雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1510
https://bbs.demonition.com/board/4658/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp食いしん坊ゴッフ
花より団ゴッフ
たて乙
まだ食うか所長!ゴッフは可愛いなぁ…
ほぉらもっとお食べ>>2
大奥後の地獄のダイエット再びであるな(^ ^)1乙
どうせならネタ発言で1000杯取りたかったぜ…所長のカルボナーラで顔色をひまわり色にさせてほしい
たて乙です。
徳川ゴルドルフは強敵でしたね…(ぐだにとってはガチで)>>5
了解!手作り卵パン!>>14
完堕ち目前まで追い詰めたからな・・・>>17
ハァイ、ジョージィ…
尾道ラーメンは良いぞ……!!良い人なんだけど、いざ女紹介しても「むむ、痩せ気味はいかんな。今から作るから待ってろ。」みたいなこといって厨房にたって夢中にさせちゃうような料理を作り出すタイプっぽいからなぁ…(ゴッフ
ゴッフのうまいもん食いまくって太った責任を取らせる勢いがないと落とせる気がしない>>17
そこに小麦粉や醤油やらがあるじゃろ?……つまり、手作りじゃ。>>17
九州にもあるぜぇ醤油ラーメン…色気より食い気と言えば武蔵ちゃんかアルトリアさん
なお、結局身体がエロいのが武蔵ちゃん
そもそも本人が割とエロいのが我が王>>20
所長はまだ脱いでないから服の下はムキムキなのかもしれない
所長を脱がさねば>>21
マルタさんみたいな
強気でぐいぐい引っ張ってく姐さん女房とか良いのかもしれない>>17
ほい、醤油ラーメン一丁!色気より食い気(ただし貰った口紅は後生大事に懐にしまっておく)
そういや槍王の好みってなんじゃらほい
>>25
―――食欲?>>33
ふふソワカ手作りラーメンとかスープやら具材にかけるコストが高すぎてだったら遠出してでも500円ラーメン食うわになってしまう
ダヴィンチちゃんがゴッフの太り具合を気遣う描写好き好き。もっと描写欲しい
具体的にはコナンで灰原がアガサ博士を気遣って食の健康管理してあげてるような感じ
とはいえダヴィンチちゃんが調子悪そうだからなー、今は>>27
魔術師としての自負もあるから流石にしないだろう>>39
令和のエドモンかな?>>39
訳知り顔で所長の肩を叩き首を振る巌窟王>>11
捗りましたねぇ(ところで着せる用に剥いだ荊軻姐さん欲しい人おる? 剥ぎコラの人より仕事は雑だけど)
増えろ
ゴッフ二次創作>>44
(無言で手錠をかける)(新撰組に引き渡し)>>46
きっとゴッフを厳しくサポートする短髪のお姉さんがいるんだ……彼女の影響で子供たちもゴッフに遠慮無く物申すけど、みんなから慕われているんだ……>>50
ネモべーカリの服が女子服のボタン位置だったとかなんとか>>50
男の娘ママも居るしへーきへーき>>56
真っ当にお姉さんだと思うが、ショタお姉さんだとまた新たな扉開くことになるな…>>32
ホラよ>>63
すまん、そうだったわサンクス。
桜を忘れるとかたわけか自分は>>56
自分ことをお姉さんとよぶ程度には慣れてる男の娘(女装?)だと俺は嬉しい
手は出さないけども、男湯に入ってきたところに「ぎゃあ、エッチ!!」と反応したい>>27
それじゃ魔術刻印受け継げないじゃん>>67
あなたがお年玉をひり出すんじゃなくて?>>67
三式弾がよく効きそうと思ったのはナイショだ>>64
カルデア職員の中にいるんだよきっと>>56
・精神的にお姉さんな男の娘
・ネモの女性的な部分がそのまま女性として分離した
どっちでもイケる!>>67
お年玉はケルベロスよー>>57
桜がそのパターンだけど、あれは
トッキー「アカン、娘二人とも魔術の才能トンでもなくて、どちらかを魔術に関わらせずに育てるとか無理ゲーだわどうしよ」
という特殊な状況だったからな。まず自分の子供をホイホイ養子に出す魔術師がどれぐらいいるのか。>>68
コルデーが見えないとは
これはリハクアイですね今考えたら5章実装の際、作業量的にネモくんズの絵師さん相当しんどかったんやろうな…
>>63
あれは蟲爺の悪趣味の発露だから他はまともかも。>>67
久方ぶりに泥吐きたくなったエネミー(立ち絵のみ戦闘なし)きたな>>80
健全なる魂は健全なる肉体と健全なる精神に宿るってこったな>>51
いるさぁ!ここに一人なぁ!!>>84
矢島晶子さんだろ(バッフクラン式白旗)>>80
体を作る(物理的に改変)>>89
ノーチラス号か訪れた先が爆発するんですね、わかります>>71
婆ちゃんが出した玉の中から父ちゃん(クリーュサーオール)出てくるんやろな…>>57
魔術刻印というモノは一種の臓器なので移植には適合率が必須、適合率が低ければ拒絶反応がある
よって基本的に継ぐ子供がいない場合は適合率の高い血族から後継者が選ばれる、子供を産めない獅子劫さんの養女はそれ
ただし後継者不在の家が優秀な養子を取ることもある
魔術刻印の譲渡は奇跡的に適合率が高くなければまず不可能だが積み重ねてきた研究資料を継ぐことは出来るので再出発という形になると思われる
没落する名門の養子というのはアルビオンを生還した腕利きの新世代にとっての栄転先らしい全力全開のドゥリンダナはかっこよかったですよ…
欲を言えば血まみれ差分欲しかったけど!ネモメカニックの通信でない立ち絵ください、後生です
>>99
なんだろう…流動食食べさせたりその個体の好む料理を作ってあげたりしてるゴッフ所長が簡単に想像できる…>>99
所長の料理の腕はその為に鍛えられたと言われても納得できる>>93
他だと皆川純子さんも合いそう>>103
ズッ友だって?
よせやいうちのネモはティターンズと戦ってるよ
>>103
(スター)バックス!>>98
アヴェンジャー要素を併せ持ってるサーヴァントか。>>110
エゥーゴもいんのかよこのスレ>>106
キッチンじゃあ負けた事ねえんだな?>>102
SDガンダムの武道家ネモが居るよ(適当)
……と思ったらかに@がっかり亭さんが同じようなネタ使ってたでござる、ホントにあの人隙あらばSDネタだな!
https://twitter.com/sawamurafuumi/status/1211298012351221762?s=21>>103
バック(ドロップ)!!>>117
マニアックなネタを全力疾走する人すき>>103
良いよね、マッコリ>>114
ディズニーのジャックとサリーっぽい画調ですね>>113
バラティエの女コック……>>113
最強のコックとか定番だしな>>119
この子だけCVイメージが高山さんじゃない>>125
これはネモ・チンキューのセリフでは?>>124
笑顔の可愛さは無敵級でしょう>>55
思った思った
預言者じゃんって思った>>132
バーソロミュー・ロバーツ・フルクロス出てきそう>>136
沈黙の戦艦(ノーチラス号)かぁ…>>130
おぞましや汎人類史…
あ、骨とQPも作りたいですその内、赫足のネモとか出てくるんだぜきっと
きっと航海中に拾った子供に料理技術を仕込むんだ(幻覚)>>137
返り血じゃねーか!フゥ>>130
これの山脈部分を飲み込みつつ
オリュンポスの神々のコアを貪って
神性持ちのボスを産み続ける悪竜現象したエキドナ>>138
ガチャシミュレーションでは十回中七回、私の勝利だったぞ?>>142
(辛うじてセーフか…?)>>147
スレ民に髪があるわけないだろ>>147
バシ!(バソォッメカクレ銀髪忍者幼馴染かぁ……
>>142
確かにボロボロに傷んでたけども>>156
あんのかよ!?>>155
痛んだの後に赤色とつけてないからセーフ>>142
赤!!やめて! 髪のために争わないで!!
>>165
ダンジョンの奥の扉とかにありそう
特殊な鍵とかギミックで開く系の扉>>165
リクエストした者です
ヒィかっけえ…ステンドグラスにしたい…>>167
並行世界の過去の自分混じってんぞ。うちにもレストアされたネモが配備されたんだー!ブラックロー運送ってとこから買ったんだけどよぉ、こいつぁいいぜ!
>>179
選ばれたのは綾鷹でした。良き絵師の血肉はここですの……?
>>153
因みに明日は朕ピックアップがあるぞ
感情を抑制できるのか?傷んだ赤って言わなきゃセーフだし楽勝楽勝
>>181
血肉は肉屋に出荷(した)よー>>176
嘆きの平原も草は生えているしね!(違う)>>177
ああ、湖の如く滑らかな平面だな…>>177
苦手を率先してやれるきっかけになるのでありがたい>>175
最期は熱意を感じて納得してくれて、くそリプ野郎を後ろから撃つカラス先生好きよ>>192
新年のたわけ>>188
もう纏めて虹色の髪にすればいいんじゃない?(聖白蓮並感)>>191
「しっかり数えてんじゃねぇ!」>>178
中からデスフィズとか出てこねーだろうなそのネモ……>>193
(プラチナブロンド派ワイ、高みの見物)>>194
ピラミッド何個欲しい?(話題からスレ民の年齢が察せられる)
>>106
ネモ・ライザップ?>>206
奢ったランチのお返しだろ!!憐みをください
>>210
アマクサ!! アマクサじゃないか!!
なんか白い悪魔が搭載されたアマクサァ!!!>>206
クリスマスプレゼントだろ!ママンのクリスマス休暇もだ!>>168
ついでに、オデュとケイ(異)がやってた(汎)のサーヴァント吸収とか新宿っぽいなと思った。
(カルデア情報管理ガバガバだろぉ〜)
つまり犯人は………>>215
正月爆死にそっと触れるような悲しみをくださいやだ、ここ加齢臭がするザマス
>>213
了解、大きな雄っぱいとイチ内蔵だな?>>223
エボルトォォォォォォ!(人違い)爆死してなんかムシャクシャするからスレ民がネチョネチョされる薄い本描いてやる!
>>225
それ以上はいけないザウルス>>222
キャプテンのマスターはシオンさん……。
つまりシオンさんは魔力供給の相手を好みのタイプにしたということ…?
エッッッッ>>233
知りませんよカン○ボーイ>>222
キャプテン待ちのスレ民の気持ちが分かった瞬間であったキャプテンが女性体の分身も男性体の分身も両方作れるとすると、セルフで×××できるんじゃないかと不届きなこと考えてしまいました。
これはエミヤおじさんの、エミヤおじさんのイチモツだからね(売価500000000QP)
>>193
推し成分補給のため緑髪派として静かに立ち上がる>>232
目そらししないでちゃんとこっち見て♥>>238
7はいいのだが、ぶっちゃけ、バサラのキャラを受け入れられるかどーかもあると思う。れいわうまれだからまくろすのうたはわたしのかれはぱいろっとぐらいしかしらない
>>248
美少年を観覧車に連れ込んでやたら汗をかくエミヤだって>>239
ワイ、ポニテで爆乳だったらなんでも良いし。
幼馴染ならなお良いし。>>247
まぁテレビ版のノーザン・クロスのある演出を見るのもアリっちゃアリだな>>149
引っ掛かりそう…
妄想で補うことにする!>>200
「こんなの…私知らないッ…!!」
「もうちょっと奥の方まで入りますよー」とにかく銀髪を愛でたいので代表戦は辞退させていただく
>>253
えっシエル先輩にナーヴギアを?>>259
ギャレンじゃなくウォズ、しかも流れるようにギンガな所に容赦の無さを感じる>>238
7は一年かけて熱気バサラという歌バカを掘り下げ続けて描いたからこその作品だからなぁ。今の放送ペースに馴れてる若い世代には辛くね?(自分の分身がマスターと関係を持った事を悟って沈黙するネモ)
プロフェッサーくん…君がいけないんだ…
俺は普通だったのに…君がくんだから俺は大変な…ことに…うっ>>200
ナースを突っ込みたいに見えたけど全部歴戦の猛者たちが悪い>>261
草加雅人なら大丈夫〜(なお)>>216
マクロスはいいぞぉ
超時空シリーズの作品、そしてマクロスシリーズのスタートとなった超時空要塞マクロスを観よう
いかんせん古い作品なので今の作品と比べるとその画質や絵の特徴などは違うもののこのシリーズができる原因となった歌、三角関係、そして戦闘機という3つの柱がどのように育っていったのかというのを知ることができる。劇場版となった愛・覚えていますかの映像美と音楽も忘れてはいけない
ここにいるなら坂本真綾さんがOPで「トライアングラー」を詠っていたマクロスフロンティアを見るといいゾ。二クール分だしそれでも長いというのなら劇場版マクロスフロンティアもイツワリノウタヒメとサヨナラノツバサの二作あるからそれを見るといい。テレビ版とエンディングが違うからどっちを見ても楽しめるし、菅野よう子さんや歌姫たちの素晴らしい楽曲はどちらも変わらない
デルタを見たならばある程度世界観がわかっているならOVAで出ていたマクロスプラスもいい
セル画最高峰ともいわれる板野サーカスによる伝説の五秒やここでの二人のハードボイルドのような小粋な掛け合いの本物や色気のある戦闘機の空中戦が魅力で楽しめる
時間があるならマクロスセブンでもいいな熱気バサラを主人公とする。シリーズの中でも男が歌うという少し特異ではあるがその分バサラのパワーやその歌声。出てくるキャラクターたちの成長ややっぱりバサラ以外に何も言えないあの暑さに当てられるのもいい
もう二十年ほど前の作品になるがマクロス0もいいゾ。最初の作品となる超時空要塞マクロスの前日譚となる物語だ。これはどちらかといえば宇宙空間での戦闘ではなく地球上での空中戦がメインとなるぞ。このころから戦闘機に3ⅮCG本格的に起用されていきのちのフロンティアへとつながるんだ
だからお前もマクロス沼に落ちるんだよぉ!>>222
分割思考による分裂が百貌さんと同じ原理なら、自然と男女が混じるんじゃないかな?あの人も男女両方いるから、そんな感じでキャプテンの男性的女性的な部分が具現化とか。ネモナースちゃんに触診されたい
>>242
そうやって増えてる説>>149
段蔵ちゃんはOKだったのに……ナイチンゲール婦長とペアを組むことになったネモ・ナースは寿命をすり減らす感覚を味わいそう。
>>276
ビアンキカラーではなくて?>>246
大丈夫だ
わたしは緑髪そのものには対して愛着無いけど仮想最推し成分を補給したいから緑髪派として立ち上がっているし>>276
ペパーミントグリーン>>282
でもぶっちゃけアレはなんとなく本人だろうなってわかったでしょー>>279
なんでや!ドラゴンオルフェノクかもしれんやろ!
どの道嫌だな…いつもは自分の方が甘える立場の誰かが二人きりになった時にだけ甘えん坊になるのが最高に好きです(唐突)
しかし推しが甘えてくるのって想像できない…。>>270
アツいプレゼンだ……
今年辺りには見ようかなと思ってるよ、月額動画配信サービス入ろうとしてるし
まずはプラスかな……伝説の5秒は有名だし>>266
せやね(その子詳しく知らないが)
女性として過ごすには股間の一物が余りにも異形すぎるけど
男性として過ごすには女性すぎるというのがいい…>>287
oh・・・
ご本人とはいざ知らず申し訳ない
所で前に拗ねてたカーマはどうなりました?
ちゃんと仲直りしましたか?>>292
ハバネロおかしのパッケージにしたくなる>>292
コミケ終わって自室で戦利品を眺めてそう>>293
ほうらあかるくなったろう
(部下を燃やしながら)>>297
金銀財宝狙いかどうかのラインがしっかりしてるの好き>>292
どっかの教祖っぽい
黄色いバンダナ付けて民衆扇動しそう紅閻魔イベへの更新…はなしか
>>301
術エリ>>292
上半分「メアリー殿は、心配性でござるなぁww」
下半分「安心しな 手前ェの命は、しっかり最期まで使い切ってやる」>>301
殺式>>301
槍エリちゃんがあと一人で宝具マ
村正さんか別クラスのアキレウスが来たら全力出すつもり>>301
モッチー>>301
レアリティ縛りなければアーラシュですかねえ>>301
配布と星3以下を除けばナーサリーだな
あの子なんでかウチにやたら来るんだよねー、もう累計で9人は来てる>>301
エミヤ。贋作ジャンヌオルタのピックアップで結構回したからね。>>301
配布以外でだよな……茨木かな?>>301
え?
アーラシュ(星1含みなら)
術エリちゃん(配布含みなら)
ロビン(ガチャオンリーなら)
鈴鹿(星4以上オンリーなら)>>301
デオンかな、最初に来てくれた高レアで宝具5になったから嬉しかった。>>313
アッ可愛い、普段のたてがみめいて雄々しい髪型も似合うけどしっとりした感じのポニテもイイ…スレ民にお聞きしたいんだけど、同人の「会場限定小冊子」っていわゆる「総集編」とかに収録されることってあるの?作家さんによる?まずない?
>>315
プレバンネモとかいないかなぁ…。>>301
☆4以上ならたしかエミヤんだった気がする。黒乳上とどっちが先だったか怪しいけど。>>301
配布ならハロエリちゃん
星4以上ならステンノ様>>301
ガチャ産かつ☆4以上ならバーサーカー>>315
>シオンが色々突っ込んだ
人参?大根?>>301
多分アイリさん
石ガチャ産?
オルトリンデの実質宝具4が最高で
その下にばらきーヘラクレスが宝具3で追いかけてる>>279
言ってた本人がダメだったんだよなぁ……>>301
ワルキューレでござんす。
ブリュンヒルデさん欲しさに回したらmaxになったでござんす。
ブリュンヒルデさんはひけなかったでござんす。>>260
あと二枚で石が切れてるとこよ>>313
フフッ。
フフフッ。
フフフフフッ。
フフッ。>>330
地震きたら死ぬ部屋だ…>>301
マリー王妃。
PUも無いのに、すり抜けだけで宝具マになった恐るべき御方よ…石ガチャだと宝具5は唯一巴さん
次に4なのが剣スロットだけ
……なんだこの偏り>>301
フレポなら確かアーラシュ
ガチャなら未だ居らず(エミヤ宝具4が最高)
配布なら水着邪ンヌ(fgoは復刻2017夏イベの前辺りから始めた)>>330
マグアナック36機買ったのか…>>330
これ買うの勇気要るだろうなぁ……>>301
初めては柳生の爺様狙いで回したPUで、五連続できたくのいちでした。
今ではケルベロスキラーとして周回要員です。>>330
後ろのショーケースのガンプラの量に戦慄した……>>292
絶妙にこちらの気を抜いてくる笑顔だわ>>330
プラモ屋のショーウィンドウかな?>>301
術エリちゃんかな>>348
補導活動中に職質されそうだ…1/14.4 マスターグレード
機神 アルテミス
機神 ポセイドン
大西洋異聞帯にて好評発売中!>>301
星4はエミヤ、星5は水着ネロちゃまだった>>347
ぷちりっつのバリエで出してもう出ないだろうと思わせてからのリアル頭身で立体化とか今の磐梯ならありえそうなのが困る>>348
石垣筍・両津勘吉とチームを組ませよう。>>350
一機一機カスタム仕様か…>>351
おのれキリシュタリアめ、姑息な手を!えっちなフィギュアに手を出したいけど、諭吉一枚クラスは流石に躊躇するなあ。
保管場所もないし。>>222
プロフェッサーちゃんは胸のVラインに光があたって肌が白く光ってるのがとてもえちえちで良いと思うのですよ私は!>>301
☆3以下は確かアマデウス
☆4は配布除けば狂ランス
☆5はウチのすり抜け☆5トップのモーさん>>301
星3~1以外ならアンリ(マジ)>>353
すーぱーふみな系列のノウハウを活かした水着沖田さんも欲しい、ジェットパックの基部やブースターが3mm穴で接続出来るようになってるとなおよし>>361
えっちなフィギュアは良いぞ……
とりあえずのオカズになる。>>357
アレの問題は値段では無いのだ(一機1360円とすると普通のHGとだいたい変わりない値段)
恐怖なのはその数とスペースでな……同じキット36機とかヤスリすらかけない妥協素組みとしても何十時間掛かるか分かったもんじゃない(戦慄)>>357
まあこれのキモは「ほぼ同じのを36機セット」だからな
ネオジオングとかくるってるやつだすところだし
https://bandai-hobby.net/item/1124/>>347
またバンダイが脅威のメカニズムを発揮してしまうのか
(フミちゃん先輩の肌色を思い出しながら)>>365
ちゃんと石貯めてたのか
安心した>>350
だがちょっと待って欲しい。素組とはどのレベルをさすのだろうか?ランナーのままでスプレー塗装ならたいして手間はかからないし、逆にRGなら表面処理とゲート処理と墨入れだけで日が暮れてしまう。
ここはコトブキヤのゴジュラスで手を打とうではないか。(ランナーのナンバリングがa-zでは足りなくなる・三人がかりでも素組すら1日では終わらない・店舗特典に本気だしたら営業利益ぶっ飛んだ怪物)>>301
5枚引いた高レアという意味でならふーやーちゃん
……何枚かレアプリになってもらったので、燕青の方が宝具5になるのは早かったが。Hなフィギュアという訳じゃないけど、この前メルトの第三再臨で初めてフィギュアに手を出したんだけど、だいたい2万5000円ってお高い部類に入るんだろうか。クオリティ見ると妥当だと思うんだど。
スレチだったら申し訳ないのだけど…
もしかしてカプさばに切嗣と時臣って実装されてない…?>>301
水着マルタ、エミヤだけだね。メルトに美少女フィギュアセット(一万円福袋)をプレゼントしよう!
中古の。>>375
フィギュアとしては高いけどクオリティ見ると妥当なのではなかろうか。>>301
チュートリアルガチャで来て1部を共に駆け抜けそして神として降臨したタマモキャットですね
ええまさか神ジュナガチャのすり抜けで宝具5になるとは思いませんでしたよ>>381
エレガント・スプラッシュとかいう微妙に伝わりにくい声優ネタよインドとギル祭とセイバーウォーズのときと、クリスマスとオリュンポスのときも僕はずっと待ってた!
>>379
美少女フィギュア福袋は中古無しの棚落ち品か確認しろとあれ程…(ブラックライトを照らしながら>>381
マジか!まだ正月記念に始めたばっかだから推し2キャラいないとどうしようって思ってたの…
切嗣実装待ってます>>383
こんなでけぇのかネオジオング今北産業
>>370
箱見ただけでもうデカい、デカすぎるってなるわ……>>397
いいですよね、推測で作ったら軍事機密ピタリと当てちゃって怒られた模型屋さん。バンダイは最近スターウォーズ関連もスゴい印象。友人とデンドロビウムのプラモ買いに行ったら帰りのバスで膝の上に置いた箱が停車スイッチ連打してしまった思い出が蘇る
クリスマスプレゼントとかで枕元にあったらテンション爆上げなんだろうな抱き締めたら夕食に食べた麻婆豆腐の臭いがするぐだ子か…
…良いな>>394
おいちょっと待て、なにこの怪物……
箱二つとか頭おかしいんじゃねえのか……>>378
どうか日本語で喋っておくれ……!俺が剥ぎコラを励んでる時に限ってスレ伸びる現象やめて
>>403
その1/144スケールシナンジュがすっぽり入って肩しか出ない大きさだぞ
シナンジュは設定上20mクラスのMSなので普通の1/144スケールのガンプラより一回り大きいことも追記>>406
ガンプラじゃないけどエンジンオーG12だったかの戦隊ロボ最終形態は、自由落下で俳優さん家のテレビを破壊した。アニメ終わったらティアマト、ゴルゴーンのフィギュアとかでるのかな?
>>411
市販キット発売前に全長140cmくらいのデンドロビウムをフルスクラッチした変態がおってな…>>395
なるほどなるほど。初めての宝具5はガウェインです……と言い切りたかったけど、スクショ漁ったら同日にトリスタンも一緒に宝具5になってました……。別に狙って回した覚えはありませんが、槍王狙いで回す度に同時にピックアップされてるときは守護騎士が如くたくさん来たのをよく覚えています(なお槍王の排出率)。
今ではガウェインは絆10、トリスタンもボス戦で活躍とどちらも頼れる騎士です!
あと自分はプロフェッサーちゃん派。ガンプラで今後買いたいガンプラはメイさんです>>418
両方とも赤ん坊に匹敵するデカさなんだが……なお長年ガンプラ作り続けて技術蓄積にそれなりに自負の有ったバンナムプラモ開発部のプライドをVF-25の監修で試作モデルの問題点と改善案を30以上も指摘してズタズタにした結果、発売延期に追い込んだ眉毛とかいう立体変形モデルマニア。
それ以降マクロスシリーズそのままのデザインで河森正治監修を謳ったプラモは存在しない。>>425
了解ちょっと見直してくる>>301
低レアと配布は別にするならアーチャーネモォ……(なんだか疲れましたわ……)
>>420
左は連邦軍の大部隊
右は拠点防衛用です>>420
モビルアーマーや戦艦、ときどき国。今のプレバンならインレ(アッシマーが艦載機で2体のMAが合体)とかフルアーマークインリィ(デンドロにサイコガンダムの手足)出してくれると信じてる。素体のガンダムは発売されてるし。
見てきた、はしっこでちょっと写るだけだったのね、記憶から消えてた
左手のトンカチ切れちゃってるじゃないか………>>433
カイザーに至ってはカイラスギリーをフルスクラッチで作るだけでなくザンスカールモビルスーツ軍団のガンプラ多数をあくまで付属品として大量に作って準決勝に臨むという、劇中でもドン引きされるレベルのガンプラ馬鹿だしなぁ……>>429
まるで優雅タレの娘みたいな名前してますね……>>441おめでとう&ガンバ。
簡単にわかるフルスクラッチ
「コラ作りたいけどいい素材がないな……」
「素材から作ろう」>>436
それFGOやってない人から「なんでいつ終わってもおかしくないガチャに金使うの?」って言われるのと変わらないと思うぞ。そこにやりたいことがあるからやるのさ>>436
端的に言うと『好き』という気持ちですな>>440
作中でハッキリとバカ呼ばわりしててダメだった>>436
面白くて格好良かったロボの立体を手にしたい!
無いなら一から作ってでも手にしたい!!
って思いでしょ。>>412
朕ピックアップだろ!
水着BBちゃんもだ!今北産
ビルドダイバーズ世界は設計図あれば作れる装置があるから便利よね……
つまりまとめると「愛は偉大」ということでよろしいか
>>419
ボサノヴァ……? と一瞬なったけど、たしかにNara Leaoとか似合うかもなーと久々に聴いてみたらドンピシャでネモ'sの空気感だったわ。>>440
クロボンゴーストに続いてビルケナウの株が上がるかと思ったらその斜め上を行くスタイル、嫌いじゃないわッ!ガンプラかぁ、よく分かんないから俺はこの光る!壊れない!全断湖光宝剣DXアロンダイト!で遊んでるよブンブトゥワー!
>>441
おめでとう!頑張れ頑張れ>>451
この物語は、ファンによる 自分のための 一大抒情詩である
(流れ出すop)>>301
巴さんでしたー!>>454
GBNというガンプラ&ガンダム好きにとって夢のような空間。なお最近は別の惑星に繋がったり、リアルにも影響及ぼしたりとホビーアニメで言うと遊戯王じみてきた模様>>436
いやまぁ、だって再現されてないパーツあるし…カーマちゃん!!カーマちゃんが可愛いよぉ!!(表記事見ながら
福袋カーマちゃん狙ったけど無理でした…
でもクレオパトラ様来てくれたから嬉しい>>455
うむ>>465自分はアルジュナ君のこの困り顔好き。
>>469
メイヴ「これはまずいわね」
キアラ「私たちはとんでもないものを生み出してしまいました」>>450
柑橘系のイメージ(ぐだ子)カーマ「あの、これなんですか」
ぐだ「ペーネロペーだよ。墨入れと艶消しお願いできないかな」>>473
服から微かにぐだ子の香水と同じ香りがするロマ二とかそういう二次本好きです、はい。遠坂と同じようにエレちゃんもお嬢さまないい匂いするんだけど抱き締めるとスンッってなクルキガルイルカルラ!!!!
>>475
ベディ「ど、どうしたんですかトリスタン卿!?」自分用にチューンする為に眼鏡パーツストック大量に持ってる磨伸も同類だろうか
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000119/episode/3254/>>459
今年はガレスちゃんもいるからガウェインに貰った化粧品を一緒に使うバレンタインになるかもしれませんね>>485
遠坂さん家の凛ちゃんさんは上品(たぶん)な匂袋の香りの向こうに薬草の臭いしてるの好き>>483
【速報】マーリン氏 ゴルゴーンを相手にしついに本気出す!?>>489
GP羅刹まだですかね、バンダイ…私だって技術と時間と気力(重要)さえあれば脳内映像を現物に加工したいですわ……
>>496
イメージするのは常に最強の自分だものを作るのに必要なのは意外と技術より根気とか気力だったりするよね…。
ゲームだって「無いなら作ればいい」MODあるしなあ
>>481
ちなみに本来は「みんなのことを考えない兄さんは嫌いだ…」なので単純な嫌悪では無いのだ>>491
好き
無い
だから作る>>495
「遺品整理してたら高橋留美子先生のホッチキスで留めた同人誌が出てきた」ってツイート見たことあるけど、あのあとどうなったんだろ…。転売するのはなんだが、貴重品すぎる…。>>495
ノリとか空気が古のオタクそのものなこのスレで創作民が多いのは必然であったか…>>510
いいのかい?ホイホイ誘っちまって俺はノンケだって構わないんだぜ>>441
アケは一つ取るまでが時間かかるけど、一つとれるとこまで行ったら、後はけっこうすぐ取れるようになってるよ
少なくとも個人的な体感的にそう思うおまえらずるいぞ!あたいもおうちに帰ったらお絵描き上げるんだから!
おちごとおわんない>>505
いや、俺達の性癖ドストライク>>519
ありがとうございます
消そうとしても手に反応しなくてね
これで成仏できますすごいな皆……いやもうなんかすごいとしか……
無いなら作りゃいいっていう領域まで至らないからな自分は……拙い文は書けるがそれまでだから……>>523
おお、貴方があの高名な神であったかぐだ男とマシュの治める女鯖の里とぐだ子とエドモンの治める男鯖の里
壁で隔絶されているが平和な里に突如現れる機械巨人
これで異聞帯一つ生み出せないだろうか>>517
何かに使えそう漫画を描くと練習にいいんでしょうか?
デッサンや模写のほうがいいんでしょうか?>>470
この顔してやっぱりイリヤなんだなぁってようやく実感したな>>525
フレームアームズいいよね……ただ関節部分がちょいぐらつくのが辛いえっ、いまならもうわけわかんない絵を貼っても許される……?
カーマちゃんは第三再臨なら燃えてるし寒くないと思う、露出度はさておき…
>>537R18モノ(グロ含む)じゃないなら大丈夫やろ。
>>539
不審者を見る目
閻魔亭やラスベガスの醜態を知ったらさらにジト目になりそう>>541
ライフ先生そんな感じで練習? してたんですか……>>539
うふうふ……って気持ち悪い声が出る>>541
女の子になったり色々忙しいな…>>546
そうだよ
その上、絵の練習にもなるから一石二鳥なんだよでも単純に考えると、漫画のほうが四コマでも描く量は増えるので経験にはな……る?
酔いヒルドたん!酔いヒルドたん可愛いよぉ!お持ち帰りぃ!
https://twitter.com/misosoup330/status/1212213113690320897?s=19>>544
これか>>555
剣豪ぐだ子は男だったけど色々覚悟キメて女になった葉隠散さまに似たエッセンスがある>>555
ちゃうちゃうラッシュ好き>>534
お腹冷やしたカーマちゃんも是非>>544 今時珍しいギャグで焼かれて黒焦げになる演出も好きよ
>>561
ブリュンヒルデが婦長に強制的に治療されそう>>562
北極海にドボーンすれば寒くなるかな>>562
とりあえずここに突っ込もうアトランティス序盤で「お?イアソンとコルデー割と相性良いのか?」とか思ってたら最終的に「イアソンとメリィ良い・・・理解し合ってる、好き・・・」ってなった
何て略せば良いんだろう、イアメリィ?メリイア?>>562
コキュートス級のギャグを披露する
マスターネームを変更する
他に何かあるっけ?>>575
パーフェクトな仕事ぶりだ!そういや、フウマーは箱根駅伝見るんだろうかで
>>574
多分こういう派手なドレスはぐだ子や武蔵ちゃんの趣味じゃなさそう(個人的なイメージ)だし、彼女らがそういうの着せられて恥ずかしがってるのはイイと思いますね>>575
新年早々ネタにされる鬼龍院翔とGACKT……
やたらネタ素材を放送してたなあの二人……>>574
星5礼装の武蔵ちゃんとか、自分の好みにドンピシャな振袖貰って目ぇ輝いてるように見えてどうしてもね>>583
英雄王「ふ、フハハハハ!!おいおい聞いたかライダー!このカーマとかいう英霊は、よりにもよって、自分の名を道化として扱い笑いを取ろうとしたのだとさー!ハハハハハ!!」>>575
良い仕事してますねえ!>>584
その気になればこれ乗って無双出来るし…つまり……カーマを冷やすにはオヤジギャグを逆方向に極めるしかないのか……
宇宙冷やすレベルのオヤジギャグか…………今年の武蔵ちゃん礼装を見てると全裸土下座させたくなるのは多分自分だけでいい
>>575
映す価値なしってそういう>>597
太く塗りつぶしたのが原因じゃないかな?
うどんってリアルじゃ細い物体だけど線画の世界だとしなってる白い柱みたいなもんだし>>593
辻褄合わせるとしたらあのカーマはアルジュナに神が身を捧げまくった異聞帯出身でラティは出会う前にアルジュナと同一化してしまった
とかかねえ単行本範囲しか読んでない人もいるようだから、深い言及は避けるけど最新話もぐだ子が死力尽くしてる感いいですねぇ。
>>608
それキリ様義手やんけ>>526
彼奴は欲しいものを作る!
お前は書きたいものを書く!
俺は拙い文章力で自分が読みたいマリーTSSSを書いた!
そこに何の違いも無いだろ!!!GACKTは実写のBASARA信長したことあるから実質ノッブ(がばがば理論)
>>514
個人用に使わせてもらった
感謝する>>613
別マガ特別掲載の奴良かった……雑誌サイズであの印刷感……>>611
後ろのオベリスクとかラーとか結構な価格で売れそう>>603
光無しバージョンもあげとこう>>571
まずは一枚絵を極めて?
ハードル高くすると苦しくなるよ>>613
ですよねー
あの細かさでは潰れてそうだし……
じゃあ探します ありがとうございます>>619
バスブレ(蛮竜待機)「こんな風になぁ!!」ゼウスCV西川貴教
衛宮さんち今見てるけどさ
ちょっと違うかもしれんが、こんなに日常描写だけでも上手くいった上に売れもしたなら、
真面目にHAもアニメ化してもうまく行くと思うんだよなぁ・・・>>606
無いのなら
0から作る
もの作り>>635
うまくいくとスッとするな……>>649どっちのギルが大きなイチモツを望むのか
スレ民の無駄な結束力わりとすき
パンツ見たりネタに走るときしか発揮されないのが玉に瑕だが>>658
トリテミウス筋のことだね
ニキタス筋の隣にあるヤツ(俺はちょっと落ち着いた方が良い)
(情緒不安定になっている)
(大きい声を出してはいけない)
>>656
それもそうだな!!
すまない!!!
それと魔法使い武蔵ちゃんってめっちゃ良いアイデアだと思う!!!!>>644
やめてやれよ!!ただでさえ生身の状態でもGACKTは野生のアラスカオオカミのボスで、鬼龍院は飼いチワワぐらいの戦力差があるのに!!(まずいな……スレ民の暴走を感じる……)
>>667
マシュ雷ヴレイブアメイジング…>>660
実際性能面でランサーに勝てる以外勝てるポイントないし見なかったことにして忘れる方が良いだろ>>673
こういう勢いのあるギャグ本当好き>>670
何時もでは?>>543
お借りして人生初のコラ>>681
後ろで目をつぶってる巴さんがいい味出してる +5000点>>683そこが分かればなこうはならんかったんや。
>>676
その後>>660
同じお菓子だからってケーキとみたらし団子を比較したってしょうがないんだフォウなぁ
ぷらお>>686
早くガンプラを組むんだ些事・プララヤ・ロード>>662
出来たぞ新一!光彦君の身体をガンプラにするスイッチじゃ!ネコさんの声チビ士郎と同じ声だったのか。
声だけなら青年士郎とチビ士郎がいっしょにいる事になるわけか>>683
自分がHGTMシールダー・オルテナウスだのプレバンネモだの書きこんだからかな?始皇帝の触媒として炒飯チンしてくる(朕だけにね)
日付変わったら起こして。>>675
最終的に宣戦布告してまうぞ!>>695
ほんと何でだろうね…?>>693
最終的に巨大変形ロボ出てきたからな…>>698
甥っ子が怖いです。(ほっとくと怪我しそうで>>706
わけがわからないよ今夜確実に増えるだろうスポーツ王での杉谷の画像がこの流れに加わると思うとワクワクしてくるぞ
>>700
一角取れたぞ(押し付け)>>694
GBNにしてもビルドファイター時代からの出来栄えがスペックになるような仕様は作れないだろうから、今の技術力だと自機にプレイヤーが専用スキン被せて戦わせるゲームに落ち着きそう>>708
おうっふ(リアルで出た声)>>711
なんか異常に重いマシュだけ重い>>651
ちょっと作り直したよ>>712
嘘つけ提供元はレベルファイブだぞ>>708
美味しそうに食べるなぁ。>>721
沙慈はコトブキヤのスパイだったからな……アトランティス解禁と閃ハサ予告映像による脳内オデュッセウスカオス
>>722
そんで居もしない先輩を探しつつ人類が消えた原因を突き止め解決しようとしてるんだっけ
うん、重いわ!>>726
Pさん落ち着いて>>722
赤兎馬「貴方は自分をサーヴァントと思ってるヒト!私は呂布と思ってる赤兎!なんの違いもありませんね!」
マシュ「デミサーヴァントです!!」>>726
ひぃぃごめんなさいごめんなさい!前に雑に作ってたコラをそのまま乗せてごめんなさい!
勝ち気なカーマあげるから許してつかぁさい!>>729
近接するアーチャーとか騎乗しないライダーとか槍を持たないランサーとか散々いるのにいまさらもしGBNやるならアスタロト×アストレア×アストレイってミキシングビルドしてみたい(なお難易度
>>721
なるほど
納得いった>>735
ここ本当にかっこよくて好き|ω・`)
>>735
青筋とかはOOの機体感ある>>732
http://soukou-musume.com/
今こうなってるYoutubeにはアニメPVもある>>749
原作の時点だとオデュッセウスガンダムの設定無いからケネスは何をもってペーネロペー所属部隊にキルケーの名をつけたのかますますわからなくなってくるよね剣を持たないセイバーは今のところいないっぽいけど
逆に「剣を持ってりゃセイバー」っていうまた別の適当さがある気がする(宝具が顔面で前線より後衛が得意そうな彼を見ながら)>>736
アストレイはレイスタ商品化して欲しいけど>>743
せやった!>>746
この子いつみてもノーブラにしかみえないぞ些事・オーバードース!>>755
ただ形を大まかにまとめてくっつけただけなんだよねえあるのかはわからないが、シールダーはマシュだけの縛りがなくなったら、
ぜひビームシールドやら魔力バリアーやらで盾を持たないシールダーを出して欲しいなぁって>>759
おっぱい>>749
ホームズとガウェインの声ががレーンだからどっちかにあの鎧着せたら実質オデュッセウスガンダム(暴論)マリスビリー「実験に失敗して自分を呂布だと思う馬をあの子につけてしまった…」
ロマニ「本当の馬/鹿か君は!?」>>759
ブキヤ製充電用ソケット>>759
私との結婚指輪♡♡♡♡>>759
ガンバレルストライカー>>759
おっぱいを栄養補給液のタンクにする。>>764
多分未亡人になると我想ふ
まてしかしてきぼうせよ>>767
メタ視点を覗いてシールダーが来ない原因は専売特許を取られたくないギャラハッドくんとロードキャメロットちゃんが必死にシールダーが召喚されないようにしてる説を今考えた>>764
あ、今漫画になってるヤツだとどうなるのか?って事です。
見つけられへんかった……。>>756
オリュンポスでオルテナウスとして完成するけどシールダーじゃなくなって、6章でギャラハッド辺りとなんやかんやあってシールダーのマシュとして完成する流れか、嫌いじゃないわ!>>742
でもラスボス機体のゼウスすき
ええラスボスです
ラスボスですええ>>759
沖田さんのジェット>>759
バックパックから展開して肩の上にセットされるキャノン>>759
くノ一の本懐であるハニトラ用の○○器官を…(小声)>>759
ミノフスキードライブ>>788
馬娘マシュ!?背中撫でさせて!>>759
オーバードウェポンのグラインドブレードか大和なんてどう?(未プレイにわかだけどあのビジュアルは惹かれる)>>759
GNドライヴとトランザムシステム>>754
必殺ファンクションでCCMが出てくるのはとても良いしLBX本体が放ってるのもあるのも良い、後は普通にLBXで戦わせられたら良いんだけどなぁ>>759
無難にEシールド>>759
ストライクレーザークロー>>796
死の商人そのものすぎる>>759
おもちゃのDXフォースライザーとDXか食玩のプログライズキー>>797
最古のコツカケしてるだけだからセーフみんな真面目に漢のロマン武器搭載させてる……おいははずかしかっ!ごっ!
>>805キングダムの振り返り
>>803
むしろパージしてメカメカしいジョイントが露出するのとか絶対カッコいいから問題ないな!>>759
パルマフィオキーナ収束ビーム砲
(デスティニーの手のひらに付いてる奴)>>816
もっちー>>816
お英ちゃん!!>>816ジーク君
>>816
槍エリちゃん>>816
イアソン>>810
折れた150ガーベラストレートでローエングリン撃てるようにする時点で深く考えないことにした>>816
スカサハ師匠>>759
シュピーゲルブレードにメッサーグランツとアイアンネット>>821
無色透明にするのは無理だと思います。マスクレイヤー(塗ってない部分だけ見えるやつ。詳しくは調べて)を使ったほうがいいのではないでしょうか。>>812
触媒としてメジャーと計量カップは用意してある
他に触媒になりそうなもの……さすがにいまどき水銀の体温計とかないしなぁ>>818
そうやってデータ集めて作った機体が敵に奪われて魔改造されたダンボール戦機Wというアニメがあってじゃな>>821
すいません自己解決しました
こうすれば良かった>>817
まず60万の兵を用意しなきゃ……>>811
なんでか救出されるベリルで白石が思い浮かんだ持ってるBBちゃん重ねに行くかその他の鯖重ねるか迷うなぁ…
>>759
セブンソードかアヴァランチユニット(さて、クリップ元の画像を表示させない方法が分かったことだし剥ぎコラの作業に戻るか………)
もしかしたらブリテン異聞帯だと実施前の事件簿イベでやるかもと言われていたアルビオンレイドがあるかもしれないです
>>837
ベリルが完全にブリテンの勢力を利用できない立場にあるから完全にシナリオ予想が読めなくなったよね
ペペさんみたいに呉越同舟なのか、もしかして救出シナリオになるのか、キリシュタリア亡きあとに何らかの手段でベリルがブリテンとよりを戻すのか拐われた後に拐われて恥ずかしくないのかとベリルを煽るロジェロとケイ兄さん
>>830
ベリル君もヤバくないですかねぇ…ベリルが野心や策略隠してたとしても、姫様に関してだけはガチでどっちにしても離れたかった可能性
てかデイビットどこよ
>>830
やっぱ
所長って
ヒロインだわ>>849
北欧→スルトくん
インド→神ジュナ
ロシアと中国は神代終わってるのによく頑張ってるよ確か蒼銀ではブリテンが継続すれば、人理崩壊レベルでヤバいんだっけか……おいおいおい
ブリテンって元々「どうあがいても滅亡」って話だったし中身としては文明のキメラみたいになってんのかな
>>852
という中残り150レス分もなく結構長く話してたことに気づく>>847
霊墓アルビオン
現代ですら開く妖精の世界への入口
神造兵装を量産する湖の妖精
テクスチャをピン留めするロンゴ ミニアド>>852
それだけ愛激重姫とベリルの話が面白いってことよ・・・。
まさかベリルが異聞帯の住人にロックオンされてたなんて思わなかったじゃない。
特にその住人がベリルの話的におそらくあの・・・だと。デイビット自身がビーストだって可能性はない?
冠位サーヴァントとビーストが手を組んでいる!って展開になったら面白そう>>860
オリュンポスにいない使徒達全員南米にいたりして>>864
人理仕事しろ>>816
5人埋まったけど持ってない可能性も考慮して…
エイリークさん>>865
え!? ピクト人と組んで異聞円卓と戦いを!?百重の塔復刻?か同じ形式のイベントがあると聞いて全体宝具持ち低レアを育ててたんだけど、実は無かったりしない?
元々塔イベ未経験だからどの程度育てれば良いかも分からないんだけどLB6に現われたセイバー
セイバー「俺が、ブリテンを滅ぼすものだ!」
セイバー「ここは、俺が滅ぼしたいブリテンじゃない」
セイバー「だから滅ぼす。奴がこのブリテンに帰ってくるまで俺(ローマ)がブリテンを支配する!」島国は神秘がヤバいと聞くけど、オーストラリア大陸とかどうなんですかね?
地球の臍と呼ばれる一枚岩もあるし神代より更に前の古代の神秘が残ってても驚かねぇぞ!地獄のワンダーランドか…死.ねるならマシとかそんな場所もあるんだろうか
>>865
円卓の騎士とかローマなやつらとかピクト人とか……うんけっこうな魔境だなあそこ>>872
百重塔は全員第一再臨までやっておけば特攻礼装で何とかなるどうも>>816です
普通にガチガチなメンバーで我困惑
なんかこう、術ジルとかファントム とか愉快なあんちくしょうしか来ないと思ってたのに!スレ民の皆さんの優しさに涙が出そうですよ
折角なので礼装は恒常星3礼装のみにしました
まあ、楽勝でしょガハハハ 皆さんにはナーガの蒲焼でもご馳走しますので楽しみに待っててくださいなブルーブックの完全記憶
vs.
名無しの森
さすがにサーヴァントが上回るのかな>>879
すまん、枝ついてた彷徨海も一応の場所としてはブリテンのお隣さんぐらいよね……
>>857
あのグランドがデイビットの鯖とはまだ明言されてないから、一種の協調関係なだけの可能性もあるね
インド行くのにその力が必要だったから、なんらかの取引をしたとか。空想樹が異聞帯のテクスチャを固定しているって聞いてすぐに「それってロンゴ.ミニアd…んん??銀河???」ってなったけど
クリプターは最果ての槍についての事を知らないのか
あれブリテン人とはいえ人間が扱えてしまうモノなのに>>874
古代の元神の声が、現在の地名の原型になってるって超人界の頭脳が言ってた>>879
ロックマン(動詞)やだみんな真面目な話してる…
チェイテピラミッド姫路空中庭園閻魔亭ヴィマーナ氷の長城木馬とか考えてたオイラ馬鹿じゃん…エリア11の存在と異聞帯の距離も見てるとハラハラする
>>886
空想樹とロンゴ.ミニアドの類似性が話題になってるメタ視点だからこその「これはブリテン独立してんな」感>>894
デイビット乗り込んでたらヤバい1000げと
>>892
ルパン音頭流しながら爆撃の中全力ダッシュで逃げるぐだとベリル脳内再生余裕じゃったわ>>889
まぁな、キリシュタリアの対応も完璧だし、ベリルの工作もパーフェクトだったんだろう、ブリテンが非常識だっただけで。建ててきます
>>899
実況スレでラフムが塵塵言われてるの思い出した空想樹育ちきったらどうなるかもよくわかってないしヤベーことが多すぎる
まぁそもそもブリテンの異聞帯ってだけで嫌な信頼感あるし…
>>897
さすがに海が遠すぎてペンギンも来れないだろ
安心しろきっと天然の冷凍庫になってるからお前のチーズは帰ってからでも食べられるぞ>>900
でもペンギンてリヴァイアサンの眷属なんやろ?>>899
頭ラフムすぎるけど一理有るとか思ってしまった>>900
それ以前にペンギンも漂白されて消えてるんじゃというか空想樹の「種」って本当何なんだろう
育って空想樹になるの?
しっかり育ってる様だった中国の空想樹は種飛ばさなかったし
オリュンポスの空想樹も何か違うってホームズが言ってたし…
元々種飛ばすのは北欧のものだけだったとか…?>>900
リヴァイアサンなら可能。>>890
あの違法建築解体する話は何処に行ったんだろうネ
ゼネコンの英霊(セミラミス)・ゴーレムの英霊(アヴィ先生)は居るんだから
後はクレーンの英霊だけだぞ学士殿ォ!!>>893
異星の神の天幕と切り離されてる以上は伐採されてなかったとしても歪な形になってると思う
よくよく考えるとオフェリア以外マトモに育ててない、育てられてないという事実スルト君空想樹食べたんだよな、そういえば
なんか空想樹の意思を感じてたけど>>900
https://seesaawiki.jp/demonition-bokusaba-bokumasu/d/%A5%DA%A5%F3%A5%AE%A5%F3
それでもペンギンなら...!ペンギンならなんとかしてくれる!!>>920
地を這う蛇が竜になって空を舞い、空を舞う竜が蛸になって滝に流されて海に帰るのか>>918
ただ、オロチがあんだけ頑丈で後半の空想樹が開いているところを見ると、空想樹はある程度成長すると
展開して何か広げていく感じかなあ。それが何を意味するのかはまだ分からないけど。>>920
蛇とドラゴンと滝、いずれも龍に通じるものなのが面白いなホント謎だらけだよな…
>>920
パライソちゃん、宝具強化で呪い特攻とか付かないかなぁ
宝具マでもパライソちゃん単体では10万に届かないのがツライ…人理焼却の時はロマンが「特異点全部修復して黒幕ブッ倒せば解決する」って説明してくれたからな
今思い返すと滅茶苦茶怪しいな>>929
謎が謎を呼ぶFGO、謎知識人が集う雑談板>>924
とはいえ、現状やるべきことが決まっている以上はここに力入れる必要性はそこまで高くないな>>918
いまのとこわかってるのは、
「成長して種をばら撒くなど、植物を思わせる」
「異聞帯をテクスチャとして定着させるロンゴ.ミニアドと同様の存在」
「時空間を操作して姿を隠していたことがある」
「(人間の視点で見ると)銀河を内包しているように見える」
みたいな感じか?おら!キャスニキとロマン!まだなんか知ってんだろ!吐けコラ!
吐いてくれよロマン…ロマンはもう本当に戻って来ないのだろうか
ちょっと願望も入ってるけど疑い始めている自分がいる>>910
おお!!
これはこれでよい。。。
頼んでよかった夢女子が選ぶ人気投票なるものがあったらしく
ノッブが新シンやエドモン、プロトセイバーより上にいて笑ってる
https://bit.ly/2QFmnuXこれから術福袋引くものだけど、
本命はマーリンスカディイリヤなんだけど、他にも式部ネロダ・ヴィンチちゃんも使っててどんな感じか教えてください>>939
いままでのは全部銀河の名前だよね
銀河を剥がしてロール状にして
地球に突き刺してるのかしら
ちょっとストローみたいだと思ったキリ様がうまくないって言った人マネ、あれ絶対うまいよな…
>>942
元々コヤンが連れてたけどそこまで気にしてなかったとかは考えれるかも>>938
ロマンかー?おまえホントにロマンかー?>>938
ついてこれるか?を思い出した>>943
他に空想なんて名前の付ける存在なんていないはず…だよね>>953
銀河の名前付けたのは地球の住民だものね
まさか遥か遠い星系の存在が
全く同じ名前付けてたなんてことはないだろうし>>957
メイド引こうとしたら制服王来たんだけど!(誤字だけど誤字に在らず)あ、今回量が多いので色は基本無しですすいません
>>955
欠けたお互いを補ってカルデアの者としてなんとか存在成り立たせてるとかあるかもね>>953
そう。あれを異星の神が名付けたとするなら本人が発した名前を地球人の言語で発言した名前になるはず。なのにあれは全部「地球側から観測した銀河の名前」がついている。つまりあれは異星の神以外の誰かが名前を付けたはず空想樹の名前、
クリプターたちが自分でつけた説まあ、何より恐ろしいのはあれだけのオーバーテクノロジー持った世界を剪定する存在をどうにかしないとな!!
抑止力への抵抗こそ真なり!
地球のパワーで勝てないのなら宇宙のパワーを使う!!!あれぇ、もう1000か。ペース早いな
1500円で買ったメイドオルタ用の触媒どうしよう...?
つまり…最初に空想樹に言及したのが誰かによって色々分かるな
もしかしたら「異星の神」そのものが大元は地球由来かも>>965
マテリアルを見ると語り部さんの行動がなにか意味があるといいなと思う
1.5部のメンツは何らかの形で大きな意味を残しそうだけどアガルタでのその役目は語り部さんかなと>>972
シナリオ妄想&予想だ
謎すぎる冬木特異点
異星の神の目的
厄が役満なブリテン異聞泰>>964
上の方に画像があるんだけど、七つの特異点が済んでからって言ってるのよね……>>969
空想樹ズンドコベロンチョになる可能性もあったのか…>>978
あれは物理的なものじゃなく属性的な意味じゃないかな>>973
グガランナ召喚説とかありましたね
まさかアメリカで暴れてるとは(さよならスノーフィールド)>>977
或いはある程度地球に適応した存在なのかもね。これなら能動的に侵略に出てもおかしくはない。偽りの王みたいに>>974
自己評価低かったからなぁ…
あれだけ頑張ったんだからご褒美あっても良いよね
人間は「戦いは後の楽の為に全力で乗り越える」んだから
人間らしくいるならちゃんと帰って来て欲しい>>985
もう好きみんな好きみんな神みんな大好き愛してる>>970
オーバーテクノロジー自体は悪くないがそこから新たなイノベーションが現れないなら投資しても意味ないから切るね>>979
あったよ!股間ブラ!愛
可愛い可愛い
ぐだ子ボンキュボン説
水着BBチャンネル、はっじまるよー
1000なら尻とか
推し
新鮮なライチ
いつか冬が過ぎて。新しい春になったら──
Fate/Grand Order 雑談スレッド1511
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています