型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ462

1000

  • 1名無し2020/03/20(Fri) 19:46:00ID:Q0OTM0NDA(1/6)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ4』
    https://bbs.demonition.com/board/3989/
    『型月×特撮スレッド366割が補填される闇の保険』
    https://bbs.demonition.com/board/4953/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/4635/
    【前スレ】
    https://bbs.demonition.com/board/4950/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2020/03/20(Fri) 20:05:32ID:I1NDMzNjA(1/7)NG報告

    縦乙

    誇り?
    そんなものは猫にでも食わせとけ。

  • 3名無し2020/03/20(Fri) 20:06:55ID:U3OTY0ODA(1/3)NG報告

    「俺が最後に見せるのは代々受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ!人間の魂だ!」

  • 4名無し2020/03/20(Fri) 20:07:19ID:AwOTQ3MjA(1/7)NG報告

    誇りやプライドの高いキャラと言えばやっぱりこの人よね。

  • 5名無し2020/03/20(Fri) 20:07:56ID:IyODczNjA(1/2)NG報告

    誇り...pride...というわけで、実装待ちのメックヴァラヌスDのロゴをドーンッ!


    twitterで見たけど、このサブタイの和訳はリディアン校歌の歌詞の「誉れ胸を張る乙女よ 信ず夢を唄にして」らしいね

  • 6名無し2020/03/20(Fri) 20:08:08ID:g2NjU2MA=(1/12)NG報告

    誇り高きサイヤ人の王子
    どこまで行っても誇りだけは捨てないのすごいわ

  • 7名無し2020/03/20(Fri) 20:09:28ID:k1OTM2MDA(1/21)NG報告

    建て乙です

    誇りがお題という事で、BLEACHよりこの冒頭詩

  • 8名無し2020/03/20(Fri) 20:09:37ID:I5NTg3MjA(1/38)NG報告

    「悪の誇りを舞い掲げよう」

  • 9名無し2020/03/20(Fri) 20:10:25ID:M4NjExMjA(1/13)NG報告

    熱砂の誇り(プライド)

  • 10名無し2020/03/20(Fri) 20:11:06ID:Q5MzE4NDA(1/1)NG報告

    ブリーチは誇りを大事にしてる人が多い気がする

  • 11名無し2020/03/20(Fri) 20:12:00ID:YwNzI5NjA(1/2)NG報告

    ワンピースで最も誇り高い決闘

  • 12名無し2020/03/20(Fri) 20:12:08ID:Q0OTM0NDA(2/6)NG報告

    社長のプライド

  • 13名無し2020/03/20(Fri) 20:12:51ID:gzNDgxNjA(1/19)NG報告

    滅却師はいつも同じことを言う

  • 14名無し2020/03/20(Fri) 20:13:17ID:I5ODc1MjA(1/1)NG報告

    やらせはせんぞ! 貴様ごときモビルスーツに、ジオンの栄光をやらせはせん! この俺がいる限り、やらせはせんぞーっ!

  • 15名無し2020/03/20(Fri) 20:14:46ID:c0NDI1NjA(1/5)NG報告

    おまえに欠けている、足りないものだ……何かわかるか?
    ───────“安いプライドだ”

  • 16名無し2020/03/20(Fri) 20:15:56ID:MzMzgyNDA(1/3)NG報告

    >>5
    金子「今回のイベントで半ば不可侵となった領域に、原作者自らが踏み込んでみました。」
    →結果

  • 17名無し2020/03/20(Fri) 20:18:16ID:k4ODQ4MDA(1/21)NG報告

    >>8
    もう悪忍ってなんだっけ?状態だよね……他に悪役いるし

  • 18名無し2020/03/20(Fri) 20:18:57ID:YyMDY3MjA(1/2)NG報告

    猫の中でも特にプライドの高いロシアンブルー
    気に入った飼い主には猫とは思えない忠誠心を見せるが人によっては全く懐かないらしい

  • 19名無し2020/03/20(Fri) 20:19:07ID:UxNzY5NjA(1/1)NG報告

    逆に誇りのまったくないラスボスでも貼っておこう

  • 20名無し2020/03/20(Fri) 20:19:43ID:AxOTMyODA(1/7)NG報告

    約二千年前、故郷である魔界と同属である悪魔たちを裏切り反逆者の汚名を
    一生背負ってまで弱者である人間のために戦った悪魔がいた、彼がなぜ正義に
    目覚め優しさという感情を得たのかは不明だが、その誇り高き魂は息子たちに受け継がれている

  • 21名無し2020/03/20(Fri) 20:19:51ID:UxMDY1NjA(1/7)NG報告

    最近の無料配信で読み返したけど
    やっぱここ好きだわ

  • 22名無し2020/03/20(Fri) 20:22:12ID:M3Nzg1NjA(1/15)NG報告

    大河ドラマ、篤姫にて一番好きなシーン
    お由羅騒動に巻き込まれ、大久保一家は謹慎を言い渡され苦しい立場に追い込まれ貧窮していた。そこに良かれと思って於一(篤姫)が刺身や酒を差し入れしてくる。更には自身が母から貰ったという簪まで「足しにしてくれ」と差し出してきた。気持ちは有難いが、それを見てとうとうおフクさんは異議を申し立てる

    「私達は物乞いではありません」
    「物乞いだなんて、そんな……」
    「私どもは微禄の者ですが、誇りというものがございます」

    ここと合わせて、その後に家に帰った於一は母に尋ねる。「誇りとは何でしょうか。今日、私はその人の誇りを傷つけてしまいました」
    母は言う。「誇りとは、その人をその人たらしめるもの。その人は弱い人ですか?そうでないなら、傷ついたと思うのはそれは貴方の驕りです」
    この出来事は後の篤姫の生き方に影響を与えたと思います

  • 23名無し2020/03/20(Fri) 20:23:09ID:Q2MDA5NjA(1/3)NG報告

    >>19
    これでもかというぐらい追い詰め欲張りセット楽しい

  • 24名無し2020/03/20(Fri) 20:23:19ID:AwOTQ3MjA(2/7)NG報告

    >>19
    無惨の対義語なボスキャラ

  • 25名無し2020/03/20(Fri) 20:23:27ID:g4MzIwMA=(1/1)NG報告

    心なしか複雑な心境が見えそうなUruの姐御だからよ…

  • 26名無し2020/03/20(Fri) 20:23:43ID:gzNDgxNjA(2/19)NG報告

    被ったので
    ウルトラマングレートより
    「自分の命に誇りを持て!」

  • 27名無し2020/03/20(Fri) 20:23:45ID:MzMzgyNDA(2/3)NG報告

    誇り高きカタリナの騎士

    我らの勝利に太陽あれ!

  • 28名無し2020/03/20(Fri) 20:24:29ID:MxNTU4NDA(1/1)NG報告

    アンジールからザックスへ、ザックスからクラウドへ継承された誇りの証、バスターソード

  • 29名無し2020/03/20(Fri) 20:25:52ID:kwNzkwNDA(1/3)NG報告

    >>15
    人間って命の糧が無かろうと誇りや尊厳さえあれば戦える生き物だとは聞いたね
    じゃあその両方失ったら?

  • 30新入社員アルト2020/03/20(Fri) 20:25:59ID:QxOTEzNjA(1/1)NG報告

    誇り高き追跡者

  • 31名無し2020/03/20(Fri) 20:26:34ID:Q2MTM3NjA(1/3)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0862F99BB/harugadaisuki-22/ref=nosim/

    本編とほぼ同額のサントラとか聞いた事ねーぞ!スクエニはバカか、バカなんだな?

  • 32名無し2020/03/20(Fri) 20:28:23ID:M4NjExMjA(2/13)NG報告

    >>24
    逆に類義語なキャラ……でも無惨様と奈落が対面しても絶対ソリが合わないと思う

  • 33名無し2020/03/20(Fri) 20:28:55ID:AyNDk2MDA(1/1)NG報告

    >>19
    誇りが無いからこそ厄介なラスボスだな。だからこそ足を引っ張りまくる戦法でも楽しいのだろうが

    今の劣化させまくってやっと倒せるかもって展開見てるとやはり縁一はおかしい

  • 34名無し2020/03/20(Fri) 20:28:57ID:UzNDg0ODA(1/9)NG報告

    ワンピースの中でも屈指の好きなシーン

  • 35名無し2020/03/20(Fri) 20:30:14ID:AwOTQ3MjA(3/7)NG報告

    >>30
    あっ

    偉大な私に特効してきて自爆したけど無駄死にした失敗作だ!

  • 36名無し2020/03/20(Fri) 20:31:15ID:gzNDgxNjA(3/19)NG報告

    >>35
    ヒッサツ!マッテローヨ!!

  • 37名無し2020/03/20(Fri) 20:31:34ID:c4NTQ3MjA(1/4)NG報告

    誇りを取り戻せ
    これは正しい戦じゃ

  • 38名無し2020/03/20(Fri) 20:31:35ID:UxMDY1NjA(2/7)NG報告

    >>25
    まず間違いなく名曲なんだけどなぁ・・・
    もうオルガがチラついてどうしても笑ってしまう曲に・・・

  • 39名無し2020/03/20(Fri) 20:32:33ID:M0ODI4ODA(1/5)NG報告

    >>32
    逃げ過ぎなのも問題よね…

  • 40名無し2020/03/20(Fri) 20:32:53ID:c2OTcyODA(1/3)NG報告

    >>25
    良い歌なんだけどねフリージア
    でもサビにくるとほおが弛むように調教されてしまった

  • 41名無し2020/03/20(Fri) 20:33:06ID:E0NjU2MDA(1/1)NG報告

    偽名の由来は誇り誇りうるさかったから誇り=埃=ダストだそうな…

  • 42名無し2020/03/20(Fri) 20:33:47ID:AxOTMyODA(2/7)NG報告

    スタンドの存在すら知らないのに15年以上の時をかけて町の平和を取り戻せる
    人間が現れるのを待ち続けた鈴美さんとアーノルドの執念は尊敬するものがある

  • 43名無し2020/03/20(Fri) 20:34:11ID:I5NTg3MjA(2/38)NG報告

    >>34
    ルフィホンマカッコよ……

  • 44名無し2020/03/20(Fri) 20:34:14ID:U3MjM1MjA(1/12)NG報告

    しょうもない誇りでもどうぞww

  • 45名無し2020/03/20(Fri) 20:34:39ID:Q0OTM0NDA(3/6)NG報告

    >>25
    まあ映像着いちゃうと色々化学反応起こしちゃうことありますよね

  • 46名無し2020/03/20(Fri) 20:35:28ID:I5NTg3MjA(3/38)NG報告

    ドレスのお姉さんは華やかで素敵ね……

  • 47名無し2020/03/20(Fri) 20:35:32ID:E0ODU0NDA(1/10)NG報告

    パンツを見せること、それが……大宇宙の誇り

    と続けようと思ったけどこれR-18案件やな

  • 48名無し2020/03/20(Fri) 20:35:40ID:YwNzI5NjA(2/2)NG報告

    >>10
    こういう言葉もあるしな

  • 49名無し2020/03/20(Fri) 20:35:47ID:gzNDgxNjA(4/19)NG報告

    >>41ダクネス!色々忘れてないか君!

  • 50名無し2020/03/20(Fri) 20:36:24ID:UwNjY4ODA(1/1)NG報告

    >>2
    後任者に「やろうぶっころしてやる!!」って殺意もたれるやつ………。

  • 51名無し2020/03/20(Fri) 20:36:38ID:Q2MTM3NjA(2/3)NG報告

    >>41
    (鎧の無いダクネスって痴女いな……)

  • 52名無し2020/03/20(Fri) 20:37:09ID:U2Mjc1MjA(1/13)NG報告

    >>35
    未だに「特撮最悪のゲス外道」と言われれば候補に挙がるの、素直にすごいと思う

    蛮野!

  • 53名無し2020/03/20(Fri) 20:38:04ID:MzMzgyNDA(3/3)NG報告

    >>25
    ライド:「なんか静かですね。街の中にはギャラルホルンもいないし本部とはえらい違いだ。」
    オルガ:「ああ。火星の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな。」
    ライド:「まっそんなのもう関係ないですけどね!」
    オルガ:「上機嫌だな。」
    ライド:「そりゃそうですよ!みんな助かるし、タカキも頑張ってたし、俺も頑張らないと!」
    オルガ:「ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く)」
    チャド:「ぐわっ!」
    ライド:「団長?何やってんだよ?団長!」
    オルガ:「ぐっ!うおぉ~~!」
    暗殺者:「うおっ!あっ!」
    オルガ:「はぁはぁはぁ・・・。なんだよ、結構当たんじゃねぇか。ふっ・・・。」
    ライド:「だ・・・団長・・・。あっ・・・あぁ・・・。」
    オルガ:「なんて声出してやがる・・・ライド。」
    ライド:「だって・・・だって・・・。俺は鉄華団団長オルガ・イツカだぞ。こんくれぇなんてこたぁねぇ。」
    ライド:「そんな・・・俺なんかのために・・・。」
    オルガ:「団員を守んのは俺の仕事だ。」
    ライド:「でも!」
    オルガ:「いいから行くぞ。皆が待ってんだ。それに・・・。(ミカ、やっと分かったんだ。俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く)」
    オルガ:「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。」

  • 54名無し2020/03/20(Fri) 20:38:16ID:E0MTEyMA=(1/7)NG報告

    深層マーメイドのMVは顔アップのカットが多くて顔の良さを堪能出来るのがイイ

  • 55名無し2020/03/20(Fri) 20:38:27ID:A4NDY3MjA(1/4)NG報告

    >>16
    ……ゑ?マジで?

  • 56名無し2020/03/20(Fri) 20:38:44ID:I5NTg3MjA(4/38)NG報告

    >>49>>51
    問題がありますか
    なにか問題がありますか

  • 57名無し2020/03/20(Fri) 20:39:07ID:U2Mjc1MjA(2/13)NG報告

    >>53

    三行で頼み申す

  • 58名無し2020/03/20(Fri) 20:39:08ID:U5OTY4MDA(1/1)NG報告

    >>39
    奈落の逃亡癖って連載伸ばす為はテコ入れなのかガチなのか

  • 59名無し2020/03/20(Fri) 20:39:20ID:k4ODQ4MDA(2/21)NG報告

    >>35
    あっ、失敗作と侮った息子に負けて惨めな命乞いをした挙げ句にイッテイーヨされた蛮野だ!

  • 60名無し2020/03/20(Fri) 20:40:52ID:Q2NTE1MjA(1/1)NG報告

    作中にプライドの名を持つ者はいるけど、ハガレンでプライドのある者というとこちらの方が思い浮かぶ。

  • 61名無し2020/03/20(Fri) 20:41:06ID:IwMDg5NjA(1/1)NG報告

    遅れたか…

  • 62名無し2020/03/20(Fri) 20:41:16ID:M0ODI4ODA(2/5)NG報告

    >>57
    ????????????????パーンパーンパーン

    ????~⇒????<止まるんじゃねぇぞ…

    ????????????????<団長ー!

  • 63名無し2020/03/20(Fri) 20:41:47ID:kyMTQ3MjA(1/1)NG報告

    シルヴァリオラグナロクのOPが公開されたけど、スメラギさんその金ピカアメノクラト軍団は何なんですかね。

  • 64名無し2020/03/20(Fri) 20:41:59ID:kzOTY0ODA(1/9)NG報告

    >>32

    犬夜叉一行&殺生丸一行vs無惨とその配下

    鬼殺隊vs奈落一味とか絶対面白そう

  • 65名無し2020/03/20(Fri) 20:42:12ID:M4NjExMjA(3/13)NG報告

    >>49
    鎧=敵の攻撃を直に感じられるから無くてもOK
    剣=持ってても当たらないデッドウェイトだからむしろ無い方が身軽

    よし、何も問題ないな!

  • 66名無し2020/03/20(Fri) 20:42:19ID:M0ODI4ODA(3/5)NG報告

    >>62
    あら絵文字しようとしたら反映されんかった…

  • 67名無し2020/03/20(Fri) 20:43:05ID:M0ODI4ODA(4/5)NG報告

    >>51
    ダクネスが痴女いとか元からだろ!

  • 68名無し2020/03/20(Fri) 20:43:16ID:U2Mjc1MjA(3/13)NG報告

    >>66
    >>62
    いや、逆にソレっぽい感じが出てるから、怪我の功名無問題。

  • 69名無し2020/03/20(Fri) 20:43:19ID:I5NTg3MjA(5/38)NG報告

    >>63
    まじか見に行かなきゃあ!!

  • 70名無し2020/03/20(Fri) 20:43:20ID:UzNTU1MjA(1/3)NG報告

    えっほんとにやるの…?えっほんとにやるの!?
    運営さん!良いの?ダメな時はダメって言わないといかんよ!?
    YouTubehttps://youtu.be/TtU6x17xzIc

  • 71名無し2020/03/20(Fri) 20:43:38ID:k1OTM2MDA(2/21)NG報告

    >>57
    ・鉄火団を狙ったアサシンが襲撃してきました
    ・団長が団員を庇って撃たれました
    ・止まるんじゃねぇぞ…(by画像)

    以上

  • 72名無し2020/03/20(Fri) 20:43:48ID:E0ODU0NDA(2/10)NG報告

    >>51
    (鎧があっても痴女では)

  • 73名無し2020/03/20(Fri) 20:44:08ID:YyMDY3MjA(2/2)NG報告
  • 74名無し2020/03/20(Fri) 20:44:18ID:cyNTk1MjA(1/17)NG報告

    >>42
    ジョジョ作品は誇りって単語が結構出てくる

  • 75名無し2020/03/20(Fri) 20:44:20ID:gzNDgxNjA(5/19)NG報告

    >>67そのくせ中身は乙女

  • 76名無し2020/03/20(Fri) 20:44:29ID:I5NTg3MjA(6/38)NG報告

    >>67
    二次元における女騎士女戦士女忍者女聖職者はみんなドスケベ痴女(暴論)

  • 77名無し2020/03/20(Fri) 20:45:09ID:UxMDY1NjA(3/7)NG報告

    >>53
    なんか静かですねえって言うだけで隣の奴を殺.せる詠唱

  • 78名無し2020/03/20(Fri) 20:45:26ID:Y1NDg0ODA(1/1)NG報告

    今日更新だったしせっかくなので

  • 79名無し2020/03/20(Fri) 20:45:34ID:c3ODM1NTI(1/6)NG報告

    >>32
    むしろそいつらはソリが合う人はいないだろうな……

    無惨は最近では唯一の取り柄である顔のよさも無くしたな!アニメだと声という取り柄がある分、原作無惨よりも上かもしれない。

  • 80名無し2020/03/20(Fri) 20:46:01ID:U2Mjc1MjA(4/13)NG報告

    >>71
    勝ち取riたい!ものもなi!mu力な馬鹿にはなれない!(動き回るオルガ)

    キボウノハナーb

    (ニコニコMADの罪は重い)

  • 81名無し2020/03/20(Fri) 20:46:04ID:MxMjAwMDA(1/4)NG報告

    >>45
    ナルトとサスケの友情をテーマにした曲を書きました→クレイジーサイコホモのテーマになりましたはほんと酷いw

    絆は胸に眠ってる(柱間フェイス)とか妙にマッチングしてるのが仇となったか

  • 82名無し2020/03/20(Fri) 20:46:59ID:c3ODM1NTI(2/6)NG報告

    >>41
    ダストって偽名だったの?というか実は凄い人?

  • 83名無し2020/03/20(Fri) 20:47:27ID:Q0OTM0NDA(4/6)NG報告
  • 84名無し2020/03/20(Fri) 20:47:28ID:IzMTI5NjA(1/1)NG報告

    >>76
    二次元で女~は基本エロい。
    三次元?
    知らんな。

  • 85名無し2020/03/20(Fri) 20:48:10ID:M4NjExMjA(4/13)NG報告

    >>64
    カスッただけで全身が連鎖爆散する爆砕牙が無惨様特効過ぎる……

  • 86名無し2020/03/20(Fri) 20:48:14ID:k4ODQ4MDA(3/21)NG報告

    >>52
    何せ終盤辺りには主役側のみならず本来は味方のはずの怪人側にすら忌み嫌われてたからね
    しかもそうなった経緯からして外道としか言いようがないし、ここまで誰が見てもそう見えるように描かれてるって中々すごいと思うわ

  • 87名無し2020/03/20(Fri) 20:50:35ID:cyNTk1MjA(2/17)NG報告

    >>10
    >>13
    その誇りを数百年間持ち続けた石田家って偉かったんだなって…

  • 88名無し2020/03/20(Fri) 20:50:44ID:I3NDAyMjQ(1/2)NG報告

    >>53
    某所でガチャ爆死の改変を見た時は笑った

  • 89名無し2020/03/20(Fri) 20:50:45ID:UxMDY1NjA(4/7)NG報告

    >>85
    強過ぎて人質バリアー乱発されてた印象

  • 90名無し2020/03/20(Fri) 20:50:47ID:QxODExMjA(1/5)NG報告

    >>28
    そしてACCでは綺麗に磨かれ、エアリスのいた教会に安.置されているのが最高にエモい。

  • 91名無し2020/03/20(Fri) 20:51:21ID:c3ODM1NTI(3/6)NG報告

    >>76
    ゴブリンスレイヤーの女神官もエロいからね。可愛いとエロいが両立するとか凄いよ。

  • 92名無し2020/03/20(Fri) 20:51:28ID:kzOTY0ODA(2/9)NG報告

    >>85
    前から思ってたけど黒死牟おじさんは絶対犬夜叉とか殺生丸みたらこんな感じなりそう

    月の呼吸は最初見たとき『なんでこの人だけ飛ぶ斬撃とかONE PIECEや犬夜叉みたいな規模の戦いしてるの?』って感じになったわ

  • 93ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 20:51:35ID:IwMTI4MDA(1/29)NG報告

    アスに圧倒的誇りを持ってる連中

  • 94名無し2020/03/20(Fri) 20:53:04ID:k5ODkxMjA(1/3)NG報告

    >>17
    まぁ今は主義主張の違いくらいの認識でいいんじゃねーかなぁ
    両奈両備は月閃出身の善忍やし……と、ここまで書いて思ったがあそこお嬢様学校だったはずだからこの二人もいいとこのお嬢様になるのか
    そっかぁ(両奈の方を見ながら)

  • 95名無し2020/03/20(Fri) 20:53:56ID:I5NTg3MjA(7/38)NG報告

    >>84>>91
    誇り高かったり高潔だったりして凜々しい女性キャラって人気出るよね……

  • 96名無し2020/03/20(Fri) 20:54:30ID:E1Mzg1NjA(1/1)NG報告
  • 97名無し2020/03/20(Fri) 20:54:45ID:c5ODMzNjA(1/10)NG報告

    >>86
    最終的にはライダー側と怪人側が「一時休戦してこいつぶっ倒して計画食い止めようぜ!」で共闘する事になったからね・・・

  • 98名無し2020/03/20(Fri) 20:54:57ID:M0ODI4ODA(5/5)NG報告

    >>93
    アスには男女の差がないからこよなく愛する組長カッコ良すぎる

  • 99名無し2020/03/20(Fri) 20:55:49ID:AwOTQ3MjA(4/7)NG報告

    犬夜叉もいいけど個人的に鬼滅の刃と彼らと共演を見てみたいゾ。

  • 100名無し2020/03/20(Fri) 20:55:52ID:AxOTMyODA(3/7)NG報告

    >>74
    誇りは自信につながり生きがいや力になるから大事にするのかも

  • 101名無し2020/03/20(Fri) 20:57:30ID:U2Mjc1MjA(5/13)NG報告

    >>94
    まあ、後から読み返した時に「悪・・・?いやそこまで言えないのでは?」ってなる組織もある

    史上最強のケンイチを改めて読み返してみると
    殺人拳集団である「闇」、
    この一影九拳は国家転覆を企てる悪の組織とかではなくて、言ってしまえば個人レベルの「傭兵」でしかないんだよね。
    自分のポリシーに従い、または雇われて暴力をふるう

  • 102ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 20:57:36ID:IwMTI4MDA(2/29)NG報告

    >>91
    太ももよき

  • 103名無し2020/03/20(Fri) 20:59:05ID:gzNDgxNjA(6/19)NG報告

    >>76
    忠実を再現したおっぱいです

  • 104名無し2020/03/20(Fri) 20:59:16ID:U2Mjc1MjA(6/13)NG報告

    >>101
    (追記)
    まあ、だから最終的にみんな離反した訳で

    行ってみれば、傭兵が「これ以上アンタの方針ではやってられんわ」ってトチ狂ったクライアントを切ったぐらいの感覚

  • 105名無し2020/03/20(Fri) 21:00:28ID:c5ODMzNjA(2/10)NG報告

    >>96
    >あ、何か嫌いな食べ物とかあるか!?
    この思い出したように「あ」って付けて嫌いな食べ物の有無を聞く辺りに良い人感が滲み出てる

  • 106名無し2020/03/20(Fri) 21:02:22ID:Q0OTM0NDA(5/6)NG報告

    >>96
    この後ボスは優しい心を取り戻した代わりに隙が出来て敵に殺られるやつや…

  • 107名無し2020/03/20(Fri) 21:02:31ID:k1OTM2MDA(3/21)NG報告

    >>76
    創作くノ一あるある:エr……もとい動きやすさを追求した結果太もも周りがえらい事になってる

    正直この格好でよく森の中とか傷一つなく動き回れるなと思います、まる

  • 108名無し2020/03/20(Fri) 21:05:21ID:U3MjM1MjA(2/12)NG報告

    >>89
    蛇骨「情報通り、女のガキが弱点だ!」

  • 109名無し2020/03/20(Fri) 21:08:51ID:AzMTYxNjA(1/3)NG報告

    >>102
    神に仕える身でそんなふしだらな格好しちゃダメでしょ!

  • 110名無し2020/03/20(Fri) 21:09:54ID:k4ODQ4MDA(4/21)NG報告

    >>94
    まぁ2人の姉の両姫がお嬢様っぽい?から実際お嬢様の可能性はあるんじゃない?

  • 111名無し2020/03/20(Fri) 21:09:57ID:I3NDAyMjQ(2/2)NG報告

    >>101
    闇と一纏めにされてるけど大雑把に分けても
    ・戦いの結果として死人が出ることを許容する
    ・武術のためには殺人の場も必要
    ・殺人を生業とする
    があるからなあ……

    その中でもさらに細かく分かれてるんだから、過激な手段を取ったら方向性の違いで離反者が出るのも当然というか

  • 112名無し2020/03/20(Fri) 21:10:10ID:M3Nzg1NjA(2/15)NG報告

    >>99
    では妖怪繋がりで戦国妖狐も絡ませてみましょう
    無惨様か、もしくは上弦の月と千夜が遭遇したらどうなるだろうか

  • 113名無し2020/03/20(Fri) 21:12:12ID:I2MTc2MDA(1/3)NG報告

    戦騎としての誇りを踏みにじったエンドルフを倒すためなら他に何もいらないと言ったドゴルド。
    怒りのライオン戦騎は、ブレイブを宿して誇りを取り戻す

  • 114名無し2020/03/20(Fri) 21:12:54ID:c3MjM1MjA(1/1)NG報告

    >>109
    3巻で地母神に捧げる祭事として踊る時にこんな痴zyじゃない露出多い格好してるんだから通常時の衣装なんて健全of健全だぞ

  • 115名無し2020/03/20(Fri) 21:13:26ID:k4ODQ4MDA(5/21)NG報告

    >>109
    ぴっちりタイツじゃないだけまだマシな格好だろ!

  • 116名無し2020/03/20(Fri) 21:13:37ID:k2MDk2MA=(1/8)NG報告

    >>34
    ウソップと決闘した時は悲しかったけど
    船長として間違った判断はしてなかったよね

  • 117名無し2020/03/20(Fri) 21:14:05ID:M3Nzg1NjA(3/15)NG報告

    >>114
    ツァーリ「臀部が良い」
    大総統「うむ、中々だ」

  • 118名無し2020/03/20(Fri) 21:14:36ID:A2OTY5NjA(1/1)NG報告

    誇り高くアビスに挑む男

  • 119名無し2020/03/20(Fri) 21:15:53ID:E0ODU0NDA(3/10)NG報告

    >>109
    現実の巫女もシスターも性的だからセーフ

    尼僧は上級者だが

  • 120名無し2020/03/20(Fri) 21:16:22ID:U2Mjc1MjA(7/13)NG報告

    >>102
    >>109
    ちなみにこのエッチい服は、そこそこ宗教的な意味があって

    ゴブスレの女神官は「聖四文字に仕えるシスター」ではないのよ。
    あくまで地母神に仕える宗教家だから、産めよ増やせよも禁忌ではない。というか奨励?イシュタルとかフレイヤとかそこらへんの神に近い

  • 121名無し2020/03/20(Fri) 21:17:44ID:EwODQ0ODA(1/1)NG報告

    >>111
    無手組と武器組の仲の悪さがそれを象徴してるよね

  • 122名無し2020/03/20(Fri) 21:18:48ID:gyOTU2ODA(1/9)NG報告

    >>111
    ひとをしぬのを容認しとるとはいえ、生きるために稼業としてるとかあくまで武の一環でしかない連中に
    だいぎゃくさつおこして戦争起こすわはそれはあかんだろとなるのも

  • 123名無し2020/03/20(Fri) 21:20:01ID:QxODExMjA(2/5)NG報告

    >>116
    ルフィの決断はアイスバーグさんに叱咤されたのも大きいよね。
    後々にゾロが「お互いどんな想いがあろうとウソップが決闘に負けて勝手に出ていった事に変わりは無いし、いざという時に船長を立てる事が出来ない奴は一味にいない方が良い」って言ってたのが、厳しい反面最もではあると思った。

  • 124名無し2020/03/20(Fri) 21:20:45ID:gwMDAwMDA(1/3)NG報告

    >>116
    そもそもウソップも本当は分かってたからな
    でも割り切れなかった

  • 125名無し2020/03/20(Fri) 21:21:22ID:U3MjM1MjA(3/12)NG報告

    (大正で妖怪と言えば、ざくろではないのか?!)

  • 126名無し2020/03/20(Fri) 21:21:54ID:Y3MDc4NDA(1/1)NG報告

    >>100
    すごい説得力だ…

  • 127名無し2020/03/20(Fri) 21:22:49ID:U2Mjc1MjA(8/13)NG報告

    >>122
    というか、コマンドサンボのアレクサンドルとかには絶許よね久遠の落日

    癇癪持ちではあるけれど、
    あの人って「争いを最小限の犠牲で終わらせるために、最小限の虐殺で終わらせる」というのが信条だから。一見矛盾してるようで、まあ一つの正義ではある
    オマケに、アレクサンドルは銃砲火器が大嫌い

    ミサイルが飛び交う、長期間の超大規模虐殺とか「いやなんで手伝ってもらえると思ったの?」っていうレベル

  • 128名無し2020/03/20(Fri) 21:22:52ID:UzNDg0ODA(2/9)NG報告

    >>103
    159cm 44kg
    貴方のオッパイにはヘリウムや水素でも入ってるん?

  • 129名無し2020/03/20(Fri) 21:22:55ID:I1MzUwNDA(1/2)NG報告

    グッズ化されるワニ

  • 130名無し2020/03/20(Fri) 21:24:00ID:UyNDU0NDA(1/2)NG報告

    ゲーム内で新しいシン劇アニメ配信するとは発表されてたけど来週からで48話とか聞いてないんですけど!?

  • 131名無し2020/03/20(Fri) 21:26:32ID:MxMTM2MDA(1/3)NG報告

    >>116 ここ、ナミさんに「きゃっ」って声上げさせるほどサンジがキレてるって事にはっとなってしまう…

  • 132名無し2020/03/20(Fri) 21:27:54ID:I1MzUwNDA(2/2)NG報告

    >>55
    【お題】老害

  • 133名無し2020/03/20(Fri) 21:29:14ID:I5NTg3MjA(8/38)NG報告

    >>128
    雑談でよく貼る奴だけど……

  • 134名無し2020/03/20(Fri) 21:29:28ID:MyNzk4MDg(1/4)NG報告

    >>114
    昔の地母神の祭事とか現実でもかなりえっちなものだろうしな

  • 135名無し2020/03/20(Fri) 21:31:04ID:Q3MjY0MDA(1/8)NG報告

    >>100
    ボス「分かる分かる」

  • 136名無し2020/03/20(Fri) 21:31:34ID:g1MDQ5NjA(1/2)NG報告

    幻魔ストラクチャーってどんな感じでしょうか、3つ買った方が良いかな?

  • 137名無し2020/03/20(Fri) 21:32:07ID:AxOTMyODA(4/7)NG報告

    >>114
    下着の食い込み具合も含めて良い御尻をしていらっしゃる、素晴らしい

  • 138名無し2020/03/20(Fri) 21:32:37ID:g3OTg3MjA(1/2)NG報告

    >>55
    その時プレイヤーは思い出した
    これがモブ厳少女厳のシンフォギアだということに

    金子ぉ!(褒め言葉)

  • 139名無し2020/03/20(Fri) 21:32:37ID:MxMTM2MDA(2/3)NG報告

    ワニのグッズの流れが怒涛

  • 140名無し2020/03/20(Fri) 21:34:13ID:gyOTU2ODA(2/9)NG報告

    >>132
    ジュダイ寺院・大赦 長い平和と裡からの癌を防ぐための教育で平時ならまだましであったが
    、情勢の変化についていけなくった老害組織

  • 141名無し2020/03/20(Fri) 21:34:35ID:Q2MTI0ODA(1/5)NG報告

    >>117
    ちなみに元ネタの雷帝は皇太子の奥さんが孫妊って正装着れないのに
    貞淑じゃないとキレて蹴り殺した様な人だから
    迂闊に言うと鼻で笑われるゾ⭐︎

  • 142ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 21:34:57ID:IwMTI4MDA(3/29)NG報告

    >>114
    よきアスだ

  • 143名無し2020/03/20(Fri) 21:35:27ID:E0MTEyMA=(2/7)NG報告

    >>137
    わかる。
    尻好きにとって食い込み(及びそれを直す仕草)は最高のエッセンス

  • 144名無し2020/03/20(Fri) 21:35:51ID:U3MjM1MjA(4/12)NG報告

    >>46
    ドレスですか…良いものですね

  • 145名無し2020/03/20(Fri) 21:36:13ID:Y3MDE0NDA(1/2)NG報告

    >>116
    宣告されてから時間がたってるのもあって落ち着いてて、ウソップなら解ってくれると思ってたルフィ
    メリーの現状を1番理解してるけど最悪のタイミングで宣告されたウソップ
    ナミの方に蹴り飛ばすなんて普段なら絶対やらない事をやるくらいキレてるサンジ
    見てて辛くなるシーンだったわ

  • 146名無し2020/03/20(Fri) 21:36:44ID:I5NTg3MjA(9/38)NG報告

    >>137
    尻か…………

    なんかデジャヴが

  • 147名無し2020/03/20(Fri) 21:41:54ID:Q3MjY0MDA(2/8)NG報告

    エロ聖職者ですか…

    …知ってる人は知っているけれど、花騎士屈指の過激派ベロニカさんをばw

  • 148名無し2020/03/20(Fri) 21:42:36ID:k2MDk2MA=(2/8)NG報告

    >>137
    とりあえず六花さんはる

  • 149名無し2020/03/20(Fri) 21:43:19ID:c0OTUwNDA(1/7)NG報告

    また尻の話してる…

  • 150名無し2020/03/20(Fri) 21:44:15ID:AxOTMyODA(5/7)NG報告

    >>74
    シュトロハイムの場合はドイツ軍人としてだけでなく人間であることも
    その精神的な強さにつながっていると思える、敵もろとも自爆するのに
    こんなことを言えるタフさは国際情勢を超えてジョセフの心を奮わせた

  • 151名無し2020/03/20(Fri) 21:45:23ID:c5ODMzNjA(3/10)NG報告

    >>131
    女性なら敵であろうと決して攻撃しない(怪我させない)サンジが、普段めっちゃ大切にしているナミを巻き込みかねない方向にルフィを蹴り飛ばす
    サンジがそんなナミの事さえも頭からぶっ飛ぶくらいにルフィの言葉にキレたってのがよく分かるシーンよね

  • 152名無し2020/03/20(Fri) 21:45:37ID:k1NTIwMDA(1/5)NG報告

    テイルズオブシリーズのキャラって全体的に愛が重いよね。
    男も女も……。
    一番マシそうなのは何処のカップルなのやら

  • 153名無し2020/03/20(Fri) 21:46:05ID:E0MTEyMA=(3/7)NG報告

    >>149
    じゃあなんすか?
    俺らにはおっぱいの話しがお似合いってことすか

  • 154名無し2020/03/20(Fri) 21:46:13ID:I5NTg3MjA(10/38)NG報告

    >>149
    ならおっぱいの話でもするかね(悪魔の二択)

  • 155名無し2020/03/20(Fri) 21:47:03ID:I0OTIxNjA(1/3)NG報告

    >>116 このシーンのチョッパーの反応が少し前に話題になってたね
    ここまででチョッパーはウソップが頼りになる面しか見てないから俺は弱くてついていけねぇ!って言われて「ーーー?」で全く意味がわかってないんじゃないかって

  • 156名無し2020/03/20(Fri) 21:48:01ID:AyNjcyMDA(1/1)NG報告

    >>127
    興味本位で殲滅の拳士と切嗣を会わせてみたいw

  • 157名無し2020/03/20(Fri) 21:48:01ID:I1NDMzNjA(2/7)NG報告

    >>128
    まあそれを言い出したらゴジラは重すぎるとかガメラは軽すぎるとか色々出てきちゃうんですけどね。

  • 158名無し2020/03/20(Fri) 21:49:46ID:U2MjQ5NjA(1/1)NG報告

    >>154
    ここ最近は尻とおっぱいとふとももと褐色の話しかしてないね。
    たまには幼女でも語ってもいいやね!

  • 159名無し2020/03/20(Fri) 21:49:50ID:I0MDQ0ODA(1/5)NG報告

    >>144
    なんか「貴方って最低のク.ズ」そうな絵のタッチしてるキャラだな

    win10で正常に動作しないから出来ないんだよなあのシリーズ

  • 160名無し2020/03/20(Fri) 21:50:41ID:M3Nzg1NjA(4/15)NG報告

    >>132
    レイブン中将

  • 161名無し2020/03/20(Fri) 21:51:20ID:k5OTY4MDA(1/2)NG報告

    >>153
    熱いWANIMAへの風評被害やめーや

  • 162名無し2020/03/20(Fri) 21:51:30ID:I1NDMzNjA(3/7)NG報告

    >>146
    大丈夫、体捻れてない?

  • 163ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 21:52:03ID:IwMTI4MDA(4/29)NG報告

    >>153
    でもお尻も太ももも括れもおっぱいも・・・女の子って良いとこばっかだししかたないよね!!

  • 164名無し2020/03/20(Fri) 21:52:32ID:MxNTUyMDA(1/1)NG報告

    >>136
    大会出るレベルではないと思う
    あれで喜ぶのはファン寄りユーザー側の方だし、各種新規もあってアーミタイル軸は勿論、幻魔個別採用したデッキ使いは嬉しいところ
    アニメでやってた、トラップ3枚セットからの墓地に送ってウリアなどができるのもポイント高い
    ついでに攻守0の悪魔属サポートもあるから、ユベル入れた事故のようなロマンデッキやりやすくなったぞ

  • 165名無し2020/03/20(Fri) 21:52:33ID:c4MTU2ODA(1/4)NG報告

    潰れているお尻も良いと思うのですよ

  • 166名無し2020/03/20(Fri) 21:52:57ID:k2MDk2MA=(3/8)NG報告

    >>154
    当時の私には衝撃的でした

  • 167名無し2020/03/20(Fri) 21:53:53ID:A4NDY3MjA(2/4)NG報告

    >>155
    アラバスタでの共闘、空島では船番したのを褒めてくれて、デービーバックファイトは勝利目前まで導いてくれてとしっかり頼りになる仲間だもんなぁウソップ

  • 168名無し2020/03/20(Fri) 21:54:42ID:U3MjM1MjA(5/12)NG報告

    >>159
    何?
    10に移行しても、エロゲとデータ保存用に旧PCはとりあえず保持しとくのではないのか?!

    あ、お察しの通り2作目です

  • 169名無し2020/03/20(Fri) 21:54:47ID:k1OTM2MDA(4/21)NG報告

    >>155
    アラバスタとかでMr.4コンビ相手に戦意失くして敵前逃亡したりしてて情けないシーンが全くなかったわけじゃない
    でも最後にはいつも奮起して共に立ち向かってくれた

    それだけに目の前の光景を理解できないものがあったのかもしれないなって

  • 170名無し2020/03/20(Fri) 21:56:07ID:I0MDQ0ODA(2/5)NG報告

    >>149
    でもこっちじゃ触手に協力いただいた場合、撫で系のフィニッシュには聖水の決壊も併せて欲しいとか
    そういう話は出来ないし……

  • 171名無し2020/03/20(Fri) 21:56:51ID:k1OTM2MDA(5/21)NG報告

    >>132
    老GUY(言う程見た目的には老いてないかもだけど)

  • 172名無し2020/03/20(Fri) 21:57:04ID:YzMTYxNjA(1/2)NG報告

    >>163
    世界の真理

  • 173名無し2020/03/20(Fri) 21:57:17ID:k4ODQ4MDA(6/21)NG報告

    >>152
    基本的に世界観によるものとか特殊な環境とか個人の事情とかのせいで軽めの恋みたいなのがほぼないからね……

    特に激重なのはアビスのセシルとフリングスかな
    二国間の戦争の最中に芽生えた恋だったから中々発展しなくて、ルーク達があれこれしてるうちにようやくセシルが素直になって結ばれそうだったのにあんなことになるって……

  • 174名無し2020/03/20(Fri) 21:57:18ID:M4NjExMjA(5/13)NG報告

    >>157
    「発泡スチロール並みに軽い」だの
    「海に飛び込んだら何か措置をしない限り沈まずに浮く」だの言われてる
    Wのガンダムシリーズとかもあるな

  • 175名無し2020/03/20(Fri) 21:57:51ID:I5NTg3MjA(11/38)NG報告

    >>158
    分かった。
    聖職者の話になってるしザビエルとフロイスとオルガンティノ貼るわ。

  • 176名無し2020/03/20(Fri) 21:58:53ID:QxODExMjA(3/5)NG報告

    >>158
    あ、つい最近はサキュ嬢店通いに嵌まったり、雑魚でチョロい風紀委員になっているリコちゃんだ(風評被害)。

  • 177名無し2020/03/20(Fri) 21:59:38ID:UzNDg0ODA(3/9)NG報告

    今回の夏葉のpSSRはお尻も凄い良かったのよね

  • 178名無し2020/03/20(Fri) 22:00:01ID:Q3MjY0MDA(3/8)NG報告

    おっぱいですか…

    ほんの一瞬、胸のところを切り抜いているおっぱい出しエロシャツを着てね? となったのが私です

  • 179名無し2020/03/20(Fri) 22:00:05ID:UzNDg0ODA(4/9)NG報告

    >>177
    画像間違えたわ

  • 180ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:00:50ID:IwMTI4MDA(5/29)NG報告

    >>169
    ウソップとルフィの決闘は悲しかったなぁ・・・

    それでもエニエスロビーで「あの旗撃ち抜け」って言われて「了解」って即答するウソップかっこいいよ

  • 181名無し2020/03/20(Fri) 22:01:13ID:k2MDk2MA=(4/8)NG報告

    >>174
    機体がおかしい代わりにマトモな人間達でバランスとってるからセーフ

  • 182名無し2020/03/20(Fri) 22:02:45ID:I0MDQ0ODA(3/5)NG報告

    >>181
    何処にまともな人間が映ってるんだよ

  • 183名無し2020/03/20(Fri) 22:05:20ID:I5NTg3MjA(12/38)NG報告

    >>182
    で、デュオ…………

  • 184名無し2020/03/20(Fri) 22:06:44ID:I5NTg3MjA(13/38)NG報告

    >>165
    控え目に言って好き

  • 185名無し2020/03/20(Fri) 22:08:07ID:M4NjExMjA(6/13)NG報告

    >>182
    この中で一番マトモなのは五飛かもしれないという魔境

  • 186名無し2020/03/20(Fri) 22:08:17ID:UwMzkzNjA(1/4)NG報告

    >>179
    どこをどう見たら間違えるんだ…

  • 187名無し2020/03/20(Fri) 22:08:20ID:c0NDI1NjA(2/5)NG報告

    >>177
    >>179
    これ思い出した

  • 188名無し2020/03/20(Fri) 22:10:23ID:U3MjM1MjA(6/12)NG報告

    >>180
    ただ、あの決闘は一バトルとしては面白いんですよなぁ

    一見意味の無い、腐った卵ぶつける事で嗅覚鈍らせ引火させるガスを悟られないようにし
    吐血の騙しでルフィに残っている僅かな甘さを突き
    数少ない対抗策であるインパクトダイヤルを攻だけでなく防にも用い
    締めにとっておきの火炎星を喰らわせるというウソップの知略と手際が主ですが

  • 189ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:13:22ID:IwMTI4MDA(6/29)NG報告

    大人の女性の尻もいいけど少女のお尻と太ももも良いとおもうの

  • 190名無し2020/03/20(Fri) 22:13:42ID:kzOTY0ODA(3/9)NG報告

    そういやONE PIECE空島編の話題で思うの『エネルの部下空気すぎない?』

    あんま語られてるの見たことないな

  • 191名無し2020/03/20(Fri) 22:13:52ID:I5NTg3MjA(14/38)NG報告

    >>166
    あー、これでポケスペが深く頭に刻まれたわ。
    あん時の俺もうちょっと歳行ってたら精通したでホンマに……。

  • 192名無し2020/03/20(Fri) 22:14:52ID:U1MjM4NDA(1/1)NG報告

    もうちょい冷静になれって思ったけど
    割と本編もそんな感じだったわ

  • 193名無し2020/03/20(Fri) 22:16:38ID:c5ODMzNjA(4/10)NG報告

    >>187
    すごくレベル高いなw

  • 194名無し2020/03/20(Fri) 22:17:04ID:I5NTg3MjA(15/38)NG報告

    >>189
    ケツは幼女が肉感で大人に対抗できうる部分の一つ故な……

    今すげー気持ち悪いロリコンみたいな台詞吐いてしまった

  • 195名無し2020/03/20(Fri) 22:18:49ID:gwMDAwMDA(2/3)NG報告

    >>190
    ゲダツはいいキャラしてたと思う
    ギャグキャラだけど

  • 196名無し2020/03/20(Fri) 22:19:23ID:k4ODQ4MDA(7/21)NG報告

    >>190
    ハゲサングラスと変な頭したんーって言う奴と飛行帽ヒゲと玉か
    他にもヤマとかもいたっけ?こいつだけは名前とロビンにボコボコにされたのはしっかり覚えてるわ

  • 197名無し2020/03/20(Fri) 22:20:52ID:Q0OTM0NDA(6/6)NG報告

    後ろから鷲掴みはロマンですよね

  • 198名無し2020/03/20(Fri) 22:21:00ID:Q3MjY0MDA(4/8)NG報告

    >>158
    まどマギパロだけでなく、ジュビロまで映っている気がするが…気にしない気にしないw

  • 199名無し2020/03/20(Fri) 22:21:04ID:I1ODY4ODA(1/2)NG報告

    >>190
    ルフィはここで玉の試練選んだけど、他の試練(鉄、沼、紐)を選んだらどんな戦いになったか気になる

  • 200名無し2020/03/20(Fri) 22:21:27ID:A4MjQzMjA(1/11)NG報告

    >>188
    それでもこうなる無情さ
    まあ他の海賊団のメカニック枠がルフィに手傷負わせてると考えると大金星レベルなんだけどね…

  • 201ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:23:09ID:IwMTI4MDA(7/29)NG報告

    >>194
    (ロリに目覚めてもエエんやで・・・)

  • 202名無し2020/03/20(Fri) 22:23:19ID:I5NTg3MjA(16/38)NG報告

    >>197
    まず女の子と女の子の絡みが浪漫です(真顔)

  • 203名無し2020/03/20(Fri) 22:23:41ID:EzNzcyODA(1/4)NG報告

    >>143
    この千早は身体どうこうじゃなくて仲間と一緒に楽しそうにプールで遊んでるって点がポイントなんだよなぁ

  • 204名無し2020/03/20(Fri) 22:23:42ID:A4MjQzMjA(2/11)NG報告

    >>198
    パンツ被ったダースベーダーが……

  • 205名無し2020/03/20(Fri) 22:24:00ID:Q4ODI1NjA(1/4)NG報告

    空島自体がONE PIECEの中だと独立性高いから再登場しないと忘れてしまうよね

    扉絵連載以外だと空島のキャラって再登場しないしなぁ

  • 206名無し2020/03/20(Fri) 22:24:41ID:M3Nzg1NjA(5/15)NG報告

    >>155
    大体ウソップと一緒にいる時が多かったものなチョッパー……

  • 207名無し2020/03/20(Fri) 22:26:31ID:I1ODY4ODA(2/2)NG報告

    >>196
    ここのガチギレしたロビンちゃん好きです

  • 208名無し2020/03/20(Fri) 22:27:26ID:I5NTg3MjA(17/38)NG報告

    >>201
    初恋が九歳児なのですがその精神の在り方に惚れたのでちょっと無理です(

  • 209名無し2020/03/20(Fri) 22:30:28ID:k3NDU5MjA(1/3)NG報告

    『100日後に死.ぬワニ』が墓地に送られた場合、①〜③の効果を発動する。
    この効果を無効にすることは出来ない
    ①書籍化
    ②グッズ化
    ③映画化

  • 210名無し2020/03/20(Fri) 22:30:50ID:AxOTMyODA(6/7)NG報告

    『ヒットマン』というゲームに興味が湧いて画像検索したらこんな画像が
    あったのだが…何というか日本の文化を少しズレた方向へ好きになった
    欧米の人みたいな既視感あるが一応NINJAもヒットマンを兼ねてたらしいし
    これでいいのだろう、たぶん

  • 211名無し2020/03/20(Fri) 22:31:29ID:U2OTc5MjA(1/2)NG報告

    >>116
    このシーン、ルフィの判断を尊重して絶対に口を出さないゾロと判断の意図はわかるし尊重するが最後の一線で止めようとする優しさの地金がでるサンジで違いが出るのが面白いと思う

    ゾロが冷たい訳でもサンジが船長命令理解できない訳でもなく、ただスタンスの違いだよなあと

  • 212ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:33:15ID:IwMTI4MDA(8/29)NG報告

    >>202
    シャミ子と桃いいよね・・・

  • 213名無し2020/03/20(Fri) 22:34:01ID:I1MjI4ODA(1/2)NG報告

    結界師やや再燃したんだけど、守美子さんってもしかして常時無想状態だったんじゃね?と思う。それこそ産まれた瞬間的から痣と透き通る世界を習得してた縁壱さんみたいに。もし黒芒楼戦で守美子vs火黒になってたらどうなってたんだろう……

  • 214名無し2020/03/20(Fri) 22:34:41ID:Q3MjY0MDA(5/8)NG報告

    >>190
    一番最初にやられたとはいえ、結構な絶望感あったのはサトリさん
    ゴムにも通用する衝撃貝と、見聞色どころか覇気のはの字も知らない3人に見聞色で優位に立つという、新技術の大盤振る舞いで、正直どさくさ紛れに先進む案すら自分の中ではあった
    試練のコンセプトを否定するわけでは無いですが、貴方自身予測がつかない玉雲は足引っ張ってません?

  • 215名無し2020/03/20(Fri) 22:34:42ID:k3NDU5MjA(2/3)NG報告
  • 216名無し2020/03/20(Fri) 22:35:13ID:M4NjExMjA(7/13)NG報告

    >>208
    俺、なのセントでセッテちゃんの良さが分かった!

  • 217名無し2020/03/20(Fri) 22:35:44ID:Y2NzIwMDA(1/3)NG報告

    大好きな人に依存してどこまでも堕ちていきたかった
    でもクリエイターとしての誇りがそれを許さなかった少女

  • 218名無し2020/03/20(Fri) 22:36:45ID:I5NTg3MjA(18/38)NG報告

    >>211
    ウォーターセブン編はよく麦わら海賊団の仲間意識が描かれてたなあって。
    厳しいこと言ってたゾロだけど、ウソップが謝るまで「なにも聞こえん」って、姿勢で震えたの。

  • 219ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:38:59ID:IwMTI4MDA(9/29)NG報告

    >>208
    (今からでも遅くないで・・・共にロリの良さに目覚めようや・・・)

  • 220名無し2020/03/20(Fri) 22:40:34ID:k4NDMyMDA(1/1)NG報告

    >>218
    最後まで謝らなかったら本気で置いていくつもりだったんだろうな。本心では連れて行きたいとしても。

  • 221名無し2020/03/20(Fri) 22:41:16ID:UxMDY1NjA(5/7)NG報告

    >>209
    書籍化はまあ良いとして
    他二つはもうちょっと待って発表の方が良かったかもな

  • 222ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 22:42:38ID:IwMTI4MDA(10/29)NG報告

    >>215
    なんで百合漫画に男を放り込むんだ?片方にナニを生やしたらすっきりするのに(彼は狂っていた)

  • 223名無し2020/03/20(Fri) 22:43:07ID:I5NTg3MjA(19/38)NG報告

    >>219
    (やっぱり凛々しいお姉さんが好きだなあ……)

  • 224名無し2020/03/20(Fri) 22:44:02ID:k2MDk2MA=(5/8)NG報告
  • 225名無し2020/03/20(Fri) 22:44:58ID:M3Nzg1NjA(6/15)NG報告

    >>216
    stsだとただ無機質な子って印象しかなかったけど、まさかイノセントでここまで可愛くなるとはなぁ。ビックリ

  • 226名無し2020/03/20(Fri) 22:46:21ID:k1NTIwMDA(2/5)NG報告

    個人的に彼女が活躍してるシーンが見てみたいのである。
    ルドガー達みたいに、色んな武器を使ったり戦うのかしら?
    もしくはアルヴィンによってアイドルとして大活躍?

  • 227名無し2020/03/20(Fri) 22:46:36ID:UwMzkzNjA(2/4)NG報告

    >>210
    ズレた日本文化はHITMANシリーズにおいて恒例だからな
    NINJAコスとカタナなぞ序の口よ…
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm275033?ss_id=6731a863-a700-46c5-a944-69816dc3b178&ss_pos=5&cp_in=wt_srch

  • 228名無し2020/03/20(Fri) 22:47:15ID:U3MjM1MjA(7/12)NG報告

    >>215
    なんだこの、みつを感はww

  • 229名無し2020/03/20(Fri) 22:47:21ID:k1MzcyODA(1/7)NG報告

    >>152
    ヴェイグは男側からの想いが強い比較的珍しいタイプな気がする
    まあヴェイグの場合は経緯が経緯だから仕方ないんだが

  • 230名無し2020/03/20(Fri) 22:47:39ID:M4NjExMjA(8/13)NG報告

    >>225
    スカさん家自体が
    これが……

  • 231名無し2020/03/20(Fri) 22:48:01ID:UzOTIxOTI(1/2)NG報告

    >>220
    本人も葛藤してただろうしね……
    だからこそここでウソップの謝罪聞いて微笑んだの好き

  • 232名無し2020/03/20(Fri) 22:48:13ID:Y2NzIwMDA(2/3)NG報告

    まあでも真面目な話
    男主人公に堕ちた元百合っ娘は萌える

  • 233名無し2020/03/20(Fri) 22:48:32ID:M4NjExMjA(9/13)NG報告

    >>230
    こうなる驚きのビフォーアフターだからな

  • 234名無し2020/03/20(Fri) 22:49:17ID:M1MDc4NDA(1/1)NG報告

    >>213
    まあ、ある意味人の範疇を超えてるのは確かだろうね。
    そんな彼女が人間らしい生き方が少しでも出来たのは旦那のお陰なのかなぁ。
    そして、それが永遠の別れの理由になってしまうけど

  • 235名無し2020/03/20(Fri) 22:49:39ID:M3Nzg1NjA(7/15)NG報告

    >>227
    北海道……?

  • 236名無し2020/03/20(Fri) 22:50:24ID:k1MTkzNjA(1/2)NG報告

    >>226父親のためにも、出来れば平和な感じで居て欲しいなって
    べっ別に、アイドル姿を見たいわけじゃないんだからね!

  • 237名無し2020/03/20(Fri) 22:50:57ID:UxMDY1NjA(6/7)NG報告

    >>226
    続編とかは無くても
    彼女だけ未来から来ましたとかでソシャゲの方に出そうと思えば出せそう

  • 238名無し2020/03/20(Fri) 22:51:19ID:k1MzcyODA(2/7)NG報告

    >>226
    レイズで登場したら嬉しいけどあの世界には来て欲しくないというジレンマ

  • 239名無し2020/03/20(Fri) 22:51:44ID:k1NTIwMDA(3/5)NG報告

    >>233
    なのせんとのスカリエッティの嫁さんはどんな人なのやら?
    漫画とか見てると一応いるらしいけど。
    叱られてる姿を娘達が見たりしてるらしいし。
    あんな男とあんなに子供を産んでいるくらいだからそれなりに良い人なんだろうけど

  • 240名無し2020/03/20(Fri) 22:53:33ID:UzOTIxOTI(2/2)NG報告

    >>232
    吾、二次創作で偶にそういうの探してる

  • 241名無し2020/03/20(Fri) 22:54:20ID:A4MjQzMjA(3/11)NG報告

    レビュアーズ11話予告
    後ろの声を気にしてはいけない(戒め)
    YouTubehttps://youtu.be/UB5qXmMwTqc

  • 242名無し2020/03/20(Fri) 22:55:14ID:UxMDY1NjA(7/7)NG報告

    >>239
    なんか、なのは作品って夫婦いても両方が揃って無かったり映らなかったり
    メインの登場キャラ達は恋愛描写ほとんど無い特徴あるな

  • 243名無し2020/03/20(Fri) 22:55:50ID:AxOTMyODA(7/7)NG報告

    >>228
    相田みつをネタで盛り上がるおっさん2人のこのシーン大好き、凄く楽しそう

  • 244名無し2020/03/20(Fri) 22:58:34ID:EzNzcyODA(2/4)NG報告

    >>152
    どの主人公&ヒロインも抱えてるものが重いって事が大半だからなぁ
    スタン&ルーティは普通の夫婦してそうだけど(なお改変前D2本編)

  • 245名無し2020/03/20(Fri) 22:58:57ID:U3OTY0ODA(2/3)NG報告

    いおりん良いキャラしてんな
    きっちり嫌いなもの「暴力」をこういう形で拾っていて上手いわ

  • 246ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 23:01:07ID:IwMTI4MDA(11/29)NG報告

    >>224
    逃げるんだよぉぉぉ!!

  • 247名無し2020/03/20(Fri) 23:01:20ID:M4NjExMjA(10/13)NG報告

    >>242
    ナカジマ家はなのセントでクイントさん生きてて
    ようやくナカジマ家が生きて全員揃ったな

  • 248名無し2020/03/20(Fri) 23:01:21ID:A1MjQxNjA(1/3)NG報告
  • 249ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 23:01:55ID:IwMTI4MDA(12/29)NG報告

    >>235
    静岡県じゃねーか!!

  • 250名無し2020/03/20(Fri) 23:02:42ID:UwMzkzNjA(3/4)NG報告

    >>249
    えっ山梨じゃなくて?

  • 251名無し2020/03/20(Fri) 23:03:08ID:k0ODE2MA=(1/4)NG報告

    >>246
    だが回り込まれた

  • 252名無し2020/03/20(Fri) 23:03:18ID:MyNzk4MDg(2/4)NG報告

    甲田学人がまたどうぶつの森を猟奇的カルト村に変えようとしてる
    https://twitter.com/gakuto_coda/status/1240984563620253696?s=21

  • 253名無し2020/03/20(Fri) 23:04:13ID:k2MDk2MA=(6/8)NG報告
  • 254ウニアマゾン2020/03/20(Fri) 23:07:13ID:IwMTI4MDA(13/29)NG報告

    >>223
    りりしいおねえさん?わかった

  • 255名無し2020/03/20(Fri) 23:09:18ID:g0NjcyMA=(1/1)NG報告

    >>222
    すまん、ここに『特に理由もなく生やせる』事が深層心理レベルで受け入れられないタイプもいるのだ。
    ちゃんと筋道立てた理由を伴ってふた化してるなら『かろうじてアリ』と判断を下せるけど、唐突かつ、何の葛藤もなく生やされても『なんでやねん、ねーわ』って気持ちの方が強い。

  • 256名無し2020/03/20(Fri) 23:09:38ID:gzNDgxNjA(7/19)NG報告

    やっぱり麦わらの一味のピンチのときこそ「ルフィは海賊王になる男だ」って言うシーン好き

  • 257名無し2020/03/20(Fri) 23:11:32ID:k5ODkxMjA(2/3)NG報告

    >>219
    転生した精神大人はロリは個人的にすごくツボなのだが果たしてロリと言っていいのだろうか
    画像はラスボスの元嫁(でいいのか?)でラスボスの支配から逃れるために自分で命絶って転生しまくってる人(?)
    原作ゲームでも仲間になる条件が限られまくっててほぼ隠しキャラみたいな人だけど

  • 258名無し2020/03/20(Fri) 23:12:40ID:I0OTc5MjA(1/1)NG報告

    >>152
    エターニアのファラとリッド、キールとメルディは恋愛面だとかなりまともだと思う

  • 259名無し2020/03/20(Fri) 23:12:57ID:I2MTc2MDA(2/3)NG報告

    >>247
    長女次女の大食いっぷりよ三女以下はそうじゃないっぽいけど

  • 260名無し2020/03/20(Fri) 23:14:12ID:I2NzkwNDA(1/2)NG報告

    藤原!ガイア!沙耶香のパイセン!
    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 261名無し2020/03/20(Fri) 23:14:12ID:k3NDU5MjA(3/3)NG報告

    >>235>>249
    蝦夷富士(羊蹄山)を忘れるな
    ニセコアンヌプリからならそれっぽい風景が見るし
    ニセコは国内屈指の一大観光地だから麓に海外向けのそれっぽい施設があったりする
    流石に、ブラックジャックで読んだ気がするコンピュータ病院はないけど

  • 262名無し2020/03/20(Fri) 23:17:30ID:UzNDg0ODA(5/9)NG報告

    >>258
    ファラは声優補正がかかってるだけで凄い重い方だろ

  • 263名無し2020/03/20(Fri) 23:18:17ID:UzNTU1MjA(2/3)NG報告

    百合、百合か…
    百合ってさ、天然モノって希少だと思うんだよ当然だけど
    これも所謂一種の営業的なノリだったんだよ最初は、唯勝手にヒートアップして二人で勝手にアダルト百合空間を展開して天然に突き進むその黄金の意思よ
    期間限定で販売してた百合ボイスも凄かった、なんというかそこに生きてる生々しさが普通の百合作品と段違いだよね
    YouTubehttps://youtu.be/NAVsnV3ekZM

  • 264名無し2020/03/20(Fri) 23:18:47ID:k1OTM2MDA(6/21)NG報告

    >>192
    まあ本編時空は完全に一般人側だし…
    それはそれとして画像上の台詞には不謹慎ながらもゾクゾクさせられた

    この娘、順当に誤解とすれ違いの復讐階段を昇っていってるな…
    神父様。これが愉悦の道というやつですか?

  • 265名無し2020/03/20(Fri) 23:19:05ID:c4MTU2ODA(2/4)NG報告

    登場の度に辛辣なコメントが送られるネコぱら主人公

  • 266名無し2020/03/20(Fri) 23:20:46ID:Q0MDgzMjA(1/3)NG報告

    >>256
    なおナミ、いやシリアス場面だけどさ...

  • 267名無し2020/03/20(Fri) 23:21:08ID:M4NjExMjA(11/13)NG報告

    >>257
    見た目だけロリはロリに含まれるのかはロリ業界にとっては難しい問題だからな……
    (隠しルートで良いから義之くんでさくらさん攻略したかった)

  • 268名無し2020/03/20(Fri) 23:21:26ID:A1MjQxNjA(2/3)NG報告
  • 269名無し2020/03/20(Fri) 23:21:48ID:gzNDgxNjA(8/19)NG報告

    >>265存在消されないよりはマシかと

  • 270名無し2020/03/20(Fri) 23:23:32ID:gzNDgxNjA(9/19)NG報告

    >>260もうガイヤは許してあげて

  • 271名無し2020/03/20(Fri) 23:23:56ID:QwMzU0NTY(1/1)NG報告

    >>247
    ノーヴェもまた随分変わったな……

  • 272名無し2020/03/20(Fri) 23:24:26ID:A4MjQzMjA(4/11)NG報告

    >>263
    これ好きそう

  • 273名無し2020/03/20(Fri) 23:25:57ID:Q3MjY0MDA(6/8)NG報告
  • 274名無し2020/03/20(Fri) 23:27:37ID:A4MjQzMjA(5/11)NG報告

    >>265
    アニメでも闇深感あるのにエロゲになったら背徳感ヤバくない?

  • 275名無し2020/03/20(Fri) 23:27:41ID:Q2MDA5NjA(2/3)NG報告

    >>268
    あんたのマリキータ、オメガのために尽力するアリステラを支えるため散った他の奴らの分も生き抜いてると思わせてしまうぐらいタフ過ぎる

  • 276名無し2020/03/20(Fri) 23:27:57ID:gwMDAwMDA(3/3)NG報告

    >>273
    まあちょっと寝ればすぐに食えるようになるわけだが

  • 277名無し2020/03/20(Fri) 23:28:36ID:UwMDkyODA(1/2)NG報告

    >>260
    何を言ってる?佐伯先輩を目覚めさせたのは紛れもなく貴方だぞ?(スピンオフ小説を読みながら

  • 278名無し2020/03/20(Fri) 23:28:52ID:U0ODE2MDA(1/4)NG報告

    >>257 >>267
    個人的には、肉体だけならロリ体型が好きなんだと判断するかな
    肉体も精神も幼いならガチだけど、精神は幼いが肉体が発達してる場合は精神的ロリが好きって感じになる
    基本は上の3点だけど、その他の判断材料しだいで判断が揺らぐことがあるから困る

  • 279名無し2020/03/20(Fri) 23:29:43ID:Q2MDA5NjA(3/3)NG報告

    >>275
    ミス あんたとマリキータ

  • 280名無し2020/03/20(Fri) 23:30:38ID:M3Nzg1NjA(8/15)NG報告

    >>242
    なのはの両親(士郎さんと桃子さん)はちゃんといるけど、アリシア&フェイトの両親は母のプレシアさんしか出てこないな。父親いる筈だけど……原作時空だと確か教育方針の違いでアリシアが生まれて間もなく別れたんだっけ

    ハラオウンさんの所はリンディさんいるけど夫のクライドさんは出てこないな……イノセント時空だと生きてると思うが

  • 281名無し2020/03/20(Fri) 23:30:53ID:I1MjI4ODA(2/2)NG報告

    無惨「……時にこの男はやっている事は鬼畜そのものなのに何故周りの人間から同情されてるんだ?こいつが同情されるんだから私も同情されてもおかしくないと思うんだが」

  • 282名無し2020/03/20(Fri) 23:31:13ID:A4MjQzMjA(6/11)NG報告

    のじゃロリが至高派

  • 283名無し2020/03/20(Fri) 23:32:22ID:MyNzk4MDg(3/4)NG報告

    >>278
    幼女ならどれも好き!わ?
    ロリババアはどストライクだし割と胸が大きかったりしても精神が幼いとセンサー反応するんだよなぁ

  • 284名無し2020/03/20(Fri) 23:33:35ID:IyNzMwODg(1/1)NG報告

    >>278
    では、重要参考人としてルシード君を呼ぼう

  • 285名無し2020/03/20(Fri) 23:33:42ID:k5ODkxMjA(3/3)NG報告

    >>263
    百合……百合かぁ
    今思うとサガフロのアセルスルートとか今にして思うと全編百合百合してたストーリーだったんだなぁとふと思った

  • 286名無し2020/03/20(Fri) 23:35:47ID:gzNDgxNjA(10/19)NG報告

    >>266
    強かったなクラッカー

  • 287名無し2020/03/20(Fri) 23:35:58ID:kwNzkwNDA(2/3)NG報告

    どうぶつの森にやっていてコイツなんか既視感あると思った



    多分ふなっしーだ

  • 288名無し2020/03/20(Fri) 23:36:18ID:M5NTAwODA(1/1)NG報告

    >>263
    この二人、セックスしないと出られない部屋に初手で閉じ込められてて草生えたわ
    しかも入ってからセックスまでが早すぎる

  • 289名無し2020/03/20(Fri) 23:36:26ID:k2MDk2MA=(7/8)NG報告

    誰が何と言おうと少年と少女の恋愛が好きです

  • 290名無し2020/03/20(Fri) 23:38:44ID:k2MTk4NDA(1/1)NG報告

    >>286
    Q:悪魔の実の能力はなんですか?
    A:ビスケットを無限に出せます。

    く、く.そ雑魚能力……!!(なお鍛え上げ続けた結果)

  • 291名無し2020/03/20(Fri) 23:38:59ID:QwNDczNjA(1/1)NG報告

    カン十郎が康イエ様の遺体をどうしたのかが今のONE PIECEで一番気になる

  • 292名無し2020/03/20(Fri) 23:39:10ID:I2NzkwNDA(2/2)NG報告

    >>282
    物語シリーズの忍とか可愛いよね

  • 293名無し2020/03/20(Fri) 23:39:57ID:M4NjExMjA(12/13)NG報告

    百合かぁ
    基本的に百合に興味ない自分が今までで唯一琴線に触れた百合がこの二人

  • 294名無し2020/03/20(Fri) 23:40:21ID:c3ODM1NTI(4/6)NG報告

    >>251
    人間と猫にサイズの違いがなくなれば、むしろ人間が小さくなればそうなるよね。サイズ違いで結果が変わるのはテラフォーマーズを思い出したぞ。

  • 295名無し2020/03/20(Fri) 23:41:43ID:U2OTc5MjA(2/2)NG報告

    >>286
    ただ単にビスケットを作るだけの戦闘向きとは程遠い能力からあそこまで仕上げたのはさすがというか、新世界に入ってから改めて痛感するクロコダイルの言葉よ

  • 296名無し2020/03/20(Fri) 23:42:23ID:I5NTg3MjA(20/38)NG報告

    生後数ヵ月です

  • 297名無し2020/03/20(Fri) 23:42:55ID:QyODYwODA(1/4)NG報告

    百合に脳を破壊されてシンギュラリティを起こして世界中のシステムを破壊したAI

  • 298名無し2020/03/20(Fri) 23:43:19ID:E1MTI5NjA(1/7)NG報告

    >>265
    あれやってる人は楽しいのかもしれないが個人的には普通に気分悪いわ
    本人に落ち度があるならまだしもそういうことしてないキャラに酷い罵声を浴びせられる性根が理解できなくて気持ち悪いとすら感じる

  • 299名無し2020/03/20(Fri) 23:44:07ID:k2MzIwMDA(1/2)NG報告

    >>164
    なんだかんだで、三幻魔が実戦レベルでやれるのはありがたいことよね。
    …そのうちでいいから三幻神バージョンのストラク出ねーかな?(淡い期待)

  • 300名無し2020/03/20(Fri) 23:44:15ID:I5NTg3MjA(21/38)NG報告

    この世界は全員女性なので当然夫婦も女の子同士です。
    自然の摂理。

  • 301名無し2020/03/20(Fri) 23:45:16ID:U0ODE2MDA(2/4)NG報告

    >>283
    先に述べた3パターン全部いける場合は、マルチでいける認識かな
    あと、細かい好みがあるなら、そこで分岐するかな
    一例だけど、見た目ロリで大きい胸が好きならロリ巨乳と言った感じ

    >>284
    すまない、その人は存じないのでパス

  • 302名無し2020/03/20(Fri) 23:45:34ID:cyMzkwNDA(1/3)NG報告
  • 303名無し2020/03/20(Fri) 23:45:39ID:U5NDg4MA=(1/1)NG報告

    >>99

    流兄ちゃんは炭治郎の眼差しにも耐えられないだろうなと思ってしまった・・・

  • 304雑J種2020/03/20(Fri) 23:46:09ID:c4MzIzMjA(1/12)NG報告

    >>260
    左は○す、慈悲はない

  • 305名無し2020/03/20(Fri) 23:49:16ID:kwNzkwNDA(3/3)NG報告

    >>281
    なお同情も悪感情と見られるため能力に引っかかる
    この辺りが酷い生まれとはいえ微塵も同情しちゃいけない外道にしていると思う

    まあ流石に実の息子が母さんを愛していたのかって怒っているのに
    お前は道具だ作るためなら犬の腹でも良かったとかド屑過ぎて…

  • 306名無し2020/03/20(Fri) 23:50:43ID:M0ODY3MjA(1/2)NG報告

    >>294
    ただ人間というか大きめの動物をもしそのままの肉体の構造で小さくできるなら質量比での出せる力がはね上がるから結構強いらしい。

  • 307名無し2020/03/20(Fri) 23:51:28ID:UwMDkyODA(2/2)NG報告

    >>289
    健全ですね
    最近専ら成人男性×少女を好むようになった自分は汚れているのかなぁ(画像のそれは比較的マイルドな方ですが

  • 308名無し2020/03/20(Fri) 23:52:38ID:gzNDgxNjA(11/19)NG報告

    >>289
    このedってアカネが去ったあとなのかなぁと思い始めてきた

  • 309名無し2020/03/20(Fri) 23:53:54ID:UzNTU1MjA(3/3)NG報告

    >>288
    数十万払ってセッしないと出られない部屋に友人とともに閉じ込められるガチレズ巴さんには参るね、なんだこの脚本おかしいぞ
    個人的にこの後のガッチガチBL二連打の濃さが凄い、イケボおじさん誘い受け速攻ベルさんと急遽一人二役でBLして帰ってく叶くんは大分腹筋に悪い
    てかなんだよ仕事内容「セッしないと出られない部屋の管理」って
    YouTubehttps://youtu.be/TtU6x17xzIc

  • 310名無し2020/03/20(Fri) 23:57:15ID:U3OTY0ODA(3/3)NG報告

    百合だと神無月の巫女が思い浮かぶ

  • 311名無し2020/03/20(Fri) 23:58:30ID:U0ODE2MDA(3/4)NG報告

    >>299
    人によって実戦レベルの定義が異なるから反応に困るな
    大会環境で活躍するが実戦レベルの人も世には多いだろうし
    個人的には、今回の三幻魔のフォローの仕方はありだから、それと同じ方向性でそれぞれ使いやすくなるといい感じかなと思う

  • 312名無し2020/03/20(Fri) 23:58:45ID:UwMzkzNjA(4/4)NG報告

    >>303
    炭治郎は潮と波長合いそうなので流兄ちゃんと交流すれば高確率で慕う!そうなれば流兄ちゃんを尊敬するキラッキラした目が倍に!そして流兄ちゃんの心労も倍に!
    アカン色々と辛い(確信)

  • 313火属性の人◆2qny/qsKfA2020/03/21(Sat) 00:00:47ID:g0NjQyMDU(7/21)NG報告

    この絶望的なシーン(>>286)から

    まさかのこれ(=画像参照)である

    斜め上過ぎて初見時は本気で「何だこれ」となったわ

  • 314名無し2020/03/21(Sat) 00:05:25ID:UzNjQ3MjU(3/3)NG報告

    >セッしないと出られない部屋

    元々は上級サキュバスが精気を吸い取るために作った凶悪な罠だったが
    サキュバスと共存できるようになった後
    世間に術式が広まっていった

    っていう天原先生の考察は面白かったな

  • 315名無し2020/03/21(Sat) 00:06:09ID:MzMjE0NjI(1/1)NG報告

    女の子同士の絡みで好きなのというと私は芽吹ちゃんと亜耶ちゃんですね
    年上で頼りになるけど少し弱い所も見せる芽吹ちゃんと、年下で守られる立場だけど献身的な亜耶ちゃんの組み合わせが実に最高過ぎて

  • 316名無し2020/03/21(Sat) 00:06:31ID:MwNDQ1MzA(3/3)NG報告

    >>271
    ストライカーズ本編は後で本人いわくグレてたらしいけど、イノセント時空も成長したらちょっとグレたりしそうだな

  • 317名無し2020/03/21(Sat) 00:11:16ID:Q1MDM4MTE(13/13)NG報告

    >>305
    なお、嫁さんはそれでも愛したし
    その愛が敗因(勝因)になった模様

    まあ、南天ちゃん含めてこいつらは墜落(フォーリンラブ)の宿業背負ってるから
    一片の迷いもない愛に弱いのは仕方ないね

    南天ちゃんとかあんだけやったけど最終的に(信明の愛で)全部許されて終わってるし

  • 318名無し2020/03/21(Sat) 00:12:42ID:c4NDc4Njg(9/15)NG報告

    >>307
    アリぞ
    私は最近「いとなみ、いとなめず」に嵌まりました

    >>316
    妹がグレたりしたらスバルはショック受けそうだなぁw

  • 319名無し2020/03/21(Sat) 00:14:47ID:g0NjQyMDU(8/21)NG報告

    >>318
    でえじょうぶだ、多分たむろしてる場所に直接乗り込んで力業で更生させるから(なお周囲の被害&協力者)

  • 320名無し2020/03/21(Sat) 00:17:36ID:c0NDU0OTA(1/6)NG報告

    ワイ、成人女性が男子高校生か中学生とズブズブの関係になるの好き

  • 321名無し2020/03/21(Sat) 00:19:42ID:Y2MzAxNTU(1/1)NG報告

    >>313
    「誰が食えと言ったァ!!」とか言いながらも「美味なるサクサクおやつ」とビスケットの味には自信があるのがジワジワくる

    ルフィが満腹で食べることを嫌がったという点では確かに恐ろしい敵だった

  • 322名無し2020/03/21(Sat) 00:21:19ID:A5MjM5ODg(1/2)NG報告

    まさか「見るがいい!艦船達が溢れだしている!」な最終回とは思わなかったよアズールレーン

    そしてピュリっちにゆっくり属性がつくなんて思わんかった

  • 323名無し2020/03/21(Sat) 00:21:33ID:I0Njc2MzM(2/2)NG報告

    >>264 何が酷いって、これがあのジジイの狙い通りなことなんだよな
    シンフォギアとぶつけることでメックヴァラヌスを完成させようって言うのが、ね...


    シンフォギア 1000日記念無料ガチャは上限解放済みキャラだった(遠い目)

  • 324名無し2020/03/21(Sat) 00:23:33ID:Y5MjA1ODM(1/2)NG報告

    >>294
    でかい猫って、つまり虎やライオンなんかの大型肉食動物であるからして。普通はめごっと逝くのである。

  • 325名無し2020/03/21(Sat) 00:24:14ID:gwMjE2MzA(1/1)NG報告

    本人が忘れてるような誕生日を覚えててその為に何時も以上に働くけど肝心のプレゼントが何を渡せばいいか分からんから現金直渡しなゴブスレさんいいよね

  • 326名無し2020/03/21(Sat) 00:24:53ID:g5ODY2NTg(1/2)NG報告

    >>289
    あっ、何かしら動きがあるたび重い(想い)要素追加されていくグラビティガールじゃん

  • 327名無し2020/03/21(Sat) 00:26:47ID:E2NzQwNjg(2/4)NG報告

    >>215

    ちょっと違うけど


    『インピオ漫画にお姉さんが割り込んだり、その逆のおねショタにロリ乱入でショタがNTRのもいいよね』

  • 328名無し2020/03/21(Sat) 00:27:43ID:cyMTg0NTY(1/1)NG報告

    >>315
    ラブラブしてますね

  • 329名無し2020/03/21(Sat) 00:29:34ID:E0MTcwOTQ(4/9)NG報告

    鬼滅と和風漫画のクロスオーバーか


    どうしても鬼滅が大正時代なのがネックだな、タイムスリップ形式もいいが、原作終了後の現代の炭治郎達が関わってくるのもいいかも


    ああでも炭治郎ちゃんと現代まで生き残れてるかなぁ

  • 330名無し2020/03/21(Sat) 00:29:44ID:Q5MTYxNzA(7/8)NG報告

    >>260
    協力しましょう…w

  • 331名無し2020/03/21(Sat) 00:30:42ID:gxMDk0ODk(1/2)NG報告
  • 332名無し2020/03/21(Sat) 00:31:51ID:kxNjI1OTk(2/4)NG報告

    >>323
    ???「見事すぎて気に入らないね」
    ???「シンフォギアとメックヴァラヌスの頂点に立つのは僕だ」

  • 333名無し2020/03/21(Sat) 00:33:19ID:Q5MTk0NzA(1/1)NG報告
  • 334名無し2020/03/21(Sat) 00:35:54ID:Q5MTYxNzA(8/8)NG報告

    >>329
    あったよ、大正時代

  • 335名無し2020/03/21(Sat) 00:36:17ID:k3OTY5NDA(8/21)NG報告

    >>289
    >>307
    どっちもいいよね!
    少年少女は甘酸っぱいし、成年男性と少女も何かいけない感じがあっていいし!

    >>318
    それ、絵もいいし話も気にはなってるんだけど未だに買ってないや……
    ニヤニヤできる?

  • 336名無し2020/03/21(Sat) 00:41:06ID:k0Mzc2NTY(8/12)NG報告

    あ、百合挙げるの忘れてた

  • 337名無し2020/03/21(Sat) 00:41:34ID:k3OTY5NDA(9/21)NG報告

    >>321
    そりゃあビスケットばかりを食べ続けるって中々の拷問だろうよ……
    肉好きな人の好むような味でもないだろうし

  • 338名無し2020/03/21(Sat) 00:42:41ID:cyNzcxMw=(8/8)NG報告

    >>326
    ビルの隙間から見えた空に
    君の瞳の色を重ねた
    どうして頭から離れない
    だから眩しいんだってば…
    あぁ… 炭酸のように
    あぁ… 消えていく日々よ
    近づいて 遠のいて どこへ行く?
    立ち止まる居場所を探していた
    泡になるその日々が答えなの?
    ガラス玉がチラつく
    だから炭酸ってさ、嫌い
    どこかで期待してる
    私のこと見つけ出す瞳を
    何のため 誰のため どこへ行く?
    君という光を探していた
    今はまだ目が眩む存在に
    手を伸ばそうと思う
    めんどうな私の答え

  • 339名無し2020/03/21(Sat) 00:43:58ID:Y2NjQ4ODI(2/2)NG報告

    >>295
    でもどれだけ研ぎ澄ましてもジャケジャケの実で一線級になるのは無理だと思う。
    相方必須
    敵に着せようにもそれなりに強くないと無意味
    というか新世界レベルで戦力になる奴とか容赦なく軍団使うから倒すどころか近づくのも無理

    どないせぇと

  • 340名無し2020/03/21(Sat) 00:45:37ID:c0NDU0OTA(2/6)NG報告

    >>338
    重いのはケツだけにしとけ

  • 341名無し2020/03/21(Sat) 00:49:34ID:c2MzM4NDM(1/5)NG報告

    >>289
    少年少女ってところが青春って感じで俺としても良き
    今のジャンプ作品だとヒロアカのときどきあるこういうシーンがとても好き

  • 342名無し2020/03/21(Sat) 00:51:06ID:k0Mzc2NTY(9/12)NG報告

    >>339
    というか、あの弟は何なのだ?w

  • 343名無し2020/03/21(Sat) 00:57:33ID:c1MTcwOTI(1/2)NG報告

    >>322
    例のごとく爆発に巻き込まれるピュリっち
    そして壮絶激昂が流れる読みが外れたので壮絶激昂を置いておく
    https://m.bilibili.com/video/av17703340

  • 344名無し2020/03/21(Sat) 00:58:18ID:g1NjY3MDI(1/1)NG報告

    >>338
    >ビルの隙間から見えた空に
    >君の瞳の色を重ねた
    好きな相手の瞳の色と同じ物を身につけてるって尊み?があるよね

  • 345名無し2020/03/21(Sat) 00:59:33ID:E3Mzc0MTU(2/2)NG報告

    >>338
    怪文書かな?(すっとぼけ)

  • 346名無し2020/03/21(Sat) 01:04:52ID:g0NjQyMDU(9/21)NG報告

    >>322
    異議あり! ゆっくりは饅頭的なナマモノであってガチな生首ではないと主張します(面倒臭いゆっくりファン並感)
    それはそれとしてブンブン振り回されてる場面では妙に笑ってしまった

    既視感あると思ってたがアレだ、事件簿でグレイがアッドに制裁する時のあの場面だ

  • 347名無し2020/03/21(Sat) 01:05:18ID:U3ODE0Mzg(2/7)NG報告

    >>338
    想い人は想い人で神様の設定を恋心だけでぶち抜いてくるしお互い重い...

  • 348名無し2020/03/21(Sat) 01:05:39ID:gwMjIzMDg(1/1)NG報告

    >>326
    アカネの恋人になるよう設定されていたはずなのに六花の事好きになったり、グリッドマンが宿っても恋心だけは残っていたりと割とこの2人は釣り合いは取れているのかもしれない

  • 349名無し2020/03/21(Sat) 01:19:08ID:QxNzM1OTE(22/38)NG報告

    こいつぁ分かる、スルメ曲だ。
    最後1:29のシーン、暗闇を背負い光に向けて立つ姿は本当に「神々の黄昏(ラグナロク)」のような印象を受けるわ。
    でも、一方で朝焼けの地平にも見えるんだよな……
    会社の倒産で一度は諦めかけた第三部だけど、復活して本当に良かった。
    今回は日本のスサノオ伝説と北欧神話を絡めてきたみたいだけど、高濱たちがどんなストーリーを仕上げてきたのか楽しみだわ。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uQqEXacR8Wc

  • 350名無し2020/03/21(Sat) 01:33:04ID:cwODg4MzI(4/10)NG報告

    10才前後ロリ→15才前後少年→30前後未亡人(ロリの母)
    みたいな片思いの連鎖が好きです。

  • 351名無し2020/03/21(Sat) 02:09:50ID:A1MjQ5ODI(1/1)NG報告

    絶対いつか進展するだろうなぁコイツら
    今は恋心というか良き親友度が高いけど

  • 352名無し2020/03/21(Sat) 02:56:16ID:YzOTczOTE(2/4)NG報告

    >>218
    チョッパーはさぁ・・・
    でもこういうところかわいい

  • 353名無し2020/03/21(Sat) 02:59:57ID:kzNTYzNjk(4/5)NG報告

    天才自然児少女というプロフィールからまさかのツッコミ役ポジションを確立するとは
    チュリンちゃん恐ろしい子!!

  • 354名無し2020/03/21(Sat) 03:03:52ID:kzNTYzNjk(5/5)NG報告

    >>281
    お前の治療をした医者はガチで心配してたからそんな方法使ったんじゃないですかね?
    救い拒否って勝手に袋小路に入ってる辺り貴方も逆十字の才能あるよ

  • 355名無し2020/03/21(Sat) 04:13:08ID:c3MDE1MDY(1/5)NG報告

    百合ならウィクロスのウリスとハナレかな? 二人の来歴をみたらこのシーンがとってもエモいから劇場版DVDを見よう! 

  • 356名無し2020/03/21(Sat) 04:21:38ID:Q0MjAyODg(2/2)NG報告

    >>311
    まず三幻魔の誰かでデッキ組むか、アーミタイルでデッキ組むか今回のストラクどっちも行けそうな感じなのが入ってるよね

    三幻神だと出し方は生贄用意するで統一されてるからサポート多く積めそう
    ただ融合体は流石に再録してはくれないだろうけど、新規では来るかもしれないけど
    問題としては幻魔も神もただ出しただけじゃ最早そこまで脅威じゃないのが

  • 357名無し2020/03/21(Sat) 05:25:57ID:QxMjc5MDU(1/4)NG報告

    >>331
    これはいい無惨様

  • 358名無し2020/03/21(Sat) 06:35:39ID:IzNjEzMDM(1/1)NG報告

    >>329
    魔剣豪な沖田総司と宮本武蔵をタイムスリップさせるか?
    「こいつが鬼?冗談じゃない、俺の知っている鬼とはもっと優しく強く侍よりも人間らしい奴だった。威力と毒に頼るだけの奴を鬼とは言わぬ。こいつはただの「人でなし」だ。」
    「我々を異常者と化け物と断じるか。ならば許すな、武蔵を!二天一流を!俺は神童もでうすの徒も斬った、到底ぱらいそには逝けぬ身よ!故に立ち塞がるものはただちぇすとするのみ!!」

  • 359名無し2020/03/21(Sat) 06:36:09ID:U4NDMzNDY(2/3)NG報告

    >>339
    覚醒して重ね着が可能になればひたすら取り込み続けて結構上を狙えるかも?モリア同様人数に容量がありそうだけど

  • 360名無し2020/03/21(Sat) 06:38:18ID:c0MDA2MDQ(1/2)NG報告

    >>338
    しかしまあ、これだけ激重でガチofガチな想いを抱えているのに、自力で進展できる気がしない面倒くさガールなので、グリッドマンのあのグリッドお節介は結果的にいい仕事したね!

  • 361名無し2020/03/21(Sat) 07:02:58ID:E5MzY2NzI(1/1)NG報告

    >>339
    どんな相手でも着せさえすれば身体乗っ取れるとかかもしれないし

  • 362名無し2020/03/21(Sat) 07:07:13ID:UyOTk2OTg(1/3)NG報告

    >>323
    やったね、必殺技レベル上がるね(白目
    持ってないやつだったけど性能底上げの選定から外れた初期カードだったよ…(遠い目

    あと引けば引くほどはキャロルちゃんに釣られてほいほい少し回したけど

    これダメだわ、ただの闇鍋で他も排出されるからマズ過ぎる…

  • 363名無し2020/03/21(Sat) 07:10:35ID:A1OTIyOTc(1/1)NG報告

    >>360
    小説版や超全集の小説読むと内海含めた新世紀中学生達から((((早く告白しろよ二人とも))))と思われてたの笑った

    裕太が勇気出してデートに誘ったらマックスさんは小さく笑って喜ぶし周りの面々は凄く年相応の恋愛を応援してて好き

    まあ、そのデートに新世紀中学生や内海を誘い始めて彼らは凄く困惑して逆に裕太に謝る羽目になるんだけどな!

  • 364名無し2020/03/21(Sat) 07:25:47ID:gxMTY4NjU(1/4)NG報告

    今の聖王領域に必要な人材って誰かなと思ったら何故かコイツが浮かんだ。戒律:敵一体につき一回しか攻撃できない→必ず一撃必殺、みたいな……?原作で何回も攻撃してるだろって?知らぬ!

  • 365名無し2020/03/21(Sat) 07:29:04ID:I4OTkyMTI(1/1)NG報告

    >>342
    たぶんビックマムと同じ突然変異なんじゃないかな
    それ考えると時折あんなの候補が産まれるとか恐ろしいな

  • 366ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 07:30:54ID:MyMTI4NDA(14/29)NG報告

    ここ好き

  • 367名無し2020/03/21(Sat) 07:33:28ID:M2OTcwNTg(5/10)NG報告

    >>211
    スリラーバークの初回探索でルフィが変なの連れ帰ってきた時にゾロが「お前らはルフィがこういう事しないためについてったんだろうが!」ってブチギレたら「面目ねえ」って素直に謝ったりもしてるし
    サンジってゾロとは基本関係険悪だけどこっちに非があったら素直に認めたりゾロの方が間違いなく正しいなら普段イエスマンやってる相手であるナミを諌めてでもそっちを支持したりと、筋を曲げてまで敵対しない辺りに信頼関係あるよね

  • 368名無し2020/03/21(Sat) 07:45:26ID:kzMzc5MTc(1/7)NG報告

    日本昔話×ミステリーと言う一発ネタみたいな組み合わせの作品

    凄い面白くてオススメだけど、作中の語りがミステリーパート始まっても当然昔話調のままなので慣れるまで若干読みづらいのが難点

  • 369ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 07:50:20ID:MyMTI4NDA(15/29)NG報告

    今週の食蜂さん
    運動音痴露呈してくっそかわいい

  • 370名無し2020/03/21(Sat) 07:55:44ID:g0MzkzNzg(1/4)NG報告

    食蜂さんの言い分、御坂の気持ちも分かるが正論というか確実な方法だから否定できないんだよね

    せっかくだしお題【非常な正論・作戦】

  • 371名無し2020/03/21(Sat) 07:59:46ID:c2NzU2MDA(4/5)NG報告

    多分、テイルズオブシリーズの中で、一番重すぎでもなく普通のカップルしてそうな、ヒューバートとパスカル。
    問題はパスカルの方に自覚がないのが……、まあ無意識では意識してるみたいだし大丈夫か

  • 372名無し2020/03/21(Sat) 08:01:20ID:Q0ODEyNTE(1/1)NG報告

    こういうタイプって度し難いというか鏡見たことねぇのかってなるよね

  • 373名無し2020/03/21(Sat) 08:02:21ID:E4Mjk1OTk(1/2)NG報告

    >>371
    悪い子ではないんだけどヒューバートはどこに惚れたのか

    風呂入らないんだぞ、臭いぞ

  • 374名無し2020/03/21(Sat) 08:02:51ID:Y0MzE2MDQ(3/9)NG報告

    >>370
    卑劣様の穢土転生

  • 375名無し2020/03/21(Sat) 08:03:26ID:QxNzM1OTE(23/38)NG報告

    >>372
    極めてユニークなの美意識と価値観を有してるんやで(

  • 376名無し2020/03/21(Sat) 08:03:44ID:EzOTY2NTE(1/1)NG報告

    >>366
    伸びすぎじゃね?って思ったけど食蜂さんの体操服だしこのぐらいの柔軟性は必要なのかな?(御坂には必要ない)

  • 377名無し2020/03/21(Sat) 08:06:04ID:kwMTY4Njg(1/2)NG報告

    >>372
    価値観はそれぞれ別のものだから一概に否定はできんぞ
    ソースは異種族レビュアーズ

  • 378名無し2020/03/21(Sat) 08:09:34ID:U3MjE5OTQ(1/7)NG報告

    >>376
    学園都市の体操服だから多少はね?

  • 379名無し2020/03/21(Sat) 08:10:55ID:U3MjE5OTQ(2/7)NG報告

    >>373
    臭いフェチなんじゃろ

  • 380名無し2020/03/21(Sat) 08:12:02ID:gyMzY3Nzg(1/1)NG報告

    >>329
    逆のアプローチで「鬼滅側に時間軸を合わせられる時代設定の作品」としてゴールデンカムイを挙げる
    ゴールデンカムイが杉元の経歴的にだいたい明治40年頃(1907年)スタートの話で、
    鬼滅の刃が手鬼絡みの設定から最終選別がだいたい大正4年頃(1915年)の話と推測されているので
    アシリパさんやチカパシ、エノノカなんかの未成年組は数年で大きく成長してそうだけど
    主要なおっさん連中ならそれほど違和感なく引っ張ってくることが出来る

    でこの二作をどう絡ませるか?それはお前が考えるんだよ!(無責任

  • 381名無し2020/03/21(Sat) 08:14:56ID:g4NTM0NTY(3/17)NG報告

    >>370
    死ぬほど嫌いなドフラミンゴから教えられた言葉なのに使ってる辺り、そういう例を何度も見てきたんだろうな

  • 382名無し2020/03/21(Sat) 08:16:10ID:k3NTc2ODQ(1/3)NG報告

    >>370
    みさきちもレベル5(どっかしら人格破綻者)の一人だからね……
    まあ相手の心が読めて洗脳とか出来て、とにかく人間の精神に関わることなら何でも出来て一応真人間のように取り繕えてるのは流石だけど

  • 383名無し2020/03/21(Sat) 08:23:34ID:gxMTY4NjU(2/4)NG報告

    >>329
    戦神館「和風漫画じゃないけど同じ大正だぞ!」

  • 384ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 08:23:50ID:MyMTI4NDA(16/29)NG報告

    >>376
    ミコッちゃん「それどういう意味?」

  • 385名無し2020/03/21(Sat) 08:25:21ID:gxMDk0ODk(2/2)NG報告

    >>383
    鬼殺隊と会わせちゃいけない奴

  • 386名無し2020/03/21(Sat) 08:26:11ID:Y1ODg5NTU(3/3)NG報告

    ワニの100日目に伴っていろんな流れが起きてるけど、コラボ曲の「生きる」は本当に名曲なので(ワシがいきものがかり好きだから贔屓してるかもだが)これだけでも聞いてほしいなって思う
    YouTubehttps://youtu.be/QT5eW7OsDFQ

  • 387ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 08:30:52ID:MyMTI4NDA(17/29)NG報告

    >>370
    ONE PIECEのバスターコール

  • 388名無し2020/03/21(Sat) 08:32:31ID:k1NTE3NjI(1/1)NG報告

    >>385
    普通に無惨のことも認めそうな人じゃん!

  • 389名無し2020/03/21(Sat) 08:35:30ID:g4NTM0NTY(4/17)NG報告

    >>388
    ズッ友フレンズのセージみたいな生きることへの執念は認めるから「オメェ強えーのか、オラワクワクすっぞ。殴るから殴り返せよ」するぞ、絶対ろくなことにならん

  • 390名無し2020/03/21(Sat) 08:35:41ID:YzOTczOTE(3/4)NG報告

    >>384
    よつばちゃん逃げて!

  • 391名無し2020/03/21(Sat) 08:36:17ID:g4NTM0NTY(5/17)NG報告

    >>384
    みこっちゃんは戦闘力に胸囲力を吸われたアマゾネスだから仕方ないね

  • 392名無し2020/03/21(Sat) 08:40:53ID:Y0NTI0OTA(1/4)NG報告

    >>260
    knockknock…(左の家の壁をぶち破りながら)

  • 393名無し2020/03/21(Sat) 08:47:25ID:kzMzc5MTc(2/7)NG報告

    >>386
    書籍は絶対に買う
    映画は…別に良いかな…

  • 394ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 08:47:42ID:MyMTI4NDA(18/29)NG報告
  • 395名無し2020/03/21(Sat) 08:48:16ID:MwOTkxMDQ(1/2)NG報告

    >>391
    強い女戦士でもスカサハみたいにスタイル良い人はいるじゃないか!
    御坂も母親のスタイルはいいし、可能性は捨てきれんぞ

  • 396ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 08:49:28ID:MyMTI4NDA(19/29)NG報告

    >>393
    最終的に印税でヒルズに住まわせてくださいとか言ってて草

  • 397名無し2020/03/21(Sat) 08:56:42ID:c4NzY3MDY(1/1)NG報告

    >>389
    下手すると鬼になって無残様が生き続ける様を見届けると同時に、鬼殺隊の前に堂々と出てくるアマッカスかあ……
    ノリと勢いで白昼にすら出てきそう

  • 398名無し2020/03/21(Sat) 08:56:44ID:YyNTU2OQ=(1/3)NG報告

    >>374
    あのお人好しの柱間ですら穢土転生をあまりいい術ではないで済ませてる辺り、当時は本当に使わないとどうにもならない状況だったんだろうな

  • 399名無し2020/03/21(Sat) 08:59:49ID:ExODc0OTc(1/1)NG報告

    >>393
    空知先生のエッセイとかあったら買いたいくらいには質問コーナー面白れぇ
    ふざけて見せながらも真面目に答えてんの好き

  • 400名無し2020/03/21(Sat) 09:03:50ID:M0MzU5ODE(1/2)NG報告

    >>383
    平安時代からの因縁で、代々神職の一族から妻をもらってて、鬼殺隊は非公式の組織なところでもしかしたら産屋敷一族と顔見知りなんじゃねって思ったやつ
    神祇省って和風伝奇だと色々幅広そう

  • 401名無し2020/03/21(Sat) 09:06:09ID:YzOTczOTE(4/4)NG報告

    >>370
    人の心理を理解したからこそ生まれた非情な兵器
    「あえて」殺傷力を減らした地雷
    高威力の地雷なら踏んだ兵士1人分の戦力しか減らせないが、死なない程度に威力を抑えた地雷なら踏んだ兵士と救助する兵士で都合2~3人の戦力を減らせる
    しかも要救助者を見捨てれば「自分が踏んだ時も助けてくれないかもしれない」と疑心暗鬼に陥ってチームワークがガタガタになる。否が応でも助けなきゃいけない

  • 402名無し2020/03/21(Sat) 09:10:24ID:U3MjE5OTQ(3/7)NG報告

    >>390
    よつばとはよつばの出生明かされるの?とかとーちゃんの過去やらあさぎとくっ付くの?とか気になる

  • 403名無し2020/03/21(Sat) 09:18:41ID:k5MDEwOTU(1/9)NG報告

    >>395
    強くておっぱい
    これが理想

  • 404名無し2020/03/21(Sat) 09:27:14ID:Y3OTQ0ODE(9/13)NG報告

    >>370
    非情な作戦っていうのは、多くの場合は本当に非常事態でのみ使うべきものだと思う。
    局地的なメリットはそれ以上のリスクを孕む

    非情な選択ならばいわゆるトリアージだね

  • 405名無し2020/03/21(Sat) 09:29:08ID:U3MjE5OTQ(4/7)NG報告

    >>404
    種両陣営「アイツらが悪いし…」

  • 406名無し2020/03/21(Sat) 09:30:42ID:k5MDEwOTU(2/9)NG報告

    強くてかっこよくておっぱい
    の間違いでした

  • 407名無し2020/03/21(Sat) 09:34:33ID:MxMDk5NjY(2/2)NG報告

    >>404
    特撮だけど、2週間くらい前にトリアージとは違うが災害時の心肺停止者の扱いの違いがあったな
    ロボット消防士は心肺停止者を見捨てて生存者の救助を優先し
    人間消防士は心肺停止は死んだと決まったわけじゃないと蘇生法を行って息を吹き返させたってのが

  • 408名無し2020/03/21(Sat) 09:36:31ID:gyMDMxMTE(1/1)NG報告

    最高だった!!(ダーウィンズゲーム感想)
    ・カナメくんの覚悟を見届けるために俺は最期まで追ってたのかもしれん
    ・王さんはバトロワ物の悪役として最高の下衆でした
    ・シュカちゃんの逆リョナに興奮しました
    ・リュージめ…最初から黒っぽい服を着ていたから違和感なくサンセットレーベンツに溶け込むとはどこまでも有能なヤツ…
    この数週間、最高にゾクゾクしたぜ!

  • 409名無し2020/03/21(Sat) 09:37:08ID:IwNTkyMDc(1/1)NG報告

    >>370
    主人公の相棒枠なのに主人公にう◯こみたいな奴と言われたクリムゾンの作戦

  • 410名無し2020/03/21(Sat) 09:46:30ID:UyMTQzNjA(1/9)NG報告

    >>370
    童貞は悪

    一昨日新刊出たからバス江画像をチャットスタンプ代わりにしたことある人はみんな買おうね

  • 411名無し2020/03/21(Sat) 09:50:31ID:U3MjE5OTQ(5/7)NG報告

    >>410
    蘭ねーちゃんの親戚おるやん(角)

  • 412名無し2020/03/21(Sat) 09:52:52ID:UyMTQzNjA(2/9)NG報告
  • 413名無し2020/03/21(Sat) 09:59:10ID:Y5MTE1MzE(1/1)NG報告

    このカードがミリシタに実装されたけど、まさかとは思うがエイプリルフールへの伏線じゃないだろうな
    このブラックホールってあれのやつだし
    ※質量の過剰な増大で宇宙そのものを滅ぼしたミニゲームが過去にありました

  • 414名無し2020/03/21(Sat) 10:03:49ID:g0MDY2NDg(1/2)NG報告

    >>370
    色々言われることもあるが実際冷静な判断

  • 415名無し2020/03/21(Sat) 10:04:58ID:A1OTE5NzA(1/1)NG報告

    >>401
    何より即シなら、恐怖より怒りが勝つけど、シなない場合、その痛がる姿に人は「俺もこうなるかも…」と恐怖を覚え士気を下げることが出来る…。

    キノの旅の師匠が大暴れした話でも、そういうの出てたなぁ…。あれは狙撃での話だったけど。

  • 416名無し2020/03/21(Sat) 10:09:35ID:c0NDU0OTA(3/6)NG報告

    >>414
    唯一単体戦力としてブウに勝てるけどタイムリミットあるしね
    この時は悟飯生きてること確か知らなかったはずだし
    セル編以降の悟空さは割と次世代に色々残すこと考えてる
    まぁ超では普通に生き返ったからバリバリ現役だが

  • 417名無し2020/03/21(Sat) 10:10:10ID:U5Mjg3ODI(1/1)NG報告

    >>414
    要はこれ好き勝手やってるテロリストに対策練ってるチームに対して
    テロリスト側からチームのブレイン生贄に差し出せばテロやめるってアホかと言いたくなる条件だからね

  • 418名無し2020/03/21(Sat) 10:15:20ID:k3NTc2ODQ(2/3)NG報告

    >>415
    好き勝手大暴れしてキノが国を訪れるくらいに時が過ぎても後遺症が残る怪我人出しまくった挙げ句恐喝して出てったのはマジ草ですよね

  • 419名無し2020/03/21(Sat) 10:22:58ID:A4NjQ1MDA(1/3)NG報告

    >>370
    善悪二元論な世界で悪をなくすため全宇宙の生物を剣一本で善悪もろとも皆○し(黒白のアヴェスター)あんな善と悪に分かれていたら妊婦と赤ん坊が殺し合う○ソみたいな世界を作ったミトラ最悪だわ

  • 420名無し2020/03/21(Sat) 10:23:56ID:U2MDc1ODU(1/1)NG報告

    >>96
    とても優しい物語といえば、これも外せないな。18歳未満は調べちゃいけないぞ!

  • 421名無し2020/03/21(Sat) 10:25:18ID:I3NDEwMjI(1/2)NG報告
  • 422雑J種2020/03/21(Sat) 10:25:29ID:gyMTU1NDY(2/12)NG報告

    シノマスのんびり始めたら似てるカードあるんだけど仕様なん?(唐突)

  • 423名無し2020/03/21(Sat) 10:32:05ID:kwMTY4Njg(2/2)NG報告

    >>414
    まあこれ十ウン年前に悪質なブログとかが酷い鬼畜と勝手に広めただけで
    実際は普通に正しい判断だしな

  • 424名無し2020/03/21(Sat) 10:32:22ID:g5OTc3Njg(1/5)NG報告

    >>370
    ファフナーも最新作では殆んど問題解決したけどかなり酷い兵器(というか世界観)
    フェストゥムとの戦争の最中、ミール汚染で日本国内の全生物が繁殖不能に→被害拡大を防ぐため日本の国土そのものを抹消→絶滅寸前の日本を保護するため国際法違反の塊の方舟に引きこもり、結果的にフェストゥムに対抗できる技術を独占→次世代を遺すため遺伝子改造した子供を生産し、さらにその子供しか使えないが乗れば寿命が縮まる兵器ファフナーを開発。結果として愛する我が子を消耗品として戦地に送り込む結果に。
    ベノンにしたって仮にアトランティスミールを人類軍が確保しなかったらフェストゥムに対抗できるファフナーが全軍に配備できなかった&パペットによる磐石の政権が維持できず内輪揉めを起こしてる内にフェストゥムに滅ぼされてた可能性だってあるわけで。

  • 425名無し2020/03/21(Sat) 10:36:39ID:YwMTQ0MjY(1/3)NG報告

    >>414
    デンデの「その通りですよ」を見たらちょっと吹き出してしまった。
    「恥を知れ 恥を」が含まれているコラ画像を見すぎた影響かな……

  • 426名無し2020/03/21(Sat) 10:36:49ID:g3MjU5MTA(1/1)NG報告

    ドラゴンボールで一番好きな会話
    悟空とフリーザの信念が一目瞭然

  • 427名無し2020/03/21(Sat) 10:38:56ID:g0MDY2NDg(2/2)NG報告

    正式に発表されたから今日からは語ってOKだな

  • 428名無し2020/03/21(Sat) 10:39:03ID:kwNjE1OTY(1/1)NG報告

    >>414
    いつもの

  • 429名無し2020/03/21(Sat) 10:42:05ID:Y3Nzc0Nzg(1/1)NG報告

    >>426
    何かのゲームでのオリジナルだけどナメック星行く前に着いた星でサイヤ人のやらかし知っちゃったからね
    それには自分の父親のバーダックも含まれてたわけだし
    しっかしバーダックもメディアミックス続く中丸くなったよね
    個人的には今の路線も結構好き
    確か孫バカになってるルートあるゲームあったよね

  • 430名無し2020/03/21(Sat) 10:42:36ID:kzMzc5MTc(3/7)NG報告

    BURN THE WITCH連載決定ヤッター

    読み切りが面白かったから不安はない

    BLEACHとの繋がりはあんまり必要ないけど、ボクサーになったチャドが少し出るとかだと嬉しい

  • 431名無し2020/03/21(Sat) 10:46:52ID:U4MTk2NjE(1/2)NG報告

    >>414
    でも悟空が割りとここまで理論的になったのはフリーザ編以降な気がするゾ。


    やっぱりあれかね、最後のフリーザとのやり取りで世の中にはどうしようもない悪党がいるみたいな考えになったのかな?

  • 432雑J種2020/03/21(Sat) 10:46:58ID:gyMTU1NDY(3/12)NG報告

    >>430
    (キャラデザが本当好き)

  • 433名無し2020/03/21(Sat) 10:47:12ID:I3Njc2OA=(2/12)NG報告

    >>399
    具志堅のやつ好き
    あとこのめちゃくちゃ綺麗なカウンター

  • 434名無し2020/03/21(Sat) 10:48:55ID:czNDM0Mw=(1/7)NG報告

    >>429
    たしか「激神フリーザ!」だっけかな
    悟空パートのイベントでカナッサ星に立ちるのがあって、そこでカナッサ人の生き残りからバーダックの事を聞かされるのあったね。

  • 435名無し2020/03/21(Sat) 10:49:08ID:cwNzAxNzA(1/1)NG報告

    >>427
    8年振りに一護の活躍がアニメで見れるんやな

  • 436名無し2020/03/21(Sat) 10:50:06ID:IzNDIwNzU(1/2)NG報告

    なんか最近一部のえっちな服装の女の子見るのがしんどくなってしまって辛い
    自分の身体に自信がある女の子が身体を見せつけるために薄着をしているのは好きだ
    機能性を求めてピッチリスーツにしてるってのも大好きだ
    ただ、大人しくて清純派な女の子の普段着が極端に肌を露出するものだったりするとそこに性的な意図を露骨に感じてしまって辛くなるんだ
    この子には他者が寄越す性的な目線から自分の身体を守る自由すら与えられていないのかってしんどくなるんだ
    皆はこんなことってない?それとも自分が考えすぎているだけなんだろうか

  • 437雑J種2020/03/21(Sat) 10:50:14ID:gyMTU1NDY(4/12)NG報告

    >>435
    (この辺ちょっと改変しても良いんじゃね?…)

  • 438名無し2020/03/21(Sat) 10:50:37ID:I3Njc2OA=(3/12)NG報告

    >>432
    師匠の女の子ほんとかわいいよな
    デザインが天才的だと思う

  • 439名無し2020/03/21(Sat) 10:51:24ID:kzMzc5MTc(4/7)NG報告

    >>427
    半分ぐらい能力が謎な状況が打開される事を祈って…

    Nの古参ジジイ…大体お前の事だよ

  • 440名無し2020/03/21(Sat) 10:51:25ID:UzMzA1ODQ(1/2)NG報告

    >>437
    戦闘開始からじっくりやっても許されると思うの
    出オチ絨毯はマジでひどい

  • 441名無し2020/03/21(Sat) 10:51:29ID:M0MjgzNzA(1/1)NG報告

    >>437
    いやマジで改変しないと26人の幹部のうち誰一人たおしてないからなこの主人公

  • 442名無し2020/03/21(Sat) 10:51:52ID:c0NDU0OTA(4/6)NG報告

    >>430
    師匠の描く女体ってスケベだよね

  • 443名無し2020/03/21(Sat) 10:52:42ID:I3NDEwMjI(2/2)NG報告

    >>431
    その辺に関しては初期から割とドライな感じではある。求められれば助けるけど、そうでなければ合理一直線のタイプ

  • 444名無し2020/03/21(Sat) 10:53:20ID:I3Njc2OA=(4/12)NG報告

    >>436
    とりあえず寝るかいい空気吸うかした方がいいと思うよ
    ヤマノススメの聖地でもある「天覧山」いいぞ
    簡単に登れてしっかり自然もある
    高尾山より低いけど高尾山なんて比べ物にならないくらいマイナスイオンたっぷりだぜ

  • 445名無し2020/03/21(Sat) 10:53:33ID:g5OTc3Njg(2/5)NG報告

    >>370
    所謂「少年兵モノ」てだいたいこれに当てはまるよね。(下手すりゃ戦場の弾除けより酷い環境すらあるので)そもそも兵士以外に生きる道がない、あるいは女子供を前線送りにしないと持たないくらい戦況が悪い(しかもその手の作品は人類以外との戦争なので敗北=滅亡、とか)。

  • 446名無し2020/03/21(Sat) 10:55:21ID:k1NDU3OTU(1/5)NG報告

    >>437
    >>439
    良悟に監修させたい

  • 447名無し2020/03/21(Sat) 10:58:23ID:I3Njc2OA=(5/12)NG報告

    >>446
    あかんFakeがますます遅れるゥ!

  • 448名無し2020/03/21(Sat) 10:58:24ID:k5NzAyOTk(1/2)NG報告

    真面目に最終章の一護は、アニメ化にあたってもうちょい活躍増やして良いと思う
    特に二刀流になってから
    ピークが剣八助けにきた所で、後は十字衝って言う正直あんまカッコよくないネーミングの技出して敵の腕
    一本吹っ飛ばしたぐらいしかまともな戦闘シーンないうえに
    後は即出戻りしたり、上の画像の絨毯とか卍解した瞬間折られたりとかだし…

  • 449名無し2020/03/21(Sat) 11:05:52ID:E0MTcwOTQ(5/9)NG報告

    >>448

    ルフィといい一護といいナルトといい長期連載のバトル漫画の主人公ってどうしても戦闘する描写が初期に比べて少なくなってしまうのは何故なんだろうな、やっぱキャラが多くなるからな

  • 450雑J種2020/03/21(Sat) 11:07:55ID:gyMTU1NDY(5/12)NG報告

    >>449
    ナルトとルフィはまだトリとか定期的暴れたりするけど、一護は本当少ねぇ…

  • 451名無し2020/03/21(Sat) 11:09:20ID:UyMTQzNjA(3/9)NG報告

    >>441
    あん?何だてめえは?

  • 452名無し2020/03/21(Sat) 11:09:25ID:c2MTYxMjM(12/19)NG報告

    師匠の描く黒髪美人キャラ好き
    思ったけどやっぱり空鶴さん海燕兄さんに似てるな

  • 453名無し2020/03/21(Sat) 11:10:33ID:czMTQ1Nzg(1/1)NG報告

    そういや枠は銀魂みたいに深夜に移動なんじゃろうか?

  • 454名無し2020/03/21(Sat) 11:11:37ID:UyMTQzNjA(4/9)NG報告

    (書き込んでから気づいたがシャズ・ドミノ倒したのは吉良君だわ・・・)

  • 455名無し2020/03/21(Sat) 11:12:01ID:k1MjEyMTA(1/2)NG報告

    >>432
    師匠は男も女もギャグキャラもシリアスキャラも上手いのは本当凄いと思う。

  • 456名無し2020/03/21(Sat) 11:12:06ID:M0NDIwMDI(1/11)NG報告

    >>436
    >皆はこんなことってない?

    特にない
    というより、ネガティブな話持ち込んで嫌な流れ作ろうとしてくれるな

  • 457名無し2020/03/21(Sat) 11:13:39ID:g5OTc3Njg(3/5)NG報告

    実際問題悟空ってあんまりそういう扱いされないけど頭はそれなりに悪くないとは思うんだよね。亀仙人のところで(教材はアレだが)座学も叩き込まれたし(むしろ亀仙人の方針的にそっちを重視しそう)、いくらカプセルコーポレーションが優秀でも一人でナメック星まで宇宙飛行なんてバカにはできないし。確かアニオリだと故障した宇宙船を自力で修理したよね。(スタッフがそこまで考えてないと言われたらそこまでだけど)
    基本的にはバトルへの欲求が大きい、他のことに頭を使いたがらないってことだと思う。
    (それにしてもいくら子供とはいえ本来単独での惑星制圧を想定して送り込まれたサイヤ人を上回る師匠というのは結構とんでもないような…。)

  • 458名無し2020/03/21(Sat) 11:13:53ID:k1NDU3OTU(2/5)NG報告

    >>451
    おまえ番外だし一護じゃなくて吉良に倒されてんじゃねえか

  • 459名無し2020/03/21(Sat) 11:14:42ID:c2MTYxMjM(13/19)NG報告

    >>453
    なんか振り切れたようにやべー発言多いもんね

  • 460名無し2020/03/21(Sat) 11:15:38ID:kzMzc5MTc(5/7)NG報告

    >>451
    お前も別に倒されてないやんけ!!

    果たして、ゾンビ化イヅルの活躍はアニメ化されるのか?

  • 461名無し2020/03/21(Sat) 11:15:55ID:M3MDk5MTQ(1/7)NG報告

    >>370
    なのは一期にて、第9話
    魔力の雷を撃ち込む事で海中のジュエルシード(6個)を目覚めさせ、更にそのまま封印を行うという無謀な行為をするフェイト
    それを見て助けに行こうとするなのはだが、リンディ提督とクロノから止められる

    「自滅した所を叩く。自滅しなくとも魔力を使い果たした所で捕縛する」
    「私達は常に最善の選択をしなくてはいけない。残酷に見えるかも知れないけど、これが現実」

    組織としては妥当な判断だよね
    結局振り切られて命令無視されたけど

  • 462名無し2020/03/21(Sat) 11:16:22ID:k1MjEyMTA(2/2)NG報告

    >>453
    そもそも媒体が分からんからねー映画かもしれないしOVAの可能性もある。
    ただ今夕方枠取るのは厳しそうではある。

  • 463名無し2020/03/21(Sat) 11:17:54ID:kzMzc5MTc(6/7)NG報告

    >>459
    ジゼルとか言う作者の性癖全部載せのヤベー奴

  • 464 2020/03/21(Sat) 11:18:35ID:AzMDQ5ODM(1/4)NG報告

    >>419
    まだミトラさんもこんな筈じゃなかった・・・って可能性も残って・・・残ってる筈だから。
    一応波旬はダメだとか人間を魅せられて退場するくらいの気概はあったから!!(精一杯のフォロー
    ただ歪んだ認知とは言え悲惨な状況を変えうる一手を打った女性から何かテキトーほざく邪神にジョブチェンジしてるから果たしてどうなるのか

  • 465名無し2020/03/21(Sat) 11:18:37ID:M2NDQxNzg(1/1)NG報告

    一護の活躍増量も是非お願いしたいけど
    自分は狛村VSバンビちゃん、剣八VSグレミィ
    バズビーVSハッシュ、王悦無双、浦原VSナックル辺りが映像化されるだけでたまらん

  • 466名無し2020/03/21(Sat) 11:18:52ID:UzMDQzMjM(2/3)NG報告

    https://twitter.com/tite_official/status/1241178763108343808?s=21

    原稿もう終わってるのね
    久々の師匠楽しみ

  • 467名無し2020/03/21(Sat) 11:19:40ID:UwMzI0OTE(1/5)NG報告

    >>370
    人類の後継者としてAIを作る 分かる

    そのためには子供達のデュエルのデータが必要 まだ分かる

    なので子供達を監禁して デュエルを強制させて負けると電流&食事させない
    は?

    念願のAIを作ったけどシュミレートの結果 人類を滅ぼすぽいから消さないと!
    意味不明!!

    電脳ウイルス仕込まれたけど諦めず世界中のネットワークを破壊するテロ起こすぞ!! 何考えてんだコイツ!?

    失敗してしまった... あとは任せたぞ息子!! ダメだこいつ 早くなんとかしないと

    鴻上博士はそれらの行為を 人類のためを思って行ったのが怖いところだよね
    遊戯王ヴレインズは復讐にデュエルを使うことなど色々言われてるけど こんな目にあったら復讐したくなる。主人公を含め色々な人がこの事件のことがトラウマになってるし 被害者一人と 被害者の両親が間接的に亡くなってるし 遊戯王全体でもこれほどの悪党は珍しいよ。

  • 468名無し2020/03/21(Sat) 11:20:05ID:kzNjMzNDg(1/2)NG報告

    >>414
    気にすんなはどうかと思うぞ、孫

  • 469名無し2020/03/21(Sat) 11:20:52ID:U4MTk2NjE(2/2)NG報告

    >>457
    いわゆる教養はないけど頭は回るタイプだよね。

  • 470名無し2020/03/21(Sat) 11:22:31ID:I4MjgyMDk(1/1)NG報告

    >>433
    うん、こういう人マジで好きぃ!!

  • 471名無し2020/03/21(Sat) 11:24:52ID:k3NTc2ODQ(3/3)NG報告

    >>467
    遊戯王って父親と教師は大抵ろくでもない(一部例外あり)のがお約束だけど、こいつはブッチギリトップ独走だよね?

  • 472名無し2020/03/21(Sat) 11:25:40ID:A4OTYzMDg(4/7)NG報告

    >>469
    COCだと高INTの発狂枠ですね。

  • 473名無し2020/03/21(Sat) 11:26:02ID:c2MTYxMjM(14/19)NG報告

    >>433
    これ暗に陸奥は夜兎族ですって言ってたのかな

  • 474名無し2020/03/21(Sat) 11:26:35ID:M3MDk5MTQ(2/7)NG報告

    >>414
    この時の発言が後にこういう形でしっぺ返しになったかな、とちょっと思った

  • 475名無し2020/03/21(Sat) 11:27:34ID:I5OTE5NDk(1/1)NG報告

    色々言われてるけど悟空はシリーズ通して戦闘においてはマジ天才だよね。
    ・フリーザ編では気を感じ取れないことを利
     用して水中からの気弾の囮
    ・セル編の瞬間移動からのカメハメ破とか超サイ
     ヤ人を常時維持
    ・超のヒットの時飛ばし対策及び万が一に備えて
     の気弾による蘇生
    時飛ばし対策はよく分からんけどね。

  • 476名無し2020/03/21(Sat) 11:28:06ID:M3NDk1NzE(1/1)NG報告

    >>468
    まあその辺をあんまり気にしない悟空だから善ブウを助けてやろうって判断ができたわけだし

  • 477名無し2020/03/21(Sat) 11:29:14ID:M4NzM2NTE(1/1)NG報告

    コレ久保先生、タイミング的に岸本先生と入れ替わりな感じかな?

  • 478名無し2020/03/21(Sat) 11:33:19ID:YwMjY0ODc(1/5)NG報告

    >>436
    二次元の話なら現実との区別ができてないからヤバい兆候。
    三次元の話なら本人の趣味なんだから外野がとやかく言う筋合いはない。

  • 479名無し2020/03/21(Sat) 11:33:54ID:gxMTY4NjU(3/4)NG報告

    火黒「極限無想習得した墨村君と戦いたかった……!」
    いやもっと面白くなりそうとかいう予想は当たってたよね

  • 480名無し2020/03/21(Sat) 11:35:45ID:M0NDIwMDI(2/11)NG報告

    >>370
    会合の時はちゃんと顔見せろという正論

    …うんw

  • 481名無し2020/03/21(Sat) 11:35:46ID:g0NjQyMDU(10/21)NG報告

    >>477
    多分そうなるだろうな

    しかし岸本先生に続いて久保先生までカムバックしてくれるとは…
    これはひょっとしてジャンプ大先生復帰の流れ来てる?

  • 482名無し2020/03/21(Sat) 11:36:08ID:g5OTc3Njg(4/5)NG報告

    >>470
    西尾維新の「ゴキブリ並みの生命力?丸めた新聞紙で叩けばシぬってことか?」に通じるキレッキレの返し。

  • 483名無し2020/03/21(Sat) 11:36:32ID:QyODc2MzQ(1/2)NG報告

    >>477
    本来なら、同時に連載してたんだろうな
    仕方ないけど

  • 484名無し2020/03/21(Sat) 11:38:26ID:UzMDQzMjM(3/3)NG報告

    師匠戻ってくるって事はさ…単眼猫先生ヤバそう

  • 485名無し2020/03/21(Sat) 11:39:30ID:A4OTYzMDg(5/7)NG報告

    >>478
    二次元の話こそ本人の趣味だから別にいいんじゃない?自分は清純系の女の子が清純とは程遠い格好してたら正直ガッカリする。

  • 486名無し2020/03/21(Sat) 11:40:02ID:g0NjQyMDU(11/21)NG報告

    >>480
    第一位「だって天井から現れるの楽しいじゃん? 日本のニンジャっぽいし」

  • 487名無し2020/03/21(Sat) 11:40:09ID:UwMzI0OTE(2/5)NG報告

    >>471
    不動博士は珍しい良いお父さんだよね。
    Dr.フェイカーは息子思いだけど手段がアレすぎた。

  • 488名無し2020/03/21(Sat) 11:40:39ID:k1NDU3OTU(3/5)NG報告

    >>480
    >「そうだよせめて顔ぐらい見せるべきでは」
    これ実写版だと綾野剛が言うんかな

  • 489名無し2020/03/21(Sat) 11:41:41ID:YwMjY0ODc(2/5)NG報告

    >>466
    全く関係ないけど、某動画での「皆さんは“おいでよ どうぶつの森”をなんて略してますか? 僕は“おぶつ”です!」って発言を思い出してしまった。

  • 490名無し2020/03/21(Sat) 11:41:49ID:Q2NjUyMjg(1/2)NG報告

    >>427
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9LTfq7wR5i8
    詳細見たけどBTWのほうは劇場中編アニメなのね、コンパクトにまとめられそうだし期待できそうだ。
    原作全巻持っているけど個人的には死神代行編までのアニメ版BLEACHを総集編って形で見たい。
    あと師匠、どうぶつの森やるみたいですけど島の名前何にしたんですか?!

  • 491名無し2020/03/21(Sat) 11:43:38ID:UzMzA1ODQ(2/2)NG報告

    >>471
    次点でARC-Vの零王が来るけど
    向こうは「改変された世界という孤独」「娘を取り戻したい一心」という辛うじて同情できる余地はあるから鴻上博士がトップなのはほとんど間違いない
    同情の余地のなさやしでかしっぷりはぶっちぎりだし
    途中で退場してしまったのがどうしようもない 

  • 492名無し2020/03/21(Sat) 11:44:26ID:M3MDk5MTQ(3/7)NG報告

    >>480
    外印は素顔が爺さんなのは百歩譲って良しとしよう
    何で急に人が変わったように小物化しちゃったの……

  • 493名無し2020/03/21(Sat) 11:45:21ID:QxNTkwNzQ(1/1)NG報告

    >>488
    仮面キャラの「醜い素顔」と「外すとイケメン」を両立させた良デザインだったよね実写版

  • 494名無し2020/03/21(Sat) 11:45:27ID:gxMTY4NjU(4/4)NG報告

    >>400
    摩ァ!の一族と産屋敷が親戚同士の可能性が微レ存……?無限城決戦で無惨や鳴女相手に何かやりそう

    辰宮と産屋敷が会ったらどうなるの……?(小声)

  • 495名無し2020/03/21(Sat) 11:46:27ID:YwMjY0ODc(3/5)NG報告

    >>485
    単純な服装の好みじゃなくて、「身を守る自由も与えられていない」って謎視点は流石にヤベェんじゃないかな……。

  • 496名無し2020/03/21(Sat) 11:46:51ID:UyMTQzNjA(5/9)NG報告

    >>490
    衛島で

  • 497名無し2020/03/21(Sat) 11:47:45ID:U1OTc4MzQ(3/4)NG報告

    >>479
    物語終盤の極限夢想を習得した良守でも敵わないのが母親という

  • 498名無し2020/03/21(Sat) 11:48:39ID:U2MTA4NjY(1/4)NG報告

    >>433
    具志堅さんの方はともかく、個人的にはこれはそんなに上手いとは思っていない
    いつもの返しならもうちょい芯を突くというか、相手の言い分も飲み込んだ上で回答するのが空知先生節だが、これは完全に突っぱねている
    カウンターが腹には入っているけれど顎には入っていないというか、カンガルーAA案件な気すらする

    この手のカウンターだと、デーモン閣下は上手いですわ
    突っぱねているのは同様なのだが、カウンターのカウンターは封じる一発KOもの

  • 499名無し2020/03/21(Sat) 11:48:50ID:QyODc2MzQ(2/2)NG報告

    ARC-Vは零王もだけど、遊勝も正直アレだなって感じする

  • 500名無し2020/03/21(Sat) 11:49:42ID:A4OTYzMDg(6/7)NG報告

    >>495
    それだけ不自然に見えるってことだろ。

  • 501名無し2020/03/21(Sat) 11:49:51ID:k1NDU3OTU(4/5)NG報告

    >>496
    誰だこの人…知らん…

  • 502名無し2020/03/21(Sat) 11:50:01ID:g0NjQyMDU(12/21)NG報告

    >>370
    キングダムの鄴攻め

    ・国門攻め落として地道に攻略していく作戦立てたけど、肝心の国門が役立たずだったよ…
                     ↓
    ・だから道中の城落としまくって、その民草を目的の城に避難するよう誘導させるね!

    逆転の発想というか、冷静に考えると中々血も涙もない作戦
    しかも確実に落とせるよう避難民に手駒紛れ込ませて兵糧庫焼き討ちさせるおまけ付き

  • 503名無し2020/03/21(Sat) 11:54:03ID:YwMjY0ODc(4/5)NG報告

    >>500
    なら、ファッションやキャラクターデザインとして不自然に見えるで終わればいい話だろ。

    キャラクターが受けるであろう、描写されてないモブからの視線に心を痛めてるのはヤベェよ。

  • 504名無し2020/03/21(Sat) 11:55:22ID:M3MDk5MTQ(4/7)NG報告

    >>498
    空知先生のアンサーか
    ドラゴンボールで思い出したけどこれ好き

  • 505名無し2020/03/21(Sat) 11:55:25ID:kzMzc5MTc(7/7)NG報告

    >>501
    多分だけど仮面の軍勢の過去編に居た人で、愛染による虚化実験被害者の1人

  • 506名無し2020/03/21(Sat) 11:56:40ID:UwMzI0OTE(3/5)NG報告

    >>485
    二次元でも三次元でも清純そうな人が清純じゃない服を好んできてるなら良いと思うな。服装を選ぶのは自由なわけだし(TPOとかはあるけど)。

  • 507名無し2020/03/21(Sat) 11:56:54ID:U0MDU1OTk(1/3)NG報告

    >>502
    それと似たような事やった子供向けアニメ化の悪役がいるんですよ。ノロイっていう。
    「避難民の1人の弟を人質にして兄を工作員に仕立て上げる」「食い物がなくて中で仲間割れして逃げ出した相手は1人残らず虐殺して精神的に追い込む」「そこまでやった挙句食べ物を見せびらかして偽の降伏でさらなる仲間割れを誘発」という鬼のようなコンボも追加で。

  • 508名無し2020/03/21(Sat) 11:58:23ID:k5NzAyOTk(2/2)NG報告

    >>501
    拳西が九番隊隊長時代の席官じゃなかったかな
    東仙の裏切りにあって死亡

  • 509名無し2020/03/21(Sat) 11:58:48ID:UyMTQzNjA(6/9)NG報告

    >>501
    110年前に東仙に殺された席官。うん、蟹手のジャイロくらいマイナーだね

    >>499
    良かれと思ってやっているんだけど好き勝手動いて家族に迷惑掛けた割にそこまで役立っていないというか
    エドにスマイルワールド渡したくらいかな?

  • 510名無し2020/03/21(Sat) 11:58:51ID:Y3NzMzMDA(1/3)NG報告

    >>502
    幻想水滸伝2でジョウイがグリンヒル攻略した作戦も似た感じだったな
    元ネタの戦いって何だろうか

  • 511名無し2020/03/21(Sat) 11:59:33ID:QxMjc5MDU(2/4)NG報告

    >>502
    城に民を匿わせての兵糧攻めは結構常套手段
    秀吉も鳥取城で似たようなことしてるし
    千人と二千人では、単純に考えても一年籠城出来たのが半年になってしまうのである
    兵糧攻めは攻める方も多数の人員を必要とするし、敵方の応援が来てしまったら逆に挟み撃ちにされかねないので、実はかなり難しい戦術

  • 512名無し2020/03/21(Sat) 12:00:02ID:Q0NjkxMzA(1/14)NG報告

    >>370
    以前に別の御題で同じ内容をレスしてスマンが

    ポルナレフ、突入する前に一つだけ言っておきたい。
    わたしはもしこの館の中でおまえが行方不明になったり負傷しても
    「助けないつもりでいる」…イギー、おまえもだ。冷酷な発想だが
    我々はDIOを倒すためにこの旅をしてきた。お前たちのほうも
    もしわたしがやられたり…おまえたちとはぐれても…
    私を助けようとしないことを約束しろ、自分の安全を第一に考えるのだ…
    一人を助けようとして全滅してしまうのはさけなくてはならない

     by モハメド・アヴドゥル

  • 513名無し2020/03/21(Sat) 12:01:53ID:cwODg4MzI(5/10)NG報告

    >>413
    そうか、そろそろソシャゲ各社トンチキ合戦の時期か
    ミリはアイドルヒーローズ続けるのかな?

  • 514名無し2020/03/21(Sat) 12:02:39ID:k3OTY5NDA(10/21)NG報告

    唐突だけど、獅吼滅龍閃って漢字の並び?と言うか字面?が何かカッコいいよね
    高威力で出の遅い奥義だけど、プレセアよく使ってたから何だかんだで使ってたわ
    ……そもそも秘奥義出す為には最低100回、さらに200回は使わなきゃいけないし

  • 515名無し2020/03/21(Sat) 12:02:42ID:MwOTkxMDQ(2/2)NG報告

    >>506
    清純で奥手なのにミニスカはくティファとかいいよね

  • 516名無し2020/03/21(Sat) 12:03:08ID:UwMzI0OTE(4/5)NG報告

    >>477
    ジップマンが終わりそうだしサム8が続くパターンもあるかもだけど

  • 517名無し2020/03/21(Sat) 12:03:26ID:gwNzgyNjA(1/1)NG報告

    >>490
    声優はメインだけは変更しないで欲しいな、一護は森田さんしかいないよ…。声優下手に変えないでよ。

  • 518名無し2020/03/21(Sat) 12:03:41ID:IzNDIwNzU(2/2)NG報告

    >>456
    うん、やっぱそうなんだな
    しばらく創作物系の娯楽から離れるわ
    変なこと言ってごめん。

  • 519名無し2020/03/21(Sat) 12:04:29ID:Q0Mjg2NjI(1/3)NG報告

    >>467
    イグニス消さないと!ってところはまだ分かる
    数十億という膨大なシミュレートの結果何だから信憑性高いし「私は何という恐ろしい兵器を作ってしまったんだ」って感じで尻拭いとしてその兵器の破壊を目的にしている科学者ってのもある種の定番とも言えるキャラクターだし(やり方はともかく)

  • 520名無し2020/03/21(Sat) 12:04:45ID:k3OTY5NDA(11/21)NG報告

    >>514
    間違えた、さらに200回じゃなくてさらに100回かさらに200回までとか言った方が良かったな……

  • 521名無し2020/03/21(Sat) 12:05:53ID:g5OTc3Njg(5/5)NG報告

    アメリカではコロナ騒ぎで銃弾が売り切れ、フィリピンではガンプラが買い占められた。

  • 522名無し2020/03/21(Sat) 12:06:12ID:ExNTY4NTk(1/3)NG報告

    >>445
    アニメ化決まった86もそんな感じだよね 
    エイティシックスはついでに差別描写も付き纏って来るからね
    しかも両方向で

  • 523名無し2020/03/21(Sat) 12:06:41ID:g0NjQyMDU(13/21)NG報告

    >>498
    悪魔で名づけというと、こいつを思い出す
    望んで産んだわけではなかったので親は適当な悪魔の名前付けようとしたけど、「デビル」「サタン」と直球に付けるのは禁止されてたからマイナーな悪魔から引っ張ってきたという嫌がらせぶり

    作中の行動見てると、何だかんだ母親からの影響というか遺伝をきっちり受け継いでるなぁと思わなくもない

  • 524名無し2020/03/21(Sat) 12:07:32ID:UwMzI0OTE(5/5)NG報告

    >>519
    正直全部イグニス消そうとする必要無かったような 
    速やかにライトニングだけどうにかしちゃえば

  • 525名無し2020/03/21(Sat) 12:07:39ID:AxNzY1Mzc(1/10)NG報告

    >>502
    一瞬で思ったことはドリフターズのこれだった

  • 526名無し2020/03/21(Sat) 12:08:24ID:M3MDk5MTQ(5/7)NG報告

    昔の作品のリメイクとか続きが作られるブームだし、そろそろスケダンのアニメの続きをですね……駄目かなぁ

  • 527名無し2020/03/21(Sat) 12:09:10ID:k3OTY5NDA(12/21)NG報告

    >>516
    サムライ8も畳にきてるような感じだし、普通に両方終わるんじゃない?

  • 528名無し2020/03/21(Sat) 12:09:49ID:ExNTY4NTk(2/3)NG報告

    >>482
    戯言シリーズの章はじめの一口ポエム本当好き

  • 529名無し2020/03/21(Sat) 12:10:58ID:Y0NzEyNzk(1/1)NG報告

    >>513
    今年のアイドルヒーローズはあずささんと莉緒ちゃん達、レジェンド世代が現役時代の過去編をやってくれたら嬉しい。
    そしてあずささんのロングヘアー衣装を頼む。

  • 530名無し2020/03/21(Sat) 12:11:00ID:c4MTY0OTU(1/1)NG報告

    >>525
    それ見て極主夫道のこれ思い出した

  • 531名無し2020/03/21(Sat) 12:12:02ID:U3ODE0Mzg(3/7)NG報告

    >>524
    それやると他のイグニスが「人間は自分たちの勝手な都合で私たちを殺そうとする」って認識して結局反旗を翻しそう

  • 532名無し2020/03/21(Sat) 12:12:15ID:Q2NjUyMjg(2/2)NG報告

    >>517

    20thプロジェクトの発表会のとき一護朽木兄妹の声優がそのままいたし基本かつてのアニメと同じキャストやろ。鬼籍に入っている人はどうなるかわからんが……(ブレソルの声優がそのまま代役やら追加キャスト担当する形?)

  • 533名無し2020/03/21(Sat) 12:12:56ID:Q0Mjg2NjI(2/3)NG報告

    >>524
    それに気づく前にライトニングが博士にウイルス仕込んじゃったから…
    あと結局AIが人間不信に陥る可能性あったから滅亡回避には全滅が確実だったんじゃないかなぁと

  • 534名無し2020/03/21(Sat) 12:13:30ID:YwMjY0ODc(5/5)NG報告

    >>498
    だって質問者が自己完結して「ああ、勉強してないんだな」って考えてるのが透けて見えるんだもん。何を言っても響かない。

    これは質問に見せかけて馬鹿にしてきてるだけだから、同じ手法で馬鹿にし返しただけ。

  • 535名無し2020/03/21(Sat) 12:15:32ID:I3Njc2OA=(6/12)NG報告

    ブラボでようやくガスコイン神父倒した……
    道中で死にまくり本人でも死にまくり
    内臓攻撃のやり方に気づかせてくれたことは感謝するけどその散弾銃は嫌いだよ

  • 536名無し2020/03/21(Sat) 12:16:28ID:A0MDcyNjk(1/1)NG報告

    >>527
    おそらく本来なら終盤でやる予定だったろう
    8→∞の渾身のネタ使っちゃったしな

  • 537名無し2020/03/21(Sat) 12:20:29ID:cwODg4MzI(6/10)NG報告

    >>521
    真面目に「子どもには家にいてくれ」となると有効な手段の一つな気がする
    検疫の関係で入荷遅れてるだけとかじゃなければ

  • 538名無し2020/03/21(Sat) 12:23:25ID:U3ODE0Mzg(4/7)NG報告

    >>499
    >>509
    研究員がまだ安定してないから使っちゃダメだと制止してるのを振り切って次元移動しようとした結果、違う次元に着いたし帰れなくなりましたはちょっと間抜け過ぎる
    しかも大会決勝戦の前日に行ったから遊矢が臆病者の息子とか馬鹿にされてトラウマ抱えちゃったし

  • 539名無し2020/03/21(Sat) 12:24:10ID:Q0NjkxMzA(2/14)NG報告

    >>370
    父でありジオン公国公王デギン・ソド・ザビもろとも地球連邦軍の宇宙艦隊の30%を
    消滅させ移送中だったソーラ・システムも破壊及び最高指揮官レビル将軍を抹殺しました

  • 540名無し2020/03/21(Sat) 12:24:12ID:M0NDIwMDI(3/11)NG報告

    >>406
    メイド+刃物は良い文明

  • 541名無し2020/03/21(Sat) 12:25:05ID:A5OTc2NjE(1/1)NG報告

    >>540
    メイド+銃もイイゾ

  • 542名無し2020/03/21(Sat) 12:26:16ID:k3OTY5NDA(13/21)NG報告

    >>536
    それ使ってこのまま続くってこともないんじゃないかと思うしな
    ある程度リセットしての新主人公で別の話を開始する可能性もなくはないけど、こんだけ盛大に転けた漫画でそんな続きを書くくらいなら別の漫画始めた方がいいだろうし

  • 543雑J種2020/03/21(Sat) 12:27:23ID:gyMTU1NDY(6/12)NG報告

    >>540
    >>541
    武装
    メイド
    ベストマッチだな

  • 544名無し2020/03/21(Sat) 12:27:26ID:k3NDk1OTM(1/4)NG報告

    >>524
    ライトニングはいるだけでどうあがいても世界を滅ぼす
    Aiは他のイグニス(ライトニング除く)が全ていなくなると世界を滅ぼす
    性格上の対比は面白いのに性質で比べると何とも言えない悲しさがある

  • 545名無し2020/03/21(Sat) 12:28:58ID:k5MDEwOTU(3/9)NG報告

    >>422
    それは仕様

  • 546ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 12:30:19ID:MyMTI4NDA(20/29)NG報告

    >>530
    堅気になったけどヤクザやってた時の口調抜けきってなくてほんと草
    そういやこの人なんでこんなに料理とか上手いんだろ?

  • 547ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 12:31:24ID:MyMTI4NDA(21/29)NG報告

    >>541
    わかる

  • 548雑J種2020/03/21(Sat) 12:35:40ID:gyMTU1NDY(7/12)NG報告

    >>545
    間違い探しか何かかと思ったら普通に仕様なのね(笑)ありがとう
    夜桜ちゃんにパイタッチしてくる

  • 549名無し2020/03/21(Sat) 12:35:59ID:c1MzkzNjY(3/4)NG報告

    >>538
    アクションデュエルのパイオニアという著名人の失踪に事件性を疑う前に臆病者とか意味不明な罵りが先行するあの世界ヤバくない?と思うの

  • 550名無し2020/03/21(Sat) 12:36:20ID:AxNzY1Mzc(2/10)NG報告

    >>546
    料理教室にも通っているし、何よりも彼女が家事が出来ない人っぽいから自分でやるしかないと思うの

  • 551名無し2020/03/21(Sat) 12:37:26ID:k5MDEwOTU(4/9)NG報告

    和メイドも良い文明?

  • 552名無し2020/03/21(Sat) 12:37:39ID:g4NTM0NTY(6/17)NG報告

    >>546
    嫁がえげつないほど料理下手だから

  • 553名無し2020/03/21(Sat) 12:39:31ID:k3OTY5NDA(14/21)NG報告

    >>543
    さらにそこへ眼鏡とおさげを加えるとハザードオンしてスーパーベストマッチ

  • 554名無し2020/03/21(Sat) 12:43:25ID:g4NTM0NTY(7/17)NG報告

    >>548
    良いよねパイタッチ
    >>553
    性癖がオーバーフローして該当キャラがめっちゃ限られてそう

  • 555名無し2020/03/21(Sat) 12:44:54ID:Q0NjkxMzA(3/14)NG報告

    >>553
    もしかして彼女みたいなのですかな?

  • 556名無し2020/03/21(Sat) 12:45:39ID:IzNDg0NjI(2/7)NG報告

    スカートの中から武器取り出すイメージ

  • 557名無し2020/03/21(Sat) 12:45:55ID:kyNzM1ODQ(1/6)NG報告

    >>552
    こりゃあ歴戦の雄ですわぁ…(目そらし

  • 558名無し2020/03/21(Sat) 12:47:07ID:g4MzEzMzY(1/1)NG報告

    >>513
    sideMは315の日に予告してたな
    スパロボ参戦待ったなし!

  • 559名無し2020/03/21(Sat) 12:47:32ID:M2OTcwNTg(6/10)NG報告

    >>538
    あそこせめてストロング石島やニコに事情を話すまでは出来なくてもどうしてもしなければならない用事が入ったとか誤魔化して延期お願いするとか、何か話通しとくくらい出来んかったのかと思う
    日帰り感覚で説得する気だったのか?

    >>547
    黒執事の使用人メンバーは今までただの無能な賑やかしというかギャグやトラブルメーカーと思いきや
    庭師:何かの人体実験の実験体で文字通り人間離れした怪力や瞬発力と言った身体能力の持ち主
    シェフ:元アメリカ軍人で少なくとも部下に指令を下す立場にいたらしい、有事の際の使用人メンバーの司令官
    メイド:裸眼でスナイパーライフルの狙いを定められる程極端な遠視の凄腕スナイパー
    という私兵としての姿を見せてサーカス団に見せかけた暗殺者集団みたいな連中を相手に無双し始めたのは凄かった

    ご隠居執事も後程「普段は好々爺だが有事になるとバリツで成人男性を投げて関節を極め、居合いで銃弾をぶった斬るという芸当を苦もなくこなす凄腕柔術家兼剣士」っていうただものじゃねえ姿を見せたし

  • 560名無し2020/03/21(Sat) 12:47:35ID:g0MzkzNzg(2/4)NG報告

    >>554
    ああ!(ゲンコロゲンコロ~)

  • 561雑J種2020/03/21(Sat) 12:48:06ID:gyMTU1NDY(8/12)NG報告

    >>555
    >>556
    まぁそうなるね

  • 562名無し2020/03/21(Sat) 12:48:37ID:k5MDEwOTU(5/9)NG報告

    >>554
    豪快におっぱい触らせてくれる女の子が欲しい……
    https://twitter.com/Sometime1209/status/1015583334301175809?s=19

  • 563ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 12:49:52ID:MyMTI4NDA(22/29)NG報告

    >>554
    帆風さんいいよね・・・

  • 564名無し2020/03/21(Sat) 12:50:15ID:k3OTY5NDA(15/21)NG報告

    >>555
    むしろ彼女しか思い浮かばなかった
    落ち着いた髪型と眼鏡とメイドって言う可憐さと火器による暴力的な要素の融合……ヤベーイ、モノスゴクヤベーイ

  • 565名無し2020/03/21(Sat) 12:51:28ID:k5MDEwOTU(6/9)NG報告

    >>563
    我思好文明乳合

  • 566名無し2020/03/21(Sat) 12:51:33ID:M0NDIwMDI(4/11)NG報告

    >>408
    王さん、情状酌量の余地無しの人ではあるが、仲間を切り捨てる感じのゲスではなかったんですよなぁ…
    シンジ君が先にゲームを起動していたとは知らなんだ、エイスというコミュニティが無ければとうの昔に死.んでいたという予想は難くない
    Dゲーム前から絡んでいた仲と思うと、ちょっとしみじみする…

    アズレンといい、生首見るなぁ…w

  • 567名無し2020/03/21(Sat) 12:52:56ID:g0MzkzNzg(3/4)NG報告

    >>560
    はれてね

  • 568名無し2020/03/21(Sat) 12:53:16ID:g4NTM0NTY(8/17)NG報告

    >>559
    だってイギリスの闇を取り仕切るファントムハイブ家の使用人達だしそれこそ恨んでる奴らに家を襲撃されるとか想定してセバスチャンが選び抜いた精鋭達なんだろう

  • 569名無し2020/03/21(Sat) 12:54:17ID:M3MDk5MTQ(6/7)NG報告

    メイドの話になると入江先生が飛んでくるな

  • 570名無し2020/03/21(Sat) 12:56:23ID:Q0OTI0OA=(2/4)NG報告

    >>560>>567やっぱ貼れなかった
    それはそれとして御坂さんに触れるだけの胸はあるのかな?

  • 571名無し2020/03/21(Sat) 12:56:27ID:Y0NTI0OTA(2/4)NG報告

    ディズニー作品に詳しいとホント楽しい

  • 572名無し2020/03/21(Sat) 13:01:05ID:I3MDEyNzQ(1/1)NG報告

    >>502
    その真逆もあるよね。「焦土戦術」っていうロシアの得意技。

    洛陽焼いて長安に移した董卓とかもあるね。あと、フィクションだと銀河英雄伝説とか。

  • 573名無し2020/03/21(Sat) 13:01:26ID:g0MzkzNzg(4/4)NG報告

    メイドが目立つとか論外なんだぞぉー

  • 574名無し2020/03/21(Sat) 13:02:40ID:UyMTQzNjA(7/9)NG報告

    >>546
    ヤクザ時代から料理番任されていたらしい
    うっかりして組長に包丁が刺さりそうになって殺されそうになるが

    テキヤで簡単な調理出来たり、刑務作業で裁縫や木工加工出来たり、先輩にしばかれながら事務所の掃除やお茶出し教えられたりするから割とヤクザは家事が出来たりする

  • 575名無し2020/03/21(Sat) 13:04:45ID:Q0NjkxMzA(4/14)NG報告

    >>564
    三つ編み&眼鏡が似合う美人でスタイルも良くメイドとしては不器用だが
    強くて主人思いなのが良い、ガルシア氏がうらやましい

  • 576ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 13:05:00ID:MyMTI4NDA(23/29)NG報告

    >>559
    使用人たちの過去の環境が悪すぎて笑えねぇよね・・・。
    フィニアン→同年代の子供と殺.し合いを強要される
    バルトロイ→元軍人。状況的に彼(もしくは彼の部隊が)捨て駒にされた可能性あり(不確定情報)
    メイリン→元孤児の中国系マフィアの暗殺者。暗殺の失敗=死であったため、組織で生き残るためには暗殺を成功させ続けるしかなかった

    それはそれとしてこれはセクハラスチャン。

  • 577名無し2020/03/21(Sat) 13:05:34ID:gzNjA1OTc(1/1)NG報告

    >>526
    スイッチ・オンはほんと単品映画でも見たいわ
    あのどんでん返しでまたゾクリとしたい

  • 578名無し2020/03/21(Sat) 13:06:48ID:k3OTY5NDA(16/21)NG報告

    >>570
    胸には触れるだろ
    ただ揉めるほどはないってだけで

  • 579ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 13:10:14ID:MyMTI4NDA(24/29)NG報告

    >>570
    こうなった原因
    ミコっちゃんに会う前にトールという魔術師がミコっちゃんに変装して上条さんに接触してきたため。

  • 580名無し2020/03/21(Sat) 13:13:40ID:U0Mjk0OTQ(4/4)NG報告

    >>549
    遊戯王の観衆は基本畜生だから仕方ない

  • 581名無し2020/03/21(Sat) 13:14:12ID:U2MTA4NjY(2/4)NG報告

    >>370
    偽・船長テニール「こいよ! 承太郎! 海の中でかかってこい!」
    承太郎「だが断る」

  • 582名無し2020/03/21(Sat) 13:15:41ID:UyMTQzNjA(8/9)NG報告

    スイッチの過去話はハードだがそれはそれとしてあそこからガチなアニオタになるのはちょっと面白い
    というか小田倉君や結城さんとの関係大好き
    仲良く罵倒しあえる関係良いよね

  • 583名無し2020/03/21(Sat) 13:15:47ID:AxNzY1Mzc(3/10)NG報告

    見てください、これが女の子に着せるキャラスキンですよ

  • 584名無し2020/03/21(Sat) 13:16:11ID:Y0MzE2MDQ(4/9)NG報告

    >>576
    そりゃみんな坊ちゃんについていきますね

  • 585名無し2020/03/21(Sat) 13:16:11ID:Q0Mjg2NjI(3/3)NG報告

    メイドさんと武器というと作者が趣味を詰め込んだエロ漫画を思い出す

  • 586名無し2020/03/21(Sat) 13:18:41ID:cwODg4MzI(7/10)NG報告

    >>579
    おっぱいでは判別つかなくない?

  • 587名無し2020/03/21(Sat) 13:20:54ID:kxNTY1NDU(1/6)NG報告

    >>586
    げんころで魔術による変装を解くために適当に触ったトコが胸だっただけさ
    多分下心はない

  • 588名無し2020/03/21(Sat) 13:22:59ID:k3NDk1OTM(2/4)NG報告

    >>583
    性別などガン無視して必要な装備でゴテゴテさせるのもまた乙なものよな

  • 589名無し2020/03/21(Sat) 13:26:16ID:UyMTQzNjA(9/9)NG報告

    ゼルの件や杏奈ちゃんの誕生日でふと思い浮かんだ【お題】仲良いけどよく考えたら結構歳が離れている組み合わせ

    社会人になると歳の差ってあんまり気にしなくなるが何気にこの2人は5歳も開きがあるがちゃん付けして呼び合う仲

  • 590ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 13:26:33ID:MyMTI4NDA(25/29)NG報告

    >>586
    トールと言う神様の伝承には女神フレイヤに変装する話があってその名前を冠している魔術師のトールの魔術は女性限定で外見を完全に模倣できる魔術を使った。つまりおっぱいの大きさも模倣しているはず。だから右手でさわる必要があった。胸にさわる必要?ないよ?

  • 591名無し2020/03/21(Sat) 13:30:15ID:Q5NTI3NjA(1/3)NG報告

    >>559
    人間と蛇のハーフで蛇と会話できる能力を持ち、
    見世物小屋→サーカス団を隠れ蓑にした誘拐殺人集団→シエルの○害失敗→フットマンという経緯のあるスネークもいるぞ!

  • 592ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 13:32:36ID:MyMTI4NDA(26/29)NG報告

    >>591
    スネークってサーカスの実態知ってたっけ?

  • 593名無し2020/03/21(Sat) 13:34:21ID:U4NDMzNDY(3/3)NG報告

    >>570
    ふと思ったんだがこの場合触れてるのは胸骨あたりであって乳房では無いよな、胸骨は胸であってもおっぱいでは無いのではないか?

  • 594名無し2020/03/21(Sat) 13:35:43ID:AxMDU3OTY(1/2)NG報告

    >>585
    これ本編で育て上げたメイド達がラストは戦場で散る消耗品として死屍累々になってたかったっけ

  • 595名無し2020/03/21(Sat) 13:37:09ID:QxMjc5MDU(3/4)NG報告

    >>583
    アライさんマンションの住人かな?

  • 596名無し2020/03/21(Sat) 13:37:22ID:M3MDk5MTQ(7/7)NG報告

    >>589
    スネークとカズって確か年の差が十歳以上も離れてた気がする

  • 597名無し2020/03/21(Sat) 13:38:13ID:QxMjc5MDU(4/4)NG報告

    >>593
    その理屈が通るならセクハラは大分少なくなるで

  • 598名無し2020/03/21(Sat) 13:45:24ID:Q5NTI3NjA(2/3)NG報告

    >>592
    知らないよ
    アーサーくん事件のあとにシエルに教えてもらって初めて知った

    なおシエルは、一軍メンバーは「逃げた」と教えてる
    全滅ェ………

  • 599名無し2020/03/21(Sat) 13:50:22ID:Q0NjkxMzA(5/14)NG報告

    >>581

    承太郎「アヴドゥル なにか言ってやれ」

    アヴドゥル「占い師のわたしをさしおいて予言するなど」

    ポルナレフ「10年早いぜ」

  • 600名無し2020/03/21(Sat) 13:50:49ID:M2OTkwNDM(1/1)NG報告

    >>551 和メイドとかそういうジャンルというかあるのか 初耳だけどいいね

  • 601名無し2020/03/21(Sat) 13:55:39ID:Q0NzY4NjM(1/1)NG報告

    和風メイドはー!いい文明でーす!

  • 602名無し2020/03/21(Sat) 13:56:31ID:M5ODk0NjY(1/2)NG報告

    >>566
    原作だとあそこからカナメは関西の方に行っちゃうから、ああやってサンセットレーベンズが勢揃いする最後のシーンは良かった。

    そしてハンティングゲームの前振り入りましたが二期はやるんですかね?

  • 603名無し2020/03/21(Sat) 14:07:50ID:ExNTY4NTk(3/3)NG報告

    >>600
    型月で悪いけど翡翠ちゃん琥珀さんがまさに典型じゃない?和風メイド

  • 604名無し2020/03/21(Sat) 14:11:39ID:k1NDU3OTU(5/5)NG報告

    >>551
    (シュババッ)翡翠ちゃんと琥珀さんは和メイドに入りますか!?

  • 605ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 14:12:43ID:MyMTI4NDA(27/29)NG報告

    >>574
    なるほどー

  • 606ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 14:13:34ID:MyMTI4NDA(28/29)NG報告

    >>603
    >>604
    お二人は兄弟かなにかで?

  • 607名無し2020/03/21(Sat) 14:14:32ID:kyNzM1ODQ(2/6)NG報告

    >>603
    >>604
    どっちが志貴でどっちが四季なんです?

  • 608名無し2020/03/21(Sat) 14:15:13ID:g1MzMzMzQ(3/7)NG報告

    >>594
    それは同作者の別作品だった気がする
    世界観共有してる可能性はあるけど

  • 609名無し2020/03/21(Sat) 14:16:02ID:c4NDc4Njg(10/15)NG報告

    せっちゃんのこれは……和メイドなのか?
    武闘会で配られた衣装だけど

  • 610名無し2020/03/21(Sat) 14:16:15ID:Y1NDg4NDk(1/1)NG報告

    >>607
    七夜かもしれんぞ

  • 611名無し2020/03/21(Sat) 14:17:51ID:czNDM0Mw=(2/7)NG報告

    何故皆、女中さんとは言わんのだ?

  • 612名無し2020/03/21(Sat) 14:23:12ID:g1MzMzMzQ(4/7)NG報告

    >>529
    アイドルヒーローズも好きだけど、そろそろアイドルスペースウォーズも見てみたい
    ジョーイ・ロータスが登場してからだいぶ経ってるし

  • 613名無し2020/03/21(Sat) 14:24:11ID:M5ODI0MTc(1/4)NG報告

    僕も調ちゃんにデュランダルのご奉仕してもらいたいです。

  • 614名無し2020/03/21(Sat) 14:28:01ID:kyNzM1ODQ(3/6)NG報告

    >>611
    所詮、女中呼びは時代の流れの敗北者じゃけぇ…
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E4%B8%AD

  • 615名無し2020/03/21(Sat) 14:32:01ID:gwNzM3MzA(4/4)NG報告

    >>583
    女の子に着せると考えるとアレかもしれないが、
    あんな格好した下から女の子がでてくるというのは堪らない人はいると思うので俺はアリだと思う

  • 616名無し2020/03/21(Sat) 14:33:55ID:M5ODk0NjY(2/2)NG報告

    >>609
    せっかく龍宮神社の巫女をしている設定があったのに、巫女服を最後まで着なかった龍宮さんを許さない

  • 617名無し2020/03/21(Sat) 14:36:15ID:I3Njc2OA=(7/12)NG報告

    ブラボの機関銃無理
    てかヤーナム旧市街どこ通ってどこ行きゃいいんだ……
    フロムゲーって難しいんだなぁと痛感しました
    話半分で聞いてたがやってみるとこんなに辛いとは
    血の盾☆兄貴って凄い人なんやな……

  • 618名無し2020/03/21(Sat) 14:36:35ID:IzNDg0NjI(3/7)NG報告

    サムスピのいろはちゃんはエロい

  • 619名無し2020/03/21(Sat) 14:38:33ID:U2MTA4NjY(3/4)NG報告

    >>616
    な、なんかの扉絵では着てたから…(ハジキ持ちながら)

  • 620名無し2020/03/21(Sat) 14:38:59ID:I3Njc2OA=(8/12)NG報告

    https://twitter.com/livedoornews/status/1241226298367733760?s=21

    ブラボやってたらこんなもん出てくるとか草ですよ

  • 621名無し2020/03/21(Sat) 14:40:41ID:U0MDU1OTk(2/3)NG報告

    >>614
    「天国に涙はいらない」のロリコン熾天使とロボメイド曰く、
    「それなりに良い家の息女を責任持ってお預かりして家事を教え込む「女中」と、金目当てでやる気もない平民を人海戦術で雇うだけの「下女」が一緒くたにされたせいで女中まで下賤と見られて困る」
    「あと、学費を捻出するために女中働きしに来る苦学生の学婢はやる気もないし学校の都合で仕事に穴あけまくるからマジで使えない」

  • 622名無し2020/03/21(Sat) 14:41:35ID:M5ODI0MTc(2/4)NG報告

    >>617
    デュラおじは、開幕ショットガンで塔から落とせば勝てるぞ
    タイマンはやめとけ

  • 623名無し2020/03/21(Sat) 14:42:48ID:E2NzQwNjg(3/4)NG報告

    久保帯人先生の新作はBLEACHからみて西側が舞台らしいけど

    『BLEACHってあんだけやって世界規模の戦いのお話じゃなかったのか』ってところが疑問に浮かんだ。


    あと同じ長期連載作品のナルトとかワンピは世界規模のストーリーって感じの認識でいいのかな

  • 624名無し2020/03/21(Sat) 14:44:38ID:I3Njc2OA=(9/12)NG報告

    >>622
    辿り着けてすらないのよ……
    道が分からなくて……
    18000の血の遺志落として回収しに行ったら機関銃にやられてテンションがだだ下がりしてて……

  • 625名無し2020/03/21(Sat) 14:46:03ID:AxNzY1Mzc(4/10)NG報告

    >>620
    大丈夫だ、初めて見ても「うわキモッ」と言いながら慣れた手付きで目の前のそれらを始末しているから
    そしてたまに道中に居た友好NPCを敵だと思って殴りすぎてそのまま殺し合いに発展する

  • 626名無し2020/03/21(Sat) 14:48:45ID:M5ODI0MTc(3/4)NG報告

    >>624
    階段を降りて機関銃を撃たれる所で右に走って、飛び降りろ
    ショートカットだ

  • 627名無し2020/03/21(Sat) 14:48:53ID:ExOTU4NDk(1/1)NG報告

    >>466
    カートゥーンみたいな絵柄なのにほのかに感じてる色気、ノエルちゃんパンツみせて

  • 628名無し2020/03/21(Sat) 14:48:53ID:I3Njc2OA=(10/12)NG報告

    >>623
    里はともかく国は絡んでなかったけどその辺どうなんだろうなナルトは
    ワンピは世界巡ってるし世界政府に喧嘩売ってるし……
    BLEACHはだって基本舞台尸魂界か虚圏だし?
    世界巡ってるわけじゃないはず

  • 629名無し2020/03/21(Sat) 14:50:03ID:I3Njc2OA=(11/12)NG報告

    >>626
    頑張るわぁ
    最悪血の盾☆兄貴の動画見て道把握する……

  • 630名無し2020/03/21(Sat) 14:50:51ID:M4NDQ0ODU(1/2)NG報告

    普通→うわっキモ……
    啓蒙高め→エーブリエータスたそ~

  • 631名無し2020/03/21(Sat) 14:55:48ID:k2MTA0NTA(1/1)NG報告

    >>621
    というか、「メイド」って言葉自体が、国と地域と歴史によって給料も待遇も必要な能力も雇用形態も違いすぎるのだよな
    さらにそれを、歴史も背景も違う日本の呼び方に当てはめようとするからさらに混乱が出る

  • 632名無し2020/03/21(Sat) 14:57:49ID:k3NDk1OTM(3/4)NG報告

    >>628
    ナルトは忍術世界が地球上のどれくらいを占めているかってことかね
    本編中に「外の世界」をにおわせるようなものはなかったが…
    夢幻月詠という地球全土への幻術が井の中の蛙から起こったなんて考えにくいよなあ

  • 633名無し2020/03/21(Sat) 15:06:03ID:c2ODk0NzU(1/1)NG報告

    >>616
    ネギま読んでて思ったのが龍宮隊長って使い勝手のいい便利なキャラよなぁという事
    元マギステル・マギの相棒、あらゆる銃火器の達人で経験豊富な傭兵、余裕坦々で冷静沈着で柔軟な性格、時に年下の主人公に助言し導くポジ、神社の巫女さん、インフレに置いていかれない程度の強さを持ち更に魔眼+半魔族という設定、数十年生きても若い外見を保ったままの長命……属性盛り盛りってレベルじゃねぇ!

  • 634名無し2020/03/21(Sat) 15:08:52ID:E3NzIwMjI(1/6)NG報告

    >>616
    へい、パス

  • 635名無し2020/03/21(Sat) 15:10:41ID:c4NDc4Njg(11/15)NG報告

    >>634
    時代を感じる……ああ、この頃の麻帆良は良かったなぁ。楽しかったなぁ……

  • 636名無し2020/03/21(Sat) 15:12:21ID:k5MDEwOTU(7/9)NG報告

    >>600
    和メイド、和風メイド、女中さん……
    呼び名は色々あるな
    明治・大正ロマンでよく見るやつなのかなあ

  • 637名無し2020/03/21(Sat) 15:19:52ID:k5MDEwOTU(8/9)NG報告

    >>601
    矢すがり模様ええなあ……
    和柄なら麻の葉も好き

  • 638名無し2020/03/21(Sat) 15:22:33ID:kzNjMzNDg(2/2)NG報告

    >>603
    >>604
    翡翠ちゃんだけだとメイド100%だけどそこに和服エプロンの琥珀さんが加わることで奇跡的なバランスにより見事なまでの和メイドが出来上がるのだな

  • 639名無し2020/03/21(Sat) 15:31:25ID:E3NzIwMjI(2/6)NG報告

    小林ちさと先生の描くメイドは実にいいものだ

    https://twitter.com/pockyfactory/status/1139046629254635521

  • 640名無し2020/03/21(Sat) 15:31:57ID:U3MjE5OTQ(6/7)NG報告

    >>636
    なんでたくし上げしてるの?変態なの?

  • 641名無し2020/03/21(Sat) 15:34:58ID:g1MzMzMzQ(5/7)NG報告

    >>636
    女中は違うけど、前者2つは大正あたりの中途半端に西洋文化が混ざってた時代の女給が元ネタだからね

  • 642名無し2020/03/21(Sat) 15:36:13ID:E3NzIwMjI(3/6)NG報告

    えふぇ先生にひどい目に合わされているメイド影狼ちゃんいいよね……

    https://www.pixiv.net/artworks/64563950

  • 643名無し2020/03/21(Sat) 15:38:33ID:YwMTQ0MjY(2/3)NG報告

    >>613
    ぱっと見普通なメイド衣装かと思ったけど、よく見たら肩の部分がいやらしか!やーらしか!

  • 644名無し2020/03/21(Sat) 15:41:03ID:E3NzIwMjI(4/6)NG報告

    nana先生の和装ニーソ&ガーター悪魔っ娘でも貼っておこう

    https://www.pixiv.net/artworks/79623240

  • 645名無し2020/03/21(Sat) 15:43:26ID:YxMzQ1NTM(1/1)NG報告

    ひぐらしがリメイクだと!?個人的には前の方が馴染んでたりしてて好きかな…それでも見たいけど!

  • 646名無し2020/03/21(Sat) 15:47:08ID:IzNDg0NjI(4/7)NG報告

    和装に白いエプロンがこんなに合うとは

  • 647名無し2020/03/21(Sat) 15:47:23ID:Q5NTI3NjA(3/3)NG報告

    >>631
    ファンタジー世界の奴隷もそれよね
    分かりやすく言っちゃうと牢に陳列されていたり服装はぼろ布+手枷足枷だったり過酷労働で給料もなかったり

    インドやローマ辺りのホワイト奴隷を指すケースはかなり稀な気もする

  • 648名無し2020/03/21(Sat) 15:48:20ID:I0Mzg0MTc(1/1)NG報告

    お姉ちゃんロリドラゴンメイドとか最強じゃね

  • 649名無し2020/03/21(Sat) 15:48:43ID:Q0NjkxMzA(6/14)NG報告

    >>589
    DMCの伝説の魔剣士ことスパーダと人間の女性である妻エヴァ
    その差1970歳前後、魔界を封印してから世界を放浪し城塞都市
    フォルトゥナで領主を務めていた時期もあったが誰かと結ばれ
    子孫を残したという記録はない、何故人間界で約2000年ほど
    経ってから恋愛結婚したのかは謎である

  • 650名無し2020/03/21(Sat) 15:50:17ID:UyMTMzOTM(1/3)NG報告

    一体この間に何が起こったんだ……

  • 651名無し2020/03/21(Sat) 15:51:50ID:A3MDg3NjE(1/3)NG報告

    >>647
    イスラム圏の奴隷は執事とか秘書に近い職もあるしなぁ
    イェニチェリとか権限持たせすぎて腐敗して逆に衰退の原因になった

  • 652名無し2020/03/21(Sat) 15:52:47ID:czNDM0Mw=(3/7)NG報告

    >>647
    そもそもそのホワイト奴隷自体がレアケースだから
    そういう記録があるって奴隷って響とのギャップからホワイトな奴隷たちって勘違いされてクローズアップされるけど。
    そういう人達は技能持ちで替えが効かないから扱いが良いだけで、大半の奴隷は資産扱いの労働力

  • 653名無し2020/03/21(Sat) 15:53:25ID:AxNzY1Mzc(5/10)NG報告

    >>650
    いつから遊戯王は魔界戦記ディスガイアになったん?

  • 654名無し2020/03/21(Sat) 15:54:52ID:kyNzM1ODQ(4/6)NG報告

    >>647
    昔の奴隷って今で言うただの会社員の立位置だからね。居なかったら経済とか回らなかったみたいだよ。それとその「ホワイト奴隷」ってのは「売春婦, 娼婦」に繋がるみたいだから使い方に気を付けてね。

  • 655名無し2020/03/21(Sat) 15:58:20ID:AyMjExODE(1/4)NG報告

    >>647
    アラブやアメリカ、アフリカみたいに近代の闇や負の遺産の代表や比喩としての奴隷の方が通俗的にも知られてるもんな
    しかも高等教育でもバビロン捕囚とかスパルタみたいに奴隷を悪く扱うような話ばかり出てくるから大事に扱われてる例が出てこないんだろうよ

  • 656名無し2020/03/21(Sat) 15:59:48ID:U3MjE5OTQ(7/7)NG報告

    でも昔の奴隷の待遇が割と良かった云々って記録に残されるレベルの高級奴隷しか知る由が無いとかな気も

  • 657雑J種2020/03/21(Sat) 16:01:13ID:gyMTU1NDY(9/12)NG報告

    銀髪の僕っ子か…好きッ声も良いな……って高橋李依さん!?

  • 658名無し2020/03/21(Sat) 16:02:09ID:AxMDU3OTY(2/2)NG報告

    >>653
    初代アニメから♾とかやってるしセーフ

  • 659名無し2020/03/21(Sat) 16:04:01ID:kwNjg0OTc(1/1)NG報告

    >>640
    きっとそういうのが好きな変態御用達のゲームなんでしょう

  • 660名無し2020/03/21(Sat) 16:05:50ID:A1NzQ2NDg(2/3)NG報告

    奴隷といっても軍人奴隷みたいに最終的に国のトップまで成り上がれるのもあれば死ぬまでこき使われるのもあるからよくわからん。
    まあ奴隷の歴史がめちゃくちゃ長いというのもあるけど。

  • 661名無し2020/03/21(Sat) 16:06:28ID:YwMDk3NDU(1/1)NG報告

    >>645
    何だかんだで息の長いシリーズよなぁ……消えたと思ったらひっそり復活する。それの繰り返し

  • 662名無し2020/03/21(Sat) 16:08:15ID:AyMjExODE(2/4)NG報告

    >>648
    兄ちゃんドリル戦車ドラゴン大帝とか最強なんだぞ!

  • 663名無し2020/03/21(Sat) 16:08:26ID:c1MTcwOTI(2/2)NG報告

    これはメイドさんを貼る流れですね

  • 664名無し2020/03/21(Sat) 16:09:30ID:Y1MjkxNjI(2/3)NG報告

    >>589
    メン・イン・ブラックの二人。

  • 665名無し2020/03/21(Sat) 16:10:28ID:M5ODI0MTc(4/4)NG報告

    とりあえずカッコいい奴隷を貼っとく

  • 666名無し2020/03/21(Sat) 16:12:12ID:gwMDU4MjY(1/1)NG報告

    >>645
    メイン5人の声優が前と同じで嬉しい・・
    でもサブキャラ達は声優どうなるんだろ?

  • 667名無し2020/03/21(Sat) 16:13:45ID:A4NjQ1MDA(2/3)NG報告

    鬼滅の刃の無惨様て結構自己愛があるから神咒神威神楽の大欲界天狗道でもやっていけそうじゃない?

  • 668雑J種2020/03/21(Sat) 16:17:13ID:gyMTU1NDY(10/12)NG報告

    >>663
    アズレンのメイドってさ…エロ過ぎる

  • 669名無し2020/03/21(Sat) 16:17:49ID:Y3OTQ0ODE(10/13)NG報告

    >>647 >>652>>660>>654

    一時期、奴隷について調べてたけど、中々奥が深いよ。一言では言えない

    よく「ローマ奴隷は待遇が良くて、アメリカにいた奴隷とは違う」なんて話が良く出るが。
    ぶっちゃけローマ奴隷内でもマジでピンからキリまであるから。
    単なる会社員として扱われる奴隷もいれば、家畜同然にすり潰される

    ややR18な話題だけど、
    ローマでも性●隷はいたが、愛人や妾扱いで可愛がられたのもいれば、生きたジョークグッズ(隠語)みたいにされて発狂した●奴隷もいる

  • 670名無し2020/03/21(Sat) 16:18:50ID:AyMjExODE(3/4)NG報告

    >>661
    そこは月姫や東方と並ぶ3大同人ゲームだぞ。しかも何やかんやネタにされたりファンいたりと愛されてるし。うみねこが伸び悩んだりして竜騎士07も鳴りを潜めてる今だけど、これは今見ても中々にインパクトある渾身の一作だよ。

  • 671名無し2020/03/21(Sat) 16:19:21ID:MwODUxMjQ(1/2)NG報告

    >>630
    ブラボで人形ちゃんと双璧を成すメインヒロインやぞ

  • 672名無し2020/03/21(Sat) 16:21:44ID:M2OTcwNTg(7/10)NG報告

    >>491
    VRAINSの事件は大体これで説明つくのがなんとも言えねえ……
    死亡というもうどうにもならない方法で退場してなお株を下げ続けるってある意味なかなか出来ねえぞ……

  • 673名無し2020/03/21(Sat) 16:23:06ID:UyMTMzOTM(2/3)NG報告

    >>667
    ナルシスト(最大限譲歩した表現)の中にぶち込んで結構上手くやってけそうは褒めてるんですかね?

  • 674名無し2020/03/21(Sat) 16:23:20ID:AxNzY1Mzc(6/10)NG報告

    >>668
    エロくないメイドもいるから……
    エロいとか言ったら脳漿ぶちまけそうだけど

  • 675名無し2020/03/21(Sat) 16:23:20ID:Q0NjkxMzA(7/14)NG報告

    古代ローマのコロッセオで闘った剣闘士も奴隷が多かったと聞く

  • 676名無し2020/03/21(Sat) 16:23:46ID:MwODUxMjQ(2/2)NG報告
  • 677名無し2020/03/21(Sat) 16:29:10ID:A3MDg3NjE(2/3)NG報告

    >>674
    シェフィールドはパンツ履いてない&ガーター太ももがエロいのでアウトです
    個人的にはメイド隊で一番エロい

  • 678名無し2020/03/21(Sat) 16:30:27ID:UyMTMzOTM(3/3)NG報告

    >>672
    SOL、ハノイ、イグニス、そしてプレイメイカー
    ゴチャゴチャやってる勢力の行動理由に全部関わってるって言うとすごい黒幕っぽいですね
    尻拭いしてもらってるだけなんですけどね

  • 679名無し2020/03/21(Sat) 16:30:59ID:Y5NjY4OTY(7/11)NG報告

    >>676
    カイルの個人範囲で収まってるし脳内妖精のスペック次第じゃ改善の余地があるから……

  • 680名無し2020/03/21(Sat) 16:32:15ID:g3NjU3MDc(1/6)NG報告

    奴隷だと、この子が一番に出てきます

  • 681名無し2020/03/21(Sat) 16:35:49ID:Y5NjY4OTY(8/11)NG報告

    >>680
    サンドイッチで大量虐殺された奴隷ちゃんだ

  • 682名無し2020/03/21(Sat) 16:35:57ID:cwODg4MzI(8/10)NG報告

    奴隷から秘書官というと宦官も本来それが由来なんだよな
    遊牧民に掠奪されて去勢された奴隷から発達した文化

  • 683名無し2020/03/21(Sat) 16:38:10ID:Y0NTI0OTA(3/4)NG報告

    奴隷といったら凄い昔剣闘士の特集番組とかあって以下5人の剣闘士で誰が当時人気だったかとかあったな

    1バランス型、武器は剣、防具は兜胸当て大型盾
    盾で相手の攻撃を防いで隙を見つけて切り付ける

    2防御型、武器は剣、防具は兜胸当て肩当て大型盾
    兜の目の部分の隙間小さいから目を狙う攻撃をほぼ防ぐ

    3遠距離型、武器は槍、防具は兜肩当て小型盾
    相手のリーチより離れて槍を繰り出すアウトレンジ

    4テクニック型、武器は沿った剣、防具は兜小型盾
    ショーテルみたいに沿った剣で盾を越えて切り付ける

    5攻撃型、武器は剣槍網、防具無し
    網で拘束してトドメの一撃を繰り出すアタッカー

  • 684名無し2020/03/21(Sat) 16:41:11ID:E2OTE5MDg(1/4)NG報告

    >>637
    七宝柄もいいぞ

  • 685名無し2020/03/21(Sat) 16:43:05ID:Y3OTQ0ODE(11/13)NG報告

    これは現実にいたローマ奴隷の話なんだが

    超美少女の奴隷と同衾して、あえて「手を出さない」ことで己の美意識をアピールしてドヤ顔してた貴族なんかもいたそうだ

    ちょっとそういう縛りプレイ的な贅沢の感覚、分からなそうでちょっとわかってしまうのが嫌だw

  • 686名無し2020/03/21(Sat) 16:44:21ID:U2MTA4NjY(4/4)NG報告
  • 687名無し2020/03/21(Sat) 16:47:22ID:A1NzQ2NDg(3/3)NG報告

    >>685
    ローマちょくちょくやばい性癖出てくるよな。

  • 688名無し2020/03/21(Sat) 16:47:23ID:cwODg4MzI(9/10)NG報告

    >>670
    よく馬鹿にされるクライマックスの対自衛隊エピソードも好きだなあ
    少年少女の全能感を全肯定している感があって

  • 689名無し2020/03/21(Sat) 16:50:01ID:Y3NzMzMDA(2/3)NG報告

    >>688
    あの祭囃子編は皆殺・し編があるから許される展開だろうな

  • 690名無し2020/03/21(Sat) 16:50:43ID:IzNDg0NjI(5/7)NG報告

    いいよねモルさん

  • 691名無し2020/03/21(Sat) 16:52:29ID:cyMzg5MDQ(1/1)NG報告

    >>645
    ちょこちょこゲーム出してたしその分ルート増えたりしてるからそっち持ってくるか否か気になるな

  • 692名無し2020/03/21(Sat) 16:52:53ID:IxMjIwNjk(6/9)NG報告

    たしか保険適用できないんだっけ?

  • 693名無し2020/03/21(Sat) 16:58:51ID:k4OTA3MDk(2/3)NG報告

    >>688
    山の中ベトナム戦争並みのトラップが辺り一面にしかけられてるからな
    山狗の目標もリカちゃんと明確だから陽動作戦も成功しやすい
    少数精鋭のゲリラ戦するならもってこいの戦場だあの山

  • 694名無し2020/03/21(Sat) 16:59:49ID:Y3OTQ0ODE(12/13)NG報告

    >>692

    『「対魔忍は〇〇ができる/できない」というだけでなんか笑える説』、あると思います

    (例)対魔忍はハンバーガーを食べれる

  • 695名無し2020/03/21(Sat) 17:02:16ID:Y3NzcwNzI(1/4)NG報告

    >>690
    わかる

  • 696名無し2020/03/21(Sat) 17:10:06ID:kwNDg3NTE(1/1)NG報告

    偶にサスペンスや推理物で出てくる犯罪者って、ファンタジーとか、超能力持ってる敵よりも恐ろしい時ってあるよね。

    というわけでお題【何の能力もない、ただの心に残る犯罪者キャラ】

    この人は、もうアニメもドラマも映画もやったし……良いよね?

  • 697名無し2020/03/21(Sat) 17:10:55ID:Y3OTQ0ODE(13/13)NG報告

    ところで大暮版の漫画・化物語を読んでて驚いたのが

    この作中の阿良々木君って、
    PK念動力(サイコキネシス)を使えるのよね、スプーン曲げてきな。クチナワ(蛇)戦の吸血鬼「もどき」の状態ですら

    いやまあキスショットが使えるんだからおかしくないんだが

  • 698名無し2020/03/21(Sat) 17:11:55ID:E4Mjk1OTk(2/2)NG報告

    新宿のアサシン役の岡本君が結婚してたのがすっぱ抜かれたんだってね

    文春も相変わらず野暮だな

  • 699名無し2020/03/21(Sat) 17:13:07ID:kxNTY1NDU(2/6)NG報告

    >>695好きな人の唇無理やり奪って告白した白龍さん!好きな人の唇無理やり奪って告白した白龍さんじゃないか!!

  • 700名無し2020/03/21(Sat) 17:15:18ID:Y3NzcwNzI(2/4)NG報告

    >>699
    あらためてアニメで見たとき素でうわって声出た当時

  • 701名無し2020/03/21(Sat) 17:15:57ID:kyNzM1ODQ(5/6)NG報告

    >>698
    それブーメランでは?

  • 702名無し2020/03/21(Sat) 17:16:31ID:IxMjIwNjk(7/9)NG報告

    >>696
    以下ネウロ禁止って事しないとドーピングコンソメスープ貼られるぞ

  • 703名無し2020/03/21(Sat) 17:19:26ID:Y3ODU3ODg(1/2)NG報告

    >>696
    特別な力なんて何一つ持ってないのにさまざまなヒーローを追い込むイカれてる奴
    なおバットマンとの関係は宿敵というより最早共依存

  • 704名無し2020/03/21(Sat) 17:19:51ID:I1MzAwMjc(1/1)NG報告

    >>668
    寒冷地仕様ベルファストも好き

  • 705名無し2020/03/21(Sat) 17:23:43ID:A1ODAxNzg(1/1)NG報告

    >>699
    同じプロポーズでもこの差である
    残念ながら当然(アリババ君の方はアリババ君の方でちゃんと伝わってなかったけど)

  • 706名無し2020/03/21(Sat) 17:26:00ID:A0MjY3NTQ(1/8)NG報告

    >>669
    ローマも長いし、やっぱり情勢によって奴隷の身分や扱いががらりと変わるから一概には言えないらしいえ

  • 707名無し2020/03/21(Sat) 17:26:52ID:c0MTgxNDY(1/2)NG報告

    >>696
    児童による児童キルは驚きましたね…

  • 708名無し2020/03/21(Sat) 17:28:03ID:Y3NzcwNzI(3/4)NG報告

    >>706
    くまの人生も断片情報だけでもかなり濃密だよね

  • 709名無し2020/03/21(Sat) 17:30:56ID:Q1NTU2NDQ(2/5)NG報告

    ワンピースと言えば
    Q.この共闘は作中だと二年くらいぶりですが、リアルタイムだと何年でしょうか?

    A.五年?いえ違います。………十二年ですマジかよ。

  • 710名無し2020/03/21(Sat) 17:31:37ID:c0MTgxNDY(2/2)NG報告

    >>669
    情勢によるんだろう
    良い時は奴隷もいい扱いだけど悪い時は扱いが悪くなる
    結局世の中が裕福かどうかだろう

  • 711名無し2020/03/21(Sat) 17:32:00ID:U1OTc4MzQ(4/4)NG報告

    >>517
    発表会に森田さん始め朽木兄妹の声優さんいたしこれで変わったらそれこそ炎上ものでは?

  • 712名無し2020/03/21(Sat) 17:32:32ID:kxNTY1NDU(3/6)NG報告

    >>709全然雰囲気違うな三人とも

  • 713名無し2020/03/21(Sat) 17:42:06ID:k5NTg3NTA(5/6)NG報告

    >>696
    サイコパスの槙島かな。あの作品で槙島以上に魅力的に思えたキャラにはまだ出会えてないな。

  • 714名無し2020/03/21(Sat) 17:51:09ID:k3OTY5NDA(17/21)NG報告

    >>713
    免罪体質だっけ?システムで罪の有無が決まるあの世界だとすげぇ反則的な体質だよね

  • 715名無し2020/03/21(Sat) 17:55:03ID:Q0NjkxMzA(8/14)NG報告

    >>696
    ハンニバル・レクター

    専門は精神医学だが古代文学や美術の知識も非常に豊富
    カニバリズムに異常にこだわり自身が経営する精神病院の患者を何人も殺しては食べていた
    アメリカの精神異常犯罪者収監所に服役していたが脱獄、南米を経由しイタリアへと渡る

  • 716名無し2020/03/21(Sat) 17:55:53ID:AxNzY1Mzc(7/10)NG報告

    >>714
    罪の有無というよりは罪を犯しそうな人間を事前に捕えるシステムから逃れることができる体質よ

  • 717名無し2020/03/21(Sat) 17:57:21ID:c4NDc4Njg(12/15)NG報告

    >>688
    この魅音と小此木のやり取り、ネタ抜きで今でも普通に好きなんだがなぁ……

  • 718名無し2020/03/21(Sat) 17:58:52ID:c2Njg4MTM(1/1)NG報告

    >>693
    一国の特殊部隊相手に大怪我負わせたり戦意削って離脱させるような殺人級のトラップを遊び半分で山中に埋め込みまくった沙都子は天才か何かで?しかも園崎姉妹と葛西のおっちゃんと赤坂も戦闘力が高すぎる
    でも物語そのものをいきなり台無しにするような無茶苦茶な展開にはなってないから普通に良いと思ったけどな

  • 719名無し2020/03/21(Sat) 17:58:58ID:czNDM0Mw=(4/7)NG報告

    >>713
    どんどん犯罪係数下がっていくシーンは素直に怖い。

  • 720名無し2020/03/21(Sat) 17:59:05ID:g4NTM0NTY(9/17)NG報告

    >>712
    新世界の洗礼として七武海と四皇にボコボコにされた奴らだ、面構えが違う

  • 721名無し2020/03/21(Sat) 17:59:35ID:I1MzU3MDM(1/1)NG報告

    使い捨ての駒で暗躍する黒幕タイプのくせに、実力は最強クラスだから余計にタチが悪い

  • 722名無し2020/03/21(Sat) 17:59:47ID:Y0MzE2MDQ(5/9)NG報告

    >>703
    バットマン「おまえなんてほかのヴィランと一緒だぞ」

  • 723名無し2020/03/21(Sat) 18:01:04ID:kxNTY1NDU(4/6)NG報告

    流れ全く関係ないが
    泣けるわこんなん

  • 724名無し2020/03/21(Sat) 18:01:37ID:Y1MjkxNjI(3/3)NG報告

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054887891136/episodes/1177354054893866172

    〜前回までのあらすじ〜
    水系モンスターを追って巨大ロボでカチコミ仕掛けてきた女神アテナたちをエシュタルで追い返したりしながら迎えたキャンプ当日、神キャン△の準備をしつつ木戸先輩から気象学の豆知識を聞いてなかった馬鹿じゃないエシュタルは替えの服を用意し忘れて2日目以降全裸の危機だった!!

  • 725名無し2020/03/21(Sat) 18:05:48ID:g4NTM0NTY(10/17)NG報告

    >>714
    だからこそ狡噛には「その体質のせいで周りと馴染めず心のどこかで孤独を感じていた」って言われたしレフェリーや審判は趣味じゃないってのも他の人と同じようにプレイヤーとして楽しみたいって願望に繋がるんだよね

  • 726名無し2020/03/21(Sat) 18:05:58ID:c2MzM4NDM(2/5)NG報告

    >>723
    「辛い思いしていた幼女が、こんなに屈託なく笑えるようになった」ことほど、良かったと思えることはない

  • 727名無し2020/03/21(Sat) 18:06:42ID:AyMjExODE(4/4)NG報告

    >>717
    だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!

    痛いだの寒いだのと酷評する人もおるけど、楽しくスリリングな日常を過ごしてきた仲間達を格好付けながら全力で誇っていくスタイルはとっても好きなんだがな

  • 728名無し2020/03/21(Sat) 18:07:22ID:k5MDEwOTU(9/9)NG報告

    >>641
    ごめん素で間違えた。ありがとう

    >>640
    (言われてみればたしかに妙かな……?)

  • 729名無し2020/03/21(Sat) 18:08:04ID:g4NTM0NTY(11/17)NG報告

    >>722
    バットマン「ライバルはスーパーマンだろ、だってあいつの方が強いし」

  • 730名無し2020/03/21(Sat) 18:08:30ID:k3OTY5NDA(18/21)NG報告

    >>716
    つい最近までやってたドラマのシステムのもっとすごい版みたいな感じかな?
    結局一期しかちゃんと見てなかったからふわっとしかわかってなかったけど、本当にディストピア感のあるシステムだよね……さらにすごいことになるとフリーダムウォーズのパノプティコンみたいになるんだろうし

  • 731名無し2020/03/21(Sat) 18:10:07ID:c0NjgxNg=(1/1)NG報告

    >>680
    現代の奴隷商が家族ばれしたやつか

  • 732名無し2020/03/21(Sat) 18:11:37ID:k3OTY5NDA(19/21)NG報告

    >>725
    まぁ確かに、普通の人だと普通に起こることが一切起こらないってのは疎外感に繋がる気はする……

  • 733名無し2020/03/21(Sat) 18:11:59ID:A1ODM5NzU(2/2)NG報告

    >>662
    なんでそっからビーストガルバトロンが出る?(兄ちゃんのドラゴン形態相変わらずカッコいいな)

  • 734名無し2020/03/21(Sat) 18:14:01ID:kzNTEzMDM(3/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ViVnzjalOsc

    キャストそのままなのが驚いた、保志さん声質変わってきてるのに果たしてK1をやりきれるのか

  • 735名無し2020/03/21(Sat) 18:15:29ID:E0MjMyNzk(1/1)NG報告

    >>721
    もしかしたらメック爺もイーブイ司令みたいにそんな強くないかもしれない

  • 736名無し2020/03/21(Sat) 18:16:29ID:QwNTU3NzY(1/1)NG報告

    >>721
    しかも表向き関係ない人物には好好爺で接する事がある。質わりぃよこの妖怪爺。
    こいつが真っ当な世界線、フィーネより少ないんじゃ

  • 737名無し2020/03/21(Sat) 18:18:44ID:c2MzM4NDM(3/5)NG報告

    いやほんとエリちゃんマジ可愛い……可愛い……
    かのマリリン・モンローが「笑顔は女の子ができる最高のメイク」というだけあるわホント……
    あーエリちゃんもっと幸せになってくれぇ……

  • 738名無し2020/03/21(Sat) 18:19:59ID:M4NDQ0ODU(2/2)NG報告

    サイコパスの免罪体質者ってシビュラシステムにおける穴そのものなんだよね
    社会基盤にもなっているシステムに認識されない異物。望んでないのになってしまった透明人間
    PP3も来週に劇場版やるけど朱ちゃん関連は一体どうなるんだろうか

  • 739名無し2020/03/21(Sat) 18:20:26ID:Y3NzMzMDA(3/3)NG報告

    >>734
    古いのに慣れてるせいかK1って感じはあまりしないがストレスでエアガン撃ちそうな顔な気はする

  • 740名無し2020/03/21(Sat) 18:20:33ID:M0MzU5ODE(2/2)NG報告

    女神と友以外は使い捨ての駒だが些末事なので問題ない

  • 741名無し2020/03/21(Sat) 18:22:33ID:k2NDE0NDc(1/1)NG報告

    >>718
    あの沙都子ちゃんの普段仕掛けてるものや山に設置したトラップ、凶悪だけど彼女の心の中の寂しさを象徴するものでもあるんだよね……

  • 742名無し2020/03/21(Sat) 18:24:03ID:A4OTYzMDg(7/7)NG報告

    >>692
    宇宙飛行士が保険適用外だからな。
    もっと危険じゃ職業は無理だろう。

    >>729
    なお本人には絶対言わない模様。
    でも通じ合っている熱い関係。

  • 743名無し2020/03/21(Sat) 18:25:21ID:Y0MzE2MDQ(6/9)NG報告

    >>740
    お前一体なんなんだよなる 設定出るたびに
    お前の姿も、第三天時代に同一生命体の端末にどっかから来た存在に憑依された誕生したものとか
    わけがわからないすぎる

  • 744名無し2020/03/21(Sat) 18:28:02ID:U0MDU1OTk(3/3)NG報告

    >>633
    傭兵キャラだから、「都合で味方になってくれる」という意味でも使いやすいよね。京都での話とか。
    その分、学園祭で「都合で敵にもなる」という面が炸裂して大騒ぎになったわけだが。

  • 745名無し2020/03/21(Sat) 18:28:44ID:k3OTY5NDA(20/21)NG報告

    >>734
    そう言えば明智と同じだっけ……胡散臭い爽やか満点の声になりそう(偏見)

  • 746名無し2020/03/21(Sat) 18:29:05ID:IzNjQxMjU(2/4)NG報告

    >>696
    ガチのヤクやってそうな人感が出まくってたパコさん

  • 747名無し2020/03/21(Sat) 18:29:43ID:E2MDUwMjI(1/3)NG報告

    >>704
    ドレスも好き

  • 748名無し2020/03/21(Sat) 18:29:46ID:I4NzM1MDk(1/2)NG報告

    >>730
    婆さんや、フリウォ2はまだかいのぅ…

  • 749名無し2020/03/21(Sat) 18:31:26ID:M0NDIwMDI(5/11)NG報告

    >>696
    八代先生よ…
    正直、貴方が犯人だと目星を付けていた読者は結構な割合を占めるが、それでもバラした時の衝撃というか背中に冷水かけられた感は
    身構えていても相当でしたぞ
    やっぱ上手いですわ、三部先生

  • 750名無し2020/03/21(Sat) 18:31:45ID:g0MjQzNzI(1/1)NG報告

    >>747
    ケッコン衣装も好き♡

  • 751名無し2020/03/21(Sat) 18:31:55ID:Q0NDkxNTE(1/1)NG報告

    >>740
    他人など塵芥だと思ってるけど、もしコイツが他者を不幸に陥れたり絶望に突き落とす事で悦に浸る外道とかだったら更に永劫回帰世界、悲惨な事になってただろうな……

  • 752名無し2020/03/21(Sat) 18:32:06ID:Q4Mzg2MjI(1/3)NG報告

    >>734
    キャストが旧アニメと変わらないのは珍しいよね
    最後の映像見るにまた鬼隠し編からやるのかな

  • 753名無し2020/03/21(Sat) 18:33:37ID:M3Mjk4MzY(1/1)NG報告

    >>723 >>737
    やはり幼女の笑顔は素晴らしい...

  • 754名無し2020/03/21(Sat) 18:34:49ID:IzNDg0NjI(6/7)NG報告

    ボンズさんありがとう…

  • 755名無し2020/03/21(Sat) 18:35:01ID:U3MDQyMTY(1/3)NG報告

    >>721
    ヒスリヒメもこいつぐらい強ければイキリババアとか言われずに済んだのに

  • 756名無し2020/03/21(Sat) 18:35:41ID:QxNzM1OTE(24/38)NG報告

    >>755
    まあ巫女としての力は失われるからしゃーない

  • 757名無し2020/03/21(Sat) 18:37:35ID:E3NzIwMjI(5/6)NG報告

    >>696>>749
    これ思い出した。人コロコロした犯人の独白シーンです

  • 758名無し2020/03/21(Sat) 18:38:57ID:M2OTMwOTI(1/2)NG報告

    >>696
    ゴールデンカムイの囚人達は心に残るね
    色んな意味で

  • 759名無し2020/03/21(Sat) 18:39:01ID:c4NDc4Njg(13/15)NG報告

    >>746
    動きがどう見てもそこらのチンピラや素人レベルじゃないのを見るに、元々はボクサー崩れか何かだったんだろうなパコさん。落ちぶれたのかしら

  • 760名無し2020/03/21(Sat) 18:41:29ID:k3OTY5NDA(21/21)NG報告

    そう言えばヴェスペリアのリマスターやってて今トリムの外でレベル上げって言うかスキル習得の為に雑魚狩りしてるんだけど、ユーリの爪竜連牙斬ってホントすごいよね……
    特定の回数使い込むまでは出すと敵に邪魔されるでもしない限りはくるくる回り続けるし、ここで使い込んでガードでキャンセルできるようにしときたいなぁ……

  • 761名無し2020/03/21(Sat) 18:41:42ID:gwMDIwMzE(1/2)NG報告

    >>758
    基本的に登場人物ほぼ全員変態だからね…
    それも全員が全員別方向で極まっているという

  • 762名無し2020/03/21(Sat) 18:43:15ID:Q4Mzg2MjI(2/3)NG報告

    >>759
    青春時代にスポーツに打ち込んでたけど、挫折を味わった結果薬に堕ちるとか生々しすぎませんかね…

  • 763名無し2020/03/21(Sat) 18:44:09ID:AxNzY1Mzc(8/10)NG報告

    >>730
    でもPSYCHO-PASSがあったからあの世界の日本は唯一と言っていいほどの秩序を保たれたのは事実なんだ
    SSCase3では海外情勢を見せてくれたけど完全にテロと襲撃が日常茶飯事という準世紀末状態な上に元国連組織がマッチポンプを行うぐらいに終わってる

  • 764名無し2020/03/21(Sat) 18:45:46ID:Y5NjY4OTY(9/11)NG報告

    >>755
    突入部隊に選ばれてるし大災厄後のゴタゴタがあっても五体満足で勤め上げてる辺りそこらの一般刀使よりは頭2〜3つ抜けてた筈なんだよなぁ…

  • 765名無し2020/03/21(Sat) 18:46:18ID:E2MDUwMjI(2/3)NG報告

    >>750
    デレデレ甘々なメイド長すこすこのすこ
    πタッチの反応がこれで息子も臨戦態勢ですよ

  • 766名無し2020/03/21(Sat) 18:46:28ID:kxNTY1NDU(5/6)NG報告

    >>754
    ほんとにそれ…
    それしか言葉が見つからない
    ライブシーン見たかったものが全部見れた
    エリちゃんの笑顔はもちろんだけどA組のみんなが生き生きしてる所とか緑谷と青山くんの連携とか梅雨ちゃん、お茶子のシーンとかダンスシーンとかよかった…
    何より耳郎ちゃんの歌がすげぇよかったCDほしい

  • 767名無し2020/03/21(Sat) 18:48:02ID:MxNDUzMTA(1/18)NG報告

    >>748
    お爺さん、それはもう忘れてしまった方がいいかもしれませんよ……

  • 768名無し2020/03/21(Sat) 18:49:53ID:IzNDg0NjI(7/7)NG報告

    >>759
    ラブコメなんだよね…?

  • 769名無し2020/03/21(Sat) 18:53:11ID:Y0MzE2MDQ(7/9)NG報告

    >>764
    比較対象が、刀使最上位の紫様、かなみママの二人と姫和ママの三人だったのがね

  • 770名無し2020/03/21(Sat) 18:53:42ID:M0NDIwMDI(6/11)NG報告

    >>696
    (念能力を使えた感じではないので)何の能力もない、ただの心に残る(最期を迎えた)犯罪者キャラ
    ジョネスさん

  • 771名無し2020/03/21(Sat) 18:53:47ID:kxNTY1NDU(6/6)NG報告

    >>768
    パジャマな彼女=パコさんみたいになって悲しい
    印象深くて忘れられないキャラだけれども

  • 772名無し2020/03/21(Sat) 18:54:19ID:MxNDUzMTA(2/18)NG報告

    >>763
    まぁ確かに、普通に暮らす分にはかなり住みやすい世界なんだろうってのはわかるんだよね……

  • 773名無し2020/03/21(Sat) 18:59:07ID:kyNzM1ODQ(6/6)NG報告

    >>772
    そうなんだけど、なんかこう…味気なく感じるんだよなぁ。PSYCHO-PASS世界…。

  • 774名無し2020/03/21(Sat) 18:59:34ID:I4NzM1MDk(2/2)NG報告

    >>767
    そうか…腰が曲がる前に天獄を滅ぼしたかったのぅ

  • 775名無し2020/03/21(Sat) 19:01:44ID:MxNDUzMTA(3/18)NG報告

    >>770
    この人ってこんだけの懲役くらってるんだから実際大量に○してはいるんだろうけど、セリフからして女子供ばっかり狙って○してそう……

    >>771
    タイトルは覚えてるけど内容はほとんど思い出せないわ
    貼られてる画像はよく見るからその度にタイトルは嫌でも思い出すんだけどね……

  • 776  2020/03/21(Sat) 19:01:48ID:c3MDE1MDY(2/5)NG報告

     そう言えばここって、英語字幕とか着いてるアニメの画像使っていいの? 使おうとしてる画像が英語字幕ついてて、気が引けるんだよね。

  • 777名無し2020/03/21(Sat) 19:04:08ID:QxOTM4OTU(1/1)NG報告

    >>761
    「こいつは近藤さんの器じゃなかったな……」

    一見まともそうに見える年老いた副長が一番狂ってる疑惑好き

  • 778名無し2020/03/21(Sat) 19:04:32ID:gyNjkzOTE(5/7)NG報告

    >>729
    >>742
    80年以上共にアメコミを支えてきたからね。

    正に年季が違うという奴だね。

  • 779名無し2020/03/21(Sat) 19:04:36ID:MxNDUzMTA(4/18)NG報告

    >>774
    あの文字通りの尻切れ蜻蛉ですから出すつもりはあったんでしょうけどねぇ……
    本当に、残念なことですよ……

  • 780名無し2020/03/21(Sat) 19:06:41ID:U3MDQyMTY(2/3)NG報告

    >>776
    画像の入手法で、あっ(察し)となるだけで
    別に使って怒られることはないと思う

  • 781雑J種2020/03/21(Sat) 19:08:49ID:gyMTU1NDY(11/12)NG報告

    アズレンが戦闘の合間にエチエチなイラスト挟むの…良き(笑)

  • 782名無し2020/03/21(Sat) 19:08:59ID:MxNDUzMTA(5/18)NG報告

    >>773
    うん、まぁ、ゲームとかアニメとか漫画とかも規制ばっかりでつまらないのばっかりになりそうだからそこは嫌だなぁ……
    特にアクションやRPGとかは戦闘描写のあるのうなのは真っ先に規制されそうだし……

  • 783名無し2020/03/21(Sat) 19:11:41ID:Y5MjA1ODM(2/2)NG報告

    >>724
    エシュタルだからね、いつものことだから仕方ないね。

  • 784名無し2020/03/21(Sat) 19:13:12ID:E3NzIwMjI(6/6)NG報告

    >>776
    別にいいんじゃない? 画像検索でしばしば見かけるし、私はそれ借りたりもする

  • 785名無し2020/03/21(Sat) 19:13:34ID:c2MzM4NDM(4/5)NG報告

    >>766
    俺はもう我慢しきれなくて公式から公開された(ヒロアカとしての)MV動画を無限ループしてるわ
    いやホントたまんねぇ……
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GgwUenaQqlM

  • 786  2020/03/21(Sat) 19:15:42ID:c3MDE1MDY(3/5)NG報告

    >>780 ありがとう、遠慮無くこれからは使わせて貰うよ。

  • 787名無し2020/03/21(Sat) 19:15:49ID:k0Mzc2NTY(10/12)NG報告

    >>775
    下は11歳、上は老人を146人以上殺.害してのこの刑期
    特定の年代を殺.す嗜好等は作中では言及されていないため、満遍なく手にかけたとは思われる

    …全ては、終わった話ですが

  • 788名無し2020/03/21(Sat) 19:16:12ID:A5MjM5ODg(2/2)NG報告

    ダイドーは同性から嫌われるタイプの女キャラしててよい

    リップと同じにおいがする

  • 789名無し2020/03/21(Sat) 19:18:33ID:Q0NjkxMzA(9/14)NG報告

    ギターケース型という特殊な形状をしているからかもしれないが
    思春期に映画『デスペラード』を観た時、ロケットランチャーを
    この姿勢で撃つ姿は凄く印象に残った、そこでひとつ

          御題『好きな構え、ポーズ』

    戦闘、非戦闘、武器持ち、素手 何でもありでインパクトに残ったのを聞かせてほしい

  • 790名無し2020/03/21(Sat) 19:18:58ID:k5NDcwMzM(1/2)NG報告

    >>696
    鬼火島の犯人【午前0時の悪霊】は自責の念で押し潰されそうになっているのが声優の演技も相まって本当に辛そうだった

    この時は復讐を遂げてスッキリって感じじゃないからな

  • 791名無し2020/03/21(Sat) 19:20:29ID:AzNzcwNDg(3/3)NG報告

    >>696
    忍者と極道の極道陣営
    こちらの皆様は極道側では穏健派でボス的存在の「忍者を誘き出すから思い思いの悪事をしろ」という命令に「カタギは殺らない主義だから敵対する組員や半グレを100人ぐらい拉致って生首にします!」という実に良心的(当社比)な対応をしました(白目)

  • 792名無し2020/03/21(Sat) 19:21:13ID:QxNzM1OTE(25/38)NG報告
  • 793名無し2020/03/21(Sat) 19:21:48ID:U1ODAwNTc(1/7)NG報告

    コンビニでジャンプ売ってたけど今回は土曜発売だっけ?(内容を語るに語れないヤキモキ感)

  • 794名無し2020/03/21(Sat) 19:23:29ID:M2OTcwNTg(8/10)NG報告

    >>755
    まあ、紫様が異常(というかタギツヒメがとり憑いた副作用か?)なだけで、本来刀使の力は年齢が上がるごとに失われていくって話だから……

  • 795名無し2020/03/21(Sat) 19:24:19ID:M0NDIwMDI(7/11)NG報告

    メイド隊の推しを1人に絞るのは不可能ですよ(真理)
    ですが、定期的にシリアスをポチポチする私は存在する

  • 796 2020/03/21(Sat) 19:25:01ID:AzMDQ5ODM(2/4)NG報告

    >>755
    ヒスおばはもうちょい内面が知りたいなぁ。
    紫様大好きを拗らせた人なのかと思いきやタギツヒメプロデュースに夢中になったりと割と行動が一貫してないと言うか・・・。
    何を考えてたのか知りたい。自分を構ってくれる相手がいれば良かったとかでもいいからさ。
    まぁこのおばさんの掘り下げ誰得だよとは自分でも思うけども。

  • 797名無し2020/03/21(Sat) 19:25:01ID:M2OTMwOTI(2/2)NG報告

    >>793
    早売りなので月曜まで待ちましょう

  • 798名無し2020/03/21(Sat) 19:25:42ID:k5NDcwMzM(2/2)NG報告

    >>793
    それこないだの月曜に出たやつでは?次は23日月曜だぞ

  • 799名無し2020/03/21(Sat) 19:26:02ID:g0NjQyMDU(14/21)NG報告

    >>793
    いいや。月曜発売じゃよ

    だからいつもの早売りやね(ネタバレを先走らないその配慮に敬意と感謝)

  • 800名無し2020/03/21(Sat) 19:26:08ID:YxNTkzNg=(4/7)NG報告

    >>781
    Q.アズールレーンはエロいと?

  • 801名無し2020/03/21(Sat) 19:29:13ID:E0MTcwOTQ(6/9)NG報告

     そういや多分だけど剣心、炭治郎、善逸の師匠やfgoの坂本さんや以蔵さんや>>777の画像の2人は多分同世代ぐらいだけど、やっぱ幕末って化け物とか傑物が多いよなぉ

  • 802名無し2020/03/21(Sat) 19:29:33ID:AxNzY1Mzc(9/10)NG報告
  • 803名無し2020/03/21(Sat) 19:29:36ID:U1ODAwNTc(2/7)NG報告

    >>797
    >>798
    >>799
    サンクス
    あっぶねー口滑らすところだったー

  • 804名無し2020/03/21(Sat) 19:29:55ID:A3MDg3NjE(3/3)NG報告

    >>781
    同じ中国ソシャゲの陰陽師もこういうの入るけどソシャゲでは集合絵って中々見る機会ないからその点でもいいよね
    日本でも輸入して欲しい手法

  • 805名無し2020/03/21(Sat) 19:31:12ID:c2MTYxMjM(15/19)NG報告
  • 806名無し2020/03/21(Sat) 19:31:34ID:IyMTU0NzM(1/1)NG報告

    >>696
    今回のゴールデンカムイでペニーワイズと化した白石にワロタ
    白石にもモデルがいてな、昭和の脱獄王と呼ばれた白鳥由栄。マジで脱獄王はいるんやね

  • 807名無し2020/03/21(Sat) 19:33:17ID:A0MjY3NTQ(2/8)NG報告

    アメリカ映画で毎日街で犯罪に出会う主人公が己がゲームのNPCだと気付き、展開を変えようとする
    って内容のものをやるらしい
    なんか面白そう

  • 808 2020/03/21(Sat) 19:34:39ID:AzMDQ5ODM(3/4)NG報告

    >>789
    みんな絶対真似した(断言)構え!!
    リアルタイムで見てた少年は絶対やってる(断言
    剣心が多用する構えってあんまりないので基本みんな牙突を真似するのじゃ!!

  • 809名無し2020/03/21(Sat) 19:36:08ID:IxNjg3MDM(1/1)NG報告

    FF14やっててダンジョン毎にめっちゃマッチング待たされてなんか嫌になって辞めてドラクエ10始めたけどマッチング待ちとかなくストーリー進められるしレベル上げはある程度楽だしでサクサク進んで楽しい...
    FF14のグラとか戦闘自体は好きだったんだけどなぁ

  • 810名無し2020/03/21(Sat) 19:37:20ID:I3ODM2Mzk(1/2)NG報告

    >>789
    リゾットのジョジョ立ち好き

  • 811名無し2020/03/21(Sat) 19:39:08ID:g0NjQyMDU(15/21)NG報告

    >>789
    「ドーモ、〇〇(相対する者の名前)=サン。ニンジャスレイヤーです」

    忍殺おなじみ、アイサツシーン

    重金属酸性雨が降る中だろうと肉親の仇を前にしようと決して欠かしてはならない重大な儀式
    古事記にもそう書いてある

  • 812名無し2020/03/21(Sat) 19:41:19ID:g0NjQyMDU(16/21)NG報告

    >>801
    何だかんだ近代日本の転換点だからな
    加えて時期によっては内戦もちょくちょく起きてたし(下関戦争、禁門の変、戊辰戦争etc)

    そんな時代を生き抜いた連中が並大抵の人物ではないという証左

  • 813名無し2020/03/21(Sat) 19:44:02ID:cwODg4MzI(10/10)NG報告

    >>776
    いいんじゃない?
    そもそも無断引用は英語字幕を含まない大部分も引っかかっているし

  • 814名無し2020/03/21(Sat) 19:44:12ID:QxNzM1OTE(26/38)NG報告

    >>796
    いや、高津学長は複雑なキャラだし、気になるファンも多いよ。


    タワーではネタを提供してくれるし

  • 815名無し2020/03/21(Sat) 19:44:56ID:QxNzM1OTE(27/38)NG報告

    エロは偉大と聞いて

  • 816名無し2020/03/21(Sat) 19:47:55ID:c0MjgyMjg(1/5)NG報告

    >>789
    パイセンのポーズ

  • 817名無し2020/03/21(Sat) 19:47:58ID:c2MTYxMjM(16/19)NG報告

    >>789
    エグゼイドのこのシーン真似して膝怪我したゾ

  • 818名無し2020/03/21(Sat) 19:48:02ID:gyNjkzOTE(6/7)NG報告

    >>789
    ヒーロー着地っていいよね。

  • 819名無し2020/03/21(Sat) 19:48:23ID:A0MjY3NTQ(3/8)NG報告

    >>806
    しかもモデルとなった人は白石に稲妻強盗と牛山を足した様な感じと現実の方がヤバいんだよね

  • 820名無し2020/03/21(Sat) 19:48:33ID:g4NTM0NTY(12/17)NG報告

    >>802
    やっぱり国籍よりも性癖なんやなって
    >>806
    白石普段はポンコツだし周りからも軽んじられてるけど初見殺しとは言え牛山を接近戦で足し抜いたり寝技から牢獄まで脱獄できるし杉元との約束を守ってアシリパを守ったりで有能だよね

  • 821名無し2020/03/21(Sat) 19:49:25ID:g4NTM0NTY(13/17)NG報告

    >>818
    ???「クッソ使えねえなこの着地」

  • 822名無し2020/03/21(Sat) 19:50:35ID:g3MTkxODg(1/1)NG報告

    >>789
    サンライズパースが好きだな

  • 823名無し2020/03/21(Sat) 19:51:19ID:QxNzM1OTE(28/38)NG報告

    >>789
    おっぱい強調とか抜けばこの、
    手袋を深くはめる動作がね……
    「これから本気で行く」感があって男女問わず好き

  • 824名無し2020/03/21(Sat) 19:53:09ID:g3NjU3MDc(2/6)NG報告

    >>801
    転換期で且つ街中での戦闘多くて個人の力がより重要視された時代だしね。武術の流行りっぷりは戦国以上だったんじゃなかったっけ?確か

  • 825名無し2020/03/21(Sat) 19:54:06ID:g3NjU3MDc(3/6)NG報告

    >>817
    準備運動しないから・・・(体に気をつけてね)

  • 826名無し2020/03/21(Sat) 19:54:13ID:YxNTkzNg=(5/7)NG報告

    >>792
    俺は楽器とか出来ないし、技術的な良し悪しなんてのも全く分かんないけど、こうやって吹奏楽アレンジとかしてる人達はカッコいいと思うし尊敬する。
    耳が幸せ。

    【M@STER BRASS】dear... in 吹奏楽宴祭2018 niconico

    http://nico.ms/sm33978204?cp_webto=share_others_androidapp

  • 827名無し2020/03/21(Sat) 19:54:23ID:U3MDQyMTY(3/3)NG報告
  • 828名無し2020/03/21(Sat) 19:55:12ID:g1MzMzMzQ(6/7)NG報告

    >>789
    天地魔闘の構えは印象に残ってるな

  • 829名無し2020/03/21(Sat) 19:55:13ID:gwMDIwMzE(2/2)NG報告

    >>814
    この人は依存先させるよりも美炎ちゃんのようなアホの子の面倒を見させてればよかったんじゃないかと
    中2の段階で進学を心配させるほどの逸材で実際タワーだと相性が良かったし

  • 830名無し2020/03/21(Sat) 19:55:36ID:gyNjkzOTE(7/7)NG報告

    >>821
    生身のキャップやナターシャでも耐えてるんだからヒーリングファクター持ってる貴方も我慢しなさい。

  • 831名無し2020/03/21(Sat) 19:56:57ID:E0MTcwOTQ(7/9)NG報告

    剣心の師匠って大正時代になってもちょっとシワが増えた程度であんま老けてなさそうなイメージがある

  • 832名無し2020/03/21(Sat) 19:58:41ID:g3NjU3MDc(4/6)NG報告

    >>789
    小次郎の燕返しの構え。まさしく今から必殺技放ちますよって感じがひしひしと伝わってくるやつ。

  • 833 2020/03/21(Sat) 19:59:04ID:AzMDQ5ODM(4/4)NG報告

    >>831
    割と寿命でも死ななそうなイメージ。
    人間である以上有り得ないけど普通に現代まで生きてそうな雰囲気あるから怖いよ師匠

  • 834名無し2020/03/21(Sat) 19:59:07ID:E3OTY1MjM(2/2)NG報告

    >>789
    ガイナ立ちと迷ったけど

  • 835名無し2020/03/21(Sat) 20:04:39ID:g4NTM0NTY(14/17)NG報告

    >>789
    とある界隈の一部ファンを喜ばせる手の形

  • 836名無し2020/03/21(Sat) 20:04:57ID:c2NzU2MDA(5/5)NG報告

    ドラえもん、映画が8月延期でショック……。
    毎年は見にいかないけど、それでも偶には見に行くくらいには好きだから……。

    私がドラえもんで一番好きなのはふしぎ風使いかな。
    最後のフー子がマフーガと戦うシーンで本当涙が止まらなくて……、カラオケでその映像出てきて涙で歌えるのが大変だったよ

  • 837名無し2020/03/21(Sat) 20:05:04ID:Y0NTI0OTA(4/4)NG報告

    >>789
    Fateの青王よろしく剣を地面に突き刺してのこれ

  • 838名無し2020/03/21(Sat) 20:05:33ID:QxNzM1OTE(29/38)NG報告

    それとこういう、……こう……
    こういうの好きなの分かる?

  • 839名無し2020/03/21(Sat) 20:06:10ID:YxNTkzNg=(6/7)NG報告

    >>837
    わかる。
    剣突き刺しってカッケーよね。

  • 840名無し2020/03/21(Sat) 20:06:41ID:I3Njc2OA=(12/12)NG報告

    久々に大神やってるんだけどさ
    サクヤのねーちゃんのカッコエロすぎない?
    北半球・背中・尻丸出しってすげえよ

  • 841名無し2020/03/21(Sat) 20:06:50ID:c1MzkzNjY(4/4)NG報告

    >>836
    ふしぎ風使いは思わずのび太と同じ台詞を言ってしまう名作

  • 842名無し2020/03/21(Sat) 20:07:08ID:QxNzM1OTE(30/38)NG報告

    >>824
    戦国時代に武術はそこまで発達してないからな……
    物好きしか学ばない、しかし数多くの基礎になった黎明よ。

  • 843名無し2020/03/21(Sat) 20:07:40ID:E0MTcwOTQ(8/9)NG報告

    >>812
    >>824
    比古や土方さん、永倉の爺さんなら幕末に下弦の鬼と人知れずに遭遇してて若い頃の鱗滝さんや川島の爺ちゃんと共闘してたとか言われても違和感ないよね

  • 844名無し2020/03/21(Sat) 20:08:23ID:E0MTcwOTQ(9/9)NG報告
  • 845名無し2020/03/21(Sat) 20:12:50ID:QxNzM1OTE(31/38)NG報告

    >>840
    ボイン姉……ツヅラオもエロい

  • 846名無し2020/03/21(Sat) 20:13:06ID:M3MTQyNDQ(1/1)NG報告

    >>828
    キュアバーン様!

  • 847名無し2020/03/21(Sat) 20:14:31ID:c2MzM4NDM(5/5)NG報告

    >>789
    最初は「なんだこの構え!?」ってなったけど、
    長い付き合いとなった今となってはもうソラはこの構えじゃないと満足できないわ

  • 848名無し2020/03/21(Sat) 20:14:45ID:k5NTg3NTA(6/6)NG報告

    >>839
    なんで歌織はハイライト消えた瞳とか闇堕ちした雰囲気が似合うんだろう?……美しい……

    >>806
    白石のネタ顔だと↓が好き

  • 849名無し2020/03/21(Sat) 20:16:20ID:MxNDUzMTA(6/18)NG報告

    今さっきグラブルで、そう言えば今日分の無料引いてないなと思って引いたら目当てのが出なかったものの水着キャラが出やすくなってて候補にも入ってるっぽかったから10連1回だけと思って引いてみたら念願のダヌア出たー!水着だけどダヌア出たー!可愛いぃ!

    あとついでだけど無料分の方で水着ヴィーラも出た
    これでSSR4種とSR1種のヴィーラが手持ちにいることに……
    何かストーリーで出てからやけに出てくるんだけどあと何種類あるんだろ?

  • 850名無し2020/03/21(Sat) 20:16:39ID:k3NDk1OTM(4/4)NG報告

    >>838
    刀身を見せつける以外の意味合いを感じないせいかあまり見ない構図だな

  • 851名無し2020/03/21(Sat) 20:17:18ID:MxNDUzMTA(7/18)NG報告

    >>845
    でも確か出会った時にはもう……

  • 852名無し2020/03/21(Sat) 20:17:54ID:MxNzk2NTk(1/1)NG報告

    世界一受けたい授業のDr.Stoneパート、10分ちょっとか……チッ

  • 853名無し2020/03/21(Sat) 20:19:12ID:c4NDc4Njg(14/15)NG報告

    >>789
    拳銃とナイフを同時に構えるCQCはよく真似した

  • 854名無し2020/03/21(Sat) 20:19:45ID:QxNzM1OTE(32/38)NG報告

    >>850
    すまん右はちょっと違ったわ
    でも抜きかけ、抜かれた刀も好き。
    「今からお前を斬りに行く」って感じがして。

  • 855名無し2020/03/21(Sat) 20:21:25ID:MxNDUzMTA(8/18)NG報告

    >>817
    何故真似しようと思ったのか……いや決まってるポーズだとは思うけどさ

  • 856名無し2020/03/21(Sat) 20:21:33ID:g1MzMzMzQ(7/7)NG報告

    >>849
    キャタピラさん含めればSR1とSSR6(各属性に1人ずつ)だね
    数だけならルリアノート見れば未入手でも分かるよ

  • 857名無し2020/03/21(Sat) 20:21:52ID:Q0NjkxMzA(10/14)NG報告

    >>833
    修羅の刻でアメリカの西部開拓時代から現代まで陸奥の末裔に出会うことを
    信じて130年以上生きた女性キャラがいたが、比古先生も飛天御剣流の正統な
    後継者たる逸材に全てを教えたら「もう思い残すことはねーや」って感じで大往生しそう

  • 858名無し2020/03/21(Sat) 20:22:13ID:g0MDU4NzY(1/1)NG報告

    >>833
    そんな戦国時代から生きてる疑惑のあるケンイチの長老じゃないんだから……あり得なさそうなのが困るな

  • 859名無し2020/03/21(Sat) 20:23:25ID:g3NjU3MDc(5/6)NG報告

    >>849
    ガチャ産6種(キャタリナさんもヴィーラ枠)、アニメ特典合わせると7種で確か最多よ。一方的闇要素が減って(カタリナ以外にも気軽に話せる相手・大事な人が増えた)柔らかくなった、最近のヴィーラめっちゃ可愛い。

  • 860名無し2020/03/21(Sat) 20:23:43ID:MxNDUzMTA(9/18)NG報告

    >>853
    わかる
    手の感じだけだけど何となく真似しちゃうよな

  • 861名無し2020/03/21(Sat) 20:23:55ID:c2MTYxMjM(17/19)NG報告

    戦友の想いをこの身に刻み、無限の闇を光に変えるッ!
    天上天下! 一機闘神! 超銀河!グレンラガン!!
    人間の力ァ……見せて、やるぜええええええ!!

    ガイナ立ちいいよね

  • 862名無し2020/03/21(Sat) 20:24:17ID:YxNTkzNg=(7/7)NG報告

    >>848
    アナザー衣装になるとアイドルヒーローズカラーになるのほんと好き。

  • 863  2020/03/21(Sat) 20:24:30ID:c3MDE1MDY(4/5)NG報告
  • 864名無し2020/03/21(Sat) 20:25:55ID:U1ODAwNTc(3/7)NG報告

    >>836
    春休みが潰れた以上、次に児童が見に行けるタイミングが夏休みまで延びるのは仕方ない
    しかしなんの因果か延期した公開日8月7日はのび太の誕生日なのよ
    そして主題歌はMr.Childrenのbirthday
    YouTubehttps://youtu.be/AAY68FE_VJ8

    こういう心憎いただでは転ばない精神良いよね

  • 865名無し2020/03/21(Sat) 20:26:23ID:E2NzQwNjg(4/4)NG報告

    ルフィのやったことを現実世界で例えるとヤバいよね


    アメリカor日本政府に宣戦布告してイギリスの王族or日本の皇族ぶん殴って、ペンタゴン(警察庁や防衛省)やアメリカ合衆国最高裁判所(日本の最高裁)を襲撃して、アルトカラズ(府中刑務所&東京拘置所)で大暴れして脱獄囚を大量に脱獄させた未成年のガキ

  • 866名無し2020/03/21(Sat) 20:27:47ID:Q0MDc4MDQ(1/1)NG報告

    >>817
    ベッドでP4OPのりせちーの真似したら膝を怪我したギンガみたいなことを……

  • 867名無し2020/03/21(Sat) 20:27:58ID:YwMTQ0MjY(3/3)NG報告

    >>840 >>845
    大神は100年前の神木村編で見たお清めのシーンに一番ドキドキしました。
    カメラアングルを最大限活用した覗きをしようとして、何度操作ミスしたのでしょうか。数えきれません。

    >>789

    ZZ(ダブルゼット)のどっちにするか悩んだけれど、元祖な方のトライアングルZを挙げます。

    https://mobile.twitter.com/fiaela_777/status/706833715867947008

  • 868名無し2020/03/21(Sat) 20:28:04ID:MxNDUzMTA(10/18)NG報告

    >>856
    >>859
    そうなんだ、ありがとう!
    まさかそんなに多いとは……まぁさすがに全部出るとは思わないけどね

    キャタピナさんはいるよ
    あとは細かく名前は見てないけど、背景付きのと光属性のと今回出た水着の4種だね

  • 869名無し2020/03/21(Sat) 20:28:13ID:E2MDUwMjI(3/3)NG報告

    >>789
    ジョン・ウィックのCARシステムの真似はサバゲーでしちゃうわ

  • 870  2020/03/21(Sat) 20:28:24ID:c3MDE1MDY(5/5)NG報告

    >>789 >>863の再投稿 この見栄の張り方かっこいい!

  • 871雑J種2020/03/21(Sat) 20:31:37ID:gyMTU1NDY(12/12)NG報告

    >>846
    プリキュア勢の指先にフェチズムを感じる(変態の発想)

  • 872名無し2020/03/21(Sat) 20:32:48ID:M2OTcwNTg(9/10)NG報告

    >>865
    そりゃあルフィはアウトローを自称……はともかく自認してる奴だし
    そもそもバトル漫画でやってる事を現実に当てはめりゃ大体ヤバいでしょ

  • 873名無し2020/03/21(Sat) 20:35:30ID:g3NjU3MDc(6/6)NG報告

    >>872
    BLEACHの尸魂界編の一護たちも、死神側で見つつ言い方変えるとテロリストだしね

  • 874名無し2020/03/21(Sat) 20:35:38ID:U1ODAwNTc(4/7)NG報告

    >>789
    合体時に袖口から出てきた手を挙動確認するようにグーパーするの私好き!(バーン)

  • 875名無し2020/03/21(Sat) 20:35:46ID:Q0NjkxMzA(11/14)NG報告

    >>838
    ちょいと刀身の露出が足りないがこんな感じ?

  • 876名無し2020/03/21(Sat) 20:35:58ID:MxNDUzMTA(11/18)NG報告

    >>866
    あれって膝で滑ってるけど、かなり擦りそうだよね……

    あと真似するんなら直斗の謎ポーズにしときなさい、あれなら簡単だから

  • 877名無し2020/03/21(Sat) 20:37:05ID:Y0MzE2MDQ(8/9)NG報告

    >>872
    今期のダーウィンズゲームでも、原作だとエイズとのクラン戦に警察介入時にレインが
    自分らの犯罪名目やばいなといってたな

  • 878名無し2020/03/21(Sat) 20:40:42ID:MxNDUzMTA(12/18)NG報告

    >>870
    そう言えば、アマテラスやツクヨミって名前についてるデジモンっているのかな……?

  • 879名無し2020/03/21(Sat) 20:43:21ID:QxNzM1OTE(33/38)NG報告

    >>875
    そうそう、
    加えて緒を口に咥えてるとセクシーで格好良くて好きなの

  • 880名無し2020/03/21(Sat) 20:43:25ID:Y3NzcwNzI(4/4)NG報告

    >>878
    名前こそスサノオモンだけど日本の三神の要素複合してる感じあるからなあ

  • 881名無し2020/03/21(Sat) 20:44:53ID:E2OTE5MDg(2/4)NG報告

    >>875
    こういうのも好きだけど、何気ない感じで鯉口をきるとか構えに入るとか、熟練って感じがして個人的に好き

  • 882名無し2020/03/21(Sat) 20:46:06ID:I5MjUxMDg(1/4)NG報告

    >>881
    どこか癖のように無意識に鯉口切るの好き

  • 883名無し2020/03/21(Sat) 20:48:15ID:I5MjUxMDg(2/4)NG報告

    デジモンといや次のアニメでどこでレオモン出て退場するか楽しみ(慣れ)

  • 884名無し2020/03/21(Sat) 20:48:38ID:A0MjY3NTQ(4/8)NG報告

    >>875
    ダメだコラのビァジル連想してしまう

  • 885名無し2020/03/21(Sat) 20:52:27ID:MxNDUzMTA(13/18)NG報告

    >>880
    じゃあアマテラスやツクヨミは出ないのかなぁ……三神は何となくセットっぽい感じがするから他二神が出ないのは何となく残念だ……

    と言うかスサノオモン並びにスピリット系のデジモンってゲームに出たことあるの?
    テレビでの進化の仕方的にかなり出にくそうな感じするんだけど……

  • 886名無し2020/03/21(Sat) 20:53:54ID:I2OTA2OTI(1/2)NG報告

    三島由紀夫vs東京全共闘見てきた

    三島氏の言動や言い回しに既視感を感じると思ったら富野監督だ
    この時代はこの手の言い回し流行ったんだなと当時の空気に触れることが出来て楽しかった

  • 887名無し2020/03/21(Sat) 20:55:08ID:M2NzM3NTU(1/1)NG報告

    ハントクエ最終日もあまり美味しくないからXDやってたけど

    結局ジジイは金子のオッさん的には腐れ外道って扱いは変わらないって事でOK?

  • 888名無し2020/03/21(Sat) 20:56:04ID:E2OTE5MDg(3/4)NG報告

    >>859
    思えばヴィーラだけで特典ネタ込みで属性網羅することになるっけ?

  • 889名無し2020/03/21(Sat) 20:57:11ID:Q0NjkxMzA(12/14)NG報告

    >>884
    バージル会心の笑顔で観てるこちらも笑顔になる優しい世界

  • 890名無し2020/03/21(Sat) 20:58:34ID:k4OTA3MDk(3/3)NG報告

    >>874
    トレーナー着る時とかに真似しちゃうよね

  • 891名無し2020/03/21(Sat) 20:58:41ID:cxNzg3OTk(1/1)NG報告

    >>883
    退場するのは仕方ないとしても出来ればカッコいい散り様であってほしいなぁ

  • 892名無し2020/03/21(Sat) 21:00:11ID:k0Mzc2NTY(11/12)NG報告

    >>789
    終焉のポーズ

  • 893名無し2020/03/21(Sat) 21:00:23ID:I2OTA2OTI(2/2)NG報告

    >>789
    >>808
    牙狼も似たような構えを取る
    突き技は実際だと死に技で隙がデカいと聞くけどどうなんだろ?

  • 894名無し2020/03/21(Sat) 21:01:29ID:U3ODE0Mzg(5/7)NG報告

    >>789
    特撮からだけどマコト兄ちゃんの足長い人しか見栄えが良くならない変身ポーズ好き
    主人公の難解な手の動きに比べてすごくマネしやすいけどその分多くの特オタを絶望させた罪深いポーズ

  • 895名無し2020/03/21(Sat) 21:01:34ID:c4NDc4Njg(15/15)NG報告

    私、今まで鞘のみで戦ってた強者が刀身を露にして真の力を解放するの好き!!

  • 896名無し2020/03/21(Sat) 21:02:11ID:Y0MzE2MDQ(9/9)NG報告

    >>883
    進化形態変えるかもしれないけど、セラフィモンは出てくるかね
    そして勝てるのか 慣れ
    tryは勝てたとはいえ恥ずかしい勝ち方だし

  • 897名無し2020/03/21(Sat) 21:04:05ID:QyNTEyMDc(2/2)NG報告

    曲もダンスも想像の十倍くらいビートシューター感出てて満足……
    あと劇場も好き

  • 898名無し2020/03/21(Sat) 21:04:37ID:QxNzM1OTE(34/38)NG報告

    やっぱり剣豪って、いいよね……

  • 899名無し2020/03/21(Sat) 21:04:53ID:Q0NjQ3NDU(1/1)NG報告

    >>887
    平行世界だから優しいジジイで終わると思ってたのに…力が正義の話した時からん?とはなったが。

    逆にデブは最初の歌システム導入時から疑いは晴れた

  • 900名無し2020/03/21(Sat) 21:05:20ID:M0NDIwMDI(8/11)NG報告

    >>789
    猫のポーズ

    …なのだが、内に秘めた殺気と戦闘力が漏れ蟷螂拳にw

  • 901名無し2020/03/21(Sat) 21:08:26ID:AzMzkzOQ=(1/1)NG報告

    >>887
    今の思想になったの戦争に負けたからだろうし他のキャラと違って分岐が難しいんだろうな

  • 902名無し2020/03/21(Sat) 21:09:01ID:k0Mzc2NTY(12/12)NG報告

    >>895
    分かるわ
    (ウルキオラさんは鞘ですらなく、手刀でしたけど)

  • 903名無し2020/03/21(Sat) 21:10:33ID:A0MjY3NTQ(5/8)NG報告

    西遊記に登場する沙悟浄が日本では河童イメージだけど
    元ネタではそうでなく砂漠の妖怪というのは知っている



    けど、そのモデルが揚子江鰐(ヨウスコウワニ)って名前のアリゲーターの一種だとは知らなかった
    砂漠にワニが泳いでいるのか

  • 904名無し2020/03/21(Sat) 21:12:36ID:c2MTYxMjM(18/19)NG報告

    >>894ゴースト勢の変身ポーズはどれも難易度高い

    GIF(Animated) / 3.05MB / 6090ms

  • 905名無し2020/03/21(Sat) 21:12:50ID:g0NjQyMDU(17/21)NG報告

    >>899
    凪代行……今となっては惜しい人物を亡くした

    ハッカーとしての有能ぶりを証明したり見かけに違わない(?)しぶとさを見せつけてくれたというのに

  • 906名無し2020/03/21(Sat) 21:13:58ID:kxNjI1OTk(3/4)NG報告

    >>901
    いやあ、敗戦経験者の台詞とは思えねえよ

    まともな感性してたら、こんなサラッと神風賛美しませんよ

  • 907名無し2020/03/21(Sat) 21:15:05ID:IxMjIwNjk(8/9)NG報告

    >>903
    三蔵法師は転生系主人公で何回も沙悟浄の所で食われて乙ってる
    悟空たちを仲間に入れてやっと沙悟浄をクリアしたのよね

  • 908名無し2020/03/21(Sat) 21:15:27ID:MxNDUzMTA(14/18)NG報告

    >>894
    あとアランも、ポーズ自体は簡単なんだけど磯村さんにしか出せない雰囲気っての?があってゴーストの主役2号3号は全員三者三様に難しい気がする

  • 909名無し2020/03/21(Sat) 21:17:39ID:g5ODY2NTg(2/2)NG報告

    >>894
    「遠近法を攻略した脚」は草生える

  • 910名無し2020/03/21(Sat) 21:21:04ID:c0MDA2MDQ(2/2)NG報告

    >>906
    結局、敗戦経験者って言っても、当時から犠牲を強いる側の人間、イカレた思想だったんだろうな…

  • 911名無し2020/03/21(Sat) 21:21:25ID:I3ODM2Mzk(2/2)NG報告

    >>898
    剣豪と言うよりスタンド使いに見えるんですがそれは…?

  • 912名無し2020/03/21(Sat) 21:21:25ID:M0NDIwMDI(9/11)NG報告

    >>789
    構えというよりシチュエーションの話ですけれど
    同じ構えという浪漫

  • 913名無し2020/03/21(Sat) 21:21:46ID:g0NjQyMDU(18/21)NG報告
  • 914名無し2020/03/21(Sat) 21:22:17ID:g0NjQyMDU(19/21)NG報告

    >>913
    投稿ミス

    >>903
    https://ailovei.com/?p=72908
    リンク先のニシアフリカワニみたいに種類によっては砂漠に住めるよう適応したワニもいるらしい
    冬眠ならぬ夏眠能力を持ってて、雨が降るまでじっと耐え凌ぐんだとか。生物の適応力ってすごい

    という訳で

    【お題】適応・順応

    自分からは常識の通じない世界に引っ越してきた結果、常識に囚われない形で順応した巫女(現人神)さんをば

  • 915名無し2020/03/21(Sat) 21:26:24ID:Q4Mzg2MjI(3/3)NG報告

    >>914
    見るからに雪原に住んでそうなもっさりとした見た目だけど、瘴気が蔓延してる谷や灼熱の溶岩地帯にも適応できるバフバロ君

  • 916名無し2020/03/21(Sat) 21:27:02ID:QxNzM1OTE(35/38)NG報告

    >>911
    実はただのビジョンだよ。
    ただ剣が楽しいだけの剣豪。

  • 917名無し2020/03/21(Sat) 21:29:35ID:I5MjUxMDg(3/4)NG報告

    >>891
    今度は漫画みたいにパンジャモンに進化してから究極体に進化してかっこいいところ見せてほしいな

  • 918名無し2020/03/21(Sat) 21:33:06ID:IxMjIwNjk(9/9)NG報告

    >>914
    慣れますよ

  • 919名無し2020/03/21(Sat) 21:33:23ID:c2MTYxMjM(19/19)NG報告

    >>895
    本気を出したら武器は不要になるキャラはどう
    というか元々武器を持ってたのは自分の力で出す被害を抑えるためだけど

  • 920名無し2020/03/21(Sat) 21:34:33ID:M2OTcwNTg(10/10)NG報告

    >>915
    このどう見ても君牙獣種だよねって外見よ……獣竜種なのか……

  • 921名無し2020/03/21(Sat) 21:36:05ID:IzNjQxMjU(3/4)NG報告

    ムフェト君「我こそは新大陸の頂点に立つ古龍である、そんな風に考えてた時期が俺にもありました…」

  • 922名無し2020/03/21(Sat) 21:36:35ID:c0NDU0OTA(5/6)NG報告

    >>920
    2足歩行で恐竜姿勢だしね
    牙獣種って4足歩行だった気がする

  • 923名無し2020/03/21(Sat) 21:39:18ID:Q0NjkxMzA(13/14)NG報告

    >>914
    バイオハザード4の主人公レオン

    序盤こそゾンビとは異なる怪物たちに戸惑うものの終盤には

    「また化け物か 少々飽きたが付き合うか」

    とすっかり慣れて余裕の態度を見せる

  • 924名無し2020/03/21(Sat) 21:40:32ID:MxNDUzMTA(15/18)NG報告

    モンハンって、何で君そこに生息できるの?ってモンスターが意外といたような気がする……

  • 925名無し2020/03/21(Sat) 21:41:44ID:czNDM0Mw=(5/7)NG報告

    >>914
    早苗さんの場合、幻想郷に順応したというか
    外の世界とは反りが合わなかっただけみたいに思える。

  • 926名無し2020/03/21(Sat) 21:44:30ID:I1MTMyMjk(1/1)NG報告

    >>914
    昔欲しかったひみつ道具

  • 927名無し2020/03/21(Sat) 21:44:32ID:g0NDc4MjI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/1K1twxWdljk

    杉田さんとキャラクターがベストマッチ過ぎる……!

  • 928名無し2020/03/21(Sat) 21:45:00ID:g4NTM0NTY(15/17)NG報告

    >>921
    ネルギガンテ「また環境を壊す奴が来るのか…」

  • 929名無し2020/03/21(Sat) 21:45:02ID:A4NjQ1MDA(3/3)NG報告

    >>914
    どんな攻撃や環境でも真っ先に適応していく存在として思ってすぐに頭の中に出てきたのがウルトラマンマックスのイフだった

  • 930ウニアマゾン2020/03/21(Sat) 21:45:46ID:MyMTI4NDA(29/29)NG報告

    >>918
    というか君かなり染まってきてない?

  • 931名無し2020/03/21(Sat) 21:48:10ID:g4NTM0NTY(16/17)NG報告

    >>919
    エスカノール、最後の最後まで七つの大罪最強の名にふさわしい強さと傲慢さを見せてくれたから好きだったよ…やっぱり太陽の恩寵はその後ガウェインに宿るのかな?
    >>930
    地母神「奇跡の使い方間違ってない?取り上げてもいい?」

  • 932名無し2020/03/21(Sat) 21:48:19ID:UyOTk2OTg(2/3)NG報告

    >>917
    しかしバンチョーレオモンになって欲しいかというと…
    ってか画像検索してきたらバンチョーマメモンとゴーレモンは知ってたが
    バンチョーリリモンとスティングモンとかい明らかにイロモノいるんじゃがなにこれぇ…

  • 933名無し2020/03/21(Sat) 21:49:34ID:M0NDIwMDI(10/11)NG報告

    >>914
    カーズ様「それをこっちに寄越せ」

  • 934名無し2020/03/21(Sat) 21:51:53ID:UyOTk2OTg(3/3)NG報告

    >>887
    結局安藤は死んだのか?アレ
    人外になってコレだよコレ!な展開から
    人の形に戻って風船の破裂のように全身から血を吹き出す
    …そうだよ、この殺伐感を待っていた
    Dって事はこれはDXまでやるな(確信

  • 935名無し2020/03/21(Sat) 21:52:49ID:AxNzY1Mzc(10/10)NG報告

    >>931
    グレーな行為は黒ではないからセーフです!

  • 936名無し2020/03/21(Sat) 21:52:51ID:cwODM3OTc(1/1)NG報告

    >>914
    チョーシに乗ってる奴は許さない男

  • 937名無し2020/03/21(Sat) 21:59:08ID:I2NTgxMDM(1/1)NG報告

    >>924ジンオウガ氷海の合わなさよ
    亜種なら分かるが原種は違和感覚える


    ネルギカンテ君は更なる努力が必要ですね…
    YouTubehttps://youtu.be/GhZGmDZ-iGc

  • 938名無し2020/03/21(Sat) 21:59:40ID:c5MDI5MzY(4/5)NG報告

    >>920
    似たような奴に、草食の獣竜種のドボルベルクとかも過去シリーズにいたしね。

  • 939名無し2020/03/21(Sat) 22:00:08ID:I5MjUxMDg(4/4)NG報告

    >>932
    いたにはいたけどやっと名前やデザイン出て埋まったからなあ
    まずスティングモン系統自体が一昔前までブイモン系に対して色々とおおざっぱすぎたのある

  • 940名無し2020/03/21(Sat) 22:00:10ID:A0MjY3NTQ(6/8)NG報告

    >>914
    X-MENのダーウィンは正に「適応能力」
    火をくらえば耐火、衝撃には岩の様になり、水の中ならエラが出来る
    と言ったその環境に応じて身体が変化するミュータント

    ただ劇中だと敵の能力に耐え切れず可哀想なことになった

  • 941名無し2020/03/21(Sat) 22:01:57ID:Y5NjY4OTY(10/11)NG報告

    >>933
    カーズは時間さえ有れば自力で宇宙空間に適応出来そうだよな

  • 942名無し2020/03/21(Sat) 22:03:12ID:g0NjQyMDU(20/21)NG報告

    >>934
    七孔奮血めいた状態になっても生還した翼さんの例もあるし、多分セーフだセーフ

    それに腐っても国家組織。バックアップの為の手筈も――あ、そういや本部半壊状態だったわ(追い打ち&トドメ)

  • 943名無し2020/03/21(Sat) 22:03:41ID:Q0NjkxMzA(14/14)NG報告

    >>914
    インドには慣れているアヴさんを除くジョースター一行はそのカオスっぷりに
    戸惑うものの承太郎は後に「気に入った なかなかいい所だ」と御機嫌な様子であった

  • 944名無し2020/03/21(Sat) 22:06:18ID:Y5NjY4OTY(11/11)NG報告

    >>943
    ハンシ・マリワナ(麻薬)はまずいですよ!

  • 945名無し2020/03/21(Sat) 22:08:43ID:Q1NTU2NDQ(3/5)NG報告

    >>914
    ポケモンのとくせい「てきおうりょく」

    自分の『タイプ』と同じ『タイプ』の技のダメージが1.5倍ではなく2倍になる。
    タイプ一致ボーナスを底上げするもの。

    イーブイやメガルカリオ、ポリゴンZあたりが目立つか
    特にZは半端ない火力になる

  • 946名無し2020/03/21(Sat) 22:08:44ID:U1ODAwNTc(5/7)NG報告

    >>914
    米花町に住むということはこういうこと

  • 947名無し2020/03/21(Sat) 22:09:28ID:c2OTA5ODM(2/2)NG報告

    >>914二次創作の話出して良いか微妙だけど、この前に秘封活動記録の第二話無料公開を今更知った
    表のfgoで遊ぶセイバーさんとかもそうだけど、アニメまで作るファンって素直に凄いなぁと思うわ

  • 948名無し2020/03/21(Sat) 22:10:06ID:U3ODE0Mzg(6/7)NG報告

    >>930
    実際ゴブリンの体内の血液を水に浄化して地母神に2度とやらないように怒られたからな
    現実のTRPGだったらパーティー壊滅の危機だったからGMが警告付きで特例で認めてくれたようなもんかな

  • 949名無し2020/03/21(Sat) 22:10:09ID:Q0OTI0OA=(3/4)NG報告

    >>915
    モンハンの亜種系って環境適応した結果が多いからビジュアル変化面白いよね

  • 950名無し2020/03/21(Sat) 22:10:09ID:c0MjgyMjg(2/5)NG報告

    >>914
    異常な環境に順応し理性を保つ事が出来るってそれ事態が狂気なんだなぁ

  • 951名無し2020/03/21(Sat) 22:10:46ID:g0NjQyMDU(21/21)NG報告

    >>944
    国によっては合法だったりするからワンチャン(あってたまるか)
    しかしすごいな、見事に物乞いか怪しげな物売りか仲介人の三択しかない

    この内一人でもまともに対応すると尻の毛までむしゃぶりつくされるので、これからインド旅行を考えてる方はくれぐれも注意しましょう

    旅行エッセイにもそう書かれています

  • 952名無し2020/03/21(Sat) 22:11:33ID:Y3ODU3ODg(2/2)NG報告

    >>906
    サコミズ王あたりが聞いたらブチ切れそうな…

  • 953名無し2020/03/21(Sat) 22:12:39ID:M1NzgyNDE(2/2)NG報告

    >>941
    寧ろあの形態が一番宇宙に適応してしまってるのかもしれない。

  • 954名無し2020/03/21(Sat) 22:14:35ID:A0MjY3NTQ(7/8)NG報告

    >>926
    これ見て思い出した
    ガッシュのコルルの術ってそのままテキオー灯だったね

  • 955名無し2020/03/21(Sat) 22:15:05ID:Q5MjU5MzI(1/1)NG報告

    >>937
    アルバトリオン! 
    triで散々ピヨらせられたり麻痺させられたりしたアルバトリオン君じゃないか!

  • 956名無し2020/03/21(Sat) 22:15:06ID:YwNTk0Nzk(3/4)NG報告

    >>914
    極振りに不向きな環境で、幸運にも恵まれて極振りに適応してしまったメイプル

  • 957名無し2020/03/21(Sat) 22:16:44ID:g4NTM0NTY(17/17)NG報告

    >>950
    不死身とはいえ常人なら廃人確定の煉獄で千年近く生きてたバンもやっぱり精神的におかしいよね

  • 958名無し2020/03/21(Sat) 22:17:55ID:c0MjgyMjg(3/5)NG報告

    ベッーな、スレ立てしたが画像が反映されねぇ

  • 959名無し2020/03/21(Sat) 22:18:28ID:c5MDI5MzY(5/5)NG報告

    >>937
    新大陸「猛り爆ぜるブラキディオス・激昂したラージャン・怒り喰らうイビルジョー・紅蓮滾るバゼルギウスの四つ巴合戦と、ムフェト・ジーヴァとアルバトリオンの一騎討ちが始まりそうなので、早く助けて下さいネルギガンテ君」

  • 960名無し2020/03/21(Sat) 22:18:49ID:M0NDIwMDI(11/11)NG報告

    >>946
    確かに

  • 961名無し2020/03/21(Sat) 22:21:28ID:Q1NTU2NDQ(4/5)NG報告

    ガッシュはこれもある意味適応

  • 962名無し2020/03/21(Sat) 22:21:58ID:czNDM0Mw=(6/7)NG報告

    >>943
    1300年前ほどのインドの光景
    尚、中心のおっさん(王玄策)も自分の故郷(唐)よりもインドの方に馴染んでいた。

  • 963名無し2020/03/21(Sat) 22:22:24ID:gwMzg5NDM(3/5)NG報告

    あれ?次スレ画像無い?

  • 964名無し2020/03/21(Sat) 22:23:56ID:YyNTU2OQ=(2/3)NG報告

    >>937
    >>914
    神域にアルバトリオンが住むのではなく、アルバトリオンが住む場所が神域と化すなんていう新たな設定が判明したな

    環境が俺に適応するんだよを地で行ってる

  • 965名無し2020/03/21(Sat) 22:24:13ID:czNDM0Mw=(7/7)NG報告

    まぁ、2番目の人が画像入れてくれればいいでしょ。

  • 966名無し2020/03/21(Sat) 22:24:41ID:U3ODE0Mzg(7/7)NG報告

    >>958
    反映されてないならもう一度貼ってみたら?

  • 967名無し2020/03/21(Sat) 22:25:07ID:QzNDU3NTE(1/1)NG報告

    この程度の死に様がいい

  • 968名無し2020/03/21(Sat) 22:26:31ID:IyMjI0MA=(1/2)NG報告

    >>915
    こいつ全フィールドに対応した固有技持ってるのほんま草。
    調査団は古龍渡りだけじゃなくて、バフバロ渡りも調査しろ。

  • 969名無し2020/03/21(Sat) 22:26:33ID:Q1NTU2NDQ(5/5)NG報告

    >>958
    取り敢えず2コメント目に画像載せてみては?

  • 970名無し2020/03/21(Sat) 22:28:29ID:c0MjgyMjg(4/5)NG報告

    >>966
    >>969
    まぁそこまでこだわりもないし1000レスお題の画像という事で。

  • 971名無し2020/03/21(Sat) 22:29:26ID:U2MDg0MDQ(1/1)NG報告

    >>967
    加減しろ莫迦!

  • 972名無し2020/03/21(Sat) 22:30:47ID:IyMjI0MA=(2/2)NG報告

    >>937
    歴戦王悉ネギ君の実装が待たれる・・・
    そういや、歴戦王最初の奴はネロミェールか。最近、モンハンのモチベ低下してたけど、強敵来るとワクワクしてくるわ。

  • 973名無し2020/03/21(Sat) 22:32:36ID:Q4ODMyOTc(1/1)NG報告

    >>971
    いや〜スマブラスタッフは空気が読めてますね〜(血涙)

  • 974名無し2020/03/21(Sat) 22:33:53ID:c2ODcxODM(1/1)NG報告

    >>967
    コイツ結構強かった記憶があるな…

  • 975名無し2020/03/21(Sat) 22:35:16ID:YwMjY2NTk(1/1)NG報告

    一年も経っていない筈なのにポケベルからスマホに移り変わっている上に、
    組織に幼児化させられる前の段階で既にスマホを使っていた事になっている...
    妙だな..

  • 976名無し2020/03/21(Sat) 22:36:54ID:kxNjI1OTk(4/4)NG報告

    プライベート接続でもクッキーとかって残るんだったか?(広告見ながら)

  • 977名無し2020/03/21(Sat) 22:37:26ID:I3NDQ4MTM(1/1)NG報告

    >>974
    死にたがりでおもしろ変形機能持ってるけどコイツは言うなれば世界の秘密を守る者だから下手なくてもあの世界の戦闘ロボだと最強の性能持っててもおかしくない

  • 978名無し2020/03/21(Sat) 22:37:49ID:MxNDUzMTA(16/18)NG報告

    >>972
    ガララアジャラ亜種「強敵?」

  • 979名無し2020/03/21(Sat) 22:39:31ID:AzMjM0NTY(1/1)NG報告

    >>978
    お前は強敵やない、ただのゴ ミや

  • 980名無し2020/03/21(Sat) 22:39:51ID:YyNTU2OQ=(3/3)NG報告

    >>978
    お前とクシャはただウザいだけ定期

  • 981名無し2020/03/21(Sat) 22:40:05ID:c0NDU0OTA(6/6)NG報告

    >>978
    お前はク、ソ敵
    視界の外から反射ブレスしやがって鬱陶しいんだよ
    ガララ系は今でも大っ嫌いだよ!

  • 982名無し2020/03/21(Sat) 22:40:06ID:MxNDUzMTA(17/18)NG報告

    >>97
    時空歪み過ぎじゃね?

  • 983名無し2020/03/21(Sat) 22:40:29ID:A0MzY2MjY(1/1)NG報告
  • 984名無し2020/03/21(Sat) 22:41:49ID:IzNjQxMjU(4/4)NG報告

    アルバトリオンを解禁したということは六月以降の追加モンスターはほぼ此奴で確定みたいなもんですかね

  • 985名無し2020/03/21(Sat) 22:42:01ID:U2MTk3NzM(1/1)NG報告

    >>971
    パスはボム兵にされ、チコは巻き添えで散ってしまった…

    もしどちらかか生きてたらもう少しマシな未来になってたのかなぁ…

    だけど結局はmgs4に至るけどね…

  • 986名無し2020/03/21(Sat) 22:43:07ID:QxNzM1OTE(36/38)NG報告

    >>967
    >>983
    我懐か死

  • 987名無し2020/03/21(Sat) 22:43:10ID:YwNjI2Mjk(1/1)NG報告

    >>738
    劇場版あれ上映するところ少な過ぎ問題。
    多分次のアニメにつながるんだろうけど、梓澤とは決着つけるのかな。

  • 988名無し2020/03/21(Sat) 22:43:14ID:U1ODAwNTc(6/7)NG報告

    >>983
    「クロ」と名付けられてから自発的にキッドと名乗ったのこの時が最初で最後じゃね?

  • 989名無し2020/03/21(Sat) 22:44:15ID:YwNTk0Nzk(4/4)NG報告

    >>975
    仕方ないとはいえ時空歪んでるな
    年代を固定できなかったのだろうか……出来なかったんだろうな話数的に

  • 990名無し2020/03/21(Sat) 22:44:37ID:MxNDUzMTA(18/18)NG報告

    >>982
    >>975宛のつもりが全く関係ない>>97宛になってしまった……

  • 991名無し2020/03/21(Sat) 22:45:05ID:QxNzM1OTE(37/38)NG報告

    >>990
    時空が歪んだな

  • 992名無し2020/03/21(Sat) 22:45:07ID:gwMzg5NDM(4/5)NG報告

    ジャンプ・跳躍が得意なキャラ

  • 993名無し2020/03/21(Sat) 22:45:41ID:A0MjY3NTQ(8/8)NG報告

    親父

  • 994名無し2020/03/21(Sat) 22:46:07ID:E2OTE5MDg(4/4)NG報告

    >>982
    いやぁ、ぶっちゃけ共闘するにあまりある相手です。そもそも怪人でもあるロイミュードを製作する過程からロイミュード側は怒っていい相手だと思うというか
    生みの親だとしても敵意抱くような実験を課してきた相手だし

  • 995名無し2020/03/21(Sat) 22:46:28ID:U1ODAwNTc(7/7)NG報告

    え、そんな理由で?

  • 996名無し2020/03/21(Sat) 22:46:35ID:gwMzg5NDM(5/5)NG報告

    チェイン

  • 997名無し2020/03/21(Sat) 22:46:37ID:g0Mjc5ODA(1/1)NG報告

    デスゲーム

  • 998名無し2020/03/21(Sat) 22:46:39ID:QxNzM1OTE(38/38)NG報告

    魂に響く漢の浪漫

  • 999名無し2020/03/21(Sat) 22:46:40ID:Q0OTI0OA=(4/4)NG報告

    災害

  • 1000名無し2020/03/21(Sat) 22:46:40ID:c0MjgyMjg(5/5)NG報告

    14歳

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています