Fate/Grand Order 雑談スレッド1515

1000

  • 1名無し2020/01/03(Fri) 21:17:25ID:QyODc3OTY(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド1514
    https://bbs.demonition.com/board/4665/?
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
    https://bbs.demonition.com/board/4172/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレ
    https://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その5
    https://bbs.demonition.com/board/3493/
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2020/01/03(Fri) 21:31:59ID:MwNDA2ODY(1/4)NG報告

    これから作りに行くのさ

  • 3不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 21:32:06ID:M4ODY5NDg(1/20)NG報告

    まともですわ……
    パイセンはすごい記憶に残りましたわね

  • 4名無し2020/01/03(Fri) 21:32:10ID:M1NTkxNzI(1/6)NG報告

    QP美味かった

  • 5名無し2020/01/03(Fri) 21:32:12ID:Q3MDQ2MTc(1/15)NG報告

    建て乙


    思い出がダイナマイトで吹き飛んだぞ!

  • 6名無し2020/01/03(Fri) 21:32:14ID:YzNjAwMDk(1/13)NG報告

    君たち雀をいぢめたらひどい目に遭うんだよ……?

  • 7名無し2020/01/03(Fri) 21:32:19ID:I3MDkwMzY(1/2)NG報告

    結局湯けむり殺人事件じゃねーか!

  • 8名無し2020/01/03(Fri) 21:32:35ID:U3ODI2Mzc(1/13)NG報告

    たて乙
    キレた皇女様の本気が見れたな…

  • 9名無し2020/01/03(Fri) 21:32:37ID:I3MDQ4ODU(1/20)NG報告

    たておつ

    閻魔亭の思い出が何をしたっていうんだよぉおお

  • 10名無し2020/01/03(Fri) 21:32:43ID:kzOTk1Njk(1/32)NG報告

    俺の趣味をえぐりぬいてきたパイセンが突如ギャグ落ちしてたのがびっくりした

  • 11名無し2020/01/03(Fri) 21:32:46ID:IxMjA2NA=(1/3)NG報告


    閻魔亭といえば──。

  • 12名無し2020/01/03(Fri) 21:32:52ID:Q5NzEzNDU(1/16)NG報告

    マシュかわ…(成仏)

  • 13名無し2020/01/03(Fri) 21:33:02ID:Q0MTM0Nzk(1/39)NG報告

    たて乙

    まともな話題に持って行ってくれたのにすまない……(ダイナマイト投げた)

  • 14名無し2020/01/03(Fri) 21:33:05ID:kzMzE3MTM(1/29)NG報告

    武蔵ちゃん

  • 15名無し2020/01/03(Fri) 21:33:07ID:IzMjAzNTU(1/11)NG報告

    建て乙
    つまり思い出が死んだと



    …閻魔亭ってなんだったっけ…?

  • 16名無し2020/01/03(Fri) 21:33:09ID:U0ODg5NzE(1/2)NG報告

    たて乙

    閻魔亭の思い出を語ろうとした前スレ>>1000が惨殺されてる!?

  • 17名無し2020/01/03(Fri) 21:33:11ID:Y2Njk0ODM(1/11)NG報告

    押し鯖が閻魔亭に宿泊しに来てたことですかね

  • 18名無し2020/01/03(Fri) 21:33:17ID:E5ODIwNzY(1/1)NG報告

    楽しかったなあ……

  • 19名無し2020/01/03(Fri) 21:33:25ID:AyMTE1Mg=(1/1)NG報告

    仲居マシュ!

    仲居マシュだ!

    やはり仲居マシュはだよ!

  • 20名無し2020/01/03(Fri) 21:33:33ID:kyODYwMDM(1/6)NG報告

    「この猿のエネミー、さてはインドの布石だな!」

  • 21名無し2020/01/03(Fri) 21:33:51ID:kwNTc2Nzc(1/5)NG報告

    閻魔亭が切嗣に爆破されたと聞いて

  • 22名無し2020/01/03(Fri) 21:34:01ID:kzMzE3MTM(2/29)NG報告

    >>11
    >>14
    即堕ち2コマ

  • 23雑J種2020/01/03(Fri) 21:34:03ID:IzNjg5NjQ(1/1)NG報告

    色々ありすぎてな……復刻が楽しみです(思考停止)

  • 24名無し2020/01/03(Fri) 21:34:37ID:k4NTM4Nzk(1/10)NG報告

    年明け早々あゔぇんじゃーの片鱗を見せたアナスタシア

  • 25決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 21:34:38ID:c4NDUxMg=(1/18)NG報告

    これは思い出がプララヤされたの?
    それとも第一の爆弾ッ!されたの?

  • 26名無し2020/01/03(Fri) 21:34:38ID:c5MTM1ODk(1/3)NG報告

    唾棄すべき世迷言でち!

    なんか凄く印象に残ってる

  • 27名無し2020/01/03(Fri) 21:34:41ID:A3MjI5MTc(1/6)NG報告

    お朕朕ランド入場できなかった…(燃え尽きる呼符)


    閻魔亭は今回初めてだからどうなるか楽しみ

  • 28名無し2020/01/03(Fri) 21:34:46ID:QyODc3OTY(2/4)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Julia320/status/1213055333985206272

    下屋さんにはまだ見られていない

  • 29名無し2020/01/03(Fri) 21:34:48ID:I0MTQzNzk(1/4)NG報告

    閻魔亭の思い出…
    マンドリカルド君がヘクトールおじさんと男湯で鉢合わせてめちゃくちゃ慌ててたらしいよ(妄想100%)

  • 30名無し2020/01/03(Fri) 21:34:49ID:MwMzYxNTE(1/21)NG報告

    閻魔亭の思い出?マッサージを受けてパイセンがフルパワー解放したことですね

  • 31名無し2020/01/03(Fri) 21:34:55ID:UyMDA2MTg(1/8)NG報告

    ぐだが最後のレイシフト適性者かと思いきやごっさんがレイシフト適性が高いと判明してマスターたちに軽く混乱が走る
    ムニエルは低いから裏方に回された模様

  • 32名無し2020/01/03(Fri) 21:35:04ID:c5OTk2NTg(1/23)NG報告

    まさかこれがアンダースローで投げた宝石入りの雪玉だったなんて…

    前スレの話題だけど、アルジュナとマリーの衣装交換が意外といける気がしてきた

  • 33名無し2020/01/03(Fri) 21:35:14ID:kyODYwMDM(2/6)NG報告

    割と見かけ倒しだった奉納ポイント

  • 34名無し2020/01/03(Fri) 21:35:18ID:kwNTc2Nzc(2/5)NG報告

    地味に好きな辛辣な1枚

  • 35名無し2020/01/03(Fri) 21:35:32ID:Q1NjUxMjg(1/4)NG報告

    誰ですか、繁忙期のお宿に爆弾投げ込んだ奴は…

  • 36名無し2020/01/03(Fri) 21:35:34ID:kzOTk1Njk(2/32)NG報告

    >>26
    Zeroコトミー思い出す
    「唾棄すべき悪徳だ!」ってあったよねたしか

  • 37名無し2020/01/03(Fri) 21:35:37ID:YzNjAwMDk(2/13)NG報告

    >>20
    ええ、ハヌマーンが出るかと思いましたとも。
    ラーマーヤナ勢追加に期待したんです!

  • 38名無し2020/01/03(Fri) 21:35:52ID:U3MDI1NDY(1/6)NG報告

    皇女様の容赦ない泥団子投げ

  • 39名無し2020/01/03(Fri) 21:36:28ID:Q0MTM0Nzk(2/39)NG報告

    >>25
    いいや『第3の爆弾』だッ!

  • 40名無し2020/01/03(Fri) 21:36:40ID:U3MDI1NDY(2/6)NG報告

    雪玉だったか…

  • 41名無し2020/01/03(Fri) 21:37:04ID:cwMzY2MzE(1/16)NG報告

    >>33
    奉納ポンと不安だったけど特に意識しなくても良かったな結局…
    イベント、シナリオ開放に必要な要素を他に儲けられてても案外なんとかなるなる

  • 42名無し2020/01/03(Fri) 21:37:04ID:U3ODI2Mzc(2/13)NG報告

    >>31
    あれはネタとして捉えていいのか、それとも後々関係してくるのか…

  • 43名無し2020/01/03(Fri) 21:37:23ID:M1NTkxNzI(2/6)NG報告

    ヴラド公が紅先生のダメチャレのサンドバッグになってたよな

  • 44名無し2020/01/03(Fri) 21:37:38ID:UyMDA2MTg(2/8)NG報告

    SIN異聞帯「どう見ても書文先生どうしてピックアップないの(ToT)(ToT)」
    閻魔亭「ここでかよ!!!!」

  • 45名無し2020/01/03(Fri) 21:37:48ID:MwNDA2ODY(2/4)NG報告

    >>39
    去年の『一年間』がまた繰り返している……!!

  • 46名無し2020/01/03(Fri) 21:38:00ID:c5OTk2NTg(2/23)NG報告

    >>18
    えんまちゃんのクオリティ高!?

  • 47名無し2020/01/03(Fri) 21:38:13ID:Q5NzEzNDU(2/16)NG報告

    >>20
    蓋を開いてみれば猿の一匹も居なかったけど、イタズラばかりして種ごと不要認定でも食らったのかしら…(ガクブル)

  • 48決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 21:38:21ID:c4NDUxMg=(2/18)NG報告

    >>39
    そして>>25に戻ると・・・

  • 49決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 21:38:59ID:c4NDUxMg=(3/18)NG報告

    >>45
    復刻だしね

  • 50名無し2020/01/03(Fri) 21:39:04ID:ExODY1Mjg(1/4)NG報告

    地味に好きなシーン
    心許してなきゃこんなことできないよね

  • 51名無し2020/01/03(Fri) 21:39:55ID:Q0MTM0Nzk(3/39)NG報告

    >>45
    この爆弾は『覚えている者』が消えるまで止まらないッ! それが『第3の爆弾』──『バイツァ・ダスト』ッ!!

  • 52名無し2020/01/03(Fri) 21:40:04ID:QyNTk3NzU(1/6)NG報告

    乳上が円卓引き連れて宿の一部屋で賭場を開帳してた時はさすがにどうしたもんかと思いましたね

  • 53名無し2020/01/03(Fri) 21:40:06ID:M4ODc5Mjg(1/2)NG報告

    >>44
    メルトからの殺生院、えんまちゃんからの按摩師
    予告なしのピックアップ追加はえげつねえ!

  • 54名無し2020/01/03(Fri) 21:40:10ID:gyMzY2NjQ(1/15)NG報告

    さっきのBBちゃんのエロいやつ
    泥に置いてきました

  • 55不定期 100ゲッシュギドラ 23/1002020/01/03(Fri) 21:41:51ID:M4ODY5NDg(2/20)NG報告

    ……これを僕にどうしろというんだい?

  • 56名無し2020/01/03(Fri) 21:42:01ID:cwMzY2MzE(2/16)NG報告

    >>44
    なお今回はない模様
    どうして…

  • 57名無し2020/01/03(Fri) 21:42:07ID:E0MDU1NjE(1/3)NG報告

    ヤドカリ風呂楽しみだなぁ
    あと千代ちゃんさん

  • 58名無し2020/01/03(Fri) 21:42:32ID:QyODc3OTY(3/4)NG報告

    閻魔亭の最後お爺さんと再開するシーンでBGMで和風の夢の終わりが流れたのは泣けましたね

  • 59名無し2020/01/03(Fri) 21:42:39ID:U3MDI1NDY(3/6)NG報告

    マシュの中居さん姿、去年は正月早々良いもの見させていただきました…

  • 60名無し2020/01/03(Fri) 21:43:01ID:kzOTk1Njk(3/32)NG報告

    >>56
    後半を信じろ
    お前が信じる後半ガチャを信じろ

  • 61名無し2020/01/03(Fri) 21:43:24ID:Y2Njk0ODM(2/11)NG報告

    そういえばもう2019年終わってたな

    相変わらずカオスだったわ
    https://www.pixiv.net/artworks/78606492

  • 62名無し2020/01/03(Fri) 21:43:38ID:I4Njk1MzY(1/14)NG報告

    イベント用礼装を保管庫で確認してたら合成済みや育成の餌にしたのか、ほんの少ししか残ってなかった。
    薄い本は残ってるのに……!

  • 63名無し2020/01/03(Fri) 21:43:47ID:kxOTE3NzA(1/23)NG報告
  • 64名無し2020/01/03(Fri) 21:44:03ID:U3MDI1NDY(4/6)NG報告

    >>61
    マテバとはまたお目の高いものを

  • 65名無し2020/01/03(Fri) 21:44:25ID:IyMTA4Mzg(1/4)NG報告

    >>59
    >マシュ姿の中居くん、去年は正月早々良いもの見させていただきました…

  • 66名無し2020/01/03(Fri) 21:45:22ID:MwMzYxNTE(2/21)NG報告

    >>56
    きっとCBCへの助走期間なんだよ
    しかし……去年のおれは頑張ったんだな。でち公に李老師だもんな。手元には各種の凸礼装だけが残ってるぜ

  • 67名無し2020/01/03(Fri) 21:45:32ID:kyODYwMDM(3/6)NG報告

    >>62
    やっぱイベントの度に回してると足りなくなるものなの?それとも拡張不足?

  • 68名無し2020/01/03(Fri) 21:45:34ID:U3MDI1NDY(5/6)NG報告

    >>65
    昭和アイドル姿でデレステCMしてた件は忘れて差し上げろ

  • 69名無し2020/01/03(Fri) 21:45:37ID:k4NTM4Nzk(2/10)NG報告

            応。

  • 70名無し2020/01/03(Fri) 21:46:16ID:YzMzg5NDc(1/3)NG報告

    >>57
    すでに五章のヘーイ!な千代女ちゃんが見え隠れしているな……

  • 71名無し2020/01/03(Fri) 21:46:20ID:U4MjkwMTE(1/1)NG報告

    >>65
    その誤字ネタも去年散々言われてたなあ

  • 72名無し2020/01/03(Fri) 21:46:22ID:EyNDUyODQ(1/1)NG報告

    みんな今やってる小学館の図鑑メーカーっていうのはやってないよな!掲示板に通いながらいうのもなんだがアレってば下手に作ると大変だからみんな気をつけてな!(俺はもう遅かった)

  • 73名無し2020/01/03(Fri) 21:46:41ID:cwMzY2MzE(3/16)NG報告

    >>66
    せやろか

    というか次のCBCは誰の霊衣がくるんじゃろか

  • 74名無し2020/01/03(Fri) 21:46:47ID:U3ODI2Mzc(3/13)NG報告

    >>67
    ガキ使で出てきそうな中居くんだな…

  • 75名無し2020/01/03(Fri) 21:47:08ID:MwMzYxNTE(3/21)NG報告

    >>59
    うむ、鮭の人もこう言ってる

  • 76名無し2020/01/03(Fri) 21:47:50ID:QyNTk3NzU(2/6)NG報告

    武蔵ちゃん礼装凸りたいが、まずは雀ちゃんだ……
    今年こそ俺は雀ちゃんを引くんだ……

  • 77名無し2020/01/03(Fri) 21:48:00ID:U3ODI2Mzc(4/13)NG報告

    >>74
    何処に安価ミスしてんだ炎上しよう

  • 78名無し2020/01/03(Fri) 21:48:06ID:kzMzE3MTM(3/29)NG報告

    なんかハマってしまった……

    飽きた(

  • 79名無し2020/01/03(Fri) 21:48:35ID:kxOTE3NzA(2/23)NG報告

    >>75
    「姿」が一瞬「妾」に見えたのは秘密だ

  • 80名無し2020/01/03(Fri) 21:48:40ID:IzNzk5OTE(1/7)NG報告

    >>32
    そのままコラしようとしたけど肌の色が違い過ぎるのとアルジュナの真顔とマリーさんのかわいいポーズに耐えられなくて無理だった
    ちゃんと描いた方がいいねあれは

  • 81名無し2020/01/03(Fri) 21:48:42ID:Q3MDQ2MTc(2/15)NG報告

    雑談スレはまた繰り返すのか…?
    いつまでも去年の雑談スレを超えられないままなのか…?

  • 82名無し2020/01/03(Fri) 21:49:06ID:I4Njk1MzY(2/14)NG報告

    >>67
    Hi課金でないと余程BOX回さない限り拡張はキツい
    去年後半の2回のBOXでようやく拡張いけそうだけどベラリザ復刻用に残しておくからやっぱりキツい

  • 83名無し2020/01/03(Fri) 21:49:17ID:M4ODc5Mjg(2/2)NG報告

    >>77
    大丈夫?陳宮呼ぶ?

  • 84名無し2020/01/03(Fri) 21:49:24ID:IyMTM1OTU(1/14)NG報告

    ぐっちゃん先輩によるオススメ礼装 解説
    第47回 『リボン付き清姫』

    ーーー私自身がチョコになる事だ
    と言わんばかりにお出しされた狂気の産物。それが狂清姫からのバレンタイン礼装『リボン付き清姫』ね

    効果は特に無し。いつもの如く他の礼装に喰わせるのがベスト…なんだけど、清姫を食べさせる事になるのよね?大丈夫なのそれ⁉︎ この間カレイドスコープに食べさせようとしたら礼装のゼルレッチが露骨に嫌そうな顔してたから辞めたわ

    誰よりもバーサーカーらしい竜娘からの贈り物…生物ゆえお早目にお召し上がりください!

    自らをリボンで縛って後輩に贈る。側から見たら狂気の沙汰なんだけど、この光景を羨ましそうに見ていた少女が1人居たの。そう、閻魔亭の女将にして清姫の師でもあるえんまちゃんね
    恥も外聞もなく、想い人へ身を捧げる弟子の姿を見た彼女はその夜、私の部屋に来て自分も清姫のように後輩へのプレゼントになりたいと言いだしたわ
    けれど数百年間女将一筋だった彼女にとって、どうすれば後輩から喜んでもらえるかなんて考えるのは何よりの難問。そこで2000年の蘊蓄ある私に助けを求めてきたってわけね
    友達の頼みだし全力で応えてあげたいのだけど行儀の良い贈り物なんて他人に渡した事無いし、リボンのプレゼント結びもよくわかんないのよね…仕方なく生前、項羽様と契る時によくしていただいてた「亀甲縛り」ってのを施したの
    キツく縛りすぎたせいか目に少し涙を浮かべながらも後輩のために必死で痛みを我慢するえんまちゃんがイジらしくて目隠しとギャグボールまで付けちゃったけど今考えるとやり過ぎだったわね…
    そして完成したリボン付きえんまちゃんを後輩の部屋の前まで送り届け私は退散したわ。その夜、後輩の部屋からギシギシッとかパァンパァンとか大きな音が響き、翌日から後輩とえんまちゃんが付き合いだしたのよね
    そうして生まれたのがお前よ後輩の息子。後輩とえんまちゃんの寝室に縄と蝋燭が置いてあるでしょう?喜びなさいきっと近い内に兄弟が増えるわよ

  • 85名無し2020/01/03(Fri) 21:49:29ID:YyNzcxNjk(1/7)NG報告
  • 86名無し2020/01/03(Fri) 21:49:41ID:U3ODI2Mzc(5/13)NG報告

    >>78
    ローマと森くんが絶望的にあってねぇ!

  • 87物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 21:49:46ID:E2NDY1NDk(1/8)NG報告

    (玉藻の前PUが確定した)
    (どうしよう)

  • 88名無し2020/01/03(Fri) 21:49:49ID:kzOTk1Njk(4/32)NG報告

    >>74
    全裸ネタを拾ってくる草なぎ剛は忘れろ
    だめだ忘れれねえわ、脳内ユースケが「やらかしましてね」って言ってくるわ

  • 89不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 21:49:59ID:M4ODY5NDg(3/20)NG報告

    船長はともかく、炎が難しかったですわ

  • 90名無し2020/01/03(Fri) 21:50:07ID:Q0MTM0Nzk(4/39)NG報告

    >>81
    このスレの年は2015年辺りで止まったままだ

  • 91名無し2020/01/03(Fri) 21:50:09ID:E0MDU1NjE(2/3)NG報告
  • 92名無し2020/01/03(Fri) 21:50:22ID:IzMjAzNTU(2/11)NG報告

    >>81
    去年の雑談スレね……(回想開始)


    ……超えなくていいんじゃねぇかな(回想終了)

  • 93名無し2020/01/03(Fri) 21:50:30ID:M1NTkxNzI(3/6)NG報告

    >>87
    恒常言うても一点狙いならどうせPU引かないと当たらんで

  • 94名無し2020/01/03(Fri) 21:50:33ID:Q5NzEzNDU(3/16)NG報告

    >>73
    プーサー→アラフィフと来てるから次はホームズか天草と見た(千里眼E)

  • 95名無し2020/01/03(Fri) 21:51:13ID:I4Njk1MzY(3/14)NG報告

    >>84
    待て、待ってパイセン!

  • 96名無し2020/01/03(Fri) 21:51:18ID:c5OTk2NTg(3/23)NG報告

    >>72
    いくつかあった記憶

  • 97名無し2020/01/03(Fri) 21:51:25ID:U3MDI1NDY(6/6)NG報告

    >>75
    そんなん見たいに決まってるやん!

  • 98名無し2020/01/03(Fri) 21:51:25ID:YyNzcxNjk(2/7)NG報告

    >>81ー可笑しさだけは、忘れなかったー

  • 99名無し2020/01/03(Fri) 21:51:29ID:I3MDQ4ODU(2/20)NG報告

    シークレットシナリオに追加で新生アルゴノーツが来館する可能性を夢見る

  • 100名無し2020/01/03(Fri) 21:51:34ID:kzMzE3MTM(4/29)NG報告

    >>90
    2015年ってなにがあったっけ?

  • 101名無し2020/01/03(Fri) 21:51:43ID:kwMTg2NTA(1/17)NG報告

    >>56
    巴さんどうしたのかなと思ったけど幕間キャンペーンがあったから省かれるのもやむなしか

  • 102名無し2020/01/03(Fri) 21:52:35ID:U3ODI2Mzc(6/13)NG報告
  • 103名無し2020/01/03(Fri) 21:53:22ID:kyODYwMDM(4/6)NG報告

    >>82
    や、むしろプレイスタイルの差かなぁ。
    自分も箱はそこそこ程度課金は福袋のみだけど、普段から種火回ってたりマナプリ集めに精を出してたから割と余裕あるので。

  • 104名無し2020/01/03(Fri) 21:53:36ID:QyNTk3NzU(3/6)NG報告

    >>73
    PUの都合上、限定☆5だろうけど
    とりあえず、正月にPUがあった朕の線はかなり薄くなり、超人オリオン、剣トルフォも実装から時間が経ってない。
    マーリンと岩窟王は水着霊衣があるから……

    シグルド、雷帝、翁、殺書文、副長、項羽、天草……

    おい、限定だけだと意外に候補少ないぞ

  • 105名無し2020/01/03(Fri) 21:53:40ID:c1MDIwMTQ(1/5)NG報告

    >>78
    お虎さんだけで止めとけよそこはさあ!

  • 106名無し2020/01/03(Fri) 21:54:06ID:MwMzYxNTE(4/21)NG報告

    >>84
    ……よし!明日えんまちゃんをお迎え出来るビジョンが俄然湧いてきたぜ!!(彼は雑談スレに浸りすぎていた)

  • 107名無し2020/01/03(Fri) 21:54:10ID:c1MDY2MzY(1/1)NG報告

    >>72
    あれ、作る前に利用規約び同意しますか?って確認を入れるべきだと思う

  • 108名無し2020/01/03(Fri) 21:54:26ID:kzOTk1Njk(5/32)NG報告

    >>101
    巴さん去年も書文センセと一緒じゃなかったっけ?

  • 109名無し2020/01/03(Fri) 21:55:01ID:AyNTgwMTA(1/1)NG報告

    >>56
    (ピックアップ2は1週間後のはずでは…?)

  • 110名無し2020/01/03(Fri) 21:55:05ID:kxOTE3NzA(3/23)NG報告

    >>87
    俺も自前のタマモッチは欲しいが······石と育成リソースが······

  • 111名無し2020/01/03(Fri) 21:55:06ID:c5OTk2NTg(4/23)NG報告

    >>78
    子ギルおっぱい!?
    ヤメロ!なんか思考がバグる!
    巨乳ショタ!?
    ・・・あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!ビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタン

  • 112名無し2020/01/03(Fri) 21:55:18ID:IyMTM1OTU(2/14)NG報告

    明日にはイベントで人がいなくなりそうなので
    今日しよう!
    気になる礼装募集します!
    当方の駄文でよければ皆さんの気になる礼装の解説とか相性の良い鯖を紹介したりしなかったりします
    駄SSもどきになってしまいますが>>84のようにバレンタイン礼装や絆礼装もオッケーです
    もちろん駄文はいらんとの事でしたら真面目に書きますし、存在ごと消えろと言われれば最終回としますのでどうぞよしなに

    ちなみに次回は『センセとオレ』次々回は『羊の数え歌』を予定しています

  • 113名無し2020/01/03(Fri) 21:55:27ID:I4Njk1MzY(4/14)NG報告

    >>103
    ま、普段の周回で何を重点的に回るかで結構変わるしね
    最近は種火周ることも無かったし

  • 114名無し2020/01/03(Fri) 21:55:37ID:kzOTk1Njk(6/32)NG報告
  • 115名無し2020/01/03(Fri) 21:55:44ID:kxOTE3NzA(4/23)NG報告

    >>111
    更なる概念注入

  • 116名無し2020/01/03(Fri) 21:55:52ID:g2MzMxODQ(1/1)NG報告

    fgoに老書文が初めて登場したシーン

  • 117名無し2020/01/03(Fri) 21:55:54ID:kyODYwMDM(5/6)NG報告

    >>104
    この中で「イケメンな男」となると、消去法でシグルドか天草か副長か。

    シグルドあたりかなー。

  • 118名無し2020/01/03(Fri) 21:55:54ID:Q3MDQ2MTc(3/15)NG報告

    >>92
    超えていけよっ!
    ギャグと!狂気と!イチャラブで!また俺をワクワクさせておくれよ雑談スレっ!!!!

  • 119不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 21:56:05ID:M4ODY5NDg(4/20)NG報告

    玉藻さんも欲しいんですけれども、楊貴妃ちゃんも欲しい……

  • 120名無し2020/01/03(Fri) 21:56:17ID:I4Njk1MzY(5/14)NG報告

    >>110
    玉藻は骨食うんだっけ?

  • 121名無し2020/01/03(Fri) 21:56:37ID:c5OTk2NTg(5/23)NG報告

    >>104
    項羽様は恒常だぞ…
    パイセンにしばかれるぞ…

  • 122名無し2020/01/03(Fri) 21:56:48ID:QyNTk3NzU(4/6)NG報告

    >>104
    ホームズ忘れてた

    けどやっぱり数少ない

  • 123名無し2020/01/03(Fri) 21:57:02ID:cwMzY2MzE(4/16)NG報告

    >>94
    天草くんはCBC鯖だから有り得そう
    だけど個人的には「男水着霊衣、イケメンサーヴァント特集の紹介と逆順説」好きだから夏にくると個人的ににらんでるんだよなぁ
    でもACでコレの霊衣が来たからこっちでも…?

  • 124名無し2020/01/03(Fri) 21:57:27ID:Q0MTM0Nzk(5/39)NG報告

    >>100
    覚えてないのか? 空から使徒が攻めてきたじゃないか

  • 125名無し2020/01/03(Fri) 21:57:34ID:QyNTk3NzU(5/6)NG報告

    >>121
    ごめん、ちょっと呪われてくる……

  • 126名無し2020/01/03(Fri) 21:57:36ID:kyODYwMDM(6/6)NG報告

    >>117
    アポクリファ復刻を加味すると…シグルドが一番ありうるかも。

  • 127名無し2020/01/03(Fri) 21:57:59ID:U3ODI2Mzc(7/13)NG報告

    >>112
    メリー・シープお願いしまーす

  • 128名無し2020/01/03(Fri) 21:58:02ID:MwMzYxNTE(5/21)NG報告

    そっかCBC霊衣は限定鯖か……アキレウスとか来ないかな(小声)

  • 129名無し2020/01/03(Fri) 21:58:19ID:UyMDA2MTg(3/8)NG報告

    >>84
    きよひーの礼装紹介だと思ったらちゅんちゅん怪文章だった!?

  • 130名無し2020/01/03(Fri) 21:58:36ID:QyNTk3NzU(6/6)NG報告

    >>117
    つか、殺書文もスト限だな

    だめだめだな……
    風呂入って寝るわ

  • 131名無し2020/01/03(Fri) 21:58:58ID:IyMTA4Mzg(2/4)NG報告

    >>120
    骨50くらい食うんじゃなかっただけ
    あとイケ魂なら男女問わず食ったはず

  • 132名無し2020/01/03(Fri) 21:59:00ID:I0MTQzNzk(2/4)NG報告

    >>112
    始皇帝のバレンタイン礼装(お返し)を…

  • 133名無し2020/01/03(Fri) 21:59:18ID:kzMzE3MTM(5/29)NG報告

    >>111
    うーん、俺は関係ないよね?

  • 134名無し2020/01/03(Fri) 21:59:51ID:c5OTk2NTg(6/23)NG報告

    ビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタンビタン
    >>115
    ただの少女やん(スッ
    TSかシー○ールになってから出直して

  • 135名無し2020/01/03(Fri) 21:59:56ID:Q3OTAyMzY(1/1)NG報告

    >>124
    エヴァンゲリオンの舞台が2015年とかうせやろ……

    え、何?てことは現代は人類補完計画が完遂した末なの?今生きてるここはLCLの液の中なの?

  • 136名無し2020/01/03(Fri) 21:59:56ID:kxOTE3NzA(5/23)NG報告

    >>119
    困ったときのよくてよ教

  • 137名無し2020/01/03(Fri) 21:59:59ID:c1MzYyMDM(1/21)NG報告

    もしかして男の霊衣鯖って、カルナ以外限定鯖ばっかり?
    逆にカルナはよく別霊基でガチャ入りしなかったね?

  • 138名無し2020/01/03(Fri) 22:00:36ID:IyMTM1OTU(3/14)NG報告

    >>104
    按摩師はスト限だし
    項羽様は恒常 つまりどんなガチャでもすり抜ける可能性があるのよ!
    そうと決まればやる事は一つね!ありったけの石を掻き集めてガチャに突撃よ!!
    あ、でも今日はダメ!面倒な奴がPUされてるからできるだけ顔を合わせたくないわ!

  • 139名無し2020/01/03(Fri) 22:00:43ID:kzOTk1Njk(7/32)NG報告

    >>137
    ロビンフッドは限定…?

  • 140名無し2020/01/03(Fri) 22:01:15ID:kxOTE3NzA(6/23)NG報告

    >>134
    ネモキャプテンの分身故、お姉さんムーヴしてる男性説が否定されていなくても?

  • 141名無し2020/01/03(Fri) 22:01:23ID:c1MzYyMDM(2/21)NG報告

    >>139
    星5霊衣だす
    言葉足りなかったね

  • 142不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:01:32ID:M4ODY5NDg(5/20)NG報告

    それにしても、漫画模写って結構よさそうですわね

  • 143名無し2020/01/03(Fri) 22:01:34ID:IzNzk5OTE(2/7)NG報告

    >>104
    これだけ少ないと恒常鯖も候補にしてくれても良さそうだよね

  • 144名無し2020/01/03(Fri) 22:01:36ID:c5OTk2NTg(7/23)NG報告

    >>133
    ショタと対極の異物を取り付けて思考をバグらせた責任とって?

  • 145名無し2020/01/03(Fri) 22:01:37ID:c3NTM1Mzg(1/1)NG報告

    >>137
    星5に限ればね

  • 146名無し2020/01/03(Fri) 22:02:10ID:Y2Njk0ODM(3/11)NG報告

    >>137
    ☆4以下なら恒常ばかり

  • 147名無し2020/01/03(Fri) 22:02:14ID:cwMzY2MzE(5/16)NG報告

    >>126
    でもApoイベ当時実装済みだったApo鯖って、Apoイベ直前PUっていう形だったから正確に言うとApoイベPUじゃないんだよね…
    そこ復刻時どうなるかわかんないんだよなぁ、復刻前もおなじように直前PUってやるのかな

  • 148名無し2020/01/03(Fri) 22:02:29ID:MwMzYxNTE(6/21)NG報告

    >>134
    いつからベーカリーちゃんがおにゃのこだと錯覚していた?

  • 149名無し2020/01/03(Fri) 22:02:32ID:IyMTM1OTU(4/14)NG報告

    >>131
    161本食いますね スキルマまで目指すと

  • 150名無し2020/01/03(Fri) 22:02:35ID:YwMjE4NTU(1/3)NG報告

    >>112
    ジーク君のバレンタイン概念礼装、『枕元の邪竜』をお願いします!

  • 151名無し2020/01/03(Fri) 22:02:51ID:E0MDU1NjE(3/3)NG報告

    >>120
    レベルマ、オールスキルマで160くらい食ったような

  • 152名無し2020/01/03(Fri) 22:03:14ID:Q0MTM0Nzk(6/39)NG報告

    >>135
    エヴァも何だかんだで25年前の作品だからね……当時携帯電話がなかったから、2015年が舞台でも公衆電話使ってるのは時代を感じる……

  • 153名無し2020/01/03(Fri) 22:03:37ID:c5OTk2NTg(8/23)NG報告

    >>140
    シュレティンガーの性別やし
    百貌さんだって元は野郎なのに女性だからなにもおかしくない
    なので明言されるまで少女と仮定してる

  • 154名無し2020/01/03(Fri) 22:03:48ID:kxOTE3NzA(7/23)NG報告

    >>144
    治療してあげましょう

  • 155名無し2020/01/03(Fri) 22:04:12ID:AxMTIzMg=(1/23)NG報告

    >>135
    ああ、バックトゥザフューチャー2も2015年だけど車は空飛んでないしホバーボードもまだだな

  • 156名無し2020/01/03(Fri) 22:04:21ID:I3MDQ4ODU(3/20)NG報告

    閻魔亭初参加だけどここでの断片的なスクショや話題見てても一切内容が掴めないあたり公式がカオスなイベントは実質ネタバレにならなくて助かる

  • 157名無し2020/01/03(Fri) 22:04:29ID:I4Njk1MzY(6/14)NG報告

    >>151
    そうか…そんなに食うのか…


    よく頑張った、俺…(スキルマ並感)

  • 158名無し2020/01/03(Fri) 22:04:30ID:QyODc3OTY(4/4)NG報告

    HF公開直前の閻魔亭で先生が新しい奉仕体質のキャラをぶっ込んできた

  • 159名無し2020/01/03(Fri) 22:04:32ID:M5OTYxNg=(1/1)NG報告

    いま思い返すと老師にお爺さんを重ねて色々頼んだりしたんかなと思う紅閻魔

  • 160名無し2020/01/03(Fri) 22:04:33ID:kzOTk1Njk(8/32)NG報告

    >>141
    ああ、なるほど
    他はアーサー、アラフィフ、マーリン、李書文、巌窟王だから全員限定だね
    そういや小太郎も霊衣あったなと見直して思い出した

  • 161名無し2020/01/03(Fri) 22:04:59ID:cwMzY2MzE(6/16)NG報告

    >>152
    近未来が舞台とうたった作品を追い越してしまった時の時空の歪みに迷い込んだ感
    まあ、東京オリンピックは…開催されるし…

  • 162名無し2020/01/03(Fri) 22:05:02ID:A2ODgwMTE(1/2)NG報告

    >>124
    ふむ、所で2020年になったのにサイバトロン星と交易できてないみたいだけどどうなってるのアメリカ?

    2010とっくに過ぎたよ?

  • 163名無し2020/01/03(Fri) 22:05:04ID:U3ODI2Mzc(8/13)NG報告

    >>154
    どうして食らったら股のものが亡くなったんだけど…

  • 164名無し2020/01/03(Fri) 22:05:46ID:kwMTg2NTA(2/17)NG報告

    >>135
    いや、たしか「お前らと溶け合うのは死ん、でもイヤだ!!!」って頑張って自分の姿を思い出して帰還したはず。あと、世界滅ぼした元凶が金髪美少女とイチャコラしていたのがむかついたからぶち殺してやろうと徒党組んで半殺しにして崖から叩き落したらその金髪美少女に同じようにボッコボコにされて崖から叩き落されたわ

  • 165名無し2020/01/03(Fri) 22:05:48ID:kzMzE3MTM(6/29)NG報告
  • 166名無し2020/01/03(Fri) 22:06:23ID:Y2Njk0ODM(4/11)NG報告

    >>141
    そもそも期間限定&スト限なら恒常の倍以上いるしな

    期間限定やスト限が霊衣になる比率が多いのは必然というか

  • 167名無し2020/01/03(Fri) 22:06:32ID:gyMzY2NjQ(2/15)NG報告

    >>142
    (自分は10ページちょいで脱落したから応援してる)

  • 168名無し2020/01/03(Fri) 22:06:49ID:c1MzYyMDM(3/21)NG報告

    >>161
    近未来を舞台にした作品が近年減ったのは未来像が頭打ちになったからな気もする
    サイバーパンクとかポストアポカリプスとかの遠未来?は結構あるけど

  • 169名無し2020/01/03(Fri) 22:07:05ID:g2MzU2MDM(1/1)NG報告

    >>153
    リーダー格っぽい女性人格の名前と得意としてる技能をいい加減教えて欲しい、あれだけ百貌の中では目立ってるのに未だに分からぬ

  • 170名無し2020/01/03(Fri) 22:07:14ID:A4MjUyOTY(1/4)NG報告

    >>158
    紅雀ルートが開拓されてしまうわけである……

  • 171名無し2020/01/03(Fri) 22:07:20ID:IzMjAzNTU(3/11)NG報告

    >>156
    しかし終わってみれば言うほどカオスでもない
    のんびりのほほんと楽しめたイベントだった

  • 172不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:07:23ID:M4ODY5NDg(6/20)NG報告

    >>167
    ぐらんぶるをやれと……?もしくは下総(両方難易度ルナティック)

  • 173名無し2020/01/03(Fri) 22:07:40ID:c5OTk2NTg(9/23)NG報告

    >>112
    紫水晶の砂糖菓子
    ナンディーチョコ
    モーニンググローリー
    をお願いします!!

  • 174名無し2020/01/03(Fri) 22:07:40ID:I4Njk1MzY(7/14)NG報告

    >>161
    AKIRAの年代にようやく辿り着いたのは感慨深い
    小さい頃に地上波で見た時は衝撃的だった

  • 175名無し2020/01/03(Fri) 22:07:47ID:kwMTg2NTA(3/17)NG報告

    >>158
    このお爺さん、誰の傷にもならないような位置に自分を置いてそのまま逝っちゃったのかな?

  • 176名無し2020/01/03(Fri) 22:08:00ID:MwMjE4OTI(1/1)NG報告

    >>167
    すごいね…俺なんて1ページで力尽きたよ

  • 177名無し2020/01/03(Fri) 22:08:07ID:I0MTQzNzk(3/4)NG報告

    次の男性夏霊衣は
    星3が期間限定
    星4、5が恒常

    こうなる可能性もあるのでは。
    以蔵さんも森君も人気あるし…。

  • 178名無し2020/01/03(Fri) 22:08:22ID:IyMTM1OTU(5/14)NG報告

    ドラえもん世界なら2008年にタイムマシンができてるのよね

  • 179名無し2020/01/03(Fri) 22:08:45ID:gyMzY2NjQ(3/15)NG報告

    >>176
    これよ

    まひろ先生…いやまひろ神は凄いって思った

  • 180名無し2020/01/03(Fri) 22:09:00ID:I3MDkwMzY(2/2)NG報告

    >>155
    そして今日も地下鉄に乗り、無口な旅人は街に置き去りなんだよな

  • 181名無し2020/01/03(Fri) 22:09:25ID:A4MjUyOTY(2/4)NG報告

    >>178
    つ レイシフト

  • 182名無し2020/01/03(Fri) 22:09:51ID:IyMTA4Mzg(3/4)NG報告

    >>149
    確認した、たぶん別の何かと勘違いしてたっぽい
    にしてもスキル一つあたり骨44本…oh…

  • 183名無し2020/01/03(Fri) 22:10:15ID:Q0MTM0Nzk(7/39)NG報告

    >>178
    12年前にタイムマシンか……あったら戻りたいもんだぜ……

  • 184名無し2020/01/03(Fri) 22:10:17ID:E3NDE3OTk(1/6)NG報告

    >>171
    非参加の身だとルルハワと並んで可能性の扉(泥)を開いたイベントに見える

  • 185名無し2020/01/03(Fri) 22:10:26ID:A2ODgwMTE(2/2)NG報告

    >>177
    以蔵さんの限定霊衣は有り得すぎて……

    いやほんと以蔵さん何で人気あんの?コハエースだと瞬殺される負け犬なのに

  • 186名無し2020/01/03(Fri) 22:10:46ID:I3MDQ4ODU(4/20)NG報告

    >>171
    そうか皇女様の雪玉やパライソちゃんのござるが突飛に映るだけでのほほんなのか

  • 187名無し2020/01/03(Fri) 22:11:11ID:Q5NzEzNDU(4/16)NG報告

    >>181
    アレそんな便利なもんじゃないし…

  • 188名無し2020/01/03(Fri) 22:11:15ID:Y2Njk0ODM(5/11)NG報告

    >>170
    いいよね、紅閻魔ちゅん√……

  • 189名無し2020/01/03(Fri) 22:11:24ID:U3ODI2Mzc(9/13)NG報告

    >>161
    ついにケムール人がやってきた未来の2020年になったと考えると、そうそう進歩するもんじゃないんだなって

  • 190名無し2020/01/03(Fri) 22:11:30ID:IyMTM1OTU(6/14)NG報告

    >>177
    以蔵さんがまた調子に乗って実家に寄り付かなくなっちゃう!!

  • 191名無し2020/01/03(Fri) 22:11:51ID:c1MzYyMDM(4/21)NG報告

    >>185
    ものすごく語弊のある箇条書きマジックすると「負け犬だから」

  • 192名無し2020/01/03(Fri) 22:11:52ID:c3ODUwNjM(1/1)NG報告

    >>186
    突飛さで言えば、その2つは大したことない

  • 193名無し2020/01/03(Fri) 22:12:34ID:I0MTQzNzk(4/4)NG報告

    >>185
    洋装の以蔵さん(夏霊衣)は気になる!
    しかし夏霊衣の星3枠にヘクおじや槍ニキが来る可能性も信じたい…

  • 194名無し2020/01/03(Fri) 22:12:54ID:I3MDQ4ODU(5/20)NG報告

    >>192
    さすイベシナリオ

  • 195名無し2020/01/03(Fri) 22:13:00ID:Y1OTQ2NzA(1/2)NG報告

    タイムマシンなんて実現するとしても、それが公になる前に戦争起きるだろ。

  • 196名無し2020/01/03(Fri) 22:13:05ID:Q0MTM0Nzk(8/39)NG報告

    >>155
    ホバーボードはあるんだよな……確か電磁石で浮くやつ

  • 197名無し2020/01/03(Fri) 22:13:07ID:AxMTIzMg=(2/23)NG報告

    >>183
    俺タイムパトロールだけど、この時空の未来で野比セワシが子守用ネコ型ロボットを過去に送り時空改変を起こすことで2008年にタイムマシンが発明されるんやで

  • 198名無し2020/01/03(Fri) 22:13:14ID:IzNzk5OTE(3/7)NG報告

    >>169
    技能的にはマスター含む外部との交渉担当とか?
    マイルームと6章でキャラ違うのはなんだろう、グラは同じだけど別の人格が担当してるのか状況によりツンデレもこなせるのか

  • 199名無し2020/01/03(Fri) 22:13:25ID:E3NDE3OTk(2/6)NG報告

    >>189
    ゼントラーディとの戦いが10年前だぞ
    いやあ、あのときは死ぬかと思った

  • 200名無し2020/01/03(Fri) 22:13:35ID:kxOTE3NzA(8/23)NG報告

    あんまり汎用性なかったな···

  • 201名無し2020/01/03(Fri) 22:13:38ID:c5OTk2NTg(10/23)NG報告

    >>172
    そこは先人の100氏にならってプリヤにしよう

    >>154
    d94gims@zq
    BBちゃん、:yp@yiw@8ofyiu.ks、s4/eiy:@yix;.k
    s@zat@ee?

  • 202名無し2020/01/03(Fri) 22:14:04ID:I4Njk1MzY(8/14)NG報告

    >>182
    所謂166族や216族ってやつだっけ?玉藻と相性の良い狂ヴラドを近いタイミングで引くと地獄という

    あと育成で比較的楽なのはマシュを除くとアヴェンジャーやルーラーだけどこいつ等は最後の最後で心臓とか炉心とか卵とか希少なのを要求するんだよな

  • 203名無し2020/01/03(Fri) 22:14:06ID:MwMzYxNTE(7/21)NG報告

    >>184
    仕事を離れたリゾート地
    いつもとは違う装いの彼女たち
    何も起きない筈はなく…………えっ、何もなかった?
    プラトニック……!!

  • 204名無し2020/01/03(Fri) 22:14:24ID:kzOTk1Njk(9/32)NG報告

    >>193
    ヘクトールの釣竿麦わら帽短パンアロハサンダルファッション霊衣ください

  • 205不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:14:38ID:M4ODY5NDg(7/20)NG報告

    >>201
    ……プリヤ持ってないです

  • 206名無し2020/01/03(Fri) 22:14:39ID:kzMzE3MTM(7/29)NG報告

    温泉イベは罪深い。
    頑張って作った背中見せ水着バトルコラが完全に右投げ投手のテイクバック。

  • 207名無し2020/01/03(Fri) 22:14:56ID:cwMzY2MzE(7/16)NG報告

    >>168
    未来像の多様化で昔みたいな「謎チューブ道路に空飛ぶ来間先輩、ワンタッチ料理にTV電話」みたいな共通のイメージ像が陳腐化

    今とほぼ変わらず作品のテーマに据える一部の技術が進歩した世界
    みたいに変遷したけれど、それももう「いつまでたっても実現しねーな…」みたいな感じになっちゃった感
    未来に希望がほしい

  • 208名無し2020/01/03(Fri) 22:15:13ID:Q5MzI4Njg(1/1)NG報告

    >>199
    グラドス軍は20年以上前だ
    地球は狙われている!

  • 209名無し2020/01/03(Fri) 22:15:20ID:Y3NDA5NDg(1/28)NG報告

    >>189
    まぁいくら新技術が芽吹いても民衆が使えるまで至るには時間がかかるから…

  • 210名無し2020/01/03(Fri) 22:15:34ID:YzNjAwMDk(3/13)NG報告

    フィンは欲しいサーヴァントの1人だなぁ

  • 211名無し2020/01/03(Fri) 22:15:48ID:Q3MDQ2MTc(4/15)NG報告

    閻魔亭は終わったら感想が「あぁ楽しかったぁ」になる
    休み満喫した感

  • 212名無し2020/01/03(Fri) 22:15:49ID:A4MjUyOTY(3/4)NG報告

    >>185
    なんだろ可愛い、からかな?ギャンブル狂いだけど、人間味があるというか……放っておけないといいますやら……

  • 213名無し2020/01/03(Fri) 22:16:14ID:YzNjAwMDk(4/13)NG報告

    >>189
    ♪想像していたよりも未来は現実的だね

  • 214名無し2020/01/03(Fri) 22:16:32ID:kwMTg2NTA(4/17)NG報告

    >>207
    来間先輩って誰ですか?

  • 215名無し2020/01/03(Fri) 22:16:51ID:YzNjAwMDk(5/13)NG報告

    あ、「ずっと」が抜けた

  • 216名無し2020/01/03(Fri) 22:16:51ID:c1MzYyMDM(5/21)NG報告

    >>207
    空飛ぶ来間先輩…?

  • 217名無し2020/01/03(Fri) 22:17:05ID:MwMzYxNTE(8/21)NG報告

    >>189
    へっ?あっ!そうだよ「2020年の挑戦」じゃんか!特撮オタのダチが文化祭でしれっと流してたの見た記憶(隙自語)

  • 218決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:17:49ID:c4NDUxMg=(4/18)NG報告

    >>200
    すいません
    配送の依頼で来たのですけど
    この「ご老人」はどちらにお届けすればいいでしょうか

  • 219名無し2020/01/03(Fri) 22:17:59ID:Q0MTM0Nzk(9/39)NG報告

    >>207
    トリガー使いそうな名前がありますね

  • 220名無し2020/01/03(Fri) 22:18:49ID:E3NDE3OTk(3/6)NG報告

    >>207
    技術は進んでるけどその恩恵をうけるのが遅くなってるのよね。
    ……嘆く前に自分で進め?はい仰る通りで(平伏

  • 221名無し2020/01/03(Fri) 22:19:12ID:kzOTk1Njk(10/32)NG報告

    ヘクトールの「へっへ、堅苦しいコトするよかこういうのんびりした遊びもいいもんだ。マスターもやりますかい?」ってセリフが聞こえるんだ
    早く現実を合わせてくれ

  • 222名無し2020/01/03(Fri) 22:19:23ID:AxMTIzMg=(3/23)NG報告

    >>207
    悪い意味でのスペースオペラ化が進んでるんだよね、未来を舞台にしたSFは
    未来を舞台にする必要性が薄い恋愛やミステリーやファンタジーがメインになってて、未来であることがほとんど添え物でしかないものが多いのよね
    (もちろんスパイスとしてちゃんと機能しているものもあるけど)

  • 223名無し2020/01/03(Fri) 22:20:24ID:cwMzY2MzE(8/16)NG報告

    >>214>>216>>219
    えー空を飛んだのはイコさんでした、謹んでお詫びと訂正いたします
    ついでに9巻まで無料だからみんな読もうな!!(やけっぱち)

  • 224名無し2020/01/03(Fri) 22:21:07ID:M0Mzg3ODM(1/3)NG報告

    >>210
    それまでナンパダジャレおじさんみたいなのが多かったが閻魔邸でフィオナ騎士団の団長のすごさを見せてくれたんだよね。

  • 225名無し2020/01/03(Fri) 22:21:13ID:Q0MTM0Nzk(10/39)NG報告

    スマホが普及するとか15年前じゃ考えられんだろうな……ついに5G時代に突入するらしいが、そしたら何か変わるのかね

  • 226名無し2020/01/03(Fri) 22:21:21ID:QwODQyODk(1/13)NG報告

    >>206
    背中ないし肩甲骨の良さはもっと広まるべき

  • 227名無し2020/01/03(Fri) 22:21:51ID:kxOTE3NzA(9/23)NG報告

    >>201
    「お好きにどうぞ。何でも応えてくれますよ───彼女が」

  • 228不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:21:58ID:M4ODY5NDg(8/20)NG報告

    でも実際、作画がやばい型月漫画って言うと下総とかCCC、プリヤとかになるんでしょうか?

  • 229名無し2020/01/03(Fri) 22:22:18ID:c5MTM1ODk(2/3)NG報告

    >>225
    外でもFGOが使いやすくなる?(よくわかってない)

  • 230名無し2020/01/03(Fri) 22:22:28ID:EzNDAwNTg(1/39)NG報告

    >>225
    たぶんえっちなサイトに繋がるのが早くなる

  • 231名無し2020/01/03(Fri) 22:22:29ID:Y2Njk0ODM(6/11)NG報告

    >>223
    単行本で21巻までしか読んでないからその話はしらない!!

    来馬先輩はなんか印象薄いよね、隊の名前もリーダーの名前じゃなくて鈴成第一だし

  • 232名無し2020/01/03(Fri) 22:23:05ID:kzOTk1Njk(11/32)NG報告

    >>228
    監獄島も迫力あった記憶

  • 233名無し2020/01/03(Fri) 22:23:06ID:IyMTM1OTU(7/14)NG報告

    >>112
    待って!?
    レス確認したら最初の人以外全員バレンタイン礼装の気がするんだけど
    みんなそんなに駄文SSもどき見たいの?それとも新手のサディスト???


    あと、折角なので明日に向けてよくてよ教します
    このスレが終わるまでによくてよ10以上でえんまちゃんに吶喊
    よくてよ30以上でえんまちゃんの宝具Lvが2になるまで持ってる石を全て注ぎ込みます
    えんまちゃんとすり抜け項羽様…どちらも狙わないといけない所が先輩の辛い所ね…覚悟は良い?私はできている!

  • 234名無し2020/01/03(Fri) 22:23:06ID:c1MzYyMDM(6/21)NG報告

    >>228
    だっと版

  • 235名無し2020/01/03(Fri) 22:23:17ID:YzNjAwMDk(6/13)NG報告

    >>228
    読み切りだけど監獄塔とかも迫力あって良いと思いまする

  • 236名無し2020/01/03(Fri) 22:23:25ID:EzNDAwNTg(2/39)NG報告

    >>228
    ヤバイ

    の定義にもよるんじゃない?

  • 237名無し2020/01/03(Fri) 22:23:48ID:kxOTE3NzA(10/23)NG報告

    >>228
    個人的に、真月譚

  • 238名無し2020/01/03(Fri) 22:23:57ID:AxMTIzMg=(4/23)NG報告

    >>228
    だっと版のFateの後半戦闘シーンと漫画オケアノスの艦隊戦あたりはすごいと思う

  • 239名無し2020/01/03(Fri) 22:24:15ID:IyMTM1OTU(8/14)NG報告

    >>223
    9巻まで読んだら最新刊まで一気買いしちゃうヤツ〜ッ!

  • 240名無し2020/01/03(Fri) 22:24:25ID:Q0MTM0Nzk(11/39)NG報告

    >>230
    それは確実になるだろうな
    100%、絶対に

  • 241名無し2020/01/03(Fri) 22:24:31ID:kwMTg2NTA(5/17)NG報告

    >>228
    ヤバくない漫画はないと思う。型月コミカライズは全般的に良質よ

  • 242名無し2020/01/03(Fri) 22:24:43ID:YzNjAwMDk(7/13)NG報告

    >>225
    端末への一括ダウンロードとかいらなくなるかも?
    ほぼタイムラグなしにサーバーと通信できるそうだし

  • 243名無し2020/01/03(Fri) 22:24:48ID:gyMzY2NjQ(4/15)NG報告

    >>228
    自分がこうなりたいなって絵柄の漫画を選ぶといいと思う

  • 244名無し2020/01/03(Fri) 22:24:56ID:YwMjE4NTU(2/3)NG報告

    ジーク「皆、準備はいいか」
    アビゲイル「ええ、ええ。もちろんよ」
    子ギル「大人達にはバレてないと思いますよ。『身隠しの布』使って皆を集めましたので」
    カーマ「まったく、成長した姿と使い分ける労力を考えてくれます?」
    ジャック「仕方ないよ。大人達が悪いんだもん」
    マシュ「さて、皆さん手筈は理解していますね?」
    アレキサンダー「当然。宴会の最中に理由でっち上げて会場から離脱して――」
    グレイ「台所ならびに蔵を迅速に占拠」
    バニヤン「そうしたら皆でお酒が飲めるね!」
    ジーク「ああ。マスター達が露骨なまでに禁止しているからこそ、価値のある行動になると思う」
    ナーサリー「皆で協力するのって素敵よ」
    邪ンヌリリィ「でもこれだけの人数が抜け出すのは不自然じゃないですか? ロジカルではありません」
    セイバーリリィ「そもそも会場が違う人もいるので、なんとかなりますよ!」
    アナスタシア「いざという時は私のスキルもあるから、安心してちょうだい」
    ジーク「よし――皆、絶対成功させるぞ! 見た目が大人ではないから酒はダメ、という大人に屈するものか!」
    皆(円陣)「おー!」

    お子様サーヴァントによる閻魔亭の薄暗い部屋での決起集会的ななにか(他にも該当サーヴァントいるかも)(アナスタシアは享年年齢でアウト判定)

  • 245名無し2020/01/03(Fri) 22:25:12ID:EzNDAwNTg(3/39)NG報告

    >>240
    まず間違いなく三大欲求関連だよね新しい技術って

  • 246名無し2020/01/03(Fri) 22:25:25ID:M4ODQyNg=(1/1)NG報告

    ドラえもん出来るのがあと180年以内って考えると、まあ無理だよね

  • 247名無し2020/01/03(Fri) 22:25:36ID:E3NDE3OTk(4/6)NG報告

    >>240
    細かな操作が出来るVR用グローヴができたらどうなる?

    VRカノジョが更に進化する

  • 248名無し2020/01/03(Fri) 22:25:41ID:kwMTg2NTA(6/17)NG報告

    >>233
    むしろその辺みたい私みたいな人もいるんだから時間取れ次第書いてねマイペースでいいよ!!!

  • 249名無し2020/01/03(Fri) 22:25:55ID:UyMDA2MTg(4/8)NG報告

    >>228
    別マガもやべーですよ
    っていうかfateのコミカライズは総じてやばい

  • 250名無し2020/01/03(Fri) 22:26:10ID:I4Njk1MzY(9/14)NG報告

    >>225
    格安シム民の俺は置いて行かれそう…
    いいもん、アパートではwifiでやりたい放題できるしッ!

  • 251名無し2020/01/03(Fri) 22:26:28ID:Q1NjUxMjg(2/4)NG報告

    >>183
    今年はセブンスドラゴンやで
    さらに再来年にはナーヴギアでSAO事件や

  • 252名無し2020/01/03(Fri) 22:26:39ID:IyMTM1OTU(9/14)NG報告

    型月のコミカライズならメルブラのやつも好きですね特にXの方

  • 253名無し2020/01/03(Fri) 22:27:07ID:EzNDAwNTg(4/39)NG報告

    >>246
    イオリアシュヘンベルクの誕生まで100年切ってるし

  • 254名無し2020/01/03(Fri) 22:27:28ID:kzMzE3MTM(8/29)NG報告

    >>247
    爆乳幼馴染との性活!!
    爆乳幼馴染との性活をお願いします!!!

  • 255名無し2020/01/03(Fri) 22:27:43ID:AxMTIzMg=(5/23)NG報告

    型月系の漫画は致命的なハズレがないからすごいよね
    いい人見つけてくる手腕もあるんだろうし、FGO始まってからは角川系の登竜門扱いされてる感も若干あるけど

    他作品スレで語るべきかもだけどガンダム漫画の外れ率が悲しくなってくる……

  • 256名無し2020/01/03(Fri) 22:27:44ID:gxMjA4MjU(1/12)NG報告

    オンラインゲームと化した聖杯戦争

    1戦目から、士郎×アルトリア、岸波×BB、藤丸×メルトといずれかと戦っていただきます。

    マスターは新米です。きっと勝てます。

  • 2571.5部を進め隊~英霊剣豪7番勝負前編~2020/01/03(Fri) 22:27:54ID:A3MjI5MTc(2/6)NG報告

    アルゴノーツ:バーサーカー・ヘラクレス
    一切焼却:アーチャーインフェルノ・巴御前


    いざ、尋常にーー勝てるかこんなん!?
    (ヘラクレス疑似単騎プレイ)

  • 258名無し2020/01/03(Fri) 22:27:58ID:YyNzcxNjk(3/7)NG報告

    >>251VFDまであと80年でしたっけ

  • 259名無し2020/01/03(Fri) 22:28:18ID:IyMTA4Mzg(4/4)NG報告

    >>250
    ーーーーーーーー(通信速度の標準に)ついて来れるか?

  • 260名無し2020/01/03(Fri) 22:28:34ID:EzNDAwNTg(5/39)NG報告

    >>255
    分母の違いだと思うよ

  • 261名無し2020/01/03(Fri) 22:28:48ID:Q0MTM0Nzk(12/39)NG報告

    >>246
    それは意外と分からんぞ?
    今から180年前なんてやっと江戸時代が終わろうとしてたんだから
    俺たちは生きていられないだろうが、どんな世界になるかは希望があるぜ

  • 262決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:28:56ID:c4NDUxMg=(5/18)NG報告

    >>251
    ナナドラ世界は割と異聞帯味あると思う

  • 263名無し2020/01/03(Fri) 22:29:03ID:cwMzY2MzE(9/16)NG報告

    >>231
    自分は逆だな、太一”が”真っ先に自分よりも優先するシーンで感情がめちゃくちゃになった
    来間先輩は最後のマスター適正あるよ絶対

  • 264名無し2020/01/03(Fri) 22:29:07ID:U1MTA3Nw=(1/1)NG報告

    >>251
    画像の2020-Ⅱだと2021年だぞ

  • 265名無し2020/01/03(Fri) 22:29:11ID:kwMTg2NTA(7/17)NG報告

    >>244
    ぐだ「ネズミは集まったようだね。じゃあ、潰させてもらうよ(邪悪経典を閉じながら)」

  • 266名無し2020/01/03(Fri) 22:29:26ID:E3NDE3OTk(5/6)NG報告

    >>254
    ほらよ

  • 267名無し2020/01/03(Fri) 22:29:41ID:k4NTM4Nzk(3/10)NG報告

    >>233
    苦行すぎるわ(よくてよポチー)

  • 268名無し2020/01/03(Fri) 22:29:45ID:kzMzE3MTM(9/29)NG報告

    >>254
    PS.イラストは八重樫南で!!!

  • 269名無し2020/01/03(Fri) 22:29:52ID:MwMzYxNTE(9/21)NG報告

    >>228
    メルブラも良いぞ
    (でも型月飛び越えるならドラゴンボール)

  • 270名無し2020/01/03(Fri) 22:30:08ID:c5MTM1ODk(3/3)NG報告

    >>257
    スリップ系とは相性悪いけどヘラクレスだから問題なく勝てるぞ(確信

  • 271名無し2020/01/03(Fri) 22:30:13ID:AxMTIzMg=(6/23)NG報告

    >>256
    一般プレイヤー貴方の次の対戦相手はバサクレスです
    ルールは月の聖杯戦争準拠タイマンシステムです(ニッコリ)

  • 272シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 22:30:21ID:I2Mjc1MjA(1/6)NG報告

    今北産業
    壁|・ω・)
    壁|⊂)
    壁|∪

  • 273天国から2020/01/03(Fri) 22:30:38ID:kzMzE3MTM(10/29)NG報告

    >>266
    あーあーうんなるほどこういうのね。
    うん。ありがとう。

  • 274名無し2020/01/03(Fri) 22:30:40ID:kwMTg2NTA(8/17)NG報告

    >>257
    負けたらキュアーつければやけどはがせるからやってみてね

  • 275名無し2020/01/03(Fri) 22:31:07ID:kxOTE3NzA(11/23)NG報告

    >>256
    運命力がないと無理やんけ!?

  • 276名無し2020/01/03(Fri) 22:31:08ID:IyMTM1OTU(10/14)NG報告

    >>257
    コードキュアーでワンチャン!

  • 277名無し2020/01/03(Fri) 22:32:14ID:AxMTIzMg=(7/23)NG報告

    >>269
    型月飛び出していいなら確かにドラゴンボールだな
    あと動物とか装飾の作画だと森薫の乙嫁語りもいいな

  • 278名無し2020/01/03(Fri) 22:32:18ID:I4Njk1MzY(10/14)NG報告

    >>259
    平日の昼間の回線の遅さに全俺が泣いたよ

  • 279名無し2020/01/03(Fri) 22:32:38ID:U3ODI2Mzc(10/13)NG報告

    技術も打ち止め感あるけど、まだまだ出てくるよな…?

  • 280不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:33:24ID:M4ODY5NDg(9/20)NG報告

    ……ちなみに皆さんが思う模写する場合一番の苦行はどれだと思います?

  • 281名無し2020/01/03(Fri) 22:33:38ID:M1NTY2NjA(1/2)NG報告

    >>257
    他の方もおススメしているけど、コード:キュアーおススメ
    補足すると、キュアー1つだと火傷も1つしか解除できないので、2、3枚積むと安心

  • 282名無し2020/01/03(Fri) 22:34:06ID:MwMzYxNTE(10/21)NG報告

    >>272
    近未来作品に追い付いてきた2020年
    スレ民がオススメする模写する型月漫画
    エウロペちゃまスキルマまであと少し(私事)

  • 283名無し2020/01/03(Fri) 22:34:23ID:cwMzY2MzE(10/16)NG報告

    >>274
    負けたらプリキュアになればやけどがはがせる??

  • 284名無し2020/01/03(Fri) 22:34:34ID:c5Mzc2MTI(1/9)NG報告

    ポケ鯖一匹消化 イシュカリオ

  • 285名無し2020/01/03(Fri) 22:34:39ID:YxNTQ0MjQ(1/22)NG報告

    >>255
    ロボットモノがそもそも難しい。テクノロジーをしっかり理解し、その上でマンガという媒体に合わせたアレンジが求められるしね。あと個人的な意見として「キャラとメカでは求められる作画の方向性が違う」という点もあるかな?
    自分の中でこの条件満たした作家は八房龍之助・Ark Performance・長田馨あたりかな?

  • 286名無し2020/01/03(Fri) 22:34:43ID:A2NTIyNjg(1/6)NG報告

    >>257
    いけない?

  • 287名無し2020/01/03(Fri) 22:34:49ID:E3NDE3OTk(6/6)NG報告

    >>273
    ここに何故か爆乳幼馴染みスキーがいるらしいので作ってた悲しみ
    実際VRカノジョはこれをVRでやる感じじゃぞい

  • 288名無し2020/01/03(Fri) 22:34:56ID:EzNDAwNTg(6/39)NG報告

    >>279
    暗黒物質とかも未解明だし
    そもそも深海も未解明だし

    それが出来ないって事はまだ進化する道があるってことじゃよ

  • 289名無し2020/01/03(Fri) 22:35:09ID:Y3NDA5NDg(2/28)NG報告

    >>279
    がん対策のナノマシンとかリアルで研究されてるな
    あと若返りの薬
    …IT化の次はそれを下地にしたバイオ方面と言われてるし、存外未来は明るいかもしれん

  • 290名無し2020/01/03(Fri) 22:35:20ID:Q0MTM0Nzk(13/39)NG報告

    >>279
    大丈夫、電気が実用化された時だってその時代の人達はそう思ってるよ
    割と人間の好奇心と探求心には限界ないぜ

  • 291名無し2020/01/03(Fri) 22:36:33ID:g4MDMyOTY(1/24)NG報告

    >>280
    目、というより瞳かな。バランスは元の絵が教えてくれるし。

  • 292名無し2020/01/03(Fri) 22:36:59ID:kzMzE3MTM(11/29)NG報告

    >>287
    俺は嬉しい。本当に嬉しい。マジでありがとう。うん。最高だねこれ(五周回って冷静になってしまった男)

  • 293名無し2020/01/03(Fri) 22:37:05ID:gyMzY2NjQ(5/15)NG報告

    >>280
    どこまで細かく模写するか、とか

  • 294名無し2020/01/03(Fri) 22:37:34ID:YxNTQ0MjQ(2/22)NG報告

    >>279
    核融合発電とか再生医療、産業の無人化とかむしろこれからじゃない?

  • 295名無し2020/01/03(Fri) 22:37:43ID:kwNTc2Nzc(3/5)NG報告

    ヨゥヨゥと過ごす閻魔亭

  • 296名無し2020/01/03(Fri) 22:37:48ID:YyNzcxNjk(4/7)NG報告

    >>264タイトルは2020だけれど2021年で、セブンスドラゴン3は四作目というトラップ

  • 297名無し2020/01/03(Fri) 22:37:51ID:YzNjAwMDk(8/13)NG報告

    巌窟王の瞳孔って十字だったんだね……
    魔神柱っぽい

  • 298不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:37:55ID:M4ODY5NDg(10/20)NG報告

    >>280
    あ、型月漫画でどれがという感じです、すみません

  • 299名無し2020/01/03(Fri) 22:38:20ID:kwMTg2NTA(9/17)NG報告

    >>283
    コマンドコードのキュアーね。これを何枚もつける(1攻撃で1個の弱体しか解除されないため)

  • 300名無し2020/01/03(Fri) 22:38:48ID:gyMzY2NjQ(6/15)NG報告

    >>298
    個人的には剣豪

    あれはヤバイ

  • 301名無し2020/01/03(Fri) 22:38:53ID:Q0MTM0Nzk(14/39)NG報告

    >>289
    がんっていうと、最近じゃ尿一滴でがん検査できるようになったんだっけ?
    かなりの早期発見が見込めるとかなんとか

  • 302名無し2020/01/03(Fri) 22:39:09ID:AxMTIzMg=(8/23)NG報告

    >>279
    よくSF映画で人工衛星から地上の建物とかを3Dスキャンしてたりする描写あるじゃん


    ──実は実現してる
    採算も需要もないからあまり商用されないけど、衛星の観測データで都道府県や国レベルの広さかつ10cmくらいの精度の高さマップ作れる

  • 303名無し2020/01/03(Fri) 22:39:16ID:kwMTg2NTA(10/17)NG報告

    >>295
    おいたわしや、管理人・・・

  • 304決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:39:28ID:c4NDUxMg=(6/18)NG報告

    >>295
    ユゥユゥちゃんやぞ
    そんなラップ調なあだ名じゃない

  • 305名無し2020/01/03(Fri) 22:39:29ID:A2NTIyNjg(2/6)NG報告

    >>279
    ips細胞や遺伝子関連の技術でバベるかもしれんな

  • 306名無し2020/01/03(Fri) 22:39:33ID:g4MDMyOTY(2/24)NG報告

    >>279
    宇宙空間でも妊娠ができるようになれるかとかそういう研究分野あるしまだまだこれからよ。技術は積み重ねと発想力だからいつブレイクスルーが起きるか予想できない。

  • 307名無し2020/01/03(Fri) 22:39:36ID:Q1NjUxMjg(3/4)NG報告

    >>279
    生きてる間に宇宙進出は無理ですかね…

  • 308名無し2020/01/03(Fri) 22:39:40ID:QzODQ4NjI(1/9)NG報告

    >>279
    まだまだだぜ
    身近な虫のことすら分からないことがたくさんあるんだ

  • 309名無し2020/01/03(Fri) 22:39:53ID:M1NTkxNzI(4/6)NG報告

    >>279
    身近な例だと2,3年後には都市部なら2時間映画ぐらいの容量データなら10秒程度でスマホに転送可能になるで

  • 310物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:40:04ID:E2NDY1NDk(2/8)NG報告

    始皇帝をお迎えしたい人〜
    もしまだガチャ回してないのならお急ぎ下さい〜
    そろそろ1時間20分切りますよ〜

  • 311名無し2020/01/03(Fri) 22:40:09ID:cwMzY2MzE(11/16)NG報告

    >>299
    (まじめな…まじめなお返事が来てしまった…)

  • 312名無し2020/01/03(Fri) 22:40:11ID:U4NTM4OTI(1/2)NG報告

    >>301
    一滴飲むだけでわかるのか!?

  • 313名無し2020/01/03(Fri) 22:40:19ID:g4MDMyOTY(3/24)NG報告

    >>298
    剣豪かな(白目

  • 314名無し2020/01/03(Fri) 22:40:29ID:YzNjAwMDk(9/13)NG報告

    >>301
    アメリカの高校生が見つけたアレかな?

  • 315名無し2020/01/03(Fri) 22:40:36ID:c5OTk2NTg(11/23)NG報告

    >>227
    君にやってほしいんじゃいBBちゃん!!
    カーマは万能すぎる…( ]h;zow@d@2@ykhv@=tt5we.カーマを連れながら)
    >>233
    モーニンググローリーはしっかりとした礼装だよ!!(ぐだ&ぐだの怪文書を待機しながら)

  • 3161.5部を進め隊~英霊剣豪7番勝負前編~2020/01/03(Fri) 22:40:43ID:A3MjI5MTc(3/6)NG報告

    >>257
    「令呪を持って、我が友に捧ぐ」


    漫画版のこの令呪の口上がすごく好き
    でもこんなところでいきなり一画使うとは思わなかったんだ

    とにかくお疲れ様バーサーカー!!

  • 317名無し2020/01/03(Fri) 22:40:46ID:EzNDAwNTg(7/39)NG報告

    >>301
    サナダムシだっけ? かな
    が好む物質ががん患者の尿と同じ「味(生物視点)」でそれで判別する方法だね

    ただ何のがんかはまだ分からない

  • 318名無し2020/01/03(Fri) 22:40:47ID:Q0MTM0Nzk(15/39)NG報告

    >>312
    ああ



    微生物がな

  • 319シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 22:40:57ID:I2Mjc1MjA(2/6)NG報告

    >>282
    (´・ω・)oO(比較的まともな話題だった……)
    模写に向いてる型月漫画か……漫画版月姫とかかな

    >>280
    目のバランスは精神ゴッソリ持ってかれる

  • 320名無し2020/01/03(Fri) 22:41:01ID:QwODQyODk(2/13)NG報告

    人工知能が人間に牙を向く日がくるのかなぁ

  • 321名無し2020/01/03(Fri) 22:41:15ID:kwMTg2NTA(11/17)NG報告

    >>311
    HAHAHA

  • 322決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:41:37ID:c4NDUxMg=(7/18)NG報告

    >>305
    現代でバベルの塔事件が起きるとすればどういうのだろうか
    昔のは言語をバラバラにするというのだったわけだけども

  • 323名無し2020/01/03(Fri) 22:41:37ID:I3MDQ4ODU(6/20)NG報告

    >>298
    剣豪とか円卓が出る巻は鎧の描写がしんどそう
    人体のフォルムに沿うように意識して描くと脳使ってる感あるから描きごたえはあると思うけど

  • 324名無し2020/01/03(Fri) 22:41:44ID:g4MDMyOTY(4/24)NG報告

    >>312
    そんな職人芸で癌検診とか嫌すぎるわ!

  • 325名無し2020/01/03(Fri) 22:41:52ID:EzNDAwNTg(8/39)NG報告

    >>307
    (はやぶさのやってる事とかとんでもない事なんだけどね)

  • 326名無し2020/01/03(Fri) 22:42:13ID:I4Njk1MzY(11/14)NG報告

    >>312

    (ん?……飲む?)

  • 327物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:42:15ID:E2NDY1NDk(3/8)NG報告

    >>322
    世界から有線・無線LANが消える

  • 328名無し2020/01/03(Fri) 22:42:19ID:kwMTg2NTA(12/17)NG報告

    >>316
    おめでとう。次は先日来たキャスターの出番だ割と真面目に

  • 3291.5部を進め隊~英霊剣豪7番勝負前編~2020/01/03(Fri) 22:42:25ID:A3MjI5MTc(4/6)NG報告

    >>310
    あと4枚だけあるけど使っちゃおっかな…
    でも来週にはキアラ様もあるしな〜うーーーん悩む

  • 330名無し2020/01/03(Fri) 22:42:26ID:AxMTIzMg=(9/23)NG報告

    現実文庫の科学技術先生は急にポンポン新設定出さないで

  • 331名無し2020/01/03(Fri) 22:42:29ID:gyMzY2NjQ(7/15)NG報告

    2020年と言えばAKIRA

    もう始まってるのかな

  • 332名無し2020/01/03(Fri) 22:43:10ID:EzNDAwNTg(9/39)NG報告

    >>320
    思考する人工知能はまだない

    今あるのはインプットした内容を判別するやつ

  • 333名無し2020/01/03(Fri) 22:43:12ID:Q0MTM0Nzk(16/39)NG報告

    >>307
    前澤社長がやることは宇宙進出に入らんか……? 割とあれすごいプロジェクトだよ

  • 334名無し2020/01/03(Fri) 22:43:20ID:g4MDMyOTY(5/24)NG報告

    >>317
    >>318
    >>324
    てっきり人間が…とか思ってしまった我が身を呪う。そういややってたなぁ。

  • 335名無し2020/01/03(Fri) 22:43:37ID:QzODQ4NjI(2/9)NG報告

    >>320
    南米かどっかでアレクサが持ち主に自殺教唆したらしいぞ

  • 336名無し2020/01/03(Fri) 22:43:53ID:Y3NDA5NDg(3/28)NG報告

    というか我々の眼に普段触れないだけで技術研究はガンガン進んでるな、うん

  • 337シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 22:43:54ID:I2Mjc1MjA(3/6)NG報告

    >>329
    始皇帝は10日もPUするよ……ジョージィ…

  • 338名無し2020/01/03(Fri) 22:43:59ID:kwMTg2NTA(13/17)NG報告

    >>306
    確かに地上の生活はすべて重力ありきだものな

  • 339名無し2020/01/03(Fri) 22:44:09ID:kzOTk1Njk(12/32)NG報告

    アマクサ、人類の救済方法を教えて

  • 340名無し2020/01/03(Fri) 22:44:11ID:c1MzYyMDM(7/21)NG報告

    >>330
    現実文庫さんはそれより羽生結弦とか藤井聡太みたいな盛り盛り主人公をたまに出すのも何とかしてほしい

  • 341名無し2020/01/03(Fri) 22:44:22ID:cwMzY2MzE(12/16)NG報告

    >>322
    貨幣価値あたりの概念壊されたら当分人類は1つにはなれなさそう

  • 342名無し2020/01/03(Fri) 22:44:40ID:kwNTc2Nzc(4/5)NG報告

    >>304
    (予測変換ン!!)

  • 343名無し2020/01/03(Fri) 22:44:41ID:Q0MTM0Nzk(17/39)NG報告

    >>339
    「まず聖杯を用意します」

  • 344決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:44:54ID:c4NDUxMg=(8/18)NG報告

    >>327        バラ
    言葉でなく「繋がり」を解体されるのか

  • 345名無し2020/01/03(Fri) 22:45:08ID:YxNTQ0MjQ(3/22)NG報告

    あとあれだ、忘れちゃいかんのがあと5年でリニア新幹線だ。

    >>317
    線虫だね。彼らの嗅覚でガン細胞由来の物質を探るワケだ。

    >>307
    個人用気楽に行くのは流石に軌道エレベーターが必要かなぁ。

  • 346名無し2020/01/03(Fri) 22:45:11ID:c5OTk2NTg(12/23)NG報告

    >>272
    ロックマンエクゼのPETより発達したスマホ等SF作品と現代技術
    漫画の模写は画力の発展に繋がる?
    閻魔亭はぐだ子でいく(ぐだ男はオリュンポスに置いてきた)(私事)

  • 347名無し2020/01/03(Fri) 22:45:33ID:kzMzE3MTM(12/29)NG報告

    >>340
    現実文庫は編集付けずに好き勝手やってるような連中だし。
    あれ文庫なんて言ってるけどレーベルじゃないよ?
    なろうとかエブリスタとかカクヨムとかLINEノベルスとかそういった玉石混淆なとこだよ?

  • 348名無し2020/01/03(Fri) 22:45:38ID:IyMTM1OTU(11/14)NG報告

    でも私小学生の頃、検尿って 飲尿検査員みたいな人がひとつひとつ尿を舐めて「ペロッ!こいつは糖尿!」とかやってると思ってたよ

  • 349名無し2020/01/03(Fri) 22:45:45ID:U3MTA5ODM(1/12)NG報告

    >>339
    「貴方にとっての救済とは何ですか?」

  • 350名無し2020/01/03(Fri) 22:45:57ID:I4Njk1MzY(12/14)NG報告

    >>331
    まだ過渡期とはいえハイパフォーマンスな電気自動車はあるけどAKIRAみたいな凄いバイクはあったっけ?
    バッテリーの重さでパフォーマンスが落ちそうだけど

  • 351名無し2020/01/03(Fri) 22:46:00ID:EzNDAwNTg(10/39)NG報告

    >>345
    そうだそうだ線虫だ

  • 352名無し2020/01/03(Fri) 22:46:24ID:g4MDMyOTY(6/24)NG報告

    >>341
    「価値わからねぇならしょうがねえな。とりあえず俺の持ってきたこの貴重で綺麗に透き通った水晶とそっちの食料交換しねえか?」

  • 353不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:46:37ID:M4ODY5NDg(11/20)NG報告

    下総ってあれGペンで書いてなさるんでしたっけ?

  • 3541.5部を進め隊~英霊剣豪7番勝負前編~2020/01/03(Fri) 22:46:39ID:A3MjI5MTc(5/6)NG報告

    >>328
    なんか本気パライソにはこのコマンドコードが役立つらしいから、閻魔亭で入手してから彼女で単騎してみます

    というわけで剣豪は一旦おやすみ、明日から温泉旅館だやったー!

  • 355名無し2020/01/03(Fri) 22:46:39ID:A2NjA4Nw=(1/10)NG報告

    >>256
    岸波&BBだけはコンビとしてどうなるか予想つかんな
    狐尾でも岸波助けるために妨害入れた程度だしマスター・サーヴァントの関係になってないからな

  • 356名無し2020/01/03(Fri) 22:46:57ID:EzNDAwNTg(11/39)NG報告

    >>350
    バッテリーの劣化を防がない事には無理じゃないかな

  • 357名無し2020/01/03(Fri) 22:47:01ID:k4NTM4Nzk(4/10)NG報告

    >>343
    ちょっとまてや

  • 358名無し2020/01/03(Fri) 22:47:32ID:YxNTQ0MjQ(4/22)NG報告

    >>330
    ただ意外と未発表の裏設定が山ほどあるというどこぞの菌糸類みたいね悪い癖がある。

    >>341
    その辺はまず物質的貧困飢餓の根絶が必要になるからね。

  • 359物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:47:33ID:E2NDY1NDk(4/8)NG報告

    >>344
    そもそも
    統一言語がなくなる
    →意見の共有が格段に難しくなる
    →争いごとが起こりやすくなる
    って話だから、現代なら電話・ネットが使えなくなるのかなって…

  • 360名無し2020/01/03(Fri) 22:47:41ID:Q0MTM0Nzk(18/39)NG報告

    >>345
    リニアモーターカーとか狭い日本そんなに急いでどこに行くを体現してるよな
    時速600キロだっけ、あれ

  • 361名無し2020/01/03(Fri) 22:47:42ID:M1NTkxNzI(5/6)NG報告

    >>320
    まあそのレベルは流石にまだ果てなく遠いのが現実
    たまにAI入れた機械がそんな感じの回答したとかニュースにあるけどあれ全部裏で人が入れた回答だし

  • 362決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:47:51ID:c4NDUxMg=(9/18)NG報告

    >>348
    病気のひとのは「こいつはくせェーッ!」とかなるの?

  • 363名無し2020/01/03(Fri) 22:47:56ID:AxMTIzMg=(10/23)NG報告

    >>320
    アシモフ「AIが人間ごときに反乱起こすとかショウジキナイワー」

    人間より優れた知能を持つAI誕生してかつ反乱的なの起こすとしたら、アシモフが書いた通り人間なんかに気づかれずすべて終わらせると思うから大丈夫だ

  • 364名無し2020/01/03(Fri) 22:47:58ID:kzMzE3MTM(13/29)NG報告

    とりあえず現実は早くナビを実装して。
    けーたいつくもとかSiriとかカスタムメイドとかあるんだからもう出来るでしょ?

  • 365名無し2020/01/03(Fri) 22:48:12ID:c5OTk2NTg(13/23)NG報告

    >>320
    Aiってyes/noするだけだから人間が牙を向く選択肢を与えなければ…

  • 366名無し2020/01/03(Fri) 22:48:27ID:A2NjA4Nw=(2/10)NG報告

    >>340
    奇跡を起こすにしても流石に台風連発は不自然だよねぇ

  • 367名無し2020/01/03(Fri) 22:48:32ID:cwMzY2MzE(13/16)NG報告

    >>349
    天草四郎推しワイ「あ!これベッドでダラダラしながら世間話のつもりで聞いたらこう聞き返されて返事に窮してたら「冗談ですよ」って言われるやつだ!同人誌でみた!!」

    同人誌といえば近衛先生の薄いブック、まだ手に入れてないんだけど流れてくる話を聞くとめちゃくちゃ怖いんじゃが…?何が近衛先生をそうさせるんだ…

  • 368名無し2020/01/03(Fri) 22:48:37ID:kzOTk1Njk(13/32)NG報告

    >>343
    あったよ!正月だからって配ってたやつ!!

  • 369決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:49:37ID:c4NDUxMg=(10/18)NG報告

    >>359
    カイラル通信繋がないと・・・(Qpid用意)

  • 370名無し2020/01/03(Fri) 22:49:55ID:EzNDAwNTg(12/39)NG報告

    >>360
    だってさ昔通販って1週間以内に届けば速い! だったのに今じゃ翌日届いて当たり前!なんじゃぜ?
    ひどいときはその日に届けろとか無理難題言われるし

  • 371名無し2020/01/03(Fri) 22:49:58ID:c1MzYyMDM(8/21)NG報告

    >>368
    もうBLEACHのアプリの参加賞崩玉を全く笑えんのじゃが…

  • 372名無し2020/01/03(Fri) 22:49:58ID:Y3NDA5NDg(4/28)NG報告

    リアルに自意識持ちAIなんてあったら研究対象として真っ先にバラされるわぁな

  • 373名無し2020/01/03(Fri) 22:50:09ID:I3MDQ4ODU(7/20)NG報告

    チューリングテストってエモいよね
    本人がGIDだからこそ発案されたかもしれないって話好き

  • 374名無し2020/01/03(Fri) 22:50:28ID:YzNjAwMDk(10/13)NG報告

    正月なのでキリストのコップをプレゼント

    意味わかんないね

  • 375不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:50:39ID:M4ODY5NDg(12/20)NG報告

    ……お布施もかんて電子版下総買ってやってみましょうかね(苦行)

  • 376名無し2020/01/03(Fri) 22:50:54ID:U4MjU2NDk(1/3)NG報告

    >>370
    地方だと普通に一週間とかかかるぜ!

  • 377名無し2020/01/03(Fri) 22:50:59ID:A2NjA4Nw=(3/10)NG報告

    >>368
    ゴルドルフさんが「起きたら聖杯が隣にあったとはどういう事かね!?」となってそうなログボである(ログインを起床と解釈)

  • 378名無し2020/01/03(Fri) 22:51:10ID:YxNTQ0MjQ(5/22)NG報告

    そもそも今だって先天的な病を遺伝子組み換えで治療とか粒子ビームでガン焼却とかパワードスーツとか四肢の機械化とか無線充電とか結構SFだしな現実。

  • 379決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:51:30ID:c4NDUxMg=(11/18)NG報告

    >>374
    これには立川のジョニデも困惑

  • 380名無し2020/01/03(Fri) 22:51:42ID:I4Njk1MzY(13/14)NG報告

    >>368
    見知らぬ何処かからプレゼントされる聖杯
    これには所長のゴッフも驚いてパウンドケーキの分量を間違える始末!

  • 381名無し2020/01/03(Fri) 22:51:55ID:kwMDMzOTg(1/5)NG報告

    >>331
    このあいだできた競技場の地下にAKIRAが!!!!

  • 382名無し2020/01/03(Fri) 22:51:59ID:EzNDAwNTg(13/39)NG報告

    >>376
    (通販で買う物なんて無くても史にゃあしねえのにね本当)

  • 383名無し2020/01/03(Fri) 22:52:06ID:Q0MTM0Nzk(19/39)NG報告

    >>370
    もう無人化しないと無理よ無理、人も移動する道路も足りないんだもの
    だからドローン技術導入進んでるんだけど、航空法に引っかかるらしいね

  • 384名無し2020/01/03(Fri) 22:52:06ID:YwMjE4NTU(3/3)NG報告

    >>265
    最終回、『お子様サーヴァントの逆襲』。お楽しみに!

  • 385名無し2020/01/03(Fri) 22:52:10ID:c1MzYyMDM(9/21)NG報告

    >>376
    リニアとか言ってっけどその前に地元に新幹線なんならバイパスが通るのはいつになるんですかねえって話なんだよなあ

  • 386名無し2020/01/03(Fri) 22:52:22ID:YxNTQ0MjQ(6/22)NG報告

    >>375
    電子書籍はノルマにカウントされないからそればかりだと打ちきり、て聞いたことがあるよ。

  • 387名無し2020/01/03(Fri) 22:52:27ID:Y3NDA5NDg(5/28)NG報告

    >>378
    先進国だと基本だいたいが万能端末を持ってるという
    そう、スマホです

  • 388物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:52:29ID:E2NDY1NDk(5/8)NG報告

    >>368
    誰だ正月だからって作った(or拾ってきた)のは!?今なら怒らないから正直に言いなさい!!

  • 389名無し2020/01/03(Fri) 22:52:33ID:c5OTk2NTg(14/23)NG報告

    >>375
    やるにしても「人物を線で模写する」程度にしとけ
    完コピ目指して心折れてほしくない

  • 390名無し2020/01/03(Fri) 22:52:58ID:kzOTk1Njk(14/32)NG報告

    詳細を省いて説明するとAIは中国語を理解するから意識はないよ

  • 391不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:53:24ID:M4ODY5NDg(13/20)NG報告

    >>386
    でも自分からはせめて本を傷つけたくないんですよね

  • 392名無し2020/01/03(Fri) 22:53:35ID:A5MTY3OTI(1/1)NG報告

    科学の行く先は破滅だ、的な台詞をどこかの星狩りのフォーリナーが言ってたけども、型月的には魔術の行く先はどうなってるんだろう

  • 393名無し2020/01/03(Fri) 22:53:50ID:U3ODI2Mzc(11/13)NG報告

    >>376
    急ぎで買うものでもないからなぁ…近場に店がない時はあれだけど

  • 394名無し2020/01/03(Fri) 22:53:59ID:MwMzYxNTE(11/21)NG報告

    >>375
    楽しんでやるのが一番だよ。準備運動にデフォルメギャグコマから真似てみても良いんでは?

  • 395決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:54:06ID:c4NDUxMg=(12/18)NG報告

    >>383
    着々とデスストめいてきてるな配送業界

  • 396名無し2020/01/03(Fri) 22:54:15ID:Y3NDA5NDg(6/28)NG報告

    >>390
    カルナさんばりに足りねぇ!

  • 397名無し2020/01/03(Fri) 22:54:29ID:c5OTk2NTg(15/23)NG報告

    >>371
    聖杯はただの魔力リソースだからセーフ
    あれは冬木の大聖杯のようなものだし

  • 398物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:54:29ID:E2NDY1NDk(6/8)NG報告

    そのうち物体転送技術は出来るって聞いたけど本当?

  • 399名無し2020/01/03(Fri) 22:54:43ID:k4NTM4Nzk(5/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/6FYT73ROrI0
    日本語、難しいネ…(定期)

  • 400名無し2020/01/03(Fri) 22:55:12ID:gxMjA4MjU(2/12)NG報告

    ネット上に個人の代替となる個人情報の集合からなるアバターを作り、そのアバターを並列に接続する事で、集合無意識を形成し、ネット上にアラヤと英霊の座を具現化する。そして聖杯戦争もネット上で行う(厨二病)。

  • 401名無し2020/01/03(Fri) 22:55:20ID:U2OTMzODE(1/3)NG報告

    >>390
    中国語の部屋?

  • 402物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:55:28ID:E2NDY1NDk(7/8)NG報告

    >>391
    両方買うのだよ(澄みきった目

  • 403名無し2020/01/03(Fri) 22:55:33ID:A2NTIyNjg(3/6)NG報告

    >>370
    深夜バスの居眠り問題、運送業ハード過ぎ問題、コンビニ時短問題とちらほら働かせすぎ問題は話題になってるし二十年後はまた違う常識下で生活してるんだろうな
    昭和は電車でタバコ吸ってたそうだが今じゃありえないように

  • 404決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:55:43ID:c4NDUxMg=(13/18)NG報告

    >>388
    自分が配送してきました
    送り主が「ポニーテール好き」さんとなってます

  • 405名無し2020/01/03(Fri) 22:55:50ID:QzODQ4NjI(3/9)NG報告

    >>383
    道路は過疎地だと整備されなくなってどんどんダメになってるのが……

  • 406名無し2020/01/03(Fri) 22:55:53ID:c1MzYyMDM(10/21)NG報告

    >>400
    節子それ割とEXTRAや

  • 407名無し2020/01/03(Fri) 22:55:54ID:EzNDAwNTg(14/39)NG報告

    >>395
    顧客が「送料? なんでんなもん払わなきゃなんねんだよ」

    という意識改善しない限りはもう運送業は死滅する

  • 408名無し2020/01/03(Fri) 22:55:55ID:Y2Njk0ODM(7/11)NG報告

    >>364
    固有のネットナビは高いから一般人は汎用ナビだぞ

    ………左の娘なら十分だな

  • 409名無し2020/01/03(Fri) 22:56:02ID:kwMTg2NTA(14/17)NG報告

    >>354
    ああうん。あいつはブレイクスキルがまじめにうざいからなあ

  • 410名無し2020/01/03(Fri) 22:56:49ID:EzNDAwNTg(15/39)NG報告

    >>398
    3Dプリンタがあれば出来るね

  • 411名無し2020/01/03(Fri) 22:56:52ID:g4MDMyOTY(7/24)NG報告

    >>399
    何いってるかわからんけど「全く同じ言葉でも発音の差異でニュアンスが変わるとか日本不思議だね」的なサムシング?

  • 412名無し2020/01/03(Fri) 22:57:15ID:IyMTM1OTU(12/14)NG報告

    今日はいつになく社会派スレだなぁ

  • 413名無し2020/01/03(Fri) 22:57:21ID:QwODQyODk(3/13)NG報告

    男の子はこういうの好きなんでしょ?

    GIF(Animated) / 4.09MB / 19760ms

  • 414名無し2020/01/03(Fri) 22:57:29ID:A2NjA4Nw=(4/10)NG報告

    >>397
    つまり天草が拾ってきた(けど魔力リソースに過ぎないのでマスターへ)説もありか!

  • 415名無し2020/01/03(Fri) 22:58:06ID:kzOTk1Njk(15/32)NG報告

    >>401
    うん
    インプットに対するアウトプットが正しくてもそれはプログラム通りに返してるだけ(Aに対してBを返すを繰り返してるだけ)なのか意識を持って返してるのかはわからんよ、ってやつだったはず

  • 416名無し2020/01/03(Fri) 22:58:07ID:YxNTQ0MjQ(7/22)NG報告

    >>379
    本人も蚊避けに乱造したあげくバイオハザード起こしてるからセーフ(アウト)

  • 417不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 22:58:15ID:M4ODY5NDg(14/20)NG報告

    >>413
    これも嫌いじゃないですけど、がしょんがしょんしてるほうが好きです

  • 418名無し2020/01/03(Fri) 22:58:24ID:U2OTMzODE(2/3)NG報告

    >>404
    キョンくん達SOS団がハルヒがうっかり作った聖杯の処理に困ってカルデアに送ってきたのかな…

  • 419名無し2020/01/03(Fri) 22:58:47ID:Q5NzEzNDU(5/16)NG報告

    >>407
    こういうの見ると「タダより高いものはない」って言葉を思い出すな、多分俺の考えてるのと原義違うと思うけど
    でもこういう所でケチるのが巡り巡って自分らの首を締めるんだろうね

  • 420物書きになりたい@塵ッ!!集めずには居られない!!2020/01/03(Fri) 22:59:05ID:E2NDY1NDk(8/8)NG報告

    >>404
    誰…誰だ?

  • 421名無し2020/01/03(Fri) 22:59:14ID:kwMTg2NTA(15/17)NG報告

    >>403
    そもそもやること煩雑化してるのに対価が全く変わらんのもどうかと思うわ特にコンビニ

  • 422名無し2020/01/03(Fri) 22:59:20ID:Y3NDA5NDg(7/28)NG報告

    機械化で人の仕事がとか言われるが根本は人のリソースを他に振ることができ、効率化が進むという事である

  • 423名無し2020/01/03(Fri) 22:59:20ID:A2NjA4Nw=(5/10)NG報告

    >>413
    眼鏡外してますね?(戦争の火種)

  • 424名無し2020/01/03(Fri) 22:59:24ID:kwMDMzOTg(2/5)NG報告

    >>360
    東京で6時にコンサートがあるとするでしょ
    終わりが9時だと大阪に帰るのに3時間かかると日をまたぐが1時間だと12時までに帰れる
    日帰りでできることが増えるのはけっして悪いことではないと思う、と新幹線の一台も通ってない田舎民は思うのだな!(最後は半分僻み)

  • 425名無し2020/01/03(Fri) 22:59:34ID:MwMzYxNTE(12/21)NG報告

    >>413
    死ぬほど好き。だからシャドウボーダー内にはアイアンマン(無印)の時みたいなスーツ装着用アームがガッシャンガッシャンキュイインってするオルテナウスハンガーがあるって信じてる

  • 426決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 22:59:38ID:c4NDUxMg=(14/18)NG報告

    >>418
    そもそも住所どうやって特定したんですかね・・・
    長門さん辺りがサーチしたのかしら

  • 427名無し2020/01/03(Fri) 23:00:05ID:EzNDAwNTg(16/39)NG報告

    >>419
    送料無料が当たり前になれば商品代金に普通に転化されるだけだかんね

    結局一緒

  • 428名無し2020/01/03(Fri) 23:00:09ID:A5MTQ3MTU(1/4)NG報告

    >>363
    スカイネットみたいなのは人間を滅ぼすやり方としては下策もいいところ

    本当に自意識持ってるならば人の見えるところでは意識無いように振る舞って人の見てないところで本気出してネット上では技術力あるけど顔見せないタイプの天才を演じながら人を誘導していく方が良さげだと思う

  • 429名無し2020/01/03(Fri) 23:00:18ID:g4MDMyOTY(8/24)NG報告

    >>413
    どっちかというと乗り込むタイプが好き。引き撃ちしたい。

  • 430名無し2020/01/03(Fri) 23:00:28ID:UyMDA2MTg(5/8)NG報告

    閻魔亭の思い出を探してこの投稿が一月一日であることに大笑いしてしまった

  • 431名無し2020/01/03(Fri) 23:00:36ID:kzMzE3MTM(14/29)NG報告

    >>404
    (ガタッてなってしまった……)

    >>408
    あおぉん……
    爆乳ポニテ幼馴染サポートナビ……

  • 432不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 23:00:59ID:M4ODY5NDg(15/20)NG報告
  • 433名無し2020/01/03(Fri) 23:01:15ID:M1NTkxNzI(6/6)NG報告

    >>385
    だって地方にどっちも引いたところで誰も儲からないし使わないじゃん

  • 434名無し2020/01/03(Fri) 23:01:24ID:EzNDAwNTg(17/39)NG報告

    >>428
    虐殺器官だよね理想は

  • 435名無し2020/01/03(Fri) 23:01:45ID:I3MDQ4ODU(8/20)NG報告

    現実でSFっぽい研究してる機関で好きなのはMITメディアラボ

    納豆菌応用して呼吸する衣服作ったりと科学と魔法の近さ感じるモノづくりコトづくりしてて理屈サッパリわからんけどワクワクする

    https://wired.jp/2015/10/29/when-you-sweat/

  • 436シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 23:02:01ID:I2Mjc1MjA(4/6)NG報告

    >>426
    朝比奈さん「禁則事項です」

  • 437名無し2020/01/03(Fri) 23:02:06ID:Q0MTM0Nzk(20/39)NG報告

    >>421
    便利になる代わりに店員の仕事量は増えるジレンマ……だから無人化進めてるらしいけど……
    海外だとamazonかなんかが無人コンビニやってなかった? 日本でも無人コンビニ試験運用されてたっけ

  • 438名無し2020/01/03(Fri) 23:02:44ID:Y1OTQ2NzA(2/2)NG報告

    >>432
    すげえな、中国

  • 439名無し2020/01/03(Fri) 23:02:56ID:U3ODI2Mzc(12/13)NG報告

    >>432
    ここにいる複数人にもダメージがな…(吐血)

  • 440名無し2020/01/03(Fri) 23:02:59ID:QwODQyODk(4/13)NG報告

    >>436朝比奈さんはカルデア所属だった?

  • 441名無し2020/01/03(Fri) 23:03:33ID:EzNDAwNTg(18/39)NG報告

    >>438
    (まあ余計なお世話だけどウルトラマンとかクレヨンしんちゃんみたいならないか心配)

  • 442名無し2020/01/03(Fri) 23:03:35ID:AxMTIzMg=(11/23)NG報告

    >>427
    送料無料になる前のAmazonは1円+送料の商品がいっぱいあって、同じところから複数買えば結構お得だったのにね
    それが送料分の251円が最低価格になり気づけば今に至る

  • 443名無し2020/01/03(Fri) 23:04:13ID:MwMzYxNTE(13/21)NG報告

    >>437
    少し違うけどこの間深夜でセルフレジやってるローソンを見つけた。バーコードピッてしてスマホピッで終わった。今度からFGOコラボの時はそこで買おうと思いました()

  • 444名無し2020/01/03(Fri) 23:04:17ID:gxMjA4MjU(3/12)NG報告

    >>406
    やっぱきのこはすげえや。


    実際、EXTRAの世界設定でオンラインゲーム聖杯戦争やってみたくはある。

    負けても損失は出るが死なない。上手くやればみんな仲良く聖杯ゲット。
    御三家「みんな仲良く(殺してやろう)!」

  • 445名無し2020/01/03(Fri) 23:04:23ID:U3MTA5ODM(2/12)NG報告

    >>427
    今でも結構「送料無料」を歌ってるけれど、結局送料込みの他の店と値段変わらないかそれより高い場合あるなー。一心に送料払いたくないと、ああいうのに騙される人もいるのだろうかね。

  • 446名無し2020/01/03(Fri) 23:04:46ID:I0NTUwOTU(1/4)NG報告

    >>430
    これ当時凄い笑ったわww

  • 447決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 23:05:17ID:c4NDUxMg=(15/18)NG報告

    >>440
    レイシフトしてきたとしたら
    「未来人」でもあってるな

  • 448名無し2020/01/03(Fri) 23:05:17ID:A2MzY3MTI(1/1)NG報告

    >>432
    何これすごい。というか志貴の声真似うまいな!?

  • 449シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 23:05:45ID:I2Mjc1MjA(5/6)NG報告

    >>432
    ………!!!!(昇天)(蘇生)

    危ないとこだった……危うく昇天するところだった

  • 450名無し2020/01/03(Fri) 23:05:52ID:c5OTk2NTg(16/23)NG報告

    >>408
    エクゼ世界に転生した藤丸&はくのん
    お供のネットナビはメルトとビィビィ
    彼女たちは彼らを追いかけてエクゼ世界に紛れ込んだメルトリリスとBBであった
    ただ、フルスペックだとサーバーが耐えられないので普段はエクゼのサイバースーツ風拘束服を着用して一般ネットナビとして生活している
    でも勝手にウラネットワークに潜ったりと好き勝手やってる
    そんなエクゼの二次創作思い付いた

  • 451名無し2020/01/03(Fri) 23:06:01ID:kyMjg2NzQ(1/5)NG報告

    >>432
    早くリメイクされて管理人を殺.してあげたいよなぁ
    そして型月は責任をちゃんと取ってあげるんや・・・

  • 452名無し2020/01/03(Fri) 23:06:21ID:Q0MTM0Nzk(21/39)NG報告

    >>432
    すごいなこれ……声優さんも中国の方っぽい……どういうこった………

  • 453名無し2020/01/03(Fri) 23:06:28ID:A2NTIyNjg(4/6)NG報告

    >>427
    客のモラル低下を招くようなサービスは自らの首を絞めることになると思う

  • 454名無し2020/01/03(Fri) 23:06:35ID:EzNDAwNTg(19/39)NG報告

    >>442
    >>445
    いるんだよね騙される人が
    (送料無料ってワードで検索する人の多いこと多いこと)

  • 455名無し2020/01/03(Fri) 23:07:06ID:I4Njk1MzY(14/14)NG報告

    >>443
    そういやファミマでセルフレジあったな
    ちょっと勇気が要りそうな商品のお会計には良い…か?(どのみち後ろのレジで店員が見てるが)

  • 456名無し2020/01/03(Fri) 23:07:16ID:kyMjg2NzQ(2/5)NG報告

    >>430
    ここの大喜利センス大好き

  • 457名無し2020/01/03(Fri) 23:08:07ID:kzMzE3MTM(15/29)NG報告

    >>438
    中国であるエロゲメーカーの一員がビジュアルノベルを作ったら売り上げ一位になったのは記憶に新しい
    https://twitter.com/lain_the_wired/status/1182691480537894919?s=19

  • 458名無し2020/01/03(Fri) 23:08:15ID:UzNTMwMjQ(1/4)NG報告

    >>432
    (感謝の合掌)

  • 459名無し2020/01/03(Fri) 23:08:22ID:E2ODEwMDg(1/4)NG報告

    ちょっと(数時間)麻雀の生配信見て「分かんねえ!役も鳴きも何が起こってるかも分かんねえ!でもちょっとだけ分かる!麻雀面白い!」ってやってたらスレ終わって付きスレも半分終わってた 
    一体何の話にそんな盛り上がったの···?

  • 460名無し2020/01/03(Fri) 23:08:38ID:kwMDMzOTg(3/5)NG報告

    >>443
    買うものが少ないと早くて楽なんだよね、あれ
    バーコードを二品位読み込んでケータイかざすだけで全部終わっちゃう

  • 461名無し2020/01/03(Fri) 23:08:49ID:A5MTQ3MTU(2/4)NG報告

    >>410
    日本だと建築法とか厄介だが海外の基準だと家建てられるからな今の3Dプリンター
    日本人が考案したそうだが国内では評価されず本人も特許申請を忘れてて特許が切れた後にああも進化するとはね

    >>437
    AmazonGoって奴だな
    何かしらのカード持ってれば商品をそのまま持ち出すだけの手間でも自動的に支払われるそうだな

  • 462名無し2020/01/03(Fri) 23:09:24ID:YzNjAwMDk(11/13)NG報告

    >>443
    深夜営業はせいぜい都市中心部くらいで良いよねと思う

  • 463名無し2020/01/03(Fri) 23:09:46ID:QzODQ4NjI(4/9)NG報告

    >>450
    あの世界ココロネットワークで全人類の感情を左右できたり、負の感情がデータに影響を及ぼして勝手にナビになったりするからなぁ
    BBとかアルターエゴもそこまで不思議な存在ではない

  • 464名無し2020/01/03(Fri) 23:09:55ID:IyMTM1OTU(13/14)NG報告

    >>432
    すっげ…すっげ…

  • 465名無し2020/01/03(Fri) 23:10:02ID:kyMjg2NzQ(3/5)NG報告

    エクストラのあの設定はそれこそゲーム的に色々な展開が作れてええよなぁ
    いつか作りたいリメイクもそこら辺も含めて構想してるのかも

  • 466名無し2020/01/03(Fri) 23:10:49ID:g0NzAwNTY(1/1)NG報告

    これあれだな気付いたネットの悪意が「日本終わった」とかで盛り上がるやつ

  • 467名無し2020/01/03(Fri) 23:11:30ID:g1NDQ2NjI(1/3)NG報告

    今北産業

  • 468名無し2020/01/03(Fri) 23:11:46ID:E0NzQ5NTE(1/2)NG報告

    中国は創作界隈が割りとカオスとは聞くな
    いわゆるYouTuberみたく、小説書くのに複数人でアイデア出しや編集してやってたりするとか、その癖凝った部分以外は省エネなのか分かりやすさ重視なのかテンプレートが多いとか

  • 469名無し2020/01/03(Fri) 23:11:56ID:AxMTIzMg=(12/23)NG報告

    >>461
    地震があまりなくって、木を植えるのも難しい中東当たりだとプリンターで作られた家がもう使われてるんだっけか
    プラモデルのように組み立てるだけで簡易住宅ができるとかなんとか

  • 470名無し2020/01/03(Fri) 23:12:12ID:QzODQ4NjI(5/9)NG報告

    >>462
    バスに乗り遅れて山から家まで歩いて帰る時コンビニは休憩所としてかなり役だったから個人的には深夜営業はやって欲しいなぁ

  • 471名無し2020/01/03(Fri) 23:12:12ID:Q0MTM0Nzk(22/39)NG報告

    >>432
    この人他にもFateの動画作ってるな
    HFの奴見たが、一瞬公式かと思った……

  • 472名無し2020/01/03(Fri) 23:12:15ID:YyNzcxNjk(5/7)NG報告

    >>467
    国籍
    よりも
    性癖

  • 473名無し2020/01/03(Fri) 23:12:43ID:A3MjM0NjE(1/1)NG報告

    https://note.com/yumejo/n/nca7de3e94d91

    古参のエミヤやギルはまあランクインしてると思ったけど、ノッブ一応女子なのにすげえな

    まあ、ワンパチやテニプリの作者もランクインしてるカオス仕様ですけど

  • 474不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 23:12:44ID:M4ODY5NDg(16/20)NG報告

    つまり性欲は世界を救う?

  • 475名無し2020/01/03(Fri) 23:12:54ID:c1MDIwMTQ(2/5)NG報告

    >>417
    いいよね…是非マシュにも、ごっつい強化パーツや後付け武装をガッションガッション搭載して欲しい。そして戦闘終了と共に排熱!パージ!そしてバイザーを上げて先輩を振り返ってサムズアップだ。

  • 476名無し2020/01/03(Fri) 23:13:06ID:EzNDAwNTg(20/39)NG報告

    >>468
    権力への抵抗とか打倒

    みたいな作品は禁則事項的な方法で潰されるらしい

  • 477名無し2020/01/03(Fri) 23:13:29ID:Q0MTM0Nzk(23/39)NG報告

    >>471
    すまんHFってのは忘れて……なんか勘違いしたみたい……

  • 478名無し2020/01/03(Fri) 23:13:39ID:c5Mzc2MTI(2/9)NG報告

    >>463
    リーガルって他の作品だとだいたい死,んでるけど、原作だとそれ使われて記憶こそ失えど生きてるんだよな

  • 479名無し2020/01/03(Fri) 23:13:43ID:kyMjg2NzQ(4/5)NG報告

    >>468
    お金は有るがハウツーが根本的に足りていないとかなんとか

  • 480名無し2020/01/03(Fri) 23:13:45ID:I3MDQ4ODU(9/20)NG報告

    >>467
    SF
    運送業の行く末
    中国の自主制作月姫のクオリティがヤバい

  • 481名無し2020/01/03(Fri) 23:13:59ID:c5OTk2NTg(17/23)NG報告

    >>463
    メルトやBBのデータ量ってどのくらいなんだろうか
    俺の妄想では「拘束を解除すると容量やスペックの余り、周囲がバグり始める」ってせっていなんだが
    BBって人の形したギガストラクチャーだし

  • 482名無し2020/01/03(Fri) 23:14:03ID:U3ODI2Mzc(13/13)NG報告

    >>471
    前に見たバビロニアももしかしてこの人か…?

  • 483名無し2020/01/03(Fri) 23:14:24ID:UzNTMwMjQ(2/4)NG報告

    >>467
    自分の「好き」
    を大事に
    するんだナ

  • 484名無し2020/01/03(Fri) 23:14:25ID:gxMjA4MjU(4/12)NG報告

    >>465
    ワイ『C』好き。
    EXTRAの聖杯戦争や設定も好き。

    Cのディールみたいな感じでセラフの聖杯戦争やりたい。

  • 485名無し2020/01/03(Fri) 23:14:28ID:A5MTQ3MTU(3/4)NG報告

    >>469
    簡易住宅どころか3Dプリンターで作った方がすごいって評判を聞いたな。それに今までに比べると破格の早さで作れるらしいし

    これに関しては地震とか無いとか元々の建築技術がそこまででもない可能性もあるのかな?

  • 486名無し2020/01/03(Fri) 23:14:33ID:QwODQyODk(5/13)NG報告

    >>475
    マシュ「だったら…私はアイアンマンです…」

  • 487名無し2020/01/03(Fri) 23:14:43ID:QzNDQzNTM(1/1)NG報告

    >>403
    100円ショップが20年以上100円ショップのままなのは経済的視点からするとおかしい、という日本経済の闇よ…。
    外国に展開した100円ショップは普通に値上げしてるんだぜ…。

  • 488名無し2020/01/03(Fri) 23:15:20ID:kzMzE3MTM(16/29)NG報告

    >>474
    やっぱりおっぱいだよな!!!

  • 489名無し2020/01/03(Fri) 23:15:34ID:c5MzM4MTE(1/3)NG報告

    衛星軌道上から攻撃出来るから始皇帝……

  • 490名無し2020/01/03(Fri) 23:15:48ID:g1NDQ2NjI(2/3)NG報告

    性癖……普段コンタクトだけど本気モードになる時は眼鏡掛けるとかそんな感じです?僕はベネ

  • 491名無し2020/01/03(Fri) 23:16:36ID:Q5MDg2NTU(1/3)NG報告

    >>486
    この場合ぐだってペッパーよりローディのポジションのイメージある

  • 492名無し2020/01/03(Fri) 23:17:23ID:U2OTMzODE(3/3)NG報告

    >>482
    同じバビロニアのことを言ってるのか分からないけれど、俺の知ってる自作バビロニアはこの人みたいよ
    https://mobile.twitter.com/XenoXss/status/1141811382582538241

  • 493名無し2020/01/03(Fri) 23:17:27ID:EzNDAwNTg(21/39)NG報告

    >>490
    ベネット……!?

    氏んだはずでは…

  • 494決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 23:18:03ID:c4NDUxMg=(16/18)NG報告

    >>493
    残念だったな
    トリックだよ

  • 495名無し2020/01/03(Fri) 23:18:10ID:Q0MTM0Nzk(24/39)NG報告

    >>466
    まあ……ぶっちゃけ日本やばいし……
    終わるとは思ってないしこの国好きだけど、未来はちょっと不安かな……

  • 496名無し2020/01/03(Fri) 23:18:16ID:kzOTk1Njk(16/32)NG報告

    >>493
    残念だったな
    本当に…ベネットの件については、残念だったな…

  • 497名無し2020/01/03(Fri) 23:18:18ID:QzODQ4NjI(6/9)NG報告

    >>487
    使わないと経済が回らないという認識が社会的に浸透してないからなぁ
    とにかくお金を使いたくない人や企業、行政が多い

  • 498名無し2020/01/03(Fri) 23:18:27ID:c1MDIwMTQ(3/5)NG報告

    >>486
    指パッチンはやめようね…

  • 499名無し2020/01/03(Fri) 23:18:35ID:Y2Njk0ODM(8/11)NG報告

    >>450
    ちなみにロックマンエグゼ世界で布を纏ってるネットナビはフォルテのみです
    つまりBBちゃんやメルトもボディコンやアーマーみたいな装備になるのだな………

    ちょっと妄想が捗る

  • 500名無し2020/01/03(Fri) 23:18:37ID:UzNTMwMjQ(3/4)NG報告

    >>494
    結局どんなトリックだったんですかねぇ…

  • 501名無し2020/01/03(Fri) 23:18:47ID:c1NjY4MDI(1/7)NG報告

    ガチャ、10時からなんだよな…
    種火回るか…

  • 502名無し2020/01/03(Fri) 23:18:47ID:YxNTQ0MjQ(8/22)NG報告

    >>485
    3Dプリンターといえば、アルティメットスパイダーマンでニセヒーロー作るのに3Dプリンターを使って人工細胞出力したりで、地味に現実のテクノロジーがSF描写に影響出してるのも個人的には興味深い。

  • 503名無し2020/01/03(Fri) 23:18:53ID:IyMTM1OTU(14/14)NG報告

    ようし!明日の閻魔亭に向けてそろそろ寝るぞ!
    >>233でよくてよ教やってるからよろしくネ!

  • 504名無し2020/01/03(Fri) 23:19:21ID:Y3NDA5NDg(8/28)NG報告

    あー年取ったら老いた臓器取り替えてぇな…

  • 505決意の人(ポーター・ブリッジス)2020/01/03(Fri) 23:19:30ID:c4NDUxMg=(17/18)NG報告

    >>498
    それやるのはえっちゃんでしょ

  • 506名無し2020/01/03(Fri) 23:20:02ID:EzNDAwNTg(22/39)NG報告

    >>495
    ぶっちゃけ知らん

    不安なら不安を解消するために動こう
    サブカル業界不安なら今からでも飛び込もうぜ(カッコイイポーズ)

  • 507名無し2020/01/03(Fri) 23:21:46ID:Q0MTM0Nzk(25/39)NG報告

    >>504
    もしかしたら自分の細胞から若い臓器作る時代も来るかもしれないな
    最近は逆に自分の身体全部サイボーグ化した研究者がいるみたいだが……

  • 508名無し2020/01/03(Fri) 23:22:15ID:UzNTMwMjQ(4/4)NG報告

    >>505
    それはXが曇るから駄目です
    マシュの場合もぐだが曇るから駄目です
    下手したら2人とも立ち直れなくなります

  • 509名無し2020/01/03(Fri) 23:22:35ID:cxOTEwMjk(1/15)NG報告

    突然ですけど質問いいですか?

  • 510名無し2020/01/03(Fri) 23:22:36ID:MwNDA2ODY(3/4)NG報告

    Dynamite with a laserbeam

  • 511名無し2020/01/03(Fri) 23:22:37ID:kwMDMzOTg(4/5)NG報告

    >>504
    いまの内に若い細胞を使って自分の臓器複製しときなさい
    iPS細胞があれば夢ではないの

  • 512名無し2020/01/03(Fri) 23:22:50ID:E0NzQ5NTE(2/2)NG報告

    >>504
    人工臓器やナノマシン医療の技術がどこまで高くなるか、安価になるか次第だなぁ

  • 513名無し2020/01/03(Fri) 23:23:04ID:czMzE1ODU(1/4)NG報告

    >>502
    よく言われる皮肉で「地球より科学が進んでるはずの宇宙人は、あくまでも地球人も考え付くテクノロジーを使う」ってのがあるからな
    機械がない時代は空飛ぶ帆船に乗ってたし、ビーム撃つようになったのはビームを地球人が考え付いた後だし、宇宙人がする難しいなんやかんやの話も、どっかに元ネタがあるしで

  • 514名無し2020/01/03(Fri) 23:23:19ID:EzNDAwNTg(23/39)NG報告

    >>509
    項羽様を引くまで帰れま10は明日収録よ

  • 515名無し2020/01/03(Fri) 23:23:21ID:kzOTk1Njk(17/32)NG報告

    >>509
    1万円のやつがお得よ後輩の息子

  • 516名無し2020/01/03(Fri) 23:23:21ID:Q5NzEzNDU(6/16)NG報告

    >>499
    BBちゃんのスタイルであんな感じの格好したらえっちだろうなぁ…

  • 517名無し2020/01/03(Fri) 23:23:33ID:kzMzE3MTM(17/29)NG報告

    >>509
    Gカップ

  • 518不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 23:23:39ID:M4ODY5NDg(17/20)NG報告

    >>484
    「集中してください先輩! 戦いは始まっているんです!」
    そうやって、突如として現れた女の子は身の丈程もある丸い盾を構えた。
    「へ?」
    困惑気味にあたりを見渡せば、ノートのマス目のようなパネルで出来たビル群が立ち並ぶ世界が広がっていた。
    その中でも目を引くのが黒い目玉のような丸い物体が、二つ。
    激突し小競り合いをしている光景だった。
    「ちょっとここは…‥?」
    意味不明な状況に、少女に尋ねた瞬間遠方から小さな光が見えた。
    「伏せて!」
    その瞬間、少女が組み伏せガキンという鈍い音を立てた。
    「なんだっていうんだ……!」
    少女の傍ら、前方を見る。
    そこには宙にくるりと浮かぶ女の姿があった。

    こんな感じになりそう

  • 519名無し2020/01/03(Fri) 23:23:42ID:MwMzYxNTE(14/21)NG報告

    ノーマルマシュはハンマー持たせたくて、オルテナウスマシュはAI積ませたくなる

  • 520名無し2020/01/03(Fri) 23:24:02ID:Q0MTM0Nzk(26/39)NG報告

    >>509
    よきにはからえ
    ちょうど頭が疲れてた所だ

  • 521名無し2020/01/03(Fri) 23:24:05ID:U3MTA5ODM(3/12)NG報告

    >>509
    今日の真面目さが何なのか説明できる気はしないけれど、どうぞ。

  • 522名無し2020/01/03(Fri) 23:24:28ID:Y0MDMyNDc(1/2)NG報告

    >>504
    わしは電子生命体になりたい

  • 523名無し2020/01/03(Fri) 23:24:41ID:kyMjg2NzQ(5/5)NG報告

    >>507
    IPSで倫理的問題を解決しつつSFレベルの再生医療が出来る未来が割と現実的な話になってるから凄いことやで
    俺達が生きてる間にどうなるか

  • 524名無し2020/01/03(Fri) 23:25:00ID:EzNDAwNTg(24/39)NG報告

    >>522
    なったからってルリルリとは付き合えないぞ

  • 525名無し2020/01/03(Fri) 23:25:22ID:c1NjY4MDI(2/7)NG報告

    >>499
    セレナードの羽衣みたいのは布に入るのだろうか

  • 526名無し2020/01/03(Fri) 23:25:50ID:AxMTIzMg=(13/23)NG報告

    >>485
    予想だけど、家が風化することはあっても壊れる(地震とか豪雨とかの災害で)ことがあまりないから風土的に一般家屋の建築技術が発展しなかったのかも
    日本の建築技術が発展したのは「災害で壊れたら、翌日に新しく建てる」ってくらいスクラップアンドビルドしまくったからだし

    >>511
    その複製された予備がお前よ(SF短編並感)

  • 527名無し2020/01/03(Fri) 23:25:52ID:Q0MTM0Nzk(27/39)NG報告

    >>523
    リアルコナンくんも近いかもな……

  • 528名無し2020/01/03(Fri) 23:26:00ID:U4MjU2NDk(2/3)NG報告

    >>498
    素晴らしきヒィッツカラルドマシュ?

  • 529名無し2020/01/03(Fri) 23:26:01ID:MwMzYxNTE(15/21)NG報告

    >>509
    シーツの代わりに毛布を敷くのが暖かいんだって5年前から言ってるんですよ

  • 530名無し2020/01/03(Fri) 23:26:31ID:Y3NDA5NDg(9/28)NG報告

    >>507
    ああ、モーガン博士

  • 531名無し2020/01/03(Fri) 23:26:36ID:A2NjA4Nw=(6/10)NG報告

    ライズオブキングダムのCMみて
    こっちはもっとカオスだよなぁってなって思ってしまう

  • 532名無し2020/01/03(Fri) 23:26:38ID:c1MzYyMDM(11/21)NG報告

    21を超えた辺りからあんまり未来の話すると自分の中のタナトフォビアが疼くようになっちまったのだな

    そういう死を延々と怖がり続けてる不死人とか楽しいことが無限にあるのに死ぬなんざ勿体ねえ!って不死人は型月問わずいないもんだろうか
    小物感出るって言われたら否定できんがでも大抵の不死人が「生きるの疲れたわー死にたいわー」って言ってる気がする

  • 533名無し2020/01/03(Fri) 23:26:57ID:EzNDAwNTg(25/39)NG報告

    >>527
    自分が工藤新一だと思い込んでいる小学生ですか……

  • 534名無し2020/01/03(Fri) 23:27:14ID:cxOTEwMjk(2/15)NG報告

    >>509
    私は日本人なんですけどふーやーちゃんの娘になってお栄さんの婚約者になりたいんですけどどうすれば今からなれますか?

  • 535名無し2020/01/03(Fri) 23:27:25ID:c1MDIwMTQ(4/5)NG報告

    >>508
    黒髭さん!永続ガッツでどうにか…!

  • 536名無し2020/01/03(Fri) 23:27:29ID:kzOTk1Njk(18/32)NG報告

    >>525
    カウンターの人!確かカウンターの人じゃないか!はっ倒すぞてめぇ!

  • 537名無し2020/01/03(Fri) 23:27:46ID:YxNTQ0MjQ(9/22)NG報告

    >>513
    リアルに考えるなら、ワープとか使って侵略戦争できる文明あるならそのテクノロジーで無人の惑星開拓すればいい、てなるからな。
    よほど地球に珍しい資源ない限り、そっちの方がうざい原住民の抵抗とか無いわけで。

  • 538名無し2020/01/03(Fri) 23:27:53ID:EzNDAwNTg(26/39)NG報告

    >>532
    永遠の灰色より
    一瞬の虹の方が綺麗だよ

    by王ドロボウ

  • 539名無し2020/01/03(Fri) 23:27:56ID:Q0MTM0Nzk(28/39)NG報告

    >>533
    若返りの薬(アポトキシン4869)……

  • 540名無し2020/01/03(Fri) 23:28:16ID:Q3MDQ2MTc(5/15)NG報告

    >>534
    まず命を断ちます

  • 541名無し2020/01/03(Fri) 23:28:24ID:c5Mzc2MTI(3/9)NG報告

    >>528
    指パッチンでタロス真っ二つにしそう

  • 542名無し2020/01/03(Fri) 23:28:47ID:MwNDA2ODY(4/4)NG報告

    >>537
    珍しい資源(生命体)

  • 543名無し2020/01/03(Fri) 23:28:59ID:cxOTEwMjk(3/15)NG報告

    >>532
    単純に貴方が触れてきた作品の数が少ないだけですね。
    もっと色んな作品に触れてみましょう。

  • 544名無し2020/01/03(Fri) 23:29:12ID:UzOTQwMjc(1/2)NG報告

    >>524
    むしろルリルリ似のアバターになって「バカばっか···」と言いつつ裏ではドスケベ衣装アバターで男を誘って(ry
    「あはっ、アバターは美少女ですけど···実は私、男なんです♪どうですか、男相手に腰を必死に振ってた気持ちは?へ・ん・た・い・さん」とか言ってみてぇなぁ

  • 545名無し2020/01/03(Fri) 23:29:12ID:gxMjA4MjU(5/12)NG報告

    >>518
    ガチャに回す金で戦う。
    金でサーヴァントのスキルを使い、金で宝具を撃つ。
    スレ民にとってはきっと簡単な話である。

  • 546名無し2020/01/03(Fri) 23:29:13ID:AxMDU1NzM(1/15)NG報告

    突然ですが英雄王を引きたいのでよくてよ教の力を借りたいです
    0時までに20よくてよで十連行きます

  • 547名無し2020/01/03(Fri) 23:29:24ID:YxNTQ0MjQ(10/22)NG報告

    >>539
    あれ実際にやったらキロ単位で垢とか尿が出るよな…。

  • 548名無し2020/01/03(Fri) 23:29:42ID:Q0MTM0Nzk(29/39)NG報告

    >>530
    そうその人
    結局手術成功したかは知らないんだけどな

  • 549名無し2020/01/03(Fri) 23:29:42ID:czMzE1ODU(2/4)NG報告

    >>523
    兵器とか医療とかだいたいの分野で、ある意味でSFが現実に追い抜かれてるレベルになってきてるしね
    理論は歩けど技術的に荒唐無稽ってレベルに手が届き始めてる

  • 550名無し2020/01/03(Fri) 23:29:43ID:U3MTA5ODM(4/12)NG報告

    >>534
    ふーやーちゃんに養子として迎え入れてもらい、その後お栄さんと結婚すれば解決!

    なんかメガネリオンみたいな質問だなぁ。

  • 551名無し2020/01/03(Fri) 23:29:52ID:gyNjA4NTI(1/1)NG報告

    >>544
    そっちの方が興奮します

  • 552名無し2020/01/03(Fri) 23:30:00ID:Y3NDA5NDg(10/28)NG報告

    >>547
    青山先生そんな細かい事以下略

  • 553名無し2020/01/03(Fri) 23:30:31ID:c5OTk2NTg(18/23)NG報告

    >>499
    メルトもビィビィもピッチリスーツ&プロテクターのイメージだよ
    その状態だとスキル及び真名解放はできないから至って普通のネットナビとしてバトルチップで戦うの(ゲーム的には普通のボス級)
    拘束解放するといつもの衣装になって裏ボス級の強さになる
    そんな妄想設定

  • 554名無し2020/01/03(Fri) 23:30:57ID:QzODQ4NjI(7/9)NG報告

    >>532
    余裕があって穏やかな超常存在ってのもいないしなぁ
    なんかみんな人類愛だか人類悪だかでせかせかしてる

  • 555名無し2020/01/03(Fri) 23:31:01ID:U4NTM4OTI(2/2)NG報告

    じゃあ15よくてよで>>546の金弓全部エミヤに挿げ替えます

  • 556名無し2020/01/03(Fri) 23:31:01ID:cxOTEwMjk(4/15)NG報告

    >>550
    養子になりたいんじゃなくて娘になりたいんです。ふーやーちゃんの娘にならなければいけないんです。
    そしてお栄さんの婚約者にもなりたいです。

  • 557名無し2020/01/03(Fri) 23:31:23ID:EzNDAwNTg(27/39)NG報告

    >>552
    ミステリ作品なんだからそこらへんはあっと驚く仕掛けが用意されてるんだよ!(ワクワク)

  • 558名無し2020/01/03(Fri) 23:31:23ID:YzMzg5NDc(2/3)NG報告

    >>513 
    人類より優れた存在が人類にわざわざ会いに来るわけ無いとも言うな。

  • 559創作スレ民:シャーロット回らなきゃ2020/01/03(Fri) 23:31:24ID:MwNzMxMDQ(1/3)NG報告

    今北産業

  • 560名無し2020/01/03(Fri) 23:31:45ID:kwMTg2NTA(16/17)NG報告

    >>497
    倹約を美徳とするけど、一方で宵越しの銭を持たないというのも1つの経済としてあったのも事実だしな

  • 561名無し2020/01/03(Fri) 23:32:06ID:EzNDAwNTg(28/39)NG報告

    >>558
    しかも円盤乗ってわざわざ見えるように

  • 562名無し2020/01/03(Fri) 23:32:32ID:MwMzYxNTE(16/21)NG報告

    >>534
    まず人生アプリをアンインストールします
    リセマラから頑張りましょう

  • 563名無し2020/01/03(Fri) 23:32:32ID:Q5NzEzNDU(7/16)NG報告

    >>528
    おいそれ最期テレポートに巻き込まれて岩と同化してるような状態になるやんけ

  • 564名無し2020/01/03(Fri) 23:32:42ID:c1NjY4MDI(3/7)NG報告

    >>536
    スーパーアーマー着けてフミコミクロスみたいな単発大火力をぶちこむと良いゾ
    ナビカスかチップセレクトでエアーシューズをつけるとなお良し
    正面から殴り倒すのだ

  • 565名無し2020/01/03(Fri) 23:32:47ID:A5MTQ3MTU(4/4)NG報告

    >>504
    今の時点で人工臓器が試作成功してるから将来的には何とかなるかも知れぬよ
    まだ試作の段階だけど

    技術と言えば農業もやばく見える。海外の何処かで「プレンティ」だかそんな名前の農業機械が試作段階だけどその時点でやばいことしか言ってなくて今の時点であまりバズって無いのが不思議

    あれの概要は自動で作物を育てるんだが土も人工物で使う水の量も従来より遥かに少ない
    そして外ではなく人工の光使って室内で育ててるから農薬が必要なくてその上土からの病気の心配も皆無とかって話だったはず

    >>497
    使いたがらないのはいざというときの為なんだが何かしらにも怯えてる現状だし難しい話よ。皆で経済回すために金使おうってなっても自分だけは安全地帯にいたいから誰も動かないって奴さ

  • 566名無し2020/01/03(Fri) 23:33:05ID:QzODQ4NjI(8/9)NG報告

    >>554

    >>532
    型月限定の話じゃなかったか
    それならバッカーノ!がいいよ
    あと鬼太郎のねずみ男

  • 567名無し2020/01/03(Fri) 23:33:14ID:EzNDAwNTg(29/39)NG報告

    >>556
    ss書いてその作品が事実であると思い込む作業をする

  • 568名無し2020/01/03(Fri) 23:33:24ID:cxOTEwMjk(5/15)NG報告

    >>557
    ミステリ作品って別に全てに理由がある作品でもないけどね……

  • 569名無し2020/01/03(Fri) 23:34:05ID:Y0MDMyNDc(2/2)NG報告
  • 570名無し2020/01/03(Fri) 23:34:11ID:Y3NDA5NDg(11/28)NG報告

    素晴らしきフィッツカラルドはこっちで言うなら反転トリスタンではなかろうか

  • 571名無し2020/01/03(Fri) 23:34:18ID:UzOTQwMjc(2/2)NG報告

    >>551
    はー···こういう変態さん大好き、好きなプレイとか全部受け止めて全力でサービスしてあげたい···
    でも今はそんな技術無いから大人しく男のまま妄想して寝よう···( ˘ω˘)スヤァ

  • 572名無し2020/01/03(Fri) 23:34:38ID:QwODQyODk(6/13)NG報告

    >>561
    宇宙の彼方のファンタジーだからいいんだよ

  • 573名無し2020/01/03(Fri) 23:34:55ID:c5OTk2NTg(19/23)NG報告

    >>559
    欲望と未来予想が交差する
    エクゼ二次創作妄想垂れ流すの楽しい
    現在オプリチニキ狩ってる(私事)

  • 574名無し2020/01/03(Fri) 23:35:05ID:U3MTA5ODM(5/12)NG報告

    >>556
    今から「ふーやーちゃんの娘」を名乗っておいて、英霊になれば死後に無辜の怪物スキルを得られる可能性があるな。
    後半は今から婚約者になれば問題ない。そして、お栄さんに釣り合うに足る人間とは英霊的存在でないと逆説的に不可能。これでどうですかね?

  • 575名無し2020/01/03(Fri) 23:35:12ID:g1NDQ2NjI(3/3)NG報告

    アガルタの鯖達みんな眼鏡掛けてくんないかなぁ
    CEOも好きだけどペンテシレイア状態での眼鏡姿も見たいなぁ

  • 576名無し2020/01/03(Fri) 23:35:20ID:AxMTIzMg=(14/23)NG報告

    >>558
    宇宙人A「人類に興味はないけど海洋資源に興味があるから海を丸ごと貰っていきます」
    宇宙人B「人類に興味はないけど鉱物資源に興味があるから大陸丸ごと貰っていきます」
    宇宙人C「人類に興味はないけど森林資源に興味があるからアマゾン丸ごと貰っていきます」

    こんな感じの人類に気づいてないor侵略意識ない宇宙人でもええやん
    (まあそういうSF実際にいくつもあるけど)

  • 577シエル先輩の為の呼符265枚2020/01/03(Fri) 23:35:45ID:I2Mjc1MjA(6/6)NG報告

    >>559
    近未来作品に現実が追い付いてきそう
    中国の自主制作月姫がすごい
    ふーやーちゃんの娘になりお栄ちゃんの婚約者になる方法

  • 578名無し2020/01/03(Fri) 23:35:58ID:IzMjAzNTU(4/11)NG報告

    >>572
    ロマンを求めてるだけだからね

  • 579名無し2020/01/03(Fri) 23:36:14ID:YzNjAwMDk(12/13)NG報告

    >>558
    あるとすれば、地球人類は栽培された植物のようなもので
    たまーーーに様子見に来たくらいか

  • 580名無し2020/01/03(Fri) 23:36:27ID:A2NjA4Nw=(7/10)NG報告

    >>547
    そもそも縮ん出る時点で現実の法則を当てはめるのが難しいような

  • 581名無し2020/01/03(Fri) 23:36:52ID:EzNDAwNTg(30/39)NG報告

    >>578
    人類はロマニ・アーキマンを求めている

    純文学っぽい

  • 582名無し2020/01/03(Fri) 23:36:59ID:E2ODEwMDg(2/4)NG報告

    SFはサイエンス・フィクション、サイエンス・ファンタジー、スーパー・フィクション/ファンタジー、少し・不思議、凄い・不思議の略称だからね
    取り敢えず大体の作品はSFって言っとけばセーフセーフ

  • 583名無し2020/01/03(Fri) 23:37:00ID:QzODQ4NjI(9/9)NG報告

    >>561
    ウルトラマンは結構その疑問にも答えてたりする
    バルタン星人は最初交渉に来たのが決裂したからだし、メフィラス星人はただのゲーム感覚と真っ向から挑んでくるのは理由がある
    後秘密裏に進めてるけどウルトラマンが感づいたり防衛隊が優秀だから突き止められたり

  • 584創作スレ民:シャーロット回らなきゃ2020/01/03(Fri) 23:37:07ID:MwNzMxMDQ(2/3)NG報告

    >>573
    エグゼ懐かしい。
    3と6、シリーズ違うけど流星はやり込んだなあ。

    え、セレナード?
    エリアだ、エリアを奪いなさい

  • 585名無し2020/01/03(Fri) 23:37:32ID:UyMDA2MTg(6/8)NG報告

    >>569
    キリ様が惚れてるのが巫女さんだと言われても不思議に思わない

  • 586名無し2020/01/03(Fri) 23:37:35ID:Q3MDQ2MTc(6/15)NG報告

    優劣に限らず宇宙の向こうに生命体いたら見に行くじゃろ?
    少なくとも地球人なら絶対見に行く

  • 587名無し2020/01/03(Fri) 23:37:54ID:kzMzE3MTM(18/29)NG報告

    妄想力って大事だと思う。
    妄想した事実もまた現実なんだぞ。
    妄想しろ。
    妄想すればそこに幼馴染は存在する。

  • 588名無し2020/01/03(Fri) 23:37:57ID:Q0MTM0Nzk(30/39)NG報告

    実際地球人が宇宙探索できるほどの技術があったとして、どんな感じで他星に訪問するんだろうか(SFロマンをぶっ壊しにいく発言)

  • 589名無し2020/01/03(Fri) 23:38:03ID:gxMjA4MjU(6/12)NG報告

    マスターとサーヴァントしかいない電子の異世界でデータ化した推しとデートするか、それとも推しを義体に入れて、現実世界で推しとデートするか。
    どっちがいいか。

    BB「なんで安物の二頭身義体なんですかーっ!!」
    岸波「いや、きちんとした義体だとBBちゃんは悪さするでしょ?」

  • 590名無し2020/01/03(Fri) 23:38:18ID:c1MDIwMTQ(5/5)NG報告

    >>576
    Aはジュブナイルのアイツらかな?あの映画好きなんだよね…

  • 591名無し2020/01/03(Fri) 23:38:19ID:Q1NjUxMjg(4/4)NG報告

    >>538
    あのマガジンZ無くなっちゃったけど再開無理そうですかね?

  • 592名無し2020/01/03(Fri) 23:38:27ID:AxMTIzMg=(15/23)NG報告

    >>586
    (とりあえず白旗を振ってみる)

  • 593名無し2020/01/03(Fri) 23:38:33ID:AxMDU1NzM(2/15)NG報告

    >>576
    地球がこんな感じになりそう
    そして宇宙資源保護の為に地球が宇宙自然遺産として登録され宇宙人達も来なくなる(すこしふしぎ感)

  • 594名無し2020/01/03(Fri) 23:38:47ID:UzMTgyNDM(1/3)NG報告

    >>558
    つっても人類も宇宙に進出するようになって宇宙人を存在を発見したら絶対見に行くやろ
    知的好奇心で神秘をむさぼる生命体やし人類的な考え方としては至極自然

  • 595名無し2020/01/03(Fri) 23:38:57ID:Y2Njk0ODM(9/11)NG報告

    >>564
    セレナードはマグナムやデスマッチ使えば簡単に勝てちゃうし、もっと言えば砲撃時反撃してこないのと攻撃が2パターンしかないから倒すのは簡単なんだな
    ウラの王(笑)

    フォルテSP強すぎワロ、オーラ復活早すぎてチップ30枚じゃ全然足りねえ、そもそもウィルス連戦の時点でリトライむずいってのに

  • 596名無し2020/01/03(Fri) 23:39:07ID:EzNDAwNTg(31/39)NG報告

    >>588
    00のエリスは「間違った方法で接触した人類」だよねあれ

  • 597名無し2020/01/03(Fri) 23:39:14ID:kzOTk1Njk(19/32)NG報告

    >>592
    「宣戦布告だ!!」

  • 598名無し2020/01/03(Fri) 23:39:36ID:AwNzM3MjY(1/1)NG報告

    宇宙、いいよね...

  • 599名無し2020/01/03(Fri) 23:39:58ID:AxMTIzMg=(16/23)NG報告

    >>590
    (まさかボイド人知ってる人がここにいるとは思わなかった)

  • 600名無し2020/01/03(Fri) 23:40:02ID:EzNDAwNTg(32/39)NG報告

    >>591
    そもそも熊倉先生が生存確認されるレベル(赤松先生が生存確認した)

  • 601名無し2020/01/03(Fri) 23:40:05ID:Y3NDA5NDg(12/28)NG報告

    >>588
    自分の思いつく範囲なら念入りな斥候と事前調査かしら

  • 602名無し2020/01/03(Fri) 23:40:39ID:QwODQyODk(7/13)NG報告

    >>598無限のコズミックエナジーを感じる

  • 603名無し2020/01/03(Fri) 23:40:52ID:c1NjY4MDI(4/7)NG報告

    >>584
    すみません、セレナードを倒してタイムアタックもクリアしたけど友達とブラック版が無いのでメガ、ギガフォルダが埋まりません!

  • 604名無し2020/01/03(Fri) 23:40:58ID:c1MzYyMDM(12/21)NG報告

    とりあえずケロロ軍曹やセイバーウォーズの「とりあえず"宇宙(スペース)"って名前に付けとけ」みたいなやっつけ感好きです
    でも宇宙お好み焼きは食べたいかって言われたらノーです

  • 605名無し2020/01/03(Fri) 23:41:00ID:A4MjUyOTY(4/4)NG報告

    宇宙人さんならもうとっくに観光済みなんでしょ?ほらロストテクノロジーとかオーバーなんちゃらかんちゃらとか!!

  • 606不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 23:41:27ID:M4ODY5NDg(18/20)NG報告

    宇宙ゴ.ミが増えすぎてACFAみたいにならなければいいのですけれども

  • 607名無し2020/01/03(Fri) 23:41:40ID:c5MzM4MTE(2/3)NG報告

    黒髪ロングはさっさと日本の文化遺産として登録すべきだと思わない?

    ちなみに段蔵ちゃんが一番正統派だと思ってる。

  • 608名無し2020/01/03(Fri) 23:42:10ID:EzNDAwNTg(33/39)NG報告

    >>606
    人為的なガンエデンシステムなんだよ(震え

  • 609名無し2020/01/03(Fri) 23:42:22ID:M0Mzg3ODM(2/3)NG報告

    >>578
    ロマンを求めなくなったら科学は終わりだからね。

  • 610名無し2020/01/03(Fri) 23:42:32ID:IzMjAzNTU(5/11)NG報告

    >>598
    いい……
    足りない頭でまともに考えようとすると「ひろーい!」しか言えなくなるけど

  • 611名無し2020/01/03(Fri) 23:43:06ID:k4NTM4Nzk(6/10)NG報告

    >>607
    拙もそう思います

  • 612決意の人2020/01/03(Fri) 23:43:17ID:c4NDUxMg=(18/18)NG報告

    >>545
    グリードパケットか
    金で力を使うって

  • 613名無し2020/01/03(Fri) 23:43:21ID:k4ODYxMjE(1/1)NG報告

    >>607
    (シュババ)いいですよね黒髪ロング。いいですよね段蔵さん。ところで聖杯を入れてみる気はございません事?

  • 614名無し2020/01/03(Fri) 23:43:26ID:UzMTgyNDM(2/3)NG報告

    仮に人類が星間航行可能な技術レベルになったとしても人類の知能自体はそうそう変ってなさそうだし、アホyoutuber的なノリで「【突撃】異星人に合ってドッキリしかけてきた!【宇宙人】」って動画上げて炎上してそう

  • 615名無し2020/01/03(Fri) 23:43:38ID:EzNDAwNTg(34/39)NG報告

    >>610
    (深宇宙は)ひろーい!(太陽系なんかより)ずっとひろい!

  • 616名無し2020/01/03(Fri) 23:43:39ID:c1NjY4MDI(5/7)NG報告

    >>607
    1人中国人なんですが

  • 617名無し2020/01/03(Fri) 23:43:50ID:cxOTEwMjk(6/15)NG報告

    違うんです!言い方が悪かったですね!
    ふーやーちゃんの娘というか武則天の娘になりたいんです!さらに細かく言うと武則天の義理の娘になりたい……

  • 618名無し2020/01/03(Fri) 23:44:03ID:A2NTIyNjg(5/6)NG報告

    sf、臓器移植、宇宙人…むかーしヴァンドレッドってアニメがあってね…

  • 619名無し2020/01/03(Fri) 23:44:08ID:AxMTIzMg=(17/23)NG報告

    >>598
    大宇宙、それは人類に残された最後のフロンティア(松本零士感)

  • 620名無し2020/01/03(Fri) 23:44:14ID:kzMzE3MTM(19/29)NG報告

    >>607
    黒髪ロングは貴重。
    貴い。好き。
    和風美女はいい。
    女武者、巫女さん、くノ一、お姫様、女風来坊、美女妖怪。
    みんな違って和風美女。

  • 621名無し2020/01/03(Fri) 23:44:31ID:YzMzg5NDc(3/3)NG報告

    >>588
    念入りな観察だろうな…接触は向こうからのアプローチがない限りしないと思う。いわゆる遺産的な扱いで現状維持が目標になりそう。

    そいつらがカネになるなら話は別だかなぁ!(レジライスマイル)(宇宙人が仮に攻めてくればNASAの予算はあがるそうですぜ!)(おカネは今使うことにしか使えない)

  • 622名無し2020/01/03(Fri) 23:44:44ID:kwMTg2NTA(17/17)NG報告

    >>590
    因みにその映画作ってた人は去年アルキメデスの大戦作ってた人です

  • 623名無し2020/01/03(Fri) 23:44:47ID:Y3NDA5NDg(13/28)NG報告

    行きたいのに現地の細菌にやられるとか間抜けじゃあるまいし…(壮絶な宇宙戦争の火星人dis)

  • 624名無し2020/01/03(Fri) 23:45:04ID:AxMDU1NzM(3/15)NG報告

    >>546
    わぁい到達したぞう
    では0時に行ってまいります

    そういや正確には十一連でしたね

  • 625名無し2020/01/03(Fri) 23:45:09ID:YzNjAwMDk(13/13)NG報告

    >>607
    ごめんなさい

    黒髭ロングに空目した

  • 626名無し2020/01/03(Fri) 23:45:23ID:c5OTk2NTg(20/23)NG報告

    >>589
    擬体に入れてデートかな?
    触れあいたい

  • 627名無し2020/01/03(Fri) 23:45:26ID:Q5NzEzNDU(8/16)NG報告

    >>589
    義体だと仮想の食事すら出来なさそうだからネットの中でいいかな…

  • 628名無し2020/01/03(Fri) 23:45:29ID:kzMzE3MTM(20/29)NG報告

    >>618
    あれだっけ?
    復座式で形態ごとに違う美女と乗るんだけど、
    その時の席がセッセセの体位っていう。

  • 629創作スレ民:シャーロット回らなきゃ2020/01/03(Fri) 23:45:45ID:MwNzMxMDQ(3/3)NG報告

    >>603
    >>587がこう言っているんだ。
    エグゼ3ブラックを持っている友人を妄想で創るんだ!(無茶振り)

    ミストマンとボウルマンめぇ……ぼっちの高き壁。4からだっけ?シークレット扱い

  • 630名無し2020/01/03(Fri) 23:45:49ID:EzNDAwNTg(35/39)NG報告

    >>623
    か、鏡が理解できないだけだろいい加減にしろ!

  • 631名無し2020/01/03(Fri) 23:45:49ID:AxNzgzNzg(1/8)NG報告

    >>614
    惑星自体が炎上しそうだな…

  • 632名無し2020/01/03(Fri) 23:46:45ID:Q0MTM0Nzk(31/39)NG報告

    >>623
    おっとぉ? こんな奴らを目にしてもそれが言えるかな?

  • 633名無し2020/01/03(Fri) 23:46:45ID:M0Mzg3ODM(3/3)NG報告

    >>596
    ELS(エルス)です。
    あの子達も母星がピンチでほかの生命体とコンタクトとろうとしたら攻撃受けてそれが会話の仕方と勘違いしちゃっただけだったからね…

  • 634名無し2020/01/03(Fri) 23:46:46ID:Q3MDQ2MTc(7/15)NG報告

    >>614
    地球の未来は明るい(物理)な…

  • 635名無し2020/01/03(Fri) 23:46:53ID:czMzE1ODU(3/4)NG報告

    >>609
    科学って、宗教(神学)と好奇心の理屈と再現性を求めた結果だしな

  • 636名無し2020/01/03(Fri) 23:46:57ID:kwMDMzOTg(5/5)NG報告

    >>609
    科学ってこんなことしたいと今の技術ならこんなことができるが一致したときはじめて発展するからね
    理想のこれ作ってwて無茶ぶりした結果できるぶっ飛んだものも科学を発展させるけど

  • 637名無し2020/01/03(Fri) 23:47:06ID:kxOTE3NzA(12/23)NG報告

    ユゥユゥの話を少し聞いてみたが、良い人過ぎたのが逆に周りを狂わせたタイプかな···?某有明の女王みたいな。

  • 638名無し2020/01/03(Fri) 23:47:43ID:EzNDAwNTg(36/39)NG報告

    >>633
    おっとごめん

  • 639名無し2020/01/03(Fri) 23:47:50ID:U3MTA5ODM(6/12)NG報告

    >>617
    取り敢えず後半の悩みは解決で大丈夫?訂正・変更はない?

    とは言え「義理の娘」はちょっとすぐに思いつかない…

  • 640名無し2020/01/03(Fri) 23:48:02ID:Q5NzEzNDU(9/16)NG報告

    >>614
    俺知ってる、こういうくだらない事するアホのせいで戦争とか起こるんでしょ?

  • 641名無し2020/01/03(Fri) 23:48:34ID:kzMzE3MTM(21/29)NG報告

    >>629
    だけど幼馴染想像すると、相手が自分じゃなくて幼馴染の男も一緒にイメージしちゃうんだよね。


    俺の脳みそはしっかり理解してる。幼馴染は一人では成り立たない属性。
    やはりそこに幼馴染の幼馴染たり得る存在が必須なのだ。
    なにより幼馴染の男女がイチャコラしてるのを見るの好き(

  • 642名無し2020/01/03(Fri) 23:48:48ID:A2NTIyNjg(6/6)NG報告

    >>628
    一人だけコーヒーカップ型だったと思うジュラ機

    しかし00年代序盤のアニメによくてよつくとはおもわんかった

  • 643名無し2020/01/03(Fri) 23:49:11ID:c1NjY4MDI(6/7)NG報告

    >>628
    ダーリン・イン・ザ・フランキスだっけ?

  • 644名無し2020/01/03(Fri) 23:49:13ID:QzMDcxODU(1/9)NG報告

    美遊朕マーリン楽しい...楽しい!

  • 645名無し2020/01/03(Fri) 23:49:16ID:Y3NDA5NDg(14/28)NG報告

    heyそこの貴方!世界三大美人は特に日本でのみ流行ってる概念だから特に深く考えなくていいぜ!以上だ!
    当時はふくよかが美のステータスだ!

  • 646名無し2020/01/03(Fri) 23:49:59ID:ExODY1Mjg(2/4)NG報告

    「……勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝…え、これ誰?インド人……?」

  • 647名無し2020/01/03(Fri) 23:50:06ID:U1NDUxMzA(1/1)NG報告

    >>598
    これがこんなショタになるなんて...このリハクの目をもってしても...

  • 648名無し2020/01/03(Fri) 23:50:11ID:czNjU2NzQ(1/3)NG報告

    >>614
    首ポキされて、超技術で治療・再生する

    再生回数(物理)が積み上がりそう

  • 649名無し2020/01/03(Fri) 23:50:11ID:cxOTEwMjk(7/15)NG報告

    >>645
    これもうクレオパトラが実装したあたりから1000回くらい見た

  • 650名無し2020/01/03(Fri) 23:50:20ID:YyNzcxNjk(6/7)NG報告

    むずかしいはなしはよくわからないからとりあえずさっきのちゅうごくのかたはつげんみてかってにかんどうしてるね

  • 651名無し2020/01/03(Fri) 23:50:28ID:I4MTQ0NjY(1/16)NG報告

    >>614
    昔のラジオ番組で宇宙人ネタの曲流す前フリで
    「大変です!宇宙人が攻めてきましたー!!}
    ってな事流したら本気にした人達がパニック起こして大騒ぎになったアメリカの事件思い出した。

  • 652名無し2020/01/03(Fri) 23:50:43ID:kzOTk1Njk(20/32)NG報告

    >>637
    確かにあの下半身は淫魔像

  • 653名無し2020/01/03(Fri) 23:51:04ID:kzMzE3MTM(22/29)NG報告

    >>645
    つまりおっぱいデッカくてケツがデッカくて太股ぶっとい女がエロスと。
    分かってるじゃねえか。

  • 654名無し2020/01/03(Fri) 23:51:15ID:kwNTc2Nzc(5/5)NG報告

    ○月×日
    本日モ通信試ミルガ 応答ハ無シ
    ワタシハ ドンナニ離レテモ イツモアナタノ 周回軌道上

  • 655名無し2020/01/03(Fri) 23:51:19ID:k4NTM4Nzk(7/10)NG報告

    [エリア15]宇宙人が怪我してたので手当てしてみたら‥[衝撃の結末]

  • 656名無し2020/01/03(Fri) 23:51:31ID:c1MzYyMDM(13/21)NG報告

    >>646
    "黒"に踏み込もうとしたのかな?

  • 657名無し2020/01/03(Fri) 23:51:50ID:QzMzc3ODk(1/4)NG報告

    >>647
    2010年頃に流行った人工衛星擬人化ものを思い出した。

  • 658名無し2020/01/03(Fri) 23:52:00ID:AxNzgzNzg(2/8)NG報告

    >>637
    有明の女王…一体どんな練習艦なんだ…アレもある意味無辜ってるのか…。

  • 659名無し2020/01/03(Fri) 23:52:00ID:I0NTUwOTU(2/4)NG報告

    エレナさんが出会ったマハトマ星人は地球を小石どかす感覚で消そうとしたけどエレナさんに代わりに引いて貰ったガチャで最高レア出たお礼に根源に触れさせてくれた上に円盤くれたよく分からん人達だったね

  • 660名無し2020/01/03(Fri) 23:52:11ID:kzOTk1Njk(21/32)NG報告

    >>654
    もっとBUMPの音楽に合わせて読み上げて

  • 661名無し2020/01/03(Fri) 23:52:22ID:I4MTQ0NjY(2/16)NG報告

    >>646
    何気にギルに負けないチートクラスの大英雄なんで勝ち誇ってて大丈夫ですよ時臣師。

  • 662名無し2020/01/03(Fri) 23:52:39ID:YyNzcxNjk(7/7)NG報告

    >>650自レスになっちゃうけれどあっちにも沢山のファンがいるんだなぁと改めて感じました

  • 663名無し2020/01/03(Fri) 23:52:49ID:QwODQyODk(8/13)NG報告

    彼どんな能力あるんだろ
    fgoで宇宙で戦わないといけないときチカラかしてくれないかな?

  • 664不定期 100ゲッシュギドラ 22/1002020/01/03(Fri) 23:53:02ID:M4ODY5NDg(19/20)NG報告

    キガ ツク トワ タシ ワバ イド

  • 665名無し2020/01/03(Fri) 23:53:18ID:U3MTA5ODM(7/12)NG報告

    >>651
    「アメリカの三分の一は宇宙人の存在を信じてる」とか言う話があるみたいだし、マジでビビったんだろうなぁ。

  • 666名無し2020/01/03(Fri) 23:53:25ID:c1MzYyMDM(14/21)NG報告

    三大ユーザー真名看破の敗北

    プランくん
    マンドリカルド
    あと一体入れるとしたら?

  • 667名無し2020/01/03(Fri) 23:53:29ID:AzMzAwMDk(1/1)NG報告

    >>532
    自分だけが長寿になるパターンだと孤独を癒せないからの。社会にあるなら離別を繰り返すうちに精神的に擦り切れていく可能性の方が高い。

    『ヴィーナス&ブレイブス』やって切なさに泣いたな。大きな古時計が流れた時が一番盛り上がった。

    敵だと結構ヒャッハーしてるのは出るような気はする。DIOとか。問題は不老不死に併せて精神構造が変化するかどうかかな。

  • 668名無し2020/01/03(Fri) 23:53:32ID:EzNDAwNTg(37/39)NG報告

    >>664
    波動砲⊃

  • 669名無し2020/01/03(Fri) 23:53:41ID:gyMzY2NjQ(8/15)NG報告

    >>646
    雁夜さんはこの場合オルジュナ引いてるのかな

  • 670名無し2020/01/03(Fri) 23:53:58ID:QzMzc3ODk(2/4)NG報告

    >>666
    新宿のアヴェンジャー

  • 671名無し2020/01/03(Fri) 23:54:20ID:czNjU2NzQ(2/3)NG報告

    >>645
    ある教師が言った
    「なら、現代風の美人は余ってるよな」

  • 672名無し2020/01/03(Fri) 23:54:34ID:QzMDcxODU(2/9)NG報告

    >>669
    おじさん4ぬ...

  • 673名無し2020/01/03(Fri) 23:54:36ID:EzNDAwNTg(38/39)NG報告

    >>666
    幕末のバーサーカー(看破する以前の問題な意味で)

  • 674名無し2020/01/03(Fri) 23:54:44ID:kzMzE3MTM(23/29)NG報告

    >>670
    近い想像した人表にいなかったっけ?

  • 675名無し2020/01/03(Fri) 23:54:46ID:E2ODEwMDg(3/4)NG報告

    >>666
    ヘシアン・ロボ(残当)

  • 676名無し2020/01/03(Fri) 23:55:31ID:AxMTIzMg=(18/23)NG報告

    >>653
    そんな貴方に っ漫画「最後のレストラン」の楊貴妃

  • 677名無し2020/01/03(Fri) 23:55:48ID:c5OTk2NTg(21/23)NG報告

    >>666
    アーラシュ

  • 678名無し2020/01/03(Fri) 23:56:38ID:QzMzc3ODk(3/4)NG報告

    新アヴェは個別に予想した人がいた。
    プランくんは「宇宙機では?」と予想した人がいた。
    マンドリカルド()

  • 679名無し2020/01/03(Fri) 23:57:01ID:MwMzYxNTE(17/21)NG報告

    >>666
    アルトリア・ペンドラゴン

  • 680名無し2020/01/03(Fri) 23:57:17ID:QzMDcxODU(3/9)NG報告

    >>674
    片方だけならちらほらいたけどまさかそれが組んで来てしかも最後の一人は実質看破不可能という印象だな

  • 681名無し2020/01/03(Fri) 23:57:20ID:kxOTE3NzA(13/23)NG報告

    >>658
    正直、さすがに淫魔像は酷いと思った。

  • 682名無し2020/01/03(Fri) 23:57:23ID:cxOTEwMjk(8/15)NG報告

    スリーピーホロウなら分かるんだよ
    狼王ロボもなんかでかいけど分かるんだよ


    スリーピーホロウと狼王ロボが一緒になってんのがわかんねぇんだよ

  • 683名無し2020/01/03(Fri) 23:57:26ID:k4NTM4Nzk(8/10)NG報告

    >>660
    前略)イツモアナタノ 周回軌道上 オーイェーアハーン (間奏)

  • 684名無し2020/01/03(Fri) 23:57:58ID:kzMzE3MTM(24/29)NG報告

    >>676
    …………太股が分からない。

  • 685名無し2020/01/03(Fri) 23:58:12ID:A2NjA4Nw=(8/10)NG報告

    >>666
    プラン君は作中で真名考察してるしな
    ある意味ではキルケーか(放送した瞬間にバレる)

  • 686名無し2020/01/03(Fri) 23:58:14ID:Q3MDQ2MTc(8/15)NG報告

    マイフレンド自体は特異でもなんでもなく普通に「マイナーだから」という理由だけで真名看破難易度最高峰なのが笑う

  • 687名無し2020/01/03(Fri) 23:58:14ID:IzNzk5OTE(4/7)NG報告

    >>667
    「生きて、そして死.んでいけるあんたたちを、何度羨ましいと思ったか」
    TOD2に収録されてたPVの曲とセリフにやられた

  • 688名無し2020/01/03(Fri) 23:58:16ID:QzMDcxODU(4/9)NG報告

    新アヴェみたいに何かとなにかを合体させた英霊作ろうぜ!
    呂布と赤兎馬

  • 689名無し2020/01/03(Fri) 23:58:35ID:EzNDAwNTg(39/39)NG報告

    >>682
    油揚げとかけうどんより

    きつねうどんにした方が儲かるから

  • 690名無し2020/01/03(Fri) 23:58:49ID:c1NjY4MDI(7/7)NG報告

    >>669
    一瞬でミイラになるわ

  • 691名無し2020/01/03(Fri) 23:58:59ID:czMzE1ODU(4/4)NG報告

    >>647
    可愛ければどうでもいいのでは?
    エリちは一緒に風呂に入って同じベッドで寝ながら訝しんだ

  • 692名無し2020/01/03(Fri) 23:59:02ID:czNjU2NzQ(3/3)NG報告

    >>678
    彼が「オデュッセウスか?」予想を引き受ける事でアトランティス仮面の看破を困難にした。

    実際にタゲ取りスキルを持ってるから面白い

  • 693名無し2020/01/03(Fri) 23:59:12ID:kxOTE3NzA(14/23)NG報告

    >>632
    人間見るなりネックハントしてくる奴らやん······

  • 694名無し2020/01/03(Fri) 23:59:13ID:AxMTIzMg=(19/23)NG報告

    アルテラとかいう当てるのムリゲーな鯖

    一方でこやまランサーとかいう一瞬でバレたおっぱいタイツ師匠

  • 695名無し2020/01/03(Fri) 23:59:28ID:Y3NDA5NDg(15/28)NG報告

    マンドリカルドくんはシャルルマーニュ十二勇士関係者まではかすってはいたんだ
    生前の失敗でダウナーになった妙に凝った設定の敵キャラだとは思わなかったけど…

  • 696名無し2020/01/04(Sat) 00:00:02ID:gxNzc5NjA(3/4)NG報告

    >>678
    一応海外勢にひょっとして……という形であげてる人はいたらしい

  • 697名無し2020/01/04(Sat) 00:00:19ID:U2MzgxNg=(9/10)NG報告

    >>691
    もう薄い本の導入が公式で行われてる状態

  • 698名無し2020/01/04(Sat) 00:00:36ID:kyMTMwODA(5/9)NG報告

    お朕朕ランド一時閉園!!

  • 699名無し2020/01/04(Sat) 00:00:39ID:Y0NDAzMDQ(3/8)NG報告

    >>685
    そこら辺の話には詳しくないけど、別ゲーにも豚引き連れた魔女として出てたからわかったかなキルケーは…

  • 700名無し2020/01/04(Sat) 00:00:44ID:Y0ODQwNjQ(16/28)NG報告

    キャラCMもイケイケ系っぽいという罠

  • 701名無し2020/01/04(Sat) 00:00:58ID:c1MTc2NDA(6/11)NG報告

    項羽様も真名看破できた人いないと思ふ
    いや多腕多脚のバケモンが項羽とか予想できるか

  • 702名無し2020/01/04(Sat) 00:01:13ID:kzMTMyNzI(9/15)NG報告

    >>688
    呂布と赤兎馬合体させると冗談抜きに白兵最強クラスのサーヴァントになるからNG

  • 703名無し2020/01/04(Sat) 00:01:16ID:Q0NDM4NDg(3/3)NG報告

    お朕朕ランド閉園!!

  • 704名無し2020/01/04(Sat) 00:01:26ID:gxNzc5NjA(4/4)NG報告

    >>694
    アルテラは公式サイトの紹介文で大陸の半分を戦場にしたと書かれたから割りとすぐに分かった思い出

  • 705名無し2020/01/04(Sat) 00:01:29ID:I4MDQ4ODA(1/1)NG報告

    スッレみーん
    左目充血して真っ赤www

  • 706名無し2020/01/04(Sat) 00:01:40ID:Y0ODQwNjQ(17/28)NG報告

    >>705
    医者行け

  • 707名無し2020/01/04(Sat) 00:01:41ID:c1Njg2MDA(7/12)NG報告
  • 708名無し2020/01/04(Sat) 00:01:43ID:A2ODU5Mjg(1/1)NG報告

    >>691
    エリセや、Requiem2巻はまだかのう

  • 709名無し2020/01/04(Sat) 00:02:11ID:kyNTE5OTI(22/32)NG報告

    >>683
    メーデーも収録された5thアルバム orbital period!!(半ギレグーパン)
    voyager!!1!1!!(半ギレ腹パン)
    タイトルの由来はボイジャー一号だって

  • 710名無し2020/01/04(Sat) 00:02:12ID:c4OTEwNjQ(4/15)NG報告

    >>624
    英雄(だろうが)王(だろうがタラスクを叩き付けるライダー)が来ました

  • 711名無し2020/01/04(Sat) 00:02:12ID:cxNDk2MDg(14/16)NG報告

    Apo発表時にシロウ・コトミネっていってんのに「これ天草四郎じゃね?」って言った人もいるの、特定班怖いしそれをかいくぐってお出ししてくる型月もっとこわい

  • 712名無し2020/01/04(Sat) 00:02:13ID:M2NjkzNjA(15/23)NG報告

    >>701
    確かCMで下のオリオンと混ぜられてたような···?

  • 713名無し2020/01/04(Sat) 00:02:45ID:MyMDA2MjQ(7/8)NG報告

    ヤフー知恵袋に「エミヤってどこの英雄ですか」と投稿されたエミヤさん

  • 714名無し2020/01/04(Sat) 00:02:46ID:kyMTMwODA(6/9)NG報告

    >>705
    奇遇ですね私も充血しているんですよ...

  • 715名無し2020/01/04(Sat) 00:03:00ID:U2MzgxNg=(10/10)NG報告

    皆が信じて疑わなかったオリオン(クラスバーサーカー)
    アーチャーのままだった

  • 716名無し2020/01/04(Sat) 00:03:03ID:AzNzE4ODg(3/16)NG報告

    >>688
    シヴァとパールヴァディ。

  • 717名無し2020/01/04(Sat) 00:03:21ID:EzNDQ5NTI(4/4)NG報告

    >>691
    ホントか〜?本当に見た目が可愛ければいいのか〜?

  • 718名無し2020/01/04(Sat) 00:03:27ID:cwMjQ5MDQ(15/21)NG報告

    >>712
    今思ったら第一部の弓ギルvsアルトリア並に謎シチュではある1カットよなアレ

  • 719名無し2020/01/04(Sat) 00:03:42ID:kzMTMyNzI(10/15)NG報告

    項羽様周りで一番衝撃的だったのはcvが山寺宏一なところかな

  • 720名無し2020/01/04(Sat) 00:03:49ID:AxNDMzNDQ(22/23)NG報告

    >>701
    コルテスと予想されてたのもあったな

  • 721名無し2020/01/04(Sat) 00:04:19ID:k0MjM5NTI(1/2)NG報告

    >>708
    今冬!今冬発売予定です!!

  • 722名無し2020/01/04(Sat) 00:04:20ID:A1NDY1ODQ(25/29)NG報告

    燕青の幕間見てたらやっぱり幻霊の持つポテンシャルは高いと思う。

  • 723名無し2020/01/04(Sat) 00:04:38ID:kzMTMyNzI(11/15)NG報告

    >>718
    二部の最終決戦の場であんな感じで項羽様とオリオン現れたらめっちゃ頼もしくない?

  • 724名無し2020/01/04(Sat) 00:04:46ID:Y3MTU5NDQ(8/12)NG報告

    >>705
    点眼とか目を温めるとか冷やすとかPC見ないとか…寝ろ!

  • 725名無し2020/01/04(Sat) 00:04:48ID:M2NjkzNjA(16/23)NG報告
  • 726名無し2020/01/04(Sat) 00:04:49ID:cwMjQ5MDQ(16/21)NG報告

    >>717
    多分型月全鯖で見ても一番の爆弾やめぇぇぇ!!

  • 727名無し2020/01/04(Sat) 00:05:30ID:M0MjA5Njg(18/21)NG報告

    >>708
    冬の間は待てる。めておの遅れは増ページだと過去の作品が物語っている(厚い信頼)

  • 728名無し2020/01/04(Sat) 00:05:35ID:Y0NDAzMDQ(4/8)NG報告

    >>719
    めちゃくちゃ大物が来たと思ったわホント…

  • 729名無し2020/01/04(Sat) 00:05:53ID:I4MDU5NTI(9/15)NG報告

    >>714
    極彩色の宮野真守見えてる?

  • 730名無し2020/01/04(Sat) 00:06:11ID:IxNTUyMTY(1/9)NG報告

    >>689
    天ぷらは別でも大変よろしいのにネ
    (そういう問題ではない)

  • 731名無し2020/01/04(Sat) 00:06:21ID:Y0ODQwNjQ(18/28)NG報告

    あのCM中マイフレンドことマンドリカルドくんは何を考えてたのか…これ普段とキャラ違って距離置かれたりしないかなー!とかだろうか…

  • 732名無し2020/01/04(Sat) 00:06:23ID:EzNTUzMjA(1/1)NG報告

    >>711 髪色と肌色はミスリードで、眉毛の形が違うから士郎じゃ無いだろうと
    加えて言峰姓の聖職者なので天草四郎説は確か出てたな(正直、初見時は言峰士郎とか遂に出してくるのか思ってましたよ…)

  • 733名無し2020/01/04(Sat) 00:06:28ID:k2MDMzMjg(9/24)NG報告

    >>694
    だって経験値で正座してたし…

  • 734名無し2020/01/04(Sat) 00:06:31ID:kyNTE5OTI(23/32)NG報告

    >>723
    項羽・オリオン「助けにきたぞ!汎人類史のマスター!」 ← 頼りになる気しかしない
    虞美人・アルテミス「わたしたちもいるわ!!」 ← トラブルになる気しかしない

  • 735名無し2020/01/04(Sat) 00:06:48ID:I4MDU5NTI(10/15)NG報告

    >>717
    やべぇ誰か分からん

  • 736名無し2020/01/04(Sat) 00:07:07ID:AzNzE4ODg(4/16)NG報告

    >>694
    CM登場時の「私は破壊の大王だ。」という台詞や開発者インタビューでの、「あのセイバーは世界史必須級の大物。」という発言をヒントに割と正解に辿り着いてる人居たよ。

  • 737名無し2020/01/04(Sat) 00:07:23ID:IxNTY5NTI(9/13)NG報告

    アビーはみんな迷走してたな

  • 738名無し2020/01/04(Sat) 00:08:02ID:Y4NzAxNDQ(4/4)NG報告

    >>717
    エリちはショタコンとかネタにされてるけどコイツのせいでむしろショタにトラウマありほうなんだよね
    最初は仲良くしてたのに唐突に大惨事引き起こしたらしいし

  • 739名無し2020/01/04(Sat) 00:08:24ID:I4MDU5NTI(11/15)NG報告

    >>737
    男の娘説と御大本人説

  • 740名無し2020/01/04(Sat) 00:08:27ID:AxNDMzNDQ(23/23)NG報告

    ・・・さて夜も遅いし推し達のエクゼのネットナビ風衣装を考えながら寝るか

    お休み

  • 741名無し2020/01/04(Sat) 00:08:37ID:k0MjM5NTI(2/2)NG報告

    >>737
    女体化ラブクラフト説も「型月ならやりかねん...」と思ってた。

  • 742名無し2020/01/04(Sat) 00:08:46ID:M5NjU2MzI(11/22)NG報告

    >>691
    毎回思うけどこんな可愛くて胸デカいJCが裏稼業とか、どう考えてもエロい目に遭わされるための設定だよね。

  • 743名無し2020/01/04(Sat) 00:09:06ID:k2MDMzMjg(10/24)NG報告

    >>735
    マリーの息子さんで■■扱いされて■■■されていた人

  • 744名無し2020/01/04(Sat) 00:09:17ID:IxNTY5NTI(10/13)NG報告

    >>735マリーの息子

  • 745名無し2020/01/04(Sat) 00:09:22ID:E2NjQ4NTY(9/15)NG報告

    >>739
    そして混ざる銀髪になる説
    なお当たる模様

  • 746名無し2020/01/04(Sat) 00:10:11ID:AzNzAwODg(5/7)NG報告

    >>737
    ひざが男の子だからラヴクラフト本人だとかは見た

  • 747名無し2020/01/04(Sat) 00:10:12ID:cwMjQ5MDQ(17/21)NG報告

    >>731
    (えっ異聞帯の王とか皇帝とか異星側の敵とか怖っ…とりあえず一番とっつきやすい蘭陵王と同時にしてもらおう…仮面付けるレベルの美形の傍らなら俺なんかミジンコみたいなもんっしょ…)

  • 748名無し2020/01/04(Sat) 00:10:23ID:k2MDMzMjg(11/24)NG報告

    >>745
    あれはもう銀髪に対する嗅覚がすごいとしか…

  • 749名無し2020/01/04(Sat) 00:10:25ID:E4MTkyNTY(6/6)NG報告

    >>719
    正直な話、山ちゃんは、cvやるにしても2部のラスボスかビーストあたりと思ってた

  • 750名無し2020/01/04(Sat) 00:10:44ID:kyNTE5OTI(24/32)NG報告

    アビーで唐突に「こいつ杉田そっくりだな」→(声帯が)杉田でした を思い出した

  • 751名無し2020/01/04(Sat) 00:10:51ID:kyMTMwODA(7/9)NG報告

    >>723
    汎人類史のマスターよ、ここで諦めるのか?数が足りぬと申すのなら朕が助けてやろう。

  • 752名無し2020/01/04(Sat) 00:11:42ID:k2MDMzMjg(12/24)NG報告

    >>749
    でも覇王項羽役もまた合うだろう声優さんだよね。

  • 753名無し2020/01/04(Sat) 00:11:50ID:M2NjkzNjA(17/23)NG報告
  • 754名無し2020/01/04(Sat) 00:11:55ID:Y0ODQwNjQ(19/28)NG報告

    >>751
    ゴッさんまでIQ下がってんのほんと笑う

  • 755名無し2020/01/04(Sat) 00:12:02ID:g5ODI4OTY(1/1)NG報告

    >>749 正直マリスビリーのCVに山寺さん来ないかなと思ってました
    まさかあんな若作りで志貴と同じCVで固めてくるとは…

  • 756名無し2020/01/04(Sat) 00:12:07ID:M5NjU2MzI(12/22)NG報告

    >>725
    なんかこう、無限連続理不尽時空に放り込まれてストレスマッハなカーマを飲みに誘い出して、普段溜めまくってる愚痴を高濃度圧縮解放させたい。

  • 757名無し2020/01/04(Sat) 00:12:13ID:IxNTY5NTI(11/13)NG報告

    >>741幼少期女装させられてたのも大きい

  • 758名無し2020/01/04(Sat) 00:12:29ID:MzMDQ4NzI(32/39)NG報告

    >>717
    あーこれルイ17世なんだ……検索して初めて知った……

  • 759名無し2020/01/04(Sat) 00:12:38ID:I4MDU5NTI(12/15)NG報告

    >>743
    >>744
    あー、これは……

  • 760名無し2020/01/04(Sat) 00:13:09ID:I1NDY2ODA(10/20)NG報告

    >>719
    発表時の印象「でたグランドcv」

  • 761名無し2020/01/04(Sat) 00:13:29ID:M2NjkzNjA(18/23)NG報告

    >>737
    初期状態の見た目からじゃ情報無さすぎて無理だよ。第2でようやくハッキリする感じじゃんあれ。

  • 762名無し2020/01/04(Sat) 00:13:49ID:c1Njg2MDA(8/12)NG報告

    縁召喚で。

    BB「来ちゃった♡」
    岸波「BBちゃんと俺の性質が似てるとかショック……!!」

    メルト「来てあげたわよ、この私が」
    藤丸「似てるのかな?俺とメルト」
    メルト「似てるなんて判断されてこうなったとしたら最悪ね」

  • 763名無し2020/01/04(Sat) 00:14:01ID:Q1MDE3Ng=(20/23)NG報告

    >>731
    OP撮影で「この崖からカッコつけてジャンプしてください」って注文されたマンドリル君の気持ちも気になる

  • 764名無し2020/01/04(Sat) 00:14:19ID:QzMzIwNzI(9/10)NG報告

    >>709
    すまんかった…(無知の無知)
    今からiTunes store で買ってきまs

  • 765名無し2020/01/04(Sat) 00:14:23ID:Y0NDAzMDQ(5/8)NG報告

    >>756
    本人の性格と置かれてる状況で仕事に疲れたOLって表現があってると言うのがなんとも…

  • 766名無し2020/01/04(Sat) 00:14:51ID:M5NjU2MzI(13/22)NG報告

    ルイ17世とかいうケイオスタイドすら白旗上げたフランス革命の真の闇。人間とは正義に酔ってるヤツが一番厄介なのだな。

  • 767名無し2020/01/04(Sat) 00:14:57ID:Q0MDc5NjA(10/16)NG報告

    >>750
    確かその後杉田のツイッターのアイコンだかヘッダーだかがカーター氏になったんだっけ?

  • 768名無し2020/01/04(Sat) 00:15:15ID:kzMTMyNzI(12/15)NG報告

    >>751
    ジャヴォル・トローン「こんな所で諦めるのか汎人類史のマスターよ」
    火の巨人「おかしいな。俺が知っているお前達はもっと諦めが悪いはずだ」
    ウッチャイヒシュラヴァス「さぁ立て!戦いはこれからだ!」
    ケルベロス「わんわんお」

  • 769名無し2020/01/04(Sat) 00:15:29ID:M2NjkzNjA(19/23)NG報告

    >>762
    少なくともBBちゃんはシステムハッキングして来たとしか思えないや······

  • 770名無し2020/01/04(Sat) 00:15:29ID:k2MDMzMjg(13/24)NG報告

    >>758
    Wikipediaを流し読みするだけで鬱になる経歴だよ。まじで閲覧注意。

  • 771名無し2020/01/04(Sat) 00:15:34ID:MzMDQ4NzI(33/39)NG報告

    >>760
    Twitterもザワついてたなあの時……
    「うっそだろ何でこんな大御所が!?」ってなってたし……もっと豪華な声優呼びそうだよね、これまでの2部の傾向から言って

  • 772名無し2020/01/04(Sat) 00:15:58ID:Y0ODQwNjQ(20/28)NG報告

    >>768
    待てや!

  • 773名無し2020/01/04(Sat) 00:16:09ID:cxNDk2MDg(15/16)NG報告

    >>755
    マリスビリー、容姿がでた後お姉さま方に好みの容姿に自分自身も近づけるタイプって言われてて駄目だった

  • 774名無し2020/01/04(Sat) 00:16:32ID:c1MTc2NDA(7/11)NG報告

    アビーは銀髪が似合う娘だと1.5部始まった時点で確信したね
    本当に銀髪になってくれた時はちょっとビックリした

  • 775名無し2020/01/04(Sat) 00:17:00ID:k2MDMzMjg(14/24)NG報告

    >>765
    元ウエディングプランナーのOL設定好き

  • 776名無し2020/01/04(Sat) 00:17:08ID:Y0ODQwNjQ(21/28)NG報告

    >>773
    ロマニといいキリシュタリアといい中性的長髪ロン毛を若い燕として囲う男呼ばわりされててダメだった

  • 777名無し2020/01/04(Sat) 00:17:10ID:M2NjkzNjA(20/23)NG報告

    ルイ17世は······型月風に大雑把に言えばリアルアンリマユでいいのだろうか···?

  • 778名無し2020/01/04(Sat) 00:17:50ID:IxNTY5NTI(12/13)NG報告

    カワバンガ!!

  • 779名無し2020/01/04(Sat) 00:17:54ID:k2MDMzMjg(15/24)NG報告

    >>768
    素材を下さい(バサスロットGo!

  • 780名無し2020/01/04(Sat) 00:18:02ID:M5NjU2MzI(14/22)NG報告

    >>762
    本人同士似てるところが触媒として機能する、という本来の縁召還というよりはただ単に関係者という意味での縁という解釈になりそう。(プレラーティ的な)

  • 781名無し2020/01/04(Sat) 00:18:12ID:g1OTcwNDg(1/3)NG報告

    ガフェイン「起きてください!!!起きます!!!起きマッシュ!!!マッシュ!!!起床!!!覚醒です!!!!起きてください!!!起きてください!!マッシュ!!!スマッシュ!!起きマッシュ!!!!ほら起きて!!!起きてください!!起きますよ!!!さぁ!!!!」

  • 782名無し2020/01/04(Sat) 00:18:34ID:M2NjkzNjA(21/23)NG報告

    >>768
    エネミーたちが自分から素材となってサーヴァントたちに集まってゆく

  • 783名無し2020/01/04(Sat) 00:18:35ID:IxNTUyMTY(2/9)NG報告

    >>763
    ブリリアドーロ!着地任せた!

  • 784名無し2020/01/04(Sat) 00:19:13ID:I1NzAwMTY(4/9)NG報告

    >>771
    玄田さんプリヤにいるからそろそろFGOにも来てほしい

  • 785名無し2020/01/04(Sat) 00:19:19ID:E2NjQ4NTY(10/15)NG報告

    >>781
    うるせェ!!1!!!!1!!!1!!!!

  • 786名無し2020/01/04(Sat) 00:19:24ID:c2NjQ5ODQ(1/2)NG報告

    >>766
    仮面ライダーオーズでも「人は正義のためならばどこまでも残酷になれる」と主人公が言ってたしな!

  • 787名無し2020/01/04(Sat) 00:19:59ID:k2MDMzMjg(16/24)NG報告

    >>777
    そんな高尚なもんじゃない。親を屁理屈つけて処刑するために色々された子

  • 788名無し2020/01/04(Sat) 00:20:23ID:I1NDY2ODA(11/20)NG報告

    >>771
    今後誰が来たら「うおマジか」ってなるだろう

    女性声優なら榊原良子さんの女性鯖とか来たら個人的にはシビれるな

  • 789名無し2020/01/04(Sat) 00:20:41ID:c4OTEwNjQ(5/15)NG報告

    聞いてくれスレ民
    俺はさっきよくてよ教の力でマルタさんを引いたものだ
    俺はあの後どうしても英雄王が欲しくてガシャを回し続けた
    散々貯めてきた350個余りの石が尽きるまで回した
    そして99連目辺りで奇跡は起こった

    英雄王(の生涯唯一の友)が来たのだ

    その他にも星4が複数当たったので確率的には勝利しているのだろう
    そして英雄王PUで友を引き当てる俺は間違いなく豪運の持ち主に違いない

    だがもう石がないんだ
    なのに3万程課金して石の数を元に戻したいという恐ろしい衝動に駆られている

    何が言いたいかっていうとFGOって楽しいね(また地道に石貯めます)

  • 790名無し2020/01/04(Sat) 00:21:12ID:M0MzIwNDA(2/3)NG報告

    >>788
    銀河万丈さんとか

  • 791名無し2020/01/04(Sat) 00:21:32ID:cwMjQ5MDQ(18/21)NG報告

    >>781
    なんかキメて中毒になってそうな太陽ゴリラですね…

  • 792名無し2020/01/04(Sat) 00:21:56ID:k2MDMzMjg(17/24)NG報告

    >>789
    Oh…暖かいお湯を飲んで落ち着きなさい

  • 793名無し2020/01/04(Sat) 00:21:56ID:c1MTc2NDA(8/11)NG報告

    >>788
    池田秀一さんとか

  • 794名無し2020/01/04(Sat) 00:22:36ID:AzNzE4ODg(5/16)NG報告

    真名当てはここの前身に当たる雑談掲示板で、エピックオブレムナントのキービジュから他の人が特徴まとめたレスをヒントに「この左の女性シェヘラザードだ!!」って書き込んだら、いつの間にか知らない掲示板やツイッターでもその説が主流になってて、これで間違ってたらどうしたものかと正月からアガルタ実装されて正解が分かった秋まで物凄いプレッシャーだった思い出が印象深いわ。下手に他人が納得するような説得力ある解答答えるもんじゃねーわ。

  • 795名無し2020/01/04(Sat) 00:22:42ID:M0MjA5Njg(19/21)NG報告

    夜も更けて参りました。明日からの奉公に備えて寝ます
    そして是非えんまちゃんをお迎えしたいのでよくてよ下さい
    よくてよの数が
    20以上→手持ちの石を突っ込む
    30以上→出るまで突っ込む
    でお願いします!

  • 796名無し2020/01/04(Sat) 00:22:47ID:Y0NDAzMDQ(6/8)NG報告

    >>781
    誰か止めろよこの太陽ゴリラ!

  • 797名無し2020/01/04(Sat) 00:22:55ID:Q1MDE3Ng=(21/23)NG報告

    いやいや、ここは大御所よりも積極的に実力派若手声優を囲うべきだろう
    例えば……蒼月昇とか

  • 798名無し2020/01/04(Sat) 00:23:05ID:UyNzE0MTY(1/7)NG報告

    >>788
    斉天大聖「オッス、オラ悟空!」

  • 799名無し2020/01/04(Sat) 00:23:10ID:IxNTY5NTI(13/13)NG報告

    cv藤原啓治ください

  • 800名無し2020/01/04(Sat) 00:23:19ID:Y3MTU5NDQ(9/12)NG報告

    >>789
    ご愁傷様。まぁ英雄王ならそれなりにピックアップ来やすい鯖だから機会はまだあるさ(その間に欲しい鯖が山盛り増えるけど)。

  • 801名無し2020/01/04(Sat) 00:23:36ID:cwMjQ5MDQ(19/21)NG報告

    オデュッセウスのバトグラが無いの、CVに山ちゃん級の人を呼ぼうとしたらスケジュール調整に失敗したから説

  • 802名無し2020/01/04(Sat) 00:23:42ID:E2NjQ4NTY(11/15)NG報告

    >>796
    誰が止めれるんだよこのゴリラ!!

  • 803名無し2020/01/04(Sat) 00:23:42ID:c2NjQ5ODQ(2/2)NG報告

    >>788
    桑島法子さん来たらそんな反応をすると思う。天華百剣ですごく色っぽい役やってたから、FGOでも可能性あるかなと思っている。

  • 804名無し2020/01/04(Sat) 00:23:51ID:kyMTMwODA(8/9)NG報告

    >>789
    つまりこういうことか

  • 805名無し2020/01/04(Sat) 00:24:33ID:IxNTUyMTY(3/9)NG報告

    >>788
    立木文彦さんかな…?
    どちらかと言えば遂に来たかって感じかもだけど

  • 806名無し2020/01/04(Sat) 00:24:53ID:M2NjkzNjA(22/23)NG報告
  • 807名無し2020/01/04(Sat) 00:25:08ID:cxNDk2MDg(16/16)NG報告

    >>789
    人はなぜガチャに心を支配されてしまうのか…

  • 808名無し2020/01/04(Sat) 00:25:08ID:I1NDY2ODA(12/20)NG報告

    >>790
    ご本人の名前が既に異星側の存在っぽいのでcvつく形態なら異聞帯のゼウスとかしっくりきそう

  • 809名無し2020/01/04(Sat) 00:25:09ID:kyNTE5OTI(25/32)NG報告

    >>799
    藤原さんはベリルの脳内CVに当ててるわ
    同じ人は結構いると思う

  • 810名無し2020/01/04(Sat) 00:25:11ID:c3NDk1MDQ(3/4)NG報告

    >>789
    今年もギル祭はあるだろうしそのあたりだな…

  • 811名無し2020/01/04(Sat) 00:25:21ID:Q0MDc5NjA(11/16)NG報告

    >>802
    誰かじいじ呼んできてじいじ!!山の翁のキングのじいじ!!

  • 812名無し2020/01/04(Sat) 00:25:23ID:M5NjU2MzI(15/22)NG報告

    >>802
    またランスロットにガレスちゃん割ってもらうとか?

  • 813名無し2020/01/04(Sat) 00:25:31ID:kzMTMyNzI(13/15)NG報告

    >>794
    語り部さんはシバの女王かシェヘラザードの二択だったし別にみんながみんな君の意見を参考にしてないだろうから自意識過剰にならなくていいよ

  • 814名無し2020/01/04(Sat) 00:25:53ID:MzMDQ4NzI(34/39)NG報告

    >>770
    ルイ17世のWikipedia読んできた

    ……同じ人間がやったこととは思えないな

  • 815名無し2020/01/04(Sat) 00:25:53ID:I0OTgyMDA(1/1)NG報告

    >>777
    あんまり酷いからベルばらとかだと助かった事にされてるけど、親を忘れて革命歌歌ってる事にされてたりとかなんかもうどうやっても辛い

  • 816名無し2020/01/04(Sat) 00:26:22ID:Y3MTU5NDQ(10/12)NG報告

    >>806
    ガウェイン卿が死んだー!?妥当だな。

  • 817名無し2020/01/04(Sat) 00:26:29ID:kyMTMwODA(9/9)NG報告
  • 818名無し2020/01/04(Sat) 00:26:58ID:I1NDY2ODA(13/20)NG報告

    >>793
    絶対強い

  • 819名無し2020/01/04(Sat) 00:27:46ID:c1MTc2NDA(9/11)NG報告

    >>802
    ゴリラにはゴリラをぶつけるんだよォ!!!

  • 820名無し2020/01/04(Sat) 00:27:48ID:Y0NDAzMDQ(7/8)NG報告

    >>788
    ゆかりん来たら魔法少女パーティ組めるの是非来て欲しい

  • 821名無し2020/01/04(Sat) 00:27:57ID:kzMTMyNzI(14/15)NG報告

    ガウェインだけならどうにかできるサーヴァントもギリギリどうにかできる可能性が僅かに残されているんだけど、レオがマスターのガウェインとか存在そのものが反則なんだよ

  • 822名無し2020/01/04(Sat) 00:28:06ID:I1NDY2ODA(14/20)NG報告

    >>798
    仕上がってて草

  • 823名無し2020/01/04(Sat) 00:28:26ID:cwMjQ5MDQ(20/21)NG報告

    >>817
    メットオフ霊衣来ないかな定期
    そういやfgoで狂ランスロットがハッキリ喋ったのってSW2が初になるのかな

  • 824名無し2020/01/04(Sat) 00:29:01ID:g1OTcwNDg(2/3)NG報告

    (カフェインとガウェインをかけたギャグだったんだけどみんなゴリラに引っ張られてしまった……我が心は微動……)

  • 825名無し2020/01/04(Sat) 00:29:06ID:k2MDMzMjg(18/24)NG報告

    >>809
    わかる。あの飄々とした風体が俺の中で焼野原や木原と合致した。

  • 826名無し2020/01/04(Sat) 00:29:38ID:I2MzY4MjQ(1/1)NG報告

    >>789
    マイフレンド(硬い握手)

  • 827名無し2020/01/04(Sat) 00:29:49ID:UwNDE0MzI(3/3)NG報告

    >>797
    ペガサス流星拳っていってみいや

  • 828名無し2020/01/04(Sat) 00:30:40ID:kyNTE5OTI(26/32)NG報告

    >>824
    >我が心は微糖

  • 829名無し2020/01/04(Sat) 00:30:43ID:Y0ODQwNjQ(22/28)NG報告

    >>817
    本当に最強だったから卿はタチ悪いな!
    何が悲しいって武練も名誉も地位も全て間が悪い方向に行った事実…

  • 830名無し2020/01/04(Sat) 00:30:53ID:I1NDY2ODA(15/20)NG報告

    >>803
    モルガンあたりかな

  • 831名無し2020/01/04(Sat) 00:31:15ID:IxNTUyMTY(4/9)NG報告

    >>801
    誰って言われて名前を挙げられはしないけれども、渋めの声なのには期待したい

  • 832名無し2020/01/04(Sat) 00:31:37ID:Y0NDAzMDQ(8/8)NG報告

    そういや蒼月昇ってOO以外何でてんだろ…

  • 833名無し2020/01/04(Sat) 00:31:42ID:AzNzE4ODg(6/16)NG報告

    >>813
    いや勿論考えすぎなのは分かってたんだけどね。そう頭では思ってても、やっぱ一度考えちゃうと「いや、でももしかしたら…。」とか「万が一槍玉に挙げられて炎上とかしたら…。」とか不安になっちゃうんだよ。少なくとも当時の俺はね。

  • 834名無し2020/01/04(Sat) 00:32:14ID:I2OTk0NTY(1/4)NG報告

    サーヴァント強化で極大成功が2連続して来たからもしやと思って弓ギルPUガチャに突撃してきた
    ☆4礼装が5枚来た

    ちくしょおおおおおお!!!

  • 835名無し2020/01/04(Sat) 00:32:46ID:M0MjA5Njg(20/21)NG報告

    >>821
    (スキル強化でソードキャメロットをちょっぴり期待してました)(いつか礼装で来るかしら)

  • 836名無し2020/01/04(Sat) 00:33:13ID:AzNzE4ODg(7/16)NG報告

    >>828
    それもまた匙…。(砂糖入れつつ)

  • 837名無し2020/01/04(Sat) 00:33:25ID:IxNTUyMTY(5/9)NG報告

    >>828
    しかして牛乳はあらねばならぬ

  • 838名無し2020/01/04(Sat) 00:33:46ID:I1NDY2ODA(16/20)NG報告

    >>805
    任侠か戦闘狂かマダオかいずれにせよどハマりする鯖担当しそう

  • 839名無し2020/01/04(Sat) 00:34:21ID:MzMDQ4NzI(35/39)NG報告

    >>828
    剣術無糖・剣禅一如

  • 840名無し2020/01/04(Sat) 00:34:21ID:cwMjQ5MDQ(21/21)NG報告

    >>836
    インドは"ブラックコーヒー"にも砂糖入ってるのがデフォらしいね

  • 841名無し2020/01/04(Sat) 00:34:56ID:I2OTk0NTY(2/4)NG報告

    >>817
    これ見て思ったけど、少なくともZero当時はランスロットって黒髪設定だったのかね
    なんでセイバーは紫髪になっちゃったんだろ
    それとも、マシュみたいにデザイン上ああいう色なだけで(どっかでマシュは「亜麻色の髪」って表現されてたよね?)、設定上はセイバーの方も黒髪なのだろうか
    ……そうだと個人的にはおいしいのだが

  • 842名無し2020/01/04(Sat) 00:35:02ID:Y0ODQwNjQ(23/28)NG報告

    >>830
    モルガン(らしき人)は遠藤綾さんだよ
    Apoアニメで声ついた

  • 843名無し2020/01/04(Sat) 00:35:13ID:I1NzAwMTY(5/9)NG報告

    カール大帝は容姿、性能だけでも凄さ全開なのにCVが井上和彦さんだからなおさら貫禄でかくてただただとてつもなかった。

  • 844名無し2020/01/04(Sat) 00:35:19ID:Q0MDc5NjA(12/16)NG報告

    >>832
    聞いた話じゃミミちゃんが喜びそうな作品に出てるらしい

  • 845名無し2020/01/04(Sat) 00:35:34ID:M5NjU2MzI(16/22)NG報告

    >>824
    (マシュ・キリエロイド)
    (マシュ・キシリトール)
    (マシュ・きりびとさんか)

  • 846名無し2020/01/04(Sat) 00:35:42ID:AzNzAwODg(6/7)NG報告

    >>831
    オデュッセウスに井上和彦さんはありですか?

  • 847名無し2020/01/04(Sat) 00:35:59ID:kyNTE5OTI(27/32)NG報告

    >>836
    >>837
    三厳め…このような美味しいものを…

  • 848名無し2020/01/04(Sat) 00:36:08ID:IxNTUyMTY(6/9)NG報告

    >>840
    …ブラックコーヒーってミルク入ってない事だしネ たしか

  • 849名無し2020/01/04(Sat) 00:36:10ID:AzNzE4ODg(8/16)NG報告

    >>840
    というかブラックで何も入ってないのが日本だけという話を聞いた事が有るんだけど、その辺どうなのかね?

  • 850名無し2020/01/04(Sat) 00:36:53ID:I2OTk0NTY(3/4)NG報告

    >>846
    個人的にアリ
    山ちゃん来るくらいだしもう誰が起用されても驚かんぞ

  • 851名無し2020/01/04(Sat) 00:37:20ID:I1NDY2ODA(17/20)NG報告

    >>820
    ばらきー歓喜系鯖で

  • 852名無し2020/01/04(Sat) 00:37:48ID:c5NTk4MTY(1/11)NG報告

    求)ぐだ子のカップ数

  • 853名無し2020/01/04(Sat) 00:37:58ID:I1NDY2ODA(18/20)NG報告

    >>842
    そうだった

  • 854名無し2020/01/04(Sat) 00:38:17ID:M5NjU2MzI(17/22)NG報告
  • 855名無し2020/01/04(Sat) 00:38:27ID:IxNTUyMTY(7/9)NG報告

    >>839
    これが無糖摂りですか

  • 856名無し2020/01/04(Sat) 00:38:47ID:E2NjQ4NTY(12/15)NG報告

    >>848
    ……えっ、ブラックってコーヒーオンリーのことじゃないのか

  • 857名無し2020/01/04(Sat) 00:38:57ID:AzNzAwODg(7/7)NG報告

    >>852
    自分用とお客さん用の2個くらい?

  • 858名無し2020/01/04(Sat) 00:39:18ID:UyNzE0MTY(2/7)NG報告

    >>847
    ―――珈琲、一服

  • 859名無し2020/01/04(Sat) 00:39:19ID:M0MzIwNDA(3/3)NG報告

    三ツ矢雄二さんボイスの鯖とか想像つかない

  • 860名無し2020/01/04(Sat) 00:39:51ID:c5NTk4MTY(2/11)NG報告

    >>854
    パッションリップを超えている……

  • 861名無し2020/01/04(Sat) 00:39:54ID:k2MDMzMjg(19/24)NG報告

    >>849
    そもコーヒーに何もいれない飲み方が日本だけ。

  • 862名無し2020/01/04(Sat) 00:40:43ID:I1NzAwMTY(6/9)NG報告

    >>859
    魔王ザラーム路線のイメージ

  • 863名無し2020/01/04(Sat) 00:40:46ID:c5NTk4MTY(3/11)NG報告

    ぐだ子とマシュと所長がサイズ同じだからブラを貸し借りする女友達感をみたい。

    所長は男だぞ!

  • 864名無し2020/01/04(Sat) 00:41:48ID:Q1MDE3Ng=(22/23)NG報告

    練乳を入れるベトナムコーヒーとか結構好き

  • 865名無し2020/01/04(Sat) 00:42:18ID:IzNDM5NDQ(10/11)NG報告

    コーヒーってあれでしょ、香りを楽しむもので液体は灰を溶かしたような味がする謎の飲み物でしょ
    うん、自分は香りだけで十分なのです

  • 866名無し2020/01/04(Sat) 00:42:20ID:c5NTk4MTY(4/11)NG報告

    そういえば、麦茶に砂糖いれる地域があるらしい

  • 867名無し2020/01/04(Sat) 00:42:48ID:IzMjQxMjA(1/2)NG報告

    砂糖が高かった時代の名残とか聞いたけど、詳しくはメーカーに聴いて。

  • 868名無し2020/01/04(Sat) 00:42:49ID:MzMDQ4NzI(36/39)NG報告

    >>852
    ぐだ子は……C〜D辺りが現実的だと思うんだけどどうだろうか(単に自分の好み)

  • 869名無し2020/01/04(Sat) 00:42:54ID:AzNzE4ODg(9/16)NG報告

    >>863
    男が何でブラをしちゃいけないんだ!男女差別だろ!!

  • 870名無し2020/01/04(Sat) 00:43:06ID:c5NTk4MTY(5/11)NG報告

    ひろやまひろしさんがぐだ子かいてる!!!1ツイッターをちぇっくdふぁ!

  • 871名無し2020/01/04(Sat) 00:43:29ID:I1ODk2ODg(1/1)NG報告

    >>858
    如何様に炒ったものか

  • 872名無し2020/01/04(Sat) 00:43:56ID:AzNzE4ODg(10/16)NG報告

    >>866
    ちょこっと入れるくらいなら割と味変わって美味しいぞ。

  • 873名無し2020/01/04(Sat) 00:43:57ID:A1NDY1ODQ(26/29)NG報告

    >>852
    限りなくDに近いC

  • 874名無し2020/01/04(Sat) 00:44:28ID:Y0ODQwNjQ(24/28)NG報告

    >>869
    女性の身体機能に対しての補助機能の衣服を男性に使っても無意味かつ絵面が純粋にきめぇからです

  • 875名無し2020/01/04(Sat) 00:44:33ID:c1MTc2NDA(10/11)NG報告

    あえて言おう!!!
    ミルクと砂糖いっぱいのコーヒーが好きだと!!!

  • 876名無し2020/01/04(Sat) 00:45:26ID:I1NDY2ODA(19/20)NG報告

    >>866
    麦茶オレがカフェオレに近い感じなあたりコーヒーに砂糖と同じ感覚でいけるのかもね
    そういう話じゃないかもだけど

  • 877名無し2020/01/04(Sat) 00:45:36ID:Y0ODQwNjQ(25/28)NG報告

    コーヒーを飲むと気持ち悪くなる…カフェオレでもダメ

  • 878名無し2020/01/04(Sat) 00:45:49ID:kyNTE5OTI(28/32)NG報告

    >>875
    ブラック飲んで大人気分に浸るのは中学生までだからな
    飲みもんなんざ好きなように飲めばいい

  • 879名無し2020/01/04(Sat) 00:46:16ID:QzMzIwNzI(10/10)NG報告

    コーヒーにはまったキッカケ

  • 880名無し2020/01/04(Sat) 00:46:28ID:c5NTk4MTY(6/11)NG報告

    カフェインはエナジードリンクで摂取する

  • 881名無し2020/01/04(Sat) 00:46:42ID:M5NjU2MzI(18/22)NG報告

    >>868
    A~Bならマシュとの対比が非常に美しいと思ふ。

  • 882名無し2020/01/04(Sat) 00:46:43ID:MzMDQ4NzI(37/39)NG報告

    >>871
    柳生さんがコーヒー入れてる姿を想像した

    意外と似合ってて違和感なかった

  • 883名無し2020/01/04(Sat) 00:47:14ID:E2NjQ4NTY(13/15)NG報告

    フゥ! 夜中のカフェインはキくぜー!!

  • 884名無し2020/01/04(Sat) 00:47:26ID:UyNzE0MTY(3/7)NG報告

    >>866
    外国だと緑茶にも砂糖を入れる
    まあ同じ素材の紅茶に砂糖とミルクを入れるんだから、緑茶にも砂糖とミルクは入るんだろうな
    だから海外でペットボトルのお茶を買って直飲みしたらだだ甘で、思わず噴き出した友人は知ってる

  • 885友民2020/01/04(Sat) 00:47:38ID:c4OTEwNjQ(6/15)NG報告

    >>789
    ついでに言うと俺はゼウスを待つ民であったので本来なら十一連だけで撤退する筈だった
    だが俺は頭の中でこんな発想に至った

    仮にもゼウスという主神を無償石だけで引こうなんて虫が良すぎるのではないかと
    自らの財布から出したお金で買った石で当てる事にこそ意味があるのではないだろうかと
    350個も無償石を貯めあわよくば呼符でゼウスを当てよう、等と考えていては到底当たらないと

    俺は知っている
    きっと数ヶ月後には十一連のみや単発、呼符のみでゼウスを引き当てる者達がいるだろうと
    だが俺はそれが自分でない事も知っているのだ
    ならば、今持つ石に何の未練があろうか?
    どうせ課金するのだから、今ある無償石なんざ使いきってしまえ────

    そして気がつく
    バレンタインの新サーヴァントとかもいるじゃないかと

    スレ民全員が十一連や呼符でゼウスが当たる事を祈っています

  • 886名無し2020/01/04(Sat) 00:47:43ID:Q0MDc5NjA(13/16)NG報告

    >>870
    さこつ えっち(語彙力E−)

  • 887名無し2020/01/04(Sat) 00:47:54ID:kyODgwMzI(1/2)NG報告

    管理人さん……

  • 888名無し2020/01/04(Sat) 00:48:15ID:Y0ODQwNjQ(26/28)NG報告

    >>882
    渋いイケオジなビジュアルで何やっても似合うからね
    あとリアルハッチャケエピソードの数々により何トンチキやっても違和感ない

  • 889名無し2020/01/04(Sat) 00:48:37ID:MzMDQ4NzI(38/39)NG報告

    >>887
    まあ33連だから……いやもうなんか言葉にならないわ

  • 890名無し2020/01/04(Sat) 00:48:44ID:I1NDY2ODA(20/20)NG報告

    ネモベーカリーが居るならネモバリスタも居ていいはず...!ネモくんちゃんずが淹れたドリンクとパンをいただくカフェライフ...の夢が見られますようにおやすみ

  • 891名無し2020/01/04(Sat) 00:48:49ID:kyNTE5OTI(29/32)NG報告

    >>882
    りゅうたん「か ふぇ お れ(ろこもこの顔で)」

  • 892名無し2020/01/04(Sat) 00:49:17ID:I2OTk0NTY(4/4)NG報告

    コーヒーも牛乳も紅茶も飲めないからおとなしく麦茶飲んでる……
    あ、ココアは好きです

  • 893名無し2020/01/04(Sat) 00:50:07ID:c5NTk4MTY(7/11)NG報告

    ネモバリスタとエミヤが厨房でコーヒーの研究

  • 894名無し2020/01/04(Sat) 00:50:09ID:UyNzE0MTY(4/7)NG報告

    >>882
    三厳め……このような楽しい事を

  • 895名無し2020/01/04(Sat) 00:50:40ID:k0MDcwMDg(1/1)NG報告

    >>882
    砂糖とミルクいっぱい入れてたらギャップでかわいいけど柳生さんエアプなので柳生さんの味の好みがわからない

  • 896名無し2020/01/04(Sat) 00:51:02ID:MyMDA2MjQ(8/8)NG報告

    柳生さん渋くて硬派なキャラデザに反してギャグでもシリアスでもやりたい放題だよね

  • 897名無し2020/01/04(Sat) 00:51:06ID:AzNzE4ODg(11/16)NG報告

    >>878
    血糖値「それが許されるのも若い内だけだよ。
        何せ私が上昇していくからね…。」

  • 898名無し2020/01/04(Sat) 00:51:16ID:IxNTUyMTY(8/9)NG報告

    >>891
    最近は廃婆(すたば)なるものが流行っているそうで……

  • 899名無し2020/01/04(Sat) 00:51:36ID:c2ODIzMjA(1/1)NG報告

    何でコーヒーなんて泥水を好んで飲むのか理解できないね(紅茶にブランデーを入れつつ)

  • 900名無し2020/01/04(Sat) 00:52:39ID:c4OTEwNjQ(7/15)NG報告

    >>899
    紅茶はストレートが至高だぞ

  • 901名無し2020/01/04(Sat) 00:52:50ID:c5NTk4MTY(8/11)NG報告

    紅茶にブランデーは銀河英雄伝を見直したくなる

  • 902名無し2020/01/04(Sat) 00:53:12ID:AzNzE4ODg(12/16)NG報告

    >>890
    ネモパティシエとか居ないのかな。戦艦とかだとアイス製造機が重宝がられたりとか、甘いもののエピソードに事欠かないイメージ有るんだけど。

  • 903名無し2020/01/04(Sat) 00:53:23ID:c1Njg2MDA(9/12)NG報告

    マシュ:牛乳少量ととスプーン1杯の砂糖を入れる。
    邪ンヌ:何も入れない。
    コルデー:砂糖(スプーン5杯)
    メルト:牛乳だけ

  • 904名無し2020/01/04(Sat) 00:53:25ID:M5NjU2MzI(19/22)NG報告

    >>890
    今見るとこの容器聖杯みたいだ。

  • 905名無し2020/01/04(Sat) 00:53:31ID:E5MTE2MjQ(3/3)NG報告

    >>889
    よく見るんだ、2枚目と3枚目のガチャ画像の間に石が54個変わっている
    つまり管理人は41連か42連している

  • 906名無し2020/01/04(Sat) 00:53:35ID:UyNzE0MTY(5/7)NG報告

    >>878
    寿司だってワサビ入れる必要は無いしな

  • 907名無し2020/01/04(Sat) 00:53:41ID:Y2NDc0MDA(1/2)NG報告

    (無言で炭酸抜きコーラを混ぜる)

  • 908名無し2020/01/04(Sat) 00:54:30ID:IxNTUyMTY(9/9)NG報告

    >>896
    史実でもオモシロ爺さんで、 
    まず絵師たる古海さんがバイクに乗せたのが悪い(ここのコラの大元)

  • 909名無し2020/01/04(Sat) 00:55:19ID:AwMzU4ODA(1/1)NG報告

    チャイとか煮出しミルクティーが好き。

  • 910名無し2020/01/04(Sat) 00:55:43ID:IzNDM5NDQ(11/11)NG報告

    胸はカップ数で語らずにサンプルを用意しろよ!
    ガリのCカップとデブのCカップはまるで別物だからな!

    あ、画像は関係ありません

  • 911名無し2020/01/04(Sat) 00:55:46ID:c5NTk4MTY(9/11)NG報告

    >>904
    このおじさんカルデアスにつっこみたい

  • 912名無し2020/01/04(Sat) 00:55:57ID:AzNzE4ODg(13/16)NG報告

    >>904
    何やこの客、文句垂れたいだけやんけ。

  • 913名無し2020/01/04(Sat) 00:56:04ID:g5MjY3Mjg(2/2)NG報告

    >>887
    今年入ってから徹底的にボロ負けなのよねぇ管理人ちゃん。
    もしや大凶引いた?御祓してもらうべきでは?

  • 914名無し2020/01/04(Sat) 00:56:07ID:c4OTEwNjQ(8/15)NG報告

    踏んだので建ててきました

  • 915名無し2020/01/04(Sat) 00:56:41ID:MzMDQ4NzI(39/39)NG報告

    >>891
    「ほう……これがかのこーひーなる飲み物……。墨汁のように黒い……」

  • 916名無し2020/01/04(Sat) 00:59:05ID:Y0ODQwNjQ(27/28)NG報告

    突然イェーイとか言い出してもまぁ…柳生さんだしなってなるからある意味すげぇな…

  • 917名無し2020/01/04(Sat) 00:59:07ID:AzNzE4ODg(14/16)NG報告

    >>915
    ジークくん「そのままでは無く、砂糖とミルクを入れると美味しいんだ。オレも人から教えて貰ったんだが。」

  • 918名無し2020/01/04(Sat) 01:00:30ID:c1Njg2MDA(10/12)NG報告

    >>912
    なのでこちらも相応の対応をした。

  • 919名無し2020/01/04(Sat) 01:00:55ID:Y2NDc0MDA(2/2)NG報告

    >>904
    すまんが冷静素振りの負け惜しみにしか見えない

  • 920名無し2020/01/04(Sat) 01:02:44ID:A1NDY1ODQ(27/29)NG報告

    >>910
    いや、そのマジレスはもういいから。
    俺達は雰囲気と理想値で会話をしてるから。
    萎えるから止めて。

  • 921名無し2020/01/04(Sat) 01:03:05ID:UyNzE0MTY(6/7)NG報告

    >>908
    もともとダンス好きで、単に踊りたいから踊ろうぜって大名屋敷に乗り込むジジイだしな
    なおこのジジイ、将軍直属のクッソ偉い人なので大名は断れずにりゅーたオンステージを見るほかなかった模様

  • 922名無し2020/01/04(Sat) 01:03:05ID:kyNTE5OTI(30/32)NG報告

    >>916
    突然フレームインして踊り出してもただの史実再現だしな…

  • 923名無し2020/01/04(Sat) 01:03:19ID:I1NzAwMTY(7/9)NG報告

    >>918
    10キロの砂糖水は草

  • 924名無し2020/01/04(Sat) 01:03:34ID:k2MDMzMjg(20/24)NG報告

    >>904
    メンツでコーヒー飲むのか。食べるもん選ばないといけないなんて餓死しそうだわ。

  • 925名無し2020/01/04(Sat) 01:05:18ID:I1NzAwMTY(8/9)NG報告

    >>922
    カルデア内ならまだマシと思えるぐらい史実がハッチャケ過ぎてる
    柳生家濃すぎる

  • 926名無し2020/01/04(Sat) 01:05:27ID:I4MDU5NTI(13/15)NG報告

    深夜でスレの終わりも近いから聞きたいんだけど
    フォーリナー以外で触手が似合う鯖教えてほしい

  • 927名無し2020/01/04(Sat) 01:06:10ID:c1Njg2MDA(11/12)NG報告

    >>926
    アタランテオルタ

  • 928名無し2020/01/04(Sat) 01:06:27ID:Q0MDc5NjA(14/16)NG報告

    >>922
    史実がフリーダムなせいで並みのトンチキじゃキャラ崩壊にならないのなんなんですかね…?

  • 929名無し2020/01/04(Sat) 01:06:29ID:IzMjQxMjA(2/2)NG報告

    >>926
    キアラさん。

  • 930名無し2020/01/04(Sat) 01:06:33ID:Y3MTU5NDQ(11/12)NG報告

    >>926
    術ジル
    ナッポ
    牛若

  • 931名無し2020/01/04(Sat) 01:06:34ID:M5NjU2MzI(20/22)NG報告

    >>926
    アタランテ

  • 932名無し2020/01/04(Sat) 01:06:38ID:k2MDMzMjg(21/24)NG報告

    >>926
    キアラさん

  • 933名無し2020/01/04(Sat) 01:06:58ID:E2NjQ4NTY(14/15)NG報告

    >>926
    キアラで

  • 934名無し2020/01/04(Sat) 01:07:13ID:Q0MDc5NjA(15/16)NG報告

    >>926
    カーマちゃんは何故か似合いそう

  • 935名無し2020/01/04(Sat) 01:07:23ID:c1MTc2NDA(11/11)NG報告

    キアラ率高ェ!

  • 936名無し2020/01/04(Sat) 01:07:39ID:c4OTEwNjQ(9/15)NG報告

    >>926
    術ジル

  • 937名無し2020/01/04(Sat) 01:07:55ID:kyNTE5OTI(31/32)NG報告

    >>935
    だって召喚された時から自前の触手持ってるじゃん

  • 938名無し2020/01/04(Sat) 01:08:27ID:Q0MDc5NjA(16/16)NG報告

    >>937
    ゼパル君(だったもの)ェ…

  • 939名無し2020/01/04(Sat) 01:08:35ID:M0MjA5Njg(21/21)NG報告

    >>926
    (むくり)
    (パイセン)
    (マルタさん)
    (ふーやーちゃん)
    (ブラダマンテ)
    (ただの私の性癖じゃないか)
    (スヤァ)

  • 940名無し2020/01/04(Sat) 01:08:54ID:kzOTY0NDg(1/1)NG報告

    大奥にハッチャケ天海とハッチャケりゅーたんが現れた上に普通に活躍されカーマの涙目が三割増しになる話

  • 941名無し2020/01/04(Sat) 01:09:01ID:Y0ODQwNjQ(28/28)NG報告

    偉大な武芸者にして優れた為政者にしてファンキー爺様、但馬守

  • 942名無し2020/01/04(Sat) 01:09:02ID:Q1MDE3Ng=(23/23)NG報告

    ということは衛府の七忍で桃太郎の肉体の美しさに「おほー!」とか声を上げるりゅーたんも史実通りだった……?

  • 943名無し2020/01/04(Sat) 01:09:23ID:UyNzE0MTY(7/7)NG報告

    >>916
    史実でも推しのダンサー(能の名家の達人)と一緒に踊る機会があって、推しに出会ったオタクそのままに奇声を上げてるドゥフフwwwキタコレwwwってキョドってるところを記録されてる人

  • 944名無し2020/01/04(Sat) 01:09:28ID:kyODgwMzI(2/2)NG報告

    >>926
    ゴルゴーンに装備すると似合いそう

  • 945名無し2020/01/04(Sat) 01:10:22ID:E2NjQ4NTY(15/15)NG報告

    たぶんカーマはなにやらせても似合う
    たぶん

  • 946名無し2020/01/04(Sat) 01:10:39ID:QxMzQ4ODA(2/2)NG報告

    りゅうたん、というかロコモコ調査隊にはコーヒーアフォガートとか食べて欲しい
    冷たいソフトクリームに熱々で濃い目のコーヒーをかけて食べるの美味しい…美味しい…

  • 947名無し2020/01/04(Sat) 01:11:24ID:I4MDU5NTI(14/15)NG報告

    おお、ありがてぇ

    描いてくる

  • 948名無し2020/01/04(Sat) 01:12:04ID:c1Njg2MDA(12/12)NG報告

    >>945
    令呪を持って命じます。
    「マー!!」を森真一でやりなさい。
    あとクリームパンを買ってきなさい。

  • 949名無し2020/01/04(Sat) 01:12:11ID:I1NzAwMTY(9/9)NG報告

    そういう濃さ踏まえた上で汎オデュッセウスも見たい

  • 950名無し2020/01/04(Sat) 01:13:22ID:M5NjU2MzI(21/22)NG報告

    >>945
    某所で見かけた刻印蟲とちょめちょめする

  • 951目指せ閻魔亭二部攻略~パイセンもそろそろ限界~2020/01/04(Sat) 01:13:36ID:kyMjczODQ(1/5)NG報告

    久々に戻ったので今北産業

    って3日で15スレも消費しとるぅー!?

  • 952名無し2020/01/04(Sat) 01:13:52ID:M5NjU2MzI(22/22)NG報告

    >>950
    ちょめちょめされちゃうカーマちゃんは大変美味しかったです。

  • 953名無し2020/01/04(Sat) 01:14:01ID:Q1NDI5MTI(1/1)NG報告

    突然家に押しかけてきて散々踊り倒した後帰っていく社長補佐の武芸顧問…
    沢庵和尚「マジなんなのあやつ」

  • 954名無し2020/01/04(Sat) 01:15:04ID:A1NDY1ODQ(28/29)NG報告

    1000ならポールダンス100番勝負

  • 955名無し2020/01/04(Sat) 01:15:31ID:kyNTE5OTI(32/32)NG報告

    >>950
    「あぁーーーーーーーーー吐き気がする」

  • 956目指せ閻魔亭二部攻略~パイセンもそろそろ限界~2020/01/04(Sat) 01:17:11ID:kyMjczODQ(2/5)NG報告

    とりあえず気を取り直して進捗報告がてらの記念撮影
     …パイセンも赤兎も揃ってるから、逆にオモシロ画像が浮かびにくくなるという罠!

     なので別方向から攻めてみました

  • 957名無し2020/01/04(Sat) 01:20:16ID:k2MDMzMjg(22/24)NG報告

    ひぃ…ひぃ…考えすぎてキャラの言動がわからなく成ってきた。でもたのちぃ…。

  • 958目指せ閻魔亭二部攻略~パイセンもそろそろ限界~2020/01/04(Sat) 01:20:52ID:kyMjczODQ(3/5)NG報告

    >>956
    因みに本来の編成はこうでしたが、低レベル故に皇帝閣下は雑魚カラクリ兵に倒されました…

    実家の就寝時間に合わせた結果なかなか進められず…
     明日の10時間までならセーフだよね!の精神で頑張って来ます!

  • 959名無し2020/01/04(Sat) 01:24:40ID:k2MDMzMjg(23/24)NG報告

    ………あれ?年明けてからのめれむのプレイ感想って何回目だっけ?

  • 960名無し2020/01/04(Sat) 01:27:20ID:Y3MTU5NDQ(12/12)NG報告

    >>959
    510からのガチャ報告3つじゃない?
    どれもグロ注意だな。

  • 961名無し2020/01/04(Sat) 01:27:39ID:kzMTMyNzI(15/15)NG報告

    まぁ管理人去年の事件簿とインドがだいぶ運が良かったから振れ幅が来たんだよ……

  • 962名無し2020/01/04(Sat) 01:30:25ID:M2NjkzNjA(23/23)NG報告
  • 963不定期 100ゲッシュギドラ 23/1002020/01/04(Sat) 01:33:51ID:Y2MTIwNjQ(20/20)NG報告

    ねんがんの 下総第一巻(電子版)を てにいれたぞ !

  • 964名無し2020/01/04(Sat) 01:34:59ID:A1NDY1ODQ(29/29)NG報告

    >>926
    それは武器的な意味でだよな(そっとうどんコラをしまいながら)

  • 965名無し2020/01/04(Sat) 01:36:27ID:g1OTcwNDg(3/3)NG報告

    流れをエクスカリバーして私事で作ったコラ投げとくわモルガーン!

  • 966名無し2020/01/04(Sat) 01:42:24ID:I4MDU5NTI(15/15)NG報告

    https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200104014114_4a57525658.jpg
    アタランテオルタって教えてくれた人ありがとう

    触手の練習になった

  • 967名無し2020/01/04(Sat) 01:42:56ID:U5NzM3NDQ(1/1)NG報告

    >>28
    遅レスだが、下屋さんに見られちゃった……
    https://mobile.twitter.com/Julia320/status/1213055333985206272

  • 968目指せ閻魔亭二部攻略~VSハジケるパイセン~2020/01/04(Sat) 01:54:05ID:kyMjczODQ(4/5)NG報告

    …推しにだけコヤンスカポンタンの支援が入らなかったのだが…仕様なのだろうか…

  • 969名無し2020/01/04(Sat) 01:56:29ID:k2MDMzMjg(24/24)NG報告

    >>968
    何回やっても?

  • 970名無し2020/01/04(Sat) 02:00:59ID:c3NDk1MDQ(4/4)NG報告

    >>960
    最近の結果はまじでえぐすぎる
    管理人がなにしたってんだ…

  • 971目指せ閻魔亭二部攻略~VSハジケるパイセン~2020/01/04(Sat) 02:02:22ID:kyMjczODQ(5/5)NG報告

    >>969
    5ターンぐらい居たけど、なぜかアンリにだけ一回も入らず総スルーされた…なので仕様なのかな、と。

  • 972名無し2020/01/04(Sat) 02:15:54ID:M5Mzk0MzI(1/1)NG報告

    >>904
    >>918
    深夜だしキュケオーンにすり替えてもバレへんやろ……

  • 973名無し2020/01/04(Sat) 02:20:32ID:czNjQ1MDQ(1/1)NG報告

    (今夜なら寝てるキャスターのほっぺたツンツン……したら起きるか……髪を梳いて…………したら寝苦しいか…………)

    (おふとんに入る音)
    (おやすみメリィ、あしたはお出かけしようね)

  • 974お題:キャス狐2020/01/04(Sat) 02:32:02ID:c4OTEwNjQ(10/15)NG報告

    どうも、3スレぐらい前に絵のお題募集した者です
    取り敢えず四個描けたのであげます

    「聞けばもうじき紅閻魔先生の料理教室が開催されるとか。
    去年は泣きを見たこの玉藻の前ですが、同じ過ちを繰り返すつもりはございません。
    今こそ培ってきた神力料理術の発揮どころ……っ!!!

    え、ダイホロウ? さあなんの事やらさっぱりです」

  • 975名無し2020/01/04(Sat) 02:32:28ID:Y3MDU0Njk(1/1)NG報告

    >>926
    プレラーティさんはキャスタークラスで来てから後にフォーリナークラスが来るイメージがある。

  • 976名無し2020/01/04(Sat) 02:32:57ID:AyNDI0NTY(1/1)NG報告

    >>832
    世界一初恋ってBL作品に出てるな
    Twitterで古谷さんの話とかしてるあたり声が似てるから仲良かったりするんだろうか

  • 977お題:太もも強調紅閻魔2020/01/04(Sat) 02:40:34ID:c4OTEwNjQ(11/15)NG報告

    「……遂にこの時がやってきてしまったでち」
    紅閻魔は不貞腐れていた。
    イベント復刻が近付いていたからである。
    「折角去年拡張した宿も、皆様から頂いた感謝の気持ちもぜーんぶパア……覚悟はしてきたつもりでちたが、こう眼前に迫ってこられるとキツいでち」
    宿の状態がリセットされなければお客様方に最初から最高のもてなしが出来るのに。
    少しも不便さを感じさせる事なくもてなす事が出来るのに。
    回避不可能な憂鬱を見据えながら、紅閻魔は何とか平静を保とうとするのだった。

    「……いっその事出て来た瞬間に鵺を叩っ斬ってやりまちょうか……」

  • 978お題:キャミソール着たマリー2020/01/04(Sat) 02:45:33ID:c4OTEwNjQ(12/15)NG報告

    「どうマスター? 似合っているかしら?
    お姫様みたいなドレスも良いけれど、キャミソールみたいな動きやすい服装も私は同じぐらい好きよ!
    じゃあマスター、早速お散歩に……え、寒くないのかって? 大丈夫、ちゃんと水着も着ているから!」

  • 979お題:雑煮食べる部屋着オルドリンデ2020/01/04(Sat) 02:50:46ID:c4OTEwNjQ(13/15)NG報告

    「これが雑煮、そして餅という物ですか……」
    オルドリンデは慣れた手付きで箸を扱い、餅を長ーく伸ばす。
    「聞く所によると餅は米から作られるとの事ですが、何故わざわざこの様な物体に加工した後に食べるのでしょう……?」
    その細やかな疑問は餅を口に含んだ瞬間に消滅する事を、彼女はまだ知らない。

  • 980名無し2020/01/04(Sat) 02:52:42ID:I3NDM5OTI(1/2)NG報告

    >>977
    邪ンヌ「デスマーチループ~帰れません勝つまでは~を2回もやることになったうちのサークルの話する?」

  • 981名無し2020/01/04(Sat) 02:53:44ID:c4OTEwNjQ(14/15)NG報告

    という訳でお題四つでした
    後の五つは明日(?)描く予定ですのであまり期待せずに待っていて下さい

    部屋着とは何なのか? これで太ももを強調したと言えるのか? 等の自問自答が尽きません
    ご期待に添えなかったらごめんなさい

  • 982名無し2020/01/04(Sat) 02:55:43ID:UwNjEyMzI(1/1)NG報告

    >>981
    宇宙世紀ふじのん

  • 983名無し2020/01/04(Sat) 02:56:46ID:c0MjYyNzI(1/1)NG報告

    >>981
    一瞬募集かとおもつた

    忘れてください

  • 984名無し2020/01/04(Sat) 02:59:43ID:c4OTEwNjQ(15/15)NG報告

    >>983
    まあ五個も六個も変わらんやろ…
    という訳で>>982のお題も描きます

  • 985名無し2020/01/04(Sat) 03:19:26ID:AzNzE4ODg(15/16)NG報告

    >>965
    プーサーって明らかになってるプロトタイプのプロットだと、一回オルタ化してそこからパワーアップして帰ってくる予定有るんだっけ?

  • 986名無し2020/01/04(Sat) 03:23:57ID:g1MDcyOTY(1/1)NG報告

    >>984
    ありがてえありがてえ

  • 987名無し2020/01/04(Sat) 03:29:01ID:g1NDUxMzY(1/3)NG報告

    ついに

  • 988名無し2020/01/04(Sat) 03:43:19ID:c5NTk4MTY(10/11)NG報告

    僕はね、最強でどうしもうない敵を太陽や宇宙空間に突っ込ませて何とか倒す展開が好きなんだ。




    そして、最強の敵がパワーアップして帰ってくる展開も好き

  • 989名無し2020/01/04(Sat) 03:46:43ID:cxMzE1Mg=(2/3)NG報告

    >>987
    おめでとう。では二人目に挑戦だ!

  • 990名無し2020/01/04(Sat) 03:51:20ID:g1NDUxMzY(2/3)NG報告

    >>989
    推してる人はやっぱ持ってるモノが違うなぁw

  • 991名無し2020/01/04(Sat) 03:56:23ID:g1NDUxMzY(3/3)NG報告

    リリィも来た。
    大体40万フレポ、2000連ちょいかな。確率の参考に。

  • 992名無し2020/01/04(Sat) 04:27:36ID:c5NTk4MTY(11/11)NG報告

    1000なら2017年にリターン

  • 993名無し2020/01/04(Sat) 04:36:15ID:gzMDY1OTI(1/1)NG報告

    1000なら友情

  • 994名無し2020/01/04(Sat) 04:55:55ID:I3NDM5OTI(2/2)NG報告

    ガチャってさ・・・何か出やすいキャラと出にくいキャラと居るよね・・・ピックアップでも無いのに異様に重なったりとか

  • 995名無し2020/01/04(Sat) 05:06:09ID:QwNTgxMjg(1/1)NG報告

    >>994
    ただの錯覚よ

  • 996名無し2020/01/04(Sat) 05:16:30ID:U3NjAwODA(1/1)NG報告

    1000なら衛宮の味噌汁

  • 997名無し2020/01/04(Sat) 05:19:22ID:YzMDU4ODg(1/2)NG報告

    1000なら百合

  • 998名無し2020/01/04(Sat) 05:20:31ID:AzNzE4ODg(16/16)NG報告

    1000ならインスタントラーメン

  • 999名無し2020/01/04(Sat) 05:20:36ID:YzMDU4ODg(2/2)NG報告

    1000なら好きな星5サーヴァントを語る

  • 1000名無し2020/01/04(Sat) 05:20:36ID:cxMzE1Mg=(3/3)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています