型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 725』
https://bbs.demonition.com/board/9061/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9063/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいスパロボでは二回行動が可能になる精神コマンド
>>6
そも大海賊時代抜きにしても、天竜人への莫大な額の天上金がないと世界政府の加盟国になれない=治安維持のための海軍を派遣すらしてもらえない+人権を認められないとかいうク.ソみたいな世紀末環境なんでな……
大海賊時代はあくまで外付けの世紀末環境加速ブースターでしかない>>14
でもこのセリフは端的にエヴァンゲリオンのなん足るかを示してたんだよな、太鼓の幻聴はともかく。>>6
まあ樹熱の例もあるから、どこかで治療法が確立されれば伝わるんだろうけどね
(ノーランドの国は北の海なので南の海から海を越えて伝わっている)>>23
丸々一年この弾のカードが強化なしで環境トップだったからな・・・デジモンサヴァイブのパートナーが覚醒したさきの態度は笑った
ワンピースの覚醒の条件は悪魔の実に心身が追いつくことだっけ
>>31
でも臭い付きは裏うつりが酷いんでやめてください
最初は覚醒のしやすさが正義みたいなとこあったけど、その派生のサイキックリンクの難しさは公式も分かってたのか覚醒しなくても強いみたいなカードが増えてって結果的に空気な能力に……>>34
ぶっちゃけク.ソダサい何も持たない勇者でもいいんだ>>39
何百、何千種類のカードの組み合わせだから公式には想定できないのが生まれるのはしょうがない>>45
いや倒してない、超覚醒でコアを使わせて防御札に使うコアを枯渇させて勝っただけではガイアスラ自体は破壊されて無いね>>23
インフレ・環境色々は置いといてジエンドというくっそ格好良いドラゴン出してくれたのは感謝しかない。>>22
浜面マジ浜面>>43
そりゃ相撲漫画だから覚醒は相撲でするんちゃうか>>31
最近のサイキッククリーチャーは呪文なしで飛んでくるからなぁ
そうでもしないとドラグハートに枠奪われるんだけど>>57
でも敵がはいはい覚醒ね、何度も見たよしてくるのも嫌やん?>>55
オーノホ・ティムサコ・タラーキィー>>52
倒す毎に「真の姿を」じゃなく、倒す毎にどんどん必死に悲壮になっていくラスボス。…目的が目的だからね…。でもファーストコンタクトでコミュニケーション失敗した時点で詰んでたのも事実…。>>43
バチバチはいいぞ
画像の人はこの後コテンパンにされるけど>>65
医学用語というか一般的な意味じゃない?
オタク向けが違う意味で使われすぎなだけというか>>65
無駄に厨二くさい病名もあったりするからおあいこよ
ファントムバイブレーションシンドローム(幻想振動症候群)とか
※携帯の振動がしてないのにしてると錯覚してしまう事>>17
だってSMILEって人工とはいえど腐っても悪魔の実だからな……
チョッパーはあくまで波長をずらせるだけで、副作用を無くせるではないし、ローも部位とかの摘出ならともかく細胞レベルまで浸透してるだろうものを摘出は出来ないだろうし、SMILEのアレを治せるのはそれこそ悪魔の実のメカニズムを解明したベガパンクか開発したシーザー本人でないとどうにも出来ないと思う>>40
つい昨日、フィールド魔法ゾーンに置ける疑似憑依覚醒が登場しましたね
属性×100は微量だけど、憑依覚醒と重ねると馬鹿にならなそうな数値出ると思うとよさげ
魔法罠ゾーンも圧迫しないし>>17
そこら辺の問題に特に触れずに出航したから解決出来る問題の類では無く、これからそれを抱えて頑張って生きて行かないといけない課題なのかもねえそもそもSMILEをどうこう出来て治せるんだったら、同じ要領で能力者から生きたまま悪魔の実の成分抜き取れるって事になっちゃうからな...
>>65
目を覚ます的な意味の方も好きよ>覚醒
特に太古から眠り続けてきた怪物が覚醒し動き出す瞬間とかいつ見てもゾクゾクする
ポケスペの超古代ポケモンコンビとかワンピのオーズ復活シーンとか>>57
タツ兄「逆境に立ち向かうのはヒーローだけの専売特許じゃねえぜ!!」そもそもパンクハザードの覚せい剤中毒だって厳密に言えば治療は受けられるけど解決したわけじゃないからね
やっぱりシーザーは死ななきゃダメだな>>74
囚人達のことを考えるとあの能力無しでもやべえ連中をしっかり処刑してくれるなら是非やって欲しい部分も有るからもどかしい>>77
魚人島、パンクハザード、ドレスローザ、ゾウ、ホールケーキアイランド、ワノ国
2年後は全ての編でそれまだ解決してないよね?問題が積み重なってる
そこへ来て最終章の序盤(1話か2話)でこの地獄っぷり
災厄のドミノ倒しはもう始まっちゃってるんだよね(都市伝説番組風)>>66
あ、チャンピオンと主人公のライバルと主人公倒した人だ>>81
わざわざハンコック本人と同じ耳飾りを着けさせているのは、誰かの遊び心なのか?>>54
壊れカードに対抗出来ないとかではなく、純粋に地力が一回り上いかれてるから統計的に勝てないってのがメインクランとサブクラン格差だからな
とある時期は特に>>87
目指せブルアカのユウカ超え(27300以上)やなruina廃都の物語リメイクするって噂聞いたんだけどマジ?
おいおい、クシャトリラ・シャングリラのモンスターゾーン封印ってターン1制限ないのかよ
先行で5ヶ所封印する展開ルートとか見つかってるんだけど>>82
K2で面白いのは闇のクローン組織が、長期連載による科学技術の進歩で勝手に弱体化したこと>>97
コレはリディさんキレて良いバナージ>>97
母さんから借りた5000円きっちり返してな>>97
ヤだよ耳元をかすめるビームマグナムとか
蒸発しちゃうじゃん>>97
パチンコでそれでも!が口癖とかもう終わりだよ…>>94
相手によってはアライズハートを出してマクロコスモス状態とかにもできるしね
墓地利用デッキが死ぬぅ>>96
ひゃほおおおおおおお!!!
久々にプレイしてこよ、今度は主人公に使った強化アイテム次週に持ち越してくれよ>>97
これは可能性(確率)に殺されるバナージ>>106
友達んこ……パチンコはめんまの広告が1番笑ったな悪霊になってて
>>110
なんだったら最大の敵がイム→仏じゃしな…メイドインアビス観たけど、六層の原生生物たち揃いも揃って強すぎる…
ブレスオブザワイルドの続編じゃああい!!
>>115
光って鳴るから実質DXめんま>>81
恋はいつでもハリケーンを信じろそういえばビッグマムが述べた「トットランドに居ない3種族の残り一つ」も気になるんだよね
うち2つはルナーリアと巨人族だとすると
(恐らく魚人島で海王類が言及して、方舟ノアを直すのに必要な種族がソレ?)>>109
月の給料全部持ってかれてますねこれは・・・>>119
まさか上に伸びるとはな……>>87
これは内なるバナージとリディとマクギリスがしれっと現れるASMR>>96
マジかよ
勿論夜種王は出るよな?>>122
だって、凄い残酷な事言うけどどう取り繕った所でパチンコはパチンコだものドラゴンボールがパチンコになると悟空が「店を気ままにさすらい、好きな台を破壊して旨いものをくい、うまい酒に溺れる。こんな楽しい生活はないぜ」って言うんかな
>>97
なんちゅう親不孝もんじゃ>>122
そりゃあ曲がりなりにもギャンブルですし
仮にイメージが多かれ少なかれ良くなった競馬に変えてもマイナスなままですよ>>122
まぁ分からんでもない>>135
国家予算も真っ青になるくらいの借金持ちだから関ヶ原の戦いで盛り上がっててSNSが面白いことになってるな
https://twitter.com/SHARP_JP/status/1570207316057927680?cxt=HHwWgMDRlYLPv8orAAAA>>122
パチンコ広告に出てイメージ下がらないヤツなんて元からク.ズかテーマがギャンブルの作品くらいしかないよ!!>>138
シャープさんはそう言う事する(面白い)>>138
ちょっとずつ説教するモードに入っているのが好き>>140
ジャージと間違えたかもしれない
前科あるし>>24
対戦相手も困惑してたところからの「右手に盾を左手に剣を」で攻撃力と守備力の値を入れ替えての弱体化という発想の転換は上手かったですよね
……結局相手の「俺は〇〇を発動していたのさ!」にやられたけど>>147
シャープは昔からあったのか。>>110
具体例を挙げろ、と言われたら困るんだけど、
物語の終盤に『天使の名前を冠した兵器をくりだしてくる』と、その組織、もう終わりのイメージある。
こう上手く言い表せないのだが。海軍が終わってるのは今更だろう。だから消してきたのだ政府がな消すべき灯
まだセラフィムが自我を消された兵器とは限らない。
もしかしたら海軍内でアイドルみたいに持て囃されてるかもしれない!>>150
懐かしいやつじゃん……幼稚園WARS、映画のエンドロールを最後まで見ないやつは殺されてもしょうがないわって言われてて草
>>114
ブルー1さんはあの動き見るにお調子者な格好付け野郎な気がする。空中バダバダ走りや見得切り好き>>160
うちにはガレヲンとイーウィヤ様はいませんね・・・
ワムがいれば十分ですけども。ワムはつよつよなので(性癖的に>>135
ジャンプ主人公なら幽助と虎杖もイメージ変わらんぞ
Pフィーバー呪術廻戦を一番待ち望んでいるの、芥見先生な気がする
それで稼いだ金で自ら打つ永久機関になりそう>>161
ほぼ全員裏切ってるからなんとも関ヶ原はドリフターズの解説くそ笑った
アンタほどの人物がいうのならそうなんだな>>166
そういや名を消した男の方で「じょうりゅう」って呼ばれてたよなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NbqfnL50SWo&t=4s
>>166
龍が如く維新 極が発売されるからキャラ一覧見てたらそういえば昔お前みたいな沖田がいるかって思ったことを思い出した>>174
あれは島津がおかしいだけだから・・・
そしてその禍根が巡り巡って徳川の治世を崩すんだから恐ろしい話であるhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1397
≫それぞれの世界が垣間見える新たな魔法・罠カードだ!
相手の場でトロッコ問題の講義をするのがですか…?>>166
マスターは桐生ちゃんで話しかけたら昔のノリで会話してくれそうよね
なんなら8以前には既に何度も店で顔合わせてるかもしれん>>174
敵陣の真ん中突き抜けて撤退するBANZOKUがいると思わんやん?>>168
大谷の奮戦等で、寝返るタイミング難しかっただろうしね。
むしろ、大津城が早期に陥落していた場合、またちがったんだろうか?>>176
というか、大阪側の各将が化け物染みた奮戦してる。三成がマジレス仕事人間で嫌われ者だったのも問題だったし秀吉の晩年気ぶり老害ムーヴで人心離れたのも問題あると思うわ。
無二の親友に相談したら「君は好かれて無いから他の人に大将譲ろうね」 ってどんだけよ>>174
島津ほどじゃないにしても、大谷刑部や島左近とか敗者側に衝撃的なエピソードが多い戦争だよね。島左近とか、後世からすると個人で多くの人にPTSDを患わせているじゃん!?ってなる>>161
てかあれ、東軍の軍勢はフルパワー主力じゃない(秀忠率いる徳川本隊は上田城で足止め中)のよね
あそこでたぬき鍋に出来れば話は変わるかもしれないけど、関ヶ原で圧勝したところで西軍の勝ち確にはならないかと…どうせ西軍誰かっしら裏切るし
https://twitter.com/zibumitunari/status/1570246177639243780>>177
列車にロケットアローなんて制約のせいでスキドレ列車にも入らないのになぜ再録?>>179
ムチムチが凄いから仕方ないねモスバーガー案件とか有るんやなぁ
しゅごいYouTubehttps://youtu.be/-cd3_AQ80SM
リコリコの小説普通に売ってるやん
品薄で入手が難しいとか聞いてたけどけっこう余ってるっぽい>>182
コミちゃんは変顔よくしてるだけで黙ってたら元々美人だったと思う>>194
まあ自分が死んだ負け戦をそう言われたらそうなるよな>>192
ちゃんと月見フォカッチャイメージソングとして新曲作ってるのも凄いよね
そして警察っぽいのに追いかけられてたのは無免許運転だからですか?>>153
ブレソルオリジナル一護かっこいいよね。
それぞれホロウ、滅却師、完現術の力を死神ベースに上乗せ強化された感じがいい。めちゃくちゃ結果論だけど戦長引くのを期待して虎視眈々とワンチャン狙ってた大名が西にも東にもいるから一日でケリついたのは日本全体の平和のためには良かったのよね
>>206
太ももが自爆寸前のセルみたいな状態に・・・!!
針プスってしたら破裂しそう>>162
シャドパラ10枚ルールの頃はいろんなクランを組み合わせて戦うことができる初期ヴァンガの時代の名残だもんね。
ブラスター指定のシャドパラのカードを入れて火力上げたりするプレイヤーそれぞれの工夫が色々あったころ。
流石に調整が難しくなるからそれ以降はクラン毎で組む前提になったけど。>>205
中国だか韓国では「だから言ったじゃーん!◯◯すればよかったんだって」って結果論からマウントしてくる輩を後だし孔明って呼ぶそうだ
そっから取ってるんだろうね諸葛面は>>193
予約が瞬殺したから発売前に重版かかったもんコーエーさん自社でフィギュア会社作るのか。ライザのフィギュア多いけどクラウディアとかも作るかもな。
>>206
ずっとむちむちだったよ>>215
ぎ、ギリギリ届きそうな感じだったから・・・ギリギリ>>198
当事者を無視して批判されるとそれはそれでむかつくだろうしな>>218
YouTubehttps://youtu.be/Kc3TWK1upmw
アイドルとは……まぁいいでしょう>>218
生態系が崩れるから絶対に卵を見逃さないとか人に配らないとかなるほどーって聞いてて思ったなぁ>>218
下ネタとカブトムシが好き
小学生かな>>225
初期は語尾がアルだった石谷さんが曲聴きながらモスにイノタクとすいちゃんに会いに行ってる……
https://twitter.com/haruki_yokkora/status/1569545274242273280?t=jd7_QWGqu5GPGH0VB1mgkA&s=19シオンちゃんとラプちゃんが小学生女子なら
ねねちは小学生男子>>223
成長って言って差し上げろ>>174
島津も洒落にならないぐらい被害デカかったけど、東軍側も井伊直政と松平忠吉が重症を負った上に本多忠勝も愛馬を失って落馬したりしてる(忠勝本人は無傷)から凄いよね。https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1439730.html
PSVR2はメガネ族はメガネをしたまま、問題なく使える
また、鼻の隙間から光が漏れることがないので、平たい顔族も安心らしい
メガネ兼平たい顔族なのでありがてぇ、後はヨドかエディオンでクレカで転売対策してたらベスト
ホライゾンVR、バイオVR、fanzaのVR○V体験したい>>238
負けたら命とられたり洗脳されたり足場が崩れたりするのは普通だろ?>>234
メガネってアニメオリジナルだったんだ・・・!?(困惑)カードゲームは異世界と繋がるのが割とデフォルト
>>232
まぁ、うん……あれはニコニコの代表がなぁ…
コラボした相手を別ゲー例えに出してdisるとかなんでダメなオタクの展開みたいなことやらかしたのか…
しかもそのニコニコの代表、例えに出した別ゲームのランカーなもんだからそのゲームのア◯チに延々と擦られるネタにされるし…
いい迷惑だわ…ほんと>>239
対戦系ホビーアニメは大体世界の危機、宇宙の危機に直面する>>238
アニメの方には星詠みの佐久間くん出てるんだよな>>248
リンクジョーカー編で闇落ちしたと思ったら終盤で勝手にリンジョからかげろうにデッキ戻してラスボスも何それ知らねえカード持っていて草生えるんよ櫂くん。覚悟してたけど声付きで成れ果て村のジェノサイドとファプタ蹂躙見るのキッッッツいな!
>>245
カードゲームだけじゃなくてホビー系やコロコロ系は基本的におもちゃで世界の危機は普通だし、命ぐらいはベットに出す>>258
VRゲームの筈なのに心傷を負ってリアルにも多大な影響を与えるってヤバいですよね……>>256
あれって悪役が「シミュレーションの中でダメージを受けたら相応のダメージを電撃でフィードバックする」っていうシミュレーターを作ってただけだしな
(犠牲になって病院送りになったのは、毎回カマセになる三兄弟)
でもそれに対抗する訓練として、主人公側も「ダメージを受けるとプレイヤーに圧力がかかる」シミュレーターを作って自主練してたのも、よく考えたらわからん話だったけど
(悪役と対決する場合でも、使うのは味方側か公式大会でのシミュレーターなので、ダメージを受ける要素がない)
最終決戦(コンピューターの反乱)だと、「壊されていたプラモの痛みを知れ!」てことで、ダメージを受けると相応にプレイヤーにフィードバックされていたか>>265
見る人が大体みんなお前マジでさぁ……ってなってたところに突きつけられる「なんのために泣いたんだ」
いいよね…>>266
帰ってきたのよなぁ、その人。しかもグローリアとの戦いに散ってから超級エンブリオを獲得するという
お陰で今闇落ちしちまってレイやフィガロ達の敵側に回る可能性大>>271
目の前で救えてしまった実例を見せつけられたの本当に残酷>>268
双子の姉弟のキャラ(確か姉が弟にガチ惚れしてる)なら知ってる主人公が可愛いカードゲームアニメ好き
>>265
地味にビームライフルがビームシュートライフルu7の方モチーフの完璧な貴方>>250
GXあたりから割とデフォルトになってきた気がする>>248
お前さんは負ける前に自分から闇堕ちしたんやないかーいジャシン様なんていう物騒な切り札に対し、平和的にガチなデュエマするのいいよね
YouTubehttps://youtu.be/Cg22lcKW-yg
>>270
カードゲーム、格ゲー色々とリアルファイト案件は聞くし、何なら殺傷事件の話しはまであるほどだからなリライズは初めてドリルかっけぇ!って思わせてくれたから大好き
>>281
あれ爆発したけど結局サッキー行方不明になっただけだったしな。>>257
無印はRTAすぎるのがよくわかるついにデュエプレは勝太編に突入か
SRより上のレアリティ出るのも確定したな
ガロウズはSRになりそうYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=d4YqGuu90rs&feature=youtu.be
>>268
ヤンレズになりそうでならなかったルリグが居る
でも持ち主(派生漫画版の主人公)は別の女にヤンレズになったこいつらダイナソルジャーウイングコンバインしたんだ
>>288
エピソード1といえばハンターとエイリアン、覚醒リンク、ビクトリーレアだもんな
勝太以外でスキンがくるとしたらライバルのドラゴン龍とラスボスのオンセン辺りか>>295
ウオオオオオオオオ!>>268
リメカスというくそ>>293
登場回終盤まで:あのトコハに対してここまでフラグを立てるとは………
登場回ラスト:えっ…………えっ……>>285
中隔とはいうが捕食者がひしめく深界六層の生存競争に置いて捕食する側の生物が弱い訳ないんだよ(むしろヤドネが現在も生き残ってる方が謎)
それはそうとファプタの雄叫び、英語字幕だとカッケーな!>>295
七咲!!
ゆかなさんと浅川さんの声で脳ミソ蕩けるわけですね>>268
内容全く知らんけどOP曲だけは耳にタコができるほど聞いてる(サクラメイキュウの人なので)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=h3wKKWFMWLw
>>119
そだね>>293
新シリーズ1話目でいきなり中学生の目の前で焼身自殺かました池田秀一もいる>>303
ファイトの結果では死なないけどファイターが全員負けるとかしたら相手の目的達成で滅亡もしくはそれと同じくらいのことが起きるってパターンだしねヴァンガの場合。>>306
ガンプラって取り敢えず面白いポーズ撮らせるよね(違う)>>314
ゴムつけてても出るもんは出るんだから効かないってことはないだろ>>325
最近は存在感出す時もある
そして呼び名は指揮官だ>>273
原生生物「お!ここ空いてんじゃーん!ひゃっはー!食い放題だぜー!」とでも言わんばかりの蹂躙
イルぶるが安全だったから忘れてたけどここ6層なのよねー……
ファプタですら下手したら狩られる側という魔境>>328
あんなどこ行ってもドンパチになる旅は遠慮したいなぁ>>289
在庫一掃セールスよね。
次のネプも泣けるが。>>325
大体作中の呼称まんまで指揮官って言われてるよ
そしてそんなに存在感ないか…?アバターはないが受け答えはちょいちょいあるし、対立厨みたいな言い方で申し訳ないが全くセリフのない艦これの提督の方が存在感なく思えるのだが>>329
略奪海戦がオリンピック種目になるわけないしな>>317
シャカールのお供だけど賢さトレ踏む度「うわ……顔良すぎンだろ」ってなるのよ>>311
エンタープライズ先輩が基本ロード画面で真面目にやってくれてるだろ!>>311
またアズレンくんメンテ短縮したのかと思ったけどまだメンテ中だった
それはそれとしてオーイシ兄貴の周年曲流れてビビった>>325
指揮官だよ
メインストーリーだと結構出番あるよ>>311
普段スケベなゲームが真面目なイラストだすのいいやろ>>317
この美麗なイラストから繰り出される重めの怪文書
もしかしてカツラギエースなのか…?>>338
もう一つのエピローグはどうやら最終回の最後の場面までの物語らしいな、アニメではきちんとジョーカーズとお別れ出来たのに対して漫画は突然だったから余計ダメージは大きい
最後が本当に綺麗でいいんだよな、ジョー編の終わり>>348
カウンターサイドの主人公
わりとプレイヤーが知らないことを話すし、プレイヤーより世界のことを知ってるというか居ないと普通に世界が滅んでいる
画像はプレイヤーのアバターのアバターという訳の分からない存在だけど、やっている人は分かる
ちなみ子安ボイス>>352
なんと水月とか明鏡止水の境地で無効にしそうなイメージだった。あとモリアの台詞がそれだけ訊くと異常性癖に見える。>>344
一応、アニオリでは盲目のウォータンとハンコックが戦闘してましたね
その際、盲目という理由でメロメロメロウを無効化してた>>357
ミンゴが一番重傷な感じがしてる。クロコダイルはまだ強がりだけどムッツリな反応に読めた。>>359
プレイヤー大体こんな感じだったんだよな…>>365
そういえばゴッドイーターオンラインもそんな感じだったな
NPCに比べたらセリフ数はかなり少ないけど歴代主人公よりはちゃんと喋るものだからレゾナントで逆に無口属性(恐らくゲームでセリフとして出てるのが会話で発した言葉の全てとして扱われてる)が着くという喫茶リコリコのアカウントを婚活に転用しようとすんじゃねぇwwww
YouTubehttps://youtu.be/4pTsVezFk7A
>>329
日本PRとかで観光客増量とかそういうの?
まぁ公害で世紀末で飢餓で薬害だったけど>>328
富士山旅行(ヘリからダイブ)
インド旅行(帰らずの森)
修学旅行(アイエエエエ⁉︎)
南極旅行(巨人と殴り合い)
まあ碌なもんじゃねえな…>>348
アニメで後方保護者面する視聴者が続出したことについて「そりゃストーカーが増えるわけだよ」的なことを言ってる人がいて笑った>>320
正直ちょっと頭をよぎった
まあ待ち構えてるのは千劫とケビンだろうからいっそ突破しない方が楽に逝けるまである>>368
エピソード1の時の相棒>>374
そこが能力依存ではないからこそハンコックは強いんだよな。メロメロを用心しつつもハンコックと戦わないといけないのが実に難しい。
もしかしたら彼女も覇王色を纏えるなかな?覇王色持ちが多くても実戦してる人は少ないんだよね。>>363
レースは一番以外は勝ちじゃないからしゃーない
せめて2位を3回ぐらいやったら一勝になりませんか?>>367
強いて言うなら、フジトラみたいに盲目…とも考えたけど、声が綺麗と感じるだけでアウトかもしれんな。>>348
咲うアルスノトリアのウィズさま
アバターが選べるのだけどなんと男女含めて6種類もある
基本的に男女での違いはないが割と喋る
めっちゃやんちゃそうな男Cタイプを選んでも大人しい喋りなのは変わらず
ただ外見情報として紅茶色の髪と言われるが全員紅茶色の髪とは言いがたい色をしているという謎がある
アニメ1話にも出てきたが全体にノイズが走っててアバターのどれなのかは特定できない様になっていた
最近アニメ放送中にも関わらず騎士に捕縛されてアルスノトリアが消滅した谷垣のおっぱいマウスパッド出るのか
>>382
「だって、鳳さんがやれって言ったから」と「二人には中野(芸人事務所)に行ってもらおう」は迷言やん?
なお前者は各国のお偉いさんの前で言い、後者は日本のお偉いさんの前で言いました
もちろん怒られたり、呆れられました>>382
そんで割と話の中でいるのかいないのか掴みずらくていないんだなーって思ってると唐突にいたんだーとか言われて!?ってなる事が多い
特にアクトレスから信頼を勝ち得ている様子は描かれないがバレンタインや周年スキンのフレーバーテキスト的に見えないところで信頼は得ている様子
その様子見せてくれません?>>389
悪魔の実食わせただけやんけ>>393
定番のクリオグリに任せてあとは適正捨ててデバフモリモリ?>>364
あまりにも今更すぎるけどやっぱり上手いなあ
超一流の漫画家は表情に感情乗せるのがすごい>>393
ネイチャとマヤノはデバフ振り撒いて、クリオグリの暴力で沈めるというシンプルかつ一番効く手段
加えてマヤノを逃げにすればウマブロックも出来る>>386
本人の資質+二度と支配されないためにレイリーとシャッキーの元死ぬほど鍛えただろうからな>>370
会話と映像で二度魅せるこの予告凄いな
ミスリードと思いたいけど、たきなと千束が対立してない?>>388
なんで今まで出なかったのか不思議なほど遅すぎるまである>>401
みたいなんだよなぁ。確か先月辺りはこの広告なかった筈。わざわざ「次回」って書いてあるのは復刻とかピックアップガチャみたいなことでもすんのかね。チャンミでデバフパ組むのはしゃあない
それも立派な戦略なのは元より、今回のようなダートは流石に趣味パでもキツ過ぎる
適正D、E辺りはまだしもGは無理だもん>>406
放置ゲームってストーリーとかないんだなって思った。ほっといたら素材集めてくれるし、無理に課金する要素はないよね。2クール目のOPはバンプか
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Dv3ZhzxtbQY
>>348
アニメPSO2の主人公アッシュ
元々デフォルトで公式が用意してた男ヒューマンのキャラ・アッシュをアニメ向けに転用したもので、作中の立ち回りも原作におけるプレイヤーが辿った道のりとほぼ同じものになっている
まあ尺の都合で本来ある筈だったハルコタン編が丸ごとカットされたり(そのせいでDF双子との因縁が変化したり)色々あったのだが>>416
樫野が確か300個売れれば小躍りできるレベルって言ってたからなぁ
オールナイトフィーバーしても足らんくらいには売れちゃったからなw
巨乳の子の人気の程がロリっ子好きの俺では測れないのでアレだが同じくらいには売れるんじゃなかろうか>>375
そういえばウマ娘って古代からいるわけだから、「ウマ娘の幽霊」とか「ウマ娘型妖怪」とか、「この怨霊はウマ娘を選んで祟るそうな」とかいう話とかありそう夢の泉DX方式なら追加なんてほぼ無いけど、今のご時世で何の追加も無しはあり得んだろうからウルトラスーパーデラックス程じゃなくても何らかの追加ボスもあり得るのかなwiiデラックスは。
Wiiの時点でボスラッシュに急に何の脈略も無くギャラクティックナイト入ってきたけど、まさかのシナリオ上でバルフレイナイト介入とか>>304
心の中にウタが居るから・・・>>320
そういやローグライクで強化ドクター神拳(拠点通過時敵全員にダメージ)のみで突破する動画あったな…YouTubehttps://youtu.be/vHEGUOwb8w8
>>400
レオナルド・ダ・ヴィンチのモナ・リザができるだけかと>>402
VIGILOの演出はゾクゾク来た
PRTS「ドクターには権限がありません」→まあネタバラシはしないよな
PRTS「ドクター(プレイヤー)のリクエストに応えました」→………ゑ?>>415
横から付け足すと、今回のチャンミに関してはウララちゃんはバ場は適しているが距離は適してないからどの道無理や…
それならまぁ、バ場を1段階上げるだけで良いエルの方が優しい
…固有の加速が今回は仕事しないが>>348
ここ一番最初に駆け抜けるのがルビサファの主人公で
最後にGOTCHAの主人公のほうが向くのがXYの主人公なのすき>>416
ケツだけ発売するけれど、全体図もちゃんと描く公式の鑑
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1569680322681532417?s=21&t=kXpAOLRfuJjhF2GTwgh2pw>>424
(名前は確か漫画版の準拠だったような)>>396
過去のサンタローズはきっついけどドラクエの中でも特に好きなイベント
5は名シーンが多すぎる>>438
さらっと花江夏樹も入ってそう推しがそこまで配信多い方じゃないから
配信告知来るだけで心臓が跳ね上がる>>432
言われてみればケンタウロスってウマ娘世界で解釈するとそういう事になるんだよな……>>437
むしろそれはそれで違った楽しみ方できそうで羨ましいぞ(電光超人でバッチリ予習してからアニメグリッドマンリアタイしてた)https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1570375363410427906?cxt=HHwWhIDUwdSEjMsrAAAA
はいむら絹旗可愛いわぁ
いつもながら3時間で仕上げるのヤバいわ!こんな可愛いのに誰にも振り向かれない...>>443
1人か?>>420
どちらが小野友樹か答えよ他はまぁタイトルで予想付いてたけど、グラハムガンダムだけは予想外だわ……
YouTubehttps://youtu.be/6LWnVWd3N3M
>>448
モアイかわいいよモアイ>>443
・・・どっちだ?
いや足りるか?>>440
シオンが配信するって話ですか>>451
Zは新参ホイホイとして有能すぎるからなー
ゼロやジードで積み上げたノウハウやエッセンスを、濃すぎないように美味しく使っているというか>>423
大体こんな感じレッドアクシズ
鉄血:ビスマルクがなんか別世界の鉄血(某独国)が色々あって滅びるの見せられてとにかく強くならなくちゃとセイレーン技術の獲得を目指し離反
重桜:赤城が天城姉様復活とか重桜の未来とかセイレーン技術に希望を見出して参画。ただその実験の過程で翔鶴が巻き込まれ不信を抱いた瑞鶴含む一部が幽閉されてた長門救出したり三笠大先輩引っ張り出したりして対立
ヴィシア:元々アイリスは海上戦力がユニオンやロイヤルに劣り、大戦後ロイヤルの勢力拡大を危険視した一部上層部と騎士団等が離反して鉄血側につく
サディア:自国の威光(影響力)高めるためレッドアクシズに参画しつつロイヤルともパイプ繋いでおくコウモリ状態
サディアはさぁ…(えっちだから許すけど)>>447
最近だとハサウェイからガンダムに入った人いたな
劇場版はともかくサクッと見られるのと、映像のクオリティが高いので時系列無視して入門向けな気がする>>460
MGS4でゼロ少佐・・・、ってなって、MGS5でゼロ少佐・・・!(泣)ってなるのホント好き。>>467グラハムだから。
>>467
ガンダムとは運命の赤い糸で結ばれてるから…
ほら証拠にグラハム様に左腕が特殊仕様に!>>429
本編時空だとぶっ壊れてんじゃん・・・>>471
このエンディング見てまさか
身体治ったら暴れよーって思ってるとは思わないじゃん?>>460
最後はソリッドが自分の口に銃口を突っ込んで終わりか……と思いきや、スタッフロールの最後に「ビッグボス 大塚周夫」と出て!!?となり、その後に続くムービーで引っくり返る。見事に小島監督の掌の上だった
そして老いすぎて(MGS4でもう105歳)もうあの頃の面影は片目の傷痕だけになった少佐を、ビッグボスが介錯するシーンは涙なしで見られない。その時の銀河万丈さんの掠れていく演技が胸に来る……>>471
まったくこりない悪びれない>>483
嫁
嫁 月末には嫁
嫁>>472
取り敢えずネガティブな話題持ち込むの辞めない?>>478
例えばアイドルマスターとかオワコン言われつつもう17周年ですよなんだかんだで横に広がってるシリーズは強いし元祖もちょいちょいライブしたり曲出したりしてるしでまだまだ根強いしなー。>>485
ミクさんとかオワコンオワコン言われ続けて早15年
東方に至っては20年
結局自分が気に食わないものを悪く言いたいだけよね…こういうの>>473
作るだけで良いならステをひたすらに盛れば良いからね
上限突破導入されても各ランクの基本点は変わっていないし
そういうことでなら根性はあっている…あくまでも作るだけなら>>490
シンウル→ゼット→オーブジードでジャグジャグ沼に頭の先までハマって抜け出せなくなった人はちらほらいる>>489
認知の上では既に「終わった」じゃなくて気が付いたら「終わっていた」だよね>>491
ファイアーエムブレムやで〜>>487
作者も使ってるこちらの抱き枕もオススメですよ>>484
あとASMR規制するくせに明らかに18なCM流すのもやめてほしいムービーシーンの出来がちょっと気になるけど、試遊動画とか見る感じゲーム部分は楽しそうで期待ができる
PC予定だから体験版で遊べないのが残念だYouTubehttps://youtu.be/l3gwv73EfmY
シンウルトラマンはあの後本格的にウルトラマン世界になっていくからな
ベータシステムによるブレイクスルー起こるし、マルチバース中の外星人が押し寄せてくる>>501
ずっとレベルマにしてケッコンまでした神通さんの代行を探していたから助かる>>485
「愛の反対は憎しみではない。無関心だ。」とマザー・テレサも言ってるからな、興味持たれてない状況がヤバい
オワコン言われてるうちは安泰とかよく言われてる>>479
ロイヤル(つまり安心と信頼ができないブリ〇ン)を信用できなかったので…
そして実際イベントでヴィシア代表のジャンバール含め徹底的にボコられて重傷を負った(一応最後通牒しつつ保護したアイリス陣営のトップであるリシュリューも呼びかけたし、陛下も不本意だったが上層部からの命令だったという…)>>504
中央にいる甲冑のキャラがすごく気になる。トレーラーを見る限りではプレイアブルキャラみたいだな。>>514
ボスが大統領になったらコブラ部隊は表には知られない大統領の私兵部隊となり、裏でFOXと協力したりするのかしら。コブラ部隊から色々と知識とかノウハウを教わるスネーク……やへぇ。凄い見たい>>521
電子通貨も書籍配信も多すぎるんだよ>>503 ありがとう
>>494
プレミアム入ってても広告つくんですか?>>500
歴代女性チャンピオン>>526
やり過ぎると独占禁止法に触れそうだしな〜
ディズニーがFOX買収した時に、さすがにディズニーがスポーツ放映権も持つのはやべーからそれの権利は売却命じられてたし・・・>>531
3世代前ぐらいかな
弔が師匠の孫だし>>500
6代目ジョジョ>>500
護廷十三隊二番隊隊長、隠密機動総司令官及び同第一分隊刑軍総括軍団長 『砕蜂』独占配信するのはいいけど1クール分纏めて配信するから毎週の感想とか考察で盛り上がれないのは残念
>>500
39年ぶり2頭目!牝馬の宝塚記念優勝 スイープトウショウ!
37年ぶり4頭目!牝馬の有馬記念優勝 ダイワスカーレット!
64年ぶり3頭目!牝馬のダービー優勝 ウォッカ!
行くぞ!ジェットストリームアタックを仕掛ける!>>532
これはニコニコdisりに見せかけた典型的ニコ厨ネタですね…
一般化してから中々見られなくなったなぁサマータイムレンダ独占配信は絶対判断ミスってる
あんなに毎週盛り上がれる作品そうそうないのにYouTubehttps://youtu.be/Bs1G2SZ7UiE
メインストーリーか、去年が盛況だったのか今年は更新多いね
クエレブレのメンツが実装するのはまだ先かな
(猫耳?)(シリアスな割には服装はファンシー)(おっぱい大きい)(一葉ってスタイルいいよな)(クッ松村もかわいい)(おっぱい大きい)(ヘルヴォル対クエレブレ早いなぁ)(メインストーリー関連のガチャと相性悪いんだよな俺)(おっぱい大きい)>>518
広告だけ消す代わりにプレミアムより安いプランがあれば入るんだがな・・・広告消してバックグラウンド再生のためだけに1000円以上払うのは無理。>>500
士官学校の卒業成績で上位10位(後に20位)内入りしたエリート仕官の
赤服の中で唯一?の女性仕官ルナマリア・ホーク>>546
南雲先生のおっぱいなら原作の方が大きいよ(>>552
(*´ω`*)ホッコリする話ね……>>556
ULTRAMANは海外で人気だから……>>554
そうなっとらんのやから、ならんのだ
物理のテストの問題にも現実には空気の抵抗があるためこうはなりませんって注釈があるだろ
それと同じで現実にはなんかあるからこうなってるんだ>>552
愚痴のような話からおじさんの優しさに繋げる手腕、ナイスだね>>560
現実じゃできないことを楽しめるのもゲームのいいところだもんね(ポチー)>>560
どうしてそこで諦めんだ!
後はもう気持ちの問題だよ!!もっと紅茶と光とゲッター線をキめろよ!!!>>569
平和にするために闘ってるんや…>>563
だって遺都シンジュクなら誰でもわかるけどこれがサカイとかだと微妙に伝わらない可能性もあるし……>>567
首都なのにこういう時ばっかりNYやロサンゼルスにお株を取られがちなワシントンD.C.いつもは小さくて可愛いいけど、このつくしちゃんって妙に色っぽい
https://twitter.com/canvas2929/status/1570065775687507968?t=ES6wmndu0v2qqoda27bkLw&s=06>>576
つーちゃんはポテンシャン高い美少女なので
お誕生日おめでとう>>560
核兵器ブチ込んだのをちょっと悪いで済むならゴジラはいらねーんですよ>>566
プレゼント交換で常闇君の大剣が当たった時のエリちゃんの顔めっちゃ笑う>>577
蒼天堀には真島のお兄さんがいるからな……多分UFO見たらドス片手にヒャッハーってやりそう>>574 それでも流石にリゾートしてるやつが、世界の危機っぽいって報告から日本滅ぼしてでも差し違えてやるとか、高みの見物もいい加減にしろよ、って思う
そのせいで錬金術師たちが無駄に命を散らす羽目になったし
…ちなみに用語集曰く、この時の反応兵器のエネルギー、アダムの黄金錬成以上なんだよな
そりゃ訃堂じゃなくてもぶち切れる、しかも米国に何のお咎めなし
…と言うか基本的にXVラストまで米国は足引っ張ることしかしないんだが>>585
最高にハイってやつだ!うた
うた
どこ
こえを
うたを
きかせて
とどけて>>583
侵略者「勝てるはずだったんだ!楽勝な任務のはずだったんだ!小さな島国の中のエリアから制圧するはずだったんだ!なのに…なのに!!」>>590
出たな見た人の性癖ぶち壊す可能性あることやらかしたやつ。>>597
カーネルサンダース人形の呪いにやられたのかもしれない>>500
ハルと似ているのは、なんか理由あるんでしたっけ?「平凡から抜け出した」……冒険たくさんしたしな……
みんな成長したな……冒険沢山したしな……
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1569974234616578048?s=20&t=4jlh61_F8EB4_0YAbB_50w>>604
1の時点で錬金術師として平凡では無かったろ>>606
風のゆくえいいよね…>>594
現代日本文化を誤解したまま来日しちゃった系女子かなと思いきや
日本文化に興味津々のガチ勢で強い精神性を追求し『ブシドー』へと
至らんとするイヴちゃんの元気そうな姿に癒されるっす、彼女の未来に栄光あれ>>595
これでも入植間もない頃に比べれば大分マシになったというね>>617
相手がマダラだったばかりに…>>617
黒ツチには美脚があるから大丈夫だと>>615
1月かー>>622
人気キャラだったエースはどうなりましたか?>>618
なんかルワンダ虐殺の時も軍が近くにいたのに静観決め込んだんだっけ…。>>594
ウィクロスのソシャゲだかブラゲって、OCGそのものはやらせてくれないんだっけ?>>615
思い出を追憶する話なのかな?>>631
好きか大好きかで言えば大好きだが黒髪巨乳が超好き>>548
途中まではわかりますけれど、最後のコマはもうそういうことですよね?w>>645
わたしは最強、ルフィ達といた時代にも歌ってたって判明して重さが増したよね。>>643
そういえば今朝、ゴールドエクスペリエンスがトレンド入りしててなにかと思ったら
とある女子アナがゴールドエクスペリエンスと言いながらキラークイーンのポーズをしたというわけわからん話だったwそういやFILM REDって今週土曜日に特典再配布だっけか。無声観戦も重なってるしいくか待っててねUTA!!
ウタの曲はやっぱり逆光が好き
劇中のウタがめっちゃイケメンだった>>515
広告スキップ不可とか実際どこまでやるんすかね?
既に、5秒10秒とかの広告はスキップ出来ず終了するのを待ってはいるが、分単位の広告でそれやられるとかマジ勘弁なんですが>>641
うんそうだね>>646
子供に変な服を着せようとするんじゃない!>>642
来月の2の二期楽しみなんだわ
一期はバディシステムで新旧キャラの掘り下げしつつ話自体のテンポの良さは維持してて非常に良かった
あととりあえずワイルドタイガースタジャン着てるモブは出してくれ(変な拘り)>>653
士郎がフラれちゃったからね。諦めたよYou Tubeの話で思うのはとりあえず検索もうちょっとマシにして欲しい
検索機能が有用すぎてニコニコから離れられないんだわ>>653
半額石は回数限定でね
LRも出ちゃったしコンプなんて高望みはできないんだAdoさんの曲も勿論素晴らしいけど
個人的にウタの「皆のために…新世界を!!!」のとことか「負け惜しみぃ〜」のトーンとか
名塚さんがもっと好きになる演技でした…>>665
忘れ>>662
マイナス検索…マイナス検索はあるのとないので全然違うから全サイト導入してくれ千歩くらい譲って、広告を我慢するとして
せめて一回一回違う広告が出てこないですかね?
飽きるんすよ、普通に>>544
このあとフルヌードも晒したお色気おばあちゃんだ>>668
基本無料利用できる類のサイトって広告がメイン収入だから、まあ…
ぶっちゃけアドオン入れるのが一番楽よhttps://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1570415999161364480?t=oz9qWEE19bHU6bhoGDpWdA&s=09
ちょっとキュリアくん尻軽すぎない?
というかこれテオクシャもあるやつでは
場合によってはシャガルも>>674
歌詞にルーン文字入れるセンスよロックマンエグゼはオフラインで一人で星フルコンプできるのかしら!?
そちらが気になりやがりましてよ!!>>671
戦闘バランス調整大変そうねぇ……
って言っても6の時点で良かったんだっけ?5までしか知らない>>664
名塚さんの名演技とadoの歌唱力の高さがめちゃくちゃシンクロしてるの凄いよね。2人で1人のキャラクターとしての完成度が凄い。そうか…バトアラに来るのか…グラハムガンダム…(死んだ魚の様な目)
ついに白咲のいじめさせの動機が明かされたか
理由はいいものだけに行動がやっぱり馬鹿では白咲さん
あとは仲島を選んだ理由だな
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896806667242>>681
見ての通り墓石に潰されるというシチュエーションだぞ
何故か自分の知る範囲だと2件しか知らないけど
(左:影牢擬人化ゲー 右:どこかで見かけたアクションリ〇ナゲー)>>691
しかしほんとデカイな…>>691
頑丈な障子だなあ>>672
PS4版も出るのか今となっては過去回想でもなければ拝めなくなった白ひげvsクロコダイル
まさに夢の決戦カードだなこりゃ
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896842550545
それはそれとして義兄弟揃って事態に置いてけぼりなの笑ったw>>682
酒匂と武蔵は来てくれたけど
酒匂は最初から好感度高くて可愛いわ
そして唐突に暴露される能代…ワンパンマン今週も更新来ないな…
休載する時めっちゃ休載して過去話加筆したりするのはありがたいが
次回更新はいつなのか
体調不良などの休載なのかははっきりしてほしいぜ…
いやまぁ村田先生も3期の監修したりしてんのかもしれんけど>>689
仲島を選んだ理由この絵面にこのアオリで良いんですか?
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896842550510>>678
キュリア「私は強いものの味方だ」>>706
先祖代々ビアンカ派ワイ
ランダム再生で風のゆくえや世界のつづきが流れると泣く体質になった>>685 同士がいた…
>>708
しかしあのレベルの目押しをインターネット環境でやれと申されるかも知れんのか、発生するラグとそれに対応した偏差置きは遂に危険な領域へと突入する
バリアブルソードやリフレクやカワリミマジックを使いこなす変態だらけになったらどうしよう、もうプラントマンからのワンキルに頼るしかないやん>>690
ていうか亜種すっ飛ばして希少種が来るんだタマミツネ!?>>685
名案にごつ>>717
独占配信だから話題の共有がしにくいだけ(特にネットだと誰が見てるかわかんないしネタバレ嫌がられるから)で好きな人や興味持って見てる人は確実にいるからな>>716
田舎育ちの可愛い女の子です!通してください!電車内
\アズールレーン!/\あーっ!なんてー碧い(オーイシ)/
もしかしたら聞けるかもしれないカオスなコンボ>>724
錬金術師としてはシリーズ歴代でも屈指の非凡っぷりなんだけどねぇ
他の主人公は大体家系が錬金術師だったりなる為に勉強したり前作の主人公が師匠に着いてくれたりする中でまさかの独学だからな。性格的にはまぁ確かに1作目は田舎の平凡なク.ソガキ感溢れてるけど
ただお前の様な錬金術師がいるかとよく言われるもののフィールドワークが主なアトリエ系錬金術師に於いては割と適した格好をしてるともいえる
スケスケスカートの肩出しノースリーブでフィールドワークするトトリさんの方が割とおかしいんですよ>>723
尽く超大型を呼び寄せてんじゃないよ!四国・九州・沖縄の人困ってるでしょう!?>>723
三連休にぶつけてくる鬼畜采配そういや、ワンピースでクローン強化兵みたいなのがセラフィムとして出てきたけどさ
ウィーブルってもしかして白髭のセラフィムとして造られたが洗脳される前に自我を持って施設から脱出したとかそんな感じの仮面ライダー属性持ってたりしない?
最終的にセラフィム達を洗脳から解放して、セラフィム皆で家族を結成したりしない?>>733
通信無しでゴローニャ進化させてる、と言えば規格外さがとても伝わるかもしれない>>737
この言い回しの汎用性高過ぎない?(強い)>>716いい子だよねサヤちゃん
>>737
早く池田さんの声で聴きたい>>746
娯楽がないから性に奔放そうでいいよね>>716
岐阜の田舎育ちです>>752
そうだっけ…結局ほとんどえっちいような>>746
イチャラブエッチするか怪現象に巻き込まれるやつ>>750
本当にあの最低地雷は初代子供たちが高校生で
先代子供たちとオメガモン新形態という最高ネタをあんな風にできたのか>>760
今もガワだけゲームと一緒だけどほぼほぼオリキャラだしセーフ>>741
出張営業なのをいいことに盛っとるぞこいつ……>>757
ガシャポンじゃねーか!>>734
ただ、ウィーブルはその年齢が37歳と明言されてたはずなんだ。>>722
一番好き>>763
ケモミミ騒動で失言には気を付けようって改めて思い知ったばかりなのもポイント高い>>765
コードギアス二次創作を作るならばユフィの悲劇は回避するのをタスクに積みたくなる。>>765
イレブンにはケモ耳同様人権ないからね仕方ないね>>723
やめろぉ!>>763
血染めのユフィはしゃーない>>752
長いラブコメの末にここに至ってくれたのは本当に感無量というか有難う御座います
末永くイチャラブしろ。私は壁になって見守る龍が如く8にPS4版もあって2年後発売でもまだPS5は普及してない想定なんだと思った
>>782
まぁ、2016年くらいに龍が如く極のPS3版出してたし多少はね?>>743
台風には台風をぶつけるんだよ>>780
5秒でわかる今月の淫獄団地>>792
なお変態人妻に目覚めたのはコイツのせいである。製造責任を果たして末永くSMしろ>>785
確か皇族の一人がチャリティーイベントでナイトメアに乗ってダンスしたりしてたし乗馬的な位置付けになってんのかなナイトメア操縦秋は文化祭とか体育祭(現実ではもっと早いのかな)とかイベントはまぁあるけど
ゴールにするのはむずいなマスターデュエルでハリファイバーくんがアナコンダくんよりも先に逝ったぞ
やっぱり覚醒シーンはいつ見てもワクワクする
YouTubehttps://youtu.be/aljyHvMZBy0
>>796
まぁ劇中ならともかくEDで秋ってのはあんまり見ないなぁ
現実でも最近あんまり見た覚えがないけど春には桜という絶好の舞台装置があるからな
別れや出会いの象徴にしてもいいしファンタジー的なものにしてもいい>>802
新海誠監督「桜吹雪いいよね」>>796
批評空間の秋ゲー見てきたら夏とか冬に比べ少ないなってなる>>775
ユフィはポートマンを操縦して戦場に飛び出した事もありますしね>>806
責任を感じてクラスター爆弾の中突っ込んでいってのこれだからまあ……>>799
MDでまだ使えたので、カードで禁止になったばかりの時に大会でハリファイバーくん使って優勝しちゃったとかいう事件とか起きちゃったしね
それを抜きにしても害悪だったのは事実やし>>780
なんかいい話になってる。
これは朝ドラワンちゃんあるで。>>764
横からだけど、今回のシナリオライターさんSMEEって別ブランドでメインライターやってる人なんだけど個人的には好き
共通コメディ多め個別イチャラブ多めだゾ
もし合ってたならSMEEのやつも買ってくれ(ピュアコネクトとか特に良いゾ)>>783
(言えない…ディア〇ルガイに見えたなんて口が裂けても言えない…)>>805
そういえば文化祭直後だったっけ1のEDは
黒幕はクラスメイト
内戦勃発し学校にも侵攻され仲間たちはピンチ
主人公だけは逃がされたところでエンディング
こうして見るとひっでぇところでぶった切ったな……>>819
むしろ男で良いのでは?と思う様になったシンはショックだったな、グラが当時すんごくて
別の話だが、FFは知名度たかいけど7あたりまでわりと普通にクリアするのもややキツだった感じがするよ>>825
そういうモノだと分かった上であえて大真面目に議論する、これもオタクの醍醐味のひとつよ>>827
8月は終わりました
8月セカンドシーズン到来です>>825
対魔忍でもよく真面目な話するだろ?なつのゆうぐれ
やさしくむかえてくれるのは>>822
初っ端いきなり回想という形で始まって「なんだこりゃ」になるけど、追いついて真相知ってからのアレで本当に物語が始まるの良いよね…ガリオンガンドとか居るしクリストロン作ろうかな、とか思ってたら…いや居なくても大丈夫なんだろうけどさぁ。
どうして……リンク素材に出来ない、その一文を付け足してくれなかったんだ、KONAMI………
まあそれよりも少し前に2枚目が来たハリファイバー分解しちゃったのが悲しいんだけど。紙で来たんだから予想しときゃ良かったネ!>>838
FF6は壊す人達のせいで、オープニングエピソードどエンディングばかり、繋がって印象に残る最近。>>830
いや、6月〜8月の地獄みたいな暑さに比べたら全然過ごしやすいよ。エアコン付けなくても良いのは助かる>>839
支配の律者のデザインすげぇ好き
人の負の感情を抽出された人形達が集合体の巨大な人形に手繰られてるおぞましさがなんかこう…良い
人形が種﨑敦美姉貴のキレッキレの演技でいい感じに煽ってくるのもホントすこ(芽衣先輩には物理的にもレスバでもボコボコにされてたけど)遅めの昼飯を食べながらテレビをつけたらバトルランナーやってた。
番組に困った時は80年代ハリウッドだな。いうてハリファイバーは結構な期間遊戯王を支えてくれた良カードではあったよ
禁止にされた理由も納得だからみんなお疲れ様でした!って見送ったけど
https://twitter.com/BASUBUREHUMAN/status/1536002461240279050?t=KqTpZJoK-kiXtep-nYG9PA&s=19>>850
ジョウゲン置いといていいって言われておかない奴いる?
いねぇよなぁ!!>>845
まぁ一通さんが(人生に)迷走してるのはいつもだし道で迷走することもあるでしょ組んでるデッキ18個中12個にハリファイバー入ってたや。
どうしよっか?
まだ禁止まで間があると悠長にしてたぜ...>>853
安倍晴明ぶつけんぞ>>861
ジャコはグリポン君に並ぶ相棒だったよね…。>>842
逃げ先行のスタミナC+はよっぽど回復スキル乗せないとデバフ入るだけでポテポテになるべ>>859
グラブルにも登場してるオーキスかな
元々は同じサイゲの神撃のバハムートのキャラなので>>861
出身が特殊とはいえ在野の人形使いでしろがねたちに認められる技量のアシハナって凄いよな。あと彼のエピソードは「どけ」とか好きなの多いなぁ。>>721
器量よし! 勉強よし! 運動よし! コミュ力よし!
なんだこの盛り盛りスペックは……たまげたなぁ……。>>868
※この時点でほぼ死にかけの重病人です>>839
真っ先に思い付いたのがシャマレだった
人形のSDの動き可愛い>>849
せめて自分か相手のみに絞れ、あと特殊召喚をやめろ>>879
降格して副署長になった>>874
一部知らないのも混じってるがあぁまぁねーと眺めてたらAクラスに特段本人自体には重たい背景なくて性欲のみでランクインしてる巫女おって草>>882
そうそう、自分を人形に見せかけて実は人間と人形が逆なの>>839
サソリさんとのやり取り良いよね…>>885
やべー女の子好きとしてはアカネくんと並んで肩透かしを食らったレベル>>884
そもそもグランドラインに入らなかった、逃げ出した時点で格としては下がるもんな>>876
つまりEXクラスのやべー女とは幽白の左京並みの危険人物…!?
やべー女EX「挑戦者が勝つ方に66兆2000億円」
胴元「……は?」
やべー女EX「挑戦者が勝つ方に66兆2000億円」
胴元(な、なんじゃとー!?)
富豪A「一国の国家予算額を超えているぞ!?」
富豪B「だが貴女の総資産でもその額に到底足らないはず…!?」
やべー女EX「不足分は私の命で払いましょう。」
富豪C「彼女が今まで命を賭けた勝負で負けたことは無いと聞く…どちらに転んでもこれは面白い勝負になる!!」>>885
丸戸作品のヒロインはヤバいというか面倒くせーキャラの集まりアカネくんなど上田麗奈でなければゲスみわ発揮できぬただのわたてんにござる
>>888
顔グラ、河野さんが描き直ししてるのか>>888
ゲーム人気投票に入ってたからKONAMIもリマスターしたくなったんですね幻水は魅力的だったからこそ、あの世界観の完結編の作品を出してから終わって欲しかった……
>>897
スタンピートの描写だと何気にルフィと打ち合えてるんだよな…………>>888
やっぱこの音楽最高なんだよなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OdL2wKVLBDU
>>905
世界の合言葉は「森」だからねっ!(ザガフロ感)合理性と言うか資源が足らないから数を減らそう。
と言うのは古今東西良くあるしな>>885
このアニメ、PVの時点で主人公に拒否反応が出たから見てないんだけど面白いの?>>908
突き詰めると20世紀少年の“ともだち”と変わらんからな、子供の夢みたいなことを叶えたいなら母数の方を減らした方が手っ取り早い、って結論になるの。>>911
その選択肢を選ぶ場合は自分を減らす側に入れないと説得力が消えるという諸刃の剣でもある>>914
またガンダムだけど、意見を統一したいなら一番の近道は『せっかく減った人口です』だからね……>>915
スナスナの砂漠化とモリモリの緑地化の競い合いになったらパンクハザードとはまた違った凄い環境になりそう>>922
PS1のΖのゲームだとシロッコを倒してカミーユが精神をおかしくなったのに気がついたので逆襲しようと決めたって流れでしたね>>924
最悪宝樹アダムとかになられたら詰みだろ>>906
今の子が大人になるころにはしかも脳波コントロールできるが主流だろうからな- 927名無し2022/09/16(Fri) 17:45:16(1/1)
ヒエヒエは本当にW7辺りだからまだ本当に前半で出てきていい悪魔の実じゃない。
>>934
なお悪いわ。>>922
カミーユが精神崩壊して仲の良かった仲間たちが殆ど戦死しちゃったから、カミーユ達が望んでいた通り指導者として政治方面で変えようと頑張って学んだ結果、ダイクンは暗殺されるの当然だわって理解しちゃうわ、全然世界が変わらなすぎてもう人類全員のトラウマになるぐらいのことしないと駄目だわって結論出しちゃうわ(しかも本人はやる気が全く起きなくてアムロとの決着をモチベーションにするしかなかった)という、実はカミーユの精神崩壊から後もずっと精神にダメージ負いまくりだったという。水野忠邦というビジョンと熱意と媚を売る才能はあったが為政者になる才能はなかった男
>>940
単純にキャラモーションなどの工程が一人なのに二倍になるからね……>>884
1人四皇やってるだけで十分だわな。>>933
ヒエヒエ、ユキユキは極冷温でも生存できる植物はあるだろうが繫殖力はなぁ。自然系とのぶつかり合いだと能力者のポテンシャルや練度で相性を覆る可能性はあるっちゃあるか>>940
最近だと、バイオヴィレッジのドナさんか?
あれは正確に言うと幻覚で人形を動かしてるように見せてるだけだが>>921
バトアラでは「シャア・アズナブルに戻ったんですね、もうクワトロ・バジーナとは呼べない男に
!」とブチ切れ会話してるからな…
もうテメェはクワトロ大尉じゃねえ!!と言わんばかりのドスが効いてる声で>>942
むしろメラメラやマグマグで焼かれた大地だと繫殖力UPしたりしてな>>940
橙子さんや少佐みたいな自分自身が人形であったり相手をハッキングして操るみたいな人形使いでもない限りは操る糸と操る人形分の作画もいるからね
ワイヤレスな人形使いさんもいないことはないけどやっぱ糸使いでもあること多いし>>940
格闘ゲームになら何人かいる感じ>>954
いや、でも女体化してロリになったら黒幕は大臣かルルーシュ属性つきそうじゃね>>951
日差しが強いとめっちゃ早くなるやつもいれば炎攻撃までしてくる>>960
盛った結果ついに世界1位まで取ったもんな>>964
穏やかな人が徐々に
穏やかな
↓
穏やかな??
↓
穏やかじゃない
に変わるの腹痛い>>958
一瞬でも氷の支配を緩めれば植物はそこから発芽するからな
覚悟はよろしいですね?>>922
シャアに取って良くも悪くもあまり付き合った事なかったタイプだからねカミーユ
隔たり無く腹割って話せる身内というか>>960
どんなシステムにおいても対応する器用さがバナの魅力
だから出力だけで上をとってくるあの火のトカゲをどうにかして下さい>>961
結局のところ人形遣い系としてはサソリがピークだったなNARUTO。
穢土転生とか分身系の術とかもあるし。しょくぶつをポケモン基準ではかってはいけません
ポケモンのはしょくぶつではなくくさです(暴言の嵐)>>972
特段不遇って訳じゃ無いんだけど他御三家が何かしら優遇されてるから相対的に不遇って悲しい…(アニポケだとみんな可愛いから)>>964
納得できたけど、それはそれとして戦闘中に使ってもいいんやで!!ってなったラテラーノオペの話と聞いて>>975
中の人自らク.ズ認定は笑う。決めるときは決めるんだけどね・・・>>934
プリティベルとかでも政治云々で
「小学生でも出来るんじゃなくて小学生だから出来るんだよ」的な主張してたし
なんか余計な知識が無い方が上手くいくって信仰はあるんやな>>958
苦戦してたっちゃ苦戦してたが、その前の画魔さんのナイスアシストが割合の大半を占めてた気がせんでもない…>>972
ポケモンスナップで目玉になったから……>>982
あいつは才能はまじで人類最上位だから>>963
ハンペン→森の王者よりも強いのだから、森そのものごときが勝てるわけない>>982
いうてザップさんは生活面と女性面がアレ過ぎるのと他者との付き合い方が終わりかけてるだけで、根はライブラ構成員にふさわしいメンタルだし…
あとダメ人間とク.ソ人間は意味合いが近くても方向性が異なる部分があるというか>>987
その人はダメ人間というより狂信者じゃねーか!>>979
右端のガングートさんは十分エロエロじゃあないかw>>975一応周りを見て出してるor電子マネーしかない
みたいな考察されてるし…おらこんな村/街/国/土地いやだ
関節技
1000なら手をつなぐ
1000なら年上の幼馴染
1000なら恐竜
怖い目付き
マスク
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1509
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています