型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 725』
https://bbs.demonition.com/board/9061/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9074/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>1
たて乙>>3
これを見に来た。>>3
打ち切りするにしてももう少し区切りのいいところにしてもらえませんかね…>>9
こうなるもやむなしの所業なのでセーフ
なんか終始いい空気吸ってたナチュラル畜生の石川先生の空気ちょっと分けてあげて欲しいくらい悲惨だし>>9
雅子殿はオチまで本当にお労しいからなんとも言えぬ
修羅に落ちるなとも言えないし、実際に修羅に落ちたら好きだった家族の顔すら思い出せず、思い浮かぶのは仇の死に顔だけという>>11
≫「お義父さあああああん!!」>>12
すでに死・んでるとか科学者な父親がとかでもなく志郎の家族ってほんと善良なただの一般人だったから殺・害シーンの悲惨さがエグいのよね。>>23
チェスト関ヶ原すればよろしい>>21
「まだ」ということはそのうちキルする気満々だったんじゃないですか、やだー!!>>30
家族づきあいしとる人を消したらそうなるな>>31
Dボウイはあれだけ悲惨な道歩んで、まだ更に2で追加されるのほんとさぁ……。>>26
特撮特有の知り合った素性の知らない知人は敵だったは結構クるものがある(今日復活した?けど>>42
権力争いでのお家騒動はよくある話だから…>>42
そして今夜は遂に来てしまった北条家家庭崩壊の日
日頃の立ち振舞いも北条家での立ち位置も堺雅人さんの山南さんを彷彿させる中川大志くんの畠山重忠の姿から、三谷大河では新撰組の山南さん切腹回以来の惨劇になるとの声があるが果たして…>>42
最大の敵平氏滅ぼし、自分らに対抗できる勢力奥州藤原氏滅ぼした後何するかわかるよな>>45
画像貼り忘れ>>42
身内争いは上流階級の嗜みやろ?>>42
内政って言葉があるじゃん、たぶんそれhttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896806665895
普段は明るい人のガチな雰囲気良いよねと言おうと思ったら予想以上に酷い感じになってるっぽくて笑うよ
敗北からの服従シチュですか興奮しますね>>52
ジットリしてるのは読み切りくらいでハガレンも覚悟ガンギマリ勢が多かったもんなぁ>>52
住んでいたのが中世日本的村でyama育ちしとるのなら>>42
当時の武家の嗜みかな…?>>19
MCUにゲスト出演した際の実績
・悪の演説でエレクトロやサンドマン達を焚きつけてヴィランにする。
・トムホピーターに殴られてるのに笑いながら反撃して逆にボコる。
・メイおばさんの命を奪う
・ハッピー宅を破壊する
・上記の行動により、世間やマスコミを反スパイダーマンムードにしてトムホピーターを追い詰める。
・三人のピーター+ストレンジ+オクトパスの布陣から箱を奪って破壊する
・箱を破壊したことによってトムホピーターが全世界から存在を忘れさせる様にして、結果的にピーターを完全に孤独にする
・激オコ状態のトムホピーターにボコられてとどめをさされそうになった時にトビーピーターがそれを止めて際に、トビーピーターを後ろから刺す
・そして最後の瞬間まで笑いながらトムホピーターを煽りまくり、精神的ダメージを与える。>>22
ラスボスはどっちかというとウェストコットじゃない?
澪の誕生・信士の死から始まる因縁の元凶という意味でも>>66
その上配下に使ってる連中は国を滅ぼすのが目的>>64
ハッピージャムジャムとチチをもげ……>>61
お気づきだろうか?そう言ってる本人が今両手右手になっていることに>>62
>サメ映画に元ネタがあるに違いない!!
サメ映画の元ネタといえばジョーズだろう。>>59
しかもその後本当にぶん殴ったからな>>70
のち言い過ぎたと反省した模様>>57
なお、次作のラスボスはテイルズ全体を見ても類を見ない身勝手な悪役という……>>51
眩しい笑顔だった先輩が真っ暗な無表情になってるの良いよね
敗北した相手の所属の制服着せられた上で服従強いられて逆らえないシチュ好き!
ついでに横に盲目的に男を肯定して好き好きしてる女がいることで自分も端から見ればそれと同じ枠にされてそうな感じなの好き!>>82
訳わかんないことやってるようでちゃんと王道ストーリーやってるんだよね。それでもやっぱりワケわかんない2巻、3巻、4巻あたりのボーボボが個人的に一番好きだけど>>72
二人共もがれてしまったんだな……バトル漫画にギャグ補正を持ち込んで無双するんじゃなくて本来ならまともな戦闘にならないような即死技連発してくるク.ソ敵にギャグ補正で対抗することでギャグとバトルを両立させてるのが面白い(そこまで考えてやってたかはともかく)
>>58
ウィレムデフォーの演技力ほんますごい
https://realsound.jp/movie/2022/01/post-950791.html
アクアマン以外のDC映画に出るなら、ジョーカーかその模倣犯の悪役やりたいって言ってたけど、絶対似合いそう>>89
凄いジョーカー役が似合いそう。
ワンオペ育児させなきゃ!!>>74
まだボッシュが元カラバだと判明する前に発売されたガンダムのカードゲームでガトー等ガンダムを奪う効果持ちのキャラの中でボッシュに効果のあったのがこのキリマンジャロの嵐だったそうで>>95
黒歴史だったりヘルメスの薔薇の使い方次第ではそうなりますね>>70
私はこのお題、肉親かつ敵という解釈もしていたFGOに利休が出たのとは全く関係がないらしいへうげものの無料公開にホイホイ釣られて読んでみたわけだがめっちゃ面白いなこれ!
信長が胴体二つにされてるのに物騒な茶を入れるシーンに謎に感動した。あと最推し武将の細川忠興が親父に気絶させられてる間に剃髪されてるシーンで変な笑いが出たんじゃが……>>101
流石に遠藤はもういいよ感ある>>98
天の助のこのスタンスは正直見習いたい>>106
ムービーの演出とかは結構頑張って作ってるのは感じた>>108
あれがですね>>111
出たなカフェ経営者>>113
書いてある単語一つ一つが早すぎて受け止めれねェ
二重人格茶人サイキッカーって何!?サビ助って何!?ワビ助は知ってる、首斬るために変な形状した刀だろ?>>123
貴女がそれを言いますか…>>108
ゲームだとぷよぷよのアルルとか、FF12のアーシェが有名だね>>77
もうちょい文字小さくすれば騙せそう>>129
自分の欲望の為に息子を犠牲にしようとか毒親の発想だよカーチャン!
縁切るわ>>109
プリキュアラスボスもやったことある>>129
なるほど確かにそれは絶対的には悪魔の契約なのかも知れねぇ
でもさアストラル
それって命かけた上で給料あんまり出ない先輩とかよりはマシじゃないかな?>>112
エネルの“俺は神”という執着は恐ろしいくらいなんでさらにステップアップした可能性はある。>>133
明らかに違うペコでしょ()シンフォニアリメイクですか
人間牧場とか今はマイルドな名前に変えたほうが良さそうですが、うーん…
生体研究所あたりでいけるか
やってる内容は変更なしですから(だいじ)>>101
ああ結局進展なかったのね…。二次創作で盛るペコ
巨乳キャラを時代に合わせて公式が盛るペコ
この2つはまだ分かる
だけど公式が貧乳キャラを盛るペコするのは長所消してるように思える>>101
遠藤は地下に落ちてくれていいし。
車屋のおじさんを理不尽に傷つけた話は未だに許せないし。>>143
私は丸戸作品を8作(FOLKLORE JAM、ままらぶ、NG恋、ショコラ、パルフェ、こんにゃく、フォセット、WA2)やっている者
自分のやってる作品だと妹みたいなキャラはいても妹ヒロインはいなかったと思う>>139
待つんや、ナイトくん!(震え声)>>144ここほんとかわいい
>>140
2回りくらい盛るペコしてんのよ(嫌いじゃ無いワ)我シンクロエクシーズフェスにランク5混ぜたインティクイラで乗り込まんとする者。デュエリストの方々はどんなデッキで行こうと思ってます?
ウエディングドレスと下着はレースを基調としてる同士でマッチするのか
>>149
むしろルフィが唯一、今事件の未練を見せる相手としてのサニー号のチョイスが擬人化したことでさらにやるせなくなるから、サニー君としての活躍よりもCパートのインパクトだけに注力した出番だったよね。>>157
そうかな
そうかも>>155
価格考えたらわりと値段相応ではあったりする
でもでかいもそうだけど、一番はなんだかんだで美味しいのがねこれからルフィが瀕死で気絶した時に精神世界でウタとエンカウントとか…………
>>145
ヤンデレアキさんいいよね
コナミ君ならたぶん受け止められるだろう>>113
申し訳ないが開発陣も扱いに困ったキャラは…ちょっと>>68
錦も若も結果さつ人をかばってもらったのが過ちの始まりだったんだな>>175
8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き〜〜〜♪(幻聴)>>170
感触も見ておこう>>157
盛ってくれる絵師が出るほど人気でないでしょ>>172
写真だけ見ると全裸に見えるバグ。>>114
なんという名前ですかこのこ>>189だってすぐ尻だすし(あらぬ誤解)
ジャンプラのワンピース無料公開、公開されてる分をすぐに読んでしまうから続きが読みたくてウズウズしちゃうわね。もうウズウズの実の能力者になりそうよ(意味不)。
>>189
尻彦さんは先に商品化決定しててセットに入ってないだけで並べられるから……>>167
見栄張ってガバガバなサイズ付けてる……ポロるぞ>>181
・2年ルフィに負ける程度だが六式使いなので雑魚相手にはまず負けない戦力
・ドアドアで何処にでもワープできる
・諜報部なので情勢の説明が容易
戦力、所属、能力の全てがちょうどいい男、CP9ブルーノミホークとガープ って覇王色纏使えるんだろうか?
使えないなら今のルフィに勝てないよな>>157
そういうことです>>193
目が澄みすぎて怖い……>>188
そもガッツリ強化改修機であるセカンドリバイと違って、サードは(一部新造パーツがあるとはいえ)通常のブルーフレームに各種強化パーツを装備した局地戦装備っていう立ち位置が正しいから性能面はどうしても劣るのよ。これはドラグーン扱えるDも同じだし>>199
Dmmがたまに70%オフとかやってるから1万5千円くらいかな?>>198
別に覇王色+武装色が「絶対的に全ての武装色を超える」わけでもないだろう。>>204
でもこういう子が意識しだしちゃうのってめっちゃ破壊力高いんだよな
意識しすぎて自爆したりとか普段と同じ事できなくなっちゃったりとかして>>201
25年も連載してるのにそれ全部買ってもガチャより安いって
やっぱガチャの金銭感覚の壊れっぷりおかしいな……>>210
強さだけならローエングリン砲ぶっぱなせばいいだけだからな。>>191
まぁでもしょうがねぇよ
あんだけ難産だったんだもん
存在が消え去ってないだけまだヨシとしようぜ
まぁ別世界線と捉えるのも有りだしな
アニメ世界線のおそらく性格が違うダイヤちゃんとかちょっと見たいし
いやでもあのハジケ振りでもゲテモノはやっぱダメとかでも可愛いな?>>214
ライターに度し難い偏愛を向けられてる女神様じゃん
続編でも偏愛変わらずで安心したけど>>199
こちらフランスで発売されたワンピース全巻(103巻)を一冊にしたものになります。
お値段1,900ユーロ(27万円)。それに比べたら安い安い。
https://twitter.com/luffy030852/status/1570378038726230016?s=20&t=LQWiGvGyKf59HALZhL7XjQ>>219
6thの情報は新しいアルバム出てからだろうなUOブンブン丸の席の位置ってライブ後のアンケートに書いていいと思う?
>>220
NGワード:おまえ>>220
自分の金で買った好きな服をディスられている!!>>220
久しぶりに悟飯がブチギレたとこを見れて最高だった
しかも、ピッコロがやられてるのを助けられないという怒る理由、ビーストに変身する演出、その後の魔貫光殺砲。パーフェクトだわ>>220
野郎オブクラッシャー!!>>220
他の同種族と一緒にされたらキレます>>220
本気でキレると雰囲気もだけど獣のような戦い方になって怖い>>220
温厚でおとなしいのび太が本気で怒った数少ない事例>>220
お前の胸を切り裂いて心臓を抉り出してやる!!(有限実行
たきなちゃんは参考にするといいよ
因みにこれの原因となった姪っ子は何の因果か声が花澤さん>>220
怒らせてはいけないロシアマフィアラビット>>220
樺太で尾形に追い付いた杉元>>220
言われた禁句は全部覚えてる奴>>220
兄貴がここまで怒りに染まったのは、アニメでもコミカライズでも見た事がない。>>156
この台詞、アニメだと結構多用されてるからルフィの口癖みたいな印象だけど、原作だと確か一話とあとは2年後のシャボンディ諸島から魚人島に出発する時にしか言ってないんだよね。
それをあそこでルフィに言わせるのさぁ…>>220
スパイとしては失格だが父親としては最高のガチギレいよいよ始まりますな…(今回の放送)
>>220
祓うの間違いだろう呪術師ぃww>>220
ドロロのガチギレで思い出したアニオリのジララ回
ケロン軍から逃れるためにケロロ小隊を消そうとし、あまつさえ現地人の冬樹さえ巻き添えにしたかつての上官に対して「そこまで外道に堕ちたでござるか!!」と激しい怒りを見せるドロロの姿が印象的だった>>243
ヴェンデッタでは、休暇中に酒を飲んで苛立ってるレオンをクリスが怒る事に…。>>243
これは今後のバイオは熱量のある若者と経験豊富なベテランのコンビが事態を解決してくれますねぇ…>>241
https://twitter.com/myheroacademia/status/1379050277114847242?t=rmKkBkEtqoNs7m_ewkXhRA&s=09
そしてこれがダビダンスが収録されたコミックのボツ案>>242
なに!?うさだの特技はうさみみプロペラではないのか!?(人違いです助けて神様!で雷迎を吹き飛ばして空を晴らすルフィ、今見ると完全に太陽の神
>>248
叫ぶ前に殺意maxで刀投げつけてるし、ここも本気でキレてたと思うよ。ていうか、もともとただの炭焼きにしては投擲スキル高くないですか炭治郎くん>>257
言ってねえから乗るなエース!>>220
ガチギレしているのだけど諸々の事情によりシュールな行動を取らざるを得なくなり、結果理解不能な化け物みたいになっている主人公>>262
死.ねないからねぇ………死は救いとはよくいったもので(別作品だけど)>>263
しかしてその実態は………ハイ
風都、男女問わず下振れが酷い街である(Tレックス、ジュエル、老けさせ屋等々)>>269なんか変な誤爆した……
>>267
ワクワクするねぇ>>272
……風都だしな>>261
初めての感情(意味深)知ってしまったから>>274
言うても上弦の鬼なら柱を単独撃破出来て当たり前なんだから特別高い要求でも無いと思う政子が「鎌倉殿」になったわけだな
鎌倉殿次回予告からしてヤバいにおいがプンプンしてるんですけど!?
絶対北条家決裂回やんか…次回のタイトルがわからねええええ
重忠、最期に小四郎を時政パパ宛の平蜘蛛(時限爆弾)に仕立てよった
オンベレ……なんですって?
いよいよサザエさんとカツオがフネさんと波平を家から叩き出すことになるのか……最期の決闘、アレにもう全部言いたい事と感情全部ぶつけたんだろうなぁ
次回でダークネス義時完成か
畠山さんつらすぎるよおおおおお。りくのばばあめええええええ
ところで殴り合いの最期、誰かがさしたんじゃないのかと思ってしまったよ>>284
ミミさん、申し訳ないけどできればお帰りください>>288
大丈夫!後々にひらがなでも読めるとんでもないものを作った北条の人がいるから!
ということで泰時、早く作ってええええ次回予告で仲良く宴会しているのは夢なのかそれとも
>>288
あなたと宿敵の清盛が本当にバグ枠だったからだよ>>291
ガチの呪いをかけるための呪文にしか思えない……武士の鏡って、もしかしてだけど先週までどうするべきか畠山に言われて迷っていた小四郎に畠山が今回の戦を通して直視させたって意味もあるのか
和田殿とのシーンも良かったなぁ…
今までの正反対っぷりが一転、だからこその良さよね…公式サイトにあったフォトギャラリー見たけど時房だけはまだ切れない感じなのだろうか
ただりくを追い出してものっちのちにとんでもないことをする女性が近くにいますね。ねぇ、のえさん>>293
というか朝ドラとかのキーパーソンとか大河の主人公の相棒みたいポジションをいつかやりそうな気がする。>>304 「いなげや」がこの人の名前が由来って聞いてビックリした…知らなかったわ…
まぁ、三代目鎌倉殿はまともそうだからどうにかなるよ
雪の日に出かけるなだと>>306
セレクトルーさんが出張って来たらもっと話に絡んで来るはず>>291
オンベレブンビンバか…じゃあ仕方ねぇな…
なにせオンベレブンビンバだもんな… オンベレブンビンバ出されたらもう終わりだよ>>238
地雷を踏む所か、核弾頭にガソリンばら蒔いてロケラン撃ち込むレベルの暴挙過ぎて、大佐に馬鹿呼ばわりされるのも納得だよ.....。>>294
でえじょうぶだ、麒麟で道三が亡くなった時も出てきて欲しいという声はあった
現状カルデアにも源平合戦で共闘した牛若と海尊、宇治川で激突して後に三浦一族に加わった巴さん、歌舞伎や浄瑠璃でのライバルである景清さんと知り合いが割といるから畠山重忠が今後登場する余地はある>>246
ぶっちゃけこの炭治郎はマジで好きですはい>>315俺は諦めない
>>304
畠山重忠という替えの利かない柱を失った以上、武蔵豪族は完膚なきまでに消えてもらわんとならんのや。
この後生き残った畠山含めた武蔵武士団の系譜は徹底的に潰され、源姓畠山氏に取って代わられる>>320
そりゃ影で色々やっているしラスボス以上に厄介だし
後々に起きるある乱では政子が来なかったらあっち側にいっていたかもだったし>>291
https://twitter.com/keythke/status/1571437985656340491?s=46&t=tdIpx9AkJLayfvrC-MN8jg
どうやらイタリア語で「子供の為の影」という意味じゃないかと言われてる。>>328
ウルトラマンガイアの終盤ではとんでもないところを噛んだ敵がいましてね
ウルトラマンティガは捕まった途端にビームで石化しましてね>>329あそこの翔ちゃんは間違いなくハードボイルド
>>302
一般作品に出る触手君は特殊な訓練を受けてるからな
コンプライアンスに配慮できるエリートだ>>314
我々が鉄棒ぬらぬら先生と同じ日本人だからさ(責任転嫁)>>328
昭和からして磔、凍結、ブロンズ化のオンパレードだからね。
ある意味恒例行事よ(最近は見なくなったけど)>>293
顔がまだ若いからもっと年取って風格でるのを待ちたいな
フフフ、漬物の漬かり具合を楽しむ感覚だ>>294
個人的にはしてほしいけど義経周りがなぁ・・・・。
畠山が武蔵の代表者みたいになったのは上司で河越氏が潰されたからなんだけど、潰された理由が
「当代党首だった重頼が、娘さん(郷御前)の嫁ぎ先である義経を見捨てなかったから」なんだよね。
※なお、見捨てたら当時の風習的に党首として終わる模様
わりと無視していいエピソードでもないし、割と出番もらってる方の牛若が現状その辺ぼかしてるしでできるのかしらあれ確かこのあとパパたちがいなくなったあとにあの癒し系の人の合戦が始まって暗殺だったよね
巴さんどうなるんですかあああ>>329
けど風都探偵で新たな被害者と思わしき人が出てきたからなぁ
結婚詐欺は被害者からの告発がないと立件出来ないのが難儀なところ子供の為の影って誰のことを言ってるんだろう、時政なのかそれとも小四郎と政子のどちらを指してるのか
しかしながら、りくは駄目だよなホントに…
自分の置かれている立場、状況が見えてなさすぎる…
比企の奥方のがその点は弁えていた…>>348
実衣ちゃんもああなっているしもうまずいというか血筋というか
まぁもっとやばい人が義時のちかくにいますから安心してください!(どこが)>>328
触手は異形の怪物っぽさを出すのに手っ取り早いし、絡め取られてピンチ→切断、引きちぎりによる逆転でカタルシスが保証されてるから使い勝手がいいんだよね(人間にない部位なので放送コードに引っかからない)>>350
鎌倉殿の小四郎のキャラクターモデルにはゴッドファーザーのマイケルも組み込まれている
イタリア語なのは小四郎が最終形態たる「2代執権義時」として完成したことで、完全にマイケルの同類に成り果てたという意図もあると思う>>363
甥っ子達と遊んでて肥溜めに落っこちてオソマまみれになったのに、風呂に入らず兄の自宅の縁側でくつろごうとした男だ
面構えが違う>>364
伊奘冉、伊弉諾「あかんのか?」>>357
でも理性を消費して周回してるんだから、常に理性ないようなものなのでは?
ボブは源石を砕きながら周回した>>293
割と真面目に誰で主役させようかって裏でもう選定してるような気がしなくもない>>359
ぶっちゃけこの描写って矛盾だらけだからね。
痛覚が現実と同じで普通なら悶える。
初期キリトがゴブリンに肩抉られただけで動けなくなるほどだからね。それを数年間の順応で耐えられる様になったのにいきなりだから。
精神的スペックの違いだけで説明するには説得力が足りない。>>358
パンツ擬態型が至高だってお前のデスクトップのショートカット先から習わなかったんですか?
(流石に貼れない)花沢さんとかヘムヘムとか苺鈴とか凸守とか
>>358
触手はこれくらいでいい。と言うわけで俺のなかでは世界で一番かわいい触手(持ち主含め)を張る>>354
滑り台送りならぬミラーワールド送りか…義時死後の話までやるとしたら今のペースだと10月で和田殿と実朝退場しないと尺が足りない気がする
ハリファイバー遂にマスターデュエルでも禁止か…
天威勇者終わった…烙印デスピア組むか…>>379
リアルの人間も変な事を言う時があるからセーフ>>352
ええ…激萌え展開の後に200%のトラウマを刻んでやりますよ…!(ガラスのエリリルート)>>375
あかざわRED…ってあの伝説のみじゅくものの作者の…!>>369
シュウくんに会うまではまだ純潔だった説
作中のアレな行動全てがシュウくんへの遠回しなアプローチだったしたら一転していじらしいな>>384
ハイエースの利点を全殺ししていくスタイル>>383
工事のおっちゃんを侮辱したな?夜道のハイエースの車内で会おう!!いい曲だなぁ
ずっと真夜中でいいのにかな
ヨルシカかな
YOASOBIかな
この3択で毎回間違える>>390
wikiじゃヒロイン扱いされてたし(妹はラスボスだから除外ね)ブレッド・トレイン見てきたよ。
トンチキジャパン成分満載で良かったです。
ところで映画館見終わってスマホ鞄を鞄から取り出したらヒビだらけで出てきたのでビビりました。おかしい、映画見る前に電源落とした時はヒビ一つなかったはずなのに…。幸い割れていたのは保護ガラスだけで本体は無事でした。悪運がスクリーン飛び越えてこちらにまで来たようです。>>397
正史の固定されてないエロゲじゃけど「負けヒロイン」の肩書きが強みになるヒロインなんてのもいるからな
自分のルート以外で敗北する度にユーザーの救いたい欲求を蓄積していって自ルートでのカタルシスが大変なことになる方式>>398
世に大好きなヒロインは多けれど
初恋のヒロインと言ったら
私は彼女になるかな
(はい、おっさんです)かおす先生が連載とれるかもみたいな状況とは聞いてたけど、こみっくがーるずあと5話で完結なんか……
そういえばぼざろがアニメ始まったらきらファンに参戦して、ぼっちちゃんとかおす先生でピンク髪きらら主人公最弱決定戦が実現するのだろうか>>396
ましろ色シンフォニーに正史なんてないぞ
ゲームだとどのルートが正史なんての定めてないの珍しくないし>>357
性癖蠱毒というがそこまで捻れてるか…?>>406
ヤベーよ>>383
乗るな!!!ハイエース戻れ!!!>>355
インペラーの人大丈夫?
ライダー史上類を見ないレベルの屈指の悲惨な末路だけど・・・>>391 まあそこも含めて良いタンク役になったと思うよ
雨降って地固まるってやつよ
ちゃんと悪役がムーブなのがわかる描写があるのは良かった>>401
拙者2号変身ヒロインすこすこ侍と申す者
義によって助太刀いたそう
かつてスイートキッス殿にはお世話にもなり申した>>401
今回はホントに勝って欲しいから忘れないように入れてるよ
キッスは前回惜しかったらしいし頑張ってほしいBLEACHセレクション、そろそろだと思っていた最後の月牙天衝回がついに来たか
乱舞のメロディはやはりいい
しかし『霊王は楔』が完全に文字通りの意味とは思わんよね……>>419
後、ドーブルとかも使いそう>>419
うーん個人的にはピカチュウとかバクフーンとかエンペルトとかを手持ちに入れて愛して欲しい使って欲しいとか勝手に思ったり(自分の好きなポケモン達)
あと、アニポケのサトシみたいに旅の中での友情ゲット!とかそんなドラマやストーリーとかそんな出会いがあれば良いなと妄想してみたりはした事ある。>>340
あっしはアニメ版の小野寺さん大っ好きですけん、こがぁに仰山ヒロインおっても
小野寺さんルート一筋で終いになるのがもったいないのう>>415
昨日のラスト10秒は凄かったわ、ホント
スポ根×アイドル(ライブ)の相乗効果はウマ娘を通してみれば納得だわね
エクハ、いいアニメだった……(まだ一話ある)>>426
イエッサー!>>414
最初に出会った好敵手。
再会後めっちゃ強くなってるパターンワンピースのネタバレ踏んじゃいました。もうそう言う時期ですね…。
200はブロックしたけどミミズのように這い出てきます…。
皆さんもお気をつけて。>>414
主人公の生涯のみならず子々孫々に至るまで強く影響を及ぼした男各地方の厨ポケを使うけど最後の一体で推しと同じような生まれのデオキシスを出して欲しい
>>357
激重感情で迫る百合も尊厳破壊されるおじさんも王道を往くおにロリも全てひとつのイベントで味わえちまうんだ
そう、アークナイツならね>>414
パッと思いつくのはやっぱりフジリュー版の封神演義かな。
誰をライバルとするか意見が分かれそうだけど、
重要人物はみんな初期の方に出ているのに、全員最後まで強敵だったと思う。ミホークはグランドラインもカームベルトも全部あの小舟で一人で渡ってるのが世界観としても滅茶苦茶過ぎて笑うのよな
>>440
CV川澄でやり口はカリバーぶっぱも同然という>>419
自分の推し、エンペルトとか似合いそう
エンペルトで雨パ的な
それはそれとして戦法は陰キャのそれである
(USUMだと割と合理的な戦法だけど)YouTubehttps://youtu.be/WBK4Z7tCnTc
>>444
ミーティアでさらに盛るよ。>>414
ハマーD、ほんと落ち着いてさえいれば良い順位にいたりするんだが、データがないと慌てるキャラが使いやすいのかしっかり映る場合はダメな面がフィーチャーされやすいんだよなぁ。分析とかも劇中だと誰よりもベルクカイザーが左右非対称で右側にコックピットがあるR型、左側にコックピットがあるL型の二種が存在してる理由に気が付いたりと優秀。>>426
まさにヘビーアームズ>>414
ガンダムビルドファイターズよりメイジン・カワグチ
洗脳されたりもしたけど最後まで良き先達でありライバルであった>>450
グリーンは最初から最後まであくまで敵対的なライバルだったの好き
最近は最初から友好的なライバル多いからなあ>>426
君には神になる資格がある>>426
実写映画版トランスフォーマーのハウンド
初代アニメはサイバトロンの中でも温厚な方で地球の自然に興味を持ち、ひそかに人間になりたいと思ったこともあるキャラだったのが実写映画版だとこんな重武装で人間に対しても結構好戦的な性格に(出てきた4作目でオートボット狩りがあったのもあるだろうが)。>>444
その火器の8割ぐらいはドラグーンだし、ドラグーン1機に複数火器が付いてるプロヴィデンス&レジェンドに比べると実はかなり少ないのよね。
具体的に言うとプロヴィデンスはビーム砲が9門の大型3機に2門の小型8機で合計43門、レジェンドは9門の大型2機に2門の小型8機で34門をドラグーンだけで持ってるという。>>414
俺のリロードはレボリューションだ!ゲームやってないどころかPS5買えてないけどサイバーパンクのアニメ面白かったわ
世界観に色づかいやトリガーのキャラデザが上手くマッチしてて引き込まれて一気見しちゃったよ>>454
青肌いいですよね・・・
はやく実装してくれませんか・・・?>>441
スターリン「君はなぜ戦車の上に百貨店を作ったのかね?」>>456
初期呪文で開戦した直後に上位呪文をぶつけあう流れほんとカッコいいと思います
カットしたところも全部見せて♡>>442
死の瞬間に愛を語るとかエモいよねライバルキャラ、当然主人公と何度もぶつかった事があるorぶつかっていくことで因縁を生むけど、そこで初期の主人公と圧倒的な実力の開きがあると作劇しにくいだろうな……と思うので最初から最後まで強いライバルキャラをきちんとライバルキャラと認識させてるのはすげえなと思う
出番が少ないと印象に残し難いし、教え導く立場にするとライバル感薄れるしで大変だ>>466
サンジは小さい頃ミーハーのギャルが好きになるキャラだと舐めてかかってたんけど今だとあの献身性に心打たれるわ
でも「女好き」と「女は蹴らない」と「優しい」が全部別の由来だと思わないじゃん…?>>453
ピジョットの鳴き声で完成するBGMいいよね>>440
本編のヒロインはライガーだろ>>423
PSO2案件のときみたいにまとまってワイワイしてるところみたいね
ホロスタの皆が振り回させること確実だけどYouTubehttps://youtu.be/PQ3--0NvUa8
祭里、ついに先輩と一緒にお風呂タイムを……
>>6
「心臓が逃げる!!!」
……マリオストーリーかな?(わかりづらいボケ)>>469
初期形態からやり合ってくけどこの期に及んで新技出してくる劉鳳と一貫してやる事は変わらないカズマってのがまたいい>>475
https://twitter.com/maedakun_/status/1504446989777313793?s=46&t=CWd3ZTtcyU9ziD3k5LP8sw
問題無い、小学生は任天堂に触れているので既に性癖は歪んでいる。作者もそう言っているので間違いない>>426
落ちた機動力を外付けのブースターで無理やり上げるの好き>>485
「レディにアフロぶつけんじゃねえ」って守ってくれるの好き
さっきまでババア怖ぇーって逃げてたのに>>469
なお、この後も定期的に殴り合いする>>477
先輩完璧に貰い事故じゃねぇか!>>475
性癖は詰め込んでるけどエロさは極力控えてたりギャップでキャラ付けすることで読者が傷付かない作りになってたり
長年児童と向き合ってきたコロコロらしいバランス感覚のラブコメになってるんだよな>>463
担当の夜ノみつき先生のエッなイラストに反応するエロフィ…
https://twitter.com/mituk1/status/1451473399667216418?s=46&t=M2Pwo63kUkPAlaaTdqgO_w>>480
彼こんな顔とチャラそうな言動してるけどメンタルがガチの小学生男子だから・・・
ぷにるちゃんも遊び倒されたもんね・・・ジャンプって今週は火曜発売なのか…
>>499
思い出したし、敢えて画像は張らなかったけど、いま思い返すと小学生が読むマンガにおねーさんを宙ぶらりんにして電撃かます描写とかあかんと思うわプリマドール、AbemaTVでいち早く最終回見てきた
keyの血脈受け継いだ残酷ながらも確かに優しい世界ではあるんだよなと改めて>>409
なお、今回のイベでさらっと出てきたラテラーノのアレとかサンクタの特異性の辺りで新しい厄ネタに頭を抱えるドクターも多い模様。
そして上昇を続けるイェラガンドの株。>>502
了解!>>504
絶対家に着く前に逃げられたのに全く抵抗しない祭里w>>470
あの退廃的な近未来世界は凄く刺さった
やるにはまずPS5買うところからか…>>501
異種族バディ物の文脈だから種族間のミゾをよく持ち込んでくるよね
コレは自分の死後パートナーメダロットを独りぼっちにさせたくない思いから自分もメダロットになろうとする(人間を止めようとする)狂気のラスボス>>504
もう性癖が拗れすぎて修正不可だからセーフコロコロやボンボンで壊れる様な性癖ならば、
所詮そこまでの性癖だったということです>>510
初登場から強さはあんまり変わってないそうだけど、七武海に入る前は今より弱かったかもしれない
個人的なイメージでいえばその時から強さが変わってないイメージあるけど
というかミホークが七武海に入った時期が分からないとなんともいえない
作中にその辺の詳細ってあったっけ?>>514
けん玉が妙な位置にあるくらいにしか思ってなかったのになんでそんな事わざわざ書いちゃうかなぁwww!>>514
使用済みって説明いるかなあ!?>>368
「鬼化」という言葉で興味を引きつつまだ普通の顔のシーンを選んでネタバレを隠す配慮、素晴らしい
(少年誌の主人公がしていい表情ではない)>>520
毎週のように綺麗すぎるカラー連載してる狂気のマンガも良いぞ
魔術極めるお気楽転生生活! 「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます/【第105話】錬金国家バートラム」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1153&e=355941>>490
でも、クロちゃんは小学生(できれば低学年)こそが読むべき漫画だと思うの>>521
カラー印刷はコストにダイレクトアタックだから仕方ないのでは?>>497
ロッティはガチのスパダリだからしゃーない>>504
嫁入り前の女の子の身体をもみくちゃにして裸体を見てしまうとか
もう祭里が最初から女の子だったら責任取らなきゃいけないレベルだよね先輩w>>522
七聖剣と魔剣の姫というやつよーアクションシーン凄いの
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1548&e=330813>>409
私はなんのためにやってきたんだ……となってるところにヒロインから私は執念で復讐に来たんだぞォ!とブチ切られてそうか…執念か…と覚醒するのは少年漫画のようだったぞ
イェラグの夫婦好き、ずっとイチャイチャしてた>>535
これ>>535
呪術とかでもこんな感じだったらしいし人気作に嫉妬するタイプの作者と思う
ギーツがGANTZに似てるかといえば要素はデスゲームという意味じゃあってるけど中身も登場人物も違うから似てるだけなんだよね。それは他の作品でもいえる>>530
あらそうだったの失礼しました>>535
本人は過去のインタビューで、GANTZはがんばれ!!ロボコンのパロディで、インディスペンデンス・デイやザンボット3の影響受けてるって言ってたから気にしたら負け>>278
なんか鎌倉殿が“巡狂座”みたいな呪われた称号になってません?>>528
このケモ度で萌えるのは素質あるでhttps://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1571535434802679809
滝壺ってやっぱ脚だと思うんですよ、全体のバランスがとれたスタイルこそ映えるんです。
絹旗は、とりあえずムサシノ牛乳飲んで様子を見よう...>>547
……いやいやwww
………いやいやいやいやいやいやwww
…セタンタぶつけるか()>>546
お姉さんリスペクトだからな
煮て食えないもんなんてないんだ>>547
Vtuberさんは詳しくないが
いい悲鳴を聞かせてくれ>>556
「FGO、(プレイ動画の配信)可能ですか?」
「はい。FGO(開発ディレクター)カノウです。」>>559
だいぶ誤魔化してるのにアンティーカが直球過ぎて笑うw元老院とかゼーレとか
>>559
カァ〜!!
いりみね、キリト!!いやしか女ばい!!>>563
忍者と極道でプリキュアパロやってるから何の問題もないセルフパロディオマージュ好き
>>568いいよね…
>>574
煩悩の化身にして釈迦の最後の試練たるマーラ様に対してカタツムリとは失礼ではないでしょうか
ちゃんとイチモツと認識しろ
カタツムリとイチモツじゃ信仰してる神社の数が違うんだぞ>>565
でもスバルはソセレに誕生日お祝いされる仲じゃんうみねこ電子書籍版は赤き真実青き真実に色ついててわかりやすかった
アイズモン:中尾隆聖
えぇ……一話完結型あるあるだけど毎回声優豪華だなデジモン……。>>547
ほう...ちまちまとしたVの配信は見たけど大御所の有名Vがやるとは...
自分が見てたVの人は6章の最後を半日以上かけてやった上にオベロンの時盛り上がったな>>580
だから「大多数に」気付かれると余計なクレームを買うって話をしてるのだが>>559
それにしたって小ネタ過ぎるよ!>>565
本当男子って子供w>>553
こう見るとやっぱ鳥山先生の画力半端ないすね
シンプルな絵っていうのは奥深いんだなパロディなのかパクリなのかの話で今の仮面ライダーにいちゃもんつけてる人を思い出してしまった
>>586
???「ネロ陛下は語尾にじゃとか付けないんですけど。そんな間違いするとかエアプか?」
そこパロディです…この手のパロディだと『機械のガワを張り付けたウルトラマン』であるエヴァンゲリオンのラスボスなんだから、やはり顔の真ん中にオレンジの炉心がないとな!なゴッド・ゲンドウ。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-rcH0WsRAoGm-Lfq4_1PJI9ew_aRamA7pBw&usqp=CAU>>604
別世界の2人だからセーフロボ子でFilmRedの感想が出るのを楽しみにしてる
>>601
ケンコバの紹介がひっどいけど知らない人には100%伝わる紹介の仕方だから否定できねえ>>592
デレマスのパロというと本宮フレデリックか>>597
順番まで同じってどういう事だよ!?こだわり強すぎぃ!!>>602
まぁそれは腕の良い漫画家が担当に当たったってのが前提として必要だけどね!
絵も話も微妙だと目も当てられないことに…>>611
さぁ、天井のシミを数えろがシンプルに最低ですき>>604
風都に疲れたからウマ娘世界に逃げてきた可能性もある>>598
なんなら本人が滅茶苦茶にパロってるからね
雑誌連載中のバトル作品で、同じ雑誌に連載している別の作者の連載キャラを毎回パロって敵にして出してたり>>602
コミカライズ絵師のガチャって言われる由縁だね
面白いのは本当に面白いというか、原作を読み込んだ上で再構成してるレベル
基本的に原作小説そのままの展開だと、漫画だとダレることが多いというか>>611
冗談みたいだろ?この女これで大体のシナリオ重たいんだぜ
サブタイは大体パロだけどアサちゃんのオンゲーシリーズもすこ転スラのコミカライズは評判いいね
なろうでも編集側がこれは受けると思う作品は
力量ある漫画家をつけてるかな>>602
>>623
これは作品としての性質の問題だがなろうの場合「更新頻度が高く」「1話ごとにサクッと読める」が受けやすい(勿論それだけでは無いが)
だからそのまま本にしても薄味だったりする
加えて元が編集者を通したり賞を取ったわけではない、半分素人の文章なので文章力も高くはないことも多い
漫画は原作というおよその流れがあった上で足りない部分に味付け出来るから、漫画家さんの実力次第でめっちゃ美味しくできるとはいえ、基本は原作あっての作品である
シャンフロとか書籍化の打診は過去にもあったけど「昔の自分の文章が酷くてそのまま本にはしたくない」と断っていたら、いきなりコミカライズでしかもちゃんと美味しい部分を取捨選択してくれる理想的なスタートになった>>625
個人的には原作もコミカライズもめっちゃ好きな作品挙げる>>619
ロリコン以外の言葉が見つからないチョイス>>628
プロ意識高いな>>623
多分悪し様に言ってる自覚ないんじゃないかな
ネットだとわりといるタイプ>>635
コミカライズ版幼女戦記の欠点は自分がアニメから入ったからセレブリャコーフ少尉の認識が一瞬遅れる事くらいだな>>637
商業化して改訂されてる作品の場合は出来で作者が批判されるのもまあ理解できるけど、たまにある改訂無しのパターンは作者よりも編集が批判されるべきじゃないかなって思わなくもない>>613
FGOの配信は企業勢でもガチャはOKってパターンだしガチャだけじゃないかななろうはコミカライズやアニメでカットや変更されることもあるから原作は原作で別の面白さがあることもある(リゼロ見ながら)
あのアニメ他のアニメより本編時間は長いけどそれでも尚尺の都合のカットが所々にあるという>>645
批判はともかく罵倒を当然と思うのはちょっと……>>645
罵倒は当然はごめんちょっとわからない>>646
ダイゼンガー来るのかーからのこれw普段から嫌いな作品を罵倒してるんだろうな……
>>645
正直なところその思想が怖い一口に批判といっても、良い批判と悪い批判はあるよね
例えばちゃんと悪い点を挙げたり読んだ上でどういうところをどうすれば良いか述べるのは良い批判>>646
この號とタラクは並行世界くらい跳べそうだし……>>636
男子の裕太君より太いとか盛りすぎでは?他者への攻撃を当然と思う人は頼むから社会に出る前に暴言を受ける相手も人間であり感情があること、第三者もそんなものを聞かされるのは不快であることを理解してほしい
特に人命に関わる話になる前に当たりのコミカライズ作者を引けたのに居なくなってしまった魔王学院ェ…
一応雑誌自体のCMに絵が使われるくらいには知名度有るとはいえ、もっと有名になれるポテンシャルあったろうに。アニメの事と言い踏んだり蹴ったりで私は悲しい。
アニメ会社も当たりだし分割2クールやってくれるならいい出来にもなるんだろうけど、もう問題起こってくれるなよ…>>652
ついでに、どんなにいい事を言ってても場の雰囲気ガン無視だと印象悪いぜ(あたりまえ体操>>661
大人しそうな顔(なんでもないような顔)して激情を秘めてる系かな?
テイオーが比較的さっぱり系ではあるけど
チヨちゃんは持ってないからちょっと推し量れないな百歩譲ってそういう風に造形されたキャラに罵倒はまだわからなくもないけど、作品そのものや作者を罵倒し始めたら人として終わってるね
>>661
タレ目?七武海が新世界にあんまりいなかった理由が4皇と構えたくないってのが理由よな。
>>654
何の例えかは全くわからないが、そのカード使う時って大体禄でもないことをするイメージしかない
最近のカードだと、ジャオウガゼロでデッキ内の3枚を仕込みつつデッキに戻すカードでデッキ0枚にならないようにして使うのは知ってるネット小説だとsaoが生きた伝説すぎ
小説は世界的大ヒットでアニメもヒット
尺的に無理だと言われた話も分割4クールでやる
映画も深夜アニメではヒット
再構成映画もやり始めたわざわざ4皇に喧嘩売りに行くほうが異常だから。クロコダイルとかモリア滅茶苦茶準備してるしな。
>>667
各々、『正面からではトップクラスとは勝算が薄い』って分かってたからね。
だからクロコダイルはプルトン、モリアはゾンビで戦力増強を図ってた。
まぁ、『海賊の抑制』としては四皇の傘下に下るか摺りつぶされるかのチャレンジャーだらけの新世界よりも、前半の海の方が都合が良かったのだろう。>>670
カイドウに負けて燻ってたのに仲間のために四皇のアジトに単身カチコミするモリア様よ四皇に喧嘩売ることの最大の問題点は層の厚さよね
たとえ船長が四皇と戦えるレベルでも過程で消耗させられかねないのが
特にルーキーって基本的に船長一強だから幹部格を抑えておけるメンバーが少ないのよなモリア様……生きててくれたのむ……
>>674
余計な物(鉱石病)も付いてきてるんですがそれは・・・>>682
シャボンディでクマに一味全員バラバラにされたって意味だと思うぞ
(実際は逃すためだが)>>682
モリアは新世界のつもりで言ってたけど、物語としてはシャボンディ諸島で起きたことで間違いないと思う。
実際、レイリー・くまという援護なかったら一味全滅だった。>>674
プリクラの画像加工でもよか?>>686
人数を抑えた代わりにそれぞれの専門に特化してるってのもあるかもね>>677
がっこうぐらしは最初から最後まで決めていたポイから>>680
四皇か、革命軍か、はたまた海軍か、どこかに身を寄せて黒ひげに復讐すんのかねぇ。
ペローナの今後も気になるけど。>>686
アーロン今なにしてんだろうな。
麦わらの現状とか知る機会はあるのかな>>580
むしろ、気付かれないような要素を使用する方が危険だし、確信犯の可能性もあるからな
バレずに済むのであれば、他人のアイディアの流用を自分の頭から出たように見せかける事が出来るという、完全なるパクリの構図そのものになる
意図したかしないかに問わず成長次第でウソップもかなり強くなるし武装色覚えれると能力者と戦えるよね。
>>414最後の最後まで強かったデュランダルすき
>>695
ああなるほどそういうのもあったか。
田舎とか離島とか大型船とか、金田一的な無駄に広くて閉ざされた領域とかだとやれそう。
屍鬼ってやつがそんな感じだったね。>>699
誤解生むよねウソップ懸賞金上がりたくない言ってるけど多分まだ上がると思う。
>>699
なんかごめん>>414
黄瀬っちは該当しますか?モリアは部下を失いたくないからゾンビィに拘ったけど
カゲカゲの実のポテンシャルもっと高い気がする>>699
泣きながら走る子供を追いかけた
とかもそうよね>>701
ジェフティどうしたん?(すっとぼけ>>631
コミカライズでやっと、君らの姿をちゃんと見た、ってのもあるぞい>>713
レベルで上回って粉撒けばええねん
バナとリザの対面はバナ有利>>704
ジャンル的に数が溢れてる割には引き伸ばして人間同士のバトルに移行したりひたすら歩いたりとゾンビが飾りになって思い出したように噛まれて退場っていう舞台装置になってくからね
映画とかなら良いけど漫画とかの長期連載とかだとそれでも良いからゴールを見せて欲しいってのはあるかも
なんか意味わからん展開になってったインフェクションとかもあるし>>704
それだと、主人公の戦いは何だったんだ…ってなりかねないからねぇ。例えるなら、トロスト区襲撃だけやって、『巨人はリヴァイがみんな倒してくれました』とかナレーションでやられたら味気ないし。
ゴブリンスレイヤーの着地点もそうだけど、『主人公が一般人枠』ゆえの制約はあるだろうね。
世界を元通りにしちゃったりしたら、それはそれでコンセプトがブレるというか。
『ゾンビを駆逐できました』なら『一般人に出来るなら他のグループでもやれるんじゃね』ってことにもなるし、そしたら当然『生き残った者同士で仲良くしました』で終わるか、ウォーキングデッドみたいに人間同士の戦争になっちゃうか。
それもまた作者の腕の見せ所になるだろうけど。>>699
つまりこういう>>708
その例の場合、ソーンズはウニっぽいし、ミヅキくんはクラゲなので生やすとしたら触手だから仕方ないね
ミッドナイトはツノを削ったサルカズなのか、ブラッドブルード(吸血種)なのか気になるところ>>678
幻術勝負だけなら、Dスペードの上行ってるからね、骸
その後の12属性乗せで暴れられたが>>719
圧 倒 的 独 占 力(スキル)知性ない敵だとただの流れ仕にになってしまうのが
>>603
やはり私は分かりやすい癖をしている>>603
先生、リッキーがウチにおらんとです>>725
ゾンビが脅威扱いされるのも、初見時のインパクトと平時から有事への切り替えが間に合ってないのと序盤の武装不足と拠点欠如が大きいからなぁ
上記全部解決するとそりゃ流れ作業的に処理されるようになるのも仕方ないというか>>713
最近のポケモンはプレイヤーに配慮しまくってるからなあ
たいてい「準備ができたら声をかけてくれ!」だから
急にライバルが現れてボコボコにしてくるような展開はないし
俺は御三家に頼り切りだとライバル戦で苦戦するから
ちゃんと相手の御三家エースに相性のいいポケモンを別に育てなきゃいけないって方が好きかな>>729
この人に獣人剣士、前作主人公概念、メチャつよ司令官、色んな性癖の種を植え付けられた子供時代……>>732
マイルチャンピオンシップが君の出番だバイオも3までのウイルス感染非武装のゾンビから
4以降、武器を振るって攻撃してくる
寄生虫タイプにチェンジしたりと
雑魚のバリエーションに苦労してるもんな>>739
そもそもTウィルスは遺伝子改造のベクターであって、無作為にまいたら感染死亡者が動き回る、のは副次的効果だもんな。>>721
かわいいえろい!>>740
確か、以前フブキはガチャ配信実況してたり、FGO Fesに行くぐらいにはやってるぞYouTubehttps://youtu.be/PDMCQvhFDQ0
>>742
大丈夫?歌でも歌う?
つトットムジカ>>745
いつ寝てねんだろうかまじで、今日の三時くらいまでイカやってその後もちょっとバイトするとか言ってたし>>743
なんか昔のカートゥーンアニメとかNHK教育で似たようなの見た気がする>>747
なんならアリス版だとほぼ滅びたしな世界。
Tウィルスゾンビは“ゾンビなのはあくまでも副次的”なのが厄介さの肝よね。>>743
向こうはこっちよりもケモナーの層が厚いから…>>743どゔ見ても敵幹部
>>732
ヘレンさん!!(cvはしぶりん>>740
結構古参よなスペンサーの始祖花発見は師匠を知っていたから、確信あったんだろう
こいつはあのカビと同じ本物だ>>731
初見プレイ時ロード画面に出てくる度に
このキャラにはいつ会えるの?早く会わせてちょうだい!ってなってた
思いの外序盤から登場してくれて良かった>>611元ネタ集
1.凄まじき戦士(クウガ アルティメットフォームの異名)
2.目覚めろ、その魂(アギトのキャッチコピー)
3.戦わなければ生き残れない(龍騎のキャッチコピー、戦っても生き残れない)
4.夢の守り人(ファイズ8話タイトル)
5.(橘のせき) (ブレイド劇中で出た字幕)
6.それが君の響き(響鬼の主題歌「少年よ」の歌詞)
7.天の道を往き、全てを司る(カブトのキャッチコピー兼主人公の座右の銘)
8.俺、参上!(モモタロスのキメ台詞)
9.ガブッ!(キバの変身時にキバットが噛みつくときの台詞)
10.世界の破壊者(ディケイドの異名)
11.さぁ、お前の罪を数えろ!(ダブルのキメ台詞、元はおやっさんの台詞)
12.○○と○○と○○(オーズの各話タイトル)
13.宇宙、キター!(フォーゼのキメ台詞、ホントに相手を宇宙まで連れて行く)
14.俺が最後の希望だ(ウィザードのキメ台詞、半分自己暗示も入ってる)
15.変身だよ、貴虎(鎧武47話での台詞)
16.Start your engine!(ベルトさんことクリム・スタインベルトのキメ台詞)
17.開眼!俺!(ゴースト1話タイトル)
18.タドルメグルタドルメグルタドルクエスト(タドルクエストガシャットの音声)
19.貴方に忠誠を誓おぉぉぉ!(ビルド38話より内海の台詞、なぜか中国で大人気に)>>743
当時のホビー雑誌に載ってた坂本監督のインタビューだと原作のスーツがアメリカ人には宇宙人に見えないと判断されたそうだね。
最終決戦は原作より良いポジション貰ってるねパワレン版ドギー。>>760続き
20.祝え!新たなる王の誕生を!(ジオウOP導入部の語り)>>761
せやな>>611
これ怒られなかったの……(震え)?ラーメンハゲの人が原作の漫画。ハゲって善良だったんだなと思えてくるくらい性格捻じ曲がっているが、それ以上の狂人をぶつけてくる凄まじい作品
ガチな狂人が相手の場合って法律が意味を成さないよね
文豪ナツメは料理人が嫌い / 久部緑郎(原作) 松本渚(漫画) 大久保一彦(取材協力) https://seiga.nicovideo.jp/comic/59385 #ニコニコ漫画>>770
オヤブンサーナイトで巨女に目覚めた人それなりに居そうなんだよな>>774
赤緑に性別は(ニドラン系統しか)なかったのよね……YouTubehttps://youtu.be/jVp8kWxCpn4
ここで12人のトキランが特典って事は次の巻はラブユー辺りかな>>773
逆に人間が生き残るために一致団結して、なお、ゾンビの脅威をモノでアピールし続けるにはどうしたらいいかと考えよう。>>771
これはひどいw
性格の悪い奴に話の通じない狂人をぶつけるけど、性格悪いからいいか……ってなるの。>>778ッ!お前の命懸けの配慮ッ!
>>732
落ち着けよw ギャル語消えてんぞ>>767
ああ、狐≒巨乳だもんな!
きっと白面の者も巨乳だと思う>>769
デジたんみたいにエピローグで海外行きましたとかかな?
帰国後はタイキがやる気あんまりなかったとはいえスプリンターズステークス2着に入ったりしたからまだ話作れそうだけど>>788
メジロブライト「……………」
シルクジャスティス「私達は第一章のボス枠くらいはやらせて貰えるんじゃないかな」>>789
公開から一ヶ月経ったのに傷跡残しすぎだろウタビスビスの俺の能力はビスケットの生成と操作!
なら超絶硬いビスケットを兵士型で生成して操っても能力の範疇だよな!
とゾオンの〇〇とはこういう動物だ!って能力の鍛え方としては同一方向だと思うが何で後者はトンチキになるんやろうな>>792
ホロ箱推しの男だ
面構えが違う>>790
分かる
正直、ぺこちゃん好きだしFGOも好きだけどトレンド見たとき胃がギュッてなったもん!>>776 永遠の一瞬のCDにもフレフレの12verがつくし、6,7巻でLumfとジャスビリの12verが付きそうだな
12verは嬉しいけど、新譜の12人曲なさそうなのは寂しい
当分ナンバリングライブが無さそうだから出したところで披露する機会がないのはそうだけど(実際フレフレもリリース自体は一期の円盤特典だし)
それにしてもLiella二期も1〜3巻にはCDつかないし、全巻購入CDもないから、リリースに作曲勢が間に合ってないのかな?
舞台版やVもあるし>>732
こう見るとパルおb…おねは垢抜けたというか、ちょっとシュッとなってってこれは良いなそういえばじーさん大長編更新来てたのね
「どっちみちおっぱい」なんてタイトル回収しながらキレイに終われるとはな・・・>>778
近くの本屋にて
台風の影響で入荷が遅れています
↓
早売りジャンプがある(台風で閑散としてる
ギャグかな?>>806
雑スレの全く型月関係無い話題とかならともかく普通にVの話だしなおだっち、堀越先生、芥先生は定期的に休んでも大丈夫な人気獲得してるし
体に気をつけてほしい>>802 じーさんの大長編は普段のノリを残しつつもちゃんとメッセージ性もあるのが良いからね
公開終了しちゃった第一弾は「自分の力で立ち上がる」、第二弾は「自分の夢は自分で叶えろ」だし>>805
結局おかしい編集が来るから露伴にとっての気苦労は減ってないよな>>777
狼たちに絡まれて、投げた骨を一緒に追いかけるブライブ絵面がカオスすぎるラニ>>815
何故か違う時間にやってたらもうダメとか言う人いるが
いつも同じ人が話してる訳でも無いし
そもそもそんな取り決めも無いしな>>812
何度もやってるトピックなんて腐るほどあるぞ!
おっぱいとかケツとかバニーとか久し振りにワンピ読み返したら
ビックリするくらいずっと面白かった
ドラゴンボールとかもそうだけど名作ってこれかぁってなる>>797
じろう先生、なんか新しい名前でも連載始めましたよね?w>>818
休載無しで週刊連載しつつマンガ原作やゲームのキャラデザやるのはヤベーっすよONE PIECEの次に古株なのヒロアカだけってマジか…ってなる今日このごろ
>>816
ドーベルのどぼめじろうは2次創作ネタなだけで、本人は自分に自信が持てず男の人に心を開けなかった時に、スパダリに出会った少女マンガ好きなだけだろ!
他はまぁうん>>826
ドーベル→シャトル→スズカ→フクキタル→ブライト→ドーベルで見てる人の輪が一周してる感ある97クラシック組
パールさんは全体を俯瞰して見てる>>831
改めて言われるとマジかってなることあるやん>>822
空島編無料公開中だけどワクワク感とカタルシス半端ねーわHUNTER×HUNTERの翁が隠居されておるからのう…
>>813
尾田先生が映画監修でいやータイヘンタイヘン!って言ってるの見ると空知先生が頭をかすめるんだよな
どうやって乗り越えたんだろう>>839
剣盾もゲーム発売前に攻略本の印刷所勤めからリークが流れるなんて事あったしな>>834
考えるな、感じろ(製作曰く勢い)>>834
むしろ聞こう、なぜできないと思うのかね>>845
ステルスプレイで目標達成した後に残りの兵士全員始末して拠点離れるか…はよくやる
どうだこれがゴーストチームのやり方だ!!>>848
敵が経験値とお金とドロップアイテムに見えてくる>>852
「合流するのはいいが、別に倒してしまっても構わんのだろう?」https://t.co/vLvXomcNnY
どっちみちおっぱいなんすよね…>>859
やっぱり胸よね……>>834
それいったらあの番組は色々質問したいことが多すぎる
亡きライバルは主人公のタロウエキスで甦るし(血や体液ではない謎の何か)>>845
FOEかな?というか世界樹の迷宮だとFOEがギミックなので殲滅すれば大体スムーズ(道中の雑魚及びイベで全滅しないとは言っていない)>>857
衣装とかコスプレとかでメンタルって切り替わるし、社会としての肩書が切り替わるだけで振る舞いも変わるって事が多いしね
あと人間のメンタルってなんだかんだ環境に適応して日常化するんで、女体化したらやっぱりメンタルは女性に引っ張られるんじゃないかな>>830
はるか先生、ブルアカにいても違和感なさそうに感じるこの頃
承認欲求(漫画家デビュー)もあるし欲望に忠実で漫画のためなら自分が危機的状態でもネタにしようとする。そしてキレると暴太郎する上に鋼メンタル。あと汚い悲鳴>>865
MDでもそのうち禁止になりそうで辛いぜ
まあCPにするんだけど>>834
こう…本当は紙なら何でも封印術の媒体に使えたけどあの場の持ち合わせが漫画しかなかったんだよ>>868
さらに行くとボスを砦に閉じ込めて攻撃受けない距離からチクチクする>>871
そして劇場版で潜水シーンあるから物語終わりごろにこの島のどこかで実を食べた可能性がでてくる>>866
人体錬成かな?>>803
コメ欄に変な奴湧いてるから気持ちはわかるが…>>887
ダイマックスすると確定で言う事聞いてくれるし抜け道はある(余り役に立たない知識)>>886
コツコツお金貯めて武器買って改造していくのが楽しいので
無限弾は全ッ然使わないなー、ハンドキャノンは限定仕様(無限弾)
一歩手前で止めておくっす、あと可能な限り一週目と同じ環境で
プレイしたいのでアタッシュケース買わずイエローハーブ使わず
所持金はスタートの時点で適当に武器買った後捨てて0にしてるっす>>883
鼻のあたりから変な細胞か遺伝子でも流れ込んでるんじゃね、何せウソップ並みに変な鼻だし>>889
言うて、天沼とは速攻で友好関係結んでるし、人身掌握術はある方やろう>>884
そんな都合の良いキャラは居ない
取り敢えずバニーをドウゾ>>892
3サイズ:79-55-81 ええと思います!
ちなみに彼女は 80/56/81 です冒頭5分公開されたか。
この後、誕生日パーティーをしたんだよね...YouTubehttps://youtu.be/flgHot9HJsc
>>882
ク◯ゲーマニアやク◯映画愛好家だって一瞬でも虚しくなる時がなくもないだろうしラストまでやり通せるなら向いてると思う>>899
無血ルート選んだ後で、帰りに皆.殺しにするが正しい
用はもう無いし、ミスっても用事が終わっているからそこまで痛手じゃないし>>900
プロローグに相応しい微笑ましいホームビデオ>>898
ヘイお待ち!!(素材はサモプリ、シャインブラック>>905
逆にそんな99%エロ画像みたいなもんに1%の寿司要素入ってる画像がある事にびっくりだよ!!>>900
綺麗な蝋燭の光が3つ
そしてお父さんが灯した光であわせて4つ>>898
そんな都合よく…あるわ水星の魔女本編開始まであと2週間切ったか…いやぁワクワクしてきた
Cカップって一番バランス良さそうに聞こえる
>>922
元々の寿司の用途というか食べられ方を考えるとニンジャスレイヤーさんの食べ方が一周回って正しいのすこ>>926
どことなくこの寿司大好きおじさん見てると光のラーメン屋戦士おじさんを思い出して余計に笑っちゃうのよ
光のラーメン屋おじさんはなんか陰気なイメージだけど
光なのに>>924
由香はアメリカの血を引いてるゆえな……
英語しゃべれないけど(>>929
映画館行く度に毎回キャラメル食べる
しょっぱいのも好きだけど甘いポップコーン好きなんよね>>898
店で見た覚えのないハゲの板前さんが握ってくれました>>898
寿司を食べずに死ぬか寿司を食べて死ぬか
選びな>>927
アクション映画とスパイ映画と任侠映画とトーマスのステマの良いところをごちゃ混ぜにして完璧に仕上げた映画来たな>>921
マジで映画どうなるんだ・・・30分で足りる?
いやそれ以上やると視聴者が危ないか>>929
まあポップコーンもコーラも美味しいから仕方ない。ただコーラーはコーヒーほどじゃないけどカフェイン豊富だからトイレ近くなるぞ。長時間の映画見る時は他の飲み物をお勧めする。>>939
エッ!?>>939
SIEが誉れを捨ててパブリッシングした尻>>942
まさか負け惜しみ程度の呟きひとつで白ひげだけでなく取り逃したはずだった火拳まで討伐できるなんて海軍にとってプラスの偶然すぎる。>>939
巨尻もいいよね!テイルズ・オブ・アライズのキサラは胸も尻もいいぞ。>>938
エリマキトカゲってそんなに強いんですか?デジモンアドベンチャーのラスボスが敗北者の怨念だったな
>>942
度々ネタにされるけどエースさんとしては
「儂ぁオヤジを世界政府も恐れる漢にするために白ひげ海賊団に体預けて命懸けとるんで
赤犬みとうな外道にオヤジ虚仮にされたまま船乗れやせんわい!」
みたいな心境だったのではないでしょうか、そして自分の生きがいをも否定されたかの如く怒った>>939
太ももあっての尻だと思う僕
服越しの尻とか太ももっていいと思うの>>953
健全?!>>949
許されるならオグリの食事風景ずっとLiveでみたい気持ちある
あ、お金はトレセンの方持ちでお願いしますガルパのキャラデザ・アートディレクターやってる信澤さんの千束とたきなや!
https://twitter.com/canvas2929/status/1571454037597519873?t=EIc4OvaIR5Sz_CAMqaf6gQ&s=19今ワンピース公式チャンネルで連動アニメ配信してるけどいつまでなの?
>>942
正味、エースがあんま魅力的に感じなかった自分みたいな読者もいるけど、それでもネタにするシーンではないわなあれは>>949
弥子かな?>>963
1の和服姿とか普通に可愛いと思った
結社入りの理由が気になるところ>>968
しかしお尻PUは危ういよね……>>968
めぐみんとかそんなポーズしそうじゃね?(絶対方向性が違う)>>973
って思うじゃん?>>965
この月、銀魂っぽくてな……>>970
ゾオンは獣→人獣→人を変形させる力だ
つまり人体を常に変形させ続けてるのだよ!>>968
なるほどなるほど。>>923
シーズン3の中で屈指の胸〇ソ老人ホーム・・・。
一話二話の言霊おじさんは最後のベストマンが面白すぎて胸〇ソな終わりには感じなかった。
言霊おじさんの叫びが悲しかったが・・・。>>968
ここの反応でも尻よりおっぱいな反応が結構見かける以上、需要のある方(おっぱい)のが増えるのは仕方ないと思うの>>968
エロゲをやれ>>968
良しあーなるほど
お尻マウスパッドが有るからこの手のポーズ割と有るんやな>>983
団長「がたっ」←お前じゃ無い1000なら好きな構図
賊
正直者
怖い目付き
敬老の日
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1511
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています