よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド366割が補填される闇の保険』
https://bbs.demonition.com/board/4953/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ6』
https://bbs.demonition.com/board/4635/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4950/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします大河ドラマ、篤姫にて一番好きなシーン
お由羅騒動に巻き込まれ、大久保一家は謹慎を言い渡され苦しい立場に追い込まれ貧窮していた。そこに良かれと思って於一(篤姫)が刺身や酒を差し入れしてくる。更には自身が母から貰ったという簪まで「足しにしてくれ」と差し出してきた。気持ちは有難いが、それを見てとうとうおフクさんは異議を申し立てる
「私達は物乞いではありません」
「物乞いだなんて、そんな……」
「私どもは微禄の者ですが、誇りというものがございます」
ここと合わせて、その後に家に帰った於一は母に尋ねる。「誇りとは何でしょうか。今日、私はその人の誇りを傷つけてしまいました」
母は言う。「誇りとは、その人をその人たらしめるもの。その人は弱い人ですか?そうでないなら、傷ついたと思うのはそれは貴方の驕りです」
この出来事は後の篤姫の生き方に影響を与えたと思います>>19
これでもかというぐらい追い詰め欲張りセット楽しい>>15
人間って命の糧が無かろうと誇りや尊厳さえあれば戦える生き物だとは聞いたね
じゃあその両方失ったら?https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0862F99BB/harugadaisuki-22/ref=nosim/
本編とほぼ同額のサントラとか聞いた事ねーぞ!スクエニはバカか、バカなんだな?>>19
誇りが無いからこそ厄介なラスボスだな。だからこそ足を引っ張りまくる戦法でも楽しいのだろうが
今の劣化させまくってやっと倒せるかもって展開見てるとやはり縁一はおかしい>>35
ヒッサツ!マッテローヨ!!>>25
まず間違いなく名曲なんだけどなぁ・・・
もうオルガがチラついてどうしても笑ってしまう曲に・・・>>25
良い歌なんだけどねフリージア
でもサビにくるとほおが弛むように調教されてしまった>>34
ルフィホンマカッコよ……パンツを見せること、それが……大宇宙の誇り
と続けようと思ったけどこれR-18案件やな>>10
こういう言葉もあるしな>>2
後任者に「やろうぶっころしてやる!!」って殺意もたれるやつ………。>>25
ライド:「なんか静かですね。街の中にはギャラルホルンもいないし本部とはえらい違いだ。」
オルガ:「ああ。火星の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな。」
ライド:「まっそんなのもう関係ないですけどね!」
オルガ:「上機嫌だな。」
ライド:「そりゃそうですよ!みんな助かるし、タカキも頑張ってたし、俺も頑張らないと!」
オルガ:「ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く)」
チャド:「ぐわっ!」
ライド:「団長?何やってんだよ?団長!」
オルガ:「ぐっ!うおぉ~~!」
暗殺者:「うおっ!あっ!」
オルガ:「はぁはぁはぁ・・・。なんだよ、結構当たんじゃねぇか。ふっ・・・。」
ライド:「だ・・・団長・・・。あっ・・・あぁ・・・。」
オルガ:「なんて声出してやがる・・・ライド。」
ライド:「だって・・・だって・・・。俺は鉄華団団長オルガ・イツカだぞ。こんくれぇなんてこたぁねぇ。」
ライド:「そんな・・・俺なんかのために・・・。」
オルガ:「団員を守んのは俺の仕事だ。」
ライド:「でも!」
オルガ:「いいから行くぞ。皆が待ってんだ。それに・・・。(ミカ、やっと分かったんだ。俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く)」
オルガ:「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。」>>39
奈落の逃亡癖って連載伸ばす為はテコ入れなのかガチなのか>>35
あっ、失敗作と侮った息子に負けて惨めな命乞いをした挙げ句にイッテイーヨされた蛮野だ!シルヴァリオラグナロクのOPが公開されたけど、スメラギさんその金ピカアメノクラト軍団は何なんですかね。
>>49
鎧=敵の攻撃を直に感じられるから無くてもOK
剣=持ってても当たらないデッドウェイトだからむしろ無い方が身軽
よし、何も問題ないな!>>63
まじか見に行かなきゃあ!!えっほんとにやるの…?えっほんとにやるの!?
運営さん!良いの?ダメな時はダメって言わないといかんよ!?YouTubehttps://youtu.be/TtU6x17xzIc
>>51
(鎧があっても痴女では)>>67そのくせ中身は乙女
>>53
なんか静かですねえって言うだけで隣の奴を殺.せる詠唱>>32
むしろそいつらはソリが合う人はいないだろうな……
無惨は最近では唯一の取り柄である顔のよさも無くしたな!アニメだと声という取り柄がある分、原作無惨よりも上かもしれない。>>45
ナルトとサスケの友情をテーマにした曲を書きました→クレイジーサイコホモのテーマになりましたはほんと酷いw
絆は胸に眠ってる(柱間フェイス)とか妙にマッチングしてるのが仇となったか>>41
ダストって偽名だったの?というか実は凄い人?>>53
某所でガチャ爆死の改変を見た時は笑った>>28
そしてACCでは綺麗に磨かれ、エアリスのいた教会に安.置されているのが最高にエモい。>>85
前から思ってたけど黒死牟おじさんは絶対犬夜叉とか殺生丸みたらこんな感じなりそう
月の呼吸は最初見たとき『なんでこの人だけ飛ぶ斬撃とかONE PIECEや犬夜叉みたいな規模の戦いしてるの?』って感じになったわ>>93
アスには男女の差がないからこよなく愛する組長カッコ良すぎる>>101
(追記)
まあ、だから最終的にみんな離反した訳で
行ってみれば、傭兵が「これ以上アンタの方針ではやってられんわ」ってトチ狂ったクライアントを切ったぐらいの感覚>>96
>あ、何か嫌いな食べ物とかあるか!?
この思い出したように「あ」って付けて嫌いな食べ物の有無を聞く辺りに良い人感が滲み出てる>>96
この後ボスは優しい心を取り戻した代わりに隙が出来て敵に殺られるやつや…>>76
創作くノ一あるある:エr……もとい動きやすさを追求した結果太もも周りがえらい事になってる
正直この格好でよく森の中とか傷一つなく動き回れるなと思います、まる>>89
蛇骨「情報通り、女のガキが弱点だ!」>>94
まぁ2人の姉の両姫がお嬢様っぽい?から実際お嬢様の可能性はあるんじゃない?>>99
では妖怪繋がりで戦国妖狐も絡ませてみましょう
無惨様か、もしくは上弦の月と千夜が遭遇したらどうなるだろうか>>109
ぴっちりタイツじゃないだけまだマシな格好だろ!>>109
現実の巫女もシスターも性的だからセーフ
尼僧は上級者だが>>111
無手組と武器組の仲の悪さがそれを象徴してるよね>>116
ルフィの決断はアイスバーグさんに叱咤されたのも大きいよね。
後々にゾロが「お互いどんな想いがあろうとウソップが決闘に負けて勝手に出ていった事に変わりは無いし、いざという時に船長を立てる事が出来ない奴は一味にいない方が良い」って言ってたのが、厳しい反面最もではあると思った。>>116
そもそもウソップも本当は分かってたからな
でも割り切れなかった>>100
すごい説得力だ…>>128
雑談でよく貼る奴だけど……>>114
昔の地母神の祭事とか現実でもかなりえっちなものだろうしな>>100
ボス「分かる分かる」幻魔ストラクチャーってどんな感じでしょうか、3つ買った方が良いかな?
>>55
その時プレイヤーは思い出した
これがモブ厳少女厳のシンフォギアだということに
金子ぉ!(褒め言葉)ワニのグッズの流れが怒涛
>>132
ジュダイ寺院・大赦 長い平和と裡からの癌を防ぐための教育で平時ならまだましであったが
、情勢の変化についていけなくった老害組織>>117
ちなみに元ネタの雷帝は皇太子の奥さんが孫妊って正装着れないのに
貞淑じゃないとキレて蹴り殺した様な人だから
迂闊に言うと鼻で笑われるゾ⭐︎>>114
よきアスだ>>116
宣告されてから時間がたってるのもあって落ち着いてて、ウソップなら解ってくれると思ってたルフィ
メリーの現状を1番理解してるけど最悪のタイミングで宣告されたウソップ
ナミの方に蹴り飛ばすなんて普段なら絶対やらない事をやるくらいキレてるサンジ
見てて辛くなるシーンだったわ>>137
とりあえず六花さんはる>>74
シュトロハイムの場合はドイツ軍人としてだけでなく人間であることも
その精神的な強さにつながっていると思える、敵もろとも自爆するのに
こんなことを言えるタフさは国際情勢を超えてジョセフの心を奮わせた>>131
女性なら敵であろうと決して攻撃しない(怪我させない)サンジが、普段めっちゃ大切にしているナミを巻き込みかねない方向にルフィを蹴り飛ばす
サンジがそんなナミの事さえも頭からぶっ飛ぶくらいにルフィの言葉にキレたってのがよく分かるシーンよね>>127
興味本位で殲滅の拳士と切嗣を会わせてみたいw>>132
レイブン中将>>153
熱いWANIMAへの風評被害やめーや>>146
大丈夫、体捻れてない?>>155
アラバスタでの共闘、空島では船番したのを褒めてくれて、デービーバックファイトは勝利目前まで導いてくれてとしっかり頼りになる仲間だもんなぁウソップ>>159
何?
10に移行しても、エロゲとデータ保存用に旧PCはとりあえず保持しとくのではないのか?!
あ、お察しの通り2作目です>>149
でもこっちじゃ触手に協力いただいた場合、撫で系のフィニッシュには聖水の決壊も併せて欲しいとか
そういう話は出来ないし……>>132
老GUY(言う程見た目的には老いてないかもだけど)>>163
世界の真理>>152
基本的に世界観によるものとか特殊な環境とか個人の事情とかのせいで軽めの恋みたいなのがほぼないからね……
特に激重なのはアビスのセシルとフリングスかな
二国間の戦争の最中に芽生えた恋だったから中々発展しなくて、ルーク達があれこれしてるうちにようやくセシルが素直になって結ばれそうだったのにあんなことになるって……>>158
分かった。
聖職者の話になってるしザビエルとフロイスとオルガンティノ貼るわ。>>158
あ、つい最近はサキュ嬢店通いに嵌まったり、雑魚でチョロい風紀委員になっているリコちゃんだ(風評被害)。>>182
で、デュオ…………>>165
控え目に言って好き>>182
この中で一番マトモなのは五飛かもしれないという魔境>>179
どこをどう見たら間違えるんだ…>>166
あー、これでポケスペが深く頭に刻まれたわ。
あん時の俺もうちょっと歳行ってたら精通したでホンマに……。>>187
すごくレベル高いなw>>190
ゲダツはいいキャラしてたと思う
ギャグキャラだけど>>190
ルフィはここで玉の試練選んだけど、他の試練(鉄、沼、紐)を選んだらどんな戦いになったか気になる>>188
それでもこうなる無情さ
まあ他の海賊団のメカニック枠がルフィに手傷負わせてると考えると大金星レベルなんだけどね…>>143
この千早は身体どうこうじゃなくて仲間と一緒に楽しそうにプールで遊んでるって点がポイントなんだよなぁ>>198
パンツ被ったダースベーダーが……空島自体がONE PIECEの中だと独立性高いから再登場しないと忘れてしまうよね
扉絵連載以外だと空島のキャラって再登場しないしなぁ>>155
大体ウソップと一緒にいる時が多かったものなチョッパー……>>196
ここのガチギレしたロビンちゃん好きです>>202
シャミ子と桃いいよね・・・結界師やや再燃したんだけど、守美子さんってもしかして常時無想状態だったんじゃね?と思う。それこそ産まれた瞬間的から痣と透き通る世界を習得してた縁壱さんみたいに。もし黒芒楼戦で守美子vs火黒になってたらどうなってたんだろう……
>>190
一番最初にやられたとはいえ、結構な絶望感あったのはサトリさん
ゴムにも通用する衝撃貝と、見聞色どころか覇気のはの字も知らない3人に見聞色で優位に立つという、新技術の大盤振る舞いで、正直どさくさ紛れに先進む案すら自分の中ではあった
試練のコンセプトを否定するわけでは無いですが、貴方自身予測がつかない玉雲は足引っ張ってません?>>209
書籍化はまあ良いとして
他二つはもうちょっと待って発表の方が良かったかもな>>210
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm275033?ss_id=6731a863-a700-46c5-a944-69816dc3b178&ss_pos=5&cp_in=wt_srch
ズレた日本文化はHITMANシリーズにおいて恒例だからな
NINJAコスとカタナなぞ序の口よ…niconico
>>152
ヴェイグは男側からの想いが強い比較的珍しいタイプな気がする
まあヴェイグの場合は経緯が経緯だから仕方ないんだが>>220
本人も葛藤してただろうしね……
だからこそここでウソップの謝罪聞いて微笑んだの好きまあでも真面目な話
男主人公に堕ちた元百合っ娘は萌える>>213
まあ、ある意味人の範疇を超えてるのは確かだろうね。
そんな彼女が人間らしい生き方が少しでも出来たのは旦那のお陰なのかなぁ。
そして、それが永遠の別れの理由になってしまうけど>>226父親のためにも、出来れば平和な感じで居て欲しいなって
べっ別に、アイドル姿を見たいわけじゃないんだからね!>>226
続編とかは無くても
彼女だけ未来から来ましたとかでソシャゲの方に出そうと思えば出せそう>>226
レイズで登場したら嬉しいけどあの世界には来て欲しくないというジレンマ>>232
吾、二次創作で偶にそういうの探してるレビュアーズ11話予告
後ろの声を気にしてはいけない(戒め)YouTubehttps://youtu.be/UB5qXmMwTqc
>>228
相田みつをネタで盛り上がるおっさん2人のこのシーン大好き、凄く楽しそう>>152
どの主人公&ヒロインも抱えてるものが重いって事が大半だからなぁ
スタン&ルーティは普通の夫婦してそうだけど(なお改変前D2本編)甲田学人がまたどうぶつの森を猟奇的カルト村に変えようとしてる
https://twitter.com/gakuto_coda/status/1240984563620253696?s=21>>223
りりしいおねえさん?わかった>>222
すまん、ここに『特に理由もなく生やせる』事が深層心理レベルで受け入れられないタイプもいるのだ。
ちゃんと筋道立てた理由を伴ってふた化してるなら『かろうじてアリ』と判断を下せるけど、唐突かつ、何の葛藤もなく生やされても『なんでやねん、ねーわ』って気持ちの方が強い。>>247
長女次女の大食いっぷりよ三女以下はそうじゃないっぽいけど>>258
ファラは声優補正がかかってるだけで凄い重い方だろ百合、百合か…
百合ってさ、天然モノって希少だと思うんだよ当然だけど
これも所謂一種の営業的なノリだったんだよ最初は、唯勝手にヒートアップして二人で勝手にアダルト百合空間を展開して天然に突き進むその黄金の意思よ
期間限定で販売してた百合ボイスも凄かった、なんというかそこに生きてる生々しさが普通の百合作品と段違いだよねYouTubehttps://youtu.be/NAVsnV3ekZM
>>265存在消されないよりはマシかと
>>260もうガイヤは許してあげて
>>263
これ好きそう>>265
アニメでも闇深感あるのにエロゲになったら背徳感ヤバくない?>>273
まあちょっと寝ればすぐに食えるようになるわけだが>>260
何を言ってる?佐伯先輩を目覚めさせたのは紛れもなく貴方だぞ?(スピンオフ小説を読みながら>>275
ミス あんたとマリキータ>>242
なのはの両親(士郎さんと桃子さん)はちゃんといるけど、アリシア&フェイトの両親は母のプレシアさんしか出てこないな。父親いる筈だけど……原作時空だと確か教育方針の違いでアリシアが生まれて間もなく別れたんだっけ
ハラオウンさんの所はリンディさんいるけど夫のクライドさんは出てこないな……イノセント時空だと生きてると思うが>>263
百合……百合かぁ
今思うとサガフロのアセルスルートとか今にして思うと全編百合百合してたストーリーだったんだなぁとふと思った>>286
Q:悪魔の実の能力はなんですか?
A:ビスケットを無限に出せます。
く、く.そ雑魚能力……!!(なお鍛え上げ続けた結果)カン十郎が康イエ様の遺体をどうしたのかが今のONE PIECEで一番気になる
>>282
物語シリーズの忍とか可愛いよね>>265
あれやってる人は楽しいのかもしれないが個人的には普通に気分悪いわ
本人に落ち度があるならまだしもそういうことしてないキャラに酷い罵声を浴びせられる性根が理解できなくて気持ち悪いとすら感じる>>260
左は○す、慈悲はない>>294
ただ人間というか大きめの動物をもしそのままの肉体の構造で小さくできるなら質量比での出せる力がはね上がるから結構強いらしい。>>289
このedってアカネが去ったあとなのかなぁと思い始めてきた>>288
数十万払ってセッしないと出られない部屋に友人とともに閉じ込められるガチレズ巴さんには参るね、なんだこの脚本おかしいぞ
個人的にこの後のガッチガチBL二連打の濃さが凄い、イケボおじさん誘い受け速攻ベルさんと急遽一人二役でBLして帰ってく叶くんは大分腹筋に悪い
てかなんだよ仕事内容「セッしないと出られない部屋の管理」ってYouTubehttps://youtu.be/TtU6x17xzIc
>>303
炭治郎は潮と波長合いそうなので流兄ちゃんと交流すれば高確率で慕う!そうなれば流兄ちゃんを尊敬するキラッキラした目が倍に!そして流兄ちゃんの心労も倍に!
アカン色々と辛い(確信)>セッしないと出られない部屋
元々は上級サキュバスが精気を吸い取るために作った凶悪な罠だったが
サキュバスと共存できるようになった後
世間に術式が広まっていった
っていう天原先生の考察は面白かったな>>305
なお、嫁さんはそれでも愛したし
その愛が敗因(勝因)になった模様
まあ、南天ちゃん含めてこいつらは墜落(フォーリンラブ)の宿業背負ってるから
一片の迷いもない愛に弱いのは仕方ないね
南天ちゃんとかあんだけやったけど最終的に(信明の愛で)全部許されて終わってるし>>318
でえじょうぶだ、多分たむろしてる場所に直接乗り込んで力業で更生させるから(なお周囲の被害&協力者)ワイ、成人女性が男子高校生か中学生とズブズブの関係になるの好き
>>294
でかい猫って、つまり虎やライオンなんかの大型肉食動物であるからして。普通はめごっと逝くのである。>>215
ちょっと違うけど
『インピオ漫画にお姉さんが割り込んだり、その逆のおねショタにロリ乱入でショタがNTRのもいいよね』>>315
ラブラブしてますね>>323
???「見事すぎて気に入らないね」
???「シンフォギアとメックヴァラヌスの頂点に立つのは僕だ」>>329
あったよ、大正時代>>321
そりゃあビスケットばかりを食べ続けるって中々の拷問だろうよ……
肉好きな人の好むような味でもないだろうし>>338
重いのはケツだけにしとけ>>289
少年少女ってところが青春って感じで俺としても良き
今のジャンプ作品だとヒロアカのときどきあるこういうシーンがとても好き>>322
例のごとく爆発に巻き込まれるピュリっち
そして壮絶激昂が流れる読みが外れたので壮絶激昂を置いておく
https://m.bilibili.com/video/av17703340>>338
>ビルの隙間から見えた空に
>君の瞳の色を重ねた
好きな相手の瞳の色と同じ物を身につけてるって尊み?があるよね>>338
怪文書かな?(すっとぼけ)>>322
異議あり! ゆっくりは饅頭的なナマモノであってガチな生首ではないと主張します(面倒臭いゆっくりファン並感)
それはそれとしてブンブン振り回されてる場面では妙に笑ってしまった
既視感あると思ってたがアレだ、事件簿でグレイがアッドに制裁する時のあの場面だ>>338
想い人は想い人で神様の設定を恋心だけでぶち抜いてくるしお互い重い...>>326
アカネの恋人になるよう設定されていたはずなのに六花の事好きになったり、グリッドマンが宿っても恋心だけは残っていたりと割とこの2人は釣り合いは取れているのかもしれないこいつぁ分かる、スルメ曲だ。
最後1:29のシーン、暗闇を背負い光に向けて立つ姿は本当に「神々の黄昏(ラグナロク)」のような印象を受けるわ。
でも、一方で朝焼けの地平にも見えるんだよな……
会社の倒産で一度は諦めかけた第三部だけど、復活して本当に良かった。
今回は日本のスサノオ伝説と北欧神話を絡めてきたみたいだけど、高濱たちがどんなストーリーを仕上げてきたのか楽しみだわ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uQqEXacR8Wc
10才前後ロリ→15才前後少年→30前後未亡人(ロリの母)
みたいな片思いの連鎖が好きです。>>218
チョッパーはさぁ・・・
でもこういうところかわいい>>281
お前の治療をした医者はガチで心配してたからそんな方法使ったんじゃないですかね?
救い拒否って勝手に袋小路に入ってる辺り貴方も逆十字の才能あるよ>>311
まず三幻魔の誰かでデッキ組むか、アーミタイルでデッキ組むか今回のストラクどっちも行けそうな感じなのが入ってるよね
三幻神だと出し方は生贄用意するで統一されてるからサポート多く積めそう
ただ融合体は流石に再録してはくれないだろうけど、新規では来るかもしれないけど
問題としては幻魔も神もただ出しただけじゃ最早そこまで脅威じゃないのが>>331
これはいい無惨様>>329
魔剣豪な沖田総司と宮本武蔵をタイムスリップさせるか?
「こいつが鬼?冗談じゃない、俺の知っている鬼とはもっと優しく強く侍よりも人間らしい奴だった。威力と毒に頼るだけの奴を鬼とは言わぬ。こいつはただの「人でなし」だ。」
「我々を異常者と化け物と断じるか。ならば許すな、武蔵を!二天一流を!俺は神童もでうすの徒も斬った、到底ぱらいそには逝けぬ身よ!故に立ち塞がるものはただちぇすとするのみ!!」>>339
覚醒して重ね着が可能になればひたすら取り込み続けて結構上を狙えるかも?モリア同様人数に容量がありそうだけど>>339
どんな相手でも着せさえすれば身体乗っ取れるとかかもしれないし>>323
やったね、必殺技レベル上がるね(白目
持ってないやつだったけど性能底上げの選定から外れた初期カードだったよ…(遠い目
あと引けば引くほどはキャロルちゃんに釣られてほいほい少し回したけど
これダメだわ、ただの闇鍋で他も排出されるからマズ過ぎる…>>360
小説版や超全集の小説読むと内海含めた新世紀中学生達から((((早く告白しろよ二人とも))))と思われてたの笑った
裕太が勇気出してデートに誘ったらマックスさんは小さく笑って喜ぶし周りの面々は凄く年相応の恋愛を応援してて好き
まあ、そのデートに新世紀中学生や内海を誘い始めて彼らは凄く困惑して逆に裕太に謝る羽目になるんだけどな!>>342
たぶんビックマムと同じ突然変異なんじゃないかな
それ考えると時折あんなの候補が産まれるとか恐ろしいな>>211
スリラーバークの初回探索でルフィが変なの連れ帰ってきた時にゾロが「お前らはルフィがこういう事しないためについてったんだろうが!」ってブチギレたら「面目ねえ」って素直に謝ったりもしてるし
サンジってゾロとは基本関係険悪だけどこっちに非があったら素直に認めたりゾロの方が間違いなく正しいなら普段イエスマンやってる相手であるナミを諌めてでもそっちを支持したりと、筋を曲げてまで敵対しない辺りに信頼関係あるよね>>372
極めてユニークなの美意識と価値観を有してるんやで(>>372
価値観はそれぞれ別のものだから一概に否定はできんぞ
ソースは異種族レビュアーズ>>376
学園都市の体操服だから多少はね?>>373
臭いフェチなんじゃろ>>329
逆のアプローチで「鬼滅側に時間軸を合わせられる時代設定の作品」としてゴールデンカムイを挙げる
ゴールデンカムイが杉元の経歴的にだいたい明治40年頃(1907年)スタートの話で、
鬼滅の刃が手鬼絡みの設定から最終選別がだいたい大正4年頃(1915年)の話と推測されているので
アシリパさんやチカパシ、エノノカなんかの未成年組は数年で大きく成長してそうだけど
主要なおっさん連中ならそれほど違和感なく引っ張ってくることが出来る
でこの二作をどう絡ませるか?それはお前が考えるんだよ!(無責任>>370
死ぬほど嫌いなドフラミンゴから教えられた言葉なのに使ってる辺り、そういう例を何度も見てきたんだろうな>>370
みさきちもレベル5(どっかしら人格破綻者)の一人だからね……
まあ相手の心が読めて洗脳とか出来て、とにかく人間の精神に関わることなら何でも出来て一応真人間のように取り繕えてるのは流石だけどワニの100日目に伴っていろんな流れが起きてるけど、コラボ曲の「生きる」は本当に名曲なので(ワシがいきものがかり好きだから贔屓してるかもだが)これだけでも聞いてほしいなって思う
YouTubehttps://youtu.be/QT5eW7OsDFQ
>>370
ONE PIECEのバスターコール>>260
knockknock…(左の家の壁をぶち破りながら)>>393
最終的に印税でヒルズに住まわせてくださいとか言ってて草>>389
下手すると鬼になって無残様が生き続ける様を見届けると同時に、鬼殺隊の前に堂々と出てくるアマッカスかあ……
ノリと勢いで白昼にすら出てきそう>>374
あのお人好しの柱間ですら穢土転生をあまりいい術ではないで済ませてる辺り、当時は本当に使わないとどうにもならない状況だったんだろうな>>390
よつばとはよつばの出生明かされるの?とかとーちゃんの過去やらあさぎとくっ付くの?とか気になる>>395
強くておっぱい
これが理想>>404
種両陣営「アイツらが悪いし…」>>404
特撮だけど、2週間くらい前にトリアージとは違うが災害時の心肺停止者の扱いの違いがあったな
ロボット消防士は心肺停止者を見捨てて生存者の救助を優先し
人間消防士は心肺停止は死んだと決まったわけじゃないと蘇生法を行って息を吹き返させたってのが最高だった!!(ダーウィンズゲーム感想)
・カナメくんの覚悟を見届けるために俺は最期まで追ってたのかもしれん
・王さんはバトロワ物の悪役として最高の下衆でした
・シュカちゃんの逆リョナに興奮しました
・リュージめ…最初から黒っぽい服を着ていたから違和感なくサンセットレーベンツに溶け込むとはどこまでも有能なヤツ…
この数週間、最高にゾクゾクしたぜ!>>370
主人公の相棒枠なのに主人公にう◯こみたいな奴と言われたクリムゾンの作戦>>414
唯一単体戦力としてブウに勝てるけどタイムリミットあるしね
この時は悟飯生きてること確か知らなかったはずだし
セル編以降の悟空さは割と次世代に色々残すこと考えてる
まぁ超では普通に生き返ったからバリバリ現役だが>>414
要はこれ好き勝手やってるテロリストに対策練ってるチームに対して
テロリスト側からチームのブレイン生贄に差し出せばテロやめるってアホかと言いたくなる条件だからね>>415
好き勝手大暴れしてキノが国を訪れるくらいに時が過ぎても後遺症が残る怪我人出しまくった挙げ句恐喝して出てったのはマジ草ですよね>>96
とても優しい物語といえば、これも外せないな。18歳未満は調べちゃいけないぞ!>>414
まあこれ十ウン年前に悪質なブログとかが酷い鬼畜と勝手に広めただけで
実際は普通に正しい判断だしな>>370
ファフナーも最新作では殆んど問題解決したけどかなり酷い兵器(というか世界観)
フェストゥムとの戦争の最中、ミール汚染で日本国内の全生物が繁殖不能に→被害拡大を防ぐため日本の国土そのものを抹消→絶滅寸前の日本を保護するため国際法違反の塊の方舟に引きこもり、結果的にフェストゥムに対抗できる技術を独占→次世代を遺すため遺伝子改造した子供を生産し、さらにその子供しか使えないが乗れば寿命が縮まる兵器ファフナーを開発。結果として愛する我が子を消耗品として戦地に送り込む結果に。
ベノンにしたって仮にアトランティスミールを人類軍が確保しなかったらフェストゥムに対抗できるファフナーが全軍に配備できなかった&パペットによる磐石の政権が維持できず内輪揉めを起こしてる内にフェストゥムに滅ぼされてた可能性だってあるわけで。>>414
デンデの「その通りですよ」を見たらちょっと吹き出してしまった。
「恥を知れ 恥を」が含まれているコラ画像を見すぎた影響かな……>>414
いつもの>>429
たしか「激神フリーザ!」だっけかな
悟空パートのイベントでカナッサ星に立ちるのがあって、そこでカナッサ人の生き残りからバーダックの事を聞かされるのあったね。>>432
師匠の女の子ほんとかわいいよな
デザインが天才的だと思う>>437
戦闘開始からじっくりやっても許されると思うの
出オチ絨毯はマジでひどい>>430
師匠の描く女体ってスケベだよね>>431
その辺に関しては初期から割とドライな感じではある。求められれば助けるけど、そうでなければ合理一直線のタイプ>>436
とりあえず寝るかいい空気吸うかした方がいいと思うよ
ヤマノススメの聖地でもある「天覧山」いいぞ
簡単に登れてしっかり自然もある
高尾山より低いけど高尾山なんて比べ物にならないくらいマイナスイオンたっぷりだぜ>>446
あかんFakeがますます遅れるゥ!真面目に最終章の一護は、アニメ化にあたってもうちょい活躍増やして良いと思う
特に二刀流になってから
ピークが剣八助けにきた所で、後は十字衝って言う正直あんまカッコよくないネーミングの技出して敵の腕
一本吹っ飛ばしたぐらいしかまともな戦闘シーンないうえに
後は即出戻りしたり、上の画像の絨毯とか卍解した瞬間折られたりとかだし…>>449
ナルトとルフィはまだトリとか定期的暴れたりするけど、一護は本当少ねぇ…(書き込んでから気づいたがシャズ・ドミノ倒したのは吉良君だわ・・・)
>>432
師匠は男も女もギャグキャラもシリアスキャラも上手いのは本当凄いと思う。実際問題悟空ってあんまりそういう扱いされないけど頭はそれなりに悪くないとは思うんだよね。亀仙人のところで(教材はアレだが)座学も叩き込まれたし(むしろ亀仙人の方針的にそっちを重視しそう)、いくらカプセルコーポレーションが優秀でも一人でナメック星まで宇宙飛行なんてバカにはできないし。確かアニオリだと故障した宇宙船を自力で修理したよね。(スタッフがそこまで考えてないと言われたらそこまでだけど)
基本的にはバトルへの欲求が大きい、他のことに頭を使いたがらないってことだと思う。
(それにしてもいくら子供とはいえ本来単独での惑星制圧を想定して送り込まれたサイヤ人を上回る師匠というのは結構とんでもないような…。)>>451
おまえ番外だし一護じゃなくて吉良に倒されてんじゃねえか>>451
お前も別に倒されてないやんけ!!
果たして、ゾンビ化イヅルの活躍はアニメ化されるのか?>>370
なのは一期にて、第9話
魔力の雷を撃ち込む事で海中のジュエルシード(6個)を目覚めさせ、更にそのまま封印を行うという無謀な行為をするフェイト
それを見て助けに行こうとするなのはだが、リンディ提督とクロノから止められる
「自滅した所を叩く。自滅しなくとも魔力を使い果たした所で捕縛する」
「私達は常に最善の選択をしなくてはいけない。残酷に見えるかも知れないけど、これが現実」
組織としては妥当な判断だよね
結局振り切られて命令無視されたけど>>453
そもそも媒体が分からんからねー映画かもしれないしOVAの可能性もある。
ただ今夕方枠取るのは厳しそうではある。>>459
ジゼルとか言う作者の性癖全部載せのヤベー奴>>419
まだミトラさんもこんな筈じゃなかった・・・って可能性も残って・・・残ってる筈だから。
一応波旬はダメだとか人間を魅せられて退場するくらいの気概はあったから!!(精一杯のフォロー
ただ歪んだ認知とは言え悲惨な状況を変えうる一手を打った女性から何かテキトーほざく邪神にジョブチェンジしてるから果たしてどうなるのか一護の活躍増量も是非お願いしたいけど
自分は狛村VSバンビちゃん、剣八VSグレミィ
バズビーVSハッシュ、王悦無双、浦原VSナックル辺りが映像化されるだけでたまらん>>370
人類の後継者としてAIを作る 分かる
そのためには子供達のデュエルのデータが必要 まだ分かる
なので子供達を監禁して デュエルを強制させて負けると電流&食事させない
は?
念願のAIを作ったけどシュミレートの結果 人類を滅ぼすぽいから消さないと!
意味不明!!
電脳ウイルス仕込まれたけど諦めず世界中のネットワークを破壊するテロ起こすぞ!! 何考えてんだコイツ!?
失敗してしまった... あとは任せたぞ息子!! ダメだこいつ 早くなんとかしないと
鴻上博士はそれらの行為を 人類のためを思って行ったのが怖いところだよね
遊戯王ヴレインズは復讐にデュエルを使うことなど色々言われてるけど こんな目にあったら復讐したくなる。主人公を含め色々な人がこの事件のことがトラウマになってるし 被害者一人と 被害者の両親が間接的に亡くなってるし 遊戯王全体でもこれほどの悪党は珍しいよ。>>469
COCだと高INTの発狂枠ですね。>>433
これ暗に陸奥は夜兎族ですって言ってたのかな>>414
この時の発言が後にこういう形でしっぺ返しになったかな、とちょっと思った色々言われてるけど悟空はシリーズ通して戦闘においてはマジ天才だよね。
・フリーザ編では気を感じ取れないことを利
用して水中からの気弾の囮
・セル編の瞬間移動からのカメハメ破とか超サイ
ヤ人を常時維持
・超のヒットの時飛ばし対策及び万が一に備えて
の気弾による蘇生
時飛ばし対策はよく分からんけどね。>>468
まあその辺をあんまり気にしない悟空だから善ブウを助けてやろうって判断ができたわけだし>>477
多分そうなるだろうな
しかし岸本先生に続いて久保先生までカムバックしてくれるとは…
これはひょっとしてジャンプ大先生復帰の流れ来てる?>>477
本来なら、同時に連載してたんだろうな
仕方ないけど>>480
第一位「だって天井から現れるの楽しいじゃん? 日本のニンジャっぽいし」>>471
不動博士は珍しい良いお父さんだよね。
Dr.フェイカーは息子思いだけど手段がアレすぎた。>>466
全く関係ないけど、某動画での「皆さんは“おいでよ どうぶつの森”をなんて略してますか? 僕は“おぶつ”です!」って発言を思い出してしまった。>>427
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9LTfq7wR5i8
詳細見たけどBTWのほうは劇場中編アニメなのね、コンパクトにまとめられそうだし期待できそうだ。
原作全巻持っているけど個人的には死神代行編までのアニメ版BLEACHを総集編って形で見たい。
あと師匠、どうぶつの森やるみたいですけど島の名前何にしたんですか?!>>480
外印は素顔が爺さんなのは百歩譲って良しとしよう
何で急に人が変わったように小物化しちゃったの……>>488
仮面キャラの「醜い素顔」と「外すとイケメン」を両立させた良デザインだったよね実写版>>400
摩ァ!の一族と産屋敷が親戚同士の可能性が微レ存……?無限城決戦で無惨や鳴女相手に何かやりそう
辰宮と産屋敷が会ったらどうなるの……?(小声)>>479
物語終盤の極限夢想を習得した良守でも敵わないのが母親という>>500
なら、ファッションやキャラクターデザインとして不自然に見えるで終わればいい話だろ。
キャラクターが受けるであろう、描写されてないモブからの視線に心を痛めてるのはヤベェよ。>>498
空知先生のアンサーか
ドラゴンボールで思い出したけどこれ好き>>501
多分だけど仮面の軍勢の過去編に居た人で、愛染による虚化実験被害者の1人>>502
それと似たような事やった子供向けアニメ化の悪役がいるんですよ。ノロイっていう。
「避難民の1人の弟を人質にして兄を工作員に仕立て上げる」「食い物がなくて中で仲間割れして逃げ出した相手は1人残らず虐殺して精神的に追い込む」「そこまでやった挙句食べ物を見せびらかして偽の降伏でさらなる仲間割れを誘発」という鬼のようなコンボも追加で。>>501
拳西が九番隊隊長時代の席官じゃなかったかな
東仙の裏切りにあって死亡>>502
幻想水滸伝2でジョウイがグリンヒル攻略した作戦も似た感じだったな
元ネタの戦いって何だろうか>>502
城に民を匿わせての兵糧攻めは結構常套手段
秀吉も鳥取城で似たようなことしてるし
千人と二千人では、単純に考えても一年籠城出来たのが半年になってしまうのである
兵糧攻めは攻める方も多数の人員を必要とするし、敵方の応援が来てしまったら逆に挟み撃ちにされかねないので、実はかなり難しい戦術>>370
以前に別の御題で同じ内容をレスしてスマンが
ポルナレフ、突入する前に一つだけ言っておきたい。
わたしはもしこの館の中でおまえが行方不明になったり負傷しても
「助けないつもりでいる」…イギー、おまえもだ。冷酷な発想だが
我々はDIOを倒すためにこの旅をしてきた。お前たちのほうも
もしわたしがやられたり…おまえたちとはぐれても…
私を助けようとしないことを約束しろ、自分の安全を第一に考えるのだ…
一人を助けようとして全滅してしまうのはさけなくてはならない
by モハメド・アヴドゥル唐突だけど、獅吼滅龍閃って漢字の並び?と言うか字面?が何かカッコいいよね
高威力で出の遅い奥義だけど、プレセアよく使ってたから何だかんだで使ってたわ
……そもそも秘奥義出す為には最低100回、さらに200回は使わなきゃいけないし>>506
清純で奥手なのにミニスカはくティファとかいいよね>>456
うん、やっぱそうなんだな
しばらく創作物系の娯楽から離れるわ
変なこと言ってごめん。>>514
間違えた、さらに200回じゃなくてさらに100回かさらに200回までとか言った方が良かったな……>>445
アニメ化決まった86もそんな感じだよね
エイティシックスはついでに差別描写も付き纏って来るからね
しかも両方向で>>498
悪魔で名づけというと、こいつを思い出す
望んで産んだわけではなかったので親は適当な悪魔の名前付けようとしたけど、「デビル」「サタン」と直球に付けるのは禁止されてたからマイナーな悪魔から引っ張ってきたという嫌がらせぶり
作中の行動見てると、何だかんだ母親からの影響というか遺伝をきっちり受け継いでるなぁと思わなくもない>>482
戯言シリーズの章はじめの一口ポエム本当好き>>524
それやると他のイグニスが「人間は自分たちの勝手な都合で私たちを殺そうとする」って認識して結局反旗を翻しそう>>517
20thプロジェクトの発表会のとき一護朽木兄妹の声優がそのままいたし基本かつてのアニメと同じキャストやろ。鬼籍に入っている人はどうなるかわからんが……(ブレソルの声優がそのまま代役やら追加キャスト担当する形?)>>524
それに気づく前にライトニングが博士にウイルス仕込んじゃったから…
あと結局AIが人間不信に陥る可能性あったから滅亡回避には全滅が確実だったんじゃないかなぁと>>498
だって質問者が自己完結して「ああ、勉強してないんだな」って考えてるのが透けて見えるんだもん。何を言っても響かない。
これは質問に見せかけて馬鹿にしてきてるだけだから、同じ手法で馬鹿にし返しただけ。ブラボでようやくガスコイン神父倒した……
道中で死にまくり本人でも死にまくり
内臓攻撃のやり方に気づかせてくれたことは感謝するけどその散弾銃は嫌いだよ>>521
真面目に「子どもには家にいてくれ」となると有効な手段の一つな気がする
検疫の関係で入荷遅れてるだけとかじゃなければ>>370
父でありジオン公国公王デギン・ソド・ザビもろとも地球連邦軍の宇宙艦隊の30%を
消滅させ移送中だったソーラ・システムも破壊及び最高指揮官レビル将軍を抹殺しました>>536
それ使ってこのまま続くってこともないんじゃないかと思うしな
ある程度リセットしての新主人公で別の話を開始する可能性もなくはないけど、こんだけ盛大に転けた漫画でそんな続きを書くくらいなら別の漫画始めた方がいいだろうし>>524
ライトニングはいるだけでどうあがいても世界を滅ぼす
Aiは他のイグニス(ライトニング除く)が全ていなくなると世界を滅ぼす
性格上の対比は面白いのに性質で比べると何とも言えない悲しさがある>>546
料理教室にも通っているし、何よりも彼女が家事が出来ない人っぽいから自分でやるしかないと思うのスカートの中から武器取り出すイメージ
>>552
こりゃあ歴戦の雄ですわぁ…(目そらし>>513
sideMは315の日に予告してたな
スパロボ参戦待ったなし!>>538
あそこせめてストロング石島やニコに事情を話すまでは出来なくてもどうしてもしなければならない用事が入ったとか誤魔化して延期お願いするとか、何か話通しとくくらい出来んかったのかと思う
日帰り感覚で説得する気だったのか?
>>547
黒執事の使用人メンバーは今までただの無能な賑やかしというかギャグやトラブルメーカーと思いきや
庭師:何かの人体実験の実験体で文字通り人間離れした怪力や瞬発力と言った身体能力の持ち主
シェフ:元アメリカ軍人で少なくとも部下に指令を下す立場にいたらしい、有事の際の使用人メンバーの司令官
メイド:裸眼でスナイパーライフルの狙いを定められる程極端な遠視の凄腕スナイパー
という私兵としての姿を見せてサーカス団に見せかけた暗殺者集団みたいな連中を相手に無双し始めたのは凄かった
ご隠居執事も後程「普段は好々爺だが有事になるとバリツで成人男性を投げて関節を極め、居合いで銃弾をぶった斬るという芸当を苦もなくこなす凄腕柔術家兼剣士」っていうただものじゃねえ姿を見せたし>>554
豪快におっぱい触らせてくれる女の子が欲しい……
https://twitter.com/Sometime1209/status/1015583334301175809?s=19>>563
我思好文明乳合>>559
だってイギリスの闇を取り仕切るファントムハイブ家の使用人達だしそれこそ恨んでる奴らに家を襲撃されるとか想定してセバスチャンが選び抜いた精鋭達なんだろう>>502
その真逆もあるよね。「焦土戦術」っていうロシアの得意技。
洛陽焼いて長安に移した董卓とかもあるね。あと、フィクションだと銀河英雄伝説とか。>>564
三つ編み&眼鏡が似合う美人でスタイルも良くメイドとしては不器用だが
強くて主人思いなのが良い、ガルシア氏がうらやましい>>526
スイッチ・オンはほんと単品映画でも見たいわ
あのどんでん返しでまたゾクリとしたい>>570
胸には触れるだろ
ただ揉めるほどはないってだけで>>549
遊戯王の観衆は基本畜生だから仕方ない>>576
そりゃみんな坊ちゃんについていきますね>>586
げんころで魔術による変装を解くために適当に触ったトコが胸だっただけさ
多分下心はない>>583
性別などガン無視して必要な装備でゴテゴテさせるのもまた乙なものよな>>586
トールと言う神様の伝承には女神フレイヤに変装する話があってその名前を冠している魔術師のトールの魔術は女性限定で外見を完全に模倣できる魔術を使った。つまりおっぱいの大きさも模倣しているはず。だから右手でさわる必要があった。胸にさわる必要?ないよ?>>583
アライさんマンションの住人かな?>>589
スネークとカズって確か年の差が十歳以上も離れてた気がする>>593
その理屈が通るならセクハラは大分少なくなるで>>592
知らないよ
アーサーくん事件のあとにシエルに教えてもらって初めて知った
なおシエルは、一軍メンバーは「逃げた」と教えてる
全滅ェ………>>581
承太郎「アヴドゥル なにか言ってやれ」
アヴドゥル「占い師のわたしをさしおいて予言するなど」
ポルナレフ「10年早いぜ」>>566
原作だとあそこからカナメは関西の方に行っちゃうから、ああやってサンセットレーベンズが勢揃いする最後のシーンは良かった。
そしてハンティングゲームの前振り入りましたが二期はやるんですかね?>>574
なるほどー>>594
それは同作者の別作品だった気がする
世界観共有してる可能性はあるけど>>607
七夜かもしれんぞ何故皆、女中さんとは言わんのだ?
>>529
アイドルヒーローズも好きだけど、そろそろアイドルスペースウォーズも見てみたい
ジョーイ・ロータスが登場してからだいぶ経ってるし>>583
女の子に着せると考えるとアレかもしれないが、
あんな格好した下から女の子がでてくるというのは堪らない人はいると思うので俺はアリだと思うブラボの機関銃無理
てかヤーナム旧市街どこ通ってどこ行きゃいいんだ……
フロムゲーって難しいんだなぁと痛感しました
話半分で聞いてたがやってみるとこんなに辛いとは
血の盾☆兄貴って凄い人なんやな……サムスピのいろはちゃんはエロい
>>616
な、なんかの扉絵では着てたから…(ハジキ持ちながら)https://twitter.com/livedoornews/status/1241226298367733760?s=21
ブラボやってたらこんなもん出てくるとか草ですよ久保帯人先生の新作はBLEACHからみて西側が舞台らしいけど
『BLEACHってあんだけやって世界規模の戦いのお話じゃなかったのか』ってところが疑問に浮かんだ。
あと同じ長期連載作品のナルトとかワンピは世界規模のストーリーって感じの認識でいいのかな>>620
大丈夫だ、初めて見ても「うわキモッ」と言いながら慣れた手付きで目の前のそれらを始末しているから
そしてたまに道中に居た友好NPCを敵だと思って殴りすぎてそのまま殺し合いに発展する>>466
カートゥーンみたいな絵柄なのにほのかに感じてる色気、ノエルちゃんパンツみせて>>626
頑張るわぁ
最悪血の盾☆兄貴の動画見て道把握する……普通→うわっキモ……
啓蒙高め→エーブリエータスたそ~>>628
ナルトは忍術世界が地球上のどれくらいを占めているかってことかね
本編中に「外の世界」をにおわせるようなものはなかったが…
夢幻月詠という地球全土への幻術が井の中の蛙から起こったなんて考えにくいよなあ>>634
時代を感じる……ああ、この頃の麻帆良は良かったなぁ。楽しかったなぁ……小林ちさと先生の描くメイドは実にいいものだ
https://twitter.com/pockyfactory/status/1139046629254635521えふぇ先生にひどい目に合わされているメイド影狼ちゃんいいよね……
https://www.pixiv.net/artworks/64563950>>613
ぱっと見普通なメイド衣装かと思ったけど、よく見たら肩の部分がいやらしか!やーらしか!nana先生の和装ニーソ&ガーター悪魔っ娘でも貼っておこう
https://www.pixiv.net/artworks/79623240和装に白いエプロンがこんなに合うとは
>>589
DMCの伝説の魔剣士ことスパーダと人間の女性である妻エヴァ
その差1970歳前後、魔界を封印してから世界を放浪し城塞都市
フォルトゥナで領主を務めていた時期もあったが誰かと結ばれ
子孫を残したという記録はない、何故人間界で約2000年ほど
経ってから恋愛結婚したのかは謎である>>647
イスラム圏の奴隷は執事とか秘書に近い職もあるしなぁ
イェニチェリとか権限持たせすぎて腐敗して逆に衰退の原因になった>>647
アラブやアメリカ、アフリカみたいに近代の闇や負の遺産の代表や比喩としての奴隷の方が通俗的にも知られてるもんな
しかも高等教育でもバビロン捕囚とかスパルタみたいに奴隷を悪く扱うような話ばかり出てくるから大事に扱われてる例が出てこないんだろうよでも昔の奴隷の待遇が割と良かった云々って記録に残されるレベルの高級奴隷しか知る由が無いとかな気も
>>653
初代アニメから♾とかやってるしセーフ>>640
きっとそういうのが好きな変態御用達のゲームなんでしょう奴隷といっても軍人奴隷みたいに最終的に国のトップまで成り上がれるのもあれば死ぬまでこき使われるのもあるからよくわからん。
まあ奴隷の歴史がめちゃくちゃ長いというのもあるけど。>>589
メン・イン・ブラックの二人。>>645
メイン5人の声優が前と同じで嬉しい・・
でもサブキャラ達は声優どうなるんだろ?>>630
ブラボで人形ちゃんと双璧を成すメインヒロインやぞ>>667
ナルシスト(最大限譲歩した表現)の中にぶち込んで結構上手くやってけそうは褒めてるんですかね?>>674
シェフィールドはパンツ履いてない&ガーター太ももがエロいのでアウトです
個人的にはメイド隊で一番エロい>>672
SOL、ハノイ、イグニス、そしてプレイメイカー
ゴチャゴチャやってる勢力の行動理由に全部関わってるって言うとすごい黒幕っぽいですね
尻拭いしてもらってるだけなんですけどね>>676
カイルの個人範囲で収まってるし脳内妖精のスペック次第じゃ改善の余地があるから……>>680
サンドイッチで大量虐殺された奴隷ちゃんだ奴隷から秘書官というと宦官も本来それが由来なんだよな
遊牧民に掠奪されて去勢された奴隷から発達した文化奴隷といったら凄い昔剣闘士の特集番組とかあって以下5人の剣闘士で誰が当時人気だったかとかあったな
1バランス型、武器は剣、防具は兜胸当て大型盾
盾で相手の攻撃を防いで隙を見つけて切り付ける
2防御型、武器は剣、防具は兜胸当て肩当て大型盾
兜の目の部分の隙間小さいから目を狙う攻撃をほぼ防ぐ
3遠距離型、武器は槍、防具は兜肩当て小型盾
相手のリーチより離れて槍を繰り出すアウトレンジ
4テクニック型、武器は沿った剣、防具は兜小型盾
ショーテルみたいに沿った剣で盾を越えて切り付ける
5攻撃型、武器は剣槍網、防具無し
網で拘束してトドメの一撃を繰り出すアタッカー>>637
七宝柄もいいぞこれは現実にいたローマ奴隷の話なんだが
超美少女の奴隷と同衾して、あえて「手を出さない」ことで己の美意識をアピールしてドヤ顔してた貴族なんかもいたそうだ
ちょっとそういう縛りプレイ的な贅沢の感覚、分からなそうでちょっとわかってしまうのが嫌だw>>685
ローマちょくちょくやばい性癖出てくるよな。>>688
あの祭囃子編は皆殺・し編があるから許される展開だろうな>>645
ちょこちょこゲーム出してたしその分ルート増えたりしてるからそっち持ってくるか否か気になるな>>692
『「対魔忍は〇〇ができる/できない」というだけでなんか笑える説』、あると思います
(例)対魔忍はハンバーガーを食べれるところで大暮版の漫画・化物語を読んでて驚いたのが
この作中の阿良々木君って、
PK念動力(サイコキネシス)を使えるのよね、スプーン曲げてきな。クチナワ(蛇)戦の吸血鬼「もどき」の状態ですら
いやまあキスショットが使えるんだからおかしくないんだが新宿のアサシン役の岡本君が結婚してたのがすっぱ抜かれたんだってね
文春も相変わらず野暮だな>>699
あらためてアニメで見たとき素でうわって声出た当時>>698
それブーメランでは?>>696
以下ネウロ禁止って事しないとドーピングコンソメスープ貼られるぞ>>699
同じプロポーズでもこの差である
残念ながら当然(アリババ君の方はアリババ君の方でちゃんと伝わってなかったけど)>>696
児童による児童キルは驚きましたね…>>706
くまの人生も断片情報だけでもかなり濃密だよね>>669
情勢によるんだろう
良い時は奴隷もいい扱いだけど悪い時は扱いが悪くなる
結局世の中が裕福かどうかだろう>>517
発表会に森田さん始め朽木兄妹の声優さんいたしこれで変わったらそれこそ炎上ものでは?>>696
ハンニバル・レクター
専門は精神医学だが古代文学や美術の知識も非常に豊富
カニバリズムに異常にこだわり自身が経営する精神病院の患者を何人も殺しては食べていた
アメリカの精神異常犯罪者収監所に服役していたが脱獄、南米を経由しイタリアへと渡る>>713
どんどん犯罪係数下がっていくシーンは素直に怖い。>>712
新世界の洗礼として七武海と四皇にボコボコにされた奴らだ、面構えが違うhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054887891136/episodes/1177354054893866172
〜前回までのあらすじ〜
水系モンスターを追って巨大ロボでカチコミ仕掛けてきた女神アテナたちをエシュタルで追い返したりしながら迎えたキャンプ当日、神キャン△の準備をしつつ木戸先輩から気象学の豆知識を聞いてなかった馬鹿じゃないエシュタルは替えの服を用意し忘れて2日目以降全裸の危機だった!!>>723
「辛い思いしていた幼女が、こんなに屈託なく笑えるようになった」ことほど、良かったと思えることはない>>717
だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!
痛いだの寒いだのと酷評する人もおるけど、楽しくスリリングな日常を過ごしてきた仲間達を格好付けながら全力で誇っていくスタイルはとっても好きなんだがな>>680
現代の奴隷商が家族ばれしたやつか>>725
まぁ確かに、普通の人だと普通に起こることが一切起こらないってのは疎外感に繋がる気はする……>>662
なんでそっからビーストガルバトロンが出る?(兄ちゃんのドラゴン形態相変わらずカッコいいな)YouTubehttps://youtu.be/ViVnzjalOsc
キャストそのままなのが驚いた、保志さん声質変わってきてるのに果たしてK1をやりきれるのか>>721
もしかしたらメック爺もイーブイ司令みたいにそんな強くないかもしれない>>721
しかも表向き関係ない人物には好好爺で接する事がある。質わりぃよこの妖怪爺。
こいつが真っ当な世界線、フィーネより少ないんじゃサイコパスの免罪体質者ってシビュラシステムにおける穴そのものなんだよね
社会基盤にもなっているシステムに認識されない異物。望んでないのになってしまった透明人間
PP3も来週に劇場版やるけど朱ちゃん関連は一体どうなるんだろうか>>734
古いのに慣れてるせいかK1って感じはあまりしないがストレスでエアガン撃ちそうな顔な気はする>>718
あの沙都子ちゃんの普段仕掛けてるものや山に設置したトラップ、凶悪だけど彼女の心の中の寂しさを象徴するものでもあるんだよね……>>740
お前一体なんなんだよなる 設定出るたびに
お前の姿も、第三天時代に同一生命体の端末にどっかから来た存在に憑依された誕生したものとか
わけがわからないすぎる>>633
傭兵キャラだから、「都合で味方になってくれる」という意味でも使いやすいよね。京都での話とか。
その分、学園祭で「都合で敵にもなる」という面が炸裂して大騒ぎになったわけだが。>>734
そう言えば明智と同じだっけ……胡散臭い爽やか満点の声になりそう(偏見)>>740
他人など塵芥だと思ってるけど、もしコイツが他者を不幸に陥れたり絶望に突き落とす事で悦に浸る外道とかだったら更に永劫回帰世界、悲惨な事になってただろうな……>>734
キャストが旧アニメと変わらないのは珍しいよね
最後の映像見るにまた鬼隠し編からやるのかなボンズさんありがとう…
>>755
まあ巫女としての力は失われるからしゃーないそう言えばヴェスペリアのリマスターやってて今トリムの外でレベル上げって言うかスキル習得の為に雑魚狩りしてるんだけど、ユーリの爪竜連牙斬ってホントすごいよね……
特定の回数使い込むまでは出すと敵に邪魔されるでもしない限りはくるくる回り続けるし、ここで使い込んでガードでキャンセルできるようにしときたいなぁ……>>759
青春時代にスポーツに打ち込んでたけど、挫折を味わった結果薬に堕ちるとか生々しすぎませんかね…>>750
デレデレ甘々なメイド長すこすこのすこ
πタッチの反応がこれで息子も臨戦態勢ですよ>>764
比較対象が、刀使最上位の紫様、かなみママの二人と姫和ママの三人だったのがね>>774
あの文字通りの尻切れ蜻蛉ですから出すつもりはあったんでしょうけどねぇ……
本当に、残念なことですよ……>>773
うん、まぁ、ゲームとかアニメとか漫画とかも規制ばっかりでつまらないのばっかりになりそうだからそこは嫌だなぁ……
特にアクションやRPGとかは戦闘描写のあるのうなのは真っ先に規制されそうだし……>>724
エシュタルだからね、いつものことだから仕方ないね。>>776
別にいいんじゃない? 画像検索でしばしば見かけるし、私はそれ借りたりもする>>766
俺はもう我慢しきれなくて公式から公開された(ヒロアカとしての)MV動画を無限ループしてるわ
いやホントたまんねぇ……YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GgwUenaQqlM
>>780 ありがとう、遠慮無くこれからは使わせて貰うよ。
>>775
下は11歳、上は老人を146人以上殺.害してのこの刑期
特定の年代を殺.す嗜好等は作中では言及されていないため、満遍なく手にかけたとは思われる
…全ては、終わった話ですが>>696
鬼火島の犯人【午前0時の悪霊】は自責の念で押し潰されそうになっているのが声優の演技も相まって本当に辛そうだった
この時は復讐を遂げてスッキリって感じじゃないからな>>696
忍者と極道の極道陣営
こちらの皆様は極道側では穏健派でボス的存在の「忍者を誘き出すから思い思いの悪事をしろ」という命令に「カタギは殺らない主義だから敵対する組員や半グレを100人ぐらい拉致って生首にします!」という実に良心的(当社比)な対応をしました(白目)>>755
まあ、紫様が異常(というかタギツヒメがとり憑いた副作用か?)なだけで、本来刀使の力は年齢が上がるごとに失われていくって話だから……>>781
同じ中国ソシャゲの陰陽師もこういうの入るけどソシャゲでは集合絵って中々見る機会ないからその点でもいいよね
日本でも輸入して欲しい手法FF14やっててダンジョン毎にめっちゃマッチング待たされてなんか嫌になって辞めてドラクエ10始めたけどマッチング待ちとかなくストーリー進められるしレベル上げはある程度楽だしでサクサク進んで楽しい...
FF14のグラとか戦闘自体は好きだったんだけどなぁ>>789
リゾットのジョジョ立ち好き>>789
「ドーモ、〇〇(相対する者の名前)=サン。ニンジャスレイヤーです」
忍殺おなじみ、アイサツシーン
重金属酸性雨が降る中だろうと肉親の仇を前にしようと決して欠かしてはならない重大な儀式
古事記にもそう書いてある>>776
いいんじゃない?
そもそも無断引用は英語字幕を含まない大部分も引っかかっているし>>789
パイセンのポーズ>>806
しかもモデルとなった人は白石に稲妻強盗と牛山を足した様な感じと現実の方がヤバいんだよね>>789
サンライズパースが好きだな>>789
おっぱい強調とか抜けばこの、
手袋を深くはめる動作がね……
「これから本気で行く」感があって男女問わず好き>>817
準備運動しないから・・・(体に気をつけてね)>>792
http://nico.ms/sm33978204?cp_webto=share_others_androidapp
俺は楽器とか出来ないし、技術的な良し悪しなんてのも全く分かんないけど、こうやって吹奏楽アレンジとかしてる人達はカッコいいと思うし尊敬する。
耳が幸せ。
【M@STER BRASS】dear... in 吹奏楽宴祭2018niconico
>>814
この人は依存先させるよりも美炎ちゃんのようなアホの子の面倒を見させてればよかったんじゃないかと
中2の段階で進学を心配させるほどの逸材で実際タワーだと相性が良かったし>>821
生身のキャップやナターシャでも耐えてるんだからヒーリングファクター持ってる貴方も我慢しなさい。剣心の師匠って大正時代になってもちょっとシワが増えた程度であんま老けてなさそうなイメージがある
>>789
小次郎の燕返しの構え。まさしく今から必殺技放ちますよって感じがひしひしと伝わってくるやつ。>>789
ガイナ立ちと迷ったけど>>789
とある界隈の一部ファンを喜ばせる手の形>>836
ふしぎ風使いは思わずのび太と同じ台詞を言ってしまう名作>>824
戦国時代に武術はそこまで発達してないからな……
物好きしか学ばない、しかし数多くの基礎になった黎明よ。>>789
最初は「なんだこの構え!?」ってなったけど、
長い付き合いとなった今となってはもうソラはこの構えじゃないと満足できないわ>>845
でも確か出会った時にはもう……世界一受けたい授業のDr.Stoneパート、10分ちょっとか……チッ
>>850
すまん右はちょっと違ったわ
でも抜きかけ、抜かれた刀も好き。
「今からお前を斬りに行く」って感じがして。>>817
何故真似しようと思ったのか……いや決まってるポーズだとは思うけどさ>>833
修羅の刻でアメリカの西部開拓時代から現代まで陸奥の末裔に出会うことを
信じて130年以上生きた女性キャラがいたが、比古先生も飛天御剣流の正統な
後継者たる逸材に全てを教えたら「もう思い残すことはねーや」って感じで大往生しそう>>833
そんな戦国時代から生きてる疑惑のあるケンイチの長老じゃないんだから……あり得なさそうなのが困るな>>853
わかる
手の感じだけだけど何となく真似しちゃうよな>>848
アナザー衣装になるとアイドルヒーローズカラーになるのほんと好き。>>836
春休みが潰れた以上、次に児童が見に行けるタイミングが夏休みまで延びるのは仕方ない
しかしなんの因果か延期した公開日8月7日はのび太の誕生日なのよ
そして主題歌はMr.ChildrenのbirthdayYouTubehttps://youtu.be/AAY68FE_VJ8
こういう心憎いただでは転ばない精神良いよねルフィのやったことを現実世界で例えるとヤバいよね
アメリカor日本政府に宣戦布告してイギリスの王族or日本の皇族ぶん殴って、ペンタゴン(警察庁や防衛省)やアメリカ合衆国最高裁判所(日本の最高裁)を襲撃して、アルトカラズ(府中刑務所&東京拘置所)で大暴れして脱獄囚を大量に脱獄させた未成年のガキ>>840 >>845
大神は100年前の神木村編で見たお清めのシーンに一番ドキドキしました。
カメラアングルを最大限活用した覗きをしようとして、何度操作ミスしたのでしょうか。数えきれません。
>>789
ZZ(ダブルゼット)のどっちにするか悩んだけれど、元祖な方のトライアングルZを挙げます。
https://mobile.twitter.com/fiaela_777/status/706833715867947008>>789
ジョン・ウィックのCARシステムの真似はサバゲーでしちゃうわ>>846
プリキュア勢の指先にフェチズムを感じる(変態の発想)>>872
BLEACHの尸魂界編の一護たちも、死神側で見つつ言い方変えるとテロリストだしね>>866
あれって膝で滑ってるけど、かなり擦りそうだよね……
あと真似するんなら直斗の謎ポーズにしときなさい、あれなら簡単だから>>872
今期のダーウィンズゲームでも、原作だとエイズとのクラン戦に警察介入時にレインが
自分らの犯罪名目やばいなといってたな>>875
そうそう、
加えて緒を口に咥えてるとセクシーで格好良くて好きなの>>881
どこか癖のように無意識に鯉口切るの好き>>880
じゃあアマテラスやツクヨミは出ないのかなぁ……三神は何となくセットっぽい感じがするから他二神が出ないのは何となく残念だ……
と言うかスサノオモン並びにスピリット系のデジモンってゲームに出たことあるの?
テレビでの進化の仕方的にかなり出にくそうな感じするんだけど……>>859
思えばヴィーラだけで特典ネタ込みで属性網羅することになるっけ?>>884
バージル会心の笑顔で観てるこちらも笑顔になる優しい世界>>874
トレーナー着る時とかに真似しちゃうよね>>789
終焉のポーズ>>883
進化形態変えるかもしれないけど、セラフィモンは出てくるかね
そして勝てるのか 慣れ
tryは勝てたとはいえ恥ずかしい勝ち方だし>>789
猫のポーズ
…なのだが、内に秘めた殺気と戦闘力が漏れ蟷螂拳にw>>895
分かるわ
(ウルキオラさんは鞘ですらなく、手刀でしたけど)>>899
凪代行……今となっては惜しい人物を亡くした
ハッカーとしての有能ぶりを証明したり見かけに違わない(?)しぶとさを見せつけてくれたというのに>>903
三蔵法師は転生系主人公で何回も沙悟浄の所で食われて乙ってる
悟空たちを仲間に入れてやっと沙悟浄をクリアしたのよね>>894
あとアランも、ポーズ自体は簡単なんだけど磯村さんにしか出せない雰囲気っての?があってゴーストの主役2号3号は全員三者三様に難しい気がする>>894
「遠近法を攻略した脚」は草生える>>906
結局、敗戦経験者って言っても、当時から犠牲を強いる側の人間、イカレた思想だったんだろうな…>>789
構えというよりシチュエーションの話ですけれど
同じ構えという浪漫>>911
実はただのビジョンだよ。
ただ剣が楽しいだけの剣豪。>>920
2足歩行で恐竜姿勢だしね
牙獣種って4足歩行だった気がする>>914
バイオハザード4の主人公レオン
序盤こそゾンビとは異なる怪物たちに戸惑うものの終盤には
「また化け物か 少々飽きたが付き合うか」
とすっかり慣れて余裕の態度を見せるモンハンって、何で君そこに生息できるの?ってモンスターが意外といたような気がする……
>>914
早苗さんの場合、幻想郷に順応したというか
外の世界とは反りが合わなかっただけみたいに思える。YouTubehttps://youtu.be/1K1twxWdljk
杉田さんとキャラクターがベストマッチ過ぎる……!>>921
ネルギガンテ「また環境を壊す奴が来るのか…」>>914
どんな攻撃や環境でも真っ先に適応していく存在として思ってすぐに頭の中に出てきたのがウルトラマンマックスのイフだった>>931
グレーな行為は黒ではないからセーフです!>>914
チョーシに乗ってる奴は許さない男>>920
似たような奴に、草食の獣竜種のドボルベルクとかも過去シリーズにいたしね。>>932
いたにはいたけどやっと名前やデザイン出て埋まったからなあ
まずスティングモン系統自体が一昔前までブイモン系に対して色々とおおざっぱすぎたのある>>914
X-MENのダーウィンは正に「適応能力」
火をくらえば耐火、衝撃には岩の様になり、水の中ならエラが出来る
と言ったその環境に応じて身体が変化するミュータント
ただ劇中だと敵の能力に耐え切れず可哀想なことになった>>934
七孔奮血めいた状態になっても生還した翼さんの例もあるし、多分セーフだセーフ
それに腐っても国家組織。バックアップの為の手筈も――あ、そういや本部半壊状態だったわ(追い打ち&トドメ)>>914
ポケモンのとくせい「てきおうりょく」
自分の『タイプ』と同じ『タイプ』の技のダメージが1.5倍ではなく2倍になる。
タイプ一致ボーナスを底上げするもの。
イーブイやメガルカリオ、ポリゴンZあたりが目立つか
特にZは半端ない火力になる>>914二次創作の話出して良いか微妙だけど、この前に秘封活動記録の第二話無料公開を今更知った
表のfgoで遊ぶセイバーさんとかもそうだけど、アニメまで作るファンって素直に凄いなぁと思うわ>>930
実際ゴブリンの体内の血液を水に浄化して地母神に2度とやらないように怒られたからな
現実のTRPGだったらパーティー壊滅の危機だったからGMが警告付きで特例で認めてくれたようなもんかな>>915
モンハンの亜種系って環境適応した結果が多いからビジュアル変化面白いよね>>944
国によっては合法だったりするからワンチャン(あってたまるか)
しかしすごいな、見事に物乞いか怪しげな物売りか仲介人の三択しかない
この内一人でもまともに対応すると尻の毛までむしゃぶりつくされるので、これからインド旅行を考えてる方はくれぐれも注意しましょう
旅行エッセイにもそう書かれています>>906
サコミズ王あたりが聞いたらブチ切れそうな…>>941
寧ろあの形態が一番宇宙に適応してしまってるのかもしれない。>>926
これ見て思い出した
ガッシュのコルルの術ってそのままテキオー灯だったね>>937
アルバトリオン!
triで散々ピヨらせられたり麻痺させられたりしたアルバトリオン君じゃないか!>>914
極振りに不向きな環境で、幸運にも恵まれて極振りに適応してしまったメイプル>>950
不死身とはいえ常人なら廃人確定の煉獄で千年近く生きてたバンもやっぱり精神的におかしいよね>>937
新大陸「猛り爆ぜるブラキディオス・激昂したラージャン・怒り喰らうイビルジョー・紅蓮滾るバゼルギウスの四つ巴合戦と、ムフェト・ジーヴァとアルバトリオンの一騎討ちが始まりそうなので、早く助けて下さいネルギガンテ君」>>946
確かに>>943
1300年前ほどのインドの光景
尚、中心のおっさん(王玄策)も自分の故郷(唐)よりもインドの方に馴染んでいた。あれ?次スレ画像無い?
まぁ、2番目の人が画像入れてくれればいいでしょ。
>>915
こいつ全フィールドに対応した固有技持ってるのほんま草。
調査団は古龍渡りだけじゃなくて、バフバロ渡りも調査しろ。>>971
いや〜スマブラスタッフは空気が読めてますね〜(血涙)>>974
死にたがりでおもしろ変形機能持ってるけどコイツは言うなれば世界の秘密を守る者だから下手なくてもあの世界の戦闘ロボだと最強の性能持っててもおかしくない>>978
お前は強敵やない、ただのゴ ミや>>978
お前とクシャはただウザいだけ定期>>978
お前はク、ソ敵
視界の外から反射ブレスしやがって鬱陶しいんだよ
ガララ系は今でも大っ嫌いだよ!>>971
パスはボム兵にされ、チコは巻き添えで散ってしまった…
もしどちらかか生きてたらもう少しマシな未来になってたのかなぁ…
だけど結局はmgs4に至るけどね…>>738
劇場版あれ上映するところ少な過ぎ問題。
多分次のアニメにつながるんだろうけど、梓澤とは決着つけるのかな。>>983
「クロ」と名付けられてから自発的にキッドと名乗ったのこの時が最初で最後じゃね?>>975
仕方ないとはいえ時空歪んでるな
年代を固定できなかったのだろうか……出来なかったんだろうな話数的に>>990
時空が歪んだなジャンプ・跳躍が得意なキャラ
親父
>>982
いやぁ、ぶっちゃけ共闘するにあまりある相手です。そもそも怪人でもあるロイミュードを製作する過程からロイミュード側は怒っていい相手だと思うというか
生みの親だとしても敵意抱くような実験を課してきた相手だしえ、そんな理由で?
チェイン
デスゲーム
魂に響く漢の浪漫
災害
14歳
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ462
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています