型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 720』
https://bbs.demonition.com/board/8987/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/8993/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>9
正直純粋に見たかったなぁって……大量のヒトラーのクローンが一斉に目覚めてえらいことになるB級映画とかないの?
>>17
色んな連中が地下帝国で生きてる大乱闘スマッシュブラザーズみたいな映画ならあるけど流石にちょび髭量産されてるやつは知らないなぁ
アイアンスカイ第三帝国の逆襲はアマプラで見れるよ!!
月でナチスが生きていた前作もよろしくね!!>>24
この人もだけど昔の肖像画って痘痕を描かないのが暗黙の了解みたいな話聞いた>>27
残念ながらあれバッチリ適法です絵そのものの権利ならわかるが、絵のタッチというかあの人の書き方感の権利って言われてもそれはぶっちゃけ無いよなと
>>12
まぁ連邦にク.ソな側面はあれど、ジオンもコロニーに毒ガスぶち込む様な奴らだから正義でないことは確かだな…>>19
アドルフがイッパイオッテナ>>32
手塚るみ子さんと田中圭一さんの殴り合いプロレスがガチになっちゃうからな>>37
一応この人の驚異的撃墜数は共同でドロス級空母の撃沈した時に一緒に落ちたモビルスーツも加味した撃墜数。
と今はなってたはず。設定変更されてたら知らん>>1
毎度ながらこれをデザインしたのがバギーのカリスマにあてられたモブ海賊なの笑う いいセンスじゃねえか(なおクロちゃんスレ民、これが本物の赤いプロパガンダ映画だ(著作権は切れてる)
迫力が違うYouTubehttps://youtu.be/-IMww04JNBg
>>9
その設定があるの実は1作目だけで2作目以降はその設定語られたこと無いんすよね、まあ完全に別世界になってるからね2作目以降>>52
12月前半までに19曲(ライトハロー編成時は18曲)取りましょうね、あと10月後半までに16曲取っておかないと選択肢に応じたスキルも取れないから注意よ>>28
西暦は勇者前に出すのは秩序維持ためには間違っていない。
四国の問題は市民が勇者の活躍をその目でみる機会がなかったこと。赤いプロパガンダ100%のNK-POPは、『攻撃戦だ』(コンギョ)ばかりが取り沙汰されるけど
偉大なる金正恩同志(笑)への愛を歌った『我らは貴方しか知らない』を個人的に推したいYouTubehttps://youtu.be/xI4o40-VQqs
ここまで個人を崇拝する曲は、アイドルの歌でも中々ない>>56
無断出撃を繰り返して誰がやったか分からない撃破記録が出すぎて発覚するのがヤバすぎる御方>>53
ドフラ笑うな!
こいつらはお前の作ったSMILEのせいで、過酷な状況におかれてんだよ!
お前ら(シーザー含む)は毎日過酷な状況のこいつらが元の感情を取り戻せるようしてんのか!?
何もしてねーなら笑うな!待たせたな(勝ち確BGM)
ヤンクミィ……
ブルアカのメイン層しかわからないでしょこの流れ何か知らん流行とかネットじゃよくある事やん
https://twitter.com/aventador_770_4/status/1435181052163657733>>56
面倒だからって申告してないじゃないかよ>>49
エンターテイメント業界の中にはゲーム・漫画好きな少年の感性・感覚で今の今までやってきた人達もいるからたまにそういう事態も発生するのかもしれない…モンキー・D・ルフィ
マーシャル・D・ティーチ
フィガーラン・D・シャンクス
D・王家のバギー
これが新時代の四皇だ!>>75
誰にでも可能性が有るってお題目はともかく才能の有る子にリソース集中していくってのは現実の勉強やスポーツ見ると普通のことなんじゃねえかなあとも思う>>76
最初はなんかあれな客その3くらいだったのになあ
そういえばそのときのこれもピタゴラスイッチ的に起きて、勘違い解釈の結果麦わらの一味の仕業になってたなキックスクーター始まったか
https://doublekickstarter.com/>>72
でもそれで出来上がるのってクロスハンターだと思うんだよな>>63
ニコ動だとごくせんのヤンクミの声真似動画が震源になってるっぽかったけど、Twitterでも色々動画上がってるしよくわかんねえなガハハ!!>>83
うちも無料でテイオーサマ来た
ハローさんはもうRでも良いかなと思い始めてる
テイオーサマ賢さ割と強いな…?>>89
適性ないと乗れないしなんなら大柄な人はその時点で慣れなかったりするからな(コクピットに入れないから>>91
普段着なさそうな服良いよね(好き)>>90
たしかゲームだと極レアだけどリセットアイテムドロップするからビルドやり直せるだっけか>>89
それぞれ(陸·海·空)に優秀な人材割り振るから成績優秀だからって希望通りにいくとは限らないらしいな
むしろどこでもやっていけると思われるほど優秀だと希望とは違う所行く可能性高いってあおざくらで読んだ逆光歌いながらシャンクスと戦うウタが見たい。
「置いていきやがってバカ親父」って叫ぶウタとシャンクスの後腐れない親子喧嘩が見たい!!World Horse Racingって言う競馬の本家であるイギリスが選んだ世界の芦毛の名馬ランキングにオグリが入っててたまげたわ。
すげーのな。オグリって…。
10位 カラヴァッジオ(アイルランド)
9位 ガンシンド(オーストラリア)
8位 デイラミ(フランス→UAE)
7位 シャトークア(オーストラリア)
6位 オグリキャップ(日本)
5位 アロゲート(アメリカ)
4位 サブゼロ(オーストラリア)
3位 フロステッド(アメリカ)
2位 ロアリングライオン(イギリス)
1位 シルバーチャーム(アメリカ)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=2f1lTNC9lzo
>>100
Twitterで聞いた「読み切り作品で出てくる魅力的なキャラが本編で出てくるかは人気次第」という例えが地味にしっくりくる>>91
よくあるよくある
コーデくれよぉ!相方のリスカムばっかり衣装持ちでズルいぞ!>>94
艦載機と陸上機だと、翼の使用とか変わるし、離着の技術も全然違うからなぁ…。>>103
また機界のパパとして、悪堕ち象徴になりそうだよねカーン。>>97
シロコはライディングを既に持ってたからな・・・
セリカも巫女があったし>>110
ほんとにもう遅いのがなんともはや・・・>>109
そして白と黒が組み合わさると銭ゲバになる
統率者でオルゾフカラーで組むと「がめつく稼いで、ドカンと使う」みたいなことも出来て楽しい
霊気貯蔵器で40点キャノン撃ったり、ネクロポーテンスで大量ドローしたりとか
幽霊議員カルロフデッキだとズーランオーブや報酬獲得で土地捨てて回復しまくるのも気持ち良いぞ
デュエルファイターズと言えばネクロポーテンスの引き方格好よくて好き。そしてデュエマの方では活躍したのに刃の方では情けないやられ方をしたマスティコアよ>>67
STR特化っぽい最初のほうに出てきた傭兵とかライフルのためだけの調整してるシノンとか色んなパラメーターの強者いるのが作中で出てるよね>>117
あれは自分の場所が一番優れているという京都マウント合戦のものやろ>>121
個人的にはこっちの印象。
次のドミナリアでもそれっぽいの増えるよねぇ。
…てか、追放エンチャント三種類とかワケわからないw特に3コストの全体追放。>>123
現実は小説よりも奇なりとも言うし、多少はね?>>123
そうだそうだ!>>86
百%領主の趣味>>127
新しい1万円札の人だから嫌でも出て来るしなww>>131
ジンギスカン作戦か…
※なお結果は大惨事でした。>>97
わかるよ>>130
どこの極東のイキリ帝国なんですかね、こういう愚かな事をするのは>>133
な!?…し、知らなかった…(端末新調したからMTGアリーナついに開始して団結のドミナリア1BOX予約して9月は趣味面完了!と思っていたらまさかの愛蔵版…)https://comic.webnewtype.com/contents/mentalout/
心理掌握更新きたね
食蜂さんの一面に気付いた新聞部ちゃんに尊みを覚える雅王院さん、こんな状況でもブレないのがヤバいわね
敵サイドも警戒と策略を練っている、こういう描写すきよ>>123
そりゃ現実文庫さんがはっちゃけるからだろ(現実で起こっている数々の大惨事を見ながら)>>120
良いものを持ってますね…ブルアカは早く温泉開発部で過酷なオ○ニーさせて欲しい
>>145
過酷な〜って字面が意味分かんなくて面白いのズルいと思う>>120
自分は早くローレル欲しいな…
サクラ軍団でチャンミ走るんだ…今回のメンテ終わったらなんかしら追加来るかな、マスターデュエル。さらっと海造賊のソロ追加されてたし流石にないかな?
空牙団作りたい身としてはソロ追加ありがたかったけど、何か来て欲しくもあるんだよなぁ……>>143
1989年のJCで負けはしたけどホーリックスと共に芝が変わるまで抜かれる事のなかった2400mの世界レコードを持ってて、オグリを筆頭に兆クラスの経済効果を叩き出し、更に漫画みたいな馬生を歩みつつ最後に奇跡的なラストランを魅せて、競馬はギャンブルなのに勝利した馬に対して馬名コールが発生するのは世界でも稀だとかでオグリは海外知名度は割と高いらしいよ。
海外の有名騎手もオグリコールをきっかけに日本競馬が好きになった人もいたりするぐらいの影響力
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=14444>>147
古い方はホントにバグ多かったからねDMMゲームプレイヤー。
何回ログインできないバグが発生したことか・・・>>151
ただ強いだけじゃなく競馬にドラマ作った一頭だからか
なるほど理解>>154
DMMってアイスも出してたんだな!!(絶対にFANZAとは呼んでやらないhttps://www.frc-watashi.info/flash-test-score-than-dakrknight
『フラッシュ』試写の評価は『ダークナイト』超え ー テストの最高スコアを獲得
主演のエズラ・ミラーのやらかしとか色々あったけど、なんやかんや楽しみ
ワーナーブラザーズは責任持って、エズラ・ミラーを矯正させるみたいなこと言っとるね>>137
残念ながら善児とトウの存在と上総介粛清の詳細以外はほぼ史実です
時政パパとりくさんの暴走は言わずもがな、小四郎のストーカー行為や政子さんの後妻打ち、泰時の二日酔いでの出陣など、吾妻鏡はどんなに頑張ってもプロパガンダで誤魔化すには限界があるから為政者はやらかしすぎしちゃダメという実例でもある>>137
頼家「フィクションならよかった」(暗殺)
上総介「まったくだ」(粛清)
比企一族「だいたい北条が悪い」(族滅)
範頼・義経「早死にする兄上(頼朝)が一番悪いのでは?」(暗殺・自害)
頼朝「え!?」(病死)>>137
三谷「お茶の間の視聴に耐えられるようにマイルドにしましたが何か?」学生の頃行ってたお店閉店したのかーと思ってたけど業態代わったけど続いてたんだなw
こういう面白展示あるとやっぱお店行きたくなるんだよね
そして散財する
https://twitter.com/aa_810/status/1563819263013851136?s=21&t=BFfRXjoK9YfGFgjsDV7DWg>>146
リアリティがあるのは創作
リアリティが無いのが現実
ってばっちゃが言ってましたね
大河のいだてんでも創作だろうと思った人が
調べると実在の人物だったりとかあるあるですね末期の国も最盛期の国も戦争してた国も皆ある東・北から来た一国に滅ぼされたぞ
その一国の名はモンゴル帝国とあるしな>>166
棒アイスの位置で笑ってしまった>>168
定価で電子書籍買ったら翌日に半額セール始まった時の話していいの?
それとの幼馴染モノのエロマンガがフェアで最初の数話無料の時に無料分だけ読もうとしたのに気付いたら全話購入してた時の話とか?>>161
普通ならまぁ確かに面倒なんだけども
1番上のシステムに合わせますねーってなるからな
どうにかガンダムに合体できる様なパーツに変形すっからよろしくねって感じ
みずほはガンダムとエヴァとゲッターロボを無理くり合体させた様な感じ
大体ゲッター線でどうにかくっついてるような状態だから組み直そうにもゲッターとは・・・?となって無理なんよね>>169
インタビューの金子のおっさんがいつものおっさんだったw>>174
あまりにも上が馬鹿野郎すぎる…
やってない人間が簡単そうだなと思うのはどれだけ危険だと…>>174
銀河英雄伝説や八男の貴族たちと似たり寄ったりな水準な人たちじゃないか……>>181
違うもんちゃんとやってるもん!
ただクリアするより買うペースの方が早いだけ!!(来月5本積みゲー追加)>>173
これって先代第一位が憑依や乗っ取りに近い形で操ってるのか、マダム=ホロスの水晶みたく媒体を返した能力行使なのか
まあ憑依って意味ならアストラルバディでもやってるしね>>190
pso2「そんなのひどいな」
今でも続いているのがすごいワンピースセールで全巻半額で2万円!という重み
>>190
流石にそこまではないが
ゲームにログイン出来なくなるわ、インストール状況ぱっと見わからなくなるわ、ゲームのショートカットデスクトップに作ってくれなくなるわ、更新したらデスクトップから本体のショートカット消えるわetc
アプデのたびに色々あったんです>>170
俺だって知りたい>>198
自分達がした苦労を下の世代にも押し付けるという誰も幸せにならないムーブ。てか、常識的に考えてただのバカでは?割引セールでまとめ買いするとそれだけで満足して積む現象に名前をつけたい
>>203
インフラ周りのシステム保守はもうやりたくない……
一度トラブルに巻き込まれたけど報告の場はめちゃくちゃお偉いさんが出てくるから胃が痛くなる>>208
ただイラスト投稿・収集のツールとしてみると、古い作品を探すのが大変でイマイチなんだよな……新メイトはビットロンか!可愛いねキミ!
>>208
いい加減パリピに憧れるのもやめて欲しい
いやまぁ憧れるだけならまだしも改悪にしかならん機能を実装するのをやめて欲しい
君はどうあがいても石の下のダンゴムシなんだ・・・>>208
> エロイラスト収集ツール
それは一部の人だけだと思うの。>>191
評価の高い作品は中古とダウンロード版の値段がほとんど変わらないし殆どセールしてくれなかったりするの
そういう場合はメーカーに金が入るダウンロード版を選ぶの>>203
インフラ系でお国にちょくちょく怒られてるのは携帯電話などの通信系だな
ニュースになると知り合いやらかしてないことを祈らないといけないんだよなぁ>>59
他人の意見参考にしたビルドして、その流れ作ったヤツはそれに対応したビルドしてトップになったからムカついた、って気持ちが読んでてマジで意味が解らんかった。
下手したらガブリエルより共感できなかった。>>208
インスタになりたがってるとこあるのはなぜなのか>>208
キャラクターならまだ分かるけど演者さんや声優さんの名前を検索して水着とかの画像を見つけて来るTwitter君はスケベ>>221
どっかの王族だったんかな?>>208
でもツイッターくんは本当にヤバそうと判断したらある程度の制限かけるだけの理性はあるから…>>208
そもそも今のTwitterって検索だとエロイラスト引っかからなくない?白ひげ「○○は……実在する!!」
黒ひげ「空島はあったろう?○○もそうさ、必ず存在する!!」
台詞の汎用性故に色々な願望を押しつけられる2人よ…>>213
いやですわよ
そのような一言一言のお言葉遣いにも難儀するSNSなど
率直に言って七面倒この上ないですわ!
こんな感じになるのかね?Twitterを見ながら確信する。やはり某青寒天氏の真骨頂はロリ顔巨乳だと…。マミさんやコンテ・ディ・カブールだと…!(まぁあのガチさもやっぱり素晴らしいけど)
>>225
じゃあ、HUNTER×HUNTERの最終回もいつかは見れるのかな?見れるといいなあ…>>232
名誉イギリス軍将校牟田口日本軍なら、海軍の木村少将の指揮下になら入りたいかな…?
>>234
戦後は60年代までは失敗責任感じて公式の場にはでたらなかった
しかし62年にイギリス元中佐から作戦成功可能性あったと書簡もらった後は戦中と同じく無能な部下が悪いとしぬまでいい続けた>>239
キスカ島の撤退や礼号作戦の指揮官。坊ノ岬にも参加した上で乗艦健在で生き残ってる。戦後も塩業会社をたてて、元部下達を養えるよう注力した。>>236
例え戦闘に出たとしても死.ぬ心配ないからなぁこの世界
・宇宙に顔丸出しで出ても大丈夫な次元遮断バリア(流石にアクトレス以外はメットとかいるかもしれないが)
・損傷を受けても最低保証値みたいなものが設定されており離脱させられる(ゲームで負けた時はこの状態
・それを無視するかギア自体が損傷を受けても保護機能が作動、本当に強制撤退させられる
っていう本編上のきな臭さはともかくとして普通の学生がバイト感覚で出れるからな>>228
エ
ル
!!
なんとも分かりやすい……>>235
極端にエロくしたり組み合わせで可愛く出来たりは普通に良いな(シノマスは基本衣装固定でオプション付けてく感じだし)>>236
21世紀東京→第一次世界大戦前後レベルの世界→25世紀の宇宙コロニー
…まあびっくりするよね…>>201
ゲームシステム良く出来てるよ。カードゲームあるあるの「好きなカードが相対的に弱くなって戦えない…」が同名キャラ別効果で収録され続けるから「好きなやつを切り札にし続けられる!」っていう他に無い強みもあるし。
ただアドバンテージを重ね続けて詰めてくタイプのゲームデザインだから、劇的な大逆転とかの分かりやすい派手さが無い分人を選ぶかもしれない(一応逆転の芽は無い訳じゃないよ)
まあ詳しくはこれをチェケラ。直近の構築済みだとジエスモンとラグナロードモンが出てるやでなYouTubehttps://youtu.be/E6W0yG-J4JU
>>247
コロボ先作品を下げないのがコロボ最低条件>>250
地方民に大都市駅乗り換えは本当にきついです>>251
多分ゆゆゆの方が飛ばされて来るタイプですね>>252
よくあるよくある>>258
SP0でも前借りで撃てるやつってマイナス分はアイリンのスキルで踏み倒せるんかね?
自分には使えないからキャロル限定になるけど>>260
タキオンが倒れたトレーナーを介抱するために連れ込んだ時ぐらいかね、トレーナーがウマ娘の寮に入った描写があるの
それも緊急処置みたいなもんだし>>228
性格出てるな(会長のお土産は八つ橋かな?)>>232
>彼の指示のもとビルマでジャングルと戦った
うん、よく知らないがよく分かった>>258
電気銃は良い文明>>247
あの2人の身体はオリハルコンか何かでできてんのかな…今日まさかの3DS更新来てたのね
>>260
まぁプライベートだったりデリケートな悩み相談する時にはトレーナー室だと困る場合もあるだろうし・・・
深夜とかに若い男性の部屋を訪ねるのもそれはそれで問題なのだが>>230
エルとか置きっぱなしの常習犯になってそうhttps://twitter.com/XX86ZLGLAA6ydl4/status/1564190301559762944?t=YmTw9D6aZ1pI5q0FufoEiA&s=09
ブルーアーカイブってどんなゲームと聞かれたらこれが一番わかりやすいかもしれない>>282
できるぞ(運動部並感)
むしろ2リットルでも足りないときある(剣道部並感)>>266
黒ひげのイメージ国はシリアじゃなくてソマリア。1991年からずっと内戦が続いていて、日本では渡航禁止が設定されてるところだよ。8月発売予定でずっと待ってたプラモの発送連絡来てテンション爆上がり。
俺の手で再ザルヴァートル化もさせちゃうんだ…シャカールで新シナやってると「お前こういうの無駄ってタイプじゃない?」と思うけど、
ドロワイベで曲なしでやろうとしたスカイにキレて曲作ったり育成イベでオペラオーのオペラに演出協力したり、そもそも楽曲にこだわりあったり参加する取っ掛かりいくらでもあるわ>>293
それでいいのかフジキセキ、お前寮長だろう>>278
単純計算で、大人25人分以上の膂力あるからな…w(↓この後普通に勝ちます)>>248
俺の知ってるデジモンカードと違う・・・
そして調べたらアッパーデックって邪悪な名前が見えて草生えた>>299
チョッパーって青鼻だから流石に区別つくじゃろ…>>292
シャカさんは斜に構えてるようで普通によい子だからね…
でもドトウにはもうちょい怒って良いと思うよ…>>278
過去に、トレーナーを自室に監禁して、でもマンツーマンでそのウマ娘を見てたから発見が遅れた事件とかがあって、それ以降に寮は相部屋とトレーナー禁止になったとか・・・?>>261
こういう事か>>304
前にここで海軍が認識してる事件ではハッキリと分かるような活躍してないんで、海軍はチョッパーの強さと医療能力を全く認識できてないんじゃないか、って言ってた人いたね。>>294
キッチンで負けたことはないんだ(CVファイルーズあい>>308
せやな?>>308
まあおっぱいよ
いやいっぱいよ>>300
太陽モチーフのポケモン・ソルロック>>299
食費の節約になるから結果的にOKだな、ヨシ!>>300
そこはシンプルに「太陽」にしてくれた方が色々話広げられたのに
メガテン3世界の太陽っぽい存在にしてラスボスの「カグツチ」。メガテン3の世界観ほんと好きフィルムレッドのエンディングで思ったけど文字通り世界中を描写出来るのが百巻分の強みよね
知らない誰かじゃなくて実際に今まで出てきた面々で世界中を描写するの
それはそれとして何でアラバスタが映らないんですかねぇ?>>324
ペルソナ4ってアニメだと程よく中和されてるけど漫画とか原作だと田舎の陰鬱な部分とか結構描写されてる印象がある>>326
ナミが自分の懸賞金見て「むしろ自分が欲しい」て言いだしてるの草だった。
まあ確かにそう思う気持ちはわかるが。>>328
常識的に考えたらそれだよね
面白みはないけど当たり前すぎる理由>>331
でも2罪は無理だろうな リメイク困難だった理由さん>>331
アトラス作品は終盤が配信不可の作品も結構あるから、好きな人か最後までやらない人くらいしか実況してないだろうしなあ……>>326
ウソップ本人の性格が弱気なだけで狙撃の腕は本物だからなぁ>>328
まぁこういうのはみんなそういう常識的なことは分かったうえで大喜利してるだけなので>>313
それより僕と踊りませんか
ウフッフー ウフッフー>>306
捲りデッキ回してる時が一番楽しいんだなぁこれが
いやぁ最速3ターン目にCRYMAXジャオウガをぶん投げることなんて早々出来ないっすよ〜(棒読み)>>301
ドリルを使うドリルさん来たか……>>287
ルフィからしたらシャンクスと親子間で何かあったのは察せられるし久しぶりにあった幼馴染と喧嘩なんかしたくないから大人な対応してるだけなんだけど、ウタからしたらシャンクスだけじゃなくルフィにまで大人の対応されたらね……>>344
ゴルシ「流石は親父と祖父だ。俺も負けてらんないね」
相手がどんな牝馬(ジェンティルドンナを除く)であれ紳士に対応し、種付も上手で速いことから、「ゴルシじゃなきゃ嫌!」と牝馬に思わせる我らのゴルシ>>340
せやね>>329
ある意味怒ったのはゲンゾウさんもだけど、あれは「ナミの手配書の写真がセクシーすぎる!」っていう娘の露出度が高い服装に怒るお父さん的な方向へのお怒りであって、海賊として手配された事自体は別にどうとも言ってないしね。(なお写真自体は気に入っている模様)>>287
「海賊やめなよ」発言に強く反論するでもなくスタスタ歩いていくルフィは確かにらしくねぇなぁとは思った>>350
ズッコケ三人組>>350
『クロス』ギルドってそういう…。>>328
高専とか、男子生徒の立ち入りも不可だからな>>350
薔薇の間に挟まりて~を実現した男>>340
まあシャルルが色々漫画のネタ飛ばしてたし大体あるんじゃね>>340
先生「万人を守る」って志しを持ってる生徒の前でしかも
「緑谷くんが来るまで絶対守り切る」って宣言してるルミリオンの前でこれは酷くない?>>351
なお設計者本人が考えてた名前>>359
ワニ「ドフラミンゴとは組まねえ」>>359
右はガシャンガシャンしてるし左は生きてるかもわからないんじゃが!!>>359
他力本願のモリヤと
腹に一物抱えてそうなドフィは誘われないだろうなぁ…>>323
そんな仮面ライダーゲイ釣りバイブみたいな・・・>>363
闇のブローカーたちとのパイプ
真面目にメラメラとゴルゴル回収できるだけのパイプはドン・キホーテファミリーにはあるからメリットは結構あると思う>>351
ゾロのライオネル親方ってなんだよw
船の名前じゃねえぞw>>317
二回目を見に行くなら小説版を見てから行くのもおすすめだぞ。自分が悪かったと言うゴードンさんをウソップとサンジが励ますシーンでサンジがゴードンさんに養父の姿を重ねてたり細かいキャラクターの心情とか書いてあるからより映画の理解が捗るぞ。>>311
亢龍波って、紫龍のオリジナルだと思ってたけと老師も使えるのね。
そういや輝火って、冥衣がベヌウ(フェニックスの原型の一つとも云われる火の鳥)だし、弟のこともひきずってるしで、一輝を意識して描かれてたのかな?ウタの生死はどうなんだろね…
個人的には死亡してると思ってるんだが…
ウタワールドに一人旅だったって人もいるらしいが>>331
前々からペルソナ作成なんかの参考にしていた人がP5RやP5Sやソウルハッカーズ2を実況していて面白かったな>>260
トレーナー室が背景のダスカやカレンちゃんは何なんでしょうねぇ…(疑惑の目)>>374
なにかの伏線じゃないといいが>>271
割りかしマジに、AV買うとしたらあそこが最大手だしな>>350
左からクール、キュート、パッションかな?>>384
ここでゼウスの反論やナミの撤回とか一切なく話が進んでいくのが本当に腹筋に悪いw>>375
ネーミングセンスの無さじゃナミがぶっちぎりだから>>282
この量食べる娘たちだぞ?>>282
ちなみに個人差はあるが一日に摂取した方がいい水の量は大体2リットルらしいぞ。>>376
自分の中ではウタは死亡して、現在ドラゴンボールの世界に異世界転生したところです。>>282
夏場の肉体労働者とかリットルのボトルがぶ飲みよ>>282
夜勤ときは2リットルのペットボトルを勤務中に飲みきってた>>396
ウンスはズボラなとこあるから、それやる可能性あるねん
むしろ解釈一致まである>>383
全員が全員、必ずPTSD発症するなら、戦争の数は減ってるだろうからな
そりゃ個人差あるわ>>282
出来るなぁ。
スポーツ用のエアロバイク漕いでるとき、3時間くらい頑張ったことあったけど、ボトル二つなんてすぐ尽きたし。>>383
さらに言うと、当時のテレビの発達で『子供を殺めた』とかの残虐性も知れ渡ってしまってたからなぁ。
もちろんこれはランボーという『名誉も尊厳も理不尽に粉々にされた人』の話だけど。>>362
ラフィーはCoCo壱コラボの時もいたなw
というかジャンクフードと親和性たっけーな君>>399
とんだすけべですよこいつァ…>>411
実質尻祭りも兼ねてるみたいなもんじゃねえか?>>404
最近はイラクとかアフガニスタン辺りがトレンドね
ザ・ハントの女性もイラク帰りだった筈
あとは特殊工作員だったは意外と廃れてないわ
マジで謎の組織かCIAかとかの違いはあるけどあと、ベトナム戦争は『敵国兵の子を身ごもった少女たち』とか『枯れ葉剤』とか、迂闊にはやれないネタが多すぎる。
>>387
誰かのために(チャリに大砲)
間違ってないな!>>404
往年のセガール映画は『元海兵隊』で戦争名は明かさず幾つもの勲章を授与した
って設定で、この人も元海兵隊&CIAって経歴で入隊してたってこと事態にスゴ味を
持たせてる印象が強い>>421
ハァイ、ジョージィ…>>409
他作品じゃないけど、エミヤは中東扱いなんじゃないかみたいなのはたまに見かける>>409
あるシャードのお姫様
中東出身キャラは美人とイケメンが多くて助かる戦争といえばハガレンの作者がイシュヴァール殲滅戦を描くに当たって第二次世界大戦の経験者を取材して回ったんだっけ
>>409
全然フラットじゃない……>>423
1話の銃の手際のよさで察するお姉さま方強すぎる>>415
なんなら仮に初期案でアラバスタがあったとしてもEDは止め絵だから数秒差し替えでリカバリーできるしね>>430
そっか、残念やな……>>409
アラブ首長国連邦内ドバイ首長国出身のライラさん>>409
フューチャーカードバディファイトの荒神ロウガ先輩
スラムに訪れていた臥炎キョウヤ(1&3期ラスボス)の一言によって臥炎家に引き取られ兄弟同然に育てられた…という設定(劇中描写では義兄弟らしさ皆無)
初期設定では元少年兵だったが朝アニメなので没ったとかカイドウが負けてから思い返すと、誰と戦う想定で百獣海賊団の武力強化してたんだろう
他の四皇との衝突?
海軍とのタイマン?
それともワノ国以降に待ち受ける障害?>>414
子供たちがみんな中東出身だもんなぁ。そこに主人公とイトウさんが日本人で主人公の相棒はアメリカ人だったか。>>430
残当>>436
広告デザイン「バギー船長真ん中に置いたら派手でええやろなぁ」
印刷「派手でええデザインやんけ!めっちゃ刷ったろ!」
運搬「派手でええデザインやんけ!沢山ばらまいたろ!!」>>424
クメールルージュ:別名=ポル・ポト派
これだけで物凄くヤバいことが伝わってくる>>436
上司と部下が優秀で苦しむ中間管理職バギー
こんな概念はじめて見たわ>>441
キックスターター取り敢えず目標額は達成したね
コンシェーマ制作のところまでは頑張って欲しいけど>>450
だが悲しいかな鰐の能力だと海賊王よりも参謀向きというね…中東出身の2次元キャラ、白髪or銀髪褐色肌が多いイメージがするのは何故なんだろう…
あっちでは碧眼は邪視持ちという言い伝えがあるらしい>>436
なんなら会社設立のタイミングもうちょい後なら借金待ってくれてそう>>450
伊達にバロックワークスで社長やってないからな
しかもアラバスタ手に入れるまでほんとにもう少しだったし>>453
実際にあのタイミングでバギーコロコロしたら内部崩壊待ったなしだしな…>>409
ヨナ坊は地域的に含まれてるはず>>453
そもそも前身の組織からしてバギーのカリスマが屋台骨になってる訳だし、急に首をすげ替えようとしてもどんな反応が出るか分からんしな……
それよりいつでも殺れる程度の実力差の奴を裏で操りながら圧倒的なマンパワーを使える利点の方が大きい、それはそう(でもたまにマジでとんでもないハプニングを持ち込んでくるのでメリットとデメリットでトントンな気もするな……>>431
シティハンターの冴羽獠もほぼほぼ似たような経歴だよね
その後に独立して動いてるか、そのまま組織に属してるかの差はあるけど>>454
単純にカラーリング映えするからだろう
とはいえ日本人のイメージより
シリア・イラン・トルコ~中央アジアで
コーカソイド遺伝子も多く混血してるのは
確かだけど
パキスタンにはアレクサンドロス
末裔説の在る白人村も在る
なんなら印欧語族研究も
絡むし戦乱とも絡むので複雑だが>>460
アサルトライフルと言ったらM16であり、M16と言ったらゴルゴ13なのだ。冷戦期からそう決まっている。>>447
それこそ本編時空のテゾーロが出資者になっているなら、かなり強力である。>>460
ガンナー用突撃銃(アサルトライフル)型トリガー>>462
悪運も強いけど、それ以上に不運と笑いの神に愛され呪われているのが笑う。>>467
それなんだよね。
我々が○○会社のサービスは二度と買わない!とかやるだけで片付く問題じゃない。
まぁ、ネガティブな話で末恐ろしいとしか言えないけど、何とかうまい方に転ぶことを祈る次第だ。>>441
禁酒法の時代かな>>465
使えないゴ.ミを安売りしてるだけでちゃんとしたやつならちゃんと金取るぞ>>430
絵師が自分で描いた絵以外を入れる不正利用周りの対策できたら改めてリリースするとは言ってるけど対策しきるのは無理だよなぁ
https://twitter.com/illustmimic/status/1564558522766860288?s=21&t=DkqRMQMcXRL_7FXLo_Emag>>476
黒刀で打撃って致命傷になるからねぇ>>460
HaloシリーズよりMA5Bアサルトライフル
シリーズ通して登場し、味方NPCの海兵隊員も主武器として使う立派なメインウェポン…なのだが
肝心の性能は悲しい程に弱い。弱かった
アサルトライフルなのにヘッドショット機能がない、連射性が高すぎて弾切れしやすい、さらに単発ごとの威力もそこまで高くはないetc
おかげでファンからは「地球側が負け続けてる原因」とまで揶揄される始末。一応5で大幅な改善が為され、かつてのような駄作扱いされなくなった事だけがせめての救いと言うべきか>>481
いっそ法律で禁止されてるなら分かりやすくラインが引けるけどそうじゃ無いし、「じゃあ法律で禁止すればいいじゃん」と簡単に言える案件でも無いのでどうしたもんかしらねという感じ。AIの進化に人間が追いつけません……>>473
そういえば範馬勇次郎もベトナム戦争で戦ってたな
息子のジャックは、ベトナム戦争のときに作ってるわけだし>>453
結果的にとはいえ、コレで『30億越えの男』を擁立できるようになったからなぁ。
もちろん新世界のレベルを考えたら木っ端だけど、もう始末してしまってもマイナスになるだけだし、
奇跡的なタイミングで『(今のところは)死なせるには惜しい男』になってしまった。>>482
割とヤクザなクロコダイルが、勝手にバギーの部下として扱われる事で自分の面子を潰されたから「ケジメつけろ」と凄むのは理解できるけど
鷹の目が「死.んで貰わねば示しはつかん」とまでキレるのは本当に意外だった。意外とそういうとこはちゃんと気にするのねこないだ散々っぱら問題点出して危ないって言ってた人いっぱいいたのにまだやんのこの話
>>491
なんかの小中学生のSNSで著作権守らない自作詐称投稿が蔓延してるって話もあったから、警戒するのは当然だと思うんだ。
そもそも、イラストレーターの人たちが足並みそろえて『じゃあ活用するか』ってなるワケも無いし。規約を見るにかなりフリーダムな仕様だったっぽいから、自分の食い扶持心配するほうが当たり前だろう。
まぁ、活用の糸口があるのかもしれんというのは同意するけど(人手の足りないアニメ業界とか)、だからこそ危険性もデカい。>>482
今まで見せた中で一番不機嫌そうだったのがゾロの弟子入りシーンだったからなぁ
今週のガチギレシーンは軽くビビった>>488
裏を返せば、ミホークほどの技量の持ち主でも『斬れない』のがバラバラの真価なんだなって
どんなに細かく斬り刻もうと、鋭く速く両断しようと斬った瞬間『バラバラ』になるから『斬れた』という結果が意味をなさないのだと>>445
カイドウのこういうところ良い魅力だと思う。海賊の長としてニカ化する前のルフィ倒した時にもしっかりモモの助探してに降伏宣言しろって言ってたりと。>>484
これは15周年ミクさん>>481
殺人事件起きるから包丁含む刃物を売るなってレベルの案件よ>>500
すげぇ!斬っても斬れねぇ!くらいのテンションだったのか…?>>500
なので興ざめな火薬玉使ってきた時は打ち返します
初登場時に銃弾逸らしてたから予想できた流れではあるんだが、それにしてもこの場面ほんとひどいw>>496
そもそもZガンダムが貰えないアムロ向けに開発されてた機体だからしゃーない
アムロがνガンダムの開発に着手したからお蔵入りになったらしいけど>>507
煽り性能高すぎないか?>>460
特撮だけど
トランスチームガンのライフルモード
これ構えるブラッドスタークがかっこいいだ>>504
包装のプチプチ(気泡緩衝材)を潰すくらいの暇潰し感覚で切り刻んでそう>>484
ミクさんが5年ぶりに勝った
ずっと見てる身としては長かったな>>476
斬撃と銃撃に耐性ある四皇同士の合体技きたな…アニメでは触れられなかったけどキングってそういうことかよ、ジョー君が物語が進むごとに無にいのちを与えたり絵を描かなくても生み出したりしてたからたしかに凄いことになっていたが
https://www.corocoro.jp/episode/3270375685401406206>>476
このシーンが約12〜13年前
その時の自分にクロコダイルとミホークがバギーの組織にいずれ入るよと言っても信じなかっただろうなあ>>514
サビからの歌詞も映像も好きYouTubehttps://youtu.be/Zd-3-c05y7w
とりあえず例のAIの話したいなら他所行ってくんねーかな…
>>516
ニュアンスがぼかされてて世話掛けてさーせんってなる
>>514
てっぺんのOP、無駄に完成された無駄のない無駄な動きがクセになるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sWrtx1O2UHY
>>519
>壁抜いちゃって危ないというのがある
人間が携帯可能かつ連射速度もそこそこ高いのに、恐るべし威力!>>522
マジで!?F90FFにリゼル出てんの!わーい!
あわよくばプレバンでなんか出ろ!>>514
来月の発売を楽しみにしているYouTubehttps://youtu.be/CozHHU_yhwo
>>536
むしろこのツイートを観てる俺らだな>>525
6年生になって勝太が帰って来て卒業式やるんだろうなとは予想してたけどほんと使われるとは、今回の卒業式がジョーの卒業だけでなく切札家、今まで主人公3人を演じてこられた小林由美子さんなど多くのものを含めての卒業が込めれてるなと感じた
最後にこういうのがあると中学生になって王来学園に進学してアバクたちと学園生活を過ごすジョー君の姿も見たいなと思ってしまう>>541
このラップパートだけでやばいと思うYouTubehttps://youtu.be/CIfuUBDj3UU
>>500
型月にもマスコットをサンドバック扱いで斬り刻む女主人公がいますね・・・お、アームドファンタジアとペニーブラッドのクラファン成功したのか
でもこっから始まるとなると出るのは2026年とか2027年になるか?歌唱力高いのいいな
>>530
あーこれは1番良くない(見方によっては1番良い)パターンですねぇ。>>514
かつての仲間たちと今の仲間たちが対峙する構図好き
直前に昔の集合写真映してる所もなお良しYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Xe8kZT2oNik
>>514
血界戦線のopのサビでくるくる回る舞台好きYouTubehttps://youtu.be/cwAWY9FiMEw
>>514
ストーリーや取り巻く環境的に暗く厳しいのに反してPOPでキャッチ―で
ノリノリなテンポな良い曲で、映像も描写が細かくてナイスだと思いますYouTubehttps://youtu.be/mgxDyrEnnoE
>>539
優しさを素直に受け取れるほど強くはないけど、諦めて開き直れるような悪人ではない。
その絞り出したような笑顔の中身は何でしょうね?>>514
今期だとこれかな、何度も見てしまう中毒性があるYouTubehttps://youtu.be/AwXRPWmgLbU
>>547
「しんこう」だから……>>514
あと型月でスマンですけどFate Zeroの前半のOPは一目惚れしました
やはりアルトリアさんは凛々しくて美しい、「うおお頑張れアルトリアさんッ!」ってなりましたYouTubehttps://youtu.be/aK2-jBqwEWU
>>554
逆さまなのは昼夜逆転と掛けてるのかな>>514
ウィーアー
初代のOPからいたんだねドラゴン・・なんか敵っぽい感じでYouTubehttps://youtu.be/dM7x1PNZDo0
YouTubehttps://youtu.be/reLHlncGhdk
>>555
今度水着になる子じゃないですか>>530
https://twitter.com/isiyumi/status/1563829254592155648?t=0liSHg1BDOIf_4Te3prrxg&s=19
ヒーラーちゃんが闇落ちフラグ立てる一方でもう雌堕ちから後戻り出来無さそうな擬態ちゃんもいる>>543
土着信仰をどちゃしこと読むツイートを見た時は久しぶりに天才が現れたな……という気持ちになったぜ>>514
ロードス島戦記 英雄騎士伝OP「奇跡の海」
(公式映像とか無いのでリンクはナシ。スマン)EXTREME HEARTSは公式がないから貼れないけどみんなでカラオケで練習してるシーンとか最後の指を掲げるシーンとかみんなでご飯食べてるシーンとか可愛くて良いぞ
>>514
YouTubehttps://youtu.be/E7KRzc2KR2c
ゲッターロボG OP
計器が映るタイトルからドラゴンへの合体がほんと格好良い。スプレーペンキの落書きをタギングと言うらしい
https://twitter.com/poke_times/status/1564606399476383744?t=PSZ8AGNGXqF6-rvrXTWr_g&s=19
コイツが新ポケモン、タギングル……>>514
廻廻奇譚OPオカルトとエモさが同居してる感じ好き>>561
心はいつまで経ってもジジイのつもりなのに、女に改造された体によって、弟子からまともに見られなくなった師匠も
https://twitter.com/isiyumi/status/1525786179026972672?s=21&t=y57yloRNuvKlqezBzgrKAw>>569
Tsはよいぶんめい>>514
『17才』という曲名も良い……YouTubehttps://youtu.be/pYMZCSPep7w
>>572
次はSUPER BEAVERですね…>>567
今週中に公開ありそうね>>577
最後に読んだのいつだったかも忘れたのに、「あ、デンジだ」ってすんなり受け入れられた…
すげえよタツキ先生>>570
アリガトォォォ!!>>530
朝のちいかわみたいな枠でアニメ化しないかなぁ。
爽やか気分で働けそう>>577
デンジがなかなか出ないから勘ぐる意見も多かったが、それらがバカバカしくなるぐらい普通にチェンソーマンの続編だな>>569
最初はエロ目玉を恨みましたが弟子の反応込みで考えると美味しいポジションだな……となるhttps://twitter.com/D_Koba/status/1561277048400023554?t=V0k3i0tibGnGF4rrhutpkw&s=19
デートには比較的マシなの着てくる粗暴男とデートだから割と力入れて着飾る女良いよね
それでいて粗暴男のが割と一途に想い向け続けていて女の方が多少ツン入ってるの良いよね
まぁプレゼントの意図は他の女が刻んだ傷何時までも残してやがるから自分の印も身に着けろやっていう独占欲なのだが>>577
スーパーマンのパロっぽい!?>>585
ギャルに電話番号教えてって言われたから、テレビの前で自分の電話番号公開しようとすんの草>>577
ここ好き>>589
デンジ視点だと、殺し屋に襲われた際に他のモブといっしょに死んだと思って記憶から消えてそうみんなにバレたいけど自分からバラそうとはしないデンジ、「自分からバラすのより、本当はバレたくないのにバレちまった方がモテそう〜」とかいう理由で隠してそうとか言われてて笑った(正解じゃないか?
>>578
妹の想い人に好意的に接しており影ながら応援する理解ある兄と仲良しな妹
『古手川遊&唯』という兄妹>>514
YouTubehttps://youtu.be/o6xWEdLGpmo
BLEACHの一番最初のOPYouTubehttps://youtu.be/U4wCcgkdueU
BORUTOのOP
ブルーバードと同じ構図が出てくる天丼はいいぞ>>514
YouTubehttps://youtu.be/-heWF6Nln7c
やっぱワンピだとone dayかな。白ひげ海賊団、脱獄組、七武海、海軍の紹介パートが総力戦感があってめちゃくちゃワクワクした。>>555
リリカルはフェルティローザ様に忠誠を誓ってるんで他のライドラインに浮気するわけにはいかないんだ……>>607
ほんと、ここだけ見るならいい台詞
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685470814525>>610
SF編やった人はダース伍長を好きになる>>578
「将来的に死.んでくれ」(作品名)の菱川兄妹
この漫画は妹が想い人相手にウザい程の行動力で絡んでいくのが基本なんだけど、兄も同じようなノリかつ妹大好きなので妹が振り回される側になって普段と違う顔を見せる様が良い
妹は自分の可愛さに自信を持ってるが、兄も更に美形なので周りからのリアクションも2人一緒だと自分が霞む感じで忌々しく思ってるけど決して嫌ってはいないのもベネ>>609
よしんばハッピーエンドを迎えてもそれはそれ
この堕ちるのか堕ちないのかの崖っぷちでダンスしてる時が一番楽しいのよォッ!!
もうここまで来ればあとは自分の意思で罪悪感と恋心の板挟みで転げ落ちていってくれる事でしょう
そう!!あくまでも自分の意思で!!
ココ大事!!>>599
えっちだ…https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1564654904894824448?t=d9H8eEb0Whyldc4Cqx80vw&s=19
確定させないの不気味過ぎない?
ホラーよ、ホラー
倒したのに後味悪いぜ>>610
きっとベヒーモスにやられてーーーなかった!
さすが、軍人…>>578
微熱空間のあまねとなおや>>621
ロックマンエグゼのダークチップみたいな立ち位置いいよね
公式大会だとみんな使わない手はないのでロックマンか真っ黒だという>>625
本誌では王道シリアスに突入したからセーフセーフ>>606
シャンクスのファンは『実は最大のライバルはルフィやウタではなくバギーでは……?』って言ってるの笑う>>626
めざましテレビでアニメ始まる時も、目覚ましに取り付いた黒い星とループの話をしたり、コラボ先のしかたが独特すぎる>>610
機械に(よる戦争で憔悴しきった)絶望した人間と
人間を見限りかけた機械が心を通わすハートフルストーリー()だから
佐々木望さんの演技はやはりいい…
伍長のcv内田直哉さんの人間くさい演技もいい…>>631
最後に登場した
どう見ても技術文明が違う赤いパワードスーツはなんなんです?>>622
舞台がアメリカで店主の声がガルマ様なのもファンとしてはうれしいところ>>629
現状クラリスさんがお亡くなりになるルートしか浮かばないんですが・・・
あぁでもこの先の展開考えるとこのまま黒の騎士団にいるとランスロット囲んで戦う時にマリオ/マーヤがいたままだとルルーシュの命令聞かずにトドメ刺す可能性あるからな・・・>>622
ここは福井晴敏節全開だった おじさん大好き>>634
うさぎが唐突に外に出たと思ったら石になったりビームくらったハチワレが外に出てから石になったりしたから多分石になるまで洗脳を喰らったら外に出る→石になるが一種のルーチンっぽいよね、ハチワレと蛇の場合ビームをモロに食らったからルーチンが即座に始まった感じ。>>602
そういえばセカイのリンレンどういう関係なんだろ
リンかレンのオリジナルのサイストでは誰かが2人を姉弟として扱った曲を出てたらしいが>>592
最新刊で見るに、竜の神が顕れてアルテマティアに名前を与えて王にしたかんじ。
多分、ゾンさまとは面識ないんじゃないかな?
今刊で翼の血族との戦いは終わったけど、太陽神とか爪牙の王とか色々気になる連中も出てきてまだ続いてくれそうで嬉しい。
そういや、コミックの感想とかも2週間後だっけ?思い返してみたら、ウタってルフィの胸元の傷、最後に二人きりになるまで見る機会しかなかった事実に気づいて心が震えてる……あれを見てたら、ルフィは自分の知らない世界を生きてきたって気づけたのかな、その分ウタは曇るけど……
>>643
いやこれは画像のパターンなら堕ちきった瞬間にエロ衣装に変わる奴や
前のコマのドヤ顔色変えパターンなら第二形態としてエロ衣装を搭載しましょう
ただ表情だけ完全に堕ちてるのに衣装はそのままって言うのも私は好きです
ベイダーになったばっかでライトセーバーが青のままだったアナキンみたいで良い>>603
ZEXALからは魂ドライブも挙げたいっすよねぇ…YouTubehttps://youtu.be/wuBTjwo-ax8
>>606
つまり今後バギーなり代わり小説が流行る可能性があると…>>651
今回、モブのインタビューがバリエーション豊富な上に、全部生っぽい反応なの凄えなって
後、皆気付いたかあ?
この1話で、デンジとヒロフミの1部の全会話量を超えたんだぜ
そらデンジは覚えてねえよな!!>>650
正直言ってご都合悪い主義なんだけど、コードギアスの話がグダったらとりあえず悲劇起こしてルルーシュとスザクのケツを蹴っ飛ばしてストーリー進める展開、面白いんだよな……
血染めのユフィからの一期ラストとか全体的にグダってたR2だけど東京をフレイアでふっ飛ばしてからは面白いし……R2が割とグダってたのは血染めにユフィの展開のせいでもあるんやろうけどさ…面白いのよね…>>657
でもブリタニアってようは実力主義だからイレブンだろうが実力のあるスザクを評価するのってブリタニアの国是からしたら正しいのよね
強いやつ、勝った奴が正義がブリタニアだから>>657
ネリ様の水着に股間のマグナム硬くしちゃうお茶目おじさん、最期が自分の手で主を攻撃し状況を理解させられてからハドロン砲される尊厳破壊なのルルーシュ君さぁ…
それとマリマヤ軍潜入、「スザクの所なら実働ないとこの時点ではスザクの発言で勘違いしているルルーシュが騎士団と衝突しない後方として特派に入れてもらうよう手配したらバリバリ実働部隊でマリマヤが騎士団面子と衝突しちゃった!?」とかなりませんよね?流石に別の部署配属の筈が色々あって特派になりましたくらいだと思うけどやはり竜娘はよい文明
>>659
お父様に抗った唯一のホムンクルスとして、最終回のその後も生きてリンとバカやっててもそれはそれで良かったのよ?…でも経済特区も合衆国日本ルートでもショタ爺が絶対ギアス能力者を送り込んでルルーシュを殺そうとするでしょ
>>655
はやく弱気になったcv櫻井さんの高慢な帝国の皇帝見ようぜ>>643
ゼシカか>>669
せめてウタウタの実を食べてないなら、そういう未来もあり得るはずだもんな。国さえ滅亡していなければゴードンのところにいる理由つけも留学とかもっと平和的な名目にできるわけだし。>>674
鳥使って新聞や手配書とか紙媒体を各地に届けたり、電電虫みたいな生物が印刷したりしているからやれなくはないと思うよ。拡散は各地に支部を置いておけばいいわけだし。>>674
多分原稿をあのアホウドリに渡したんでしょ喜んでバラまくぞ>>674
そうじゃないと世界中に人を踊らせるニュースをお届け出来ないからな>>680
イム様側は空飛ぶ機械を持っていそう>>677
新聞の折り込みチラシだったのかクロスギルドポスター>>674
ネズミ大佐がFAXしてたぞYouTubehttps://youtu.be/MQaxBfun5no
うーむ、見たいような見たくないような、交流あったのがびっくりな人もいふ>>688
今から百合豚回が楽しみだわ>>686
それむしろウタを終わらせる曲。
しかもウタの曲じゃないじゃん>>692
食パン遅刻少女の起源は少女漫画にあるらしいし、少女漫画や乙女ゲーは結構ありそうでね?>>692
男の側が転校生とか、女が一目惚れしたとか、いくらでもありそうなんだけど。>>692
とりあえずその女の子が転生したのはアリなのか、TSもありなのかという定義づけから行こう(提案)>>688
何か美少女度上がってる…?
あの微妙にぶちゃいくな顔が好きだったのに…!そもそもボーイミーツガールの時点で裏を返せばガールミーツボーイやしな
>>658
行きてぇ!!>>658
新世界と私は最強のとこかなぁ…>>688
タイトルや紹介文を見る限り腐女子関連じゃなくオタク系全般でいく感じだろうか?
流石に腐女子縛りだとネタだし厳しそうだしなぁ>>696
復活後は割とそんな感じじゃない?>>681
現代近代でも天候で飛行機が落ちるのはままあることだもんな(メーデーメーデーメーデー)>>714
ホラー作品の鉄板エンディングじゃねえか!!>>716
辛い時は時は名作映画でも見て心を落ち着かせましょう。とりあえず「ショーシャンクの空に」と「グリーンマイル」続けて流しますね。そういえばスプラ3の前夜祭があったけど、発売日にプレイしたいから全スルー決め込んだけど……こういう人他にいるかな
>>717
ドラマで頼朝を演じた経験者が来るのは意外にも今回が初めてだったという静岡県三島市の三嶋大祭り
大泉だけじゃなくて野添さんと迫田さんと高岸も来ると聞いて現地に行ったけど、「範頼、ごめんね!」と大泉頼朝が言った時はどうしても笑ってしまった>>724
体調悪い中必死に原稿8月に挙げたけど延期延期しまくった 一か月編集と連絡とれなかった
来年5月発売が7月まで延期しまくった その上挿絵一切なし>>719
前夜祭と言わずにベータテストと言えば気分は変わるかもしれぬ
前夜祭も要するに各地域の同接時の負荷を調べるためのものでもあるだろうし>>728
付けようがあれば付ける癖によくもまぁ・・・って感じよねw>>688
バンヒス派です>>723
思えば各島に一人女が居るってのにエリカ以外に子供の影すらないことで気づくべきだったんだよな種なしなの…
まあ股間の方は未だにヤル気満々元気いっぱいなんだがな!(55歳)カブトボーグだって主人公が悪の秘密結社に敗北して次回へ続くとかあったし
次回予告の中で別の秘密結社に壊滅させられたけど>>728
初見→ミストバーンは特別に大事にしてるっぽいのか一体どういうことなんだ?
2週目以降→そりゃつけられないしつけられるならつける気満々だろこのジジイ>>735
でも説明書通りに組み立てれば作例写真と同じものができるから逆に難易度低い優れものだぞRG>>735
Gガンはリアタイで見てて好きだし、どうしてもゴッドガンダム欲しかったんや。新規ストーリーの度に甘奈は曇る
ハラハラするけど読む手が止まらない
智代子は絶対に曇らないから安心して読める>>664
でも次はメイドドラゴンお姉ちゃんに帰ってきたじゃない
(まぁ一番エロい方向で使えたのはシスコン魔女の若返りの薬つかっての逆襲→返り討ちプレイだったり)プラモなんて素組みでも数時間ふっとぷからね
ガルプラとか1日消えたのにノーマルボディと足か腕の武装だけしか終わってないとかあるし>>716
ポジティブハートを砕かれてるバーン様を見るのは好きです>>742
もとになった事件が実際にあったというのが怖いよな>>745
両手両足は時間空くとこんがらがるから気をつけてな負ける展開はやんないとだめだけど相手が強いのしか当たらないのも大変というか自分より敵のほうがかなり強いがBLEACHは多すぎた同格と呼べる存在がレンジ辺りくらいだった。
>>751
5年続いたのは長生きまぁやることもほぼ終わったからな。バーテックスの戦いはもう終わったんだよ。
もうちょっとだけ続くんじゃ(シンフォギアコラボ)
このスレでも聞く限りではあとはもう中立の神とその巫女とどうやって分かり合うのかぐらいだろうし
シンフォギアのほうが無限に敵作れるしな響達の争いが終わらないのはきついけど。
サ終発表だらけだけどそういう時期なんかな
>>728
そしてキルバーンに対しては、別の意味で付けようが無いっていうね。>>759
毎月、10〜20くらいは終わってるもんだし、特に最近だけ強いて数が突出しているとも思わぬ
売れなくなって終わる事なんて個々人の問題なのだから、時期・季節がどうこうではないだろう>>765
今はもう感動してみれない
これみたマーリン行動がねこればっかりはなぁゆゆゆはやること全部やったからなぁアニメもやれることないし。アプリは中立神どうにかするだけ。敵作るのも無理だからな。
>>763
終わったソシャゲもこちらから干渉が出来なくなっただけで、彼らの物語はまだ続いていると思いたくなるものだ
それからやってるゲームがサ終になるって決まった時、思い入れがあるのなら画像やらのデータ保存はしっかりと自己管理するべき
ネットのデータは消えないとかよく言われるけどwkiとかも数年すれば消えてサルベージ不可になることはよくある
消えてから後悔しても遅い(n敗)(そういえばミカ×吉なのだろうか、吉×ミカなのだろうか)
>>765 雪花生存説は猫箱のままにするのかきちんと決着つけるのかは気になる
あのまま最後の戦いで亡くなったのか、あるいは怪我したけどなんとか生き残りとシェルターに避難して300年後に友奈や東郷と出会うのか…>>773
十中八九吉×ミカだと思ってるけど夜には逆転するというのもよくある話だからのぅ…>>777 問題はキャストがそろそろ年で、結婚も近い人もいるんだろうな、って
それこそ次のライブはあやひが出産の関係でライブお休みだし、その前の年は奈々様が出産
ひよっちも結婚済みだからそう遠くないうちに妊娠してもおかしくないだろうし
多分次のライブは声出し不可だろうし、いつかは声出しフルメンバーのシンフォギアライブが見たいなあ
今回のライブだけだと、XDUの曲は全部消化出来ないだろうし>>779
エラいセクシーな服に着替えてきて
「どうした、何か嫌な事でも有ったのか……!?」
と現在絶賛動揺中。デンジくんがアサちゃんに惚れたら脊髄剣にされるのかもしれんのか
>>783
まどマギは本編でも根本的な解決はなされてない上に魔法少女自身が新キャラにも敵にもモンスターにもなれるお得な仕様だからな・・・!!>>768
グラウスヴァイン自体はGXの時の深淵の竜宮に収められた聖遺物リストの中にちゃっかりいるという(他にもXDで呪いの人形事件を起こしたアナベルもあった)>>791
それはそうゆゆゆは製作陣がのわゆのきちんとしたアニメ化をしたいとは言ってたし、まだまだ何らかの形でやっていくとは思う、やるとしたらノベル展開かな
>>751
今までありがとう!ゆゆゆい>>761
ベルキュロスはミネラル豊富な土地でないと能力維持できないのです
………陸珊瑚なら、ワンチャン出られたかな?無理かな………>>794
ゆゆゆは結城友奈世代は天の神を引かせたけど過去のことは結局不明なことばかりだしな、わかってるようでわかってないことばかり>>801
バンドリ>>796
エクスカリバーの正当な装者・・・
とりあえず声は上田麗奈さんで決まりかマスターデュエルのアンリミテッドで禁止全解禁なのにサービス開始時に禁止になってるのは生成不可なのかよ
>>808
ゼロみたいに手錠して崖から突き落とすよりはマシじゃろ()>>785
やれば分かるよ(誘い込む)>>816
けどあっちの方はちゃんと修行感ある罠>>808
あまりにも苛烈な特訓のため「もしかして隊長は主人公のこと嫌いなのかな?」と勘繰りながら番組を見ていた思い出。>>813
シナリオもとい物語に浸かりたいならブルアカやアークナイツだね
ブルアカ
なんかヤンクミの奴流行ってるけど確かにエッチだが本編はGTA並に治安悪い上に毎日コマンドーやってるくらいドンパチにぎやかでたまに腹筋に悪いものだしてくる。あと流石Yostarといわんばかりに油断したらシリアスな展開(エデン条約)が襲いかかってくるけどハッピーエンドが待ってる青春物語。
アークナイツ
スピンオフで初手から心をへし折りにくるくらい本編が重たい。だけどタワーディフェンスとしてはかなりよく、戦略がレア度に左右されないためハマると沼
あと物語としてはしっかりしてるし、女性のみならず男性キャラもいる。男達が本気で我々を落としにくるため気を付けた方がいい。あとウルサスの子供達というワード聞いたら気をつけて。>>821
FGOは2017年の年末に始めたよ
所持鯖の全最終再臨は終わらせてそろそろスキルレベルにも手をつけようかなってかんじ>>819
対人が存在しないって括りだと俺の手持ちのオススメはアークナイツしかありますまい
キッツい世界観だけどシナリオは良いよ
ゲームシステムはまぁ・・・やって慣れるか動画参考にするかだね
ガチャは割と高難易度に挑むでもないなら高レアは言うほど必要じゃない
あったらめちゃくちゃ便利だけど育成コストが重たいので凄い気に入った子がいるわけでもないなら低レアに育成から初めて地盤を固める事をオススメするマイルドに行くならアズレン、ブルアカ、アークナイツのYosterゲーと白夜極光あたりを勧めたい
名前上がったソシャゲをテキトーに調べて、好きになれそうなキャラがいるゲームを選んだらいいんじゃない?
>>830
そうしてみる
ありがとうねみなさん境ホラとかデュララとかってネットだとあんま話題に取り上げられないよね
禁書とか未だにまとめサイトとかで取り上げられるけど>>813
獣耳好きかい?→アークナイツ
SF混ざった世界観好きかい?→アークナイツ
妖精國みたいなハードな展開が好きかい?→アークナイツ
高難易度ゲーでも大丈夫なドMですか→アークナイツ
みんなアークナイツやろう?>>804
いっちゃんとにゃーちゃんとサンちゃんとしーちゃんとマネージャーのノノ>>804
もうただのロボットじゃんとか言われるヒーローアニメでほぼほぼロボットに近い味方スタリラをやるがいい(脳内に)
>>841
そっか…(´・ω・`)>>804
WA2より貴種守護獣ジャスティーン今のスマホゲームは大陸系が強いな…
>>819
アリスギアどうよ?
スマホゲームでここまで遊びやすいアクションゲームもなかなか無い
イベントがめっちゃ期間長いのに、サクッとコンプリート出来るからサブでやるのに丁度いいよ
キャラ愛でるも良し、高難度でテクニック極めるもよしな良ゲーYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=288IZXJTihY&t=60s#menu
女の子は可愛いけど面白いだろうかこのゲーム。
https://www.famitsu.com/news/202208/31274055.html>>852
そりゃあかなりの頻度で新作やらスピンオフやらで供給多いし、世界観も割とわかりやすい現代異能ものだしね
アニメ化の本数もともかく多い
境ホラ好きだけど、禁書と比べたら売上も知名度も全然下よ刺さる人にはブッ刺さるからメロンブックスで大規模フェアやったり、超絶クオリティなアニメ作られたりするけど>>852
そりゃ現在進行系でコンテンツがわかりやすく生きてるからじゃない?
前者2つは一応完結してるし川上作品はファンの閉じコンの傾向も強いからね>>852
コンテンツというよりキャラ人気が強いからかなウタに関する考察でエッグい動画見つけた………(ヽ´ω`)
ウタがルフィに着せた悪の目印衣装。ルフィが小さい頃着てた骨バッテンTシャツと赤の短パンのままだったんだね…………YouTubehttps://youtu.be/MD_oiMfGBeY
>>804
最後、カズマがピンチクラッシャーぶっ壊す時
カズマ「お前のピンチもこれまでだ!!!」
って言うの好き
文字通りピンチクラッシャーを破壊する宣言でもあり
「絶体絶命な状況下だけどまだ勝つチャンスはある」という意味でのピンチを、カズマが拳でそのチャンスごと叩き潰す事でピンチとは呼べない状況にするという意味でも>>819
お前もトロピカル地獄に落ちないか>>860
レイズは1部後半からガンガンクロスオーバーしまくるようになってからめちゃくちゃ面白い(設定が複雑だから都度読み返したり用語集見てね)し石も配りまくってるしで好きなキャラやシリーズがあるならマジでやりやすいソシャゲだよね。禁書はやっと新年なんだぜ年越ししたら不思議の国に変わってましたみたいなことが起きた次の新刊。
>>855
レイアースは漫画版一作目は決戦装備で二作目で通常使用のロボって個人的なイメージ>>867
逆に現環境だと過剰戦力すぎて分割したいくらいなんだよなあ…(レッドとサトシ)
エンドコンテンツがFGOでいう塔イベだから特に8月31日というか今日にゼーガペインの16話をやるのか
YouTubehttps://youtu.be/B71Kct7zn8U
今年は何か新展開とか有るかなぁ。ゼーガ2をしっかり見れるようにしてほしいポケマスに風花雪月のお茶会みたいな機能実装されたな
>>879
コイツが今回の黒幕なんだな!(確信)
そう思っていた時期が、俺にもありました……>>861
型月ヒロイン並みに主人公への感情が激重なウタが好きだったりします。>>881
ルフィも内心情緒ごと破壊されてる組だと思う
あと赤ん坊の頃からウタを見てる赤髪海賊団古参メンバー全員も>>879
映画見た人の殆どが手のひら返したと思うゴードンさん>>861
今のルフィをしっかり見た結果
ルフィの背が自分よりデカくなったのに気が付くってのいいよね>>724
スニーカーが異様なまでの塩対応しまくってた
最新刊で挿絵なかったり
あ、ちなみにそれに関するホウレンソウ無しね>>804
鉄人兵団とかはロボアニメに該当しそうだから、日常回で>>874
初心者向けで手頃なデッキ構築が充実してるのありがたいよね(白ウィニー使いながら)
でもデッキ構築力が磨かれずそれでしか戦えない体にされたのはどうすればよろしいんでしょうか…(´・ω・`)>>833
つまり、バイク+戦艦のアドラステアによる地球ローラー作戦は男子の夢だった……?
なお設定上は、馬鹿でかい主砲2門に副砲、防御力の硬さとIフィールドとか武装盛り盛りなので、原作再現したようなゲームでは滅茶苦茶な強敵になる模様>>794
亀レスで申し訳ないんですけど
天の神との講和条約に勇者システムの廃棄があるので
西暦の勇者システムが厄ネタだったりしません?
その時代の勇者システムって切り札が精霊の力を勇者本人に降ろすもので
精霊の力が武器になって現れる満開と比べると精霊との距離が近すぎるぐらいなんですよね
それ事態が狐憑き的な危険もありますし
精霊も神として祀られてる人物など多数いるのでそれを人の次元に落とす行為は
天の神の怒りに触れた原因の1つなんじゃないかなと
ここから妄想なんですけど
この勇者システムの前身にあたるものが既にに存在していて
それを戦闘用にアレンジしたのが西暦勇者システムで
その前身のシステムの内容が
人を神の領域に踏み込めるようにする
神婚の儀みたいなシステムで
それが最初の四国以外を壊滅させた天の神の怒りに触れたとかどうですか>>890
パソコン買ったらまたやりたいなと思っている(稲妻まで終わってたけど容量的に諦めた)今回アサルトリリィイベントの新服見たが
梨璃ちゃんも胸あるんだな>>870
なみことはっすが居る時は会話が生々しくなった気がする>>891
ルフィの「当たり前だ」って言うシーンは真弓さんの案らしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d4825df988e73ad06213f35092478a88384d6a>>902
アンチョビ〜〜>>877
もうすぐでCS版の開発の目標金額も達成できそうだな>>893
スタンだけなら2~3種類はすぐに組めるけど他フォーマットも含めると完全無課金で複数デッキ組むのは結構大変だと思う>>903
いつもとは違うのにピタリとはまってたな>>907
関係ないけど、ゼアルの制服のスカートの短さはやっぱエグいな>>906
ルークの場合止まってるというか体が17歳なだけの7歳児だから年相応というか7歳と考えると割と初期状態でもできた方というか・・・>>890
スマホではよほどの容量が無いとねえ……
PCとかPS4PS5レベルよ>>907
ミニスカ禁止>>902
毎年色んなミクさんを見られるレーシングミク>>902
生き別れた血の繋がっていない妹「お兄ちゃん♪」>>888
あ、作者がウィザーズ・ブレインオタクのラノベだ>>902ずいずい
>>922
そこに至っては国滅ぼされた国王に図らずしもその原因になった娘預けたシャンクスたちにも借りがあるから…>>917
矢吹先生の描いたルカとMEIKOとか、更にドスケベな姿になっているだろうなぁ。>>926
大満開ののわゆで大社は、神話の真実を受け継いでいた宗教団体といわれていたな>>902
みっくみくに■してやんよ>>923
故郷壊され母親殺.され実験体にされ親友を目の前で失くして偽りの記憶と自分を植え付けられて本編中盤で精神崩壊して廃人になるとか、脳と尊厳の破壊が非道過ぎるクラウド・・・・・。>>903
映画のルフィ全体的にIQ高い感じしたし解釈一致>>923
リバース楽しみにしてるよ>>940
元々現実の海賊においても、船医はかなり重要な役職だからね。強いに越した事はない。>>934
https://www.nicovideo.jp/watch/sm982882
初音ミクがロイツマ歌ってるやつならあるけど…niconico
>>920
えっ!?
今日はラノベもコミカライズもアニメも評判いい
住めば都のコスモス荘の話していいのか!?
住めば都のコスモス荘はいいぞ……
文字が苦手って人は漫画版、たった3冊で綺麗にまとまってるから是非読んでほしい
原作とは違ったアレンジが加えられつつ、原作読者も納得して泣く神仕様だ>>924
美女と刀 or 剣 の組み合わせは超好みなので続いてほしいです>>945
そして今回の特典で明かされた、ウタの好きな人のタイプで更にしんどくなるっていうね。>>933
作品読んだの随分昔だからうろ覚えな部分あるけど、主人公であるDSの生まれがわりと科学の産物っぽい部分あったしどちらかといえば有機物との融合みたいなバイオテクノロジーじゃないかなぁ。あと連載していた当時の流行もバイオニック的な作品多い時期じゃないっけ?>>954
昔の映画でも妖刀とか変な植物とかいたし別にそういうモンかと…>>951
リミッター解除は元ネタ知らず連発したあとに知りたい技よな>>954
都合良くウタウタの実にマッチする厄ネタとか厄介が過ぎる………
社作って祭れば荒魂から和魂にならないかな。ウタも「寂しかったんだね」とか言ってたからワンチャンウタウタの実を使えば調伏できたりとか………ないのかなぁ>>923
解像度上がると思ってた以上に童貞感と薬物中毒末期患者感が凄かった>>926 神の試練が来るのわかっててその対策してる組織とか別ゲーで見たな…
もしかすると神と戦争するつもりだったのかな?
神の力を見誤ってボコボコにされたけど>>954
“悪魔”の実があるし、魔王くらい居るかなって>>856
アニメ絵とか元絵は可愛いと思っているが
3Dの方はちょいと練りが甘いと感じてしまった…すまんが>>961
レイズでもはっきりと様々な世界の技術が集まってるこの世界でならルークを救えるかもしれない、なによりもその可能性を探したいとはっきり言ってたからね>>955
愉悦部が嬉しそうだった()>>936
トットムジカさん寂しかったみたいだから、この世界線では復活したもののウタの友達になったのかもしれない。>>883
肉体年齢でお願いします! 転生は……なしで!>>931
ラブリーだからええんやな!!すげえ今更だけど今のチェンソーマンって公安のデビルハンターじゃなくて完全に悪魔って扱いなんだな……(マキマ討伐の件で公安が息してないのか?
>>943
Destinyのゴースト好き>>969
まあ、ある程度商品が履けてくれないとお店も困るからな。WIN-WINじゃないかな。>>951
「人の叡智が創り出したモノなら人を救って見せろよぉぉ!」って叫びながら人に向かってぶん投げたりね>>975
魂を取り込むウタワールドにサニー君(サニー号)がいたってことはそういうことだろうな>>900
露伴→都会が煩わしいから戻ってきた
仗助→「俺がこの町とおふくろを守りますよ」(郷土愛半分家族愛半分)
吉良→「杜王町…美しい町だ、こんな素晴らしい町が他にあるか?」(郷土愛100%)
だぞ?ww>>977
その画像だと幻想(ユメ)だった方がマシになってしまうなぁサ終が怖くて人気ソシャゲしかあそべん
>>954
まあ本編でも『悪魔王』って存在(というか概念?)がいるらしいことは言及されてたし>>982
まあいずれ訪れる結末なのはわかっていましたわ・・・・
後は鏑矢時代の異変と、雪花の『安否確認』を小説でしてくれればウルトラ100点でございますってばよ>>984
今シナと相性悪いトプロ入れちまったのが難点かなあ……あと7%で怪我したりとか
1凸だけど連イベで回復あるテイオー入れてあとは試しに配布ハヤヒデ>>954
ウタよりも前のウタウタの実の能力者が書いた曲に、人々の負の想いや感情が寄り集まり魔王に変化したのだろうね。>>986
ファン人数制限とか特定レース出るとステ伸びる奴は逆に難しい感じ>>986
俺は盛れてこれだった
サポート状況がな……>>975
RED一回目の時は正直「サニーくんいる?」って感想だったが、二回目の時にウタが死ぬって聞いて強張った顔したルフィが寄り添ってくるサニーくん見てふっと表情緩めるの見て、「あ、この子中盤のルフィにとって大事なメンタルバランサーだ」っていい方向に印象変わったわ感情が激重な女
編み物・刺繍
ヤンデレ
残念
先生
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1497
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています