型月のケルト神話雑談スレ

720

  • 1名無し2017/03/14(Tue) 15:18:27ID:c5MjI2MzQ(1/6)NG報告

    型月と原典は当然違うものですが、多種多様な神話や物語の中にあってかなりの人数がサーヴァントとして参戦していたり、設定に入り込んでいるケルト神話。
    ここはそんな型月で語られた中でのケルト神話や、実は原典ではこうだけど型月ではこうなってるんだよと雑談したりする場所です。

    NGワード:原典と全然違うじゃん!

    とりあえずメイヴちゃんに従うやたら人数が多い兵士たちや色んな男と結ばれた(意味深)というのをああいう風に料理したのは凄いと思った(小並感)

  • 2名無し2017/03/14(Tue) 16:04:51ID:MyMTk1MTY(1/2)NG報告

    兄貴の格好って、本来なら全裸にボディペイントなところを全身タイツに変えた結果ああなったんだっけ?

  • 3名無し2017/03/14(Tue) 16:10:58ID:c5MjI2MzQ(2/6)NG報告

    兄貴のような王族とか高貴な産まれだったり上級戦士達はちゃんと鎧をつけるね
    型月的には>>2で合っていると思う

  • 4名無し2017/03/14(Tue) 16:12:29ID:g0MTQ1OTA(1/1)NG報告

    クーちゃんが地元で召喚されたらすごい魔改造みたいな感じに色々くっついてくるって聞いたんだけど、どんなのがくっついてくるの?

  • 5名無し2017/03/14(Tue) 16:14:44ID:E2MTg4OTg(1/1)NG報告

    >>4
    城と戦車と不眠の加護が付いてくるんじゃなかったっけ?
    他にも光の剣とか色々持ってるし、ディルムッド以上にクラス制限と知名度補正の影響受けてそう

  • 6名無し2017/03/14(Tue) 16:15:37ID:c5MjI2MzQ(3/6)NG報告

    きのこラックされている可能性も高いけど宝具で城と戦車。スキルで不眠の加護なるものが引っ付いてくるらしいですね。
    戦車はエクステラでも言われていたセングレンが牽く戦車で、城は現在も存在するクー・フーリン縁の城だと思われます。戦車は快速のマッハとそれを御する御者の王レーグがいますが、ライダーでもないのにフルセットで戦車を持ってこれるかは不明です

  • 7名無し2017/03/14(Tue) 16:16:57ID:c4MDE3NTQ(1/1)NG報告

    >>4
    アイルランドで召喚されたらパラメータの上昇とスキルの追加、宝具として(たぶんランサーでも?)戦車と城は持ってくるって言ってるね

  • 8名無し2017/03/14(Tue) 16:19:01ID:c5MjI2MzQ(4/6)NG報告

    剣だけでもクルーディン・カサドヒャンとかいう突くとやたら伸びて振るうとやたらねじまがる鞭のような剣
    師匠から貰ったコルグ・デートという名剣
    兄貴の剣とも言われることがあるアイルランド含めたウェールズの光の剣伝説集合体と言っても良いクラウソラス
    やたら口煩く喋ってくる意思を持った剣を持っていますね兄貴

    ……才能が実際なかったとしてもセイバーになれそうだ

  • 9名無し2017/03/14(Tue) 16:20:47ID:c5MjI2MzQ(5/6)NG報告

    個人的にはフィニアンサイクル最大にして兄貴と並ぶ大英雄のフィンマックールが王と呼ばれていることから、オシアンの設定も取り込んでいるのかな?と考えています。

  • 10名無し2017/03/14(Tue) 16:31:03ID:MyMTk1MTY(2/2)NG報告

    >>8
    >突くとやたら伸びて振るうとやたらねじまがる鞭のような剣

    アルテラの軍神の剣みたいだな

  • 11名無し2017/03/14(Tue) 18:17:52ID:cyMzcyMjA(1/1)NG報告

    ディルムッドが槍一本持ってる状態が平均的なサーヴァントと同じくらいって聞いたことがあるし兄貴も最近トップサーヴァントには及ばない雰囲気出してるしぶっちゃけ型月のケルト神話って冷遇されすぎな気がする

  • 12名無し2017/03/14(Tue) 18:40:20ID:ExMDU3ODg(1/3)NG報告

    まあケルト最強の兄貴があの扱いの時点でね……
    まあきのこ的にはスカサハ最強だから兄貴がどんなに扱い悪くてもバランスとれてると思ってるのかもしれんが

  • 13名無し2017/03/14(Tue) 18:40:43ID:ExMDU3ODg(2/3)NG報告

    まあケルト最強の兄貴があの扱いの時点でね……
    まあきのこ的にはスカサハ最強だから兄貴がどんなに扱い悪くてもバランスとれてると思ってるのかもしれんが

  • 14名無し2017/03/14(Tue) 18:41:17ID:ExMDU3ODg(3/3)NG報告

    すまん連投してしまった
    >>13はなんでさしといて

  • 15名無し2017/03/15(Wed) 01:10:23ID:g5MjIwMDU(1/1)NG報告

    願望があったり無かったりするけど仕事人揃いなケルト勢は大好きだ

  • 16名無し2017/03/15(Wed) 07:22:32ID:k0NjA2NjU(1/2)NG報告

    兄貴の享年やイベントが起きたときの年齢って諸説あるけど型月では16だか17ぐらいに影の国卒業しているのと、フェルディアを殺したあとにコンラ君殺してそれがゲイボルク最後の使用ってのは語られているんだよね

  • 17名無し2017/03/15(Wed) 17:00:46ID:M3NDcxMjU(1/1)NG報告

    >>6
    ラックもなにもエクステラで馬の名を語られたばかりですか
    ただ昔だってだけでやたらラック云々とする人ちょっとおかしいんじゃないですかね

    いろいろと思うところがあるfgoだけど
    日の目は見ないと思っていたモノを見させてくれる可能性を秘めてるところが評価できる

    …まあキャスターもバサカもまさかの本来とは違うカタチっていう変化球だったけど

  • 18名無し2017/03/16(Thu) 16:23:58ID:A0OTQxNzY(1/1)NG報告

    >>17
    バーサーカーはそのまま持ってくるとマジ怪物だから。

  • 19名無し2017/03/16(Thu) 16:38:38ID:k1Mzg5NDg(1/1)NG報告

    女神の息子フロイヒと、メイヴの愛娘フィンダバルとか型月時空ではとんでもないことになってそうだ


    というかメイヴの娘というだけであの、その

  • 20名無し2017/03/17(Fri) 08:53:21ID:ExNjQ4ODI(1/1)NG報告

    兄貴は城を投げたって聞いたことがあるけど、どういう経緯でそうなったのだろうか?

    あと、フェルグスってカラドボルグの他に名有の武器や装備は持ってないの?

  • 21名無し2017/03/17(Fri) 15:24:27ID:E1MTQ4ODU(1/1)NG報告

    叔父貴は戦車と槍の名手でもあるけど名前の残る武器はカラドボルグだけだね
    槍といったらケルトハルの槍が凄いんだよなあ…型月だとどうなっているんだろ

  • 22名無し2017/03/17(Fri) 18:12:04ID:k4MTE3MTU(1/1)NG報告

    マテリアルで兄貴の上司のコンホヴォル王が未来視を持ってることが分かったけど、型月ではコンホヴォル王がコンラを見て予言したとかそういう説を採用してるのか気になるから来てほしい

  • 23名無し2017/03/17(Fri) 18:34:02ID:IzNjY0NzA(1/1)NG報告

    >>20
    レオハンって盾を持ってるよ。ただこの盾って護りに対する逸話じゃなくて攻撃に使った逸話しかないんだよな…
    長い棒にくくりつけて相手をぶった斬っていったし、たぶんハルバード的なアレだからランサーで呼べば持ってくるんじゃないかな

  • 24名無し2017/03/17(Fri) 18:42:35ID:k2NDE4NTg(1/2)NG報告

    アリル・マク・マータさん出てこないかなー

  • 25名無し2017/03/18(Sat) 15:40:28ID:MzMjExOTY(1/2)NG報告

    言っては悪いけどディルムッドの槍ってゲイボルクと並ぶほどなのかな?と調べてみたらマナナンマクリールの武器だったんだね…
    型月だとどうかは知らないけど神の武器だということ考えたら高いランクは納得なのか

  • 26名無し2017/03/18(Sat) 15:45:23ID:I0NzI5MjA(1/1)NG報告

    ゲイボルグは投擲法だし

  • 27名無し2017/03/18(Sat) 20:35:47ID:cyNjIxNTg(6/6)NG報告

    原典でも槍だったり武術だったり投擲だったりするから一つだけが=ではないよ
    型月ではゲイボルクという槍とゲイボルクを使用した特殊な投擲の二つがゲイボルクで良いと思う

  • 28名無し2017/03/19(Sun) 11:13:56ID:E3MzgxMTg(2/2)NG報告

    原典ではゲイジャルグさんのほぼ完全なる下位互換だったゲイボーさんがゲイジャルグさんと能力を分け合うことによって別の強みを発揮できるようになったけどモラルタとベガルタもそうなるのかな

  • 29名無し2017/03/19(Sun) 11:26:07ID:Q5OTI0MDY(2/2)NG報告

    原典のゲイボーさんの扱いは
    超絶凄い投槍を使えるディルムッドが超絶凄い槍を投げて当然相手を問答無用で打ち抜くけどまあありえないが万が一外したとき用の予備みたいな扱いだったと聞いて涙を禁じえない。

  • 30名無し2017/03/19(Sun) 11:35:59ID:Q1MDM4ODE(1/1)NG報告

    猪の時だとゲイボー&ベガルタとか舐めプ装備みたいな扱いだからな

  • 31名無し2017/03/19(Sun) 12:38:08ID:k2NTE4MjQ(1/1)NG報告

    ディルムッドは投擲した槍が過程を無視して相手の喉に突き刺さるというどこのゲイボルグだよって能力持ってて、しかも投げる槍がマナナンマクリールが作った魔術とか加護とかそういう効果を無効化してしかも与えた傷は決して癒えない超兵器ゲイジャルグだからマジでゲイボーの出番はない

  • 32名無し2017/03/20(Mon) 22:51:27ID:MyNzc2ODA(1/1)NG報告

    直死の魔眼の元ネタのバロール関係の逸話って年代的にどのくらい前の話なん?
    曾孫に当たる兄貴が主役のアルスターサイクルが約二千年前だからそれより前なのは分かるが。

  • 33名無し2017/03/21(Tue) 02:05:12ID:A0NDU0OTM(1/1)NG報告

    兄貴の時代から数百年後なのがフィニアンサイクルの人達で(フィンとかディルね)
    フィンが食べたフィンタンって鮭がその時代から数千年前の洪水(ノアのアレね)から生き延びた賢者の慣れの果てで、その人がエリンに入った最初らへんの人なんだ。
    そこからいくつかの神族が争いあっているうちにマグトゥレドの戦いが起きたから、正確な年代は分からないけど約2000年前+数千年前かなあ

  • 34名無し2017/03/21(Tue) 03:40:08ID:Y0NjY4NDI(1/1)NG報告

    >>30
    実際は猪いること知らないで戦闘じゃないからと持っていった武器なんで、ナメプという書き方されるともの申したくなる……

  • 35名無し2017/03/21(Tue) 06:21:29ID:Q1NDQwMjQ(1/1)NG報告

    >>31
    強すぎて草生えた

  • 36名無し2017/03/21(Tue) 19:13:51ID:cwMTk0OTM(1/1)NG報告

    四大家の年代記では第二回モイトゥラの戦いが前19世紀頃
    まあ四大家の年代記は17世紀の作だけど

  • 37名無し2017/03/22(Wed) 04:38:36ID:A1NjU2NDY(1/1)NG報告

    ラジオでセタンタが話題になっていたけど、セタンタぐらいの年齢というか兄貴の少年時代って武功とか名有りの武器とかどんなのがあるんだろ

  • 38名無し2017/03/23(Thu) 12:23:58ID:M2NjU3Nzg(1/1)NG報告

    クー・フーリンの名前をつけてもらった時点で7歳ぐらいだしなぁ
    一応若い(戦士成り立て)の時は王様から剣と槍と戦車貰ってたはず
    それが喋る剣だったかは忘れた

  • 39名無し2017/03/23(Thu) 13:23:44ID:k2NzI3MDA(1/1)NG報告

    型月兄貴の享年っていくつなんだろ?17だの27だの32だの色んな説がある人だけど

  • 40名無し2017/03/30(Thu) 01:14:21ID:gwNzE1MjA(1/1)NG報告

    ゲイボルクで死んだと明言されたあの二人は宝具にゲイボルク持ってこれるのかな

  • 41名無し2017/03/30(Thu) 07:07:22ID:IwMjY0NjA(1/1)NG報告

    >>37
    バーサーカーの逸話のほぼ全てがセタンタ時代

  • 42名無し2017/03/30(Thu) 09:47:34ID:cxNTQzNjA(1/1)NG報告

    割りとネタにされてた奥の手が最期に見たゲイボルクのコンラってのが公式でほぼ出来そうな設定出てきたから参るね

  • 43名無し2017/03/30(Thu) 10:23:33ID:M2NTcwOTA(1/1)NG報告

    フィンはfgoだと面白イケメンだけど原典とかだとどんな強さなんだ?

  • 44名無し2017/03/30(Thu) 10:35:37ID:Y5ODQwMzA(2/2)NG報告

    武勇に『も』優れてはいるけど単純な実力だと騎士団内ですら五指に入るぐらいかなーってぐらいの、人類基準で恐ろしく強い騎士でしかないけど、なんというか親指かむかむと相手へのメタ武器による対応力そしてチート装備による数々でやっぱりフィニアンサイクルナンバーワンの英雄だなって感じ。元ネタの一つでは?と言われるだけあってマジで青王的な強さと逸話の持ち主なんよ
    三騎士クラスのように真正面から戦う逸話も多いし実際に強いけど、一番強いのは策と相棒の犬だからたぶんキャスターかライダーの方が向いている

  • 45名無し2017/03/30(Thu) 12:25:20ID:UwODA2NjA(1/1)NG報告

    炎の戦士クーフリンを読んだら兄貴の奥さんのエウェルが凄い良い女だったので、Fate世界のエウェルがどんな感じなのか気になる

  • 46名無し2017/03/30(Thu) 12:29:33ID:gzMjcyMzA(1/4)NG報告

    >>9
    いや、フィンは元々王の称号を持ってるはず。
    オシアンだけの話じゃないよ。

  • 47名無し2017/03/30(Thu) 12:34:21ID:gzMjcyMzA(2/4)NG報告

    フィンは他にも使えてる王の暗殺を預言して警告したり、詩を使った占いで道化師を殺した犯人を当てたり、魔術で敵をその場から動けないようにさせたりと、魔術的な逸話も結構あるんだよな。

  • 48名無し2017/03/30(Thu) 12:49:41ID:gzMjcyMzA(3/4)NG報告

    >>20
    フィン対クーフーリンの勝負って話で
    城を投げたり、雷を捕まえてパンにして食べたりしてるね。
    ただ、笑い話だからフィンは臆病でクーフーリンは脳筋のバカ扱い。
    最後にはクーフーリンが騙されて殺される、あるいは怯えて逃げ帰るって話だから、クーフーリンの武勲って感じじゃない。

  • 49名無し2017/03/30(Thu) 12:49:42ID:UyODAzOTA(1/1)NG報告

    領地持ってなくても王名乗れる辺り上王以外割と適当に決まってるよねケルト

  • 50名無し2017/03/30(Thu) 13:02:47ID:gzMjcyMzA(4/4)NG報告

    >>49
    フィンの時代は古い一族の没落と新しい勢力の台頭が頻発した時代だからね、戦国時代みたいな物だよ。

  • 51名無し2017/03/30(Thu) 16:33:55ID:kwOTM1MDA(1/1)NG報告

    兄貴がクーリーの牛追いの『一部』でしかないムルテムニーの大虐殺で殺した王様の数が150越えているから王さま多すぎ問題

  • 52名無し2017/03/30(Thu) 16:42:54ID:Q3NDAxMDA(1/1)NG報告

    一日五千人殺しってメイヴの多産能力加味しても頭インドだよなぁ
    日本にも1:10000差でボロ勝ちした武将いるけど

  • 53名無し2017/05/22(Mon) 18:52:17ID:YzMzM0NA=(1/30)NG報告

    まとめは好きじゃないけどこうやって板にするのは良いな、前々から思ってたんだが
    >>43
    最上級に強い話を総合すると全ての能力において神も含めてもケルト最高峰

  • 54名無し2017/05/23(Tue) 00:32:12ID:QyOTk4MDM(1/2)NG報告

    型月においてはケルトとルーンって切っても切り離せない関係だけど誰が持ち込んだんだろ…フラガラックにルーンあることからマナナンが活動している時代にはもう普通に存在するっぽいけど

  • 55名無し2017/06/12(Mon) 14:19:38ID:M0NDIyNzY(1/1)NG報告

    叔父貴ってなんでスカサハの弟子になっているんだろうと思ったけど、クー・フーリンの訓練って話でちゃんとスカサハの弟子にfergusがいて型月って調べているんだなあと思ったよ。
    ただ良く良く見たら叔父貴であるフェルグスでなくて、luachって人の息子のフェルグスっぽいから、混同したっぽい?
    あとフェルグス・マク・レーティとも合体しているっぽいし、型月の叔父貴はアルスターサイクルに出てくる三人のフェルグスを混ぜ合わせたのかな

  • 56名無し2017/06/12(Mon) 14:23:55ID:YxNDE2MDg(1/7)NG報告

    sejh.pagesperso-orange.fr/keltia/version-en/cu-training.html

    これで直リンクにはなっていないよね…?
    スマホじゃなくてPCからリンクを打ち込んだけど、まだ邦訳されていないエピソードとかもネタにしようとしてくれているのかな型月

  • 57名無し2017/06/12(Mon) 15:18:09ID:k3NzAyNA=(2/30)NG報告

    ややこしいんだよな有名なフェルグス二人が同時代にいるから
    フェルグス・マクレーティとフェルグス(タケシ)は大昔に敵対したこともあるのに、原典からして時々混同してる

  • 58名無し2017/06/13(Tue) 13:22:59ID:E0MDQ0NjE(1/11)NG報告

    もはや「ケルト神話」そのものの存在が幻想だったという学説が主流らしくて流石にビックリした。

    どうにも「島のケルト」という存在そのものが無くて、ブリテンやアイルランドの神話・伝承は、
    単なる「大陸の影響を多少受けながら発展した土着文化」と言うべき存在とのこと。
    そのためクーフーリンなどの「ケルト神話」は「アイルランド神話」に過ぎないという。

    今までの定説だった「大陸のケルト(≒ガリア)」が島に移住してから発展したというのは間違いで、
    「大陸のケルトを中心とした古代ヨーロッパ文化」が島に伝わり発展した。
    ここに民族の移住などがほぼ存在しなかったことは遺伝子研究等によって証明されている。
    そして島の土着文化として発展していたそれが後世「ケルト文化」だと半ば誤解されて今に至るらしい。

    とあるサイトで「中国と日本の文化的関係性」で例えていたのが解りやすかった。
    日本文化の多くは中国由来だけど、それは中国人が移住して発展したわけではなく(無論渡来人などはいたが)、
    日本と中国が交流して得た文化を日本式にして発展させてきたもの。
    日本文化は「中国文化」ではなく、あくまで「中国の影響を受けた日本文化」当たりが妥当な表現。
    ならば「島のケルト」も「ヨーロッパ大陸の影響を受けたブリテン・アイルランド文化」となる。

  • 59名無し2017/06/13(Tue) 13:28:46ID:Y3NTAwNDI(2/7)NG報告

    型月的にはそこらへんどうなのかが気になるね

  • 60名無し2017/06/13(Tue) 13:33:10ID:E0MDQ0NjE(2/11)NG報告

    >>59
    型月どころか今の「ケルト神話」文化そのものの前提が覆るから・・・。
    学術的にはもはや「擁護不可能」なレベルらしく、様々訂正されていってるらしいけど、
    創作界隈では早々訂正されることは無いだろうとのこと。
    今後新しく出てくる作品でそれを踏襲することはあっても、
    既存の作品ではそれこそ「型月設定」みたいな感じで通すでしょう。

  • 61名無し2017/06/13(Tue) 13:56:26ID:E3MDM1MTk(1/5)NG報告

    そういう意味じゃあルーンとか使っててある意味セーフだよね。だって型月ではこういう設定です!と言い切りやすいし

  • 62名無し2017/06/13(Tue) 14:03:41ID:Y3NTAwNDI(3/7)NG報告

    詳しくないからよくわからないけど、文化の土台が違うだけで別に話そのものが変質するわけじゃないんじゃないの?
    来冠の書のような、大陸から移住してきましたよという神話サイクルの設定はやばいけど、結局はアイルランド内のいざこざや外敵との戦いが中心のアルスターサイクルやフィニアンサイクルはセーフなんじゃないの?それともそこらへんもヤバい感じ?

  • 63名無し2017/06/13(Tue) 14:19:50ID:E0MDQ0NjE(3/11)NG報告

    >>62
    うん、ぶっちゃけ「神話・伝承の内容」とかは特に変わらないものが多い。
    あくまで「ケルト神話」だったのが「アイルランド神話」に変わるだけ。
    ただ根本にある「アイルランド来寇」が崩れるため、そもそも論としての問題が発生する。

    学術的には「島のケルト」と「大陸のケルト」との関係は限りなく薄く、同じ「ケルト」を名乗るのは難しいレベル。
    「大陸のケルト」に乗じて「島のケルト」を後世でアイルランド・ブリテンが勝手に名乗ってたという話。

  • 64名無し2017/06/13(Tue) 14:22:33ID:EwNzYzMDc(1/3)NG報告

    エリンの民族が伝説ほど交代してなかったってだけじゃね
    弥生人も縄文人も一緒だったって感じだろう

  • 65名無し2017/06/13(Tue) 14:24:16ID:EwNzYzMDc(2/3)NG報告

    >>63
    実際、大陸と島で明らかに文化違ったしなぁ
    なおここに大陸ケルト扱いされてたガリア人が話に加わる

  • 66名無し2017/06/13(Tue) 14:25:15ID:IxMjQ2ODY(1/1)NG報告

    >>62
    そもそも神話自体が「ケルト神話」ではないって感じ

  • 67名無し2017/06/13(Tue) 14:28:18ID:E0MDQ0NjE(4/11)NG報告

    >>63
    簡単に表すと、「ケルトを名乗るには烏滸がましいレベルで異なる文化」だったということです。
    別に「ブリテン文化」「アイルランド文化」の内容は変わらないけど、「ケルト文化」ではないよという。

  • 68名無し2017/06/13(Tue) 14:30:08ID:E3MDM1MTk(2/5)NG報告

    ケルトじゃなくなった!知名度減少!という意見もあるけど、オシアンという作品を代表として他国の英雄や市民たちもその作品を読んで影響を受ける程度にはヨーロッパ圏でも知名度あるみたいだし(日本に住んでるから正確には分からん)
    そもそも型月ではアイルランド=ケルトって感じになっているから、せいぜい影響を受けるとしたらギャグ時空でお前らケルトじゃなくてヒベルニアだろ?と突っ込まれるぐらいなのかな?
    ケルト部分をヒベルニアにすれば解決する感じなのかなぶっちゃけ

  • 69名無し2017/06/13(Tue) 14:33:11ID:QyNjI3MTQ(1/5)NG報告

    かつては大陸のガリア文化に影響を受けて作られたと考えられた伝承や文化が実は地元民のヒベルニア民族が作った地元文化だったってことなのか

    でもまあ、型月ではケルトで良いんじゃないかな

  • 70名無し2017/06/13(Tue) 14:36:35ID:E0MDQ0NjE(5/11)NG報告

    >>68
    そういうことです。
    そもそも型月に限らず「伝奇もの」自体が原典との齟齬がそれなりに見受けられるものですし、
    (そもそもこのスレ自体がそれを受容したうえで語ろうという場ですし)
    「原典で設定変更が行われた」のならば「それを活かした設定で組み込む」のが「伝奇もの」です。

    少し前の「エルキドゥとフワワは知り合いだった」という「原典の設定追加」も上手く組み込めていますし、
    ギャグでもシリアスでもそのあたりはきのこが上手くやってくれるでしょう。

  • 71名無し2017/06/13(Tue) 14:38:14ID:cxNDE3Ng=(3/30)NG報告

    むしろケルトというとアイルランドとかを連想するのが主流で、ハルシュタット-ラ・テーヌ系を思い浮かべるのはほとんどいないだろうね
    大陸ケルトの文化なんてほとんど文献として残ってないし

  • 72名無し2017/06/13(Tue) 14:44:15ID:QyNjI3MTQ(2/5)NG報告

    むしろ今までケルト文化だと思われていたのがヒベルニア(昔のアイルランド)文化やウェールズ独自の文化になっただけで、型月キャラになっているケルト由来のキャラはほぼダメージ受けないけどケルト文化には止め刺されましたよって感じなのかな

  • 73名無し2017/06/13(Tue) 14:45:43ID:cyMDY4NjM(1/1)NG報告

    型月は逸話・伝承での補正を重視してるところがあるから、むしろこういう時に強い気もする。現代の価値観が変わったらそれに対応する設定に背景を組み変わったとしてもよさそうだし、「創作の認知度の方が高いから学術的に正しくなくてもこっち採用」って真似も同じく行える
    それこそ、アーサー王伝説なんてほぼ創作の集合体なんだし

  • 74名無し2017/06/13(Tue) 14:54:56ID:IzOTI3NjA(1/1)NG報告

    >>72
    自分もそう思ってたけどキャスニキにダメージ行ってる気がする。ウィッカーマンって確か大陸ケルト由来だし。

  • 75名無し2017/06/13(Tue) 14:57:39ID:QyNjI3MTQ(3/5)NG報告

    >>74
    中国の伝説上の存在である妲己が実は日本の玉藻の前でありそれは日本神話の天照であったレベルにあり得ないよな

  • 76名無し2017/06/13(Tue) 14:58:29ID:EwNzYzMDc(3/3)NG報告

    つまり逆転的にケルト神話系扱いだったアーサー王もクーフーリンもケルトから抜けてしまうのでケルトといえばウィッカーマンしか残らないって事に……?

    ケルトの魔術師ドルイドとケルト神話ドルイドはまた微妙に同じ部分と違う部分あって超ややこしい事になりそう
    フィーリとバードを統合した古代ドルイドは大神官って言った方が意味通りがいいのかな
    ケルト神話の方では祭祀と魔術師の両方ドルイドで呼んでただけで

  • 77名無し2017/06/13(Tue) 14:59:57ID:QyNjI3MTQ(4/5)NG報告

    元ケルトだったキャラはヒベルニアやウェールズという独自勢力となり本部だったはずのケルトがウィッカーマンしか残らないとか涙が出、出ますよ

  • 78名無し2017/06/13(Tue) 15:01:15ID:U3ODczMDQ(1/2)NG報告

    >>74
    キャスニキのなんちゃってドルイドはあれはもともと間違った認識を押し付けられた無辜っぽいから問題ないといえば問題ない気がする
    今ですらドルイド魔術使えない状態だもの

  • 79名無し2017/06/13(Tue) 15:06:00ID:cxNDE3Ng=(4/30)NG報告

    ちなみに多分ケルトという言葉は消えずに使われ続けると思う
    言語的にもPケルト語やQケルト語で区分作ってるし
    ケルト民族ではなくケルト語民族と言えば間違ってないんじゃよ、多分

  • 80名無し2017/06/13(Tue) 15:12:51ID:E0MDQ0NjE(6/11)NG報告

    >>76
    なおドルイドに関しても、そもそも「島のケルト」においてドルイドという名称が存在していなかったという、
    完全な後付でアイルランドの土着宗教の神官を外部の人間がドルイドと呼んだだけの模様。

    役割すらほとんど似てもいない役職を無理やり同一名称にしただけなようです。

  • 81名無し2017/06/13(Tue) 15:14:48ID:U3ODczMDQ(2/2)NG報告

    つまりマーリンもドルイドじゃなかった
    いやマーリンなんてそもそもいねえよと言われたらあれなんだけど

  • 82名無し2017/06/13(Tue) 15:19:24ID:E0MDQ0NjE(7/11)NG報告

    >>80
    「(誤解ながら)インド人」という理由でアメリカ先住民を「インディアン」と呼んだのと少し似ています。
    少なくとも、現在のアメリカ先住民とインド人を「同一文化・同一民族」とか言えるわけもないです。

    流石に「島」と「大陸」は文化の共通性もあるのでここまでひどくはないですが、ドルイドの名称に関してはこのレベルです。

  • 83名無し2017/06/13(Tue) 15:48:33ID:cxNDE3Ng=(5/30)NG報告

    一応、中世頃の文献からドルイドの単語はあるよ……ドルイとかそういう綴りだけど
    アイルランドにドルイドがまだ存在してた時期に作られた法にドルイドに対して宣誓するなと書かれてるからね

  • 84名無し2017/06/13(Tue) 15:57:28ID:E0MDQ0NjE(8/11)NG報告

    >>83
    いえ、その「ドルイド」という名称自体が「外部が勝手につけた名前」ということなんです。
    アイルランドの神官が「自分はケルトの末裔であり、ドルイドである」とは言っていないという説が主流になってきています。

    「あいつらはケルトの文化に近い文化を持っている」と入植してきたキリスト教徒が勝手に思って、
    「ケルトの神官だからドルイドだな」と解釈しただけだそうです。
    だからこそ例として「インディアン」を挙げたわけです。

  • 85名無し2017/06/13(Tue) 16:19:56ID:QyNjI3MTQ(5/5)NG報告

    おのれ聖パトリキウス!
    あなたのアイルランド文化を完全に抹消せず文字とかに残す寛容さと文化に対する少しふわふわした認識の合体で良くわからないことになってしまうなどと!

  • 86名無し2017/06/13(Tue) 16:22:47ID:cxNDE3Ng=(6/30)NG報告

    >>84
    キリスト教のアイルランド宣教が聖パラディウスから始まって100年程度たって
    上に挙げた法律を書いてる人はアイルランド人のキリスト教徒だろうから、外部がつけたとも決めつけれないと思うな
    最初は外部だろうけど時間がたてば現地人が記録してるわけで

    それと外部が勝手につけた名前というなら、ラテン語の魔術師を意味するマグスでいいしラテン語文献ではそうなってるけど
    むしろラテン語のmagusに相当する単語としてゲール語のdruiを持ってきたなら、内向き(当時のアイルランド人)に通用する言葉なのでは

    そこまで詳しくないからもし主流なのならわかりやすい著作を教えてくだされば

  • 87名無し2017/06/13(Tue) 16:28:29ID:E3MDM1MTk(3/5)NG報告

    今まで何でだよwwとされてきたウィッカーマンさんがケルト的には正しくて正統派ケルトとされてた兄貴(アイルランド)やケルトを含めた様々な伝説の集合と思われていた円卓系列がそもそもケルトじゃなかったとか事実は小説より奇じゃのう

  • 88名無し2017/06/13(Tue) 16:40:25ID:QwOTIxMDE(1/1)NG報告

    アイルランドやウェールズの文化=ケルトでは無くなったけど、ケルト文化と知られていたアイルランド独自の文化とウェールズの文化の関連は否定されていないで良いの?

  • 89名無し2017/06/13(Tue) 16:42:28ID:A0OTMxNjQ(1/1)NG報告

    >>84
    それこそ今は「インディアン」を先住民族が自称したりもする訳で、余所者につけられた名前が定着しちゃう事もあるのでは?
    100年前はドルイドじゃなかったけど、今はドルイドと呼ぶ、みたいな

  • 90名無し2017/06/13(Tue) 17:07:26ID:E0MDQ0NjE(9/11)NG報告

    >>86
    このケルト問題の肝は
    「考古学的・歴史学的・遺伝学的・言語学的etc.において「島のケルト」と「大陸のケルト」の間に深いつながりが見いだせない」
    という事実が存在することです。
    考古学的共通点は少なく、歴史学的な民族移動の証拠もなく、遺伝学的なつながりもなく、言語学的分類も不可能なんです。

    日本語の論文で、分子遺伝学的見解による「ケルト問題」に関するものがあるので載せておきます。
    http://www.oita-ct.ac.jp/library/public/kiyo-51_pdf/No51_kiyo_1.pdf

    この論文によると、学術界隈では「ケルト」を使うことは言語学でもギリギリだが、
    非学術界隈では「ケルト」という文化が好んで使われてしまっている、とあります。

    多少の文化的交流までは否定できませんが、それは多大な影響を与えるようなものでは決してなく、
    アイルランド・ブリテンで発展した文化は大陸とは無関係の土着文化にすぎないということです。

    現在の「島のケルト」像は、中世以降の「学術的根拠としては乏しい」と言わざるを得ない記述をかき集めて、
    いつのまにかでっち上げられた「トンデモ説」であると言わざるを得ない状況です。

  • 91名無し2017/06/13(Tue) 17:35:56ID:YyMDgwNTM(1/1)NG報告

    とりあえずスレ画に

  • 92名無し2017/06/13(Tue) 17:36:27ID:MxNDQ5ODE(1/3)NG報告

    型月のケルト、じゃなくてアイルランドの英雄であるクーフーリンやスカサハが用いているルーン文字と、本来の言語とされるオガム文字はどういう扱いになるんだ?

  • 93名無し2017/06/13(Tue) 18:40:38ID:cxNDE3Ng=(7/30)NG報告

    >>90
    ドルイドの名称を外部が勝手につけたという話はいずこに……?

    もし「島のケルト」と「大陸のケルト」の間に遺伝的に深いつながりが見いだせないというだけで
    そのドルイドの話に発展したのなら少々飛躍させすぎでは
    手元にある本で学問的にもアイルランドでのドルイドという名称は問題なく使われてるように思う

    カエサル著「ガリア戦記」で大陸からブリテン島にドルイドが勉強しにいくって書いてるからタチ悪いんだよなー
    そこんとこ、カエサルさんどうなのよ

  • 94名無し2017/06/13(Tue) 21:24:03ID:E0MDQ0NjE(10/11)NG報告

    >>93
    「ドルイド」という名称は
    「大陸のケルト」では紀元前1世紀の「ガリア戦記」で記述が確認されます。
    当時の「大陸のケルト」は祭事に文字を用いなかったため、この記述はローマ側のものしかありません。

    対して「島のケルト」は5世紀頃に「ドルイド」が宗教的・政治的指導者として存在していたとされますが、
    この当時「島のケルト」はオガム文字を祭事に用いていたのにも関わらず、「島のケルト」側の記述はありません。

    「大陸のケルト」の一部が海を渡って「島のケルト」になったのなら、
    「ドルイド」という特権階級の名称を残せるのに残していないというのはあまりにも不自然です。

    したがって「ドルイド」という名称は「大陸のケルト」由来のものを共和制ローマが記録し、
    その記録を元にローマ帝国が「島のケルト」の似たような役職を「ドルイド」と呼称したという説が成り立ちます。

  • 95名無し2017/06/13(Tue) 21:44:08ID:E0MDQ0NjE(11/11)NG報告

    >>94
    また、遺伝学的に関係性が薄いだけならともかく、上でも書いた通り根拠はまだまだあります。

    考古学では「「島のケルト」文化の遺物は「大陸のケルト」が滅んだ数百年後のものしかない」
    「ケルト文化の遺物の形式は、古代ヨーロッパの遺物からの地域発展で説明がつく」

    歴史学では「大陸からアイルランドという大規模な民族移動の痕跡が存在しない」
    「「大陸のケルト」が滅んでから「島のケルト」が出てくるまで少なく見積もっても200年の空白がある」

    言語学では「当時の大陸ケルト語と島嶼ケルト語の分化は数百年という期間では説明できないほど進んでいた」
    「島と大陸が陸続きだった紀元前8000年頃からの分化ならば十分に説明がつく」

    これらのことから「島のケルト」は、「大陸のケルト」が生まれる遥か昔から島で独自の発展を遂げており、
    その後大陸との交流でケルト文化やキリスト教の影響を受けて成立した土着文化であると言えます。

    この件について三田先生が呟いていましたが、ぶっちゃけ10年程前から伝奇もの界隈でも話題にはなっていましたが、
    (主にアイルランドの)政治的関係もあったため、伝奇もの作者の間ではそのまま通そうという結論になったそうです。

  • 96名無し2017/06/13(Tue) 23:42:26ID:cxNDE3Ng=(8/30)NG報告

    (似た綴りの個人名の説もあるけど)ドルイドの息子の人名だと読めるオガム碑文ってなかったっけ

  • 97名無し2017/06/14(Wed) 00:09:08ID:E2OTI0NTY(1/1)NG報告

    ケルトの事は全く詳しくないんだがつまりこういうこと?

    ケルト神話の内容そのものはアイルランドにもともとあった物なんだけど、[ケルト]とか[ドルイド]って単語は他のところから流れてきたもので、そのせいでいつからかアイルランドの神話とケルトがごっちゃになってた

    結論
    神話の内容そのものはあまり変わらないけど
    一部の名称と島の外と関わりがあるとされてた部分は見直されそう

    ってこと?

  • 98名無し2017/06/14(Wed) 01:23:37ID:g5ODY5NDI(1/1)NG報告

    かなり前から話題になっていたので今騒いでるのは不思議な現象だ
    一般の方がケルトを知る機会が増えたって事なのかな?

    それはそれとして、キャスニキのドルイド化については
    槍ニキ、キャスニキの出典と地域をマテリアルで確認すると扱いが分かる
    槍ニキ・ケルト神話『アルスター神話』アイルランド
    土地の名前も使う事で差別化
    キャスニキ・『ケルト神話』『欧州』
    狭義のケルト文化であるドルイド基準
    最新の情報は取り入れられてる

  • 99名無し2017/06/14(Wed) 19:44:23ID:I1MjM5NTI(1/2)NG報告

    みんな詳しくてついて行けるか不安になるのう

  • 100名無し2017/06/14(Wed) 20:24:20ID:E3MzE0NzA(1/1)NG報告

    (大丈夫、どこかのブログに書いてあることばかりだから)

  • 101名無し2017/06/14(Wed) 20:42:12ID:kxMTc3MjY(1/1)NG報告

    ネットのブログ以外で見たそういう「島のケルトはなかった」的な話だと
    武部○伸(名前出していいかわからないから伏せる)の○○紀行っていう本を読んで知ったな
    そこからケルトについて本やネットで調べたけど、ケルト人は大陸から島に渡った、いーや島から大陸に渡った、いやいや大陸も島も関係なかったとか結構説がひっくり返っている印象だった

  • 102名無し2017/06/14(Wed) 21:00:37ID:Q1MTMyOA=(9/30)NG報告

    武部さんの紀行シリーズは読みたいけど読んだことないなあ

    ところでオガム文字って人名を記録するために石に刻まれてるんだけど
    アイルランドでは南部にオガム文字の石碑が集中していてなぜか北部にはほとんどないんだよね
    ふっしぎー

  • 103名無し2017/06/18(Sun) 21:33:40ID:E3NjQ1MDg(1/1)NG報告

    オルタニキ「クリード・コインヘン
    !」
    クリード「まかせろー」
    コインヘン「なんでオレ呼ばれたし」

  • 104名無し2017/06/20(Tue) 10:58:14ID:E0NzUwNjA(4/5)NG報告

    フィンのヌアザ討伐もそうだけど魔猪や冥界の馬退治とか、マテリアルに書いてあるだけでも気になる逸話はたくさんあるからこのスレにいる詳しい人たちにどんな本に乗っているか教えて欲しい
    邦訳とかは…されていませんか?

  • 105名無し2017/06/20(Tue) 18:32:28ID:g3NDI0MA=(10/30)NG報告

    邦訳はされてない
    ↓のところにだいたいあるけど英訳もないやつもあるし、記録はあるけどアーカイブで見れないのもある
    ttp://vanhamel.nl/codecs/Category:Finn_Cycle

  • 106名無し2017/06/21(Wed) 11:41:59ID:YyMDE0NTQ(1/1)NG報告

    >>104
    大筋なら「黄金の騎士フィン・マックール」でわかるよ、小説だけど
    写本の物語の邦訳はたぶんないけど、民話ならそれなりに邦訳はある
    冥界の馬はフィアハの黒馬か、ジラ・ダガーの醜い馬か、ニアヴが乗ってた白馬エウヴァルあたりかと思うんだけど
    イノシシは候補が多くてどれがどれやら

  • 107名無し2017/06/21(Wed) 12:53:37ID:E5NTUyMjY(1/2)NG報告

    未だにフィンの槍が「マック・ア・ルイン」なのに納得できていない自分がいる

  • 108名無し2017/06/21(Wed) 13:12:42ID:A5ODQxNzE(1/2)NG報告

    >>107
    マック・ア・ルインが「槍の息子」という意味だから。(文献によっては槍として描かれる場合もある。)

  • 109名無し2017/06/21(Wed) 14:14:44ID:MyMjMzMTk(1/1)NG報告

    マックアルインが登場するのは巨人殺しの逸話の一つのみで、描写やら動詞やら剣として扱われていると聞いたが。単に槍の息子と言っても、言葉の意味は変わるしなぁ。
    ヌアザの件も、どうにもヌアザと言う名前の上王の、息子の方と戦っている話だしね。

  • 110名無し2017/06/21(Wed) 14:15:12ID:A5ODQxNzE(2/2)NG報告

    神霊アレーンって妖精のアレーン・マク・ミーナでok?

  • 111名無し2017/06/21(Wed) 14:51:01ID:YxMTM5Mg=(11/30)NG報告

    マク・ア・ルインについて散々原典の記述を探したけど、どれも剣として書かれてたな
    ヌアザは上王ヌアザ・ネフトと神ヌアザとドルイドのヌアザがいて、ドルイドと神を同一視するのはいいんだけど上王とは明確に別なんだが
    ややこしいことに上王ヌアザは父方の先祖、ドルイドのヌアザが母方の曾祖父になる

  • 112名無し2017/06/21(Wed) 15:01:40ID:YxMTM5Mg=(12/30)NG報告

    >>111はヌアザがフィン・マックールの先祖ということね

  • 113名無し2017/06/21(Wed) 15:12:25ID:A5Nzg4NDI(1/2)NG報告

    >>110
    ライターに聞くしか
    一応アレーンはトゥアハ・デ・ダナンの一員で、アルスターのフィナハズのシイの国の出身だから神といえば神だし

  • 114名無し2017/06/21(Wed) 15:26:04ID:E5NTUyMjY(2/2)NG報告

    >>108
    槍と書かれている文献なんて見たことないがな
    だが槍の息子=小さい槍=剣って記述なら知ってる

  • 115名無し2017/06/21(Wed) 15:45:35ID:kyMzI1NzE(1/2)NG報告

    >>114
    父親から貸してもらったユージンオカリーの「トゥレンの子たちの運命」の脚注にFinn Mac Cumhaill's favourite spear called Mac an Luin.って書かれていたから槍だと思った。

  • 116名無し2017/06/21(Wed) 15:46:43ID:kyMzI1NzE(2/2)NG報告

    >>115
    槍と描かていると判断した。

  • 117名無し2017/06/21(Wed) 17:47:21ID:YxMTM5Mg=(13/30)NG報告

    >>115
    それもいろいろ調べたんだが、その脚注にしか書いてないっぽいんだよな
    I shall not here go into an analysis og the various names,
    as it would only be to anticipate the publication of my lectures onancient Irish weapons of offence.

    せっかくだからその脚注を信じてその後のユージン・オカリーの講義集の武器の講釈を調べてみたけどマク・ア・ルインについて一切触れてないし

  • 118名無し2017/06/21(Wed) 18:20:29ID:I3MjM2ODI(1/1)NG報告

    >>117
    そうなんか…すまんかった。

  • 119名無し2017/06/21(Wed) 20:59:51ID:UxNzg0NzU(1/1)NG報告

    >>68
    >お前らケルトじゃなくてヒベルニアだろ?
    大陸ケルトの英雄実装して突っ込んで貰いたいね
    ウェルキンゲトリクスとかなら既存キャラとも絡めやすそうだし

  • 120名無し2017/06/21(Wed) 21:49:12ID:YzNzg0OTg(1/1)NG報告

    フランスとローマとケルトに絡めることができる希少な英雄だよねウェルキンゲトリクスさん

  • 121名無し2017/06/21(Wed) 21:53:27ID:g2ODA1MDc(1/1)NG報告

    基本的に敵将は捕虜にしたカエサルも、そのカリスマ性を危惧して自ら処刑した英雄だしな、ウェルキンゲトリクス。
    フランス最初の英雄というフレーズはナポレオンによるもので、プロパガンダにした点はジャンヌと同じだけど、ガリア人の子孫という認識のあるフランス人にとっては結構な大物だったんだろう。

  • 122名無し2017/06/21(Wed) 22:32:18ID:I1NjgyNTE(1/2)NG報告

    すいません牛争いについて質問
    クーリーの牛争いは七年にわたって行われたアルスターとコノートによる戦争らしいけど、クー・フーリンが一人で七年間戦ってたの?それともクー・フーリンの活躍はあくまでエピソードの一つってこと?

  • 123名無し2017/06/21(Wed) 23:12:48ID:A5Nzg4NDI(2/2)NG報告

    クー・フーリンがクーリーの牛争いで戦ったのはハロウィンの起源であるサウィン祭から春のインボルク祭までの冬の三ヶ月のあいだ
    フェルディアとの決闘後にはクー・フーリンは負傷のため戦わず、代わりに呪いから立ち直ったアルスター軍が反撃にでた
    その後七年間休戦された

  • 124名無し2017/06/21(Wed) 23:48:11ID:I1NjgyNTE(2/2)NG報告

    >>123
    ありがとう
    後もう一つ質問
    影の国から帰還~牛争いまでの間で結婚と英雄争い?以外で有名な逸話ってある?

  • 125名無し2017/06/22(Thu) 00:04:24ID:M0ODU0NA=(14/30)NG報告

    クー・フーリンの?なら
    毒舌のブリクリウの宴とかコンラとの戦いもクーリーの牛争い以前の話かな

  • 126名無し2017/06/22(Thu) 01:44:49ID:EwNjg1NDI(2/2)NG報告

    コンラとの闘いは説話によって時系列が違ったはず。
    例えばクーフーリンと海の戦いだとモロに最期の戦いになるからフェルディア後になるし、レディグレゴリー作のムルテムニーのクーフーリンだと悲しみのあまり海で泣き叫んだあとに衰弱はすれどそこが亡くなる場所ではなくムルテムニーの平原にあったとされていて、これもまたクーリー後の話。
    炎の戦士クーフーリンでもクーリー後の話だし、型月でもコンラとの戦いを最後にゲイボルクは使われなくなった上に兄貴の黄金時代も終わったしね。

    うーん、結婚とブリクリウの宴以外ではネフタン兄弟への襲撃とかかな?

  • 127名無し2017/06/22(Thu) 01:50:33ID:M2NjE2MzY(1/1)NG報告

    >>125
    >>126
    ありがとう

  • 128名無し2017/06/26(Mon) 23:20:55ID:M5MTIxNDQ(1/1)NG報告

    コンラとの戦いってコンホヴァル王とコナル・ケルナッハが両方アルスターにいないといけないんだよな
    ノイシュたちが殺されてからの騒動でコナルがフェルグスについて出ていっちゃうから意外と二人が一緒にいない期間も長いんだよな

  • 129名無し2017/06/27(Tue) 09:24:51ID:EyNDY2MDE(5/5)NG報告

    型月的にはコンラとの戦いはクーリー後だから炎の戦士クーフーリンみたく、コナルは叔父貴に着いていかずにアルスターで腹を痛めてたんじゃないかな。それならコンラとコナルの戦いも矛盾しないし。
    というかhollowで語られていたのがもろに炎の戦士クーフーリンダイジェスト版だし

  • 130名無し2017/06/27(Tue) 19:50:52ID:U3NTYxODU(1/1)NG報告

    フェルディア出ないかな
    FGO未登場で型月でいまのところ存在が明かされてるアルスターサイクルの戦士って
    フェルディア、コンホヴァル意外に居たっけ

  • 131名無し2017/06/28(Wed) 14:36:25ID:EwNDMzMzY(1/5)NG報告

    コンラとクランカラティンかな残りの名有りは。助っ人として参戦したことを加味すればルーもここに入るし、モルガンも一応ここかな?
    後は名前は出ていないけどうっすらと触れられているのが、兄貴の得難い三人の親友(恐らくはフェルディアとコナルとレーグ)に、兄貴の未来を予言したドルイド(カスバド)に、叔父貴が裏切る原因の騒動の渦中の人(ノイシュ)ぐらいかなあ

  • 132名無し2017/06/28(Wed) 15:06:14ID:EwNDMzMzY(2/5)NG報告

    コンラとクランカラティンかな残りの名有りは。助っ人として参戦したことを加味すればルーもここに入るし、モルガンも一応ここかな?
    後は名前は出ていないけどうっすらと触れられているのが、兄貴の得難い三人の親友(恐らくはフェルディアとコナルとレーグ)に、兄貴の未来を予言したドルイド(カスバド)に、叔父貴が裏切る原因の騒動の渦中の人(ノイシュ)ぐらいかなあ

  • 133名無し2017/06/28(Wed) 15:07:19ID:EwNDMzMzY(3/5)NG報告

    なんでか連投されてる…ごめん

  • 134名無し2017/06/28(Wed) 18:56:40ID:M1MDUxNzY(1/2)NG報告

    ノイシュもスカサハの弟子なんだよな

  • 135名無し2017/06/28(Wed) 22:20:05ID:U1NTAxODY(1/1)NG報告

    フェルグスの子供版っぽいのが生放送に来てて驚いた、叔父貴の幼少期の逸話ってどんなものがあるんだろう

  • 136名無し2017/06/28(Wed) 22:42:08ID:U1NTI3MTI(1/2)NG報告

    フェルグス・マック・ロイは伯父のコンガルの陣営に加わって、敵対するフェルグス・マクレーティ軍とマクレーティを支持するアルスター貴族とアイルランド四国と上王の援軍と戦ったくらいかな

  • 137名無し2017/06/28(Wed) 23:04:02ID:U1NTI3MTI(2/2)NG報告

    知ってる限りでは↑がおそらくもっと若いフェルグス
    まだろくに戦功をあげてないせいか敵対する年上の親族に評価を軽んじられたりしていて、フェルグスが領地を持って初めての年だと説明もある

  • 138名無し2017/06/29(Thu) 00:44:34ID:MwNjI2MDA(1/5)NG報告

    >>11
    槍一本でも魔力供給万全のセイバーとある程度は打ちあえて、スピードは兄貴以上のディルが平均はないでしょ
    兄貴は最強のギルと半日戦えるし

    まぁ円卓とかに比べたらフィンとかももっと盛られてもいいのにね

  • 139名無し2017/06/29(Thu) 00:53:52ID:MwNjI2MDA(2/5)NG報告

    >>44
    パワー型の兄貴の後の知恵型のフィンって感じか
    なんかジョナサンとジョセフみたいだなぁ
    やっぱり神話も主人公のキャラは変えようとするんだな

  • 140名無し2017/06/29(Thu) 00:59:26ID:E2OTMyMTQ(1/3)NG報告

    >>138
    ステータス筋B+耐B敏A+魔C幸Cで、A+宝具とB宝具とC宝具の3つを所持した上で本領を発揮できてない扱いだからとんでもないと思うよフィン

  • 141名無し2017/06/29(Thu) 01:16:21ID:Q2MzI4MTA(1/1)NG報告

    >>140
    フィンが終始真面目に戦うと本人の実力に加えて親指と癒しの手がチートすぎるんだよな
    原作再現すると万能すぎて収拾つかなくなるからどうすれば弱くできるか考えた結果があのキャラだと思う
    …ディルの原典から差っ引かれた能力の数々は、そもそもぶっちーが全くディルに興味ないから仕方ない。諦めよう

  • 142名無し2017/06/29(Thu) 01:27:06ID:E2OTMyMTQ(2/3)NG報告

    ディルの原典から差っ引かれた能力はランサーでも持てるかもなのはこんな感じかな?剣を持ってこれないのはランサーだから当たり前としか言えないし
    必ず当たるとされる投擲(スキルにはないけど本人曰く視認できるなら当てれるから実は持ってる?)
    軽業(敏捷的に割りと可能?少なくとも鈍くはない)
    攻撃を防ぐ鎧(兄貴ですら槍一本しか持ってこれてないのに持ってこれるの?)
    巨人退治にも使用された、自分よりも強力な相手にも立ち向かえる技量(恐らくは騎士の武略)

    うーん割りと原典に近いのでは?武力の面で兄貴と比較すると見劣りしたり、取れる手段の数がフィンと比べると見劣りしたりするのは脇役である以上、ある程度仕方ない部分はあると思うし

  • 143名無し2017/06/29(Thu) 01:33:42ID:E2OTMyMTQ(3/3)NG報告

    ディルは3400人の戦士や、強力とされた魔女の退治や、通常の攻撃が通じないとされる巨人退治とか武功の面ではフィオナ騎士団随一の戦士としての扱いをされるのは当然だし、型月でもステータスや宝具数で勝るフィンからも頼りにされるレベルで強い。
    だけど原典的にも型月的にも『先輩』であるクー・フーリンが倒した戦士の数なら一日で5000人。強力な魔女ならばオイフェとの一騎討ちやモルガンの妨害を打ち破り、攻撃が効かない相手もゲイボルクで倒しちゃったり、同じような話あるいは上位互換の話を持ってるのが不幸だと思う。

    それでもなおマスター差はあるとはいえ近接戦の火力では勝っていたり、兄貴やフィンからも強い戦士として扱われるディルは不遇ではないんじゃないかな。

  • 144名無し2017/06/29(Thu) 02:21:48ID:A1ODI1ODg(1/2)NG報告

    >>143
    いかんせん日本での知名度が低いからちくしょう!

    物語の展開に不要な能力を考えるのは余計な手間なんだろうけど、投擲とか仕切り直しとか既存のスキルでも良いから見繕ってやれよとは思った

  • 145名無し2017/06/29(Thu) 23:47:24ID:cwMzM2OTY(1/12)NG報告

    兄貴も伝承によっては巨人に勝ってるし、ドラゴンとか殺してるし(かなり前に見た英語バージョンだと心臓もぎ取った後クルージーンでとどめ刺すためにバラバラにしてた)、妖精郷では神ですら手こずる妖精だか悪魔の軍を1人で撃退してるしな。
    ディルムッドが弱いんじゃなくて兄貴とフィンが強すぎるだけだと思う。

  • 146名無し2017/06/30(Fri) 01:51:21ID:YwMzc1MjA(1/1)NG報告

    ノイシュとディアドラがディルとグラニアの話になってフィニアンサイクルに組み込まれたように、
    兄貴の伝説が改変されてフィオナ騎士団の話に組み込まれてるみたいな話も聞いたことあるな
    ただし兄貴は半神、ディルは純人間なので武勲で敵うはずないよねってことで浅瀬の戦いとか巨人との戦いもスケールダウンした劣化兄貴な話が多いとも

  • 147名無し2017/06/30(Fri) 19:00:46ID:M4Nzg3NzA(1/6)NG報告

    カラドボルグが想像以上に凄かったけどこれに耐えれるオハンはなんなんですかね

  • 148名無し2017/06/30(Fri) 19:07:04ID:I0ODYwODA(1/1)NG報告

    >>147
    原典での威力比較でも「山三つ切り飛ばす」威力なのに傷一つつかなかったとのこと。
    これ普通にマシュやアキレウスといったシールダークラスの防御力だよね。

  • 149名無し2017/06/30(Fri) 20:59:01ID:k1ODQ5MjA(1/1)NG報告

    確かオハンって泣き叫んで、それが他の兵士の盾にも共鳴するんじゃなかったっけ?

  • 150名無し2017/06/30(Fri) 23:07:36ID:AyMzcxMjA(2/12)NG報告

    >>149
    ありましたな。オハンからの音を聴いて兄貴が助太刀に来るはず。
    アルスター18盾の1の盾だけあって凄いよね。Fateならアヴァロンほどじゃないけどかなり強そうだ。
    兄貴も18盾の2の盾フヴァンとかルーから貰ったドゥブスギアスとか持ってるけどどちらかというと投げ盾だからなぁ。

  • 151名無し2017/07/06(Thu) 08:09:47ID:AyMDQ2MzI(1/2)NG報告

    型月世界でもバサ兄貴は厄い存在のようだ

  • 152名無し2017/07/06(Thu) 18:15:07ID:Q1NjI3NTY(1/10)NG報告

    生前もカルデアに来た後でも色々なろくでもないもんを見たであろう兄貴をして、世界最高にろくでもないものと言わしめるクー・フーリン(狂)の存在。

  • 153名無し2017/07/06(Thu) 19:06:54ID:I1NzAxNDI(1/1)NG報告

    >>144
    一応モードレッドの様子見るにただの投擲ならランサーの基本スキルレベルぐらいには認識されてるようだけどねぇ、アーチャーの通常狙撃と同じく

  • 154名無し2017/07/06(Thu) 23:34:15ID:M2OTczNDQ(3/12)NG報告

    バサカ兄貴はやってることやばいからな。

    ・力強すぎるせいで、使ったら普通の武器が粉々
    ・伝承によっては武者立ちした直後、少年でありながら、当時のアルスターの人口を上回る人数を殺した仇敵ネフタン家に勝負を挑む(周りは止めようとするも無理)
    ・体固すぎて槍•剣などを全て無効化するネフタン家の長男を普通の投石器で、体が柔らかいので投げ槍を全て防げる次男を投げ槍で、当時のアイルランドで一番泳ぎが上手く水中で一番力を発揮する三男を水中戦で瞬殺。
    ・初陣の興奮が冷めない中、城に帰る途中も暴れまくってコンフォボル王から「未来最強の戦士になるだろうセタンタを今倒すか、我々が全滅するかのどちらかしかない!」と焦る(確かこの時、城の周りを戦車で走りまくったら城が崩れそうになったような)
    ・クーリーの牛争いのムルテムニーの虐殺では、メイヴに惨たらしく殺された幼年組の仇を取るため数えきれない兵士を塵殺し死体の山を築く。

    ぶっちゃけヤバすぎる。あと長文すまぬ。

  • 155名無し2017/07/07(Fri) 06:43:34ID:EzNjY5NTM(2/6)NG報告

    そんなろくでもない姿になってなおゲイボルク使わなきゃ普通に負けてたっぽいフェルディアやばくね?
    というか叔父貴がスカサハの弟子になってるからフェルディアって叔父貴以上の強さなんだよな…

  • 156名無し2017/07/07(Fri) 10:12:37ID:gwNDE0MDQ(1/2)NG報告

    原典にも出てこないけど、スカサハの夫が気になる。どうやったら、あのクーフーリンと並ぶチートキャラを倒して、子供を産ませることができるんだ?

  • 157名無し2017/07/07(Fri) 10:24:30ID:M5NDI4Mzg(4/7)NG報告

    原典の話をするとスカサハは別に兄貴と並ぶ存在ではない。むしろ師としても戦士としても優れているけど兄貴に短期間で乗り越えられるいわゆる亀仙人的ポジション
    そして型月の話をするのならばスカサハの娘のウアタハや兄貴に首を斬られたりしたスカサハの息子が存在するかは不明だし、原典にも型月にもスカサハを倒したからスカサハの夫になれたなどという記述はない。

  • 158名無し2017/07/07(Fri) 13:20:19ID:A2ODQxMjU(1/1)NG報告

    型月的にはアイフェは存在しているけどスカサハの妹とは明言されていないのに、ケルト神話を知っている型月のスカサハファンのほぼ共通の感覚として妹扱いされているように、型月に存在するかは別としてスカサハが旦那と認めるのならばそれはスカサハを倒せる戦士という認識を持つのもしゃーなしかもね

  • 159名無し2017/07/07(Fri) 17:35:28ID:MyMjAxODI(2/10)NG報告

    フェルディアは兄貴にとって最強の戦士であって欲しいなぁと思う
    けどなんかもとはフェルディアっていなくって、クーフーリンが倒したのは旧い神々とかそんな存在だったんじゃね?みたいな論はどっかで見た。どっかで見ただけだが

  • 160名無し2017/07/07(Fri) 18:06:46ID:AwNjQ2NA=(15/30)NG報告

    それはフェルディア(Ferdia)のディアが神の意味とも解釈できるっていうやつだろう
    フェルディアという名前の意味は通常は二人の男と解釈されるんだけどね

    でもフェルディアとの戦いは比較的後に挿入された逸話だと言われているから深く考えなくていいんじゃない

  • 161名無し2017/07/08(Sat) 19:23:40ID:g0MzIyOTY(4/5)NG報告

    エクステラで鏖殺戦馬セングレンを駆るライダークラスの示唆
    術兄貴の語るセイバークラスの示唆(比較対象の叔父貴がヤバすぎるけど)や世界最高にろくでもないとする本来のバーサーカークラス
    スカサハ幕間二部の新しく道を踏み出そうとするスカサハや、未だ姿を表さないコンラとフェルディアにメイヴのマテリアルで微妙に触れられたコンホヴォルの能力…
    まだケルト勢ひいては兄貴の物語は型月では完全に終わっていないのかもしれない

  • 162名無し2017/07/08(Sat) 22:26:39ID:MzMzUyNTI(1/20)NG報告

    しかしこう言っちゃ何だがセングレンよりもマハの方が有名だと思うし、戦車引くのをいちいちセングレンとマハを別個にすることも無かったと思うんだが、何故にセングレン

  • 163名無し2017/07/08(Sat) 22:46:39ID:MzOTY3NjA(1/2)NG報告

    >>161
    まぁマハもセングレンも両方ルー神から授けられたクーフーリン生涯の愛馬ではある
    マハは「馬の王」とも呼ばれるし兄貴の最期の時奮闘した逸話もあるけどセングレン影薄いからね…
    しかしこの二頭が引く戦車とは相当なものだろう、宝具として是非見て見たいものだ

  • 164名無し2017/07/08(Sat) 22:48:33ID:MzOTY3NjA(2/2)NG報告

    >>163
    >>162向けだった

  • 165名無し2017/07/08(Sat) 23:05:09ID:YzNTA1NzY(2/2)NG報告

    マハは馬の王として殺されるらしいけど、じゃあセングレンはどうなったんだ?
    相方はおろか御者や主人まで殺される状況下で無事だとは思えないんだけど

  • 166名無し2017/07/09(Sun) 02:11:51ID:MzMDc2MTY(4/12)NG報告

    セングレンは兄貴がゲイボルクに刺された後逃げたはず。
    伝承によっては、ゲイボルクによってできた傷を癒していたマハを呼びに行ったとかあったとは思うが、確かに何故セングレンの名を出してマハの名を出さないのか。
    セイバー兄貴はどうなるんだろうな。個人的にはクルージーンは皆が想像するような鞭のような剣は嫌だな。アイルランド独立の象徴でもありエリンの三大至宝ともなった剣が鞭みたいだとなんか嫌だ、まっとうな剣がいい(あと、鞭みたいな剣だとアルテラのフォトンレイと被る)。

  • 167名無し2017/07/09(Sun) 02:26:02ID:YxMjA3ODU(1/1)NG報告

    剣ディルが実装されたらなんかしらのフォローが欲しいなー。他の鯖と比べて劣化が酷すぎるし。ただ虚渕の顔をたてるというか変に配慮して特にフォローもなさそうなのがなぁ。ZEROにディルムッドが出たときは嬉しかったけど、ディルの扱いがひどくてこれならマイナーなままでよかったとか思ったよ。

  • 168名無し2017/07/09(Sun) 04:16:53ID:c3MDI4MzM(1/1)NG報告

    >>167
    どこ行っても平気でごみだカスだ騎士道()だ言われてるのみたら本当に出して欲しくなかった
    虚淵もきのこもフォローするどころか、そんなに嫌いなら出さなきゃ良かったろってくらいこき下ろしてるし

  • 169名無し2017/07/09(Sun) 10:53:18ID:gzOTk2NTg(5/5)NG報告

    きのこに関しては(型月内の兄貴の強さは別として)マスターの差があるとはいえ単純な接近戦の火力は勝る扱いしてくれてる時点で原典よりも盛られているんじゃないかなと思うよディル
    ゲイジャルグの完全下位互換のゲイボウもゲイジャルグの能力の一部をゲイボウに移してどっちの槍もそれなりの強みがあるようになったし…
    兄貴が刺しと投げで宝具二つ(数ある名有りの槍の中でも一本だけしか持ってきてない)状態で地元でも城と戦車って事を考えたら、二本持っている名有りの槍を二本とも持ってこれて敏捷性で兄貴を上回り投擲も一応作品内で言及されていることを考えたら、決して下げられてはいないと思う。

    というかFGOで出てきたフィンの(水着以外での)描写や設定上のステやスキルや宝具が出てもなおフィオナ騎士団随一の戦士扱いされてる凄いやつだし

  • 170名無し2017/07/09(Sun) 11:19:27ID:Q4MDc2OA=(16/30)NG報告

    ディルムッドは結構フィオナ内では扱いがいいよ
    他にもいっぱいいる強い戦士を差し置いて随一なんだから

  • 171名無し2017/07/09(Sun) 14:16:32(1/3)

    このレスは削除されています

  • 172名無し2017/07/09(Sun) 22:26:14ID:k5OTAxMzM(2/3)NG報告

    戦功ならゴルが一番かね
    フィオナ騎士団で上王を討ち取った伝説があるのはゴルだけだし

  • 173名無し2017/07/10(Mon) 01:09:07ID:QwNTYxMjA(2/2)NG報告

    >>157
    すまん、fgoで師匠がフェルグスに対して床に共につくなら、私を組み伏せてからにしろ見たいなことを言ったので勘違いしてたわ。

  • 174名無し2017/07/10(Mon) 01:38:39ID:g4NzkxNTA(1/1)NG報告

    >>172
    オスカもケアブリ王を倒しているし、ゴルとごっちゃになるけど軍神シンサーを倒しているからどっこいだと思う
    オシアンは全てのスペックで騎士団最高かトップクラスのギャラハッド枠だし
    キールタは神の討伐や巨人退治をする最速の戦士で、ハゲていない方のコナンは騎士団最高の剛力の持ち主だしで
    ぶっちゃけディルはフィオナ騎士団最強扱いされている時点で原典よりも大分盛られている感はある。いやディルも最高クラスなことは間違いないんだけどさ

  • 175名無し2017/07/10(Mon) 06:53:13ID:k5NTcyNzA(3/3)NG報告

    オスカーのこと忘れてたし考えてみればキールタもアイルランド上王を討ち取る伝説あったわ
    上王キラーはゴル、オスカー、キールタだね

  • 176名無し2017/07/10(Mon) 12:05:01ID:kzOTEyODA(2/2)NG報告

    青王の年齢の関係で色々と活躍時期が圧縮されている(勘違いしないでほしいけど嫌味ではない)型月の円卓と違って、フィオナ騎士団はフィンの青年時代から老年時代まで長く活動したのは型月も原典と同じみたいだし、ディルムッドを下げるわけではないけどフィオナ騎士団随一の騎士というのはディルムッドが活躍していた時期でのフィオナ騎士団随一とかなんじゃないかな。フィンのステータスとか見た感じ…あとディルに並ぶ騎士はいなかったとは確か書かれていないから同格も普通にいると思う。
    時期別に分けたらフィオナ騎士団最強格ってこんな感じになるんじゃないかな。個人的な妄想でしかないけど。

    前期(団長なりたて) フィン・ゴル・キールタ
    中期(妻との悲しい別れを経て中年になった時期) オシーン
    後期(老害と呼ばれるエピソードの時期) ディルムッド・オスカ

  • 177名無し2017/07/10(Mon) 13:35:55ID:U3NjgxNDA(5/7)NG報告

    その神話やキャラクターが好きだからこそ熱くなるのは当然だけど、もしかしたら熱くなりすぎかも?と思ったら>>1のNGワード:原典と全然違うじゃん!という書き込みを見て落ち着きましょう。
    それはそれとして、アルスターと比較すると残弾が残りに残っているフィニアンサイクルは二部以降でも良いからキャラクターが追加されてほしいね。

  • 178名無し2017/07/10(Mon) 22:57:16ID:A4MTA4MjA(2/2)NG報告

    アルスター伝説も残りまくってるけどね
    有名どころでも上王コナラ・モール、クー・ロイとかノータッチだし

  • 179名無し2017/07/13(Thu) 16:43:35ID:ExNzEyMjc(3/6)NG報告

    五章のケルト達って何だかんだギフトとかも無しに自分の意思で世界を滅ぼそうとしていたんだよね?
    それが悪いということではなくて、ケルト勢は何だかんだ現代の価値観を知った上で自分達の矜持を上に置くことが多い人たちなのかなと感じたよ

  • 180名無し2017/07/16(Sun) 15:34:14ID:ExMzcwMTY(3/10)NG報告

    クーフーリンの映画ってそこそこあるのな。なんか今年も出るらしいし。まあ日本語吹き替えなんかはないわけだが、字幕が付くようなのは出ないのかな

  • 181名無し2017/07/16(Sun) 16:24:34ID:M0MjY4Njg(1/1)NG報告

    なんてタイトルなの?知りたい

  • 182名無し2017/07/16(Sun) 22:22:20ID:EzMzA0MDA(3/5)NG報告

    >>174
    しかしまぁディルムッドも海底の国の軍勢を突き破る、ケアブリの軍勢の撃退、三王の軍勢と王を倒す、巨人を倒す、魔女を倒す、老いたとはいえフィンがディルムッドの首をとるのは無理だと諦めるなど騎士団後期での最強と言っても違和感はないと思うけどね

  • 183名無し2017/07/16(Sun) 23:10:09ID:EwODIyMDQ(2/20)NG報告

    >>181
    なんか普通にcuchulainnで出てきたぞ。
    今年の12月がどうたらと。日本のサイトじゃねーから断片的な情報しか分からんかったけど、昔の映画って感じではなかったし、あらすじが普通にクー・フーリンの伝説だったし

  • 184名無し2017/07/18(Tue) 14:02:21ID:U4MDcyMTA(1/1)NG報告

    クーリーの牛争いとセタンタ時代の話読んだんだけど、兄貴が思った以上にお茶目かつ隙がありすぎで笑った。
    訓練に夢中になって攻撃に気がつかないとか(当たる前に死ぬ
    ハーリングで自分で打った球に槍を投げる遊びが趣味とか

    あと、本来のクラスがバーサーカにしか思えなくなった。

  • 185名無し2017/07/18(Tue) 14:18:51ID:YwMjU2ODY(1/1)NG報告

    ケルトヤベーって話になる度にカエサルの株が上がっていく

  • 186名無し2017/07/18(Tue) 15:35:16ID:k4MTMwOTY(2/2)NG報告

    カエサルの倒したケルトと兄貴たちのケルトは別だけどそれでも凄いよね

  • 187名無し2017/07/25(Tue) 22:37:43ID:I3NTIwMA=(17/30)NG報告

    クー・フーリン、フィン・マックール、ディルムッド
    みんな共通点がある
    みんな師匠が女

  • 188名無し2017/07/26(Wed) 10:08:45ID:c3MTEyNzY(4/10)NG報告

    フィンとディルムッドの師匠って誰だ
    フィンはまあドルイドの魔女かもしれんけど、ディルムッドっていたっけか

  • 189名無し2017/07/26(Wed) 12:24:05ID:Q4NzA1Mzg(1/3)NG報告

    フィンの師匠って育ての親のドルイドよりはフィネガスじゃないのかな、学ぶより先に鮭食べて終わった感あるけど
    ディルムッドは養父のところで妖精の知識やドルイドの学問を習ったみたいな話は読んだことあるけど、師匠と呼べる相手は聞いたことないな。誰なんだろ

  • 190名無し2017/07/26(Wed) 14:12:20ID:AxMjM1Mg=(18/30)NG報告

    まあ諸説あるけど
    ディルムッドの師匠、というかフィアナ騎士団の少年戦士を育成するモングフィンという女性がいる
    100年くらい前の小説ではディルムッドは彼女のもとでで修行をしたことになってる
    ちなみに原典では彼女はフィンの妻だったり養母だったりするからディルムッドが殺した養母が誰なのか考えると面白い

    フィンの師匠は養母で叔母のボズウァンと養母のリア・ルケア
    ボズウァンはフィンの父の姉妹であり、フィンの兄弟の母でもある
    ボズウァンは敗戦の中でゴル・マクモーナと交戦して、生き延びてフィンを育てるから強いぞ

  • 191名無し2017/07/26(Wed) 17:33:58(2/3)

    このレスは削除されています

  • 192名無し2017/07/26(Wed) 18:18:53ID:E1MzcyMzg(1/1)NG報告

    なんとなく家にあったケルトの民話の本読み返したら
    フィンとクーフーリンの戦いの話があった
    巨人になってしまってるから英雄っぽさはまるでない
    ただフィンの親指の逸話が残ってるのはやっぱりフィンの特徴なんだなと

  • 193名無し2017/07/26(Wed) 19:46:15ID:A3NDcxNTQ(4/6)NG報告

    話の最初からケルトのヘラクレス扱いされてたよねフィン

  • 194名無し2017/07/26(Wed) 19:49:41ID:A3NDcxNTQ(5/6)NG報告

    >>191
    それは知らないなあ…どんなの?
    というか第一の妻とのアレとのトラウマとか、グラニアからの罵倒とか割りと被害者ではあるよねフィン

  • 195名無し2017/07/26(Wed) 19:51:08ID:k3NjEyMTY(1/1)NG報告

    ケルト神話知れるお勧め本とかありますか?

  • 196名無し2017/07/26(Wed) 20:19:43ID:A3NDcxNTQ(6/6)NG報告

    >>195
    小説だけど兄貴の話の大まかな流れを知りたいのならば炎の戦士クーフーリンが文庫化されていておすすめ。ホロウの兄貴過去話もこの小説をパク…参考にしているであろう内容だしね。
    炎の戦士クーフーリンは黄金の騎士フィン・マックールが付いているけど、黄金の騎士の方はタイトルの割りにフィンの話の尺が以外と少ない。けれどフィオナ騎士団の主力メンバーはよく分かるよ。
    兄貴の時代の大戦争であるクーリーの牛争いを知りたいのなら、海外文学セレクションのクーリーの牛争いがオススメ。これは買うと高いから図書館で借りて読むと良いよ。

  • 197名無し2017/07/26(Wed) 20:37:00ID:Q4NzA1Mzg(2/3)NG報告

    >>191
    まさかと思うけど、ツイッターでごく最近見たとかなら記憶から消したほうがいい
    黄金の騎士フィン・マックールにディルムッドは騎士団壊滅させてフィンの義理の母な魔女殺しにいってその首片手にフィンを脅しつけて和解を迫ってフィンが和解認めたら「だったら誠意見せんかいワレェ!」ってフィンの財産強請りとったと書いてあります。こんなやつ許してあげたフィンは聖人です。とかいうマジでわけわからんヤツがツイッターで拡散されてたのは知ってる
    その本読んだことあるから断言できるがそんなことどこにも書いてないから

  • 198名無し2017/07/26(Wed) 20:38:41ID:kxOTQ4MDQ(1/1)NG報告

    >>191
    あれ見たけど、原典捏造してある事ない事書いてあっただけみたいだよ。
    該当のツイートはもう削除されてるらしいし。

  • 199名無し2017/07/26(Wed) 21:07:00ID:AxMjM1Mg=(19/30)NG報告

    >>195
    「炎の戦士クー・フーリン」「黄金の騎士フィン・マックール」/ちくま文庫/小説
    もともと別冊だけど一冊にまとまった文庫本があるのでおすすめ。作者のローズマリー・サトクリフはベオウルフやロビン・フッド、アーサー王の小説を書いていて、いくつも賞をとっている。

    「ケルト神話の世界」/中公文庫/解説本
    上下巻に別れてる、ケルト神話を大陸も島もひっくるめて語る概説書。アイルランド、ウェールズなど幅広くマイナーな話を取り上げてる。妖しいところもあるけど面白い。

    「トーイン クアルンゲの牛捕り」/海外文学セレクション/原典
    キアラン・カーソン校訂の英語版からの全訳。メイヴがアルスターに攻め混む経緯から和平までの物語。

    「マビノギオン」/JULA出版局/原典
    ウェールズ語現在からの直接日本語訳はすごい、マジですごい。アーサー王伝説の原典。

    「ケルト文化事典」/東京堂出版/事典
    同名の本がもう一冊あるが翻訳ではなく日本人が書いたこちらで。同じ作者が書いた解説本の「ケルト人の歴史と文化」も手堅いのでオススメ。

  • 200名無し2017/07/26(Wed) 22:33:50ID:AxMjM1Mg=(20/30)NG報告

    フィン・マックールとコーマック上王はもともと敵対してたから、コーマックの娘のグラニアとの婚姻には関係修復の意味もあったのに
    ディルムッドくんはとんでもないものを盗んでいきましたね……

  • 201名無し2017/07/26(Wed) 23:20:59ID:gyNjU4OTQ(3/20)NG報告

    グラニアがフィン老け過ぎなんだけどー!ってなったせいだししゃーない
    グラニアの行動も悪く言えば、自分の立場をわきまえない行動だったけど、良く言えば立場や慣習に縛られずに愛する人を自分で決めたいという自由の意志を貫いた行動とも言える。

  • 202名無し2017/07/26(Wed) 23:57:51ID:Q4NzA1Mzg(3/3)NG報告

    フィンと敵対してたのってどっちかというとコーマックの息子のケアヴリの方じゃないかな、コーマックからはとにかくフィンの機嫌を損ねたくないみたいな王にしちゃ卑屈な空気感じる
    そしてそんな親の姿にケアヴリがフィン憎しになったと
    フィンは誰かの部下になるには有能過ぎたのかな…

  • 203名無し2017/07/27(Thu) 00:51:58ID:c0OTUwNA=(21/30)NG報告

    >>202
    複雑で一部始終をきっちり説明されてないせいなのか、分かりやすくまとめてあるタイプのストーリーではほぼ無視されてる設定なんだけど
    でも複数の原典の記述からまとめると、フィンはコーマックの父親に仕えていながら離反して敵対した、とされているから
    おそらくそのためコーマックとフィンはギクシャクしてるんだろうと思うよ
    そのうえフィンの父親も上王に反旗を翻して死んだ人物だから警戒されて当然かもしれないけどね……

  • 204名無し2017/07/27(Thu) 01:48:48ID:I5Mzk5MzU(1/2)NG報告

    百戦王コン(コーマック王のパパ)がまあ色々とあったとはいえ、ゴルさんとクール(フィンパパ)の争いを命じたって説話もあるからねえ…いやそれってフィンの母方の祖父であるマック・ヌアザという爺のせいだけど
    黄金の騎士フィンマックールでは最初からコーマック王に仕える騎士だけど、型月世界ではそれを採用しているかは不明だから、百戦王のコンさんの時代から騎士やってた可能性もあるんだよねフィン

  • 205名無し2017/07/27(Thu) 01:51:45ID:I5Mzk5MzU(2/2)NG報告

    フィンの母方のひいお爺ちゃんがヌアザ(戦神ヌアザとは多分別人だけど、型月ではヌアザその人?)でお爺ちゃんがマック・ヌアザでフィンと敵対していて、百戦王コンの敵対者にもヌアザがいるから○○の息子という意味のマック・○○って本当に重要だよね

  • 206名無し2017/07/27(Thu) 10:54:25ID:YxMTE1MTg(6/7)NG報告

    私はディルムッドに関わる騒動のことは知りませんが、以下長文を失礼します。

    まず前提として、ケルト神話に限らず原典での描写や設定と、型月内に登場する英雄たちの性格を含めた設定や能力は異なっても当然ということです。それは型月を悪く言うのではなく、原典に登場する英雄たちそのものではないと設定レベルで決められている上に、作者が別の物語である以上、元を同じとするキャラクターであろうと設定が異なる方が自然なのです。

    そのうえで、原典からこのエピソードを採用されたんだ。こういう解釈をされたんだという感想を語り合うことや、型月では採用されていないor採用されているか不明だけど、原典ではこういうこともしていたんだよと語り合うことは楽しいですし、それがこのスレの目的です。

    しかし、fateシリーズ等に登場する英雄たちはあくまでも型月のキャラクターです。原典での功績を指して、○○よりは絶対に上!とマウントを取ろうとすることや、原典での悪行や失敗談を取り上げて型月内でも悪人扱いされないのはおかしい!とするのは、不平等ではないでしょうか?功績を指して強いとするのはともかく、採用されているかもわからない、ともすればその世界では存在していない悪行を指して悪とするのは型月に登場するキャラクターのことを見ているファンと呼べるのでしょうか?

    そして最後になりますが、最もやっていけない行動は、型月では採用するされない以前に、原典には存在しない悪行を捏造することにより、英雄たちを悪人扱いすることです。それは型月のキャラクターだけではなく原典すらも侮辱する行動です。それが誰か別のキャラクターを好きだから上げたいという考えであっても、下げられたキャラクターと上げようとさせられたキャラクターの両方が傷つく虚しい結果に終わってしまいます。

    長くなりましたが、原典も、型月も両方楽しめるのならばそれが最も良い楽しみ方だと私は考えます。長文失礼しました。

  • 207名無し2017/07/27(Thu) 11:02:37ID:A1MzU3NTU(1/1)NG報告

    >>206
    仰る通りだけど、ここで言う意味あるのかな
    皆Fate設定と原典は分けて考えてるように見えるし、スレが荒れてる訳でも無い
    そもそも捏造ツイートはこのスレと無関係では?

  • 208名無し2017/07/27(Thu) 11:12:33ID:YxMTE1MTg(7/7)NG報告

    >>207
    そうですね…スレと無関係なことについて長々と書き込み、ともすればその無関係なツイートに対して議論を呼び込むような真似をしてしまい、軽率だったと感じます。すまない…
    というわけで話題でも作ろうと思います。型月世界でもフィンが老人の時期にディルムッドが若い戦士であったことから、フィンが若き騎士団長であった時とディルムッドが騎士団の主力であった時期は重なりにくいFGOでは所謂夢の競演を果たしたフィオナ騎士団団長と、フィオナ騎士団の一番槍。
    もし仮に、これからフィオナの誰かが追加されるのならば皆さんはフィオナ騎士団の誰が、どんなキャラクターで来てほしいですか?

    私は騎士団においてもう一人の最強ともされる、折れたカラドボルグであるゲル・ナ・グコランの使い手オスカーが来てほしいなと感じます。
    ガラティーンが神造兵装であることから、オスカーの剣もまた神造兵装であることが予想でき、既存のフィオナの二人は当然としてアルスターサイクルのフェルグスの叔父貴や、円卓のガウェインなど絡めるキャラクターも多く、キャラに広がりを持たせやすいと感じるからです。

  • 209名無し2017/07/27(Thu) 23:50:42ID:c0OTUwNA=(22/30)NG報告

    円卓勢ほどを望むわけでもないけど、もっとフィオナ騎士団もどういう設定なのかどんどん出して欲しいな
    もちろんアルスターサイクルもだけど

  • 210名無し2017/07/28(Fri) 02:26:20ID:kwNTI0MDA(1/1)NG報告

    聖杯について調べてたんだけど、元々アーサー王伝説における聖杯とキリスト教における聖杯同じものか分かってないんですね。というか調べたら何なのかさっぱり

    そもそもランスロットと一緒に宴会用の大釜と血の滴る槍が持ち込まれて、そこに幻想的な力の表現が入り、後年キリスト教化によって聖杯に関連付けられたのであって元々の一種のマジックアイテムとしての聖杯は豊穣の器としてダグザの釜とかの方が近い扱いじゃないかとか、マビノギオンに似た話があったり血の滴る槍の存在がアルスターにあるとかで元々あった古い伝承のものだという説があるけど
    文章として持ち込んだ人が何の一時資料を参考にしてるのか分からないらしいとか、そもそもフランス人なのでキリスト教圏だから最初からまったく影響がないとは言い難そうとか、調べたり考えたりすると単純に豊穣の杯が原型ってのも不明瞭に思えてしまう

    パーシヴァルからギャラハッドに移り変わったのは知っていたけど、キリスト教の聖遺物伝説としての聖杯として固まった話になるまで、どういう理解で扱われていたものなんだろう……

  • 211名無し2017/07/28(Fri) 07:29:10ID:MyMTkxOTI(1/1)NG報告

    キリスト教起源、異教儀式起源、ケルト起源 で争われていたが
    インド=ヨーロッパ語族神話伝承の『王家の神器』解釈が近年加わって更なるカオス

  • 212名無し2017/07/29(Sat) 09:48:47ID:IyMzgwOA=(23/30)NG報告

    クー・フーリンとスカサハがfigma化するね
    顔もイケメンっぽいし買うしか

  • 213名無し2017/07/31(Mon) 23:08:53ID:Y4NTc3Mzk(4/20)NG報告

    影の国ってさ、死者の国なんだっけ?原典で

  • 214名無し2017/07/31(Mon) 23:45:44ID:YyODcwMzA(1/2)NG報告

    >>208
    折れたカラドボルクはデイシーの王アンガスがフィンマックールの魔女と戦って、折ってしまった剣を、オスカーに譲ったそうですね。
    トゥアハー・デ・ダナーンの軍勢とも戦ったそうですし、ぜひ見てみたいですね。

  • 215名無し2017/08/01(Tue) 00:01:49ID:c1MzYxMzA(2/2)NG報告

    ディルムッドとの確執がフィアナ騎士団の終末の象徴とされるけど、
    一説にはグラニアの妹であるアルヴァ姫がグラニアとの騒動の後に求婚する話が在るんだよね。
    この人は其の他の神話でも結構主要人物として扱われてるし、型月バージョンだとどうなるのかね。

  • 216名無し2017/08/05(Sat) 23:08:25ID:IwMjM3NjA(1/2)NG報告

    質問なんだけど、

    ・フィンがいわゆる(本来なら新しい神に
    打倒されるはずの)古き神で云々みたいな
    説が載ってる本
    ・グラニアの水はね挑発をディルムッドが
    何も言えないまま流すパターンが載ってる本

    って知ってる人いない?
    昔読んだ記憶はあるんだけどタイトルが
    思い出せない

  • 217名無し2017/08/06(Sun) 00:46:15ID:k4NDUxMg=(24/30)NG報告

    プロインシァス・マッカーナの「ケルト神話」で見た

  • 218名無し2017/08/06(Sun) 12:02:49ID:I0MzkzOTI(2/2)NG報告

    >>217
    ありがとう!

  • 219名無し2017/08/15(Tue) 15:28:34ID:U5MTEwMDA(4/5)NG報告

    >>188
    ディルムッドは師匠とか聞いたことないけど強いて言うなら養父のアンガス・オグかな?
    愛と若さの神だったり、妖精王だったり、死の神だったりする神様

  • 220名無し2017/08/15(Tue) 15:36:32ID:U5MTEwMDA(5/5)NG報告

    >>208
    ゴル・マックマーナも来てほしいな
    フィンとの絶妙な距離感というか関係を見れそう、かなり面白くキャラ付けできそう

  • 221名無し2017/08/18(Fri) 17:17:34ID:M0NzU3NzA(1/1)NG報告

    ギャグイベとはいえゴルゴーンを封じておける神鉄をフィンが用意したとかいう話出てきたけど、フィンってなんかそれっぽい逸話あったっけ?

  • 222名無し2017/08/18(Fri) 17:45:16ID:gzMDMzNg=(25/30)NG報告

    ルーの鎖かな
    フィン自身の持ち物ではないけどフィンのお気に入りの戦士が使ってた

  • 223名無し2017/08/19(Sat) 01:05:59ID:IwNzQyMTE(5/20)NG報告

    フィン一応人の上に立つ立場なのに、仕えてばっかりだな
    いや騎士団の長ってだけだから誰かに仕えるのはおかしくないんだけども

  • 224名無し2017/08/20(Sun) 04:50:26ID:QyNTMxMDA(1/1)NG報告

    状況も人員も異なるとはいえチーズにあそこまでのトラウマを刻んだメイヴの甥っ子恐るべし

  • 225名無し2017/08/20(Sun) 06:37:01ID:Q4MDA4MDA(1/1)NG報告

    メイヴの墓…立った姿勢のまま埋葬
    坂上田村麻呂の墓…立った姿勢のまま埋葬

    これほんと好き

  • 226名無し2017/08/21(Mon) 00:19:26ID:A0MTc5Mg=(26/30)NG報告

    メイヴのお墓はよく知られてるスライゴーの塚の他にもあって、コノートの古都クルアハンの近くにある
    メイヴのバター(あるいはメイヴのチーズ)という巨石がお墓とも言われてたりするよ
    Medb's butter でググるとどんな石か写真が 見つかるけど、飛んできたら間違いなくミンチになる

  • 227名無し2017/08/27(Sun) 18:16:20ID:Y3NDQ2MDI(1/1)NG報告

    アニメapoでフィンが登場だとー

  • 228名無し2017/09/15(Fri) 19:16:55ID:YyNjY3NjA(1/2)NG報告

    ごめん質問なんだけど
    フェルディア(ファーディア)がカラドボルグの所有者と書かれた本ってある?
    ネット上でそういう話を見かけたんだけど探しても分からんかった

  • 229名無し2017/09/16(Sat) 11:49:11ID:I1MzEwNTY(1/1)NG報告

    >>228
    フェルディアがそういうことをかかれている本は今のところ見当たらないかな…
    一応、師(スカサハのことね)から授かった黄金剣を振るうシーンとかがトーインとかにはあるけれど、叔父貴の剣は別にあるというかアリル王に盗まれてる時期だからカラドボルグとは別物かな。
    たぶんコルグ・デート(影の国の水獣を材料に作った剣。兄貴も持ってるけど他の影の国修行したことある設定の戦士も持つことから、たぶん量産品)とかなら持ってるんじゃないかな?

  • 230名無し2017/09/17(Sun) 03:34:24ID:I5ODEwNDg(2/2)NG報告

    >>229
    やっぱりないか
    自分が見た本でも黄金で飾られた剣としか書いてなかったし単純に混同されてただけなのかな
    答えてくれてありがとう

  • 231名無し2017/09/17(Sun) 12:15:47ID:M0NTMwMjU(1/1)NG報告

    コルグ・デートは固有の武器じゃないからけっこうみんな持ってるな
    日本刀でいうと厳物造りの太刀みたいなもんだから
    影の国に行ってないやつも持ってるし

  • 232名無し2017/09/20(Wed) 16:56:07ID:A3MDQxMjA(1/3)NG報告

    質問なんだが、兄貴がスカサハから教えてもらったthunder featって何?数百人殺 せるスリリングって出てくるんだが、そうなの?

  • 233名無し2017/09/20(Wed) 19:15:28ID:cyNTE5MjA(5/10)NG報告

    雷鳴って名前とスカサハから学んだってことからゲイボルクっぽい気もするなぁ。スリングってのも伝承や訳による差異じゃねーのかなって感じた

  • 234名無し2017/09/20(Wed) 20:27:21ID:A3MDQxMjA(2/3)NG報告

    >>233
    返答ありがとう。ただ、thunder featってアイフェ戦勝利後に、スカサハが兄貴に教えた奥義の一つでゲイボルクと明確に別表記されてたから、ゲイボルクではないと思うんだよなぁ。

  • 235名無し2017/09/20(Wed) 21:04:00ID:A3NzQ1Njg(1/4)NG報告

    >>185
    兄貴とカエサルって世代被る(すれ違い)からなあ。
    最近ガリア戦記読んだけど、兄貴も乗ってる「戦車」という類いのものはブリタニアに住んでいた部族しか使っておらず、もうその当時のローマや大陸のガリー人(ケルト)にとっては旧式になっていたそうな。

  • 236名無し2017/09/20(Wed) 21:21:13ID:AxOTg0MA=(27/30)NG報告

    たまに雷鳴の技は見かける
    アイルランド語でtorann cles というんだけど
    torannが雷(ケルトの雷神タラニスと同語源)、clesは技
    クー・フーリン以外にもある叙事詩の乱戦の描写でだれとも知れずでもやってる表現があるからすげー技くらいに考えたほうがよさげ

  • 237名無し2017/09/20(Wed) 21:21:56ID:A3NzQ1Njg(2/4)NG報告

    >>235
    あ、あとそういやメイヴちゃんのクーリーの牛争いの原型(派生?)でクアルンゲの牛争いってあるみたいだけどこれだと、メイヴのポジションはモルガンなんだよね。
    で、カエサルのプロフィールでも言及されてるようにモルガンと妖精王オベロンという子を設けている。
    もちろんアーサー王伝説のモルガンもいる

    つまるところ型月だと「モルガン」って何者?
    メイヴが出てる時点で兄貴への関わりを現時点では持っていないが、ほぼ同時代のカエサルとは関わっている。で、同名のモルガンがアーサー王の姉としているが同一人物だと4~500歳近く歳の差があることになる(しかもカエサルとアルトリアが…兄妹になってしまう)
    マジで型月のモルガンさんどーなってんですか

  • 238名無し2017/09/20(Wed) 22:12:20ID:M2Mjk0ODA(6/20)NG報告

    >>234 >>236
    まじか。インドのブラフマーストラみたいなもんかな。タラニスが誰かに教えて色んな所で受け継がれたみたいな

  • 239名無し2017/09/21(Thu) 13:56:28ID:Y5ODExMTc(1/2)NG報告

    例えば兄貴の息子にして同門であるコンラもスリングを使って雷鳴を起こしているよね。
    たぶん一定レベルの門弟が使える奥義なんじゃないかな。まさにブラフマーストラみたいな感じで。

    >>237
    まず前提から話すと、全容が明かされてはいないから分からない。
    その上で妄想をすると2パターンに分けられるね。1つは同じ名前の別人で、2つは同一存在であるということ。

  • 240名無し2017/09/21(Thu) 14:08:56ID:Y5ODExMTc(2/2)NG報告

    >>237
    そのままぶった斬って分からないで終わらせてはなにも産み出さないから、反論とか意見も書きます。不快になったら申し訳ない…

    >メイヴが出てる時点で兄貴への関わりを現時点では持っていない
    そんなことはありません。何故なら、女王メイヴもモルガンも同じ神話に登場する別人扱いかつ独立したキャラクターだからです。同じような役割のキャラクターが登場したからといって、同じような役割の別キャラクターがこの世界では登場しないとは限らないでしょう?

    そして兄貴は絆台詞でこう言っています
    >オレには3人、いや、4人の女がいてな。槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王
    この時点で兄貴の愛人としてのモルガンは型月世界に存在し、かつ兄貴と関わっていることが分かります。

    その上でモルガンとカエサルの『モルガン』。モルガンとアーサーの『モルガン』が兄貴と関わるモルガンであるかどうかは分からないということが現状ですね。

    ケルト神話で例えるのならば、クーフーリンの息子であるコンラと、百戦の王の息子であるコンラは同じ名前ではありますが別人です。同じように、それらのモルガンは別人という可能性もありますし、神霊ですから同一人物であったり、元は同一ではあるけれど分霊だから別人であるということも考えられますね。
    長文失礼しました

  • 241名無し2017/09/21(Thu) 17:58:09ID:I5MjQzMDM(3/4)NG報告

    >>240
    おお、返信ありがとうございます。
    一つ反論ですが兄貴の4人の女の所を、俺は師匠(スカサハ)、姫さん(エメル)、死の女神(アイフェ)、敵国の女王(メイヴ)と解釈しました。何故死の女王にアイフェを当てはめたかというのもスカサハの項目やHAでアイフェ(というかコンラ)について触れているからです。触れている以上孕ませまでしたアイフェを外してわざわざモルガンを入れるか、というのが正直な所です。

    下の例えには納得がいきますね、ランスロットの逸話における「エレイン」なんて両手に足りない位いますし(ちょっとずれてるか)

  • 242名無し2017/09/21(Thu) 18:50:43ID:Y4MzI2MjY(1/2)NG報告

    >一つ反論ですが兄貴の4人の女の所を、俺は師匠(スカサハ)、姫さん(エメル)、死の女神(アイフェ)、敵国の女王(メイヴ)と解釈しました。
    なるほど納得しました(スマホからなのでIDが変わっていたらすみません…)
    私の解釈としましては、槍の師匠(スカサハ)、姫さん(エメル)、死の女神(モルガン)、敵国の女王(アイフェ)でした。
    理由としましては2つありますが、1つは影の国は影の国という名前ですが、全てをスカサハが治めている訳ではなく、アイフェといった他部族の領主が治めている地域もあるからです。
    2つは、メイヴが兄貴の女である場合、五章であのような行動をする必要がないからです。要するに選ばれていたのならば手に入れられなかったからこそ理想のクーフーリンであるクーちゃんを作成する必要は無いということですね。

    そしてこう思った材料のトドメがこれです。
    >「敵対されるのが嫌なのじゃないわ。
    ただ、アルスターの男たちの中で、唯一、私が『欲しい』と思っても、私のものにならなかった男がいることが我慢できない。
    ~中略~
    「アルスターのクー・フーリン! すべての男の恋人にして支配者であるメイヴの名にかけて! 絶対、屈服させて見せるんだから!」

    要するに、生前のメイヴとクーフーリンの関係は多くの原典が示す通り、敵同士でしかなく愛人などではないので、そのため敵国の女王はアイフェを示すのでは?ということです。

  • 243名無し2017/09/21(Thu) 18:56:38ID:Y4MzI2MjY(2/2)NG報告

    アイフェは女神であったり、スカサハと姉妹であったり様々な設定が様々な本で付けられていますが、型月内での詳細な設定は不明です。
    ですが、HAでの設定と変更がされていないのならば、少なくともスカサハの収める国に攻め込める女王でもあるのでアイフェは敵国の女王枠かなと考えた次第であります。

    型月ではマナナンマクリールの妻やクー・ロイの妻は愛人枠には入っていなさそうですね

  • 244名無し2017/09/21(Thu) 19:02:13ID:I5MjQzMDM(4/4)NG報告

    >>242
    あー言われてみれば兄貴が自分からメイヴを俺の女とは言いそうもないですね、納得しました。

    ともなると型月ケルトにもモルガンがいるようですね。なんかより正体が不明になりましたね、モルガンの情報はいつ開示されるのやら

  • 245名無し2017/09/21(Thu) 20:47:57ID:gxMTIyMzc(1/3)NG報告

    クー・フーリンって母方のおじいさんもすごい戦士だったって本当ですか?
    本当だとするとすごい家系だったんですね

  • 246名無し2017/09/21(Thu) 21:07:22ID:g3ODM2Mzg(1/3)NG報告

    >>245
    カスバド(Cathbad)というドルイドですね。若い頃は剣士で、武者修行で諸国を旅していました。これから話すのは有名な2パターンのうちの一つでしかなく、型月で採用されているかどうかは不明です。ですがこれが最も強いパターンですね。
    どれぐらい強いかというと、兄貴の上司であるコンホヴォル・マク・ネッサとは文字通りネッサという女性の息子コンホヴォルという意味なのですが、ネッサとは元々はエイサという『優しい人』という意味の女性でした。
    彼女はその名の通り心優しく美しい女性で、多くの後見人を持つ権力を持った女性でしたが、彼女の後見人は一人の戦士によって全滅させられました。それが若い頃のカスバドですね。
    彼女は復讐のためにネッサ…つまり『優しくない人』という意味の名に変え、27の戦士集団を率いて復讐戦に挑みますが残念ながら敗北し、そこで命と引き換えに子供を作ることとなりそうして生まれたのがコンホヴォル王。それから数年後に妹であるデヒテラ(兄貴の母親)が産まれたのですね。
    同じように恐らくはコナハトの貴族女性であるマガフ(ケト・マック・マガフというフェルディア死後のコナハト最強の戦士の母親)とも関係を持ち、その女性から産まれた子供がコナルを産みましたので、兄貴の親友であるコナル・ケルナッハこと勝利のコナルの祖父でもあります。
    また同じように恐らくはレンスターと縁のある貴族である女性とも関係を持ち、その女性から生まれた子供がノイシュを含めたウシュリウの三兄弟を産むので、ノイシュ達の祖父でもあります。絶倫ですね。

    そして当然のことながらドルイドとしても優れていて、ぶっちゃけドルイドとしての功績が上です。アルスターサイクルでも最高クラスのドルイドです。
    兄貴の『この日戦士となるものは後生に語り継がれる英雄となるが、若くして亡くなる』という予言やディアドラへの『この娘はアルスターに悲しみをもたらす』という物凄く有名な予言をしたのもこのお爺ちゃんなのですね。HAで語られた通り、歳を取ってからは穏やかな老後を過ごしています。

  • 247名無し2017/09/21(Thu) 21:16:25ID:g3ODM2Mzg(2/3)NG報告

    晩年は参謀役としてコンホヴォル王を支えたカスバドですが、若い頃(とはいってももうおじさんですが…)は戦士団の長としても活躍したようです。
    王都エウィン・ヴァハで100人の戦士を鍛えられる戦士学校を作り戦士たちを育て上げたこともあるようです。
    トーインではアルスターは全アイルランドと比較しても最強の軍隊を持つ国家として扱われていますが、最強の軍隊の要素の1つにカスバドの教育もあったかもしれませんね。

  • 248名無し2017/09/21(Thu) 21:16:57ID:g3ODM2Mzg(3/3)NG報告

    長くなってすまない…

  • 249名無し2017/09/21(Thu) 21:45:20ID:c1Njk5Mg=(28/30)NG報告

    マンスターのデザ氏族(クー・ロイ)
    コノートのガウァンラズ族(フェルディア、フロイヒ)
    この二つも強いよ

  • 250名無し2017/09/21(Thu) 21:49:09ID:M0MTY0NDk(1/1)NG報告

    ガウァンラズはフィルボルグの末裔だけあってとんでもなく強いよね。
    物語の主人公であるフロイヒに、兄貴と互角の強さを持つとされるフェルバイスに、コナハト最強のフェルディア

  • 251名無し2017/09/21(Thu) 21:52:01ID:UzNjU0OTQ(1/1)NG報告

    型月ケルトだと神話サイクルが掘り下げられないのが不思議でたまらない

    アルトリアのいた5〜6世紀のブリテンでさえ神秘が残りまくってるんだからそれより古い神話サイクルなんて、さらに魔境だと思う

  • 252名無し2017/09/21(Thu) 22:02:00ID:EzNjQ1MDI(1/1)NG報告

    神話サイクルは文字通り神話だからね。
    基本的に神の話だからサーヴァントとして呼べない以上は掘り下げられなくて当然。
    ギリシャだって、ヘラクレスより更に古い神々が主役の時代は割りと謎だしね

  • 253名無し2017/09/21(Thu) 22:12:31ID:c1Njk5Mg=(29/30)NG報告

    フェルバイスってガウァンラズ族なの?

  • 254名無し2017/09/21(Thu) 22:22:38ID:cwNDYzMzE(3/3)NG報告

    >>236
    >>238
    >>239
    反応ありがとう。となると、雷か雷鳴を使った大技なのかな。原典だと、クー・フーリンの結婚やクーリーの牛争いで使われて数百人○す場面があるんだが、具体的にどんな風なのか描写されてなかったから質問したんだ。
    採用されると良いなぁ、ぶっちゃけ兄貴とかケルトの英雄って原典を魔改造しなくとも、原典からネタを拾えば、もっと強くなれそうなのに。

  • 255名無し2017/09/21(Thu) 22:38:47ID:gxMTIyMzc(2/3)NG報告

    >>246
    >>247
    ありがとうございます

  • 256名無し2017/09/23(Sat) 10:26:02ID:MyMjQxOTg(6/10)NG報告

    フェルバイスのこと調べたら、スカサハの弟子がだいたいクー・フーリンにやられてて驚いた。ていうか弟子たちって牛争いの時だいたいコノートにいたってことになるのか

  • 257名無し2017/09/23(Sat) 10:44:06ID:IyMTUxNDU(1/1)NG報告

    フィンの最期はオシーンに槍で刺されて死亡って某所で見たんだけど、どなたか出展ご存知ですか?
    初めて知ったから読んでみたいけどなんの本かわからなくて…

  • 258名無し2017/09/23(Sat) 14:31:52ID:MyMjQxOTg(7/10)NG報告

    部下の見殺しを恨まれて孫に殺/されるのか・・・
    溺れて死ぬまぬけな伝承、戦って若い自分を思い出して死ぬ勇ましい伝承はあったけど、身内に倒されるってのは初めて見た

  • 259名無し2017/09/23(Sat) 16:16:18ID:IzMTI5Ng=(30/30)NG報告

    フェルグスがコノートに亡命していた時のブリクリウの従者の一人がフェルバイスという名前だけどそれきりで同一人物かわからない
    あとはフェルバイスの父親の名前がフェルベンという名前だけど、メイヴを殺した人がフルバゼ・フェルベン
    フェルバイスは情報が少なくてよくわからん

  • 260名無し2017/09/23(Sat) 23:56:18ID:g0MjY3NzY(1/7)NG報告

    設定上は影の国で修行したスカサハの弟子な上に、兄貴と互角だけど別にコナハト最強ではないし兄貴にワンパンで倒されるしで、ゲルマンガルググラスとの戦いに同行したぐらいじゃないかフェルバイスの活躍って。同じガルググラス討伐組ならフェルディアは当然としてレウィだって兄貴討伐やコナルとの決闘で見せ場があるのに…
    違和感なくするのなら修行後の通常状態の兄貴とはドッコイだったけどクアルンゲ含めた数々の戦闘を越えた兄貴に大きく上回られて、世界最高にロクでもなくなった兄貴には当然対応できなくなるぐらいの強さだったのかな。まあたぶん型月世界には存在してないよねこの人。

    話は変わるけれど、フェルディアがもし出るのなら設定上はどのぐらい強くあって欲しい?個人的にはゲイボルクを持っていないクラスの兄貴相手なら真バーサーカー含めて有利に戦えるぐらいには強くあってほしい

  • 261名無し2017/09/24(Sun) 00:38:28ID:M5NTAxMzI(1/1)NG報告

    フェルバイスはクー・フーリンと戦うよりも死を選んだように思える、直前のやりとりを読むと
    フェルディアは地味にローホと能力が被るんだよな……ゲイボルグが勝敗の差を分ける程度には伯仲するくらいかな

  • 262名無し2017/09/24(Sun) 00:43:10ID:I3Nzg3NjA(1/2)NG報告

    素人の質問で申し訳ないけど、デイシー王のアンガスと、ディルムッドの養父のアンガスは別の存在? ここがどうしてもよくわからない

  • 263名無し2017/09/24(Sun) 00:48:37ID:I3Nzg3NjA(2/2)NG報告

    ついったーでフィンの死因が「息子の槍に刺されて死亡」って出回ってたけど、このバージョンの伝承ってあまり話題になってないよね 上王ケアブリとの戦いで敵の槍を受けて戦死がいちばん多いパターンなのか?
    オシーンはフィンが死ぬときはティルナノーグにいるはずだから、どの伝承なのか気になっている

  • 264名無し2017/09/24(Sun) 00:52:37ID:UzNDI2ODg(2/7)NG報告

    >>262
    デイシー王は血濡れのオイングスで、ディルムッドの義父は愛と美の神オイングス。
    要するに、同名の別人だね。アルスターサイクルで活躍する叔父貴ことロイの息子フェルグスとフィオナ騎士団の知恵袋であるフェルグスのように、同名の別人って割りと良く出てくるから紛らわしいよね。
    誰かの息子であることや立場によって別人かそうでないかが変わってくるから名前だけで判別したら亡くなっていたり時系列的に存在するはずもないのに登場して!?ってなることが良くある

  • 265名無し2017/09/24(Sun) 00:56:23ID:UzNDI2ODg(3/7)NG報告

    持ってる本ではフィンが息子に刺されて亡くなるとか書いていないなあ…
    だってオシーンって妖精郷にいたら時間が経ちすぎていたケルト浦島か、ガヴラの戦いで生き残って後生にフィオナ騎士団の活躍を語り継ぐエピローグ役だし、本当に父親想いだし。

    (コーマック王の)息子(ケアブリ)の槍で刺されて亡くなったとかそんなんではないよね?
    Twitterは知らないけどソースがあるなら見たいな。文句じゃなくて興味として

  • 266名無し2017/09/24(Sun) 01:07:10ID:UzNDI2ODg(4/7)NG報告

    ってTwitterを見たら該当ツイートの人が普通に敵兵5人に囲まれて戦死だったと訂正してる。
    たぶん別の何かと混同されたんだな

  • 267名無し2017/09/24(Sun) 01:10:06ID:UzNDI2ODg(5/7)NG報告

    アーリュの息子5人に囲まれ、彼らが装備していた槍の攻撃で戦死が
    (アーリュの)息子(5人に囲まれ、)槍で戦死
    になってたんだね。

  • 268名無し2017/09/24(Sun) 03:40:09ID:UzMTc1MjQ(1/1)NG報告

    >>262
    デイシー(Deisi)族はもとはコルマク上王の曾祖父に端を発する傍系の一族
    コルマク上王はグラニアの父親ね
    デイシー王アンガスはコルマクの片目を潰して上王と戦い、アイルランド南西部へ逃れて移住した

    ディルムッドの養父アンガスはトゥアハ・デ・ダナン族で、要するに神

  • 269名無し2017/09/24(Sun) 12:07:43ID:EzODQ0OTY(1/2)NG報告

    >>252
    型月ギリシャ神話だとオリンポス十二神の原型が宇宙人だしなぁ
    必然的にエクステラで出て来たアレス、マルスの原型となったかなり古いであろう軍神の概念も宇宙人だろうし、古くから地球に宇宙人来てて純地球産の神様と戦いを繰り広げてたりしてな

    曖昧な記憶だけどケルトにもそんな感じの外から来た神様と元からいる神様の戦いなかったっけ?

  • 270名無し2017/09/24(Sun) 12:45:18ID:I1MDI5NTY(7/20)NG報告

    >>269
    外から来た神といた神の争いってのはギリシャよりケルトのほうがあるよね。
    バロールの一族の後にルーの親の一族が来て争ったし、その以前にもあったし。ギリシャは世代交代って感じだけど、ケルトは民族交代って感じ

  • 271名無し2017/09/24(Sun) 12:59:14ID:UzNDI2ODg(6/7)NG報告

    来寇の書的にはこんな感じかな?順序をしくじっていたらごめんね。

    ・『大洪水』の被害によって300年間エリンは人類が存在しない土地に。フォモール族が最初の支配者となる。
    ・パルホロン族が来寇。フォモール族は支配者の地位を追われ、パルホロン族の技術によってアイルランドにエールが産まれる。
    ・伝染病によりパルホロン族は一人を残し全滅。フォモール族が再び支配者に。
    ・30年後、ギリシアからネヴェズ族が来寇。フォモール族と三度戦うが敗北。ネヴェズ族はフォモールに従うことに。
    ・それからもネヴェズとフォモールは度々争うが突然の海割れにより壊滅。アイルランドはまたも支配者不在の時代に。
    ・フィルボルグ族の来寇。彼等はエリンにおいて最古の王権を作成し、彼らが支配した時代はアイルランドに悪は存在しなかったという。また、この時に鉄製の鍬が作られ農耕の技術が跳ね上がった。
    ・トゥアハデダナーン来寇。第一次マグトゥレドの戦いによってフィルボルグ族は支配者の地位を追われる。なお、この時の戦いによってヌアザは片腕を失う。
    ・ヌアザに代わりフォモールとの混血であるブレスが王となった時の圧政とフォモール族の支配によってトゥアハデダナーンに反乱を起こされる。
    ・第二次マグトゥレドの戦いによってルーが魔神バロールを討伐。彼等はエリンの支配者となった。
    ・ミレシア族の来寇。ミレシア族はエリンの大地を支配し、トゥアハデダナーンは地下を支配することとなった。

  • 272名無し2017/09/24(Sun) 13:01:58ID:UzNDI2ODg(7/7)NG報告

    フォモール族→神
    パルホロン族→不明。ただフォモールに勝つし時代的にも神か?
    ネヴェズ族→トゥアハデダナーンの先祖でもあるのでほぼ間違いなく神
    フィルボルグ族→不明。神というよりも巨人?
    トゥアハデダナーン→神
    ミレシア族→スペイン人?

    ミレシアから上は神々の戦いなのかもしれんね。

  • 273名無し2017/09/24(Sun) 13:33:56ID:I1MDI5NTY(8/20)NG報告

    いろんな民族いるなぁ。いなくなった後でも実際は血を次ぐ奴らが出てくるしね。
    なんかアルスターサイクルのフェルディアは初期ではいなくてクー・フーリンが戦ったのは古の神々だったんじゃ~みたいな説を見たことがあるけど、上の話とかと合わせると古の神はフィルボルグ族で、後にドラマ性を持たせるためにフィルボルグ族の末裔の存在を作った結果フェルディアが生まれたのかな。もしくはフィルボルグ族とフェルディアを結びつけたのかな

  • 274名無し2017/10/18(Wed) 00:45:38ID:U5MDU5NDA(1/1)NG報告

    今回追加された☆3礼装こと神造兵装なんだけどさ
    >人の手によるものではなく、神と定義されるもの、もしくはそれに匹敵する存在によって造られた武装を指す。
    これつまりディルムッドってゲイジャルグとゲイボウとモラルタとベガルタで合計4つ神造兵装持ってるってこと?

  • 275名無し2017/10/18(Wed) 12:28:38ID:M4NzMyMDg(1/1)NG報告

    >>274
    zero本文中やマテリアルにディルの武装が神造兵装だと判断できるような記述は無かったと思うけど、記憶違いだったらすまないさん

  • 276名無し2017/10/18(Wed) 13:29:08ID:cxMjQyNzI(1/1)NG報告

    >>275
    ああ、ゲイボウとかってマナナンさんが作ったものだから神造扱いになるのかなって
    勿論それは原典のであって型月では違うかもしれないのは理解しているんだ

  • 277名無し2017/10/18(Wed) 20:55:44ID:YwMjk2NDI(9/20)NG報告

    ディルムッドの二剣、ニ槍はマナナンのもの、ないしアンガスから送られたものだからな
    どっちにしても神様からのプレゼントってのが普通だからそこいじるかな。

  • 278名無し2017/10/18(Wed) 21:31:03ID:YyNDYzMDA(1/1)NG報告

    >>277
    型月のアンガスはドルイドじゃなかったかな
    マナナンは分からんけど

  • 279名無し2017/10/21(Sat) 00:18:00ID:g2Mjk1Mzc(1/41)NG報告

    >>278
    アンガスがドルイドって表記がfgoでは消されてた

  • 280名無し2017/10/21(Sat) 01:30:53ID:g2Mjk1Mzc(2/41)NG報告

    疑問なんだがディルムッドが猪にやられた時にオスカーがどこにいたかわかる?
    猪の説明でフィオナ騎士さえも狩る魔物だって聞いてさ
    ディルムッドを助けるようにフィンを説得してたらしいけど、近くにいたならオスカーなら助けに入りそうに思って

  • 281名無し2017/12/05(Tue) 15:16:41ID:A0MzEwMDA(1/1)NG報告

    来年の二部もケルト勢増えてほしい!

  • 282名無し2018/03/13(Tue) 03:45:03ID:k3MzY4NjE(3/41)NG報告

    ダーナ神族一の魔術師アンガスの縄張りに気づかれることなく侵入した魔女に不意打ちを食らいながら返り討ちにしたディルムッド ってFate的にかなり強いんじゃないだろうか……

  • 283名無し2018/03/13(Tue) 03:59:29ID:Y2NjE1ODQ(1/1)NG報告

    >>282
    ディルムッドは原典とかそういうの抜きにしても対魔力Bだから魔術攻撃にはめっぽう強いし敏捷A+だから大概の不意打ちには対応できるだろうし、何より持ってる武器が魔術使う相手にやたら強いゲイジャルグだからそんぐらいは出来て不思議じゃないかな。というか見えてる相手には絶対当たると豪語する投擲能力は型月でも持っているから心眼と合わせて弱くはないと思うよマジで

  • 284名無し2018/03/13(Tue) 08:53:17ID:U1NjQzMjI(1/1)NG報告

    ギャグシナリオ抜きにすればFGOでも別に弱い扱いじゃないしね
    というか相性込みとマスター性能も有るだろうとはいえバサスロットに有利取れてアルトリアとも普通に接近戦できるサーヴァントって時点で強いよ

  • 285名無し2018/03/15(Thu) 02:29:22ID:U1OTgwNTU(4/41)NG報告

    >>282
    なんならキャスター特攻でもついてくれないかな
    実用性があるとはいえないけど起源弾つけてニヤニヤできる

  • 286名無し2018/03/15(Thu) 02:33:24ID:g5MTc5NTA(1/4)NG報告

    魔女を討伐したことに着目して黒子を強化クエストかなにかで防御力もダウンとかしてくれたらそれっぽくなるかも

  • 287名無し2018/03/15(Thu) 02:38:07ID:UyODg2NTU(1/1)NG報告

    兄貴の父親ルーの兄弟の名前がどこを探しても出てこない……
    ルーは三つ子の一人だった説が主流ではないもののあるらしいんだけれど

    型月では一人っ子と三つ子のどちらを採用しているのかな

  • 288名無し2018/03/15(Thu) 04:29:35ID:U1OTgwNTU(5/41)NG報告

    マナナンに由来する赤い槍ってゲイ・ジャルグだよな?
    一応は神造兵装として扱ってくれるんだな

  • 289名無し2018/03/15(Thu) 08:08:13ID:MzMjM0ODA(1/1)NG報告

    ディルムッドのは、ゲイボウ、ベガルタがマナナンがディルムッドのために用意してくれた武器で、ゲイジャルグ、モラルタがアンガスがくれたものだったか。逆だったかな?
    まあけどどちらにしろかなり立派な武器なんだよな

  • 290名無し2018/03/15(Thu) 09:00:31ID:Q2NzM2MjA(1/4)NG報告

    >>289
    それで合ってるわ、こっちのミスだ
    ただ武器全部がマナナン由来ともとれる本を発見した
    何が何だかわからねえぜ

    ちなみに図解 水の神と精霊って本

  • 291名無し2018/03/15(Thu) 09:19:38ID:g5MTc5NTA(2/4)NG報告

    マナナンはルーにフラガラック作ったり馬とか渡したり兄貴に兜とマントを渡したりコンホヴォル王にオハンを作ったりドラえもん的な便利キャラだよね

  • 292名無し2018/03/15(Thu) 10:03:44ID:Y2NDQwNDU(1/5)NG報告

    マナナンは大陸側から来た、アーサー王伝説で言う湖の精霊ぐらいの立ち位置だから便利キャラとして持ってきた神様といえると思う。

    ゲイ・ボーは知らないけどベガルタは兄貴の剣のクラウ・ソラスに系譜を持つマジモンの伝説の剣の一降り。武器だけが別の伝承でも語られてるし、ディルムッドは槍よりも剣で有名な戦士みたいだね。

  • 293名無し2018/03/15(Thu) 10:07:50ID:g5MTc5NTA(3/4)NG報告

    なんでも斬れる剣は神話にはありがちだけど、基本的に強力な戦士が持つから凄まじいシナジーを産むよね。だから剣ディルは普通に強いと思う。
    というかフィオナ騎士団ってマックアルインのフィンに折れたカラドボルグことゲルナグコランのオスカーに海神リル退治のキールタに剣使い多いよね

  • 294名無し2018/03/15(Thu) 10:11:33ID:Q2NzM2MjA(2/4)NG報告

    >>292
    個人的にはディルムッド は剣だと浅瀬の戦いのイメージが強いから英雄、素手だと職業軍人、槍だと一撃必殺のイメージから主人公って感じだな

  • 295名無し2018/03/15(Thu) 10:18:08ID:Q2NzM2MjA(3/4)NG報告

    >>293
    折れたカラドボルグのデザインがどうなるか気になるな
    単純にドリルを少し小さくしたものか、エミヤのみたいな少し洒落てるエストックにするか、魔改造するのか

  • 296名無し2018/03/15(Thu) 10:20:24ID:g5MTc5NTA(4/4)NG報告

    >>295
    ゲルナグコラン=カラドボルグ説を取るのならばガラティーンとカラドボルグの間みたいなデザインになるんじゃないかな

  • 297名無し2018/03/15(Thu) 10:31:56ID:Q2NzM2MjA(4/4)NG報告

    >>296
    なんかガラティーン並みにでかいフランベルジュになりそう

  • 298名無し2018/03/20(Tue) 05:51:03ID:UyNTEwNDA(6/41)NG報告

    ベディの義手にアガートラムの名を使っといてなんでフィンと絡ませないんだろ

  • 299名無し2018/03/20(Tue) 06:08:45ID:AwMjc1MjA(1/1)NG報告

    ケルトのボディペイントは矢避けの魔術だってどっかの漫画で書かれてたけど実際にそういう伝説とかってあるのかな

  • 300名無し2018/03/20(Tue) 12:24:26ID:A3MjY0MDA(1/1)NG報告

    >>298
    マテリアルでは絡んでるね
    というかべディのが名前だけアガートラムでしかないから絡もうにも反応に困るんじゃないかな

  • 301名無し2018/03/20(Tue) 14:09:52ID:U3Mzc3NjA(2/5)NG報告

    >>299
    伝説そのものはコナルやドゥバッハが降り注ぐ矢を避けた話はあるね。

    これはローマとの歴史が原因としてあると思う。

    かつてアイルランド・スコットランドだけじゃなくて今で言うフランス・ドイツら辺の土地に住んでたケルト人は森や高台に住んでるから障害物が多く弓矢よりも機動力があるチャリオットなんかが好まれた。
    そして、文化も半裸で接近戦こそ戦士の華みたいなバーサーカー文化だから投石ならまだしも臆病者(ローマ軍)の武器たる弓矢など効かん! みたいな伝説が生まれてきたみたい。

  • 302名無し2018/03/22(Thu) 06:57:40ID:ExMTIyMzQ(7/41)NG報告

    捻れだかの概念が重要視されてるって聞いたんだけどどういうものなのか教えて!

    あと今は島ケルトしかいないけど大陸ケルトで良さそうな英雄っている?

  • 303名無し2018/03/22(Thu) 09:57:12ID:UzNzUyNDY(3/5)NG報告

    >>302
    捻じれは島のケルト文化として有名で、螺旋や渦巻から円環の概念を作り上げたのは彼らと言われるぐらい。兜や建物など美術の装飾でも多いらしく、後のヨーロッパ全体に大きな影響があったといわれているよ。
    詳しい画像とかが見たいなら「ケルト美術 (ちくま学芸文庫)鶴岡 真弓 (著)」をオススメする。というか彼が日本のケルト美術研究者の第一人者なので私の話も彼の本の受け売りです。


    大陸のケルトに関しては記録(文字)がなかったケルト人は神話ならともかく古代中世で英雄はあまりいないね。一応紀元前1世紀あたり、当時ガリア人とカエサルに名称変えられつつ、侵略戦争されたときはヴェルキンゲトリクスという人物が抵抗の英雄として有名。
    ただフランス革命以後フランス人の自由の象徴として描かれているので微妙かな……

  • 304名無し2018/03/22(Thu) 17:09:25ID:ExMTIyMzQ(8/41)NG報告

    >>303
    ありがとう
    転生の概念とかも深く関係してそうだね


    そうか…ケルト文化自体がアイルランド周辺にしか残ってないみたいなこと聞いたことあるししょうがないのかな

  • 305名無し2018/03/24(Sat) 03:12:11ID:g0NDUzNDg(1/1)NG報告

    マナナンといえばディルムッド とマナナンの直接的な接点のある話ってあるの?

    養父の1人とか師匠とか言われてる割にアンガスの影に埋もれてる気がする
    アンガスが濃すぎるともいう

  • 306名無し2018/03/24(Sat) 08:03:12ID:UxNzE1NTY(10/20)NG報告

    マナナンはどこでも出てくるから強い繋がりは無いんじゃない?
    有名な英雄なら結構マナナン製の武具持ってるし

  • 307名無し2018/03/28(Wed) 04:14:43ID:g2OTU4MTY(9/41)NG報告

    Wiki見てたらケルト十字にルーン文字が刻まれていたみたいだけど、ケルトにもルーンを用いた呪術があったのかねぇ?

    そうだったらスカサハ達のあれもあなごち間違いとはいえないのか

  • 308名無し2018/03/28(Wed) 04:15:49ID:g2OTU4MTY(10/41)NG報告

    >>307
    あなごちってなんだあながちだよ

  • 309名無し2018/03/28(Wed) 07:28:05ID:QwNDUwMzI(11/20)NG報告

    ケルト十字って言うけど、古代ケルトとは繋がりあるのか分かんない代物だしなぁ

  • 310名無し2018/04/07(Sat) 21:49:33ID:UyMTI5Nzk(11/41)NG報告

    ケルト由来の魔術が日の目をみることはあるんだろうか?
    このまま全部ルーンでいくのかな…

  • 311名無し2018/04/08(Sun) 15:48:24ID:MxNDM1NzY(12/41)NG報告

    コンホヴォル王ってどんな人物だったの?
    なんか多くの人が悪く言ってるけど、ノイシュとディアドラ関連以外は善政を敷いてたみたいなんだけど…

  • 312名無し2018/04/08(Sun) 22:18:35ID:I4NjYyNzI(1/15)NG報告

    >>311
    一言で言ってしまうと実力以上にプライドが高い人物かな。

    ケルトの戦士ってわざわざゲッシュで縛りつつ誇りを守って、名誉を勝ち取ろうっていう騎士の原型なんだよね。
    要するにプライドを守るために命賭けてるわけで、それをアーチャーの「犬」呼ばわりみたいにバカにされまくると戦士という概念そのもの否定になり、王に仕える忠誠の意味すらなくなっちゃうわけ。

    コンボヴァル王は民や国にとっては良い王だったけど、本来尊重すべき部下の戦士の誇りを汚しまくってた。それも自身のプライド(絶世の美女が欲しい、王より褒められるクー・フーリンが気にくわない……など)のためだけに。

    それを繰り返したために、兄貴などの一部以外の国を守る兵士が離反したわけだから、「善政はした傲慢な王様」って感じだと思う。

  • 313名無し2018/04/08(Sun) 22:49:46ID:E5NzcyNjQ(1/2)NG報告

    >>311
    王としては圧政者な面は有るけどディアドラ以前は民にとっては賢王
    特に豊かにすることに長けていて叔父貴が治世していた時代の三倍の収穫高を得られるようにした上で叔父貴の時代と変わらない率の税を取ったから民は豊かになって国も豊かになっていったんだ。
    戦士としての技量にも優れ、叔父貴をして戦士の理想と言わしめる力で兄貴の御者レーグのお兄さんが操る戦車で戦場を駆けた。
    若い頃は大胆かつ勇猛。傲慢なところはあれど気前は良く、愛を求めるが故に様々な女性と関わりを持っていた(メイヴちゃんの最初の旦那とされ、説話によっては実の妹や母親と愛し合い子供を授かるぐらい見境ない)
    だけど歳を取るにつれて大胆さは無軌道さに。気前の良さは強欲に。愛を求める欲は嫉妬深さに変わってしまったんだ。その変化を代表するのがディアドラとノイシュに関わる騒動だね。

    去るものと敵には容赦がなく、怨恨は決して忘れない腹黒な王様になってしまったけれど、善政を敷くことは歳をとっても変わらないし、兄貴がピンチになったらなんとかして助けようとするから身内には優しいんだよ。

    型月では予知能力を持つことになっているけれど、代表的な予知は二つ。
    一つはアルスターに災厄をもたらすディアドラと予知した、父ともされるドルイドのカスバドがディアドラを始末すべきという進言に対して「ディアドラを手元に置き、身と心が離れるのならば災厄は免れる」という反証
    もう一つはやってきたコンラの武芸に対し「あの子供の故郷からやって来た兵士がアルスターに踏み入ったらアルスターは滅ぶ。そしてあの子供が成長した場合はこの世のどこにも彼を満足させる土地は無い」という始末のための理由付け。場合によってはあの子供は呪われているとも言っているね。

    要するに、傲慢で強欲で敵と自分から何かを奪う者には容赦ないけど、変わりに善政は敷いて身内にもある程度優しさを持つ予知能力を持った暴君だね

  • 314名無し2018/04/08(Sun) 22:51:29ID:E5NzcyNjQ(2/2)NG報告

    身と心が離れないのならばだよ
    意味が真逆になっちまった!

  • 315名無し2018/04/09(Mon) 03:06:08ID:EwNzQxNzM(13/41)NG報告

    善政と暴君が両立してたり面白そうな人物ではありそうだな
    コロンブスみたいな方針で実装してくれたら面白そう

    フェルグスが心配だけど

  • 316名無し2018/04/10(Tue) 14:36:18ID:kwMDQ3NzA(14/41)NG報告

    ナヴァン族って何者なんだよ
    ディルムッド が怒るシーンは結構見るけど、罵倒するのはこいつらくらいしか知らねえぞ

  • 317名無し2018/04/10(Tue) 17:43:37ID:A4OTQ0NDA(2/15)NG報告

    ナヴァンっていうとミースの上王が住むタラの丘がある土地名しか思いつかん……

    ディルムッドが怒るシーンてFGOか? すまん記憶にないわ……

  • 318名無し2018/04/10(Tue) 19:58:40ID:kwMDQ3NzA(15/41)NG報告

    すまん
    怒るっていうとちょっとニュアンス違うかも
    どっちかというと啖呵を切ると言ったほうが正しいかな
    1番わかりやすいのだとドーロスの森でフィンの軍勢に囲まれた時に「これまで騎士団のために尽くしてきたのにこれ以上追ってくるならそれなりの犠牲は払って貰うぞ(意訳)」と言ったり

  • 319名無し2018/04/10(Tue) 22:15:48ID:A4OTQ0NDA(3/15)NG報告

    ディルムッドの駆け落ちの終盤ってフィンの育ての親の1人の魔女も殺してるし、ほぼやり直せないとこまで来てるから、もう騎士団には戻らないっていう意思表明だったのかもな……

    グラニアの煽りで彼女とも一線越えたし、妖精王による和睦なかったらそれこそガウェインとランスロットの一騎打ちみたいになってもおかしくなかったし。

    こう書くとグラニアってやっぱ色んな意味で悪女だなぁ

  • 320名無し2018/04/10(Tue) 23:41:21ID:k4ODgyNzA(1/1)NG報告

    グラニアの親父さんもお爺さんもかなりの英雄なのにどうしてこうなった

  • 321名無し2018/04/10(Tue) 23:47:52ID:kwMDQ3NzA(16/41)NG報告

    抑止力が仕事した説

  • 322名無し2018/04/19(Thu) 00:38:05ID:I3OTIyODg(1/1)NG報告

    二章はまあ間違いなく北欧勢大暴れだろうけどケルト戦士であろうキャスターはどこに登場するのだろうか

  • 323名無し2018/04/19(Thu) 11:56:54ID:cwMjExOTY(4/15)NG報告

    2章:ラグナロク、バビロン関係アリ?
    3章:中華、始皇帝
    4章:超未来?
    5章:アルテラ関連セファール、宇宙人
    6章:円卓
    7章:紀元前、???

    この中で可能性有るのは4章か7章か……
    大穴狙いでキャスターがモルガンとするならモルガン・ル・フェ関連で円卓にも出没するかも

  • 324名無し2018/04/19(Thu) 13:40:24ID:c1MzM2Mjg(1/1)NG報告

    ルーンを使うのが型月ケルトだし二章に出るんじゃない?下手すりゃ二章の王がキャスターなのかも

  • 325名無し2018/05/12(Sat) 10:55:16(3/3)

    このレスは削除されています

  • 326名無し2018/05/12(Sat) 12:11:06ID:kwMjU1MDQ(1/1)NG報告

    >>311
    クッソ強い盾持ってる。後武器たくさん持ってるけどそれを部下に下賜させてるくらいには気前がいい。
    クーフーリンが一番使っていた槍も彼の愛槍だったからクーフーリンに対してはめちゃ贔屓にしている。

    悪と言われる事に対しても、ディアドラは皆が赤ん坊の彼女を殺.せという中、美女になるから俺が育てる的に守って育てていたからね。
    まぁディアドラからしてはよく言えばお父さんでしかなく近くにイケメンがいたら駆け落ちするかもしれないし、ノイシュも君主に対しての不貞みたいなもんだからランスやディルと同罪でしょ。

    女神マハの件は、マハから警告されていたにもかかわらず一国民にすぎない夫が王の前で王の得意な戦車の技量が嫁に劣るといっちゃったから仕方ないと思う。古代の王に対しての侮辱に対しての行動としてはまだ寛容と言える。
    まあマハの妊娠中だからやめてというのは融通が効かなかったとも言えるけど、じゃあどう落とし前つけるのかという話になるわけで。

  • 327名無し2018/05/12(Sat) 12:12:16ID:ExNTI5Mjg(1/1)NG報告

    >>325
    フィンの要請を受けてディルムッドを殺しに来た魔女を返り討ちにしたって話じゃなかったか?型月の設定ではどうなってんのか知らんけど

  • 328名無し2018/05/12(Sat) 15:44:15ID:Y2OTM5MjA(1/1)NG報告

    コンホヴォル王の盾はオハンだね。
    型月的にもとんでもなくヤバいカラドボルグを喰らっても平気だから下手しなくともアキレウスコスモス辺りと並んでもおかしくないかもしれない。
    作った人は鍛冶屋のクランさんだけど、この鍛冶屋はマナナン神の化身でもあるから型月の設定によっては神造兵装かも

  • 329名無し2018/05/12(Sat) 18:35:08ID:kyODIxMTI(8/10)NG報告

    >>325
    上でも言ってるけど、フィンの養母石臼の魔女は息子の頼みでディルムッドをヤりに来た。
    ディルムッドはそれを返り討ちにしただけだな。
    ディルムッドは基本的に逃げてるだけで、自分からフィン側に戦いを挑んだことないと思ったぞ

  • 330名無し2018/05/13(Sun) 16:41:44ID:Y1ODkxNjQ(1/1)NG報告

    そもそも戦いになってしまった以上は死人を出したから外道というのは極端な意見だよね

  • 331名無し2018/05/13(Sun) 19:00:04ID:U4NTYyNjE(17/41)NG報告

    まあ親を殺したってだけ聞かされたら外道と誤解するのもしょうがない部分もあるんじゃね?
    確認もせずに決めつけるのは早計だと思うけど

  • 332名無し2018/05/13(Sun) 20:01:01ID:g5Mzk2ODM(1/1)NG報告

    オガム魔術だが、言及したうえでルーンが戦士に好まれたと型月でされた以上は
    史実的にどうあれ、型月ケルトはこれからもルーンでいきますという感じじゃないかな

  • 333名無し2018/05/14(Mon) 08:27:50ID:M3ODY4NTg(18/41)NG報告

    調べてもよくわからないんだがオガム魔術ってルーンの代わりにオガム文字を使うって事で良いの?
    デフィキオかブリヒトの一種ってこと?

  • 334名無し2018/05/14(Mon) 15:48:38ID:cwNTY5NTY(1/1)NG報告

    元々オガム文字はルーン文字と同じギリシャ等の文字文化を受けて作った、文字そのものが魔力を持つという術なんだ

    ただ、オガム文字は植物についての効果が多くてメタ的の戦闘に使いにくいし、文字が生まれる前の兄貴の時代は、槍を振り回すとか雄叫び上げるだけで山は砕くわ火の雨は降らすわ、なんでもアリだから、ますますオガムの存在感がない……

  • 335名無し2018/05/14(Mon) 16:59:22ID:QwMjQ4NzI(1/1)NG報告

    歴史的に見たらオガム魔術すら兄貴の時代に存在しないし、炎の戦士クーフーリンのような小説からも設定引用ありならバビロニア魔術や影の国の魔術のが普通に活躍するというね

  • 336名無し2018/05/14(Mon) 18:07:41ID:M3ODY4NTg(19/41)NG報告

    俺の持ってる本だとケルト の魔術というか呪術は以下の5つに分類されてる

    ゲッシュ
    本来は優れた王や英雄に課せられた運命による禁忌だが途中で行動を強いる呪術へと変化

    ブリヒト
    個人が特定の所作あるいは呪文によって行う呪術
    例として光神ルーが片目、片腕、片足によって敵陣の周囲を走り回る呪術を使用

    アイル
    詩人による痛烈な風刺の呪術で厄災をもたらすとされている
    心根の正しい者のみが扱える術には国を1つ滅ぼす力があるとされる

    タルヴェシュ
    牡牛の肉を食べた者にドルイドが眠らせ夢の内容から王を選定するとされる呪術

    デフィキオ
    口述や筆記で憎む相手を神により罰してもらう呪術

  • 337名無し2018/05/14(Mon) 18:14:06ID:M3ODY4NTg(20/41)NG報告

    >>336
    食べた者に×
    食べた者を○

    例がわかりづらいけどタルヴェシュは予言として使われたらしい

  • 338名無し2018/05/16(Wed) 07:15:23ID:k2NDgwNTI(21/41)NG報告

    フィオナ騎士団がシャルルマーニュ12勇士の元ネタって本当?
    某wikiに記述されてたんだけどネットじゃ調べても載ってなくて真偽が判断出来ない

  • 339名無し2018/05/16(Wed) 07:42:33ID:czODQ3MjQ(1/1)NG報告

    >>338
    フィオナ騎士団や赤枝の騎士団は、円卓の騎士の一部メンバー(ランスロットとか)の持つエピソードの元ネタになった部分はあるけれど、シャルルマーニュ十二勇士達の元ネタとかケルト神話贔屓の自分でもいやーキツいっす
    あえて言うのならば、オジェの持つ人外の存在に楽園へと誘われて不老かつ若い姿になるけれど、馬に乗って故郷へ戻るというエピソードがフィオナ騎士団のオシーンと被るよねってぐらいかなあ…

  • 340名無し2018/05/16(Wed) 11:24:50ID:cwNzg1NzI(1/1)NG報告

    アーサー王物語ならシャルルマーニュ12勇士とケルト神話を元ネタにしてはいるね

    ただ12勇士は倫理観はローマ・ギリシャだし、キリスト教を広めたシャルルマーニュ大帝本人の伝説だからね
    あえて言うなら史実が元ネタと言うなればしかない。
    ただ、勇士のハチャメチャエピソードの中には他神話を元にしたものはあるかもだけど、それはケルトだけには限らないしな……

  • 341名無し2018/05/17(Thu) 17:47:17ID:c1Nzg2NDk(22/41)NG報告

    フィンとかいう出番の度に風評被害を被る大英雄
    そろそろわかりやすく格好いいとこ見たいな

  • 342名無し2018/05/17(Thu) 21:58:38ID:Q1NDYwMjY(1/1)NG報告

    まあ今回はガワでしかないと何度も言われているしセーフセーフ…真に受ける人はこの際無視することにする
    幕間では格好いい姿を見せてくれているからそれの続き待ちかなフィンは

  • 343名無し2018/05/18(Fri) 06:43:40ID:A1MzUxNDI(12/20)NG報告

    >>341
    格好いいの他人の幕間でしかまだないのが悲しい

  • 344名無し2018/05/23(Wed) 18:29:18ID:UxNjIyMzE(23/41)NG報告

    フィンって強いの?
    なんか仲間と一緒に何かするイメージで個人の武勇が飛び抜けてるようには思えない
    良ければどんな逸話があるのかとか教えて欲しい

  • 345名無し2018/05/23(Wed) 19:03:21ID:U3NDYwNzY(1/2)NG報告

    >>344
    型月では堕ちた神霊扱いのアレーン退治がたぶん一番デカい武功かな?
    あとは採用されているかは分からないけど、巨人達の国に乗り込んでマックアルインという剣を使って巨人王を退治したりもしているね。
    あと血筋的にお爺さんのタグ・マック・ヌアザと戦ってアルムの丘を賠償として貰っているからこれが神祖ヌァザを倒したって扱いかな?
    百戦のコンと戦ったムグ・ヌアザって奴を倒した方かもしれない。

    エピソードの数ははっきりと言えば兄貴を越える大英雄なんだけど、騎士団の長または色んな冒険をこなした青年としてのエピソードが多くて個人の武勇は騎士団メンバーに遅れを取るって描写も割りとあるね。
    例えば型月ではディルムッドが騎士団随一の戦士として扱われているし、型月ではどうかは不明だけれど、獣狩りではキールタ。単純な武勇ではゴル。腕力ではコナン。剣の腕と勇猛さではオスカ。ほぼ全てのスペックでオシーンに劣っていたり、強さにおいてぶっちぎりのNo.1とかそういう英雄ではないんだ。そこが同格である兄貴との違いだね。

    だけれど兄貴よりも多くの仲間に恵まれていて多くの経験に恵まれていて多くの武装を持っているから所謂アーサー王のような英雄なんだよ。

    まあ長くなったけど、その認識でもぶっちゃけ間違いではないと思います

  • 346名無し2018/05/23(Wed) 19:29:58ID:UxNjIyMzE(24/41)NG報告

    >>345
    最期のガヴラの戦いでも敵に回ったフィオナ騎士相手に道を切り開いてるし強いんだろうけど、それでもやっぱり組織と長としての側面が強い英雄って感じか

    俺が知ってるのは詩人としては神にも劣らないってことくらいだからオシーンが思ってたよりも高スペックで驚いた
    是非ともfgoでも実装して欲しいな…
    というかディルムッド とちゃんとお別れできてなかったし話をさせてあげたい

  • 347名無し2018/05/24(Thu) 01:14:31ID:cyMzU0Njg(1/2)NG報告

    フィンを馬鹿にする気はないが、アイレン退治の話を読んだとき、「これ、ビルガと炎を弾くマントがあれば、フィンじゃなくても勝てるのでは?」と思ったのは自分だけ・・・?

    兄貴とフィンって色々対比があるよね。前者は武に傾き、どちらかというと孤軍奮闘し、若くして死んだのに対し、後者は知に優れ、騎士団を率いて戦い、結構長く生きた、とか。

  • 348名無し2018/05/24(Thu) 05:40:06ID:I4ODg2ODg(2/2)NG報告

    >>347
    ビルガはフィンの親父の元部下がこの人は我らの団長の息子だ!と気付いたから渡したって経緯だからフィンじゃないと無理だと思う。ワンチャンキールタが行けるかな?ってぐらい。
    炎を防ぐ防具だってそもそもアレーン相手には何しても勝てないから宮廷中の戦士がビビっていたし、仮に炎を絶対に確実に防げると分かったとしてもそもそも討伐に向かう奴がいるかどうか分からんし、これもフィン以外の誰かを期待するのは無理かもしれない。

    あとは逃げ出したアレーンに対してしっかりと止め刺しているし、これに関してはフィンにケチ付けなくても良くない?

  • 349名無し2018/05/24(Thu) 15:47:39ID:MwOTI4Mjg(25/41)NG報告

    >>347
    でもどっちも子供に先立たれてるんだよな……
    オシーンに関しては少し語弊があるが会うことが出来ないという意味では同じだしフィクナのこともある
    クー・フーリンに至っては言わずもがなだ

  • 350名無し2018/05/24(Thu) 16:44:05ID:E5OTI0Mjg(1/1)NG報告

    現アイルランドでフィンと兄貴じゃ人気があるのはどちらかというとのレベルだけどフィンに分があるみたい。

    やっぱり兄貴は親友とか唯一の息子を死なすどころか自分の手で殺してるし殺伐って話じゃない、ってのはあるね。
    逆に判官贔屓が根強い日本じゃ原典見ても兄貴人気は変わらなそうだけど悲劇度でいえばアルスターは神話でも1.2争うと思うわ。

  • 351名無し2018/05/24(Thu) 17:11:43ID:MwOTI4Mjg(26/41)NG報告

    兄貴とフィンが同じ卓を囲んだ時にクラド=ミールをどちらに渡せば良いのか狼狽えるディルムッド が見たい
    この気持ち……もしかして愉悦……?

  • 352名無し2018/05/24(Thu) 21:56:01ID:g4NDUzNTY(13/20)NG報告

    フィンは若い頃の英雄譚が子供に聞かせてもいい感じの話だからな。それもあるだろう
    兄貴の伝説は子供時代から血なまぐさいの多いし

  • 353名無し2018/05/24(Thu) 22:58:46ID:cyMzU0Njg(2/2)NG報告

    >>349
    あー、そういう共通点があるか。あとは、2人とも大英雄に恥じぬ最後を迎えた、も共通点か。

    >>350
    人気関連だと、モリガンがルー、マナナンを抜いて、ケルトの神々で一番人気なのはビックリしたな。

  • 354名無し2018/05/27(Sun) 17:22:21ID:gwMDA0NjM(14/20)NG報告

    >>353
    ケルトの神々って言ってるのにクー・フーリンとフィン・マックールたまに入ってたりするよねその手のアンケート

  • 355名無し2018/05/27(Sun) 19:22:06ID:A1NDIyNjg(5/15)NG報告

    まぁ、人気のある英雄とか天使とかって神の信仰と変わらない影響力あるから仕方ない

    ギリシャ神話みたいに人間味ある神とか人間性あると人気出るからモリガンがそのクチだと思うわ

    運命を司り、でもそれに抗う兄貴を嘲笑して嫉妬して仕舞いには惚れて、最後は兄貴の最後を誰よりも早く看取る……近代小説レベルでキャラができとる

  • 356名無し2018/05/27(Sun) 21:52:09ID:Y4ODQ2MTk(27/41)NG報告

    >>354
    英雄が神に召し上げられるなんてよくある事……なのか?
    そういえばフィンと兄貴が死後どうなったのかあまり知らないな
    ディルムッド はなんか冥界の神になったみたいだけど……
    死んだら常若の国にいくんだっけ?

  • 357名無し2018/05/28(Mon) 02:06:11ID:Q1NTYzNTI(6/15)NG報告

    >>356
    神に成るとか復活するっていうのは大体ギリシャ神話からだね。
    地下=死・冥界、天空=天国、神の世界っていうのもギリシャ神話。

    ケルトじゃ大体空とか海とか山は精霊が住んでいて、地下に神が住んでいるってのがイメージらしい。特に地下は土の匂いや光の差し込みとかが幻想的で、天文学の発達から見ても闇=恐怖のイメージがなかったと言われているよ。

    常若の国(ティル・ナ・ノーグ)は文字通りヴァルハラ。ただ北欧神話と違って争い続けなきゃいけないわけでもラグナロクもない。
    記憶と魂を引き継いで第二の人生を海の向こうの世界で歩めるという信仰なんだ。
    だからフィンも兄貴も神さまになったんじゃなくて、ここではない遠いとこでまた生きてるって感じが古代ケルトにはあったそうな。

  • 358名無し2018/05/28(Mon) 03:37:00ID:kwNjAwODA(1/1)NG報告

    フィンは死亡後もだけど死亡パターンも諸説有りすぎて何が何やら…とりあえず型月では普通に死亡説みたいだけどね
    ディルは親父かもしれないと言われるドン(冥界の神)さんだかオイングスさんだかが新しい肉体に魂を入れて一緒に暮らすようになっただけで別に神にはなってなかったはず

  • 359名無し2018/05/28(Mon) 03:48:49ID:IzMTM0ODg(1/1)NG報告

    「キャスタークラスでモルガンとメイヴには会いたくねえなあ」
    二部かどこかでモルガン(ケルトの方)は出ないものかね

  • 360名無し2018/05/28(Mon) 04:08:54ID:Q4MTUyMTY(28/41)NG報告

    >>358
    いや普通に冥界の神になってる説あるぞ
    というか自分で言ってる通りドンとの繋がりで冥界と深い関わりを持ってるからそう信仰されてるようなもんだし

    あとアンガスに魂を吹き込まれた状態がよくわからないよなぁ
    完全に生き返らせるのは無理ってアンガス本人が言ってるし……
    それこそ遺体を触媒に完全な降霊をしてるとか?

  • 361名無し2018/05/30(Wed) 13:58:16ID:A2NzY0MTA(29/41)NG報告

    フィンと一緒に人理修復したらやはりピンポイントで役に立つ仲間がいく先々で現れるのだろうか?

  • 362名無し2018/06/01(Fri) 08:36:57ID:M3NDg3OTc(30/41)NG報告

    ノイシュが実装されたら主要なケルト系三角関数における悲劇の美男子は勢揃いなのかな?
    そしたらノイシュ、ディルムッド 、トリスタン、ランスロットで絡んで欲しいなぁ

    と思ったけどノイシュって実装できそうな逸話あるの?
    俺が持ってる本だとそれこそ恋愛譚のヒーローって感じで、戦いの方が殆ど描写されてなくて最期カスヴァズに蹂躙されてた印象なんだが

  • 363名無し2018/06/01(Fri) 08:37:55ID:M3NDg3OTc(31/41)NG報告

    >>362
    三角関数×
    三角関係◯

  • 364名無し2018/06/01(Fri) 15:19:08ID:MwODAxMjM(1/1)NG報告

    >>362
    俺が知ってるなかでは剣術においては赤枝最高の一人でマナナンマクリールから授かった凄まじい切れ味の剣の持ち主。
    アルスターの軍隊を秋に落ちる木の葉の数よりも多く切り伏せ、幻術にかかった後も弟たちを守って奮闘するもコンホヴォルの同盟者であるエオガン・ドゥルタハドに槍で三人もろともに貫かれ撃沈が一番強い逸話かな。

    後は炎の戦士ではエメル姫に対する求婚で城に攻めに行くときに戦力として数えられたりもしている。
    まあ兄貴の従兄弟にしてスカサハの弟子の赤枝主力が弱いわけないわな…
    あとノイシュの子孫を名乗る貴族がスコットランドだかに有ったはず

  • 365名無し2018/06/02(Sat) 00:27:37ID:E2NzkzOTQ(32/41)NG報告

    >>364
    やっぱり赤枝のネームドだしなかなかの逸話を持ってるもんなんだなとは思うがその説明だとエオガンさんに興味を惹かれてしまう…

  • 366名無し2018/06/02(Sat) 00:36:04ID:QyNDIwMjI(1/1)NG報告

    以前読んだケルトの本でクーフーリンが「フェルグス父さん」と言っていたのがすごく印象に残ってる

  • 367名無し2018/06/02(Sat) 01:46:23ID:YwMTk1MTQ(1/1)NG報告

    >>236
    亀だがコンホヴァル王のオハンは『大海の』って頭につく場合があるらしいので型月時空だとガチで莫大な水を内包してるかもしれんな
    あとウィキとかで調べる限りゴームグラスなる剣(あるいは槍、もしくは弓)も代表格として持ってるらしい
    これも型月時空だと可変武器になるかもしれん

  • 368名無し2018/06/02(Sat) 06:43:33ID:c2NjQ1Nzg(1/2)NG報告

    コルググラスは本来は勝利のコナルの武器なんだよね

  • 369名無し2018/06/02(Sat) 10:15:25ID:g0NTA0NTI(9/10)NG報告

    コンフォボルいろいろ武具持ってっから、コンフォボルが貸してたものあげたもの訳すうちに王のものになってたもの、ごちゃ混ぜになってるよね

  • 370名無し2018/06/02(Sat) 12:04:21ID:E1OTg1Njg(7/15)NG報告

    元々クー・フーリン(騎士に入る頃だから7,8歳)でも折れなかった唯一の剣と槍がコンボヴァルのでそれがそのまま、クルージンとドゥバッハになってるぐらいだし

    クルージンは一度アイフェとの戦いで折れてる描写があるからどうなってるか分からないけど、コンボヴァル自身もフェルグスあたりの規格外を除けば、国一番の戦士なんだよな

  • 371名無し2018/06/02(Sat) 14:42:06ID:c2NjQ1Nzg(2/2)NG報告

    クルージンはスカサハ師匠からの贈り物じゃない?

  • 372名無し2018/06/02(Sat) 16:26:26ID:g0NTA0NTI(10/10)NG報告

    象牙の柄の剣だっけ?なんか剣貰ってたよね。
    流れ的にはそっちっぽい気もする。

  • 373名無し2018/06/03(Sun) 04:47:49ID:U0NjY4MDg(1/1)NG報告

    クルージンはもういっそスカサハ師匠がセイバーで出たとかでも良いから出てほしいなあ

  • 374名無し2018/06/03(Sun) 09:34:59ID:c5ODQ2NzI(5/12)NG報告

    本来クルージーンを持つべき兄貴を差し置いて、先にセイバークラスのスカサハがクルージーンを持って実装されたら、流石にええ?って思うわ(ゲイボルク、クルージーンで伝説を築いたのはスカサハじゃなくて兄貴なわけで)。てか、スカサハってアルスターサイクルにおける影の国での修行にちょっと出てくる脇役なので、そこまで盛る必要ないというか、もう十分でしょ。

    なんだったらフェルグスの剣才ない発言をなかったことにしてほしい。あれは意味不明すぎる。

  • 375名無し2018/06/04(Mon) 12:24:59ID:kzOTM4MDg(1/1)NG報告

    フィアナ騎士団についてもっと踏み込んでほしいな

  • 376名無し2018/06/04(Mon) 14:40:34ID:Q3NjMzNTI(1/1)NG報告

    >>357
    ギリシャも地下=死・冥界の暗いイメージになったのはわりと時代が下ってからだけどな
    神のいる場所=天っていうのも含めてこの辺はオリエントの思想が入ってきてからだといわれてる
    ギリシャのもともとの冥界イメージは川向こうの野原って感じで、善良な人や神に愛された人はエリュシオンの野で不自由なく暮らし、それ以外の人はアスポデロスの野で生前と同じような暮らしをすると信じられてた
    神々は山の頂にいると信じられてたから、古い神域は山やその麓にあることが多い
    ってのを考えると、わりと欧州一帯の本来の思想というかイメージは近いと思う

  • 377名無し2018/06/04(Mon) 20:43:46ID:c1NDA1ODg(33/41)NG報告

    >>375
    フィオナ騎士団だけじゃなくケルト勢が掘り下げ自体は殆どない気がする
    出番はそれなりにあると思うんだけどな

  • 378名無し2018/06/06(Wed) 07:32:03ID:AxNDc4NzQ(1/1)NG報告

    叔父貴とメイヴは大分掘り下げられていると思うけどなあ

  • 379名無し2018/06/06(Wed) 09:16:42ID:c2NTQ5MDQ(8/15)NG報告

    >>378
    メイヴはチーズ対策とかで出番優遇はされてるけど掘り下げはなぁ。アルスター伝説主人公の兄貴本人が掘り下げられないと、メイヴの女王としての部分は難しいし。

    フェルグスはアガルタとかで掘り下げられてる方だとは思うが、あくまでケルト勢から見た話だし、兄貴フィンも推して欲しい

  • 380名無し2018/06/06(Wed) 17:32:49ID:g1MDUyNjI(1/1)NG報告

    フェルグスならクー・フーリンの若い頃とかの話もできるだろうし、逆なら世話してくれた話もできるのにあんまり絡んでないからなあ。もったいない

  • 381名無し2018/06/06(Wed) 18:29:10ID:YyMDgxODI(3/3)NG報告

    フラグメンツ2巻25ページでのゲイボルク見てのプニキの独白とかフェルグスのキャスニキへのマイルームボイスとか、オニキのプロフィール見てるとゲイボルク普通に使いまくってたのかな?
    ホロウの過去語りだとフェルディアとコンラの2人にしか使ってないはずなんだけど設定変わった?

  • 382名無し2018/06/06(Wed) 18:54:15ID:E2MTM0MjY(1/2)NG報告

    刺しボルグがその二人にしか使われていないとか?いや愛した者しか刺していない槍って根幹が消えちゃうから流石にそりゃないか

  • 383名無し2018/06/06(Wed) 19:01:56ID:E2MTM0MjY(2/2)NG報告

    叔父貴のボイスやオルタニキのプロフ見たけどプロトではない兄貴がゲイボルクその二人以外に否定する材料にはなりそうにないと感じたな。
    原典ではと言われることもあるけど、型月世界では兄貴は槍兵として有名な存在だからドルイドのコスプレしてる兄貴に槍はどうした?というのは自然だし、オルタニキのプロフにはどこにも生前はこの槍によって戦場を蹂躙したとかそんなこと書かれてなかったし、兄貴が持ってる槍はゲイボルクだけじゃないからスカサハ師匠から教わった魔槍術で無双したは普通のことだしね。

    プロトのクーフーリンはプロト世界のクーフーリンだからそりゃ兄貴とは生前は違うだろうとしか

  • 384名無し2018/06/06(Wed) 21:34:22ID:U3NTE2MTQ(15/20)NG報告

    槍使いってだけならドゥバッハがあるからな

  • 385名無し2018/06/06(Wed) 22:28:48ID:M3OTE2ODI(1/1)NG報告

    >>358
    フィンは若き日の輝きを取り戻しながら串刺しがメジャーだけど
    騎士の試練をやり直したが今代でのエリンの守護者としての役割を終えていたため失敗し、次にエリンに危機が訪れる日まで眠りについている説が好き
    この説がアーサー王の元ネタなのか逆輸入なのか分からないけどやっぱりこういうのは浪漫がある

  • 386名無し2018/06/06(Wed) 23:10:21ID:Q5MDkyOTI(1/1)NG報告

    >>379
    確かに兄貴とかフィンを掘り下げれば、関係者も掘り下げやすいかも(兄貴はHAで人生を語ったけど、まだ細かく掘り下げられると思う)。特に、フィン、ディルムッドはギャグキャラみたいな扱いになってるから変えて欲しい。
    ただ、型月はケルトだと兄貴でもフィンでもなく、スカサハを一番推してるからなぁ。兄貴はまだしも、フィンは掘り下げないかもなぁ。

  • 387名無し2018/06/06(Wed) 23:39:17ID:M0MDE3ODI(34/41)NG報告

    >>386
    プレイアブルなケルト鯖が全部で10騎いてそのうちの8騎がアルスターサイクル
    さらにアルスターサイクル8騎の内訳がクー・フーリン4騎、スカサハ2騎、フェルグス1騎、メイヴ1騎と人物自体は4人しかいない現状に震えろ

  • 388名無し2018/06/06(Wed) 23:42:23ID:Y5Njg4MTY(1/1)NG報告

    >>328
    漫画Fakeの警察署戦で波出しながらのタックルで使われたものがオハン説が確かあった

  • 389名無し2018/06/09(Sat) 01:18:11ID:Y5NTI0ODk(1/1)NG報告

    >>387
    fateが原典と違うとはいえ、メイヴとスカサハがいることに違和感しかない(メイヴは重要人物だけど、彼女より強い戦士はいる)。アルスターサイクルから英雄を喚ぶなら、フェルディア、勝利のコナル、コンホヴァル王とかじゃないかな。

  • 390名無し2018/06/09(Sat) 04:20:36ID:Y3MDUwMzI(1/1)NG報告

    メイヴはいてもおかしくなくない?アルスターサイクルの超がつく重要人物かつ戦闘力の逸話もあって何よりも女性だし悪役として使える大物って点も扱いやすいしね

  • 391名無し2018/06/09(Sat) 11:35:36ID:k2OTcxNTY(9/15)NG報告

    古代アイルランドとスコットランドは史実で母系社会だから、女王が珍しくなかったんだよな

    特にメイヴは戦よりの女王の象徴として扱われてるし、女体化せずにだせる女性の偉人は貴重
    ケルト神話じゃ女性の戦士とか王はまだいるし、コンボヴァルとかは厳しいかもな……

    でもフェルグスにスポットがあたるなら、兄貴のライバルという形でフェルディアやコンラの方が可能性は高いんじゃないか?

  • 392名無し2018/06/09(Sat) 11:56:15ID:cxOTM1NzM(35/41)NG報告

    >>387
    フィニアンサイクルの鯖をもっと増やして欲しいけどケルト鯖でまとめると数が結構多いから言いづらい

  • 393名無し2018/06/09(Sat) 12:21:24ID:EyMTMwMTU(1/1)NG報告

    >>392
    もし増やすとしたらオシーンかオスカーかな
    オスカーが来たらフィンもディルムッドも胃が痛くなりそうだけども

  • 394名無し2018/06/09(Sat) 15:36:59ID:U2MzczMDA(1/1)NG報告

    オシーンは来るなら妖精郷の馬に乗るライダーか神に匹敵する詩人のキャスターか血染めのオイングスの剣を使用(カラドボルグと同一?)するセイバーかな
    オスカはセイバー以外思いつかねえ

  • 395名無し2018/06/09(Sat) 20:00:22ID:cxOTM1NzM(36/41)NG報告

    >>393
    オスカーは最期フィンと軽口をたたきあった説あるし運営が拗らせたがらなければそこまで胃痛パターンにはならないでしょ

  • 396名無し2018/06/09(Sat) 21:33:47ID:A4MDAzMTc(1/1)NG報告

    フィンの現役時代を直接は知らんから鯖として呼ばれたフィンの姿に驚きつつ、フィンのことは愛憎混ざっているというか英雄として尊敬をしているのと同時に何故ディルムッドを見捨てた!?とも思ってる感じじゃないかなオスカ。他人に馬鹿にされるとキレる的なさ。
    というか仮に出すならそのことについて一ミリも気にしていないのはそれはそれで退屈だしね

  • 397名無し2018/06/10(Sun) 00:42:16ID:M0MDEyNzA(1/2)NG報告

    >>396
    モードレッドとは違うベクトルのファザコンに変換されてしまうじゃねえかww

  • 398名無し2018/06/10(Sun) 02:18:11ID:UxMjQxNzA(37/41)NG報告

    >>397
    自らが死ぬ間際に悲しみ暮れて泣く祖父フィンに向かって「泣くのをやめて下さい。例えば貴方が死んだとして私が同じように泣くと思ってるんですか?」と言い放ったにも関わらず決して裏切る事だけはしなかったオスカーを信じろ

  • 399名無し2018/06/10(Sun) 03:30:45ID:k1OTMzMjA(1/1)NG報告

    オスカーは瀕死の時の末路もあってフィンには愛憎渦巻きつつなんだかんだ絶対に裏切らないとも思うけど、オシーンに対してはよりにもよってな理由で最後の戦いに参加しなかったしマジギレしそう

  • 400名無し2018/06/10(Sun) 03:53:33ID:M0MDEyNzA(2/2)NG報告

    >>397
    オスカーはおじいちゃんの事は尊敬してるけど友達を追い詰めた経緯を許せずおじいちにはツンケンした態度を取っちゃう
    子供扱いされたくなくて上官(祖父)に対して軍人めいた物言いをするクール系ツンツンツンデレ美少年、ちい覚えた

    天使か

  • 401名無し2018/06/10(Sun) 13:41:42ID:UxMjQxNzA(38/41)NG報告

    オスカーを女体化したら話が拗れて収拾がつかなくなりそう
    そしてユーザーからディルムッド への嫉妬とか負の感情が凄いことになりそう(小並感)

  • 402名無し2018/06/11(Mon) 10:48:23ID:E0MzU0Nzg(1/1)NG報告

    >>401
    親友との友情さえ黒子のおかげでしたとかディルが可哀想だw

  • 403名無し2018/06/13(Wed) 23:28:27ID:g5MTU5NjE(39/41)NG報告

    愛の曲芸師は中々上手いこと表してる気がする
    だからストーリーでもそういう面を書いて下さいませんかねぇ

  • 404名無し2018/06/13(Wed) 23:58:33ID:M3ODAxOTc(16/20)NG報告

    けど愛の曲芸師って、流石にグラニアとの逃避行の辺りの設定ばっかでもうちょっと他にもいじってほしいんだけどなぁ
    まあ一番有名な話なのは分かるけど

  • 405名無し2018/06/14(Thu) 00:07:43ID:Y4NDY1NTg(40/41)NG報告

    >>404
    別に曲芸ってだけならジラ・ダガーと醜い牝馬での跳躍もあるしグラニア関係に触れずにだせんじゃね?
    しかも神霊案件だからフィオナ騎士団は神と云々て設定と絡めることも出来るだろうし

  • 406名無し2018/06/19(Tue) 22:21:24ID:k0Nzg1NTE(1/1)NG報告

    >>374
    テラリンクで兄貴が「槍以外の武器もそれ相応に使えるがオレには槍が合ってる。あえて他の武器を使う必要もないだろ?」
    って言ってるからまだ希望はある

  • 407名無し2018/08/18(Sat) 14:06:20ID:ExMDc1NDQ(1/1)NG報告

    フィンが嫁一筋なことをフィンに興味あまりないかもしれないユーザーにも伝えてくれたメイヴちゃんには感謝しかない

  • 408名無し2018/08/19(Sun) 18:14:01ID:UyOTA1MTc(4/5)NG報告

    フィンはクー・フーリンとよく比較されるけど、その中の一つに嫁となる女性たちと死ぬまで添い遂げ、孫の代まで生きたという点があるしな(クー・フーリンは嫁を残して死に至り、息子を自ら殺している)。

    嫁と死に別れして複数嫁がいることで、プレイボーイにされがちだから、ライターとしてはさじ加減が難しいけど

  • 409名無し2018/08/24(Fri) 00:35:35ID:QzNTYwNTY(17/20)NG報告

    紳士淑女の皆さんに聞きたいんだけど、エウェルの容姿、特に胸について神話中で具体的に示されてたっけ?

  • 410名無し2018/08/24(Fri) 03:15:41ID:k0MTg1MzY(1/1)NG報告

    その豊かな平原(矛盾)で眠りたいとか兄貴に言われてたよ

  • 411名無し2018/08/24(Fri) 08:48:37ID:U1NjY3Mjg(1/1)NG報告

    よりにもよっておっぱいで口説かれたから姫さんでるとほぼ自動的に兄貴の胸の好みもわかるんだよね

  • 412名無し2018/08/24(Fri) 09:00:41ID:Q4ODgyNzI(1/2)NG報告

    >>410
    この平原て、日本で言うまな板とか地平線みたいな比喩とは違うと思ってるんだけどどうだろ

  • 413名無し2018/08/24(Fri) 09:23:17ID:Q4ODgyNzI(2/2)NG報告

    >>412
    連投すまん。色々訳を見ると、豊かな胸を高貴な平原と褒めたり、豊かな平原と言ったり、服の襟から見た二つの乳房を見て高貴な軛の平原と言った、というがある辺り大きい胸の比喩なのかなと。
    クーフーリンからエウェルを見たとき胸を上から見下ろす形になるから、胸が大きい場合胸の上部分が見えるけど、この部分を平原て言ったのかなと。
    まあ古代アイルランドの美醜感において胸が大きいことが美しいとされている前提だけど。そうでなければそもそも胸のこと褒めないだろうし

  • 414名無し2018/08/24(Fri) 11:11:20ID:Q5NTM0NDA(1/1)NG報告

    >>413
    アイルランドには日本のような高い山がない
    一番高くて1000メートル程度
    そんで日本各地で○○富士みたいに言われるタイプの一つバーンと目立つような山もない
    なので「大きく盛り上がったもの」で山が出てこないと思われる

    また、アイルランドの平原は真っ平らじゃなくてほぼ丘陵地で丘だらけなのね
    なのでアイルランドで「平原」といった場合概ね丘があるわけで、つまり平原とは盛り上がりがある場所になるんだよ
    なので「豊かな平原」というと「豊かな盛り上がりがある場所」となる

    「豊かな平原」は胸の褒め言葉ではあるが巨乳かどうかはわからない(クー・フーリンの時代が巨乳万歳かわからない
    丘だからそこまでバーンと盛り上がってもないだろうし
    ただ現代日本人が「胸が平原」=真っ平らって思うのとは違って、それなりに盛り上がった胸のことを言ってるんじゃないかなあって思うよ

  • 415名無し2018/08/24(Fri) 12:37:56ID:kyMzY1NDQ(1/1)NG報告

    「豊かな平原」とか「心地よさげな国」とか、象徴や暗喩を使ったやり取りが
    当時の貴族の流行りみたいなものだったから、巨乳でも美乳でも
    ある意味兄貴好みのおっぱいって事だろうなぁ(結論)

  • 416名無し2018/08/25(Sat) 09:34:33ID:Y5MzQyNzU(1/1)NG報告

    まあ胸が最高に好みなことは間違いなさそうだよね

  • 417名無し2018/09/05(Wed) 01:21:42ID:g4Nzk2NDU(1/5)NG報告

    剣ディル来たのは素直に嬉しいけど他のフィオナ騎士団のメンツも来て欲しいなと欲が出る

  • 418名無し2018/09/05(Wed) 01:43:09ID:IwMTAyMTA(1/1)NG報告

    ゴルとオスカーとキールタ辺りは来てほしいかな

  • 419名無し2018/09/05(Wed) 08:37:30ID:gwOTM1NjA(1/1)NG報告

    ディルの育ての親はマナナンとオイングスどっちなの?→両方
    オイングスってドルイドじゃなかったっけ?→都合の悪いことは忘れよ!
    結局お前の武器誰が作った説取られたの?→フラガラック作ったマナナン製よって神造兵装

    ディルの格上げが著しくて嬉しい…嬉しい…

  • 420名無し2018/09/05(Wed) 13:33:23ID:c4NjYwMjA(10/15)NG報告

    てか、マナナンの説が取り上げられたならそこの武器もクローズアップされるかもしれないよね。
    クー・フーリンの剣のクルージンもマナナンの持つエリンの3大至宝の一つ(トランプの柄の元ネタである4種の神器と同格)に数えられるし、フィンもマックアルインの剣バージョンもあるとマテリアルにある。

    ケルトセイバーが増えるワンチャンあるかなぁ?

  • 421名無し2018/09/05(Wed) 14:37:29ID:Q0ODU2OTU(1/2)NG報告

    ケルトセイバー増えたらマナナンさん働きすぎじゃね?と心配されそう

  • 422名無し2018/09/05(Wed) 17:10:15ID:Q0ODU2OTU(2/2)NG報告

    >>274
    このレスが公式からほぼ肯定されるとはね

  • 423名無し2018/09/05(Wed) 20:12:16ID:I3NTc1MjA(1/1)NG報告

    剣ディルが愛の黒子を制御できるのは黒子に起因する逸話が槍ディルに集約しているからなのかねぇ

  • 424名無し2018/09/05(Wed) 20:29:40ID:MwMzcwNDA(1/1)NG報告

    >>423
    そこらへんは、グラニアの気質に似た嫁持ちのケイネスがマスターだからってのもあるんじゃないかな
    いやすまぬ、マテリアル読んでないので的外れかもしれないが

  • 425名無し2018/09/05(Wed) 21:42:31ID:g4Nzk2NDU(2/5)NG報告

    【悲報】ディルムッドくんストーカー被害を受ける

  • 426名無し2018/09/05(Wed) 21:42:53ID:U2NTM0NjA(1/1)NG報告

    ディルムッドって踏破する軽業と当たれば死ぬ投槍が本領じゃなかったっけ?
    それで英雄として強調されたのがランサーではなくセイバーなのか?

  • 427名無し2018/09/05(Wed) 23:20:29ID:c4NjYwMjA(11/15)NG報告

    >>426
    確かにディルムッドの武器で一番怪物退治が多いのはゲイ・ジャルグだけど、モラルタは戦士との一騎打ちで活躍するし槍には劣るものの怪物退治でも有名だよ

    多分魔猪を倒すためにはゲイジャルグとモラルタを持って行かなかった(特にモラルタが必要だったと言われる)の原因で死んだってことと、グラニアと逃げて以降剣を使う逸話が少ないというのもあるかもしれない。

    グラニアと逃げる前の姿と考えるなら、納得できなくもないかな……

  • 428名無し2018/09/05(Wed) 23:22:45ID:YzMDkyOTA(1/1)NG報告

    >>427
    セイバーの最優だからという要素もありそうだしね。
    人相手の戦士、聖杯戦争においてはセイバーの彼が有利なのは納得しやすい

  • 429名無し2018/09/06(Thu) 00:10:17ID:YzNzEzNzI(1/1)NG報告

    しかし対魔力A+とか尋常じゃねえ…筋B+耐B敏A(スキルで更にブースト)とほぼ強制的に正面戦闘とか理不尽すぎる…
    あとアキレウスとかと切り結ぶこともできるようになったの大きいよね

  • 430名無し2018/09/06(Thu) 07:46:31ID:M3MTQyMjI(1/1)NG報告

    >>428
    三騎士はある程度のステータスが必要だけど、セイバーが最優言われるのは対魔力が高く聖杯戦争ではキャスターに有利だからだろ?
    それだと兄貴はゲイボルク使うランサーよりクルージーン使うセイバーの方が強いとかになってしまう。

  • 431名無し2018/09/06(Thu) 09:24:39ID:I1MDUwMTg(1/1)NG報告

    >>430
    ことタイマンに限ればゲイボルグ持つランサーのが強いだろうけど大規模破壊含めた出力はセイバーのが上でもおかしくなくない?

  • 432名無し2018/09/06(Thu) 18:03:54ID:EwODc0NDg(1/2)NG報告

    >>431
    タイマン向きランサー、火力のセイバー、対軍向けのライダー、最早怪物のバーサーカー
    応用性の高いキャスターみたいに色々と得手不得手はありそうね。

  • 433名無し2018/09/07(Fri) 08:49:44ID:czMzU5MA=(1/1)NG報告

    兄貴は何故か型月では剣才ないことになってるから、セイバークラスでは無理だぞ

  • 434名無し2018/09/07(Fri) 09:32:49ID:EzOTI1ODc(1/1)NG報告

    Botのように剣才無いと言う人は一周回ってネタに思えてきた

  • 435名無し2018/09/07(Fri) 10:09:53ID:AzNzcyMzI(1/1)NG報告

    剣才の有無はともかく、無ければセイバーになれないと言ってる辺りがあれだな。

  • 436名無し2018/09/07(Fri) 19:41:01ID:g5MzkxNTY(2/2)NG報告

    ドリルソードとライトセイバー扱う才能は別物だからね
    フードとローブ、矢避けの加護ある兄貴って実際凄いジェダイ向きだな‥

  • 437名無し2018/09/07(Fri) 19:51:37ID:I5NTM0OTM(1/1)NG報告

    アイアムユアチャイルド

  • 438名無し2018/09/08(Sat) 11:44:54ID:czMzg3NjQ(1/1)NG報告

    うろ覚えで思い出せないんだけど、ギラダッカーの話でディルとアヴァータ戦ってたっけ?兄王の方と戦ってた気がするんだが

  • 439名無し2018/09/08(Sat) 12:12:52ID:c1OTgxMjQ(1/1)NG報告

    >>438
    井戸から現れる騎士と三日間戦った話がある
    それが部下やアヴァータ本人かという話だそうだが

  • 440名無し2018/09/20(Thu) 15:25:59ID:M2MDkyNDA(41/41)NG報告

    >>439
    俺の知ってる話だと井戸から出てきたのはアヴァータの兄で今回の幕間の性格もそっちに似てた気がする
    アヴァータはお茶目な一面はあるけど快活で礼儀正しい人物で呪詛としてストーカーするような人物には思えなかったわ

    ただしフィオナ騎士団への救援要請の方法が方法だけにストーカー自体はしないと断言できないのが妖精らしい所

  • 441名無し2018/10/04(Thu) 10:41:16ID:k3NTcxOTI(1/1)NG報告

    ケルト神話に詳しいスレと聞いて。
    フィニアンサイクルに興味があって調べてるんだけど、当時の剣ってどんな感じだったのかの情報は有りますか?
    こう、ドルイド的な?意味があったとか。

  • 442名無し2018/10/04(Thu) 11:44:20ID:UyNjAzMzY(12/15)NG報告

    >>441
    アイルランドに限った話じゃないけど、剣は儀礼的なものもあって神聖視されることが多かったらしいよ。物語としては今で言う魔剣聖剣みたいな凄い能力があるし。

    ただ史実に残っている剣はヨーロッパから見ると大分短めだったらしい。兄貴の時代は少し長めだったらしいけど、フィンの時代も含めて実践は槍だったそうな。

    逆に物語に関しては槍よりも剣が特別視されていて、フィンやディルムッドの剣は誇りの象徴として扱われてるし、凄く強い。
    槍が当人の最強の武器とされてるのは、それこそ兄貴のゲイボルグしかないんじゃないかってぐらい。

  • 443名無し2018/10/04(Thu) 12:20:44ID:QxMTU0MzI(1/1)NG報告

    >>442
    なるほど……。
    当時の剣にはそんな意味合いがあったのですね。
    回答していただき、有り難うございます!

  • 444名無し2018/10/04(Thu) 12:36:22ID:g2MTM0NjQ(1/1)NG報告

    どなたか、クースクリドについて詳しい逸話を知りませんか?

  • 445名無し2018/10/05(Fri) 19:00:47ID:MzMjkwOTA(1/1)NG報告

    >>441
    ケルトの剣は切っ先が刺突に適した形状で
    振り回すだけの剣じゃないってのは聞いたことある
    斬撃と違って刺突は戦闘能力を奪う前に
    致命傷を与えやすいとか言うし、そういうの考えながら
    戦闘シーン見ると結構楽しいよ

  • 446名無し2018/10/06(Sat) 00:47:57ID:kxNjczNDQ(1/1)NG報告

    >>444
    育ての親というか里親が兄貴の親友の勝利のコナルで、フェルディア活躍前と死後にコナハト最強の戦士として扱われるケト・マック・マガフに幼少期に挑むも返り討ちにあって舌(喉?)を引き裂かれてしっかりと喋れなくなるとかかな
    持ってる武装は持ち手に勝利をもたらすとされるキニェルで城を眩くする程の光を発するとか

  • 447名無し2018/10/06(Sat) 01:02:22ID:EyNjk4MTY(1/2)NG報告

    >>442>>443
    横槍を入れさせてもらうけど(フィオナ騎士団ジョーク)
    槍は戦場の武器であると同時に神の武器でもあるので欧州では英霊より神霊が携えることが多い
    例えばケルト民族だとブリューナクが神の槍であるしグングニルやポセイドンのトリアイナも槍ではある(ブリューナクやトリアイナは農具や漁具がモチーフではあるらしいが)
    ゼウスのケラウノスも投槍(投矢)だね
    剣はナイフが戦闘用に巨大化したものであり対人に特化しているので神威の表現には適していない模様
    実際名前つきの神剣はヨーロッパではかなりレア

  • 448監獄長◆VENk5mkP7Y2018/10/06(Sat) 01:03:44ID:c1NjcwNTg(1/1)NG報告

    >>446
    そこまでの逸話なら知っているんですが、他には何かないかなぁと。
    クーリーの牛争いなどみたいな。

  • 449名無し2018/10/06(Sat) 01:17:56ID:MwOTkyMTQ(18/20)NG報告

    >>447
    それでいくと、名アリの剣と槍を持ってるような英雄は、人間の英雄としての側面と、人の手では届かないような信仰されるべき存在が混じってる感じなのかな?

  • 450名無し2018/10/06(Sat) 02:40:38ID:EyNjk4MTY(2/2)NG報告

    >>449
    剣は対人特化の武器であると同時に鍛造にしろ鋳造にしろコストが嵩む高級品でもあるから王に連なる高貴な身分か指揮官の象徴でもある
    例えば剣の英雄として名高いシグルド(ジークフリード)はネーデルの王子様だしな
    アーサー王は勿論、テセウスやアキレウスのおとんのペレウスなんかも王族だったな
    槍も剣も使うとなればまさしくクー・フーリンやフィン・マックールが当てはまる
    神槍を振るう戦闘神の血族であり神剣を握る高貴な英雄でもある

  • 451名無し2018/10/06(Sat) 14:01:38ID:Q1NTcxODI(1/1)NG報告

    >>441
    神話的な意味は他の人が言ってるから史実的な方を少し

    ケルトの剣は紀元前5世紀頃は短くて柔らかい刀身だったため斬撃には向いていても刺突には不向きだったらしい
    そこから技術が向上して刀身の硬い長剣が主流になり刺突にも対応し始めた
    更にアーサー王物語にも名残があるように剣自体よりも鞘の方に呪術的な価値があったため華美な装飾が施されたらしい

  • 452名無し2018/10/06(Sat) 14:57:22ID:MyODg1MDQ(13/15)NG報告

    >>448
    アルスターで大英雄というとフェルグスみたいにコノートへ亡命した英雄を除くと、クー・フーリン、コナル、ロイガレという3人が出てくる。
    この中でロイガレは少々オチ役、かませ役みたいな逸話が多いんだけどクースクリドはそれと同一の要素が多い。死因も普通の戦士の武器に倒れたらしいし(使い手がドゥフタハという高名な戦士の可能性はある)

    一応、英雄視されていたことは事実で、アルスター中の女性たちにクー・フーリンとコナルと共に特徴の吃音を真似されたらしい。
    ただこれはコナルは曲がった歩行、クー・フーリンは変身による隻眼を真似したらしいから全員が現代目線だとそんなに格好良くないんだよな……

  • 453名無し2018/10/07(Sun) 21:44:31ID:kxMjMwMjE(1/1)NG報告

    コナルさんは赤ちゃんだった頃に育ての親のケトさんに首の骨をへし折られてまっすぐ歩けなくなったんだよね…その状態でなお勝利の異名を手に入れるのは凄まじいと思う
    そしてクースクリドはケトに舌あるいは喉を引き裂かれて吃音になってしまうし、フェルディア活躍前と死後にコナハト最強扱いは伊達じゃないってことか
    コンホヴォル王もケトに殺られてるし

  • 454名無し2018/10/09(Tue) 11:47:51ID:gyMjAwNTI(1/1)NG報告

    キールタ・マックローナンの逸話について調べています。
    彼はガヴラの戦いでフィン側とケルブレ側、どちらについたのでしょうか。

  • 455名無し2018/10/09(Tue) 15:30:46ID:Y2NTMwNDQ(1/1)NG報告

    >>452
    クーフーリンは狂戦士として異形化した姿じゃなかったか?
    まあ想像するとシュールなシンパであることは変わらんが
    勝利をもらたすのは盾だったはず

  • 456名無し2018/10/09(Tue) 22:15:38ID:EzNzU3ODE(3/5)NG報告

    >>454
    たしかフィン側についてたはず
    フィンの最後の突撃に参加して戦死するパターンや戦いを生き延びた上に魔術で延命して戻ってきたオシーンとフィオナ騎士団を語り継いだパターンなんかがあった気がする

  • 457名無し2018/10/10(Wed) 01:11:06ID:A1ODEzOTA(1/3)NG報告

    >>456
    なんと。フィン側に……。
    情報ありがとうございます!
    ちなみに、他の団員の振り分けは分かりますでしょうか……?

  • 458名無し2018/10/10(Wed) 06:34:12ID:MwMDA4OTA(1/1)NG報告

    >>457
    横からだけど
    フィン側
    フィン
    オスカー
    キールタ
    リガンルミナ

    ケアブリ側
    ゴルマックモーナ(老衰によってその前に亡くなる場合あり)
    コナン・マウル
    コナン・マックリヤ

    まあ大体モーナ氏族がケアブリ側だね

  • 459名無し2018/10/10(Wed) 09:17:54ID:A1ODEzOTA(2/3)NG報告

    >>458
    なるほど。
    詳しく教えて頂き有り難うございます。

    ……あれ?ディアリン・マクドバは戦いに参加していないのでしょうか?

  • 460名無し2018/10/10(Wed) 11:12:02ID:g4NTA3OTA(1/1)NG報告

    >>459
    なんか…フェードアウトしてた

  • 461名無し2018/10/10(Wed) 22:00:16ID:kwOTIwOTA(4/5)NG報告

    >>459
    ディアリンもフィン側だっはず

  • 462名無し2018/10/10(Wed) 23:53:33ID:A1ODEzOTA(3/3)NG報告

    >>460
    >>461
    なるほど。結構強い人達はフィン側なのか。
    度重なる問いにお答え頂いて有り難うございました。

  • 463名無し2018/10/31(Wed) 21:59:44ID:ExMzQ1Nzk(5/5)NG報告

    ふと思ったけどケルト神話においてフィニアンサイクルだけが明確な主人公を定めているのが他のサイクルと違っているのが面白いな

    神話サイクルでは1番注目されるといえばやはり光明神ルーグだろうが彼は神話サイクル後半における救世主のような役割で彼だけを掘り下げても話全体はわからない
    アルスターサイクルにおいてはクー・フーリンだろうがこれも同様、歴史サイクル至ってはサイクルの中心人物を決めることすら難しい
    あえて言うならプイスとプリデリかな?
    でもフィニアンサイクルは極論フィンだけ掘り下げればかなり細かいあらすじがわかってしまう

    サイクルというだけあって似たような話も多いなかでこんな風に構成を変えて楽しんできたのであろう昔の人達の発想に脱帽だわ

  • 464名無し2018/10/31(Wed) 22:15:41ID:gwNTgyNTI(1/1)NG報告

    >>463
    親父が死んだ時のルーの報復が割と執拗かつ執念深いのに驚いたなぁ神話サイクル
    あとは、一応身内側の筈の医神ディアンが、圧倒的に我が子より自分が一番であるプライドが大事という冷酷さは、そこらのフォモールを超えるのでは?とも

  • 465名無し2018/12/10(Mon) 22:02:38ID:Q2NzUxOTA(1/1)NG報告

    今更なんですけど
    ヌァザはダヌ神の息子、ルーはダヌ神の息子のディアン・ケヒトの孫だから神格はヌァザのほうが高いんです?
    神だから年月のズレを無視するとクー・フーリンとフィン・マックールはどちらもダヌ神の玄孫になるのが面白いですね
    文献によってはフィンはダヌ神の曾孫ですが、それもルーと同一視される理由の一つですかね
    クー・フーリンの方が神性が高いのは魔神バロールの血も入ってるからでしょうか

  • 466名無し2018/12/12(Wed) 00:17:01ID:AxODk4MDg(14/15)NG報告

    >>465
    ケルト神話上、ヌァザとルーの格の違いの描写はないし(神話でルーがトゥアハー・デ・ダナンに入ったときにはヌァザはいなくなってる)、型月界でも主要の神の間で明確な差を書いてるわけではないね。

    ケルト神話は他の神話みたいに前神を倒したわけじゃなく、主神の座を継いだっていう珍しい形だから、余計格の差はないんじゃないか? 2人とも戦の神でもあるし

    型月鯖の神性ランクはそんなに明確な定義があるわけではなさそう。血が薄かったり、神様を拒否していたり、(神話における)時代が後の方だったりするとランクは下がるみたいだし

  • 467名無し2018/12/12(Wed) 22:31:02ID:QyNzIxNjg(1/1)NG報告

    >>466
    神性のランク差から色々考えてたんですが確かに…あまり意味が無かった…
    神話サイクルのケルト神は神々の話なのに大地や人を作るとかではなく人に近い物語なのが異質というか他の神話と違っていてならではの面白さがありますね
    当時神話サイクルを作った人々が神という存在をどう考えていたのか想像するとワクワクします

    本音をいうと型月にはフィンというかフィニアンサイクルにスポット当ててほしい…
    英雄を個々で取り上げるFateと相性が悪いのも分かるんですが

  • 468名無し2018/12/15(Sat) 09:00:12ID:M1Mzc2ODU(1/1)NG報告

    >>467
    神性のランクはおそらく神格の高さというより血の割合と思われる

    もちろんメドューサみたいに元は神でもランク低くなっているのもいるけど、基本的には半神はBランクで統一されていて神であるジャガーマンはAランクだからざっくりと考えると世代が下るごとに1つランクが下がるんだと思う

    そう考えるとヌアザの曾孫のフィンがDランクなのも辻褄が合うんだよね

  • 469名無し2018/12/15(Sat) 11:41:50ID:YxNTI4NjA(2/2)NG報告

    >>468
    だいたい元神とか現神とか除いて、サーヴァントだと主神の子でBランクだね
    大英雄と言っても差し支えないアキレウスでも主神の子ではないので神性はCランクだし
    Aランクになるなら主神の子+神に成った、神と一体化した逸話(ヘラクレス、カルナ等)が必要だと思われる

  • 470名無し2018/12/21(Fri) 22:54:51ID:Y0MDA5MDI(1/1)NG報告

    フィンが食べたフィンタンって神話の序文に書いてある最初の入植者で転生し続けたフィンタンと一緒でいいの?

    それとも別人(鮭)?

  • 471名無し2018/12/27(Thu) 17:10:52ID:kxMDM3OTY(1/1)NG報告

    >>470
    その本人かは分からないが古代のケルト人だって話が主流だね
    しかし私を食べて(はぁと)(物理)は嫌だなぁ…

  • 472名無し2019/01/03(Thu) 18:01:43ID:I1MDA1Mjk(5/5)NG報告

    今回の正月イベントでフィニアンサイクルの強さ再確認

    フィンは人柄の良さが出るだけじゃなく、親指使った知恵や対策がホームズ+ダヴィンチのレベルだし、ディルは剣で武蔵の(恐らく)全盛期生霊と大決闘して勝つし(何気に死因でもある地獄に迷い込む魔猪倒してるし)。

    千と千尋パロや閻魔育ちの舌切り雀とのドジ部分はあったけど、今回はそれ以上に団長の風格と騎士の強さが見れた。

  • 473名無し2019/01/03(Thu) 19:38:43ID:Y0MTc3NzI(1/1)NG報告

    そもそもケルト神話において兄貴と双璧のフィンとそのフィンが率いる騎士団において最強の一人が弱いわけないのだ

  • 474名無し2019/01/03(Thu) 21:55:44ID:ExMDIwMDc(19/20)NG報告

    フィニアンサイクルの二人が生き生きして嬉しい。ディルムッドは本来は剣と槍足して2で割ったくらいのが生前の性格っぽいな

  • 475名無し2019/01/04(Fri) 17:12:40ID:U3ODYwNDg(1/3)NG報告

    >>474
    武蔵ちゃんの言を信じるなら剣ディルはかなり若い時の姿(10代?)であるのも関係してるんじゃないかな?

  • 476名無し2019/01/05(Sat) 22:24:28ID:g0Nzk0MzA(1/1)NG報告

    >>474
    槍ディルと剣ディルをそれぞれ召還して片方ずつ武器を交換する妄想してたけどマトリョシカ式でちょっと残念(?)
    ディルムッドは他人には礼儀正しいけど自分には強く出そうで「今だ!」「ああ!」→お互いにゲイ・ボウとベガ・ルタを投げる→「「……」」カランカラン…となりそうでそんな図も見てみたかった

  • 477名無し2019/01/06(Sun) 05:42:33ID:M1NTU2MTQ(1/2)NG報告

    ゲイジャルグとベガルタの戦法想像したらこれもしやティンぺーでは?となってしまった

  • 478名無し2019/01/06(Sun) 07:31:53ID:Y4NDkzOTQ(1/1)NG報告

    二剣二槍のパーフェクトディル見てえなぁ
    槍↔剣の切換ギミックでもいいから高難易度エネミーとしてだしてくれー

  • 479名無し2019/01/06(Sun) 14:24:06ID:EwNDEwNzI(1/2)NG報告

    見た目的な意味のキャラデザで、主観でアレなんだけど槍より剣のが歳重ねてるようなイメージあったから今回のイベントちょっと意外だった 槍のが若そうに見えない?

  • 480名無し2019/01/06(Sun) 16:59:08ID:M1NTU2MTQ(2/2)NG報告

    一応持ってるスキル的にもグラニアとの逃避行がメインであろう槍と、浅瀬において単身で敵軍に無双したり数々の武功を重ねたのがメインであろう剣と個人的に見ていたから剣のが幼いというか若いのは個人的には違和感ないかなあ

  • 481名無し2019/01/07(Mon) 18:59:05ID:Y2NDYyODg(1/1)NG報告

    絵柄の問題だろうと思いつつも剣ディルがあと6年早ければ、は驚いた
    若武者感はあるけど若くても20代半ばくらいだと思ってたわ
    でも冷静に考えたら幕間ではもうちょっと若ければ…とか言ってないし、ホームズなんかにも粉かけてた武蔵ちゃんがディルに興味を持つラインは最低でも6年若ければということかな
    …とここまで考えたがなんで自分はショタコンの発言を考察してるんだろう

  • 482名無し2019/01/07(Mon) 23:36:27ID:gwMTIxODQ(2/3)NG報告

    >>481
    剣ディルがアヴァータとの共闘の時の姿とすると、それが記されているジラダガーと醜い牝馬での説明としてディルムッドは入団したばかりの若い騎士とされていたから15、16の可能性もある。
    それなら怖いもの知らずの新人的な精神としてフィンに考えすぎといってたのも納得できる。

    槍ディルはグラニア関連の年代なら副団長まで登りつめてた頃だし、副官として考える事も増えてきて比較的落ち着いた感じになってるのかもしれない。

  • 483名無し2019/01/08(Tue) 02:33:54ID:IwMTc2OTY(2/2)NG報告

    なるほどね、いろんな意見聞けて面白い。ありがとう
    気になったんだけど、フィオナ騎士団の時系列を知るのに参考になる書籍って何があるかな。
    代表的な出来事をピックアップした本しか読めてないからもしわかれば教えてほしい

  • 484名無し2019/01/08(Tue) 09:57:23ID:U0MjA4OTY(3/3)NG報告

    >>483
    読みやすいのは黄金の騎士フィン・マックールだと思う
    ただその本にも書いてあるけど基本的にフィニアンサイクルは各キャラの年齢とかを気にすると矛盾した所が出てくるから物語のざっくりとした流れ以外は時系列を気にしない方がいい

  • 485名無し2019/02/21(Thu) 11:41:38ID:cxMDQ1MDE(1/1)NG報告

    ケルト自体にはwiki見て調べる程度の知識しかないが今さらメイヴちゃんにハマってしまった。最初は全然ノーマークやったのに
    乙女回路付き男脳気味な無意識清楚系ビッチの超高嶺の花って属性盛りすぎじゃないですか大好き

    あとあんな邪悪なビッチなのにスタイルが健康的な女の子なのもデザインセンスヤバいと思うわ。神話級ビッチで戦士の母とかいう設定なら普通バインバインにするやん?
    なんであんなピッチピチにすんねん!なんでちょっと小振りでハリのありそうな体つきやねん!

  • 486名無し2019/03/05(Tue) 12:35:55ID:g3MTU4OTA(1/1)NG報告

    メイヴちゃんは殆どフェアリーだからな!

  • 487名無し2019/03/05(Tue) 14:17:54ID:g5MTM4NDA(1/1)NG報告

    メイヴは兄貴のエピソード的には敵だけど、アルスターサイクル全体で見ると頭色々おかしいけど割と女王してるよね

  • 488名無し2019/03/05(Tue) 17:09:57ID:U3MzA1MjA(1/3)NG報告

    ケルトのスレがあったとは嬉しい限り。

    そういやディルムッドってグラニアから「ハンサムで男らしくて美声の持ち主」って評価されてるらしいね。
    そういう意味では、CVが緑川氏なのはある意味原典の再現になってるんだな。

  • 489名無し2019/03/08(Fri) 18:24:59ID:Q1MDQzMjQ(1/1)NG報告

    炎の戦士緊急復刊来たー

  • 490名無し2019/03/08(Fri) 23:54:56ID:g3NDA1MzY(1/1)NG報告

    これを機会にホロウの兄貴エピソードってこの小説から取ったんだなーとかそんな感じに知ってもらえると良いね

  • 491名無し2019/03/09(Sat) 09:53:50ID:YzMTE5NTY(15/15)NG報告

    今回の文庫版は安価でしかも兄貴とフィンの両方の話が入ってるからお得感マシマシやね。

    アイルランド神話の魅力である「戦士」らしさ(後の所謂騎士道の考え)は残しつつ、サトクリフ版はちゃんと神話を整合性ある形にしてる。
    Fate版のキャラ参考になってるのはもちろんだけど、現代人が読んでも無茶苦茶面白いから読み物としても是非買って欲しい。

  • 492名無し2019/03/26(Tue) 03:21:41ID:Y5Mjc5NDY(1/1)NG報告
  • 493名無し2019/04/06(Sat) 01:16:10ID:E0NzA1Nzg(1/1)NG報告

    >>470
    >フィンが食べたフィンタンって神話の序文に書いてある最初の入植者で転生し続けたフィンタンと一緒でいいの?

    同一視してもいいだろうけどその鮭はキリスト教時代まで生きてるから好きな解釈をすればいいんじゃない

    真面目に言うとフィンが智慧を獲得する逸話は、鮭じゃなくて豚さんバージョンもある
    鮭版と豚版で共通することは「火を使った調理」と「痛み」により「智慧を得る」こと
    なので食べ物は鮭に限らずともよい
    フィンタンが神聖な鮭だから象徴として調理に組み込まれただけ

  • 494名無し2020/06/05(Fri) 21:05:57ID:QyMDAxMTU(1/1)NG報告

    兄貴の大親友コナルって出ないかなぁ
    兄貴の次に活躍した英雄と言っても過言ではない大英雄だから、見てみたい

  • 495名無し2020/06/15(Mon) 10:22:06ID:cwOTk4MDU(1/1)NG報告

    ケルト神話に詳しくなるにはどうしたらよいか

  • 496名無し2020/06/15(Mon) 10:29:18ID:c5NDU4OTU(1/1)NG報告

    >>495
    資料を読むのです。
    これとかオススメ。クーリーの牛争いについて、恐らく日本語書籍の中で最も詳しく書かれている。
    ネットで調べても出てこない英雄や武器、服飾までしっかりと描写されている。
    ただ高いので図書館で読めたら読むのがいい。

  • 497名無し2020/06/16(Tue) 14:32:07ID:IzMzMyMDg(1/6)NG報告

    >>495
    どういう方面に詳しくなりたいかにもよるけどひたすら読むしかないよね
    ケルト神話といってもとても広い範囲なので、一つに絞って調べていくといいかもね
    ケルト神話の何について詳しくなりたいの?

  • 498名無し2020/06/16(Tue) 19:24:40ID:cyOTE2MDA(1/1)NG報告

    兄貴がアフリカに遠征するマイナーなエピソードとかまで知りたいなら、海外の大学が無料公開してるけど、英語で書かれてるのがネック

  • 499名無し2020/06/17(Wed) 21:07:35ID:U3MzgwNTE(1/1)NG報告

    コナルってドラゴン退治などの化け物退治や大軍無双してたよね、確か
    ダ・デルガの館の崩壊みたいに命惜しさに逃げることもあったりする多面的な側面もあって面白い

  • 500名無し2020/06/23(Tue) 09:07:01ID:I1NTc0NDk(2/6)NG報告

    ケルティック・テクストを巡る (中央大学人文科学研究所翻訳叢書)
    ダ・デルガの館の崩壊と、タリエシンの真作とされる詩の日本語訳も収録されてる

  • 501名無し2020/06/23(Tue) 15:47:53ID:U2ODA4MDA(1/1)NG報告

    >>497
    とりあえず青タイツの兄ちゃんについて
    原作と言える書物はどれくらいあるのだろう

  • 502名無し2020/06/23(Tue) 18:33:50ID:I1NTc0NDk(3/6)NG報告

    >>501
    きちんとした書物だとあんまりないかなぁ
    ネットで邦訳してくれてる人がいるけどまとめてくれてる人がいるんでのっけとこうか
    ttp://oleotb.yu-nagi.com/ulstercycle/UC_list.html#book
    読んだら応援してあげるとモチベが上がるかもしれない

  • 503名無し2020/06/24(Wed) 09:20:27ID:QzNDYyMjQ(1/1)NG報告

    なんか読んだら頭くらくらしそうで、手は出してないんだよな

  • 504名無し2020/06/25(Thu) 08:10:59ID:czMjA2MjU(1/1)NG報告

    >>496
    検索したらえらい値がついてて驚いた
    書店でも置いてるとこあるかな

  • 505名無し2020/06/25(Thu) 11:01:01ID:IxOTgxMjU(1/1)NG報告

    クー・ロイ王の最期は魔法色の強い鮭に魂封じたり回転する城とか出てこない版なんだな

    (灰色マントの男としか認識されないまじないのせいで?)味方のアルスター兵に報奨貰えなかったのにキレたクー・ロイがクーフーリンをいきなり抑えて付けて髪切ってフン擦り付けにかかるとか酷すぎて笑った
    おかげでクーフーリンが1年もアルスター兵の誰がやったか分からなくて距離置いてたとか可哀想すぎる
    なお鳥の群れから怪しい1羽だけ撃ち落とすのを繰り返してクー・ロイ王の領地に辿りついて犯人特定する模様

  • 506名無し2020/06/25(Thu) 19:30:05ID:A3OTI1MDA(1/1)NG報告

    クーロイ王の最後って色々なパターンがあったと思う
    知ってるやつだと
    ①兄貴がクーロイ王の魂が封印された鮭を彼の剣で刺すバージョン
    ②赤枝の騎士団を率いて戦いを挑み、クーロイ王と彼の部下それぞれが数百人の兵士を倒すほど奮戦したが、どちらも兄貴に討ち取られるバージョン
    があったはず

  • 507名無し2020/06/28(Sun) 19:38:45ID:k0NTczOTI(1/1)NG報告

    時々兄貴の息子のコンラが実は15歳とかそういう説出てるけどそういう風に扱っている本てどれぐらいあるの?
    というか7歳説よりも主流なの?

  • 508名無し2020/06/28(Sun) 22:22:09ID:Y1NTAyNzI(6/12)NG報告

    コンラって大抵の伝承は7歳じゃなかった?レカンの黄書だと、クアルンゲの牛争いの前に七歳のコンラと戦ってる

  • 509名無し2020/06/28(Sun) 22:58:00ID:U1NzQ3NjQ(4/6)NG報告

    主流とかよくわからないけど
    多分近現代の作品から出てきた設定じゃないの、15歳
    一桁年齢で活躍するの、クーフーリンとかフィンもおんなじだし

  • 510名無し2020/06/29(Mon) 21:55:22ID:UyNjUzNzI(1/1)NG報告

    表だと、兄貴とフェルグスが互角とされてるのがよく分からん
    フェルグスはアルスターサイクルを代表する英雄だし原典でも強いが、ブリクリウの饗宴とかを見ると兄貴と互角ではないと個人的には思うんだよなぁ

  • 511名無し2020/07/03(Fri) 22:37:35ID:A4MzQ0ODk(5/6)NG報告

    コンラ:ゲイボルグ抜きで互角以上
    フェルディア:〃
    クーロイ:秘密が知られないうちはクーフーリンより強いまである
    フェルバイス:互角
    フロイヒ:現存しない古いトーインでは最後の宿敵
    センベク:魔法の竪琴によりセンベクの不戦勝
    なんだかんだクーフーリンが勝つけど互角とかいい勝負できるのは結構いるから別にそこにフェルグスがいても目くじら立てることもないかな

  • 512名無し2020/07/03(Fri) 23:13:27ID:IyMDg0Mjk(1/3)NG報告

    最強の英雄を実力で苦しめる敵ってのはどの神話にもいるから、クーフーリン並みに強い奴がケルト神話にいるのは分かる(ギリシャ神話だと、あのヘラクレスやアキレウスですら実力では倒せない強者が出てきてるぐらいだし)
    ただ、自分が知る限りではフェルグスが兄貴並みに強いなんてケルト神話では言われてるのを見たこと無いのに、フェルグスは兄貴並みだと決めつけるのはどうかと思うなぁ

  • 513名無し2020/07/03(Fri) 23:16:50ID:IyMDg0Mjk(2/3)NG報告

    >>511
    フロイヒが最後の宿敵の話なんてあるの?クアルンゲの牛争いで普通に兄貴に敗北してたような・・・。
    センベクは実力で勝った訳じゃないからそこに含めるのは違うと思うし、クーロイは真っ向から戦ってクーフーリンに負ける話もあるからクーフーリンより強いかどうか分からなくない

  • 514名無し2020/07/03(Fri) 23:34:55ID:A4MzQ0ODk(6/6)NG報告

    >>513
    フロイヒがフェルグスと一緒に出陣する話はあって、コルマク・コンロンガスが諫める箇所があるのでクライマックスとなる最後の戦いなんだが、中途半端に終わってて結末は謎
    スカサハの予言と照らし合わせると、メイヴが捕虜となる直前のシーンでフロイヒがクーフーリンと戦ったと推測される
    つまり現存するトーインでは風のヒューイみたいに出オチで死ぬけど、本来はトリを飾る役どころだった

  • 515名無し2020/07/03(Fri) 23:56:19ID:IyMDg0Mjk(3/3)NG報告

    最後の戦いでそんな描写あったんだ
    あそこらへんってフェルグスがアルスター軍を突破して、コンホヴァル王を追いつめる→コルマクかコナルがフェルグスを止める→兄貴が敵を蹴散らしつつ、ゲッシュによりフェルグスを撤退させる→兄貴が無双してメイヴが捕らわれる、で一貫してると思ってた

  • 516名無し2020/07/06(Mon) 21:09:10ID:kyOTE0NDY(1/6)NG報告

    まああくまで説だけどね
    ただ、フロイヒ伝説はとても古いようだ
    例えばメイヴの息子フロイヒとオガム文字で書かれているけれど
    メイヴの姉妹エスネと、フロイヒの母の姉妹エスネ(女神ボアンの異名)が対応することも関係あるかもしれない
    大陸ガリアにおいてもふろ

  • 517名無し2020/07/07(Tue) 11:30:09ID:A4MjI3Mzc(2/6)NG報告

    途中誤送信
    ガリアのVroicis やMars Vorocius(マルスと習合した神) といった神はフロイヒと関係あるかもしれない
    Vroicis は川の女神と一緒に奉献されているし、Mars Vorocius は泉に関連する治癒の神であり、蛇(竜)と向き合い杯をもった戦士の姿で描かれている
    後者はフロイヒの牛取りで、フロイヒが戦う水中の竜や、死闘の後に再生するといった要素をイメージさせる
    水・治癒・戦士というとヌアザ、ネフタンやフィン・マックールのイメージともダブってくるんだよね

  • 518名無し2020/07/08(Wed) 22:27:22ID:E0OTczMjA(1/1)NG報告

    地味にケルト神話ってドラゴンスレイヤーいるよね(兄貴、フィン、フロイヒ。○してないけどドラゴンをビビらせたコナル)
    型月にここら辺もいつか触れてほしい

  • 519名無し2020/07/08(Wed) 22:31:00ID:MxMTA2MjQ(1/1)NG報告

    ドラゴン殺しがメインといえばカラドボルグ使いのアルスター王フェルグス・マク・レイ(伯父貴とは別人)もいるな

  • 520名無し2020/07/09(Thu) 17:51:26ID:M4ODUzMTk(3/6)NG報告

    フェルグス・マク・レーティは存命期間めっちゃ長いんよな
    叔父貴のほうのフェルグスの叔父と同年代で、フィン・マックールの少年時代くらいまでは確実に生きてるから

  • 521名無し2020/07/10(Fri) 09:56:45ID:U0MTY2MTA(4/6)NG報告

    そういえばコンホヴァル王の死因であるメスゲグラの脳投石って最後は竜になったんだよ
    竜はフィアナ騎士団と戦ったけどフィンが親指チートで聖ケヴィンが来るまでどうにもならなんねこれって匙投げて数百年くらい放置された
    ちなみに現場はめっちゃ綺麗なところで観光スポット
    左にある歴史的遺産の修道院を建てた聖ケヴィンが竜を鎮めたという設定なんだね

  • 522名無し2020/07/11(Sat) 12:33:25ID:I0MzQ0NjQ(7/12)NG報告

    メスゲグラと聞くとコナルとケトが出てくるが、この二人原典での大活躍に反して型月で触れられないね。兄貴とメイヴがいつか触れるのか

  • 523名無し2020/07/14(Tue) 16:09:22ID:YyOTgxMTA(1/1)NG報告

    竜殺しで気になってるんだが、ラグナル・ロズブロークとクラカの話でクラカの父が竜殺しのシグルドである証明として、蛇の目の子供を産んでみせるっていうのがピンとこない
    あと蛇の目のシグルド辺りも詳しい人がいるなら教えてほしいです

  • 524名無し2020/07/14(Tue) 17:15:38ID:Q0ODQwNjg(1/1)NG報告

    それケルトじゃなくて北欧神話
    アスラウグ(クラカ)と竜殺しのラグナル・ロズブローグの間には
    蛇の瞳のシグルド以外にも骨無しイーヴァルや鉄のビョルンという子供たちがいるが彼らが歴史上のヴァイキングの先祖となった
    蛇の瞳のシグルドの系譜が美髪王ハーラルから血斧王エイリークだったかな
    ゴーム老王の系譜もあるけど

  • 525名無し2020/07/15(Wed) 17:29:25ID:g0ODI4OTU(1/3)NG報告
  • 526名無し2020/07/15(Wed) 17:43:27ID:MwNzMwNjU(5/6)NG報告

    ナギ晃聡って人が漫画描くのかな
    マガポケで公開してる新人賞作品を見たら結構いい感じ
    そろそろスカサハもちゃんと扱ってやって欲しいよねえ

  • 527名無し2020/07/15(Wed) 18:03:15ID:g0ODI4OTU(2/3)NG報告

    漫画版英霊伝承みたいにやるのかな?純粋に楽しみなんだよねどんな内容になるのか

  • 528名無し2020/07/15(Wed) 19:49:37ID:M2MjEwNTA(1/1)NG報告

    正直今のままの描写、活躍だと兄貴、フィンをさしおいてわざわざスカサハをケルト最強にした意味も分からんしなぁ

  • 529名無し2020/07/15(Wed) 21:54:26ID:g0ODI4OTU(3/3)NG報告

    ボスとかみたいな強大な敵として輝く設定だよねスカサハって

  • 530名無し2020/07/16(Thu) 15:46:57ID:Q4MTkyODg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sgs_asayama/status/1283579990995419136
    ケルト神話の書籍売れてるみたい

  • 531名無し2020/07/16(Thu) 17:08:25ID:UwOTI5ODA(1/1)NG報告

    スカサハの重要性を語るためにはこれらを説明して欲しいところなんだよな
    スカディとルーツが同じとかじゃなくて
    ・スカサハがいなかったら影の国はどうなりアイルランドブリテンに何が起きるのか
    ・影の国を争うアイフェの正体
    ・スカサハを栄転させた神々の意図

  • 532名無し2020/07/22(Wed) 09:11:07ID:M3OTIxMDI(6/6)NG報告

    なんかいつも通りのスカサハだったな
    そうじゃない・・・そうじゃないんだ

  • 533名無し2020/07/22(Wed) 17:48:45ID:kxMTE2NzY(1/1)NG報告

    五周年企画で掘り下げの少ないスカサハ師匠をあえてメインにしての語られざる譚だから期待したけどサーヴァント部分はマクガフィンだったねー

  • 534名無し2020/08/28(Fri) 17:10:31ID:AwMTE4NA=(1/30)NG報告

    管理人ちょこちょこ兄貴の息子のコンラ君に触れてくるね。自分も気になる。

  • 535名無し2020/08/28(Fri) 18:37:30ID:k5Njk3Njg(1/1)NG報告

    名前だけしか出てないけどホロウで大分印象的なシーンで出たし最初のスカサハ幕間で良くも悪くも有名になったよね

  • 536名無し2020/08/29(Sat) 14:42:44ID:E2NDcxMg=(2/30)NG報告

    >>535
    ホロウだとエラく強い生意気で妙なガキで
    FGOだと何も知らないガキって言われてたけど

    戦闘能力はあるけど人としての情緒が欠けてたのかな…?

  • 537名無し2020/08/29(Sat) 15:17:33ID:E2NDcxMg=(3/30)NG報告

    兄貴とエメル姫は気付いてたっぽいけど
    王や騎士団が気付かなかったあたり
    覆面とかフルフェイスな兜被ってたのかな…?

    何はともあれ分身が来てるプリヤ勢と違って
    マジモンの夭折者だから扱いが本当に難しそうよねコンラ君…

  • 538名無し2020/08/29(Sat) 15:51:17ID:k0NDkzNjQ(1/1)NG報告

    言い方悪いけど影の国で恐らく母親からも引き離されてちょっとメンタル厳しい状態のスカサハ師匠に鍛えられてマトモな情緒だったらビビるよね

  • 539名無し2020/08/29(Sat) 16:32:58ID:E2NDcxMg=(4/30)NG報告

    >>538
    確かにまともに育つ方がおかしいな…

    たぶん虐待紛いの修行受けてそうだな…
    兄貴や仇敵に似てる分当てつけにヤバいことされてそう…

  • 540名無し2020/08/29(Sat) 16:36:05ID:M5NzE4MjA(1/2)NG報告

    コンラくん肉体のうち7/8が神だからそういう意味でもちょっと人間からかけ離れた精神構造してそう。でも死際に父上の同胞である赤枝騎士団に挨拶をさせて下さいって言うスーパー良い子なのも事実なんだよね

  • 541名無し2020/08/29(Sat) 16:40:50ID:E5OTU2MTk(1/2)NG報告

    スカサハのスパルタにナチュラル適応した純粋培養天然て気がする
    レオとかポケモンのNとか
    鳥落として遊んでたり赤枝に手加減してたり遊びのない性格ではなさそう
    歪みがないのが歪みってくらいでは

  • 542名無し2020/08/29(Sat) 17:09:28ID:E2NDcxMg=(5/30)NG報告

    良い子だと余計に辛みが増してしまう…

    >>540
    (信仰されてないから)ランク低いけど神核とか持ってそう
    雷落としてるから雷神あたり…?魔力放出(雷)とかもありそう。

    >>541
    殺される気がないか奴は殺さない主義的なものとかありそうだね

  • 543名無し2020/08/29(Sat) 18:00:00ID:E2NDcxMg=(6/30)NG報告

    >>542
    あと身体中傷だらけになってそうな気がする
    人外なパーツが生えてる可能性もありそう

  • 544名無し2020/08/29(Sat) 18:37:54ID:cwMTcyODc(1/2)NG報告

    手を伸ばしても兄貴のベルトにまで届かないから足場使って相撲ってのを字面通りに受けとると子供とかチビじゃなくてフェアリーめいた大きさなのでは?と思ってしまう

  • 545名無し2020/08/29(Sat) 18:43:24ID:E2NDcxMg=(7/30)NG報告

    >>544
    でも妖精サイズにゲイボルグしたらパイセンよろしく爆散しちゃうんじゃ…

  • 546名無し2020/08/29(Sat) 21:57:28ID:cwMTcyODc(2/2)NG報告

    モツぶち抜かれて言う感想が恨み言とかじゃないとかスーパー良い子だけどむしろそこを人ではない感性を持つが故にとかそんな感じのキャラ立てしてくるのかもね
    というかぶっちゃけ一部五章で出てきてもおかしくない立場だけどそうすると下手すりゃ主役級に扱わざるを得ないっていうかサブでは使いにくい個性だよねコンラって

  • 547名無し2020/08/29(Sat) 23:39:37ID:kzODczMjg(1/2)NG報告

    致命傷受けても(死に際の)見せ場はきちんと作っておくのは勇者的な扱いされてるよね

  • 548名無し2020/08/30(Sun) 01:06:02ID:MyODI0MA=(8/30)NG報告

    >>546
    アイアイエーとか北斎体験クエストみたいな
    専用イベントで詳しく書かなきゃいけなさそうではある…

  • 549名無し2020/08/30(Sun) 12:56:27ID:Q5NTI3ODA(1/1)NG報告

    >>542
    雷はそれこそそうした神様の力借り受ける技だしなぁ
    クーフーリンも使うし

    スカサハ(死者の管理的な事する存在)の姉妹の子ども、フットスタンプ逸話からいくと、大地に関わる神性じゃない?

  • 550名無し2020/08/30(Sun) 15:22:59ID:kwNjQxMzA(2/2)NG報告

    コンラは舟で川辿ってきたから大地イメージないな

  • 551名無し2020/08/30(Sun) 17:29:13ID:MyODI0MA=(9/30)NG報告

    言動は生意気系だけど一緒にいると良い子だとわかる系少年…?

  • 552名無し2020/08/30(Sun) 20:53:09ID:A5OTUyMzA(1/1)NG報告

    戦ったと思っていないから昏倒させた赤枝の騎士団に対しても勝ったと思っていない的なナチュラル傲慢さを発揮するとか?

  • 553名無し2020/08/31(Mon) 10:08:24ID:MwOTc3OTI(2/2)NG報告

    原典的な話で言えば、コンラにかかわるのは水じゃないかな
    クーフーリンと水中で戦う逸話持ちはほぼ水に関係がある
    例えばネフタンの息子たち。ネフタンは海神ネプチューンと語源的に同根とされ、川の女神ボアンの夫であり、知識の泉を管理している。また、フィン・マックールの祖先であるヌアザ・ネフトの名前にも表れているように水に縁が深いヌアザと重なる部分が多い。
    そしてフロイヒ。>>516>>517で述べているように川の女神ボアンの甥であり寵愛を受けている。それに10世紀の文献ではアイフェの息子となっている。

  • 554名無し2020/09/02(Wed) 07:21:15ID:Q4Njg1NTg(1/1)NG報告

    六章でちらっと型月における妖精とかを詳しく掘り下げられたらなーと思うけど下手したら来年の今頃にリリースされたら良いなレベルなのか…?

  • 555名無し2020/09/02(Wed) 11:44:39ID:EwMjI1Ng=(10/30)NG報告

    実際メイヴのそっくり妖精がキャストリアの知り合いにいるし
    ケルトの新鯖来そうである二部6章、てかキャストリアに触媒渡して来そう妖精さん
    >>554
    年内に来るらしい4.5章がキャプテンの処女航海
    来年早々に来そうな5.5章がリンボにお礼参りだから
    6章が夏頃は普通にありそうだ…
    >>552
    生前そんな感じだったのちょっとだけ反省してる感じとかありそう
    逆に負けず嫌いになってる可能性もありそう

  • 556名無し2020/09/02(Wed) 17:52:09ID:kyMDIyOTg(1/1)NG報告

    自分が無知なのもあるかも知れないけど色んな神話に親子同士の死闘はあるけれどコンラくんレベルで若くて親を追い詰めたケースって見たことないな
    ロスタムとソフラーブですらあくまで老いていて力も封印している親に対しての優位だし

  • 557名無し2020/09/02(Wed) 21:37:47ID:IyNTY4MzI(1/1)NG報告

    もしもでしかないけれど兄貴が影の国にいたままだったら、王がコンラを仕留めろと命じなかったら、兄貴が姫さんの泣きながらの頼みを聞けたのなら、兄貴が仕留めることに躊躇をしたらこんな感じの親子関係になれたのかな

  • 558名無し2020/09/03(Thu) 11:59:57ID:M2MzAwMzA(1/7)NG報告

    クーフーリンはあの性格じゃ子どもを可愛がりそうにないかな

    メタなことを言えばコンラが亡くなるのはゲッシュで確定事項に近い
    だけどゲッシュを避けるという発想はないだろうなぁ・・・ケルト脳的に
    Fateではコンラがゲイボルクを教えてもらってたら引き分けで終わったんじゃない?

    あるいはケルト神話的にはあのゲッシュは見方を変えると名前獲得のイニシエーションとして解釈すると面白いかもね(フィンやクーフーリンみたいな
    「名前がわからない」者に対するケルト神話的な回答は「名前を知る・知れる人物が登場する」「名前を授ける」
    この場合は強引にでも「クーフーリンが名前を授ける」形式を整えれば、ゲッシュのフラグを生存フラグに切り替えることは可能かなぁ、ロマンがあるし

  • 559名無し2020/09/03(Thu) 12:13:01ID:I1MDM0MTg(1/2)NG報告

    これはただの仮定なんだけれども、もしもフェルディアが女性だったら、乙女のお尻にゲイボルク……!?

  • 560名無し2020/09/03(Thu) 12:36:01ID:U2NDg5MDU(1/1)NG報告

    気が強い姉御になりそうな仮定来たな

  • 561名無し2020/09/03(Thu) 13:04:07ID:I1MDM0MTg(2/2)NG報告

    >>560
    気が強そうで実は乙女な部分があるとか皆んな好きそうだし……。

  • 562名無し2020/09/03(Thu) 17:47:21ID:gwMDk4MjE(1/1)NG報告

    個人的には、兄貴とフェルディアの戦いは、女体化などの奇をてらわず普通に熱い男同士の戦いであって欲しい

  • 563名無し2020/09/03(Thu) 19:31:10ID:I2NTc4NA=(11/30)NG報告

    >>558
    親子で互いに仲良くなりたいけど思いっきりギクシャクしそうな気がするね
    …こうエリート商社マンが現地妻の子を引き取った的な空気感が
    >>557
    コンラが子供扱いするなとぷんすこじたばたしそうな気がする

    >>562
    女だと普通に肉体関係結んじゃってそうで生々しくなっちゃうよね…というか師匠がキレる…

  • 564名無し2020/09/03(Thu) 19:57:56ID:Y2OTkwNjk(1/1)NG報告

    >>563
    男の時ですらそういう関係疑惑を持たれてたのに、女だったらね……?

  • 565名無し2020/09/03(Thu) 20:59:48ID:M0MzQ0Mjg(1/1)NG報告

    ロイヴとフェルディアは主に兄貴がコンラはなんかスカサハ師匠がアレな目で見られてしまいそうだよね女性になったら

  • 566名無し2020/09/04(Fri) 22:47:38ID:QyOTMxMg=(12/30)NG報告

    表の方のコンラ絡みの記事三つあるけど最初のは女体化希望多くてびっくりする

    >>565
    手を出してたら会話にあげてた女達に入れてない時点でアレだし
    手を出してなくても当時の価値観的にどうなの感あるよなって
    メイヴとか捕虜から何もせずにリリースしたのが原因で粘着したらしいし

    コンラが女の子だったら師匠が醜いどころじゃなくなっちゃう…

  • 567名無し2020/09/05(Sat) 11:45:23ID:U5Mjg0MA=(13/30)NG報告

    ロイグは女体化じゃなくて性別不明路線はありそうな気がするエメル姫とも仲良しらしいし

  • 568名無し2020/09/05(Sat) 12:11:23ID:E1NzMwNzA(1/1)NG報告

    兄貴と死に際にキスしたりエメル姫と仲良かったり呪い効かなかったりまあ女性にされても納得はできる存在ではあるのが困るんだよね

  • 569名無し2020/09/05(Sat) 12:16:29ID:M4NDQwNTA(2/7)NG報告

    呪い対象じゃないのはロイグはアルスターの人間じゃないから
    出身はレンスターじゃなかったかね
    クーフーリンの父スアルダウと同じく、妖精の塚に関係する人物でもある

  • 570名無し2020/09/05(Sat) 20:25:49ID:U5Mjg0MA=(14/30)NG報告

    >>566
    続き
    コンラや少年で検索して出てきた記事のコメ欄呼んでると

    三騎士全部いけそうなコンラ君スゴいな
    黄金の剣のセイバーと投石術のアーチャーに死因宝具のランサー

  • 571名無し2020/09/05(Sat) 23:56:28ID:c4NzgzMTU(1/1)NG報告

    型月においてはフェルディア戦を乗り越えた兄貴をしてゲイボルク使わなければ無理だったって言わせる時点でヤバいっていうか兄貴の剣術に才能ない設定はコンラくんに剣勝負で髪の毛斬られたフォローだったのでは?と思ってしまう
    仮に兄貴の剣才が叔父貴とかと互角以上だったとしたらヤバすぎるからね

  • 572名無し2020/09/06(Sun) 10:11:45ID:c0Mjg4MDA(1/1)NG報告

    キャスニキ「セイバーで呼んで」→フェルグス「クーフーリンに剣才無かった」→テラリンでの兄貴「大抵の武器は使えたが、俺にはやっぱり槍だ」
    って感じで兄貴の剣の腕前に関しては上記のようにバラバラな記述だから、コンラの設定を考えてんじゃなくて、連絡・調整がとれてなかっただけだと思うよ
    ちなみに原典だと兄貴は、影の国に行く前からフェルグス、コナル、ケルトハルなど赤枝の強者が揃う中で一番剣の腕前が良かったというエピソードがある

  • 573名無し2020/09/06(Sun) 14:05:55ID:UwMzA2MjA(1/1)NG報告

    東出さんはタニキ幕間とか設定を見た感じ、やっぱりアルスター最高峰はクーフーリンなんだ!って扱いにしたくて
    桜井さんはこれだけ盛ったのならばアルスターサイクル最強はスカサハ師匠だし、剣特化だからその分野では叔父貴が最高峰って扱いにしたいのを衝突してる感じなのかな?と思ってるよ
    逆にきのこの方はクーフーリンという英雄の生きざま変えないなら強さ的な立場は割りとファジーに扱う印象

  • 574名無し2020/09/08(Tue) 00:14:04ID:A4MzQyNA=(15/30)NG報告

    >>570
    続き
    船に乗ってきたライダーと見せかけて
    母親であるオイフェの戦車を借りてくるとかもあり得そうな気がしてきた

  • 575名無し2020/09/09(Wed) 11:19:58ID:I0Njk1Mg=(16/30)NG報告

    >>565
    いま思いついた邪推だけどその二人が出てこない理由、
    社長が女体化したがってるけどそれは流石に許容できないきのこが
    それするくらいなら出さねーしてる可能性もある気がしてきた…

  • 576名無し2020/09/10(Thu) 09:20:39ID:kzNzkxMDA(3/7)NG報告

    秋鮭の季節がやってきたぞ

  • 577名無し2020/09/10(Thu) 12:33:39ID:k2NDAzMjA(1/1)NG報告

    格好いいところ見せてくれたからネタ扱いされていたことも好意的に見れるようになった大英雄!

  • 578名無し2020/09/10(Thu) 13:48:39ID:E2ODA3NDA(1/1)NG報告

    >>572
    ケルトライトセイバーブォンブォン振り回す兄貴が見たくないかと言われたら超見たい
    兄貴の今までの宝具見るに、純粋なビームよりもシグルドやランスロットみたいに工夫した
    絶技魅せてくれそう

  • 579名無し2020/09/10(Thu) 14:53:08ID:IyNzQxNDA(1/1)NG報告

    VR新陰流みたいなのが似合いそうではある
    ホロウで剣もできると言ってるし本人の主張は一貫して剣も使えるという話なんだよね
    カラドボルグ使えない理由でもあるんだろうか
    フェルグスリリィやメイヴが持つとカラドボルグの姿変わるあたりそこまで問題なさそうに見えるけど

  • 580名無し2020/09/10(Thu) 18:52:57ID:QxMDQ4MA=(17/30)NG報告

    セイバーニキ絶対バイク格好良く乗り回すでしょ
    特撮ヒーローもびっくりな騎乗戦闘かましそう

  • 581名無し2020/09/10(Thu) 19:18:01ID:ExNzQ4MTA(1/1)NG報告

    館を貫くぐらい延びるみたいだしケルトビームサーベルとかライトセーバー通り越して鞭みたいな扱い説

  • 582名無し2020/09/10(Thu) 19:33:40ID:E4MDMyOTA(1/2)NG報告

    カラドボルグも原典では伸びるし、同じように伸びるのかも
    もしくは、兄貴は斬撃を飛ばして相手を攻撃してるんじゃないかと思える描写があるから、斬撃を放つ剣士なのかも

  • 583名無し2020/09/10(Thu) 19:50:22ID:g0MTc4MDA(2/2)NG報告

    >>582
    なんか斬ろうとしたら過程を無視して斬られた結果だけ押し付ける斬撃とか思いついた、強すぎるか

  • 584名無し2020/09/10(Thu) 20:58:20ID:QxMDQ4MA=(18/30)NG報告

    ガンダム00で大気圏から静止軌道上のメメントモリをぶった切った刹那みたい事できそう
    >伸びるビームサーベル

  • 585名無し2020/09/10(Thu) 21:06:14ID:kwOTExMzA(1/1)NG報告

    実際のところ、剣の腕についてはアニキとフェルディア、どっちが上なんだろう?

  • 586名無し2020/09/10(Thu) 22:18:29ID:E4MDMyOTA(2/2)NG報告

    4日にわたる戦いのうち3日目→兄貴とフェルディアが剣で本格的に戦うが決着がつかない
    4日目→兄貴は変身し、フェルディアは完全武装した状態で戦ったら、長時間決着が着かなかった

    こんな感じだから、剣の技量に関して兄貴とフェルディアの間にそんな差はないはず

  • 587名無し2020/09/10(Thu) 22:46:36ID:kzNzkxMDA(4/7)NG報告

    スカサハの弟子たちの間でそんなに大きな実力差はないような感じする
    殺るか殺られるかの瀬戸際ではクーフーリンが勝つだろうけど

  • 588名無し2020/09/11(Fri) 23:04:25ID:U3NDAwOA=(19/30)NG報告

    コンラ君よく考えたら「あいつをデュエルで拘束しろ」される可能性があるのか

  • 589名無し2020/09/12(Sat) 13:17:50ID:Q2NDUwNzI(1/1)NG報告

    フェルディアの決闘は後世に既存のパターンを焼き直して創られた話
    メタなんだけど話の根幹の出発点が互角の戦士の決闘だから派生してもその辺は共通してるんだよね、ローホとか

  • 590名無し2020/09/12(Sat) 13:41:17ID:QwNDEwODg(1/2)NG報告

    >>588
    極端な話大食い勝負とか年齢的に許されない男女のバトルとかコントバトルとかラップバトルで負けたら死ぬとしても断れないのがコンラくんだからな

  • 591名無し2020/09/12(Sat) 14:35:19ID:czNzUzNg=(20/30)NG報告

    >>590
    大食いは普通にクリアできそう
    男女のアレはなんだろうショタおね的一転攻勢フラグを感じる
    でも勝負に勝てても相手は時間稼ぎ目的だろうから
    試合に負けた状況になりそうだ…

    コントやラップバトルは話術(という名の魔術だよね多分)に長けた騎士を
    無視してるからそこら辺は融通が効くのかもしれない?

  • 592名無し2020/09/12(Sat) 15:27:37ID:UyNTAzMjA(1/2)NG報告

    兄貴の大親友コナルの仇敵ケトは結構色々な話に出てくるのに比べると、フェルディアって兄貴のライバルにしては逸話の数が少ないよなぁ

  • 593名無し2020/09/12(Sat) 15:50:24ID:QwNDEwODg(2/2)NG報告

    フリザスの牛追いで叔父貴に勝ったりしてなかったっけ?フェルディア

  • 594名無し2020/09/12(Sat) 16:55:46ID:k1OTMxMjA(5/7)NG報告

    >>592
    原典のフェルディアが重要ポジションでありながら後付けか、それに近いキャラだからね

  • 595名無し2020/09/12(Sat) 19:58:04ID:UyNTAzMjA(2/2)NG報告

    >>593
    自分が読んでないバージョンかもしれんが、2人ってフリザスの牛追いで戦ったっけ?(てか、フェルディアってフリザスの牛追いでそんなに出番あったかな?思い出せない)

  • 596名無し2020/09/12(Sat) 20:36:43ID:Y4OTA4ODA(1/2)NG報告

    >>595
    フロイヒが勝利のコナルの家族?親戚?にお前の親族のコナルのお陰でメイヴの娘と婚約できたから始末はせんよ的なこと言ってる場面の前後で叔父貴がカラドボルグ抜こうとしたら木の剣だったせいで捉えられるシーンあったと思うんだけど、そこで叔父貴捉えた戦士がフェルディアだったって感じ
    出番はそこぐらいのぶっちゃけ名有りのモブぐらいの活躍だったはず

  • 597名無し2020/09/12(Sat) 20:38:02ID:c4MTg4MDA(1/1)NG報告

    メイヴがフェルディアやフロイヒにアリル・フィンから離反するように内通を持ちかけるシーン
    見殺しにしたアリル・フィンが無事に死んだのでなめられないようにお礼参りしに行くシーン
    名前が出てくるだけなら他にもあったけどこの二つくらいじゃね
    後者はフロイヒとかもいるんで一騎討はなかったと思う

  • 598名無し2020/09/12(Sat) 20:56:56ID:Y4OTA4ODA(2/2)NG報告

    読み直したけどごめん勘違いだったっぽい…

  • 599名無し2020/09/12(Sat) 23:13:50ID:k1OTMxMjA(6/7)NG報告

    フィン・マックールの妻にフェルディアが殺される地域の話もあるらしいが謎すぎて草

  • 600名無し2020/09/13(Sun) 07:19:03ID:kwMTA2NA=(21/30)NG報告

    セイバーニキは風王結界咎めた時の口調がデフォルトになってそうな気がする
    親しくなった人の前でいつもの口調に戻りそう

    ケルト辞典5000円か…ふむ…

  • 601名無し2020/09/16(Wed) 19:20:19ID:Q3Nzk4MDQ(1/2)NG報告

    ちらっとでも今回のイベントで型月ケルトに触れられると嬉しいよね

  • 602名無し2020/09/16(Wed) 19:44:28ID:M5MTY0OA=(22/30)NG報告

    他の弟子達の事にも触れてくれるとイイナァ

  • 603名無し2020/09/16(Wed) 19:56:32ID:M5MTY0OA=(23/30)NG報告

    そう思いつつ何故か交換所にコンホヴォル王が現れるんじゃないかと電波受信してしまった

  • 604名無し2020/09/16(Wed) 19:58:43ID:Q3Nzk4MDQ(2/2)NG報告

    あれは未実装ゴーストになって出てきた弟子!(コンラとかフェルディアとか)

  • 605名無し2020/09/16(Wed) 20:07:02ID:AwMjExNjA(7/7)NG報告

    スカサハの弟子、誰が来るかな
    コンラ
    フェルディア
    ノイシュ
    フロイヒ
    ローホ
    フェルバイス
    フィアワン
    ムグ・ロス

  • 606名無し2020/09/16(Wed) 20:11:17ID:M5MTY0OA=(24/30)NG報告

    >>604
    洒落にならないすぎる

  • 607名無し2020/09/23(Wed) 01:52:50ID:UzNjM0NA=(25/30)NG報告

    今日の夜にACの北米神話侵食配信事前生放送があるらしいけど
    ケルトの新鯖が先行登場するんじゃないかとわくわくしてる

  • 608名無し2020/09/23(Wed) 07:00:45ID:c4MjA0OTI(1/1)NG報告

    あれは…叔父貴に倒された詳細不明のサーヴァント三体!とかだったら笑っちゃうよね

  • 609名無し2020/09/24(Thu) 01:51:15ID:Y5OTg3Mg=(26/30)NG報告

    先行登場そうきたかーちと残念

  • 610名無し2020/09/24(Thu) 23:41:00ID:Q0MzE1NDg(1/6)NG報告

    スカサハ塾とケイローン塾・・・どうして差がついたのか

  • 611名無し2020/09/26(Sat) 09:42:19ID:AyNjkyOA=(27/30)NG報告

    師匠が女キャラとして人気が出過ぎたせいで
    基本的に雄み強めな弟子達は出しづらいんじゃないかと
    (有名どころは女体化したら設定が破綻するの多数)
    最古参キャラの兄貴でさえ絡ませづらいっぽいし…

  • 612名無し2020/09/26(Sat) 11:55:21ID:AyNjkyOA=(28/30)NG報告

    ついでにいうと最初の1~2年の頃の批判や意見が多くて
    ライターが書きたくなくなってる可能性もありそう
    自業自得だけども…

  • 613名無し2020/09/27(Sun) 02:58:22ID:k3NTMwNzk(2/6)NG報告

    聖杯戦線の叔父貴が強すぎて流石の大英雄ぶりだった
    バサカ祭りのステージでヴラド、通りすがりに項羽一回、その後ヘラクレス、ライコウを単騎で削りきっておきながら一度もやられなかった

  • 614名無し2020/09/27(Sun) 13:16:45ID:cxNjczMzM(1/1)NG報告

    大体回避か回復持ってるからケルト系の鯖全員このルールだと強いよね

  • 615名無し2020/09/27(Sun) 23:31:06ID:k3NTMwNzk(3/6)NG報告

    ケルト関連で近年の研究動向についてきちんとした紹介が日本でもようやくされたから
    これで過剰なケルト否定も収まってくれるかしら

  • 616名無し2020/09/28(Mon) 01:39:35ID:E2MjMyMDA(1/1)NG報告

    ネタ抜きに複雑怪奇で一言で伝えられることじゃねえから論文なり書籍を見て判断しろ結論付けるにしても事故判断でってことで良いんだっけ

  • 617名無し2020/09/28(Mon) 11:04:00ID:Q4NjAyNTY(4/6)NG報告

    結論はまだ出せないよこれからだよっていう話だから現時点で結論を出しているのはおおかた誤りだけどね

    そもそもケルト人とは何か、ケルト語がいつ形成されたかという疑問に対して二つの仮説があった
    ひとつがコリン・レンフルーの提唱した8000年前に農業技術と言語の伝播が同時期に起こったというアナトリア仮説
    もうひとつは、旧説であるクルガン仮説を修正したデイヴィット・アンソニーによるステップ仮説で、5000年前に東方からの牧畜民・文化の流入があったという説
    いずれの説も大規模な文化流入で導入された共通言語が方言化して分かれていったものの一つがケルト語であり、そういった数百年あるいは千年以上という長期にわたる交流の中でケルト人という枠組みの成り立ちを想定している
    そしてケルト否定派の根幹の一つが、一時期は定説と紹介されることもあったアナトリア仮説なのだけれど現在では2015年以降に相次いだ考古遺伝学の研究成果から否定されている
    その研究成果はステップ仮説を裏付ける時期の大規模な人の移動と、人口集団の入れ替えを証明してしまったというもので、例えばブリテン諸島ではステップ民の移住以後の父系遺伝は90%以上になり、移住以前から居た男性たちはほとんど子孫を残せなかった
    こういった研究成果に対して考古学や言語学的な見地から新たにどのような意見が出るのかを今は待っている状況なんだね

    ちなみに、東方から優性人種の移住と淘汰があり優れた文明をもたらしたとされるのがナチスの喧伝したアーリア人種論であり、現在でも呪いのように学会でもタブー扱いでネオナチのレッテルを張られる恐れがあると学者は戦々恐々としていた
    そのため人種論的な論争を引き起こしかねない考古遺伝学の成果は公表を差し控えたいといった研究者もいたとか
    もちろん今ではアーリア人種論は完全に否定されており、人々の移住と文化の交流と言語の伝播は時として一致することもあり、一致しないこともあります

  • 618名無し2020/09/28(Mon) 19:25:20ID:M1Mzk4NA=(29/30)NG報告

    アイルランドに何度も外来の民族が入り込んだのは間違いないっぽい?

  • 619名無し2020/09/29(Tue) 23:28:27ID:k5Njc0MzM(5/6)NG報告

    先住の民族の父系遺伝が数百年でほぼ根絶したことを前提として考えると、それなりの長い期間で移住があったんじゃないかな
    それ以降はローマ帝国時代までは不明だね、アイルランドとブリテン島で言語がかなり異なるのでもうワンクッションくらい何か異変があったのかもしれないけど
    ローマ帝国時代なら結構アイルランドへ移住してると思しき要素はあるかな
    なんならアイルランド東岸にローマ人の暫定的な拠点らしきものがあったし、周辺地域にはローマ帝国に征服されたブリガンテス族やメナピー族がいたという当時の史料もある

  • 620名無し2020/09/30(Wed) 18:15:11ID:Y4MTA0MA=(30/30)NG報告

    表の記事で言われてたけど
    兄貴の派生がこの如く本来の形じゃないのは
    逆に理由がありそうな気がしてきたと思ったけど
    アチャクレス同様他のライター達が
    きのこに書かせたいだけな気がしてきた
    (そしてきのこは書く気無し)

    >>619
    ローマに支配されてたらまた違った形の島のケルト神話ができてたのかな…

  • 621名無し2020/10/02(Fri) 17:12:08ID:I3OTEzNTQ(6/6)NG報告

    グラーニアの5代前のお爺さんはトゥーアサル・テクタウァルというんだが
    トゥーアサルは父親が殺されてブリテン島に逃れた後に兵を引き連れてアイルランドに帰還して上王になる伝説がある
    興味深いことにトゥーアサルの伝説の時代と同時期に活躍したローマ帝国の将軍アグリコラはアイルランドについて1個軍団と補助軍で征服できると考えており、侵攻のためにアイルランドから追放された王族を保護していたと娘婿の歴史家タキトゥスは記している

  • 622名無し2020/12/23(Wed) 19:43:24ID:QzMjUyOA=(1/1)NG報告

    個人的に気になったんですけどアーサー王はもともとケルト神話に関係ある人物何ですか? 「キルッフとオルウェン」を見て気になりました。

  • 623名無し2020/12/23(Wed) 19:49:58ID:ExMzY4NzI(2/3)NG報告

    >>611
    スカサハが女師匠なのは原典通りでしょ?
    なんで出しづらいの?
    変な邪推する奴が出てくるからとか?

  • 624名無し2021/01/04(Mon) 20:12:29ID:czODY1MTI(1/1)NG報告

    誰か兄貴、コナルが燃え盛る槍か燃えるように輝く槍のどちらかを持ってるの知ってる?
    確か2人ともどっちかを持ってた気がするが、自信がない

  • 625名無し2021/01/04(Mon) 22:37:56ID:cwNTcwODA(1/1)NG報告

    >>622
    アーサー王伝説にとっては、関係どころか祖先とも言えるのがケルト神話ですね。『キルッフとオルウェン』では叔父として登場するアルスルがアーサー王の原型と言われます(ちなみにエクスカリバーの原型も登場します)。
    その他にもランスロットとギネヴィアの悲恋は、ディルムッドとグラーニアの悲恋が元ネタとされていますし、共通点は多いです。

  • 626名無し2021/01/05(Tue) 13:10:40ID:E3MjU0NzU(1/7)NG報告

    >>624
    もしかしてケルトハルのルーンでは?

  • 627名無し2021/01/05(Tue) 20:37:49ID:gzMjc0MjA(1/1)NG報告

    >>626
    いや、ルーンではない。メイヴか誰かが戦車に乗る2人の武装について説明する際に言ってたような気がする・・・

  • 628名無し2021/01/06(Wed) 21:14:52ID:AxOTg1MjA(1/2)NG報告

    何気にケルトハルに槍投げで勝ってるケトってやっぱ強いよね

  • 629名無し2021/01/07(Thu) 07:04:10ID:YyNDUyOTQ(1/1)NG報告

    たぶんフェルディアに劣るとはいえコナハト最高峰の戦士扱いだしね

  • 630名無し2021/01/07(Thu) 18:25:08ID:g3MDc5NDA(2/2)NG報告

    ・ダ・デルガの館の崩壊だと数百人の敵を倒す
    ・赤枝の強戦士ケルトハル、3大英雄ロイガレをはじめ赤枝の猛者たちに圧勝
    ・若くして武者立ちしてから、赤枝の勇士の首を持って帰らない日は無かった
    ・コナルに敗れるも、コナルを瀕死寸前まで追い込む

    アルスターサイクルでもかなり強い部類だよね。兄貴クラスが上の上なら、ケトは上の中ぐらいはありそう

  • 631名無し2021/01/07(Thu) 22:46:22ID:E3NTY3NTM(1/1)NG報告

    ケルトハルってクー・フーリンの1世代上って感じだけど死因の魔犬が後にクー・フーリンの物語に繋がったりするあたり、アーサー王のアーサーガウェインみたいな有名だからこそ噛ませにするポジになっちゃったのかもな

  • 632名無し2021/01/07(Thu) 23:08:42ID:A2Mzg1NzQ(1/2)NG報告

    半神でもあるよねケトって
    お母さんがコナルや兄貴やノイシュのお母さんをカスバドに作らされたりアルスターとは大分因縁深い人だ

  • 633名無し2021/01/07(Thu) 23:18:52ID:Q3ODc4NjU(2/7)NG報告

    セタンタって命名したのもケトだもんな

  • 634名無し2021/01/07(Thu) 23:29:09ID:I5NjA2Njg(1/1)NG報告

    >>632
    >>633
    ケルトハルといざこざがあったものあるし、コナルの曲がった姿勢もケトのせいだし、クースクリドが唖者になったのもケトのせい……因縁しかないね。

  • 635名無し2021/01/08(Fri) 01:34:48ID:A4MjAwNTY(2/2)NG報告

    コナルの背骨?首を追って真っ直ぐ歩けなくしたとかは知っていましたが、セタンタと名付けたことやケルトハルを倒したことは知りませんでした…
    どこかで見れるのでしょうか?

  • 636名無し2021/01/08(Fri) 10:04:25ID:YzMTkwNjA(3/7)NG報告

    ケトがセタンタ(セーダナ)と名付けるのはRIA D Ⅳ 2版のクーフーリンの誕生物語の終わった後に続く追加部分
    Ériu49巻の13~22ページで部分的に内容を紹介されてるけどそれしかないんじゃないかな、英訳どころか校訂もないと思う
    ロイグの父母リアンガブラはケトの養父母であり、ケトがコノートを離れて上王(メイヴのパパ)に仕えていた時期にリアンガブラたちもついてきていた
    デヒテラの出産に立ち会って赤子の名付け親になってくれと頼まれると、上王の土地の”道に居る”からセーダナ(Séd + anadh)がふさわしいだろうとケトはいった
    その後、ケトがコノートに帰還することになってもリアンガブラは残ってセーダナの面倒を見た
    こんな感じ

  • 637名無し2021/01/08(Fri) 12:40:25ID:YxMjEzNzY(1/2)NG報告

    あとケトは、コンホヴァルの死因にがっつり関わってるね。まさに、アルスター最大の敵国コノートの最大の英雄って感じ

    >>635
    アルスターとコノートがとある猟犬を争うマク・ダトーの豚って話にケトとケルトハルの戦いが紹介されてる。
    一番優れた英雄がいる方に猟犬を渡す流れになって、ケルトハルが名乗りをあげるけど、「お前過去に俺に負けたじゃん。しかも、あそこがやられたせいで子供作れなくなったよね(笑)」ってケトに恥をかかされる。ケルトハルだけでなく赤枝の騎士は誰もケトより強いと証明できないなかで、コナルが現れて、ケトより強いと言われてる彼の兄の首を差し出すシーンとか凄い印象的。
    あと、アルスターに関する有名な話なのに兄貴が全然顔を出さないことでも有名

  • 638名無し2021/01/08(Fri) 19:05:20ID:kwODQ3NDQ(1/2)NG報告

    >>637
    ありがとうございます!マクダホーの豚はコナルが豚の脚をもってコナハト勢を煽り散らしたりクーフーリンの兄弟犬が暴れまくって大惨事を起こしたのが印象的ですっかり忘れていました…
    タスラムは間違いなく宝具級の代物ですよね…バロールやコンホヴォルといった被害者を見るに体内で成長して破裂させる能力になるのでしょうか

  • 639名無し2021/01/08(Fri) 19:06:56ID:kwODQ3NDQ(2/2)NG報告

    あと、記憶が確かならばそこでコナルとケトが戦ってケトが仕留められるので時系列的にはコンホヴォルがケトに仕留められた後=兄貴が既に亡くなっていると認識しています

  • 640名無し2021/01/08(Fri) 19:39:21ID:YxMjEzNzY(2/2)NG報告

    あれ、そんな後の話だっけ?コンホヴァルもロイガレも生きてたし、兄貴が生存中だったような?

  • 641名無し2021/01/09(Sat) 15:30:57ID:E3MjM0MzU(1/1)NG報告

    ケトがコナルにやられるのって、マクダホーの豚と別の話じゃなかった?ケトがアルスターに乗り込んできて30人ほどやられたから、コナルが討伐しに行く話があったような

  • 642名無し2021/01/13(Wed) 19:47:39ID:I4OTc1NzI(1/1)NG報告

    ムルセヴネのクーフーリンの新しい本が最近出たね

  • 643名無し2021/01/15(Fri) 17:15:48ID:cwMzc0MjU(4/7)NG報告

    >>622
    アーサー王はかなり深いところでケルトの神話とつながっている
    ウーサー王はゴルロイス公の妻イグレーヌを、夫の姿に成り代わって寝取ってアーサーを生ませるという逸話がある
    でもウェールズの伝説だとウーサーが自分はゴルロイスだと名乗ってるのよね
    そして、ウーサーは魔法が得意で、キルッフとオルウェン」に登場する姿を変えることのできる魔法使いメヌの師匠でもあった
    つまり本来はゴルロイスという人物はウーサーの別名で、ウーサーは自らの姿を変えられた

    またウーサーという名前は残酷な者という意味で、姿を変えることができて人妻を孕ませて英雄を生ませたという共通点を持つケルトの海神マナナン・マクリルも残酷な者と呼ばれていた
    信じるか信じないかはあなた次第

  • 644名無し2021/01/15(Fri) 20:37:02ID:A3NTYxMDU(1/1)NG報告

    ケルト神話を個人で翻訳している人があげたフィンの龍退治の話見たけど、
    フィンとフィアナ騎士団が龍を殺しまくってる話で笑った。
    やっぱクーフーリンと並ぶだけはあるな。

  • 645名無し2021/01/15(Fri) 20:49:40ID:M0OTczODU(1/1)NG報告

    兄貴も、クーフーリンの幽霊戦車で龍を倒しまくった武勇伝を語ってたね

  • 646名無し2021/01/17(Sun) 02:25:19ID:AyOTc5OTI(1/1)NG報告

    竜に強敵って印象があまりない気がする…それよりも巨人とか敵対する英雄戦士の方がヤバイって言うか

  • 647名無し2021/01/17(Sun) 10:20:14ID:M4NDA2MDg(8/12)NG報告

    そういや、ドラゴンを睨んだだけで屈服させたコナルすら巨人には勝てないと判断して逃げたり、フィンも猟犬に助けられて巨人になんとか勝ってたから、確かに巨人はかなり強い存在な気がする

  • 648名無し2021/01/17(Sun) 12:49:36ID:kzNTI3NDQ(1/1)NG報告

    試しにアイルランド 蛇で検索してみたらアイルランドに蛇がいない理由ってページがトップヒットしたからケルトでドラゴンの印象が薄いのはそもそもアイルランドにドラゴンのモデルになる蛇が生息していないからかもね

  • 649名無し2021/01/17(Sun) 14:35:29ID:AwOTk4MTU(5/7)NG報告

    その辺はアイルランドの竜はフィン・マックールかキリスト教の聖人が絶滅させたからいなくなったっていう伝説になってるからね

  • 650名無し2021/01/17(Sun) 20:35:56ID:AwOTk4MTU(6/7)NG報告

    フロイヒが竜を倒す神話は比較神話学ではインドラがヴリトラを倒す神話に相当するのよ、結構真面目な学問的研究の話になっちゃうけど
    まあクー・フーリンはフロイヒを倒したんだけどね

  • 651名無し2021/01/17(Sun) 20:52:36ID:I2MDE0MzM(1/1)NG報告

    フロイヒの牛追いとかコナルさん本当に強い場面結構あるからぶっちゃけブリクリウとかコンラとの戦いのが例外なところあるよね

  • 652名無し2021/01/17(Sun) 21:02:02ID:M4NDA2MDg(9/12)NG報告

    兄貴の次に強いであろう赤枝の騎士だからね、コナル
    100人の勇士を倒せば1人前の英雄扱いされるアルスターサイクルで、1000人切りとかやってるし、その強さ故に貴族からアルスター王に推薦されてるから凄いのよね(クースクリドに譲って王にならなかったが)

  • 653名無し2021/01/23(Sat) 00:39:21ID:IwMzE4ODM(1/1)NG報告

    コナルの活躍って
    ①コノート人の半数を○すと予言され、武者立ちしてから勇士の首を持って帰らない日はなかった
    ②ダ・デルガの館の崩壊で300人ぐらい倒し、150本の槍を1つの盾で防ぐ(右腕が外れかけるほど負傷したり大変だったが)
    ③弟の仇を取るためメスゲグラに一騎打ちを申し込む。戦いをフェアにするため自分の右腕を縛って状態で勝利
    ④マクダホーの豚で、ケトより強い彼の兄を倒す
    ⑤ロスナリーの戦いで、敵兵1000人切りを2、3回やり、敵の大将格3人組を一人で撃破。また、アルスター兵800人を倒したカルブレを追い詰めるなどもして、コンホヴァルから「コナルがいなけりゃ負けてた」と賞賛される
    ⑥兄貴の仇であるエリクやクランカラティンの娘などを倒す
    ⑦クースクリドの時代に起きたコノートとの戦争で主力として活躍
    ⑧ケトと一騎打ちして勝利
    ⑨アリルを倒し、死ぬ前にコノート軍相手に無双
    こんな感じであと何があったっけ?(不確かだが、デアドラの悲劇でコンホヴァルの息子の仇討ちかなんかやったぐらい?)
    こんだけ活躍してて、兄貴のゲイボルグみたいな有名な武器がないのが不思議だ

  • 654名無し2021/01/23(Sat) 02:17:03ID:k1MTE2NjY(1/1)NG報告

    本人は使ってないし掻っ払われて利用された結果上司の死因になったけどタスラムは有名じゃない?

  • 655名無し2021/01/23(Sat) 16:53:25ID:Y0NDQ0NjY(1/1)NG報告

    伝承見る限り、コナルは戦闘続行と仕切り直しスキルを持ってそう
    あとあんまり言われないが、兄貴とコンホヴァルって原典だと結構仲良いよね

  • 656名無し2021/01/23(Sat) 17:51:12ID:Y4ODQ0ODc(1/1)NG報告

    そもそも型月でも内心醜く愚かと思っているだけで愉快な御仁とホロウで評したり若い方も上手く付き合えたと言っているから悪い関係ではないはず

  • 657名無し2021/01/29(Fri) 21:40:13ID:Y5NDg4MA=(1/5)NG報告

    初歩的な質問で申し訳ないけども、ルーが太陽神っていうのは、太陽の神ってハッキリ記されてるの?それとも神話での描写や言語学的な観点から太陽神と当たりをつけられるからとか?

  • 658名無し2021/01/29(Fri) 23:19:49ID:gzNDU5ODM(1/1)NG報告

    >>657
    後者だね。
    初期の比較神話学では一番有名なギリシャ神話に合わせて、各神が司る自然概念があるはずだと考えられたんだ。
    ルーは兄貴が影の国へ渡る試練の中で、底なし沼を焼き払う光輪を使って助けた逸話から光→太陽っていう結びつきで太陽神として考えられるようになった感じ。

    現在は必ずしも司る自然概念があるわけじゃないってのが主流で、実際ルーは光よりもケルトでは幾人かいる戦士の神の1人と現在では考えられてるらしい。

  • 659名無し2021/01/29(Fri) 23:44:02ID:MzMjkwOTU(1/1)NG報告

    あとは光の館とか光の中から現れるっていうのもあるか
    アルスター神話だと英雄と光自体がセットだから神の中の英雄たるルーがそういう描写多くなるのも自然か

  • 660名無し2021/01/30(Sat) 00:43:56ID:IzMzYwMA=(2/5)NG報告

    >>658
    なるほど。乏しい英語力で英語版の情報調べてみると、god of skillとかgod of warriorとかで太陽との関わりが伺えない記述が割と多かったので不思議に思っていたんだ。ありがとう

  • 661名無し2021/01/30(Sat) 09:13:32ID:AwMDUzNTA(7/7)NG報告

    ギリシャは特定の自然概念を司る神だが
    ケルトは特定の役割を果たす神と考えたほうがしっくりくる
    例えばルーさんは靴作りが上手というのは、アイルランド神話には残っていないがウェールズ神話やスペインにはあるのでおそらく広く知られていた

  • 662名無し2021/01/30(Sat) 12:12:19ID:U1Mjc2NDA(1/1)NG報告

    ルーがレプラコーンの原型とも言われてるらしいし靴にも関わっていたのかもね

  • 663名無し2021/07/16(Fri) 16:31:21ID:gwMjA0NTY(1/1)NG報告

    災厄はケルヌンノスか
    謎が多いというか、よくわからん神だよな

  • 664名無し2021/11/09(Tue) 20:24:29ID:M2OTQ3NzY(3/3)NG報告

    ディルムッドは原典によって黒髪だったり金髪だったりするそうだけど、そういえば金髪のディルムッドって見たことがないな…
    というか、Fateでしか彼を見たことがないので、どういうのがスタンダードなイメージなのかわからない
    Fate以外の創作物でディルムッドが出てくる作品があったら教えて欲しい

  • 665名無し2021/11/14(Sun) 14:31:41ID:YxMjg3MzQ(1/1)NG報告

    >>664
    黒髪と金髪が同じ文章に同時に出てきてたりするから、誤訳かなんかだと思ってる
    もしくは、黒と金混ざってるか

  • 666名無し2022/01/11(Tue) 13:12:45ID:M3ODk5MDI(1/7)NG報告

    基本的には暗めの髪の色になってることが多いんじゃないか、ディルムッド
    でも民話では出自がフィン・マックールの双子の姉妹の息子(つまりフィンの甥)にされてるからその関係で金髪イメージになることもあるのかな?想像だけど

    金髪ディルムッドなんて知らんから調べてみたら検索に引っかかったのがエドワード・バーン=ジョーンズ作「廃墟のなかの恋」、しかしこの絵はディルムッドとグラニアとは全く関係ないので注意だ

  • 667名無し2022/01/11(Tue) 13:17:42ID:M3ODk5MDI(2/7)NG報告

    紹介するぜ、海外のヤングポルノ・ファンタジーノベル(Finn Mac Cool)
    座ってる胸毛がたくましい黒髪の男がフィン・マックール
    横に立って剣を背負ってる裸ベルトのガチムチがディルムッド
    不健康そうなパンク女がエリーン(誰?)

  • 668名無し2022/01/11(Tue) 13:34:22ID:M3ODk5MDI(3/7)NG報告

    ちなみにイギリス軍の士官で戦車を背景に銃を構えているのがコンホヴァル王

    現代アイルランドは疫病によって世紀末と化して1500年ほど ぶんめい が 退行した!
    ベルファストでコンホヴァル王がイギリス軍の残党を率いて暴虐の限りを尽くす!
    妖精に呼ばれ、女王メイヴを救うために立ち上がったフィン・マックール!
    アイルランドは頭の狂った司祭と残忍な王が核兵器を巡って争う地獄と化した!
    ※成人向けの暴力、性別、薬物使用が含まれています

    世の中にはとんでもねえ小説を書くやつがいるんだな

  • 669名無し2022/01/11(Tue) 13:35:54ID:UwMzAxMDA(1/1)NG報告

    スカサハは神殺.しということをやってのけてるけど、Fate作品で明確に姿を表したケルトの神がケルヌンノスなわけだが、本来のアレと前後するぐらいの実力と前後するケルトの神々を殺.しまくったってことだから相当やべーよな

  • 670名無し2022/01/11(Tue) 17:50:31ID:M3ODk5MDI(4/7)NG報告

    >>664
    チリ産のTCG「Mitos y Leyendas」のディルムッドは金髪
    The High Deeds of Finnの挿絵のディルは兜で分かりにくいがよく見ると金髪っぽい
    アイルランドの児童向けの本、In a Nutshellシリーズの表紙のディルムッドは黒っぽい髪の毛

  • 671名無し2022/02/06(Sun) 18:09:19ID:M3NjMyMA=(3/5)NG報告

    >>666
    ディルムッドは死神ドウンと関係あるらしいので、最初期は暗い色のイメージではあった気がする
    後世になって変わった部分もあったかもしれないが

    あと、ドウンって英語で検索したらダグザの一機能が分離独立した神と見る説があるらしい
    今の本場の学界でどれほど支持されてるかまではわからなかった
    語学的に印欧語族からの天空の父なる神の系譜というのも見かけたなあ
    実際、描写的には大地と豊穣限定の神様では無い気はする

  • 672名無し2022/02/06(Sun) 18:44:28ID:kwNjE3MTA(1/1)NG報告

    >>671
    ドンはミレシア人来航の時に海で死んだのが神になったんだっけな、だからその話ではトゥアハデダナン系統ではない
    寡聞にしてダグザ云々は知らないけどwikipediaには出典なしながらもそういう風に記載されてるね

    アイルランドで真っ先に実装された神がマナナンとは

  • 673名無し2022/02/07(Mon) 16:11:33ID:czNDE0Mzg(1/9)NG報告

    >>653
    コナルはタスラム弾を持ってる
    レンスター王の脳漿と石灰を混ぜて作った必殺弾
    盗まれてコンホヴォルの死因になった

    あとは4頭の怪物キムェを討ち取ったり、砦に棲む財宝を隠した大蛇(竜)がコナルを恐れて彼のベルトに隠れたとか

  • 674名無し2022/02/07(Mon) 22:30:32ID:g0MDc0Njg(1/1)NG報告

    兄貴が病気治すために、ファンの頼みで戦った敵対神族ってフォモール族、フィルボルグ族どっちだっけ?

  • 675名無し2022/02/07(Mon) 23:26:44ID:czNDE0Mzg(2/9)NG報告

    フィルボルグ族
    トゥハーデダナン族にアラン諸島(あるいはコナハト)に追いやられた
    クーフーリンのライバルの硬い肌のフェルディアはフィルボルグ族とかその血を引くという

  • 676名無し2022/02/08(Tue) 09:09:41ID:E2Nzk0NTY(5/7)NG報告

    アルスターサイクルの時代のコノートの三分の一はフィルボルグが占めてるのよね
    レンスター人も昔の伝承ではフィルボルグだし、案外フィルボルグって多い

  • 677名無し2022/02/08(Tue) 20:21:27ID:E5NTcwNzI(1/1)NG報告

    >>675
    フェルバイス、フロイヒ、アリル・フィンもフィルボルグ族の部族でコノートの中でも勇猛さで有名なんだっけか
    かなり強いであろうフィルボルグ族の軍団相手に無双した兄貴強いな

  • 678名無し2022/02/08(Tue) 22:54:23ID:E2Nzk0NTY(6/7)NG報告

    >>677
    フロイヒは「冬から夏までの期間に水中で武器を捨ててクーフーリンと戦ってはいけない」というすげーピンポイントなゲッシュがあったのに自分から破ってるのよね
    クーフーリンと戦った後に謎の女性軍団によるフロイヒの遺体持ち去り描写があるんだけど、前日譚のフロイヒの牛取りでは「水中で竜と戦って」一度シんでから遺体持ち去りの後に蘇生してひょっこり戻ってきたのが面白い

  • 679名無し2022/02/09(Wed) 19:17:00ID:I5ODgwMTE(1/2)NG報告

    フォモール神族、フィルボルグ神族、トゥアハデダナーン神族全てと戦ったアルスターサイクルの英雄って兄貴ぐらいか?
    兄貴が戦ったことない存在って本当にないな

  • 680名無し2022/02/09(Wed) 21:12:29ID:cwNTk5MDY(3/9)NG報告

    マナナンはクー・フーリンにも贈り物したことがシナリオで言及されたな
    なにをあげたことになってるんだろう

  • 681名無し2022/02/09(Wed) 21:50:41ID:k2MTE2NTk(1/2)NG報告

    叫ぶと軍隊がくたばる兜とかでは?

  • 682名無し2022/02/09(Wed) 22:07:53ID:I5ODgwMTE(2/2)NG報告

    あとはマナナンから貰ったのは透明マントか
    型月兄貴が使うと思えんが

  • 683名無し2022/02/09(Wed) 23:06:52ID:IzMTkxMjE(20/20)NG報告

    槍は違う人が作ったし、盾は鍛冶師だったか。
    透明マント以外の武具であと持ってるのは「杖(投石、投槍用)」「戦車」「クルージーン」「象牙の柄の剣」「兜」「ドゥヴシェフ」「複数本の短槍」あたりかな

  • 684名無し2022/02/09(Wed) 23:22:33ID:IwMzg4MjY(1/4)NG報告

    なんか戦車に大量のマナナン製武器が取り付けられてる説話があった気がする。もし採用されてるなら神造兵装てんこ盛りで二頭の神馬が曳く戦車なんてトンデモ宝具が爆誕するな

  • 685名無し2022/02/10(Thu) 00:52:34ID:IzNTI5NDA(1/1)NG報告

    クー・フーリンのマナナンの妖精兜(シー妖精・ヴァール兜・マナナン)はTóruigheacht Gruaidhe Griansholus : the pursuit of Gruaidh Ghriansholus』(O'Rahilly)とかが出典らしいけど読めないっす
    神話だとよくある、このアイテムは誰それに貰ったものだとか唐突に紹介されるパターンで経緯とかはないやつかな

  • 686名無し2022/02/10(Thu) 04:18:09ID:czMTQ4NTA(1/1)NG報告

    >>682
    ルーンでだけど結界やサーヴァント達の警戒網を擦り抜けて行動とか本編でもしてるし必要なら普通に使うのではないか、積極的に奇襲とかしないだけで
    楽しめない相手や事情があると割と不意打ちや遠距離攻撃とか使うし

  • 687名無し2022/02/10(Thu) 11:57:01ID:A2MzAzNzA(1/1)NG報告

    ブリテン読み直してくると妖精の設定がかなりケルト神話参考にしてそうに見えるな

    型月ケルトだと女神ダーナが太母(亜鈴)
    ネームドの神々は亜鈴帰りや血が濃い存在(例:ムリアン)に信仰補正が載ったもの
    妖精王は氏族長ポジション
    ミレー族(人間)にとって変わられて妖精郷や妖精塚に引っ込んだ
    神霊となってからは分霊を妖精に乗せて派遣したり妖精に転生したり
    って感じかな

  • 688名無し2022/02/10(Thu) 20:01:56ID:Y0NTIwOTA(1/1)NG報告

    >>685
    クアルンゲの牛争いだと兜は出るが、マナナンから貰ったという情報はないのね。ちなみに、ゲイボルグもマナナンから貰ったという伝承もあるらしいね(兄貴が○した怪物の尾から作ったのがゲイボルグ)

    その逸話は兄貴がアフリカで無双する話か。兄貴が巨人を○しまくってて、強すぎる

  • 689名無し2022/02/10(Thu) 22:28:29ID:E5MTkxNDA(4/9)NG報告

    >>688
    初耳だわ
    和訳書籍とかにはいっさいないんだろうな
    どんな話?

  • 690名無し2022/02/11(Fri) 00:02:46ID:Y2Mjk3NjE(2/2)NG報告

    しかしマナナン的に普通にこの神話の神秘も他の神話と同じくイカれているっぽいね

  • 691名無し2022/02/11(Fri) 00:41:10ID:g0NjkwNTQ(2/4)NG報告

    >>690
    1万4000年前にかなりの規模で存在したらしいケルヌンノスがケルトの獣神として認識されてる時点で古い時代から続く神話体系なのは確定してたからな

  • 692名無し2022/02/11(Fri) 13:37:35ID:Y3NzgzNzQ(5/9)NG報告

    話によってはフィンもマナナンに贈り物貰ってるな

  • 693名無し2022/02/12(Sat) 22:20:55ID:g2NzUwOTI(1/1)NG報告

    >>689
    アフリカから兄貴に助けを求めてきたお姫さまを目の前で巨人に攫われた悔しさを晴らし、彼女の国を救うためにアフリカに単騎乗り込む話
    鼻以外弱点のない巨人や地面に足がついている間は死なない巨人をゲイボルグを使って倒したり、神様と同等以上の巨人を一方的に叩きのめしたりと兄貴が無双する(敵巨人を見ると、ギリシャ神話の影響を受けてるのが伺える)

  • 694名無し2022/02/12(Sat) 22:37:05ID:YwODY0MA=(4/5)NG報告

    ケルヌンノスって島のほうじゃ、マナナンがマナウィダンみたいに派生系あったりするんだろうか
    多分海外の研究とかにはそういうのもあるんだろうが

  • 695名無し2022/02/12(Sat) 23:49:11ID:Y2ODQxNjg(3/4)NG報告

    >>693
    なんとなくだけどこの話がなんでモルガンがアトラスの契約書持ってんの?問題のヒントな気がする、昔その巨人の名前アトラスって見たんだよな

  • 696名無し2022/02/13(Sun) 00:05:15ID:Y0OTY4NDI(6/9)NG報告

    >>693
    はえー
    魔槍つよい

  • 697名無し2022/02/13(Sun) 00:11:44ID:czNDM4NjY(7/7)NG報告

    >>694
    そもそも原型のケルヌンノス信仰がよくわからんというのがあるけど、フィン・マックールと木の上の男という物語の主題になっている木の上の男がケルヌンノスと関係があるという仮説はある
    フィンに追い出された男が動物たちと一緒に木の上にいるんだけど、一般ピープルには知覚できても認識できない不思議な状態になっている
    動物に囲まれてるのと、名前が赤い角という意味じゃね?ってんでケルヌンノスと似てるという説
    その他に見たことあるのはコナル・ケルナッハ=ケルヌンノス説とか
    ぶっちゃけどれも信ぴょう性は低いように思う

  • 698名無し2022/02/15(Tue) 19:16:40ID:YyMTUzMTA(7/9)NG報告

    マナナンのクー・フーリンへの贈り物の正解hは面兜でした(プロフ6)
    単に宝石兜とか黄金兜とかではなくわざわざ面のついた兜って表現したのは何か考えあるのかな

  • 699名無し2022/02/15(Tue) 19:54:01ID:k1NjQ4OTA(1/1)NG報告

    割りとマジで叫ぶ兜なのかもしれない

  • 700名無し2022/02/19(Sat) 12:24:03ID:Q4Mjk4NTY(10/12)NG報告

    型月の神造兵器は基本原典より盛られる傾向にあるから、兄貴の兜も叫べば敵軍が死ぬ以外の能力ありそうなんだが、予想がつかない

  • 701名無し2022/02/19(Sat) 13:27:44ID:QxODk5NjY(4/4)NG報告

    アッドよろしく喋る武器なのかもしれん>面兜、後兄貴は喋る剣も持ってる逸話あるし案外モルガンがアッド作る時にこの辺の武器参考にしてたりするのかもしれない

  • 702名無し2022/02/19(Sat) 14:00:30ID:U2NTIyNDY(8/9)NG報告

    隣の戦場の囁き声も聞き逃さないみたいなクー・フーリンの話を応用して集音マイクも搭載かもしれない

  • 703名無し2022/02/19(Sat) 14:17:17ID:MwNDg4ODg(1/1)NG報告

    勇士100人倒せば1人前のアルスターサイクルで、叫んだだけで100人倒せる兜とか滅茶苦茶貴重だろうな
    神話、伝説の兜って遠距離武器を避ける、攻撃を防ぐみたいな防御系の能力が当然多いなか、攻撃力のあるマナナンの兜は攻撃特化の宝具になるんじゃないかな?

  • 704名無し2022/02/21(Mon) 17:44:31ID:g1Nzk4OTU(1/1)NG報告

    セイバークラスの兄貴が出たのに、まだ兄貴に剣才無いでイジるやついるのか
    いや、フェルグスは凄い剣士だが、クーフーリンはそれ以上の剣士なんすけどね

  • 705名無し2022/02/21(Mon) 17:57:27ID:M2ODQ2NTI(1/1)NG報告

    型月でも原典でもクーフーリンの剣がフェルグス以上ってなんかソースあったっけ?
    よくわからんからどっちもすごいでよくない?
    原典では剣の威力ではフェルグス、コナル・ケルナッハ、ゴル・マクモーナの三強とは言われてたような気がするが

  • 706名無し2022/02/21(Mon) 18:30:38ID:ExMzI0OTI(1/1)NG報告

    威力はわからんが、剣の速さと巧みさならクーフーリンの方が上と原典では言われてる。影の国での修行前、コナル、フェルグス、ケルトハル、ロイガレなどの赤枝の騎士たちがコンホヴァル王の前で剣の妙技、槍の妙技、林檎の妙技を披露したら、クーフーリンが速さ、巧みさで全員を凌駕してた、ってエピソードあるし

  • 707名無し2022/02/21(Mon) 22:24:54ID:UzNzA3MTQ(9/9)NG報告

    ファンの出てくる話の速き剣の妖精王ラヴリドが剣でアイルランド最強って話もある
    援軍のクー・フーリンのが強い扱いだけど剣で上回ってるかはわからない
    剣の対決はコンラやフェルディアも絡んでくるからあまり比較に向かないんだよね

  • 708名無し2022/02/21(Mon) 22:32:10ID:EwNDcwMDI(1/1)NG報告

    ファンの話でクー・フーリンもマナナンも名誉をあまり落とさないバージョンあったわ

    放浪癖が酷いマナナンが婚約者のファンを試すために一度も合わないままクー・フーリンに合うようにオイングスを噛ませつつ誘導
    クー・フーリンは妖精塚で無双したあと妖精の歓待で故郷を忘れそうになるも猟犬としてアルスターに帰還
    ファンは初めて見た貴い男のクー・フーリンに惚れて年1のデートを約束
    エメルが武装侍女50人連れてデート襲撃してファンが諦める
    マナナンはファンを試そうとしたのを反省してファンに謝る
    ファンはマナナンでもクー・フーリンでもどっちでも良かったけどイケメンマナナンに嫁ぐ決意を固める
    マナナンがクー・フーリンとエメルに忘却のマントで治療してめでたし

  • 709名無し2022/02/23(Wed) 12:08:43ID:c2NDM1NTI(11/12)NG報告

    速き剣の妖精王ラヴリドってフィルボルグ軍団を○し続ける兄貴を止めようとする程度で他に何かした印象がない
    ラヴリドの嫁もファンと一緒に兄貴を讃えたが、夫には何も言わなかったし

  • 710名無し2022/02/24(Thu) 20:09:50ID:gzNjk4NTY(1/1)NG報告

    まぁ、「怒りで雑な振りで丘3つ切り裂いた、本気ならアガルタのように地形崩壊させるフェルグス基準なら剣才はない」っていう型月オリジナルも混じってる設定を根拠に、剣に関する情報がまだまだ少ない兄貴にマウントとるのはどうなの?とは思う
    クルージーンがカラドボルグに近い威力を発揮するなら兄貴もフェルグス並みのことできる可能性はあるし

  • 711名無し2022/08/24(Wed) 20:40:41ID:Q1NDEwNDA(1/1)NG報告

    コナルがタスラムを所有しているとネットで見かけたのですが、これは嘘ですよね?調べても出てこないので教えて下さい。

  • 712名無し2022/08/24(Wed) 21:32:39ID:I5MDEzNzY(12/12)NG報告

    >>711
    コンホヴァルの死に繋がるマスゲグラの脳から作ったやつのことかな?ルーが持つ(と言われる)タスラムとは別物

  • 713名無し2022/08/24(Wed) 23:57:19ID:kxODcyNDg(1/2)NG報告

    タスラム=石灰で固めたスリングストーンなので、一つや二つどころではないくらい存在する

  • 714名無し2022/09/02(Fri) 13:53:08ID:c3NzM2NTQ(1/1)NG報告

    ブリテン異聞帯の初期案は妖精vs人間って形で表向きアルスター時代で妖精がケルト以外の人間滅ぼした分岐(実はセファールで滅んでて人間は少数からの再生コピー)だったとな
    初期案とは違う現行に近いプロットでも妖精ディルムッドの縁で召喚されたフィンが厄災バーゲスト戦で活躍したりといろいろケルト色あったっぽいね
    膨らんだから諦めたとしたらまた別にお披露目期待したい

  • 715名無し2022/09/02(Fri) 16:24:47ID:k2NzA2MDQ(2/2)NG報告

    花嫁マシュはフィンの逸話のオマージュだったのかね

  • 716名無し2022/09/03(Sat) 14:24:28ID:Y3MDIzOTI(1/1)NG報告

    割とケルト要素が強かったのは初期案の名残だったのかな?

  • 717名無し2023/05/25(Thu) 14:12:56ID:U2NDI2MjU(1/1)NG報告

    全く型月で登場してない神様の質問にはなるんだが、ブリギッドが火柱と共に生まれた伝承の出典がわからない
    調べたんだが、書籍の記述の大元がよくわからなくて、個人的にはペイガニズムか民間伝承あたりからかなと推測してる

    後、ついでにはなるが、クルージーンの後ろのカサド・ヒャンっていうのは正確な名前ではないとも聞いた
    国旗や民族的イデオロギーと結びついてしまったから、実は間違ってますよって大々的に言うのも難しい状況だとも
    又聞きだから、間違っていたら言って欲しい

  • 718名無し2023/05/25(Thu) 18:34:42ID:A2ODIyMDA(1/2)NG報告

    たぶん、複数ある中世の聖女ブリギッド伝が元ネタ
    産まれたばかりのブリギッドが眠る家に炎の柱がたった。家が崩落するまえに助けようと人々が駆けつけたが、眠るブリギッドも家も無傷だった
    要約するとこんな話

  • 719名無し2023/05/25(Thu) 18:44:31ID:QyODAwMA=(5/5)NG報告

    >>718
    あー、俺が見た記述は聖女のほうの伝承とごっちゃにされてたんですね
    アイルランド版ローカル伝承では、キリストの誕生を助けたという盛り盛りの逸話が印象強かったので、他はチェックが疎かになっていました
    井戸や家畜とも関係あるみたいなので、単純に火の神というよりは、上で言ってくださっている方がいるようにケルトの神は専門家された分野ではなく、複数の技能を持つというパターンかなと思ったり

    ともあれ、ありがとうございます

  • 720名無し2023/05/29(Mon) 12:00:07ID:ExMTA3MTI(2/2)NG報告

    >>717
    クルージーンの件はよくわからんがCruaidin Cailidcheannのつづりのこと?
    作家のグレゴリー夫人の「ムルセヴネのクーフーリン」で見られるつづりで、Cailidcheannは硬い頭の意味とするがそれならcatutchennnのほうが正しいとかそんな感じだと思うが
    コーマック王の冒険だとCoiditchenn(意味はよくわからん)とつづられてるし、なんでもいいと思うけどね

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。