型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド はるか先生と行く744分間ドライブの旅』
https://bbs.demonition.com/board/9451/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ19』
https://bbs.demonition.com/board/9420/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9450/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください富、名声、力
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー
彼の死に際に放った一言が人々を海へと駆り立てた
「俺の財宝か?欲しくばくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」
世はまさに大海賊時代!(アリッタケノーユーメヲーカキアツメー
コピペ無しでソラでイケるなシンウルトラマンやスパロボシリーズゾゥークやケロロ軍曹の侵略は縛りプレイしろが盟約になる前の
時代は一体どんな地獄だったのかわーお姉ちゃんと妹さんにⅡが来て水着スキンもきた、お姉ちゃん明らかに水着ってレベルじゃないけどまあアズレンだし
………あれ?エンプラの水着はどこ?ここ?
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1604416213206978562?s=46&t=ZbdSbvdhuoxS5Qb9nfLRpw>>11
はい!あなたの顔が恐いです!新時代怖すぎるんだよなぁ4皇は自由な奴ら多いしバギー達は海軍標的にしてきてるし賞金首として。
>>15ゴードンさんの料理が下手で目に光がない考察好き
>>11
未だに行動の詳細が全然見えてこない人
ワンピースは獲りにいくとは言ってるが
ルフィたちの新時代には参加する気はなさそうな感じはある>>26
尾田っちも中々語らないから「裏設定程度なのかな……」とか思ってたらなんか関係者多くて只事じゃなさそうな気配がしている案件
実際何が起きたんだか>>30ボルトのカカシ先生とサスケぇの会話好き
>>28
まあ初見時は俺も「えぇ……」ってなったしまあ
しゃーない>>23
初期から今までスキルひとつだけで最前線のエンプラにもそろそろ改造来ると思ってたら今回でⅡ出てきたからⅡが先になるのかなーHGガンプラってHGUCみたいにHG+年号表記だったけど、今はHGIBOとかHGTWFMみたいに作品名の略称になってるよね
AGEからだっけ?>>43
個人的には黄色いシャリタツが落ちているものの光に見えてぶつかる…。(羽拾ってると特に)>>41
ゴーラッシュがセブンスより過去の話ならゴーラッシュキャラがフュージョン使わないのは分かるけど逆にセブンスの時代では装備魔法が無くなってる不思議な現象になるね時代なのでン我が魔王。
本当に色んなことが起こったなこの映画...
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i3K0z5yAgHk>>50
また令和の区切りがいい時に復活するのが目に浮かぶw>>30
これ以上カカシにどうしろってんだくらいには動いてたからねカカシ。>>56
.hack並に未来見過ぎた作品>>17
これエロゲーメーカーのルネソフトから思いっきりパロッたタイトル発表されてて草。
ちなみにキャッチコピーは『エルフの王になるが良い』。ドラマーを大切にしろ
>>56
時代より早すぎた名作と言われてた作品が、リメイクされて色々な人たちから「コレSFCで出てたの!?スゴい!!」って言われてるの嬉しくて涙が出るよ。アニメでは辛辣なセリフはおさえめになったらしいので、漫画のほうの辛辣な虹夏ちゃんも体験し、目覚めてほしい
ダルマッカは……御三家だったかもしれねえ
https://hobby.dengeki.com/news/1762530/>>22
英語で書くと長くともかっこよく見える
FOUR(4) EMPERORS>>63
ものすごく端的に言うと、「ロボット娘を教育する」ゲーム。
主人公は生まれた(起動)ばかりで生みの親と生き別れたロボ娘のジョゼット。
プレイヤー=画面の前のあなたは、
彼女と通信ごしにコミュニケーションをとってるっていう設定で、
彼女にリアクションや指示を返すことで教育させていくっていう内容。シャイングレイモンのプラモが出るなら大門大の可動フィギュアかプラモも出してくれってなってるのちょっと草
普通は他のデジモンと並ばせたいってなる所なのに
やっぱ兄貴はすげぇや>>59
語ろうぜ同志端末
リメイクはしゃーないとは言え時間経過させるのが絶妙にしんどいんですけどぉ!!
さすがに初期の頃はやってないオフラインの頃からの新参端末なので初期の辛さは語れないがポケモンアニメの新時代の主人公
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nHxc3RaVm3k
何度も言われてる気がするがサトシとピカチュウお疲れ様でした。マギアレコードは魔法少女が人間として生きていく新時代になったんだよな
二部エンディングは泣けた>>54
ガバガバ警備が悪いよー、日向一族! どうにかしろ!(無茶ぶり)>>58
少し小さいかも知れないけど、「くさわけ」取得により、素早さを上げながら草系の補助を無効化するのも可能になったみたいね。>>82
ヒロシの35で郊外一戸建て持ちの係長スゲーってなるけど30前で子供2人であのプロポーションのみさえもそこそこハイスペックぞ>>53
ビルド系第一弾のビルドファイターズの最初のPVでゲドラフとか映してのオールガンプラプロジェクトだけど、メリクリウス・ヴァイエイトやデスビースト、ドートレスまではできたが、ザンスカール系とC.V系の機体は未だにHG化が進んでない…30MMのヘッドパーツで一部再現できそうなものはあるが…>>66
アワーズ連載のナポレオンも周囲の状況と寄る年波でこんな感じになっていたな…
「ここの部隊の指揮はネイに任せろ」ピシッ
「戦闘の開始は11時半からにしろ」ピシピシッ暗号学園、ようやく本編開始というか序章スタートって感じだなぁ
というか全員じゃないにしてもA組しっかりやるつもりなのかな
そして枠外に追いやられたヒロインさん>>91
そうか、火傷が来たらマリルリさんがアウトになるのか……
貰い火ワイドガード持ちな騎士コンビとマルチ狙いかな?>>91
防御は低めだけど自己回復と格闘を透かせるソウか、単純に物理耐久が高いグレンか…。>>78
製作陣一同凄いプレッシャーだろうけど頑張ってもらいたい>>96
ジョースターの血統の話だからイギリスになるんかな私はバフ解除で特性無効化されたらどうしようもないからコノヨザルで行くつもり
物理相手ならビルドレインは安定する筈そういやエースバーンって初動が炎技ならリベロ発動したんだっけ?
しないんならとりあえずかえんボール打った後に別の技打ち分けられるからマスカーニャとは別の強みになるのでは>>59
VRはよ!と思ったけどこれは端末越しでプレイするほうがいいね>>92
西尾作品特有の「変な間」が程よく使われ程よく無視されてるのでテンポ良くてめっちゃ読みやすいよね暗号学園
ようやく学園ものっぽい話に変わりそうだし
多分クラス単位行動のイベントがあるだろうからA組のことはしっかりやらないとなんだろう、兵長になるにしろならないにしろねイベント終了後の18時はいつも何となく更新を確認したくなる。
強化クエ来ないかなーって。>>88
槍止めてるところシャイングレイモン庇ってるから余計面白い
普通逆だしシャイングレイモンのピンチという前提を覆さないなら他のデジモンが入る場面だと言うのに・・・
強度が大門大の拳>究極進化デジモンになってるんよ>>105
レイドだと道具持ってないからアクロバットが安定して火力高そうだけど最強エースバーンにアクロバット搭載するか?って言われたら微妙そう>>108
今の時代のニーズに合う骨董品>>108
VRの流行り的に方向性は間違ってなかったのよね
ただあまりに早すぎたあらためてBLEACHの白一護が出てくるシーンとか読み返すとホントに不穏ながらも言葉通りの事を言ってるのが草なのよ
25巻で虚化の試練?で決着着いた時の「次に会うまでに死なないようにな」って忠告も言葉通りだったわ(天蓋ウルキオラ戦で完全虚化顕現>>73
そもそもこの映画自体、平成ハーブキメてないと書けない描写多すぎると思うの(信長、「お前たちの平成って醜くないか?」、ノリダー、平成バキューム、瞬々必生、番組タイトルロゴオール平成ライダーキックetc…)>>87
3000DPって事は成長期くらいの強さか
敵テイマー殴ってもデジソウルチャージ出来ますね>>96
なんとなくだけど、
8部のキーアイテムだった「ロカカカの実」の原産地に行くのかなーって思ってる。
仮にその場合、原産はニューギニア島って話が出てたから、
太平洋南部インドネシアあたり(のどこかの島)。
なお、8部ジョセフはエピローグで
「ルーシー・スティールと一緒に、太平洋航路の長旅に付き添った」とあるので、
その旅の道中の話って可能性もあるかもしれない。大丈夫?そのデリバードの中に首がポーンともげるメカメカしいの居ない?
https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/14.html>>116
ミミック枠……?
元祖ミミック自爆魔「ちょっと」
新入り宝箱ポケモン「待てや」>>108
メタバースとかもVRヘッドセットの技術進歩したり原価落ち着いてきたら、任天堂のmiiとかキャラIP利用したコンテンツ(どうぶつの森など)とかあれば割と行けそうな気がしないでもない>>120
龍が如く7のさっちゃん
双子の妹はかわいいけど、男の趣味がすごい()大男かと思いきや、まさかの着ぐるみくノ一?だったとは
再登場が楽しみだなこりゃ>>120
すみぺだったらやっぱり
コンクリートレボルティオの星野輝子
変身前はちんちくりんだけど
変身後は結構グラマラスに成長するのがいい>>125
画像貼れてなかった>>131
何言っているんだい?
1月に水着が出るのは普通だろう?
アークナイツはだいたいそうじゃないか>>136
教頭先生キャラ濃くて好きだから3期は登場する範囲までアニメ化してほしい孤独のグルメとは別方向の飯テロやな
人によってはこっちが刺される
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gmGRhiECp-E>>130
(こっそり、蜘蛛ですがなにかのほうのアラクネと交代させてもバレやへんやろ……)>>138大量のミルワームに見えた
>>117
千夏先輩に話そらされたりまずい地雷っぽいの踏んだり結局千夏先輩はついていかなかったりでちょっとざまあな気持ちになったな。>>140
ニンジャかウルトラマンレオが駆けつけた>>130
まともな吸血鬼ほど新横浜は生きていけないのである>>144
忍殺語だ!
詳しく知りたければ下記リンク先wikiに飛ぶがよい
https://wikiwiki.jp/njslyr/
ついでにトゥゲッターの本編まとめも読めるので、まさにアブハチトラズ!4連ゴゴゴとか言う殺戮兵器に、温泉からのボルバルザーク、とホントになんでもありな殿堂ゼロだったなw
ボルバルザークは調整版のデュエプレでも殿堂いったから大概過ぎるよw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=sotpCpBqh2k>>138
ちなみにスレ民はサッポロ一番は何派?
僕は王道を行くぅ…醤油ですね
後辛味噌>>138
地味にこれの原作長寿なんだよな…
週間でよく47巻まで行ったのすげぇよ
アサヒ芸能割とFラン雑誌なのに>>132
Y談おじさんはあんなだけどめちゃくちゃ強いからかな、あんなので…>>131
クリスマスはただでさえ外の世界がメチャクチャ寒波とか寒い冷たい風が凄いし、このままだと雪も降ってきそうでホワイトクリスマスになりそうなぐらい寒いし冷たいから
それならゲームの世界でだけでも夏や南米の熱さや温かさで相殺か中和しようとする試みなんだよーきっと(テキトー)>>120
PVで喋ってるからOKですわね!>>132
単純に彼女よりY談おじさんのが遥かに強い吸血鬼だからでしょ>>120
上坂さんのヒロインで一番好きな川神舞>>78
サトシとピカチュウは本当このコレまで今までのアニポケシリーズを25〜6年間ずっとずっと引っ張って支えて、旅や冒険を頑張って続けてくれたので本当に究極無限に心からありがとう&お疲れ様〜なんだよな
サトシとピカチュウは、無限に言い続けても感謝しても仕切れない位本当コレまでや今まで心から無我夢中で楽しくて大切なかけがえのない思い出を創ってくれてありがとうだよ>>120
北海道出身アイドルのアナスタシア。
モバマスの最終イベント、明日までなのに熱出してしまって進められん・・・>>151
我らが主人公の殺戮者はいきなりいろんなところから現れるから腹筋に悪い(例:冷蔵庫を中から蹴り開けて出てくる、ソバを音を立てて相手の会話を妨害しながら、ミサイルサーフィンしながら)>>124
カルミラの人間態出てくるとしたら上坂さん本人がやるのかな?って思ってたら本当にやって驚いたわ>>165
やわらかきおく術って過去に介入する奥義だっけ?それとも過去を見る奥義だっけ?(ガ王の親友のブタ食ってた)>>120
ラムちゃん>>140
SCPのミーム汚染ってこういうことだって簡単に理解できる>>170
エリアゼロが出てくるミライポケモンを狩るためにパルデアが作り出した白血球的なポケモン説みて笑った>>124
ドsツンデレ腐れ縁ヴィラン恋愛強者だとのえさん役の菊池さんのコメント見てるとやっぱりただ憎いとか息子を執権にしたいとか以上の感情があったように思う、私を見てなかったてことは見てほしかったってことだし憎くもあり同時に愛してたんだろうな、義時は最期までそんなのえのことを見ようとせず理解してなかったのは切ない
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1604451913885532160?t=23-kOFB_x5bMS_P-kMg0iA&s=19>>175
ちなみにデカヌチャン相手に鋼技撃った場合、鋼・フェアリー複合効果でダメージは等倍である(鋼半減、フェアリー2倍弱点)
なのでドゲザンより頭突き(=アイアンヘッド)してた方がマシだったかもしれない。ワンチャン怯みも狙えるし>>124
マナカケンゴォ!(幻聴)>>41
カイゾーが前作とキャストも同じだからアイツは間違いなくあいつなんだろう。
ただせめて「未来からきた」ってタイトルでネタバレは勘弁願いたかった・・・。タイプだけ見たら前作のザシアンと同じだもの……
>>120
フゥン>>185
なんちゅう格好を……クリスマスを何だと思ってるのか
いや、そういう作品だったわひぐらし>>185
日本は寒波だってのにくそ寒そうな格好しやがって…
上着を着ろ>>185
高校生梨花もにたようなもんやし・・・3√クライマックスまで来てしまって
どれからやろうか迷ってる(sv)>>39
放送は出来たが収録は出来ないとかあるって銀魂が言ってた>>120
https://twitter.com/NOCO9999/status/1460936016512970760/photo/1
流暢なえげれす語を大声でぶっ放す
上坂すみれにとって鬼門とも呼べる役(邪推)>>196
彼氏を彼氏自身(あるいは生まれ変わり?)にNTRれて脳破壊された女>>204
待ってましたのお国さん!
阿国・ザ・ショーターイム!
すこ>>173
大好きさ!!
ツンデレ判定で+とかいいださない! 有能!>>211
敵は神なので容赦ないぞ。
地球破壊後は再構成されて世界のループが始まるのだ。ちなみに再構成された世界でもラグナロクが来るので世界はループし続けている。
ちなみにアンディは不死で風子はループできるアークに乗って再構成された地球に生きたまま行けた。
今はループ後の世界で風子が前ループで出会った仲間を集める話をやってる。>>200
エランくんは4号が焼きとうもろこしだから。
まだオリジナルと5号機あるからヨシ>>120
メギド72のシャックス
奥義時のセリフ「ビリビリの!バリバリの!どかーんだよ!」好き>>193
そうか……
つまり……
家元もロリ……尾田先生とAIによる女体化ルフィとルッチが
YouTubehttps://youtu.be/nACMYzR_OW4>>223
もしもし。
黒の騎士団?>>196
クールで無口な陰キャが笑顔が眩しい陽キャになっちゃったからね>>229
チュチュやね>>233
解らねえ……!!尾田先生がAIイラストに嵌まってることしか……!!>>236
なにがとは言わないがぼっちちゃんなかなかの物をお持ちよね
さすが天が二物しか与えなかった女>>236
私服で>>218
まだシンフォギアのカリオストロみたいなキャラの可能性は残ってるから……>>120
「いわかける!」から、マーダーオブザベーションこと笠原好
最終的に全日本にまで手をかけているあたり、持ち前の集中力もさることながらクライミングとの出会いは運命的だったんだろうなと感じます。>>230
小さい子が頑張る姿とかいいですよね。>>250
水地面岩が常に強いのが悪い(暴論)積んでもエッジ急所で吹っ飛ぶし、なんならステロ痛いし
ラウボは天然持ちだけど、耐久やるには回復わざ積み技が足りない気も………>>235
あーしの飯が食えねえってのか、あぁん!?>>254
燃えるから、って感じで草変化技耐性できねぇかなー!
………てか、電気+浮遊はいるのに炎+浮遊はいねぇのか
炎飛行?ステロで消し飛ぶやんけ>>250
一般だけでもウインディとコータスにヒトムやシャンデラにガオガエン等に準伝以上でもファイヤー、ヒードラン、ホウオウと粒揃いぞ>>260
変態やし↓>>260
地上波放送のアニメでついぞ顔を出せず終わった規制ヒロインやぞ
まさか円盤の追加シナリオにすら出ないと思わんかった>>263
す、救いはないんですか...>>257
生命は力なんだ!!生命は、この宇宙を支えているものなんだ!!!!!それを、それをこうも!!!!!! シン!!!!!このバカ野郎!!!!!!! 簡単に失っていくのは酷いことなんだよ!!!!!!!>>265
江頭もフィギュアになってる
割と需要あるらしい>>243
タクトオーパスのクラシック楽曲がモデルになったムジカート
……と思ったけどメタ的にはそうでも、設定的には人間を素体にした疑似サーヴァントかデミサーヴァントみたいなもんだし擬人化と言っていいんかね?
ちなみに左からきらきら星、運命、ボレロ>>223
なんだただの人間体カルミラのフィギュアか>>260
うん、まあ……>>250
みがまもプレッシャーエンテイでPP枯らすのは楽しかったぜ>>263
良い、実に良い……
でも逆に、散々殺めておいていざ大切な存在が死にそうなとき、救えるはずの可能性を全部自分の手で摘んでいてより絶望するという状況も捨てがたいです。>>237
どっち・ざ・ろっく!デュエマの殿堂ゼロ回配信来てた
地下の人達も殿堂ゼロというルール下で楽しんでるのいいね
イカサマ抜きで純粋に楽しんでる
だから轟轟轟4連(奇跡)にはめちゃくちゃテンション上がってるの好き>>263
いいですね
災厄が最悪なときに再臨するの>>285
あと基本ルールだと見れないこの絵面好き
やっぱり無双龍騎のデメリットアニメだと映えるなぁ
現実だとその対話拒否になっちゃうので・・・>>286
クラウザーさんはもっとマッチョになるのかな?
ナイフバトルが楽しみだぜ>>284
大事だと思うけどな承認欲求。ジャンル問わずビッグになった人で承認欲求小さかった人なんて居ないやろと思うし
まあ儲けたいとかバズりたいみたいなのを拗らせオタク小馬鹿にしがちなんやけども>>251
終盤で全部燃やし尽くして終わる打ち切り漫画かな?>>283
やきもち妬く前に相手に好きなら好きって言えやぁ!!>>284
ギタリストたるもの彼くらい吹っ切れてもいいと思いまする>>263
それでも彼女は光の中で皆の前を歩くしかないので側でともに歩きますね
そう決めた>>211
悪趣味な悲劇大好きな神(ク●ヤロー)を否定する話なので>>298
チリちゃんはええぞ
そのままハマれあぁ…地面 フェアリーの600族発見されないかな
>>299
単行本15巻分がそのまま伏線積み重ねターンだったからね
ループしたあとその積み重ねが生きるって寸法よ
初連載でやることじゃないと思うけどね!
来年2月に単行本15巻発売するよ!小説ユニオンの日常も同時に発売するよ!
単行本でユニオンの滅びをみた後に今まで描かれなかった日常風景を小説でお出しするよ!>>297
姿は見えなくとも、存在を感じ取れずとも
地球が終わる最後まで見届けてくれた安野先生に敬礼
見えないだけで、オータム戦の後もずっと『見守り』続けてくれてたんだろうなって…>>307
とりあえず中華圏では放送できなさそう(世界言語が英語に統一された事で中国語が消えたシーン)>>243
これ自分でTwitterのカウントダウンイラスト張って置いてなんだけどもしかしてネタバレに入る?
入りそうならすまないが報告してくれ…>>311
(ざっくりですが調べてみました。配信はある程度ありますので、もしどこか加入されているところあったら確認してみてください。
https://www.inside-games.jp/vod/gegegenokitaro-6k-douga/
DVDレンタルはゲオやDMMでもできるみたいなので、ご自身の環境にあってお選びください)>>318
幼馴染は同性でもいいものですよね……YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nACMYzR_OW4
ルフィvsルッチ盛り上がるだろうなって思ってたら明後日の方向にはじけ飛んでたでござる>>316
遊戯王デュエルモンスターズ終わったのって確か2003年か2004年頃だったっけか?
思えば自分も最後期のOP曲しか覚えていないな…>>298
チリちゃんにハマるのは通過儀礼
大丈夫ハマって良し!!>>325
味方戦力を増強するほど次ループへの待機時間(その間に死んだら引き継ぎ不可)が延びる神クオリティぞ>>316
マスターデュエルのソロモードで色んなテーマのデッキを知ったがリアルの大会だと効果処理大変そうだなと思った>>331
何言っとるんだ。
フェルシーは敗戦続きで寮を追い出されてもグエル君を変わらず慕ってる後輩コンビの片割れだから戦う土俵があるとしたらMS戦よ。>>331
(マジレスすると全然キャラが違うからなんとも言えないよ!)東方のダンマクカグラのクラウドファンディング目標金額の700%突破したんだと
よくそんなに集まったな…>>328
GODと神って意味的に違う物だしな>>331
ダメだ現在ボブとなっているグエルを地球に行こうと追ってもらう。>>334
グッチさん見たいならyoutubeにチャンネルあるぞい。
あとハッチポッチステーションでやってたけど犬のおまわりさん~ボヘミアン・ラプソディーは最高。
YouTubehttps://youtu.be/-nASHzcFji0>>330
アメリカさんギリシャ神話とか好きなイメージがある>>336
ああークインテットか!
当時もう高校生だったけど、よく観てたなぁ
純粋に演奏される曲がいいのと、本当に楽器演奏してるような人形の操演が見事だった>>351
EDもいいぞ……>>348
ある意味では叙述トリックなんだが、別に根岸は能力の低さから擦られてるわけではなくて、地力がある奴がわざと低レベルなことをしてるのがわかるタイプのあれだからな……
アキレウスが高橋尚子と僅差で負ける感動演出したら『てめぇ、舐めてんのか?』ってなるやつだな……>>328
メガテンだと大いなる意志が主にあたるだろうね今年のクリスマスはせっかく土日なんだし、水星の魔女が初ガンダムのご新規さん向けの予防接種としてポケ戦の配信とかやらないかなーと言ったけど、本当にやるのか……
ポケットの中の戦争は名作なのは違いないけど、精神的な消耗も凄いので南米へ行く人とかは気を付けてね!
08小隊と水星の魔女の全話配信も有るよ
https://www.gundam.info/news/video-music/01_9895.html>>362
それ以上はいけない一応、イルカマンは変身前が弱いから最初に出して初手で引っ込まないといけないという縛りあって行動読みやすい上に相手に1ターン行動自由にさせるようにもんだからタネが分かってれば対処はしやすい方ではあると思う
>>366
その場合、エルジアに籠ったまま外の世界との接点を何一つとして持てず
披露する機会も何もない歌を学ぶだけの生活となるがよろしいか>>344
それでもアマテラス、タケミカヅチ、カグツチあたりは脅威的だろう(というか戦車並の力を持った人の2倍くらいのデカさの人形が瞬間移動でどこでも現れるって辺りがヤバい。ISと同じくテロに向いてる)>>370
ニャオハ(黒・紫)
「みじめねー!!」鳴き声マスターデュエルで新デッキ作ったときにソロモードで試運転に行くのだが王様強すぎない?
>>372
歴代露大統領モチーフのマトリョーシカ?(旧ソ解体時期に観光客土産に海外に売られたとか…)>>371
ニャオハじゃないけどマジカル交換で「じゃまもの」とかいうニックネームつけて放流してきたやつは人の心がないと思った
こんなのつけられたらかわいそうで手放せないじゃねえか……>>370
緑に近ければ完全一致だったのは惜しい・・・
キャルちゃんの魔力の色と一緒だし進化体も仮面着けてタイプもあくがつくから実質キャル!!もできるけど>>379
バンダイはガンプラでの経験値凄いからこういうロボ物の作りやすさとかパーツの強度とシャープさのバランスはやっぱ凄いのよね。ダメなのが出ないってわけじゃないけど。>>379
極端な例だけど、アーマードコアのプラモだとこんなの有ったらしいですね……
VIのプラモも出るのかなー?
出るとしてコトブキヤなのかバンダイが出したりするのかやっぱ石田パートの補完はありそうっすね
60巻のポエムをそういう分け方するか……
そしていよいよ1クール最終回、楽しみだ
>>384
紙だといつの間にかあっちに付いてたし、じっくりその辺も描いてくれそうね片桐から卑のオーラがだだ漏れになってて笑顔になっちゃった
>>387
そういや一心と東仙声同じだったなって
森川さんが大忙し流刃若火とかも良かったけれど今回の雨の中の剡月のエフェクトも良かった。
>>386
三席時代のシロちゃんワルガキだよね
隊長になってから頑張ってしっかりしたんだろうな…罪なき貴方→死神の罪のルーツに唯一関与しない志波の末裔の一心の暗喩
罪深き貴方→虚の毒に侵された真咲
お互いにとってお互いが太陽。この夫婦。お互いに矢印が重すぎる。石田に関しては何時の間に陛下側に付いてたのもそうだけどマジで潜入して意味がほぼほぼ無かったのもあるからな………
敵も味方も陛下を裏切るのは前提にしてたし最近流行りのヤツだとTwitterで見かけたら公式かよ!
YouTubehttps://youtu.be/nACMYzR_OW4https://www.ganganonline.com/title/1372/chapter/65821
この手のは力で押し潰そうとすればする程むしろ燃え上がるよね>>331
外見や見た目がただその3人は似てるだけなのに同じキャラや人存在認定して扱いするのは、その人やその存在の中身や本人の性格を見ていない証拠になっちゃうよ?>>260
>>256で語った通り本人は「中学二年生ながら命懸けの仕事をしてその稼ぎはほとんど病気の妹の治療費にあて、仕事の合間には妹のお見舞いに行って妹を元気づける」くらいの超妹思い。(一応刀使やってる動機に「可愛い女の子がたくさんいる」「女の子をこの手で守れる」という正義感(と性欲)が発端の金以外の理由もあるが)
画像の「あたしの実力をアピールできる大チャンス♪」も「実力アピールして出世して給料増やす!(恐らくだがそれも妹の治療費にあてるつもり)」っていう超切実な理由が発端
本編では一時洗脳悪堕ちして主人公の敵に回り、そこでもまあ金は稼げてたんだけど最終的には「こんな方法でお金を稼いでも妹は喜ばない」と妹への思いで危険は承知で強引に洗脳解除しようとするくらいに芯が強いし、真面目な時は超真面目に周りを見て行動する良い子
だがそれはそれとして敵はもちろん仲間や親友からも引かれるくらいの変態
なお>>256で言われてた逮捕案件も最終的には「由依ちゃんが覗きとかならまだしも盗み(由依が疑われた罪状)なんてするはずがない!」と一致団結で無実を証明しようと動き出すくらいには仲間からも慕われています。念のため>>404
あのちょび髭伍長閣下って本人じゃないはずなのにね…>>395
よし!きみのなまえはピーターにきめた!>>402
あいりすミスティリアより、ベアトリーチェ
主人公である冥王専属のメイドとして作られた召使いで、メイドとしては完璧とされる技量を備えているが、料理だけは苦手。あるイベントでハイキングのイラストが作られたがそのイラストで提げられているお弁当入れのバスケットからは瘴気が渦巻き必殺技モーションでは怨念が噴き出す程
戦闘も担当しており、戦闘時は冥王流忍法なる忍法で戦う忍者としての一面もある
冷静沈着冷徹冷酷、冥王が世界の危機を救うために設立した学園では教官を務めており、生徒であるアイリス達からは鬼教官として恐れられている……が、初対面の相手でも構わず普通に下ネタぶっ込んでくる残念美女。なお下ネタの対象にされることが多い冥王からは長い付き合いからかもはやツッコミすらされずに流されている事が多い
また意外と照れ屋で押しに弱いところが散見しており、強い言動や下ネタは照れたのを誤魔化すためにやっている節があったり逆に相手が天然過ぎて下ネタが通じなかった場合は困惑してる様子もあり、その辺は長い付き合いの間に生徒からも把握されたのか、アイリスからはなんだかんだで尊敬され強く慕われている
基本的に任務第一で教官故にアイリスのまとめ役。アイリスが任務先で色んな理由から「困ってる人を助けたい」と言っても「任務に関係ない」と切り捨てようとし、それを冥王が「別にいいじゃん」的にアイリスに一言賛同すると「ご主人様が許すのならば許可します」と手の平返して冥王に賛同、アイリスが事件に介入するのがお約束
あくまで「アイリスは任務優先」という建前は貫きつつ「冥王の意向が最優先」と、アイリスの本懐を常に意識しつつ冥王という絶対権力者への忠誠を見せる従者の鑑>>402
こういうので良いんだよ
こういうので>>399
そもそも日本の八百万の神って概念とキリスト教の神の概念の意味が違うから同じ価値観に表せられないって話にそれはちがくない?>>402
やはりまほろさんだろうか
時々失敗もするけど家事もできて、戦えもする万能メイドアンドロイド(元は戦闘用だけど
今時もたまにある重い過去を背負った女の子がメイドになって過去世話になった恩人(もしくは息子)に尽くしにくるってパターンのメイドさん
声がアルトリアで最終武器がデッドエンドアガートラムな浪漫の塊>>414
それもこれも時灘って奴のせいなんだ。>>414
いくら素養がないと使えないし死神にとってもうひとつの魂みたいなものとは言え流魂街の民が通える場所に監視無しで浅打放置しとくのはセキュリティ的に問題ないんですかね…>>397
ふわんやルーンみたいな専用のメタ貼らないとキツい連中はシングルオンリーなマスターデュエルだとメタ貼られづらいから強すぎるんだよな。>>410
コミカライズ夜叉姫だと殺生丸かなり切羽詰まってて可哀想になる>>424
アーロニーロ名義でさくらびと歌ってるのは厚かましくて草>>402
これは割と冗談抜きでメイドガイコガラシ
炊事洗濯戦闘のプロ、ギャグ補正で死なないcv小山力也さん
…それもう執事でいい?はっは…>>435
極振りで弱くなる事は無いから正解>>440
蒼都よりもIの適性が高い滅却師だったのかもね>>435
ぶっぱするとブーストでC上がることになるからブジンあんまり耐久無いしギリギリSのが高くなる調整した方が使いやすい気がするぞでも沙゛花゛叉゛…字が!!!
>>435
調整とかよくわからんし2箇所ぶっぱでええわ
↓
仮想敵のあの技を耐える調整にしなきゃ…(使命感)
↓
HP奇数と仮想敵抜きの素早さの調整以外はぶっぱでええわ!
だいたいこういう流れを辿る>>402
(ルーク、大原ロロンを読め)>>402
この娘はあらゆる要素がクリティカルヒットだった>>433
可愛い文字書くなあ…>>454
必殺ショットとかは人を殺/せそうな威力してるよね>>459
https://alu.jp/article/CalBBm4N7ElTMwh0TF6L
リンク忘れていた。作品の魅力を解説しつつ、画像の勘違いされがちな部分もフォローしてくれる良記事>>457
むしろ、地中の塩分を吸収して上手く調整してくれている可能性。他の地方ではコジオが見られないのは、塩分濃度がそこまで高くなくて、エサが少ないから…とか。>>464
ニカ姉「楽しかったよ、皆との学生ごっこ!」最近だとライブアライブが中世編ラストや最終章ラストが配信禁止のため我々は実況者の反応を見てニヤニヤしているのだった
>>469
量産型エアリアルくん・・・?>>466
体が闘争を求めそうな機体アセン…>>469
どう見てもガンダムだーーーー!?
GUND-ARMの新型が開発されてるんですがどういう事なんですかミオリネさん!新商品の中にグラスレー社系列のMSが見当たらないのが恐い…
多分ミカエリスベギルペンデみたいに作品中盤くらいに発表なんだろうけど
それまでシャディクくん達生きててくれ…>>460
ガンダムって冠してるし何かしらギミックはあるだろうなぁこれ
大剣が分離してソードビットになりそう
某超○武神覇斬ver5みたいな動きが出来るとかさ>>473
やはり枕投げ大会を…>>464
その時君は美しい>>473
藍染は性欲薄そうだけど、必要だと思えば肉体的関係を結びそう。そしてテクニックそのものはうまいイメージ。>>460
ジェターク社火星支部
「俺達に今考えられる最高のアガリって奴だ」>>460
めっちゃバスターソードが鉄塊してる…絶対マントつける人いるゾやはりプロスペラがたのしかったわあなたとの母娘ごっこって
>>473
肉体関係結ぶと感情が憧れから変わりそうだし憧れられているって距離感保つためにその辺キチッとしてそう阿頼耶識ガンドアームやめろ
>>494
逆関節の方がいいかもしれぬ>>464
バーディングってことバディ的な意味でバックパック分離しそうな感じある>>493
見てくれていますかクランクニー!!私の同類がどんどんと増えつつあります!!(錯乱)>>495
ハイダイさんは割とバッチコーイというか、変化の荒波なんて乗り越えるって感じなのよねぇ。https://twitter.com/yj_umaCG/status/1605020162687500288?t=ewaIRUZ_J3Bu4atiUwQbfw&s=19
ヤンジャン付録の別カバー誰が来るかなと思ったがここでシービー来たか。逆関節はすべてを解決する
>>474
そういえばルリリもそうだしピンプクもお香なしでハピナスとメタモンでタマゴ作ったら産まれたわ
ちょいと厳選が面倒(ルリリ・ピンプクはタマゴ未発見グループなので進化させないとタマゴつくれない)だけど王冠が入手難易度&使用条件緩和したからの措置なのかねぇ>>482
ハインドリーの軍用仕様あったんですね!
見落としてました…
たしかにジェタークとベイルに比べると
フレームがほとんど一緒だったり
あまりMS開発に力を入れてなさそうですよねグラスレー>>469
量産機かなこれ?デザインええやん・・>>510
1位をあえて映してない辺り、「あ、やっぱ今回も1位あの子なんだな」という感想が先立ってしまった…>>514
しゃあねえ。待望の3桁バスト3人目なんや。
睡蓮も三桁ありそうな胸してるけど。やさしいせかい
レッドパイン騎士団好き
https://ichijin-plus.com/episodes/80145160438993>>494
ガンタンクにすればガチタンと言える
そもそもACのタンクカテゴリ自体ガンタンクが元ネタだし>>513
うん…知ってた()シンプルなテキストは強い
こういうのでいいんだよ
https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1605039053522735106?s=46&t=zwwVK-r6vTxIV99eWJj5jgエアリアル量産機ですか、美しい
しかしこうなるとエラン4号が乗ったとき、せめてビットや激しい機動をしたらどうなるか確かめなかったのは惜しかったですね>>513
うーんいつもの
まぁ、人気投票では柳生推しの自分は低みの見物状態なんじゃが
シノマスでの描写じゃ基本雲雀の事ばかりだし人気投票だと難しいよねー…
そもそも柳生を雲雀キチで公式が推し始めたのがしたのが一番あかんかった気がするが…
無印ぐらいの塩梅でちょうど良かったと思うのよ…>>518
それだと最悪両方気付かずに兄弟が戦うかもしれないじゃないですか...>>499
定期的に契約続行と契約解除のテストしにくる会社の偉い人だからそりゃ苦手意識持たれるよなトップ>>533
せやな
なんせバストが三桁で不憫な子や(男は胸ばかりを考えていた)>>455
Google画像検索とかでひっかかったのでは?ルブリス(ウル、ソーン)の量産型っぽいのはGN-Xよろしく各陣営にバラ撒かれるか、大量生産された無人機であらゆる勢力を攻撃し始めるとかしそうな気配を感じるにゃあ
>>532
むしろ強い組み合わせって何だ!!>>543
そんな黄金大使やデルマイユ爺みたいな手を使うとは(こう書くと凄く無能な手段に見える不思議)>>545
間違えた、バフじゃねぇボブだ>>541
好みの大きさは違えどだいたいは乳好きなんじゃなかろうか
そりゃあ中には俺は尻にしか興味ない!!ってタイプもいるだろうけど>>549
分かる。アレはむしろ盛るなと言いたくなる程に完成された美貧乳ボディだツイッターの広告で回ってきたから試し読みをしたら、これすごい笑えましたので共有です。
https://twitter.com/hartamanga/status/1603229050276761600?t=FgO682pu37fK-0Ueu7xsGQ&s=19>>522
そりゃそうじゃ(オーキド並感)>>536
なんなら碧も蒼も緑がかったブルーだからね
蒼が草木の青さを指して碧が空や海の青さを指すくらいの微妙な違い(青のゲシュタルト崩壊)>>541
カグラとはそう言うコンテンツ云々…>>460
ジェターク製だとして誰が乗るんだ
ボブかラウダか盛るのは南極条約違反
>>555
腕にリボルバー・・・つまり分の悪い賭け!!>>557
おっぱい大好きじゃねーか!!>>564
むしろこういう後からキャラがいっぱい出てきた作品において一番癖のない設定されがちな主人公が強いのは普通に凄い
個性ガン盛りになってくから基本先発の子らが不利になりがちだし>>565
誉はデリングと一緒に死にました(まだ死ん.でない)>>565
あえてだろうけど、クリアパーツ奥のラインが隠されてるからまだガンダムの赤ラインじゃなくダリルバルデの緑ラインで見た目だけガンダムって可能性も無くはないよ
欠片くらいは>>566
人気投票で上位勢を冷遇は滅亡待ったナシ!
なので殿堂入りしてグッズやガチャ等などは確定枠にするなどの措置で許してクレメンス>>569
ラインナップにブルースとフォルテない時点で次の弾ぐらいまでは考えてそう
令和にエグゼ版アイリスのプラモが出る可能性が…?
しかし中々なお値段しますなぁ>>566
いやー、流石に雪泉の推し方異常だわ……
そうでなくとも半蔵組とか一時期露骨に冷遇されてたしふゆたちには空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ
でも嫌いじゃない!>>573
量産機っぽい感じだから9機くらい一斉に現れてエアリアルシリーズ・・・完成していたの!?みたいなパターンもあるかもしれない
※画像はエアリアルシリーズのイメージです>>541
大好きだよ!!!今度のレイドはエースバーンなのか>sv
卯年にワールドカップでぴったりだけど、強みのほとんどがダイマックスとリベロのシナジーだっただけにそれらが消失&下方修正された環境でどこまでやれるか気になる
技範囲の広さを活かしてリベロ&テラスタルで特定タイプの技を威力2倍で繰り出す強襲型がメインになるかな>>545
ほぼグラハムルートだなぁ。>>581
この2Pカラービット着いてないしガンドを全部操縦に振って変態みたいな動きしそう量産機に群がられて惨殺されるキャラが出ますねクォレは…
>>582
ウナギヘッドの下がアヤナミ顔とかホラーなんよ
新劇場版でもリリスの切断された首、第十二の使徒が第13号機とMark.09を覆った時にもアヤナミ顔まみれや、石膏像みたいなエヴァンゲリオンイマジナリーがいるし>>590
残り話数たった2話でシュラク隊全滅を・・・!?エアリアルシリーズだったらパイロットみんな
ぺこーら、オベロンを回すのだな
さあ、我々FGO最新クリア勢はぺこーらが2部6章のクライマックスに到達するまでを愉悦しながら見届けるとしよう
https://twitter.com/usadapekora/status/1605046582507982848?s=46&t=xZqle8yDJw-1eQikcRPUlw>>595
君はちょっと性能という名の実力がね……無理とは言わないけどガンダム一機にてこずるものだな
ジオングを出します
未完成品をかディランザソルってのが来るからディランザ君も浮かばれることであろうよ。
水星の魔女はやはり二期はガチの戦争編か
地球に舞台移してドンパチやるかもねぇ。
>>590
視聴者「ガンダムで女だけの部隊とか不吉なんだけど……」
水星の魔女「学生同士の競技で死人はでないっすよ」
視聴者「だよな、心配し過ぎたわ」
シャディク「テロリストとの繋がりをここで開示!ベネリット潰してやるぜ!」
シャディク隊『革命の同志です!』
視聴者「」
うーむフェイント……!>>593
ウソだと言ってよバーニィ>>593
鎌倉殿が無くなったと思ったら、まさかのFGOさんが飛び入りしてきて大変な日曜日クリスマスになってしまったのだわ...彗星はもっとこう、バァーって動くもんかな
ジューダークのガンダムで黒い紛い物が名前とかラウダがパイロットでボブと戦う展開かこれ
ビット使うと頭が壊れるから機体制御だけに振ったような感じかな新型ガンダム
ボブで定着するグエル
おら! はやく11話だせ!>>608
略してボブエル?>>610
ついでにガネーシャ持ってブンドドでやってたら尊敬するわカグラはとりあえず「〇属性60up〇忍60up」の使いやすいリーダースキル持ったカード一キャラに一つは持たせてくれないだろうか…
柳生ちゃんとかまともにリーダーできるカードないんじゃが
高火力のリーダースキル1年生限定攻撃力170%upの使いづらいのしかないし…さようなら西暦、こんにちは宇宙世紀
>>613
産まれるってことはそもそも死への旅路でもあるからな>>509
また地味に着色実績のない素材に着色とかとんでもない技術をサクッとお出ししてる>>571
ジェダーク社て重装甲系のモビルスーツで男心をくすぐるのが多めだよねー
凄くいいですねもっとください>>617
このダリルくん森家出身かな?スレッタがなんやかやで行方不明になって株式会社ガンダムはいっぽう量産型エアリアルの発表をしてあらたな門出で、1期おわりというのでどうでしょう!
人死がでたらかえってファンは不安を感じない…! になるかも>>566
逆もまた然りでありますな
難しい部分はあるけどバランスって大事だよね>>513
ずっと一位のまま安定してんのすごい雪泉ちゃんは好きだけどねぇ…ただ運営というか制作サイドのプッシュのやり方にはちょっと思うところある人はいると思うよ
最初は主人公の新ライバルみたいな感じだったのに、VERSUS以降はいつの間にか基本雪泉主人公みたいな感じだし
BBTAGも結局雪泉だけだったし、アニメにいたってはもうなんか色々アレhttps://twitter.com/PrimeVideo/status/1603089353093353473?t=FIOdweg8N4gqRX9fw2OkKA&s=19
ゴッド・オブ・ウォー、アマプラでドラマ化か
ラスアスはHBO max 、ホライゾンはネトフリと、何でPSスタジオ内でドラマ配信バラけてるんだ笑
ゴッド・オブ・ウォーはギリシャや北欧神話好きな人はマジオススメ人気投票も長く続けば地獄が生まれるんやなって
うっ! 今週アークナイツないと考えたら、ロスが…スレ民、オハギを…!
>>620
まあ「総選挙」だからな……>>628
まあまあロドスキッチンを読みましょうよ、胸がいっぱいになりますよ?https://ichijin-plus.com/episodes/80145160438993
EN版の審査員日本のときとまた違うのね
………おかしいな酒狂いが一人もいない>>633
「仲良くプレバンあたりに期待しようじゃないか」>>613
こういうことか>>630
人気キャラが固まってて上位陣がほぼ変わらなかった環境で
「一番乾杯したいキャラ」で一位に輝いた瓶ちゃんというかこういう新商品発表会の数日後あたりにしれっとプレバンで発表してなかったヤツをお出ししてくるんだバンダイ君は
オレは詳しいんだ!ガンダムに限らずメインキャラが退場するといよいよ物語最後なんだなって気持ちになるよね
間に挟み込まれる令和のデ・ジ・キャラットよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7439146731b00d7f65371abcfa39a93828d7ae8dオリジナルエラン君は性格悪いんだろうがまだ可愛げあるように見える
>>594
こっちはこっちで新シナリオに殴られるんや…>>642
5号が性格悪すぎて新機体の当て馬にされそうなのが
まぁ強化人士の時点で悲惨なんだけど...>>644
ちいかわはフツーにほのぼの回もあるし、東リべだのチャルメラだのとのコラボとかもあったからのぅ。来年帝国劇場で上演されるスパイファミリーのミュージカルがめちゃくちゃ気になってるんだけど、やっぱり観に行く前に原作触っといた方がいいだろうか
でもあえて何も知らない頭真っ白の状態で楽しみたくもあり……
とりあえずメインキャラの名前だけは把握したけど、これ知ってた方がいいよ!みたいな設定とかある?>>644
スヌーピーも原作考えるとわりとリアリストのはずなんだけど>>617
途中からデンジの声で再生された件>>644
ドラえもんが何だかんだで4位にランクインしてくれたのが凄い流石強いってなる&自分は心から嬉しいやったー!ってなる(ドラえもん好き)>>551
去年はペア総選挙もやってそこでは3位だったわね、といっても上が飛鳥焔と月光閃光と公式プッシュペアだけだし、5位に相方変えてランクインしてるしでどうしようもないレベルなんだけど
バリエーションというがこれまでの積み重ねで着てきた衣装は数知れず、それを抜いても低露出な制服から戦闘衣装の肩はだけ和装まで着こなして、覚醒変身すると眼の色や髪型が変わって合わせられる衣装の幅がまた増えると隙がなさすぎるんよしかし、超今更だが…ドレス姿のメイクしたミオリネ、ゲロマブだった
>>657
ドレスの美女はいい文明>>650
今年産なんてアーニャがギリ入るか否かで全滅じゃないですか(白目)>>617
むしろ親父ボイスの宇宙人な件>>650
昔の定義からしていかないといけなくなるな
「今年に再放送ではないアニメを放送している」「今年に雑誌やWebで漫画が連載している」とかでも引っかかるクレしんとかあるし殿堂入りみたいなのが無いなら古めのキャラでも自由投票で問題ないと思う>>617
レジライを思い出すからヤメルンダッ‼︎バンドリ!もロゼリア人気別格過ぎてな
映画でバンドストーリーを二部でやったし
非公式のネトラボだったかの人気投票でロゼリアが1/3票だったのは笑った>>666
ようこそ、ちいかわの世界へ
歓迎しよう、盛大にな>>666
全年齢版ブラッドボーンとか言われてるし今更では?プラモ情報を見てわかっていたことだけどやっぱり今後のストーリーではガンダム技術が普及しちゃってますねぇ…。(ガンドが軍用に使われているのを見ながら)
>>665
しかしこの地底人(ババアの正体)全然出てこないな>>669
このシーンのエグさは頭固定して確実に脳を揺らそうとしているところよな>>676
Outcast………エリオペは皆そうだ、いいヤツから逝っちまう
お陰で怖いんだけど!ストーリーでエリオペ出るたびにガクブルなんだけど?!>>674
アロウズベテランメカニック「本当に世界は変貌したんだな」配備される新型機体見ながらシールズサーティンディシジョンスタート
これは京に上ろうとした者を討つ戦いである(梶原殿、討伐)
これは頼家様を呪おうとした者の成敗である(全成殿、打首)
これは北条のための戦いである(比企殿、暗殺)
これから先、優しき者はついていけない戦いである(仁田殿、自害)
北条を潰そうとしたな(頼家様、暗殺)
畠山はいずれ北条に牙を剥く(畠山重忠、討伐)
貴様が重忠をけしかけたのだろう(稲毛殿、斬首)
黒幕はお前か(平賀殿、誅殺)
お前に罪はない(和田殿、騙し討ち)
なんか死んだ(仲章殿、身代わり巻き添え)
これは鎌倉を帝に渡さないための措置である(実朝様、見殺し)
実朝様の仇討ちである(公暁殿、討伐)
(時元殿、ナレ死)>>681
中央値の大切さを実践する教師>>681
なんとなく調べたら12000人と出て
0二つ多くないと思いました?
でも事実でした、こんなとこで現実文庫さん本気出さないでください>>676
自分の命を犠牲に幹部六人全員を抹殺って書くと普通に規格外だよな急にそのコーデでくるな、ビビる
https://youtube.com/shorts/WgDqtE6j-wY?feature=share>>690
傑の命日>>689
アニメのこのシーンは無理矢理に舞台音楽持ってきたのは草>>688
その辺、男女差があるからね
女性は流石に年齢上限あるけど、男性は個人差によりけりだけど、理論上は生涯現役も可能>>690
まぁ結果が刃傷沙汰になっただけで恋人達の日である事は違いないから・・・
海外は家族で過ごす方が普通ではあるけど>>694
コラボか…オバマスのようにカゲマスでもなろう系コラボが続発するのだろうか?
シャドウ・パンドラ「「逆だったかもしれない…」」
アインズ(何が!?何がどう逆なの!?仮に逆になったとしても対して変わらないと思うよ君たち!?)>>700
墜落事故が無いと良いですね>>702
どう見ても裏切りからの決戦スタートコースじゃねえか!>>697
ギーツは今週に死者が出たのでクリスマスでは死ななそうだし安心>>711
年末に向けた爆弾しかねえじゃねえか!>>712
時期によってはこんな横断幕で出迎えるお茶目()な南米の人々>>712
プリケツ大往生事件とかあるもんな>>694
やっぱり似た者■■なんだよなぁ……この二人
そもそもナーガの衣装とキャラは母譲りだから、根は近いのだろうが>>711
左上:前作主人公らしき人物の登場かつ、前作との関係発覚の可能性
右上:裏切り者臭を匂わせてたヒロインたちの姉貴分の同僚の来日
左下:世界の命運を賭けた一号ライダーと二号ライダーのガチバトル
右下:戦隊メンバー全員がブルーの家族だと発覚
ねえ、普通の回どこ……?鉄臭さが欲しくなる
>>724
なるほど...>>730
スカーレット限定でも良いからヒスイリージョンはよ!!水星の魔女見てると舞乙himeを思い出してしまった。大丈夫だよね、ニカねえ大丈夫だよね
>>725
なるほど…このかわいさで¥5000以下か……
https://hobby.dengeki.com/news/1771188/ザレイズのスレイヤーズコラボやってるけどキャラクターたちから漂う「コロコロで連載されてそう」感たまらんな
今自分が小学生だったらハマってたかも
なんとなく「コロッケ!」っぽさを感じる>>706
水星の話を見た後で、水星の使者を迎えるのか>>743
ポケモンSVの御三家でぶっちぎりエロいケモノ>>739
頑張って寄せて上げただけだから…(震え声)>>748
仕方ないんだ…マスカーニャはエッチなんだ>>724
物理サナ・・・
シンクロ→フェアリースキン空元気メガサーナイトとか作ってた俺の悪口はやめるんだ!
なんで作ったか?6Vできたからつい・・・>>750
でもこいつは普通にこういうことをするよな>>733
>>751
普通の定義壊れる
>>739
>>747
・・・この盛るペコは強化系か
https://twitter.com/cacomistle_tail/status/1326866456450011143>>751
可愛い男の子に性癖ブレイクされる、あると思います(GGOキリトで歪んだクチ)>>718
レイバーが有れば楽になるだろうって思う反面
やっぱりあの世界みたいな現実になるならレイバーみたいなもんは
実用されないで欲しいと思った警察コラボ>>763
今年はウタと共演する大泉洋さんしょ、少年……!
彼には凄くまっすぐ成長してほしい
https://mobile.twitter.com/imassc_official/status/1605130888030801920>>764
全部揃えた
やはり黒ドレスは美しい>>705
これはそういうツッコミ待ちじゃね
サイトのクオリティが高くて笑っちまうが>>765
作画の人がマシロ君でイケメン作画得意になって次回作はお色気とイケメンが溢れる漫画だったんだよね…>>769
これ青色の服の子だけじゃなくて黄色い服の子も絶対に果穂のこと好きでしょ!>>769
素晴らしい…素晴らしい…うーん、誰だろ
長いストレートっぽいし見波かな?
https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1605125856845713408?t=Ew6BcprwbDzyaOacKbP04w&s=19>>760
マジで出場資格有りの脚してるもんなぁ>>764
嫁艦というのもあって手持ちで一番のお気に入りな準備中シリーズの不知火
不知火ァ!!可愛いぞ不知火ァ!!>>767
白哉の方向性ならばテイルズのテュオハリムもそうかな。名門貴族の御曹司でイケメン。実質的に領将戦争勝者。権力と財力、そして武力も申し分なく持っているけど本人はそういうの誇示しない性格で、抜けてたり空気を読めないところがあるが真摯で誠実な性格。>>775
恋が終わってしまった瞬間を眺めることで得られる感情は、花火の消える様や桜の散る様子を眺めるのと似たものだと思う。>>775
彼には(たとえ失恋する事になっても、それこそシャニPのように)凄くまっすぐ成長してほしい。と言ったのだ
もちろん彼が勇気を出して思いを成就させたりするのもそれはそれで美味しい!>>775
それで絶望するならヨシ!
それでもと立ち上がるならヨシ!
そういうのは見る分には楽しい>>783
回りくどいことは言わない
貧乳の方が好きなんだ>>774
う、美しすぎます!>>778
北極圏は今日も雨でぇ〜す!!!の時もズボン履いてないしな1ヶ月しかやらないお祭りだから禁止制限ガンガンかけてくな
開催2週間で2枚禁止、9枚制限入ったフォーマットって言うとすごいな、常設して欲しいって気持ちはもちろんあるんだがバランス調整のめんどくささ考えるとそうも言えんよね
https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1605035782007586816?s=46&t=TWvO6HPKfInyQnuU3pSrvQ>>764
嫁貼る>>806
シッポとカミで満足するしかねぇ>>797
しかしすずめが逞しく頑張れたのも宗太がいたからこそだけどな!>>803
どちらも教師志望だけど、草太さんと芹澤の二人が仮に中学・高校の教師になろうもんなら、確実に女子生徒達を一目惚れさせてそこらの男には靡かなくさせてしまうと思う。>>764
真乃かわいい
透も足がイイけどトラに笑っちゃう>>803
並んだ時に思ったけど2人とも体つきが逞しい>>797
逞しいけどそれ以上に可愛さもマシマシなのが、鈴芽というキャラの凄い所。>>767
コワモテだけどさっぱりとした男気や優しみに満ちた一護くんはモテそうやなぁって。>>793
パリストンからの評価もジンからの評価も高いしねー>>806
バイオレットも買えばよろしいのでは(あくまのささやき)>>803
環との組み合わせが好きだったなぁ。この二人のCP、推せる!>>794
あやトラの上映会、娘と見てるw>>797
草太さん貯めでもあるし自分がくさびを引き抜いたという負い目があるとは言え全国旅をするのは逞しいなと中盤までは思ってたけど後々過去が明かされるとそういうことかとなった>>764
https://www.google.co.jp/amp/s/hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1400/910/amp.index.html
このシリーズのレムとラムは今年一番どころかプライズフィギュアの歴史上でも最高クラスだと思った>>803
すずめの戸締まりを観に行った人の大半が、鈴芽・草太さん・芹澤・環さん・ダイジン&サダイジンの四人と二匹に、情緒を狂わされているのに笑う(気持ちは心底分かる)>>825
きららパイセンにしてはまだ布面積残ってるほうだなと思った>>831
ブラジャー(おれ、頑張るよ)>>824
大きな音を出すものを落とす、で攫った子供とか小さなポケモンも落とすんじゃ、とか言われてたの来たな
普通に純然たる害鳥なんよ>>835
聖夜きららを重ねたいけどガチャには出てなんだよなぁ。ワダチはワダチで鋼地面なのに素早さがガブリアスより早いのが中々に詐欺
あの素早さでてっぺきボディプレス完備なの強そう>>806
バイオレットの友達とユニオンサークルすればええやん
一緒にエリアゼロに潜れば出てくるで>>833
同級生の情緒を乱してる……>>808
ドラえもん系の良い男よね。
ギャルに優しいプロフェッショナル>>847
女性型ロボットが好きな性癖だってあるから変でもないバイオレットのパラドクスポケモン、初めて見た時変な感覚を覚えた、良いものでは無かったけどなんと言えば良いのか、ポケモンの見た目なのに機械みたいなとこがなんかアレだったのかな?
>>853
「オレモヌシー!」は涙なしには語れない>>852
コイルやメタグロスみたいなもんになったんだなぁって思ったな私は。ハドロンエンジン積んでもうちの駄犬は今日もサンドウィッチ食んでるよ>>851
能力も性格も存命者の中では一番、総隊長に向いているし七緒や神剣があったとは言えリジェロに勝てたのは流石の貫禄だよな。ロバートのおっさんに目を抉られたのマジで動揺しただけなんだなって…
ちょうどポケウッドのシナリオで「タイムゲート トラベラー」とかいう未来にタイムトラベルした博士を題材にしたシナリオがあったりするし
特性ふしぎなポッケのテツノタヌキだってどら焼きがだいすきだしそんな感じなんだろう。
>>860
ドラゴンタイプでトップクラスの知性もちらしい()>>862
まぁガチで戦争用の兵器であるところの今までの人工ポケモン達よりはマシな製造理由だとも思えなくもない>>866
左上の女生徒が監視してるように見えたわポケウッドで思い出したけど攻略本に書かれてたメカバンギラスの入手経緯が明らかになるストーリーどうすれば見れるんや
>>868
ペルニダは古代と現代の両極端の説がある>>850
少年とロボットのペア、いいよね>>874
チリちゃんたちに会えないから四天王周回させてくれ>>874
DLC追加するとしてタイムマシンで過去や未来を旅するのかマップの追加なのかどうなんだろ>>860
野性個体はミラーコート持ちなので物理で狩る事がオススメ……と学ばせておいてテラレイド個体はカウンターしてくる外道寿司ドラゴン
一応、最終形態ドラゴンとしては最弱だがそれでも種族値475かつ一切無駄が無いので普通に旅パなら充分過ぎるスペックだったりする……シャリタツはキャラ立ちすぎてて面白い
ついでに強いやめろ>>882
今思うと双方の顧客満足度が気になる食い合わせだったな
ゴジラ目当てで見に行きました>>890
国家権力の中枢にハジケリストが潜伏している時代だからな……>>890
これは30代のお財布狙い撃ちですわ>>885
その理論だと、推定第三伝説が博士sに接触したのも納得なのよね
テラスタル使わせて、大穴の外にばら撒けるわけだし>>891
アマイアとディヴィニティエンド思い出すわ(多分その画像のが先だろうけど)>>847
これでイケないと申すのならもう何も言うまい……まだ実装しないのかラスオリJP!>>861
バトル中ティンペット見えたりしてるといいよね…>>890
コレ最近出たヤツだけど作中で何回も出たヤツだから欲しい〜ってなった>>876
俺いつの間にか藤ねえとそう変わらない歳になっちなつまたよ…>>886
キッズ作品でヒロピン、女装、拘束、闇堕ち、丸呑み、石化、平面化に目覚めた人間は多いと聞く
「オレスシー」のポケモン人間エ.ロ絵もあるから世界は広いと思いました
※ふた〇りだから検索注意で>>866
DLCorマイナーチェンジ>>900
あんた一ノ瀬さんやったんか・・・
ブラックロックシューターフラグメントのユズキ
バニー1の隊長だがユズキ自身はエルフ因子の入った子なので実はバニー関係ない上に小隊3人中1人しかウサギ因子入った子はいない>>900
来期アニメにでる花奏すずさん
YouTubehttps://youtu.be/uxT64PeYeXk
すずさん欲の大魔王みたいな子だけど、どんな演技するのか結構楽しみにしている>>909
制作側も昔壊されたからな。
正の連鎖イルカマンVSハチクマンの映画撮らせてくれ
>>900
告白未遂からここまで長かった>>895
効果を考えるとほぼほぼ麻薬みたいなもんだよね>>918
水星だと失恋の一因になった白銀会長と立場逆転という>>882
https://twitter.com/godzihamkun/status/1595688672203927552?cxt=HHwWgMCj7ZOZg6UsAAAA
ハム太郎の中の人とハム太郎のプロデューサーとゴジラの監督のトークショーとかもうわけわかんねえよ
砕け散るまで戦うのだ!じゃないんだよ>>925
文化庁「予算ストップな」(使うなとは言わんが、せめて結果出せや)>>932
家族を人質に取られたからかぐや様で負け犬やるし、ガンダムの主人公で難しい事やらされるし、あやかしトライアングルで汚れ役するゾ>>929すまない…つい眩しくて…
>>938
もしかして類友ぉ!?>>767
ゼノブレイド2のレックスは、嫁が三人いるのも納得できるぐらいリアルでモテそうなスパダリだよなあ。>>935
わりと普通に国際問題になるやつ科捜研の女終わってしまったけど
古久沢みたいなのが「自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪」っていうやつのことなのかなと思ったよ...>>935
ふ、ザケルなとキレらるわな>>930
パルデアを脅かしたのもフトゥーオーリムのID なら、パルデアをすくったのもフトゥーオーリムのIDなのが皮肉だなっと。最期はポケモントレーナーのプライドがそうさせたんだろうな…>>940
そして始まるプロデューサー争奪戦アニカビBlu-ray!ロックマンエグゼのプラモ!シャイングレイモンのプラモ!(来年の購入したいものリスト)
あれ…?来年って平成何年だ…?>>952
菊瀬編集長、哲平の作風を理解してて彼の書いたもの、彼自身が書きたいものが読みたいって人だったからね>>959
だが壬生狼の狼を忘るることはだれにもできん>>954
朝っぱらから幼女の苦痛の悲鳴を流す度し難い番組…他にも朝っぱらからバイオハザードと美少女異形化を流したりした>>955
あの白コートも割と難儀な趣味してるから狂わすだけでも大変そう>>767
すずめの戸締まりの苦労人枠>>960
親の涙が止まらないだけだよ>>960
親が4回泣いた感動()作だよな>>968
坂本監督といい大張といい、一部で神扱いされる人をポンポン喚んでク、ソアニメ作ってるアニカビ公式が不適切と自覚してるのわろた
>>970
コロコロアニキ時代はこれだから更に世間に合わせてきてるんだよな、先生>>971
ジェネラルルージュの凱旋……新たな遺跡の発掘自体は既に済ませてて
孤児院だのに金使ったのはそれからじゃなかったかな?
つまり滞在しなきゃいけない理由があったから大罪を犯したと言うわけだねこれが令和か…本当に今は令和か?
ばあさんやモンタナ・ジョーンズの円盤化はまだかのう?
>>982
竹書房ヤバいな>>977
個人的にはアズレン西川とか博麗西川とか見てるとこういう変なオファーが来たらノリノリでやってそう>>974
なんならシンフォギアライブで多数の女性声優を差し置いて一番声援あったからな>>980
もう遅いのよなあ(半日ぐらいで売り切れてた)>>984
海外で勉強しまくってたり普通にとんでもない監督よね>>970
なかなかの鬼畜ちゃんすぎる>>767
赤羽根P
The 好青年って感じで年上にも年下にも絶対モテる>>983
最近だと犯沢さんやってるな
元は乙女ゲーとかそっち方面の作品に出てる人だったから俺もプリコネのカイザーインサイトからしか知らないのよね
因みにカイザーインサイトも見た目とボディは女性だけど男関節技
超次元
倫理観ゆるキャラ
スポーツ
飛行機
最年長
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1592
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています