型月×特撮スレ 827駅目

1000

  • 1名無し2023/11/20(Mon) 22:54:42ID:M1ODU1MjA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10767/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    「時の列車魔眼収集ライナー、次の駅は過去か?未来か?」

  • 2しろ炭素2023/11/21(Tue) 07:24:27ID:IyMzE5NTc(1/14)NG報告

    スレ立て乙です

    まともにやったら怪獣に勝てないのに、倒そうとする人間の底力見せるのがいいよね

  • 3名無し2023/11/21(Tue) 07:31:20ID:YzMjgyOTQ(1/73)NG報告

    どっちもかっこいいやつ

  • 4名無し2023/11/21(Tue) 07:41:58ID:k1MTQwODU(1/1)NG報告

    ブレーザーって面白いけど特撮の予算は減らされてる感あるよな

  • 5名無し2023/11/21(Tue) 07:42:46ID:QyODE2NzQ(1/1)NG報告

    英寿と仲間達の意地

  • 6名無し2023/11/21(Tue) 08:01:12ID:A4NzQxNzE(1/2)NG報告

    >>4
    いつもより新規怪獣多いから予算増えてると思ってた

  • 7名無し2023/11/21(Tue) 08:14:46ID:kwMzM4NzE(1/1)NG報告

    >>6
    フィールズが減らさないと思うけどなぁ
    パチンコ斜陽な中むしろお金かけられるところだろうし

  • 8名無し2023/11/21(Tue) 08:57:15ID:k0ODY4OTM(1/1)NG報告

    >>6
    うーんなんかcgぐるぐるアングル戦闘シーンとかないからなんか物足りない感はある

  • 9名無し2023/11/21(Tue) 09:05:23ID:U0ODMwMDk(1/1)NG報告

    >>8坂本監督が好きなだけであまり他の監督は多用しないよ

  • 10名無し2023/11/21(Tue) 09:50:08ID:YxODEwMTc(1/1)NG報告

    まずトーシローの部外者が予算とかちゃんちゃらおかしいのである

  • 11名無し2023/11/21(Tue) 10:00:14ID:I1NzczMDk(1/1)NG報告

    まず予算減らされてるなら屋外ロケ滅茶苦茶減るのよ

  • 12名無し2023/11/21(Tue) 10:02:51ID:M5OTkzMTU(1/1)NG報告

    まあウルトラマンより今回は怪獣に予算割いてるんだな感はあるよな

    あと世界観変わったから戦闘機とかのcgが使いまわせないのもありそう

  • 13名無し2023/11/21(Tue) 10:06:21ID:AwNTc3MDg(1/1)NG報告

    デルタンダル戦とかむしろ予算ガンガン投入されてね?

  • 14名無し2023/11/21(Tue) 10:08:23ID:Q3ODAwMDg(1/1)NG報告

    >>12
    Zの時もセブンガーの着ぐるみ作ったら1話怪獣用の予算が無くなったからゲネガーグは改造して作った、ってぐらいだから案外予算はカツカツなのかも

  • 15名無し2023/11/21(Tue) 10:09:13ID:IzOTg3NzY(1/1)NG報告

    むしろ序盤から凄いシーン多かったz〜デッカーの時期が異質なのかもしれんな

  • 16名無し2023/11/21(Tue) 10:13:43ID:Y1MTQzNTc(1/1)NG報告
  • 17名無し2023/11/21(Tue) 10:15:04ID:AyNDQ0Mzg(1/1)NG報告

    キングオージャー来週はロボ戦あるといいな

    話の内容は満足だからこれでロボ戦あったら最高だよな!

  • 18名無し2023/11/21(Tue) 10:15:49ID:E3MzI1MDg(1/1)NG報告

    >>3
    最近リファインされてカッコよくなったよね

  • 19名無し2023/11/21(Tue) 10:47:23ID:c5NTQyODY(1/1)NG報告

    ただの人間だけど意地で頑張る人って良いよね

  • 20しろ炭素2023/11/21(Tue) 10:53:34ID:AxMTI0ODQ(1/1)NG報告

    人間の意地としてこれが一番やべぇ

  • 21名無し2023/11/21(Tue) 11:50:33ID:UwNzExNTU(1/1)NG報告

    >>16
    六花さん、しぼんだ?
    夢芽さん……盛ってる

  • 22名無し2023/11/21(Tue) 12:13:02ID:Y3OTg5MTk(1/19)NG報告

    >>11
    それかセットが減ったりね
    少なくとも関係者がインタビューで明言してない限りは増減は外から見えんよ

    ニチアサは年々減ってると白倉Pが明言してるタイプ

  • 23名無し2023/11/21(Tue) 12:15:39ID:ExNjI3Mzk(1/2)NG報告
  • 24名無し2023/11/21(Tue) 12:21:29ID:A4NzQxNzE(2/2)NG報告

    >>22
    売り上げ関係なく予算減らされるのは辛いわね

  • 25名無し2023/11/21(Tue) 12:23:06ID:ExNjI3Mzk(2/2)NG報告
  • 26名無し2023/11/21(Tue) 12:26:48ID:U4ODE1NTA(1/1)NG報告
  • 27名無し2023/11/21(Tue) 12:29:37ID:AyMDYxMjE(1/1)NG報告

    ※特定の作品とは一切関わりがないCMです
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AHZ-w2Kg4SE

  • 28名無し2023/11/21(Tue) 12:36:43ID:czMDkwODY(1/1)NG報告

    >>26
    >>27
    目力がすごい!

  • 29名無し2023/11/21(Tue) 13:06:39ID:IwODc4NzU(1/1)NG報告

    >>27
    >>26
    そんなに日本の住宅が好きかメフィラス山本

  • 30名無し2023/11/21(Tue) 13:17:31ID:A1MTY4OTg(1/10)NG報告

    https://theriver.jp/superman-legacy-hoult-lex-luthor/

    レックスルーサー役はxmenのビースト役の人ね

  • 31名無し2023/11/21(Tue) 13:21:25ID:YzMjgyOTQ(2/73)NG報告

    タイガーマスク海外で実写化するみたいね

  • 32名無し2023/11/21(Tue) 13:41:13ID:QyOTM0MTI(1/1)NG報告

    >>20
    一番戦闘力低い人(他はウルトラマンに戦闘機)が一番強い奴を相手取って足止めしてるというバグ

    なお、タロウ教官に再生サボテンダーが倒される辺りまで持ちこたえた

  • 33名無し2023/11/21(Tue) 13:50:52ID:YwODkyMTM(1/1)NG報告

    個別認識できるのすごない?

  • 34名無し2023/11/21(Tue) 13:53:31ID:U4ODAzMzE(1/2)NG報告

    モンスターマグナムなの地味に凝ってるな

  • 35名無し2023/11/21(Tue) 13:55:43ID:U4ODAzMzE(2/2)NG報告

    >>32
    タロウ世界の住民はやはりおかしい

  • 36名無し2023/11/21(Tue) 14:30:17ID:I4ODkzNTQ(1/1)NG報告
  • 37名無し2023/11/21(Tue) 14:36:13ID:cyMzYxNTM(1/1)NG報告

    >>16
    ちせちゃんちょい格好がセンシティブすぎません?

  • 38名無し2023/11/21(Tue) 14:54:49ID:E4NzI0OTI(1/1)NG報告

    映画予告に出てたレベルX複数盛りはスターガッチャードという名前なんだな。

  • 39名無し2023/11/21(Tue) 14:57:54ID:YzMjgyOTQ(3/73)NG報告

    ミリアニ見てたら和田圭一さんの名前を発見したぞ!

  • 40名無し2023/11/21(Tue) 14:58:49ID:gwNjQyMzU(1/1)NG報告

    こう言う習ったかのようなキャスティング好き

  • 41名無し2023/11/21(Tue) 15:00:12ID:gzNjQ2NjM(1/1)NG報告

    >>34
    なんかフィーバーでもブジンでもジャマトライダーでもないモンスターと他の大型バックルのデュアルオン初めてみたぞ

  • 42名無し2023/11/21(Tue) 15:23:58ID:MxMDgyMDY(1/1)NG報告

    ダグデド倒す時に、全キャラ総動員で倒す感じになったら爽快感すごそう

  • 43名無し2023/11/21(Tue) 15:32:27ID:E3OTkzNDQ(1/1)NG報告

    >>42
    プリンスも再登場して欲しい

  • 44名無し2023/11/21(Tue) 15:43:28ID:k3MDUzNDI(1/1)NG報告

    モンスター下半身もニンジャ下半身も改造されてるからフィーバーもう出せんのよな

  • 45名無し2023/11/21(Tue) 15:47:59ID:Q0MzQ3MDc(1/9)NG報告

    >>26
    此処の『MUSCLE MY FAVORITE WORD』で駄目だったw
    隠す気なくて草はえる

  • 46名無し2023/11/21(Tue) 15:59:23ID:YzMjgyOTQ(4/73)NG報告
  • 47名無し2023/11/21(Tue) 16:26:13ID:E0OTI4MzA(1/1)NG報告

    >>36
    おめでとうございます!!!

  • 48名無し2023/11/21(Tue) 16:56:21ID:YzMjgyOTQ(5/73)NG報告
  • 49名無し2023/11/21(Tue) 16:59:42ID:g5OTYyMjk(1/1)NG報告

    >>46
    関東十一鬼とかも居て驚いたぜ!

  • 50名無し2023/11/21(Tue) 17:05:30ID:Q5MTQxNDE(1/1)NG報告

    ケミーカードがあるのだから、レジェンドもベロバに変身したり召喚したりできるのだろうな…。
    玩具で面白い音声とか入ってたら良いなぁ。

  • 51名無し2023/11/21(Tue) 17:25:50ID:c1NjM2MzU(1/1)NG報告

    >>4
    むしろいつもより予算増やしてもらってるよ。その予算で新規の怪獣増やしてる。
    田口監督がプロデューサー陣が頑張って予算つけてくれたって言ってる。
    >>8
    その辺はブレーザーのバトルスタイル的にそういうスタイリッシュさが無いからしないって感じじゃないかな。

    トリガー・デッカーはCGに力入れててブレーザーは怪獣に力入れてるという予算の使い所で差を感じるのかと。

  • 52名無し2023/11/21(Tue) 17:30:49ID:YzMjgyOTQ(6/73)NG報告

    アースガロンmod3早くみたいぜ!

  • 53名無し2023/11/21(Tue) 17:30:59ID:YzMjgyOTQ(7/73)NG報告
  • 54名無し2023/11/21(Tue) 18:02:28ID:A1MTY4OTg(2/10)NG報告

    https://theriver.jp/supergirl-writer-nogueira/

    新スーパーガールは脚本家決まって良かった

  • 55名無し2023/11/21(Tue) 18:13:04ID:c1Mzc1NTg(1/13)NG報告

    『大森P、5番勝負を成功だったと思ってるからまた似たようなことやってるのでは?』
    という邪推を目にした
    ……邪推だよね?

  • 56名無し2023/11/21(Tue) 18:14:19ID:YzMjgyOTQ(8/73)NG報告

    バッドキングロボいいよね

  • 57名無し2023/11/21(Tue) 18:15:30ID:E5ODQ3MzU(1/1)NG報告
  • 58名無し2023/11/21(Tue) 18:22:23ID:YyMjkyMTA(1/4)NG報告

    https://youtube.com/shorts/X_asLNsufCk?si=oUQBl0y8tEkCm35C
    今日はジャック兄さんの紹介。割とゼロと武器の訓練してる描写がちょくちょくある辺り武器の師匠は意外とジャック兄さんなのかもね。

  • 59名無し2023/11/21(Tue) 18:23:55ID:k4MjkyNTM(1/1)NG報告

    >>58
    ジャック兄さんそろそろ令和ウルトラマンTVシリーズ本編への単独客演欲しいよね

  • 60名無し2023/11/21(Tue) 18:27:28ID:Y5MTM2Njk(1/1)NG報告

    https://x.com/rumicworld1010/status/1436992991663738881?s=20  
    変な親父って結構いろんな著名人に影響与えてるよね

  • 61名無し2023/11/21(Tue) 18:31:20ID:YyMjkyMTA(2/4)NG報告

    >>59
    帰りマン、どうしても周年が初代やティガと被るせいでその二つが優先されちゃうんだよな・・・団さんが亡くなられたのもあって本当に呼ぶタイミングが難しい。

  • 62名無し2023/11/21(Tue) 18:32:50ID:YzMjgyOTQ(9/73)NG報告
  • 63名無し2023/11/21(Tue) 18:36:25ID:MxNTY0MDc(1/1)NG報告

    >>61
    そういや武内ゾフィー、関智エース、東地セブンとかはギャラファイ後に声を聞く機会があるけど三木ジャックはレグロスでちょいセリフあったぐらいで露出が少ないよな

  • 64名無し2023/11/21(Tue) 18:42:14ID:A1NDQ2NA=(1/3)NG報告

    >>55
    戦闘シーンが少ないのと敵を倒せないから5番勝負のがまだいいかな。あっちはまあバトル自体はちゃんとやってたし

  • 65名無し2023/11/21(Tue) 18:47:01ID:Y1MTMyNzI(1/1)NG報告

    >>55
    五番勝負みたいなの好きなのかな?とは思ってしまう。

  • 66名無し2023/11/21(Tue) 18:49:49ID:Y5Nzc5Mzc(1/1)NG報告

    >>55
    大森プロ……獣電戦隊キョウリュウジャーの時はヘイトコントロール完璧やったのにたった10年で何があったんや…

  • 67名無し2023/11/21(Tue) 18:52:17ID:YxMTAyMTE(1/1)NG報告

    逆に同じニチアサのひろプリとかは仲間内で話が完結してて縦軸が進まないってよく言われてるね

  • 68名無し2023/11/21(Tue) 18:52:29ID:c1Mzc1NTg(2/13)NG報告

    >>64
    ただ、あっちはあっちで『前後編でねっとりやっていた』『職業に偏見を招きかねない描写もあった』
    『最大の敵がライダーだから、倒せる可能性がワンチャンもない』
    ……と色々問題もあったしなぁ

  • 69名無し2023/11/21(Tue) 18:54:26ID:g4MDcwMTY(1/1)NG報告

    >>54
    サッシャ続投してほしいんじゃが

  • 70名無し2023/11/21(Tue) 18:55:22ID:IzNjUzOTA(1/1)NG報告

    お題:勝手に特撮から学んだ教訓

    怪獣総進撃→どれだけ優秀な人でもワンオペは無理です。
    キラメイジャー→エンジニアは大切にしましょう。
    ゴーカイジャー→社内システムと繋がってる端末は部外者が操作できないようにしましょう。

  • 71名無し2023/11/21(Tue) 18:58:24ID:Q0MzQ3MDc(2/9)NG報告

    >>68
    ラッパーとか酷かったからな…
    まぁ、その後にキラメイで『ラップはリスペクトが大事』とか真逆の事言ってて草生えて、現実では割と酷い事をラッパーがやらかして草枯れるとかいう謎コンボを喰らったけど…

  • 72名無し2023/11/21(Tue) 19:02:57ID:Y3OTg5MTk(2/19)NG報告

    >>66
    キョウリュウは坂本三条コンビ主導やったからね
    大森Pの後の作風みてると、キョウリュウ当時は実はもっと悪役贔屓してぇってストレス抱えてたんじゃないかと、そっちの方向で邪推した事は正直ある

  • 73名無し2023/11/21(Tue) 19:03:43ID:A1MDM5ODE(1/1)NG報告

    ゼロワンで一番好きなシーン貼る

  • 74名無し2023/11/21(Tue) 19:04:24ID:E0MDEzODE(1/1)NG報告

    >>70
    国のトップにもしもなったら投獄されるようなことはしちゃダメだ!

  • 75名無し2023/11/21(Tue) 19:06:52ID:k1NTQ3ODc(1/1)NG報告

    >>16
    浮かれポンチさん、完全にメスの顔してやがる‥‥‥。

  • 76名無し2023/11/21(Tue) 19:09:25ID:Y3MTk2MzU(1/1)NG報告

    >>73
    めっちゃ印象に残るよね




    >>75
    もうミステリアスさのかけらもねーな…

  • 77名無し2023/11/21(Tue) 19:16:24ID:A1MTY4OTg(3/10)NG報告

    >>69
    ドラマ版演じたメリッサブノワ(cv小松未可子)同様ハマり役だったので、何らかの形で続投して欲しい

    最新作のウーマンオブトゥモローではガン監督によるキャスティングは決定している予感がする。

  • 78名無し2023/11/21(Tue) 19:22:07ID:M5ODEyNDE(1/1)NG報告

    >>36
    令和になって蘇ってるよオカマの二人
    待ちなさーい!はアイツラのだよね?

  • 79名無し2023/11/21(Tue) 19:26:25ID:E0MzIxNjY(1/1)NG報告

    >>67
    ひろプリは個人回は面白いが敵の掘り下げが全くないんだっけ?

  • 80名無し2023/11/21(Tue) 19:27:52ID:YzMjgyOTQ(10/73)NG報告

    最初見た時「黒幕やん!黒幕確定や!」って思ってすみませんでした…全然良い人だった…

  • 81名無し2023/11/21(Tue) 19:36:21ID:c1Nzg1MDI(1/1)NG報告

    >>62
    このゾフィーの解説見るとゼロ師匠って一応アストラの弟子でもあるんだな

  • 82名無し2023/11/21(Tue) 19:39:53ID:k0NDI0MDQ(1/1)NG報告

    和服の美女とか美少女って良いよね

  • 83名無し2023/11/21(Tue) 19:44:59ID:Y3OTg5MTk(3/19)NG報告

    >>79
    こないだが敵の掘り下げ回みたいな感じだったし、終盤に向けて大急ぎでやり出した感はある

  • 84名無し2023/11/21(Tue) 19:47:39ID:YzMjgyOTQ(11/73)NG報告
  • 85名無し2023/11/21(Tue) 19:54:35ID:c5NzQwMDU(1/1)NG報告

    >>84
    こう見るとかっこいい

  • 86名無し2023/11/21(Tue) 20:01:24ID:Y3MTA4NzM(1/1)NG報告

    >>68
    あの時はこのスレもだいぶ荒れてたよね

  • 87名無し2023/11/21(Tue) 20:07:17ID:IzMTk1NzQ(1/1)NG報告

    >>55
    正直キングオージャーの今の流れってよくないな
    加点よりも減点の方が大きい雰囲気になっている

  • 88名無し2023/11/21(Tue) 20:09:06ID:Y0NjYxNTY(1/1)NG報告

    ウシオさんが言ったこの台詞いいよね

  • 89名無し2023/11/21(Tue) 20:17:01ID:YzMjgyOTQ(12/73)NG報告

    >>78
    なんでこんな流行ってるんだろうあの2人

  • 90名無し2023/11/21(Tue) 20:17:43ID:g3NDc3MDM(1/1)NG報告

    >>2
    作中でその作戦本当に成功するのか?ってめっちゃ突っ込まれてるよね

  • 91名無し2023/11/21(Tue) 20:26:33ID:IyNzM4NDQ(1/1)NG報告

    ハルキって鯖になったら心眼スキル持ってそう

  • 92名無し2023/11/21(Tue) 20:32:27ID:I2NzU2MTY(1/1)NG報告

    この映画色々言われがちだけどかなり好きなんだよな

  • 93名無し2023/11/21(Tue) 20:34:19ID:UxMTY1NTc(1/38)NG報告

    すっげえ今更何だろうけど、リタが性別不明のキャラというのを最近知った。

  • 94名無し2023/11/21(Tue) 20:36:00ID:gzMTM5ODA(1/1)NG報告

    >>93
    なんでボカすんだろうか

  • 95名無し2023/11/21(Tue) 20:39:33ID:YzMjgyOTQ(13/73)NG報告
  • 96名無し2023/11/21(Tue) 20:46:21ID:Y4ODE1MjQ(1/1)NG報告

    >>92
    言いたいこと多々あるがアクションは好きでね

  • 97名無し2023/11/21(Tue) 20:48:58ID:k5MzE4Mjc(1/1)NG報告

    >>92
    >>96
    よくまあこんなに続いたもんよね

  • 98名無し2023/11/21(Tue) 20:51:35ID:YzMjgyOTQ(14/73)NG報告

    >>50
    ゴージャスベロバはcgだから作りやすいかな

  • 99名無し2023/11/21(Tue) 20:58:28ID:M4OTI5NDM(1/1)NG報告

    マーベルズ見てきた

    これでいいんだよ!これで!って感じのストーリーだったぜ!

  • 100名無し2023/11/21(Tue) 21:04:43ID:gwNTA2NTA(1/1)NG報告

    >>46 もしかしてライダーってウルトラや戦隊より総数多い?

  • 101名無し2023/11/21(Tue) 21:06:22ID:c1Mzc1NTg(3/13)NG報告

    エクスガッチャリバーもガッツリ個別認識ということで
    新アイテムが出れば出るほど、ヴァルバラッシャーの少なさは意図的なのだと再確認する

    いずれ新アイテムを得てライダーになってほしいような
    あえて擬似ライダーのまま最後まで行ってほしいような……

  • 102名無し2023/11/21(Tue) 21:10:08ID:AyODkxMDc(1/17)NG報告

    >>92
    他の実写化がイマイチなのも大きいかも
    色々言われてるけど、外連味溢れるアリスのアクション好きよ

  • 103名無し2023/11/21(Tue) 21:13:08ID:AyODkxMDc(2/17)NG報告

    >>100
    まぁ本家シリーズだけでもウルトラマンたちは一作品に多くて3人ぐらいだけど、ライダーはフツーに十数人出るケースも増えたしね

    >>93
    ほぼほぼ女性として認識してもいい感じなんだけどね

  • 104名無し2023/11/21(Tue) 21:15:22ID:Q3NjkxNjg(1/17)NG報告

    >>101
    ビークル専門なのにレベル9のスチームライナーが宝太郎に付きっきりだからまず頭打ちなのがね

    エクシードファイターのコントロールも今の思想じゃ無理だから、パワーアップするならどこかで考え方を変えるか別の方法を見つけるかしないといけない

  • 105名無し2023/11/21(Tue) 21:17:30ID:YzMjgyOTQ(15/73)NG報告

    >>102
    ただ原作再現度ならこっちの方が高いらしいね
    YouTubehttps://youtu.be/1jBN8y5qZvY?si=OPGnEtB5keMSD6MM

  • 106名無し2023/11/21(Tue) 21:18:29ID:A1NDcyNTE(1/1)NG報告

    こう見ると五条悟と似てるな、白髪英寿

  • 107名無し2023/11/21(Tue) 21:26:52ID:A1NDQ2NA=(2/3)NG報告

    >>105
    いやぁ、そっちも別にって感じなんで……

  • 108名無し2023/11/21(Tue) 21:27:42ID:E2ODkyNjA(1/1)NG報告

    >>107
    そうなのか…

  • 109名無し2023/11/21(Tue) 21:55:59ID:M5MjA0ODI(1/4)NG報告

    >>105
    設定の字面だけ見ればワクワク要素沢山なのに実際観た後だと「ゲームをやってない層にあれだけウケたミラ・ジョヴォヴィッチ版はホントに凄かったんだな…」としかならない奴

  • 110名無し2023/11/21(Tue) 22:10:50ID:Q3Mjg1NzI(1/1)NG報告

    >>72
    キョウリュウの時は大森Pの三条さんへのオーダーもシンプルというかしっかりしてた。
    ・「子供向けで明朗快活」
    ・「ちゃんと売れて人気のある戦隊にしたい」
    まぁこの二点をキョウリュウで大成功しちゃってるから二番煎じはやりたがらないかもしれんが。

  • 111名無し2023/11/21(Tue) 22:11:57ID:czNzg4Mjc(1/1)NG報告

    >>105
    愛は感じたかも
    何が足りなかった言われると予算かなぁ…

  • 112名無し2023/11/21(Tue) 22:13:37ID:AyODkxMDc(3/17)NG報告

    >>107
    バーキンGやリサの実写造形はよかった
    あと署長もク◯度はめっちゃ減ってたけど、ほぼまんまだった
    それ以外は別に……だったな
    あのレオンとウェスカーなんなん?
    しかし、まさか後々、この作品がマシレベルのがお出しになられるとは………

  • 113名無し2023/11/21(Tue) 22:25:29ID:U4MDI0NDM(1/1)NG報告

    マダムウェブ
    アメスパ方面と繋がるかなーと思ってたけど年代的にピーターの年齢がMCUピーターよりも下になるからナイな

  • 114名無し2023/11/21(Tue) 22:41:12ID:AyODkxMDc(4/17)NG報告

    プロトタイプスーツ、これも立体化しないかな
    令和のクロスファイヤー的な感じでええよね
    母親を失った悲劇を二度と繰り返さないため、究極の肉体を手に入れて、秘密結社のエージェントとして動くって凄く主人公的なんだけどなぁ
    イチローに足りなかったのは主人公力か………
    あとは父親の人間性

  • 115名無し2023/11/21(Tue) 22:53:49ID:A2MTY4MDY(1/9)NG報告

    >>99
    王道を突き進む感じが好き。

    モニカは別世界に取り残されて可哀想

  • 116名無し2023/11/21(Tue) 22:58:48ID:U4OTAyMzk(1/1)NG報告

    キョウリュウの時に三条と坂本監督に任せ切りだったのを気にしてるっぽいからなー
    ついでに次のドライブで三条に頼ったから本人的に脱三条な方向になってるし

  • 117名無し2023/11/21(Tue) 23:10:08ID:I4MjU1MTQ(1/2)NG報告

    >>114
    >イチローに足りなかったのは主人公力か………
    あとは父親の人間性

    どっちも…ですかねぇ…?
    やっぱりサソリさんといっしょに逃げるべきだったと思うよ。

    んで、親父はこの期に及んでまだ息子の心を裏切る要素隠してるし。

    最新話見る限りだと、十中八九ベルトのエネルギー源って生きた人間だよねアレ。

  • 118名無し2023/11/21(Tue) 23:12:33ID:Y3OTg5MTk(4/19)NG報告

    >>114
    唯一の善行が映画冒頭でタヒんだ事だしね、親父

    あの感じだと生きてたら余計なことしまくってたの間違いないし

  • 119名無し2023/11/21(Tue) 23:21:58ID:AyODkxMDc(5/17)NG報告

    >>117
    サソリ姐さんが忠告した通りになってるのがねぇ
    プラーナの研究のためとはいえ、イチロー的には母親を奪った通り魔と大差ない存在になりつつあるよね、緑川博士

    >>118
    オーグメンテーションやプラーナそのものは否定してないからね、博士
    それを個人のエゴに利用されることに義憤を抱いていただけであって
    ただ個人的には「アンタが一番のエゴイストだよ」って言ってやりたかったね

  • 120名無し2023/11/21(Tue) 23:40:29ID:Y2OTM2MDA(1/1)NG報告

    ゼンカイとドンブラが割と意識してロボ戦入れてたのもキングオージャーのロボ戦の無さが目立つ要因よなぁ
    というか今年に関してはロボの総額凄い上にキョウリュウ関連まで入ってきてるから販促しなくてええんか?なのよな

  • 121名無し2023/11/21(Tue) 23:45:49ID:I2Nzc2MTc(1/1)NG報告

    今週のキングオージャー、見返すと冒頭の噂流してたおっさんと回想でカグラギに話しかけてたおっさんが同じ人なのに気付いたんだけど、蔵に火を着けた後に噂流すとこまでカグラギの仕込みだったのかねあれ
    (米に毒盛られたとは他所に言えないので、火事で人避けをやってイロキの城に忍び込んだってことで良いのか?)

  • 122名無し2023/11/22(Wed) 00:22:51ID:IzOTM1NDI(1/2)NG報告

    >>120
    ゼンカイはともかく、ドンブラはそんな意識してたかな……?
    ドンオニタイジンって印象に残る回もあるけど、全体的な出番としては数えるほどしか出てないと思うんだけど(そもそもドンブラの巨大戦自体が少ないというのは置いといて)
    なんだったらロボの登場回数自体、今の時点でドンブラよりキングオージャーの方が多いぞ?

  • 123名無し2023/11/22(Wed) 00:36:30ID:YzNDUzNzY(2/17)NG報告

    >>120
    キラメイやゼンカイの例もあるし、毎週ロボ戦したら売上伸びるって話でもないからな

    ていうかもう落ち込むだけ落ち込んでる上に、今までの必勝パターンも通用してない状態が何年も続いてるんで、どれが正解とかどうすれば売れるとか断言しようが無い

  • 124名無し2023/11/22(Wed) 00:47:21ID:AzMjExNzY(1/1)NG報告

    >>122
    キングオージャーの場合、2部に入ってからロボ戦が急激に減ったのがバランス悪いのよな。
    2部いまのところ11話やってその内ロボ戦やったのって3話しかないから。

  • 125名無し2023/11/22(Wed) 01:10:01ID:k3NzIzMzY(1/1)NG報告

    >>123
    それはそれとして出したばっかのロボが発売日翌日の回で出てから1ヶ月出番無いんじゃ(特番で休止の週も含めてだが)、伸びる方が珍しいわな売上。

  • 126名無し2023/11/22(Wed) 01:47:21ID:Q1NjE0NDQ(1/1)NG報告

    >>120
    自分もその辺心配だったから、売上貢献も兼ねて甥っ子へのサプライズにキングオージャーと出たばっかりのキングキョウリュウ関連の玩具買い揃えて送ったりしたよ


    ……受け取った時はお礼言って喜んでる風を装ってくれたけど、あからさまに微妙そうな顔してたし、リビングの視界の端っこでガッチャードライバーとケミーカードのトレカが見えて「あっ…」ってなったし、汚い大人の打算で甥っ子に『コレジャナイ』と思わせたり、あの歳で下手な気遣いをさせてしまった事にすげぇ申し訳なさと罪悪感しか沸かなくてめっちゃ謝り倒したぜ……ゴメンヨゥ(´・ω・`)

  • 127名無し2023/11/22(Wed) 02:32:07ID:kxMjY3NzY(1/1)NG報告

    >>100
    昔はプリキュアのが多いやろって思ってたけど、歴史長いのと平成アギト以降複数ライダー当たり前だから比較にならんくらい多いのに気づいた。ライダーは戦隊、プリキュアと比べても主人公1人が目立つように見えるからあんまり数多い印象無いんだな
    流石に戦隊には負けるだろうが

  • 128名無し2023/11/22(Wed) 04:07:52ID:g3OTg5NzI(1/2)NG報告

    イカリス「仲間達を滅茶苦茶にしたお詫びに太陽に突っ込むね…」
    キャプテンマーベル「ハラを滅茶苦茶にしたお詫びに太陽に突っ込むね…」

  • 129名無し2023/11/22(Wed) 06:36:05ID:c1NzUzMjg(1/1)NG報告

    朝は名作映画貼る

  • 130名無し2023/11/22(Wed) 06:41:38ID:cyNzIzNzQ(3/9)NG報告

    >>129
    鳥山先生にドラゴンボール愛に目覚めさせた事は評価してるよ、うん…

  • 131名無し2023/11/22(Wed) 06:52:15ID:Q2NTY2NDQ(1/1)NG報告

    >>129
    これ好き

  • 132名無し2023/11/22(Wed) 06:55:37ID:kyMDcyNTQ(1/1)NG報告

    >>130
    これがなかったら多分ドラゴンボールの新作劇場版も新作TVシリーズ本編もなかっただらうね

  • 133名無し2023/11/22(Wed) 06:59:54ID:g1Nzc5Njg(1/1)NG報告

    「「力を合わせるぞ!」」

    『『合体熱線!!!』』

  • 134名無し2023/11/22(Wed) 07:00:49ID:EwNTgwNTI(1/1)NG報告

    ダイレンジャー 見てて思ったけどこいつだけなんか世界観違うよね

  • 135名無し2023/11/22(Wed) 07:24:52ID:Y1NDE0MDQ(1/1)NG報告

    >>133
    俺疲れてるのかな?
    なんかゴジラ2人が飲み過ぎて二日酔いゲ○してるような画像に見えてきたぞ

  • 136名無し2023/11/22(Wed) 07:40:43ID:I1NTA1NzY(1/1)NG報告
  • 137名無し2023/11/22(Wed) 07:56:29ID:ExODIyODQ(1/1)NG報告

    >>134
    そうだね

  • 138名無し2023/11/22(Wed) 08:55:48ID:E3MzAxMDQ(1/3)NG報告

    >>128
    死にかけの太陽も一瞬で蘇らせるとか、マジでキャプマってなんなの???

  • 139名無し2023/11/22(Wed) 08:57:36ID:E3MzAxMDQ(2/3)NG報告

    >>129
    よくもまーDBっていう世界レベルで人気漫画題材にしてコレ作ろうと思ったね

    しかしこれがあったからこそ今のDBシリーズの展開があるから、ある意味で重要な作品

  • 140名無し2023/11/22(Wed) 09:07:03ID:E3MzAxMDQ(3/3)NG報告

    さて今週仮面ライダーレジェンド第二話だけど
    2話で最後なのか、もうちょっとだけ続くんじゃ、なのか
    ハンドレッド首領の正体
    レジェンドとディケイド、そしてジオウとの繋がり
    ……………続きそう

  • 141名無し2023/11/22(Wed) 09:09:36ID:g3OTg5NzI(2/2)NG報告

    >>138
    少なくとも太陽の中心部は2000億気圧という巨大な圧力、温度は1600万度、密度は水の160倍という高温高密度の状態を耐えれる身体をしている

  • 142名無し2023/11/22(Wed) 09:27:10ID:A3NTk0MDA(1/1)NG報告

    ナチスや信長ほどじゃないが太陽や月もフィクションでフリー素材にされたり酷い目にあったり合わせたりしてるよね

  • 143名無し2023/11/22(Wed) 09:31:27ID:I0NjI1MDA(1/1)NG報告

    >>133
    人類からしたら傍迷惑な合体熱線だな

  • 144雑J種2023/11/22(Wed) 09:47:00ID:kyMzk2MDA(1/1)NG報告

    >>142
    月はよく半壊くらいされてる印象
    太陽はよく強敵の不法投棄されてる印象

  • 145名無し2023/11/22(Wed) 10:07:17ID:U4NTM1MDQ(1/1)NG報告

    >>144
    クウラ とかブロリーとか特撮ならフェニックストカ

  • 146名無し2023/11/22(Wed) 10:08:01ID:UzNDcyMjI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=t4XWf-cXc2Q

    このpv見てるとやりたくなるなぁ

  • 147名無し2023/11/22(Wed) 10:11:47ID:IyNTQzMzQ(1/1)NG報告

    >>122
    ドンブラに関してはメンバーが変形するタイプで漫才挟みながら合体してたしかなり存在感あったと思うよ
    必殺技がバンクだから脳に焼き付きやすいし
    キングオはバンクが少ない分1回1回凝った演出してたんだけど、ロボ戦が無くなると一気に印象が薄れる

  • 148名無し2023/11/22(Wed) 10:12:30ID:EyNTg0Nzg(1/1)NG報告

    >>127
    でも>>46みると戦隊メンバーの数超えてない?

  • 149名無し2023/11/22(Wed) 10:15:00ID:Q4OTA0NDQ(1/1)NG報告

    >>123
    必勝パターンの恐竜モチーフのリュウソウもあんま効果無かったしなぁ

  • 150名無し2023/11/22(Wed) 10:15:33ID:AwNDkyMTY(1/1)NG報告

    トサカから出る技って珍しいよね

  • 151名無し2023/11/22(Wed) 11:09:09ID:I4Njg2NDI(1/2)NG報告

    >>149
    トイジャーナル読むと小売りからの評判は全体で見るとそこまで悪くなかったみたいなんだけど(前年がデカい失敗してるからそれ相応に入荷数下げてるのはもちろんあるだろう)、リュウソウも中盤以降のロボがいまいち伸びなかったそうなんだよね。

  • 152名無し2023/11/22(Wed) 11:44:03ID:Q3OTY1NTA(1/1)NG報告

    『ガヴァドンもしっかり下地を作ってようやくの映像復活だったし、そこまで人気のない怪獣の復活なんてどれだけ困難か……』
    というようなツイートを見て考えさせられた
    視聴者の身分で『あいつまた見たい』と妄想する分には自由だしタダだけど
    商売が絡む以上、見たい・撮りたいだけで復活させられる話じゃないからなぁ

  • 153名無し2023/11/22(Wed) 11:46:49ID:MwNTU0MTQ(1/3)NG報告

    >>152
    ジャンボキング「へ、ヘイトスピーチ」

  • 154名無し2023/11/22(Wed) 11:48:14ID:c5MzQ0OTA(1/1)NG報告

    >>139
    まさに功罪一体の作品なんやなって…

  • 155名無し2023/11/22(Wed) 11:57:06ID:I4Njg2NDI(2/2)NG報告

    >>152
    監督のリクエストももちろんどの怪獣・宇宙人復活させるかの要因の1つではあるけど、比重自体はデカくない(むしろ割りと小さい)のはカヴァドンの件や監督達のインタビュー見てるとわかるからねえ。

  • 156名無し2023/11/22(Wed) 12:08:10ID:k4ODE2NzA(1/1)NG報告

    再登場か…ムルロアやノスフェルが再登場するとこほ見たいなぁ

  • 157名無し2023/11/22(Wed) 12:10:15ID:A3ODMzOTY(1/2)NG報告

    >>151
    そういやキラメイ以降恐竜モチーフ戦隊じゃなくても恐竜モチーフのメカが一体はいる感じになってるね

  • 158名無し2023/11/22(Wed) 12:10:35ID:YzODQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>155
    今ではすっかり人気怪獣になったセブンガーすら会議で名前出した時に上の人は怪訝な模様だったのを田口監督の猛アピールで通ったって話を特撮雑誌インタビューに載ってたしまぁ大変だよね
    ちなみに上の人はメカゴモラの方がいいんでは?と言っていた模様。

  • 159名無し2023/11/22(Wed) 12:15:10ID:MwNTU0MTQ(2/3)NG報告

    ウルトラマンで再登場してない怪獣ってギャンゴ、キーラ、ケロニアぐらいか?(ジェロニモは名前的にアウト)

  • 160名無し2023/11/22(Wed) 12:21:13ID:UwODkxOTI(1/1)NG報告

    >>152
    どの界隈でもそうだがスポンサーや制作会社だってボランティアで作ってる訳じゃないからね

  • 161名無し2023/11/22(Wed) 12:21:35ID:A3ODMzOTY(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/yAsTfXiRoXw?si=G2ZdjPKU_DmYtGPB

    この映画といいどうする家康や真田丸やぐだぐだ シリーズの秀吉といい最近の秀吉は人懐っこさよりダーク面が強調されてるよね

  • 162名無し2023/11/22(Wed) 12:26:59ID:M1NTQ1MzQ(1/1)NG報告

    cv田中美海さんの特撮キャラとか出てこないかなぁ

  • 163名無し2023/11/22(Wed) 12:32:10ID:Q2NzY4MTI(1/1)NG報告

    お題
    『○○時代が舞台のギーツスピンオフで見てみたいやつ』

    幕末や戦国時代は面白そう、戦国大名や維新志士の中にもライダーがいてもおかしくないかも

  • 164名無し2023/11/22(Wed) 12:35:37ID:cxNTMyNTI(1/1)NG報告

    シルフィー役の女優さんって最近は声優でもお見かけするね

  • 165名無し2023/11/22(Wed) 12:37:56ID:M2Mzc2NDg(1/2)NG報告

    >>163
    敢えてこことは南北朝時代で!
    北朝陣営と南朝陣営のライダーが入り乱れる!

  • 166名無し2023/11/22(Wed) 12:40:13ID:MwNTU0MTQ(3/3)NG報告

    >>163
    戦国といえば、BLACKSUNのコミカライズってどうなったん?

  • 167名無し2023/11/22(Wed) 12:41:12ID:M2Mzc2NDg(2/2)NG報告

    https://tsubu-con.com/2023/program/opening/
    土曜のオープニングセレモニーは情報量の嵐になりそう

  • 168名無し2023/11/22(Wed) 12:45:00ID:E0MTEzNjQ(1/2)NG報告

    >>163
    原始時代とか?でも理論上は可能なのかな

  • 169名無し2023/11/22(Wed) 12:47:12ID:E0MTEzNjQ(2/2)NG報告

    https://twitter.com/uma_musu/status/1727130017120067889
     ヒマリさん役の人いつのまにかバンバンライブとが生放送番組で活躍してるね

  • 170名無し2023/11/22(Wed) 12:49:02ID:c0OTYzNjI(1/1)NG報告

    ダイナゼノンって1クールの間ほぼ毎話クオリティ高い巨大戦あったよね

    しかも時間かけて作ってるのもあって総集編回とかもないし

  • 171名無し2023/11/22(Wed) 12:53:51ID:gxMzUyNjI(1/1)NG報告

    ゼットさんってボイスドラマ見てるか見てないかで印象変わりそうなキャラだよね

    本編だけだと変な日本語喋ってキャラ濃いけど思ったより自我を出してこないし

  • 172名無し2023/11/22(Wed) 12:54:33ID:YxMzkwOTI(1/1)NG報告
  • 173名無し2023/11/22(Wed) 13:08:42ID:k0OTI3MTI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/tele_maga/status/1727132286032736510
    ギャラファイ2の配信開始がもう3年前か
    第1部は『出るフラグはあったがマジで出るとは』のレジェンドと
    『出すとは思わなかった』のゼノンで盛り上がったな

  • 174名無し2023/11/22(Wed) 13:16:01ID:QzNTUyMzY(4/10)NG報告

    >>133
    モンスターバースからも参戦よ

  • 175名無し2023/11/22(Wed) 14:18:50ID:cyNzIzNzQ(4/9)NG報告

    流行語大賞にナッジスパロウ居るの草

  • 176名無し2023/11/22(Wed) 14:56:13ID:M3MjU2Mg=(1/3)NG報告

    流行語大賞、ギーツ系のワードもそれなりにランクインしてるし、キングオージャーのワードもランクインしているあたり、両作品の人気の高さが伺える。

  • 177名無し2023/11/22(Wed) 15:09:12ID:MwMTY0NjQ(1/1)NG報告
  • 178名無し2023/11/22(Wed) 15:33:37ID:Q5MDgyNA=(1/2)NG報告

    >>163平安時代とかだと貴族の権力争いの一貫として行われてそう

  • 179名無し2023/11/22(Wed) 15:34:36ID:k4NTk3Njc(1/1)NG報告

    >>79
    悪の組織お約束の、拠点で会話するシーンがほぼほぼないまま来たからな……(バッタ編の時期はマジでバッタしか登場しなかった。)。
    上層部のスキアヘッドが何も語らないせいでアンダーグ帝国の目的とか何もわからないままだぜ!

  • 180名無し2023/11/22(Wed) 15:56:03ID:Y2NzA1MjQ(1/1)NG報告

    >>164
    ブシロード系でよく見かけるね
    あとシルフィーは同作品で二役目だったりする(一役目はPOP UPのメンバー)

  • 181名無し2023/11/22(Wed) 16:22:32ID:MwNjQxNDY(1/1)NG報告

    >>139
    るろ剣実写ががあんだけ作品作れるんだからドラゴンボールなんかそれこそ上手くやれば実写版ユニバースシリーズにできそうなのにね、ほんと勿体無いわ

  • 182名無し2023/11/22(Wed) 16:23:03ID:IzMTQ0OTI(1/1)NG報告

    >>179
    スキアヘッドマジでなんか舞台装置みたいなキャラだよな

  • 183名無し2023/11/22(Wed) 16:23:52ID:gxMjY2NTY(1/1)NG報告

    >>164
    ケミー役で出演されたりして

    >>172
    役柄的にはもう定年じゃねーの!?

  • 184名無し2023/11/22(Wed) 16:29:11ID:Q1MzA0MzI(1/2)NG報告

    特報見る感じだと今年の冬映画はギーツとガッチャードの共演映画というよりガッチャードの展開にギーツ達がゲスト出演って感じの雰囲気あるな

  • 185名無し2023/11/22(Wed) 16:39:37ID:Q1MzA0MzI(2/2)NG報告

    >>178
    道満参戦してそう

  • 186名無し2023/11/22(Wed) 16:39:58ID:g2MTYzMTQ(1/1)NG報告

    >>175
    すげえ…そこまでの存在になるとは…

  • 187名無し2023/11/22(Wed) 16:48:20ID:c4NjQzMzQ(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6935

    レグロスのbd、今日から発売か

  • 188名無し2023/11/22(Wed) 16:58:07ID:I0MTA5NDg(1/2)NG報告
  • 189名無し2023/11/22(Wed) 17:03:05ID:A0NTk4MjM(1/1)NG報告

    >>183
    定年だな

    というか最後の映画で定年が目の前だから大人しくしろとか言われてたんじゃなかったか

  • 190名無し2023/11/22(Wed) 17:30:17ID:QzNTUyMzY(5/10)NG報告

    https://theriver.jp/superman-legacy-gisondo-sampaio/
    スーパーマン新作で出番があるグリーンランタンはガイガードナーか

    来年新作のゲームのほうはジョンスチュワートだった筈

  • 191名無し2023/11/22(Wed) 17:32:22ID:I0MTA5NDg(2/2)NG報告

    わざわざこんなロゴ作ったということは10周年記念のvシネ有りそう

  • 192名無し2023/11/22(Wed) 17:38:32ID:QxNjAzMjg(1/1)NG報告

    >>175
    五十鈴大地愛されてんな

  • 193名無し2023/11/22(Wed) 17:40:32ID:gzNDg5MDg(16/73)NG報告
  • 194名無し2023/11/22(Wed) 17:54:35ID:c3OTY1MjY(1/1)NG報告

    フィローニめっちゃ偉くなってる!
    https://theriver.jp/filoni-lucasfilm-coo/

  • 195名無し2023/11/22(Wed) 18:04:33ID:Q2OTgzOTg(1/2)NG報告

    >>187
    ディアボロがまさかディアスになりすます腹芸ができるとはね…

  • 196名無し2023/11/22(Wed) 18:05:49ID:g3MTU2NTQ(1/1)NG報告

    >>183
    定年だぞ。だから退職して今は探偵やってる。

  • 197名無し2023/11/22(Wed) 18:08:33ID:Q2OTgzOTg(2/2)NG報告

    定年といえば杉下右京もそろそろだな

  • 198名無し2023/11/22(Wed) 18:10:14ID:M3Njk3NjI(1/1)NG報告

    >>26
    なんでこの1発ネタみたいなcmがシリーズ化してるんだよw

  • 199名無し2023/11/22(Wed) 18:18:26ID:c5NDQwMzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mqJE_cqTkKY?si=sQ0EIJACO5F5NfWC

    これかなりプレイバリューあるね

  • 200名無し2023/11/22(Wed) 18:31:22ID:gzNDg5MDg(17/73)NG報告
  • 201名無し2023/11/22(Wed) 18:32:45ID:Q0ODEzNTY(4/13)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1727252744120275162
    『イルーゴの出現地は、以前のゲバルガの着地点に近い』と明言されたな
    やはり前回産み付けられていた?

  • 202名無し2023/11/22(Wed) 18:41:07ID:I2MTIzMzA(1/2)NG報告

    https://umamusume.jp/news/detail.php?id=1638

    次回の配信番組はこのメンツか!

  • 203名無し2023/11/22(Wed) 18:42:00ID:I2MTIzMzA(2/2)NG報告

    >>202
    誤爆

  • 204名無し2023/11/22(Wed) 18:43:57ID:AxNTM3NzA(1/1)NG報告

    >>175
    影薄かったジャマグラの時からは考えられないぐらい躍進したなアイツ…
    マジで第二の檀黎斗だわ

  • 205名無し2023/11/22(Wed) 18:44:48ID:QzNTkxNTg(1/1)NG報告

    >>204
    というかあいつってあくまでゲストキャラ的な感じだったよな

  • 206名無し2023/11/22(Wed) 18:46:05ID:Q1NzQzODY(1/1)NG報告

    >>204
    (第二?あんな奴が2人もいてたまるか…)

  • 207名無し2023/11/22(Wed) 18:52:46ID:A1MjE4MDQ(1/1)NG報告

    >>206
    大森p『お前も第二の土管神じゃい!』

  • 208名無し2023/11/22(Wed) 19:03:19ID:M0ODA1MzA(1/1)NG報告

    >>201

    もう前回の時点で種蒔きはされてたということか

  • 209名無し2023/11/22(Wed) 19:07:51ID:EzMDQwNzQ(2/38)NG報告

    >>188
    五 十 鈴 大 智 。
    いや本当こいつトリッキーすぎる存在だったわ。

  • 210名無し2023/11/22(Wed) 19:09:21ID:gzNDg5MDg(18/73)NG報告

    >>188
    ギーツⅸいる!

  • 211名無し2023/11/22(Wed) 19:12:53ID:U4MDU4MjI(1/1)NG報告

    本編にも登場するのかなこいつ

  • 212名無し2023/11/22(Wed) 19:44:40ID:kzMzQ0MDY(1/1)NG報告

    理論上この形態にも下半身アーマーが存在するんだよな

  • 213名無し2023/11/22(Wed) 19:49:55ID:M1ODYzMjI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/rQiFINgdS90?si=ETDxm405vAAt6nyZ

    こう見ると一人一人みんな魅力的なキャラだな

  • 214名無し2023/11/22(Wed) 19:51:17ID:cxODcyMjA(3/4)NG報告

    https://x.com/amocafe_webshop/status/1727159977159410016?s=46&t=H_0gYl_18T3arp4HrCa4Aw
    蓬がいい夫婦の日に産まれてるの知ると同時にこいつ親が不仲になって離婚してるのでなんかなんとも言えない気持ちになった。

  • 215名無し2023/11/22(Wed) 19:51:58ID:E1NDQ1NzA(1/1)NG報告

    >>214
    上條さんと上手くやれてるのかなよもくん

  • 216名無し2023/11/22(Wed) 19:53:28ID:E5MDEwMjI(1/1)NG報告

    キングオージャー流石に来月はなんか新型ロボ投入すると思うがどんなロボがくるのかねー

  • 217名無し2023/11/22(Wed) 20:09:46ID:UyMjUwNzY(1/2)NG報告

    ナンノの夫ぇ...
    今後の盛り上がり的に宝太郎の父ちゃんはかなりの重要どころだろうに特大のノイズ残して逮捕されおった

  • 218名無し2023/11/22(Wed) 20:11:53ID:c5NDAxNjA(1/1)NG報告

    ギーツとかいう本編中と本編終了後に二次創作するのとでかなり難易度が違う作品

  • 219名無し2023/11/22(Wed) 20:13:26ID:A2NjkyOTI(2/9)NG報告

    モナークレガシーオブモンスターズ今のところ面白い

    モンスターバースの重大事件がこういうかたちで描かれるとは。

  • 220名無し2023/11/22(Wed) 20:22:18ID:k0NDg1Nzg(1/1)NG報告

    >>197
    右京さんもう60超えてるよね

  • 221名無し2023/11/22(Wed) 20:23:15ID:Q5MDgyNA=(2/2)NG報告

    >>201つまりマガオロチからのマガタノオロチみたいな感じか……

  • 222名無し2023/11/22(Wed) 20:30:02ID:YyMzU5MjI(1/3)NG報告

    ヒーロー番組において爆殺していいボス敵が居ないのは、販促抜きにしても辛いところがあるな。
    そもそもヒーロー番組自体の視聴者層が長期に渡る敵側有利な状況を求めてないかも。基本2話に1回は頓挫して欲しいし長く続くにしろ4クールの内2クール目終わりや最終回までの5、6話くらいが限界?

    昔のヒーロー番組(ウルトラマン含め)はほぼ確実に1,2話ごとに新規造形の敵キャラ出てくるけど、元からそういう需要だったのかその昔の形があるから今のヒーロー需要なのか

  • 223名無し2023/11/22(Wed) 20:42:16ID:M3MjU2Mg=(2/3)NG報告

    >>218
    ギーツに関しては、本編終了後の方が二次創作の難易度は低くなってない?
    上手く言語化できる自信がないけど、『浮世英寿としてエントリーしたシーズンのデザイアグランプリ』を舞台にすると、確かに二次創作の難易度は高い部類だろうけど、『歴代のエースがデザイアグランプリにエントリーしていない』時代で行われたデザイアグランプリなら、ストーリー構築の自由度って意味だと相当高い部類だろうから、執筆者の腕次第でかなり面白い物語を書けそうな気がする。
    TV本編だと『無理矢理幕引きを図った』印象が強いグランドエンドも、描写次第では『穏当にその時代を去っていく』って方向性に持っていく事も可能だろうし。

  • 224名無し2023/11/22(Wed) 20:43:47ID:Q0ODEzNTY(5/13)NG報告

    >>222
    キングオージャーの場合、戦闘員=サナギムも本来敵じゃないはずなのがまたね……
    『操られた』『欲に目が眩んだ』『グローディのゾンビ』と色々趣向を変えてはいるけど

  • 225名無し2023/11/22(Wed) 20:50:18ID:gzNDg5MDg(19/73)NG報告

    >>223
    英寿はどの時代にもいそうだからな

  • 226名無し2023/11/22(Wed) 20:52:41ID:gzMDg4NjI(1/1)NG報告

    >>206
    大変そうだねあの親子に振り回されて

  • 227名無し2023/11/22(Wed) 20:53:44ID:c5NzY5MTA(1/1)NG報告

    Wの今のスーツってめっちゃ劣化してるんだな

  • 228名無し2023/11/22(Wed) 20:56:29ID:kyNzE5MjI(1/1)NG報告

    『これからはミツメを創世の女神でにするのではなくテュフォン・エフェメロスを創世の女神にする!』

    こんな感じにコンビを組んだスエルとエフェメロスちゃんが見たい

  • 229名無し2023/11/22(Wed) 21:00:25ID:UwMTg5MTQ(1/1)NG報告

    相棒はじまた

  • 230名無し2023/11/22(Wed) 21:01:30ID:MxODA4NzA(1/1)NG報告

    む!?

  • 231名無し2023/11/22(Wed) 21:03:03ID:czMDEyNjA(1/1)NG報告

    17年前の事件か

  • 232名無し2023/11/22(Wed) 21:03:43ID:M3MjU2Mg=(3/3)NG報告

    >>225
    『エースの魂』は遍く時代に存在していた事が明言されているけど、『デザイアグランプリとは無関係の生を送った事もあった』とも言われているから、そういった『エースがデザグラに参戦しない』時期を想定すれば、歴代エースが関与しないデザイアグランプリを描写する事は可能な気がする。

  • 233名無し2023/11/22(Wed) 21:04:49ID:A3MjIyMzA(1/2)NG報告

    諏訪太郎さん相棒に出てるな

  • 234名無し2023/11/22(Wed) 21:05:27ID:gzNDg5MDg(20/73)NG報告

    >>232
    もしかしたらサムレムやマイナスワンやガメラリバースの時代にはdgp エントリーしてない可能性もあると考えると妄想が広がるな

  • 235名無し2023/11/22(Wed) 21:09:21ID:A3MjIyMzA(2/2)NG報告

    >>234
    第二次世界大戦で一回死ぬような目に遭ったらdgpどころじゃないもんな

  • 236名無し2023/11/22(Wed) 21:09:57ID:gzNDg5MDg(21/73)NG報告

    警察クビになった猿山さん!は草

  • 237名無し2023/11/22(Wed) 21:10:00ID:AyMTMxNzQ(6/17)NG報告

    >>164
    そういや新種のヘルヘイムの件もいつか掘り下げあるんだろうか?

  • 238名無し2023/11/22(Wed) 21:11:35ID:g3NzA1MjY(1/3)NG報告

    ハーフボイルドエッグ?

  • 239名無し2023/11/22(Wed) 21:11:45ID:A0NjczMzg(1/1)NG報告

    飯テロやめろ

  • 240名無し2023/11/22(Wed) 21:12:32ID:AxNjAzOTA(1/1)NG報告

    懐かしいキャラよな

  • 241名無し2023/11/22(Wed) 21:12:51ID:Y2NDE5NTQ(1/8)NG報告

    してやられたのは
    君の方です

    亀山くんには雑な扱いがブレない

  • 242名無し2023/11/22(Wed) 21:14:57ID:gzNDg5MDg(22/73)NG報告

    血が繋がってないのかよ!

  • 243名無し2023/11/22(Wed) 21:15:20ID:I5OTA2NDY(1/1)NG報告

    何から何まで怪しすぎる

  • 244名無し2023/11/22(Wed) 21:15:48ID:I2Mjg1MDI(1/1)NG報告

    >>237
    ギーツとなんか似てるよなそこら辺

  • 245名無し2023/11/22(Wed) 21:16:08ID:gzNDg5MDg(23/73)NG報告

    オーロラ姫……ぅぅぅ頭が!

  • 246名無し2023/11/22(Wed) 21:16:22ID:g3NzA1MjY(2/3)NG報告

    不吉な名前の姫ですね……

  • 247名無し2023/11/22(Wed) 21:17:03ID:QxMjI4NDg(1/1)NG報告

    今オーロラって言わなかった!?

  • 248名無し2023/11/22(Wed) 21:17:27ID:E0MDE1MjQ(1/2)NG報告

    型月民には不穏な名前だな

  • 249名無し2023/11/22(Wed) 21:17:54ID:gzNDg5MDg(24/73)NG報告

    長男が結婚しろよ!

  • 250名無し2023/11/22(Wed) 21:19:12ID:E0MDE1MjQ(2/2)NG報告

    (おやぁ…?)

  • 251名無し2023/11/22(Wed) 21:19:42ID:E5NTM1ODI(1/1)NG報告

    なんか特撮でよく見かけるモブ役の俳優さんいるな

  • 252名無し2023/11/22(Wed) 21:21:11ID:M2NDkxNjg(1/1)NG報告

    すげえペラペラ喋りやがるな!この一族

  • 253名無し2023/11/22(Wed) 21:21:44ID:g2ODc5OTI(1/1)NG報告

    なんだこのヘアスタイルの爺さん!?

  • 254名無し2023/11/22(Wed) 21:23:00ID:gxOTIwNTQ(1/1)NG報告

    またやられてる…

  • 255名無し2023/11/22(Wed) 21:23:54ID:Q0Nzc3MDQ(1/1)NG報告

    >>235

    だが待って欲しいあの英寿が戦争程度で死ぬようなタマだろうか?

  • 256名無し2023/11/22(Wed) 21:24:01ID:AyMTMxNzQ(7/17)NG報告

    >>244
    そういや鎧武も十周年記念だっけ
    もしかするとギーツのVシネシリーズに絡んだりして
    ジャマトとクロスオーバーして

  • 257名無し2023/11/22(Wed) 21:25:55ID:k0OTUxNjg(1/1)NG報告

    脳震盪か

  • 258名無し2023/11/22(Wed) 21:26:34ID:Y1MzY1MjY(1/1)NG報告

    亀ちゃん絶望的にリーマン姿似合わんな

  • 259名無し2023/11/22(Wed) 21:27:23ID:gzNDg5MDg(25/73)NG報告

    亀リーマン...

  • 260名無し2023/11/22(Wed) 21:34:26ID:E5NDQwNTI(1/1)NG報告

    右京さんの観察力こえー!

  • 261名無し2023/11/22(Wed) 21:35:30ID:Q5MTYwMzY(1/1)NG報告

    ギムレット

  • 262名無し2023/11/22(Wed) 21:36:47ID:EwNjQ2MTA(1/1)NG報告

    誘拐犯ってギーツを思い出すなぁ

  • 263名無し2023/11/22(Wed) 21:37:31ID:Q5ODc0MDQ(1/2)NG報告

    >>152
    再登場した結果なんな強さが盛られた奴ら

  • 264名無し2023/11/22(Wed) 21:37:50ID:gzNDg5MDg(26/73)NG報告

    長男かぁ?

  • 265名無し2023/11/22(Wed) 21:39:22ID:Q5ODc0MDQ(2/2)NG報告

    ずっとのその服なのさむくない?

  • 266名無し2023/11/22(Wed) 21:39:52ID:YzMDYzMjg(1/1)NG報告

    この姫もなんか企んでそうだなあ

  • 267名無し2023/11/22(Wed) 21:40:57ID:Y3Mjg5OTI(1/1)NG報告

    匂いか

  • 268名無し2023/11/22(Wed) 21:47:34ID:gzNDg5MDg(27/73)NG報告

    諏訪太朗さんが犯人か

  • 269名無し2023/11/22(Wed) 21:48:22ID:IzNTY3MDg(1/1)NG報告

    この人犯人ばっかやってない?

  • 270名無し2023/11/22(Wed) 21:51:20ID:M0MjI0MjA(1/1)NG報告

    争いだな

  • 271名無し2023/11/22(Wed) 21:51:59ID:E5MDc3MjI(1/1)NG報告

    画面のハゲ占有率やばかったな今

  • 272名無し2023/11/22(Wed) 21:52:42ID:MwODI4NzA(1/1)NG報告

    右京さんも結構人を傷つける時あるよね

  • 273名無し2023/11/22(Wed) 22:00:12ID:EyNzk3NTQ(1/1)NG報告

    >>263
    随分と鍛えたな…

  • 274名無し2023/11/22(Wed) 22:02:37ID:gzNDg5MDg(28/73)NG報告
  • 275名無し2023/11/22(Wed) 22:09:02ID:UzMzIzMzY(1/1)NG報告

    新鮮な格好だな

  • 276名無し2023/11/22(Wed) 22:13:45ID:UzNTM4NjY(1/21)NG報告

    >>275
    スーツ姿の亀ちゃんを見て、自分は龍騎のセールスマン回(23話だっけ?)を思い出した。

  • 277名無し2023/11/22(Wed) 22:16:13ID:Q5MzE4NDY(1/2)NG報告

    >>274
    x序盤の雰囲気いいよね

  • 278名無し2023/11/22(Wed) 22:19:17ID:Q5MzE4NDY(2/2)NG報告

    >>275
    亀リーマンは草

  • 279名無し2023/11/22(Wed) 22:22:13ID:g3MTYwNTI(1/1)NG報告

    >>228
    前に誰かが言ってたけど願いがテーマのギーツに逆願望器のエフェメロスって親和性ありますよね

  • 280名無し2023/11/22(Wed) 22:24:25ID:cxMzczNjg(1/2)NG報告

    >>278
    語呂が完璧すぎるw

  • 281名無し2023/11/22(Wed) 22:29:06ID:k5MDk3MzA(1/1)NG報告

    >>279
    うっかり浮世英寿消えろ!と言ってしまい復活させてしまうスエル

  • 282名無し2023/11/22(Wed) 22:33:55ID:E5NDEwNA=(1/1)NG報告

    https://twitter.com/rst_project/status/1727311003774525689?t=tKY1U2vd0OAltSzZ9t4kfg&s=19
    ドンブラの吉良きらら役とルミちゃん役の人がRE:ステージというコンテンツでユニットを組むみたいですよ!!

  • 283名無し2023/11/22(Wed) 22:35:15ID:gzNDg5MDg(29/73)NG報告

    >>282

    ああそういや声優デビューするとか聞いたけど

  • 284名無し2023/11/22(Wed) 22:35:36ID:UzMDMxODQ(1/1)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1727250565313282124?s=20
    ツブコンまであと3日!今日はエース兄さん

  • 285名無し2023/11/22(Wed) 22:37:33ID:I1NDU2MTQ(1/1)NG報告

    >>282
    最近多いなこういうの!

  • 286名無し2023/11/22(Wed) 22:40:13ID:AxNzI2NDA(1/1)NG報告
  • 287名無し2023/11/22(Wed) 22:42:53ID:gzNDg5MDg(30/73)NG報告

    冬映画にこの人や三姉妹も出てくるのか気になるぜ!

  • 288名無し2023/11/22(Wed) 22:44:15ID:gzNDg5MDg(31/73)NG報告

    >>152
    その条件をクリアしてそうな怪獣貼る

  • 289名無し2023/11/22(Wed) 22:47:15ID:YzNDUzNzY(3/17)NG報告

    >>286
    5体もレベル10ケミー出すのか……スターガッチャードのケミーってこの5体か
    Xレックス、ユーフォーX、Xウィザード+5体で今わかってるカテゴリーのレベル10は全部だけどここで一気に仲間にしてしまうのか

  • 290名無し2023/11/22(Wed) 22:49:57ID:kyMDUyMDY(1/1)NG報告

    >>288
    人気!?人気あんのこのゲテモノ!?

  • 291名無し2023/11/22(Wed) 22:51:59ID:A0NDAxNTg(5/19)NG報告

    >>289
    年明けからマルガムじゃない敵が出てくる感じがするなぁ、これ

  • 292名無し2023/11/22(Wed) 22:52:16ID:Q0MTUyMjA(1/2)NG報告

    >>286
    ギーツケミーは英寿とは別存在なのね

  • 293名無し2023/11/22(Wed) 22:52:55ID:Q0MTUyMjA(2/2)NG報告

    >>190
    そういやグリーンランタンっていっぱいいるんだったな確か

  • 294名無し2023/11/22(Wed) 22:55:52ID:IyOTA0OTY(1/1)NG報告

    シンペギラの都市にとって厄介すぎる性能…マジで遭遇したくねぇ

  • 295名無し2023/11/22(Wed) 23:01:19ID:gwNzYyOTY(1/1)NG報告

    >>286
    結局『THE WINTER MOVIE』が正式タイトルでいいのか
    えらくシンプルになったな

  • 296名無し2023/11/22(Wed) 23:01:25ID:A2NjkyOTI(3/9)NG報告

    >>293

    https://w.atwiki.jp/studentx/pages/185.html

    地球担当のグリーンランタンは初代〜6代目までいる。

  • 297名無し2023/11/22(Wed) 23:04:24ID:YzNDUzNzY(4/17)NG報告

    >>291
    ケミーはガッチャードのフォームチェンジに使う以上、どんだけ遅くても最終フォーム出る36話付近までに全部回収しなくちゃ劇中で扱えない組み合わせが出かねないからな

    そうなるとほぼ確実にマルガム以外もしくはケミーを使わないマルガムが出てくるだろう、戦闘員ポジも出したいだろうし

  • 298名無し2023/11/22(Wed) 23:08:54ID:M5OTUxMDg(1/1)NG報告

    バットマンの相棒のロビンも色々代替わりしてたね

  • 299名無し2023/11/22(Wed) 23:11:01ID:g3NDEwNTY(1/1)NG報告
  • 300名無し2023/11/22(Wed) 23:12:01ID:gzNDg5MDg(32/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bz0Bj6jlFgA?si=vOk8UuaHJNf5j0oR  
    やっぱアイアンマンのスーツは男のロマン詰まってる!!

  • 301名無し2023/11/23(Thu) 01:16:00ID:M2NjkzMzc(1/2)NG報告

    >>273
    単純に強くなった
    実質Uキラーザウルス
    突進の威力とか地熱ナパームの使い勝手が上がった

  • 302名無し2023/11/23(Thu) 01:56:01ID:EyMDY1Njk(1/1)NG報告

    バトスピでバルバトス生け贄にゲムデウスバグスター召喚する謎コンボ生まれてて草

  • 303名無し2023/11/23(Thu) 03:17:32ID:Y3MjQ4OTc(1/1)NG報告

    お題
    『ゴジラモナーク 3話感想&考察』

    本編は下記のリンクから見れます(1話無料視聴可能)

    https://tv.apple.com/jp/episode/%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%A8%E3%82%A6%E3%82%BD/umc.cmc.3uw81lc0zhnaq29s5jexa14s3?showId=umc.cmc.62l8x0ixrhyq3yaqa5y8yo7ew

  • 304名無し2023/11/23(Thu) 04:37:33ID:AzNjk1MjI(33/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gQKILPY0zkg?si=V1zAXQ87ruGaOv2Y
     この映画時代設定的にゴジラマイナスワンと同じ西暦1947年なんだよな…

  • 305名無し2023/11/23(Thu) 06:54:45ID:U3MzYwMTE(2/8)NG報告

    クロスウィザード、りえりーみたいだな

  • 306名無し2023/11/23(Thu) 07:11:19ID:c1NDgxODk(1/1)NG報告

    >>286
    英寿は景和たちがケミー化したのを解決するために「ガッチャード」サイドに接触する感じか
    ならギーツケミーはなんなんだろ?
    創世の力がクロスウィザードの力でケミー化したとかそんなんだろうか?

  • 307名無し2023/11/23(Thu) 07:17:18ID:U4ODcxMTg(1/1)NG報告

    >>305
    伊坂……釘宮さん、映画にも出るくらい継続して出番あるんか

  • 308名無し2023/11/23(Thu) 08:10:52ID:A3MjE3Nzg(4/9)NG報告

    >>303
    ネタバレは避けると、ドラマ版はモンスターバースの世界観やモナークという組織の成り立ちについて掘り下げている感じよね。

    来年の最新作はタイタン同士のバトル中心みたいなので
    いい塩梅だと思う

  • 309名無し2023/11/23(Thu) 08:15:45ID:A3MjE3Nzg(5/9)NG報告

    >>303
    過去作で出てきたあの人や名前だけ出てきた人もいて、モンスターバースについてきて良かったと感じた

  • 310名無し2023/11/23(Thu) 08:40:49ID:QwODEzOTc(6/19)NG報告

    >>305
    りえりーがライダー映画の敵怪人役で特撮デビューかー
    出るなら先に戦隊のマスコット枠だと勝手に思ってた

  • 311名無し2023/11/23(Thu) 10:06:58ID:AwNzM0ODQ(1/1)NG報告

    https://x.com/toeiHERO_movie/status/1727492351462162898?s=20

    情報解禁は日曜かな?だとしたら日曜はレジェンドやニチアサ本編と合わせて情報量多そう

  • 312名無し2023/11/23(Thu) 10:12:15ID:M4NjA2MTQ(1/1)NG報告

    >>304
    つまり東京でゴジラが暴れてる時に犬神家では殺人事件が起こってたのか



    >>305
    冬映画に三姉妹とカジキくんと五十鈴大智とウィンの出番は無しか…

  • 313名無し2023/11/23(Thu) 12:23:33ID:c0OTE1OTE(3/38)NG報告

    >>286
    ギーツケミーはギーツのケミー化かと思ったら違うのか。
    ということはこんこんの鳴き声以外に普通に喋ったりするのか…?劇場版ポケモンの伝説のポケモンみたいに。

  • 314名無し2023/11/23(Thu) 12:24:37ID:Y2Mzk0MTg(1/5)NG報告

    エターナルズ→イカリス「罪を償うために太陽につっこむわ…………(´;ω;`)」→死亡

    テッセラクトの力の一端→キャプマ「死にかけの太陽復活させたるで〜〜!( ・`ω・´)」→無事脱出

    なぜなのか

  • 315名無し2023/11/23(Thu) 12:26:55ID:Y2Mzk0MTg(2/5)NG報告

    >>313
    クロスウィザードの強襲は受けたらしいし、英寿の創世の神としての力がケミー化したのがギーツケミーなのかな?
    英寿はブーストマーク3とギーツⅨとゴーンを封じられてる状態なのかも

  • 316名無し2023/11/23(Thu) 12:28:29ID:E1NjM5MzI(1/1)NG報告

    そういや一時期、相棒関連で不仲で降板とか水谷さんの一存で相棒の現場は回ってるとか噂があったけど寺脇さんが亀山くんとして戻ってきてるあたりあれって週刊誌の嘘だったみたいね

    そもそもベテランや大御所って言っても一俳優にそんや権限ないよな

  • 317名無し2023/11/23(Thu) 12:34:12ID:Y2Mzk0MTg(3/5)NG報告

    >>316
    ホンマ、その手の情報誌って無責任でアバウトよね…………

    最初、悪漢相手のクライムヒーローもので自分自身の人間性と向き合っていく特美研の話になっていくのかと思っていたけど、加えてマジの怪人(?)まで出るとは
    お気に入りは画像のミカドヴェヒター
    あっちの世界ではダースベイダー的なキャラクターの元ネタなんだとか
    確かにシルエットだけならっぽい

  • 318名無し2023/11/23(Thu) 12:37:25ID:IwNDE3NTE(1/1)NG報告

    >>314
    何故も何も結局セレスティアルズの駒としてしか生きられなかった自分の最後の自由が自決だったというだけの話なのだ

  • 319名無し2023/11/23(Thu) 12:37:26ID:Q3NDAyNTI(1/1)NG報告
  • 320名無し2023/11/23(Thu) 12:39:25ID:Y5MTQ5MTQ(1/1)NG報告

    >>318
    イカリス再登場して欲しいなぁ

  • 321名無し2023/11/23(Thu) 12:41:51ID:g3NDU2Mzk(1/1)NG報告
  • 322名無し2023/11/23(Thu) 12:42:24ID:UzNDg5MDg(1/2)NG報告
  • 323名無し2023/11/23(Thu) 12:43:47ID:c5ODE0MTI(2/2)NG報告

    >>319
    恋愛の敗者にいちいち気を使ってらんないからしゃーない

  • 324名無し2023/11/23(Thu) 12:45:47ID:UzNDg5MDg(2/2)NG報告

    >>305
    レギュラーなのかあの監察官…

  • 325名無し2023/11/23(Thu) 12:48:35ID:Y2Mzk0MTg(4/5)NG報告

    >>318
    まあ自殺目的だったし、通常なら太陽に突っ込んでもある程度は耐えられそうではあるよね………
    キャプマは登場する度に強くなってる感あるわ
    EG冒頭に至るまでにも、空白の五年間でも長編映画数本分の事件解決してそう

  • 326名無し2023/11/23(Thu) 12:49:45ID:Y2Mzk0MTg(5/5)NG報告

    >>320
    ゾンビユニバースで敵として出てくるの確定してるね、イカリス
    キャプマもゾンビになってるし、結構勝ち目無くね??
    シャン・チーにカマラたちもいるとはいえ

  • 327名無し2023/11/23(Thu) 12:51:41ID:c2NDkzODk(1/1)NG報告

    ブレーザー劇場版にデッカーの出番ちゃんとあるかな…


    >>326
    そういやこんなのあったな

  • 328名無し2023/11/23(Thu) 12:52:33ID:E4MTgwMDY(1/1)NG報告

    この子って、本編を生き残った仮面ライダーのキャラとしては珍しくもう戦いに関わらず一般人として生きることを選択したキャラだよね

  • 329名無し2023/11/23(Thu) 12:52:35ID:I0NjAzNDM(1/2)NG報告

    >>317
    特撮世界のヒーローに憧れたガチオタク集団が、自分たちにできる限りの技術を集めてヒーロースーツを作り、体もガンガンに鍛えてスーツ着て戦えるように訓練したけど、それで人助けしたら犯人に対する暴行罪で慰謝料を払い続ける前科者になり、大学を卒業したらその仲間たちもヒーローにかまけている時間はないと社会人になる中、ヒーローの生き方をしていきたいと苦悩する青年

    みたいな、「青年誌によくある、夢に準じたいけど現実と折り合いがつかない、うだつの上がらない若者の話」を3巻くらい徹底してやっておいて、急にお出しされる「特撮そのものの不可能殺人をする怪人」と、「それに対抗するために法律違反の殺人武器を装備してヒーロースーツで戦う主人公」の展開だからね

  • 330名無し2023/11/23(Thu) 15:11:12ID:AwMzQ1MzI(1/1)NG報告

    >>317
    これはなんていう漫画?

  • 331名無し2023/11/23(Thu) 15:12:24ID:EyMTYzODg(1/1)NG報告

    >>328
    まあでもこの子はもう十分若いのに戦ったしなぁ

  • 332名無し2023/11/23(Thu) 15:12:29ID:UxNjE0NjU(1/1)NG報告

    >>295
    ザ・冬映画

  • 333名無し2023/11/23(Thu) 15:14:45ID:g5MDY1NjA(1/1)NG報告

    >>320
    「同型機」が出てくる可能性はある
    シャンチーといいエターナルズといい、続編早くしてくれ…

  • 334名無し2023/11/23(Thu) 15:42:24ID:gxOTM1NzQ(6/10)NG報告

    https://theriver.jp/monarch-respect-for-japan/

    レガシーオブモンスターズ今のところ安定したクオリティなのでこのまま最終回まで突っ走って欲しい

    モンスターバースの東京はあんな感じなのね

  • 335名無し2023/11/23(Thu) 15:44:51ID:gxOTM1NzQ(7/10)NG報告

    >>333
    来年はデッドプール3だけなので2025年以降なのは確か

    シャンチーやエターナルズも楽しみだが、短期間で大量に作品を製作して雑なものをだされるのも怖い

  • 336名無し2023/11/23(Thu) 16:10:55ID:MwMzUxMDM(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/secret-wars-vellani-talk/
    すげえ言ってることが俺らと同じだ!

  • 337名無し2023/11/23(Thu) 16:14:59ID:g0MTM4NTM(1/1)NG報告

    https://x.com/kinkuri_/status/1725672334970015896?s=20

    金栗さんのイルーゴ!!良いね!

  • 338名無し2023/11/23(Thu) 16:22:39ID:IzMDQ0NjQ(1/1)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1715926135018811490?s=20

    円谷ってこんなにアニメ作品あるんだな

  • 339名無し2023/11/23(Thu) 16:27:57ID:cyMjgxNjE(1/1)NG報告

    >>338
    怪獣娘がいない!?

  • 340名無し2023/11/23(Thu) 16:49:24ID:c2MzAxNDk(1/1)NG報告

    ゲイザーとかいう普通のDGP参戦ライダーだとどう足掻いても倒せない強敵

  • 341名無し2023/11/23(Thu) 16:55:25ID:AzNjk1MjI(34/73)NG報告
  • 342名無し2023/11/23(Thu) 16:55:40ID:E4MjU4NTc(1/9)NG報告

    >>340
    運営側が参加者に負けたらデザグラが成り立たなくなるからね、しょうがないね

  • 343名無し2023/11/23(Thu) 17:01:42ID:AzNjk1MjI(35/73)NG報告

    >>342
    ギーツⅸと他3人ぐらいか勝てるの

  • 344名無し2023/11/23(Thu) 17:04:07ID:YyNTc5NTk(1/1)NG報告

    >>338
    この中で一番跳ねたのはssssシリーズ特にsグリだけど何が要因だったんだろうか?

  • 345名無し2023/11/23(Thu) 17:04:35ID:cxNjc0MzE(1/1)NG報告

    そろそろコレ使われないかな

  • 346名無し2023/11/23(Thu) 17:09:19ID:E0MjUxNTQ(6/13)NG報告

    >>345
    憑依モードはデズナラクとの決闘で使った
    バグナライブはいつになるか……

  • 347名無し2023/11/23(Thu) 17:11:39ID:I1MzUxMzQ(2/2)NG報告

    エキストラ撮影を横から撮影して無断転載問題、ついに公式君ぶちギレかぁ...
    遠目の画像は今までも問題だったけど今回は撮影中に堂々とスマホ回してたっぽい?
    モ ラ ル !!!

  • 348名無し2023/11/23(Thu) 17:13:17ID:Q5MzAzMTA(1/1)NG報告

    >>335
    ドラマ大量にやりすぎてキャパオーバー起こしてるからクールダウン必要だよね

    ビッグタイトルを成功するためにも落ち着いて再興してほしい

  • 349名無し2023/11/23(Thu) 17:17:14ID:YzNzE0OTY(1/1)NG報告

    >>345
    そういえば最初期の玩具のこれって使われてないよね?

  • 350名無し2023/11/23(Thu) 17:19:21ID:QyODIxOTg(1/5)NG報告

    >>330
    劇光仮面
    シグルイや覚悟のススメでお馴染みの山口センセの漫画
    …………山口センセ、ライダーや怪人のデザインやらないかな?
    ライダー的なのは劇光仮面の劇中劇の覆面ヴァイパーがそれに当たるんだろうけど

  • 351名無し2023/11/23(Thu) 17:20:17ID:gxOTM1NzQ(8/10)NG報告

    >>348
    興行収入の下降はマーベルスタジオやディズニー上層部にとっても死活問題なのと明らかにファイギの監修が行き届いていない気がするのでこれから改善される気がする。

  • 352名無し2023/11/23(Thu) 17:21:05ID:QyODIxOTg(2/5)NG報告

    >>329
    作中言及されてるけど、現実世界でマスク被って悪漢と戦い処理するなんて
    尋常じゃない心構えが求められるよね

  • 353名無し2023/11/23(Thu) 17:23:43ID:kwNjEyMzI(1/1)NG報告

    マジレンのロボについて語ろうぜ!

    この三体特に好き

  • 354名無し2023/11/23(Thu) 17:29:04ID:AzNjk1MjI(36/73)NG報告

    シンユニバースの風見志郎とかいうとても気になる存在

    GIF(Animated) / 1.95MB / 8000ms

  • 355名無し2023/11/23(Thu) 17:29:18ID:c3NjQzMjA(1/1)NG報告

    サンダーグリッドマンがドラゴンフォートレスに乗ってるだけなんだがアシストウェポン総動員で燃える形態

  • 356名無し2023/11/23(Thu) 17:30:20ID:MxMjQwNzM(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/L2VoJuVfbjI?si=Wekph0PgrBqxAJkz

    フェーズ3のラインナップ発表会の時の映像だが予定と実際に公開された作品の名前とかスケジュールが全然違ってて笑う

  • 357名無し2023/11/23(Thu) 17:31:06ID:QyODIxOTg(3/5)NG報告

    >>356
    予定は未定

  • 358名無し2023/11/23(Thu) 17:31:44ID:E0MjUxNTQ(7/13)NG報告

    https://twitter.com/GARO_PROJECT/status/1727604145153040700
    新たな魔戒騎士が登場……
    そして尺は1クールで確定か

  • 359名無し2023/11/23(Thu) 17:34:20ID:MxMjQwNzM(2/2)NG報告
  • 360名無し2023/11/23(Thu) 17:36:57ID:I0MzA3MDQ(1/1)NG報告

    >>353
    マジキングとかいうビジュアルの完成されたロボ

  • 361名無し2023/11/23(Thu) 17:38:08ID:Q1NjU3MTM(1/1)NG報告

    >>327
    デッカー➕aでここ数年劇場版に出てないゼロ師匠とか客演して欲しい

  • 362名無し2023/11/23(Thu) 17:41:35ID:UzMjA3OTM(1/1)NG報告

    >>359
    おおきたか!

  • 363名無し2023/11/23(Thu) 17:48:09ID:cyMDE4ODM(1/1)NG報告

    録画したキングオージャーようやく見たけど、ありとあらゆる因縁がグローディに集中してて笑う

    これもう酷い目に遭いそうだな…

  • 364名無し2023/11/23(Thu) 17:49:14ID:gwNzU1MDE(1/1)NG報告

    >>359
    牙狼っていきなりこれから視聴して大丈夫なのかな?

  • 365名無し2023/11/23(Thu) 18:01:58ID:U3MzYwMTE(3/8)NG報告

    >>359
    CGのハガネとは若干違うがスーツ化したらこんな感じになるのか

  • 366名無し2023/11/23(Thu) 18:04:51ID:AzNjk1MjI(37/73)NG報告

    普通に考えたら胸熱な連携シーンなのに相手と状況が状況だから複雑な気分になるシーンいいよね

    GIF(Animated) / 2.99MB / 4340ms

  • 367名無し2023/11/23(Thu) 18:10:32ID:gzMDc3OTc(1/1)NG報告

    >>359
    牙狼新作も随分と間隔空いたよね

  • 368名無し2023/11/23(Thu) 18:25:12ID:AzNjk1MjI(38/73)NG報告

    >>365
    鎧武者って感じのスーツだね

  • 369名無し2023/11/23(Thu) 18:33:56ID:QyODIxOTg(4/5)NG報告

    >>365
    流牙狼の世界のハガネだからね
    鋼牙狼のとまた趣が異なるのかも?

  • 370名無し2023/11/23(Thu) 18:36:06ID:QyODIxOTg(5/5)NG報告

    >>354
    まずは仮面の世界やらなきゃ
    仮面ライダー第2+1号 VS 日本政府に潜り込んだSHOCKER構成員

  • 371名無し2023/11/23(Thu) 18:37:14ID:AzNjk1MjI(39/73)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1727612959680025052?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ツブコンまであと2日!
    今日はジャック兄さん!

  • 372名無し2023/11/23(Thu) 18:37:35ID:UyODc0Nzc(1/2)NG報告

    >>354
    いやいやこれ何やってんの!?危なくない?

  • 373名無し2023/11/23(Thu) 18:38:25ID:U3MzYwMTE(4/8)NG報告

    >>369
    >>368
    ハガネの設定というか扱いは変わりない感じだけど見た目だけが若干違うのが
    称号は付いてないけど代を重ねたのかな、と

    元が割と武者と騎士の折衷した姿だし

  • 374名無し2023/11/23(Thu) 18:40:39ID:UyODc0Nzc(2/2)NG報告

    流石に来月は2回目の戦闘シーンあるよね
    CGだからやっぱ作るのに時間掛かるんだろうか

  • 375名無し2023/11/23(Thu) 18:47:35ID:AzNjk1MjI(40/73)NG報告

    >>305
    キャスト表見る限り今年はゲストライダーの客演とかはなしで確定?それとも隠してるだけかな

  • 376名無し2023/11/23(Thu) 18:50:32ID:M3MTE1Nzg(1/1)NG報告

    >>339
    怪獣娘ってツブイマにもないしなんか扱い不遇だよな

  • 377名無し2023/11/23(Thu) 18:54:00ID:AyMzAxODU(1/1)NG報告

    >>304

     犬神家のお家騒動ってほぼジジイのせいだよね

  • 378名無し2023/11/23(Thu) 19:00:20ID:kyMjMxMDU(1/1)NG報告

    >>374
    Amazon見てみたらキョウリュウジンとガブリカリバーがどっちもすでに半値以下に値崩れしていて笑…えない。

  • 379名無し2023/11/23(Thu) 19:04:18ID:g5ODU0MTY(1/1)NG報告

    クリスマス商戦をどう生き残るか

  • 380名無し2023/11/23(Thu) 19:07:10ID:c2ODc4MzI(1/1)NG報告

    >>378
    ええ…こんな売れそうな奴なのに

  • 381名無し2023/11/23(Thu) 19:11:35ID:Q1NDMxNTM(2/2)NG報告

    >>315
    まあ……ぶっちゃけギーツⅨも創生の力も他のライダーとクロスする時に作劇的に死ぬほど邪魔だからな……
    そういう扱いになるのは残当としか

  • 382名無し2023/11/23(Thu) 19:17:19ID:Y4MDkzMzA(1/1)NG報告

    >>304

    この映画の猟奇的というか一族のドロドロの因縁の雰囲気も時代設定とフィルム撮影だから醸し出される雰囲気だよな

  • 383名無し2023/11/23(Thu) 19:19:33ID:c0OTE1OTE(4/38)NG報告

    >>377
    因習村は大抵力持ってる家の当主のやらかしが主ですし。

  • 384名無し2023/11/23(Thu) 19:21:03ID:kwMzIzMg=(3/3)NG報告

    >>378
    そらまあちょっと出ただけで後なんの絡みもないしな。ガブリカリバーなんてなんの為に出したのかも分からんし
    ヤバいのはロボ戦少ないのにロボがメインだと思ってる大森Pだが

  • 385名無し2023/11/23(Thu) 19:23:22ID:AzNjk1MjI(41/73)NG報告

    >>383
    今やってる鬼太郎の映画もそんな感じらしいね

  • 386名無し2023/11/23(Thu) 19:27:24ID:k1NTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>304
    金田一の爺ちゃんって他のフィクションの名探偵達みたいに派手なアクションとか犯人を推理で問い詰めるとか説教して感情を爆発させるとかしないし…推理する以外はほぼ傍観者なんだね

  • 387名無し2023/11/23(Thu) 19:30:34ID:gzODEyMzg(1/1)NG報告

    なんだかんだアベンジャーズ はこの6人とフューリーが見てて安心するメンツだったよね

  • 388名無し2023/11/23(Thu) 19:38:22ID:M5OTk5NDk(1/1)NG報告

    金田一の実写化作品で他に何度も実写化されてて有名な奴って言うと八つ墓村か

  • 389名無し2023/11/23(Thu) 19:44:03ID:E0MjUxNTQ(8/13)NG報告

    >>384
    キングガブリカリバー、反動でギラの変身が解けるくらいの威力をアピールしていたから
    『これを使いこなせるようになれば、ダグデドは無理でも道化たちは倒せるんじゃないか!?』
    と期待した
    秒で見なくなった

  • 390名無し2023/11/23(Thu) 19:51:04ID:Y3ODA0Mjk(1/1)NG報告

    >>380
    キングオージャーのメカと合体、可動こそは当時より上がってるとかあるけど、
    ・獣電池ギミック廃止(可動のためには仕方ないとはいえ)
    ・変形・一部塗装省略
    ・可動とは関係ない位置の一部パーツの位置を当時と変えてしまって見た目のバランスに変化あり
    ・今のところ腕換装は出る予定無し
    まぁ変に貶すデキでは無いけど、だからといって正直キョウリュウファンからめっちゃ需要が出るってデキでもないのよな。これなら当時品持ってる人だとスルーやまだ破損とか無い中古やプレミア化してる物探すわって人が出ても不思議じゃないなとは思うわけですよ。

  • 391名無し2023/11/23(Thu) 19:52:09ID:AzNjk1MjI(42/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/swZ3gV1babo?si=ZocSEsQQvfsDwf9u

    今日は首と埼玉の続編の公開日か!

  • 392名無し2023/11/23(Thu) 19:53:42ID:I2MDAzNDU(1/1)NG報告

    こうして考えると、話はめちゃくちゃで戦隊としては異端もいい所なのに、等身大戦闘、新アイテムアピール、巨大ロボ戦、大体毎回敵を撃破していると、

    ドンブラザーズは全部やってたんだなぁ・・・

  • 393名無し2023/11/23(Thu) 19:59:54ID:QxNzA1MzQ(1/1)NG報告

    >>391
    本能寺の頃の秀吉にしてはなんか老けてるな!?この映画の秀吉

  • 394名無し2023/11/23(Thu) 20:12:44ID:gwMzY3NDE(1/1)NG報告

    >>363
    ただこいつってフルボッコにされてそれで悔しがる反応するかと言われるとなんかしない気がする




    >>366
    シビルウォーは見てて辛いシーン多いわよね

  • 395名無し2023/11/23(Thu) 20:17:47ID:AzNjk1MjI(43/73)NG報告

    >>392
    みんなドンブラ語る時話はよく分からんけどって枕詞付けて褒めるよね

  • 396名無し2023/11/23(Thu) 20:17:50ID:YxMzExODI(1/1)NG報告

    流牙、めっちゃベテランになったな
    創磨がメイン主人公寄りなポジションでいくのかね?
    ゴドウ………萩原さんが演じる&失踪した騎士っての、デンジャーな予感

  • 397名無し2023/11/23(Thu) 20:33:42ID:Q4NDgxODI(1/2)NG報告

    >>396
    ほんと立派になられた

  • 398名無し2023/11/23(Thu) 20:35:51ID:I0NjAzNDM(2/2)NG報告

    >>392
    ドンブラザーズが逆に「一話にお約束を全部詰め込む短編型」を50回やったら面白いねってシリーズ構成だからね
    キングオージャーはルパパト以上にドラマ的手法というか、ドラマパートに全振りしてる感じで

  • 399名無し2023/11/23(Thu) 20:38:18ID:Q4NDgxODI(2/2)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0140073

    ゴジラ監督はやはり惹かれ合うんだな

  • 400名無し2023/11/23(Thu) 20:39:05ID:AzNjk1MjI(44/73)NG報告

    >>398
    ルパパトは販促の仕方は課題が残るもののシナリオやアクションも凄かったよなぁ

  • 401名無し2023/11/23(Thu) 20:40:37ID:Q3MzkzMDg(1/1)NG報告

    >>319
    『NTRやんけー!』

  • 402名無し2023/11/23(Thu) 20:46:34ID:E3ODE1NDQ(1/1)NG報告

    >>400
    パトカイザーが極端に売れなかった(ルパンカイザーは極端に駄目だったってわけでもない)のは販促の仕方というか10話の段階でパトカイザーだけが2敗(5戦3勝2敗)もしちゃってるからシナリオに問題あったんだろうなとは思う(ルパン側はルパンカイザーとダイヤルファイター単独での撃破含めて6戦6勝)。

  • 403名無し2023/11/23(Thu) 20:48:19ID:kyODU1MDk(1/1)NG報告

    お題
    『好きなコラ画像をあげていく』

  • 404名無し2023/11/23(Thu) 20:53:05ID:QyMzQ4NzE(1/1)NG報告
  • 405名無し2023/11/23(Thu) 20:57:07ID:gxMzM2OTM(1/1)NG報告

    >>402
    こう見ると露骨に差があるな…扱いに

  • 406名無し2023/11/23(Thu) 21:01:09ID:k3NDMwNjM(1/1)NG報告

    >>400
    ノエルの立ち位置好きだなぁ

  • 407名無し2023/11/23(Thu) 21:11:26ID:A3MjE3Nzg(6/9)NG報告

    >>399
    2014年版監督のギャレス監督やモナーク監督のマットシャックマン好き

    ドラマのモナークは予想よりも良い滑り出し

  • 408名無し2023/11/23(Thu) 21:12:45ID:M3OTY3NDk(1/1)NG報告

    キラメイのロボってかっこいいろね

  • 409名無し2023/11/23(Thu) 21:14:14ID:IzNDcxMjc(1/1)NG報告

    >>403
    ルロォォォォォ

  • 410名無し2023/11/23(Thu) 21:30:07ID:YwMDAyNzg(1/1)NG報告

    キングオージャー、流石にダグデドには同情的な過去なしで倒してくれるかな

  • 411名無し2023/11/23(Thu) 21:48:10ID:c0Nzg5OTY(1/1)NG報告

    >>403
    ディケイドはプリテンダークラスも似合いそう

  • 412名無し2023/11/23(Thu) 21:53:01ID:c5ODcyMzI(1/1)NG報告

    >>391
    この映画の合戦シーンめっちゃ予算掛かってない?

  • 413名無し2023/11/23(Thu) 22:14:43ID:AxMTAwNDE(5/9)NG報告

    >>290
    スーツを作るのがめっちゃ面倒(主に戦車部分)なだけで、人気はあるのよ…

  • 414名無し2023/11/23(Thu) 22:16:09ID:Q4NTkyMTE(1/1)NG報告

    そういや昔こんなのあったよね

  • 415名無し2023/11/23(Thu) 22:20:53ID:g0MzE5MjA(1/2)NG報告

    >>414
    確かこれ漫画版mcu みたいなやつか

  • 416名無し2023/11/23(Thu) 22:20:56ID:AxMTAwNDE(6/9)NG報告

    >>385
    何ならヒロインは桜系だぞ。
    ちょくちょく『I beg you』が幻聴してくるんだよなぁ…

  • 417名無し2023/11/23(Thu) 22:21:35ID:g0MzE5MjA(2/2)NG報告

    鬼太郎劇場版とゴジラはどちらも主人公が復員兵って言う共通点あるね

  • 418名無し2023/11/23(Thu) 22:28:36ID:AxMTAwNDE(7/9)NG報告

    >>417
    鬼太郎が『ヒロインがタヒんでも許してくれない方』で、ゴジラが『ゴジラ自身が生きて抗ってきて許してくれない方』って、某掲示板に言われてたの草

  • 419名無し2023/11/23(Thu) 22:32:43ID:AzNjk1MjI(45/73)NG報告
  • 420名無し2023/11/23(Thu) 22:33:34ID:MxMzQxNTg(1/1)NG報告

    >>414
    へえ面白そう

  • 421名無し2023/11/23(Thu) 22:38:59ID:I3NTI1OTQ(1/1)NG報告

    クロスウィザードの声りえりーなんだ

  • 422名無し2023/11/23(Thu) 22:53:05ID:Q5MDQ1Mzc(1/2)NG報告

    特撮や洋画だとカッコよくて強い婆ちゃんキャラってあんまいない気がする

  • 423名無し2023/11/23(Thu) 23:10:00ID:QwODEzOTc(7/19)NG報告

    >>419
    三号ロボ枠も順当にフォローされ出してていいね

  • 424名無し2023/11/24(Fri) 00:09:46ID:A3NzQyNjQ(7/9)NG報告

    >>422
    洋ゲーだが、最近だとアサシンクリードミラージュのロシャン師匠がカッコ良かった。

    元奴隷で隠れしものに所属しているマスターアサシン。

  • 425名無し2023/11/24(Fri) 00:34:24ID:AwNjEzMDg(8/17)NG報告

    そろそろ流牙も轟天召喚できてもいいよね

  • 426名無し2023/11/24(Fri) 00:36:34ID:AwNjEzMDg(9/17)NG報告

    >>415
    日本版MARVELやDCって言ったほうが正しいかも
    二作品みたく、同じ世界にパワーソースの異なる超人たちがいる世界
    アルクベインとか好きだったなぁ

  • 427名無し2023/11/24(Fri) 00:37:12ID:I0MjcxNzY(1/1)NG報告

    >>411
    ニャル子さん的な意味合いでフォーリナーも捨てがたい

  • 428名無し2023/11/24(Fri) 02:33:13ID:A3NTg5NTI(1/1)NG報告

    >>389
    コラボに収まらないレギュラーだと思った。キングとうっちーも直に乗り込んだし。

    ただのコラボ回だったわ

  • 429名無し2023/11/24(Fri) 02:52:12ID:EzNDM4MTY(2/2)NG報告

    >>420
    たしか全部ではないけど、ほとんどはマンガ図書館Zで無料公開してるよ。

    とりあえずは看板作品の「ジエンド」ってやつの1巻読めば概要は分かると思う。

    ちなみに作者は仮面ライダースピリッツの人。

  • 430名無し2023/11/24(Fri) 05:24:28ID:c1NzI2NTI(1/1)NG報告

    ダグデドはコイツをどっから連れてきたんだろな

  • 431名無し2023/11/24(Fri) 05:25:06ID:IzOTAxMzY(46/73)NG報告

    アナキンvs.オビワンって名勝負だよねら

    GIF(Animated) / 4.3MB / 7590ms

  • 432名無し2023/11/24(Fri) 07:18:23ID:M2NzkxMDg(5/38)NG報告

    宇宙線って聞くと最近のブレーザーのガヴァドン思い出す。
    それにしてもアマテラス粒子ってかっこいいな。特撮に出てきそう。
    https://twitter.com/livedoornews/status/1727811663750144226?t=XjPP9LvDMKlkdD1z0PMekg&s=19

  • 433名無し2023/11/24(Fri) 07:32:29ID:g1NDIyMjA(1/1)NG報告

    これも好き

    GIF(Animated) / 1.82MB / 2280ms

  • 434名無し2023/11/24(Fri) 10:07:06ID:g0NTQyMzI(1/1)NG報告

    ツブイマでみれるぞ!

  • 435名無し2023/11/24(Fri) 10:14:46ID:M4OTA0NDg(1/1)NG報告

    >>432
    特撮関連でアマテラスっていうと仮面ライダーspiritsか

  • 436名無し2023/11/24(Fri) 10:15:57ID:M5NTEzNjA(1/1)NG報告

    メリュ子って絶対ゴジラの存在知ったら対抗意識持ちそう

  • 437名無し2023/11/24(Fri) 10:58:34ID:g0NjQ4OTY(1/1)NG報告
  • 438名無し2023/11/24(Fri) 12:04:54ID:M2NDMwMjA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755429660903

    スーペリアオクトパスってかっこいいな

  • 439名無し2023/11/24(Fri) 12:07:44ID:Y2OTM3NTI(1/1)NG報告
  • 440名無し2023/11/24(Fri) 12:12:19ID:YzNDU0MDg(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000202951/

    サイバーアースガロンカッコいい

  • 441名無し2023/11/24(Fri) 12:21:39ID:Q1MjgwMzY(1/1)NG報告

    記憶喪失の青年が本能的に怪人を求めて街を彷徨うっているのを見ると、卓真の方がTV版翔一に近いよね

    そして、まさかリ・イマジ真魚があの娘だったとは……

    https://viewer.heros-web.com/episode/14079602755365217588

  • 442名無し2023/11/24(Fri) 12:23:18ID:EyODMyNzI(1/1)NG報告
  • 443名無し2023/11/24(Fri) 12:32:37ID:I5NzQ0NTY(1/1)NG報告

    >>440
    サイバージャグラーとか絶対本人に許可取ってないだろうw

  • 444名無し2023/11/24(Fri) 12:38:00ID:Y2OTcyNDg(1/1)NG報告
  • 445名無し2023/11/24(Fri) 12:50:24ID:IyNTU0NjA(1/1)NG報告

    >>442ULTRAMAN相変わらずエグい展開が続くな

  • 446名無し2023/11/24(Fri) 12:56:14ID:Y2OTUxNjQ(1/1)NG報告

    >>440
    サイバージャグラーに草
    いつの間にデータ取ったんだwww

  • 447名無し2023/11/24(Fri) 13:28:58ID:IwMzE5MTI(9/10)NG報告

    https://theriver.jp/deadpool3-restarts-shooting/

    デッドプール3の撮影が再開したようで良かった

  • 448名無し2023/11/24(Fri) 13:32:38ID:c3MDM0Njg(1/1)NG報告

    >>442
    お、漫画版とはいえなかなか興味深いクウガしてるじゃないか(ダグバの恐ろしさとその犠牲になるバベル、勝てないとゲゲルが嫌になり人間社会に隠れているグロンギ)、思わせたところに投入される数ページ。一条の妹、漫画オリジナルだからほんと好き勝手やってるな893。

  • 449名無し2023/11/24(Fri) 14:38:30ID:AwNjEzMDg(10/17)NG報告

    ULTRAMAN
    ギリギリ堪えたタロウ
    人間は醜さもあり、しかし確かに尊さもある
    しかしエースキラー再登場はビックリ
    やっぱ北斗との再戦あるかな

    クウガ
    てっきりダグバの武装になるかと思ったけど、魔器がアッサリ消し飛ぶとは
    一条妹も不穏な部分見せてきたな
    なんやかんやで人間社会満喫してるグロンギもどこで絡んでくるんだろ?
    ダグバによる「整理」やるかもだけど

  • 450名無し2023/11/24(Fri) 15:23:03ID:AwNjEzMDg(11/17)NG報告

    ウザー、会社ってコミュニティ外で「ガス抜き」してそうだなぁ
    そこでダグバとエンカウントとかはありそう・・・・
    こういう社会で一定の地位を気付いているグロンギがいるっての、小説版クウガ思い出す

  • 451名無し2023/11/24(Fri) 15:31:29ID:g0OTMzMjA(1/1)NG報告

    卓真の行動はTV版翔一を思い起こさせるよねェ

    記憶喪失の天真爛漫な青年が、本能に導かれて怪人を狩っている訳だし

    ひょっとしたら卓真は、先代クウガと共闘したアギトなのかも

    変身したらバーニングかシャイニングアギトになったりして……

  • 452名無し2023/11/24(Fri) 15:46:58ID:YzODI5Mjg(1/1)NG報告

    >>450
    ちなみに特撮原作だと、ギノガとガルメの間に出てきてた未確認

  • 453名無し2023/11/24(Fri) 16:08:03ID:IwMzE5MTI(10/10)NG報告

    >>444
    エンドゲームのソー「せやな」

    ラブ&サンダーでは筋トレして体型は戻っていた

  • 454名無し2023/11/24(Fri) 16:17:22ID:AwNjEzMDg(12/17)NG報告

    >>452
    何モチーフかピンとこなかったけど、ウサギなのかアイツ

  • 455名無し2023/11/24(Fri) 17:08:18ID:QxMDYzMTY(1/1)NG報告

    いよいよ明日からツブコンか
    どれだけ新情報出るかねぇ楽しみ!

  • 456名無し2023/11/24(Fri) 17:25:15ID:c5NzMyMzI(1/1)NG報告

    ジーンってこのデザインが良すぎて仮に強化形態があったらどんな感じになるのか想像使いないよね

  • 457名無し2023/11/24(Fri) 17:33:51ID:I4NzI5NTY(2/2)NG報告

    >>429
    塗りの感じがめっちゃアメコミだ…

  • 458名無し2023/11/24(Fri) 17:35:12ID:c3MjI2MzY(8/19)NG報告

    >>456
    少なくともベルト変えるんだろうなと思う
    デザドラとかヴィジョンドライバーに

  • 459名無し2023/11/24(Fri) 17:53:28ID:IxMzM5ODg(1/1)NG報告

    ラクレス関連は今年中に決着つけてラクレスの真意も明らかになるかなぁ

  • 460名無し2023/11/24(Fri) 17:57:48ID:AwNjEzMDg(13/17)NG報告

    >>456
    推しと御揃いってことでデザイアドライバーに変更しそう
    レーザーレイズライザーと特殊バックルの組み合わせで

  • 461名無し2023/11/24(Fri) 18:02:05ID:IzOTAxMzY(47/73)NG報告

    https://youtube.com/shorts/g7lrXfocVrY?si=qWEQoGrHZpYDYib7

    親子の束の間の団欒いいよね

  • 462名無し2023/11/24(Fri) 18:09:19ID:g2MjA4ODA(1/1)NG報告

    ゴジラ見てきた!熱線撃った後の「ガシャン!」と着弾点の焼け方と余韻が最高過ぎる。あと、噂通り、登場兵器群が凄く良かった!

  • 463名無し2023/11/24(Fri) 18:32:29ID:c0MzQzNzI(2/21)NG報告

    >>451
    アギト2話の、アウンノウンを見つけた後の「あいつ倒さなきゃ」って感じの何とも言えない眼が印象強いな。
    その後はそういう表情しなくなったけど、卓真がそんな表情したままグロンギを叩きのめすってのは何だか怖い。

  • 464名無し2023/11/24(Fri) 18:36:53ID:gzNjg5NTI(9/13)NG報告

    https://twitter.com/GARO_PROJECT/status/1727967792027340910
    威吹鬼さんこと渋江譲二さん、ホラーになりそう
    斬鬼さんこと松田賢二さんは魔戒騎士だったけど……

  • 465名無し2023/11/24(Fri) 18:52:42ID:IzOTAxMzY(48/73)NG報告
  • 466名無し2023/11/24(Fri) 18:56:28ID:Y4MDI1ODg(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000199876/

    第一弾はこんな感じか

    第二弾あたりで新規のベリアル融合獣とかフュージョンライズ来ないかなぁ

  • 467名無し2023/11/24(Fri) 19:20:16ID:k2NjgzMTY(1/1)NG報告

    >>466
    タイガ怪獣とブレーザー怪獣でフュージョンしたらかなり組み合わせできそう

  • 468名無し2023/11/24(Fri) 19:27:36ID:EwODYxNTY(1/1)NG報告

    >>455

    俺たちがびっくりするようなサプライズ情報ありそう

  • 469名無し2023/11/24(Fri) 19:31:01ID:IzOTAxMzY(49/73)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1727975350053830658?s=20
     いよいよ明日ツブコン開催!今日は変な親父!

  • 470名無し2023/11/24(Fri) 19:33:08ID:g1MTI2OTY(1/1)NG報告

    https://news.livedoor.com/article/detail/25410432/

    犬神家に変わって今日からはリングが配信か

  • 471名無し2023/11/24(Fri) 19:53:37ID:IwMTAxMjg(1/1)NG報告

    >>470
    リングとかケイゾクとかクウガとかtrickとかプレシーズンの頃相棒みたいな90年代末期〜2000年代前半のドラマのチョイ暗い感じの画質とか作風って独特で好き

  • 472名無し2023/11/24(Fri) 19:58:43ID:U3NzA3MDA(1/1)NG報告

    >>456
    同じキツネ系だし、やっぱジーンもブースト系になるかなぁ

  • 473名無し2023/11/24(Fri) 20:07:27ID:Q1Mzc2NTI(1/4)NG報告

    >>441どことなく555の結花の感じもある気がする

    卓馬が原作翔一要素あるの今月の読むまで分からなかったわ

  • 474名無し2023/11/24(Fri) 20:09:54ID:Q1Mzc2NTI(2/4)NG報告

    >>452
    デムシの設定どこまでマジかわからないけど
    ガドルの相棒の女戦士で情婦だった、てやつ

    ストロンガーを元ネタにしたやつ

  • 475名無し2023/11/24(Fri) 20:15:19ID:Q1Mzc2NTI(3/4)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/14079602755365200217

    色々言いたい感想があるけど
    ジャックさんはジャック兄さんの様な迷いがなくて同じ迷いを光太郎が抱くの面白い

    あと…てめぇがアダドを…!

  • 476名無し2023/11/24(Fri) 20:24:16ID:k3NDUwMDg(1/1)NG報告

    >>471
    あの時代の雰囲気なんか独特だよな
    今じゃ再現不可能というか

  • 477名無し2023/11/24(Fri) 20:33:27ID:U0OTMwNjA(1/1)NG報告

    >>470
    近年はフリー素材と化してる貞子さん

  • 478名無し2023/11/24(Fri) 20:38:25ID:c0MzQzNzI(3/21)NG報告

    >>471
    ケイゾクは今じゃ無理だろうなぁ。
    朝倉のやってる事がかなりアレだし……。

  • 479名無し2023/11/24(Fri) 20:40:39ID:g2MzE2MDQ(1/1)NG報告

    >>466
    このシリーズの予約発売スパンが長いのはわかっていても、商品発送が丸1年後というのは気が長いな…。

  • 480名無し2023/11/24(Fri) 20:41:39ID:IzOTAxMzY(50/73)NG報告

    >>478
    思い出したけど相棒にも浅倉ってシリアルキラーいなかった?生瀬さんが演じてたキャラ

  • 481名無し2023/11/24(Fri) 20:48:31ID:g2NTE1ODA(1/2)NG報告

    >>471
    クウガってドラマパートの雰囲気…ケイゾクの影響受けてるような気がする

  • 482名無し2023/11/24(Fri) 20:49:05ID:c0MzQzNzI(4/21)NG報告

    >>480
    結構最初の方のシーズンに居たはず。
    平成の切り裂きジャックだっけか。

  • 483名無し2023/11/24(Fri) 20:50:01ID:g2NTE1ODA(2/2)NG報告

    初期に浅倉で生瀬さん使ってしまったからその後他の役で出しにくそうだな

  • 484名無し2023/11/24(Fri) 20:52:27ID:czNDA3MTI(1/2)NG報告

    >>403
    ネットで偶々見かけて笑ったやつ

  • 485名無し2023/11/24(Fri) 20:55:49ID:IzOTAxMzY(51/73)NG報告

    ベリルってギーツに世界にいたらいつのまにかジャマーガーデン側にいてナッジスパロウと一緒にニヤニヤしてるのが似合いそう

  • 486名無し2023/11/24(Fri) 20:57:51ID:AwNjU4MzI(1/1)NG報告

    http://ultraman.b-boys.jp/ultrax/pdf/check_sheet.pdf

    当時の商品リスト見るにウルレプ版サイバーカードはvol3もありそうね。主役ウルトラマンでコスモスだけ復刻ハブるとかないだろうし

  • 487名無し2023/11/24(Fri) 20:58:25ID:gzNjg5NTI(10/13)NG報告

    スーパーガッチャード、素体+パーツ換装のスタイルとはいえ
    さすがに全てのレベル10ケミー分が出ることはない……か?
    通常フォームと同様、ワイルド態のみのフォームもあるかもしれない

  • 488名無し2023/11/24(Fri) 20:59:51ID:czNDA3MTI(2/2)NG報告

    >>480
    龍騎の浅倉といい偶然が重なるな

  • 489名無し2023/11/24(Fri) 21:01:49ID:M0MzE5MDg(1/1)NG報告

    >>476
    ノストラダムスの予言にみんな恐れていたり、酷い災害や犯罪が起きたり、世界では民族浄化が起きたり
    そりゃもう不穏 オブ ザ 不穏でしたわよ

  • 490名無し2023/11/24(Fri) 21:06:30ID:k0OTc3OTI(5/17)NG報告

    >>487
    XレックスとユーフォーXだけ使うのも寂しいし、かとって映画で出てくるレベル10の6体全てのフォーム出すのも多すぎる感があるんだよね

    追加するとしたらXウィザードと不明カテゴリー2体のフォーム3つぐらいになるのか

  • 491名無し2023/11/24(Fri) 21:22:08ID:IzOTAxMzY(52/73)NG報告

    >>489
    オウムとか震災が同じ年ってヤバない?

  • 492名無し2023/11/24(Fri) 21:35:11ID:IzOTAxMzY(53/73)NG報告

    >>490
    年明けたら更に強化のカードとか来そうだしな

  • 493名無し2023/11/24(Fri) 21:38:07ID:MxMzQzNjA(1/1)NG報告

    漫画版クウガなんかヤバい奴ら多ない?

  • 494名無し2023/11/24(Fri) 21:43:35ID:Y2OTM5ODQ(1/1)NG報告

    モナークのドラマ面白いね
    タイタンのデザインが非常に好み

  • 495名無し2023/11/24(Fri) 21:47:22ID:A4Njk3NjQ(1/1)NG報告

    サイバーアースガロンめっちゃメカゴジラ味あるな

  • 496名無し2023/11/24(Fri) 21:54:25ID:QwMzI3MjQ(2/3)NG報告

    >>484
    再生数低いけどニコニコにあったなコレ

  • 497名無し2023/11/24(Fri) 21:55:39ID:Y3Mzk1ODA(1/1)NG報告

    >>481
    これ確かSPECと世界観繋がってる作品だよね

  • 498名無し2023/11/24(Fri) 21:57:24ID:QwMzI3MjQ(3/3)NG報告

    個人的にビルドのハザードみたいな基本フォームにも使うアイテム+1パーツつけるタイプの変身好き。
    後はリバイスの氷卵フォームの、基本フォームは無くなってもそのアイテムを活用できる感じの

  • 499名無し2023/11/24(Fri) 21:59:41ID:g3NzM1NzY(1/1)NG報告

    >>430
    デーボス軍とかいう本編後に残党が多い奴ら

  • 500名無し2023/11/24(Fri) 22:00:04ID:c0MzQzNzI(5/21)NG報告

    >>488
    ケイゾクが1999年1月、生瀬さん演じる浅倉が出ていた相棒プレシーズン2が2001年1月、龍騎が2002年2月だからケイゾクが一番最初だけど、なんでこうもアラクラと付く登場人物はヤベーのばかりなんだ。

  • 501名無し2023/11/24(Fri) 22:03:59ID:c0MzQzNzI(6/21)NG報告

    >>497
    ケイゾクの大体10年後の世界がSPEC。
    真山さんはSPEC絡みの捜査で亡くなった。
    SPECでは柴田と思われる存在がちょいちょい示唆されてて、続編であるSICK'Sだと柴田は警視総監として出てくる(顔から上は映らないけど)。

  • 502名無し2023/11/24(Fri) 22:04:03ID:c5ODQwMzI(1/11)NG報告

    病名:限りなく猿に近いは草

  • 503名無し2023/11/24(Fri) 22:06:00ID:c3ODc5MzY(1/1)NG報告

    >>500
    ほんとだよ!10数年後には目付きの悪い朝倉も出てくるかな!

  • 504名無し2023/11/24(Fri) 22:07:20ID:ExMzA5MzY(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43050997?ref=nicoiphone_other

    合体する時にサラッとやってるけどウルザードって特に制限なく巨大化できるのヤバない?

  • 505名無し2023/11/24(Fri) 22:20:28ID:MzNjkyMDg(1/1)NG報告

    >>490
    明日のエクスガッチャリバー発売にあわせてアプリのカードファイルに更新来るかな?
    そうなればある程度このフォームは設定のみだなとか予想が付きそうなのだけど。

  • 506名無し2023/11/24(Fri) 22:22:54ID:g3NzQxMDA(1/1)NG報告

    >>504
    取り敢えず感じたのがバリキオン役の馬の演技上手くない!?

  • 507名無し2023/11/24(Fri) 22:31:16ID:IzOTAxMzY(54/73)NG報告

    >>504
    ファイヤーカイザーカッコ良すぎんだろ!絶対当時人気あったろうな

  • 508名無し2023/11/24(Fri) 22:36:12ID:E4NDAzODA(1/1)NG報告

    >>507
    こっちもかっこいい

  • 509名無し2023/11/24(Fri) 22:45:02ID:kxMTI0ODg(1/1)NG報告

    草ァァァ

  • 510名無し2023/11/24(Fri) 22:50:02ID:c0MzQzNzI(7/21)NG報告

    >>504
    ガチの火使ってるのか……。
    ウルトラマンはガイアで最後だったはずなのに凄いな……。

  • 511名無し2023/11/24(Fri) 22:58:44ID:gzNjg5NTI(11/13)NG報告

    ウルレプ、オーブリングの時にも『あわよくば新フュージョンを……』という声があったが
    大人向け豪華版で新形態が出たのってオーズくらいだし、やっぱり色々難しいんじゃないかね
    (オーズも一応すでにあった音声から膨らませたものなので、1から作ったとは言い難いし)

  • 512名無し2023/11/25(Sat) 00:51:47ID:A4MjY3NTA(8/9)NG報告

    モンスターバースの東京はなかなか物々しいことになってる模様

    高架下にミサイルや緊急用の避難警報が出たりしてる
    一方でサンフランシスコのアレはcgだったとか陰謀論じみたことを言ってる人間もいるという

  • 513名無し2023/11/25(Sat) 02:23:14ID:Q0MTA3NTA(55/73)NG報告

    https://ultraman-cardgame.com/jp/

    ウルトラスレカードゲーム面白そう

  • 514名無し2023/11/25(Sat) 02:32:25ID:YyNTc2MjU(1/1)NG報告
  • 515名無し2023/11/25(Sat) 04:43:56ID:Q3NjI4NzU(1/1)NG報告

    >>403
    雑コラだが

  • 516名無し2023/11/25(Sat) 04:46:38ID:czNTE2MjU(1/1)NG報告

    >>514
    直人の結末が悲しすぎるよね…

  • 517名無し2023/11/25(Sat) 04:52:55ID:Q0MTA3NTA(56/73)NG報告

    >>508
    本来のセイントウルカイザーファイヤーとか見たかった

  • 518名無し2023/11/25(Sat) 05:33:56ID:YzMjY3NTA(1/1)NG報告

    >>470
    リングって調べたら続編やドラマ版も複数あるんだな

    あとドラマ版は原作忠実で主人公の性別も男だったり

  • 519名無し2023/11/25(Sat) 05:51:01ID:k5ODUzNzU(14/17)NG報告

    >>509
    一応、ライダー同士の対面の図

  • 520名無し2023/11/25(Sat) 05:57:25ID:EwNTIxMjU(1/1)NG報告

    >>507
    記憶薄れた今もバルキオンと呉越同舟でひとまずピンチを脱してからの合体はスゲーインパクト残ってる。そのあとウルザードに「借りを返しただけ」って言われるやり取り含めて

  • 521名無し2023/11/25(Sat) 07:11:54ID:kxMDg1MDA(1/2)NG報告

    >>519
    あーライダーマンね

  • 522名無し2023/11/25(Sat) 07:16:13ID:E0MjY4NzU(1/1)NG報告

    >>509
    生放送には出してはいけない男きたな…

  • 523名無し2023/11/25(Sat) 07:23:37ID:kxMDg1MDA(2/2)NG報告

    さて、明日どういう展開になるのか

  • 524名無し2023/11/25(Sat) 07:26:36ID:Q0MTA3NTA(57/73)NG報告

    最近の戦隊って緑いないけど来年は復活すると良いよね

  • 525名無し2023/11/25(Sat) 07:29:57ID:k4NTUxMjU(1/1)NG報告

    >>470

    リング配信記念

    お題
    『ホラー・スリラー・サスペンス・パニック映画』
    YouTubehttps://youtu.be/dbbkGNQQ1IY?si=vs6jKgEnyLxI1Q9G

    邦画や洋画、名作やb級問わず語ろう!

    リングは今だとビデオじゃなくスマホ辺りで呪いが伝播しそう

  • 526名無し2023/11/25(Sat) 08:22:34ID:M5MjQxMjU(5/8)NG報告

    >>524
    キラメイが最後か
    割と最近だけど久しく感じるね

  • 527名無し2023/11/25(Sat) 08:54:46ID:ExOTk4NzU(1/1)NG報告

    >>524
    回避手段はあるとはいえ、グリーンバック合成に引っかかりやすいから出しにくいのだろうね。

  • 528名無し2023/11/25(Sat) 08:58:24ID:AwNzIyNTA(1/24)NG報告

    さて、ブレーザーの強化フォーム回だ

  • 529名無し2023/11/25(Sat) 09:00:27ID:Y3MzYzNzU(2/9)NG報告

    シュワッチ!シュワッチ!

  • 530名無し2023/11/25(Sat) 09:02:58ID:g0NzQ2MjU(8/21)NG報告

    ルロッチ ルロッチ

  • 531しろ炭素2023/11/25(Sat) 09:04:03ID:I2OTE2MjU(2/14)NG報告

    アメリカから運び込まれたワームホール発生装置?

  • 532名無し2023/11/25(Sat) 09:04:13ID:g0NzQ2MjU(9/21)NG報告

    ワームホール……

  • 533名無し2023/11/25(Sat) 09:04:15ID:AwNzIyNTA(2/24)NG報告

    思いっきり人災だったのか……

  • 534名無し2023/11/25(Sat) 09:05:41ID:AwNzIyNTA(3/24)NG報告

    てぇんさい物理学者!?

  • 535名無し2023/11/25(Sat) 09:05:54ID:g0NzQ2MjU(10/21)NG報告

    天才物理化学者ねぇ

  • 536しろ炭素2023/11/25(Sat) 09:06:00ID:I2OTE2MjU(3/14)NG報告

    日付を調べろってこと?

  • 537名無し2023/11/25(Sat) 09:06:28ID:c1OTIyNTA(1/11)NG報告

    おめでとう

  • 538名無し2023/11/25(Sat) 09:06:58ID:A3MjkwMDA(2/11)NG報告

    あれ産卵か!
    動かないの変だと思ったが

  • 539名無し2023/11/25(Sat) 09:07:30ID:c1OTIyNTA(2/11)NG報告

    バレテーラ

  • 540名無し2023/11/25(Sat) 09:07:34ID:g0NzQ2MjU(11/21)NG報告

    げぇっ参謀長!

  • 541名無し2023/11/25(Sat) 09:09:37ID:AwNzIyNTA(4/24)NG報告

    一応一匹倒したのに……

  • 542名無し2023/11/25(Sat) 09:10:47ID:g0NzQ2MjU(12/21)NG報告

    ブレーザー君反応したな。
    嬉しかったのかな。

  • 543名無し2023/11/25(Sat) 09:10:49ID:U2ODYyNTA(1/6)NG報告

    ブレーザー「胸が熱くなるな!」

  • 544名無し2023/11/25(Sat) 09:11:40ID:c1OTIyNTA(3/11)NG報告

    MATは解散するムーヴ

  • 545名無し2023/11/25(Sat) 09:12:04ID:AwNzIyNTA(5/24)NG報告

    デカァァァァァイッ!説明不要!

  • 546名無し2023/11/25(Sat) 09:13:37ID:g0NzQ2MjU(13/21)NG報告

    役割がハッキリしすぎてるよなぁ……

  • 547名無し2023/11/25(Sat) 09:14:47ID:g0NzQ2MjU(14/21)NG報告

    でっけぇ

  • 548名無し2023/11/25(Sat) 09:15:31ID:AwNzIyNTA(6/24)NG報告

    (ウルトラマンの)援護を要請する!

  • 549名無し2023/11/25(Sat) 09:15:52ID:Y3MzYzNzU(3/9)NG報告

    ファッ!?

  • 550名無し2023/11/25(Sat) 09:15:58ID:g0NzQ2MjU(15/21)NG報告

    壊れた!?

  • 551名無し2023/11/25(Sat) 09:16:03ID:c1OTIyNTA(4/11)NG報告

    砕けた!?

  • 552名無し2023/11/25(Sat) 09:17:19ID:g0NzQ2MjU(16/21)NG報告

    お父さん?!?

  • 553名無し2023/11/25(Sat) 09:17:22ID:AwNzIyNTA(7/24)NG報告

    生きてたのか親父さん!?

  • 554名無し2023/11/25(Sat) 09:18:59ID:U2ODYyNTA(2/6)NG報告

    鎧袖一触で一直線に来た

  • 555名無し2023/11/25(Sat) 09:22:00ID:c1OTIyNTA(5/11)NG報告

    根伐りじゃーい!

  • 556名無し2023/11/25(Sat) 09:22:41ID:g0NzQ2MjU(17/21)NG報告

    お父さん……

  • 557名無し2023/11/25(Sat) 09:22:42ID:Y3MzYzNzU(4/9)NG報告

    !?

  • 558名無し2023/11/25(Sat) 09:22:43ID:c1OTIyNTA(6/11)NG報告

    消えた…

  • 559名無し2023/11/25(Sat) 09:22:48ID:U2ODYyNTA(3/6)NG報告

    実質強化フォームなのでは?てくらい別格に強くなってる

  • 560名無し2023/11/25(Sat) 09:23:07ID:A3MjkwMDA(3/11)NG報告

    あー
    ブレーザーと同じ光の粒子...

  • 561名無し2023/11/25(Sat) 09:24:12ID:g0NzQ2MjU(18/21)NG報告

    金庫の鍵だったのか

  • 562名無し2023/11/25(Sat) 09:25:23ID:g0NzQ2MjU(19/21)NG報告

    V99の残した機械だとぉ??

  • 563名無し2023/11/25(Sat) 09:25:52ID:c1OTIyNTA(7/11)NG報告

    1999年…?

  • 564名無し2023/11/25(Sat) 09:26:06ID:U2ODYyNTA(4/6)NG報告

    只の爺が人の遺品に手を出すんじゃねえ

  • 565名無し2023/11/25(Sat) 09:26:57ID:g0NzQ2MjU(20/21)NG報告

    やっぱ上は何かを知ってるくさいな??

  • 566名無し2023/11/25(Sat) 09:26:59ID:AwNzIyNTA(8/24)NG報告

    ドバシなりの考えがある……でいいのか?
    それともゲバルガ側じゃないだろうな?

  • 567しろ炭素2023/11/25(Sat) 09:27:26ID:I2OTE2MjU(4/14)NG報告

    中間管理職の悲哀……

  • 568名無し2023/11/25(Sat) 09:28:23ID:EzNjM4NzU(9/19)NG報告

    >>564
    余程知られたくない事書いてんだろうな
    単に保身のためって感じもしないし、マジで地球の存亡に関わるレベルとか
    マジでエミは知らない方が良いレベルの残酷な真実とかの可能性もある

  • 569名無し2023/11/25(Sat) 09:30:19ID:AwNzIyNTA(9/24)NG報告

    次回で製作発表の時の怪獣がようやく揃うのか

  • 570しろ炭素2023/11/25(Sat) 09:31:51ID:I2OTE2MjU(5/14)NG報告

    V99ってのはもしかしてVisiter 1999の略ってことかな?

  • 571名無し2023/11/25(Sat) 09:36:15ID:A3MjkwMDA(4/11)NG報告

    V99、バザンガ、ゲバルガが同一ルートで地球に飛来
    V99がもたらしたのはワームホール装置
    研究者たちはワームホールで消失、ブレーザーも?ファードランもワームホールから?

    情報と考察まとめるとこうか
    ブレーザーの故郷(V99?)と地球を結んでなんかしようとしてる第三者がいるのかね?

  • 572名無し2023/11/25(Sat) 09:47:20ID:g0NzQ2MjU(21/21)NG報告

    こんな展開になると、ゲント隊長がブレーザーと遭遇したあの爆発事故もただの事故なのか怪しくなってきたな。

  • 573名無し2023/11/25(Sat) 09:53:44ID:A3MjkwMDA(5/11)NG報告

    >>572
    あれは今回出たワームホール装置事故のことで
    少なくとも地球側に事故らせる理由ないからホントに事故か
    さもなきゃ外部から仕掛けた異星人がいるか、あるいは最初から事故るように作られてた、か?

  • 574名無し2023/11/25(Sat) 10:06:34ID:Y0MjE3NTA(1/1)NG報告

    V99…一体何者なんだ…

  • 575名無し2023/11/25(Sat) 10:09:33ID:g4NzA3NTA(1/1)NG報告
  • 576名無し2023/11/25(Sat) 10:12:55ID:kxMTgxMjU(1/1)NG報告

    >>525
    初期の仮面ライダーはマジで怖いし画面が暗い

  • 577名無し2023/11/25(Sat) 10:14:52ID:E3NjYzNzU(1/1)NG報告

    ヤプールの全く関与してない超獣とか出していいんだ…ってなったブレーザー最新話

  • 578名無し2023/11/25(Sat) 10:18:39ID:A1NzU1MDA(1/1)NG報告

    ギレルモ・デル・トロ監督も出演!?
    https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1728218338978115823?s=19

  • 579名無し2023/11/25(Sat) 10:31:04ID:M5MjQxMjU(6/8)NG報告

    共闘は無いか

  • 580名無し2023/11/25(Sat) 10:31:38ID:czNDc1MDA(1/2)NG報告

    ここめっちゃ良いわ今日のブレーザー。

    GIF(Animated) / 4.13MB / 5700ms

  • 581名無し2023/11/25(Sat) 10:32:03ID:U3ODUzNzU(8/9)NG報告

    >>577
    バジリスみたいにヤプール関係無い超獣は居るには居るし…

  • 582名無し2023/11/25(Sat) 10:33:07ID:U3ODUzNzU(9/9)NG報告

    >>579
    推定映画ボス以外、虫怪獣ばっかりで草。
    虫取り大会かよ…

  • 583名無し2023/11/25(Sat) 10:54:13ID:U3MzYyNTA(1/1)NG報告

    アニメ化!アニメ化!!

  • 584雑J種2023/11/25(Sat) 11:30:31ID:IyNDU2MjU(1/2)NG報告

    >>583
    めっちゃ楽しみ

  • 585名無し2023/11/25(Sat) 12:10:09ID:Y5NTkwMDA(1/1)NG報告
  • 586名無し2023/11/25(Sat) 12:13:25ID:M1Njg2MjU(1/1)NG報告

    >>579
    ブレーザーはツブイマ同時配信じゃなくて劇場公開用作品なのか

  • 587名無し2023/11/25(Sat) 12:30:03ID:IzMjgzNzU(1/1)NG報告

    >>583
    これはリリちゃんがアニメで見れるのか!?

  • 588名無し2023/11/25(Sat) 12:30:32ID:E5NTEyNTA(1/1)NG報告

    >>579
    飯田基祐さん、今年から来年にかけて一気に戦隊、ゴジラ、ウルトラを駆け抜けるのか
    というかハート様と仁良……ブレン連れて来いブレン

  • 589名無し2023/11/25(Sat) 12:31:04ID:ExODI1MDA(1/1)NG報告
  • 590名無し2023/11/25(Sat) 12:33:07ID:MxNzA2MjU(1/2)NG報告

    中ボス怪獣はこのぐらいの強さでいい!

  • 591名無し2023/11/25(Sat) 12:35:49ID:MxNzA2MjU(2/2)NG報告
  • 592名無し2023/11/25(Sat) 12:36:01ID:Y0ODMyNTA(1/1)NG報告

    >>590
    加減しろ莫迦!

  • 593名無し2023/11/25(Sat) 12:38:09ID:Y2ODEzNzU(1/1)NG報告

    SCHOOL GIRL vs ULTRAMANって企画がめっちゃ気になる

  • 594名無し2023/11/25(Sat) 12:38:46ID:IyNjk4NzU(1/2)NG報告

    >>583
    声優どうなるか楽しみね

  • 595名無し2023/11/25(Sat) 12:40:06ID:IyNjk4NzU(2/2)NG報告

    コイツ強すぎるだろ!

  • 596名無し2023/11/25(Sat) 12:41:41ID:g5OTMxMjU(1/2)NG報告

    迫力あるなぁ

  • 597名無し2023/11/25(Sat) 12:41:54ID:g5OTMxMjU(2/2)NG報告

    >>596
    画像忘れてた

  • 598名無し2023/11/25(Sat) 12:43:50ID:A0NTgwMDA(1/1)NG報告

    このネーミングセンスよw

  • 599名無し2023/11/25(Sat) 12:46:51ID:E3NTgwMDA(1/1)NG報告

    >>598
    直球すぎるネーミングだなw

  • 600名無し2023/11/25(Sat) 12:47:29ID:Y1Mzc1MDA(1/1)NG報告

    >>579
    久しぶりに豪華な映画になりそう

  • 601名無し2023/11/25(Sat) 12:48:04ID:czNDc1MDA(2/2)NG報告

    >>590
    中盤に出るTV本編最強フォーム的なポジションの相手なんてここ数年でこんな感じだしな。

  • 602名無し2023/11/25(Sat) 12:55:16ID:YzMjIxMjU(4/4)NG報告

    >>595
    ブレーザーくんのペット疑惑あるよね

  • 603名無し2023/11/25(Sat) 13:15:29ID:I3NjAyNTA(1/2)NG報告

    >>579
    しばらく他シリーズの戦士との共演はない感じか
    ドラマパートがしっちゃかめっちゃかにならないからいいけど

  • 604名無し2023/11/25(Sat) 13:21:28ID:I3NjAyNTA(2/2)NG報告

    >>456
    デザインよかっただけにもうちょい活躍してほしかったな、ライダージーン
    ジーン本人は色々動いてくれてたけど
    レーザーブーストの販促期間でもあったからしゃーないけど
    >>463
    ダグバの行動がよー分からんね
    学生生活は満喫しつつ、同族をなんでか排除する(しかも落伍者ではなくゲゲル進行中のゴ)
    今回のウザーとかを排除するなら分かるんだけど

  • 605名無し2023/11/25(Sat) 13:26:37ID:I1MzI2MjU(1/1)NG報告

    >>601
    いくら特効武器あったからってやっぱ中盤でグリーザはヤバいってZ。

  • 606しろ炭素2023/11/25(Sat) 13:38:24ID:I2OTE2MjU(6/14)NG報告

    >>605
    しかも事実上のラスボス最強形態相手に

    変化後のこっちは攻撃性が増してても実体という特大デバフが付いたために倒せたわけで

  • 607名無し2023/11/25(Sat) 15:03:54ID:k0ODA1MDA(1/1)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2303961/full/

    どういうことだってばよ!?

  • 608名無し2023/11/25(Sat) 15:09:27ID:gyNzA3NTA(1/1)NG報告

    てか国会議事堂ってフィクションとはい壊して良いんだな…・・

  • 609名無し2023/11/25(Sat) 15:10:51ID:EwNzQwMDA(6/17)NG報告

    >>607
    大丈夫?ニュージェネの誰が相手するのか知らんが酷い絵面にならない?

  • 610名無し2023/11/25(Sat) 15:13:09ID:czOTIzNzU(1/1)NG報告

    いつものニュージェネウルトラマンならポンポン並行世界から侵入者とかやってくるけど、ブレーザーはワームホールとか出てくるそこまでは踏み込まない領域で留まっている感じなのが珍しいよね

  • 611名無し2023/11/25(Sat) 15:14:16ID:c4MzExMjU(1/1)NG報告

    仮面ライダー関連で「〇〇カリバー」を関する武器って
    ・シャイニングカリバー
    ・ガタックカリバー
    ・イクサカリバー
    ・アックスカリバー
    で全部?

  • 612名無し2023/11/25(Sat) 15:17:35ID:czODQ2MjU(1/1)NG報告

    ガイアv3のデザイン、普通のスプリームバージョンのボディに青を黒と銀のふち取りとssvのモールドが腕と胸にあるわ

  • 613名無し2023/11/25(Sat) 15:32:49ID:g5Nzc3NTA(1/1)NG報告

    >>608
    ゴジラやモスラに被害あってるから今更ではある。

  • 614名無し2023/11/25(Sat) 16:01:39ID:M0NzQyNTA(1/1)NG報告

    >>608
    アニメでも許可得れば燃やしていいからな国会議事堂。
    流石に皇居は許可されなかったそうだが。

  • 615名無し2023/11/25(Sat) 16:18:57ID:AwNzIyNTA(10/24)NG報告

    >>611
    あとゼロワンのアタッシュカリバーがある
    変則的なのも含めるならセイバーのキングエクスカリバー

  • 616名無し2023/11/25(Sat) 16:32:07ID:M5MjQxMjU(7/8)NG報告

    >>614
    国会議事堂破壊して政治的な意思とか見せたらダメでただ破壊するだけなら即okだとか

  • 617名無し2023/11/25(Sat) 16:46:53ID:kzODk4NzU(1/1)NG報告

    ブレーザーが剣を地面に突き刺した時に炎のラインの数を数えたら、9本だった。もしかして、ブルードゲバルガのモチーフにはヒュドラが使われてる?あの怪物は傷口を火で焼かれると再生できないって弱点があったし

  • 618名無し2023/11/25(Sat) 17:06:54ID:M5MjQxMjU(8/8)NG報告

    >>617
    八岐大蛇もスサノオが首跳ねた後焼き潰して再生をふせぐ場面あるな

    神話のリンクて不思議よね

  • 619名無し2023/11/25(Sat) 17:23:12ID:g1MTcyNTA(1/1)NG報告
  • 620名無し2023/11/25(Sat) 17:27:42ID:UyNTkyNTA(1/2)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2303812/full/

    ジャイガントロンのスーツかっこいいね!

  • 621名無し2023/11/25(Sat) 17:28:45ID:c5ODcxMjU(1/1)NG報告

    玩具になると割と異形だなぁ!

  • 622名無し2023/11/25(Sat) 17:32:45ID:UyNTkyNTA(2/2)NG報告

    ニュージェネスターズ編のステージでニュージェネの先輩方とブレーザー&ゲント隊長が並んでるのすっごい違和感あるなw

  • 623名無し2023/11/25(Sat) 17:50:32ID:E3NDYxMjU(1/1)NG報告
  • 624名無し2023/11/25(Sat) 18:03:53ID:k5ODUzNzU(15/17)NG報告

    >>621
    リピアーとはまた違った感じで「異星の存在」って雰囲気やね

  • 625名無し2023/11/25(Sat) 18:05:57ID:k5ODUzNzU(16/17)NG報告

    >>623
    やっぱディケイドは士本人っぽいね
    「ジオディケ」での消滅はどういう扱いになってるんだろ?
    そもそも通常のディケイドライバーだけど
    カグヤも流石に裏があるって感じではなさげ、かな?

  • 626名無し2023/11/25(Sat) 18:06:02ID:Q0MTA3NTA(58/73)NG報告
  • 627名無し2023/11/25(Sat) 18:10:59ID:k5ODUzNzU(17/17)NG報告

    ハンドレッド首領が何故バールクスウォッチとジクウドライバー持ってて、保有戦力も何故クォーツァー関係なのか
    カグヤのフルネームもクォーツァー彷彿させたり、レジェンドライバーもグランドジオウのレジェンドライダーたちのレリーフっぽいデザインだったり
    レジェンド本人はめっちゃディケイド&ディエンドなんだけど、所々ジオウなんだよなぁ

  • 628名無し2023/11/25(Sat) 18:38:47ID:Q0MTA3NTA(59/73)NG報告
  • 629雑J種2023/11/25(Sat) 18:40:22ID:IyNDU2MjU(2/2)NG報告

    >>625
    ただの召喚ライダーの可能性も

  • 630名無し2023/11/25(Sat) 18:42:59ID:UzMTI3NTA(12/13)NG報告

    令和に『大怪獣首都激突』というゴリゴリのタイトル
    如何にも田口監督って感じでワクワクするな

  • 631名無し2023/11/25(Sat) 18:52:06ID:YwMDY5NjI(1/1)NG報告

    >>629
    メタ読みになるけど、残りのガッチャードのレジェンドフォームの活躍だったりレジェンドがゴージャスディケイドに変身してたりに尺を使ってるみたいだから召喚はもうやんないんじゃないかな

  • 632名無し2023/11/25(Sat) 18:53:32ID:Q0MTA3NTA(60/73)NG報告

    ダクヒアニメ化ってことはカミーラさんもコラボとかコスプレ営業させられる!?

  • 633名無し2023/11/25(Sat) 19:29:57ID:kyNjUzNzU(1/1)NG報告

    >>470
    犬神家の一族マジで別バージョン、別パターン多いよな

    76年版が強すぎるけど

  • 634名無し2023/11/25(Sat) 19:52:14ID:A3MjkwMDA(6/11)NG報告

    だから縁ディングながしたらただのドンブラなのよ

  • 635名無し2023/11/25(Sat) 19:55:30ID:EwNzQwMDA(7/17)NG報告

    いやこれほんとにドッキリなんすか?

    石川君、素がヒーローチックすぎない?

  • 636名無し2023/11/25(Sat) 20:01:29ID:c3ODYxMjU(1/1)NG報告
  • 637名無し2023/11/25(Sat) 20:02:21ID:EwNzQwMDA(8/17)NG報告

    ドンブラのBGMってもう版権フリーになってんだな、めっちゃふんだんに番組に使われてる

  • 638名無し2023/11/25(Sat) 20:04:04ID:A3MjkwMDA(7/11)NG報告

    石川君がただのジロウと化しているな

  • 639名無し2023/11/25(Sat) 20:05:18ID:Q0MTA3NTA(61/73)NG報告

    これ演技の時のスイッチ入ってるなw

  • 640名無し2023/11/25(Sat) 20:07:40ID:M1MTMxMjU(1/2)NG報告

    >>639
    本人も意地張ってた、絶対逃げたほうが良いと言ってたからなw

  • 641名無し2023/11/25(Sat) 20:09:34ID:E4NjkzNzU(1/1)NG報告

    久しぶりにショーでヒロユキ 見たけど井上くんめっちゃ演技うまなってない?

  • 642名無し2023/11/25(Sat) 20:14:08ID:M1MTMxMjU(2/2)NG報告

    ヘッドロック決めて顔確認のためにマスク剥がしてるの手際が良いなゲイツ

  • 643名無し2023/11/25(Sat) 20:20:18ID:M2NTY3NTA(1/1)NG報告

    >>639
    ドンブラでこんなシーンあった気がするぞ

  • 644名無し2023/11/25(Sat) 20:26:16ID:IwODUxMjU(1/1)NG報告

    >>641
    ドラマとかで見まくるからな井上くん…売れっ子だ!

  • 645名無し2023/11/25(Sat) 20:36:39ID:AwNjEyNTA(4/4)NG報告

    >>641
    色んなドラマに出て、鍛えられたからめっちゃ上手くなってるよね井上くん。

  • 646名無し2023/11/25(Sat) 20:44:44ID:Q0MTA3NTA(62/73)NG報告

    カードのデザインから漂うレベル10ナンバーの別格感

  • 647名無し2023/11/25(Sat) 21:02:35ID:Q2ODkwMDA(1/1)NG報告

    ブレーザーのv99の厄ネタ感がすごいな

  • 648名無し2023/11/25(Sat) 21:05:41ID:E0NTExMjU(1/1)NG報告

    >>633
    金田一も割とバージョンによって見た目の雰囲気違うよね

  • 649名無し2023/11/25(Sat) 21:08:49ID:M4MDg2MjU(1/1)NG報告

    >>647
    v99の件だけなんか都市伝説とか陰謀論感あるよね

  • 650名無し2023/11/25(Sat) 21:30:20ID:M3Nzc3NTA(1/1)NG報告

    >>639
    目力がすごい

  • 651名無し2023/11/25(Sat) 21:43:30ID:I0MjIyNTA(1/1)NG報告

    今日のツブコンのショーでウルトラマンを殴って正気に戻した事で有名なヒロユキが新たな伝説を刻んだらしい
    一体なんなんだこの普通の地球人

  • 652名無し2023/11/25(Sat) 22:03:11ID:AyMDE4NzU(1/1)NG報告

    >>651
    伊達に『タイガ達に先に逝かれて泣いてそう』とか、ゲーミングヒロユキの集団幻覚とか起こしてないんだよな、この超地球人…

  • 653名無し2023/11/25(Sat) 22:38:53ID:AzOTQ2MjU(1/1)NG報告

    >>647
    前作がスフィアって明確な敵がハッキリしてたけど、今回は全く未知すぎる

  • 654名無し2023/11/25(Sat) 23:03:25ID:YwMzcyNjI(1/1)NG報告

    よくあるカラバリとはいえAmazonとかで半額になってるの見ると見切り発車過ぎねぇかなぁとなるアレ

  • 655名無し2023/11/25(Sat) 23:04:04ID:UzMTI3NTA(13/13)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=FKm_GphP7F0&pp=ygUV5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O85Ymj
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SrTMTwtMiqA&pp=ygUV5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O85Ymj
    鯛焼き名人アルティメットフォーム、そしてギャレンジャックフォーム
    『あのブレード』、初変身の時は使ってさえいなかったんか……

  • 656名無し2023/11/25(Sat) 23:09:31ID:g5ODk4NzU(1/1)NG報告

    >>654
    出番も少ない、そもそも可動こそ増えたけどギミックやら色々省略しちゃって当時のキョウリュウファンから見てもマストバイになるほどのデキじゃないのにあの値段はそりゃ売れねえって。

  • 657名無し2023/11/25(Sat) 23:39:49ID:A3MzgyNTA(1/1)NG報告

    >>616
    「政治的な意図はありません。ただ議事堂を破壊したいだけなんです!」

    ヤバい愉快犯みたいだな

  • 658名無し2023/11/25(Sat) 23:52:34ID:A4MjY3NTA(9/9)NG報告

    >>657
    象徴的なものが壊れるのを見ると性的に興奮するのは分かる

  • 659名無し2023/11/26(Sun) 01:27:42ID:QxMjUyMDg(1/1)NG報告

    >>655
    ギャレンジャックフォーム、TV本編内だとこの後も出番はあれどまともな戦果はこの初変身回くらいである(劇場版でスパイダーアンデッドを封印)。

  • 660名無し2023/11/26(Sun) 01:41:30ID:Y0MzEzNjQ(63/73)NG報告

    タイムレンジャー 終盤らへんの展開ほんとハードやな

  • 661名無し2023/11/26(Sun) 02:22:58ID:U5ODEzOTg(1/1)NG報告
  • 662名無し2023/11/26(Sun) 07:22:48ID:U5NjYxOTY(1/1)NG報告

    >>661
    左は勇者ロボみたいだな

  • 663名無し2023/11/26(Sun) 07:32:42ID:QzMTc5MTA(1/1)NG報告

    ダクヒアニメ化ってイグニスとかも出てくるのかな

  • 664名無し2023/11/26(Sun) 07:59:20ID:M5MDIwMzg(1/1)NG報告

    >>657
    確か皇居は絶対無理なんよね

  • 665名無し2023/11/26(Sun) 08:12:53ID:Y0MzEzNjQ(64/73)NG報告

    >>655
    上のサムネがギャグすぎるw

  • 666名無し2023/11/26(Sun) 08:32:48ID:czMzY5NzY(1/2)NG報告

    いよいよ今日から配信!

  • 667名無し2023/11/26(Sun) 08:33:22ID:czMzY5NzY(2/2)NG報告

    >>666ごめん画像間違えた

  • 668名無し2023/11/26(Sun) 08:43:24ID:kzNDkyMTY(1/2)NG報告

    >>657
    東京は破壊されるものだときのこも言ってた

    >>632
    SSSSシリーズみたく当たるといいねダクヒアニメ

    >>623
    TTFC系っぽいけどYouTubeで配信(誰でも見れる)
    ガッチャード本編にも関わってくるのか(並行世界設定とか)
    冬映画か、アウトサイダーズか
    はたまた仮面ライダーレジェンド単体で何かしら長期的な展開を予定してるのか

  • 669名無し2023/11/26(Sun) 08:59:43ID:Y0MzEzNjQ(65/73)NG報告

    ガッチャード待機

  • 670名無し2023/11/26(Sun) 09:00:08ID:QxOTE2MzQ(5/9)NG報告

    ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

  • 671名無し2023/11/26(Sun) 09:00:12ID:Y4NDczNzI(11/24)NG報告

    ガッチャンコ!

  • 672名無し2023/11/26(Sun) 09:00:34ID:YwNTQxNDI(6/38)NG報告

    嘘だ、あの可愛い眼鏡っ娘が・・・・。

  • 673名無し2023/11/26(Sun) 09:01:01ID:AwNDk2ODA(1/2)NG報告

    みこーん!

  • 674名無し2023/11/26(Sun) 09:01:07ID:YxNjAyNzg(1/23)NG報告

    空間置換は禁じられた魔術扱いなのか……

  • 675名無し2023/11/26(Sun) 09:01:33ID:Y0MzEzNjQ(66/73)NG報告

    やべーぞ!

  • 676名無し2023/11/26(Sun) 09:01:36ID:IwMjk3NTI(1/31)NG報告

    宝太郎闇落ちしそうな真っ直ぐさだよな

  • 677名無し2023/11/26(Sun) 09:01:49ID:YxNjAyNzg(2/23)NG報告

    ホッパー1は許してくれ!
    基本形態がないと撮影が大変になってしまう!

  • 678名無し2023/11/26(Sun) 09:02:19ID:Y4NDczNzI(12/24)NG報告

    「レプリスチームライナー」とな?

  • 679名無し2023/11/26(Sun) 09:02:36ID:Y0MzEzNjQ(67/73)NG報告

    おいおい

  • 680名無し2023/11/26(Sun) 09:02:43ID:M0NzM5Njg(8/11)NG報告

    >>674
    テレポートというかワームホール生成して腕突っ込んでるぽい?
    そら腕イカれるわ

  • 681名無し2023/11/26(Sun) 09:03:06ID:Y0MzEzNjQ(68/73)NG報告

    レプリースチームライナー!?

  • 682名無し2023/11/26(Sun) 09:03:11ID:YwNTQxNDI(7/38)NG報告

    >>676
    ケミーは純粋って言ってるからもしも無邪気に邪気なケミーがいたらヤバそうね。

  • 683名無し2023/11/26(Sun) 09:03:32ID:IwMjk3NTI(2/31)NG報告

    一度倒した敵が復活

    つまり、地獄からの使者!

  • 684名無し2023/11/26(Sun) 09:03:53ID:UwMDUxMTQ(10/19)NG報告

    >>677
    どうせ来年には使わなくなるくせに! とか言われると言い返せないヤツ
    エクスガッチャリバーではまだ使うぽいけどそれ以降で使わなくなるは普通にありえる

  • 685しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:04:17ID:UzMDY1NDI(7/14)NG報告

    >>682
    それが劇場版のクロスウィザードとか?

  • 686名無し2023/11/26(Sun) 09:04:24ID:Y0MzEzNjQ(69/73)NG報告
  • 687名無し2023/11/26(Sun) 09:04:33ID:IwMjk3NTI(3/31)NG報告

    >>682犯罪者とシンクロ率めっちゃ高いやつが現れた時にどうなるか気になるな

  • 688名無し2023/11/26(Sun) 09:04:36ID:g2NzUwMzI(1/18)NG報告

    >>683
    使うケミーも蜘蛛
    繋がっちまったな…!

  • 689名無し2023/11/26(Sun) 09:04:37ID:I2NTAyMDg(9/17)NG報告

    あれ、もしかしてユーフォーXのカードって限定?争奪戦になっちゃう?

  • 690名無し2023/11/26(Sun) 09:04:54ID:YwNTQxNDI(8/38)NG報告

    キングオージャー映画版の完全版が同梱発売か。

  • 691名無し2023/11/26(Sun) 09:05:11ID:A1Mjg2NzI(1/22)NG報告

    今需要高まってるアドベンチャーヘヴン

  • 692名無し2023/11/26(Sun) 09:05:42ID:Y0MzEzNjQ(70/73)NG報告

    先輩!

  • 693名無し2023/11/26(Sun) 09:05:45ID:g2NzUwMzI(2/18)NG報告

    先輩!

  • 694名無し2023/11/26(Sun) 09:05:53ID:IwMjk3NTI(4/31)NG報告

    >>684
    でぇじょうぶた
    令和ライダーはラストは通常フォームが活躍する

  • 695名無し2023/11/26(Sun) 09:05:54ID:AwNDk2ODA(2/2)NG報告

    強い

  • 696名無し2023/11/26(Sun) 09:05:59ID:A1Mjg2NzI(2/22)NG報告

    錆丸の詠唱!

  • 697名無し2023/11/26(Sun) 09:06:09ID:YxNjAyNzg(3/23)NG報告

    ケミー達と協力できる宝太郎ならではの奪還方法!

  • 698名無し2023/11/26(Sun) 09:06:13ID:A0ODg4OTY(1/10)NG報告

    やるやんけ!

  • 699名無し2023/11/26(Sun) 09:06:27ID:I2NTAyMDg(10/17)NG報告

    スパナさん強すぎん?

  • 700名無し2023/11/26(Sun) 09:06:49ID:gwMjYyNTY(1/1)NG報告

    世界への変革

  • 701名無し2023/11/26(Sun) 09:06:49ID:YwNTQxNDI(9/38)NG報告

    やっぱり崇拝者っているんだな。

  • 702名無し2023/11/26(Sun) 09:07:08ID:U2NjA4NzY(1/1)NG報告

    10年前…

  • 703名無し2023/11/26(Sun) 09:07:16ID:YxNjAyNzg(4/23)NG報告

    ウワー!
    カルト宗教の狂信者ー!!

  • 704名無し2023/11/26(Sun) 09:07:20ID:UwMDUxMTQ(11/19)NG報告

    >>699
    強くないと単に性格悪いだけになるし……

  • 705名無し2023/11/26(Sun) 09:07:29ID:Y4NDczNzI(13/24)NG報告

    伊坂の方がまだ出てきてないのが気になるな……

  • 706名無し2023/11/26(Sun) 09:07:34ID:YwNDU1NzA(1/2)NG報告

    今回は凄いシリアスだな

  • 707名無し2023/11/26(Sun) 09:07:38ID:YwNTQxNDI(10/38)NG報告

    こういう連中が目的達成した時に「こんなはずじゃなかった」て言うんだよなあ。

  • 708名無し2023/11/26(Sun) 09:07:42ID:A2MjQ1MTI(1/15)NG報告

    学者の業の話かな?

  • 709名無し2023/11/26(Sun) 09:07:50ID:A0ODg4OTY(2/10)NG報告

    2人して目がこわっ……

  • 710名無し2023/11/26(Sun) 09:07:59ID:YwNDU1NzA(2/2)NG報告

    デッカ…

  • 711名無し2023/11/26(Sun) 09:08:03ID:g2NzUwMzI(3/18)NG報告

    >>694
    何なら令和ライダーの最終フォームは初期フォームの進化系っぽいデザインだからスチームライナ―とホッパー1が進化する可能性もある

  • 712名無し2023/11/26(Sun) 09:08:09ID:IwMjk3NTI(5/31)NG報告

    先生ふつうにガードしてたな

  • 713名無し2023/11/26(Sun) 09:08:31ID:IwMjk3NTI(6/31)NG報告

    >>710
    下から見るとすごかったな

  • 714名無し2023/11/26(Sun) 09:08:32ID:IxMDQ1NTA(1/1)NG報告

    3人揃ってきた

  • 715名無し2023/11/26(Sun) 09:08:42ID:YwNTQxNDI(11/38)NG報告

    >>702
    りんねのお父さんが邪魔したから目的が達成できなかったパターンかな。

  • 716名無し2023/11/26(Sun) 09:08:45ID:I2NTAyMDg(11/17)NG報告

    アイドルのおっかけかよ

  • 717名無し2023/11/26(Sun) 09:08:51ID:AzMzU5Njg(1/1)NG報告

    粛清!

  • 718名無し2023/11/26(Sun) 09:08:59ID:kzNDkyMTY(2/2)NG報告

    >>699
    錬金術士たちの間でも高名なエージェントやから
    まーこのぐらいはね?

  • 719名無し2023/11/26(Sun) 09:09:06ID:Y0MzEzNjQ(71/73)NG報告

    ええ…

  • 720名無し2023/11/26(Sun) 09:09:07ID:Y4NDczNzI(14/24)NG報告

    まあそりゃ消されるわね……

  • 721名無し2023/11/26(Sun) 09:09:10ID:A2MjQ1MTI(2/15)NG報告

    断末魔キャンセル助かる

  • 722名無し2023/11/26(Sun) 09:09:12ID:A0ODg4OTY(3/10)NG報告

    用済み削除……

  • 723名無し2023/11/26(Sun) 09:09:17ID:g2NzUwMzI(4/18)NG報告

    そりゃ利用価値なくなったら切り捨てられるのは当然としか

  • 724名無し2023/11/26(Sun) 09:09:26ID:YxNjAyNzg(5/23)NG報告

    狂信者の末路か……

  • 725名無し2023/11/26(Sun) 09:09:27ID:QzMTIyNjQ(1/1)NG報告

    曖昧…

  • 726名無し2023/11/26(Sun) 09:09:54ID:A1Mjg2NzI(3/22)NG報告

    先輩かあ

  • 727名無し2023/11/26(Sun) 09:09:55ID:Y4NDczNzI(15/24)NG報告

    ってことはドレッドは……

  • 728名無し2023/11/26(Sun) 09:10:03ID:YwNTQxNDI(12/38)NG報告

    え!?錆丸先輩なの!?

  • 729名無し2023/11/26(Sun) 09:10:08ID:IwMjk3NTI(7/31)NG報告

    まさかの先輩が!?

  • 730名無し2023/11/26(Sun) 09:10:09ID:k1MDU3NzI(1/1)NG報告

    アポロトスのこの言葉絶対後半辺りでブーメラン跳ね返ってくるやつ

  • 731名無し2023/11/26(Sun) 09:10:12ID:g2NzUwMzI(5/18)NG報告

    実質アークドライバー

  • 732名無し2023/11/26(Sun) 09:10:17ID:I2NTAyMDg(12/17)NG報告

    >>704
    強ければ性格が悪いのが許されるというのか!?

  • 733しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:10:20ID:UzMDY1NDI(8/14)NG報告

    え!?ドレッドにはお前がされるの!?

  • 734名無し2023/11/26(Sun) 09:10:22ID:c5NDU4MzA(1/1)NG報告

    ヤバい!やばい!

  • 735名無し2023/11/26(Sun) 09:10:23ID:A0ODg4OTY(4/10)NG報告

    え!?サビー先輩がダークライダー!?

  • 736名無し2023/11/26(Sun) 09:10:41ID:A1Mjg2NzI(4/22)NG報告

    >>721
    アトロポス『断末魔が長い』

  • 737名無し2023/11/26(Sun) 09:10:53ID:czMzMzNzQ(1/3)NG報告

    強制変身か

  • 738名無し2023/11/26(Sun) 09:10:53ID:YxNjAyNzg(6/23)NG報告

    スチームライナー!?

  • 739名無し2023/11/26(Sun) 09:11:18ID:YxNjAyNzg(7/23)NG報告

    まさか錆丸先輩が!?

  • 740名無し2023/11/26(Sun) 09:11:19ID:YyNzA5NDg(1/3)NG報告

    闇堕ちとかじゃなくて洗脳型か

  • 741名無し2023/11/26(Sun) 09:11:22ID:czMzMzNzQ(2/3)NG報告

    これ体に悪そうな変身エフェクトだな

  • 742名無し2023/11/26(Sun) 09:11:25ID:k4ODA0NDQ(1/2)NG報告

    闇堕ちスチームライナー
    いやまぁ別個体っぽいが

  • 743名無し2023/11/26(Sun) 09:11:32ID:A2MjQ1MTI(3/15)NG報告

    ストレートに仮面ライダーなデザイン!

  • 744名無し2023/11/26(Sun) 09:11:34ID:IwMjk3NTI(8/31)NG報告

    電車モチーフなのに蜘蛛ぽい

  • 745名無し2023/11/26(Sun) 09:11:35ID:A1Mjg2NzI(5/22)NG報告

    りんねとの二択だったが、君のせい、だし恐らくは見せつけるだろうし錆丸濃厚ではあった

  • 746名無し2023/11/26(Sun) 09:11:36ID:YwNTQxNDI(13/38)NG報告

    りんねにこれから起きることは君のせいって言ってたからてっきりまさかりんねが変身するんか・・?と思ってたら錆丸先輩とは・・・・。

  • 747名無し2023/11/26(Sun) 09:11:36ID:g2NzUwMzI(6/18)NG報告

    本当に笑えない

  • 748名無し2023/11/26(Sun) 09:11:37ID:czMzMzNzQ(3/3)NG報告

    スパナがまさになるぞ!

  • 749名無し2023/11/26(Sun) 09:12:00ID:AxMTU3Mjg(1/5)NG報告

    踏切みたいな音してたな待機音

  • 750名無し2023/11/26(Sun) 09:12:11ID:I0MTMwMDY(1/1)NG報告

    よせスパナ!

  • 751名無し2023/11/26(Sun) 09:12:15ID:U1MzQwODY(1/4)NG報告

    これドレッドってアマルガムみたいにしばらくは交代制だったりしない?

  • 752名無し2023/11/26(Sun) 09:12:22ID:IwMjk3NTI(9/31)NG報告

    え、つよ

  • 753名無し2023/11/26(Sun) 09:12:26ID:Y1NTgwNzI(1/1)NG報告

    あのスパナが!

  • 754名無し2023/11/26(Sun) 09:12:38ID:g2NzUwMzI(7/18)NG報告

    スパナ先輩が平成二号ライダーみたいに!

  • 755名無し2023/11/26(Sun) 09:12:40ID:E0MzMwNTg(1/4)NG報告

    ビークル系ばっか酷使されるな

  • 756しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:12:42ID:UzMDY1NDI(9/14)NG報告

    スパナの割り切りぶりがありがたいが、ドレッドつええ……

  • 757名無し2023/11/26(Sun) 09:12:47ID:Y2NzMyMjg(1/6)NG報告

    笑えないジョークすぎる

  • 758名無し2023/11/26(Sun) 09:12:59ID:Y2NzMyMjg(2/6)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 759名無し2023/11/26(Sun) 09:13:05ID:YwNTQxNDI(14/38)NG報告

    まあ初登場や敵側の時は強いよね。(仲間になったとたんに弱くなる法則)

  • 760名無し2023/11/26(Sun) 09:13:11ID:A1Mjg2NzI(6/22)NG報告

    ラケシスちゃんめんどくさいなスパナへの心境!

  • 761名無し2023/11/26(Sun) 09:13:12ID:YxNjAyNzg(8/23)NG報告

    パイセン知識はあるから、身体能力はライダースーツで補うとしてさらにその頭脳で各ケミーの特徴や弱点を分析できるようになるとかあったら最悪だぞこれ……

  • 762名無し2023/11/26(Sun) 09:13:12ID:A0ODg4OTY(5/10)NG報告

    >>751
    実験体言うてたしね

  • 763名無し2023/11/26(Sun) 09:13:20ID:A2MjQ1MTI(4/15)NG報告

    >>736
    レイド中のマスター達「断末魔が長い。どうして黙ってシなないのか」

  • 764名無し2023/11/26(Sun) 09:13:24ID:YwNTQxNDI(15/38)NG報告

    今のは、太陽拳!

  • 765名無し2023/11/26(Sun) 09:13:39ID:Y2NzMyMjg(3/6)NG報告

    デュアルオン!マグナム!マグナム!

  • 766名無し2023/11/26(Sun) 09:13:42ID:QxOTE2MzQ(6/9)NG報告

    プレバン送りにされそうなドレッド

  • 767名無し2023/11/26(Sun) 09:13:50ID:I2NTAyMDg(13/17)NG報告

    ドライバー音声は置鮎龍太郎さんかな?

  • 768名無し2023/11/26(Sun) 09:13:55ID:Y2NzMyMjg(4/6)NG報告

    コピーとかありかよ!

  • 769しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:13:59ID:UzMDY1NDI(10/14)NG報告

    ケミーをコピー!?

  • 770名無し2023/11/26(Sun) 09:14:09ID:IwMjk3NTI(10/31)NG報告

    商品化しなさそうなシンプルな拳銃!

  • 771名無し2023/11/26(Sun) 09:14:10ID:Y4NDczNzI(16/24)NG報告

    あくまでドレッド用のカードはレプリカなのね

  • 772名無し2023/11/26(Sun) 09:14:14ID:AxMTU3Mjg(2/5)NG報告

    すごい無骨な銃が出てきたなおい

  • 773名無し2023/11/26(Sun) 09:14:25ID:Y2NzMyMjg(5/6)NG報告

    ほんとだ置鮎さんや

  • 774名無し2023/11/26(Sun) 09:14:34ID:A1Mjg2NzI(7/22)NG報告

    >>754
    所詮スパナは仮面ライダーじゃない枠じゃけえ

  • 775名無し2023/11/26(Sun) 09:14:35ID:YwNTQxNDI(16/38)NG報告

    複数のレプリカケミーカードか。
    でも心が宿ってる本物の方が最終的に勝つ流れだな。

  • 776名無し2023/11/26(Sun) 09:14:54ID:Y2NzMyMjg(6/6)NG報告

    やばいぞ!

  • 777名無し2023/11/26(Sun) 09:15:00ID:YxNjAyNzg(9/23)NG報告

    ウワー!
    挿入口が一個しかないからそこにアドバンテージを見出そうとしたけど連続セットで同時解放出来るのかよ!

  • 778名無し2023/11/26(Sun) 09:15:07ID:IwMjk3NTI(11/31)NG報告

    だから錆丸先輩だったのか

  • 779名無し2023/11/26(Sun) 09:15:22ID:k0MDc1OTQ(1/1)NG報告

    えぐい

  • 780しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:15:26ID:UzMDY1NDI(11/14)NG報告

    知識を無理矢理引き出されまくるとかひでえ

  • 781名無し2023/11/26(Sun) 09:15:29ID:YwNTQxNDI(17/38)NG報告

    ここでアイザックを通して本音がわかるのきついな。

  • 782名無し2023/11/26(Sun) 09:15:41ID:k2NDMwODY(1/4)NG報告

    チョップ!

  • 783名無し2023/11/26(Sun) 09:15:53ID:A1Mjg2NzI(8/22)NG報告

    AIで古来の洗脳された人の心展開できるとは

  • 784名無し2023/11/26(Sun) 09:15:53ID:A0ODg4OTY(6/10)NG報告

    シリアスなのにふつーにプロレスやっててちょっとわろた

  • 785名無し2023/11/26(Sun) 09:15:58ID:YyNzA5NDg(2/3)NG報告

    >>759
    敵の時は色々気にしなくていいからね
    今回なんかは洗脳型だから身体負荷も関係ないし

  • 786名無し2023/11/26(Sun) 09:16:24ID:k2NDMwODY(2/4)NG報告

    痛そう!

  • 787名無し2023/11/26(Sun) 09:16:38ID:k2NDMwODY(3/4)NG報告

    スパナ!

  • 788名無し2023/11/26(Sun) 09:16:42ID:IwMjk3NTI(12/31)NG報告

    みんな動けるのすげぇな

  • 789名無し2023/11/26(Sun) 09:17:08ID:UwMDUxMTQ(12/19)NG報告

    >>775
    少なくともエクスガッチャリバーの初陣でボコられるの確定だろしなぁ
    長々敵でいるとも思えんし

  • 790名無し2023/11/26(Sun) 09:17:10ID:k2NDMwODY(4/4)NG報告

    劣勢!

  • 791名無し2023/11/26(Sun) 09:17:13ID:YwNTQxNDI(18/38)NG報告

    今回みんなアクション多いな!

  • 792名無し2023/11/26(Sun) 09:17:16ID:YxNjAyNzg(10/23)NG報告

    幹部が一斉に来たらダメな理由!(個人では敵幹部の方が強いから味方勢が各個撃破される)

  • 793名無し2023/11/26(Sun) 09:17:24ID:MxNTQ4MDg(1/2)NG報告

    ゴーン!

  • 794名無し2023/11/26(Sun) 09:17:38ID:MxNTQ4MDg(2/2)NG報告

    えぐい!

  • 795名無し2023/11/26(Sun) 09:17:45ID:YwNTQxNDI(19/38)NG報告

    そこで顔出すの卑怯よ!

  • 796名無し2023/11/26(Sun) 09:17:48ID:g2NzUwMzI(8/18)NG報告

    うわ えげつない

  • 797しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:17:50ID:UzMDY1NDI(12/14)NG報告

    うわ、効果的に中身見せてくるとかひでえ

  • 798名無し2023/11/26(Sun) 09:17:50ID:IwMjk3NTI(13/31)NG報告

    使い古された手を!?

  • 799名無し2023/11/26(Sun) 09:17:52ID:UwNTUzNDY(1/3)NG報告

    それは卑怯だろ

  • 800名無し2023/11/26(Sun) 09:17:53ID:Y4NDczNzI(17/24)NG報告

    うわ、一部解除とかまでやってくるのか……

  • 801名無し2023/11/26(Sun) 09:17:59ID:kwNzUyMjA(1/10)NG報告

    人質敵ライダーえげつな……

  • 802名無し2023/11/26(Sun) 09:18:02ID:A2MjQ1MTI(5/15)NG報告

    邪悪なマスク割れしやがってよお…

  • 803名無し2023/11/26(Sun) 09:18:02ID:YxNjAyNzg(11/23)NG報告

    うっわセルフマスク割れまでやって隙作らせるとか性質悪いぞこいつ!

  • 804名無し2023/11/26(Sun) 09:18:07ID:I2NTAyMDg(14/17)NG報告

    顔見せチラリはずるいわー

  • 805名無し2023/11/26(Sun) 09:18:09ID:UwNTUzNDY(2/3)NG報告

    おかしいガッチャードは明るいライダーのはずでは!

  • 806名無し2023/11/26(Sun) 09:18:33ID:UwNTUzNDY(3/3)NG報告

    やばいぞ!

  • 807名無し2023/11/26(Sun) 09:18:34ID:A1Mjg2NzI(9/22)NG報告

    未熟系ヒーローには少し前といいそれ効くやつ!

  • 808名無し2023/11/26(Sun) 09:18:40ID:YwNTQxNDI(20/38)NG報告

    殴る音がめっちゃ重い!

  • 809名無し2023/11/26(Sun) 09:18:47ID:IwMjk3NTI(14/31)NG報告

    生身への追撃も辞さないのがえぐい

  • 810名無し2023/11/26(Sun) 09:18:54ID:E2MDM5MzY(1/2)NG報告

    そんなマスク割れありかよ

  • 811名無し2023/11/26(Sun) 09:18:58ID:QxOTE2MzQ(7/9)NG報告

    ここジャラジ戦

  • 812名無し2023/11/26(Sun) 09:18:59ID:M0NzM5Njg(9/11)NG報告

    アークゼロかメタルクラスタホッパーの系譜だなこれ

  • 813名無し2023/11/26(Sun) 09:19:07ID:A1Mjg2NzI(10/22)NG報告

    >>805
    ムハハハ!油断したな!仮面ライダーはこういう特撮だ!

  • 814しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:19:09ID:UzMDY1NDI(13/14)NG報告

    もう一人の監察官さーん!なんとかしてくださいよぉ!!

  • 815名無し2023/11/26(Sun) 09:19:28ID:IwMjk3NTI(15/31)NG報告

    姐さんがヒロインみたいに!

  • 816名無し2023/11/26(Sun) 09:19:33ID:g3NDc2OTI(2/4)NG報告

    錆丸先輩ー!!

  • 817名無し2023/11/26(Sun) 09:19:41ID:E2MDM5MzY(2/2)NG報告

    『ゴージャスじゃないな………………』

  • 818名無し2023/11/26(Sun) 09:19:44ID:I2NTAyMDg(15/17)NG報告

    まずパンチ力がトンを越えるライダーに殴られてなぜ生きてられるのか

  • 819名無し2023/11/26(Sun) 09:19:47ID:YwNTQxNDI(21/38)NG報告

    相棒の声が届いた瞬間

  • 820名無し2023/11/26(Sun) 09:20:12ID:IwMjk3NTI(16/31)NG報告

    錆丸先輩死ぬんか?
    ぐらい重たいぞ今日

  • 821名無し2023/11/26(Sun) 09:20:21ID:kwNzUyMjA(2/10)NG報告

    >>812
    メタルクラスタホッパーは必殺技使ってもないのに敵怪人を食い尽くして変身解除してたのがゾッとしたな……

  • 822名無し2023/11/26(Sun) 09:20:26ID:gwOTY4NDg(1/5)NG報告

    やばい!

  • 823名無し2023/11/26(Sun) 09:20:31ID:YwNTQxNDI(22/38)NG報告

    この幼女、本当に演技がうまい。

  • 824名無し2023/11/26(Sun) 09:20:37ID:AxMTU3Mjg(3/5)NG報告

    >>818
    ノリ

  • 825名無し2023/11/26(Sun) 09:21:00ID:IwMjk3NTI(17/31)NG報告

    >>818
    先輩が頑張ってたんだよ

  • 826名無し2023/11/26(Sun) 09:21:00ID:YwNTQxNDI(23/38)NG報告

    え!?何あの光は!?

  • 827名無し2023/11/26(Sun) 09:21:15ID:g2NzUwMzI(9/18)NG報告

    >>818
    すぐに殺したら面白くないだろ?

  • 828名無し2023/11/26(Sun) 09:21:30ID:kwNzUyMjA(3/10)NG報告

    でもこれ三姉妹、今回見てて盛大に負けて悔しそうに散ってほしくなったな……

  • 829名無し2023/11/26(Sun) 09:21:49ID:gwOTY4NDg(2/5)NG報告

    何が起きた!

  • 830名無し2023/11/26(Sun) 09:21:54ID:YxNjAyNzg(12/23)NG報告

    >>818
    作中的には「わざと加減させて苦しませる事で、それを見てる周りも苦しませるため」とか?

  • 831名無し2023/11/26(Sun) 09:22:39ID:g3NDc2OTI(3/4)NG報告

    >>818
    そのトン並のライダーと戦わなきゃならない怪人に生身で殴られる事もあるんで

  • 832名無し2023/11/26(Sun) 09:22:45ID:A2MjQ1MTI(6/15)NG報告

    先輩の必死の抵抗で寸止め←よくあるやつ!
    ひとしきり悶えたあとスンと大人しくなる←やめてくれよ…

  • 833名無し2023/11/26(Sun) 09:22:46ID:gwOTY4NDg(3/5)NG報告

    なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 834名無し2023/11/26(Sun) 09:22:46ID:QxOTE2MzQ(8/9)NG報告

    >>825
    錆丸先輩の抵抗やろなあ…

  • 835名無し2023/11/26(Sun) 09:22:58ID:UwMDUxMTQ(13/19)NG報告

    >>828
    少なくとも長女はめっちゃ無様な最後になると思う

  • 836名無し2023/11/26(Sun) 09:23:10ID:gwOTY4NDg(4/5)NG報告

    きた!

  • 837名無し2023/11/26(Sun) 09:23:14ID:A1Mjg2NzI(11/22)NG報告

    なんか出た

  • 838名無し2023/11/26(Sun) 09:23:25ID:kwNzUyMjA(4/10)NG報告

    なんか送られてきた(?)

  • 839名無し2023/11/26(Sun) 09:23:34ID:AxMTU3Mjg(4/5)NG報告

    これは塗られる前の原型!

  • 840名無し2023/11/26(Sun) 09:23:47ID:A0ODg4OTY(7/10)NG報告

    聖剣抜刀!

  • 841名無し2023/11/26(Sun) 09:23:47ID:I2NTAyMDg(16/17)NG報告

    え、今日出るのこれ

  • 842名無し2023/11/26(Sun) 09:23:53ID:A1Mjg2NzI(12/22)NG報告

    仮面ライダーに新たなエクスカリバーが

  • 843名無し2023/11/26(Sun) 09:24:03ID:IwMjk3NTI(18/31)NG報告

    進兄さんよりまともなネーミングセンス!

  • 844名無し2023/11/26(Sun) 09:24:22ID:YyNzA5NDg(3/3)NG報告

    何か武器出てきて真っ先に潰す事を指示する敵
    厄介だな

  • 845名無し2023/11/26(Sun) 09:24:24ID:gwOTY4NDg(5/5)NG報告

    宝太郎めっちゃボロボロだな

  • 846名無し2023/11/26(Sun) 09:24:25ID:YwNTQxNDI(24/38)NG報告

    そうだって思い出したかのような・・・・。
    やっぱり宝太郎自身になんかあるな。

  • 847名無し2023/11/26(Sun) 09:24:27ID:Y4NDczNzI(18/24)NG報告

    ひとまず新武器で痛み分けか……

  • 848名無し2023/11/26(Sun) 09:24:39ID:A2MjQ1MTI(7/15)NG報告

    主人公サイドが煙幕撤退は珍しい

  • 849名無し2023/11/26(Sun) 09:24:40ID:IwMjk3NTI(19/31)NG報告

    味方側が謎ワープを

  • 850名無し2023/11/26(Sun) 09:24:50ID:c2NDk3OTg(1/5)NG報告

    やべーぞ

  • 851名無し2023/11/26(Sun) 09:24:56ID:kwNzUyMjA(5/10)NG報告

    >>842
    令和で2本目のエクスカリバーモチーフ……?

  • 852名無し2023/11/26(Sun) 09:25:03ID:c2NDk3OTg(2/5)NG報告

    怪しい

  • 853名無し2023/11/26(Sun) 09:25:15ID:YxNjAyNzg(13/23)NG報告

    煙に撒かれると何故か消える現象!(砂煙に隠れて逃げるとしても本人も気絶してるのに逃げられてる)

  • 854名無し2023/11/26(Sun) 09:25:20ID:Y4NDczNzI(19/24)NG報告

    やっぱ独自の意思持ってやがるな伊坂ァ!

  • 855しろ炭素2023/11/26(Sun) 09:25:21ID:UzMDY1NDI(14/14)NG報告

    レベルナンバー10をぶつける気か監察官

  • 856名無し2023/11/26(Sun) 09:25:23ID:M0NzM5Njg(10/11)NG報告

    監査官二人とも裏切り者かい!?

  • 857名無し2023/11/26(Sun) 09:25:23ID:c2NDk3OTg(3/5)NG報告

    暗い

  • 858名無し2023/11/26(Sun) 09:25:24ID:A1Mjg2NzI(13/22)NG報告

    釘宮さん!なぜ見てるんです!

  • 859名無し2023/11/26(Sun) 09:25:25ID:IwMjk3NTI(20/31)NG報告

    宝ちゃん目を見開いてるとまじ怖いんよ

  • 860名無し2023/11/26(Sun) 09:25:57ID:YwNTQxNDI(25/38)NG報告

    そしてこのお通夜モードよ・・・・。
    この流れでキングオージャーのリタ様アイドル回が控えてるの情緒狂う。

  • 861名無し2023/11/26(Sun) 09:26:14ID:c2NDk3OTg(4/5)NG報告

    お通夜…

  • 862名無し2023/11/26(Sun) 09:26:26ID:kwNzUyMjA(6/10)NG報告

    この世界の錬金術師過酷すぎない……?

  • 863名無し2023/11/26(Sun) 09:26:30ID:IwMjk3NTI(21/31)NG報告

    >>860
    シリアスは先週死にました

  • 864名無し2023/11/26(Sun) 09:26:33ID:A1Mjg2NzI(14/22)NG報告

    わかるけど自分もぶちのめされてましたよね?

  • 865名無し2023/11/26(Sun) 09:26:40ID:c2NDk3OTg(5/5)NG報告

    これが現実

  • 866名無し2023/11/26(Sun) 09:26:45ID:E0MzMwNTg(2/4)NG報告

    そんな世界で理想を通すのがヒーローよ

  • 867名無し2023/11/26(Sun) 09:26:48ID:g2NzUwMzI(10/18)NG報告

    >>860
    そう言えばアイドル回だったわ・・・

  • 868名無し2023/11/26(Sun) 09:26:53ID:YwNTQxNDI(26/38)NG報告

    きついこと言ってるけど、今後は覚悟決めてないと今までの連中と同じように命落とすぞって忠告してくれるスパナ。

  • 869名無し2023/11/26(Sun) 09:27:25ID:YxNjAyNzg(14/23)NG報告

    >>860
    前回の大河ドラマと一緒に放送してたら重すぎたな……

  • 870名無し2023/11/26(Sun) 09:27:32ID:A1Mjg2NzI(15/22)NG報告

    >>863
    キングオージャー『すまない...カグラギが番組のシリアスを使い込んでしまった』

  • 871名無し2023/11/26(Sun) 09:27:32ID:kwNzUyMjA(7/10)NG報告

    来週X

  • 872名無し2023/11/26(Sun) 09:27:42ID:Y4NDczNzI(20/24)NG報告

    さらっと命奪う類のベルトじゃねーか!

  • 873名無し2023/11/26(Sun) 09:27:46ID:IwMjk3NTI(22/31)NG報告

    りえりー!?

  • 874名無し2023/11/26(Sun) 09:27:49ID:YwNTQxNDI(27/38)NG報告

    普通にしゃべっとるやん!

  • 875名無し2023/11/26(Sun) 09:27:53ID:U1Mjk5NzI(1/2)NG報告

    りえりー!?

  • 876名無し2023/11/26(Sun) 09:28:02ID:E0MzMwNTg(3/4)NG報告

    これは生意気なめぐみんですね

  • 877名無し2023/11/26(Sun) 09:28:10ID:Y4NDczNzI(21/24)NG報告

    爆裂魔法撃ちそうな声がしましたねえ!?

  • 878名無し2023/11/26(Sun) 09:28:10ID:kwNzUyMjA(8/10)NG報告

    >>868
    いつも言い方が悪いスパナ

  • 879名無し2023/11/26(Sun) 09:28:21ID:g3NDc2OTI(4/4)NG報告

    カイザギア「後輩が出来たと聞いて」

  • 880名無し2023/11/26(Sun) 09:28:34ID:U1Mjk5NzI(2/2)NG報告

    >>869

    『そうか?今なら安心か…』

  • 881名無し2023/11/26(Sun) 09:28:44ID:A1Mjg2NzI(16/22)NG報告

    ついに二代目マシュも特撮との縁が

  • 882名無し2023/11/26(Sun) 09:28:50ID:UwMDUxMTQ(14/19)NG報告

    >>872
    だいたい命を落とさないし、遅くても後半で普通に鏽丸が使いこなし出してるヤツだよこれ

  • 883名無し2023/11/26(Sun) 09:28:51ID:A2MjQ1MTI(8/15)NG報告

    >>878
    2号ライダーの伝統芸能

  • 884名無し2023/11/26(Sun) 09:29:18ID:YxNjAyNzg(15/23)NG報告

    スパナ「今までは授業だったので命の危険まではありませんでしたが、今回の件は覚悟を決めないと本当に死.んでしまいますよ」
    かな?(カルナやモルガン的な翻訳)

  • 885名無し2023/11/26(Sun) 09:29:22ID:IwMjk3NTI(23/31)NG報告

    推しの子のアイで知名度上がったからな
    りえりー起用するには十分な理由そのうち生身で出てくるかな

  • 886名無し2023/11/26(Sun) 09:29:36ID:A2MjQ1MTI(9/15)NG報告

    >>880
    おうさっさと茶々様どうにかするんだよ

  • 887名無し2023/11/26(Sun) 09:29:38ID:kzNjI5OTA(1/1)NG報告

    『見たか!桜井景和!ここからが本当のガッチャードのハイライトだ!』

  • 888名無し2023/11/26(Sun) 09:29:41ID:Y1Mzc2NTg(3/3)NG報告

    >>842
    エクスカリバーにX
    宝太郎謎のヒロインX説

  • 889名無し2023/11/26(Sun) 09:30:19ID:g2NzUwMzI(11/18)NG報告

    >>884
    ケミー探知機よりもスパナ語翻訳装置が必要だ…

  • 890名無し2023/11/26(Sun) 09:30:29ID:A1Mjg2NzI(17/22)NG報告

    >>886
    そんな茶々様が今なら巡霊で手に入る!(ダイマ)

  • 891名無し2023/11/26(Sun) 09:30:30ID:g2NzUwMzI(12/18)NG報告

    ?????????

  • 892名無し2023/11/26(Sun) 09:30:32ID:YwNTQxNDI(28/38)NG報告

    え、何この・・・・何・・・・?

  • 893名無し2023/11/26(Sun) 09:30:33ID:k1MjE0ODA(1/1)NG報告
  • 894名無し2023/11/26(Sun) 09:30:33ID:A2MjQ1MTI(10/15)NG報告

    ライブ始まった

  • 895名無し2023/11/26(Sun) 09:30:37ID:UwMDUxMTQ(15/19)NG報告

    温度差!!!!

  • 896名無し2023/11/26(Sun) 09:30:40ID:Y4NDczNzI(22/24)NG報告

    そしてこの温度差である

  • 897名無し2023/11/26(Sun) 09:30:45ID:M3NjcwMzY(1/1)NG報告

    いや温度差!

  • 898名無し2023/11/26(Sun) 09:30:48ID:IwMjk3NTI(24/31)NG報告

    完璧で究極のアイドル?

  • 899名無し2023/11/26(Sun) 09:31:04ID:EwMzgwODg(1/1)NG報告

    つん

  • 900名無し2023/11/26(Sun) 09:31:10ID:YxNjAyNzg(16/23)NG報告

    顔半分以上隠してるアイドルとか斬新過ぎない?

  • 902名無し2023/11/26(Sun) 09:31:11ID:U1MzQwODY(2/4)NG報告

    エントリー人数めっちゃ多いな…

  • 903名無し2023/11/26(Sun) 09:31:11ID:QwMjMxNTg(1/6)NG報告

    なんだこれ!

  • 904名無し2023/11/26(Sun) 09:31:13ID:I2NTAyMDg(17/17)NG報告

    なんで!?

  • 905名無し2023/11/26(Sun) 09:31:17ID:YwNTQxNDI(29/38)NG報告

    カグラギ口空きすぎwww

  • 906名無し2023/11/26(Sun) 09:31:19ID:A1Mjg2NzI(18/22)NG報告

    >>895
    >>896
    >>897
    ゴッカンだからね、多少はね?

  • 907名無し2023/11/26(Sun) 09:31:23ID:g2NzUwMzI(13/18)NG報告

    なんで!?はこっちのセリフでもあるよ!!!

  • 908名無し2023/11/26(Sun) 09:31:27ID:QwMjMxNTg(2/6)NG報告

    だから温度差!

  • 909名無し2023/11/26(Sun) 09:31:28ID:IwMjk3NTI(25/31)NG報告

    可愛いけどほぼ顔が見えねぇよ!

  • 910名無し2023/11/26(Sun) 09:31:28ID:QxOTE2MzQ(9/9)NG報告

    ダグデドの方が目立ってる…

  • 911名無し2023/11/26(Sun) 09:31:36ID:UwMDUxMTQ(16/19)NG報告

    ジェラミー「とりあえずナレーションしよ」

  • 912名無し2023/11/26(Sun) 09:31:40ID:k4ODA0NDQ(2/2)NG報告

    本当脳がバグるなぁ・・・

  • 913名無し2023/11/26(Sun) 09:31:45ID:QwMjMxNTg(3/6)NG報告

    wwwww

  • 914名無し2023/11/26(Sun) 09:31:47ID:E0MzMwNTg(4/4)NG報告

    アイドルでも顔隠してるんだ……

  • 915名無し2023/11/26(Sun) 09:31:50ID:MxNzEyMTI(8/11)NG報告

    マスクが絶妙に地下アイドル感を醸し出しておる

  • 916名無し2023/11/26(Sun) 09:32:02ID:QwMjMxNTg(4/6)NG報告

    ミノンガンお前そんなキャラなのか

  • 917名無し2023/11/26(Sun) 09:32:07ID:YwNTQxNDI(30/38)NG報告

    壁の張り紙はがして何か発見する・・・・・金田一少年の事件簿かな。

  • 918名無し2023/11/26(Sun) 09:32:13ID:A2MjQ1MTI(11/15)NG報告

    1/4しか顔出てないのに可愛いのだいぶ化け物だなリタ役の子

  • 919名無し2023/11/26(Sun) 09:32:16ID:QwMjMxNTg(5/6)NG報告

    まるで意味がわからんぞ!

  • 920名無し2023/11/26(Sun) 09:32:37ID:QwMjMxNTg(6/6)NG報告

    >>900
    それは思った!

  • 921名無し2023/11/26(Sun) 09:32:46ID:IwMjk3NTI(26/31)NG報告

    >>914
    まぁAdoさんも顔隠してるし

  • 922名無し2023/11/26(Sun) 09:33:03ID:U1OTEwNTg(1/1)NG報告

    まあ最近はvのアイドルとかいるしね

  • 923名無し2023/11/26(Sun) 09:33:09ID:YxNjAyNzg(17/23)NG報告

    >>900
    あ、踏んだ
    なんとなくしか分からないですけど、建てますね

  • 924名無し2023/11/26(Sun) 09:33:27ID:YwNTQxNDI(31/38)NG報告

    >>921
    顔どころか姿そのものを隠してるな。

  • 925名無し2023/11/26(Sun) 09:33:33ID:kwNzUyMjA(10/10)NG報告

    >>921
    あの人、別にアイドルではないんじゃ……

  • 926名無し2023/11/26(Sun) 09:33:46ID:A1Mjg2NzI(19/22)NG報告

    >>917
    せらとなか

  • 927名無し2023/11/26(Sun) 09:33:54ID:Y0MzEzNjQ(72/73)NG報告

    >>923
    お願いします!

  • 928名無し2023/11/26(Sun) 09:34:16ID:UwMDUxMTQ(17/19)NG報告

    >>924
    ファンイベントとかだと姿さらしてるそうね

  • 929名無し2023/11/26(Sun) 09:34:35ID:YxNjAyNzg(18/23)NG報告

    >>923
    多分建てられたはずです
    承認お願いします

  • 930名無し2023/11/26(Sun) 09:35:28ID:Y0MzEzNjQ(73/73)NG報告

    善悪入れ替え!?

  • 931名無し2023/11/26(Sun) 09:35:40ID:c4MDg1MDY(1/2)NG報告

    また厄介なことを!

  • 932名無し2023/11/26(Sun) 09:35:51ID:c4MDg1MDY(2/2)NG報告

    めんどくさいことを

  • 933名無し2023/11/26(Sun) 09:35:52ID:A1Mjg2NzI(20/22)NG報告

    なんだゴーマっていいやつじゃん!

  • 934名無し2023/11/26(Sun) 09:35:53ID:MxNzEyMTI(9/11)NG報告

    アイエエエ!ニンジャ、ニンジャナンデ!?

  • 935名無し2023/11/26(Sun) 09:36:09ID:YxNjAyNzg(19/23)NG報告

    善悪を入れ替えるとかそんな事まで出来るの!?

  • 936名無し2023/11/26(Sun) 09:36:10ID:kyMTI3ODY(1/2)NG報告

    ミノンガン久しぶりに見たぞ

  • 937名無し2023/11/26(Sun) 09:36:17ID:g2NzUwMzI(14/18)NG報告

    中間管理職!

  • 938名無し2023/11/26(Sun) 09:36:23ID:IwMjk3NTI(27/31)NG報告

    ダグデド様ぇ…

  • 939名無し2023/11/26(Sun) 09:36:26ID:kyMTI3ODY(2/2)NG報告

    ハイテンション

  • 940名無し2023/11/26(Sun) 09:36:26ID:YwNTQxNDI(32/38)NG報告

    いきなり声色変えるな!

  • 941名無し2023/11/26(Sun) 09:36:26ID:Y4NDczNzI(23/24)NG報告

    (まためんどくさいこと頼まれたなあ……)って態度だったなゴーマ

  • 942名無し2023/11/26(Sun) 09:36:29ID:cyMTg5OTQ(1/3)NG報告

    そうはならんやろ

  • 943名無し2023/11/26(Sun) 09:36:34ID:UwMDUxMTQ(18/19)NG報告

    忍者の(め、めんどくせぇ)って心の声聞こえた

  • 944名無し2023/11/26(Sun) 09:36:35ID:A0ODg4OTY(8/10)NG報告

    おい関、おい石田

  • 945名無し2023/11/26(Sun) 09:36:37ID:g2NzUwMzI(15/18)NG報告

    どうして・・・どうしてそうなった!

  • 946名無し2023/11/26(Sun) 09:36:37ID:A1Mjg2NzI(21/22)NG報告

    ほんとそれ

  • 947名無し2023/11/26(Sun) 09:36:40ID:MyOTcwNTQ(1/3)NG報告

    1

  • 948名無し2023/11/26(Sun) 09:36:46ID:MyOTcwNTQ(2/3)NG報告

    2

  • 949名無し2023/11/26(Sun) 09:36:51ID:MxNzEyMTI(10/11)NG報告

    こいつアイドルのことになると流暢になるよな

  • 950名無し2023/11/26(Sun) 09:36:51ID:MyOTcwNTQ(3/3)NG報告
  • 951名無し2023/11/26(Sun) 09:36:53ID:YxNjAyNzg(20/23)NG報告

    あ、この忍者結構苦労人だわ……
    いきなり上司に無茶振りされる系だ……

  • 952名無し2023/11/26(Sun) 09:37:01ID:g2MjczOTQ(2/2)NG報告

    ニンジャが悲しい中間管理職に…

  • 953名無し2023/11/26(Sun) 09:37:05ID:IwMjk3NTI(28/31)NG報告

    お前らさぁ…

  • 954名無し2023/11/26(Sun) 09:37:06ID:YwNTQxNDI(33/38)NG報告

    悪さする気満々だーーーーー!!

  • 955名無し2023/11/26(Sun) 09:37:12ID:A2MjQ1MTI(12/15)NG報告

    サラッと逃げ出した青と黒

  • 956名無し2023/11/26(Sun) 09:37:13ID:A2NjI2ODI(1/2)NG報告

    でもあんたンコソパ大変なのに婚活してたやんけ!

  • 957名無し2023/11/26(Sun) 09:37:14ID:gyOTY3MDY(1/2)NG報告

    >>933
    自分の意思で改心しないと意味無いんじゃ

  • 958名無し2023/11/26(Sun) 09:37:16ID:A1Mjg2NzI(22/22)NG報告

    >>944
    なんだ、由緒正しいザフト赤服だぞ

  • 959名無し2023/11/26(Sun) 09:37:24ID:A2NjI2ODI(2/2)NG報告

    !?

  • 960名無し2023/11/26(Sun) 09:37:30ID:M0NzM5Njg(11/11)NG報告

    ミノンガン片言なの言語体系が違うからか?
    英語になると流暢に喋ってるし

  • 961名無し2023/11/26(Sun) 09:37:47ID:g3MDE4MzI(1/1)NG報告

    操られてんじゃないの?は草

  • 962名無し2023/11/26(Sun) 09:38:04ID:IwMjk3NTI(29/31)NG報告

    眼鏡オンザサングラスって見えづらいな

  • 963名無し2023/11/26(Sun) 09:38:17ID:YwNTQxNDI(34/38)NG報告

    えーとあのダンサー知らないんだけど知ってる人いる?

  • 964名無し2023/11/26(Sun) 09:38:23ID:UzOTA4MzI(1/2)NG報告

  • 965名無し2023/11/26(Sun) 09:38:31ID:A0ODg4OTY(9/10)NG報告

    ちょっと待てもっふん動いてた?

  • 966名無し2023/11/26(Sun) 09:38:31ID:YxNjAyNzg(21/23)NG報告

    いきなり服装がンコソパ風に!

  • 967名無し2023/11/26(Sun) 09:38:32ID:cyMTg5OTQ(2/3)NG報告

    性別:中立の有効活用

  • 968名無し2023/11/26(Sun) 09:38:34ID:UzOTA4MzI(2/2)NG報告

    なんなんだこの回!?

  • 969名無し2023/11/26(Sun) 09:38:40ID:U1MzQwODY(3/4)NG報告

    あら格好良い

  • 970名無し2023/11/26(Sun) 09:38:44ID:gyOTY3MDY(2/2)NG報告

    ただの平川さんじゃないか

  • 971名無し2023/11/26(Sun) 09:38:51ID:g2NzUwMzI(16/18)NG報告

    なにを・・・みせられているんだ・・・?

  • 972名無し2023/11/26(Sun) 09:38:58ID:IwMjk3NTI(30/31)NG報告

    リタの人すげぇな

  • 973名無し2023/11/26(Sun) 09:39:08ID:QwMDkyNjA(5/6)NG報告

    かける言葉が見つからないんだが

  • 974名無し2023/11/26(Sun) 09:39:08ID:A2MjQ1MTI(13/15)NG報告

    カッコいい系のアイドル路線かあ

  • 975名無し2023/11/26(Sun) 09:39:13ID:YwNTQxNDI(35/38)NG報告

    リタ様かっけーーーー!ノシ

  • 976名無し2023/11/26(Sun) 09:39:30ID:UwMDUxMTQ(19/19)NG報告

    >>961
    サクッと見抜くモルフォーニャのリタガチ勢ぶりが流される勢いの畳み掛けである

  • 977名無し2023/11/26(Sun) 09:39:33ID:YwNTQxNDI(36/38)NG報告

    もっふん動いてたーーーーー!!

  • 978名無し2023/11/26(Sun) 09:39:34ID:Q3Mzg5MjI(1/1)NG報告

    リタ様!

  • 979名無し2023/11/26(Sun) 09:39:46ID:A2MjQ1MTI(14/15)NG報告

    審査員席にもっふんおるやん

  • 980名無し2023/11/26(Sun) 09:39:46ID:YxNjAyNzg(22/23)NG報告

    >>957
    まあパレスからオタカラを盗み出せば……。(心の怪盗団並感)

  • 981名無し2023/11/26(Sun) 09:39:51ID:gzNjg4MTQ(1/1)NG報告

    抜群のパフォーマンスじゃねーか・・・

  • 982名無し2023/11/26(Sun) 09:39:54ID:k1NDEzMTY(1/3)NG報告

    リタ様が普段言わないような言葉を

  • 983名無し2023/11/26(Sun) 09:39:55ID:U1MzQwODY(4/4)NG報告

    これJYパ○クさん…

  • 984名無し2023/11/26(Sun) 09:39:56ID:AxMTU3Mjg(5/5)NG報告

    リタの何かも入れ替わってるか?

  • 985名無し2023/11/26(Sun) 09:40:03ID:IwMjk3NTI(31/31)NG報告

    もっふん人質に取られてるんじゃないか

  • 986名無し2023/11/26(Sun) 09:40:10ID:A0ODg4OTY(10/10)NG報告

    もっふんお前か〜!!

  • 987名無し2023/11/26(Sun) 09:40:21ID:YwNTQxNDI(37/38)NG報告

    めっちゃアイドルオーディションに挑戦してる人やんけ

  • 988名無し2023/11/26(Sun) 09:40:25ID:cyMTg5OTQ(3/3)NG報告

    無の行間読んでる

  • 989名無し2023/11/26(Sun) 09:40:29ID:g2NzUwMzI(17/18)NG報告

    絶対違う

  • 990名無し2023/11/26(Sun) 09:40:31ID:k1NDEzMTY(2/3)NG報告

    違うのか!

  • 991名無し2023/11/26(Sun) 09:40:43ID:k1NDEzMTY(3/3)NG報告

    またジェラミーが空回りしてる

  • 992名無し2023/11/26(Sun) 09:40:48ID:Y4NDczNzI(24/24)NG報告

    毎度行間読めねえなあジェラミーよ

  • 993名無し2023/11/26(Sun) 09:40:49ID:MxNzEyMTI(11/11)NG報告

    もっふんがティンときちゃいそうですね

  • 994名無し2023/11/26(Sun) 09:40:50ID:YxNjAyNzg(23/23)NG報告

    全然行間読めてなかったwww

  • 995名無し2023/11/26(Sun) 09:40:51ID:A2MjQ1MTI(15/15)NG報告

    行間読み違えは恥ずかしい

  • 996名無し2023/11/26(Sun) 09:40:54ID:QwMDkyNjA(6/6)NG報告

    まーた滑ってる

  • 997名無し2023/11/26(Sun) 09:40:54ID:g2NjIzMTg(1/1)NG報告

    全然行間読めてないじゃねーかw

  • 998名無し2023/11/26(Sun) 09:40:55ID:g2NzUwMzI(18/18)NG報告

    「とさ」
    じゃないんだわ

  • 999名無し2023/11/26(Sun) 09:40:58ID:YwNTQxNDI(38/38)NG報告

    さらっとリタの両親は生きてる話出たな。

  • 1000名無し2023/11/26(Sun) 09:41:01ID:g0ODg1MDg(1/1)NG報告

    なんだなんだ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています