よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ5』
https://bbs.demonition.com/board/4915/
『型月×特撮スレッド 五百三十五大破壊神』
https://bbs.demonition.com/board/6424/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ9』
https://bbs.demonition.com/board/6363/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/6436/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますむ、難しいぞこのお題!
父親だけ居ないアニメってあるよね
ルフィの母ちゃん……とか?
>>1乙
ビジュアルは出ちゃったけど、シャルロット・フィリスの妹
作者直々に命名する気ないと言われた子ワートリ民(みんな)!!ヤク(BBF)キメろぉぉぉぉおおお!!!
えっと、涼月からの「お冬さん」とか…?
…早く実装しないかなぁ…?そうすれば坊ノ岬組勢揃いなのに…。やべぇ、お題が難し過ぎてみんなノリに乗れてない・・・
デクのお父さんは見たいなあ…
腕毛真拳の使い手、バババーバ・バーババ
現在は宇宙を彷徨ってて、他の兄弟のケンカには対して興味がない
ビービビより強いとしたら相当な使い手だけどどんな奴なんだろうな>>14
無理にお題に乗らなくても、話したい内容を話してええんやで。>>24
弟の名前は「レイト」ですね、間違いない>>18
確か海外で単身赴任だったっけ?名門校の学費も高いだろうに、それを頑張って稼いでくる父ちゃんってのもいいな…オッサム父は気になるな
橋……橋って……橋かー……虎杖の爺ちゃんが言おうとしてた両親と、あと何も言われてないけど婆ちゃんは誰なん?
ビジュアルのみが不明な
西住常夫
妻とは腐れ縁だった様子の刀使ノ巫女
主人公の父親
あとマサラタウンのサトシの父親あたり?>>38
マリィが姉に似てて拗らせたシスコンという属性が追加されるのか(ガンダム00の
イブラヒム夫妻(刹那パパママ)&ディランディ夫妻
後の彼らの性格・行動からして刹那やニール&ライルに真っ当な愛情を注いだのは確実だが、宇宙世紀の酷い親たちとは違い名前も分かっていない>>44
一般論ですよ派と白のことですよ派この人だよ派は見たことがある>>47
出てるぞ、一応>>40
シャニだとアルストと放クラが全員兄弟姉妹持ちだなドキプリの四葉ありすの兄・四葉ヒロミチ(本編未登場)
本編に出てこないどころか存在すら匂わせない完全に裏設定の存在
その癖主人公の価値観に影響を与えてたり現在世界を放浪してたり無駄に濃い>>45
そうだったかな…そうかも…ヒプマイの夢野兄と山田母
二人とも間違いなく物語の根幹に関わってそうなんだが
なかなか情報がでない
今度のドラパで出てくるかなぁ型月の黒翼公みたいに出番はないのに発言と設定だけでやたら人気なキャラとか珍しいからな……
>>57
そんな…兄上がゴブリンにあんなことやこんなことを…>>44
カカシが知る中だと13歳でうちは一族の大人達のほとんどを抹殺したイタチが有力かな(オビトも手伝ってたけど)>>45
新田「特級の乙骨さんも兄弟なんか…東堂さん家って複雑やな」>>46
翌日…そこには原作全巻をブックオフに売り払う弟の姿が!>>38
今になって随分と衝撃的な設定明かされるなdies!?>>53
そうかも知れないけどそうだと「悠仁、お前は脳みそだけで他人を乗っ取って千年生き続ける男から作り出された人造人間だ」っておじいちゃんが今際の際に打ち明けることになるのしんどすぎるから戸籍上の両親知りたいなって>>55
母親と思われるのがこいつだからね……
黒雪姫の敵である姉は性格最悪だから、猫被ってるかと思われるこいつの活動はそっくりそのまま生き写しだし>>50
それもそうかそういや出てたかどうかはわからんがSAOでアスナにお兄ちゃんいたっけか
兄ちゃんがナーヴギア買ってきてちょっと気になったから借りて付けたらデスゲームに巻き込まれたっていう過程だったね
確かキリの字ともちょいちょい会話するくらいには仲良いってどっかで見たな>>38
水銀君はお友達や好きな子と一緒に自分探しの旅をするのをウキウキして楽しみにしていたのに……。ついでに俺も楽しみだった。水銀の自分探しの旅。>>49
塾通いであるくらいしか情報無いもんね。
パパはCV稲田徹なのが確定してるけど。>>77
グリード・アイランドで
パートナーがいなくても子を授かるアイテムがあったから
案外それを使ってジンが産んだ可能性もありそうなんだよな>>83
日本やべぇ状態だし海外に移住しよう!と帰って来るかも>>93
第1次の戦争も見てみたいな
次郎長みてえなバリバリの侍侠客漢連中が全盛の状態で天人に当たるだろうし>>59
騎士くん母はこの親にしてこの子ありという感じの寛容な人物であることは前作でも描写されてたね
でも息子の黒歴史ノートを罰ゲームの題材として提出するのはやめてさしあげろ(webノベル版より)>>60
兄上は人の見た目に戻ればだいたいは馴染めそう。>>80
普段の兄妹の様子とか気になるから早くビジュアルとか出してほしい>>36
今回のコッコロたん里帰りイベントでもまだ出すタイミングじゃないって感じでアバターも出てこなかったしね。ゲーム内アバターは精霊研究をしてる?現実では人間そっくりの義体を作成可能って感じだし。生命工学系に秀でてるのかもしれないことはギリ推測できそう。>>100
そういえば大久保利通モデルのキャラっていなかったな銀魂。
こいつなんだ。>>104
鎌倉武士「ゴブリンのやってた事なんて蒙古と変わらないしヘーキヘーキ」>>110
言い方悪いが穏健派の夏油一派みたいなもんよ?>>89
幼い頃から天才だったらしいヒルゼンやオオノキならあり得るかなーって感じだな。>>110
まぁ天元経由のアプローチで事態の収拾を図ってる可能性もあるし…>>112
日本人的ってだけで日本人が好きとは一言もいってないからな>>121
あの人は健康であれば良いよ>>97
なんだこのベネット…?>>110
ぶっちゃけ呪術師サイドはそっちで大概ク.ソの掃き溜めだし…
呪霊消すだけなら別にこの子達の味方までする必要ないし…>>91
水銀の近くにいたイ○ンポマンはどういうやつだったんやろ
パンテノンのためにそこら辺も全部設定作ったんだろうし>>81
姉の友達×弟系
そういうシチュあるゲーム>>123
ここまで来ると猿抹殺も現実味帯びてるしな
中身メロンパンだからそんな目的じゃないんだけどね>>113
めちゃくちゃ強い奴が出てきたからさらに強くなる必要があるからね。
というかあなたの平行同位体もおるしな。>>82
それお前より子供でが成立しなくね?>>138
巴との思い出とか…>>138
巴との僅かな一時は何よりも輝いていただろう>>100
とんでもない大物だった
西郷とか出てるけど銀魂って維新の大物でも出てない人多いな>>97
ジャマイカからやってきた金剛型1番艦味ある>>136
絶対埋まらないと思ってたけどなんだかんだ10年以内に揃ったというね。
偽ナンバーズはまだだけど。>>148
余計怖いよ……!>>141
あー、あー……なるほど。種違いか……
そこから拾ってくるとは……>>131
不倫相手と母の子である異父妹がいる>>153
宇宙こわれる>>151
一応咲で出ましたね色々ネタバレになるけどレナ母「お母さんお父さんと別れて再婚しようと思ってるの。ほら、レナにも何度も会わせた男の人よ」
レナ「そんなのやだ! お父さんと一緒でいいじゃない!」
レナ母「もう妊娠してるから無理」
あの辺キツいよね>>148
お兄ちゃんと同じこと言ってるよな。
さすが兄弟。>>136
デジモンの「ロイヤル・ナイツ」とかもそうだよねえ!>>164
実際「破壊」の期限覚醒してるようなものだったはず確か>>126
"そばかす"は一切剣心を意識してないOPだけど
偶然か和月がコジツケて拾ったか知らんが、
その後語られる剣心の過去および人誅編とはマッチング率がそこそこあるから
「軽快な青春の失恋のメロディの形とみせて、実は剣心という作中キャラの過去を潜ませる高等テクニック」と結果的に見えなくもない
☆そばかす➡︎顔の汚れ➡︎落ちない罪の証の、十字傷
☆ヘビー級の恋は角砂糖と一緒に溶けた➡︎巴の婚約者が剣心にコロされ、剣心も巴を失った件
☆アヒルちゃんも〜笑ってくれるの/あの人の涙も思い出せない➡︎巴は笑ってくれているか
☆思い出はいつも綺麗だけど、それだけじゃお腹が空く➡︎過去に沈み込むのはやめて、現在を生きようとする意思を持つべき>>154
局の意向で痛い目を見たんですね、分かりません>>167
いたよ!防御に長けている流出の神が!>>175
圭一なら何とかしてくれる>>171
本物裕太はかなりグリッドマンを侵食していたようだからな…>>182
自分以外がヤルからヨシッの精神ニーアオートマタより「エイリアン」。
作中の敵対勢力である機械生命体を創り出した存在とは言われているけど、その真相は分からない。
本当に宇宙から来たのか、目的が侵略だったのか、殆どが謎のまま。
主人公側組織のアンドロイド、特にヨルハ部隊との関係を見るに、もしかしたら並行世界の人間だったんじゃないか、とか思ったりする。>>164
スポーツや勉強を親友とする→とても敵わないので離れるor全力を出したラインハルトに打ちのめされて肉体的精神的に壊れる
恋人になる→超人ラインハルトの内面を理解できないので別れるor受け止めようするが耐え切れなくなって肉体的精神的に壊れる
らしい
本当は人間大好きで淋しがり屋なのよ獣殿 「親友と全力で喧嘩してみたい!」って宇宙崩壊させちゃうし>>182
ワザワザ「ならコイツがうっかりシンでも事故処理されるよね?」と分かりやすく書いてる単眼猫は、イイ性格してるわ>>186
コナンも初期は千葉の中の人はモブ常連で、歩美ちゃんも時々モブしてた>>190
ボーちゃん尾行する回でちらっと映るけど控え目な性格の普通の人っぽいよね>>192
根本的に塗り替えるものですからね
とはいえ基本的には自分の世界、ルールを守る性質くらいは多少あるもんだが水銀はさぁ>>192
防御型ってシュライバーの創造がギリ当てはまるかどうかぐらいだからね
基本的には理想の自分と世界を生み出すのが大前提だし断崖絶壁チュパカブラ→OTAHENアンセムの流れからアルストロメリアは聞いてみるとヤバいな
割と真面目に浄化されるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n4LnDOuCVfM
>>186
北斗の拳なんて千葉繁が何役やったことか>>195
先にバイオレンスを(最初のいじめ学生や真希に)しようとしたのはリカちゃんだし…>>196
いつもと別キャラやる時は粗忽屋を名乗る麦わら一味の声優陣そういえば、毛の五兄弟って母親はいる(いた)のかな…
布団と布団から人型の布団が生まれたり、アヒルとパンツからアヒルパンツが生まれたりする世界観だからな…>>186
芥見先生もそういうの好きなんだっけ>>207
シミュレーションではないけどウォッチドッグス2だと侵入しなきゃいけないエリアの敵を警察に通報したり別のギャング送り込んでドンパチ起こしたりできてそのドサクサに紛れて潜入とか盗みとかできるよ!>>197
ワンダフルの枠内でやってたな
懐かしい>>203
投稿した後で幻の6人目の黒子のことかな?とは思ってた。
同窓会篇で高杉いじりのこれが好き。>>214
5期鬼太郎、続きが見たかったんだよなぁ...(6期のも好きなんだけど、5期も最後まで続いて欲しかった)>>207
Hoiマルチとか?
リアル交渉力必須のマルチプレイになるよ。まぁ旧ダイ大は結構原作に追いついてたから仮に番組編成の打ち切りがなくてもアニオリ地獄の末にキリのいいとこで打ち切られてたと思うけどね
>>222
今はメインはメイン、モブはモブ、ではあるけど、その分モブでよく見た人が観たのでメインに入ってくるとなんか嬉しくなる不思議>>201
前にチュパカブラ→あんずのうた→アンセムのカオスな流れをHELLO!で洗い流してなんどでも笑おうに繋げた作曲家いたな…>>226
作品の雰囲気とそぐわないと言われればそうだけど、今でも聞きやすいし愛着あるからよく聴いてるんだよね、そばかす- https://nico.ms/sm38236789?ref=other_cap_off
niconicohttps://nico.ms/sm38266715?ref=other_cap_off
此方人狼系で2陣営に別れたが両方に狼が紛れ込んでいて吊りを誘発させて壊滅させた例になります
豚さんどうしてそんなに撮れ高の塊みたいな行動してるん? >>230
名曲だからいいんだよYouTubehttps://youtu.be/Qfk0NWwJpeE
>>186
今でも声優事務所がキャスティング協力してるアニメは兼役結構多かったりする
青二プロが協力してるワートリとか顕著
(上二人竹本英史さん、下三人庄司宇芽香さん)>>231
流出位階に到達した時点で神座バトルロワイアルに突入します>>230
丁度Jリーグ全盛期だったからしかたないネ
聞いた感想?愛、怖いなあYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=d9eudCNJv1E
>>223
使い捨ての下級戦士はタイプ(見た目?)が少ないという設定に忠実でもある>>218
天使のフライパンは面白かったから主人公の親父関連は謎のままで終わってしまったあの終わりは残念だった。(当時は中華一番の作者とは知らなかったけど世界が終わるまでは〜(バスケアニメ)
YouTubehttps://youtu.be/KzJQPtc-wtM
イメージや主題に合ってない曲ってのとは違う話だが、
映画リングの主題歌でよく知られているきっとくる~♪のフレーズから先がやたら軽快で驚いたことがある>>248
モブ子はちょっとちげえだろ!?>>241
アニメOPでかなり上手いこと切り取ってたりして原曲と印象全然違うのとかあるよね>>247
体感時間では一昔前なんだ。(現実から目を逸らしながら)>>242
現実なんだよなぁ(白目)
ここまで極端なのは珍しいにしても、有名声優さんが一人で全キャラ演じるって企画は時々あるから面白いYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ojwFqWokr_o
>>251
良いよねスラムダンクの歌YouTubehttps://youtu.be/pHmAzU2d14U
>>255
早くチチをもげを超える曲を生み出さないと>>249
その前は名ありとはいえこれである>>264
最初は声質近かったんだけど途中で変えたんだっけか
かなり無理に声作ってるのは有名だから、交代が決まっても特に荒れなかった稀有な例>>266
わかる
歌詞に作中キャラの心情が描かれてるのもいいけど、作中の世界観とかを直球に歌ってるのも好み
具体的に言うとアニメかつ神とかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=boLiYzE3xM8
>>266
預言者
藤林聖子>>266
ヴァンガードの2nd OPとか展開とマッチしてめっちゃ好きやねんなYouTubehttps://youtu.be/RJmOu1QSUmk
>>274
ついでに母艦はとんでもないデカさのくせにめっちゃ速いです>>169
なんというかそういう話を聞いたり知ったりすると、見せしめにやらかした1つのテレビ局から放映権取り上げた方が今の日本のマスメディアは「多少」まともになったいたのかなぁと思わなくもないワンピメインキャストだと本人の人間性もあってか弄られてるイメージ強い中井和哉さん
>>270
原作台詞、二人の関係からひいては作品そのものを象徴する歌詞が多すぎるその血の運命。兼役の利点
・使う側からしたら人件費浮いてお得
・役者側からしても同じ拘束時間で複数演じれるからパワーレベリングになる
それでも兼役が減ったのはアイドルアニメの台頭なのかね
ライブで歌って踊らなきゃいけない時に兼役同士でデュエットとかされたら物理的に無理だもん野沢さんは優しいなあ
YouTubehttps://youtu.be/iNOpv8jXNoo
>>282
ちっさい頃からメロンパンナで聴いた声から全然衰え感じないのやばい>>279
かないみかさんは自分の中じゃティファ>>292
多分アカネちゃんのストレスの原因大体お前だと思うよ>>266
ビルド系だとwimp ft. lil'fang (from faky)(ビルドファイターズ後期OP)と
HATENA(ビルドダイバーズRE:RISE後期OP)が好きだな
前者は純粋にテンション上がるし
後者はストーリーが進むごとに理解度が上がっていく歌詞でどんどん感情が高まる>>290
OPの作画がシリーズでもヤベーやつですね
何故かラストシーンのネタバレまでぶっこまれてる>>295
まぁそれは相手の気遣いでもあるしあんまり怒ってもねとは思う>>286
スクナ「なんだオマエ、人間に成りたかったのか」
先週のじゅじゅさんぽ見て思ったけど黒聖杯並に歪んだ叶え方してない?>>300
Gジェネは初期のボイスあんまり入ってない時期の方が台詞遊びが酷いw>>302
その部分、ライバルと主人公って解釈もできるから余計にすごいと思う>>307
たぶんザシアンもよく使ってそう>>314
ミスった
昨日→作品>>313
こんなのもあるんだな>>310
反骨する若者にキュンときて愛の鞭に力が入るタイプ>>307
よっしゃフルサポートミミッキュからの特殊エースバーン無双構築使ったろ!
あとは悪巧みアーマーガアやなエースバーンはいつまでエースやってんねん
>>316
帰ってきてもおやこあいさらに弱体化食らってそう>>319
さめはだは一応残して通常特性枠に追加しよう(強欲)>>307
素直とは(考えられる技構成を想像しながら)初手レッドカード持ちのミミッキュで剣舞するの楽しいですわ
ほぼ相手にダイマ切らせれるから、削った後にキョダイマじゃくほラプラスとか珠エースバーン投げれば結構勝てますわ
天然ナマコは勘弁ですわ>>291
YouTubehttps://youtu.be/pcWpqA-GoEM
フィンガー部分まで侵食するグラハムは何なのかとんでもない変態技構成、戦略しかけて場を混乱させてるバトルを端から見るのは楽しい
>>319
まだ暴れ足りないのか>>328
これもこれでモブ生徒の面子ぅ!>>302
バンプといえば、からくりサーカスの月虹はフェイスレスにマッチしてるけど最初からフェイスレスの曲として作ったわけじゃなく、
からくりサーカスの全キャラにかかるように歌詞を書いたら結果的にフェイスレスの色が強くなったとかなんとかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=f1EtNsq9yfM
>>302
「ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる」は目から鱗だった
ゴール(物語の終着点)とエンディング(人生の終着点)って一緒じゃなくてもいいんだ!ってのを言語化してポケモンの思い出ボムと一緒にぶつけられて雷に打たれたような衝撃だった>>333
放送休止とかもあったから(口裂け女)>>290
ただひとりきみのためなら
この一節が物語の本質なのがいいX2
でもこれ以降の作品がビターエンドばかりになったのはちょっと…>>290
テイルズだとマイソロ2OPの『flyaway』は良い曲だとボーカル曲集聴いてしみじみ思ったな。BACK-ONは作品に合う曲を作るのイイネ。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=b4HANHf0k8c
あとヴェスペリアの主題歌、BONNIE PINKの『鐘を鳴らして』は何回も聴いたわ。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=65DtPZLeBzs
>>337
どうして効果判定を個別にチェックするんですか、どうして…>>290
どれも好きだけどデスティニーの夢であるようにが好きだなYouTubehttps://youtu.be/O8BOt8J5QDk
どうしても「サッカー選手が跳び膝蹴りするな不意打ちするなゴ.ミを投げつけるな」でフフッとなってしまう
>>349
既に520だもんな今までの種族値増加例を考えるとAかSのどちらかが+10される程度しか無さそう>>347
イナイレ世界のサッカー選手なんでしょ(適当>>322
メガガルーラが弱体化したことによるポケモンガチ勢の反応「メガガルーラの火力が下がるってことは、メガガルーラがメガガルーラ耐えの調整しなくて済むから実質メガガルーラ強化では」>>331
貴様には効果判定2回があるであろうポケダンなら許されるけど本家ならまずいよなことを実際にやってしまったのがメガガルーラ
>>357
まずは自分が呂布ではなく馬だと言う事実を思い出してくれ…>>331
逆さバトルにてメガガルーラ対策のクレベースを冷Bで確定1発出来る特攻種族値がなんだって?>>321
どっちにしろ剣舞もあるから挑発安定。
・・・てか最近は素直に行くとガッツリ受けられたり、積めばそれはそれでメタモンでまるパクリされたり中々複雑よねえ。(ザシアンに変身で攻撃↑2スカーフきょじゅうざん無双美味しいです。)>>357
人馬一体超人グリッド馬ンやめろ>>364
いわに禁伝いないから実質それを担ってるようなもんでもある偉大なるバンギラス>>359
自分の性格をお排泄物にすることで強さを得る縛りですわね>>355
(降伏のサイン)
逆張りで中堅くらいのポケモン使ってる自分のせいだけど、読み合いでは勝ってるのにラス一エースバーンの蹂躙&阻止しようとしたこっちの凶運で負けた時のストレスハンパないよね>>362
そらよ>>362
助太刀いたす>>369
ナックラー族がサラリとリージョン貰ったらビビる>>335
最近好きな型のチルタリス
初手ダイマで暴れ散らかすの超楽しいよこのポケモンの流れ、始まりはゲーミングお嬢様だというのだから恐ろしいところ
>>378
ゲッコウガにすばやさで劣るけどそれでもじゅうぶん速く、ゲッコウガ以上に火力あるからそりゃああれだけ脅威になる>>340
その入り込みようとか大丈夫?作詞中に井戸に飛び込んだりしてない?>>378
まぁリベロと変幻自在は効果変えろだわな正直鉢巻ラグラージで挑発してくる相手に地震とか地面や水技受けに来る相手に冷パンでひんしとかで相手の思惑崩すの楽しい
>>383
ワーイ!って感じの見た目なのにデスウィングで破壊を撒き散らす害鳥じゃないか
昔はデスウィングはあんま使われてなかったのにいつの間にか標準装備になったよね>>391
嫌だ!忘れたくない!
普段とのギャップで色気凄いよね>>393
と思ったけどヒバナはよく見たらおさげがあるな
今気づいたわ!>>356
詳しくは『TBSビデオ問題』で調べよう>>391
グッド!>>400
ダブルは詳しくないけど、「正面」のポケモンに変身するらしい。居ないとスカる。>>348
今は新生スパルタンの初陣終えたばかり
同盟のコロニーぶっ潰し皆で祝勝コールしたり、無傷で生還できたことを喜んだりとそりゃもう大盛り上がりよ
なおその陰でガッツリ新たに生まれた不幸も描写する念のいりよう>>400
目の前にいる方になるんじゃなかったっけ?>>340
全体的にフェイスレス感強いし1番のサビとか顕著なんだけど、ラスサビで「たった一度だけでも頷いて欲しい どんな歩き方だって会いに行くよ」になるのはどっちかっていうと勝っぽい
それと「世界が笑ったように輝いたんだよ」は鳴海、白銀、白金、最古の三人と色んな人に当てはまると思うわ>>362アカネちゃん!
>>372
孔明が全スキル2回ずつ1ターンで使えるって考えたらぶっ壊れも良いところだもんね>>391
水着SSRは紬含めて爆死したから俺に効く
そんでもってバレンタイン紬も爆死した
水着じゃなくても近未来ちゃとかも色々…ねぇ?>>416
自分も基本的にはロング派だけど短めでクール寄りな子とかもそれはそれで好き>>421
視聴率はお世辞にも良いわけでは無かったからな。まぁゾイドワイルドとシンカリオンも別に打ち切りというわけでもないし、製作会社の体力の問題もあるからあの枠をあのまま取り続けてたかもわからないからなぁ。少子化でゴールデンタイムにアニメは…っていうのも鬼滅という反例が出てきたから、やっぱ旧態依然体質なんかなぁって邪推しちゃうところはある。
>>27
ある意味、一番のイレギュラーぽい人
名門じゃない家生まれなのに、若くして中枢部に食い込んでるとか 後神じゅさまへの信仰薄いしカルト脳かしてないふうなのが>>427
たまにしかマイクパフォーマンスしないしなそういえば型月だとケイ兄さんは、声と性格とエピソードがでてるのにビジュアルはでてないんだよな
事件簿の彼は、交じってるので本人とは違う>>405
アリスギアアイギスはゴルフイベントとか面白いイベントがたくさんあるけど、回想やミニゲーム集がないのが悔やまれる。
キャラクター像を掴むためにも、もっとポンポン復刻するか、実装して欲しいな。>>414
ボイスのステータスが低すぎるけどね!>>434
トリオン体はある程度カスタマイズ出来るから戒めとしてその時の姿を留めてるのかね>>386
当時小学生だった自分には理解するのが難しすぎた存在だ!!
事前に幽白の蔵馬で声を知っていたのも拍車をかけてるけども。
見てる間ずーっとなぜこの人は男の人なのにスカートを・・・?そういう趣味の人・・・?いやもしや女の人・・・?でも相方の女の人と凄い仲がいい・・・明らかに友達って感じじゃねぇぞ・・・?
と?マーク浮かびっぱなしだった。>>440
ジョジョSBRの東方ノリスケ。なんかあると思いきやなんもなかった(7部)と思いきやなんかあったっぽいけどなんもないかもしれない。
そらまぁそういうファンタジーは大体欧州っぽい舞台になるから(次いで中東・インド、南アメリカ、東南アジアとかかな?でもこれひっくるめても欧州のほうが何倍もあるだろう)東洋人がパッとしないと絵的に切ないし…。>>440
絶賛ゲーム発売中のサムライ・ジャック。元々はカートゥーンネットワーク産のオリジナルアニメでシリアスな作風から人気を得た作品。
主人公のジャックは日本にて突如出現した悪の権化アクに立ち向かう。トドメを刺すその瞬間、アクはジャックを未来へと飛ばし難を逃れる。ジャックは迫り来るアクの魔の手を退けながら過去へと戻る道のりを探すというのが大筋。
因みにジャックの吹き替え役はあの宇梶 剛士氏であり、宿敵のアクの吹き替えは菅原文太氏である。>>440
ヤクザ、ニンジャ、サムライの人外度>>440
※実はこう見えて、この時はまだ20代行くかどうかという若い年齢。>>433
これ思い出した
因みに子どももいるときの漫画で髪が短くなってたから譲二の趣味は理屈に負けたっぽい
ドンマイ
https://twitter.com/yokaibox/status/1326817974469079041?s=21
敬語カプがいつの間にやらタメ口になってるのもいいと思う
なんかドキドキした
https://twitter.com/yokaibox/status/1329695473574166528?s=21>>434
過去の髪型を登録しているらしい
ヒュースが角を隠すのと一緒で、トリオン体はある程度カスタマイズが効く>>438
虎杖と東堂の青春アミーゴコンビが悪い>>444
でも本人の立場からするとやれるだけのことはやったよ…。
『地ならしが無理ならヒィズルからも見放される』
『ヒィズルという後ろ盾を尊重するためにも、地下資源の利権はそう簡単には手放せない』
『和睦が成立するなら何より。可能性は低くとも可能な限りサポートはする』
この辺は筋通してたし。>>447
土門は普通に頭いいんだよなぁ>>452
まぁ海外列強の荒波にもまれてる日本って感じではあるから向こうから出せる最高の子女であることは確かよね。
高等教育も受けてるし英語苦手って言ってるけど話せてはいるしね(作劇の都合もあるだろうけど)。
ある意味ではプリンセスに最も近しいポジションにいない事もないという。>>440
トランスフォーマープライムからミコ。
東京から留学してきてるキャラでフルネームが仲代ミコ。物語>>457
坊主は楽だし触り心地も良いけど違和感もそこそこあるし刑務所上がりと嫌がる人もいるから一長一短だよな>>438
原作本編が胃もたれ級ドシリアスなので読者もネタに走らんとやってられんとこあるロシアのサメ映画ヤベエ……すげえクオリティなのになにしてるかなんとなく分かる……
(一応流血注意)
https://twitter.com/Munenori20/status/1361287000666505220?s=19>>351
DEENいいよね>>464
流血以前の問題な気もするが・・・。これもまた、サメ映画だね!!
僕は良いと思う!!(彼は狂っていた>>461
ニンジャバットマンみたいに、開き直って日本がアニメかなんかで作ればいけそうな気もするw呪術はアレだ、脹相が本当にいい兄貴になって合流しているのは呪い側の行動原理的に興味深いんだけど、それはそれとして割と本誌読者も混乱しているところあるから
>>444
守銭奴と見るべきか、リアリストと見るべきか…>>455
あの爺、絶対直哉がキレるの思い浮かべながら遺言残したんだろうな>>440
『スパイダーマン:スパイダーバース』のペニー・パーカー。原作と設定が違うらしい。
コニチワハジメマシテヨロシクー!のインパクトはなかなかのものなので英語版もオススメでござる。
吹替版PV↓YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=KXKToukoP2Y
虎杖の能力?は条件を満たした対象の理想の記憶を捏造してその中に大切な存在として虎杖を混入する、だと思うんだけど
明確にくらったのが頭のおかしい東堂と本当にお兄ちゃん疑惑のあるお兄ちゃんだけなせいで訳分からんことになってる>>469
プリコネのシズルとダブって困る>>451
名字とか役職とかでしか読んでないから、名前で呼ぼうとして恥ずかしがるの好き>>448
中身成長してなかったんやろなって
成長しなかったのか成長できなかったのかで同情の余地は変わるが>>475
文明開化のときに吸収したんやろな
日本人海の向こうから来た新しいものって大好きだから>>473
こちらが原作のペニーさんになります。別人にしたのは今の日本のアニメの流行りに合わせたフシもありそうだしロボがあまりにもエ〇ァ丸出しなのが不味いと思ったのかは知らぬ。
因みに原作ペニーさんの席周辺はシンジ君、アスカ、綾波、カヲル君・・・によく似た人が座ってます。>>450
強引に物事を解決できる武力はあるけどスパイ物だから乱用はできないのいいバランス>>473
本編見たら結構ガチ目の戦士で笑った>>487
定期的に数枚新規があるだけでも勝ち組なのであるナ
だがサイバー流、テメーらは少し自重して?>>490
水着姿の灯織、いいよね。>>496
キミらは悪い意味で結果残しすぎたからまだまだ貰えないじゃないかなぁ…本編の扱いもアレだったし>>495
天華百剣の鶯丸友成
内面もイケメン女子の実力者
例によってかわいいもの好きだったりする体系か
ディルムッドの身長と体重はほぼ室伏と聞いて
ゴッツ!って思った思い出>>499
ディルムッドはロナウドとも同じくらいらしい。あとアキレウスは五郎丸歩さんとほぼ同じらしい。>>487
3年くらいなら待てが出来るよう調教されました>>359
七転八起というか、七転八倒というか・・・>>483
なんやかんや最後まで有能だった中国人来たな…>>505
子供向けってのもあるし、戦争物だからその辺前提でわざわざ言葉にする必要が無いってのもありそう宇宙世紀だとそんな殺意駄々漏れとかニュータイプに居場所教えるようなものだし……
>>509
ロキニーのシーンでご飯食べられる>>505
逆に「シなせない」とか「コロされてたまるか!」とか「こんな所でやられてたまるか!」とかは多いよね。スレ民は雑誌の付録のカードは雑誌複数買って揃える派?それともショップとかで買う派?
https://twitter.com/yuki1126sv/status/1361432119327608833?s=21>>496
フィールド魔法で動くテーマが全員欲しいベイルリンクス枠
わかりやすく手軽に強化できるからテキパキ配って欲しい>>490
ひおりんはひおりんだから有効なπタッチボイスもあるから強い。千早と雪歩の合わせ技>>521
元々米国育ちだったけど、両親しんでこれから困った時にあしながおじさん(はどうこうぞうであり、未来の自分)に援助してもらって、大学に入った
九朗自身はあしながおじさんの正体は、匿名だったので入れ替えるまで気付かなかった>>527
それが雲魔物シナジーを持っていれば許せた
完全に単独カードだし雲魔物との関係性もないし、種族も合ってないし>>523
恐れもせずに軍人に殴り掛かったり圧倒的に優位な立場に立って人間にバルカンぶっ放すやべーとこはあるけどもそのやべー事になった背景がなぁ・・・。
めちゃくちゃ繊細だから本来戦争なんかできるメンタルの子じゃないんだよね。本編中常にキレてるみたいな状態だったからできただけで。平和な時代で温かい家庭に生まれてたらエンジニアとかそっち方面で大成してたかもしれんよね。偏屈な若手天才博士みたいな感じで>>440やべーやつ
>>505
思いつくのだとプルかなぁ……
プルツーに向かって「私よ、死.ね!!」って叫んで、そして……>>522
可能ならば複数の店で一冊ずつ買う派>>522
初動のショップの値段が雑誌より高かったら雑誌買うかなぁ>>531
それのちょっと前に大量の強化貰ってたんだから我慢して定期>>522
ネトゲのパスコードがついてて、それでもらえる武器がゲーム内ショップで販売可能だったから、雑誌の値段=ゲーム内でその武器が売られる相場の値段って言われてた時があったな>>540
三桁バストも好きだけど絶壁も好きだよ俺は
咲は巨乳ばかりが取沙汰されるがスレンダーが理想的スレンダーでたいへんよろしい
ないならない! さっぱり平野の方が気持ちいい!!(その男は極端であった)>>542
ウエハースと同じ闇を感じるコンビニでバイトしてたときサンダル買ったお客さんが穿いてた靴捨ててったことあったの思い出した
他にも陶器とかカセットコンロのボンベとかオムツとか捨ててく人いるんだよねえ……>>439
その画像は撮影とかではなくガチ遺跡探検した際のだっけ?
明らかに行間でもっと何かしてるよね、ヘレン>>513
当時は「アブない匂いのするイケメン台詞」みたいな扱いだったんだろうけど、今考えるとわりかし最初期から変人によるフルスロットル展開多かったなW。
まあ一年戦争から逆シャアまで一気にやったらそりゃそうなるが。>>541
展開パーツは正直揃ってるから
後は展開先と安定性向上のパーツでさえあればなんでも満足できちゃうし>>516
フィニッシャーがニンバスマンくらいでタイフーンはシナジー薄いからね
そこをエクストラで補えるようになったのは大きいし、サンドバッグになりそうな雲魔物を処理出来るのも便利
直接的な強化が無くても天使族と水属性なのでサポートも豊富>>551
早いところ笑い話にできる世の中になってほしいものだ>>554
あまびえさんをシャドウディストピア等で闇属性にしてウィルスのコストにしようとするデュエリストがチラホラいるの笑う>>555
配布キャンペーンに合わせて禁止になっただけで
期間も次の禁止改定時期である三月末までだしな>>552
蒼い清浄なるコスモをいつもビンビンに感じている人たちとか居るし・・・>>440
キャラ紹介では無いけど、昔の西洋のミステリーでのノックスの十戒では東洋人キャラは出してはいけないってのもあったよね
あの当時の東洋人って神秘的な扱いだったから、物語としてのデウスエクスマキナだかれ出すわけにいかなかった>>560
まあ、誰も使わないしな
これで魔のデッキ破壊とかまとめて禁止になったらさすがにだがでもアビーはこのままスレンダー体型で大人になって欲しいと私は思ってます(唐突なカミングアウト)
>>552
つまりプリコネは車田作品だった…?(お目目ぐるぐる)>>564
失礼したした
なんにせよ笑顔大事ね!>>567
ちょっとネット回線越しに物理的に握手したいくらい同意>>565
いやそれ、イラストレーターの力量不s>>529
一滴が濃すぎて飲めたもんじゃないから
テンプレ属性で濾過するのも多少はね?アビーの体格はロリではなく小柄な大人的に描かれる事が多い気がする
>>574
情けないやつ!!我はまじのロリ体型やロリにバブみやエロスを感じたい訳じゃないので……
>>575
お前は何を言っているんだ(画像略)>>585
雑談スレに比べたら極楽だよ>>575
一般的なMSパイロット達「」トムとジェリー映画化するのか!
見たい>>578
基本なんかいけないものを見てしまった感のが先にくるからな・・・。
真剣に目のやり場に困るというか・・・。
流石に改造前の中破は例え全年齢だから大丈夫と言われても張れる自信はない。>>586
というかあの若さで色々背負いまくってるし癒しを求めたくなるのは冷静に考えると当たり前なんやな
クワトロ大尉として自由を謳歌してたのに結局厄介ごとが寄ってくるし(自業自得の面もあるが)>>584
これで満足したぜ、より
まだ満足できねえぜ(作中時間は知らないがアニメだと上記発言の2分後)、の方が満足を感じる問題
それはそれとして城之内君のこのシーン、超満足してそう>>595
ハマーンもジオンの政治のゴタゴタに関わらなかったらあんなにキツい性格にはならなかったと思うがな、あと顔を老けなかった>>598
前作はアレルギーによる中毒死や電流罠から爆弾までやったが今度はガトリングとかか?>>594
判断は間違えてなかった。相手が悪すぎた。>>597
シャアの女の趣味にアムロが「おいおい…」と駄弁れる世界…
もしかして:楽園>>582
龍が如く世界でも大人気だぞ!>>607
置きビー厶ライフル本当おかしい…()>>602
むしろあの頃のネオ・ジオン、精鋭中の精鋭みたいな部隊だったような…?>>603
的確にMSのコックピットを貫いてる……怖……>>595
いくつあるんだよアクシズ!>>611
シャアの妨害さえなければリ・ガズィでもギュネイ落とせてたからな>>559
発展途上
それはいくつくらいまでを指すのか
貧乳、スレンダー好きとしては時に悩ましい>>613
アナ姫様とかいうさり気なくニュータイプ論に決着を付けた女傑>>616
MS初搭乗の時点でコックピットピンポイント狙いとかやってるからなぁ…>>612
ゆらぎ荘の仲居さんは妖怪だけど年長者だから大人で良いのだろうか>>626
多分もう身長が伸びない智代子。>>627
「よくないですよアムロさん、1話暫くくらいは大人しくしていないと」>>617
お互いそんな暇なかったからなぁ>>627
一応最序盤は相手がザクなら人間じゃないとかそういう現実逃避的なアレはあったんだけどな…ランバ・ラルと出会った辺りから戦士として覚醒してしまった>>594
でもね、中立地帯スレスレの所で攻めてくるジオンも悪いんですよ?(バキューン)>>617
介錯「仕方ない、コミカライズ版でイチャラブさせよう」>>643
いないよかマシな気がするなぁその縛りプレイだと…>>614
ただ、メリープとウパーが早期に入手出来るから、そこからは割と早いよね。>>603
ジオングの指ビームを撃たれる前から避けてる…スーっと滑るように最小限の挙動で…>>643
アリアドスいいよねちょっと迷ってるわ
このままだと5匹で殿堂入りするかもしれん(最後の一匹の最有力候補がバンギラス)金銀は真面目に時間設定すると家庭環境次第では夜時間のポケモンが作れなかった
>>650
むしろ昼間ポケモンを持ってなかった家庭環境の自分- 657名無し2021/02/16(Tue) 12:30:17(18/22)
>>653
あの世界だとそれが刺さるし…
キラも色々フラッシュバックしたし…>>659
朝凪てんてぇ>>654
新装版ダークネスで表紙いなかったの許されないでしょ>>623
見た目はロリが好きだが中身までロリである必要はないなと思ってるワイ無言の握手>>659
そのせいで大体酷い目にあうR-18の漫画の比率が高い
(買ったはいいが一週読んだ後趣味に合わないカテゴリーに放り込まれた電子書籍のメスガキ率を見ながら)>>659
774先生「可愛ければ問題ない!!」>>575
やっぱこの天パおかしいって!>>637
2021年、地球はギャグの冬に覆われた
お寒い駄洒落に場の空気は凍え、人々の顔と心から余裕が失われて久しい時代
人類全てが終わりの見えない笑いの氷河期に晒される世界になっていたーー>>663
そういうマーク見て淫紋って認識するのは特殊性癖者だけだぞ。>>663
『褌』と『淫紋』はマイルドカテゴリーかぁ?>>676
掲示板に書き込んだ時点で思うを通り越しているんですが…>>663
小学生にも見せられる漫画来たな>>676
いや、その書き方だと思った時点でアウトでは?!>>663
これ淫紋じゃないやろ
淫紋はもっと下やしこれへそやんけ>>657
おい左下>>692
お腹の塗りに対するこだわりがすごい>>693
よく見たらシオリンは配布か……楽しかったからヨシ!>>694
当主にするのはパパ黒の契約関係ないと思う
契約した時点だと相談持ってるかもわからない時期だし>>661 そう言えば時行くん、鎌倉滅亡時には「時行」を名乗っておらずまだ幼名を名乗ってて、諏訪に行ってから名乗ったらしい、とは言え断定できる幼名がないから便宜状この作品では最初から時行を名乗ってるみたいね。
んで、正室の安達時顕の娘の子供ってのも疑わしいみたい。この点は邦時が後継者に内定していたからともとれる。そして時行が正室の子供だった場合、正室の実家安達氏がなにかしらの事件を起こさなかったのは、時行が正嫡子として産まれたのは邦時が後継者に内定して数ヶ月過ぎたあたりだったので、渋々邦時が後継者と了承したのかも知れないな。>>681
殺.す気で四肢捥いでくのはやっぱやべーなって>>670
いないのは敵じゃなくて話し相手じゃないですかね。>>700
クリスタルは両方出るんじゃなかったっけ
メリープとかテッポウオは出ないらしい>>708
なんていうかそういう人らが会話ではない会話してる掲示板寄りつきたくないなって……>>702
ドラゴンで剣を持っていて逆手持ち・・・これはアバンストラッシュ!!>>715
気合と運?>>691
・脱出不可能
・一般の人の観覧席の概念はあるが、かなり遠いため孤独感強い
・コンビで出演した場合、フッて貰えない方はそれはそれでキツい
等々>>677
大抵の青葉区舞台はアムロの扱い通り魔だから…(十二月三十一日の覚悟、光芒のアバオアクー、他)>>715
それなら良かった。まぁミルタンクは砂かけからのいわくだき連打とかかな…?カビゴンはPP切れ狙うとか…。>>718
ですよねー
まぁやる暇できたらやるけど>>715
ゴマゾウをレベル25まで上げる
防御種族値高いからワンチャン>>715
でもクリスタルってメリープ出てこないんじゃ…>>706
加茂家の正妻の子……のりとし先輩の腹違いの兄(男児を産めなかった、だから姉かもしれないが)も屈折してそうだよなぁ……下手したら先輩を刺しに行きかねないのも怖い。メスガキ系列もク、ソガキ系列も好きなワイニッコリ
>>715
ヤク(ディフェンダー)キメろォ!>>689
ガンタンクも確かにクッソ強い。強いが対処法覚えればまだなんとかなるから…
白い悪魔は理不尽過ぎる>>715
すなかけとかで遅滞戦闘ですかねえ……少なくともミルタンクはそれでどうにかなるかもしれない>>721
終盤では存在そのものが消滅したのかと思うぐらい出番がない上にコミック最終巻の表紙にもいないコアラ…そういえば、クリスタル。
アドバンス世代に切り替わっても自分は延々プレイしてたんだけど、ある日なぜかコガネのポケモンセンターでGSボール貰った。
マジだ。信じてもらえないかもしれないけど、はっきり覚えてる。出口から出る直前に画面が止まって何事かと思ったらポケモンセンターのスタッフの人が来てもらった。
もちろん一切イベント会場に行ったりはしてないし、改造もしてないけれど、なんかの偶然でたまたま裏ワザが発動したのだろう。その手の裏ワザをいくら調べても出てこなかったけど、マジだ。
そのまま何の気なしにガンテツさんのところ行ってイベント発動。セレビィをゲットした。
ひょっとしたらだけど、そんな奇跡が発動するかも。>>481
しかも2人目も前向きに検討してるぞ
https://twitter.com/yokaibox/status/1344908243827445760?s=21
ダストボックス2.5の完結が近づいて興が乗ったのか、最近サーバント×サービス勢のおめでたネタと子どもが三組とも供給されたのだ
https://twitter.com/yokaibox/status/1330119026895433728?s=21>>740
クーフーリンがメスガキロリババァ?!と空目したけどどうみてもスカサハです本当に(>>737
こちら、劇場版での戦場推移になります。>>719
でもその娘言動はメスだけど年齢マウント好きだし腰に爆弾生まれそうだしでガキカテゴリから外れかけてない?>>719
貰いたい娘が…貰いたい娘が多すぎる…!!
来年から秘書官設定してる5人から貰えるようにしてくれませんかね…とか思ったけどそれやると通常海域進められてない人と差が出ちゃうからやらんのかね
因みにワシはパーシュース(なんか色々ツボな1人)>>745
ある程度スタンドプレイが許されそうな継続が合うのかもしれませんね愛里寿はなんか全体指揮能力はイマイチだけど個人で無双できる単騎呂布みたいな印象
>>746
真ん中の娘はスキあらば爆弾仕掛けたり、優しくされるとヤンデレたりとほんとにさあ・・・、好き。>>738
この前も同じ引用してるやついたし(多分一緒)
触れずにNGでいいだろ、学習しないんだし>>746
便利屋68でぶっちぎりでイカれた女ハルカ、戦闘中のスキルで乱射するけど、大体火力過剰で執拗に死体撃ちするマナー悪いFPSプレイヤーみたいになってるの解釈一致すぎる>>757
一連の流れを見せてもらってるのに『ちょっと何言ってるかわかんない』ってなるのなんなん?>>756
まあ仕事量から考えて分業しても別に可笑しくはないしな。
必ずしも全体のリーダーが作戦まで考える必要はないし
アンチョビみたいになんでもやってるポジションのが異常>>758
見た目も声質もパーフェクトクールSなのに中身がアウトローに憧れるポンコツ善人なアル社長ほんとすこ。>>748
まぁ反応に「お前…デカかったのか…!?(掌返し)」なのが割と多かったのは、「お前ら一回砲撃されとけ」とは思ったけどねw
節分といい、真面目で可愛い娘だよねパース。距離感も程よいし。>>759
あの時あの三輌の中で継続出身で単独行動にも長けてそうなルミさんの車輌を倒せたから勝てたってのもありそうですね>>769
正規品の戦車が不良集団と言う名の暴徒に横流しされてたり傭兵業(殺し合いあり)が定時のバイト感覚という世紀末>>768
コソヴォ紛争かな?(学生寮食堂の料理が不味いつって食堂破壊したのをきっかけに暴動が広まったとかなんとか)そのゲームは割りとSFみたいな清潔感装ってるけど割りと北斗の拳も真っ青な世紀末だから………。(即座に襲われる銀行見ながら)
>>775
ゲヘナ学園は組織側がまともで学生集団にアレなのが多いっていう、アサルトリリィとはある意味真逆な状態なんや・・・>>768
給食が不味いのは二名の内の一人のせいだから!
もう片方がメシウマだから!
まあその片方が食中毒とか鍋が自我を持つ化け物生み出してる原因なんですけどね>>778
昭和の特撮と平成初期から中期の刑事ドラマと平成後期日常系アイドルアニメ混ぜて一度にやってんじゃねーよ!?>>774
うーん、少し仲良くなっただけでコレ…
重いしヤバい。ブラボって2周目始めるなら楽しいステ振りってあるだろうか?
1周目はロマ倒したあたりで投げていつまにかデータ消してたみたいなんだよね昔の銃刀法合法な学園物ギャルゲにギャラクシーエンジェルアニメ版を混ぜたようなノリだな
>>784たしか声優が井上敏樹を見て本職893と
間違えたギャラクシーエンジェル>>789
ブルーアーカイブ>>737
戦車の能力があんまり反映されないガルパン世界だけどチハタンやらM3Leeやらの戦車がドンパチやってる中でセンチュリオンブッこむのは半分反則だと思うの>>796ヨースター作品だからどうせブラックな裏設定がある
>>800
略奪には変わらないじゃないですか、やだー!>>805
滅茶苦茶胃もたれしそう。>>799
ヨースターは配信する会社だから開発関連は関わってなかったりする
この企画を通したのがヤバいっていうなら確かにだけど>>808
コース料理だから別々で出るんでしょ多分
それでもこれラーメンいらなくない?と思わなくもないし評論家の評価で他の料理もお察しだし…>>806
流石に貼りすぎじゃねぇかな>>814
サイエンスはハッカー集団がいる
百鬼夜行は今のところ平和
トリニティは安全
山海経はやべー錬金術師がいるラーメンコース料理…
居酒屋梯子して〆にラーメン!的なコンセプトなんだろうか>>710
AGE系ならスパローとともにクランシェ、クランシェカスタム、Gエグゼスジャックエッジも!!
変形の仕方が面白いクランシェ系と海賊軍団で唯一復刻のタイミングを逃したジャックエッジの再販をいつまでも待ち続ける。>>725
かたじけない!アイマスは歳の差カプの宝庫よ。新田ーニャしかり、みかみりあしかり、ありふみしかり。>>817
この社長、ほんと有能だったな(チェーン店成功させてるから有能じゃないとおかしいけど>>809
ラーメンで五千円は相性悪すぎる感
これが他の料理なら「五千円か…。まあコース料理だしこれくらいは」ってなるかもしれんが、ラーメンはそこらの店でも大体千円前後で収まっちゃうし>>815
リリィ海王↓>>814
アビドスは銀行強盗以外は犯罪やってないし、銀行強盗も返した借金の利子で学生雇ってアビドス襲わせてる疑惑を確認するために帳簿入手目的でやっただけで帳簿以外には手を付けてないから・・・。
なお捨てた金が便利屋に拾われたせいで結局アビドス襲撃資金になってしまった模様。>>814
キヴォトスがヤバいんだよなぁ。
「放課後スイーツ部」で並んでいただけで口論から銃ぶっ放すのが日常茶飯事。ブチ切れて銃ぶっ放してきた奴らに撃ち返しに行くのもよくある風景。そんな世界なのだ。>>819
ウォッチドッグス2で見た(続編がク.ソ映画だったのでハッキングで製作現場ぶち壊したろ!)>>824
ラーメンライスいいよね…自分は家系以外だとやらないけど
スープ染みさせたのりで飯を食ううまさよ>>823
時子様が癒やしを求めてなさるドーナツを差し入れてあげなければ(ドナキチ並みの感想)>>777
まず北斗の世界には政府も教育機関も存続できていないというか……
その代わり基礎体力は高い奴が多いので二次クロスではどこの異世界飛ばされても生きていけそうな……ラーメン自体高いイメージないからなあ
オードブル=メンマ・キムチ・生キャベツ
スープ=ラーメンの出汁をまずはそのまま(前菜と共に食べるも由)
肉料理=チャーシューor餃子
メインディッシュ=ラーメン
ご飯物=チャーハンorチャーシュー飯or麻婆丼等
ドリンク=生中
デザート=杏仁豆腐
こんなところ?>>837
本当にごくごくたまにラーメン横丁(札幌駅の中にあるラーメン店の集合地)みたいなところで食うくらいなら千円越えててもまあ贅沢したな、で済むけど普段から割りとそれなりの頻度で食いにいくなら千円越えてるのは割高だわなぁ>>838
先生の前だと乙女になる可愛い子だよ>>839
技量マンはモツ抜きがメイン火力になるから嫌でも銃パリィ覚えるぞ。がんばれー>>815
結梨ちゃんが規格外だっただけで、10話とかも普通に宿地で長距離を高速移動してたのだラーメンは、なんだかんだチャーハンと餃子で相性もボリュームも十分だしな
唐揚げとかのサイドメニューがあっても、相性的に手が出しにくい>>845
コーヒーにしろラーメンにしろフィギュアにしろプラモにしろカードにしろソシャゲの課金スキンにしろ歯医者の保険の効かない被せ物にしろ、それに金を払うだけの価値を納得させてもらわなきゃ払えないよね!>>845
喫茶店やファミレスは、2時間居座る場所代も入ってるイメージだからな>>844
※肉料理まではラーメンにオプションで入れることもできます。
…とか?もしくはごく少量あくまでも味見的に出して行くとか(餃子はさっぱり系の水餃子に食欲増進の生姜を効かせて)>>847
東急ハンズコラボの時は周りが問題児ばっかりで、山下次郎(元教師、競馬好き)が物凄くどうじょうされたんだっけ。>>847
千早さん初期じゃなければ接してくれるやろ
初期だったら?そもそも参加しなさそう>>848
まあ、人間は五感で補正かけて食べてるしな
工事現場とかで騒音聞いて汚臭吸いながら飯をうまいと感じる奴なんてまずいねえ>>848
ラーメンで1500円以上取りたかったら、内装をきちんとして、店名やメニュー表から「ラーメン」の文字を消した方がいいだろうね。>>847
千早と静香、同じプロダクション同士はもうちょいさあ…ゲヘナってゴ.ミ捨て場って意味らしい
>>847
クール系のサポート要員を胃薬と一緒に差し入れて差し上げろ!>>856
ふーんあんたがリーダー?
(まずはリーダーの方針を聞いてから話そう)>>768
ばいきんまんみてーな奴らだな>>856
タッパでかいから威圧感マシマシだ
ひおが小動物と気づいたら森久保みたいな可愛がりしそうだけど>>860
コーヒーを煮出すための装置、煮出す方式だから慣れれば時間さえ守ればドリップ式より同じ味を安定して抽出できるらしい
場所取るし手入れが大変だからインテリアに成り下がることが多そうだけども
幻想的だから入れてもらってるところじーっと見てるの好きなんだけどもね>>847
灯織のクールな見た目とは裏腹なメンタル雑魚具合よ………
お守りたくさんつけてあげなきゃ>>874
コーヒーの原材料高い奴は一杯1万円弱いくのもあるぞ>>872
働くかデュエルで稼いでから飲め定期>>838
顔だけじゃなくて声もヒャッハアアアアァッー!!くらいの勢いやぞ。
小林ゆうさんやからな。>>868
野菜炒めの味がスープに溶け出して味変というのも食べてみたい感が湧くポイントよなPS5買っても今やりたいゲームあるの(負け惜しみ)
>>881
せめてちゃんとコピ・ルアクとかブラック・アイボリーって言ってあげてください>>884
まあペルソナ5とかラスアスとかplusさえ入ってれば無料でやれるのすげえわビースターズだとコピ・ルアク呑んだ草食動物はめっちゃ美味そうな匂い出すから危険扱いされてたな
そもそも動物全員擬人化してるビースターズの世界だと汚いレベルじゃないけど>>893
シーズン2でペルシャちゃん出てこなかった悲しみ・・・。
儀式に参加しねぇって触れ込みなのに2回も割り込んでくる猫神様(CV日高のり子)汚い。
でも猫神様から感じられる経験に裏打ちされたあふれ出るロリババア感たまんなくて好き・・・!!>>886
1.5kgの豆からたった100ccだけを1時間かけて抽出するコーヒーを、さらにオーク樽に詰めて20年間熟成させた「熟成樽仕込み氷温コーヒー20年物」…との事です
「ザ・ミュンヒ」自体かなり有名で何度かTVに出てご主人のストイックさ、通常出す一時間かけて作る価格時価の水出しコーヒー、営業時間、ポエムなど調べれば色々わかると思う>>894
ブラックならアイスのアメリカーノの方がいいな
水で割ってるからあっさりする>>894
スタバでブラック飲む人極少数だろうからへーきへーき
いやだってせっかくスタバ行ったのならフラペチーノ飲みたいじゃん!>>897
口から吐いた未消化物が香水やらの材料としてめっちゃ高く売れるとかなら聞いた(最近海外の漁師がそれで儲けたとか)デュエプレNDマスターとうたーつ!プラチナ帯前半と後半で通りの良いデッキが違うからそこ見極めないとアカンかったのね...
>>902
ほぼ淫,夢ネタの域スタバは紅茶も種類豊富なのが偉大だわ
>>906
他の店でも同じ豆使わせたら味そこまで変わらなさそうだものね>>815
アレは人造リリィ故の他者のレアスキル複数模倣での重ねがけ(ミリアムのフェイズトランセンデンス&梅の縮地)という普通のリリィではあり得ないことだからな……
原則的にレアスキルは一人につき一つのみ、無理矢理な増加としては強化リリィのブーステッドスキル
鶴紗の場合は自己再生能力のリジェネレーターと自分の血液から武器を生成するアルケミートレースなど>>911
檸檬の食事はめっちゃこだわるからな>>919
目的に応じて切り捨てるもんは切り捨てるのは商売として正しいからな
周回で組んでるのに高難易度どうする?とか言われても知らんし>>894
ブラックだけでいうなら自分の家の7000円代のバリスタの方が良い味だすのがね……
だからフラペチーノ頼みましょうね>>920
ああ、通りで顔と店名はおなじなのにそんな高かったっけと思ったんだ。そういうのもやってたのか>>921
聞き齧った話だと敵国に占領されて徴収されるのを嫌がって猫に食わせたらしいけど出てきたのが発酵で良いにおいになってたのかな
多分もったいないからではないと思うが…>>928
大量生産されてる安値な物は味も相応だしな
手間暇かけて生産された原材料を手間暇かけて調理するのが一番うまいがコストも一番に決まってるし>>918
もしくはそういう豆か
最近地元スーパーで珈琲豆が安くて買って試したら
モカとキリマンジャロとエチオピアで全然違うのな>>873
まぁジャンと自分の跡を継ぐから以上の意味はないと思われる
…普通に旦那と交流はあってしれっと二人目まで作ったし>>925
あれだけ大きなチェーン店だと長期間在庫を保存してるだろうしねえ
コーヒー豆って長いこと置いとくと豆の脂分が酸化するし>>924
コンピューターにダシャレとか学習させたチューリングテストの回は成功しすぎて不安になるってオチだったな。>>937
ち、チノちゃん!ネガキャン激しくしないで!>>936
そういうものだと予め示した上で販売して需要あったなら別にいいだろ昔ブルーボトルコーヒーってところのコーヒー飲んだけどふんわり甘味があったな
>>937
ちょっと体育館裏にこい。(スタバ愛用者)>>938
チノちゃん辛辣ぅ~かわいい~>>938
サンマルクカフェがないやん>>916
ジャコウネコの時点でアレな感じあるのに…>>938
エクセルシオールとおかげ庵のレビューもおねがいしたいな
それぞれドトールとコメダの系列だからあまり変わらないかもしれんが遊びでやってんだよーっ!!
>>948
では猫カフェにすれば解決やな(そういう事ではない)>>946
あれはデザートじゃなくて主食だから
腹に物入れて鈍ったスペースで食うとアイスが過剰に溶けるぞ>>957
…ガンプラバトルかな?>>959
創業者がなんかないかあと探し回った結果らしい
公式ショップで2000円はするとか
https://komeda.shop-pro.jp/?pid=122161203>>964
緑が味方ずらか、たしかにあいつはなにか絶対たくらんでるけどこいついないとまじで困る
ゼーレから見たエヴァのゲンドウ>>966
ソーマの貴重な友人エリックはいい奴だったよ
それにしてもマスクドオウガ、一体何者なんだ……>>966
間違えたのでグボログボロと戯れてきます>>907
なんとなく前半はサファイアコントロール多めで後半はツヴァイランサー多めな気がする>>959
略しかたもっとこう手心を・・・>>953
ちなみにあのメタル樽ジョッキや蓋つきボトル、何時ものコーヒーカップ各種と大体は売ってたりする
豆も売ってるからコレで君もお家でコメダ!
https://komeda.shop-pro.jp/?pid=122166267>>973
人類滅ぼそうとする慈悲なき啓示をどうにかしようとしてるのは一致しとるからなスタバはコーヒーとしてはともかく創作飲料としてはいいと思う
結構商品開発には金かかってそうだし>>951
上:おいしいしか言ってない
下:ただのネガキャン&ラビットハウスの回し者
なの笑うw>>978
脆いって言うな!雰囲気がいいと言え!>>973
もう夫婦親子水入らずで隠居生活しても罰は当たらないだろ・・・>>977
期間限定のフラペチーノ、結構美味しかったりするからね
今やってるさくらストロベリー?も美味しそうだから近々飲みに行くわ
でも抹茶フラペチーノ抹茶パウダー増量シロップなしクリーム増量チョコチップ追加が美味いんだよ>>981
ステンレスは落としても割れないしお手入れは楽
そう考えるとまあ、納得の値段聖獣もガスコインも楽勝なんですけどぉ
……とかほざけると思ってました
2.3回ほどわからされました、流石にオルゴールは縛ったトライだったけど>>973
MUGENでしか触れてなかったからそんなやばい世界だったのかあの作品
MUGENといえばカイ子の人更新しなくなって久しいなぁ1000ならASMR
>>978
怠惰で肥えた人ってすぐ器具や店のせいにするよね>>985
アクセルの存在と、ベッドマンの妹かな
どちらも世界にとっては慈悲なき啓示クラスの厄ネタかと>>989
割とブレブレな人に言われてもなぁ…純粋無垢
チーム
1000なら雪
ラップ
魔術師
えっちなこし
音
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ837
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています