型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1503

1000

  • 1名無し2022/09/07(Wed) 23:11:53ID:AyNTUxMzc(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ  723』
    https://bbs.demonition.com/board/9030/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
    https://bbs.demonition.com/board/7566
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9028/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/09/08(Thu) 12:43:46ID:czMTIyOTY(1/1)NG報告

    ファプタかわいい

  • 3名無し2022/09/08(Thu) 12:47:15ID:MwOTA0NDg(1/1)NG報告

    ボルシャックだから「暴竜爵」というのは中々いいセンスしてる

  • 4名無し2022/09/08(Thu) 12:50:09ID:I5MDQyMDA(1/2)NG報告

    魚人島の王族たち

  • 5名無し2022/09/08(Thu) 12:55:01ID:YwMjU1NDg(1/7)NG報告

    ダナフクロウのアテレコと言う名の夫婦漫才好き

  • 6名無し2022/09/08(Thu) 12:55:14ID:g4NTExMTI(1/2)NG報告

    ランクマで見ない日はない没落貴族

    アンデット族の貴族率は高い(ヴァンパイアなど)

  • 7大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/08(Thu) 13:25:48ID:c0NzA3MzI(1/3)NG報告

    漫画やアニメの吸血鬼ってだいたい貴族か偉い身分で登場してくる気がする

  • 8名無し2022/09/08(Thu) 13:31:23ID:k3NDcxNzY(1/9)NG報告

    人外お嬢様萌

  • 9名無し2022/09/08(Thu) 13:33:22ID:YzNTM0MDA(1/1)NG報告

    ちくせう…天威勇者の最大展開を承影一体に返されるとは…

  • 10名無し2022/09/08(Thu) 13:50:41ID:YwNTEyODQ(1/1)NG報告

    人外貴族を攻略するエロゲしか思いつかねぇ…!!

  • 11名無し2022/09/08(Thu) 14:08:49ID:Y5OTEyMDg(1/9)NG報告

    >>7
    串刺し公リスペクトかもな。

  • 12名無し2022/09/08(Thu) 14:18:07ID:M5MjIyMTI(1/2)NG報告

    深海の姫達…。撃破時のセリフとかビジュアル考えると、正体はまた色々考える所がありそうだけど。

  • 13名無し2022/09/08(Thu) 14:21:46ID:c0NzAyNTY(1/3)NG報告

    つい先日とんでもない爆弾が投げられた
    「ウーンドウォートは男の娘」

  • 14名無し2022/09/08(Thu) 14:23:05ID:YyNTk2MDQ(1/29)NG報告

    >>13
    あれ?
    ウーンドウォートは少年型って数年前から語られてなかった?
    二年か三年前にそう見たんだけど

  • 15名無し2022/09/08(Thu) 14:32:00ID:gxNTk3MDQ(1/4)NG報告

    コワイ!

  • 16名無し2022/09/08(Thu) 14:33:30ID:c0NzAyNTY(2/3)NG報告

    >>14
    デザイナーが男の娘だと勝手に言ってるだけと一蹴すればそうね
    https://twitter.com/omechaunit_go/status/1567261970155589633?t=8h3hli7HME4uM11ODdtNzQ&s=19

  • 17名無し2022/09/08(Thu) 14:36:22ID:U2MzQ3Mjg(1/1)NG報告

    押しの子はルビー稀代様を思い浮かべでしまう
    兄貴のアクアのやったことを参考にしたというが、兄貴の場合は社会人までのを人生経験と頭脳を活用してできるだけヘイトなどを集めないようにうまくやってるのに、不満などを集めるようなことをしている。
    やはり同じ転生者だけど人生経験の差が

  • 18名無し2022/09/08(Thu) 14:37:29ID:E1ODY3NDg(1/1)NG報告

    >>13
    もうSDでおっぱい盛っちゃったよ

  • 19名無し2022/09/08(Thu) 14:52:50ID:M5MjIyMTI(2/2)NG報告

    >>15
    なるほど…そういう桁外れという意味での人外もアリか…!

  • 20名無し2022/09/08(Thu) 14:56:36ID:M0NzkwNA=(1/2)NG報告

    ×があるのにこだわりを感じる...

  • 21名無し2022/09/08(Thu) 15:00:34ID:M4NjEzMzY(1/1)NG報告

    >>15
    一瞬アビスかと思って「あれ…?」と思わずページを戻したのはオレだけでいい

  • 22名無し2022/09/08(Thu) 15:06:39ID:M4MzY5MDg(1/2)NG報告

    吸血鬼は貴族多い印象

  • 23名無し2022/09/08(Thu) 15:09:15ID:YwMjU1NDg(2/7)NG報告

    ジムスパルタンはブラックドック隊長機もそのうちくる感じかな?

    本当にMSの顔は良いな(あとBGM)
    パイロットは種の三馬鹿のアレな部分を足して割らずに煮詰めてゲスさを足したような連中だけど

  • 24名無し2022/09/08(Thu) 15:12:07ID:EzNDkxODQ(1/1)NG報告

    >>13
    あれ?SDのナイト世界ではメイド騎士と…


    まさか…男の娘メイド騎士…!?

  • 25名無し2022/09/08(Thu) 15:12:29ID:A1ODg1MjQ(1/1)NG報告

    別に王として生まれた訳ではないけど今の王なら王族でいいかな?
    最強の吸血鬼ユリアスおじさん

  • 26名無し2022/09/08(Thu) 15:17:20ID:EwOTI5NDg(1/2)NG報告

    >>19
    いやウマ娘は普通に人外やろ
    ネアンデルタールとホモ・サピエンス程度の差とは絶対言えないやろこの基礎スペック

  • 27名無し2022/09/08(Thu) 15:21:50ID:YyNTk2MDQ(2/29)NG報告

    >>26
    でも人の男性との間に子を成せるし……?

  • 28名無し2022/09/08(Thu) 15:28:01ID:U1MTEyMTY(1/1)NG報告

    真人類帝国直轄監察官、キエフ侯爵 アスタローシェ・アスラン
    読んでた当時、やたら刺さった記憶がある。

  • 29名無し2022/09/08(Thu) 15:28:57ID:M4MzY5MDg(2/2)NG報告

    >>27
    人と人外のハーフなんてザラだし...

  • 30名無し2022/09/08(Thu) 15:33:56ID:g1MTE2NjA(1/4)NG報告

    クリークヤ クリーク
    ドゥンガン カサクヤン
    インドウ ムウ
    ルスト ウィラードア
    ハンバ ハンバムヤン
    ランダバン ウンラダン
    トゥンジュンカンラー
    カサクヤーンム

    やはりモスラだったか
    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1567701884005220353?t=EbalDlMgdKi6x1iX0uc4ug&s=19

  • 31名無し2022/09/08(Thu) 15:37:56ID:MzMTI2NDA(1/2)NG報告

    >>30
    モチーフのせいか分からんがこのクリークちょっと怖い…

  • 32名無し2022/09/08(Thu) 15:40:25ID:YyNTk2MDQ(3/29)NG報告

    >>31
    複数の腕はママの包容力を現わし、ハグとなでなでを同時に行えるのだ

  • 33名無し2022/09/08(Thu) 15:41:24ID:c0NzAyNTY(3/3)NG報告

    (しらほし姫やネプチューン王を挙げたら魚人差別になるんかな←人外の貴族、王族)

  • 34しろ炭素2022/09/08(Thu) 15:42:03ID:M4NTYwMTY(1/1)NG報告

    ストライク・ザ・ブラッドの暁零菜
    ぶっちゃければ、主人公とヒロインの娘であり、後の国の統治者の娘という意味でも王族である吸血鬼
    さらには腹違いの姉妹もいる

  • 35名無し2022/09/08(Thu) 15:43:08ID:U1OTY4OTY(1/6)NG報告

    実は王族エルフ

  • 36名無し2022/09/08(Thu) 15:43:40ID:IyNDkxMDg(1/1)NG報告

    パルコもガンダムか

  • 37名無し2022/09/08(Thu) 15:45:01ID:M3NjAwNDg(1/1)NG報告

    >>26
    いうてウマ娘の無茶振りに耐えられるぐらいにはヒトも大概というか
    桐生院とかいうバグもおるし、たづなさんから逃げることが出来る怪しい人もいるし……

  • 38名無し2022/09/08(Thu) 15:45:23ID:Y4NTI2OA=(1/2)NG報告

    >>30
    オグリ キング・オブ・モンスターズ

  • 39名無し2022/09/08(Thu) 15:46:00ID:E1NTcyNzY(1/1)NG報告

    >>15
    永世三強+白い稲妻があわられた!!


    どうする?

     戦う
     逃げる
     アイテム
    →諦める
     

  • 40名無し2022/09/08(Thu) 15:47:17ID:g1MTE2NjA(2/4)NG報告

    >>39
    →戦う

  • 41名無し2022/09/08(Thu) 15:48:05ID:Q3NDk4MTY(1/1)NG報告

    >>22
    たしかにジェントルでダンディが多いかもしれない

  • 42名無し2022/09/08(Thu) 15:50:28ID:EwOTI5NDg(2/2)NG報告

    おじゃま族の王族
    おじゃま族が人間でないかは確かに審議が必要かも知れへんわ、確証がないわ

  • 43名無し2022/09/08(Thu) 15:51:35ID:I5MDQyMDA(2/2)NG報告

    >>29
    そのあたりは定番よね

  • 44名無し2022/09/08(Thu) 15:53:23ID:M5ODEyNjQ(1/1)NG報告
  • 45名無し2022/09/08(Thu) 15:53:39ID:IyNDUwNzI(1/1)NG報告

    >>30
    つまりバトラポジションのウマ娘もいる・・・!!

  • 46名無し2022/09/08(Thu) 15:55:15ID:g1MTE2NjA(3/4)NG報告

    >>26
    公式もウマ娘に対して人間社会と完全に共生してるエルフみたいなもんですとか言ってたしね

  • 47名無し2022/09/08(Thu) 16:06:41ID:YyNTk2MDQ(4/29)NG報告

    >>39>>40>>44
    短距離に行く
    →バンブーメモリー

  • 48名無し2022/09/08(Thu) 16:09:36ID:MxMDQ2NjQ(1/2)NG報告

    フワッとした感じでいいのよフワッとした感じで。もうあの世界は純血のヒト息子もヒト娘もおらんやろ。
    それよりはウマ娘たちの楽曲とかグッズのマージンとかちゃんと貰えてるのか気になる

  • 49名無し2022/09/08(Thu) 16:10:42ID:Y4NTI2OA=(2/2)NG報告

    今週のかぐや様、割りとマジでいい話で良いこばちゃん回だったけど。作者はほんとこういうギャグの入れ方が上手いな。
    最後TG部に8票も入ってたのが気になって仕方がない。

  • 50雑J種2022/09/08(Thu) 16:11:32ID:M5NTA3MDg(1/3)NG報告

    ふりふりは可愛い(確信)

  • 51名無し2022/09/08(Thu) 16:12:42ID:U5MDE0NzI(1/2)NG報告

    >>38
    ラストランのライアンはコングかメカゴジラかな?

    あと過剰取材回の告知でマックイーンが過剰取材の巻き添えで蓮みたいに白目剥いてて、本編だと横暴にキレてしまい小四郎みたいに黒目どころかハイライトが消えるかシン・ゴジラみたいに目の焦点が合ってない形相になってたりして

  • 52名無し2022/09/08(Thu) 16:22:04ID:Q0OTE3MTI(1/1)NG報告

    王族ですらこの扱いというか知識な辺りゴア王国って田舎よな

  • 53名無し2022/09/08(Thu) 16:29:58ID:c3MjU2MA=(1/18)NG報告

    >>48
    タマのストーリーからすると確実にお金は出てるやろね
    いくら出てるのかは正確にはわからないが家族に楽させてあげれるって思うくらいには出るんじゃろ
    でなけりゃタマはおそらくレースの道選んでないかもしれん

  • 54名無し2022/09/08(Thu) 16:49:44ID:Y5NTU3ODQ(1/2)NG報告

    >>46
    モンハンの竜人族のイメージかも?あちらはあちらで寿命がとても違うのに、それをごく自然に受け止めて普通に会話してるし、スペックも人間もかなり頑丈だし…。

  • 55名無し2022/09/08(Thu) 17:00:04ID:QxMjAzNjA(1/2)NG報告

    >>50
    なにこれぇ

    俺がチェックし忘れてたのか、今頃になって新規イラストが来たのか

  • 56名無し2022/09/08(Thu) 17:01:02ID:I2NDA1NDA(1/4)NG報告

    どーも魔王です
    人外じゃないって?種族が不穏なのよ…キメラって結局なんですかケルシー

  • 57雑J種2022/09/08(Thu) 17:09:42ID:M5NTA3MDg(2/3)NG報告
  • 58名無し2022/09/08(Thu) 17:09:49ID:gyMjUzMjA(1/9)NG報告

    >>44
    23戦して掲示板逃したの5回しか無いしG1を2つ取ってG2は結構勝ってるし秋天もオグリ以外にもアルダンバンブージョージを抑えての勝利だし普通に名馬である

  • 59名無し2022/09/08(Thu) 17:30:26ID:MwMzY3ODQ(1/21)NG報告

    >>36
    ガンダムとは一体…

  • 60雑J種2022/09/08(Thu) 17:38:13ID:M5NTA3MDg(3/3)NG報告

    >>59
    ガンダムは自由だから(違う)

  • 61名無し2022/09/08(Thu) 17:40:39ID:I2NDA1NDA(2/4)NG報告

    >>59
    その場でガンダムと宣言したらそれはもうガンダムなのだ

  • 62名無し2022/09/08(Thu) 17:42:33ID:AwMzA5MTY(1/1)NG報告
  • 63名無し2022/09/08(Thu) 17:47:09ID:Y3OTgzNTY(1/11)NG報告

    >>52
    世界会議出席国でさえこの知識だから、東の海自体そんなもんなのかも。

  • 64名無し2022/09/08(Thu) 17:48:58ID:QxMjAzNjA(2/2)NG報告

    >>57
    そうか……パチに進出してたのか……そういう事できるコンテンツだったのか

  • 65名無し2022/09/08(Thu) 17:55:44ID:M0NDU3MDA(1/2)NG報告

    Q.攻撃が効かない相手にはどうすればいいですか?
    A.⇩

  • 66名無し2022/09/08(Thu) 18:01:18ID:Q3MjAwNjg(1/1)NG報告

    烙印融合入れたデスピア強そうだが環境にどれだけ食い込めるかな?

  • 67名無し2022/09/08(Thu) 18:03:42ID:kyNzM2MTI(1/3)NG報告

    ルフィ、炭治郎、カカロットとかってレスバ強いイメージあるけど
    ちゃん一、デク、ナルトあたりってどうだったけ?

  • 68名無し2022/09/08(Thu) 18:04:29ID:AzMTI5MTI(1/4)NG報告

    >>65
    レグくん、戦闘担当だからって映画(ボ卿)とファプタでボコボコにされとる……

  • 69名無し2022/09/08(Thu) 18:05:14ID:AzNDY2Mjg(1/3)NG報告

    >>26
    あの世界たしか普通に人と人の間から生まれるぞウマ娘

  • 70名無し2022/09/08(Thu) 18:07:25ID:I5MzQ1Njg(1/4)NG報告

    魔界の三大貴族アーンスランド家の当主モリガン・アーンスランド

    しかし魔王として家臣の下で統治を行うといった面倒事を嫌い継承権を放棄し
    自由気ままな日々をすごす、サキュバスという種族の特性として精神&肉体への
    刺激によって体内に特殊な成分の分泌液を生成し生命活動を行い、最も効率的
    なのは闘争であり強者との戦闘こそ至上の快楽を得られる

  • 71名無し2022/09/08(Thu) 18:09:25ID:Y5NTY4NjQ(1/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pqq86d5wwBk

    人外で思い出したけど2期来年なんだな、意外と遅い

    マッドハウスだからクオリティ優先したのかな?

  • 72名無し2022/09/08(Thu) 18:10:20ID:k3NDcxNzY(2/9)NG報告

    ますます映像綺麗になってる

  • 73名無し2022/09/08(Thu) 18:10:23ID:QzNTY5NDQ(1/1)NG報告

    >>67
    ナルトは相手が後ろめたく思ってる前提なら弱くはなさそう

  • 74名無し2022/09/08(Thu) 18:10:49ID:Y3NTcwNDg(1/1)NG報告

    スポーンのスーツに宿ってる寄生体K7リーサも魔界じゃやんごとなき貴族令嬢なんだっけ

  • 75名無し2022/09/08(Thu) 18:10:53ID:EyMDg4NTY(1/5)NG報告

    >>66
    普通に環境トップクラスじゃないかな。今の炭酸・イシズ来る前は環境トップにいたし。

  • 76名無し2022/09/08(Thu) 18:11:35ID:QyNjgyNjg(1/3)NG報告

    スプラの武器ってどれもかっこいいよね。この世界観で機能美追及したらこうなるよみたいなSF的かっこよさあるよなあ

  • 77名無し2022/09/08(Thu) 18:20:06ID:c5MjMwMDA(1/2)NG報告

    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1567803504458366976?cxt=HHwWgIDUjeK--sErAAAA
    はいむらリコリコいいな。
    下書きからあいも変わらず3時間弱で仕上げるペースもすごいが、今回は二枚同時な訳で...
    かまちーと並んで凄すぎないこの人ら?

  • 78名無し2022/09/08(Thu) 18:21:20ID:gwODI5OTY(1/1)NG報告

    エスパー…あのロックバスターでエスパー…てっきりかくとうではどうだんかと…

  • 79名無し2022/09/08(Thu) 18:23:00ID:U5MTM5MzY(1/1)NG報告

    >>76
    傘とかお絵かき用のバケツとかネタも豊富
    弓とかどんだけ種類あるかねぇ…

  • 80名無し2022/09/08(Thu) 18:25:45ID:YyMjA1MTI(1/5)NG報告

    >>78
    ロックマンエグゼだってフルシンクロやソウルユニゾンがあるからエスパーでもあってると思うんだ

  • 81名無し2022/09/08(Thu) 18:26:10ID:QyNjgyNjg(2/3)NG報告

    >>69
    隔世遺伝みたいに先祖にウマ娘いたら両親関係なく生まれてくるのかね

  • 82名無し2022/09/08(Thu) 18:26:22ID:YwMjU1NDg(3/7)NG報告

    >>36
    パルコといえば新しいPVだとエアリアルのコクピットは明るい感じだったけど、結局コレは別物だったのかそれともパーメットスコアを上げたりしたらこうなるのか

  • 83名無し2022/09/08(Thu) 18:27:01ID:EzNDI3MjQ(1/1)NG報告

    >>78
    あれは新技だ
    でもやっぱり相方と合わせてロックマンに出そうよねほんと

  • 84名無し2022/09/08(Thu) 18:27:20ID:gzMDQ5MzI(1/1)NG報告

    >>58
    G1を1勝でもできたら十分名馬よな。その名馬の中でももうおかしいだろコイツみたいのが時代ごとに出てきて名馬の中でも差があるってだけで。

  • 85名無し2022/09/08(Thu) 18:31:56ID:Y2MzkyNjg(1/1)NG報告

    ウソッキーがくさタイプになるならホントッキーてニックネームにしようかな…
    テラスタル厳選どんなもんだろうね

  • 86名無し2022/09/08(Thu) 18:33:42ID:AwNDc5NTY(1/1)NG報告

    ワンピース世界の海軍の中央でやってく秘訣は天竜人の意思を市民の安全より優先することなわけだが
    スモーカーって割りとそのへんやれなさそうだよね

  • 87名無し2022/09/08(Thu) 18:35:28ID:I5MzQ1Njg(2/4)NG報告

    尸魂界四大貴族のひとつ四楓院家22代目元当主(女性初)にして
    護廷十三隊二番隊元隊長の夜一さん

  • 88名無し2022/09/08(Thu) 18:37:40ID:c5MjMwMDA(2/2)NG報告

    異種族の姫いいよね

  • 89名無し2022/09/08(Thu) 18:38:12ID:A3MTA4MjQ(1/1)NG報告

    ウマ娘に実装されている基準で語ると脳みそ壊れるで

  • 90名無し2022/09/08(Thu) 18:39:31ID:gyMjUzMjA(2/9)NG報告

    >>86
    というか天竜人よりも市民を優先するのを出来る海軍の方が少ないと思うぞ、それやったらもう海軍からも敵として扱われるし。
    ガープみたいに天竜人を嫌ってるのを隠してなくても海軍にいられるのは相応の功績があるからで他の海軍にそこまで功績を持ってるのいないし。

  • 91名無し2022/09/08(Thu) 18:39:40ID:ExNjAwNTY(1/1)NG報告
  • 92名無し2022/09/08(Thu) 18:41:03ID:E2NzY2MTI(1/2)NG報告

    >>7
    吸血鬼の女王ですか
    良いものですね

  • 93名無し2022/09/08(Thu) 18:41:39ID:M1MDU3MjA(1/1)NG報告

    >>89
    何万と生まれる競走馬からまずレースを走れるかどうか、走れても新馬戦や未勝利戦を勝ち抜けるかどうか、そこから条件戦を勝てるか、OP入り出来るかと競走馬として生き残るのは至難の道のりだからねぇ...

  • 94名無し2022/09/08(Thu) 18:42:39ID:QyODA5NjQ(1/1)NG報告

    >>67
    デクはマスキュラー戦のアレは一応実績とみていいかな……?
    で、それを見るに理屈こねくり回すタイプのシリアルキラーには多分強い

  • 95名無し2022/09/08(Thu) 18:43:00ID:k4MTg5NTY(1/1)NG報告

    >>91
    マンが付かないとか特別扱いのクッソ強い奴だこれ!

  • 96名無し2022/09/08(Thu) 18:43:52ID:Y2MTY4MjE(1/5)NG報告

    >>90
    まあそういうの全部分かった上で海軍に入隊するんだろうし覚悟の上でしょ、実際に天竜人の命令で市民を害するとかそういう場面に出くわす人がそもそも少ない可能性もあるし。

  • 97名無し2022/09/08(Thu) 18:44:17ID:k3MjMyNjQ(1/1)NG報告

    なんなのこいつ…

  • 98名無し2022/09/08(Thu) 18:44:37ID:g2MDg4OTY(1/14)NG報告

    >>59
    呪いを振り撒く悪魔だぞ

  • 99名無し2022/09/08(Thu) 18:46:52ID:E2NzY2MTI(2/2)NG報告

    >>15
    固有回復でマエストロ持ってるならそりゃ汗かかんわ…w(アプリ並感)

  • 100名無し2022/09/08(Thu) 18:47:14ID:Y5NTU3ODQ(2/2)NG報告

    >>98
    でもやってることはジオングなんだよなぁ…。

  • 101名無し2022/09/08(Thu) 18:47:54ID:c3Mjg2MjQ(1/2)NG報告

    >>65
    中からヘソ辺りを重点的に攻撃して嘔吐させるとか、性癖が拗れますね.....。

  • 102名無し2022/09/08(Thu) 18:48:27ID:c3Mjg4NTI(1/2)NG報告

    >>90
    FILMREDでウタのライブに来てた海軍の人も、思うところはあれど天竜人には逆らえないと言っていたしね。世界がそう成り立っている以上、体制側の一員では表立ってどうすることもできない。

  • 103名無し2022/09/08(Thu) 18:48:35ID:g2MDg4OTY(2/14)NG報告

    >>90
    天竜人に嫌悪を抱きながら息子にドラゴンと名付けるガープに悲しい過去(予定)

  • 104名無し2022/09/08(Thu) 18:49:28ID:Y3OTgzNTY(2/11)NG報告

    正味、海軍の業務でもほとんどのは天竜人や奴隷制度に関わらない対海賊の活動だと思うから、
    『でも天竜人の走狗なんでしょーないわー』って下げるところから始めるんはいかがなものかと。

    木を見て森を見ずというか。

    そもそも天竜人もマリージョアやシャボンディ以外の地にはめったに足運ばない(ゴア王国に来たのも外交とかで)わけだし。

  • 105名無し2022/09/08(Thu) 18:52:43ID:Y4MjQwMDQ(1/7)NG報告

    あんな天竜人のために国政めっちゃ圧迫するレベルの献上金ないと人権ないとかヘイト高まって当然なんだよなあ

  • 106名無し2022/09/08(Thu) 18:53:19ID:c3Mjg2MjQ(2/2)NG報告

    >>67
    一護はなんだかんだでレスバは強そう。
    ナルトは強いというよりは、いざという時相手にとって痛い部分をクリティカルでつくイメージがある。
    デクは本人にそのつもりは無いけど、無意識の内に地雷を爆破しているタイプかな。

  • 107名無し2022/09/08(Thu) 18:53:43ID:g1NTYwNjQ(1/2)NG報告

    >>97
    捕獲レベル250くらいはありそう

  • 108名無し2022/09/08(Thu) 18:53:49ID:Y4MjQwMDQ(2/7)NG報告

    >>97
    で か い

  • 109名無し2022/09/08(Thu) 18:55:20ID:g1NTYwNjQ(2/2)NG報告

    >>10
    ワシもじゃ

  • 110名無し2022/09/08(Thu) 18:57:02ID:I2MjgxNTI(1/1)NG報告

    >>97
    亡骸の海どうやって越えてるのこいつ…

  • 111名無し2022/09/08(Thu) 18:57:20ID:gyMjUzMjA(3/9)NG報告

    >>99
    クリークはそもそも血統からして長距離走ることを目的にした配合だったからね、初出走から引退までで2000m以上しか走ってないし。

  • 112名無し2022/09/08(Thu) 18:57:55ID:k0OTMwODA(1/1)NG報告

    >>103
    革命軍ナンバー2だってこんな技使うくらいなんだから、
    竜というワードが天竜人のみを指すものだと考えてるやつってまずいないんじゃね

  • 113名無し2022/09/08(Thu) 18:58:50ID:Y2MTY4MjE(2/5)NG報告

    >>102
    ウタが天竜人をぶっ飛ばした時にそれまでウタに熱狂してた観客も一斉にヤバい巻き込まれたく無い帰らせてってなってた辺り影響力がヤバすぎる

  • 114名無し2022/09/08(Thu) 19:00:55ID:I0Mzg1NDg(1/1)NG報告

    >>108
    ほんとに地上ぎりぎりのところまで飛んでんのな
    人間襲わないのも小さすぎて認識できてないからかな…

  • 115名無し2022/09/08(Thu) 19:01:17ID:kyNzM2MTI(2/3)NG報告

    >>112
    カイドウだって竜だもんね

  • 116大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/08(Thu) 19:04:16ID:Q4OTkyMTY(1/3)NG報告

    メイドインアビスの世界のアビスって巨大鳥が飛び回れるほどデカい穴なんだな知らなかった。

  • 117名無し2022/09/08(Thu) 19:04:57ID:YyNTk2MDQ(5/29)NG報告

    >>113
    海軍の最大戦力やってくるし巻き込まれたらたまったもんじゃねえからな

  • 118名無し2022/09/08(Thu) 19:06:28ID:I1MTUxNDg(1/17)NG報告

    >>97
    七層よりしたとかどんな世界なのかわかんないしな

  • 119名無し2022/09/08(Thu) 19:08:20ID:k0NDM0ODg(1/33)NG報告

    >>109
    人外貴族が出てくるエロゲか

  • 120名無し2022/09/08(Thu) 19:09:50ID:k3OTc1MTI(1/2)NG報告

    そういや今後のルフィ達ってどこを航海するんだろうね

    2年後はなんだかんだ航海というよりカイドウ討伐という計画に向かって移動してたよね

  • 121名無し2022/09/08(Thu) 19:11:07ID:YyMDc2NDg(1/1)NG報告

    世界政府は世界政府で割りと加盟国が滅びるくらいならスルーするのよな
    ドラムにせよアラバスタにせよ介入はしないし
    ドラムに関しては王が代わっても名前が変わっても天上金さえありゃ加盟国のままっぽいし

  • 122名無し2022/09/08(Thu) 19:14:30ID:k3NDcxNzY(3/9)NG報告

    >>83
    確かにポケモンぽさよりエグゼっぽさの方がつよいな

  • 123名無し2022/09/08(Thu) 19:14:52ID:Y5OTA1ODg(1/2)NG報告

    王族が多いから、貴族貼ろ

  • 124名無し2022/09/08(Thu) 19:15:11ID:g5MTU3MjQ(1/1)NG報告

    >>110
    多分そもそも息してない可能性がある

  • 125名無し2022/09/08(Thu) 19:17:31ID:Y4MTIxNjg(1/1)NG報告

    >>107
    こいつより強いのが地上付近にも来るとかオース滅びるギリギリかよ

  • 126名無し2022/09/08(Thu) 19:18:21ID:Y5OTA1ODg(2/2)NG報告

    >>95
    呼んだ?

  • 127名無し2022/09/08(Thu) 19:22:01ID:A1NjIxNzI(1/1)NG報告

    >>116
    地平線見えるぐらいの広さはあるから地上から見るよりかなり直径あるのは間違いない

  • 128名無し2022/09/08(Thu) 19:22:09ID:YwMjU1NDg(4/7)NG報告

    好きなアニメがこのあとから1ヶ月間無料公開されるのでオススメしておくね

    YouTubehttps://youtu.be/9xmDpYOIGC8

  • 129名無し2022/09/08(Thu) 19:22:12ID:U0MzM4Njg(1/9)NG報告

    凄い好きなシステムなんだけど、みんな頑張って貴族っぽい喋り方をしようとするのでシナリオ後半は脳が死ぬTRPG

  • 130名無し2022/09/08(Thu) 19:24:42ID:kyNzM2MTI(3/3)NG報告

    >>128
    おっとこいつはありがたい
    気になってたんよ映像がめっちゃきれいで

  • 131名無し2022/09/08(Thu) 19:25:20ID:k0NDM0ODg(2/33)NG報告

    >>120
    三船長(馬鹿)の話し合いにより南東に行くのは決まったな

  • 132名無し2022/09/08(Thu) 19:27:20ID:c3MTk1NDg(1/6)NG報告

    何か光文明が金の亡者になってる、今まで何やかんや正義の為に戦っていた光文明がどうして

  • 133名無し2022/09/08(Thu) 19:28:28ID:kzMDQwMDQ(1/2)NG報告

    https://twitter.com/elonmusk/status/1567805472039747585?s=46&t=T70IGzYD_ts-m_VaAHSOkw

    一度だけの反応ならまぁそういうこともあるんだろうってなるけど、2回目は驚いた…
    Cグループに担当がいる身としては、今後祭りにならないかが怖いゾ…

  • 134名無し2022/09/08(Thu) 19:30:53ID:c3Mjg4NTI(2/2)NG報告

    >>121
    スルーどころか世界政府の利益になるなら、国の崩壊を積極的に推し進めるっていう。
    甘い蜜を吸うだけ吸って、時が来たら関係者連れてはいサヨウナラという。白い街は読んでてドン引きしたよ、そこの王族含めて。

  • 135名無し2022/09/08(Thu) 19:30:56ID:Y3OTgzNTY(3/11)NG報告

    >>120
    もうバスターコールかかっても何とか切り抜けそうなくらいの兵力はあるからなぁ。

    ジンベエ加入で海戦も隙がないし。

    あと、トラブルになりそうな島というとエルバフだけど、
    オイモカーシーハイルディンとコネがあるし、何年もいそうな気もしない。

  • 136名無し2022/09/08(Thu) 19:36:27ID:U5NDA5NzI(1/5)NG報告

    >>132
    金(権力)こそが正義だって認識になって発展したのが、今回の光文明なんじゃないかな
    尚、コインのフレーバーテキストで全くわからない闇文明

  • 137名無し2022/09/08(Thu) 19:36:57ID:kzMDQwMDQ(2/2)NG報告

    >>134 コレってアスベストがモデルかと思ったんだけど、鉱毒事件とか公害事件全般がって感じなのかな?

  • 138名無し2022/09/08(Thu) 19:37:34ID:A1OTM0NjQ(1/2)NG報告

    >>135
    バスターコールって軍艦五隻に中将五人だっけ?
    いけそう

  • 139名無し2022/09/08(Thu) 19:37:45ID:UzNTcyNjg(1/1)NG報告

    >>131
    サニー号は頑丈だしローのとこは潜水艦&最悪ローの能力があるから一番被害ヤバそうなのを考えると挑発したキッドの船になるのが笑うのよな

  • 140名無し2022/09/08(Thu) 19:38:07ID:M0NDU3MDA(2/2)NG報告

    今日は関智一さんのお誕生日なので

    お題【CV.関智一】

  • 141名無し2022/09/08(Thu) 19:38:45ID:U4MDczNjA(1/1)NG報告

    >>133
    また株価を動かすのか幸子……

  • 142雑J種2022/09/08(Thu) 19:40:03ID:UwNjk3MDg(1/24)NG報告

    >>138
    地図から消すくらいの火力って割には少ない気がする(後5倍は欲しい)

  • 143名無し2022/09/08(Thu) 19:40:55ID:YyNTk2MDQ(6/29)NG報告

    >>140
    熱血っぽいがその実湿っぽく青年のように見えてまだ未熟な少年

  • 144名無し2022/09/08(Thu) 19:42:48ID:g4NTExMTI(2/2)NG報告

    マスターデュエルで、衝動的にクラゲデッキを組んでしまった
    後悔はしていない

    フリマでも使えるしな

  • 145名無し2022/09/08(Thu) 19:43:07ID:A1OTM0NjQ(2/2)NG報告

    >>142
    まぁ軍艦の大砲ってけっこうやばいし動かない島を消すだけならできそうではある
    すげぇ時間かかりそうだけど

  • 146名無し2022/09/08(Thu) 19:44:14ID:c3MTk1NDg(2/6)NG報告

    >>135
    エルバフに行くとしても最終章だしゾウの時みたいに次への布石みたいに形になりそうだな、でもエルバフは物語でも色々と語られてるしじっくり見たくはあるな、戦力的にもとんでもない国みたいだし

  • 147名無し2022/09/08(Thu) 19:44:50ID:g2MDg4OTY(3/14)NG報告

    >>140
    大河デビューおめでとうございます

  • 148名無し2022/09/08(Thu) 19:46:41ID:c3NTk2MjQ(1/1)NG報告

    >>128
    ギリギリ勝ってる石原夏織のアニメ
    付き合えないけど

  • 149名無し2022/09/08(Thu) 19:46:48ID:E3MjgzNTY(1/10)NG報告

    貴族の箱入り息子()

  • 150名無し2022/09/08(Thu) 19:47:36ID:g2MDg4OTY(4/14)NG報告

    >>145
    初期も初期に跳ね返してるからイマイチ脅威に感じないんだよな艦砲射撃

  • 151名無し2022/09/08(Thu) 19:47:42ID:Y5NTY4NjQ(2/7)NG報告

    >>148
    勝負に勝って試合に負けとるやないか

  • 152名無し2022/09/08(Thu) 19:48:01ID:Y3OTgzNTY(4/11)NG報告

    >>138
    軍艦は10隻。

  • 153名無し2022/09/08(Thu) 19:49:12ID:Y3OTgzNTY(5/11)NG報告

    >>139
    キッドとローは能力でなんとかしたんじゃないの?

    鉄橋持ち上げたマグニートーみたいに

  • 154名無し2022/09/08(Thu) 19:52:34ID:A3MDU5NTI(1/1)NG報告

    >>140
    魔王だった頃の栄光に縋ってた時と、くだらんプライド捨てて一人の男として妥当勇者を誓って以降の演じ分けがホント完璧でこれ以上ないはまり役だったなって

  • 155名無し2022/09/08(Thu) 19:52:58ID:AzNjQyNDA(1/1)NG報告

    >>153
    ああ、そうか磁力付与が可能になったから実質シキみたいなことできるようになったのかキッド。

  • 156名無し2022/09/08(Thu) 19:54:29ID:g5MzgyNA=(1/12)NG報告

    買っちゃった……!
    予想外の出費……!
    最初見たときは「は?」だったのにこの謎の魔力………すごいネッ……!

  • 157名無し2022/09/08(Thu) 19:56:08ID:E0NjcwOTI(1/1)NG報告

    >>142
    ルフィ視点で話が進むからショボく思えるかもしれないけど海軍中将も戦力的には普通に超人の域だから!上と下の差がスゴいけど…

  • 158名無し2022/09/08(Thu) 19:56:19ID:c3MTk1NDg(3/6)NG報告

    >>136
    闇のコインはフレーバーテキスト無しだからな、まあ闇文明は大概ろくな事やらないし嫌な予感しかない
    自然文明は何なの、回転でスポーツらしいけど黄金の回転でも目指すのか

  • 159名無し2022/09/08(Thu) 19:57:43ID:I1MTUxNDg(2/17)NG報告

    >>154
    Twitterでハドラーしぼう回の周りの圧は酷かったとか

  • 160雑J種2022/09/08(Thu) 19:57:53ID:UwNjk3MDg(2/24)NG報告

    >>157
    モモンガ中将よくアニオリや映画に出るよね

  • 161名無し2022/09/08(Thu) 19:59:16ID:Y1MTg0MjQ(1/2)NG報告

    >>140
    金ピカではないけど慢心に定評があるギガたま

  • 162名無し2022/09/08(Thu) 19:59:44ID:A1Mjg1ODQ(1/2)NG報告

    >>140
    パンダはパンダじゃない!
    映画0でもゴリラモードを使ったのは驚いた

  • 163名無し2022/09/08(Thu) 20:01:05ID:gzNzM5ODA(1/1)NG報告

    >>143
    でも20歳だからシャア(1st)やブライト(1st)やゼクスやフロスト兄弟やディアナ様(肉体年齢)より年上じゃないですか……

    改めてガンダム界の19歳(見た目年齢)おかしい連中ばっかなんじゃが(これにレディ・アン等も含む)

  • 164名無し2022/09/08(Thu) 20:02:03ID:U1OTY4OTY(2/6)NG報告

    >>140
    >>143
    絶対イメージはドモンだなって思った高原日勝

  • 165名無し2022/09/08(Thu) 20:02:19ID:cyNjAwMjg(1/16)NG報告

    >>157
    理屈的に言えば大将の下だから、大看板くらいの戦闘力はあるのかね
    少将(ドレーク)は潜入任務で飛び六砲だったけど

  • 166大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/08(Thu) 20:02:54ID:Q4OTkyMTY(2/3)NG報告

    >>140
    初代妖怪ウォッチの有能執事好きだったんだけどなぁ。何故キャラ変更した

  • 167名無し2022/09/08(Thu) 20:04:07ID:EwMzcyOTY(1/5)NG報告

    >>158
    ゴルフ(自然)、スーパーカー(光)、音楽と俳句(水)と新シリーズは大人の趣味がモチーフになってるんだろうか
    ボルシャック(火)って大人の趣味…?と思ったが初出が二十年前だから大人の趣味と言える
    …言えるのだろうか

  • 168名無し2022/09/08(Thu) 20:04:35ID:IwMjc2MDg(1/1)NG報告

    >>165
    ドレークは2年前の時点で少将だったから今は中将クラスの実力あるって考えていいんじゃない?

  • 169名無し2022/09/08(Thu) 20:05:15ID:c2MDkzNDA(1/11)NG報告

    >>145
    ちなみにバスターコールを撃ち込んだ後の島が↓こちら

  • 170名無し2022/09/08(Thu) 20:06:52ID:U5NDA5NzI(2/5)NG報告

    >>158
    闇文明はアビスロイヤルが復活した本陣だろうから、どうなってることやら
    自然文明は剛流振(ゴルフ)にはまってるよ

  • 171名無し2022/09/08(Thu) 20:07:01ID:A2NTk3MjY(1/1)NG報告

    元々好みではあったけど、終盤の展開で雪女を斬る編はスリーピングマーダーの次に好きなエピソードになった
    半兵衛の物語がとても綺麗だ……

  • 172名無し2022/09/08(Thu) 20:08:52ID:I5MzQ1Njg(3/4)NG報告

    >>140
    まだ純粋に高潔な聖職者を目指していた頃の彼が早く観たいです、このあたりのシーン大好き

  • 173名無し2022/09/08(Thu) 20:09:59ID:g2MDg4OTY(5/14)NG報告

    >>157
    スーパー失せろで中将以下を潰すからバスターコール完封できるんだよねシャンクス

  • 174名無し2022/09/08(Thu) 20:12:00ID:QyOTk4ODg(1/1)NG報告

    >>154
    ハドラー、メイドインアビスについてバーン様から話があるそうだ

  • 175名無し2022/09/08(Thu) 20:12:51ID:A5OTQxODQ(1/1)NG報告

    >>137
    政府がらみではなくてもいいなら、鉱毒の被害は実例が色々ある。有名なのは富山県で起きたイタイイタイ病だな。この辺りの時代は鉱物の毒性とかみんな知らんから公害がバンバン起きていた。

  • 176名無し2022/09/08(Thu) 20:13:09ID:A1MzI4NzY(1/1)NG報告

    >>145
    ものすごい額の費用トびそう

  • 177名無し2022/09/08(Thu) 20:13:39ID:k0NDM0ODg(3/33)NG報告

    >>140
    マイフェイバリットライトアームでスーパーハカー
    世界線変わっても結婚相手は変わらない

  • 178名無し2022/09/08(Thu) 20:16:33ID:Y4MTEyODA(1/1)NG報告

    >>171
    自死で雪女に振り向いてもらえるかと思ったら、「ゆきおんな」のカットで虚無感すごかったわ
    でも最後息子が救いになってて良かった

  • 179名無し2022/09/08(Thu) 20:17:00ID:UyMDc2MTY(1/1)NG報告

    いっそ世界中がトマトだらけにならねえかな(トマトをキメすぎた)

  • 180名無し2022/09/08(Thu) 20:18:03ID:YyMjA1MTI(2/5)NG報告

    テレビにプラチナ出てるやん…
    アークナイツ出ないかなと思ってたら出てきたやん……マジか…

  • 181名無し2022/09/08(Thu) 20:19:18ID:QyNjgyNjg(3/3)NG報告

    >>160
    先の展開に干渉せず適度に覚えられてるキャラって便利だから黄猿とかもよく使われる

  • 182名無し2022/09/08(Thu) 20:20:37ID:cwMDIxODg(1/2)NG報告

    >>173
    >スーパー失せろ
    あっているけど言い方ァ!!

    映画の時はウタが世界を滅ぼしかけたので海軍もシャンクスがあの技出さなかったら引き下がれない状況よな。

  • 183名無し2022/09/08(Thu) 20:21:13ID:A1NzE2NDA(1/4)NG報告

    >>140
    最初はスタン(テイルズオブデスティニー)にしようと思ったけど無難すぎて調べてて「マジで!?」ってなったので
    ビューティフルジョー
    正確にはアニメ版のCV

  • 184名無し2022/09/08(Thu) 20:23:34ID:cyNjAwMjg(2/16)NG報告

    >>133
    煉獄さんが「200億を稼いだ男」のあたりで、幸子が「500億の株価を動かした女」だったからね
    今は煉獄さんも500億超えの男だけど

  • 185名無し2022/09/08(Thu) 20:24:02ID:cwMDIxODg(2/2)NG報告

    >>163
    20歳ってリアルだと大学生ぐらいだからな。
    兵役ある国なら従軍したこともある人いるかもしれないが、普通は指揮官やる年齢じゃねえよ。

  • 186名無し2022/09/08(Thu) 20:24:30ID:Q2NjI4MjQ(1/1)NG報告

    さりげなくコラボいいですよね

  • 187名無し2022/09/08(Thu) 20:25:47ID:Y4MjQwMDQ(3/7)NG報告

    >>186
    (さりげなく…?)

  • 188名無し2022/09/08(Thu) 20:27:11ID:k3NDcxNzY(4/9)NG報告

    >>140
    完二

  • 189名無し2022/09/08(Thu) 20:27:26ID:A1NzE2NDA(2/4)NG報告

    >>186
    担当編集「企画でドラえもんを作中に(さりげなく)出してくれだって」
    作者「分かりました!ドラえもんを作中に(思いっきり)出していいんですね!」
    っていう悲しいすれ違いだったんだっけ?

  • 190名無し2022/09/08(Thu) 20:28:27ID:E2MjU3ODQ(1/2)NG報告

    >>186
    ジュビロも椎名先生も割と自重しなかったのにすいと上を行かれたの草

  • 191名無し2022/09/08(Thu) 20:29:09ID:EyMDg4NTY(2/5)NG報告

    >>173
    少数精鋭の赤髪海賊団に対して数の暴力が通用しないというね・・・流石四皇というべきか。

  • 192名無し2022/09/08(Thu) 20:29:31ID:Y5NTY4NjQ(3/7)NG報告

    >>189
    いやでも何故に素通しした、ネームの確認とかしなかったのか!?

  • 193名無し2022/09/08(Thu) 20:29:48ID:QyOTY4ODQ(1/4)NG報告

    >>164
    森部のじーさんがマスターアジアという「お前、絶対これ狙っただろ!」と言わざるを得ないキャスティング。
    通打は実質石破天驚拳だし浴びせ蹴りは超級覇王電影弾。
    (おめめぐるぐる)

  • 194名無し2022/09/08(Thu) 20:30:40ID:YwMjgzODY(1/14)NG報告

    >>164
    現代編はワタナベ親子のやり取りがフルボイスだったのが衝撃だった

  • 195名無し2022/09/08(Thu) 20:31:17ID:E2MjU3ODQ(2/2)NG報告

    >>186
    表紙ネタだけでも被っているんだよなあ…

  • 196名無し2022/09/08(Thu) 20:33:52ID:YwNDQ5NjA(1/3)NG報告

    >>191
    もうシャンクスは毒殺とかでいいんじゃないかな…

  • 197名無し2022/09/08(Thu) 20:36:07ID:AwODUwNjA(1/1)NG報告

    宇崎ちゃん二期、先輩の両親のCVは杉田さんと伊藤美紀さんか…
    この組み合わせだと空鍋が脳裏に…(しかも今年杉田さんと後藤さんが不定期でラジオやってるし)

  • 198名無し2022/09/08(Thu) 20:39:31ID:cxNTQ1NDQ(1/5)NG報告

    >>140
    そういえば、宮田君が関さんやったわ

  • 199名無し2022/09/08(Thu) 20:39:40ID:YwNDQ5NjA(2/3)NG報告

    >>192
    原稿提出がギリギリだったのかもしれない。

  • 200名無し2022/09/08(Thu) 20:44:47ID:cyMjU1Njg(1/1)NG報告

    当たり前だよなぁ?

  • 201名無し2022/09/08(Thu) 20:47:16ID:k1OTAxODg(1/1)NG報告

    >>140
    特撮だけど、仮面ライダーゴーストの英雄たち。

  • 202名無し2022/09/08(Thu) 20:48:17ID:M2OTAwNDQ(1/3)NG報告

    >>182
    伝わるからネーミングでしっくりくるのこれしかねぇんだよ!

  • 203名無し2022/09/08(Thu) 20:48:40ID:YwNDQ5NjA(3/3)NG報告

    >>200
    たしかにカードに「1回しか唱えられない」とは書いていないけど、エラッタ来ているということはやった人おるんやろか…

  • 204名無し2022/09/08(Thu) 20:50:34ID:QyOTY4ODQ(2/4)NG報告

    あのさぁ……転売ヤーはどれだけ他人に迷惑かければ気が済むの?

  • 205名無し2022/09/08(Thu) 20:51:43ID:M2OTAwNDQ(2/3)NG報告

    >>173
    頂上決戦のときどうやって百獣海賊団追い返したんだと思ったけど(直接カイドウと戦ったらカイドウのボルテージ上がって帰してもらえないし)スーパー失せろで百獣の船団が航行不可能になったんだな…………
    カイドウとキングだけ飛んでいっても戦争にならないただの乱入者になってしまうし。

  • 206名無し2022/09/08(Thu) 20:53:34ID:M2OTAwNDQ(3/3)NG報告

    >>182
    ウタほ結末は悲しいけど、1人の少女の絶望と創意工夫がイム様と五老星の喉元まで刃を届かしたのは地味に燃える。

  • 207名無し2022/09/08(Thu) 20:56:41ID:U4NzUyMA=(1/9)NG報告

    龍が如く8来る!?
    発表会形式だから、ジャッジシリーズもワンチャン発表されるかな

  • 208名無し2022/09/08(Thu) 20:58:35ID:k3NDcxNzY(5/9)NG報告

    ドラえもんの絵柄エミュうまい先生おおいね

  • 209名無し2022/09/08(Thu) 20:59:29ID:YyNTk2MDQ(7/29)NG報告

    来て早々誕生日はめでたいね

  • 210名無し2022/09/08(Thu) 21:00:51ID:k0NDM0ODg(4/33)NG報告

    >>207
    楽しみにしとるぞ
    今度は海外マフィアとかが相手かなあ

  • 211名無し2022/09/08(Thu) 21:03:34ID:IzNzk1NDQ(1/2)NG報告

    >>170
    「ミスを乱発させ、クリアまでに(OBによるペナルティを含めて)100回も打たなければならない程に難易度の高い、10番目のコース」という意味なドラゴン
    いやどんだけムズイねん、このゴルフコース

  • 212名無し2022/09/08(Thu) 21:04:03ID:QwMTk4NDA(1/2)NG報告

    やっぱりこの絵面笑うw

  • 213名無し2022/09/08(Thu) 21:04:17ID:cyNjAwMjg(3/16)NG報告

    >>208
    「誰かの漫画を作るエミュ」は難しいけど、プロ漫画家レベルだと、完コピくらいのイラストは書けるらしい
    逆に言えば「絵を見て誰が描いたのかが一発で分る」って独創性のほうが重要だから、この手のお祭りイラストは、区別がつかないほど似ている絵よりも「原型を保ちつつ自分が描いたことを分からせる」って分岐点を狙わないといけないんだとか

  • 214名無し2022/09/08(Thu) 21:05:31ID:k3OTc1MTI(2/2)NG報告

    そういやウマ娘で競馬に興味を持ってから気になってるんだが三大始祖って一人だけじゃなく二人、もしくは3人全員の血を引く競走馬っているんすかね?

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E5%A7%8B%E7%A5%96

  • 215名無し2022/09/08(Thu) 21:06:21ID:ExNTQ3NTY(1/3)NG報告

    >>204
    それ転売ヤーの問題じゃないぞ
    再販待ちで情報出ない事に知り合いのショップ店員が暴言吐かれたと聞くし
    販売中止や再販情報未定になってるのは一部凶暴化したお客さま()の方が多い
    この前のRGゴッドの時も店頭陳列前に勝手に梱包破って店員に注意されたら
    ブチ切れたって話も聞くし(自分は買えなかった)
    陳列前に勝手に取り出したり、順番無視したり
    一時期の周辺国の人か?っていうくらいに横暴な客のせいでこっちまで買えなくなるから
    すぐ転売ヤーガー!って言わないでまずユーザー側も
    もう少し冷静になるべきだよ
    確保しなきゃ転売される!って狭量になってるヤツらが
    転売ヤーとさして変わらない行為や目に余る行動を取ってる輩が多すぎる…
    店側が通報しないだけまだマシだがソレらは普通に警察沙汰なんだよね…

  • 216名無し2022/09/08(Thu) 21:07:05ID:cyNjAwMjg(4/16)NG報告

    >>210
    異世界転生したら異世界風味の神室町があっても許されると思う

  • 217名無し2022/09/08(Thu) 21:07:44ID:EwMzcyOTY(2/5)NG報告

    >>200
    適当なスノーフェアリーとラララライフとこれで2ターン目に無限マナブースト出来るのでは?って話になってたから早めにこういう裁定出すのは良いこと
    まあ出来んやろそりゃ

  • 218名無し2022/09/08(Thu) 21:09:34ID:gyMjUzMjA(4/9)NG報告

    >>215
    まあそれだけ転売ヤーの印象が悪いとも言えるし暴れてた人が転売ヤーではないという確証もないからまあ当事者以外は黙ってみてるのが正解よね

  • 219名無し2022/09/08(Thu) 21:09:46ID:k0NDM0ODg(5/33)NG報告

    >>208
    絵柄エミュ上手い篠原先生

  • 220名無し2022/09/08(Thu) 21:09:58ID:M1ODUyNDg(1/1)NG報告

    >>196
    どうやって盛るんだよ

  • 221名無し2022/09/08(Thu) 21:10:16ID:Y3OTgzNTY(6/11)NG報告

    >>176
    まぁ劇場版でホイホイやってはいるけど、国一つ滅ぼすくらいの海軍の本気の殲滅攻撃だから、そのくらいはやって当然の攻撃なのだ。

  • 222名無し2022/09/08(Thu) 21:11:02ID:YwMjgzODY(2/14)NG報告

    >>207
    ジャッジシリーズは多分出せないみたいな話挙がってる(主に木村さんサイドの問題)
    からどうなるやら
    しかし7までほぼ毎年ってくらい龍が如くシリーズ出していたハイペースがすごかったんだな…って
    やっぱり名越さん抜けたのデカそうだね…

  • 223名無し2022/09/08(Thu) 21:11:36ID:A4MjUyNDQ(1/7)NG報告

    >>212
    メガゾーンからスパロボまで話せるアクセルくんは期待の新人

  • 224名無し2022/09/08(Thu) 21:11:40ID:U4NzUyMA=(2/9)NG報告

    >>216
    異世界おじさんが如くとか面白そう

  • 225名無し2022/09/08(Thu) 21:13:08ID:U0NjE0NjQ(1/8)NG報告

    >>216
    ゾンビが出ても元気にやってた神室町ならゴブリンやらオークやらリザードマンやらコボルトやらおっても元気にやれるだろ、神室人はムービー銃やムービー鈍器以外で死なないし

  • 226名無し2022/09/08(Thu) 21:14:20ID:k0NDM0ODg(6/33)NG報告

    >>222
    そっちはそっちで新作作ってるから期待してる

  • 227名無し2022/09/08(Thu) 21:14:37ID:MyNzExMjA(1/1)NG報告

    >>140
    ギルと相良宗介以外の声を出されるとわからなくなったら、精神汚染がきています

  • 228名無し2022/09/08(Thu) 21:15:47ID:Y4MjU0MDQ(1/1)NG報告

    仮に春日が主役だとして成り上がらせるためにまた無一文にされるんだね…一番製菓ホールディングスどうなるんだ

  • 229名無し2022/09/08(Thu) 21:16:07ID:YyMjA1MTI(3/5)NG報告

    >>224
    人と出会ったら相手が即殺しにかかってくるんですが

  • 230名無し2022/09/08(Thu) 21:16:48ID:U4NzUyMA=(3/9)NG報告

    >>229
    神室町と変らないからヨシ!

  • 231名無し2022/09/08(Thu) 21:17:00ID:cyNjAwMjg(5/16)NG報告

    >>224
    「おじさんこの人、電子レンジに頭突っ込まれてスイッチ入れられたんだけど!」
    「ああ、死亡してないからセーフだな。ゲームではただの怪我人扱いだ」

  • 232名無し2022/09/08(Thu) 21:18:37ID:U0MzM4Njg(2/9)NG報告

    >>201
    全員CV関智一、流石に無茶があるだろ!と思ってみたら実際無茶があった。なんぼなんでも酷使し過ぎちゃいますか!?

  • 233名無し2022/09/08(Thu) 21:18:42ID:g1ODA2NjA(1/1)NG報告

    PSPのクロヒョウシリーズ好きだったから、斎藤工さんもう一回起用して、クロヒョウ極とか出してくれないかな?と密かに思ってる

  • 234名無し2022/09/08(Thu) 21:18:52ID:MwMzY3ODQ(2/21)NG報告

    >>225
    彼女を襲うゴブリンを「俺の女に手を出すんじゃねえ!!」とキレてボコる一般人がいたりするのかな?

  • 235名無し2022/09/08(Thu) 21:19:03ID:U5NDA5NzI(3/5)NG報告

    >>230
    流石に異世界で、どこでも真島の兄さんが湧くように誰かが湧いてくることが…あったわ(ツンデレエルフさん見ながら

  • 236名無し2022/09/08(Thu) 21:19:07ID:cyOTMyNzY(1/1)NG報告

    若はさぁ…なんであんなになっちゃったの…

  • 237名無し2022/09/08(Thu) 21:19:17ID:k0NDM0ODg(7/33)NG報告

    >>231
    弁護士も行っているからセーフなんだろうきっと

  • 238名無し2022/09/08(Thu) 21:20:47ID:I5MzQ1Njg(4/4)NG報告

    >>213
    この寄稿イラストはスッゲー好きです

  • 239名無し2022/09/08(Thu) 21:21:18ID:QwMTk4NDA(2/2)NG報告

    >>223
    割と知ってるアニメとかが古いせいで年齢サバ読み説出て草だった

  • 240名無し2022/09/08(Thu) 21:22:13ID:U0NjE0NjQ(2/8)NG報告

    >>237
    元!元弁護士です!流石に現役弁護士が人をレンチンしたらまずいって!

  • 241名無し2022/09/08(Thu) 21:22:36ID:U4NzUyMA=(4/9)NG報告

    >>235
    どこでもツンデレエルフシステムで、キャバクラみたいな店に試しに入ったら、キャバ嬢の格好してるハイライト消えたツンデレエルフがいるんですね

    わかります

  • 242名無し2022/09/08(Thu) 21:22:47ID:Y4MjQwMDQ(4/7)NG報告

    >>236
    い…色んなコンプレックスが爆発しちゃって…

  • 243名無し2022/09/08(Thu) 21:22:58ID:I1MTUxNDg(3/17)NG報告

    >>236
    裸の王様

  • 244名無し2022/09/08(Thu) 21:23:22ID:k0NDM0ODg(8/33)NG報告

    >>240
    いや弁護士資格はずっと持ってるぞ
    弁護士の仕事からは離れてたけど

  • 245名無し2022/09/08(Thu) 21:23:41ID:YwMjgzODY(3/14)NG報告

    >>213
    >>208
    藤子先生エミュは無かったと思うけど
    手塚パロで有名な田中圭一先生はジブリ(作画近藤氏)パロもやってる(なお

  • 246名無し2022/09/08(Thu) 21:23:48ID:U0NjE0NjQ(3/8)NG報告

    >>241
    どこでも真島よりかは絵面がマシだからヨシ!

  • 247名無し2022/09/08(Thu) 21:23:51ID:MwMzY3ODQ(3/21)NG報告

    >>240
    流石に人間をレンチンは誰がやってもやべえよ!!

    なんか血液が沸騰して大変なことになるらしい。

  • 248名無し2022/09/08(Thu) 21:25:05ID:k0NDM0ODg(9/33)NG報告

    >>247 
    まあ最終的に押したのは店員だから…

  • 249名無し2022/09/08(Thu) 21:25:16ID:U0NjE0NjQ(4/8)NG報告

    >>247
    蒼き正常なる世界の為に!(鍵カチッ)

  • 250名無し2022/09/08(Thu) 21:25:34ID:c1NTI1MTY(1/1)NG報告

    >>236
    チキショー俺を馬鹿にしやがって…戸籍偽装して整形して渡米して手術で人並みの身体手に入れつつアメリカのいい大学出てNPO法人立ち上げて実績作ってその人気で都知事になって更に政治に食い込んでやるからn
    「生まれ持った知性と品格を感じますね♡」

    若は狂った

  • 251名無し2022/09/08(Thu) 21:28:52ID:MwMzY3ODQ(4/21)NG報告

    >>250
    アメリカのいい大学出てNPO法人で活躍するぐらいでは都知事にはなれんと思うんじゃが…

  • 252名無し2022/09/08(Thu) 21:29:24ID:YwMjgzODY(4/14)NG報告

    >>247
    >>248
    というかゲームでフィクションだからアレだが
    相当古いタイプのヤツでない限り
    レンジ扉がしっかり閉まらないと機能しないはず…
    ましてコンビニの業務用(1500Wとか出力する)のはその辺めちゃくちゃ厳しいからね…

  • 253名無し2022/09/08(Thu) 21:30:04ID:U4ODUwNA=(1/1)NG報告

    鮫って……本当何なんだろう…

  • 254名無し2022/09/08(Thu) 21:30:32ID:U0NjE0NjQ(5/8)NG報告

    >>252
    扉は閉まってるぞ(正面の窓がぶち破られてるけど)

  • 255名無し2022/09/08(Thu) 21:31:13ID:k0NDM0ODg(10/33)NG報告

    >>250
    最後のコインロッカー前のシーンは若と一番両方に泣かされる

  • 256名無し2022/09/08(Thu) 21:32:49ID:k1OTExMTI(1/1)NG報告

    若が最初イキッた感じだったの生まれた時から多臓器不全でロクに歩けもしない体でヤクザの親分の子供だから周囲の人間は甘やかされるか避けてどっか行っちゃうかの二択だからまともな人間関係築けないし
    ついでに荒川の親っさんも若とどう接したらいいかまったく分かってないから…

  • 257名無し2022/09/08(Thu) 21:34:51ID:kyNDA3Mjg(1/1)NG報告

    >>253
    「空も飛べるはず」
    いや、まぁ鮫が空飛んでる映画は確かにあるんだが…

  • 258名無し2022/09/08(Thu) 21:35:36ID:k0NDM0ODg(11/33)NG報告

    >>241
    地面の下からいきなり現れるツンデレエルフさん?

  • 259名無し2022/09/08(Thu) 21:35:50ID:cyNjAwMjg(6/16)NG報告

    >>253
    世界の裏側に行ける生き物

  • 260名無し2022/09/08(Thu) 21:36:27ID:U1OTY4OTY(3/6)NG報告

    >>256
    だいたい沢城のカシラが悪い

  • 261名無し2022/09/08(Thu) 21:37:03ID:AzOTI0NDQ(1/1)NG報告

    >>253
    もはやホオジロザメの頭くっつけりゃサメ映画と考えているのでは

  • 262名無し2022/09/08(Thu) 21:37:23ID:ExNTQ3NTY(2/3)NG報告

    >>246
    つまり新しいどこでも真島の兄さんでたまにこっちの真島が出るんですね(無いです

  • 263名無し2022/09/08(Thu) 21:37:48ID:QwMDQwMjQ(1/1)NG報告

    >>256
    冒頭でのキャバ嬢プレゼントシーンからイチとの人間性の差がハッキリ描写されてるのがキツい…

  • 264名無し2022/09/08(Thu) 21:40:16ID:E3MjgzNTY(2/10)NG報告

    >>215
    化物と戦うものは自分が化物になってないか注意しなくちゃいけない

  • 265名無し2022/09/08(Thu) 21:40:20ID:k0NDM0ODg(12/33)NG報告

    >>263
    あのキャバ嬢のCV名塚佳織さんだったと後で知った
    やってるときは全く気づかなかった

  • 266名無し2022/09/08(Thu) 21:40:33ID:g1NDk2NA=(1/8)NG報告

    >>262
    リコリスになって神室町に挑むゲームとかどう考えても面白そうな気配しかしないからやめろ

  • 267名無し2022/09/08(Thu) 21:41:52ID:k4NjAzNDg(1/2)NG報告

    >>262
    松岡くんが中ボス役で出演とか普通にあり得そう

  • 268名無し2022/09/08(Thu) 21:42:16ID:cxODU0OTI(1/1)NG報告

    本人のバイタリティもそうだけど周りにも恵まれたよなイチは
    何度見てもナンバとカップ酒で乾杯するシーンは最高

  • 269名無し2022/09/08(Thu) 21:42:44ID:I1MTUxNDg(4/17)NG報告

    >>266
    そこにメガテン混ぜましょう

  • 270名無し2022/09/08(Thu) 21:42:50ID:k0NDM0ODg(13/33)NG報告

    今度は神室町とどこの街だろう
    中部地方にでも行くか?

  • 271名無し2022/09/08(Thu) 21:44:15ID:YyNjM2OA=(1/9)NG報告

    若は生まれからして人格歪む要素が多すぎる

  • 272名無し2022/09/08(Thu) 21:45:14ID:MwMzY3ODQ(5/21)NG報告

    >>270
    名古屋あたりどうだろうか?

  • 273名無し2022/09/08(Thu) 21:45:22ID:YyMjA1MTI(4/5)NG報告

    >>269
    とりあえず東京が滅んでも神室町の住人は元気なのはわかった

  • 274名無し2022/09/08(Thu) 21:45:27ID:c3NjgzMDg(1/3)NG報告
  • 275名無し2022/09/08(Thu) 21:46:34ID:QwOTk1NjQ(1/2)NG報告

    >>247
    そりゃ電子レンジの原理は水分子を高速運動させて温めるだからな、60%が水でできてる人間を入れたらお察しである

  • 276名無し2022/09/08(Thu) 21:47:15ID:k0NDM0ODg(14/33)NG報告

    >>272
    悪くはないけどどうせなら新しい街が良いかなあって
    名古屋は5で舞台になってるし

  • 277名無し2022/09/08(Thu) 21:47:16ID:c3MTk1NDg(4/6)NG報告

    >>253
    何で吸血なのに空を飛べることを推してるんだよ

  • 278名無し2022/09/08(Thu) 21:47:17ID:YwMjgzODY(5/14)NG報告

    >>270
    北海道リファインして欲しいかな?
    あとは博多しか出してないから九州も

  • 279名無し2022/09/08(Thu) 21:47:31ID:cyNjAwMjg(7/16)NG報告

    >>269
    東京が死.んで、神室町が産まれた

  • 280名無し2022/09/08(Thu) 21:47:47ID:I1MTUxNDg(5/17)NG報告

    >>271
    金持ちの家じゃないとまずしぬかまともな社会生活送れそうにないのが

  • 281名無し2022/09/08(Thu) 21:48:03ID:MwMzY3ODQ(6/21)NG報告

    >>261
    サメが出ないサメ映画が許されるならそれで充分やろ。

  • 282名無し2022/09/08(Thu) 21:48:15ID:AzMjY5NTY(1/5)NG報告
  • 283名無し2022/09/08(Thu) 21:48:42ID:I4OTQ1NDQ(1/2)NG報告
  • 284名無し2022/09/08(Thu) 21:49:37ID:EyMDg4NTY(3/5)NG報告

    >>236
    1番欲しかったものを何にも手に入れられなかったからかな・・・
    >>260
    だから沢城は大事な親も息子もどっちも失って一生塀の中という罰を受けるんだよね。

  • 285名無し2022/09/08(Thu) 21:49:41ID:Y4MjQwMDQ(5/7)NG報告

    やはりスジモンの息子はドラ息子になりやすいよな龍が如く世界だと
    大吾とか桐生ちゃんに喝入れられなきゃグレたままだったろうし

  • 286名無し2022/09/08(Thu) 21:49:45ID:YyNjM2OA=(2/9)NG報告

    >>273
    ゾンビパニック程度なら元気に生きてるからな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cUjhZVXa9pY

  • 287名無し2022/09/08(Thu) 21:49:50ID:MwMzY3ODQ(7/21)NG報告

    >>276
    中部地方で名古屋以外の都市ってどこがあったっけ?思い出せぬ…

  • 288名無し2022/09/08(Thu) 21:50:41ID:I4OTQ1NDQ(2/2)NG報告

    >>281
    手作りよりは音声と資料映像だけの方がマシって思うかもよ?

    ところでフランケンとヴァンパイア制覇したのに狼男だけ省いてるのはよくないんじゃないかな

  • 289名無し2022/09/08(Thu) 21:51:01ID:k0NDM0ODg(15/33)NG報告

    鮫は恐ろしい

  • 290名無し2022/09/08(Thu) 21:51:26ID:gzNzg3OTI(1/1)NG報告

    >>213
    独創性…魔王城でおやすみは一歩抜きんでていたな(編集は止めなかった)。

  • 291名無し2022/09/08(Thu) 21:53:06ID:MwMzY3ODQ(8/21)NG報告

    >>288
    >狼男
    じゃあ普段は人間の姿をしているのに満月の夜にだけ変身する鮫男で行こう!

  • 292名無し2022/09/08(Thu) 21:53:22ID:k0NDM0ODg(16/33)NG報告

    >>287
    …………あれ?

  • 293名無し2022/09/08(Thu) 21:54:05ID:YwMjgzODY(6/14)NG報告

    ここはあえて新潟とか秋田とか地方でもいいのでは?
    山形宮城…は田舎とは言えないが都会とも言えない(郊外との開発差か激し過ぎる

  • 294名無し2022/09/08(Thu) 21:54:42ID:UwNDE1NDQ(1/1)NG報告

    >>266
    任務で潜入した千束とたきながなんだかんだで巻き込まれたイチか桐生ちゃんとドンパチしながら共闘してラスボスを倒し花の塔を流してエピローグ
    これでいける

  • 295名無し2022/09/08(Thu) 21:55:40ID:k0NDM0ODg(17/33)NG報告

    >>293
    まあ確かに尾道舞台にしたこともあったしな

  • 296名無し2022/09/08(Thu) 21:56:22ID:kzNjA1NjQ(1/1)NG報告

    >>253
    最近は鮫も異世界に呼ばれてる

  • 297名無し2022/09/08(Thu) 21:56:35ID:AzMTI5MTI(2/4)NG報告

    >>290
    やりやがったあああああー!!

  • 298名無し2022/09/08(Thu) 21:56:39ID:IxNzc5Mjg(1/2)NG報告

    >>287
    とりあえず静岡とかいう1時間も車ぶっ飛ばせば畑にエンカウントする東京から名古屋の間のただの通り道の事は考えなくてええで

    でもたまには降りてきてハンバーグや蜜柑でもいかがですか?

  • 299名無し2022/09/08(Thu) 21:57:53ID:gyNzYwNjg(1/1)NG報告

    >>285
    でも2の大吾に会長やってって無茶振りすぎるよ桐生ちゃん…

  • 300名無し2022/09/08(Thu) 22:00:02ID:U5NDA5NzI(4/5)NG報告

    >>298
    静岡おでんも食わせて(違うそうじゃない

  • 301名無し2022/09/08(Thu) 22:00:24ID:U1OTY4OTY(4/6)NG報告

    >>285
    拳也は更生できて良かった

  • 302名無し2022/09/08(Thu) 22:00:45ID:g1NDk2NA=(2/8)NG報告

    >>299
    桐生ちゃんは人を見る目はまぁまぁあるんだけど
    将来性だけ見て今はどうかってあんま考えない所あるから……

  • 303名無し2022/09/08(Thu) 22:01:12ID:cyNjAwMjg(8/16)NG報告

    >>298
    静岡県横断の高速道路は200kmあるぞ
    ちなみに県境付近のハンバーグ屋は、越境してきた外部連中が滅茶苦茶に集まってずっと混んでいるから注意だ

  • 304名無し2022/09/08(Thu) 22:01:41ID:ExMTE5Njg(1/6)NG報告

    >>287
    見所のある史跡や名所は沢山あるから(あからさまな話題逸らし)

  • 305名無し2022/09/08(Thu) 22:01:43ID:MwMzY3ODQ(9/21)NG報告

    >>298
    都心から新幹線ですぐに行けるあたり静岡のポテンシャルは高いと思うのよ。

  • 306名無し2022/09/08(Thu) 22:02:31ID:I1MTUxNDg(6/17)NG報告

    >>302
    やはり親友さんがいなくなってしまったのが

  • 307名無し2022/09/08(Thu) 22:03:06ID:k0NDM0ODg(18/33)NG報告

    >>304
    史跡や名所をバックに戦う
    もしくは内部での一戦
    有りだな

  • 308名無し2022/09/08(Thu) 22:03:22ID:AzMTI5MTI(3/4)NG報告

    >>253
    歴史の偉人がフリー素材になるけど、サメもその部類と化したよな

  • 309名無し2022/09/08(Thu) 22:05:16ID:MwMzY3ODQ(10/21)NG報告

    >>307
    最終決戦は関ヶ原になるのかな?

  • 310名無し2022/09/08(Thu) 22:06:57ID:g1NDk2NA=(3/8)NG報告

    >>309
    龍が如く戦国とな?
    いや、もう見参!でやったわそれ

  • 311名無し2022/09/08(Thu) 22:07:17ID:IxNzc5Mjg(2/2)NG報告

    >>292
    多分2位争いの方が見てて面白い奴

  • 312名無し2022/09/08(Thu) 22:07:41ID:U3OTI4MzY(1/1)NG報告

    NTから変異したネオスの設定はシナリオライター的にアギトが過るね

  • 313名無し2022/09/08(Thu) 22:09:34ID:k0NDM0ODg(19/33)NG報告

    >>310
    今度は鎌倉幕府成立前を舞台にしよう
    真島の兄さんを義経あたりに

  • 314名無し2022/09/08(Thu) 22:09:59ID:c0NjcyMjg(1/1)NG報告

    ロストジャッジメントやってるといじめだめ絶対てなる
    生々しいんだよ!色々と!!

  • 315名無し2022/09/08(Thu) 22:14:20ID:YwMjgzODY(7/14)NG報告

    >>307
    >>304
    そうなると龍が8と
    スピンオフ時代劇系(見参、維新)の可能性もあるのか

    まぁ7のキャラクターを当てた時代劇系見たいなぁっては思う

  • 316名無し2022/09/08(Thu) 22:14:43ID:cyMjY3NTI(1/1)NG報告

    >>314
    こいつと御子柴に関しては殺されてもしょうがないけど
    だからといって報復の殺人が法治国家で許されるわけではないんだよなぁ
    そこらへんがジャッジアイズシリーズの肝よなそのスッキリさせなさが

  • 317名無し2022/09/08(Thu) 22:16:18ID:M3NDI2NDg(1/1)NG報告

    >>314
    生々しさはいじめ取り扱ったゲームの中では随一だと思う
    むしろ現実が現実離れし過ぎてるというか…

  • 318名無し2022/09/08(Thu) 22:17:58ID:k0NDM0ODg(20/33)NG報告

    >>316
    ロストジャッジメントはスタッフも賛否両論になるシナリオだって分かって作ってるからなあ

  • 319名無し2022/09/08(Thu) 22:18:24ID:Y1MTg0MjQ(2/2)NG報告

    >>311
    熊本の人だけ福岡との差がそこまで大きくないと思ってるのが妙にリアル

  • 320名無し2022/09/08(Thu) 22:18:45ID:U1OTY4OTY(5/6)NG報告

    >>314
    そいつを殺した事に関しては相馬の意見にもちょっと頷いてしまうところがある

  • 321名無し2022/09/08(Thu) 22:18:46ID:YwMjgzODY(8/14)NG報告

    >>314
    むなくっその悪さだとコイツに(前作キャラ)勝てんけど
    溜飲が下がる…ってわけじゃないのがねぇ

  • 322名無し2022/09/08(Thu) 22:18:58ID:A1MTU4OTY(1/7)NG報告

    サメもいいけど、セミ見ようぜ!セミ!

  • 323名無し2022/09/08(Thu) 22:19:11ID:Y4MjQwMDQ(6/7)NG報告

    >>314
    こいつもあれだけど人妻はよくお前この状況で被害者面できるな…って感じだったな
    ちょっと桑名の意見も納得できる部分があるのが難しい

  • 324名無し2022/09/08(Thu) 22:19:37ID:M2NjkyODA(1/4)NG報告

    >>173
    言うて中将もシャンクスの覇王色で落ちるのは一部だけで基本は耐えられるみたい

    あいつら普通に強えなあ

    >>311
    関東でこれやると上位が南関東で埋まるから北関東のビリ争いなりがち

  • 325名無し2022/09/08(Thu) 22:20:06ID:Y3OTgzNTY(7/11)NG報告

    >>311
    九州住んでると、熊本が意外と凄いのがよくわかる。
    九州新幹線で見る風景、熊本から先がしょぼいというのもあるけど。


    長崎は栄えてるんだけど都って土地してない。山の中にコンクリートの杭を打ち込んで街をつくってるイメージ。

  • 326名無し2022/09/08(Thu) 22:21:36ID:kyNzkxNg=(1/1)NG報告

    >>249
    SEEDのサイクロプスはトラウマレベルだわ…、フリーダム降臨&活躍の後にあんなグロ映像見たら血の気ご引いてきたわ

  • 327名無し2022/09/08(Thu) 22:22:22ID:U0NjE0NjQ(6/8)NG報告

    >>262
    「バランス取らねぇとなぁ!」(マンホールから現れながら)

    「おいおい、俺も相手してくれよ?」(女装キャバ嬢しながら)

    「会いたかったぜぇ!」(上から降ってきながら)

    「楽しいねぇ!ポケサーってのはよぉ!」(ミニ○駆みたいなおもちゃで遊びながら)

  • 328名無し2022/09/08(Thu) 22:22:33ID:k0NDM0ODg(21/33)NG報告

    >>321
    ジャッジアイズは黒岩がインパクト強かった

  • 329名無し2022/09/08(Thu) 22:22:35ID:Y3OTgzNTY(8/11)NG報告

    >>324
    メイナードとバスティーユが中将の下限になっちゃってるのがイケないイメージ。

    白髭はともかくサボのワンパンで沈むっていうのがね。
    メイナードに至ってはとても中将とは思えないし。

  • 330名無し2022/09/08(Thu) 22:23:44ID:MwMzY3ODQ(11/21)NG報告

    >>313
    内部抗争勃発で身内で潰し合いをするんですか?

  • 331名無し2022/09/08(Thu) 22:25:04ID:UyOTczMjA(1/1)NG報告

    >>314
    うーんこれは殺したくなる

  • 332名無し2022/09/08(Thu) 22:26:00ID:cyNjAwMjg(9/16)NG報告

    >>325
    熊本って九州の中心なんで、実はインフラが発達するまではガチで九州の流通網のメインだったんだ
    福岡~鹿児島の高速道路が開通するまでは、自動車ですら一日で縦断できない旅程だったんで、九州の横断や縦断にはほぼ「熊本で一泊」が必要だったのだな
    荷物とかの流通拠点でも合って、熊本から九州各地へと運ばれてた

    今ある熊本の山間の温泉街なんかはそうやって発展してて、逆に高速道路の開通で素通りされるようになって規模が縮小していった歴史がある

  • 333名無し2022/09/08(Thu) 22:27:31ID:EwMzcyOTY(3/5)NG報告

    >>325
    熊本は市街地と新幹線の止まる駅と空港が全部離れてるからな(地元民)
    空港がマジで山の中すぎて初めて福岡空港行ったときに(空港なのに周りになんかある??何故??)ってなりました

  • 334名無し2022/09/08(Thu) 22:27:37ID:Y4MjQwMDQ(7/7)NG報告

    御子柴も御子柴でたいしたことしてないんですよって言い訳したり香田さんの件考えると同情できんわなぁ…

  • 335名無し2022/09/08(Thu) 22:29:09ID:U5NzYwOTY(1/1)NG報告

    澤先生みたいな無関係ゾーンからの被害者が出かねないっていう言い分は確かなんだけど本編で澤先生が巻き込まれなかったら八神側に桑名を糾弾するだけのファクターが全く足りてないのも確かなんだよな

  • 336名無し2022/09/08(Thu) 22:29:50ID:MwMzY3ODQ(12/21)NG報告

    >>331
    >お小遣いくれたら遊んでやる
    ちょっとこのオッサンはお金積まれても無理かな…

  • 337名無し2022/09/08(Thu) 22:31:23ID:cyNjAwMjg(10/16)NG報告

    >>333
    福岡空港は逆に、全国でも稀有な利便性だから……(博多駅っていうメインルートから地下鉄で3駅、そのまま地下鉄から繋がってる唯一の空港)

  • 338名無し2022/09/08(Thu) 22:31:39ID:UwMjExNDA(1/1)NG報告

    >>335
    手段はともかく考え自体には八神側も共感してしまうのが辛い所さん

  • 339名無し2022/09/08(Thu) 22:32:17ID:Y3OTgzNTY(9/11)NG報告

    >>332
    サンクス。
    あーじゃあこれから長崎にも新幹線と折るから、人口も相対的に下がっちゃうかもしれないな熊本

    >>333
    長崎も鹿児島も空港が僻地にあるからなぁ。

    大都市以外の空港なんて、どこもそんな感じかもしれない。

  • 340名無し2022/09/08(Thu) 22:32:30ID:A1NzE2NDA(3/4)NG報告

    >>220
    宴の時にこっそり潜入して盛ればいいんじゃねえの?(雑)

  • 341名無し2022/09/08(Thu) 22:33:19ID:AzNDY2Mjg(2/3)NG報告

    九州は飯がウマいとはよく聞く

  • 342名無し2022/09/08(Thu) 22:34:41ID:A1NzE2NDA(4/4)NG報告

    >>247
    ソードアート・オンラインのナーヴギアも、SAOでの殺.害手段を手っ取り早く言えば「脳をレンチン」ですからね

  • 343名無し2022/09/08(Thu) 22:34:49ID:k0NDM0ODg(22/33)NG報告

    熊本かあ……
    今度の龍が如くの舞台それもありだな(地元民感)

  • 344名無し2022/09/08(Thu) 22:35:52ID:g5Mjg5Mjg(1/2)NG報告

    >>339
    空港はあまり街中にあり過ぎると騒音が五月蝿いし、万が一墜落した時の被害もシャレにならないからなぁ。

  • 345名無し2022/09/08(Thu) 22:36:52ID:MwMzY3ODQ(13/21)NG報告

    >>340
    毒ガス爆弾もありかもしれない。

  • 346名無し2022/09/08(Thu) 22:38:00ID:QzNTk4ODg(1/2)NG報告

    エリート集団でなんか愛が重い百合の子がいると聞いてドキドキプリキュアを視聴して全部見た
    マナちゃんが強すぎる。なんやあの子 好き!

  • 347名無し2022/09/08(Thu) 22:38:44ID:M0Mzk4MzY(1/1)NG報告

    ペボが名指しでNG扱いされてるの笑うぜ
    やっぱあの光る!鳴る!動く!な装備はライブにNGよな!
    事前に止めろよ、ロー!

  • 348名無し2022/09/08(Thu) 22:38:45ID:k0NDM0ODg(23/33)NG報告

    >>345
    最低なんだこいつ!!

  • 349名無し2022/09/08(Thu) 22:40:30ID:g5Mjg5Mjg(2/2)NG報告

    >>247
    ガメラ2のレギオンが放つ「マイクロ波シェル」も、早い話が超高出力な電子レンジビームだしな。

  • 350名無し2022/09/08(Thu) 22:41:55ID:EyMDg4NTY(4/5)NG報告

    >>335
    ロスジャは八神側は結局澤先生が巻き込まれて死んだ以外で桑名側を糾弾できなかったからな。相手が土俵に上がってくれなかったらどうしようも無かったとこがある。

  • 351名無し2022/09/08(Thu) 22:42:31ID:I0NTc4MzI(1/1)NG報告

    >>346
    忍者と極道読もうぜ

  • 352名無し2022/09/08(Thu) 22:43:15ID:MwMzY3ODQ(14/21)NG報告

    >>347
    手作りなのかな?
    手先の器用な白熊さんだ。

  • 353名無し2022/09/08(Thu) 22:43:37ID:EyMDg4NTY(5/5)NG報告

    >>347
    ローはベポに甘いから・・・ドライな海賊とは。

  • 354名無し2022/09/08(Thu) 22:44:28ID:cyNjAwMjg(11/16)NG報告

    >>346
    ガチレズハーレムやってる優等生集団だからね

  • 355名無し2022/09/08(Thu) 22:45:29ID:gxNTk3MDQ(2/4)NG報告

    >>348
    首領クリークは友達になれそう

  • 356名無し2022/09/08(Thu) 22:46:12ID:g2MDg4OTY(6/14)NG報告

    >>298
    ほぼ全世界のガンプラ作ってる静岡工場行こうぜー

  • 357名無し2022/09/08(Thu) 22:47:08ID:gxNTk3MDQ(3/4)NG報告

    >>346
    六花ちゃんいいよね
    ふたご神のコミックも素晴らしいからぜひ読んでほしい

  • 358名無し2022/09/08(Thu) 22:47:41ID:M0MDUzMzY(1/1)NG報告

    >>265
    映画ワンピでヒロインをやっている頃、
    デジモンではぎゅるる〜って言いながら周囲をぐねらせていた名塚佳織。

  • 359名無し2022/09/08(Thu) 22:49:10ID:g5MzgyNA=(2/12)NG報告

    (時間都合と自分が苦手すぎて)アークナイツやめたのに
    なんか就職先ブラックすぎてやめなよって言われてるおじさんのことだけやたら流れてくる

  • 360名無し2022/09/08(Thu) 22:50:30ID:k0NDM0ODg(24/33)NG報告

    >>353
    自称ドライ

    GIF(Animated) / 2.62MB / 4590ms

  • 361名無し2022/09/08(Thu) 22:50:51ID:MwMzY3ODQ(15/21)NG報告

    >>356
    おお、知らない間に静岡のお世話になってたんだな。この前EG作ったから今度はHGに挑戦したいな。

  • 362雑J種2022/09/08(Thu) 22:51:25ID:UwNjk3MDg(3/24)NG報告

    >>314
    おま罪出来なかったのが悪い

  • 363名無し2022/09/08(Thu) 22:52:07ID:QzNTk4ODg(2/2)NG報告

    >>357
    この顔と言い方がこうしっとりした重さを感じるのいいよね

  • 364名無し2022/09/08(Thu) 22:52:22ID:AzMjY5NTY(2/5)NG報告

    >>331
    殺.すなんてあんまりだ
    望み通り遊ばせてあげよう

  • 365名無し2022/09/08(Thu) 22:55:27ID:A1MTU4OTY(2/7)NG報告

    >>364
    正義のヒーローという呪いを背負わせるな

  • 366名無し2022/09/08(Thu) 22:56:27ID:U1OTY4OTY(6/6)NG報告

    >>353
    真のドライな海賊

  • 367名無し2022/09/08(Thu) 22:57:38ID:U5NDA5NzI(5/5)NG報告

    >>359
    一体、何ナールおじさんなんだ…
    いやほんと、実装してほしいけどかっこよくて死なないNPCのまま落ち着きそうとか思ってたから、実装されるとは思わなかった

  • 368名無し2022/09/08(Thu) 22:59:55ID:A4MjUyNDQ(2/7)NG報告

    これは許されない

  • 369名無し2022/09/08(Thu) 23:00:12ID:YyNjM2OA=(3/9)NG報告

    >>360
    まあ、接触くらいなら真顔で流す人もいrめっちゃ笑顔じゃねえかお前

  • 370名無し2022/09/08(Thu) 23:00:19ID:E0MDAxNjg(1/1)NG報告

    今日は門脇舞以さんのお誕生日なので
    門脇舞以さんのキャラ貼る

  • 371名無し2022/09/08(Thu) 23:00:33ID:IxMjk5MzY(1/1)NG報告

    >>339
    是非大分の日田で住みなよって妖k…超絶美少女が

  • 372名無し2022/09/08(Thu) 23:01:42ID:MwMzY3ODQ(16/21)NG報告

    >>366
    【ドライ】
    そっけないこと。感傷・人情などに動かされないで、合理的に割り切ること。また、そのさま。

    まさにドンピシャだな。

  • 373名無し2022/09/08(Thu) 23:03:18ID:M2NzcxODQ(1/1)NG報告

    >>368
    ヤンホモかな

  • 374名無し2022/09/08(Thu) 23:04:43ID:c3MTk1NDg(5/6)NG報告

    >>366
    バロックワークスのメンバーもクロコダイルを助けに来たりしてたのに、ほんとコイツラは

  • 375名無し2022/09/08(Thu) 23:05:56ID:AzMjY5NTY(3/5)NG報告

    >>366
    バギーズデリバリーは意外と福利厚生はしっかりしてたのかな

  • 376名無し2022/09/08(Thu) 23:06:20ID:g2MDg4OTY(7/14)NG報告

    >>364
    特撮スレの方で「ドライバー予約したんだけど1話見たら受け取りたくねえ」ってグチってて笑った

  • 377名無し2022/09/08(Thu) 23:06:36ID:U5NzU0OA=(1/1)NG報告

    >>366
    クロコダイル「・・・誰?」

  • 378名無し2022/09/08(Thu) 23:07:17ID:k0NDM0ODg(25/33)NG報告

    >>366
    まあバギーもボンちゃんに泣きながら感謝してたと思ったらこれだからな

  • 379雑J種2022/09/08(Thu) 23:07:40ID:UwNjk3MDg(4/24)NG報告

    >>370
    おーけー

  • 380名無し2022/09/08(Thu) 23:07:51ID:M1NzU0OA=(1/4)NG報告

    >>347
    孔雀なんてライブで1つでも見たら殺意わくのを3つなんて流石海賊としか言えない

  • 381名無し2022/09/08(Thu) 23:10:47ID:Q3NjcxMTY(1/1)NG報告

    >>371
    ガビ山にアビス…いやあ漫画家の聖地ですねえ…
    何かあるんですかねえ…

  • 382名無し2022/09/08(Thu) 23:11:08ID:gxNTk3MDQ(4/4)NG報告

    >>374
    バギーの本質や実力をよく理解した上で上手いことのし上がっていくバギーに乗っかって甘い汁を吸い続けてる奴らだ、面構えが違う

  • 383名無し2022/09/08(Thu) 23:13:12ID:YyNTk2MDQ(8/29)NG報告

    >>373
    多いとまでは言わないがヤンホモちょくちょく出てくるなあ今期!

  • 384名無し2022/09/08(Thu) 23:13:26ID:g1NDk2NA=(4/8)NG報告

    >>382
    それはそれとして元七武海二人がマジギレしてる横で飯食う胆力はすげーよ

  • 385名無し2022/09/08(Thu) 23:13:59ID:UyNjk0ODQ(1/1)NG報告

    >>370
    まいてつ れいな
    身長114cmのヒロイン

  • 386名無し2022/09/08(Thu) 23:14:06ID:MwMzY3ODQ(17/21)NG報告

    >>380
    リアルであれを背負ってくる人がいるんだ…

  • 387名無し2022/09/08(Thu) 23:14:17ID:c3MTk1NDg(6/6)NG報告

    >>375
    部下が自分たちより強いから万が一でも反逆されたらどうしよもないし、そこらへんはしっかりしてたんだと思う

  • 388名無し2022/09/08(Thu) 23:16:04ID:cyNjAwMjg(12/16)NG報告

    >>382
    バギーが組織の稼ぎ頭や財布状況を分かってるってことは、経理役とか中間管理職とかの(自主的にやってる)有能な連中がいるわけだしね

  • 389名無し2022/09/08(Thu) 23:16:58ID:YyNjM2OA=(4/9)NG報告

    >>378
    海賊でありながらピエロみたいなツラしてるやつだ、やっぱり自分含めて人間の命なんざなんとも思ってない狂人なんだ…!!(本物千両道化概念)

  • 390名無し2022/09/08(Thu) 23:20:53ID:MxMzI3NDA(1/1)NG報告

    >>386
    リアルのはペンライトを連結させるだけだからあんなにデカくないぞ

  • 391名無し2022/09/08(Thu) 23:22:42ID:YwODc1MjQ(1/1)NG報告

    >>365
    デスゲームへの参加権(拒否不可)です
    なお一度でも参加したら生き残っても次回も強制参加のもよう

  • 392名無し2022/09/08(Thu) 23:23:03ID:MwMzY3ODQ(18/21)NG報告

    >>390
    そうなのか。
    補足サンクス!

  • 393名無し2022/09/08(Thu) 23:26:31ID:QyOTY4ODQ(3/4)NG報告

    ところで皆、聞いてくれ。
    今ゲームしてたら天啓が走って「スケベな王になるが良い」がキャッチコピーの『エロデンリング』ってゲームを思い付いたんだ。
    大分俺疲れんなって思ったからもう寝るね、おやすみ。

  • 394名無し2022/09/08(Thu) 23:27:12ID:YyNTk2MDQ(9/29)NG報告

    ワイ「ライブか……興味あるけど未経験だから暗黙の了解とかあったら怖いな……」
    女友達「後ろで置物になってれば大丈夫!」

    \後ろで置物になってれば大丈夫/

  • 395名無し2022/09/08(Thu) 23:30:23ID:cxNTQ1NDQ(2/5)NG報告

    >>365
    じゃあ、悪になろうぜ

  • 396名無し2022/09/08(Thu) 23:31:41ID:AzMTI5MTI(4/4)NG報告

    なんでハッピーエンドではないんですか(涙

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e4YuzP3PYHA

  • 397名無し2022/09/08(Thu) 23:34:00ID:Q3MzI0MjQ(1/9)NG報告
  • 398名無し2022/09/08(Thu) 23:34:13ID:YyNjM2OA=(5/9)NG報告

    >>394
    置物沖野…

  • 399名無し2022/09/08(Thu) 23:35:25ID:k3NDcxNzY(6/9)NG報告

    >>371
    そういやまだドラマ版アビス見てなかった

  • 400名無し2022/09/08(Thu) 23:39:24ID:ExMTE5Njg(2/6)NG報告

    >>370
    イリヤ以外で真っ先に思い浮かぶのはエミールだ。この外見で可愛い声だからインパクトがすごい。だがそれがいい

  • 401名無し2022/09/08(Thu) 23:40:46ID:g5MzgyNA=(3/12)NG報告

    >>367
    一体どういう人なのか
    どういう立ち位置の人なのか
    敵なのか味方なのか
    何一つわかんないんだけど
    ブラック企業でやめなよって言われててやたら人気あることだけ把握してる

  • 402名無し2022/09/08(Thu) 23:48:56ID:YwMjgzODY(9/14)NG報告
  • 403名無し2022/09/08(Thu) 23:52:52ID:k3NDcxNzY(7/9)NG報告

    舞台観劇のマナーは映画と同じでいいんかね

  • 404名無し2022/09/08(Thu) 23:55:22ID:EwMzcyOTY(4/5)NG報告

    >>394
    どんなジャンルによるかだけど、アーティストがライブ映像をYoutubeに上げてる場合もあるのでそれ見て雰囲気だけでも分かっとくと楽しめるぞ
    というか最低限のノリの良さと隣の人にぶつからない、迷惑かけないぐらいのマナーさえあればなんとかなる

  • 405名無し2022/09/08(Thu) 23:56:39ID:c2MDkzNDA(2/11)NG報告

    >>374
    インペルダウンにぶち込まれた時は一応途中まで助けようと努力してたから(震え声)

    まあ結局見捨てたんだけども

  • 406名無し2022/09/09(Fri) 00:02:31ID:E0OTkyNDk(1/8)NG報告

    >>347
    あの厄害音鳴り武装ミンクシロクマ(22)とは十数年くらいの付き合いらしいからな
    ほとんどローにとっての弟だよ

  • 407名無し2022/09/09(Fri) 00:02:40ID:UzMTczNjM(10/11)NG報告

    >>405
    脱獄にこの船使うと思ったけど、そんなことはなかった

  • 408名無し2022/09/09(Fri) 00:06:27ID:E2ODU4ODY(1/2)NG報告

    静と弁慶の作者の名前どっかで見たなーっておもってたけどロギイの人かー!懐かしい!

  • 409名無し2022/09/09(Fri) 00:08:53ID:A4NjYyMTI(3/5)NG報告

    >>370
    黙ってたら凛々しさも出せるんやなw 先生

  • 410名無し2022/09/09(Fri) 00:26:58ID:E0OTkyNDk(2/8)NG報告

    >>354
    レジーナとかイーラとか敵側とプリキュアの絡みが多くて好きだったなドキプリ

  • 411名無し2022/09/09(Fri) 00:33:12ID:E0ODk2MA=(5/9)NG報告

    >>381
    タモリさんが若い頃に2年半くらい住んでたらしい

  • 412名無し2022/09/09(Fri) 00:38:03ID:cwNTAyNDY(1/1)NG報告

    >>411
    社内で内紛とまで表現するような争いやってんのかよ

  • 413名無し2022/09/09(Fri) 00:38:42ID:g2MTI0Njc(10/29)NG報告

    >>411
    >社内で内紛が絶えない
    \社内で内紛が絶えない/
    社 内 で 内 紛 が 絶 え な い

  • 414名無し2022/09/09(Fri) 00:48:37ID:Q0MDc3OTk(1/1)NG報告

    >>347
    流石海賊、無法者だ(マナー守って推してるチョッパーから目を逸らす)

  • 415名無し2022/09/09(Fri) 00:50:15ID:g2MTI0Njc(11/29)NG報告

    表記事を見て思い出した、
    たくさんの武田信玄が出てくるゲーム(曰く左の六人が合体して右に成長したとかなんとか)

  • 416名無し2022/09/09(Fri) 01:04:02ID:U0NTgxMDI(1/1)NG報告

    >>370
    「石を返してください…お願いです…」で有名なミルラちゃん
    いったい何人の召喚師がこの台詞を唱えたでしょうか…

  • 417名無し2022/09/09(Fri) 01:04:25ID:Q0MDQ2Mjk(5/7)NG報告

    今回の話は心当たりが多すぎるぜ……
    https://shonenjumpplus.com/episode/316112896822206799

  • 418名無し2022/09/09(Fri) 01:05:37ID:U0NzgzNzY(5/5)NG報告

    >>401
    やってない、やめた人に簡単に説明すると
    イベントで出たブラック企業勤務で会社からの電話でよく謝ってる言葉キツめな社畜叔父さん(主役はその姪)

    だったのが次のイベでは実は強キャラ(しかもイベ内では最強格)だと判明(座ってるだけで暗殺者を牽制するとかいう)、イベ後半では私には有給3ヶ月分貯まっていると発言しながら参戦した為ネタ方向でも大分強いキャラになった

    僕もムリナール叔父さん待ってた人間なのでとてもうれしい

  • 419名無し2022/09/09(Fri) 01:24:01ID:A1MzY5Mzk(1/20)NG報告

    >>382
    アルビダも上手い事バギーを利用して新世界を生き延びているよね。アルビダは東の海で普通の海賊だったけど彼女の実力は向上しているのだろか?

  • 420名無し2022/09/09(Fri) 01:42:03ID:c3ODU0NDU(1/1)NG報告

    >>411
    もしかして似非森のモデルはタモリさんじゃないスか?

  • 421名無し2022/09/09(Fri) 02:10:56ID:A4NjM4MDU(1/7)NG報告

    >>379
    実はエイラ、宮藤と一緒にシリーズ皆勤賞のサーニャちゃん
    まさかルミナスでも出てくるとは思わなかった

  • 422名無し2022/09/09(Fri) 02:24:59ID:gzMDc1Mjk(2/2)NG報告

    >>411
    昔からそういう土地なのね

  • 423名無し2022/09/09(Fri) 02:36:52ID:Y2MTE1Mg=(4/12)NG報告

    原神の金リンゴの話、不幸自慢ってやたら言われてるけど別に本人たちが見せたがってみたわけじゃないのと
    過去の話であるってだけで不幸なだけだった話じゃなかったから不幸自慢って言われてるのなんだかなあと思ってる

    けどネットのこういう尖った言い方ってわかりやすいぶんどうにもならないのでもにょもにょするしかないのね……

  • 424名無し2022/09/09(Fri) 02:37:31ID:M5MDkxODg(1/1)NG報告

    >>419
    尾田っち次第だけども、まあ強くはなってないやろうなって。
    ただスベスベの実って破格の性能なんだよな。打撃斬撃銃撃無効だもん

  • 425名無し2022/09/09(Fri) 02:38:34ID:Y2MTE1Mg=(5/12)NG報告

    >>418
    謎魅力があるかんじのおじさんなのね……ありがとう

  • 426名無し2022/09/09(Fri) 02:38:51ID:Q2MDA1OTg(8/9)NG報告

    >>417
    押し付けがましくない布教したいもんだね…

  • 427名無し2022/09/09(Fri) 02:45:12ID:A1MzY5Mzk(2/20)NG報告

    >>424
    覇気を纏っても打撃や斬撃が無効だったとしても流桜ならば攻撃は有効だろうな。あとはレーザーやマグマとか。

  • 428名無し2022/09/09(Fri) 02:53:58ID:g1MzMwNzI(4/7)NG報告

    今更マギレコアニメラスト見たが、人の心をよく理解した内容で我満足
    すげえよ、いろはとやちよが元々守りたかった物が何一つ守れてない

    ソシャゲとは結末が違うらしいが、情緒が不安定になるんでチェックできそうにない

  • 429名無し2022/09/09(Fri) 02:54:49ID:EzMjUxMg=(1/3)NG報告
  • 430名無し2022/09/09(Fri) 03:03:16ID:M4NDM0MTQ(1/1)NG報告

    >>429
    お葬式ごっこがしたいのなら他所でやってくださいね
    ここは型月以外の創作を語るスレなので

  • 431名無し2022/09/09(Fri) 03:11:05ID:EzODk3MzI(19/21)NG報告

    >>417
    オタク同士でも興味ないジャンルだと伝わらないからな…

  • 432名無し2022/09/09(Fri) 03:11:14ID:I5OTMzNzM(1/1)NG報告

    >>430
    いやいや別に、これくらいなら構わないだろ。

    何も政治や野球の話をしようってんじゃないし。

  • 433名無し2022/09/09(Fri) 03:11:30ID:ExODMxMDg(5/5)NG報告

    スプラ3楽しい
    2からの引き継ぎ特典で最初からクーゲルとハイドラ使えんの素晴らしい

    ヒーローモードで拾えるテキストが前2作から更に闇深そうな感じになっててオラわくわくすっぞ

  • 434名無し2022/09/09(Fri) 03:19:25ID:EzODk3MzI(20/21)NG報告

    >>432
    監督や声優の話なら作品の関係者だから他作品関係だからいいけど、流石にエリザベス女王はダメかと。

  • 435名無し2022/09/09(Fri) 03:21:35ID:MyNzYyNDM(1/1)NG報告

    >>434
    ふーん、心の狭いスレに成り下がったもんだな

  • 436名無し2022/09/09(Fri) 03:23:24ID:EzMjUxMg=(2/3)NG報告

    英国の代表ってイメージが強すぎる
    ヘルシングでも英国女王だったし

  • 437名無し2022/09/09(Fri) 03:26:58ID:M5OTQxMjA(1/1)NG報告

    正論は同調圧力で潰されるも

  • 438名無し2022/09/09(Fri) 03:40:10ID:k3MzMwNjk(1/1)NG報告

    >>437
    ほっとけば流れてく話題にわざわざ横槍入れて荒らしておいて正論w

  • 439名無し2022/09/09(Fri) 04:18:57ID:EzOTU5NTQ(1/1)NG報告

    殺伐としたスレにホームガード・パイクが!!
    \ 氷 山 空 母 /
    私の巡行速度は170km/hだ

  • 440名無し2022/09/09(Fri) 04:54:08ID:c2MzMxOTA(1/1)NG報告

    今更ながらジャンプラで連載されてるワンピース学園をこの扉絵につられたついでに1話からぶっ通しで読んだんだがこれめっちゃ面白いな!!


    中学3年生エドワード・ニューゲートくん(72歳)ってなんなんだよ!!!!
    (バトル展開もあるけどめっちゃいいぞ!!)

  • 441名無し2022/09/09(Fri) 05:38:41ID:A3OTQ5NjU(1/1)NG報告

    鳥取の堺と米子(隣同士)の水木しげると青山剛昌みたいな所なら有名漫画家二人も出て凄いねと素直に考えるけど、進撃とアビスの作者の出身ってなると途端にヤバい街になるの草生える

  • 442名無し2022/09/09(Fri) 05:50:47ID:cwMjczODQ(1/2)NG報告

    リコリスの千束のスケベピクチャーみてると「ムホホ」って思う反面
    「やめろ!心臓の音上げたら寿命縮めるんだぞ!」ッテ気持ちがはっけいよいしてるんだ!
    俺はどうしたらいい!?答えろ答えてみろルドガー!

  • 443名無し2022/09/09(Fri) 05:59:30ID:Q3MjQ4NTk(2/3)NG報告

    >>439
    おや、俺の知ってるパンジャンに比べて随分フォルムがシンプルですね
    niconico

    https://nico.ms/sm38364720

  • 444名無し2022/09/09(Fri) 06:00:18ID:U0NDU0Mjk(7/17)NG報告

    >>428
    アニメでしんだ皆いきてるし、ドッペルシステムも残るぞ
    ドッペルシステムめぐって魔法少女組織の抗争起きるけど

  • 445名無し2022/09/09(Fri) 06:13:24ID:g5ODkwNzk(1/2)NG報告

    >>382
    所詮海賊だからね
    カイドウさんもこう言っておられる

    こいつら覇気使えるんだろうか。実力ではチョッパーはおろかコビーにすら劣りそうなんだけど

  • 446名無し2022/09/09(Fri) 06:14:25ID:g5ODkwNzk(2/2)NG報告
  • 447名無し2022/09/09(Fri) 06:15:55ID:k2OTQwNDI(1/1)NG報告

    >>428
    完全にネタバレだけどラストはこの最高なハッピーエンドになるので時間があるなら是非やって欲しい

    どうもアニメ版は、マギウスの計画を進めた方がたくさんの魔法少女が助かるでしょ、という考えをアニメ版の監督が拗らせたらしい
    実際は、救われる対象である魔法少女(羽根たちを含む)は他人を犠牲にしてまで救われようと思っていなかったのがアプリ版で描かれているのにそこの要素は無視したっぽい

  • 448名無し2022/09/09(Fri) 06:17:50ID:Y3NTEwNDY(1/1)NG報告

    >>376
    拒否不可のな模様。

  • 449名無し2022/09/09(Fri) 06:30:52ID:UwNDY4MTE(1/1)NG報告

    蘭「コナンくんが急に動かなくなった……まさか、単一……?」

  • 450名無し2022/09/09(Fri) 06:40:07ID:A4NjM4MDU(2/7)NG報告

    >>442
    丈夫な心臓を移植したと思えば良いんじゃ
    この人のとか

  • 451名無し2022/09/09(Fri) 06:56:47ID:U4ODc4NTc(1/2)NG報告

    >>418
    右のロイさんめっちゃ馴れ馴れしく近づいてるけど強くはないという事実

  • 452名無し2022/09/09(Fri) 07:05:25ID:YyMDAxMjI(7/8)NG報告

    >>439
    なんでやホームガードパイクは追い込まれた国はだいたい作るやろ!(日本の竹槍とかベトナムの竹槍とか)

  • 453名無し2022/09/09(Fri) 07:07:08ID:UzMTczNjM(11/11)NG報告

    >>445
    つーか多分フルボディやジャンゴにも劣るよ。

    アラビダも対能力者兵器使われたらアウトだろうし

  • 454名無し2022/09/09(Fri) 07:11:04ID:QxOTA3OTc(2/2)NG報告

    >>439
    おいおいデファイアントや対空火炎放射器、ヴァリアント歩兵戦車とかを忘れてるぞ

  • 455名無し2022/09/09(Fri) 07:25:13ID:U4ODc4NTc(2/2)NG報告

    こんな戦闘のプロみたいな顔してるが

    腹筋ローラーができないのである(ぐるない)

  • 456名無し2022/09/09(Fri) 07:28:57ID:g3MzI1NDU(3/4)NG報告

    >>451
    別に強くないわけじゃないけどそれより上の強者がわりかしいるからね…
    普通の競技騎士ぐらいなら暗殺可能、近接でも圧倒できるほどの強さだし
    けど征戦騎士(戦場帰りな軍人)はカンベンな!(戦力差凄そうに見えますが7人で余裕だそうで)

  • 457名無し2022/09/09(Fri) 07:31:54ID:U1OTcwNjM(3/3)NG報告

    >>442
    別に電気ショック前ならいいだろ
    むしろ定期健診後、万作尽きてたきなが奔走して
    不確かな情報に翻弄されてぐふふになる展開に鬱ぼ…しちゃいますね

  • 458名無し2022/09/09(Fri) 07:33:04ID:M2MTkwMzY(1/1)NG報告

    主人公に死亡フラグあるのに生意気メスガキにも死亡フラグが立つなんてナイトシティは地獄だぜ!

  • 459名無し2022/09/09(Fri) 07:34:49ID:QwMTE3MDQ(1/1)NG報告

    やあ
    龍紋鬼灯丸が完全に壊れると中から一振りの槍が出てきて龍紋鬼灯丸は真の目覚めをむかえるんだって可能性をいまだに諦めないよわたしは

  • 460名無し2022/09/09(Fri) 07:35:22ID:I4MTc5MDU(1/2)NG報告

    きょうは9月9日なので
    お題「九」

  • 461名無し2022/09/09(Fri) 07:39:22ID:M3ODc0Nw=(5/8)NG報告

    >>458
    死亡フラグっていうか
    アフターライフにディビッドのカクテルがあったから死ぬの確定してる
    劇中で死ぬかは判らないけど

  • 462名無し2022/09/09(Fri) 07:45:25ID:UwMzczODY(1/2)NG報告

    >>460
    コスト9を最大9体も踏み倒せる豪快なカード

    だからツインパクト巨大設計図返してください…
    せめて九極設計図みたいなのください…

  • 463名無し2022/09/09(Fri) 07:51:36ID:M5Mzg5NzA(1/2)NG報告

    ラジオから流れてた「同じ国に生まれたのミラクルロマンス」の歌詞が突如生えてきた二次創作カプの根拠みたいに思えてきた

  • 464名無し2022/09/09(Fri) 07:52:10ID:g4NDgyMTY(1/1)NG報告

    >>459
    あれそもそも壊れてるの仕様でもなんでもなく一角が半端な状態で使ってるだけなんだ
    ちゃんと強化終わるまで待ってれば済んだ話なんだ

  • 465名無し2022/09/09(Fri) 07:53:47ID:Q1NTI0MTg(1/1)NG報告

    水星の魔女プロローグみた

    ろうそくみたい!

    おい人の心

  • 466名無し2022/09/09(Fri) 08:24:58ID:A0MTQzNDM(1/17)NG報告

    >>460
    ネタのようで割と実用性高いから困るw
    …というか、無敵化する性格悪いコンボがある…。

  • 467名無し2022/09/09(Fri) 08:33:39ID:Q0MDQ2Mjk(6/7)NG報告

    >>465
    この言葉を聞いたあとの絶望と驚愕を感じながらもエリーを傷付けないためにそうねと気丈に笑うママの表情良いよね(歪んだ感想)

  • 468名無し2022/09/09(Fri) 08:49:19ID:M2NDM4MA=(2/18)NG報告

    >>461
    カクテルの内容はウォッカのロックに二コーラを少々。高みを目指して派手にくたばれだったかな?
    Vが初めてアフターライフに来た時に既にあったはずだからゲーム本編からは過去編・・・になるのかな
    アニメ映えする設定だし楽しみだわ。予告見てきたけども電話の音とかゲームまんまでとてもイイ

  • 469名無し2022/09/09(Fri) 08:50:14ID:MzMTU3NDY(1/1)NG報告

    どうも
    イカは筆系のブキが一番好きでした
    またやろうかな、どうしようかな

  • 470名無し2022/09/09(Fri) 08:54:54ID:M2NDM4MA=(3/18)NG報告

    >>469
    一瞬イカの部位の話をしてるのかと思ってはて?筆とブキとは一体如何様なイカなのか・・・と思ったがスプラトゥーンか
    僕はイカはゲソ炙ったのを七味マヨで食べるのが好きです(強硬突破

  • 471sage2022/09/09(Fri) 09:00:23ID:gxNjYxMzQ(1/1)NG報告

    コウイカのパキパキな食感が好きです
    回転寿司では見なくなりました

  • 472名無し2022/09/09(Fri) 09:02:10ID:g0MzA5MzQ(2/9)NG報告

    >>465
    久々のガンダムだから製作陣も頑張るのさ。
    ガンプラアニメですらあんだけ曇らせたんだからもっとがんばるよ。

  • 473名無し2022/09/09(Fri) 09:14:19ID:A1MzY5Mzk(3/20)NG報告

    >>472
    鉄血のオルフェンズ以来だっけ?もう放送終了から7年くらい?
    あの作品で一番好きなキャラは誰かと考えたらマクギリスが結構好きなキャラクターになった

  • 474名無し2022/09/09(Fri) 09:15:28ID:g0MzA5MzQ(3/9)NG報告

    >>473
    マッキーは親父をハメ返すあたりが輝いてたね

  • 475名無し2022/09/09(Fri) 09:19:10ID:AwMzkxNzQ(1/10)NG報告

    >>472
    水星の魔女スタッフ「お前ら(視聴者)ができるだけ苦しんで見るように努力するよ…」
    スタッフは悪魔の子なの?

  • 476大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/09(Fri) 09:19:59ID:M0MzgyNjg(3/3)NG報告
  • 477名無し2022/09/09(Fri) 09:25:19ID:M2NDM4MA=(4/18)NG報告

    >>475
    その苦しみをヒューッ!!たまんねぇ〜ッ!!って生き生きするタイプの視聴者もおるからセーフ

  • 478名無し2022/09/09(Fri) 09:27:48ID:ExMzI4NTM(1/1)NG報告

    >>477
    余を精一杯楽しませよ!

  • 479名無し2022/09/09(Fri) 09:30:02ID:gyMjYxMTU(10/14)NG報告

    >>465
    ・大人たちじゃAIの成長はここまで限界です

    子供にやらせたらあっさり突破しました

    ・最後の力使い切って父親が敵に特攻しながらハッピーバースデートゥーユー

    上であるように撃墜をロウソクみたいと揶揄するように人の死に対してまだ何もわかっていない
    主題歌が「祝福」
    ・PVでcv花江くんが呪いと言い放つ
    よーし不穏な臭いしかしねぇ…

  • 480名無し2022/09/09(Fri) 09:30:28ID:Y2MTE1Mg=(6/12)NG報告

    推しキャラを手に入れればゲームのモチベが上がる(から初期に入手できるならしておきたい)とはよく言いますが
    自分の場合マギレコは初期にいろはちゃんかわいい配布ヤッター!って当時のイベントめちゃくちゃまわっていろはちゃん育成終えてしまってそこで満足してやめてしまった
    アークナイツは初期にアンセルくんかわいい配布ヤッター!って当時のイベントめちゃくちゃまわってアンセルくんの育成と好感度開放と水着スキン入手まで終えてしまって以下略

    かといって全然育てられないってなるともういいやってなる
    我ながらめんどくさいなあ……

  • 481名無し2022/09/09(Fri) 09:32:04ID:g0MzA5MzQ(4/9)NG報告

    >>480
    デスゲーム以外なら好きにしていいんやで。

  • 482名無し2022/09/09(Fri) 09:39:50ID:cwMzQ5NTk(1/20)NG報告

    >>478
    なんだかんだあって呼び出されるハドラー

  • 483名無し2022/09/09(Fri) 09:42:23ID:M2NDM4MA=(5/18)NG報告

    >>478
    あなたプロローグの時点でへし折れません?
    大丈夫?

  • 484名無し2022/09/09(Fri) 09:42:26ID:AwMzkxNzQ(2/10)NG報告

    >>479
    4歳の誕生日で爆発が4つだったらそれはもうロウソクだよね!

  • 485名無し2022/09/09(Fri) 09:46:15ID:g0MzA5MzQ(5/9)NG報告

    >>482
    ハドラーいじめてメンタルケアするからヨシ

  • 486名無し2022/09/09(Fri) 09:47:54ID:g1MTQ2NTg(3/7)NG報告

    >>480
    ウマ娘みたいに育成メインならワンチャン……
    それはそれで嫌になりそう? 否定はしない

  • 487名無し2022/09/09(Fri) 09:49:38ID:g0MzA5MzQ(6/9)NG報告

    >>486
    ウララ育成でライナーみたいになるといいさ

  • 488名無し2022/09/09(Fri) 09:50:54ID:M2NDM4MA=(6/18)NG報告

    >>480
    ソシャゲなんてそんなもんでも大丈夫よ
    いやまぁプレイスタイルや頻度なんてソシャゲに限らず人の自由だしね
    俺もその時自分が求めてる雰囲気のゲームを主にするからそこから外れてるとプレイしなくなるしね
    だから話題作とか買っては見たけどもクリアは2年後とかよくあるよ

  • 489名無し2022/09/09(Fri) 09:56:28ID:gyMjYxMTU(11/14)NG報告

    >>484
    誕生日ケーキでロウソク立て出来なかった

    きれいなロウソク(爆発と共に消える命の灯火)
    誰が上手い事言えと…!

  • 490名無し2022/09/09(Fri) 10:01:13ID:c2NzQ0MTI(1/2)NG報告

    >>418
    ちなみに青い人、この後むっちゃ無理のある言い訳をして逃げます

    まあ、ムリおじ&推定それと同レベル以上の自称医療オペレーターがいる以上しゃーないわな
    ………ガヴィルさんが来たんだし、剣、抜いてもいいのよ?のよ?

  • 491名無し2022/09/09(Fri) 10:02:29ID:E4NzI0NDA(2/4)NG報告

    ちょっと待って!「ケンシロウによろしく」と「ゴクドルズ」繋がっちゃうの!?

    原稿使い回しかと思ったけどちゃんと描き直しているの笑う
    このアニメ版の組長、藤原さんの声がすごく合っていたなあ

  • 492名無し2022/09/09(Fri) 10:02:37ID:M2NDM4MA=(7/18)NG報告

    >>489
    そういや最近のケーキのロウソクってロウが垂れていかないのね
    そこら辺ちゃんと技術進歩してんだなぁと妙に感心してしまった

  • 493名無し2022/09/09(Fri) 10:07:03ID:A2NTM0OTE(1/1)NG報告

    >>485
    そしてハドラーがストレス解消の為に鬱展開上等アニメをまた紹介すると

  • 494名無し2022/09/09(Fri) 10:08:05ID:c2NzQ0MTI(2/2)NG報告

    >>456
    尚、本編ストーリーでは大分劣化しているとはいえ、この戦場帰りよりヤバいのを相手させられる模様

    いや、マジでパトリオットが強すぎるというね。そりゃあ利刃連中も貴方と敵対する気は無い!ってなるわ

  • 495名無し2022/09/09(Fri) 10:17:49ID:g1MTQ2NTg(4/7)NG報告

    >>494
    分かる、分かるぞっ!
    今ならどれだけ頭おかしいことしているか、そしてそれらと同列に扱われている未だ見ぬ奴らがやばいことが!

  • 496名無し2022/09/09(Fri) 10:19:51ID:cwMjczODQ(2/2)NG報告

    >>458TRIGGER顔だぁ…

  • 497名無し2022/09/09(Fri) 10:23:05ID:I2MjM4OTI(1/1)NG報告

    >>460
    フォルダを漁ってたらあったよ⑨が

  • 498名無し2022/09/09(Fri) 10:25:15ID:A0MDg5Njg(1/1)NG報告

    版権絵特有のエロ衣装良いよね

  • 499名無し2022/09/09(Fri) 10:31:21ID:A0MTQzNDM(2/17)NG報告

    >>480
    逆に、普段ゆったりイベントや追加任務全力で、オールキャラコンプ&維持と最高難度突破をモチベにしてたら、同じゲーム8年を以上ずっと続けることになった自分。

  • 500名無し2022/09/09(Fri) 10:32:40ID:Y2MTE1Mg=(7/12)NG報告

    >>486
    残念ながら育成して何回もニューゲームするゲーム、性分的に速攻で飽きるのよね
    モンスターファームとか


    >>481
    >>488
    ありがとうー
    ただ我ながら飽きるの早すぎない?って思っただけなのですよ、一番好きな子以外に好きなキャラができなかったわけじゃないんだけど
    そういう意味ではキャラはきたけど聖遺物厳選が終わらない原神に悲鳴あげてるのは幸せかもしれな……いややっぱりつらいわ

  • 501名無し2022/09/09(Fri) 10:36:26ID:kxOTAwNjc(1/1)NG報告

    >>442
    えっちな方のファンアートとか薄い本って原作あんまり知らない方が捗る場合たまにあるよね(余計な事考えずに済むから)

  • 502名無し2022/09/09(Fri) 10:51:31ID:cwMzQ5NTk(2/20)NG報告
  • 503名無し2022/09/09(Fri) 11:02:16ID:Q4MjcxMTA(5/9)NG報告

    >>501
    え、設定的に良いの?とか公式カプ無視かよー!?ってなってしまいがちだから二次創作が読めなくて周りに聞いたら二次創作なんだからそんなもん考えずに楽しめば良いのよと言われたなぁ

  • 504名無し2022/09/09(Fri) 11:05:20ID:E0OTkyNDk(3/8)NG報告

    >>501
    ネット意見「クリリンやルフィが竿役だとCV田中真弓が脳内再生されて抜けない」
    ロール・キャスケットで15年戦ってきたワイ「えっ」

  • 505名無し2022/09/09(Fri) 11:06:48ID:QwODg2NA=(6/9)NG報告

    ゴブスレ最新刊もう出てたんで読んでたら次巻の予告で縁談きてた
    お父さん許しませんよ!!人妻金床エルフなんてそんなスケベな!!

  • 506名無し2022/09/09(Fri) 11:08:16ID:M2NDM4MA=(8/18)NG報告

    >>500
    原神しばらくプレイしてなくて(稲妻クリアまで)スメール実装で新たなロリを感じる・・・!!ってなったからよっしゃ!!スメール行ったろ!!って再開したらスメールの魔神任務にはこのバカでかい地下空洞のイベントクリアしてくださいって言われたから今真っ暗な穴倉生活中だよ
    胡桃のバ火力と先生の万能シールドさえあれば何も怖くねぇぜ!!(食べ物ドカ食いしながら
    ちょくちょくログインして料理の材料だけは集めていたから食べ物は十分だがな!!
    ところで遠征任務にナッツ収穫できる任務追加しませんか?
    ハッシュドポテトが好きだからできるならコレで回復したいという我侭

  • 507名無し2022/09/09(Fri) 11:16:24ID:A0MTQzNDM(3/17)NG報告

    >>505
    王道展開だなぁ。…これは今までヒロインレースを一つ後ろで眺めているような立ち位置だったエルフさんが、レースに参加するかも知れないなぁ…。よくある王道的には…。

  • 508名無し2022/09/09(Fri) 11:22:54ID:cwMzQ5NTk(3/20)NG報告

    今日で発売してから1年かあ
    ………嘘だボクを騙そうとしている()

  • 509名無し2022/09/09(Fri) 11:23:02ID:AwMzkxNzQ(3/10)NG報告

    >>504
    パズーとシータの黄金コンビじゃん勝てるわけねえ

  • 510名無し2022/09/09(Fri) 11:25:58ID:M2NDQ4NjM(3/10)NG報告
  • 511名無し2022/09/09(Fri) 11:27:00ID:Y2MTE1Mg=(8/12)NG報告

    >>506
    ナッツならスメールの探索派遣にあるよ!!がんばれ!

  • 512名無し2022/09/09(Fri) 11:30:49ID:cwNjc5Mzc(3/7)NG報告

    >>505
    結婚することになったみたい(姉が

  • 513しろ炭素2022/09/09(Fri) 11:37:38ID:gyOTM0MzQ(1/1)NG報告

    >>508
    PS5買うまではやらないと決めてるのに、なんで未だにPS5が手に入らないの(泣)

  • 514名無し2022/09/09(Fri) 11:37:45ID:MzMjQxNjk(13/16)NG報告

    >>503
    まあ有明の女王とかC100の女王とかの薄い本を素直に楽しめばいいんだよ
    数が出てるってことは、それに比例して質も高めってことだから、流行に乗って見るのはある意味では正しいし

  • 515名無し2022/09/09(Fri) 11:39:48ID:c2NzU5MDA(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/dVLIl2lct_A

    00以降、戦闘シーンの作画や塗りが踏襲されてる感があったけど今回かなり刷新されてんね
    レベルを維持すれば00やUCとは別路線で高評価になるやもしれん

  • 516名無し2022/09/09(Fri) 11:40:37ID:A5OTE1Mzg(1/4)NG報告

    ゴブリンスレイヤーといえば先輩受付嬢いいよね
    元冒険者が冒険を知らない少年に冒険を教え、また冒険に出るのもいいかもしれないと想いに耽る所とか。

  • 517名無し2022/09/09(Fri) 11:41:40ID:cwMzQ5NTk(4/20)NG報告

    >>503
    つまり公式でエロいことしてる作品なら楽しめるということですな

  • 518名無し2022/09/09(Fri) 11:48:00ID:EzMjUxMg=(3/3)NG報告

    賢者タイムになってから考えればいい

  • 519名無し2022/09/09(Fri) 11:49:59ID:E0OTkyNDk(4/8)NG報告

    >>517
    一次創作で性癖を全部詰め込めば最強のエッチピクチャーが完成するに違いない!

  • 520名無し2022/09/09(Fri) 11:51:28ID:A2OTEwMzU(1/1)NG報告

    >>508
    多分TGSでDLC全部入りのSwitch版が発表されるな
    そして新作ソシャゲ

  • 521名無し2022/09/09(Fri) 11:53:44ID:A0MTQzNDM(4/17)NG報告

    >>516
    PWになったメガネのお姉さんも良かったと思う。性格は全然違うのに、ゴブスレさんと妙に波長があってたの好きだった。

  • 522名無し2022/09/09(Fri) 11:53:45ID:E1MDM2NTk(1/1)NG報告

    >>505
    ショーパン履いてるのに尻の形がはっきり出ててえろい。

  • 523名無し2022/09/09(Fri) 11:53:46ID:M2NDM4MA=(9/18)NG報告

    >>511
    マジで!!もうナッツ拾いに橋渡って即座にワープしなくてよくなるんですかヤッター!!(割とガチで
    頑張るわ!!

  • 524名無し2022/09/09(Fri) 11:59:25ID:AwMzkxNzQ(4/10)NG報告

    >>515
    光の当たり方が映画とかOVAとかの金払った人しか見ちゃいけないレベルでビビる

  • 525しろ炭素2022/09/09(Fri) 11:59:51ID:k0NDQzOTI(1/1)NG報告

    リコリコ次回予告
    真島とロボ太が仲良さそうで何よりです
    あと、ロボ太はクルミのドローン、千束のボドゲーの強さ講座からして、案外節穴なのにと笑った

    あと、なんとかリコリコの小説買えたが、棚から消えるの早くね?自分が買ったのが来店した時に見た棚にあった小説のラス1だったんだが
    在庫にあるよね……?あとは予約完売かもしんないが

    YouTubehttps://youtu.be/2SXZNNCOraA

  • 526名無し2022/09/09(Fri) 12:03:43ID:QwODg2NA=(7/9)NG報告

    >>512
    よかった…貧乳独占禁止法違反はなかったんだね…

  • 527名無し2022/09/09(Fri) 12:04:42ID:AwMzkxNzQ(5/10)NG報告

    >>525
    フハハ怖かろう
    発売前に既に2回重版してる化物だぞ
    https://twitter.com/imigimuru/status/1567869611227623424?t=xQVXS46jL8u95hM3s_JzdQ&s=19

  • 528名無し2022/09/09(Fri) 12:06:26ID:E4NTA4MzQ(1/1)NG報告

    >>525
    本屋は平積みの棚の下とかバックヤードにも在庫があるらしい
    発注者の匙加減によってはそこにないならないけど

  • 529名無し2022/09/09(Fri) 12:09:32ID:M2NDM4MA=(10/18)NG報告

    >>524
    何かこう・・・可愛い顔?してんだな今回のガンダム
    メダロットとかで言うなら女の子型みたいな感じの・・・

  • 530名無し2022/09/09(Fri) 12:09:34ID:UxMzMzMjY(1/1)NG報告

    >>516
    特典で通常受付嬢服着せられた姿好き

  • 531名無し2022/09/09(Fri) 12:10:48ID:Q4MjcxMTA(6/9)NG報告

    >>517
    エロとか心底どうでも良いけど公式でくっついてるキャラ(或いはくっつく事が確定してるキャラ)が他のキャラといちゃついてたり恋仲になってたりねんごろしてたりしたらとてつもなく違和感感じちゃうからねぇ...

  • 532名無し2022/09/09(Fri) 12:11:49ID:U0NDU0Mjk(8/17)NG報告

    ラノベ新刊書店に並ぶのは数日ごの田舎です

  • 533名無し2022/09/09(Fri) 12:13:30ID:g3OTE5MDE(3/5)NG報告

    ソシャゲにしろ何にせよ育成がめんどくさいとなんかやる気が削がれがちというかなんというか
    RPGみたいにシステム的に戦闘しないと経験値貰えないとかなら熱中するんだけどアイテムでレベル上げる系は素材集めに時間かかったりするとやる気が起きないの何でだろうなぁ

  • 534名無し2022/09/09(Fri) 12:13:39ID:A5OTE1Mzg(2/4)NG報告

    >>530
    戦闘時は拳で敵を薙ぎ払うウォーリアーだが驚く声が可愛いのいいよね

  • 535名無し2022/09/09(Fri) 12:13:56ID:QwODg2NA=(8/9)NG報告

    あとゴブスレさんが飲みの約束してるときに後方保護者面してるとこ可愛いと思ったよ二代目ゴブスレさん

  • 536名無し2022/09/09(Fri) 12:14:27ID:M2NDQ4NjM(4/10)NG報告

    >>531
    ファン創作なんざ見る必要はないんだし見なけりゃいいんじゃね?
    TLに流れてくるんなら流れないようにするかスルースキル身に付けるかやな

  • 537名無し2022/09/09(Fri) 12:14:43ID:c5MDI4ODU(1/2)NG報告

    基本的なもしものイフとかも二次創作の範疇なんで、公式との差異が気になるならそれはもうなんと言うか二次創作自体向いてない

  • 538名無し2022/09/09(Fri) 12:15:59ID:g3OTE5MDE(4/5)NG報告

    >>536
    レス元は違和感感じちゃうから二次創作読めないって言ってるからスルースキル自体はちゃんとあるんじゃない?

  • 539名無し2022/09/09(Fri) 12:16:53ID:QxNzY3OTk(1/1)NG報告

    >>531
    カプ厨の私気持ちがとても良くわかる
    だけど文句は言いたくないしイライラしたくもないからその界隈には近づかないことにする

  • 540名無し2022/09/09(Fri) 12:18:08ID:c2NzU5MDA(2/3)NG報告

    >>531
    パラレルだ、気にするな(妄想でぐらい敗北ヒロインが勝ったっていいじゃない)

  • 541名無し2022/09/09(Fri) 12:18:36ID:M2NDM4MA=(11/18)NG報告

    >>533
    思いつくとしたら育成が主体であるゲームならともかくストーリーとかに主体を置くゲームで考えるとその育成素材を集めている間はストーリーは停滞してるって事だからかなぁ?
    メインクエストを進めたいのに強制的にサブクエストやらされてる様なもんだからストレスになりやすいのかもしれないね
    俺はキャラのレベル上げたいんじゃなくてストーリー進めたいの!!って時には作業感増すから辛いわよね
    戦闘で上がるとかなら進めてるだけでだいたい上がってくし

  • 542名無し2022/09/09(Fri) 12:18:53ID:A5OTE1Mzg(3/4)NG報告

    >>535でも思考がだんだんゴブスレに似てくる

  • 543名無し2022/09/09(Fri) 12:18:58ID:AzMDQxOTA(1/2)NG報告

    >>531
    くっつくと思って書いたCPがくっつかなかったとかだと書いた人にもダメージデカそう

  • 544名無し2022/09/09(Fri) 12:19:41ID:AzMDQxOTA(2/2)NG報告

    >>536
    安価先の人はもし読むと仮定したらって話だと思うぞ

  • 545名無し2022/09/09(Fri) 12:20:52ID:g2MjkzNDE(1/1)NG報告

    緩募
    2人1組or双子キャラ
    なんか荒れてきたので……

  • 546名無し2022/09/09(Fri) 12:20:59ID:Y2MTE1Mg=(9/12)NG報告

    まあ二次創作はパラレルワールドと聞いててもそこにあるのは単なる恋愛感情じゃないだろ……!ってなるときはある
    でも最近カップリングって意味ではないけど長いからコンビとかでもカップリングみたいな表記をするときがあると聞いてもう訳わかめ

  • 547名無し2022/09/09(Fri) 12:21:08ID:U0NDU0Mjk(9/17)NG報告

    公式では版権でできないソシャゲーのコラボキャラ本編参戦二次創作とか好きよ

  • 548名無し2022/09/09(Fri) 12:21:47ID:Q4Mzc4MTc(1/1)NG報告

    >>513
    抽選ならGEOは、PS4を生贄に捧げてPS5をアドバンス召喚するみたいな形式やってるらしい

    自分の場合は抽選を諦めて、クレカ作ってPS5買いました()
    ラスアスリメイク没入感エグいンゴ

  • 549名無し2022/09/09(Fri) 12:24:40ID:AwMzkxNzQ(6/10)NG報告

    二次創作のifを読むときは心にベニーを飼っておくと公式と創作を混同させなくてすむからオススメだよ

  • 550名無し2022/09/09(Fri) 12:25:13ID:QwODg2NA=(9/9)NG報告

    >>542
    相手の本命見抜く流れはまさに二代目を強く感じたよ

  • 551名無し2022/09/09(Fri) 12:25:39ID:E2MjUyOTI(1/1)NG報告

    >>503
    ワイも似たようなものだから、FGOの薄い本とか地雷原になっちまってるなぁ…

    >>529
    タイトル通り女の子が主人公だからね

  • 552名無し2022/09/09(Fri) 12:26:00ID:c2NzU5MDA(3/3)NG報告

    >>543
    くっつかなかったカップリング……ガハァッ

  • 553名無し2022/09/09(Fri) 12:28:38ID:Y2MTE1Mg=(10/12)NG報告

    まあFGOなんかは設定考え出すとそもそもモブ系はみんなそんなのにやられないだろうとか令呪そんな効力ないってなるから
    読むときの割り切りは必要ですよね……割り切れないときは退散するし

  • 554名無し2022/09/09(Fri) 12:28:41ID:M2NDM4MA=(12/18)NG報告

    >>549
    俺はゴローちゃんを飼ってる

  • 555名無し2022/09/09(Fri) 12:28:45ID:k0NDU4OQ=(1/4)NG報告

    >>545
    双子かつ二人一組のキャラって事で、既にサ終したISのソシャゲでのみ登場したヒロインキャラ、コメット姉妹。

  • 556名無し2022/09/09(Fri) 12:29:43ID:Q2MDA1OTg(9/9)NG報告

    >>503
    同じコマに映ってたからCP認定はなんでとちょっと思う

  • 557名無し2022/09/09(Fri) 12:30:44ID:cwMzQ5NTk(5/20)NG報告

    >>545
    うたわれるもの ウルゥル・サラァナ

  • 558名無し2022/09/09(Fri) 12:31:45ID:MzMjQxNjk(14/16)NG報告

    >>521
    アークメイジは、あの世界では例外注の例外の「ゴブリンスレイヤーと初対面でリミッターなしのゴブリン談義ができる(下手をするとそれ以上に深い話題を振る)賢者であり女性」だからね

    本編にいたらゴブリンスレイヤーの孤高のアイデンティティすら成立しなくなる、外伝登場かつ1エピソードで退場だから許されるキャラというか

  • 559名無し2022/09/09(Fri) 12:32:34ID:c4OTc2Mzc(1/2)NG報告

    >>545
    普通に単体でも過去一で強いのにしっかり兄弟の関係を利用した不死ギミックも持ってる、なんなんだコイツら!

  • 560名無し2022/09/09(Fri) 12:34:10ID:EzODk3MzI(21/21)NG報告

    >>556
    同じコマにいるなら作中では他人でも何かのきっかけで出会う可能性があるからわからんではない。

  • 561名無し2022/09/09(Fri) 12:35:29ID:Y5MDczNzc(1/1)NG報告

    >>533
    一つのことをするとマンネリするタイプな自分は6個ぐらい複数プレイしないとやる気が持たないから気にすることはない
    複数なんてよく出来るなとか聞くけど、逆に一つのことを徹底的に出来る方がすごいと思う

  • 562名無し2022/09/09(Fri) 12:36:02ID:I4MTc5MDU(2/2)NG報告

    ゴブスレで言えば新人拳闘士ちゃんと若戦士のカップリングいいよね

  • 563名無し2022/09/09(Fri) 12:37:03ID:g4Nzg3OTc(1/1)NG報告

    >>556
    まあ言い換えたら同じ暮らすにいるんだからソイツとそういう関係なんだろって決めつけをしてるようなもんだしね

  • 564名無し2022/09/09(Fri) 12:38:15ID:cwMzQ5NTk(6/20)NG報告

    >>556
    同じコマにいたことない、特に関係あるとかの設定や描写が一切ないとかのCPが急に生まれる界隈にいると耳が痛いぜ

  • 565名無し2022/09/09(Fri) 12:39:52ID:g1NDI3NTk(1/1)NG報告

    >>545
    「『We are Venom(俺たちはヴェノムだ)』」

  • 566名無し2022/09/09(Fri) 12:40:59ID:MzMjQxNjk(15/16)NG報告

    >>556
    それ自体は二次創作では、カップリング作る時のとっかかりの一つだしなあ
    少なくとも同じ場所にいれば、所属違いの初対面でも、その時に何か偶然があって知り合ったとか。後で会った時にあの時主人公たちが何やってたとかの共通の話題を話させたりで、話が盛れるし

  • 567名無し2022/09/09(Fri) 12:42:43ID:A1MzY5Mzk(4/20)NG報告

    >>516
    彼女を見たときにバーソロミューが好きそうだながまず第一の感想になったとき、自分はだいぶFGOに毒されていると思った

  • 568名無し2022/09/09(Fri) 12:43:33ID:IwOTEwMDM(1/1)NG報告

    >>549
    大事なのは「そういうこと(公式カプ)もあるでしょうが、そうでないこと(二次創作カプ)もあるでしょう」だと思う

  • 569名無し2022/09/09(Fri) 12:43:35ID:A1MjQ1OA=(1/2)NG報告

    >>545
    双子のジェットストームとジェットファイアー。
    お前と合体したいと合体してセーフガードに。

  • 570名無し2022/09/09(Fri) 12:44:55ID:A1MzY5Mzk(5/20)NG報告

    >>508
    自分はまだクリアできてないです……。シオンもリンウェルも素敵だけどキサラが一番好みです

    ソウルハッカーズ2やりたいから早くクリアしなければ

  • 571名無し2022/09/09(Fri) 12:46:48ID:Y0Nzk5NDU(3/11)NG報告

    >>525
    真島はキレてたけど、案外この情報って千束の弱点を示唆してる気がしないでもない

    「追い詰められると運頼みの手を打つ」

    …クライマックスに突入してる現状、何かの伏線でなければいいんだが

  • 572名無し2022/09/09(Fri) 12:47:24ID:cwMzQ5NTk(7/20)NG報告

    >>570
    プレイ前に思ってた関係性とは少し違ったがこの二人も好きよ

  • 573名無し2022/09/09(Fri) 12:47:48ID:A0MTQzNDM(5/17)NG報告

    >>558
    元気に世界渡りしてるといいなぁ。

    >>560
    鬼滅の蛇柱と恋柱は、本当にコマの仕草ぐらいしか判断基準なくて、最初全然気づかなかったよ。(あとから見て解った。)

  • 574名無し2022/09/09(Fri) 12:48:41ID:A1MzY5Mzk(6/20)NG報告

    >>562
    拳闘士ちゃんが出たばかりの頃にすぐにオリ主とヒロイン拳闘士ちゃんの話が出てきたときは驚いたなぁ

  • 575名無し2022/09/09(Fri) 12:55:20ID:AwMzkxNzQ(7/10)NG報告

    異世界おじさん、秋クールから仕切り直しか
    https://twitter.com/Isekai_Ojisan/status/1568072067869974534?t=0eLeO8FR59dJ8L0tHCjX1w&s=19

  • 576しろ炭素2022/09/09(Fri) 12:55:56ID:AyNDkxNDc(1/1)NG報告

    >>545
    アサルトリリィより船田姉妹
    穏やかそうに見える姉と普段から攻撃的な姉に見えるが、二人とも考えてることは大体同じで、怒ると姉の方が怖い
    ゲヘナの手のリリィが混じってたところに、てめー次ふざけた真似すると転がすぞ的なことを言うほどおっかないです

  • 577名無し2022/09/09(Fri) 12:56:45ID:A2NTI0NDU(1/1)NG報告

    >>442
    ガルシアの心臓移植したらええやん

  • 578名無し2022/09/09(Fri) 12:59:01ID:Q0MDQ2Mjk(7/7)NG報告

    アライズと二次創作の話……
    公式カプももちろん最高だけど、テュオリンにも無限の可能性が有るよね(小声)

  • 579名無し2022/09/09(Fri) 13:00:10ID:c5MDI4ODU(2/2)NG報告

    なんというか、公式との少しの違いが無理なら東方とかボカロ&ボイロとかカプが割と自由なあの界隈絶対無理だろうなって
    あそこはそもそも「そのカップリングもまた尊いね」の精神が大事とは聞くが

  • 580名無し2022/09/09(Fri) 13:00:13ID:kxMjkyMDE(1/1)NG報告

    >>520
    テイルズのページ何か発表されそうな感じではあったよな

  • 581名無し2022/09/09(Fri) 13:02:02ID:cwNjc5Mzc(4/7)NG報告

    >>578
    全ての可能性を信じましょう

  • 582名無し2022/09/09(Fri) 13:02:09ID:Y1MTQyNjM(1/1)NG報告

    ゴブスレ世界は鍛えた拳が強すぎる件
    バゼットスタイルのキャラもっと増えて

  • 583名無し2022/09/09(Fri) 13:03:01ID:A1MzY5Mzk(7/20)NG報告

    >>578
    テュオハリムとリンウェルか、いいな。アルフェンもロウも好きだけど男キャラだとテュオハリムが一番気に入ってしまったなぁ。年下の世話焼き好きな美女にお世話されるとかお前勝ち組じゃねぇか……

  • 584名無し2022/09/09(Fri) 13:03:33ID:MzMjQxNjk(16/16)NG報告

    >>501
    タイムラインに、そんなに馴染みがないキャラのエロイラストが並ぶようになると、どのアニメがよく見られているかぼんやりわかるね
    前クールはSPY×FAMILYのはは、今期はリコリスのエロイラスト多かった

  • 585名無し2022/09/09(Fri) 13:04:34ID:A1MzY5Mzk(8/20)NG報告

    >>582
    ちゃんとサプリメントで導入された技使っているんだよね。見た目で言えば槍使いと並べても型月好きとしては落ち着く組み合わせである。

  • 586名無し2022/09/09(Fri) 13:06:01ID:cwMzQ5NTk(8/20)NG報告

    >>583
    ほっとくと何するか分からないからな

  • 587名無し2022/09/09(Fri) 13:07:13ID:M2NDM4MA=(13/18)NG報告

    >>578
    おまえがそう思うならおまえの中ではそうなのだから。誰に憚ることがある
    結局のとここれに尽きる。他人に押し付けなきゃそれでいいのよ(゚∀。)y─┛~~

  • 588名無し2022/09/09(Fri) 13:08:58ID:czNTk5NDE(1/2)NG報告

    >>555
    なんか他の子達と比べて服装エロい気がするのよねこの子ら……何故?

  • 589名無し2022/09/09(Fri) 13:09:30ID:E2OTgyNA=(1/1)NG報告

    https://twitter.com/comicmeteor/status/1568087892953804800?t=aLXiOQBWY1gy75uAulvQDg&s=09
    ぐだぐだ組ガチ勢のピロヤ先生の漫画がアニメ化ですわよ〜

  • 590名無し2022/09/09(Fri) 13:10:34ID:A1MzY5Mzk(9/20)NG報告

    >>586
    滝壺へのダイブはリンウェルとロウの反応が面白かったなぁ。落ちるたびにやってくんないかな。
    操作キャラはシオンやキサラばかり使って男キャラは殆ど動かしてなかった。シオンのパンツとかキサラのお尻のラインとかガン見しながらプレイしててごめんね!

  • 591名無し2022/09/09(Fri) 13:12:43ID:A0MTQzNDM(6/17)NG報告

    >>589
    やはり来たかー!
    アンデラのアニメ化といい、ピロヤさんの感情大丈夫だろうか?w

  • 592大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/09(Fri) 13:13:50ID:Q3NDUwNjE(2/3)NG報告

    キングダムの家庭用ゲーム出てたのでチラッとプレイ動画見たけど、まあPSPクオリティでしたわね。今PS4、PS5で新しいの出たらスゴいの出るかなぁ。

  • 593名無し2022/09/09(Fri) 13:14:39ID:gzNjE1ODY(1/1)NG報告

    アビスとグレイセスかシンフォニアのリメイク来てほしい一応過去作のリメイクは考えてる行ってた

  • 594名無し2022/09/09(Fri) 13:16:23ID:U5MzM4ODc(1/1)NG報告

    >>556
    ポップンミュージックのカプ界隈はやべえぞ
    『キャラの担当曲の作曲者が同じ』『同じバージョンが初出』でカプ組むのが朝飯前の世界

  • 595名無し2022/09/09(Fri) 13:17:09ID:A1MzY5Mzk(10/20)NG報告

    >>587
    CPや展開にそういう割り切りが必要なのはわかる。だけど、書き続けていると結局自分は原作の別キャラの功績を盗んでオリキャラや他のキャラに持たせているだけではないか、時間かけてまで作るのは苦痛にしかならない徒労ではないか?と考えがよぎってしまいモチベーションが低下することもある。創作活動は厳しい道のりだね……

  • 596名無し2022/09/09(Fri) 13:17:24ID:k0NjgzMDA(1/1)NG報告

    わぁお、ダイナマイ……
    https://hobby.dengeki.com/news/1661577/

  • 597名無し2022/09/09(Fri) 13:22:45ID:MwODE3MDk(1/2)NG報告

    >>591
    放送時期被るの心配して自我崩壊しかけてるぞ

  • 598名無し2022/09/09(Fri) 13:22:49ID:gyMjYxMTU(12/14)NG報告

    >>586
    水着はいいとしてこの格好なんとかならなかったんですかねぇ…
    あと覗きけしかけてトンズラしたり

  • 599名無し2022/09/09(Fri) 13:23:08ID:c5OTc0MzA(1/2)NG報告

    >>166まさかこのスレで妖怪ウォッチを見るとは

  • 600名無し2022/09/09(Fri) 13:23:15ID:Y0MTg0NTY(2/2)NG報告

    >>589
    もし悠木さんや釘宮さんとかぐだぐだ組関係者役の誰か一人でも出演決まったら大騒ぎになりそう

  • 601名無し2022/09/09(Fri) 13:24:33ID:MxMTY2NjA(1/1)NG報告

    >>559
    ザップ達の奥義を理解してパクってちょっと外見変わった後に他のやつに「何だその姿は!?」って驚かれて、兄弟でお互いに顔を見合わせてその場で奥義改造して元の姿に近い姿に戻ってたのが無表情なのに愛嬌があって笑った。

    強くてちょっと不気味なくせに萌ポイントまであるとか無敵かコイツらって思ったよそのシーンでw

  • 602名無し2022/09/09(Fri) 13:29:58ID:IzOTkzNjY(1/2)NG報告

    >>599
    イナイレやダンボールの話題がたまに挙がるし
    最近だとメガトン級ムサシも挙がるし
    スレ民の中には妖怪ウォッチというかレベル5ファンの人もそりゃいるでしょ

  • 603名無し2022/09/09(Fri) 13:31:23ID:A0MTQzNDM(7/17)NG報告

    >>597
    あっ…そうか、売り上げ的にはライバルになるかもなのか…。ピロヤさん、一人ロミジュリ状態なのか…。

  • 604名無し2022/09/09(Fri) 13:32:07ID:k4NzkxNzY(1/1)NG報告

    >>587
    個人サイト全盛期のクロスオーバーCP乱立する二次SSに比べたら大体受け入れられるわ

  • 605名無し2022/09/09(Fri) 13:32:49ID:A1MzY5Mzk(11/20)NG報告

    >>598
    なんでテュオハリムの衣装はネタに走ってばかりなんですかねぇ
    各キャラクターでコンセプトが決まっていそうな衣装が多かったね。シオンは正統派な感じだし、キサラはお色気路線な感じがした。あんな女教師いたらご禁制だった。

  • 606名無し2022/09/09(Fri) 13:33:01ID:czNTk5NDE(2/2)NG報告

    >>600
    くっ……ビオラとアリッサ、悠木さんと釘宮さん、どっちがどっちを担当すればいいんだ……?

  • 607名無し2022/09/09(Fri) 13:33:23ID:U0NjA5OTY(1/7)NG報告

    >>604
    作品を越えたカップリング……
    オリ主にデレるヒロイン……
    無機物×無機物……

  • 608名無し2022/09/09(Fri) 13:34:17ID:MyOTgyNjc(1/1)NG報告

    >>607
    おう最後は待てい

  • 609名無し2022/09/09(Fri) 13:35:00ID:A0MTQzNDM(8/17)NG報告

    >>607
    メアリー・スー…。

  • 610名無し2022/09/09(Fri) 13:35:30ID:QzNTk2NjI(1/1)NG報告

    >>607
    (え?最後のナニ?)

  • 611名無し2022/09/09(Fri) 13:35:42ID:U0NjA5OTY(2/7)NG報告

    >>608
    建て主「最後主人公は戦車に剣を突き立ててましたがこれは剣攻め×戦車受けなのでは?」

    実際にあったかどうかはしらない
    あってほしくはない

  • 612名無し2022/09/09(Fri) 13:36:38ID:cwMzQ5NTk(9/20)NG報告

    東京タワー×エッフェル塔
    こんなのをどこかで見たような

  • 613名無し2022/09/09(Fri) 13:39:16ID:UwNzE4MDU(4/4)NG報告

    >>589
    原作ストックそんなにあったっけ?

  • 614名無し2022/09/09(Fri) 13:39:47ID:U0NjA5OTY(3/7)NG報告

    >>612
    山手線内回りと外回りもあるとか

  • 615名無し2022/09/09(Fri) 13:42:26ID:MwODE3MDk(2/2)NG報告
  • 616しろ炭素2022/09/09(Fri) 13:43:38ID:YwODAwMjk(1/1)NG報告

    >>587
    メタ的にはこいつの登場した作品は「二次創作」ということそのものがテーマだったのでその意味では相応しい

  • 617名無し2022/09/09(Fri) 13:45:35ID:A1MjQ1OA=(2/2)NG報告

    >>589
    これがアニメで見れるかもしれないのか。

  • 618名無し2022/09/09(Fri) 13:46:22ID:A0MTQzNDM(9/17)NG報告

    >>615
    いや!ダメじゃん!?ピロヤさん細胞分裂しちゃうよ!?!?

  • 619名無し2022/09/09(Fri) 13:46:38ID:AwMzkxNzQ(8/10)NG報告

    >>610
    鉛筆×鉛筆削りと床×天井の無機物cpはいにしえから語られる鉄板カップリングじゃぞ

  • 620名無し2022/09/09(Fri) 13:47:02ID:c5OTc0MzA(2/2)NG報告

    >>237そのシーン動画で見たことあるけど、絶対死○でるだろw

  • 621名無し2022/09/09(Fri) 13:50:00ID:MwODIyNDY(1/2)NG報告

    >>613
    作風から30分丸々おんなじ話とかじゃないと思うからモルカーみたいに5分アニメかもしれん
    アニオリマシマシでも十分面白くなりそう(ピロヤさん監修してくれるなら)

  • 622名無し2022/09/09(Fri) 13:51:11ID:E5MDY0NTU(1/1)NG報告

    >>619
    えんぴつの正ヒロインは消しゴムに決まってるだろ

  • 623名無し2022/09/09(Fri) 13:52:48ID:A0MTQzNDM(10/17)NG報告

    >>622
    何…?消しゴムに挿すのはシャーペンでは…!?鉛筆は流石に太いだろ…?

  • 624名無し2022/09/09(Fri) 13:53:02ID:MwODIyNDY(2/2)NG報告

    >>617
    マロ出るシーン楽しみにしてるわ
    ダメな親父の声が以蔵と同じなら腹が捩れるほど笑いそうそこまで行くかわからんが

  • 625名無し2022/09/09(Fri) 13:54:16ID:Q3NzAwNjQ(1/1)NG報告

    >>619
    外部が語る801板の恐るべきカップリングじゃねえか
    内部? 見たら永遠に戻れなくなるぞ、大昔のVipperが撃退された亜空間だ

  • 626名無し2022/09/09(Fri) 13:54:57ID:Y0Nzk5NDU(4/11)NG報告

    俺たちは皆疲れてるのかもしれない

  • 627名無し2022/09/09(Fri) 13:56:14ID:U0NjA5OTY(4/7)NG報告

    >>626
    好きなキャラでも貼るかと思ったが毎回それでは芸がない

  • 628名無し2022/09/09(Fri) 13:56:24ID:U0NjA5OTY(5/7)NG報告

    >>627
    話題転換に、

  • 629名無し2022/09/09(Fri) 13:56:42ID:cwMzQ5NTk(10/20)NG報告

    >>620
    ?
    神室町のチンピラがレンジでチンされたくらいで死ぬわけないだろう(技前に残ってた体力によっては普通に立ち上がってくる)
    それと特定のスキルを身に付けると店で暴れても責任を相手に押し付けることができるぞ
    さすが弁護士

  • 630名無し2022/09/09(Fri) 13:58:12ID:I0MDE5NDk(1/1)NG報告
  • 631名無し2022/09/09(Fri) 13:58:45ID:IzOTkzNjY(2/2)NG報告

    >>622
    そういえば中学時代にフレがケンカの時に消しゴムを指に挟んだ状態(メリケンみたいに)
    この状態ど相手の頭を殴る(消しゴムで擦る)行為をイレイザーヘッドって呼んでいたの思い出したわ

    消しゴムでイレイザーって大層な名前つけていたなぁ
    当時はアイシールド21 とかの時代だからヒロアカとは関係ないよ

  • 632名無し2022/09/09(Fri) 13:59:15ID:U0NjA5OTY(6/7)NG報告

    >>630
    わかった俺行司な!

  • 633名無し2022/09/09(Fri) 14:01:24ID:M5MTIxMjY(1/2)NG報告

    >>622
    鉛筆のヒロインはノートじゃろ?
    ノートに鉛筆の生きた証を刻み込ませるのじゃ

  • 634名無し2022/09/09(Fri) 14:01:45ID:cwMzQ5NTk(11/20)NG報告

    >>631
    イレイザーと聞いて

  • 635名無し2022/09/09(Fri) 14:03:44ID:A0MTQzNDM(11/17)NG報告

    >>631
    個人的にイレイザーヘッドと言えばこれだなぁ。

  • 636名無し2022/09/09(Fri) 14:04:12ID:UzNjE5MTE(1/5)NG報告
  • 637名無し2022/09/09(Fri) 14:06:11ID:U0NjA5OTY(7/7)NG報告

    定規「鉛筆君、いい加減気付きなよ、君は僕がいなきゃまっすぐな線は描けないんだ。ほら、この穴をみてごらん。綺麗な円だろう。君が円を描くためだけの、君専用の穴だよ」


    ちょっと、興奮した
    すごく、泣きたくなった

  • 638名無し2022/09/09(Fri) 14:11:24ID:IwNjAwNjE(1/1)NG報告

    >>637
    どうしてアビスに飛び込んだの?
    どうせ賢者モードという上昇負荷で死にたくなるのに

  • 639名無し2022/09/09(Fri) 14:12:00ID:cwMzQ5NTk(12/20)NG報告

    >>637
    新たな扉を開いたか…

  • 640名無し2022/09/09(Fri) 14:12:13ID:A0MTQzNDM(12/17)NG報告

    >>637
    線を引く内にすこしづつ鉛筆色に染まる定規。
    ある日、赤ボールペンで引いた色が残る定規に気づいてしまった鉛筆の行動力とは…。

  • 641名無し2022/09/09(Fri) 14:17:33ID:A1MzY5Mzk(12/20)NG報告

    >>636
    真希の師匠じゃないですか!虎杖や乙骨や恵と師匠が遭遇したらどうなってたか想像してみると面白い。虎杖は相撲してそう。乙骨は「一回だけですよ?」してくれるかな?

  • 642名無し2022/09/09(Fri) 14:17:45ID:AwMzkxNzQ(9/10)NG報告

    >>633
    二人の軌跡を白い液体で塗り潰す修正液先輩
    NTRの竿役じゃん

  • 643名無し2022/09/09(Fri) 14:20:20ID:k1NDc0MjA(1/13)NG報告
  • 644名無し2022/09/09(Fri) 14:22:39ID:M5MTIxMjY(2/2)NG報告

    >>637
    でも自分別に腐ったりしてないけど無機物でかけ算するのちょっと楽しいなと思ってしまうんだ
    だから悲しくならないで

  • 645名無し2022/09/09(Fri) 14:22:42ID:c1MjI3MDI(2/9)NG報告

    >>637 残念だけど鉛筆君はもう私の物なのよ

    あなたはその小さい丸で満足してなさい

  • 646名無し2022/09/09(Fri) 14:26:57ID:Q4MjcxMTA(7/9)NG報告

    >>638
    上昇負荷でナナチみたいになれるなら良いかなって思う人もいそうだけどアレはボ卿の悪趣味すぎる装置のお陰でナナチが無事だっただけなんだよね...

  • 647名無し2022/09/09(Fri) 14:27:03ID:cwMzQ5NTk(13/20)NG報告

    >>637
    私と触れ合う度に彼は削れていく…
    それは分かってるのに一緒にいたい気持ちが抑えきれない…!!

  • 648名無し2022/09/09(Fri) 14:27:50ID:g3OTE5MDE(5/5)NG報告

    >>646
    最新話の全裸ナナチで興奮してその後の展開で涙腺ボロボロになって情緒おかしくなった人が多数いると聞く

  • 649名無し2022/09/09(Fri) 14:32:03ID:A0MTQzNDM(13/17)NG報告

    >>645
    シャコペン「そんな!私とは遊びだったの!?仲良く布生地に円を書いたあの思い出は!!?」

  • 650名無し2022/09/09(Fri) 14:33:15ID:E4NzI0NDA(3/4)NG報告

    >>630
    土俵と行司召喚する?
    自身の得意なフィールドを形成するは普通に良い能力だと思う

  • 651名無し2022/09/09(Fri) 14:38:00ID:E2NzEyMDc(1/1)NG報告

    >>630
    ヨツミワドウ「相撲やろうぜ!」
    ゴシャハギ「うるせぇー!」(マウントポジションからのタコ殴り)

    ゴシャハギ亜種って出ないのだろうか

  • 652名無し2022/09/09(Fri) 14:38:56ID:Q2NjczNDU(1/1)NG報告

    >>646
    ボ卿とミーティの愛が無ければ人間性の無いなれ果てになるだけだからね
    ぶっちゃけ問題なくナナチのようになるならカートリッジを用意しないと無理

  • 653名無し2022/09/09(Fri) 14:42:04ID:k0NDU4OQ=(2/4)NG報告

    >>588
    作中設定でコメット姉妹のISスーツが他の面々と異なっている理由は明かされてないからわからないけど、メタ事情込みで身も蓋もない事を言っちゃうと、キャラデザを担当された駒都えーじ先生の趣味だと思う。
    ゲームだと駒都えーじ先生のキャラの塗り方が他の面々と異なってるから、別のイラストレーターさんが立ち絵を担当されたみたい。
    あと、ISの原作者殿が作業配信していた時にチラっと明かしていたけど、アニメ化に際して作画コストを抑える為にISスーツのデザインを統一化して、代表候補生だけパーソナルカラーのISスーツにしたけど、本来の想定だと一般生徒・代表候補生問わず、パイロット個々人でISスーツの色とデザインも異なるモノにするつもりだったらしい。
    その考えがあるから、ソシャゲヒロインズは根本的にデザインラインの異なるISスーツを着ているメンツもいるとの事。

  • 654名無し2022/09/09(Fri) 14:44:08ID:A0MTQzNDM(14/17)NG報告

    >>651
    亜種になったらどんな感じなんだろう?砂でも固めて剣にする?

  • 655名無し2022/09/09(Fri) 14:48:14ID:c2MDkxODk(1/8)NG報告

    疲れたら安禄山しろ

  • 656名無し2022/09/09(Fri) 14:55:13ID:U0NDU0Mjk(10/17)NG報告

    >>646
    もしくは遺物使わないと人間性伴った成り果てにはならないだろうな

  • 657名無し2022/09/09(Fri) 14:57:46ID:g5MDA2MzU(1/6)NG報告

    bookwalkerでまる読み対象だったから読んだけど結構面白かった作品を貼る
    ライトなミステリは適度に頭を使いつつキャラやストーリーを楽しめるから読んでて楽しい

    漫画版も始まったけど、今のところはわりと出来が良くてありがたい
    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB03203113010000_68/

  • 658名無し2022/09/09(Fri) 15:01:40ID:M2NDM4MA=(14/18)NG報告

    >>647
    ちょっと待てえらいシャープな削れ方やな!?
    今時こんな感じになるの?!

  • 659名無し2022/09/09(Fri) 15:08:05ID:IwNjgxNjU(1/1)NG報告

    鉛筆って、有機物では?

  • 660名無し2022/09/09(Fri) 15:08:22ID:U2NDI3MjA(2/2)NG報告

    >>654
    寒冷地から砂漠に移る亜種ってそれドドブランゴやんけ

  • 661名無し2022/09/09(Fri) 15:10:12ID:k0NDU4OQ=(3/4)NG報告

    >>588
    設定面ではなくデザイン面で『何故エロく見えるか』を分析するなら、コメット姉妹はハイレグ+首から鎖骨周辺のデコルテと呼ばれる部分が露出したデザインのISスーツを着ている唯一のキャラだからかもしれない。
    他のヒロイン達ってデコルテまわりはスーツで覆われてるのに、コメット姉妹はデコルテが見えていて、なおかつ相当鋭角なハイレグ系のスーツだから、余計エロく見えるのではないかと言ってみる。

  • 662名無し2022/09/09(Fri) 15:11:37ID:c2MDkxODk(2/8)NG報告

    あなたの人間性、残っていますか?(啓発ポスター風)

  • 663名無し2022/09/09(Fri) 15:15:06ID:A0MTQzNDM(15/17)NG報告

    >>660
    ベリオロスもそうだね。溶岩を固めるのはもう沢山居るしさ…。

  • 664名無し2022/09/09(Fri) 15:21:14ID:k2MDY5ODk(1/2)NG報告

    >>662人間性なんて邪魔なだけだぜ!

  • 665名無し2022/09/09(Fri) 15:23:45ID:g1NTQ4NDI(1/1)NG報告

    >>661
    ラウラデカくね?と思ったら鈴音も大きいな!?一体何が起こっているんだ……

    あと、正直束さんは本当最高の見た目してると思う

  • 666名無し2022/09/09(Fri) 15:34:05ID:k0NDU4OQ=(4/4)NG報告

    >>665
    情報ソース不明だから正確性はそこまで高くないけど、アニメ1期のヒロイン5人の身長と3サイズはこんな感じらしい。

    篠ノ之 箒 身長160cm B98W60H91

    セシリア・オルコット156cm B85W54H82

    凰 鈴音 身長150cm B75W53H78

    シャルロット・デュノア 身長154cm B83W55H81

    ラウラ・ボーデヴィッヒ 身長148cm B78W54H79

    この情報が確かなら、鈴ちゃんとラウラは身長の割に胸はある方な気がする。

  • 667名無し2022/09/09(Fri) 15:34:52ID:M2NDM4MA=(15/18)NG報告

    >>661
    ふむ・・・
    左下のTMレボリューションみたいなスーツ着た女の子・・・この子はロシア出身と見た
    俺が惹かれる女の子はこういう多国籍な場合大抵ロシアなんや間違いない
    多国籍なキャラ物って大抵ロシアがロリっ子やねん

  • 668名無し2022/09/09(Fri) 15:39:31ID:U5NDM1NzA(1/1)NG報告

    あら、スマホのマスターデュエル入れるな。結構早めに終わったんすね

  • 669名無し2022/09/09(Fri) 15:41:47ID:cwMzQ5NTk(14/20)NG報告

    延期か…
    うん大丈夫ショックじゃないショックじゃない
    https://s.famitsu.com/news/202209/09275253.html

  • 670名無し2022/09/09(Fri) 15:42:20ID:Q5NjEwMDQ(1/3)NG報告

    >>654
    発電して雷属性もいな

  • 671名無し2022/09/09(Fri) 15:43:39ID:EwMDY5MjY(1/7)NG報告

    >>545
    なんだかんだ言って、仲良いよね

  • 672名無し2022/09/09(Fri) 15:45:00ID:c2MDkxODk(3/8)NG報告

    対魔忍GOGOにエロ版とかあるのか気になります

  • 673名無し2022/09/09(Fri) 15:46:57ID:cwMzQ5NTk(15/20)NG報告

    >>667
    ロリっ子は良いよな…
    可愛い

  • 674名無し2022/09/09(Fri) 15:47:48ID:EwMDY5MjY(2/7)NG報告

    >>658
    調子に乗って削り続ければ、案外これくらいにはなるで?

  • 675名無し2022/09/09(Fri) 15:48:40ID:AzNjAwOTI(1/1)NG報告

    >>669
    月姫を待ったんだ、一ヶ月くらい誤差ですよ

  • 676名無し2022/09/09(Fri) 15:50:45ID:E0OTkyNDk(5/8)NG報告

    >>667
    そうか…?(サクラ大戦)そうかも…(ガルパン)

  • 677名無し2022/09/09(Fri) 15:52:54ID:A0MTQzNDM(16/17)NG報告

    >>670
    サンダーナックルはスタイリュシュ!

  • 678名無し2022/09/09(Fri) 16:02:11ID:Q4MjcxMTA(8/9)NG報告

    >>672
    位置情報を使う関係上難しいんじゃねえかな...

  • 679名無し2022/09/09(Fri) 16:03:30ID:E2NTA1NjI(1/3)NG報告

    >>667
    >>673
    >>676
    霞やイーニァみたいなロリっ子もいればクリスカやマーティカのような綺麗なお姉さんキャラもいる
    ©Muv-Luv: The Answer

  • 680雑J種2022/09/09(Fri) 16:04:38ID:U0NTgzMDk(5/24)NG報告

    >>667
    >>676
    クラーラロリじゃ無いよ(カチューシャとノンナさんは日本人設定)

  • 681しろ炭素2022/09/09(Fri) 16:07:54ID:E1OTk5NjU(1/1)NG報告

    >>679
    そういや、サブカルチャー作品でいつからロシア人は銀髪とかいうのが付いたんだっけ?

  • 682名無し2022/09/09(Fri) 16:09:09ID:AwMzkxNzQ(10/10)NG報告

    >>675
    逆に1ヶ月でどうこうなる延期ってなんなん?っていう
    もうプレスとか特典の荷造りやってる段階じゃない?

  • 683名無し2022/09/09(Fri) 16:11:12ID:c2MDkxODk(4/8)NG報告

    まあエロはエロで楽しむか…
    ひとつふたつコンシューマでもかまへんやろ

  • 684名無し2022/09/09(Fri) 16:14:36ID:M2NDM4MA=(16/18)NG報告

    ぐわああああああッ!!(我らが光に浄化される音
    ロシャオヘイ戦記とコラボすんのか
    イベント全部回れるようにうちのロドスも鍛えておかねば・・・

  • 685名無し2022/09/09(Fri) 16:15:44ID:M5NTQyMjQ(1/1)NG報告

    >>650
    異世界で相撲と聞くとアクションで連載されていた異世界ちゃんこを思い出したな。
    横綱目前の現役力士が異世界に召喚され、なんとしても現世に戻る為に冒険の旅を続けるタイプの異世界転移もの。
    主人公は力士としての戦闘能力に加え、下積み時代からのちゃんこ(料理)技能による状態異常解除・能力強化を合わせ持つ殴りヒーラーや殴りバッファー。

  • 686名無し2022/09/09(Fri) 16:19:08ID:E4ODA0NjE(1/2)NG報告

    >>683
    エロにおける黄金コンボ

  • 687名無し2022/09/09(Fri) 16:20:12ID:EwMDY5MjY(3/7)NG報告

    >>682
    エロゲ買ってると、たかだか1ヶ月ぽっちの延期程度はまぁあるから気にもならなかった
    ブツはもう出来てるけれど、ちょっとした調整に時間取られてるとかだろう

  • 688名無し2022/09/09(Fri) 16:21:14ID:c2MDkxODk(5/8)NG報告

    >>686
    エロバレー好きと対立しそう

  • 689名無し2022/09/09(Fri) 16:21:44ID:I3Nzc4NTY(1/3)NG報告

    >>684
    皆可愛いね

    かわいいけどコラボ先アークナイツでいいの?本当に?

  • 690名無し2022/09/09(Fri) 16:21:52ID:g5MDA2MzU(2/6)NG報告

    >>682
    発表内容を信じるなら、戻りが発生とかじゃなく現状の体制維持が困難ってことだから作業効率落ちるだけだしそんなもんでしょ

  • 691名無し2022/09/09(Fri) 16:24:27ID:M2NDQ4NjM(5/10)NG報告

    >>686
    対魔忍RPGでユキカゼ好きになったあと
    対魔忍ユキカゼやった人がいるらしい

  • 692名無し2022/09/09(Fri) 16:25:24ID:M2NDM4MA=(17/18)NG報告

    >>689
    まぁ妖精と人間の共存を描いてるのである意味ではアークナイツの世界観に近い背景持ってますし・・・

  • 693名無し2022/09/09(Fri) 16:25:48ID:cwMzQ5NTk(16/20)NG報告

    >>691
    性癖によっては心が死ぬ

  • 694名無し2022/09/09(Fri) 16:27:06ID:M2NDM4MA=(18/18)NG報告

    >>691
    RPGゆきかぜは全部イチャラブで凌辱のりの字もないのに随分無謀な事したなw

  • 695名無し2022/09/09(Fri) 16:28:06ID:AwMTU1NzQ(1/1)NG報告

    >>689
    多分そういうテレビ番組という世界で行きそう
    じゃないとシージコラボ並みに地獄を見せてくるか

  • 696名無し2022/09/09(Fri) 16:29:47ID:kxMjE0Nzg(1/2)NG報告

    >>672
    開発がアクションと同じ会社でApple版があるからエロはないんじゃないかな。

    >>678
    位置情報使ったゲームと決まった訳じゃないから

    公式サイト背景の推定アサギがどんどん縮んでるのはなんなんだろ

  • 697名無し2022/09/09(Fri) 16:30:34ID:E1MTA0MjA(1/1)NG報告

    >>693
    エロゲをやるなら性癖に合ってるか確かめてからにしろと…!!!

  • 698名無し2022/09/09(Fri) 16:31:59ID:I3Nzc4NTY(2/3)NG報告

    >>695
    虹6コラボはストーリーは面白かったけどホント地獄だったしね…
    しかも元の世界に戻れないし
    タカチャンホント好き

  • 699名無し2022/09/09(Fri) 16:33:11ID:UzNjE5MTE(2/5)NG報告

    >>689
    アークナイツはめっちゃ真面目な活動してる機関ともコラボする懐の深さだから大丈夫かなって

  • 700名無し2022/09/09(Fri) 16:35:15ID:c2MDkxODk(6/8)NG報告

    そこは我らが光を広告塔にされてスズランが疲れて寝込んだらどうする気だ! じゃねぇか?

  • 701名無し2022/09/09(Fri) 16:36:47ID:cwMjYxMjU(1/1)NG報告

    >>697
    まだ分かってないみたい……クスッ

    前情報、カタログ……そんな物は無意味

    世の中にはサプライズとカタログ詐欺を履き違えたクリエイターが山ほどいる

    そしてそんなカタログ詐欺に怒りつつも手籠にされていき最後には……

  • 702雑J種2022/09/09(Fri) 16:48:19ID:U0NTgzMDk(6/24)NG報告

    >>697
    いやごもっともッ!!()

  • 703名無し2022/09/09(Fri) 16:54:56ID:UzNjE5MTE(3/5)NG報告

    >>697
    エロゲの選び方で王女に説教ってどんな状況なんすか

  • 704名無し2022/09/09(Fri) 16:56:03ID:MzNTc3MTA(1/7)NG報告

    >>694
    葵渚「この娘にリョナとかNTRするんだったら今後の対魔忍シリーズの原画は一切お断りします」
    公式絵師の愛が重い

  • 705名無し2022/09/09(Fri) 16:57:14ID:MzNTc3MTA(2/7)NG報告

    >>697
    体験版や公式HPを見ただけじゃ判別できないパターンもあるんです…!

  • 706名無し2022/09/09(Fri) 16:58:29ID:Q2MjUyNzU(1/1)NG報告

    >>682
    ブラボもエルデンも一ヶ月延期してたけど、中身はちゃんと神ゲーだったから!

  • 707名無し2022/09/09(Fri) 17:00:46ID:g3MzI1NDU(4/4)NG報告

    >>700
    どうせテレビ局のスタッフ達も我らが光信者になって無茶させるわけないから無問題

  • 708名無し2022/09/09(Fri) 17:01:23ID:A1MzY5Mzk(13/20)NG報告

    >>666
    意外!箒のほうがセシリア・オルコットより巨乳なんだ!

  • 709名無し2022/09/09(Fri) 17:01:52ID:k5MTU5Nzg(1/1)NG報告

    >>704
    つまりメーカーの方が「じゃあ和〇ならいいんですね?」と言質を取った訳か…

  • 710雑J種2022/09/09(Fri) 17:03:53ID:U0NTgzMDk(7/24)NG報告

    >>704
    同じ産みの親からの扱いが…w

  • 711名無し2022/09/09(Fri) 17:05:25ID:A1MzY5Mzk(14/20)NG報告

    >>704
    同じイラストレーターでも静流より愛が深いのかな?アクション対魔忍でも割といい扱いだったような気がする。きららは好きなのでレベル81まで頑張りました

  • 712名無し2022/09/09(Fri) 17:05:26ID:QzNTA0MzE(1/1)NG報告

    >>705
    公式のスチルだけで話の方向性分かったら、誰も地雷踏んで苦労しないもんな

  • 713名無し2022/09/09(Fri) 17:07:13ID:MzNTc3MTA(3/7)NG報告

    >>710
    未来ゆきかぜさんはイチャラブ限定だから(今の所は

  • 714雑J種2022/09/09(Fri) 17:07:18ID:U0NTgzMDk(8/24)NG報告

    >>705
    >>712
    シリーズ物でファンが買わざるおえない奴とかエロの方向性が変わったら悲惨よな…

  • 715名無し2022/09/09(Fri) 17:09:13ID:A0MTQzNDM(17/17)NG報告

    (「奴隷との生活」の驚きの話とか、しようと思ったけど、完全にR-18のゲームだし、もう一つのスレですべきだと思い撤退)

  • 716名無し2022/09/09(Fri) 17:09:20ID:A1MzY5Mzk(15/20)NG報告

    >>713
    >>709
    たしか未来のきららが孕んでもなんか本人も幸せそうなんだっけ?

  • 717名無し2022/09/09(Fri) 17:10:02ID:kxMjE0Nzg(2/2)NG報告

    >>710
    最初から陵辱ゲーのキャラとして依頼されたのとそうでないのとで変わるだろうから
    最近はユキカゼもアスカもイチャラブ寄りだし

  • 718名無し2022/09/09(Fri) 17:10:44ID:MzNTc3MTA(4/7)NG報告

    >>710
    ゆきかぜの被害は半分くらい脳筋アホな凛子先輩の巻き添えなんで・・・

  • 719名無し2022/09/09(Fri) 17:11:49ID:c1MjI3MDI(3/9)NG報告

    >>705 あー、そういう作品は確かに心当たりあるな…
    自分は500円セールの時買って中身も軽く下調べしてからやったけど

    音楽にNTRれたは言い得て妙過ぎたわ

  • 720名無し2022/09/09(Fri) 17:13:05ID:cwMzQ5NTk(17/20)NG報告

    >>714
    15〜20年くらい続いてるブランドの初期作品見ると今とは全然作風違ったりして面白い

  • 721名無し2022/09/09(Fri) 17:14:58ID:A1MzY5Mzk(16/20)NG報告

    >>718
    凜子は外付け頭脳があればマシだから……。
    いや、凜子は好きだけどね?アクション対魔忍でも一番育っている娘だし。それはそれとしてきらら、舞火、高坂静流、上原燐も大好きだけどね?

  • 722名無し2022/09/09(Fri) 17:15:20ID:M5Mzg5NzA(2/2)NG報告
  • 723名無し2022/09/09(Fri) 17:15:43ID:MzNTc3MTA(5/7)NG報告

    >>716
    未来のアスカもゆきかぜもふうまの子供を産む気満々
    きららは自分の体調を把握して一晩で必中させた
    産まれた子も可愛いから交代で子守りしつつ自分が妊娠する事を画策中

  • 724名無し2022/09/09(Fri) 17:16:32ID:cwMzQ5NTk(18/20)NG報告

    >>703
    ペルの誕生日プレゼント(エロゲ)にペルの地雷性癖作品を選んだ?(悪意は無い)

  • 725名無し2022/09/09(Fri) 17:19:39ID:MzNTc3MTA(6/7)NG報告

    >>719
    恋よりも仕事が大事→わかる
    仕事を優先するから付き合えない→わかる
    でもエッチした後は仕事が上手くいったからもう一回エッチだけしましょう→???

  • 726名無し2022/09/09(Fri) 17:20:44ID:c2MDkxODk(7/8)NG報告

    >>707
    きくまでもないことを聞いちまったな…俺は…弱い!!!

  • 727雑J種2022/09/09(Fri) 17:23:20ID:U0NTgzMDk(9/24)NG報告

    >>720
    良い感じにファン層の新陳代謝が良かったのか
    古参ファンが血反吐しながらついて行ったのか
    ちょっと判断に困るがなw

  • 728名無し2022/09/09(Fri) 17:23:38ID:EyMzA0MTY(1/1)NG報告

    >>719
    ただ絶賛してる人も結構知ってるから内容というより宣伝の仕方間違えたかなって印象

  • 729名無し2022/09/09(Fri) 17:23:57ID:k2MTM5MDY(1/1)NG報告

    >>725
    えーとこれは仕事のためにエッチしてってこと?
    どんなヒロインだ

  • 730名無し2022/09/09(Fri) 17:24:11ID:M3NzM2NTc(1/1)NG報告

    >>720
    20年経つと純愛妹ゲーブランドが立派な変身ヒロイン凌辱ゲーブランドになるからな

  • 731名無し2022/09/09(Fri) 17:24:22ID:UwMzczODY(2/2)NG報告

    >>725
    つまり主人公が幸運を呼んでいるということ……!?(可能な限りの好意的解釈)

  • 732名無し2022/09/09(Fri) 17:24:37ID:g5MDA2MzU(3/6)NG報告

    >>720
    今は老舗なオーガストも初期作はちょっと方向性違ったな

  • 733名無し2022/09/09(Fri) 17:25:14ID:cwMzQ5NTk(19/20)NG報告

    >>727
    ぱれっと、サガプラ、オーガストとか今では絶対に出せそうにない凌辱系作品出してたからな

  • 734名無し2022/09/09(Fri) 17:26:58ID:EwMDY5MjY(4/7)NG報告

    >>722
    間に挟まりたいんじゃぁ…!
    (カウントダウンイラストは良い文明)

  • 735名無し2022/09/09(Fri) 17:27:20ID:g5MDA2MzU(4/6)NG報告

    >>730
    triangleって妹ゲー出す前にスイートナイツ出してなかったっけ?

  • 736名無し2022/09/09(Fri) 17:27:53ID:U0NDU0Mjk(11/17)NG報告

    >>732
    Sf 展開いれるのがオーガストだったな

  • 737名無し2022/09/09(Fri) 17:30:49ID:cwMzQ5NTk(20/20)NG報告

    >>728
    普通の青春恋愛物みたいな宣伝はよくなかったな
    まあ一部の人は発売前からシナリオライターで疑ってたけど

  • 738名無し2022/09/09(Fri) 17:33:29ID:A2MDkxNTQ(1/1)NG報告

    >>735
    どっちも出してたけど純愛ゲーは死んだ
    副官とイチャイチャしてるからある意味純愛ゲーでもあるけど

  • 739名無し2022/09/09(Fri) 17:33:33ID:k0OTU0NDg(1/2)NG報告

    >>646
    普通は竪穴の下で蠢いてた奴らみたいになるか死ぬ、というか死んだ方がマシ

  • 740名無し2022/09/09(Fri) 17:33:46ID:c2MDkxODk(8/8)NG報告

    わかった、つらいエロを求めて自分から行くのは仕方がない、好き好きだ
    でも一度トリコちゃんもお世話してくれよな

  • 741名無し2022/09/09(Fri) 17:34:51ID:Y2MTE1Mg=(11/12)NG報告

    そういや話題があったので久しぶりにアークナイツのこと調べたらシルバーアッシュがドクターにやたら好意的な理由が専用イベントまできて判明しててびっくりした

    重い男
    すき

  • 742名無し2022/09/09(Fri) 17:35:14ID:MzNTc3MTA(7/7)NG報告

    >>729
    >>731
    学生時代の恋愛なんて上手くいかず別れる事になるのは理解できる
    大人になった後に再会していい雰囲気になったら「復縁するのかな?」と思うじゃん
    ヒロイン「仕事が上手くいかなくて悩んでたけどあなたとエッチしたら何かすっきりしました。さよなら」
    というエンディングお出しされたらね…

  • 743名無し2022/09/09(Fri) 17:36:51ID:k0OTU0NDg(2/2)NG報告

    >>740
    黙れ!日本一ソフトウェアのオバケめ!

  • 744雑J種2022/09/09(Fri) 17:38:45ID:U0NTgzMDk(10/24)NG報告

    >>734
    カウントダウンがコスプレ姉ちゃんだった時はどうすれば良い()
    …もっと乳盛って欲しかったな(違う)

  • 745名無し2022/09/09(Fri) 17:41:35ID:c1MjI3MDI(4/9)NG報告

    >>729 >>731
    1回目の別れ→告白の手紙?仲間に破られてそんな想い捨てろと言われる
    2回目の別れ→仲間に仕事と恋人どっちが大事なのと言われて仕事をとった
    3回目の別れ→仲間の尻拭いをするために”自分から”主人公を捨てた(多分最初からそのつもりだったんだろうが)

    …ヒロインのスランプの原因って、明らかに恋心を捨てさせたからなのが明白なんだよな、最後にそれを自分から捨てた以上はヒロインが幸せになる可能性がないんよ

    主人公はそれで良いって飲み込んでるけど、ユーザー視点からするとこんなのってないよ!ってなるやつ(しかも最終章だけ主人公にボイスつけてるあたり確信犯)

  • 746名無し2022/09/09(Fri) 17:41:41ID:cwNjc5Mzc(5/7)NG報告

    >>738
    初期によくある色々なジャンルに手を出すやつ

  • 747名無し2022/09/09(Fri) 17:46:17ID:E4ODA0NjE(2/2)NG報告

    >>737
    それを思うとKeyは上手く手綱を取ったと言うべきか

  • 748名無し2022/09/09(Fri) 17:46:43ID:c1MjI3MDI(5/9)NG報告

    ちょっと糖分補給してもらおう

    【お題】ハッピーエンド!(恋愛関係で)

    ホントに色んなことがあったけど、まさにハッピーエンドを迎えた、グラブルのロミオとジュリエット

  • 749雑J種2022/09/09(Fri) 17:46:55ID:U0NTgzMDk(11/24)NG報告

    お題【カウントダウン】

  • 750名無し2022/09/09(Fri) 17:48:41ID:AwODU2MDE(1/1)NG報告

    別離ENDはいいんだよ
    シナリオの為にキャラを無茶な行動させるから頭が悪くて股が緩いヒロインになっちゃった

  • 751名無し2022/09/09(Fri) 17:48:56ID:Q0MTgzMzU(1/1)NG報告

    お題【誕生日】

  • 752名無し2022/09/09(Fri) 17:49:18ID:g5MDA2MzU(5/6)NG報告

    お題多過ぎだろ……

  • 753名無し2022/09/09(Fri) 17:49:24ID:c1MjI3MDI(6/9)NG報告

    >>747 keyは今の恋愛ゲーム逆風時代でも安定した層がいるのが強い

    R18から抜け出して成功したの、鍵と型月くらいだもんな…

  • 754名無し2022/09/09(Fri) 17:51:04ID:Q5OTM2MjQ(26/33)NG報告

    >>753
    Leaf(AQUAPLUS)を忘れないであげて下さい…

  • 755名無し2022/09/09(Fri) 17:51:23ID:g5MDA2MzU(6/6)NG報告

    >>753
    アクアプラス……

  • 756雑J種2022/09/09(Fri) 17:51:25ID:U0NTgzMDk(12/24)NG報告

    >>752
    タイミングが丸かぶり事件はよくある事…スマナイとは思ってる
    >>751
    https://twitter.com/aimausu/status/1568036094096310272?s=46&t=aaWodKIKqD8TUSGVUQgj9Q
    ハッピーバースデー

  • 757名無し2022/09/09(Fri) 17:52:10ID:I2MTc4MzQ(1/1)NG報告

    >>749
    10・・・9・・・8・・・7・・・

  • 758名無し2022/09/09(Fri) 17:53:11ID:g2MTI0Njc(12/29)NG報告

    >>754>>755
    ToHeartリメイクください(欲望)

  • 759名無し2022/09/09(Fri) 17:55:50ID:g2MTI0Njc(13/29)NG報告

    >>751
    誕生日が……誕生日が多い……!

  • 760名無し2022/09/09(Fri) 17:56:10ID:k2MDY5ODk(2/2)NG報告

    9月9日なので9を貼る

  • 761名無し2022/09/09(Fri) 17:57:12ID:MyNzU1MzM(1/1)NG報告

    >>753
    7年目のソシャゲとは思えない伸び方してるFGO
    姫君からのプーリン、水着鯖のヤバさが分かる

    https://dengekionline.com/articles/148673/

  • 762名無し2022/09/09(Fri) 17:57:24ID:U0NDU0Mjk(12/17)NG報告

    >>747
    曲はともかくアニメのシナリオがくそだとたたかれまくった社長はへブバンで汚名返上したな
    アニメはむいてないだけ

  • 763雑J種2022/09/09(Fri) 17:58:17ID:U0NTgzMDk(13/24)NG報告

    >>759
    まだ増やそうと思ったら増やせるのがやばい

  • 764名無し2022/09/09(Fri) 17:58:53ID:Q5OTM2MjQ(27/33)NG報告

    >>753
    型月はまほよ今年フルボイスで出すしKeyは今月ロープライス出してフルプライスは今作ってる
    AQUAPLUSは延期してるけどまた新作出す
    みんな元気じゃないかハッハッハ

  • 765名無し2022/09/09(Fri) 17:59:07ID:I0MzA1NzY(1/1)NG報告

    >>748
    >>749
    >>751
    つまり誕生日というカウントダウンとハッピーエンド?
    これが頭の中に出てきた
    ヒロインの誕生日に仕掛けられた時限爆弾のカウントダウンが0に迫る中、赤い糸を切りたく無いから青を切って解除し成功という恋愛的にもハッピーエンドでは?

  • 766名無し2022/09/09(Fri) 17:59:18ID:Y2MTE1Mg=(12/12)NG報告

    好きになるキャラが
    グラブルのサンダルフォンとビカラちゃん
    プロセカのえむちゃんと類くん
    原神の魈くん

    なので他人にわかりにくい頑張り屋さん系が好きなのかもしれないと気がついた

  • 767名無し2022/09/09(Fri) 18:00:58ID:g0MTc2OTQ(1/1)NG報告

    >>762
    社長?
    麻枝さんはkey所属の脚本家、作詞家、作曲家、音楽プロデューサーであって社長は別にいるよ

  • 768雑J種2022/09/09(Fri) 18:01:31ID:U0NTgzMDk(14/24)NG報告

    >>765
    さすコナ(バリエーションの豊富さが尋常じゃ無いな)

  • 769名無し2022/09/09(Fri) 18:03:14ID:k1NDc0MjA(2/13)NG報告

    >>748
    >>749
    世界滅亡まで一時間のカウンドダウンを行い亡き恋人の他に悪意のある人間以外を彼女のいる電脳空間に送ろうとしたS
    電脳空間に飛ばされた或人から彼女の真意を聞き仮面ライダーたちの助けをかりて
    挙げれなかった結婚式を迎えながら爆発に飲み込まれた

  • 770名無し2022/09/09(Fri) 18:06:14ID:c1MjI3MDI(7/9)NG報告

    >>749 >>751 去年の末に行われたラブライブシリーズ3グループ合同のカウントダウンライブ!
    カウントダウン後はダイヤちゃんの誕生日も祝ったよ!

    9/12にライブ円盤も発売するよ!

    ※ちなみに虹ヶ咲はほーみん(ランジュのキャスト)と秀ちゃん(ミアの中の人)の、ラブライブでの初ステージだったりする

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=lbrU2kk9toE&feature=emb_title

  • 771名無し2022/09/09(Fri) 18:07:15ID:g2MTI0Njc(14/29)NG報告

    なるほど……これがグレンアルマか……

  • 772名無し2022/09/09(Fri) 18:08:21ID:YyNjUyMDc(1/1)NG報告

    >>662
    う〜ん…

  • 773名無し2022/09/09(Fri) 18:08:41ID:U0NDU0Mjk(13/17)NG報告

    ソシャゲだとキャラ多いから誕生日の密度がおかしくなる

  • 774名無し2022/09/09(Fri) 18:12:14ID:g2MTI0Njc(15/29)NG報告

    >>773
    10月5人はひどいよぉ!
    9月でハーフアニバーサリーあってそれなりにスターもらえるから助かるけど

  • 775名無し2022/09/09(Fri) 18:13:52ID:I3Nzc4NTY(3/3)NG報告

    >>751
    そういえば自分ゴルシとおんなじ誕生日だったの思い出したわ
    俺もハジケリスト

  • 776名無し2022/09/09(Fri) 18:14:34ID:c1MjI3MDI(8/9)NG報告

    >>774 推しだけに絞れば良い…って言いたいけどキャラが多いと一人に選ぶのはきついもんな

  • 777名無し2022/09/09(Fri) 18:15:47ID:M4ODM0MDQ(1/1)NG報告

    ちなみに今日は高橋花林さんの誕生日だったりする。
    どんなキャラやってるか知らんが

  • 778名無し2022/09/09(Fri) 18:18:11ID:g2MTI0Njc(16/29)NG報告

    >>763
    シノマスは誕生日で石2個貰えるけど、
    仮にNewwave組全員来たら年間160個↑貰えるな

  • 779名無し2022/09/09(Fri) 18:19:10ID:kxMDMxNDc(1/7)NG報告

    >>777
    ミリアムとかかね

  • 780名無し2022/09/09(Fri) 18:19:38ID:M0NTYyOTI(1/1)NG報告

    >>775
    春生まれは馬産シーズンと近いからお得だ
    夏生まれだとウマ娘には遅すぎるし普通のキャラも蟹座が祟って滅多にいないわ

  • 781名無し2022/09/09(Fri) 18:19:48ID:g2MTI0Njc(17/29)NG報告

    >>776
    35人全員推しだから誕生日ガチャは一回は引きますわ(絶対引くと決めてるのは数人に止めて)

  • 782名無し2022/09/09(Fri) 18:21:55ID:c4ODY2NDk(1/3)NG報告

    1000キャラ分の誕生日が乗ってる本
    (それでも何日かは誕生日でない日もある)

  • 783名無し2022/09/09(Fri) 18:22:48ID:UzNjE5MTE(4/5)NG報告

    >>777
    ゴッホちゃんを忘れないで…

  • 784名無し2022/09/09(Fri) 18:23:10ID:k1NDc0MjA(3/13)NG報告

    >>777
    カワカミプリンセスとか

  • 785名無し2022/09/09(Fri) 18:24:52ID:MwODg3NDI(1/1)NG報告

    >>666
    箒、巨乳キャラだけどバスト三桁手前なのかよ……末恐ろしいなこいつ……

  • 786名無し2022/09/09(Fri) 18:26:49ID:g1MzMwNzI(5/7)NG報告

    >>785
    尚、姉の方がスタイルがいい模様

    ほんとにあの姉は……

  • 787名無し2022/09/09(Fri) 18:27:05ID:g2MDY1MjM(1/1)NG報告

    >>758
    郁乃専用ディスクR18でください

  • 788名無し2022/09/09(Fri) 18:28:45ID:AzMzk2NzY(1/1)NG報告

    >>698
    読んでて異世界転生はどういうものかをテラという世界で知らされた。
    通貨や言葉も違えば価値観も違うのをうまい具合に調理してた。

    それはそうとあの平沢◯何てもんつくってんだよ
    ポケモンの世界にも行ってるし(人違い)

  • 789名無し2022/09/09(Fri) 18:30:36ID:MxNDA2NTE(1/1)NG報告

    >>747
    お前はもう恒例みたいなもんやし
    普通の青春劇で終わると思ってた奴本当にいる?ってレベルやろ

    ただ一人既に死、んでましたはやめてくれ

  • 790名無し2022/09/09(Fri) 18:31:10ID:EwMDY5MjY(5/7)NG報告

    >>749
    「命の音」と書いて「カウントダウン」と呼ぶの狂おしいほど好き

  • 791名無し2022/09/09(Fri) 18:31:15ID:g2MTI0Njc(18/29)NG報告

    >>785
    なぁにポニテ巨乳幼馴染は
    強いよ

  • 792名無し2022/09/09(Fri) 18:32:27ID:g2MTI0Njc(19/29)NG報告

    >>791
    どこからともなく飛んできた「なぁに」が文頭についてる

  • 793名無し2022/09/09(Fri) 18:36:48ID:YzMDY2MTI(1/3)NG報告
  • 794名無し2022/09/09(Fri) 18:37:21ID:c4OTc2Mzc(2/2)NG報告

    >>786
    性格以外の満点要素を性格でマイナスまで持っていく女……

  • 795大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/09(Fri) 18:40:52ID:Q3NDUwNjE(3/3)NG報告

    ベック「ウチの船長は手がかかる」

    https://one-piece.com/#comics-area.html

  • 796名無し2022/09/09(Fri) 18:40:53ID:g1MzI2NjQ(3/6)NG報告

    >>773
    ウマ娘の誕生日は春に集中しているので大変だ。元ネタ故にしゃーないけど

  • 797名無し2022/09/09(Fri) 18:42:12ID:kxMDMxNDc(2/7)NG報告

    >>789
    メーカーの特色的に普通があり得ないのが読み取れたりするからな
    ニトロプラスが普通の男の子が普通に学校で普通の女の子と恋愛するだけなんです!!って言われて誰も信用しないのと一緒だ
    というかそれをお出ししたら落胆されるまである

  • 798名無し2022/09/09(Fri) 18:44:07ID:c2NTYyOQ=(2/4)NG報告

    ロスストは名有りキャラ全員に誕生日ログインボーナスとボイスがあってにビックリしたシャルルの誕生日を祝う日が来るとは思わなかった

  • 799名無し2022/09/09(Fri) 18:49:01ID:k1NDc0MjA(4/13)NG報告

    >>795
    赤髪にマルコとか過剰戦力すぎる

  • 800名無し2022/09/09(Fri) 18:49:58ID:kxMDMxNDc(3/7)NG報告

    >>798
    しかもなんか若干喜んでる感じなのが草生えた
    やっぱあんな環境だと誕生日パーティーとかはあるんだろうけど心から祝ってくれる人なんてあんまいなさそうだもんなぁ

  • 801名無し2022/09/09(Fri) 18:54:09ID:Y3MzY0MTM(4/5)NG報告

    >>769
    公開前は仮面ライダーローグの二番煎じとか言われてて
    批判一色だったのに映画が公開されたら高評価ばかりだったね

  • 802名無し2022/09/09(Fri) 18:56:45ID:UwMTY2OTQ(1/2)NG報告

    >>462
    尚使い手のデュエマランクも9位である模様
    忠次郎cv小林ゆうで雰囲気がどことなくエルキドゥに似てるんだよな

  • 803しろ炭素2022/09/09(Fri) 18:57:51ID:k1NDQzMjI(1/3)NG報告

    >>795
    行かないってことは自由になったワノ国を見て回るだけじゃない理由があるんだろうな、ヤマト
    もしも、ヤマトやモモ達がワノ国を出るのなら、プルトンで出港とかになる?

  • 804名無し2022/09/09(Fri) 19:00:10ID:g1NTA2NTI(1/3)NG報告

    >>720
    lightだってDies iraeが発売されるまでは純愛系がメインだったんですよ。

    パラロスとかあったけど・・・

  • 805名無し2022/09/09(Fri) 19:00:29ID:E0OTkyNDk(6/8)NG報告

    >>795
    画面端でもモンスターいると嬉しくなるな
    端から端までワンピース読んでた幼少期を思い出す

  • 806名無し2022/09/09(Fri) 19:02:28ID:g2MTI0Njc(20/29)NG報告

    かっこいいとかわいいの連続

  • 807名無し2022/09/09(Fri) 19:03:25ID:A4NjYyMTI(4/5)NG報告

    >>734
    >>749
    マシュもそうだと言っています

  • 808名無し2022/09/09(Fri) 19:04:00ID:I2NzkxNjQ(1/1)NG報告

    >>807
    誰だお前は!

  • 809雑J種2022/09/09(Fri) 19:06:17ID:U0NTgzMDk(15/24)NG報告

    >>807
    そろそろ怒られなさいw

  • 810名無し2022/09/09(Fri) 19:09:00ID:g2MTI0Njc(21/29)NG報告

    >>809
    せめて私の推しをオマージュしてから反省して欲しい()

  • 811名無し2022/09/09(Fri) 19:09:58ID:kxMDMxNDc(4/7)NG報告

    >>804
    ああ、純愛だったな・・・!!

  • 812名無し2022/09/09(Fri) 19:11:09ID:E1OTg2MDM(1/2)NG報告

    >>730
    凌辱調教メーカーが純愛に目覚める事もあるしな(兄嫁シリーズ辺りから若干怪しかった?なんのことかね)

  • 813名無し2022/09/09(Fri) 19:12:01ID:M3NDU1MDQ(1/1)NG報告

    >>738
    これはハッピーエンドの純愛ゲーに違いない

  • 814名無し2022/09/09(Fri) 19:13:11ID:g1NTA2NTI(2/3)NG報告

    >>720
    個人的に、2000年初頭のPCゲームって伝奇系が人気が出やすかったのか、発売数が多かった気がする。
    そのあたりで発足したメーカーだと最初とか2、3作目にそういうのを発売して知名度や資金を得たあとで、路線を変えたり続けたりしていたんじゃないかと思う。
    なので、今も存続しているメーカーだと最初に販売したモノとジャンルが違うのは、よく見るなぁ。

    まぁ、あかべぇそふと系列は多ジャンル過ぎる気がするが

  • 815名無し2022/09/09(Fri) 19:13:26ID:E1OTg2MDM(2/2)NG報告

    >>811
    一切詐欺する事のないOPの奴じゃないか

  • 816雑J種2022/09/09(Fri) 19:13:29ID:U0NTgzMDk(16/24)NG報告

    >>810
    次作出るとしたら人妻化してるぞ()

  • 817名無し2022/09/09(Fri) 19:15:02ID:g2MTI0Njc(22/29)NG報告

    >>816
    ショックで死にそう

  • 818名無し2022/09/09(Fri) 19:15:16ID:U0NDU0Mjk(14/17)NG報告

    >>814
    音楽がすばらしい

  • 819名無し2022/09/09(Fri) 19:15:37ID:Y2Njk0MjM(1/5)NG報告

    >>513
    コテハンで泣き言いう暇があるなら抽選応募し続けるなりクレジットカード作るなりして少しでも手に入る確立あげるための行動したほうが賢明だと思うぞ。
    それに値上げ云々の際に欲しいのに買えないからいらなくなったとかいう輩がいたけどそれはただの強がりにしか聞こえんのよ。転売やのカスから購入したくないのならとにもかくにも動き続けるしかない

  • 820名無し2022/09/09(Fri) 19:15:51ID:YyMDAxMjI(8/8)NG報告

    >>704
    だからかよ、公式で触手とか見たかっ(泥ダイブ)

  • 821雑J種2022/09/09(Fri) 19:17:41ID:U0NTgzMDk(17/24)NG報告

    >>817
    なまじあのシリーズのママキャラが人気で「次は人妻オンリー」って可能性があるから覚悟しな()

    ……そしてこの人のパロは出るんだろうな感

  • 822名無し2022/09/09(Fri) 19:17:43ID:g2MTI0Njc(23/29)NG報告

    >>818
    OPが死ぬほどかっこいいのよね……
    YouTubehttps://youtu.be/1nDsCasm2Fk

  • 823名無し2022/09/09(Fri) 19:18:15ID:g2MTI0Njc(24/29)NG報告

    >>821
    親子丼あるから楽しいのに……!!

  • 824名無し2022/09/09(Fri) 19:18:56ID:Y2Njk0MjM(2/5)NG報告

    >>520
    スイッチで動くかなぁ……PS4版のソフトがあるとはいえ性能的な関係で移植は厳しくないか?
    ワンチャンクラウド版とかいう無線環境が多いスイッチに厳しい選択肢ならいけそうだと思わなくもないけど

  • 825雑J種2022/09/09(Fri) 19:20:50ID:U0NTgzMDk(18/24)NG報告

    >>823
    それは分かる
    ただ記念作品で出ないとも限らんと言うか…

  • 826名無し2022/09/09(Fri) 19:21:44ID:YwMjc5Mzk(1/1)NG報告

    >>813
    これだから魔法戦士シリーズの野郎どもは……!

  • 827名無し2022/09/09(Fri) 19:21:48ID:EyNjUzNTU(1/1)NG報告

    >>800
    主人公と居ると嫁や兄と居た頃を思い出すって言ってくれるから……

    マリアンヌやV.V.と同列に扱われる主人公……

  • 828名無し2022/09/09(Fri) 19:22:39ID:g1NTA2NTI(3/3)NG報告

    >>736
    そういや、最初はそんな感じだったなぁ

  • 829名無し2022/09/09(Fri) 19:24:37ID:Y4OTc0MDg(8/14)NG報告

    ルカリオの特性が役に立ったの初めて見たか気がする

  • 830名無し2022/09/09(Fri) 19:26:22ID:k1NDc0MjA(5/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Xp6pbNMjqxU
    やっぱりこの、BGM燃えるね

  • 831名無し2022/09/09(Fri) 19:27:12ID:A4NjM4MDU(3/7)NG報告

    >>827
    まぁ今のところ復讐に染まっててブリタニア、死すべし慈悲はない状態だからある意味では邪魔する連中排除して進んできたシャルル達と若干似てはいるからな

  • 832名無し2022/09/09(Fri) 19:27:37ID:U4NTIwMDc(1/4)NG報告

    >>807
    これ何の作品でどういうネタ?

  • 833雑J種2022/09/09(Fri) 19:30:05ID:U0NTgzMDk(19/24)NG報告

    >>832
    エロゲのパロディキャラでな
    他にもたくさん居るんだ…

  • 834名無し2022/09/09(Fri) 19:31:20ID:k1MDM3MjI(2/2)NG報告

    >>832
    君が良い子な17歳ならまだ知るべきで無い、悪い子な18歳なら『みるふぁく』と調べなさい

  • 835名無し2022/09/09(Fri) 19:32:51ID:A4NjM4MDU(4/7)NG報告

    >>832
    いつも爆乳キャラ出すエロゲメーカーお得意のその時流行ってるジャンルからキャラデザパクったキャラ
    常に2、3人はパクりがいる

  • 836名無し2022/09/09(Fri) 19:33:00ID:Y0Nzk5NDU(5/11)NG報告

    >>795
    カタクリ「分かる」
    ジャック「うんうん」
    シリュウ「なんか寝返り先が勝手にくたばりかけてたんだが…」

    四皇ってもしや手のかかる奴らしかいないのでは?

  • 837名無し2022/09/09(Fri) 19:33:56ID:g2MTI0Njc(25/29)NG報告

    >>835
    >2、3人はパクりがいる
    足りるか?

  • 838名無し2022/09/09(Fri) 19:34:57ID:M3ODc0Nw=(6/8)NG報告

    >>836
    そりゃお前、形は違えど自分の夢とロマンを諦めない大馬鹿どもだぞ
    手が掛からない訳がない

  • 839名無し2022/09/09(Fri) 19:35:27ID:A4NjM4MDU(5/7)NG報告

    >>837
    ちょっと最新作のHPを見た
    すまない、俺の認識が甘かったようだ。言い換えよう
    全員だ

  • 840名無し2022/09/09(Fri) 19:39:50ID:UxOTI0MTY(1/1)NG報告

    >>795
    シャンクスってマルコに会う度にクルーになれって誘ってるよね
    まぁ、こんな強くて優秀な船医いたら、確かに同じこと思うわ

  • 841名無し2022/09/09(Fri) 19:40:44ID:Q4MjcxMTA(9/9)NG報告

    >>824
    一応PS4とswitchで出てるゲームもいっぱいあるからいけるいける、まあ色々と相応に落とす必要はありそうだけど

  • 842名無し2022/09/09(Fri) 19:43:47ID:E4NzI0NDA(4/4)NG報告

    >>749
    達成しやすい方の特殊勝利カード

    複数ターン跨ぐロマンカードは大体「カウントダウンの方がいい」と言われてしまうが、デステニーレオはカウントダウンへのメタになったりする

  • 843名無し2022/09/09(Fri) 19:46:27ID:g1MzI2NjQ(4/6)NG報告

    https://fantia.jp/posts/1467038
    アーディティヤしばらく休載か〜。イラスト面はたしかにGユウスケ1人だから色々と無理も出てくるよね。次回更新を気長に待とう。あと『黒白のアヴェスター』四巻の表紙最高にいいな!センターに顔と声と身体だけは最高の神を置くのもいい

  • 844名無し2022/09/09(Fri) 19:47:39ID:Y0Nzk5NDU(6/11)NG報告

    >>840
    敵陣のど真ん中、しかも覇気で威圧しながらのこれだよ

    図太いとかそういうレベルじゃねーぞ…

  • 845名無し2022/09/09(Fri) 19:49:18ID:Y2Njk0MjM(3/5)NG報告

    >>841
    問題はPS5、XBOXSXとかの最新ハードありきで発売されてたソフトの場合、KH3のクラウド版発売ならいい方で大抵は移植できないのが現実なのよな。
    早い話デスストやらサイパンがスイッチで遊べるか想像できるかって話やな。
    あんましグダグダいうとゲハみたいになるしやめておくが

  • 846しろ炭素2022/09/09(Fri) 19:49:32ID:k1NDQzMjI(2/3)NG報告

    >>819
    まあ、そうだよなあ……Amazonの抽選にも参加してはいるが、Amazonの輸送がちょっとヤバいこと聞いてるので、仮に当選して送付されたとしても壊れちまう可能性あるし……ヨドバシクレカ踏み切ろうかね

  • 847しろ炭素2022/09/09(Fri) 19:51:48ID:k1NDQzMjI(3/3)NG報告

    >>843
    仮にPANTHEONが始動していたら、複数のイラストレーターで分散してただろうしな
    ちなみに神座列伝での第七神座の覇吐は別イラストレーターさんが担当してたし
    その意味で負担が全部Gユウスケさんにかかってるから、まあスケジュール整えることも必要だよね

  • 848名無し2022/09/09(Fri) 19:56:14ID:Q5OTM2MjQ(28/33)NG報告

    >>814
    あかべぇは2作目からジャンルが違うもんな

  • 849名無し2022/09/09(Fri) 19:56:59ID:QxMjE5ODk(3/9)NG報告

    >>843
    アヴェスター終わってから割と間を開けずに始まったからね、絶対どっかで間開けないと厳しいよと思ってたけど4巻やゲーム化企画まで並行して進めてたら無茶があるわ
    ドラマCDの内容を一部公開はあるらしいし、気長に待たせてもらいましょ

  • 850名無し2022/09/09(Fri) 20:01:35ID:Y1MzY4MzU(1/1)NG報告

    >>845
    最近はSteamも受け皿になってるしな
    ゲーミングPCをPS5の代わりに賈うとかじゃなくて、元々PS5を買うような層はネトゲでゲーミングPC持ってる割合が多いというか

  • 851名無し2022/09/09(Fri) 20:03:36ID:MzNDg5MDc(4/4)NG報告

    異世界おじさんアニメ続き見られるの11月末かよぉ……。遠いなぁ……。

  • 852名無し2022/09/09(Fri) 20:03:51ID:I3MjU1Nzc(1/1)NG報告

    一番幅広くかつお手頃に遊ぶならSwitchとPCが一番ベター

  • 853名無し2022/09/09(Fri) 20:06:46ID:Q5NjEwMDQ(2/3)NG報告

    >>851
    想像以上に延期してて草

    やはり、SEGAだからか

  • 854名無し2022/09/09(Fri) 20:06:59ID:QwMDk5NjI(2/2)NG報告

    ミラジェイドUR→事前に告知されてたからわかる
    烙印融合UR→スペック的にそれ以外ないだろと思ってたからわかる
    ルゼリオンUR→まあわからなくもない
    失烙印UR→?
    メルクーリエUR→???
    財布が悲鳴あげてるわね
    >>842
    これと組み合わせてワンキル考える変態がいるらしい
    まあ満足民なんだけど

  • 855名無し2022/09/09(Fri) 20:07:04ID:Q5OTM2MjQ(29/33)NG報告

    >>720
    最初の客層固まってないときじゃなくて固まった後に今までと違う作風のやつ出して評価高かったオーガストは凄いと思うよ

  • 856名無し2022/09/09(Fri) 20:08:08ID:Q5NjEwMDQ(3/3)NG報告

    理想はPS5と同等の画質をしたSwitchみたいなお手軽ハードが欲しい

  • 857名無し2022/09/09(Fri) 20:09:47ID:QxMjU1OTc(1/1)NG報告

    >>854
    ク.ソカード診療所の医者達は本当にすげえよ……

  • 858名無し2022/09/09(Fri) 20:10:16ID:Q5OTM2MjQ(30/33)NG報告

    >>797
    普通の男の子(だった子)が普通の幼馴染と恋愛するニトロプラス作品です

  • 859名無し2022/09/09(Fri) 20:12:52ID:A1MzY5Mzk(17/20)NG報告

    >>836
    キングはカイドウの全肯定ファンだからなぁ。ジャックやクイーンのほうが苦労してそう。

  • 860名無し2022/09/09(Fri) 20:14:01ID:g2MTI0Njc(26/29)NG報告

    エロゲの主題歌を集めた音ゲーをやりたい

    D4DJには期待してる

  • 861名無し2022/09/09(Fri) 20:15:04ID:Q5OTM2MjQ(31/33)NG報告

    そういえば今年は世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」の正式サービスが開始するんだった
    いやあ楽しみだなあ()

  • 862名無し2022/09/09(Fri) 20:15:49ID:g1MzI2NjQ(5/6)NG報告

    >>858
    虚淵玄「自分にもToHeartを書けると思って書いたけど無理だった」

  • 863名無し2022/09/09(Fri) 20:16:00ID:k1NDc0MjA(6/13)NG報告

    >>859
    カイドウさんシンパのキングと
    弟分だけど暴走しがちなジャックの間にいるから
    クイーンが1番突っ込ま適性高いよね

  • 864名無し2022/09/09(Fri) 20:16:09ID:U0NDU0Mjk(15/17)NG報告

    >>853
    制作スタッフほぼコロナでどうにもなんないらしいからな

  • 865名無し2022/09/09(Fri) 20:16:29ID:E2NTA1NjI(2/3)NG報告

    >>860
    未来への咆哮とランブリングハーツがプレイ出来た時もありましたね

  • 866名無し2022/09/09(Fri) 20:18:20ID:g2MTI0Njc(27/29)NG報告

    >>865
    原曲は一時配信だからね……
    遊べたのは一年だったか

  • 867名無し2022/09/09(Fri) 20:19:46ID:EzNDEwMjg(1/1)NG報告

    >>862
    チャレンジ精神は良いと思うんだ
    ただなんでその思想からあれが生まれたのは謎なんだ

  • 868名無し2022/09/09(Fri) 20:20:38ID:A1MzY5Mzk(18/20)NG報告

    >>862
    虚淵さんがToHeart二次創作したらなんか最終的にあかりと浩之が殺し合うか、浩之が凄惨な死にかたをするあかりを看取って永遠の瑕を負いそうだもん。

  • 869名無し2022/09/09(Fri) 20:20:58ID:AyODM4NTM(1/1)NG報告

    ワンピ映画気になるけど尾田先生版HFと例えられてて見に行くの臆してしまう。

  • 870名無し2022/09/09(Fri) 20:21:49ID:E0ODk2MA=(6/9)NG報告

    >>856
    Steam deck「呼んだ?」

  • 871名無し2022/09/09(Fri) 20:23:00ID:g1MzMwNzI(6/7)NG報告

    >>864
    仕方ないけど死屍累々やな
    俺も先月コロナにかかったから分かるが今どんな経路で感染するか分かったもんじゃないんだよね

    今どき、感染対策してないなんて事もないだろうしそれで製作現場が大幅アウトなら納得するしかないね

  • 872名無し2022/09/09(Fri) 20:23:02ID:A1MzY5Mzk(19/20)NG報告

    そういえば倒したキングたちはどうなったんだろう?緑牛がお持ち帰りしたのかな?ワノ国に残されてもモモたち困るだろうし、縛って滝へ落としたのかな?能力者だしそれで土左衛門になる。

  • 873名無し2022/09/09(Fri) 20:23:04ID:U4NTIwMDc(2/4)NG報告

    >>869
    アレは家で観るのはもったいないレベルの音楽映画だったよ。
    まぁ後味が棘になるような程度だし、hf耐えられたなら行ってよしだと思う

  • 874名無し2022/09/09(Fri) 20:23:56ID:U4NTIwMDc(3/4)NG報告

    >>872
    おそらく今後の扉絵連載で明かされるかと。


    ペロスペローも含めて。

  • 875名無し2022/09/09(Fri) 20:25:11ID:E0ODk2MA=(7/9)NG報告

    >>852
    キムタクが如くみたいなPCに対応してなくて、PSやxboxにしか出てないゲームとかもあるから
    余裕があるゲーマーは全部買うんだよ!(暴論)

  • 876名無し2022/09/09(Fri) 20:28:04ID:cwNjc5Mzc(6/7)NG報告

    >>826
    こいつら敵同士なのに会う度にイチャついてんな

    http://www.route2.co.jp/Triangle/Products/20th/sidestory03.html

  • 877名無し2022/09/09(Fri) 20:29:46ID:Q0ODY1MTY(1/1)NG報告

    >>855
    ねこねこ「よんだ?」

  • 878名無し2022/09/09(Fri) 20:29:57ID:Q5OTM2MjQ(32/33)NG報告

    >>875
    でも出来るなら本当にそれが一番よね
    ゲーム機全部所持して何でこれで出ないんだよ!とか気にせず遊ぶ

  • 879名無し2022/09/09(Fri) 20:30:35ID:Y2Njk0MjM(4/5)NG報告

    >>850
    とはいえPS5が値上がりするってことは同じ半導体使っているような競合相手であるゲーミングPCなんかもマイニング需要が落ち着いて価格が下がったとはいえ根本的にほしいスペック揃えようとすると一番金がかかるのがPCなのよなぁ。あとPCの各パーツから発する音の問題とかもね

  • 880名無し2022/09/09(Fri) 20:32:42ID:A4NjM4MDU(6/7)NG報告

    >>876
    まぁこの人ら正義側も若干きな臭い部分あるし大体組織所属だけど組織に忠誠誓ってる訳でもねぇからな
    敵と言っても敵と言い切れない場合もなきにしもあらず

  • 881名無し2022/09/09(Fri) 20:32:42ID:Y2Njk0MjM(5/5)NG報告

    >>875
    でも間違ってもXBOXSSは買うなよ!あれ生まれた意味がないハードだからな!存在するだけでXBOXSXの足を引っ張るハードとか聞いたことなかったぞ!

  • 882名無し2022/09/09(Fri) 20:34:36ID:MzMzI3NjA(1/4)NG報告

    >>860
    音ゲーでやってみたいエロゲ曲だとシルヴァリオラグナロクの主題歌かなあ
    メロディがはっきりしてるけど裏の音も聞き取りやすくて適度にアップテンポだから、叩くと楽しそうだと聞きながら思ってた
    YouTubehttps://youtu.be/uQqEXacR8Wc

  • 883名無し2022/09/09(Fri) 20:34:38ID:AxOTY0MzQ(1/1)NG報告

    遊戯王は紙の方でリチュアの新規来るみたいね
    まさかエリアルの新規儀式体来るとは…

    …またエリアルちゃん尊厳破壊されてる…

  • 884名無し2022/09/09(Fri) 20:35:03ID:ExODcwMjU(1/4)NG報告

    >>705
    でも俺は最近の「NTR要素があるなら開示しろー」「ジャンル詐欺は絶対に許さねえ」
    みたいな風潮は寂しいし悲しいよ
    SN初プレイ当時処女厨だったけどHFは作品自体の面白さで納得させられたしな

    プレイヤーが一ミリも想像していない内容をぶっ放してきて面白さで納得させようとする
    そういう自信に満ち溢れた野心ある作品は好きだ

  • 885名無し2022/09/09(Fri) 20:36:08ID:IzMDYzODU(1/1)NG報告

    >>861
    こんなロム兄さんのヘルメットみたいな形してたんだったか
    完全に忘れてるたわ

  • 886名無し2022/09/09(Fri) 20:36:43ID:c2NTYyOQ=(3/4)NG報告

    >>854
    烙印鉄獣が日本選手権で優勝したからメルクーリエはURになったのかな

  • 887名無し2022/09/09(Fri) 20:36:58ID:E2NTA1NjI(3/3)NG報告

    >>884
    良いですよねマブラヴ の大どんでん返しにつぐどんでん返し

  • 888名無し2022/09/09(Fri) 20:39:07ID:MzMzI3NjA(2/4)NG報告

    >>884
    性癖部分の意外性は裏目に出ることが多いからやらないのは理解できるけど、ストーリー部分の意外性はもっと挑戦的なところが増えてもいいとは思う
    今でもわりとあるけどさ

  • 889名無し2022/09/09(Fri) 20:39:54ID:k1NDc0MjA(7/13)NG報告

    >>869
    YouTubehttps://youtu.be/r0FvP_Ui-xY
    YouTubehttps://youtu.be/8dfGSzacxzc

    大丈夫大丈夫
    この予告みたいに明るくて冒険に溢れたONE PIECE映画だよ


    嘘じゃないよ?

  • 890名無し2022/09/09(Fri) 20:41:03ID:U4NTIwMDc(4/4)NG報告

    作中のとある部分に気づいて、初めてsbs投稿しようと思うんだけど、あれ質問って1ハガキ1つまでなんだろうか?

  • 891名無し2022/09/09(Fri) 20:42:16ID:I2NDA5NTk(1/1)NG報告

    またやってる人いるなと思ったら更新でキャラが倍くらい増えてて笑う
    製作者無料公開なのに頑張り過ぎだろ

  • 892名無し2022/09/09(Fri) 20:42:59ID:E0ODk2MA=(8/9)NG報告

    >>881
    XSSはSSDの容量的に6年くらい使いづつけるならアレだけど、2〜3年でxboxの上位機種やPCに引き継ぐ前提ならありと思うぞ・・・

    まぁ、CS機のウリは“ゲームする場合”コスパだと思うわ
    スイッチ(3.3万)と27インチ4Kモニター(3.5万)とPS5(5.5万)で合計12〜13万くらいでたいていのゲーム遊べる環境揃うの強い
    PCは本体に金かかるけど、MODあるしSteamが幅広いジャンルのゲーム扱ってるのと、ゲーム以外の作業するのに使えるのが良い

  • 893名無し2022/09/09(Fri) 20:43:51ID:g2MTI0Njc(28/29)NG報告

    >>882
    シルヴァリオサーガシリーズのOPいいよね
    トリニティのスルメ感好き

    他の楽曲だと「花の野に咲くうたかたの」の「華暦」とかシャンシャンしたりリズム重視だから音ゲー映えするかも
    YouTubehttps://youtu.be/lFqhhJ3lfuw

  • 894名無し2022/09/09(Fri) 20:44:36ID:U0NDU0Mjk(16/17)NG報告

    >>888
    新海誠監督「本つくりたいんだけどつくりたいんだけど」

  • 895名無し2022/09/09(Fri) 20:48:30ID:E0ODk2MA=(9/9)NG報告

    フリーレンアニメ化来たぁ!?
    フェルンとシュタルクの夫婦漫才が楽しみ

  • 896名無し2022/09/09(Fri) 20:49:00ID:Y0Nzk5NDU(7/11)NG報告

    >>889
    どうしてヒロインと思しき少女が絶叫しながら憎悪を露わにしてるんですか?(すっとぼけ)

  • 897名無し2022/09/09(Fri) 20:56:25ID:YzMDY2MTI(2/3)NG報告

    やっぱり滅茶苦茶に美少女やな……
    それでいて最初は陰が有るのもグッとくる

  • 898名無し2022/09/09(Fri) 20:57:33ID:k1NDc0MjA(8/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Evb_iw2GsxI
    未だにヒロアカ一期のエンディングがすき
    ひたすらデクが星を追いかけてるのいい…

  • 899名無し2022/09/09(Fri) 21:01:39ID:M2NDQ4NjM(6/10)NG報告

    灯織の新規コミュみたけど良かった
    文化祭でアイドル見て衝動的に事務所に応募って行動力凄いな

  • 900名無し2022/09/09(Fri) 21:01:40ID:A5OTE1Mzg(4/4)NG報告

    今日は加隈亜衣さんのお誕生日なので

    お題【CV.加隈亜衣】

  • 901名無し2022/09/09(Fri) 21:01:41ID:cyNjkxNzE(1/1)NG報告

    >>895
    おお、ついに・・・!

  • 902名無し2022/09/09(Fri) 21:01:49ID:UzNjE5MTE(5/5)NG報告

    お前…とうとう終わるのか…

  • 903名無し2022/09/09(Fri) 21:01:52ID:U3NjU1NTI(1/1)NG報告

    >>883
    見た感じ最終決戦でトドメの一撃放ってるみたいな感じだったから、本人的には尊厳破壊でもなんでもないのでは?

  • 904名無し2022/09/09(Fri) 21:02:19ID:MzMzI3NjA(3/4)NG報告

    https://twitter.com/mfbooks_edit/status/1568147322730586112
    無職転生の最終巻が期待通りの表紙絵で最高に嬉しい……

  • 905名無し2022/09/09(Fri) 21:02:47ID:UyMjUxMzA(1/3)NG報告

    >>891
    無限に遊べるのスゴい
    ホロックスまで欲しいのでどうすればお布施もとい応援できるかしら

  • 906雑J種2022/09/09(Fri) 21:03:29ID:U0NTgzMDk(20/24)NG報告

    >>869
    けどルフィ周りの事で深み増すから良い映画だよ

  • 907名無し2022/09/09(Fri) 21:04:06ID:k1NDc0MjA(9/13)NG報告

    >>900
    加隈亜衣さん低い声のイメージ強いから真菰の声気づかなかった

  • 908名無し2022/09/09(Fri) 21:05:50ID:A1MzY5Mzk(20/20)NG報告

    >>902
    >>904
    アニメで見てゼニスを気に入ったけれど、原作での末路が悲惨だったらしいことを知って原作やweb版を読むのが怖くなっている。

  • 909名無し2022/09/09(Fri) 21:05:59ID:Y4OTc0MDg(9/14)NG報告

    >>902
    >>904
    なろう産の小説はエタるのが普通だと思ってたからちゃんとエンドマークまで書ききってビックリした

  • 910雑J種2022/09/09(Fri) 21:06:29ID:U0NTgzMDk(21/24)NG報告

    >>891
    ホロライブ関係で半永久的に作れるの無敵過ぎるだろ

  • 911名無し2022/09/09(Fri) 21:07:22ID:A4NjM4MDU(7/7)NG報告

    >>900
    加隈さんと言えばそりゃイオンよ

  • 912名無し2022/09/09(Fri) 21:07:26ID:k1NDc0MjA(10/13)NG報告

    >>908
    アニメから入ったけどルーデウスの性格が受け付けなかった

  • 913名無し2022/09/09(Fri) 21:07:44ID:MzMzI3NjA(4/4)NG報告

    >>908
    途中は確かに悲惨だけど末路はむしろ幸福だと思う

  • 914名無し2022/09/09(Fri) 21:08:00ID:UyMjUxMzA(2/3)NG報告

    >>906
    小さい頃はルフィはいつも笑ってて無敵な主人公だったけど冒険が進んだり、読者側が大人になるたびに見えなかった闇が見えてくる

  • 915名無し2022/09/09(Fri) 21:11:08ID:ExODcwMjU(2/4)NG報告

    >>908
    別にいうほど悲惨でもないぞ
    転移後は大変だったけど家族に救助されて、その後は幸せに家族と過ごすし

  • 916名無し2022/09/09(Fri) 21:11:26ID:M2NDQ4NjM(7/10)NG報告

    >>902
    あくまでルディの話だけどな

  • 917名無し2022/09/09(Fri) 21:12:22ID:QxMjE5ODk(4/9)NG報告

    >>909
    まあ無職転生で最後まで出版出来なかったら何なら最後まで出せるんだってレベルだからな……

  • 918名無し2022/09/09(Fri) 21:12:44ID:Y0Nzk5NDU(8/11)NG報告

    >>900
    精霊使いの剣舞よりエスト(テルミヌス・エスト)

    ニーソに謎のこだわりを見せる事に定評のある剣精霊ちゃん
    どこぞの全裸に靴下至上主義な神父様が見たら泣いて感激しそうである

  • 919名無し2022/09/09(Fri) 21:12:55ID:UyMjUxMzA(3/3)NG報告

    >>900
    高雄みたいな大人にボイスにユニコーンのロリボイス両方こなせるすごいのですわ。

    そしてラジオだと高雄タイプの声を出すのが難しいとかなんとか

  • 920名無し2022/09/09(Fri) 21:13:57ID:kxMDMxNDc(5/7)NG報告

    >>912
    元からまぁ嫌いな人は絶対嫌いな癖強いタイプだからな
    アニメは心の声を杉田智和にして中和してたけど

  • 921名無し2022/09/09(Fri) 21:14:14ID:IwMDMyOTA(1/1)NG報告

    >>914
    モノローグないから一見して大丈夫そう感出してくるからねルフィ

  • 922名無し2022/09/09(Fri) 21:15:18ID:EwMDY5MjY(6/7)NG報告

    なろうでエタるのって完全なる素人さんの話であって
    書籍化されて社会に出させられたら、もう色んな手が加わるからそりゃ良いとこで終わるやろ

  • 923名無し2022/09/09(Fri) 21:15:46ID:Y0Nzk5NDU(9/11)NG報告

    >>909
    い、一応ちゃんと最終巻まで出し切ってる作品もあるっちゃあるし

    まあ途中で人気が出なかったら適当なエピソードで区切り付けて打ち切られる事もあるけど

  • 924名無し2022/09/09(Fri) 21:16:04ID:U0NDU0Mjk(17/17)NG報告

    無職転生は英雄の親の物語で前座しかないんだっけか、世界から見ると

  • 925名無し2022/09/09(Fri) 21:16:42ID:QxMjE5ODk(5/9)NG報告

    >>900
    この流れなら出すしかない、狂犬を

  • 926名無し2022/09/09(Fri) 21:16:50ID:g2MTI0Njc(29/29)NG報告

    >>922
    プロでも最終巻(様々な要因もありつつ)を出せず未完のまま作品を終わらせてしまう人もいるしな……

  • 927名無し2022/09/09(Fri) 21:18:57ID:kxMDMxNDc(6/7)NG報告

    >>922
    小説媒体だと意外と打ち切りかどうかすら分からずに消える作品多いぞ?
    そこから新作が出たらあぁ打ち切りだったんだなって分かるレベル

  • 928名無し2022/09/09(Fri) 21:19:01ID:QxMjE5ODk(6/9)NG報告

    ラノベ界隈、人知れず消えていく作品割と多い気がするけどなろうからの書籍化ならそんな事ないのだろうか?

  • 929名無し2022/09/09(Fri) 21:19:08ID:gyNTc5MTE(1/5)NG報告

    興味本位でググったがえらい眼鏡美人さんじゃのう
    これでCV: 甲斐田裕子さんは惹きつけられる

  • 930名無し2022/09/09(Fri) 21:21:15ID:cwNjc5Mzc(7/7)NG報告

    >>900
    エガちゃん

  • 931名無し2022/09/09(Fri) 21:21:33ID:k1NDc0MjA(11/13)NG報告

    >>920
    自分もなんだかんだ当たり障りのないプレーンな主人公がいいんだなぁとちょっと悲しくなったよ

  • 932名無し2022/09/09(Fri) 21:21:53ID:Q5OTM2MjQ(33/33)NG報告

    >>929
    やる?

  • 933名無し2022/09/09(Fri) 21:24:01ID:UyMjczNTM(1/1)NG報告

    >>922
    小説化されてエタることもままあるで
    それで無理やりでも完結しているならマシな方や

    だいたいは続きありそうな形で終わってそのまま音沙汰なしもザラやで
    なんならクインテット・ファンタズムという東出さんが執筆して、ワダアルコがイラストやってる小説ですら人気出ずに打ち切りだってある

  • 934名無し2022/09/09(Fri) 21:26:38ID:gyMjYxMTU(13/14)NG報告

    >>929
    ちなみに衣装変更DLCでビキニやキャバ嬢でサブクエストもできるぞ!
    (メインイベントは流石に無理だが)

    今知った情報なんだがパワプロ さんなんで今更
    ハンターハンターとコラボなの?
    時代や世代の流れ的にワンピースとコラボじゃないのか?
    ハンターの野球要素って原作にあった…?

  • 935名無し2022/09/09(Fri) 21:29:33ID:ExODcwMjU(3/4)NG報告

    >>922
    ラノベ界は1巻打ち切りとか2巻打ち切りとかザラだぞ
    そして最初から「打ち切られるかもしれないから1冊ごとにいい感じでまとめとこう」ができる商業作品と違って
    なろう出身はそんなこと考えずに書き始めるから
    売れなかったらもうね……

  • 936名無し2022/09/09(Fri) 21:29:39ID:Y3MTg4MTk(1/1)NG報告

    >>912
    そういう時は原作小説を読めばええんや
    汚らしいおっさん成分と純粋な御神体への信仰がさらに増すで

  • 937名無し2022/09/09(Fri) 21:29:52ID:M2NDQ4NjM(8/10)NG報告

    >>924
    10年ぐらいかけて執筆する予定の本編の前日談が無職転生やね
    銀英伝みたいなもん

  • 938名無し2022/09/09(Fri) 21:31:49ID:E2ODU4ODY(2/2)NG報告

    もしfilm RED行くなら9月17日から四十億巻が貰えるからその時に行こう

  • 939名無し2022/09/09(Fri) 21:32:15ID:M2NDQ4NjM(9/10)NG報告

    >>928
    Web創作の書籍化でも2巻ぐらいで消えるってのは普通にあるぞ
    というか消えなかった奴が話題になってアニメとか展開して貴方の目に留まるだけや

  • 940名無し2022/09/09(Fri) 21:32:52ID:MyODgyMTU(1/1)NG報告

    >>934
    ナックル、シュート、パームを忘れたのか

  • 941名無し2022/09/09(Fri) 21:34:39ID:UwMTY2OTQ(2/2)NG報告

    小説の完結…ハイパーハイブリッドオーガニゼーションの続きを待ち続けてもう16年かぁ…(遠い目)

  • 942名無し2022/09/09(Fri) 21:35:23ID:gyNTc5MTE(2/5)NG報告

    >>932
    如くシリーズは大半やってきたのでスッゲー興味あるけど
    今DSドラクエ5に火ついちゃってるのよね…朝方に4のトゥルー
    エンドを迎えて間もないのでしばらくはおあずけかな
    6と桃鉄があっしを待っとりますけえ、据え置き機は我慢の時ですわ

    うーむセクシー、まっこと眼鏡美人バンザイッ!

  • 943名無し2022/09/09(Fri) 21:36:29ID:k0MDkxNTM(1/1)NG報告

    ラノベは漫画よりも早めに消えるんじゃ
    だから気になったラノベは買おうね

  • 944名無し2022/09/09(Fri) 21:36:36ID:Q3MjQ4NTk(3/3)NG報告

    ラノベが打ち切りなるって悲しいよね

  • 945名無し2022/09/09(Fri) 21:38:32ID:Y4OTc0MDg(10/14)NG報告

    >>900
    ドク.ソンと会長が同じ声ってちょっと信じられない

  • 946名無し2022/09/09(Fri) 21:40:14ID:E0OTkyNDk(7/8)NG報告

    >>914
    20年前小学生の頃は空島編開始くらいでかっこいい兄ちゃんに見えていた
    10年前大学生の頃は頂上決戦くらいで海洋冒険ロマンの少年主人公に見えていた
    今は20年前の憧れがぶり返すと同時にまだ10代なんだなと心配するようになった

  • 947名無し2022/09/09(Fri) 21:41:07ID:c4ODY2NDk(2/3)NG報告

    >>935
    初動で躓いて原作人気のところまで行く前に終わるパターンもままある
    これはアニメ化やコミック化でもよくあるパターンだけど

    >>939
    打ち切り作品は人知れずに消えていくから、残った作品群を見てこのジャンルは安泰、楽勝と思ってしまう生存性バイアス・・・

  • 948名無し2022/09/09(Fri) 21:41:52ID:Y4OTc0MDg(11/14)NG報告

    >>924
    つまりパパスの話が終わっただけのか今回の完結って

  • 949名無し2022/09/09(Fri) 21:43:24ID:M4MTkxOTY(1/2)NG報告

    >>943
    買ったんですよ、次の巻も出たらちゃんと、その結果部屋の詰み本になってるんですよ!

  • 950名無し2022/09/09(Fri) 21:43:45ID:QxMjE5ODk(7/9)NG報告

    >>931
    プレーンな主人公が好き、いい事だと思うよ。えっぐい性癖の主人公が好きだと好みの作品見つけるのが大変過ぎるから……

  • 951名無し2022/09/09(Fri) 21:44:05ID:YyODA5MTE(1/1)NG報告

    >>904
    成長した子供たちはこんな感じなのか

  • 952名無し2022/09/09(Fri) 21:44:14ID:k1NDc0MjA(12/13)NG報告

    小説家って大変だよな…
    漫画と違って敷居高い

  • 953名無し2022/09/09(Fri) 21:44:45ID:gyNTc5MTE(3/5)NG報告

    >>934
    もっと恥じらいを持って!あとツインテはさすがに似合ってないッ!

    こういうのでいいのよこういうので

  • 954名無し2022/09/09(Fri) 21:46:18ID:g1MzMwNzI(7/7)NG報告

    最近ラノベ作家がゲームやアニメのシナリオに手を出すって事態が多くて非常に困る

    せめて未完作品を片付けてからにして?

  • 955名無し2022/09/09(Fri) 21:46:22ID:c0NzIzODI(2/2)NG報告

    >>952
    小説家の傍ら書店を経営、さらにヒーローとして世界を救った男がいるらしい

  • 956名無し2022/09/09(Fri) 21:48:02ID:EwMDY5MjY(7/7)NG報告

    エタる、ってワードが意味するものは、先の展開書くのに詰まって更新されず自然消滅するものを指すものだと思っていたから
    体調不良やそれ以上の事態で書けなくなる事や、単に不人気で打ち切られる事に関しては、エタるには該当しないと思っていた

  • 957名無し2022/09/09(Fri) 21:48:03ID:k1NDc0MjA(13/13)NG報告

    >>955買おのいいかまちーやめい

  • 958名無し2022/09/09(Fri) 21:49:26ID:Y4OTc0MDg(12/14)NG報告

    >>955
    名だたる小説家達「アイツは町のみんなと締め切りを守ってるのに俺ときたら…」って絶望したやつじゃん

  • 959名無し2022/09/09(Fri) 21:49:30ID:QxMjE5ODk(8/9)NG報告

    >>954
    桜井先生スチパン新作書いて下さい現象だ(通じる界隈が狭過るか?

  • 960雑J種2022/09/09(Fri) 21:49:43ID:U0NTgzMDk(22/24)NG報告

    >>929
    >>942
    >>953
    ジャッジアイズは良いゾ

  • 961名無し2022/09/09(Fri) 21:52:32ID:gyMjYxMTU(14/14)NG報告

    >>940
    ナックル→あいつか
    パーム→キメラアント化してやばくなったな
    シュート…?

    >>953
    では好みのキャバに変更しましょう

  • 962名無し2022/09/09(Fri) 21:52:44ID:kxMDMxNDc(7/7)NG報告

    >>931
    まぁアレくらいアレな主人公見つけるのまぁまぁ難しいから・・・
    別にプレーンはプレーンでええとこあるしな
    全ての基本形だし

  • 963名無し2022/09/09(Fri) 21:53:30ID:c2NTYyOQ=(4/4)NG報告

    >>952
    月に数十ページの絵を書いてその分のセリフも考えるマンガと数ヶ月で数百ページ分の話を文字だけで表現する小説どっちもどっちで大変だろ

  • 964名無し2022/09/09(Fri) 21:54:35ID:g1MTQ2NTg(5/7)NG報告

    >>956
    あくまでもエタると言ったほうがコミュニケーションとして楽なだけだからな
    それに言葉の意味なんて移ろうものだから気にしない方がええで

    それにエターナルという語源を考えるならどちらにしても永久に終わらないというのは間違ってないし

  • 965名無し2022/09/09(Fri) 21:55:28ID:E3ODk3MTk(3/3)NG報告

    小説って書くのクッソ難しいからね…
    そして意外と体力使う

  • 966名無し2022/09/09(Fri) 22:00:06ID:g0MzA5MzQ(7/9)NG報告

    >>965
    夏休みの読書感想文ですら、中指たてるからね。
    原稿用紙何枚分か想像もつかん

  • 967名無し2022/09/09(Fri) 22:00:08ID:M3ODc0Nw=(7/8)NG報告

    すいません、今書いてるのが詰まっててゲームに逃げてる俺にどてっぱらストレートパンチな話題やめてください(虚ろな目)

  • 968名無し2022/09/09(Fri) 22:00:52ID:g0MzA5MzQ(8/9)NG報告

    >>967
    君を待ってる人を待たせてするゲームは楽しいんだろ?

  • 969名無し2022/09/09(Fri) 22:01:34ID:Y5ODg4MDI(1/2)NG報告

    >>952
    最近は頭の中のアニメや漫画をアウトプットする手段として小説書いてるような作家まで出てきたな
    面白いもんだ

  • 970名無し2022/09/09(Fri) 22:01:47ID:ExODcwMjU(4/4)NG報告

    「小説は文章だから誰でも書けるし余裕やろwwww」とか思っている人間は実際に挑戦した時に地獄を見る
    なろうは素人の集まりだからクオリティは低いのも多いけど
    毎日投稿してる人はそれだけですごい努力だと思うわ

  • 971名無し2022/09/09(Fri) 22:02:33ID:M3ODc0Nw=(8/8)NG報告

    >>968
    やめろッ マジでやめろッッ!
    俺の罪悪感にジョロキア塗りたくるんじゃねぇッ!!

  • 972名無し2022/09/09(Fri) 22:02:51ID:g1MTQ2NTg(6/7)NG報告

    >>970
    どれだけ時間かかってもちゃんと生み出して、放出しているなら問題ないし……(震え声)

  • 973名無し2022/09/09(Fri) 22:03:05ID:g1MzI2NjQ(6/6)NG報告

    >>952
    結論:創作活動に楽なものはない。ノーカラテ、ノークリエイトよ

  • 974名無し2022/09/09(Fri) 22:04:32ID:M3ODcyNjA(1/1)NG報告

    >>954
    了解!
    トランザム!

  • 975名無し2022/09/09(Fri) 22:04:55ID:c4ODY2NDk(3/3)NG報告

    >>967
    3年ほど煮詰まってる自分のような人間もいるから大丈夫だ!
    (1話も投稿すらしてないので待たせてはいない)

    創作スレでやれ案件だな、うん

  • 976名無し2022/09/09(Fri) 22:07:05ID:Y4OTc0MDg(13/14)NG報告

    >>967
    ちょっとくらいええやろ

  • 977名無し2022/09/09(Fri) 22:07:05ID:c1MjI3MDI(9/9)NG報告

    今日のポケモン、まさかのキッスダイマだけど、YouTubeのコメにこれダイマバトンじゃね?ってのを見て、うわってなったわ

    確かにシロナのキッス技枠あと二つあったからダイナックルしてきそうだよな…

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ZQ1Dsyv2BQc&feature=emb_title

    キッスダイマしたの見た時、ルカリオがZ技フィニッシュするのちょっと期待してた(サトシははがねZ持ってるから)
    …と言うかワンチャンサトシ負けるかもな、ダンデとのバトルが非公式のエキシビジョンって形になって

  • 978名無し2022/09/09(Fri) 22:07:22ID:U4NDA1NzI(1/1)NG報告

    就職するとマジで書けなくなるから学生の内に書くだけ書いておこうな!
    数ヶ月毎日更新とかやってたのに就職してから数ヶ月に一話くらいしかかけねぇ!

  • 979名無し2022/09/09(Fri) 22:07:39ID:M2NDQ4NjM(10/10)NG報告

    >>969
    頭の中の物語を文字媒体でアウトプットって普通では?

    小説挑戦すると脳内の物語と自分の描いた文章のギャップがヤバくて死ぬ

  • 980名無し2022/09/09(Fri) 22:09:03ID:gyNTc5MTE(4/5)NG報告

    >>960
    押忍! 楽しみにしとりますけえ!

    >>961
    おーいいっすねー期待感が膨らみもうす

  • 981名無し2022/09/09(Fri) 22:10:15ID:QxMjE5ODk(9/9)NG報告

    >>974
    https://twitter.com/fujinoomori/status/1306597646400778242?s=46&t=z_vUpSHggwdXRPBIFnhSBg
    鎌池和馬はライトノベル作家への絶対殺.害権を有する異能者だから……

  • 982名無し2022/09/09(Fri) 22:11:24ID:Y5ODg4MDI(2/2)NG報告

    >>979
    書き方が悪かったかな
    物語をじゃなくてアニメと漫画をね
    想像がアニメや漫画の形で生まれる小説家も出てきてるわけよ
    それだけ幼い頃から身直にあって当然のものになってるっていう一昔前の文壇ではあり得ない話が普通になってる

  • 983名無し2022/09/09(Fri) 22:11:58ID:YzMDY2MTI(3/3)NG報告

    アライズの1周年イベント用イラストの衣装が良すぎるんですけど!
    コレDLCとかでゲームに実装してくれませんかねぇぇー!!

  • 984名無し2022/09/09(Fri) 22:12:35ID:g0MzA5MzQ(9/9)NG報告

    >>981
    マラソン大会にバイクで参加するぐらいには規格が違う。
    前世はウマ娘かなにかだったのかしら

  • 985名無し2022/09/09(Fri) 22:12:41ID:g1MTQ2NTg(7/7)NG報告

    >>978
    その分、現実逃避という名の昇華が行われているから……
    わりとしんどい時ほどいい感じのシナリオのアイデア出来るし……

  • 986名無し2022/09/09(Fri) 22:14:10ID:A4NjYyMTI(5/5)NG報告

    >>961
    ユピーの防衛シフトが当初の想定に反していて、かつ迅速な迎撃により右足を粉砕されてなお
    モラウとナックルのサポートに徹し、その内実力差で殺される事を覚悟し切って時間稼ぎかます勇者だぞ

  • 987名無し2022/09/09(Fri) 22:14:26ID:Y2MTY3NjM(1/1)NG報告

    >>958
    いいだろ、お前
    あだ名が約束超人だぜ?

  • 988名無し2022/09/09(Fri) 22:14:48ID:E0OTkyNDk(8/8)NG報告

    「中世の城」を絵にするのは大変
    「金的へ正拳突きを放ち、これがヒットすると丹田・鳩尾・喉笛に突きを3発叩き込み、最後に斜め上への上段突きを下顎に放ちフィニッシュする技」は一枚絵で表現できる
    どっちもどっち

  • 989名無し2022/09/09(Fri) 22:15:48ID:M4MTkxOTY(2/2)NG報告

    >>985
    FGOでアンデルセンが言ってたけどストレス無いとたしかに書けない

  • 990名無し2022/09/09(Fri) 22:16:19ID:Y0Nzk5NDU(10/11)NG報告

    もの書きに最も求められるのは絶対に取り掛かるという強い意思力

    なまじ趣味の範囲内だけでやってると猶更実感する

  • 991雑J種2022/09/09(Fri) 22:16:36ID:U0NTgzMDk(23/24)NG報告

    >>977
    またOP詐欺したって言われるのやだなぁ…

  • 992名無し2022/09/09(Fri) 22:18:33ID:c4Nzk2NzA(1/1)NG報告

    ネギガナイトってこうそくすぴん使えたっけ?と思ったけど
    どうやらあれはきりばらいっぽいですね

  • 993名無し2022/09/09(Fri) 22:20:11ID:E0NzMxOTE(1/2)NG報告

    >>988https://twitter.com/Tateki_I/status/1568114160415952905
    城とか屋敷ってイラストに起こすの難しいよな

  • 994名無し2022/09/09(Fri) 22:20:59ID:Y0Nzk5NDU(11/11)NG報告

    >>993
    じゃけん似たような構造の建物使い回しますねー

  • 995名無し2022/09/09(Fri) 22:21:21ID:Y4OTc0MDg(14/14)NG報告

    >>988
    絵はある程度(オブラート表現)デジタルで簡略化できるけど(構図とか構造物とか)
    文字書きがデジタル、AIに任せられる部分が無いからなあ

  • 996雑J種2022/09/09(Fri) 22:21:42ID:U0NTgzMDk(24/24)NG報告

    >>993
    (よく使い回されてる印象)壁に囲まれた街とか

  • 997名無し2022/09/09(Fri) 22:21:52ID:gyNTc5MTE(5/5)NG報告

    >>988
    正中線四連突きはスローでどんな突きをしてるかの描写が欲しい

  • 998名無し2022/09/09(Fri) 22:22:00ID:Y3MzY0MTM(5/5)NG報告

    共闘

  • 999名無し2022/09/09(Fri) 22:22:02ID:g0ODk5Mg=(2/2)NG報告

    異能力者

  • 1000名無し2022/09/09(Fri) 22:22:02ID:E0NzMxOTE(2/2)NG報告

    怖い女

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています