型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1593

1000

  • 1名無し2022/12/20(Tue) 21:25:12ID:AwMDUyODA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド はるか先生と行く744分間ドライブの旅』
    https://bbs.demonition.com/board/9451/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ20』
    https://bbs.demonition.com/board/9460/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9456/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/12/20(Tue) 22:39:48ID:Y5MDgyMDA(1/2)NG報告

    まどマギ最年長

  • 3名無し2022/12/20(Tue) 22:40:45ID:Y1MzA2NDA(1/9)NG報告

    現765プロ最年長のお姉さんです
    だからPとラブコメみたいなことやっててもセーフ!
    セーフなんです!

  • 4名無し2022/12/20(Tue) 22:43:02ID:Y0MjE5ODA(1/3)NG報告

    >>1
    設定上最年長だろうがちゃんと敬語を使わなきゃいけない相手はいるんだ
    先輩とかな

  • 5名無し2022/12/20(Tue) 22:45:34ID:Q2MjQ2NDA(1/7)NG報告

    インテリ面は光子郎はんが、メンタル面はミミちゃんが別格過ぎて年長者としての個性がイマイチ薄かった丈先輩

  • 6名無し2022/12/20(Tue) 22:48:27ID:I1MTA3NDA(1/1)NG報告

    >>5
    年長者だから後の作品で年齢的に受験に引っかかってる時期はそれで忙しくて参戦できませんでしたとかリアルすぎたな。

  • 7名無し2022/12/20(Tue) 22:48:42ID:A1OTk2NDA(1/1)NG報告

    麦わらの一味最年長の骨

  • 8名無し2022/12/20(Tue) 22:50:25ID:Y5MDgyMDA(2/2)NG報告

    ゴブスレ一党の最年長

  • 9名無し2022/12/20(Tue) 22:51:44ID:E0ODczNDA(1/7)NG報告

    現状出てきている神様の中で最年長、鍾離先生
    約6000歳
    とても物知りでどこかの数万歳の女医と比べて話もわかりやすく説明してくれる親切な人
    唯一の欠点は金銭感覚がバグってる事とお財布を持ち歩く習慣がない事

  • 10名無し2022/12/20(Tue) 22:51:46ID:cxMjY4NDA(1/7)NG報告

    今のところだが原神からだと鍾離先生
    往生堂で客卿しているけど事情が事情なのでモラ(お金)を持ち歩く癖がなく、ヒモ呼ばわりされている。
    タルタリアが財布呼ばわりされているのもこの人が原因。
    YouTubehttps://youtu.be/5slzVViNrtA
    だいたいこんな感じ

  • 11名無し2022/12/20(Tue) 22:52:03ID:U5MzY0NjA(1/1)NG報告

    地味に年長枠なの忘れられやすいぐんちゃん

  • 12名無し2022/12/20(Tue) 22:53:02ID:UyMzgxMDA(1/25)NG報告

    忍者と極道より東京忍の長・神賽惨蔵

    異能でJKに扮する事もあるが、江戸時代から生きるれっきとしたBBAならぬジジイである

  • 13名無し2022/12/20(Tue) 22:54:44ID:MwMDE2MA=(1/14)NG報告

    >>9
    >>10
    先生が二人!来るぞタルタリヤ!

  • 14名無し2022/12/20(Tue) 22:55:59ID:Q2MjQ2NDA(2/7)NG報告

    19なんだよ
    上に誰もいないんだよ

  • 15名無し2022/12/20(Tue) 22:57:55ID:MzMDQ5MjA(1/2)NG報告

    やめなよ、21歳のことガングニールの少女って呼ぶの

  • 16名無し2022/12/20(Tue) 22:57:58ID:UyMzgxMDA(2/25)NG報告

    ジョウト地方最年長ジムリーダー・ヤナギ

  • 17名無し2022/12/20(Tue) 23:00:16ID:kxODg5MDA(1/1)NG報告

    二亜と違って学生面してるけど二亜と並んで年長枠な狂三

  • 18名無し2022/12/20(Tue) 23:00:22ID:cxMjY4NDA(2/7)NG報告

    >>13
    公式ラジオでもこの扱いなんだ。逃げれると思うなよタルタリヤ!
    YouTubehttps://youtu.be/1VfoypAWEfA

  • 19名無し2022/12/20(Tue) 23:01:46ID:MwMDE2MA=(2/14)NG報告

    >>18
    散々ネタを振られて俺が払うよを六回言わされ次の回でも言わされそうになった挙句に「自分で払えよ」と言う流れほんと

  • 20名無し2022/12/20(Tue) 23:07:09ID:kyNzIwMjA(1/4)NG報告

    >>14
    種のマリューさんが明らかにブライトのオマージュでなし崩し的な若い艦長だったけど、調べたら26歳なんだな
    Z時代のブライト艦長と同じ年齢

  • 21名無し2022/12/20(Tue) 23:09:18ID:cwMjY5NjA(1/11)NG報告

    テイルズシリーズ主人公の最年長かつ最年少記録保持者

  • 22名無し2022/12/20(Tue) 23:11:03ID:g0OTg2MjA(1/18)NG報告

    >>21
    実年齢300歳以上のアルフェンより年上なの?

  • 23名無し2022/12/20(Tue) 23:11:06ID:g5MTEzMDA(1/4)NG報告

    艦これ最年長トリオ(解釈によって変わるため)

  • 24名無し2022/12/20(Tue) 23:12:14ID:QwMTQ4NDA(1/12)NG報告

    ペルソナ使い最年長

  • 25名無し2022/12/20(Tue) 23:13:24ID:cwMjY5NjA(2/11)NG報告

    >>22
    少なくとも1万年とかなので……

  • 26名無し2022/12/20(Tue) 23:15:41ID:A1NTA3MDA(1/1)NG報告

    >>22
    300とか話にならないくらいには桁が違う

  • 27名無し2022/12/20(Tue) 23:16:39ID:g0OTg2MjA(2/18)NG報告

    >>25>>26
    成程

  • 28名無し2022/12/20(Tue) 23:17:00ID:EwMzUwNjA(1/1)NG報告

    モバマス最終イベお疲れー
    まだサービスは終わらないけどランキングイベはこれで最後
    このときの為にエナドリ貯めてて良かった

  • 29名無し2022/12/20(Tue) 23:17:56ID:kzMjk0NjA(1/1)NG報告

    >>4
    相手は先輩だから当然なんだけどやっぱ遊星が敬語使ってるのじわじわ来るな。

  • 30名無し2022/12/20(Tue) 23:19:22ID:E4MTQ5MDA(1/5)NG報告

    南雲さん(42歳最年長の騎士)「茜が子供? 身体の大小や年齢は関係ない ここには戦士しかいない」

  • 31名無し2022/12/20(Tue) 23:20:09ID:g0OTg2MjA(3/18)NG報告

    >>24
    彼と娘の話は凄い好きだなぁ。自分の母親がひき逃げ事件に遭い亡くなってしまい、しかも真犯人を見ているのに汚い手段で罪から逃げられて怒っているのに、真犯人の身代わりとなって自殺した者やその遺族を慮る優しさと、父親が脅しに屈したことを嘆く、そういう発想は出来なかったという驚きを持った。

  • 32名無し2022/12/20(Tue) 23:26:09ID:EyMzg4NjA(1/5)NG報告

    ウルトラマンゼットもウルトラマンたちの中ではかなりの若者ではあるけど、年数的にはぶっ飛んでる

  • 33名無し2022/12/20(Tue) 23:26:26ID:I0MzI0NjA(1/5)NG報告

    ロドス最年長のケルシー先生 御歳最低数万歳

  • 34名無し2022/12/20(Tue) 23:29:48ID:E1Mzg5ODA(1/51)NG報告

    綺麗に〆るにはあと一話足りなかったな……
    それはそれとしてラストの殴り合い凄まじく作画よかったから良し!
    ところでガンダムXみたいな〆でしたが二人結ばれましたね?

  • 35名無し2022/12/20(Tue) 23:32:15ID:MwNTUyMDA(1/3)NG報告

    東京シャード現役最年長アクトレス、山野薫子さん32歳

    通常アクトレスは20代半ば、早ければ10代のうちに能力を失うけどそれらを軽く超えて実力も確かという点で規格外
    悩みはアクトレス名鑑が年齢順のため自分が一番最初に来てしまうこと

    ちなみにあくまでも「公式」に確認されている最年長である(ずっと歳上のアクトレスもいる)

  • 36名無し2022/12/20(Tue) 23:35:25ID:E2MjAwMjA(1/1)NG報告

    >>35
    ずっと年上の方は半分反則技だからね……

  • 37名無し2022/12/20(Tue) 23:37:59ID:cwMjY5NjA(3/11)NG報告

    >>28
    やみのまー
    ドリンク消費しきる為にずっとエナンザム状態だったよ……

  • 38名無し2022/12/20(Tue) 23:40:36ID:UzNDU3MDA(1/4)NG報告

    ニンジャスーツ技術でも使ってそうな義手…

  • 39名無し2022/12/20(Tue) 23:41:36ID:AwNzc1NDA(1/6)NG報告

    >>20
    24歳でOZの総帥やってるトレーズ様はなんなんすか…
    ゼクスは19歳でホワイトファングの指導者になっちゃうし
    戦争やってると嫌でも出世しちゃうのかね

  • 40名無し2022/12/20(Tue) 23:46:49ID:c5Mzk4NDA(1/6)NG報告

    4500億歳ちょっとのヴィクトルさん

  • 41名無し2022/12/20(Tue) 23:47:04ID:UxODUwNjA(1/1)NG報告

    >>15
    年が若い女という意味なので間違ってはいない
    多分、きっと、メイビー

  • 42名無し2022/12/20(Tue) 23:48:50ID:kyNzIwMjA(2/4)NG報告

    >>32
    最近出てる若手のウルトラマンは、大体パイセンより年下ってネタは割と腹筋にくる

  • 43名無し2022/12/20(Tue) 23:49:24ID:I3ODgyMA=(1/3)NG報告

    目出鯛高校バレー部最年長選手

  • 44名無し2022/12/20(Tue) 23:54:40ID:AxMDAzODA(1/6)NG報告

    >>5
    デジモンシリーズのパートナー持ち人間って最年長ってセイバーズのマサルパパ?(すぐる)
    ゴーストゲームは見ていないから大人パートナーがいるかわからんけど
    バンチョーレオモンと融合してる時間長いから人間態の画像が少ない…

  • 45名無し2022/12/20(Tue) 23:58:06ID:g0OTg2MjA(4/18)NG報告

    >>39
    銀河英雄伝説もそうだけど戦争でたくさん軍人が亡くなって、若くても武勲を上げるから出世していくんだよね。ラインハルト・フォン・ローエングラムとかヤン・ウェンリーとかがそれ。

  • 46名無し2022/12/20(Tue) 23:58:52ID:Y4NTUxNDA(1/5)NG報告

    >>4
    遊星は、遊戯と十代がそもそも100年は少なくとも超えた過去の人や存在だから、祖先や先祖はちょいと違うがお爺ちゃんお婆ちゃんレベルクラスで歳上だしね
    そりゃあさん付けするよ、ただ遊星が本編のメインストーリーであまり誰かに何々さん付けしないから、ちょっと笑えてきちゃうというw

  • 47名無し2022/12/20(Tue) 23:59:11ID:I0ODE0NjA(1/5)NG報告

    実馬が平地G1勝利最年長を記録したのでおばあちゃん口調なワンダーアキュート
    一応ナカヤマフェスタやトーセンジョーダンとは同世代

  • 48名無し2022/12/20(Tue) 23:59:22ID:g4ODMzNDA(1/2)NG報告

    >>20
    経歴的にはこの人技術士官だからな。第2次ヤキンまでの激戦潜り抜けたおかげで艦長として高いレベルで極まったけど

  • 49名無し2022/12/21(Wed) 00:05:36ID:k5NDU0NTE(1/1)NG報告

    >>41
    大学生の魔法少女は許されますか?

  • 50名無し2022/12/21(Wed) 00:06:08ID:QxMDg3MDU(3/25)NG報告

    今週のチェンソーマン、何かすごくデジャヴを感じる部員がいた…
    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247042342008

    まさか彼女の身内?
    でも9人『兄妹』だってあったしな…

  • 51名無し2022/12/21(Wed) 00:06:38ID:kyNTk4NjI(3/7)NG報告

    男コベニみたいなのがいるぅ〜
    あとアサとデンジ小学生か!

  • 52名無し2022/12/21(Wed) 00:06:39ID:MxODI0MA=(1/8)NG報告

    コベニちゃんの弟くんかな?

  • 53名無し2022/12/21(Wed) 00:06:47ID:IzODAzNDQ(1/2)NG報告

    >>22
    その前に彼は「そういう枠」に入れていいのか?
    たとえばTOSのクラトスとかは実際にその年月を活動して生きてきたけど、アルフェンは事実上コールドスリープしてたみたいなもんだから、なんか違うんじゃないかな…って毎回モヤモヤしてしまう

    それよりもアラサーなのに扱われ方が全然年長者のそれじゃないテュオハリムの方が…(なお「おじいちゃん」と言われる模様)
    しかし彼28歳ってちょっと若すぎやしないかな
    30歳くらいでも良かったのでは…?

  • 54名無し2022/12/21(Wed) 00:07:59ID:MxODI0MA=(2/8)NG報告

    >>50
    アサちゃん、悪口の語彙が義務教育受けてないデンジと同レベルで草

  • 55名無し2022/12/21(Wed) 00:08:13ID:UzMzYxNjE(3/4)NG報告

    >>45
    ラインハルトはむしろ上を排除して成り上がったけど、ヤンこそ戦局でたまたま自軍の尻拭いする場面を上手くやり遂げたんで、本人の意思にかかわらず責任押し付けられながら出世したパターンだね

    最後の方になると、帝国との戦いで本当に上の階級が全滅しちゃって、結果的にすごく適当に出世するし

  • 56名無し2022/12/21(Wed) 00:11:38ID:QxMDg3MDU(4/25)NG報告

    ハートギア、また休載か…
    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247042342080

    まあ話の続きを読めただけでも有難かったし、本人も再開する気満々みたいだから気長に待つか

  • 57名無し2022/12/21(Wed) 00:12:46ID:k4Nzg2Nzc(2/5)NG報告

    >>54
    「死.ね死.ねし.ねし.ね」が見過ぎてあり過ぎて、「ねしねしねしねし」に逆に見えてきちゃった自分はもうダメかもしれない…

  • 58名無し2022/12/21(Wed) 00:13:26ID:cwODkxNDY(1/2)NG報告

    悪魔×2と眼帯とコベニ枠と普通の人×2
    本当にどっかで見たような感じになってきたな...

  • 59名無し2022/12/21(Wed) 00:15:05ID:c5OTA0Mw=(1/8)NG報告

    >>50
    これ、当時は「ふぅん、そうなんだ」ぐらいしか思わなかったけど
    弟? っぽいのまで奨学金が出るからってデビルハンター部に入れさせてるって
    まさかと思うけどその兄の為にほかの兄弟全員にデビルハンターやらせて金稼がせてるのか?
    っていうか、その兄も大学行ってるのか怪しくなってきたな……

  • 60名無し2022/12/21(Wed) 00:15:46ID:E1OTY4NDc(1/3)NG報告

    >>52
    まさかのコベニちゃんのように猿並のフィジカル持ちの可能性…?

  • 61名無し2022/12/21(Wed) 00:16:06ID:A0NjA2NTU(1/1)NG報告

    今回のストーリーでアンカレッジの子供っぽいところが幼児退行に近いものと聞いてなんか表現が変だけどヨースターしてるなって思った

  • 62名無し2022/12/21(Wed) 00:16:40ID:I0OTE1MzY(1/1)NG報告

    >>48
    キラやムウさんが居たのは勿論だけど他のクルーにも恵まれたからな
    ナタルとかノイマンとかの目立った描写があるキャラ以外にもキラの友人達も正規教育受けた新人士官よりもだいぶ優秀(ドミニオン艦長になったばっかりの時のナタル感想)らしいし

    そう考えるとブライトさんだいぶキツくない?
    ムウさんポジのリュウさんは序盤〜中盤で退場だしナタルと同じポジション(艦長としての不足部分を補ってくれる人)の人って誰かいたっけ

  • 63名無し2022/12/21(Wed) 00:19:08ID:QxMDg3MDU(5/25)NG報告

    >>59
    まあいくら荒んでる世界観とはいえ、少しでもまともな親なら娘に風俗かデビルハンターかの二択は迫らせないわな…

    実際本人からもこう思われてるくらいだし

  • 64名無し2022/12/21(Wed) 00:19:45ID:IxMDE5NjU(2/4)NG報告

    >>62
    ミライさんやセイラさんがその位置かな?

  • 65名無し2022/12/21(Wed) 00:19:52ID:MxODI0MA=(3/8)NG報告

    コベニと仲良い方の妹ちゃんも本編で出たりするのかな

  • 66名無し2022/12/21(Wed) 00:23:36ID:IxMDE5NjU(3/4)NG報告

    >>45
    ラインハルトの場合は、姉の七光りと皇帝のある意味自己破滅思想が重なったのもあるよねえ。
    ヤンは上もだけど、同年代のある程度優秀だったり、生き残れば成長してたかも知れない人材もどんどん消えていったのが不運よね・・・。

  • 67名無し2022/12/21(Wed) 00:24:32ID:czNzE3NDc(1/1)NG報告

    >>59
    もう、その“兄”も『可愛がられてる』というより両親の『投資』だろうなぁ、自分たちに利益が帰ってくることを期待して進学させてる
    コベニ以外も搾取子なんだな……

  • 68名無し2022/12/21(Wed) 00:25:15ID:MzMTcyMjU(1/5)NG報告

    >>48
    >>62
    まあマリューさん、ドミニオン艦長になったナタルさんにボコられてたからなあ
    普通に考えて技術士官のマリューさんではなく、ナタルさんが艦長になるべきではあったんだが
    その辺正しく判断できなかったのが良かったのやら悪かったのやら

  • 69名無し2022/12/21(Wed) 00:25:33ID:MzNDQxNjY(1/1)NG報告

    短命のジンクスを覆した最年長ジョジョ

  • 70名無し2022/12/21(Wed) 00:25:43ID:MxMjIyOTE(5/18)NG報告

    >>66
    本人の野心と才幹、姉の七光り、皇帝の贔屓等々が重なった結果だよな。あと下積み時代に色々部署を巡ったおかげで、後の部下たちと知り合えたのは得難い成果だったよね。

  • 71名無し2022/12/21(Wed) 00:27:06ID:cxNjkwMQ=(2/3)NG報告

    飢餓の悪魔が引き起こした状況なのに食料は何とかなりそう感じだね

  • 72名無し2022/12/21(Wed) 00:28:17ID:IxNDg0OTk(1/1)NG報告

    >>68
    ナタルさん、軍人一家っぽいけど、たぶん家族同士にも階級が適応されるような家の出身なんやろうな……
    前提として階級飛び越える発想ができない、だから最終的にああいう感じになった

  • 73名無し2022/12/21(Wed) 00:29:52ID:c5OTA0Mw=(2/8)NG報告

    >>71
    あくまでこの現象を起こしてるのは永遠の悪魔だからなぁ
    それに、飢餓の悪魔が言う「飢え」が何を指してるのかまだわからんし

  • 74名無し2022/12/21(Wed) 00:29:56ID:A4NjkwMQ=(1/2)NG報告

    無限に千円拾ってるけど紙幣の番号が一緒なら使えないのでは?

  • 75名無し2022/12/21(Wed) 00:32:50ID:E1OTY4NDc(2/3)NG報告

    >>62
    オリジンだと割と早い段階でスレッガーさんいるしね…

  • 76名無し2022/12/21(Wed) 00:33:03ID:MxODI0MA=(4/8)NG報告
  • 77名無し2022/12/21(Wed) 00:33:21ID:QxMDg3MDU(6/25)NG報告

    >>71
    >>73
    『飢え』が満たされた状態からの転落を示してるんだとしたら、この魚自体トラップな可能性もあるかも

    例えば目の前に食い物があるように見えて、実は毒魚で食べれませんでしたとか
    あるいは少しだけ食料を残しておいて、それが減っていく様を見せつけながらじわじわ精神的に追い詰めていくとかそんな感じでだな

  • 78名無し2022/12/21(Wed) 00:36:49ID:Y5NzkzOTU(1/2)NG報告

    前回は銃の悪魔の欠片でパワーアップしてたしデンジの命が目的でわざわざ出てきたけど、今回は閉じ込めるのが目的だから出てくる必要ないしマジで厄介だな

  • 79名無し2022/12/21(Wed) 00:37:37ID:kyNTk4NjI(4/7)NG報告

    >>76
    このあとの返答も含めてう〜んこのコミュ障ってなったよ。
    アサちゃんに友達があまりいないの少し理解できたかもしれない...

  • 80名無し2022/12/21(Wed) 00:37:59ID:g4NDg5Nw=(1/1)NG報告

    いつのまにか吉田が民間から公安のデビルハンターになってますね…。公安からの命令でデンジ君を監視してるのかな、チェンソーの心臓を目当てに狙う奴はたくさんいるし、チェンソーの心臓を奪う最大の障壁のマキマさんはもういないし。

  • 81名無し2022/12/21(Wed) 00:40:13ID:g4NjgyNjI(2/12)NG報告

    コベニ兄弟はみな優秀な兄大学行かせるため犠牲になってるのかもしれない

  • 82名無し2022/12/21(Wed) 00:42:00ID:g4NjgyNjI(3/12)NG報告

    >>76
    友達が少ないから協調性ないのか元から協調性ない性格だから友達少ないのか

  • 83名無し2022/12/21(Wed) 00:42:57ID:c5OTA0Mw=(3/8)NG報告

    >>80
    それに関してはチェンソーマンの正体ばらしてほしくないからデンジ君を監視してるって当初から言ってる

  • 84名無し2022/12/21(Wed) 00:46:21ID:cxNjkwMQ=(3/3)NG報告

    >>74
    一か所で使わず数か所でカメラに映らない形で使えばバレにくい・・とデンジが考えられるか

  • 85名無し2022/12/21(Wed) 00:46:22ID:QxMDg3MDU(7/25)NG報告

    携帯電話をぶっ壊すくだり、コケピーの時とあまりにシンクロするものがありすぎた

    単にそういう星の下に生まれてきてしまっただけなのか、あるいは悪意ありきの運命操作的なナニカなのか…

  • 86名無し2022/12/21(Wed) 00:48:59ID:YyNzk2NTk(2/6)NG報告

    >>82
    多分どっちも
    友達が少ないからコレは言わない方がいい
    って事がわからない人は現実にもかなりいる

  • 87名無し2022/12/21(Wed) 00:49:06ID:Q4NDQyOTI(1/2)NG報告

    >>68
    ドミニオンの正規クルーよりも学生混じりのアークエンジェルの方が良かったってちょっと思っていたそうで

  • 88名無し2022/12/21(Wed) 00:50:05ID:c3OTE0OTQ(1/1)NG報告

    一人おかしくないですか?

  • 89名無し2022/12/21(Wed) 00:51:14ID:Y5NzkzOTU(2/2)NG報告

    永遠の悪魔の元ネタ映画はパラドクスっぽいな

  • 90名無し2022/12/21(Wed) 01:03:08ID:E3MjA0NTY(1/1)NG報告

    きっと美遊のコラボ衣装は3000円で売るんでしょラスバレさんよう。

  • 91名無し2022/12/21(Wed) 01:03:08ID:A1OTkxNTk(1/1)NG報告

    永遠というか輪廻の悪魔じゃね?感は前からある

  • 92名無し2022/12/21(Wed) 01:06:47ID:IxMDE5NjU(4/4)NG報告

    >>88
    一人・・・??

  • 93名無し2022/12/21(Wed) 01:15:42ID:EzNTg5MjU(1/1)NG報告

    >>80
    「今時の高校生は携帯持つんだ」ってのがちょっと気になる吉田くん。

    20代かしらと思ってたけどアラサーなのかしら?

  • 94名無し2022/12/21(Wed) 01:18:17ID:E3NzEyMA=(1/2)NG報告

    >>63
    この子、弟じゃなくて 服仕立てる関心すらないから兄の学ラン使い回されてる妹説を見かけて
    悪魔の発想かよとなった

  • 95名無し2022/12/21(Wed) 01:39:09ID:Y3MTIzODk(2/51)NG報告

    >>38
    輝麗まさかの女優デビュー。ツインテールは期間限定だったかなしみ
    (というか鉢屋衆の当主生き抜いてたんかい!)

  • 96名無し2022/12/21(Wed) 02:22:10ID:QzMDY2MQ=(1/5)NG報告

    >>86
    タイ人スキルがひくいからフレンド作れない。いないからスキルが上がらない。 
    仕方ないね。

  • 97名無し2022/12/21(Wed) 03:16:55ID:c5MjcxMjc(1/1)NG報告

    >>48
    技術士官としてのマリューさんはPS装甲の実用化とかでハード面での功績かなり大きいんだっけ?
    それをAAごとアラスカで消そうとする地球連合軍ェ…

  • 98名無し2022/12/21(Wed) 04:04:43ID:E0NTYyOTg(1/1)NG報告

    前回からひたすら痛いとこ点かれるアサちゃんの顔で草生える

  • 99名無し2022/12/21(Wed) 04:51:39ID:kyODMxODM(1/4)NG報告

    >>46 牛尾さんのこと考えると多分5d’s世界って、遊戯の世代から30年くらいしか経ってないんよ…

    まあ数年もあれば社長が冥界にいけるくらいだし、30年もあれば、あそこまで発達しててもおかしくはないけどさ

  • 100名無し2022/12/21(Wed) 04:57:48ID:AzMDk5Njg(1/4)NG報告

    なぜキャスティングで全力を出したのか

  • 101名無し2022/12/21(Wed) 05:29:01ID:k4Nzg2Nzc(3/5)NG報告

    >>99
    え!?本当にそうなのか!? 正直牛尾さん関連はパラレルワールドというか直接の繋がりは何かそういうファンサービス的な別の何かだと想ってたから正直言ってそこら辺は分からんかった
    あとそれならドミノシティとか、遊戯→十代→遊星のサテライトシティとかで街の進化技術が幾ら何でもメチャ激変しすぎて、いまだに信じられんのだが……

  • 102名無し2022/12/21(Wed) 06:12:32ID:QxMjk0MTM(1/5)NG報告

    獅子神をぶん殴って失格(何が起きるか知らんが)って生存の可能性があったのに
    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247042342069

  • 103名無し2022/12/21(Wed) 06:17:25ID:M5MzE5NDQ(1/8)NG報告

    イースシリーズ最年長ヒロイン(多分)
    フィーナは何歳だったかな…

  • 104名無し2022/12/21(Wed) 06:39:45ID:U3ODQ3MjQ(1/3)NG報告

    >>101
    実際劇場版超融合でジャックが遊戯の事をファラオの魂を宿した伝説の決闘王でありデュエルしたいならタイムスリップでもしない限り無理だって言ってた辺り少なくとも5D's本編では遊戯はとっくに亡くなってそうではあるんだよね、だから牛尾さんはまあパラレル扱いで良いと思う

  • 105名無し2022/12/21(Wed) 06:54:13ID:k0OTE4NDc(1/1)NG報告

    ポケモンSVは色々謎を残しててDLC待ちだけど、別のとこでこうなるんじゃないかっていうスレ内予想を雑に纏めて
    「今のところの予想はジニア先生が丸喜拓人(パルデアのすがた)になるかオモダカさんが間桐桜(パルデアのすがた)になるかのどっちかか」
    とか言っててちょっと笑ってしまった

  • 106名無し2022/12/21(Wed) 07:04:45ID:E3MjM4OQ=(1/1)NG報告

    >>105
    この桜、凛くらい頭キレそうなんすが
    ちなみにMBTIって性格診断だとオモダカと凛は同じINTJタイプ

  • 107名無し2022/12/21(Wed) 07:10:45ID:Y1NDc2NTg(1/2)NG報告

    二水、雨嘉誕生日おめ

  • 108名無し2022/12/21(Wed) 07:11:05ID:UzMTg2MjQ(1/1)NG報告

    >>106
    なんか思わせ振りなこと言ってたりおもむろにキラフロル持ってたりとなんかありそう感ありありではある

  • 109名無し2022/12/21(Wed) 07:12:03ID:c5NDUxNDQ(1/2)NG報告
  • 110名無し2022/12/21(Wed) 07:15:51ID:c2NjE3MDc(1/7)NG報告

    ウォズ、ふみちゃんとゆーじあの誕生日だ、祝え
    お前が祝わないなら俺が祝わねばなるまい
    祝え! ン我らが天使らの誕生日ゥ!

  • 111名無し2022/12/21(Wed) 07:18:30ID:A4NzM5Mzk(1/13)NG報告

    >>102
    相方の逃げ道を塞いでしまったのかな?って予想しかできん
    「我々に手札を…」のコマ、目を持てるようになった獅子神くんが追いつく資格を得た感じが良きですね

  • 112名無し2022/12/21(Wed) 07:20:18ID:c5NDUxNDQ(2/2)NG報告

    >>108
    裏切りや黒幕はなさげだけどなんかあるよねって話から
    別の時代の偉い人の子供で、単に感情をあまり表に出さないように育てられただけ説はなるほどなと

  • 113名無し2022/12/21(Wed) 07:24:32ID:YyNjkxNzY(1/1)NG報告

    >>102
    オークショニアって1人死んだらゲーム終わり、ってはっきり言ってなかった気がするからどっちも頃して仕舞いかな

  • 114名無し2022/12/21(Wed) 07:35:14ID:g4OTQyMjg(4/11)NG報告

    >>100
    キャスティング以外もはっちゃけに関しては全力ではないだろうかこのアニメ
    なんで毎週のように実写パートが有るんです?

  • 115名無し2022/12/21(Wed) 07:40:58ID:c2NjE3MDc(2/7)NG報告

    ひとり、ま、まさかこいつ…すでに、しんでいる…!

  • 116名無し2022/12/21(Wed) 07:46:22ID:k0MzgxMDU(1/6)NG報告

    アーミヤはカワイイですね(流石に胸は盛らなかった先生)
    https://twitter.com/melonnyinyi/status/1605166818959642624?t=33kjbLLcb2HPIvRCGmeTlQ&s=19

  • 117名無し2022/12/21(Wed) 07:50:51ID:k3MTY1NTE(1/1)NG報告

    >>110
    2005年に企画スタートしてて当時16才だから2人は今日で3じゅ(以下自主規制)

  • 118名無し2022/12/21(Wed) 08:06:55ID:c2NjE3MDc(3/7)NG報告

    何度でも同じ学年をくりかえし、きょうで○○才(いつでも同じ)です! と言い、わたしたち今日で○○周年! とGER


    すぐしぬけど何度も復活する、つまりぼっちちゃんは不死の能力者なのでは?

  • 119名無し2022/12/21(Wed) 08:09:32ID:UxMTEwMjE(1/1)NG報告
  • 120名無し2022/12/21(Wed) 08:10:01ID:UyNjI2NTY(1/1)NG報告

    今日はバスケの日なので

    お題「バスケ」

  • 121名無し2022/12/21(Wed) 08:26:41ID:AzNjc1NTA(1/9)NG報告

    >>119
    ああ許してやるよ、死ぬがよい(魔封じの芳香、魔の破壊ウイルス)

  • 122名無し2022/12/21(Wed) 08:32:53ID:EwMDYxNDc(1/8)NG報告

    >>120
    お前ボールな!

  • 123名無し2022/12/21(Wed) 08:46:53ID:U0NTcyMzc(1/1)NG報告

    >>122
    ボールは友達!!友達はボール!!
    せめて痛みを知らず安らかに浮くがいい

  • 124名無し2022/12/21(Wed) 08:50:23ID:E1MTQ2NTY(1/1)NG報告

    そろそろ実装から2週間経ったので…

    まさかの主人公以外で名前入力をすることになるとは

  • 125名無し2022/12/21(Wed) 08:54:35ID:gyNTgwNTY(1/1)NG報告

    >>111
    村雨「こいつの本音見えたぜよし」くらいの改心の笑みかもしれない

  • 126名無し2022/12/21(Wed) 08:56:19ID:kyMjY0MDY(1/2)NG報告

    >>124
    見聞きした瞬間に「ネタ被ってる!?」って思いましたw

  • 127名無し2022/12/21(Wed) 08:56:36ID:YyNzk2NTk(3/6)NG報告

    >>124
    歌舞伎者とか雷電将軍って入れると意味無いとか拒否されるやつ

  • 128名無し2022/12/21(Wed) 08:57:05ID:AxMjIyMA=(1/10)NG報告

    >>124
    因みにスカラマシュ、国崩、散兵など元からの名前や同僚のファデュイの名前を付けようとすると嫌ですって言われます
    雷電将軍とかお前この今までの流れでその名前とか人の心あるんか?みたいな名前も嫌がられます
    できれば良い名前を付けてあげましょう
    更に余談だけども旅人と同じ名前にするとそれもいいねって言ってきます
    あざといなコイツ・・・!!

  • 129名無し2022/12/21(Wed) 08:59:18ID:YwODczMjQ(1/5)NG報告

    >>120
    訴えたら勝てるよ?

  • 130名無し2022/12/21(Wed) 09:02:39ID:kyMjY0MDY(2/2)NG報告

    >>108
    >>112
    普段は使うことの出来ない切り札は持ってそう。(そして使うときはキラフロルを先発へ)
    あと、パルデア全体的なポケモンバトルの実力向上を望んでる節がある辺り、もしかするとかつては(今も)ネモみたいにライバルに恵まれなかったのかも知れない。そして誰かにそうなって貰えるのを期待してるとか。(アオキさんが第一候補だったけどあの向上心のなさなので…。)

  • 131名無し2022/12/21(Wed) 09:09:03ID:AzNjc1NTA(2/9)NG報告

    >>124
    変更できる回数が限られているから何気にネーミングセンスがクッソ問われるやつ

  • 132名無し2022/12/21(Wed) 09:16:30ID:kyNTk4NjI(5/7)NG報告

    >>124
    これ他の人名前どうしたのかな?カスラナって名前にしようと考えているけど...

  • 133名無し2022/12/21(Wed) 09:32:03ID:c2NjE3MDc(4/7)NG報告

    ボロンゴ…

  • 134名無し2022/12/21(Wed) 09:36:59ID:M2ODMxOTA(1/1)NG報告

    >>124
    これ執行官の本名は同じ反応するので博士の本名が判明したらしいな

  • 135名無し2022/12/21(Wed) 09:51:44ID:E1OTY4NDc(3/3)NG報告

    >>131
    >>128
    お遊びしても1回だけ戻せるから
    これ今後を考えると結局放浪者で収束するやつ…

    ちなみに公子だと本気で言ってる?
    なのにタルタリヤって付けるとまさか、ユーモアのある冗談だとでも思ってるの?
    って返されるし
    他のNPCやキャラ名なら合わない
    って返すくせに放浪者の中でのタルタリヤの扱い

    更に正機の神って付けると何故かセーフになります

  • 136名無し2022/12/21(Wed) 09:58:10ID:AxMjIyMA=(2/10)NG報告

    >>132
    中の人がカッキーなのであやかって自由って意味のフライハイトにした
    風元素だしね

  • 137名無し2022/12/21(Wed) 10:02:53ID:MxMjIyOTE(6/18)NG報告

    大人の女性を演じることがよくある大原さやかさんだけど、真咲を見ていると女子高生役もイケるイケると思った。

    あと竜弦と片桐が殺生丸とりんだった(中の人ネタ)

  • 138名無し2022/12/21(Wed) 10:05:40ID:MzNDQzMTg(1/1)NG報告

    >>130
    パルデアのポケモンリーグ盛上げようと尽力してるし自分が手加減苦手なせいでチャンピオンテスト合格者少ないこと気にしてたし、先出が変なのは精一杯な手加減な可能性もあるしね

  • 139名無し2022/12/21(Wed) 10:07:27ID:YwNzk4OTk(1/1)NG報告

    >>133
    ゲレゲレ…

  • 140名無し2022/12/21(Wed) 10:07:54ID:QxMDg3MDU(8/25)NG報告

    >>88
    今川殿は普段からその格好だったのでセーフ

    石塔殿は…本人が、そういう生き方を望んだからとしか(それはそれとしてちゃんと顔覚えといてやれよとは思う)

  • 141名無し2022/12/21(Wed) 10:12:43ID:MzNzg5ODU(1/5)NG報告

    ちゃん一と一心さんは女性の好みがやっぱり親子
    朗らかで心が強くておっぱいが大きい

  • 142名無し2022/12/21(Wed) 10:13:17ID:YyNzk2NTk(4/6)NG報告

    >>137
    なんでや!ミレイ会長やってるやろ!!
    今でこそ母親とか大人な女性キャラが多いけど

  • 143名無し2022/12/21(Wed) 10:14:34ID:Q3ODgxNTM(1/8)NG報告

    >>139
    プックル……

  • 144名無し2022/12/21(Wed) 10:20:37ID:IxNTQwNDc(1/3)NG報告

    改めて見ても一護のお母さん強いな...お父さんの死神の力とお母さんの滅却師の力とホワイトの力が混ざったらそりゃ一護もぶっ壊れになるわ

  • 145名無し2022/12/21(Wed) 10:21:07ID:g2NjQxOTQ(1/10)NG報告

    >>141
    つまり一勇もそのうち

  • 146名無し2022/12/21(Wed) 10:21:11ID:Y4ODcxMzk(1/8)NG報告

    >>143
    チロル…。

  • 147名無し2022/12/21(Wed) 10:23:05ID:c2NjE3MDc(5/7)NG報告

    内田真礼は意外といろんな声が出る

  • 148名無し2022/12/21(Wed) 10:24:07ID:QzNTc2NjQ(1/1)NG報告

    >>145
    苺花ちゃんは負け確、ってこと!?

  • 149名無し2022/12/21(Wed) 10:24:32ID:MxMjIyOTE(7/18)NG報告

    >>142
    コードギアスは16年前の作品だし最近とは言えないから!大原さやかさんの最近の作品とは言えないでしょう。

  • 150名無し2022/12/21(Wed) 10:24:34ID:MzNzg5ODU(2/5)NG報告

    >>145
    お母ちゃん見るになぉ……

  • 151名無し2022/12/21(Wed) 10:26:11ID:M5MzA0NzE(1/1)NG報告

    >>142
    会長もワリと大人側に片足突っ込んだキャラじゃろがい!

  • 152名無し2022/12/21(Wed) 10:27:34ID:MxMjIyOTE(8/18)NG報告

    >>144
    並外れた胆力、強い自立心、優れた静血装、滅却師としても十分に高い実力を持っているみたいだったな。
    15のスペイン語はクインシーだと知り、師匠の構想力に驚いた。

  • 153名無し2022/12/21(Wed) 10:28:22ID:g2NjQxOTQ(2/10)NG報告

    >>148
    >>150
    それでも師匠なら…
    師匠ならきっと何とかしてくれる…!!

  • 154名無し2022/12/21(Wed) 10:28:57ID:AxMjIyMA=(3/10)NG報告

    >>151
    モラトリアムで物凄い足踏みしてた人ではあるけど進むか!!って決めたら爆速ダッシュ決めてニュースリポーターになる辺り凄い人よね
    それに健気について行ってるリヴァルも凄いけど

  • 155名無し2022/12/21(Wed) 10:33:56ID:c2NjE3MDc(6/7)NG報告

    でえじょうぶだ
    BLEACHの傾向からみて二人がべつべつにくっつく可能性が高い

  • 156名無し2022/12/21(Wed) 10:37:55ID:kwODc4MTM(1/4)NG報告

    >>148
    幼馴染枠だし、たつきちゃんと同じ末路を辿りそう

  • 157名無し2022/12/21(Wed) 10:38:46ID:kyNTk4NjI(6/7)NG報告

    >>153
    でも師匠の性癖からみてひどい目に合いそうだよこの子

  • 158名無し2022/12/21(Wed) 10:41:13ID:U3MTg2NDM(1/1)NG報告

    >>157
    年齢や見た目に関係なく平等にリョナるからな

  • 159名無し2022/12/21(Wed) 10:43:11ID:c2NTAxMjQ(1/3)NG報告

    >>137
    それ言うなら一心は奈落だぞ!?

  • 160名無し2022/12/21(Wed) 10:46:19ID:U1MTExMDU(1/1)NG報告

    >>90
    遠くから見るとくすみんに見えるな、このイリヤ

  • 161名無し2022/12/21(Wed) 10:46:37ID:k1MTQxNTk(1/1)NG報告

    実年齢3歳ネタ置いといても大原さんのキャラで一番幼い感じがするのアイリさんだと思う、主にはしゃぎ方が

  • 162名無し2022/12/21(Wed) 10:46:49ID:AxMjI5Nzc(1/1)NG報告

    >>120
    バスケと年長者お題両方に答えていくスタイル

    あんま年上として扱われないから忘れがちだが、赤司1年で無冠が2年だから、洛山メンバーの中じゃ一番歳食ってるんすよ、黛さん(3年)

  • 163名無し2022/12/21(Wed) 10:47:38ID:c2NTAxMjQ(2/3)NG報告

    >>153
    まずは一勇君をどうにかしないと
    死神+拒絶だけならあんな怪物にならねえ

  • 164名無し2022/12/21(Wed) 10:50:04ID:AxMjIyMA=(4/10)NG報告

    >>160
    そう言われるととクロも日焼けしたあらやちゃんに見えてきちゃう・・・!!
    というかクロとあらやちゃんが親和性高すぎる

  • 165名無し2022/12/21(Wed) 10:53:28ID:k4MTU3MDA(1/1)NG報告
  • 166名無し2022/12/21(Wed) 10:55:03ID:IxNTQwNDc(2/3)NG報告

    >>157
    既に自分を庇って父親がボロボロにされるのを目の前で見てるからねぇ...

  • 167名無し2022/12/21(Wed) 10:58:53ID:YxMzI4OTE(1/2)NG報告

    ムシキングがトレンドに上がってたから、コンテンツに何かしらの動きあるのか?!と思ったら
    スーパー戦隊でしたわw

  • 168名無し2022/12/21(Wed) 10:59:50ID:c2NjE3MDc(7/7)NG報告

    どうせ苺花ちゃんが曇ったらBLEACHの読者は、よろこぶ(暴言)

  • 169名無し2022/12/21(Wed) 11:01:14ID:YxMzI4OTE(2/2)NG報告

    >>162
    技量はともかく、性格が若干隠というか、黒子の方が大人な人来たな

  • 170名無し2022/12/21(Wed) 11:11:54ID:g4ODc0NDM(1/1)NG報告

    >>167
    「ゼンカイ、ドンブラと変化球だったが次は王道でやる」
    王道って王様モチーフって意味じゃないから!

  • 171名無し2022/12/21(Wed) 11:13:26ID:Y3MTIzODk(3/51)NG報告

    >>120
    スポーツは色々好きだけどやるならバスケが一番好き

  • 172名無し2022/12/21(Wed) 11:20:48ID:IwNjQ4NTc(1/1)NG報告

    >>170
    前々から思っていたが
    2年連続(下手すりゃ3年)変化球って、この辺りの世代の少年たちはスーパー戦隊というものそのものに変な基準を持っちゃわない?
    これが普通になってカオスとノーマルの認識がぐにゃぐにゃにならない?(悪いとは言わないが)

  • 173名無し2022/12/21(Wed) 11:21:22ID:Y4ODcxMzk(2/8)NG報告

    >>161
    そんな彼女を手込めにしたキリツグ。

  • 174名無し2022/12/21(Wed) 11:21:49ID:QzMzQzODc(1/8)NG報告

    >>129
    絵の上手いリョナもいいけど、ギャグ作品で極稀に見られるリョナでしか得られないものがあると思います(性癖の開示)
    なおアニメだとナーフされたもよう

  • 175名無し2022/12/21(Wed) 11:23:54ID:E4MzcwMTI(1/1)NG報告

    >>172
    戦隊ものの直球とは?

  • 176名無し2022/12/21(Wed) 11:27:48ID:Y3MTIzODk(4/51)NG報告

    >>175
    Aパートで苦戦orメイン隊員のエピソードやってBパートで怪人を倒し50分くらいになったら巨大怪人VSロボやって〆

  • 177名無し2022/12/21(Wed) 11:30:04ID:AxMjIyMA=(5/10)NG報告

    >>170
    全員ギル、オジマン、イスカンダルみたいな性格の一回もまとまらないかそれとも何かギリギリの所でバランス保ってるみたいな感じになりそうで笑うw
    絶対まとめるポジション(まとまらない)の胃がキリキリするヤツ

  • 178名無し2022/12/21(Wed) 11:32:06ID:Y0MDcyNzU(1/1)NG報告

    >>175
    ガオレンジャー?(歳バレる)

  • 179名無し2022/12/21(Wed) 11:33:53ID:Y3MTIzODk(5/51)NG報告

    >>170
    というか紫初期面メン珍しいな

  • 180名無し2022/12/21(Wed) 11:34:28ID:QzOTUyMzk(1/2)NG報告

    >>175
    比較的最近だとキラメイ

  • 181名無し2022/12/21(Wed) 11:35:53ID:kyNTk4NjI(7/7)NG報告

    >>170
    >>177
    やるか!戦隊(ヒーロー)問答!

  • 182名無し2022/12/21(Wed) 11:38:18ID:QzOTUyMzk(2/2)NG報告

    >>145
    >>148
    でも今のところ一勇も苺花も他にいい雰囲気になりそうなキャラいないしいても絵的にキツくならない年齢差にするとロリショタだらけになるぞ

  • 183名無し2022/12/21(Wed) 11:39:08ID:QxMDg3MDU(9/25)NG報告

    >>170
    こんな一目で「強そう」と伝わってくる戦隊ヒーローが今までいただろうか

    ヒーローっていうか一人一人が大ボス並みの風格が漂ってるんじゃが

  • 184名無し2022/12/21(Wed) 11:39:20ID:c2NTAxMjQ(3/3)NG報告

    ポテト君に
    恋次×バズビー本送ったら震えながら泣いて喜んでくれたわ

  • 185名無し2022/12/21(Wed) 11:39:33ID:M4NjM3MzI(1/1)NG報告

    >>169
    黒の代わりで黛ってある意味どストレートな名前

  • 186名無し2022/12/21(Wed) 11:40:02ID:Q3Nzc5MjU(1/1)NG報告

    スパイダーバース続編のポスター出たな
    ポスターに描かれてないっぽいけど、本編に東映版ちらっとでも出てほしいな
    来年はゲームも新作出るしスパイダーイヤーだ

  • 187名無し2022/12/21(Wed) 11:41:33ID:Y4ODcxMzk(3/8)NG報告

    >>181
    戦隊ヒーローの話なのに、「仮面ライダーセイバー」の話をし始めた挙げ句、「どっちも同じようなもの」と言い始めて王達から落胆を買うアルトリアさん。

  • 188名無し2022/12/21(Wed) 11:41:43ID:kwODc4MTM(2/4)NG報告

    >>170
    クワガタが主人公なの珍しいなと思ってたらお前だけ“自称”なのかよ!!

  • 189名無し2022/12/21(Wed) 11:43:31ID:Y3MTIzODk(6/51)NG報告

    >>188
    一人殿様もいるぞ

  • 190名無し2022/12/21(Wed) 11:43:54ID:g2NjQxOTQ(3/10)NG報告

    >>182
    >ロリショタだらけになる

  • 191名無し2022/12/21(Wed) 11:47:08ID:kwODc4MTM(3/4)NG報告

    >>189
    実質的な支配者だから王様!ヨシ!!

  • 192名無し2022/12/21(Wed) 11:52:04ID:MzNzg5ODU(3/5)NG報告

    >>186
    二部構成だし
    クライマックスでこの引きでしょ

  • 193名無し2022/12/21(Wed) 11:53:13ID:I5Njg5Mjc(1/1)NG報告

    話の流れで王様貼る

  • 194名無し2022/12/21(Wed) 11:53:34ID:cxNTY5OTQ(1/1)NG報告

    >>181
    初期の人数構成と、追加の人数は何人が至高かをまず語ろうか

  • 195名無し2022/12/21(Wed) 11:54:23ID:k0MzgxMDU(2/6)NG報告

    >>170
    王様戦隊とか途中で内ゲバしそうで怖いんじゃが!?

  • 196名無し2022/12/21(Wed) 11:54:43ID:MzNzg5ODU(4/5)NG報告

    >>170大丈夫?王と聞いて生えてくる臣下とか出てこない?

  • 197名無し2022/12/21(Wed) 11:56:09ID:k0NTk2MjE(1/3)NG報告

    >>196
    仮面ライダーとスーパー戦隊は違うから()

  • 198名無し2022/12/21(Wed) 11:58:35ID:cwODEwNjY(1/1)NG報告

    >>170
    キングオージャー…
    サハラ砂漠やチゲ鍋みたいな頭の悪さ好き

  • 199名無し2022/12/21(Wed) 11:58:36ID:AxMjIyMA=(6/10)NG報告

    >>196
    あ、でも何か変身すると臣下も召喚されて相手タコ殴りにするのはちょっと面白そう
    敵だって毎回毎回いっぱい引き連れてくるんだしヒーロー側も引き連れてくのちょっとみたい気もする
    絵面わっちゃわちゃになるけど

  • 200名無し2022/12/21(Wed) 12:01:16ID:EwMDYxNDc(2/8)NG報告

    >>196
    売れっ子になったよね、この古着屋バイト
    逸材だから新キャラでっち上げたスタッフの審美眼は正しかった

  • 201名無し2022/12/21(Wed) 12:02:03ID:AzNjc1NTA(3/9)NG報告

    >>195
    王は二君もいらぬ!とか言って内ゲバ開始!

  • 202名無し2022/12/21(Wed) 12:04:46ID:Y3MTIzODk(7/51)NG報告

    ……香澄に加えて有咲とイヴ!?!?
    ボーカル組以外でボーカルを!?!?
    いやナカナイナカナイでもおたえ歌ったけどあれはオリジナルだったしありえたけど、これは予想外なんだが……
    ……ヒントが制服って、もってけ!セーラーふく?
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1605397650735370241?t=hWcOqYuN4-Vg78EjCiR0_A&s=19

  • 203名無し2022/12/21(Wed) 12:05:50ID:k5NTI4ODA(1/2)NG報告

    >>73
    心からの望みがいつになってもかなわない、かなう寸前で幾度となく瓦解する、「渇望」としての飢えだとしたら…

  • 204名無し2022/12/21(Wed) 12:06:18ID:c5NzI0Mjg(1/6)NG報告

    >>200
    演技力の上がり方パなかったもん

  • 205名無し2022/12/21(Wed) 12:07:31ID:k5NTI4ODA(2/2)NG報告

    >>104
    あれ?5D.sの牛尾さんは子孫ではなかったのか?

  • 206名無し2022/12/21(Wed) 12:08:30ID:EyOTMzMjM(1/1)NG報告

    >>193
    王様を貼ればよいと
    俺が知る限り一番強い裸の王様

  • 207名無し2022/12/21(Wed) 12:10:35ID:E5MzIyMTg(1/1)NG報告

    >>195
    戦隊は序盤戦い終わったら赤が皆に切りかかるもの()

  • 208名無し2022/12/21(Wed) 12:10:51ID:Y4ODcxMzk(4/8)NG報告

    >>204
    一人二役とか、凄すぎたよね…。

  • 209雑J種2022/12/21(Wed) 12:17:06ID:M3NDY4NTU(1/14)NG報告

    >>196
    追加戦士枠じゃろ

  • 210名無し2022/12/21(Wed) 12:18:09ID:g4NjY0NjY(1/6)NG報告

    >>202
    まあイヴの中の人、元アイドルだしな……

  • 211名無し2022/12/21(Wed) 12:20:56ID:Y3MTIzODk(8/51)NG報告

    >>210
    秦さんな……
    モバゲーで配信されてた恋愛SLGで期間限定ヒロイン演じてた頃に知って声優になりたいと言ってたのは知ってたけど、本当になれたんだなと思うと感慨深いのよ

  • 212名無し2022/12/21(Wed) 12:38:03ID:QzMzQzODc(2/8)NG報告

    一人ぐらい関節技使いいないかな・・・

  • 213名無し2022/12/21(Wed) 12:42:55ID:MzNzg5ODU(5/5)NG報告

    >>212
    阿久根くんとか?

  • 214名無し2022/12/21(Wed) 12:43:16ID:A5MTM3NzU(1/2)NG報告

    別個体とは言うけど、じゃあ、なんなんですか…?

  • 215名無し2022/12/21(Wed) 12:54:33ID:Y2NjcwMDI(1/1)NG報告

    なんでみんなこの時期にスクールデイズ見ようとするんだろうw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UT-GQkX4_E4

  • 216名無し2022/12/21(Wed) 12:55:59ID:A5MTM3NzU(2/2)NG報告

    早まりやがって!


    キングオー・ショータイム!

  • 217名無し2022/12/21(Wed) 12:56:37ID:QyOTI5Mzc(1/3)NG報告

    >>215
    推しがniceboatするの初めてみたゾ

  • 218名無し2022/12/21(Wed) 12:57:03ID:QxMjg1Njc(1/7)NG報告

    >>179
    珍しいというか初期メンだとシリーズじゃ初。
    追加や序盤からいるキャラが追加でならいるけど。

  • 219名無し2022/12/21(Wed) 13:01:34ID:Q3ODgxNTM(2/8)NG報告

    >>215
    おかゆでも誠は全肯定出来なかった……

  • 220名無し2022/12/21(Wed) 13:02:44ID:g2NjQxOTQ(4/10)NG報告

    >>215
    そんな…
    スクールデイズは地上波で紹介された健全なアニメのはず…

  • 221名無し2022/12/21(Wed) 13:04:27ID:MwMTMwMzg(1/1)NG報告
  • 222雑J種2022/12/21(Wed) 13:06:19ID:M3NDY4NTU(2/14)NG報告

    >>215
    YouTubehttps://youtu.be/hDo6siF0bRE
    誰も止めないホロライブは草

  • 223名無し2022/12/21(Wed) 13:07:32ID:MxMjIyOTE(9/18)NG報告

    >>212
    『史上最強の弟子ケンイチ』の秋雨とか?

    岬越寺 無限轟鎖車輪
    複数の敵の手足を鎖の輪に見立てて関節を極め、さらにその人間で作られた鎖を玉にして絡める。

    岬越寺 責人自重山
    敵二名の両手両足を利用して互いの関節を極めさせて外れなくし、この状態の二人組を山のように積み上げる。

    みたいな関節技を使うぞ

  • 224名無し2022/12/21(Wed) 13:10:22ID:EwMDYxNDc(3/8)NG報告

    >>223
    闇の達人からもそっちの修行方式は頭おかしいという共通認識になってるの笑う

  • 225名無し2022/12/21(Wed) 13:10:36ID:MxMjIyOTE(10/18)NG報告

    >>215
    そういえば誠はやる夫スレとかあんこでは昔から出番が多い名優だよね

  • 226名無し2022/12/21(Wed) 13:11:20ID:g2NjQxOTQ(5/10)NG報告

    >>222
    まあでも上には上がいる

  • 227名無し2022/12/21(Wed) 13:11:21ID:QzMzQzODc(3/8)NG報告

    >>213
    >>223
    関節技使いを上げてもらってるところ言い方が悪くて済まない
    新しい戦隊メンバーに関節技使いの王がいないかなって意味で言ったんだ

  • 228名無し2022/12/21(Wed) 13:12:11ID:QzMzQzODc(4/8)NG報告

    >>226
    下には下がいるの間違いでは?

  • 229名無し2022/12/21(Wed) 13:14:01ID:MxMjIyOTE(11/18)NG報告

    >>224
    闇でも一等にヤバい達人だったジュナザードが実は丁寧で理にかなっている指導でSっ気がないことが分かった以上、秋雨が一番ヤバいことが分かったからな!
    あらゆる闇の修行を経験した翔も秋雨によって毎日火炙りされていたおかげで、脳天地獄蹴りを気絶しながら回避できたことにドン引きしてからなぁ。

  • 230名無し2022/12/21(Wed) 13:14:55ID:kwMTM5MDk(1/1)NG報告

    ねえ、パフュートン♂ってさ、なんかえっちじゃない?
    妖艶な匂いでメスポケモンを魅了するとか、見た目もなんかセクシー男子だし、特性の「とれないにおい」とか…………なんかえっちだよ!

  • 231名無し2022/12/21(Wed) 13:16:42ID:k5OTI5NTM(2/5)NG報告

    >>170
    公式見に行ったら農業の国トウフでちょっと笑ってしまった

  • 232名無し2022/12/21(Wed) 13:17:29ID:AxMjIyMA=(7/10)NG報告

    >>226
    一応女絡みでなければ遺伝子スイッチ入らない優しい兄ちゃんではあるんよね
    ルートによっては言葉一筋でいじめグループ壊滅させるルートあるしスイッチ入っても刹那に上をいかれて逃さねぇよされるルートもあるので意外と相手側にまだだ!!されると押し負ける

  • 233雑J種2022/12/21(Wed) 13:17:44ID:M3NDY4NTU(3/14)NG報告

    >>220
    ドン引きされとるやないか()

  • 234名無し2022/12/21(Wed) 13:21:31ID:Y4ODcxMzk(5/8)NG報告

    >>223
    でも、これで本来あり得ないであろう全身ピンク筋を作り出したんだから、まぁ天才よね…。…何回かガチでケンイチコロしかけてるけど…。

  • 235名無し2022/12/21(Wed) 13:32:35ID:g1MjY4ODA(1/1)NG報告

    >>219
    原作もプレイしてみようとしてくれるあたりおかゆはやっぱり優しいよw

  • 236名無し2022/12/21(Wed) 13:37:13ID:I0NDkwNDY(1/1)NG報告

    >>225
    原作ゲームでのルートによるキャラの振れ幅が大きいんでク.ズ役から真っ当な友人役、頼りになる兄貴分までこなせる役が多いんよ。

  • 237名無し2022/12/21(Wed) 13:39:23ID:YyNzk2NTk(5/6)NG報告

    >>170
    蜂モチーフいいな

  • 238名無し2022/12/21(Wed) 13:39:39ID:g2NjQxOTQ(6/10)NG報告

    >>232
    誠は極端な例だけどこういうギャルゲーやエロゲをアニメ化したら原作と主人公の印象違うってことは時々ある
    原作では√入ったら一途な男がアニメだと複数のヒロインの間フラフラしてるように見えたりとか

  • 239名無し2022/12/21(Wed) 13:46:01ID:AyNjE4MzY(1/2)NG報告

    >>238
    アニメで下手に√入れないのがその辺痛くなるよな各ヒロインの√固有イベント全部やるから結局誰が本命なんだよおめぇってなったり

  • 240名無し2022/12/21(Wed) 13:48:51ID:QzMzQzODc(5/8)NG報告

    >>239
    1クールなら顔見せ+各キャラ回+サービス回+まとめで終わっちゃったからなあ
    俺達のラブコメはこれから(ゲーム版で)だ

  • 241名無し2022/12/21(Wed) 13:53:24ID:AyNjE4MzY(2/2)NG報告

    >>240
    そう考えると初めから「この√のアニメ化します!」って言い切っちゃってそう作った方がいいんだなぁとか思ったり
    ……もしかしなくてもSNだなこれな
    よく全ルートアニメ化できたよね

  • 242名無し2022/12/21(Wed) 13:54:01ID:AxMjIyMA=(8/10)NG報告

    >>238
    問題はそれだけではない気がするが主人公が抹消された事によりカオスが極まったダイナミックコードとか個別ルート入れないせいでずっと虐待され続けるディアボリックラバーズの主人公とかもいるからなぁ
    薄桜鬼の千鶴ちゃんは史実という原作ラインがあるおかげで土方さんルートだったけど

  • 243名無し2022/12/21(Wed) 13:54:09ID:UxNjA0MjM(1/1)NG報告

    >>220
    スタジオ悲鳴上がってたじゃねえか!

  • 244名無し2022/12/21(Wed) 13:55:48ID:g2NjQxOTQ(7/10)NG報告

    >>239
    どの作品でも使える手法ではないけどアマガミのオムニバス形式は良いと思うんだよなあ
    それぞれのヒロインの固有イベント描けて主人公がフラフラしてることもなくなり一途に出来る

  • 245名無し2022/12/21(Wed) 14:12:04ID:A3NjA1MjM(1/7)NG報告

    今改めて考えると誠というかオバフロが作る世界全体がイカれてると思う

  • 246名無し2022/12/21(Wed) 14:14:23ID:AzNjc1NTA(4/9)NG報告

    >>245
    あんなほぼ全員多かれ少なかれ血族であるという世界に生まれた時点で罰ゲームみたいなもんやしな

  • 247名無し2022/12/21(Wed) 14:18:21ID:UxMzk1NDA(1/2)NG報告

    昔のエロゲって結構な割合でルートごとに人格が変わってるだろ、ってレベルでキャラ変わってる作品あったよね

  • 248名無し2022/12/21(Wed) 14:23:48ID:M1MjU4NzY(1/2)NG報告

    >>245
    どうして家系図が四角く閉じるんです!?

  • 249名無し2022/12/21(Wed) 14:27:20ID:UzNzU2NTk(1/3)NG報告

    「魅力的なヒロインはいっぱい出したい、でも主人公を浮気野郎にしたくない」

    ってのは近現代の小説家なら誰しも考えるけど、解決が難しい問題よね。
    パラレルにするか、ハーレムにするか、シリアスに向き合うか、その他etc。

    中にはモーリス・ルブランみたいなエクストリーム回答出してきた人もいるけど、
    あれは人の心案件だしなぁ・・。完璧っちゃ完璧かもだけど。

  • 250名無し2022/12/21(Wed) 14:30:04ID:IyNDUxNTU(1/5)NG報告

    ヒロインがヤンデレになってNice boat!

  • 251名無し2022/12/21(Wed) 14:32:59ID:g2NjQxOTQ(8/10)NG報告

    >>242
    ダイナミックコードはアニメあんなだけど原作は良ゲーというよくあるパターンかと思って乙女ゲー詳しい知人に聞いたら原作もいろんな意味で凄いって言われたな

  • 252名無し2022/12/21(Wed) 14:35:33ID:Y3MTIzODk(9/51)NG報告

    ラーメン屋でもその格好は愛なんよ

  • 253名無し2022/12/21(Wed) 14:43:19ID:IyNDUxNTU(2/5)NG報告

    ていうか今の配信で規制版と解除版をわける方式で過激さをねらってスクイズアニメリメイクとかしないか、心配ではある

  • 254雑J種2022/12/21(Wed) 14:49:37ID:M3NDY4NTU(4/14)NG報告

    >>252
    愛…強いな…

  • 255名無し2022/12/21(Wed) 14:50:42ID:k2MDQ2MDc(1/1)NG報告

    >>249
    いっそヒロインと同じ数だけ主人公を用意すればいいのでは(暴挙)。ロマサガシリーズみたく複数主人公制にしてさ
    全てのフラグを管理して全カップルを成立させろ!

  • 256名無し2022/12/21(Wed) 14:52:04ID:c5NzI0Mjg(2/6)NG報告

    >>253
    やるなら境ホラで………(というか三巻以降そんなんばっかでは?)

  • 257名無し2022/12/21(Wed) 14:52:28ID:k5OTI5NTM(3/5)NG報告

    >>248
    ハプスブルク家かよってくらいのインブリード

  • 258名無し2022/12/21(Wed) 14:53:57ID:AwMDA5MjY(1/2)NG報告

    >>253
    超絶美麗作画で描かれる誠殺.害シーンと世界vs言葉

  • 259名無し2022/12/21(Wed) 14:54:35ID:UzNzU2NTk(2/3)NG報告

    >>249
    自レスで何なのだけど、補足させてもらうと、
    モーリス・ルブランのエクストリーム回答ってのは、

    1「ルパンとヒロインがしっかりとラブロマンスやってから、両思いになる」
    2「その直後にヒロインがお亡くなりになる」
    3「しばらくすると傷心中のルパンに新たな出会いが…」

    上記の1~3を何度も繰り返したって話。
    たしかルパンが20代の頃に恋人が5人くらいお亡くなりになって交代してる。

  • 260名無し2022/12/21(Wed) 14:58:26ID:IyNDUxNTU(3/5)NG報告

    >>258
    いや、脚本は変えるんだ!

  • 261名無し2022/12/21(Wed) 15:00:06ID:g2NjQxOTQ(9/10)NG報告

    >>247
    複数ライターの作品多いからな
    作品によってはそういうのないようにしっかりと擦り合わせをするんだがそれが全ての作品で出来るわけもなく…
    そして極稀に担当ライターによって別人みたいになってるのがマイナスポイントにならず評価されてる作品もある

  • 262名無し2022/12/21(Wed) 15:00:39ID:QzMzQzODc(6/8)NG報告

    >>255
    ゲームならともかくアニメだと絶対に尺が足りねえ・・・
    でも多カプものはいい文明

  • 263名無し2022/12/21(Wed) 15:01:06ID:Q1OTU0MDY(1/1)NG報告

    別にAAを扱えるわけでもないのに、仕事中煮詰まってくるとやる夫スレでなんかやりたいなぁって配役だけ思い浮かぶバグ

    ポケモンBW2にあったチャンピオンズトーナメント全部乗せ書いて逃げる

    カントー やる夫
    ジョウト やらない夫
    ホウエン シン・アスカ/フィン・マックール
    シンオウ ニコ・ロビン
    イッシュ イスカンダル/アルティメットまどか
    カロス  如月千早
    アローラ できない子
    ガラル  カミナ
    パルデア スカサハ/武蔵ちゃん

  • 264名無し2022/12/21(Wed) 15:02:59ID:YwMzYzMTM(1/1)NG報告

    >>249
    サブカップル、敵カップルを大量に作る、という方法もある、俺得

  • 265名無し2022/12/21(Wed) 15:04:17ID:c4ODU4MjA(1/5)NG報告

    >>175
    ドンブラザーズの対義語

  • 266名無し2022/12/21(Wed) 15:07:06ID:YzNTU5NzY(1/1)NG報告

    >>263
    その配役だと
    兄貴「面倒なことにキャスタークラスも兼任なんだよ」
    ってことにならない?

  • 267名無し2022/12/21(Wed) 15:07:08ID:MxNzc3NzY(1/6)NG報告

    >>262
    多カップルはもとより様々な性癖に対応しているFE聖戦の系譜

  • 268名無し2022/12/21(Wed) 15:07:56ID:Y3MTIzODk(10/51)NG報告

    ……
    …………
    ………………
    ふぁ!?!?!?!?

  • 269名無し2022/12/21(Wed) 15:09:55ID:c3ODcyNTM(1/1)NG報告

    >>230
    「私はイエッサン♀でケモに目醒めました」という看板を下げて正座している

  • 270名無し2022/12/21(Wed) 15:10:01ID:UzNzU2NTk(3/3)NG報告

    >>264
    サブはともかく、敵カップルか…。

    なんか偏見かもしれないけど、
    高確率でお亡くなりになってそうな予感がする。

    主人公に片方が倒されて因縁が生まれる的な。

  • 271名無し2022/12/21(Wed) 15:10:06ID:g2NjQxOTQ(10/10)NG報告

    >>262
    複数カプ物しか描かない漫画家もいるな
    タイトルと連載雑誌しか分からないのに絶対複数カプ物だと信じられる
    https://uronrakugaki.gahako.com/2022/12/17/post-1645/

  • 272名無し2022/12/21(Wed) 15:11:32ID:Y4ODcxMzk(6/8)NG報告

    >>248
    >>257
    誠はサラブレッド(意味深)

    >>267
    業が深い…。

  • 273名無し2022/12/21(Wed) 15:15:43ID:kwOTY0NjA(1/1)NG報告

    >>270
    まぁ、俺の目覚めはそういう展開だったのであながち間違いでは……

  • 274名無し2022/12/21(Wed) 15:19:36ID:Y4ODcxMzk(7/8)NG報告

    >>269
    …マスカーニャの鼠径部が気になる今日この頃…。

  • 275名無し2022/12/21(Wed) 15:24:13ID:Y3MTIzODk(11/51)NG報告

    バンバドロはばんえい競争
    ギャロップは障害競走
    なら平地競走を行うウマポケモンとかがいてもよいのでは
    ターフの姿とダートの姿があるみたいな

  • 276名無し2022/12/21(Wed) 15:28:24ID:IyNDUxNTU(4/5)NG報告

    ネコとは和解するがケモナーとはしなくてもいい
    平安時代の剣豪にして哲人戦士ミヤモト・マサシの言葉だ。コトワザはすべてミヤモトが作った

  • 277名無し2022/12/21(Wed) 15:29:56ID:k5OTI5NTM(4/5)NG報告

    >>274
    ニャオハ立つなと言ったトレーナーの方が立つ(意味深)な展開

  • 278名無し2022/12/21(Wed) 15:31:35ID:M2ODEzMTg(1/1)NG報告

    >>274
    いじっぱりマスカーニャ♂を対戦向けに育成していたはずなのになんか意味深に見えてきた
    みがわり連打でしんりょくとチイラ発動させてトリックフラワーで全抜き狙いたいだけなんだ

  • 279名無し2022/12/21(Wed) 15:35:11ID:U1NzQ2Nzc(1/2)NG報告

    >>132
    ヒーローになれそうだけど同時に過酷な運命背負わされる一族の苗字みたいな名前やめーや

  • 280名無し2022/12/21(Wed) 15:37:05ID:QyOTI5Mzc(2/3)NG報告

    ゲルググ君何気に長生きだなーって感じる

  • 281名無し2022/12/21(Wed) 15:37:44ID:MzMDY5NzQ(1/1)NG報告

    vs剣八という中の人ガチ焦りしてた可能性のある勝負
    リミッター外さないと勝てないけど外せば外す程剣八も強くなる一護自壊チキンレース

  • 282名無し2022/12/21(Wed) 15:38:11ID:gzNzE0NDA(1/2)NG報告

    >>259
    ホームズ「一応お互いの名誉の為に言わせてほしい…彼の作品に出てきたイギリスの名探偵はショームズだ!よって私は淑女に誤射するような事故は起こしていない、いいね?」

  • 283名無し2022/12/21(Wed) 15:39:48ID:gzNzE0NDA(2/2)NG報告

    >>280
    ZZで青の部隊が運用していたのは中身がネモ系に近い別物なんだっけ?

  • 284名無し2022/12/21(Wed) 15:42:15ID:MxMjIyOTE(12/18)NG報告

    >>263
    やる夫スレって面白い作品が多いんだけど、自分は主人公がやる夫だと読むのを避ける傾向がある。あの見た目と言葉遣いが苦手みたいだ。
    カミーユとかディエゴとかやる夫とかやらない夫とかではないキャラのAAが主人公だと読むって感じだ。

  • 285名無し2022/12/21(Wed) 15:44:31ID:QyOTI5Mzc(3/3)NG報告

    >>283
    ネモ系に近いのはエゥーゴで運用してた奴だったかな?
    ZZのは詳しくないけどソース探したらなんかレプリカ仕様ってあった

  • 286名無し2022/12/21(Wed) 15:50:54ID:Y4ODcxMzk(8/8)NG報告

    >>284
    ゴブスレの作者さんのスレは好きだわ。時々やる夫も使ってるけど、基本は色んなキャラチョイスしてる。

  • 287しろ炭素2022/12/21(Wed) 15:56:52ID:czMTgwMzU(1/1)NG報告

    そういやベルメリアは21年前のプロスペラことおそらくはエルノラと窮地の間柄だけど、そろそろエリクト周りの闇がベルメリアから表出しそうだな

    スレッタに「お姉さんは元気かしら?」と言ってそこから、エリクトがどうなってるのかとかに踏み込みそう

  • 288名無し2022/12/21(Wed) 15:58:27ID:IyNDUxNTU(5/5)NG報告

    立つなと言われていたのに立っていたためになぜかうしろから気円斬に、なニャオハ

  • 289名無し2022/12/21(Wed) 15:58:49ID:MxMjIyOTE(13/18)NG報告

    >>286
    いいよね、俺も好き。

    ゴブスレみたいにあんこスレから書籍化するのは珍しいみたいね。

  • 290名無し2022/12/21(Wed) 16:06:28ID:A4NzI0MTc(1/3)NG報告

    ゴブスレのキャラ好き

  • 291名無し2022/12/21(Wed) 16:10:25ID:U1NzQ2Nzc(2/2)NG報告

    >>261
    企画・原案からやってる作品だと結構良いのに、複数のやつに参加すると微妙な出来の話になるライターさんとか偶に居るよね

  • 292名無し2022/12/21(Wed) 16:18:04ID:IxNTQwNDc(3/3)NG報告

    ケモナーにどっぷり浸かってるけどきっかけになった個人サイトが更新しなくなって10年経つな...作者さん自体は今でも活動してるけどサイトで連載してた小説が完結してないけど一切書かなくなって悲しい

  • 293名無し2022/12/21(Wed) 16:20:35ID:kwODYxOTQ(1/9)NG報告

    >>287
    プロスペラの次にガンドシステム知ってるからシャディク戦になにか起きてるが推測あるのでは
    データストーム起きないのもガンダムルブリスが完成していて、エアリアルがシステム移植か後継機と
    推測しているのかな

    今思うとエラン4号が見たもの知ったらわかっていたのでは

  • 294雑J種2022/12/21(Wed) 16:22:56ID:M3NDY4NTU(5/14)NG報告

    ガチャに生を感じる者達の宴
    YouTubehttps://youtu.be/pHTSzgOGYgY

  • 295名無し2022/12/21(Wed) 16:24:38ID:k4Nzg2Nzc(4/5)NG報告

    >>169
    まあそれはしょうがない、自分も同じ立場で同じ歳の頃ら辺にそんな風になったら同じ事想うだろうし、そこら辺はしょうがない
    それに黒子の方が精神やメンタル面が大人なのは、中学からずっと長年やってる「幻のシックスメン」としての影に徹する事の役割のプロ意識の年月の長さというかレベルが違うというか、まだ影になって赤司が急造の急拵えで用意した半年位しかやっていないからな

  • 296名無し2022/12/21(Wed) 16:29:23ID:cxMTM0OTg(1/1)NG報告

    これはあのハドラーを倒した無刀陣の原型

    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247042342062

  • 297名無し2022/12/21(Wed) 16:36:37ID:gzMDA1MjE(1/1)NG報告

    >>290
    辺境男三人が冒険者らしい(?)冒険した話好きだわw

  • 298名無し2022/12/21(Wed) 16:45:20ID:Q3ODgxNTM(3/8)NG報告

    >>294
    昨日のぺこらがワイン美味かったで盛り上がりそう

  • 299雑J種2022/12/21(Wed) 16:51:03ID:M3NDY4NTU(6/14)NG報告

    >>298
    4人で回せば良いのにって思ったw

  • 300名無し2022/12/21(Wed) 17:00:42ID:UzMjY1MzQ(1/1)NG報告

    >>249
    読者「私はこの中からは選ばない」という第三の可能性

  • 301名無し2022/12/21(Wed) 17:18:44ID:Y3MTIzODk(12/51)NG報告

    やべえモンを見てしまった

  • 302名無し2022/12/21(Wed) 17:23:35ID:AwODg2NjA(1/1)NG報告

    >>301
    飛行Zを思い出す

  • 303名無し2022/12/21(Wed) 17:24:04ID:g5Mjc2ODU(1/1)NG報告

    今更ながらクトゥルフ系の作品漁ってるが
    なんでブラボやる前にここら辺知っておかなかったんや俺……
    「真理とは水の様なもの、私という器に注がれたらこの世界における常識とか理性とかは溢れ出し馴染めなくなってしまう」ってクトゥルフ神話技能に対する解釈とか完全にブラボの啓蒙やん、知ってた方が絶対楽しめた奴じゃん

  • 304名無し2022/12/21(Wed) 17:28:33ID:I0NzM4MzE(1/7)NG報告
  • 305名無し2022/12/21(Wed) 17:40:05ID:IwMzg0MzQ(1/6)NG報告

    次のアドルは1と2の時代の後か17歳ってことは。この時代のアドルは懐かしいな。最新鋭のグラフィックに変わってるから別物に近いけど。

  • 306名無し2022/12/21(Wed) 17:41:34ID:MxMTIxODc(1/1)NG報告

    >>300
    モブキャラから出世したのほほんさんの話する?

  • 307名無し2022/12/21(Wed) 17:47:37ID:kwNTAyMjc(1/1)NG報告

    クロムはモブと結婚したいの?しょうがないなぁ

  • 308名無し2022/12/21(Wed) 17:52:26ID:U5NzQ5NTY(1/1)NG報告

    >>300
    そうか、ならば俺は山田先生を選ぶぜ!という可能性

  • 309名無し2022/12/21(Wed) 17:54:08ID:Q3NTE0MQ=(1/3)NG報告

    >>300
    立場的には原作にも存在しているであろう、彼女達から選択するニッチを極めた自分みたいなヤツだっている。

  • 310名無し2022/12/21(Wed) 17:54:44ID:YwMTc3NDU(1/1)NG報告

    >>306
    でかい(でかい)

  • 311名無し2022/12/21(Wed) 17:55:43ID:A2NTIxMDc(1/1)NG報告

    >>307
    ルフレ「娘(ルキナ)はもらいますねー」
    俺の親友は俺の嫁の父親

  • 312名無し2022/12/21(Wed) 17:58:06ID:Q3NTE0MQ=(2/3)NG報告

    >>310
    のほほんさんは仰向けに近い体勢をしている事が予想されるこの状態でもこれだけ量感があるからね。学生組最大であろう箒ちゃんには劣るだろうけど、十分デカい。

  • 313名無し2022/12/21(Wed) 18:05:04ID:Q5NTc0ODU(1/2)NG報告

    ディグダはホラー

  • 314名無し2022/12/21(Wed) 18:06:13ID:I5MTMxNTI(3/7)NG報告

    アーいけませんお客様!エッチ過ぎますお客様!

  • 315名無し2022/12/21(Wed) 18:09:11ID:Y3MTIzODk(13/51)NG報告

    スレがデカすぎる

  • 316雑J種2022/12/21(Wed) 18:15:04ID:M3NDY4NTU(7/14)NG報告

    >>314
    紐サンタか…最初のクリスマスから攻めるね(好き)

  • 317名無し2022/12/21(Wed) 18:15:59ID:g1NjA3NDA(1/1)NG報告

    >>314
    クリスマス万歳!

  • 318名無し2022/12/21(Wed) 18:17:40ID:g4NjgyNjI(4/12)NG報告

    自分が少年だったら気恥ずかしくてマスカーニャとは一緒のベッドで寝れないと思う…

  • 319名無し2022/12/21(Wed) 18:18:29ID:Y2NTEzOTU(1/4)NG報告

    >>314
    予想はできてたけどガチャは前後編ともにネレイデスだったか
    前編イベ報酬のエレンは後編ストーリーで出てくるのかな

  • 320名無し2022/12/21(Wed) 18:18:46ID:Y3MTIzODk(14/51)NG報告

    >>318
    ラウドボーンの背中は暖かいぞ

  • 321電子の海から名無し様2022/12/21(Wed) 18:20:24ID:I5MzE0Nzk(1/2)NG報告

    スレ民が「こいつは普通じゃな」と思い浮かべるのは誰?
    僕はアムロです

  • 322雑J種2022/12/21(Wed) 18:21:04ID:M3NDY4NTU(8/14)NG報告

    >>317
    サンタ万歳

  • 323名無し2022/12/21(Wed) 18:21:21ID:YwODczMjQ(2/5)NG報告
  • 324名無し2022/12/21(Wed) 18:25:56ID:Y3MTIzODk(15/51)NG報告

    >>322
    サンタ万歳!!

    といってなぜか髭モジャのおじさんではなく美少女が出るのってなんかおかしくないか??(正気に戻る)

  • 325名無し2022/12/21(Wed) 18:27:47ID:I5MTMxNTI(4/7)NG報告

    >>318
    ニャオハと一緒に寝た思い出に悶えろ少年

  • 326名無し2022/12/21(Wed) 18:31:21ID:Q5NTc0ODU(2/2)NG報告

    ぬぁ〜にが
    サンタじゃあー!!
    とでも言うと思ったか!

  • 327名無し2022/12/21(Wed) 18:31:48ID:AzMDk5Njg(2/4)NG報告

    >>320
    元蜥蜴「寒いから……一緒にツーリングしよ♡」

  • 328雑J種2022/12/21(Wed) 18:31:59ID:M3NDY4NTU(9/14)NG報告

    >>324
    確かに……だがコレが日本のクリスマスだ(錯乱)

  • 329名無し2022/12/21(Wed) 18:32:17ID:A4MjczNjI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/kujibikido/status/1605110756705304577
    この2人よくクジに引っ張られるな。

  • 330名無し2022/12/21(Wed) 18:34:04ID:QzMzQzODc(7/8)NG報告

    >>324

    サンタの由来となったサンダー(仮名)は女性だったと聞いているが?(頭メギドラル)

  • 331名無し2022/12/21(Wed) 18:34:24ID:EwMzE1NDk(1/2)NG報告

    >>324
    日曜日にサンタさん来てくれたね(ストーリーからは目を逸らす)

  • 332名無し2022/12/21(Wed) 18:35:35ID:I5MTMxNTI(5/7)NG報告

    >>331
    このあと捕まったんだよね…

  • 333名無し2022/12/21(Wed) 18:36:32ID:Y3MTIzODk(16/51)NG報告

    >>328
    赤くすらねえ!!

  • 334名無し2022/12/21(Wed) 18:37:06ID:Y2NDY3Mjc(1/1)NG報告

    >>323
    ボッシュ「そうだリディ、お前はよくやっている。」

  • 335名無し2022/12/21(Wed) 18:37:47ID:UxNzAxMzc(1/1)NG報告

    >>328
    黄色い!

  • 336名無し2022/12/21(Wed) 18:40:58ID:Y0ODY5OTc(2/6)NG報告

    >>323
    父に褒められるサスケ

  • 337雑J種2022/12/21(Wed) 18:41:43ID:M3NDY4NTU(10/14)NG報告

    >>333
    >>335
    サンタとは自由だ

  • 338名無し2022/12/21(Wed) 18:42:53ID:kwODYxOTQ(2/9)NG報告

    >>323
    動画で見たけどEXVSのマフティーのアムロへの賞賛好き
    「思い出は美化されるけどあなたの強さは不変だ」
    アムロとハサウェイの理解度が完璧すぎ

  • 339名無し2022/12/21(Wed) 18:43:25ID:Y3MTIzODk(17/51)NG報告

    >>337
    そうかな……
    そうかも……

  • 340名無し2022/12/21(Wed) 18:43:26ID:IzMTMyOA=(1/12)NG報告

    >>334
    あ、一人クライマックスUCだ!

  • 341名無し2022/12/21(Wed) 18:46:28ID:k2Njk4NTk(1/7)NG報告

    >>324
    髭モジャのおじさんのサンタです。通してください
    YouTubehttps://youtu.be/iBYEM3ZANfc

  • 342名無し2022/12/21(Wed) 18:46:52ID:QzMzQzODc(8/8)NG報告

    >>337
    >>339
    「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」

  • 343名無し2022/12/21(Wed) 18:49:02ID:c4ODU4MjA(2/5)NG報告

    >>331
    夏ジャンヌと頼光さんも未来こうなるって…そりゃなるな

  • 344名無し2022/12/21(Wed) 18:49:32ID:Y3MTIzODk(18/51)NG報告

    >>342
    爆ぜて

  • 345名無し2022/12/21(Wed) 18:50:02ID:c4ODU4MjA(3/5)NG報告

    これもしやエイプリルフールで実装するのではってなってきた

  • 346名無し2022/12/21(Wed) 18:52:42ID:QxMDg3MDU(10/25)NG報告

    >>323
    呪いの王、心からの賞賛

  • 347名無し2022/12/21(Wed) 18:54:15ID:c4ODU4MjA(4/5)NG報告

    大賞かっさらうアイドルフュージョンよ

    実装したらしゃべり方はやっぱベジット式になるんやろうなって

  • 348名無し2022/12/21(Wed) 18:55:37ID:g4MTk3NTg(1/4)NG報告

    パズドラにはちゃんとおじさんのサンタクロースが降臨するよ
    まぁガチャは他と同じくなんだが()
    ところでソシャゲ色々やってるが今年クリスマス当日にメインストーリー更新しようとしてるゲームがあってだな
    一瞬クリスマスガチャが少なくなると思ったけどそもそもクリスマスのサンタガチャやってなかったわ
    課金躊躇わない人クリスマスと正月のガチャ予定どうなってる?

  • 349名無し2022/12/21(Wed) 19:00:06ID:kxMzE5NjQ(1/2)NG報告

    >>314
    この姉妹普通にエロいのよね。
    奇抜な髪色で気付きにくいだけで

  • 350雑J種2022/12/21(Wed) 19:00:54ID:M3NDY4NTU(11/14)NG報告

    >>339
    そうだぞ!!

  • 351名無し2022/12/21(Wed) 19:01:09ID:Y0ODY5OTc(3/6)NG報告
  • 352名無し2022/12/21(Wed) 19:02:58ID:g0NzE4ODc(2/7)NG報告

    >>339
    トナカイではないのかこれは?

  • 353名無し2022/12/21(Wed) 19:03:01ID:U1MjcwMjQ(1/1)NG報告

    >>329
    そりゃ、インなんとかさんは人気ないし
    オティヌスは読者しか知らないし

  • 354名無し2022/12/21(Wed) 19:03:34ID:AzNjc1NTA(5/9)NG報告

    >>351
    中に爆弾入ってそう

  • 355名無し2022/12/21(Wed) 19:04:12ID:QxMDg3MDU(11/25)NG報告

    >>337
    ポケモン世界における最新のサンタクロース貼る

  • 356名無し2022/12/21(Wed) 19:05:30ID:M5MzE5NDQ(2/8)NG報告

    いいね皆は冬にサンタに会えて
    こっちは先月からずっと海に監禁されてるぞ
    ついでに言えばこっちにサンタ来る頃は夏だ、GGちゃんのサンタコーデ可愛くて早くほしい

  • 357名無し2022/12/21(Wed) 19:05:46ID:YwNDQ2ODI(1/3)NG報告

    >>343
    ホントの家族になりたいなら現実そのものを改変すりゃいいんだよってお隣の狐が言ってたゾ

  • 358名無し2022/12/21(Wed) 19:05:50ID:EwMzE1NDk(2/2)NG報告

    >>351
    君たちマトモなイラスト少なすぎんかね?

  • 359名無し2022/12/21(Wed) 19:06:26ID:MxMTAwNDY(1/2)NG報告

    >>341
    やさぐれてるけど子供を守るために立ち上がるっぽいからヨシ!(題名から目をそらしつつ)

  • 360名無し2022/12/21(Wed) 19:06:34ID:kyMzc2NTY(1/1)NG報告

    >>323
    多分ジョジョで一番有名な賞賛

  • 361名無し2022/12/21(Wed) 19:08:14ID:c4NDQ1NDM(1/1)NG報告
  • 362名無し2022/12/21(Wed) 19:08:23ID:g4NjgyNjI(5/12)NG報告

    >>358
    謎シチュエーションピンナップすき

  • 363名無し2022/12/21(Wed) 19:08:30ID:AzNjc1NTA(6/9)NG報告

    >>360
    アニメ監督「失敗したら炎上待ったナシやぞ」

  • 364名無し2022/12/21(Wed) 19:08:42ID:Y3MTIzODk(19/51)NG報告

    >>352
    カード名がブラックサンタなんだ……

  • 365名無し2022/12/21(Wed) 19:09:31ID:c4ODU4MjA(5/5)NG報告

    >>363
    川澄さんからも圧をかけられた松岡くんの心境やいかに(ちゃんと成し遂げました)

  • 366名無し2022/12/21(Wed) 19:12:12ID:IzMTMyOA=(2/12)NG報告

    >>365
    興津さんに圧力かける川澄総監督さあ

  • 367名無し2022/12/21(Wed) 19:16:42ID:Y2MzYwNTY(1/5)NG報告

    もう少しみんなまともなサンタ服着ようぜ

  • 368名無し2022/12/21(Wed) 19:18:51ID:Y3MTIzODk(20/51)NG報告

    >>367
    承知したのよ

  • 369名無し2022/12/21(Wed) 19:19:09ID:cyNjg2Nzc(1/1)NG報告

    >>323
    最近だとこれだなあ

  • 370名無し2022/12/21(Wed) 19:19:12ID:g4OTQyMjg(5/11)NG報告

    >>323
    約1年前に産まれたミーム

  • 371名無し2022/12/21(Wed) 19:20:35ID:I3NzczNzg(1/1)NG報告

    >>363はん!(バシィッ)

    松岡君にセリフの大事さを説いたのは監督じゃなくて音響監督の岩浪さんどすっ!

    名エピソードを間違えて覚えたらあきまへん!

  • 372名無し2022/12/21(Wed) 19:24:55ID:c5NzUxOTA(1/6)NG報告

    アサちゃんあれだ、
    今回やってることが完全に、ホラー映画で宗教だの動物愛護だの持ち出してやたら足引っ張るパーティメンバーだ。

  • 373名無し2022/12/21(Wed) 19:27:02ID:Y3MTIzODk(21/51)NG報告
  • 374名無し2022/12/21(Wed) 19:30:06ID:Y3MTIzODk(22/51)NG報告

    >>373
    焦って途中送信しちゃったんだけどまずいな、忘れた……

  • 375名無し2022/12/21(Wed) 19:31:02ID:k2Njk4NTk(2/7)NG報告

    >>373
    和服系女子?

  • 376名無し2022/12/21(Wed) 19:31:47ID:c5NzUxOTA(2/6)NG報告

    >>374
    イメチェンのお題とか?

  • 377名無し2022/12/21(Wed) 19:33:18ID:Y3MTIzODk(23/51)NG報告

    >>375
    どっち系の和服好き?
    とかだったかもしれない?

  • 378名無し2022/12/21(Wed) 19:37:06ID:k2ODc2NzA(1/3)NG報告
  • 379名無し2022/12/21(Wed) 19:40:19ID:kyODMxODM(2/4)NG報告

    ガチャピンが約束された剣を引き抜いてて草

  • 380名無し2022/12/21(Wed) 19:41:00ID:MxMTAwNDY(2/2)NG報告

    >>367
    本当にあるんだ、サンタとトナカイの男女で恋愛するやつ…

  • 381名無し2022/12/21(Wed) 19:41:18ID:kyODMxODM(3/4)NG報告

    >>379 あああああ!?”勝利の”を付け忘れたorz
    このスレでやっちゃあかん間違いしてしもうた…

    介錯頼み申す

  • 382名無し2022/12/21(Wed) 19:46:11ID:MxNzc3NzY(2/6)NG報告

    >>381
    偉いのでこのエクスカリバーで抜く権利をやろう

  • 383名無し2022/12/21(Wed) 19:46:18ID:AzNjc1NTA(7/9)NG報告
  • 384名無し2022/12/21(Wed) 19:47:36ID:QxMDg3MDU(12/25)NG報告

    >>382
    それ「抜く(ヌく)」の意味が違ったりしません?

  • 385名無し2022/12/21(Wed) 19:48:14ID:Y2NTEzOTU(2/4)NG報告

    >>379
    全属性分持ってる奴3人もいるのかよ……

  • 386名無し2022/12/21(Wed) 19:50:39ID:c4NzA2ODk(1/1)NG報告

    >>381
    介錯しもす!

  • 387名無し2022/12/21(Wed) 19:50:59ID:g5OTc1NzY(1/1)NG報告

    >>365
    その他もジョジョについて熱く語って、周りにアドバイスしたんだっけ?川澄さん

  • 388名無し2022/12/21(Wed) 19:52:06ID:IzMTMyOA=(3/12)NG報告

    >>387
    島﨑信長と型月みたいなもんだし……

  • 389名無し2022/12/21(Wed) 19:52:11ID:I0NzM4MzE(2/7)NG報告

    >>323
    さす呉

  • 390名無し2022/12/21(Wed) 19:53:55ID:I0NzM4MzE(3/7)NG報告
  • 391名無し2022/12/21(Wed) 19:54:29ID:MxODI0MA=(5/8)NG報告
  • 392名無し2022/12/21(Wed) 19:55:22ID:Q2NjA3MDQ(1/3)NG報告
  • 393名無し2022/12/21(Wed) 19:57:11ID:gzODM0MTI(1/4)NG報告

    >>383
    >>386
    >>390
    刀はおろか斬撃にも囚われない他スレ介錯こわあ…

  • 394名無し2022/12/21(Wed) 19:57:53ID:Y3MTIzODk(24/51)NG報告

    鴇と神楽と紫……!!

  • 395名無し2022/12/21(Wed) 19:58:02ID:MzMTcyMjU(2/5)NG報告

    >>391
    急に冷静になるの好き

  • 396名無し2022/12/21(Wed) 19:59:50ID:k1MTEwMjM(1/1)NG報告

    >>391
    ちゃんとモノホンの旗だったから、「よくもやったな、それは俺の旗だ 燃やして不正解だった」って言われまくってたのすき

  • 397名無し2022/12/21(Wed) 19:59:58ID:MxODI0MA=(6/8)NG報告

    >>395
    派生先複数あるの草

  • 398名無し2022/12/21(Wed) 20:01:14ID:Y3MTIzODk(25/51)NG報告

    シャンクス情緒不安定かよ

  • 399名無し2022/12/21(Wed) 20:01:24ID:Y3MTIzODk(26/51)NG報告
  • 400名無し2022/12/21(Wed) 20:02:22ID:E4NDc0MTE(1/1)NG報告
  • 401名無し2022/12/21(Wed) 20:04:53ID:kwODYxOTQ(3/9)NG報告

    >>388
    型月ファンだと明言した後にトークで鋼の大地ネタ初めて
    やばいこいつはがちで重度だとビビられたとか草

  • 402名無し2022/12/21(Wed) 20:05:16ID:Q2NjA3MDQ(2/3)NG報告

    >>400
    やはり、バスターソードだなぁ
    人生で初めて見た大剣

  • 403名無し2022/12/21(Wed) 20:11:10ID:g4OTQyMjg(6/11)NG報告

    急に可愛いキャラが出て来たな……(中身から目を逸らしながら)

  • 404名無し2022/12/21(Wed) 20:11:14ID:g3Mjk2ODc(2/2)NG報告

    >>400
    ぶっちゃけ剣のカテゴライズに入れていいものかどうか若干迷うが斬ることができるから問題ないな!ヨシ!なベルセルクを代表する武器であるドラゴンころし

  • 405雑J種2022/12/21(Wed) 20:17:29ID:M3NDY4NTU(12/14)NG報告

    >>394
    デケェ…

  • 406名無し2022/12/21(Wed) 20:17:45ID:M5MzczNTg(1/1)NG報告

    >>400
    波打つような形状の刃を持つ『フランベルジェ』
    オシャレでそうなっているわけではなく
    『斬った傷口がグシャグシャになり、綺麗に治らない』
    というえげつない効果がある

  • 407名無し2022/12/21(Wed) 20:19:10ID:AzMDk5Njg(3/4)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd8c6e8619ff9f96e956cd33649b0d3f3a1567e

    大橋さんレベルでオーディションの当たり悪いってやっぱ苛酷なんだなぁ声優業界

  • 408名無し2022/12/21(Wed) 20:19:39ID:QxMDg3MDU(13/25)NG報告

    >>400
    ゼル伝シリーズよりマスターソード

    上でも触れられてたけど、やっぱ岩に突き刺さった剣というのは一つの浪漫である

  • 409名無し2022/12/21(Wed) 20:22:06ID:YzMTY4ODY(1/1)NG報告
  • 410名無し2022/12/21(Wed) 20:24:09ID:Y3MTIzODk(27/51)NG報告

    >>400
    聞いた話
    グレートソードは「常に振り回して使う」のが普通らしい
    というのもバインド、つまり鍔競り合いには向いてないそうで、
    なので常に回し続ける必要があるそうで、一方で重そうな見た目に反して重量バランスが良く回しやすい
    なのでこのような、舞うような動きになるらしい
    https://twitter.com/Clarento/status/1354848561238843396?t=RMDziKh4GjszM7xr2cXEeQ&s=19

  • 411名無し2022/12/21(Wed) 20:24:40ID:QxMjk0MTM(2/5)NG報告
  • 412名無し2022/12/21(Wed) 20:25:17ID:c5NzI0Mjg(3/6)NG報告

    >>390
    社長は開放して差し上げろ

  • 413名無し2022/12/21(Wed) 20:27:29ID:g4OTQyMjg(7/11)NG報告

    メーカーが需要を理解しすぎている
    https://mobile.twitter.com/gsc_mechasmile/status/1605480694536294402

  • 414名無し2022/12/21(Wed) 20:29:06ID:M4Njk5MzU(1/5)NG報告

    >>411
    対魔粒子を操り超常の能力を使える超人の事なんです本当です

  • 415名無し2022/12/21(Wed) 20:30:04ID:Q2NjA3MDQ(3/3)NG報告

    >>407
    番組見たら、ウオッカと声が違いすぎてビックリした
    あんな演技分けできるのに、声優界は厳しい

  • 416名無し2022/12/21(Wed) 20:33:02ID:Y3MTIzODk(28/51)NG報告

    >>415
    大橋さんか
    沙綾はとてもいいぞ宮田くんもいってたけど

  • 417名無し2022/12/21(Wed) 20:33:37ID:kxMjc2MDQ(1/1)NG報告

    >>414
    その超人はふだんどんな活動をしていますか?

  • 418名無し2022/12/21(Wed) 20:36:42ID:QxMDg3MDU(14/25)NG報告

    >>411
    >>414
    ではここで実際に勧誘された人の御意見を聞いてみましょう

  • 419名無し2022/12/21(Wed) 20:37:08ID:Y2OTUyMDI(1/2)NG報告
  • 420名無し2022/12/21(Wed) 20:38:17ID:Y2NTEzOTU(3/4)NG報告

    >>407
    ランク上がってるだろうしアニメの主演級はそりゃ厳しいでしょうよって感じだ

  • 421名無し2022/12/21(Wed) 20:38:35ID:k2ODc2NzA(2/3)NG報告

    サンタネタに
    分乗する(誤使用)

  • 422名無し2022/12/21(Wed) 20:38:43ID:E3MzkwNDU(1/1)NG報告

    >>394
    前のスレで人気投票がいつも通りだったけど
    シリーズを追えている人は揺るがぬ推しがいるのだろうか
    友人から飛び飛びで貸してもらったりでシリーズ全体がよくわからない、どこから始まればいいのか

  • 423名無し2022/12/21(Wed) 20:40:27ID:MxMjIyOTE(14/18)NG報告

    >>400
    イース8のイオシスブレード
    錬金魔法で作られた最強武器。なお、後の作品では主人公アドルが海に落として紛失する。

  • 424名無し2022/12/21(Wed) 20:41:11ID:M4Njk5MzU(2/5)NG報告

    >>418
    エロ無くとも魔族や米連との殺し合いとかそりゃ嫌でしょうよ

  • 425名無し2022/12/21(Wed) 20:42:25ID:k2Njk4NTk(3/7)NG報告

    >>418
    まったくもっておっしゃるとおりだが、危機に陥った場合は他人を犠牲にすることをまったく厭わないのは主人公としてどうかと思うぞ!

  • 426名無し2022/12/21(Wed) 20:42:28ID:ExMjQzMTg(1/2)NG報告

    >>411コロシテ…コロシテ…

  • 427名無し2022/12/21(Wed) 20:43:55ID:I0NzM4MzE(4/7)NG報告

    >>400
    当たり前だが
    ロングソードやレイピアにも剣術があるんだよね

  • 428名無し2022/12/21(Wed) 20:45:27ID:Y3MTIzODk(29/51)NG報告

    >>394
    達成したぜ

    >>422
    シリーズは……難しいね

  • 429名無し2022/12/21(Wed) 20:45:46ID:EwMDYxNDc(4/8)NG報告

    >>412
    いいや、そのうちまた高所に吊られてもらう

  • 430名無し2022/12/21(Wed) 20:46:07ID:E3ODc2NTc(1/1)NG報告

    >>418
    でもよ、あの世界で何も出来ずに野垂れ死ぬというリスクが消えるって考えるとデカいと思うんだ
    例えるならメガテン世界で最低でもペルソナ使いや超人になれるってことだし

  • 431名無し2022/12/21(Wed) 20:47:59ID:I0NzM4MzE(5/7)NG報告

    >>412社長が始めた新時代なのでだめです

  • 432名無し2022/12/21(Wed) 20:49:08ID:Y2OTUyMDI(2/2)NG報告

    >>429
    イヤそう

  • 433名無し2022/12/21(Wed) 20:49:55ID:MyNzE2NDk(1/1)NG報告

    >>430
    じゃあ、洗脳調教して塵芥のように使い潰してやるよとなるがあの世界なんで正直どっちもどっちよ

  • 434名無し2022/12/21(Wed) 20:50:29ID:MwMTQ1MzQ(1/1)NG報告

    >>430
    あの世界別に末法の世とかじゃないからね
    戸籍とか無い主人公が日本で何とか出来るところなんてヨミハラ位なもんです

  • 435名無し2022/12/21(Wed) 20:51:11ID:c0MTg1MDM(2/5)NG報告

    >>418
    下で名前付きで出てる人対魔忍RPG今年のクリスマスイベントの遠回しな元凶として名前が出て笑ったんだが(今回の黒幕の生まれた理由がブラックの世界破壊のオマケ)

  • 436名無し2022/12/21(Wed) 20:51:44ID:Y3MTIzODk(30/51)NG報告

    >>427
    古い形であるドイツ流
    →洗練されたイタリア流
    →科学的発展をしたスペイン流
    という変遷がある
    これらが発展した頃にレイピアの誕生もあって、イタリア流からはレイピア中心になりスペイン流はほぼフェンシング。
    一方で島国のイギリスでは西洋剣の技法が残り続けた。

  • 437名無し2022/12/21(Wed) 20:52:10ID:UzMzYxNjE(4/4)NG報告

    >>411
    まあオールマイトのお墨付きだしね

  • 438名無し2022/12/21(Wed) 20:52:29ID:c0MTg1MDM(3/5)NG報告

    >>430
    最悪抜け忍かましてそこら辺の組織に転がり込めば・・・(実力者に限るやり方)

  • 439名無し2022/12/21(Wed) 20:52:35ID:Y0ODY5OTc(4/6)NG報告

    >>432
    高所恐怖症の役者を吊るしたからね

  • 440名無し2022/12/21(Wed) 20:53:51ID:U4NTU0ODE(1/3)NG報告

    >>435
    でも、この遠い親戚のおっさんが人間界のパワーバランスの防波堤になってくれるならもう必要経費よ
    ろくでもない未来世界だの世界線が2回吹っ飛んだだの人間界が脆すぎるし

  • 441名無し2022/12/21(Wed) 20:54:54ID:A4NzI0MTc(2/3)NG報告
  • 442名無し2022/12/21(Wed) 20:55:17ID:E0NjQ1MTI(2/6)NG報告

    >>417
    政府からの依頼で魔族やら米連やらの対処してるよ
    あとは学校の経営や町内会の運営とかもしてるよ
    ユキカゼなんかはYouTuberもしてるよ

  • 443名無し2022/12/21(Wed) 20:57:40ID:kwODYxOTQ(4/9)NG報告

    たにまにん世界は地方では魔族とつるんだ反社組織暴れるのがよくあるのが

    メガテン世界転生はポストアポカリプスに備えないとあかんのか
    「メガテン世界に転生させてあげる 上位神格のチエの特権あげる」

  • 444名無し2022/12/21(Wed) 20:58:08ID:MxNzc3NzY(3/6)NG報告

    >>438
    実力者の抜け忍には相応の追手があるって実例があるからなぁ

  • 445名無し2022/12/21(Wed) 20:58:43ID:k3NjQxNDU(1/2)NG報告

    >>439
    あ、人生クランクアップダムだ

  • 446名無し2022/12/21(Wed) 20:59:56ID:c0MTg1MDM(4/5)NG報告

    >>441
    黒棺やんけ!

  • 447名無し2022/12/21(Wed) 21:00:13ID:U4NTU0ODE(2/3)NG報告

    >>444
    朝凪の作風がぬるいと思える程に女の子を切り刻んでいた頃のお前は輝いていたぞ!な感じだもんな

  • 448名無し2022/12/21(Wed) 21:00:30ID:Y3MTIzODk(31/51)NG報告

    でッッッッッ

  • 449名無し2022/12/21(Wed) 21:03:15ID:g4NjY0NjY(2/6)NG報告

    >>445
    人生クランクアップに関しては現場はスタント立てるつもりだったのに、「やらせてください!」って役者の方から言い出したせいだから……

  • 450名無し2022/12/21(Wed) 21:04:05ID:EwMDYxNDc(5/8)NG報告

    >>443
    いや、前者もインフレひどいからな?世界線とか余裕で吹っ飛ぶし
    上位陣とか神様転生のその神様を殴り倒すような連中がゴロゴロしてるし

  • 451名無し2022/12/21(Wed) 21:06:09ID:IzMTMyOA=(4/12)NG報告

    >>442
    リスナーをY豚はどうかと思うぞユキカゼ

  • 452名無し2022/12/21(Wed) 21:06:22ID:AzNjc1NTA(8/9)NG報告

    >>448
    上の真ん中が寂しいからそこに巨大な単装砲付けたい(こなみ)

  • 453名無し2022/12/21(Wed) 21:06:52ID:IwMzQxMTE(1/3)NG報告

    >>422
    自分は無印の頃から柳生推してる
    シリーズは…どこからだろうなぁ…どの作品も基本的にパラレル扱いだった覚えがあるし

  • 454名無し2022/12/21(Wed) 21:09:09ID:E0NjQ1MTI(3/6)NG報告

    >>440
    ブラックさまが二回ぐらい世界ぶっ壊してるけどね!(対魔忍アサギ3、対魔忍アリーナ)

  • 455名無し2022/12/21(Wed) 21:10:13ID:I0NzM4MzE(6/7)NG報告

    >>444過去は消えない

  • 456名無し2022/12/21(Wed) 21:11:20ID:Y2NTEzOTU(4/4)NG報告

    https://www.jp.square-enix.com/eternalsphere/221221.html
    箱やsteamだけでなくPSの方でもセールが始まったのでダイマする

    スターオーシャン6が年始まで30%オフなので、RPGが好きな人はぜひプレイを検討してみて欲しい
    初期verは粗が目立ってたけど、今月にあったアプデでだいぶ良くなって、セール期間なら手放しにオススメできるくらいの作品にはなったと思う

  • 457名無し2022/12/21(Wed) 21:13:35ID:k0NTk2MjE(2/3)NG報告

    >>444 >>455
    もう様式美やな()

  • 458名無し2022/12/21(Wed) 21:17:55ID:A4NzI0MTc(3/3)NG報告
  • 459名無し2022/12/21(Wed) 21:19:17ID:Q3NTE0MQ=(3/3)NG報告

    >>449
    言い出した人が映像本編撮影当時からスーツアクターさん達よりも身体能力が高くて、普通ならスタントを立てるところを自前の身体能力で補える人なのが悪い。
    添付画像みたいな事を素でこなせるって、すげーよね。

  • 460名無し2022/12/21(Wed) 21:23:35ID:EzMTc3OTg(1/1)NG報告

    >>423
    もしかして後々の作品で敵が拾って襲ってきたりするかもな。

  • 461名無し2022/12/21(Wed) 21:29:00ID:ExMjc5NDU(2/5)NG報告

    >>400
    日本刀とどっちが強いの?(禁句)

  • 462名無し2022/12/21(Wed) 21:29:19ID:k5ODkwMzU(1/1)NG報告

    >>458
    姉トロと後輩がいる、可愛い2期ももうすぐか

  • 463名無し2022/12/21(Wed) 21:32:42ID:Y3MTIzODk(32/51)NG報告

    >>461
    使い手次第だよ

  • 464名無し2022/12/21(Wed) 21:39:14ID:c0Mjk5NTE(1/1)NG報告

    >>449
    いつみても命知らずすぎてびびるわ

  • 465名無し2022/12/21(Wed) 21:39:24ID:Q5NzI0MDg(1/4)NG報告

    >>400
    文明レベルが中世かつ元ネタがゾロアスター教なので、西洋剣などが主力な黒白のアヴェスター
    本作も含めた神座の世界観は強者が持つものはその強者の一部という理屈に基づき、元がなまくらとか無銘だったものでも、強者が持つことによってその強者の格の武器となる
    こいつはただの血まみれの西洋剣で宇宙絶滅一人旅を始めて、折れた後に別の剣でやり遂げたやべー奴ですがね!

  • 466名無し2022/12/21(Wed) 21:40:47ID:QxMjk0MTM(3/5)NG報告

    レイピア「何故かひょろくて軽いイメージ持たれてるけど日本刀より重いですよ」

  • 467名無し2022/12/21(Wed) 21:41:45ID:M3ODczNTE(1/1)NG報告

    >>437
    へ、ヘイトスピーチ

  • 468名無し2022/12/21(Wed) 21:41:57ID:Y2MzYwNTY(2/5)NG報告

    やはり今は平成…

  • 469名無し2022/12/21(Wed) 21:42:18ID:AzNjc1NTA(9/9)NG報告

    >>466
    でも重い原因って柄から鍔の部分のせいな気もするんですが

  • 470名無し2022/12/21(Wed) 21:42:26ID:Y3MTIzODk(33/51)NG報告
  • 471名無し2022/12/21(Wed) 21:42:51ID:k2MjI0MTg(1/3)NG報告

    >>420
    見ない名前だけどなんか特徴的な声だな、って思ってた人がいつのまにかメインキャラばんばんやってたりするよね。
    最近は若山詩音(ガンダムビルドダイバーズリライズ)、古くは水瀬いのり(アルドノアゼロ)だったりした。

  • 472名無し2022/12/21(Wed) 21:44:51ID:g4NjgyNjI(6/12)NG報告

    小林千晃さんメイン増えたなー

  • 473名無し2022/12/21(Wed) 21:45:44ID:MxMjIyOTE(15/18)NG報告

    >>460
    あるいは別の冒険家が海岸で拾うかもしれない

  • 474名無し2022/12/21(Wed) 21:48:05ID:c1MzQ4ODg(1/1)NG報告
  • 475名無し2022/12/21(Wed) 21:50:51ID:IyNTMxODU(1/3)NG報告

    色だけはまだ、クリスマスを守ろうとしてなくはないとか言われてて草生えるw
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1605537339123437569?s=46&t=i-ZI6R5_po5pJqJAMvSgBw

  • 476しろ炭素2022/12/21(Wed) 21:54:23ID:Q5NzI0MDg(2/4)NG報告

    なんとなくあるかなと思ってたら、やはりきたか

    https://twitter.com/sayyouradio_prj/status/1605539053356650497?s=46&t=cacwlZlSnIiRkdBnnLybxw

  • 477名無し2022/12/21(Wed) 21:54:59ID:IyNTMxODU(2/3)NG報告

    マフィアどこにでもいるなw

  • 478名無し2022/12/21(Wed) 21:56:13ID:UxMzk1NDA(2/2)NG報告

    >>434
    でもあの世界、Dies iraeみたいにループしまくってる上に異次元からの侵略者とかとか割と気軽にポップするじゃん?

    なんか魔族側が妙に人間社会に対して強くないかって思ってたら、上位魔族はループの記憶持ってる周回プレイ状態だから地位を築くのも慣れたもんだったっぽいとかマジでどないせえっていうんじゃ・・・

    >>454
    それ以外にもぶっ壊したことある結構っぽい上に、そのせいで死霊卿とかいうアレなことしまくりな厄ネタが発生してる模様。

  • 479名無し2022/12/21(Wed) 22:00:08ID:UyMTg5OA=(1/3)NG報告

    >>477
    マルチな活躍だよね
    …ところでこの人本業は何?

  • 480名無し2022/12/21(Wed) 22:00:14ID:IyNTMxODU(3/3)NG報告

    >>448
    横の台ってアレですよね?
    疲れた時おっぱい置く時の用ですよね?

  • 481名無し2022/12/21(Wed) 22:02:02ID:E0NjQ1MTI(4/6)NG報告

    >>479
    社長


    >>478
    対魔忍世界で手放しで褒められるところは現代軸でなら娯楽が現実世界以上っぽいところぐらいだ

  • 482名無し2022/12/21(Wed) 22:02:47ID:g4OTQyMjg(8/11)NG報告

    相棒の元日スペシャル、探偵団が呼ばれたりしてどことなくTRICK感あるきがする

  • 483名無し2022/12/21(Wed) 22:03:15ID:c5OTA0Mw=(4/8)NG報告

    >>477
    複数のゲームをやっている、あるいはほかのゲームも気になっているゲーマーは年末になるとマフィアを見ない日は無いという……

  • 484名無し2022/12/21(Wed) 22:03:17ID:k2Njk4NTk(4/7)NG報告

    >>472
    知っている作品だとバソの性癖の開示やヒロトの完璧なあなたとかロックオンあたりの演技すごかったからな

  • 485名無し2022/12/21(Wed) 22:03:55ID:k5OTI5NTM(5/5)NG報告

    >>477
    マフィアは色んなところにパイプを持ってて顔が効くな

  • 486名無し2022/12/21(Wed) 22:06:54ID:EwMDYxNDc(6/8)NG報告

    >>485
    数年前はロボに乗ってたりな

  • 487名無し2022/12/21(Wed) 22:08:11ID:kxMzE5NjQ(2/2)NG報告

    >>459
    頼む、そんなに派手に動かないでくれ

    (鎧武)中の人たちの切実な叫び

  • 488名無し2022/12/21(Wed) 22:09:39ID:c4NjQ5NzU(1/1)NG報告

    >>482
    今週は誘拐犯と保護司の男が酷くて、赤ちゃん誘拐されたのも理不尽過ぎて結末が苦々しかった

  • 489名無し2022/12/21(Wed) 22:10:21ID:kwODg0NzQ(1/1)NG報告

    期間限定の歌姫ぇ………
    終わりはいずれ来るのですね

  • 490名無し2022/12/21(Wed) 22:11:59ID:I0NzM4MzE(7/7)NG報告

    >>489
    夢のように泡沫のようにいなくなるんやね…

  • 491名無し2022/12/21(Wed) 22:13:37ID:MyNzYwMjA(1/1)NG報告

    アサちゃんは何というかマジでつまらない女だし距離取っておきたいタイプってのが此処数話で凄い示されてますよね
    嫌味キャラの嫌味的なアレなのに特に反論が出来ない

  • 492名無し2022/12/21(Wed) 22:16:40ID:A4NzM5Mzk(2/13)NG報告

    このタッチボイス…こいつら閃乱カグラしたんだ!!!!!!!!!!!!

  • 493名無し2022/12/21(Wed) 22:17:47ID:A4NzM5Mzk(3/13)NG報告

    こっちも好きです
    大好きです

  • 494名無し2022/12/21(Wed) 22:17:52ID:Q5NDg5ODU(1/1)NG報告

    やっぱり何度考えてもパフュートン♂がえっち過ぎる………
    なんやねんとれないにおいって……
    女の子を魅了する妖艶な香りを放つとかいう設定と組み合わせたらもうえっちな結果にしか行き着かねぇぞおい!

  • 495名無し2022/12/21(Wed) 22:18:40ID:MxMjIyOTE(16/18)NG報告

    >>489
    来年になったらすっとウタ関係のイベントとかは無くなるのかな?

  • 496名無し2022/12/21(Wed) 22:18:54ID:czMjI0Mjc(1/2)NG報告

    >>491
    乳首からスターターロープ生えてる方が似合う男来たな……

  • 497名無し2022/12/21(Wed) 22:19:35ID:k2Njk4NTk(5/7)NG報告

    >>488
    前回のユーチューバーやフリースクールの代表といいひでぇ...

  • 498名無し2022/12/21(Wed) 22:19:46ID:Y0ODY5OTc(5/6)NG報告

    >>492
    >>493
    お二人の関係は?

  • 499名無し2022/12/21(Wed) 22:20:34ID:Q4NTg3Mjg(1/1)NG報告

    >>474
    そりゃ大変

  • 500名無し2022/12/21(Wed) 22:21:07ID:A4NzM5Mzk(4/13)NG報告

    >>498
    両方私です…

  • 501名無し2022/12/21(Wed) 22:21:42ID:MwNDMxNQ=(1/1)NG報告

    >>491
    寧ろ期待してたんだけどな
    で締めてくれる辺りまだ情がある
    次回あたりアサちゃんやけっぱちになって部長殺そうとしないといいんだけど…

  • 502名無し2022/12/21(Wed) 22:22:45ID:g0Njg0NzA(1/1)NG報告

    >>482
    マーロウ「呼ばれてもおかしくないはずなのに…」

  • 503名無し2022/12/21(Wed) 22:25:54ID:A4NzM5Mzk(5/13)NG報告

    この衣装全力で肩出てるから好き

    あとシノマスくんこの改修はでかしたよ
    全力でスライドしなくて済む

  • 504名無し2022/12/21(Wed) 22:26:09ID:M3ODk4MTY(1/1)NG報告

    >>491
    根は悪くないのはわかるけど付き合っていて別に楽しくないし、つまらないを通り越してイラッとくるからね。しょうがないね。

  • 505名無し2022/12/21(Wed) 22:26:23ID:MxMjIyOTE(17/18)NG報告

    >>502
    出たな古の名探偵!第一次亀山時代と神戸時代に登場していた古の名キャラだったな!

  • 506名無し2022/12/21(Wed) 22:27:16ID:IzMTMyOA=(5/12)NG報告
  • 507名無し2022/12/21(Wed) 22:28:50ID:g4NjgyNjI(7/12)NG報告

    アサちゃんやたら妙に生々しいというか浮いてる人の解像度高くないか

  • 508名無し2022/12/21(Wed) 22:29:16ID:c5OTA0Mw=(5/8)NG報告

    >>504
    こういう性格なのに性根は悪には墜ちきれない善人だから余計にドツボにはまって
    それで余計に拗れて周囲に当たるの質悪くない?

  • 509名無し2022/12/21(Wed) 22:29:41ID:MyMTc1MzE(1/2)NG報告

    わーいおっぱい描いた

  • 510名無し2022/12/21(Wed) 22:30:06ID:MxMjIyOTE(18/18)NG報告

    >>507
    現実感を感じる嫌なところ、面倒くさいところがあるよね。モデルは作者の知人なのでは?と思ってしまうくらいには。

  • 511名無し2022/12/21(Wed) 22:33:45ID:k2Njk4NTk(6/7)NG報告

    >>510
    そもそも作者が結構やばいし...(ニコニコとかTwitterとか)

  • 512名無し2022/12/21(Wed) 22:38:18ID:Y3MTIzODk(34/51)NG報告

    >>492>>493
    鴇は引けなかった……
    が!
    最推しが手に入ったからよし!!!

  • 513名無し2022/12/21(Wed) 22:41:44ID:UzMjQ1MDU(1/2)NG報告

    >>404
    ドラゴン殺しの造り方って、日本刀に近くない?と思ってる。

  • 514名無し2022/12/21(Wed) 22:44:07ID:Y2NzY0NTI(2/9)NG報告

    >>494
    ニックネームは初見でポルコロッソにしたわパヒュートン♂

  • 515名無し2022/12/21(Wed) 22:47:33ID:g4OTQyMjg(9/11)NG報告

    褪夫がとうとうゴドリックと対決して大ルーンを……
    niconico

    http://nico.ms/mg700275

  • 516名無し2022/12/21(Wed) 22:48:15ID:c5OTA0Mw=(6/8)NG報告

    >>513
    西洋剣でも後期型のはちゃんと鍛造して作る

  • 517名無し2022/12/21(Wed) 22:50:24ID:UwMDM1ODA(1/1)NG報告

    藍染の計画も一心の人生も石田家の方針もそして巡り巡ってユーハバッハの命運も真咲によって動かされた面はありますよね

  • 518しろ炭素2022/12/21(Wed) 22:51:07ID:Q5NzI0MDg(3/4)NG報告

    リコリコのキャラ原案いむぎみる先生とストーリー原案アサウラ先生が何気ない呟きしたら、なんかリコリコのスピンオフでもしない?って企画がアニメーターや編集者にも回ってとんとん拍子に進んでるんですがぁ!?

    https://twitter.com/jurry_a_onyx/status/1605530697430597633?s=46&t=ytvZpO96aI80sdIIBqIB2Q

  • 519名無し2022/12/21(Wed) 22:52:16ID:UzMjQ1MDU(2/2)NG報告

    >>488
    今回の被害者は同情も共感も全くできないタイプだったな。
    最後は苦いけど、まだ救いの可能性があったところは相棒らしいけど。

  • 520名無し2022/12/21(Wed) 22:53:07ID:Y0OTMzMzE(1/2)NG報告

    こんなんだったのか…

  • 521名無し2022/12/21(Wed) 22:54:05ID:IzODAzNDQ(2/2)NG報告

    >>464
    これクレーンとかで吊ったりしてるんじゃないんだよな…
    いやどうやってこの高さまで跳んでんの?

  • 522名無し2022/12/21(Wed) 22:55:56ID:Y0OTMzMzE(2/2)NG報告

    逆バンジーとかあるし

  • 523名無し2022/12/21(Wed) 22:56:17ID:k3NjQxNDU(2/2)NG報告

    >>521
    ダムの上にトランポリンを置くという荒技
    もちろん着地点を間違うと大惨事

  • 524名無し2022/12/21(Wed) 22:58:29ID:U4MDg5MTM(1/1)NG報告

    ニコニコのプレミアム限定動画に突如現れたバーフバリ2作品。
    2夜通してみたけど、とても王道で分かりやすくて面白い映画だった……。
    特に、2の話題のシーンがあそこだと分かって凄くすっきりした。
    プレミアム会員の人は是非見て欲しい。
    バーフバリのカリスマスキルがヤバイ。
    バーフバリ!バーフバリ!

  • 525名無し2022/12/21(Wed) 23:02:43ID:Y3MTIzODk(35/51)NG報告

    >>516
    西洋刀剣って鍛造法が中心では?
    その後「製鋼法」に移行したんじゃなかった?

  • 526名無し2022/12/21(Wed) 23:04:14ID:MxNzc3NzY(4/6)NG報告

    面倒見が良い妹系ムチムチ褐色ギャルをクリスマスっぽい衣装でぶち込んできたニケには少し期待している
    シナリオが意外と良い

  • 527名無し2022/12/21(Wed) 23:05:23ID:A1MTIyNTY(1/1)NG報告

    >>509
    スレ間違えてるで
    まぁ、雑談に持ち込んだとしても反応悪いと思うが

  • 528名無し2022/12/21(Wed) 23:05:48ID:MxODI0MA=(7/8)NG報告

    >>511
    今から浮きます(280万回晒された藤本タツキの黒歴史)

    YouTubehttps://youtu.be/BJUbLM8coho

  • 529名無し2022/12/21(Wed) 23:17:03ID:c5NzUxOTA(3/6)NG報告

    >>508
    第二部一話を見るに、「周囲をナチュラルで見下す気質があって自分が正しいという前提がまずある」節があるかなぁ。
    善人悪人以前に、自分の過大評価をしがち。
    これ自体は誰にでも多少はあることなんだけど、割と無意識でやってしまっていて、態度にも如実に出してしまってることがいただけない。

  • 530名無し2022/12/21(Wed) 23:19:29ID:QyNzIzNzc(1/1)NG報告

    >>520
    たわわなボクっ娘は大好きです

  • 531名無し2022/12/21(Wed) 23:22:23ID:c5NzUxOTA(4/6)NG報告

    >>495
    しばらくはやりそう。バレンタインとかあるし。
    春ごろに『見納め』になるんかな。

  • 532名無し2022/12/21(Wed) 23:23:37ID:k2ODc2NzA(3/3)NG報告

    この姉妹ほどよくて

    つらい

  • 533名無し2022/12/21(Wed) 23:24:47ID:c1NDE4NTg(1/3)NG報告

    放置してた鉄血のアプリゲーやるか、と思ったらメンテ(しかも延長だった)悲しい…。
    それはさておき、暴徒鎮圧してた三機+デミ系の軍用モデルらしき機体が一般で発売、ということは下手したらガチの戦争始まる(のでもっと出番増える)ので無かろうか。とりあえずザウォートヘヴィは買う。

  • 534名無し2022/12/21(Wed) 23:25:30ID:c1NDE4NTg(2/3)NG報告

    >>527
    創作スレにでも行ったら?

  • 535名無し2022/12/21(Wed) 23:26:52ID:UyMTg5OA=(2/3)NG報告

    >>520
    ギザ歯・ボクっ娘・2色ヘア・だぼだぼパーカー・YouTuberと今迄も属性盛り盛りだったけど、そこに脱いだらけっこうあるも追加されるのか
    ナンジャモちゃんの好感度が止まらないな

  • 536名無し2022/12/21(Wed) 23:27:36ID:c1NDE4NTg(3/3)NG報告

    >>518
    他支店のリコリスとか、表に出してない設定いっぱいあるみたいだからやろうとすればいくらでも新作作れるんだろうなあ。

  • 537名無し2022/12/21(Wed) 23:28:40ID:Q3ODgxNTM(4/8)NG報告

    二期あるじゃん!

  • 538名無し2022/12/21(Wed) 23:31:49ID:k2Njk4NTk(7/7)NG報告

    >>536
    フキさんのところに問題児送り込むだけでも物語の導入やストーリーができそうだしな...

  • 539名無し2022/12/21(Wed) 23:33:00ID:gzODM0MTI(2/4)NG報告

    >>535
    テラスタルの顔で心にエレキネット仕掛けるのは反則っすよね?

  • 540名無し2022/12/21(Wed) 23:33:09ID:c5NzUxOTA(5/6)NG報告

    そういえばアサちゃん、一度も謝ってない…。(後に嵌められたと分かるけど)コケピーにもだ…。

    ああうん。リアルだ…。
    「失敗したのが悪い」であって中々「自分が悪い」と本当の意味では認めきれないタイプだ。
    後悔はするけど反省ができてないタイプだ…。

  • 541名無し2022/12/21(Wed) 23:34:22ID:Y0ODY5OTc(6/6)NG報告

    >>535
    >>539
    頭のコイルはなんなんだよ…絶対生きてるだろそいつら

  • 542名無し2022/12/21(Wed) 23:36:52ID:Y3MTIzODk(36/51)NG報告

    ふ、ネモちゃんを乗り越えカエデさんを耐えた私にナンジャモは通じないわ!


    と思った後カラフシティで出会ったチリちゃんに打ちのめされたのが私であった。
    気さくでフレンドリーなコガネ弁イケメン中性的美女とか卑怯すぎるやろ!
    やろ!!!!

  • 543名無し2022/12/21(Wed) 23:37:13ID:g2ODEyOTg(1/1)NG報告

    オベロンはそういうやつですよ、フブキさん

    https://mobile.twitter.com/shirakamifubuki/status/1605571405864914944

  • 544しろ炭素2022/12/21(Wed) 23:38:33ID:Q5NzI0MDg(4/4)NG報告

    >>543
    天井になるまでを生で見てた
    石谷さんがしょっちゅう天井になるのを見てたが、久々に天井となるのを見るとこっちもorzな気分になる

  • 545名無し2022/12/21(Wed) 23:40:30ID:g5MTQ4MTE(1/1)NG報告

    >>538
    割と今でもたきなのせいで面倒一杯なのにこれ以上面倒事押し付けるのはやめて差し上げろ
    千束とはまだ悪友くらいのノリだがたきなはもうたきなの方が質悪くなってきてフキちゃんの方が苦労してる感

  • 546名無し2022/12/21(Wed) 23:43:23ID:gzODM0MTI(3/4)NG報告
  • 547名無し2022/12/21(Wed) 23:43:28ID:ExMjQzMTg(2/2)NG報告

    >>543
    ぜってオベ公ゲラ笑いしてるやつ

  • 548名無し2022/12/21(Wed) 23:44:44ID:M2MDkyNDE(1/1)NG報告

    >>546
    この説が確かならまわりのコイルも美少女化するんか!?

  • 549名無し2022/12/21(Wed) 23:47:25ID:c5OTA0Mw=(7/8)NG報告

    >>535
    個人的にナンジャモの一番好感度高いのは数字にこだわる姿勢だと思う
    カイデンで相手の出鼻をくじき、ルクシオでデバフしかけて、ハラバリーで消耗させ
    切り札のでんきテラスタルムウマージで疲弊したこちらを追い詰めてくる

    でんきタイプのジムリーダーと動画配信者であることを両立させた構成にナンジャモのクレバーさが見て取れるっていうか

  • 550名無し2022/12/21(Wed) 23:47:37ID:c2MzU2MjA(1/1)NG報告

    良いよね

  • 551名無し2022/12/21(Wed) 23:47:50ID:Q5NDQ1MDU(1/1)NG報告

    こんな格好した美女が目の前にいたらどうしよう

  • 552名無し2022/12/21(Wed) 23:52:05ID:c5NzUxOTA(6/6)NG報告

    >>551
    貴方ならどうする?最高だった

  • 553名無し2022/12/21(Wed) 23:57:05ID:U2NzkwNzI(1/1)NG報告

    >>520
    こ…こんなの全年齢で出していいのか

  • 554名無し2022/12/21(Wed) 23:59:58ID:kxNjY4OTI(1/2)NG報告

    ホロの余のママ上(Vの者的表現)とダスカの声優の方じゃん
    YouTubehttps://youtu.be/fYx6l2g1fZ4

  • 555名無し2022/12/22(Thu) 00:00:25ID:kyNzQzNg=(3/3)NG報告

    >>549
    スパチャしてくる視聴者への感謝も忘れてないし萌え袖に乗せての投球方法などパフォーマンスを盛り上げる一方で、バトルは真摯な姿勢だから魅せ方が巧みなんだよな

    てっきりハラバリーさんが切り札かと思いきやムウマージだったのは良い意味で裏切られたわ

  • 556名無し2022/12/22(Thu) 00:01:50ID:Q0NzIwMjQ(1/1)NG報告

    くんずほぐれつ

  • 557名無し2022/12/22(Thu) 00:02:47ID:Q0NzcxODY(2/5)NG報告

    >>535
    負けモーションも他の連中よりインパクトありすぎる・・・

  • 558名無し2022/12/22(Thu) 00:08:05ID:I3MTkyNzQ(1/1)NG報告

    ナンジャモちゃんが元コイルってことならさ…
    ポケモンゲットだぜしちゃってもいいってことだよな…?

  • 559名無し2022/12/22(Thu) 00:11:50ID:kwMzk2NDI(2/2)NG報告

    >>527
    おぉーほんとだスレ違だ。すまねぇ

  • 560名無し2022/12/22(Thu) 00:11:51ID:czMjg5ODQ(4/4)NG報告

    >>555
    ふゆう+でんきテラスタルは魅せてきてる感凄い

  • 561名無し2022/12/22(Thu) 00:14:15ID:A1NTg3ODE(1/1)NG報告

    https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/249/chapter/360715/viewer
    破面編の無料公開始まってるけど尸魂界編も破面編も〆はルキアとの別れなのよな
    くっついたのは織姫だけどルキアとの関係も大分特別よな

    それはそれとしてやっぱ破面編長いよなぁ

  • 562名無し2022/12/22(Thu) 00:14:35ID:A5OTMwMg=(2/5)NG報告

    >>533
    株式会社ガンダムを信じろ。
    アナハイムみたいな立派な会社になる

  • 563名無し2022/12/22(Thu) 00:15:32ID:MyMjgyNg=(8/8)NG報告

    >>562
    ……いや、アナハイムは企業規模と社会への影響考えたらそりゃ立派な会社だけどさぁ

  • 564名無し2022/12/22(Thu) 00:16:29ID:g5MTQ3MTQ(2/2)NG報告

    >>515
    やっぱりゴドリック様だよな
    なーにが二本指や、こちとら二十本指やぞ

  • 565名無し2022/12/22(Thu) 00:17:39ID:E2OTMxNzA(3/5)NG報告

    >>515
    狭間の地はもっと殺伐としている筈なのに…
    火山館とかどうなってるんだろう

  • 566名無し2022/12/22(Thu) 00:18:20ID:gzNDgxNg=(3/14)NG報告

    ガチャピンパイセンが初日から抜いてたけど使い方がわからない

  • 567名無し2022/12/22(Thu) 00:18:41ID:gzNDgxNg=(4/14)NG報告

    >>566
    画像ぬけてた

  • 568名無し2022/12/22(Thu) 00:19:12ID:AxMTY4NDQ(1/1)NG報告

    >>565
    タニスさんいつになったらライカード食い終わるのよ!!

  • 569名無し2022/12/22(Thu) 00:23:52ID:I2Mzk4NjI(1/1)NG報告

    >>563
    最終的にアスティカシア落としとかやりそう

  • 570名無し2022/12/22(Thu) 00:24:44ID:I5MDIyMTQ(5/5)NG報告

    >>535
    >>549
    >>555
    自分がナンジャモを個人的に好きで好感度高くてあったのは、やっぱりちゃんとナンジャモなりに自分のポケモン達を大切にしているし愛していて好きな所が、やっぱり好きな所やポイントかな〜て
    やっぱりポケモン世界のジムリーダー兼配信者兼ポケモントレーナーだから、ポケモンを大事に大切にしている所は好感度が高くなる

  • 571名無し2022/12/22(Thu) 00:28:41ID:Q0NjgwNzA(2/4)NG報告

    勝っ(ては別にいなかっ)たっ 第III部完!!

  • 572名無し2022/12/22(Thu) 00:29:00ID:EwMzA4NDY(5/8)NG報告

    良い最終回だった

  • 573名無し2022/12/22(Thu) 00:34:49ID:A0NDA5OTA(3/5)NG報告

    >>551
    もうちょい、体のラインが出る様に拘束しよう(提案)

  • 574名無し2022/12/22(Thu) 00:41:35ID:I0NTg5Mzg(6/6)NG報告

    >>572
    >>573
    そういえばさ、
    同じ原作者で超能力ならモブ(しげお)ってワンパンほサイキッカー相手に通用するの?

  • 575名無し2022/12/22(Thu) 00:42:22ID:Q5ODkxODQ(5/6)NG報告

    >>567
    高難易度の時のメインとか?

  • 576名無し2022/12/22(Thu) 00:47:29ID:E4ODU3OTg(37/51)NG報告

    カッコいいぜ師匠……

  • 577名無し2022/12/22(Thu) 00:59:12ID:U1MDE3OTk(1/1)NG報告

    知った上で放置してるし何なら一心にすら平子達の事話してないっていう浦原さんはさぁ………案件よ
    一心側と平子側が情報共有してれば一護の制御方法もっと速い段階で教えれたかもしれないのにさぁ

  • 578名無し2022/12/22(Thu) 01:14:38ID:I5NzkzMTA(15/25)NG報告

    斬月バッハ「白一護、一護の卍解について問題がある。どう頑張っても一護の霊圧ではこの刀だけに収まりきらん。かといって余った霊圧をそのまま垂れ流す訳にもいかぬし、どうすればいいのか…」
    白一護「じゃあ身体にでも纏わりつかせときゃいいんじゃね? ほら何だっけか、死神共が着てるアレ。あの衣裳風に作り変えるとかさぁ」
    白一護「ついでにデザインも始解の時からちょいちょい弄ろうぜ。ここをこうして、こうだな…」

    そして生まれたのが、この卍解死覇装である
    …だったら面白そうだなって

  • 579名無し2022/12/22(Thu) 01:30:15ID:k2MTM3OTA(1/1)NG報告

    >>578
    普通の卍解だったらこの変化した服装も直らないんだよな

  • 580名無し2022/12/22(Thu) 01:41:33ID:Q4Mjk1NjA(1/1)NG報告

    マブラヴ、3期は無さそうかな……
    劇場版とかあるのかな

  • 581名無し2022/12/22(Thu) 01:49:30ID:MwNzA3Mzg(1/1)NG報告

    >>561
    破面篇無料公開開始か
    てことは十刃という名のなんか個々の湿度が高い奴らを読み返すいい機会か

  • 582名無し2022/12/22(Thu) 01:55:06ID:I3NTA5MDk(1/1)NG報告

    >>561
    最初の一護って「幽霊が視える特技があるだけの高校生」で、視えるだけで何もしてやれないの歯痒く思ってたところに力と知識与えてくれたのがルキアだからの(理由や真相はともあれ)。
    生来のお人好しと兄だからと気を張ってるところに気安い年長者が現れたのだ、重くなるってもんよ

  • 583名無し2022/12/22(Thu) 02:47:13ID:U3MzkwOTg(2/3)NG報告

    >>567
    私は土だった
    根本的に土はまだマグナ武器でやってるのからお蔵入りになりそう

  • 584名無し2022/12/22(Thu) 02:51:08ID:I3MjkxNDQ(2/2)NG報告

    アニメの続き見たいですね

  • 585名無し2022/12/22(Thu) 03:40:01ID:E0OTYzMDY(4/4)NG報告

    >>567 自分は光だった

    光レリバで使えそうだけど、肝心のフロレンスはいないし、そもそもマグナだし、ゼウスの素体すら無いんだよな…

    ハロウィン闇鍋がりっちょとヴェインしか来なかったのが辛い…

  • 586名無し2022/12/22(Thu) 06:17:11ID:I1NjcxNjI(1/1)NG報告

    >>567
    自分も闇だったけど、闇エクスカリバーは剣をメインで握りたい時くらいしか使い道思いつかないなあ……
    マジェ持ってないなら神石編成での堅守枠として使えるだろうけど

  • 587名無し2022/12/22(Thu) 06:33:33ID:MyODQyMTQ(1/1)NG報告

    >>550
    八幡がノータイムでポチるやつ

  • 588名無し2022/12/22(Thu) 06:49:21ID:AwMTU3Njg(2/3)NG報告

    >>577
    一護が良いやつすぎる...ってなるよねこういう場面見るとほんとに

  • 589名無し2022/12/22(Thu) 06:49:30ID:U3MzkwOTg(3/3)NG報告

    いやぁクロスオーバーって楽しいですね(白目)
    まぁはまった分類のランプ戦術には勝てませんわ
    むしろ展開した後に1ターンくれる分有情だな

  • 590名無しのジオン兵2022/12/22(Thu) 06:56:31ID:Y4NzAxNzg(2/2)NG報告
  • 591名無し2022/12/22(Thu) 07:03:14ID:QzMjI1MzI(2/2)NG報告

    >>590
    マジレスするならコレ一択
    機体に乗せちゃダメ
    もしくは爆弾で吹っ飛ばすとか徹底的にパイロット自身を狙う

  • 592名無し2022/12/22(Thu) 07:05:36ID:c5NjIxMzg(1/3)NG報告

    鶴紗「強化リリィでも怪我をすれば痛みはある
    でも、梨璃にさすってもらったら不思議と痛みが消えたんだ
    この間も梨璃が私の怪我をさすりながら一生懸命痛いの痛いの飛んでいけ~
    って言ってくれて」

    って良い台詞が聞けるけど、猫って鼓膜を破壊しにかかるパートもある
    そんな鶴紗ASMR
    今の所

  • 593名無し2022/12/22(Thu) 07:05:45ID:MxODk4MDg(3/8)NG報告

    危機契約終わリましたね、神経ダメージはもう嫌だ…
    次はこれになるのかな、異格ハイビスめっちゃキレイになっててビビる

  • 594名無し2022/12/22(Thu) 07:06:44ID:c5NjIxMzg(2/3)NG報告

    梨璃が特に気にかけてくれてる、的な台詞もある
    しかしほんとマンチカン好きだなこの子…

  • 595名無し2022/12/22(Thu) 07:09:04ID:c5NjIxMzg(3/3)NG報告

    「一人のときは猫の折り紙をよく折ってた」

    ゲヘナでも折り紙くらいは貰えたんですね…
    それか、実験概要が書かれた紙とかを無表情で折ってたりしてたのかな…

  • 596名無し2022/12/22(Thu) 07:13:41ID:Q4MDY0MTA(1/1)NG報告

    >>591
    でも多分、狙撃とか通用しそうにないのがな……

  • 597名無し2022/12/22(Thu) 07:14:55ID:Y3Mzc4OTg(6/13)NG報告

    >>579
    普通だったら一生乳首全開だったんだ黒崎くん

  • 598名無し2022/12/22(Thu) 07:15:46ID:AwMTU3Njg(3/3)NG報告

    >>591
    機体に乗ってなくても強いし画像通りにそれやろうとしても察知して回避しそうだからやるなら生身でかつ正面から殴り勝つしかない

  • 599名無し2022/12/22(Thu) 07:18:16ID:k2NTU3NTY(2/2)NG報告

    >>590
    EXAMとかNTDとかぶつけるのは駄目か?

  • 600名無し2022/12/22(Thu) 07:25:55ID:A0NDA5OTA(4/5)NG報告

    なるほどね

  • 601名無し2022/12/22(Thu) 07:29:17ID:Q3MjUyMjA(1/2)NG報告

    >>590
    寝込みを襲うしかねぇんでねぇか

  • 602名無し2022/12/22(Thu) 07:29:31ID:czMDY0OTg(1/1)NG報告

    >>599
    対ニュータイプ用のエグザムでも勝てる気しないところがアムロのやべーところ
    ペイルライダーに動きを学習させても勝てなさそう…

  • 603名無し2022/12/22(Thu) 07:30:31ID:g3OTY4MA=(8/8)NG報告

    >>590
    逆シャアのギュネイの人質作戦が割といい線行ってた気がする

  • 604名無し2022/12/22(Thu) 07:30:32ID:Q5ODkxODQ(6/6)NG報告

    >>579
    大紅蓮氷輪丸の後ろの花みたいなものは回復するから付属品については壊れたら云々は絶対ではない

  • 605名無し2022/12/22(Thu) 07:31:45ID:MxMjQwODI(1/1)NG報告

    >>591
    NT相手に殺気を立てたやり方を選ぶな
    殺気を立てた瞬間にバレるわ

    それにククルス・ドアンの島をもう忘れたのか?

  • 606名無し2022/12/22(Thu) 07:32:03ID:Q3MjUyMjA(2/2)NG報告

    ふーん
    聖夜じゃん

  • 607名無し2022/12/22(Thu) 07:41:41ID:U1MzAxMTA(3/6)NG報告

    >>590
    アクシズぶつけるかな…

  • 608雑J種2022/12/22(Thu) 07:43:29ID:U5NzI2MTA(13/14)NG報告

    >>606
    紐ーーーーーーーーーーーーーーー(好き)
    後シノマスは更衣室めっちゃ使いやすくなって良かった

  • 609名無し2022/12/22(Thu) 07:45:40ID:ExNDUyOTA(1/1)NG報告

    >>600
    よ!なんの話してんの?(画像略)

  • 610名無し2022/12/22(Thu) 07:46:01ID:Q0NjgwNzA(3/4)NG報告

    >>590
    「ニュータイプと言えど身体を使う事は訓練をしなければできない筈です。
    わたしもこの方法でヘルメットが無ければ即死でした」

  • 611雑J種2022/12/22(Thu) 07:46:44ID:U5NzI2MTA(14/14)NG報告

    >>600
    >>609
    ミクさんの太ももは可変式

  • 612名無し2022/12/22(Thu) 07:51:15ID:A5OTMwMg=(3/5)NG報告

    >>591
    初手30バンチをシーマ様に頼むんよ

  • 613名無し2022/12/22(Thu) 07:54:04ID:k2ODM5MzI(1/3)NG報告

    >>611
    まあ実際描く人は毎年変わってるから癖は出るよな

  • 614名無し2022/12/22(Thu) 07:54:13ID:ExNjg4ODI(1/1)NG報告

    ストレスはこわいね

  • 615名無し2022/12/22(Thu) 07:54:58ID:g2MjY5MzE(1/1)NG報告

    >>590
    ミダスタッチフラッシュでも頑張って開発しよう

  • 616名無し2022/12/22(Thu) 07:55:13ID:Q2ODI3OTQ(1/1)NG報告

    >>601
    消えない傷を残すしかない

  • 617名無し2022/12/22(Thu) 07:58:39ID:Q0NjgwNzA(4/4)NG報告

    大佐のアムロ・レイって寝言を聞いた女と男はかなりいるんだ…

  • 618名無し2022/12/22(Thu) 08:06:58ID:UzMDIwNzY(2/3)NG報告

    >>595
    猫の獣人かな?(ドンブラ感)

  • 619名無し2022/12/22(Thu) 08:10:26ID:IwMTMzMDg(5/9)NG報告

    アムロにはお前が虹の向こう側にいったせいで、お前という光に焼かれたハサウェイとボッシュが闇落ちしてテロリストになってしんだぞが一番ダメージ与えられるな

  • 620名無し2022/12/22(Thu) 08:12:59ID:U4MTY2ODY(1/1)NG報告

    >>606
    最高だな聖夜

  • 621名無し2022/12/22(Thu) 08:15:16ID:gxMTU5MTI(1/1)NG報告

    >>568
    無茶言うな!

  • 622名無し2022/12/22(Thu) 08:17:44ID:U1MzAxMTA(4/6)NG報告

    素直にかわいい聖夜しようや

  • 623名無し2022/12/22(Thu) 08:24:54ID:EwNDk1ODc(1/1)NG報告

    一角、何か駄目な点があるとしたらこれ踏まえた上で隊長の下で死ぬってスタンスなことよね

  • 624名無し2022/12/22(Thu) 08:31:34ID:M3OTc3NDI(1/1)NG報告

    ポケモンSVの声優予想でアオキの予想が大体力ちゃんなんだけど
    引っ張られたのかオモダカの予想で大原さんが増えてきたのちょっと笑う

    まあ大原さんと言えばおしとやかな口調の黒幕声のイメージだが…

  • 625名無し2022/12/22(Thu) 08:42:55ID:QwMDk5NDY(1/2)NG報告

    >>618飯テロ(物理)してそう

  • 626名無し2022/12/22(Thu) 08:48:05ID:UxODk3NjQ(1/1)NG報告

    勝手にツダケンボイスでイメージしてる

  • 627名無し2022/12/22(Thu) 08:58:49ID:cwMTAxMjQ(2/3)NG報告

    >>625
    自分の作った大量の生姜焼きを片手に無理やり人に食べさせようと全力疾走で追ってくるだなんて、なんて恐ろしい凶悪犯なんだ……。

  • 628名無し2022/12/22(Thu) 09:00:45ID:M5Mzc5NjQ(1/3)NG報告

    >>612
    ダメじゃない?
    少年兵の時の方が勘が鋭いから多分危機回避されそう

  • 629名無し2022/12/22(Thu) 09:04:54ID:g4MTY3ODY(1/1)NG報告

    >>590
    機体AIが回避行動、パイロットに火器管制を担当させる。

  • 630名無し2022/12/22(Thu) 09:13:18ID:gwMzk4MTI(1/1)NG報告

    何がヤバいって皆が答える対アムロ戦術が機体に乗らせない事前提って点よ

  • 631名無し2022/12/22(Thu) 09:18:23ID:U3ODEwNzQ(1/6)NG報告

    >>630
    損害構わずって言うなら00のソレスタルビーイング掃討作戦みたいに休ませずにずっと波状攻撃仕掛け続けるってのがあるけど・・・どんだけの損害が出るやら
    流石のアムロも補給と休み無しでいつまでも動けないだろうし

  • 632名無し2022/12/22(Thu) 09:19:11ID:AzMDUxNjQ(1/1)NG報告

    >>627
    数年前はシャケを焼いて口に放り込んでくる異世界犯罪者もいたんじゃよ…(特に毒とかなく火傷被害も無し、なおチキン屋の営業妨害)

  • 633名無し2022/12/22(Thu) 09:19:38ID:g1ODIxMzI(1/2)NG報告

    >>590
    補給線を絶つ。全力で足止めしてエネルギー削りつつ、乗艦や基地を落してしまう。

  • 634名無し2022/12/22(Thu) 09:20:08ID:k2ODM5MzI(2/3)NG報告

    >>627
    >自分の作った大量の生姜焼きを片手に無理やり人に食べさせようと全力疾走で追ってくる

    怖い怖くないで言えばめっちゃ怖い

  • 635名無し2022/12/22(Thu) 09:40:37ID:QyODY4MzA(1/1)NG報告

    >>610
    そら(軍人だし白兵戦訓練しとるだろうし)そうよ
    木馬はなにしろランバ・ラルに乗り込まれたことあるからその辺の怖さ分かってるだろうからな

  • 636名無し2022/12/22(Thu) 09:46:42ID:M5Mzc5NjQ(2/3)NG報告

    >>627
    >>634
    そしてオリジナル犬塚さんには劣るから微妙に美味しくないらしい
    なおその微妙な料理より不味いというモブ一般人ちのからあげェ…

  • 637名無し2022/12/22(Thu) 09:47:26ID:g1ODIxMzI(2/2)NG報告

    >>632
    おかげで、「イブの夜は鶏肉、当日の夜はシャケ」という個人的サイクルが出来ました。

    …今年はどうしようかなぁ…。

  • 638名無し2022/12/22(Thu) 09:49:16ID:I2OTIxOTQ(2/7)NG報告

    >>632
    肉のところに急に魚置くとか殺菌とかの問題で置かれた魚だって売り物にもできないしマジで迷惑でしかねぇ。

  • 639名無し2022/12/22(Thu) 09:49:19ID:k2MzE2OTA(1/2)NG報告

    >>578
    読んでた時は卯ノ花さん意外と毒舌なのかと思ってたけど、今にして思えば剣ちゃん倒した一護に内心苛ついてたのかな?

  • 640名無し2022/12/22(Thu) 09:53:51ID:Y4MjIyNjQ(3/9)NG報告

    クリスマスの予定?

    デリバードボコリますけど何か?

  • 641名無し2022/12/22(Thu) 09:57:28ID:g0NzA2ODI(1/2)NG報告

    >>634
    確かに

  • 642名無し2022/12/22(Thu) 10:00:07ID:g0NzA2ODI(2/2)NG報告

    >>600
    よく見ると、乳も若干盛ってるというw

  • 643名無し2022/12/22(Thu) 10:09:50ID:g1MTU5MzI(1/1)NG報告

    >>630
    だって監督公認のやり方だし…

  • 644名無し2022/12/22(Thu) 10:12:42ID:g0Mjg3MjQ(1/1)NG報告

    >>639
    死神図鑑でがんじゅの猪で牡丹鍋作ってるから

  • 645名無し2022/12/22(Thu) 10:13:29ID:k2ODM5MzI(3/3)NG報告

    >>640
    デリバードをボコるとは中々の強者…

  • 646名無し2022/12/22(Thu) 10:18:27ID:k0NjE1MjA(2/3)NG報告

    >>630
    そりゃまあ仮面ライダーを変身前に倒すみたいなものよ
    改めて考えると真司も変身中は無敵に近いな。チョコラテわ捨てると普通に優勝出来てしまう実力の持ち主

  • 647名無し2022/12/22(Thu) 10:22:46ID:QwNzgzMDY(1/2)NG報告

    >>583
    レリバのメイン武器として優秀だから倉庫行きはもったいない

  • 648名無し2022/12/22(Thu) 10:28:29ID:A1MTkzMzA(1/1)NG報告

    >>640
    23日から4連勤だよちくしよー!(福祉系)
    デリバート十分にボコれないよォ……

  • 649名無し2022/12/22(Thu) 10:35:25ID:U3ODEwNzQ(2/6)NG報告

    >>646
    変身中は不死身なので変身前を狙われてしまったハードゴア・アリス・・・

  • 650名無し2022/12/22(Thu) 10:42:01ID:UzODg4ODY(1/1)NG報告
  • 651名無し2022/12/22(Thu) 10:44:43ID:Q0NzcxODY(3/5)NG報告

    >>640
    ボコる暇あったらナウイやるわ

  • 652名無し2022/12/22(Thu) 10:50:59ID:Q3MzU4MzY(1/1)NG報告

    実はテラピースが必要数の関係で特性パッチ並に貴重だとSVやればやるほど身に染みる…

  • 653名無し2022/12/22(Thu) 10:55:51ID:QwNzgzMDY(2/2)NG報告

    >>651
    開幕18時からなんでそれまでデリバード殴ってどうぞ

  • 654名無し2022/12/22(Thu) 11:01:57ID:U0MzIzODg(1/12)NG報告

    悪魔の実は人々がこうなりたいって望んだもしもの未来の果実だけど
    ニカだけは「こうあってくれ」「救ってほしい」って願いから生まれたのかね

  • 655名無し2022/12/22(Thu) 11:02:35ID:U2Njc4NzI(1/1)NG報告

    ジョジョ9部のラスボスのスタンドは特殊な能力無しで純粋かつ圧倒的なパワーとスピードで主人公達と戦って欲しい

  • 656名無し2022/12/22(Thu) 11:12:42ID:E2OTcyNzQ(1/1)NG報告

    >>625
    おみまいするぞー!撃ち抜くぞー!

  • 657名無し2022/12/22(Thu) 11:14:24ID:I5NjYxODQ(1/1)NG報告

    >>653
    朝からギーツの最終戦、ドンブラのドン引き家族、17時には水星の魔女
    フハハハ今年のクリスマスも忙しいゼ!!

  • 658名無し2022/12/22(Thu) 11:21:04ID:IxOTY1NDI(3/3)NG報告

    >>646
    他のライダー全員敵に回してファイナルベント祭りでもここから逆転勝ちします、マジなんなん?最強すぎるわ

  • 659名無し2022/12/22(Thu) 11:28:02ID:U3ODEwNzQ(3/6)NG報告

    >>658
    確かファイナルベントの相手確殺率も100%なんだよな
    相手がモンスターばっかでライダー相手にファイナルベントする事がなかったのも大きいけど

  • 660名無し2022/12/22(Thu) 11:40:59ID:I5NzkzMTA(16/25)NG報告

    >>652
    1回のレイドで落ちる個数が大体3〜5個
    1日に回せる数が多くて3、4箇所
    それでいて必要数は一回につき50個

    裏技(スイッチ本体時計を1日単位で変更する)使えば1日2日でいけなくもないんだが、バグとかを考えるとあんま頼りたくないんだよな…

  • 661名無し2022/12/22(Thu) 11:48:53ID:U0MTY4MTI(1/3)NG報告

    >>651
    バカヤロォ!トレーナーはなぁ、デリバードボコリながら南米に行くんだよぉ!!

  • 662名無し2022/12/22(Thu) 11:49:24ID:EwMTYyMzk(3/6)NG報告

    >>658
    型月的に言うなら抑止力の後押しを知らぬ間に受けてたようなもんなので……
    割と真面目に真司おらんと詰むポイント多いのよ

  • 663名無し2022/12/22(Thu) 11:50:01ID:IwMTMzMDg(6/9)NG報告

    >>657
    本来なら水星の魔女1クール最終回30分後に
    Fgo南米だったのにな

  • 664名無し2022/12/22(Thu) 12:02:16ID:U0MzIzODg(2/12)NG報告

    エアプクラベル「知ってますか?育ちの悪い果実は剪定していくんですよ。私の学園に彼らのような不出来な果実は必要ありません。スターダスト計画ご苦労さまでした!さぁ貴方を切り落として総仕上げです!」    

    実際にお出しされたクラベル(ネルケ)

  • 665名無し2022/12/22(Thu) 12:05:32ID:I2OTIxOTQ(3/7)NG報告

    オグリ「JCだけでなくマイルCSにも出れないかな?」
    ベルノがとんでもない顔してる…

  • 666名無し2022/12/22(Thu) 12:07:10ID:QzNzg5MTQ(1/1)NG報告

    >>664
    元教頭今どうしてるんだろうね?(直接ボコりたい)

  • 667名無し2022/12/22(Thu) 12:15:46ID:IwMTMzMDg(7/9)NG報告

    シン仮面ライダーのショッカーサイドの話がヤンジャンで始まったな

  • 668名無し2022/12/22(Thu) 12:16:34ID:Q0NzcxODY(4/5)NG報告

    >>664
    開幕主人公の家に謝罪を兼ねた訪問、御三家紹介、御三家のやり取りに一緒ににこやかに笑う、いつもの通りの勝負を仕掛けかけたネモにセーフをかける等……

    あんた、いい人じゃねえか…

  • 669名無し2022/12/22(Thu) 12:16:34ID:A4OTIyOTQ(1/4)NG報告

    >>665
    流石のオグリも無理言ってるの分かってるのかシュンとしてる

  • 670名無し2022/12/22(Thu) 12:17:30ID:Y0NzUzMTY(1/1)NG報告

    内臓NGで中から出てくる寄生虫はOKって規制は分からんわ

  • 671名無し2022/12/22(Thu) 12:18:42ID:Q4NjIxODA(1/7)NG報告

    >>669
    オグリはプリティでビューティー

  • 672名無し2022/12/22(Thu) 12:19:30ID:IyODE5Nzg(1/1)NG報告

    >>638
    なんだったらあいつ公共の電波乗っ取って犯行声明出してるから割とシャレにならんからな

  • 673名無し2022/12/22(Thu) 12:20:44ID:E2NDQzMDA(1/1)NG報告

    >>659
    ライダーは倒すよりも抑止することが多かったからね。浅倉とも渡り合って彼を引き下がらせる実力者だし。
    ライダーにファイナルベント使ったのはリュウガだけだったと思うが、リュウガもそれで葬ったからモンスター、ライダー含めてファイナルベントの致死率100%の主人公。

  • 674名無し2022/12/22(Thu) 12:21:45ID:AyMzIxODY(2/7)NG報告

    なんかジブリっぽい

  • 675名無し2022/12/22(Thu) 12:22:24ID:M3NDI3MzY(1/1)NG報告

    >>670
    「寄生虫なら大丈夫です!」の字面の何が大丈夫なんだ感すき

  • 676名無し2022/12/22(Thu) 12:22:31ID:U1MzAxMTA(5/6)NG報告

    >>669
    やっぱり犬みあるよねオグリ…

  • 677名無し2022/12/22(Thu) 12:23:06ID:Y3MDg5NjY(4/4)NG報告

    >>666
    元校長と元先生たちと違って進退が不明だからDLCでワンチャンあるやもしれん

  • 678名無し2022/12/22(Thu) 12:24:00ID:AyMzIxODY(3/7)NG報告

    やはりキツネ娘…

  • 679名無し2022/12/22(Thu) 12:24:24ID:g4NTAxNDI(1/1)NG報告

    >>667
    え、マジかー。
    帰りに読みにいかないと。

  • 680名無し2022/12/22(Thu) 12:25:18ID:AyMzIxODY(4/7)NG報告

    >>670
    >>675
    ハリガネムシ思い出した

  • 681名無し2022/12/22(Thu) 12:25:41ID:Q4NjIxODA(2/7)NG報告

    躍り出ろ
    お前を知らない者達の隙を突いて躍り出ろ
    世界を変えるのに3分もいらない
    ワールドレコード2分22秒2という事件
    その馬の名はホーリックス
    世界がくる

    全く警戒されてない辺りも原作通り

  • 682名無し2022/12/22(Thu) 12:25:48ID:k4NjQzMjA(1/1)NG報告

    >>678
    ここのイナリとってもプリティー

  • 683名無し2022/12/22(Thu) 12:26:12ID:AyMzIxODY(5/7)NG報告

    >>667
    ショッカー落ちも納得の高速展開でしたね

  • 684名無し2022/12/22(Thu) 12:26:23ID:M4MTQyMDQ(1/2)NG報告

    >>638
    食を奪われるだけ、とつい思いそうになるがじわじわとヤバイと思えてくる悪行ですからね

  • 685名無し2022/12/22(Thu) 12:28:07ID:Q4NjIxODA(3/7)NG報告

    >>674
    英人「娘を好物の寿司で誘ったのに拒まれて悲しい、一緒に食おう」
    とか言い出しそう

  • 686名無し2022/12/22(Thu) 12:28:42ID:IzMTM5NDQ(1/1)NG報告

    >>674
    煽るでもなく普通に六平老けたなぁって思ってるんたろうなぁこのパパ。

  • 687名無し2022/12/22(Thu) 12:29:34ID:AyMzIxODY(6/7)NG報告

    美しい決着だ…

    警察という組織の力を保証しているのが権力である以上そこに中指立てるような真似しちゃったら潰されるよね

  • 688名無し2022/12/22(Thu) 12:30:15ID:A4OTIyOTQ(2/4)NG報告

    >>674
    ウマ娘のコミカライズには見えない絵面の引き

  • 689名無し2022/12/22(Thu) 12:30:17ID:M4MTQyMDQ(2/2)NG報告

    >>661
    あとニチアサとガンダムも!

  • 690名無し2022/12/22(Thu) 12:31:04ID:QwMDk5NDY(2/2)NG報告

    >>689
    この温度差よ

  • 691名無し2022/12/22(Thu) 12:31:28ID:A4OTIyOTQ(3/4)NG報告

    >>682
    小さい頃みたいに涙目プルプルしてるところもプリティー

  • 692名無し2022/12/22(Thu) 12:32:07ID:Q4NjIxODA(4/7)NG報告

    >>678
    食事中に物音がすると怒って壁を蹴りに行く
    輸送中にトラックが揺れると怒って他の馬を威嚇する
    ゲートが嫌で暴れ回りデビュー二戦目の時点で出走が取り消される
    イナリは本当に集中力が無くて喧嘩っ早い

  • 693名無し2022/12/22(Thu) 12:34:50ID:AyMzIxODY(7/7)NG報告

    >>691
    やらかしたことでようやくトレーナーの話が耳に入って再始動って感じがいいですわね

    この後すぐ結果が出る辺りやはり三強

  • 694名無し2022/12/22(Thu) 12:36:09ID:Q4NjIxODA(5/7)NG報告

    >>686
    まぁ十数年前まで厳ついオッサンなのに縮んだからね
    奈瀬パパの外見はほぼ当時のままなのに

  • 695名無し2022/12/22(Thu) 12:38:00ID:A4OTIyOTQ(4/4)NG報告

    >>693
    次のジャパンカップではハイスピード全開バトルだったせいで後方脚質のイナリは割食っちゃっただけで次の有馬ではやってみせるしね

  • 696名無し2022/12/22(Thu) 12:38:45ID:U0MTY4MTI(2/3)NG報告

    う、うーん……美遊に始まった事じゃないが後衛キャラにルナトラってどうなのか

    これは前衛美遊買わせにきてますわ

  • 697名無し2022/12/22(Thu) 12:39:12ID:k0NjE1MjA(3/3)NG報告

    >>658
    ふと思い出したんだけどファイナルベント祭りの後どうなったかはTVSPでは語られず、勝利が確定したのは漫画版だけなんだよな
    そして漫画で戦いを止める選択をするとTVSPではなく本編の最終回に近い終わり方になる

  • 698名無し2022/12/22(Thu) 12:40:11ID:Q4NjIxODA(6/7)NG報告

    >>693
    競馬の神「イナリとクリークとバンブーにはジャパンカップで世界レベルの高さを知ってもらいますね。オグリ?何で連戦してるのに世界レコードと僅差敗けしてるんだろう…?」

  • 699名無し2022/12/22(Thu) 12:40:19ID:E1MjcxMTI(1/3)NG報告

    >>646
    甘さを捨てて本気で勝ちにくる真司は=ほぼリュウガだからな。

  • 700名無し2022/12/22(Thu) 12:44:59ID:E1MjcxMTI(2/3)NG報告

    武親子は写真でみると本当にそっくり。笑い方が同じで顔つき以上に親子と感じる。

  • 701名無し2022/12/22(Thu) 12:47:04ID:I5NDA4MDA(1/1)NG報告

    >>698
    オグリキャップ、有馬ラストラン後
    人々「神はいる。そう思った」
    神「嘘やろ俺なんもしてへんで」

  • 702名無し2022/12/22(Thu) 12:49:02ID:kwNDM3ODg(1/1)NG報告

    BLEACH、無料公開で読み返すと浦原さんのどの面案件が多過ぎる………

  • 703名無し2022/12/22(Thu) 12:50:03ID:Q4NjIxODA(7/7)NG報告

    >>700
    なお子供時代の豊さんはポッチャリしてたので「本当に俺の子か?」とか言われた
    パパは本当にさぁ・・・

  • 704名無し2022/12/22(Thu) 12:50:26ID:c2Nzk3OTQ(1/2)NG報告

    かなり長い間売り切れだったエクスアーマーEの再生産&カラバリが発表されたけど、しれっと国内生産とか言ってるな
    コレで値上がりが止まったりしたらいいんじゃがのう

  • 705名無し2022/12/22(Thu) 12:50:40ID:E1MjcxMTI(3/3)NG報告

    >>702
    とりあえず、浦原さんは白哉に一発くらいは殴られるべきだと思うの。

  • 706名無し2022/12/22(Thu) 12:50:40ID:U5MTU1OTY(1/1)NG報告

    >>702
    そら浦原さんからは何も用なんかないだろうよ!

  • 707名無し2022/12/22(Thu) 12:50:53ID:U1MzAxMTA(6/6)NG報告

    そういえばウマ娘公式のキャラ紹介原案増えてますね
    アルダンのおせいそ感すごいね
    チヨちゃんとヤエノはキャラデザ一緒ぽい

  • 708名無し2022/12/22(Thu) 12:50:58ID:E2ODM4NjI(1/1)NG報告

    レジェンズの色違いは出現すると音が出るから楽だったなぁ
    SVはうっかり見逃しそうで怖いわ

  • 709名無し2022/12/22(Thu) 12:57:01ID:I2OTIxOTQ(4/7)NG報告

    >>698
    距離や構成が違うからそう単純なものじゃないけど、シングレ的にあのスタミナお化けの作戦で秋天勝ったクリークが4着になるハイペースだからもうね。

  • 710名無し2022/12/22(Thu) 12:58:11ID:k3MDE1MDQ(1/1)NG報告

    >>706
    嘘は何も言ってないから問題ないな!

  • 711名無し2022/12/22(Thu) 12:58:51ID:Q0NzcxODY(5/5)NG報告

    >>674
    セリフがラスボスのそれ

  • 712名無し2022/12/22(Thu) 12:59:52ID:k2MzE2OTA(2/2)NG報告

    >>670
    装甲悪鬼村正のコミックとかだと内臓使う描写とかもあったけど、時勢と出版社が違うか。

  • 713名無し2022/12/22(Thu) 13:02:40ID:g1MzEwODI(1/2)NG報告

    >>707
    膝フェチが唸る塗りでとてもいい…

  • 714名無し2022/12/22(Thu) 13:02:41ID:c2Nzk3OTQ(2/2)NG報告

    >>705
    白帝剣でも許される

  • 715名無し2022/12/22(Thu) 13:05:42ID:g1MzEwODI(2/2)NG報告

    ハインドリーシュトルムとか見てて思ったけど水星のmsジム顔のms複数あるの珍しいね

  • 716名無し2022/12/22(Thu) 13:07:49ID:M5Mzc5NjQ(3/3)NG報告

    >>679
    買えよ
    せめてネカフェで読めよ

  • 717名無し2022/12/22(Thu) 13:11:11ID:U3ODEwNzQ(4/6)NG報告

    ・・・・・。
    ・・・まぁ、嘘ではないな

  • 718名無し2022/12/22(Thu) 13:11:51ID:UyMTAwMjI(3/3)NG報告

    >>707
    アルダンさん他のメジロ家とデザイン元違う系かな

  • 719名無し2022/12/22(Thu) 13:14:05ID:AwMzc2MzI(1/1)NG報告

    >>702
    >>706
    「つけられる心当たりがない」と言わないあたりホンマコイツ…

  • 720名無し2022/12/22(Thu) 13:21:43ID:M2MTI0MzY(1/3)NG報告

    デカいハンマーとかメイス持った女の子大好きワイ、デカヌチャンと出会う

    どけポピー!デカヌチャンは俺の相棒だぞ!!

  • 721名無し2022/12/22(Thu) 13:33:55ID:Y5MDA2NDI(1/1)NG報告

    >>715
    ガンダム=ツインアイみたいな図式でもあるのかねぇ(御三家はバイザーだしそれ以外の改造オーダーメイドはモノアイだし)

  • 722名無し2022/12/22(Thu) 13:36:22ID:Y1NzM1MzI(1/1)NG報告

    >>707
    ビジュアル平成3強来たな

  • 723名無し2022/12/22(Thu) 13:39:37ID:U3MDg0NTI(1/1)NG報告

    >>689
    なんか1つおかしい

  • 724名無し2022/12/22(Thu) 13:39:56ID:g2MTcxOTY(1/3)NG報告

    >>678
    A「追込ウマにコンセなんか積むか?」
    B「ポイントだだ余ってるならまぁ良い、ただ追込作りでコンセくれるサポカを入れてるデッキはちょい気になる」
    C「そういう事じゃねぇ!」

  • 725名無し2022/12/22(Thu) 13:40:46ID:g2MTcxOTY(2/3)NG報告

    >>720
    良いよね

  • 726名無し2022/12/22(Thu) 13:41:39ID:A2MTgxNDA(1/1)NG報告

    >>721
    そんなヒュッケバインとエクスバインの関係みたいな…。

  • 727名無し2022/12/22(Thu) 13:45:31ID:Q3NDc5MzA(1/3)NG報告

    >>720
    かわいさとバイオレンスとデカハンマーとタフなタイプ組み合わせ、魅力が多すぎる

  • 728名無し2022/12/22(Thu) 13:54:14ID:g2MTcxOTY(3/3)NG報告

    >>720
    どうぞどうぞ

  • 729名無し2022/12/22(Thu) 13:54:51ID:I3ODg3OTQ(1/1)NG報告

    スパイ枠で人間的に苦しみそうなキャラはャライナー・ブラウンいわれる風潮

  • 730名無し2022/12/22(Thu) 14:04:12ID:E5MTM0MzI(2/2)NG報告

    >>720
    頭脳系っぽい設定なのに脳筋武器なの好き

  • 731名無し2022/12/22(Thu) 14:08:47ID:U3ODEwNzQ(5/6)NG報告

    話の流れ的にコレは・・・またか?
    またお労しい姿になってしまったのか?士郎・・・!!

  • 732名無し2022/12/22(Thu) 14:11:23ID:M2MTI0MzY(2/3)NG報告

    >>731
    本編でも杖とかぬいぐるみになってるし問題ないな!

  • 733名無し2022/12/22(Thu) 14:11:37ID:k0MTg0NDg(1/1)NG報告

    >>709
    イナリ 後方脚質なので割食った
    クリーク ステイヤーなのでスピードでついていけなかった
    オグリ 本質的にはマイラーなので流石に限界きて僅差負け
    ってイメージある

  • 734名無し2022/12/22(Thu) 14:12:58ID:k0ODI2ODY(1/1)NG報告

    >>731
    なんかコラボで化け物にされがちな衛宮士郎くん

  • 735名無し2022/12/22(Thu) 14:27:32ID:k1MzIxNTc(1/1)NG報告

    浦原さん何がアレって終始味方な癖に一護の疑心暗鬼の数割はこの人が情報開示しないせいなことよ
    仮面の軍勢に関しては浦原さんから内なる虚の制御法教える為の人員云々紹介すれば何も問題無かったのに

  • 736名無し2022/12/22(Thu) 14:37:56ID:M0NzcyMDI(2/3)NG報告

    >>731
    衛宮くんちょっと体張りすぎなのでは?

  • 737名無し2022/12/22(Thu) 14:41:28ID:YxMzY4MjI(1/1)NG報告

    >>731
    これ以上の芸術作品は以下略

  • 738名無し2022/12/22(Thu) 14:46:38ID:Q3NDc5MzA(2/3)NG報告

    >>723
    左上、確かになぜアイツとあのドローンだけあの世界にそのままいるのか、おかしい

    右上、味方のおっさんが来るだけの話なのにピンチ感が凄い、おかしい

    左下、ライジングが2つある、おかしい

    右下、いつものドンブラに比べるととても普通らおかしくない

    つまり、右下以外のどれかがおかしいんですね?

  • 739名無し2022/12/22(Thu) 14:47:29ID:A4NTMwOTI(2/2)NG報告

    >>731
    例のアレ

  • 740名無し2022/12/22(Thu) 15:00:13ID:UyOTc4MTU(1/2)NG報告

    真咲なら大丈夫だろと任せたら陛下の聖別が重なって死なせたとかそりゃ後悔しますよね

  • 741名無し2022/12/22(Thu) 15:00:32ID:UyOTc4MTU(2/2)NG報告
  • 742名無し2022/12/22(Thu) 15:02:42ID:M4NDk3ODg(1/2)NG報告

    >>722
    まるで本当の平成3強が可愛くないみたいな言い方は止めるんだ!

  • 743名無し2022/12/22(Thu) 15:05:53ID:A0ODg5Njg(3/5)NG報告
  • 744名無し2022/12/22(Thu) 15:06:32ID:I4NjQ2MjU(1/1)NG報告

    聖ちゃんのボイス来たけどばらかもんのなるちゃんやっとった人やんけ!?

  • 745名無し2022/12/22(Thu) 15:09:55ID:M4NDk3ODg(2/2)NG報告

    >>743
    テンニンカ置かなきゃ…

  • 746名無し2022/12/22(Thu) 15:17:11ID:U3ODEwNzQ(6/6)NG報告

    >>743
    真銀斬!!イラプション!!殺人水鉄砲!!

  • 747名無し2022/12/22(Thu) 15:22:37ID:kzODY4MTA(1/1)NG報告

    なんかドラズエルさん思ったより可愛い声してますね

    八獄で階層毎にわかれてるなら今回のテーマの元ネタは監獄+ダンテだろうか

  • 748名無し2022/12/22(Thu) 15:25:17ID:Y0NzQ0ODI(1/2)NG報告

    >>744
    デイリーしようとデレステ起動したら推しの1人に声がついた。死,ぬかと思った。死.んだ。

  • 749名無し2022/12/22(Thu) 15:27:04ID:Y4MjIyNjQ(4/9)NG報告

    >>748
    死ん.でる場合じゃないわよ
    生きて担当の生き様を見届けなさいよ

  • 750名無し2022/12/22(Thu) 15:44:23ID:YyNDk0OTg(1/1)NG報告

    >>742
    (戦績が)可愛くないです。

  • 751名無し2022/12/22(Thu) 15:50:10ID:U1OTI4NzQ(1/1)NG報告

    命を刈り取る形をしたアイドル

  • 752名無し2022/12/22(Thu) 15:50:36ID:U0MzIzODg(3/12)NG報告

    >>744
    うそーん!と思ったら17歳やんけ!
    大きくなったなぁ…

  • 753名無し2022/12/22(Thu) 15:54:26ID:Y0NzQ0ODI(2/2)NG報告

    >>751
    命(金)を刈り取るのはアイドルじゃなくて事務i(このコメントは粛清されました

  • 754名無し2022/12/22(Thu) 16:03:32ID:YwNDA0MA=(9/10)NG報告

    >>752
    おお、本当にリアル17歳なのか・・・何か一瞬疑ってしまった
    大きくなったなぁ・・・小野さんと共演してた時が9歳かぁ

  • 755名無し2022/12/22(Thu) 16:08:39ID:cxNTg0MA=(2/2)NG報告

    >>740
    マジであれ以上無い最悪なタイミングで力奪いやがったからな陛下

  • 756名無し2022/12/22(Thu) 16:17:30ID:U1MDMyODA(1/1)NG報告

    青王「」

  • 757名無し2022/12/22(Thu) 16:21:40ID:gzNDgxNg=(5/14)NG報告

    原神の聖遺物は
    会心率を確保するか
    会心ダメを確保するか
    それが問題だ……
    (現在の会心率が60%くらい)

  • 758名無し2022/12/22(Thu) 16:30:02ID:YwNDA0MA=(10/10)NG報告

    >>756
    エクスカリバーなんて腐るほどあるしへーきへーき

  • 759名無し2022/12/22(Thu) 16:32:13ID:U0MzIzODg(4/12)NG報告

    >>754
    もう2期は来ませんかね…

  • 760名無し2022/12/22(Thu) 16:33:40ID:E2OTMxNzA(4/5)NG報告

    >>748
    せめて総選挙本選までは生きてて貰わないと聖の獲得票数が下がるじゃろがい

  • 761名無し2022/12/22(Thu) 16:34:55ID:Q3NDc5MzA(3/3)NG報告

    >>756
    でもガチャピンだし...

  • 762名無し2022/12/22(Thu) 16:47:23ID:U0MTY4MTI(3/3)NG報告

    >>759
    ばらかもんは原作終わってもう6年だし今のガンガンはエロ推しだから望み薄やろな

  • 763名無し2022/12/22(Thu) 16:48:45ID:MyMzE3NTQ(7/8)NG報告

    >>707
    リッキーやアキュートもあるが前者の原案からモデル化する際に相当胸減らされてない?

  • 764名無し2022/12/22(Thu) 17:00:14ID:kwMzA1NTg(1/1)NG報告

    >>758
    実際形状的にエクスカリバー複数本ありそうなんだよな
    これもバハムートって奴のせいなんだ

  • 765名無し2022/12/22(Thu) 17:02:54ID:M3MjE2ODQ(8/12)NG報告

    伊勢海くんのど正論パンチはキツかったけどああやって正しく指摘してくれる人も指摘された本人にとっても周囲の人にとっても必要なんだろうなと思う

  • 766名無し2022/12/22(Thu) 17:07:04ID:U0NzY0MTQ(1/6)NG報告

    外国の方なんかやたら忍者好きよね……

    https://higgstan.com/4koma-ninja/

  • 767名無し2022/12/22(Thu) 17:09:47ID:Y5Njc3NjY(1/1)NG報告

    >>748
    (2、3ヶ月後あたりに自分もそうなるんだろうなという顔)

    ライラさんは一体誰になるかなぁ

  • 768雑J種2022/12/22(Thu) 17:39:57ID:cwOTA0MjI(1/12)NG報告

    サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!サンタ万歳!!

  • 769名無し2022/12/22(Thu) 17:45:12ID:M1MDU3NDA(1/1)NG報告

    >>768
    由芽ちゃん……!!
    せっかくのミニスカが見えない……!!

  • 770名無し2022/12/22(Thu) 17:46:19ID:YxNDk4MTI(1/1)NG報告

    >>766
    日本人だってメイドやら星条旗ビキニやら大好きじゃないか

  • 771名無し2022/12/22(Thu) 17:47:55ID:g2NTkyMzI(5/6)NG報告

    >>763
    原案は全体的にサイゲの性癖が表れているからな…ヒシアマゾンとか凄いもん。
    なんだその胸と腰の水着跡は。

  • 772雑J種2022/12/22(Thu) 17:50:53ID:cwOTA0MjI(2/12)NG報告

    >>770
    メイドはともかく星条旗ビキニはアメリカ人の標準装備じゃ無いから

  • 773名無し2022/12/22(Thu) 18:00:44ID:c3OTE3NjI(1/1)NG報告

    >>757
    キャラによるけど、大体
    会心率:会心ダメージ=1:2
    ぐらいが理想らしいよ
    YouTubehttps://youtu.be/ABOIRY44R-A

  • 774名無し2022/12/22(Thu) 18:00:59ID:k0MjMxOTA(1/1)NG報告

    今月のポケスペ!
    まだ剣盾編は続く!

  • 775名無し2022/12/22(Thu) 18:01:00ID:E1ODQ3Nzg(1/1)NG報告

    >>766
    忍者のアサクリ発表された時に、「逆に今まで何でUBIは忍者モチーフのアサクリを作らなかったんだ」って、海外ゲーマーがツッコミ入れてたな

  • 776名無し2022/12/22(Thu) 18:03:37ID:I4MjQ0NjI(1/1)NG報告

    >>731
    カニファンで死ぬランサー並みにコラボしたら変なことなるなこいつ

  • 777名無し2022/12/22(Thu) 18:04:26ID:MyOTA0MTI(1/1)NG報告

    ポケスペSV編の予想はだいたい
    ・ペパー先輩生き地獄
    ・登場人物が多いので主人公&親友、教員、ジムリーダー、パルデアリーグ、スター団でそれぞれカップリング成立のコナン状態
    ・レホール先生は確実にやらかす
    が頻出するのは笑うんよ

  • 778名無し2022/12/22(Thu) 18:06:21ID:E4ODYxNzY(4/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/QuaSTqddOzM

    また日本のオタクが緒方恵美に性癖を歪ませられるのか

    1期いつだっけかって思ったら2020年だった、アニメ化のペースとしては順当だな

  • 779名無し2022/12/22(Thu) 18:11:07ID:A0MTM1MTA(1/4)NG報告

    >>777
    今月のでもまだもうちょっと剣盾続きそうね
    まあ急くよりはじっくり完結してもらいたくはあるが
    https://mobile.twitter.com/pokesp_special/status/1605420297540186112

  • 780名無し2022/12/22(Thu) 18:11:23ID:k4NDE1NTA(1/1)NG報告

    今日は安済知佳さんのお誕生日なので

    お題【CV.安済知佳】

  • 781名無し2022/12/22(Thu) 18:12:35ID:g5ODcyMzQ(1/1)NG報告

    >>777
    男主人公&ネモでチャンピオンロード(ジムリーダー師匠枠アオキ)
    女主人公&ペパーでレジェンドルート(ジムリーダー師匠枠ハイダイorカエデ)
    合流した時にスターダストストリート消化しつつボタンはスター団の男子とフラグを立てる
    ……とか予想してみる

  • 782名無し2022/12/22(Thu) 18:16:39ID:E1NzE1NTI(1/3)NG報告

    最初は「そことそこ繋がりあるんだ?」程度のパパ友にしか見えなかったのが無茶苦茶核心部分だった関係性

  • 783名無し2022/12/22(Thu) 18:18:34ID:M3NzI0MzQ(1/1)NG報告

    ポケスペは時折、各章主人公からサブキャラに至るまで聖戦の系譜か覚醒かな?ってレベルの総当たりになるから…

  • 784名無し2022/12/22(Thu) 18:19:45ID:MyMDcxMzY(1/5)NG報告

    >>780
    棺姫のチャイカからチャイカ

    独特の喋り方は非常に強い中毒性があるのでクセになってしまったら一度深呼吸しましょう

  • 785雑J種2022/12/22(Thu) 18:20:02ID:cwOTA0MjI(3/12)NG報告

    >>777
    >>781
    ポケスペのスター団関係と言うかスターダストストリートに前教頭出て来て場を荒らして最後にぶっ飛ばされて欲しい感

  • 786名無し2022/12/22(Thu) 18:20:27ID:EyNTAwNTg(1/1)NG報告

    >>740
    いても足手まといだ、ってのは分かってても後悔するよなこれ本当……

  • 787名無し2022/12/22(Thu) 18:21:23ID:IwMTMzMDg(8/9)NG報告

    >>777
    伝説ポケモンがいかにやばいかを示しているポケスペ世界で国を滅ぼしたポケモンの封印解こうとかな

  • 788名無し2022/12/22(Thu) 18:21:38ID:M3MjE2ODQ(9/12)NG報告

    >>780
    涼婆ちゃん

  • 789名無し2022/12/22(Thu) 18:21:40ID:kzNTMwNDM(1/1)NG報告

    ポケスペで強さを盛られそうなのは……アオキですか

  • 790名無し2022/12/22(Thu) 18:22:59ID:MxODk4MjA(1/1)NG報告

    >>777 災厄の準伝VSパラドックスとか言う地獄絵図起こったら笑うしかないな

    チャンピオンとレジェンドは主人公+章相棒って形になりそうだけど、スターダストがマジで読めないんだよな

    と言うかポケスペ 補正で1番滅茶苦茶やりそうなのがここだと思ってる

    ホームウェイは間違いなく生存をかけて未来と古代が潰し合ってるんだろうな…

  • 791名無し2022/12/22(Thu) 18:23:21ID:E1NzE1NTI(2/3)NG報告

    >>780
    初めてCVで認識したのは千種妹ちゃん
    渡航作品繋がりでガーリッシュナンバーのマネージャー役もやってましたね。

    因みに選ばれた理由は原作者曰く「『ウケる』の台詞を1人だけウケないで言えたから」
    役幅広い声だけども個人的にはダウナー少女がツボりまくった。なので金鹿とか完璧な私好みのキャスティングでした!

  • 792名無し2022/12/22(Thu) 18:23:53ID:kyNjM5OTk(2/2)NG報告

    >>780
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=RBmX7F2gVNY
    ほぼ関係者の脳を焼いたであろう錦木千束さん
    アンソロもすごかったと聞く...

  • 793名無し2022/12/22(Thu) 18:23:53ID:E1NzE1NTI(3/3)NG報告

    >>791
    画像忘れた

  • 794名無し2022/12/22(Thu) 18:23:55ID:gzNDgxNg=(6/14)NG報告

    >>773
    それは知ってる
    放浪者の場合突破ステが会心率なのと専用武器使わない場合は会心率を紀行武器でも盛れるから聖遺物どうするか悩むのよね

  • 795雑J種2022/12/22(Thu) 18:24:01ID:cwOTA0MjI(4/12)NG報告

    ってかSVは変に脚色しなくてもストーリーもキャラも良いから大変そうだな…

  • 796名無し2022/12/22(Thu) 18:26:43ID:A0MTM1MTA(2/4)NG報告

    >>787
    地方全部災害状態にするグラカイや地方全ての時間と空間を滅茶苦茶にしたディアパル、街1つ滅ぼすゼルイベの戦いはまあ伝説同士の戦いはそうなるよなというものだったな

  • 797名無し2022/12/22(Thu) 18:26:50ID:gzNDgxNg=(7/14)NG報告

    両親揃って出てくるからどっちも研究者になってペパーくんが本編より辛いことは確定しているのね

  • 798雑J種2022/12/22(Thu) 18:27:23ID:cwOTA0MjI(5/12)NG報告

    >>790
    スター団の成り立ちと実際にやってるのらただの不登校(実害無し)だから他のガチ悪の組織と違って複雑なんだよな(絡めるなら退学した元イジメっ子達が出るとか色々出来そうだけど)

  • 799名無し2022/12/22(Thu) 18:29:05ID:k0MDAwOTg(1/1)NG報告

    このスレの影響で「……アオキですか」が浅川悠さんで再生されるようになってしまった…

  • 800名無し2022/12/22(Thu) 18:31:01ID:gzNDgxNg=(8/14)NG報告

    いうてSVより剣盾メンツのが濃かったイメージあるけど……剣盾は本編からどんだけ変わってるんです?(小声)

  • 801名無し2022/12/22(Thu) 18:31:49ID:c2MjE5MTY(1/2)NG報告

    >>785 教頭の正体がサキだったりしてな

    スター団作るように裏で扇動してたり、いじめっ子が退学になるように脅しをしてたり、事実を隠蔽した云々がスクールで調べ物をしてたことを隠すためでもあるとか

    悪意を積むならこれほど丁度良い存在はいない

    パラドックスや災厄についても調べてそうだし、なんなら博士の支援までしてそう

  • 802名無し2022/12/22(Thu) 18:33:04ID:I0ODIxMTg(1/1)NG報告

    …………………(人の心)

  • 803名無し2022/12/22(Thu) 18:33:08ID:gzOTcxOTA(1/3)NG報告

    >>800
    ダンデとソニアの関係がしっとりしていた

  • 804雑J種2022/12/22(Thu) 18:33:39ID:cwOTA0MjI(6/12)NG報告

    >>797
    なので最終章前に主人公ズと仲間達の好感度を授業イベント等で上げて依存度高めます

  • 805名無し2022/12/22(Thu) 18:33:55ID:gzNDgxNg=(9/14)NG報告

    >>801
    流石に教頭にするとやることが(悪質とはいえ)スケールが小さくなりすぎているような……

  • 806名無し2022/12/22(Thu) 18:34:17ID:E4ODU3OTg(38/51)NG報告

    四天王アオキの切り札カラミンゴだけど、
    こいつ序盤鳥なんだよな……
    序盤ポケモンが切り札になるってのも珍しいよね

  • 807名無し2022/12/22(Thu) 18:35:05ID:U0MzIzODg(5/12)NG報告

    >>780
    YouTubehttps://youtu.be/N7_HiyPPeWg
    これすき
    この方の声いいよね

  • 808名無し2022/12/22(Thu) 18:35:29ID:A0MTM1MTA(3/4)NG報告

    >>803
    ソニアの過去や伝説を調べるルーツとかはかなりハッキリしてたかな?

  • 809名無し2022/12/22(Thu) 18:38:54ID:c2MjE5MTY(2/2)NG報告

    >>805 そもそもロケット団が再建中、ギンガ団も活動してるかわからない、となると表立って動けないだろうし…

    強いポケモン集めが趣味だったのもあるし、そっち絡みで色々出来そう感ある

    割と大規模なイジメに、レジスタンス結成、大量退学からの教員総取っ替え
    ここまで裏でこそこそ調べ物して引き上げるのに適したタイミングは無いな

    と言うかDPリメイクも終わったし、サキと決着つけるのはどこかでこじつけるしかないと思う

  • 810名無し2022/12/22(Thu) 18:39:07ID:U0MzIzODg(6/12)NG報告

    >>806
    ノーマルのときでも
    ムックル→ムクバード→ムクホークの序盤鳥の最終進化だもんね

  • 811名無し2022/12/22(Thu) 18:42:06ID:A0MTM1MTA(4/4)NG報告

    >>800
    同期組が凄い出番ふえててDLC編だと実質主人公組の別動隊ってくらいになってる

  • 812名無し2022/12/22(Thu) 18:42:51ID:IxODYxOTI(3/5)NG報告
  • 813名無し2022/12/22(Thu) 18:44:29ID:M0NzcyMDI(3/3)NG報告

    ペパー君はあれよね、母が太古のポケモン、父が未来のポケモンと別れてるもんだから、下手するとその辺めぐって夫婦仲最悪だったとかいう可能性も…

  • 814名無し2022/12/22(Thu) 18:46:15ID:IxODYxOTI(4/5)NG報告

    >>793
    インモラル兄妹好き

  • 815名無し2022/12/22(Thu) 18:47:53ID:gzOTcxOTA(2/3)NG報告

    >>795
    それはまぁSMと剣盾もそうだった

  • 816名無し2022/12/22(Thu) 18:57:38ID:Y4MjIyNjQ(5/9)NG報告

    神調整すぎる
    プリズムコンボに依存しすぎてプラネットマンで詰むまでがお約束
    https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1605852902672564224?t=iXUC__nW6T8dBSZTHld-Yg&s=09

  • 817名無し2022/12/22(Thu) 18:59:14ID:I5NzkzMTA(17/25)NG報告

    ポケスペSVでどれだけ盛られるのか気になるヌシポケモン達

    とりあえず土震がマリナードとかカラフ襲撃して大騒ぎになったり、大空が岩落としまくってカラフに繋がる道封鎖するとかはやりそう(小並感)

  • 818名無し2022/12/22(Thu) 18:59:38ID:MxODk4MDg(4/8)NG報告

    >>816
    プリズムコンボホントに凶悪だったからなぁ

  • 819名無し2022/12/22(Thu) 19:00:16ID:A3NjE0OTY(10/11)NG報告

    >>780
    アイマス事務員ズの一角、青羽美咲ちゃん
    なんか過労だのずっと服を作ってるだの聞くけど、どういう事なの……?

  • 820名無し2022/12/22(Thu) 19:00:16ID:Y3Mzc4OTg(7/13)NG報告

    >>816
    そんな…男の子はみんな攻撃はソード系オンリーのデッキだって小さい頃の俺が…

  • 821名無し2022/12/22(Thu) 19:00:24ID:c5ODg1OTA(1/1)NG報告

    >>812
    キャラデザにすごく時代を感じる

    というかなんで2000年代前半のオタク作品は、少女漫画並みに眼が大きくなったんだろ?
    2010年代には元に戻っているし、本当に短期間のトレンドだよな

  • 822名無し2022/12/22(Thu) 19:04:07ID:I2OTIxOTQ(5/7)NG報告

    >>812
    PSP版が主人公どころかヒロインや他のキャラもフルボイスじゃなくてパートボイスでこれならPS2版でやった方がになってたからこれは嬉しい。

  • 823名無し2022/12/22(Thu) 19:04:39ID:E4ODU3OTg(39/51)NG報告

    >>821
    イラストなんて変遷があるものだ

  • 824雑J種2022/12/22(Thu) 19:05:26ID:cwOTA0MjI(7/12)NG報告

    >>817
    バージョン違いの関係で2匹出たら悲惨な事になるイダイナキバとテツノワダチ

  • 825名無し2022/12/22(Thu) 19:05:39ID:AxMzY5Ng=(6/12)NG報告

    >>821
    あー、どちらかというと90年代にはその流れはあったよ

  • 826名無し2022/12/22(Thu) 19:05:54ID:E4ODU3OTg(40/51)NG報告

    >>824
    ヌシは二匹いた!!

  • 827名無し2022/12/22(Thu) 19:06:06ID:Y3Mzc4OTg(8/13)NG報告

    雪がなんだ寒さがなんだと言わんばかりの肩出し乳だしファッションすこ

  • 828名無し2022/12/22(Thu) 19:06:06ID:gzNDgxNg=(10/14)NG報告

    SVは宝食堂の暗号を初見で試しに入れたら突破できたけど初見故にそういうものだと思ってる人を見たり手持ちを絶対に進化させないって言ってそれで最後まで通した人を見たり後半に年寄りトレーナーしか出てこないのが若いのはそこまで行けないみたいなかんじで嫌みたいな謎意見を見たりジムリーダー目当てで初めてジムリーダールートだけやって終わってあれ?これで終わりなの?なんでエンディングないの?まあいいか実況終わりますーって人を見たりしたので一本道じゃなくなったのが関係あるのか無いのかなかなかカオスなプレイ模様と感想になってる

  • 829名無し2022/12/22(Thu) 19:06:15ID:I5NzkzMTA(18/25)NG報告

    >>821
    0年代オタク作品でよく見かけたのだと、画像のエアインテーク髪型もそうか

    こっちは90年代からの流行りだったらしいが、画像のマブラヴに821のカノン。それに旧版月姫の姫君と思いつく限りの作品にこの手の髪型ヒロインが一人はいた思い出

  • 830名無し2022/12/22(Thu) 19:06:33ID:I2OTIxOTQ(6/7)NG報告

    >>821
    まぁ目は今もどんどん変化してるからこれだけが短期間の流行りってわけじゃないけどね。

  • 831名無し2022/12/22(Thu) 19:07:35ID:gzOTcxOTA(3/3)NG報告

    剣盾ポケスペだとなーんだ千年も先か、に対するローズさんの返答とか好き

  • 832名無し2022/12/22(Thu) 19:08:13ID:EwMTYyMzk(4/6)NG報告

    >>806
    まあ大体ライバル枠の手持ちに収まるからな、飛行専門か複合タイプの専門でもいない限りは野良のトレーナーが連れてることもザラにあるし

  • 833名無し2022/12/22(Thu) 19:08:26ID:I5NzkzMTA(19/25)NG報告

    >>824
    嫌だよ砂漠で縄張り巡ってどつき合う二匹のヌシポケモンとか

    どうやっても絡んだ主人公とペパーが「邪魔だ!!」されるパターンじゃん

  • 834名無し2022/12/22(Thu) 19:09:57ID:Y4MjIyNjQ(6/9)NG報告

    >>819
    アイドル52人おるんじゃが、サービス開始から約5年半が経って1人あたりだいたい100〜110着前後の衣装があるんじゃ
    それらの制作にほぼ全て関わってるのが美咲ちゃん
    事務員としての業務をしながらである、怖いね!

  • 835名無し2022/12/22(Thu) 19:13:30ID:U0NTY0MzQ(3/7)NG報告

    >>829
    今もあると言えばあるエアインテーク持ちのキャラ
    古来からのデザインと現代アレンジのマッチが効いてるキャラではあるけど

  • 836名無し2022/12/22(Thu) 19:14:18ID:IxODYxOTI(5/5)NG報告

    >>821
    今のトレンドも時代が変われば何でこんな風だったんだろ?って言われるよ
    歴史は繰り返す

  • 837名無し2022/12/22(Thu) 19:16:01ID:EwMTYyMzk(5/6)NG報告

    >>817
    現状だとシャリタツ&ヘイラッシャはどう盛るんだろうか……ここだけ他に被害を出してたわけではないしな

  • 838雑J種2022/12/22(Thu) 19:17:06ID:cwOTA0MjI(8/12)NG報告

    >>833
    ポケスペはそのくらい盛る(確信)

  • 839名無し2022/12/22(Thu) 19:18:47ID:E4ODU3OTg(41/51)NG報告

    >>827
    エコカリプスもそうだといってます

  • 840名無し2022/12/22(Thu) 19:19:05ID:AxMzY5Ng=(7/12)NG報告

    >>836
    時が未来に進むと、誰が決めたんだ

  • 841名無し2022/12/22(Thu) 19:19:09ID:EwMjA2ODI(1/2)NG報告

    >>837
    リアルに考えると大空のが飛び抜けて悪質過ぎる

  • 842名無し2022/12/22(Thu) 19:20:21ID:U0MzIzODg(7/12)NG報告

    今作のヒロインも魅力的だったね

  • 843名無し2022/12/22(Thu) 19:20:50ID:E4MTE3MjI(1/1)NG報告

    >>836
    最近リバイバルブームが起きる理由がわかった
    それを見ていた子供が大人になって蘇らせるからなんだってね

  • 844名無し2022/12/22(Thu) 19:21:57ID:YxNzE1MjQ(1/1)NG報告

    >>814
    小町がアブノーマルに見せかけたノーマルで甲斐甲斐しい妹の理想形だったからか後発2作品はアブノーマルな妹だよね

  • 845名無し2022/12/22(Thu) 19:23:35ID:I1OTc5MDg(1/1)NG報告

    >>817
    ミミズズはデューンのオマージュみたいな描写になりそう
    スパイスだし

  • 846名無し2022/12/22(Thu) 19:23:48ID:gzNDgxNg=(11/14)NG報告

    >>837
    カニも壁に張り付いてただけだったような……

  • 847名無し2022/12/22(Thu) 19:24:58ID:U0MzIzODg(8/12)NG報告

    >>844
    ブラコンとシスコンすき

  • 848名無し2022/12/22(Thu) 19:28:16ID:I0ODM1NDI(1/1)NG報告

    >>836
    売れるには絵の描き方と塗りの流行り廃りに敏感じゃないといけないらしいからな
    趣味で描くなら好きで良いって

  • 849名無し2022/12/22(Thu) 19:30:46ID:EwMjA2ODI(2/2)NG報告

    >>846
    まあ次点、掘削作業してそうなとこで陥没事故起こしかねない潜鋼、パラドックスだからそもそも生態系破壊の先端になりかねない地震だろう


    偽竜?
    下手な装備と戦力でオージャの湖行って被害に会うのが悪い(辛辣)

  • 850雑J種2022/12/22(Thu) 19:33:05ID:cwOTA0MjI(9/12)NG報告

    >>842
    ボタンもネモも可愛いだろ

  • 851名無し2022/12/22(Thu) 19:34:29ID:g2NTkyMzI(6/6)NG報告

    >>836
    たまーに白眉とも言うべきデザインがあるけどマジで偶然現れるようなもんだしな

  • 852名無し2022/12/22(Thu) 19:35:11ID:Y3Mzc4OTg(9/13)NG報告

    大人はロリコンではないのです
    ただハムマンが好きなのです

  • 853名無し2022/12/22(Thu) 19:35:40ID:E4ODU3OTg(42/51)NG報告

    >>850
    ネモは「ライバルだってなはあれくらいバトルジャンキーじゃなきゃな!!」って思ってたワシ

  • 854名無し2022/12/22(Thu) 19:37:10ID:Q4NDIzNDQ(2/2)NG報告
  • 855名無し2022/12/22(Thu) 19:38:15ID:YyNzE2OTA(1/2)NG報告

    よくよく読み返すとなんか平子に対して若干気持ち悪いな藍染?
    監視するためって言われて口角上がるのにひよりが平子の名前呼ぶととたんにすん…ってなって東仙に斬らせるし
    なんか全体的に平子相手は饒舌だし
    空座町決戦の時に我々って同類意識出してくるし

  • 856名無し2022/12/22(Thu) 19:39:38ID:M2MTI0MzY(3/3)NG報告

    そういえばポケモンSV、ほのおテラスタルするキャラいないな いや、ホゲータ選ばなかった場合はネモか校長がやるけど
    ほのおタイプ使いはメロコちゃんがいるけどスター団はマジボス以外テラスタル使わんしなぁ

  • 857名無し2022/12/22(Thu) 19:40:11ID:A5OTMwMg=(4/5)NG報告

    >>855
    だいたいメンヘラ彼女みたいなもんよ。
    理解してくれなかった平子が悪いんだよ。

  • 858名無し2022/12/22(Thu) 19:40:29ID:MyMDcxMzY(2/5)NG報告

    甥っ子に「ヴァイオレット買ったからスカーレット買って!一緒にやろ!」と言われました

    最近のポケモンで気をつけていた方がいいことってなにかあるでしょうか

  • 859名無し2022/12/22(Thu) 19:41:45ID:U0NTY0MzQ(4/7)NG報告

    なんや新しいDX日輪刀出るんか?って思ったらお前の事か・・・
    確かに見た目DX日輪刀だけども!!

  • 860名無し2022/12/22(Thu) 19:42:27ID:c2Nzk2NDI(1/2)NG報告

    アズールレーン君、またユーザーに嘘をついた模様
    20時メンテ明けなのに19時半に終わっとるやんけ…w

    とりあえず福袋のダイヤで買った能代ちゃんをポチポチしているが…新年の日の出を見る前に死ぬかもしれん

  • 861名無し2022/12/22(Thu) 19:42:51ID:AxMzY5Ng=(8/12)NG報告

    ミカゼ:斉藤壮馬
    アダラパタ:関俊彦
    ジャッカ:橘龍丸
    ビスカ:田中美海

    嘘でしょ!?!?マテパ最終回記念に最終回ボイコミ!?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=z00rA_gFwB8

  • 862名無し2022/12/22(Thu) 19:43:56ID:YyODA5ODg(2/6)NG報告

    歴代ライバルの中だとそネモはそこまで主人公と戦ってる感じないのよね。グリーンとホップ君は結構戦ってたはず。

  • 863名無し2022/12/22(Thu) 19:44:05ID:IwMDk5NTA(3/5)NG報告

    ネモは好きか嫌いかなら好きだけど
    「バトルしよう♡」とか「どれくらい強くなったか勝負して試してみようよ♠」とか
    バトル脳すぎて医者に感性診てもらわないと

  • 864名無し2022/12/22(Thu) 19:44:45ID:c2Nzk2NDI(2/2)NG報告

    >>835
    巨乳、ツインテ、八重歯、ツンデレ

    俺らの需要を圧縮すると神が生まれるんだなって…

  • 865名無し2022/12/22(Thu) 19:44:48ID:E4ODU3OTg(43/51)NG報告

    >>858
    いつからやってないのか分からないけど、
    今作はトレーナーに話しかけなきゃバトルしない
    最近は学習装置なしでも控えのポケモンに経験値が入る

  • 866雑J種2022/12/22(Thu) 19:45:22ID:cwOTA0MjI(10/12)NG報告

    >>858
    特性とタイプ相性を覚える
    今作限定なら学校の授業は定期的受ける
    沢山ゲットしたらポケモン図鑑を開いてXボタンで報酬が貰える
    レッツゴーって言う自前ポケモンを野生にけしかける機能あるけど努力値は入らないから気をつけて
    トレーナー戦はなるべく全員倒す(特典がある)

  • 867名無し2022/12/22(Thu) 19:45:42ID:YyNzE2OTA(2/2)NG報告

    >>857
    完全催眠だって明かしといてこれは確かにメンヘラ彼女っぽいわ…

  • 868名無し2022/12/22(Thu) 19:46:36ID:I4OTM2NDg(1/3)NG報告
  • 869名無し2022/12/22(Thu) 19:47:20ID:AwMjkxMDQ(1/2)NG報告

    >>855
    ギンと東仙のこと言ってるなら悪役らしく偉そうなだけで腹立つけどキモくはない
    平子のこと言ってるならキモい

  • 870名無し2022/12/22(Thu) 19:47:54ID:A0ODg5Njg(4/5)NG報告

    >>827
    今は…夏だったかもしれねぇ…(新たに投下されたロード待機絵を私も貼りながら)

  • 871名無し2022/12/22(Thu) 19:51:17ID:M3MjE2ODQ(10/12)NG報告

    今でも通じるデザインもある

  • 872名無し2022/12/22(Thu) 19:51:55ID:E4ODU3OTg(44/51)NG報告

    一月は晴着水着
    二月はチョコ水着
    三月は雛祭り水着
    四月は桜水着
    五月は甲冑水着
    六月は梅雨の雨の下水着
    七月は海で水着
    八月は川遊びで水着
    九月は紅葉狩り水着
    十月はハロウィン水着
    十一月は温泉水着
    十二月はサンタ水着
    水着はいつでもすばらしいのよ

  • 873名無し2022/12/22(Thu) 19:51:58ID:EwMzA4NDY(6/8)NG報告

    >>861
    第五章の予告やんけ

  • 874名無し2022/12/22(Thu) 19:52:02ID:EwMTYyMzk(6/6)NG報告

    >>846
    ガケガニ君、無害そうに見えても図鑑の解説で「壁に張り付いて獲物を探している」とか言われてるから迂闊に近づくとやべー部類では一応あるのだ
    まあそれでもヌシとしては下の方だろうけど

  • 875名無し2022/12/22(Thu) 19:53:16ID:U2NDM2MzQ(1/2)NG報告

    たかし〜
    ガンプラこうて来たで〜

  • 876名無し2022/12/22(Thu) 19:53:30ID:I5NzkzMTA(20/25)NG報告

    >>849
    実はヘイラッシャに負けず劣らず厄介なヌシシャリタツ

    特攻120あるし素早さもそこそこ以上ある上にヌシパワーで強化されてるので、下手な旅パで挑もうものなら返り討ちにされる事も珍しくなかったり
    ペパーヨクバリスのメインウェポンが自傷技なのも厄介さに地味な拍車をかけてる所

  • 877名無し2022/12/22(Thu) 19:53:47ID:MyMzE3NTQ(8/8)NG報告

    >>868
    滅茶苦茶社会性あるのに競い合う事を求めずにはいられないバトルジャンキーなのがね
    倒しても、じゃあ再戦しようか!次何パにしようかな?みたいな事してくる辺り
    メタ的に俺らプレイヤーと同じ域にいるやり込み勢って感じだわ

  • 878名無し2022/12/22(Thu) 19:53:52ID:IwMDk5NTA(4/5)NG報告

    >>862
    グリーンやホップと違ってネモは最初からチャンピオンだからね
    主人公がチャンピオンになってようやくライバルになれる枠

    その分、クリア後は歴代ライバルでも一番戦ってると思うよ
    主人公のニンフィアと

  • 879名無し2022/12/22(Thu) 19:54:00ID:Y3Mzc4OTg(10/13)NG報告

    普通におもしろいぞこのタワーディフェンス…
    チェシャ子が楽しそうでなによりです

  • 880名無し2022/12/22(Thu) 19:54:26ID:A2ODMyOTg(1/8)NG報告

    知らんのか? クリスマスと暮れ正月はなぜか水着が増える(でたらめ)

  • 881名無し2022/12/22(Thu) 19:54:51ID:g1OTE1NjY(1/1)NG報告

    >>873
    ミカゼの新たな戦いが始まる!

  • 882名無し2022/12/22(Thu) 19:55:05ID:kwMDY4MDA(1/1)NG報告

    >>855
    平子も変なのに好かれて大変だなぁ。そう言えば最初は平子も一護を利用するつもりかと思ったけど実は本当に善意だったのは驚いたな。みんな悪い大人ばかりだったから騙されたぜ……

    死神たちでも平子はかなり一護と親しい部類だよね。一等はルキアや恋次だろうけどその次くらいには親しそう。

  • 883名無し2022/12/22(Thu) 19:55:15ID:gzNDgxNg=(12/14)NG報告

    リツイートで流れてきた実況者切り抜きがかなり面白かったから見ようとしたらTwitchの配信メインの人で見たかったあたりのアーカイブが残ってなかった……
    つべ以外だと割とこういうことある

  • 884名無し2022/12/22(Thu) 19:55:32ID:U0NTY0MzQ(5/7)NG報告

    >>875
    寧ろ今シャイターン置いてあるとかすげぇなその店

  • 885名無し2022/12/22(Thu) 19:56:07ID:U2NDM2MzQ(2/2)NG報告

    40連でこれなら上々だな
    UR天井を避けれたし、後は適度にやってれば残り2人も来るだろう(楽観)

  • 886名無し2022/12/22(Thu) 19:56:09ID:E4ODU3OTg(45/51)NG報告

    >>882
    一護は名誉十一番隊だぞ

  • 887名無し2022/12/22(Thu) 19:56:48ID:I5NzkzMTA(21/25)NG報告

    >>867
    「知ってました?隊長に副隊長選ぶ権利があるように、副隊長にも拒否権あるんですよ。行使される事は稀ですが」
    「でも僕は貴方を選んだ。貴方が僕の野望を叶える上で都合がよかったからです」

    うーんこれは面倒臭重い奴

  • 888名無し2022/12/22(Thu) 19:59:46ID:AxMzY5Ng=(9/12)NG報告

    >>881
    ジョジョみたいにライフワークになってるな、マテリアルパズル

  • 889名無し2022/12/22(Thu) 20:00:57ID:gwMTM0MzY(1/3)NG報告

    そういえば、くしゃがらピザってあれドラマオリジナルなんだってね。

  • 890名無し2022/12/22(Thu) 20:01:05ID:MyMDcxMzY(3/5)NG報告

    >>865
    >>866
    はー…なるほど…
    ダイパ時代からだいぶ変わったねポケモン…

  • 891雑J種2022/12/22(Thu) 20:02:20ID:cwOTA0MjI(11/12)NG報告

    >>890
    やればすぐ慣れるから大丈夫よ

  • 892名無し2022/12/22(Thu) 20:02:55ID:A0ODg5Njg(5/5)NG報告

    >>821
    逆に、映像化の際目の大きさをオミットされた少女漫画もある模様

  • 893名無し2022/12/22(Thu) 20:03:23ID:IwMDk5NTA(5/5)NG報告

    (なんか馴れ馴れしいけど誰やこいつ……?)

    学校の授業をガン無視するとよくあること

  • 894名無し2022/12/22(Thu) 20:03:27ID:U0MzIzODg(9/12)NG報告

    >>864作者が悩んだ結果全部入れたキャラ思い出す

  • 895名無し2022/12/22(Thu) 20:04:05ID:A2ODMyOTg(2/8)NG報告

    フロム・ソフトウェアの宮崎英高が自分たちはアポカリプスものではないゲームは開発リソース、ノウハウ面でも苦手としていると明かしている…なんと、それはシラナカッタナ〜そっかー

  • 896名無し2022/12/22(Thu) 20:04:28ID:E2OTMxNzA(5/5)NG報告

    >>882
    悪い大人だが悪人では無い筈…
    無いよね?

  • 897名無し2022/12/22(Thu) 20:05:43ID:UwOTc0NDg(1/1)NG報告

    >>855
    藍染って何やかんやで雛森とか平子の事は嫌いじゃないだろうけど、浦原の事は間違えなく嫌いだよね。

  • 898名無し2022/12/22(Thu) 20:06:15ID:g3NDgzOTg(1/2)NG報告

    >>852
    …福袋では来なかったんだな

    いやまぁ、私もブレストさんは外したけれど(もう一つは島風ちゃん)

  • 899名無し2022/12/22(Thu) 20:08:32ID:g3NDgzOTg(2/2)NG報告

    >>894
    ある意味、相当量の属性が詰め込まれているキャラをどうぞ

  • 900名無し2022/12/22(Thu) 20:08:33ID:AwMjkxMDQ(2/2)NG報告

    >>886
    またしても何も知らない黒崎一護サン(27)

  • 901名無し2022/12/22(Thu) 20:08:34ID:I4OTM2NDg(2/3)NG報告
  • 902名無し2022/12/22(Thu) 20:09:04ID:c1OTkwMjI(1/1)NG報告

    >>896
    善人だし世界にとって秩序側で一護にも肩入れしてるのは間違いないよ
    それはそれとして自分にとって良い方向なら大事な事隠すしどの面下げて言ってるの?なこともちょいちょいあるけど

  • 903名無し2022/12/22(Thu) 20:09:48ID:UzMDIwNzY(3/3)NG報告

    目のことだと超電磁砲の布束を思い出す。
    なんでアニメ版はギョロ目をジト目にしたんだっけ……。

  • 904名無し2022/12/22(Thu) 20:10:02ID:E4ODU3OTg(46/51)NG報告

    >>901
    なにが勃つんだよ

  • 905名無し2022/12/22(Thu) 20:10:22ID:AyMTE4MzI(1/1)NG報告

    >>876
    そしてそのまま流れで始まるペパー戦という罠

    おかげで大体のプレイヤーにペパーがラスボス組最強の印象が強いという……

  • 906名無し2022/12/22(Thu) 20:10:29ID:YyODA5ODg(3/6)NG報告

    浦原さんも浮竹さんもいい人だけど考えることはろくでなしというか銀城にも代行手形渡してその次に一護だからな監視と霊王の器選びさせたでしょ。

  • 907名無し2022/12/22(Thu) 20:11:27ID:gwMTM0MzY(2/3)NG報告

    髪型変えよーかなーと思ってるから
    お題【パーマ】

    男女でもロングでもショートでも。

    吉田ヒロフミとか進撃のヒッチとか俺ガイルの折本とかいるけど。

  • 908名無し2022/12/22(Thu) 20:11:45ID:U0MzIzODg(10/12)NG報告

    ボタンちゃん結構オタク感あるのに一人称「うち」で部屋に入れてけれたり、主人公のピンチならすぐ駆けつけるのやらしかじゃない?(すき)

  • 909名無し2022/12/22(Thu) 20:11:46ID:I2OTIxOTQ(7/7)NG報告

    藍染のこれが平子の「子宮ンの中おる時から~」リスペクトという感想見てダメだった。

  • 910名無し2022/12/22(Thu) 20:12:09ID:gwMTM0MzY(3/3)NG報告

    >>904
    答えわかってるなら聞かんでよろしい

  • 911名無し2022/12/22(Thu) 20:13:27ID:E4ODU3OTg(47/51)NG報告

    >>910
    ……
    生えてるネモ!?!?(なにかが深々と突き刺さる音)

  • 912名無し2022/12/22(Thu) 20:13:42ID:MxODk4MDg(5/8)NG報告

    >>904
    そりゃあ心の○んこでは

  • 913名無し2022/12/22(Thu) 20:15:14ID:IwMTMzMDg(9/9)NG報告

    最重要最高機密の霊王はともかく一護に両親真実明かしてもメンタルにダメージ入って戦いに集中できなそうなのが

  • 914名無し2022/12/22(Thu) 20:16:42ID:QxMDI3MzY(1/1)NG報告

    >>904
    ニャオハ

  • 915名無し2022/12/22(Thu) 20:16:46ID:gzNDgxNg=(13/14)NG報告

    ハムマンちゃんどころかSSRも誰もかすらないのに最高レアだけ出たときコメント困る

  • 916名無し2022/12/22(Thu) 20:16:57ID:EwMzA4NDY(7/8)NG報告

    >>900
    一護……

  • 917名無し2022/12/22(Thu) 20:17:47ID:A2ODMyOTg(3/8)NG報告

    ぼっきだね谷垣ニシパ


    大人になった恵那ちゃん色っぽいよね…

  • 918名無し2022/12/22(Thu) 20:19:13ID:AyNjMwNjg(1/1)NG報告

    >>908
    CVがジナコや双葉みたいな悠木碧って意見見た後にゲーム進めたら
    パールヴァティーさんが居るときのマイルームボイスにも似たこと言い出してダメだった

  • 919名無し2022/12/22(Thu) 20:21:42ID:U5NjY4NzA(1/1)NG報告

    「なぁ~にぃ~っ!? あなたはガネーシャさんのママ、いえお母様ぁ! ……あーそのーえーとぉー……。ボ、ボクは別に何も言ってないッスからね!? デリカシーがないとか、笑顔でなんでも押し切れると思ってるのが質が悪いとか、そういう発言は家族だからこそのアレでぇ~……。……あ、ちょっとボク、フレに呼ばれたのでこれで失礼しまーす……」

  • 920名無し2022/12/22(Thu) 20:21:53ID:kwNzc5NTY(2/4)NG報告

    >>890
    今回が大分変わっただけだからダイパからならあまりみんなと変わらんぞ
    タイプも1つ増えただけ(と鋼に変更点)だしあとは絆システム(あてにするものでもないから知らなくても大丈夫)と急所の仕様くらいか

  • 921名無し2022/12/22(Thu) 20:21:57ID:I5NzkzMTA(22/25)NG報告

    >>907
    昔よく見かけたパンチパーマ

    今はちょっとこれ、というキャラは思いつかない

  • 922名無し2022/12/22(Thu) 20:22:38ID:A3OTM4OTY(4/6)NG報告

    >>842
    ミラコラはラストバトルが熱すぎた
    過程もペパー√でしっかり積み重ねてるわけだから、色々な特別扱いも納得レベル

  • 923名無し2022/12/22(Thu) 20:24:10ID:Y3Mzc4OTg(11/13)NG報告

    >>898
    片方は本命の一人だったカリブディスさんだったナリねぇ…
    そしてもう片方が

  • 924名無し2022/12/22(Thu) 20:24:41ID:kwNzc5NTY(3/4)NG報告

    >>922
    あのラストバトルはポケモンでやると思ってなかったから驚いた思い出
    7匹目演出は神

  • 925名無し2022/12/22(Thu) 20:25:07ID:I5NzkzMTA(23/25)NG報告

    >>922
    ボタンにやたら懐いてるの、本能的に同類(=いじめられっ子)だと見抜いてたからなのかなって

    それはそれとしてペロペロはやめて差し上げろ

  • 926名無し2022/12/22(Thu) 20:25:55ID:Y3Mzc4OTg(12/13)NG報告

    これはいけませんねぇ…このケツはいけませんよ…

  • 927名無し2022/12/22(Thu) 20:26:29ID:I4OTM2NDg(3/3)NG報告
  • 928名無し2022/12/22(Thu) 20:26:31ID:U0MzIzODg(11/12)NG報告

    >>907
    天然パーマはほどほどだとすげぇかわいい

  • 929名無し2022/12/22(Thu) 20:27:00ID:cyMDU5OTI(1/1)NG報告

    >>907
    天パ

  • 930名無し2022/12/22(Thu) 20:27:18ID:YyODA5ODg(4/6)NG報告

    剣盾の時から演出かなり気合い入ってるからなザシアン覚醒のシーンとか好き。

  • 931名無し2022/12/22(Thu) 20:28:02ID:A2ODAxNjY(4/5)NG報告

    >>687
    格付けハッキリして負けが実質確定した段階で負けを認めれていれば
    手札オープンで村雨が勝つまで引き分けって生存の手段があった
    ただ時雨は山吹を切り捨てる、山吹は脅しっていう手段があったせいで手遅れな場面まで追い詰められた
    下手に絶望させるより僅かな希望がある方が死に向かうんやな

  • 932名無し2022/12/22(Thu) 20:29:02ID:A0NDA5OTA(5/5)NG報告

    地味に、今回の水着でマイ一推しなのはボルツァーノさん
    同期差し置いて今回抜擢されてるし、運営とは良い酒が飲めそうだ

  • 933名無し2022/12/22(Thu) 20:29:21ID:E5NzQ0MTQ(1/1)NG報告

    1位 芝刈りアダマシア
    6位 芝刈りアダマシア
    7位 アダマシア

    ???「ブロックドラゴン、彼はもう終わりふわ」

  • 934名無し2022/12/22(Thu) 20:29:52ID:M3MjE2ODQ(11/12)NG報告
  • 935名無し2022/12/22(Thu) 20:30:14ID:A2ODMyOTg(4/8)NG報告

    >>907
    北海道の化け物

  • 936名無し2022/12/22(Thu) 20:31:08ID:U0MzIzODg(12/12)NG報告

    >>930エリアゼロに入ったときのワクワク感は異常
    思わず歯茎出る

  • 937名無し2022/12/22(Thu) 20:32:03ID:A3OTM4OTY(5/6)NG報告

    >>924
    アルセウスでは掟破りの七匹目(ギラティナ)に絶望させられ
    SVでは共に旅をした第七の相棒に助けられる、中々にニクいことしてくれたもんよ

  • 938名無し2022/12/22(Thu) 20:33:13ID:IyMDE3NTg(1/3)NG報告

    >>901
    ネモヒソカはこの人のシリーズが秀逸過ぎてな…w
    https://twitter.com/manabe822/status/1605143891128512512?s=46&t=RzES4wDaIzC9rPKa23NqIw

  • 939名無し2022/12/22(Thu) 20:33:39ID:EyMDE2NjQ(6/7)NG報告

    野生で雨降らししてきたペリッパー出てきたんだけど今回低確率で夢特性でてくんの?

  • 940名無し2022/12/22(Thu) 20:35:25ID:kwNzc5NTY(4/4)NG報告

    >>936
    そんな金とスパイス集めるからって

  • 941名無し2022/12/22(Thu) 20:38:12ID:IyMDE3NTg(2/3)NG報告

    >>870
    軽く周回した限り、夏画像はこれと後2つくらいあったわ(褒め言葉)

  • 942名無し2022/12/22(Thu) 20:38:39ID:E4ODU3OTg(48/51)NG報告

    >>940
    金?
    と思ったがコレクレーのコインか

  • 943名無し2022/12/22(Thu) 20:39:54ID:IyMDE3NTg(3/3)NG報告

    >>901
    コラではなく、本当にそれを書いたファンアートもあったな

  • 944名無し2022/12/22(Thu) 20:41:04ID:A2ODMyOTg(5/8)NG報告

    >>932
    これがみずぎだと? 紐じゃねえのか!(興奮のあまりキレ気味)

  • 945名無し2022/12/22(Thu) 20:42:21ID:gzNDgxNg=(14/14)NG報告

    アズレン久しぶりに復帰し知ってたけどマインツのきせかえはやっぱりなかった

  • 946名無し2022/12/22(Thu) 20:42:43ID:EyMDE2NjQ(7/7)NG報告

    J( 'ー`)し「あんたまた同じ本買ってきて!」
    ('A`)「違うよカーちゃん全部違う本だよ!」

  • 947名無し2022/12/22(Thu) 20:45:05ID:E4ODU3OTg(49/51)NG報告

    >>944
    水着とはそういうものだ!

  • 948名無し2022/12/22(Thu) 20:52:26ID:k1NTgzMjA(1/6)NG報告

    >>945
    スキンはとりあえずPU対象以外はお祈りするしか無いからね、仕方ないね
    だからドレイクにも新しいスキンください

  • 949雑J種2022/12/22(Thu) 20:52:33ID:cwOTA0MjI(12/12)NG報告

    >>944
    水着とは紐なんだ(違う)

  • 950名無し2022/12/22(Thu) 20:53:45ID:E4ODU3OTg(50/51)NG報告

    >>949
    閃乱カグラはクリスマスをなんだと思ってるのか

  • 951名無し2022/12/22(Thu) 20:53:55ID:A0MzY2NDg(1/1)NG報告

    >>863
    散々、「チャンピオンだし・・・」「天才だし・・・」って言われ続けて手加減してた子がようやく自分とライバルになれる主人公に出会えたんだ。そりゃあ嬉しいだろうよ。

  • 952名無し2022/12/22(Thu) 20:55:10ID:A2ODMyOTg(6/8)NG報告

    ドンドコドーン!


    この日は暖かかったらしいが、恵那ちゃんもなでしこのこと言えんな…
    年頃の娘が無防備で昼寝!
    わりとだらしなく!

  • 953名無し2022/12/22(Thu) 20:55:59ID:Q5NDk4Mg=(2/2)NG報告

    >>939
    ぺリッパーの雨降らしは夢だと思われがちだけど通常特性に追加された物

  • 954名無し2022/12/22(Thu) 20:58:34ID:k1NTgzMjA(2/6)NG報告

    >>951
    本気出しても許される相手がようやく出てきたらそりゃあ興奮するよね

  • 955名無し2022/12/22(Thu) 20:58:52ID:EwMzA4NDY(8/8)NG報告

    >>936
    ハッハァー!辿り着いたぜェ新天地によぉ

  • 956名無し2022/12/22(Thu) 21:00:19ID:YyODA5ODg(5/6)NG報告

    ミストバレーの鳥も一緒に逝け言われてるからな。DC後は改訂来るだろうし。

  • 957名無し2022/12/22(Thu) 21:03:13ID:MxODk4MDg(6/8)NG報告

    ヨースターは冬に水着イベをやるのは仕方ねぇんだ(アクナイやりつつ)

  • 958名無し2022/12/22(Thu) 21:04:37ID:A3OTM4OTY(6/6)NG報告

    >>953
    そういえば、現状パルデアって砂以外の始動要員が一匹っつしかいないのよね(晴コー雨ペリ雪ノオー)
    そろそろ始動ポケ増やしてもいいと思うのはワシだけかの?

  • 959名無し2022/12/22(Thu) 21:06:50ID:U0NzY0MTQ(2/6)NG報告

    >>957
    南半球仕様

  • 960名無し2022/12/22(Thu) 21:07:04ID:YwNjExODY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1605884154927026176
    どうしてこうアズレンは面白すぎるバグが度々発生するのか

  • 961名無し2022/12/22(Thu) 21:07:12ID:k1NTgzMjA(3/6)NG報告

    >>957
    ブルアカ「一緒にしないでくれます?」

  • 962名無し2022/12/22(Thu) 21:07:39ID:A2ODMyOTg(7/8)NG報告

    >>949
    >>950
    通さない


    PAさんが胸大きいって食いつかれてて
    ワロタ

  • 963名無し2022/12/22(Thu) 21:10:17ID:Y4MjIyNjQ(7/9)NG報告

    >>958
    雪はヤドキングが実質起動要員になった
    脱出ボタンサダイジャかなり使い勝手良かったのですなはきの各天候版ください

  • 964名無し2022/12/22(Thu) 21:10:41ID:YyODA5ODg(6/6)NG報告

    フィールド系はオリーヴァ、ミライドン、イェッサンかなグラスフィールドとエレキフィールドとサイコフィールド。カプ系がくるならまぁ。

  • 965名無し2022/12/22(Thu) 21:11:18ID:Y3Mzc4OTg(13/13)NG報告

    >>960
    誰だロリ服に走らせるまでフッドさんを追い詰めたのは

  • 966名無し2022/12/22(Thu) 21:12:12ID:AxMzY5Ng=(10/12)NG報告

    >>960
    これを着るフッドさん(CV田中敦子)!?

  • 967名無し2022/12/22(Thu) 21:14:26ID:U0NTY0MzQ(6/7)NG報告

    >>961
    実は意外にもクリスマスイベントなくて今年初でしたね
    新年イベントはあったけど

  • 968名無し2022/12/22(Thu) 21:16:31ID:A2ODMyOTg(8/8)NG報告

    >>927
    ミオリネにホイホイされるプロがまたひとり

  • 969名無し2022/12/22(Thu) 21:18:11ID:k1NTgzMjA(4/6)NG報告

    >>967
    去年はエデン条約真っ最中だったからね
    メインストーリーでは先生が腹に鉛玉食らったまま新年迎えたし

  • 970名無し2022/12/22(Thu) 21:20:33ID:I0MDQ1NDY(5/5)NG報告

    >>936
    憧れは止められねぇんだ(大穴へ即ダイブ)

  • 971名無し2022/12/22(Thu) 21:21:45ID:A3NjE0OTY(11/11)NG報告

    ええやん
    問題は担当が着れるかなんだけども

  • 972名無し2022/12/22(Thu) 21:22:54ID:U0NzY0MTQ(3/6)NG報告

    アークナイツ1部は12/23〜1/6あたりの超圧縮日程なのでドクター次第では永遠に……冬!

  • 973名無し2022/12/22(Thu) 21:30:41ID:MxODk4MDg(7/8)NG報告

    >>972
    そのかわり2部は燃え盛る(物理)夏だ

  • 974名無し2022/12/22(Thu) 21:30:52ID:Y4MjIyNjQ(8/9)NG報告

    >>964
    バチンウニもいるぞ
    未来パラドックスと組み合わせたいけど誰が一番相性良いのやら
    シンプルにタイプ相性でコウベかツツミ?

  • 975名無し2022/12/22(Thu) 21:33:04ID:U0NTY0MzQ(7/7)NG報告

    正月フウカ・・・!!
    ゲヘナ二大聖人のフウカにも新しい衣装が!!(一緒に実装されたメンツから顔を逸らしながら

  • 976名無し2022/12/22(Thu) 21:33:53ID:k1NTgzMjA(5/6)NG報告

    >>975
    美少女、圧倒的美少女!
    なお

  • 977名無し2022/12/22(Thu) 21:34:34ID:M3MjE2ODQ(12/12)NG報告

    アニメ化して欲しい

  • 978名無し2022/12/22(Thu) 21:38:21ID:U0NzY0MTQ(4/6)NG報告

    >>973
    泥沼民族主義紛争と市街戦とレジスタンスが待っている夏、嫌だなぁ

  • 979名無し2022/12/22(Thu) 21:38:47ID:A2ODAxNjY(5/5)NG報告

    >>977
    むしろ実写化して欲しい
    竜兄はケンコバで森田は佐藤二郎で

  • 980名無し2022/12/22(Thu) 21:40:40ID:U0NzY0MTQ(5/6)NG報告

    骨太すぎて半分大河めいたなんかになってるアクナイ2部

    いやまあ……好きだが

  • 981名無し2022/12/22(Thu) 21:40:58ID:A5OTMwMg=(5/5)NG報告

    >>979
    ちいかわみたいに朝の番組内でやろう

  • 982名無し2022/12/22(Thu) 21:41:12ID:E4ODU3OTg(51/51)NG報告

    卒業式イベントかあ……
    みんなちゃんと卒業できたんだなあ……
    特に友希那と薫君

  • 983名無し2022/12/22(Thu) 21:42:35ID:c5Mjg5OTY(1/1)NG報告

    >>975
    >>976
    ミカァ!!!

  • 984名無し2022/12/22(Thu) 21:43:33ID:k1NTgzMjA(6/6)NG報告

    >>980
    色々な主義と主張があるから一概にどれも善人と悪人に分けられないもどかしさ
    ただしモブは酷い目に遭う

  • 985名無し2022/12/22(Thu) 21:43:55ID:Q4OTM4Njg(1/1)NG報告

    御多分に漏れず例のところで詰まっているので、ありがたいことはありがたいんだけど、残り3ゲージぐらいまでは行けるようになってきたので若干の悔しさがある。あともうちょいDPS上げれたら勝てるのよー

  • 986名無し2022/12/22(Thu) 21:44:14ID:EzNTM2ODQ(1/1)NG報告

    >>897
    え?アイツマジで何も教えずに送り込んだの?な反応よ

  • 987名無し2022/12/22(Thu) 21:44:16ID:cwMTAxMjQ(3/3)NG報告

    ブルアカが何か動く度に一緒にトレンドに並ぶヤンクミ……

  • 988名無し2022/12/22(Thu) 21:45:48ID:MyMDcxMzY(4/5)NG報告

    ハルナ単体で実装待機列出来始めてるんですけどぉ!!!

  • 989名無し2022/12/22(Thu) 21:46:25ID:MyMDcxMzY(5/5)NG報告

    >>985
    残り1週間ある
    なんとか頑張れ

  • 990名無し2022/12/22(Thu) 21:47:28ID:MxODk4MDg(8/8)NG報告

    >>984
    みんな違ってみんな苦しい
    そんなアークナイツ
    ギャグイベはほぼない

  • 991名無し2022/12/22(Thu) 21:48:27ID:Q1NTI1Nzg(1/1)NG報告

    >>983
    ブルアカは三ヶ月ぐらいガチャ禁すれば1天井分は余裕で貯まるから使っても問題ない!
    実際に体操服のユウカとマリーで溶かした俺が保証する

  • 992名無し2022/12/22(Thu) 21:49:07ID:Y4MjIyNjQ(9/9)NG報告

    >>987
    ポケモン最新作にもいるしなヤンクミ

  • 993名無し2022/12/22(Thu) 21:49:29ID:AxMzY5Ng=(11/12)NG報告

    白夜極光はクリスマスありません…………プロデューサーやってます……

  • 994名無し2022/12/22(Thu) 21:49:50ID:I5OTMwODQ(1/1)NG報告

    >>986
    基本断言する言い回ししかしない男なのにこのときは疑問符だらけ

  • 995名無し2022/12/22(Thu) 21:49:52ID:I5NzkzMTA(24/25)NG報告

    >>992
    何なら金八先生もいる

  • 996名無し2022/12/22(Thu) 21:50:02ID:I5NzkzMTA(25/25)NG報告

    1000なら秘密

  • 997名無し2022/12/22(Thu) 21:50:19ID:U0NzY0MTQ(6/6)NG報告

    >>990
    サルゴンのアカフラを信じろ
    まぁナチュラルに人が斃れるから鉱石病気にする必要がないだけだけどな!

  • 998名無し2022/12/22(Thu) 21:50:49ID:AxMzY5Ng=(12/12)NG報告

    >>997
    平等

  • 999名無し2022/12/22(Thu) 21:50:50ID:Y4OTUzNg=(1/1)NG報告

    トップ/エース

  • 1000名無し2022/12/22(Thu) 21:50:51ID:AyMjM3OTY(1/1)NG報告

    貴人

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています