型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 714 』
https://bbs.demonition.com/board/8868/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/8863/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいボーボボコラボとかと比べるとだいぶ真っ当な気がしてくるコラボ先だなワンピコラボ
海を航海してるなら空も航海できるやろ>>4
新だとレオモンだったな。>>8
リデストロのキャスティングこれも関係あるのかな>>11
水すら無い極限状態で死なないようにご飯配るのはサンジ的にはどうなるんだろうな>>1
たった今FILM RED見終わったよ
……色々話したい事はあるが、ネタバレを避けた感想を言うと暫くしたらワンピの二次創作が盛り上がりそうな映画だった。後本誌に続けてシャンクスの供給がえげつない>>19
偽麦わら一味のキャラソンあるの草>>14
ジャック・スパロウとアイアンマンとターミネーターは、吹替版のほうが声に違和感なかったりする>>19
全くの無名がルフィのフリするならまだともかく
二つ名(三枚舌)と懸賞金が付いてる程度には海賊として活動していた男が成りすますのは…リスク増だと思うんだ(手配書に顔載ってるだろうし)>>6
存在が死亡フラグの人>>29
楽しみですね()>>37
過去がいきなり生えて追っかけてくるとか怖すぎぃ!>>29
あのー、制作の関係者に月島って人居ませんよね>>5
なんでや!!
ボーボボさんも空にいたりしてたろ!!!(すっとぼけ)>>39
青木村が思いっきり先越されたくらいには恵まれてるからね、一歩(まぁ、実力的に早期に行けてた感もあるが)>>46
シモッチバーンってファンデッキじゃないの?>>35
そりゃあ大英帝国海軍のネルソン提督も良案の可能性ありと認識していたから(だがその彼女の絵で抜くのは許さん)今日の呪術廻戦のオーディオコメンタリーでさらっとノッブに真人のコスプレして欲しいとか言われてて草生えた
おいウソだろう、あのアニメ…劇場版を取り込んで…生長している、喰ってやがるんだ…!
ルフィは自分から過去を話したいしないからな
>>59
可愛い(助かる)>>52
自分も今日観てきたばかりだが、真っ当に良い作品だったぞ
よくある5つ星評価制でいえば迷いなく星5を選ぶ程度には(※個人の感想です)
少なくともワンピファンなら観て損はないと思う>>50
え?!ルフィに実の兄が!?>>54
まず寝取るというか相手にされてから言おうぜ女帝様…(本編の塩対応を振り返りつつ)
いや塩というほど塩ではないにしても、少なくともライク以上ではないと思うんだ>>52
…とりあえずアレだ
見に行くなら、想像の10倍、ウタが前に出てくる事は覚悟していけ>>52
型月民には結構刺さる話だったから見ておくべき……ルフィのおかんとかまだ手を付けてないしな。
作劇上手を付けるところでもないけど>>65
ナミの出生話そろそろやるでしょ(映画でやる予定だった奴をわざわざ止めたし)>>62
マフィア情報だとコスプレ自腹っぽいね
でも真人の衣装なら安いか?>>73
グッドスタッフ
要するに勇者出張セット+いろんな出張セット詰め合わせしたりしたタイプ>>42
へー
下手するとまた金髪役だったのかあの人>>53
本物が死んだ(ことになっている)から都合がいい以上の事考えてないと思う>>53 逆に言えばそう言った大物の威を狩る狐をしたかったんでしょ
まああと麦わら詳しく知らないやつはただの外道って認識だろうしな
多少知ってるやつだとルフィは悪人だけど悪いやつではないことは理解してるし>>70
>>80
調べてみたらインタビューがあったけど衝撃的なものと言ってるし何か大きな秘密があるのは確定かな
http://onepiece.ria10.com/Entry/3999/ワンピースは色んな要素が集束してるから連鎖的にあれこれ動く、判明してくところが気持ちいい
>>59
あるとしたら兄ちゃん辺りが「おーい唯ー飯だぞー」みたいな感じで呼びに来て唯の部屋のドアをノーノックでがちゃかな
そして固まる空気って光景が想像余裕w>>83
道枝ドラマ版では初対面だから、剣持のおっさんにお世話になってて頼まれて協力してくれてたな。こっちもいい人>>84
やはりウラヌス……>>93
ずっと持ってきてる蜜柑の木の中にあるとか?
ハハハ、ナイナイ>>92
後でいいんだよ言うが、割と重要だったな、コックw
いや、この時点でこいつらに航海術欠片もないからゾロの言い分ももっともなんだけどw>>92
ルフィ、ウタに対する感情激重だった!?>>86
話の流れとしてはティーチとの本格的な戦い、事と次第によったら佳境にきてイム様か五老星側から明かされるかもね>>93
王道展開にするなら政府が保管してるんだろうけど、尾田っちだから予測がつかない。>>91
逆に言えば、シャボンディに来れる程度には一応実力はあるんすよね…ワノ国の地下とアラバスタの地下はプルトンが存在する証明 ポセイドンは海底 ウラヌスもやはりどこかの地下ってことよな。
>>103
逆に空島って可能性もあるかも>>79
「長乳」ってやつは、すっかり市場シェア得ちゃってますな(褒めてる)隠すなら上空か地下及び海底になるのはわかる。
>>86
サンジも大体明かされたけど燃える理由とジェルマが敵役の絵本のヒーローの名前が母と同じ名前のソラ、ゾロはシモツキ村関連は明かされたけど牛丸と似ていると言われてるけど血縁ではない?みたいだからここらへんも知りたい>>92
ヤバい。漫画もアニメも大分見てない、こういうとこでの知識がせいぜいの身だけど気になってきた……ニカがそうだったからなまず宴に音楽があるからルフィはそれを絶対視していた。音楽に対する思い出はかなり重い
>>108
この辺に関してはシャンクスが宴好きなのを見てたからだと思ってたけど……成程、そういう考え方が……>>107
いざその設定出されて、そういやこれ以前の出来事ついて特に触れられてなかったわとなるのは上手いなと思った>>108
本当にこの頃から全て考えてたみたいで恐ろしいな>>74
今見るとニカ覚醒時みたいな表情してるねルフィスーパースターの放送時間延長は確定的だけど鎌倉殿と被らないようになって欲しいな
>>83
読者の間では「葉月さんと喧嘩別れした直後だった」のでやさぐれてた説が割と浮上していたりするまずドラゴンが手配付くなら最高額らしいって言ってたので危険度は海賊王より上なので確か海軍からしたら。
尾田さんの強みとして(余地の残し方含めて)後付けが上手いってのは聞いたことあるけどこの刺さり方は草生える
>>118
ガープは読み切りにいた祖父として名前こそないけどいたが、まさかの海軍としての登場って感じだったな
幼少期見てると出逢いや境遇次第で海賊になるルートもありそうビンクスの酒の制作秘話を聞くと音楽は重要な位置にいることは確かだろうしな
尾田っちがみんなのうたに載せてもらうつもりで作詞したけど酒がNGワードだからダメだった話好きアラバスタとワノ国とW7が線で繋がるのは凄い。ワノ国とW7は水で繋がってるからな分かった事実で
>>133
今思うと本当に油断しすぎだよなぁ爺ちゃん
武装色の覇気使えばノーダメージなのに寝てたとはいえもろにくらうって……>>134
当てた時期の話もあるんだけど、津嘉山さんのはワクワクを楽しんで海賊してるロジャーで大塚さんのロジャーは自由に我が道を行くロジャーという印象>>133
読者から見たら無から繋がったパターンでは?>>133
扉絵連載抜きでもクザンからガープについて触れられた時点で結構察せられるものあるよね>>132
ライダー(運転側)だから乗ってるときに振り向いたのかもしれない
この凛々しさで25歳158cmか……YouTubehttps://youtu.be/ArhuyBLsdJc
現在百巻超えててガープドラゴンの関係が出たのは四十五巻
つまり半分も行ってないから初期の話よ!グランドラインに入ってから何年だっけ(白目
>>50
そんな商業的に見たガンダムの宇宙世紀みたいな言い方…>>137
対魔忍おるやんけ>>145
チョッパーの大谷育江さんがこの時のでショック受けてるので笑ってしまった不知火舞のドット絵モーション芸術
>>148
(息子が)海賊か……それもいい……>>150
何気にジョーにとっての勝太が勝舞における勝利ポジションになってるのデュエマの歴史を感じる
(大人気ない殿堂入りムーブ含めて)>>119
なお試作品を試しに着てみたらポロリしたので慌てて手直しした模様。>>150
三代に渡って小林由美子さんは今までありがとうございましたとしか言えない、主人公3人ともきちんと演じ分けられてて声を聞いただけでわかるのが凄いよ>>16
リコと素性知らないまま会ったら意気投合しそう>>160
「半分チカラ貸せよ相棒」>>160
虎(タイガー)と兎(バニー)のヒーローコンビあそこまでモモがお膳立てしたのに乗らないと……それはそれでありかもしれん
>>154
誤爆にはよくてよする村第一村人じゃきぃ>>174
これはこれでベストパートナーだと思うわw>>167
何処の海賊でも鬼でもいいけどなんでテニスやってるんや…>>168
懸賞金の基準が「世界政府にとっての危険度>民間人への被害>強さ」だからな
2年前のシャボンディ時点でルフィよりキッドの方が懸賞金高かったのは民間人に被害が多数出てたからだし、ウルージさんの懸賞金の低さも納得できる基準なのよね>>168
極論、ゾロは最強の戦士であっても1人だけど
もしウソップがその気になれば「麦わら海賊船団」レベルを動員できる人間力というか潜在的な旗頭になる能力(現実で言うジャンヌダルクみたいな象徴的なやつ)があるだろうしな>>184
初登場セリフを改めて見てみると『これ身内だ!』ってなるもんなぁドラゴン。
おそらくターニングポイントで『政府の敵であるルフィの親父を出す』のは連載するときから決まってただろうな。>>118
ドラゴンはただ単に「父親の顔見せ初登場」だし・・・金曜からずっとフリーゲームのFanastasisをやってて、やっと第一部とでも言えるところまで終わった……
古き良き探索型RPGって感じだけどフリーゲームとしては異様なまでのクオリティとボリュームだなこれ
ストーリーも今のところ良い感じで大当たりの作品だ
https://twitter.com/kusaofkusa/status/1354692437424316419
わりと的確な紹介画像描いてる人を見つけたからそれを貼っておく>>162
この顔で迎えて欲しい>>170
乗らなかったとしてもワノ国に残るならいずれ開国イベント起きるだろうし>>189
>でも最終的に全員殺.そうってなるのて大丈夫です
潔さに草生えるこのまま麦わらの一味主軸に話が動いていく…としたら、バギーや黒髭、天竜人やビビなどの動向は数年後までおあずけになるかな?
>>160
2人一組でチームを組み、お宝を巡ってバトルするゲーム。
このゲーム会話パートがあるんだが、オリジナルストーリーでの会話パートフルボイス、しかも対戦でも会話パートが存在しそれもフルボイスという何気に豪華仕様。>>195
ライブが停止がなのは草>>174
そうかな?
そうかも>>177
そういえばカタツムリ型ドラゴンとかコウモリ型ドラゴンみたいなのは居ても、ライオン頭に翼生えて山羊やら蛇頭の尾があるみたい一般的にイメージされるキメラモチーフなポケモンってパッと思いつかないな
割とモンスターなんでなんでもありだった初代とかでも居ない辺りあえて避けてるのかな4皇にバギーなったから理由は絶対あるはずそうじゃないとおかしい配置だからな。影響力だけで4皇になったわけではないと思うな。
>>199
水の日応援大使も立ってたし誤差>>160
作中における、挙げたいコンビは数多くあるが
やっぱ貴方達やなツイッターで#シャンクス打つとシャンクスの絵文字出るけどこの絵文字つけるのかなりの額になるらしいし人気作ってすごいあらためてそう思った
>>175
押忍!大体明日のジャンプで世界情勢パートが続くかどうかになるなー
>>164
チョロネコみたいに四足、二足を使い分けるきてもおかしくない気がしてきたあのNHKさん延長は問題ないんですがせめて番組表だけでも更新してくれませんかね
>>160
ZOMBIE-LOANから赤月知佳(チカ)と橘思徒(シト)
作中開始時半年前の交通事故で死んだはずだがZローンから「命の融資」を受けゾンビとして生き返った
チカは作者曰く「動」の主人公で、短気で直情的
シトは作者曰く「静」の主人公で、理知的で冷淡
と真逆で実際気が合わない犬猿の仲
そんな二人がパートナーを組んでいる理由は、命の融資を受けて生き返った時に「お互いの右手」を誤って別々につけられてしまい(つまりチカの右手はシトの右手に、シトの右手はチカの右手についた)、一定間隔以上離れると右手が腐り落ちる
さらにZローンは融資の通り命を金で借りているようなもので完全に生き返るには金による返済が必要だが、そのために都合がいいのが違法ゾンビ狩り。だがチカシトは互いの右手を交換して本来の右手を付けなければ違法ゾンビを倒すための武器「エクトプラズム」を発動できないためそういう意味でもパートナーになる事を余儀なくされている。(ちなみに一定時間以上右手を交換し続けてもやはり腐り落ちるらしい)
そんな感じの凸凹コンビがホント素晴らしいんですよ。(悪意のある画像を載せながら)>>160
ワイの盟友
MR100になった時にカムラに帰ると勘違いして必死に主人公を引き止めようとするフィオレーネさんかわいい>>160
パートナーで良いよね?火御三家は多いけど最終進化立つのは。草御三家むしろ普通に4本足で終わることよくあるから悲観はしない。
>>160
ベストマッチ!>>209
令和の時代に最高の姿で帰ってきてくれて俺も鼻が高いよ…>>211
ガオガエン自体は人気ポケモンじゃない
順序的な衝撃故なだけで、今はネタ込みがかなりいるし
まあぶっちゃけ立ったのは最終的にプラスに作用してるよ全体的に甲子園デッドマンでニチアサ全滅だっただけにラブライブが最後の楽しみだったんで延長がツラい、実にツラい
>>216
あいつら歩く時は四足だけど普段は立ってるのが一定数いるからその辺微妙だと思う>>209
術の発動時に気絶しなくなっただけで連携のバリエーションが増えたりラシルド遠隔発動という新技術をさらっと見せたりな実質強化済みな姿を見せてくれて、未だに絶望的な状況なのは変わらないのに安心感が凄い正直立つなというより急に厳つくなるなっていう心配を立つなって言い回ししてる人ばかりよね
火御三家が2足だとスタートかっこいい奴結構いるんだよなヒトカゲとかアチャモとかヒコザル、エースバーンになるあいつ
>>226
ヒバニー「げせん」>>92
ウタと幼なじみだという事を考えると、凄い納得がいくのが巧い。>>227
今思うとマフォクシーって前後の御三家と比べると珍しい方向性してたな>>224
GAは定期的に続編つくるのダンまちくらいだからな>>202
それくらいのサイズ好き>>160
生まれた時からずっと一緒>>188
四分の三バリアンだな…w>>242
消ええええい!!おい・・・今日のアニメONE PIECE OP「新時代」じゃねーか!!
最高か!?>>230
このアホ面が好きだ戯言新刊で生き残った推しもまた死ぬかも言われてたけど自分の推しの子荻ちゃんはとっくに退場してるので安心だな
>>251
蛹的なポジションにホイーガ置いてそこから大柄のペンドラーになるの良いよね土地とか財産を再分配するならその損失分を賄う利益の説明をするとか罪を見つけて罰として没収するとかしないでいきなり寄越せは反感出るよ
>>249
えっ!!>>241
バーニングゴジラ?鎌倉殿見たけど最期のあれはこわいわ。今はどうだかわからないけどたしかに坊さんとかになにかしたら天罰が来るというのは当時は信じられていたんだね
さて次はついに比企一族終了のお知らせかな
とりあえずパパは今のところはゆるそう。りくさん表に出ようぜ凄えよ、全成殿も実衣も両方凄かったよこの夫婦
>>264
判明してる情報で汁が苦いだから苦味が薄れるのはあるかもしれへんね最後の能員の動機というか狙いを知ったら一幡も一緒に滅ぼされちゃうよな
>>253
こんな展開、誰も予想できるわけがない
びっくらポンだぜ…>>260
最早デスゲームの様相を呈してきたな>>273
あいつ胡散臭いからな公式にあった次回予告見たけどついに来るんですね
あと泰時が義時に切れているシーンもあったなぁ。まぁ後々アレ作るしこの後に起きるいろんな出来事に嫌気が差したんだろうね
ところで3人目の奥さんがいるってことは比奈さんそろそろなんじゃ>>274
子供の中にカワキ混ざってるだけで面白いし
授業で7代目のこと早口で説明してるのもク/ソ笑うw>>278
メッソンも最初はそんな感じだったよね
付かなくてもげきりん、ドラゴンクローとか使えたりして比企のことを「佐藤二郎さんの憎たらしい部分を煮凝りしたもの」って言われてたけどまじでそうだなぁってマジでこの人以外考えられんわ。ほかの人ややったらヘイトたまるしなぁ
>>276
着衣の横乳は女々しか?>>281
あと(自分と対立しない限りでは)きちんと恩に報いるし、相手を(表面上だけでも)尊重する>>278
ほのお・ドラゴンタイプの最終進化ホゲータ…
・炎タイプだから氷&フェアリーが等倍になる
・ドラゴンタイプなので水も等倍になる
つまり実質有効打は岩・地面・ドラゴンと
そこまで壊れってほどでもないか?>>288広背筋やばいな!
>>276
男を自称しとるのにいやらしい体をしおって、あと良い腋してる>>289
後々にその三人、連続でなくなるからねぇ
もう呪いだよ>>295
鎌倉殿の比企一族って里さんの時点で示されてたけど、基本的に浅はかなんだよ>>295
時政もりくも比企能員も、政治のパワーゲームをしてる連中に限って政治力低いのが悲劇の原因。政治力の高い義時と大江広元が何故鎌倉の安定を第一に動いているのか、鎌倉を安定させなければ武士からの信頼を失って滅びるのがわかっているからなんどよね。>>258
いい……
獰猛な焔を統べるあの姿……興奮するよ。
惚れ惚れする焔だ。憧れるなぁ。
お近づきの印に、挨拶でもしてこようかな。
――恐竜島を訪れた若き竜人
獰猛なる猛火、霸王龍。
マグマを浴び続け、全身に火種を持つ躰となった。
彼方の獲物を見据えている時、邪魔した者は灰となる。
――『恐竜島ガイドブック』ヤマトといいウタといい
おだっちのキャラデザの引き出しすごい乳と鎌倉の話が同時進行してる
>>308
八田殿は実朝事件辺りまで存命だけど、近年の研究では承久の乱辺りまでの生存説がある
ついでに土肥殿も資料が散逸してwikiには巻狩り前後で亡くなったとあるけど、こちらも長くて実朝事件辺りまで存命だったという説がある>>309
仁田殿ォ!?>>308
あの人はただのリアリストってだけで政治家ですらない>>308
あの人今回の謀殺の後は特に記述がない>>309
出てきた時は一瞬驚いたけどそういやこの人結構強かったなと思い出した>>278
ホゲータの最終は今までに無いor伝説・準伝にしかまだ来てない炎タイプの複合だと嬉しい。>>297
足立さんみたいにわりと話が通じる穏健派に限って早く亡くなる
残るのは欲深くて血生臭い輩ばかりとか地獄か>>292
マンガみたいな邪悪スマイル、ここまで来ると惚れ惚れするね>>306
実際、京都とのバイパスを保ちつつ、距離を置いて武士のための幕府を拓いたってのは頼朝だけのヴィジョンだったしなあ
朝廷が何を求めてるのか知ってたし、礼節もヨイショの仕方も分かってたし>>323
(下乳が空いてたら……より好きです……)>>322
2~3歳年上の女子幼なじみはヤバいですねぇ
小さい頃は年の差がそのまま身長差だけど大人になって再開すると100%逆転してる頼朝と清盛があの時代規定外すぎる、
>>309
そのポメラニアン、本格的に覚醒すると将才も武力も有るんだ
なんだよ、この完璧超人>>324
小説版では「ステージで歌ってる時が一番テゾーロらしい」と思われてるらしい。
あと個人的にルフィのことは気に入ってるらしい。天竜人ぶん殴ったりドフラミンゴぶっとばしたり胸がすくことやってくれたから>>340
公開日2日目だったけど、余裕で手に入ったし何なら自分が受け取った時点で山ほど在庫が残ってました
別に不人気という訳でもないし前回のスタンピードの時も2回行って両方とも貰えた(流石に2回目は固辞したけども)から、相当余裕を見積もって準備されてるんだろうなって
それはそれとしてこれから映画観に行く人は早めに行って確保しておいた方がいいとだけ言っておく>40億貫考察する人が欲しくなる代物ですよ40億巻。あの中身重要すぎるくらい必要なものしか載ってない。スタンピードもそうだからなラフテルのログポースと綴りが初めて分かったこと。
>>340
手にいれたよぉぉぉ!
すげぇ設定資料集だ
小説版も楽しみだ>>309
比企がそろそろだからこの人もそろそろ退場か>>298
はやみんとな>>340
某いもげのシャンカー達垂涎の聖書ですぜコイツぁ>>347
面白さを加速させてくるのやめろw
ただでさえこの場面じわじわ面白いのに!!
そりゃ謝るよ普通は!!>>315
その人の場合は司令から悪い機運を引き受ける儀式(意味深)するためです。>>353
さなだっちとかね
尾田っちに「帰れ」っていわれるの斬新で草スタンピードでハッキリと差を感じたなミホークとゾロまだ差はあるなって。隕石斬ったレベルが違った。
>>361
シャンクスとかち合えるってことは確実に纏う覇王色は持ってるだろうしな>>327
西だとゲルマンやフランク系名門の祖先も、ローマあたりの地中海文明から見たら北から流れてきた蛮族だし
ローマの大元がそもそも、ギリシャから見たら芋臭い軍事集団だし
そもそもウチらの国の皇族も、力を持った豪族Aが祖先だったろうし
力が無くば、権威は付いてこない……
まあ、権威を確立したらしたで、今度は名目上は自分より下の者どもに実権を握られるのも、古今東西問わずだが>>362
チョッパーに憧れて医者になったのってこの人だっけ?>>348
あのポーズだとファンネルとかが映えそう>>366
ルシアンがああなったのそれ故だからな
出逢った時には既にやるだけやってるし、その上で海賊ということを隠した
海賊だったこと以上に銀行員という嘘をついたのが彼女に対しての一番の罪だろうけど>>365
『国へ攻め込む時、兄弟揃って反抗されたら厄介だから』
と、まだ幼い少年に兄への憎しみを植え付ける邪悪オブ邪悪某ホロのライバーさんの影響で科学アドベンチャーしシリーズの情報を見直してみたんですけど
改めてあの世界ほんとろくでもないなとおもった>>375
自分は神の血を引いていると言っていたドフラミンゴは地の底に叩き落とされ敗北するとかね>>375
クロコダイルへの決め手がゴムゴムの暴風雨だったのは上手かった>>366
とりあえずアレですよね
赤ちゃんコスがわざとなのはわかったが、体がだるんだるんの肥満体になったのはそれとは関係ないっすよね?>>374
ここでも、年齢の割に他の子供作ろうとは考えなかったのかとか、やりたくても渋々○せない理由があったんじゃないかと言う意見は見た
個人的に、無意識に実力で兄に劣ってるのはわかってたので、子供云々と理由付けて安心したいから生かしてた線もあると考えてる
直毘人の兄かつ甚壱・パパ黒兄弟の父→直毘人の順に当主だったらしいので、力量的に兄弟の上二人と元々差があったんだろうね>>378
病に冒されたし
何年も探し続けたものもまだ早いッテ結果になったし
満足はしたろうけど本当に欲しい物手に入れたかわからんよゴア王国とかルフィとサボの出身国はまじでやばいからな。そこからドラゴンとかガープ出てるのは割と凄いことではあるんだけど。
>>378
まぁ800年分の天竜人とか考えたらね。>>382
規制に引っかからず肌色見せられるのが肩と腋なのかもしれない>>387
結局コイツラの活動地域はイーストブルーではないし…。海軍とか政府にも隠す理由があるからなDを手配書から消すとかドラゴンのファミリーネーム言わないようにしてたりとか。まぁワノ国はモルガンズが言うこと聞かないのでルフィはそのままの手配書になったが。
>>387
平均300万の海だけど、その倍以上のヒグマさんより20万少ないのがダダンってのが面白かった>>345
ある研究者の話では、ウマ娘は卑しくかつ巨乳だと背中開けっぴろげな傾向あるらしい>>387
他の海で名を挙げてる奴らと比べてもビッグネーム過ぎる>>390
「セールで一本二十万!」という呉服屋の娘、かつ自身のブランド持ちが繕ったものだ。
間違いなく良いものだわ……。>>366
まず、カタギを愛してそれを隠し通そうとしてる時点で、火遊びが過ぎているんだ。
火にそのまま飛び込めればよかったのに、ドフラミンゴファミリーへの義を捨てられなかった。
結果、自業自得の目に合った。
その後もなお、ファミリーとして活動することを辞められない。海賊なんて大嫌いだと言われたし、それで愛する人を追い詰めたのに。
でも、せめて愛する人が笑ってくれるという外見を、義を捨てられなくても仁を忘れることは二度とないよう。
どうしようもない悪党だとしても、自分を満たしてくれた愛を捨てられず、仁義を持つ…まさにマフィア映画というか、ハードボイルドという言葉が似合いなのかなと。>>370
なんつーか扇を見るとさ、神咒神威神楽のモブ達の気持ち悪さと同じものを感じた
あの世界って一言で言えば、例外以外は自己愛性人格障害にかかってるような乱痴気しかいないために、真っ当な他者愛がある人からすると満場一致で気持ち悪いのよね
自己愛の気持ち悪さとかそういう感じ>>341
ダディ〜ガンダムおる〜!そういや初登場時のアルビダの懸賞金500万だからヒグマさんより結構低いんだっけ
ワノ国で違法出国した人達の集まりとか東の海も弱いわけじゃないけど平和なのは確か 島一つ消えるくらい物騒でもないしな。
>>409
そこまで続くのか>>405
なお真相
分かるわけねーだろ!!!>>412
北や西の海も危なっかしいし、ソルベ王国はくまとボニーの出身からして南だろうし、危険性や殺伐具合とかは3つの海と比べるとだいぶ平和だろうね>>418
直哉君と違って全部壊してソードで殺られてるので無理なんですよまぁ海軍はロギア系+能力者と戦うなら覇気は確実にいるからな。そうじゃないと最悪の世代に勝てないからな。
>>417
バスターコールの重要度からもそれが分かるよね
カルメルのおかげで巨人族の海兵も参入出来るようになって強固となっていったのも大きい>>418ホント芸術点高いなこいつ
人にオススメ映画を見せて実況させる。という視聴でしかとれない栄養素
>>417
まぁ守る対象が多すぎて手が回らないこともあるんですがね>>418
非(ここ重要)術師にキルされると呪霊になる
地味に厄介なポイントだ緑牛と藤虎にはイライラしてるだろうなぁ赤犬さん七武海撤廃するのはいいけど守る対象も増えるし戦力足りないしの三十苦だからな。
>>422
海楼石の加工でいくらか用意出来るとはいえ結局武装色あった方が幅広くやれるしね>>433
こいつは……緋熊……!!スモーカーはルフィの海軍サイドのライバルやるにはドフラミンゴにボコられたのが割と致命的だよね
ヴェルゴはまだローの心臓取り返す為っていう言い訳が出来たけど>>430
昨日放送されたスタンピードでもEDでめっちゃキレ散らかしてたなぁ
そしてその姿を実に楽しげに見守る大目付よ>>429
巫女さんいいよね>>432
ワイはエセルさん派ですね>>398
俺は良いけどお前らは駄目ってやつだろうな>>432
詳しく語れるのは来週だったか
すごい語りたい部分あるんだけど>>437
クンフーね>>445
グリムジョーと戦った後にルキア救出の話だったし>>456
あんま知らない自分が言うのもなんだけど、結構スパン開いてるし、そこまで気にする視聴者もそういない、と言っていいかも。>>463
花天狂骨の解号に花と天あるのに狂骨どこいった状態だったのは伏線だったんだろって言われてる>>466
掛け値なしの名作と言えるので機会があるなら読んでみて欲しい
とは言うものの個人的には二度目は読みたくねぇな
俺はあんな事してまで人類存続させたくねぇ>>467
ナイフ舐め郎の波動を感じる(まあサイゲだしな)>>444
ローがなんか暴れた、以上
で説明済みそう>>478
バウント編のやつ>>467
おいバカやめろ(ドロップアウト組が鍛えまくったアスリートウマ娘に勝てるはずもない)>>478
処理に困ってズルズルと画面には映ってたやつら来たな>>480
言っとくけど例の田舎に帰省して鉛筆畑で遊園地収穫したけど毛狩り隊Aブロック基地になってた話はまだ連載始まって半年くらいしか経ってない頃の巻頭カラーだぞ>>482
ライスのよくよく聞いたらいや君それ自分が勝つ前提で話してるよね?ってなるヤツ!!>>482
>ドジをズルいって言っちゃうようないい性格
同じメイド隊かつダイドー級のこんな感じのあざとさを常日頃から見せられてるからな
そりゃそうなる…wジャンクマンのジャンクハンドにはこういう使い方もある!
シンプルなだけに俺好きだぜ悪魔六騎士阿修羅バスターいいよね...
そして回を重ねるごとにどんどん良くなるバーザーカーもトレセントレーナーの朝は早い
>>460
・雷雲を発生させる厳霊丸…天候を変えられる斬魄刀は氷輪丸だけではない
・2人1組になってる蛇尾丸
・白髪、白着物の袖白雪
・斬月のオッサンが出て行っても、白一護の力で死神の力が使える一護
と他にも色々と布石と取れる要素あるんだよね>>485
けどよぉ…
隔離してても向こうから引き摺りこんでくるんやで?>>340
見に行けたけど満員御礼で前の座席しかとれず首が痛いしみれた気がしない
赤髪海賊団活躍するし配布は豪華だし何よりこういうヒロイン好きでしゅで大満足だわ
菌糸類の感想が聞きたいからうっかり竹箒更新しないかな>>483
不良が図書委員だと舐めて掛かったら、パンチは受け止められた挙げ句に微動だにしない、謝るふりして即逃走したら瞬時に回り込まれて「図書委員が一日に一体どれだけの本を高い場所に持ち上げ、この広い図書館を往復してると思いますか?」とか言われたりして、どこに桁の違う強者が紛れ込んでてもおかしくない魔境、キヴォトス。>>496
乙名史記者「ではトレセン学園のトレーナーさんたちに、担当ウマ娘との日常について語って貰いましょう!」
タキオントレ「この前お茶を貰ったら体が七色に輝きましたね」
ゴルシトレ「あれは海の底に眠る黄金のカブトムシを捕まえに富士の洞窟に入ったときのこと……」
ルドルフトレ「ちょっとしたことでダジャレが思い付くようになりました」
グルーヴトレ「徹底的に部屋を掃除されて逆に落ち着かなくて……」
フクキタルトレ「掃除? ちょっとウチ来てくれない? ちょっと開運グッズでヤバいことになってるんだけど」
ブライアントレ「あ、ハヤヒデのトレーナー、この前は御馳走様」
ハヤヒデトレ「いや、ブライアンやブライアントレとの食事は楽しいから。料理してるときのハヤヒデは嬉しそうですし」
フラッシュトレ「彼女との日々は充実してますよ。スケジュール通りに遂行する緊張感がありますが、それを達成したときの感動を共有出来るのは幸福です」
フジキセキトレ「本当は自分が頼られるべきなんですけどね、逆に支えられていると日々感じます。彼女の走りは綺羅星なので、守っていきたいんだけど」
オグリトレ「体重が30キロ増えました」……これ、店長は黄昏の事に感付き始めてるよね?
ジャンクマンの株が上がり続けてる……
>>509
カフェインレスのお茶とか売ってたりするよね>>500
というか他の幹部がドレスローザで堕落してる中で海軍に潜入して現役バリバリでやってるんだから最高幹部で一番強くてもおかしくないと思う>>495
でも理子ちゃんは前転が出切るから…(一方きうりさん)>>508
あの笑い堪えてる顔まさに邪悪だよ
無機質なデズモンドより悪意が透けて見えるトレンドみた
かっちゃん…………>>516
みんなふとももふとくない?直哉はディアボロモンになってるけどアーマゲモンにならない感じかな。パピヨン直哉にはならない気がしてきた。
都合で2日遅れになったfilmRED今日見るんだけど…楽しみすぎた故か(他にも思い当たる節はある)2日間も眠れてないこの状態で見に行って大丈夫…?とはなってきてます
一応全く眠れてない訳ではなくちょっとは眠れてる(オカン談)ですが>>503
誇りたまえ!
私と戦える栄光を!!
…え?違う人?FilmRED初日は休日なのも相まってエグかったな
別の映画観に行ったけど基本人が凄いし、興味本位で見た座席の予約もほぼ満席
券捌くお兄さんも忙しすぎて特典のマンガ割と雑に扱ってたし>>506
アルコール耐性低くてカフェイン耐性強いって結構イヤな組み合わせだよな
酒呑もうとしたらすぐぶっ倒れるし眠気覚ましのコーヒーが効き目弱いし>>493
というかシチーのトレーナーとかは普通に走りでウマ娘に実質勝ってるっていう(校内なので全力で走れないことを考慮してもスタミナ切れまで振り切られずに追い続けた上でその後車に追いつくとか言う謎のフィジカル)>>457
妹の七海とかいうこの作品の良心好き
なんでああいう目に遭わなきゃいけないんですかね・・>>521 追記、ちょっとは眠れました(大分すっきりしてる)
>>528
一応正史
本編終了後タクが昏睡状態になったときの話で、これを正史に組み込んだんでオカリンに対する紅莉栖みたいなタクの正ヒロインが決まっていない(なのでロボノの時期にはアラサーな妹含めたヒロイン達に詰められてたりする)
一応表向きはビシィさんが正ヒロイン面しているけど厳密には確定されていなかったりする>>461
今度リメイクやSANA EDITION出るけど結月に関しては全く言及されないな…>>530お風呂は許してやれ
英霊夢装のマイフレンド見てたら陰陽師読みたくなって1から読み直してるけど、色々な意味で相棒の博雅がヤベーなと再確認。
今度BSで映画陰陽師IIやるらしいが何故II単独ェ。>>538
地軸がズレて常夏なの今考えると地味にイヤな世界観してる>>543
確かガチ勢調べだと一瞬使おうとしてた時があるらしいんだけども邪魔入ったかなんかしてキャンセルされた>>545
ミスった
VV8について書こうとしてた(寝ぼけ)
禁断繋がりでしかないやんけ8月8日は笑顔の伝道師の誕生日
おめでとうこころ
https://twitter.com/canvas2929/status/1556294305408753664?t=OV-imn7lcfapkDIJbyQAHA&s=19>>547
888はザシアンだったんだな……>>543
トリコはグルメ界編以降うーんって言われることが多いけど、この八王の設定や描写回りは本当好きなんだよね。理外にいる圧倒的なバケモノたちっていうのが描写の説得力込みでたまらん。>>553 初登場は迷惑な存在だったけど、実際は結構人懐っこいとこあるのわかってしかもリーグでも活躍したのが良いよね
多分ベトベター従えてた時もあんな感じでベタベタしてたのかな?>>549
このifだと当時RtB前だったからか人類更に押されてるっぽいのよね
精悍な顔つきになってビームキャノンブッパするスーパー宮藤(人外なりかけ)とか引退して静かに微笑むバルクホルンさん、しっかりしないとバルクホルンが引退しないからきっちりする様になったエーリカとか
この大人エーリカめっちゃ好き>>554
あんだけ活躍していた割にザエルアポロと一護は最後まで面識がなかったから、画像のリアクションは笑えるけど最もなのが何とも。>>540
8人の主人公たちが最後には集結するライブアライブ>>540
今から8年前の夏アニメ
今でも二期をやること期待してます>>562
カップ焼きそば現象……
いや、歳を重ねた姿っぽいから……
ふやけたカップ焼きそば現象……?>>540
2022年 4/23で九周年
画像は八周年
https://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1389440094164033536/photo/1>>540
聖槍十三騎士団黒円卓八位>>566
面白かったねあのアニメ
誰もが真剣だけどあくまで競技ではなく遊びだから「極限的境地はいらない」に行き着くの音ゲーやろうとしてタイミング調整したり左右のタイミングがめちゃくちゃ違うときってどっちに合わせるべきなんだろう、いや中間くらいにするのがいいのか……?
右は1.0なのに左は-2.0とかある>>541
カテゴリー8より面白い人>>570
べーしてて可愛い>>569
間を取る>>571
Ⅳもとい、トーマスの切り札が88(パパ)というね。
あの時点の父親が復讐鬼になり、自分たちを駒としか見なくなったことも相まってエグイナンバーズとの組み合わせだったな>>552
本物千両道化バギー概念は概ねケフカすぎて面白かった>>578
シャカールトレ「彼女より速いウマ娘や彼女より強いウマ娘はきっとたくさんいるけど、俺はシャカールがどのウマ娘よりも、最速で、最強だって信じてるよ」>>564
いやビリーの後継者かもしれないよビリーの後継者っていうと
分かったぞ!東ジョーとビリーの妹の子供だな!?>>583
何か言いたそうだった表情をする隙を見せたトレーナーさんが悪いよートレーナーさんがー(なおお互いの距離>>576
各世代それぞれに良い意味で「え!?こいつ手持ちに入るの!?」ってなるのはアニメの醍醐味よね
最新のだとガラルカモネギとウオノラゴンがサトシの手持ちに入るとか、誰も思わなかったんでないだろうか合併号だから来週休みなのに続きはどうなるんだって引きの作品が今週号は多すぎる
>>587
そりゃコイツラが傘下に入ったなら四皇呼びも納得だよ……>>585
朝に見た占いのラッキーナンバーが8だった説戦略担当クロコダイル
武力担当ミホーク
カリスマ担当バギー
無駄にバランスいいなこの同盟!>>587
どっちとも縁はあるにはあるが、何をどうやって仲間にしたんだすぎる……
ミホークはまだしもクロコダイルとかどうやって引き入れやがったんだこいつ!?>>587
バギーの名声・クロコダイルの策謀・ミホークの実力を考えると、かなり厄介な組み合わせである。>>587
Mr.3がとても息苦しそう>>587
顔役で神輿の海賊と組織運営智謀陰謀作中屈指の海賊と戦闘力作中屈指の剣士の元七武海同盟ひどいクロコダイルは新世界で暴れるために手っ取り早く組織が欲しいからバギーと手を組んだとは思う
>>594
くじ引きじゃなくて航海士に聞けや!!!>>605
こんな連合組んでたら強い連中と戦える機会増えるよ!!やったね!!・・・みたいな?>>603
正直に言え錦えもん(グリグリ
お主本気でスキヤキ様と気づいてなかったであろう
結果オーライだ怒らねえから言え!(グリグリ>>604
「ブッキングしちゃったもんはもうどうしようもねえ! せめて進路分けるぞ!」って妥協案出したのもキッドという事実
ルフィ・ロー・キッド同盟はハッピーエンドみたいですね……>>594
ローもキッドもルフィの新しい兄ちゃん枠だよね
エースもサボもルフィに過保護だったから、末っ子をイジるキッドのポジションは何か新鮮>>594
まるで男子高校生みたいなムーヴしてるよねこの三人ヒロアカ、かっちゃんKIAって、デクくん知ったら色々ヤバくない?
それはそれとしてクロコダイルとバギーが組んだという事は、必然的にまたMr.3がかつての上司と同じ職場にいる事になるのか
…Mr.3の胃が危ぶまれそうヤマトはおでんのように生きるって言ってるから、これからは光月おでんではなくヤマトとして船に乗るんだと思う
>>597
バギーがクロコダイルのメガホンとなって戦略や作戦を展開して、強い相手との武力衝突だとミホークがやってくるとか、組織としてしっかり機能しているじゃないか!>>624
さらっと世界ひっくり返そうとしてる感出てるね
追われる側が追う側に回るとか>>616
これゼファー先生の一家におきた悲劇が各所でおきてもおかしくなくね?>>620
もしかしたら目指す進化のプロトタイプとして作られちゃったのかな?直哉君?>>624
それこそナミの故郷で勝手してたネズミやアニオリでよく出る汚職とかしてた海軍面子は蒼白やろな。>>631
直哉くん最終形態クワガノン説出てきたな…>>619
ぶっちゃけ上納金に苦しむ国や非加盟国からすれば良心が痛まなければバギーの元で海賊稼業しているほうが何倍もマシ。そのくらいのレベルまで世界の貧富の差、矛盾は限界を迎えている。>>633
あるいは行方不明となった、魚人島にあったはずの四つめのロードポーネグリフの所有者なんかね?>>633
博識のロビンが知らない、キッドは知ってる、ローは知ってる?、っな感じか。もっと奥深い情報なのかな。>>626
デク君、根っこの部分で熱くなりやすいところがあるから、『歴代』が静止の言葉をかけるけど一回は絶対キレてヒーローとして超えちゃいけない一線のギリギリまで近づくぐらいはありそう。>>619
クロコダイルだから加盟国の上納金は格安にするんだろうな>>603
てか、他の皆は知ってたのね>>583
今、私を見ましたね?
これで貴方とも縁が出来ました!
大体こんな感じのサトちゃんとトレーナーの出会い
そして囲い込みもバッチリだゾ
しかしまぁ、実馬の話というか経歴とかを聞くとサトちゃんよく許可降りたなぁってなる
ずっと所有馬が負け続けてきた中で初めて念願のG1取ってきてくれた子なら馬主には殊更特別な馬だったろうに>>641
一応世界会議の時にモリア生きてると分かって城から出ていったけど、あれ以降はまだ分かってないんだよな>>620
直哉の存在が面白すぎて失念してたけど、そうだよな
里香ちゃんていう分かりやすい凡例と違いすぎるんだよな直哉
呪いになったんなら人間らしく受け答えできない方が理解しやすい>>650
この鳥野郎、マジでロクなことしねえなあ!?こういうときゲームやアニメや映画に出て来てバギーたちみたいな、インペルダウンの脱獄囚が今は何をしているか気になるな。
>>650
自由で何より()>>653
上手く生き延びてればペローナのサポートでハチノス脱出はいけそうなんだよな
新聞見て誰かの実を狙いにティーチが一時的にハチノス離れてそうだし、そのタイミング辺りで>>645
そういえばバギーの世界的な評価ってインペルダウン脱獄後のカリスマ溢れる偶像だから、それ以前の印象を知ってる人間って同僚だったシャンクスを除いたルーキーではルフィやゾロ、ナミくらいしかいないんだよね。>>620
呪力を人間に合わせるんじゃなくて、人間を呪力に合わせる
……本末転倒では?とも思うけどそこで活火山の呪霊が人間宣言の意味合いが出てくるんか>>653
モリア様生きてんのかな…バギーは傭兵業やってるし海兵に懸賞金付けてそれを狙うための助っ人として傭兵を雇用させようとしてるのかな
>>645
そのとおりだけど、コイツ(ルフィ)にだけは言われたくねぇ......。>>656
Mr.9、やっぱり王様だった説>>660
ヒュンケル「自分同様これが彼の最期の戦いだったんだな」
パイセン「始まりがあれば終わりがあるのよ後輩」>>656
おめーはまずホールケーキアイランドから無事に脱出できればええな。>>637
死に顔が綺麗すぎて正直このまま退場ってなっても納得してしまいそうな自分がいる>>664
ロジャー関係ではないんじゃない?それならおでん様の過去回想とかに出てるだろうし
一番ありうるのはリバースマウンテンのラブーンやクロッカスさんみたいに特定の場所にいる誰かのことかなって思う>>655
少なくとも本当に天竜人を優先しなきゃいけないのがな
これで市民を守りきれずに革命軍行きした海兵とかいてもおかしくないよねって思う>>669
そういえばいたな、珍しい賞金稼ぎキャラ
バレット、バーンディは捕まったっぽいけど、レッドフィールドやシキはどうなったんだろ?>>679
ダズも3もイワさんも辛辣すぎるw3「転職したらクビを切られた(締められた)元会社の社長と取引することになったんだガネ」
>>650
この鳥野郎本当にライブ感だけで生きてんな!!>>674
眼帯の海賊、つまり…!>>687
どこかの天草四郎時貞みたいだな>>613
カリスマがあるアホとそれに従うアホをうまく使うインテリ
完璧じゃない?>>690
政府側なのかそれとも実はシャンクス傘下になったのかはたまたバギー傘下なのか気になる>>667
軽い神輿だけどバギーは身の程や情勢を理解する頭数あるから担ぐ連中切れることはしない
あとクロスギルドは海軍と違って治安維持に派遣した海賊どもが派遣先の非加盟国で金を落とすことも容認して派遣さきの経済にも貢献するよな>>669
結局のところ商売敵…というか商売上の標的だからな、ドフラ・ルフィ双方
海軍に積極的に協力する義理もそんな無いだろうし、オモチャから解放された人が全員味方になったわけでもないから例外も有り得るしでそりゃ出てこない理由付けはある
お役御免で尾田っちに消された感の方が圧倒的に強いが>>697
突如高熱が発生して上陸できなかったからな
相応に悔しいだろうし>>677
ジャングル産まれのアイツ?>>697
他のクルーの事今でも好きなんだろうな、バギー。どっかで見たシャンクスに自分の腕貸してパーフェクトシャンクスにする展開とか本当に来たら熱そう。
というかバラバラも結構凄そうよな。ミホークに切られても無事だったし(あの時覇気使ってなかっただけかも知らんが)>>694
ワポルの線はないだろうか
あの能力と古代兵器は意外ととんでもない事態になる気がするちがっそんなつもりじゃ…
>>706
未来に生きてんなあー>>623
世間や組織の大多数からはMr.3のがバギーの直属の部下でクロコダイルより上扱いかもだけど、Mr.3からしたらほんと胃が痛いわな。>>706
文字通り実践するとは恐れ入った>>706
まあ只者では無いことは分かる
戦の時は少し離れて戦いたいけど>>685
全員「だがズボンがアイスを食っちまったすまないさんと、いのぢがも゛つだいな゛い!!さんには慈悲はある!」>>690
妙に言葉遣いが丁寧なのはキャラ付けなのか生まれが雅なのか>>703
当の壊理ちゃんの起源弾というか、
壊理ちゃん由来の何かと思しきナンカオヤバイ回復アイテム(仮称)が、
AFOがちゃっかり投与済み(?)なのでちょっと出しづれぇという。
いやだあの悪の首魁……こっちの予想し得る便利アイテムの可能性をさりげなく潰してる……(八ツ当たり)>>705
というか逆にAFO自身が利用してるっぽいのが。
だいぶ前だけど黒焦げから目を含めて再生してたし>>634
まぁイメージではどうにかなるような奴らじゃなかったからこそこんなもんなんな気はする
というかパパ黒もだけど呪力0は肉体は強いけど単体で誰にでも無双できるかってなると違うしなぁ
真希さんにはここで苦戦してもっと正面切ってじゃない狡猾な暗殺ムーブを早めに覚えてもらいたい>>713
歴史書を書く側も本当に書いたら正気を疑われそうなので書けなかったのかもしれない…>>717
そら世界の治安のバランス保っていた勢力いきなり全員潰そうとするから当然と言えば当然
少なくとも四皇バギーの誕生は無かった身体炭化されたAFOがエリちゃんの弾丸で再生してたから現状エリちゃんならワンチャンではあるんだろうね
>>717
マジで色々な物が重なりあって最悪というか七武海撤廃だけならクロスギルドとか発足の余裕もなく潰せたかもだし発足されても威信にかけてすぐに潰しますって出来たんだろうけどなぁ>>724
宣教師ガンビアの意味がルフィを筆頭とした麦わらの一味のことだったの笑った当時>>721
>誰であろうと歴史書に書かれてる時点で日本人に見つかったら終わり
うん、せやな!(数多の戦国ゲー思いだし)>>700
まぁ、アース云々無くてもタイプ的にしゃあない部分ではあるがな、vsピカチュウ
それでも、自他共に認める最強クラスの手持ちであるピカさんが、相当久しぶりの黒星を与えられたのは幼心には絶望でしか無かったが>>736
お前からしたらめっちゃ嬉しいだろうな>>738
ワノ国狙われても四皇二人が抑止力になりそう>>726
バンド混合とバンド単独で搾り取ってくる
しかも二回目はキラフェスと合わせてきてるからなお辛え!>>742
……どうしよう
否定する要素が見当たらない>>738
四皇の内3人と知り合いなのはデカいな(和の国に手を出したら最悪バギー・ルフィ・シャンクス連合と戦う事になるw)>>742
化物レベルの戦果あげんと流石にしないだろう>>747
呼ばれた気がして・・・>>742
ストパンかなんかで推しキャラ言ったら
後にそれが自分の祖父だかがモデルって知って頭抱えた話好き>>706
今週初登場の渋川幸子ちゃんも良いぞ
後に足利義詮の正室となり、夫亡き後は権力に群がる連中と真っ向から対立し大方禅尼・大御所渋河殿と恐れられ、南北朝の争いを終わらせる足利義満を養育した女傑だ
本当に足利氏への忠義を貫き全てを任せられたから困る>>746
自分で考えた自分の女神らしいから自分で書いたんじゃないかな?>>754
クロコとドフィが悪いよ>>743
全方位に喧嘩を売れるガッツのある男だけが
このような漫画を描けるのだッ!!>>746
実際に当時の大鎧でも再現可能な領域なのがひどい>>760
いやクロコダイルので揉み消したのはルフィが解決したって事だけのはず
スモやんがクロコダイルを捕まえたって事で昇進してるし
あと2人以外にも表沙汰になったのだけで黒ひげのインペルダウン襲撃とそれを足がかりにした四皇入りやジンベエが白ひげにつくとかあったしな
細かいのだと他の七武海も市民の被害普通にあるし>>737
藤虎としても撤廃後の混乱は自分も率先して動いて平定しようとは考えていただろうけど、大将の器量では治め切れない混乱が起きるのは想定外だったかもね。>>762
おっ、そうだな(追加しといて)>>766
劉備のヒロイン属性も相当だけど、孫権も凄いよね。晩年狂っちゃったからあんまり語られないけど。>>730
こういう礼儀を弁えるムードメーカーは年上にも可愛がられる>>751
漫画とはいえ全方向に喧嘩を売ることでなぜか中立を保つという高等技術だぞ
これをできる時点で相当の知識がいる>>772
誕生日で手に入れた高レア交換チケットでミホークとクロコダイルを交換したみたいに見えてきた>>762
三国志界隈ヤバいな>>771
嘘みてえだろ?コレ、船の擬人化なんだぜ…?>>772
誕生日に世界最強の剣豪と国家転覆の黒幕をプレゼントされた男とか呼ばれてる>>728
使うとリスクがあるよ(でも使ったよ)的な事をAFOが零してるあたり、
彼女の個性は弾丸や何かしらのアイテムに加工してなおピーキーなので、仮に投与しても、
かっちゃんが100%健やかに帰ってこれるかどうかがギャンブル。
じゃあそこにリスクあんま無さげな『再構成』の個性があるヤクザがいますね?って弾丸にするべくにじりよっても、
「イヤさすがに見るからにめっちゃ致命傷だと、身体の再構成のしようがないやろ…」という求められてる回復には火力不足(と自己解決の悲しみ)。
起きろ奇跡(アイデア枯渇により吐血)。>>778
“日本鬼子”
きっと巫女コスなんだろうな~>>582
設定的に(ギースまねて師匠キル)後継者は無さそう>>781
貴方は我々の先駆者の1人でしょう?
登場人物丸ごと性別反転させた水滸伝書いたんですよね?>>771
忍者と極道を読んでからテコンダー朴を読むと尚更そう思える…
「太平洋戦争末期に戦乱のドサクサにまぎれ忍者達を滅ぼしこの国の覇権を握る…その計画もあの男に…昭和の妖怪によって潰えた…」>>765
というかあなた生きてる?
ホーキンスは恐らく死んだろうし飛び六他の連中はどうなったんやろ。>>783
普通だったら、我の強すぎる海賊達は短時間で仲間割れして瓦解するはずなんだけど、バギーの求心力とクロコダイルの調整に、絶対的強者のミホークという安心感も重なって、ある程度強固な連携がとれてしまったのが大誤算だった。って感じかな。>>791
自由を失った末路>>786
台湾とかベトナムとかもイラストが萌え(死語)化してるからアジア人全般の血筋としてそういう気があるのかもしれない>>771
スクールデイズ「海外の目さんへ。普通の学園もの世に送り出してるしやばくないよ」>>736
あの後何やかんやで逮捕されたカイドウとビッグマムがお前と相部屋になったら、めちゃくちゃ愉しそうですね(愉悦スマイル)>>771
失礼な
ただ未来に生きてるHENTAIなだけだよ
だいたい各国に伝わる神話の類を聞くと、万国共通で未だ何も知らない子供達に新たな性癖を開花させて来ようとするじゃないですか>>805
ペロリン長男とカタクリの意見が微妙に合わなくなって、どちらかが独立した可能性とかは?>>806
???「世界怖、パスタ茹でよ…。」>>787
2年ぐらい前に1回サービス縮小しますって言ってそこから普通に続いて何ヶ月か前にもっかいサービス縮小っていう、終わるんだろうけど後どれくらいなんだよ!?な状態だったからストレートに終わってビックリ
とりあえずアーカイブ化と良い絵柄のカードのデレステへの輸入はお願いしたい
それと>>795
ドラゴンカー●●●スなんて考えるお国柄だぜ、あっちも同レベルにイカれてるよ>>810
憲紀がやたら自我が残ってるドブカス虫の背後にメロンパンがいる可能性のフラグ立てたけど、
もしや『呪力の最適化』って人間をして呪力を扱うことに特化するように改造することか……?>>806
エロと暴力は人類史初期から途切れない最高の娯楽だから・・・>>811
ならば食らえ!!薄さの極地を!!
アークロイヤル!!もっとデータを出せ!!持ってんだろ見せろそのカメラの中身!!>>818
錦さんはモモを一番身近で支えると思うしない気がするんだけどなぁ
どっちかというとドデカイ別れのサプライズでもする為な気がする別れを言ってないの>>807
すごいな、エロ……アズレンなら花月とか好きよ私
献身的で清楚な性格と可愛さと改造和服のスケベさのバランスが素晴らしい
人気投票の結果そこそこ良かったし、ワンチャンlive2Dの衣装とか来ませんかね…?>>810
ドブカスロケットとというあだ名も秀逸だと思った>>829
サンジの人柄によってマジでプリンが改心&本気で惚れたから彼女が親麦わら派になってもおかしくないね>>819
あれはおっぱいでかいとか尻が広いとかのエロではないからな……
全年齢向R18ゲームや>>830
“男ができた娘がやたら裏切ってる”
“邪魔してんのか?ってくらい仕事してないスムージー”
がこの展開の布石だとしたらマジでヤバイな……>>821
ミリオンライブとSideMもあるぞ、元祖765プロ13人もミリオンライブの一員として今も現役や(立ち位置的には765プロの先輩ってポジション)>>824
ワノ国の途中までついてきてリンリンと合流できないまま世界政府の船を奪って…が最後の消息だっけ?これ、キッドと再会してもおかしくない流れやん…>>815
毒親と自分を大事にしてくれる旦那だったらそりゃ後者選ぶ>>836
加齢による肥満デバフが重すぎるだろ……
健康の範囲内でずっと窶れていてくれ……肥満は脂肪肝や糖尿病になって不味いぞ>>838
四皇が更新された以上、そのどれかの庇護下もしくはそれらに対等する勢力の庇護下に入ろうと、今までの勢力が動きまくってまさしくカオスに…。>>846
まあライバルのまま仲間になることはままあるしね>>838
行き場のなくなった海賊の駆け込み寺としてはこれ以上ない組織。しかも組織のリーダーは“伝説を生きる男”“千両道化”の異名をもつバギー。脇に“砂漠の王”クロコダイルに“世界最強の剣豪”ミホークとネームバリューもバッチリ。和気藹々とした雰囲気に所属して海兵を狩れば金ももらえる!最高じゃね?(海賊並感想)>>846
というか、必要以上に「家族」に捕らわれてた感じだったから、この一件で吹っ切れて、独立して欲しかったりする。>>847
宮崎「ついていきます!」いやいや、そんなク.ソデカ感情持ってるわけ、ないよな?
https://twitter.com/spqr_romefan/status/1556314014900097024?s=21&t=JsfhzoAfyBcvai1AOtqfVg>>843
アズレン運営「圧が強い、圧が……!!」>>847
つまり反動でまたデブ…す除隊しようが逃亡しようが海兵時代に積み重ねた海賊からの恨みつらみが消える筈もなく
むしろ除隊して海軍の庇護から離れた事でかえって命を狙われやすくなる
かといって軍に残り続けても任務上海兵として活動するからさらに恨みと金額が上がり、より狙われやすくなり…
何だこれ地獄すぎるだろ(白目)
冗談抜きで本当に選りすぐりの海兵しか生き残れない時代になるなこりゃ>>855
1億かそこらの懸賞金の割に、結構な権限と仕事量の人来たな>>モバマスは11周年で終わりを迎え、12周年を迎えることはない。12時のシンデレラの魔法は永遠に解けない
あらやだ素敵
https://twitter.com/nsk_tone/status/1556483524860841984?s=21&t=JsfhzoAfyBcvai1AOtqfVg>>845
てっきり黒ひげがそのポジションかと思ったらこれだもんなぁ。どうなるかねぇ。>>847
そういうポジションのはずなんだが寧ろこの体型の方が世の男性の理想では?となるモモチ>>813
ビッグマムは入る者は拒まず、去る者は死.ねとかいうヤバすぎるスタンス。ジンベエですら悪意しか感じられないルーレットで、抜けたくても抜けれない奴が多かったが、破られたことで一気に抜け出す奴はいるだろうし空中分解は確定でしょ>>813
ただ万国の政治に関してはマムより子供達の方がやってたみたいだし思い入れあるだろうから国を守るためにクロスギルドに協力するってのもありそうな気がする
あったからしても海賊団や社長ではない国家がバックに付くのはメリットだろうし>>859
そこくらいしかやることやっている印象が薄いから、それも仕事してますアピールなんじゃね?と勘ぐってしまうおだ聖やっぱ天才ですわ バギー四皇かは7武海特にミホークあたり取り込んで一大勢力結果は皆予測していたがその通りだけどもっとやばくて
そりゃ四皇なるのも当然となる>>860
何か予想の3倍くらい酷いのヤバいと思うの>>868
むしろ駆逐艦以下の水雷艇とか掃海艦とか…。
シチュワートとか実装済みだっけ?日本では艦種変えて運用されていた小さなアメリカ駆逐艦。>>858
ぱ、パブリックサーバント……あの……ハンコックの近況…
>>873
確かストライヴがβテストの時にやってたアンケートの参戦希望キャラで日本から1位になってたよねブリジット、後は他の国で2位、3位が同じだったジョニーとディズィーかな?>>884
業が深いwww>>884
まるで日本人が男の娘大好きみたいじゃないかハハハ>>824
ちなみにキッドは23歳、スムージは35歳。年の差も全然ありだな!>>873
ブリジット今歳いくつなん>>622
おいおい、マジかよ。
初めてやったソシャゲで、課金したのも初めてで、色々思い出もあるのに。
ただショックだわ。>>889
捕まってなくてもその類で大人気な人だからね。もうナミより人気なのでは?最近はヤマトという期待の星が頭角を現しているけど。>>893
訂正(カイ→シン)>>365
消える寸前のヨドンナの問いかけに「此処こそ笑うところだ」って部分で一気に邪悪度上がったわ。>>896
七咲は枕という持ちネタがあるんだからいいでしょ!>>860
ドフラミンゴの言ってた新時代になりそうやな本当に>>901
(よく似てる人がメインヒロインの作品なら今月出るな…)クロコダイルはプルトン探してるのでアラバスタ占領した理由がそうだからな。プルトンはワノ国の地下にあるニアピンではあったけど。七武海なった理由もそうだろうな古代兵器探す近道だからな。
七咲は橘さんとまだゲーム中なのにヤッたし…(繊細オタ○)
>>900
へい、いつものお待ち!!>>905
PV見てめっちゃ可愛い声してんな!!って思ったらライスちゃんの人になったんやね声バギーの懸賞金システム、海兵を対象にするって海賊のそれとはいろいろ勝手が違うからヤバい
しかし世界中の海兵を知り尽くすだけの情報収集力と一大国家どころではない資金力は一体どこから出てきたんだ
あくまでも世界政府の事業だから賄えたことだと再確認できるが>>912
江戸時代にも新しい扉開いてる人がいるから(某絵師さん)人類は昔から変わらないような>>873
これはいたいけな少年達の性癖も捻れ狂う可愛さですね・・・・・・(ガチャガチャ)>>909
ワンピースくらいの知名度だと顔だけは知ってるミリしら勢が多そうだからナミ・ロビン・ハンコックに票が集中しそう>>914
これで開くならそういう素養があったってことですよ
早いか遅いかの違い>>918
逆にシャンクスは、黙ってしんみり一人酒で弔いそうな感じがある。>>877
多分関係性としては兄弟が一番近い>>924
とあるゲームで、三人のヒロインと重婚して子供も生まれていたという衝撃の事実が明かされた時は、思わずガッツポーズしてしまいました。>>922
今までの全ての人気投票で、主人公のルフィが常に一位になっているのは素直に凄いと思う。>>922
ナミ人気凄いなぁ。ハンコックはもっと順位が上になるかと思った。>>923
緑牛は知らなかったみたいだからたぶん賞金首ではないと思う>>923
少なくとも緑牛は知らなかったやったことあるガンダムのGジェネシリーズがDSとクロスドライブだったせいでしばらくGジェネってそんな感じのゲームだと思ってたんですよね
だからクロスドライブがめちゃ評判悪くてそれ以降クロスオーバー系は打ち切りになったと知って悲し味(普通にクロスドライブたのしくあそんでた)フランキーの場合は青雉が気を利かせたのもあるけどエニエスロビー襲撃を麦わらの一味とフランキーだけにした。ワノ国はどんなんだろうな手配書の金額は上がるけど手配書が出るかは微妙だな。
>>892
チョッパーも結婚しちゃうかぁ…
ミルキーちゃんと>>925
そだね>>943
訂正
喧嘩ある→喧嘩売る>>941
リスク管理のできない奴は何処にでも居るからね今回の件でサボにも賞金かかりそうとは思ったけどコブラ王襲った記事が出た以上本当のことじゃなくても。サボに手配書ってなかったよね。
>>934
どうでも良いけれど
後者の首目的で前者を襲うより、前者の首目的の人の方が多そう昔に6億ってことは20億とかに上がる感じかそうなると影響力もあるしな炎帝呼びされてるし。
>>944
他に引き合いに出せる様な友達いないからしゃーないそうなるとヤマトやっぱり手配書なしで後から手配書付くタイプなのかなぁ。緑牛が知らないだけで実は手配書ありましたもあるけどさ。
>>878
>能代の生みの親レベルに愛が重い
ATDAN先生、最近また描いてるよ〜…w
https://twitter.com/atdan86/status/1556194528666607616?s=21&t=mYrSktxr3e97vjNBrNUUOwそいやふと思ったけどもワンピの賞金ってあり得ないだろうけど高額の連中まとめて捕まえました!!
締めて60億ベリーです!!って場合一括で払ってくれるんだろうか・・・?>>942
いつ見てもベロ・ベティはセクシーだな良くも悪くも巨大な抑止力となってた四皇や海軍の重鎮が数年でまとめて戦線離脱ないしは引退したから、それまで保ってた均衡が一気に崩れてるな...
>>962
お互いに今の立場とか関係なく付き合える幼馴染という貴重な相手だからね。>>968
エヴァには出てなくない…?
もしかして冬月先生役の清川元夢さんと混同されてる?>>965
そうか、悲しいなぁ。次元のハードボイルドな男も銀河英雄伝説のルビンスキーみたいなしたたかな男も素晴らしい演技だった。今までありがとうございました。>>965
他のキャストが変わっても小林さんがいてくれたから、かつてのルパンの雰囲気そのままを感じられてたと思う
ありがとうございました>>969
涼しくなる夕方ごろ夏祭るか>>972
前のクールだとハナコ岡部と漢犬飼のドラマでナレーションやってらした>>977
五十年、半世紀だもんね……>>959
あとドフラミンゴの武器密貿易が無くなった穴埋めで海賊派遣業がウハウハだったはず>>965
お疲れ様でした(このコンビが地味に好きでした)>>971
ウルージさんが荒くれ者ばかりのあの世界でまともよりの考え方の人だから余計に際立つ>>983
ギャグ極振りなせいでどんな評価受けても「まあ…バギーだし…」で処理できるの草>>969
動いてないのに暑いよ~という謎に音MADが量産されている台詞>>988
超大型巨人じゃん>>984
一応、その場に医者もいたし案内してくれただろう……>>987
本編でそう呼ばれているとかそう習慣づけられているって裏付けがある人は大体そうじゃない?
若干違うけどアサルトリリィとかは上級生の事絶対様付けで呼ぶからファンも上級生の事は確実に様付けで呼ぶしね
あげてる例の中だと唯一ミストさんが俺の思ってるミストさんだとすれば事情が違うかなぁ・・・?
こっちはネタ的に笑う様な意味でのさん付けだと思うからちょっと異なるかもしれないミホークはまぁ一人でもいいけど強い奴好きだから戦えるのならどこでもいいんだろうな。ゾロもミホークのことを全て知ってるわけではないからな。
>>987
ワイの場合、適当
呼び捨てすんのもあれだしなぁ…って感覚の人間なんで、基本的には善悪問わず一応さん付けしとく>>980
前のPARTで大塚明夫さんにバトンタッチ出来てて良かったよね、無かったら小林さんの後の次元のキャスティングはどうあっても荒れてただろうし悔いの残らない形で引き継ぎが出来たのは本人にとっても周りにとっても良かったと思うハードボイルド
マフィア
飲み物
ノベルゲーム
腐れ縁
髭
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1480
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています