型月×特撮スレッド デバン〜609回目の出番

1000

  • 1名無し2021/08/14(Sat) 21:07:17ID:U0MTEyMDg(1/3)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】https://bbs.demonition.com/board/7253/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2021/08/14(Sat) 23:38:22ID:k3NzYwNDQ(1/7)NG報告

    ハイスクールヒーローズの舞台
    ガールガンレディやアイカツプラネットと同じ撮影所言われてて吹いた
    安いのかなロケ代

  • 3名無し2021/08/14(Sat) 23:40:39ID:U3MDc2MDg(1/34)NG報告

    唐突に始まる音ゲー

  • 4名無し2021/08/14(Sat) 23:40:51ID:k3NzYwNDQ(2/7)NG報告

    煽り力たけーな

  • 5名無し2021/08/14(Sat) 23:41:18ID:QwODQxMzY(1/2)NG報告

    >>2
    安いというか、コロナ禍でも貸してくれてる学校ロケ施設だからじゃないかな?

  • 6名無し2021/08/14(Sat) 23:42:21ID:QwODQxMzY(2/2)NG報告

    森さんゼンカイジャーもあるからか先週のゲストよりは出番少なめだね。

  • 7名無し2021/08/14(Sat) 23:46:00ID:M0NTI3MDA(1/2)NG報告

    >>2
    :武史の部屋は円谷の社員寮
    :看板を差し替えるお金が無かったからヒロインの名字は井上
    :ウルトラマンティガのOPの撮影費用>電光超人グリッドマン10話以上の撮影費用

    お金の話だとグリッドマンを思い出す
    低予算番組が今になってシリーズ化するとは思わなんだ

  • 8名無し2021/08/14(Sat) 23:47:03ID:k3NzYwNDQ(3/7)NG報告

    今回は普通に倒したな

  • 9名無し2021/08/14(Sat) 23:47:26ID:U3MDc2MDg(2/34)NG報告

    ヨドンナってキラメイがアニメだったらだと茅野さんが声あててそう

  • 10名無し2021/08/14(Sat) 23:50:13ID:U3MDc2MDg(3/34)NG報告

    サトシ「…果たしてボクは明日どうなるんだ?」

  • 11名無し2021/08/14(Sat) 23:54:38ID:k3NzYwNDQ(4/7)NG報告

    ここでモモ!

  • 12名無し2021/08/14(Sat) 23:56:22ID:U3MDc2MDg(4/34)NG報告

    ゼンカイザー…

  • 13名無し2021/08/14(Sat) 23:57:53ID:U3MDc2MDg(5/34)NG報告

    ここでひとつ

    ゼンカイ脳は感染することを忘れてはならない

  • 14名無し2021/08/14(Sat) 23:58:00ID:IzMjQ0ODQ(1/14)NG報告

    >>12
    セイバーで中和するしかねぇ!

  • 15名無し2021/08/15(Sun) 00:00:15ID:MxNjg3MzU(1/9)NG報告

    >>14
    中和どころか向こうからゼンカイで乗ってくる方だろアイツら!

  • 16名無し2021/08/15(Sun) 00:00:37ID:k3MTU5OTA(5/7)NG報告
  • 17名無し2021/08/15(Sun) 00:03:34ID:E2NDA4MzA(1/24)NG報告

    >>15
    セイバーとゼンカイジャーおもったより相性良いどころか合わさったら完璧になるからな(スーパーヒーロー戦記とか)

  • 18名無し2021/08/15(Sun) 00:07:39ID:E2NDA4MzA(2/24)NG報告

    ステイシーはしぬか仲間になるか。○か☓か

  • 19名無し2021/08/15(Sun) 00:10:32ID:MzMzExODA(6/34)NG報告

    >>15いつみてもむさ苦しい織姫だ

  • 20名無し2021/08/15(Sun) 00:10:53ID:EwNjA3NTA(2/2)NG報告

    >>15
    もうマトモな先輩たちに頼るしかないじゃない!!

  • 21名無し2021/08/15(Sun) 00:17:08ID:QxNDIxNzA(1/2)NG報告

    甲子園周辺、雨は午前9時ごろには完全に止むから、関西圏はニチアサなしかなぁ

  • 22名無し2021/08/15(Sun) 00:20:50ID:k4NzcyNzA(1/3)NG報告

    >>18
    ゲゲ(中の人)のイザコザで脚本変更からのラスボス化に花京院

  • 23名無し2021/08/15(Sun) 00:24:31ID:gyNzQ4OTU(1/31)NG報告

    >>22
    まあ早くても来月からになるかもしれんけど流石にゲゲは後任立ちそう

  • 24名無し2021/08/15(Sun) 00:25:46ID:c1NjUxMDY(1/1)NG報告

    >>15
    そういうのに乗りそうにないセイバーのシリアス最後の砦と言っても過言ではなかったお兄様も、敵を誘き出すためとはいえちゃんと女装してくれたからな……
    しかもあのコラボ回のおかげで登場が割と遅めだった神代兄妹双方の掘り下げも出来てるという

    >>17
    それぞれの長所を持ち寄った結果、掛け算による相乗効果でさらに長所を伸ばしつつ短所を補い合ったからな
    というかどっちのメンバーも主役が仲裁役になるから喧嘩にもなりづらいという(ただしヨホホイ界賊は除く)

    >>20
    或人がツッコミ役で過労死するからやめて差し上げろ!?

  • 25名無し2021/08/15(Sun) 00:28:23ID:I4MzcwMDU(1/3)NG報告

    ようつべのアギト終盤に近づいてきたけど微動だにせず手を動かすだけでアギトやギルスを倒すとかエンペラ星人みたいだな

  • 26名無し2021/08/15(Sun) 00:28:44ID:I4MzcwMDU(2/3)NG報告

    >>25
    黒神様

  • 27名無し2021/08/15(Sun) 00:48:14ID:E2NDA4MzA(3/24)NG報告

    >>25
    どっちも派手なアクションができないという共通点が()

  • 28名無し2021/08/15(Sun) 01:00:33ID:E2NjgyODU(1/3)NG報告

    >>25
    だってそもそもアギト世界の創造主、逆立ちしたって勝てないのが黒神様だし…。実の所アンノウンたちも揃いも揃って滅ぼせない存在だし。(肉体は滅ぼせても精神は滅ぼせない天上界に帰るだけ)

  • 29名無し2021/08/15(Sun) 01:03:46ID:I4MzcwMDU(3/3)NG報告

    主語がないせいでエンペラ星人がアギトたちを倒すのかと読み間違える、相手にするなら黒神様とどっちが楽なのか

  • 30名無し2021/08/15(Sun) 01:12:00ID:kxNDk3MTA(1/1)NG報告

    >>23
    ロボットだから声が変わる理由もストーリーに組み込めるのは不幸中の幸いだな

  • 31名無し2021/08/15(Sun) 01:13:23ID:E2NDA4MzA(4/24)NG報告

    >>29
    エンペラ星人がアキト達を倒す…?(難聴)トリガー客演か

  • 32名無し2021/08/15(Sun) 01:14:47ID:AwNTg0MTA(1/1)NG報告

    シャイニングフォームに「可能性という光」を見出だすエンペラー星人もそれはそれで

  • 33名無し2021/08/15(Sun) 01:32:39ID:E2NDA4MzA(5/24)NG報告

    >>32
    日光浴だけで超パワーアップとかエンペラ星人の地雷過ぎてくさ

  • 34名無し2021/08/15(Sun) 01:38:00ID:Y1NDAyNTA(1/23)NG報告

    >>31
    ただでさえ戦力揃ってない今エンペラ星人なんて来たらチーキュが秒で滅びるのでやめろ

  • 35名無し2021/08/15(Sun) 04:41:28ID:I5NzcxNzA(1/1)NG報告

    久々にガリレオシリーズの映画作品(容疑者X、真夏の方程式)を見たけど、シリーズタイトルがないとけっこう混乱した

    映画EDのテーマソングで気づくこともある

  • 36名無し2021/08/15(Sun) 05:21:56ID:QwMTE2MzA(1/12)NG報告

    >>21 9時にやむと言っても長雨でグラウンドがぐっちゃぐちゃだから、今日やるとしても多分それなりに遅くなるぞ多分。

  • 37名無し2021/08/15(Sun) 06:42:01ID:c5ODE5NjA(1/3)NG報告

    >>30
    不祥事での交代となるとヘッダー指揮官以来の事態か

  • 38名無し2021/08/15(Sun) 06:58:24ID:MzMzExODA(7/34)NG報告

    ゼンカイ脳過ぎる記事

  • 39名無し2021/08/15(Sun) 07:22:41ID:gwNjgzNjA(1/22)NG報告

    岸辺露伴は動かない続篇決まったの嬉しい嬉しい
    ザ・ランはやるっぽい?

  • 40名無し2021/08/15(Sun) 07:26:33ID:gwNjgzNjA(2/22)NG報告

    >>21
    雨云々以上に管理してる造園会社とかが無理って判断したら無理だそうなんで、雨止んでもグランドの状態次第では普通に中止かと

  • 41名無し2021/08/15(Sun) 07:34:21ID:QwNzIwNjA(1/3)NG報告

    >>34
    つまりボーゾックをチーキュウにけしかけたのはエンペラ星人…?

  • 42名無し2021/08/15(Sun) 08:26:03ID:QwMTE2MzA(2/12)NG報告

    >>40 関西朝日放送は過去の試合放送してるから潰れるの確定しましたね、10時にやむと言われても関西園芸さんらが長雨でグラウンドがぐっちゃぐちゃになってるからすぐに整備するのは無理で、やんでもどう考えても試合開始は午後にずれ込むのは確定なのに過去の試合放送するとか、マジで分からない、ホント関西圏に生まれなくてよかった。

  • 43名無し2021/08/15(Sun) 08:33:05ID:M2MjY0NTU(1/52)NG報告

    関西だからデジモン観てTTFC配信まで時間潰さないといけなくなったな
    来週は今日の話だし、再来週の最終回は普段通りになるかな

  • 44名無し2021/08/15(Sun) 08:35:13ID:gyODk1MjA(1/8)NG報告

    身も蓋もない話すると動いてる金も視聴率も違いすぎるからな……

    特に戦隊ライダーは視聴率が悪いからどうしようもない

    駅伝やゴルフなんかでもそうだがスポーツの祭典はどの世代にも一定層ファンがいるから強い

  • 45名無し2021/08/15(Sun) 08:35:52ID:M4OTAyODA(1/2)NG報告

    >>42
    あーあれだ、元々平日に予定してたライダーと戦隊をわざわざ戻してその穴に別の番組用意するのが面倒くさいから予定通り潰してるんやろ
    平日の放送予定を一々チェックすんの面倒だなあ

  • 46名無し2021/08/15(Sun) 08:37:52ID:QwMTE2MzA(3/12)NG報告

    >>44 だからと言って過去の中継放送したり雨の甲子園を放送すんのはヘイトたまるでしょ。

  • 47名無し2021/08/15(Sun) 08:39:40ID:gwNjgzNjA(3/22)NG報告

    >>42
    >>45
    多分午前中はずーっと土砂降りの雨とびしょ濡れのグランド映すヤツだなこれ

    だから甲子園嫌いなんだよ

  • 48名無し2021/08/15(Sun) 08:41:16ID:M2MjY0NTU(2/52)NG報告

    >>46
    ヘイトたまる<視聴率
    だからTV局

  • 49名無し2021/08/15(Sun) 08:42:54ID:M3OTIwODU(1/30)NG報告

    >>39
    でも仮にやるとして可愛い系の顔で身体はムキムキのギャップボディの男俳優さんって誰だろ?

  • 50名無し2021/08/15(Sun) 08:45:59ID:AyNzA5NDA(1/1)NG報告

    甲子園によるニチアサ延期は関西だけ影響受けるのと延期確定じゃないせいで微妙に期待させるのがなぁ

  • 51名無し2021/08/15(Sun) 08:54:34ID:gwNjgzNjA(4/22)NG報告

    >>49
    4話ゲストの笠松将が筋肉凄い人だし、多分ザ・ランやれんじゃね と現在最有力視されてる

  • 52名無し2021/08/15(Sun) 08:55:40ID:gwNjgzNjA(5/22)NG報告

    >>50
    三日連続延期でこれ以上は日程的に無理だろうってのは解るけどなー 流石に今回はもやもやしか残らない

  • 53名無し2021/08/15(Sun) 09:01:09ID:MxMDA5MTU(1/9)NG報告

    電気代いじりされてたストリウス、家賃も払ってなかったんかな……

  • 54名無し2021/08/15(Sun) 09:02:57ID:E5ODk3MA=(1/7)NG報告

    まぁそうよね

  • 55名無し2021/08/15(Sun) 09:03:25ID:QxNDIxNzA(2/2)NG報告

    放送枠の関係なのかな
    完全午後からとかならニチアサあったかもしれんけど、中途半端に11時過ぎぐらいから始められそうとかだと、組み替えにくいのかもしれん

    配信がある世の中になってよかった

  • 56名無し2021/08/15(Sun) 09:03:29ID:kyNzUyMzA(1/6)NG報告

    全て=番組スケジュールか

  • 57名無し2021/08/15(Sun) 09:03:39ID:E5ODk3MA=(2/7)NG報告

    クロスセイバー誕生の言い伝えがあった辺りアレすら予定通りなんだな

  • 58名無し2021/08/15(Sun) 09:04:03ID:M3OTIwODU(2/30)NG報告

    ストリウス「ゼンカイジャーとコラボしてお兄様が女装したことも全て、全知全能の書に書かれていたこと」

  • 59名無し2021/08/15(Sun) 09:04:28ID:c1Mzc0NzU(1/30)NG報告

    相変わらず喉痛めそうな喋り方……

  • 60名無し2021/08/15(Sun) 09:04:42ID:k0NDM1ODA(1/17)NG報告

    >>58
    まじかよ全知全能の書やべぇな

  • 61名無し2021/08/15(Sun) 09:05:04ID:kxMDk4ODU(1/33)NG報告

    お前のような小説家がいるか!

  • 62名無し2021/08/15(Sun) 09:05:08ID:E5ODk3MA=(3/7)NG報告

    「“ただの”小説家だ!」

    そ、そうか…?

  • 63名無し2021/08/15(Sun) 09:05:34ID:k5OTUyMA=(1/35)NG報告

    >>56
    ちょくちょくページの中身変わってそうだな……

  • 64名無し2021/08/15(Sun) 09:05:38ID:A1MDIyNjU(1/24)NG報告

    >>60
    いやぁ、流石にあれはバグでしょ(汗)

  • 65名無し2021/08/15(Sun) 09:05:56ID:M3OTIwODU(3/30)NG報告

    尾上さん、6章ガレス並にガッツ付与されてそう

  • 66名無し2021/08/15(Sun) 09:06:04ID:AwMDc3NzA(1/1)NG報告

    全知全能の書を見てやってられっか!ってなるのは愛歌、「両儀式」以外の根源接続者が結末諸々知ってるのでやってられっかと胎内で自死するのと似たようなもんかな?

  • 67名無し2021/08/15(Sun) 09:06:16ID:c1Mzc0NzU(2/30)NG報告

    >>56
    むしろ番組スケジュールの方はわりと変わるんじゃねぇか……?

  • 68名無し2021/08/15(Sun) 09:06:19ID:QwMTE2MzA(4/12)NG報告

     めそめそするな、顔をあげろ! 芽依ちゃんの名言になったよね。

  • 69名無し2021/08/15(Sun) 09:06:25ID:I3MjY4MDA(1/7)NG報告

    ベテラン組合流か

  • 70名無し2021/08/15(Sun) 09:06:48ID:Y3ODEzMjI(1/2)NG報告

    ただの小説家ではないだろ・・・・・・って思ったけど、似たようなのに真司とか或人とかの戦闘センス抜群な奴らいるから納得しちゃいそうになる()

  • 71名無し2021/08/15(Sun) 09:07:32ID:kyNzUyMzA(2/6)NG報告

    悟空ー!

  • 72名無し2021/08/15(Sun) 09:08:04ID:k5OTUyMA=(2/35)NG報告

    尾上さん……!大秦寺さん……!

  • 73名無し2021/08/15(Sun) 09:08:11ID:MwMjc4OTU(1/7)NG報告

    ベテラン組ぃぃぃぃぃぃ!!!

  • 74名無し2021/08/15(Sun) 09:09:09ID:M3OTIwODU(4/30)NG報告

    ビルド並にライダー勢が消えていく…

  • 75名無し2021/08/15(Sun) 09:09:21ID:c1Mzc0NzU(3/30)NG報告

    大丈夫ですか!で走ってきて先に行け!で分かりました!って言いながら走り去るのなんかシュール

  • 76名無し2021/08/15(Sun) 09:09:44ID:E0MDY4MTU(1/7)NG報告

    えっぐい刺し方したな

  • 77名無し2021/08/15(Sun) 09:09:46ID:kxMDk4ODU(2/33)NG報告

    マジーぬを残して死ぬな!

  • 78名無し2021/08/15(Sun) 09:10:02ID:k5OTUyMA=(3/35)NG報告

    折れたぁ⁉︎

  • 79名無し2021/08/15(Sun) 09:10:04ID:MxMDA5MTU(2/9)NG報告

    折れたァ!?

  • 80名無し2021/08/15(Sun) 09:10:19ID:k0NDM1ODA(2/17)NG報告

    キンクリも使えるのかよ四賢神

  • 81名無し2021/08/15(Sun) 09:10:37ID:UzOTgyNjA(1/10)NG報告

    ゼンカイコラボ回を挟む事で視聴者がこの兄妹に愛着を持つようになってると言うバグ

  • 82名無し2021/08/15(Sun) 09:10:47ID:MwMjc4OTU(2/7)NG報告

    鮫兄者…蟲妹者…( ;꒳​; )

  • 83名無し2021/08/15(Sun) 09:11:14ID:k5OTUyMA=(4/35)NG報告

    この兄妹の死が物悲しくなるとはな……
    初登場時からは考えられん

  • 84名無し2021/08/15(Sun) 09:11:25ID:kxMDk4ODU(3/33)NG報告

    死力を尽くした幹部戦いいぞぅ…

  • 85名無し2021/08/15(Sun) 09:11:31ID:A1MDIyNjU(2/24)NG報告

    誰も彼もが倒れ逝く、か

  • 86名無し2021/08/15(Sun) 09:11:33ID:E0MDY4MTU(2/7)NG報告

    元幹部組、確実に死ぬような刺され方してんな

  • 87名無し2021/08/15(Sun) 09:11:35ID:M3OTIwODU(5/30)NG報告

    ごめん、やっぱり辛えわ…(ゼンカイジャーコラボで神代兄妹好きになった勢)

  • 88名無し2021/08/15(Sun) 09:11:39ID:k2MzY2NQ=(1/9)NG報告

    >>80
    全ての剣士の祖たちだからおよそ何でもできるぞ

  • 89名無し2021/08/15(Sun) 09:12:00ID:M3OTIwODU(6/30)NG報告

    >>81
    人の心ないんか…?

  • 90名無し2021/08/15(Sun) 09:12:10ID:c1Mzc0NzU(4/30)NG報告

    >>87
    言えたじゃねぇか……

  • 91名無し2021/08/15(Sun) 09:12:40ID:IyMTk0ODU(1/3)NG報告

    >>81
    加減しろ莫迦!

  • 92名無し2021/08/15(Sun) 09:12:50ID:Y3ODEzMjI(2/2)NG報告

    >>81
    登場した当初のヴィランライダーっぷりが嘘みたいに「あれは何かの間違いだったのでは?」ってレベルでこの兄妹の見方変わったよね……

  • 93名無し2021/08/15(Sun) 09:13:04ID:k0NDM1ODA(3/17)NG報告

    >>88
    だとしても限度がありませんかね…?
    ストリウスが強化した影響もあるだろうけどさ

  • 94名無し2021/08/15(Sun) 09:13:10ID:UzOTgyNjA(2/10)NG報告

    >>83
    やっぱりゼンカイコラボだよなぁ…

    スケジュールカツカツで無理だったが、もっと日常回観てぇって回だった…本当に

  • 95名無し2021/08/15(Sun) 09:13:20ID:k2MDU4OTA(2/14)NG報告

    まさしく死、闘

  • 96名無し2021/08/15(Sun) 09:13:57ID:kxMDk4ODU(4/33)NG報告

    四賢人強すぎるよ

  • 97名無し2021/08/15(Sun) 09:13:57ID:A1MDIyNjU(3/24)NG報告

    Stand up!ルナ!!

  • 98名無し2021/08/15(Sun) 09:14:44ID:c1Mzc0NzU(5/30)NG報告

    ルナナが立った!ルナナが立った!

  • 99名無し2021/08/15(Sun) 09:15:48ID:I3MjY4MDA(2/7)NG報告

    綺麗な頃のストリウスに笑ってしまうw

  • 100名無し2021/08/15(Sun) 09:16:12ID:Y1NDAyNTA(2/23)NG報告

    全知全能の書「君の書いた詩 最初っから決まってただけやで」

  • 101名無し2021/08/15(Sun) 09:16:13ID:kxMDk4ODU(5/33)NG報告

    クリエイターとしては辛いよな

  • 102名無し2021/08/15(Sun) 09:16:16ID:AzMTE2NzA(1/1)NG報告

    あー・・・それは心折れる

  • 103名無し2021/08/15(Sun) 09:16:19ID:M3OTIwODU(7/30)NG報告

    タッセル「僕が見つけさえしなければ…」

  • 104名無し2021/08/15(Sun) 09:16:24ID:k5OTUyMA=(5/35)NG報告

    マジか……
    これは……これは思うとこあるな……
    物書きの端くれとしてなんとなくわかるものがある

  • 105名無し2021/08/15(Sun) 09:17:00ID:c1Mzc0NzU(6/30)NG報告

    同じクリエイターとして絶望するだろ?ほら絶望するだろ?って同意を得たい感じがひしひしと……

  • 106名無し2021/08/15(Sun) 09:17:02ID:k5OTUyMA=(6/35)NG報告

    でも飛羽真の物語は「ルナも知らない」んだよな

  • 107名無し2021/08/15(Sun) 09:17:20ID:E0MDY4MTU(3/7)NG報告

    オリジナルかと思ったら既に別でオリジナルありましたって話かな。
    偶々被ったモノを二次創作かパクリって言われるのは辛いよね

  • 108名無し2021/08/15(Sun) 09:17:27ID:kxMDk4ODU(6/33)NG報告

    >>103
    (夏休みを迎えたような顔ではしゃぐ3人!)

  • 109名無し2021/08/15(Sun) 09:17:42ID:M3OTIwODU(8/30)NG報告

    ???「お前の真理は机上の空論、俺の真理はこの拳の中にある」

  • 110名無し2021/08/15(Sun) 09:18:04ID:UzOTgyNjA(3/10)NG報告

    要約
    ストリウス氏宇宙の真理に触れてSAN値0

  • 111名無し2021/08/15(Sun) 09:18:07ID:I3MjY4MDA(3/7)NG報告

    宝生永夢ゥ!
    エボルトォ!
    スウォルツゥ!
    神山飛羽真ァ!new

  • 112名無し2021/08/15(Sun) 09:18:14ID:k2MzY2NQ=(2/9)NG報告

    友達は別売りです

  • 113名無し2021/08/15(Sun) 09:18:40ID:k0NDM1ODA(4/17)NG報告

    >>106
    だからストリウスがトウマに同意求めてるのが滑稽に映るし、あまりにも悲しいんだよな

  • 114名無し2021/08/15(Sun) 09:19:07ID:QxNTA3NjE(1/3)NG報告

    「面白いものが書けた!」って思ったら「あ、それもうあるぞ?」って言われたようなもんか……
    これはストリウスじゃなくてもストリウスと同じ立場の奴なら「なら今まで書いたものは何だったんだ!」ってブチギレる人はいそうだよなあ

  • 115名無し2021/08/15(Sun) 09:19:17ID:k5OTUyMA=(7/35)NG報告

    芽依ちゃん……!

  • 116名無し2021/08/15(Sun) 09:19:27ID:E0MDY4MTU(4/7)NG報告

    アスモデウスが見たのは全知全能の書の上位互換なんだろうか

  • 117名無し2021/08/15(Sun) 09:19:32ID:UzOTgyNjA(4/10)NG報告

    >>111
    1番下だけ宇宙の真理なんだが…別格に重いんだが…

  • 118名無し2021/08/15(Sun) 09:21:18ID:kxMDk4ODU(7/33)NG報告

    >>114
    日本人で言うなら「それ大体手塚治虫がやってる」みたいなものか(違)

  • 119名無し2021/08/15(Sun) 09:21:35ID:QxNTA3NjE(2/3)NG報告

    >>111
    こうして書かれると規模的には宝生永夢ゥ!が一番小規模なの笑う

  • 120名無し2021/08/15(Sun) 09:21:37ID:A1MDIyNjU(4/24)NG報告

    >>116
    石ノ森先生とか東映さんとか全知全能の書そのものを創った創造主みたいな者だからな

  • 121名無し2021/08/15(Sun) 09:22:03ID:UzOTgyNjA(5/10)NG報告

    >>80
    >>88
    ユーリが存在を知らなかったし、比較的新しい聖剣なのは確かなんだがな…

  • 122名無し2021/08/15(Sun) 09:22:35ID:c1Mzc0NzU(7/30)NG報告

    しかし、ソロモンに比べるとちょっと角が……

  • 123名無し2021/08/15(Sun) 09:22:35ID:k0NDM1ODA(5/17)NG報告

    >>114
    しかも一読者の個人的な感想じゃなくて、世界から否定されてるからな
    発狂もしてしまうよな

  • 124名無し2021/08/15(Sun) 09:22:40ID:M3OTIwODU(9/30)NG報告

    死ん、でいった仲間たちの武器で戦うのは良い文明

  • 125名無し2021/08/15(Sun) 09:22:40ID:Y1NDAyNTA(3/23)NG報告

    剣の入れ替えいいな

  • 126名無し2021/08/15(Sun) 09:23:04ID:kxMDk4ODU(8/33)NG報告

    今の持ち替えすごいな

  • 127名無し2021/08/15(Sun) 09:23:15ID:MwNjM0NzU(1/3)NG報告

    クリエイター目線だけのストリウスと違って
    トウマは読者目線でもあるのか…

  • 128名無し2021/08/15(Sun) 09:23:42ID:kxMDk4ODU(9/33)NG報告

    ストリウスの声が段々悲鳴みたいに

  • 129名無し2021/08/15(Sun) 09:23:59ID:U1NTM0NTU(1/1)NG報告

    >>118
    あとは『そのネタもう星新一がやった』も類義語だな(多分違う)

  • 130名無し2021/08/15(Sun) 09:24:22ID:c1Mzc0NzU(8/30)NG報告

    >>119
    言っちゃえばパラドへの嫌がらせでバラすために言った言葉だからな……パラド居なかったら本当に消えてたし

  • 131名無し2021/08/15(Sun) 09:24:23ID:M3OTIwODU(10/30)NG報告

    >>116
    つまり今度の映画の敵はトキワ荘の歴史を消す事で世界滅亡を目論む奴?

  • 132名無し2021/08/15(Sun) 09:24:39ID:k2MDU4OTA(3/14)NG報告

    >>124
    まだ死、んでないよ!

  • 133名無し2021/08/15(Sun) 09:25:21ID:M3OTIwODU(11/30)NG報告

    踊ってる場合じゃねえ!?

  • 134名無し2021/08/15(Sun) 09:25:24ID:k5OTUyMA=(8/35)NG報告

    火炎剣烈火くんと飛羽真が……!

  • 135名無し2021/08/15(Sun) 09:25:24ID:MwMjc4OTU(3/7)NG報告

    踊れるかァ!!

  • 136名無し2021/08/15(Sun) 09:25:29ID:kxMDk4ODU(10/33)NG報告

    よぅし踊るか!

  • 137名無し2021/08/15(Sun) 09:25:32ID:Y1NDAyNTA(4/23)NG報告

    トウマが落っこちた

  • 138名無し2021/08/15(Sun) 09:25:32ID:k0NDM1ODA(6/17)NG報告

    踊っとる場合かー!

  • 139名無し2021/08/15(Sun) 09:25:34ID:k2MDU4OTA(4/14)NG報告

    踊れるか!この状況で踊れるか!!

  • 140名無し2021/08/15(Sun) 09:25:35ID:c1Mzc0NzU(9/30)NG報告

    消滅されずに落とされるのは生存フラグ

  • 141名無し2021/08/15(Sun) 09:25:35ID:kyNzUyMzA(3/6)NG報告

    踊っとる場合かー!?

  • 142名無し2021/08/15(Sun) 09:25:38ID:A1MDIyNjU(5/24)NG報告

    エグい引きで終わりやがった!!

  • 143名無し2021/08/15(Sun) 09:25:43ID:MxMDA5MTU(3/9)NG報告

    小説家が落ちてきたんのす……

  • 144名無し2021/08/15(Sun) 09:25:43ID:QwMTE2MzA(5/12)NG報告

     あのでかい剣ってそういうモンだったん!?

  • 145名無し2021/08/15(Sun) 09:25:44ID:k2MzY2NQ=(3/9)NG報告

    やばい、落ちたけど水がない!

  • 146名無し2021/08/15(Sun) 09:25:44ID:k5OTUyMA=(9/35)NG報告

    ここで踊るのか……

  • 147名無し2021/08/15(Sun) 09:25:51ID:E0MDY4MTU(5/7)NG報告

    なに落ちてるんですか!?這い上がっておどるんですよ!

  • 148名無し2021/08/15(Sun) 09:26:04ID:A1MDIyNjU(6/24)NG報告

    もうこのダンスも見納めか、名残惜しい

  • 149名無し2021/08/15(Sun) 09:26:13ID:MwMjc4OTU(4/7)NG報告

    しかもフルかよォ!!

  • 150名無し2021/08/15(Sun) 09:26:13ID:IyMTk0ODU(2/3)NG報告

    親方!空から小説家が!

  • 151名無し2021/08/15(Sun) 09:26:20ID:I3MjY4MDA(4/7)NG報告

    ????「なんか人間が落ちてきたノス」

  • 152名無し2021/08/15(Sun) 09:26:21ID:QxNTA3NjE(3/3)NG報告

    このタイミングでまさかのフル尺ダンスEDだとぉっ!?

  • 153名無し2021/08/15(Sun) 09:26:26ID:UzOTgyNjA(6/10)NG報告

    えっ!?俺最終回出番ありますよね…?

  • 154名無し2021/08/15(Sun) 09:26:59ID:k5OTUyMA=(10/35)NG報告

    なんか見たことない本持ってないか?

  • 155名無し2021/08/15(Sun) 09:27:05ID:Y1NDAyNTA(5/23)NG報告

    来週最終章だと⁉︎

  • 156名無し2021/08/15(Sun) 09:27:07ID:E0MDY4MTU(6/7)NG報告

    なんか知らない本持ってた?

  • 157名無し2021/08/15(Sun) 09:27:12ID:c1Mzc0NzU(10/30)NG報告

    >>153
    予告見てると烈火の方を使ってるようだけど……

  • 158名無し2021/08/15(Sun) 09:27:16ID:c4MTU2MjU(1/63)NG報告

    最終回限定フォームか
    楽しみだ

  • 159名無し2021/08/15(Sun) 09:27:27ID:I2NTcyODA(1/3)NG報告

    >>120
    その創造主をして「僕の知らないヒーロー」と言われるの事の偉大さ

  • 160名無し2021/08/15(Sun) 09:27:28ID:kxMDk4ODU(11/33)NG報告

    >>147たまに倫太郎が鬼畜になるの笑う

  • 161名無し2021/08/15(Sun) 09:27:44ID:c1Mzc0NzU(11/30)NG報告

    2人で2人の仮面ライダー!

  • 162名無し2021/08/15(Sun) 09:27:50ID:Y1NDAyNTA(6/23)NG報告

    >>153
    君今日までメチャクチャ活躍したから最終回は休んでも誰も文句言わんと思うで

  • 163名無し2021/08/15(Sun) 09:28:10ID:MzMzExODA(8/34)NG報告

    ゼンカイ脳「さあこいシリアス。仕事するぞ」

  • 164名無し2021/08/15(Sun) 09:28:14ID:kxMDk4ODU(12/33)NG報告

    >>156
    全知全能の書にもない本なんだろうね

  • 165雑J種2021/08/15(Sun) 09:28:26ID:YxMDMzODU(1/8)NG報告

    (やっぱバイスのキャラ濃いって)

  • 166名無し2021/08/15(Sun) 09:28:26ID:gwNjgzNjA(6/22)NG報告

    >>158
    今年も最終回平日放送確定か……までなら我慢できたが、なんか地方に酔っちゃ関西放送圏でも今日のニチアサ普通にやってたと聞いてますます憂鬱になる

  • 167名無し2021/08/15(Sun) 09:28:52ID:k0NDM1ODA(7/17)NG報告

    ステイシー君のお墓を建てるウラ

  • 168名無し2021/08/15(Sun) 09:28:56ID:kxMDk4ODU(13/33)NG報告

    >>151
    反省を促すダンスをするケルヌンノス

  • 169名無し2021/08/15(Sun) 09:28:56ID:M3OTIwODU(12/30)NG報告

    >>153
    悪いが最終回は初期フォームもしくは最終回特別フォームで締めるってのが最近のお決まりなんだ

  • 170名無し2021/08/15(Sun) 09:28:57ID:k2MDU4OTA(5/14)NG報告

    このままゼンカイジャー突入は温度差がヤバいんだが……

  • 171名無し2021/08/15(Sun) 09:28:59ID:k5OTUyMA=(11/35)NG報告

    >>164
    アレか、飛羽真の「ネバーエンディングストーリー」か?

  • 172名無し2021/08/15(Sun) 09:29:27ID:UzOTgyNjA(7/10)NG報告

    >>157
    俺こそが飛羽真の相棒だぜぇ!
    ポッと出の最終フォーム用の剣に負けるかぁ!!

  • 173名無し2021/08/15(Sun) 09:29:27ID:AzMjUxNjA(1/12)NG報告

    セイバーももう最終話なのか…
    1年って早いなぁ

    ところで次作、主役ライダーの片方が永徳さんだと聞いて気になってる
    ……どっちがどっちだっけ?

  • 174名無し2021/08/15(Sun) 09:29:34ID:k5OTUyMA=(12/35)NG報告

    >>165
    (でも正直好み、アレぐらい濃い方が楽しいよやっぱ)

  • 175名無し2021/08/15(Sun) 09:29:36ID:c4MTU2MjU(2/63)NG報告

    これってまさか…

  • 176名無し2021/08/15(Sun) 09:29:46ID:MwNjM0NzU(2/3)NG報告

    今聞くとEDストリウスの反テーゼにも思える
    トウマの鏡というかそうならなかった可能性というか

  • 177名無し2021/08/15(Sun) 09:30:06ID:c1Mzc0NzU(12/30)NG報告

    >>165
    (声優付けて濃いキャラにした方が何だかんだで話題にもなるし見てもらえるような気がするんだ……)

  • 178名無し2021/08/15(Sun) 09:30:10ID:k5OTUyMA=(13/35)NG報告

    >>173
    縄田さんがリバイで
    永徳さんがバイスっぽい

  • 179名無し2021/08/15(Sun) 09:30:14ID:A1MDIyNjU(7/24)NG報告

    ジーニアス「ようこそ」
    グランドジオウ「welcome」
    ゼロツー「欢迎」

    「「「クロスセイバーくん!!!」」」

  • 180名無し2021/08/15(Sun) 09:30:23ID:MxNjg3MzU(2/9)NG報告

    小説家、行っちゃいけないとこまで逝ってない……?

  • 181名無し2021/08/15(Sun) 09:30:42ID:M3OTIwODU(13/30)NG報告

    >>165
    次世代のイマジンみたいなキャラだよね、単体でも面白いし他の作品と絡ませても面白い

  • 182名無し2021/08/15(Sun) 09:30:42ID:Y1NDAyNTA(7/23)NG報告

    太陽「ほな沈むでーwww」

  • 183名無し2021/08/15(Sun) 09:30:48ID:A1MDIyNjU(8/24)NG報告

    よっしゃ!こっちは安心して観れるぞ!

  • 184名無し2021/08/15(Sun) 09:30:57ID:k2MzY2NQ=(4/9)NG報告

    徹夜でバトルか

  • 185名無し2021/08/15(Sun) 09:31:04ID:MxMDA5MTU(4/9)NG報告

    言うほどサトシくん大人しくない時期あったか?
    柵飛び越えてスタイリッシュ着地したのがピークだった気が

  • 186名無し2021/08/15(Sun) 09:31:22ID:YzMDE5MjA(1/16)NG報告

    やさしいせかい

  • 187名無し2021/08/15(Sun) 09:31:33ID:kxMDk4ODU(14/33)NG報告

    サァトォシィくん物わかりいいな

  • 188名無し2021/08/15(Sun) 09:31:34ID:k0NDM1ODA(8/17)NG報告

    聞いてくれた上に場所の指定までしてくれた

  • 189名無し2021/08/15(Sun) 09:31:40ID:k5OTUyMA=(14/35)NG報告

    急にガチになる
    なおこのタイトルよ……(呆れ)

  • 190名無し2021/08/15(Sun) 09:31:45ID:A1MDIyNjU(9/24)NG報告

    最終回みたいなタイトルしやがってww

  • 191名無し2021/08/15(Sun) 09:31:48ID:c1Mzc0NzU(13/30)NG報告

    >>172
    黄雷もそうだったけど使われなくなっても意地でも戻ってくるのすげぇな、聖剣……

  • 192名無し2021/08/15(Sun) 09:31:57ID:Y1NDAyNTA(8/23)NG報告

    >>179
    正直な話クロスセイバーを君らと一緒にするのは無理あるわよ
    主に活躍ぶりで

  • 193雑J種2021/08/15(Sun) 09:32:07ID:YxMDMzODU(2/8)NG報告

    サトシ君聞き分け良すぎる問題……本当に敵役?

  • 194名無し2021/08/15(Sun) 09:32:25ID:k5OTUyMA=(15/35)NG報告

    >>192
    グランドジオウくんはええやろ⁉︎

  • 195名無し2021/08/15(Sun) 09:32:30ID:AzMjUxNjA(2/12)NG報告

    >>178
    ありがとう!
    バイスって主人公の隣にいた怪人みたいな見た目してた奴のことかな
    なんか電王のイマジンを思い出してしまうのは自分だけだろうか…
    ウラタロスの中の人がモモタロスみたいなキャラ(推定)やることになろうとは…w

  • 196名無し2021/08/15(Sun) 09:32:40ID:M3OTIwODU(14/30)NG報告

    ステイシーくん、君悪役似合わないからこっちに来てゼンカイしようよ

  • 197名無し2021/08/15(Sun) 09:32:46ID:kxMDk4ODU(15/33)NG報告

    ふふふ…セイバーが終わるのは名残惜しいですね…

  • 198名無し2021/08/15(Sun) 09:32:55ID:UyOTUzNQ=(1/21)NG報告

    デュマ「全知全能の書に記された奴よりも俺が書いた物語の方が面白いぞ」

  • 199名無し2021/08/15(Sun) 09:33:16ID:Y1NDAyNTA(9/23)NG報告

    >>194
    本編のグランドジオウ悲惨すぎるやろが

  • 200名無し2021/08/15(Sun) 09:33:50ID:AyNTQ2MzU(1/3)NG報告

    >>179
    登場から今まで大活躍だったからクロスセイバー...

  • 201名無し2021/08/15(Sun) 09:33:52ID:c1Mzc0NzU(14/30)NG報告

    >>179
    クロスセイバー「いや、最終回で使われないってだけでそれまではけっこう使われてて勝ってますから。先輩方とは違いますから」

  • 202名無し2021/08/15(Sun) 09:34:03ID:k0NDM1ODA(9/17)NG報告

    >>192
    なんでや!ゼロツーは出番が少なかっただけで作中で格は落ちてないやろ!

  • 203名無し2021/08/15(Sun) 09:34:06ID:k5OTUyMA=(16/35)NG報告

    >>195
    多分イメージとしてはイマジンだと思う
    ただ変身がリバイ主体だから単体客演とかはできなそうだけど……

  • 204名無し2021/08/15(Sun) 09:34:22ID:k4NTIwMzA(1/1)NG報告

    >>179
    最終回出番ない最終フォーム同盟
    印象的な活躍がマジでないジーニアス
    戦績はそこまでだが何だかんだ活躍したグランド
    本編では活躍皆無だが映画でヒロイン変身の偉業を成し遂げたゼロツー

    クロスセイバー「なんか底知れない闇をを感じるんだが…」

  • 205雑J種2021/08/15(Sun) 09:34:38ID:YxMDMzODU(3/8)NG報告

    >>174>>177>>181
    映画があったとは言えまだ始まって無いのにやかましくてな…嫌いじゃないわッ!

  • 206名無し2021/08/15(Sun) 09:35:26ID:I3MjY4MDA(5/7)NG報告

    キカイノイド用病院あるんか

  • 207名無し2021/08/15(Sun) 09:35:34ID:Y1NDAyNTA(10/23)NG報告

    そういやリンチにあってましたねガオーン

  • 208名無し2021/08/15(Sun) 09:35:34ID:MzMzExODA(9/34)NG報告

    >>198
    アンデルセン、ストリウスの心境を理解はするけどそれはそれとしてメンタルの弱さを毒づくだろうな~

  • 209名無し2021/08/15(Sun) 09:36:00ID:c1Mzc0NzU(15/30)NG報告

    >>194
    グランドジオウ好きだけど、テレビ本編は完全にトリニティに出番もオーマジオウに強さも食われてたから残当

  • 210名無し2021/08/15(Sun) 09:36:05ID:IyMTk0ODU(3/3)NG報告

    しっかし馴染んでんなあ人間とキカイノイド

  • 211名無し2021/08/15(Sun) 09:36:07ID:k5OTUyMA=(17/35)NG報告

    「サトシになってやっちゃんに会いにくるステイシー」
    って言葉が草なんだわ

  • 212名無し2021/08/15(Sun) 09:36:37ID:k2MDU4OTA(6/14)NG報告

    >>180
    駄目だ。初代の方だとしてもマスターロゴスで笑ってしまう

  • 213名無し2021/08/15(Sun) 09:37:01ID:A1MDIyNjU(10/24)NG報告

    まさか自分の母親と重ねて観てるとか想像つかないだろうな

  • 214名無し2021/08/15(Sun) 09:37:05ID:k2MzY2NQ=(5/9)NG報告

    ステイシーの台パンジャンプは初めてか?

  • 215名無し2021/08/15(Sun) 09:37:09ID:MxNjg3MzU(3/9)NG報告

    シリアス「ねぇ俺いつまで残業と帰宅の間で反復横跳びしてればいいの?」

  • 216名無し2021/08/15(Sun) 09:37:23ID:AzMjUxNjA(3/12)NG報告

    >>205
    なんか動きだけでやかましそうな感じあるよねバイスw
    中の人が永徳さんと聞いて俄然興味が湧いた
    楽しみ

  • 217名無し2021/08/15(Sun) 09:37:36ID:YzMDE5MjA(2/16)NG報告

    もうやだこの実家

  • 218名無し2021/08/15(Sun) 09:37:45ID:k5OTUyMA=(18/35)NG報告

    >>215
    今日はまだしばらく居てもろて

  • 219名無し2021/08/15(Sun) 09:37:53ID:QwMTE2MzA(6/12)NG報告

    >>180 奥にいるのはだれだ?

  • 220名無し2021/08/15(Sun) 09:38:03ID:k0NDM1ODA(10/17)NG報告

    >>204
    知ってるか?サイクロンジョーカーエクストリームは最終回に出ていない

  • 221名無し2021/08/15(Sun) 09:38:03ID:gwNjgzNjA(7/22)NG報告

    >>209
    劇中でも思いっきりオーマジオウの出来損ないみたいな扱いだったしなって

  • 222名無し2021/08/15(Sun) 09:38:17ID:UyOTUzNQ=(2/21)NG報告

    >>116
    セイバー世界としてはライダーと戦隊の本も全知全能の書の一部かも
    ソードオブロゴスが管理してるし

  • 223名無し2021/08/15(Sun) 09:38:30ID:k2MDU4OTA(7/14)NG報告

    >>204
    ゼロツーはアークゼロ倒したじゃん!!

  • 224名無し2021/08/15(Sun) 09:38:51ID:QwMTE2MzA(7/12)NG報告

     しかしとうもろこし美味しそうだな・・・・。

  • 225名無し2021/08/15(Sun) 09:39:03ID:k4NzcyNzA(2/3)NG報告

    イジルデとの会話 妙な間あったか

  • 226名無し2021/08/15(Sun) 09:39:09ID:M3OTIwODU(15/30)NG報告

    >>215
    上司「じゃあ自宅でもお仕事頑張ってね」

  • 227名無し2021/08/15(Sun) 09:39:18ID:Y1NDAyNTA(11/23)NG報告

    >>223
    なお本編最後の出番

  • 228名無し2021/08/15(Sun) 09:39:21ID:MxMDA5MTU(5/9)NG報告

    合体したことでカイトのことを深く理解しているゾックス……gff

  • 229名無し2021/08/15(Sun) 09:39:31ID:k5OTUyMA=(19/35)NG報告

    実際介人の両親はどうなってるんだろうなありゃ……

  • 230名無し2021/08/15(Sun) 09:39:47ID:c1Mzc0NzU(16/30)NG報告

    >>215
    だからゼンカイやってるうちはまだ残業じゃなくて定時だって言ってんだろ!
    仮に出番少なくても控えてろや!

  • 231名無し2021/08/15(Sun) 09:39:52ID:k4NzcyNzA(3/3)NG報告

    合体してるから安心

  • 232名無し2021/08/15(Sun) 09:39:55ID:k5OTUyMA=(20/35)NG報告

    >>228
    ミミちゃんステイ

  • 233名無し2021/08/15(Sun) 09:40:28ID:UzOTgyNjA(8/10)NG報告

    >>220
    「クロスセイバー君!君はこっち側の存在だ!!」

    こうですね分かります…いやコッチは最終回が後日談って言うまた別の枠なんだが…

  • 234名無し2021/08/15(Sun) 09:40:42ID:QwMTE2MzA(8/12)NG報告

    >>220 だってたしかその前のユートピアドーパントが最終決戦で、最終回は後日談だったからでしょ?

  • 235名無し2021/08/15(Sun) 09:41:01ID:A1MDIyNjU(11/24)NG報告

    >>229
    マトリックスよろしくマシーンに接続されて兵器開発に利用されてるなんて可能性も無きにしも非ず

  • 236名無し2021/08/15(Sun) 09:41:06ID:kxMDk4ODU(16/33)NG報告

    やっちゃんほんとヒロイン

  • 237名無し2021/08/15(Sun) 09:41:15ID:UyOTUzNQ=(3/21)NG報告

    >>204
    ジーニアスはビルド世界最強のクローズビルドの素材として役立ってるから…

  • 238名無し2021/08/15(Sun) 09:41:26ID:k5OTUyMA=(21/35)NG報告
  • 239名無し2021/08/15(Sun) 09:41:28ID:M3OTIwODU(16/30)NG報告

    ジュランがイケオジすぎる

  • 240名無し2021/08/15(Sun) 09:41:31ID:E5ODk3MA=(4/7)NG報告

    ジュランの軽口好き

  • 241名無し2021/08/15(Sun) 09:41:41ID:c1Mzc0NzU(17/30)NG報告

    >>220
    ダブルはまぁ、ちょっと特殊だから……

  • 242名無し2021/08/15(Sun) 09:41:51ID:AzMjUxNjA(4/12)NG報告

    「イケてるお兄さん」
    好き

  • 243名無し2021/08/15(Sun) 09:41:53ID:YzMDE5MjA(3/16)NG報告

    新聞のキカイノイド雇用対策法案めっちゃ気になるんだが

  • 244名無し2021/08/15(Sun) 09:42:05ID:Y1NDAyNTA(12/23)NG報告

    ジュランが一番年上で精神安定してるからこういう時に色々やれるの大きいね

  • 245名無し2021/08/15(Sun) 09:42:12ID:QwMTE2MzA(9/12)NG報告

     法令条例で規制され絶滅危惧種となった移動屋台のラーメン屋だ!

  • 246名無し2021/08/15(Sun) 09:42:13ID:c2NzUyMA=(1/2)NG報告

    キカイノイド雇用対策法案とかあるのか

  • 247名無し2021/08/15(Sun) 09:42:14ID:k5OTUyMA=(22/35)NG報告

    ジュラン……いいおじちゃんだのう……

  • 248名無し2021/08/15(Sun) 09:42:19ID:kxMDk4ODU(17/33)NG報告

    >>227
    最高の出番もらえたからセーフ!

  • 249名無し2021/08/15(Sun) 09:42:52ID:k0NDM1ODA(11/17)NG報告

    シリアス「仕事が…仕事がまだある…?!」

  • 250名無し2021/08/15(Sun) 09:43:10ID:c1Mzc0NzU(18/30)NG報告

    >>237
    そのせいで後の映画(Foreverとか)では主にタンクタンク使ってたっけ……

  • 251名無し2021/08/15(Sun) 09:43:28ID:UzOTgyNjA(9/10)NG報告

    >>249
    今日ぐらい仕事してくれ!

  • 252名無し2021/08/15(Sun) 09:43:57ID:Y1NDAyNTA(13/23)NG報告

    荒ぶるカメラワーク

  • 253名無し2021/08/15(Sun) 09:44:00ID:AzMjUxNjA(5/12)NG報告

    しかし以前から思ってたんだけど、こういうシリアスな場面だとやかましく喋る変身アイテムはいまいち合わない気が…

  • 254名無し2021/08/15(Sun) 09:44:13ID:E5NzgwODA(1/10)NG報告

    エボルトや寿司に匹敵するくらいの暴れっぷりだな
    それくらいのほうがインパクトある

  • 255名無し2021/08/15(Sun) 09:44:39ID:c2NzUyMA=(2/2)NG報告

    >>227
    ハイパームテキよりマシだぞ
    同じぐらい劇中最強だし

  • 256名無し2021/08/15(Sun) 09:44:55ID:M2OTY3MjU(1/4)NG報告

    >>249
    セイバー『俺の最終回直前シリアスパワーだ……まだもう少しもつだろう』

  • 257名無し2021/08/15(Sun) 09:44:55ID:Y1NDAyNTA(14/23)NG報告

    一騎討ちじゃないのか

  • 258名無し2021/08/15(Sun) 09:45:00ID:kxMDk4ODU(18/33)NG報告

    確かに能力全部使ってのタイマンだしな

  • 259名無し2021/08/15(Sun) 09:45:31ID:A1MDIyNjU(12/24)NG報告

    シリアスが、シリアスが仕事してるゾォーーーー!!

  • 260名無し2021/08/15(Sun) 09:45:34ID:k5OTUyMA=(23/35)NG報告

    >>253
    いいのよ
    本気でシリアスにする気なら変身音カットするし

  • 261名無し2021/08/15(Sun) 09:46:08ID:A1MDIyNjU(13/24)NG報告

    物量戦仕掛けられるのがズルくない!?

  • 262名無し2021/08/15(Sun) 09:46:09ID:MxMDA5MTU(6/9)NG報告

    露骨に痛快にかぶせてくる選出だあ

  • 263名無し2021/08/15(Sun) 09:46:13ID:c1Mzc0NzU(19/30)NG報告

    >>253
    まぁ上手く使える場合もあるけど、大体シリアスの邪魔になるのはライダー側でもよくあることだな……

  • 264名無し2021/08/15(Sun) 09:46:18ID:QwNzIwNjA(2/3)NG報告

    >>250
    でも初手タンクタンクの殺意好き。(あ、マジで殺りに来てる)って分かるもの

  • 265名無し2021/08/15(Sun) 09:46:21ID:I3MjY4MDA(6/7)NG報告

    マスター寿司屋!出番だぞ!

  • 266名無し2021/08/15(Sun) 09:46:25ID:YzMDE5MjA(4/16)NG報告

    どうした今回
    普通の戦隊みたいだぞ

  • 267名無し2021/08/15(Sun) 09:46:26ID:M3OTIwODU(17/30)NG報告

    ヨホホイ乱入

  • 268名無し2021/08/15(Sun) 09:46:32ID:k5OTUyMA=(24/35)NG報告

    オーレンとシンケンなのはゾックスのかな?と思ったらゾックス来た

  • 269名無し2021/08/15(Sun) 09:46:43ID:kxMDk4ODU(19/33)NG報告

    あ、あの踊ってる場合では…

  • 270名無し2021/08/15(Sun) 09:47:05ID:k5OTUyMA=(25/35)NG報告

    ゾックスのダンスフルは久々じゃないかな?

  • 271名無し2021/08/15(Sun) 09:47:17ID:k2MzY2NQ=(6/9)NG報告

    あれよあれよとゼンカイ側の総力戦に

  • 272名無し2021/08/15(Sun) 09:47:18ID:k0NDM1ODA(12/17)NG報告

    通常ダンスフルは久しぶりな気がする

  • 273名無し2021/08/15(Sun) 09:47:41ID:E4ODQ5MTU(1/12)NG報告

    ゾックスの踊りもやたら熟れてきたなw

  • 274名無し2021/08/15(Sun) 09:47:52ID:Y1NDAyNTA(15/23)NG報告

    サトシくんはプライドもへったくれもなくぶっ倒す為に動くと

  • 275名無し2021/08/15(Sun) 09:47:55ID:k5OTUyMA=(26/35)NG報告

    >>263
    このレベルはなかなか無いからの……

  • 276名無し2021/08/15(Sun) 09:48:01ID:kxMDk4ODU(20/33)NG報告

    タイマンとは行ったけど能力使わないとは言ってないからね

  • 277名無し2021/08/15(Sun) 09:48:15ID:c1Mzc0NzU(20/30)NG報告

    >>255
    敵ライダーがあの手この手で無敵を攻略しようとしてくるレベルで強いと言うかその敵ライダー特攻性能だから強いのもやむなし

  • 278雑J種2021/08/15(Sun) 09:48:21ID:YxMDMzODU(4/8)NG報告

    >>249
    今日くらい仕事して

  • 279名無し2021/08/15(Sun) 09:48:22ID:k5OTUyMA=(27/35)NG報告

    >>274
    悪の組織らしくはある

  • 280名無し2021/08/15(Sun) 09:49:36ID:k5OTUyMA=(28/35)NG報告

    >>277
    平ジェネfinalで初手全力対策だったの草でしかない

  • 281名無し2021/08/15(Sun) 09:50:04ID:kxMDk4ODU(21/33)NG報告

    トライドロンはバンノと相性悪いな

  • 282名無し2021/08/15(Sun) 09:50:40ID:k0NDM1ODA(13/17)NG報告

    >>277
    一番の対策が「そもそも使わせない」だからな
    面構えが違う

  • 283名無し2021/08/15(Sun) 09:50:51ID:kyNzUyMzA(4/6)NG報告

    唐竹割り(袈裟懸け)

  • 284名無し2021/08/15(Sun) 09:50:51ID:AzMjUxNjA(6/12)NG報告

    >>263
    そろそろ90年代あたりの電子音オンリーな変身アイテムに戻ってもいいんじゃないかと思うことがあるけど、そうするとやっぱちびっ子の食いつき悪いのかな…?

  • 285名無し2021/08/15(Sun) 09:51:25ID:c1Mzc0NzU(21/30)NG報告

    俺と合体しろ(意味深でもなく実際にそう)

  • 286名無し2021/08/15(Sun) 09:51:33ID:kxMDk4ODU(22/33)NG報告

    ジュランのほうが小さいのか

  • 287名無し2021/08/15(Sun) 09:51:34ID:A1MDIyNjU(14/24)NG報告

    出来ちゃったよ!?

  • 288名無し2021/08/15(Sun) 09:51:37ID:Y1NDAyNTA(16/23)NG報告

    そういうのもできるんか

  • 289名無し2021/08/15(Sun) 09:51:40ID:k5OTUyMA=(29/35)NG報告

    おー!かっこいいー!

  • 290名無し2021/08/15(Sun) 09:52:01ID:MwMjc4OTU(5/7)NG報告

    >>284
    ゼロワンのシステム音声みたいなのめっちゃ好き

  • 291名無し2021/08/15(Sun) 09:52:05ID:MxMDA5MTU(7/9)NG報告

    巨大化した本人同士の合体ってだいぶ珍しいな

  • 292名無し2021/08/15(Sun) 09:52:06ID:gwNjgzNjA(8/22)NG報告

    >>284
    ギャグみたいな変身音声一切やらずにそれなりに売り上げ維持してるウルトラマンスゲェなってなる

  • 293名無し2021/08/15(Sun) 09:52:07ID:AzMjUxNjA(7/12)NG報告

    今回結構な数のアクターさん動員してるのな

  • 294名無し2021/08/15(Sun) 09:52:10ID:M3OTIwODU(18/30)NG報告

    偽物戦隊「え、俺たちは放置ですか?」

  • 295名無し2021/08/15(Sun) 09:52:26ID:k0NDM1ODA(14/17)NG報告

    フルCGのロボはグッドクルカイザー以来だね

  • 296名無し2021/08/15(Sun) 09:52:46ID:kxMDk4ODU(23/33)NG報告

    ツーカイ普通にメダル化してくれるんな

  • 297名無し2021/08/15(Sun) 09:52:47ID:c1Mzc0NzU(22/30)NG報告

    >>282
    最終回でムテキ使えなかったのも敵が強かったんじゃなくて感染した一般人相手だと強すぎて使えなかったからだからな……

  • 298名無し2021/08/15(Sun) 09:53:13ID:YzMDE5MjA(5/16)NG報告

    烈火大斬刀が増えた

  • 299名無し2021/08/15(Sun) 09:53:22ID:MxMDA5MTU(8/9)NG報告

    真剣(爪・杖・ピッケル)

  • 300名無し2021/08/15(Sun) 09:53:41ID:kxMDk4ODU(24/33)NG報告

    >>290
    劇場で聞くと迫力すごいんよね

  • 301名無し2021/08/15(Sun) 09:53:50ID:k5OTUyMA=(30/35)NG報告

    スーツ状態だからダンス誤魔化したw

  • 302名無し2021/08/15(Sun) 09:54:28ID:c1Mzc0NzU(23/30)NG報告

    >>284
    そういうのを好むのは昔のを見てたある程度歳取ってるここに居るような連中だからな
    子供に寄せるとやっぱり賑やかな方が好まれるんじゃないかね

  • 303名無し2021/08/15(Sun) 09:55:07ID:E5ODk3MA=(5/7)NG報告

    販促が迷子すぎる

  • 304名無し2021/08/15(Sun) 09:55:15ID:k0NDM1ODA(15/17)NG報告

    スーパーツーカイオーはスーツの上にCG合成してるっぽく見えたけど気のせい?

  • 305名無し2021/08/15(Sun) 09:55:22ID:k2MzY2NQ=(7/9)NG報告

    おもちゃの遊び幅すごく広いな今作ごく広いな今作

  • 306名無し2021/08/15(Sun) 09:55:27ID:k5OTUyMA=(31/35)NG報告

    勝ちよったか……

  • 307名無し2021/08/15(Sun) 09:55:28ID:Y1NDAyNTA(17/23)NG報告

    バトルシーザーロボ普通にぶっ壊されちった

  • 308名無し2021/08/15(Sun) 09:55:37ID:M2OTY3MjU(2/4)NG報告

    シーザー2世くーん!

  • 309名無し2021/08/15(Sun) 09:55:48ID:M3OTIwODU(19/30)NG報告

    これステイシー君、本当に捨て石になる展開じゃ…

  • 310名無し2021/08/15(Sun) 09:55:48ID:I2NTcyODA(2/3)NG報告

    もしかしてロボットのスーツ無い?

  • 311名無し2021/08/15(Sun) 09:55:49ID:YzMDE5MjA(6/16)NG報告

    それぞれのスーパーはスーツないのね
    …これやっぱもう一個ロボあるパターン?

  • 312名無し2021/08/15(Sun) 09:56:08ID:A1MDIyNjU(15/24)NG報告

    シリアス全開でお腹いっぱいやでぇ(´∀`)

  • 313名無し2021/08/15(Sun) 09:56:09ID:E4ODQ5MTU(2/12)NG報告

    敵側が正統派ロボで、味方側がゲテモノロボなんだなw

  • 314名無し2021/08/15(Sun) 09:56:24ID:c1Mzc0NzU(24/30)NG報告

    >>305
    色々無理に詰め込みすぎて割食ってる部分も多いけどな……

  • 315名無し2021/08/15(Sun) 09:56:27ID:QwNzIwNjA(3/3)NG報告

    >>300
    REALTIMEでVSエデンでの高速機動する度に鳴る『ドゥン!!』って音がスーッと効いて、これは…

  • 316名無し2021/08/15(Sun) 09:56:37ID:YzMDE5MjA(7/16)NG報告

    良かった川辺に倒れてるからって全裸かと思った

  • 317名無し2021/08/15(Sun) 09:56:45ID:M4Njk3NjU(1/1)NG報告

    今度はちゃんと強かったけど、やっぱり短い命だったなあ…>バトルシーザーロボ2世

  • 318名無し2021/08/15(Sun) 09:56:56ID:k5OTUyMA=(32/35)NG報告

    んん?なんだこのゲゲ……?

  • 319名無し2021/08/15(Sun) 09:56:58ID:MwMjc4OTU(6/7)NG報告

    …( ゚д゚)

  • 320名無し2021/08/15(Sun) 09:56:58ID:kxMDk4ODU(25/33)NG報告

    たっつんさんが休止してるから喋れない

  • 321名無し2021/08/15(Sun) 09:56:59ID:k2MzY2NQ=(8/9)NG報告

    声優の都合でほとんどしゃべらないな

  • 322名無し2021/08/15(Sun) 09:57:10ID:I3MjY4MDA(7/7)NG報告

    この鳥が単独行動とは珍しい

  • 323名無し2021/08/15(Sun) 09:57:14ID:kyNzUyMzA(5/6)NG報告

    喋らない…

  • 324名無し2021/08/15(Sun) 09:57:15ID:UzOTgyNjA(10/10)NG報告

    声優交代のせいで微妙に話が通じない…

  • 325名無し2021/08/15(Sun) 09:57:19ID:I2NTcyODA(3/3)NG報告

    外道ー!!

  • 326名無し2021/08/15(Sun) 09:57:42ID:Y1NDAyNTA(18/23)NG報告

    今度はバカンスワルドか

  • 327名無し2021/08/15(Sun) 09:57:43ID:k5OTUyMA=(33/35)NG報告

    生きてるやんけ両親んん⁉︎
    てかあの棺どっかで見たことあるんじゃが

  • 328名無し2021/08/15(Sun) 09:57:46ID:E0MDY4MTU(7/7)NG報告

    >>284
    純粋に電子音だけだとかっこよさか賑やかさかって選択以前に、分かりづらいって問題もあるのかもしれない

  • 329名無し2021/08/15(Sun) 09:57:48ID:kxMDk4ODU(26/33)NG報告

    シリアス全開じゃないか!

  • 330名無し2021/08/15(Sun) 09:57:50ID:M3OTIwODU(20/30)NG報告

    >>316
    お前は頭が平成になっちまったんだよ

  • 331名無し2021/08/15(Sun) 09:57:53ID:QwMTE2MzA(10/12)NG報告

     やっぱゲゲの声優の問題まだ解決してないんだ。

  • 332名無し2021/08/15(Sun) 09:57:55ID:k2MzY2NQ=(9/9)NG報告

    だーかーらー温度差ァ!

  • 333名無し2021/08/15(Sun) 09:58:01ID:MxMDA5MTU(9/9)NG報告

    サトシくんがハーフだから人間部分の治療に素材が必要で……ってコト!?

  • 334名無し2021/08/15(Sun) 09:58:08ID:YzMDE5MjA(8/16)NG報告

    だから温度差ァ!

    マジーヌの…水着…!?!!????!!!

  • 335名無し2021/08/15(Sun) 09:58:10ID:M2OTY3MjU(3/4)NG報告

    頭ゼンカイ『さあ、次回からはまた俺の出番だ』

  • 336名無し2021/08/15(Sun) 09:58:12ID:A1MDIyNjU(16/24)NG報告

    本来ならゲゲちゃん喋ってんだろうな、してイジルデ様ナニする気なんです?

  • 337名無し2021/08/15(Sun) 09:58:36ID:k0NDM1ODA(16/17)NG報告

    えげつないことになる予感がひしひしと
    それはそれとして来週はゼンカイ脳が戻ってくるのでご安心ください

  • 338名無し2021/08/15(Sun) 09:59:03ID:E3ODkxODU(1/3)NG報告

    バトルシーザーロボ2世

    全高/46.0m
    重量/2200t
    スピード/350km/h
    出力/1000万馬力
    世界/キカイトピア
    イジルデによって開発された、バトルシーザーロボのアップグレード機。ステイシーザーが暗黒のパワーをフィーバーさせることでコントロールする。頭部にある3本のシーザーホーンで大気中のエネルギーを吸収し、長時間の戦闘を継続することが可能である。
    バトルシーザーロボの戦闘データを受けて、全てのスペックが飛躍的に強化されている。「シーザー暗黒剣唐竹割り」で敵を一刀両断し、全砲門と腕に武装したソードシーザーを展開して必殺の「シーザー暗黒雷冥撃」を発射する。

  • 339名無し2021/08/15(Sun) 09:59:27ID:Y4MjI3MzA(1/1)NG報告

    やめて〜ルパパトみたいに五体満足で戻してくれ〜

  • 340名無し2021/08/15(Sun) 09:59:27ID:c1Mzc0NzU(25/30)NG報告

    >>316
    知りませんよ、そんな変身解除したら服がなくなるライダーなんて

  • 341名無し2021/08/15(Sun) 09:59:51ID:kxMDk4ODU(27/33)NG報告

    >>334
    玲花ママ!?やられたはずでは!?

  • 342名無し2021/08/15(Sun) 09:59:58ID:k5OTUyMA=(34/35)NG報告

    >>333
    いや、人間部分があるから人間じゃないと治療できないとかじゃね?

  • 343名無し2021/08/15(Sun) 10:01:20ID:AzMjUxNjA(8/12)NG報告

    >>328
    電王ベルトの変身待機音とかすごい好きだったけどなぁ
    変身するフォームによって音が変わるの
    ソードフォームの音いまだに耳に残ってるもん
    それでも結構人気あった覚えがあるけど、やっぱわかりづらいのかなぁ

  • 344名無し2021/08/15(Sun) 10:01:33ID:c4MTU2MjU(3/63)NG報告

    本来だったら台詞あったんだろうなあここのゲゲ

  • 345名無し2021/08/15(Sun) 10:01:49ID:YzMDE5MjA(9/16)NG報告

    サトシくんの人間部分が五色田夫妻由来ならヤッちゃんに何か感じるのもそういうことか
    岸辺露伴は動かないのDNAの話的なアレ

  • 346名無し2021/08/15(Sun) 10:03:37ID:kxMDk4ODU(28/33)NG報告

    >>328
    ファイズギアは今見てもかっこいいや

  • 347名無し2021/08/15(Sun) 10:04:11ID:c4MTU2MjU(4/63)NG報告

    フリントの水着良い…

  • 348名無し2021/08/15(Sun) 10:04:13ID:k5OTUyMA=(35/35)NG報告

    >>345
    ていうかそうなったら介人とステイシーが異父義弟になりかねないんじゃが?

  • 349名無し2021/08/15(Sun) 10:05:30ID:QxODAxODA(1/1)NG報告
  • 350名無し2021/08/15(Sun) 10:06:00ID:YzMDE5MjA(10/16)NG報告

    >>342
    人間的な思考だと人に治療させるって発想になるけど、機械的な思考だと壊れたパーツは取り替えればええやんってなるかもわからん

  • 351名無し2021/08/15(Sun) 10:06:05ID:E4ODQ5MTU(3/12)NG報告

    >>337
    両親を取り戻すために戦ったスーパー戦隊の歴史を信じろ

  • 352名無し2021/08/15(Sun) 10:06:17ID:c4MTU2MjU(5/63)NG報告

    >シオシオのパー
    待て待て待て待て待て待て
    今回ラーメン出たからかな
    ブースカはラーメン大好きだし

  • 353名無し2021/08/15(Sun) 10:07:11ID:c1Mzc0NzU(26/30)NG報告

    >>351
    (最終的に取り返せないけど前に進む的な決断してたじゃない、それ……)

  • 354名無し2021/08/15(Sun) 10:07:44ID:k0NDM1ODA(17/17)NG報告

    >>351
    それ最終的に取り戻せなかった奴じゃないですかヤダー!

  • 355名無し2021/08/15(Sun) 10:07:59ID:I0NTY5MA=(1/4)NG報告

    >>180
    ぱっと見ズオスが裸エプロンに見えたぞ…(困惑)

  • 356名無し2021/08/15(Sun) 10:08:54ID:c5ODE5NjA(2/3)NG報告

    >>351
    なんでや!
    香村さんはルパパトで兄貴も婚約者も親友も救出させてたやろ!

  • 357名無し2021/08/15(Sun) 10:09:01ID:kxMDk4ODU(29/33)NG報告

    >>180奇麗なマスロゴに笑う

  • 358名無し2021/08/15(Sun) 10:09:21ID:c4MTU2MjU(6/63)NG報告

    バラシタラの報告書になっとる

  • 359名無し2021/08/15(Sun) 10:09:23ID:E4ODQ5MTU(4/12)NG報告

    >>348
    それ自体はもう匂わされてるし……

  • 360名無し2021/08/15(Sun) 10:09:41ID:YzMDE5MjA(11/16)NG報告

    >>351
    そうだそうだ
    大切な人を取り戻した戦隊だって居るぞ(なお兄殺しマグナム)

  • 361名無し2021/08/15(Sun) 10:09:52ID:MxNjg3MzU(4/9)NG報告

    ステイシー「ど、どうだ……僕だって頑張れば……ゼンカイ脳をシリアスに──」

    次回予告「ババババーン!!!!」

    ステイシー「」

  • 362名無し2021/08/15(Sun) 10:11:07ID:c1Mzc0NzU(27/30)NG報告

    >>356
    でも化けの皮の設定がエグすぎてヤバい

  • 363名無し2021/08/15(Sun) 10:12:29ID:c1Mzc0NzU(28/30)NG報告

    >>360
    その代償?に1人だけ曇らせられまくる魁利

  • 364名無し2021/08/15(Sun) 10:12:41ID:MwMjc4OTU(7/7)NG報告
  • 365名無し2021/08/15(Sun) 10:12:44ID:g5MDM5NTA(1/2)NG報告

    てか未だにクロスセイバーがリペイントだと思って人いるんだな、もう少し情報収集しようよ

  • 366名無し2021/08/15(Sun) 10:13:13ID:E4ODQ5MTU(5/12)NG報告

    >>355
    ズオスは番組開始前から裸エプロン疑惑があったし……

  • 367名無し2021/08/15(Sun) 10:13:49ID:Q0MDc1NTc(1/1)NG報告

    >>343
    今と昔じゃ時代が違うし求められるものが違うからね
    それこそ音声的にも色々とやかましくなったきっかけだろうオーズがリアルでもメダル争奪戦になったことを考えると、やっぱり子供が「欲しい!」ってなるものは音声が全く無い方とたくさん鳴る方だったら後者だろうし

    あとは色んな意味で今は娯楽が増えすぎて、それでもなお変身アイテムを手に取ってもらおうと思ったらそっちの方向性に行くのは仕方ないでしょ

  • 368名無し2021/08/15(Sun) 10:14:05ID:kxMDk4ODU(30/33)NG報告

    >>366真冬でもノースリーブを貫いたやつ

  • 369名無し2021/08/15(Sun) 10:15:22ID:M3OTIwODU(21/30)NG報告

    >>363
    じゃけん圭一郎セラピーしましょうね

  • 370名無し2021/08/15(Sun) 10:16:42ID:UyOTUzNQ=(4/21)NG報告

    同じライドブックでも烈火と十聖刃で変身するとかなりスペック差あるんだよね
    次回変身するっぽい新フォームに烈火で変身する理由あるのかな

  • 371名無し2021/08/15(Sun) 10:16:58ID:g5MDM5NTA(2/2)NG報告

    ヒカリ先生美形だな…

  • 372名無し2021/08/15(Sun) 10:17:29ID:c4MTU2MjU(7/63)NG報告

    >キ○グギドラ
    隠せてるようで隠しきれてねえ!

  • 373名無し2021/08/15(Sun) 10:17:40ID:EyMDQ3ODA(1/3)NG報告

    >>347
    戦隊で水着姿なんて何年ぶり?

  • 374名無し2021/08/15(Sun) 10:19:05ID:Y3MzI2MjA(1/28)NG報告

    >>365
    驚かないでくださいね。そんな情報収集力があるのは一部のディープなオタクだけなんです。普通の人にそこまで求めるのは酷なんです。

  • 375名無し2021/08/15(Sun) 10:19:25ID:c4MTU2MjU(8/63)NG報告

    ゼンカイ脳ならぬバカンス脳

  • 376名無し2021/08/15(Sun) 10:21:03ID:MxMzE0NQ=(1/11)NG報告

    >>375
    仕方ないとは言え空がドンヨリしてるのが残念

  • 377名無し2021/08/15(Sun) 10:21:08ID:YzMDE5MjA(12/16)NG報告

    詳しく説明をしてください
    今、僕は冷静さを欠こうとしています

  • 378名無し2021/08/15(Sun) 10:21:48ID:I0NTY5MA=(2/4)NG報告

    イザクリカバリーも全知全能の書に記されていたのですか

    なんかマスロゴなら全知全能ネタバレ喰らってもSAN値減らなさそうという謎の信頼がある
    ストリウスはいい奴が超頑張って悪ぶっている様に見えてつらい

  • 379名無し2021/08/15(Sun) 10:21:58ID:c4MTU2MjU(9/63)NG報告

    可愛い

  • 380名無し2021/08/15(Sun) 10:24:29ID:kxMDk4ODU(31/33)NG報告

    >>347
    予告で浮輪アーマーしてたし露出かなり抑えてそう

  • 381名無し2021/08/15(Sun) 10:25:03ID:AzMjUxNjA(9/12)NG報告

    >>376
    昔から戦隊の海ロケは曇天がデフォだからな…
    天気がいいとお客さんがたくさん来てて撮影がやりにくいからわざと天気の良くない日を選んでたんだっけか?

  • 382名無し2021/08/15(Sun) 10:25:15ID:c4MTU2MjU(10/63)NG報告

    絵面が既に面白い

  • 383名無し2021/08/15(Sun) 10:25:34ID:Y1NDAyNTA(19/23)NG報告

    >>374
    いや公式サイトに普通に載ってるわよ

  • 384名無し2021/08/15(Sun) 10:25:39ID:UyOTUzNQ=(5/21)NG報告

    >>378
    ストリウスも自分が考えた物語でみんなを笑顔にして喜んでたんだよな…

  • 385名無し2021/08/15(Sun) 10:26:43ID:YzMDE5MjA(13/16)NG報告

    忘れがちだけどゼンカイってやっと折り返しぐらいの話数なんだよね(次回24話)
    毎回頭ゼンカイだからカロリー高くて実感ないけど

  • 386名無し2021/08/15(Sun) 10:27:53ID:Y3MzI2MjA(2/28)NG報告

    >>383
    まず一般の人は番組しか見ないので公式サイトなんて見ないんですよ。

  • 387名無し2021/08/15(Sun) 10:27:57ID:E5NzgwODA(2/10)NG報告

    汎人類史の物語を消滅させることで英霊たちを消すことも、平成ライダーの物語を消滅ことで平成ライダーの世界を消すみたいな芸当もできるのか

  • 388雑J種2021/08/15(Sun) 10:28:24ID:YxMDMzODU(5/8)NG報告

    >>377
    >>379
    マジーヌちゃんは可愛い

  • 389名無し2021/08/15(Sun) 10:28:41ID:M5NzYyODA(1/1)NG報告

    >>370
    いや普通に世界崩壊止める為に使ってたからだとおもうが

  • 390名無し2021/08/15(Sun) 10:29:08ID:Y1NDAyNTA(20/23)NG報告

    >>386
    そんな事言ったら一般の人はスーツのリペイントなんて気にしませんわよ

  • 391名無し2021/08/15(Sun) 10:29:27ID:UyOTUzNQ=(6/21)NG報告

    >>389
    な…なるほど~

  • 392名無し2021/08/15(Sun) 10:29:30ID:M4Mzc5MTU(1/1)NG報告

    >>387
    勝手に消滅させんな
    綺麗に舗装し直せ

  • 393名無し2021/08/15(Sun) 10:30:16ID:Y2MTY1MjU(1/1)NG報告

    まあ正直セイバーは今まで以上に公式サイト見る前提な点多いところある

  • 394名無し2021/08/15(Sun) 10:30:18ID:E4ODQ5MTU(6/12)NG報告

    >>387
    それやっても毎回特異点から生えてくるからなあ

  • 395名無し2021/08/15(Sun) 10:32:08ID:UyOTUzNQ=(7/21)NG報告

    ウィザードでインフィニティスタイルに最初から変身しない理由も小説で判明したから…

  • 396名無し2021/08/15(Sun) 10:34:06ID:c4MTU2MjU(11/63)NG報告

    さらっとリバイスの宣伝

  • 397名無し2021/08/15(Sun) 10:34:07ID:E2NDA4MzA(6/24)NG報告

    うわぁぁぁぁぁデュランダルお兄様がぁぁぁぁ!!
    ディアゴさんやめろ子供たちトラウマになるぞ!!!

  • 398名無し2021/08/15(Sun) 10:34:10ID:MxNjg3MzU(5/9)NG報告

    >>389
    「決着着くまで仕事するけどなるべく早くオナシャース!!!!(ワンダーワールドの侵食を止めつつつ」

  • 399名無し2021/08/15(Sun) 10:34:43ID:A1MDIyNjU(17/24)NG報告

    >>375
    一体何をしてるんだコイツら・・・・・?(困惑)

  • 400名無し2021/08/15(Sun) 10:35:20ID:M2OTY3MjU(4/4)NG報告

    >>399
    スイカ割りだろう?

  • 401名無し2021/08/15(Sun) 10:35:21ID:Y4NTA5NDU(1/4)NG報告

    >>398
    ラスボスに張り合って世界崩壊を食い止める最終フォームの鑑…。みてるかいジーニアス?

  • 402名無し2021/08/15(Sun) 10:36:19ID:Y4NTA5NDU(2/4)NG報告

    >>375
    侵略完了ってあったがなんかのパロディか?ただのヴァカンス回にしては物騒なタイトルやね

  • 403名無し2021/08/15(Sun) 10:36:34ID:k1NDAwNDA(1/2)NG報告

    >>399
    見てわからないか?
    スイカ割りだよ

  • 404名無し2021/08/15(Sun) 10:37:12ID:UwNTI4OTA(1/1)NG報告

    >>358
    クダイター遊び呆けて帰ってきてないじゃないか!

  • 405名無し2021/08/15(Sun) 10:37:35ID:Y3MzI2MjA(3/28)NG報告

    >>390
    それはそれ、これはこれ。

  • 406名無し2021/08/15(Sun) 10:38:44ID:Y1NDAyNTA(21/23)NG報告

    >>405
    いやモロ関係しますけど?
    自分に都合の良い一般人を想像するのはやめましょう

  • 407名無し2021/08/15(Sun) 10:39:10ID:c4MTU2MjU(12/63)NG報告

    >初代ということもあり、変形も合体もしない一本勝負、漢の単体ロボであるBFロボ。その意志を継いでバトルシーザーロボも、変形合体をしない、戦隊には非常に珍しいロボとなっております。

    >しかし逆にその仕様が
    >変(形)われもせず、力を合(体)わせる仲間も居ない、哀しいステイシーを表してしまっているのかもしれません。
    こういう解釈好き

  • 408名無し2021/08/15(Sun) 10:39:20ID:AzMjUxNjA(10/12)NG報告

    そういや上の方でスーツアクターさんの話題が出たので思い出したけど
    JAEの人達ってヒーロー撮影会とか握手会とかでも中に入ってることがあるんだね

    以前「TIGER&BUNNY」ってアニメが流行った時、舞台化の際に作られたガワを使ってリアルに握手会とか撮影会とかやってたんだけど、その中に富永さんとか新田さんとか永徳さんとか縄田さんとかが入ってたこと後から知ってぶったまげたもん
    ショーとかじゃない普通の撮影会なのに、そこ本職の人連れて来ちゃうんだ!?っていう

  • 409名無し2021/08/15(Sun) 10:39:31ID:E2NDA4MzA(7/24)NG報告

    この規制難しいご時世で滅多刺しの串刺しを仮面ライダーで見るとは思わなかった……

  • 410名無し2021/08/15(Sun) 10:39:39ID:gyNzQ4OTU(2/31)NG報告

    >>405
    >>406
    しょうもないこと延々と続けなさんな

  • 411名無し2021/08/15(Sun) 10:39:44ID:AyNTQ2MzU(2/3)NG報告

    >>386
    番組見てる一般人が見ないなら公式サイトは意味が無いのでは?
    公式サイトは基本番組見てる人が見るものなのでは?

  • 412名無し2021/08/15(Sun) 10:40:32ID:M3OTIwODU(22/30)NG報告

    >>403
    なんで敵と一緒にスイカ割りしてるんですか?

  • 413名無し2021/08/15(Sun) 10:40:37ID:M2MjY0NTU(3/52)NG報告

    >>384
    二千年前の詩人とか本当に人々の数少ない娯楽を提供して歴史を未来に伝える役目を持ってる重要な職業だしね

    ストリウスの性格的にこの役目に誇りとやり甲斐を持っていただろうしそれが全て何かに記されていて自分はただのスクリプターで、未来の戦乱や厄災まで書いてあったら
    「何のために自分は頑張ってきたのか?」てなりかねない

  • 414名無し2021/08/15(Sun) 10:41:18ID:Y4NTA5NDU(3/4)NG報告

    そもそもクロスセイバーは強くて格好よくてキラキラしてるから子供たちは気にしない。

  • 415名無し2021/08/15(Sun) 10:41:28ID:M3OTIwODU(23/30)NG報告

    >>409
    玲花さん、確実に仕留めるためにダメ押しで押し込んでて殺意半端なかった…

  • 416名無し2021/08/15(Sun) 10:41:46ID:Y3MzI2MjA(4/28)NG報告

    >>410
    すまない、つまらないことをしてしまった。

  • 417名無し2021/08/15(Sun) 10:42:21ID:Y4NTA5NDU(4/4)NG報告

    >>397
    ロードオブワイズ・ディアゴさん(レイピアもってるヤツ)怖すぎるだろ…

  • 418名無し2021/08/15(Sun) 10:42:43ID:gyNzQ4OTU(3/31)NG報告

    >>414
    出番が多い、活躍する、割とバリエある
    この3つ抑えれてるのはありがたいし、前2つはリバイスでも維持してほしい

  • 419名無し2021/08/15(Sun) 10:43:05ID:Y1NDAyNTA(22/23)NG報告

    というかこうやってネットで色々書き込んでる暇あるなら公式サイトくらい見れるだろと

  • 420名無し2021/08/15(Sun) 10:43:11ID:YzMDE5MjA(14/16)NG報告

    今回のシンケンレッドだけ偽物の偽物じゃんって言われててダメだった
    どうしてデフォで偽物の戦隊があるんですか?(現場ネコ)

  • 421名無し2021/08/15(Sun) 10:44:05ID:c4MTU2MjU(13/63)NG報告

    いつものゼンカイジャーだな

  • 422名無し2021/08/15(Sun) 10:44:09ID:AzMjUxNjA(11/12)NG報告

    自分がまさに「番組は観てるけどその他の情報(公式サイトとか情報誌とか)は一切見ない」タイプの人間なので何も言えない…

  • 423名無し2021/08/15(Sun) 10:44:16ID:ExNDI5NjA(1/1)NG報告

    >>419
    君も一言多いから

  • 424名無し2021/08/15(Sun) 10:44:18ID:UyOTUzNQ=(8/21)NG報告

    界時の柄の部分が真っ二つになっちゃったから直すのに時間かかりそう

  • 425名無し2021/08/15(Sun) 10:46:38ID:gyNzQ4OTU(4/31)NG報告

    >>419
    そちらが無駄にこの話続けるのもアカンで?

  • 426名無し2021/08/15(Sun) 10:47:32ID:k1NDAwNDA(2/2)NG報告

    >>412
    それは『機界戦隊ゼンカイジャー』という番組だからだよ

  • 427名無し2021/08/15(Sun) 10:48:01ID:k2MDU4OTA(8/14)NG報告

    >>424
    そもそも大秦寺さんが生きてなければ直せないからな。大秦寺さんの重要度高いな

  • 428名無し2021/08/15(Sun) 10:48:11ID:gyNzQ4OTU(5/31)NG報告

    ゼンカイジャーはコラボ出来る範囲ならどこにでも現れる、とりあえずバナージでも放り込んでみよう

  • 429名無し2021/08/15(Sun) 10:50:06ID:E2NDA4MzA(8/24)NG報告

    >>421
    クダイター出番あって嬉しい。スゴーミンみたいにどんどん個性出してくれーッ

  • 430名無し2021/08/15(Sun) 10:50:53ID:YzMDE5MjA(15/16)NG報告

    >>428
    ブルーン「ふざけているのかァーッ!」

  • 431名無し2021/08/15(Sun) 10:51:06ID:M3OTIwODU(24/30)NG報告

    >>424
    大秦寺さん、仮に生き残ってたとしても剣の修復で過労死しそう

  • 432名無し2021/08/15(Sun) 10:51:12ID:A0MzkyMTA(1/2)NG報告

    >>410
    >>425
    ゾフィー隊長の出番だな…

  • 433名無し2021/08/15(Sun) 10:51:28ID:gyNzQ4OTU(6/31)NG報告

    >>429
    量産型ではなく一人一人が個人のキカイノイドだからここでって時に一人でも目立たせれるのいいよね

  • 434名無し2021/08/15(Sun) 10:52:04ID:M3OTIwODU(25/30)NG報告

    >>428
    終盤の神コーンもキカイノイドみたいなものだしいけるいける

  • 435名無し2021/08/15(Sun) 10:52:38ID:E2NDA4MzA(9/24)NG報告

    >>433
    クダイテストも量産品じゃないという地味にファンが喜んだ情報

  • 436名無し2021/08/15(Sun) 10:52:51ID:c4MTU2MjU(14/63)NG報告

    タメ口だからステイシーよりもクダイテストの方が地位高いのね

  • 437名無し2021/08/15(Sun) 10:53:59ID:E0ODM1MTU(1/1)NG報告

    >>411
    いや、よほどのファンじゃなきゃ公式サイトまではわざわざいかんと思うよ。アニメとか見た後に全部の公式サイトわざわざチェックするかというとしないでしょ。
    特にリペイントで騒ぐ層とかはそこまでするほどセイバーに愛着ないだろうから。

  • 438名無し2021/08/15(Sun) 10:54:15ID:A0MzkyMTA(2/2)NG報告

    >>415
    あそこだけ平成一期ライダーだろ…あの兄妹が何をした!?

  • 439名無し2021/08/15(Sun) 10:55:44ID:gyNzQ4OTU(7/31)NG報告

    >>436
    今の所イジルデの協力者のトジテンドの用心棒みたいなポジなのと本人も偉そうにするタイプでもないしね
    >>430
    これでコラボにブルーン出てGレコ追加参戦したら笑う
    何気にGレコはジュランとブルーンどちらもいるのか

  • 440名無し2021/08/15(Sun) 10:56:42ID:c1Mzc0NzU(29/30)NG報告

    >>420
    最終的に偽物ではなくなったから!最終回に年下の母親ができて偽物ではなくなったから!

  • 441名無し2021/08/15(Sun) 10:56:47ID:I3ODc2NzU(1/13)NG報告

    >>413
    新たな物語作れるからと言って何の意味もなく踏み台となった者の怒りはどうもならんしな

  • 442名無し2021/08/15(Sun) 10:57:40ID:c1Mzc0NzU(30/30)NG報告

    (最終回じゃねぇ、最終的にだ……なんで一度出してるのに間違えたんだ……)

  • 443名無し2021/08/15(Sun) 10:58:00ID:Q3NzYzOTA(1/2)NG報告

    >>438
    兄貴が女装して妹がマジーヌを抱きしめた

  • 444名無し2021/08/15(Sun) 10:58:20ID:c4MTU2MjU(15/63)NG報告

    可愛い

  • 445名無し2021/08/15(Sun) 10:59:45ID:YzMDE5MjA(16/16)NG報告

    >>443
    これは新たな個性これが平成ですわ

  • 446名無し2021/08/15(Sun) 11:00:18ID:Q3NzYzOTA(2/2)NG報告

    >>445
    どっちも令和じゃい!

  • 447名無し2021/08/15(Sun) 11:03:49ID:c4MTU2MjU(16/63)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/finalstage/
    無事に出来るといいなあ

  • 448名無し2021/08/15(Sun) 11:04:15ID:ExNjIxODA(2/3)NG報告

    >>445
    個性『平成』
    効果は何だろう

  • 449名無し2021/08/15(Sun) 11:04:51ID:g1NjI5NjU(1/2)NG報告

    >>401
    というかジーニアスに求められてたのはこういう役回りなんだろうな。クロスセイバーは成功したジーニアスって感じがする。最強になる為の力ではなく人を救う為の力な所とかこれまでのアイテムの力全部乗せな所とか

  • 450名無し2021/08/15(Sun) 11:06:01ID:Q0Mzc2MzU(1/3)NG報告

    >>428
    ゼンカイジャーに声優が出演したヴァルヴレイヴのハルト(レンアイワルド)とかガンダムSEEDのキラ(タナバタワルド)辺りで手を打っていただけませんか

  • 451名無し2021/08/15(Sun) 11:07:02ID:E2NDA4MzA(10/24)NG報告

    >>449
    ジーニアスの場合ブラッドの株下げないがために噛ませにされたのもあるらしいがエボルトの株も下げないから相対的に酷くなった。販促期間って何なんだろうか

  • 452名無し2021/08/15(Sun) 11:07:39ID:gyNzQ4OTU(8/31)NG報告

    >>450
    一応ガオーンの梶くんもヴァルヴレイヴの敵の方でいるからジュラガオーンはボイス付きの可能性高そうね

  • 453名無し2021/08/15(Sun) 11:08:52ID:MxMzE0NQ=(2/11)NG報告

    >>451
    様々な都合で伸び縮みするもの

  • 454名無し2021/08/15(Sun) 11:10:29ID:Y3MzI2MjA(5/28)NG報告

    >>440
    > 年下の母親
    どういうことなの…

  • 455名無し2021/08/15(Sun) 11:11:55ID:Q1MDg0OTU(1/6)NG報告

    >>422
    気が向いたら観てるぐらいだなぁ
    割と声優さんとか気になる方だから


    >>426
    サトシくん次出てたらTSしてそうな怖さを感じた

  • 456名無し2021/08/15(Sun) 11:12:13ID:c4MTU2MjU(17/63)NG報告

    街がトロピカってますね

  • 457名無し2021/08/15(Sun) 11:13:22ID:Q1MDg0OTU(2/6)NG報告

    >>454
    端的に言うと
    正当後継者の歳下の女性レッドが偽物の当主のレッドを正当後継者にするために養子縁組した

  • 458名無し2021/08/15(Sun) 11:13:50ID:MxMzE0NQ=(3/11)NG報告

    みなさーん!
    ついに装動で黒い本棚の面々が勢ぞろいですよー!

  • 459名無し2021/08/15(Sun) 11:14:17ID:Q1MDg0OTU(3/6)NG報告

    >>456
    ファイルーズ愛さんと凪子さんよんで来てー!

  • 460名無し2021/08/15(Sun) 11:14:55ID:Q1MDg0OTU(4/6)NG報告

    >>458
    ズオスだけ昔のデジモンの超進化シリーズみたい

  • 461名無し2021/08/15(Sun) 11:15:16ID:g0OTU5OTA(1/4)NG報告

    >>456
    2回目のプリキュア戦隊コラボであったか

  • 462名無し2021/08/15(Sun) 11:15:57ID:g0OTU5OTA(2/4)NG報告

    >>459
    モルガン陛下とネモくんも要るやろがい!

  • 463名無し2021/08/15(Sun) 11:17:33ID:E2NDA4MzA(11/24)NG報告

    >>458
    四賢人も来るといいなぁ……ディアゴさんお兄様滅多刺ししてるとき笑ってなかった???

  • 464名無し2021/08/15(Sun) 11:17:49ID:Y3MzI2MjA(6/28)NG報告

    >>457
    成る程、ようやく理解した。

  • 465名無し2021/08/15(Sun) 11:18:40ID:k1NzQ0OTA(1/1)NG報告

    >>451
    ジーニアスがエボルトに余計なことしたいに見えてしまうのは仕方ないが、活躍した次話での見せ方が悪い印象つけてしまったところあるな、どちらにも想定外だったとはいえ

  • 466名無し2021/08/15(Sun) 11:18:59ID:c4MTU2MjU(18/63)NG報告

    穴がデカイせいで逆にシュールに…

  • 467名無し2021/08/15(Sun) 11:19:33ID:Y2NjY0MDA(1/2)NG報告

    https://mobile.twitter.com/rmnsq/status/1426707067650207746

    タッセルの役者さんが呟いてるけど、そういえば一話で言ってたねそれ…。
    序盤の序盤から伏線出してたんだな……。

  • 468名無し2021/08/15(Sun) 11:19:51ID:Q1MDg0OTU(5/6)NG報告

    >>463
    めっちゃ笑ってた
    多分若い時はかなり好戦的なタイプかと

    四賢神の在り方的にそれでも平和を重んじる人だった、てのがなんか良い

  • 469名無し2021/08/15(Sun) 11:21:50ID:Q1MDg0OTU(6/6)NG報告

    >>466
    ケルヌンノス「危ないノスなぁ…はい、上で仲間達が待っているノスよ。ノスはここでワンダーワールドの侵食と崩壊を止めるだけ止めて見るノス。頑張れノス」

  • 470名無し2021/08/15(Sun) 11:25:15ID:c4MTU2MjU(19/63)NG報告

    尾上さーん!

  • 471名無し2021/08/15(Sun) 11:25:54ID:MxNjg3MzU(6/9)NG報告

    >>463
    その前でも玲花さんの背中にレイピアぶっ刺す→笑いながら抉り回す、とかジャラジ戦のライジングタイタンでさえ光でボカしてたえげつない真似やってた

  • 472名無し2021/08/15(Sun) 11:27:24ID:E5NzgwODA(3/10)NG報告

    四賢人一人ひとりがソロモン並とか恐ろしい

  • 473名無し2021/08/15(Sun) 11:30:06ID:E2NDA4MzA(12/24)NG報告

    覚えやすい名前とツインレイピアだから気にいってた賢人だったのにとんでもねぇトラウマもらっちまった

  • 474名無し2021/08/15(Sun) 11:30:30ID:M3OTIwODU(26/30)NG報告

    >>468
    ???「つまらないので排除しました」

  • 475名無し2021/08/15(Sun) 11:30:36ID:QxODE3MjA(1/1)NG報告

    >>472
    イザクが聖剣の呪縛でクロスセイバーすら封じかけたように
    結局、本人の技量>>>聖剣&本な戦闘バランスしてるよな

  • 476名無し2021/08/15(Sun) 11:31:18ID:c5ODE5NjA(3/3)NG報告

    >>464
    パワーレンジャーだと流石にアレだから姉弟になったけどね

  • 477名無し2021/08/15(Sun) 11:31:18ID:c4MTU2MjU(20/63)NG報告

    もっともヤバかった奴だよなディアゴ

  • 478名無し2021/08/15(Sun) 11:34:47ID:MzMzExODA(10/34)NG報告

    仮面ライダーセイバー「皆様、一年間応援ありがとうございます。最終回間近、エピローグももうすぐですがお楽しみくだs」

    機界戦隊ゼンカイジャー「バ カンスだあーー!いえーー!!」

  • 479名無し2021/08/15(Sun) 11:34:56ID:c0Mjc3NTA(1/3)NG報告

    >>417
    笑いながら兄様滅多刺しにしてるの怖かったよ

  • 480名無し2021/08/15(Sun) 11:37:08ID:c4MTU2MjU(21/63)NG報告

    残りはこいつだけか…

  • 481名無し2021/08/15(Sun) 11:40:30ID:U1NTA4ODA(1/3)NG報告

    >>480
    こいつは賢神の中でも特に最強らしいからな…

  • 482名無し2021/08/15(Sun) 11:42:13ID:c4MTU2MjU(22/63)NG報告

    無茶して治療するユーリよ…

  • 483名無し2021/08/15(Sun) 11:43:42ID:U1NTA4ODA(2/3)NG報告

    クロスセイバーがここ暫く活躍出来てないのがちょっと悲しいな…
    まぁ相手が相手だし、苦戦・敗北してるのここ3話だけだから総合的な戦績はかなりいい方だとは思うけど
    フィーチャリングセイバー最終回出てくんねーかな…

  • 484名無し2021/08/15(Sun) 11:44:05ID:k3MTE2MTU(1/5)NG報告

    >>474
    老いてて助かったなお前……串刺しにならんですんだぞ

  • 485名無し2021/08/15(Sun) 11:44:36ID:E5NzgwODA(4/10)NG報告

    グランドジオウと良い勝負できそうストリウス

  • 486名無し2021/08/15(Sun) 11:45:38ID:c4MTU2MjU(23/63)NG報告

    次々と武器使うの良いよね

  • 487名無し2021/08/15(Sun) 11:46:28ID:gyNzQ4OTU(9/31)NG報告

    だーりおが岸辺露伴ドラマ新作に出る、つまり不可思議なことで胸を盛りそう(言いがかり)

  • 488名無し2021/08/15(Sun) 11:49:05ID:YyNjMxNjU(1/2)NG報告

    >>465
    エボルトの優遇され具合が目に見えて酷かったのもあるな
    なんであんな再度変身できた熱い場面で放ったトリプルライダーキックが敵の覚醒アイテムのエネルギーになるんですか?どうして……

  • 489名無し2021/08/15(Sun) 11:49:54ID:c4MTU2MjU(24/63)NG報告

    何とかゲゲに台詞を与えようとした意思を感じた

  • 490名無し2021/08/15(Sun) 11:51:17ID:gyNzQ4OTU(10/31)NG報告

    >>489
    まだ間もないからどうしようもないしなぁ
    アドリブで回しまくってるゼンカイだからこそ割と面倒なやつ
    適当なタイミングでアドリブ回せる人が引き継いでくれることを願う

  • 491名無し2021/08/15(Sun) 11:51:36ID:YyNjMxNjU(2/2)NG報告

    >>466
    坂に見える階段と言い、なんで大事なところでシュールな絵面になるの……?

  • 492名無し2021/08/15(Sun) 11:54:06ID:MzMzExODA(11/34)NG報告

    >>491倫太郎「なに落ちてるんですか!聖剣持ってはやくもどってきてください!ダンスまにあいませんよ!」

  • 493名無し2021/08/15(Sun) 11:54:14ID:gwNjgzNjA(9/22)NG報告

    >>487
    だーりおは何役なんやろな
    高橋一生はランニングとダイビングを昨年末からやってたらしいと言う情報を見て、もしかするともしかしますかと深読みする日々

  • 494名無し2021/08/15(Sun) 11:55:51ID:E1NzkzNzU(1/1)NG報告

    >>489
    OSがバグったので更新したら声が変わったって理屈付けるのかな?

  • 495名無し2021/08/15(Sun) 11:56:40ID:U2MjM0MTU(1/1)NG報告

    まだゴタゴタから2週間程度だから仕方ないところあるゲゲ、おそらくジョージはその影響でいくつか台詞撮り直ししてるから、少しでも早くゲゲ周りがどうにかなることを祈る

  • 496名無し2021/08/15(Sun) 11:57:33ID:gyNzQ4OTU(11/31)NG報告

    >>494
    ゲゲの気分で声変えてみたでもいけそう

  • 497名無し2021/08/15(Sun) 11:57:50ID:gwNjgzNjA(10/22)NG報告

    >>488
    エボルト以外は最後の最後しか見せ場が無かったからな~
    あれを下手に絶賛してたのが一定数いたのが、後のお仕事五番勝負とか言う評価に値しない展開からのゼロワン氷河期に繋がったのは間違いない

  • 498名無し2021/08/15(Sun) 11:58:34ID:MzMzExODA(12/34)NG報告

    >>496
    つまり月ごとに声優さんがかわるゲゲか…であれば丹下さんボイスゲゲを

  • 499名無し2021/08/15(Sun) 11:58:44ID:E4ODQ5MTU(7/12)NG報告

    >>494
    実は黒幕で、本性を表して別の声になる

  • 500名無し2021/08/15(Sun) 11:58:52ID:c4MTU2MjU(25/63)NG報告

    ゾックスが地球儀持つとかますますゴー☆ジャスさんじゃないか!

  • 501名無し2021/08/15(Sun) 11:59:24ID:gyNzQ4OTU(12/31)NG報告

    >>498
    開き直って複数キャスト発表されて、これからゲゲはその時その時で声変えていきますとかやりだしたら笑う

  • 502名無し2021/08/15(Sun) 12:00:03ID:c0Mjc3NTA(2/3)NG報告

    視聴者の心配をするストリウス

  • 503名無し2021/08/15(Sun) 12:00:23ID:MxMzE0NQ=(4/11)NG報告

    >>497
    逆にお前みたいな傲慢な勘違い野郎がいるも問題だけどね

  • 504名無し2021/08/15(Sun) 12:00:29ID:IwODg1OTI(1/1)NG報告

    >>475
    ライドブックは一応「禁書系列・図鑑系・全知全能の書系>>>>>>その他」とか「同系色コンボ>色バラバラコンボ」なんかの序列はあるけど、聖剣もライドブックもあくまで戦うために必要なものであって、最終的にはどれだけ本人が力を鍛え上げたかによって変わるからね……
    神代兄妹やベテラン組は言うに及ばず、賢人君も月闇ゼミで鍛えたおかげで強くなったし、蓮も迷いこそしたけれど強さ自体は常に一定以上あったし、倫太郎も剣士として戦いの中で成長していった

    なおこの論でいくと、力を振り回すことしかしなかったマスロゴと烈火を手に入れるまで特に鍛錬とかしてないはずの飛羽真が一番やべーやつになる模様

  • 505名無し2021/08/15(Sun) 12:00:51ID:gwNjgzNjA(11/22)NG報告

    >>494
    実はブッコワウスのバックアップを兼ねた端末でジョージボイスになる

  • 506名無し2021/08/15(Sun) 12:00:54ID:M2MjY0NTU(4/52)NG報告

    >>477
    この人本ないのに昆虫大百科のアビリティとお兄様の界時抹消使ってたな
    四賢神て一体なんなんだ…

  • 507雑J種2021/08/15(Sun) 12:00:56ID:YxMDMzODU(6/8)NG報告

    >>469
    (ただの善神)

  • 508名無し2021/08/15(Sun) 12:01:24ID:AxODYyNzA(1/8)NG報告

    >>436
    元はクダックからクダイターに出世したのを更にあのサイズになるまで改造した結果がクダイテストなんだし上司の息子と同等くらいの地位はあるのだろう、多分。

  • 509名無し2021/08/15(Sun) 12:02:00ID:M2MjY0NTU(5/52)NG報告

    >>498
    歴代スーパー戦隊でアフレコした人呼んでくるとか

    ゲゲの「ゲゲ(笑)」が滅茶苦茶シュール

  • 510名無し2021/08/15(Sun) 12:02:00ID:Y3MzI2MjA(7/28)NG報告

    >>494
    > OSがバグった
    程度にもよるが割と深刻なエラーじゃねえか。

  • 511名無し2021/08/15(Sun) 12:03:08ID:MxMzE0NQ=(5/11)NG報告

    ゲゲの声に関してはゼンカイジャーだから誰も気にせず突っ込まずに流しそうな気もする

  • 512名無し2021/08/15(Sun) 12:03:31ID:gyNzQ4OTU(13/31)NG報告

    とりあえずゲゲのねっとり感ある演技を出来る人きたら嬉しい

  • 513名無し2021/08/15(Sun) 12:03:59ID:M2MjY0NTU(6/52)NG報告

    >>510
    戦い観に行って流れ弾食らったからイジルデが修理→声帯変わった

    ならいけるいける

  • 514名無し2021/08/15(Sun) 12:04:47ID:M2MjY0NTU(7/52)NG報告

    >>512
    ねっとり感…30分前の寿司屋を呼ぼうぜ

  • 515名無し2021/08/15(Sun) 12:04:48ID:M1NjQxNzU(1/1)NG報告

    >>511
    アイツ別にマスコット止まりじゃないからあんなゼンカイジャーでも何かはあるの確実だと思う

  • 516名無し2021/08/15(Sun) 12:05:08ID:AxODYyNzA(2/8)NG報告

    >>504
    マスロゴは普通の人より長生きだしずっとあそこにいたように見えてお忍びで剣技習得しながら「あぁつまらない!戦いたい!」とかしてた可能性あるし(生身で激土片手持ちしてたし)

  • 517名無し2021/08/15(Sun) 12:06:43ID:M2MjY0NTU(8/52)NG報告

    >>504
    イザクは何百年前かのソードオブロゴスの騎士団長が推薦でマスロゴ就任だから技量高いのは当然なんだけどその技量がおかしい

  • 518名無し2021/08/15(Sun) 12:06:49ID:YwNjE3NzA(1/2)NG報告

    >>499
    シリーズ的にそのキャラの声やってた人が亡くなって声替えたのかと思ったらマジで別の黒幕野郎だったRPGとかありましたね……

  • 519名無し2021/08/15(Sun) 12:06:56ID:gyNzQ4OTU(14/31)NG報告

    >>513
    急かすボッコワウスのせいで焦ってやったから声変わったとかもやれそう

  • 520名無し2021/08/15(Sun) 12:06:57ID:AxODYyNzA(3/8)NG報告

    >>514
    ゲッゲッゲ…また失敗したのですか?まぁいいでしょう。ボッコワウスは私が機嫌を取っておきます。

  • 521名無し2021/08/15(Sun) 12:07:38ID:c4MTU2MjU(26/63)NG報告

    「ただの駒としか見てないんだな…」ってなったわここ

  • 522名無し2021/08/15(Sun) 12:08:30ID:Y1NDAyNTA(23/23)NG報告

    >>521
    まあ今までの対応見てればこんなもんやろ

  • 523名無し2021/08/15(Sun) 12:08:37ID:MxMzE0NQ=(6/11)NG報告

    >>520
    逆に大王がますます苛立ちそうな声……!

  • 524名無し2021/08/15(Sun) 12:09:15ID:MxNjg3MzU(7/9)NG報告

    「飛真羽を突き落としたの君かい?なら殺.すね♡」

  • 525名無し2021/08/15(Sun) 12:09:15ID:M2MjY0NTU(9/52)NG報告

    >>520
    滅茶苦茶黒幕感が増した…!

  • 526名無し2021/08/15(Sun) 12:09:38ID:YxNDI4NDU(1/5)NG報告

    まぁこのままジョージラスボスにしてもいいっちゃいい…のか?

  • 527雑J種2021/08/15(Sun) 12:09:50ID:YxMDMzODU(7/8)NG報告

    >>521
    この後の「どちらにしようかな?」とか中々外道

  • 528名無し2021/08/15(Sun) 12:10:33ID:gyNzQ4OTU(15/31)NG報告

    >>521
    ぶっちゃけイジルデあってこそなところ大きいのは事実だしな

  • 529名無し2021/08/15(Sun) 12:11:22ID:gyNzQ4OTU(16/31)NG報告

    >>526
    壁にひっついてるから終盤に怪人態は出てきそう

  • 530名無し2021/08/15(Sun) 12:11:55ID:U1NTA4ODA(3/3)NG報告

    >>524
    クロスセイバーはどうした?って思ったけど見返したら世界の崩壊止めるために既読十聖剣使った時に刃王剣自体ぶん投げてたのね

  • 531名無し2021/08/15(Sun) 12:12:07ID:YwNjE3NzA(2/2)NG報告

    >>526
    ストレートにラスボスっぽいのがラスボスでもいいよな
    なんかわりと一捻りあったりするし

  • 532名無し2021/08/15(Sun) 12:12:34ID:c4MTU2MjU(27/63)NG報告

    新聞に載ってるキカイノイド雇用対策って文字好き
    細かいよねほんと

  • 533名無し2021/08/15(Sun) 12:14:10ID:AxODYyNzA(4/8)NG報告

    >>529
    ジニス様も最後立ったしな(最初椅子と一体化してた)

  • 534名無し2021/08/15(Sun) 12:17:27ID:U0MTc4MDU(1/4)NG報告

    >>504
    まあ、飛羽真には最終的に全知全能が定めた終焉を超えてもらわないとあかんし
    そのぐらいのてんこ盛り補正は主人公の特権だよ

  • 535名無し2021/08/15(Sun) 12:18:11ID:gwNjgzNjA(12/22)NG報告

    >>533
    最後っていうか、わりと早い段階から立ち上がったりはしてたよ
    高下駄とか仕込んで、元々動けるような作りにはなってたとか

  • 536名無し2021/08/15(Sun) 12:18:42ID:M2MjY0NTU(10/52)NG報告

    >>532
    病院で働いてるキカイノイド見ると本当にゼンカイワールドの人達と共存してるんだな、てなる

    三ヶ月足らずで同じ職場で働いてる、て凄いわ
    受け入れる人々も共存するキカイノイドも

  • 537名無し2021/08/15(Sun) 12:20:05ID:g0NDYzMTA(1/6)NG報告

    >>374

    別にそこまでしなくていいけど事実と異なることを言ってる場合の人いるから、そういう場合はソースを確認してね!?と思う時はあるよね特撮界隈

  • 538名無し2021/08/15(Sun) 12:21:05ID:c4MTU2MjU(28/63)NG報告

    ここのイジルデとゲゲの会話の台詞も変わった感じだなあ

  • 539名無し2021/08/15(Sun) 12:22:04ID:k3MTE2MTU(2/5)NG報告

    >>504
    ルナに選ばれた=世界のパワー貰ってるからね小説家。…タッセルやばくね??

  • 540名無し2021/08/15(Sun) 12:25:41ID:k3MTE2MTU(3/5)NG報告

    よくよく考えるとトウマってただただ幼なじみとゆっくり遊んでたのがたまたま世界を変える少女だっただけで悲惨な戦いに巻き込まれながらジオラマ作ってたんだよな

  • 541名無し2021/08/15(Sun) 12:29:39ID:c4MTU2MjU(29/63)NG報告

    純粋に詩を書いてた、ストリウスにとって楽しかったあの頃…

  • 542名無し2021/08/15(Sun) 12:30:55ID:g0NDYzMTA(2/6)NG報告

    モンスターバース→伝統的な怪獣プロレスをハリウッドが調理してみました。
    シン・ゴジラ→虚構災害としてのゴジラ
    ゴジラSP→そもそも怪獣とはなんぞや?

    一体の怪獣を切り口に見事なまでに個性が出ていて面白いな。いっそゴジラクリエイター集めて座談会して欲しいくらいだ。

  • 543名無し2021/08/15(Sun) 12:32:13ID:c4MTU2MjU(30/63)NG報告
  • 544名無し2021/08/15(Sun) 12:33:06(11/52)

    このレスは削除されています

  • 545名無し2021/08/15(Sun) 12:33:12ID:UyOTUzNQ=(9/21)NG報告

    全知全能の書=根源と考えたら
    トウマは根源にも無い物語を作れるとんでもない存在なのでは

  • 546名無し2021/08/15(Sun) 12:33:53ID:Y0MzExMzU(1/1)NG報告

    録画したハイスクールヒーローズ見ようとしたら野球の影響で録れてなかったりTVerで探して漸く見て今回はまともな回だと思ったらラストでエライ事になって動揺してる時にゼンカイセイバーコラボEDで情緒破壊されたわ
    あと野球仮面は知ってたけど魔人のオマージュ元調べるのも楽しい

  • 547名無し2021/08/15(Sun) 12:36:06ID:g0NDYzMTA(3/6)NG報告

    大家族(全員ガイさん)

  • 548名無し2021/08/15(Sun) 12:37:05ID:I3ODc2NzU(2/13)NG報告

    >>545
    スーパーヒーロー戦記もそうだが何これ知らんで殴りつけるのが創作者の生き甲斐だよな
    それを奪い尽くした根源はもう許さねえからな

  • 549名無し2021/08/15(Sun) 12:38:23ID:AxODYyNzA(5/8)NG報告

    >>544
    何でそうわざわざ書いて上げなくていいこと言っちゃうのかな…

  • 550名無し2021/08/15(Sun) 12:39:13ID:k3MTE2MTU(4/5)NG報告

    >>547
    最終フォームのように並ぶエメリウムスラッガー

  • 551名無し2021/08/15(Sun) 12:41:55ID:AxODYyNzA(6/8)NG報告

    >>547
    フォームチェンジ意外と目つき違うんだな

  • 552名無し2021/08/15(Sun) 12:42:33ID:AzMjUxNjA(12/12)NG報告

    >>518
    え、なんてゲーム?
    純粋に気になる

  • 553名無し2021/08/15(Sun) 12:42:35ID:g0NDYzMTA(4/6)NG報告

    今更ながら配信でエグゼイド見ているがやっぱこのカットイン演出いいなぁ。
    ただ二分割して出すだけじゃなくって、シミュレーションゲーマーVSパズルゲーマーのようなカットイン対決や、研修医や社長がやった2つのガシャットを同時に発動させたバージョンだったり、ドラゴナイト回での飛彩、大我、貴利矢のLv33人での同時必殺等バリエーション豊かで見てて飽きない。

  • 554名無し2021/08/15(Sun) 12:44:35ID:gyNzQ4OTU(17/31)NG報告

    >>546
    ゴレンジャーのリスペクトした怪人達、不気味さも合わせてよく出来てるよね

  • 555名無し2021/08/15(Sun) 12:45:56ID:gyNzQ4OTU(18/31)NG報告

    >>551
    ベリアル混じり、レッド族✕2とかだとそっち寄りの目になるんだよなオーブ、それ以外は素の顔に重ねたのが多い感じある

  • 556名無し2021/08/15(Sun) 12:46:28ID:E2NjgyODU(2/3)NG報告

    >>552
    作中最大のネタバレになるがペルソナ5のことだろうな

  • 557名無し2021/08/15(Sun) 12:46:55ID:M2MjY0NTU(12/52)NG報告

    見た目ブレイブドラゴンだけど特殊形態みたい

  • 558名無し2021/08/15(Sun) 12:47:05ID:g0NDYzMTA(5/6)NG報告

    そういやvシネとかで他ライダーの新フォーム用に改造されそうなフォームってドラゴニックナイト、エレメンタルプリミティブドラゴン、プリミティブドラゴン、スーパーヒーロー戦記あたりかな?

  • 559名無し2021/08/15(Sun) 12:47:40ID:kwOTkyMA=(1/2)NG報告

    >>541
    物語のメギドであることが終盤に辛い要素として殴ってくる
    正気が保てなくなっても物語は捨てれなかったんやなって

  • 560名無し2021/08/15(Sun) 12:47:57ID:k2MDU4OTA(9/14)NG報告

    >>543
    何かに使えそうな画像ですね

  • 561名無し2021/08/15(Sun) 12:49:06ID:gyNzQ4OTU(19/31)NG報告

    >>557
    ベルトの仕様上リライジングよりわかりやすいね

  • 562名無し2021/08/15(Sun) 12:49:28ID:gwNjgzNjA(13/22)NG報告

    >>541
    今日のは見れなかったが、そのシーンがコミケ入稿前とか言われてて笑ってしまった

  • 563名無し2021/08/15(Sun) 12:50:30ID:Q4NzkxNTU(1/3)NG報告

    >>552
    ペルソナ5よ
    詳しく話すと盛大なネタバレになるから詳しくは自分で調べてた方がいいかな……いや、タイトル出した時点で遅いかもしれんけど

  • 564名無し2021/08/15(Sun) 12:50:53ID:M2MjY0NTU(13/52)NG報告

    >>558

    実際客演で使われそうなのてノーマルなブレイブドラゴンかクリムゾンドラゴン(通常形態扱いで)、エレメンタルプリミティブ(foreverのラビラビみたいに)、クロスセイバー

    だろうし改造しやすくて新しくフォーム増やす素体に出来るならドラゴニックナイト、敵に流用するならプリミティブ
    な気がする

  • 565名無し2021/08/15(Sun) 12:51:52ID:U0MTc4MDU(2/4)NG報告

    >>559
    誰にだって曲げられない性根はあるから仕方がないね
    ぐだにお前中立善やめろというぐらいに無理筋な話よ

  • 566名無し2021/08/15(Sun) 12:52:34ID:g0NDYzMTA(6/6)NG報告

    >>564
    確かスーパーヒーロー戦記ってマスクは型を流用らしくて、ドラゴニックナイトのスーツは改造されてないっぽいんだよね

  • 567名無し2021/08/15(Sun) 12:52:51ID:M2MjY0NTU(14/52)NG報告

    >>561
    アーツはなんか洒落た感じにして欲しいな
    このままだとただベルト変えただけになるし
    せめてリアライジングみたいにカラーが地味に変わってる的なの期待

  • 568名無し2021/08/15(Sun) 12:52:59ID:Q4NzkxNTU(2/3)NG報告

    >>553
    必殺技の音声をしっかり聴けるのと溜めにもなるからわりと良い演出だったよな
    まぁエグゼイドがゲームモチーフだから合うってだけだろうから他で似たようなことやるのは微妙になる可能性高いけど

  • 569名無し2021/08/15(Sun) 12:54:26ID:M2MjY0NTU(15/52)NG報告

    >>566
    意外よね
    宇宙船読んで驚いたわ

    冬映画に出すまでは残ってる可能性あるかも

  • 570名無し2021/08/15(Sun) 12:55:00ID:Q4NzkxNTU(3/3)NG報告

    >>561
    小物が隠れないどころか常にベルトと言うかバックル?の台座に見える状態だからね

  • 571名無し2021/08/15(Sun) 12:56:12ID:c0Mjc3NTA(3/3)NG報告

    >>541
    それがこうなる

  • 572名無し2021/08/15(Sun) 12:56:55ID:MxNjg3MzU(8/9)NG報告

    >>541
    「お前は根が真面目過ぎたんだ。悪役には向いてないぞ」

  • 573名無し2021/08/15(Sun) 12:57:32ID:gyNzQ4OTU(20/31)NG報告

    ゾンジスの代わりにその身を使い令和を作ってる奴ら

  • 574名無し2021/08/15(Sun) 12:58:34ID:E3ODkxODU(2/3)NG報告

    全知全能の書「ストリウス君、君の書いた詩は全てここに記されていたものだったんだよ」

  • 575名無し2021/08/15(Sun) 13:00:12ID:k3MTE2MTU(5/5)NG報告

    スーパーヒーロー戦記でクリエイターとしての悩みも定められた運命にも打ち勝ったトウマに対してストリウスが滑稽に見えるようにしてるのは狙ってやってるんだろうか??ほんとスーパーヒーロー戦記みてよかった

  • 576名無し2021/08/15(Sun) 13:03:51ID:gyNzQ4OTU(21/31)NG報告

    そういやアギレラ様の女優さん、声優とかナレとかやってたけど体調不良で一時期休止して復帰して本格的な実写出演がアギレラ様が初なんだね

  • 577名無し2021/08/15(Sun) 13:04:33ID:M3NTg1OTA(1/1)NG報告

    2千年の詩人ってケルト神話みたいに偉い職だったし題材被りなかっただろうから喪失感は計り知れないんだろうな

  • 578名無し2021/08/15(Sun) 13:04:47ID:E3ODkxODU(3/3)NG報告

    この三人の並び好き

  • 579名無し2021/08/15(Sun) 13:04:49ID:gyNzQ4OTU(22/31)NG報告

    >>575
    オーズの映画もだけど、最終話近い夏映画が主人公の有り様とかも強く押し出してるとぐっとくる

  • 580名無し2021/08/15(Sun) 13:04:59ID:I3ODc2NzU(3/13)NG報告

    >>574
    全知全能の書を後方原作者面から引き摺り落とさないと悲しみは終わらないよね
    飛羽真だけが新たな物語を作れても次に繋がらないし

  • 581名無し2021/08/15(Sun) 13:13:01ID:kxMDk4ODU(32/33)NG報告

    >>574ストリウスが本当に欲しかったのは
    自分で書いた物語でみんなを笑顔にすることだったんだろうな

  • 582名無し2021/08/15(Sun) 13:15:48ID:U0MTc4MDU(3/4)NG報告

    >>581
    お前は何のオリジナリティもない滑稽な敗北者
    オリジナリティがあるのは飛羽真だけでもキレるには十分な理由付けになるからな

  • 583名無し2021/08/15(Sun) 13:19:35ID:EyMDQ3ODA(2/3)NG報告

    >>456
    トロピカるのは1時間前のプリキュアじゃろーが!
    街が偽物化したら次はトロピカる…、次はなにが来るかな()

  • 584名無し2021/08/15(Sun) 13:21:15ID:M2MjY0NTU(16/52)NG報告

    >>582
    必死になって(劇中では楽しんでいたけど)創作した作品が丸かぶりの原作ありました、は辛いな

  • 585名無し2021/08/15(Sun) 13:31:56ID:UxNzk0MTU(1/4)NG報告

    東映版と2099しかわかんねえ!
    ってかこんなに出るのかよ…

  • 586名無し2021/08/15(Sun) 13:36:33ID:c4MTU2MjU(31/63)NG報告

    詩人だったストリウスにとってはほんと絶望しかなかったんだよな…

  • 587名無し2021/08/15(Sun) 13:38:22ID:Q0Mzc2MzU(2/3)NG報告

    >>584
    実際モチーフやテーマが被った作品ていうのはあるわけだし
    まあ数年前に出た作品に対して最近出た作品のパクリ呼ばわりするファンはいただけないけど

  • 588名無し2021/08/15(Sun) 13:39:07ID:QzMTAxNjA(1/1)NG報告

    >>578
    新しい本付いた状態でブレイブドラゴンの姿してるからリアライジング枠かなこれ
    (ブレイブドラゴンから最終フォームに変身する直前かもしれないけど)

  • 589名無し2021/08/15(Sun) 13:39:43ID:U0MTc4MDU(4/4)NG報告

    >>586
    その在り方を肯定する場合もあるにはあるが誰しもそうとは限らん

  • 590名無し2021/08/15(Sun) 13:41:52ID:MxMzE0NQ=(7/11)NG報告

    >>589
    そいつの場合は結果だけを押し付けて結果までの過程を無視するから余計に質が悪い

  • 591名無し2021/08/15(Sun) 13:44:45ID:M3OTIwODU(27/30)NG報告

    >>583
    ライダーも戦隊も今の展開(ストーリー)が悲劇(ツラ)すぎっからよぉ…もう真夏(トロピカル)しかねえだろ…

  • 592名無し2021/08/15(Sun) 13:49:11ID:M1MDc0NjU(1/1)NG報告

    その見た目に反したド級に重たいもの背負ってたオッサンといい今回といい容赦ねえな

  • 593名無し2021/08/15(Sun) 14:00:54ID:MzMzExODA(13/34)NG報告

    日曜なのに日曜日の朝日をあびれないとは

  • 594名無し2021/08/15(Sun) 14:02:45ID:c4MTU2MjU(32/63)NG報告

    最終回に出てくるライドブックは見た感じエレメンタルドラゴンが元か
    飛羽真が作った物語であるエレメンタルドラゴンが元になってるの良いな…

  • 595名無し2021/08/15(Sun) 14:13:47ID:A1MDIyNjU(18/24)NG報告

    >>589
    相変わらず押しつけがましい神父だなオイ・・・・

  • 596名無し2021/08/15(Sun) 14:15:06ID:kwNTE2NTA(1/1)NG報告

    >>529
    そこで眉間を一突きだ

  • 597名無し2021/08/15(Sun) 14:22:30ID:c4MTU2MjU(33/63)NG報告

    サーベラの背中に笑いながらレイピアを突き刺す
    デュランダルを笑いながらレイピアでメッタ刺しにする
    四賢神の中でディアゴがめちゃくちゃ戦法がエグすぎる…

  • 598名無し2021/08/15(Sun) 14:29:40ID:A1MDIyNjU(19/24)NG報告

    >>597
    アレだ、四天王に必ず1枠いる戦闘狂とかキレたらエグくなる奴だディアゴ

  • 599名無し2021/08/15(Sun) 14:34:04ID:E2NjgyODU(3/3)NG報告

    テイルズオブジアビスを思い出すなあ。

    あっちは実の所後出しジャンケンみたいなもんだし人類がなぞろうとした側だが。

  • 600名無し2021/08/15(Sun) 14:34:29ID:c4MTU2MjU(34/63)NG報告

    ここ辛い…

  • 601名無し2021/08/15(Sun) 14:34:48ID:E5NzgwODA(5/10)NG報告

    アギトとセイバーの世界が融合したら黒神様が先か全知全能の書が先か矛盾が起きそう

  • 602名無し2021/08/15(Sun) 14:38:11ID:c4MTU2MjU(35/63)NG報告

    ここのアンジェラさんの表情良いな

  • 603名無し2021/08/15(Sun) 14:39:38ID:g0OTU5OTA(3/4)NG報告

    >>586
    創作家にとっては絶望的だよなあ
    どういう心持で作ってるかにはよるけど

    だから飛羽真の答えには
    『マジかよ……創作家ってこんなにしぶとかったっけ?』
    ってなった

  • 604名無し2021/08/15(Sun) 14:43:58ID:I3ODc2NzU(4/13)NG報告

    >>603
    二番煎じありきでも読者が喜んでるならそれでOKという理屈はわかるが
    その読者が紡ぐ物語も結局は全知全能の書ありきじゃねえかって問題の解決にはならんからな
    終わりのない物語を作った?終われない地獄を作ったの間違いでは?と露悪的に見れなくもないし

  • 605名無し2021/08/15(Sun) 15:13:26ID:Y3MzI2MjA(8/28)NG報告

    つまり俺がガチャで爆死したのも全て全知全能の書のせいだったのか!

  • 606名無し2021/08/15(Sun) 15:17:19ID:c4MTU2MjU(36/63)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/reading/saber/
    スーツアクターさんのこういうところ好き

  • 607名無し2021/08/15(Sun) 15:18:42ID:I3ODc2NzU(5/13)NG報告

    >>605
    世界の全ての成功は全知全能の書のおかげで
    世界の全ての失敗も全知全能の書の仕業だぞ

  • 608名無し2021/08/15(Sun) 15:20:09ID:U2MzIwMjU(1/2)NG報告

    >>586

    『────────お前の運命を変えたくはないか?』

  • 609名無し2021/08/15(Sun) 15:22:56ID:Y3MzI2MjA(9/28)NG報告

    >>607
    じゃあ、オベロン引けるのかどうかだけでも教えてください!全知全能の書!

  • 610名無し2021/08/15(Sun) 15:24:49ID:U2MzIwMjU(2/2)NG報告

    もう勇者が必要とされない平和な世界を作れるようにって無茶苦茶いい名前だったんだなゼット

  • 611名無し2021/08/15(Sun) 15:26:46ID:kwNDg5MzA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/rmnsq/status/1426707067650207746?s=19
    まさしく最初から決まっていた
    どこまで知らされていたんだろう、ロマネスクさん

  • 612名無し2021/08/15(Sun) 15:28:30ID:E4ODQ5MTU(8/12)NG報告

    >>608
    ストリウス「いやだってほら、このタイミングでお前が来ることもちゃんと書いてあるし……」

  • 613名無し2021/08/15(Sun) 15:33:16ID:Y3MzI2MjA(10/28)NG報告

    >>612
    タルタルが来ると書いてある
    →タルタルの行動は正史には影響を与えないので矛盾する
    タルタルの記載がない
    →枝分かれした歴史ではタルタルが来ているので矛盾する

    全知全能書が詰んだぞ。

  • 614名無し2021/08/15(Sun) 15:38:00ID:c4MTU2MjU(37/63)NG報告

    やっぱこの三人の同時変身好きだな

  • 615名無し2021/08/15(Sun) 15:39:28ID:E5ODk3MA=(6/7)NG報告

    プリミティブドラゴンが来週出るって、エレメンタル入手前に散々あった飛羽真の意にない強制変身で助けるのかな?

  • 616雑J種2021/08/15(Sun) 15:41:31ID:YxMDMzODU(8/8)NG報告

    (ちょっと草)

  • 617名無し2021/08/15(Sun) 15:41:49ID:E5NzgwODA(6/10)NG報告

    ここがセイバーの世界か

    全知全能の書「何だこいつあんなの知らない…」

  • 618名無し2021/08/15(Sun) 15:44:43ID:c4MTU2MjU(38/63)NG報告

    ここ、よく見ると必殺技を跳ね返されないように大鎌ごと羽交い締めしてるのよね

  • 619名無し2021/08/15(Sun) 15:56:10ID:Y0ODg0MTA(1/1)NG報告

    >>613
    全知全能の書攻略バグやめろ…ちゃんと全知全能の書に書いてない物語を紡いで新しい本を生み出せる

  • 620名無し2021/08/15(Sun) 15:59:12ID:c4MTU2MjU(39/63)NG報告

    火炎剣烈火「うわああああああああ!!」

  • 621名無し2021/08/15(Sun) 16:02:35ID:g0OTU5OTA(4/4)NG報告

    >>620
    ここだけの合成かと思ったが、戦闘シーンでもしっかり写ってたし、深さはエフェクトあるけど穴自体はあるみたいだな……なんの施設だったんだろこの撮影場所

  • 622名無し2021/08/15(Sun) 16:04:14ID:M2MjY0NTU(17/52)NG報告

    >>620
    ケルヌンノス「なんな刺さったノス!」

  • 623名無し2021/08/15(Sun) 16:06:41ID:g2MjE5NTA(1/2)NG報告

    白ウォズノートに「世界は滅亡しない」って書いたらどうなるんだろう

  • 624名無し2021/08/15(Sun) 16:09:32ID:c4MTU2MjU(40/63)NG報告

    まさかディアゴが一番ヤベー奴だったとは
    戦うのが好きなタイプだったんだろうね生前から

  • 625名無し2021/08/15(Sun) 16:11:03ID:Y3MzI2MjA(11/28)NG報告

    >>623
    「いつか滅亡するけどそれは今じゃない」みたいな処理になりそう。

  • 626名無し2021/08/15(Sun) 16:14:03ID:M2MjY0NTU(18/52)NG報告

    なんか市んだ人全員集合

  • 627名無し2021/08/15(Sun) 16:23:48ID:E1NTIzMjU(1/1)NG報告

    スースク見てきた、ほぼほぼリブート扱いとはいえ好き放題やったなガン氏……

    ハーレクイン気に入りすぎだろワーナー

  • 628名無し2021/08/15(Sun) 16:29:57ID:Y3MzI2MjA(12/28)NG報告

    >>627
    アクション爆破満載でド派手だったね。
    個人的にサメ君が可愛かったので満足です。
    せっかくだから他にもサメ君の出る作品が増えないかなあ…

  • 629名無し2021/08/15(Sun) 16:38:41ID:EyMDQ3ODA(3/3)NG報告

    >>616
    またアンジェラさんが荒ぶってる
    そりゃ推しの(中の)人からこんな御言葉貰えば嬉しいわな。

  • 630名無し2021/08/15(Sun) 16:39:59ID:c4MTU2MjU(41/63)NG報告

    落ちた飛羽真のところにプリミティブドラゴンのブックが現れてプリミティブドラゴンに変身、胸の手を使って穴から脱出する感じかな
    プリミティブドラゴンは飛羽真が危機になったらやって来るしね

  • 631名無し2021/08/15(Sun) 16:40:46ID:I0NTY5MA=(3/4)NG報告

    ブラ=サガリ不発からのメ ガ ト ン ト ウ マは割と絶望感あった

  • 632名無し2021/08/15(Sun) 16:49:48ID:gwNjgzNjA(14/22)NG報告

    >>621
    元レジャー施設でプールか温泉だったんじゃねと予想してみる

  • 633名無し2021/08/15(Sun) 16:52:08ID:k2MTEwNzA(1/2)NG報告

    >>626
    マスターロゴスの中の人は41話のタッセル回想回でオールアップしたって公式サイトに書いてたけどまだ出番あったのか

  • 634名無し2021/08/15(Sun) 16:55:18ID:M2MjY0NTU(19/52)NG報告

    >>632
    同じTV局のイチケイのカラスでこの穴に人を頃して蹴り落としてるけどまあ成人男性の背丈ぐらいだった

  • 635名無し2021/08/15(Sun) 17:01:32ID:c4MTU2MjU(42/63)NG報告

    スパルタン:純粋な力で大剣と戦斧を使って戦う
    ハイランダー:大鎌で敵の攻撃を受け止めて跳ね返し戦う
    ディアゴ:二つのレイピアを使い超スピードを駆使する
    笑いながら戦うヤベー奴
    クオン:二刀流で戦いクロスセイバーの攻撃さえもカウンター攻撃出来る四賢神の中で最強

  • 636名無し2021/08/15(Sun) 17:12:53ID:gwNjgzNjA(15/22)NG報告

    >>635
    顔だけ見ると区別つかねぇなぁ
    こいつら、ちゃんとスーツ4着つくられてんのか2着使いまわしてんのかどっちなんだろ

  • 637名無し2021/08/15(Sun) 17:18:48ID:UxOTk0MTA(1/2)NG報告

    >>613
    セイバー世界がパラレルを許さない運命論的な世界なのか或いは分岐する事を許容した世界なのか

    はい、これ最強議論的なノリに入りそうだから止めとこう

  • 638名無し2021/08/15(Sun) 17:20:26ID:YyNjgwMjU(1/2)NG報告

    これが先に書いてたのが別人という場合なら尊敬したりしてたんだろうけど
    心のない全知全能の書という物に書かれてあっただけというのが辛かったんだろう
    自分もそれ○○という作品にあったでと友達に言われて悔しい&作者凄ぇ!となったからちょっと気持ち分かる 作品が沢山ある現代人だからこの程度だけど

    今ほど作品の数がなくほぼオリジナルばっかだろう当時に
    それ作者すら居ないワイに既に書かれてたで!それお前が書くのも予定調和な!絶望するのも予定調和!
    はお辛い

  • 639名無し2021/08/15(Sun) 17:21:55ID:UxOTk0MTA(2/2)NG報告

    >>635
    仮面ライダー賢神だとクオンがリーダーでハイランダーに突っかかってくるディアゴを抑えるのに苦労してたよね…………(存在しない記憶

  • 640名無し2021/08/15(Sun) 17:22:39ID:QyMjc3NjU(1/8)NG報告

    >>627
    ガン監督がハーレイ好きってのもある
    https://theriver.jp/tss-why-not-change-all-cast/

  • 641名無し2021/08/15(Sun) 17:29:54ID:E5ODk3MA=(7/7)NG報告

    そういえばしっかり調べたわけじゃないけど、セイバーライダーで変身音声に「仮面ライダー」があるのはソロモンとストリウスの、変身に聖剣を用いてない2人だよね?

  • 642名無し2021/08/15(Sun) 17:31:32ID:c4MTU2MjU(43/63)NG報告

    刃王剣十聖刃「あれ?もしかして俺終わるまでこのまんま?」

  • 643名無し2021/08/15(Sun) 17:33:12ID:Q3MzM5MTU(1/2)NG報告

    絶対絶命の飛羽真のピンチに頼れるあの男がやってくる!

    『人間の可能性は無限大だ!』

  • 644名無し2021/08/15(Sun) 17:34:19ID:Q3MzM5MTU(2/2)NG報告

    劇場版の龍騎VSリュウガはお互いマジで殴りあってるように見えるほど迫力あって震えた

  • 645名無し2021/08/15(Sun) 17:35:54ID:U3NDA0MTA(1/29)NG報告

    2017年特撮界の父親達いいよね…

  • 646名無し2021/08/15(Sun) 17:37:49ID:E2NDA4MzA(13/24)NG報告

    >>639
    メギドをヒャハハ言いながら突き刺しまくる残虐さほんと令和の北崎くんとか言われてたな…

  • 647名無し2021/08/15(Sun) 17:42:38ID:c4MTU2MjU(44/63)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Televi_Kun/status/1426729457927147523
    これも全知全能の書に記されていた事なんだ…

  • 648名無し2021/08/15(Sun) 17:43:34ID:YyNjgwMjU(2/2)NG報告

    >>645
    左下は多少はマシ悪のウルトラマンでもウルトラマンはウルトラマン、右下は本人は良い人。
    右上は何とも言えん塩梅…
    左上は夫としてはともかく親としては論外レベルか?

  • 649名無し2021/08/15(Sun) 17:45:59ID:AyNTQ2MzU(3/3)NG報告

    要は仮面ライダーセイバーは物語の中の話であり自分達はその登場人物に過ぎないって事か

  • 650名無し2021/08/15(Sun) 17:46:32ID:QwMTE2MzA(11/12)NG報告

    >>642 むしろ世界の崩壊を止める要石として大活躍してるじゃん、贅沢言わんといてや。

  • 651名無し2021/08/15(Sun) 17:51:24ID:k4MTE4NzA(1/1)NG報告

    >>650
    ジーニアスボトル「そうだそうだ」

  • 652名無し2021/08/15(Sun) 17:58:01ID:I1ODUwMTU(1/1)NG報告

    >>617
    全知全能の書
    「とりあえず『旅人(ディケイド)がやって来る』まではなんとか書いたけど…オチどれにすっかなー…
    なんか書いたそばからオチが増えるんだよなー…」

  • 653名無し2021/08/15(Sun) 17:59:47ID:M2MjY0NTU(20/52)NG報告

    >>643
    あの世界タケル殿居るの確定してるし、アユム生まれるのも決まってるから本当に最後のカウンター的存在になったねタケル殿

  • 654名無し2021/08/15(Sun) 18:00:18ID:Y2NjY0MDA(2/2)NG報告

    >>649
    しかも創作家の作品が今まで創ってきた作品もこと細やかに書かれてるぐらい内容は分厚いらしい。
    多分全知全能の書って読み解こうと思えば人間一人の一生が全て書き込まれてるんだろうね。

  • 655名無し2021/08/15(Sun) 18:01:47ID:U3NDA0MTA(2/29)NG報告

    似て非なる終末思考を 持ち合わせた ストリウスさんorアスモデウスとオベロンの 対談見てみたい

  • 656名無し2021/08/15(Sun) 18:02:19ID:M2MjY0NTU(21/52)NG報告

    >>646
    けど平和に対しての思いと仲間への思いやりが凄くてギャップ良いよね…

    助けた子どもに花を送られて見つめる場面良かったけどその子ども達メギドじゃなくて自分達が助けた人間に命奪われるんだよね…

  • 657名無し2021/08/15(Sun) 18:03:51ID:M2MjY0NTU(22/52)NG報告

    >>647
    ストリウス「私が乱心したことは流石に書かれていないでしょう…」


    「…書かれてました!(一番のやつで優勝しそうな声)」

  • 658名無し2021/08/15(Sun) 18:03:57ID:QwMTE2MzA(12/12)NG報告

     ここのシーン、ズオスとレジエルは大義が暴走して力を求めてしまったと思われるんだけど、ストリウスだけは「この本の力があれば更なるインスピレーションが得られて多くの人を笑顔にできる」感じで求めたんだろうな、結果はご覧の有り様だったからとてもつらいね。

  • 659名無し2021/08/15(Sun) 18:06:22ID:Y3MzI2MjA(13/28)NG報告

    エルダーマンタイガーって実際にありそうな名前だから困る。

    >>637
    全知全能の書の矛盾の話は割とノリで書いたのであんまり真面目な考察ではなかったりする。

  • 660名無し2021/08/15(Sun) 18:06:47ID:M2MjY0NTU(23/52)NG報告

    >>654
    微妙に元ネタの童話とズレてるライドブックの物語ジャッ君と豆の木はジャックと豆の木のプロトタイプ、みたいに歴史の流れで変質したのもあるけど全ての源流があの本にあるわけだしね

  • 661名無し2021/08/15(Sun) 18:10:02ID:MyOTUwNTU(1/7)NG報告

    最近見て思ってけど、この作品のその後のMCU世界での影響良くも悪くも凄いよね

  • 662名無し2021/08/15(Sun) 18:11:16ID:I3ODc2NzU(6/13)NG報告

    >>654
    閃きとか発想も全知全能の書由来らしいからな
    人々はそれぞれの物語の主人公だがチャートは全部定まってて何一つ自由なんてない

  • 663名無し2021/08/15(Sun) 18:11:18ID:U3NDA0MTA(3/29)NG報告

    思えば伏井出先生の全盛期ってここだったんじゃ…

  • 664名無し2021/08/15(Sun) 18:11:47ID:gwNjgzNjA(16/22)NG報告

    >>660
    ゲート・オブ・バビロンかな?

  • 665名無し2021/08/15(Sun) 18:12:38ID:AxODYyNzA(7/8)NG報告

    >>657
    逆にシラフ作家時代の時に『メギド化したストリウス。暴走して鞭持ちながらカリュブディスをアヒルメギドで鍛える』とか書かれてて「!?!?」ってなった後実際にやるハメになって「やっぱりかぁ…」ってなってる可能性

  • 666名無し2021/08/15(Sun) 18:13:56ID:Y3MzI2MjA(14/28)NG報告

    >>662
    つまり全知全能の書の先の部分を勝手に読んでネタをパクって作品を出したとしても、それはもう全知全能の書が決めたことだから俺のせいじゃないなヨシ!

  • 667名無し2021/08/15(Sun) 18:14:58ID:M2MjY0NTU(24/52)NG報告

    >>664
    1話でさらっと語られてたけどこの設定生きてんのかなぁ…とは思う

    とりあえずライドブックに桃太郎モチーフの「桃一郎」あるけど童話の「桃太郎」はあるみたいだから生きてても無くなっても支障が無い設定ではあるけ

  • 668名無し2021/08/15(Sun) 18:16:12ID:I3ODc2NzU(7/13)NG報告

    >>666
    せやで
    全知全能の書はすべての責任転嫁を受け入れるからな

  • 669名無し2021/08/15(Sun) 18:16:33ID:M2MjY0NTU(25/52)NG報告

    >>665
    ストリウスの絶望がわかる気がするなぁ…
    未来知っても変えられない、てな訳だし

    もしかしたらストリウスはそういう経験もして闇堕ちしたのかな

  • 670名無し2021/08/15(Sun) 18:17:11ID:c4MTU2MjU(45/63)NG報告

    ほんと久々にジャッ君と土豆の木使ったのは嬉しかった

  • 671名無し2021/08/15(Sun) 18:18:42ID:AxODYyNzA(8/8)NG報告

    >>666
    あまりやりすぎるとソードオブロゴスとメギド両方に狙われそう。ストリウスが気付くだろうし段階によってはマスロゴに気づかれる。ってか全知全能の書にアクセスできるお前は何者だよってなる

  • 672名無し2021/08/15(Sun) 18:20:27ID:MzMzExODA(14/34)NG報告

    YouTube翻訳ええ…

  • 673名無し2021/08/15(Sun) 18:21:40ID:U3NDA0MTA(4/29)NG報告

    そんな僕が聖杯を手に入れることなく士郎に夢を託すのも、士郎がそれを呪いとして受け継ぐの全部決まっていることだと!ふざけるな!

  • 674名無し2021/08/15(Sun) 18:22:50ID:I3ODc2NzU(8/13)NG報告

    >>669
    そう考えるとルナの説得は完全に火に油だな

  • 675名無し2021/08/15(Sun) 18:22:53ID:c4MTU2MjU(46/63)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Televi_Kun/status/1426833553917054978
    リュウソウジャーの超全集、明日発売か
    …タグに金城茉奈さんあるの泣けるな…

  • 676名無し2021/08/15(Sun) 18:23:01ID:E2NDA4MzA(14/24)NG報告

    >>672
    たとえ女装していてもこのときのお兄様は蜂の巣になっていないんだよな……

  • 677名無し2021/08/15(Sun) 18:25:58ID:MyOTUwNTU(2/7)NG報告

    >>673
    誰だよこんな悲しいシナリオ書いた奴…

  • 678名無し2021/08/15(Sun) 18:26:05ID:c4MTU2MjU(47/63)NG報告

    https://mobile.twitter.com/mynameis_Robin/status/1426823557573537801
    >これは、全知全能の書には書いてませんでした。
    【速報】ストリウス、全知全能の書に勝つ

  • 679名無し2021/08/15(Sun) 18:28:00ID:g2MjE5NTA(2/2)NG報告

    ストリウスのアレ、根元接続者が未来に絶望して生まれる前に自サッツするのと大体同じだよね

  • 680名無し2021/08/15(Sun) 18:29:00ID:MzMzExODA(15/34)NG報告

    >>677
    きのこ「でちゅでちゅ」
    893「…」
    ぶっちー「…」
    ヤスコニャン「…」

  • 681名無し2021/08/15(Sun) 18:29:47ID:U3NDA0MTA(5/29)NG報告

    つまりストリウスには本能寺の変の黒幕も坂本龍馬暗殺の犯人もそこに至るまでの各々の状況も心理状態も全部わかるってことか!?

  • 682名無し2021/08/15(Sun) 18:30:01ID:MzMzExODA(16/34)NG報告

    めちゃくちゃシビアな問題である

  • 683名無し2021/08/15(Sun) 18:30:38ID:M2MjY0NTU(26/52)NG報告

    >>678
    もしかしてこの場面合成なのか?

  • 684名無し2021/08/15(Sun) 18:31:14ID:MzMzExODA(17/34)NG報告

    >>683ズオスのターザン的な格好がじわじわくる

  • 685名無し2021/08/15(Sun) 18:32:41ID:I3ODc2NzU(9/13)NG報告

    >>683
    ツイートを見るに玩具展開の話だろ?

  • 686名無し2021/08/15(Sun) 18:33:51ID:U3NDA0MTA(6/29)NG報告

    やっぱ仮面ライダーゴーストとセイバーを脳内クロスオーバーさせた時の親和性たけーな

  • 687名無し2021/08/15(Sun) 18:36:04ID:UyOTUzNQ=(10/21)NG報告

    地球の本棚から全知全能の書にアクセスできないかな

  • 688名無し2021/08/15(Sun) 18:36:55ID:Y3MzI2MjA(15/28)NG報告

    >>681
    全てが全知全能の書の記述の再現でしかないと知って、絶望するどころか意気揚々と歴史の謎を調べまくる歴史オタか…いそうだな。

    >>668
    「ワシが悪いのではない、この全知全能の書が悪いのだ。」

  • 689名無し2021/08/15(Sun) 18:37:05ID:Y4NzM5NzU(1/1)NG報告

    超SP企画!沙条愛歌×ストリウス 奇跡の対談!全てを知る者達は一体何を語らうのか!

  • 690名無し2021/08/15(Sun) 18:39:10ID:MyOTUwNTU(3/7)NG報告

    >>689

    その二人だと空気が最悪になるので間に、ゼットくんを挟んで座談会しよう!

  • 691名無し2021/08/15(Sun) 18:41:16ID:k2MDU4OTA(10/14)NG報告

    >>647
    タッセル、これ見た時どんな気持ちだったんだろう……

  • 692名無し2021/08/15(Sun) 18:41:55ID:I0NTY5MA=(4/4)NG報告

    >>689
    「「セイバーは私の王子様/英雄」」

    「「は?」」

    〜しばらくおまちください〜

  • 693名無し2021/08/15(Sun) 18:42:02ID:UyOTUzNQ=(11/21)NG報告

    >>686
    まともだったころのソードオブロゴスと響鬼の猛士を共闘させてみたい
    ずっと昔から戦ってきたライダーの組織として

  • 694名無し2021/08/15(Sun) 18:42:21ID:MzMzExODA(18/34)NG報告

    大嫌いは大好き

    これ特撮もとい創作のお約束です。

  • 695名無し2021/08/15(Sun) 18:42:49ID:M2MjY0NTU(27/52)NG報告

    >>685
    そちらかぁ
    元の方きちんと見ずに判断してたわ

  • 696名無し2021/08/15(Sun) 18:44:12ID:E2NDA4MzA(15/24)NG報告

    >>678
    しかも初期の姿で<<<<<
    ズオスプレデターやレジエルフォビドゥン何よりストリウスを初期の姿から気にいってたのね…

  • 697名無し2021/08/15(Sun) 18:46:38ID:U3NDA0MTA(7/29)NG報告

    >>693
    考えてみたら本郷さんやゴレンジャーより昔から活動してるライダーや戦隊って実は沢山いるんだな

  • 698名無し2021/08/15(Sun) 18:49:31ID:I3ODc2NzU(10/13)NG報告

    >>689
    降霊科の冠位指定「始まりと終わり、その差異を示せ。」
    全知全能の書の最初と最後をまとめるだけの簡単な問題

  • 699名無し2021/08/15(Sun) 18:49:36ID:c4MTU2MjU(48/63)NG報告

    下の悲しいツイートからの上のコミケで笑う
    コミケに行くストリウス想像したらダメだったわ

  • 700名無し2021/08/15(Sun) 18:50:28ID:MzMzExODA(19/34)NG報告

    https://t.co/PFAa7bQ9qE
    シェヘラザードの「物語とは永遠に息づいてしまうもの」

    この言葉だけ聞くと、セイバーの物語を考えると色々な捉え方できる

  • 701名無し2021/08/15(Sun) 18:52:50ID:E2NDA4MzA(16/24)NG報告

    >>693
    よし、正気で全盛期だった頃の賢神も参戦できるな…

  • 702名無し2021/08/15(Sun) 19:03:05ID:M2MjY0NTU(28/52)NG報告

    >>699
    ストリウス「コミケ会場で空の境界という冊子を手に入れました…ふむ…いいですね…中々読ませます。全知全能の書によると映画も10数年後に公開とのこと…ふむ。気長に待ちましょうか」

  • 703名無し2021/08/15(Sun) 19:03:11ID:c4MTU2MjU(49/63)NG報告

    ディアゴ「フハハハハハハハッ!!」
    笑いながらレイピアでメッタ刺しは恐怖でしかないよ…

  • 704名無し2021/08/15(Sun) 19:08:13ID:MzMzExODA(20/34)NG報告

    >>702楽しみできてんじゃねーか

    ストリウス「では月姫のリメイクは…私が死んだ時じゃないですかバカ~ー!!」

  • 705名無し2021/08/15(Sun) 19:10:51ID:U3NDA0MTA(8/29)NG報告

    ストリウスの活躍した時代ってもしかして古代ローマあたり?

  • 706名無し2021/08/15(Sun) 19:13:25ID:Y3MzI2MjA(16/28)NG報告

    >>702
    その映画は型月作品とはなんの関係もないから!

  • 707名無し2021/08/15(Sun) 19:14:34ID:U3NDA0MTA(9/29)NG報告

    全知全能の書の件は妖精騎士3人にもぶっ刺さりそうだな

  • 708名無し2021/08/15(Sun) 19:15:07ID:E2NDA4MzA(17/24)NG報告

    >>687
    フィリップとウォズのSAN値がぁぁぁぁ

  • 709名無し2021/08/15(Sun) 19:18:39ID:I3ODc2NzU(11/13)NG報告

    >>705
    2000年前だからカエサルの次の皇帝アウグストゥスの時代だな

  • 710名無し2021/08/15(Sun) 19:21:58ID:c2MjExODU(1/4)NG報告

    ちびっ子にわかんねぇよそのネタ

  • 711名無し2021/08/15(Sun) 19:23:38ID:MzMzExODA(21/34)NG報告

    >>710
    ネットスラングに手をだしはじめてきてる特撮界隈

  • 712名無し2021/08/15(Sun) 19:23:54ID:c4MTU2MjU(50/63)NG報告

    背中にレイピア突き刺して抉り取るように斬る…しかも笑いながら…

  • 713名無し2021/08/15(Sun) 19:24:01ID:Y3MzI2MjA(17/28)NG報告

    >>709
    今から2000年ぐらい前だとナザレのイエス(キリスト)が居たころかな。それならマルタさんと会ったことがあるかもしれない。

  • 714名無し2021/08/15(Sun) 19:24:03ID:M4MjIyNzA(1/11)NG報告

    >>661
    ピム「スコットの馬鹿野郎...」

    マジで迷惑すぎて笑うんだ
    一応スコットのおかげで母さん助けれたとはいえ

    3もなんか異常な正義感でなんかやらかしそう

  • 715名無し2021/08/15(Sun) 19:24:25ID:MzMzExODA(22/34)NG報告

    ところで月姫リメイクがでたとしてネタバレはやはり二週間後になるのかな

  • 716名無し2021/08/15(Sun) 19:27:22ID:kwNjM1MjA(1/2)NG報告

    >>672
    これといいYoutubeのAI翻訳はかなりアホの子

  • 717名無し2021/08/15(Sun) 19:28:37ID:MyOTUwNTU(4/7)NG報告

    >>715
    『我は究極生命体アブソリュートタルタロス!容赦なく月姫のネタバレをする!!覚悟しておけ!』

  • 718名無し2021/08/15(Sun) 19:29:20ID:MzMzExODA(23/34)NG報告

    >>716
    いつみてもひでえ翻訳

  • 719名無し2021/08/15(Sun) 19:31:19ID:M4MjIyNzA(2/11)NG報告

    >>718
    しょぼい噛ませだったのに
    異常なサイコ感でてやべえ奴になってる

  • 720名無し2021/08/15(Sun) 19:32:44ID:Y3MzI2MjA(18/28)NG報告

    >>716
    それはまだ読めるし、一応意味が通るからいいじゃん。これとか何言っているのか不明だし…

  • 721名無し2021/08/15(Sun) 19:35:16ID:kwNjM1MjA(2/2)NG報告

    >>718
    「神経(shinkei)」のshが翻訳時に聞き取りミスで抜けたようなんだけどこれはひどい

  • 722名無し2021/08/15(Sun) 19:35:21ID:gwNjgzNjA(17/22)NG報告

    >>716
    もうダンスしてる人にしか見えないのが、深刻なみーむ汚染

  • 723名無し2021/08/15(Sun) 19:36:21ID:U3NDA0MTA(10/29)NG報告

    >>720
    藤ねえのおっぱいなんて見たかねーよ!

  • 724名無し2021/08/15(Sun) 19:38:47ID:MzMzExODA(24/34)NG報告

    >>720
    士郎「タ イ ガ 令呪をもって命ずる 」

  • 725名無し2021/08/15(Sun) 19:40:21ID:I3Njg2MDU(1/7)NG報告

    >>723
    まぁ、まだイリヤの方がね…

  • 726名無し2021/08/15(Sun) 19:42:43ID:A1MDIyNjU(20/24)NG報告

    >>682
    >>716
    >>720
    なぜにこうもようつべくんの翻訳はク、ソボケなのか・・・・

  • 727名無し2021/08/15(Sun) 19:43:17ID:kxMDk4ODU(33/33)NG報告

    >>712
    他の四賢人が喋らない文怖いわ

  • 728名無し2021/08/15(Sun) 19:43:58ID:M1MDg2NDU(1/12)NG報告

    >>708
    フィリップは兎も角、ウォズはなんならセイバー世界の宇宙の書庫にある本の内容も全部知ってる側の人では?全知全能の書とはいうけど、アレ要はセイバー世界だけのことしか書いてないやろし

  • 729名無し2021/08/15(Sun) 19:45:34ID:Y3MzI2MjA(19/28)NG報告

    >>720
    ちなみにこれの元の文章は「タイガのファイトはタロウ譲りで誰よりも熱い」です。

  • 730名無し2021/08/15(Sun) 19:47:48ID:UyOTUzNQ=(12/21)NG報告

    >>728
    戦隊とライダーの本を全知全能の書を守るソードオブロゴスが管理してるからなぁ

  • 731名無し2021/08/15(Sun) 19:47:59ID:U3NDA0MTA(11/29)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so39147428

    今回のウィザードはフェニックスとの決着


    割と真面目にコイツ倒すなら概念系や改変系の能力じゃないと無理だよね

  • 732名無し2021/08/15(Sun) 19:49:06ID:c2MjExODU(2/4)NG報告

    >>711
    元ネタは美味しんぼよ

  • 733名無し2021/08/15(Sun) 19:50:11ID:QyMjc3NjU(2/8)NG報告

    >>706
    タイトル被ると悲惨ね

  • 734名無し2021/08/15(Sun) 19:50:19ID:ExNjIxODA(3/3)NG報告
  • 735名無し2021/08/15(Sun) 19:51:12ID:k2MTEwNzA(2/2)NG報告

    >>729
    他はまあわかる
    「ファイト」の部分は本当にどうしてこうなった

  • 736名無し2021/08/15(Sun) 19:52:29ID:U3NDA0MTA(12/29)NG報告

    ウルトラマンタイガ 身長50m体重4万t

  • 737名無し2021/08/15(Sun) 19:53:09ID:M4MjIyNzA(3/11)NG報告

    ファイト
    おっぱいと


    わからんでもなくはないが...

  • 738名無し2021/08/15(Sun) 19:55:41ID:MyOTUwNTU(5/7)NG報告

    エスとバハトは能力とか境遇は似てるけどエスは許されてバハトは許されなかったと末路は正反対だったな
    「悲しい過去あるのはわかるけどだからってこんな事して良いわけないよね?」って小説家の意見はそりゃそうだよな…

  • 739名無し2021/08/15(Sun) 19:55:46ID:M2MjY0NTU(29/52)NG報告

    >>713
    マルタさん、ストリウスと既知なら怒る前に悲しみそうだな

    自分達姉妹に娯楽である詩を提供してくれた明るい朗らかな詩人が全てに絶望して全てを滅ぼそうとしてる、とか

  • 740名無し2021/08/15(Sun) 19:55:59ID:c4MTU2MjU(51/63)NG報告

    本当はすごく良いナレーションなんだよねそこの部分…
    本当にどうしてそうなった

  • 741名無し2021/08/15(Sun) 19:56:13ID:MzMzExODA(25/34)NG報告

    >>726
    なんかトジテンドがロックで世界を支配する集団みたいになったりするし

  • 742名無し2021/08/15(Sun) 19:57:57ID:MyOTUwNTU(6/7)NG報告

    サーヴァントセイバー・仮面ライダー最光!召喚に応じ参上した!

  • 743名無し2021/08/15(Sun) 19:58:29ID:MxMzE0NQ=(8/11)NG報告

    >>738
    許されたというかエスは自分でケジメつけたしね

  • 744名無し2021/08/15(Sun) 19:59:00ID:U3NDA0MTA(13/29)NG報告

    >>742
    ユーリは最光(シャドー)→エックスソードマン→二刀流で再臨段階想像しやすい

  • 745名無し2021/08/15(Sun) 20:00:12ID:MyOTUwNTU(7/7)NG報告

    >>744
    ナーサリーが居るから剣で召喚されても前例居るからな…で納得出来るの狡いよねw

  • 746名無し2021/08/15(Sun) 20:00:28ID:E2NDA4MzA(18/24)NG報告

    >>738
    ヤケになってマスターロゴスと闘わずへらへらしてたからぶった切られても文句いえないしなぶっちゃけ

  • 747名無し2021/08/15(Sun) 20:00:55ID:M2MjY0NTU(30/52)NG報告

    >>730
    イナズマン、キカイダー、アクマイザー、嵐etcがアガスティアベースにあるしな他にも

  • 748名無し2021/08/15(Sun) 20:11:44ID:I3ODc2NzU(12/13)NG報告

    >>742
    破邪、対透明、武芸百般、回復能力、記憶操作、亜光速跳躍、妙に硬いバリア
    機能がてんこもりすぎるだろ、モース人間500人が来ても全員救えちゃうぞ

  • 749名無し2021/08/15(Sun) 20:12:34ID:MzMzExODA(26/34)NG報告

    >>742
    Fate/■■■■
    1人の少年は光の剣を握った。
    ユーリ「俺は剣だ。」
    魔術師の家系に産まれた少年は英雄に出会った
    少年「ヒーローなんでしょ?助けてよ」
    ユーリ「いいのか?魔術師というのは」

    少年「これはいなくなった本当のお父さんとお母さんが最後にくれたんだ。僕のヒーロー、」
    ユーリ「この世界の正義も変わらないみたいだな。」

    ユーリ「刮目しろ、これがこの世界での俺の剣士の姿だ」



    全知全能の書「いつか投稿されます。ハーメ○ンかpix○vで!!いつか投稿されると思いますから!」

  • 750名無し2021/08/15(Sun) 20:14:03ID:g0MzY4OTA(1/8)NG報告

    >>748
    『なんかよく分かんないけど俺も手伝うぜ!』


    【天災(ジーニアス)フィニッシュ!!災厄(ハザード)フィニッシュ!!】

  • 751名無し2021/08/15(Sun) 20:14:50ID:M0NDg2MjA(1/1)NG報告

    ユーリ、ランスロットみたく自分で星出して無窮の武練で回してくるタイプだろあれ

  • 752名無し2021/08/15(Sun) 20:16:05ID:U5MDg3NDU(1/1)NG報告

    BS日テレで実写版トランスフォーマーやってるけどブラックアウトの初変形シーンは導入としては完璧だな

    GIF(Animated) / 4.6MB / 5400ms

  • 753名無し2021/08/15(Sun) 20:16:46ID:g0MzY4OTA(2/8)NG報告

    神山先生ってfateに出てくる作家鯖や基本的に奇人変人寄りなキャラ付けが多いフィクションの物書きとしては常識とモラルあるよね

  • 754名無し2021/08/15(Sun) 20:17:42ID:k2MDU4OTA(11/14)NG報告

    >>742
    バレンタイン礼装と絆礼装が想像出来ねぇ……

  • 755名無し2021/08/15(Sun) 20:19:46ID:UyOTUzNQ=(13/21)NG報告

    ルーラーのサーヴァント「タッセル」
    宝具は「全知全能の書」

  • 756名無し2021/08/15(Sun) 20:21:03ID:QyNzU1NjU(1/11)NG報告

    >>742「マーリン、王の話はもういいアヴァロンにいる時に飽きるほど聞いたからな」

  • 757名無し2021/08/15(Sun) 20:22:54ID:A2OTcyNzc(1/3)NG報告

    >>752
    1作目は変形シーンもしっかりあってマジで面白かった。

  • 758名無し2021/08/15(Sun) 20:24:06ID:Q0Mzc2MzU(3/3)NG報告

    >>741
    いかん、ゼンカイの作風のせいで一瞬納得しかけた

  • 759名無し2021/08/15(Sun) 20:24:37ID:QyMjc3NjU(3/8)NG報告

    >>757
    ヒットし過ぎて続編過多の結果時系列がぐちゃぐちゃに
    普通に好きだけど

  • 760名無し2021/08/15(Sun) 20:25:13ID:QyNzU1NjU(2/11)NG報告

    >>757後作になるにつれ悪い意味でごちゃごちゃ変形になってるよね

  • 761名無し2021/08/15(Sun) 20:25:47ID:k2MDU4OTA(12/14)NG報告

    >>753
    ちゃんと締切守るしな!!

  • 762名無し2021/08/15(Sun) 20:26:15ID:QyMjc3NjU(4/8)NG報告

    関智さんが教師のスーパーヒーロー講座か
    配信限定だけど割と見たい

  • 763名無し2021/08/15(Sun) 20:26:44ID:Y3MzI2MjA(20/28)NG報告

    >>753
    ヒーローものの主人公だから、基本的にある程度の良識や常識は求められるんじゃないかな。
    fateのアンデルセンやシェイクスピアを主人公にしてヒーローものを書くとか苦行だし。

  • 764名無し2021/08/15(Sun) 20:27:06ID:I3ODc2NzU(13/13)NG報告

    >>754
    バレンタイン礼装はソードXマンのコミックスで
    絆礼装は剣士としての全てが記されたワンダーワールド物語光剛剣最光ワンダーライドブックとかだろ

  • 765名無し2021/08/15(Sun) 20:27:32ID:QyMjc3NjU(5/8)NG報告

    >>760
    丸まった感じのロボも増えていったな

  • 766名無し2021/08/15(Sun) 20:28:45ID:U3NDA0MTA(14/29)NG報告

    『なんだい?僕が変人漫画家だって言いたいのかい?少なくともリーゼント不良野郎や手首フェチよりマシじゃあないのか?』

  • 767名無し2021/08/15(Sun) 20:31:23ID:QyNzU1NjU(3/11)NG報告

    >>763デルセン先生と違って生きてる時に売れてるし生活に余裕あるし、良い意味でリア充だしね

  • 768名無し2021/08/15(Sun) 20:33:13ID:A2MDUxNTA(1/1)NG報告

    TFは最後の騎士王結構好きだっただけにあそこで止まってるのが

  • 769名無し2021/08/15(Sun) 20:35:53ID:M2MjY0NTU(31/52)NG報告

    >>766
    ドラマ版でも地味に静ジョースターについて触れていたあたり、丈助やジョゼフとは知己ではありそう

    ただ手首フェチが捕まってる世界線だから何と闘っていたのは気になる

  • 770名無し2021/08/15(Sun) 20:37:28ID:M4MjIyNzA(4/11)NG報告

    >>766
    町で一番まともなの億泰なんだよなあ...

    認知症みたいな親父さんの世話を文句言わず毎日してる
    基本自炊してる
    100万以上の大金手に入ったけど将来のこと考えて全部貯金

  • 771名無し2021/08/15(Sun) 20:39:15ID:c4MTU2MjU(52/63)NG報告

    尾上さん、大秦寺、神代兄妹はユーリのおかげで助かりそうだけどユーリが…

  • 772名無し2021/08/15(Sun) 20:40:01ID:M4MjIyNzA(5/11)NG報告

    >>771
    大活躍すぎてダメだった
    少しは省みて

  • 773名無し2021/08/15(Sun) 20:40:54ID:E2Njg0NjA(1/5)NG報告

    >>742
    スキル1「光あれ!(NP配布、弱体解除、敵単体に確率でスタン付与)」くらいはやってきそうな便利鯖来たな…

  • 774名無し2021/08/15(Sun) 20:41:39ID:QyNzU1NjU(4/11)NG報告

    >>772長寿者特有の俺はもう永く生きた的なやつか…

  • 775名無し2021/08/15(Sun) 20:42:16ID:g1NjI5NjU(2/2)NG報告

    ガンジーでも助走つけて殴るレベルシリーズ

    タッセルでも全知全能の書の角で殴るレベル
    という電波を受信した

  • 776名無し2021/08/15(Sun) 20:42:45ID:g0MzY4OTA(3/8)NG報告

    ユーリが天津の対義語とか言われててダメだった!

    天津社長別にそんなアレな人ちゃうやろ、

  • 777名無し2021/08/15(Sun) 20:43:00ID:c4MTU2MjU(53/63)NG報告

    これ好き

  • 778名無し2021/08/15(Sun) 20:43:15ID:Y3OTcxMzU(1/1)NG報告

    >>548
    ああ、ベルセルクという物語(けつまつ)を見届けたかったな……

  • 779名無し2021/08/15(Sun) 20:43:30ID:E2Njg0NjA(2/5)NG報告

    >>769
    あの町別に手首フェチが黒幕って訳じゃないから代わりのボス候補は幾らでもいるだろうなという嫌な信頼感がある

  • 780名無し2021/08/15(Sun) 20:43:38ID:M2MjY0NTU(32/52)NG報告

    >>774
    本人消えるの怖がってないし受け入れてるのがなぁ

    理想的な前作主人公ムーブ過ぎるから消えたら悲しいわ
    来週は本編最終回とはいえ

  • 781名無し2021/08/15(Sun) 20:44:19ID:Y3MzI2MjA(21/28)NG報告

    >>766
    リーゼントの方はまだしも殺人鬼を比較対象にしている時点で無理があるんじゃないですかね…

  • 782名無し2021/08/15(Sun) 20:44:30ID:UyOTUzNQ=(14/21)NG報告

    >>776
    後付けかもしれないが大半はアークランドのせいだからな

  • 783名無し2021/08/15(Sun) 20:45:32ID:M2MjY0NTU(33/52)NG報告

    >>779
    矢に刺されて覚醒したスタンドが超強かった、であれば通りすがりのモブだろうが吉良の同僚だろうがラスボスにはなれるしな桂王町

  • 784名無し2021/08/15(Sun) 20:47:45ID:U0NTMxMjA(1/3)NG報告

    >>732
    こいつらって結局何のために呼ばれたんだ…(お互いの専門を押し付けて喧嘩して特に何もしなかった)、全知全能の書は何も教えてくれない

  • 785名無し2021/08/15(Sun) 20:48:04ID:Y3MzI2MjA(22/28)NG報告

    >>775
    全知全能の書の記述は絶対→何があっても破損したり汚れたりして内容が変わることはない→乱暴に扱っても壊れない→凶器や盾にピッタリ

    案外、全知全能の書の角で殴るのは有効な攻撃かもしれない。

  • 786名無し2021/08/15(Sun) 20:48:29ID:U0NTMxMjA(2/3)NG報告

    >>772
    前作の主人公の仲間ポジだからなユーリ

  • 787名無し2021/08/15(Sun) 20:48:50ID:MxMzE0NQ=(9/11)NG報告

    >>785
    エルダースクロールじゃねぇんだから……(主人公が冗談だけどやろうとした)

  • 788名無し2021/08/15(Sun) 20:50:14ID:UyOTUzNQ=(15/21)NG報告

    全知全能の書を手に入れてもその内容を変える事は出来ないって
    無知無能と同じだよね
    全知全能の力を手に入れたヤッターからこれは死ぬほどツライ

  • 789名無し2021/08/15(Sun) 20:50:19ID:I3Njg2MDU(2/7)NG報告

    >>776
    味方になれば1000%も有能だから、ウザいけど。それにアイツもちゃんと強いし、ウザいけど。

  • 790名無し2021/08/15(Sun) 20:51:01ID:E2Njg0NjA(3/5)NG報告

    ライダーが鯖になるならジオウはルーラーでアナザージオウがアヴェンジャーだろうなあという妄想
    ゼロワンはなんだろうか、サウザーは宝具の著作剣財亜持ってセイバーで来そうだけどゼロワンはイマイチ思い浮かばない

  • 791名無し2021/08/15(Sun) 20:52:18ID:gyODk1MjA(2/8)NG報告

    >>789
    ウザい?私はしつこい絡みは一度もした事ありませんが?

  • 792名無し2021/08/15(Sun) 20:52:29ID:QzNjMwMDA(1/6)NG報告

    バリケードの悪役がパトカーに変形するってのは面白いなぁ

  • 793名無し2021/08/15(Sun) 20:52:40ID:UyOTUzNQ=(16/21)NG報告

    >>790
    ゼアが道具作成してくれるからキャスター

  • 794名無し2021/08/15(Sun) 20:52:54ID:M4MjIyNzA(6/11)NG報告

    >>779
    小説版で自分の悪行知った女を10ヶ月以上監禁して死なせたク○野郎が実際いたからな...

  • 795名無し2021/08/15(Sun) 20:53:03ID:E4ODQ5MTU(9/12)NG報告

    >>784
    全能の書を読み解けば分かります
    彼らは雇い主の望むラーメン開発には寄与していませんが、新しいラーメンができた際、雇い主の店で店員をしています

    つまり彼らは技術者の名目で体よく呼びつけられた、ラーメン店員要因だったんですよぉぉぉっ!

  • 796名無し2021/08/15(Sun) 20:53:40ID:U3NDA0MTA(15/29)NG報告

    >>791
    多分天津はリンボ とかにはドン引きするタイプ

  • 797名無し2021/08/15(Sun) 20:54:08ID:k2MDU4OTA(13/14)NG報告

    >>777
    分かる。OPのやつだ!ってなった

  • 798名無し2021/08/15(Sun) 20:54:54ID:Y3MzI2MjA(23/28)NG報告
  • 799名無し2021/08/15(Sun) 20:56:55ID:I3Njg2MDU(3/7)NG報告

    >>796
    45%
    『何故あんな悪逆非道な事ができるのか、1000%理解に苦しみますね。皆もそう思うだろう?』

    その他のゼロワンライダー達
    『『『『『『『………………………』』』』』』』

  • 800名無し2021/08/15(Sun) 20:57:00ID:g0MzY4OTA(4/8)NG報告

    『え!?海東くん!?ライダーなのにライダークラスの資格と騎乗系の宝具持ってないんですか!?』

  • 801名無し2021/08/15(Sun) 20:58:25ID:UyOTUzNQ=(17/21)NG報告

    >>800
    カメンライドゥ「アクセルゥ」

  • 802名無し2021/08/15(Sun) 20:59:46ID:U0NTMxMjA(3/3)NG報告

    >>800
    この子の天然煽りスキルの高さなんなの、氷川さんへのアレとか悪意ないのが驚きってレベルだよ

  • 803名無し2021/08/15(Sun) 21:00:06ID:EzNDE1MTU(1/3)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=uIpQhWKC7Gs

    あーっいけませんお客様! 最終回で主題歌の決戦アレンジを入れるのはおやめくださいあーっ! 色々溢れてきてしまいますあーっお客様ーっ!

  • 804名無し2021/08/15(Sun) 21:01:58ID:M2MjY0NTU(34/52)NG報告

    >>794
    あいつその行為を「薄汚い野良犬を育てていただけ」とか言ってのけたしな

    最期は腹違いの兄に孕まされた愛娘に殺られる、だけど

    あの話丈助や康一くんも心痛めてて億泰は知れば知るほど同情してしまうから、て情報シャットダウンして戦いに行ったノス印象的だった

  • 805名無し2021/08/15(Sun) 21:03:43ID:gyNzQ4OTU(23/31)NG報告

    >>802
    言い方、表情、動作
    煽り出来る主役はいくらかいるけど翔一くんは表情とかもあって特に煽りが強い

  • 806名無し2021/08/15(Sun) 21:04:10ID:QzNjMwMDA(2/6)NG報告

    バリケードのこのスムーズな変形シーン好き

    GIF(Animated) / 1.8MB / 2460ms

  • 807名無し2021/08/15(Sun) 21:04:11ID:M2MjY0NTU(35/52)NG報告

    >>795
    ヘイ、イザク 
    ギャラファイ3の日程を教えて

  • 808名無し2021/08/15(Sun) 21:04:33ID:U3NDA0MTA(16/29)NG報告

    ジョジョ4部の小説版って確かジードと同じ脚本家だよね

  • 809名無し2021/08/15(Sun) 21:05:33ID:M2MjY0NTU(36/52)NG報告

    >>799
    理人がすっっっごい顏で睨んでる!!

  • 810名無し2021/08/15(Sun) 21:06:29ID:M2MjY0NTU(37/52)NG報告

    >>808
    そう乙一さん

    乙一さんはグロ小説も普通に書くからthe bookは時折その一端が見え隠れする

  • 811名無し2021/08/15(Sun) 21:07:36ID:U3NDA0MTA(17/29)NG報告

    ウルトラマン×2部6章を考えるとバーゲスト戦でタイガがめっちゃ曇る絵面が想像できる

  • 812名無し2021/08/15(Sun) 21:09:07ID:E2Njg0NjA(4/5)NG報告

    >>793
    ゼアを宇宙に飛ばして陣地作成とかメタルクラスタで足場作って陣地作成とかもするしなるほど確かにキャスターだわ

  • 813名無し2021/08/15(Sun) 21:11:05ID:QyMjc3NjU(6/8)NG報告

    >>806
    アニメオマージュ変形好き

    GIF(Animated) / 919KB / 1900ms

  • 814名無し2021/08/15(Sun) 21:11:19ID:M1MDg2NDU(2/12)NG報告

    >>801
    免許証偽装しないで

  • 815名無し2021/08/15(Sun) 21:11:24ID:A2OTcyNzc(2/3)NG報告

    良いセリフだわ

  • 816名無し2021/08/15(Sun) 21:14:40ID:c4MTU2MjU(54/63)NG報告

    富樫さんお誕生日おめでとうございます!

  • 817名無し2021/08/15(Sun) 21:14:53ID:QyMjc3NjU(7/8)NG報告

    >>815
    深刻な風評被害

  • 818名無し2021/08/15(Sun) 21:15:05ID:M1MDg2NDU(3/12)NG報告

    >>812
    まずゼアを打ち出す装置作れって縛りあったらセミラミス並に面倒な鯖だな。
    折角だしメタルとか剣に関わりが深い要素あるから剣と術のダブルクラスにすっか

  • 819名無し2021/08/15(Sun) 21:16:46ID:E2Njg0NjA(5/5)NG報告

    >>818
    ディオスクロイみたいに或人とイズでダブルクラスってのもアリだなー
    宝具はダブルライダーキックで

  • 820名無し2021/08/15(Sun) 21:17:35ID:M1MDg2NDU(4/12)NG報告

    ビルドとクローズは屁理屈こねてアルトーエゴでもいいかもしれない

  • 821名無し2021/08/15(Sun) 21:18:56ID:UyOTUzNQ=(18/21)NG報告

    滅亡迅雷は4人で一つのサーヴァントになりそう

  • 822名無し2021/08/15(Sun) 21:19:01ID:M1MDg2NDU(5/12)NG報告

    >>820
    ゼロワンの話してたからアルトと混ざっちゃった。アルターエゴな

  • 823名無し2021/08/15(Sun) 21:19:59ID:E2NDA4MzA(19/24)NG報告

    仮面ライダーデュランダルはドゥリンダナとまんまだからセイバーランサー両適性あるな

  • 824名無し2021/08/15(Sun) 21:20:43ID:U3NDA0MTA(18/29)NG報告

    そうやいワンダヴィジョンってヴィラン予報で名前挙がってたメフィストもナイトメアも全然出てこなかったな

  • 825名無し2021/08/15(Sun) 21:20:56ID:M2MjY0NTU(38/52)NG報告

    >>817
    ドックが若い頃→日本製はパクリが多くて安く壊れやすい

    マーフィーの頃→若い世代には日本製は精密で凄いってのが周知され始めた

    ということがわかりやすく表現されてる、て高校の恩師が教えてくれたな

  • 826名無し2021/08/15(Sun) 21:22:46ID:kxODY3ODU(1/4)NG報告

    >>818
    アルテラの宝具みたいにゼアが衛星軌道上に仮想顕現しそう
    神霊みたいな在り方してるし、いけるやろ(適当)

  • 827名無し2021/08/15(Sun) 21:24:01ID:E2NDA4MzA(20/24)NG報告

    死んだ英雄が魔導書によって全盛期以上の力でよみがえってるから実質四賢神はサーヴァントなのでは??(錯乱)

  • 828名無し2021/08/15(Sun) 21:24:21ID:UyOTUzNQ=(19/21)NG報告

    アヴェンジャーのサーヴァント「量産型アークプログライズキー」
    マスターがアークライダーに変身する宝具型サーヴァントとか面白そう

  • 829名無し2021/08/15(Sun) 21:25:47ID:QzNjMwMDA(3/6)NG報告

    オートボット集合シーンはほんと名シーン

  • 830名無し2021/08/15(Sun) 21:27:16ID:c4MTU2MjU(55/63)NG報告

    界時「ぎゃあああああああああ!!」

  • 831名無し2021/08/15(Sun) 21:27:37ID:kxODY3ODU(2/4)NG報告

    >>821
    Connection!Connection! Complete!(地獄)

  • 832名無し2021/08/15(Sun) 21:27:38ID:Y3MzI2MjA(24/28)NG報告

    >>811
    あそこはウルトラマン達ならタイガでなくとも辛くてしんどい気持ちにはなるんじゃないかな。

  • 833名無し2021/08/15(Sun) 21:30:13ID:M2MjY0NTU(39/52)NG報告

    >>832
    ダクヒ四人組放りこんで無茶苦茶させるのが最適解だと思うわ

  • 834名無し2021/08/15(Sun) 21:30:41ID:kzNjc0NzU(1/1)NG報告

    キョウリュウジャー見てるとキュウレンジャー何人かはスピリットレンジャーくらいの扱いでここぞと言う時に九人集合で良かったんじゃねーと思うわけですよ
    過去の戦士のホウオウと現代の九人くらいで良かった気がしないでもない

  • 835名無し2021/08/15(Sun) 21:31:44ID:QyMjc3NjU(8/8)NG報告

    >>825
    BTFだと富士通のお偉いさんがフジツウだったのは笑った
    違うそうじゃない

  • 836名無し2021/08/15(Sun) 21:32:47ID:E5NzgwODA(7/10)NG報告

    >>827
    あの倍にして跳ね返す技が危険ね
    無限の剣製や王の財宝がカウンターされると思うと

  • 837名無し2021/08/15(Sun) 21:32:52ID:g0MzY4OTA(5/8)NG報告

    >>824
    てかアメコミの魔術や悪魔関係のキャラってまだまだ沢山いるんだな…

  • 838名無し2021/08/15(Sun) 21:33:38ID:M1MDg2NDU(6/12)NG報告

    セイバーは大体剣となんかのダブルクラスに出来ちゃいそう。
    主人公は小説家だから術、倫太郎は獣目立つし水(波)に乗るとかで騎、緑と昆虫は殺、デュランダルは槍、鍛治師は辛うじて弓(銃)?玄武神話とエスパーダは無いかな?

    ストリウスとソロモンは剣無しで狂?

  • 839名無し2021/08/15(Sun) 21:35:16ID:Y3MzI2MjA(25/28)NG報告

    >>835
    トヨタとかホンダの例があるから勘違いしたのかもしれない。

  • 840名無し2021/08/15(Sun) 21:36:41ID:E5NzgwODA(8/10)NG報告

    バーゲストって体長40mもあるんだよね
    怪獣じゃん

  • 841名無し2021/08/15(Sun) 21:36:48ID:MzMzExODA(27/34)NG報告

    大秦寺さん「…月姫…予約したのに…畜生…」

  • 842名無し2021/08/15(Sun) 21:37:42ID:MzMzExODA(28/34)NG報告

    >>840
    バゲ子「ゼロ様…!」

    (恋する乙女の音)

  • 843名無し2021/08/15(Sun) 21:37:49ID:c2MjExODU(3/4)NG報告
  • 844名無し2021/08/15(Sun) 21:38:21ID:E4ODQ5MTU(10/12)NG報告

    >>834
    あれは、増やせるならどこまでいけるかっていう実験作ぽい気もするしね
    むしろ序盤からのいきなりのサソリ一点推しとか、キャラ焦点のバランスの悪さみたいなものは気になった
    ラッキーとかホウオウとかリュウとか、キャラは割と良かったし

  • 845名無し2021/08/15(Sun) 21:39:02ID:U3MDQwNTU(1/1)NG報告

    >>837
    有名所だけでもDCならDr.フェイトとかmarvelならDr.ヴードゥとかいるからね

  • 846名無し2021/08/15(Sun) 21:39:14ID:MzMzExODA(29/34)NG報告

    >>833
    カミーラさんみたいにウルトラマンではないからこその解決法もあるしね

    というかカミーラさん(ダクヒ状態)サーヴァントバーサーカーで召喚されてほしいとこ

  • 847名無し2021/08/15(Sun) 21:39:59ID:EzNDE1MTU(2/3)NG報告

    >>838
    ソロモンはルーラーでストリウスはアルターエゴ感ある

  • 848名無し2021/08/15(Sun) 21:40:38ID:A2OTcyNzc(3/3)NG報告

    続編での姿知ってるとまだ役人だった頃のシモンズに笑ってしまう

  • 849名無し2021/08/15(Sun) 21:40:40ID:M1MDg2NDU(7/12)NG報告

    クラス妄想してて思ったが一作品毎のライダー増えた都合か、フォームチェンジしても武器が別物になるパターン減ったな。ウィザードはまだライダー少ないけど、この時点で武器の大まかなバリエーション少ない。大体剣に銃か斧

  • 850名無し2021/08/15(Sun) 21:40:42ID:M2MjY0NTU(40/52)NG報告

    >>841
    キャストリアも当たったのに…

    大秦寺「オベロンピックアップ中だったのに…」

  • 851名無し2021/08/15(Sun) 21:40:52ID:UxNzk0MTU(2/4)NG報告

    >>824
    それ全部スとレンジ2のヴィラン候補じゃなかったか?

  • 852名無し2021/08/15(Sun) 21:40:53ID:M4MjIyNzA(7/11)NG報告

    >>844
    OVまであったのはどん判すぎた
    作品の質はともかく主役にすんの早すぎでしょ...
    結局普通の戦隊メンバーになった感あるし

  • 853名無し2021/08/15(Sun) 21:41:45ID:E2NDA4MzA(21/24)NG報告

    >>836
    時飛ばしや虫の脚まで剣術の内に入ってるのか普通にかえしてくるの怖すぎるだろ…

  • 854名無し2021/08/15(Sun) 21:41:50ID:M2MjY0NTU(41/52)NG報告

    >>846
    本人が元カレ見たらFODの自分になりそうと言うぐらい狂化適正はかなり高いしね

  • 855名無し2021/08/15(Sun) 21:41:55ID:gwNjgzNjA(18/22)NG報告

    >>834
    だから序盤の頃はキューレットで5人選抜してたんだと思うよ
    割とすぐに消えた気もするけど、あれ

    そういう扱いならセイバーの剣士も、メイン3人+ユーリで基本話を回しつつ他の面子はたまに出てくる助っ人扱いで十分だった気もする
    無理に毎回全員出そうとしてた節あるし、バスター、スラッシュ、剣斬はそれこそ助っ人枠で良かったと思うんよな

  • 856名無し2021/08/15(Sun) 21:43:36ID:M2MjY0NTU(42/52)NG報告

    >>853
    剣の特殊能力も使える→剣技を生み出した、てのを広議に捉えたら分かる

    虫の脚も召喚した→賢神てなんなの?

  • 857名無し2021/08/15(Sun) 21:44:30ID:UxNzk0MTU(3/4)NG報告

    >>845
    Dr.フェイトさんブラックアダムよりもヴィラン寄りの人扱いされてるの見たけど何した人なの…?

  • 858名無し2021/08/15(Sun) 21:44:31ID:M1MDg2NDU(8/12)NG報告

    キョウリュウジャーって凄かったんだなって

  • 859名無し2021/08/15(Sun) 21:45:05ID:c4MTU2MjU(56/63)NG報告

    界時抹消、再界時、虫脚まで使えるのは強すぎるよね…

  • 860名無し2021/08/15(Sun) 21:45:27ID:U3NDA0MTA(19/29)NG報告

    そういやツインテールとエースキラーって ニュージェネTVシリーズ本編内だと再登場したとこ見たことないな

  • 861名無し2021/08/15(Sun) 21:46:34ID:QzNjMwMDA(4/6)NG報告

    「子供を攫うとは許せない行為だオートボットこいつらの武器を取り上げろ」ってシーンかっけえなぁ

  • 862名無し2021/08/15(Sun) 21:48:22ID:QyNzU1NjU(5/11)NG報告

    カルデアで新しいアルターエゴ召喚したけど
    マンドリカルド案内任せた!

  • 863名無し2021/08/15(Sun) 21:48:55ID:M2MjY0NTU(43/52)NG報告

    >>859
    分かりやすく剣士の技を生み出した人達、てのが分かりやすいな、てなったけど本の能力まで使い出して逆に全盛期のこの人達の強さが必要だった紀元前あたりて本当に怖いな、てなった

  • 864名無し2021/08/15(Sun) 21:49:49ID:MzMzExODA(30/34)NG報告

    >>862
    思い込みでアルターエゴになった男だ…ひと味違う

  • 865名無し2021/08/15(Sun) 21:51:13ID:c2MjExODU(4/4)NG報告

    >>809
    理人は天津を1000発殴っても良いと思うよ

  • 866名無し2021/08/15(Sun) 21:51:33ID:Y3MzI2MjA(26/28)NG報告

    >>864
    思い込みで竜になった清姫がいるんだ。
    思い込みでアルターエゴになるぐらいまだ大丈夫だ。

  • 867名無し2021/08/15(Sun) 21:52:50ID:kxODY3ODU(3/4)NG報告

    滅亡を回避したとしてもセイバー世界の知識の源泉たる全知全能の書が物語として完結してしまってるから、滅び以降の知識が記されてない以上あの世界には成長性がないわけで・・
    人類の誰もが飛羽真のように各々の結末が決められるようになってほしい

  • 868名無し2021/08/15(Sun) 21:52:52ID:gwNjgzNjA(19/22)NG報告

    >>860
    ツインテール出すと自動的にどっかでグドンも出す どっかでセットで出す みたいな暗黙ルールで来ちゃってる感あるので、逆に扱いづらいのかしらね
    ヤプールの意思が宿ったとかでエースキラーは出しやすいと思うんだけどさっぱり出ない辺り、ビクトリーファイトの辺りでアトラク落ちしたんかな

  • 869名無し2021/08/15(Sun) 21:53:02ID:MzMzExODA(31/34)NG報告

    >>862
    ぐだ「またあの二人体育座りしてる」
    矢車「お前はいいよな…影山、またあえるなんて…なぁ」(チェーンぐるぐる巻き体育座り)
    憐「人違いだって。ところで…何で体育座りしてんの?」

    ぐだ「また増えてる」

  • 870名無し2021/08/15(Sun) 21:53:14ID:EzNDE1MTU(3/3)NG報告

    Q.剣技を的確に返してくる賢神とはどうやって戦えばいいですか
    A.クッソ強くて剣技とは関係ない技を使いゴリ押しします

    ソロモンシリーズとかは剣由来の技じゃないしいけそう

  • 871名無し2021/08/15(Sun) 21:54:48ID:YxNDI4NDU(2/5)NG報告

    >>843 OQ好きだけど、1位でいいのか?ホントに…?ってなる
    まぁ小説版ジオウでブーストかかってるのかもだし、自分も印象また変わったけども

  • 872名無し2021/08/15(Sun) 21:55:57ID:M4MjIyNzA(8/11)NG報告

    天津からしても
    悪意データ混ぜて見たらなんか暴走した
    とかびっくりしたさ!だったろうから許したげて

  • 873名無し2021/08/15(Sun) 21:56:36ID:c4MTU2MjU(57/63)NG報告

    力尽きて手を取り合うのが出来ないのは辛いよ…

  • 874名無し2021/08/15(Sun) 21:57:40ID:M1MDg2NDU(9/12)NG報告

    平成二期ライダー、フォーゼからWまではクラスどうすりゃええんやこれ。別にバイク攻撃に使う事そう多くもないし。まぁそれでも宝具沢山使えるクラスみたいになってるのもライダークラスってヤツなんだが

  • 875名無し2021/08/15(Sun) 21:58:14ID:UxNzk0MTU(4/4)NG報告

    正直ミズマーベルを配信に回してシャンチー単独は正気か?となる
    CGいっぱい使う方を映画にすればいいのに…

  • 876名無し2021/08/15(Sun) 21:58:26ID:YxNDI4NDU(3/5)NG報告

    >>872 一歩間違えば令ジェネなんだよなぁ…
    アレ、ウィルがアナザーゼロワンになったのぐらいなもんだから、其雄が乗っ取られてたりとか何かちょっと狂うだけでフィーニスが干渉しなくても最悪の事態になりえるんだよなぁ…

  • 877名無し2021/08/15(Sun) 21:59:09ID:E5NzgwODA(9/10)NG報告

    >>875
    アメリカ人みたいなシャンチーだな

  • 878名無し2021/08/15(Sun) 21:59:40ID:M2MjY0NTU(44/52)NG報告

    >>870
    イザク、アレでも千年前か数百年前はソードオブロゴスのモブ剣士を束ねる隊長だったから強いのは当然なんだよな

  • 879名無し2021/08/15(Sun) 22:00:06ID:gwNjgzNjA(20/22)NG報告

    >>865
    真面目にそんな資格ないと思う
    どんな理由があれ、テロに走った時点で人の罪のあれこれ裁く権利はマジで無い

  • 880名無し2021/08/15(Sun) 22:00:22ID:M2MjY0NTU(45/52)NG報告

    >>872
    カヲル君構文の破壊力がデカくて俺もビックリしたさ!

  • 881名無し2021/08/15(Sun) 22:01:17ID:M1MDg2NDU(10/12)NG報告

    >>862
    ハイサーヴァント(偽)ランク- 持ってそう。
    Fgo的な意味じゃなく、マジで効果がない飾りスキル

  • 882名無し2021/08/15(Sun) 22:01:47ID:E5NzgwODA(10/10)NG報告

    >>874
    霊基コロコロ変わる鯖いるしベースはライダーで後は状況次第で変わるでいいと思う

  • 883名無し2021/08/15(Sun) 22:02:12ID:kxODY3ODU(4/4)NG報告

    >>790
    相手の霊基解析してほぼ出力同じ制限宝具撃ってきたり、ウイルスデータ的サムシング混ぜてきそう
    サウザーはどっちかっつーとランサーのイメージがある   幸運も低そうだし

  • 884名無し2021/08/15(Sun) 22:02:50ID:QyNzU1NjU(6/11)NG報告

    >>869みっちゃん一度ぶつかれば付き合い方覚えるしカルデアレベルの濃い人奴らだとに案外人間関係困らなそうだよね

  • 885名無し2021/08/15(Sun) 22:03:20ID:gyODk1MjA(3/8)NG報告

    >>844
    ただ、キュウレン自体の反響は良かったのよね視聴率とか玩具売上とか

    3クール目途中でいきなりガタ落ちして結果的にほどほどの成果に終わったが
    なんでだろなー不思議だよなーどうしてなんですかねーテレビ朝日さん?

  • 886名無し2021/08/15(Sun) 22:03:27ID:g0OTAxNjA(1/1)NG報告

    >>874
    オーズはあれ
    バーサーカーで呼ぶとプトティラ固定とか
    ライダーで呼ぶとトライドベンダー持ちのラトラーターとか
    クラスで縛ってコンボ固定な気がする

  • 887名無し2021/08/15(Sun) 22:05:41ID:YxNDI4NDU(4/5)NG報告

    >>885 東映的にはライダー戦隊とデジモンワンピがぶつかってるの痛いどころじゃないだろうなとは
    今は録画とかサブスクあるからって言ってもなぁ

  • 888名無し2021/08/15(Sun) 22:05:46ID:c4MTU2MjU(58/63)NG報告

    ハイランダーもハイランダーで強いんだよな
    純粋に力あるのにも加えて大鎌で攻撃を受け止めて跳ね返しするし

  • 889名無し2021/08/15(Sun) 22:06:31ID:QzNjMwMDA(5/6)NG報告

    1作目のスタスクの変形マジ格好良い

    GIF(Animated) / 2.37MB / 4200ms

  • 890名無し2021/08/15(Sun) 22:08:53ID:gyNzQ4OTU(24/31)NG報告

    >>875
    シャンチーは原点回帰だから劇場だろうかなと
    マンダリンとシャンチーの親子対決もだけど、今は亡きブラッド・アランも関わってるからCG以外も見応えあると思うよ

  • 891名無し2021/08/15(Sun) 22:09:07ID:M1MDg2NDU(11/12)NG報告

    >>886
    まぁそれが本来の鯖のあり方で、偶々全フォーム同一クラスで当て嵌めれるからって全フォーム使える前提でクラス妄想する方がおかしいわな。
    出来ても鈴鹿御前みたいに鯖の枠組みから外れそうなライダーチラホラいる

  • 892名無し2021/08/15(Sun) 22:09:10ID:M4OTAyODA(2/2)NG報告

    >>879
    真に天津を殴る権利があるのは工場長の息子なんだよなあ
    天津及びザイアのせいで親父がタヒんだ上に汚名まで着せられて人生狂わされたのはエグい

  • 893名無し2021/08/15(Sun) 22:09:26ID:M2MjY0NTU(46/52)NG報告

    >>887
    デジモン、BANDAIでTOP10に入るぐらい視聴率と売り上げが良いIPとして復活したから今のアニメもシーズン伸ばすの決めたらしく、新シリーズやラスエボの続編(02メンバーでの新作映画)も決定だしかなり良い感じらしいね
    BANDAIが決算で発表してた

  • 894名無し2021/08/15(Sun) 22:10:23ID:U3NDA0MTA(20/29)NG報告

    みんながガチで『いやこれヤベー奴しかいねぇ』って思った映画教えて


    この映画予告だけで狂気が滲み出てる…

  • 895名無し2021/08/15(Sun) 22:10:23ID:E4ODQ5MTU(11/12)NG報告

    >>875
    貶めるわけじゃないけど、PVとか見ると不安な部分はあるな
    ウルヴァリンサムライの、違和感を感じる意味でのコレジャナイジャパンみたいな感じで、コレジャナイカンフー映画に仕上がりそうというか
    いい意味でのトンチキジャパンとかトンチキカンフーは大歓迎なんだけど

  • 896名無し2021/08/15(Sun) 22:10:46ID:A5NjI5MTA(1/2)NG報告

    >>877
    シャンチーはこっちね。トニー・レオンのマンダリンの息子として見るとどこか青い感じは逆にらしさある

  • 897名無し2021/08/15(Sun) 22:11:34ID:M2MjY0NTU(47/52)NG報告

    >>892
    アレ、多分生前の是之助も工場長に責任全部おっかぶせていたよね
    福添さんの反応的に会社幹部は見て見ぬふりしていたし

  • 898名無し2021/08/15(Sun) 22:12:21ID:A5NjI5MTA(2/2)NG報告

    >>895
    上でも呟かれてるけどジャッキーリスペクトしてるブラッド・アランとか関わってるからその点は問題ないんじゃない?ただアクションだけが地味だからかテンリングスによる超常要素加えたようには見えるが

  • 899名無し2021/08/15(Sun) 22:13:10ID:M2MjY0NTU(48/52)NG報告

    >>894
    ゾンビーバー

    登場人物の9割が脳味噌が下半身にあって
    残り1割がまともだからこそ登場して数分で餌

    頭が悪いな意味でヤバい

  • 900名無し2021/08/15(Sun) 22:13:13ID:gyODk1MjA(4/8)NG報告

    >>887
    東映製作同士で潰し合いとかシャレになってへんでホンマ

    メイン視聴層の子供とその親にどれだけサブスクに入るという考えを持つ者がいるのか
    頻繁に配信限定でテレサに誘導するのってうまくいってないって事なのでは?

  • 901名無し2021/08/15(Sun) 22:14:01ID:g0MzY4OTA(6/8)NG報告

    >>894
    この映画そんなに怖いの?

  • 902名無し2021/08/15(Sun) 22:15:44ID:M1MDg2NDU(12/12)NG報告

    ジオウはルーラー感無いな。平等って訳でも欲が薄い訳でもないだろうし、平成ライダー代表ってことでバイクの出番無くても騎でいいと思う。アナザーにしても最終的に全うな復讐じゃ無くなってるし狂でいいと思う。

    バールクスはプリテンダー?お前達の平成って凸凹で気持ち悪くないか?(こじつけ)

  • 903名無し2021/08/15(Sun) 22:17:04ID:MxMzE0NQ=(10/11)NG報告

    >>901
    キャッチコピーの「この人間には心が無い」そのまんまだよ
    自分たちの欲望の為なら、他人を消し去るだけじゃなくて自分すら傷つける事も厭わない
    ドス黒い窮極の悪意の塊みたいな奴等がでてくる映画

  • 904名無し2021/08/15(Sun) 22:18:05ID:gyNzQ4OTU(25/31)NG報告

    >>900
    あまり邪推したくないけどTTFCも盛り上げないといけない反面、ちょくちょく最新作最新話無料配信とかやってるの見てると表面上ヘラヘラしてるけど割とキツいところありそう

  • 905名無し2021/08/15(Sun) 22:19:32ID:gyODk1MjA(5/8)NG報告

    えーと、今から実況とかの予定ないよね?
    てことはスレ建てはまだでいいのか?

  • 906名無し2021/08/15(Sun) 22:21:27ID:U3NDA0MTA(21/29)NG報告

    エースキラーの新作のゼットキラーとかトリガーキラーとか出ないかなぁ

  • 907名無し2021/08/15(Sun) 22:22:03ID:c4MTU2MjU(59/63)NG報告

    「剣技」ではなく「怒りの一撃」で倒すの好き

  • 908名無し2021/08/15(Sun) 22:23:05ID:g0MzY4OTA(7/8)NG報告
  • 909名無し2021/08/15(Sun) 22:23:08ID:E4ODQ5MTU(12/12)NG報告

    >>897
    ウィルへの対応とかその後のこととか、或人を本人にも周りにも根回しなしでいきなり社長指名するとか見る限り、おじいちゃんてエネルギッシュで前は向いてるけど、周りとか問題とかは色々置いて突っ走る人よね

  • 910名無し2021/08/15(Sun) 22:25:35ID:YxNDI4NDU(5/5)NG報告

    >>908
    別に悪いってわけじゃないんだけども、
    >>1 乙レス遅すぎやしません!?

  • 911名無し2021/08/15(Sun) 22:25:42ID:g0MzY4OTA(8/8)NG報告

    オーブキラーとか出たらオーブダークみたいに各フュージョンアップの技が使えるんだろうな

  • 912名無し2021/08/15(Sun) 22:25:43ID:M2MjY0NTU(49/52)NG報告

    >>903
    保健君目当てで我が子を何人も殺るわ
    指詰めるわ、旦那の手足切り飛ばして最後ダルマにするわ

    で人間じゃねぇよ…
    大竹しのぶが怖すぎる

  • 913名無し2021/08/15(Sun) 22:26:43ID:M2MjY0NTU(50/52)NG報告

    >>909
    考え無しな節が凄い

    今のところ爺ちゃんのフォローはゼロだし

  • 914名無し2021/08/15(Sun) 22:27:36ID:gyNzQ4OTU(26/31)NG報告

    エターナルズの方はやはりGoGでも少し映ってたセレスティアルズと戦うらしい

  • 915名無し2021/08/15(Sun) 22:27:50ID:M4MjIyNzA(9/11)NG報告

    >>909
    天津と対談してるはずなのにAI進めたりな
    いや天津1人のために譲歩してやる義理ないからそこはわからんでもないが対談してるなら天津のAI嫌いなんとかできなかったのか...

  • 916名無し2021/08/15(Sun) 22:30:09ID:Y3MzI2MjA(27/28)NG報告

    >>894
    岡田以蔵がタイムスリップしてひたすら戦っていること以外何もわからないやばい映画。作中のアクションや役者の演技自体はいいので尚更よくわからなくなる作品。

  • 917名無し2021/08/15(Sun) 22:30:11ID:gyNzQ4OTU(27/31)NG報告

    >>909
    父ちゃんが色々と後始末してそう

  • 918名無し2021/08/15(Sun) 22:31:58ID:Q3MjQ0OTU(1/6)NG報告

    >>912
    というか西村さんの演技がマジで挙動不審な演技すぎてこの人ホントに黙れ!小童ァ!の人と同じ俳優さん?っえてはる

  • 919名無し2021/08/15(Sun) 22:33:08ID:MwNjM0NzU(3/3)NG報告

    >>785
    いや、その
    本編でバッチリ破損して禁書やらライドブックになってるので…

  • 920名無し2021/08/15(Sun) 22:33:36ID:M4MjIyNzA(10/11)NG報告

    正直映画令ジェネだけならまだ擁護できたんよ
    その後ヒューマギアが控えめに言ってもまだ速すぎた感ある技術だわ受け入れられるか微妙すぎた土壌だわアルトが社長に向いてない&悲惨な目にあいすぎてるって酷すぎてもはやじいちゃんはおかしいだろ感じかない

  • 921名無し2021/08/15(Sun) 22:34:04ID:QyNzU1NjU(7/11)NG報告

    >>916イゾーさん主役の作品があるとは知らなかった

  • 922名無し2021/08/15(Sun) 22:34:59ID:MzMzExODA(32/34)NG報告

    >>906
    名前だけだとふざけてる感あるけど警備隊としてのゼットさん強いから侮れないな…下手な特殊能力なしの純粋な強さが達悪い

  • 923名無し2021/08/15(Sun) 22:35:01ID:k2MDU4OTA(14/14)NG報告

    >>847
    個人的には元マスロゴはバーサーカーの印象

  • 924名無し2021/08/15(Sun) 22:35:28ID:I3NTYwNTA(1/1)NG報告

    >>920
    カリスマあるのわかるっちゃわかるけど、正直周りは信頼しつつももっと厳し目で良かった、それだけの規模のことを進めようとしてたんだから

  • 925名無し2021/08/15(Sun) 22:35:53ID:gyODk1MjA(6/8)NG報告

    すんません、早とちりして用意した新スレ申請してしまいました

    認証しないように頼みます

  • 926名無し2021/08/15(Sun) 22:37:32ID:c4MTU2MjU(60/63)NG報告

    芽依ちゃんほんとかっこよくなったなあ

  • 927名無し2021/08/15(Sun) 22:38:35ID:Y3MzI2MjA(28/28)NG報告

    >>925
    まあちょっと早くスレが立つぐらいなら問題ないんじゃんいかな。どうせ明日ぐらいにはこのスレも埋まるだろうし。

  • 928名無し2021/08/15(Sun) 22:39:38ID:U4Njk1NDk(1/1)NG報告

    キー出すからには劇中にもデルタライズクロー出しそうだけどバロッサ相手にそこまでするかね

  • 929名無し2021/08/15(Sun) 22:39:41ID:U3NDA0MTA(22/29)NG報告

    このWライダーキックいいよね!

  • 930名無し2021/08/15(Sun) 22:40:23ID:MxMzE0NQ=(11/11)NG報告

    >>925
    もう無理だし使っちゃおうや
    >>1読めない人や状況の確認もせずにスレ立てするなんてここじゃもう珍しくないし
    重複スレ立てないだけ上出来

  • 931名無し2021/08/15(Sun) 22:40:29ID:Q3MjQ0OTU(2/6)NG報告

    >>928
    なんか隠してんじゃんないの?噂ではストレイジも出るらいしが…

  • 932名無し2021/08/15(Sun) 22:40:33ID:gyNzQ4OTU(28/31)NG報告

    >>928
    逆にやりたい放題のバロッサ相手だと徹底的にやりそうまである

  • 933名無し2021/08/15(Sun) 22:40:34ID:Y5NjgxNzU(1/2)NG報告

    >>886
    クウガが割と想像しやすい
    セイバーだったらタイタン固定
    ランサーだったらドラゴン固定
    アーチャーだったらペガサス固定
    で宝具がライジング
    ライダーだったら全フォームになれる代わりにライジング出きるのはマイティとゴウラム限定
    バーサーカーだったら黒目アルティメット

  • 934名無し2021/08/15(Sun) 22:42:02ID:Q3MjQ0OTU(3/6)NG報告

    >>929
    あの技は!!!TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieve Yourself!!!おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!どけっ!どけ貴様ら!!!お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来るにわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!

  • 935名無し2021/08/15(Sun) 22:42:13ID:Y5NjgxNzU(2/2)NG報告

    >>915
    天津からしたら憧れの人に幼少期のトラウマほじくり返されて人生否定されたようなもんだったろうしな

  • 936名無し2021/08/15(Sun) 22:42:52ID:U3NDA0MTA(23/29)NG報告

    >>934
    あいつ

  • 937名無し2021/08/15(Sun) 22:44:28ID:QyNzU1NjU(8/11)NG報告

    我夢はガリバーの擬似サーヴァントとかで召喚されそう

  • 938名無し2021/08/15(Sun) 22:45:23ID:MzMzExODA(33/34)NG報告

    リッくんならくろひーとおっきー達とゲームしたりヲタ活に励んでるよ

  • 939名無し2021/08/15(Sun) 22:45:34ID:U3NDA0MTA(24/29)NG報告

    >>371
    ダイナもなかなかにイケてるよね

  • 940名無し2021/08/15(Sun) 22:45:54ID:UyOTUzNQ=(20/21)NG報告

    白いパンドラパネルとかいうどの世界ともつながれる便利なアイテム

  • 941名無し2021/08/15(Sun) 22:46:13ID:MzMzExODA(34/34)NG報告

    ピクトールってある意味妖精のようなものなのでは?

  • 942名無し2021/08/15(Sun) 22:46:28ID:E2NDA4MzA(22/24)NG報告

    >>928
    いうてバロッサ星人強いヤツはデルタライズクロー痛めつけるくらいには強いから侮れん

  • 943名無し2021/08/15(Sun) 22:46:56ID:QzNjMwMDA(6/6)NG報告

    良い映画は何度見ても楽しいな

  • 944名無し2021/08/15(Sun) 22:47:35ID:gyODk1MjA(7/8)NG報告

    >>927
    問題ないならそれでいいんですが


    >>930
    そうっすよね、読めない人扱いされますよね……

  • 945名無し2021/08/15(Sun) 22:47:38ID:E2NDA4MzA(23/24)NG報告

    >>902
    ジオウめっちゃタイムマジーンに乗ってるしバイクシーンもあるぞ

  • 946名無し2021/08/15(Sun) 22:48:03ID:gyNzQ4OTU(29/31)NG報告

    >>942
    不意打ち抜きでも耐久はともかく武器の扱いの上手さ、一部武器の性能とか洒落にならんしね

  • 947名無し2021/08/15(Sun) 22:48:24ID:gwNjgzNjA(21/22)NG報告

    >>920
    そもそも爺ちゃんが全ての原因なのでは……とか令ジェネ見てると真面目に思う
    ウィルの「ヒューマギアへの対価はなんです?」もほぼほぼスルーしてるし、都合の悪い事からは全力で目を背ける節あるよなと  その頃はアークとかに意識をデータで映しててラスボス化するだろうなとガチで思ってた


    >>928
    なんだかんだとバロッサ地味に強いからな
    決して舐めてかかっていい実力ではないけど、ガチで警戒する程でもないっていう絶妙に厄介な強さ

  • 948名無し2021/08/15(Sun) 22:49:36ID:U3NDA0MTA(25/29)NG報告

    イサ兄がめっちゃ動揺してる…

    https://twitter.com/mizunamin10932/status/1426757118057541635

  • 949名無し2021/08/15(Sun) 22:50:35ID:U4MDc1MjU(1/2)NG報告

    録画した仮面ライダーセイバー見て、明らかに無理心中図ろうとするストリウスが
    エトレンジャーのバギに見えた、まああっちは余命ないから無理心中だけど


    結局無理心中図る理由が自分の人生の全否定されたショックとメンタルの弱さなのね

  • 950名無し2021/08/15(Sun) 22:51:39ID:Q3MjQ0OTU(4/6)NG報告

    この作品って安定感凄いよね

  • 951名無し2021/08/15(Sun) 22:54:57ID:U3NDA0MTA(26/29)NG報告

    また大陸で変なウルトラ玩具出てる…

  • 952名無し2021/08/15(Sun) 22:57:49ID:gyNzQ4OTU(30/31)NG報告

    >>951
    やたらナを強調してる人が関わってそう

  • 953名無し2021/08/15(Sun) 22:58:44ID:M4MjIyNzA(11/11)NG報告

    >>950
    ヘ ヴ ン ズ ト ル ネ ー ド

  • 954名無し2021/08/15(Sun) 23:00:38ID:M2MjY0NTU(51/52)NG報告

    >>951
    ウルトラエッグ進化したな

  • 955名無し2021/08/15(Sun) 23:00:53ID:k2NTk5MzU(1/3)NG報告

    剣斬はこぶた3兄弟
    バスターはジャッ君と土豆の木を久々に使ったのに
    何故この本は出番なかったのか……

    大秦寺さんがヒャッハーモードになると、緊迫ムードが壊れるからかな……

  • 956名無し2021/08/15(Sun) 23:01:41ID:IyMzU4MTA(1/2)NG報告

    >>953
    森崎ウィンで浮かぶのレディプレとヘブンズトルネードの二択が強いのと温度差が激しすぎる

  • 957名無し2021/08/15(Sun) 23:01:44ID:U4MDc1MjU(2/2)NG報告

    >>950
    ゆかりんに騙されているとはいえメモヒロではまさしく主役だったからなあ

  • 958名無し2021/08/15(Sun) 23:03:13ID:c4MTU2MjU(61/63)NG報告

    ストリウスの分身を一気に斬るの好き

  • 959名無し2021/08/15(Sun) 23:04:02ID:UyOTUzNQ=(21/21)NG報告

    ピーターファンタジスタの妖精さんを妖精國にご招待!

  • 960名無し2021/08/15(Sun) 23:06:08ID:U3NDA0MTA(27/29)NG報告

    そうきたか!

  • 961名無し2021/08/15(Sun) 23:06:22ID:k3MTU5OTA(6/7)NG報告

    >>894
    耳なし芳一がビリーザキッドや沖田総司と戦ったりする映画
    沖田総司は腕三つあるから三段突き使えたり

  • 962名無し2021/08/15(Sun) 23:08:24ID:M2MjY0NTU(52/52)NG報告

    >>955
    大秦寺さんのヒャッハー序盤だけしか使って無い気がするけど合ってるかな

  • 963名無し2021/08/15(Sun) 23:08:45ID:I3Njg2MDU(4/7)NG報告

    >>830
    『デュランダルなのに折れるんだ…』と思ったわ…

  • 964名無し2021/08/15(Sun) 23:09:56ID:k3MTU5OTA(7/7)NG報告

    >>956
    「俺はガンダムで行く」好き

  • 965名無し2021/08/15(Sun) 23:10:00ID:M3OTIwODU(28/30)NG報告

    >>953
    逆に言えばそれ以外は安定してるから…

  • 966名無し2021/08/15(Sun) 23:14:02ID:c4MTU2MjU(62/63)NG報告

    おい、見たくなっちまうじゃねえかよ

  • 967名無し2021/08/15(Sun) 23:16:35ID:k2NTk5MzU(2/3)NG報告

    >>966
    「えっ? もう一度寿司回やってもいいのかスシ!?」

  • 968名無し2021/08/15(Sun) 23:20:16ID:M3OTIwODU(29/30)NG報告

    >>967
    公式から「本物のリュウソウならアスナが寿司を全部食い尽くして最後にレーンを素手で壊します」って言われてるの笑う、蛮族じゃないか

  • 969名無し2021/08/15(Sun) 23:26:03ID:I3Njg2MDU(5/7)NG報告

    スポーツ番組見てたら、いきなりゼロワンのBGMが鳴ってきてびっくりした。電王やウィザードはよく聞くんだけどね…

  • 970名無し2021/08/15(Sun) 23:28:22ID:IyMzU4MTA(2/2)NG報告

    >>963
    知ってる限り折れるデュランダルは緋弾のアリアぐらいしか知らない

  • 971名無し2021/08/15(Sun) 23:32:09ID:gwNjgzNjA(22/22)NG報告

    >>969
    最早鑑定団のBGM化したシンケンゴールドのテーマに続く特撮BGMは何時あらわれるのか、ちょっと楽しみにしてる

  • 972名無し2021/08/15(Sun) 23:36:28ID:U3NDA0MTA(28/29)NG報告

    ベリアルの息子を主人公にしたジードいいよね

  • 973名無し2021/08/15(Sun) 23:38:26ID:c4MTU2MjU(63/63)NG報告

    飛羽真は事実を知っても諦めないのはスーパーヒーロー戦記でわかったもんね

  • 974名無し2021/08/15(Sun) 23:40:42ID:Q3MjQ0OTU(5/6)NG報告

    >>973
    この小説家メンタルが強い!折れない!

  • 975名無し2021/08/15(Sun) 23:43:46ID:QyNzU1NjU(9/11)NG報告

    神山センセの活力すごいね、俺はお盆休みなのに何もしてない…

  • 976名無し2021/08/15(Sun) 23:44:07ID:E2NDA4MzA(24/24)NG報告

    >>963
    よく考えるとデュランダルは仮面ライダーの名前で刀の名前はカイジだから!?

  • 977名無し2021/08/15(Sun) 23:49:02ID:I3Njg2MDU(6/7)NG報告

    >>973
    >>974
    全知全能の書
    『だから、身体を苛めます。』

  • 978名無し2021/08/15(Sun) 23:50:27ID:gxNTQyMTU(1/1)NG報告

    >>963
    ハイスクールD×Dのデュランダルは破損してた

  • 979名無し2021/08/15(Sun) 23:50:27ID:A1MDIyNjU(21/24)NG報告

    >>975
    なぁに、外出自粛と連日の大雨で大概の人は何も出来んかったさ

  • 980名無し2021/08/15(Sun) 23:51:47ID:QyNzU1NjU(10/11)NG報告

    >>977頭ジュビロかよ

  • 981名無し2021/08/15(Sun) 23:52:40ID:A1MDIyNjU(22/24)NG報告

    創造主(東映)「暇だし、全知全能の書に一ページ追加っと」(サラサラ)

  • 982名無し2021/08/15(Sun) 23:54:20ID:I3Njg2MDU(7/7)NG報告

    >>980
    身体もメンタルも未熟だと、どこぞの社長みたいに本編前、本編、映画、本編後も徹底的にどちらも満遍なく苛められるからね。

  • 983名無し2021/08/15(Sun) 23:55:06ID:A1MDIyNjU(23/24)NG報告

    まだ早い話だと思うけどVシネは賢人主役でエスパーダの最終フォームが出るんだろうな。神獣、幻獣の最強フォーム来たから最後の物語担当は外せないだろ。物語というからやはりオールスター大集合かな?

  • 984名無し2021/08/15(Sun) 23:56:59ID:QxMDMyNDU(1/3)NG報告

    >>983
    エスパーダ、剣斬は上の形態用意されそうだよねライダーによったら他のライダーのVシネで強化の可能性もありえる

  • 985名無し2021/08/15(Sun) 23:57:09ID:A1MDIyNjU(24/24)NG報告

    >>983
    間違えた、生物や!神獣と被った! オヤジさんジープ一丁!!

  • 986名無し2021/08/15(Sun) 23:59:48ID:QyNzU1NjU(11/11)NG報告

    仮面ライダーバスター&スラッシュ待ってます

  • 987名無し2021/08/16(Mon) 00:00:37ID:YxMzI3MzY(1/2)NG報告

    >>963
    前々からアクションシーンで加減間違えたらボキッとイっちゃいそうな細さだったしな …

  • 988名無し2021/08/16(Mon) 00:02:14ID:g5NTc1Njg(2/3)NG報告

    あえて最強の剣士の力でも折れない剣として有名なデュランダルの名を付けて折る、破壊されるようなの定期的に見かける
    皮肉かはわからないけどそれはそれで面白い

  • 989名無し2021/08/16(Mon) 00:07:47ID:E2NjM3NDQ(30/30)NG報告

    >>975
    どこかの作家さんが編集さんに「先生は締め切り守れないんですね、今の仮面ライダーは締切も世界も守ってるのに」って煽られたって言ってたな

  • 990名無し2021/08/16(Mon) 00:10:41ID:k4NjU3Mjg(8/8)NG報告

    >>989
    神山先生って岸辺露伴と同じく模範にしたらダメな部類の作家だよね

    基準値が狂う

  • 991名無し2021/08/16(Mon) 00:11:16ID:g5NTc1Njg(3/3)NG報告

    メンタル限界演技が上手い主役俳優はどんどんそういう演技させたくなる監督と愉快な仲間たち

  • 992名無し2021/08/16(Mon) 00:11:41ID:QyMDMzOTI(1/1)NG報告

    >>986
    キャラが良い感じに固まってるので大体のスピンオフがほしい

  • 993名無し2021/08/16(Mon) 00:12:32ID:I5MTIxMjg(31/31)NG報告

    >>990
    その人だから上手く回ってる在り方だしね

  • 994名無し2021/08/16(Mon) 00:20:57ID:EyNDE5ODQ(3/3)NG報告

    昨今のライダーVシネは(ザイアのキーは時間差あったけど)
    一作に対して複数アイテムが出る形に戻ってきているし、セイバーも色々期待できそう

  • 995名無し2021/08/16(Mon) 00:36:32ID:YxMzI3MzY(2/2)NG報告

    >>953
    生身アクション大好きな坂本監督の悪癖かと思いきや全く違う人なのが意味不明感を加速させる

  • 996名無し2021/08/16(Mon) 00:42:06ID:Y5MjI4OA=(2/2)NG報告

    尺が足らない。って事が結果的に「2000年の長きに渡る戦いと旅路の最後の一幕」感が出るの
    多人数ライダーとしては良い感じにまとまったと思うわ

  • 997名無し2021/08/16(Mon) 01:03:14ID:QxMzAzMDQ(9/9)NG報告

    >>989
    「かまちーを見習え」と並ぶ作家への二大暴論が過ぎる

  • 998名無し2021/08/16(Mon) 02:04:47ID:A5ODg2NzI(6/6)NG報告

    >>991
    東映特撮部門というゲイのサディスト集団

  • 999名無し2021/08/16(Mon) 04:48:08ID:c3NjEwMjQ(29/29)NG報告

    いくぜ

  • 1000名無し2021/08/16(Mon) 04:49:05ID:E1MzM1Njg(6/6)NG報告

    >>1000ならタイタスとフーマに新フォーム!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています