ヤッター!!承認された!!
嬉しい!!
玲霞さんは良いぞ!最高だ!
===
幸福とは、輝くような陽光の下に在るとは限らない。
彼女にとってはある少女がそうであったように、六道の果ての果て、光の届かぬ奈落の底、地獄の鬼火に照らされた幸福もまた存在する。
===
救いとは、神が授ける下に在るとは限らない。
水子霊達にとってはある娼婦がそうであったように、六道の果ての果て、神が厭う穢れの者、汚れた濃霧に微笑んだ救いもまた存在する。
黒殺親子は、地獄の底の果てから生まれた、それでも相手を慈しむ願い。
打ち捨てられた者達の、愚かで良いと、余りに優しい願い。
地獄の鬼火に照らされた幸福、穢れた濃霧に微笑んだ救い、互いを愛したどこまでも純潔な、親子の持つ当たり前な願い。
本当に素晴らしい…そしてニコ静に玲霞さんが山程あるのはご存知として
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33909784
ニコニコには彼女の事を分かりやすく説明してる動画もあるぞ!
ペニーワイズ1!niconico
ペニーワイズ2!niconicohttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37492193
ミルクボーイ漫才!niconicohttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37989712
イエーイ!!玲霞さんは最高!!宣伝の圧がすごいなと思って笑いつつ、玲霞さんは型月らしいキャラで良いなって思いますね。
Fate離れしてしまった懐古ファンに受けそうな感じはするなと思わなくもない。玲霞さんについて語るついでにジャックちゃんについても語れそうだな!
生まれはいいとこのお嬢様だったぞ!
でもなんか色々あって落ちぶれて娼婦やってるぞ!
Z馬さんがテキトーに生け贄しようとしたら逆にマスターになっちゃったぞ!
即日に追っ手を返り討ちにしてルーマニアへ飛んだぞ!
魔術師を次々殺 害してジャックちゃんと仲良くして情報収集するぞ!
自らを囮にして主人公を殺 害しようとするぞ!
最期はジャックちゃんの一人立ちを込めた令呪を残して逝っ たぞ!
行動力の化身だね!>>1
>年齢:23歳
立て乙です
色気ある人だったから予想より若くてびっくり立て乙
個人的に玲霞さんって士郎の系譜という側面もあると思うんだよな
・聖杯戦争に巻き込まれたマスター
・人間としてのどん底にいたときに出会った相手の願いを自らの存在を賭けて叶えようとしている
・外因による後天的異常者
・潜在的に戦闘向きの才能がある
つまりジャックと出会う直前の玲霞さんは切嗣に会わないまま運命の夜を迎えた士郎であり、玲霞さんにとってのジャックは士郎にとっての切嗣とセイバー(と、たった一人の味方という意味では桜も含む?)を足して割ったような存在なのではないかという
……惜しむらくは六導玲霞は主人公ではなく、そして彼女の周りに士郎にとっての凛にあたる人物はいなかったわけだが玲霞さんの煤けたような緑色の髪が好き
生まれつきあの髪だったのか、それとも暗がりの世界で生きていた事でああなったのか。どちらにしても「日陰で毎日生きていた」彼女らしい美しい色だと思う立て乙
個人的なポイントだけど、令呪使用する時「令呪を以て、命じます。」って今までにない穏やかな口調で言うの好き。令呪の内容からも、本当にジャックちゃんの母であろうとしていたことがわかる宣教師殿、スレ承認おめでとうございますー
ここで私が語れることはあまりに少ないので祝福だけ。
その信仰に幸あらんことを!
(空中に開いた『穴』から突き出した一本の触手が囁き、『穴』の向こうに消える)>>15
その通り、作品発表からBlu-ray特典に記載されるまでの数年間彼女の幼少期は謎だったが、特典小説で初めて彼女の人生の流れと相良豹馬がどういう経緯で彼女を生贄にしたかの詳細が描かれた。
相良豹馬もまた非常に論理的な理由で彼女を生贄に選出した、こういうのは大事だ。物語は脇が立てる、もしz馬がしょうもないヤツだったら黒殺親子の物語の品格が落ちる。
んで相良豹馬が彼女を選んだ理由を経緯順に並べると
1.何度も亜種聖杯戦争が起きてる世界では弱点が分かりきったハサンより事例が少ないジャック・ザ・リッパーを呼びたい。
2.呼び出すには状況再現が大事だが時計塔と敵対してるからロンドンには行けない。
3.ホワイトチャペルと状況が近い新宿に来た、娼婦を殺.そう、出来る事なら後腐れのない”居なくなっても誰も困らない女”が望ましい。
4.そういう訳で両親を事故で失い、義理親とは事実上縁が切れた上で、親しい友人も居ない、六導玲霞が最適だった。
5.ここまで完璧だったのに召喚のダイスロールがまさかのファンブル!そのまま即死判定。
相良豹馬の気の毒なところは、やる事全部最善を尽くして、結果がこれな事よね。ヒャッハー!
ニコ静に玲霞さんの静画をまた一枚出したぜ!
例によってサンセット・サルサパリラ広告レディだ!
私はな、何かの広告みたいな表現が大好きなんだよ!私の魂の師匠であるアルフォンス・ミュシャの影響だ!w
(Fateに出てる人だと北斎も宣伝広告の絵をたくさん描いてるね!)
だからニコ静の玲霞さんはやたらめったら何かの広告レディをしてるぜw
その代表が「サンセット・サルサパリラ」だ。
(好きなゲームの回復アイテムの飲料を玲霞さんにもたせてまくってる人)
これはまあ、私の個人的な性癖だからあんまり気にしないで、あわよくば楽しんでほしいわw>>18
ミュシャ…香水瓶のデザイナー、劇場のポスター作製を依頼され成功、しばらくはポスター作製で生活。晩年には祖国の歴史を象徴的に描いた大作でもつとに高名な芸術家…だったかな。
そうか、それもひとつのルーツだったのだな
慕うに足る輝き…と、言うものか…表現の方向性…うむ…やはり、私には少しく眩しいなぶっちゃけた話玲霞さんが敵として出てきた場合こっちのサーヴァントのクラス、宝具、容姿から真名看破してきそうなのが怖いんだよなー。
>>20
なんとなくだけど鬼束ちひろさんの「Cage」とかどうだろう?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ya-x8cqlkBw
>>21
魔術師ならずともかなり教養のある人だから何から美術品のモデルになってたりすると見た目で看破してきそうな気がする
しかも金も伝もないありものだけでなんか弱点突いてきそうな気がする>>20
イメソンかあ……普段聴いてるのが器楽曲中心だから歌は引き出しが狭いんだよな
強いて言うなれば大貫妙子の「When I Met The Grey Sky」がジャックに出会う前の玲霞さんに合いそうだと思うけどYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OyQJTegHRz4
バレンタインな玲霞さん。
運命の前の頃はそういう事にあんまり興味がなさそうだけど、ジャックちゃんと出会った彼女には娘の為にチョコを用意してほしいね
ジャックちゃんとチョコを食べる玲霞さん、かわいい去年から毎日の日課となった「あつまれどうぶつの森」をやりながらふと思う
玲霞さんって住民だと何の動物かなぁってな
何でもかわいいよな…玲霞さんなら>>27
>アポ世界だとハサンがメタられまくったんでハサン以外の選択肢を用意する必要があった
「低率の賭けに挑む理由」というのはその辺の事情も含んだつもりだったが読み取りづらかったな、申し訳ない
ただ切り裂きジャックは確かに知名度自体はあるけど「本人のパーソナリティは不明」なわけで、その点で他にもあり得たはずの「ハサン以外のアサシン候補」からあえてジャックを選ぶのはやはりハイリスクの賭けだと思う
(もちろん豹馬の選択は知名度補正が期待できる・情報が少なければ相手にも対策されづらいというハイリターンの方を重んじたからこそなので、その点で彼の思考は十分合理的だが)>>20
イメソン、でありますかー…うむ、遥けき刻を越え好きを続けている谷村有美の楽曲に…まさにまさにってのがあったのだが。
…曲名忘れちゃってる無力。
検索かけても『ああ、これこれ!』てのが出てこないあたり、私が持ってるアルバムは非正規品だったのでは、と戦きつつ…仲間内で玲霞さんについて話す時はいくらでも弁が立つのに、いざスレッドを開くと上手にお喋り出来ない私が居る。
だから身内と話した玲霞さんネタを雑に書こう
FGOのジャックちゃんのマイルームセリフより
「理想のおかあさん? うーん……血まみれでも平気で、サクサク拷問が出来て、五ヶ国語くらいペラペラで、IQがすっごく高くて、生きたいなぁって願う人!」
これはまあ誰が聞いても玲霞さんの事なのだが…(と言うかいくら人外魔境の型月でもそんなヤツ他に居らへんやろうと私の中のこだまひびき師匠が言う)
んでこれについて
『最初の方が好みで最後が必須条件か』と言う推理がある
なんでかって?
この条件で藤丸立香が該当してるのが最後の一つだけだからだよ。
つまりあの子達にとって一番重要で不可逆な要素なんだ。
生きたいと願う間もなく殺されたあの子達にとって「生きようと足掻く姿」は眩しいものなのだ、自分達が手を差し伸べるに相応しい事。
六導玲霞は願った、「生きて居たい、今際の際に陥ってなお、したい事など何も浮かばなかったが、死にたくはない。」
ジャックちゃん達にとって、むしろこの「やりたい事など何もないが」、こそが特別興味を誘ったのだ
何故ならあの子達こそ「何かを願う事すら叶わなかった者達」であり、共感し得るからだ
と言うのがFGOにジャックちゃんが出てカルデアに従う事への業界の解釈だ。
(確かにジャンヌが除霊して二度と出ないはずな件については、我々の中で「デスクトップから消しただけでデータが消えたと思ってる」と言われているが…)イエーイ!!
ニコニコ静画!!六導玲霞静画タグ数!!
「1100」枚達成!!
玲霞さん最高!!
これからも増やしていこう!!うむー、イメソン…キャラの在り方、それに合致すると仮定し得る楽曲…ふむ…
心象なら…歌ではないけれど、『マリオネットの葬送行進曲』みたいになるんですかねぇ…為したいことは何も無く、為すべきことも何も無く。ただ葬送の列は進む…
在り方なら…なんだろうな、概念としても方向性としても真逆な気はするけれど…賛美歌。『主よ御元へ近づかん』が、脳裏を離れてくれないな。ふと思う事。
玲霞さんの令呪って相良豹馬から奪い取った令呪なんだけど
相良豹馬含め、ユグドミレニア勢力は全部同じ令呪の下の一画だけ違うんだよね
他作品の令呪には人物の人格や魔力の性質が強く現れる
(まあユグドミレニアは一族で一丸となると言う性質が出てるフレーバーだね)
だから玲霞さんがもし、玲霞さんオリジナルの令呪が刻まれてたらどんなデザインなんだろうか?
公式が言うには「左右対称なのは正統派な人で、左右非対称な人は歪な人」とか言われてるらしいがなんだここは…
近頃はニコ静だけでなく、pixivでも玲霞さんが増え続けている!
素晴らしい!
これからも玲霞さんが増えると良いな!完全に出遅れたぜ。
今日、2月23日は中原麻衣さんの誕生日じゃないか!!
玲霞さんの声優さんの誕生日だ、素晴らしい。
本当に感謝している
玲霞さんの冷めた冷徹面と母性に満ちた慈愛面を見事に混ぜ込んで演じていた。
そしてあの令呪の姿、最後の姿よ…あれは本当に名演だった!!>>35
でもにchというか雑談スレには推しに狂う者達がそれなりにいるからね
そのキャラについて語るスレならばさもありあんということだなコンプエース最新号、六導玲霞と黒のアサシンの幕引きを見た…
予想以上にあっさりした末路だがまあ、悪くない
結局、玲霞さんの過去編はBlu-rayの付録でしか分からない問題は解決しなかったが
ジャックちゃんの人間の盾攻撃が描写されたのはかなり良かった。
あれがあるとないとではアタランテへの印象があまりにも変わるからな、アニメではあれを削った所為でアタランテの描写がかなり不十分になってしまっていた、何ならアニメの描写では彼女に悪印象を持つ初見が増えてしまうだろうと危惧した。
そこをコミカライズがちゃんとカバーしたのは良かった
次に玲霞さんが狙撃手に狙われているのに気付くのが車のミラーから玩具屋の窓になったのは実に良い変更だ
おもちゃ屋であるのが皮肉が効いているし、実際アーチャーの英霊に狙われてるのを車のミラーで気付くとかどんだけ超人なん?なとこはあった
更に言えばその後に馬車に轢かれるジャックちゃんの一部が出るから尚更センスがある表現だ
しかしこうなると…
やはり六導玲霞の布教にはアンボーンが不可欠か…
なかなかに難しい問題だ>>39
しかもそのBlu-ray今から買っても付いてこない不具合
結構経つしそろそろ発売されてもよき頃合いなのかな?簡単にはいくまいけどいやしかし良かった!
更に読み返したが、
人間の盾作戦もやってそこでジャンヌの除霊がまたしてもメタに刺さり、ジャンヌとケイローンにより致命傷を負うのもアニメ以上に重症を負った表現をしつつケイローンの見せ場も出した。
おかげでそこでの令呪で撤退した表現が強くなったのも良いと思う!
あとジャックちゃんを背負って逃げる玲霞さんが流血に濡れるのを厭わないのも気付かない人も多いだろうがめっちゃ良い!!
んで別れの令呪シーンとその後のシステム的地獄の流れはどの作品で見ても素晴らしく遜色がない
あえて言うならアニメで露骨にジャンヌに似てたあの子はコミカライズでは言う程ジャンヌに似てなかったからあれはアニメ側固有の表現法だったんだろうな今後の玲霞さんをどう盛り上げていくか…
コミカライズの出番も終わり、おそらく公式からもう話題になる事もないだろうし
まあ、私は私の道を行くしかないが今日はジャックちゃんのあのワンピースの話をしよう。
あれが凄いのよ!
あれは玲霞さんとジャックちゃんがツークツワンクを全滅させルーマニアに向かう前に「あの子達に『買い与えた服』」なのだ。
あの子達を召喚してルーマニアに行く前に「服を買い与えよう」と考える彼女は本当に素晴らしいし、
あの子達にとって服を買い与えられると言うのはとても特異な事であるのだ…
これはこの主従の尊さの極みの一つ。
そんな事をあの子達が受けられる事はまずなかった上で、それを行った玲霞さんこそが私の信仰する真に真にジャックちゃんの母たる者のパーフェクトコミュニケーションなのよ!>>3
キャラとしてどちらが上とかではないけど、そのベクトルでさらに先を行って最後まで戻って来れなかった人が舞弥さんになるんだな。
切嗣と出逢ったことで生き方の方向性は決まったけど、彼女自身は最後まで“人間”に復帰すること叶わなかった精神面で行き着くところまで辿り着いてしまったヒロイン(?)
楽な生き方や人“らしく”生きる道を示すことは幾らでも出来るけど、決して人そのものには戻れないような人形
切嗣への献身も既に捧げる“身”がないからその先は切嗣の”部品”としての稼働時間Apocryphaのコラボ眼鏡の記事が上がってきてるな
この記事も便乗出来ないものか…
と言うか眼鏡キャラ出てるんだからセレニケちゃんの眼鏡作ってほしかったよなぁ…
まあそれはそれ!
眼鏡、玲霞さん…それもまたよし!
ニコ静にはグラサンの玲霞さん静画はたくさんあるぞ!!イエーイ!>>43
何だかんだで別のところから不意打ちくらう可能性も0ではあるまい
ジャックの幕間にてまさか玲霞さんネタが出るとは思わなんだね
ついでにそのくらいの頃合いにジャックのマイルーム会話から玲霞さんが5か国語話せるバイリンガルであることが明かされたことと玲霞さんがジャックの理想の母親感をかなり歪めてたことが明かされたね今ツイッターのトレンドが「ジャックザリッパー」らしい。
なんかスポーツ系のドラマでそういう技名が使われたらしい
しかしツイッターを見れば分かる通り、皆が思い思いに『「ジャックザリッパー」と言えばあれだろ?』してて全然正体が掴めないのが却って本来のジャック・ザ・リッパーらしいと好評だ(?)
まあそんな訳で、トレンド入りしたのでジャックちゃんは良いぞ!w…うむ、合理を極めるとヒトからかけ離れて逝くのだな。
合理の理は、即ちヒトの理であろうに…無残と見るは見る側の勝手、彼の偉女には唯、効率のみがあったのでもあろうか。
『情』を傾け得る対象を得て、その理は揺らいだのだ。MachineryMindはHumanMindに変転し、まさにそこに華開いた…
欠落と欠落とを掛け合わせたなら、そこそこ大きな量となった。…その質こそは貴石にまさる奇跡、だったのだろう…この上なく噛み合った『対』だった。…それだけでは、生き延びることはできなかったけれど…。>>53
その効率しか見ない裸族玲霞さんは良い発想だ!
そういう合理性の話として、玲霞さん作者業界で過去に言われた事の一つとしてこんなのがある
『玲霞さんはラーメンを「効率が良い食べ物」と認知していそう』という話だ。
袋ラーメンはたくさん手に入り簡単に短時間で作れて野菜なども入れれば栄養も問題ないとね
つまり、自分の食事に関してそういう『効率しか見ない面』が有りそうだ。って話さここまでの流れ見てて唐突に気づいたけどこの人の「与えられた役目以外の人生が無い(無さそう)」成分、もしかしなくても元祖一般人マスターこと葛木先生から引き継いだ要素だな?
>>57
そう評価されることが多いな
作者はZeroキャスターコンビを想定してたらしいけど俺から見ても五次キャスターコンビの方が近いと思う
Zeroキャスターコンビとの共通点は殺り方のえげつなさだけど必要以上の非道は働かないところは五次キャスターよりだないよいよ今月のコンプエースでも玲霞さんの過去編は来なかったな…
今後の玲霞さん創作はどうしていくかねぇ
私は多分貫いてまだまだニコ静で増やすと思うが…
近頃私以外のMMD作者がめっきり減ってるしなぁ…>>61
サンクス
今調べたがチューブトップ自体は夏に女性が着るのは良くあることのようだがあそこまでフィットしてると夏には汗で結構くっきり引っ付きそうなタイプに見える
玲霞さんのベアトップとかもそれっぽくはあるがふとももの露出がすごいから色々と気にしない玲霞さんだからこそか
後、何というか上にコートとか着るの前提な物ゆえに冬とかには向かないらしい
色々と思ったがやはり玲霞さんの着てた服普段着には使いにくそうで別に服が無い限りあのまま着てるか裸でいる可能性があるのか?あー、ダメだ
今月は春鬱が酷くて更新ペースが凄く落ちてる…
どうして作れないんだろう…
辛い。>>64
優しい言葉をありがとう。
本当に春はダメなんだ…
今日は久しぶりに調子が良くて二枚作れたんだが…
今月は全然でな…寝込んでる日が多い仮に他の世界線で出た場合はどんな状態で出るんだろうか?
事件簿でのカウレスを考えると割とアポ本編よりは結構良い感じの状態になってたりするのだろうか?
出た場合は読者視点はともかく登場人物視点ではダークホース的な存在になりそうだわ>>67
強いて言えばその金持ちがどんなコネ持ってるかどうかって感じかな?
何だかんだで非魔術師でも金持ち相手だと魔術のこと伏せてコネクション持ってる可能性は0ではなさそう
後は、かなり強引だが六導家も葵さんの実家みたいな魔術師崩れの家で本人らそれを忘れられてたけど実は...みたいなのか?
そこらへん何も決まってないし変えても特に問題ない感じもするから考察のし甲斐がある>>67
主にR-18スレとオサレポエムスレとイメソンスレ辺りに滞在してる系
玲霞さんがあるならそちらにも様子見に行こうかな!
玲霞さんって最終的に最後まで”部外者”なんだよね、
魔術師世界から見るとまさに異邦人って感じ、ルールを一切守らない第三者。
そもそも玲霞さん本人が劇中で出会ったネームドキャラが殆ど居なくて、ジャックちゃん以外は英霊も含めても相良豹馬とツークツワンクとジーク君だけなんよね(獅子劫さんとフィオレちゃんはジャックちゃんとしか遭遇してない、あとは精々アタランテを遭遇したに入るかどうか)
だから魔術師がテーマのFate作品では話に組み込むのが難しいし、
一般人がテーマのFate作品でもジャックちゃんと出会ってない彼女なんて見てて面白くないだろうしジャックちゃんと出会う以外の方法で救済されるのもぶっちゃけそこそこ嫌やし、
英霊達がメインの作品でジャックちゃんのバーターで出るのが諸々手堅いんよな。
個人的には彼女の露出が増えるなら、ちびちゅきで出番増やすのが望ましいかなぁ…なんてwこの程、私の作った玲霞さんの動画が2万再生を達成した。
とても嬉しい。最近ここが賑わってないので話題を投げてみる。
玲霞さんには緑の服と革色のコートがとても似合うのだが
他の色はどうだろうか?
彼女が身に纏えば青も赤も美しいだろうと思うのだ。
三原色以外でも良いしな!
いろんな色や服装の玲霞さんを見たいね!!>>73
上でも触れたが玲霞さんあまり衣装に頓着無さそうに思えるから本編で着てたのやキャバドレス以外だと芋ジャージがしっくりくるのはありそう
そっち方面も普通にいい感じになるだろうな
後、個人的な好みが多々入るがエロ路線の方は様々なシチュエーションが似合いそうで
裸一貫に裸Yシャツ、あるいは裸にシーツのような布団の類いを巻いているだけのものとかもいいかも
そう思えるのはこの画像で堂々と凜とした姿が印象的だからかなうーん…
ニコニコ静画以外で玲霞さんを流行させる方法はなんかないのかなぁ…>>76
それは何度か試してるんだが…結局その時しか描いてくれないんだよなぁ…
そういえばskebに玲霞さんのエロ絵を複数人に頼んでる知り合いが居るには居るが、
そういうのを見るとやっぱ流行らせるにはエロなのかなぁ…
私は彼女のガチエロちょっと苦手なんだが
(もちろんそれを喜んでる人を否定する気は全くない、ただ私という個人が彼女を神格化しすぎてるだけだ)
私としては女性美溢れる麗しき玲霞さんを作って、それを見てほしいねいや、もしここに玲霞さんのガチエロを好んでる人や作ってる人が居るなら、私はそれを本当に良い事だと思う
彼女が人気だと言う事が含みなく嬉しい。
私はどんな作品でも考えでも、彼女が人気なのは嬉しい
それは本当に
その上でガチ勢故の譲れない部分やちょっと苦手な事もあるが、私はそこで業界のダメな古参にはなりたくない。
しれっと見ないふりをする
綺麗事だが、私は検閲官にはなりたくない
皆がそれぞれの形で彼女を崇拝する事が望ましい嗚呼、嗚呼!
なんたる寛容であろうか、そしてなんたる忍耐であろうか!!
宣教師殿のその精神こそは、思慕であり信仰であり…渇望、なのだろうなぁ…
欠落に耐えて待ち続ける、光射す刻を
求め続ける、得られるその刻まで…
…私、基本的に多神教寄りだから到底その域には達し得ないけれど…
限りなき敬意と、来たるべき幸運のための祈りを捧げさせて欲しい。
(泥海の水面上、遥か高く差し伸べた触手を極めて複雑な形状にうねらせつつ)わーい!ヤッター!!
ニコ静の六導玲霞タグ!「1200枚」達成!!
まだまだ増やしていくぜ!!玲霞さん最高!!私が梅雨鬱でダウンしてる間にまた過疎っているではないか、
まあかと言って定期的に流行る様なネタも無いだろうからなぁ…
何か玲霞さんのイケてるネタは無いものか…
ニコ静のさらなる作品増加ぐらいかなぁ…土下座謝罪。
私、こともあろうに谷村有美と谷山浩子を間違っていたのである…この誤ちは万罰に値する…
(まだイメソンのネタを引きずっていたのである。)
『三日月の女神』のアイロニー、『休暇旅行』の非現実味。
他、いろいろとこの偉大なる…穢れより現れ太母たり得た烈女に捧げたい楽曲が目白押しなのだ!!
コアなファン層が存在するシンガー、まだベスト盤の入手は可能なはず…
見出して欲しいのだ、宣教師殿の信仰と渇望で。至聖なる太母、六導玲霞を讃えるに足る楽曲を…この芸術家の作品群から。
我が嗜好を押し付けるつもりは無い、試聴の上、相応しからずと感じたならノーリアクションも妥当ッッ!!
…ただ知って欲しい。
この音と、この言葉を。>>82
いつもありがとう!聞くのは金が掛かるのでとりあえず「歌ネット」で歌詞を全部見た。
個人的には玲霞さんと言うより「ジャックちゃんの心境」を歌った歌が多い印象だが黒殺親子にとても合うね!
「満月ポトフー」=ジャックちゃんの残虐さ
「雪虫 Whisper」「やすらぎの指環」「月見て跳ねる」「空の終点」「さよならDINO」=主従の関係性の歌
「不眠の力」=味方も居ないのに多くの者を傷つけた主従の逃れ難い末路の歌
「窓」「星のマリオネット」「しまうま」=虐げられた者の歌
「ピエレット」「黄金野原」「さよならのかわりに」「きみのともだち」「心だけそばにいる~HERE IN MY HEART~」=微睡みにトロイメライのミズ・ロンドンの歌
「ねこの森には帰れない」=今まで誰も傷つけない様に生きてきたのにジャックちゃんの為に『加害者』になったって歌
んで一番のお気に入りが
『冬の果実~グレアム~』=まさに六導玲霞を描いた歌であり、かつこれはジャックちゃんから見た六導玲霞の存在かもしれない。
改めてありがとう!実に良い夜の過ごし方だったよ!!イエーイ!!
ニコニコ動画に5月の静画企画のまとめ動画が出たぜー!w
私が玲霞さんのサンセット・サルサパリラ広告を16枚出してやったんだ!
飲料広告レディ玲霞さん、最高すぎるぜ!!>>87
ふむー、そういや所謂『モナリザ』の衣装も娼婦の装束とか言われてましたねぇ?
母から離され父に育まれしリオニード…何を吹き込まれていたのでしょう。
悪しきもの、ヒトの心…ふふ、美味…『Fate/Apocrypha Radio トゥリファス! リターンズ』!!
ちょっとだけ玲霞さんが話題になったぞ!!差し障りのない内容だったけどめちゃくちゃ嬉しい!!
玲霞さんは良いぞ!良いぞ!!
この調子でApocryphaがどんどん話題になると良いな!
盛り上がると良いな!
玲霞さんの出番が増えると良いな!!玲霞さんは良いぞ!(素振り
玲霞さんは良いぞ!(素振り
なんか玲霞さんの盛り上がる方法はないものか…祝!!ニコニコ静画!【六導玲霞】タグ!1300達成!!
いやぁめでたい!!
玲霞さんは最高だ!
これからも増やしていきたいね!!他にも考えてる人はいるかもしれないが思いついたIFを備忘録として書いておく
ジャックは多数の生まれる前に死亡した子供の霊の集合体だがその中には男の子も結構いたと思う
そんなんだからジャックが少年としての姿でかつ原作よりもやや成長した中学生くらいの姿で現れて自分の生まれから性関連の遊びに興味持って玲霞さんとそういうことしてたらと思うと興奮するんだ
そこまで行かずとも少年になったジャックと玲霞さんとで二人きりの部屋で服脱いで体を寄り添いあうだけでも結構そそるものがある>>87
イングランドにグリーンスリーブスという古い曲がありまして
直訳すると緑の袖ですが、草の色がつく(常に野外で服を草にゴリゴリと押し付ける行為をしている)ということから娼婦を指しているのではという解釈が主流だったそうです
こういった由来から緑は娼婦の色とされてきましたので、緑のドレスはその派生なのでしょう
緑は妖精や死者の服の色ともいわれているので、生と死の要素がとても多く絡む黒殺陣営のマスターであり、またふんわりとした玲霞さんのキャラクターはフェアリーらしさもあって緑の服を着ているのがとても意味のあるものに感じます
ちなみに、グリーンスリーブスという曲が確認され広まったのはシェイクスピアが生きていた頃とぴったりでシェイクスピアは劇中にもこれについて触れています
彼は同じくアポクリファに登場したサーヴァントですし、作者さんはシェイクスピアのキャラを作る際にこの歌のことを知って玲霞さんの設定に反映したかもしれませんねぇ>>95
追記ですが、売春が行われる施設や地域のことを指す時に世界共通で「赤」を使います
日本では赤線地帯というのが有名ですね
海外でも赤いランプを付けたり部屋に赤い光を灯すのが娼婦の営業中の合図でした
(ザ・ポリスのロクサーヌという歌で娼婦に赤い光を消してくれ/もう体を売らないでくれと嘆く男性が書かれています)
玲霞さんのイメージカラーは緑ですが、娼婦なので赤でもあると考えられます
赤と緑は補色なので混ぜると黒になると考えると、偶然であれ意図的であれよくできた話に見えてきますわね
娼婦でありながら純粋で、生きたいと願って殺人者の名を持つサーヴァントと出会い、
聖母のような微笑みでジャックの悪魔のような行為を肯定する
緑と赤のように相反するものが詰め込まれているのが玲霞さんというキャラクターなのかなぁと思いました俺の気のせいなんだろうけど今年の水着イベントはジャックが実装されて背後霊というかアンメアよろしくジャックのサポートとして玲霞さんが殺エミヤのアイリさんよろしく付いてくる想像が頭から離れない
これは、ジャックの幕間で玲霞さんらしき人物が出たことやジャックの理想のお母さんが明らかに玲霞さんだったことが理由なのだろうか?>>97
自レスだが外れてしまった
さすがに直感Eで当てるのは無理があったか
それはそれとして見てみたいのも事実であったどうでも良いんだけど、私、今日コロナ第一摂取するんだけども
突然ルーマニアにかっ飛んでも金に困らないぐらいの上玉娼婦だし、玲霞さんも定期的に性病対策の予防接種とか受けてたのかねぇとか。
いきなりワクチン関係なくなるけど
これは以前から考えてた事なんだが、玲霞さんパスポートはどうやって来たんだろう?
まあご令嬢時代の本人のパスポートなのかも知れないがそれはそれで今使えるか大分怪しいし、本名のパスポートは裏を取られると正体がバレる。
だからあの本能的戦術に長けた人の事だ…偽造パスポートで来てるんじゃねえかと睨んでる。
新宿で相良豹馬とツークツワンクがやられたのは確定してるんだ。
極論東アジアからルーマニアに来訪した全部の人間の裏を取るぐらいは出来るはずだ、それでああも見つからない辺りあの人なら仕込んでそうだ。
やっぱ玲霞さんはやべぇぜ…好き。さて、10月になりました!今年も後半戦だ!
この先の玲霞さんをどうしていくかねぇ
もっと玲霞さんが増えたら良いのになぁ>>103
何だかんだで以外なキャラにも存在するものよな>アスキーアート>>99
性病ワクチンはオーナー辺りが受けさせてそうよね。そこら辺店の信用にも関わってくる
もっとも、本当にやばい性病持ちは行為前に混浴して性病の人には性器が痛くなる系の洗剤使ってるとか聞いたことあるが眉唾かも、そちらには縁が無い
後、パスポートは偽造の可能性もあるがさすがに太宰府市だからといって経歴から偽装手段もそれを入手する伝手もなさげだがジャックの偽装スキルと玲霞さんのハニートラップで何かしらすり抜けることに成功した可能性も0じゃないかも
玲霞さんのいざというときの迷いのなさと必要なときには自分の体を使うことを厭わなさそうなところもあるし
この考察の難点としてはジャックのスキルを玲霞さんにも当て嵌めれるのか疑問なところかな?案外自家用ジェット機に忍び込むみたいなことしている可能性もあるがるが祝!!TVアニメ「Fate/Apocrypha」Blu-ray Disc Box&Original Soundtrack発売!
これでまた玲霞さんが話題になると良いのになぁ…
何か必殺の出来事がまたしても起きないかなぁ…>>107
半グレの男の話が思い浮かんだ
客として店を訪れたのが1度目の出会い
激しい夜を過ごしたはずなのに
瞳に宿る狂気めいたものに恐怖を感じる。
街で見かけたのが2度目の出会い
一瞬のすれ違いだが魂が抜けたような彼女に違和感を覚える
この時の玲霞さんは相良に暗示をかけられていた。
仕事に向かう飛行機で隣の席に乗り合わせたのが3度目の出会い
初めて出会った時以上の恐怖を感じて空港に到着したらすぐ逃げようとと考えるが玲霞さんの甘い仕草と声に抗えずホテルについて行ってしまい…
この時の玲霞さんは2度目の出会いの時に男が暴力団と関わりがあるのを見ていて、さらにジャックと契約していたというオチ
ヤクザの世界とか知らないから細かい描写は任せた!>>108
まだまだ出来たばかり故発展途上だし時間を待つほかないかと
むしろのべりすとに使われているGTP-3って最近になって完成した筈なんだけど質に目を瞑ればいい感じに書けるのはなかなかよ
自動着色の件と言い近年、AIの発展がやばいマーベラス☆
ニコニコ静画!【六導玲霞】タグ!1400達成!!
マーベラス☆
ニコ静の六導玲霞は驀進!そしてマーベラス!!
玲霞さん最高!!万歳!!マーベラス☆ひゃっほひゃっほー
ちなみに今年の集大成のサンセット・サルサパリラ広告レディ玲霞さんをニコニコ動画に提出してやったぜ
みんなも気が向いたら見てくれよ!コメント大歓迎!w
ありがとう!!某所に最近出てたジャックと玲霞さんのふんどし法被姿堪らん・・!
>>114
自分が言ったのはS○ebのだけどその人が上げた足裏の二人臭そうでやばい・・!よし!!来年の六導玲霞カレンダー!投稿したぜ!
今年はサンセット・サルサパリラ飲料広告レディカレンダーだ!
玲霞さんは最強の広告レディだろ?美しすぎる!!何度か言ったがやはり玲霞さんはクールだからか様々なエロシチュエーションが想像しやすいな
いざという時は物怖じしない性格から客が希望したらその場で着ているキャバドレスと下着を売り帰りは裸コートとか
あの丈だとチャック閉めれば下がどうなってるのかっていうのが分からないところあるしふとももまでは全部隠せるから行けるかもしれん>>117
ブーツも買い取りたいが、素足はさすがに周りに違和感を持たれるから残念だw
それはそれとして全裸でも裸コートでも、その下があのブーツだとめちゃくちゃ興奮するよね!かっこよさと美しさの融合するスーパーセクシーだ!
玲霞さんのブーツと言えば一つ小話がある
以前から一定周期でpixivに出してたが、ある時期からpixivでのタグに「サイハイブーツ」を連続で記入する人が居てね
おそらく氏にとっては魂の要素なんだろうと以後は私の方で先んじて「サイハイブーツ」タグを着ける事にしている。
いろんな性癖の人に彼女がヒットすると嬉しいね!!服を売るので思ったが玲霞さん作中でもファー付きコートの下にオフショルダーの格好し続けてるし趣味があるか分からないのもあって外出するのに必要な服以外全て客に売るか身寄りがないのを見込んで雇い主が服を貰ったりした結果、家では外出するとき以外裸で過ごす玲霞さんが概念が思い浮かぶ
心臓動かす以外に目的が無いと評価されるような人生送ってたからか身に付けるものは商売に使う以外は手放すことにもそこまで抵抗なく欲望を受け入れた結果下着すらも売って外出用の服しか持ってないからz馬さんと暮らしてたときも全裸で過ごしてたりなんてのはさすがに無いかもだが
そして、出先で客には高く売って裸コートで帰っては家で新しいキャバドレス貰って必要になったら買うのを繰り返してるとかさっき食べ物語りスレに投げてきた玲霞さん情報!
===
玲霞さんのハンバーグは良いぞ!
あれは六導玲霞のキャラクター性質が良く出てる描写なんだよね
ジャックちゃんと出会う(『Fate』と出会う)まで心臓を動かす為だけに生きてマジで食事なんて何でも良かっただろうに未だに政略結婚の為の英才教育の高度な調理を記憶してた訳だ。
彼女はそういう女性だ、諦観に生きて故に何かを捨てたり選択する事がない、何も選び取らぬ故に失わず、その彼女だけが【捨て子達の庇護者】足り得た。
そんな訳で玲霞さんのハンバーグは最高だ!
心臓は…またいずれww>>121
そもそも覚える程練習してない(政略結婚の駒としてそんなに商品価値上がらない)からマイナー曲は忘れてるのではないかと
音楽家に嫁ぐ訳でもなかったっぽいし、素人が知らない曲を弾けても仕方がない的な
ルーマニアで生活して困ってない辺り言語力はちょっと異常、やっぱ凄え
幸福を感じそうにないってのは少し違う気がする
実際「娼婦をして楽しい」と感じてるとは思えないので、意思決定能力の問題だと思う。
女性がセックスワークを始める理由として女性同士の政治的なやり取りが発生するガールズバーやキャバクラやOLと異なり、ただ目の前の男に体を許してるだけで収入になるからと言うのがある。
だから社交性に問題を抱えてる女性程セックスワークに行きがちで、これは非常にセックスと言う行為の男女における役割の差が出るとも言う(男性にとってはコミュニケーションの極みみたいな高度コミュだが女性には真逆であると。)
やはり彼女は生育過程上、意思決定能力に問題があるから極めて受動的な娼婦以外の道を選べなかったと私は見るね。>>121
すまない、少し読み違えていた。
主語は「娼婦にやりがいがあるか」ではなく、「いくらでも食い扶持の得られる技能があるのになんでか娼婦に身をやつした」か。
失礼、読み違えた。
その上で >>122 での意見を私は提示したいね。
あとは過去に「【Fate】あなたのお気に入りマスターとそのキャラの好きなところは何ですか?」と言うスレにこういう書き込みを私はしている。
===
六導玲霞、彼女について個人的に思っているのが、
「これ程才覚を持ちながらそれが一切当人の幸福に貢献してない」事だ・
彼女は「比類なき戦術眼と冷徹さ、そして天性の危機察知の持ち主」で、『世が世なら軍師でも政治家でも大活躍間違いない』のだが、
一方彼女が「本来求める幸福に必要な物は【その中に一つもない】」。
彼女は確かに聖杯大戦において圧倒的に劣勢な手札で出せる最大の打点を出した凄まじい烈女だが、そんな事は毛程も望んでいなかった。
ただ、「愛しい娘と生きて居たかった」、そんな【陳腐な日々】が欲しかった女性だ。
非凡な才能は彼女には【必要のない物】で、だから彼女はあの子達に求められるその日までその異常な才覚に気付く事すらもなかった。
===
だからまあ働こうと思えば何しても優秀だったと思うよ>>124で色々と言ったことを改めて考えると天敵が「チャラ系の男」というのも納得
常人ならば玲霞さんの狂気じみた目に気おされて声を掛けるのも諦めるけどそういうのに多少慣れてる不良とかチャラ系は普通に声を掛けてくる可能性が少し高い
それで、その壁超えてチャラ系の男が玲霞さんと付き合ってそれなりに時間が経つとチャラ系は玲霞さんは都合のいい女判定しかねなくて拒むことをしない玲霞さんは普通ならば逃げるだろうチャラ男から逃げず良い様にされると
これまで人に奪われるだけってモノローグがあるから玲霞さんは務めている娼婦のクラブの元締めみたいな人には良い様に扱われてきた可能性が高いのかな?今年も終わるでござる
今年は425枚静画を作ってやったぜ…トリ子ちゃんにハマったのもあるが玲霞さんも私以外含めて約400枚増えたぜ!
そしてちょっとずつMMD以外の絵も増えている、素晴らしい!玲霞さんは素晴らしい!!
みんなもありがとう!これからも聖娼を信仰していこうな!
良いお年を!!明けましておめでとう、そして変わらぬ信仰と渇望になけなしの賞賛と祝福を!!
私が生存環境の激変に戸惑っていた間も、宣教師殿は変わらず邁進しておられたのだなぁー…うん、些か、眩い…
私は未だに執着が足りなくて、斯くも信仰し渇望すべき何者をも見出だせてはいないけど。
貴方の在り方は、私の道標。
いつか出会えるであろう、我が『信仰』と『渇望』の対象を夢見つつ、貴方の信仰に、渇望に。
然るべき報いのあらんことをと、祈る我儘を許して欲しい>>127
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
今年も貴方と会えて嬉しいです!
生活環境ですか…まあ疫病も流行っておりますしなぁ…
私の方は旧年11月30日程に、世を忍ぶ仮の姿のお勤め先のボスより
『来年の支払いの給与(12月分から)より、昇給とする。』&
『困難な案件を頼みたい、この様な高度なアーティファクトを使える者は社にはお主しか居らぬ、お主の調べ言う様に困難であり今の給与でやる事でないならば金は出す、俺はそれを実現したい。』
とか言う経緯で時給が270円上がった上でとある機械について初歩の勉強から始めているところですわ…
あと創作で言えばですね…
旧年の30日程に宣言したのですが、
『試しに年末年始は創作休暇期間を設けようかと、創作の今後の持続性の為にも。
ちょっと真剣に創作に熱を出す前の様にゲームばっかりして過ごしたらどうなるか試してみたい、その為にゲームも用意した、「ウイニングポスト9」だ。』
と言う感じでライスシャワー生存大種牡馬ifの実現を今は頑張ってやってます、今のとこで無事に優秀な成績で生きて引退して子供はまだデビューしてない種牡馬二年目ぐらいのとこです。
ちな競馬はウマ娘から入りましたがウマ娘プレイ後のウイニングポストは文脈が分かる故にマジで面白いです、
ちな推しは『生命祝賀の祈り手、不屈なる者「マーベラスサンデー」』と『統治者ではなく力の頂点としての王、学級委員長「サクラバクシンオー」』です
ともあれ、六導玲霞は素晴らしい。
また今年もたくさん作りたいな!金も増えたし人に頼むのも良いだろうしw晴れ晴れ愉快!!
六導玲霞生誕祭2022!
素晴らしいね!祝いたいね!
あわよくば作品にコメントがほしいね!!w
玲霞さんは良いぞ!素晴らしい!!
今年も盛り上がっていきたいね!!祝いの作品も順調に出せてるし、順調だな
玲霞さんはやはり最高だ
もっと話題になれば良いのにね素晴らしい!素晴らしい事だ!!
私がウイニングポスト9をしている間に、知り合いのダ・ヴィンチちゃん使いのMMDer者が記念日として動画を出してくださった!
玲霞さんのダンス動画が増えた!広告した!!嬉しい!!めでたい!
この意気だ、ハイテンション!このポテンシャルで玲霞さんをアゲていくのだ!
ありがとう友よ!!ダ・ヴィンチちゃんありがとう!嬉しーい!!関係がそこまでない話だしいいのか分からんけどアンケートに好きなNPCと書いてその他の欄にミズ・ロンドンと書いておいたんだがこれでどうなることやら
ここにも一応投げておこう。
現在、トンガ火山のエネルギーで津波が来ている。
水元を離れ、安全に気をつけてほしい。
私は日本海側なので現状は問題ない。
親しい者には片っ端から連絡をしている、聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。またJ:COMのドブカ/ス野郎が一時間以上止まったのでIDが変わってないか確かめたくて一通。
まあ、それはそれとして、今年も気合を入れて玲霞さんを作りたいなぁ
みんなは今年の抱負とかあるかい?今日は良い日だな!!
知り合いの玲霞さん作品が増えていった!
着物の玲霞さんも良いし、
深海少女の玲霞さんも良いし、
最高だ!玲霞さんは最高なんだ!今さっきエロスレに顔出してみたんだけどさ
向こうの今のスレテーマが「旅」らしいんだけど
黒殺親子のルーマニア強行軍はまさに旅だったな、それも退路なし、死へと向かう旅。
その流血に満ちた救いのない旅の中で互いを救いにして慈しんだから黒殺親子は良いんだよな…
住民全員殺して住み着いた家を捨てる前にちゃんと使った分程度は掃除をする玲霞さんとかエモかったよな
んでジャックちゃんのユグドミレニア本拠襲撃の時には見つからない様にスラムの空き家に住み着いて、現地民の襲撃を軽くボコして「何もしなければ何もしません」と言いっぱねて見事に隠れ住んでたのも凄い。
確かベッドがなかったのかあっても凄くボロいみたいなとこでさすがに体がキツいが快適なとこだとユグドミレニアに見つかるって読んでる玲霞さん凄いんだよなぁ祝!各プラットフォームでのFate/Apocryphaアニメ配信開始!!
(dアニメストア・バンダイチャンネル・U-NEXT・アニメ放題・FOD・ニコニコチャンネル・GYAO!ストア・ビデオマーケット・DMM・ほか)
いやぁめでたい!
これで更に玲霞さんがみんなから見える様になるぞ!
あの美しい顔と表情と覚悟が見れるのだ!
彼女の人気が、そして原作やコミカライズの売り上げが、これで上がると良いな。
私もニコ静でがんばるぜ!>>37
二度も出遅れるとは不覚!!
二日前、2月23日は中原麻衣さんの誕生日じゃないか!!
玲霞さんの声優さんの誕生日だ、素晴らしい。
本当に感謝している
玲霞さんの冷めた冷徹面と母性に満ちた慈愛面を見事に混ぜ込んで演じていた。
まるで夢を見ている様な、地獄への強行軍。
それでも慈しむは最愛の我が子…あれは本当に名演だった!!今年のバレンタインイベントではゼノビアが未亡人でありながらぐだと絆を深めた結果好意を抱くという予想外の動きを見せたが玲霞さんも環境的にその場合じゃないっていうこともあってか恋愛には縁遠いけどあり得るかもしれないなんて思ったこの頃
どのような展開してれば誰かと恋愛するのかっていう問題もあるが玲霞さん自身の心から好くことがあるっていうのは割と重要な転換ともいえるのかな?
ジャックとの生活で自分の幸福を求めるようになったし>>139
実は大昔にエロスレで話した事なんだが。
獅子劫さんと玲霞さんが共闘した場合、赤剣と黒殺は目的意識が近しいので大きな齟齬が起きないって話はあった。
このメンバー、全員キーワード(求めるもの)が『家族』なんだよね
自分のせいで死んだ子供を大切に思い続けてる獅子劫さん
父親に嫡出を拒絶されたモードレッド
母親を求めて殺戮を行うジャックちゃん
玲霞さんは自分の家族にはあまり思い入れがないが降って湧いた娘への愛着は相当のものだ
戦略的にもネクロマンサーの獅子劫さんはあまり抵抗がなく黒殺を受け入れ、しかし魔術協会との折り合いの為にバリバリ魂食いするのは辞めさせつつ搦手要員として使えるだろうし。
モードレッドとジャックちゃんがそこまで仲悪くないのはFGOで結構実証されている。
六導玲霞の本能的な戦術も赤剣と言う強力な武が選択肢に入ればジャックちゃんだけの時とは比べ物にならない策略を選べる様になる。
聖杯戦争に勝利(または死亡せず一定成果での撤退)をして獅子劫界離の願い成就し、彼の子を産む六導玲霞。
そして子供達。
なかなかに感動的じゃないか?ここにも一応投げておこう。
現在東北を中心に本州で大きな地震が発生し、停電やら津波やら大変な騒ぎになっている。
私は九州人なので現状は問題ない。
親しい者には片っ端から連絡をしている、聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。暑くなったり寒くなったり…どうも近頃しんどいな
こんな時は玲霞さんの話をしよう!
今日、某マスターデュエルで友達のドラゴンメイドと戦って思ったのだがね
六導玲霞の人生をどうにか軌道修正するならば『「メイド」と言うのは割と悪くはないのかも?』とね
彼女は上流の教育を受けていて、家事能力と状況判断に長けている。
どこそこでメイドでもやってたら、少なくとも娼婦暮らしよりは将来が見込めるし、主に恵まれれば人間的にも救われるかも知れない。
まあ、そんな都合の良い出会いなどなく、彼女は『Fate』と出会うしその物語を私は愛おしんでいるのだが…
雑な妄想としては、メイドとしてはバリバリに優秀だろうと思うのだ
それは本編前の無為に生きてた頃でも変わらないと思う、この才ある女性には高級娼婦も屋敷の使用人も同じ生存維持の為の職業であり以上でも以下でもない。
そしてそのまま終えたとしても老後はそこそこに安泰、それが無為な人生の消費だとしてもね
だが、もしジャックちゃんとは違う運命と出会ったなら違う人間としての道もあるのかも知れない…思うに彼女の本来の人生は花火の様に鮮烈で一瞬の事だった。
必ずではないが、人間五十年以上の最中に出会いをしない方が難しいのだ。
幸福な夢も時には悪くない、私の静画での創作もまたそれである。
そんな事を考える、寒の戻りの夜である。やったー!!祝!!
ニコニコ静画の六導玲霞タグ!【1500枚】達成!
嬉しい!!本当に嬉しい!!
これからも玲霞さんを作り広め讃えていきたいぜ!
嬉しいー!また地震か…
心配だなぁ…
みんな大丈夫かい?
今回も軽度と油断せずに聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。これからの六導玲霞をどうしていこうかなぁ…
何か良いアイデアはないものか…またしても地震か
4度をあまり気にしても仕方ないかもしれないが…
この前の事もあるしどうしても気にかかる。
みんな大丈夫かい?
今回も軽度と油断せずに聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。また地震か
なかなか尽きないな…
みんな大丈夫かい?
今回も油断せず聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。なんかでもにっしょんに玲霞さんの記事が新しく出来てるじゃないですか!!
チャンスだ!
玲霞さんは良いぞ!
このディープな沼にも人が来ると良いな!ニコ静にもな!また地震か、最近ここが地震速報鯖になりつつあるが…
こういうのは大事な事だからな
みんな大丈夫かい?
今回も油断せず聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。また玲霞さんが記事になってる!!
正確には邪ンヌ記事だけど、それはそれ!
あの服を始めてみた時、確かに私も「玲霞さんの服じゃん!」とは思ったね
やっぱ新宿だからなのか、それともデザイナーが好みの服装なのか
ともかく玲霞さんは良いぞ!
けどMMDで難しい表現だからこそ絵師に頼む時は可能な限り違う服装を要望するくせはあるが
(MMDで着替えさせるのは難しいのだ)
なんにせよ、玲霞さんは良いぞ!!>>152
流行りかね
今更だが邪ンヌも玲霞さんも年代が似ているな
5年程度だと誤差というには大きいか
邪ンヌのは普段着タイプで玲霞さんは水商売に向いたデザインというところかハッハッハ!
ニコ静の企画でサンセット・サルサパリラ玲霞さんを一気出しだ!!
広告レディな玲霞さんは良いぞ!表の阿国さんの記事でちょっと名前が出てたけど、もし恋をしたらこの人どう変わるんだろうな
もっというと作中での大活躍って裏返すと「ジャックちゃん以外で大事なものが命ぐらいしかない」状態ゆえの捨て身の強さ的なものもあったと思うんだが、そこがブレた時どう動くのか
描かれなかった側面だけに気になるところではあるまた地震か、不安になるねぇ…
私は無事だ、だがみんなは大丈夫かい?
今回も油断せず聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。
>>155
それを思うとやはり玲霞さんは劇中で出会った人物が少なすぎるね
ルーマニアで玲霞さん自身が遭遇したと言って良いのは実は射撃されたジーク君と射抜いてきたアタランテぐらいなんだ
あとはジャンヌをギリギリ入れるかどうか、赤剣やユグドミレニアの誰かと直接お話の場があればなんかあったかもしれん玲霞さんは良いぞ!!
どうにか流行らないものか、何か良いアイデアはないか!?やったー!!めでたい!!
ニコニコ静画の六導玲霞タグ!【1600枚】達成!
嬉しい!!本当に嬉しい!!
これからも玲霞さんを作り広め讃えていきたいぜ!
嬉しいー!最近は企画でアート的な玲霞さんを連続で作っているが
玲霞さんってのは実に絵になるというか、彼女の姿は美術館に飾っても良いぐらいだ!
本当に素晴らしい!玲霞さんは美しすぎる!!エロスレで昨夜玲霞さんの話題が盛り上がっていたな!
とても嬉しい!!
玲霞さんは良いぞ!もっと流行ってほしい!!参ったな、九州に来たか…
ともかく無事だ、詳しくは言わないが余震は心配だ。
今回も油断せず聖娼を愛おしむ皆も、どうか身を守る行動を取ってほしい。
あの方もそう望まれると思う。
『玲霞さんは良いぞ』と述べて、語らい、静画を見る為に。
どうか、皆、お気をつけて。
[Fate/Apocrypha]六導玲霞を語るスレ
161
レス投稿