型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 727時間タロウエキスで熟成されたソノイ』
https://bbs.demonition.com/board/9108/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9122/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください男女入り乱れって事?
ようわからん…
beyond the LINEのPV見て脳を焼かれました
生きてるカノン、暉、広登、そして総士をまた観れるのが嬉しいのか
正直複雑な感情だな、完結した後に振り返る生きていた頃の仲間たちの姿って
平和な時代というから海神島の開墾の歴史的なヤツ、子総士のハートフル成長ライフ的なものかと思ったらこれは中々に嬉しさと同時に辛いものがあるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bOSDOGtbB0o
真島さん、実弾ヘッドショットしてもガウルンみたく生き残りそう
>>8
マァジマサーンはリコリスの一斉射撃すら避けきって射撃に秀でた、たきなの狙撃も躱してるから
不殺弾だからわざと受けてた感じはする
千束に不殺捨てさせたらマァジマサーンの勝ちだし>>4
神世紀四国は神様の恩恵と信仰と情報操作で成り立っていたのに市民視点では一気になくなっていたのならこうなりますわ>>11
俺たち指揮官は紳士だからね
…耳を触るぜ!>>14
普段から割と自分達の時間やペース大事にする風土だからか巴里組はそこまで仲悪く見えないんだよな
別に帝国組が仲悪い訳じゃないんだけど常にすみれさんとカンナがバチバチしてるからな>>17
ならばその召喚に対して俺は切り札を使わせてもらうぜ>>29
ゲームで明かされたけどあいつまともな情操みにつけてない
滅びかけた世界にデザイナーチャイルドとして生み出され子供の頃から難しい本読むか研究生活>>31
そんな……ただイオリのアルバム写真をブラックマーケットで買ったり、敏感肌っていうことを知っていたりするだけじゃないか!
先生なんて盗聴されたり、ストーキングされたり、セキュリティロックかけているはずなのにセリナに侵入されていたり、ユウカに隠れておもちゃを買ったレシートをアリスに奪われたりしているんだぞ!>>33
千束のコミュニティぐらいが丁度いい>>40
二人で済みますかね? あの相思相愛コンビ(偏見&褒め言葉)>>11
ボルチモアさんも良いぞ
帽子キャストオフで二度美味しいところとか>>24
静流さんも逆レ気味だしな、一部はあのウマ娘世界の十年後はトレーナーと元担当ウマ娘が付き合いまくってるおかしい世界になりそう
>>45
俺様は諦めんぞ!>>27
切れてるじゃねえか、ふざけんな
ちゃんと入れるまでにはコマンド選択で10パートくらいかけろって調教ゲーで習わなかったのか>>15
マリちゃんナイス、手の繋ぎがね、初々しくて見てて寿命が伸びる>>30
上司が一期で最強決定戦し出すし。
あと親父と指令のバトルはアニメが違う気もしてきた>>55
これはもうただのガンプラでは(目逸らし>>16
別のカードゲームのアーティファクトだけど
ハリファイバー→ワンマジ→デスサイズ→バロネスで、EXデッキ封じとなんでも無効一回のコンボができなくなっていっぱい悲しい
帰ってきてくれハリファイバー>>48
頑張って各種ブルーアイズ作る人とか出たら面白そうだ>>48
こいつ融合する気なんだ!https://twitter.com/HobbySite/status/1575642127068864512?t=mLHJLNuOv6jsB8llxyEYAw&s=09
何故だろう、LBXのアキレスの槍と盾を持たせたくなるのは>>31
ソシャゲ主人公見てるとギャルゲーやエロゲで主人公の周りに5人くらいいるの大したことに 見えなくなる不思議
しかもだいたいルートごとに1人選ぶし>>55
よっしゃもうマークIIIも出せるね
今ならボクサーやガンナーも同サイズ(スケールダウンせずに)出せるのでは?>>64
どういう子をブチ込むかにもよるけど男友達ができるというこんなささやかな事ですら幸福値が爆上がりしてしまうという不憫な子・・・
何ならヒロイン何人か引き受けてあげると更にブチ上がっていくぞ>>58
いいだろう?Zトンさんだぜ?>>68
めっちゃ欲しい>>77
あっちは完全再現でこっちはアレンジ新衣装だからセーフ
実体剣とか持たせたいなぁ。ちょっと遠距離武器はイメージ違うし・・・何かあったかな?>>63
兵藤見ても分かる通りいいやつだからや>>81
出来はそこまで悪く無い分勿体なかった
一応30MSシリーズと連動するのが救い
(境界は…頑張れ)>>82
レイザーは少し前にプレバンで復刻してた
アスタロトのライフルはウヴァルユハナ出ればそれに付いてきそうだけどなぁ>>67
艦これのフィギュアスケートの式典で
無良選手が提督の姿でスピン決めたときは
誰が言ったか「オレたちが艦娘」>>88
おっとそこはすまないな
ごめんなさいゆゆゆい、まじか 沖縄生存
諏訪は滅んだが志は受け継がれ新大赦のシンボル
沖縄は希望を四国送り出し成功し、自分らも生き残った 一致団結できたのは成果だしのか>>100
オグリのヌードルストッパーだけ置いておいたら中身が消えそう>>84
境界はなぁ…プラモは結構こう汎用的な装備とかを持たせられるところが売りっぽさだったのに特に作中で使うわけでもない(何故ならユニバーサルスタンダードではないので敵の武器は鹵獲できないから)なのもだいぶチグハグだったと思う。>>105
エロゲの主人公は精力と体力が無尽蔵だしなハーレムは最悪刺されるからなナイフでな。
>>112
ハーレム内で序列を巡って女同士の骨肉の争い始まるから嫁は一人だけにしとけって実際の一夫多妻で複数の嫁取ったイスラム教富裕層の90%近くが答えてるってデータ有るんだよなぁ。おお、こわいこわい。>>109
タレ目巨乳は反則じみてる…好き>>112
みんなを幸せにしたいんだ!>>117
ネフェルタリ姐さんは偉大だったな…西武堤康次郎の部下
「人生で一番大変な仕事だったのは後継者二人以外の子供と母親に生活面倒見るかわりに相続権放棄させることでした」
嫡子は12人で子供は百人以上いるのでは
お手伝いさんから女子社員、部下の妻、看護婦、マッサージ師、乗っ取った会社の社長夫人、秘書、別荘管理人、旧華族…社員たちの言葉の端にのぼっただけでもざっと手を付けた女性はこんな具合である>>111
というか北斗の拳がマッドマックスとかブルースリーのオマージュだから、あの時代はカンフーが流行ってた>>15
百合の間に挟まる男とか言われる真島>>127
完走したらギネスに載っけて良いレベル>>48
タカラトミーのボルメテウスにバンダイのブルーアイズで対抗していくスタイル>>104
しかも自分の分身達の女は、自分が抱いた女達の生まれ変わりみたいなものだというさらにひでぇオチが待ってるのである
分身達は本体であるヴァルナにぶち切れ待ったなし嫁同士争うのは愚かだえ
>>127
百人って多くない…?って思ったけど、よくよく考えたらブラゲのアイギスとか、
シーン付きの女性が200人は突破しているだろうから意外といけるかも思った。>>137
やっぱ頭バーサーカーになるのは恒例なんだな…>>139
いいだろ?CV速水奨とCV東地宏樹だぜ?なんだ、クラスターといってもガチのやつじゃなかったのか。原形留めてるしおかしいとは思ったんだ
→オイイイ!!普通にアカンやつ持ち込んでるじゃねーか!!
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg684084?track=ct_episode
相も変わらず地獄絵図な団地事情であった
こんな団地をどうにかしろとか、真顔で退職届出して回れ右する隊員が出てもおかしくない感>>139
甘いケーキに苦いコーヒーが口直しとして合うのと同じよ>>106
時系列一番新しい漫画が止まって久しいからアレだけど…
やっぱり情勢が落ち着かないとくっつく云々まで行けないとは思った幼馴染みのイチャイチャはええのう…
YouTubehttps://youtu.be/PwRb1fAAFvs
>>124
吉田は超電磁式留散弾銃砲雷光をぶっ放してブチギレスザクに真っ二つにされる出番があるしおお、キャロルちゃんの原型だ!!可愛い!!
ヨシヨシしたい。確実にブン殴られるだろうけど
https://twitter.com/hs_takepiko/status/1575681840785956864?s=46&t=2PqWJHQXpmVywepEfjBxmQ>>152
アカザ「お前も3ミリにならないか」>>152
兄のパーツを奪ってカッコよくなれる妹>>159
アフィカ.スなうえに旦那をさしおいて管理人さんに発情するのは変態人妻以上に変態人妻だぜ>>118
おまえならそういうとおもったよサンジ>>156
明らかに獣狩りの夜に巻き込まれて帰ってきたハンターちゃん>>159
欲求不満から若い男相手に一人盛り上がっちゃう人妻ってのは王道ではあるんだけど
行き着くのはリビドークロスで暴れる変態人妻なのが…>>138
年末にはアニメキャンペーンでギル来るだろうし
回すのも時間の問題だったな>>156
君の格好凄いどっかで見たことある!!>>172
釘とガラス片とパチンコ玉は入れないのかい?カタギリは最終的にS級人妻になるまでの成長(変貌?)を見せられてるのかもしれない…
ヴァルキリーエリュシオンのオーディンツダケンで草
シグルドにスルトにオーディンで北欧関係の縁強すぎるでしょ>>93
エンジンカットしてミサイルの爆風受けて上空に逃げながら完全回避する男だし>>179
それ生き残りの変態人妻達が野に解き放たれて大変なことになるパターンでは?>>146
油断していると内堀外堀を埋められて重い一撃を食らってしまうぞ。そうなったらもはや逃れることはできんぞ。>>137
配信終わった後の雑談でFGOの話がほぼ入るのもう脳が侵されてるんよ約1ヶ月ぶりのガンダムSEQUELは相変わらずだぜ!
>>196
人妻関係なしで完全に呪霊かそういう類のバケモンじゃねえか!>>137
モルガンは11月に復刻ほぼ確定してるようなもんだしワンチャンキャストリアと村正もありえるって考えたらなかなか良いタイミングで始めたのでは?淫獄団地そういやまだ人妻による死人出てないんだっけ
ゔぁぁぁぁぁ!
このアカネちゃん実にいいぃぃぃぃぃ!!
https://twitter.com/listless___/status/1575681885287895041?s=46&t=GiroWbgGsZgkjGIVNWZ75A>>196
としお君使って殺.したりもしてるけどそうなるととしお君はどういう肩書になるんだろう?
S級変態人妻息子か?>>192
確か付け替え髪型パーツに紫色があった気がする>>188
展開が減ったというより、エタったんだよなあ>>205
変態人妻が改造した爆弾を並みの爆弾と考えるなんて変態人妻に対して理解が足りないぞ。
もっと変態人妻について団地に行って現地で学んで来なボーイ!!>>202
(現実世界に)帰れー!>>202
良い!!https://magireco.com/comic2/
ホクロがセクシー...
ヨズルさんにホクロあるっけ?>>188
需要はいくらでもあるが、公式が死亡してるだけや>>217
実際OVERは魚雷ガールにならないための封印された姿のはずだから問題ない>>223
シャルルもV.V.も顔立ち良すぎるからな…>>225
おい、決闘しろよ。>>218
ルルーシュが心理的余裕を持つようになるとしたら、真面目に復活終了後のC.C.と二人旅するようになってからが最低ラインじゃない?
1期開始前は戦争から辛くも生き残りながらも『他のブリタニア皇族が刺客を差し向けてくるかもしれない』と思い込んでるから精神的余裕なんてないだろうし、戦後アッシュフォード家の庇護を受けている時もアッシュフォードに全幅の信頼を寄せているわけではないみたいな描写があった気がするから、心理的余裕って意味だとそこまでなさそうだし。
アニメ1期と2期にかけての間なんて戦いづめの日々なんで余裕を抱く方が難しい。
かといって、アニメの空白期と2期から復活までの時間軸だと前者は洗脳状態、後者は幼児退行しているから『ルルーシュらしさ』はゼロ同然。
結局、諸々の問題を全部クリアした復活後でないと、ルルーシュが心理的余裕を持つのは無理っぽいと思う。>>157
100って多いように見えて頑張れば数稼いでそこまで持って行けは出来るよなとふと思う
俺らだって、好きな作品の好きなキャラをかき集めれば余裕で100は超えるだろう>>233
つまりサノス的な魔法ゴリラに半減してもらわないと>>232
シャルル・マリアンヌ・V.V.を全員説き伏せて計画を諦めさせる事が出来れば侵略戦争とかもしないから、相当平和になりそう。
もっとも、ギアス関係の遺跡とギアス能力者が世界中に散らばっていて戦争の火種はあるし、人権意識の醸成も進まないだろうから潜在的危険度って意味だとそんなに変わらないのが怖いけど。>>187
(その人殴って脳髄ゲットした後に、復活した本人にその脳髄プレゼントして満足してもらう音)>>225
腰痛ベルトで笑っちまう>>225
いやもう完全にガンダムってルビがふられてるだけの仮面ライダーやんけw>>225
ネオス?何故ネオスがここに?自力で脱出を!?>>243
リリカルなのはのアニメ1期が2004年
プリヤの連載開始が2007年でアニメ1期が2013年
まどかマギカが2011年
なのでなのはさんの後輩でまどかの先輩
そもそも美遊の元ネタフェイトちゃんみたいなもんやしね>>165
ブクマからブクマを探すひとつなぎの大秘宝あるある
pixivからのスコップのコツは結末から読むことだなシークエルの腰痛ベルトはオンボロになった旧型機を外付けの追加装甲で補修して運用してるってことの比喩なのでは?(深読み)
>>251
顔でめっちゃモテるから
逆にシャーリーとかの純粋好意に疎かったり弱かったりする高度な童貞>>252
アニメだけ見ると原作エロゲだとは全く思えない魔法少女物ぺこら、オケアノスをクリアしたか
このペースだとモルガン復刻までにキャメロットに到達しそうだな。そしてキャメロットからがFGOの本番で阿鼻叫喚となるのを楽しみに待つとも(愉悦)
https://twitter.com/usadapekora/status/1575723914042683392?s=46&t=GiroWbgGsZgkjGIVNWZ75Aウタルにも良作が潜んでるから根気よく探してくれ
高確率でBLと併用されてるから大変だけど>>258
序章だけでも所長にレフと綺麗に全部踏んでったからさぞ叫び声にキレがかかったろうに残念でならない
いやまぁ一番耳が破壊されそうなくらいの悲鳴はzeroのギル様召喚時だったが・・・
個人的には序章決戦時に図らずもアルトリアvsモルガンの姉妹対決が実現していたのがポイント高かった>>262
あ、勘違いしてた
6章は映画でアニメは7章だった>>265
除外は除外で悪用されるから公開してそのままデッキに戻ってくれハリも逝ったなら、アナコンダも逝くべき
>>251
それを武器にバイトしてたことがね
なお>>251
そんなんだから身代わり咲世子さんにナチュラルたらしみたいなキャラムーブされるのでは(辛辣)メジロって聞くと
恋愛的に甘いシナリオになるだろう期待がある同僚トレーナー「担当の子と二人でデートとかいけませんよね」
フラッシュトレ(曖昧な表情で沈黙している)
グルーヴトレ(家に掃除に来るのはセーフかな)
ハヤヒデトレ(ご飯作ってくれるのはOKかな)
フジトレ(イベント参加するのは問題ないかな)
シャカールトレ(後をつけるのは大丈夫かな)ハリファイバー君は1年で3回死んだのはもはや伝説ですよ(紙、MD、海外)
>>267
他のアニメでも公式チャンネルで声優やスタッフが見てるのを聞くってヤツ流してるよね
実質オーディオコメンタリー?>>280
ゾォルケンの来歴知らなかったら「シンジと似てる。じゃあ間桐のご先祖様!?」になりそうだしなぁ>>281
昨日発表されたMGのZガンダム ver.Kaは脳が理解を拒む変形でしたね……YouTubehttps://youtu.be/KzW0pT47X0k
>>257
トーク見る限りサポート鯖によるゴリ押しが通用してるせいで未だにクラス相性の重要性理解してないみたいだし、遠からず『約束された愉悦のワイン』を解放出来るなとワクワクしてる。シナリオはコパノリッキーぐらいの甘さでいい
>>287
パーマーは本人の設定とか史実の諸々とか考えるも約束された湿度の高さとグラビティだと思う...>>287
大丈夫 読んだら美味かった
一切救いがねえのは困るが>>289
二人の関係見てすぐ気ぶりエルフになったからセーフ>>290
スイトレはスイーピーより彼女の父親に会ったときのほうが運命感じてそう>>295
ビッグワンガムのプラモとかあったな普段行かない所に行ったらHGクスィーの再販分があったんで買っちゃった…へへへ…
ここからが地獄だぞ(箱がデケェ)>>292
喜べ、今日からガチャのSRで実装だ(流石にババアじゃねえけど>>299
セーラームーンとかも割と重くない?魔法騎士レイアースとかもそうだけど1990年代の変身系って少女向けから年齢層上げていってる雰囲気あるきがする
ひみつのアッコちゃんのアニメから約30年くらい経ってるからその世代に対しても楽しめるような設定みたいな>>260
サリーちゃんが元祖だと思ってた。
簡単には検索したけど、奥様は魔女の方が古いな。というかなのはより前に遡ると
現代の男性オタク向けのシリアスやグロ含んだ変身ヒロイン系の系譜から外れて正統派ものになって話題変わらない?>>305
あぁそんな感じだった気がする・・・
流石にガンキャノン作ってたの幼稚園の時だからな・・・親父と一緒に
というか今思い出したけど俺ガンダム作った事ない!!ガンキャノンとガンタンクはあるのに!!
そっからZZで次が初めて全話リアルタイムで見たVガンダムでV作ってたから・・・1st作った事ない!!>>287
ブライトシナリオは互いに覚悟が決まりすぎててヤバい。グッドエンドもヤバい落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd274df349a4facbd7b25ef2904aa56b7479946
いや流石に驚いた…一度、落語拝見してみたかったなぁ…今更ながらふと思った
ウミディグダ方式ってポケモンの命名ルール上4文字以下のポケモンにしか来ないじゃねぇか>>309
やっぱヒーローにはマントよね(お腹ペロペロ)>>312
顔だけダスカで服装はモナ辺りからパクったのかまあまあダスカのデザインって往年の王道ツンデレヒロインど真ん中みたいなデザインだし
わざとじゃなくても似てるキャラくらいは居るだろう>>318
ツインテールのデザインとか俺ツイの人なら詳しく教えてくれそう>>317
マジでチヨちゃんは何しても健全な香りなので安心です(全力でナデナデしながら)>>323
元から脳よりチンコと陰部とおっぱいで思考してるような会社だろ!>>319
まぁ世紀末だからね、仕方ないね
尖りに尖ったエロゲバンバン出てた頃だし>>323
頭空っぽのほうがありったけの夢かき集められる>>326
いつの間にか現れたよね
昔からギャグ漫画で男が魔法少女やらされる一幕みたいなのはあった気がするが女体化はしてなかったはずだし>>287
湿度高い奴等は史実からしてそうなるの分かりきってた連中だし
みんなに期待されてて大人気だったライアンとメジロの最高傑作であるマックイーンとは違うよそりゃまあ史実マックイーンは競走成績もさることながらあのSSが気に入るような傑物だからね
ウマソウルの質から段違いよね>>326
けんぷファー好き>>310
もっと昇太さんとの司会者の座を巡るイジり合い見たかったなぁ…>>331
らんまに魔法少女というか変身ヒロイン要素を足して──
とか考えていくと矢張創作は興味深いまた一周して魔法でみんなのお悩み解決☆ものでるんかな
>>312
多分コッチの方が確信犯な気がする>>310
歌丸師匠と5代目円楽師匠のところに行ってしまったのか…>>326
さっきカキコしたのと同じ作品の話題であるが『王様のプロポーズ』もそれにあたるね
美しく見えるだろ、主人公である少年が融合した魔女なんだぜ。融合してるけど、表層に出てる体がある理由でころころ切り替わるので、学園に入学した新入生の少年として、世界最強の魔女としての二重生活を送るわけよ
戦いでもそれぞれの専門分野が違うから、切り替わる理由にもなるウミディグダって進化あるのかなぁ
してもダグトリオには絶対ならないけど>>323
ラフタニアちゃんみたいなのもいますね>>347
昔のゲームは文字数少なかったなあということで、そっち方面にいっちまった
ポケモン、この10年全く手をつけてなかったけど、再び手をつけるのもありか?>>338
おう暖かくして寝なよ>>345
ランキング画面と言えばこれ>>343
同人誌いっぱいあったからね
高橋留美子作品が萌え界隈に与えた打撃もでかいだろうなぁ>>299
正統派魔法少女のイメージはカードキャプターさくらで盛り返した可能性が……?(話が重くないわけじゃないけど)
深夜枠で言うなら2期までのリリカルなのは(2004~2005年)が魔法少女のイメージを逆手に取ったちょっとSF風味あるバトルもので、まどかマギカ(2011年)が同じく逆手に取ったダークなSF
我らがプリヤが伝奇と燃えって感じかまあこれだけ創作も増えた現代、似てないデザインってのを作り出すのも一苦労だろうな
パクる気無くてもどっかには有るだろうし決して無尽蔵では無い>>309
イシスさん、畜生過ぎて笑う83年のうる星やつら、めぞん一刻、ミンキーモモ、クリィミーマミ
92年のロードス島戦記、セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
96年のエヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
上げるとキリないけどこのあたりが萌えの歴史を築いてそうだこれを見て「忍者パラサイドくるのか……?」となる某オベリスクに毒されてるやつ
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=17772>>329
こういう系ガール、妙にぶっ刺さるのよねぇ
クール系に弱いのかしら?>>313
元はマリアの所にあったガングニールだしマントに思い入れあるんでしょ>>358
怒られるかもしれないが「あ、このデザインいい、グッド!」とデザインだけ気に入ることもある円楽さん亡くなったってまじかよ
デュエプレ新弾、マジでVR以上に捨てカードがほとんどないせいでどれから生成するか悩む…
リュウセイは4枚揃えたけどエクスとNはどっちからやろうか…>>363
なんか仮に進化したとして模様出たりヒレ付いたとしても顔は全然変わらん気がしてきた>>367
ア♡イヤーンマンはクレヨンしんちゃんの中の人ネタのパロでもやってたなw>>369
成人向けアイアンマン。コミックのパロディだよってタイトルなんで日本だと怒られるじゃすまないと思われる>>357
変態?>>320
椋鳥兄弟
プレイヤー名はそれの英語のスターリングに本名のもじり>>368
触手、電撃、催眠・洗脳、丸呑み、封印、固め辺りは露出がない分全年齢の番組にも度々出張して性癖を壊していくから怖いね>>343
バトル系の作品に与えた影響もかなりデカいと思うよセーラームーン。
実際、俺は自分の創作にも影響受けた自覚あるチキンラーメンのCM曲、なんだか凄い聴いたことがあるなぁ〜
https://mobile.twitter.com/nissin_hiyoko/status/1575666744982736898
…………いやなんでだよ!?>>379
たーべるんご>>310
4年前に歌丸師匠、一昨年にこん平師匠が亡くなってるから、5代目円楽時代の右側の解答者が3人ともお亡くなりになってしまったことになる>>302
だから滅びた…(ディバインガイ) なお今は後釜としてディナイアルガイがいるからあまり変わらない模様>>385
クリム・ニックとジャベリン
バナージとユニコーン
他にもいるかもしれない>>385
バナージ!!社会的にコロされるぞ!そんなもの、捨てちまえぇーっ!!>>389
尾鰭出たのに一部分が砂に包まれて隠されてたら爆笑するりあむの声優さん重病で活動休止か…
早期発見であることと完治を祈るしかねえやっぱりユニコーンのASMRは内なる内山さんとか浪川さんがやかましくて寝れない
内山昂輝さんの叫んでる演技と静かな演技を交互に聴くと耳がおかしなるで
>>401
イワァァァァァァァクッ!>>383 ブーーーーーーースト!!
デレマス声優の星希成奏「急性リンパ性白血病」を公表 一切の活動を休止し「前向きに治療に専念」
https://www.oricon.co.jp/news/2251323/full/
良ければ皆さん献血に行ってくれ…自分も行ってきます…>>320
魔法少女リリカルなのはシリーズより、シグナムの必殺技『シュツルムファルケン』
ファルケン=隼(独)
ドイツ語だと、響きが厨二っぽくて良い。>>320
ACCA13区監察課よりACCA(アッカ)
作品タイトルにもなってるこの組織名は元々結成当時の年に絶滅した鳥の名前が由来となっており、現在では組織のマスコットキャラのモチーフにもなっている。通称アッカァくん(画像のゆるキャラ)
アニメ最終話のタイトルが『鳥の行方』なのも、ACCA命名の由来を考えると非常に感慨深い>>405
そんなことありませぇぇぇん!!!>>404
献血もだがドナー登録して一人でも確率上げる方が根治に近づくコロナ禍もあって献血行けてないからいかなきゃなぁ…ドナー登録もやっぱりしてくるか…
>>309
なんか既視感あるなーと思ったらあれだ
アルカナハートのみのりに似てるんだ>>417
演者が再び絶句する羽目になった強化フォームはちょっと>>417
ボディはいい
マントはもうちょい何とかならんかったのか>>418
なんかめちゃくちゃ強いらしい>>320
獣殿の創造『至高天・黄金冠す第五宇宙(グラズヘイム・グランカムビ・フュンフト・ヴェルトール)』
グランカムビが、ヴァルハラにいる鶏の名前って知った時は微妙な感じになったけど響きはカッコいいので、良し。>>400
くるみ美味いよね
個人的に餅との相性は抜群だと思ってる(コンビニのクルミ餅を味わいながら)>>418
おれもおもった>>400
くるみパンは良いぞ(よいぞ)>>400
じゃあくるみという名前の2人を貼る
"のあ"はフランス語で"くるみ"という意味らしい>>427
それ以上いけない
でも正直言ってダサいと思う(直球)、せめてマントに貼り付いてるカードが無ければまだいいかなって思えるのに……くるみを素手で砕くのは、コツとテクニックの話なので握力はそんな関係無いのは有名
>>432
サンジがナミの事を気にせずにルフィを蹴り飛ばしてるとこでガチで緊急事態なんだな...ってなる>>432
こうなるまでの過程でウソップの心が丁寧に折られてるからマジでしんどい
ムードメーカーが限界むかえてるのきつすぎるんよマカダミアナッツの殻付きは専用の殻向きを持ってない限りは絶対に買うんじゃないぞ
くるみや栗の感覚で買うと地獄を見るぞ>>441
あの作品で作者が一番最初に作ったキャラだからね。めっちゃ描写に力入れまくったからかかなり人気だし
具体的には学生時代の黒歴史ノートの頃から、こんなキャラを考えていた>>440
やっぱドトウちゃんなんだよなぁ…>>400
聞き齧りの知識だが、これってガチで調教したんだっけ?>>432
あの時点でちゃんとウソップに納得してもらう方法なんてないんだろうなぁ・・・>>451
ガンダムに乗った奴はみんなおかしくなっちまうんだ…>>451
そうかな…そうかも…>>320
これはバトルオブホークを挙げるしかないじゃない>>452
53位 元地球のガード デストルドス
敵だね>>448
2/3くらい終わったわけだけど、前作ハチャメチャだったけど、しっかり王道だったんだな、って毎週噛み締めてるよ>>462
本当か?
本当にそうか?(疑心暗鬼>>467
別人とわかってもよく知らないで命を奪おうものならコピー元の恋人も消えるという危険性>>462
待てい!
はるか初ロボタロウ回はヒーロー番組してたろう!?>>454
つまり正統派ヒーローの僕、ドンドラゴクウの出番ですね!>>462
どうせ途中で頭ドンブラしだす>>472
ガンダムに執着しない主人公はる特撮は特撮スレへお逝き
>>458
ベガパンクが「今の時代は人も土地も大変じゃな」とか言ったらどうしよう>>479
うちの狙撃手を見たかとかなんか自慢げなのにっこりしちゃう>>481
やはり暴力は全てを解決する…!>>479
なおその後落下するそげキングを棒立ちで眺めるマリモとサンジ>>484
武士ノイズは奈々様の伝説のイラストから生まれたノイズだから……>>492
モノホンのチャカだったら怖いよ!!
原作の年代だと手に入りそうだけど!!>>484
良いな…良いな……行こうかな>>432
フランキーにクラバウターマンを教えてもらった時は泣いちまったよ>>448
好きだし、面白いし、Boxでたら買うか迷ってるけど、王道ではないな。
少なくとも、まだ特撮見たことない親戚の子供が初めてみせる戦隊の候補からは迷わず外す程度には。>>472
ここいらで『ラストシューティング』のオマージュをやる主人公は確かに見てみたい気がする。
自動操縦でラスボスに罠を張り“あくまでもガンダムは機械”だからこそパイロットを生還させたという文脈で。>>502
広く周知された風評被害きたな…https://twitter.com/dctm_pj/status/1575772440461918210?t=N5b26-47cElNtjPfPSWh7A&s=19
運営が変わった辺りから怪しいと思ってたけど、そうかアカンかったか
アニメの主題歌、東京事変だったのになぁ…円楽さん、IQ170あったんよね…
>>491
『ゼハハハハハ!そいつの能力ならもう俺の仲間の能力になってるぜ?』>>496
内政官としては滅茶苦茶ゆうのうで業績が本人名前ついて後世に残る
マクロス支配するには大統領になるしかないために悪党になったが、そうでなかったら偉人として評価されたのにテスト
>>506
このセリフ見る度にクロコダイルがモブBW社員に反乱時の演技指導してるシーンを想像すると笑いがこみあげてくる
モブ「もうしわけございません。手が滑って……」
ワニ「違うっ!! 『も…!!!もも申し訳ございません!!!手が滑って……』だ!」そういや地球防衛軍6の公式ネタバレ禁止期間もう超えてたのね
前世の記憶で初日から無双して基地奪還するストーム1になんか笑ったよ2400万で初期ルフィより低いしDBF特化だから許せる能力だわノロノロの実
>>520
そことか言いたくない他人の事情は聞かないとか
ルフィって結構ベックマンから受けてる影響大きいよね>>526
fgoの斉藤さんってこの時の斎藤よりだよね雰囲気が>>515
『柏餅の世界』『向かい風の世界』とか
深夜テンションで考えてない? と言いたくなるような世界を作りまくった神様のいる作品よりはまだ……>>519
実感ないがナミやウソップも、『四皇』幹部だからな…>>530
7日で創るなら世界より可愛い女の子だよなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B2N4F7K2TZc
>>524
誕生日ケーキ買う金も無いのかあのロクデナシィ!>>513
ビクンビクンと解放のドラムを鳴らせる覚醒者だからな。
ゾウさんも大歓喜。>>519
ゼウスありナミなら普通に勝てそうではあるけど、ウソップ単身だと撃破じゃなくて撃退止まりになりそうな感があるような、でもなんか勝てそうな気もするような・・・
次の登場の時には何かしらの悪魔の実使ってそうだけど
航海士や狙撃手にタイマンの強さを求めるのもおかしい気はするけど>>534
良い…凄く良いToLOVEるコラボの後に風切と雨音とかシノマスくんが俺の財布を許してくれない
>>525
中間管理職のルシヲやルオーからの鬼電をスルーし続ける上司のバハムートさん……
バハ「語る言葉を持たない……」
これは神殺しも止む無し――――>>537これかな
>>544
ゾウさん「懐かしいな…ジョイボーイが帰ってきた!」>>548
へたっぴ・・・!ちいかわの山姥はクロかシロか
>>551
ツッコミ要員は多いに越したことはない>>548
過去は消えない(長瀞さん参照)そういやpso2 ngsでメルブラコラボが今後くるみたいだな
やっているけどストーリーの配信が個人的には遅くて泣きたいよぉ>>540
プライマー種の天敵…>>564
間違えた5はフォーリナーじゃなくてプライマーだ>>560
強いけど、弱点わかると対処しやすい>>537
自分は魔人ブウかな
フリーザ、セル(マックス)ときたから、次の映画の敵は魔人ブウ関連かな?>>546
確かグラグラのやつだよなというかボニー、ブラジャーなしで白いシャツ着てるのか。
そのためのサスペンダーだったのか。
これが伏線回収…。>>561
え!?スネイクマンみたいにどこまでも追尾してくる13kmや!?避けれるか!こんなん!冷静に考えたらボニーが同行枠ってことはだよ?
アニメに出てきたらその分色んな版権絵やグッズなどでボニーが今より出てくるってことだろ?最後だな!レギュラーキャラ化って!>>537
ペーパーマリオRPGよりアイアンシンエモン兄弟
並みのシンエモンと比べ圧倒的な耐久を誇り、ハンマーでどつかれようが甲羅に轢かれようがびくともしない
当然ジャンプ攻撃も無効であり、迂闊に踏みつけようものなら自慢のトゲが容赦なくぶっ刺さる
ではどうやって倒すのかというと……ずばり本人同士をぶつけてダメージを与える、というある意味逆転の発想的な手段であった
こういう相手の無敵性を逆手に取って倒すのも、物理攻撃無効系の突破手段あるあるよね>>534
脚の肌の質感と弾力性のありそうなお尻が良い、素晴らしい>>579
錦えもんモモの助と同期で映画だと麦わらの一味に紛れてるやつだ>>579
友達枠は絶対に譲らない…ってコト!?>>579
流石トラ男だ
新世界で再会してからおよそ10年近く麦わらの一味と行動を共にしてただけに、言う事が違うぜ!()>>578
インペルダウンでイワちゃん襲ったやつがそんなんだったな
王族だったのに親父がオカマになったせいで海賊になったとか>>567
病み村と小ロンドと苗床は、擁護不可避のお排泄物だからな
亡霊も〇〇属性攻撃なら通るみたいなスケルトン仕様にすればよかったのに
バジリスクに呪われるとか、初見じゃ分からない方法だし
ステージ構造も何度周回しても暗すぎてよく分からないしボニーほかの奴らと違って
結構同期って意識してるな最近のワンピース本誌見てるとトラ男がどこにもいなくて…準レギュラー化したキャラってこんな感じなんだなって実感するよね
>>581
その男に!人質の価値はねー!!!(ガチ)>>576
同国で襲ってきたデーボは、とりあえずジョースターパーティーを分断して、本命であるラバーソールが各個撃破しやすくするためだけの配置説あるしな>>593
飲み会の席
背景のコマ
そんなとこにいるはずもないのにそして最悪の世代でいまだに麦わらの一味となんの接点もない男が1人。
>>576
以降の部の特殊能力系ならともかく、シンプルな物理に寄ってるジョースター一行には天敵でしかないからね
熱も効かないからアヴドゥルでも真っ向勝負は無理という(強いて言うなら周囲の気温上げて蒸し狙いか)https://twitter.com/isiyumi/status/1575804301511122945?t=z_tlicRG8rc-1qGIIIEplQ&s=19
つまりこの魔王軍明確な方針は無くただただ人間を玩具にしてるクそ野郎共ってこと!?>>587
映画館で一生懸命両親にギア5の解説してる小学校低学年くらいの子いたなぁ
filmREDは映画見終わったあとの「っぱシャンクスかっけーわ」とか「〇〇ちゃん泣いてるの〜?」みたいなざわめきに感動する
自分が違う世代とコンテンツを共有する機会が殆どなかったからなのかな…俺が小学生の頃連載始まったんだもんな>>591
落ちこぼれ評価は、よくある才能が正しく評価されなかった系と、規律を重視する中で輪に加わらないアウトローが、能力に関係なく社会的な意味での落ちこぼれって言われている場合があるからね
ナルトとかジライヤは割と後者の意味だと思う>>601
それでこそ、って感じがしないでもない>>558
仲魔にしているか一度戦っていないと姿が見えないSJでは初見殺し半端なかった>>601
そりゃあんなどっちに転ぶかわからない闇堕ち活動しまくるわ!10月はアニメ豊作ですな……
明日から放送する後宮の烏というのがちょっと楽しみです>>611
物理無効でも意味ない>>595
あの世界の海賊って、いわゆるファンタジーの「冒険者」のくくりではあるよね
社会的な地位は無い下層民で、稼いでも定住も定職も就けない根無し草で、食い詰めや落ちぶれや犯罪で逃げてきた末にやってる奴もいれば、成り上がる手段や夢を抱いて飛び込む奴もいるみたいな>>478
チャレンジダンジョン追加突破したな>>617
そんな…ワシは確かにももパーンを授けたはず…>>606
月牙は名前出るより前から使ってはいたからまあ>>610
今のところ、「呪力のあるノーマルなフィジカルゴリラ」程度だしね
活躍したのはどっちもベストフレンドとの戦いという>>617
銀魂ほど必殺技名付けたり叫んだりするのが似合わない作品ないよな>>624
ギア2で並べるなら一護は卍解でナルトは仙人モードだな>>619
横浜の純子なら口紅とハンカチ?っぽい布考えてみたらボニーの目的や出自がやっと分かるんだよな、これからの展開で
>>629
シキ、ガープ、センゴクで半壊で済んでるから大丈夫よ>>624
ジャンプアルティメットスターズだとギア2が大コマだから…るろ剣の斉藤さんは必ず仕留める技ただ一つ磨き抜けばいいし必ず仕留めるから対策取られるとか心配せんでいい的な信条で必殺技は牙突だけなのよね
状況に合わせて少し違う使い方もするので零から参式まであったけど、基本は牙突>>635
影分身の術での格闘戦はアニメーターの腕の見せ所だな>>629
エースも巻き込んじゃうのでまさかそんな全壊はせんやろハハハそういや頂上戦争って下手したらインペルダウンで決戦するifもあり得たのかなぁ
>>635
ある意味凄く派手ではあるがな>>648
劇場版サクラの頭脳戦法割と好きだったけどなぁ>>643
ルフィは新章毎に新技出してるからな>>641
必殺技の取得の時期はそのキャラが1話時点で元から鍛えてたのか(その中でも現役のプロか候補生、学生で別れる)、一般人だったのが急に能力を手に入れたor覚醒パターンかでも変わるからなあ>>641
途中から無限になったのはヤケク ソ感すら感じる>>577
週刊でこれ描いたのか…なんか邪神ちゃんがまた違法アップロード関連で凄いことやってる・・・
その違法アップロード対策は予想できないんよ
https://twitter.com/jashinchan_pj/status/1575817550897651713?s=21&t=LH5x_WJ1t-Q6ozt3hLVseQ>>641
トリコの場合は経歴からして、スタート時点で卍解修行は終わらせているレベルだしね>>613
けどよぉちょっと殺意高すぎないか宿儺の術式は>>666
味方を盾にするとか最低だな麦わらのルフィ…海賊かよ>>665
パズドラなんかセリフだけでリーダースキルと通常スキル両方できるのに・・・
スキルの原作再現はまぁ・・・別にいいんじゃない?(デュエマコラボ見ながら)>>658
オーブンお兄ちゃんが新技2つもらってるのに炎分ソードとスーパー失せろなあたり今後技名が出て来ない可能性すらある>>661
ギガント系は劇場版で決め手になってるイメージがあるシャンクスの覇王色は見聞殺しとさあるけど
武装殺しや覇王殺しの覇気も誰か持ってるのかな?>>667ギガントジェットシェルは?
劇場版ボスをBGMウィーアー掛けながらガトリングで倒すのは王道パターン
>>659
自分ですしざんまい的発想と言ってて草なんだ>>659
またマフィアはクラファン最高額入れるのかな>>667
一応オーズ戦ではトドメにギガント技使ってなかったっけか
ナイトメアルフィのインパクト強すぎて霞んでるとこあるけども>>681
ドットさん…シャトじいじ…そういや今のルフィゾロサンジなら、オーズやモリア やくまってタイマンで倒せるんだろうか
>>684
師匠出てくるのが500話だからしょうがねぇ(正確には5話だが)>>666
ルフィは海賊だから割と非道な技も使うってだけやと思う>>677
水の呼吸を混ぜると持久力が伸びるみたいな描写があったし、作中でも一つの呼吸を極める他に、いいとこ取りしたハイブリッドな呼吸を使い分ける剣士とかでるかと思ってた二重の極みは練習すればできそう感があってよかった
練習したうーん、今年かなり忙しかったとはいえ長期休載は残念だな
日付まで細かく明記されてるのを見るに健康の問題ではないと思いたい
https://twitter.com/afro_2021/status/1575500654939971584?s=46&t=ahcFR3o47oE7ngP3npAiTA>>688
ベジータは割と自分で必殺技作るの好きだよな>>681
ウマ娘は……ドラマ好きよね……
スズカがグランドライブシナリオで「ただいま」を言うの好き……>>577
霧の炎の有幻覚マジで卑怯だと思う>>701
ゲームで必殺技として採用されてることが多いからじゃない?>>689
ジオラマ時代のソドー島は慢心の天才しかいない現場ネコだからな…
どうでもいいがなんとなくヘンリーとジェームスの区別がつかない瞬間がある>>698
ギャリック砲は超で結構使うしトランクスも使うし親子ギャリック砲なんて美味しい使われ方もしてるしなー
あとファイナルフラッシュも超だと結構使われてるイメージ。>>700
BLEACHより花天狂骨の卍解シーン
いよいよ10月から千年血戦篇のアニメ放送開始されるけど、はたしてこの場面を拝めるのにどれだけかかる事か>>694
10年後から現代に帰還した後は完全に出てこなかったが
あれってやっぱり、白蘭くんの並行世界渡りで得た知識によるウィルス特効薬で救われたのが、オールリセットで無かった事になったから普通に死んだって事で良いんですかね?>>700
強すぎて迂闊に放てないビッグバンパンチ>>700
これが腐海を焼き払い!人類を滅亡から救う切り札だ!焼き払え!>>713
射程1、弾数1、移動後使用不可を突撃を使って無理矢理運用するのが凄くアルトらしい最強技で好き>>700
そこから生まれたのは・・・>>711
気を扱う技術に関しては、どどん波(一点集中)、舞空術(ないと話にならない)、太陽拳(不意打ちで効きやすい)とか、鶴仙流が有能すぎる>>717
魔閃光は一応ブロリーの映画(一作目)で悟飯といっしょにダブル魔閃光撃ってる
まあ、食らったブロリーはノーダメだったけど>>723
そういえばくず鉄のかかしは罠で防御枠か>>729
秘めた能力というかそもそも全く本領を発揮してない可能性すらありそう>>729
一角は刀の柄に仕込んでる薬が超有能だから……
(なお、始解した時点で柄がなくなって使えなくなる模様)>>732
その三人の中じゃ唯一の現代人だし>>726
というかBtW世界とBLEACH世界は繋がりあるっぽいしなあ……
BtWの短期じゃない連載まだー?>>734
現世組って全員優等生だもんな>>732
変人描くのが上手い作家は数あれど普通の人を描くのが上手い作家はそんなにいない
チャンイチのプレーンな高校生感すごいよ>>694
白蘭の言うことは何でも聞く人だとはわかっている…
…わかってはいる、が
おそらく命じられたであろうこの間の抜けた格好について、何の疑問も持たなかったのか聞きたい…!>>700
旦那何やってんだよ・・・>>703
悟空、ベジータが神の気を纏ったゴッドからブルー、身勝手の極意と進化していったこと考えると、神の気とか関係なく潜在能力だけで作中最強に返り咲く悟飯やばすぎるよね・・・>>723
だいたい1万くらいになって殴ってくるホープくんには参るね>>739
強さにピンキリあるとはいえ、キリの方はS級一人で対処可能なレベル竜だからな、ボロスさんって>>700
切り札は最後まで取っておくものだよジャグジャグ以外に夜明けのコーヒー言うキャラが過去に存在したとは…
YouTubehttps://youtu.be/NqBjQe7IwxI
おっぱいがいっぱい
……誤爆したので失礼する
>>739
ONE版の怪人ガロウ最終形態と同じくらいの強さらしいからサイタマ以外では無理やろ祝福聞いてきたというか買った。
エアリアル、お前…
スレッタを誰よりも純粋に祝福してて放送前から好感度爆上がりの機体もそうそうない…
そういえばエアリアル(旧)も生まれたのはスレッタとの出会いだからそりゃ祝福するよなって>>752
おっぱいだって>>756
雄っぱいで救われる命もあるからね>>735
結局この試合って、この後二種の必殺技をどちらも使わずに戦い切ったんでしたっけ?真のゾーン状態で黒子がファントムシュートのフェイント入れてそのまま火神のアリウープだから使ってないはず。フォーム自体はそうだけど
>>765
純粋にオススメをしたいところだが
その画像貼られると、ネタ振りされてるみたいで、それにそぐわない作品は挙げちゃいけないみたいで乗っかりにくいんだが>>765
はっ!
話題沸騰中の水星の魔女がよろしいかと思われます魔王様!>>763
嫁からリレーション補正貰った浮気はうまいか?>>757
おは扇>>765
原作すごく好きだから楽しみ>>772
これは意図したものか?はたまた偶然か?
青雲・・・笑点・・・円楽・・・(´;ω;`)ウッ…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=My1wQK0FBd8
最初サムネ見たときは見間違いかと思ったぞ微と……天開司ァ!衝撃的な展開に弱いアニオタバーン様概念とは別に(?)クールの変わり目毎に幹部の顔見せ回をパロったオススメアニメ紹介SSも有りましたね
>>772
ナガノ先生だぞ⁉︎
信じろ…(先生はちいかわたちに対してはドSです)
チェンソーマンはマジでBSは一切無しなのな
(BS朝日もワンチャン無さそう)
配信で見るしかないか…
あとジョジョ後半がムサシ後半と時間帯被ってるの辛い>>774
また会いに行ったら動かないマタンゴみたいな状態になってそう>>782
もうずっと例の回しか無いのでは?
まぁボルテージは上がりまくってるからもう例の回しか無いんだけどね(自分でも何言ってるかわからなくなってきたナガノ先生マンネリならないように責め方もその都度変えてきてるから何か起きるとしたら紫きのこに注目いくよなそりゃ
>>765
マブラヴをオススメします>>765
見ようぜヒロアカ!>>765
ハハーッ原作はきらら漫画の中でも注目作、ヒット作も多い土曜24時のアニプレ枠、制作は今勢いの有るクローバーワークスと好条件の揃ったぼっち・ざ・ろっく!がよろしいかと
良作が多い分激しい消耗が予想される今期において癒やしとなりつつ笑えて、時に手に汗握る良作となり得るでしょうYouTubehttps://youtu.be/nomJbjuQXAY
(アームドファンタジアとペニーブラッドのキックスターターが今日の1時50分に終了することをお知らせ致します)
最近原作付きアニメより制作陣の趣味全開オリジナルアニメが楽しみになってきたところがある。
>>765
死神「ポプテピピックです」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AgM6jvZ0L7s
アンネローゼ、サポーターとしてもプレイアブルとしても同時実装とか(プレイヤーからすれば)なかなかえぐいことやるけどもしかして武器アサギと同じ片手剣だから初めての武器コンパチキャラか?そうすると若干ありがたいし、使わなくなったUR武器の有効活用としては最高だけども……>>793
今流行りの美少女プラモになった邪神ちゃん(あの人なら)で真っ先に思い出すのが憧れの人ではなく好敵手になってしまった……
>>798
お好き?ねぇスメールの世界任務めちゃくちゃ長くない?(砂漠)
たまたまおすすめによく出るVTuberを最近みはじめてみたら喋ると10秒に1回くらい咳をするから最初は大丈夫かなっておもってたけどどの配信でもそんなかんじなので一度気になったら気になって仕方ない病気になってしまった…
うみねこ、真相明かされない云々言われるけど割と明かしてはいるし何なら別に各EPの細かなトリックって本筋的には些末なことだよね
大事なのはベアト関連と縁寿関連のアレコレで真なる真相の戦人の両親が実行犯っていうのも伝えたいこと的にはそこまで重要じゃなかったりするよね>>807
そんなもん無いよシンフォギアもごちうさみたいな3Ⅾライブやってほしいねぇ
>>808 こうして見るとマジでシンフォギア ライブ2012って何も記録が残ってないんだな、って
展示会行ってきたけど、2012はマジで展示がなかったわ
…XDがメンテ中だったから、メモリアもらえなかった()>>805
基本的にエヴァンゲリオンと同じで『現実と空想の相補性』があの作品のテーマだからな。
うみねこのなく頃にの副読本がエヴァンゲリオンで、エヴァンゲリオンの副読本がうみねこのな頃に。男どもは見るなッ!!
>>762
ゼレフさん、引いとるやんけ…w>>815
(でもたやまさん特典の奴でこんな格好したしな…)>>791
ほい>>814
その後アークナイツヘビィユーザーのザボエラにチクられる模様(妄想)>>823
しかしだねえ そんな都合よく行くかというとねえ>>814
広告ビジュアルから迸る陰鬱感クロスオーバー作品とかで互いの使う能力の差異や違和感とかに言及してくれるとクロスオーバー感出てくるよね
>>791
あい、わかった!>>806
発売当時のドラッグオアドラグーンの方がまだ全年齢として機能し得るわ
せめてタイトルを何とかしろタイトルを>>802
森林書はしゃーない
じっくりやっていこうや>>800
昨日始まった精霊クライシスのCBT版もアプリアイコンとインストール中表示画面が狂三だったしこれじゃ狂三がメインヒロインみたいになってて駄目だった
(正式リリース版の方のアイコンは十香にはなっている)>>830
実はネクタイ率が高い神様たち。あんま話題にならないけど軍服のネクタイってなんか格好いいよね>>789
無事に最終目標まで行ったようで良かった良かった(滑り込みで振り込んだ並感)>>795
UR武器でも重なってるかどうかも強さに関わるし難しいな。
今後、監獄戦艦からリエリ、ベアトリス、アリシアも出て来たら嬉しい。>>804
最近は聞かないけど昔は配信頑張り過ぎて配信中にぶっ倒れたりした人いたしな>>42
それでも未だに戦士族メインのデッキではお世話になる事が多い辺り隊長の効果の使いやすさわ分かる。
魔法・罠でも姿を見かける事多いし遊戯王プレイヤーはほぼ全員が一度は隊長の世話になってる気がする。>>818
相変わらずコマ割りが凄い‥これをリアルタイムで雑誌で読めた人羨ましい>>830
現代におけるスーツの歴史は深くかつてのヴィクトリア貴族が着ていた外出用の衣服が元だ、服を着飾っても威厳を見せようとした人もいたがそこにはそんなものは存在しないがな…
だがその衣服も時代が進むごとに改良が進み今となっては仕事用としてビジネスウェアとして進化して貴族以外の人間も着ることがとても増えてきた
……つまりはドクター…緩めたネクタイからしか接種できない栄養素があるというがそれはスーツが似合う人間しか言えないことだドクター正直アニメの謎セーフティ付お風呂シーンとかギャグの領域でエロスが息してない
>>843
確かにサイコパスな邪悪なんだが彼の場合何重にも重なった勘違いと生前からの目的故に結果として現地民の為になる結果を出し一部の人々を更に勘違いさせているのが今までの転生者と一味違うというか更にタチが悪いというか…こより、イ・プルーリバス・ウナムをクリアしたか
さあ、次はキャメロット。いよいよもって洗礼を受けるがよい
https://twitter.com/hakuikoyori/status/1575899813757190144?s=46&t=ULySH1jcW-nSi6T4I2eIKg>>850
1部6章のガウェイン以外の所の「ここの事も注意してくれやぁ!」感よ>>851
雑スレでよくあるご新規さんの攻略面子がどうしても面白くなる話>>830
ワシがネクタイ外したら、どうなるか分かるか?
長さが一緒や>>830
なぜイチゴ…?>>858
そもそも好みの女の子なら男はホイホイされてしまうものでは?>>765
不徳のギルドはどうでしょう?
いやもう本当に「ついにこれがアニメ化されたか!」(喜び)と「ついにこれがアニメ化されたか……」(困惑)が両立するアニメですよ
ギャグにバトル、シリアスまでなんでもこいの全方向に隙がない。けどエロ方面まで隙がなくてちょっと人に勧めづらい個人的に名作にして迷作YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=U5yafwc1l1I
>>850
ドラクエ6の難所としてストーンビーストやキラーマジンガといった壊れ雑魚ばかり話題になるけど
警戒するそいつらよりも
序盤のファーラットやスライムの群れが消耗戦を強要してくる方が案外苦労する
みたいなもんかアントニオ猪木が79歳でなくなった
一つの時代が終わっていくのを感じる
猪木をモデルにした創作キャラの多いことプロレス以外にも与えた影響が大きすぎる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6440308>>865
当時泣きなが読んだ。>>843
現実のサイコパスは求心力を得られないと脆いから
言ってることが矛盾したり 責任力がなかったり 圧かけたり恫喝しようとして信頼を失ったらアウトだ>>865
もう1人の元ネタのジャイアント馬場ってかなり早く亡くなっていたと思ったけど、アントニオ猪木とは5歳差で享年61歳なのかコトブキヤが新しいブランドを発表しますつって公開した予告画像の空がどう見てもアーマードコアだったけど流石に無いよなぁと思ってたら本当にアーマードコアだったぜ
ブラックグリントとか出ませんかね……?もちろんホワイトグリントも欲しいYouTubehttps://youtu.be/D2BbNthUBDc
>>867
素直に警察に就職したらいいと思われるが>>864
まあ とても辛そうでしたし
安らかに>>859
やっぱり暴力は全てを解決できるな!>>858
いうて、ほとんどの美少女アニメでも親友以上の描写は良くあるけどガチな恋愛描写は少ないだろ
それでも百合アニメって多いわけで
何が言いたいかというと、シンフォギアは見る人によって百合アニメとも言えるしそうでないとも言える(ひびみくだけはガチ百合)>>878
読み返して分かるゴメちゃんの心情>>885
どこかで見た「飛び回るハエにハエ叩き使おうとしたらハエがハエ叩き叩き壊した」って例え好き>>821
蛇口隠し>>882
バーン様が見るアニメはお色気展開削るペコ
メンタルダメージ盛るペコ>>880
ハドラーよ、余のメラゾーマが……>>791
これライクライフだっけ?
それともその続編的な奴だっけ?
何しろ数年前のことだから覚えてないや>>888
だって
竜の騎士
先代勇者
先代竜の騎士の義理の子
ハドラーが遺した金属生命体
のメンツのなかに混じってたただの魔法使いが自分の得意技を解体するんだもの。
バーン様にとっては自己の定義すら揺らがされる>>854
やはりジュナオは全てを解決してくれるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZMi2SM2bhBc
>>901
第一部なら全体バーサーカーでゴリ押せるしな(なお6章)>>879
もう残ってるの例のシーンしかないやん>>888
カイザーフェニックス分解の前に天地魔闘の構えも攻略されてるしな>>897
電子勢→いつもの白塗りか
紙勢→天才じゃったか・・・!ドラクエは殆どプレイした事ないんだけど、ダイの原作漫画が連載されてた時代のドラクエでも『最序盤のレベル1桁時点で参入するのにメラゾーマ習得済み』の時点で魔法使いとしては相当強力な部類で、そこからどんどん使える魔法が増えていって、《センスのないヤツには一生できない》魔法すら習得。
覚醒イベント起こしてラストダンジョン突入する頃にはMPの最大値が『並の魔法使い2~3人』を超えるし、最終的に敵の特定魔法に限定すればMPほぼすっからかんで、呪文を使えないなけなし程度しか残ってないMP消費するだけで完全無効化が可能になる(そのイベントを起こして、ようやく自分が天才だと自覚する)とか、キャラ性能バグってるよね?
おまけに血筋的には王家の血だったり特殊な生まれをしているわけでもない、一般人生まれ。
何より重要なのは、『まだ十代の小僧なので伸びしろはガッツリ残りまくってる』点。
突然変異的な物だとしても、ポップは覚醒イベント起こすまでヘタレててもらわないと『魔法関係はコイツさえいればOK』な器用万能キャラになっちゃうよね?
ポップ、ヤバい。そりゃあバーン様もビビるわ。>>914
個人的にルフィのやれるだけ工夫と無茶を重ねた4までだな
ニカがスーパーサイヤ人>>918
マゾッホの奥さん
「私は貴男の性奴⚪です」
って誓いを描かせた>>923
流石にそれはどん判だったな…>>927
少年超2悟飯が良すぎたとよく言われるが
青年超2悟飯も扱いが酷すぎただけで
デザインのかっこよさは負けてないと思う>>932
オレンジピッコロさんとビースト悟飯ちゃんは目つき悪すぎる>>935
G'sもとうとう休刊かー真島さんと千束の共闘がみたいと何回でも言う
>>939
ブルアカは世界観独特だからこそコラボやりにくいと思う
初音ミクはそのあたり上手いチョイスだったけど>>926
真島ストロング上院議員やめーやwYouTubehttps://youtu.be/BnvyhW0ehV4
お二方が楽しそうで何より>>939
ブルアカはコラボする前に未実装のキャラ実装しろって言われるウマ娘のオリキャラと同じ名前であるビターグラッセが3戦目で初勝利
しかも最終直線の末脚だけでゴボウ抜きして差し切るっていう強い勝ち方。これは期待したくなる
https://twitter.com/rkUmWpq3h39pi73/status/1576041351007055872?t=EuW89FAmB2xXDoprdVRK-g&s=19https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1574957232940552192
電撃文庫公式からも告知されてたんだな……
これでもう不安はない>>939
他のヨースター運営のゲームは無理なん?アズレンやアークナイツとか>>922
叶星様VS悠夏になると思ったらお互い慕ってるののは流石だわって感じだった>>963
学級委員長の発言を最強に替えても違和感がないとかなんとか>>951
だって声優さん、アストラルだし
ついでに遊馬先生もいるから実質ゼアル>>962
あんな脆いサルを守護するとかないわー
むしろ傷つけた時の悲鳴とか怨嗟の声気持ち良すぎだろ
これは即廃棄処分不可避>>966
それこそ2話で言ってた「今回は敵だっただけ」で共闘路線も悪くないぞ>>963
史実がニンニク飼料にしてたのもあるかな?>>973
cmソングの明日に向かって今でも大好きだわYouTubehttps://youtu.be/2uxU8T1fFxY
>>962
無能局長の方が動機も含めて数段マシという
ク.ソコテだよなイシム>>430
最高に頼もしいロリ来たな…ぐだぐだから戦国熱が上がって連鎖的にBASARA再熱する現象を今年もやってしまった
そこでふと気になった疑問なんだが信長公大好き!殺してえ…から本能寺するタイプのやべー光秀っていつ頃からあった概念なんだろう
自分はこの概念初めて知ったのがBASARAでかなり衝撃だったんだが、信長と光秀題材の作品なんて長い歴史があるしそれ以前にもありそうな気もする>>983
ルーラーシップ産駒で母父バクシンオーのゴリゴリのウマ娘血統なのも面白い
おまけにオーナーはリトルココン(父父バクシンオー)とハッピーミーク(母父ゼンノロブロイ)まで登録してるし>>968
本人としては荒療治のつもりかもしれない……。冬実は生贄になったのだ。因みに実在する馬
パクパクデスワ>>989
そだな 競走馬だな
ごめんなさい明日は遂に凱旋門か
タイトルホルダー(エアグルーヴの曾孫)、ドゥデュース(お友達の孫)、ディープボンド(キングの孫)、ステイフーリッシュ(黄金の血統)にはどんな結果であれ頑張って欲しい>>982
もう悟天とトランクスで
新GT作成するしかねえな>>994
お父さん?>>994
そんなのお母さんのかってヤンデレ
格闘技
白い敵
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1519
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています