FGO2部の第6章「星の生まれる刻」に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。
次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。
異聞深度_EX ロストベルトNo.6
□.□.2017 (AD.0500?) 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ
>>1か>>2に、以下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/4663/241
前スレッド
https://bbs.demonition.com/board/7100/バゲ子可愛いよバゲ子
>>4
もしかして、のちに統治したのかね妖精騎士三人の中だと、一番安定してるのがバゲ子というのは予想外でしたね……
でも、ウッドワスやボガードもそうだけど、元になってるのが群れるタイプの動物だから社会性が高いのかもしれん。バゲ子もブラックドック(犬)だし。>>5
あれ咄嗟についた嘘な気がしたけど違うのかなエディンバラは異常な量の遺体の木片で領地を作り上げてるとハベトロットが仄かしてるのでモルガンが土地の拡大を許していないだけと言える
氏族間の領土戦争とかモルガンが睨んでるから殆ど起きてないしな>>5
「(妖精騎士ガウェイン…では担当の人に恐れられてしまいますね ここはあまり知られてない本名名義の方がいいでしょう)」おっぱい!
汎人類史ガウェインと戦ってほしかったがそもそもガウェインが召喚されなかったでござる
ファウル・ウェーザーさんがバゲ子を悲しませないように思い出を消す異界常識を持つ妖精亡主になったイケメン土の氏族ってマジ?
>>12
伝票の人間関係ならぬ妖精関係にしてはやけに詳しすぎるもんねマーリンの強化確率がオベロンいると下がるってマ?
7つめの鐘がありそうって話しよ。
動物とあわせて7つの生物がいたしね。
氏族長がスプリガン中村ならわらうがラン子アルビオンの左手言うてたけど、夜会でアルトリアにあなたアヴァロンの…と言いかけられてたのは何だ
まさかモルガンやアルトリアと同じくアヴァロン・ル・フェなのか、それともバゲ子みたいに喰らったのか>>14
ボガードが言うには
バーゲストは自分が言った言葉をいたく気に入って剣で戦うようになってモルガンの目に止まったと言っていたから武具を頼んだのかもしれない
200年前だとまだ鉄の武器が解禁されてないから都市の鍛治師には頼めないし>>29
あらやだ消費期限過ぎて腐っちゃってるわ…>>6
それは夢想の絵画>>27
アルビオンが星の内海で生まれた太古の竜なのかもしれない
星が生まれた時からいると考えられてるそうだし>>6
かなしいね>>22
あるとしたらクラススキル影響かね?>>31
同質ではないな
特別なモノとしてこの城壁は世界樹の皮で出来ているのだ!と誇ってたんだから>>16
「バーヴァン・シー!!釘を食え!!バーヴァン・シー!!!」(これはチェンジリングで流れ着いた釘チョコというお菓子だそうだ)>>36
6章終盤にアドニスが致命傷を負って死にかけになったのをバゲ子が泣きながら捕食して第3再臨になるとかありそう>>38
多すぎるわよダンガンロンパの■■(新展開来るので伏せ)だってまだまだ少ないわよ>>37
1年前から活動してたグリムもいるし歴史改変で女王歴に続く世界に変わっただけ
オベロンはカルデアや予言の子が出てくるまでブリテンめっちゃ駆け巡って準備した>>24
妖精なんか食べても骨ばっかで美味しくなさそうだしなあ…レッドラは別として。キャストリア3臨の好き嫌い談は虫料理嫌いが目立つけど苦手な物枠の回答はアルビオンの竜とも言ってるんだよな
>>38
それオベロンどころかミリガン>>46
それでも百貌さんの3分の1にも満たないですね>>23
食文化が行き詰まって異聞帯になる条件達成したのかな?>>16
ちなみにブリテン異聞帯は最終節で暴走したケルヌンノスをエイリークが血塗れの戴冠式して終了>>34多分出てる考察だろうが
ジークフリードが手に入れた黄金の元の持ち主の可能性がある、オベロンあとシャドーボーダーがノアの箱舟という話し
先代のマブがアイルランドに影の国を作ったりとかしていたな・・・
過去にとんでアルビオンの死骸があるあたりに新しい島を作り出したりして>>37
妖精達の視点からすればモルガンの城の中にある日突然ベリルは現れた男
モルガン以外はベリル本人でさえいつそこにどうやっていたのかわからないからベリルは大体この時期に現れたとなる>>59
オベロンらしい…>>66
未来ってのはあやふやだから無敵(3回・4ターン)なんだ>>54
上に乗っかられて踏まれてたらヴォーティガーンさんブチ切れもんでは>>51
ランスロットの第3の宝具見てゴジラウルティマの放射熱線思い出したのは私だけではあるまい。
・・・・・つまり藤丸とメリュジーヌは妖精國の終わりを告げる「はじまりのふたり」ってか>>59
単体NP50配れて味方全体宝具アップ3TにNP20配れて
秩序特攻入って全体バスター宝具
睡眠状態付与でその上に
自在に相手に有利なクラスにかられたらもうこのゲームは終わりだ>>71
終末のふたがけるぬんのすを指してるとそう言えば前スレでガレスの槍の話題がでてた時に浮かんだ妄想だけど、あの槍ってアルビオンの骨から作った槍とかじゃないかな。
亜鈴のウッドワスの防御を破れるほどの神秘だし、パーシヴァルがメリュジーヌとの戦いで使おうとしてたし。
鏡の氏族はアルビオンの骨を崇めてたみたいだから祭具として作ったのかも。>>62
そういやマン島の発生の由来に「ヴァイキングの進軍に備えた軍勢が沼にはまって沈んだ後にできた」っていうのがあったなモルガンまだ生きててあの宝具で出す青い槍的なやつキャストリアに託してキャストリア第3再臨になる→やっぱり空想樹を伐採しないと!的な展開になって結局伐採する流れあると思います(妄言)
>>88
特異点じゃなかった異聞帯だ>>81
あの異様なレベルの崇拝っぷりを思えばあるいは……
自分の手を汚さないならそうやって怪しまれる可能性は潰すだろうしなぁ>>81
目撃者がいない皆殺.しだし普通に撤退したんじゃないかなって・・・。>>80 絆礼装で描かれている恐らくアヴァロンっぽい場所も登場してない上に、鐘の音が理想郷に響き渡るってのも今のところちょっと合わないから、コレは今までの巡礼じゃなくてこの後もう一回巡礼するんだと思うのでそれを指してるんじゃないかと(鐘を鳴らせって部分は血塗れの冠の後に来てるので)
謝罪の鐘だったので輝きとか勲章とか合わない感じもするので、鐘と星の関係とかもこの後わかりそうな感じするし
あと「いつか蘇る未来の王」って汎人類史のアルトリアを指してるワードなんだよね>>81
ランスロットに抹殺されたのでは。円卓軍ではなく、反乱軍抹殺のために派遣されてた説。>>80
空言…>>99
重い女っていいよね>>79
名前表記???の台詞主のどれかだったりしてなぁ>>100
レイドとボックス周回。トネリコ時代のブリテンはカルデアが最初来た時みたいに霧がかかってたけどあの下ってどうなってるんだろうな
現在側と比べてだいぶ違ったりして>>86
サポートとしてキャストリアのチョコをですねww
つーかアレ超兵器とか厄災だろwww お腹痛いwwww
ま ず は お ま え だあの壁画が予言ならケルヌンノスの下の竜らしいものもこれからの出来事か
…竜なんてメリュジーヌくらいだけどそれなら上から攻撃しそうなものだし…ヴォーティガーン?>>95
キャスニキ「オーディンから世界樹の種を預かっている。」(しれっと)ユグドラシルはセイヨウトネリコで、セイヨウトネリコは生木でも燃やせるらしいにゃあ。
とりあえずストーリークリア、最後のアレはメタメタな扱いだけど、あれでもなきゃぐだ達がアボーンしていた可能性もあるからそこまで怒りきれない、しかしモルガン、ゼウス、ジュナオで戦ったらどうなっていたことやら
最後のクーデターを見てて思ったことはルーマニア革命でモルガンはチャウシェスクに被って見えたんだよな、確かに極悪の独裁者は倒せた、だが倒せたからみんな幸せになれますかねぇ?な展開もまんまルーマニア革命だったし
戦闘要員である牙の氏族は革命軍に所属している極わずか、ボーディガーンは確実に存在し、多分ぷっつんしたトリ子があの神をよみがえらせる、モースもたくさんいる…詰んでんじゃん>>94
キャスニキ「もいるし」
が抜けてました>>109
楽園の妖精が携えてる道具ってどうしてもダーナ神族の至宝を連想しちゃうよねさらっとグリムを生贄にオーディン(が入った奴)召喚!とかやらんかなーとも思ったがグランドローマと被るな
>>90
五右衛門風呂では?>>119
そういや滅茶苦茶キレてたな、キャストリア
すっかり忘れてた・・・ごめんよヴォーティガンが厄災なら、ヴォーティガンがブリテン島の化身だからケルヌンノスも厄災っぽい
でもあかい災いが判ってなくて崩落とか真の王とか考えるとケルヌンノスの立ち位置が予想しづらい
残ってる立ち位置だけで言っても
・くろい災い(モース?)
・あかい災い(不明)
・予言の子
・真の王、救世の子(詳細不明)
・ブリテン島の一般妖精
・ナカムラ
・オーロラ
これ全部別々の目的で動いてる世ね?>>102
妖精挿絵だとオベロンやティターニアの羽根って蝶じゃなくてカゲロウみたいな透明な羽根なこともあるが…>>126
アルビオンの遺骸をどけたら境界線が曖昧になるとかいってたから普通にルートはある>>131
無駄に翅目立つから隠密時は閉まってるスプリガンの金庫城の中に何かあるのか、言及されてたりしたっけ?
>>131
別々でオベロンが二人いるって話とかどうですか>>122
ストームボーダーに反重力エンジン搭載するんですねわかります…カドック復活で戦力外通告受けた異聞帯から来てるマスターが多いこと多いこと
前スレでオーロラの目的が珍しいものの摂取なら、夏の戦争(恋人を失った悲しみのあまりのたうち回り負けたマヴ)と秋の戦争(ウーサーを謀略で失い救世主であることを捨て女王になることを決意したトネリコ)はリポップしない人間の死による妖精の変質っていう、そうそう見慣れることのない超珍しいものが摂取できたわけで、仮に黒幕あたりに彼女が絡んでいたのならこの変質は最高のおつりだったのでは?って説読んだんだけど、それなら春の戦争もそうだよね?
ケルヌンノスではなく、アルビオンの竜に守られて生きていた北の妖精たち。しかも戦争仕掛けてリポップした端から潰し続けたら、最終的に次代が生まれることを拒んででも強大な1翅の妖精を産み出すとかいうとんでもない所業に出た。そういう意味では怨念と執念と期待の果てに生まれた王の氏族長も、氏族長の血で氏族を増やす王の氏族そのものの在り方も、珍しいものの極みよね。あとついでにアルビオンの竜に寄り添うものがいなくなったから、(相当後世の話ではあるけれども)最高戦力であるメリュジーヌまで手に入った
…まあこれはオーロラが妖精歴の頃から生きていて、すべての戦争に絡んでないと成り立たない話なんだけど。でもこうしてみると季節を冠する戦争って、どれもこれも相当に珍しいケースを抱えてたんだなあ>>117
あれはだいたいダークライの縄張りの中に家建てたあの子の両親が原因だから。正真正銘の事故>>95
トネリコによる空想樹枯死を阻止して、そのまま空想切除って流れならありかもしれんが
まあストーリー的になさそう>>126
星の内海かテクスチャの裏側かどこに繋がってるかは不明、神代より危険な場所ってだけしか判らない
確かに異界は広がってるのでまだ回廊は通っていると思われる
時計塔の考察によるとアルビオンはその巨体故に回廊に引っかかってるとのこと、それでも諦めずに首だけ潜行している
そしてそもそも汎人類史ではケルヌンノスが島を作る事になった無の海が広がってないし大穴も開いていない
ほぼ確実に原因だろうセファールの迎撃に成功してるから前提がまず違う>>124
雨の氏族に匿われた楽園の妖精の名前がモルガンでその時にモルガンではなくトネリコと名乗るように言われた
なんでそう言ったかの理由ってわかってたっけ?南米異聞帯って中南米からずれてるんだとな
なのにシバルバー・・・
何起きてるんだろう>>144
それはしてるな
ただ初めてではないと思う、思いつく範囲でもゾォルケン(後の臓硯)とかいるし>>146
つまりロボか!何だか当然のように巡礼の鐘があるけどいつ作られたか書かれてた?
先代氏族長は何の為に鐘になったのかエインセルの予言が広まったあとに鐘になったのか、その前に鐘になったのかとかその辺が引っかかってしょうがない>>154
デイビット「・・・・・・・・」>>116
失意の庭、主語目的語が分からないから混ざっちゃうけど
要は自分が自分を失意させる庭だよね
あそこに出てきた村の人やスタッフはみんなキャストリアやぐだのちょっとした弱音をより悪質に肥大化させて代弁するだけの人形というか>>151
マシュと別れるときに、自分も矛盾ないように忘れる
状況を見たら、なんでそうなったのか思い至るだろうけど、だからといって態度が変わることはない
みたいなこと言ってたようなあの地球の構造は
人間の住むテクスチャ
―――――――――――
妖精郷
――――――――――――
地表
の3重構造になってて、妖精郷が肉体を捨てた幻獣や竜たちがいる場所
理想郷(星の内海)は妖精郷にはなくて、人間の住むテクスチャと同じ座標で位相が幾つか上の場所にある
であってるよね?>>154
大丈夫?死んだ方がマシな状態にされて介錯を迫られる展開来ない?>>151
逆に何らかの処置をしないと異聞世界に入った瞬間に異聞帯の歴史が修正されるんだよ
女王暦元年で歴史が固定されてるから>>135
そもそも他人の嘘が見えるからキャストリアにとっての「信頼する」は余人とレベルが違う話だからなぁそういえば2部PVのベリルの背景オーロラなんだね
まぁただ、妖精眼から自分に優しい村人たちの言葉や行動以上の期待とかの大きさは気にしてたんだろうなとは
改悪されてるけど全く無から生えてくるわけではないだろうから(藤丸がかけられた補欠のくだりとかの心無い言葉も、あそこまでカリカチュアされてないだろうが内容自体は微妙に本人が心の底で感じてても違和感はないものだし何か引っ掛かりを元に事実を改悪して揺さぶってくる仕掛けに思える)>>168
ぐだの一連の流れ全部捏造だったのであれも捏造か「様子を見てきて」程度の話の改悪>>168
でもエクター、立ち絵が正しいなら村の滅亡まで生きてるよ(死ななかっただけかもしれないが)オーディンの目がハイスペックすぎる。
単純な千里眼だけじゃなくて、第二魔法の
真似事じみた観測が出来るのか。
と言うか、遠い神話時代の北欧から
「こりゃあかんでしょ」認定を受ける冬木の
魔境感よ。>>135
多分途中から変わってるんじゃないの?
前半ラスト辺りでも「えぇ・・・」って感じな反応してる場面あるしNFFサービスのクリプター様向け異聞帯旅行券が何を引き換えにしてるのかってもう言われてたっけ
失意の庭は勘違いしてる人が多すぎてマジで困惑する
>>147
ぐだとカドックとマシュで確かに3人だな!>>75
ぶっちゃけディアルガとパルキアっていう時と空間を司る二柱相手に最後まで立ち向かったダークライなら大体の奴とvs出来そうよね実際あったのは
いなくなればいいのにとちょっと思いながら全然別の話をしてた
(その考えは妖精眼で察してた)、ぐらいじゃないかいな>>165
切り札になりうるものがあるならね
漂流して30年隷属させられた挙句もう戻れない汎人類史を想って仮初の「我が家」をせめて作りたがって出来たのが金庫城のようだけど
頑丈さから何かを隠すにはうってつけではある>>168
手をかけたって場面は「本当に不死身なのかちょっと聞いてみて。私たちだと全然相手にしてくれないの」とかそういう系統の質問が改悪されたとかじゃない?トネリコは材質が頑丈で取り扱い易いから、使い道がわんさと有って、槍の柄や杖にも使うのだな。
ロストウィル、意気地を砕く幻術だから、だいたい嘘やぞ。
北欧異聞帯にいた使い魔も派遣してたんかね?
もしかしてシトナイもオーディンが助力してたのか?>>168
せいぜいが昔からいる頑固で偏屈な職人とその扱いに困る村人と何故か一人だけ職人に気に入られてる子供の関係だよ>>172
後は折れる理由探しか。だから弱音で折れてたまるかって話だし>>187
俺がモルガンを引けてないのも失意の庭が見せた悪意ある虚構だった……?>>169
“ベリルの背後にオーロラ光”とかいうめちゃくちゃネタバレだったCMすげぇな。>>164
自分がそうだからだろう。
ベリルは誰も愛してない。>>184
ついでに親しい人達を発言者にする事でダメージ上乗せ
まぁなんかそれで立ち上がる人がいるんですけど
隣で見てるキャストリアの反応見てそりゃそうなるよなぁって思ってしまったキリシュタリアがブリテン異聞帯だとロンドンが厄ネタになるって知ってたってことは、セファールの襲来とか、かなり昔に原因があるモノが眠ってるってことだよね?
キリシュタリアがどういう異聞帯を作ったのか把握してればの話だけどそういえば壊れかけていつ自決の側に転んでもおかしくなかった
バゲ子となんらかの契約を交わしたのって誰? その内容は?
まだそれらしい伏線出てきて無いの?ケルヌンノス「人間は見逃す。楽園の妖精も見逃す。だが、妖精國の妖精は通さない」
そういやMAP右下にある巨大な貝殻はなんだろう?
>>199
所詮は全自動化された術式で、一つの歴史文化を改編した天才文豪の書いたシナリオには負けるけどな。>>164
もしかしたら「想ってるだけの愛なんて伝わるわけがない。愛情が届いてないのなら愛してないのと同義だろ?」みたいな意味で言ったとか?次の異聞帯どうなんだろう中南米どころかユカタン半島含まれてないし
場所的にどうもアマゾンの密林覆う形で異聞帯発生してるぽいけどマヤとかアステカの圏外だし秋の森でのバゲ子戦でマーリンのスキルやマーリンに付いた礼装の効果がオベロンに付与されないのって仕様なのかそれともただのバグなのか
>>203
死兵ほど恐ろしいものはないからな……暴れるだけ暴れてやられたら自爆とかしてたらドン引きもんじゃろ誤読っていうか
いわゆる「ボールを探すためにどこを覗く?」って問題が成立するくらいには
主観客観の切り替えや読み取りがどうしても苦手な人間って一定数いるからね失意の庭って閉じ込めると言うより正確には出る事を恐れさせるものよね
本人の意識を消失させるとかそういう効果はない分失意の庭に負けることは有り得なくても永遠にその幻覚を見せ続けられるという
負けることができないのに(基本的に)勝つ事もできないけど苦しむみたいな>>209
考えてる事が分かるわけじゃないぞ、妖精眼
隠された感情とかが見えるから嘘とかが全く意味をなさないだけで>>200
一番最初に上陸した海岸から町(おそらくソールズベリー)の距離が200㎞だったっけ>>221
キャストリアはまだ信頼できる仲間がいないからね。
色々と似てる2人ではあるけど決定的な違いかもね>>215
同格どころか悪辣さではオシェイの方が上である・・・殴りますね?(ジャンヌ感)>>151
こう言ってるべ>>177
自分の命に執着はないが一発絶命級の危機察知能力はあるので基本反射で回避、ぐらいの防御スタイル
狡猾に立ち回るも主に自分が面白い方へ繋がる布石を施しそれはそれとして場面でハジける、ぐらいの立ち回り
能力差の理解は鋭いが価値観が遠すぎる相手の一手は読み損ないがち(ぺぺの不意打ちは魂胆が自分に近い動きだったので察せたがそれがぺぺも折り込み済みの行動だとは気付けなかった)
ガバといえばガバだけど一貫はしてる部分もある奴だねたぶんこの先「こんな國、救わなくたっていいですよ!」と爆発するのはキャストリアだろうなぁ。
そして一回ぐだマシュと激突するんじゃないかなぁ。
アルトリアの顔してるけど、桜系ヒロインなんだからどうかんがえても一回はバトル展開ある。
そのとき彼女に味方するのは“王の首を取りに来た悪の尖兵”たる村正しかありえない。
原典の主人公コンビVS最長かつ最新の主人公コンビ>>228
何度見てもここだけは心が折れそうになった主人公に喝を入れる先輩キャラで笑う>>229
確かに上の書き方言葉良くなかったかも
なんというか徹底して精神攻撃はするけど某王様のマインドクラッシュみたいな直接精神を破壊するような効果(所謂クハハハ案件)は無いんだよねって言いたかった風と土と生命、歌と雨に愛された理想郷。
風⇒風の氏族
土⇒土の氏族
生命⇒???
歌⇒???
雨⇒雨の氏族
う~ん一つ足りないうえ生命と歌に該当する奴がいないなぁ。
実は翅と牙の氏族は王の氏族同様後発の氏族でした!とかなら何とかなりそうだが。失意の庭でのティンタンジェルでの言われた言葉はエクターの件とか馬小屋とか奴隷とか以外は実際に言われた回想があったはず
あと円卓軍に対する感想から妖精の子に縋るような想いで育てていたとアルトリアは思ってる
ただ村が焼かれた時におそらくアルトリアを逃すために翅の氏族を壊滅に追い込んだ逸話のあるウッドワス達に死に物狂いで抵抗したって話もあった
なんで妖精眼がどの程度嘘の中身が分かるかは不明だけど単純に縋るだけでなく彼等なりの愛情をもってアルトリアは育てられたんじゃないかとは思う
もっとも村での経験から予言の子って一種のペルソナじみた振る舞いするようになった感もあるけど>>232
でも正直ペペさんが間一髪ドア隔てなかったら、ペペさん一人で全滅させることも難しいタイミングを突破前にやり取りしてたし、気持ちとしては半々な気がする>>232
「はーつっかえ」ぐらいのアレよな>>184
あと多分取り込まれた人間にネガティブな人格を強制的に同調させてくるとかもありそうだなって
この辺とか別に「失意」っぽい事は何も言ってないどころか言動的は間違いなく元のキャストリアのそれなのに名前が「失意の庭のアルトリア」に変わってる辺り元のアルトリアの人格が「失意」に取り込まれてると感じるし>>237
一番分かりやすい名前出しただけで鬱屈した思いを抱えたヒロインはきのこの得意とするところだろう>>236
レイドバトル乗り遅れた時使えるんじゃね?そもそもベリルの発言なんて終始誤魔化しと適当なことしか言ってないからな。
まともに取り合うな、というアドバイスは当然。>>243
そもそも
「あなたカドックのビンチ楽しんでるように見えるわ」
「いや俺カドックを弟のように思ってるから。こんなに嬉しかったのは云々」
「・・・困ったものね」
みたいなやり取りをしていた事もあるので今回の場合も似たような感情だと思うなぁ>>244
伝説のポケモンの中じゃフレンドリーさ高かったな>>227
たまたまだけどモルガンの中の人がマリィやっててオベロンが名称モチーフのオーロンゲキョダイマックスさせたりしてるしね>>233
土方さんもかくやってぐらいの爆走だったんだろうな
項羽様ぐらいカッ飛んでたまである>>248
ぺぺさんの相手にするなってのはそういう意味合いも含まれてたとは思う
ただベリルのあの言葉は本音からとかじゃなく、後でぐだとマシュを曇らせるために煽っただけだと思うんよね
なにいっても仕掛けた張本人なんだし()失意の庭みていて何故かペルソナ4を思い出してしまう
>>253
マシュもぐだーずも慣れないしめちゃくちゃ傷つくと思うんだよ、それはそれとしてベリルを押し退けて前に進むけど。>>255
いやそもそもレッドラさんはこの國の妖精……>>240
なんというか、フランスにおける「オーギュスト(悪い道化、黒い道化)」を演じたいのに全部間が悪くて本来の意味の愚かな道化たる「オーギュスト」になってるよな。今後の展開として、新しい2週目のモルガンを異聞帯サーヴァントとして再召喚とかないかな?
人間がアレだから可能かわからんがカドック=神公認で自動娼館通いになる。キリ様のPCを覗いているところで不意打ちを受けて療養中
オフェリア=命を燃やして戦った結果、帰らぬ人に
パイセン=捕らえられた後輩のために罠へ自ら飛び込み、その後は自爆
ペペさん=ぐだとマシュの心を守るために死地へ飛び込み、ベリルへ報復の一撃を打ち込む
キリ様=ベリルにアゾられるも、カルデアに未来を託す
ベリル=モルガンを召喚して寝たら道場送り
ベリル二世=起きたら城の中。エンジョイアンドエキサイティングしようとしても空回り
クリプターがこのような状態になると誰が予想できたでしょうデイビッドとパイセン以外はそれぞれ違う形で人間らしいよね。いや、ある意味パイセンは人間より人間らしいというか、うん。
>>264
ここでレッドラがオーロラ裏切ったら、こいつ恐らく反骨持ちとしてみていいな>>269
人間らしいと思うぞ
共感できる部分あるしモルガンとキャストリアは同じ妖精なわけだし
キャストリアがレイシフトを使って自分の情報を過去のモルガンへ送って
妖精歴3周目を行い、モルガンが3つの人格を持つモルガンになる可能性ないかな>>273
表のどっかでセファールとの類似点あげてるコメントあったなてか妖精たちが激しすぎて目立ってないと言うだけでベリル自体は全然まともじゃないんだよなぁ()
>>254
まさか残りの2割がキリシュタリアへの恨み節(しかも全て突っ込まれても仕方ない)だったとはね>>241
嘘がわかる=相手のことがわかる、ではないから難しい
思ってても口には出さないことを選ぶのも優しさだし思いやりなんだけど
ファンタスティックビーストの開心術の人と似たジレンマだよなあ
あっちは思ったこと全部分かっちゃうがゆえの事故だけど>>287
最後に大地になる今の妖精國の妖精の在り方のことかな>>281
ベリルからしたらウッドワスの力は絶対に手に入れたいし格上狙うなら強力な秘術を使って必殺だろ?
その代償を他人に払わせて万々歳だ
本人も言ってるけどこの手の呪術は他人に試させるのが一番なだけ>>285
ベリルを乗せて「五百人乗せたので帰りますね」するカルデアには感動したよね。
こっそりナカムラも乗せて彼を日本に返すまでカルデアで保護する流れにも感動したよ>>177
読みが甘いというけれど
実際に「あーそういうこと?」と、異聞モルガンがやった事を本人が言う前にすべて察するぐらいに頭の回転が速いし、
刹那的な分だけ行動力があるし、そもそも魔術の腕が亜鈴の霊格を取り込んだり異聞由来のモースの呪いを研究して実用したりと現代魔術師として極まってるどころが規格外の怪物よ、事件簿の一般魔術師見るとヤバさが分かりやすい
むしろこんだけの奴ならそら時計塔でも畏れられるわと納得したわ>>289
イメージ映像で残念だよね……打ち込みたかった…>>286
ポジションがクリリン、桑原、ウソップ、新八etcのそれなんよ
(一般人からしたら十分すぎる化け物なのに周りのせいで霞む)>>287
大地=ケルヌンノスだとすれば、ケルヌンノスの眷属となる契約ということになりそう。突然の長文失礼
後編(中編)やり終わったから妖精や怪物の辞典で色々調べてて分かった事書く
・バーヴァン・シーはバンシー(泣き女)とほぼ同一の存在 バンシーの項目に”緑の服(妖精の色)老女”の他に”長い赤い髪に死人のような顔つきで白い服(死の色)の女性”
・またアイルランドのモリーガン(モルガン)とバンシーは元々関連あるらしい
でこれが結構重要かもしれん↓
・”彼女は古いケルトの一族の『従者の精霊』である”
従者の精霊とは?
超自然の伴侶ともいえる存在で彼らは最高神、極めて邪悪な存在や他の神々、精霊、人間に随行し良い目的であれ邪悪な目的であれ奉仕し導く
これは考察だけどケルヌンノスの巫女はバーヴァン・シーの可能性がある
あとケルヌンノスと巫女と6氏族の絵の下にいたドラゴンっぽいやつ調べてみてかなりガバガバだけど該当しそうなやつあった
アイルランドの怪物で
ピアストまたはアポカリプティック・ビーストまたは黙示録のドラゴン
キリストの黙示録の獣と同一視されてる
こいつの理由が二つあって
一つ目はこいつの居場所がロッホ・ベル・ドラゴン(アイルランド語でドラゴンの口の湖)の水底
二つ目が黙示録の獣の方なんだが”最初の獣は海水から上がってきた”、”第二の獣は地下から現れた”
あと黙示録の獣に”堕落”を象徴する第三の獣、赤い獣
考察の材料かなんかになれば幸いです>>287
パッと思いついたのは
まんま、大地になるよー!って奴だけれど
もしかして妖精郷の妖精からアヴァロン、楽園の妖精になるとか?>>305
ぐあぁぁぁぁぁしてしまうのか……>>298
モースがこれだったら平和だったのになあ。
そういえばこいつの進化前がウーパールーパー由来のウパーだから2割マーリンの進化形だな>>305
ガチャを回すのは慣れているってドヤ顔で言うようなセリフでは絶対にないな()>>307
リンボは陰陽師として二流だったかもしれないが、
一流の悪党
一流のコメディアン
で、おそらくこの先、晴明がどんな人権キャスターで実装されても数年積み上げたコメディアンとしてのキャリアには勝てないから胸を張っていいと思うわ>>313
水着やらハロウィンやら控えてるからね…
下手したらマスターがモース化してしまう…これってもしかして本当の6章が終わって余韻が覚めないまま、推定だけど水着イベに突入するってことだよね?
これ大丈夫?グッピー即死しない?ってなる>>307
晴明がマーリンや鬼一さんと半分同種って説が根強いから
そんな存在に近しい妖精なんぞ名乗りたくもないとか言いそう>>311
イヤ無理だろ…本編読んだのかレベルじゃん…>>305
それ爆死見慣れてるってことですよね!?仮にリンボが存命だとしても
ブリテンに一切ちょっかいかけず
ため息ついてつまんなそうな顔で眺めてそうなんか本編やったのか?と疑問されるレベルの人がきてるな……
>>315
ベリルの強制発動が死体でも効くのか知りたいクリプターは話をつなげる役割というか、全体のストーリーの中で必要な存在じゃろ
>>324
マシュのヒモになって、毎週「もう競馬止める!」って言ってるガリガリのボガード様なんて見とうはなかった!>>326
異聞帯に飛んで一晩で◯んだ男
まさか最速のクリプターだったとはな...>>331
エアパスタしたのか…>>334
マーリンと村正とかもやりかねないのが怖い>>280
芥ヒナコのイラストそのものはかなり早くから発注かけてたそうだから後から組み込まれたわけじゃないだろう
確か第一部が始まった年か翌年の10月辺りにイラストレーターに依頼したってインタビューで読んだ覚えがあるんだが。>>334
何だったら星4ピックアップやればいい話だし(新宿の時にセイバーオルタとエミヤオルタのピックアップがあった)>>335
それが何故クリプターを後から組み込んだという話になるので?>>342
キンクリして幕章やらないとはいってないってのもあるよね。>>314
虞美人は普通にサーヴァントとして候補にあがっててもおかしくないチョイスだからね
まあ現在も生きてる人外っていうのはびっくりポイントだけど、人にそのこと隠して生きてるっていうのもクリプター設定できる前にあったんだろう。
改めてみると使いどころにめちゃ困りそうな設定だなこれ…。>>323
そのまま忠義でオーロラの配下として立ち塞がってもおいしいし、謀反してオーロラとナカムラの人質を取って返り忠を説教しても面白いという無敵の馬レッドラ>>342
ぼくもほんぺんやったからこんどのFGOテストもいけるぞ(むりです)Aチームのみんなは最初にレフ爆されるしシミュレーションでも軒並み死ぬし異聞帯でも死ぬし大変だなぁ
>>336
地球になにも無くなってるからね……
それでセファール来襲した時期にケルヌンノスが無の海に島を作ってるとなるとほぼ確定>>336
ジュラ紀まで神代回帰するティアマトが生み出す「ケイオスタイド」
46億年の記録を保持するランスロット・アルビオンが言う「デュケイタイド」(あの沼の泥かな?)
ティアマトと関係がありそうなのはメリジューヌっぽい気がする。シリウスライトとマリスビリー次第かな。
>>328
「平安京によぉく似ておりまする。いえいえ、特異点と化したあの平安京ではなく、"汎人類史"の平安京にて」とかは言うかも>>345
言い訳になるが、なんか普通に文章書こうと思ったら、キレ気味の文章になったので一旦消して、流せそうな画像に切り替えた>>324
マシュの端末奪ってFGOプレイするも、SIMカードも自分のにしてたんで請求先も自分になっていたボガード?キャストリア周年、村正正月だったけど、これ正月じゃなければ前編か後編のガチャに組み込まれていた可能性あるわけでしょ? 地獄かな?
初めて投稿させていただきます。
クリア後、ストーリーを見返していて気になったことがあるので少しお聞きしたいのですが…。
19節、賢人グリムもといキャスニキが自分の経緯について説明していた時、
「『ここで』は冬木とブリテン。」
「『こうして』はーーー」
の後にアルトリアの微妙に引いたような表情が挟まって、それを見た?キャスニキもまた濁したような言い方をしているのですが。
これはキャスニキが何かしら嘘をついていることにアルトリアが気づき、気づいていることをキャスニキもまた察したからなんでしょうか?
それとも、自分の役割について改めて掘り下げられることを嫌がったからでしょうか。
そこまで重要ではないシーンですが、どうしても気になってしまって。>>335
空想樹とクリプターに異聞帯の王があっての地球の王様決定戦に殴りこむ(メッチャ不利)が二部の主題なのにその土台を否定したら何にもならないよ
空想樹を育てるのに何故クリプターが必要なのかも明らかにされてない上、必要なら案山子より一キャラクターとして魅せるだろうオークニーからずっとぐだマシュイチャイチャを見せつけられて口から砂糖吐いてるキャストリアください。
>>335
五章まではクリプターの話だぞ
カドックから始まってキリシュタリアまではクリプターが中心の話だ>>357
デイビットが撃った場合・・・なんでデイビットはカルデアスがやばいと知ってたのか
マリスビリーが自害した場合・・・なんで自害できたのか>>335
クリプターの意味も異聞帯の発生原因も空想樹の謎も白紙化の謎も2部開始時から一向に進展がないまま6章まで来てるんだから「それらが在る意味」を今の段階で断じてどうする
どう見ても終盤の大回収パートで意味が生まれるでしょうに>>346
クリプター、異聞帯の王、それ以外でどれが主軸になりやすいかは話によっても違うしね
三章は紅の月下美人といいつつ、始皇帝に対しての筆の乗り方が他と全然違うとかは感じる。>>359
ペペさんは今わの際に自身が魔王尊と繋がるとか、自力で漏尽通を踏破するとかそっち方面で何かあった方がいいと思う。バレルには触れずに。何だったら今回は撃たなくていいし、見てたら撃った人がまずいからあんまり使わない方がいいぞって忠言するのでもいいふと思ったけれど妖精暦は異聞帯で空想樹のシミュレーションだから特異点化した女王暦になんの影響も及ぼされないけれど
特異点化させる為に空想樹の魔力?を使用したのだとしたらレイシフトしてその基点になった魔力をどうにかすれば女王暦って解消されるのかなしかしウッドワスのカッコいい戦闘モード見るとボガード様も萎れる前に脱いでほしかったなって思います
>>336
本来セファールは当時の聖剣使いによって撃退されたはず
やっぱり聖剣絡んでくるな>>374
そいつをちゃんと印象深く見せるために、「汎人類史の裏切り者」って立場のクリプターは不可欠だったと思うけどなあ。そういう要素まで本筋じゃないからイラネーって言うなら知らんが。>>375
そもそも異星の神とクリプターは勢力として=ではなく
全てのクリプターが異星の神と協調する気がない
公式で語られてた通り1~5章まではクリプターたちの話でもあり黒幕たちとの戦いはその後だしねレイシフトするとして、時代はPVの方にでてたAD500なのかね
>>326
お詫びにクリプター会議に大規模スクリーンで上映してあげるよ。というより別にどっちがメインとか考える必要ないと思うんだけど
二部の全体のテーマとしては異星の神とクリプターたちの謎を追う、異聞帯との戦いと葛藤でいいじゃん空想樹の魔力リソースを回収し枯らしたのは事実だが、ベリル再構成の際にやはりシリウスライトを抽出しており、女王歴としての新生は空想樹の魔力リソースではなくシリウスライトを用いていた、って線は有り得るのかね?
カドックが「大令呪で世界をひっくり返す」と意気込んでたから書き換えだけならそっちも使えるんじゃないかと思ったんだけど>>383
つまり漫☆画太郎作品の画像で煽れば品位マイナスになると…いつもの構ってちゃんだろうからスルースルー。それよりもここまで嘘つきだとオーロラの乳も偽物に見えてきた。
>>374
まず大前提として組み込まれているものを要らないというなら作り手の意図を理解してないだけだ
ただの感想なら自由だがそれに正当性はない、お前個人の考えだからなそもそもシリウスライトってなんなのか
いまだに分かんないしねしかしブラックバレル実際回収出来てないって時点でまだ出番はありそうだが(出番無くなるなら多分破壊されるし)どう出てくるのやら
>>401
ストーリーを楽しむ要素自体を否定されたら、「歓談」がつまらなくなるだけだしねえ>>397
水鏡関連は今までレイシフトでやってきたことの逆だからややこしいんだよな。クリプターに関してはパイセンはあんまり言及される機会が無くてデイビットはペペを通して人柄は分かるけど情報が伏せられてるような気がする
ぺぺが新生Aチームに含まなかった理由がそのままぐだと敵対する理由になりそうだけど>>391
人格攻撃はどうかと思ふの>>405
モルガン(分解してから組み立てたらネジが余った…。でも明日起床予定だからヨシ!)>>411
バレル・ガット…>>411
ブラックベリー?>>395
でも宝具の能力考えると鞘の方じゃないかとも思ったり>>407
再構成時だとそうだけど、召喚式とレイシフトの解析は元のベリルが居る間の事だから、その際にシリウスライトを引き抜いていれば因果は矛盾しないなオベロンがコヤンスカヤに教えた世界を壊す兵器ってブラックバレルのことなのかな
>>373
やった上での感想だよ
結局全ては異星の神の本当の目的とまあバックにいるであろうマリスビリー の計画とはなんぞやって部分に集中線が引かれてる。
その過程でカルデアは異聞帯というあり得ざる未来、閉ざされたもう一つの現実との対峙を迫られて、世界規模の生存競争で本当に自分たちは正しいのかと常に苦悩する部分が世界を救う話だった1部との最大の違い。
で、結局重要なのは何でこんな事態になったかって部分にクリプターが全然関わってないのよね。
ようは単なる引き伸ばし要員の敵にしか感じないのよ。
彼らが個人的に抱えてるコンプレックスとか願望が別にあっても無くても2部全体のストーリーに現状何も作用してない。
あくまで異星の神のお膝元にいるカルデアの敵ってだけ。
パツシィとか始皇帝みたいに異なる世界との対峙みたいな物は現地キャラの方がしっかり描けてて、それが主人公達の葛藤に繋がって明確に世界を救う話ではないって広がりを生み出してる。
キリシュタリアの話も単体としては面白かったけど、オリュンポスのストーリー全体で見たらなんか浮いてる。>>388
オーロラの配下として立ち塞がってから、故あってカルデアに与してクーデター勢力に謀反してさらに返り忠を説教するレッドラ、という傍若無人ムーブみたいです。>>414
朕とモルガンと大統領が設計図と真空管片手に事故死したベリルを改造クリプターとして蘇生させる手術か…。>>421
ああ、マイルームネタじゃなくてそっちか
失意の庭とか含めて、ストーリー上まだ確定すべきではないのかもしれない単語は頻繁に■入ってたから深く気にしてなかったわ>>424
鏡=写し身=カルデアス、とも言えるね。普段使いの合わせ鏡は同時代レイシフトかな?>>419
悪い奴じゃないのはマジLOVE100パーセント分かる
ただ何というか常識の向こう側にいそうな人だかな
中身もジャガーマンとかに近いらしいし>>423
よくこの話続けられるな
その話題以外で歓談しようや聖剣ってブリテン異聞帯にもう存在するんだっけ?まだ生まれてないから認識できなくて■■になってるとか
まず大前提として、イギリス人の魔女の末裔でアーサー王伝説にもそれなり造詣が深かったのにモルガンの前で無防備に熟睡したのが迂闊だった……
>>394
まあちょっと真面目に作品構造的な話について話すと
結論として話すと、ロストベルトの物語は異聞の住人こそがどちらかといえばメインとして描いてるきらいがあるが、それはそれとしてクリプターのいたほうが異聞の物語は面白くなると思う
それはクリプターは「異聞と汎人類史の中間にあるモノ」だから
空想樹なんていう名前の通りに、ロストベルトは完全に異世界であり異国の場所で、ぐだに感情移入するプレイヤーとしては興味深くても本質的に「他人事の場所」なんだわ
そこで、汎人類史の存在でありながら、異聞存続のためあるいは別の目的のために動き回るクリプターがいてこそ「ぐだを通して感じる現実感」が高まる
離れて見ると「旅の仲間」なんだよクリプター。旅先で別の国宝寺入って、別のお土産買う、そういう異国を別の切り口で見てくれる、もうひとり来訪者
だからプレイヤーは自然とクリプターに対して親近感を抱いてくる、同じ旅行をして、別の感想を持つ仲間だから>>393
青王「なんかこの聖剣割としっとりしてません…?」
ぐだ「選択肢ミスったかなあ、湿っぽさがのこっちゃったかあ…」
聖剣「どうせならマスター君に一度は握ってほしかったな…」
青王「うわしゃべった」>>423
>>その過程でカルデアは異聞帯というあり得ざる未来、閉ざされたもう一つの現実との対峙を迫られて、世界規模の生存競争で本当に自分たちは正しいのかと常に苦悩する部分が世界を救う話だった1部との最大の違い。
閉ざされたもう一つの現実でのみしか生きられないクリプターと消された現実を取り戻すため戦うカルデアの対比はスルーなんですね>>423
クリプターたちは同じくマスターとしての立場の違いをぐだと対比させてる役割があるから居なくてもいいとは思わないな
異聞帯の人々との葛藤とは別の意味合いがある>>443
亜鈴バトル>>102
羽化したてっぽいな……って思った>>430
推してる妖精はオーロラだろうが話し相手は登場済みならゲーティアかな?
ぶっきらぼうな感じがそれっぽく見えるけど何故にスプリガンと会話しているのやら>>450
マヴが勝つと全ての妖精が北の妖精に組み込まれるからナカムラさんの正体がバレて追放になってしまうし>>442
光学的な特徴というよりも、この場合は類感呪術的な側面だと思うよ。>>448
あ、これ読み間違えて書いたので忘れてくだせ>>450
ナカムラ的にはノクナレアは賢すぎてモルガンの二の舞なんだろうね。>>449 そもそもデータのコリジョンって表現自体が中々含みがあるものだしね まるで仮想世界とかインターネット上みたいな表現だし
元々5次メンツって事はFGOの世界線じゃあ無さそうなんだよねぇ…
2004年の日本の地方都市ががブリテンと並ぶ厄ネタになるかって意味わからんし、原因考えるなら聖杯戦争しか無いんだけどこう肝心な部分のピースが無い感じでモヤモヤが凄い>>455
本体が襲われたら止まったあたり、そもそも自立型コピーでもなさそうよねそういやたまたまか狙ってかは分からないけど
恐らくビースト幼体の地球大統領にぶつけるはずだったグランドローマがいたら
異聞帯ブリテンの問題にも割と特攻刺さってそうなんだけど
やっぱり来るならグランドセイバーの方なのかな
いやビースト出るかも分からんが>>459
カルデアスでも聖杯戦争起きた可能性高いからその時に何かしたのかも>>459
自分の記憶を同じ存在が居れば空想の世界に持ち込めるとしたら
カルデアスのシュミレートの中にもマリスビリー が居れば可能だと思う>>466
ないと思う>>413
異聞帯来訪1日目で住居が野宿から城にクラスチェンジして神域の魔術師を嫁にし、連れ子の娘ともヨロシクやってる逆玉クリプター
こう書くと階段上がるどころかエレベーター乗ってるレベルのシンデレラストーリーやってるように見えるから面白い。ナカムラさん、久しぶりにニホン人に会えて嬉しかった説
>>468
流石に無いだろうけど元々神っていう疑惑がある>>430
ふとエクターが頭をよぎった
なんとなくソレと一番近い口調だったような気がするしノクナレアの北の妖精って人間がいなかったから一度負けて絶滅させられてるんだよね
今度は南の人間にモース病転写させて動けなくして、復讐するつもりなのかな>>440
あー、それ見てなんで今回ベリルが微妙に影薄いか分かったわ、その役割をマシュが担ってるからだわ
今回のシナリオにおけるマシュは今までユーザーが見てきたカルデアのマシュ・キリエライトであると同時に身元不明の妖精(?)アニスであり、シェフィールド妃のマシュであり、シェフィールドの妖精騎士ギャラハッドであり、そして救世主トネリコの仲間のひとり初代妖精騎士ギャラハッドでもあって、この世界の住人としての立場をもって視点役をやってくれてるわけだ
だからぐだが踏み入れないようなこの世界の日常に生きてその空気を届けてくれるマシュの影が濃くなる一方でマシュに執着したりトリ子で遊んでたりするばっかりのベリルは客人感が抜けない雰囲気なんだなって>>430
口調がバゲ子に契約を持ちかけた「???」と被る実は過去が改変されるたびにベリルのキャラが変わっているのだが、そのことにはモルガン以外だれも気づいていない。
次の改変だと綺麗なベリルになる。>>423
他のクリプターは置いておいて、キリシュタリアにはちゃんと意味があるんじゃないかな。
例えば空想樹を異聞帯の王に任せておいたら自分の意とは違うように使われることもあると思うの。今回のモルガンがいい例で空想樹を使って妖精國を作った訳だし。
キリシュタリアは他のクリプターとは違って異星の神が空想樹を育ててもらう為に復活させた存在で異星の神としては計画に必要かつ都合の良い存在だったんだよ。
そんでキリシュタリアは現状人類は異星の神に対抗できないからとりあえず異星の神に従って異聞帯と空想樹の管理して土壇場で空想樹にアトラスをぶっ込んで人類を一段回上の存在にして対抗しようとした訳じゃろ?
つまり異星の神に対抗する第三勢力さ。他のクリプター達とは違って唯一キリシュタリアは異星の神と戦うことを考えていた存在でオリュンポスに全体としては異聞帯陣営とはまた違った思惑で動いていた訳だしちゃんと分けられてはいたんじゃないかな。
他のクリプターはキリシュタリアが自分とは違う答えを出すかもって期待して復活させた訳で大体異聞帯の維持あるいは拡大に努めようとしたから異聞帯陣営と同じ意思だったかもだけど、唯一キリシュタリアだけは他のクリプターとは違う意思で動いていたのさ。多分!
ながくてごめんね>>487
なあに、だれが玉座に座ろうとしようが、真の王がきておしまいだよ(白目>>475
「空洞」らしいからねぇ。その割にはジョークの上手い素敵なダーリンであるが。>>483
ブリテンの下にケルヌンノスが敷かれてて、地上露出部は穴しかないとすると、
穴以外から地上に干渉するなら海経由で手を回すしかないのでは?>>463
うーん、謀殺されそう。>>486
カドックに女性の扱いのアドバイスしたり、爽やかに兄貴分して、トリ子のお父さんポジションしてて、訓練時代になにかと人形みたいだったマシュを気にかけてくれて、「人間を恣意的に改造して生き方を固定していいわけがない」と悲壮な覚悟で親友キリシュタリアを刺したベリルか>>492
情報インストールトネリコ(モルガン)が奔走した結果本来の歴史よりも妖精の死者数が減ってその分ブリテン島が小さくなっているとかありそう>>499
悪いなキリシュタリア
おまえをゼウスに乗らないで済むように出来なかった色々やっちゃってるけどそれはそれとしてベリルくんのガーデニング講座!みたいなのが妖精にウケてましたみたいなパート挟まらないかなーと思っていました
>>482
マシュは今回明確に“主人公”なんだよね。
一見するとカルデアはキャストリアのアシストのようでいて、物語のテーマを多く担ってるのはマシュだったりする>>500
ダヴィンチちゃんは契約してるって言ってたけど実際はどうなのかな>>509
キリシュタリア 星五10枚抜きなんてそう大層なものじゃないぞ までセット>>484
エミヤに白米味噌汁糠漬け塩鮭焼き海苔用意してもらえば、もっと口軽くなりそう。>>508
ガーデニングで妖精と言えばガーデンノームよね…>>473
近づいたら鼻血垂らしながら漏らしてってもう二度と名前呼んでもらえないなそれ...>>516
え、なにそれすごい刺さる。ありがとう!
なんか楽しくなってきた!>>502
ティンタジェルの村で鍛冶師やりながらアルトリアの面倒を見てたから大丈夫だったんじゃないかなぁ>>488
そうなると直接つながってるはずの大穴からアクション起こせないのは
モルガンが対策とってたのかね(玉座の力?存在税の使い道?)モルガンもメリジューヌもマイルームじゃ何故かデレてるけど君等異聞帯のそのままですよね?
この後一体何があってそこまでいくんだ>>525
甘い汁吸うというか甘い汁の洪水で全て沈みそう>>527 それは思った ある種皆同一人物だし
まぁ可能性は低いだろうとは思うけど>>102
ハリボテのはずなんですけどね>>528
まぁ現状はそうでしかない()ふと思ったんだけど、異聞帯が消えたら「妖精歴時代のもの」は消えるんだよね。
そんで、「女王歴時代に生まれたもの」は消えない。
じゃあ「妖精歴時代の戦で積み上がった妖精たちの屍でできた大地」はどうなんだ?
元々は妖精国は今よりずっと小さかったみたいな事言ってたし。
仮にモルガンが消えたのをきっかけに異聞帯が消えたりとかしたら、今の妖精たちが消えないまま大地だけ消えてとんでもない事にならないか?
しかも下にケルヌンノスいるんだよね?>>536
そして海の上にけるぬんのす
周りには6人の妖精
おしまい>>535
老い先短くて暗躍はすれども物語の核心とはちょっとズレてる臓硯的なポジションだからいい感じに事切れそうノクナレアVS名犬チーズのラストファイトで泣く
>>539
LとRの概念のせいでイマイチ不明
ビースト10体説がある今更だけど、主人公がコーンウォールの村で目覚めるまでに10日くらいズレがあったのって今後重要にならない?地味に気になってるんだけど
>>539
ビーストⅥはアーケードで回収だろうから多分トネリコ不器用なんだよな
マシュを送り出すときには「貴方たちカルデアが、もしモルガンの築いた妖精國を切除できたのなら…」
って敵にまわるの前提で忘れる助言をするのに
トトロットが得がないのになんでマシュ助けたのって聞いたときは
「彼女は特殊な霊基を持っています。
将来、私の配下にできれば便利ですから」
とか言うの
たぶん夢を見つけたトトロット巻き込みたくないから突き放してるように見えて辛い>>535
「ああ、最期にもう一度故郷が見たかった……」って呟きながら一人静かに事切れそうな気もする>>519
マシュの反応から見ると、覚えてると思う>>542
俺〜今日は誤字しかしないらしい。寝るわ、また明日な!>>544
一応日数カウントしたけど、ボーダー、ダ・ヴィンチ、村正の日数はほぼ同期してるのよね
主人公だけ寝てる>>539
揃ってない
1…ゲーティア(原種)
2…ティアマト
3L…カーマ R…キアラ
4…キャスパリーグ
5…???
6L…??? 6R…???
7…U-オルガマリー(終局)
ナンバリングが現時点で不明…コヤンスカヤ
一応蒼銀で黙示録の獣が第六の獣って言われていて(連載時は原典描写に合わせて第四の獣表記だったけど、恐らくフォウとの混同防止か変更に)、ネロ関連から獣と淫婦でLRだろうって言説はかなり強いけども
その他、クリフォト対応説が正しいならⅤもLRいるので、仮にコヤンスカヤが片割れでもう、もう一体いる可能性が高いのが現状>>516
実際、今回のマシュはカルデアの一員としての使命とは別に独自の目的を持っていてこの世界でやりたい事、この世界でしか出来ない事をやろうとしてるしね
LB4におけるぺぺさんの役割が一番近いかな?>>524
正直ベクトルが逆なだけでやってるのは桜を虫蔵にいれてるようなものだからな…。ロマンがいなかったらずっと無菌室でロボットみたいな性格で生活してたんだし。ID変わってるかも531です
>>551
わざわざスクショまでありがとうそういう事か
外的要因によるリセットというよりは機能不全由来の記憶喪失って感じだな>>520
最初の戦闘でこの特殊仕様。もしや今回の敵はこういう特殊仕様をデフォで持っているのかな?
……と思いきや、この仕様はこれっきりだったので、何かしらの意味は有るんだろう。>>561
ほんまや>>535
自レスすまんが
今までほとんどカルデア/クリプター/サーヴァント/モブ、くらいの区分けだったから、ナカムラに限らずウッドワスからマイクまでモブに毛が生えた程度だと思ってたキャラがそれぞれ深さと役割を持ってて、新鮮な気持ちで楽しんでる
きのこだから、ブリテンだからこの熱量なわけで、全部こうであれとは思ってないけど本当に満足感がある、ありがとうきのこ&製作陣>>552
微妙なところではあるけど
村正は鍛冶師がいた村を捜して滅びたティンタジェルの村を知った筈だから鍛冶師がいた村を訪ねたと言い方自体は間違ってない
鍛冶師に会いに行ったわけじゃなく鍛冶師の工房跡を漁りに行っただけだからね
不死身のエクターの生死は本当に不明だからワザとぼかしてると思う
異能の力で生き延びてるのか、村を離れたのか、まだ村に残ってるのか、これだけだとどうとでも取れるからね>>527
もしかして、これセイバーは村正じゃないか?いやアイツはアルターエゴだけどさ。>>520
トリスタンのように土地に引っ張られて召喚されたがサーヴァントになりそこなった者たちとか?>>549
ナカムラ戦があったら薩摩人への礼儀として新撰組で戦いたい→わかる
エモーショナルエンジン・フルドライブを撃ち込みたい→鬼畜の所業
モルガンの夢に答えるのがナカムラなのはきのこも残酷だぜ、とか言ってたらきのこを越える鬼畜の発想が名もないスレ民からでくるから侮れない。>>565
ジャニーズって妖精に近いからね>>574
鉄腕DASHブリテン島開拓編か…SMAPは神霊か?
ツイン3馬鹿による我らの王の方がイイオタ芸ラップバトルを幻視した
>>577
ランスロットはミュージカルに合いそう。主に飛行とな顔が。>>437
あれ星の聖剣だから星の内海から来ない限り存在しないはず。
キャストリアやモルガンの持っている選定の槍と杖と同一の物とおもわれる。最初の十日はぐだが観測していると事象が確定してしまいます
だから改変の余地を挟み込む為に眠らせておく必要が有ったんですね
……ファッ!? ンアッー!!>>566
まず当人に実感がない+自らの国を作るってやつは過去のあれこれですり切れてる上に国を作ったのでみたされている。
だから割と妥当ではある。
自分同士の戦いでオーロラが実はモルガンだったんだよーとかやられてもある種のぽつーんだしね。
まあ、そういう意味ではモルガンを倒せって言うオベロンは正しくなるけど。あいつも積極的に終わらせる物なんだよな。>>581
そこの回想で薩摩に生まれと言ってたはずよ。>>581
はい>>566 わざわざ冒頭でホームズが語ってるのに触れられないもんね…GoAから伏線張ってたところだから拾わないってのも不思議な話だし、やっぱり後編何かありそうなんだよね
自分を以下の3つの人格としてそれぞれ独立したものが
・人間としての在り方…アルトリアの善き姉
・妖精としての在り方…湖の妖精(ヴィヴィアン)=ニムエ
・ブリテン島の化身(ブリテン島に古くから伝わる女神、ヴォーティガーンと同じくブリテン島の仔)としての在り方…モルガン・ル・フェ
過去スレでオーロラもモルガンなんじゃって説を唱えていた人がいたけど、この異聞帯ではモルガンは三重人格を持つ1人の人物ではなく実際に3人存在していて、送った汎人類史の自分のデータがそれぞれ3人に届いて、それぞれが自分の思うような形でのブリテンの救済・支配の為に活動というのはあるかもしれない(実質異聞帯の王が3人いる)
ヴォーティガーンが女性でモルガンまでワンチャンある 黒王の約束された勝利の剣はモルガンの名前つけながら、説明文にはヴォーティガーンの息に近いとあるし、ここが習合されててもこの異聞帯ならおかしくないのかもしれないなと
型月で三重人格と言えばもう一人レフだけど、これもフラウロスが自害することでバランスの取れなくなった他2人がお互い殺そうとして最終的に死んだけども、同じ様に今回モルガンが倒された事で3人のバランスが崩れてそれがブリテンの崩壊に繋がるまであるスーパー日本人お出しされても、幕末の薩摩人って言われると納得しちゃうからズルい
そういえば、キャストリアの名前も変わらないよね。
>>430
ナカムラとこんな本音で話せる妖精はいったい誰なんだろうな。
前土の氏族長ぐらいしか思いつかない。ボロボロだけど生存が確定してる村正さんエピローグ(仮)後にドカーン!とやっちゃってくれませんかね?
>>588
と思ったが、
・モルガン→バーヴァンシーを探し出す
・オーロラ→アルビオンの手からメリュジーヌを生み出す
・ヴォーティガーン→牙の氏族に呪いをかけ、後、バーゲスト誕生
それぞれ1人ずつ妖精騎士に対応してるのか
後期OPが公開された時、頭に皆Apoのモルガンと似た装飾があるからモルガンの三重人格それぞれだよなんて言われていたけど、ワンチャン全員ある種のモルガンの娘とか…は流石に妄想が過ぎるか無いコレ次回更新でエイリーク乱入説なんかレジライいる説と似た何かを感じるよね
「女王陛下の統治はもはやここまで… うわあぁぁ!!」
得意げなナカムラの説明はエイリークの猛襲によって遮られた!!
エイリークの巨大な斧が貧弱な体をバラバラに引き裂く!!
「コノ セカイ チカラ ツヨイヤツ イキノコル…」
エイリークの赤色に光る眼が僕たちを睨み付ける!!>>586
ウーサーの死因がおつまみのチーズだったりして>>594
さらにややこしいのがキャストリアという
無垢なる人間としての鯖トリア、妖精トリア、全ての記憶を持つアルトリアというややこしさ
ついでにある程度モルガンの記憶もはいっていそうってあたりね。>>594
モルガンのやったレイシフトでどのくらいの情報が送られたかにもよるよね
メッセージ的な感じで知識が送られたのか、それとも意識を完全に送り込んで実質タイムリープしたのか。後者だと異聞モルガンの体に汎モルガンが入ったと言う形になる>>588
この考察凄い好きだわ
三重人格が女王モルガン、オーロラ、ヴォーティガーンで三人ともベリルの召喚したモルガンの情報を受け取っているってのはかなり面白い
そうしたら人間のモルガン、妖精のモルガン、島の意思としてのモルガンはそれぞれ女王モルガン、オーロラ、ヴォーティガーンなのかも
とするともしかしてアヴァロン・ル・フェって妖精ではなく実は人間? 魔術使うし
キャストリアって妖精属性ないよな、モルガンは持ってないから知らないんだけどキャストリアの失意の庭って自分に良くしてくれてたあの人達も裏ではこう思ってたかもしれないし
予言の子だから~を言い訳に行動してる自分はやれって言われたら恩人の殺、害でもやるんだろなぁっていうちょっとでも思ってたネガネガしたやつとかスタンスの脆弱性が出力されてるのかしら仮に3つに別れたとしても、なんでモルガン同士で争わなきゃならないんだ?
>>601
アルトリアを妹として可愛がる自分と妹が自分から玉座を奪ったって憎んでる自分が両立してたみたいにそれぞれの目的というか大切なものが違うからじゃないモルガンの三重人格は一個の身体に入っているというだけで全くの別物で
アルトリアの良き姉としての人間の人格
妖精としての勝手気ままな娼婦のような人格
島の意思としての円卓に滅びを与える人格
だからお互いが別の肉体を得たら争ってもおかしくないように感じる
表の記事のコメントに
予言の「あかい災いが追いつく前に、くろい災いが食いつく前に」ってのが
「赤い災より後、黒い災より前の時間まで行く(タイムスリップする)」って事なのでは
みたいなのがあって思わず膝を打ってしまった
予言の中に時間遡行が組み込まれていると言うのは想定してなかったぜクリアしたよスレ民…
なんだこの地獄は…4000年統治したブリテンの有様か…?これが…>>525
正直オーロラの言う自由であるべきは一回目がそうなったように妖精は楽園の妖精って外部からの介入なしに自由に生きて自由に滅ぶべしレベルじゃないかと思ってる元々の異聞帯ブリテン見る限り国滅びても妖精が絶滅する訳じゃないし自由に生きる妖精本来の形に戻りましょうも一理あるような気がしなくもない
>>604
頭そげ変えてオーロラが使うとか?
心底からやだな>>607
それだと最期のモルガンの一撃も、実はモルガンは突っ込んでくることが解っていて、安全地帯へ飛ばした可能性があったり…?怖いお姉さん云々と言うセリフや予言を知ってることから冒頭のマーリンは異聞のっぽい癖に藤丸を知ってる風な事。
異聞マーリンはトネリコに『庭』に囚われてるらしいのに、何故かアヴァロンに居る事。
夢で「予言の子」と「異邦の魔術師」に接触した以外で動いた様子が無く、モルガンが助けに来ると読んでいたのに来なかった事。
などなどと、色々どうなってんだマーリンァ!>>612
あいつ千里眼持ちだし>>606
まあ統治法も統治法で大分アレだったし
そもそも妖精なんて統治するもんかと言われたらそうだけどそういや空想樹がなくなっても世界を維持出来るなら独立した世界に出来ると言う事だったけどアルジュナオルタも空想樹依存の世界から脱却とか出来たんだろうか?
世界を簡単に作り変えられるくらいだし能力的にはワンチャンあったんじゃないかと思うんだがそういえば、オベロンにジャンヌ・オルタのバフがはいるとか言う話しを見た。
今回の異聞帯にフォウくんが同行しなかった理由はまだ明かされてないね
同行してたら妖精たちの醜さでビースト化待ったなしだな!開放分までクリアしたけど心がしんどい。
前編でハベニャンは途中で退場するから気にするな的なことを言ってたと思うんだけどしてない辺り完結編1年末にやりそうな気がしてきた、レイド出来そうな敵も残ってそうだし。>>618
汎だろうが異だろうが割と真面目に敵対する理由ある?>ヴォーティガーン
ほぼ利害は一致してるとは思うよ。
問題は歴史改変についての難色ぐらい?
あとは改編する歴史においての敵対か>>622
人間と違いが顕著なのはタガがあんまり無い感じだよね 人間の方が理性的というよりはたとえ建前であっても道徳観とか周りの目とか色々な自分の欲望にブレーキをかけるものがあるけど妖精はそこら辺薄い気がする だからそこら辺が気になりにくい匿名性の高いネットなんかだと人間もああいうところあるなって思った
玉座の間の上級妖精達が黒いシルエットで表示されてるのもそういう「匿名の仮面を被った大勢の誰か」みたいな表現なのかなーと妄想たまにウッドワスとかバーゲストみたいな頑張って理性を働かせる妖精も生まれるけど、妖精ガチャのSSR排出率が低すぎる
理性が働く妖精が大半を占めるようなるとか奇跡に奇跡を重ねても難しそう異聞モルガンママだったらアグラヴェインも言葉が変に捻くれず圧倒的に言葉が足りない系男子として定着していた可能性
でもマノイくんはバーンされた
>>628
マノイくんはマノ悪イ時に来ちゃったからね……あの時のウッドワスめっちゃイライラしてたはずだし、フルパワーなら人界最強のパーシヴァルを鎧ごと軽々引き裂ける亜鈴パワーで八つ当たりされたらそら命も軽く吹き飛ぶわなとしかごえもんさんのツイートで気づいたけど、FGO特集のファミ通は6章完結編配信の翌日の8月5日に発売するのね
さすがに完結編の内容は入らないと思うけど>>632
ひとりの人間、は肩にのってた巫女って推測が。ベリルの前から存在してた話しだからはベリルだけはないですかねー>>632
たぶんケルヌンノスの巫女だよクローンの素体>>632
人間牧場についての説明の下りだったと思う
ドラケイの河の直後かな?
あと、そのモデルの人間が誰かは明言されてない。
おそらくは2000年前の女王歴の開始時の人物。
まぁなんやかんやでベリル、でも矛盾はしないけど。>>609
まぁ滅びるのは時間の問題だろうけどね
好きにさせておけばいい
そもそもベリルがモルガン召喚したから話が拗れたわけで
ベリルは計画立てて襲ってくるより、気まぐれでとる行動のほうが厄介妖精騎士やモルガンも偽名というか仮名を
使って登場したようにオベロンも実は
オベロンじゃなくて別名の可能性について考える。
宝具「ライ・ライム・グッドフェロー(彼方にかざす夢の噺)」
トリックスターとしての役割や弱者に寄り添う立ち位置なのは
オベロンというより、どちらかと言えばロビン・グッドフェロー
とも呼ばれるパックのほうなんだよな。>>624
もし仮にも綾香の疑似サーヴァントが出てきたらプーサーに「式は挙げたのか?」とか聞いてきそう
とか妄想してたけど、過去の経験から割とガチ目な意味で聞いてくる可能性が浮上してきて震えてる>>629
どこまでも模倣でしかないから表向きは社会性を保ってても結局はどうでもいいって思ってるんだよな...モルガンとバーヴァンシーのハートフルな二次創作が増えてきてニッコリしてる
オベロン「援軍潰せ女狐」
コヤン「援軍消したぞ全裸王」
円卓軍「援軍は来てなかったよ」
オーロラ「援軍なんてもともといなかったよ」
モルガン「援軍?送りましたけど……」
この中に嘘つきが紛れてるよ!
ウッドワス君君と一緒に考えてみよう!>>400
気づいてしまったようだね
ケルヌンノスはそもそも男性神だ
型月では性別問題はスルーされがちだがね楽園からの使者、楽園からの使者。。。
どかの幕間で楽園に辿り着いた騎士王を送り出した夢魔がいましたね>>622
今までの人類の歴史でも革命と虐殺なんて沢山あるけど、良くも悪くも大義名分を掲げると思うのよね。
ただ妖精はその場の雰囲気が伝播しやすいのと、無邪気な子供が地面の蟻踏み潰すぐらいの感覚で虐殺が始まるので怖いよね。>>600
妖精眼で見えてた事なんじゃないの?ようやく頭の中で全部のピースがはまったんだけど、やっぱキャストリア一行とトネリコ一行のメンバーって意識して共通点を持たせてる節があるよね
星の内海から派遣された楽園の妖精(アルトリア/トネリコ(モルガン))
独自の思惑を持つ異邦の魔術師(ぐだ/グリム)
様々な道具を使って戦う(ロリンチ/トトロット)
高い生命力を持ち鍛治や裁縫などの物づくりにも明るい(村正/エクター)
氏族長の座にある忠義者で現在は故人(ガレス(エインセル)/ライネック)
一行の中では最後に加入しており、また別の組織にも所属している(パーシヴァル/ギャラハッド(マシュ))
って具合に
ロリンチとトトロットの所はちょっと苦しいかもだけど、他は割と綺麗に符合すると思うからこれは偶然の一致ではないと思うんだがどうかな>>607
つまりこの走馬灯はモルガンとのやり取りだった可能性が…?
あとレイシフトって一応未来に行くことも可能ってCCCイベで触れられてた覚えがあるんだけど、オベロンはモルガンの逆で過去から未来の汎オベロンに自分の情報飛ばしたとか…流石に無いか>>650
ぶっちゃけ↑はそれ思い出して繋がった発想だった
鐘だからどうなんだって話だが>>651
ブリテン異聞世界を地球に縫いとめる楔としての機能は必要だろうしね
もしかしたら自力でやろうと思えばやれるのかもしれないけど、既にその機能がある物が用意してあるんだからそっちを流用した方が楽だしコスト削減にもなると思うしまあそっちを使うでしょう>>656
A.D 500の謎がまだ残ってるからワンチャンあるかも?>>624
完全にクリアした後に追加されそう
ただウーサー君がプーサーにそっくりだからどんな感じのボイスになるか
ウーサー君とのトネリコの会話見てみたいバーヴァン・シーに与えたギフトがトリスタンだったのは音の矢で殺.せる=遠距離攻撃が可能、「危険から遠ざけつつ護身が可能」なスペックだからで、愛娘のため直々に汎トリスタンだけ特異点に攫い、着名用のデータを丹念に抽出した
.....とかなら泣くでマジで...もちろんトリ子が加害者側に回らないと周りに利用されすぎて長生きできないのは重々承知してるし可哀想だと思うけどトリ子を加害者側に回るようにするのに立場ある存在の妖精騎士にしたのは悪手だったよなぁって思う
言っちゃ悪いがあれって実力が伴ってないのに依怙贔屓で妖精騎士にしてもらってその力で好き放題振る舞ってるようにしか見えないわけだし良識があり、まともな妖精ほどモルガンから心が離れちゃうよ
だからといってどうしたらいいのか分からないんだけど>>653
けるぬんのす は やくめを おえて ねました
けれども みこは きえません
「どうして?」
ようせいたちは かんがえました
やくわりを おえた ものは かえるのに
どうして みこは かえらないのだろう
「じゃあ やくわりを あげよう」
「そして やくわりを おえたら」
「ぼくらで かえして あげよう」
ようせいたちは みこに やくわりを あたえました
みこは やくわりを はたしました
ようせいたちは みこを かえしました
はじまりのろくにん に すくいあれ>>660
善良なバーヴァンシーを守るのにも、トリスタンの「反転」のギフトを手に入れたかったとか
(ほかは暴走とか不浄とかだし)
殺されるほどのお人好しを加害者側にするのにそのくらい必要だったのかな……>>637
ただメタ的に明らかに偽名とわかる三人に対してオベロンです!!って生放送でも紹介しといて「実は違いましたー!」はえぇー!ってなるからやるかなあ……>>661
バーバァンシーの好きに生きさせるがモルガンの最優先なので仕方ない
妖精嫌いはガチだからねモルガンの絆5台詞であるけど、ブリテン以外の大切なものを守ろうとしたらブリテンが滅茶苦茶になっちゃうのがモルガンで
モルガンを支えてくれる伴侶がいなかったのが原因かな>>653
家畜人間の素体になりそうなのが今のところ巫女しかいない、六妖精の捧げ物が色々おかしい、妖精以外でも陸地になることはアルビオンでも証明済み&またケルヌンノスには陸地を作る権能はない&ケルヌンノスは何故か死体だった。
つまりは…。>>671
ウーサーのペットなら笑えるわ>>671
デビルカレンチャンと同じ存在だよ>>666
ベリルが後天的に教えたものだからなぁフェッチ
中村が汎トリの情報とバーヴァンシー、グレイマルキンの能力、モルガンが教えた魔術しか想定してないならこれは祟りそう>>676
モルガン祭がトリ子の誕生日お祝いが原点の可能性>>659
上陸時にできないと思われていた現地召喚でトリスタンが来たのも、このモルガンの干渉で繋がりができちゃってたからだったりするのかしら…
あとトリスタン自身が第6特異点の自分を知りたがったのも、これのせいで無意識に引っかかったとか>>678
オリュンポスに向けて発砲したときが、地元有力者への御披露目を兼ねてたとか?もしかしてネロ祭ギル祭ときて、今度のボックスイベントはモル祭か?
おそらくエピローグでは、再臨するとなんか赤くなって火も吹くし、血の汗をかいてなんかそれっぽいから、突如自身を次代と思い込んで排熱大公レッドラ・ビットを勝手に襲名するぞ!
今回の章読み返しててどうでもいい事に気がついた
異聞帯モルガンのバトルグラとペペさん、青リップおそろいですね…>>691
バビロニアもティアマト復活から終わるまで六節だったしそれぐらいかもね>>664
ブッタ「妖精も人間もやる事は同じですわ」>>700
×→終わってあげた
〇→祝ってあげた
終わるな>>695
なるほど閻魔亭があったね。
妖精國は時間の進み方が違うと言ってたし。メタな話、多様化して複雑怪奇なこのご時世にプレイヤー数も多いゲームで
良い所も悪い所も美しい所も醜い所もある世界を君はどう思う?どうしたい?と問いかけを残して
ご歓談ください!と阿鼻叫喚に叩き落として考える時間ぶん投げてくるの本当に凄いな……
立ち止まって考える事に意味はあると思いたい待ち時間だね
読み物としては本当に辛いけど>>683
所感だがいいか?
ちょうど現在がプロット上の中間地点、折り返しのミッドポイントだと思う。
解決してない問題も、解けていない謎も多すぎるそういえば士郎は穂群原のブラウニーって呼ばれてたな
村正が来たのはある意味運命か>>707
キャストリアのもってるあのプロフィールにもある剣じゃないのか?カルウェノみたいなやつ(うろ覚え)>>689
「異聞帯」だとシミュレータの中の世界だけど、今は一つの異世界として定着してるからとか?妄想のような考察ってここでいいかな?
予言についてだけどこれミスリード狙ってる歌だと思う
予言ってトトロット(はべにゃん)からみたマシュとトネリコの物語なんだよね
この視点が持てるのってトトロットか石化の手伝いした初代グリムしかいないんだよ
なんとなくとトロットの日記改変な気がしなくも無いけど
だからか予言の話をしてた時血染めの冠は悪趣味じゃねってグリム睨む
マシュ側の行動がかなり省かれて語られてるから断言は出来ないんだけどそうやって見ると現代よりかなり一致してくる
マシュが鐘の件を知ってたのはロンディニウムで実際それを見たからじゃないだろうか
ウーサーが殺されたトネリコの回想でなんでか鐘がなってるし
発案は初代グリムでエインセルは協力者>>704
その可能性もありますね!
トリ子伯爵のセンス好きみたいだし、グロスターでキャストリアがあの青いブーツぐだに似合いそう!って言ってた時に目のつけどころ悪くないみたいに言ってたし>>715
確か最初に北部に流れ着いて、そこから再び送り出されてティンタジェルに着いたみたいだから、その時に北部の妖精がくれたアイテムかもしれなくてて楽園由来とは限らないんじゃない?>>710
グラビティなお姫様ってのもオーロラっぽいよなぁ
前編まではトリ子だろって消去法でそうなってたけど、なんか頭お花畑とは違ってたしな文量の体感としては、前編3割、後編4割って感じかな
最後の3割を完結編に持ってくるんだと思う>>715
キャストリアの回想でも村長が税の取り立てが厳しくて~って言ってたしキャストリアが今持ってないなら売ったんじゃないの?持ってたら村を出るときに持ち出してるだろうから>>703
オーロラの怖い所はこういう時は、「え?それは私の指示ですよ?」「皆様を思って…」って感じで、ある程度真実は話しそうな所。>>715
実は失楽園前のキャストリアの村回想でも売ってるんやで···。まあ、失楽園みたいな悪意ではなく、本当に苦しいなか、キャストリアを安全に育てるための苦肉の策だったんだろうけどキャストリアのプロフィールとかボイスを聞き直してきたんだけど、やっぱり3臨はでないのかな?
至ることのなかった姿とか具現化した姿とか言ってるし。宝具選択時の「あり得ざる妖精の王よ」ってのがなんなのかは分からんけど、でない可能性もあるのかな〜モルガンの最後の語りで空想樹なくなったあとのブリテンが汎人類史のブリテンと惑星の上で同じ座標にある的なこと書いてたから、その位相の重なったところに入り込んだら妖精國に出てしまうんだと思う
鯖を予めPUして手元に送っておくことで、この先の阿鼻叫喚をユーザーに想像させるって寸法よ。
ついでに活躍を見て鯖が欲しくなったユーザーがPU終わって阿鼻叫喚の苦しみを味わうって寸法でもある>>721
そろそろアンジョーさん筆頭に、一部スタッフがモース人間になってそう…。>>726
モルガン「いい物語を語ってくれた、これはそのお礼だ」をされたわけか。>>724
キャストリアがモルガンを倒すか選定の場に行くかしてたらあの姿になってたのかなと予想するけど
もし出ないなら宝具が変わる理由がわからないまま終わるんだよね>>583
最初の十日の間に何かしらの仕掛けは施されてそうだよな
オベイロン、マーリンか、或いは
グリムニキがここ怪しいと個人的には思っている(最速で使い魔がマシュ保護)
バーゲストの呪いを封じてくれている何者かも現状不明だけど、マーリンの可能性があるなと>>712の続き
グリムの言うトネリコの約束、エインセルの予言は成就させるは
役目を終えた『予言の子』、元いた場所へさようなら
の部分
トネリコ自身ウーサーが殺されるまでアヴァロンルフェの使命を果たそうとしてたっぽいし
ウーサーの戴冠が終わったら帰るって言ってた気がする
6の鐘をまわって霊基強くして帰ることが目的って既視感があって
これもしかしなくてもどこかの極東の島の魔術儀式と同じで穴を開けることが目的じゃないだろうか
だから選定の場所、か王座の下には大聖杯があると思う
もしかするとモルガンの分身って小聖杯のようなものであのタイミングで聖杯くれたのかもしれない
グリムの役割は巡礼の旅を成功させ
楽園の妖精を、楽園に帰すこと
だからもともと六氏族は楽園の妖精なんじゃないのかな
始まりの骨の鐘 迷い子に帰路を示す>>689
多分妖精國が(結果的に)異聞世界になってるからだと思う。
異聞帯が出現したのはカルデアから見れば白紙化した時だけど、ブリテンが過去に異聞帯から異聞世界として定着して、そのまま時が流れてるということは、異聞世界ブリテンの外の世界では白紙化してない世界が広がってたってことになる。
そうなると「取り替え」で妖精郷だけじゃなく、汎人類史ブリテンと同じ位相に存在する妖精國に迷いこんでも不思議じゃないんじゃないかな。
一応武蔵ちゃんみたいに亜種並行世界へ移動する人も居るわけだし。>>734
死.ぬ為には楽園に帰る為なんだろうか>>721
(き)<ちょっとアイデアが浮かんだんで書き足していいでちゅか?>>738
イナバマルって因幡の白兎が元ネタの名前なのだろうか。だとしたらこれまた意味ありげなネーミングだな…
隠岐の島(=ブリテン島)から脱出するための船に見えるが、原典から考えると騙したワニザメ(モルガン?)からしっぺ返しを食らうわけだが、おそらく神秘パワーによる薬だのなんだのが無ければ一瞬で老衰死する自分の事を意味してるのだろうか?>>741
でも退屈だから政権交代させるね…>>737
本来なら7つめはアヴァロンルフェ本人の霊基じゃないのかな
鐘があるとしたらもしかするとトネリコのかもしんない
モルガン実はリポップしてない?>>745
自分の管理してる妖精には令呪はっつけてるだろうしその辺はまぁ気づいてるだろうね>>730
セイバーの村正でもよくね?やっぱり妖精って所詮は相容れぬ、人の影に紛れて生きるべき
御伽噺に出てくるケルヌンノスにお願いをした最初の6の妖精が雨、鏡、獣、風、土、翅だとすると、このうち雨、鏡、獣、土は現在氏族長不在で風のオーロラも最初のコーンウォールの妖精が本物かもしれないで6分の5いないし翅のムリアンは死亡フラグ立ってるし、これってこの後6の氏族長が全員不在となることでケルヌンノスへのお願いが破棄されてケルヌンノスが目覚めてくるってことなのかね?
>>682
これまでの異聞帯のことを考えれば異聞帯の王自体はベリルがついた時点=荒野のブリテンにもいたんじゃないか?妖精國ではどうなってるかわからんけど
楽園の妖精はブリテン外からの存在なのを考えるとまず王である可能性からは外していいはず
一応女王モルガンがヤガスタシアみたいに王の座を奪った可能性はある>>742
でもトリ子手足腐ってるから難しくない?>>754
客船じゃない郵船>>740
あーそりゃそうだね。群れたときの行動様式とか精神性が嫌いなだけだもんな>>714
女王歴が変わるまで、トネリコ的には救いたいと思う妖精が一人もいなかったらしいし…2000年かけて自分より大切な存在(愛娘)ができて、終わりを迎えるらしいし…うーんそういやナカムラさん以外にもぺぺさんも船作ってたのか
ぺぺさんがどうやってブリテン来たのか不明だし案外抜け道かすり抜ける方法あるのかもね
ナカムラさんとぺぺさんが何らかの目的で結託してたとか?>>753
進んでないなら読んでみよう
そんな事は特に書かれていないナカムラさんって白紙化のことは知るタイミングないのか
ストームボーターに密航したら笑う>>755
なんか体ガタついてるし毛も抜けてない?冬の戦争始まった時のトトロットボロボロだったみたいだけどハベにゃんボロボロのまま付いてきてるのかそれとも石化から戻ってリフレッシュしたのか他の何かがあるのかどれかね?
ペン持つのもやっとなボロボロ状態のままだったら戦うのは厳しくないか?>>764
でも型月にはISHIの力があるから…石だけに>>759
カティサークは紅茶の葉を高速輸送するための船だから、ぺぺはお茶が飲みたかったのかもしれぬ(なんとか倒した強敵が実は無数にいる一体でしかなかったっていうメタルクウラみたいな展開も結構ありふれてきたね
前編での騎士グラントに後編のモルガンと続いてるからエピローグでもそういうのありそう>>714
現状の妖精の転生システムじゃない
雨の氏族は雨の氏族として次代に生まれる、全滅したと言うことは次代が生まれないように徹底的に潰されたということムリアンとコヤンスカヤの関係が好き...でした。
今回の話、最初に願った土地が欲しいっていう願いを、じゃあ妖精積み上げるねって感じに叶えた結果が今の厄災システムで、それをケルヌンノスごと消すことで、最終的に北のアルビオン由来の土地だけ残るって感じなのかな。
まぁ、そんな簡単な話じゃないとは思うけど。・目的を失った妖精はモースになる
・モースは触れると伝搬し、モースになってしまう 牙の氏族は耐性があるようだが、それでも激痛
・キャタピラー型のモースなど亜種も過去には確認
・コヤンスカヤが使役可能=体毛がある
・モース戦役ではモースの王が現れ、モースも統率が取られた
・厄災が出現したノリッジでは妖精を食べるなど、通常とか異なる行動が見られた
・死ぬと木になる妖精と異なり、死ぬと霧散してしまう
モースも何なんだろうってところなんだけど、コレ目的を失った妖精がモースになるんじゃなく、モースに目的を与えて変化させたのが妖精なんじゃ無いかって気が
妖精國の妖精は恐らく退化で妖精眼を持たないって話があったけど、元々妖精じゃないから持ってないんじゃないかって感じもするしところでさあ、もし水鏡が玉座で制御できるなら、これを手に入れれば「独裁スイッチ」できるよね?やろうと思えば個人を狙い打ち&どんな存在でも命中した時点で消滅しちゃうんだもん。もちろん消費魔力が凄いから、気軽には使えないけどさ。
>>772
自分は「霧散させるためのシステム」というのを考えてた。それなら土地が広がらなくなるし。あとその画像にある最初の三体、同調してるのが気になるよね。モルガン・アルトリア・キャストリア、という根っこの部分で繋がった存在というのを妄想した。今終わった
皆さまの言う「ここ早く滅ぼしたい」が身に染みるレベルでわかった
良い人も妖精もいたけど頼むから滅びてくれトトロットの上達したいのに物覚えが悪くて苦しむ様を見るのか本当に辛かった
わかる、わかるぞ!!
もちろんその分上達ぶりを黒騎士から素直にほめられるところは嬉しかったなー>>774
マ「ランスロット卿に父っぽい言動を求めてよいものなのですか?」>>774
ここのバトル、マシュが眠って待ってるという焦燥感と、無音のバトルが独特の雰囲気を醸し出してるよね。
ところで妖精騎士が被ってる真名って彼らから借りたものなのかな?ウーサーやトネリコの仲間としてそっくりさんたちがいて、とか。マシュの方も「本来の霊基+妖精騎士」みたいな言い方をダヴィンチちゃんはしてたし。>>776
コヤンスカヤが収拾しちたい、または取り込みたい妖精としてロックオンしてたんじゃないかな?と思ってる>>780
魔神柱を狩り尽くした人類悪の発想やめーやベリルの言葉だから信用度は幾つか落ちるんだけど
キリ様のロンディニウムの滅亡と、ベリルのいうロンドンの厄ネタもまだ判らないのか>>787
約束を違えることはビジネスマンとしてのプライドが許さねーとばかりに解毒剤をよこす義理堅さとかね
最初にフォウくん踏みつけて許さねーと思ったが
そこが底であって、あとのムーブ見てると嫌いになれる要素が(そんなには)ないねタユンスカポン>>773
実際にキャストリアはゲーム的な部分でも青天井にレベルアップしてるから、本当にそんな感じかもしれないね
鐘を鳴らしたごとの変化で周回数とか割り出せるかは、さすがにレベルの伸びとか変わるかもだから難しそうだがそういや死徒でオベロンと名前が関係ある人いなかったっけ?
>>792
あの絵も伝承と食い違うというか
ケルヌンノスが大地になったのに対して、あの絵は大地がへこんでいってるところにケルヌンノスがいるように見える>>772
なるほど!!
その説
ちらほら出てるモース島説と重ねると案外しっくりくる気がするよく考えたら妖精の亡骸で土地が広がるって、国作りの権能を妖精が持ってるってことなのでは?
国作りができるって神のような権能だけど、妖精たち過去に神様から力を貰ったり奪ったり食べたりしてない?
土地が広がらないのは国作りの権能が薄れてきたからで、つまり神様から貰った力が弱まってきたか、なくなってきたからじゃないかな。>>742 やめてくれやめてくれ! アヴァロンルフェからスクショするようになった自分があまりの痛ましさに保存しなかったのをあげるのはやめて! かわいそうな女の子はあまりみたくないの・・・・・・。
真の王って単語から連想されるのってブリテン人の象徴であるウェールズドラゴンの方なんだよな
>>772
モースでゲシュタルト崩壊する>>794
ズェピア・エルトナム・アトラシア(旧名ズェピア・エルトナム・オベローン)さんだね。
事件簿マテ曰く、小噺程の関係はあるらしいが...?>>785
ウッドワス君はモースになっちゃったから遺体残ってないよ>>806
いやだからその、それってつまり王の選定に関わってるから無関係ってことじゃあないんじゃないかなぁって>>772
妖精眼を全ての妖精が持ってないならともかく退化した妖精眼を持ってるのはいるからなぁ
自分で退化したと認識してるから昔はそうじゃないのもあったと理解しているってことだしなんとなくキャストリアじゃアルトリアの記憶を見ているんだと思ってたけど
見ているのはアルトリアの記憶じゃなくてカリバーンの記憶の可能性あるのか>>811
・なんで無理矢理そんなことしてるのか
・なんで呪われてるのか(呪ったのは誰か)モルガンは原型を留めず次代が生まれないくらいにやられたって言われてるけどそういやトネリコの頃から毒殺以外はやられてるのか
そもそも楽園の妖精は代替わりとかじゃなくて派遣制だから、殺されてもリポップする手段が妖精國と別にある?おしまい(何がとは言っていない)
戴冠式(誰がとは言っていない)>>814
単純にあらゆる方法で殺されかけたけど回避し続けたって話だと思うぞ
本人もそう思われてただけで死.んでないと言ってるし嫌な予感しかしないぜ!!
モルガン程の魔術師なら復活の手段や死の対策はいくらでもあるように思えるけれど、結局やってるかどうかは話が進んでみないとわからない
妖精って目的を失ったら普通は自然に帰りそうなんだけどな(自分イメージ)
大地がケヌルンノスだから自然に帰れなくてそのまま呪われたか腐ったのがモースなイメージ
令呪って存在税が納められない→
モースになる手前で魂みたいなの回収→
リポップの可能性ない?
楽園への穴あけて返すよりも効率的なんじゃなかろうか今日PU2だか4だかあるかな〜?
もう余裕はないけどハベニャンゲットしておきたいんだよな〜そもそもモルガン、北の最果てより帰ってきたとか言われてなかった?女王歴元年付近の話ね
後、元々がキャストリアのまんま数千年生きてたのにモルガンの姿に変わってるのもねぇ…
やっぱキャメロットに居たのも精巧に作ったコピーじゃないかなぁハベにゃんはPU2か3で来るもんだと思ってたからもうそろそろ来てくれると嬉しいなぁ
ハベにゃんとオベロンって第三再臨と第三スキルがはっきりしてないからなあ
開帳されたらシナリオの重大ネタバレになりかねないから、実装がまだなんだと思う
完結編待ちなのかな?今週村正来たらマジであかんで、ほんまあかんで工藤
個人的にありそうなモルガン復活は、実は生き返ったベリルの呼符も復活してて、それでまたモルガンを召喚して、ポーチュンが飲んだような水飲んで記憶も継承みたいな流れ
セイバーオルタのマテリアル見直してたら引っかかった所あるから書く。
絆4の宝具説明のところで、「その有様はブリテン島を守るために顕現した、魔竜ヴォーティガーンの息に近い。」って書かれてるのね
ヴォーティガーンはブリテンを守るために顕現するって言う。オベロンの召喚ってヴォーティガーンによるものか、ヴォーティガーンがオベロンの皮を被っているとかじゃねって思った。
あとオルタのモルガンへの台詞が我が姉にして母なの、なんで母かって考えたら汎で姉で、妖精国で母なんじゃね。これから先なんらかの形でセイバーオルタをモルガンが顕現したヴォーティガーンを打ち倒すために作り出すとかあるんかなーと。ついでにオルタのマテリアルのアルトリアってセイバーじゃなくてキャストリアさしてるんじゃねって言う。
この先の展開として、メリュジーヌがオーロラによってアルビオン形態へ、ヴォーティガーン顕現、モルガン復活、キャストリアがセイバーオルタにモルガンによって変わる。セイバーオルタがヴォーティガーン倒す。セイバーオルタがキャストリアをエミュってブリテンの真の王へって予想
やっぱブリテンの王って言ったらセイバー(アルトリア)って気がする....ハベにゃんとオベロンの実装がもしまだ先ならマーリンと赤兎馬かなぁ
ハベにゃんとオベロンの第三スキルと第三再臨がネタバレの塊で出せないというのなら、リンボみたいにシナリオをクリアするまではゲーム性能としてはマックスにできても姿諸々はロックしてもいいと思うんやで
>>833
バーヴァン・シーはもう魂が磨り減り過ぎて転生できない、とモルガンが言っていたよ。だからこそ彼女を守るためになりふり構わなかった。そういや、ナカムラ(キャップレス)も土の氏族の長(スプリガン)を謀殺し、襲名してスプリガンナカムラになったんだったな。
オーロラ様もそれと似たような例である可能性はあるか。>>837
どうしておつきの人が名無しの森にいるんだよ
本当にコーラルが心配名無し妖精はフーとかホーとかいう名前だったらしいけどそれらしい名前出てないんだよなぁ
ファウル・ウェーザーは土の氏族だし>>830
精神攻撃だからね。
歪ませてお前が悪いんだよ。の方向にもっていかないとしょうがない>>838
モルガンが妖精円卓を投入してまで焼き払って、かなり長い問題に対しての対応のような口ぶりだったしね
存在するだけでヴォーティガーンの力になるような土地だったとか?バーヴァン・シー&ウッドワスのモルガンへの感情、桜から凛に近いものがあるんだな(道満も晴明への感情から桜っぽいとか言われてたけど)
想われていたのに気づかず悲劇・惨劇を起こしてしまうって点で
今回のストーリーとして『つぎはおまえたちだ』に表れてるように、過去に起きたことを擬えてる描写が多い気がするから、キャストリアもコンプレックス抱えたりしてる点で上記二人みたいなルート辿りそうで怖い>>849
他にモースが喋った事があればともかく
モースは喋れないと言うのが妖精國の常識だから怪しいのは分かるが根拠としては非常に薄いでもオーロラがすり替わってたりしたらモルガンが気付かないっていうのもおかしいような…
>>850
一部六章でも「ロンディニウムこと華のキャメロット城を復元した騎士たちの王」言ってたな>>856
自分の感情とか言いたいことを抑制する面とか度々強調されてるし十分ありえるよね>>832
オーロラ「ギリギリまで立場を表さなかった自分は不適格なので平等に決めましょう」→王位争奪戦開始もありそうと思ってる>>821
SEを聴くと鎖に繋がれた音がした>>861
まずその場合考えることはオベロンではなく
モースが喋れるのか、意思があるのかということオベロンが嘘ついたらキャストリアの妖精眼で見破れるってのもあるしなぁ
>>857
空想樹が存在する間でかつモルガンが居ない400年の間に
モルガンが使ったすり替え魔術?を真似してなり替わった可能性はないかね?>>863
身代わりは魔術あっての話だから事はもっと複雑なことになるよあんま言われないけど今回のぺぺさんとベリルって現代魔術師の中でも相当に上澄みの化け物だよね
名無し妖精は翅の氏族の生き残りで、珍しいからオーロラに保護されたけど、飽きられたんじゃないかという気がする
>>865
確かに不自然か……そもそもモースって喋るもんだと認識されてないしなぁ>>871
「モースになろうという時」じゃ伝わらんだろ……だけどオーロラが偽物じゃないとそれはそれでケルヌンノスを恐れていないかのような振る舞いや毒への耐性など説明が付かないことも多い。
>>880
パイセンの感覚とは少し違うとはいえ、“異種の嫌な部分”を見続けてるわりにはごっつい優しいよね虞美人先輩……>>879
なんでや!こんなに呪いたっぷり500人分なのに…名無しの妖精、「目的を果たせなくてこれまでの年月を無駄にした」ってあるから多分楽園の妖精の使命を助ける役目があったんだろうとは考えられる
>>881
ガヴェ子みたいにナチュラルに男とイチャイチャしてる奴もいるし大丈夫やろ。
ダヴィンチに天使を見いだしたマイクだってそう。>>881
人間だと妖精眼の力は全て引き出せてなかったりするけど妖精郷で暮らせば変質してくだろうしねぇオーロラはやっぱり曙の女神アウロラ、エオスなんじゃないかなぁ
確たるものはなにもないけれど、風や星と関連深いし、ブリテンの空の色、2000年以上の寿命、1万4000年前という時代、恋多くて冷めやすいという近いものがある性格、モース毒への耐性、ケルヌンノスとローマの関連性などもあるし>>841
これノリッジ避難民のおばあちゃんみたいにいつの間にか新しい目的が出来て「強くなるまでキャストリアを守る」ことが使命になってたんじゃないか?
自分が消えるかもしれないのに宝物贈られた時の反応がそういうの困るだったのも村人連想してたんじゃ>>870
まぁ話に出てこないだけの地形ではあると思うよ
でっかい蜂の巣とか巻き貝とかあれと同じじゃねーかな…>>895
語られた範囲内でなら、跡形も無く消えるなんて思ってなかったので
援軍が送られた事自体が知られないなんてのはオベロンの思考の外なんじゃない七人の小人が大穴に向けて運んでたのは単なるガラクタとかじゃなくて、元ネタを考えると生きた人間かなやっぱ
聖杯戦争の図式的には大聖杯に捧げる生贄的な>>893
いや普段は捨る際にキャメロットから護衛が出ると話をしてるからモルガン公認の行為なんだよ
キャメロットが忙しく護衛がいない時に変なモノ捨てることはできるけど>>895
さすがにないと思われ
あれなかったらパーシヴァル落ちて聖槍でウッドワス貫けないし>>900
オベロンとオーロラは直接協力しようって口約束みたいな事はしてなさそうだけど
オーロラの純粋さというか能天気さを上手に利用してる感じがあるな>>811
位置が位置だけに当たり前の様にブリテンって呼んでいるけど、最初に誰が名付けたんだろ?
無いもないところに島が出来たならもっと違う名前でもいいはずじゃ?
ケルヌンノスは本来ケルトだし最初の妖精も違う気がするし、外部から介入してブリテンとして扱っているヤツがいるのかな>>899
コーラルさんみたいなタイプもいるしな、サーヴァさんもあんな感じだったのかも。>>896
初のバトル有りチョコ渡しイベント!>>889
それはノリッジ戦の話
援軍が消滅させられた時の交渉相手はコヤンスカヤだよ>>881
感情を読める妖精眼の設定出てから、
エルメロイ2世との友人関係がエモいんだよな
心の底から弟子の成長を嫉妬しながらも喜ぶあり方がぶっ刺さってそう>>909
特にそういった理由もなく、単純に飽きたからとかの可能性もある特に新しいPUはなかったか…これ周年でオベロンとハベニャンかなぁ
“独白があっても油断できないことを知らしめたライナー”や“確実に共に死ぬところでもそれでよし、としたカン十郎”という例があるから独白や命懸けも抜け道考えちゃうよな……
オーロラがグラビティお姫様なら長年の恨みとかじゃなくてモルガンやトリ子への嫉妬からのあの行動もありえそう
>>918
また地獄界曼荼羅かぁ・・・今メインクエスト応援キャンペーンのお知らせ読んで気付いたんだけど、霊脈石の期限7月31日までじゃん…
これほんとにエピローグで大して戦闘ないんじゃないか??>>921
しかしなァ、オリュンポスで使用期限が切れると思われたが地獄界曼荼羅で延長してたからなァ・・・ このパターンあるやもしれんぞ>>922
冥洞があるらしいからね
単純に考えればこの世空間じゃないと言われてる大穴の奥の冥界と思われるモノを指しているんだろうけどオリュンポスは拠点がハデスの領域(≒冥府)だしリンボは地獄作ろうとしたしブリテンはケルヌンノスだ7章は地下冥界だしこれはヴァルハラを混ぜてもバレないのでは?とワルキューレ達は訝しんだ
>>926
それはもう「理由」に充分すぎて今すぐにやっていいレベルだからどうだろう
なんか純粋に気に食わないんだと思う
善意とかそういうプラスの概念を嫌うトリ子にはオーロラの表面上の振る舞いは果てしなく鬱陶しいはずだから>>934
なぁにけるぬんのす…けるぬんのす…が目覚めたら(妖精國が)終わるからヘーキヘーキ>>933
8/4のエピローグ解放と同時に実装されるのではなかろうか>>8
モフモフの魅力に抗える者などいない>>931
アルビオンは嫌いでもメリュジーヌは好きかもしれないじゃない!
あきらめるな!俺は2人にニコニコしながらお茶して欲しい!>>922
あっ、地獄って比喩じゃなくてそうゆう...>>933
周年で新規星4サーヴァント一斉実装かもしれない。
ラインナップはアグラヴェインと韓信とローランとハベニャンだ!>>942
だってちゅよいから...においしかディスれないんだもん...>>942
あっウッドワスもいたんだ
獣を香水で必死に誤魔化して外見を変えようと努力してるように感じるピックアップ4は無しか
やっぱハベにゃんとオベロンに地雷用意してるじゃろ?>>842
名無しの森に突っ込んで記憶消してから別の役割とか記憶を強固に被せて上書きした可能性
ほら、そこに名無しの森で記憶が消えた所に別の名前や役割を与えられて元の記憶を思い出せなくなったりしたメインヒロインがおるじゃろ?
いや実際問題一旦まっさらにされた状態だと後付けされたものでも馴染ませやすいと思うんだよね…そして新しい役割を刷り込むように聞かせ続ければ多分より馴染みやすくなると思われる
ところでどこからでも狙った相手に声を届けられる妖精が居ますね?オベロンの元ネタを探っても
ジークフリードが奪ったラインの黄金の持ち主ぐらいしかネタが見つからないアヴァロン・ル・フェはよかった
特に終盤でベリルが「お望み通り地獄の果てまで一緒にいてやるぜ」と言いながらオーロラを道連れに親指を立てながら大穴に飛び込むシーンは涙なしには見られなかった
二週間後にはこうなっている可能性じゃ、たててくるわ
>>948
ラインの黄金とオーデン関係の舞台って時点でシトナイ再登場の予感がしてくる
やっぱ真面目にキャスニキ同様の詰みポ解消要員なんじゃないかシトナイ>>949
その場合ウッドワスを取り込んでフワフワと化したベリルがオーロラを噛む事になるから見事な因果応報だな。たててきたぞ
オベロンの元ネタって聞いた事あるのはアルベリヒ、フレイ、グウィンとかだけどフレイ以外マイナー過ぎて拾われるか微妙
名無しちゃん、真オーロラ説がいろいろ符合率が高いけど、モース化直前の「何百年もひとりだったの できないことばっかり押し付けられて」はなんだかトネリコやキャストリアの境遇と被るよね
>>956
そういえばフレイは北欧神話の妖精の王なんだよねグウィンなら異界/冥界の王として五月祭(カランマイ)に魂狩のワイルドハントやるけれども
>>933
再臨がネタバレになるだろうから、25節実装後と予想。周年では別の爆弾が来ることも覚悟した方がいいかも。ワイルドハント
実はレッドラがスレイ/プニルで
キャスニキ…グリムが乗ってとか言うのを想像して笑ってしまったバーサーカーモルガンがアーサー王の姉、ルーラーモルガンが妖精とすると残りの女神モルガンはなんのクラスがあるのかしらね、ライダーやキャスターはありそうだけど失墜させられた女神としてのアヴェンジャーか複数の女神が複合して語られることからのアルターエゴとかかのう
>>923
鋭いのに悪いこぶりっ子のほんとは弱い子だからすぐ騙されて痛い目みる…>>928
ヴァルハラは戦士達の楽園じゃろがい!>>970
やっぱりリョッフラビットよりコウウサマだよな>>969
この推理が正しいと、ベリルに並んでナカムラもキリッとしてるだけの奴になってしまう、から面白い。>>969
なるほど、面白い考察だな。
それならベリルの背景にオーロラがいる理由も分かる。>>977
むせる>>969
元が三重人格とは言え、モルガンに対する評価がさらに複雑化するね>>968
鯖モルガンだったらブリテン時代(生前?)の最終的な姿だったであろう悪女な側面を最初から持ち合わせて発露させた状態で召喚されててもおかしくないんじゃない?
島への執着が彼女を悪女にしたとするとその島への執念自体は未だに持ってたっぽいし表の記事めちゃくちゃワロタけどヴァイキングスキーとしてはやって欲しいわ
ノルウェーの英霊あんまいないし北欧も殆ど新規いなかったしキャメロットを丹念に浴びたのもあるけど正直円卓感は前編トリスタンと流れは汎人類史のアーサー王伝説踏襲ぐらいしかない気がせんでもない
ガレスとパーシヴァル異聞帯の別人だし……モルガンは三位一体なので、仮に分裂してるとしたらあと一体いるはず
>>984
時折、自分を客分にするキャストリア>>962
トリ子の独白でこの国の妖精じゃないから良いってのがあったような>>983
いやまあ推測だけど、
バーサーカーのモルガンのプロフィールが反省した挫折した才女で、基本的にかつての性悪さがなくなってるみたいに書かれてて
「あれ?バーサーカー成分どこ?」と思ったんだよ
アーサー王物語のモルガンの狂人側面が出てるなら、より淫乱邪悪な性質が強調されるて思ったから
そんでバーサーカー=狂人=通常の精神から外れると再定義して拡大解釈すると
精神的な悪性が薄れてる部分は、伝承のアーサー王伝説のモルガンとはっきり違う箇所で、
ここが「狂気(通常と違う精神性)」のポイントかなと
そんで悪女じゃなくなることを「狂ってる」判定がサーヴァントの規格として与えられるなら、翻ってルーラーのモルガンの人格は伝説に忠実に悪女なんじゃないかと>>989
もしかして:キャストリア>>988
それぞれのクラス適性はキャスター、ルーラー、バーサーカーかな?『1回目』のブリテン異聞帯は既に厄災によって崩壊してたけど、空想樹が生えてた—ベリルが来た際にも異聞帯そのものは滅びていなかったという事は、空想樹に接続してる存在は居たって認識であってる?
2章のスルトみたいな例があるから、接続してた存在が異聞帯の王とは限らないかもしれないけど。>>994
時折自分を客観視してる彼女、キャストリアに姉モルガンが入ってる可能性が?梅
>>990
驚くことも呆れることもなく、って言ってるけどこのリアクションしたのウッドワスとかなのかな・・・?ケルヌンノス
Lostbelt No.6「星の生まれる刻」攻略・考察スレッド29
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています