Fate/Grand Order雑談スレッド2318

1000

  • 1忘れもしませぬ、あれは拙僧が秋葉原で造形師をしていたころ2021/03/20(Sat) 21:22:29ID:QwMTM4NDA(1/23)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ
    Fate/Grand Order雑談スレッド2317
    https://bbs.demonition.com/board/6564/?res=903
    >>1もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2

    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその6 https://bbs.demonition.com/board/5128/
    「アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/6547/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2021/03/20(Sat) 21:59:28ID:IyOTc2MDA(1/7)NG報告

    たておつ

    ...が次回の塔イベの各階に配置されるエネミー?

  • 3名無し2021/03/20(Sat) 21:59:49ID:EyMzQ5NjA(1/4)NG報告

    お呼びになりましたか!!?(シュタッ)

  • 4名無し2021/03/20(Sat) 22:00:07ID:k5NTMyODA(1/11)NG報告

    たておつ
    管理人さんの事はもちろん大好きですが、今そのタイトルを聞くと転げ回りそうになる持病でして

  • 5名無し2021/03/20(Sat) 22:00:38ID:Q4MjU5MjA(1/21)NG報告

    盾乙。
    百人で足りるのか。
    それとも入れ替え制か。

  • 6名無し2021/03/20(Sat) 22:01:26ID:QwMTM4NDA(2/23)NG報告

    >>2
    そういや毎回塔を上るけど、これってひょっとしてドルアーガの塔オマージュ?

  • 7名無し2021/03/20(Sat) 22:02:06ID:M0NTI4MA=(1/37)NG報告

    >>2
    でもにっしょんエクスプロ―ジョン

    どうあがいても爆発オチにしか聞こえねぇ!

  • 8名無し2021/03/20(Sat) 22:02:16ID:E2Njg3MjA(1/24)NG報告

    俺が好きなのは武蔵ちゃんだぞ
    …………つまりめれむって武蔵ちゃんだったのか?

  • 9名無し2021/03/20(Sat) 22:02:21ID:g0OTY5NjA(1/15)NG報告

    スレ民三原則第一条: 管理人で遊んではならない

  • 10名無し2021/03/20(Sat) 22:03:09ID:kzMDgxNjA(1/16)NG報告

    最初に、一つだけ伝えないと。管理人―――

  • 11名無し2021/03/20(Sat) 22:03:16ID:UwOTA0MDA(1/11)NG報告

    また管理人人狼でもやるんですか?

  • 12名無し2021/03/20(Sat) 22:03:19ID:M1Nzc2ODA(1/8)NG報告

    たておつ

    みんなわちゃわちゃできる場を提供してくださってる管理人が好き!
    管理人もみんな(利用者さん)が好き!
    WinWinですね!!

  • 13名無し2021/03/20(Sat) 22:04:04ID:M0ODA1NjA(1/10)NG報告

    >>9
    スレ民三原則第二条: 頭部を破壊されたものは失格となる

  • 14名無し2021/03/20(Sat) 22:04:06ID:IyOTc2MDA(2/7)NG報告

    >>7
    どうせ爆死やんけ...

  • 15名無し2021/03/20(Sat) 22:04:26ID:kwNzg4ODA(1/32)NG報告

    頭ピンクなスレ民
    ツンデレなスレ民
    小動物なスレ民
    クーデレ効率厨なスレ民
    薬を作るのも飲むのも好きなスレ民
    頭ピンクなスレ民の母親なスレ民
    腹ペコなスレ民
    メイドさんなスレ民
    スポ根ドMなスレ民
    努力家ナルシストなスレ民
    親類委員長なスレ民

    地獄かな?

  • 16名無し2021/03/20(Sat) 22:04:33ID:EyMzQ5NjA(2/4)NG報告

    >>9
    スレ民三原則第二条: 管理人になりきっても良いが、捧げ物と節度は忘れない

  • 17名無し2021/03/20(Sat) 22:05:13ID:Q4MjU5MjA(2/21)NG報告

    >>11
    世界がもし百人の管理人だったらかもしれない

  • 18名無し2021/03/20(Sat) 22:05:24ID:M0NTI4MA=(2/37)NG報告

    >>10
    ルーラーに愛されてるのか
    はたまた聖女に愛されているのか

  • 19名無し2021/03/20(Sat) 22:05:55ID:M2NTAwODA(1/7)NG報告

    きのこ「すまんラピュタ見ながら書いたらそうなった」



    む、そうはならんな。誰にラピュタ見せれば101人事故起こせる?

  • 20名無し2021/03/20(Sat) 22:07:11ID:QwOTU1MTI(1/5)NG報告

    >>8
    武蔵ちゃんに管理人業務はぜってえムリだわ…

  • 21名無し2021/03/20(Sat) 22:07:15ID:M2NTAwODA(2/7)NG報告

    元ネタ通りならめれむにスレ民一人一人の狂気を仔細に理解させないといけないな……苦行かな?

  • 22名無し2021/03/20(Sat) 22:07:29ID:M0NTI4MA=(3/37)NG報告

    >>15
    なんかネームドスレ民とかがいくつか兼任できそう

  • 23名無し2021/03/20(Sat) 22:07:48ID:g0OTY5NjA(2/15)NG報告

    >>6
    スペクトラルタワーかもしれない

  • 24名無し2021/03/20(Sat) 22:09:44ID:I0MjIyNDA(1/2)NG報告

    元ネタが分からなかったので
    管理人ちゃんの後方彼女面キャットファイトかなんかかと思い
    観戦に乗り気でしたが違うようなので寝ます

  • 25名無し2021/03/20(Sat) 22:10:48ID:QwMTM4NDA(3/23)NG報告

    >>18
    あれ?管理人カレンひけてたっけ?

  • 26※ない2021/03/20(Sat) 22:11:06ID:E2Njg3MjA(2/24)NG報告

    >>20
    ネット掲示板の管理人をやってる武蔵ちゃん……
    なるほど……そんな可能性もあるのか…………

  • 27名無し2021/03/20(Sat) 22:11:11ID:E0MzE4NDA(1/1)NG報告

    (近づく複数の足音)

  • 28名無し2021/03/20(Sat) 22:11:15ID:c2Mzk0NDA(1/1)NG報告

    >>21
    とりあえず管理人宛に雑談スレ事件簿を・・・

  • 29名無し2021/03/20(Sat) 22:12:10ID:M0NTI4MA=(4/37)NG報告

    >>25
    カレンの事でなく
    13人引けたジャンヌダルクとか
    いっぱいいっぱい来た水着マルタさんとかの事

  • 30名無し2021/03/20(Sat) 22:12:52ID:k0MzUzNjA(1/32)NG報告

    たて乙
    スレ民、相談があるんだけどいい?

  • 31名無し2021/03/20(Sat) 22:13:32ID:M0NTI4MA=(5/37)NG報告

    >>28
    そんなハダカデバネズミの秘密って本送られた某実況者みたいな事を・・・

  • 32名無し2021/03/20(Sat) 22:13:51ID:QwMTM4NDA(4/23)NG報告

    >>29
    いやそっちはわかってるけどそういえばルーラー召喚について話聞かない気がしてね。ボイジャーが大惨事だったのは見てたけど

  • 33名無し2021/03/20(Sat) 22:14:11ID:M1Nzc2ODA(2/8)NG報告

    >>30
    ビールなら冷蔵庫じゃなく常温保存しておいたわよ後輩

  • 34名無し2021/03/20(Sat) 22:14:49ID:kzMDgxNjA(2/16)NG報告

    >>30
    鞘がコーンウォールに埋まっていた話はstay nightステータスの宝具欄とside materialよ後輩

  • 35名無し2021/03/20(Sat) 22:14:59ID:M0ODA1NjA(2/10)NG報告

    >>30
    9800円よ後輩

  • 36名無し2021/03/20(Sat) 22:15:08ID:cxMDkyODA(1/1)NG報告

    前スレ980
    >再開の場面で初めて会った時のオマージュ?というかその時の事を意識したやり取りがあるの好き

    居眠りしてるぐだをマシュが起こして周りを見渡すと平和な世界の大学の講義室でマシュはその時寝てるぐだを気にかけて声かけただけで話すのは初めてっていう同級生で
    ふと先輩って呼んで同級生なのにおかしいですねなんかそう呼びたくなってって照れるようなそんなやつ

  • 37名無し2021/03/20(Sat) 22:15:54ID:k5NTMyODA(2/11)NG報告

    >>30
    でもにっしょんは今年で11年目の老舗サイトよ後輩
    管理人さんの人徳あってのものよね

  • 38名無し2021/03/20(Sat) 22:16:10ID:g4MjgwODA(1/6)NG報告

    >>24
    元ネタはこれ
    https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331623812157
    つい最近まで↑の方で全話無料やってた
    まあそのうちまたやるだろうけど
    >>30
    項羽様の宝具を重ねるならいいわよ

  • 39名無し2021/03/20(Sat) 22:16:17ID:QwMTM4NDA(5/23)NG報告

    >>30
    蘆屋道満はかつてメカクレ好きに侵略されかけてたわよ。アストライアって女神が言っていたわ

  • 40名無し2021/03/20(Sat) 22:17:08ID:kwNzg4ODA(2/32)NG報告

    >>30
    ダメよ後輩、私は今項羽様とのアキハバラデートの妄想で忙しいのよ

  • 41名無し2021/03/20(Sat) 22:17:37ID:E2Njg3MjA(3/24)NG報告

    >>30
    武蔵ちゃんのことなら答えられるけども

  • 42名無し2021/03/20(Sat) 22:17:50ID:k0MzUzNjA(2/32)NG報告

    >>33
    >>34
    >>35
    コマンドコード強化で悩んでるんだけど最推しのアマデウスに捧げるか推しのアタッカーに捧げるかコマコ強化はみんなどうしてる?
    あと、コマンドコードを実用面以外で決めてることってある?

  • 43名無し2021/03/20(Sat) 22:17:57ID:g0OTY5NjA(3/15)NG報告

    >>36
    藤丸が所属するゼミの先輩にオルガマ所長いてほしい(願望)

  • 44名無し2021/03/20(Sat) 22:18:57ID:Y1NDAyNDA(1/3)NG報告

    >>6
    そうかもしれない
    英雄王が金ぴかなのもドルアーガオマージュらしいし

  • 45名無し2021/03/20(Sat) 22:19:07ID:M2NTAwODA(3/7)NG報告

    >>35
    待ちなさい私、消費税増税を期に令和元年9月30日をもって10000円に値上げしているわ。

  • 46名無し2021/03/20(Sat) 22:19:08ID:M0NTI4MA=(6/37)NG報告

    >>40
    いろいろ項羽様の声がする作品いっぱいですもんねパイセン」

  • 47名無し2021/03/20(Sat) 22:19:46ID:kzMDgxNjA(3/16)NG報告

    >>42
    だいたい本人・持主・ごく近い関係者につけてる
    性能あんまり考えてない…

  • 48名無し2021/03/20(Sat) 22:21:05ID:Y1NDAyNDA(2/3)NG報告

    >>7
    マシュが爆裂魔法を使い始めるんです?

  • 49名無し2021/03/20(Sat) 22:22:26ID:M0ODA1NjA(3/10)NG報告

    >>42
    キャストリアとかマーリンとかの汎用サポートには実用面で色々とつけてるな
    アタッカーはその時によって適正のをつけたり外したりかな
    あろはヘラクレスにイリヤの礼装のをつけてるな

  • 50名無し2021/03/20(Sat) 22:23:07ID:k1NzIwODA(1/17)NG報告

    >>42
    正直に言うとアタッカーの攻撃力が500増えるだけだから大きな恩恵はないよ、宝具の威力も増加しないし
    ちょっとダメージが増えたらいいな程度

    でも低レアだと500ってわりと馬鹿にならない数値だから☆1にあげたいって思うならそれは正解なのかもしれない

  • 51名無し2021/03/20(Sat) 22:24:01ID:Q5Mzk5MjA(1/7)NG報告

    ラジオ会館どころかアキバどころか1Fも2Fもオタクグッズ専門店なんて所、梅田のまんだらけに1回行ったくらいしか経験無いな…
    最寄りのそういう店が某モール内のめっさ狭いアニメイトだけな上に片道○時間のド田舎なので

    あの時はうわぁー本当に右も左も二次元だぁー書店とはちょっと違うー…と変なテンションになったけど
    フォローしてる人の薄い本が中古で売られてたのを見つけて何とも言い難い気分になったもんだ(転売ヤーでない古物商とはいえ忠義として買ってない)

  • 52名無し2021/03/20(Sat) 22:24:02ID:M2NTAwODA(4/7)NG報告

    >>42
    その時のノリと攻略で決めているかな。俺の場合は星3ロムルスなんだけど基本的には良妻賢狐とオルレアンの乙女による耐久を最低限、火力が足りないのならそこから増やすコマコ付けたり。最近のノリはギャンブル。

  • 53名無し2021/03/20(Sat) 22:24:21ID:k1NzIwODA(2/17)NG報告

    >>50
    (コマンドコードの話だった……「強化」って言ってるからコマンドカード強化の話かと思ってしまった……)

  • 54名無し2021/03/20(Sat) 22:25:43ID:g4MjgwODA(2/6)NG報告

    >>42
    駒子強化に関してはそりゃ最推し全ツッパよ
    ぶっちゃけコードなら兎も角、足跡は100くらい振ってちょっと攻撃上がったかな?ってなるレベルだから性能とかそんな考えない
    第二の金フォウみたいな感覚で気軽に振ってる
    コードはモチーフになった鯖にそのコードを貼るとかよくやる(画像のアルジュナとか)
    でも攻略で一旦剥がすと付け直すのめんどくさいからガバガバになってるわ

  • 55名無し2021/03/20(Sat) 22:25:57ID:k0MzUzNjA(3/32)NG報告

    >>50
    いや、ごめん私が打ち間違えたコマンドカードの強化であってる、すまない

  • 56名無し2021/03/20(Sat) 22:26:09ID:E2Njg3MjA(4/24)NG報告

    >>42
    リンボぶったぎって貰う予定だったからサーヴァント特効と神性特効つけてた
    あとBクリ性能UPのとそれとNP確保手段だね
    Qは迷ったけど安定のスター確保

    ……武蔵ちゃんバビロニアにいた?

  • 57名無し2021/03/20(Sat) 22:26:10ID:g3NTQxNjA(1/8)NG報告

    >>7
    十階毎に個性豊かな(オブラートに包んだ表現)スレ民達が立ちはだかるのか…

  • 58名無し2021/03/20(Sat) 22:26:29ID:M4Mzg3MjA(1/9)NG報告

    >>20
    ・うどんまとめ
    ・剣豪まとめ
    ・男子女子まとめ


    割と閲覧数は稼げそう。
    問題なのは異世界レビューアーズなせいでまとめに載ってるものを2度と体験できないことくらい。

  • 59名無し2021/03/20(Sat) 22:26:39ID:U2OTI4MA=(1/6)NG報告

    聖杯Lv100+金フォウマ+コマンドカード強化MAXやればそれなりに変わるとは思うけど
    結構なリソースをつぎ込む事になるから強さより好きな鯖に使えばいいのだ

  • 60名無し2021/03/20(Sat) 22:29:14ID:IyOTc2MDA(3/7)NG報告

    >>42
    コマカ強化ではなくコマコ付与の話だよね?

    効果とかどうでもいいから飾りとしてディオスクロイに人間特攻つけたりとかはしてる

  • 61名無し2021/03/20(Sat) 22:29:22ID:A4MDk1MjA(1/2)NG報告

    コマンドカードは好きなサーヴァントの長所をさらに尖らせるために使ってるな。
    マシュなら回復・防御系統
    ランスロットならばクリティカルダメージアップ
    水着邪ンヌならばスリップダメージバステ系統

  • 62名無し2021/03/20(Sat) 22:29:23ID:M2NTAwODA(5/7)NG報告

    >>55
    なら話は簡単ですわね!わたくしなら推し全つっぱでしてよ!!

  • 63名無し2021/03/20(Sat) 22:31:18ID:k5NTMyODA(3/11)NG報告

    >>42
    アマデウスは純然たる支援特化型のサーヴァントだから自身の火力を上げる物より味方の利になるコードを付けるのを勧めるわ
    個人的にはチヴィンチのやつとか良いんじゃないかしら?絆礼装と合わせれば味方全体の宝具威力をかなり上昇できるわよ
    自身の耐久性を高めて長いスパンで味方のサポートをしたい場合は体力回復系もオススメね。中でも「白薔薇の花嫁」は自分だけでなく味方全体のHPを回復させられるから尚のこと良いわね
    項羽様へ星を貢いじゃいなさい!

  • 64名無し2021/03/20(Sat) 22:31:50ID:IyOTc2MDA(4/7)NG報告

    おおう足跡のほうか...

    その鯖の自バフや常用サポートのバフでは伸びない色のカードに付けてるわ

  • 65名無し2021/03/20(Sat) 22:32:25ID:IwMTg0ODA(1/3)NG報告

    >>42
    実用性の高いコマコは推しに全捧げですね
    おかげで地獄界曼荼羅の最中はマーリンカードとジャンヌコードが不具合で使用不能になってだいぶ苦戦したけど

  • 66名無し2021/03/20(Sat) 22:32:55ID:E2Njg3MjA(5/24)NG報告

    >>56
    こっちは水着武蔵ちゃんの
    見ての通りHP回復が多め
    付け焼き刃みたいなもんだけど水着武蔵ちゃん以外としぶとく生き残ることが多いし、付けとくと安心する

  • 67名無し2021/03/20(Sat) 22:33:23ID:M2NTAwODA(6/7)NG報告

    まあアマデウスは支援タイプだから悩むのは仕方がないか。

  • 68名無し2021/03/20(Sat) 22:34:11ID:k0MzUzNjA(4/32)NG報告

    >>47
    >>50
    >>52
    >>54
    >>56
    ありがとう
    悩んでたんだが、そんなに恩恵ないのなアマデウスに全部捧げるわ!
    コマコの相談は死霊特攻のコマコアマデウスに全部つけて宝具のレクイエムとサリエリの我は死だに重ねて楽しんでるけど実用面の方がいいかなって思ったけど結構実用面以外で付けてる人が多いならこのままでいいや
    そういう感じで言えばフレンドさんのアンリ全部人特攻のやつに近いのか
    カイニスとかは神性と男性特攻どっちもつけてポセイドン倒す気のコマコ編成にしてる

  • 69名無し2021/03/20(Sat) 22:34:16ID:A4MDk1MjA(2/2)NG報告

    足跡は今のところマシュに優先して注いでるな。
    ☆3フォウ、☆4フォウ、コマンドカード、と聖杯以外のあらゆる強化をしたあとに注げるのはやはりこれだ。
    なんだが、バンカーの威力も良くなってきた

  • 70名無し2021/03/20(Sat) 22:35:08ID:EzNTQxMTI(1/1)NG報告

    二部の最終決戦は砕けたオルテナウスシールドの中から一部で使ってた盾が現れるんだよ

  • 71名無し2021/03/20(Sat) 22:35:52ID:k1NzIwODA(3/17)NG報告

    ここまで育てたキルケーのQに足跡を使うか悩むピグレットの図
    まあいつか育てると思うけど

  • 72名無し2021/03/20(Sat) 22:36:32ID:IyOTc2MDA(5/7)NG報告

    >>69
    マシュにあげる手があったか...!
    ちょっと後悔した

  • 73名無し2021/03/20(Sat) 22:40:00ID:Y1NDAyNDA(3/3)NG報告

    コマンドカード強化は推しに使いたいけど、推しがまだ実装されてないから足跡は貯蓄中だな

  • 74名無し2021/03/20(Sat) 22:40:48ID:Q5Mzk5MjA(2/7)NG報告

    カルナサンタさんにコマコ付けたいけど
    そもそも単体宝具なのもあって出番がそんなに無くあんまり使い方が掴めてないせいで未だにすっぴんだな

    アルジュナ(鯖と神性とセイバー絶対コロす)カルナ(星集めてクリ追撃)ジュナオ(汝は弱体些事ありき)アシュヴァ(クリUPで敵は溶ける)卑弥呼様(クリUP2号)術トリア(デバフ弾き)マーリン(デバフ弾き2号)他にも色々様々…
    と星3以上コマコをバンバン貼ってきたからあんまりガッチリ有用なコマコが手元に残ってないってのもある

  • 75名無し2021/03/20(Sat) 22:40:53ID:k0MzUzNjA(5/32)NG報告

    ふー!推しの強化をするのは気持ちいいぜ!
    まだ全然足らんけど…
    金フォウも次で終わるしパーフェクトアマデウスにも近い…
    もう一人育てた…だめだ!そんなにリソースはないんだ少なくとも全員そだててからだ!複数育成は!

  • 76名無し2021/03/20(Sat) 22:43:04ID:M2NTAwODA(7/7)NG報告

    足跡付ける時の一番の敵は配布タイミングではなくQPだったりするよね……マスター頑張ってQP稼ぎますね!

  • 77名無し2021/03/20(Sat) 22:43:11ID:Q4NTI1NjA(1/35)NG報告

    コマコは完全に趣味で関係ある鯖につけてる
    性能考えてつけるのはやけど系かNP星回りくらいかなぁ
    玉藻のコマコを誰につけようかずっと考えてる

  • 78名無し2021/03/20(Sat) 22:43:38ID:k5NTMyODA(4/11)NG報告

    効率とか関係ねェ…最強の推しを見てもらいてェ………

  • 79名無し2021/03/20(Sat) 22:43:56ID:Q1MTI1NjA(1/2)NG報告

    >>27
    BB!管理人を守る為に召喚に応じるんだ!

  • 80名無し2021/03/20(Sat) 22:44:06ID:g3NTQxNjA(2/8)NG報告

    >>42
    右から
    偉大なるアレクサンドリア恐るべきイヴァン可憐なる紫式部図書館

    良い臀部だと思ってそう

    Zzzzzzz

    ペン ギン

    美味なり。


    完全にネタで付けているのである

  • 81名無し2021/03/20(Sat) 22:46:53ID:Q5Mzk5MjA(3/7)NG報告

    呪い付与コマコをカリュドーン以外にせめてもう一枚ください
    道満に付けてるけどもう一声欲しくなる
    毒火傷は宝具の呪厄的になんか違うのよ

  • 82名無し2021/03/20(Sat) 22:48:41ID:E2Njg3MjA(6/24)NG報告

    もし推しがコマンドコードになったら?
    Bに付けたとき攻撃力30%UP&Aに付けたときNP獲得量100%UP&Qに付けたときスター発生率100%UP(6Tに1回しか使えない)

    バグだなこれ。
    普通にBにつけたとき無敵貫通(&攻撃力UP)ぐらいか。

  • 83名無し2021/03/20(Sat) 22:49:28ID:k0MzUzNjA(6/32)NG報告

    >>81
    わかるわ…道満じゃなくてサロメだけど火傷と毒はたくさんあるのに呪いがひとつもない
    アンケートにかくべきだった…!

  • 84名無し2021/03/20(Sat) 22:52:03ID:k1NzIwODA(4/17)NG報告

    >>83
    まあ順繰りに実装してくれるでしょ

    ダメカ効果の☆1コマコください、サロメに5枚つけたいだけなんです

  • 85名無し2021/03/20(Sat) 22:58:26ID:I1OTc2ODA(1/1)NG報告

    >>42
    聖杯を捧げられない分、可愛い後輩を強化

  • 86名無し2021/03/20(Sat) 23:01:53ID:I0OTYwMDA(1/26)NG報告

    >>96おまんも甘露煮ん

  • 87名無し2021/03/20(Sat) 23:05:41ID:E5OTAwMDA(1/7)NG報告

    卑弥呼様にクリUPのコマコ付けてクリ殴り周回しているなあ

  • 88名無し2021/03/20(Sat) 23:07:55ID:QzODMyODA(1/1)NG報告

    ネモナース?

    を描きました

  • 89名無し2021/03/20(Sat) 23:10:38ID:I0OTYwMDA(2/26)NG報告
  • 90名無し2021/03/20(Sat) 23:13:23ID:c2NTIyNDA(1/13)NG報告

    >>80
    いいなー雷帝!
    何故かロシア終わって数年後に好きになってくるもPUが来ない…

  • 91名無し2021/03/20(Sat) 23:17:11ID:U2MzgxNjA(1/5)NG報告

    今日はコマンドコード自慢をしていいと聞いて!!!
    今のところこの子に出来る中では一番だと思うのです!!ですよ!!!

  • 92名無し2021/03/20(Sat) 23:19:36ID:I4Nzk0NDA(1/1)NG報告

    今コマンドカードの話しましたか?
    うちの娘にはクリティカル系と継戦能力を高める回復量アップとドゥムジを付けてます
    最近はドゥムジを白き器に変えようかなと検討中。弱体って毒や火傷も含んでたっけ?

  • 93名無し2021/03/20(Sat) 23:30:23ID:c2NTIyNDA(2/13)NG報告

    強化待っててもいつ来るのかわからないし
    自分で自由につけられるコマンドカードで強化するのって手っ取り早いし確実なのよな

  • 94名無し2021/03/20(Sat) 23:30:26ID:Y0OTUyMDA(1/3)NG報告

    今晩は推しのコマンド強化語り回と聞いて〜
    現在全カードを強化しきることは出来ないので、一定数値以上を目指して使いました。金フォウマ含めて実質ATK14000以上の刑部姫です
    コードは長期戦鯖なので手堅くなりがち

  • 95名無し2021/03/20(Sat) 23:34:20ID:c1NzA2NDA(1/3)NG報告

    >>84
    オルテナマシュをイメージしたデメリット付き防御コードは
    いつかくるんじゃなかろうかって思ってる

  • 96名無し2021/03/20(Sat) 23:46:23ID:k1NzIwODA(5/17)NG報告

    >>95
    ネームドの☆3以上を1枚ずつちまちま貰うんじゃ5枚集めるのは時間かかるんです…

    ☆1で(1ターン1回)の効果でいいのでダメカや防御バフのコマンドコードがフレポガチャから欲しい

  • 97名無し2021/03/20(Sat) 23:57:04ID:EyNjE5MjA(1/8)NG報告
  • 98名無し2021/03/20(Sat) 23:57:36ID:Y0OTUyMDA(2/3)NG報告

    >>92
    白き器の令印は全ての弱体効果から一つを解除だったから毒火傷呪いも解除するよ
    複数種類のデバフ受けてると思ったデバフを解除してくれなかったりする事もある(呪厄多数呪い一つの時に呪厄一つ解除とか

  • 99名無し2021/03/21(Sun) 00:07:41ID:k1NjE2OTM(2/35)NG報告

    そういえば下姉様にアルテミスのコマコはなかなかいいんじゃないでしょうか?
    ますます男性セイバーキラーになってしまう

  • 100名無し2021/03/21(Sun) 00:10:26ID:IyNTI5NTY(1/3)NG報告

    コマコの話と聞いて
    士郎の令呪のコマコください このままじゃアルジュナルートが爆誕してしまうわ

  • 101名無し2021/03/21(Sun) 00:12:26ID:U5ODYzOTk(6/17)NG報告

    >>99
    まあ言ってしまうとエウリュアレ(というか☆3以下)は宝具が超火力で通常攻撃は控えめってタイプが殆どだからね
    威力上昇系コマンドコードは利益出しにくい

  • 102名無し2021/03/21(Sun) 00:16:31ID:IyNTI5NTY(2/3)NG報告

    (いっそ言峰のコードを村正につけようかしら...)

  • 103名無し2021/03/21(Sun) 00:21:49ID:k1NjE2OTM(3/35)NG報告

    >>101
    なるほど
    じゃ本当に俺の気分が上がるだけだな

  • 104名無し2021/03/21(Sun) 00:21:51ID:Q0MDI1MTc(1/1)NG報告

    贅沢言わないのでせめてラヴィニアのコマンドコードをください
    ラヴィニアとアビーにつけたいので1枚ずつでいいです

  • 105名無し2021/03/21(Sun) 00:24:23ID:g1MzEzNzU(2/7)NG報告

    >>103
    低レアやサポーターはNP関係や星出し、弱体解除あたりが鉄板かと

  • 106名無し2021/03/21(Sun) 00:24:57ID:A0OTY4NDE(1/1)NG報告

    >>103
    どちらかというとダ・ヴィンチちゃんのコード(大小両方)とかの方が効果が大きい気がする…とはいえそれは宝具メインのアタッカーなら誰しもそうだけど

  • 107名無し2021/03/21(Sun) 00:28:55ID:U4ODcyNDg(1/1)NG報告

    >>101
    魅了で男の行動を封じ通常攻撃も男にぶっ刺さり宝具で股間にアイオブザエウリュアレしちゃう女神最高じゃろい
    利益なんて関係ないない

  • 108名無し2021/03/21(Sun) 00:31:14ID:Y1OTM0NTA(1/16)NG報告

    火傷付与コマコを付けたLV100水着邪ンヌでB一発で二重火傷を負わせつつ凸ハニーレイクで無敵貫通超絶火力を叩き出すのが主眼の構成。AとQは各種特徴伸ばす感じで。
    バーサーカーなのでフォーリナー相手以外ならクラス相性関係無く粉砕出来るのが強み。(実際、平安京の伊吹は彼女が速攻で2ゲージ割った。)

  • 109名無し2021/03/21(Sun) 00:32:40ID:k1NjE2OTM(4/35)NG報告

    >>105
    >>106
    なるほどーほとんど性能考えずつけちゃってたけどそのへん参考にしてみます

  • 110名無し2021/03/21(Sun) 00:35:16ID:gyNjI3NzY(1/1)NG報告

    僕らの財布が型月とグッスマとバンダイとその他諸々に侵略されてるゾ!

  • 111名無し2021/03/21(Sun) 00:37:18ID:M4NzMyNDg(4/16)NG報告

    所詮わしらは邪神シ=ホンのしじつなしたぼく…

  • 112名無し2021/03/21(Sun) 00:40:24ID:I2OTEwNzQ(1/4)NG報告

    ぐだぐだエース3巻の帝都PV裏話読んでたんだけども、ライダーさんの自分で作らずにすむPVでわろた
    今までは自分で脚本、コンテ、作画、監督してたもんな

  • 113名無し2021/03/21(Sun) 00:40:51ID:Y1OTM0NTA(2/16)NG報告

    >>105
    宝具とスキルで防御クッソ硬くなる第一部マシュだとHP回復系も有効よね。Aに全体回復付けとくと第三スキルでNP稼ぐついでに味方の生存率上げられて便利。

  • 114名無し2021/03/21(Sun) 00:45:09ID:g1MzEzNzU(3/7)NG報告

    個人的にコマコの効果は聖杯戦線で一番実感できる
    朕に星出しやHP回復当たりのコマコを付けておくと、まさに不沈艦になる

  • 115名無し2021/03/21(Sun) 00:51:23ID:k1NjE2OTM(5/35)NG報告

    不沈艦…不朕艦?

  • 116名無し2021/03/21(Sun) 01:02:59ID:U0NTIyODA(6/7)NG報告

    コマコに関してはラクシュミーさんが単騎や聖杯戦線で光るという話をするとしよう

    自身が3回ダメカ(2000)、1ターン無敵、3ターン持続ガッツ1回、3ターンHP回復(2000)を持ってるので、オルレアンの乙女や良妻賢狐と絡めるとCT回復までに体勢が立て直しやすい(最大3ターン合計HP11000回復)
    自スキルにスター発生upとクリup、攻撃upもあり通常攻撃は乗算クリが狙えて星も出るので、Bには天の女主人や鞍馬の申し子、サーヴァント相手なら天の楔を付けると突破力が跳ね上がる
    Q主体のカード選びでも被ダメ込みでそこそこ回る宝具には攻撃解除とクリ発生ダウンもあり事故対策も可
    1部スキルが確率付与なのが不安かと思いきや、スキル3(スキルマ)→スキル1の順で併用すれば100%になるので問題無い
    無敵対策は礼装でどうとでも

    何が言いたいかというとベースの性能にコマコが目に見えてハマるタイプの鯖なので運用が楽しいって事ですね!

  • 117名無し2021/03/21(Sun) 01:06:27ID:U0NTIyODA(7/7)NG報告

    >>108
    燃やしてハニーレイクは問答無用に強いよね

  • 118名無し2021/03/21(Sun) 01:09:07ID:EyODUyMzU(1/20)NG報告

    驚くほど場持ちが良い

  • 119名無し2021/03/21(Sun) 01:18:04ID:g0OTk4NA=(7/37)NG報告

    >>117
    宝具やスキル効果自体よりも付与数多いから
    効果が切れにくいのも良いよね

  • 120名無し2021/03/21(Sun) 01:31:24ID:Q0MjI4NzA(2/11)NG報告

    >>119
    ダメージ前にデバフが入るのと回数が多いから弱体耐性で弾かれてもリカバリーききやすいのも地味にありがたい

  • 121名無し2021/03/21(Sun) 01:45:46ID:Q2MDUyOTg(1/2)NG報告

    ほったらかしてたやつをカタチにしてみたよ
    課題が多すぎる…

  • 122名無し2021/03/21(Sun) 02:14:45ID:EwNjI4NzM(2/5)NG報告

    (今やったらスレ民に、いわゆる推しのエッチな夢を見るおまじないをかけてもバレへんやろ……)

  • 123名無し2021/03/21(Sun) 02:18:26ID:AyOTk5OTY(1/8)NG報告

    >>122
    カーマの夢を見て自害しちゃう人がいるからダメ

  • 124名無し2021/03/21(Sun) 02:38:19ID:k3MDk4Mjk(3/8)NG報告

    やあピグレットたち!今日は3月21日だよ!
    今日の出来事だよ。
    1187年、源義経が藤原秀衡の庇護下に入ってるよ。
    1566年、イングランドの宗教改革指導者トマス・クランマーが女王メアリー1世の命により火刑。
    1591年、葛西大崎一揆を扇動した嫌疑で、伊達政宗が上洛し喚問を受けてるよ。
    1801年、エジプト・シリア戦役中、アレクサンドリアの戦いが起こってる。
    1804年、フランス民法典(ナポレオン法典)の発布がされたよ。
    1854年、横浜村のペリー応接所の庭で日本で初めて模型の機関車が運転される。
    1871年、オットー・フォン・ビスマルクがドイツ帝国の初代宰相に就任。
    1907年、小学校令が改正され、義務教育が6年間となったよ。
    1935年、吉田岩窟王事件の無期徴役囚・吉田石松が23年ぶりに仮出獄し、再審請求を開始してる。
    1945年、第二次世界大戦でロケット特攻機「桜花」が初めて実戦投入されるも、出撃した部隊は母機もろとも全滅し、戦果無し。
    1963年、アメリカのサンフランシスコ湾にあるアルカトラズ島の連邦刑務所が閉鎖されてるよ。
    1967年、ストックホルムオリンピックのマラソン競技を日射病のために途中棄権し、その後行方不明になったとされていた金栗四三が同大会開催から55周年を記念した式典に招待され、用意されたゴールテープを切ったよ。
    1972年、高松塚古墳で極彩色壁画が発見されてる。
    1998年、明石海峡大橋が開通したよ。
    2001年、任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を発売。
    2006年、Twitterで最初のツイートが投稿されたよ。

    ちなみになんで巌窟王?って気になっただろうから紹介すると、彼は免罪から逮捕され、死刑を言い渡されていたんだ。けれど自分を陥れた2人を新聞記者の協力で探し出し、虚偽の自白をしたことを認める詫び状を受け取った。探し出すにあたって協力した大審院(現在の最高裁)担当の司法記者が、この様子を『都新聞』にアレクサンドル・デュマの小説「巌窟王(モンテ・クリスト伯)」になぞらえ「今様巖窟王」として掲載し、この記事が事件名の由来となったんだって。

  • 125名無し2021/03/21(Sun) 03:10:59ID:EwMDY1MjM(1/11)NG報告

    コマコ晒しの話すき。同じ鯖でもマスターの趣味でさらに尖るのは見てて楽しいですね
    うちの刑部も見ておくれよ……

  • 126名無し2021/03/21(Sun) 04:41:23ID:c4MjE5Mw=(1/3)NG報告

    礼装ガッツで耐えてから完全なる形で15000回復して戦闘続行するのは気持ちいいぞ

  • 127名無し2021/03/21(Sun) 05:23:03ID:c5OTA3NjY(1/7)NG報告

    >>121
    (うわあああああ可愛い可愛いマーヴェラス可愛いアビーをありがとうございます!!!!!!!!!!!)


    (デバフ盛り スターを集め バフを剥がし 晒した腹を 殴るBクリ────完全に攻撃特化チューニングした水着アビー運用とか私以外にどれだけいるのかは知らないけれど、これが意外とハマって強いのが笑えてしまう。私のアビーは拳でも歌う子です)

  • 128名無し2021/03/21(Sun) 05:37:35ID:g1MjI1MjY(1/5)NG報告

    前スレ、魔法少女ワルキューレありがとうございました。

  • 129名無し2021/03/21(Sun) 06:44:44ID:g1MjI1MjY(2/5)NG報告

    コマンドコード、最近になってフレポ産、コードキュア以外にも役立つのあるのに気づいた。
    今まで何個うっぱらっちゃったっことか。

  • 130名無し2021/03/21(Sun) 06:46:39ID:k3MDk4Mjk(4/8)NG報告

    ところでコミカライズ版は読んだり読んでなかったりしてるんだけど
    レアルタのオリジナル評判いいから偶数章側もそうなるのかなーと思ったらゼロサムの方はあんまオリジナルないと聞いたんだけど、そうなんです?(再開したてらしいからまだオリジナルも何もないって意味かもしれないけど)

  • 131名無し2021/03/21(Sun) 06:52:50ID:E5MDMxNjI(1/1)NG報告

    >>110
    オレはそこにブシモとサイゲが加わる
    ソシャゲ一つやめるつもりだったのに課金額増えてる…

  • 132名無し2021/03/21(Sun) 07:30:57ID:U5ODYzOTk(7/17)NG報告

    >>129
    倍率が低いから、損はしないけど得は薄いってのが殆どだけどね
    特攻5%は言わずもがな、スター発生率も有無で1個差が出るくらいだし

    一応コードブレスは温存してる
    自力では回復は出来ないって鯖もそれなりにいるし

  • 133名無し2021/03/21(Sun) 07:36:27ID:E4ODIzODU(1/1)NG報告

    祭壇と化した魔神柱

  • 134アフロディーテ様への聖晶片2753個2021/03/21(Sun) 07:38:02ID:A1MjI0Mjc(1/5)NG報告

    >>127
    アビコンの水着アビー周回連れてくと宝具打つ前にBで全部沈めてくから残りの二人がやること無くて突っ立ってるだけなのほんと面白い

  • 135名無し2021/03/21(Sun) 07:41:50ID:E4ODMxMzA(1/3)NG報告

    >>130
    ちょっと作者さんのツイート辿ってみたけど、割とオリジナルありそうな感じでしたよ
    ゼロサムでしか見られないサンソンのあの姿は必見ですね

  • 136名無し2021/03/21(Sun) 07:54:02ID:Y1OTM0NTA(3/16)NG報告

    >>117
    貼ったのは水着邪ンヌだけど、他にも巴御前(火傷ダメージを延焼で更に伸ばせる)、ユウユウ(宝具が火傷に対する二重特攻化)、神ジュナ(弱体特攻と火傷特攻で全攻撃+120%ダメージって何だよ)辺りも有効やね。
    本当に強いので、持ってるけどまだやった事ない是非試して欲しいわ。

  • 137名無し2021/03/21(Sun) 07:57:30ID:c4MjE5Mw=(2/3)NG報告

    ロムルスに限らないけど皇帝特権持ちに蘭陵王の仮面のやつ持たせたら失敗確率が半分になるので助かる、まあ外れる時は外れるけど

  • 138アフロディーテ様への聖晶片2774個2021/03/21(Sun) 08:03:11ID:A1MjI0Mjc(2/5)NG報告

    コミカライズの絵師さんが参加してくれるの大好きマンとしては白峰先生鯖めちゃくちゃ欲しいです

  • 139名無し2021/03/21(Sun) 08:10:49ID:g1MjI1MjY(3/5)NG報告

    >>138
    絵かいてる人がコミカライズやったのが佐々木少年先生で、
    その逆が剣豪コミカライズ担当の人(道長)。

    他にいたっけ?

  • 140名無し2021/03/21(Sun) 08:15:42ID:kyNjE5MjY(2/8)NG報告

    >>139
    鬼一師匠がセイレムの方だね~

    白峰先生はCBCでインド兄弟や土佐組描いてた覚えがある

  • 141名無し2021/03/21(Sun) 08:18:48ID:c5OTA3NjY(2/7)NG報告

    >>134
    (周回に連れていっていただき有り難うございます。たぶん、私のチューニングした水着アビーはもはや性能的に水着アビーではなく、デバフ版邪ンヌなんです。クリティカルが第二宝具で実質的な必殺技なんです……)

  • 142名無し2021/03/21(Sun) 08:20:52ID:U5ODYzOTk(8/17)NG報告

    >>139
    鈴鹿がまんまたけのこ先生だったのは含めていいっすか

  • 143名無し2021/03/21(Sun) 08:31:49ID:M4NjEzNTA(1/1)NG報告

    おはようございます
    (面白そうな話だった様だが、寝落ちした…)

    一応自分も1つ…
    (聖杯戦線仕様。)
    (ま さ か ま さ か の 火 傷 戦 法)
    (棺桶で、弱体無効にも対処)
    (唯一効かぬ相手には、相性差でブン殴る)

  • 144名無し2021/03/21(Sun) 08:37:00ID:M1Njc2OA=(1/17)NG報告

    おっはよー
    今日久々にあつ森でマイデザイン描こうかなって思うからリクエスト募集するよん
    再現度には限界あるからできないものもある(主にボディスーツなど)けどそこは了承してね!(↓が例、道満の限界)
    ニチアサ見終わったら描き始めマース

  • 145名無し2021/03/21(Sun) 08:38:08ID:gwNDY0MjM(3/8)NG報告

    >>143
    これがジャンヌの第二宝具、紅蓮の聖女(ラ・ピュセル)ですか

  • 146名無し2021/03/21(Sun) 08:43:22ID:c4MjE5Mw=(3/3)NG報告

    聖杯奇譚の人が描いた新規サーヴァントとか見たい

  • 147名無し2021/03/21(Sun) 08:45:29ID:A4MjAwNzE(1/1)NG報告

    うちのえっちゃんに玉藻が刻印してあるのは間違いなく某所の影響。
    ちなみに回復増加しても焼け石に水だったり…。

  • 148名無し2021/03/21(Sun) 08:49:40ID:k2MDAyNzA(1/11)NG報告

    >>144
    ファラオ・オジマンディアスお願いします
    無理ならアーラシュで

  • 149名無し2021/03/21(Sun) 09:01:31ID:Y1OTM0NTA(4/16)NG報告

    >>143
    (実用面だけ考えるなら火傷よりダメージ高い毒付けた方が良くない……?)
    (画像は毒特化にした静謐ちゃん、アルジュナと聖骸布付いてるのは雁夜令呪のデメリットフォローの為)
    (アイコン回復系なのに一番ダメージ出すキュケオーン何度見ても草)
    (静謐ちゃんの水着はまだか)

  • 150名無し2021/03/21(Sun) 09:02:09ID:Y1OTM0NTA(5/16)NG報告

    >>149
    画像貼り忘れ

  • 151名無し2021/03/21(Sun) 09:14:11ID:kyNjE5MjY(3/8)NG報告

    >>144
    サンタカルナさん!

  • 152名無し2021/03/21(Sun) 09:15:32ID:g1MjI1MjY(4/5)NG報告

    >>144
    では段蔵ちゃんもしくは小太郎で。
    再臨はお任せします。

  • 153シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 09:27:03ID:c0NzYyMzM(1/17)NG報告

    スレ民、おはようなのでち

    コマコの話と聞いて
    こちらは何がなんでも神を殴る魔王ノッブ

  • 154名無し2021/03/21(Sun) 09:37:08ID:EwMDY1MjM(2/11)NG報告

    >>153
    スッ(……インドから大暴れしてる神を殴り落とすマルタさんです)(昨今のバスタークリティカル環境によりさらに大暴れしてる素敵な聖女様です)(聖女ですよ?)

  • 155名無し2021/03/21(Sun) 09:38:44ID:U5ODYzOTk(9/17)NG報告

    宝具と同じ秩序&善特攻なキアラ
    ヴェールを一枚羽織れるマシュ
    呪厄の威力を増すイノシシ
    システムするときにNPギリギリで困ってたからマーリン

    ちゃんと考えてつけたのはこんな感じですかね
    Qは未定なので空いてる

  • 156名無し2021/03/21(Sun) 09:39:46ID:E3Njg2MTY(1/4)NG報告

    そしてこちらは神殺しのオキタッティ
    ランサーは神性持ちが地味に多いのでけっこう助かる

  • 157名無し2021/03/21(Sun) 09:41:41ID:Y1OTM0NTA(6/16)NG報告

    >>154
    もしかして:凄女

  • 158名無し2021/03/21(Sun) 09:41:45ID:A2OTMzMTA(3/3)NG報告

    >>125
    クリティカル対策と回復のコード、公会堂やってると使うよね
    クリティカルされてからその場では負けてなくても今から宝具回したところで回復が追いつかない、将来的にジリ貧が見える時とかあるから

  • 159名無し2021/03/21(Sun) 10:02:03ID:I2ODE4MTQ(3/32)NG報告

    こちらコマンドコードのお陰で大体の事を一人でこなす大英雄です

    コマコに攻撃バフ5%とか来たら起こしてください(多分来ない)

  • 160名無し2021/03/21(Sun) 10:06:57ID:kwNDQ1Njg(1/32)NG報告

    うちのコマンドーコード組です
    アドヴァイスがあればよろしくお願いしまあぁーす(Enter)
    その場のノリでつけてるからいいのかかみかってないのかわからないの

  • 161名無し2021/03/21(Sun) 10:07:52ID:EwMDY1MjM(3/11)NG報告

    >>157
    後で体育館裏に来なさいシャバ僧

    >>158
    単騎クリアには、築城以外の回復値が必要不可欠。クリティカルさえ無ければダメージ≦回復値ぐらいには持っていけるのが刑部の強みよね
    礼装をカルデアにするかアトラスにするかで毎回悩むのだわ

  • 162名無し2021/03/21(Sun) 10:16:32ID:M1Njc2OA=(2/17)NG報告

    >>148
    >>151
    わかった、やってみる
    フード付きはちょっち難しいかもだけど……

    >>152
    段蔵ちゃんはボディースーツだからちっと難しい、すまない……本当にすまない……
    小太郎くんも昔やったけどこれが限界だった……

  • 163名無し2021/03/21(Sun) 10:24:46ID:U5NzExODU(1/19)NG報告

    これは何が何でも相手を焼きたいうちの邪ンヌ
    ところでスレ民、質問良いですか?

  • 164シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 10:26:28ID:c0NzYyMzM(2/17)NG報告

    >>163
    今日のお昼はカレーにするといいわよ、後輩

  • 165名無し2021/03/21(Sun) 10:27:10ID:g1MjI1MjY(5/5)NG報告

    >>162
    あ、ボディスーツのほうが難しいんですね。OKです。

  • 166名無し2021/03/21(Sun) 10:30:13ID:AyOTk5OTY(2/8)NG報告

    >>164
    何を言ってるの私、今日はラーメンにすべきよ

  • 167名無し2021/03/21(Sun) 10:30:19ID:U5ODYzOTk(10/17)NG報告

    ・Bに刻印時のみ、刻印カード攻撃時Qバフ5%(1ターン)
    ・Aに刻印時のみ、刻印カード攻撃時Bバフ5%(1ターン)
    ・Qに刻印時のみ、刻印カード攻撃時Aバフ5%(1ターン)

    こんな感じの3種類のコマンドコードがあっても面白いかもしれない

  • 168名無し2021/03/21(Sun) 10:30:43ID:cxMzU2NjI(1/2)NG報告

    カレー(ジャワ)とカレー(星の王子様)のハーフ&ハーフありですか?

  • 169名無し2021/03/21(Sun) 10:30:43ID:U5NzExODU(2/19)NG報告

    >>164
    そうします先輩
    ゴッホちゃんにコマンドコード付けたいんですが相性の良いのって何かありますでしょうか(本題)

  • 170名無し2021/03/21(Sun) 10:31:28ID:kwNDQ1Njg(2/32)NG報告

    >>166
    いーや

  • 171名無し2021/03/21(Sun) 10:31:46ID:E3Njg2MTY(2/4)NG報告

    >>166
    今日はきつねそばの気分なのよ私

  • 172名無し2021/03/21(Sun) 10:36:07ID:cxMzU2NjI(2/2)NG報告

    逆に考えるんだ
    全部食べてしまって問題ないのだろうと

  • 173名無し2021/03/21(Sun) 10:36:38ID:I2ODE4MTQ(4/32)NG報告

    >>166
    私はおしゃれに生中片手に焼き鳥の気分よ

  • 174名無し2021/03/21(Sun) 10:37:46ID:U5ODYzOTk(11/17)NG報告

    >>169
    HPが削れることを考慮して弱体解除をつけると呪いシナジーが消えて本末転倒なので、呪いを残したまま回復だけを行うのはどうでしょうか
    ヴィヴラフランス、ラッキービースト、授かりの英雄、恋人達の聖骸布などは如何でしょう

  • 175名無し2021/03/21(Sun) 10:37:52ID:c1Njg4OTg(1/12)NG報告

    絵柄が関係するコマンドコードをできるだけつけたい気持ちあるよね

  • 176名無し2021/03/21(Sun) 10:38:32ID:EwMDY1MjM(4/11)NG報告

    >>170
    「MOSにしもす」、だなんて……ふふ

  • 177名無し2021/03/21(Sun) 10:38:37ID:AyOTk5OTY(3/8)NG報告

    >>172
    だから太るのよ後輩

  • 178名無し2021/03/21(Sun) 10:39:13ID:cwMjUyMTY(2/9)NG報告

    >>164
    カレーライスにする?
    それともカレーうどんにする?

    それとも…

  • 179名無し2021/03/21(Sun) 10:39:25ID:U5NTQ1Nzg(1/13)NG報告

    >>172
    財布の資金は充分か?
    胃袋の容量は充分か?

  • 180名無し2021/03/21(Sun) 10:39:27ID:kwNDQ1Njg(3/32)NG報告

    >>161
    マルタさん、体育館裏、呼び出し・・・
    ドキドキしてきた。これが恋・・・!?

  • 181名無し2021/03/21(Sun) 10:40:09ID:I2ODE4MTQ(5/32)NG報告

    >>178
    カ・レ・ェ・粉?

  • 182名無し2021/03/21(Sun) 10:40:21ID:c1Njg4OTg(2/12)NG報告

    初代様に回復系コードつけてるとこいつら別宗教だけど怒られないかな……と不安になる

  • 183名無し2021/03/21(Sun) 10:40:32ID:IyNTI2MTE(1/1)NG報告

    >>180
    っヘルメットとフルアーマー一式

  • 184名無し2021/03/21(Sun) 10:40:50ID:U5NzExODU(3/19)NG報告

    >>174
    ありがとうございます
    回復系付けてみます

  • 185名無し2021/03/21(Sun) 10:41:53ID:M1Njc2OA=(3/17)NG報告

    >>165
    型紙がないんだ……
    赤目のカラコンとかズボンの型紙やマントの型紙とかフード被りパーカーの型紙もなかったりちょいちょい物足りないんだよなぁあつ森

  • 186名無し2021/03/21(Sun) 10:43:13ID:kwNDQ1Njg(4/32)NG報告

    >>181
    顔が2つ見える
    ・レ・

    ・ェ・

    これがシュミクラ現象・・・?

  • 187名無し2021/03/21(Sun) 10:43:58ID:k5NzI4OTg(1/9)NG報告

    >>176
    撮影ですよ楓さん

  • 188名無し2021/03/21(Sun) 10:45:56ID:k5NzI4OTg(2/9)NG報告

    コマンドコードか……もっちーをスリップダメージの鬼にしてるなぁ。結構おもしろい

  • 189名無し2021/03/21(Sun) 10:46:28ID:k5NzI4OTg(3/9)NG報告

    >>188
    ………ごめんなさい

  • 190名無し2021/03/21(Sun) 10:47:47ID:cwMjUyMTY(3/9)NG報告

    >>188
    うん…これは鬼だな

  • 191名無し2021/03/21(Sun) 10:47:58ID:M1Njc2OA=(4/17)NG報告

    >>189
    シンプルに草

  • 192名無し2021/03/21(Sun) 10:49:45ID:I2ODE4MTQ(6/32)NG報告

    >>188
    UMAみたいな呂布がいるんだ、呂布みたいな望月千代女がいてもおかしくないな!(幻覚)

  • 193名無し2021/03/21(Sun) 10:50:20ID:U5ODYzOTk(12/17)NG報告

    >>185
    ボディスーツがあったら肌色にする人が出るんだろうな

    肌色ゼルシウスみたいに

  • 194シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 10:53:07ID:c0NzYyMzM(3/17)NG報告

    >>188
    呂布(cvあやねる)……
    新しい……惹かれるな……

  • 195名無し2021/03/21(Sun) 10:54:39ID:kwNDQ1Njg(5/32)NG報告

    >>193
    モンハンXXやってた時にぐでたま服を肌の色に調整して、全裸っぽくしてたころあったな。

  • 196名無し2021/03/21(Sun) 11:09:42ID:gwNDY0MjM(4/8)NG報告

    >>192
    良かった、アトランティスでアストライアの試練で公会堂されるもっちーは居なかったんだね

  • 197名無し2021/03/21(Sun) 11:13:08ID:U1NzYwNjE(1/1)NG報告

    >>186
    沖田・J・総司の・J・とかな

  • 198名無し2021/03/21(Sun) 11:14:00ID:M1Njc2OA=(5/17)NG報告

    >>193
    プロデザイン、透過も禁止だからね……
    難しい

  • 199名無し2021/03/21(Sun) 11:19:01ID:kwNDQ1Njg(6/32)NG報告

    ここ2、3日左肩が痛い。これが四十肩?

  • 200名無し2021/03/21(Sun) 11:21:39ID:M1Njc2OA=(6/17)NG報告

    サンタカルナ!
    やっぱフードは難しいな

  • 201名無し2021/03/21(Sun) 11:33:12ID:k1NjE2OTM(6/35)NG報告

    >>198
    子供の遊び場に大人も混じれるだけなんですよ?がモットーのニンテンドーだからね…
    大人が悪ふざけしそうなシステムへの予防線はすごい

  • 202名無し2021/03/21(Sun) 11:37:40ID:MzMTYxNTg(7/32)NG報告

    スレ民、相談があるんだけど、垢買いの特徴って何?
    フレンドになってしばらく立つ人がいるんだけどサポランの鯖育ててないしスキルもあげてない
    でも高レアで埋まってるっていうわけでもないし名前は普通だしどういうことかしら?

  • 203名無し2021/03/21(Sun) 11:42:46ID:EwNjI4NzM(3/5)NG報告

    >>202
    単にのんびりやってるだけですね
    プレイヤーがみんなみんなここの人みたいにやってるわけではないのですよ

  • 204名無し2021/03/21(Sun) 11:44:13ID:MzMTYxNTg(8/32)NG報告

    >>203
    そっかー、人理修復もしてないのにマスターレベル高いから疑ってたんだけどのんびりしてるだけかそうかここにいてアクティブの概念がおかしくなってたかそれならいいや

  • 205名無し2021/03/21(Sun) 11:46:37ID:EzOTQxMjc(1/3)NG報告

    違うんやパイセン 項羽様の強みであるクリティカルで痛め付けることを第一に考えた結果なんや
    女の子が二人項羽様に侍ってるのは偶然なんや

  • 206名無し2021/03/21(Sun) 11:47:25ID:k2MDAyNzA(2/11)NG報告

    >>202
    ごく普通のユーザーさんかと
    イベント中心でやってるリアフレは高レア引いても即スキルマとかしてない

  • 207シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 11:48:24ID:c0NzYyMzM(4/17)NG報告

    >>203
    すまない……
    トレセン学園から中々戻ってこれないダメマスターですまない……

  • 208名無し2021/03/21(Sun) 11:50:58ID:QyNDQ4NzY(3/21)NG報告

    >>202
    スキルマは手間かかるからね。
    FGOは自分のペースが全てだから
    知り合いに初期登録の癖にいまだに一部クリアしとらんのおるし。

  • 209名無し2021/03/21(Sun) 11:52:22ID:k1NjE2OTM(7/35)NG報告

    >>204
    自分も二年くらいは高レア育成まで手が回らなかったけど引けた自慢でサポ欄に飾ってた過去があるのでそんな感じかと思う
    高レア引けても育てるのって大変よね
    (あの頃のフレはよく見守ってくれたなと申し訳なくなる)

  • 210名無し2021/03/21(Sun) 11:54:21ID:YwNjI5MzY(1/8)NG報告

    >>176
    マクドに行くど。.....フフっ。

  • 211名無し2021/03/21(Sun) 11:54:54ID:I0OTQ0NzU(1/1)NG報告

    コマコ楽しいよね、うへへ
    前も貼ったけどエリちゃんだよ
    スター獲得系をたくさん貼って残念な通常攻撃性能を少しでもカバー、パーティーに貢献できるようにしたよ
    NP関連のスキルを持たず通常攻撃でも稼ぐのは苦手なのでアーツにスター集中のコードをつけてアーツクリティカルを狙いやすく、少しでもあまり良くないNP効率を助けられればと思ったよ

    絆礼装装備させれば毎ターンパーティー全体に500のリジェネ、追加バフの対象が女性と幅広い嗜虐のカリスマをガンガン回してパーティーを盛り上げるうちのアイドルだよ

  • 212名無し2021/03/21(Sun) 11:55:03ID:YwNjI5MzY(2/8)NG報告

    >>178
    カレーラーメンでお願いします。

  • 213名無し2021/03/21(Sun) 11:56:35ID:k2MDAyNzA(3/11)NG報告

    プレイスタイルで思い出した
    妹が二部に入ってもマシュを育ててないっぽいんだけど他にもそういう人いる?
    レベル1マシュ運用もありだとは思うけど、単騎出撃もあるから育てたくならないものかと

  • 214名無し2021/03/21(Sun) 11:56:53ID:U5NzExODU(4/19)NG報告

    >>210
    【審議中】
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'

  • 215名無し2021/03/21(Sun) 11:58:21ID:I2ODE4MTQ(7/32)NG報告

    >>202
    垢買いをフレ欄から見極めるのはほぼ不可能だとおもうよ。他国版がリリースされる前までは名前で見分けがついたけど国事に住み分け出来た今は海外勢がわざわざ日本垢の業者するメリットもないし

  • 216名無し2021/03/21(Sun) 11:58:43ID:QyNDQ4NzY(4/21)NG報告

    >>213
    優先順位次第かなと。
    特に後から始めたマスターほどリソースが限られるし。

  • 217名無し2021/03/21(Sun) 11:59:12ID:E4NDA1MDI(1/1)NG報告

    >>202
    皆が皆
    サポ欄をスキルマにしようと必死にやってるわけではないからな…

  • 218名無し2021/03/21(Sun) 12:04:46ID:g0OTk4NA=(8/37)NG報告

    >>207
    まぁFGOは競う要素が無くて追われる心配が無いのが良い所だしな
    かくいう私もライスで初ファイナルズ優勝して他も育成しまくってるのだが
    ゴルシとダイタクヘリオスとなぎこさん組ませたい

  • 219名無し2021/03/21(Sun) 12:06:11ID:c5OTA3NjY(3/7)NG報告

    困ったなぁ~! さっきからツレが昼飯はフレッシュネスで食えっつーんですよ!

    フレッシュネスで食えっつーんですよ!(激ウマ韻踏みフルコースランチ)

  • 220名無し2021/03/21(Sun) 12:07:19ID:QyNDQ4NzY(5/21)NG報告

    >>207
    暇な時は二刀流でウマしながら宝物庫を荒らすかな。
    シナリオゲー故に普段は適当で済むのがよい

  • 221シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 12:08:17ID:c0NzYyMzM(5/17)NG報告

    >>219
    【審議中】
               昼寝は大事
             <⌒/ヽ-、___
            <⌒/ヽ-、___/
          <⌒/ヽ-、___/
         <⌒/ヽ-、___/古事記にも
       <⌒/ヽ-、___/  書いてある
      <⌒/ヽ-、___/
    /<_/____/     zZZ…

  • 222名無し2021/03/21(Sun) 12:10:09ID:I2OTYzNDM(4/10)NG報告

    >>219
    不勉強で申し訳ないが
    どこが韻を踏んでいるうまいところなのか教えてくれないか?

  • 223名無し2021/03/21(Sun) 12:10:19ID:YwNjI5MzY(3/8)NG報告

    >>219
    ・・・すみません、どういう意味ですか?

  • 224名無し2021/03/21(Sun) 12:11:08ID:g0OTk4NA=(9/37)NG報告

    >>220
    宝物庫を疾走するウマ娘

  • 225名無し2021/03/21(Sun) 12:11:55ID:U5NzExODU(5/19)NG報告

    >>222
    多分フレッシュネスと食えっつーんですを描けてるのかと……

  • 226名無し2021/03/21(Sun) 12:12:32ID:I2ODE4MTQ(8/32)NG報告

    >>219
    これにはウマ界のハジケリストも虚無顔ですわぁ……

  • 227名無し2021/03/21(Sun) 12:13:36ID:E5ODAyNjg(1/19)NG報告

    >>221
    審議拒否かわいい

  • 228名無し2021/03/21(Sun) 12:14:03ID:g0OTk4NA=(10/37)NG報告

    >>226
    真顔でドロップキック不可避

  • 229名無し2021/03/21(Sun) 12:14:19ID:M1Njc2OA=(7/17)NG報告

    オジマン王難しい!
    腹筋は再現大変だ

  • 230名無し2021/03/21(Sun) 12:15:14ID:k1NjE2OTM(8/35)NG報告

    >>213
    必要に感じたら育てようと思うだろうしその辺は個人差じゃないかね
    全く育ててないフレもいたし霊衣のためにレベル上げたっていうフォロワーもいたし

  • 231名無し2021/03/21(Sun) 12:16:15ID:MzNDgxMjk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/tmcomica/status/1373469412209070083?s=21

    TYPE-MOONエースの始皇帝幕間コミカライズの冒頭試し読み公開されてた。
    主人公ぐだ子の方だー。

  • 232名無し2021/03/21(Sun) 12:16:50ID:YwNjI5MzY(4/8)NG報告

    ロッテリアの絶品チーズバーガーは、相変わらず美味しくてこってりや!

  • 233名無し2021/03/21(Sun) 12:17:50ID:k0ODA2OTk(3/6)NG報告

    >>213
    私はそこまでではないけど
    マシュの育成は結構後回しにしてたなぁ
    クラスがシールダーなので
    いざマシュを育てよーってなっても
    種火周回してても中々レベル上がらないから
    また途中で諦めるのループだった……
    スキルも初心者にはかなりキツいというか、素材の要求量は少ないけど素材自体は枯渇しやすい素材だし……
    まあ単騎出撃必要になったら育てるでしょ

  • 234名無し2021/03/21(Sun) 12:18:17ID:k2MDAyNzA(4/11)NG報告

    >>229
    無茶振りに応えてくれて感謝です、まさか腹筋まで…
    表情もご機嫌でかわいい

  • 235名無し2021/03/21(Sun) 12:18:33ID:gyMjkzNTc(1/1)NG報告

    繊細を自覚した上で言うがここで他ゲーにハマってるからFGO疎かになってるみたいな話は聞きたくねえな…
    わざわざここで言わなくていいだろ、その他ゲー自体の印象悪くなるわ

  • 236名無し2021/03/21(Sun) 12:18:49ID:EzOTQxMjc(2/3)NG報告

    >>219
    道満は笑います

  • 237名無し2021/03/21(Sun) 12:21:32ID:EyNTMyMzE(1/1)NG報告

    >>236
    これ笑うんでなく嗤ってるのでは・・・

  • 238名無し2021/03/21(Sun) 12:21:35ID:U3MDU2ODg(1/1)NG報告

    >>235
    ちょっとなに言ってんのかわからないっすね………

  • 239名無し2021/03/21(Sun) 12:22:24ID:M1Njc2OA=(8/17)NG報告

    >>234
    欲しいならすぐアップするけど
    要るかい?

  • 240名無し2021/03/21(Sun) 12:22:25ID:c5OTA3NjY(4/7)NG報告

    >>232
    あー、わかりやすく踏んで落としてて良いですねこれは。むつかしいのは滑稽な感じになりやすいですからね……ささ、座布団持ってきや。

  • 241名無し2021/03/21(Sun) 12:22:34ID:I2OTYzNDM(5/10)NG報告

    >>238
    大変だ
    ドーナツが食べたくなってきた

  • 242名無し2021/03/21(Sun) 12:24:01ID:I2ODE4MTQ(9/32)NG報告

    >>235
    誰もそんな話してないので少し熱めのおしぼりで顔拭いて思考をスッキリさせよう。今ならパイセンも病み付きなマッサージ師も呼んであげるよ

  • 243名無し2021/03/21(Sun) 12:25:04ID:M1Njc2OA=(9/17)NG報告

    >>241
    だったら作ればいいだろ!
    小麦粉に牛乳と卵と砂糖を入れて混ぜ合わせたらドーナツ型に整形して油で揚げるんだよ!

  • 244名無し2021/03/21(Sun) 12:25:44ID:k1NjE2OTM(9/35)NG報告

    >>238
    >>207のことかな?と思った 違ったらすまんが
    タイミング遅れてるしわざわざ蒸し返さなくても…と思いつつFGOの雑談スレなんだから話題は少し考えてもいいんじゃないかという点は同意よ

  • 245名無し2021/03/21(Sun) 12:25:46ID:g1MzEzNzU(4/7)NG報告

    >>242
    それ一般人が受けて平気なマッサージなんですかね…

  • 246名無し2021/03/21(Sun) 12:27:25ID:c5OTA3NjY(5/7)NG報告

    なぁ


    ドーナツの穴ってさ、「穴がある」のか「ドーナツがない」のか、どっちなんだろうな?

  • 247名無し2021/03/21(Sun) 12:27:30ID:k2MDAyNzA(5/11)NG報告

    >>239
    残念ながらどうぶつの森は持ってなくて…こういうの見てると楽しそうだしやってみたいとは思うんだけどね
    月姫も出るしSwitch欲しくなる

  • 248名無し2021/03/21(Sun) 12:27:31ID:I2OTYzNDM(6/10)NG報告

    >>243
    自分ちで作るとサーターアンダギーみたいになる
    ポンデリングが食べたい

  • 249名無し2021/03/21(Sun) 12:27:45ID:A2NzU3NDA(1/21)NG報告

    >>241
    作るか買ってこい。今ならコンビニでも買える

  • 250名無し2021/03/21(Sun) 12:27:47ID:Y1OTM0NTA(7/16)NG報告

    >>235
    まぁな、ワイもBBSついてるタイプの他ゲーでプレイヤー達がFGO貶し始めたの見て以来BBS機能OFFしてるし、自分の好きなものにマウントとられていい気分する人ってあんま居らんわな。
    ただ、逆に他の作品ユーザーに対して自分が不快にさせるような事も言わんように気を付けるんやで?

  • 251名無し2021/03/21(Sun) 12:28:03ID:MzMTYxNTg(9/32)NG報告

    >>246
    ドーナツの穴を切り取る実験みたいな本あったな…

  • 252名無し2021/03/21(Sun) 12:30:16ID:E1NTYyODk(1/3)NG報告

    そういや今週のウイークリーミッションは終わったかい?(先手)

  • 253名無し2021/03/21(Sun) 12:30:33ID:A2NzU3NDA(2/21)NG報告

    >>246
    ドーナツに穴を開けてるのでいいんじゃないかな?こういうのは直感でこれって考えた方がいい。考えすぎるとワケわからなくなる

  • 254名無し2021/03/21(Sun) 12:31:03ID:I2ODE4MTQ(10/32)NG報告

    でもゲーティアが穴までうましって言ってたし少なくともドーナツの穴は美味しいんだよな……

  • 255名無し2021/03/21(Sun) 12:31:06ID:gwNDY0MjM(5/8)NG報告

    >>241
    ドーナツは真ん中穴空いててカロリーゼロだからいくらでも食べれるもんな!

  • 256名無し2021/03/21(Sun) 12:31:34ID:U5ODYzOTk(13/17)NG報告

    >>235
    その話題をわざわざここで投げる必要もな##このレスは馬裂きの刑になりました##

  • 257名無し2021/03/21(Sun) 12:32:53ID:ExNTkxODQ(1/1)NG報告

    >>238>>242
    ちゃんとレスつければ良かったな、>>207のことだ
    ウマにハマってなかなか戻ってこれないとかここで見たくないってそんなわからない話か?
    他作品の話になってもFGO否定じゃないなら気にならないがFGOより楽しいもの見つけちゃったって話されてもスレ違いだろ
    もうNGにしたが目に入れた不快感は表明しときたいわ

  • 258名無し2021/03/21(Sun) 12:33:03ID:YyNDUxNTE(2/5)NG報告

    神話とかだと、「この時使っちゃったから今はもうないのよ」的エピソードがあるけど、ドーナツの穴には似たような雰囲気を感じるな…

  • 259名無し2021/03/21(Sun) 12:33:13ID:U5NzExODU(6/19)NG報告

    そもそも穴がないドーナツもあるし何を持ってドーナツを定義するのか
    その答えを見つける為我々はミスドに向かった

  • 260名無し2021/03/21(Sun) 12:33:39ID:g1MzEzNzU(5/7)NG報告

    まあイベントの無い期間に他ゲーやってますというだけの話に聞こえるけどねえ
    「イベントやストーリーそっちのけで他ゲーにハマってます!」って言うのならともかく

  • 261シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 12:33:47ID:c0NzYyMzM(6/17)NG報告

    >>244
    確かに話題を考えるべきでした申し訳ない

  • 262名無し2021/03/21(Sun) 12:34:12ID:M4NzMyNDg(5/16)NG報告

    揚げ物は買って喰うばかりじゃなあ。自分でやる気にはなれませぬ

  • 263名無し2021/03/21(Sun) 12:35:18ID:MzNjE1NDc(1/1)NG報告

    >>257
    じゃあわざわざID変えてまでぐちぐち言うあんたのレスを見たくなかったわ、わざわざNG避けしやがってこの不快感はどう償ってくれるんだ

  • 264名無し2021/03/21(Sun) 12:35:53ID:kwNDQ1Njg(7/32)NG報告

    ドーナツの穴みたいにさ穴を穴で切り取れないように、あなたが本当にあることを決して証明できはしないんだな。

  • 265名無し2021/03/21(Sun) 12:36:44ID:k0ODA2OTk(4/6)NG報告

    >>246
    トポロジーの話ですか?(混乱)
    じゃあコーヒーカップと同じと考えれば分かるんじゃないかな?

  • 266名無し2021/03/21(Sun) 12:36:55ID:A2NzU3NDA(3/21)NG報告

    >>262
    後処理の面倒くささは必ずつきまとうからねえ。お菓子だとなおさら。

  • 267名無し2021/03/21(Sun) 12:37:21ID:E1NTYyODk(2/3)NG報告

    >>264
    もう一回何回やったって、思い出すのはその顔だもんな

  • 268名無し2021/03/21(Sun) 12:37:39ID:Q0MjI4NzA(3/11)NG報告

    ここはFGO(が好きな人が)雑談(する)スレッド
    FGOだけの話をしたいならお門違いなので他所に行くべし

  • 269名無し2021/03/21(Sun) 12:37:45ID:UyMDQ3MjY(1/5)NG報告

    ドーナツに穴があるっていう表現なら
    あの輪っかの奴の食べる部分に穴が空いてたら
    穴があるって言うんじゃないかな

  • 270名無し2021/03/21(Sun) 12:37:59ID:kwNDQ1Njg(8/32)NG報告

    ドーナツの穴ってね、0の形をあらわしていてね、カロリーがゼロってことを証明するために必要な存在なんですよ

  • 271名無し2021/03/21(Sun) 12:38:22ID:I2ODE4MTQ(11/32)NG報告

    >>257
    戻ってこれないってだけで別にFGOより他ゲーが面白いなんて書いてないし大多数も気にしてない程度なのにいきなり疎かだのなんだのいわれてもねぇ……自分から空気悪くしといて不快感は表明したいとかそっちの方がね……

  • 272名無し2021/03/21(Sun) 12:38:56ID:U5ODYzOTk(14/17)NG報告

    >>268
    上のレスは話が違う
    愚痴を吐きたいなら愚痴スレだ

  • 273名無し2021/03/21(Sun) 12:39:00ID:A2NzU3NDA(4/21)NG報告

    >>259
    とりあえず揚げてはいるな。最近のだと焼きとかもあるけどわざわざ調理法を書いている=その調理はその料理にとってイレギュラーということでもあるから、揚げているのはドーナツの定義と見ていいな

  • 274名無し2021/03/21(Sun) 12:39:11ID:U5NTQ1Nzg(2/13)NG報告

    >>270
    伊達みきおさんオッスオッス(笑)

  • 275名無し2021/03/21(Sun) 12:39:20ID:UyMDQ3MjY(2/5)NG報告

    >>270
    カロリーのルーラーみたいな説明!
    じゃあ輪っかでないやつはどうやって表してるんですか?

  • 276名無し2021/03/21(Sun) 12:39:26ID:Y1OTM0NTA(8/16)NG報告

    >>259
    ぼくエンゼルフレンチ食べたい!奢って!!

  • 277名無し2021/03/21(Sun) 12:39:53ID:k1NjE2OTM(10/35)NG報告

    >>263
    長文でネチネチ連投してるでもなし、言わなきゃわからないスレ違いもあるにはあるのだからそこまで噛みつかなくてもいいのでは…
    あなたがそう噛み付くのもまた空気悪くするよ

  • 278名無し2021/03/21(Sun) 12:40:51ID:kwNDQ1Njg(9/32)NG報告

    >>275
    カロリーは熱に弱いんですよ。油で揚げることによってカロリーが消滅するのでカロリーゼロなんですよ。

  • 279名無し2021/03/21(Sun) 12:41:10ID:k2MDAyNzA(6/11)NG報告

    >>266
    普段は面倒さが勝ってお菓子なんてつくらないから、材料をポリ袋で混ぜてタッパーに入れてレンジでチン!なんてレシピを見るとやってみたくなるんだよね

  • 280名無し2021/03/21(Sun) 12:41:25ID:k1NjE2OTM(11/35)NG報告

    >>274
    伊達ちゃんのカロリーゼロ理論好き

  • 281名無し2021/03/21(Sun) 12:41:28ID:A2NzU3NDA(5/21)NG報告

    >>275
    ああいうタイプはなかが空洞だから縦に切ると切り口が0になるんだよ

  • 282名無し2021/03/21(Sun) 12:41:48ID:E5ODAyNjg(2/19)NG報告

    最近単発で攻撃的なレスつけて別IDで話続ける人よく見るなあ
    えっお前誰?ってなるわ

  • 283名無し2021/03/21(Sun) 12:41:55ID:MzMTYxNTg(10/32)NG報告

    話変えるけど、
    聖杯足りないから入れてないけど聖杯あったら入れたい鯖はいる?
    私はカイニスと一ちゃん
    聖杯毎日ログボで配ってくれないかな…

  • 284名無し2021/03/21(Sun) 12:42:02ID:kwNDQ1Njg(10/32)NG報告

    ドーナツ天皇「どーなってんのー!?」

  • 285名無し2021/03/21(Sun) 12:42:28ID:UyMDQ3MjY(3/5)NG報告

    広告にリヨが出て来てちょっとびっくりした

  • 286名無し2021/03/21(Sun) 12:42:32ID:U5ODYzOTk(15/17)NG報告

    というかカロリーって古い単位でね、本来はジュールって単位を使うべきなんですよ、ヤーポン法とかと一緒で

    つまりカロリーは無しって考えるのが妥当ですね

  • 287名無し2021/03/21(Sun) 12:42:48ID:E1NTYyODk(3/3)NG報告

    >>278
    なるほど完璧な作戦っスねーーーっ
    油のカロリーを計算しなければよぉ〜〜〜

  • 288名無し2021/03/21(Sun) 12:43:04ID:IxMDM4MDA(3/26)NG報告

    >>270
    >>278
    合わせて00ユニット

    GIF(Animated) / 1.59MB / 2520ms

  • 289名無し2021/03/21(Sun) 12:43:12ID:U5NzExODU(7/19)NG報告

    >>286
    じゃあジュール表記で計算しますね……

  • 290名無し2021/03/21(Sun) 12:44:35ID:A2Mjc1OTk(1/1)NG報告

    >>257
    今fgoで急ぐこともないし別ゲーするのにちょうどいいからよくない?
    繊細な人程他人に同じ思いして欲しくないからチラシの裏にでも書き捨てるものだと思うが

  • 291名無し2021/03/21(Sun) 12:44:48ID:A2NzU3NDA(6/21)NG報告

    >>279
    なるほど。確かに時間がある時じゃないと作れないよね

  • 292名無し2021/03/21(Sun) 12:44:57ID:EwNjI4NzM(4/5)NG報告

    >>286
    食品関係とエネルギー関係で棲み分けできてるからいいと思うんですけぉ

  • 293名無し2021/03/21(Sun) 12:45:09ID:I2ODE4MTQ(12/32)NG報告

    伊達みきおスレ民が増殖してるしお供にジャイアン製作のコーラ置いとくね……

  • 294名無し2021/03/21(Sun) 12:46:02ID:Y1OTM0NTA(9/16)NG報告

    >>281
    でもそれって逆に言うと縦に切らないとゼロにならないという事では?

  • 295名無し2021/03/21(Sun) 12:46:37ID:Q0MjI4NzA(4/11)NG報告

    嫌だよ日常生活でも有効数字使うとか

  • 296名無し2021/03/21(Sun) 12:46:49ID:k1NjE2OTM(12/35)NG報告

    >>272
    見てきたが愚痴スレってでもに内の他スレのヲチ禁止って書いてあるから他スレの愚痴持ち込みはヲチ判定されないかね?
    安易に誘導していいものか悩むな

  • 297名無し2021/03/21(Sun) 12:46:52ID:A2NzU3NDA(7/21)NG報告

    >>289
    因みに1カロリー=4.2ジュールよ

  • 298名無し2021/03/21(Sun) 12:47:08ID:k2MDAyNzA(7/11)NG報告

    >>283
    紅閻魔ちゃんとナポレオンと道満とマイフレンドと卑弥呼さまと茨木ちゃんズと綱と土方さんとアーラシュさんとサリエリ先生とアビーちゃんズと水着キアラさんと賢王と晴明

  • 299名無し2021/03/21(Sun) 12:48:29ID:M1Njc2OA=(10/17)NG報告

    >>267
    まぶたに乗った淡い雨
    聞こえないまま死んだ暗い声か

  • 300名無し2021/03/21(Sun) 12:48:33ID:E5ODAyNjg(3/19)NG報告

    >>298
    最後聖杯もってたら入れられるんですかね

  • 301スレ民よいこの昔話2021/03/21(Sun) 12:48:38ID:I2OTYzNDM(7/10)NG報告

    >>258
    古来製鉄を行うのは夏場だった。気温が高く炉の中の温度も上がりやすいため高温になり良い金属が得られる。そこで夏場に作られた質のいい金属は夏鋼などと呼ばれていた。
    そんな時にある職人が新しい炉をつくった、炉に火を入れる前の晩、夢では鍛冶の神がこの炉では鉄ではなく銅を作るように言った。職人はそれに従い銅を作り始めると職人の銅は飛ぶように売れた。
    その儲けに気をよくした職人だったが鉄のほうが高い値で売れるため、職人は神の言葉を無視してその炉で鋼を作り始めた。
    しかし、その炉では巣の入った穴ぼこだらけの鋼しかできず、再び銅を作っても鉄と同じように穴ぼこの不良品しかできなくなってしまった。
    故事成語として言いつけを守らずダメにした、大穴が開いたという表現の時に夏銅、転じて銅夏といわれるようになり、中心に大穴の開いた揚げ菓子をどうなつ、ドーナツといわれるようになったとさ

  • 302名無し2021/03/21(Sun) 12:48:48ID:I2ODE4MTQ(13/32)NG報告

    >>296
    そもそもあそこもはや愚痴スレじゃなくて怨み辛みが蔓延したなにかだし……流石に彼処に誘導するのはね……(慈悲)

  • 303名無し2021/03/21(Sun) 12:50:14ID:M1Njc2OA=(11/17)NG報告

    >>301
    CCさくらの山崎くんかな?

  • 304名無し2021/03/21(Sun) 12:50:20ID:IxMDM4MDA(4/26)NG報告

    >>302
    まさにアンリマユ

  • 305名無し2021/03/21(Sun) 12:50:44ID:U5ODYzOTk(16/17)NG報告

    私はイタズラ好きなとあるサーヴァント
    アビゲイル(夏)の浮き輪をドーナツにすり替えておいたわ

  • 306名無し2021/03/21(Sun) 12:50:52ID:U5NzExODU(8/19)NG報告

    >>301
    これ出典:民明書房では?

  • 307名無し2021/03/21(Sun) 12:50:55ID:Y1OTM0NTA(10/16)NG報告
  • 308名無し2021/03/21(Sun) 12:51:24ID:IxMzA2NjE(1/5)NG報告

    >>299
    何も知らないままでいるのが
    貴方を傷つけてはしないか

  • 309名無し2021/03/21(Sun) 12:52:10ID:M4NzMyNDg(6/16)NG報告

    >>301
    これが夏王朝の由来よ後輩

  • 310名無し2021/03/21(Sun) 12:52:22ID:M1Njc2OA=(12/17)NG報告

    >>308
    それで今も眠れないのを
    あなたが知れば笑うだろうか?

  • 311名無し2021/03/21(Sun) 12:52:35ID:U5NTQ1Nzg(3/13)NG報告

    >>283
    助かる、話題を変えるのに丁度良い

     
    そろそろバベッジ卿とマイフレンドの2人を
    Lv.90にしようかな、と考えてる…

  • 312名無し2021/03/21(Sun) 12:52:58ID:k2MDAyNzA(8/11)NG報告

    >>300
    実装されたらお迎えして優先的に捧げると決めているので問題ないです
    はじめちゃんが100になったら次は道満だけど、晴明が来るまでにどこまで捧げられるか楽しみ

  • 313名無し2021/03/21(Sun) 12:53:37ID:IxMzA2NjE(2/5)NG報告

    >>310
    簡単な感情ばっか数えていたら
    貴方がくれた体温まで忘れてしまった

  • 314名無し2021/03/21(Sun) 12:53:39ID:UyMDQ3MjY(4/5)NG報告

    >>302
    でもにの深層ウェブみたいな所だしな・・・
    チラ見したけどくねくねみたく
    「シラナイホウガイイ」ってなった

  • 315名無し2021/03/21(Sun) 12:53:40ID:k1NjE2OTM(13/35)NG報告

    >>302
    ちょっと内容見てピャ…って震えて戻ってきた(可愛さアピール)
    やっぱあんまオススメは出来ないよな
    つーかここは同意出来ないレスはスルーすればいいだけなのよね
    愚痴が出るとわからせたがりが湧くのが雑スレの悪い文化
    様式美ともいう

  • 316名無し2021/03/21(Sun) 12:55:39ID:M1Njc2OA=(13/17)NG報告

    >>313
    バイバイもう永遠に逢えないね
    なぜかそんな気がするんだそう思えてしまったんだ

  • 317名無し2021/03/21(Sun) 12:56:27ID:UyMDQ3MjY(5/5)NG報告

    >>316
    涙が出るんだ
    どうしようも無いまま

  • 318名無し2021/03/21(Sun) 12:57:34ID:M1Njc2OA=(14/17)NG報告

    >>317
    この胸に空いた穴が今
    あなたを確かめるただ一つの証明

  • 319名無し2021/03/21(Sun) 12:57:45ID:EwMDY1MjM(5/11)NG報告

    聖杯は入れる愛もあれば入れない愛もあると見つけて悩ましくなってきたのですよ
    そして気が付いたのです。この悩みを解決する方法こそ複数育成だと(ぐるぐる)

  • 320名無し2021/03/21(Sun) 12:58:10ID:A2MzM4NzA(1/2)NG報告

    美味しいお菓子とか食べたいけど
    自作は面倒くさいし皿出すのすら面倒くさいのでやはり買うのがさいつよよ

  • 321名無し2021/03/21(Sun) 12:58:49ID:IxMzA2NjE(3/5)NG報告

    >>318
    それでも僕は虚しくて
    心が千切れそうだ、どうしようもないまんま

  • 322名無し2021/03/21(Sun) 12:58:53ID:I2ODE4MTQ(14/32)NG報告

    >>319
    なるほど聖杯を手にした天草の影で聖杯をもらえない天草を……

  • 323名無し2021/03/21(Sun) 12:59:27ID:YyNjA4MjY(1/14)NG報告

    お菓子はお菓子でも、甘いヤツじゃなくてポテチやポップコーンの様な塩っぽいのを食べたくなる時がある。

  • 324名無し2021/03/21(Sun) 12:59:34ID:IxMDM4MDA(5/26)NG報告

    ライダーさん「ふふセイバーこれは私が士郎に操を捧げた事のメタファーですよ」

  • 325名無し2021/03/21(Sun) 13:00:27ID:EyNDQxNjM(1/1)NG報告

    >>315
    わからせの一言でエロい事が始まると思ってしまった俺は汚れている…
    わからせスレ民

  • 326名無し2021/03/21(Sun) 13:00:29ID:IxMDM4MDA(6/26)NG報告

    >>319
    聖杯に穴はあるんですよね

  • 327名無し2021/03/21(Sun) 13:00:33ID:k1NjE2OTM(14/35)NG報告

    >>323
    猛烈にスコーンとかピザポテトとか舌が疲れそうな味のスナックを食べたくなる

  • 328名無し2021/03/21(Sun) 13:00:37ID:U5NzExODU(9/19)NG報告

    >>324
    他をつまみ食いしないとは言ってないんだよね…

  • 329名無し2021/03/21(Sun) 13:00:58ID:M1Njc2OA=(15/17)NG報告

    >>321
    簡単な感情ばっか数えていたら
    あなたがくれた体温まで忘れてしまった

  • 330名無し2021/03/21(Sun) 13:01:28ID:k2MDAyNzA(9/11)NG報告

    >>319
    聖杯マだけでなく一般的なレベルマを用意することで運用のプレゼンしやすくなるからね

  • 331名無し2021/03/21(Sun) 13:01:32ID:QyNDQ4NzY(6/21)NG報告

    >>328
    だってギリシャだし

  • 332名無し2021/03/21(Sun) 13:02:36ID:E5ODAyNjg(4/19)NG報告

    お菓子作りはキャラクッキーとかならまだどうにかなるけど
    デコレーション系作ると名状しがたきものになるんだよなあ
    不器用さが怨めしい

  • 333名無し2021/03/21(Sun) 13:03:11ID:U5NTQ1Nzg(4/13)NG報告

    >>319
    我々に「真心」を問うてくる御方…

  • 334名無し2021/03/21(Sun) 13:03:53ID:gwNDY0MjM(6/8)NG報告

    >>319
    お気付きになりましたか

  • 335名無し2021/03/21(Sun) 13:04:34ID:I2ODE4MTQ(15/32)NG報告

    >>325
    昔現れたメスガキスレ民との決戦が始まるのか……(困惑)

  • 336名無し2021/03/21(Sun) 13:05:20ID:Y1OTM0NTA(11/16)NG報告

    >>325
    「へっへっへ、ガキの癖に生意気なんだよ……
    !FGOは第一部六章から難易度はね上がるから育成しっかりしとかないと後悔するって事を教えてやるよ!!」

  • 337名無し2021/03/21(Sun) 13:06:26ID:kwNDQ1Njg(11/32)NG報告

    やはりホットケーキがお手軽に作れていいんじゃないかな。
    混ぜて焼くだけだよ?
    バター乗っけてメープルかハチミツかけるもよし、アイス乗っけてもよし、あおによし・・・

  • 338名無し2021/03/21(Sun) 13:08:13ID:EwNjI4NzM(5/5)NG報告

    【毎日お昼のエリちゃんBBS占いのコーナー】

    このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。

    なお占い内容は、
    ・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
    ・無敵→運気があなたを悪いことから守ってくれるでしょう
    ・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
    ・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
    ・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
    このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?


    今日は攻撃バフでしたー!
    お困りごとがあった時には素直に人に頼ると良いでしょう。
    逆にお願いごとをされたならできうる限りで全力を尽くして応えてあげてくださいね。

  • 339名無し2021/03/21(Sun) 13:08:33ID:M1Njc2OA=(16/17)NG報告

    >>337
    混ぜて焼くだけならマフィンとかもそうだぜ?
    型に流し込んだりオーブンの調整したりはあるけど

  • 340名無し2021/03/21(Sun) 13:09:04ID:MzMTYxNTg(11/32)NG報告

    パンケーキを作ったけどフルーツ系よりベーコンのほうがあうな
    パンケーキにベーコンのせる♪
    ベーコンパンケェェェキ♪

  • 341名無し2021/03/21(Sun) 13:09:54ID:Y1OTM0NTA(12/16)NG報告

    >>337
    でもホットケーキミックスはきっちり使い切らないと、カビ生えたので焼いて食べたらえらい事になるって昔TVで言ってた。

  • 342名無し2021/03/21(Sun) 13:10:09ID:U5ODYzOTk(17/17)NG報告

    >>336
    この新参ガキ、「エミヤってB宝具なのにAバフで中途半端なスター発生率しか無くて弱い」みたいなこと言ってるぜ!
    本当のエミヤの強さを俺らが教えこんでやらねえとなあ!!

  • 343名無し2021/03/21(Sun) 13:10:50ID:k2MDAyNzA(10/11)NG報告

    >>337
    焼くのにフライパン出すのとその後の片付けが面倒くさいのです(駄目人間並感)

  • 344名無し2021/03/21(Sun) 13:11:00ID:YyNjA4MjY(2/14)NG報告

    >>337
    トッピングを頑張ればこういうのも出来るしな。

  • 345名無し2021/03/21(Sun) 13:11:53ID:kwNDQ1Njg(12/32)NG報告

    >>336
    ああ!らめっ!イッちゃう!スフィンクスでイく!逝っちゃうー!
    なんです?
    >>339
    まあそれもそうなんですが、一般の家庭にオーブンンンってあまりないんじゃないかなと思ってね。フライパンで手軽に出来るホットケーキ系がいいかなと思ったんですYO!

  • 346名無し2021/03/21(Sun) 13:12:25ID:k1NjE2OTM(15/35)NG報告

    ホットケーキは何枚も焼いて山積みにしてシロップたっぷりかけて溶けかけたバターが滑っていくあの感じを作るまではいいけど食べるのがとても困難
    二枚くらいで腹が膨れてしまうよ

  • 347名無し2021/03/21(Sun) 13:12:25ID:YwNjI5MzY(5/8)NG報告

    >>328
    つまりライダーの場合
    ・正妻:桜
    ・愛人:士郎
    ・愛人その2:美綴
    という、ハーレムエンドな訳ですね。

  • 348名無し2021/03/21(Sun) 13:14:12ID:k2MDAyNzA(11/11)NG報告

    >>345
    なにか憑いてそうなオーブンですね……

  • 349名無し2021/03/21(Sun) 13:14:29ID:M1Njc2OA=(17/17)NG報告

    >>345
    今時電子レンジにオーブン機能が標準装備ではないのか?

  • 350名無し2021/03/21(Sun) 13:15:11ID:M4NzMyNDg(7/16)NG報告

    うっかり閉じ込められてオーブンンンからのこんがリンボ…

  • 351名無し2021/03/21(Sun) 13:16:49ID:A2MzM4NzA(2/2)NG報告

    オーブンから貞子のごとく出てくるリンボ…?

  • 352名無し2021/03/21(Sun) 13:17:29ID:gwNDY0MjM(7/8)NG報告

    >>348
    タンスに対抗する為に家電となった兄さまかもしれんぞ

  • 353名無し2021/03/21(Sun) 13:18:44ID:YyNjA4MjY(3/14)NG報告

    忘れもしませぬ...あれは拙僧がオーブンンンだった頃。

    用途を間違えたある人物のせいで爆発してしまい、こんなワラビみたいなキューティクルヘアーになってしまったのです...

  • 354名無し2021/03/21(Sun) 13:21:26ID:kwNDQ1Njg(13/32)NG報告

    オーブン
    ドーマン
    4文字だし実質同じ

  • 355名無し2021/03/21(Sun) 13:21:53ID:I2ODE4MTQ(16/32)NG報告

    リンボはいつまで愛称が増え続けるんだ……

  • 356名無し2021/03/21(Sun) 13:21:56ID:k3NjI3NjQ(1/1)NG報告

    >>353
    浸りす....、お労しや。

  • 357名無し2021/03/21(Sun) 13:22:25ID:Q3MTkyNTM(1/19)NG報告

    >>354
    文字が半分一致してるし同じだな!(現場猫)

  • 358名無し2021/03/21(Sun) 13:26:12ID:kxOTczODQ(5/11)NG報告

    ハッハァーッ!辿り着いたぜェ!
    信念と周回の果て、推し鯖の絆10によォ!!

  • 359名無し2021/03/21(Sun) 13:28:31ID:kyNjE5MjY(4/8)NG報告

    >>200
    後れ馳せながらありがとうございます!
    島のスポーツ系の仲間たちと走り回るカルナさん絶対楽しい!

  • 360名無し2021/03/21(Sun) 13:32:36ID:c5OTA3NjY(6/7)NG報告

    (去年のアビーの誕生日に作って知ったが、パンケーキはご飯にもおやつにもなる万能主食。そして作り慣れると結構お手軽。だが常食はとても危険だ……あれはカロリーの譲さんバフだ)

  • 361名無し2021/03/21(Sun) 13:33:42ID:U5NTQ1Nzg(5/13)NG報告

    >>350
    某ゲームで見たな。そんな場面…↓

  • 362名無し2021/03/21(Sun) 13:34:40ID:c5OTA3NjY(7/7)NG報告

    >>360
    (カロリーの譲さんって誰だ……乗算だよ……)

  • 363名無し2021/03/21(Sun) 13:35:26ID:EwMDY1MjM(6/11)NG報告

    >>360
    アビー(CV中田譲治)のパンケーキの歌が脳内再生された件について

  • 364名無し2021/03/21(Sun) 13:38:09ID:kwNDQ1Njg(14/32)NG報告

    カロリーの嬢さん!?
    ガネーシャ!?

  • 365名無し2021/03/21(Sun) 13:39:45ID:IxMDM4MDA(7/26)NG報告

    >>342
    これがアーチャーの残した戦果

  • 366名無し2021/03/21(Sun) 13:41:26ID:QyNDQ4NzY(7/21)NG報告

    >>365
    そりゃエミヤ使い倒されるよ。
    とりあえずビール的に派遣されるの仕方ないよね。

  • 367名無し2021/03/21(Sun) 13:41:50ID:U5NTQ1Nzg(6/13)NG報告

    >>363
    アビーに憑いたヨグ様こそは、CV:中田譲治だった…?

  • 368名無し2021/03/21(Sun) 13:42:01ID:k3MDk4Mjk(5/8)NG報告

    >>135
    わざわざありがとうございます!

  • 369名無し2021/03/21(Sun) 13:43:39ID:E5ODAyNjg(5/19)NG報告

    >>360
    世の中のパンケーキ主食家はおからや食物繊維混ぜたりプロテイン混ぜたりして工夫してるわね
    それだけスタンダードな食事ということかしら

  • 370名無し2021/03/21(Sun) 13:44:16ID:U5NzExODU(10/19)NG報告

    >>367
    勝てない(確信)

  • 371シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 13:44:39ID:c0NzYyMzM(7/17)NG報告

    すまない……キャス狐
    ここ最近宝物庫しか回ってなかったのはこの時のためだったんだ
    これからもよろしくね
    (さて……あとは宝具マか……まだまだ先は長いな)

  • 372名無し2021/03/21(Sun) 13:46:35ID:IxMDM4MDA(8/26)NG報告

    https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/shokuikurecipe/recipe/0637.html
    ヨグ=ソトースクリームの永久常夏祭壇 ルルハワ風パンケーキ

  • 373名無し2021/03/21(Sun) 13:46:46ID:Q3MTkyNTM(2/19)NG報告

    >>366
    「ご注文はー?」
    「エミヤでいい?」
    「エミヤでー」
    「とりあえずエミヤで」
    「エミヤ」
    「じゃあ全員エミヤでお願いします」
    「かしこまっしたー!」

  • 374名無し2021/03/21(Sun) 13:48:28ID:YyNjA4MjY(4/14)NG報告

    >>366
    抑止力が色々な所にエミヤを派遣するの、

    「fgoで俺らが正体不明だったり混成クラス相手には取り敢えずバーサーカー(とマーリンといったサポキャス)を投入する様なもん」

    ってのを聞いて凄い納得した。

  • 375名無し2021/03/21(Sun) 13:51:23ID:QyNDQ4NzY(8/21)NG報告

    >>374
    だって便利だもの。
    遠近両用で多彩な戦術がとれる。
    更にいえば派遣先で宝具コピーワンチャン。

  • 376名無し2021/03/21(Sun) 13:52:30ID:YyNjA4MjY(5/14)NG報告

    >>373
    その結果がこのハードスケジュールか...(違

  • 377名無し2021/03/21(Sun) 13:56:08ID:E2NjM0NDg(1/1)NG報告

    >>360
    (体重計を見て)燃え尽きたぜ……真っ白にな(試合出れねーじゃん!)

  • 378名無し2021/03/21(Sun) 13:56:18ID:IxMDM4MDA(9/26)NG報告

    >>376
    立香sの場合はきよひーとかシャルが桜枠

  • 379名無し2021/03/21(Sun) 13:57:00ID:YwNjI5MzY(6/8)NG報告

    >>376
    「俺は皆を幸せにしたいんだ!!」
    こんな問題発言をしても許される主人公っているのだろうか?

  • 380名無し2021/03/21(Sun) 13:57:06ID:EwMDY1MjM(7/11)NG報告

    >>376
    今さら気が付いたけど……夜の公園♡♡♡って……やっぱりヤクザじゃんこのメガネ!

  • 381名無し2021/03/21(Sun) 13:57:42ID:IxMDM4MDA(10/26)NG報告
  • 382名無し2021/03/21(Sun) 14:00:10ID:U5NTQ1Nzg(7/13)NG報告

    >>381
    言いたいのは、つまりこういう事だろう↓

    (減量とは、得てして辛いものだ…)

  • 383名無し2021/03/21(Sun) 14:00:36ID:IxMDM4MDA(11/26)NG報告

    >>379
    イリヤ「結局自分が幸せになるのは度外しなのね士郎でもデートの事忘れた事は許さないんだから」

  • 384名無し2021/03/21(Sun) 14:02:20ID:U1NjE4OTI(1/15)NG報告

    >>379
    むしろお前が幸せになれと仲良しヒロインズに囲まれてるタイプなら……?

  • 385名無し2021/03/21(Sun) 14:04:39ID:gxMzgzNjY(1/1)NG報告

    >>380
    夜の公園はベッドヤクザさん側に見える…え、気のせ((ry

  • 386名無し2021/03/21(Sun) 14:06:01ID:g0Nzc4ODY(1/3)NG報告

    抑止力はエミヤ以外の社員もっといかそう!雇おう

  • 387名無し2021/03/21(Sun) 14:06:51ID:Q0NTA0NTg(1/1)NG報告

    >>376
    なんでこんなスケジュールで上手く乗りきれると思ったんだろうこの二人は.....。

  • 388名無し2021/03/21(Sun) 14:07:11ID:YyNTY1NDU(1/2)NG報告

    >>380
    17分割する気かも知れない

  • 389名無し2021/03/21(Sun) 14:08:27ID:QyNDQ4NzY(9/21)NG報告

    >>386
    一発屋調整の沖田オルタ、あからさまに悪巧み用の坂本さん、スピードタイプのパパアサシン。

  • 390名無し2021/03/21(Sun) 14:09:47ID:I2ODE4MTQ(17/32)NG報告

    >>386
    抑止力「じゃあエミヤオルタ派遣するわ!あと人理案件だしヘルプでエミヤ[アサシン]も呼んだろ!あ、織田信長案件ですね坂本龍馬と爆弾(魔人沖田)送ります」

  • 391名無し2021/03/21(Sun) 14:10:14ID:g0Nzc4ODY(2/3)NG報告

    >>389
    坂本さんしか安定している出勤してくれないじゃないですか…

  • 392名無し2021/03/21(Sun) 14:12:14ID:IxMDM4MDA(12/26)NG報告

    https://mobile.twitter.com/enkin0k0/status/1373273054080462855
    士郎とか桜がお爺さんとおばあさんになったらこんななりそう

  • 393名無し2021/03/21(Sun) 14:12:32ID:YyNjA4MjY(6/14)NG報告

    >>387
    ほら、人間頑張れば火事場のバカ力で意外とどうにかなるから...(貧血気味で体育苦手設定どこ行ったと言わんばかりの志貴の走りっぷりを見ながら)

  • 394名無し2021/03/21(Sun) 14:12:47ID:kwNDQ1Njg(15/32)NG報告

    スレ民、私は何をやってんだろうね

    「とりあえずエミヤで」

  • 395名無し2021/03/21(Sun) 14:14:50ID:k5NzI4OTg(4/9)NG報告

    >>337
    じゃがいも使ったポテトパンケーキ、気になります。
    ポーランド料理にあるらしいんだよね……グレービーソース付けたりとオヤツってよりはご飯、おかずみたいな立ち位置らしいけど。

    カドック君、作ってくれるかい?

  • 396名無し2021/03/21(Sun) 14:15:09ID:k1NjE2OTM(16/35)NG報告

    すげーどうでもいい話なんだが
    当たり前だけどコマコって同じ鯖なら全員適用されるんでジークフリートとバルムンクのコマコついてるお栄ちゃんが沢山存在することになるんだな
    何故か興奮した

  • 397名無し2021/03/21(Sun) 14:15:42ID:AwMTIwNDQ(1/18)NG報告

    >>390
    魔神沖田初期→沖田とノッブが融合した姿、fate全てを滅ぼす存在
    魔神沖田中期→聖杯の力によりキャスターを倒すために現れた姿
    魔神沖田後期→沖田総司のオルタとしてアルターエゴのクラスとなった、抑止と契約していたらしい

  • 398名無し2021/03/21(Sun) 14:16:21ID:QyNDQ4NzY(10/21)NG報告

    >>394
    エミヤ缶ですか。
    抑止イチオシの守護者缶ですね。
    かぷ鯖あるし行けるさ

  • 399名無し2021/03/21(Sun) 14:16:51ID:E5ODAyNjg(6/19)NG報告

    守護者の仕事ブラックなのはなんでなん?と思ったけど
    仕事がどう抑止力に繋がるのかも謎だな

  • 400名無し2021/03/21(Sun) 14:19:26ID:k1NjE2OTM(17/35)NG報告

    >>387
    夏休みの宿題だって一日あれば終わると思っちゃうし机上の空論というやつさ…

  • 401名無し2021/03/21(Sun) 14:21:51ID:g0Nzc4ODY(3/3)NG報告

    >>396
    同人の読みすぎでは…
    ボブはいぶかしんだ

  • 402名無し2021/03/21(Sun) 14:23:16ID:Q3MTkyNTM(3/19)NG報告

    >>394
    エミヤァ〜
    スゥープゥードゥラァァァ〜イ!!

  • 403名無し2021/03/21(Sun) 14:24:45ID:k5NzI4OTg(5/9)NG報告

    >>400
    ヤケになると妙に万能感出て「大丈夫大丈夫!」て思っちゃうよね。


    そんな事無いのにね

  • 404名無し2021/03/21(Sun) 14:26:26ID:E2ODYwNzQ(1/3)NG報告

    >>397
    そういや帝都コミカライズでは中期と後期どっちにするんだろうね?
    タイムトラベルと組み合わせて新規って事もあるかもしれんが

  • 405名無し2021/03/21(Sun) 14:27:44ID:k1NjE2OTM(18/35)NG報告

    >>403
    追い詰められた結果異様な集中力が出て短時間でやり切れることも稀にあるから厄介…
    それを基準に「こないだ○時間でやれたからイケる」と思ってしまう…(反省)

  • 406名無し2021/03/21(Sun) 14:27:59ID:AwMTIwNDQ(2/18)NG報告

    >>402
    の対義語は、

    遠坂ちょっと湿ってる

  • 407名無し2021/03/21(Sun) 14:28:16ID:kyNjE5MjY(5/8)NG報告

    コマンドコードはじめてつけてみた
    星出してくれる相方が必要だ

  • 408名無し2021/03/21(Sun) 14:29:20ID:cwNDU1Mzk(1/5)NG報告

    >>399
    ・アトラス院が世界の危機を飽きるほど見ている。
    ・抑止力は根源目指す輩を始末する際は、全く関係ない人の何気ない行動をそっと背中を押すように誘発してドミノ倒しのように事態を動かす。

    この事から、世界の危機も又誰かの何気ない行動でドミノ倒しのように事態が悪化するのではなかろうか?
    悪いドミノが倒れた時、抑止力は続くドミノ事吹き飛ばす。

    こんな感じかな?(憶測)

  • 409名無し2021/03/21(Sun) 14:33:45ID:k3MDk4Mjk(6/8)NG報告

    誰かが小石を蹴っただけでもバタフライ・エフェクトで世界が崩壊するかもしれないから……

  • 410名無し2021/03/21(Sun) 14:35:26ID:I4NzAwNjg(1/3)NG報告

    >>400
    今思うと小学生の夏休みの友って薄くてでかい冊子だったなあと思う。
    何で当時は一番の強敵に感じたんだろうか・・・。

  • 411名無し2021/03/21(Sun) 14:37:49ID:IzNjE5NTI(1/1)NG報告

    >>407
    低レアならアンデルセン
    高レアなら卑弥呼、ジナコ
    これらに欠片で完璧よ。

  • 412名無し2021/03/21(Sun) 14:38:21ID:U1NjE4OTI(2/15)NG報告

    >>399
    アトラス院が大量に計測してるように世界の滅びはそこかしこに存在している
    普段は人力や抑止力の確率操作だけで回避されているけど滅びが確定した場合は守護者が降臨して原因もろとも全てを吹き飛ばして掃除する
    その他、根源への穴を不用意に開くと問答無用で守護者が降臨する
    対守護者用に準備して挑んだとしても確実にそれ以上の力を持って降臨するので突破は不可能だと荒耶は判断した、何気に守護者と複数回遭遇して生き延びてると言及している荒耶

  • 413名無し2021/03/21(Sun) 14:46:07ID:EwMDY1MjM(8/11)NG報告

    ああ、そうだ
    カワイイぼいとのおねえちゃんごっこが出来るのも明日までです。交換はお忘れなきように

    ──ずっと、続けたかったなあ

  • 414名無し2021/03/21(Sun) 14:51:03ID:k5NzI4OTg(6/9)NG報告

    >>410
    懐かしいなぁ、テトラポットには入っちゃ行けませんとか書かれてた……もう戻れない、戻っちゃ行けないあの頃……

  • 415名無し2021/03/21(Sun) 14:53:45ID:IxMzA2NjE(4/5)NG報告

    >>414
    思い出して、終わったって
    秘密基地も冒険もあの日に迷い込んだ
    話のことも。

    夏って終わりを迎えるたびに少し寂しく成るのはなんでだろ

  • 416名無し2021/03/21(Sun) 14:55:55ID:kyNjE5MjY(6/8)NG報告

    >>411
    ありがとう!アンデルセンとジナコはいるからいい感じになれそう!

  • 417名無し2021/03/21(Sun) 14:59:13ID:Y0MjcyMDE(4/7)NG報告

    「夏祭り」はジッタリンジンの原曲派です

  • 418シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 14:59:19ID:c0NzYyMzM(8/17)NG報告

    >>406
    (ガタッ!!
    (ガントを撃ち込まれる音)

  • 419名無し2021/03/21(Sun) 15:01:38ID:k1NjE2OTM(19/35)NG報告

    >>410
    学校とか年代にもよるだろうがあの一言日記を毎日書かなきゃいけないやつとかドリル一冊分の復讐とかとにかく物量に打ちのめされてた気がする
    休みだって同じく40日間という量があるのにな
    今なら40日間なんてFGOで隙間なくイベント3回やって終わるのに

  • 420名無し2021/03/21(Sun) 15:03:18ID:IxMDM4MDA(13/26)NG報告

    ポーランドにはタタール出身のマイフレンドの民が広めたタルタルステーキがあります

  • 421名無し2021/03/21(Sun) 15:04:47ID:MzNTYzMzk(1/1)NG報告

    最強のサーヴァントは話題になるけど最弱決定戦もちょっと見たい

  • 422名無し2021/03/21(Sun) 15:07:18ID:I3MjQ3OTg(1/1)NG報告

    >>415
    大事なものは失くしてから気がつくって昔から世界中の人が言ってる真理

  • 423名無し2021/03/21(Sun) 15:07:52ID:Y0MjcyMDE(5/7)NG報告

    >>420
    ちなみにこのタルタルステーキ
    身も蓋もない言い方したら「味付けした生のミンチ」なので
    衛生の基準と管理が厳格になる現代までは普通に食中毒で天に召される一因でした

    なら焼けばよくね?で後のハンバーグステーキとなります

  • 424名無し2021/03/21(Sun) 15:08:54ID:EwMDY1MjM(9/11)NG報告

    >>423
    ハンバーグはマイフレンドだったのか(落涙)(ごちそうさまです)

  • 425シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 15:09:52ID:c0NzYyMzM(9/17)NG報告

    >>415
    (ZONEのsecret base ~君がくれたもの~を流す音)

  • 426名無し2021/03/21(Sun) 15:10:19ID:E3NzgwNzQ(1/3)NG報告

    スレ民のタルタルソースに空目した

  • 427名無し2021/03/21(Sun) 15:12:35ID:U5NzExODU(11/19)NG報告

    >>426
    誰が食うんだよソレ

  • 428名無し2021/03/21(Sun) 15:13:51ID:IxMDM4MDA(14/26)NG報告

    >>424
    >>426
    タルタルタルタルステーキ

  • 429名無し2021/03/21(Sun) 15:14:00ID:E3NzgwNzQ(2/3)NG報告

    タルタルステーキ
    →ルス
    →ノレス
    →レス
    →スレ
    →スレ民
    →スレ民ステーキ
    こういう風になった

  • 430名無し2021/03/21(Sun) 15:16:38ID:I2ODE4MTQ(18/32)NG報告

    >>419
    またスレ民がイマジナリー復讐してる……

  • 431シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 15:16:49ID:c0NzYyMzM(10/17)NG報告

    >>427
    (時間神殿の廃棄孔に投げ込んでもバレへんやろ……)

  • 432名無し2021/03/21(Sun) 15:17:18ID:Y0MjcyMDE(6/7)NG報告

    なんかマイフレンドとスレ民がコヤンスカヤ特製ハンバーグになってない…?

  • 433名無し2021/03/21(Sun) 15:20:33ID:YyNDkwNTI(1/1)NG報告

    >>424
    マイフレンド
    伯邑考…(落涙)

  • 434名無し2021/03/21(Sun) 15:20:47ID:IxMzA2NjE(5/5)NG報告

    >>432
    マイフレンドのハンバーグの上にスレ民のタルタルソースが重なり………なんかの暗喩です?

  • 435名無し2021/03/21(Sun) 15:21:38ID:U5NzExODU(12/19)NG報告

    >>434
    友情の暗喩かな……

  • 436名無し2021/03/21(Sun) 15:27:11ID:g0OTk4NA=(11/37)NG報告

    >>434
    マイフレンドをエレインするスレ民

  • 437名無し2021/03/21(Sun) 15:28:50ID:EwMDY1MjM(10/11)NG報告

    ちょっと魂を浄化してきます……
    腐嬢のギフトを厄払い出来る神社とか知りませんか?

  • 438名無し2021/03/21(Sun) 15:29:29ID:I2ODE4MTQ(19/32)NG報告

    >>437
    それパッシブスキルなんで弱体解除効かないんですよ

  • 439名無し2021/03/21(Sun) 15:33:00ID:MzMTYxNTg(12/32)NG報告

    秋葉原で、ガネーシャ、刑部姫、巴御前

  • 440名無し2021/03/21(Sun) 15:35:40ID:QyNDQ4NzY(11/21)NG報告

    >>439
    ありがとうございます

  • 441名無し2021/03/21(Sun) 15:37:09ID:kyNjE5MjY(7/8)NG報告

    >>437
    あ、それ一回患うと□に囲まれて解除不能になるやつですね
    ほどほどに受け入れて共存していきましょ?

  • 442名無し2021/03/21(Sun) 15:38:37ID:AxMjI3NzQ(1/1)NG報告

    >>429
    完璧ね・・・・・!

  • 443名無し2021/03/21(Sun) 15:38:57ID:c0NzQ0MDc(1/1)NG報告

    >>432
    これがハンバーグならぬコャンバーグ、ってね



    わはは

  • 444名無し2021/03/21(Sun) 15:43:05ID:EwMDY1MjM(11/11)NG報告

    >>439
    あぁ、心が洗われる。引きこもりの刑部も勇気を出して来てよかったと足ガクガク涙目で喜んでやがるぜ

    >>438>>441
    これが僕の業(カルマ)か。どこで拾っちゃったんだろう

  • 445名無し2021/03/21(Sun) 15:44:31ID:Q5NDA4MDQ(1/1)NG報告

    >>396
    コマンドコードって小さいサイズの鯖がくっついてるようにも見えるからか
    6人のお栄ちゃんが各々育てたジークフリートを競わせてる光景が浮かんだ

  • 446名無し2021/03/21(Sun) 15:44:50ID:M0Mjk2NTE(1/1)NG報告

    >>415
    夏は過ぎても思い出は残る
    楽しく生きりゃ良いんだ

  • 447名無し2021/03/21(Sun) 15:46:06ID:I4NzAwNjg(2/3)NG報告

    >>439
    ガネーシャ、まだ肌寒い季節(今日はなんか暖かい(?)けど)だから腹出しがすごい気になる・・・・。

  • 448名無し2021/03/21(Sun) 15:46:55ID:U5NzExODU(13/19)NG報告

    >>445
    ポケットすまないさん始まったな…

  • 449名無し2021/03/21(Sun) 15:47:29ID:MzMTYxNTg(13/32)NG報告

    >>447服考えるセンスがないから…なんとなく一人だけそのまんまにしたけどccc仕様で良かったなといま気づいた

  • 450名無し2021/03/21(Sun) 15:49:08ID:cyMzg2Mzk(1/1)NG報告

    セイバーライダーバーサーカー
    ウーパールーパースーパーカー

  • 451名無し2021/03/21(Sun) 15:51:23ID:Q3MTkyNTM(4/19)NG報告

    >>448
    ゲームボーイカラーと赤外線通信できそう

  • 452名無し2021/03/21(Sun) 15:53:38ID:k1NjE2OTM(20/35)NG報告

    >>445
    どのお栄ちゃんもおれのジークフリートが強いって言い張ってるんだろうな
    可愛いじゃないか

  • 453名無し2021/03/21(Sun) 15:55:56ID:YwNjI5MzY(7/8)NG報告

    >>448
    タイプは「はがね・ドラゴン」で、とくせいは「あくりゅうのけつがい(基礎攻撃力80以下のダメージはタイプ問わず全て無効・85以上も大幅削減)」だな!

  • 454名無し2021/03/21(Sun) 15:57:57ID:g2OTE1Mg=(1/1)NG報告

    周回場所って探すと結構いろんなとこあるよね
    不夜城で副産物に塵を期待しつつ鎖で集め始めた

  • 455シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 15:58:36ID:c0NzYyMzM(11/17)NG報告

    >>443
    【審議中】   アサ狐いつくるかな?
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧六章の後
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'意外とハロウィン
    大穴でクリスマス

  • 456名無し2021/03/21(Sun) 16:08:37ID:IxMDM4MDA(15/26)NG報告

    メカクレハーゲン

  • 457名無し2021/03/21(Sun) 16:12:13ID:k1NjE2OTM(21/35)NG報告

    肩に小さい牛若を乗せた弁慶達が集まって義経殿に振り回されたエピソードが飛び交う海尊会とかもあるんですかね
    あとなんとなくメカクレ鯖のコマコ来たらバーソロにつけたくなった

  • 458名無し2021/03/21(Sun) 16:14:11ID:MxNjA3NzE(1/1)NG報告

    >>406
    >>418
    湿ってる言われてお尻押さえる…あっ(察)

  • 459名無し2021/03/21(Sun) 16:18:57ID:I2ODE4MTQ(20/32)NG報告

    ドラスレモンスタージークフリート/シグルド

    早期購入特典にジーク(ジークフリート)とワルキューレ(シグルド)の卵がもらえるシリアルコードを付属
    Wパック特典に特別な技を覚えた葛飾北斎(ジークフリート)とブリュンヒルデ(シグルド)を受け取れるシリアルコードを付属

  • 460名無し2021/03/21(Sun) 16:21:33ID:UwOTEwMDI(1/1)NG報告

    >>457
    >メカクレ鯖のコマコ来たらバーソロにつけたくなった
    うちのメカクレは…おたくのメカクレもなかなか…って自慢しつつ褒め合う変態紳士集団しか浮かばんのだが

  • 461名無し2021/03/21(Sun) 16:24:24ID:k1NjE2OTM(22/35)NG報告

    >>459
    ジークフリートの特典がどちらも知らない人が見たら理解が追いつかないやつ

  • 462名無し2021/03/21(Sun) 16:24:42ID:E5ODAyNjg(7/19)NG報告

    お題の絵が描きあがったので貼っておきます
    (ボクシングインストラクターのマルタさん)

    なお、お題「アルゴノーツ対円卓」の完成時期は未定となっております
    ご了承ください

  • 463名無し2021/03/21(Sun) 16:25:25ID:g0OTk4NA=(12/37)NG報告

    >>441
    性癖マシマシ共存固め

  • 464名無し2021/03/21(Sun) 16:26:15ID:M4OTU2MzA(1/2)NG報告

    >>455
    ラス峰神父「私はいつ頃カルデアに合流できるのか……?」

  • 465名無し2021/03/21(Sun) 16:26:45ID:Q3MTkyNTM(5/19)NG報告

    >>460
    トリコの人生のフルコースみたいになりそう

  • 466名無し2021/03/21(Sun) 16:27:31ID:M4OTU2MzA(2/2)NG報告

    >>456
    ハーゲン(ティ)?ハーゲン(ダッツ)?

  • 467名無し2021/03/21(Sun) 16:28:00ID:k1NjE2OTM(23/35)NG報告

    >>460
    そのイメージなので合ってる
    同じコマコでも服とかカスタマイズして連れ歩いてると思う

  • 468名無し2021/03/21(Sun) 16:28:57ID:MzMTYxNTg(14/32)NG報告

    >>457
    マシュコードはあるからマシュのグッズ付けてるバーソロミューを再現できるな!

  • 469名無し2021/03/21(Sun) 16:29:50ID:gwNDY0MjM(8/8)NG報告

    >>459
    エリザーベート・バートリー(ハロウィンの姿)
    エリザーベート・バートリー(勇者の姿)

  • 470名無し2021/03/21(Sun) 16:31:27ID:IxNDU0NTc(1/1)NG報告

    ドラゴンをスレイブするモンスターの話か

    同じ怪物枠なのにドラゴンだけハブられてかわいそうとか思ってしまった

  • 471名無し2021/03/21(Sun) 16:31:29ID:cwMjUyMTY(4/9)NG報告

    >>455
    6章っていつ実装されるんだろう、ハロウィンよりは前だろうけど

  • 472名無し2021/03/21(Sun) 16:34:08ID:MzMTYxNTg(15/32)NG報告

    ポケモンするんだったら間違いなくぐだはシールド選ぶな
    サーヴァントとあってそうなポケモンって考えたりせん?
    ぐだはノーマルタイプが似合うとおもう
    アマデウスはメロエッタあたりかなー

  • 473名無し2021/03/21(Sun) 16:36:13ID:E3Njg2MTY(3/4)NG報告

    >>471
    4月か6月に来ると思ってる

  • 474名無し2021/03/21(Sun) 16:36:37ID:k1NjE2OTM(24/35)NG報告

    >>468
    すっかり失念していたありがとう友よ
    ついでにちびノブもメカクレ判定いいっすかね

  • 475名無し2021/03/21(Sun) 16:38:06ID:I4NzAwNjg(3/3)NG報告

    >>471
    五章と同じく前後になるのかな。

  • 476名無し2021/03/21(Sun) 16:42:41ID:E3NzgwNzQ(3/3)NG報告

    ワグナス!第5章が公開されたのっていつ!?

  • 477シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 16:42:51ID:c0NzYyMzM(12/17)NG報告

    >>474
    メカクレなのかな……
    メカクレなのかも……

  • 478名無し2021/03/21(Sun) 16:43:08ID:AyNjU2NjA(1/4)NG報告

    >>461
    ゴッホが葛飾北斎など日本の画家の影響を受けたのはパリでジャポニズムという葛飾北斎を筆頭とした日本画ブームが起きたからなのだが
    そのパリに葛飾北斎を持ち込んだブームの火付け役がジークフリートという画商だと言われているのでその辺の知識がある人は逆にその特典を見ても違和感がないかもしれない(こじつけ)

  • 479名無し2021/03/21(Sun) 16:43:56ID:QyNDQ4NzY(12/21)NG報告

    >>474
    バーソロミュがメカクレバフ覚えたら早いんだが。敵味方問わずメカクレを回復とか

  • 480名無し2021/03/21(Sun) 16:44:58ID:AyNjU2NjA(2/4)NG報告

    >>471
    建前→夏イベ前は来るやろ…たぶん
    願望→4月には来る!きっとくる!

  • 481名無し2021/03/21(Sun) 16:45:00ID:E5ODAyNjg(8/19)NG報告

    >>476
    オリュンポスはそろそろ一年たつと思うけど
    イマジナリと平安京があったからね...

  • 482名無し2021/03/21(Sun) 16:47:13ID:k1NjE2OTM(25/35)NG報告

    >>479
    こんだけ性癖を前面に押してるんだしそんなスキル持っててもいいよね…

  • 483名無し2021/03/21(Sun) 16:48:33ID:M4NzMyNDg(8/16)NG報告

    邪馬台国に連れて行かれたバソは数知れぬメカクレの最期を見る事に?

  • 484名無し2021/03/21(Sun) 16:48:39ID:g0OTk4NA=(13/37)NG報告

    >>482
    味方の回復量なら敵には微々たる量だしな!

  • 485名無し2021/03/21(Sun) 16:48:51ID:AzOTc3MQ=(1/11)NG報告

    6章でキャストリアの霊衣来ないかな〜

    5.5で金時とかもきたしあっても良いと思うな〜

    シナリオで覚醒とかすればその姿とかさ。それが3臨なのかも知れないけど

  • 486名無し2021/03/21(Sun) 16:49:00ID:k1NjE2OTM(26/35)NG報告

    >>478
    こじつけスギィ………調べたら本当でちょっと驚いた
    ジークフリートは有名な英雄だからよく名前としても使われるらしいね

  • 487名無し2021/03/21(Sun) 16:49:11ID:g1MzEzNzU(6/7)NG報告

    >>481
    メイン章を作るのに半年以上かかるのと、間に○.5章を挟むとなると時間はかかるのだろうなと
    なんとなく夏前かなあと想像はしている

  • 488名無し2021/03/21(Sun) 16:50:35ID:g1MzEzNzU(7/7)NG報告

    >>487
    (追記)6章が来るのが夏前

  • 489名無し2021/03/21(Sun) 16:50:47ID:E2ODYwNzQ(2/3)NG報告

    >>479
    何?メカクレが居る数だけ自分を回復ではないのか!?

  • 490名無し2021/03/21(Sun) 16:51:52ID:gzMDM0MTU(1/9)NG報告

    >>483
    最終的に時々倒れたデカノッブ埴輪の前で黄昏てたりしそうだな……

  • 491名無し2021/03/21(Sun) 16:52:37ID:U5NTQ1Nzg(8/13)NG報告

    >>483
    選べ。海賊よ

    「己が性癖の破戒」か。それとも
    「特異点の完全崩壊」か。

  • 492名無し2021/03/21(Sun) 16:52:38ID:E5ODAyNjg(9/19)NG報告

    >>489
    メカクレ度合いで回復量が変わりそう

  • 493名無し2021/03/21(Sun) 16:53:46ID:k1NjE2OTM(27/35)NG報告

    >>492
    メカクレ深度とかいう謎の基準ってそういう…

  • 494シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 16:53:47ID:c0NzYyMzM(13/17)NG報告

    >>489
    事あるごとにメカクレにしないかと迫ってくる変態……もとい紳士だぞ
    自分だけ幸せを噛み締めるはずがないじゃないか(謎の信頼感)

  • 495名無し2021/03/21(Sun) 16:53:52ID:g0OTk4NA=(14/37)NG報告

    >>492
    マシュとか小太郎がいたら8000位回復とか?

  • 496名無し2021/03/21(Sun) 16:56:20ID:E2ODYwNzQ(3/3)NG報告

    >>492
    多分NPも増えだす

  • 497名無し2021/03/21(Sun) 16:57:02ID:cwMjUyMTY(5/9)NG報告

    >>489
    アトランティスでバーソロミューが退去した理由
    エキドナとラミアが死 んで回復量が足りなくなったから

  • 498名無し2021/03/21(Sun) 16:58:51ID:A1MzAzMjg(1/3)NG報告

    >>492
    ラミアやスプリンガンが敵にいても効果上がりそう。

  • 499名無し2021/03/21(Sun) 17:00:55ID:g0OTk4NA=(15/37)NG報告

    >>498
    スプリガンはメカクレというか目無しでは・・・?

  • 500名無し2021/03/21(Sun) 17:02:43ID:AyNjU2NjA(3/4)NG報告

    メカクレ鯖のコマコは是非「バーソロにつけたら効果アップ」の一文がついててほしい

  • 501名無し2021/03/21(Sun) 17:05:51ID:U5NTQ1Nzg(9/13)NG報告

    >>495
    通常2000回復
     →マシュ効果(+1000)
      →小太郎効果(+1000)
       →フラン効果(+1000)
        →皇女様効果(+1000)
         →その他メカクレ(+1000)

    ●総回復量:7000以上

     
    ↑こうかも知れんぞ(笑)

  • 502名無し2021/03/21(Sun) 17:07:02ID:E5ODAyNjg(10/19)NG報告

    >>501
    最初の2000はイマジナリーメカクレかな...

  • 503名無し2021/03/21(Sun) 17:07:23ID:Q0MjI4NzA(5/11)NG報告

    バーソロミューに聞きたいことはただ一つ
    どうしてメカクレ狂になったんですか?

  • 504名無し2021/03/21(Sun) 17:08:11ID:g0OTk4NA=(16/37)NG報告

    >>501
    ライダークラスでメカクレどれだけ居たっけ・・・

  • 505名無し2021/03/21(Sun) 17:09:03ID:I2ODE4MTQ(21/32)NG報告

    >>501
    自分の体力の総量超えとる……

  • 506名無し2021/03/21(Sun) 17:10:36ID:E3Njg2MTY(4/4)NG報告

    なんか無性に愛欲の魔王と戦いたくなってきたな…

  • 507名無し2021/03/21(Sun) 17:14:52ID:g0OTk4NA=(17/37)NG報告

    >>506
    大奥インタールードが待たれる
    あと解放用のレアプリも配布して?

  • 508シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 17:16:16ID:c0NzYyMzM(14/17)NG報告

    >>503
    バソ「おやもう忘れてしまったのかい?聞くも涙語るも涙の話をアトランティスでしたじゃないか」

  • 509名無し2021/03/21(Sun) 17:16:31ID:k1NjE2OTM(28/35)NG報告

    >>503
    海賊だから宝石には目がない
    しかし黒髭同様生前の奪い合いの対象でしかなかった金銀財宝や宝石には嫌気がさしていた
    そこで出会ったのが前髪の向こうに隠れた宝石のように美しい瞳という概念だ
    奪い合いにもならずそこにあるだけで美しく前髪の向こうというトレジャーハンティングの要素まで備えた完璧な宝石
    それがメカクレよ

  • 510名無し2021/03/21(Sun) 17:17:47ID:U0NTcwODE(1/2)NG報告

    今来た産業(ヒートショーテル投げながら)

  • 511名無し2021/03/21(Sun) 17:17:55ID:EyMjg0NDM(2/2)NG報告

    >>501
    (スキルを発動する直前に全員の前髪を切り落とす音)

  • 512シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 17:19:00ID:c0NzYyMzM(15/17)NG報告

    >>510
    今から
    >>511
    処刑する

  • 513名無し2021/03/21(Sun) 17:19:13ID:MzMTYxNTg(16/32)NG報告

    リングフィットはいいぞ産業

  • 514名無し2021/03/21(Sun) 17:20:22ID:QyMzk5MjU(1/3)NG報告

    >>513
    メカクレ

    いいぞ

  • 515名無し2021/03/21(Sun) 17:20:29ID:U0NTcwODE(2/2)NG報告

    >>512
    骨の確保の予約入れていいですか…?

  • 516名無し2021/03/21(Sun) 17:24:45ID:AwMTIwNDQ(3/18)NG報告

    俺の性癖の鬱憤晴らしに付き合ってもらう

  • 517名無し2021/03/21(Sun) 17:26:53ID:g0OTk4NA=(18/37)NG報告

    >>516
    黒いとライダースーツっぽさが凄いな

  • 518名無し2021/03/21(Sun) 17:27:02ID:EwOTkwOTk(1/13)NG報告

    >>472
    前に作った奴

  • 519名無し2021/03/21(Sun) 17:27:10ID:k3MDk4Mjk(7/8)NG報告

    >>516
    頭のも黒にしたら黒い花嫁でかっこよさそう
    いやあえて白なのか……?

  • 520名無し2021/03/21(Sun) 17:28:03ID:MzMTYxNTg(17/32)NG報告

    >>518
    最高、保護者って感じがする?
    みんなに聞きたい推し鯖に合うポケモンは?

  • 521名無し2021/03/21(Sun) 17:29:27ID:Q3MTkyNTM(6/19)NG報告

    >>518
    ランクルスか…

  • 522名無し2021/03/21(Sun) 17:29:30ID:AyOTk5OTY(4/8)NG報告

    すっげぇ今更だけどアサシンの李書文って恒常だったの…?

  • 523名無し2021/03/21(Sun) 17:29:32ID:AwMTIwNDQ(4/18)NG報告

    >>519
    (めんどくさかったが白い理由の90%です)

  • 524名無し2021/03/21(Sun) 17:32:09ID:EwOTkwOTk(2/13)NG報告

    >>522
    スト限だった気がする

  • 525名無し2021/03/21(Sun) 17:35:54ID:Y5NTkyMjE(1/1)NG報告

    7日目を目前にして連続ログインが途切れてしもうた…
    ショックで頭回らん…昨日の自分を殴りたい…
    獣の足跡…

  • 526名無し2021/03/21(Sun) 17:36:18ID:E4ODMxMzA(2/3)NG報告

    >>472
    ゴッホちゃんはウオノラゴンパッチラゴンウオチルドンパッチルドンかな
    あと親から貰ったプルリル

  • 527名無し2021/03/21(Sun) 17:36:45ID:E4OTkwNTk(1/10)NG報告

    >>520
    イーブイかな

  • 528名無し2021/03/21(Sun) 17:36:56ID:cwMjUyMTY(6/9)NG報告

    >>522
    イベント実装ストーリー限定サーヴァント
    ・シトナイ
    ・李書文[アサシン]

  • 529名無し2021/03/21(Sun) 17:37:15ID:M4NTcyMTE(1/1)NG報告

    >>516
    不二子ちゃんめっちゃ好きそう

  • 530名無し2021/03/21(Sun) 17:37:52ID:EwOTkwOTk(3/13)NG報告

    >>526
    クリュティエ要素てしてキマワリも入れよう

  • 531名無し2021/03/21(Sun) 17:39:12ID:MzMTYxNTg(18/32)NG報告

    >>526
    安易にドーブルも入れよう

  • 532名無し2021/03/21(Sun) 17:39:31ID:E4OTkwNTk(2/10)NG報告

    >>472
    ぐだはなぜか手持ちにいないはずのダークライがバトルででてくるよ

  • 533名無し2021/03/21(Sun) 17:40:28ID:g0OTk4NA=(19/37)NG報告

    >>532
    大会だと失格になる奴だコレ!

  • 534名無し2021/03/21(Sun) 17:41:17ID:MzMTYxNTg(19/32)NG報告

    >>533
    ぐだは大会に出る系のポケモントレーナーじゃないだろうから大丈夫
    なお、ポケモンが出たがる模様

  • 535名無し2021/03/21(Sun) 17:42:25ID:g0OTk4NA=(20/37)NG報告

    >>534
    成程、ブリーダー路線か。

  • 536名無し2021/03/21(Sun) 17:43:21ID:k1MjYyMzI(1/1)NG報告

    >>534
    鳴き声がピカチュウイーブイのごとく
    ノッブで固定されてる特別個体?

  • 537名無し2021/03/21(Sun) 17:43:41ID:I2OTYzNDM(8/10)NG報告

    >>535
    「部屋は取ってあるんだが」

  • 538名無し2021/03/21(Sun) 17:44:26ID:A2NzU3NDA(8/21)NG報告

    >>395
    作ったけど多少粉いれた方がいい。すりおろすと結構水が出るし灰汁もう強い

  • 539名無し2021/03/21(Sun) 17:44:34ID:YwNjI5MzY(8/8)NG報告

    >>472
    スパさんはマッシブーンのイメージが強い。

  • 540名無し2021/03/21(Sun) 17:45:14ID:k3MDEwNjE(1/1)NG報告

    >>533
    え? でもダークライで大会に出てた人が……

  • 541名無し2021/03/21(Sun) 17:46:09ID:QyMzk5MjU(2/3)NG報告

    カエサルはきんのたま貰えそう

  • 542名無し2021/03/21(Sun) 17:46:35ID:EwOTkwOTk(4/13)NG報告

    >>540
    出たな抑止力

  • 543名無し2021/03/21(Sun) 17:46:43ID:k1NjE2OTM(29/35)NG報告

    やたらドラゴン系ポケモンを育てたがるお栄ちゃんとジークは見たいです

  • 544名無し2021/03/21(Sun) 17:47:06ID:AwMTIwNDQ(5/18)NG報告

    >>529
    対魔忍スーツもすきだぞ

  • 545名無し2021/03/21(Sun) 17:47:15ID:g0OTk4NA=(21/37)NG報告

    >>540
    手持ちで持ってたからOKであって
    手持ちに無いのに突如出てくるのは規定でNGだったはず

  • 546名無し2021/03/21(Sun) 17:47:27ID:E4OTkwNTk(3/10)NG報告

    >>535
    なんかゴウ(アニポケ)っぽい

  • 547名無し2021/03/21(Sun) 17:49:28ID:QyMzk5MjU(3/3)NG報告

    >>540
    よく見るんだ
    伝説を使ってるのが問題てはなく、手持ちに入れてないポケモン出してくるのがなんだ

    それはそれとしてfgoに伝説厨やりそうな人っているかな?
    ウルトラ所長はUB使うだろうからちょっと違うし

  • 548名無し2021/03/21(Sun) 17:50:23ID:g0OTk4NA=(22/37)NG報告

    ぐだがウマ娘のトレーナーだったらどういうチーム出来るかは気になる
    大半のとは関係良好な気はするけど

  • 549名無し2021/03/21(Sun) 17:51:02ID:A2NzU3NDA(9/21)NG報告

    >>472
    ザマゼンタのボディプレスがザシアンのインファイトに負けると知ったときは愕然とした

  • 550名無し2021/03/21(Sun) 17:53:14ID:IxMDM4MDA(16/26)NG報告

    >>548
    パゾ「ライスシャワー嬢がオススメだマスター」

  • 551名無し2021/03/21(Sun) 17:53:27ID:A2NzU3NDA(10/21)NG報告

    >>503
    なんのために泣いたんだ なんのために捨てたんだ

    もかくやのお話があったんだよ嘘偽りなく

  • 552名無し2021/03/21(Sun) 17:53:35ID:AwMTIwNDQ(6/18)NG報告

    >>549
    場に出たとき攻撃1段階↑と防御1段階↑の差、攻撃170と攻撃130の差があればそうもなるだろう

  • 553名無し2021/03/21(Sun) 17:54:10ID:cwMjUyMTY(7/9)NG報告

    >>540
    そういう誹謗中傷は良くないと思いますよ
    報告しました

  • 554名無し2021/03/21(Sun) 17:54:26ID:MzMTYxNTg(20/32)NG報告

    アマデウスはペラップ、メロエッタ、コロトック
    マリーはニンフィア、フラエッテとかかな?
    カイニスが分からん…ギャラドスとか?

  • 555名無し2021/03/21(Sun) 17:54:47ID:g0OTk4NA=(23/37)NG報告

    >>550
    またお兄様/お姉様になっちゃう・・・!

  • 556名無し2021/03/21(Sun) 17:54:56ID:E4OTkwNTk(4/10)NG報告

    >>548大丈夫か?ぐだはウマ娘の折檻に耐えられるか?(耐久度的な意味で)

  • 557名無し2021/03/21(Sun) 17:56:31ID:gzNzA1ODQ(1/6)NG報告

    >>547
    ギル(弓/大)

  • 558名無し2021/03/21(Sun) 17:57:02ID:I4ODM1OTE(7/24)NG報告

    今日6時に情報が更新されるかもしれない可能性が無きにしもあらず

  • 559名無し2021/03/21(Sun) 17:57:32ID:A2NzU3NDA(11/21)NG報告

    >>552
    そうなんだがボディプレスは防御種族値なんだ

  • 560名無し2021/03/21(Sun) 17:57:34ID:AwMTIwNDQ(7/18)NG報告

    >>547
    イアソンは「強いポケモンに強い技使わせれば強いに決まってるだろう?」ってなる気もする
    そしてヘラクロスはパーティに入れてそう

  • 561名無し2021/03/21(Sun) 17:57:45ID:EwOTkwOTk(5/13)NG報告

    >>547
    BBとか?

  • 562名無し2021/03/21(Sun) 17:57:52ID:IxMDM4MDA(17/26)NG報告
  • 563名無し2021/03/21(Sun) 17:58:09ID:k1NjE2OTM(30/35)NG報告

    >>547
    ジナコは「勝てばいいんスよー!」って開き直って伝説厨ムーブするかもしれない
    けどコイキング縛りとか最弱PTのマゾプレイもしそうなので判断がつきにくい

  • 564名無し2021/03/21(Sun) 17:58:54ID:I2ODE4MTQ(22/32)NG報告

    >>540
    ポケモンリーグに伝説準伝幻の縛りとかないんで自前なら問題ないんだよなぁ

    サトピカ過激派のカプ・コケコ?あれはエキシビションマッチだから……

  • 565名無し2021/03/21(Sun) 17:59:47ID:U5NTQ1Nzg(10/13)NG報告

    >>543
    え、ジムリーダーすまないさん?

    ドラゴン統一PTで、四天王級の猛者?
    手持ち全員より、自分1人の方が強い?

    特攻さえ入れば、禁止伝説級さえ恐怖する
    人類の枠を越えた怪人?(待て

  • 566名無し2021/03/21(Sun) 17:59:50ID:A2NzU3NDA(12/21)NG報告

    >>560
    彼の前で「マッシブーンの方が強いし見た目もヘラクレスっぽくない?」っていったらどうなるのか

  • 567名無し2021/03/21(Sun) 18:00:44ID:Q0MjI4NzA(6/11)NG報告

    >>559
    ザシアン A170 攻撃1段階上昇
    インファイト 威力120
    ザマゼンタ B145 防御1段階上昇
    ボディプレス 威力80(タイプ一致で120)

  • 568名無し2021/03/21(Sun) 18:00:44ID:A2NzU3NDA(13/21)NG報告

    >>562
    なんかもっと淡い黄色のイメージだった

  • 569名無し2021/03/21(Sun) 18:00:46ID:AyOTk5OTY(5/8)NG報告

    >>547
    ランスロット


    ランスロット

  • 570名無し2021/03/21(Sun) 18:01:08ID:cwMjUyMTY(8/9)NG報告

    >>547
    アサエミ「卑怯と思うか?なら、それがお前の敗因だ」
    (おそらくルール違反や暗殺もしてる)

  • 571名無し2021/03/21(Sun) 18:01:55ID:k1NjE2OTM(31/35)NG報告

    >>568
    ぼいぼいに合わせるとそうだよね
    金髪は色を間違えるとバタ臭くなってしまう難しい色

  • 572名無し2021/03/21(Sun) 18:03:15ID:AwMTIwNDQ(8/18)NG報告

    >>559
    ああ……ボディプレス覚えんから忘れてた

    (検索中……)威力80しかないやんけ、それじゃ負けるわ

  • 573名無し2021/03/21(Sun) 18:03:21ID:k1NjE2OTM(32/35)NG報告

    >>565
    ジムリーダージークフリート、めっちゃこだわって育てた最強のポケモン一匹しか連れてなさそう

  • 574名無し2021/03/21(Sun) 18:03:27ID:I4ODM1OTE(8/24)NG報告

    金髪銀髪ってただレイヤー重ねるだけだと違和感ある難しい髪色

  • 575名無し2021/03/21(Sun) 18:03:29ID:A2NzU3NDA(14/21)NG報告

    >>569
    アイツはガチったら禁止伝説2体入れて2通りの軸で択を迫る非常に嫌らしいパーティ組むな間違いなく

  • 576名無し2021/03/21(Sun) 18:04:22ID:E4OTkwNTk(5/10)NG報告

    >>568
    二次創作で書いてる金髪ぐだ子可愛かったな

  • 577名無し2021/03/21(Sun) 18:05:10ID:AwMTIwNDQ(9/18)NG報告

    >>574
    オーバーレイフィルターをかけるのがオススメよ後輩

  • 578名無し2021/03/21(Sun) 18:05:15ID:E5ODAyNjg(11/19)NG報告

    >>571
    バタ臭いというより他の色に比べてビビッドすぎて浮いてるね

  • 579名無し2021/03/21(Sun) 18:05:34ID:E4NjYyMjM(1/1)NG報告

    >>569
    「え?ルール上問題ないのなら良いのでは?」とか平気で言うだろうなぁ…。でも旅パは皆レベル100だったりするんだ

  • 580名無し2021/03/21(Sun) 18:05:46ID:I4ODM1OTE(9/24)NG報告

    なるほど、合うな

  • 581名無し2021/03/21(Sun) 18:06:02ID:kwNDQ1Njg(16/32)NG報告

    >>562
    ひまわりの花のような頭で好き

  • 582名無し2021/03/21(Sun) 18:07:05ID:AwMTIwNDQ(10/18)NG報告

    透過されたぐだ子の画像ください、後生です(金髪自分もやってみたい)

  • 583名無し2021/03/21(Sun) 18:08:13ID:Y0MjcyMDE(7/7)NG報告

    あたし手芸沼のマスター!(狂ヴラドおじさまいません)(CBC爆死)
    今日はぐだ子ちゃんをイメージした品物を作ってたの!

    白い糸を選ぶ場面で
    ・太めだけど伸縮性はそれなりな綿のレース糸
    ・細めだけど伸縮性抜群なポリエステルの艶やかな糸
    の2択に小一時間悩んだ末に

    「第1部のティーンな立香ちゃんなら前者の糸だけど
    2部以降の大人の階段登った立香ちゃんなら後者の糸なんだよな…
    しかし立香ちゃんにはいつまでも天真爛漫にして包容力ある乙女でいてほしい…でも世界はそれを許さない…てか立香ちゃんを取り巻く運命つらいよぉ…幸せになっとくれぇ…」

    などと解釈こじらせた挙句気づいたら涙流しそうになってたの!糸一本で馬鹿よね!
    (アナログ絵描きさんとかが画材選ぶ時とかに似た現象に落ちることがあると信じてる)

    結局「今回は2部以降の立香ちゃんがテーマだから後者の糸にしよう、艶やかでしなやかで女性的だけど芯のある立香ちゃんもいいじゃないか」で落ち着いたよ!

  • 584名無し2021/03/21(Sun) 18:08:50ID:A2NzU3NDA(15/21)NG報告

    >>580
    そこは元ネタに近いカイリューか使用率高いガブリアスにしてあげなさいよ。そいつ今の環境逆風過ぎて唯一使用率圏外の配信当時のすまないさん状態なんだ

  • 585名無し2021/03/21(Sun) 18:08:59ID:I2OTEwNzQ(2/4)NG報告

    >>580
    よわいはずがないのだ!!

  • 586名無し2021/03/21(Sun) 18:09:23ID:E4OTkwNTk(6/10)NG報告

    マシュには何となくサーナイトとかが似合いそう

  • 587名無し2021/03/21(Sun) 18:10:05ID:cwODc5MTA(1/1)NG報告

    >>571
    金の表現てまっ黄色過ぎるとちょっと品がない感じになるんよねぇ
    主張の強い色だから黄色
    ワシはちょっとオレンジ寄りの金髪が好きです(性癖開示)

  • 588名無し2021/03/21(Sun) 18:10:22ID:k1OTY5MTg(1/1)NG報告

    >>562
    ジャンヌ「どきなさい、私はお姉ちゃんですよ!」

  • 589名無し2021/03/21(Sun) 18:10:41ID:AzOTc3MQ=(2/11)NG報告

    ランサーオルタ、欲しいなぁ.......

  • 590名無し2021/03/21(Sun) 18:11:07ID:k3MDk4Mjk(8/8)NG報告

    >>570
    1人だけポケスペ世界に居そう(モンスターボール破壊、トレーナーを先に殺るあたり)

  • 591名無し2021/03/21(Sun) 18:11:48ID:E4OTkwNTk(7/10)NG報告

    ぐだ男の金髪はわりと想像しやすい

  • 592名無し2021/03/21(Sun) 18:12:35ID:I4ODM1OTE(10/24)NG報告

    >>584
    でもカラーリングとかドラゴンかくとうのところとか合うかなって……

  • 593名無し2021/03/21(Sun) 18:14:28ID:kwNDQ1Njg(17/32)NG報告

    金髪のぐだ男は少しアーサーみを感じる。

  • 594名無し2021/03/21(Sun) 18:15:25ID:IxMDM4MDA(18/26)NG報告

    >>588
    私がマスターの姉上です

  • 595名無し2021/03/21(Sun) 18:17:07ID:A2NzU3NDA(16/21)NG報告

    >>592
    似合うのはわかるんだけど強さがジークフリートに追い付いてないのが残念というか

  • 596名無し2021/03/21(Sun) 18:17:10ID:Q0MjI4NzA(7/11)NG報告

    フェアリー全盛期の世代にフェアリー4倍で放りこまれ、ひこう技搭載率が跳ね上がった次の世代にひこう技を抜群で受ける羽目になったジャラランガくんは泣いていい

  • 597名無し2021/03/21(Sun) 18:18:55ID:gzMDM0MTU(2/9)NG報告

    >>582
    しょうがないなぁスレ民太くんはー
    ちなみにやる時は髪の毛だけ切り抜いて白レイヤーを被せるなり彩度を落とすなりして脱色するのがオススメよ後輩

  • 598名無し2021/03/21(Sun) 18:20:15ID:Y1OTM0NTA(13/16)NG報告

    >>589
    スト限星4なかなかピックアップされないからねぇ。俺も宝具LV上げたいんだけどなぁ。

  • 599名無し2021/03/21(Sun) 18:20:26ID:I2OTEwNzQ(3/4)NG報告

    >>596
    BW近辺の格闘最盛期なら厨扱いされるレベルの種族値と技だけど環境が…

  • 600名無し2021/03/21(Sun) 18:20:57ID:k1NjE2OTM(33/35)NG報告

    >>587
    そうそう
    髪全体の色で金髪を表現するより影部分の色で金髪らしさを出したり
    陰にピンク系の色使ったりしてメイドをキープしないと綺麗な金髪にならない

  • 601名無し2021/03/21(Sun) 18:21:50ID:IxMDM4MDA(19/26)NG報告

    藤丸くんが金髪だと時臣氏のようにお父さん型海外で浮気して生まれた子供のように感じる

  • 602名無し2021/03/21(Sun) 18:22:03ID:A2NzU3NDA(17/21)NG報告

    >>596
    おまけにダイマックスの追加効果と技構成がマッチしてないのがなあ。のどスプレー構成だとダイナックルの追加効果が意味なくなってしまう

  • 603名無し2021/03/21(Sun) 18:22:51ID:AwMTIwNDQ(11/18)NG報告

    >>596
    それでもバランスおかしい積み技もらってるから、対応を間違えると詰まされる危険性を持ってるのはたしか

  • 604名無し2021/03/21(Sun) 18:24:09ID:I2OTYzNDM(9/10)NG報告

    そろそろポケモンの話をするやつは他作品スレへ出荷よー

  • 605名無し2021/03/21(Sun) 18:24:59ID:A2NzU3NDA(18/21)NG報告

    >>603
    FGOでああいうスキルつけるとしたらどういう効果になるのかね

  • 606名無し2021/03/21(Sun) 18:25:17ID:E4NDA0ODk(1/1)NG報告

    >>569
    ランスロットのガチパ組んでくるという謎の信頼
    ガブリアス、ドラパルト、トゲキッス持ち出してくるぞ

    でも旅パも実戦パも通して絶対の信頼置いてるのはミロカロス♀だと思う

  • 607名無し2021/03/21(Sun) 18:26:30ID:E4OTkwNTk(8/10)NG報告

    >>601
    金髪ぐだ男くんは黒髪ぐだおくんより胸が大きい?

  • 608名無し2021/03/21(Sun) 18:26:48ID:kwNDQ1Njg(18/32)NG報告

    >>591
    こちら公式の絵ですの?

  • 609名無し2021/03/21(Sun) 18:27:25ID:Q3MTkyNTM(7/19)NG報告

    >>600
    髪質の維持にはメイドが不可欠か…
    黒髪ロング赤目クールお姉さんメイド長を希望する

  • 610名無し2021/03/21(Sun) 18:27:48ID:I2ODE4MTQ(23/32)NG報告

    >>607
    リツカ・フジマルはラグビーしてるからな(コテコテなアメリカンスクールカースト上位のイメージ)

  • 611名無し2021/03/21(Sun) 18:28:26ID:Q3MTkyNTM(8/19)NG報告

    >>608
    たしかノベル版虚月館の挿絵だったかと

  • 612名無し2021/03/21(Sun) 18:28:43ID:I2OTEwNzQ(4/4)NG報告

    >>608
    小説虚月館挿絵

  • 613名無し2021/03/21(Sun) 18:29:00ID:E4ODMxMzA(3/3)NG報告

    アルトリアリリィはイーブイ引き連れてそう

  • 614名無し2021/03/21(Sun) 18:29:03ID:A2NzU3NDA(19/21)NG報告

    >>605
    と考えたけどいたわそんなサーヴァント。水着武蔵だ

  • 615名無し2021/03/21(Sun) 18:29:40ID:A1MzAzMjg(2/3)NG報告

    >>591
    なんかこう…マンドリカルドとは仲良くなれなさそう。
    なぜかは言わないけど。

  • 616名無し2021/03/21(Sun) 18:30:08ID:E4OTkwNTk(9/10)NG報告

    >>608こちらをチェックですわ

  • 617名無し2021/03/21(Sun) 18:30:09ID:gzMDM0MTU(3/9)NG報告

    >>608
    小説版虚月館の挿絵
    ちなみに小説版虚月館はすごくオススメだから買って読んでいただきたい(ネタバレトークとかしたいけどジャンルがジャンルだけにやりづらいジレンマ…)

  • 618名無し2021/03/21(Sun) 18:30:10ID:kwNDQ1Njg(19/32)NG報告

    >>611
    >>612
    小説だと主人公金髪ですのね。

  • 619名無し2021/03/21(Sun) 18:30:55ID:E4OTkwNTk(10/10)NG報告

    >>616間違えてるやん
    死に体

  • 620名無し2021/03/21(Sun) 18:31:25ID:I4ODM1OTE(11/24)NG報告

    >>614
    今武蔵ちゃんの話した!?!?!?!?!?

  • 621名無し2021/03/21(Sun) 18:31:58ID:A1MzAzMjg(3/3)NG報告

    そういえばレジライが出ると噂の小説アンソロ、結局買ってなかった…。
    まだ売ってるといいな…。

  • 622名無し2021/03/21(Sun) 18:32:26ID:kwNDQ1Njg(20/32)NG報告

    >>617
    FGO版と相違点はあるの?

  • 623名無し2021/03/21(Sun) 18:32:32ID:QzMDY0Mjc(1/1)NG報告

    >>582
    しょうがないにゃあ…

  • 624名無し2021/03/21(Sun) 18:33:21ID:Q3MTkyNTM(9/19)NG報告

    >>621
    売ってるかどうか不安な時にもお任せ
    その名は

  • 625名無し2021/03/21(Sun) 18:34:42ID:gzMDM0MTU(4/9)NG報告

    >>622
    ノーコメントしか出来ねえんだよぉ!!(慟哭)(いいから買って読んでくれ)

  • 626名無し2021/03/21(Sun) 18:35:05ID:A2NzU3NDA(20/21)NG報告

    >>620
    ああ、武蔵ちゃんの魂の鼓動は弱いわけがないのだ!!という話よ本体がダメだったら意味ないけどな

  • 627名無し2021/03/21(Sun) 18:35:46ID:U5NTQ1Nzg(11/13)NG報告

    その後暫くして、>>619は…↓

  • 628名無し2021/03/21(Sun) 18:36:52ID:I2ODE4MTQ(24/32)NG報告

    >>622
    そういうのは自分で読んで確かめてクレメンス……

  • 629シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 18:37:13ID:c0NzYyMzM(16/17)NG報告

    >>627
    (´・ω・)oO(凶骨剥ぎ取ってもバレへんやろ……)

  • 630名無し2021/03/21(Sun) 18:37:44ID:I2ODE4MTQ(25/32)NG報告
  • 631アフロディーテ様への聖晶片2774個2021/03/21(Sun) 18:39:30ID:A1MjI0Mjc(3/5)NG報告

    マスター達ってライブ感を楽しむことに慣れてるというか、訓練されてるというか、とにかく虚月館の謎解きタイムめっちゃ面白かったあれすき
    サマーキャンプも同じ理由で好き大好き

  • 632名無し2021/03/21(Sun) 18:41:08ID:MzMTYxNTg(21/32)NG報告

    >>631
    分かるサマーキャンプのスレおかしかった
    徐福ちゃんを中盤あたりでどんなキャラかほとんど当てたのまじ何が起きた?ってなったわ

  • 633名無し2021/03/21(Sun) 18:41:29ID:IxMDM4MDA(20/26)NG報告

    >>608
    公式ですわ

    GIF(Animated) / 188KB / 40ms

  • 634名無し2021/03/21(Sun) 18:42:50ID:Q3MTkyNTM(10/19)NG報告

    >>632
    狂気をキメた結果としか言いようがない

  • 635名無し2021/03/21(Sun) 18:44:25ID:QyMzQzNjY(1/1)NG報告

    動きがあるように見えるかな?

  • 636名無し2021/03/21(Sun) 18:44:40ID:AwMTIwNDQ(12/18)NG報告

    >>597
    サンクス名も知らないスレ民、しょうが焼きの次に愛してる

    バビロニア辺りでぐだが白背景で登場するシーンがあった気がしたが見つからんかった

    こんなもんか

  • 637名無し2021/03/21(Sun) 18:44:49ID:M4NzMyNDg(9/16)NG報告

    どうして太極図はメカクレになってしまったんだろうな……

  • 638シエル先輩の為の呼符572枚2021/03/21(Sun) 18:45:29ID:c0NzYyMzM(17/17)NG報告

    すいませーん!!
    >>633の方からうるさいと何処かのスレから苦情が来てますよー

  • 639名無し2021/03/21(Sun) 18:45:35ID:I4ODM1OTE(12/24)NG報告

    >>636
    バニラアイスっぽくて俺は好き

  • 640アフロディーテ様への聖晶片2774個2021/03/21(Sun) 18:46:30ID:A1MjI0Mjc(4/5)NG報告

    あとクエストなくてイベントゆるかったのも新鮮でよかったな…ああいうの年に1回くらいで欲しいな…

  • 641名無し2021/03/21(Sun) 18:47:29ID:AzOTc3MQ=(3/11)NG報告

    質問しなくていいかい?

  • 642名無し2021/03/21(Sun) 18:47:51ID:A2NzU3NDA(21/21)NG報告

    >>636
    おお!こんなイメージだったわボイジャーのお姉ちゃん

  • 643名無し2021/03/21(Sun) 18:47:56ID:I4ODM1OTE(13/24)NG報告

    >>641
    いいわよ

  • 644名無し2021/03/21(Sun) 18:49:34ID:YyNjA4MjY(7/14)NG報告

    >>634
    狂気をキメて言い当てるか...ラヴクラフト御大か何かで?

  • 645名無し2021/03/21(Sun) 18:49:51ID:IxMDM4MDA(21/26)NG報告
  • 646名無し2021/03/21(Sun) 18:51:43ID:AwMTIwNDQ(13/18)NG報告

    (どうでもいいが輪郭だけ黒くする方法を知りたい、着色は出来たが線まで色を塗るとやっぱり輪郭がぼやけるのよね)

  • 647名無し2021/03/21(Sun) 18:51:47ID:I2ODE4MTQ(26/32)NG報告

    >>641
    ダメよ後輩、今日は七時から項羽様とのデートがあるの

  • 648名無し2021/03/21(Sun) 18:52:39ID:MzMTYxNTg(22/32)NG報告

    スレ民ー、ぐだにサーヴァントの服着せるからサーヴァントの名前言ってー

  • 649名無し2021/03/21(Sun) 18:52:48ID:IxMDM4MDA(22/26)NG報告

    >>637
    犯人がアジアンメカクレ美少女だったのが原因かと

  • 650名無し2021/03/21(Sun) 18:53:01ID:kyNjE5MjY(8/8)NG報告

    >>648
    ヘクトール!!!!

  • 651名無し2021/03/21(Sun) 18:53:18ID:M2MjM5Nzc(6/23)NG報告

    >>648
    天草第3

  • 652名無し2021/03/21(Sun) 18:53:31ID:cwMjUyMTY(9/9)NG報告

    >>636
    変装してるのに令呪が目立つのを見るとオリュンポスガバガバ潜入を思い出すな
    やっぱりマスターのシンボルと言えば令呪だよね
    今回はちゃんと隠しただろうか?

  • 653名無し2021/03/21(Sun) 18:53:38ID:IxMDM4MDA(23/26)NG報告

    >>648
    村正

  • 654名無し2021/03/21(Sun) 18:53:49ID:M2MjM5Nzc(7/23)NG報告

    >>649
    いや確かもっと前からあったぞ太極図マシュ

  • 655名無し2021/03/21(Sun) 18:54:21ID:U5NTQ1Nzg(12/13)NG報告

    >>648
    黒髭氏、最終再臨

  • 656名無し2021/03/21(Sun) 18:54:46ID:kwNDQ1Njg(21/32)NG報告

    >>648
    ジャック(第3)

  • 657名無し2021/03/21(Sun) 18:54:47ID:I2ODE4MTQ(27/32)NG報告

    >>648
    カーマ(ビースト第一形態)

  • 658名無し2021/03/21(Sun) 18:54:53ID:M0OTA2ODQ(1/2)NG報告

    >>632
    女体化してて徐福ちゃん
    不死の苦悩を抱えているパイセンを死なせてあげるため不死の研究をすると始皇帝から金をかすめて日本で不死殺しの研究をしていたヤンデレ少女
    って予想して徐福ちゃん!徐福ちゃん!ってキャッキャッ遊んでたらほぼその通りが出て来てビビった思い出

  • 659名無し2021/03/21(Sun) 18:55:02ID:EwOTkwOTk(6/13)NG報告

    >>648
    ナーサリー

  • 660名無し2021/03/21(Sun) 18:55:11ID:gzMDM0MTU(5/9)NG報告

    >>648
    ガレスちゃん第二!!ー

  • 661名無し2021/03/21(Sun) 18:55:33ID:c1NTA5MTM(3/4)NG報告

    もうすぐボイボイのおにねいちゃんじゃなくなっちゃうのね…

  • 662名無し2021/03/21(Sun) 18:55:44ID:AwMTIwNDQ(14/18)NG報告

    >>648
    オデュッセウス

  • 663名無し2021/03/21(Sun) 18:55:54ID:YwNDExNzM(1/2)NG報告

    >>648
    マシュ(第二再臨)

  • 664名無し2021/03/21(Sun) 18:55:58ID:kwNDQ1Njg(22/32)NG報告

    >>649
    地球に見えた。地球はメカクレだったのか

  • 665名無し2021/03/21(Sun) 18:57:01ID:IyNTI5NTY(3/3)NG報告

    >>616
    上の丸の模様のせいでシャドバかなんかのカードにみえる...

  • 666名無し2021/03/21(Sun) 18:57:40ID:EzMzYzODg(4/15)NG報告

    >>641
    赤の褌よ

  • 667名無し2021/03/21(Sun) 18:58:44ID:gzNzA1ODQ(2/6)NG報告

    >>632
    サマーキャンプは公式の掌だった思い出
    特に謎明かし編でのシグルドが「別世界とか時間軸とか異なっていた可能性」ときちんと言及していたのが凄い

  • 668名無し2021/03/21(Sun) 18:58:45ID:M4NzMyNDg(10/16)NG報告

    >>641
    ええ、BS12は19時から空の青さを知る人よ放送よ後輩

  • 669名無し2021/03/21(Sun) 19:00:51ID:MzMTYxNTg(23/32)NG報告

    >>648
    あれー、こんな大量のスレ民、どこから来たの…?
    全部描くつもりだったからめっちゃ時間かかるけどゆるしてね

  • 670名無し2021/03/21(Sun) 19:01:11ID:gzNzA1ODQ(3/6)NG報告

    >>648
    カルデアパークでのオルトリンデの私服

  • 671名無し2021/03/21(Sun) 19:01:43ID:AzOTc3MQ=(4/11)NG報告
  • 672アフロディーテ様への聖晶片2774個2021/03/21(Sun) 19:01:50ID:A1MjI0Mjc(5/5)NG報告

    >>646
    どゆこと?線の色変えるってこと?

  • 673名無し2021/03/21(Sun) 19:02:30ID:EyODUyMzU(2/20)NG報告

    >>641
    じゃあ代わりに俺が質問しても良いかな?

  • 674名無し2021/03/21(Sun) 19:02:51ID:gzNzA1ODQ(4/6)NG報告

    >>669
    言っておくがここのスレ民の半分は「なんか話題に混ざりづらいけど推しに対する供給の飢えは人一倍ある」輩だから
    餌をたらせばピラニアの如く群がるぞ

  • 675名無し2021/03/21(Sun) 19:03:14ID:Q0MjI4NzA(8/11)NG報告

    >>669
    スレ民は1人見つけたら30人はいると思え

  • 676名無し2021/03/21(Sun) 19:03:33ID:EzMzYzODg(5/15)NG報告

    虚月館キャラたちは鯖の外見フィルター外した姿も見てみたい

    ハリエットお母様の実際の姿はは下姉様がアバターになるくらい小柄で若々しいのか、モードレッドをあてられたモーリスは性格が刺々しいけど女顔だったりするのかしらね

  • 677名無し2021/03/21(Sun) 19:03:36ID:Q3MTkyNTM(11/19)NG報告

    >>669
    潜伏スレ民は常にいる
    1人いたら30人いると思え

  • 678名無し2021/03/21(Sun) 19:03:39ID:gzMDM0MTU(6/9)NG報告

    >>669
    スレ民は1人見たら30人は居ると思えって言うからな…(言いません)

  • 679名無し2021/03/21(Sun) 19:04:03ID:EyODUyMzU(3/20)NG報告

    >>645
    型月民ならストロベリーだよな!

    それはそれとしてアイス用の銅スプーンは今年度買って良かった商品トップクラス

  • 680名無し2021/03/21(Sun) 19:05:02ID:kwNDQ1Njg(23/32)NG報告

    >>669
    ぐだ男のつもりでリクしたんだけど、どっちを書くんです?

  • 681名無し2021/03/21(Sun) 19:07:11ID:MzMTYxNTg(24/32)NG報告

    >>680
    安心してどっちも描くよ
    でもこれ、どっちの性別でもジャックちゃんはとんでもないことにならん…?

  • 682名無し2021/03/21(Sun) 19:07:12ID:M4NzMyNDg(11/16)NG報告

    >>664
    ゲーティアは正しいメカクレを作り直そうと三千年を費やし
    きあらさまはメカクレで自■したりメカクレの性感帯になろうとしたり
    カオスはメカクレの表層資源を強制的に奪おうとして
    Uオルガマリーはメカクレ国家元首を宣言

  • 683名無し2021/03/21(Sun) 19:07:41ID:EwOTkwOTk(7/13)NG報告

    >>675
    >>677
    >>678
    3人はいったい…

  • 684名無し2021/03/21(Sun) 19:08:25ID:AzOTc3MQ=(5/11)NG報告

    >>683
    30人のうちの3人さ!

  • 685名無し2021/03/21(Sun) 19:08:34ID:g0OTk4NA=(24/37)NG報告

    >>683
    火星のじょうじかな?

  • 686名無し2021/03/21(Sun) 19:09:04ID:EyODUyMzU(4/20)NG報告

    >>682
    目隠れの表層(前髪)を奪うなんて重罪も甚だしい

  • 687名無し2021/03/21(Sun) 19:09:33ID:kwNDQ1Njg(24/32)NG報告

    >>681
    ジャック服のぐだ男が見たいんです!
    じゃないと>>690が爆発するんです!

  • 688名無し2021/03/21(Sun) 19:10:04ID:Y1OTM0NTA(14/16)NG報告

    >>658
    ネタで言ってた予想が当たると喜びより困惑が先に来るよな……。

  • 689名無し2021/03/21(Sun) 19:10:57ID:g0OTk4NA=(25/37)NG報告

    >>681
    アーケードの霊衣で掻けばいいのでは?

  • 690名無し2021/03/21(Sun) 19:11:32ID:kwNDQ1Njg(25/32)NG報告

    >>689
    一応第3って言ったので・・・

  • 691名無し2021/03/21(Sun) 19:11:33ID:AzOTc3MQ=(6/11)NG報告

    聖なるバリアミラーフォース

  • 692名無し2021/03/21(Sun) 19:11:48ID:MzMTYxNTg(25/32)NG報告

    >>689
    >>687がこう言ってるので…

  • 693名無し2021/03/21(Sun) 19:11:52ID:k5NzI4OTg(7/9)NG報告

    スレ民、どうでも良い事聞いていい?

  • 694名無し2021/03/21(Sun) 19:12:07ID:AzOTc3MQ=(7/11)NG報告

    >>691
    ごめん場所間違えた。

  • 695名無し2021/03/21(Sun) 19:13:27ID:M4NzMyNDg(12/16)NG報告

    >>687
    >>690
    今回は自爆じゃないのかと思ったら結局自爆しとるのね……

  • 696名無し2021/03/21(Sun) 19:13:35ID:MzMTYxNTg(26/32)NG報告

    >>690
    言った本人が自爆してる…

  • 697名無し2021/03/21(Sun) 19:13:36ID:Y1OTM0NTA(15/16)NG報告

    >>693
    どうでも良いよ。

  • 698名無し2021/03/21(Sun) 19:13:38ID:EzMzYzODg(6/15)NG報告

    >>675
    匣の中にはスレ民が1人、スレ民を叩くとスレ民が2人

  • 699名無し2021/03/21(Sun) 19:13:42ID:c1NTA5MTM(4/4)NG報告

    >>693
    (グロとエロ以外ならええで)

  • 700名無し2021/03/21(Sun) 19:14:16ID:I2OTYzNDM(10/10)NG報告

    >>698
    魍魎の匣かな?

  • 701名無し2021/03/21(Sun) 19:14:35ID:IxMDM4MDA(24/26)NG報告

    >>693
    項羽様だっぺ

  • 702名無し2021/03/21(Sun) 19:16:05ID:g0OTk4NA=(26/37)NG報告

    >>692
    そういうことなら腕の見せ所だな
    いかにしてあの服装で切り抜けられるかどうか・・・

  • 703名無し2021/03/21(Sun) 19:17:12ID:g0OTk4NA=(27/37)NG報告

    >>700
    これたしかポケットのクッキーだかビスケットじゃなかったか?

  • 704名無し2021/03/21(Sun) 19:19:15ID:YxMTY2MjI(2/2)NG報告

    トゥイットゥァーで見かけるサーヴァントモチーフの捏造礼装絵って
    男女ともに違和感ないデザインに落としこむセンスが問われるよね…すごいよね…

  • 705名無し2021/03/21(Sun) 19:20:16ID:Q3MTkyNTM(12/19)NG報告

    突如湧くスレ民をカッコよく例えるなら銃を取り出した奴の周りにいた一般人と思ってた連中全員が銃出して狙い定めてるやつ

  • 706名無し2021/03/21(Sun) 19:23:24ID:YwNDExNzM(2/2)NG報告

    ぐだ子衣装チェンジと聞いて

  • 707名無し2021/03/21(Sun) 19:25:28ID:EwOTkwOTk(8/13)NG報告

    >>705
    キノの旅かな?

  • 708名無し2021/03/21(Sun) 19:26:02ID:U5NTQ1Nzg(13/13)NG報告

    >>690
    ゲラゲラゲラ(某絵

  • 709名無し2021/03/21(Sun) 19:28:20ID:MzMTYxNTg(27/32)NG報告

    >>702
    いや、結構好みとしては好きだけど人によるから聞くね
    恥じらってるのと開き直ってるのと堂々としてるのどのぐだ男が好き?

  • 710名無し2021/03/21(Sun) 19:29:31ID:I4ODM1OTE(14/24)NG報告

    フォウ君砂浜の姿

  • 711名無し2021/03/21(Sun) 19:29:51ID:Q0MjI4NzA(9/11)NG報告

    >>705
    フラッシュモブというやつですね

  • 712名無し2021/03/21(Sun) 19:30:24ID:QyNDQ4NzY(13/21)NG報告

    >>705
    銃は野蛮だわ。
    銛にしとこう。

  • 713名無し2021/03/21(Sun) 19:30:56ID:AwMTIwNDQ(15/18)NG報告

    >>707
    このスレはね、誤字をすることを許してはいないのだよ

  • 714名無し2021/03/21(Sun) 19:31:20ID:EyODUyMzU(5/20)NG報告

    >>710
    第四の獣は観る者によって姿形が違う説
    猫だリスだ犬だ言われてるのはそのせいかも
    ヤドカリに見える者もいるのかもしれない
    具体的には頭が海な連中

  • 715名無し2021/03/21(Sun) 19:32:12ID:k5NzI4OTg(8/9)NG報告

    >>697>>699>>701
    聖杯って杯だったり水晶体だったり色んな形があるけどさ、大聖杯はアレ彫像なのかな。それとも器でいいのかな、形。
    無色の魔力塊だから形自体はどうとでもなるよねきっと

  • 716名無し2021/03/21(Sun) 19:32:34ID:kwNDQ1Njg(26/32)NG報告

    良い子のスレ民!
    これが未来安価自爆のその先だ!
    スレ民なら覚えておくように!( ゚д゚)クワッ

  • 717名無し2021/03/21(Sun) 19:33:14ID:g4NzkwMjg(1/1)NG報告

    昨日の再掲だけど衣装チェンジなら

  • 718名無し2021/03/21(Sun) 19:34:42ID:EyODUyMzU(6/20)NG報告

    >>715
    どの大聖杯だい?
    HFのやつ?それともアポのやつ?
    まあ同じっちゃ同じだが

  • 719名無し2021/03/21(Sun) 19:36:16ID:MzMTYxNTg(28/32)NG報告

    さっきの絵の質問なんだけど
    村正とxxはどの再臨?
    マシュ第二、カーマビースト第一、ナーサリー、カルデアパークでのオルトリンデはぐだ男でもそのまんまでいい?
    返事がなかったらこっちで決めるねー

  • 720名無し2021/03/21(Sun) 19:36:23ID:QyNDQ4NzY(14/21)NG報告

    >>715
    とりあえず聖杯ならタイガー魔法瓶まではセーフ

  • 721名無し2021/03/21(Sun) 19:36:34ID:I4ODM1OTE(15/24)NG報告

    >>714
    属性海のサーヴァントにはフォウくんが海産物に見える可能性か

  • 722名無し2021/03/21(Sun) 19:37:02ID:gzNzA1ODQ(5/6)NG報告

    >>715
    その大聖杯が何の大聖杯なのかにもよるが
    SN,Zero,Apoの大聖杯もとい冬木の大聖杯はユスティーツァを元にして組まれた魔術式の物体だからFGOで主に取り扱う聖杯とは全く別物なのよな

  • 723名無し2021/03/21(Sun) 19:38:28ID:U3MTQzNjM(1/3)NG報告

    \フェイト グランドオーダー! イキマスヨ,センパイ♪/

  • 724名無し2021/03/21(Sun) 19:45:33ID:EwOTkwOTk(9/13)NG報告

    >>719
    ナーサリーは第2再臨のぐだ子でお願いできますか?

  • 725名無し2021/03/21(Sun) 19:46:41ID:I5MzYxNjk(1/1)NG報告
  • 726名無し2021/03/21(Sun) 19:46:42ID:A2OTE1NTk(1/2)NG報告

    >>705
    ジョン・ウィック2のエンドかよ

  • 727名無し2021/03/21(Sun) 19:47:27ID:U3MTQzNjM(2/3)NG報告

    そういえばプロトの新宿大聖杯は聖堂教会の枢機卿の一人が不法に持ち出した模倣聖杯がベースらしいけど、一体どんな代物なんだろうね。ユスティーツァ解体曼陀羅みたいな物々しいやつではなさそうだけど。

  • 728名無し2021/03/21(Sun) 19:48:32ID:AzOTc3MQ=(8/11)NG報告

    >>719
    XXは一臨でぐだの顔を出して欲しいです!

    無理なら2臨で‼︎

  • 729名無し2021/03/21(Sun) 19:49:10ID:gzNzA1ODQ(6/6)NG報告

    >>719
    Ok!(ズドン)

  • 730名無し2021/03/21(Sun) 19:49:24ID:I2ODE4MTQ(28/32)NG報告

    >>719
    カーマはぐだ子でお願いします!

  • 731名無し2021/03/21(Sun) 19:53:08ID:M0OTA2ODQ(2/2)NG報告

    >>727
    いうてビースト召喚用アイテムとかいうめっちゃ物騒な代物ですよ?

  • 732名無し2021/03/21(Sun) 19:54:13ID:YxMTI1MTc(2/3)NG報告

    >>715
    ゲーム中の背景で大聖杯までの坂を登った後の黒桜との会話シーンだと
    一応左側が器みたいななだらかな斜面してた気がするんだけど
    アプリもまだHFまで開放してないし画像が探せなかったわ…

  • 733名無し2021/03/21(Sun) 19:55:47ID:I4ODM1OTE(16/24)NG報告

    >>725
    津は?無比ら-w616mn@w@m?rmうれまはつ?むんmiyrrr96!!!

  • 734名無し2021/03/21(Sun) 19:56:00ID:M4NzMyNDg(13/16)NG報告

    >>732
    表面にユスティーツァ敷き詰めたクレーターですわね

    > 大聖杯の中心には来だ彼女が納まっており、
    > クレーターの表面にビッシリと敷き詰められた回路は、彼女の魔術回路を拡大・増殖させたもの。
    > 直径にして3キロメートル近い大聖杯の魔術回路は、
    > 一つの人体によって構成された小宇宙なのである。

  • 735名無し2021/03/21(Sun) 19:57:19ID:I4ODM1OTE(17/24)NG報告

    テンション上がってきたぁぁァァアアアアッハッハッハッハッハッ!!!
    今日と言う日は最良の一日だろう!!
    ありがとうスレ民! ありがとう世界!!

  • 736名無し2021/03/21(Sun) 19:58:28ID:kwNDQ1Njg(27/32)NG報告

    >>735
    落ち着け!(鎮静銛を撃つ)

  • 737名無し2021/03/21(Sun) 19:59:02ID:U3MTQzNjM(3/3)NG報告

    >>731
    結果的にⅥちゃんうぞうぞ愛歌様におぎゃり貴重な日本のロリ達が炉にくべられてるけど、敷設の儀式でホムンクルスダイナミック解体ショーはだいぶイレギュラーだったろうなと。仮にも聖堂教会主導だし。

  • 738名無し2021/03/21(Sun) 20:00:11ID:Q3MTkyNTM(13/19)NG報告

    >>736
    何やってるんだ、ちゃんと脳天を狙え!

  • 739名無し2021/03/21(Sun) 20:01:13ID:kzMDc1MTI(1/2)NG報告

    >>734
    クレーターも外周は盛り上がって
    中央に向かって凹んでいく器状な訳だし
    その辺照応の関係になってるんだろうなってなる

  • 740名無し2021/03/21(Sun) 20:01:35ID:g0OTk4NA=(28/37)NG報告
  • 741名無し2021/03/21(Sun) 20:04:25ID:EyODUyMzU(7/20)NG報告

    >>740
    ア○ルネギを最初に見たのは超少女明日香
    興奮した

  • 742名無し2021/03/21(Sun) 20:06:13ID:I4ODM1OTE(18/24)NG報告

    すみません風邪でもないのにケツの穴にネギ突っ込まれたんですが(沈着)

  • 743名無し2021/03/21(Sun) 20:07:16ID:EyODUyMzU(8/20)NG報告

    >>734
    HF3章感想の「鋳造だと思ってたら鍛造だった」はワロタ

  • 744名無し2021/03/21(Sun) 20:08:52ID:kwNDQ1Njg(28/32)NG報告

    >>742
    脳天に刺されたのでは・・・?
    脳にネギってなんだよ・・・?

  • 745名無し2021/03/21(Sun) 20:09:06ID:U4MzcwMDk(1/10)NG報告

    マジレスするとネギをつっこんでも首に巻いても意味はない
    あと尻は直径3cm以上は開かない

  • 746名無し2021/03/21(Sun) 20:09:23ID:I2ODE4MTQ(29/32)NG報告

    狂人の穴に突っ込まれるネギかわいそう……

  • 747名無し2021/03/21(Sun) 20:10:57ID:A4ODk2ODg(1/1)NG報告

    ネギって本当に効くんです……?

  • 748名無し2021/03/21(Sun) 20:11:40ID:Q2MDUyOTg(2/2)NG報告

    >>734
    >>743
    まぁああいう作り方すればそりゃヒト一人の回路が直径3kmにも増幅するわな…
    初鑑賞の時は内心「ちょっ…ちょちょちょちょちょ待って待って待って…えぇ…」ってなったよ

  • 749名無し2021/03/21(Sun) 20:11:45ID:cwNDU1Mzk(2/5)NG報告

    いったい何があったらケツにネギを刺す発送が出たんだろう…

  • 750名無し2021/03/21(Sun) 20:12:04ID:YzOTMwMzk(1/1)NG報告

    やめろよ!!!
    ねぎ焼きしようと思ってたのにやめろよ!!!

  • 751名無し2021/03/21(Sun) 20:12:07ID:U4MzcwMDk(2/10)NG報告

    >>747
    口から摂取すれば

  • 752名無し2021/03/21(Sun) 20:12:29ID:kxOTczODQ(6/11)NG報告

    あの!今からネギ塩豚カルビ食べるんですけお!!

  • 753名無し2021/03/21(Sun) 20:12:40ID:kwNDQ1Njg(29/32)NG報告

    ノリノリでふざけてても、急にまともな思考が戻ることあるよね

  • 754名無し2021/03/21(Sun) 20:13:16ID:I4NzIxNjc(1/13)NG報告

    (……アビーはサーヴァント。まず風邪は引かない。だが霊基にも罹る病はある。ここはウルク熱を一般の風邪レベルに弱毒化したものに罹ってもらったうえで……この葱でいく。おお、我ながら完璧な作戦だ!)

  • 755名無し2021/03/21(Sun) 20:13:23ID:M3NTc0OTc(3/13)NG報告

    今きt…
    …ネギで何しようってんです…?

  • 756名無し2021/03/21(Sun) 20:13:49ID:I4ODM1OTE(19/24)NG報告

    >>750>>752
    ……
    >>740が悪いよ(指差し)

  • 757名無し2021/03/21(Sun) 20:14:06ID:U4MzcwMDk(3/10)NG報告

    >>754
    遺言はそこまでかしら?

  • 758名無し2021/03/21(Sun) 20:14:07ID:Q3MTkyNTM(14/19)NG報告

    >>744
    これのネギ版

  • 759名無し2021/03/21(Sun) 20:15:01ID:kwNDQ1Njg(30/32)NG報告

    鴨がネギと塩と鉄板とガスコンロとガスボンベと箸と皿背負って持ってきた。

  • 760名無し2021/03/21(Sun) 20:15:02ID:EzMzYzODg(7/15)NG報告

    >>747
    直接的な意味はアンリの星の数くらいね

    ただ、首にネギを巻いていると「我、風邪のひきはじめだぞ」って目に見える形で示せるから、周囲に移すことも周囲から新たなウイルス貰うことも減るから、そういう意味では間接的な効果があるとも言えなくもない

  • 761名無し2021/03/21(Sun) 20:15:44ID:U4MzcwMDk(4/10)NG報告

    >>760
    人の体温で腐ってくからダメってきいた

  • 762名無し2021/03/21(Sun) 20:16:01ID:c3NjE0MDc(1/2)NG報告

    >>748
    ナイスゾォルケン体験

    あそこでもう止まれなくなったんだなってよく分かった
    またの名をコンコルド効果

  • 763名無し2021/03/21(Sun) 20:16:21ID:I4NzIxNjc(2/13)NG報告

    >>757
    (そう焦らないでおくれ、ラヴィニア。せめて最期の一服ぐらいはさせて欲しい……おっと、こいつは煙草じゃなくて葱だった。はは、下仁田のは辛くて甘くて……涙が出るぜ……)

  • 764名無し2021/03/21(Sun) 20:16:27ID:QyNDQ4NzY(15/21)NG報告

    >>761
    農家もまさか尻に食われるとは思うまい

  • 765名無し2021/03/21(Sun) 20:17:49ID:EzMzYzODg(8/15)NG報告

    >>762
    まあ魔術師なんて生まれた瞬間にコンコルド効果抱えてるやつらばかりだし

  • 766名無し2021/03/21(Sun) 20:17:49ID:U4MzcwMDk(5/10)NG報告

    >>763
    鉄板でこんがり焼いたネギはいかが?
    噛んだ瞬間熱々の汁と中身が口の中に入るようにしてあげる

  • 767名無し2021/03/21(Sun) 20:19:02ID:kwNDQ1Njg(31/32)NG報告

    ネギで食べる蕎麦っていうのを1回食べてみたい。

  • 768名無し2021/03/21(Sun) 20:20:35ID:EzMzYzODg(9/15)NG報告

    >>763
    カッコつけてシガーカッターで下仁田ネギを切ってる姿を想像したらダメだった

  • 769名無し2021/03/21(Sun) 20:20:45ID:M0MTIxNg=(1/1)NG報告

    今日もホロウじゃあ

    体調不良の遠坂さん
    お姫様抱っこして保健室に運ぶってラブコメじゃ良くあるよね(拙者大好き)
    魔術刻印のイメージって魔術を継承するだけの物かと思ってたけどご先祖様を移植してるような物と言われると怖いな…
    お返しにデートのフラグが建ったぞ!

    遠坂とデート
    楽しみにしていたデートシナリオ!
    と思いきや凛の調子が悪くて中止に!
    凛のお家で看病の流れになっちまったがこれもまた良し!弱々しい凛に毎回ドキッとしてしまうこれがギャップ萌って奴か…
    パジャマの立ち絵!ありがとうございます!
    ギャップ萌にやられてるけどいつもの元気な遠坂があるからこそおとなしい凛の魅力が引き立つのよねつまりどっちも大好き
    一枚絵が出てきて喜んでたらおやすみのキスですとぉぉぉぉお!?(即死)
    布団で口隠すの可愛いいいいぃ!(即死)
    一枚絵の笑顔がヤバい(即死)
    65点かー士郎次は頑張るのじゃぞ
    普通のデートよりも甘々な看病シナリオを見れて大満足でしたやはり凛の破壊力はすごい

  • 770名無し2021/03/21(Sun) 20:21:29ID:Q3MTkyNTM(15/19)NG報告

    >>757
    これがラヴィドリードッグですか?

  • 771名無し2021/03/21(Sun) 20:22:05ID:k5NzI4OTg(9/9)NG報告

    >>748
    なんか魔術的に、星の粒がブワーって広がるみたいなのイメージしてたらまさかのでした。
    まあ、そうだよね型月だもんね

  • 772名無し2021/03/21(Sun) 20:22:06ID:kxOTczODQ(7/11)NG報告

    義務教育で脳にボーボボを流し込まれたせいで長ネギは食品より武器の印象が強いんですよね

  • 773名無し2021/03/21(Sun) 20:22:39ID:AwMTIwNDQ(16/18)NG報告

    >>745
    えっ、じゃあお尻の穴に拳って入らないの……?

  • 774名無し2021/03/21(Sun) 20:23:38ID:U4MzcwMDk(6/10)NG報告

    >>772
    そもそも1話時点で主人公ボッコボコにしてる野菜が弱いはずがないんだよね

  • 775名無し2021/03/21(Sun) 20:24:31ID:U4MzcwMDk(7/10)NG報告

    >>773
    入らない

  • 776名無し2021/03/21(Sun) 20:25:27ID:M3NTc0OTc(4/13)NG報告

    >>773
    自分の穴に自分の拳つっこもうとしたらわかるんじゃないか

  • 777名無し2021/03/21(Sun) 20:25:53ID:I4NzIxNjc(3/13)NG報告

    >>765
    しかもちゃんと軌道に乗ったコンコルドがきっちり音速で根源キメようとすると封印指定からのホルマリン漬けしにかかるという不条理。魔術師の世界怖すぎ。

  • 778名無し2021/03/21(Sun) 20:26:02ID:I2ODE4MTQ(30/32)NG報告

    >>773
    三センチ以下まで拳砕けばワンチャン

  • 779名無し2021/03/21(Sun) 20:26:50ID:EzMzYzODg(10/15)NG報告

    プリヤ過去編の美遊が祭壇に寝かされてたとき、やけに長いドレスが祭壇の下まで垂れ下がってたけど、もしかしてあれって圧縮拡張された魔術回路のメタファーだった可能性?

  • 780名無し2021/03/21(Sun) 20:26:56ID:EwOTkwOTk(10/13)NG報告

    >>773
    まず尻は出口であって入口じゃない

  • 781名無し2021/03/21(Sun) 20:27:34ID:kxOTczODQ(8/11)NG報告

    ブラギガス…(ボソッ)

  • 782名無し2021/03/21(Sun) 20:28:50ID:Q3MTkyNTM(16/19)NG報告

    >>773
    出来たとしてもストーマのお世話になる可能性

  • 783名無し2021/03/21(Sun) 20:30:46ID:I4ODM1OTE(20/24)NG報告

    口は出口にもなるのにね(嘔吐)

  • 784名無し2021/03/21(Sun) 20:30:49ID:U5NzExODU(14/19)NG報告

    >>781
    真面目に命の危険があるから良い子のスレ民の皆は、うん、やめよう!

  • 785名無し2021/03/21(Sun) 20:32:25ID:EzMzYzODg(11/15)NG報告

    >>777
    おまけにある程度以上に加速すると空気抵抗という目に見えない抑止力が生じてひたすら邪魔してくるしな
    さらに音速越えたら越えたで、根源到達可能な速度まで加速しようとすると今度はソニックブーム(露骨な抑止力さんの介入)が生じて周囲ごと自分の体を切り裂くぞ

    やっぱワープ航法使えるような飛び抜けた奴じゃないと到達無理じゃな

  • 786名無し2021/03/21(Sun) 20:33:09ID:E3NTUyNzY(1/2)NG報告

    >>781
    よし、それじゃあ奥歯をガタガタ言わせてあげるから、大人しくしているんだよ。(銛ではない何かを構えながら)
    (その話題はあぶない。今すぐ変えないと突き刺すよ)

  • 787名無し2021/03/21(Sun) 20:34:09ID:AzOTc3MQ=(9/11)NG報告

    >>781
    ブラギガスってググっただけで例の画像が出るんだけど........

  • 788名無し2021/03/21(Sun) 20:35:10ID:E5ODAyNjg(12/19)NG報告

    >>785
    どうしてそこまでして防ぐんだろう?
    なんか逆に根源到達してみたくなるよね

  • 789名無し2021/03/21(Sun) 20:35:14ID:A2OTE1NTk(2/2)NG報告

    今北産業………帰るわ

  • 790名無し2021/03/21(Sun) 20:36:00ID:AyOTk5OTY(6/8)NG報告

    まーたスレ民が下の出入口で遊んでる…

  • 791名無し2021/03/21(Sun) 20:36:05ID:YxMTI1MTc(3/3)NG報告

    >>779
    儀式用の衣装は元々何らかの意味があったりする物の筈だから
    まひろちゃんならばメタファーを意識しつつ
    ちゃんとエインズワース的な設定とかも乗せてるのかもしれない…

  • 792名無し2021/03/21(Sun) 20:36:16ID:I4ODM1OTE(21/24)NG報告

    よし、この混乱に乗じてかっこいい推しの絵を貼ろう
    https://twitter.com/kousaki_r/status/1169535915158466560?s=19

  • 793名無し2021/03/21(Sun) 20:36:31ID:E3NTUyNzY(2/2)NG報告

    >>789
    まぁまぁ、気持ちはわかるが……

  • 794名無し2021/03/21(Sun) 20:36:43ID:Q3MTkyNTM(17/19)NG報告

    >>790
    入口じゃないからね!?

  • 795名無し2021/03/21(Sun) 20:37:04ID:I5NDAwMDU(1/1)NG報告

    >>790
    出すオンリーだ
    入れるな
    出し入れするな

  • 796名無し2021/03/21(Sun) 20:38:07ID:kwNDQ1Njg(32/32)NG報告

    >>789
    うん、今回ばかりは逃げたほうが良い・・・

  • 797名無し2021/03/21(Sun) 20:38:54ID:U4MzcwMDk(8/10)NG報告

    けったいなこというとったらアカンぞ!
    なめとんか! おう?
    けつのあなに突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか?!
    頭かちわって脳ミソストローでちゅーちゅーすうたろか?! アァ?!
    なめとったらアカンぞなめとったら!!




    怖かった????

  • 798名無し2021/03/21(Sun) 20:38:55ID:Q3MTkyNTM(18/19)NG報告

    >>789ルォ!逃げルルォ!

  • 799名無し2021/03/21(Sun) 20:39:14ID:I4NzIxNjc(4/13)NG報告

    (そういえば今日の昼間、たまたま以前保存したこの画像を見返してたんだけど無意識下でこの流れを予感してたのかな……雑談スレ集合的無意識……)

  • 800名無し2021/03/21(Sun) 20:40:43ID:MzMTYxNTg(29/32)NG報告

    >>799
    こんな抑止力やだよ

  • 801名無し2021/03/21(Sun) 20:42:42ID:U4MzcwMDk(9/10)NG報告

    ぜんぶつながっている
    シリアナ

    ムカデ人間かな?

  • 802名無し2021/03/21(Sun) 20:44:00ID:g0OTk4NA=(29/37)NG報告

    >>800
    抑止力(括約筋)

  • 803名無し2021/03/21(Sun) 20:45:41ID:M4NzMyNDg(14/16)NG報告

    お前の名前この抑止力と同じなんだぜって言われたら絶望するわ

  • 804名無し2021/03/21(Sun) 20:45:47ID:Q3MTkyNTM(19/19)NG報告

    >>802
    便意に対する抑止力ですか?

  • 805名無し2021/03/21(Sun) 20:46:17ID:I2MDQwMTI(1/1)NG報告

    表記事で紹介された荊軻さんのマンガを見た今の僕の心境(画像はイメージ)

    あーダメダメ素晴らしすぎます解釈道理過ぎます、満足度100点満点中の42億点ですわこれ作中で始皇帝つれて来たから刺そうとしたけど自分始皇帝二人いるけど刺してくれるかな?(荊軻さんは72人いる)語り部さんが自分の事マイルームで善き王と言ってくれたから荊軻さんの王特効入ってくれませんかねッ!!

  • 806名無し2021/03/21(Sun) 20:47:14ID:E3MjQxODI(1/1)NG報告

    >>788
    神様が増えるようになるようなもんだからかなぁ…まどかさんが沢山いたら宇宙の法則乱れすぎ的な

  • 807名無し2021/03/21(Sun) 20:47:31ID:EyODUyMzU(9/20)NG報告

    >>804
    時々世界崩壊してますね

  • 808名無し2021/03/21(Sun) 20:48:05ID:E5ODAyNjg(13/19)NG報告

    >>805
    なんかすごいなあ
    こういう熱量はどこから出てくるんや?

  • 809名無し2021/03/21(Sun) 20:48:35ID:EyODUyMzU(10/20)NG報告

    >>799
    普段は好き勝手に邦題つけてるのにあえて原作のままだったのって明らかに狙ってるよね

  • 810名無し2021/03/21(Sun) 20:48:36ID:g0OTk4NA=(30/37)NG報告

    >>806
    あと全ての始まりなら
    そこに向かうのは事象の逆行になるからとか?

  • 811名無し2021/03/21(Sun) 20:49:11ID:EwOTkwOTk(11/13)NG報告

    スレ民
    アーケードの魔獣赫戦でジャックの絆が8まで来ました
    fatal仕様の宝具礼装がいつもの3倍増しで美しく輝いて見えるぜ…

  • 812名無し2021/03/21(Sun) 20:49:18ID:g0OTk4NA=(31/37)NG報告

    >>808
    (推しへの)愛

  • 813名無し2021/03/21(Sun) 20:50:13ID:I4NzIxNjc(5/13)NG報告

    >>785
    愛歌、「」「元々接続してましたが何か?」


    本質的には努力があんまり意味ないあたり、伝統や資産の積み重ねがほぼ「排出率限りなく0%の根源ガチャ回してる」ようなものというか、そりゃ目標が有名無実化するよねという。

  • 814名無し2021/03/21(Sun) 20:50:59ID:A1MDczOTc(1/1)NG報告

    >>795

    だが待ってほしい 『座薬』など歴とした医療目的で薬を入れるという場合もあることを忘れてはいけない

  • 815名無し2021/03/21(Sun) 20:52:07ID:QyNDQ4NzY(16/21)NG報告

    >>813
    届くやつは最初から届くからね。
    時計塔とかもう権力争いがメインコンテンツだし

  • 816名無し2021/03/21(Sun) 20:52:38ID:U4MzcwMDk(10/10)NG報告

    >>814
    アスクレピオスと婦長を目の前にして言ってみて欲しい

  • 817名無し2021/03/21(Sun) 20:52:54ID:AyOTk5OTY(7/8)NG報告

    >>794
    >>795
    ……もちろんわかっていますわ
    こ、こんなのワザとでしてよ。わかりきったギャグというやつでございますわおほほほほ

  • 818名無し2021/03/21(Sun) 20:53:09ID:E5MDMwMTU(1/1)NG報告

    >>793
    今の流れで言峰が士郎の後ろでパンしてる図見るとだんだんイヤらしく見えてきた

  • 819名無し2021/03/21(Sun) 20:54:56ID:E5ODAyNjg(14/19)NG報告

    >>812
    愛ってすごいなあ

  • 820名無し2021/03/21(Sun) 20:55:46ID:QyNDQ4NzY(17/21)NG報告

    >>818
    似たようなもんさ。
    宿敵の子だから大興奮よ。

  • 821名無し2021/03/21(Sun) 20:56:05ID:kxOTczODQ(9/11)NG報告

    根源に到達したけど、渦から戻ってきて人類を導く大師をマハトマって言うんですよね
    いや、アンタなれてないやんけ!って突っ込まれて「はー?怒りを捨てれば私も今すぐなれるんですけどー?」って啖呵切った人なら知ってますエレナ・ブラヴァツキーっていうんですけど

  • 822名無し2021/03/21(Sun) 20:56:38ID:U1NjE4OTI(3/15)NG報告

    >>815
    もう少し好意的に言えば
    届き得る人材が生まれるまでに環境を整えて維持するのが仕事だからね
    それぞれでスタンスは違うけどロード・ユリフィスなんかは完全にこの姿勢

  • 823名無し2021/03/21(Sun) 20:58:45ID:MzNzE4NA=(2/6)NG報告

    マハトマはなんか独自の根源への繋がり方だからエレナママ以外の人類は真似できないし説明もできないというか

  • 824名無し2021/03/21(Sun) 20:59:02ID:I4NzIxNjc(6/13)NG報告

    >>815
    橙子さんがこの言葉吐くの、妹のこととか色位のこととか考えるとすんごく身に沁みて味わった真理の深いコクがある……。

  • 825名無し2021/03/21(Sun) 21:00:27ID:EzMzYzODg(12/15)NG報告

    根源到達ってTRPGで言うとキャラクターが盤の外に出てプレイヤーになる的なこと(ギャザで言うブレインズウォーカー)だろうし、抑止力(ルールブックやGM)に止められるよねそりゃあ

  • 826名無し2021/03/21(Sun) 21:01:57ID:U5NzExODU(15/19)NG報告

    >>822
    生まれるまでに神秘衰退し切りそうという最大の問題を除けば割とまともよね

  • 827名無し2021/03/21(Sun) 21:02:27ID:c1Njg4OTg(3/12)NG報告

    根源は無理だから冠位指定やろうね……えっ冠位指定も無理?

  • 828名無し2021/03/21(Sun) 21:05:22ID:YyNjA4MjY(8/14)NG報告

    J( 'ー`)し
    「たかし、貴方は魔術師として一族を率いるから、これから魔術を教えるけど先ず最初に言う事があるわ。これから学ぶ事は、全て洗練された無駄のない無駄な知識なの」

    たかし
    「な、何...だと...? 何かダク.ソしてる菌糸類が見えてる事とかは全て無駄だったのか...」

    有り触れた魔術師の良くある日常の一コマである。

  • 829名無し2021/03/21(Sun) 21:05:31ID:U1NjE4OTI(4/15)NG報告

    >>826
    まあその為のスタンスで貴族派と民主主義派は揉めてるようなものだからねぇ

  • 830名無し2021/03/21(Sun) 21:08:35ID:I4NzIxNjc(7/13)NG報告

    >>828
    ある意味で根源より凄いモノに接続してるたかしがありふれてるわけ



    型月主人公ならあるあるだわ問題ない、続けて

  • 831名無し2021/03/21(Sun) 21:08:39ID:U1NjE4OTI(5/15)NG報告

    >>824
    情報が全然出てこないけど橙子さんでも三原色に届かないんだからヤバいよねぇ
    そして人気投票の際に地味に青子のことを三原色の魔法使いと、ワザワザ青ではなく三原色ときのこ先生が呼んでた事が気になる
    もし青子が青の位を貰ってたら橙子さんは……
    あと現代最高峰の魔術師の階位も気になる

  • 832名無し2021/03/21(Sun) 21:08:56ID:I2ODE4MTQ(31/32)NG報告

    >>814が医療用ベッドでミンチになってる……

  • 833名無し2021/03/21(Sun) 21:09:17ID:QyNDQ4NzY(18/21)NG報告

    >>828
    まあ資産はあるから、研究しつつ怒られない範囲で技術転用して儲けて楽しむのが正解

  • 834名無し2021/03/21(Sun) 21:09:27ID:g0OTk4NA=(32/37)NG報告

    >>828
    メタ的に根源近付いてるぞこのたかし

  • 835名無し2021/03/21(Sun) 21:10:00ID:M4NzMyNDg(15/16)NG報告

    >>828
    船上のメリーデモニマス殺人事件ンンンン!!!

  • 836名無し2021/03/21(Sun) 21:10:06ID:I4ODM1OTE(22/24)NG報告

    根源について考えようとすると武蔵ちゃんもなんか関係してそうだなと思ってしまう

  • 837名無し2021/03/21(Sun) 21:10:42ID:AzOTc3MQ=(10/11)NG報告

    >>830
    新たなる型月主人公、たかし!

  • 838名無し2021/03/21(Sun) 21:11:10ID:IxMDM4MDA(25/26)NG報告

    禿神の娘

  • 839名無し2021/03/21(Sun) 21:11:22ID:AyNjU2NjA(4/4)NG報告

    >>814
    医療は非常事態だから通常とは切り離して考えなさい

  • 840名無し2021/03/21(Sun) 21:11:52ID:E5ODAyNjg(15/19)NG報告

    >>836
    そういうのじゃないってファミ通できのこがいってた

  • 841名無し2021/03/21(Sun) 21:11:56ID:c1Njg4OTg(4/12)NG報告

    魔術師ってやっぱないわ~魔術使いになろ

  • 842名無し2021/03/21(Sun) 21:11:59ID:I2ODE4MTQ(32/32)NG報告

    洗練されたきのこ魔術は消ゴムを触媒に固有結界を産み出すからな……ただしコントロールには相方が必要な模様

  • 843名無し2021/03/21(Sun) 21:12:00ID:g0OTk4NA=(33/37)NG報告

    >>836
    そういや根源にたどり着いたら消失しちゃうんだっけ?
    ということは武蔵ちゃんはある意味根源に到達したとも言えるのか?

  • 844名無し2021/03/21(Sun) 21:12:09ID:QyNzA5NDM(1/6)NG報告

    アニムスフィア家
    「サーヴァントユニバースの存在を知ってしまって以来、我らの魔術理論を進展させる上でこの時空の理論をも計算に組み込む必要があるかもしれないと悟った時は泣きたくなりました」

  • 845名無し2021/03/21(Sun) 21:12:24ID:U5MjIzNjA(1/1)NG報告

    んふ!明日は月曜日よぉ!
    言いたかったのはそれだけ♥バァイ!

  • 846名無し2021/03/21(Sun) 21:12:57ID:I4NzIxNjc(8/13)NG報告

    ~根源~

    たかし「きのこ、ウマ娘やれよ。飛ぶぞ」

    きのこ「俺そういうの趣味じゃないんだけどなぁ」

    (数日後)

    きのこ「ライスシャワーは俺が守護る……!」

    ◆◇◆◇

    たかし「いますごくリアルタイムにセンシティブな世界の危機見た気がする」

  • 847名無し2021/03/21(Sun) 21:14:35ID:MzNzE4NA=(3/6)NG報告

    消滅というよりこっちの世界に戻ってくる理由が無くなるような世界が広がってるのかもしれん
    ゼルレッチとか青子先生とかはたまにひょっこり顔出す物好き扱いだし

  • 848名無し2021/03/21(Sun) 21:14:51ID:EwOTkwOTk(12/13)NG報告

    >>843
    根源って何か一つを究極にまで極めたら行き着くんじゃなかったっけ
    行って戻ってくるのに魔術が必要なんだったか?

  • 849名無し2021/03/21(Sun) 21:15:24ID:YyNDUxNTE(3/5)NG報告

    >>846
    バカ言っちゃいけねえ、ありゃゲームで楽しんだぶんを創作の原動力にするタイプだぞ。

  • 850名無し2021/03/21(Sun) 21:15:25ID:g0OTk4NA=(34/37)NG報告

    >>846
    ライスシャワーみたいな型月キャラが出来るのかも・・・
    悪運に憑かれた他人の幸せを祈る芯の強いヒロイン、もしくはヒーロー

  • 851名無し2021/03/21(Sun) 21:15:32ID:QyNDQ4NzY(19/21)NG報告

    >>837
    崇がいたからこその型月よ。
    崇がきのこと出会って物語は始まるのだ。

  • 852名無し2021/03/21(Sun) 21:16:17ID:c1Njg4OTg(5/12)NG報告

    魔術だと根源に行きやすいとされてるから魔術なだけで定規で音楽を演奏する技術でも根源に行けるぞ

  • 853名無し2021/03/21(Sun) 21:16:46ID:QyNDQ4NzY(20/21)NG報告

    >>850
    カレンかな?

  • 854名無し2021/03/21(Sun) 21:18:08ID:YyNjA4MjY(9/14)NG報告

    因みに何で魔術師が魔術師として根源目指してるかというと

    「今の所、魔術が根源到達の一番の近道だから」

    とのこと。だから別の近道を見つけたらそっちで根源を目指すらしい。

  • 855名無し2021/03/21(Sun) 21:18:25ID:g0OTk4NA=(35/37)NG報告

    >>853
    言峰の影響を全く受け継がなかったカレン?

  • 856名無し2021/03/21(Sun) 21:19:03ID:EzMzYzODg(13/15)NG報告

    オレ根源到達したんだけど「金髪じゃないやつは帰れ」って言われたわ

  • 857名無し2021/03/21(Sun) 21:19:27ID:IxMDM4MDA(26/26)NG報告

    >>850
    ライスシャワー嬢と聞いて

  • 858名無し2021/03/21(Sun) 21:19:27ID:kyMzc2NDk(1/1)NG報告

    >>805
    (平常運転で)あぁ……安心した……

  • 859名無し2021/03/21(Sun) 21:20:10ID:g5MDczNjQ(1/7)NG報告

    なんか根源で全知全能を得たら大抵この世の全てが無益無価値に感じられるために自死を選ぶ=だから根源接続者は滅多にお目にかかれない
    って聞いたことがあるような

  • 860名無し2021/03/21(Sun) 21:20:29ID:kxOTczODQ(10/11)NG報告

    >>851
    その物語を終わらせようとしたカリー・ド・マルシェとかいう最強の死徒

  • 861名無し2021/03/21(Sun) 21:20:37ID:I4ODM1OTE(23/24)NG報告

    >>840
    だから困る……

  • 862名無し2021/03/21(Sun) 21:20:37ID:MzNzE4NA=(4/6)NG報告

    遠坂の爺さんは武術で根源目指したとか言葉だけだとギャグみたいな人なんだよな

  • 863名無し2021/03/21(Sun) 21:21:02ID:g3MTQ4NDE(1/1)NG報告

    とと様(葛飾北斎)が辿り着いたのが根源的なものというイメージだなぁ
    なんか極まってる人が辿り着いちゃう境地で魔術師はその素養が高いみたいな

  • 864名無し2021/03/21(Sun) 21:21:28ID:U1NjE4OTI(6/15)NG報告

    >>848
    そうね
    最初から繋がってる根源接続者以外だと少なくとも魔術師達は魔術以外で門を潜る方法は判ってないかと
    根源の門まで辿り付いたけど魔術の才が無い為に潜れなかったと言われてる人物がいる

  • 865名無し2021/03/21(Sun) 21:21:35ID:E5ODAyNjg(16/19)NG報告

    それにしたって魔術っていいなあ
    痛みが伴うとしても疲労困憊するとしても
    ちっちゃな石ころ浮かすだけでもいいからやってみたいよ

  • 866名無し2021/03/21(Sun) 21:21:37ID:c1Njg4OTg(6/12)NG報告

    人間が中途半端に全知全能に触れたら人理こわれるから触る前にさっさと始末するのがよろしい

  • 867名無し2021/03/21(Sun) 21:21:42ID:EzOTQxMjc(3/3)NG報告

    >>850
    悪運に憑かれた
    他人の幸せを願う
    芯が強い
    ヒロインでありヒーローの色も持ってる

    つ ま り ?

  • 868名無し2021/03/21(Sun) 21:22:18ID:U0MDUzNDI(1/1)NG報告

    >>852
    極論サルミアッキから異次元の物質精製する方法でも根源行けるんだよな
    抑止力が五月蝿いだけで

  • 869名無し2021/03/21(Sun) 21:22:58ID:cwNDU1Mzk(3/5)NG報告

    >>848
    魔法には、根源に行く過程で得たものと根源に到達して初めて得たものの2種類がある。
    二、三、四は前者。一、五は後者らしい

  • 870名無し2021/03/21(Sun) 21:23:04ID:EwOTkwOTk(13/13)NG報告

    >>854
    じゃあ筋肉が一番ってなったら北斗の拳みたいな世紀末になるのか?

  • 871名無し2021/03/21(Sun) 21:23:27ID:c3NjE0MDc(2/2)NG報告

    >>865
    権力闘争!根源への悲願!ってなってる人たち目立つけど魔術は楽しいからやってる人も割と多い

  • 872名無し2021/03/21(Sun) 21:23:39ID:U1NjE4OTI(7/15)NG報告

    >>862
    まあ永人さんは無の境地を根源と同一視するというちょっと変わった認識してた人なので……

  • 873名無し2021/03/21(Sun) 21:24:08ID:Y1OTM0NTA(16/16)NG報告

    >>849
    ベヨネッタ遊んだきのこ「俺も凄いビッチ書きたい。ゴッドビッチ。」

    殺 生 院 キ ア ラ 爆 誕

    とか言うやべー流れ。

  • 874名無し2021/03/21(Sun) 21:24:22ID:kzMDc1MTI(2/2)NG報告

    そういや青子が「最新の」って付く魔法使いなのが
    事件簿とかで過去を目指して邁進してるとされる
    魔術師達のイメージとは完全に逆行していて
    魔術から根源目指すのはもしや無理ゲーなのでは?
    って印象を与えてくる気がする…

  • 875名無し2021/03/21(Sun) 21:24:22ID:QyNzA5NDM(2/6)NG報告

    宇宙進出の近道が科学技術な現実と同じ感覚で根源到達の近道が魔術だと思いがちだけど違うからなぁ

  • 876名無し2021/03/21(Sun) 21:24:39ID:YyNjA4MjY(10/14)NG報告

    因みに根源の渦は英霊の座とはご近所さんの関係。だから冬木の御三家は

    「ねぇねぇサーヴァント君。帰り道近いんでしょ? だったら送ってってくれない?」

    作戦で根源に至ろうとしたのだ。

  • 877名無し2021/03/21(Sun) 21:25:00ID:Q0MjI4NzA(10/11)NG報告

    >>870
    権力闘争(物理)

  • 878名無し2021/03/21(Sun) 21:25:18ID:E5ODAyNjg(17/19)NG報告

    >>870
    効率的な筋トレ、ドーピング、優秀な遺伝子の次世代作り
    やること変わらんな

  • 879名無し2021/03/21(Sun) 21:25:30ID:c1Njg4OTg(7/12)NG報告

    >>862
    200年前の島国の神秘の武術なら英霊に迫るところまではいけそう
    第一次で遠坂永人とゾォルケンが英霊と戦ってる場面が見たいです

  • 880名無し2021/03/21(Sun) 21:26:04ID:M3NTc0OTc(5/13)NG報告

    >>876
    そんな主人公をさり気なく誘う転校生ヒロインみたいな…

  • 881名無し2021/03/21(Sun) 21:27:00ID:g0OTk4NA=(36/37)NG報告

    >>867
    ラクシュミーさんに上目遣いで
    おずおずとお兄様って呼ばれるのか

  • 882名無し2021/03/21(Sun) 21:27:32ID:U1NjE4OTI(8/15)NG報告

    >>876
    人が穴をこじ開けると抑止の守護者が降臨すると実体験した荒耶の言葉からすると
    確かに穴自体は英霊が空けてそれを固定して通るというのはいいアイデアだとは思う

  • 883名無し2021/03/21(Sun) 21:27:36ID:QyNzA5NDM(3/6)NG報告

    >>876
    カルデア英霊の一斉退去はそれに相当するものではないんだっけ設定的に

  • 884名無し2021/03/21(Sun) 21:27:37ID:AyOTk5OTY(8/8)NG報告

    >>871
    キラッキラのピッカピカな光を自在に操るだけでもめっちゃ楽しいだろうしな
    わしもやりたい

  • 885名無し2021/03/21(Sun) 21:27:54ID:AwMTIwNDQ(17/18)NG報告

    ジッサイ、エクストラの時空では魔術が衰退してしまってるので電子ダイブによる根源到達へとシフトしています

  • 886名無し2021/03/21(Sun) 21:28:35ID:g0OTk4NA=(37/37)NG報告

    >>880
    完全に負けヒロインだがな!

  • 887名無し2021/03/21(Sun) 21:28:42ID:gwODI1NDU(1/1)NG報告

    >>850
    それまで勝ってはいるけどどこか蔑むような目線で見られ、しかし、結果を出してついには認められる。だが、やっと認められたところで悲劇的な死を迎えそう。

    現実文庫は鬼畜。

  • 888名無し2021/03/21(Sun) 21:29:38ID:U1NjE4OTI(9/15)NG報告

    >>871
    事件簿とか見ると魔術師が魔術師である理由の一つだというのがよく判るよね
    あとカウレスが見たフォルヴェッジ家の初代の思念とかも
    始めて見た魔術に心を奪われたから魔術師になったのだ!という

  • 889名無し2021/03/21(Sun) 21:30:27ID:EyODUyMzU(11/20)NG報告

    >>883
    やっぱりこれ怪しいよね
    直後に白紙化されてるし

  • 890名無し2021/03/21(Sun) 21:30:50ID:c1Njg4OTg(8/12)NG報告

    第一魔法と第四魔法の詳細をはよ!
    無の否定ってなんだ!?無属性魔術と関係あるのか!?どうなんだマイ天使!

  • 891名無し2021/03/21(Sun) 21:31:03ID:g5MDczNjQ(2/7)NG報告

    >>884
    なんか超一流大学には血眼で人生のステータス獲得にもがく学生もいれば純粋に勉学が楽しいから来てる学生もいる
    って話みたいな

  • 892名無し2021/03/21(Sun) 21:31:09ID:kyNzA4MDE(1/3)NG報告

    >>885
    いやウィザードは魔術師とはだいぶ違うというか魔術使いに近いというか
    根源は別に目指してなかったと思う

  • 893名無し2021/03/21(Sun) 21:31:30ID:EyODUyMzU(12/20)NG報告

    >>852
    極道でも根源に到れるからな…

  • 894名無し2021/03/21(Sun) 21:31:37ID:cwNDU1Mzk(4/5)NG報告

    >>874
    事件簿でライネスがもう席が埋まったから無理だよね。って感じに話してるしなぁ…

    死徒は第六法(第六魔法)を目指してるらしいけど、魔術師はそもそも第六魔法の座席がある事すら知りえてないのかな?
    じゃないとライネスが極東で魔法使いが生まれたからもう席埋まったな。無理かなと言わないし

  • 895名無し2021/03/21(Sun) 21:33:21ID:U1NjE4OTI(10/15)NG報告

    >>894
    ライネスと二世は開示されてない情報多いから知らない事もかなりあるようだからねぇ

  • 896名無し2021/03/21(Sun) 21:33:37ID:I4ODM1OTE(24/24)NG報告

    時計塔アンケート
    Q1.あなたはなんのために魔術を学びますか?
    一族の悲願達成のため - 37%
    かっこいいから - 29%
    得意だから - 22%
    親に言われたからなんとなく - 7%

  • 897名無し2021/03/21(Sun) 21:34:13ID:I4NzIxNjc(9/13)NG報告

    >>888
    「美しかったから憧れた」って、実はシンプルなぶん強固な動機だよね。神様直々に冠位指定受けたりしてない家系のはじまりとか、わりとこれ多そう。

    そしてそれが時として強大な呪いになるのも事実。

  • 898名無し2021/03/21(Sun) 21:34:14ID:AwMTIwNDQ(18/18)NG報告

    >>892
    あれ、エクストラ本編では忘れたけどコミックの方ではそう言われてなかったっけ(曖昧)

  • 899名無し2021/03/21(Sun) 21:34:32ID:gzMDM0MTU(7/9)NG報告

    >>883
    退去なんだし多分座に還ってると思う、でもアニムスフィアとしてはそれを利用して根源に行く聖杯戦争(冬木)式を使う事は考えてなかったんじゃないかなと

  • 900名無し2021/03/21(Sun) 21:34:48ID:EzMzYzODg(14/15)NG報告

    >>883
    あり得そうだけど、でもそれを利用して根源到達目指してたかと言うと、それはおそらく想定外な気がする

    たぶん今のカルデアのように何十体もサーヴァントがいるのは人理が不安定だから可能なことで、カルデアのキャパで召喚可能なサーヴァントの数はもっとずっと少ない気がする

  • 901名無し2021/03/21(Sun) 21:34:51ID:g5MDczNjQ(3/7)NG報告

    >>893
    これらの作品も型月設定もチョロっとしか知らないせいで「忍者と極道」の話か「極道兵器」の話か迷う…

  • 902名無し2021/03/21(Sun) 21:35:48ID:E5ODAyNjg(18/19)NG報告

    >>894
    第六法が根源到達という面から見ると本末転倒だったり
    荒唐無稽と感じられるものなのかもしれない
    あるいはSN世界では不可能とか

  • 903名無し2021/03/21(Sun) 21:36:04ID:U1NjE4OTI(11/15)NG報告

    >>891
    実際に魔術研究が楽しすぎる、子供だろうと他の誰かに譲りたくないし他には何もいらないと没頭してる学術棟館長とかもいるからねぇ
    レフっていうんだけど

  • 904名無し2021/03/21(Sun) 21:36:20ID:EzMzYzODg(15/15)NG報告

    900踏んだので立てて来ます

  • 905名無し2021/03/21(Sun) 21:36:32ID:k1NjE2OTM(34/35)NG報告

    ちょっと話は違うんだが獅子刧さんの家系がダーニックのとこから切り離された家系っていう説を見かけて因果のようなものを感じた
    Fateの魔術師家系の設定も考察や妄想が捗る一因だと思う

  • 906名無し2021/03/21(Sun) 21:37:12ID:MzMTYxNTg(30/32)NG報告

    >>899
    カルデア英霊の一斉退去は座に帰ってなくない?
    トランクの中にデータとして保存されてたんじゃなかったか(うろ覚え)

  • 907名無し2021/03/21(Sun) 21:37:18ID:EyODUyMzU(13/20)NG報告

    >>901
    「腕が義手になって仕込み武器がついてる」
    あたりは共通してるけどさあ…

  • 908名無し2021/03/21(Sun) 21:37:19ID:YyNjA4MjY(11/14)NG報告

    >>890
    プロイキッシャー(おとぎ話の怪物みたいな使い魔を召喚及び使役するヤツ)が第一魔法から別れたソレに近い魔術ということから、

    「無いもの(フィクション)を否定して具現化させるのが第一魔法では?」

    という説はあったな。

  • 909名無し2021/03/21(Sun) 21:37:23ID:U1NjE4OTI(12/15)NG報告

    >>899
    マリスビリーは他人の計画に乗っかることは全否定してたしね

  • 910名無し2021/03/21(Sun) 21:37:34ID:M3NTc0OTc(6/13)NG報告

    >>889
    そもそも白紙化自体よくわからんままプレイしている…
    異星の神とそれについたクリプターがやったっぽいけど具体的にどうやったんだっけ?
    異聞帯と戦い続けて最終的に白紙化もどうにかなるの?

  • 911名無し2021/03/21(Sun) 21:37:56ID:MzNzE4NA=(5/6)NG報告

    時計塔といえばぐだが貰った階位は一体なんだったのか

  • 912名無し2021/03/21(Sun) 21:38:22ID:U5NzExODU(16/19)NG報告

    >>901
    直死で有名な両儀さんちだよ
    あと極道兵器は時天空やゲッペラー差し置いて石川ールド最強らしいからオーバーキルだと思うよ

  • 913名無し2021/03/21(Sun) 21:38:27ID:M2MjM5Nzc(8/23)NG報告

    >>889
    まさか穴だらけになっていろんなもんが逆に向こうから流れ込んだ?

  • 914名無し2021/03/21(Sun) 21:39:00ID:U1NjE4OTI(13/15)NG報告

    >>910
    本編進めてれば判るけど白紙化そのものにクリプターは無関係

  • 915名無し2021/03/21(Sun) 21:39:01ID:c1Njg4OTg(9/12)NG報告

    根源にも神霊創造にも届き得る衛宮家の魔術
    パッパを撃ったケリィには抑止力さんもニッコリに違いない

  • 916名無し2021/03/21(Sun) 21:39:22ID:c1NTcwOTQ(1/1)NG報告

    根源接続者って龍馬暗殺の真犯人や本能寺の変の真相、江戸時代のそこら辺にいるモブキャラみたい民草の一生とかも全部わかっちゃうのかなぁ?

  • 917名無し2021/03/21(Sun) 21:39:26ID:EyODUyMzU(14/20)NG報告

    >>890
    個人的に第四魔法は「完全な隠匿」じゃないかと思ってる
    だからそれは確実にあるのに誰も詳細を語れない

  • 918名無し2021/03/21(Sun) 21:39:34ID:M2MjM5Nzc(9/23)NG報告

    >>897
    カズ君がまさにそれだったね。お父さんその一言を添えて教えていればもう少し気楽に生きることができたのに

  • 919名無し2021/03/21(Sun) 21:39:55ID:QyNzA5NDM(4/6)NG報告

    >>906
    座には帰ってて、トランクに縁とデータが保存されてるから再召喚時に再現性が担保されてるって話だった気がする

  • 920名無し2021/03/21(Sun) 21:40:03ID:AzOTc3MQ=(11/11)NG報告

    というかカルデアが7つの特異点+特異点Fで手に入れた聖杯はどこにいったんだ?

  • 921名無し2021/03/21(Sun) 21:40:35ID:U1NjE4OTI(14/15)NG報告

    >>906
    あれは霊基情報だからなぁ
    言ってみればセーブデータのようなものかと
    それがあれば確実に同じ英霊が呼べるし記憶も引き継げるという

  • 922名無し2021/03/21(Sun) 21:41:09ID:MzMTYxNTg(31/32)NG報告

    >>919
    >>921
    なるほどー
    勘違いしてた

  • 923名無し2021/03/21(Sun) 21:41:24ID:M2MjM5Nzc(10/23)NG報告

    >>911
    とりあえずカルデアに首輪をつけた。あれの実用性とかそれまで証明されてないだろうし

  • 924名無し2021/03/21(Sun) 21:41:51ID:M3NTc0OTc(7/13)NG報告

    >>914
    え、異星の神や異聞帯とあれだけ接点あるのに無関係なん?

  • 925名無し2021/03/21(Sun) 21:41:52ID:k0ODA2OTk(5/6)NG報告

    >>920
    あれ小聖杯だから
    普通にアイテムとして入手してる聖杯そのものと同一じゃろ

  • 926名無し2021/03/21(Sun) 21:41:55ID:I4NzIxNjc(10/13)NG報告

    >>903
    型月キャラ、何かと孤独主義の求道者タイプがそのコミュ障っぷりで後々物凄く拗れた問題を生み出すパターン多いよね。

    コミュニケーションの大切さを教える反面教師を蒐集してその魂をくべた炉で根源到達目指してるのかってぐらい多いよね。

  • 927名無し2021/03/21(Sun) 21:41:58ID:YyNDUxNTE(4/5)NG報告

    >>911
    ぶっちゃけ口止め料と言うかなんと言うか…大していいモンじゃないだろな。

  • 928名無し2021/03/21(Sun) 21:42:25ID:EyODUyMzU(15/20)NG報告

    >>920
    聖杯保管庫に保存されている らしい

    なおうちのカルデアの聖杯はサーヴァントの腹に全部消えた

  • 929名無し2021/03/21(Sun) 21:43:13ID:M2MjM5Nzc(11/23)NG報告

    >>924
    白紙化は異星の神がやった。だからキリシュタリアも完全に信用はしてなかった。

  • 930名無し2021/03/21(Sun) 21:43:32ID:U5NzExODU(17/19)NG報告

    >>916
    知ろうと思えば知れると思うけどつまらないから敢えてしないんじゃないかと

  • 931名無し2021/03/21(Sun) 21:43:38ID:g5MDczNjQ(4/7)NG報告

    >>914
    なら使徒に聞くべと言っても
    正月の村正は使徒の記憶皆無っぽいし(何故ラス峰に言及するかは知らん)
    道満は絶対に適当なことしか言わねえしそもそも異星の神とやらにろくな忠誠してたかも疑問っていう

  • 932名無し2021/03/21(Sun) 21:43:41ID:c1Njg4OTg(10/12)NG報告

    >>909
    科学や魔術使いも使うけどここらへんは貴族主義感あるよな
    あくまで先祖の積み重ねに価値を見てるというか

  • 933名無し2021/03/21(Sun) 21:43:46ID:c3MjQ0NTg(1/1)NG報告

    >>890
    ちなみに第一の魔法の使い手は
    西暦開始前夜=あの方の誕生の前夜に誕生したらしいぞ!意味深だな!

    ちなみにあの方は悪魔やら何やらを「持っていった」ので現在でも悪魔などが発生するのはおかしいとマルタさんは発言しているぞ!

    意味深なことばっかりな第一魔法である。

  • 934名無し2021/03/21(Sun) 21:44:24ID:cwNDU1Mzk(5/5)NG報告

    >>902
    人類に対して敵対する死徒が目指すものだし碌でもない魔法なんだろうな。
    第五魔法もオシリスの砂から「星の命に何の利益も齎さない力」と言われてるし、第六とか絶対アカン。

  • 935名無し2021/03/21(Sun) 21:44:32ID:M3NTc0OTc(8/13)NG報告

    >>929
    それは…見てたけど止めなかったに値するのでは?実行犯と共犯というか…

  • 936名無し2021/03/21(Sun) 21:45:00ID:QyNzA5NDM(5/6)NG報告

    >>911
    ロードお抱え組織の所長代行(しかもサーヴァント)が贈与した称号に権威や拘束力がどこまであるのやら

    この辺ゴッさんのコメントあってもいいよな
    あったっけ?

  • 937名無し2021/03/21(Sun) 21:45:20ID:MxMTQ4MTk(2/3)NG報告

    地獄界曼荼羅のリンボ曰く
    ・聖杯ぐらいに魔力を貯蔵できる器(空想樹)に、
    ・英霊7騎の魂(平安京の時はうち4体がキャスター、うち3体が便宜上の神霊)
    ・災害竜八岐大蛇の分霊、神霊伊吹童子
    これだけ注ぎ込めば一応「根源にたどり着く程度であれば十分」と言われてたけど実際はどうなんだろうね

  • 938名無し2021/03/21(Sun) 21:45:53ID:YyNjA4MjY(12/14)NG報告

    >>910
    ブルーブック視点だと

    「樹々っぽい宇宙人みたい何かが降り立って、人類一人一人を殺.し回って(曰く、心臓に突き刺し殺.して回ったらしい)人は愚か地表もまっさらになった」

    キリシュタリア曰く

    「白紙化してから空想樹が出てきた」

    U−マリー曰く

    「人類を殲滅、及び侵略にはそんなに時間が掛からない(汎人類史の人類はまだ残っている?)」

    とのこと。

  • 939名無し2021/03/21(Sun) 21:46:38ID:MzNzE4NA=(6/6)NG報告

    >>933
    前夜だからマルタさん曰く「あの人」はミスリードかもしれん
    聖母マリアの可能性もある

  • 940名無し2021/03/21(Sun) 21:46:42ID:M2MjM5Nzc(12/23)NG報告

    >>935
    そんときキリ様は向こうのタスクやってたから

  • 941名無し2021/03/21(Sun) 21:47:26ID:kyNzA4MDE(2/3)NG報告

    >>935
    そもそも止められないし、クリプターはその瞬間に居合わせていない
    キリシュタリアは異星の神から監視されながらずっと白紙化の謎も含めて異星の神を探っていた

  • 942名無し2021/03/21(Sun) 21:47:51ID:QyMzc2OTk(1/2)NG報告

    白紙化関係はブルーブック側との前後関係の齟齬なり何かしらの裏がありそうよね
    異星の神が全てやったと断定出来ないかもしれない

  • 943名無し2021/03/21(Sun) 21:48:00ID:UzNDUxODA(1/1)NG報告

    >>915
    魔術刻印のたった二割でさえ若奥様が自らの神殿内でしか出来ずアーチャーに魔法の真似事と評される固有時制御を扱えるんだからヤベー家である

  • 944名無し2021/03/21(Sun) 21:48:24ID:c1Njg4OTg(11/12)NG報告

    >>935
    台風を止めるより台風の中でどうするかを考えたほうが建設的だしあんま責められたもんじゃないのでは?

  • 945名無し2021/03/21(Sun) 21:48:58ID:M3NjAzNjM(1/2)NG報告

    >>938
    やっぱりブルーブックさん異世界(並列世界)人ぽいよね…

  • 946名無し2021/03/21(Sun) 21:49:23ID:k1NjE2OTM(35/35)NG報告

    カルデアからの退去=座に還るではなかった気がする…ちょっと探してくるか
    霊基グラフという記録があるから記憶とか状態を引き継いで再召喚が出来るというのは合ってるはず
    今確認してきたファミ通のインタによると「鯖は実体化して自由行動する斑と霊基グラフ状態で待機する斑で分かれてて交替で実体化して自由に過ごしてる」らしいから霊基グラフ状態→座に還るではないと思う

  • 947名無し2021/03/21(Sun) 21:49:38ID:M2MjM5Nzc(13/23)NG報告

    >>941
    結局のところこの世界線に異星の神が降臨するというところまでは確定してたけど何を目的としてどうするつもりなのかが何もわからないのよな。どうも自分の国を作るつもりではあるが

  • 948名無し2021/03/21(Sun) 21:50:28ID:MxMTQ4MTk(3/3)NG報告

    まぁ1人の犯行では全く結びつけられない連続殺人事件が、実は2人の犯人がそれぞれ別の思惑で起こしていたなんてのはミステリーによくあることだからね

  • 949名無し2021/03/21(Sun) 21:50:47ID:g5MDczNjQ(5/7)NG報告

    ぐっさんとリンボ満とかいう
    「元・敵陣営なのに最初から最後まで自分のやりたいことしかやってないしやる気なかったから情報提供に期待するだけ無駄」な二人よ

  • 950名無し2021/03/21(Sun) 21:50:48ID:M2MjM5Nzc(14/23)NG報告

    >>933
    これ下手すると悪魔が異星人の可能性あるかもしれないな

  • 951名無し2021/03/21(Sun) 21:50:50ID:M3NjAzNjM(2/2)NG報告

    あれ、雑談スレが昼も夜もまじめに考察してる…教授、これは

  • 952名無し2021/03/21(Sun) 21:50:50ID:I4NzIxNjc(11/13)NG報告

    >>933
    第五真説要素が満ちる世界から第五架空が満ちる世界へテクスチャーレベルの転換がその時あって、第一魔法がこれに関わるシロモノだとはざっくり推測出来るよね。だからこそ彼の死後に「魔術協会」が立ち上がったんだろうし。

  • 953名無し2021/03/21(Sun) 21:51:14ID:c1Njg4OTg(12/12)NG報告

    キリ様は70億人と人理修復できる権利あるならやってそう

  • 954名無し2021/03/21(Sun) 21:51:17ID:M4NzMyNDg(16/16)NG報告

    今は元年じゃなく前四だか五年生まれの扱いなんだっけかあの人の誕生

  • 955名無し2021/03/21(Sun) 21:51:31ID:Q0MjI4NzA(11/11)NG報告

    >>951
    月曜日への恐怖ですね

  • 956名無し2021/03/21(Sun) 21:51:43ID:YyNjA4MjY(13/14)NG報告

    そもそも白紙化に関しては謎が多いからな。単純な時系列考えても、カルデア襲撃時がどの時だったのか不明だし。

    (少なくともオプリチニキが来たって事は雷帝は寝てる=子守唄役としてサリエリかアマデウスは居た。けどカルデア視点ではまだ空想樹は立ってない状態)

  • 957名無し2021/03/21(Sun) 21:51:47ID:MzMTYxNTg(32/32)NG報告

    >>949
    リンボ満は知ってても絶対話す気はないだろうなー

  • 958名無し2021/03/21(Sun) 21:51:53ID:M2MjM5Nzc(15/23)NG報告

    >>951
    イベント前の暇を持て余したスレ民の暇つぶし(Aパート)さ

  • 959名無し2021/03/21(Sun) 21:52:02ID:YyNDUxNTE(5/5)NG報告

    しかし、あのトランク内にちびサーヴァントが入ってたりしたらちょっと面白そうだったんだけどなあ…

  • 960名無し2021/03/21(Sun) 21:52:17ID:EyODUyMzU(16/20)NG報告

    >>936
    階位は一応時計塔通して発行されてるんじゃね?
    メタ的に言うなら一部クリアのトロフィー的なのなだから気にしても仕方ないように思うが

  • 961名無し2021/03/21(Sun) 21:52:22ID:M3NTc0OTc(9/13)NG報告

    >>940
    >>941
    じゃあ知らない内に白紙化が起きて後に知りその後も異星の神についただけって感じなのか

  • 962名無し2021/03/21(Sun) 21:52:57ID:M2MjM5Nzc(16/23)NG報告

    >>953
    やるだろうあの人は。

  • 963名無し2021/03/21(Sun) 21:53:31ID:EyODUyMzU(17/20)NG報告

    >>952
    鋼の大地だと架空と真説が逆になってるのもなんか厄いよね

  • 964名無し2021/03/21(Sun) 21:53:45ID:QyNDQ4NzY(21/21)NG報告

    >>960
    表向きはロマニがうまくやった感じだけと、まあ現場で頑張ったで賞的なもんよ

  • 965名無し2021/03/21(Sun) 21:53:51ID:M2MjM5Nzc(17/23)NG報告

    >>959
    自分はDグレのノアの方舟みたいに中が街になってるのをイメージしてた。まあアレン君の中の人いまだに来ねえんだけど

  • 966名無し2021/03/21(Sun) 21:54:07ID:kxOTczODQ(11/11)NG報告

    >>953
    朝起きたらいきなり金髪のイケメンと世界を救う事になった件

  • 967名無し2021/03/21(Sun) 21:54:39ID:U1NjE4OTI(15/15)NG報告

    >>952
    あー、それはちょっと違う
    魔術協会というか時計塔の前身が生まれたのは真エーテルと共に消えるだろう魔術の知識を引き継ぐ為
    それが第五架空要素の出現で知識の保存から実践に変わったのよ

  • 968名無し2021/03/21(Sun) 21:54:45ID:gzMDM0MTU(8/9)NG報告

    >>946
    閻魔亭イベプロローグで言及してたけどこんな感じだそうな
    この感じだと⒈南極カルデアに居た鯖の状態を霊基グラフに映しとって保存、⒉霊基グラフから読み込んだデータを用いて再召喚、⒊以降は実体化と霊基グラフ化のローテルールを導入、って感じになるのかな?

  • 969名無し2021/03/21(Sun) 21:55:01ID:EyODUyMzU(18/20)NG報告

    >>939
    これが聖杯か…

  • 970名無し2021/03/21(Sun) 21:55:11ID:M2MjM5Nzc(18/23)NG報告

    >>961
    そしてそこから脱却できる方法を何とか考えてた。それがアトラスを空想樹に入れる降臨妨害

  • 971名無し2021/03/21(Sun) 21:55:37ID:M3NTc0OTc(10/13)NG報告

    >>959
    ミニクーちゃんみたいなのがたくさん入ってるって考えるとなんか可愛いな!

  • 972名無し2021/03/21(Sun) 21:56:53ID:g5MDczNjQ(6/7)NG報告

    しかしキリ様の遍く人類に美しいモノを見てる感じに対しては
    ベリルの「そういうのホントいいんで」的な反応の方がちょっと分かってしまうんだよな…一部のジャパニーズ特有の卑屈人間なんで…

  • 973名無し2021/03/21(Sun) 21:56:53ID:U5NzExODU(18/19)NG報告

    >>950
    実際真性悪魔は他天体の高次生命と同質の存在じゃなかったっけ

  • 974名無し2021/03/21(Sun) 21:56:57ID:M2MjM5Nzc(19/23)NG報告

    >>966
    ぐだとキリシュタリアが何かの拍子でユニヴァースに放り出されたら最終的にアヴェンジャーズ味方につけて駆けつけてくれそう。そして実際の主人公であるカドックがメッタメタなツッコミを返す

  • 975名無し2021/03/21(Sun) 21:57:12ID:YyNjA4MjY(14/14)NG報告

    >>966
    勿論ヒロインは私よね?

  • 976名無し2021/03/21(Sun) 21:57:48ID:I4NzIxNjc(12/13)NG報告

    >>963
    アルズベリの儀式で世界法則引っくり返されてからのオーバーカウント1999なんやろなぁ。そういう意味では真説要素って厳密には消失していないんだよね。まぁ具体的にアルズベリがどういう儀式なのかわかんないけど。ちゃんと教えてきのこ。

  • 977名無し2021/03/21(Sun) 21:58:12ID:M3NTc0OTc(11/13)NG報告

    >>970
    そもそもクリプターが生き返らなければむこうの戦力も減ってただろうに
    生き返っちゃった挙句後始末してるって考えるとなんかお疲れ様だね

  • 978名無し2021/03/21(Sun) 21:59:30ID:M2MjM5Nzc(20/23)NG報告

    >>973
    まあたこ嫌いのおじさんの神話に出てくる連中もしくはキアラ様らしいね

  • 979名無し2021/03/21(Sun) 21:59:30ID:QyNzA5NDM(6/6)NG報告

    >>968
    他にスッキリする表現が見つからないから言うけど「ポケモンを逃がさずボックスに預けてる状態」って感じだろうか

  • 980名無し2021/03/21(Sun) 21:59:52ID:EyODUyMzU(19/20)NG報告

    >>976
    そのへん、レクイエムでなんか出ないかと期待してる

  • 981名無し2021/03/21(Sun) 22:00:21ID:c0OTE4Nzc(1/1)NG報告

    隠れ里を1時間、絆ガチ周回してくる。

  • 982名無し2021/03/21(Sun) 22:00:24ID:YyNTY1NDU(2/2)NG報告

    西暦に変わったら魔術使えなくなるなぁーでも学問として魔術は遺そうねーだったのに都合よく第五架空要素の出現したおかげで新しい魔術の時代が到来したとか怪しすぎる

  • 983名無し2021/03/21(Sun) 22:00:53ID:QyMzc2OTk(2/2)NG報告

    >>979
    セーブデータだけ保存してゲーム本体は削除、後に再ダウンロードすればセーブしたところからまたできるみたいな感じじゃない?

  • 984名無し2021/03/21(Sun) 22:01:03ID:kyNzA4MDE(3/3)NG報告

    >>961
    従わなければ命はないと考えてたからな
    キリシュタリアの場合はどうやっても止められないから獅子心中の虫として計画の崩壊を企んでいたが
    本人が言ってるけどキリシュタリアには異星の神を阻みつつ汎人類史を取り戻す方法には届かなかったけど自分の計画完遂の後のカルデアならその方法にきっと辿り着くと考えていた

  • 985名無し2021/03/21(Sun) 22:01:26ID:E5ODAyNjg(19/19)NG報告

    >>972
    そうはいっても一片の輝きもない人間なんているのかな

  • 986名無し2021/03/21(Sun) 22:02:08ID:EyODUyMzU(20/20)NG報告

    >>979
    ポケモン転送の仕組みが初期から考察されてる本体分解系ワープだとするなら似てると思う

    呼び出されるのはデータから再現されたものに過ぎないけど、本物と違いがないからヨシ的な

  • 987名無し2021/03/21(Sun) 22:02:20ID:I4NzIxNjc(13/13)NG報告

    >>967
    Oh,訂正サンクス。一応ターニングポイントで現在に繋がる形になっただけでそれ以前から存在してたのね。私の不明だったよ。

  • 988名無し2021/03/21(Sun) 22:02:46ID:M2MjM5Nzc(21/23)NG報告

    >>985
    主観で判断する場合輝きがないと思う人はいるだろうさ

  • 989名無し2021/03/21(Sun) 22:03:28ID:M2MjM5Nzc(22/23)NG報告

    >>986
    まあサーヴァント自体が情報体だからこそ成立する話だな

  • 990名無し2021/03/21(Sun) 22:03:40ID:M3NTc0OTc(12/13)NG報告

    >>985
    輝きがあってもそれ帳消しになるレベルの存在ならいそうな気はするが…

  • 991名無し2021/03/21(Sun) 22:03:50ID:U5NzExODU(19/19)NG報告

    宇宙

  • 992名無し2021/03/21(Sun) 22:03:57ID:gzOTAwNjI(1/1)NG報告

    >>985
    俺は本人じゃないけど、この手の世界中で稀に見る一部の卑屈人間は自分こそがそうだと思ってるぞ

  • 993名無し2021/03/21(Sun) 22:04:25ID:g2NjU2OTU(1/1)NG報告

    ネコと和解せよ

  • 994名無し2021/03/21(Sun) 22:04:27ID:g5MDczNjQ(7/7)NG報告

    >>985
    「そんなキラキラした目で自分を見ないで…そんな大した人間じゃないよ自分は…」ってなる人はいると思うのよ

  • 995名無し2021/03/21(Sun) 22:04:30ID:gzMDM0MTU(9/9)NG報告

    1000ならレイシフト考察

  • 996名無し2021/03/21(Sun) 22:04:37ID:k0ODA2OTk(6/6)NG報告

    えろいねーちゃん

  • 997名無し2021/03/21(Sun) 22:04:38ID:M2MjM5Nzc(23/23)NG報告

    >>990
    それレジライだな

  • 998名無し2021/03/21(Sun) 22:04:39ID:M3NTc0OTc(13/13)NG報告

    >>984
    きっと辿り着くってのも自分でやっといて他人任せでどうかと思うけどな
    人をむやみやたらに美化して信じすぎるとこあるよね

  • 999名無し2021/03/21(Sun) 22:04:40ID:cxOTQxNzY(1/1)NG報告

    もし一日だけサーヴァントの体になれるなら誰になりたい?

  • 1000名無し2021/03/21(Sun) 22:04:40ID:MyOTI0OA=(1/1)NG報告

    アガルタの男

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています