雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1429https://bbs.demonition.com/board/4478/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpまだ推しへの愛を語り足りないのか!?
おいおいおい
推し談義は死者が出るぞ……>>4
語る人が愛を溢れさせてパイセンしてしまうからな今みんなが怪文書を書いている気配がします
オシってあれだっけ?
京極みたいな角が生えている馬に似た生き物のアレ貴方の推しべ(推してる男性サーヴァントのこと)はだれ?
>>13
件の事?前スレ990シャーロット了解。
>>21
やはりプーサー
どんなにく、そださでも着こなす
溢れ出るイケメンのお茶目感>>21
クッ、まだ「ダサTも着こなす夏の海満喫中のパリピ」感が抜けねぇ…!>>21
美形だからか、まだイケメンなプールサイドの指導員レベルに見える
頭に袋でも被せよう>>21
それでも言うほどダサくないなアーサーのコラ作ってたらスレ終わってた
流石に顔全部隠すのはレギュレーション違反かしら?>>29
今のままだと単純計算で1体のサーヴァントのコマンド強化終わるまで5年かかるらしいけど、運営はどうするつもりなのか
サービス5年やるのだとしても流石にペースが悪すぎる>>32
ある一定の需要はありそうあー、速くクリスマスイベントやりたい・・・新しいガチャも引きたい・・・
400個近くなんて初めて貯まったわ>>24
美化も配慮もない肉の塊感すこ>>33
イアソン様が羨ましすぎて深夜に転げてしまいました>>32
イーノックとルシフェルはノーパンだけどかっこいいだろ。そういうことさスレの進行早くなぁーい?
前のスレ作られたの19時だよね
四時間しかもたなかったのか
そして推しの話題ね
推しとして扱ってもいいのか分からんし推しがいると言えるか疑問がここ見てると沸いてくるがあまり注目されてない天の衣さんことアイリスフィールについて語ろうか
あり方については正直な話色々と照れ臭くなるので割愛するが絆礼装のシチュエーションについて妄想できるのが良いと思うの
元の格好のエロさとブーツ以外の服だけがあるって想像を掻き立てるよねラヴィニアの良いところです?
それはもう不気味さと可愛いらしさミステリアスとキュートが一体化した奇跡のデザインに加えて内面がねいいんですよ。嘘の記憶と設定を与えられながらも唯一の友人のために設定を守り黒幕の掌上で踊りながらも友のために危険を顧みず突き進む精神性、友人のため全てを投げ打とうとする心の強さと脆さ。二面性が曖昧な境界線の中で釣り合うキャラ、それがラヴィニアなんですよ>>47
(やっぱ格好が痴女いよパイセン)やっぱり怪文書だらけになってしまったか……くっ!?私も書くべきなのか
>>56
ボディからイケメン臭がするから仕方ない>>57
やっぱり可愛い男の子が好きなんだなリヨ氏は
パリスの絵柄とかなかなかのあざとさだし>>57
ジャンヌさん大歓喜なジーク君の紹介文>>62
あっ基本はコテハン通り上姉様と下姉様でやってるけど、
ここは男タイマンするのが型月クオリティと思って普段ラムダばっかり言ってるけど静謐ちゃんも好きなんだよね。
6章当時らこの子、子犬みたいで可愛いなと思いながらプレイして、フラグメンツに出てるっ聞いて読んで苦悩知って更に好きになった。
幕間がなんかギャルゲの√ENDっぽいのも好き。
(インフルエンザで寝込んでる時に聖杯上げたのが記憶に残ってるわ。)>>34
おうおうあたいの推しを君に語り聞かせよう
忘れもしない2016年7月、友人に勧められてfgoを開始したあたいは運命に出会った──そう、チュートリアルの10連で出会ったんだ。もう1人の鯖はエリちゃんだったよ!てか2人以外全部星3礼装だった!……ああ、それでね、茨木とヘラクレスが来るまではずっと2人とマシュで頑張ったんだ。レベルを上げて物理で倒す戦法は気持ちが良いよね!そしてボイスや戦闘を見るたびになんとも言えない気持ちが湧いてきてね、原作を読んだんだ。そう、イリアス。そしたら嫁さん一筋だし宿敵に俺の遺体は国に返してくれって言うしもうしんどさ原点突破よ……ヘクアンよ永遠なれ………
そんなわけで気が付いたらここまで育っていましたとさ。あとは足跡なんだけど先は長そうですね…>>73
逆に言うと7%引けないことになるからその7%に入ってしまったというわけだな
7%は宝くじ一等が当たるよりは余程大きな数字だし推し談議中にすまない。一つだけ関係ないこと叫ばせてくれ。
ベオウルフさんのとったドラゴンステーキ腹一杯食いたいです!言葉を尽くして語ると長すぎて文章制限に引っかかってしまうので出来るだけ簡潔に語るように心がけますが、やっぱり「一人だけ推しをあげろ」と言われた時に私が思い浮かべるのは風魔小太郎くんだと思います。
彼は素晴らしいです。内気な性格をしてはいますが慣れてくると距離が近くて可愛らしいですし、声のトーンの高い低いに神の啓示が宿ります。そして決める時は決めるイケメンでもあります。一粒で二度美味しいですね。
その偉大さといえば愛を以ってその尊厳をめためたにする事でしか快感を見つけられない者にイチャラブの素晴らしさを教えてくれるほどです。
きっと小太郎くん本人は自らの魅力には恐ろしいほど無頓着なのですが、私にはわかります。彼が崇め奉るべき存在だと。かわいいですね。捧げものは美味しいカステラでいいでしょうか。>>32
ノーパンなアーサーがロリ鯖に股間に頭突き食らって悶絶するの?>>75
最上段左から三番目のレイヤーさん(?)っぽい画像の存在感よ>>77
アーサーのナニはダーク並とな>>74
ソシャゲの利点がストーリーつけた映像化したときそのままデメリットになるからね>>60
この後変なローマがわーいって突っ込んできてそれも薙ぎ払って帰ってきたら息子が反逆してたんだよね……23時20分に今日最後のお題募集
>>64
アーサー君奥さんにも普通に優しくしてたと思うよ普通に、本当に普通に、ぐだやブラダマンテに対するのと変わらないイケメンオーラを放ちながら
奥さんとしては大変しんどいと思うけど双方に罪はないんだなあ!>>68
そういやFGOQの時にオルガマはキャスフーリンに攻撃当てられないという情報を聞いたがどうだったんだっけか?>>69
そ、それはすまなかった
以後気をつけます厳しくも優しいが田舎っぺな面もあるapo主人公♀ジャンヌさん
誠実で純粋、庇護欲を擽るapoもう一人の主人公♂ジーク君
定期的に自分の解釈が変わって未だによく彼のことわかってない説あるapo裏主人公♂天草くん>>93
細かすぎて恐い……お虎さんからどうしても目が離せない。
なんだろうなこの、凄く表現しづらい気持ちだ。届きそうにない星に手を伸ばしている様な、不思議な気持ちだ。恋とも違う、うーん……。改めて読むと怪文書過ぎるな…
>>104
(イモータルカオスブリゲイドは色々言われがちだか普通にいいと思うぞ私)
(エターナルフォースブリザードだろうがフォンドボーだろうが語感が良ければそれで良いではないかねぇ小太郎くん)>>77
アーサー「仕事辛い、外面良くしないといけないしピクト&サク-ソン人来すぎではよ寝たい」
ギネヴィア「アーサーが完璧王子過ぎて私じゃ釣り合わないわ…」>>50
情熱のパトスに身を委ねろ
マリーはいい…
この目を引くほど凄く豊満ではないけど芸術的に美しく柔らかさを纏った肢体
常に笑顔であり続け、一緒にいると心が安らぐ
かといって彼女は負の感情が無いかと言えばNOであり、心の内に全てを奪った者達への憎悪を秘めているものの彼女自身は「それでも皆を愛する」と決めており決して表に出ることはない
性能も素のNP効率が劣悪な欠点があるものの、全体攻撃&回復&弱体解除でNP効率も良好な宝具、男性魅了のスキル1、ターン制限なしの回数無敵&リジェネのスキル2、大回復&スキル1の補助のスキル3とサブアタッカー&ヒーラーとして優秀だったりする
今日も今日とてヴィヴ・ラ・フランス!!>>107
良いのだ
推しについて書き連ねるとなんか凄く長くなって自分でも訳分からなくなるのは良くある事だ>>97
プギル「我の娘に手を出そうとはいい度胸だな聖剣使い」>>115
スペースイシュタル第二再臨>>115
アロハぐだ子>>115
アスクレピオス>>115
エルキドゥ>>112
藤丸、お前に何かあったら泣いてくれる子が味方してくれてるんだから絶対二人とも生きてこの話の終わりを迎えろよ魔術王ほんとすき バビロニアに感謝
初見から大好き 死に際も好き マントがひらっとする所とか髪の毛のイクラとかすごくいい
実装力はうん、多分無理な気がする>>89
昨日も貼りましたけど成田先生もレジライ民の侵食を受けている>>102
コミカライズ版の聖女感マシマシのマルタさん良いよね>>103
わかり味>>82
補足
普段からアンデルセンに頼りきりで他のサポーターだしてもアンデルセンの不在で落ち着かないのでやっぱりアンデルセンを連れて行こうとなるから「アンデルセンでいいや」になるのであって、決して諦めとか妥協とかから出た言葉ではないです
アンデルセンいいよね>>106
(無言でピシガシグッグッ)>>97
マーリン「こっちの王も負けてはいないぞ」>>116
ガチャしてれば☆4三枚は来てたのに残念だったなアロハぐだ子了解!
で募集形式どうしよう一回ずつかまとめてか>>124
それなんてみにゃみ>>116
なんでそういうこというの・・・ねえスレ民、さっきFit BoxingのCM流れててさ、その声が早見沙織だった気がするんだけど気のせいかな?
………マルタ師匠にボクシング教わるの?>>129
16年に始めた人に何の関係も無いのじゃ?>>136
推しに対しては嬉しい!楽しい!大好き!なんてどっかの歌詞みたいな感情が浮かんでそれ以外吹っ飛ぶよなぁ最近プロトギルをマジマジと見てみたが、
背中に双剣を装備するデザインが個人的にツボ。めっちゃかっこいい
しかも二つくっつけて弓になるのもグッドボクシングを学んでいたはずがいつの間にかヤコブ神拳伝承者の道へ
>>124
言葉が生まれる前の沈黙にこそすべては詰まっているから、それを大事にするといいよ。
言葉が湧き出る人、滲み出る人、析出する人、沈黙のままにある人、そこに貴賤も優劣もない。>>141
Fateより月姫っぽさを感じるあたり経験値先生らしいよね>>151
アルトリア式
代行者式
埋葬機関式
スパルタ式
ケルト式
ウルク式
と色々あります>>151
あたい小太郎くんに文献に載ってるみたいにすごい厳しい訓練してほしい!!!!号令に合わせて立ったり座ったりしたい!!!!(ク ソデカシャウト)>>151
青子先生と七つの海を股に掛けながら借金取りから逃げるランニングゲームください・・・>>112
そういえば俺の推し鯖をまだ語ってなかったな。コイツだ。
彼は己の不出来な戦術が招いた盤面を勝利に変えてくれる。そのおかげで殿として流れるはずだった血がどれだけ流されずに済んだとおもう。>>141
そうここ!ここなの、最初は興味なかったのにこのシーン見たらどうしようもないくらい目が離せなくなった。同じ人であったはずなのに、どうして彼女は彼女なんだろうって思うんだよ。>>156
それ最初だけで以降は監修してるんじゃない?
ヒジドラスのくだりはきのこが書いたっぽいし>>165
わかる
自分も話したくてもここまで書けないから
なんというかもどかしいゲルダちゃんのイラスト
気合い入れて描こうっと>>165
何も考えずにありのまま思いの丈をぶつけることが時には大事なんやで(ニッコリ景虎さんの「お前弱いよな!けど志は一丁前!だから守る!刃となる!」の流れはよきよきのよきなのでよくてよだ
>>165
面白いこと言おうとして考えてる間に話題が次へと移っちゃうコミュニケーションあるある止めろ>>153
アニメ見てみたけど、ここまで構想練ってあるならマジで本編作ってくれぇ・・・
なしてあんな情熱のあるPV作っておいて勢いに任せてそのままアニメ化なり小説なり作ってくれなかったんや・・・
プロト熱が燃えたぎってあっちっちやぞこっち>>140
こういうの見ると現代に召喚されたマルタさんがフィットネスジムのトレーナーとかやってるha的な妄想が捗る
なんというか、現代社会に溶け込んでエンジョイしてるサーヴァントの姿ってのもいいよねトレーニングは良いぞ。身体を鍛えれば時計塔のロードの一人に勝てるようになるかもしれないってライター達が言ってた
https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1195715076642074625?s=19>>165
気の利いたこと言って変に滑るよりかはマシだぞ!>>165
今は気の利いたことよりも推しの好きなとこ書き連ねたやつがみたいので貴方も書くのです>>148>>152>>157
型月で言うと他にはなんか爽やかなダビデ(中村悠一)とかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9vA6RBUfbwE
とにかく明るいカレン(小清水亜美さん)とかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TNgN9NkKnbY
ヤケに前向きなメディアさんとかカーミラ様(田中敦子さん)とかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3mBZ3kPHLIY
なんかもういつも通りなイスカンダル(大塚明夫さん)とかいるっぽいYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IrBdJopeGZI
>>165
推しを語るには大好きの一言で充分だぜスレ民…チャレンジスタート。しかし、カリって思ったよりHP高かったのね···
>>101
すまぬ、壁ってどこぞ?>>174
だが……エルメロイⅡ世はあの魔術師殺しすら出し抜いた男……正面から勝てぬと判断すればどんな狡猾な手を使ってくるか想像するのも恐ろしい>>172
あ、ちゃんと届いてた
良かった…>>140
一瞬スペースチャンネル5にみえた…一度でいいから推しの過剰供給で氏んでみたい
>>179
出てきたらツンデレキャラやりそう(こなみ)>>137
わかる
大体章ボスとの戦いで最終再臨にしようかなと思うけど忘れるんだよね
私はそれが五度続いたのでもう異星の神戦まで最終再臨は封印する事にしました大好き、大好き、大好き、大好き
大好き、大好き、大好き、大好き>>186
わかりみボンバイエ、というと推しはもう独立作品で全うしたからアレなんだけれど、それはそれとして100%推しだけの味方を一度したい…
させて…推しを全肯定させて…よしんば全肯定が問題あるんなら1度だけでいいから推しのために戦わせて…やめてくれ>>179、CV今井麻美キャラが実装されたら俺は死ぬ
>>165
分かるよ
例えば怪文書と呼ばれるたぐいのもの
俺はまぁ書けることは書けるかも知れんがいざ書いたらただただ欲望がだだ漏れになってしまうかもしれない
画像はイメージ>>193
個人的な所感だが何処と無くフラットやデイビットの同類感がある
ただ、彼らのような特殊な直感やら解析力は無さそうだけど何かしら見えてるようなそんな感じ>>187
間の取り方というか呼吸がいいよね
他の鯖もだけどバレンタインで「……」とか台詞じゃない台詞にやられたマスターは多かろう>>62
俺達の勝ちだ、バーサーカー!項羽様と赤兎の脚が……5本ッッ!!
>>193
生まれた時点であまりにも色々人とかけ離れすぎてた。本人もそれを理解していてもなんともならんまま生きてきた。
自分は果たして何の為に生きているのやら?
そんなところに力も持っていないのに一丁前に人を救おうだなんてする奴がいる。
なんて無様で、なんてちっぽけ。
でもその姿は大したもんだ、きっと自分の力はこういう奴の為にあるんだろう!
ざっくり言うとこんなところ?ミキシンの演技力については蒼銀のドラマCDのパラPの演技聞けば一発でわかるぞ
>>165
推しを語るには
①好きという感情を露にする
②具体的にどこが好きかを大まかにいう(性能とキャラが好き)
③どんな風に好きかを感情の赴くままに書く(周回でも種火程度であったら等倍でも葬れるしストーリーの軍団戦では即死で粗方数を削りつつ防御デバフで残りも削りきりやすくする。加えて軍団戦なら5Tの弱体無効や授かりのリジェネが効いてくるし、満身創痍の状態でもう一度授かりが来れば建て直しも夢じゃない。キャラ面では、黒を一切認めようとしないような優等生であることを自分自身に義務付けているちょっと面倒くさい性格で、加えてはしゃぎすぎて森を消し飛ばすというちょっとお茶目な所もあったりする。好き。明日辺りにオルジュナのボイスコンプリートやってみようっと)>>204
カ……カーマッッッ蒼銀のパラPは最初なんか違くね?演技忘れたのかなって思うところから始まって例のシーンでひえっ……パラP……ってなってまたパラP……となるパラP度高いパラPだから
>>202
あの人の魂の叫びは癖になる、個人的な声優男性部門だと殿堂入りですよ>>212
貴公遺言はそれだけか?
飯テロ罪で逮捕だ>>204
パールさんからのお仕置き案件だな…>>193
ヨシトゥネのように善意の暴走はしなかったけど強すぎて弱者の心を理解することはできなかった孤独な天才ってイメージ
で、ぐだぐだの終盤で弱いのに前に立つぐだによって弱者を少し理解したという解釈>>207
オレの運命はオルレアンから戻った時にプレゼントボックスに入ってたな>>216
剣気で第三再臨みたいになってるの凄い格好良いよね>>212
はい、こいつが魔女です。スレ民をそそのかす姿は紛れもなく魔女自重失敗の図であった
>>223
わかりみが溢れ出る
なんでこのスレでは唐揚げにレモンで争ったり
ラップバトルしてるの?
これも無辜の怪物のせい?https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0163.html
これを読めば推しについてある程度分かります自重とは
ところで今期のレオニダス王もなんかイケボってより貫禄のある王って感じで好きです7章アニメ後半の収録とかお金払ってもいいから直に見てみたいな。名だたる名優による名台詞の応酬だぜ。
今更だが☆4交換、未だ佐々木小次郎のメディアリリィの台詞を埋めてなかったから交換するべきだったのでは? 「んー、可憐だ」を聞くべきだったのでは??
>>223
分かる分かる。
あの二人は互いが主人公で互いがラスボスなのが素晴らしいフゥー…………(マガポケを閉じる)
私の一番は確実に小太郎くんだということを前置きした上で、巴さんいいよね……>>239
フランシス・ドレイクVSエドワード・ティーチとかその手のオタクなら文字通り夢のマッチングよな。
こんな対決をハイレベルで描いてくれるんだから恐れ入る。人と魔性の狭間で苦しみ
母になりたくても許されずに苦しみ
それでも優しさを失わなかった頼光さんが大好き
そして、そんな頼光さんに与えられた救いの物語が大好きです
その救いの物語を本当にし続けたいから私は頼光さんに愛を捧げ続けるのです>>249
別の意味でプレイヤー特攻になりそうなんじゃが>>209
あぁ、カーマの尻にバンカーボルトが!>>204
わあ大変(平坦な声)
悪い虫を灰にして、先輩を助けないと(大きく目を見開いたまま口角を上げる)>>200
人馬一t…いや、化け物やこれアニメでもかっこいいレオニダスが見れて剣豪コミカライズでも半端なくかっこいいレオニダスが見れてぼかぁ満足ですたい。
アナスタシアのパンツが見たい。
>>243
医術の進歩以外興味なさそうに振る舞ってるくせに時折穏やかな顔と声で医術を進歩させたい理由やかつての仲間について語ったりマスターとずっと一緒にいたい(曲解)とか言い出すのずるいと思います
聖杯が足りない>>245
まだ有料故に語れない事が惜しい、なんだ?このコミカライズ?こんな逸材何故今まで日の目を見なかった?実は結構前から作ってるコラ画像があり、なんだかんだとここ三ヶ月程放置したままになってて今日別のコラを作ってからまた進めてこうかなーと思ったがまだ三分の二しかできてないのでモチベーションあげるためにうちの娘の素敵な画像をないかなスレ民
>>257
やっぱギャグとシリアスがシームレスに移行する黒髭最高やね描きたいものが描けたから満足…
>>238
推しを前にしたスレ民は二種類いる
激しく燃えるスレ民と静かに燃えるスレ民
私は静かに燃えるタイプ(聞いてない)>>257
このシーンTwitterで話題になってたけど黒髭がどんな奴かを表してて凄いよねぇ。
コマ割りも上手くてニコニコの表情見せた後に恐ろしい口元が見えるっていう。髭のごわごわ感が怖さをパワーアップさせてる>>250
なぜ肝心なときに画像貼れないのだ>>257
去年から思ってたけど、何か公式が黒髭の扱い方のコツを掴んできた感がある別に3年ほど前の9月8日に出会ってそれからすぐにキャスターキャスター言ってたわけではないのです。羽根で詰まってしばらく再臨もできなくて、再臨できたのはネロ祭の頃だったような。
当時はまだ今みたいに全所持鯖レベルマとかそんな次元にはいなくて、他の子との兼ね合いとかを考えながらようやっとレベルマにして幕間をやったりしつつしていたのです。
いつだったかも分かんないけど、たぶん11月前後くらいかなと思うのです。なんとなく、全開放済みのプロフィールを見てみて、幕間開放の最後のところまで読んでみて、ふと思ったのです。
『リリィは純粋で人を信じやすい。マスターに対しても最大限好意的に接する。だが、それは「人を信じたい」という想いに駆られていることに他ならない。
他者への不信に満ちているのは本来のメディアもリリィも変わらないのだ。』
「あっ、この子嘘ついてるんだな」
「裏切られるのが怖いから『みんな仲良し』なんて言うんだな」
彼女について考える時間が増えました。バビロニアが終わって終章をクリアして春前ころに絆礼装を獲得した頃には間違いなく好きになっていましたが、ぶっちゃけいつ好きになったのかは憶えていません。気がついたら好きになってた、なんてべたいセリフですが本当にそうなのだから仕方がないのです。
絆礼装のテキストで「あっここヒエッってなってほしいんだろうなぁ(かわいい)」と思って以降は坂を転がるように気持ちが大きくなって、その後ちょうど2年前ほどにここに初書き込みをするに至ります。
好き、好きなんだ。今はもうとにかく好き。
いちいちきっかけを思い出すのが億劫になるくらい好きなんです。>>239
どーしよーもない悪党なのに人々を魅了して止まない、まさに「海賊の生き様」。あと姐さんエミヤさん何やったんです?(剣豪)
レオニダスに焦るインフェルノの表情が良かった。>>254
マシュ「まだその程度しかやってないんですか?(天然)」空想樹の種から異形になった異聞帯の人々が出てくるんですか?
それとも神として何をする?に対して人を産もうと言ってボトボトと異聞帯の人々を出してくるんです?>>273
絵を描くまでだと自己満足なんだけど、その絵を誰かに喜んで貰えるならそれはもっと嬉しいんだぜ
ありがとう>>268
推しの供給ってどっから来るかわかんないから怖いよな(唐突に貼られた漫画版メルトのラムダコラを見ながら。)うーむ、年末調整忘れてた
とりあえず頼み込んで申請するか藤丸の一人称はどの藤丸も「俺」だけど、バビロニア藤丸と月マガ藤丸の一人称は同じ俺でも微妙に違うイメージがある
>>247
いいよね、そういうの
「お祭りでしょうか?」
「外がちょっと五月蝿いですね…」
とか!>>249
北欧異聞帯においてはただの無垢な少女だったがその世界が否定された今、彼女もまた世界から否定されてこの世にあってはならないナニカへと書き換えられつつある的な感じかな…?
楽しそうに笑う顔と不気味に変容したままほどけていく脚や獣のように鋭く尖った指先のギャップがイイと思います>>269
わーありが…娘?うん?
さては幻術だな、待ってろジャック
今おかあさんが迎えに行くぞ!(素材は何らかの形で使わせて貰います)>>282
きのこの書く藤丸は一人称「自分」のイメージあるわ
最初は「俺」の方が多かったけどキャメロット以降は「自分」になって別ライターが書く話も「自分」で統一された感
だからアニメの一人称「俺」で時々「自分」になるのが少し違和感剣豪は最新話と無料話は同時に更新で分かりやすくて良いね
インフェルノさん戦も最高だけど、細かい場面も好き
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156697619342>>239
刺したアステリオス君の血を撒き散らしながら片手でアルテミスドレイクの攻撃を捌いてるシーンがかっこいいのにしっぽ髪がひょんとしてるのが見えて可愛いって思っちゃうからずるいグレイちゃんのパンツ見たい
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/fgo_20191119
この対談は記事になってたかな?
面白いものを描いてやろうという気概が溢れてていいぞぅ剣豪のぐだ子みてるとアニメのぐだ男がなんか微妙に感じる
オケアノスのヘクトールさんはマジで怖かったなぁ…
味方になってくれて良かったよほんと>>298
そういうの良いから掴んだ手を、離さないで……。
私の目の届く所に居て。私の声を聞いたら、いつでも返事をして。
私はもう──失いたくないの
アナスタシアの絆台詞を一から聴いていくといい絵本を読んだかのような心地よい気持ちになれるんだ。
アナスタシアの台詞や表情、声色から彼女と会話している藤丸の姿が自然に想像することが出来る。
彼女の一連の絆台詞には彼女とそれを受け取る少年との物語を強く感じるんだな。
カルデアのアナスタシアを推している同志の中にはこの物語性に惹かれた人間が少なくないと思っている。
俺はそんなお似合いな二人の姿の映るスクリーンを眺める観客だ。
別に俺自身がアナスタシアとイチャつきたいんじゃ無くて、お若い二人の姿を眺めていたいのさ。
どうか二人の結末に幸あれと、そう願いながらポップコーンを口に運ぶだけだ。
史実に忠実なところがよく見れるのもいいよね。
家族への愛情とか悪戯好きなところとか。まさにアナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァの英霊って感じでね。
そうして彼女の生前の結末を改めて実感した後で絆台詞を聴きなおすとさらによさを感じることが出来るぞ。>>294
ネット配信分しか見れてないけど新宿の藤丸君の難攻不落っぷり好き>>297
そうかぁ確かに今んところは活躍はあんましないな…話題もカズラなんかの方が多いし。対センチネル戦位から盛り上がればいいかな。
女装は早く見たい。さぞ美人なんだろうぜ。>>306
ガタッ
その暁には巻末で良いのでハルトモ先生にファイヤーガール応援漫画をですね最近ふと思ったんだ。サクラファイブの3人は、幸せそうに笑えるだろう。カーマもきっと、幸せそうに笑えるようになると思う。パールさんは言わずもがな。でも、BBちゃんは楽しそうに笑ってはいても、幸せそうには笑わない気がするって······。
>>303
わかる。絆ボイス聞いてるとだんだん距離が近くなってるのがわかるのいいよね!
絆4で声が一気に柔らかくなってるからそこら辺を幕間で…とは贅沢だろうか。>>297
CCCコラボ漫画ぐだ男の本番は乙女コースターに飛び込んだりする時だからねぇ>>302
10キャラも大丈夫!?ちょっと大変そうに見えるが···まとめて募集するなら、1日あたり自分が余裕もってできる量がよだそうだと思うけどどうでしょう?>>302
流石に10は多い気が…今のままで良いとは思うけど、1回の募集で2.3キャラ位でいいんじゃないかな。>>305
渡先生の剣豪は世界を救った後だから成長後として、成長していく主人公要素は武蔵ちゃんの方に振って立香はベテラン感を強調してるのも良いよね
武蔵ちゃん主人公のチャンバラ物である剣豪のストーリーに凄いマッチしてる>>317
怪獣と聞いて>>287
本当にかっこいいな剣豪ぐだ子>>320艦これか
>>320
主人公が活動できない時の話とかはまた別かな?
主人公が完全カスタム方式なんだけどアニメの時系列が主人公コールドスリープ中って言うのは見た事がある>>288
スパルタ村に火を放つ巴御前>>295
あれも良い乳であった…>>329
仲良し女学生みたいな感じで良いよね、武蔵ちゃんとぐだ子のコンビ>>331
どうしても浮かぶのがイタズラ笑い・・・
本人の性格のせいだな()個人的にはぐだには
「全部に手が届くような力が自分に無い事は分かってる」
「それでも自分がマスターである以上、最初に手を伸ばすのは自分でなければならない」
「出来るか出来ないかの前に、やるかやらないかを決めなければ」
「出来る事が限られる自分では、出来ないからと行動を決めていたらそのうち何も出来なくなってしまう」
ってちゃんと芯を持っていてほしい>>331
センパイは先輩にはなれぬ···ならばせめて、楽しそうには笑っていられるようにしたい。せっかくなので恐らく自分だけが凄く気になる推しの事に関しての考察するとしよう。
ベディヴィエールの幕間で唐突に荊軻さんの名が出て来た事なのだか、最初はやったぜ推しの名前が出たよ!位だったのだが後から段々と疑問が浮かんでくる『何故そこで荊軻さんなのか?』と
そもそもの幕間の内容が極限の環境の中、人理修復を果たさんとするマスターの気を和らげる為にトリスタンから教えて貰った、海辺でただボーっと釣りをするリフレッシュ法を提案するベディ。しかしシミュレーションの設定入力に不慣れだったようでここにて荊軻さんは手慣れていてシミュレーション内で酒を取り出していたりすると言及される。
つまりシミュレーションを上手く使える人物として荊軻さんの名が出たわけだが、それだけなら他にも適任がいるのではないか思ってしまう(六章の面子、同じ出身地の者等)ライター繋がりの線も無いので(ベディはきのこ桜井、荊軻さんは東出)特にキャラの選抜は意味が無いのかもしれないがここではなにかしらの意図あると仮定して進めて行く。
出身も時代も立場も違う二人だがたった一つだけ共通するものがある…王である。殺めたくて(王の命を果たしたいが)も殺めれなかった(死なせたくなかった)者同士というこの一点のみでこの二人を直接対話させる訳でも無くうっすらと関わらせたのではないだろうか。
次に気付いたのがそもそも荊軻さんは自身の幕間でシミュレーションの設定が苦手でマスターらに助けを求めるというベディの幕間との矛盾である。それにはすぐに納得がつく、最初期から実装の荊軻さんと六章実装のベディその時間の流れの中で荊軻さんも恐らくはシミュレーションを器用に扱える様になったのだろう。即ち荊軻さんのシミュレーションの扱い云々は主人公らカルデアの長い時間の経過、ひいてはマスターの心労を表していると考えられる。
それらを踏まえて時の流れと二人の僅かな繋がりを表現する為に荊軻さんを選んだのではないだろうかと私は考える。まあ実際のとこはどうなのかはわからないが推しの事を考えるのは楽しいよねって話でした。ご静聴ありがとうございました。アステリオスとかエシュタルへの態度見るに、ぐだってどんなにおぞましい反英霊でも「そんなスゴい人が来てくれるなんて頼もしい!それにカルデアの召還に応じてくれたんだから味方でしょ?」て思ってそう。
>>317
サファリパークにおるのは保護すべき野生動物なんやで。こっちはむしろティアマトママすら面倒見れないインベーダーやろ。>>306
ダメだよ
それだと競合して切磋琢磨しなくなるから
読者的には楽かもしれないがやはり別紙で頑張ってほしいわ
大和田先生見なよ、一人だけスペリオールでサンボルで表紙何回も取り巻くってるから
あと編集のあおりがめっちゃ刺さる深夜のドット絵お題募集、1レス目でお願いします
ちなみに私の推しはメルト、リップ。最近カーマちゃんも…
描いたら愛が深くなる、これはしょうがない事なのです(カーマのために石貯蓄しつつ)おやすみだよ
みんなもそろそろ寝ようね〜剣豪無料更新分読んだけど、やっぱ影でも英霊召喚を自在にできるの強い、以前のシーンでもそうだけど宝具まで自由に使えるとは思ってなかったなぁ
マスターの体力という枷が問題にならないくらい利便性がある、各戦闘に最適なサーヴァントを百騎以上の中から選べるってのはアドバンテージとしては非常に強力だよね(カワグチセンセと渡センセの対談も出てたので暇なときにでも読んでみるといいかも……スヤァ)
>>288
有料版の方だけどインフェルノ戦後半が気合入りまくりで最高でした>>315
バビロニアアニメはいい感じにスポットライト当ててくれてて嬉しい元から絵が上手すぎて驚いたが
さらに絵の迫力増してるのがすごいぜ剣豪拙者、パッショニストのはしくれ。リップちゃんとパールさんの絡みとかリップちゃんとブリュンヒルデさんの絡みが見たいでござる···4周年のあれで北欧のシーンで出たときめっちゃ昂ったのでござる。
>>356
やったぜ!(拙者生足は嫌いじゃないけど、パールさんのそれは眩しさと畏れ多さが先行して目が潰れるので隠してくれる方が安心するしそれはそれで艶かしい派)ハァーイスレm…(最終レスの投稿時間を見る)
おやすみスレ民おはようございます
今日もいっぱいのプロテアミルクで一日を始めましょう>>336
それそのものよりその余波で牛若がマスターの命令無視してるのはあかん
あそこはあんな場面じゃなかった>>364
こちらこそ喜んでいただけて良かったです>>321
よくわかる。二部序章直後に台詞聞くと頼もしさがすごかった>>359
アッハイ>>369
Lv.100にした聖杯鯖かなぁ>>369
こういうことしてる>>373
クク
スルト>>373
レースクイーンアルトリアリリィ>>373
清姫ちゃんをば>>373
ダヴィンチ術>>373
二臨のXXなんてどうでしょう?おはようスレ民
ショップの店員中の人が続々とマイクから来てる(教授は偶々だろうけど)からそろそろたかはし智秋来るんじゃないかとわくわくしてますおはよう。
ずっとバビロニアアニメtrigger作ってると思ったら違うとこだったでござる。>>369
活躍させたい推しかな?俺は
あと実用性で考えるならキュアーガン積みとか余ったものを付けるとかクリスマスは水曜日詳細なのかな
BOX来てくれるのだろうか
来ないと困る>>370
「そうして産まれたのが俺だマシュ・キリエライト。いけるいける」>>369
テーマは姫路城絶対たてるウーマン
まだ弄れそうだけどここしばらくはこんな感じ
気付いた人がちょっと使ってみてくれたらいいかなって>>369全部付けているのはうちだとこの方。
後はヘラクレスにイリヤの令呪のコード付けたり、ジクフリさんのバスターに竜特効系のコードつけたりと一部分だけ付けている方と、解放だけして後どうしようかなと考え中の方がちらほらいる。ID違うけどドット募集したものです
スルト
きよひー
XX(二臨)
了解です
きよひーは狂でいいですか?>>369
とりあえずキュアーは鉄板だと思うけど、やっぱり好きで使い倒したいサーヴァントによく使いますかね ウチはシトナイで宝具とアーツを補強するのを優先かな シトナイはカード性能高めで宝具連打しやすいし
エミヤはどんなのがいいかね
やっぱりアーツとクリティカル回りの強化かな?キルケーは弱体解除持ってるからキュアーはなあと思って適当にレアリティの高いコードをつけまくってるのが私です
>>322
恋姫†無双はあれだ。ちょっと経緯が複雑で
無印PC版
一部武将同士(主に蜀と魏)の絡み(意味深)が強すぎて一刀さん空気になるシーン結構あり
→種馬呼ばわりでも普通にデレてくれる呉将への相対的好感度高まる
真PC版
さすがにスタッフ反省したのか、無印では一刀さんが暗にそのポジだった劉備を
新メインヒロインの一角として投下、勢力ごと3ルート分割で描写を増やし乗り切る
ただし劉備(桃華さん)演義のキャラクタライズ+αのせいでちょっとウザがられる割喰ったポジに
アニメ版
なんの暴挙か一刀さんの存在全削除。なんのかんのいってあの主人公のキャラクター性が
愛されてたので一部層ガッカリ
とかこんな感じ。萌将伝騒動とかコンシューマー、メディア展開の云々については
ややこしくなるんで省いた昨日の夜、レオニダスファンの数がきっと増えた。
>>369
うちのカーマはこんな感じ
よく切るカードのクイックに優秀な火力系を付けてる
バスターに関しては初手に切る事がかなり多いから面倒な防御バフ剥がして弱体解除
コマンドコードに関しては自分の推しキャラに好みで付けるのがよろしいかと>>388
ID変わったけど376です、狂でお願いします>>369
攻略必須とまではいかずあると便利なレベルなので好きな鯖でいってるな>>369
性能面でもロールプレイ面でも、かなり使い込んでるなぁ
・性能重視で素の星集中率を利用してクリアタッカー化したアビゲイル
・熱いのが苦手なので、火傷を負うことがないように全カードにキュアーを刻印してるスカディ
・対魔性を強化するために魔性特攻、死霊特攻を付けた紫式部
・壊れかけの体で戦い続けるために治癒コードを仕込ませてるデミヤ
早くコマンドコードの所持数を500にしてほしいぜ。150じゃ足りなさすぎる。>>393
正体不明の引力すごいですね>>398
性能的にも噛み合うようにしてあることが多いからロマンだけでなく割りと実用性もあっていいよね>>369
基本的に推し鯖に効果が合うようにして残りは適当にキュアとかつけてる。
巴さんは効果が合うように
ラクシュミーさんは真面目に効果を考えてガチった
沖田さんはキュアとか適当に
水着沖田さんは性能上割と必須レベルな鏡のコードつけてあとは適当>>403
どれにつけても貰えるスターは固定だから、一番使う色に付けるべき>>403
BAQだと一番スター発生率が低いのがAだから、Aカードに刻印するとNPもスターも両方ゲットできる欲張りカードになるのだ
Bカードに花の魔術師を刻印するのも似たような理由だな>>403
サーヴァント次第じゃない?
自分はライネスのQに付けているし、Aにはもっと補佐的なものが欲しいというのもあるけどアシュヴァッターマンのバスターに『万能の人』付けるのオススメ。宝具威力UP×スキルのバスター攻撃時防御downでヤムラージが火を吹くぜ
>>369
めんどくさい(思考放棄)からとりあえずコードキュアを推しに付けてる。
聖杯さえ使いあぐねてるからなぁ。>>369
コードは好きな鯖をより強く刷るために使う派。オンリーワン感が出ていい。>>389
合意であれば……せめて合意であれば…………
2コマぇ……>>369
私は性能より設定で遊んでるなー。
うちのえっちゃんの場合、白と黒の令呪と光と闇の聖剣を刻印して「光と闇が合わさり最強に見える」がコンセプト。
玉藻がついてるのは、まぁ、某所の影響で。>>369
好きなサヴァとサポートに出してるサヴァを優先してる。
俺なら、エミヤに星集中、ギルにクリアップと星だし系をつけるよ。☆2でいいので防御バフのコマンドコードください
1ターン/1回の倍率1%でいいです、何も悪ささせません
サロメに4枚装備させるだけです>>369
最初は「是非もなし」のデメリットのやけどをカバーするためにキュアーをつけてたけど
どうせなら全部につけようってなって気がついたら神性絶対コロコロするノッブになった>>415
「生きて先輩と一緒に生きる」って意志と生命力に満ちてそうだからな>>420
シナジーがあるかどうかの話ではなく、効果を重複させて2倍回復できるように出来るかって話だと思うぞようぉぉ……剣豪コミカライズの2巻表紙スゲェ……
https://twitter.com/magazinefuji/status/1196451274792697857?s=19>>416
これは…他人視点ですね……>>416
この作風なんかどこかで見覚えある…と思ったらあれだ、拐った艦娘を新海棲艦に改造する二次創作描いてる人のだ。秘書艦が卯月で狂った大和を武蔵が介護してるやつ。>>427は画像間違えた。こっちがガッツ発動から6000回復した図。
>>424
そうか、効果切れるのがターン終了時だから重なってる時にクリティカル食らえば二倍回復できるのか。>>419
(カーマたんにつけててすまない……目的が分かりやすすぎてすまない……)>>436
更新「した」じゃなく「された」じゃないと君が更新したみたいに聞こえるぞ!
教えてくれてサンクス>>436
ウッ…(砕けた破片と追加のシーンより絶命)さっきキャスギルの幕間やったんだけどさ、なんでアンリくんそんなところにいるの?
>>440
アンリ君は偏在する。何処にでもいるかもしれないし、何処にもいないかもしれない今日の朝からのマシュの流れで怪文書思いついた。とゆうか別の作品の改変だけど...専用スレであげていいのかな?
乳上は宝具強化きてて高倍率の魔力放出まで持ってるので宝具火力はわりとトップクラス
カルナはそこにNPチャージやら神性特攻やら持ってて、乳上と同じくクリバフまで用意しててワケワカメ>>446
「たった少しでも気付いてくれて────」
の時のメルトの嬉しそうな悲しそうな口元がもうね……もうね……(アァーオレゼリーニナッチャッタヨー>>442
でも、このイシュタルはセンチネルのKPとして◼︎◼︎◼︎の視覚を付与ってことは……やっちまった……ログイン忘れてた…………
ようやっとスカディ様をレベマスキルマ偽フォウマまで育てきった
惜しむらくは凸ティーを持ってなくて凸ランチでごまかしとるんじゃな…
(聖伐あんま気にしないタイプだけど)>>296
あとは共にオルタがいる、赤のアーチャーという共通点くらいか>>454
ありがとう、やっぱりそうか……まあ深海電脳楽土はオリジナル要素加えられてるから何か後々意味が出てくるかもしれない、と思って気にしておくことにするよパイセンは1番選ばれた星4だ。
だからパイセンは星4の中で1番面白い。>>436
メルトもいいが
さりげなくキャットも可愛い
そこに乗ってるんだw>>458
フォルダでみつけたこのマシュを入れよう(どこに入るんだ)>>436
太陽の騎士「いやぁそれにしても最後に登場した女性は美しいマダムですね」>>467
相撲とメイドとカレスコしか100になってないです
メイドインハロウィンのレベル100はいいぞ………>>467
11枚!
ちなみにペインティングサマーと愛と希望の物語は推し礼装だからLv100にしただけであって、レベルマにするならATK型礼装がオススメですぞ。>>467
まだリミゼロとイマジナリだけだね。次はカレスコがそろそろ100になると思う。愛と希望の物語とか、あと一枚で凸れるプリコスとか欠片もいつかは上げきりたいね。>>429
初段アーツ好き。自分で殴り撃った短刀の二発目が着弾する前に敵の背後に回ってるとかいう無法好き>>432
本編ではまだここまで追い込まれた事ないよな
対異星の神戦でノウム・カルデア全壊サーヴァント全滅オルテナウス解除の令呪ゼロぐらいまでいかないとこんな顔しなさそう
いいよね>>467
聖夜の晩餐しか100にしてないなぁ…早く凸カレ作りたい(未凸)>>475
画像忘れ>>467
個人的に持ってれば相撲と美遊礼装
自分が100にしてるのはこれだな一番絶望してるマシュはリセマラ勢の捨てられたアカウントのマシュで
そのつぎが引退勢のマシュ
ログボ勢のマシュはドン底の気持ちだけど自分はましだと言い聞かせてる
とか想像した>>480
聖杯でも使ったんじゃね?>>467
6枚!大分趣味に走っているな>>468
土方「沢庵は無えのか?俺は沢庵が良い」
沖田「いや、そういう事じゃないです……」>>467
作ったのは聖夜の晩餐と黒聖杯とヒワイダニット
聖夜は割と鯖選ばずに使いやすい気がする、相撲とかのがいいのかもだけど>>467
蒼玉おすすめですよ!
後は熱砂かな、でも100になってからは1回も使ってないから実はいらないかもしれない>>466
誰か任せた>>480
どうやら俺は疲れていたようだ。なんで?????>>487
牙、歯車、鎖、勲章、蹄鉄、羽根、証、塵、双晶、蛇石、宝玉、各種ピースと交換できる素材チケット
北米版のThanksキャンペーンでは毎日、1枚ずつ配られる>>460
わしも最初そう思ったが、槍上だけはスト限だね>>494
「目を逸らした。よって魔女」
「呪いの言葉を吐いた。よって魔女」
「更に呪いの言葉を吐いた。よって大魔女」>>497
聖杯くれるの?>>499
プロト系はアニメはまだだし
リヨは例外>>502
知らない名シーンの多い原作通りのコミカライズ>>493
渡先生自身がアニメでは出来ない漫画だからこその魅力や見せ方が出来るように意識して書いてるみたいだからねぇ
実際止め絵の迫力が凄い>>479
まぁカルデアの戦いって割とマジで肝心のぐだーずが役割を放棄したら詰むからな。
二次創作でぐだーずが再起不能になった展開とかたまに見かける。>>509
創造と狂気の結び付きは古今東西よく語られるよね>>508
(100さんを思い浮かべる)
せやなせやなここで産み出されたコラ……はともかく神像やらイラストやらは自分に全権があったら本にしてみたい
儲けたいとかではなくて記念にとっておきたいというか……「真珠麻呂」をましゅまろと読ませてて、上手いな!と思った記憶。
ただ、どこだったか思い出せぬ…。そういや、今度のクリスマス、ペイルライダーが実装される可能性ってどれぐらいあるだろ?
>>510
真朱!
C面白かったなあ 戸松さんの絶叫がたくさん聞けるいい作品だった
真坂木もいいキャラだった(櫻井さんああいう約ほんと似合う>>518
ダビデが新規ボイス貰えたからプロトギルがその後すぐ実装するくらい可能性がある>>309l
よく読め、ほとんど全部読んでくれてるがな>>523
初代様、お香焚いてない?>>522
一体どこからこの情報が正しいと思っているんだ保育士武蔵ちゃん
大丈夫? 一面記事にならない?
主に国の別荘連れていかれる的なことで>>529
ほう、保育士の武蔵ちゃんですか。
チャンバラごっこにも妥協しない良い先生になるでしょうね。
園児時代私はあわよくばおっぱいに触ろうというエロガキでした。
きっと武蔵ちゃんもパイタッチされるでしょうね大変羨ましい。
TシャツGパンにエプロンを着けた武蔵ちゃん先生はとても素晴らしいと思うんですよ。
子供と一緒にはしゃぎすぎて先輩先生からしょっちゅう怒られることもありそうですがそれでも子供人気はきっと高い。
そもそも武蔵ちゃんは中身はヒーロー気質なので子供の心は射止められると思います。
男児と新聞で叩き合うだけじゃなく女児から贈られた花冠とか似合わないと言いつつ嬉しそうに被るんですよ。>>528
大魔女のラーメン屋って絶対セットのキュケオーン推しが強そう
むしろラーメン屋なのにラーメン出さなそう>>530
反応が早すぎる…ですよ。まで読んだ>>530
わずか7分でこれほどの長文を…2、3日程スレから離れてたけどなんかあった?
兜割れっていいよね……レオニダス
>>498
正直、アニメの藤丸くんとずっと一緒にいたら、しょっちゅうこんなんなってそうではある。精神病と創作と言うとルイス・ウェインって人の猫の絵が有名だよね
あの猫のうちどれがいいってのも人によるから芸術は難しいねんな
いやまあよく出てくる並べてあるやつは時系列通りじゃないらしいけど>>539
腹筋を触って「いい子が産めそう(純粋な褒め言葉)」とか言うレオニダス王が見たいと申すか
わたくしは悪くないと思いますわ>>530
これがでもに上弦の弐か…>>543
アル中は大災だった……?保育士武蔵ちゃんってあれでしょ
男児から「大きくなったらお嫁さんになってください!」って告白されたら「うんうん、大きくなったらお断りね」ってフるんでしょ>>539
(ぐだ子だったらまた違う筋肉診断になっていたのでは?ということは言わないでおこう…)今北何事
>>552
お労しや、管理人…>>552
来る時は本当にポロっと出るのに、出ない時は全く出ない管理人ちゃん。
運勢が極端過ぎなんだよなぁ。>>552
爆死した時ってこんな顔だよね>>552
ガチャ自体ゼロサムゲームみたいなもんやし剣豪ぐだ子イケメンすぎひんか?? ていうかレオニダスかっこよ!!! スパルタ兵召喚で突撃とか熱すぎるでしょ。
表記事がタイムリー(管理人のコメントを読みながら)
>>564
「「「お会いできて、本当によかった!」」」まだ爆死してないし…明日になれば十連できるんだぁ…
>>571
キルケーのフワモコした白いビキニ>>571
白地に英雄王の紋様みたいな赤い縁取りが入ったボクサーパンツ型の水着着たエルキドゥをお願いします>>569やっぱその辺りですかね……。
ありがとうございます。>>571
華やかな感じのパールさん>>571
救命胴衣着たレスキューアーラシュ。>>571浮き輪持ってる海パンジーク君
>>571
ふんどしレオニダス>>542
「なんでキュケオーンを抜くんだい!?」
とか言いつつ作るラーメンは絶品でリピーター続出
だけどキュケオーンの具材は毎日余るんだ30分だね。
越えたからルーレットしてくるよ。>>567
勝ち確定になった次点で撤退じゃダメ?>>571
鈴鹿御前with腰に長いフリルがついてるレオタード風>>585
ぼくはうれしい>>585
バストサイズだけならリップ超えしてる人はいるんだよなぁ…(ギネス記録を見ながら)>>552
たしかに、自分からお金やアイテムを注ぎ込んだギャンブルで負けてキレる人は異常者扱いされても仕方がない……
という訳で大久保瑠美さんの名言をペタリ
https://mobile.twitter.com/mlz0902/status/863273464001462273>>592
それ後ろ盾消えたら骨の髄までしゃぶり尽くされるやつやん……今 産
北 業
(´・ω・)>>596
みんな ちがって
みんな いい
是即ち悟りなりあの···一つフォロー(になるかどうかわからないけど)しておくと、元々そういう性格なのと、虐められ続けてそうなったではちょっと事情が違ってくるかなって···
リップちゃんの場合?BBちゃんのせいで虐められっ子として設計されたのでダブルパンチですねこれ···>>596
好きな女の子のおっぱいなら何でも好きだよ、オレは残業休み産業
またおっぱいか。実際関わるとめんどくさい事この上ないキャラ多いわね…(推しのメルト見ながら)>>598
声優になって稼ごうっていうダイナミックな人生歩んでる時点で大なり小なりヤヴァイと思うの(褒め言葉)>>596
筋肉がみっちり詰まってそうなむちむちおっぱいは美乳で良いのか>>610
彼女そんな狂人的な意味で言っていたのか・・・>>610
それも「(課金額を抑えるために)高い所に引っ越さなきゃ」とも取れる訳で。まあ本人のみぞ知るだから何とも言えんのだが…>>593
リアルでそういう人知ってるけど、割とマジで手がつけられん
たまに殴って黙らせたいと思う時あるけど、一応客なんでそうもいかん……>>611
サンクス
あのボディースーツ見覚えあったけどガンツのやつだったのか>>598
NHK作成のアニメに声優を次々投入するプロダクションだぞ
まともだともたないぞ()>>616
好きな女の子のおっぱい>(越えられない壁)>でかいおっぱい>>622
ストーリーガチャに半月毎に変わるピックアップ欲しい>>622
狙ってるのが主にスト限キャラな身からするとクラス別PUを頻繁にやるか、章ガチャはスト限入りにしてくれるかはしてほしい
特に後者は昔はパターンとしてあったし課金が家賃までは分かる、自制の意味がある
そこから「課金するために高い家賃に引っ越さなきゃ」はアウトリップは幕間見る限り相当数の鯖を怒らせた、ないしむっとさせたんだよな……
しつもーん
>>628
今が育成する時やぞ
フレポがあればの話だが>>625
これはお人形遊び>>629
回すのだ
そのような泣き言、聞く耳持たん>>617
またおじさんに防衛戦を?
それとも異聞帯だしもしや防衛しきれなかったおじさんなのか…?>>630
いーちーまーんーどーるー。>>611
これで引っ張られてる方のおっぱいがちょっと持ち上がってたら危なかった今北産業
>>639
コルデーちゃんでならやったことある>>629
PUは明日の12:59までだぞバーサーカーにバーサーカーで攻撃すると相手のバーサーカーに与えるダメージは2倍になるの1.5倍なの?
>>628
ガチャ引きます(聖晶石でもフレポでも)
いらない礼装をかたっぱしから育てたい礼装に食わせます
ね、簡単でしょ?>>625
メルトの性格もリアルじゃアウトだけどな>>642
頸が一番なんだよなあ…>>631
真っ当な手段でお家賃ぶん出せない人が問題なんだよなあ(声優さんの課金ネタが芸風で済んでるのは有名でそれなりに稼いでるからこそだよね)>>612
b!
昨日の上弦表見てきた
小太郎くんの人が伍とか
スレって広いな…
あれ?こんな広かったか?あれ?クリスマスは?
もしも宇宙人が密かに型月世界に住んでいたら、そいつはアラヤの抑止力で無意識のうちに後押しされる事は無いのかなとふと思った。
>>650 明日発表で金曜からか、金曜発表で来週月曜からじゃない?
下旬開催だし>>650
明日かも
まぁた箱イベテスト週間に丸被りだよ…>>622
なんかもう数増えてピックアップ一年ないとかザラだからなぁ。>>648
サンクス>>650
今日情報開示がなければ明日情報開示で金曜からクリスマス開始という可能性もあるし、
明日から別のキャンペーンやって来週からという可能性も出てきたな
個人的には今月の予算使い切ってるから期間の大部分が12月にかぶる来週からならありがたいが……ジャックちゃんの成長した姿見ると涙腺が緩む
>>653
型月世界の地球に来られる宇宙人=その時点で大概ヤベェ奴だからなぁ(ユニバース時空は除く)
現状で出てきてる宇宙人だとエレナさんに接触して来たのとアレティミットワンとムーンセルやヴェルバー関連か?一応CCCでギルが他所様の星には行ってたけどもアンジョ=サン「クリスマス情報はもう少し待ってくれ」(カタカタカタカタ…
の可能性>>598
あそこって好きなものの前では本性さらけ出した笑い声あげたり、語彙力なくなったり、演じたキャラと融合する人がいるんでしょ?期待できるわけねーじゃん>>552
ガチャは自己責任だからね
1度勢いで課金してしまってからは慎重にするようにしてる
まぁその1度狙いは来たんですけどねてっきり明日からサンバ復刻、来週金曜くらいからシンクリスマスかと思ってたけどマジでサンバ復刻無しが濃厚になってきた
早め早めに情報は知らせていくって言ったじゃないですかヤダー!
水曜イベント開始からずれたのが個人的には不満である>>663
配布サーヴァント減ったと思ったけどよくよく考えてみれば無料キャラの増加量は特に多かった今年
金では引けぬガチャがあるいうて1800万DL期間があと1週間以上あるんだよなあ
その期間内にクリスマスしたら強化2倍期間と被るからイベントやらなそうではある>>671
サンバは来年に復刻だと思ってる
今7章アニメやってるしさ(復刻時のサンタアイランド仮面から目を逸らしつつ)ええい! 一体何枚ボディスーツ画像貼る気だ!
保存ファイルが溢れるだろうが!!(ポチポチポチポチポチ)>>677
後者
レベル20なんてあっという間よ、レベル50を1枚作るのにレベル20を50枚あっても足りないかも礼装は最近QPが大量に集める機会が多かったから高レベルの物にもそのまま突っ込んでるなぁ
QP上限低すぎて使い切れないから……>>681
ここで聞くより画像付きで分かりやすく説明されてるところを調べて探した方がいいな>>688
かわいい
ジャックちゃんの銀髪にドキドキした
今なら全裸になって殺されても許されるやろ。しっかり狙うんだぞ。(ボロン)>>686
売春婦は説だからね
おそらく
事件の発端だと知った人が
恐ろしい事件の原因にふさわしいその後として流した風説にすぎないだろうと思われ>>693
北米(偽)とは別に、自分で作ったコラです………
あれたしかただベタ塗りしただけだったきがするよおっぱいか……
いやぁ、流石に思春期と違って今はもうおっぱいデカいだけでキャラに惚れるなんて無いと思ってましたよ。三日前までは。
……えぇ、ホントに。(無限のフロンティアをプレイしつつ)アビーとくろひーの生まれた年代が同じという事実
なんかこう…いい……>>695
ケイローン先生も入るくらいだし多分イアソン様と面識があるかないかくらいの基準だと思う星1礼装のレベル50の必要経験値=星5礼装のレベル50の必要経験値でいいの?
あんまり気にしたことないから気になったシャーロット回ってたらスカ様が石30個くれたんだけどコレは
重ねろと仰ってるんだよね?>>680
何故か女の子の心の中に居るんだよなぁ(鈴鹿御前の中とか)>>695
多分たまに来るこじつけ持論を展開する人だと思う
肝心なところを喋らずネタバレになるからとか言って黙って結局何がしたいのか全く分からない書き込みの仕方からして礼装餌は難しく考えず
☆1に☆2を食わせてレベル10を作る
→レベル10をまとめてレベル20を作る
→レベル20をまとめてレベル32を作る
→レベル32をまとめてレベル50を作る
これでいい。合成枚数が減るとQPが節約出来ると凸はちゃんとさせて大成功が出た時に経験値が溢れないようにしよう>>703
試しに星5礼装に星1突っ込んだらLv50になったしそれで合ってると思う>>710
サングラス的なのが素肌で、顔だと思ってたものが服だった事に気付いてしまったのだナ……☆1礼装に強化済み素材☆1+再臨用素材礼装+上限分経験値
はQPは軽いけど強化後半ほど手持ち枠の圧迫を抑えきれなくなって辛いから
最近は☆1礼装を大成功とかの調整を経てLv10~9にしたのを20枚ごりごり凸☆1に追加する手法になってるわ…>>712
あれだよ。バフとNP撒いてないと落ち着かない身体になったんだよ。概念礼装レベルアップアイテム欲しい。欲しくない?
>>701
このツバの広い魔女帽子いいよね、可愛い
リボンとぬいぐるみが乗っかってるのも可愛い
可愛い多人数宝具について考えてみた
イスカンダルの『王の軍勢』は閉鎖された固有結界も相まって軍勢の分散が防げるから数の有利さを遺憾なく発揮できる。蹂躙型の軍勢だ。
百貌のハサンの『妄想幻像』は逆に分散することで力を発揮するタイプた。個々にダンスやら特異な能力があるため諜報などで活躍する。
軍団にしてぶつけるのは愚策かも
レオニダスの『炎門の守護者』は密集することで驚異的な突破力と防御力を持つ。一点突破する力はすごい。あと、普通にスパルタ兵よんで分散もできたと思う。私は好き。
風魔小太郎くんの不滅の混沌旅団は部下が召喚され回って踊ってサイリウム降って小太郎くんが登場して混乱してやばい>>714
Aだよそれは>>639
急成長は!
服が元のままで悲鳴上げてこそ急成長だと思います!(耐えきれず破けるのがいい派もいます)
急成長の醍醐味は元の面影を強く残したまま身体だけ大人になる事なんです!
精神的にも!肉体的にも!
ジャックちゃんはマイクロビキニ化程度ですんじゃいますけど!!
だから急成長が映えるのはイリヤやナーサリーのような露出が少ない着込んだ恰好なんです!
特にイリヤのような普段着・制服
身体だけ大人になることでシャツは胸に押し上げられて引っ張られ南半球もろ見えだし
スカートは丈が短すぎて腰に巻かれた布切れと化しパンツの上にすらかかっておらずパンツ丸見えで
パンツ自体も急激に増えた臀部についていけず限界まで引っ張られて悲鳴を上げている
そんな自覚年齢すらはき違えた痴女な格好をしたお姉さんなのに中身は純真な子供なんですよ?
ギャップでエロさが倍増してヤバイ(100さんが描いていただいた急成長イリヤは粗方解釈通りで非常にムラムラできました.重ね重ねお礼を申し上げます)>>722
小太郎くんはアイドルか何かですか………?まぁ確かに容姿とか性格とか素晴らしいですけども。
囲んで殴って相手陣営を混乱に陥れるというのは忍者っぽくて素敵ですよね。伝え聞く風魔の特徴から考えて敵に回したらかなり厄介な連携を見せてくるでしょう。仕事人ですね。やっぱり小太郎くんって最高です。(早口)>>727
むしろこっちの方が効率いいよ
20枚まとめて合成したりレベル高い礼装にレベル1食べさせるよりよっぽど安く済む>>726
いらない☆3礼装は☆1礼装50レベの餌にすればいい>>701
メディアへの露出を増やした結果
普段は顔を隠すようになったのか(錯乱)まだ分かってないようですわね...いいですの?今まで消してきた特異点もこれから潰していく異聞帯も、汎人類史から外れた時点でもう正しくないんですのよ?だからあなたは狂った歴史を修正したに過ぎない。それに...世界を救う以上遅かれ早かれ味わうことですわ。それとも、本気で誰も傷付けないで世界が救えるとでも思ってたんですの?だとしたら能天気にも程がありましてよ。
あなたがマスターを止めるのは勝手です。ですが、そうなった場合、誰がマスターをするとお思いで?
虞美人ですわ
虞美人は今回の件であなたに負い目を感じ...感じ......てるはずですわ!ですから、あなたがやらなければ意気揚々と項羽様と異聞帯攻略に立候補するでしょう。ですが、あの虞美人にサーヴァント指揮はできない。そうなれば、あっちこっちで虞美人は自爆する...あなたがやるしかありませんの!あなたにも分かってるはずですわ!だから何かを期待して黒呼符片手にここまで来たのでしょう!?箱イベ後はフレポがアホ程貯まるから
礼装強化キャンペーンくるまで取っとくのが吉かな?
一気に引くと枠埋まっちゃうかもしれないし>>733
その熱意に敬意を表する!!
(長文書けれないマスター感)>>738
オススメはプリコスとか月の勝利者とか誰につけても腐らないものがいいぞ
あるいはコストを意識して☆4礼装の80レベを量産するもアリアビーはきっとベヨネッタみたいに成長したんだよ……。
>>743
アガルタの大河とかどう?
名前が間違ってるかもだがニュアンスで通じろ!()
羽と種落ちる女性9体この影虎さん、胸のところがフェチいなと思って描いてました
>>743
貢って何。ページで変換な。思えば、タマモッチの時点で露出強だったんだよな···
>>745
個人的に槍とそれを握る手が異形化してるのがツボい、武器さえなければ見た目麗しい女子だけども武器を取ると一転して異常極まりないバケモノと化すみたいな…>>743
俺アガルタの川辺の町で種と羽回収しながらクリアしたわ>>734
先輩の身体の遺伝子に寄生しているこのお嬢様口調のラスボスは何者だ!??>>759
相撲100にしろ
話はそれからだ>>743
塵ならイースか不夜城に行くと良いぞ、ノエル>>758
アガルタまだだと
オケアノスの秘密航路もおすすめ。>>758
(`・ω・)つ い つ も のむしろ山門にマスターさせる方がインパクト強い
門閉じたらでっかく令呪が描かれてたらかっこよかった>>759
個人的なオススメとしては!汎用性な関してはダントツで相撲かな
アーツ中心という事なので笑顔のしるしが凸してるようなのでそちらもオススメかと
ペインティングサマーNP50礼装として強いのですがバランス型なので個人的には攻撃型の相撲のがオススメです>>758
えっいいのかノエル!?自分で言っておいてなんだが上で出た素材1つとして落ちないし15周掛かるぞ!?>>764
そうか良かったね頑張って。キャメロット攻略完了報告を楽しみにしているよ>>764
それは基本だ
キャメロットで応用を学ぶがよい>>771
画像貼り忘れ>>771
立香「お盆だし、茄子で作った項羽をパイセンの墓前に供えておこう」>>769
か わ い い>>777
それをしていくと経験値にボーナスが入る&QPの節約の意味があるんですお仕事完了でち!今北産業。
>>777
高レベルの礼装を「複数一度に」低レベルの礼装に食わせるんやで。キャメロットの洗礼を受けて>>764はまた成長する……
ローマの偉大さなんて初代エクストラで半ケツ出してるネロちゃま見た時から分かってた事だろ!みんな!!
>>787
ロジェロは無理だけどパジェロなら…>>777
https://is.gd/aBjPYP
攻略サイトの記事
さすがに掲示板だけで説明するの難しいわ敵サーヴァントにボコられて強さを理解するマスターも多いだろう
>>795
二部一章「実はシステムって周回以外無駄じゃない?」>>795
あとがき「積んでる別ゲーやるか」>>787
現在進行形で財布にダイレクトアタックしてくるピックが続いてるのに更にロジェロ実装なんてされたら死ぬ!!!(更に控えているクリスマス&ギリシャ&正月を見ながら)>>795
外伝「戦力はフレも大事だが自前はもっと大事」>>792
俺も初見玉藻特攻したザビだったけどね。
戦闘中の玉藻の黒パン見てるだけで幸せだったあの頃。
何でフィギュアは縞パンになったんや。>>759
その中なら相撲だね、NP50で攻撃に振れてるから何かと便利
サマーペインティングも悪くないけど相撲有線していいと思うよ>>803
聖杯戦争でマタハリさん召喚したキリツグか……>>787
あの合体技を新Unityで素材以外また作るの面倒そうだなって気がしている新章「そして公会堂へ…」
>>776
5番目のジムリーダー、3番目の四天王って、意外に謙虚だなw
もっと推しても良いと思うぞw>>803
爺さんが愉悦部に入部だって…!?外典「聖晶石で殴れば勝てる」
>>802
LB1 単騎ってたーのしー!!>>790
???「あらよっと!」>>813
力石は?>>813
あしたのジョーでも読んだのか?爺さんシステム組む事が目的になっててよくよく考えたら効率別に良く無いなコレってのはあるある
宝具三連打を三キャラでやるとか1waveは殴りで終わらせるとか3waveはクリ殴りでいけるって気付くようになってからが優秀なマスター>>809
FGOの真理
第一章初め続々刊行
民明書房(違う)>>811
ギルのように「認めよう……今は貴様が、強い!」って言いながら令呪コンテすると楽しい>>816
女性なんてそこらじゅうにいるさ!ほら!デオンやアストルフォやジークや蘭陵王だってそこにいる!>>813
作者が連載終了後のインタビューで「あれ勝ち逃げっすよ」と公言した志々雄様?第6章 殴るだけじゃ勝てない、戦略は大事
>>827
コストという神システム>>823
その海賊って星の開拓者と嵐の航海者ついてない?>>824
血の涙石を使うコルデーちゃんに全力を注げと……>>827
アンデルセン+魔性菩薩の便利さに震えよ最新章「俺たちが今まで如何にバフに頼ってきたか···」
幕間
「エウリュアレはその強さゆえにラスボスにすら対策される」よーし、おじさんが厳選した星1・2で有能なサーヴァント27騎をおしえちゃうぞ!
>>827
シェイクスピア良いよね……
(単体NP20付与+スター発生率アップ&1T全体高倍率Bバフ)>>828
ほんとそれ。永世皇帝を嘲笑う道化師には本当に助けられた…>>834
マシュやマグダラでバフれば些事よ些事
フレンド様に頼れば大概の高難易度はクリア可能なんだよな
ダークラウンズ?HAHAHA(絶命)>>836
もう何回ゲオルギウスがその身を盾にし続けた事か……。星0最強のサーヴァントがいるらしい
>>818
この異端のアーツパ「星じゃらじゃらするが耐久力低くて油断すると負ける」を見てくれ(礼装はコスト確認用)最新話「永続弱体無効のウザさと弱体のありがたみ」
1ターン耐えたくて、主力がバスター宝具ならバスターバフもつレオニダスがいいぞ。宝具も打てればスターもゲットできる
タゲ集中の低レア壁役を使わせてくる神ジュナという難関
ゲオ先生スパルタマシュと総出でカルナさん庇いましたよ>>836
アヴィケヴロン先生「死してなお遺す物があると気づいて初めて一人前だ」>>823
実際4周年で追加された低レアとか癖が強いがハマると強いタイプが結構居るんで駆使出来れば相当楽になると思う。
この間もLV65フォウ0全スキル1のパリスと羊がセイバーウォーズ2のダークラウンズ戦でガウェインの吹っ飛ばしてビビった。>>850
上弦壱(弟が生きてました)システムが出来るかどうかなんて数多い評価の中の一つでしかないんだよなぁ…
大事なのはマイルーム性能だろJK>>825
メリィは回復だけに頼るとこのゲームわりと死ぬけどマシュとかと組ませるとこれ防バフに特化した方が良くね?ってなるし互換のアスPが色々優秀なのが痛い>>830
NP50%チャージあれば凸スコとスカディと孔明とフレンドの孔明とスカディで3連射可能(Sイシュタルは無凸でもできる)星2なのに無敵貫通引っ提げてくるパリスとガレスちゃんの異常さ
>>852
ダブルスカスカカーマちゃん以外は流石に一人じゃ厳しくないか?>>823
それ本当だし海賊版は合わないだろ>>860
後輩の盾強化はよ!始皇帝はタゲ集中無敵にクリティカルでえぐいよなぁ……でもゲオ先生は防御力よりで運用が違ってくる
>>863
新章「この負けイベ何ターン耐えればいいの?」>>867
今回のダークラウンズで、弱点がガレスちゃんだと思い知らされた朕マシュ「先輩!」
ぐだ(絆5なんだよなぁ……隠し絆Pとかあるのかな)システムとか知らん
欠片つけた鯖でサポートした脳筋クリアタッカーさえいれば大体のことはなんとかなるんだよ!>>870
だからシステムの都合だって
マシュとの絆が足りないみたいな扱いいい加減鬱陶しい>>866
人間、楽をしたい生き物だからね…明日は特に何も無しかぁ……復刻無いなら早めに来るかと思ったんだが。
1ターンあたり42%のNPを獲得できるスキルを持ったサーヴァントが☆2にいるらしい
>>873
相方にキヨヒーかな?>>858
育成がしっかりしてないと大抵ギフト持ちの円卓勢にフルボッコされるからな~>>785
同士がいた!なんかヴィクトリーっぽかったけど全部ローマだからよし!!>>866
駄目じゃないけど5積6罪したいだけだよ
欲望に限りはないんだよ(人類悪感>>877
下旬って明言したのに中旬じゃね?って日付できてた昔のFGOと違って最近は下旬っていったらちゃんと下旬だから>>881
スカディ様に挟まれたり嫁ネロちゃまに挟まれたり姉だったりするしおっぱい事態はあると思うのだ>>873
アキレウスを撃ち抜いた矢は星2でも強いな>>885
自分、第一部は一人でやってたから、そんなこと知らずに洗礼されたニトクリスはほんと引けてよかった。マナプリ集めの上級周回がはかどるし絆礼装ガン積むできる
だから私はこう言おう。「洗礼は文字通り洗礼だ。覚悟しろ」と。
>>889
キャメロットで苦戦したから石ってやってたらストーリーでの石のプラマイが微妙なことになるからね>>872
むしろなんで周回数減らすんですか?素材だって落ちるのに(ぐるぐる目)念能力「水天日光天照八野鎮石(スキルハンター)」と「掎角一陣(ダブルフェイス)」を駆使してサーヴァントのスキルを味わい尽くして、殺し合い(ゲーム)を楽しむのが新世代のアーツパ。
決め台詞は「一人殺るに当たり使用するスキル数新記録だ。誇りに思っていいよ」キングハサンは姿みるまで「まぁ……ハサンだしな……」と思ってたけど、姿みたらびっくりして首落ちたわ
小学生は最高だぜって言いながら育ててたイリヤと下姉様のお陰で第六章にはあんまり苦戦した記憶がない自分は少数派なんだろうか
>>897
パリス君で耐久出来ると思ってなかったよ>>893
実装当時たくさんのプレイヤーがラグに悩まされた>>899
頼光さんの宝具も併せて倍率ドン!
スマホ特攻!!最終的に相性なんて関係ねぇ!俺の○○○は最強なんだ!!(ガッツポ)
って感じでレベル100の相棒をどんなところでも連れまわすんだよな(あと孔明とかも)>>852
エウステアナのゴルゴン三姉妹編成がお手軽かな
スキルと宝具でかなり詰める>>903
ミギー居ないとかマジ?>>904
養豚場は豚を育てるところでは?>>888
チーズを追って崖を転がる陳宮か…>>904
養豚場なのに羊とはこれいかに?劇場版キャメロット始まったら、バビロニアみたいにクエストやらせてくれたりしないかなぁ···?
強いフレンドさんでサクサクっと6章までノンストップで勧められた新規さん程6章で敵が急に強くなって驚くだろうなー
育成をしっかりしてたらそこまで難しくはない
勿論難所はいっぱいあるけどね!>>910
宝具レベル以外パーフェクトセイバーさんで全種類の種火行ける様になった時は嬉しかったなぁ>>852
最低でも二人は欲しい
片方は妨害特化のえうえう様かステンノ様
完封できないならリカバリー要因も欲しい
俺はわんわんををこうやって攻略した>>898
バーサーカー一筋に戻ってもセイレムでまた己を見つめ直すよきっと次スレ建てて来るわー
>>919
手淫帳にされかねんぞ···>>911
乳盛ってメガネ足せ?本気でマシュを最強にしたいから
聖杯あげる機会が欲しいって思ってしまうことは有る
まあ多分シナリオ中で何か有るだろうから座して待つけど>>919
住職…ご禁制の影響で想像力がたくましくなられた
冗談は置いといてすごいクオリティーだね>>901
最初強すぎるとこから始まって
その後ましになって油断してるところに
ファラオだの円卓だの粛清騎士だの
色々あって最終的にトラウマになる六章であった>>905
クロエじゃなくてイリヤなの?案外、現代の鳥羽僧正なのかもしれない···?
>>924
建ててきたわー>>939
(わかる)>>943
それグンマーじゃなかったっけ?>>942
中国の方はされてる
他はまだ>>935
「なら礼装でガッツすれば良いじゃない」してマジで勝利報告出てくるギリシャの大英雄。>>946
そうだなVoid Logにもそう書いてある>>944
出てくるのトヨタじゃないの?>>903
さてはお前の名前シンイチだな?大きいおっぱいには法力が宿る
フォーリナーってセイレムのフリクエで出てくるとこあったっけ。なんかバーサーカー(礼装制限なし)チャレンジしたくなった
>>950
ガンジーだって性欲強かったんだからへーきへーき開始直後に来てくれてたけど育成ほっといた下姉さまを周りからの意見を聞いてキャメロット直前に慌てて育てる
クリア後は感謝して放置
してたらまさか異聞帯にも来てもらうことになるとは…
スルト戦では助かりました>>938
通常時のバーサーカーの与ダメ相性有利は1,5倍だからダメージ半減のフォーリナー相手だと三分の一だよ。最大ダメージ競争などでバーサーカーがなかなか上位に来ないのはこのため。>>919
これなにが面白いって元ネタは同じかそれ以上にすごい格好してるっていう>>959
まじかーイベ待つか。でもイベのフォーリナーは特攻礼装とか取り巻き処理がなぁ。礼装の組み合わせで遊びたい>>957
世紀末どころの騒ぎじゃねぇ…なんで群馬はこうネタにされるようになったのやらあれ、なんかアプリのバージョンアップがきてたなんだろう
>>961
アンデルセン「お前の胸に詰まってるのは性欲だろう」>>961
すごい説得力だ今週は何にもなしかな
dアニメストアでターちゃん全話みたけどめちゃ面白かった。天草もきっとリアルタイムでみてただろうなぁ
>>969
ファミ通の武蔵ちゃんも良いよね。
メイキングあるらしいから全裸期待したら服着てました(>>967
少年マンガなのに成人男性のアレに規制がかからない稀有なマンガ>>973
俺始めてキアラさんで抜けるかもって思ったの
fgoのバトルグラだわ
胸がすげえエッチまだ群馬行ったことないけど、まじでやばいん……?(ドキドキ)
>>980
消されたか…>>699
月架美刃、いいよね……>>986
佐賀って福岡県だったっけ>>961
キアラさん欲漏れてるよ。>>985
ここから先危ない的な立て看板のイメージ>>987
アレは今でもめっちゃ面白いから最高のチョイス
いい先輩やん好き
次のスレに
漢字は不要>>973
"チラリズム"ないし"恥じらい"の美学も大事だよなと自爆せよ
1000ならパイセン祭り
駆逐してやる!
参加してみたいスレ
Fate/Grand Order 雑談スレッド1430
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています