型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1500

1000

  • 1名無し2022/09/03(Sat) 17:16:30ID:IyODYxMzk(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 721』
    https://bbs.demonition.com/board/9006/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
    https://bbs.demonition.com/board/7566
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9010/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/09/03(Sat) 20:26:34ID:Q0OTUyODk(1/34)NG報告

    霧島

  • 3名無し2022/09/03(Sat) 20:26:52ID:k1MzUxMDM(1/3)NG報告

    愛ちゃんの黒服 黒磯

  • 4名無し2022/09/03(Sat) 20:29:03ID:g4NTAzMQ=(1/4)NG報告

    >>1
    乙です。しかし遂にスレが1500代かスゴイな

  • 5名無し2022/09/03(Sat) 20:29:33ID:M4OTA5NTU(1/4)NG報告

    あくまで執事な方

  • 6名無し2022/09/03(Sat) 20:30:48ID:k1MzUxMDM(2/3)NG報告

    世話役件ブレーキ役

  • 7名無し2022/09/03(Sat) 20:31:27ID:U1NzEzMjI(1/4)NG報告

    主従っつーより母娘みたいで和むけど、後に義理だが本当に親子になるとは…

    若かりし頃のスージーおばあちゃんはまっこと美人じゃのう

  • 8名無し2022/09/03(Sat) 20:34:40ID:k5MzExOTI(1/8)NG報告

    世話役というかボディガードかな

    アラサーです

  • 9名無し2022/09/03(Sat) 20:35:19ID:UxNzc1Mjg(1/3)NG報告

    企業上部の世話役やってるだけのその辺の医者です、通してください

  • 10名無し2022/09/03(Sat) 20:36:00ID:M4OTA5NTU(2/4)NG報告

    >>3
    宇宙刑事ネタとか、しんちゃんって以外と博識だよね。5才児なのに失楽園知ってるし

  • 11名無し2022/09/03(Sat) 20:37:59ID:M4MDk1NzA(1/4)NG報告

    >>3
    冷静沈着なボディガード風な人に見えて、うっかり酢乙女父が大事にしてた壺だったかを割ってしまった瞬間をあいちゃんに写真に撮られたみたいな感じで弱みを握られて無茶振りされる苦労人というねw

  • 12名無し2022/09/03(Sat) 20:38:12ID:YyMzQwMDI(1/1)NG報告

    >>9
    過去の経歴を置いといても医療事業部のトップだろうが!

  • 13名無し2022/09/03(Sat) 20:42:38ID:Y1NTc5Mjc(1/1)NG報告

    >>9
    なんでや
    弟子の世話もしてるやろ(違うそうじゃない

  • 14名無し2022/09/03(Sat) 20:43:16ID:AwMTc3MTE(1/24)NG報告

    互いにカバーしあってカタギのギリギリを渡るのが夫婦

  • 15名無し2022/09/03(Sat) 20:43:42ID:k5MzExOTI(2/8)NG報告

    >>9
    この医者説明長過ぎ言い回し面倒くさ(Mon3ter

  • 16名無し2022/09/03(Sat) 20:44:52ID:cxMzg4OA=(1/14)NG報告

    >>14
    嫁は嫁でなんで脳揺らす掌底に慣れてらっしゃるんでしょうか

  • 17名無し2022/09/03(Sat) 20:45:30ID:UyNzk3Nzk(1/2)NG報告

    >>9
    適宜必要なオペをやっている上に、オペレーターとしても最高戦力クラスでテラのことの大半を知っている推定年齢四桁歳の化け物じゃねえか!!

  • 18名無し2022/09/03(Sat) 20:45:47ID:cyMTA5NzI(1/8)NG報告

    ドラえもんの秘密道具の石ころ帽子。諜報活動や潜入調査、偵察とかで使用すれば無敵だろって思ったんですが、性能からして仲間と連携が取れないから単独行動が基本になりそうですよね。
    まぁ、話を聞けば聞くほど性能の高さがもうホラーなんですが…。

  • 19名無し2022/09/03(Sat) 20:47:23ID:A1NzE4NA=(1/1)NG報告

    1500番おめでとう〜

  • 20名無し2022/09/03(Sat) 20:47:37ID:c2NTM3ODM(1/1)NG報告

    >>15
    ライターの癖なのか翻訳のせいか元々言い回しがくどいとこあるけど、先生のはそういうレベルじゃないからな
    本当に言いたい事の前に2つ3つそこそこ長い話題が挟まる

  • 21名無し2022/09/03(Sat) 20:48:25ID:U1NzEzMjI(2/4)NG報告

    幼きララ様が退屈しのぎに創った万能コスチュームロボットのペケ
    あらゆる衣装に変身可能で自身の一部をララ様の衣服に変え本体の
    ほとんどは髪飾りと化しているのが日常、等身大の人型にも変形
    できるがその際の性別は不明

  • 22名無し2022/09/03(Sat) 20:48:28ID:QyMTY3ODk(1/1)NG報告

    デレマスのライブ行ってきたけどコレになってる

    メチャクチャ良かったですありがとう…

  • 23名無し2022/09/03(Sat) 20:48:40ID:g4ODYxMDU(1/2)NG報告

    >>18
    これは………たぬき動画ですね
    ドラえもんもたぬきみたいなもんやし……ヨシ!

  • 24名無し2022/09/03(Sat) 20:49:34ID:AwMTc3MTE(2/24)NG報告

    美久さんは人間凶器だからな

  • 25名無し2022/09/03(Sat) 20:50:21ID:g4ODYxMDU(2/2)NG報告

    世話役

  • 26名無し2022/09/03(Sat) 20:53:31ID:g4Mzk5MTU(1/2)NG報告

    星漿体理子ちゃんの世話係黒井さん
    アニメ二期はやっぱ過去編やんだろうなぁ

  • 27名無し2022/09/03(Sat) 20:55:23ID:UxNzc1Mjg(2/3)NG報告

    >>15
    ふむ、それについては私からも語るべきことがある。そもそも言語とは意思伝達、相互に現状のスタンスを表明し、また社会行動を円滑化するための先民が編み出した生存ツールの一つだ。無論他の生物なども鳴き声といった形でこれを取り行っているのは想像に難くない。これを文字という記号に変換し我々はいわゆる人の叡智を築き文明を発展させてきたのだ、古くは石版、もしくは地面、そして書物、タブレットなどの各種情報媒体……このテラの大地は善悪を一括りにできるものではないがこの言語というやり取りにはズレが生じる事がある。嘘、誤解……このことによってどれだけの大小問わず悲劇が起きてきたか統計することすら叶わないだろう。よって私は出来る限り精密性を重んじたかたちでの情報伝達を心がけているのだ

  • 28名無し2022/09/03(Sat) 20:58:58ID:cyMTA5NzI(2/8)NG報告

    >>18
    これって、石ころ帽子を使ってる人間って誰にも認識されないんですよね?使用してる時に、人に体を触る等の接触をしても、触られた人はどう感じるんですかね?
    「何か体がムズムズする?」みたいな反応になるんですか?

  • 29名無し2022/09/03(Sat) 21:00:22ID:UyNzk3Nzk(2/2)NG報告

    >>27
    意味:これでも分かる限り言葉を選びながら噛み砕いて説明しているつもりだ

  • 30名無し2022/09/03(Sat) 21:02:58ID:MyNTYzMTU(1/19)NG報告

    サイボーグクロちゃんよりお手伝いロボットナナちゃん

    元々は料理以外の家事スキルがダメダメなミーくんの醜態を見かねて作られた存在だったが、アジトが想定以上に荒れ放題だった事とナナちゃん自身の性能不足が原因で家出してしまった

    以降はクロの下に押しかけ女房同然に同居する事となる(当のクロからは閉口されてたりもするが、まあ一応大事には思われてる)

  • 31名無し2022/09/03(Sat) 21:03:15ID:M4MDk1NzA(2/4)NG報告

    >>28
    たしか魔界大冒険(リメイク前)でのび太が自分含めて周り全員が石ころ帽子を被った際、本当に近くに誰かいるのか不安になって辺りを探ったところ、たまたましずかちゃんのお尻を撫でまわしてしまい、しずかちゃんから「お尻を触らないでよエッチ!」的な平手打ちをくらう描写があったはずです

  • 32名無し2022/09/03(Sat) 21:08:11ID:cxMzg4OA=(2/14)NG報告

    >>18
    読んでて一行怪談思い出した
    ”何もないのにやけに多くの歩行者がつまずいてしまう一角にはたいてい、透明人間の死体が転がっているそうだ”

  • 33名無し2022/09/03(Sat) 21:09:28ID:M3NzQ5MzU(1/21)NG報告

    >>27
    話長いっすケルシーせんせー

  • 34名無し2022/09/03(Sat) 21:17:44ID:A5NTk0MjI(1/1)NG報告

    >>31
    本来の機能が十全に機能しているなら、のび太にケツ触られたという認識も無いはずなんだがな…
    謎の感触がケツにあるだけで

  • 35名無し2022/09/03(Sat) 21:18:18ID:kwMzA2NzU(1/11)NG報告

    ずっと休載してるハンターハンターを除けば
    夜桜ももうジャンプ連載陣で5番目の古株
    ロボコも真ん中より上の古さなのか……時の流れは早いなあ

  • 36しろ炭素2022/09/03(Sat) 21:19:39ID:U2OTQ5ODY(1/15)NG報告

    事象地平戦線アーディティヤで帝国における第九皇子の実質的執事とも言える男
    主人への忠義故に少しでも脅かす脅威があれば、主人がアレを生かしといてねと言っても真っ先に潰そうとする方面では狂犬である
    なお、シリーズの歴史としては主人を失うということが確定してる意味で地獄である

  • 37名無し2022/09/03(Sat) 21:19:45ID:MyNTYzMTU(2/19)NG報告

    カービィシリーズよりデデデ大王の部下…というか世話役のワドルディ達

    (一部を除いて)何の能力も持たないスカキャラだが、忠誠心は高く大王の無茶振りにも精一杯応えようとする健気な心根の持ち主である

  • 38名無し2022/09/03(Sat) 21:20:01ID:cxMzg4OA=(3/14)NG報告

    五十鈴ァ!!いらっしゃいませ五十鈴ァ!!体操服着ろオラァ!!

  • 39名無し2022/09/03(Sat) 21:21:09ID:cxMzg4OA=(4/14)NG報告

    SDがガチ怯えしてて可愛かった

  • 40名無し2022/09/03(Sat) 21:23:23ID:k2MTQwMjk(1/6)NG報告

    >>35
    というか、雑誌の新陳代謝ってそんなもんなのかもね、20巻越えが半分くらいあった平成後期の方がすごすぎたというか。

  • 41名無し2022/09/03(Sat) 21:23:42ID:Y0NTM2OTY(1/6)NG報告

    >>39
    いつに何かレギュラー化しているマッチョオフニャ

  • 42名無し2022/09/03(Sat) 21:24:29ID:cyMTA5NzI(3/8)NG報告

    >>31
    使用した瞬間から他の皆の事が分からなくなっても、事前にどう行動するかを話し合ってたから分かったんですかね?やっぱり他の透明になる秘密道具の完全上位互換にはならないですね。

  • 43名無し2022/09/03(Sat) 21:24:50ID:U3MTQzNDk(1/1)NG報告

    黒ひげの有名な「人の夢は終わらねェ!!!」だけど最近になって黒ひげの言う、人の夢は空島や一繋ぎの大秘宝といったロマンではなく、読み切りでいうモーガニアが跋扈する大海賊時代のことじゃないかという考察は面白いよね。
    ジャヤでの話の流れだと人の夢=ロマンという解釈してたけど、film REDでの新時代やらなんやらで新しい解釈ができるようになったよね。

  • 44名無し2022/09/03(Sat) 21:25:46ID:EzMzU4NTU(1/3)NG報告

    バサラクロスより片倉小十郎
    全力で筆頭を世話してあげよう

  • 45名無し2022/09/03(Sat) 21:28:03ID:Q0NTI4MzQ(1/3)NG報告

    世話役ならド定番の方達を
    原作の番外編巻は当時の生活感がよりあって好き

  • 46名無し2022/09/03(Sat) 21:29:10ID:c2MDYxODk(1/2)NG報告

    >>18
    石ころ帽子能力を持ったふうま宗家御庭番壱番隊筆頭の推定中学生のヤベーヤツ石川あむちゃん
    この能力により御館様の生活をおはようからおやすみまで一挙手一投足に至るまで記録している

  • 47名無し2022/09/03(Sat) 21:30:39ID:E4NTE3MzI(1/1)NG報告

    >>30
    なお、材料は捨てられてた新品の電気スタンド
    しっぽの電球以外に要素ないのはどういうことなの?

  • 48名無し2022/09/03(Sat) 21:30:47ID:Y5MzkzMjM(1/8)NG報告

    >>34
    魔界大冒険だと本当に「見えなくなる」描写だけだったしね
    動物に匂いを追跡されてみんな捕まったし

  • 49名無し2022/09/03(Sat) 21:31:04ID:Y2NzI3Njg(1/6)NG報告

    >>39
    ・・・・八頭身モナー?

  • 50名無し2022/09/03(Sat) 21:31:06ID:M4OTA5NTU(3/4)NG報告

    >>37
    気が付いたらカービィの相棒ポジにまでなったよね。かわいい

  • 51名無し2022/09/03(Sat) 21:31:17ID:EwNjQ1OTc(1/1)NG報告
  • 52名無し2022/09/03(Sat) 21:32:05ID:U3NzY0ODA(1/1)NG報告

    >>45
    オーソドックスにメイドですか
    良いものですね

  • 53名無し2022/09/03(Sat) 21:32:56ID:M4MDk1NzA(3/4)NG報告

    >>37
    理不尽にリストラされてもデデデのへそくりを(デデデ本人にも)内密に持ちだして警備したりデデデに危機が訪れたと知れば即座に馳せ参じて魔獣と戦い、人身売買じみた事されてもやっぱりデデデに危機が訪れれば馳せ参じる忠義の塊よ

    でも食事のクオリティを下げられたら反逆起こします

  • 54名無し2022/09/03(Sat) 21:34:14ID:kzODcxMzk(1/1)NG報告

    >>43
    ひとつなぎの大秘宝があるのかないのか分からないのがいいというロマン好きなルフィとは真逆で必ず存在するって確信した上で行動してる黒髭はリアリストって考察もされてたね

  • 55名無し2022/09/03(Sat) 21:35:02ID:E2OTI4MDg(1/9)NG報告

    >>52
    主人に仕えるメイド
    良いよね

  • 56名無し2022/09/03(Sat) 21:35:12ID:cxMzg4OA=(5/14)NG報告

    >>49
    >>1さんってなんですか橙子さん

  • 57名無し2022/09/03(Sat) 21:36:04ID:cxNjYzMzY(1/28)NG報告

    >>3
    にゃんぱらりは絶対対象年齢のチビッ子知らないよぉー!

  • 58名無し2022/09/03(Sat) 21:36:32ID:EzNDYyNTU(1/1)NG報告

    >>32
    ゴゴゴ西遊記のラスボスとか不死身で透明能力持ちだけど、大ダメージを受けて逃げようと透明化したところをラスボスの部下に髪の毛に刺されると仮死状態にするやつがいてそいつの髪の毛を利用して仮死状態と透明状態だから仲間に見つけれないようにしたってやつだったな

  • 59名無し2022/09/03(Sat) 21:37:06ID:IzNzY0Nzg(1/1)NG報告

    >>43
    黒ひげって寝ない=自分では夢を見ることはできないだから自分の現実に起こせる理想の世界がない気がして
    大海賊時代を続けたいとしたらそれはロジャーという他人の夢を借り続ける事で本来味わえないものを永遠に味わっていたいなんじゃないかって個人的に思う

  • 60名無し2022/09/03(Sat) 21:37:33ID:Q0NTI4MzQ(2/3)NG報告

    >>37
    最近ようやくディスカバリーで全員救出したわ
    コピー能力当てちゃうと「ごめん…まじゴメン…」ってなるよね
    フルメタルカッターの時なんてそれはもうひどかった…

  • 61名無し2022/09/03(Sat) 21:38:16ID:cyMTA5NzI(4/8)NG報告

    >>53
    正直女性陣が試作した弁当で滅茶苦茶安上がりだと思うのに、あんなオブラートより薄そうなサンドイッチを出せば誰だってキレますよ。

  • 62名無し2022/09/03(Sat) 21:39:58ID:EzMzU4NTU(2/3)NG報告

    >>55
    良いよねメイド

  • 63名無し2022/09/03(Sat) 21:40:56ID:I1MDkwMTU(1/1)NG報告

    帆風さんの付き人件世話役

  • 64名無し2022/09/03(Sat) 21:42:01ID:M3MjgzODI(1/2)NG報告

    乙倉くんにミセスは"""正解"""なのよ

  • 65名無し2022/09/03(Sat) 21:43:16ID:U1NzEzMjI(3/4)NG報告

    >>32
    アウターゾーンって漫画であったなあ、透明人間になった男が車だかに撥ねられて
    誰に助けを求めても認識されず死に、腐乱死体のまま放置され続け通行人からは
    「何もないところでヒドい臭いがする」って話

  • 66名無し2022/09/03(Sat) 21:48:01ID:U1NzEzMjI(4/4)NG報告

    >>5
    荒事に滅法強い付き人やら世話人は大好きだ

  • 67名無し2022/09/03(Sat) 21:48:15ID:gxNzI0OTQ(1/2)NG報告

    弥勒夕海子の世話人、アルフレッド(多分実在しない)

  • 68名無し2022/09/03(Sat) 21:48:55ID:g4Mzk5MTU(2/2)NG報告

    >>54
    なんというか黒ひげには夢と現実の境が無いんだろうなぁと
    寝ないあいつにとって現実でない世界はないから夢の中の物もまた現実にあるものと変わらない
    だからあいつ俺の時代だって言ってるしそのまま大海賊時代を続けるというよりは大海賊時代以前も今も誕生するかもしれないその後の新世界も全部夢の続き認識してそうな気もするんだよな
    ヤミヤミの実を食べて成り上がるって夢を思い描いたのは海賊時代以前だろうし

  • 69名無し2022/09/03(Sat) 21:49:03ID:E0MTE3MDM(1/2)NG報告

    >>36
    勝手に渾名で呼ばれるわ、ダンスに巻き込まれるわ、戦闘外でミトラに振り回されてるのは好きなんだけどなぁ。

    真我がミトラと違ってツートンカラーになってるの貴方の仕業じゃないよね?

  • 70名無し2022/09/03(Sat) 21:50:31ID:gzMTgzNzM(1/3)NG報告

    『ドラゴンボール』シリーズよりウイス

    破壊神ビルスのお目付け役兼師匠兼お世話係であり、時間の巻き戻し(数分)や死者蘇生、更には胎内の赤子を母体に影響を与える事なく取り出す等といった様々な特殊能力を持つが、料理はそこまで上手くなく歌は壊滅的(いずれもビルス談)である
    ビルスと同じくグルメであり美味しいものに目が無く、劇中では美味しい地球の料理と引き換えに悟空とベジータに修行を付けているシーンが多く登場する
    種族はドラゴンボール世界でもトップクラスの戦闘力を誇る『天使』であり、全ての戦闘行動を無意識化でこなす奥義・『身勝手の極意』を完全な形で身に付けているキャラの一人である(がウンチは踏む)
    本人曰く「靴は勝手に判断してくれない」との事

    いつかどこかの媒体でビルス様に修行付けてるシーンを描写してほしい

  • 71名無し2022/09/03(Sat) 21:54:29ID:EwODE0MjQ(1/1)NG報告

    >>70
    しかも描写的に眠らない。
    ビルス様が十数年単位で眠ってるのに対して数億年は活動してるとかヤベーわ
    魔人ブウですら長い休眠期間があるのに

  • 72名無し2022/09/03(Sat) 21:55:02ID:M4OTA5NTU(4/4)NG報告

    >>55
    つり乙

  • 73名無し2022/09/03(Sat) 21:57:43ID:E0NTg5OQ=(1/2)NG報告

    最初の頃は狂犬みたいだったのにいつの間にかロックのお世話係にクラスチェンジしてた

  • 74名無し2022/09/03(Sat) 21:59:12ID:A2MDc2NTE(1/1)NG報告

    >>54
    黒ひげの話を聞いた後のルフィってすごい冷めた眼というか、つまんなそうな顔してるんだよな。本当に相性が悪い。

  • 75名無し2022/09/03(Sat) 22:02:17ID:g1OTYyMDQ(1/12)NG報告

    お世話するのが本能な屋敷しもべ妖精
    正直その扱いについては本編中でも是とも否とも言える部分があり、虫ケラみたいな扱いすればそこは因果が巡って痛い目を見るしそれはお前が悪いとはなるが
    決まりきった上下関係の上で働かせることに関しては、フレッドジョージやハグリッドといった味方サイドでもそれはヨシとしていて、奴隷解放論のハーマイオニーとは意見を異にしている

  • 76名無し2022/09/03(Sat) 22:03:21ID:AwMTc3MTE(3/24)NG報告
  • 77名無し2022/09/03(Sat) 22:04:11ID:UwNjk2ODM(1/6)NG報告

    2歳児って新聞紙一枚分くらいの大きさで名詞と動詞喋るのかーと思って見る映画本編とのギャップ
    原案の尾田先生40億巻では書き分けてるけど風のゆくえでは1歳児に見えるからもう分かんねぇなこれ

  • 78名無し2022/09/03(Sat) 22:04:41ID:k2MTYyMjA(1/1)NG報告

    >>56
    それは燈子さんがチャネラーやってたんじゃなきゃ、燈子さんも知らないんじゃないかな

  • 79名無し2022/09/03(Sat) 22:05:04ID:EzMzU4NTU(3/3)NG報告

    >>54
    埃かぶってた宝の地図も確かめたのなら伝説じゃないからな

  • 80名無し2022/09/03(Sat) 22:12:14ID:g1OTYyMDQ(2/12)NG報告

    >>76
    ノーパン、隠し子、戦闘以外無能、ヤンデレ、サボり癖、百合漫画狂い、とキャラに事欠かないからね…w
    エンタープライズとかはまぁ普通に良い子

  • 81名無し2022/09/03(Sat) 22:15:07ID:c2Mjg4OTA(1/2)NG報告

    >>77
    ウタ1歳シャンクス19歳でもスケジュール的には誤差の範囲なのかもしれない(つまりルフィと同い年のシャンクスはグランドガーチャー信長じゃなくてシャア池田)

  • 82名無し2022/09/03(Sat) 22:15:13ID:I5ODU1NTM(1/8)NG報告

    >>55
    >>62
    コスプレしてるだけでもいいですか

  • 83名無し2022/09/03(Sat) 22:19:07ID:I5ODU1NTM(2/8)NG報告

    >>75
    まぁこいつら物欲とかがほとんどくて仕事に喜び見出してるからな、そんな奴等を奴隷解放みたいなことしても仕事を奪うだけ
    そして何より……こいつら強いの、元死喰らいをぶっ飛ばせるくらいには強いの、ぶっちゃけ在野に置くと危ないの

  • 84名無し2022/09/03(Sat) 22:19:40ID:g1OTYyMDQ(3/12)NG報告

    >>63
    付き人は良い文明

  • 85名無し2022/09/03(Sat) 22:19:59ID:cyMTA5NzI(5/8)NG報告

    透明になるといえば、カスタムロボV2から
    ストライクパニッシャーとバーニングビーストという、空中ダッシュ時にステルス機能を発動するロボがあった。あの2つのロボも使いやすくて強かったんですよね。
    初めて旅立ち編をプレイした時、ジャベリンがカッコよすぎて使いまくってた。

  • 86名無し2022/09/03(Sat) 22:20:50ID:U5NDEyOTA(1/1)NG報告

    暴力的なシリウス人の少年の善性を証明するために共に生活し世話を焼いていた銀子
    料理がうまい、ただ肉は出してくれない

  • 87名無し2022/09/03(Sat) 22:22:16ID:M2Njk1MzQ(1/3)NG報告

    トラップマニア 壊し癖 世間体が悪い(子供にしか見えないし子供扱いすると怒る)

  • 88名無し2022/09/03(Sat) 22:22:30ID:Y0NTM2OTY(2/6)NG報告

    >>80
    メイド隊はベルファストが頂点すぎるからな
    ワイはシェフィールド推しや

    スキン持ってないと害虫呼びしかしないと思われるが、最新のスキンとデレの圧が上がる
    古いものから新しいものの順に並べるとちょっとづつデレる

  • 89名無し2022/09/03(Sat) 22:22:44ID:IxNDU4MjE(1/14)NG報告

    メイドならラスオリのバトルメイドシリーズ

  • 90名無し2022/09/03(Sat) 22:23:55ID:Q1NjQzODY(1/1)NG報告

    >>74
    ベラミーが完全に目眩ましになってるすげぇ。
    完全に嫌なヒールなベラミーの『海賊の夢見る時代は終わった』からのチェリーパイおじさんの『人の夢は終わらない』で何か良さげなこと言ってる雰囲気を出しつつ、チェリーパイおじさんの“人”が実は海賊にかかってることで実は海賊王の先を見据えるルフィへの実質敵対宣言になってかもしれないの。

  • 91名無し2022/09/03(Sat) 22:25:37ID:cxMzg4OA=(6/14)NG報告

    >>85
    そのカテゴリだと印象深いのはやはりベイオネット
    タックル連打とかしてた記憶

  • 92名無し2022/09/03(Sat) 22:28:26ID:Q0OTUyODk(2/34)NG報告

    >>89
    高性能シリーズであったため庭仕事などを担当するフェアリーシリーズや動物の遺伝子を組み込んで身体能力を強化した(結果暴走しがちになった)コンパニオンシリーズなど派生シリーズも生まれたりした名バイオロイドシリーズ

  • 93名無し2022/09/03(Sat) 22:28:29ID:I4Nzg3MjQ(1/1)NG報告

    >>67
    ただ故郷でパイセンの友達が「私が執事になってやるよ!」的なこと言ってそこからアルフレッドが生まれたみたいな物語が見たい私

  • 94名無し2022/09/03(Sat) 22:30:26ID:U3MTA5MzU(1/3)NG報告

    >>74
    人の夢は終われねぇの時も真顔なんだよなルフィ

  • 95名無し2022/09/03(Sat) 22:31:46ID:MxOTcwOTI(1/10)NG報告

    >>18
    リメイクされた宇宙小戦争でドラえもんたちが捕まり、一人きりで逃げたのび太が石ころ帽子被ったまま、
    震えて身を潜めていた(外すと即見つかる)シーンはちょっとした恐怖

  • 96名無し2022/09/03(Sat) 22:32:12ID:UwNjk2ODM(2/6)NG報告

    >>79
    世はまさに大海賊時代である!ありったけの夢をーかき集めー♪で始まると大海賊時代がイイモノに見えるの詐欺

  • 97名無し2022/09/03(Sat) 22:32:28ID:AxOTIzNjg(1/2)NG報告

    >>75
    これはまあ、ドビーが初手イレギュラーなところあったからな…

  • 98名無し2022/09/03(Sat) 22:33:04ID:g1OTYyMDQ(4/12)NG報告

    >>92
    ハチコやポイがいないなと思っていたが
    そっか、それがコンパニオンシリーズだったか

  • 99名無し2022/09/03(Sat) 22:33:10ID:AwMTc3MTE(4/24)NG報告

    ふむ。
    渋で見て跳んできてみたが、渋はそりゃ強調して描いてるだろと思ったら、わりとガチめヤバ衣装やないけ346ゥァア゛ー! ドガシャア

  • 100名無し2022/09/03(Sat) 22:34:11ID:MyNTYzMTU(3/19)NG報告

    >>79
    1000話記念のウィーアー!動画を今更に見て思う

    いつの間にか、マントが似合う立派な大人/男になってたんだなって
    自分の中じゃいつだって子どもっぽく振舞うイメージしかなかったから…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dM7x1PNZDo0

  • 101名無し2022/09/03(Sat) 22:36:13ID:U3MTA5MzU(2/3)NG報告

    >>96
    読者の大海賊時代に悪いイメージないの確実にアニメOPの影響だよね
    冷静に考えたら海賊大量発生とか世紀末だな……ってなる

  • 102名無し2022/09/03(Sat) 22:36:21ID:cyMTA5NzI(6/8)NG報告

    >>91
    ロウガの違法パーツフル装備のウルフェンもヤバいですよね。初めて戦った時一方的に殴られまくって、訳分かんないよ〜でした。

  • 103名無し2022/09/03(Sat) 22:37:25ID:Y5OTAwMzE(1/1)NG報告

    >>83
    風の噂で聞いたのだが、ハーマイオニーって魔法省入りしてSPEW(屋敷しもべ妖精人権保護)の活動をマジに推し進めるんだっけか?
    身内からもやめとけやめとけ言われてたし、そこは柔軟な発想と思考で付き合っていくのかと思ったら…突っ走るのね?と

  • 104名無し2022/09/03(Sat) 22:38:37ID:gzMTgzNzM(2/3)NG報告

    >>83
    あの世界杖無し指パッチンで魔法出せたり生身で魔法耐えたりする種族が普通にいるからな

  • 105名無し2022/09/03(Sat) 22:41:54ID:MyNTYzMTU(4/19)NG報告

    >>101
    Film REDの冒頭から大海賊時代に苦しむ人々の姿が描写されたのを見て、改めて「ああ、やっぱり過酷な時代なんだな…」って実感させられた

    考えても見れば今のワンピ世界って王朝や幕府の末期みたいなものだしな…

  • 106名無し2022/09/03(Sat) 22:42:13ID:cxMzg4OA=(7/14)NG報告

    >>102
    自分で使う場合ならロウガガンとホムラガンの単純明快高火力は好きだった子供多いと思う吾

  • 107名無し2022/09/03(Sat) 22:42:20ID:M5Mzk5MjI(1/4)NG報告

    >>101
    フィクションの海賊自体にあんま悪印象が無いのは
    コブラ、ハーロックとか昭和のころからそこそこ受け継がれてきたものな気がする。

  • 108名無し2022/09/03(Sat) 22:42:36ID:UxMDMwMDQ(1/11)NG報告

    終わった……
    どうしてアニメが10話しか無いのよぉーー!

    原作買うか

  • 109名無し2022/09/03(Sat) 22:42:37ID:UwNjk2ODM(3/6)NG報告

    乗り越えられず亡くなったライバルという背景がとても重いゲーミングお嬢様のメイド枠

  • 110名無し2022/09/03(Sat) 22:45:02ID:MxOTcwOTI(2/10)NG報告

    >>102
    近づかれると超接近用の違法ガンで消し飛ぶ、ウルフェンは1回消えながら空中で迫ってくる、離れて戦おうにもほかに装備してる違法パーツでHPゴリゴリ減っていく、で接近されての地獄ループ。

    まあ、そのあとのジェイムスンも大変でしたけどね!

  • 111名無し2022/09/03(Sat) 22:45:55ID:UxMDMwMDQ(2/11)NG報告

    >>64
    今回のカバー曲は知らない曲ばっかりだなーと思ったけど、美玲ちゃんのはキルラキルの後期OPか
    熱くて格好いい良い曲だよね

  • 112しろ炭素2022/09/03(Sat) 22:46:29ID:U2OTQ5ODY(2/15)NG報告
  • 113名無し2022/09/03(Sat) 22:54:13ID:gyNzk2NzE(1/6)NG報告

    「そんな被り物着てるから酸素不足で頭やられてんじゃない?言っとくけど俺たち悪者じゃない」
    「地球はエイリアンや巨大ロボの軍隊に攻撃されてる?でも未来に美人がいて良かった」
    「自分たちでやっつけます、迷惑な奴等みんな」
    「俺たちにも行かせてください!」
    「そうだけど彼等が負ければもっとヤバい事になる!」
    「やっぱ行こう!グラムとやらにダイノサンダーの力を見せてやる!!」
    「過去や未来に何が起きようがそんなのどうでもいい!!今、彼等を助けないと!!」
    「どうかな、マヌケ野郎!!」
    「パワーなら俺たちにだってある!」
    「これでどうだっ!!」
    「さっさと終わらせよう!」
    「誰にも破らせない!!」
    「バトライザーキャノンッ!ファイヤーッ!!」

    海外版戦隊の日本語吹き替え版で石田彰さんがレッドを担当してたんだけど
    軽口を言うけど闘ってる時の声がめちゃくちゃイケボでカッコよかった
    うさんくさい2枚目キャラを担当してるイメージが強かっただけに、こんな演技も出来るのかと驚いたよ

  • 114名無し2022/09/03(Sat) 22:55:00ID:UwNjk2ODM(4/6)NG報告

    >>107
    日本版宝島(アニメ)もジョン・シルバーが男の中の男として描かれてるもんな
    山賊は山賊で列車強盗とか始めると西部劇の文脈になりアウトローは格好いいになる
    YouTubehttps://youtu.be/1PE1g7yoaWI

  • 115名無し2022/09/03(Sat) 22:55:21ID:cyMTA5NzI(7/8)NG報告

    >>110
    ジェイムスンに対して安定してダメージを与えられるガンは、トラップガンやブレードガンですが、これらは激闘編からじゃないと手に入らないし、最初の旅立ち編では、3ウェイガンやマルチプルガン辺りがやりやすいんですよね。ロクドウの考えは正直かなりのもんだと思います。

  • 116名無し2022/09/03(Sat) 22:55:32ID:M4MDk1NzA(4/4)NG報告

    >>83
    ハーマイオニーがやってたの、正直屋敷しもべ妖精当人達からしたら「小さな親切大きなお世話」の類だしね……
    彼らには彼らなりの文化があるのに余所が「そんなの間違ってるこっちが正しい」と一方的に自分達の文化全否定&彼らからしたら余所者の文化や常識を押しつけてきたらそりゃ反発もするさ

  • 117名無し2022/09/03(Sat) 22:57:18ID:I4NjE0OTg(1/3)NG報告

    >>85
    ジャベリンは手に入れるまでの流れが良かったのもあって事実上の新主人公機みたいな印象があったんだよな。ライバルのいなくなった兄が残した機体でライバルを止めるみたいな展開もできるしシンプルにめちゃくちゃ強いし。

  • 118名無し2022/09/03(Sat) 22:57:46ID:kyNTUzNTA(1/2)NG報告

    >>64
    どこかの戦闘メカのような展開?
    「いくらなんでもそれは器量が狭いってもんじゃあないの、ミセス・ギャブレィ?」
    「ミス、ミス・ギャブレィ!!その手の言い間違いはこれ以上聞き逃せないよ!!」

  • 119名無し2022/09/03(Sat) 22:58:26ID:U4MTQ5NDU(1/2)NG報告

    久っっっしぶりにドラクエ4をプレイして思ったのは勇者とマーニャさんかミネアさんの
    どちらか、あるいは両者と結ばれるルートが欲しいなと思いました

  • 120名無し2022/09/03(Sat) 22:58:40ID:k1MzUxMDM(3/3)NG報告

    今日は藤村歩さんのお誕生日なので

    お題【CV.藤村歩】

  • 121名無し2022/09/03(Sat) 22:59:08ID:cxMzg4OA=(8/14)NG報告

    地上走り回りながらスナイパーガンやガトリングガン派だったワイ、使い慣れたリトルレイダー型を検索したところディッキーが前髪だけ生えてるハゲではないことを初めて知る
    あれ…これ帽子逆に被っただけだな…?あれ…?

  • 122名無し2022/09/03(Sat) 22:59:20ID:E0MTE3MDM(2/2)NG報告

    >>99
    あまりの魅力に、無料10連始まる前に引いてしまったが、踊ってるところ見るとヤバいよ。

  • 123名無し2022/09/03(Sat) 23:00:19ID:k0NDQ5Mjc(1/1)NG報告

    RED二回目観た後にブレット・トレイン観てきたよ!
    命がいい感じに軽くて、大変好うございました
    お陰で脳が回復しました

  • 124名無し2022/09/03(Sat) 23:01:52ID:I4NjE0OTg(2/3)NG報告

    >>100
    FLIM RED見て余計にそれは感じる様になったな。いつまでも夢見る少年のイメージだったけどもうすぐ夢を掴む青年というか男になったんだなって。

  • 125名無し2022/09/03(Sat) 23:02:44ID:c2Mjg4OTA(2/2)NG報告

    >>116
    欧米はこの手の歴史があるから作者の意図はもう少し違うところにあるんだろうと思いつつそういう感想で落ち着くよな

  • 126名無し2022/09/03(Sat) 23:03:52ID:kyNTUzNTA(2/2)NG報告

    そう言えば世話人からメイドの話題まで出てきたが、異世界かるてっとの第三期があったら各作品のメイド系の方々大集合の回とかあったら誰がどこの娘かわからなくならないだろうか?

  • 127名無し2022/09/03(Sat) 23:05:01ID:I4NjE0OTg(3/3)NG報告

    >>120
    風の聖痕のメインヒロインの神凪綾乃の印象が強い。
    まあ、初めて買ったラノベだから思い入れがあるってのはあるんだが。

  • 128名無し2022/09/03(Sat) 23:07:15ID:cyMTA5NzI(8/8)NG報告

    >>121
    自分もこのロボは帽子を被ってると思わなかったんですよ。リトルレイダー使いと言ったら、リヒトは苦手でしたね。初代では最後ドレッドの基地で戦う事になりましたし。

  • 129名無し2022/09/03(Sat) 23:08:10ID:IxNDU4MjE(2/14)NG報告

    >>125
    資本主義社会だと会社視点だと労働力は極力買叩くもんだからね
    結果生まれたのが共産主義である

  • 130名無し2022/09/03(Sat) 23:10:58ID:Y0NTM2OTY(3/6)NG報告

    >>129
    なお共産主義は人類には早すぎたもよう

  • 131名無し2022/09/03(Sat) 23:12:11ID:M0MjI0Njk(1/1)NG報告

    >>120
    雷鳴ちゃん可愛いよ
    …ただ、言っちゃなんだが本編はだいぶホモいことになっていて、出番そのものが少ないというか
    オーソドックスというかシンプルにあのトリオの冒険譚ってわけではなかったのねとズラされた感はあったで、当時

  • 132名無し2022/09/03(Sat) 23:12:20ID:k2MTQwMjk(2/6)NG報告

    >>125
    実際ハグリットは『そりゃ連中(屋敷しもべ妖精)のためにもならん』ってきっぱり否定してたもんね。

  • 133名無し2022/09/03(Sat) 23:15:34ID:IzNjA0OQ=(1/16)NG報告

    >>125
    >>129
    全然話の本質が違う
    ハーマイオニーがやろうとしてることは多様性の否定だ
    しもべ妖精たちは他者に使えて仕事をするって事を誇りにしてるしそれが本領でもある
    けど、それに対して「他者に傅く必要なんかない、自由で色々な事をしていいのよ」って人間からの一方的な視点で妖精たちを否定してるだけ

  • 134名無し2022/09/03(Sat) 23:17:25ID:c3Mzk5MTc(1/1)NG報告

    >>131
    まあ掲載誌がGファンタジーだからしゃーない

  • 135名無し2022/09/03(Sat) 23:18:30ID:U4MTQ5NDU(2/2)NG報告

    >>120
    ショタナレフ

  • 136名無し2022/09/03(Sat) 23:18:35ID:UxNzc1Mjg(3/3)NG報告

    >>133
    本質を見失って迷走したリベラル的なアレ

  • 137名無し2022/09/03(Sat) 23:24:12ID:QyMjc0NTQ(1/4)NG報告

    スプラッシュガンとかいう合法()なイカレパーツ
    近〜中距離ガンとしてみたとき火力以外の全てが狂ったスペックしてる
    これで拘束した相手をボムポッドで嬲るのが趣味なんだ(性悪)

  • 138名無し2022/09/03(Sat) 23:26:49ID:EzNzQ2NDU(1/1)NG報告

    >>101
    富・名声・力、この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー!

    彼の死に際に放った一言は人々を海へ駆り立てた!

    「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる、探せ!!この世の全てをそこに置いてきた」

    男達はグランドラインを目指し夢を追い続ける!
    世はまさに大海賊時代!!

    テテテーン ありったけの夢を〜かき集め〜!
    探し物、さ〜がしにゆくの〜さ〜!
    ONE PIECE!!


    この出だしが完璧すぎる…どうやってもワクワクしちゃうもん…

  • 139名無し2022/09/03(Sat) 23:27:53ID:Y5MzkzMjM(2/8)NG報告

    >>133
    最近のAV法案関連と同じだな
    「AVに虐げられる女性をなくすためにAV業界を潰します。女優の仕事がなくなった? 偶然ですが、私が経営する福祉業界はいつでも最低賃金で人員を募集しています」

  • 140名無し2022/09/03(Sat) 23:28:45ID:cxNjYzMzY(2/28)NG報告

    >>120
    品と圧力のバランスが絶妙だったオードリー

  • 141名無し2022/09/03(Sat) 23:30:24ID:cxNjYzMzY(3/28)NG報告

    >>138
    今でも大塚周夫でハッキリと脳内再生できるわ

  • 142名無し2022/09/03(Sat) 23:32:58ID:c1OTEzNDE(1/6)NG報告

    そういやカスタムロボの最新作ってなんかZガンダムよろしく変形できるアドバンスで発売された2D作品が現状最後の作品だっけ?
    あれGCで発売された前作からの落差でがっかりして手を出さなかったんだよな

  • 143名無し2022/09/03(Sat) 23:33:29ID:UyMTYzNzA(1/4)NG報告

    >>142
    そのあとDSでも発売されてるよカスタムロボ

  • 144名無し2022/09/03(Sat) 23:34:02ID:k5OTk4ODg(1/1)NG報告

    結局のところ、屋敷しもべ妖精問題の落とし所って
    屋敷しもべ妖精自体にもうちょい敬意をもって接し、一個の生命体として同じ目線で付き合っていけ、ってことだからな
    労働条件や労働環境自体にケチつけるのはそこまで本質ではないというか…

  • 145名無し2022/09/03(Sat) 23:34:25ID:g1OTYyMDQ(5/12)NG報告
  • 146名無し2022/09/03(Sat) 23:36:17ID:EzMzgxNzk(1/1)NG報告

    >>120
    狂乱家族日記の凶華
    edのキャラソン早口なのに歌詞しっかり聴けてて声優さんすげえって思った思い出

  • 147名無し2022/09/03(Sat) 23:42:10ID:c1MDAwMTQ(1/8)NG報告

    >>121
    リトルレイダーにマグナムガン持たせての一撃離脱戦法を好んでいたのでV2でのマグナムガン弱体化には遺憾の意を表明してた

  • 148名無し2022/09/03(Sat) 23:46:14ID:QyMjc0NTQ(2/4)NG報告

    >>143
    しかもDSではあのジェイムスンがプレイヤーも各種ロクドウパーツとセットで使用可能になってたという
    もちろんプレイアブルにするためにジェイムスン自体の小型化やロボタイプがライトニングスカイヤー型に設定される(=スカイヤーダッシュという変形機構が追加される)という調整がされている


    各種ロクドウパーツも使用可能だが小型化させたとはいえ普通のロボよりもひと回りふた回りデカいロボにつけること前提なパーツなため、普通のロボにつけるとこんなことになる

  • 149名無し2022/09/03(Sat) 23:46:56ID:c1MDAwMTQ(2/8)NG報告

    >>91
    CPUはストライクパニッシャー使いこなせないからストーリーではカモだったなぁ
    ツインズガンが弱いのも拍車をかけた

  • 150名無し2022/09/03(Sat) 23:56:05ID:g1MzI3NjE(1/5)NG報告

    我々の業界でも拷問です

  • 151名無し2022/09/03(Sat) 23:56:22ID:c1MDAwMTQ(3/8)NG報告

    >>112
    これのおかげで新刊発売してることに気がつきましたわ

  • 152名無し2022/09/03(Sat) 23:56:52ID:UyMTYzNzA(2/4)NG報告

    >>149
    激闘編でマトモなガンを持ち込み始めたら旅立ち編より強いという

  • 153名無し2022/09/03(Sat) 23:57:38ID:UxMDMwMDQ(3/11)NG報告

    燃える展開になってきました

  • 154名無し2022/09/03(Sat) 23:57:59ID:g1MzI3NjE(2/5)NG報告

    覚悟を決めた背中いいよね

  • 155名無し2022/09/03(Sat) 23:58:54ID:gxNDcyMDc(1/9)NG報告

    燃える展開が続きますね。(ワクワク)

  • 156名無し2022/09/03(Sat) 23:59:02ID:k2MTE3Nzk(1/13)NG報告

    死なないよね……

  • 157名無し2022/09/03(Sat) 23:59:11ID:MyNTYzMTU(5/19)NG報告

    (今週のリコリコ最新話を見終えての感想)

  • 158名無し2022/09/03(Sat) 23:59:17ID:U2NDQzNzY(1/1)NG報告

    すまない
    正直千束の晴れ着姿が何故かお稚児さんに見えてしまったすまない

  • 159名無し2022/09/03(Sat) 23:59:27ID:cxNjYzMzY(4/28)NG報告
  • 160名無し2022/09/03(Sat) 23:59:36ID:cwNjQ4NjA(1/12)NG報告

    平和だろうとアナーキーな無秩序であろうと人民が自らの意思で選び取り、勝ち取るべきであり、それを無理やり統制しようとする全てが気に入らないから潰す、か…

  • 161しろ炭素2022/09/03(Sat) 23:59:51ID:U2OTQ5ODY(3/15)NG報告

    両方の電話がきてるのがまさに究極の選択でしたわ……
    そういや、リリベルというのがいたのよね。まさか、この事態に対してリリベルの投入行われる?
    1000挺の銃の意味がはっきりした時、戦慄したわ
    一テロ組織による戦争じゃなく、民間人自身の手で日本の体制の崩壊へとなるってのが

  • 162名無し2022/09/04(Sun) 00:00:26ID:M2MjU1NzY(2/9)NG報告

    >>159
    うお…マジか……まさかツイッターのほうも変えてくるとは…

  • 163名無し2022/09/04(Sun) 00:01:00ID:k1MjUxMjg(1/2)NG報告

    上層部の熱いチサト推し…。
    ねぇ、やっぱりDAの上とアランってつながってない…?

  • 164名無し2022/09/04(Sun) 00:01:39ID:IxMjY5MjA(6/19)NG報告

    >>159
    そ、そんな…。あんまりだ!

    だってまだ食べてない
    たきな特製う〇こパフェまだ食べてないんだぞ畜生ー!!

  • 165名無し2022/09/04(Sun) 00:01:50ID:U0NTQ4NDg(5/28)NG報告

    本当に綺麗だよ

  • 166名無し2022/09/04(Sun) 00:02:21ID:Y4NDgxNTI(3/34)NG報告

    リコリコ、
    いよいよラストスパートでアクセルベタ踏みしてきました

  • 167名無し2022/09/04(Sun) 00:02:23ID:Y4ODQyNDg(3/5)NG報告

    おもちゃかなー?
    (天気の子思い出したわ)

  • 168名無し2022/09/04(Sun) 00:02:23ID:M2MjU1NzY(3/9)NG報告

    >>165
    とても美しい…

  • 169名無し2022/09/04(Sun) 00:02:40ID:Y4ODQyNDg(4/5)NG報告
  • 170名無し2022/09/04(Sun) 00:03:08ID:IzMDc4NzI(6/12)NG報告

    >>154
    そだね

  • 171名無し2022/09/04(Sun) 00:03:32ID:k1MjUxMjg(2/2)NG報告

    >>160
    DAも真島側もそれらしい事言っているけれどちらもなんだか歪んでいるよね。

  • 172名無し2022/09/04(Sun) 00:04:19ID:Y4ODQyNDg(5/5)NG報告

    もしもDAに拾われず、リコリスにならなかったら...

  • 173名無し2022/09/04(Sun) 00:04:39ID:Y2MDA0ODA(2/12)NG報告

    >>171
    真島は真島である意味人間大好きなんだろなとは思う
    でも人間の自由意思に重きを置きすぎてるとも

  • 174名無し2022/09/04(Sun) 00:10:45ID:A2OTQwMTY(1/1)NG報告

    "千挺の銃は自ら用いるためでなく、街中にばら撒いて一般市民に使わせるため"って
    うわぁ、これは一本取られたなぁ…。

    あと>>167のベンチの下に銃があったシーンで、何となく相棒の「魔銃録」の回が頭を過った。
    (同じく一般人の手元に突然紙袋入りの銃が届く)

  • 175しろ炭素2022/09/04(Sun) 00:21:33ID:MxMjgwNDg(4/15)NG報告

    サイコパスのヘルメットと同じ理由ってことかあ

  • 176名無し2022/09/04(Sun) 00:21:51ID:YyMTYxNzY(1/4)NG報告

    >>154
    いいですね…

  • 177名無し2022/09/04(Sun) 00:22:39ID:Y2MDA0ODA(3/12)NG報告

    >>176
    それは大変なことになるやつだからやめなさい

  • 178名無し2022/09/04(Sun) 00:23:44ID:k2NjU4NDA(1/1)NG報告

    リゼロのフィギュア、基本的にレムばっかだけどエミリアたんや姉様のフィギュアも良いですよね
    それはそれとして立場的には王候補で主なエミリアにメイド服着せてメイドな姉様に令嬢っぽいコス着せるシチュとか良いと思うの
    私は立場逆転シチュとか好きよ
    薬屋のひとりごとの猫猫に令嬢っぽくさせるアレとか

  • 179名無し2022/09/04(Sun) 00:31:10ID:M2MjU1NzY(4/9)NG報告

    エンキススタート。

  • 180名無し2022/09/04(Sun) 00:31:29ID:kzNzEzMjA(1/8)NG報告

    真島さんまたトレンド入りしてるよ…

  • 181名無し2022/09/04(Sun) 00:33:58ID:gyMzkzNTI(2/2)NG報告

    >>177
    大変な事になる(相手が

  • 182名無し2022/09/04(Sun) 00:34:56ID:g0MDAwMDA(1/1)NG報告

    >>165
    せいぜい現役の18歳まで生きればいいって言ってたのに振袖買って成人式の用意しているとか
    泣いちゃう

  • 183名無し2022/09/04(Sun) 00:43:25ID:Q5MTgyNDg(1/1)NG報告
  • 184名無し2022/09/04(Sun) 00:44:32ID:g1NTAwMzI(1/1)NG報告

    >>131
    女漫画家が描く女性、ないし女性向け作品に出てくる女性キャラ
    ビジュアル・キャラはすげぇ良いのだからもっと前に出してもええのよ感は、たまにあるから困る

  • 185名無し2022/09/04(Sun) 00:46:27ID:kzNzEzMjA(2/8)NG報告

    >>165なんで生前葬みたいなことするの…

  • 186名無し2022/09/04(Sun) 00:47:18ID:M0NTIwMDA(1/1)NG報告

    >>46
    というかふうま宗家の世話役やべーやつしかおらんのじゃが!
    狂犬みたいな執事希望とかストーカーする護衛とか脅迫してくるメイドとか
    なんとかしろ佐郷、貴様の娘と部下と旧知の女たちだ


    なんとかして佐郷

  • 187名無し2022/09/04(Sun) 00:52:22ID:U0OTc2ODA(1/2)NG報告

    >>184
    女性が描く女性すき

  • 188名無し2022/09/04(Sun) 00:55:22ID:IxMjY5MjA(7/19)NG報告

    (今週のエンキスを見終えての感想part2)

  • 189しろ炭素2022/09/04(Sun) 00:56:37ID:MxMjgwNDg(5/15)NG報告

    シュウにとっては記憶を捧げまくってるから本当にエグいよ、エグいよ……
    探し求めたカンナがこうなったのが……

  • 190名無し2022/09/04(Sun) 00:56:45ID:Y2MDA0ODA(4/12)NG報告

    真島ならまず潰すだろうなベイロンシティ

  • 191名無し2022/09/04(Sun) 00:56:52ID:IxMjY5MjA(8/19)NG報告

    衛星兵器というから神の杖的な代物かと思ったらメメントモリの方かい!

    つかこんな物騒な代物、マフィアに払い下げてんじゃねーよ!

  • 192名無し2022/09/04(Sun) 00:57:01ID:EyNzkwODA(1/2)NG報告

    (このアニメのキャラ酒豪しか居ないのか...)

  • 193名無し2022/09/04(Sun) 00:57:26ID:Y4NDgxNTI(4/34)NG報告

    >>184>>187
    女性絵師が書いた女性キャラですか

  • 194名無し2022/09/04(Sun) 00:58:13ID:AzMzM0ODg(1/7)NG報告

    浦安鉄筋家族みたいなパンケーキ

  • 195名無し2022/09/04(Sun) 00:58:13ID:U5ODc3NzY(1/4)NG報告

    やっぱラスボスは妹でしたねエンキス

    真面目にハッピーエンドへの道筋がみつからないんてすが!?

  • 196名無し2022/09/04(Sun) 00:58:39ID:k1MzUxNDQ(1/5)NG報告

    シュウ君の記憶と感情はもうボロボロよ!!
    いや、本当に辛いんじゃが!

  • 197名無し2022/09/04(Sun) 00:58:44ID:M2MjU1NzY(5/9)NG報告

    どうなっちゃうの…………?(今週のエンキスを見ながら)

  • 198名無し2022/09/04(Sun) 00:58:53ID:Y4NDgxNTI(5/34)NG報告

    >>189
    シュウの記憶もう絞りかすしかねえじゃんか……
    これじゃキサラ吸い取ってもそんな効力ねえかもしれないぞ……
    それどころじゃねえけど!!

    >>191
    なにやってんだ某国!

  • 199名無し2022/09/04(Sun) 00:59:07ID:Y2MDA0ODA(5/12)NG報告

    これ素直に考えたらスマホゲーはシュウが廃人にならなかったパラレルワールドしか考えられないんだけど…

  • 200名無し2022/09/04(Sun) 00:59:24ID:IxMjY5MjA(9/19)NG報告

    ・母親の事は残酷すぎるのでぼかしました
    →割と躊躇なく銃弾ぶっぱしました

    うーんせっかくの気遣いが…
    まあ本物の母親ではなくアスモデウスが扮してた偽者だったという事だけがせめてもの慰めと言うべきか

  • 201名無し2022/09/04(Sun) 00:59:41ID:Y4NDgxNTI(6/34)NG報告

    リコリコ:よし、最終決戦だ!!
    エンキス:oh……最終決戦だ……

  • 202名無し2022/09/04(Sun) 00:59:50ID:U4NTQ0NzI(2/13)NG報告

    >>192
    足癖悪すぎるし、もう武器とかいらんやんw

  • 203名無し2022/09/04(Sun) 00:59:51ID:EyNzkwODA(2/2)NG報告

    かつての憑依者を呼び出すのハガレンとか進撃でやってるけどエグいよね。
    大抵精神攻撃が目的なんだけど今回は...

  • 204名無し2022/09/04(Sun) 01:00:47ID:U5ODc3NzY(2/4)NG報告

    >>200
    どっちみち本物の母親はすでに……って事なんだよなって
    本気で前世で何やったんですかレベルで悲惨すぎんか

  • 205名無し2022/09/04(Sun) 01:01:08ID:U0NTQ4NDg(6/28)NG報告

    記憶がないからノータイムで母親の姿を撃てるんですね~
    加減しろおバカ!

  • 206しろ炭素2022/09/04(Sun) 01:01:17ID:MxMjgwNDg(6/15)NG報告

    >>203
    もう母親の記憶すら無くなってたのが本当にエグいよ、エグいよ……

  • 207名無し2022/09/04(Sun) 01:01:23ID:IxMjY5MjA(10/19)NG報告

    >>192
    聖天教会に清貧の心得は伝わってないのか、と思いました

    ジャンクフード平らげるシスターなんて聞いた事ねーぞ(白目)
    カロリー爆弾どうなってんだ

  • 208名無し2022/09/04(Sun) 01:02:12ID:k1MzUxNDQ(2/5)NG報告

    >>200
    今回の話のシュウのアヤノさんへの反応からするとマイルズの時に紐付けられた記憶感情とかのバランスがもうボロボロでなんとかキサラの想いが残っている感じになっちゃってるみたい?

  • 209名無し2022/09/04(Sun) 01:03:16ID:U0OTc2ODA(2/2)NG報告

    >>208
    逆に考えるんだ、キサラ勝利ルート入ったと

  • 210名無し2022/09/04(Sun) 01:04:13ID:Y1NjE4OTY(1/1)NG報告

    >>184
    カナヲちゃんとかもうちょい話に絡んで良かったのよ?

  • 211名無し2022/09/04(Sun) 01:04:21ID:k1MzUxNDQ(3/5)NG報告

    >>209
    キサラも辛そうなんじゃが!?

  • 212名無し2022/09/04(Sun) 01:04:27ID:Y4NDgxNTI(7/34)NG報告

    >>208
    たぶん存命人物の中で一番親しくて縁深くて長く付き合ってきたのがマイルズだから、
    マイルズの記憶持っていったらそりゃ影響大ありだわ
    両親存命のころからの付き合いなんだからマイルズ込みの親との記憶もなくなるってことだし。

  • 213名無し2022/09/04(Sun) 01:04:34ID:IxMjY5MjA(11/19)NG報告

    アスモデウスの目的が「悪魔と人間が手を携える世界」であるのに対し

    当人はエク.ソシストの妻と入れ替わった挙句、同胞だろう悪魔たちを始末するのに加担してたのすげえ悪魔だと思いました

  • 214名無し2022/09/04(Sun) 01:05:23ID:U1MTMxNTI(1/1)NG報告

    >>199
    出てくるのは確定してるけど紹介文はアニメの流用だからソシャゲ時期にどうなってるか不明だし……
    まぁ主人公はシュウじゃないからどんな酷いことになってても平気だぞ(白目

  • 215名無し2022/09/04(Sun) 01:05:35ID:M2MjU1NzY(6/9)NG報告

    母親の記憶ももう無いのか………
    これもうほとんど記憶残ってないんじゃ……

  • 216名無し2022/09/04(Sun) 01:06:46ID:Y2MDA0ODA(6/12)NG報告

    もう記憶がないから例え母親でも撃てちまうんだ!

    令和のテッカマンブレードじゃねーんだぞ!!

  • 217名無し2022/09/04(Sun) 01:07:46ID:IxMjY5MjA(12/19)NG報告

    >>208
    何なら幼馴染としての付き合いもあっただけにアヤノさんの記憶まで飛んでるの完全なとばっちりである

    ていうか社長令嬢+ぴっちりボディスーツ+奉仕系メンヘラ元カノに、幼馴染まで足されるの盛りすぎじゃありゃせんか
    属性のバーゲンセールかよ(白目)

  • 218名無し2022/09/04(Sun) 01:09:18ID:c0NjgwNzI(1/3)NG報告

    >>120
    お世話になりましたまる

  • 219名無し2022/09/04(Sun) 01:09:19ID:kzNzEzMjA(3/8)NG報告

    >>202
    ク/ソださアーマー来てたときより強く感じる

  • 220名無し2022/09/04(Sun) 01:10:06ID:cyNTIyNA=(1/3)NG報告

    悪魔との契約でボロボロになった記憶をどうにかする方法というとつい最近だからリバイスが思い浮かんだ

  • 221名無し2022/09/04(Sun) 01:10:30ID:c0NjgwNzI(2/3)NG報告

    >>210
    ちゃんと戦った頃には、もう最終決戦じゃったしのぉ…

  • 222名無し2022/09/04(Sun) 01:12:09ID:Y2MDA0ODA(7/12)NG報告

    >>220
    家族、悪魔、記憶、契約、政府の陰謀…
    割と要素は被るのね
    でも割とハッピーだしバイスもまあ復活しそうなあちらと比べてこちらは…

  • 223名無し2022/09/04(Sun) 01:13:48ID:U5ODc3NzY(3/4)NG報告

    >>211
    全部の記憶持ってけ=キサラとの付き合いもここまで宣言喰らったようなもんだし
    ガチで壊れていく様見てりゃね……


    >>215
    妹の事すら覚えてませんでした、とかありそうで怖いわ

  • 224名無し2022/09/04(Sun) 01:14:39ID:IzMDc4NzI(7/12)NG報告

    >>184
    あるある

  • 225名無し2022/09/04(Sun) 01:17:29ID:Y4NDgxNTI(8/34)NG報告

    >>224
    時間の支配者とか懐かしいな……

  • 226名無し2022/09/04(Sun) 01:17:41ID:kzNzEzMjA(4/8)NG報告

    >>220キサラとシュウくんの殺し愛?

  • 227名無し2022/09/04(Sun) 01:18:12ID:IxMjY5MjA(13/19)NG報告

    >>215
    生きる意義だった親父さんの真相究明すら

    「えーと、その。なんか、ありがとう…?」

    な有り様だったしなぁ
    復讐の道を進めば進む程、復讐を決意する根源になった家族への執着が薄れていくとか何の嫌がらせだ?

  • 228名無し2022/09/04(Sun) 01:18:50ID:c0NjgwNzI(3/3)NG報告

    >>134
    けどよぉ、男女比良い感じの王道バトルものだと思ってしまった時期もあったんやで?(個人談)

  • 229名無し2022/09/04(Sun) 01:21:19ID:g2NTg0ODA(1/1)NG報告

    >>210
    振り返ってみれば、一緒に旅をした記憶が無い…
    …無いよな?

  • 230名無し2022/09/04(Sun) 01:21:35ID:kzNzEzMjA(5/8)NG報告

    >>192あんた本当に教会の人間なの?

  • 231名無し2022/09/04(Sun) 01:22:02ID:Q0MzUzMjg(4/6)NG報告

    >>227
    復讐しても脳に残るは復讐した相手の顔!
    死んだ家族の顔や思い出? 無いよそんなもの

  • 232名無し2022/09/04(Sun) 01:22:37ID:k1MzUxNDQ(4/5)NG報告

    >>227
    今回の話で大きい感情見せていたのってキサラに対してのものと悪魔への敵対心くらいだったからもうね…。

  • 233名無し2022/09/04(Sun) 01:23:24ID:Y4NDgxNTI(9/34)NG報告

    >>231
    「例え全て忘れても復讐さえ果たせれば良いんだ」が招いた結果がこれだ。

  • 234名無し2022/09/04(Sun) 01:23:28ID:M2MjU1NzY(7/9)NG報告

    >>230
    食い散らかし過ぎやん………カロリーヤバいやつやん…

  • 235名無し2022/09/04(Sun) 01:23:46ID:E0MTY1MzY(1/1)NG報告

    >>184
    しゃあっ

  • 236名無し2022/09/04(Sun) 01:24:04ID:k1MzE3NjA(1/12)NG報告

    >>187
    ムッチムチな女性キャラ描きてぇ・・・
    可愛いショタを女装させてぇ・・・
    って欲望を隠しきれない女性作家さんもいる

  • 237名無し2022/09/04(Sun) 01:26:01ID:M2MjU1NzY(8/9)NG報告

    「キュートな悪魔との契約、その代償は甘く危険なキス」
    ~公式サイトより~

    あらためてみると代償の危険の部分がでかすぎるのだが……

  • 238名無し2022/09/04(Sun) 01:26:11ID:kzNzEzMjA(6/8)NG報告

    >>184レイ子さんほんとすこ

  • 239名無し2022/09/04(Sun) 01:27:03ID:Y4NDgxNTI(10/34)NG報告

    >>230>>234
    もしかして

    シャロン「清貧は大事なので全て食べることはなく慎ましやかに残している」

    ってことでは?

  • 240名無し2022/09/04(Sun) 01:27:32ID:kzNzEzMjA(7/8)NG報告

    >>239
    残したほうが罰当たりでは…?

  • 241名無し2022/09/04(Sun) 01:27:52ID:gzODg0NDg(1/1)NG報告

    >>184
    乙女向けアイドルアニメに出てくるヒロイン
    マネージャーとか作詞家とかだが、アイドルそのものでも通用する説

  • 242名無し2022/09/04(Sun) 01:29:52ID:U4NTQ0NzI(3/13)NG報告

    今週は平和だったな

  • 243名無し2022/09/04(Sun) 01:31:47ID:YzMTA4ODA(1/1)NG報告

    >>242
    トキフサはあの後に異世界召喚されるのか()

  • 244名無し2022/09/04(Sun) 01:32:14ID:IzMDc4NzI(8/12)NG報告

    >>241
    そだね

  • 245名無し2022/09/04(Sun) 01:33:31ID:U0NTQ4NDg(7/28)NG報告

    >>227
    手段と目的が入れ替わってお辛い…

  • 246名無し2022/09/04(Sun) 01:33:45ID:Y2MjMwODA(2/21)NG報告

    今更ながらに手をつけたが・・・
    すげぇ、あのコミュ強の響が押されてるぞ・・・

  • 247名無し2022/09/04(Sun) 01:34:33ID:c1ODAxNTI(1/17)NG報告

    夜勤帰宅!録画リコリコ見る
    千束ちゃんの晴れ着姿と桐箱から多分着物と予想したらガチで辛い…
    うおー!戦えなくていいから延命してくれー!
    >>169
    今週のミカはなんかシンフォギアの拝んでいたオッさん思い出したわ

    GIF(Animated) / 681KB / 750ms

  • 248名無し2022/09/04(Sun) 01:36:30ID:Y2MjMwODA(3/21)NG報告

    >>247
    まぁどことなく雰囲気は似てるな・・・意外と

  • 249名無し2022/09/04(Sun) 01:38:19ID:Q0MzUzMjg(5/6)NG報告

    >>239
    清貧な食事とはつまり過食や暴食をしないことのはずでは……

  • 250名無し2022/09/04(Sun) 01:39:47ID:U0NTQ4NDg(8/28)NG報告

    >>240
    それは文化圏で大分違う
    例えば中国ではもてなされた料理を全部食べることは「全然足りねえんだよ、この家は客のもてなし方も満足に出来ねえのか」という意思表示になってしまうので少しだけ残すのがマナーなのだ

  • 251名無し2022/09/04(Sun) 01:42:27ID:M1NzEzMTI(1/2)NG報告

    >>246 わかるw
    まあ響も一応は組織所属だから最初は所属確認とかの手順は踏む必要あるからね

    そこを一度通過するとまあ予想通り、ブレーキ知らず×2なんだがw

  • 252名無し2022/09/04(Sun) 01:42:49ID:g2MjAyNTY(3/10)NG報告

    植物人間(物理)
    時たまにBJの想像を超える不思議な出来事がオンパレードになることがある。
    今回のOVAはそんなとても長生きした古樹にまつわる回

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=M4K4-88NDDw

  • 253しろ炭素2022/09/04(Sun) 01:45:48ID:MxMjgwNDg(7/15)NG報告

    >>243
    うっかり皆殺.しをやらかしかけた別の並行世界のクオンを抑えた程度にはガッツありますから!

  • 254名無し2022/09/04(Sun) 01:47:39ID:Q4ODk5OTI(1/1)NG報告

    >>250
    まあ中国圏の文化関係ない宗派だけど

  • 255名無し2022/09/04(Sun) 01:50:41ID:g4Mjc2OTY(2/4)NG報告

    >>230
    立派な教会の人間です。休暇にベガスへ行く神に仕える敬虔な信徒の姿です。

  • 256名無し2022/09/04(Sun) 01:50:41ID:MyNzUzMzY(1/1)NG報告

    >>250
    うん、中華圏関係ないね彼女は

  • 257名無し2022/09/04(Sun) 01:53:26ID:gzNDU1MDQ(1/1)NG報告

    >>154
    うん

  • 258名無し2022/09/04(Sun) 01:53:57ID:U3NzcwNzI(1/1)NG報告

    >>255
    そいつ教会の人間の振りしてる潜入工作員じゃねーか

  • 259名無し2022/09/04(Sun) 01:55:45ID:EyMzIzMDQ(1/2)NG報告

    >>258
    あの街事態がろくでなしだからね。
    まともなシスターをあんな街に送ってはいけない

  • 260名無し2022/09/04(Sun) 01:57:27ID:c2NDkwNDA(1/1)NG報告

    >>230
    一口だけ食って後は残すのはローマから続く伝統的なマナーに決まってるよなぁ?

  • 261名無し2022/09/04(Sun) 01:57:33ID:U4NTQ0NzI(4/13)NG報告

    殺伐とした心をエクハが癒す

  • 262名無し2022/09/04(Sun) 01:59:16ID:Y2MDA0ODA(8/12)NG報告

    エクストリームハーツの爽やかさに救われる

  • 263名無し2022/09/04(Sun) 01:59:25ID:Y4NDgxNTI(11/34)NG報告

    スノーウルフ、まさかの貧乏キャラ。
    金欠で思い出のギター(査定額\5,000)を売り払わねばならないほどの苦学生だった。
    ライブステージどうするつもりやったんやっ

  • 264名無し2022/09/04(Sun) 01:59:58ID:Y2MjMwODA(4/21)NG報告

    >>259
    まともで清貧なシスターです、お通し願えますか?
    この銃ですか?護身用のデザートイーグルです

  • 265名無し2022/09/04(Sun) 02:01:18ID:c5MzY0NDg(1/2)NG報告

    >>241
    >>244
    続くで

  • 266名無し2022/09/04(Sun) 02:02:11ID:c5MzY0NDg(2/2)NG報告
  • 267名無し2022/09/04(Sun) 02:02:54ID:U1NzI0NzI(1/1)NG報告

    バックアタック

  • 268名無し2022/09/04(Sun) 02:03:27ID:Y4NDgxNTI(12/34)NG報告

    >>261>>262
    みんな良い子だから助かるね……
    バレーボールは個人的にも好きなスポーツなので大変満足でした。

  • 269名無し2022/09/04(Sun) 02:05:11ID:U4NTQ0NzI(5/13)NG報告

    >>263
    エ、エアギター……

  • 270名無し2022/09/04(Sun) 02:14:44ID:Y4NDgxNTI(13/34)NG報告

    >>269
    かなしみ……
    ロボットも音楽活動もスポーツも好きなのに当初の目的通りロボットに絞って他を諦めなきゃいけず、負けたら最後諦めなきゃいけないのは辛かったろう……
    思ってたが教授これはいったい
    YouTubehttps://youtu.be/y5Fqs2zcvB4

  • 271名無し2022/09/04(Sun) 02:19:05ID:Y2MDA0ODA(9/12)NG報告

    >>268
    土曜の夜
    リコリコ︰設定がかなり後ろ暗い
    SAOセレクション︰そもそもシリアスめの物語なので
    てっぺん︰キャラも話も破壊的すぎる
    エンゲージ︰いくら屑とはいえ主人公ここまで追い詰めるのは…
    うたわれ︰戦記ものである以上シリアスは避けられない

    真っ直ぐな娘たちが爽やかにスポーツとアイドルしてるエクハが逆に浮いてる…?

  • 272名無し2022/09/04(Sun) 02:19:50ID:A2NTIwMzI(1/17)NG報告

    >>270
    すいません、曲数が多すぎます手加減してください

  • 273名無し2022/09/04(Sun) 02:27:21ID:Y4NDgxNTI(14/34)NG報告

    >>272
    曲数は10曲ぐらいなんや
    それぞれソロなだけで(

    >>271
    てっぺんも一応さわやかと言えなくもない女子高生の青春やから……

  • 274名無し2022/09/04(Sun) 02:30:10ID:M2MjU1NzY(9/9)NG報告

    >>271
    今季の土曜日も魔境だな。(白目

  • 275名無し2022/09/04(Sun) 02:32:35ID:k4NDg4ODg(1/1)NG報告

    >>264
    別に、シスターが鎌振り回しても構わんのだろう?

  • 276名無し2022/09/04(Sun) 02:33:46ID:Y2MDA0ODA(10/12)NG報告

    >>273
    ウソだぞアニメ版ミルキィに通ずる変顔&破壊&不条理の連続だぞ(視聴民)
    作中の登場人物たち割と力技で物事解決しようとする娘らばかりだし
    原作にあたる漫画はシリアス風味なのはミルキィやGAの媒体による作風の違い思い出す

  • 277名無し2022/09/04(Sun) 02:35:20ID:IzMDc4NzI(9/12)NG報告

    あの〜、後ろに物騒なの見えますけれどまさか使いませんよね?

  • 278名無し2022/09/04(Sun) 02:36:07ID:Y4NDgxNTI(15/34)NG報告

    >>276
    ぐ、否定できない(同じく視聴民)

  • 279名無し2022/09/04(Sun) 02:38:57ID:A0Njg3MzY(1/6)NG報告

    >>231
    >>233
    復讐の果てを丁寧に丁寧に描かれる雅子殿…
    石川先生はあんなに良い空気吸って終わったってのに

  • 280名無し2022/09/04(Sun) 02:41:17ID:Y2MDA0ODA(11/12)NG報告

    >>278
    少なくとも爽やか青春ものなら
    ・寮を光線銃で破壊
    ・ヒロインを畑に突っ込ませる
    ・関西人をナチュラルに怪人扱いしてショーに出す
    ・道頓堀に沈める発言をする
    とかはないと思うんだ(こなみ)
    あとこの作品は愛美さんの歌声を何だと思ってるんだ
    でも好き

  • 281名無し2022/09/04(Sun) 02:54:11ID:QwMzQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>280
    これを聞いてへぇーどんなスタッフ陣なんだろ?とアニメ公式サイト覗いたら総監督:高松信司で全てを察した

  • 282名無し2022/09/04(Sun) 03:06:04ID:Q0MzUzMjg(6/6)NG報告

    >>264
    清貧……清貧?
    (ブルアカの世界では)清貧だな!

  • 283名無し2022/09/04(Sun) 03:10:00ID:Q1MzU4NDg(5/24)NG報告

    >>247
    >>261
    >>271
    ほたえんな小僧ども!!

  • 284名無し2022/09/04(Sun) 03:16:54ID:E2MzE5NTI(4/8)NG報告

    >>255
    酒は飲むわヤッたヤッてないのガールズトーク()を展開するわやりたい放題過ぎる

  • 285名無し2022/09/04(Sun) 04:21:37ID:IzMTI3NjA(1/1)NG報告

    開幕3秒で終わらなかったらさようならする編成も乙なものですね

  • 286名無し2022/09/04(Sun) 04:50:18ID:I2OTY5Ng=(1/1)NG報告

    ほんと顔がいいなコイツ

  • 287名無し2022/09/04(Sun) 05:20:36ID:A3OTQwMjQ(1/8)NG報告

    デジモンサヴァイヴ3章まで来たがお前丸わかりすぎだな
    02やゴーストゲーム視聴勢

  • 288名無し2022/09/04(Sun) 05:45:14ID:E1NjQ5MDQ(1/2)NG報告

    >>286
    でもセルフNTR脳破壊のドMだぜ?(あらぬ疑い)

  • 289名無し2022/09/04(Sun) 05:45:42ID:k5NDIxMDQ(3/8)NG報告

    >>287
    3章っていうとあれか
    アドベンチャー気分だったプレイヤーがこれはデジモンサヴァイブであることを思い出す奴

  • 290名無し2022/09/04(Sun) 06:03:38ID:U3NDUzODQ(1/1)NG報告

    >>289
    アドベンチャーの子たちも結構ギスってはいたけど、今思うとよく拠点も無しに冒険できてたなってなる
    家庭環境とかアレな家もあったのに

    サヴァイブの子たちは…良い子だな(デジモン達が)

  • 291名無し2022/09/04(Sun) 06:26:10ID:QwNjIzMjg(3/14)NG報告

    >>258
    元チアガールなんでエリート出身という

  • 292名無し2022/09/04(Sun) 06:45:07ID:g0NTQ0MTY(1/1)NG報告

    >>290
    サヴァイヴすすめてるけどコウシロウハンがいかにチートで必要だったのがよく分かった
    調査分析解析します、:だとさらにリアルワールド状況把握もしてます

  • 293名無し2022/09/04(Sun) 07:03:13ID:A4NTY2NDA(1/2)NG報告

    >>271
    リコリコは基本女の子同士のイチャイチャを見る作品なので寧ろ軽くない?
    設定に対して中身は日常系って感じ

  • 294名無し2022/09/04(Sun) 07:03:36ID:kxODkwNTY(3/8)NG報告

    >>264
    どうもランデン修道院の修道士ですお通しください
    ついでにビジネスもください、それとここは陰鬱な場所ですね
    https://twitter.com/gilangak92/status/1428533668448858112?t=LfHxoJjo3nwRel86gzFzyA&s=19

  • 295名無し2022/09/04(Sun) 07:10:03ID:Q0ODQwMDA(1/1)NG報告

    >>282
    拳銃持ったシスター

    絵面だけだとヤバいカルト教団かなにかに見えてしまう

  • 296名無し2022/09/04(Sun) 07:13:00ID:c5MzQ3NTI(1/1)NG報告

    >>264
    戦うシスターさんは皆大好き
    通してください

  • 297名無し2022/09/04(Sun) 07:21:20ID:AxOTQzMDQ(1/1)NG報告

    >>296
    そのお嬢さん方はペナルティ押し付けてくる放火魔と言った方がよろしいのでは

  • 298名無し2022/09/04(Sun) 07:24:17ID:I4MDc5NDQ(5/6)NG報告

    性癖の風雲児

  • 299名無し2022/09/04(Sun) 07:28:52ID:kxODkwNTY(4/8)NG報告

    >>295
    透き通る世界観のゲームだぞ?


    透き通るとは

  • 300名無し2022/09/04(Sun) 07:31:48ID:k5MDU1OTI(1/15)NG報告

    >>299
    透き通っているかいないかって聞かれると透き通っているとは言えるんだけど、本当にって問われると嘘は言ってないとしか言えなくなる

  • 301名無し2022/09/04(Sun) 07:35:05ID:A2NDg0MzI(1/1)NG報告

    物騒なシスターのいる街にいられるか!
    俺は死者を弔う神父がいる街に逃げるぞ!!

  • 302名無し2022/09/04(Sun) 07:35:32ID:gxOTE0ODA(1/1)NG報告

    ブルアカ世界で武器所持してないとか逆に異常者だし…

  • 303名無し2022/09/04(Sun) 07:45:14ID:k5MDU1OTI(2/15)NG報告

    >>302
    そんな先生がまるで異常者みたいに……うん、異常者だわ!

  • 304名無し2022/09/04(Sun) 07:48:03ID:Q1MzU4NDg(6/24)NG報告

    アズレンに付き従う指揮官諸君、諸君は何を望んでいる エロか? カワイイか? アークナイツか? よろしいならばまずは水着イベ(クリーク)だ
    水着イベ! 水着イベ! 水着イベ!

  • 305名無し2022/09/04(Sun) 07:48:11ID:k5NDIxMDQ(4/8)NG報告

    >>301
    でも物騒な街にいるからってそのシスター自身もやべー奴とも限らんやろ

  • 306名無し2022/09/04(Sun) 07:53:28ID:M1MDQxNDc(1/3)NG報告

    >>297
    失敬な、墓地に眠る死者を悪用しようとするプレイヤーを咎める善良なシスターだぞ

  • 307名無し2022/09/04(Sun) 07:54:44ID:UyNDk4NTY(1/1)NG報告

    自衛は大事

  • 308名無し2022/09/04(Sun) 07:56:48ID:A4NTY2NDA(2/2)NG報告

    >>299
    鬼を滅する技術じゃろ

    >>297
    「死者は蘇らない」という原作ラストに合わせたテーマだぞ

  • 309名無し2022/09/04(Sun) 07:58:23ID:cxNTc5MzY(1/3)NG報告

    >>281
    つまり冒険が始まってドキドキが始まるんだと駆け出した次の瞬間に「勝手に冒険を始めるなーっ!!」とセルフでたたき落とすような展開の数々?

  • 310名無し2022/09/04(Sun) 08:01:24ID:kxODIyMDg(1/4)NG報告

    ふと気付いた
    丼物はデザートだって

    お題【デザート】

  • 311名無し2022/09/04(Sun) 08:03:15ID:QwNjIzMjg(4/14)NG報告

    スプラトゥーンの新作が来週出るっぽいから興味あるんだけど
    今まで全く触れてなかった人間でも楽しめる系の作品?

  • 312名無し2022/09/04(Sun) 08:12:47ID:E3NzYwMDg(1/1)NG報告

    >>310
    デリプリのデザート担当プリキュア、キュアフィナーレ
    近接、遠隔両方こなせるオールラウンダー

  • 313名無し2022/09/04(Sun) 08:15:23ID:MzODU1Mjg(1/3)NG報告

    >>293
    類まれなる動体視力持ちだけど生まれつき心疾患持ちで長くない
    代わりに人工心肺入れてあるが定期的に充電しなければならないが
    劣化するため,(成人)20歳まで生きれない
    心音しないから徐々に明らかに千束の秘密…
    で充分重かったんですが

  • 314名無し2022/09/04(Sun) 08:18:37ID:EzMzc0MTY(1/1)NG報告

    >>310
    水で固めてからお召し上がり下さい

  • 315名無し2022/09/04(Sun) 08:23:17ID:kxODkwNTY(5/8)NG報告

    >>310
    理性回復するアイテムでも雰囲気を重たくすることに定評があるアークナイツ

  • 316名無し2022/09/04(Sun) 08:27:06ID:M1MDQxNDc(2/3)NG報告

    >>311
    4vs4のチーム戦がメインの陣取りゲーなので今作から入っても全然問題ない、なんなら今作から始めるプレイヤーも多いだろうからむしろ始め時まである
    一応1人用モードのヒーローモードの話は1と2知ってる方がより楽しめるとは思うけど、まああくまでやりこみ要素のひとつなので前作までとの繋がりを気にしないのなら特に問題のない範囲に収まると思う

  • 317名無し2022/09/04(Sun) 08:28:09ID:QwNjIzMjg(5/14)NG報告

    >>310
    コンビニスイーツは数年前まではローソン一強だったのに
    最近はファミマやセブンもクオリティ上がってきてる

  • 318名無し2022/09/04(Sun) 08:28:17ID:c5MTYxMzY(1/1)NG報告

    >>314
    本体は動かないけど最前列を武器でもある砂の手をうろうろさせて攻撃を防いでくるし、本体の目の前には大抵壁が置かれてるからこれまた攻撃が当てづらいし、それらを越えて攻撃しようにも水属性チップで固めなきゃバスター一発でも弾けて姿を消すからホントうざかった……

  • 319名無し2022/09/04(Sun) 08:30:44ID:Q5NjM4NA=(9/14)NG報告

    >>314
    ナビ本人より下に書いてあるエキストラコードが懐かしすぎた

  • 320名無し2022/09/04(Sun) 08:31:55ID:Q1MzU4NDg(7/24)NG報告

    >>310
    デザートは別に用意するしもちろん特盛

  • 321名無し2022/09/04(Sun) 08:33:12ID:Y2MjMwODA(5/21)NG報告

    >>303
    最低でも防弾チョッキくらい来てないとすげぇ危ないよなあの界隈
    流石にいきなり先生に弾丸ブチ込む様な生徒がスケバンにさえ存在しないのが幸いしてるけども
    なんならジョンウィックで主席の戦闘部隊が着てたアーマーくらい着込んどいても良いくらい
    あれなら9ミリ弾位じゃびくともしないし(なお衝撃

  • 322名無し2022/09/04(Sun) 08:37:23ID:Y4ODYzNzY(1/1)NG報告

    >>304
    シリアスもとい鬱をアークナイツでやくすよの笑うんだわ

    でもとりあえず言うなら水着より物語を望む。
    イベント系列バラバラで分かりにくくなってる

  • 323名無し2022/09/04(Sun) 08:40:56ID:kxMzcxNTI(1/2)NG報告

    >>301
    その神父さん、随分昔に因果応報でくたばったぞ

    本物のデスドーパントもいずれ出てくるんだろうか

  • 324名無し2022/09/04(Sun) 08:47:40ID:EyNjk3OTg(1/1)NG報告

    >>310
    珍しいデザート用意すれば簡単に依頼受けてくれると評判の裏解決屋

  • 325名無し2022/09/04(Sun) 08:50:33ID:gyMDI4MjQ(1/2)NG報告

    戦うシスターだと最初に触れたのもあってクロノクルセイドのロゼットが印象に残ってる

  • 326名無し2022/09/04(Sun) 08:53:10ID:U5ODc3NzY(4/4)NG報告

    >>310
    技名がデザート(砂漠) え? 駄目?

    まさか最終章近くになってここまで表に出てくるようになるキャラだとは思ってなかった&今見返すと結構頭の方の敵だったのねってなる

  • 327名無し2022/09/04(Sun) 08:58:40ID:A1NzY0MzI(1/1)NG報告
  • 328名無し2022/09/04(Sun) 09:00:49ID:k4MTUzNTI(1/1)NG報告

    殺意たけーなジャシン

  • 329名無し2022/09/04(Sun) 09:00:56ID:U4NTQ0NzI(6/13)NG報告

    帰って来るのが早い

  • 330名無し2022/09/04(Sun) 09:04:41ID:AwNjE5MTI(1/2)NG報告

    >>326
    あくまでお題はデザートだけだから砂漠もありでしょ
    ちなみに砂漠の方はDesert、果物や菓子の方はDessertと、和製カタカナでもスペルもかなり近いタイプ

  • 331名無し2022/09/04(Sun) 09:05:38ID:AzMzM0ODg(2/7)NG報告

    羂索かな

  • 332名無し2022/09/04(Sun) 09:06:51ID:Q5OTk4NzI(1/1)NG報告

    >>324
    マフィアの危ない依頼を断ろうとしてたのに、高級スイーツ盛り合わせを目の前に出されたら断れなくなるヴァンさん好き。お願いだから今月末のⅡもハッピーエンドになって

  • 333名無し2022/09/04(Sun) 09:08:06ID:IzMjkyNjQ(1/1)NG報告

    また光文明の人が死にかけてる…

  • 334名無し2022/09/04(Sun) 09:15:28ID:M5NjAxNzY(1/1)NG報告

    >>277
    鉄処女は良い文明

  • 335名無し2022/09/04(Sun) 09:16:45ID:M1NjcxODY(1/2)NG報告

    此方量産型使い捨て式シスターになります
    時間操作系能力者をクローン量産して使い潰し運用するっていう狂い具合になってます
    大体持って四年な上にこれだけやっても使える兵士優先で一般兵は切り捨て方針なのがクそだね!
    まだアルマティアのが人間性あるクそ女なのも面倒だが

  • 336名無し2022/09/04(Sun) 09:17:48ID:M1NjcxODY(2/2)NG報告

    >>335
    画像違うやんけ

  • 337名無し2022/09/04(Sun) 09:22:13ID:Q5NjM4NA=(10/14)NG報告

    >>334
    これなら流石にエク.ソシストも生きてないな!!

  • 338名無し2022/09/04(Sun) 09:23:42ID:Q1MzU4NDg(8/24)NG報告

    辛辣で草

  • 339名無し2022/09/04(Sun) 09:26:19ID:gyMDI4MjQ(2/2)NG報告

    >>336
    アニメはどこまでやるんだろうなあ
    ボリュームや区切りを考えると戦争編の終わりまでかな?
    そこより前だといい区切り所がないし、後だとカット&ダイジェストを多用しないと1クールじゃ収まらないし

    まあどちらにせよ銀器姫は見れるだろうから楽しみだ

  • 340名無し2022/09/04(Sun) 09:30:46ID:gxMzI0NzI(3/6)NG報告

    >>334
    今見ても週刊の作画やないなぁ

  • 341名無し2022/09/04(Sun) 09:30:52ID:AyMTczNzY(1/1)NG報告

    >>339
    ヴァニタスが分割とはいえニクールだったしラグナクリムゾンもニクールで翼決着までやるんじゃね?
    基本的にバトルばっかでカムイvsラグナとかアニメにしたらサクサク進みそうだし
    じゃないと姫様の首切断で終わりかねない

  • 342名無し2022/09/04(Sun) 09:35:21ID:gxMzI0NzI(4/6)NG報告

    >>317
    スーパーなら半額くらいで買えるから
    コンビニでお菓子はかわんなあ…。食べ比べなんて以ての外

    正直印刷や支払い、いざというときの食事とかでしかコンビニ使わないけど。

  • 343名無し2022/09/04(Sun) 09:35:38ID:Y2MjMwODA(6/21)NG報告

    >>335
    間違えた割に割と近い量産型ライダーなの笑ってしまうw

  • 344名無し2022/09/04(Sun) 09:38:56ID:MzODAxOTI(1/1)NG報告

    >>333
    何か今日はデュエマといい、さっきやってた仮面ライダーといい、デジモンゴーストゲームといい、命を懸けたデスゲームばかりで連続で満載な1日だった(白目)

  • 345名無し2022/09/04(Sun) 09:42:28ID:QxMjUxOTI(1/2)NG報告

    >>275
    ヴェロニカモデルはシスターであると同時にかなりキツめの異端審問官でもあるから……

    因みにこのヴェロニカを含めてコウヘイ教団系列のバイオロイドは教団の教義に従い全員がノーパンである

  • 346名無し2022/09/04(Sun) 09:43:10ID:k0NzEyODg(1/1)NG報告

    全話からほんのり思ってたけど、記憶を失くし続けるって復讐者としては致命的だよね。Fateのアヴェンジャーのクラススキルに忘却補正があることの反面教師みたいになっとる

    いつか何もかも失ってしまいそうなのに残されているものを身を削って守ろうとする姿があまりにも悲し過ぎる

  • 347名無し2022/09/04(Sun) 10:00:58ID:E1NjQ5MDQ(2/2)NG報告

    >>337
    イノセンス「クロウリー君なにしてんの血だけで動けるでしょほらほら」

  • 348名無し2022/09/04(Sun) 10:04:04ID:c1ODAxNTI(2/17)NG報告

    >>342
    けど山◯のあんま美味くない
    やっぱりシャトレーゼだわ
    久しぶりに貰って食べたけど前は◯崎とさして変わらないくらいだったのに
    クリーム濃くなってさらに増量していて(値上げはしただろうけど)同価格帯シュークリームでは1番満足する

  • 349名無し2022/09/04(Sun) 10:05:11ID:AwNjE5MTI(2/2)NG報告

    >>331
    子供の時に比べると食べれるものも増えたけど、どうしてもダメなのは人によってはある

  • 350しろ炭素2022/09/04(Sun) 10:05:29ID:MxMjgwNDg(8/15)NG報告

    >>347
    そのお前らが特にク.ソなのがアレンの過去の記憶いじりなどから思いっきり伺えるんですがねぇ!!

  • 351名無し2022/09/04(Sun) 10:07:01ID:Y2MjMwODA(7/21)NG報告

    >>349
    人によるけど下手すると食べると本気で吐いちゃうからな・・・
    理屈じゃなく飲み込めないというか・・・

  • 352名無し2022/09/04(Sun) 10:08:17ID:E2MzE5NTI(5/8)NG報告

    Dグレはどうやると風呂敷畳めるんだろうか…

  • 353雑J種2022/09/04(Sun) 10:08:29ID:A3OTMzMDQ(1/6)NG報告

    >>335
    >>343
    割と便利な量産型ライダーよな

  • 354名無し2022/09/04(Sun) 10:14:47ID:I1MDY4MzI(1/7)NG報告

    >>321
    鍛えてる主席連合の部隊は9mm直撃程度じゃビクともしなかったから先生も鍛えよう!(なおショットガンのスラッグ徹甲弾なら抜けるので個人で7.62mmや12.7mm、果てには戦車砲弾が飛び交うキヴォトスでは無意味な模様)

  • 355名無し2022/09/04(Sun) 10:14:48ID:c0MTg1ODQ(1/2)NG報告

    >>101
    >>138
    何度聴いてもテンション爆上がりするのも仕方ない名曲だよなぁ

  • 356名無し2022/09/04(Sun) 10:18:22ID:I1MDY4MzI(2/7)NG報告

    >>343
    変身者によっては中の人が怪人になった方が強い(主な目的は戦力を平均的にすることによる集団戦闘能力の強化)

    負けたら死ぬ(負けた時胸部装甲に仕込んである毒薬が強制注入されて口封じ)

  • 357名無し2022/09/04(Sun) 10:26:29ID:cxNDg4MTY(1/8)NG報告

    ハートのほうが実は黒幕だったでいけそうなきもするけど

  • 358名無し2022/09/04(Sun) 10:34:49ID:A3ODI5ODQ(1/3)NG報告

    >>351
    ダメな食べ物ってほんと吐き気が来るからねぇ。嘔吐するの我慢しろだからつらいから食べたくなくなる。

  • 359名無し2022/09/04(Sun) 10:38:20ID:Q1MzU4NDg(9/24)NG報告

    しかし佐竹美奈子は普通にトゥンクする程度にはかわいいのだった

  • 360名無し2022/09/04(Sun) 10:38:32ID:I1MDY4MzI(3/7)NG報告

    >>358
    嫌いな食べ物は味を感じる前に水で流し込むに限る

  • 361名無し2022/09/04(Sun) 10:44:59ID:U4NTc4NzI(3/4)NG報告

    >>359
    ※今画像で差し出しているのが「1口」です
    隙あらばたくさん食べさせてくれる
    曰く「動き回るとカロリーが逃げます」とのこと

  • 362名無し2022/09/04(Sun) 10:46:35ID:c5OTg3NjA(1/1)NG報告

    >>310
    パフェはデザートではなくメイン

  • 363しろ炭素2022/09/04(Sun) 10:48:08ID:IyNDE5Njg(1/2)NG報告

    >>357
    ノア側は現実世界の末路の生き残りっぽいのが窺えるのよね

  • 364名無し2022/09/04(Sun) 10:50:09ID:I1MDY4MzI(4/7)NG報告

    >>362
    ちっこいグラスに入ったパフェならともかくよく見るでっかいグラスに入ったパフェはそれ目的じゃないとキツい……腹が……!

    パフェとパルフェの違いってなんだ?

  • 365名無し2022/09/04(Sun) 11:01:15ID:IyNzEwODA(3/3)NG報告

    >>326
    七武海であるクロコダイルとモリアはめちゃくちゃ幸運に恵まれて勝てただけであの時に勝てる相手じゃなかったと最近だと分かるよね
    2年前の麦わらの一味が楽園ならプイブイ言わせられ?けど新世界じゃ通用しない実力なの考えるとクロコダイルやモリアは侮っていたんじゃなくて正当な評価してたんだろうし

  • 366名無し2022/09/04(Sun) 11:02:21ID:c1ODAxNTI(3/17)NG報告

    >>364
    皿で提供するかグラスで提供するかで分けてるところもあるけど
    単に(呼び方)名称だからさして違いは無いよ
    ただアイスクリームを使う場合はサンデーと呼ぶ場合も出てくるけど
    宗教的な意味合いでサンデーはほとんど使われなくなったかなぁ
    プリンをプディングと分けるくらいには大差無いよ

  • 367名無し2022/09/04(Sun) 11:02:51ID:Q5NjM4NA=(11/14)NG報告
  • 368名無し2022/09/04(Sun) 11:09:18ID:I3NTMzOTI(1/5)NG報告

    >>356
    トルーパーの変身を解かれても、怪人態になってもう一度戦える!
    というシーンの後で、トルーパーのまま死.んでスーツから灰が零れている奴が映ったのは笑った

  • 369名無し2022/09/04(Sun) 11:15:42ID:cyNDI5NDQ(2/9)NG報告

    >>364
    すまない……
    パルフェと言われたらゲームしか浮かばなくてすまない……

  • 370名無し2022/09/04(Sun) 11:19:49ID:gxMzI0NzI(5/6)NG報告

    バナナが無理だから大概のパフェ無理だなぁ。

  • 371しろ炭素2022/09/04(Sun) 11:26:11ID:IyNDE5Njg(2/2)NG報告

    エルデンリングの公式ギャグ漫画が無駄に高すぎる画力で始まったwwww

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203323010000_68/

  • 372名無し2022/09/04(Sun) 11:28:02ID:QwNDE2NjQ(1/6)NG報告

    >>365
    クロコダイルは水という弱点と慢心、エネルはゴムとの相性、モリアは影を取り込みナイトメアルフィ化した事によるドーピングとモリア本人の自滅があったから勝てた様なもんで、それ抜きの真っ向勝負ならあの時点のルフィじゃ勝ち目はなかっただろうね。

  • 373名無し2022/09/04(Sun) 11:28:53ID:U0NTQ4NDg(9/28)NG報告

    >>331
    完全に一致

  • 374名無し2022/09/04(Sun) 11:30:17ID:I1MDY4MzI(5/7)NG報告

    >>371
    白面のヴァレーがムカつく変態から苦労人にイメージ変わりそう…あとゴドリックが岡本太郎みたいな接ぎ木始めとる…

  • 375名無し2022/09/04(Sun) 11:32:50ID:AyNjY4MzI(1/2)NG報告

    >>364
    今リトルウィッチパルフェの話した!?

  • 376名無し2022/09/04(Sun) 11:42:25ID:c1OTgzMg=(2/16)NG報告

    >>371
    トレントはさぁ、本当にその褪夫でいいのか?
    って思ったけど、割と現実のプレイヤーってこういう行動を主人公にやらせるよなって思ってこれ割と真面目なエルデンコミカライズなのではと思い直した

  • 377名無し2022/09/04(Sun) 11:44:53ID:A2NTIwMzI(2/17)NG報告

    作画班あいかわらずの御業

    そうだよね……小さい子にピーマンの苦味ってきついよね……

  • 378大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/04(Sun) 11:48:16ID:A3NDMwMDg(1/3)NG報告

    >>377
    みんなピーマン嫌いだったのなって。(ゆいは除く)

  • 379名無し2022/09/04(Sun) 11:49:25ID:g2MjAyNTY(4/10)NG報告

    >>371
    エルデンリングの公式コミカライズ なるほどSEKIROも死なず殿があったし…
    ギャグマンガです  !?

    ギャグマンガです

  • 380名無し2022/09/04(Sun) 11:49:37ID:Q3MzYyODA(1/1)NG報告
  • 381名無し2022/09/04(Sun) 11:54:20ID:AyNjY4MzI(2/2)NG報告

    >>377
    子供の嫌いな物筆頭に上がるレベルだからな
    あとメジャーなのだとトマト、きゅうり、にんじん辺りか

  • 382名無し2022/09/04(Sun) 11:55:45ID:g4Mjc2OTY(3/4)NG報告

    >>376
    フロムのソウルシリーズとかやらずにエルデン始めたから
    >>380の主人公の言動には頷くしかなかった。

  • 383名無し2022/09/04(Sun) 11:57:53ID:QwNDE2NjQ(2/6)NG報告

    >>381
    あとは奈須も、嫌いな人はとことん嫌いな野菜だよね。

  • 384名無し2022/09/04(Sun) 11:58:22ID:c1ODAxNTI(4/17)NG報告

    >>377
    ピーマンは摘果方法と調理方法変えるだけで苦味抑えられます
    ガッテン(放送終了)でもやっていたまるごと蒸し焼きにすると苦みはほぼ無くなり甘みがでます
    微塵切りとかにすると細胞をガンガン刺激するので苦みは強くなりますが

    苦味美味くない?ガキの頃からあのアクセント無いとピーマン食べてる気がしない

  • 385名無し2022/09/04(Sun) 11:58:25ID:QwNDE2NjQ(3/6)NG報告

    >>383
    しまった、奈須じゃなくて茄子だった。

  • 386名無し2022/09/04(Sun) 11:58:43ID:kzNzEzMjA(8/8)NG報告

    >>383
    なすきのこ
    とか嫌いな人とことん嫌いだよね
    奈須きのことか

  • 387名無し2022/09/04(Sun) 11:58:46ID:Q1MzU4NDg(10/24)NG報告

    よくないけどこれはこれで

    そう、「これはこれで」とは罪と業の深い言葉、感覚なのだッ

  • 388名無し2022/09/04(Sun) 11:58:46ID:I1MDY4MzI(6/7)NG報告

    >>381
    きゅうりとにんじんは治ったがトマトだけは未だに治らん・・・あの青臭さとグジュっとした感じがオエッ

  • 389名無し2022/09/04(Sun) 11:58:57ID:c1OTgzMg=(3/16)NG報告

    >>385
    左程間違った表現でもない

  • 390名無し2022/09/04(Sun) 11:59:33ID:U0NTQ4NDg(10/28)NG報告

    ピーマンの苦いのがダメっていうならパプリカで慣らせられるけど匂いがダメってなるとなぁ…

  • 391名無し2022/09/04(Sun) 11:59:57ID:E5NDE2ODA(1/1)NG報告

    >>384
    生き物は本能的に苦味と酸味を嫌うっていうからね。
    もしかしたらピーマンが嫌いな人が多いのも、その名残かもしれない。

  • 392名無し2022/09/04(Sun) 12:00:09ID:g2MjAyNTY(5/10)NG報告

    >>387
    ポテトキメて元気になってくれ

  • 393名無し2022/09/04(Sun) 12:02:01ID:kxODkwNTY(6/8)NG報告

    >>380
    このメリメリはヒロイン力あるメリね

  • 394名無し2022/09/04(Sun) 12:03:49ID:g5MzI0ODg(1/2)NG報告

    >>393
    この褪人相手にヒロインやりたいかと言いますと…
    やっぱ持たざる者は駄目だな

  • 395名無し2022/09/04(Sun) 12:03:57ID:k4OTQ1OTI(1/3)NG報告

    >>366
    末っ子も甘いもの好き

  • 396名無し2022/09/04(Sun) 12:05:13ID:U0NTQ4NDg(11/28)NG報告

    >>391
    メカニズムとしては苦いから食べないじゃなくて毒物・有害なものを苦いと認識するように進化したんだっけか

  • 397名無し2022/09/04(Sun) 12:08:36ID:IxMjY5MjA(14/19)NG報告

    >>377
    肉詰めピーマンというある意味恐るべき発想の料理

    大人になっても正直これだけは慣れる気がしない…

  • 398名無し2022/09/04(Sun) 12:16:05ID:c1ODAxNTI(5/17)NG報告

    >>390
    ピーマン好きだけど
    ピーマンの腐った臭いはダメだぞ
    アレは毎回無理、スーパーはちゃんと管理して…

    >>391
    部活で怪我して療養中暇だから
    マネと一緒にサポートに回ってレモンの蜂蜜漬けとか作っていたけど
    レモンの酸味が苦手な人は
    例え加工して甘くなろうとダメなものはダメ(アレルギーではない)人はいるからな
    (その後グレープフルーツとオレンジの蜂蜜漬け作ってことなきを得たが)
    まぁ嫌いなもんを無理強いはしないけどさ

  • 399名無し2022/09/04(Sun) 12:17:36ID:I4NTQwNzI(1/2)NG報告

    >>335
    >>336
    陽神教のトップが人外(太陽神?)みたいだから、人間を消耗品みたいに考えているのかもなぁ、・・・

    割かしあの世界、竜の神とかまだ語られてないことが多い気がする。

  • 400名無し2022/09/04(Sun) 12:17:49ID:A3ODg4MzI(1/1)NG報告

    お題「ショップ/案内役」

  • 401名無し2022/09/04(Sun) 12:19:00ID:cyNDI5NDQ(3/9)NG報告

    ピーマン残したら制裁を受けました

  • 402名無し2022/09/04(Sun) 12:19:01ID:g5MzI0ODg(2/2)NG報告

    >>392
    シェアしても食べ切れない量を頼むのはやめるのだ

  • 403名無し2022/09/04(Sun) 12:19:52ID:Q1MzU4NDg(11/24)NG報告

    >>392
    ンンン

  • 404名無し2022/09/04(Sun) 12:21:58ID:MwMDM0NjQ(3/8)NG報告

    >>396
    DNAの経験則として苦いもの、酸っぱいもの、臭いもの=アカンってのが残ってるしね
    発酵食品とかは代表だけど、脳が「腐ってるもの」と認識することが多いんで、喉を通さないようにしてくるから無理な人間は本当に無理

  • 405名無し2022/09/04(Sun) 12:22:00ID:I4NTQwNzI(2/2)NG報告

    なんか物騒なシスター貼る流れだったから、自分の性癖にも影響与えたと思うシスターを挙げとこ。

  • 406名無し2022/09/04(Sun) 12:22:41ID:Y4MjI0NzI(1/1)NG報告

    >>333
    今回の光文明はライバル枠じゃないから大丈夫かなと思ってたけど今回のシリーズでも酷い目にあうのか

  • 407名無し2022/09/04(Sun) 12:23:26ID:YyMDEwNDA(1/2)NG報告

    >>371
    メリメリ「褪せ人だから『褪夫』で」

    やだ…すっごい既視感…

  • 408名無し2022/09/04(Sun) 12:23:51ID:g2MjAyNTY(6/10)NG報告

    >>393
    ラニが出てきてからが本番

    というかエルデンリングがギャグマンガ世界になるとは

  • 409名無し2022/09/04(Sun) 12:24:38ID:U0NTQ4NDg(12/28)NG報告

    トマト嫌いすら魅了するケチャップ先輩は流石やで~

  • 410雑J種2022/09/04(Sun) 12:24:49ID:A3OTMzMDQ(2/6)NG報告

    >>403
    エッッ!?

  • 411名無し2022/09/04(Sun) 12:24:57ID:AyMzkzMTI(2/3)NG報告

    しょっぱい…しょっぱい?ピーマンが?

  • 412名無し2022/09/04(Sun) 12:26:09ID:IxMjY5MjA(15/19)NG報告

    >>400
    ポケダンシリーズよりカクレオン商店

    不思議のダンジョンシリーズの例に漏れずダンジョン内にも店を構えており、長丁場なダンジョンにおいては貴重な物資補充源となる
    泥棒行為もできるが、当然えげつないレベルの報復が待っている為やらない方が安牌である。

    「ポケモンのものを とったら泥棒!」

  • 413名無し2022/09/04(Sun) 12:26:50ID:I4ODQ2MDA(1/1)NG報告

    ラグナとカムイ見るに最強への第一歩は剣と融合して何らかの概念を操るに至るなのだろうなと
    無限の出力と概念操作が最強格の最低条件とか狂ってますね

  • 414名無し2022/09/04(Sun) 12:29:25ID:kxMzcxNTI(2/2)NG報告

    >>401
    まぁピーマン苦いもんn……しょっぱい? しょっぱい……?

  • 415名無し2022/09/04(Sun) 12:30:50ID:gxMzI0NzI(6/6)NG報告

    >>397
    動物性タンパク質+苦味って鉄板の組み合わせなんだ。
    大根おろしと焼き魚、ネギと肉みたいに。
    苦手ならしょうががないけど。

  • 416名無し2022/09/04(Sun) 12:31:02ID:AyMzkzMTI(3/3)NG報告

    関東野菜連合はこれでどっちかっていうと味方寄りってのが一番の笑いどころ

  • 417名無し2022/09/04(Sun) 12:31:17ID:QwNDE2NjQ(4/6)NG報告

    >>411
    きっとボーボボの世界のピーマンはしょっぱいんだよ多分。

  • 418名無し2022/09/04(Sun) 12:31:32ID:Q1MzU4NDg(12/24)NG報告
  • 419名無し2022/09/04(Sun) 12:34:04ID:E1NDYzMg=(2/2)NG報告

    >>371
    褪夫に会わせたいNPCが多すぎる

  • 420名無し2022/09/04(Sun) 12:35:07ID:E2NTUwOTI(1/1)NG報告

    >>400
    ドンキホーテじゃないですよ
    デラマンチャですよ

  • 421名無し2022/09/04(Sun) 12:41:27ID:Q1OTYxMTI(1/2)NG報告

    >>404
    マジで味覚は共通なのにそれがどうなのかは無意識レベルで完全個人差あるの、人間の不思議だなあ

  • 422名無し2022/09/04(Sun) 12:42:15ID:MwMDM0NjQ(4/8)NG報告

    >>419
    エビ好きチョイ悪おじさんどうなるんだろうな・・・

  • 423名無し2022/09/04(Sun) 12:42:55ID:A4MDE2NDA(1/5)NG報告

    >>397
    最近セブンイレブンで売ってるツナピーマンは目から鱗だった
    企画担当者おかず考えるの上手そう

  • 424名無し2022/09/04(Sun) 12:44:43ID:cyNDI5NDQ(4/9)NG報告
  • 425名無し2022/09/04(Sun) 12:46:01ID:Y2MjMwODA(8/21)NG報告

    >>400
    シャーレ一階にあるコンビニエンジェル24のバイト・ソラちゃん
    ゲームにおける素材ショップの店員さんだが普通のコンビニ商品(お弁当やお菓子、携行火器及びその弾丸etc)も取り扱っている・・・のだが先生以外の利用がほぼないので暇そうにしている
    多分最近はラビット小隊が廃棄弁当を失敬しにきている・・・と思う

  • 426名無し2022/09/04(Sun) 12:46:08ID:MwMDM0NjQ(5/8)NG報告

    >>423
    セブンの食べ物は本当に美味いんだけど、高いのがな
    人気だと量が少なくなるし
    冷凍の豚の生姜焼き好きだった

  • 427名無し2022/09/04(Sun) 12:46:37ID:Y2MjMwODA(9/21)NG報告

    >>425
    画像忘れたわ

  • 428名無し2022/09/04(Sun) 12:55:22ID:M3NTY0OTY(1/1)NG報告

    >>426
    ああ、それその気持ちとか想いはよく分かる
    セブンイレブンの食べ物最近食べてるから美味しいなと思う反面、ちょっと高いなと思ったりしててそれで量も少なくない? と思ってたからよく分かる
    カツ丼とかガーリックペッパーライスとかのご飯とか

  • 429名無し2022/09/04(Sun) 12:57:35ID:A4MDE2NDA(2/5)NG報告

    拙者ボケキャラがツッコミに回るの好き好き侍

  • 430名無し2022/09/04(Sun) 13:10:34ID:Y1MTg3MzY(1/2)NG報告

    >>397
    むしろこれで克服して今では一番好きな野菜よ

  • 431名無し2022/09/04(Sun) 13:15:10ID:UxMzY4MzI(1/5)NG報告

    >>377
    ピーマンはカレーに入れると、風味が良いアクセントになっていい感じ。水分が弾ける感じの食感も心地よい。

  • 432名無し2022/09/04(Sun) 13:15:37ID:Q1OTYxMTI(2/2)NG報告

    創作キャラの好き嫌いだと、オフィシャルではないけど青山先生が嫌いだからコナンもレーズンが嫌い、とアシさんが思っている話がやけに覚えてる

  • 433名無し2022/09/04(Sun) 13:16:32ID:A2NzM2MjQ(1/1)NG報告

    >>384
    基本皮が黄緑くらいになるまで蒸すor油多めで炒めたりするからピーマンを苦い野菜と思ったことないな
    一番苦い野菜は黒くなるまで煮たセロリだと断言する

  • 434名無し2022/09/04(Sun) 13:20:23ID:Y1MTg3MzY(2/2)NG報告

    あとピーマン買うなら「へたが六角形のやつ」買うといいよ
    苦味少ないから

  • 435名無し2022/09/04(Sun) 13:22:05ID:U4NTQ0NzI(7/13)NG報告

    >>397
    レンコンだろうとズッキーニだろうと肉を詰めてしまうのが料理人なんだよ

  • 436名無し2022/09/04(Sun) 13:23:01ID:Y2MDA0ODA(12/12)NG報告

    いうほどピーマン苦いかなあ?ゴーヤなら苦いな~って思うけど
    ちなみにジャイアンは公式設定でピーマン料理が好物

  • 437名無し2022/09/04(Sun) 13:29:17ID:g5OTQwMTY(1/1)NG報告

    >>400
    キャラメイクと説明担当のチェシャ
    別に彼の専門というわけではないが雑務担当と能力が適しているため、チェシャに案内されるプレイヤーは多い

    他にも担当はいるが、「変なアバター作ろうとするとちゃんと確認してくれる」真面目な常識人もいれば「誤って作ったアバターをやり直しさせてくれない」意地悪な愉快犯もいる

  • 438名無し2022/09/04(Sun) 13:30:01ID:Y5NzA5OTI(1/9)NG報告

    >>436
    聞いた話によるとその感覚は農家の努力の賜物だそうな
    昔は今より苦かったとか何とか
    どうでもいいけどゼンカイジャーで子供から嫌われるのピーマンじゃなくてニンジンの力だったなと

  • 439名無し2022/09/04(Sun) 13:30:49ID:k5MDU1OTI(3/15)NG報告

    >>435
    レンコンは揚げてれんこんチップスが良いと思います!

  • 440名無し2022/09/04(Sun) 13:31:02ID:Y5NzA5OTI(2/9)NG報告

    >>386
    確かに好き嫌い別れるけどさ

  • 441名無し2022/09/04(Sun) 13:35:19ID:YwMzM5ODQ(1/1)NG報告

    俺も19歳のときこんなもんだった気がするから普通か……

  • 442名無し2022/09/04(Sun) 13:37:18ID:A2NTIwMzI(3/17)NG報告

    >>397
    子供の好きな物と苦手な物を合体させるという力技よ

    ピーマンに味付けがされてないのが大半だし、これで好きになるのは一種の賭けだよね

  • 443名無し2022/09/04(Sun) 13:37:56ID:UxMzY4MzI(2/5)NG報告

    そういえば、ピーマンの肉詰めって意外と難しいと思うのよね。ピーマンだけ剥がれたり、肉のほうに火が入り辛かったり…。

  • 444名無し2022/09/04(Sun) 13:38:54ID:A0Njg3MzY(2/6)NG報告

    >>438
    日本の野菜や果物は本当に美味しい
    農家さんには頭が上がらない

  • 445名無し2022/09/04(Sun) 13:39:51ID:E5Njg0NTY(1/1)NG報告

    胃袋は掴めてるはずなのにハートは掴めてなさそう

  • 446雑J種2022/09/04(Sun) 13:41:39ID:A3OTMzMDQ(3/6)NG報告

    >>441
    揺れが普通じゃないがな…(小声)

    GIF(Animated) / 4.59MB / 2790ms

  • 447名無し2022/09/04(Sun) 13:45:34ID:UxMzY4MzI(3/5)NG報告

    >>436
    ゴーヤは中の綿を極力省けば苦味を抑えられるで血。ただし青臭さは目立つようになるでち。

  • 448名無し2022/09/04(Sun) 13:46:14ID:M3MzQ2MzI(1/2)NG報告

    >>441
    リアル巨乳オタク俺っ子とはたまげたなぁ

  • 449名無し2022/09/04(Sun) 13:47:38ID:Q1MzU4NDg(13/24)NG報告

    >>400
    悪徳商人!

  • 450名無し2022/09/04(Sun) 13:51:57ID:QxMjUxOTI(2/2)NG報告

    >>377

    ピーマンは太めに短冊切りにして煮びたしにしても美味しい。
    多めに鰹節をぶっかけといてピーマンで鰹節と汁を救う様な感じで一緒に食べると飯がすすむ。
    ただ子供向けって味ではないけども。

  • 451名無し2022/09/04(Sun) 13:52:39ID:kxNzUyOTY(1/5)NG報告

    >>429
    奇しくも2人とも元ネタがSSの孫か
    同じ孫のダスカ、ファル子はこんなイカれてないのに、何があった

  • 452名無し2022/09/04(Sun) 13:56:03ID:M2NjgzNTI(1/1)NG報告

    >>426
    質に見合った値段に戻っていってるだけだと最近は思う様になった。日本の商品は質の割に安過ぎると思うの、そこが売りではあるのだけれど

  • 453名無し2022/09/04(Sun) 13:59:45ID:c1OTgzMg=(4/16)NG報告

    >>452
    だって価値相応にしたら高いってブーイング嵐じゃん

  • 454名無し2022/09/04(Sun) 14:01:27ID:k1MzE3NjA(2/12)NG報告

    >>451
    ステゴの子供同士でしか分からないハジケバトルがあるらしい

  • 455名無し2022/09/04(Sun) 14:01:55ID:U4NTYwMjQ(1/2)NG報告

    >>448
    俺は別に巨乳ではないわよ
    胸囲より腹囲が大きいお兄さんだ

  • 456名無し2022/09/04(Sun) 14:02:22ID:c1ODAxNTI(6/17)NG報告

    >>420
    BGMが危ねえ!
    イントロが彷彿させるの危ないわ…

    だったらいっそしっかりコラボしなよ
    えっいつのまにかコラボしなくなったんです?

  • 457名無し2022/09/04(Sun) 14:03:21ID:U4NTYwMjQ(2/2)NG報告

    >>454
    オルフェーヴル「夜鳴き発動! 次の行動を阻害するぜ!」
    ドリームジャーニー「なんの遠吠え! これで鳴き声スキルは不発になる!!」

  • 458名無し2022/09/04(Sun) 14:06:23ID:cyNDI5NDQ(5/9)NG報告

    野菜ならベジタブルスカイのを食いたい

  • 459名無し2022/09/04(Sun) 14:06:25ID:M0MTc2MA=(1/5)NG報告

    >>393
    原作の「あ、熱いメリィィィィ!」がはよ見たい

  • 460名無し2022/09/04(Sun) 14:07:27ID:k1NzQ2MzI(1/1)NG報告
  • 461名無し2022/09/04(Sun) 14:08:29ID:c1ODAxNTI(7/17)NG報告

    >>444
    ちなみに育成方法にもよるが
    日夜種苗研究を行ってる(遺伝子組み換えではない)
    農業試験場の人や種苗会社の人らの手腕が大きい模様

  • 462名無し2022/09/04(Sun) 14:11:58ID:A3OTQwMjQ(2/8)NG報告

    >>420
    オ隠匿秘密都市にも有名チェーン店はあるだろうけどシュールだな

  • 463名無し2022/09/04(Sun) 14:13:49ID:kxNzUyOTY(2/5)NG報告

    >>454
    >>457
    オジュウチョウサン「甘い、しっぽをふるを発動!これで皆私に攻撃できない!」
    フェノーメノ「かみつき!ゴルシは○ぬ!」
    インディチャンプ「絶天狼抜刀牙!!これで頭を使った行動はできないわ!!」
    ステイフーリッシュ「ぷるぷる!凱旋門まで持ちこたえる!」

    マックイーン「何やってますの!?」

  • 464名無し2022/09/04(Sun) 14:19:41ID:I1MDY4MzI(7/7)NG報告

    >>459
    今のところ全裸だしこのまま忌み捨ての地下まで行って受領してほしい

  • 465名無し2022/09/04(Sun) 14:19:45ID:k5MDU1OTI(4/15)NG報告

    >>459
    「熱っ、熱っう!? 思った以上に熱い、熱いって! ちょっと助けて……」みたいなことは絶対に言う
    しかも褪せ人は意識失ってまた知らないところに行く羽目になるし

  • 466名無し2022/09/04(Sun) 14:28:09ID:Q1MzU4NDg(14/24)NG報告

    ブルアカ界で防弾チョッキだと?
    なまらぬるいこと言ってんじゃねー

  • 467大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/04(Sun) 14:47:41ID:A3NDMwMDg(2/3)NG報告

    >>445
    ここから早期に気づいたあまねちゃん筆頭に周囲が段々察して外堀埋めていく展開ですね分かります(幻覚)

  • 468名無し2022/09/04(Sun) 15:04:48ID:A2NTIwMzI(4/17)NG報告

    >>467
    なんだかんだで後2クールしかないぞ、間に合うのか!?

  • 469名無し2022/09/04(Sun) 15:07:45ID:IyMjAxMjI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/duema_anime/status/1566214205828628480?t=oxYKR2XkH6Qj7fEpe4Cdww&s=09
    一話中々良かった
    闇使いだけど墓地からのラッシュでワンショットって爽快感と主人公感ある戦術やな

    世界観が分からないけど歴代カードの扱いは現実に近い感じ?
    と思ってたらパパが予告でXXDDZとRSFKとホーリーエンド使ってて草
    同時に出してるっぽいし例の7軸ガチロボだろこれ

  • 470大きいお姉様鯖もっと増えろ民2022/09/04(Sun) 15:13:29ID:A3NDMwMDg(3/3)NG報告

    >>468
    むしろ土壌は出来上がっていると言ってもいいかもしれない。後は当人達の頑張り次第や!

  • 471名無し2022/09/04(Sun) 15:19:51ID:YzNzI1OTI(1/1)NG報告

    今は栄養強化型の紙パックの野菜ジュースとかも砂糖食塩不使用で甘くて美味しいからなぁ
    野菜自身の甘味って事なんだし、農家の努力ってすごい

  • 472名無し2022/09/04(Sun) 15:22:30ID:E2NjIwNTY(1/1)NG報告

    >>463
    SS様「なにってハジケバトルだよ。全世界中で大人気のコンテンツだ。アメリカだとレース中だいたいみんなやってる。俺もイージーゴアとは何度もやってた」
    阿寒湖「誰が一番ハジけてるかを決めるんだからマックだって十分素質あるぜ?一緒にハジけよう!」

  • 473名無し2022/09/04(Sun) 15:26:24ID:kxMjY4ODg(1/1)NG報告

    これが友人最速の女……!!

  • 474名無し2022/09/04(Sun) 15:37:34ID:c3MjM0MDA(2/11)NG報告

    >>455
    痩せよう!

  • 475名無し2022/09/04(Sun) 15:42:37ID:Y5NzA5OTI(3/9)NG報告

    >>471
    特定の調理された野菜が生より苦手なんて事もあるかも?
    まぁ自分がそうなんだけど
    トマト温めないで

  • 476名無し2022/09/04(Sun) 15:48:52ID:A4MDE2NDA(3/5)NG報告

    異世界おじさん尾田先生が巻末コメで言及してたけどそれはそれとして藤宮さん可愛いですね

  • 477名無し2022/09/04(Sun) 15:53:23ID:UxMzY4MzI(4/5)NG報告

    >>476
    原作は原作で書き込みすごくて、動きのあるアニメと一緒に楽しみたいものよね…!どちらもとてもいい…!!

  • 478名無し2022/09/04(Sun) 16:03:15ID:k1NTMwNDA(1/1)NG報告

     今日は福島潤さんの誕生日なんでお題、cv福島潤さん、自分はやっぱ赤城山バサラ、このドスの聴いたイケメンボイスから放たれる「ドキンドキン、ダムダム!!」と、「ドール!マーゲ!マゲマゲマゲマゲ!;ドッ!ドォーーン!!!」そこはかはとなくダサさも感じながらかっこいいと言わざる得ない口上が癖になってた

  • 479名無し2022/09/04(Sun) 16:07:56ID:cyODA0MzI(1/1)NG報告

    純野菜製でも砂糖は砂糖なので、摂りすぎは体に悪いから気を付けるんじゃぞ。……そこら辺考えると、ベジタリアンって体に良くねーんだなーって……。

  • 480名無し2022/09/04(Sun) 16:08:30ID:M0MTc2MA=(2/5)NG報告

    >>478
    主人公役の江口拓也にムラムラすると言われたイクシオンサーガDTのマリアンデール

  • 481名無し2022/09/04(Sun) 16:09:33ID:kxNzUyOTY(3/5)NG報告

    >>473
    ファル子!絆ゲージ上げてる場合じゃないぞ、アタックしろ!
    ライトハローにトレーナーを取られるぞ!

  • 482名無し2022/09/04(Sun) 16:09:34ID:c1OTgzMg=(5/16)NG報告

    >>479
    ベジタリアンに転向して空腹感を満たすために芋類を喰い激太りとかよくある話ですしおすし

  • 483名無し2022/09/04(Sun) 16:14:34ID:QwNDE2NjQ(5/6)NG報告

    >>479
    だから野菜ジュースは一日一杯、朝に飲むぐらいが丁度良い。

  • 484名無し2022/09/04(Sun) 16:15:50ID:MwMDM0NjQ(6/8)NG報告

    >>482
    ベジタリアンて小麦粉はOKだから、牛乳や卵を使わないパンやパスタはいけるんだよね
    おかげで芋や小麦粉で腹を膨らませる連中も多くて、むしろ血糖値は高くなりやすいんだとか(もともと『偏食』してるわけだし)

    あと、ベジタリアンでも「牛乳と卵はセーフ」派とか、「週に何回かベジタリアンするんだよ」派とか、いろいろあるし

  • 485名無し2022/09/04(Sun) 16:16:12ID:kxODIyMDg(2/4)NG報告

    >>480
    …よく見ると福島じゃなく福山…

  • 486名無し2022/09/04(Sun) 16:17:34ID:UxMzY4MzI(5/5)NG報告

    >>484
    まぁ単純に、お肉系苦手だから結果的にベジタリアンって人も居るだろうし、色々だよねぇ。

  • 487名無し2022/09/04(Sun) 16:18:13ID:kxODIyMDg(3/4)NG報告

    >>483
    先生!自分一日1ℓ5杯飲むんですが大丈夫でしょうか!?

  • 488名無し2022/09/04(Sun) 16:22:24ID:QwNjIzMjg(6/14)NG報告

    >>474
    9月は月見系新商品や季節限定メニューが出るので無理だ

  • 489名無し2022/09/04(Sun) 16:23:57ID:k5MDU1OTI(5/15)NG報告

    >>479
    ベジタリアンでも主義次第では卵や魚はセーフやら、卵はアウトでもチーズはセーフとか色々いるからわりと曖昧やで
    ヴィーガンは完全に野菜のみだから栄養学完全無視ルートや

  • 490名無し2022/09/04(Sun) 16:25:16ID:QwNDE2NjQ(6/6)NG報告

    >>487
    200~300mlを一杯に我慢しなさい。

  • 491名無し2022/09/04(Sun) 16:25:23ID:c1OTgzMg=(6/16)NG報告

    >>487
    いや、それヤベーよ
    モノにもよるけど野菜ジュースにも果実や野菜の糖分とか入ってるから一日にそんな量飲んだら糖尿病や肥満になるよ
    アレはあくまで栄養の足し(ちな大した栄養にはならない)に飲む物であって大量に飲む物じゃねーよ

  • 492名無し2022/09/04(Sun) 16:29:03ID:k5MDU1OTI(6/15)NG報告

    >>487
    一杯分のカロリー見ろ、一杯おおよそ200ml前後で80カロリーあたりや
    つまり1リットル5杯ということは5000mlでカロリーは2000カロリーあたりになるぞテメー

    あんまり運動しない成人男性一人が一日消費するカロリーだぞ

  • 493名無し2022/09/04(Sun) 16:31:50ID:Q1MzU4NDg(15/24)NG報告

    うるせえ、いいから静かに楽しくぷいきゅあしろ

  • 494名無し2022/09/04(Sun) 16:37:30ID:E4NTgzNDQ(1/1)NG報告

    >>483
    毎日フルーツだけで生活している人いたけど、なにこの人って思ったな。ちゃんと医師の指示は仰いでたけど……

  • 495名無し2022/09/04(Sun) 16:37:42ID:kxODIyMDg(4/4)NG報告

    >>490>>491>>492
    おぉう、我慢するか

  • 496名無し2022/09/04(Sun) 16:38:48ID:c1ODAxNTI(8/17)NG報告

    再放送(オーディオコメンタリー付き)呪術が来週で終わりか
    いよいよ彗星の魔女が近くなるな
    水星0話見逃したから前情報入れないで楽しみにしていますが
    前日譚再配信とかはないんです?

  • 497名無し2022/09/04(Sun) 16:41:38ID:EyOTQ3MTI(1/1)NG報告

    >>487
    あくまで栄養補助飲料なので栄養バランスよくお肉、野菜、穀物取りましょうねー
    マジでバランス大事、ポテトサラダって炭水化物多いからそこまでサラダではないよね?と思う今日この頃

  • 498名無し2022/09/04(Sun) 16:47:06ID:Q1MzU4NDg(16/24)NG報告

    限られた果実類と野菜ってやつだな
    だが人間は食いすぎを繰り返すと太り、偏った食生活をすると太り、また逆に栄養失調で変調をきたすから、食事の改善はおそろしく地味で味気ない、地道で堅実なものなのだ
    体には健康!
    そしてバランスを一度崩した人間には軽い拷問のように!
    ってネットで見かけた(信頼性ゼロ話)


    さあ、たべろ

  • 499名無し2022/09/04(Sun) 16:48:36ID:k5MDU1OTI(7/15)NG報告

    >>497
    ポテトサラダはあくまでもドレッシングの代わりに付けるものだと思えばいい

  • 500名無し2022/09/04(Sun) 16:57:56ID:g0NTIyNA=(1/6)NG報告

    激辛ラーメン!これを食べれば汗をかいて瘦せるはず!

  • 501名無し2022/09/04(Sun) 16:59:00ID:ExNTU2ODg(1/2)NG報告

    >>498
    この食事なんで敵の攻撃力が下がるんですかね…?ケルシー?ケーちゃんが泡吹いて倒れたんだけど

  • 502名無し2022/09/04(Sun) 17:01:07ID:cyNDI5NDQ(6/9)NG報告

    >>500
    汗を掻くところだけ残しラーメンを外しましょう

  • 503名無し2022/09/04(Sun) 17:06:50ID:U0NTQ4NDg(13/28)NG報告
  • 504名無し2022/09/04(Sun) 17:07:53ID:g4Mjc2OTY(4/4)NG報告

    >>473
    一年目の正月だけのイベントも備えているからな…。
    お出かけイベ完走すればスキル「お先に失礼っ!」を取得できるだけはある。

  • 505名無し2022/09/04(Sun) 17:09:05ID:M3NzI5NjA(1/3)NG報告

    >>499
    ドレッシングと言えばゴマだろ(戦争の構え

  • 506名無し2022/09/04(Sun) 17:09:05ID:YxMDM4NjQ(3/3)NG報告

    >>500
    汗をかいても干からびるだけで痩せる訳ではないってばっちゃが

  • 507名無し2022/09/04(Sun) 17:13:17ID:k3NDU0NTc(1/1)NG報告

    そういやシャボンディ前にも仲間失ってガチで取り乱すルフィやってたなって

  • 508名無し2022/09/04(Sun) 17:13:59ID:M3MzQ2MzI(2/2)NG報告

    >>505
    玉ねぎドレッシングに決まってるんだよなぁ(応戦)


    なぜ俺たちは他作品スレで健康や食事の話を…?

  • 509名無し2022/09/04(Sun) 17:15:31ID:c1ODAxNTI(9/17)NG報告

    >>500
    汗をかきやすくはするけど
    痩せるメカニズムとは違うので結局食ってもカロリーになるだけです

  • 510名無し2022/09/04(Sun) 17:16:22ID:A2NTIwMzI(5/17)NG報告

    >>500
    辛いもの食べるとアドレナリンが出て脂肪を燃焼はしてくれる

    ただ、麺みたいな糖質取ってるから結局カロリーはプラス

  • 511名無し2022/09/04(Sun) 17:16:41ID:k5MDU1OTI(8/15)NG報告

    >>508
    オタク活動を長く続けたいなら出不精と不健康はいかんからな

  • 512名無し2022/09/04(Sun) 17:20:38ID:ExNTU2ODg(2/2)NG報告

    >>511
    それはそう
    それはそれとして創作の料理って皆美味しそうに見えるのすごいよね、ラピュタとか
    その創作の料理を現実に再現する人達は本当に尊敬出来る

  • 513名無し2022/09/04(Sun) 17:24:46ID:Y3MjAyNTY(1/24)NG報告

    >>508
    推しのために長生きしないといけないし
    すきな漫画やソシャゲの完結まで生きないとな

  • 514名無し2022/09/04(Sun) 17:25:10ID:IzMDc4NzI(10/12)NG報告

    >>429
    わかるわ

  • 515名無し2022/09/04(Sun) 17:25:56ID:Y5NzAyNzI(4/11)NG報告

    >>496
    あと30分したらバンチャやdアニメで配信されるよ
    ちなみにあと5分後に新情報が入るから見たくないなら気を付けてね

    https://mobile.twitter.com/G_Witch_M/status/1560129442701529092

  • 516名無し2022/09/04(Sun) 17:26:51ID:Q1MzU4NDg(17/24)NG報告

    ケルシーが泡吹いて倒れてる?
    シャッターチャンスじゃないかドクター(目を逸らしつつ)
    ロドスには映像関連にもつよいオペレーターがいるからな、来てもらおう(目を合わせずに)
    しにたければ

  • 517名無し2022/09/04(Sun) 17:27:53ID:I3NTMzOTI(2/5)NG報告

    水星のOPはYOASOBIか!

  • 518名無し2022/09/04(Sun) 17:31:13ID:Y5NzA5OTI(4/9)NG報告

    >>508
    柚子酢というマイナー所を上げてみる
    さっぱりしてて美味い

  • 519名無し2022/09/04(Sun) 17:31:46ID:c1ODAxNTI(10/17)NG報告

    >>515
    主題歌バレは呪術で見ました(白目
    YOASOBIかぁ…

  • 520名無し2022/09/04(Sun) 17:32:05ID:Y2MjEyMTY(1/2)NG報告

    >>387
    お前は正しい

  • 521名無し2022/09/04(Sun) 17:33:51ID:Y5NzAyNzI(5/11)NG報告

    「おもしれー女」って言いそうな先輩は花江さんだったか
    ハロもいる!

    YouTubehttps://youtu.be/dVLIl2lct_A

  • 522名無し2022/09/04(Sun) 17:34:06ID:A2NTIwMzI(6/17)NG報告

    いや、月末にプロローグ放送するんかい

  • 523名無し2022/09/04(Sun) 17:34:12ID:U0NTQ4NDg(14/28)NG報告

    >>496
    来週で呪術最終回でその翌週(9/17)が呪術特番
    その更に翌週(9/24)にプロローグが地上波放送だそうだ
    やったね!
    https://twitter.com/G_Witch_M/status/1566342803743014912?t=wTJ-7jR5KngMqtKei6OyKw&s=19

  • 524名無し2022/09/04(Sun) 17:34:42ID:Y2MjEyMTY(2/2)NG報告

    >>411
    自分は食わないけど他人には食わせるハジケリストの鑑…w

  • 525名無し2022/09/04(Sun) 17:34:43ID:YyMTYxNzY(2/4)NG報告

    阿座上さんだー!

  • 526名無し2022/09/04(Sun) 17:35:54ID:M3NzI5NjA(2/3)NG報告

    >>511
    おら!脚あげろ!!筋肉を使えば代謝が上がる!
    人間で一番太い筋肉は太ももだ!

  • 527名無し2022/09/04(Sun) 17:36:24ID:U0NTQ4NDg(15/28)NG報告

    >>519
    作中で呪いとまで言われたガンド・アームに対して主題歌「祝福」は厄いですねぇ…

  • 528名無し2022/09/04(Sun) 17:37:08ID:I3NTMzOTI(3/5)NG報告

    >>525
    鉄血、NTそして水星
    古川慎さんもガンダム出演多くなったな

  • 529名無し2022/09/04(Sun) 17:37:13ID:g2MzE4NTY(1/1)NG報告

    >>387>>520
    あまりにも業が深いASMRの存在をお前たちに教える
    https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ398782.html
    ■01 お見舞い嬉しいです、お兄さん♪ (5分54秒)
    ■02 おまたくにくに、凄いです…♪ (17分11秒)
    ■03 お返しにオナサポ? してあげます♪ (30分22秒)
    ■04 容態急変 (1分32秒)
    ■05 ???? (25分2秒)
    ■06 ???? (3分54秒)
    ■07 ???? (18分49秒)

  • 530名無し2022/09/04(Sun) 17:37:15ID:Y3MjAyNTY(2/24)NG報告

    >>526
    スクワットや階段登り降りか…

  • 531名無し2022/09/04(Sun) 17:37:17ID:c1ODAxNTI(11/17)NG報告

    前日譚見れるから情報収集するか(プラモは積んでる


    >>523
    サンクス!

  • 532名無し2022/09/04(Sun) 17:39:03ID:Y3MjAyNTY(3/24)NG報告

    >>529
    r18スレへGO

  • 533名無し2022/09/04(Sun) 17:39:30ID:U0NTQ4NDg(16/28)NG報告

    >>525
    すげえ
    知ってる名前しかねえ
    バチバチに旬の若手の最前線を揃えてきたな

  • 534名無し2022/09/04(Sun) 17:40:02ID:A2NTIwMzI(7/17)NG報告

    >>525
    1人ぐらい吹き替えとかから聞いた事無い名前連れてくるのかなって思ってたが普通にアニメで良く聞く人らばっかだな

    宮本さんが新鋭すぎるぐらいか

  • 535名無し2022/09/04(Sun) 17:42:57ID:AzMzM0ODg(3/7)NG報告

    芋系の菓子うまいよね

  • 536名無し2022/09/04(Sun) 17:44:56ID:U0MTQyMTY(1/3)NG報告

    >>504
    この後潰れて家まで送ってもらう模様

  • 537名無し2022/09/04(Sun) 17:46:18ID:U0MTQyMTY(2/3)NG報告

    >>535
    おやつ戦争で名高いきのこたけのこ戦争の裏で行われる、「スナックはジャガイモベース派かトウモロコシベース派か」の密かな戦い

  • 538名無し2022/09/04(Sun) 17:47:17ID:YxMzg0MjQ(1/1)NG報告

    >>533
    男性声優が型月界隈で強い

  • 539名無し2022/09/04(Sun) 17:47:42ID:EyMzIzMDQ(2/2)NG報告

    >>508
    料理は作品。
    しかたないね。

  • 540名無し2022/09/04(Sun) 17:49:30ID:I3NTMzOTI(4/5)NG報告

    キービジュアルの無重力感が面白い

  • 541名無し2022/09/04(Sun) 17:49:37ID:MwMDM0NjQ(7/8)NG報告

    >>536
    ウマ娘って肝臓は人間よりはるかに強そう
    (鯨飲馬食・・・はウマは食べる方か)

  • 542名無し2022/09/04(Sun) 17:50:06ID:IwNzMxNTI(1/1)NG報告

    >>479
    野菜の持つ糖質はショ糖、ブドウ糖、果糖とかそう言うもので砂糖とはまた別物だぞ

  • 543名無し2022/09/04(Sun) 17:50:34ID:U0MTQyMTY(3/3)NG報告

    あれ……ドルウェブじゃなくてシノマスだったかな?

  • 544名無し2022/09/04(Sun) 17:51:00ID:Y5NzAyNzI(6/11)NG報告

    プロローグでもアーシアンスペーシアンとお互い呼び合って仲が険悪な感じだったけど、学園でもそんな感じなのか
    地球寮ってすごいざっくり感

    カワイイ

  • 545雑J種2022/09/04(Sun) 17:51:25ID:A3OTMzMDQ(4/6)NG報告

    >>543
    作ってる所が一緒だしな

  • 546名無し2022/09/04(Sun) 17:52:09ID:M3NzI5NjA(3/3)NG報告

    >>542
    果糖と言えばバキが飲んでたあれよ

  • 547名無し2022/09/04(Sun) 17:52:54ID:Y3MjAyNTY(4/24)NG報告

    >>544
    六花さんの声の人か

  • 548名無し2022/09/04(Sun) 17:52:56ID:cxNDg4MTY(2/8)NG報告

    ガンダムタイプが呪いねぇ水星ということは大昔になんかやらかしたのかな?

  • 549名無し2022/09/04(Sun) 17:54:55ID:IyMDY3Mg=(1/11)NG報告

    >>530
    実際階段乗り降り入れるだけで結構くるからね、

  • 550名無し2022/09/04(Sun) 17:56:56ID:AzMzM0ODg(4/7)NG報告

    かわ

  • 551名無し2022/09/04(Sun) 17:59:03ID:Y3MjAyNTY(5/24)NG報告

    真面目にシロナさんの後釜ゴヨウさんとかになるんかな?

  • 552名無し2022/09/04(Sun) 17:59:10ID:Q5NjM4NA=(12/14)NG報告

    >>546
    ああ、加藤水ですよね

  • 553名無し2022/09/04(Sun) 17:59:53ID:cxNDg4MTY(3/8)NG報告

    味方からガンダムが呪われた存在って中々じゃない?

  • 554名無し2022/09/04(Sun) 18:01:13ID:Y4NDgxNTI(16/34)NG報告

    >>460
    愛美さん「アミタと声優界で一番仲良いのは私だから!」

    愛されてるなあ前島さん

  • 555名無し2022/09/04(Sun) 18:02:02ID:Q2ODkxMjg(2/6)NG報告

    ガンダムシリーズは1作品に必ずちょっと変な女がいるよね

  • 556名無し2022/09/04(Sun) 18:02:53ID:Q1MzU4NDg(18/24)NG報告

    >>520
    気が変わった…

  • 557名無し2022/09/04(Sun) 18:03:10ID:A4MDE2NDA(4/5)NG報告

    >>553
    前もフラウロス発掘された辺りからなんか不吉じゃね?みたいな事は言われてたね
    ちょっと新鮮かも

  • 558しろ炭素2022/09/04(Sun) 18:03:22ID:MxMjgwNDg(9/15)NG報告

    今回の仮面枠は女か
    仮面に対して、服装が平凡な方だな。軍服とかじゃない普通のスーツだし

  • 559名無し2022/09/04(Sun) 18:03:26ID:Y5NzAyNzI(7/11)NG報告

    >>548
    >>553
    そこらへんはプロローグでね……

  • 560名無し2022/09/04(Sun) 18:05:37ID:U0NTQ4NDg(17/28)NG報告

    >>544
    地球寮に住むってことは地球人(アーシアン)か
    アーシアンがスペーシアンから差別されてるってことはGガンと同じく宇宙>地球の力関係なんかな

  • 561名無し2022/09/04(Sun) 18:08:23ID:cxNDg4MTY(4/8)NG報告

    ガンダムで差別は割とあるから普通な気がする。ニュータイプとかコーディネーターとかみたいな差別があるのかな。

  • 562名無し2022/09/04(Sun) 18:09:24ID:kxODkwNTY(7/8)NG報告

    >>555
    ちょっと…?(画像の作品の女見てて)
    ちょっと?

  • 563名無し2022/09/04(Sun) 18:10:18ID:czNzQ0MDA(1/1)NG報告

    >>551
    ゲームの順序的にはゴヨウさんなんだけどアニポケだとオーバの可能性もありそう
    あとシンジがジムリーダーになるならジムリーダーの誰かが四天王になる形で収まる未来が見える

  • 564名無し2022/09/04(Sun) 18:11:07ID:QwMTQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>555
    しかも井上敏樹脚本だから余計濃さに拍車がかかる

  • 565名無し2022/09/04(Sun) 18:11:27ID:IyMDY3Mg=(2/11)NG報告

    ガンダムで呪いとか言われるとこの人しか出なくなってしまう

  • 566名無し2022/09/04(Sun) 18:11:45ID:g3NzgwMjQ(1/5)NG報告

    >>555
    現状変な奴しかいないじゃん井上敏樹ガンダム

  • 567名無し2022/09/04(Sun) 18:11:55ID:k4OTQ1OTI(2/3)NG報告

    >>562
    親との確執があるらしいのでガンダムの主人公らしくなってきた

  • 568名無し2022/09/04(Sun) 18:13:25ID:U0NTQ4NDg(18/28)NG報告

    逃げたら1つ、進めば2つ手に入る
    人を呪わば穴2つ的な?
    YouTubehttps://youtu.be/dVLIl2lct_A

  • 569名無し2022/09/04(Sun) 18:14:44ID:Y5NzAyNzI(8/11)NG報告

    このシーンだとビームサーベルの色違うけどどんな意味が有るんだろ
    訓練用ビームサーベル?訓練用だから人体にも優しいビームなの?

  • 570名無し2022/09/04(Sun) 18:15:25ID:k4OTQ1OTI(3/3)NG報告

    >>565
    アムロだけでなくキリマンジャロ攻略戦でカミーユやフォウに何が起きたのかも直に見て知っていそうなのでそりゃおかしくなります

  • 571名無し2022/09/04(Sun) 18:17:18ID:A3OTQwMjQ(3/8)NG報告

    刹那もガンダムが祝福であり呪いだったな

  • 572名無し2022/09/04(Sun) 18:19:04ID:cxNDg4MTY(5/8)NG報告

    地球人差別があるってことはスペーシアンのほうが優れてるとかそんな感じ?学園泥沼ものになるのか?

  • 573名無し2022/09/04(Sun) 18:20:28ID:U2NDU1NjA(1/3)NG報告

    >>566
    そもそも井上敏樹脚本でまともなのあったっけ?(現行のドンブラザーズを見ながら)

  • 574名無し2022/09/04(Sun) 18:20:53ID:k5MDU1OTI(9/15)NG報告

    >>558
    開いている穴にブロック差し込めそうな仮面してんな

  • 575名無し2022/09/04(Sun) 18:22:35ID:M3MDE4MjQ(1/1)NG報告

    >>571
    バナージもロニさんに対して言ったが自身も願いであり呪いともとれるガンダムを受け取ったな
    ここら辺は受け取る側の気持ち次第か

  • 576名無し2022/09/04(Sun) 18:22:53ID:cxNTc5MzY(2/3)NG報告

    >>525
    花江さん!古川さん!そして富田さん!
    スタッフは富田さんの家族を解放しろ!!(富田さんガンダムシリーズ出演おめでとうございます!!)

    アレ?俺は今何を言った…?

  • 577名無し2022/09/04(Sun) 18:23:56ID:k1MzUxNDQ(5/5)NG報告

    水星の魔女は〇〇軍VS〇〇軍とかないから今のところどういう対立構造になるのか読めないな。

  • 578しろ炭素2022/09/04(Sun) 18:24:46ID:MxMjgwNDg(10/15)NG報告

    >>574
    舞台は学園だし、もしかしたら教師?
    どこの仮面ティーチャーなんですかね……(古い)

  • 579名無し2022/09/04(Sun) 18:24:48ID:Y3NTQyNjQ(1/1)NG報告

    魚人の歴史知った後だとヘイトスピーチ!ってなるよね
    ゾロからしたら知ったことじゃないけど

  • 580名無し2022/09/04(Sun) 18:28:04ID:Q1NjgxNjg(1/1)NG報告

    >>535
    芋けんぴはたべだしたら止まらない。

  • 581名無し2022/09/04(Sun) 18:28:17ID:k1NTQwODg(1/2)NG報告

    >>579
    この時点で設定がどこまで決まってたかは知らないけど、
    読者が何も気にしてなかったことも含めて『差別の遍在性』を暗示してるのかねぇ

  • 582名無し2022/09/04(Sun) 18:30:06ID:I5MzYwOA=(2/4)NG報告

    >>525
    OPの題名「祝福」
    主人公への嫌がらせか何かですかね?

  • 583名無し2022/09/04(Sun) 18:30:07ID:c0Mzc2ODg(2/6)NG報告

    >>555
    それ最近始まったばかりなのに現状歴代のガンダム作品でやべー作品じゃねぇか

  • 584名無し2022/09/04(Sun) 18:31:01ID:gxMDAyODg(1/1)NG報告

    >>555
    女っていうか性別年齢問わず変な人がいるとしか

  • 585名無し2022/09/04(Sun) 18:31:28ID:cxNDg4MTY(6/8)NG報告

    祝福かぁフェストゥムですかね。あなたはそこにいますか

  • 586名無し2022/09/04(Sun) 18:32:50ID:Y3MjAyNTY(6/24)NG報告

    >>579
    アーロンも人間のこと下等種族とか言ってたし
    売り言葉に買い言葉やろ

  • 587名無し2022/09/04(Sun) 18:33:01ID:A4MDE2NDA(5/5)NG報告

    水星の魔女のpv見たけどライティング凄い綺麗だね
    個人的には特にOOの時から凄い進捗を感じる

  • 588名無し2022/09/04(Sun) 18:34:41ID:cxNDg4MTY(7/8)NG報告

    SEED的な感じだと学園ものだったけどその場所無くなるとかあるよね。

  • 589名無し2022/09/04(Sun) 18:35:01ID:MxMzU4ODA(1/1)NG報告

    >>478
    >>480
    結局どっちが正しいのかよくわからんが、福島さんならホルマジオが好きっすね
    8部まで全通ししても、これは個人的ベストバウト5戦には入る

  • 590しろ炭素2022/09/04(Sun) 18:39:31ID:MxMjgwNDg(11/15)NG報告

    今んとこ、勢力というには国家的なものはまだ言及されてないのよね
    地球人であるアーシアン、宇宙移民のスペーシアン
    各大企業の寮、アーシアンの寮
    モビルスーツ開発評議会、開発の一つだったヴァナディース機関(壊滅済み)

    これらから、FE風化雪月での同じ学校での別のクラス、ACシリーズの企業紛争が混ざった血塗られた同窓会という名の戦争でも後半に起こるんじゃないかと予想されてる

  • 591名無し2022/09/04(Sun) 18:40:51ID:c4ODczMjA(1/2)NG報告

    >>514
    出来てねーじゃねーかw

  • 592名無し2022/09/04(Sun) 18:43:28ID:c4ODczMjA(2/2)NG報告

    >>560
    チェリー?
    パンチラ?

  • 593名無し2022/09/04(Sun) 18:44:16ID:cxNDg4MTY(8/8)NG報告

    祝福はねファフナーでよくないものみたいな感じがあるからそれを主題歌にするってならやばそう。阿頼耶識みたいな肉体に影響あるっぽいタイプの話?

  • 594名無し2022/09/04(Sun) 18:45:15ID:QwNjIzMjg(7/14)NG報告

    >>555
    ポケ戦のクリスまともやろ

  • 595名無し2022/09/04(Sun) 18:46:17ID:c1OTgzMg=(7/16)NG報告

    >>560
    チュチュ……
    チュチュ?
    そうか、チュチュか……
    この娘自体が巨大化するの?

  • 596名無し2022/09/04(Sun) 18:47:48ID:M5NTMwMjQ(2/2)NG報告

    >>586
    なんでもかんでも裏の意味を探したがるのはあんまり良くないよなあ…

  • 597名無し2022/09/04(Sun) 18:50:13ID:c0Mzc2ODg(3/6)NG報告

    今回の水星の魔女、ガンダムで女性主人公かつ学生もので新鮮に感じるけど一応それに近いのが漫画作品であるのよね。機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエルってのが(休載中だけど)

    あれMSパイロット養成学校から物語が始まるけど時系列が「宇宙世紀0085年からグリプス戦役」までだからあとは……わかるよな?

  • 598名無し2022/09/04(Sun) 18:50:44ID:QwNjIzMjg(8/14)NG報告

    ワンピースは明確なパワーアップイベントがW7編だから
    序盤はゾロサンジ辺りは弱体化してる状況下で戦ってるの多い

  • 599名無し2022/09/04(Sun) 18:52:47ID:IyMDY3Mg=(3/11)NG報告
  • 600名無し2022/09/04(Sun) 18:53:53ID:k4NDE3MTE(1/1)NG報告
  • 601名無し2022/09/04(Sun) 18:54:04ID:Q1MzU4NDg(19/24)NG報告

    福山潤キャラが眼鏡かけたら用心せい
    ミステリー物の犯人だ

  • 602名無し2022/09/04(Sun) 18:59:18ID:Y3MjAyNTY(7/24)NG報告

    潤さんほんといろんな声出せるから
    コロせんせー一瞬わからんかった

  • 603名無し2022/09/04(Sun) 18:59:20ID:c4NzczNTI(1/1)NG報告

    >>596
    敵を罵詈雑言で呼称することなんざよくある話過ぎて、考察もへったくれもないからね

  • 604名無し2022/09/04(Sun) 19:00:52ID:Y3MjAyNTY(8/24)NG報告

    >>603
    ゾロとルフィはわりと敵に対する口悪いよね

  • 605名無し2022/09/04(Sun) 19:06:36ID:U0NTQ4NDg(19/28)NG報告

    >>577
    大規模戦闘無さそうだよね
    2~3体の小規模戦闘が主になりそう

  • 606名無し2022/09/04(Sun) 19:06:57ID:k5MDU1OTI(10/15)NG報告

    >>600
    まるで150歳でもいるかのような言い方である

  • 607しろ炭素2022/09/04(Sun) 19:07:39ID:MxMjgwNDg(12/15)NG報告
  • 608名無し2022/09/04(Sun) 19:07:51ID:Q1MzU4NDg(20/24)NG報告

    そろそろ晩飯ですかね〜

  • 609名無し2022/09/04(Sun) 19:10:00ID:Y5NzAyNzI(9/11)NG報告

    U149のアニメは来年かぁ
    ミリアニと両方とも2クールとかだったら1年間アイマスのアニメが見れたり……?

    あと当然ながら小春ちゃんほぼボイス確定おめでとう!

  • 610名無し2022/09/04(Sun) 19:11:18ID:U0NTQ4NDg(20/28)NG報告

    >>600
    ドクトリーヌすら範囲内ならもう制限の意味を為してないんよ

  • 611名無し2022/09/04(Sun) 19:13:30ID:A3OTQwMjQ(4/8)NG報告

    >>610
    あなたは知ってること教えろ
    dの意思とかなんですか あなた具体的な意味を知ってる

  • 612名無し2022/09/04(Sun) 19:16:21ID:Q1MzU4NDg(21/24)NG報告

    考えないよりは考えたほうがマシだが、そもそも考える力自体備わってないみたいな場合あるから、考察とかやるときは自分をまず評価して見つめ直さなくちゃならねえ

  • 613名無し2022/09/04(Sun) 19:17:40ID:IzMDc4NzI(11/12)NG報告
  • 614名無し2022/09/04(Sun) 19:17:55ID:c4NzEwMjQ(1/1)NG報告

    >>611
    >あなたは知ってること教えろ
    若さの秘訣かい!?

  • 615名無し2022/09/04(Sun) 19:19:09ID:I4NjU4NDg(1/1)NG報告
  • 616名無し2022/09/04(Sun) 19:20:41ID:U4NTQ0NzI(8/13)NG報告

    >>613
    エクスアームチャーハン実在したのか

  • 617名無し2022/09/04(Sun) 19:25:09ID:M0MTYxMDQ(1/1)NG報告

    >>616
    直径はともかく、底が浅過ぎて中華鍋に見えねぇ…
    用途不明なフライパンやろ、これ

  • 618名無し2022/09/04(Sun) 19:25:15ID:cyNDI5NDQ(7/9)NG報告

    >>609
    140cm代の女の子っていいよね

  • 619名無し2022/09/04(Sun) 19:26:12ID:IzNzE2NjQ(1/1)NG報告

    >>614
    まあ…老後の健康とか考えるとそれはそれで…

  • 620名無し2022/09/04(Sun) 19:30:38ID:QwMDMxMjA(1/1)NG報告

    >>612
    考察する能力以前に、考察がそもそも可能な場面かどうかの見極めの話だよな、この場合
    1+1=2の数式を見て、「これには何か深い意味があるに違いない! 別の意味がある!」なんて言われても「はぁ…」だからな

  • 621名無し2022/09/04(Sun) 19:30:40ID:Y4NDgxNTI(17/34)NG報告
  • 622名無し2022/09/04(Sun) 19:32:04ID:Y5NzA5OTI(5/9)NG報告

    考察が必要かどうかって言ってるけど話の流れ見るに別に考察自体してなさそうなんだが・・・

  • 623名無し2022/09/04(Sun) 19:32:08ID:Y2MjMwODA(10/21)NG報告

    >>609
    あのちっこいプロデューサーの声誰になんのかな?
    それも楽しみだわ

  • 624名無し2022/09/04(Sun) 19:33:14ID:I1OTY1NzY(1/1)NG報告

    >>620
    せんせー、なんで1+1は2になるんですか?3じゃ駄目なんですか?

  • 625名無し2022/09/04(Sun) 19:33:50ID:c1ODAxNTI(12/17)NG報告

    BSPの鎌倉殿見ていたから今プロローグ見て来たぜ

    なんていうか環境対応するために機械の身体になるってリユースPサイコデバイス思い出したわ
    あと融合係数みたいなもんもあってコレかなり暗いヤツ…?
    cv市ノ瀬さんの無垢故に殺した感覚ない
    みたいなのが大分エグい…

  • 626名無し2022/09/04(Sun) 19:34:15ID:UwNjA0NzI(1/1)NG報告

    最終的に何股するのか楽しみになってきた

  • 627名無し2022/09/04(Sun) 19:35:36ID:Y5NzA5OTI(6/9)NG報告

    >>620
    そもそもどこを考察扱いしてるの?
    考察っぽいもの見当たらないけど?

  • 628名無し2022/09/04(Sun) 19:36:35ID:A0Njg3MzY(3/6)NG報告

    >>617
    持ち手付きのパエリア鍋やろ

  • 629名無し2022/09/04(Sun) 19:41:11ID:k3OTU3NTI(1/1)NG報告

    >>584
    変な人が一切出てこない作品…無い説

  • 630名無し2022/09/04(Sun) 19:41:18ID:Y5NzAyNzI(10/11)NG報告

    >>623
    チビPなら特装版のドラマCDでもう声付いてるから変更がなければ米内祐希さんだよ

    WWGのPが内匠さんだから武内君と合わせてトリプルうっちーとか内内内(うち・たく・ない)とか言ってたな

  • 631名無し2022/09/04(Sun) 19:41:26ID:IyMDY3Mg=(4/11)NG報告

    まあまあ皆さま

  • 632名無し2022/09/04(Sun) 19:41:36ID:ExNDk5MjA(1/14)NG報告

    はぐれメタル狩りに関して攻略本もwikiも会心の一撃が出やすく
    キラーピアス装備したアリーナを推してるけど、たまーに思い出したかの
    如くぶっ放すけど、そもそも攻撃外しまくるんで2回攻撃のメリットも
    潰しちまってるので、結局はぐメタ剣装備した勇者へブライ翁のバイキルトが
    一番安定してるわ、ちからとすばやさカンストしてるのに頑張ってくれアリーナ…

  • 633名無し2022/09/04(Sun) 19:43:09ID:Y4NzQ4NzI(1/1)NG報告

    >>628
    パエリアって、調理工程上振り回すことしませんよね?

  • 634名無し2022/09/04(Sun) 19:44:05ID:Y3MjAyNTY(9/24)NG報告

    >>563ダイパリメイクでめっちゃ強くなったらしいオーバーさん…

  • 635名無し2022/09/04(Sun) 19:44:24ID:MzODU1Mjg(2/3)NG報告

    >>560
    チュチュミィ!

  • 636名無し2022/09/04(Sun) 19:45:45ID:A2NTIwMzI(8/17)NG報告

    ラブライブもコロナで休止かぁ、サンライズですらコロナの魔の手から逃れられんかったか

    元々スタート遅かったから終わりは10月半ばまでズレるな

  • 637名無し2022/09/04(Sun) 19:45:59ID:IyMDY3Mg=(5/11)NG報告

    >>632
    仕様上、レベル依存で最大で25%だから仕方ない>アリーナの会心の一撃

  • 638名無し2022/09/04(Sun) 19:48:21ID:c1OTgzMg=(8/16)NG報告

    >>632
    力と素早さがカンストしてるぐらいのレベルになってたらキラーピアスで高確率で会心出るはずじゃない?

  • 639名無し2022/09/04(Sun) 19:48:48ID:U4NTc4NzI(4/4)NG報告

    美味しいラーメンを食べた話をする

    色々なラーメンのオススメが出てくる

    あのラーメンが美味しい、このラーメンが美味しいと論争になる

    身体は闘争を求める

  • 640名無し2022/09/04(Sun) 19:49:06ID:YyNTIxMTI(1/2)NG報告

    ゆるぼ「サバイバーズ・ギルト」

  • 641名無し2022/09/04(Sun) 19:49:52ID:Q1MzU4NDg(22/24)NG報告

    やるな、りあむ!

  • 642名無し2022/09/04(Sun) 19:56:04ID:IxMjY5MjA(16/19)NG報告

    >>640
    シンフォギアシリーズより立花響

    まあ彼女の場合「災害現場で一人生き残った」事よりもその後に受けたバッシングと父親失踪が大きかったのだが
    ともあれ良い仲間や恩師と出会えたり幾多の戦いを乗り越えて成長していった事でそういった呪いから脱却できていったのもまぎれもない事実である

  • 643名無し2022/09/04(Sun) 19:57:02ID:Y5NzA5OTI(7/9)NG報告

    >>639
    ラーメン好きなんだけど割とお腹に溜まりやすくて辛い
    中華全般割とそんな感じ

  • 644名無し2022/09/04(Sun) 19:58:46ID:c1MDg0MzI(1/1)NG報告

    >>621
    えっちなのはいつものこt
    いやスゲーえっちだよこれ!

  • 645名無し2022/09/04(Sun) 19:59:38ID:Y4NDgxNTI(18/34)NG報告

    >>644
    ズレますよこんなん

  • 646名無し2022/09/04(Sun) 20:00:08ID:g0NTIyNA=(2/6)NG報告

    >>639
    そしてゴジラになった

  • 647名無し2022/09/04(Sun) 20:00:39ID:IyMDY3Mg=(6/11)NG報告

    >>643
    日本のラーメンを中華料理と呼ぶのはちょっときつくね?(家系啜り

  • 648名無し2022/09/04(Sun) 20:01:44ID:U4NTQ0NzI(9/13)NG報告

    >>626
    カ/スバル呼びされてるけどみんなだってやってただろというw
    仕方ねぇよ

  • 649名無し2022/09/04(Sun) 20:01:55ID:A2NTIwMzI(9/17)NG報告

    人間は誰しもエロスを求める物

    仮に子供向けで露出少なめ体型に凹凸が少ないデザインのキャラでも色気を見出す輩は多い

    どうせエロスを感じるなら露出度高くても問題ない

  • 650名無し2022/09/04(Sun) 20:03:55ID:Y5NTM1NjA(1/1)NG報告

    >>649
    他には色気が無い方がエロいと思ってる人も結構いる

  • 651名無し2022/09/04(Sun) 20:07:49ID:A2NTIwMzI(10/17)NG報告

    >>650
    中性的でセックスアピールが弱い外見に興奮する人間もいるからな

    日本ですら愛人として若い少年を侍らしてた武家とか当たり前だったし

  • 652名無し2022/09/04(Sun) 20:08:24ID:E4MTgxNjA(3/4)NG報告

    >>630
    米内P、アイドルと一緒に成長していってるのも良いし可愛いから小さいアイドルと絡んでて絵面も映えるから良いよね

  • 653名無し2022/09/04(Sun) 20:08:54ID:QwNjIzMjg(9/14)NG報告

    >>641
    これ炎上する奴や

  • 654名無し2022/09/04(Sun) 20:09:09ID:Q1NzQyNjQ(1/1)NG報告

    やっと初Ug取れた
    ありがとうタキオン、やっぱり君はスゲぇわ…

    ここからはトレーナーとしての反省点として、もうちょっと賢さ盛りたかったのと加速スキルの不足が怖い所
    せめて真っ向勝負欲しかったけど…贅沢言っても仕方ないか
    まぁまず先行にマトモな加速スキルが(ry

  • 655名無し2022/09/04(Sun) 20:09:48ID:ExNDk5MjA(2/14)NG報告

    >>638
    他のキャラと比較したら出やすい方なんだろーけど、はぐれメタル相手には
    とにかく出ない、そして2連続で外すのもザラ、なわけで巷で言われてるほどか?って印象
    あと1ダメ当ててりゃ倒せてたのに…ッ!って思いを数えきれないくらいしてる

  • 656名無し2022/09/04(Sun) 20:10:46ID:U0NTMxNTI(1/1)NG報告

    >>648
    効率良くコミュ上げるためにはモラルなんて捨てろ

  • 657名無し2022/09/04(Sun) 20:12:07ID:c3MjM0MDA(3/11)NG報告

    >>632
    いやFC版の聖水を除けば
    ある程度のレベルになったアリーナwithキラーピアス以上の効率のいいメタル狩りなんてないでしょ……
    普通にクリアするレベル帯ですら2回攻撃で2~3割くらいの確率で会心出るぞ

  • 658名無し2022/09/04(Sun) 20:15:24ID:g0NTIyNA=(3/6)NG報告

    >>647
    ラーメンは日清が広めたものだ!

    YouTubehttps://youtu.be/r3_4oVBAE7Q

  • 659名無し2022/09/04(Sun) 20:16:02ID:Y4NDgxNTI(19/34)NG報告

    >>656
    モラル捨てた発言で上がるコミュとは

  • 660名無し2022/09/04(Sun) 20:16:11ID:Q2ODkxMjg(3/6)NG報告

    >>643
    なんであのラーメンバカあんなに食べれるんだろうね?

  • 661名無し2022/09/04(Sun) 20:16:40ID:Y3MjAyNTY(10/24)NG報告

    お題 こういう攻撃(オブジェクトを巻きつけて叩きつける攻撃)

  • 662名無し2022/09/04(Sun) 20:17:04ID:c1NTI4NDg(1/1)NG報告
  • 663名無し2022/09/04(Sun) 20:17:21ID:IxMjY5MjA(17/19)NG報告

    >>646
    オグジラ
    タマモギドラ
    イナリドン

    いつかおまけ漫画とかでこの三大怪獣トリオが一堂に会す展開とかやってくれないものか

  • 664名無し2022/09/04(Sun) 20:17:38ID:k5MDU1OTI(11/15)NG報告

    >>659
    それが人たらしというものだ

  • 665名無し2022/09/04(Sun) 20:18:32ID:QwNjIzMjg(10/14)NG報告

    >>660
    ラーメン自販機のラーメンなんか量少なめだろうし
    でも4杯は流石にキツイよ

  • 666名無し2022/09/04(Sun) 20:18:56ID:kwNzI1NzY(1/1)NG報告

    >>660
    もうここまで食えるのはただのバケモンだと思う
    仮に若さがあってもこんなに食う人は普通いない

  • 667名無し2022/09/04(Sun) 20:19:56ID:YzMTU5NDQ(1/1)NG報告

    >>661
    ディノリグノオン

  • 668名無し2022/09/04(Sun) 20:21:07ID:QwNjIzMjg(11/14)NG報告

    ネットじゃ叩かれてるけどチキンラーメン好きやで
    コイツが家にあるとマジでデブるってぐらいには

  • 669名無し2022/09/04(Sun) 20:21:25ID:A2ODEzODQ(1/3)NG報告

    ブルーアーカイブ、本当に凄いと思う。こんなに性欲でギトギトのゲームなのにやってる俺でもパッと見で透き通るような世界観に見えるもん
    でもアロナに黒ビキニは言い逃れも出来ねえぞブルアカァ!(お前のそういう所が好きなんだ

  • 670名無し2022/09/04(Sun) 20:21:34ID:c3MjM0MDA(4/11)NG報告

    >>662
    現実ではダメだけどゲームならいくら浮気をしてもいい
    自由とはそういうものだ

    自由度高い恋愛ゲームなんかだとシナリオ攻略とは別に
    何股できるか試したくなる

  • 671名無し2022/09/04(Sun) 20:21:55ID:ExNDk5MjA(3/14)NG報告

    >>640
    昨今のクリスは「今までに殉職した仲間や部下たちのためにも生き続けなければならない」
    みたいな風に精神をすり減らしているように見えてならない

  • 672名無し2022/09/04(Sun) 20:22:19ID:Y4NDgxNTI(20/34)NG報告

    >>663
    タマ、この後出てくることあるのだろうか……

  • 673名無し2022/09/04(Sun) 20:22:27ID:IyMDY3Mg=(7/11)NG報告

    >>665
    こういうの実際にあるのか…………なんかノスタルジックを感じるぜ

  • 674名無し2022/09/04(Sun) 20:23:32ID:c1ODAxNTI(13/17)NG報告

    >>649
    正直年齢不詳(自己主張)にグッときます

  • 675名無し2022/09/04(Sun) 20:24:47ID:Q1MzU4NDg(23/24)NG報告

    >>653
    待ってください、まだ燃やす材料もないうちから…

  • 676名無し2022/09/04(Sun) 20:25:13ID:M3Mjg4NjQ(1/1)NG報告

    >>662
    やっぱり双葉はダメなんですか?

  • 677名無し2022/09/04(Sun) 20:25:23ID:IyMDY3Mg=(8/11)NG報告

    >>673
    そして調べてみたら生産終了なのかこのフード自販機…………

  • 678名無し2022/09/04(Sun) 20:28:48ID:M0MTc2MA=(3/5)NG報告

    >>671
    DLCはローズ編だったから、バイオ9が闇堕ちしたBSAAぶっ潰す編かな

  • 679名無し2022/09/04(Sun) 20:28:52ID:A0Njg3MzY(4/6)NG報告

    >>660
    どんぶりの角度的にガッツリスープまで飲んでる…
    ただの水だとしてもお腹タプタプになる

  • 680名無し2022/09/04(Sun) 20:29:03ID:QwNjIzMjg(12/14)NG報告

    >>673
    ソレは冷凍麺が出てくるタイプでここ数年で増えてきてる奴なんでナウなヤングさんです
    ラーメンハゲが食ってるのは調理も込みで商品が出てくる昭和の遺物です

  • 681名無し2022/09/04(Sun) 20:30:24ID:ExNDk5MjA(4/14)NG報告

    >>657
    うおおおマジっすか⁉

    カジノで粘ってコイン稼いではやぶさの剣を物理アタッカーに持たせた方がマシかな…
    と思ってたけど、今までがツイてなかったのかなー見切りつけるにゃあまだ早いか

  • 682名無し2022/09/04(Sun) 20:30:28ID:IyNDA5Mjg(1/1)NG報告

    >>669
    ぶっちゃけちゃうと言うほど似合ってはないと思うぞアロナぁ!!
    もっとかわいい寄りの着よう!?買ったげるからさぁ!!

  • 683名無し2022/09/04(Sun) 20:31:08ID:c5MzM4MDg(1/1)NG報告

    マキちゃんにトドメの一撃

  • 684名無し2022/09/04(Sun) 20:32:33ID:IzMDc4NzI(12/12)NG報告

    >>661
    ヒソカさんでもおk?

  • 685名無し2022/09/04(Sun) 20:32:39ID:A0Njg3MzY(5/6)NG報告

    >>671
    アンブレラ解体後もバイオテロ組織は新しく生えて来るから何処かで後続に託さないとなのにね
    有能な若手は死、んでいく

  • 686名無し2022/09/04(Sun) 20:32:43ID:YyMTYxNzY(3/4)NG報告

    >>677
    一般向けはもうなくなっちゃいましたね…(諸行無常)
    今は画像みたいな会社向けのお弁当自動販売機を開発してるらしいですよ

  • 687名無し2022/09/04(Sun) 20:33:35ID:Y4NDgxNTI(21/34)NG報告

    >>683
    バカ野郎……
    大事にしようぜ……

  • 688名無し2022/09/04(Sun) 20:33:59ID:EzNTYwMjQ(1/1)NG報告

    >>677
    このフード自販機は終了したけどまた違うタイプの自販機が量産されてるんだよなぁ
    自分地域限定かもしれんが

  • 689名無し2022/09/04(Sun) 20:34:16ID:c3MjM0MDA(5/11)NG報告

    >>683
    自力で吹っ切るフラグ立ててたんだから
    このオチ必要なかったよね!?

  • 690名無し2022/09/04(Sun) 20:35:16ID:c1OTgzMg=(9/16)NG報告

    >>681
    っていうか、アリーナのレベル幾つ?
    力と素早さカンストって相当な高レベルのはずなんだけど
    そこまで行けばキラーピアスで4割ぐらいの確率で会心出る

  • 691名無し2022/09/04(Sun) 20:35:31ID:U0NTQ4NDg(21/28)NG報告

    >>674
    久野さんのロリじゃない低い声はローマとくるみ(とガチギレファプタ)でしか摂取できない希少栄養素だ
    もっと供給増えろ

  • 692名無し2022/09/04(Sun) 20:35:50ID:c1ODAxNTI(14/17)NG報告

    >>677
    生産終了していても稼働終了まではしてないからまだ拘束PAとかには普通にあるよ

  • 693名無し2022/09/04(Sun) 20:36:06ID:Q1NzMyOTY(1/5)NG報告

    >>689
    この顔…イケメンヒロインだ…!

  • 694名無し2022/09/04(Sun) 20:36:50ID:EyMjAyMjQ(2/6)NG報告

    >>683
    まあフラグしかなかったけどあえて言おう。
    人の心・・・・・!

  • 695名無し2022/09/04(Sun) 20:37:54ID:Y2MjMwODA(11/21)NG報告

    >>687
    だいじにしようぜなのかおおごとにしようぜ!!なのか判断に迷ってしまったw

  • 696名無し2022/09/04(Sun) 20:38:12ID:QwNjIzMjg(13/14)NG報告

    >>683
    学生で計画性も無く交尾して妊娠させる奴なら切って正解やろマジで

  • 697名無し2022/09/04(Sun) 20:39:07ID:Y3MjAyNTY(11/24)NG報告

    >>683
    お、おめでとう?

  • 698名無し2022/09/04(Sun) 20:40:33ID:AzMzM0ODg(5/7)NG報告

    >>656
    人数分周回するのめんどいしね…

  • 699名無し2022/09/04(Sun) 20:40:46ID:U0NTQ4NDg(22/28)NG報告
  • 700名無し2022/09/04(Sun) 20:41:32ID:c3MjM0MDA(6/11)NG報告

    >>696
    それはそう

  • 701名無し2022/09/04(Sun) 20:42:45ID:U0NTQ4NDg(23/28)NG報告

    >>694
    4世代対抗リレー強そう(水曜日感)

  • 702名無し2022/09/04(Sun) 20:43:03ID:M1NzQ4NTY(1/1)NG報告
  • 703名無し2022/09/04(Sun) 20:43:12ID:Y4NDgxNTI(22/34)NG報告

    >>696
    異論なし

  • 704名無し2022/09/04(Sun) 20:43:21ID:IyMDY3Mg=(9/11)NG報告

    >>686
    >>692
    >>688
    衛生面で色々あるとは言え、これとカップ式自販機は遠出したさきで見つけると利用しちゃうんだよなあ

  • 705名無し2022/09/04(Sun) 20:43:32ID:c1OTgzMg=(10/16)NG報告

    三浦はさぁ
    三浦はさぁ
    三浦はさぁ
    いや、お前はそういうだよマジで

  • 706名無し2022/09/04(Sun) 20:43:55ID:ExNDk5MjA(5/14)NG報告

    >>690
    57だったっす

    >キラーピアスで4割ぐらいの確率で会心出る

    ひいいいい 何なんだウチのアリーナは

  • 707名無し2022/09/04(Sun) 20:44:38ID:UxMTY1NzY(1/8)NG報告

    昔の人は言いました、女は恐ろしいと
    というかラストシーン見た時、まじでリアルで起きたこと思い出したよ
    あ、そういやそのひと疑惑があるんですよねぇ

  • 708名無し2022/09/04(Sun) 20:44:38ID:EzNzMzMjA(1/3)NG報告

    のえさんは平六を味方に出来たと思い込んで、心変わりまでは読みきれなさそうだな

  • 709名無し2022/09/04(Sun) 20:44:51ID:c1ODAxNTI(15/17)NG報告

    のえどの
    早速化けの皮が剥がれる

  • 710名無し2022/09/04(Sun) 20:45:03ID:cyNTIyNA=(2/3)NG報告

    時政の親分気質が政治のトップとしては致命的に足を引っ張ってる

  • 711名無し2022/09/04(Sun) 20:45:22ID:U2NDU1NjA(2/3)NG報告

    何でこんなにリアリティのある恐怖出せるの?(鎌倉殿)

  • 712名無し2022/09/04(Sun) 20:45:33ID:AzMzM0ODg(6/7)NG報告

    >>683
    ルビイ思い出した

  • 713名無し2022/09/04(Sun) 20:45:46ID:g3NzgwMjQ(2/5)NG報告

    時政パッパが時政パッパのまんまで腐っていくのが凄いねほんと
    大江殿が小四郎に「お前の父親だろ、早く何とかしろ」って目してるよ

  • 714名無し2022/09/04(Sun) 20:45:52ID:U0NTQ4NDg(24/28)NG報告

    親父殿わかりやすく増長してんじゃねーか!
    賄賂貰うことに悪びれない田舎武士めが!

  • 715名無し2022/09/04(Sun) 20:46:10ID:UxMTY1NzY(2/8)NG報告

    >>712
    これすごく気になりました。漫画が知りたいです

  • 716名無し2022/09/04(Sun) 20:46:12ID:kxODkwNTY(8/8)NG報告

    >>676
    自分、双葉と惣次郎と主人公の家族感好きなため他の女に行けれなくなってしまってる
    双葉はかわいい

  • 717名無し2022/09/04(Sun) 20:46:25ID:Y2MjMwODA(12/21)NG報告

    >>696
    まぁ普通に洒落にならんからね
    学校は普通退学食らうから割とこんな呑気に報告している場合ではない

  • 718名無し2022/09/04(Sun) 20:46:45ID:k5MDU1OTI(12/15)NG報告

    >>683
    ちゃんと責任取るならまあ最終的に許せるラインには到達出来るでしょう(諦観)

  • 719名無し2022/09/04(Sun) 20:46:57ID:g0NTIyNA=(4/6)NG報告

    >>696
    >>699
    ものすごく関係のある医者(と親父)にクリティカルヒット

  • 720名無し2022/09/04(Sun) 20:47:02ID:c3MjM0MDA(7/11)NG報告

    >>706
    >>681
    まさかとは思うけどアリーナにバイキルトかけてないよね?
    ドラクエ4だとバイキルトかけると会心は絶対出ないぞ

  • 721名無し2022/09/04(Sun) 20:47:12ID:I2OTgwNDA(1/2)NG報告

    >>707
    あー義時が伊賀の方に毒殺された説があるな

  • 722名無し2022/09/04(Sun) 20:47:31ID:IxMjY5MjA(18/19)NG報告

    >>696
    ただでさえ四宮本家がアレな事になって四条家も色々大変な時期にこんな厄介の種まで抱え込んでられるかと言われると…

  • 723名無し2022/09/04(Sun) 20:47:42ID:c1OTgzMg=(11/16)NG報告

    >>713
    腐ってる訳じゃないんだ
    ただ、ただの有力御家人である事と鎌倉の権力を握っている事の重みを同じに考えてるから政治家としては汚職政治家になってるだけで

  • 724名無し2022/09/04(Sun) 20:47:56ID:g3NzgwMjQ(3/5)NG報告

    役には立つんだろうけど子供に何を教えてんだよメフィラス

  • 725名無し2022/09/04(Sun) 20:48:05ID:UxMTY1NzY(3/8)NG報告

    公式にあった予告見たけどついに来てしまうのかあの乱が
    だから本当にナンデ畠山がやるんですかね。やっぱ目障りだから罪を当てようって感じ?
    妖精国で見かけたような

  • 726名無し2022/09/04(Sun) 20:48:06ID:c1ODIyNA=(1/1)NG報告

    八重さんや比奈さんが良い人で小四郎の理解者だった反動から、ぬえがなぁ…

  • 727名無し2022/09/04(Sun) 20:48:07ID:k1MzE3NjA(3/12)NG報告

    悲報 鎌倉女子はたけのこ派

  • 728名無し2022/09/04(Sun) 20:48:42ID:Y4NDgxNTI(23/34)NG報告

    >>695
    おおごとにしたらさすがに可愛そうよ!

  • 729名無し2022/09/04(Sun) 20:48:57ID:U0NTQ4NDg(25/28)NG報告

    >>717
    >>722
    カナロ落ち着いて

  • 730名無し2022/09/04(Sun) 20:49:42ID:UxMTY1NzY(4/8)NG報告

    >>696
    リアルだと片方が逃げるパターンがあるのよね
    ところでいつになったら「子供には早すぎる!」という理由でそういう教育がしないパターンが消えるんですかね

  • 731名無し2022/09/04(Sun) 20:49:49ID:gzMjE5Mjg(1/1)NG報告

    ……そうだよな
    避妊しなかったら子供出来るんだよな、うん()

  • 732名無し2022/09/04(Sun) 20:50:10ID:c3MjM0MDA(8/11)NG報告

    翼くんが避妊に気をつけてる描写はあるのにこの体たらくなので
    あの家系が「先に17歳で孕ませるという結果があるので、どんなに避妊しても妊娠させる」という
    刺し穿つ死棘の槍的な呪いでもかかってんじゃないのか

  • 733名無し2022/09/04(Sun) 20:50:16ID:k1MzE3NjA(4/12)NG報告

    >>724
    いつ後ろから刺されるかわからない源氏には必須スキル

  • 734名無し2022/09/04(Sun) 20:50:23ID:EzNzMzMjA(2/3)NG報告

    >>729
    そら一族のために負け戦を重ねても婚活頑張ってるカナロからしたら翼くんはねぇ

  • 735名無し2022/09/04(Sun) 20:50:41ID:Q1NzMyOTY(2/5)NG報告

    >>696
    >>717
    >>718
    コイツら普通なら退学モノなのに名家だからって理由で許されるのか…ムカつくなあ…

  • 736名無し2022/09/04(Sun) 20:50:58ID:UxMTY1NzY(5/8)NG報告

    >>721
    そういえばそうでした。まさか大河はそれでやるパターンですか。とりあえず姉ちゃんなんとかしてくれえええ
    ところで間に生まれた子供と泰時がVSすることがあるんですかね

  • 737名無し2022/09/04(Sun) 20:51:11ID:EyMjAyMjQ(3/6)NG報告

    >>724
    まー実際子供世代はこの後別れたりくっついたりしますし(白目

  • 738名無し2022/09/04(Sun) 20:51:13ID:A3OTQwMjQ(5/8)NG報告

    >>712
    前世が病院ぐらしで若くして死んだのと母親のせいで潔癖になってるのが

  • 739名無し2022/09/04(Sun) 20:51:14ID:Q5NjM4NA=(13/14)NG報告

    >>731
    四次元殺法コンビはいつだって大事なことを教えてくれる

  • 740名無し2022/09/04(Sun) 20:51:43ID:k1MzE3NjA(5/12)NG報告

    >>696
    親子三代続くって事は相当ダメな家系だもんな

  • 741名無し2022/09/04(Sun) 20:53:05ID:cyNTIyNA=(3/3)NG報告

    これまさか最終回前に義時退場して最終回で伊賀氏の乱やって泰時の執権就任までやる気なのか

  • 742名無し2022/09/04(Sun) 20:53:15ID:ExNDk5MjA(6/14)NG報告

    >>720
    かけてないっす

    どうしたんだろうウチのアリーナは…しっかりしてくれ

  • 743名無し2022/09/04(Sun) 20:53:45ID:UxMTY1NzY(6/8)NG報告

    このあと畠山がああなってパッパとババアと平賀がいなくなってその後は……
    和田合戦のとき巴さんどうなるんだろうか

  • 744名無し2022/09/04(Sun) 20:53:49ID:k1MzE3NjA(6/12)NG報告

    >>696
    堕胎しないから立派って訳じゃないし

  • 745名無し2022/09/04(Sun) 20:54:04ID:k3NTc1NTI(1/4)NG報告

    >>736
    八重と比奈見てたからワンちゃん大丈夫ではと思ってたけど、駄目だった…
    姉ちゃんと泰時が何とかしてくれよ

  • 746名無し2022/09/04(Sun) 20:54:51ID:Y4MjI1NzM(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm41013140?ref=other_cap_off
    niconico
    https://nico.ms/sm41020054?ref=other_cap_off
    ゴキブリって食えるんですね
    いや食用ゴキもそりゃ存在するけどさ

    それはそれとして英国面には皆そこそこ配慮して優しい食材にしてますね

  • 747名無し2022/09/04(Sun) 20:55:05ID:cyNDI5NDQ(8/9)NG報告

    >>683
    四代続くかが楽しみです()

  • 748名無し2022/09/04(Sun) 20:55:36ID:kyNjQxNzY(1/2)NG報告

    >>714
    良くも悪くも田舎のおっちゃんから変わってない
    ただそれが今の立場に求められてるかと言えば限りなくノーではあるが

  • 749名無し2022/09/04(Sun) 20:55:38ID:UxMTY1NzY(7/8)NG報告

    >>741
    何かで泰時が真の主人公みたいな感じで書かれていた気がする。義時亡くなった後に例の事件起きて政子があの三浦を味方につけてとかやるんかな
    まじで伊賀の方といいりくといい悪女ばっかじゃないですかー

  • 750名無し2022/09/04(Sun) 20:55:39ID:U0NTQ4NDg(26/28)NG報告

    >>735
    家の方としても要らぬ借りを作られてマイナスだよぉ

  • 751名無し2022/09/04(Sun) 20:55:41ID:Q1NzMyOTY(3/5)NG報告

    >>744
    ああっ、姐さんの矢が翼サタンの方に!

  • 752名無し2022/09/04(Sun) 20:55:46ID:k1MzE3NjA(7/12)NG報告

    >>696
    婚約破棄モノだったら勘当されてザマァ要員確定

  • 753名無し2022/09/04(Sun) 20:56:10ID:Q5NjM4NA=(14/14)NG報告

    歳下の強い百合は可愛いですねナナチ
    遥ちゃんは精神依存度ガンガン高くなっていってほしい

  • 754名無し2022/09/04(Sun) 20:56:14ID:EyMjAyMjQ(4/6)NG報告

    >>743
    朝比奈義秀と逃げるんじゃないの?
    確か和田合戦だと脱出には成功して生死不明やし。

  • 755名無し2022/09/04(Sun) 20:56:24ID:c1ODAxNTI(16/17)NG報告

    >>744
    たしかに…

  • 756名無し2022/09/04(Sun) 20:58:02ID:g3NzgwMjQ(4/5)NG報告

    避妊の大切さを教えてくれる仮面ライダー貼るね

  • 757名無し2022/09/04(Sun) 20:58:04ID:g0NTIyNA=(5/6)NG報告

    >>751
    ああっとっさにかばったマキちゃんが!?

  • 758名無し2022/09/04(Sun) 20:58:07ID:U0NTQ4NDg(27/28)NG報告

    今日の鎌倉殿は穏やかでしたね(感覚麻痺)

  • 759名無し2022/09/04(Sun) 20:58:34ID:Y2MjMwODA(13/21)NG報告

    >>735
    まぁ例え退学だとしても実家が太いので子供の生存率が非常に高いのは幸いだな・・・
    大抵不幸な事にしかならんからな
    というか柏木さんは妊娠の状況からして退学免れんのではなかろうか?人にとってはツワリで身動き取れんくなるで

  • 760名無し2022/09/04(Sun) 20:58:38ID:Q1MzU4NDg(24/24)NG報告

    わさわさだな…わさわさ…わさわさ…?
    わさわさ!

  • 761名無し2022/09/04(Sun) 20:58:43ID:UxMTY1NzY(8/8)NG報告

    >>745
    ぶっちゃけ義時は気づけるのかそれとも
    いろいろ調べたら生まれた政村は泰時によって流罪にはならなかったけど、ぶっちゃけりくと似たようなことしてませんかね

  • 762名無し2022/09/04(Sun) 21:00:06ID:kyNjQxNzY(2/2)NG報告

    >>749
    八重さんと比奈さんは違うはずだから…
    もう出てこないけど

  • 763名無し2022/09/04(Sun) 21:00:19ID:A3OTQwMjQ(6/8)NG報告

    初代エルゴ王さんは周りまじで◯ねと思った
    王さまのたった一つのはかない希望を踏みにじりやがって

  • 764名無し2022/09/04(Sun) 21:00:21ID:Y3MjAyNTY(12/24)NG報告

    >>752
    まぁ誘われたとしてもな…

  • 765名無し2022/09/04(Sun) 21:01:06ID:c2MzA1OTI(1/1)NG報告

    >>747
    その前に三代で終わらせてやるよっ!

  • 766名無し2022/09/04(Sun) 21:01:51ID:k1MzE3NjA(8/12)NG報告

    >>689
    むしろボテ腹にされなかった時点で勝ち組

  • 767名無し2022/09/04(Sun) 21:02:33ID:Q1NzMyOTY(4/5)NG報告

    >>759
    周知院にあるか知らないけど休学という制度はある

  • 768名無し2022/09/04(Sun) 21:02:54ID:U4NTQ0NzI(10/13)NG報告

    平井ばあちゃんw

  • 769名無し2022/09/04(Sun) 21:02:56ID:Y3MjAyNTY(13/24)NG報告

    >>765
    銀さん「生きろ!どんな悪人でもな!子供には親が必要なんだよ!」

    あんたが言うと重いわ

  • 770名無し2022/09/04(Sun) 21:04:57ID:k3NTc1NTI(2/4)NG報告

    >>762
    泰時の詰まるの初も良い人だろ、今小四郎にとって必要な2人がいないのがホント嫌になる

  • 771名無し2022/09/04(Sun) 21:05:18ID:k5MDU1OTI(13/15)NG報告

    >>750
    まあ見方を替えましょう
    新しい縁が生まれたということで、あと赤子に罪はない(震え声)

  • 772名無し2022/09/04(Sun) 21:05:52ID:g3NzgwMjQ(5/5)NG報告

    >>758
    異母弟が死に畠山にフラグが立ったのが平穏なんですかね・・・
    てか鎌倉殿、ほぼ毎週名前ありキャラ死.んでるな

  • 773名無し2022/09/04(Sun) 21:06:34ID:YyMzI2NzI(1/2)NG報告

    歴史にそこまで明るいわけじゃないけど、取り敢えず菊地凛子さんすげぇな…ってなりました(小並感)

  • 774名無し2022/09/04(Sun) 21:07:12ID:Y2MjMwODA(14/21)NG報告

    >>767
    あぁ病気療養とかそういうのであるもんな
    まぁ妊娠の話さえ漏れなきゃいけるか・・・
    漏れた状態だとキッツイぞ正直

  • 775名無し2022/09/04(Sun) 21:07:29ID:Y3MjAyNTY(14/24)NG報告

    翼くんだけ責められてるが
    渚ちゃんも大概ではないかな

  • 776名無し2022/09/04(Sun) 21:07:54ID:c0MTg1ODQ(2/2)NG報告

    >>676>>716
    俺は双葉はもう妹分で家族扱いで異性として見たくない派。激推しは一二三です。6周以上やって2回同じヒロイン選んだのは一二三だけ!

  • 777名無し2022/09/04(Sun) 21:07:54ID:EyMjAyMjQ(5/6)NG報告

    >>768
    サムネだとなんかホラー・・・。

    >>741
    三浦の扱い的にそこで終わっていいのか?って気もするが泰時政権を描くにはちょっと尺足りないかもな・・・・(泰時政権ってかなり荒れまくってるので中途半端にやると無能じゃね・・?になりかねない)

  • 778名無し2022/09/04(Sun) 21:08:20ID:U1NTAzODQ(1/1)NG報告

    >>750
    夕子ちゃんがもっと落ちて来てと手招きしてる…

  • 779名無し2022/09/04(Sun) 21:09:10ID:EzNzMzMjA(3/3)NG報告

    >>773
    信長のイメージに漬け物石くらい大きな一石を投じた人の奥さんだ
    面構えが違う

  • 780名無し2022/09/04(Sun) 21:09:22ID:YxNjYzNTI(1/1)NG報告

    >>750
    柏木さんは旧家出身でそこら辺はしっかり家で教育されていて「病院の跡取り息子じゃなかったら間違いなく付き合っていなかった」とかなり打算込みで付き合っているから家的には完全にOKなのよね
    (もちろん翼本人を好きなのはあるだろうけど)

  • 781名無し2022/09/04(Sun) 21:09:22ID:c1OTgzMg=(12/16)NG報告

    >>742
    ちな、機種は何でやってるの
    PS版ならそのレベルならキラーピアス装備会心率が39.02%
    DS・スマホ版ならキラーピアス装備の会心率が31.12%で出るはずだよ

  • 782名無し2022/09/04(Sun) 21:09:22ID:k1MzE3NjA(9/12)NG報告

    >>769
    無償の愛を与えるのは親じゃなくて子の方って考えもある

  • 783名無し2022/09/04(Sun) 21:10:21ID:QxMTQ1NzY(1/1)NG報告

    まるで妊娠させてもらったらヒロインレースに勝てるかのようや言い方だな
    まだ勝負は始まってもいないんだぞ

  • 784名無し2022/09/04(Sun) 21:10:52ID:EyMjAyMjQ(6/6)NG報告

    >>772
    だってメインの人の血筋ほぼ滅ぼされてるし・・・。
    鎌倉殿の13人では多分やらないだろうけど三浦や安達すら後には・・・・・だし

  • 785名無し2022/09/04(Sun) 21:11:23ID:Q1NzMyOTY(5/5)NG報告

    >>783
    えっ、このヒロイン妊娠した状態からスタートなの…?

  • 786名無し2022/09/04(Sun) 21:11:37ID:Y3MjAyNTY(15/24)NG報告

    >>782
    なんの漫画かしらないけどいい言葉だ

  • 787名無し2022/09/04(Sun) 21:11:53ID:E4MTgxNjA(4/4)NG報告

    >>756
    錯乱状態だったから避妊具付けようが無かったんすよ...しかも奥さん側は夫が錯乱状態で危険なのわかってて一緒にいたし...

  • 788名無し2022/09/04(Sun) 21:12:24ID:k0NTE5ODQ(1/1)NG報告

    >>768
    8割ホロライブのイラストレーターのはずの人

  • 789名無し2022/09/04(Sun) 21:13:27ID:Q1MjM2MTY(1/1)NG報告

    >>780
    二人の家からして金銭面では心配ないしこういう時にどうすればいいか分かってる()親父と爺ちゃんいるからまあ別にええんじゃないって感じかな個人的には

  • 790名無し2022/09/04(Sun) 21:14:09ID:U5MTczODQ(1/1)NG報告

    >>765
    ふざけんなっガルシアをお前は認めてないやないか
    オラーッ出てこいや鬼龍ーッ!

  • 791名無し2022/09/04(Sun) 21:15:28ID:k3NTc1NTI(3/4)NG報告

    >>769
    銀さんの過去を知るほど映画の5年後の銀さんの状況に対して、ゴリラはさぁ…となる

  • 792名無し2022/09/04(Sun) 21:16:09ID:YyMTYxNzY(4/4)NG報告

    >>773
    あとから見返すと猫被ってるときの演技が
    素のときと比べると息の吐き方が少なくて
    棒読み風にしてるのが心が感じられなくて
    本心じゃない感じが伝わってくるのがいいですよね

  • 793名無し2022/09/04(Sun) 21:16:47ID:Y2MjMwODA(15/21)NG報告

    >>775
    まぁそれはそう
    無理矢理でもなけりゃ双方の責任だからね

  • 794名無し2022/09/04(Sun) 21:16:47ID:Y4NDgxNTI(24/34)NG報告

    >>783
    なんだっけ、71歳のしわしわ老婆の触手凌辱があるゲームだっけ?

  • 795名無し2022/09/04(Sun) 21:19:09ID:c3MjM0MDA(9/11)NG報告

    >>783
    ヒロイン孕ませた状態でスタートするエロゲ
    稀によくある

  • 796名無し2022/09/04(Sun) 21:19:19ID:k1MzE3NjA(10/12)NG報告

    >>786
    最後のレストランって漫画
    ちなみに中段真ん中の女性はジャンヌ、下段の金髪女性はネロの母アグリッピナ
    タイムスリップしたアグリッピナはネロが母を愛してた事に気付き、
    ネロを皇帝にした行為が息子への愛ではなく自分の独りよがりの欲望だった事実に愕然としたシーン

  • 797名無し2022/09/04(Sun) 21:21:13ID:c1OTgzMg=(13/16)NG報告

    >>789
    学生が妊娠の何がダメかって結局はその事に対して責任を取る能力と環境が無いからダメって話だからな
    親族の支援受けてでもちゃんと責任とれるなら、褒められた事じゃないけど大丈夫と言えば大丈夫だからね
    褒められた事じゃないけど(大事な事なので2回言いました)

  • 798名無し2022/09/04(Sun) 21:22:17ID:k5MDU1OTI(14/15)NG報告

    >>789
    少なくとも父親側の両親と爺ちゃん婆ちゃんは何も言えねえ……!!

  • 799名無し2022/09/04(Sun) 21:22:52ID:U4NTQ0NzI(11/13)NG報告

    >>788
    ういママがカワイイ

  • 800名無し2022/09/04(Sun) 21:23:03ID:IxNTcyMDA(1/1)NG報告

    ゴブスレでも言ってたなー。
    まぁ安定した収入源も後ろ盾もない冒険者が育児できるとも思えんが、それ以上に本業に支障が出るし

  • 801名無し2022/09/04(Sun) 21:23:29ID:Q5Njg5NzY(1/1)NG報告

    >>795
    固定ヒロインならまだいいけどもし複数ヒロイン制だったら地獄だな

  • 802名無し2022/09/04(Sun) 21:23:31ID:ExNDk5MjA(7/14)NG報告

    >>781
    3DS LLで DS版のドラクエ4をやっとります

    >DS・スマホ版ならキラーピアス装備の会心率が31.12%で出るはずだよ

    あっしの記憶には全く存在しないアリーナっすね…何が起こってるのか、おかしい

  • 803名無し2022/09/04(Sun) 21:24:23ID:A4OTM3NzY(1/1)NG報告

    >>794
    よくご存知で
    ただサブイベントの一つでしかないしプレイ内容はただの触手よ、ブラックサイクに触れるような人間にはただの日常シーンみたいなもんで字面ほどのインパクトはなかったです

  • 804名無し2022/09/04(Sun) 21:25:04ID:Y1NzU2MzI(1/3)NG報告

    >>795
    下の選択肢が最低過ぎるんですけどいいんスか…これ

  • 805名無し2022/09/04(Sun) 21:25:37ID:k1MzE3NjA(11/12)NG報告

    >>800
    もうゴブスレさんは出来ちゃった婚でいいから牛飼娘と結婚して牧場を継いで伯父さんを安心させてあげて

  • 806名無し2022/09/04(Sun) 21:26:28ID:Y4NDgxNTI(25/34)NG報告

    >>804
    エロゲ界最低の血族の一人だし

  • 807名無し2022/09/04(Sun) 21:26:51ID:I2OTgwNDA(2/2)NG報告

    鹿のまねをする巴さん可愛かったから誰かFate版の巴さんで描いてみて欲しい

  • 808名無し2022/09/04(Sun) 21:26:58ID:AzMzM0ODg(7/7)NG報告

    デキ婚の離婚率は約8割ゾ…

  • 809名無し2022/09/04(Sun) 21:27:45ID:MwOTEwNzI(1/1)NG報告

    萌え袖黒セーラー良いよね

  • 810名無し2022/09/04(Sun) 21:27:46ID:Y3MjAyNTY(16/24)NG報告

    >>805むしろ繋ぎ止めるために妊娠しろ責任取らせろ

  • 811名無し2022/09/04(Sun) 21:28:32ID:cyNDI5NDQ(9/9)NG報告

    >>804
    兄がすいません…

  • 812名無し2022/09/04(Sun) 21:29:01ID:k5NDIxMDQ(5/8)NG報告

    >>783
    言うてもあんたその事実判明したら勝ち確定じゃん
    兎子ルートのオーガストさんはなんか闇全開でラスボス始めるしね……

  • 813名無し2022/09/04(Sun) 21:30:06ID:Y1NzU2MzI(2/3)NG報告

    >>806
    >>811
    血族…あっ(察し

  • 814名無し2022/09/04(Sun) 21:32:51ID:IxMzUzMDQ(1/1)NG報告

    実は15歳で出産してる人
    記憶でのミオも多分それくらいの若年出産である

  • 815名無し2022/09/04(Sun) 21:33:24ID:czOTAwNjI(1/1)NG報告

    >>813
    あの血族は最低最悪だけどアレよりはマシ、なんならマトモになるルートがあるだけ誠はマシってなるレベルだからねぇ...

  • 816名無し2022/09/04(Sun) 21:34:03ID:ExNDk5MjA(8/14)NG報告

    >>805 >>810
    そうだそうだとパティさんも仰っております

    ※画像より約10年後、DMC5では18歳になりました、ダンテを想う心は変わらず

  • 817名無し2022/09/04(Sun) 21:34:17ID:Y2MjMwODA(16/21)NG報告

    >>811
    誠がガチのマジであの血族ではまともな方であるという恐怖

  • 818名無し2022/09/04(Sun) 21:34:57ID:E2NDQyNTY(1/1)NG報告

    子供が出来るような事を…もししてたら気まずいってレベルじゃなかったぞ(連れカノ最新話視聴後)

  • 819名無し2022/09/04(Sun) 21:35:14ID:k1MzE3NjA(12/12)NG報告

    >>808
    見合いの方が離婚率低いから政略結婚もそんなに悪い物じゃないなと思う

  • 820名無し2022/09/04(Sun) 21:35:20ID:YyMzI2NzI(2/2)NG報告

    >>779>>792
    引っ掛かっちゃう小四郎殿も小四郎殿でもあるんだけど、短いシーンで、猫を被りつつ、でも視聴者から見ても魅力的にも感じられる演技だったことに、最後のシーンの裏(本来)の顔で気付いて、海外で賞も受賞してる凄い女優さんってことは知ってたんだけど、あそこまで凄いとは知らなかったから、めっちゃ衝撃的だったのよね…

  • 821名無し2022/09/04(Sun) 21:36:04ID:Y1NzU2MzI(3/3)NG報告

    >>817
    >>815
    止がレジェンド過ぎるからねえ…

  • 822名無し2022/09/04(Sun) 21:38:03ID:kxNzUyOTY(4/5)NG報告

    >>816
    ダンテが結婚に興味なさそうなのがなぁ
    まぁ、母親が目の前で殺されたから結婚したくないと思う気持ちは分かるが、10年も好いてくれる娘を放ったらかすのは罪深い

  • 823名無し2022/09/04(Sun) 21:38:30ID:k3NTc1NTI(4/4)NG報告

    デキ婚ではあるけどジョー篇の漫画まで読むと切札家の男の子って放浪癖があるから、わりと正解だったなって

  • 824名無し2022/09/04(Sun) 21:39:13ID:MzODU1Mjg(3/3)NG報告

    >>816
    初老の爺とパティは案件では?

  • 825名無し2022/09/04(Sun) 21:39:15ID:EyODA1OTI(2/2)NG報告

    たつみそ!?

  • 826名無し2022/09/04(Sun) 21:39:20ID:Y2MjMwODA(17/21)NG報告

    >>821
    子供できたら責任取る、若しくは孕ませた自身が言えた義理ではないが堕ろしてくれと言うだけ本気でまともな人間だからな・・・
    あのおぞましい親父に比べたらというか比べる事すら失礼になっちゃうレベル

  • 827名無し2022/09/04(Sun) 21:40:00ID:A3OTQwMjQ(7/8)NG報告

    >>822
    跡継ぎも甥っ子いることわかって無理にすることないしな

  • 828名無し2022/09/04(Sun) 21:45:00ID:QwNjIzMjg(14/14)NG報告

    >>819
    お見合いって一定の人格と家柄と将来性が無いとできないから
    まともな人同士が結婚すりゃ結婚長続きするよって案件でしかない
    結婚後の継続考えるのなら愛より人としてまともかどうかって方が重要

  • 829名無し2022/09/04(Sun) 21:49:13ID:I5MzYwOA=(3/4)NG報告

    >>769
    そういえば銀さん幼少期は親が早くに亡くなって先生に拾われるまで過酷な時間を過ごしてたんだっけな

  • 830名無し2022/09/04(Sun) 21:49:16ID:AwMzI5NzY(2/2)NG報告

    >>810
    そう上手くいくかな?

  • 831名無し2022/09/04(Sun) 21:52:41ID:c0Mzc2ODg(4/6)NG報告

    >>765
    親と子、という意味においての血縁だと一番やらかしているの宮沢一族でお前だけなんだよなぁ
    実の息子ではないキー坊育て上げた静虎(おとん)との差が広がるだけや

  • 832名無し2022/09/04(Sun) 21:52:49ID:E2MzE5NTI(6/8)NG報告

    >>795
    結局オーバーフローじゃねーか!

  • 833名無し2022/09/04(Sun) 21:53:09ID:A2NTIwMzI(11/17)NG報告

    >>824
    げ、現代だと初老は60からだから……

    パティとは凡そ22歳差ってすげえな、もはや親子じゃん

  • 834名無し2022/09/04(Sun) 21:56:01ID:ExNDk5MjA(9/14)NG報告

    >>824
    ぶっちゃけダンテを人間社会に適応させられる人材が彼女くらいしかいない故…
    時系列が進んでいく度に社会不適合者と化していくダンテ見るの辛うござる
    多芸なんだからとにかく何かしてくれ

  • 835名無し2022/09/04(Sun) 21:56:45ID:Y2MjMwODA(18/21)NG報告

    >>830
    そこは旦那がお亡くなりになった事以外はうまく行ってるから・・・
    というかあそこで生き残ったとしてもほぼ全身麻痺って考えるとなぁ

  • 836名無し2022/09/04(Sun) 21:59:20ID:I5MzYwOA=(4/4)NG報告

    >>729
    カナロくんそのうちいい出会いがあるよきっと多分Maybe…
    こうなったら頑張ってアスナを口説き落とすか新しいスピンオフ作品作ってもらってそれに出る新キャラ女性といい感じになるしかない(オチ?聞かぬが仏だよ…)

  • 837名無し2022/09/04(Sun) 21:59:58ID:c0Mzc2ODg(5/6)NG報告

    >>834
    ダンテ、半人半魔とはいえ実は悪魔の方の血が濃いんじゃないか?
    バージルのほうがやってること人間臭い部分多いから存外時系列進むにつれ世捨て人っぽくなっているのそういう部分がありそう

  • 838名無し2022/09/04(Sun) 22:00:50ID:M4ODUyMDg(1/1)NG報告

    >>660
    グルタくんの話でも家系と二郎系(さすがに野菜はヤバすぎるくらいの山盛りではないが)一緒に頼んで食ってたからなぁ芹沢さん。

  • 839名無し2022/09/04(Sun) 22:01:38ID:M0MzkwODg(1/4)NG報告

    >>835
    更には社会的テロリストとして追われるであろう事を考えるとあそこで命を落としといた方が良かったまである

    幕末じゃなくて近代社会でよかったな、ラトラと子供にまで刑罰が及ばないから

  • 840名無し2022/09/04(Sun) 22:02:28ID:A2ODEzODQ(2/3)NG報告

    ワンピース無料ぶんを読み進めてたら何気なく開いた感想欄に変態が現れて思わずグッドしてしまった(乱れたオールバックがエロいのは分かる

  • 841名無し2022/09/04(Sun) 22:03:36ID:A2NTIwMzI(12/17)NG報告

    >>837
    そうだとしても心は人間だよ

    人間じゃなかったらタイトルと名セリフへの冒涜だよ

  • 842名無し2022/09/04(Sun) 22:04:16ID:c3MjM0MDA(10/11)NG報告

    >>840
    変態なのはいいが未来のネタバレ感想はあんまり良くないな……

  • 843名無し2022/09/04(Sun) 22:05:13ID:A3ODI5ODQ(2/3)NG報告

    >>689
    このオチは読者は知ってただからな。むしろやらない方が拍子ぬけというか。

  • 844名無し2022/09/04(Sun) 22:06:26ID:I5MzU2NzI(1/2)NG報告

    >>840
    自己紹介でアラバスタでの3戦目の言動がお前さぁ………ってなるぜ

  • 845名無し2022/09/04(Sun) 22:08:38ID:A2ODEzODQ(3/3)NG報告

    >>842
    そういえばジャンプラは感想欄で先の話するのダメでしたね、すまん

  • 846名無し2022/09/04(Sun) 22:11:42ID:k0NDQ2MDA(1/2)NG報告

    >>803
    基準が狂っとる

  • 847名無し2022/09/04(Sun) 22:13:19ID:Y4NDgxNTI(26/34)NG報告

    圧倒的美少女たち…………!
    (と胸……!!)

  • 848名無し2022/09/04(Sun) 22:13:59ID:Y3MjAyNTY(17/24)NG報告

    >>844スナスナって他のロギアと比べたら攻略しやすいよな

  • 849名無し2022/09/04(Sun) 22:17:10ID:kxNzUyOTY(5/5)NG報告

    >>837
    リベリオンの力でスパーダと融合した5以降ならあり得るかも
    真魔人化なんて悪魔そのものだしね

  • 850名無し2022/09/04(Sun) 22:17:25ID:c5NTM3MTI(3/3)NG報告

    >>824
    アトリエでもそういう組み合わせはあるし…
    師弟関係だけどアーシャちゃん一生付いていくって明言してるし…

  • 851名無し2022/09/04(Sun) 22:18:13ID:ExNDk5MjA(10/14)NG報告

    >>837
    悪魔狩り(闘争)以外にやりたいことがない、タダ働きでもやる
    その代わり生活面は崩壊してるけど依頼受けるために電話料金だけは払った

    と世間体やら気にせず怠惰になってるのが魔界の悪魔と大して変わらんのでは?と思う

  • 852名無し2022/09/04(Sun) 22:19:12ID:A0NTQwNDg(1/2)NG報告

    >>823
    勝利さん→ザキラに破れ呪われて帰れない(無印)、勝舞探して世界中を旅してる(ビクトリー)
    勝舞→記憶喪失からの世界中でいろんなことやってた
    勝太→宇宙でクリーチャー達と交流
    ジョー→漫画版ラストでは世界一の絵描きになる為に旅に出た
    うーんこの

    新シリーズでパパが家に居るのが逆に新鮮だったわ
    逆に母ちゃんが居ないけど

  • 853名無し2022/09/04(Sun) 22:23:07ID:Y4NDgxNTI(27/34)NG報告

    >>847
    これはライブ日程を見て収録中にも関わらず自前スマホを取り出し予定を確認するのを抜かれたあやねる

    GIF(Animated) / 4.73MB / 2350ms

  • 854名無し2022/09/04(Sun) 22:23:15ID:U0NTQ4NDg(28/28)NG報告

    この白く光ってるYはYASOBIのYだったんだな

  • 855名無し2022/09/04(Sun) 22:29:03ID:E2MzE5NTI(7/8)NG報告

    スチパンチケゾーがやばい…胸元くっきり出してくるのも凶悪だけどストレートにトレーナーに感謝と大好きを伝えてくるの強すぎる…好きになっちゃう…

  • 856名無し2022/09/04(Sun) 22:30:36ID:k0NDQ2MDA(2/2)NG報告

    >>824
    18なんぞ初老だと魔人の漫画でも言われているから実質お似合いカップルっしょ

  • 857名無し2022/09/04(Sun) 22:31:18ID:k2OTMyNzI(1/1)NG報告

    もうこれサッカーアニメより恋愛アニメなのでは?

  • 858名無し2022/09/04(Sun) 22:31:32ID:E2MzE5NTI(8/8)NG報告

    スチパンタイシンも最高でした
    ダンス映えする衣装でGIRLS' LEGEND Uがタイシンのカッコよさとかわいさがナイスバランスで発揮されてて目が離せなくなっちゃう

  • 859名無し2022/09/04(Sun) 22:32:00ID:Y4NDgxNTI(28/34)NG報告

    >>855
    トレーナーA「担当ウマ娘は好きなものだろう?」
    トレーナーB「嫌いなら担当になったらしないだろう」
    トレーナーC「好きで良いんじゃないかな!」
    トレーナーD(彼が言ってるのはそういうことじゃないと思うんだよなあ。俺も好きだけど。)

  • 860名無し2022/09/04(Sun) 22:32:10ID:c0Njk4NA=(1/2)NG報告

    上の方でスクイズの話題が出てるけど、スクイズの主人公である誠とヒロインの1人の世界って、実は両方とも沢越止の血筋だから近親相姦に相当するんだっけか?
    というか、誠と世界ってその事実は知ってるの?

  • 861名無し2022/09/04(Sun) 22:37:49ID:U4NTQ0NzI(12/13)NG報告

    >>860
    世界だけじゃないぞ
    言葉以外刹那とかスクイズのキャラはほとんど全員が誠と血縁関係だぞ

  • 862名無し2022/09/04(Sun) 22:38:03ID:E4MzY1NjA(1/6)NG報告

    >>860
    多分知らない

  • 863名無し2022/09/04(Sun) 22:40:57ID:k5MDU1OTI(15/15)NG報告

    >>861
    このとある男の因果を濃縮した地獄

  • 864名無し2022/09/04(Sun) 22:41:00ID:YyNTIxMTI(2/2)NG報告

    創作あるある
    パパが明らかに犯罪を犯してる件

  • 865名無し2022/09/04(Sun) 22:43:25ID:Y4NDgxNTI(29/34)NG報告

    >>864
    お母さんの口癖、「あらあら」にされがち
    それにしたってユニークな趣味してるわ

  • 866名無し2022/09/04(Sun) 22:45:14ID:Y3MjAyNTY(18/24)NG報告

    >>864
    大体巨乳だよね

  • 867名無し2022/09/04(Sun) 22:48:21ID:Q2ODkxMjg(4/6)NG報告

    >>864
    悪い事するママもいるんだよなあ

  • 868名無し2022/09/04(Sun) 22:48:31ID:E5MDg0OTY(1/1)NG報告

    >>857
    この展開でトシ出てくるの面白過ぎるわ

  • 869名無し2022/09/04(Sun) 22:50:02ID:MyMTEwMTY(1/3)NG報告

    >>864
    三十代半ばで当麻が15だから、出産が二十歳前後なら問題無いんじゃないか

  • 870名無し2022/09/04(Sun) 22:51:19ID:Y3MjAyNTY(19/24)NG報告
  • 871名無し2022/09/04(Sun) 22:53:04ID:EyNzI1MzY(1/1)NG報告

    >>864
    アレルヤ「犯罪ですよ」

  • 872名無し2022/09/04(Sun) 22:53:12ID:M0MzkwODg(2/4)NG報告

    >>866
    スレンダーな葵さんは母親として失格だとでも!?

  • 873名無し2022/09/04(Sun) 22:54:08ID:I5MzU2NzI(2/2)NG報告

    >>864
    おやっさんが犯罪者だとでも?

  • 874名無し2022/09/04(Sun) 22:54:24ID:E4MzY1NjA(2/6)NG報告
  • 875名無し2022/09/04(Sun) 22:56:16ID:MyMTEwMTY(2/3)NG報告

    >>874
    失敬だな美人なお母さんにそんな酷い言葉使うなんて

  • 876名無し2022/09/04(Sun) 22:56:17ID:gzMDk2MTY(1/2)NG報告

    キュルガはなんか漫画の方が躍動感あるきがする
    っていうか猫の動きを漫画に落とし込むカラテ力が高すぎる

  • 877名無し2022/09/04(Sun) 22:56:52ID:Y5NzAyNzI(11/11)NG報告

    >>871
    >>873
    そもそも私設武装組織の一員なんだから扱い的にはテロリストじゃないですか

  • 878名無し2022/09/04(Sun) 22:58:25ID:Y3MjAyNTY(20/24)NG報告

    >>872
    大体ということは、まったくいないというわけではないんです 

  • 879名無し2022/09/04(Sun) 22:59:12ID:cxNTc5MzY(3/3)NG報告

    >>874
    いやいや、そんな奴いるわけないだろう?仮にそうだとしても…

  • 880名無し2022/09/04(Sun) 22:59:27ID:A2OTg3MDQ(1/1)NG報告

    お題「神or女神or神聖な存在」

  • 881名無し2022/09/04(Sun) 23:02:25ID:g2MjAyNTY(7/10)NG報告

    そういえば、グラブルでワンピースコラボやるみたいだけども果たして帰還組か残留エンジョイ勢になるのかな

  • 882名無し2022/09/04(Sun) 23:03:33ID:Q2ODkxMjg(5/6)NG報告

    >>880
    神の御前だぞ!ひれ伏せぇぇーー!!

  • 883名無し2022/09/04(Sun) 23:04:43ID:E4MzY1NjA(3/6)NG報告

    >>875
    野添くんを深淵に引き込もうとしてただろえーっ!

  • 884名無し2022/09/04(Sun) 23:05:01ID:c2MTI5Njg(1/2)NG報告

    >>864
    8歳を孕ませてはいけないなどという法は僕が治める国にはない

  • 885名無し2022/09/04(Sun) 23:05:02ID:g2MjAyNTY(8/10)NG報告

    >>864
    通常攻撃が全体

  • 886名無し2022/09/04(Sun) 23:05:46ID:c4Nzg1MDQ(1/3)NG報告

    >>871
    ガンダムマイスター唯一のリア充のレス

  • 887名無し2022/09/04(Sun) 23:05:57ID:c0Njk4NA=(2/2)NG報告

    >>871
    >>873
    おやっさんは待つつもりだったけど、リンダさんが押せ押せで迫ってきたからその気迫におやっさん側が折れたって自分は聞いたけど。
    まあ、押されに押されて手を出した時点でアウトと言われたらその通りだから、何も言えんけど。

  • 888名無し2022/09/04(Sun) 23:06:09ID:YzMzMzMDQ(1/1)NG報告

    >>864
    前田利家「相手が幼いからどうしたというのかね、何か問題でも?」

  • 889名無し2022/09/04(Sun) 23:06:21ID:I3NTMzOTI(5/5)NG報告

    >>880
    人間をデータ化して保存
    →電子生命体として復活
    →人間に戻す
    という、命の在り方を変える技術を生み出した自称神

  • 890名無し2022/09/04(Sun) 23:06:38ID:YyMjk0NzI(1/1)NG報告
  • 891名無し2022/09/04(Sun) 23:06:54ID:YzMzYzNzY(1/1)NG報告

    >>885
    呼びました?

  • 892名無し2022/09/04(Sun) 23:07:22ID:Y2MjMwODA(19/21)NG報告

    >>888
    それでノッブに怒られただろあんた!!

  • 893名無し2022/09/04(Sun) 23:08:08ID:c4Nzg1MDQ(2/3)NG報告

    >>888
    流石は主君から呆れられたロリコンだ、面構えが違う

  • 894名無し2022/09/04(Sun) 23:08:21ID:E4MzY1NjA(4/6)NG報告

    >>880
    マッキー…じゃなくてザーギン様

  • 895名無し2022/09/04(Sun) 23:08:29ID:c2MTI5Njg(2/2)NG報告

    >>889
    (神って呼ばないと反応しないから)キリヤさんがちゃんと呼んだから他称神やぞ

  • 896名無し2022/09/04(Sun) 23:08:38ID:M4MzM1MzY(1/1)NG報告
  • 897名無し2022/09/04(Sun) 23:08:43ID:Y4NDgxNTI(30/34)NG報告

    俺はつくづく駄目な男だと思ったんだ

  • 898名無し2022/09/04(Sun) 23:09:16ID:Y3MjAyNTY(21/24)NG報告

    >>880
    ヘスティア様

  • 899名無し2022/09/04(Sun) 23:09:25ID:g0NTIyNA=(6/6)NG報告

    >>880
    雷の神様ソー
    次の映画ではヘラクレスと戦うことになりそう

  • 900名無し2022/09/04(Sun) 23:09:50ID:QyNDc2MDA(1/1)NG報告

    経験ある処女の嫁に娘がいる

  • 901名無し2022/09/04(Sun) 23:11:22ID:ExNDk5MjA(11/14)NG報告

    >>847
    D4DJニワカなんすけど、この女性はいわゆるお姉さんキャラ枠な御方なのかしら?

  • 902名無し2022/09/04(Sun) 23:11:39ID:k3NjM5MzY(1/1)NG報告
  • 903名無し2022/09/04(Sun) 23:11:40ID:Y5NzA5OTI(8/9)NG報告

    >>881
    本人達の目的考えると残留エンジョイはなさそう
    しかし帰還の方法が気になる
    島を出るのが1番ワンピースっぽいんだけどグラブルの騎空艇雲の上進んでるとかじゃなくて普通に飛んでるからサニー号も使えないし何時もの謎穴かな?
    まさかのグラブル組がワンピース世界に落ちてくる可能性は・・・なさそうかな?

  • 904名無し2022/09/04(Sun) 23:12:25ID:k5NDIxMDQ(6/8)NG報告

    >>880
    多分使ってる触媒的に天司級の存在

  • 905名無し2022/09/04(Sun) 23:15:13ID:A1NTc4OTY(1/2)NG報告
  • 906名無し2022/09/04(Sun) 23:15:26ID:A2NTIwMzI(13/17)NG報告

    色ダイナ、海外先行で配信されるのか

    真っ赤なボディでプレシャスに入るなら是非欲しい

  • 907名無し2022/09/04(Sun) 23:16:36ID:A2NTIwMzI(14/17)NG報告

    >>905
    娘はいるが、交尾はしていないんだ……あれ、イマジナリー交尾はしたんだっけか

  • 908名無し2022/09/04(Sun) 23:16:57ID:MyMTEwMTY(3/3)NG報告

    >>884
    子供の権利条約とか…批准してないんですか?

  • 909名無し2022/09/04(Sun) 23:17:14ID:A0NTMyMTY(1/1)NG報告

    >>875
    (美人なのは分かるけど正直好みのタイプじゃなかったから雨竜や野添くんがなんで振り回されてたのか分からなかったのは俺なんだよね)

  • 910名無し2022/09/04(Sun) 23:18:39ID:c4Nzg1MDQ(3/3)NG報告

    >>900
    ゲーム版に限り次女も居る

  • 911名無し2022/09/04(Sun) 23:19:25ID:Y4NDgxNTI(31/34)NG報告

    >>901
    CoA(コールオブアルテミス)という年長枠がいるけれど、
    初期6ユニットメンバーの中では緋彩さんはそうね、
    相談や人を持て成すのが好き。ついでにコスプレも好き。
    自分がというより着せるの好き。

  • 912名無し2022/09/04(Sun) 23:19:53ID:A1NTc4OTY(2/2)NG報告

    >>907
    血盟騎士団の休暇中にイタしましたね
    ところでその最中の現実の看護婦さんのリアクションみたいっすね

  • 913名無し2022/09/04(Sun) 23:20:08ID:ExNDk5MjA(12/14)NG報告

    >>880
    メガテンⅢにおける神の代行者

  • 914名無し2022/09/04(Sun) 23:20:10ID:Q2ODkxMjg(6/6)NG報告

    >>900
    特撮だけど年上の男を養子にした16歳の女性

  • 915名無し2022/09/04(Sun) 23:20:41ID:c1OTgzMg=(14/16)NG報告

    >>899
    いや、多分だけど次に戦うのはアマツミカボシじゃないかな
    ヘラクレスは序盤から中盤のライバルってポジションじゃない?
    この二人が出てくるエピソードとなるとカオス・ウォーが一番規模大きいし
    何より俺が見たい

  • 916しろ炭素2022/09/04(Sun) 23:25:13ID:MxMjgwNDg(13/15)NG報告

    >>880
    後に神座世界の初代の神となった女、ミトラ
    人間時代は怒りやすく部下にも慕われ無辜の民間人も大事にしたりとそれなりにいい人柄だったが、親友たちを発狂させたある大敵を滅ぼすために幾万年かけてでも時代の流転を重ねて討つ計画を編み、自らを邪神へと貶めた(さすがに水銀は例外過ぎた)
    そのために支払った代償は、怒りという自分のアイデンティティの感情。人格が別人レベルに変貌した

  • 917名無し2022/09/04(Sun) 23:25:16ID:Y3MjAyNTY(22/24)NG報告

    >>912劇場版の雰囲気みてるとやることやってじゃね?感ある

  • 918名無し2022/09/04(Sun) 23:25:41ID:IxMjY5MjA(19/19)NG報告

    >>880
    神性存在(アルセウス)に導かれて過去のシンオウ地方にタイムスリップした件

  • 919名無し2022/09/04(Sun) 23:27:34ID:ExNDk5MjA(13/14)NG報告

    >>911
    押忍!感謝いたします!

    目元のほくろとお尻のラインがセクシーな美女発見ッ!
    『高尾灯佳』さん…インプット…

  • 920名無し2022/09/04(Sun) 23:29:25ID:c1OTgzMg=(15/16)NG報告

    >>908
    そもそもとして相手はギアっていう生体兵器なんで
    8歳と言っても心も体も既に成人してる
    あくまでそいう処を踏まえた上で8歳を妊娠させた云々っていうネタなんで

  • 921名無し2022/09/04(Sun) 23:30:30ID:I5NjM4ODg(1/1)NG報告

    ンゴおるやんか

  • 922名無し2022/09/04(Sun) 23:33:53ID:gzMDk2MTY(2/2)NG報告

    映画のAdoってAdo抑え目に歌ってるよな
    Youtubeとかで聴くとAdo感強いもん

  • 923名無し2022/09/04(Sun) 23:34:04ID:M0MzkwODg(3/4)NG報告

    デス・ガーディウスさん様変わりしすぎぃ!

    こないだのカオスソルジャーといい儀式モンスターが明後日の方にリメイクしてくなゴーラッシュ

  • 924名無し2022/09/04(Sun) 23:35:00ID:Y3MjAyNTY(23/24)NG報告

    >>922
    Adoではなく赤髪海賊団音楽家ウタだからな

  • 925名無し2022/09/04(Sun) 23:35:25ID:M1MDQxNDc(3/3)NG報告

    >>917
    むしろあの雰囲気でやってなかったら逆にびっくりするわ

  • 926名無し2022/09/04(Sun) 23:36:58ID:k5NDIxMDQ(7/8)NG報告

    >>923
    ディアン・ケトみたいにようやくまともな姿を見れたなぁってモンスターも出てきたやろ!

  • 927名無し2022/09/04(Sun) 23:37:54ID:Y2MjMwODA(20/21)NG報告

    >>917
    あ、明らかにユウキちゃんの剣をギリギリ回避する事ができなくなったアスナさんだ

  • 928名無し2022/09/04(Sun) 23:38:59ID:Y3MjAyNTY(24/24)NG報告

    エースとサボがウタのこと知ってたらめっちゃ過保護になってそう

  • 929名無し2022/09/04(Sun) 23:42:49ID:c0Mzc2ODg(6/6)NG報告

    >>910
    アスナ以上に大人びた見た目の次女だけどな!

  • 930名無し2022/09/04(Sun) 23:42:53ID:ExNDk5MjA(14/14)NG報告

    >>916
    えっこの美人さんもミトラって名前なんですか?
    自分の知ってるミトラっていうと『地獄の裁判官』を自称する
    全身に大蛇を巻き付けた獣面人なんすけど、作品が違えばヴィジュアルも
    まるっと異なるものだなーと改めて思いましたっす

  • 931名無し2022/09/04(Sun) 23:43:04ID:M0MzkwODg(4/4)NG報告

    >>926
    その前に何回かふざけとったやろがい

    元がBBAなのを良い事にバリエーション作りすぎよラッシュデュエル

  • 932名無し2022/09/04(Sun) 23:43:29ID:c3MjM0MDA(11/11)NG報告

    >>926
    年取ったらまともじゃないみたいな言い方やめろよ!
    おばさんなだけでまともだろ!

  • 933名無し2022/09/04(Sun) 23:45:47ID:YyMDEwNDA(2/2)NG報告

    >>920
    よく知らないけどイリヤ産んだアイリさん(1歳)みたいな話か

  • 934名無し2022/09/04(Sun) 23:46:54ID:g2MjAyNTY(9/10)NG報告

    遊戯王ゴーラッシュ、ユーディアスがど根性ガエルみたいに服に封じられたりするのが、王国編のカードに封印されるネタだったり
    ジャージを着たカオスソルジャーだったり、上のデス・ガーディウスだったり、DMまでネタを原点回帰するのは凄く好きよ

  • 935名無し2022/09/04(Sun) 23:47:46ID:M1NzEzMTI(2/2)NG報告

    >>917 直葉が部活してる間にキリトの家ですることしてそうだよな
    ※映画ではアスナの家に行ってるけど、原作ではアリシゼーション前は両親にご挨拶に萎縮してアスナの家には行ったことがない(アニメではそこのセリフは確かなかったことになってる)

    確かweb版だとクラディール殺.害後の夜が初夜(ガチ)なんだっけ?

  • 936名無し2022/09/04(Sun) 23:49:10ID:Y4NDgxNTI(32/34)NG報告

    >>919
    CoAは出たばかりだからイラストも現状少ないのよね。
    伝説のチームだからあまり出ないというのもあるけれど。
    灯佳さん、自分の誕生日も忘れるほど身の周りに無頓着(好物:水)

  • 937名無し2022/09/04(Sun) 23:50:20ID:U4NTQ0NzI(13/13)NG報告

    >>921
    ピルルク描き下ろしだ

  • 938名無し2022/09/04(Sun) 23:55:21ID:MwODA4OTI(1/1)NG報告

    >>916
    でも真我の外見ってピンクや青混じっててちょっとミトラかどうか怪しくはあるのよな
    ガネイシャが壊した相手の記憶と経験を奪う能力だったりするし
    劫波の存在とマグサリオン→無慙考えると混じってそう

  • 939名無し2022/09/04(Sun) 23:58:44ID:c1OTgzMg=(16/16)NG報告

    >>930
    そいつ正しくはミトラじゃないよ
    メガテンではミトラ教(ミトラス教)という宗教におけるアイオーンの像をミトラとして採用してるだけ
    蛇に巻かれた獅子は時間の神の表現だけど、いかんせんミトラ教が秘密主義な宗教だったんでミトラ教におけるアイオーンが何の神なのかは正確には解っていない
    そもそも論としてゾロアスターの司法神としてのミトラ(ミスラ)にミトラ教のアイオーンの姿を採用するのは結構苦しい解釈でもある

  • 940名無し2022/09/05(Mon) 00:00:21ID:IyMjgyNDA(15/17)NG報告

    >>926
    >>931
    そんでまた新しいバリエーションが来るっていう

    ラッシュデュエルのデザイナーにディアンケト好きが間違いなくいる

  • 941名無し2022/09/05(Mon) 00:01:19ID:kwMzIwMA=(4/5)NG報告

    >>909
    雨竜くんは描写があまりされてないけど、野添くんは(色々な意味で)綺麗だった頃の夕子との初恋を拗らせてるのがある

  • 942名無し2022/09/05(Mon) 00:04:38ID:kwMzIwMA=(5/5)NG報告

    >>880
    ゴッド・オブ・ウォーのクレイトスさんと息子のアトレウス(ロキ)くん
    次作で北欧神話編のラストらしいが楽しみ

  • 943しろ炭素2022/09/05(Mon) 00:06:35ID:A1NjExMTA(14/15)NG報告

    >>930
    こっちのミトラが登場する作品の名前は事象地平戦線アーディティヤ
    インド神話が元ネタな物語で、物語開始時は敵対したがミトラの親友となった者達はそれぞれ、インド神話が元ネタである
    アムリタが呪いとして全宇宙の人間を汚染してる世界でのダーク.ソウルじみたスペースオペラみたいなもんかも
    親友達はそれぞれ、ヴァルナ、アリヤ、サヴィトリ、シャクラ、ヴィヴァス
    個人的にビジュアルを気に入ってるのはアリヤ
    ミトラの大敵の名前はナラカ

  • 944名無し2022/09/05(Mon) 00:07:01ID:kwNjc2MDU(8/8)NG報告

    >>930
    メガテンは悪魔絵師の解釈が多分に入ってるから……
    (天使は基本的に「主に絶対服従の戦力であるメカ」だったりするし)

  • 945名無し2022/09/05(Mon) 00:09:07ID:I4NDg3MjA(1/1)NG報告

    >>941
    自分は正直この時点であんまり夕子に好感持てなかったな…
    斜に構えた見方かもしれないけど接し方が何も知らない野添くんに恩を売って自分の舎弟にしようとする感じがしたもの
    外から来た人なんて普通最初は警戒するのにイニシアチブの速さとかちょっと違和感感じた
    自分が野添くんの立場なら何考えてるんだコイツ…って警戒してしまう

  • 946名無し2022/09/05(Mon) 00:11:23ID:Y4OTg2NTU(8/8)NG報告

    神話の存在をどう解釈するかは自由だが、名前聞けばデザインや能力に納得持たせられるようにしたいよね

  • 947名無し2022/09/05(Mon) 00:11:28ID:E5OTcxNzA(1/1)NG報告

    スクリューキッドが無量大数軍の一員として出世してるよ
    しかも完抉って二つ名までもらってるし
    あと大方の予想通りケンダマンはやられてたな
    それとスクリューキッドの看病には温かいオイルスープでいいのかな

  • 948名無し2022/09/05(Mon) 00:14:20ID:Q3MjIzMjU(1/1)NG報告

    ロビンの相手お前か!てっきりバッファローマンに来ると思ってた
    ってことはキン肉マンが調和の神相手だろうし誰になるんだろバッファローマン...
    あとラジナン入りしてるスクリューキッドとやっぱり背景にいたケンダマン、出世したなあ

  • 949名無し2022/09/05(Mon) 00:21:48ID:kyMDEwMTU(33/34)NG報告

    >>946
    「ヘルメス」という司るもの護るもの多くてモチーフがバラける存在
    これはトリックスター特化

  • 950名無し2022/09/05(Mon) 00:23:26ID:EyMDAwMzA(1/1)NG報告

    >>945
    追記
    あと、慰める為とはいえ同学年の野添くんの頭を撫でたりなんとなく自分のが先輩感出してるというか野添くんを下に見ている感じがした

  • 951名無し2022/09/05(Mon) 00:24:13ID:YxMjg1MTU(17/17)NG報告

    テトテト言ってビッグボディとやり合った
    ラン…なんだっけ?
    レオパルドンを0.9秒以内に仕留められなかったのは覚えている

  • 952名無し2022/09/05(Mon) 00:25:16ID:Y3MDAwMTU(1/1)NG報告

    >>934
    最新のOPなのに知ってる顔が複数いるぞ……ってなった1年前

  • 953名無し2022/09/05(Mon) 00:30:43ID:EzNDU0NTA(5/6)NG報告

    >>923
    トゥーン化かな?

  • 954名無し2022/09/05(Mon) 00:31:14ID:k0NzEyMjU(21/21)NG報告

    >>950
    まぁアビス菌の原種って考えると普通の人には良い人間にゃ見えんはずだからな
    惹かれたって事は素質有りって事よ

  • 955名無し2022/09/05(Mon) 00:35:24ID:A1OTk4NjA(2/2)NG報告

    >>906
    色違いのウーラオスとバドレックスと馬二匹はやっぱ有料DLCだから配信難しいだろうか
    解禁される前にSVに移行しそうだよなぁ

  • 956名無し2022/09/05(Mon) 00:50:12ID:A1NDYyMDU(6/6)NG報告

    >>884
    目から生まれたなら仕方ないな

  • 957名無し2022/09/05(Mon) 00:52:37ID:Y2NzMzOTU(1/1)NG報告

    スクリューキッドとケンダマンが戦ってたのはオメガ六鎗客の最初に竹刀折ってた謎の超人?でいいんかな?

  • 958名無し2022/09/05(Mon) 00:55:50ID:Q2NjMyODA(1/1)NG報告

    >>951
    戒律の神
    ランペイジマン

  • 959名無し2022/09/05(Mon) 01:00:15ID:c1MDkyNjA(1/1)NG報告

    >>829
    血統因子関係ないジャンプ主人公は銀さんと剣心と冴羽くらいかな
    一番サラブレッドなのはマキバオーだけど(ミドリコが優秀すぎる)

  • 960名無し2022/09/05(Mon) 01:01:37ID:U0MzI0MDU(1/1)NG報告

    今回のメンチ切り合う2人の絵はかっこいいですね・・・

  • 961名無し2022/09/05(Mon) 01:08:14ID:IyMjgyNDA(16/17)NG報告

    >>955
    ガラル3鳥の色が配布できたからやれん事は無いと思うけど機会がねえ

    このままSVに以降してDLCで解禁は有り得るかな

  • 962名無し2022/09/05(Mon) 01:09:56ID:kyMDEwMTU(34/34)NG報告

    >>959
    >一番サラブレッド
    マキバオー以上にサラブレッドの奴いないもんな……
    だってサラブレッドそのものだもんなマキバオー……

  • 963名無し2022/09/05(Mon) 01:15:32ID:EzNDU0NTA(6/6)NG報告

    >>954
    野添くんも家庭に問題アリだったからね…

  • 964名無し2022/09/05(Mon) 01:22:25ID:g1NDc5NjA(1/1)NG報告

    >>784
    三浦の滅亡から始まる大河北条時宗と、安達の滅亡から始まる大河太平記

  • 965名無し2022/09/05(Mon) 01:25:36ID:kyNTQ5NjU(1/1)NG報告

    >>954
    夕子は最初めっちゃ同情するけど見てると段々イライラしてくるんだよね
    野添くんも雨竜も救おうと必死なのにその手を掴むどころか自分側に引き摺り込もうとするとか恩を仇で返すレベルの所業なんだよなあ…
    でも虐待された子だから強くは言えない悪循環

  • 966名無し2022/09/05(Mon) 01:40:41ID:Y1Mzk1MjA(6/6)NG報告

    >>956
    ショッキングな事実に慣れてるから今後も問題無いな

    重い幼年期匂わせはやめてもろて…

  • 967名無し2022/09/05(Mon) 01:55:21ID:IyMjgyNDA(17/17)NG報告

    確かネプチューン・キングの一派って勝手に完璧超人の代表面して表に出てきた奴らじゃなかったっけか?

    そんなのが無量大数軍って大丈夫?荷が重すぎでは?

  • 968雑J種2022/09/05(Mon) 02:17:28ID:E1ODI2NTU(5/6)NG報告

    >>959
    元パシリのアメリカンフットボーラーも入れてあげて

  • 969名無し2022/09/05(Mon) 03:21:51ID:AwMzA0MA=(10/11)NG報告

    >>933
    せやな、生真面目系キャラのカイと人気キャラのディズィーのそれに衝撃だったり筆を折った人もいるとか

  • 970名無し2022/09/05(Mon) 03:23:23ID:AwMzA0MA=(11/11)NG報告

    >>956
    ※出産にはファウスト先生も立ち会ってるのでこれは多分カイデズソル辺りの誤魔化しかと思われる

  • 971名無し2022/09/05(Mon) 03:29:40ID:Q1NTEyMDA(1/1)NG報告

    >>959
    悟空って下級血統もええとこじゃね?まぁサイヤ人の時点で判定アウトですかね
    ではネウロよりヤコを、だがしかしエリート刑事と母親の手作り料理で鍛えられる、これは育成環境に血統バフがついてアウトですね
    ヒカルの碁よりヒカル、おじいちゃんからほぼ聖遺物みたいな碁盤を貰ってますね、勇者の一族が天空の剣装備出来るのと何が違うねん、アウトですね

    ぶっちゃけ血がどうのこうのって無限にいちゃもんつけれる要素じゃね?それがあるからってすごいすごくないって変わるんかね

  • 972名無し2022/09/05(Mon) 03:32:47ID:k1NDMwMDU(1/1)NG報告

    >>884
    DADDYFACE

    主人公 9歳の時点で2児の父 21歳の時に自分に子供がいたことがわかる
    相手  8歳で2児の母

    これを思い出した

  • 973名無し2022/09/05(Mon) 06:10:16ID:g0OTEwNzU(3/3)NG報告

    >>969
    一昔前の人気男キャラとヒロイン系女キャラが付き合ってたり好意抱いてたりする描写があったら、その女キャラには殺・意を抱いたり、塗りつぶしてたりした、度を超えるとそのキャラがいたところに包丁を刺す女オタも一定数いたから……。

  • 974名無し2022/09/05(Mon) 06:53:28ID:I5NTc1MjU(1/1)NG報告

    >>929
    ファンタジー系で長女が明らかにロリで次女が明らかに大人なおねーさんっていうの面白いよね
    その上で次女が長女を「お姉ちゃん」って呼んでたり長女が次女を呼び捨ててお姉ちゃん風吹かせたりとか

  • 975名無し2022/09/05(Mon) 06:53:55ID:gxMDA3ODU(2/2)NG報告

    >>971
    場合によるかなぁ。
    血統ゆえに生まれる因果もやっぱりあるし、ナルトみたいに血統ありきの魔術とかもある。

    ただまぁ、縛られたり、カエルの子は数百年後の末裔だろうとカエルと言わんばかりの過度な歴史の踏襲はちょっとん?ってなるもんあるけど

  • 976名無し2022/09/05(Mon) 06:59:57ID:AyMjc0MDA(1/1)NG報告

    >>921
    ショタチャイカさんが参戦済みにしれっと居るのバラン生える
    https://twitter.com/wixoss_tcg/status/1566390849897779200?s=46&t=u38AS1zFDotzLfM53IKcpQ

  • 977名無し2022/09/05(Mon) 07:05:56ID:M3MjQzMDU(8/8)NG報告

    >>970
    すごい医者で口が固いからこの人しかいないな

  • 978名無し2022/09/05(Mon) 07:41:01ID:Q5MjcwMDU(1/1)NG報告

    残暑がマジ残暑でこまる
    台風で南がひどいことなってるし…ほむらちゃん助けて

  • 979名無し2022/09/05(Mon) 07:51:59ID:g2MzM1OTA(1/2)NG報告

    ウタのdiary観てるとまだ生きてた頃のウタだぁ……ってなる

  • 980名無し2022/09/05(Mon) 07:55:10ID:k1NDk1NjA(1/1)NG報告

    >>978ほむらちゃんは南でピザ食ってるよ

  • 981名無し2022/09/05(Mon) 08:19:24ID:QwNDM0MjA(10/10)NG報告

    >>976
    Ruco(鈴木勝)もいるんだよなあ……どっちも可愛いから、ヨシ!(現場猫感

  • 982名無し2022/09/05(Mon) 08:22:27ID:I3MjY0NzA(1/1)NG報告

    >>932
    海外「胸元がまともじゃなくて、えちえちなのでナーフさせてもらいます。」

  • 983名無し2022/09/05(Mon) 08:25:49ID:kwMDg4NDA(1/1)NG報告

    >>982
    ステラおばさんのクッキーみたいなイラストになってるじゃねえか

  • 984名無し2022/09/05(Mon) 08:31:57ID:k5NzEwMA=(1/1)NG報告

    来たのか!?
    おせぇんだよ!!
    待ちかねたぞ運命!!
    https://twitter.com/takt_op/status/1566350358892273664?s=20&t=cYJc2vVJQQqZJ1Ya8MoROQ

  • 985名無し2022/09/05(Mon) 08:33:09ID:QzMjQ5MTA(1/1)NG報告

    互いのエゴの通し合いいいよね

  • 986雑J種2022/09/05(Mon) 08:36:07ID:E1ODI2NTU(6/6)NG報告

    双子or姉妹コーデ好こ

  • 987名無し2022/09/05(Mon) 08:51:19ID:kyMTkwMDU(3/3)NG報告

    >>985
    構図が完全にバトル物のそれでダメだった。

  • 988名無し2022/09/05(Mon) 09:11:57ID:YyNjI5NTU(1/1)NG報告

    まぁ、当時もディズィーの人気は凄かったからなぁ…
    ブリジットの人気も大概だったが

  • 989名無し2022/09/05(Mon) 09:21:33ID:cyMjkxOTA(9/9)NG報告

    >>926
    pixivの(治療の神童)ディアン・ケトの18禁イラストに紛れる形で(治療の神)ディアン・ケトの18禁イラストをぶち込んで「ディアン・ケト」の18禁イラスト検索した人を陥れるというテロ行為が浮かんだ
    誰かがもうやってそうだけど

  • 990名無し2022/09/05(Mon) 09:26:30ID:M3MDg2OTA(1/2)NG報告

    >>989
    ポケモンのレディアンと、PWのバスリ・ケトのコラボ絵描いて紛れ込ませたら、テロ行為になるかな?

  • 991名無し2022/09/05(Mon) 09:27:52ID:g2MzM1OTA(2/2)NG報告

    >>976
    アンジュだ!!

    胸大きくない?

  • 992名無し2022/09/05(Mon) 09:29:42ID:c5Nzc5NDA(1/1)NG報告

    >>982
    左をエチエチとは感じないがだらしないとは感じる。これに関しては右に修正したのも納得する。

  • 993名無し2022/09/05(Mon) 09:31:38ID:M3MDg2OTA(2/2)NG報告

    >>992
    神々しさを足した感じがナイスよね。見下ろす構図なのがまた女神様とか観音様感を出してると思う。

  • 994名無し2022/09/05(Mon) 09:56:06ID:UxMDc1OTA(1/1)NG報告

    >>985
    ひぐらしにCV.緑川光がいたら圭一と殴り合いラストバトルで終わっていた可能性?

  • 995しろ炭素2022/09/05(Mon) 09:56:57ID:A1NjExMTA(15/15)NG報告

    >>985
    善悪の先にはエゴが残るのみ
    つまりは意地の張り合いとも言う

  • 996名無し2022/09/05(Mon) 09:58:13ID:kwMzM2MjU(1/1)NG報告

    >>959ヒーローになりたいだけの少年もいるぞ

  • 997名無し2022/09/05(Mon) 09:59:04ID:A3OTA5MzA(1/1)NG報告

    >>988
    格ゲーキャラの割りに全体的な人気あったよね

  • 998名無し2022/09/05(Mon) 10:01:12ID:gxNjM5MzU(1/1)NG報告

    >>987
    まあ実際ラスボスとの決戦だし

  • 999名無し2022/09/05(Mon) 10:01:14ID:g0NDY0MA=(1/1)NG報告

    1000なら欠損

  • 1000名無し2022/09/05(Mon) 10:01:15ID:c4NDE1OTU(1/1)NG報告

    乱入

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています