDA(7/9)NG報告

    >>797
    2騎とも強くてデカくてゴツくて大きくて凶悪な面構えだけど意外と紳士的な所があって凄く頼りになる星3バサカだからね
    似てるから間違ってもしょうがないね

  • 816名無し2017/10/06(Fri) 19:25:23ID:M3MDA4ODI(2/2)NG報告

    >>789
    最近何かと話題の天草推し
    宝具重ねたいからピックアップはよ

  • 817名無し2017/10/06(Fri) 19:25:23ID:k4NDQzMDQ(7/8)NG報告

    >>797
    人間間違いというものは何かしらするものですから、あまり深く考えすぎないことをお勧めしますよー

  • 818名無し2017/10/06(Fri) 19:26:00ID:I3OTI4NDI(3/3)NG報告

    今度話題が荒れそうな時は型月らしくきのこたけのこについて語ろうぜ!かけ算的な意味で!(ヤケッパチ)

  • 819名無し2017/10/06(Fri) 19:26:33ID:g4NDUwODg(2/2)NG報告

    >>816
    また何か連れて来そう

  • 820名無し2017/10/06(Fri) 19:26:58ID:k3ODI3ODA(2/6)NG報告

    >>789
    そらもうダレイオスですよ
    1番最初に来たマシュ以外の鯖だから思い入れもあるし、何よりあの巨体がたまりませんよ
    意思疎通困難なバーサーカーなのに紳士的な面もあるのが素晴らしい

  • 821名無し2017/10/06(Fri) 19:27:22ID:g5MzI4MTY(3/7)NG報告
  • 822名無し2017/10/06(Fri) 19:27:53ID:AyMzAyMjY(28/35)NG報告

    >>818
    亜種特異点「同性限定恋情・美々’s脳内」……

  • 823名無し2017/10/06(Fri) 19:28:28ID:QzODM3MjQ(17/20)NG報告

    >>798
    >>814
    仲間が居る…!

    >>818
    きのこたけうちかと思ったらきのこたけのこだった

  • 824名無し2017/10/06(Fri) 19:28:59ID:Q3OTY5NTY(13/20)NG報告

    >>818 なるほど、たけのこ星人の話か

  • 825sage2017/10/06(Fri) 19:29:04ID:c2NjIyNjI(1/1)NG報告

    >>801
    >>814
    この前やっとアルトリア(セイバー)とエミヤ(アーチャー)getした
    レベルマスキルマ絆レベルマ頑張るぜ

  • 826名無し2017/10/06(Fri) 19:29:05ID:A2ODEyMzY(1/1)NG報告

    >>789
    一番最初に絆マックスになった。これからもどんどん☆4フォウくん食べて強くなってね兄貴!

  • 827名無し2017/10/06(Fri) 19:29:21ID:E4MDM0MzA(2/2)NG報告

    >>819
    地獄の連続限定ピックアップか・・・今度の天草出現はいつでそこからどれくらいやるのやら

  • 828名無し2017/10/06(Fri) 19:29:46ID:kyMTYyMzg(1/2)NG報告

    好きな鯖語っていいんです?
    尻尾の根元に見せると恥ずかしい鱗あるのがキュートよねエリちゃん。
    「恥ずかしいけど見せてあげる!」では見えてるのかギリギリ見えてないのか……

  • 829名無し2017/10/06(Fri) 19:30:17ID:g3NDExMzg(4/5)NG報告

    >>818
    楽しみにしてた士郎の夢がR-18版だったからってそんな強引に...

  • 830名無し2017/10/06(Fri) 19:30:25ID:Q1ODg1MTY(41/43)NG報告

    >>801
    ☆4フォウは?

  • 831名無し2017/10/06(Fri) 19:30:56ID:IzMzk4NDg(4/9)NG報告

    >>789
    シェイクスピア

  • 832名無し2017/10/06(Fri) 19:31:02ID:I2NjYzMTQ(7/13)NG報告

    >>789
    押し?そら小次郎よSNに出てきたときの雅で飄々としてるのにその実内に秘めたるささやかな願いに対する執念の高さ!!本当は無名なのにきらびやかな英雄たちに引けを取らないどころか上を行く剣技!!そこから昇華された宝具と変わらない技の魔剣・ツバメ返し!!...最高やね
    FGOじゃマイルーム性能高いはギャグもいけるわ...小次郎は良いぞ!!でも性能は攻撃系バフはクリアップ1つしか持たない典型的なQ型クリアタッカーなんで愛で欠点を補わないと辛いぞ!!
    そしてスクショ無いんでうちのLv100スキルマフォウ君☆4食わせ途中絆マを貼れないorz

  • 833名無し2017/10/06(Fri) 19:31:03ID:E3NDQwOTY(1/1)NG報告

    >>789
    推しの話ししていいの?
    一番最初に絆マックスになった。これからもどんどん☆4フォウくん食べて強くなってね兄貴!

  • 834名無し2017/10/06(Fri) 19:31:23ID:U3ODMzMjg(6/6)NG報告
  • 835名無し2017/10/06(Fri) 19:32:03ID:Y3ODkzNjY(3/3)NG報告

    >>830
    我らが後輩に全ツッパしましたよ

  • 836名無し2017/10/06(Fri) 19:32:12ID:g3MTI5Njg(41/54)NG報告

    今育成中、スキル優秀だから凄く使いやすい。
    小次郎の人の動画で惚れました。

  • 837名無し2017/10/06(Fri) 19:32:28ID:AyMzAyMjY(29/35)NG報告

    >>832
    小次郎と言えば剣豪で来るのかね

    小次郎+天草+武蔵ちゃん(現地合流)だと予想している

  • 838名無し2017/10/06(Fri) 19:34:05ID:k3MDU5MzI(2/2)NG報告
  • 839名無し2017/10/06(Fri) 19:34:43ID:Q1ODg1MTY(42/43)NG報告

    マシュにフォウ君食わせるって考えたらかなり残酷な行為だよな

  • 840名無し2017/10/06(Fri) 19:35:33ID:g5MzI4MTY(4/7)NG報告

    >>838
    えるしっているからいとはしょたこん

  • 841名無し2017/10/06(Fri) 19:36:49ID:Q3MzM4NTg(5/7)NG報告

    >>837
    柳生十兵衛を名乗る眼帯天草か

  • 842名無し2017/10/06(Fri) 19:37:00ID:I2NjYzMTQ(8/13)NG報告

    >>837
    小次郎は剣豪で出ないといつ本編に出るんですか状態だから出るはず...はず!!
    そしてその時にモーション変更と宝具強化とかヒット数改善とかも来るんだ...(希望的観測)

  • 843名無し2017/10/06(Fri) 19:37:08ID:Q3OTY5NTY(14/20)NG報告

    >>839 フォウくんもといその正体って魔犬とか言われてますけど兄貴に食わせていいんですかね

  • 844名無し2017/10/06(Fri) 19:37:09ID:E0ODY1NjA(1/2)NG報告

    >>838
    新世界(意味深)の神か……

  • 845名無し2017/10/06(Fri) 19:40:01ID:MzODcxNTY(1/1)NG報告

    >>789
    高難易度で男なら剣・狂じゃなくても連れて行くようになってしまった

  • 846名無し2017/10/06(Fri) 19:40:33ID:k3ODI3ODA(3/6)NG報告

    >>839
    フォウ君くっても問題ないってやつもいないけどな
    ゴルゴーンがフォウ君丸呑みしてるとことか想像したくねえ…

  • 847名無し2017/10/06(Fri) 19:41:32ID:AyMzAyMjY(30/35)NG報告

    >>841
    サンタアイランド眼帯……
    武蔵小次郎に合わせて「では俺も剣豪の名を」とか言いそうで怖いな!

  • 848名無し2017/10/06(Fri) 19:42:58ID:AwMDI4ODY(3/5)NG報告

    >>789
    嫁の自慢話をしていいのか!!ならばスカサハを自慢しようじゃないか。宝具こそ3だけどスキルは全て10にしているよ!ちなみに水着のスカサハのほうもスキルMAXだし絆も10、星3フォウは全ていれているんだぜ。
    最終的には星4フォウもMAXにして、宝具も5にするつもりなんだ。

  • 849名無し2017/10/06(Fri) 19:43:21ID:g3NDY2MjI(2/2)NG報告

    地味に楽しみなのは、新しい鯖の立ち絵パターンや表情だね。剣豪はどうなるか。
    私は、特に7章の寝起きアナが好きです、はい。

  • 850名無し2017/10/06(Fri) 19:43:23ID:Q5NDU4MTg(4/5)NG報告

    >>789
    沖田さん。
    めちゃくちゃ可愛いよね。あとそろそろ強化が欲しい。

  • 851名無し2017/10/06(Fri) 19:44:25ID:MyMzY4NjY(3/3)NG報告

    俺より頭ヴィヴラ・フランスはいないな!

  • 852名無し2017/10/06(Fri) 19:44:36ID:g4Mzc0NzY(2/5)NG報告

    >>789
    俺のランスロットが最高なんだ!と叫び続けて随分経つけど
    最近返事が貰えてびびった。そして、幕間おかわり欲しいです

  • 853名無し2017/10/06(Fri) 19:45:18ID:U4NDAwOTQ(1/2)NG報告

    >>839
    そもそもフォウ君を食うなんてリヨ先生しか言ってないからな
    あれだろ、たまにいる力を与えてくれるマスコット枠

  • 854名無し2017/10/06(Fri) 19:45:19ID:Q1ODg1MTY(43/43)NG報告

    というか下手したらプライミッツマーダーになる様なもんを鯖に食わして大丈夫なんだろうか

  • 855名無し2017/10/06(Fri) 19:47:04ID:Q3MzM4NTg(6/7)NG報告

    効率悪いけど鯖食わすこともできるしなあ

  • 856名無し2017/10/06(Fri) 19:47:20ID:E0ODY1NjA(2/2)NG報告

    >>849
    わかる。
    あとマスターミッションでコンスタントにセリフが増えるマシュとこ日常会話が楽しい

  • 857名無し2017/10/06(Fri) 19:48:03ID:U4MTAyNDY(2/4)NG報告

    フォウくん自体は綺麗だからヘーキヘーキ

  • 858名無し2017/10/06(Fri) 19:48:40ID:IzMzk4NDg(5/9)NG報告

    弁慶とかシェイクスピアとか
    効果的にFGOでは再現しにくい宝具ってあるよね

  • 859名無し2017/10/06(Fri) 19:51:24ID:E1ODI3NDY(1/1)NG報告

    >>853
    フォウ君に囲まれてエネルギーを充電するんだな

  • 860名無し2017/10/06(Fri) 19:52:33ID:Q3OTY5NTY(15/20)NG報告

    >>853 フォウくんをもふって攻撃力体力アップとか……
    つまりあれはフォウくんもふり券

  • 861名無し2017/10/06(Fri) 19:53:00ID:MzMjM1NTA(1/3)NG報告

    もしも最初の48人のマスターが皆良い人で、レフが爆弾の火薬の量を計り間違えて皆健在っていう感じだったらどうなるんだろうか
    少なくともイベントは今よりもっとカオスになると思う

  • 862名無し2017/10/06(Fri) 19:54:26ID:Y2NjIwODI(1/1)NG報告

    >>859
    >>860
    めっちゃモフりたい

  • 863名無し2017/10/06(Fri) 19:54:41ID:k1ODEwNzY(1/2)NG報告

    >>853
    力を与える(物理学的文字通り)

  • 864名無し2017/10/06(Fri) 19:55:29ID:kyNTM2OTY(1/1)NG報告

    金枠に行くまででも十分強いが100にした時の達成感は中々のものよ
    スキルの纏まりもさることながらイベント時礼装ガン積みの時のコスパの優秀さが凄い
    星4フォウ君MAXまでいきたいなぁ

  • 865名無し2017/10/06(Fri) 19:55:31ID:I2NjYzMTQ(9/13)NG報告

    >>832
    スクショとってきたんで張り

  • 866名無し2017/10/06(Fri) 19:55:35ID:U4NDAwOTQ(2/2)NG報告

    >>861
    4章が惨劇になるだけじゃね?

  • 867名無し2017/10/06(Fri) 19:56:07ID:Q3OTY5NTY(16/20)NG報告

    >>861 人海戦術だな!
    全員がマスター戦闘服を着て、エネミーにガントを与えつつ、サーヴァントが叩く

  • 868名無し2017/10/06(Fri) 19:56:45ID:k4NDQzMDQ(8/8)NG報告

    >>860
    マーリンがフォウをもふろうとしても蹴っ飛ばされてる場面しか浮かばないのが…w

  • 869名無し2017/10/06(Fri) 19:57:14ID:Q3OTY5NTY(17/20)NG報告

    >>866 そいや初っ端毒霧だったか

  • 870名無し2017/10/06(Fri) 19:57:14ID:IzMzk4NDg(6/9)NG報告

    >>861
    数人くらいにスポットが当たるとして
    モブに厳しそうな気はする

  • 871名無し2017/10/06(Fri) 19:57:50ID:U4MTAyNDY(3/4)NG報告

    >>860
    フォウ「なんでマーリンなんかにモフらせなければいけないのだろうか? ボクとしてはもっとマトモな奴にモフられたいね。( フォーウ? フォウフォウ。)」

  • 872名無し2017/10/06(Fri) 19:59:10ID:c2NzQ3MTQ(1/1)NG報告

    >>789
    「侮るな。あの程度の呪い、飲み干せなくて何が英雄か。
     この世全ての悪? は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ。
     よいかセイバー。英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。
     ―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」
    やはり英雄王はカッコいい!

  • 873名無し2017/10/06(Fri) 19:59:11ID:I2NjYzMTQ(10/13)NG報告

    >>861
    序盤から心折れてへんになる連中出てきそうだけどそれに耐えたとしても3章のヘラクレスか4章のソロモン(仮)で崩れると思う
    正直ソロモン(仮)が出て来ても心が折れんかったんはぐだーずが魔術に精通してない一般人だったからだし魔術師だと絶望が先に来ちゃうよ

  • 874名無し2017/10/06(Fri) 19:59:52ID:AyMzAyMjY(31/35)NG報告

    >>861
    理想
    各章で各々が別々のサーヴァント(敵味方問わず)となんらかの絆を紡ぎ、
    最終章の魔神柱の足止めの時、召喚されたサーヴァントをバックアップしながら
    「さっさといけよ! ここは俺達に任せろ! お前みたいな素人に、足止めなんか出来るか!」
    「そうだ! お前のようなひよっこに出来る事なんて、最短距離で進んでぶん殴る事だけだ!」
    的なエールを受け取る。

    現実
    ソロモンがトイレに行くついでに滅ぼされる。

  • 875名無し2017/10/06(Fri) 20:00:16ID:g5MzI4MTY(5/7)NG報告

    >>871
    逆だよフォウ君!心の声と鳴き声が逆になってるよ!

  • 876名無し2017/10/06(Fri) 20:01:13ID:MxNzIxOTg(1/1)NG報告

    >>789
    すまない……高難度クエストがあまりクリアできないので
    ☆4フォウ君を与えるペースが遅くてすまない……
    とりあえずどこにでも連れて行ける便利な子だよ
    源氏バンザイ

  • 877名無し2017/10/06(Fri) 20:01:20ID:U4MTAyNDY(4/4)NG報告

    >>861
    カルデアにいるエリちゃんが96人増える

  • 878名無し2017/10/06(Fri) 20:01:28ID:Q3OTY5NTY(18/20)NG報告

    >>873 一般人枠10人だから数人なら残れそう…?

  • 879名無し2017/10/06(Fri) 20:01:43ID:k1ODEwNzY(2/2)NG報告

    >>861
    ヘラクレスと鬼ごっこ、ロンドンの毒霧、ソロモンとかで『主人公も一歩間違えばこうなってましたよ枠』としてバタバタ死.んで行きそう。

  • 880名無し2017/10/06(Fri) 20:02:37ID:MzMjM1NTA(2/3)NG報告

    >>866
    >>873
    >>874
    …ぐだーず含めた一般枠が頑張って立ち直らせる…?
    なんと言うか全体的に勢いと友情と熱さで乗り越える少年漫画的なノリで…

  • 881名無し2017/10/06(Fri) 20:02:42ID:AwMDI4ODY(4/5)NG報告

    >>852
    あの槍オルタはランスロットをあまり覚えてなかったけど、カルデアにいるチョコを恥ずかしくて素直に渡せない可愛い槍オルタも同じなんだろか……。>>848のスカサハ以外に聖杯を与えているのはこんな塩梅だけど、槍オルタも結構なお気に入りなんだよねぇ。

  • 882名無し2017/10/06(Fri) 20:02:54ID:I2NjYzMTQ(11/13)NG報告

    >>865
    おまけでもう一人の押しの武蔵ちゃんをば、苦手な弓以外は大体バスターブレチェ切り倒す侍ガール

  • 883名無し2017/10/06(Fri) 20:02:58ID:A2MzkxOTI(1/1)NG報告

    >>789
    えっちゃんの第一再臨が大好きです。

  • 884名無し2017/10/06(Fri) 20:05:39ID:cxNDE5ODg(7/7)NG報告

    >>880
    お前ら一般人に何が分かる!
    で一蹴だと思うよ

  • 885名無し2017/10/06(Fri) 20:06:51ID:YzNDgwMTI(1/1)NG報告

    48人全員生き残ってたら多分今のシナリオよりえぐいシーンがあったろうなあ
    ぐだマシュも相当凹むだろうし、雰囲気的には進撃の調査兵団みたいな感じになるのかな?

  • 886名無し2017/10/06(Fri) 20:08:13ID:YyMDcwOTQ(4/7)NG報告

    UBWの再放送見てるけど凛可愛いなぁ・・・・
    (なおイリヤちゃんの心臓が抜かれてる)

  • 887名無し2017/10/06(Fri) 20:09:03ID:kyMTYyMzg(2/2)NG報告

    心得なさい、貴族にとって浪費とは美徳なのです。
    ……皆サウンドプレイヤー解放してます?

  • 888名無し2017/10/06(Fri) 20:10:20ID:MzMjM1NTA(3/3)NG報告

    「48人で人理修復」ネタで一番見てみたいのが、
    円卓や黒ひげなんかと一緒に(魔術師、一般枠入り交じって)猥談する男衆とか、
    ファッションについて語り合う女性陣とか、
    職員、魔術師、一般枠、サーヴァント、男女関係ない聖パイ議論とか
    最終決戦でカルデア全員ですごく大きな円陣とか
    そういう「職員以外の人間がいる」からこそできるシチュエーションが見たいのです…

  • 889名無し2017/10/06(Fri) 20:11:19ID:M4MTA5NjI(9/9)NG報告

    >>887
    色彩オーケストラとオルゴールバージョンは開放したけど他はあんまり……。サントラ買ったしね

  • 890名無し2017/10/06(Fri) 20:11:30ID:I2NjYzMTQ(12/13)NG報告

    >>887
    好きな鯖をパーフェクト(☆4フォウ君抜き)にしようとしてるとサウンド解放とかそんな余裕はないです(素材難民感)

  • 891名無し2017/10/06(Fri) 20:11:31ID:IzMzk4NDg(7/9)NG報告

    >>866
    6、7も結構厳しい

  • 892名無し2017/10/06(Fri) 20:11:51ID:AyMzAyMjY(32/35)NG報告

    >>888
    ああ、分かる
    「普通の学園モノのエクストラ」みたいな

  • 893名無し2017/10/06(Fri) 20:12:18ID:QzODM3MjQ(18/20)NG報告

    >>887
    最初は好きな曲(6章の女神戦(NG引っかかる…)や色彩、フラウロス戦)は開放した
    けど常に素材不足なカルデアなんで他は何も開放してないなぁ

  • 894名無し2017/10/06(Fri) 20:12:31ID:YyMDcwOTQ(5/7)NG報告

    >>869
    毒霧ぃ・・・・

  • 895名無し2017/10/06(Fri) 20:13:19ID:MxNDQ5MDY(1/2)NG報告

    >>873
    何人かオペレーターとかの後方支援に着く人もいそうだよね

  • 896名無し2017/10/06(Fri) 20:13:39ID:g5MzI4MTY(6/7)NG報告

    1人だったらマシュが守れるけど48人もいたら90%のマスターが逞しいカラドホルグ()に貫かれる気がする

  • 897名無し2017/10/06(Fri) 20:13:53ID:c5ODU5MDA(8/9)NG報告

    48人生き残ってたら食料の問題とかもやばそう

  • 898名無し2017/10/06(Fri) 20:14:00ID:g4OTM5OTI(4/5)NG報告

    >>789
    あとは絆上げと弓ノッブのレベルを100にすればいつ信勝君が来てもダイジョーブよ

  • 899名無し2017/10/06(Fri) 20:15:32ID:MxNDQ5MDY(2/2)NG報告

    >>897
    食料ってレイシフト先で取ってるんだっけ?
    人手が増えるし大丈夫じゃない?

  • 900名無し2017/10/06(Fri) 20:15:46ID:Q3MzM4NTg(7/7)NG報告

    >>888
    決戦前の集合写真とかありそう

  • 901名無し2017/10/06(Fri) 20:16:23ID:c5ODU5MDA(9/9)NG報告

    >>887
    (素材でサウンドプレイヤー開放という機能がある事を今初めて知りました…)

  • 902名無し2017/10/06(Fri) 20:17:11ID:I2NjYzMTQ(13/13)NG報告

    >>891
    4章乗り越えてるならお互いサポートとかしていくだろうから行けんことない気がする...尚7章後半

  • 903名無し2017/10/06(Fri) 20:18:05ID:A0OTc3MTA(1/3)NG報告

    >>900
    決戦前の集合写真とか割とガチの鬱展開になるやつじゃないか……

  • 904名無し2017/10/06(Fri) 20:18:23ID:g0MTQ5ODY(4/6)NG報告

    >>789
    なに? 今日は自慢していいのか

  • 905名無し2017/10/06(Fri) 20:20:12ID:YyMDcwOTQ(6/7)NG報告

    >>887
    サントラ出る前にに生命院・戴冠来たれり・色彩(雪花の盾)・色彩(訣別の時来たれり)辺り交換しました

  • 906名無し2017/10/06(Fri) 20:20:34ID:kyMDA3OTQ(6/6)NG報告

    >>903
    そしてみんないなくな…何でもない。

  • 907名無し2017/10/06(Fri) 20:22:18ID:g4Mzc0NzY(3/5)NG報告

    >>888
    こういうモノローグが絶対入りそう

  • 908名無し2017/10/06(Fri) 20:22:35ID:g3MTI5Njg(42/54)NG報告

    一番推していると言えば、聖杯は捧げちゃいないが、レオニダス王だ。
    新宿のアーチャー戦ではやってて楽しかったです。

  • 909名無し2017/10/06(Fri) 20:23:06ID:Q3OTY5NTY(19/20)NG報告

    >>906 どうしてそんな事書こうとした!言え!

  • 910名無し2017/10/06(Fri) 20:24:28ID:A0OTc3MTA(2/3)NG報告

    >>902
    ラフム化が有りましたね……。
    これ迄支えあってきた仲間がラフム化するところ見たら何人か発狂しそうだ……

  • 911名無し2017/10/06(Fri) 20:24:42ID:kxOTc4NzI(1/1)NG報告

    >>888
    清姫みたいな感じで特定の鯖にめっちゃ狙われてるマスターとかいたら面白そう
    逃げてる所で部屋に匿うやつ

  • 912名無し2017/10/06(Fri) 20:24:52ID:g3MTI5Njg(43/54)NG報告

    >>906
    七章でラフムにされるかケイオスタイドに呑まれるかで半数くらい消えちゃいそう。
    ……ちょっとだけそういうシチュエーション良いかもと考えた俺を誰か裁いておくれ。

  • 913名無し2017/10/06(Fri) 20:26:17ID:AwNjUyMzY(1/3)NG報告

    >>903
    ここも随分広くなっちまったな…的な

  • 914名無し2017/10/06(Fri) 20:26:24ID:k0MDc2NDI(4/5)NG報告

    >>903
    時間神殿でレイシフトから目覚めたら同僚達がほぼ全滅してるんですねわか…いやほんとやりかねんから困るよ…

  • 915名無し2017/10/06(Fri) 20:26:54ID:g3ODQxNDY(2/3)NG報告

    >>888
    あらゆる場所、あらゆる時代で活躍し栄華を極めた(男の)英雄たちとやる猥談とかむっちゃ楽しそう(ゲス顔)

    ジェロニモさんやヴラドさんには妻との馴れ初めを酔って勢い付けた状態で語って欲しいし
    非魔術師枠の職員と風俗穴場情報を交換し合うマーリンとか見たい

  • 916名無し2017/10/06(Fri) 20:28:21ID:A0OTc3MTA(3/3)NG報告

    >>913
    物語は無事に終わるが、EDで戦死したマスターの顔が黒く塗りつぶされてそう

  • 917名無し2017/10/06(Fri) 20:29:19ID:g3ODQxNDY(3/3)NG報告

    >>903
    虎子の間・・・まこと広うなり申した

  • 918名無し2017/10/06(Fri) 20:29:50ID:g5MzI4MTY(7/7)NG報告
  • 919名無し2017/10/06(Fri) 20:29:53ID:g4NDIwMzg(3/5)NG報告

    >>884 そこから、一般人が戦っているのにエリートが何もしない訳ないだろ!!
    という復活劇ですな

  • 920名無し2017/10/06(Fri) 20:29:56ID:g3MTI5Njg(44/54)NG報告

    なんか、マシュが凄く曇りそうだよね。
    涙目で夜にぐだおのところ訪れて、死 んでしまった女の子のマスターが、自分を激励してくれた事とか、一緒に消えたサーヴァントもよく話したとか。
    ……ラフムと化したそれを自分が倒した事とか。

  • 921名無し2017/10/06(Fri) 20:31:28ID:kxMTY5NTg(23/25)NG報告

    終局前に撮った集合写真とかあれでしょ?
    ぐだのマイルームに飾ってあって、1.5部からは部屋で着替えてブリッジ集合前に
    「それじゃ行ってくるよドクター」
    って毎回写真に語りかけるやつ。

  • 922名無し2017/10/06(Fri) 20:31:57ID:YyMDcwOTQ(7/7)NG報告

    >>918
    この孤独なsilhouetteは・・・・?

  • 923名無し2017/10/06(Fri) 20:32:08ID:ExMDM2NTA(4/4)NG報告

    今更ながらgoマテを買ったんだが、マルタさんの通常攻撃、なかなかに狂ってね?
    目標がひとりでに炸裂もしくは爆発する
    しかも課程がほぼないままに結果を発生させるって直感持ちでもない限り回避しようがないのでは…?

  • 924名無し2017/10/06(Fri) 20:32:12ID:A4MDA2MzY(2/2)NG報告

    >>887
    リアルマネーでサントラ買ったんで勘弁してださい

  • 925名無し2017/10/06(Fri) 20:35:02ID:c2NjQ4NzI(1/1)NG報告
  • 926名無し2017/10/06(Fri) 20:35:58ID:g3MTI5Njg(45/54)NG報告

    >>925
    コブラじゃねーか!

  • 927名無し2017/10/06(Fri) 20:37:41ID:AwNjUyMzY(2/3)NG報告

    >>910
    七章前半とか賑やかだからなー…

  • 928名無し2017/10/06(Fri) 20:38:20ID:g3MTI5Njg(46/54)NG報告

    >>927
    うむ……うむ……レオニダス王とかが消えてしまう戦いで間違いなく何人か行方不明になるな。

  • 929名無し2017/10/06(Fri) 20:39:09ID:k3ODI3ODA(4/6)NG報告

    >>912
    俺に比べたらまだ大丈夫だ
    俺なんて、ケイオスタイドに呑まれて徐々に意識を失っていったり、ラフムになっていく過程で興奮できるからな
    R-18スレに行けって?詳しく書いたらあそこの人たちも引きそうなんどよな…

  • 930名無し2017/10/06(Fri) 20:40:08ID:kxMTY5NTg(24/25)NG報告

    >>925
    メレム=ピーターパン=コブラ
    つまり管理人はコブラだった?

  • 931名無し2017/10/06(Fri) 20:41:17ID:AyMzAyMjY(33/35)NG報告

    >>929
    え? 異生物化って泥の割と浅い方じゃないのそれ?(泥民並感

  • 932名無し2017/10/06(Fri) 20:41:42ID:AwMDI4ODY(5/5)NG報告

    >>903
    終局特異点でマスターたちがたくさん死.んで、その中には普段は親しい友人で不敵な男だったから、「そうか、あんな奴でも死,んでしまうんだな……」とぐだ男が寂しそうに呟くみたいな、展開があるかもね。

  • 933名無し2017/10/06(Fri) 20:41:47ID:EwMjY2MjI(1/1)NG報告

    >>789
    モーション改修に銀幕デビューが実に楽しみだ!!

  • 934名無し2017/10/06(Fri) 20:41:49ID:g3MTI5Njg(47/54)NG報告

    >>929
    なんてこった……上には上がいる……!

  • 935名無し2017/10/06(Fri) 20:42:21ID:c5ODYzMA=(2/2)NG報告

    >>906
    小説版なのか戯曲版なのか

  • 936名無し2017/10/06(Fri) 20:43:51ID:M2NTgxOTc(4/5)NG報告

    >>929
    それぐらいなら別に大丈夫そうだし、R18スレ民が引いたところで何も怒らない(無理な話題はスルーするから)

  • 937名無し2017/10/06(Fri) 20:44:32ID:QyNjY5ODQ(1/1)NG報告

    七章後半はあの人がどんどん減っていって残り人数が片手で数えられるぐらいになる絶望感があってこそだからなー

  • 938名無し2017/10/06(Fri) 20:45:07ID:g4OTM5OTI(5/5)NG報告

    >>903
    EDで写真から1人ずつ消えていく演出入りそう

  • 939名無し2017/10/06(Fri) 20:45:18ID:g0MTQ5ODY(5/6)NG報告

    >>929
    大丈夫 あそこの人ドン引きしても殴りかかってはこないから
    そうして全て飲み込まれる

  • 940名無し2017/10/06(Fri) 20:45:50ID:I3NzIwODY(1/2)NG報告

    >>938
    いーつーもひーとーりーでー

  • 941名無し2017/10/06(Fri) 20:46:43ID:g4Mzc0NzY(4/5)NG報告

    >>912
    月曜の朝までしまっちゃおうね。

  • 942名無し2017/10/06(Fri) 20:47:45ID:AyMzAyMjY(34/35)NG報告

    >>939
    「アンタその発想すげえな……! 惚れ惚れするぜ!!」
    があそこのスタンス。
    食欲性欲睡眠欲は人の三欲、故に仲良く話が出来るのだな。


    睡眠の話ってのはよく分からないけどトリスタンに聞けば良いのかな(

  • 943名無し2017/10/06(Fri) 20:48:07ID:g4Mzc0NzY(5/5)NG報告

    画像貼り忘れた自分をしまっちゃおうね。

  • 944名無し2017/10/06(Fri) 20:48:42ID:M2NTgxOTc(5/5)NG報告

    >>942
    睡眠ならタマモキャットと昼寝しようぜ

  • 945名無し2017/10/06(Fri) 20:49:24ID:g3MTI5Njg(48/54)NG報告

    >>940
    やめてくれその曲は効きすぎる。

  • 946名無し2017/10/06(Fri) 20:53:54ID:I3NzIwODY(2/2)NG報告

    >>945
    腹筋に?(椅子を射出しつつ)

  • 947名無し2017/10/06(Fri) 20:54:14ID:UwMDg5MzI(2/2)NG報告

    運営信者の信長、pako両名が関わった
    アルジュナとかいう奇跡の寵児が残念性能なの笑うしかない

  • 948名無し2017/10/06(Fri) 20:55:05ID:k0MDc2NDI(5/5)NG報告

    >>923
    マテリアル参照するに通常武装として弓矢を所持してるのに杖でぶん殴ってる投石王がいるらしい

  • 949名無し2017/10/06(Fri) 20:56:33ID:g0MTQ5ODY(6/6)NG報告

    >>943
    お手伝いいたしましょう

    GIF(Animated) / 1.71MB / 4800ms

  • 950名無し2017/10/06(Fri) 20:58:13ID:EwODgyNDQ(4/7)NG報告

    >>707
    >>709
    天草ロボの絵を投稿したものだけど、その幕間のこと後になってコメントで知りました。
    何せ天草持ってないもので!どこかで影響受けた可能性もありますけど忘れてますね。
    ロボのことで描いたら出るの法則が適用されたら育ててみたいです。

    あれ?天草さんじゃないですか、どうしたんですこんなところで?え?風評被害?無辜の怪物?
    ははは、みんなが寄ってたかった結果だからわたしそこまでわるくないよー。
    だからそのゲオルギウス先生に借りてきたアスカロンおろs…。

  • 951名無し2017/10/06(Fri) 20:58:49ID:k3ODI3ODA(5/6)NG報告

    >>931
    そうだったのか…
    やはりあそこにいる猛者の前では俺など赤子同然か…
    でも、一般的に異形化もアウトなのは間違いなけどな

  • 952名無し2017/10/06(Fri) 21:00:03ID:Y3MTI1ODA(2/2)NG報告

    >>950
    ここで次スレ踏むなんてあなたどれだけ奇跡持ってるんです?

  • 953名無し2017/10/06(Fri) 21:00:36ID:YzMTY4MDY(7/9)NG報告

    種田さん復帰コメント公開してるね
    嬉しい話ですな。声優はそれぞれオンリーワンだから無事に帰ってきてくれて安心と喜びが湧いてくる。
    これによりマリーやきよひー、マタハリさんの新規ボイスやクラスチェンジにも期待が高まるね

  • 954名無し2017/10/06(Fri) 21:01:28ID:g3MTI5Njg(49/54)NG報告

    >>953
    マシュはどうなっちゃうんだろ……個人的にはどっちも選べる様にして欲しいんだけどうーん。

  • 955名無し2017/10/06(Fri) 21:02:11ID:g3NTUzMDI(1/1)NG報告

    ふう、常夏日光・日除傘寵愛一神連打でブレイクゲージボス2ターンキルという暴挙を敢行してしまった…
    ごめんな英雄王

  • 956名無し2017/10/06(Fri) 21:02:29ID:Q3OTY5NTY(20/20)NG報告

    主人公の他47人からの印象って「居眠りしてた人」だよね

  • 957名無し2017/10/06(Fri) 21:02:35ID:IzMzk4NDg(8/9)NG報告

    >>861
    そうなったらロマンどうなるかなと思ったが
    なぜかタイガー道場的なお悩み相談室みたいな感じの場所ででてくるロマンが頭に浮かんだ

  • 958名無し2017/10/06(Fri) 21:03:11ID:YzMTY4MDY(8/9)NG報告

    >>954
    マシュに関しては声優変更という名目だからりえりー続投でしょう
    それに選択方式なんて荒れる火種にしかなりまんし

  • 959名無し2017/10/06(Fri) 21:04:12ID:g3MTI5Njg(50/54)NG報告

    >>958
    そっかあ、荒れるのか……。

  • 960名無し2017/10/06(Fri) 21:05:29ID:AwNjUyMzY(3/3)NG報告

    >>956
    しかも最前列でだ。これはもう永劫いじられること間違いナシだな

  • 961名無し2017/10/06(Fri) 21:06:29ID:EwODgyNDQ(5/7)NG報告

    次スレたてましたー。よろしくお願いしますー。

  • 962名無し2017/10/06(Fri) 21:07:17ID:ExNzAzODA(1/1)NG報告

    >>789一人に絞れないので各クラスの推しを並べた。
    ライダーだけどうしてもどっちか選べなかったからゲオル先生には礼装になってもらった。

  • 963名無し2017/10/06(Fri) 21:07:49ID:M2MTQ0MA=(5/5)NG報告

    >>959
    こればかりは声優さんは悪くないけど間違いなく荒れる
    あまり詳しく話したくない話題だけど関連動画ちょっと覗くだけで伺える
    自覚的に荒らす人は勿論、無自覚に煽っちゃうパターンもあるからね

  • 964名無し2017/10/06(Fri) 21:07:53ID:E1MzcyOTI(1/1)NG報告

    >>952
    きっと彼は(笑いの)神の子の祝福を受けた聖人だったのだよ…

  • 965名無し2017/10/06(Fri) 21:08:13ID:k3ODI3ODA(6/6)NG報告

    >>956
    後にキャメロットに行ったマスターからこう語られる
    主人公にそっくりなやつ(トリスタン)がいた…と

  • 966名無し2017/10/06(Fri) 21:08:19ID:U0OTgyODg(7/7)NG報告

    スレチだと思うけどこのスレももうすぐ終わりだから一言お礼を言わせてくれ

    天草ロボが生まれた直後あたりにトゥルーマンショーを紹介してくれた方ありがとう、いい映画でした
    やっぱジム・キャリー好きだわ

  • 967名無し2017/10/06(Fri) 21:10:23ID:Y0ODkwNTg(4/5)NG報告

    >>959
    だって病に伏せてた時でさえ酷い言葉多かったからねぇ。
    選択機能実装すると役割を引き継いだりえりーと受け渡した種田さん両者の顔に泥を塗るし

  • 968名無し2017/10/06(Fri) 21:11:30ID:E4NjAwMTg(1/1)NG報告

    >>957
    ゲームオーバーしたら助言してくれるロマンか
    後の重要人物となるとは誰も思わないだろう

  • 969名無し2017/10/06(Fri) 21:12:05ID:Y0ODkwNTg(5/5)NG報告

    >>965
    残酷反転トリスタンからよく逃げおうせたなソイツ

  • 970名無し2017/10/06(Fri) 21:13:13ID:A2OTIwOTI(11/14)NG報告
  • 971名無し2017/10/06(Fri) 21:13:21ID:Q5NDU4MTg(5/5)NG報告

    明日からマチ★アソビだけど新情報来るかな?

  • 972名無し2017/10/06(Fri) 21:13:30ID:M1NTkzMDY(1/1)NG報告

    >>969
    フラついてたら心が綺麗だからそのままキャメロットにはいれたんだろ

  • 973名無し2017/10/06(Fri) 21:13:45ID:M1NTc5ODY(13/15)NG報告

    >>970 悪魔合体の間違いでは…?

  • 974名無し2017/10/06(Fri) 21:13:49ID:kxMTY5NTg(25/25)NG報告

    >>966
    超が付く名作、言ったものです。
    最後のお辞儀ほんといいよね……

  • 975名無し2017/10/06(Fri) 21:23:39ID:c1MDQ4Njg(1/2)NG報告

    >>965
    最終決戦になってもこう呼ばれるのは悲しい(ポロロン)

  • 976名無し2017/10/06(Fri) 21:29:31ID:kzMjYxOTY(2/2)NG報告

    >>953
    そろそろ水着マタハリさんとか着物マタハリさんとかメイドマタハリさんとかウェディングマタハリさんとかみたいなあ!(絆10並感)

  • 977名無し2017/10/06(Fri) 21:29:47ID:g3MTI5Njg(51/54)NG報告

    >>975
    楽しいよね、名前変えるの。

  • 978名無し2017/10/06(Fri) 21:30:13ID:g4NDIwMzg(4/5)NG報告

    >>970 裏蓮華・・・

  • 979名無し2017/10/06(Fri) 21:33:09ID:MzNzIyNjI(1/1)NG報告

    >>971
    10/8
    11〜12時
    にFGOHFスペシャルコラボステージ

    登壇者が
    杉山さん下屋さん川澄さん中田さん
    とガッツリHF仕様

    時期的に剣豪、2017ハロウィン
    と思わせといて
    CV杉山さん中田さんの新鯖かも

  • 980名無し2017/10/06(Fri) 21:34:33ID:YzMTY4MDY(9/9)NG報告

    >>977
    名前替えを楽しんだ後に変更していたことを忘れて、ストーリーで名を呼ばれ吹き出すまでワンセット
    そして名前弄りもやり過ぎると管理人のように円卓から総スカンを食らう可能性もあるから気を付けよう!!

  • 981名無し2017/10/06(Fri) 21:35:54ID:g3MTI5Njg(52/54)NG報告

    >>980
    ホームズに西新宿のスパルタクスと呼ばれた時はドキッとしたね。
    真面目なシーンだとギャグにした時のギャップが凄まじいんだ。

  • 982名無し2017/10/06(Fri) 21:36:21ID:IzMzk4NDg(9/9)NG報告

    >>980
    管理人の名前弄りといえば

  • 983名無し2017/10/06(Fri) 21:36:26ID:EwODgyNDQ(6/7)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WAhcZEwWutI

    ホエーこういうのあったんすね。それにしてもロムハック?
    弓王が個人的には好きです。

  • 984名無し2017/10/06(Fri) 21:36:28ID:A2OTIwOTI(12/14)NG報告

    >>975
    終局特異点……姫君…うっ頭が

    「不愉快だが訊いてやる!やっぱ姫君って最高じゃん!」
    「やっぱ姫君って最高じゃん、やっぱ姫君って最高じゃん、やっぱ姫君って最高じゃん……!」
    「―――――その通りだ。ようやく共通の見識を持てたな。やっぱ姫君って最高じゃん」

  • 985名無し2017/10/06(Fri) 21:37:51ID:A2OTIwOTI(13/14)NG報告

    >>983
    >>1をよく読んでくれたまえ

  • 986名無し2017/10/06(Fri) 21:39:20ID:QzODM3MjQ(19/20)NG報告

    >>977
    前にゲーティアの名前3連続のやつでカレスコ連呼させて難民みたいになってるのを見たときは吹いた

  • 987名無し2017/10/06(Fri) 21:40:39ID:g3NDExMzg(5/5)NG報告

    >>984
    2人でそのままヒマラヤ登山しそうなノリ

  • 988名無し2017/10/06(Fri) 21:41:21ID:c1MDQ4Njg(2/2)NG報告

    >>986
    〇〇欲しい!〇〇欲しい!〇〇欲しい!……!ってゲーティアさんに三回言わせるのはやめよう(戒め)

  • 989名無し2017/10/06(Fri) 21:41:24ID:M1NTc5ODY(14/15)NG報告

    >>984 「Fate/GrandOrder」END1225 和解ルートか…

  • 990名無し2017/10/06(Fri) 21:41:32ID:g3MTI5Njg(53/54)NG報告

    >>986
    マーリンシスベキフォーウ、マーリンシスベキフォーウ、マーリンシスベキフォーウ……てってのは見たことある。

  • 991名無し2017/10/06(Fri) 21:42:41ID:AyMzAyMjY(35/35)NG報告

    >>987
    ヒマラヤを登るゲーティアとガトーと管理人か……

  • 992名無し2017/10/06(Fri) 21:43:10ID:EwODgyNDQ(7/7)NG報告

    >>985
    本当に申し訳ない。責任とってちょっとアスカロン受けてくる。

  • 993名無し2017/10/06(Fri) 21:44:52ID:g4NDIwMzg(5/5)NG報告

    次スレでも天草ロボの活躍に期待

  • 994名無し2017/10/06(Fri) 21:46:23ID:g3MTI5Njg(54/54)NG報告

    >>1000なら、天草ロボがゲーティアとの最後の戦いに挑む。

  • 995名無し2017/10/06(Fri) 21:47:21ID:EwMTk1MDA(4/4)NG報告

    >>887
    サントラ買ったからいっかなって…
    バトル中に流したり出来るようになったら解放すると思ふ

  • 996名無し2017/10/06(Fri) 21:49:08ID:M1OTU1MjI(3/3)NG報告

    1000なら次の強化クエストがくる

  • 997名無し2017/10/06(Fri) 21:49:15ID:QzODM3MjQ(20/20)NG報告

    >>995
    種火周回BGM (色彩~訣別の時来たれり~)

  • 998名無し2017/10/06(Fri) 21:49:45ID:A2OTIwOTI(14/14)NG報告

    >>887
    サントラ買ってマイルームのプレイヤーも全開放しましたよ。
    余ってたピースやモニュメントがたくさんあったものでね。

  • 999名無し2017/10/06(Fri) 21:50:04ID:cwMzk2NTg(1/1)NG報告

    1000なら邪竜ジークvs天草ロボ

  • 1000名無し2017/10/06(Fri) 21:50:08ID:M1NTc5ODY(15/15)NG報告

    >>1000なら 亜種特異点Ⅴ 救済黙示録 島原
    時を統べるアマクサ 開催

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています