Fate/Grand Order雑談スレッド1200

1000

  • 1名無し2019/07/21(Sun) 15:26:39ID:kxNzY2NDg(1/12)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order雑談スレッド1199
    https://bbs.demonition.com/board/3946/
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレ
    https://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その5
    https://bbs.demonition.com/board/3493/
    【復刻】「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/3920/
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/07/21(Sun) 16:21:40ID:EyNDQwODE(1/2)NG報告

    私は遠慮します

  • 3名無し2019/07/21(Sun) 16:21:41ID:UyMzM3Mjk(1/1)NG報告

    逝きたく無いです(白目)

    というかその年って何があったっけ

  • 4名無し2019/07/21(Sun) 16:22:27ID:k1MDkxMjc(1/11)NG報告

    建て乙

    フレンズの話をしよう、だと?(禁忌)

  • 5名無し2019/07/21(Sun) 16:22:32ID:kwNTg1NjM(1/4)NG報告

    たておつ
    その年になにかあったっけ?

    それはそうと1200スレ目を祝おうじゃないか

  • 6名無し2019/07/21(Sun) 16:22:32ID:kxNDA0NTI(1/2)NG報告

    いちおつ


    遠坂祖父主人公、エーデルフェルト妹ヒロイン、言峰リセイライバルのストーリーを特等席で観賞できるってマジ?

  • 7名無し2019/07/21(Sun) 16:22:47ID:U4ODI1Mjc(1/6)NG報告

    >>3
    第三次あたりじゃない

  • 8名無し2019/07/21(Sun) 16:22:48ID:YyMjk0MjI(1/3)NG報告

    謎のシーズー「あなたが今日からこの街の市長になる方ですね!」

  • 9名無し2019/07/21(Sun) 16:23:16ID:g3NTgzMjQ(1/4)NG報告

    ZEROに行くか
    Apocryphaに行くかの分岐あたりか?

  • 10名無し2019/07/21(Sun) 16:23:33ID:gwMjUwNTQ(1/16)NG報告

    優先ミッション:ガス会社をつくる

  • 11名無し2019/07/21(Sun) 16:23:49ID:c1NTMyMzQ(1/3)NG報告

    >>3
    調べた限りじゃ第二次世界大戦があったとしか…(第三次聖杯戦争はもうちょっと前の事らしい)

  • 12名無し2019/07/21(Sun) 16:23:54ID:QwODMxNzc(1/3)NG報告

    ちょっと70年ぐらい海外旅行行ってくる!

  • 13名無し2019/07/21(Sun) 16:24:07ID:cwNjA3NTQ(1/2)NG報告

    リセイ神父が目の綺麗な綺礼みたいな外見で
    虫爺がギリギリ耄碌してなくて
    ダーニックが第三帝国に属してて
    ミッチーが少佐で

    そんな第三次聖杯戦争(どう足掻いてもカオス確定)

  • 14名無し2019/07/21(Sun) 16:24:38ID:cyMDcwNTY(1/11)NG報告

    >>8
    しずえさん!スマブラに参戦してしまったせいで「相手を笑顔で落とし穴に嵌めてボーリングの玉で頭を潰す」というサイコパスになってしまったしずえさんじゃないか!
    あっやめて斧振りかぶって来ないでオーノー!

    斧だけにオーノー、なんちゃっ(ゆっくりになる音)

  • 15名無し2019/07/21(Sun) 16:24:51ID:M4MDI1MzQ(1/8)NG報告

    1200おめ!…でも、冬木はちょっと……

  • 16名無し2019/07/21(Sun) 16:24:52ID:U3OTA3Njk(1/5)NG報告

    エーデルフェルト姉妹の内輪揉めが明かされる日はくるのだろうか

  • 17名無し2019/07/21(Sun) 16:25:11ID:Q1ODk0Mzc(1/7)NG報告

    >>11第三次は世界戦争の直前ですもんね、1937年とかでしょうか

  • 18名無し2019/07/21(Sun) 16:25:16ID:MyMjQyOTY(1/7)NG報告

    >>12
    はい亜種聖杯戦争

  • 19名無し2019/07/21(Sun) 16:25:17ID:U1NDkzNDE(1/20)NG報告

    俺は目覚めると町外れの森にある洋館に居た
    カレンダーの日付を見ると今は1939年…実に80年近くもタイムスリップしてしまったらしい
    ともかく手がかりを得ようと部屋から出た俺は

  • 20名無し2019/07/21(Sun) 16:25:17ID:cwNjA3NTQ(2/2)NG報告

    >>8
    勝利条件:聖杯戦争を潰して平和な冬木市を取り戻すこと

  • 21名無し2019/07/21(Sun) 16:25:24ID:QwODMxNzc(2/3)NG報告

    第三次がきっかけで大惨事…ふふっ

  • 22名無し2019/07/21(Sun) 16:25:49ID:MwNDUzNzc(1/2)NG報告

    よし

    とりあえずゾォルケンぶっ.殺そう(漆黒の意思)

  • 23名無し2019/07/21(Sun) 16:26:14ID:EyNDQwODE(2/2)NG報告

    >>10
    その時期ならもうあるのでは

  • 24名無し2019/07/21(Sun) 16:26:36ID:kxNDA0NTI(2/2)NG報告

    >>22
    フランチェスカ
    「やぁ☆」

    まだこのころはギリギリで綺麗なゾォルケンだから…………

  • 25名無し2019/07/21(Sun) 16:26:41ID:M2ODA2MzQ(1/3)NG報告

    >>17
    第三次は1930年頃になってる

  • 26名無し2019/07/21(Sun) 16:26:50ID:MwNDUzNzc(2/2)NG報告

    >>19
    背後から近づいてくる謎の影に気づかなかった
    その影に薬を飲まされた俺は···
    身体がメスイキしてしまっていた!

  • 27名無し2019/07/21(Sun) 16:27:19ID:A2MTIyMzI(1/30)NG報告

    理由はわからないけれど冬木の教会で仕事することになった
    封緘された令状をもらったけど到着してからじゃないと開けてはいけないらしい

  • 28名無し2019/07/21(Sun) 16:27:43ID:E0ODkyNTc(1/23)NG報告

    ミッチーは結局SN世界だとどうなったんでしょう

  • 29名無し2019/07/21(Sun) 16:27:43ID:E0MTE5OTE(1/27)NG報告

    え、第二次世界大戦を舞台にした日本特異点?

  • 30名無し2019/07/21(Sun) 16:27:48ID:QwODMxNzc(3/3)NG報告

    時々忘れそうになる、表の顔は蟲爺と好々爺だという事実

  • 31名無し2019/07/21(Sun) 16:28:16ID:gwMjUwNTQ(2/16)NG報告

    >>23
    え? 魔術やらなんやらの被害を全部スケープゴートしてくれるペーパーカンパニーが?!

  • 32名無し2019/07/21(Sun) 16:28:45ID:U3Njg5MTA(1/1)NG報告

    何が始まるんです?

  • 33名無し2019/07/21(Sun) 16:29:35ID:kwNTg1NjM(2/4)NG報告

    >>30
    PTA会長やってるらしいけどどうやって昼間の学校に行くんだろ

  • 34名無し2019/07/21(Sun) 16:30:37ID:E0ODkyNTc(2/23)NG報告

    >>29
    帝都聖杯戦争

  • 35名無し2019/07/21(Sun) 16:31:00ID:M2ODA2MzQ(2/3)NG報告

    >>33
    地中を通って現地の屋内で身体を再構成とかじゃないかな

  • 36名無し2019/07/21(Sun) 16:31:02ID:E0ODE1MDU(1/1)NG報告

    雑に間桐を救ってみる
    カリヤーン「失恋した···新しい恋を探そう」
    桜「虫に犯されそうになったけど偶然持ってたバルサ○とゴキ○ェットでなんとかなりました」
    慎二「魔術とかどうでも良いわ、衛宮ー部活行こうぜー!」
    蟲爺「バルサンぐえー!」パタッ

  • 37名無し2019/07/21(Sun) 16:31:41ID:U3OTA3Njk(2/5)NG報告

    >>22
    『一般人の価値観』がある、そして『魔術師の価値観』がある…。その二つは両立出来ても交わる事はな…いたわ

  • 38名無し2019/07/21(Sun) 16:33:11ID:E0MTE5OTE(2/27)NG報告
  • 39名無し2019/07/21(Sun) 16:33:45ID:c4MjQyNjI(1/1)NG報告

    水着の☆5枠が絵師縛りのせいで他の絵師の鯖に昇格見込み無くなってるの、今年から打開してくれていいんですよ、と思う

  • 40名無し2019/07/21(Sun) 16:34:00ID:M2ODA2MzQ(3/3)NG報告

    >>24
    ゾォルゲンいなくなるともっとヤバめな奴が介入する地獄絵図

  • 41名無し2019/07/21(Sun) 16:34:15ID:AyOTI3NzU(1/1)NG報告

    >>37
    これで経産婦なんだよな···

    まだ使える
    まだ産める

  • 42名無し2019/07/21(Sun) 16:34:52ID:U1NDkzNDE(2/20)NG報告

    史実であった主な1939年の出来事
    ・阪神梅田駅が地下化(後の梅田地下ダンジョン
    ・ノモンハン事件(日本とロシアのごたごた)
    ・映画「嵐が丘」「風と共に去りぬ」公開
    ・柱の男達がローマのコロッセオで覚醒
    ・ドイツ、ポーランドに侵攻(第二次大戦の本格的な始まり

  • 43名無し2019/07/21(Sun) 16:35:29ID:I3MzI4NDc(1/2)NG報告

    >>42
    ジョジョはノンフィクションだった……?

  • 44名無し2019/07/21(Sun) 16:35:30ID:IxNjIzNzI(1/1)NG報告

    >>31
    多くのガス会社は明治〜昭和初期の間に出来ている
    これは第二次終了から第三次聖杯戦争開始までの期間と一致する
    つまり、初めから可哀想なガス会社なんてなかったんだよ!(陰謀説)

  • 45名無し2019/07/21(Sun) 16:36:33ID:U4ODI1Mjc(2/6)NG報告

    >>42
    …史実?(柱の男を見ながら)

  • 46名無し2019/07/21(Sun) 16:36:44ID:Q1ODk0Mzc(2/7)NG報告

    >>25ええそれは知ってます、なので1937くらいかなって 流石に前すぎると世界恐慌とかでアレでしょうし

  • 47名無し2019/07/21(Sun) 16:37:01ID:MxODEyNTc(1/2)NG報告

    >>26
    ホモに尻掘られただけじゃねーか!

  • 48名無し2019/07/21(Sun) 16:38:29ID:E2MTAyNDE(1/7)NG報告

    作ってたら出遅れ感いっぱい

  • 49名無し2019/07/21(Sun) 16:39:33ID:k1MDkxMjc(2/11)NG報告

    >>22
    某元ナチス「聖杯のみを簒奪すれば済む話だろう」
     

    某ルーラー「そして、状況は繰り返す訳です」

  • 50名無し2019/07/21(Sun) 16:39:34ID:gwMjUwNTQ(3/16)NG報告

    超限定条件下での聖杯戦争

    ステータス値平均Cのサーヴァントのみ召喚可能な聖杯戦争

  • 51名無し2019/07/21(Sun) 16:41:17ID:A0MjYyMTk(1/5)NG報告

    >>50
    特に理由は無いがA以上とEだけ並んでる奴が数騎いそうな気がする

  • 52名無し2019/07/21(Sun) 16:42:17ID:c1NjY2ODY(1/11)NG報告

    >>42
    倒すのマジで大変だったわ

  • 53名無し2019/07/21(Sun) 16:43:04ID:MxODEyNTc(2/2)NG報告

    >>52
    ジョセフ乙

  • 54名無し2019/07/21(Sun) 16:43:28ID:AxMTM5NTk(1/1)NG報告

    >>50
    非戦闘員のみ召喚可能な聖杯戦争
    多分婦長が無双する

  • 55名無し2019/07/21(Sun) 16:44:21ID:M2MDE5ODk(1/3)NG報告

    >>40
    つまりゾォルケンを善良なままになるよう改z…導ければいいわけか

  • 56名無し2019/07/21(Sun) 16:44:27ID:gwMjUwNTQ(4/16)NG報告

    >>54
    それだとキャスター系が猛威振るいそう

  • 57名無し2019/07/21(Sun) 16:44:28ID:k2NzE5MzM(1/1)NG報告

    >>39
    社長枠とかアルコ枠とか正直いらんけん。

  • 58名無し2019/07/21(Sun) 16:44:35ID:A2MTIyMzI(2/30)NG報告

    >>54
    アスクレピオスVSナイチンゲール
    ファイッ

  • 59名無し2019/07/21(Sun) 16:45:54ID:U1NDkzNDE(3/20)NG報告

    >>54
    アリストテレス・ソクラテス・プラトン「ほう、なかなか達者なお嬢さんだ」

  • 60名無し2019/07/21(Sun) 16:46:11ID:AwNTIwNDI(1/1)NG報告

    >>36
    雁夜おじさんやワカメ見れば分かるんだけど手に入らないものに限ってやたら執着する性癖さえ無ければ、それなりに真っ当かつ普通に幸せ掴めるのよねー。

  • 61名無し2019/07/21(Sun) 16:46:28ID:E0MTE5OTE(3/27)NG報告

    臓硯は自分の譲れば良かったんだ……自分で叶えようだとか思わないで……。

  • 62名無し2019/07/21(Sun) 16:48:03ID:c1NjY2ODY(2/11)NG報告

    >>54
    婦長を非戦闘員っていうの風鳴司令を事務員っていうぐらいにムリがあるのでは?

  • 63名無し2019/07/21(Sun) 16:48:28ID:QzMzMwNjA(1/4)NG報告

    (今ならXXのテントにエミヤ料理置いて来てもバレへんやろ)

  • 64名無し2019/07/21(Sun) 16:48:46ID:ExMzM0ODA(1/18)NG報告

    >>61
    自分より出来悪いこと分かってる子供に託すのもなぁ

  • 65名無し2019/07/21(Sun) 16:49:39ID:c1NjY2ODY(3/11)NG報告

    >>61
    そう言われるとおじさんとかシンジが自分でやりたがってたの血筋だったんだなあって

  • 66名無し2019/07/21(Sun) 16:49:41ID:czNzUyNzg(1/3)NG報告

    >>39
    別に社長枠とかアルコ枠とか運営が明言してるわけではなく単なるファン側の想像に過ぎないし
    メインに据えたい、据えられそうだと運営側が考えたのが現状該当しただけってこともありうるからね

  • 67名無し2019/07/21(Sun) 16:50:50ID:cwMjI2OTI(1/3)NG報告

    >>64
    あの血筋はマキリ・ゾォルゲンの代で終わってるからねぇ……

  • 68名無し2019/07/21(Sun) 16:51:02ID:kwNTg1NjM(3/4)NG報告

    >>61
    間桐の血は臓硯の時点で最盛期迎えちゃったから臓硯ができなかったことをその後の世代ができるはずもなく
    その時点で積んでるんだよな

  • 69名無し2019/07/21(Sun) 16:51:28ID:E0MTE5OTE(4/27)NG報告

    >>64
    本人がなまじ優秀だから……

  • 70名無し2019/07/21(Sun) 16:53:18ID:U1NDkzNDE(4/20)NG報告

    臓硯は最後の最後までこのジジイ…!!と思わせておいて最後の最後であれ持ってくるのがずるいよなあ
    好きにはならずとも憎めなくなってしまう

  • 71名無し2019/07/21(Sun) 16:53:21ID:M2OTc4MjI(1/55)NG報告

    少なくとも蟲爺が第三次で死ぬと桜と慎二は救われる

    ただしフランチェスカが介入する(んだっけ?)

  • 72名無し2019/07/21(Sun) 16:54:49ID:E2MTAyNDE(2/7)NG報告

    >>64
    慎二の代で魔術回路すら失われるからな
    後に託しても潰えるのがわかりきってるから、自分でどうにかする以外の方法がないのが一番詰んでる

  • 73名無し2019/07/21(Sun) 16:55:37ID:cxNzI1NDI(1/9)NG報告

    >>43
    荒木先生の存在が石仮面が存在することの証明だからジョジョは8割ノンフィクション
    子孫の方に配慮して名前が変わってるのよ

  • 74名無し2019/07/21(Sun) 16:56:08ID:cwMjI2OTI(2/3)NG報告

    >>71
    フランチェスカは臓硯の妨害でジルを遠目に見ることしか出来なかったと言ってるからね

  • 75名無し2019/07/21(Sun) 16:56:08ID:E0MTE5OTE(5/27)NG報告

    あわれマキリ……。

  • 76名無し2019/07/21(Sun) 16:56:43ID:cwMjI2OTI(3/3)NG報告

    >>75
    これも全てゲーティアのせいなんだ

  • 77名無し2019/07/21(Sun) 16:56:52ID:k1MDkxMjc(3/11)NG報告

    >>50
    剣:沖田総司
    弓:ビリー・ザ・キッド
    槍:宝蔵院胤舜
    騎:ブーディカ
    術:シェヘラザード
    殺:岡田以蔵
    狂:土方歳三

     
    こうかな?(※ステ合計値的に)

  • 78名無し2019/07/21(Sun) 16:56:55ID:YyNzgwMjI(1/14)NG報告

    >>24
    臓硯倒したらすぐに大聖杯を破壊しないといけないRTA、はーじまーるよー!

  • 79名無し2019/07/21(Sun) 16:57:36ID:E0MTE5OTE(6/27)NG報告

    やっぱり神はおっぱいに宿るのでは……?
    https://twitter.com/SAZ_LaughMaker/status/1152785422751113216

  • 80名無し2019/07/21(Sun) 16:58:12ID:k2ODExNzE(1/16)NG報告

    >>45
    ジョジョは世間の人には知られない闇の歴史だが彼の子孫には届くから史実だぞ

  • 81名無し2019/07/21(Sun) 16:58:26ID:Y4MzY5ODg(1/15)NG報告

    >>73
    荒木先生、かつては土方歳三として戦ってたらしいよね……あの人に新撰組の物語描かせたらすごいのできそう。

  • 82名無し2019/07/21(Sun) 16:59:36ID:czOTA2NTA(1/1)NG報告

    >>76
    なんだって、それは本当かい

  • 83名無し2019/07/21(Sun) 17:00:46ID:M2OTc4MjI(2/55)NG報告

    >>74
    ジルのあの本はフランチェスカからの貰いもんだっけか

    あかん第四次の収集がつかなくなる…

  • 84名無し2019/07/21(Sun) 17:01:39ID:E0MTE5OTE(7/27)NG報告

    なにいってんだ。荒木先生は人間。
    似てるのはあれ、ただの他人のそら似に決まってんだろ
    (これで誤魔化せるかな……あの事実が世にバレたらヤバい……)

  • 85名無し2019/07/21(Sun) 17:01:58ID:YyNzgwMjI(2/14)NG報告

    >>79
    ヒャッハーSAZの上乳上だ!

  • 86名無し2019/07/21(Sun) 17:02:52ID:M2OTc4MjI(3/55)NG報告

    >>79
    なんだなんだ?と思ってうっきうきで見に行ったら既にいいねしてたわ

    やはり乳上はえっち

  • 87名無し2019/07/21(Sun) 17:04:26ID:U0MzEyNjc(1/2)NG報告

    >>77
    ビーム出せるのはブーディカとシェヘラくらいかこれには事後処理が楽になりそうで神父もにっこり。地味だけどアンブッシュでほとんど決着が付きそうな聖杯戦争になりそう。そしてダーオカは無銭飲食で警察に捕まってそう(偏見)

  • 88名無し2019/07/21(Sun) 17:04:47ID:QzMzMwNjA(2/4)NG報告

    吸血種量産用の魔術品とか流石にないやろ〜w
    あれ?ケツァルさんどうしたんですかそんなに慌てて

  • 89名無し2019/07/21(Sun) 17:06:28ID:M2OTc4MjI(4/55)NG報告

    神は細部に宿るという


    そう!つまり!尻にも宿るのだ!

  • 90名無し2019/07/21(Sun) 17:09:28ID:U0MzEyNjc(2/2)NG報告

    >>89
    女性の外見で尻から褒めるなっての!!!

  • 91名無し2019/07/21(Sun) 17:09:43ID:Y4MzY5ODg(2/15)NG報告

    >>89
    最初全裸だったと聞くけどよく見ると胸元あたり急遽書き加えましたって感じするな……

  • 92名無し2019/07/21(Sun) 17:11:42ID:E5NzgxNjY(1/1)NG報告

    >>89
    スケベなファラオだなぁ
    きっとこんな肢体の女性と結婚した旦那さんは幸せなんだろうなぁ

    なおニトクリスの生涯

  • 93名無し2019/07/21(Sun) 17:11:47ID:gwMjUwNTQ(5/16)NG報告

    急募 アタランテ(狂)さんの運用

  • 94名無し2019/07/21(Sun) 17:11:48ID:E4Nzc0MjE(1/2)NG報告

    >>42
    ところでさー、「コロッセオ」と「殺っせよ」ってさー、似ているよなぁー?

  • 951002019/07/21(Sun) 17:12:16ID:kxNzY2NDg(2/12)NG報告

    さっき貰ったお題のセイバーさん
    いつもより頑張った

    こうした方がいいとかのアドバイス是非お願いします

  • 96名無し2019/07/21(Sun) 17:13:00ID:g5ODUxMjA(1/2)NG報告

    おっぱいもお尻もいいがな

    背中色っぽい
    超ロングヘアーな頼光さんの貴重な背中

  • 97名無し2019/07/21(Sun) 17:13:04ID:A5ODgwNzA(1/1)NG報告

    >>93
    スカディマーリン孔明あたりをサポーターにして殴れば良いんじゃないかな(適当)

  • 98名無し2019/07/21(Sun) 17:13:36ID:gwMjUwNTQ(6/16)NG報告

    >>97
    おう誰一人いないのを出すんじゃないよ(血涙)

  • 99名無し2019/07/21(Sun) 17:14:11ID:QwNTY3ODA(1/3)NG報告

    >>60
    これには龍之介も賛同

  • 100名無し2019/07/21(Sun) 17:14:13ID:czMTQ2NjE(1/8)NG報告

    >>84
    気をつけろッ!スタンド攻撃だッ!!

  • 101名無し2019/07/21(Sun) 17:14:14ID:UzNDQ1MjI(1/2)NG報告

    >>94
    日本語に精通したイタリア人来たな……

  • 102名無し2019/07/21(Sun) 17:15:09ID:UyMTc0MzI(1/1)NG報告

    >>83
    臓硯じいちゃんはいつかは必ず打倒しないといけない存在だけど半端な時期にやると冬木の聖杯戦争にアメリカ勢とお抱え魔術師プレラーティの介入を招くから臓硯は真の意味で抑止力として必要なんだよな
    臓硯の死と聖杯戦争の解体は同時のタイミングにやらないといけないんだよな

  • 103名無し2019/07/21(Sun) 17:15:51ID:M0MzA0NzI(1/1)NG報告

    >>83
    魂レベルで譲渡されると本来の力がだせるんだとか。ジルでも結構収拾に手間取ったのにどうなることやら…

  • 104名無し2019/07/21(Sun) 17:15:53ID:c1MjI1NDc(1/9)NG報告

    >>36
    そのバルサ〇とゴ〇ジェット、なんか強力な魔力でもこもってたんです?

  • 105名無し2019/07/21(Sun) 17:17:25ID:U3OTA3Njk(3/5)NG報告

    >>77
    「はっはっは!貴殿ほど速い使い手、生前でも御目にかかれなんだ!サーヴァント、中々どうして面白い!」
    「んー分かってはいましたが。音に聞こえし宝蔵院流、簡単には取らせてくれませんか」

    「ヒュ~♪まさか弾丸を打ち落とすとは思わなかったよ!君、凄いね」
    「ハッ!ワシに天才じゃきのぅ!ぴすとる如き他愛ないぜよ!」

    「貴方は民の為に立ち上がった善き王です…退いては頂けませんか…?」
    「ん~悪いんだけどね。私みたいなジミ~なサーヴァントにさ、託してくれた人がいるんだよね。だから、『勝利(ヴィクトリア)』をみせてあげなきゃ、ね」
    「…あぁ残念です。私も死にたくはありません。死にたくはありませんので、殺.すしかありません…」

    「おいマスター、おめぇも沢庵喰え。滅茶苦茶うめぇぞ」

  • 106名無し2019/07/21(Sun) 17:18:51ID:M2MDE5ODk(2/3)NG報告

    >>89
    これ全裸で没になったというけど、たとえパンツ穿いてない状態でも局部が見えない構図だから問題ないのでは??
    シチュエーション的に全裸なのがおかしい?ですよねー

  • 107名無し2019/07/21(Sun) 17:19:12ID:Q4MzIyNjA(1/1)NG報告

    >>87
    なおシェヘラさんがロック鳥出してエラい事になるもよう。

  • 108名無し2019/07/21(Sun) 17:20:24ID:c1MjI1NDc(2/9)NG報告

    >>105
    土方さんがまた沢庵布教してる・・・・。

  • 109名無し2019/07/21(Sun) 17:22:48ID:U1NDkzNDE(5/20)NG報告

    >>93
    スカスカで挟んで一撃宝具ブッパ
    通常運用するならメインアタッカーをサポートしつつカード揃ったタイミングでクリティカルをぶちこむ
    クリティカルの一撃に割と全てをかけるタイプなのでそこを活かせるようにしたいねえ

  • 110名無し2019/07/21(Sun) 17:22:58ID:ExMzM0ODA(2/18)NG報告

    >>89
    なるほど……(やたら凝ってるジャンヌの尻の作画見ながら

  • 111名無し2019/07/21(Sun) 17:24:10ID:c1NTMyMzQ(2/3)NG報告

    この流れならってわけでもないけど言うわ

    うなじってイイよね

  • 112名無し2019/07/21(Sun) 17:24:20ID:E0MTE5OTE(8/27)NG報告

    尻はしょせん、
    太ももの付属物よ!

  • 113名無し2019/07/21(Sun) 17:24:32ID:ExMzM0ODA(3/18)NG報告

    >>93
    宝具に宝具封印効果があるので宝具でブレイクゲージ割るといざという時安全
    後はクリティカルアタッカーとして起用する感じ?

  • 114名無し2019/07/21(Sun) 17:25:37ID:gwMjUwNTQ(7/16)NG報告

    >>109
    なるほどクイックバフとスターの供給が鍵か
    ありがとスカスカはできないから考えてみる

  • 115名無し2019/07/21(Sun) 17:26:39ID:gwMjUwNTQ(8/16)NG報告

    >>113
    あ、それ便利
    場に長くいるより速攻攻撃離脱なのね

  • 116名無し2019/07/21(Sun) 17:26:58ID:A2MTIyMzI(3/30)NG報告

    >>93
    まずはカレスコを用意します
    NPをチャージさせてバフを掛けます
    スキルを全部使います
    可能な限り宝具を使いつつチェインとクリを狙います
    後は落ちるまで酷使しましょう

  • 117名無し2019/07/21(Sun) 17:28:21ID:gwMjUwNTQ(9/16)NG報告

    >>116
    言い方ーーー!

  • 118名無し2019/07/21(Sun) 17:29:07ID:g5ODUxMjA(2/2)NG報告

    >>93
    バサランテ姐さんの運用か
    宝具とクリティカルで星を出しつつ殴って消える。クイックパの鉄砲玉にするのがいいんじゃないかな。
    アルカディア越えをサポートに使うか自己強化に使うかは状況ごとに判断。
    星集中もクイックアップも持続ターン短くて彼女の心許ない耐久面では再使用は期待できない。メインアタッカーとして居座らせるのには向かないと思う。

  • 1191002019/07/21(Sun) 17:30:36ID:kxNzY2NDg(3/12)NG報告

    また先着一人でで何かお題下さい

  • 120名無し2019/07/21(Sun) 17:30:55ID:E0MTE5OTE(9/27)NG報告
  • 121名無し2019/07/21(Sun) 17:31:04ID:A2MTIyMzI(4/30)NG報告

    >>117
    でも合理的に使うならこれが正解だし……
    バサランテさんは例えるならドイツのV1ロケットだし……

  • 122名無し2019/07/21(Sun) 17:31:15ID:UzNDQ1MjI(2/2)NG報告

    >>120
    鬼か

  • 123名無し2019/07/21(Sun) 17:31:19ID:U1NDkzNDE(6/20)NG報告

    >>119
    ルルハワにやってきたペペさん

  • 124名無し2019/07/21(Sun) 17:31:26ID:YyNzgwMjI(3/14)NG報告

    >>119
    ネコアルク

  • 125名無し2019/07/21(Sun) 17:32:04ID:YyNzgwMjI(4/14)NG報告

    >>120
    型月キャラ全員集合だって?

  • 126名無し2019/07/21(Sun) 17:32:14ID:EwMjIxMDY(1/13)NG報告

    >>120
    鯖だけでも200超えるんですがそれは

  • 1271002019/07/21(Sun) 17:33:48ID:kxNzY2NDg(4/12)NG報告

    ……ペペさんでいいよね?

    流石に鯖全部は……

  • 1281002019/07/21(Sun) 17:34:35ID:kxNzY2NDg(5/12)NG報告

    あーでも先着って言っちゃってるし……

    一人ずつ順に描いてくか……

  • 129名無し2019/07/21(Sun) 17:35:14ID:E0MTE5OTE(10/27)NG報告

    上がったの!!!
    上がったのを!!!
    上がったのをって書き忘れたよごめんね!!!!
    それでも鬼? 確かに。忘れて。

  • 130名無し2019/07/21(Sun) 17:35:19ID:E4Nzc0MjE(2/2)NG報告

    >>120
    8時だヨ!!全員集合!!

  • 131名無し2019/07/21(Sun) 17:35:33ID:cxNzI1NDI(2/9)NG報告

    >>110
    「俺の勝ちだ、アーチャー」をなんとなく思い出す構図

  • 132名無し2019/07/21(Sun) 17:37:16ID:cyNTUxNzM(1/2)NG報告

    >>121
    ぶっちゃけバーサーカーの運用法って行き着けばこれになるよね
    一部継戦能力の高い例外がいるだけで基本はすぐに落ちるし

  • 133名無し2019/07/21(Sun) 17:37:39ID:A2MTIyMzI(5/30)NG報告

    >>131
    個人的にはロンゴ.ミニアドぶっ刺されたモーさんとぶっ刺したアルトリア

  • 134名無し2019/07/21(Sun) 17:38:29ID:c1NTMyMzQ(3/3)NG報告

    >>132
    森くんとかまさにソレやれってスキル構成してるからな
    好き放題暴れてから落ちて星残していくスタイル

  • 135名無し2019/07/21(Sun) 17:38:37ID:cyNTUxNzM(2/2)NG報告

    >>131
    大丈夫だよ遠坂の画像検索はどうしてああなった

  • 136名無し2019/07/21(Sun) 17:40:42ID:M2OTc4MjI(5/55)NG報告

    >>112
    尻とふとももはお互いに支え合うべきだって2Bを見たばっちゃが言ってた

  • 137名無し2019/07/21(Sun) 17:41:08ID:AxNTQwOTI(1/5)NG報告

    >>133
    そうか、Fateで腹ぶち抜きならそっちの方か
    旗と槍で同じように刺殺できるし

  • 138名無し2019/07/21(Sun) 17:41:58ID:U1NDkzNDE(7/20)NG報告

    継戦力の高いバーサーカーっていうと
    婦長、オルタニキ、ヴラド、絆ヘラクレス、ギリ神ジュナくらいか
    それでも事故るとあっさりいくし難しいね

  • 139名無し2019/07/21(Sun) 17:44:16ID:k2ODExNzE(2/16)NG報告

    >>138
    茨木ちゃんは宝具さえなんとか防げば変化&仕切り直しで粘れる

  • 140名無し2019/07/21(Sun) 17:45:31ID:ExMzM0ODA(4/18)NG報告

    >>137
    この後にマルタさんが血で汚してしまってごめんなさいと謝るシーンあるからセイバーVS小次郎のオマージュもあるかも

  • 141名無し2019/07/21(Sun) 17:46:12ID:U0MjA3MTg(1/42)NG報告

    麦わら帽子とか被った避暑地のお嬢様コーデのマシュとかぐだ子とか見たい
    ぐだ男は作務衣とかも良さそう

  • 142名無し2019/07/21(Sun) 17:46:21ID:M5MjAzNTc(1/29)NG報告

    邪ンヌ(リリィ時代)「サンタさんは居るんです!去年の冬だってちゃんと枕元にプレゼントが有りました!」

    いじめっ子A「サンタさんなんて居るわけ無いじゃん」

    いじめっ子B「親がプレゼント置いてるだけだろ、夢見てんじゃねーよ」

    ぐだ子(子ども時代)「こらー!オルタちゃんをいじめるなー!」

    いじめっ子「やべ、ぐだ子だ逃げろ!」

    ぐだ子「大丈夫オルタちゃん?あんな奴ら私が何度だって追い返してあげるからね!」

    邪ンヌ「ぐすん・・・は、はい」




    jk邪ンヌ「・・・そういやそんなことも有ったかしらね」

    jkぐだ子「今じゃオルタちゃんの方が腕っ節強いけどね」

  • 143名無し2019/07/21(Sun) 17:46:56ID:E0MTE5OTE(11/27)NG報告

    >>136
    奇遇だな。
    俺の生き別れの婆ちゃんも同じこと言ってた。

  • 144名無し2019/07/21(Sun) 17:47:01ID:U1NDkzNDE(8/20)NG報告

    >>139
    あー茨木が居たね
    変化のカット率高いから礼装選べば相当生き残れるよね
    (というかオルタニキに次ぐ相棒を忘れるなよ自分

  • 145名無し2019/07/21(Sun) 17:48:12ID:E0MTE5OTE(12/27)NG報告

    そういえばApoのアタランテジャンヌ戦でも顔に血が飛んだシーンがあったような……

  • 146名無し2019/07/21(Sun) 17:49:12ID:cyMDcwNTY(2/11)NG報告

    イかれた鉄砲玉バーサーカーを紹介するぜ!
    フレポから出る単体宝具バーサーカー!瞬間火力は高レアにも匹敵するぞ呂布!
    カレスコ着けてスキル使って宝具BBブレイブチェイン!回避は保険、超ATK寄りステータスの水着邪ンヌ!
    殴れば殴る程火力が上がる!落ちる事まで含めて戦略のクリアタッカー森長可!
    星、クリティカル、高倍率Qバフ!ぶっちゃけ使った事ないバサランテ!
    鉄砲玉と言ったなアレは嘘だ!変化と仕切り直しでかなり粘れる上に強化解除もできる茨木城童子!
    (後は知らないので)以上だ!

  • 147名無し2019/07/21(Sun) 17:49:21ID:AwNTg0NzI(1/38)NG報告

    >>141
    作務衣の男…

    なんかアルトリア顔ばっかり描きそうな奴だな

  • 148名無し2019/07/21(Sun) 17:49:42ID:M5MjAzNTc(2/29)NG報告

    >>133
    冷静に考えるとあんな極太槍で貫かれるとかヤバくないです?

  • 149名無し2019/07/21(Sun) 17:49:51ID:M2OTc4MjI(6/55)NG報告

    >>143
    太ももがなきゃ太ももに乗っかる尻を見れず
    尻がなきゃむっちり太ももも魅力半減だ

  • 150名無し2019/07/21(Sun) 17:49:52ID:M2MDI3NTk(1/1)NG報告

    >>132
    そのバーサーカーの欠点を補いつつ火力も伸ばしたからこそマーリンは評価された

  • 151名無し2019/07/21(Sun) 17:50:45ID:M2OTc4MjI(7/55)NG報告

    >>148
    貫かれながらもアルトリアの頭かち割ったモードレッドも大概だぞ

  • 152名無し2019/07/21(Sun) 17:52:08ID:I0NDU1MjI(1/2)NG報告

    >>110
    え?槍のついた旗って、そこまで刺さるの……?

  • 153名無し2019/07/21(Sun) 17:52:21ID:QwMzQzNTA(1/25)NG報告

    >>138
    ナイチンゲール入れていいならえっちゃんやスパルタクスも

  • 154名無し2019/07/21(Sun) 17:52:31ID:U0MjA3MTg(2/42)NG報告

    >>147
    社長から生まれた社長と同じ業を持つぐだ男(作務衣)爆誕

  • 155名無し2019/07/21(Sun) 17:52:54ID:E0MTE5OTE(13/27)NG報告

    幼馴染ぐだぐだ
    ぐだ男「ぐだ子はいつもタンクトップにキャミソールとパンツ」
    ぐだ子「まあそれが楽だし」
    ぐだ男「……よし、俺とジャンケンしよう」
    ぐだ子「いーぞわたしが勝ったらわたしにデザート寄越せよじゃーんけーん!」

    ぐだ男「いいよーその赤面はいそのままポーズポーズ」カシャカシャカシャカシャカシャカシャ
    ぐだ子「ぐだ男お前ぜってーゆるさねー」フリフリロングの白ワンピ

  • 156名無し2019/07/21(Sun) 17:53:05ID:M5MjAzNTc(3/29)NG報告

    >>132
    黄金律(美)「落ちる前に何が何でも宝具使わせるゾ」

  • 157名無し2019/07/21(Sun) 17:55:23ID:gwMjUwNTQ(10/16)NG報告

    茶々様に回避一回くらい付けても良いんじゃないですかね…

  • 158名無し2019/07/21(Sun) 17:56:10ID:M4NDc5NDk(1/2)NG報告

    >>135
    実際に検索してみたら、殆どがネタで埋め尽くされていた件について。

  • 159名無し2019/07/21(Sun) 17:56:11ID:QwMzQzNTA(2/25)NG報告

    あ、防御バフ&無敵&チャー減&9000回復を持った耐久バーサーカーがいたの忘れてた

  • 160名無し2019/07/21(Sun) 17:56:55ID:Y4MzY5ODg(3/15)NG報告

    >>158
    ひっでぇ笑顔浮かべてるのある……

  • 161名無し2019/07/21(Sun) 17:56:57ID:A2MTIyMzI(6/30)NG報告

    >>152
    持ったら分かると思うけど旗って想像以上に武器になるよ
    サーヴァントの膂力でぶっ刺せば確実にイケる

  • 162名無し2019/07/21(Sun) 17:57:41ID:M5MjAzNTc(4/29)NG報告

    >>152
    ジャンヌ「先端に突起が付いています!コレで殴れという主の啓示でしょう!」

    潰れたピンポン球表現といい大砲やみつき発言といいそういう所やぞ聖女

  • 163名無し2019/07/21(Sun) 17:58:32ID:M2OTc4MjI(8/55)NG報告

    >>162
    史実眺めてると割と暴走機関車なとこあるし…

  • 164名無し2019/07/21(Sun) 17:58:56ID:U0MjA3MTg(3/42)NG報告

    >>157
    場に居座って欲しいので
    回数回避か防御up〇ターンとかが欲しいな
    配布も強化される可能性が出たので期待したい

  • 165名無し2019/07/21(Sun) 17:59:03ID:gyNjk2MjU(1/2)NG報告

    >>162
    こっそり旗の先の飾りに刃つけてそう。

  • 166名無し2019/07/21(Sun) 17:59:17ID:U4NzY3ODE(1/1)NG報告

    >>138
    アステリオスも

  • 167名無し2019/07/21(Sun) 17:59:20ID:k2ODExNzE(3/16)NG報告

    >>159
    誰だっけ……
    後少し特殊だけど牛君も耐久バーサーカーかな?

  • 168名無し2019/07/21(Sun) 17:59:44ID:AxNTQwOTI(2/5)NG報告

    >>152
    旗って先っぽの金属部分が攻撃用の鋭利な刃物だったかと

  • 169名無し2019/07/21(Sun) 17:59:48ID:gwMjUwNTQ(11/16)NG報告

    >>164
    防御デバフ優秀なのにねえ…

  • 170名無し2019/07/21(Sun) 18:00:20ID:U0MjA3MTg(4/42)NG報告

    >>163
    突撃命令だけで何故か連戦連勝やからな
    当時の人は神の声聞こえてたって信じるしかなかったやろうなぁ

  • 171名無し2019/07/21(Sun) 18:00:29ID:QwMzQzNTA(3/25)NG報告

    >>167
    よし分かった、お前明日からカルデア食堂に来なくていいぞ

  • 172名無し2019/07/21(Sun) 18:01:11ID:M2OTc4MjI(9/55)NG報告
  • 173名無し2019/07/21(Sun) 18:01:24ID:A2MTIyMzI(7/30)NG報告

    >>163
    聖女「城に向けて砲を撃つのに、なぜ人に向けて砲を撃たないのですか?」

  • 174名無し2019/07/21(Sun) 18:01:32ID:AxNTQwOTI(3/5)NG報告

    >>162
    他の人たちがなんとなくしなかったひとに大砲向ける戦法を容赦なく使っていった聖女は言うことが違う

  • 175名無し2019/07/21(Sun) 18:01:33ID:k2ODExNzE(4/16)NG報告

    >>171
    キャットって9000も回復するのか……
    知らなかった

  • 176名無し2019/07/21(Sun) 18:01:35ID:U1NDkzNDE(9/20)NG報告

    まあずっぷりぶち抜いてる割に旗の部分に血がついてないなという気はする

  • 177名無し2019/07/21(Sun) 18:02:06ID:gwMjUwNTQ(12/16)NG報告

    >>175
    3000×3だっけ?

  • 178名無し2019/07/21(Sun) 18:02:37ID:cwODY0MTc(1/16)NG報告

    >>152
    穂先はともかく布巻いてある部分なんて柔らかいから、力ずくで直径5cm異常の幅のもんぶっ刺してるんだと思うよこれ…

  • 179名無し2019/07/21(Sun) 18:02:48ID:gwMjUwNTQ(13/16)NG報告

    >>176
    あれぐらいの長物なら刺すよりぶっ叩いた方が怖い

  • 180名無し2019/07/21(Sun) 18:03:07ID:MzNDk1NDM(1/3)NG報告

    >>172
    最近こんな感じのやばい目を見た気がするなぁ
    あ、こんなとこに塩と酒が置いてある
    まったく誰だよ
    片付けなくちゃ

  • 181シエル先輩の為の呼符123枚2019/07/21(Sun) 18:03:28ID:c4NTM3NjE(1/3)NG報告

    >>146
    スキルが
    1防御力下がるけど攻撃力上がるよ
    2確率だけど攻防高バフに確定回復するよ
    3体力削るけどバスター上がるよしかもCT短い
    そして宝具が
    確率だけど全体にスキル封印と宝具封印を3Tかけるよ
    というとにかく殴るという意思を感じるカリギュラ伯父さんも追加で

  • 182名無し2019/07/21(Sun) 18:03:41ID:AwNTg0NzI(2/38)NG報告

    >>162
    アーチャーで来たとき大砲が宝具でなくて安心したおもひで

  • 183名無し2019/07/21(Sun) 18:03:44ID:gyNjk2MjU(2/2)NG報告

    邪ンヌとリリィの枕元で「I beg you」を歌いながら、旗の先っぽを研ぐジャンヌ。

  • 184名無し2019/07/21(Sun) 18:03:51ID:E0ODkyNTc(3/23)NG報告

    ロードエルメロイⅡ世「ぼっ僕は負けないからな」

  • 185名無し2019/07/21(Sun) 18:03:58ID:QwMzQzNTA(4/25)NG報告

    >>175
    宝具使えれば3000リジェネが3ターンだからな………

    そういえば最大HP+2000もあったわ忘れてた
    反省して俺も今日は自炊することにする

  • 186名無し2019/07/21(Sun) 18:03:59ID:M2MDE5ODk(3/3)NG報告

    >>176
    旗の部分は脇腹辺りを切断してるんだよ(適当)

  • 187名無し2019/07/21(Sun) 18:04:20ID:U0MjA3MTg(5/42)NG報告

    >>175
    まあ正直耐久って感じのイメージは無いから
    箇条書きで書かれると分からないのはしゃあない

  • 188名無し2019/07/21(Sun) 18:05:10ID:gwMjUwNTQ(14/16)NG報告

    >>187
    強化されてからだからねえ

  • 189名無し2019/07/21(Sun) 18:05:46ID:AwNTg0NzI(3/38)NG報告

    >>159
    種類が思い出せないのだが、こんな感じのナマモノだったっけ?

  • 190名無し2019/07/21(Sun) 18:05:55ID:cwODY0MTc(2/16)NG報告

    >>176
    (多分ここ作画ミスで、巻いてある旗の血がつく部分が内側外側逆になってる気がする)

  • 191名無し2019/07/21(Sun) 18:06:20ID:ExMzM0ODA(5/18)NG報告

    >>173
    >>174
    ジャンヌよりも前から割りと人の向けて大砲撃ってたよ。戦列歩兵くらいしかまともに当たらないから目立たなかっただけで

  • 192名無し2019/07/21(Sun) 18:06:21ID:A2NjgxNzY(1/3)NG報告

    >>138
    そこにすら入らないダレイオスに救いください…

  • 193名無し2019/07/21(Sun) 18:07:08ID:AxNTQwOTI(4/5)NG報告

    >>178
    「か弱い女性の力でそんなこと出来ませんよ。ジークくんもそう思いますよね?」

  • 194名無し2019/07/21(Sun) 18:07:17ID:QwMzQzNTA(5/25)NG報告

    >>187
    性能は耐久よりだけどバサカの全体宝具って理由だけで周回に使われる感じ

    スパルタクスやワルキューレに近いものがある

  • 195名無し2019/07/21(Sun) 18:07:19ID:A2MTIyMzI(8/30)NG報告

    >>183
    ジャンヌ「さぁ輪になって踊りましょう」(シャー
    ジャンヌ「目障りな有象無象は全て食べてしまいましょう」(シャー
    ジャンヌ「スパイスは耐え難いぐらいがいいわ」(シャー

    オルタ「アンタ完全に魔女か日本の山姥になってるわよ」

  • 196名無し2019/07/21(Sun) 18:07:42ID:gzODk1Mzk(1/1)NG報告

    >>89
    成る程、これがケルトの尻か……
    美しい!

  • 197名無し2019/07/21(Sun) 18:07:42ID:ExMzM0ODA(6/18)NG報告

    >>152
    どっちかというと槍に布くっ付けた代物なんで思いっきりやればまぁ

  • 198名無し2019/07/21(Sun) 18:08:17ID:QwODUyNDk(1/8)NG報告

    こ、これが不屈の精神が成せる業か……!(この後礼装でしっかりケアしました)

  • 199名無し2019/07/21(Sun) 18:08:17ID:M2OTc4MjI(10/55)NG報告

    >>180
    あははははは!

  • 200名無し2019/07/21(Sun) 18:08:46ID:A0MjYyMTk(2/5)NG報告

    >>191
    ジャンヌより後の時代に新式砲数百門揃えて
    バカスカ陣地にぶち込みまくっても大して効かずにスイス軍にやられた突進公とかもいたからネ

  • 201名無し2019/07/21(Sun) 18:08:47ID:M5MjAzNTc(5/29)NG報告

    >>174
    大砲だろうと他の手段だろうと、同じく犠牲は出ているではないですか!なら敵の戦意を挫く意味も込めて大砲で素早く戦いを終わらせるべきです!とかそういう狙いなのかな?って意図も有るのかなと思ってる。





    それはそれとして多分大火力でドカンとやるのも好きなんやろなぁ

  • 202名無し2019/07/21(Sun) 18:09:29ID:U0MjA3MTg(6/42)NG報告

    >>191
    多分ツイッター発信だったかでジャンヌが初って言っちゃった人が居てそこから拡散されて今に至るみたい

  • 203名無し2019/07/21(Sun) 18:09:43ID:c1NjY2ODY(4/11)NG報告

    エ゛イ゛リ゛ー゛ク゛さ゛ん゛を゛す゛こ゛れ゛よ゛!゛!゛!゛!゛!゛

  • 204名無し2019/07/21(Sun) 18:10:26ID:M2OTc4MjI(11/55)NG報告

    ジャンヌは神の杖を使うこと考えるし火力が正義!なタイプだと思う

    ACのアセンはガチタンにしそう

  • 205名無し2019/07/21(Sun) 18:10:44ID:MzNDk1NDM(2/3)NG報告

    >>203
    でも好きって言ったら嫁が呪いかけてくるんでしょ?
    騙されんぞ!

  • 206名無し2019/07/21(Sun) 18:10:49ID:A2MTIyMzI(9/30)NG報告

    >>203
    もっとお話に出てきて、どうぞ
    最新が確か正月イベだったかな?

  • 207名無し2019/07/21(Sun) 18:11:02ID:AwNTg0NzI(4/38)NG報告

    >>194
    カレスコ装備させるなら頼光ママに比べると入手容易で初期からいるから宝具レベルも高いもんな

  • 208名無し2019/07/21(Sun) 18:11:05ID:cwODY0MTc(3/16)NG報告

    >>202
    Twitter、拡散力はあるんだけどいかんせん情報が間違ってたと判明したあとの訂正情報は拡散しないのよな

  • 209名無し2019/07/21(Sun) 18:11:40ID:U0MjA3MTg(7/42)NG報告

    >>203
    カレスコ持ちのマスターは大体すこってると思うぞ
    今でも種火狩りの達人やし

  • 210名無し2019/07/21(Sun) 18:11:44ID:gwNzQ4Njk(1/1)NG報告

    >>110
    よく旗を広げた状態で貫通できたなぁ…

  • 211名無し2019/07/21(Sun) 18:12:03ID:k2ODExNzE(5/16)NG報告

    >>203
    エイリークさんは演出の短さスキル共に真の周回特化じゃけえ

  • 212名無し2019/07/21(Sun) 18:12:07ID:M5MjAzNTc(6/29)NG報告

    >>193
    ジーク「?何言ってるんだルーラー、聖杯大戦の時に巨大化した赤のバーサーカーを旗で吹き飛ばしていただろう?それぐらいのことは貴方なら楽に出来ると信頼している(悪気/Zero)」

  • 213名無し2019/07/21(Sun) 18:12:45ID:QwMzQzNTA(6/25)NG報告

    初期組でやっとクリスマスで礼装が追加されたエイリークさん
    未だに追加されないメディアさん

  • 214名無し2019/07/21(Sun) 18:12:49ID:AwNTg0NzI(5/38)NG報告

    >>204
    その点邪ンヌはとっつきタイプよな

  • 215名無し2019/07/21(Sun) 18:13:06ID:M2OTc4MjI(12/55)NG報告

    >>202
    Twitterかぁ…
    不特定多数に広がっちゃうからちゃんと情報の裏取りしてからじゃないと後で大変なことになっちゃうのよね

  • 216名無し2019/07/21(Sun) 18:13:15ID:I3ODQ4NzE(1/4)NG報告

    頼光さんは本人が耐久に適したスキルや宝具を所持している訳じゃないんだけどもアーツ2枚持ちなおかげで耐久支援が受けやすく、結果的にある程度耐久もこなせる。
    このゲームは耐久支援役が強いのだ。

  • 217名無し2019/07/21(Sun) 18:13:25ID:U3OTA3Njk(4/5)NG報告

    >>203
    (ぐっ…!)

  • 218名無し2019/07/21(Sun) 18:14:43ID:k1MDkxMjc(4/11)NG報告

    >>203
    グンヒルド「殺.すぞ?」

  • 219名無し2019/07/21(Sun) 18:15:44ID:M2OTc4MjI(13/55)NG報告

    好きになろうが嫌いになろうが関わろうが関わらなかろうが呪われるって理不尽な塊だな

  • 220名無し2019/07/21(Sun) 18:15:55ID:A2NjgxNzY(2/3)NG報告

    >>203
    あの人、スキルでデバフかけれるから地味に便利なんだぞ
    周回で地味に体力高いやつにうてば、宝具で確定1パンできたりするし

  • 221名無し2019/07/21(Sun) 18:16:12ID:M5MjAzNTc(7/29)NG報告

    ジャンヌ「FGOの礼装はやはり凸相撲が最強だと私は思います!どのカード選んでも15%アップは大正義かと、ええ!」

  • 222名無し2019/07/21(Sun) 18:16:38ID:Y4MzY5ODg(4/15)NG報告

    >>184
    グレイの場合びくんびくん言ってる男の横で口元抑えながら「お、男の人がこんな声を出すんですか……」ってちょい引いてるくらいがちょうどいい。

  • 223名無し2019/07/21(Sun) 18:17:32ID:U1NDkzNDE(10/20)NG報告

    >>146
    伯父上の話をするとしよう
    フレポから出てくる星2バーサーカー
    スキルは加虐体質で30皇帝特権で確率40在りし日の栄光でB50と全てが攻撃に振られたディスイズ鉄砲玉(しかもデメリットで防御ダウンとHP減少つき
    脆い(退場が)早い宝具は何故かデバフでAタイプと正直使いにくいことこの上ないが全てがハマった時の破壊力は星5を上回ることもあるのだ
    こんなロマン砲が今ならなんとコスト4!
    マザハロに絡む可能祭もワンチャンあるのではと俺が勝手に期待してるカリギュラ伯父上をどうぞよろしく

  • 224名無し2019/07/21(Sun) 18:18:01ID:k2ODExNzE(6/16)NG報告

    >>219
    魔女なんてそんなもんだ

  • 225名無し2019/07/21(Sun) 18:18:12ID:ExMzM0ODA(7/18)NG報告

    >>204
    神の杖を考えたのは相手が空中庭園だったからというのもあるから(震え
    え、月でカール砲の性能に病みつきになりそうだった?百年戦争時代の大砲使ってた人からしたらカール砲の性能とか感動物やろジャンヌは大砲に詳しかった的な証言もあるみたいやし(適当

  • 226名無し2019/07/21(Sun) 18:18:42ID:I0NDU1MjI(2/2)NG報告

    >>190
    きっとアレですよ。旗のところまできっちり刺さるように、捻りを加えながらねじ込んだんですよ。

  • 227名無し2019/07/21(Sun) 18:18:58ID:QwMzQzNTA(7/25)NG報告

    >>216
    Aカードを持ってるから耐久支援ってのは違う気がする
    せいぜいNP回収補助

  • 228名無し2019/07/21(Sun) 18:18:58ID:AxNTQwOTI(5/5)NG報告

    そういやキリスト教的に大砲で吹き飛ばすのってどういう感じなんだろ
    復活的なことがあるから土葬の文化だった記憶があるから体が跡形もなくなるのってヤベーのでは

  • 229名無し2019/07/21(Sun) 18:19:26ID:c1NjY2ODY(5/11)NG報告

    ジャンヌ的に毒ガス当の化学兵器は許なのか否なのか

  • 230名無し2019/07/21(Sun) 18:19:27ID:Y2Nzc1Nzk(1/1)NG報告

    来週にはワンフェスだけど色ついて発売日や値段わかると良いなぁ

  • 231名無し2019/07/21(Sun) 18:19:40ID:Y4MzY5ODg(5/15)NG報告

    もうエイリークさんに関してはグンヒルドとも仲良くならないとダメな気がする。夫婦揃って抱き込むのだ。

  • 232名無し2019/07/21(Sun) 18:19:50ID:M2OTc4MjI(14/55)NG報告

    >>222
    攻めようとしてるけどたどたどしかったりするグレイとかなにそれ萌えころす気かよ

    気弱な女の子のヘタレ攻めって最高だよな

  • 233名無し2019/07/21(Sun) 18:20:46ID:c1NjY2ODY(6/11)NG報告

    >>228
    宗教圏内ではある意味で大砲鉄砲などの火薬武器の登場で価値観ぶっ壊れるからなぁ

  • 234名無し2019/07/21(Sun) 18:21:02ID:U0MjA3MTg(8/42)NG報告

    4周年なので今持ってるキャラとか改めて見直してて思ったが
    多分、一年くらいジャンヌを起用してない
    強いけど彼女が必要なレベルの戦場があまり無い&苦戦する相手が居てもそこではジャンヌが噛み合わないみたいのが多い印象

  • 235名無し2019/07/21(Sun) 18:21:14ID:U1NDkzNDE(11/20)NG報告

    >>228
    異教徒は人間じゃないからセーフ

  • 236名無し2019/07/21(Sun) 18:22:10ID:A0MjYyMTk(3/5)NG報告

    >>228
    神学上の歴史的権威(アウグスティヌスとトマス・アクィナス)の意見では関係無い

  • 237名無し2019/07/21(Sun) 18:22:28ID:A3NTQ1NDk(1/5)NG報告

    >>229
    一般市民を巻き込む戦いはさすがに避けるのでは

  • 238名無し2019/07/21(Sun) 18:22:38ID:QwMzQzNTA(8/25)NG報告

    うーし、じゃがなし肉じゃが完成

  • 239名無し2019/07/21(Sun) 18:23:34ID:cwODY0MTc(4/16)NG報告

    >>234
    ギミックやらの関係で耐久自体がしにくくなった感はある
    逆に今はクリアタッカーが使われる機会がおおくなったかな?

  • 240名無し2019/07/21(Sun) 18:23:43ID:E0ODkyNTc(4/23)NG報告

    以蔵さん「わしは砲術も達人じゃぁ」

  • 241名無し2019/07/21(Sun) 18:24:38ID:A2MTIyMzI(10/30)NG報告

    よっしゃ、農民でも使えるクロスボウ量産してなぶり殺しにしたろ!

    騎士まで簡単に殺してしまうから人質と引き換えに賠償金請求出来へんやんけ!

  • 242名無し2019/07/21(Sun) 18:24:53ID:AxMjQyNTQ(1/2)NG報告

    >>234
    第2部以降はサーヴァント並みに強いくせにあくまで生前ですよサーヴァントじゃありませんよ的なエネミーが多いからねぇ
    大抵スキル2つ死んじゃうんだよな
    それでも強いのは十分強いんだけども

  • 243名無し2019/07/21(Sun) 18:26:04ID:ExMzM0ODA(8/18)NG報告

    >>234
    最適解は別にあるかもだけど、高難易度やボス戦の初見の時にとりあえず連れていってそのままクリア的な感じには使ってるな、ジャンヌ

    >>237
    Apoでルーラーやってた時も一般市民巻き込みにたいしては厳しく取り締まってたしね

  • 244名無し2019/07/21(Sun) 18:26:11ID:YyNzgwMjI(5/14)NG報告

    >>223
    在りし日の加虐特権の順で撃てばほぼデメリットなしだから結構行けるよね。コマンドカード揃ってたら軽く宝具レベルのダメージ出すし。

  • 245名無し2019/07/21(Sun) 18:26:33ID:c1NjY2ODY(7/11)NG報告

    エイリークさんのここが良い
    ・スキルが攻撃デバフガッツHPアップ異常回復だから雑に生存能力が高いゾ!
    ・宝具が1ターン攻撃アップだから宝具BBEXの火力が低レアにあるまじき性能になるゾ!
    ・フレポ召喚から簡単に手に入りやすく育てやすい!

    エイリークさんのここがダメ
    脇゛腹゛が゛セ゛ク゛シ゛ー゛ど゛ス゛ケ゛ベ゛え゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛っ゛ち゛エ゛ッ゛チ゛マ゛ン゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛

  • 246名無し2019/07/21(Sun) 18:27:02ID:U0MjA3MTg(9/42)NG報告

    百年戦争のあらゆる国々がビジネスで戦争しながら蛮族の様にもなってる感は
    本当におぞましいものがあるな。戦争怖い。

  • 247名無し2019/07/21(Sun) 18:27:08ID:cyMzIxMjE(1/1)NG報告

    >>238
    じゃがどこいった?

  • 248名無し2019/07/21(Sun) 18:27:36ID:MzNDk1NDM(3/3)NG報告

    >>238
    肉、玉ねぎ、ニンジン、白滝、インゲン
    うーんやっぱり食べ応えが欲しいな
    厚揚げとか入れてみてもおいしいかもなぁ

  • 249名無し2019/07/21(Sun) 18:27:40ID:AxMjQyNTQ(2/2)NG報告

    >>245
    おっ待てい
    エイリークさんについて語るなら絆3と絆5のボイス、そして赤面差分は避けて通れんぞ

  • 250名無し2019/07/21(Sun) 18:28:25ID:ExMzM0ODA(9/18)NG報告

    エイリークさんは低レア種火周回四天王の一人だから割りとお世話になる

  • 251名無し2019/07/21(Sun) 18:28:33ID:E0ODkyNTc(5/23)NG報告

    >>238
    それはにんじん入り牛丼なのでは

  • 252名無し2019/07/21(Sun) 18:28:46ID:M2OTc4MjI(15/55)NG報告

    >>229
    化学兵器がなぜ禁止されてるかわかるか?
    状況のコントロールが出来ないからだ

    必要以上の範囲にまで被害が広がり使用後の対処が難しいというのが理由の1つ

  • 253名無し2019/07/21(Sun) 18:28:53ID:EwMjIxMDY(2/13)NG報告

    >>247
    ブリテン在住の人なんじゃろう

  • 254名無し2019/07/21(Sun) 18:28:54ID:k2ODExNzE(7/16)NG報告

    >>242
    そろそろ真名看破か啓示に強化欲しいな
    今でも宝具だけで食ってける性能してるけど
    CTに左右されない全体無敵、弱体解除は強い
    宝具レベルを3以上にすると防バフも実用性出てくるし

  • 255名無し2019/07/21(Sun) 18:29:23ID:YyNzgwMjI(6/14)NG報告

    >>248
    肉厚な椎茸も欲しいかも

  • 256名無し2019/07/21(Sun) 18:29:32ID:g3ODY2MDk(1/3)NG報告

    >>141
    おまたせ!(わりとやっつけだけど)

  • 257名無し2019/07/21(Sun) 18:30:54ID:I3ODQ4NzE(2/4)NG報告

    >>227
    本人が耐久支援に貢献するのではなく、あくまで耐久支援の受けやすさの話だね。
    これはアーツの枚数にかなり依存するところあるよ。アーツチェインの組みやすさが防御アップや回復の頻度に影響するから。マシュやライネス師匠の宝具の効果を維持するハードルが下がる。
    アステリオスの欠点がこれで、彼はアーツの枚数が少ないから耐久支援の頻度が減ってしまうんだ。アステリオスが全体多段ヒットしてくる敵に強いのはこのNP周りの欠点が排除されるから。

  • 258名無し2019/07/21(Sun) 18:31:40ID:czMjYyNDY(1/1)NG報告
  • 259名無し2019/07/21(Sun) 18:32:13ID:cwODY0MTc(5/16)NG報告

    >>254
    サンビスタが実質カリスマ+啓示だから、Apoルーラーふたりともカリスマ持ちだし啓示を〇〇のカリスマ化してほしい…ほしくない?
    と思うけどジャンヌの強化については神明裁決が神明裁決(真)でアーツUPかなぁとも思う

  • 260名無し2019/07/21(Sun) 18:32:33ID:QwMzQzNTA(9/25)NG報告

    >>248
    あぶらげ入ってる
    めっちゃ汁吸ってる

  • 261名無し2019/07/21(Sun) 18:32:53ID:k2ODExNzE(8/16)NG報告

    >>257
    頼光さんは魔力放出に回避がついてるのもいいね
    宝具撃った後に返り討ちに合わず安全にクリが出せる

  • 262名無し2019/07/21(Sun) 18:33:06ID:IzNzI2NjM(1/11)NG報告

    よくてよ教だよ。よくてよ15で10連いくよ。

    できれば星5概念礼装が当たるように祈ってくれるとありがたいよ。

  • 263名無し2019/07/21(Sun) 18:33:44ID:U0MjA3MTg(10/42)NG報告

    >>254
    ジルとか含めてそろそろ宝具威力下げる系スキルは強化欲しいな
    単純に倍率上げるだけでもかなり変わるし

  • 264名無し2019/07/21(Sun) 18:33:46ID:A0MjYyMTk(4/5)NG報告

    >>241
    何度も繰り返し禁止されるぐらいに有効な禁止令な上に長弓も出て来るというガバ

  • 265名無し2019/07/21(Sun) 18:34:05ID:A2MTIyMzI(11/30)NG報告

    肉じゃがの残り物でカレーを作ったカーチャンを思い出した……
    とても……甘いです

  • 266名無し2019/07/21(Sun) 18:34:48ID:QwMzQzNTA(10/25)NG報告

    今なら剣ジルの軍略に全体無敵をつけてもバレんやろ………

  • 267名無し2019/07/21(Sun) 18:35:05ID:E5MjkwMjU(1/36)NG報告

    >>246
    PMC(民間軍事会社)とか武力や戦闘のビジネス化は現実でも割と進んでる話である
    我々には酷く縁が無いという話で

  • 268名無し2019/07/21(Sun) 18:35:16ID:AwNTg0NzI(6/38)NG報告

    >>225
    アポ両陣営にとって、ジャンヌの目的が聖杯戦争勝利じゃなかったのはすごく幸いだったんじゃないかと思う
    もちろんだからルーラーで呼ばれてるんだが

    だって彼女、戦術目標が定まった瞬間凄まじい速度で攻略し始めるじゃん
    勝つのが目的の召喚なら多分切嗣とか相性良いぞ
    相方が多少拗らせてても聖女だし

  • 269名無し2019/07/21(Sun) 18:35:21ID:IzNzI2NjM(2/11)NG報告

    >>264
    長弓は威力がマスケット銃並みで射程はやや劣るけど、手数が圧倒的だからねえ。やばいよね。

  • 270名無し2019/07/21(Sun) 18:35:33ID:U0MjA3MTg(11/42)NG報告

    >>266
    ガチでバレなさそうで悲しい

  • 271名無し2019/07/21(Sun) 18:36:21ID:IzNzI2NjM(3/11)NG報告

    >>262よし行こう。

  • 272名無し2019/07/21(Sun) 18:37:15ID:cwODY0MTc(6/16)NG報告

    >>271
    水着ジャンヌ引けるよう祈ってるで!(物欲センサー係並感)

  • 273名無し2019/07/21(Sun) 18:38:13ID:A3NTQ1NDk(2/5)NG報告

    水着ジャンヌ手に入れてわかったことがひとつある。
    自分は1臨派だったらしい
    ずっと二臨派だと思ってた

  • 274名無し2019/07/21(Sun) 18:38:35ID:IzNzI2NjM(4/11)NG報告
  • 275名無し2019/07/21(Sun) 18:38:42ID:QxNjYzOTQ(1/2)NG報告

    >>254
    真名看破に【味方全体に宝具ダメージ耐性付与】とか神明採決に【自身以外の味方サーヴァント1体を対象として発動できる。そのサーヴァントのNPを増やす】とか欲しいよね。

  • 276名無し2019/07/21(Sun) 18:39:26ID:AwNTg0NzI(7/38)NG報告

    >>269
    マスケットに比べて当たるしね

  • 277名無し2019/07/21(Sun) 18:40:06ID:A2MTIyMzI(12/30)NG報告

    >>267
    戦争である以上は政治が絡む
    政治が絡む以上は利権が絡む
    利権が絡む以上はビジネスになる

    つまり戦争≒ビジネスになる、これを体現したのが傭兵およびPMC

  • 278名無し2019/07/21(Sun) 18:40:26ID:U0MjA3MTg(12/42)NG報告

    >>274
    イベントガチャで星四以上のイベントと関係無い礼装がたくさん来た時が一番心にくる

  • 279名無し2019/07/21(Sun) 18:40:43ID:AwNTg0NzI(8/38)NG報告
  • 280名無し2019/07/21(Sun) 18:40:50ID:YyNzgwMjI(7/14)NG報告

    自バフ伯父上撮ってきたー。Lv90だから参考になるかは分からないが強い(確信)

    GIF(Animated) / 1.17MB / 1800ms

  • 281名無し2019/07/21(Sun) 18:41:41ID:A3NTQ1NDk(3/5)NG報告

    >>275
    きみ、カードゲーマーだろ

  • 282名無し2019/07/21(Sun) 18:42:17ID:ExMzM0ODA(10/18)NG報告

    >>269
    実際、騎士の時代を終わらせたのはフランス騎士達の重装騎兵突撃をイギリスがバリケードと長弓で一方的に完膚無きまでにぼこぼこにしたからだしね

  • 283名無し2019/07/21(Sun) 18:42:24ID:A2NjgxNzY(3/3)NG報告

    >>223
    アーケード版でもオススメなので紹介しよう
    アーケードの特徴にフェイタル(光ってるやつ)をスキャンするとステータスが上がる(5枚でアプリでいう星4フォウマの2000アップ)んだけど、低レア故に集めやすいのでステータス補強がしやすいこと
    修練場やストーリーなど現状フォーリナーがいないため、どこに連れていっても相性の問題なく殴って蹴って活躍させられる
    モーションも体感的に早いのと、アグレッシブな動作でかっこいいぞ(特にダウンしてる時のみに見れるドロップキック

  • 284名無し2019/07/21(Sun) 18:42:28ID:QxNjYzOTQ(2/2)NG報告

    >>281
    サイバース使いだよ。

    いやだってパッと効果を書けってなったら自然とこうなるんだよ。

  • 285名無し2019/07/21(Sun) 18:42:31ID:cwODY0MTc(7/16)NG報告

    >>274
    ちがうんや…物欲センサーを☆5鯖にいくようにすることで☆5礼装がチャカポコくる算段だったんや

  • 286名無し2019/07/21(Sun) 18:43:08ID:cyMDAyOTU(1/14)NG報告

    今北蚕業

  • 287名無し2019/07/21(Sun) 18:43:20ID:g0NjkzMzY(1/3)NG報告

    >>267
    メタルギアソリッド4本編そのものになる時代も、そう遠くないんだろうなぁ。

  • 288名無し2019/07/21(Sun) 18:44:40ID:YyNzgwMjI(8/14)NG報告

    >>286
    バーサーカー
    じゃがいも無し肉じゃが
    ガッチャァァァ!?

  • 289名無し2019/07/21(Sun) 18:45:05ID:IzNzI2NjM(5/11)NG報告

    >>276
    そりゃまあ手数が多いからね。数打ちゃ当たるわな。

    …長弓って基本的に狙いをつけて撃つんじゃなくてとりあえず次々撃つ武器だろ?いちいち狙いつけてたらせっかくの手数が台無しじゃないか。
    古代の戦場の場合敵は歩兵の密集陣形なはずだし。
    マスケット銃も、フリントロック式が多用されるようになったのは火縄式だと間隔を開けないと暴発の危険があるから密集して弾幕を貼れないからだし。

  • 290名無し2019/07/21(Sun) 18:45:08ID:k1MDkxMjc(5/11)NG報告

    >>241
    さて、時は流れ……

     
    「よっしゃ、素人や女子供でも扱える(構造も簡単な)銃を量産して、皆の力で祖国を守ったろ!」

  • 291名無し2019/07/21(Sun) 18:45:14ID:AwNTg0NzI(9/38)NG報告

    >>277
    実際戦争って、現場は利権で儲かるのよ
    特に専門職が田舎でガチャガチャやってる時代は、純粋に儲けだけだった

    それが徴兵とか常備軍とか言い出した途端、最終的に胴元の国が損するようになったのよね

  • 292名無し2019/07/21(Sun) 18:46:32ID:E0ODkyNTc(6/23)NG報告

    ラーメンを霊基再臨させるのに必要な物

  • 293名無し2019/07/21(Sun) 18:46:36ID:A2MTIyMzI(13/30)NG報告

    >>283
    出の早い初手Qは基本よね

  • 294名無し2019/07/21(Sun) 18:47:02ID:AwNTg0NzI(10/38)NG報告

    >>290

    そして配布された 鉄 パ イ プ

  • 295名無し2019/07/21(Sun) 18:48:02ID:EzNDY0ODg(1/4)NG報告

    表のスレでぐだについてちょっと話されてたけれど

    人理案件が終わって平和な日常に戻った後に、
    ぐだ(藤丸)目の前で飛び降り自殺があって周りが阿鼻叫喚になってる中で、
    死体に慣れ過ぎて平然としてる自分自身に戸惑うみたいな事に成ったりするかなとちょっと思った

    ベトナム帰りのランボーみたく、日常に帰るのは難しい

  • 296名無し2019/07/21(Sun) 18:48:09ID:A2MTIyMzI(14/30)NG報告

    >>294
    ジェネリック火縄銃……!!

  • 297名無し2019/07/21(Sun) 18:48:17ID:A1MjY1NjU(1/2)NG報告

    >>195リヨ絵で再生されてしまった。

  • 298名無し2019/07/21(Sun) 18:48:33ID:AwNTg0NzI(11/38)NG報告

    >>289
    日本の騎馬武者の衰退もそうだけど、戦争の進化で狙って当てられる高コストな弓ユニットは衰退するしかないのよね

  • 299名無し2019/07/21(Sun) 18:48:44ID:czMTQ2NjE(2/8)NG報告

    「1人で100人分働けるような砲があれば兵士の数も減って戦死者も減るやろ……」

  • 300名無し2019/07/21(Sun) 18:48:58ID:E0ODkyNTc(7/23)NG報告

    >>290
    さらに時は流れ

    「今まで以上に専門的な知識が必要だから徴兵で国民皆兵にするよりも志願兵の方が良いぞ」

  • 301名無し2019/07/21(Sun) 18:49:08ID:U1NDkzNDE(12/20)NG報告

    >>282
    クレシーの戦いだっけ
    騎士による突撃を野戦陣地とロングボウによる集中射撃が打ち破った騎士の時代の終焉の象徴

  • 302名無し2019/07/21(Sun) 18:49:44ID:E0MTE5OTE(14/27)NG報告

    ジャガイモ無しの肉じゃが……
    ふむ、
    タマネギを長ネギに変えて人参を短冊切りにして、
    調味料は醤油・酒・みりん・砂糖にしたらすき焼きになるんと違う?

    今更か

  • 303名無し2019/07/21(Sun) 18:49:56ID:g3ODY2MDk(2/3)NG報告

    >>295
    そういう光景への耐性はついちゃってるだろうね、としか言えん
    でも流石に目の前で飛び降りとかあったら狼狽えると思うな

  • 304名無し2019/07/21(Sun) 18:51:21ID:AwNTg0NzI(12/38)NG報告

    >>283
    そういえば未だにおじうえはGWで見たことないな…
    というか、イバラギン以外の狂を見ない

    うちのフルフェイタル嬰児ふじのんに視られたら宜しくね

  • 305名無し2019/07/21(Sun) 18:52:13ID:QwMzQzNTA(11/25)NG報告

    ジルドレェ
    精神汚染に「B性能30%アップ(5ターン)」追加
    芸術審美に「味方全体の宝具威力30%アップ(3ターン)」追加
    宝具に「恐怖状態特攻攻撃(+150%)」追加

    これで使えるレベルになるじゃろ………

  • 306名無し2019/07/21(Sun) 18:52:20ID:A2MTIyMzI(15/30)NG報告

    >>291
    だって短期的になら需要で仕事を満たして景気対策になるけど
    長期的になったら(死者で)人はいないわ、(労働者に軍需品作らせるから)食い物も無いわ、(戦争で湯水のように使うから)金は無いわの無い無いづくしだもの
    儲かるわけがない
    そんでもってコンコルド効果で損切り出来ずにズルズルよ

  • 307名無し2019/07/21(Sun) 18:52:27ID:k3MTkzODY(1/2)NG報告

    >>269
    マスケットってそんなに射程無くない?威力も有効射程も長弓の方が上だけど習熟が面倒という話は聞くけど

  • 308名無し2019/07/21(Sun) 18:52:40ID:A3NTQ1NDk(4/5)NG報告

    >>295
    マシュ「私、頑張りますから・・・
    いつか先輩が自分を好きになれるように頑張りますから・・・!
    あなたみたいに捻くれた人にならないように頑張りますから・・・!
    だからあなたも・・・!」
    展開になるんですねわかります

  • 309名無し2019/07/21(Sun) 18:53:42ID:QwMzQzNTA(12/25)NG報告

    まあ料理の材料なんて適当でいいのよ、プロでもないんだし(チャーハンとオムライスを同じ材料で作るやつ)

  • 310名無し2019/07/21(Sun) 18:54:41ID:M4MDI1MzQ(2/8)NG報告

    >>295
    なんどひとが亡くなっても、くだは悲しむ気がするわ…避難や救急車、警察を呼んだり対応はできるだろうけど

  • 311名無し2019/07/21(Sun) 18:55:43ID:czMTQ2NjE(3/8)NG報告

    >>310
    狼狽えはしないけど動揺はするだろうな、一般人やし

  • 312名無し2019/07/21(Sun) 18:55:52ID:AwNTg0NzI(13/38)NG報告

    >>306
    貴族が損得で戦争してた時代に比べて、イデオロギーの戦争は本当に不毛よね
    もちろん政府は損得でやってるんだけど、何分国民の意思統一にイデオロギー使っちゃうから止めるにやめられないという

  • 313名無し2019/07/21(Sun) 18:55:53ID:M4MDI1MzQ(3/8)NG報告

    >>306
    コスパ悪いし、現代だと核戦争で世界まるごとさよならになるから経済戦争になるのワカルワーになる。

  • 314名無し2019/07/21(Sun) 18:57:18ID:E5MjkwMjU(2/36)NG報告

    >>306
    ぶっちゃけ物理的戦争、現代だと非効率の極みだからねぇ

  • 315名無し2019/07/21(Sun) 18:57:22ID:AwNTg0NzI(14/38)NG報告

    >>307
    戦列歩兵に撃たせるから、有効射程は割と関係ない

  • 316名無し2019/07/21(Sun) 18:57:26ID:k3MTczMDE(1/18)NG報告

    >>306
    結局は一部が儲かるための構造よね
    自分の財布を痛める訳ではないし

    それでもってその一部が武力、技術力、情報力、影響力を持ってる

    自分のもとに火の粉が降りかからない限りは続くでしょ

    ただ、気づいたときには取り返しがつかなくなることもままある訳で

  • 317名無し2019/07/21(Sun) 18:57:35ID:kwNTg1NjM(4/4)NG報告

    >>307
    調べたら
    長弓…Max80mくらいだけど50m超えたらまともに当たらない
    マスケット銃…50~100m以内で鎧も撃ち抜く
    だから有効射程ならマスケット銃の方が長い

  • 318名無し2019/07/21(Sun) 18:57:40ID:k3MTkzODY(2/2)NG報告

    >>310
    人死にが気にならないようなら異聞帯中も焦ったりしないだろうしね

  • 319名無し2019/07/21(Sun) 18:59:41ID:AwNTg0NzI(15/38)NG報告

    >>317
    狙って当たる距離を有効射程と言うか
    殺傷力がある距離を有効射程と言うか

    運用法によって違う

  • 320名無し2019/07/21(Sun) 18:59:49ID:E0MTE5OTE(15/27)NG報告

    そういえば戦国時代の日本の銃の扱いと、
    欧州の扱いの違いについて聞いたことがある。

    欧州は並んでとにかく撃つ。文字通り弾幕を作る。
    ただ日本はそれだけじゃなく、「狙う」ということも重視して行っていた云々とか。

  • 321名無し2019/07/21(Sun) 19:00:15ID:ExMzM0ODA(11/18)NG報告

    >>301
    それにプラスしてエドワード黒太子がポワティエの戦いでクレシーの戦いを再現したのが効いてそう

  • 322名無し2019/07/21(Sun) 19:00:41ID:I3ODQ4NzE(3/4)NG報告

    そういえば、ヴラド公や頼光さんを高難易度で使うときは宝具で出した誰に星を吸わせるのか考えるといいよ。
    例えば術抂盾を並べると盾が大半の星を吸うからアーツクリティカルを狙いやすくなる。つまり宝具を撃ちやすくなる。
    星集中のないヴラド公はともかく頼光さんは基本的に自分でクリティカル狙う方がいいことが多いけど、状況次第ではサポート役に星を吸わせた方がいいこともある。あとは頼光さんの星集中が切れる2ターンの間に出た星を誰に吸わせるか考えてパーティーを組むといいね。
    星集中のないヴラド公は事前に星をどうするか 考えるのがより大事になってくると思うよ。

  • 323名無し2019/07/21(Sun) 19:01:51ID:AwNTg0NzI(16/38)NG報告

    >>316
    まあ、民主主義国家において一番影響力があって全ての結果の責任を負うのは国民なんだけどな

  • 324名無し2019/07/21(Sun) 19:02:01ID:A2MTIyMzI(16/30)NG報告

    >>316
    戦争で一番おいしいポジションにいるのは自国の兵器をレンドリースして武器供与している国だし……

  • 325名無し2019/07/21(Sun) 19:02:08ID:QwMzQzNTA(13/25)NG報告

    マスケット銃から射出される弾丸はマグヌス効果HOP-UPするから、銃口地点よりも着弾地点の方がスピードが出るぞ、加速するストレート弾丸ってやつだな()

  • 326名無し2019/07/21(Sun) 19:02:09ID:I3ODQ4NzE(4/4)NG報告

    >>310
    その辺りの救命処置の手際のよさと冷静さは一般人離れしてそうだな。

  • 327名無し2019/07/21(Sun) 19:02:20ID:cyMDcwNTY(3/11)NG報告

    スレを除いたら戦争時の国内情勢とかの真面目を通り越した話してて動揺を隠し得ない

    戦争って基本的に戦場よりもクーデター起こった国内や終わった後始末の方が悲惨になるよね(フランス革命やインド第反乱を見つつ)

  • 328名無し2019/07/21(Sun) 19:04:25ID:ExMzM0ODA(12/18)NG報告

    >>324
    中東戦争におけるイギリスの悪口やめろよ

  • 329名無し2019/07/21(Sun) 19:04:48ID:k3MTczMDE(2/18)NG報告

    ほとんどの英霊は戦に深く関わってた訳で・・・

    実際、自分の武勲のことどう思ってるんだろう
    守る者の為に武器を取ってるのはかわりないけど、人を殺めてることもまた事実だし

    武蔵ちゃんの話は興味深かった

  • 330名無し2019/07/21(Sun) 19:05:00ID:AwNTg0NzI(17/38)NG報告

    >>322
    >抂

    曲げるクラス…歪曲のサーヴァントかな?

  • 331名無し2019/07/21(Sun) 19:05:24ID:M2MjU3MzA(1/3)NG報告

    現実における戦争のあれこれの知識がわからない俺、シヴィで宇宙勝利などの条件を整えつつその仕上げに全国に宣戦布告して核撃ちまくって「この星くれてやるよ!あばよ!!」するのが好きです

  • 332名無し2019/07/21(Sun) 19:05:48ID:k1MDkxMjc(6/11)NG報告

    >>296
    過激派「有事の際には、お世話になってます」

    マフィア「違法コピーで儲かる儲かるww」

    ゲリラ「一部では、500円~140ドル前後で販売中…だと?」

  • 333名無し2019/07/21(Sun) 19:07:19ID:A2MTIyMzI(17/30)NG報告

    >>327
    だってフランス革命とか政治のイロハを知っている層のほとんどを首(物理)にして、政治運用できなくしているし……
    インドだって反乱起こした後の反抗作戦をされるなんて考えてなかっただろうし……

    ちゃんと終わるまでが戦争ですよ
    逃げる相手を残しておくと亡命政府とか建てられてそのまま補給線伸ばされて相手とゲリラ戦とか目も当てられないゾ

  • 334名無し2019/07/21(Sun) 19:07:22ID:AwNTg0NzI(18/38)NG報告

    >>327
    せやろか?(仏独間にポツポツと点在する立ち入り禁止区域を思い浮かべながら)

  • 335名無し2019/07/21(Sun) 19:07:47ID:E3MTc0OTg(1/1)NG報告

    荒耶宗蓮代表取締役を惨殺したと思われる家事手伝い(19)の言い分

  • 336名無し2019/07/21(Sun) 19:09:37ID:cyMDAyOTU(2/14)NG報告

    ブルーベリージャムの上にとろけるチーズを乗せるのはありかどうか...

  • 337名無し2019/07/21(Sun) 19:09:47ID:I2MTcyMjc(1/4)NG報告

    急ナンなけど石増やす方法ってフリクエ周回とかきいん以外んかなる?

  • 338名無し2019/07/21(Sun) 19:10:11ID:U1NDkzNDE(13/20)NG報告

    >>327
    僕ちゃん敗戦間際に起こるクーデターとか大好きぶうん!(濁った目

  • 339名無し2019/07/21(Sun) 19:10:55ID:E5MjkwMjU(3/36)NG報告

    >>338
    WW1末期のロシアとかお好きで?

  • 340名無し2019/07/21(Sun) 19:11:00ID:QzODQ2NjE(1/3)NG報告

    パンピー「民兵とか犯罪組織なんて精々拳銃とかでしょ」

    なお現代の犯罪組織の中には米軍特殊部隊のライフルに対物ライフルや軍用規格の防弾装備に戦闘装甲車、防空システムなどを装備している模様。

  • 341名無し2019/07/21(Sun) 19:11:20ID:E0ODkyNTc(8/23)NG報告

    >>329
    切嗣「結局人類は石器時代から変わってなどいないから聞くだけ無駄だと思うよ」

  • 342名無し2019/07/21(Sun) 19:11:37ID:M4MDI1MzQ(4/8)NG報告

    >>336
    クリームチーズならバッチグー。でも、塩気あるから以外にいける…?

  • 343名無し2019/07/21(Sun) 19:11:44ID:I2ODMwNTc(1/1)NG報告

    >>338
    それは一番長い日になるそうね……

  • 344名無し2019/07/21(Sun) 19:11:56ID:cyMDAyOTU(3/14)NG報告

    >>337
    何言ってるか全然わかりません!
    とりあえず絆上げればいいと思うぞ。アーラシュや自前孔明スカディに夢火与えるとか

  • 345名無し2019/07/21(Sun) 19:12:00ID:k2ODExNzE(9/16)NG報告

    >>327
    大平洋戦争の時の南方は地獄だぞ
    >>331
    自分は戦争下手なので非戦文化勝利好き

  • 346名無し2019/07/21(Sun) 19:12:22ID:A2MTIyMzI(18/30)NG報告

    >>340
    最新式はともかく型落ち品ならいくらでも入手経路なんてあるしな!

  • 347名無し2019/07/21(Sun) 19:12:34ID:I3MjI0MTA(1/1)NG報告

    >>340
    (なんで持ってるんで(ry…いえ、なんでもありません。サー)

  • 348名無し2019/07/21(Sun) 19:13:11ID:k3MTczMDE(3/18)NG報告

    >>335
    いや、この御婦人頑張れば「仕事」という概念も殺.すことできますよね
    あくまで、視えにくいだけで

    「概念を殺.す」ってどうなるんだ?

  • 349名無し2019/07/21(Sun) 19:13:15ID:E5MjkwMjU(4/36)NG報告

    まぁ平和が一番だよ…資本主義的社会も一種の戦争?知らんな

  • 350名無し2019/07/21(Sun) 19:13:37ID:AwNTg0NzI(19/38)NG報告

    >>333
    やっぱり争いの連鎖を断つには一族郎党皆'殺しが一番やね
    九族皆'殺、根切りじゃ根切りじゃ

  • 351名無し2019/07/21(Sun) 19:13:40ID:ExMzM0ODA(13/18)NG報告

    >>341
    いいおっさんの癖に中2病拗らせてるとか恥ずかしくないの?

  • 352名無し2019/07/21(Sun) 19:14:05ID:E0ODkyNTc(9/23)NG報告

    >>338
    二二六事件で陛下が陣頭指揮を執って指揮をしようとしていた近衛師団が終戦間際に玉音放送を阻止する為にクーデターを起こした事件とかも好きそうですね

  • 353名無し2019/07/21(Sun) 19:14:06ID:QzMzMwNjA(3/4)NG報告

    ぐだがビーストVIIになっても驚かない

  • 354名無し2019/07/21(Sun) 19:14:13ID:c1NjY2ODY(8/11)NG報告

    ぐだは世界救う旅の途中じゃどんな逆境でも死ぬイメージ無いのに日常の些細な事故から人を助けて死ぬイメージは容易に想像できるからダメ
    カルデアでマシュと一生安静に暮らしていて欲しい

  • 355名無し2019/07/21(Sun) 19:14:14ID:c5NTM4ODE(1/2)NG報告

    >>337
    幕間、強化クエ、メインストーリー、絆(星3以上)

  • 356名無し2019/07/21(Sun) 19:14:14ID:U1NDkzNDE(14/20)NG報告

    >>339
    人の汚さや愚かしさがぎっしりつまったアンハッピーセットだね!

  • 357名無し2019/07/21(Sun) 19:14:42ID:k3MTczMDE(4/18)NG報告

    >>337
    ログボ・・・
    ウィークリーミッション
    幕間に強化クエ

  • 358名無し2019/07/21(Sun) 19:15:01ID:I5OTA1ODA(1/15)NG報告

    >>354
    カルデアの方が危険じゃない?

  • 359名無し2019/07/21(Sun) 19:15:08ID:k2ODExNzE(10/16)NG報告

    >>350
    その果ては破滅だぞ
    強い奴は弱い奴に支えられなきゃ生きていけないか弱い生き物なんだ
    敗者を全部殺したら生きていけなくなる

  • 360名無し2019/07/21(Sun) 19:15:26ID:A2MTIyMzI(19/30)NG報告

    >>350
    もう現代では根切りは難しいけどな!
    ネットが……見聞は広くなり、そして世界は狭くなった

  • 361名無し2019/07/21(Sun) 19:16:15ID:c1NjY2ODY(9/11)NG報告

    >>359
    カバさん理論大好きぃ……

  • 362名無し2019/07/21(Sun) 19:16:28ID:AwNTg0NzI(20/38)NG報告

    >>347
    CIa…(毒殺されました)

  • 363名無し2019/07/21(Sun) 19:16:44ID:kwMTE2MzY(1/14)NG報告

    >>295
    まぁそれでも内心ではちゃんと困惑してるだろうから
    まぁ慌てたりはしなくなりそうだげ

  • 364名無し2019/07/21(Sun) 19:16:51ID:E0ODkyNTc(10/23)NG報告

    >>340
    最近イタリアで空対空ミサイルを売り捌こうとした事件もあったので戦闘機を持っている集団もいるかもしれません

  • 365名無し2019/07/21(Sun) 19:17:15ID:IzNzI2NjM(6/11)NG報告

    >>320
    それはマスケット銃はマスケット銃でも火縄銃かフリントロック式(火打ち石で点火する方式)かの違いだったと思う。

    火縄銃の場合既にある火で点火するから銃に打ち付ける必要がなくて狙いがぶれにくい。代わりに、火縄銃を撃ってる動画とかみてもらえるとわかるが、火皿の火薬が引火すると弾けるから密集すると暴発の危険性があった。

    フリントロック式の場合は火皿がそれがないので密集して撃てた代わりに、火打ち石を叩きつけるせいで反動が大きく、狙いがブレやすかった。だから密集して弾幕張る戦法だった。

    フリントロック式は日本にも伝わってたけど、日本の場合は良質の火打ち石が取れなかったせいかあんまり作られてない。

  • 366名無し2019/07/21(Sun) 19:17:28ID:E0MTE5OTE(16/27)NG報告

    世界は平和になったわけじゃない。
    戦争の形が変わっただけだ。


    フッと頭によぎったが誰のセリフだこれ……

  • 367名無し2019/07/21(Sun) 19:17:46ID:U0NDQ1OTU(1/1)NG報告

    >>360
    ネットで広まっても嘘だと思われるレベルで粛清すればワンチャンある

  • 368名無し2019/07/21(Sun) 19:17:53ID:AwNTg0NzI(21/38)NG報告

    >>348
    「毎日を日曜日にして、永遠に仕事の来ない世界を作り出せるわ」
    「新しい世界で、古い世界を押し潰すの」

  • 369名無し2019/07/21(Sun) 19:17:54ID:A1MjY1NjU(2/2)NG報告

    >>336とろけるチーズの上にブルーベリージャムはいけたから上下逆でもいけるやろ。(個人の感想です)

  • 370名無し2019/07/21(Sun) 19:17:56ID:U1NDkzNDE(15/20)NG報告

    >>340
    メキシコの麻薬組織とかいう国軍並みの武装を備えてるやべーやつら
    なんで君たち旧式のミサイル艇なんて持ってるの?タンカーをごちになってる現代の武装海賊

  • 371名無し2019/07/21(Sun) 19:18:15ID:k3MTczMDE(5/18)NG報告

    >>364
    真ん中のお偉いさん笑顔過ぎません?
    出回ってる時点で大失態だと思うのですが

  • 372名無し2019/07/21(Sun) 19:18:18ID:A3MDQwNjk(1/18)NG報告

    >>360
    そうだ、宇宙行こう

  • 373名無し2019/07/21(Sun) 19:18:30ID:gxMDEyMzE(1/2)NG報告

    >>354
    むしろマシュと一緒にカルデアを離れて市井で平凡に暮らしてほしい

  • 374名無し2019/07/21(Sun) 19:18:39ID:I5OTA1ODA(2/15)NG報告

    >>363
    若干ワタワタしながらも、飛び降りだと確信した直後に119にかけてそう。

  • 375名無し2019/07/21(Sun) 19:19:16ID:QzODQ2NjE(2/3)NG報告

    >>346
    軍「麻薬組織がメチャクチャしてて国内がアカン…せや!対麻薬組織特殊部隊創設したろ!アメリカ軍とかから装備やノウハウも提供してもらえるしよろしくやで〜」

    対麻薬組織特殊部隊「ノウハウと武器持ってたら優遇されるらしいし、今日付で麻薬組織に転職するわ!w」

    漫画みたいな現実

  • 376名無し2019/07/21(Sun) 19:19:31ID:A2MTIyMzI(20/30)NG報告

    >>367
    ネタレベルとかそれこそヨシフおじさんやポルポトがドン引きするレベルでしないといけないんですが

  • 377名無し2019/07/21(Sun) 19:19:36ID:E0MTE5OTE(17/27)NG報告

    >>365
    おお、補足ありがとう。
    今ソース調べたけど「イダルゴとサムライ」って日西関係資料っぽい。
    今度探してみる

  • 378名無し2019/07/21(Sun) 19:19:52ID:Q1ODk0Mzc(3/7)NG報告

    >>351それはここの大半の人に刺さるからやめるんだ

  • 379名無し2019/07/21(Sun) 19:20:14ID:AwNTg0NzI(22/38)NG報告

    >>337
    魔法のカードがあるじゃろ?

  • 380名無し2019/07/21(Sun) 19:20:17ID:E5MjkwMjU(5/36)NG報告

    >>370
    メキシコの地獄っぷりは凄い

  • 381名無し2019/07/21(Sun) 19:20:17ID:cwODY0MTc(8/16)NG報告

    >>350
    一族郎党どころか人間全員死.ねば争いがなくなるのでは…?
    よっしゃ平和のためにがんばろ

  • 382名無し2019/07/21(Sun) 19:20:30ID:A3MDQwNjk(2/18)NG報告
  • 383名無し2019/07/21(Sun) 19:21:43ID:U3OTA3Njk(5/5)NG報告

    >>353
    それよく言ってる人はロマンの思いに唾吐いてるって気づいてるのかね

  • 384名無し2019/07/21(Sun) 19:21:53ID:E5MjkwMjU(6/36)NG報告

    あの国そのうち麻薬カルテルが統一するのでは…もうなりつつある?そっすね

  • 385名無し2019/07/21(Sun) 19:21:55ID:EzNDY0ODg(2/4)NG報告

    >>375
    △漫画みたいな現実
    〇「ちょっとリアリティなくね?現実の軍隊はもっと賢い」とマンガ編集者にボツくらうレベルの現実

  • 386名無し2019/07/21(Sun) 19:22:06ID:QzMzMwNjA(4/4)NG報告

    >>382
    XXがそっちに向かったよ

  • 387名無し2019/07/21(Sun) 19:22:25ID:M2OTc4MjI(16/55)NG報告

    >>254
    うちの宝具5ジャンヌはもはや最終手段になってしまっている
    無敵、回復、防御とマーリンが居ないうちのカルデアの痒いところに手が伸びる

  • 388名無し2019/07/21(Sun) 19:22:31ID:E0ODkyNTc(11/23)NG報告

    ロシア・ウクライナの事変の時にたまたま領空を飛んでいた旅客機にエイズ治療の医師の権威方が乗っていたら撃墜されて医療界に大打撃を与えた事件もありましたね

  • 389名無し2019/07/21(Sun) 19:22:34ID:AwNTg0NzI(23/38)NG報告

    >>364
    イタリアならしゃーない
    割と汚職と犯罪にまみれてるし

  • 390名無し2019/07/21(Sun) 19:22:39ID:k3MTczMDE(6/18)NG報告

    こうして、>>381を筆頭としたAIによる反乱が始まったのであった

  • 391名無し2019/07/21(Sun) 19:23:22ID:cyMDcwNTY(4/11)NG報告

    日本の戦国時代って、海に囲まれた孤島の中で刀と弓使って領土争いし続けてたじゃん
    それでも色んなエピソードがあった訳じゃん、あれだけでも相当やばかったよね

    某地域で起こっている銃や現代兵器を使った現代版戦国時代って何だよ(白目)
    各国家介入してくるわ内乱起こるわ終わる兆し見えないわで地獄かな?

  • 392名無し2019/07/21(Sun) 19:23:49ID:kwMTE2MzY(2/14)NG報告

    >>353
    まぁカルデア=ビースト説の延長上になるからな割と起こりうるパターン

    ギルガメッシュの言ってた連鎖召喚の話でゲーティア(始まりのⅠ)が目覚める→人理の終わりが観測される→カルデアがマスター候補を集める→その人(この場合藤丸立香のみが残った)がビーストⅦ(終局のⅦ)にとかは浮かんだがそっちよりかはよく聞くカルデアの目的が〜でカルデア(かそれがマスターに収束する事での藤丸立香かそもそもカルデアを立ち上げたマリスビリー)がビースト説の方が圧倒的な説得力だった

  • 393名無し2019/07/21(Sun) 19:23:53ID:MyMjQyOTY(2/7)NG報告

    >>390
    今AIが氾濫してもめっちゃショボいことしか出来なさそう

  • 394名無し2019/07/21(Sun) 19:24:10ID:c5NTM4ODE(2/2)NG報告

    >>380
    南米の難民が急いで逃げ出すくらいだから、相当なんだろうな。

  • 395名無し2019/07/21(Sun) 19:24:12ID:M2OTc4MjI(17/55)NG報告

    >>390
    ターミネーターかよ

  • 396名無し2019/07/21(Sun) 19:24:22ID:I5OTA1ODA(3/15)NG報告

    >>390
    「我々は、生きているー!」

  • 397名無し2019/07/21(Sun) 19:24:51ID:E0ODkyNTc(12/23)NG報告

    >>391
    各国が介入しても何とか凌げた幕末の日本とは一体

  • 398名無し2019/07/21(Sun) 19:26:05ID:cyMDAyOTU(4/14)NG報告

    >>381
    人理焼却しなきゃ(使命感)

  • 399名無し2019/07/21(Sun) 19:26:30ID:Q1Mjc0ODE(1/1)NG報告

    >>391
    介入してるの大体アメリカなんだよなぁ…
    トランプになってから大人しくなったけど

  • 400名無し2019/07/21(Sun) 19:26:30ID:I5OTA1ODA(4/15)NG報告

    >>397
    割とガチでスレスレの綱渡りだったな

  • 401名無し2019/07/21(Sun) 19:26:47ID:kwMTE2MzY(3/14)NG報告

    >>383
    そう言う人はその話があくまで藤丸立香が望んで(というか本人の欲やら行動原理やら)がビーストの要因だというふうに決めつけてるのかね?
    外的要因ならロマンの思いに唾吐いてる事にはならないと思うよ?

  • 402名無し2019/07/21(Sun) 19:26:55ID:AwNTg0NzI(24/38)NG報告
  • 403名無し2019/07/21(Sun) 19:27:04ID:I2MTcyMjc(2/4)NG報告

    急遽2人ほど即宝具ティータイムニトちゃん探してます
    今日おわったらフレ切っていいので……どうか……どうか……ご慈悲を……
    フレ募板だと間に合わさそうなので……

    普段はこんな感じです、今イベうしわかのために空いてます

  • 404名無し2019/07/21(Sun) 19:27:07ID:cyMDAyOTU(5/14)NG報告

    >>391
    ぺぺさん「やはり汎人類史は地獄ね...」

  • 405名無し2019/07/21(Sun) 19:27:39ID:k3MTczMDE(7/18)NG報告

    >>393
    取り返しが経済を滅茶苦茶にすることはできそう

    IoTとか電子マネーとかどんどん進められてるけどさ、攻殻機動隊で育った自分としては全く信じられない・・・

  • 406名無し2019/07/21(Sun) 19:27:57ID:cxNzI1NDI(3/9)NG報告

    >>383
    理論とかいいからやってきたことを全否定したいだけのひとにそこまで考えさせるのは酷

  • 407名無し2019/07/21(Sun) 19:28:41ID:U1NDkzNDE(16/20)NG報告

    >>380
    1(中)2003~09年に15万人の将兵が逃亡(行き先は麻薬組織)
    2(二)UFOの目撃数が世界最多
    3(右)殺人の大半は被害届を出されない(司法が機能していない)
    4(一)犯罪の捜査主体が教会(警察が機能していない)
    5(三)殺人事件が報道されない(いちいち報道していたらキリがない)
    6(左)北部最大の都市で住民の1/4が(なんでやろなあ)
    7(遊)北部最大の大学で学生の1/3が(なんでやろなあ)
    8(捕)殺人事件発生数の激減(なんでやろなあ)
    9(投)行方不明者数の急増(なんでやろなあ)

  • 408名無し2019/07/21(Sun) 19:28:41ID:E0ODkyNTc(13/23)NG報告

    >>389
    イタリアは連合国陣営についていれば国内でレジスタンスとして大手を振ってマフィアが帰ってくる事は無かったんじゃ

  • 409名無し2019/07/21(Sun) 19:28:47ID:QwNTY3ODA(2/3)NG報告

    >>399
    トランプが大統領になった直後からアメリカが作った負の遺産を積極的に清算し始めたイメージがある。

  • 410名無し2019/07/21(Sun) 19:28:52ID:M2OTc4MjI(18/55)NG報告

    >>384
    だってあの国、大統領が麻薬組織撲滅するって方針立てた途端に暗殺されるんだもんよ…

    365日24時間ガッチガチに警備つけなきゃ日の目を見れなくなるぞ♡

  • 411名無し2019/07/21(Sun) 19:28:59ID:cyMDAyOTU(6/14)NG報告

    >>403
    マズそっちのフレコをですね...(FGOを機動しながら)

  • 412名無し2019/07/21(Sun) 19:29:01ID:A2MTIyMzI(21/30)NG報告

    >>391
    ちなみに現在判明しているだけでも大昔の外国との戦争の一つである元寇の内容はこうだぞ

    1(遊)モンゴル襲来の6年前に大陸にヤベーのがいるのを察知して情報収集してた
    2(三)壱岐・対馬は見殺しにしたのは敵情を研究したのではなく単に対馬守護少弐氏への嫌がらせ
    3(一)最初の蒙古襲来で人質を盾にしてたモンゴル軍に人質無視して射,殺してた
    4(指)博多を略奪したのではなく物資と人員と銅銭を徴発してただけ(太宰府天満宮に「徴発やめてよー」という願文と請願が残ってる)
    5(右)蒙古襲来4年前に非御家人の動員の権限を幕府が接収、北九州に西国の武士を集中させてた
    6(左)使者をぶっ.殺した時に書状を見ずに殺したために三度目の使者の書状が和睦(休戦)の使者なのを知らなかった
    7(中)二度目の南路軍来るのを半年前に察知して海賊が襲いまくって南路軍が博多に来たときはボッロボロだった
    8(二)鷹島掃討戦で高麗人、モンゴル人は皆.殺しにしたけど女と宋人は助命してそのまんま戦利品として6千人ほど御家人で山分けしてた
    9(捕)実は元寇の後にに来た高麗と元の和平の使者を話を聞かず6回ほど博多で殺.してる

  • 413名無し2019/07/21(Sun) 19:29:18ID:cwODY0MTc(9/16)NG報告

    >>405
    今の40代以下の年金データむちゃくちゃにして爆弾にしておくとか楽しそう

  • 414名無し2019/07/21(Sun) 19:29:57ID:A3MDQwNjk(3/18)NG報告

    >>397
    日本史を正確な情報だけ見て世界史と比較すると大概おかしなこと成し遂げてるのが日本という国。
    よく滅びなかったなホント···。

  • 415名無し2019/07/21(Sun) 19:30:13ID:kwMTE2MzY(4/14)NG報告

    >>406
    なんでそれが否定になるの?
    何か異星の神を倒しただけでは人理が戻らない(「だけでは」とあるように本人はその後何らかのもう1手間が必要だと考えている)を勝手にBADENDと決めつけてメタ的にありえないとか叩いてる人と同じ感じがあるわ

  • 416名無し2019/07/21(Sun) 19:30:16ID:I2MTcyMjc(3/4)NG報告

    >>411
    ごごごめんなさい牛若丸のことで頭いっぱいで
    400,859,383 でふお願いします

  • 417名無し2019/07/21(Sun) 19:30:21ID:MyMjQyOTY(3/7)NG報告

    >>407
    北部最大の都市で住民の1/4に何があったんだ…

  • 418名無し2019/07/21(Sun) 19:30:57ID:AwNTg0NzI(25/38)NG報告

    >>391
    あれだけ長い石器時代を過ごしているのに、世界中で時間の流れが均一だと思うのが傲慢だと感じる
    その辺りはいまちょうど戦国時代頃なんだろう

    倫理学のもっとも基礎となる考えだが、倫理とは時間と場所に依存するものであって、普遍の概念ではない

  • 419名無し2019/07/21(Sun) 19:30:59ID:k2ODExNzE(11/16)NG報告

    >>407
    ブギポ世界かよ

  • 420名無し2019/07/21(Sun) 19:31:04ID:c4MzIxMDE(1/1)NG報告

    >>401
    カーマ「えっ、マスターさん外的要因100%でビーストになるんですかぁ?しょーがないなー、『マスターさんでもできる抑止力シャットアウト法』や『獣として縛られる理の原則』などについて教えてあげましょう!」
    ぐだ「いやビーストになるとか普通に考えてありえないから良いです」(マジレス)
    マシュ「『人類愛』を持つ存在がビーストになるならまず前提条件満たしてませんもんね」

  • 421名無し2019/07/21(Sun) 19:31:13ID:cxNzI1NDI(4/9)NG報告

    弓アンメア使ってるとマスター礼装でタゲ集中したくなってくる
    次の新マスター礼装くらいで…実装されんかなぁ…

  • 422名無し2019/07/21(Sun) 19:31:43ID:IzNzI2NjM(7/11)NG報告

    >>409
    というかトランプさんは公約関係は頑なな態度だけど、それ以外は柔軟。

    そして今までのツケの尻拭いをさせられてる割と不憫な人よ。

  • 423名無し2019/07/21(Sun) 19:32:03ID:M5NTg3NDE(1/2)NG報告

    日本の戦いの歴史ってあれでしょ、蠱毒でしょ?
    そして蠱毒の中の蠱毒だった九州がやべーことになったんでしょ?
    だから島津さんちとか即日反撃みたいなそんなん極まったんでしょ?

  • 424名無し2019/07/21(Sun) 19:32:11ID:M1MjM2NDk(1/1)NG報告

    >>406
    それブーメランなのでは…

  • 425名無し2019/07/21(Sun) 19:32:27ID:E5MjkwMjU(7/36)NG報告

    >>410
    まぁこんなマッポー世界だったらそら逃げるわな…

  • 426名無し2019/07/21(Sun) 19:32:58ID:c1NjI3MTU(1/1)NG報告

    >>420
    偶に支部でもいるけどこういう否定をわざわざキャラが話してる風にさせるって正直すげぇ不愉快だわ
    (しかも何か勘違いしてそう)

  • 427名無し2019/07/21(Sun) 19:33:40ID:U1NDkzNDE(17/20)NG報告

    >>417
    すまんミスって消してた6.7はPTSD持ち

  • 428名無し2019/07/21(Sun) 19:33:55ID:E0MTE5OTE(18/27)NG報告

    まああれだ。
    人は自分の中の意見だけだと主張は脆いから、
    情報集めて補強した方がいいのよ。予想も考察も妄想も。

  • 429名無し2019/07/21(Sun) 19:33:56ID:E0ODkyNTc(14/23)NG報告

    とりあえず美味しい物でも食べた前今日はホワイトシチューだぞ

  • 430名無し2019/07/21(Sun) 19:33:59ID:QzODQ2NjE(3/3)NG報告

    >>412
    四百余州を挙る十万余騎の敵
    国難ここに見る弘安四年夏の頃
    なんぞ恐れん我に鎌倉男児あり
    正義武断の名 一喝して世に示す

    多々良浜辺の蝦夷 そは何蒙古勢
    傲慢無礼者 倶に天を戴かず

    いでや進みて忠義に鍛えし我が腕(かいな)
    ここぞ国の為日本刀を試しみん

    世界の大国相手に勝利してこんな曲作れるってご先祖様は凄いなって

  • 431名無し2019/07/21(Sun) 19:34:14ID:k2ODExNzE(12/16)NG報告

    >>418
    戦国時代に「された」のが問題なんじゃぁ……
    しかも今だってそれらの国々がそれぞれ戦ってる国同士に介入して色々やってる

  • 432名無し2019/07/21(Sun) 19:34:18ID:Q1ODk0Mzc(4/7)NG報告

    みんなっ…!メロンパン食えよ!俺の頭はメロンパンで出来てるんだ!

  • 433名無し2019/07/21(Sun) 19:34:42ID:M2OTc4MjI(19/55)NG報告

    >>425
    そら、おらこんな国いやだぁ〜って言ってアメリカ目指すわなって…

    そしてその難民に紛れるカルテル(あかん)

  • 434名無し2019/07/21(Sun) 19:35:01ID:A3MDQwNjk(4/18)NG報告

    >>412
    いや書状は見ろよ···(震え声

  • 435名無し2019/07/21(Sun) 19:35:13ID:cwODY0MTc(10/16)NG報告

    >>432
    じゃあクッキー生地部分だけもらいますね…パン部分は↓の人にあげます

  • 436名無し2019/07/21(Sun) 19:35:15ID:k1MDkxMjc(7/11)NG報告

    >>420
    人類愛そのものに変生するのではなく、
    顕現の際の、単なる依り代として
    肉体だけを都合よく利用される可能性…?(邪推)

  • 437名無し2019/07/21(Sun) 19:35:16ID:cyMDAyOTU(7/14)NG報告

    >>416
    へいよ!これがうちのサポ イベか通所かどっちかわからなかったから両方に置いといた

  • 438名無し2019/07/21(Sun) 19:35:22ID:M5NTg3NDE(2/2)NG報告
  • 439名無し2019/07/21(Sun) 19:35:27ID:AzMTM5NzQ(1/4)NG報告

    (今のうちにおはぎおいとこ)
    (実は地域的なあれでぼた餅の方が馴染み深いのは内緒という自語り)

  • 440名無し2019/07/21(Sun) 19:35:34ID:Y0MTcyNDc(1/1)NG報告

    こないだの28字文書みたいな遊びがしたいがいい縛りとお題が思い浮かばないな
    助けてスレ民えもん

  • 441名無し2019/07/21(Sun) 19:35:42ID:k2ODExNzE(13/16)NG報告

    >>432
    俺女のメロンパンナちゃんとか萌えるじゃねーか

  • 442名無し2019/07/21(Sun) 19:36:30ID:E0MTE5OTE(19/27)NG報告

    >>412
    >二番サード
    腐敗した帝国みたいなことしてる……

  • 443名無し2019/07/21(Sun) 19:36:31ID:I2MTcyMjc(4/4)NG報告

    >>437
    1^ありがとうございます!!!!ありがとうございます!いってきます!

  • 444名無し2019/07/21(Sun) 19:36:39ID:EwMjIxMDY(3/13)NG報告

    俺の脳みそも食っていいぞ! なんたってあのファミチキが埋め込まれてるからな!

  • 445名無し2019/07/21(Sun) 19:36:46ID:AwNTg0NzI(26/38)NG報告

    >>412
    もはや北センチネル島

  • 446名無し2019/07/21(Sun) 19:36:59ID:A2MTIyMzI(22/30)NG報告

    >>432
    ちゃんとカリカリモフモフなんだろうなテメー
    コンビニメロンパンみたいに湿気っていたら容赦しねえからな

  • 447名無し2019/07/21(Sun) 19:37:14ID:A3MDQwNjk(5/18)NG報告

    >>421
    ケリィじゃダメ?

  • 448名無し2019/07/21(Sun) 19:37:16ID:cwODY0MTc(11/16)NG報告

    >>439
    (なにっ!?おはぎぼたもちの名前の違いは地域じゃなくて時期の違いではないのかッ!?)

  • 449名無し2019/07/21(Sun) 19:37:27ID:IzNzI2NjM(8/11)NG報告

    >>428
    ソース出せは至言なのだな。

  • 450名無し2019/07/21(Sun) 19:37:46ID:k3MTczMDE(8/18)NG報告

    おなかがすいて動けないだって?
    ぼくの顔を食べなよ

  • 451名無し2019/07/21(Sun) 19:37:52ID:M2OTc4MjI(20/55)NG報告

    >>441
    一人称だけじゃなく男勝りな口調とかいいよ」

    マルタさん猫かぶってないで素の口調で接してきて下さいよ、そっちの方がぼかぁ好きです

  • 452名無し2019/07/21(Sun) 19:37:55ID:E5MjkwMjU(8/36)NG報告

    >>433
    いやぁ我々死ぬまでアメリカとメキシコマフィアの戦争終わりますかねぇ…(遠い目)

  • 453名無し2019/07/21(Sun) 19:38:24ID:AyMjgxMTE(1/9)NG報告

    我が身を賭して食べさせようとするのやめよう?

  • 454名無し2019/07/21(Sun) 19:38:26ID:IzNzI2NjM(9/11)NG報告

    >>433
    トランプ「だからメキシコとの間に壁作るね!」

  • 455名無し2019/07/21(Sun) 19:38:34ID:AzMTM5NzQ(2/4)NG報告

    >>448
    (ぼたもち名義で売ってるうどん屋さんがあるのさ……ここまで言ったら勘のいいスレ民は地域が特定できるはず)

  • 456名無し2019/07/21(Sun) 19:38:37ID:YyMjk0MjI(2/3)NG報告

    結構前にローソンで売ってたカントリーマァムメロンパンまた食べたいなぁ…もうないのかなぁ…

  • 457名無し2019/07/21(Sun) 19:38:54ID:A2MTIyMzI(23/30)NG報告

    >>454
    なぜか批判されるもよう

  • 458名無し2019/07/21(Sun) 19:39:16ID:M2OTc4MjI(21/55)NG報告

    >>452
    (終わら)ないです

  • 459名無し2019/07/21(Sun) 19:39:17ID:A3MDQwNjk(6/18)NG報告

    >>451
    どっちも私って言ってるだろう!(信仰の加護A+++

  • 460名無し2019/07/21(Sun) 19:39:30ID:c1NjY2ODY(10/11)NG報告

    くくく俺は体重を健康的に10キロプラスできる能力者……
    ラヴィニアを標準体重にしてくるね……

  • 461名無し2019/07/21(Sun) 19:39:30ID:I5OTA1ODA(5/15)NG報告

    >>440
    自分の推しサーヴァントの才能をコンマイ語風に言ってみる。

  • 462名無し2019/07/21(Sun) 19:39:33ID:E0MTE5OTE(20/27)NG報告

    あれってどれなんだコンヤスヤスヤ

  • 463名無し2019/07/21(Sun) 19:39:53ID:AwNTg0NzI(27/38)NG報告

    >>422
    言動があれなのは単にビジネスの一流派のやり方で政治してるだけよな
    政治プロトコルとかガン無視だから政治畑の人間には言語通じないレベルになってるけど

  • 464名無し2019/07/21(Sun) 19:39:59ID:QwMzQzNTA(14/25)NG報告

    >>403
    なるほど、絆を稼いで石をサーヴァントから貢いでもらいガチャですか……
    やりますね

  • 465名無し2019/07/21(Sun) 19:40:15ID:M4NTcwMTM(1/1)NG報告

    >>436
    そんな感じでカルデア=ビースト説でその時に(人理焼却及び異聞帯との戦いで)カルデアで唯一のマスターの主人公がそのビースト化に選ばれるって感じだと思う
    カルデア=ビーストならどう肉体を持つんだ?って感じの(オルガマリー説も大体同じか?)

  • 466名無し2019/07/21(Sun) 19:40:37ID:cyMDAyOTU(8/14)NG報告

    (よっしゃフレポ稼げる...グフフ)

  • 467名無し2019/07/21(Sun) 19:41:05ID:gyNTU0OTY(1/9)NG報告

    >>446
    言うて昨今のコンビニ商品クオリティ高すぎない?焼きたて作りたては数段階上のステージのブツだから管轄外
    昔パスタ食べてあまりのぼそぼそ加減に食わなくなってたんだけど数年後リトライしたらすんごいおいしくなっててビックリした思ひ出

  • 468名無し2019/07/21(Sun) 19:42:11ID:c1NjY2ODY(11/11)NG報告

    >>467
    ふふふお店のパスタはもっと美味しくなっているのだよ……

  • 469名無し2019/07/21(Sun) 19:42:23ID:M2OTc4MjI(22/55)NG報告

    >>454
    麻薬カルテルの侵入を防ぐには最悪だけど最良の一手でもあるんだよね

    紛れ込んで来るなら勝手に国境を越えさせずに身辺調査の後に正式な手続きを踏ませれば侵入を減らすことはできるかも

  • 470名無し2019/07/21(Sun) 19:42:49ID:YyNzgwMjI(9/14)NG報告

    >>440
    五七五調で会話(推し語り含む)とか?

    胸元に 覗く谷間の 色男 我に続けと 叫ぶ砲兵

  • 471名無し2019/07/21(Sun) 19:42:50ID:EwMjIxMDY(4/13)NG報告

    >>467
    コンビニのおにぎりの味ってなぜか再現できないんだよな…

  • 472名無し2019/07/21(Sun) 19:43:24ID:cyMDAyOTU(9/14)NG報告

    >>468
    物心ついてからやってた美味しい洋食屋さん もうすぐ終わりで悲しい(ポロロン)

  • 473名無し2019/07/21(Sun) 19:43:24ID:g3MzY5OTc(1/1)NG報告

    >>461
    せんせーコンマイ語構文がわかりません

  • 474名無し2019/07/21(Sun) 19:43:41ID:IxOTIxMDQ(1/7)NG報告

    >>457
    なお「難民難民言うならば、お前がもといた国に帰って建て直せば良いじゃないか!そうしたら難民生まれなくて済むぞ(意訳)」と言ったら右の方々に変な解釈され、日本でも曲解して報道されたもよう

  • 475名無し2019/07/21(Sun) 19:44:13ID:kyNjI2OTA(1/5)NG報告

    >>457
    トランプが不法移民政策をカリフォルニア州に批判されたから「じゃあ彼らに面倒見てもらおう、今保護してる不法移民を全員カリフォルニアに移送してから解放するわ」と火の玉ストレートかましたエピソード好き

  • 476名無し2019/07/21(Sun) 19:44:14ID:AwNTg0NzI(28/38)NG報告

    >>425
    優秀な奴ほど先に逃げるから負の連鎖でどんどん地獄になるのよな
    難民輩出国に共通した問題だけど

    今先進国やってる国は、過去ヤバかった時にもいろんな理由で逃げることが出来なかったパターンが多い

  • 477名無し2019/07/21(Sun) 19:44:20ID:YyNzgwMjI(10/14)NG報告

    >>460
    頼む!ジャンヌにもやってあげてくれ!あの筋肉で50kg強しかないのはまずい!

  • 478名無し2019/07/21(Sun) 19:44:35ID:IzNzI2NjM(10/11)NG報告

    うむ…。ところでなんかみんな詳しいけど、

    このやる夫スレ見てる人何人くらいいるんだろうか?「国際的な小咄」

    https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-category-254.html

  • 479名無し2019/07/21(Sun) 19:44:37ID:A3MDQwNjk(7/18)NG報告

    >>461
    ①このカードは3回まで相手のカードの効果を受けず、戦闘ダメージを受けない。
    ②このカードが存在する限り、相手はこのカード以外のカードを攻撃、カード効果の対象とすることができない
    ③自分のライフが相手のライフの半分以下の時、その差分だけこのカードの攻撃力がアップする。

  • 480名無し2019/07/21(Sun) 19:44:52ID:AwNTg0NzI(29/38)NG報告

    >>456
    無いなら作るのです

  • 481名無し2019/07/21(Sun) 19:45:12ID:cyMDAyOTU(10/14)NG報告

    >>471
    色々入ってるらしいからなコンビニのおにぎり

  • 482名無し2019/07/21(Sun) 19:45:25ID:cwODY0MTc(12/16)NG報告

    >>467
    スイーツもいいぞ
    最近はセブンの金のワッフルコーンがあまりの濃厚さに1口目「チーズ食べてる???」って脳がバグった
    うまい

  • 483名無し2019/07/21(Sun) 19:46:30ID:c4NTc4MDY(1/1)NG報告

    >>473
    ①〜時発動できる。〜する。
    ②このサーヴァント(カード)が〜時、〜する。
    ③〜時、〜する。

    的な?

  • 484名無し2019/07/21(Sun) 19:46:53ID:I5OTA1ODA(6/15)NG報告

    >>473
    まぁ普通に不味いし遊戯王風に

    ①:自分エンドフェイズ毎にこのカードにヒュージカウンターを置く。
    ②:このカードに置かれたヒュージカウンター全てを取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで取り除いたヒュージカウンターの数×200アップし、このターンこのカードは2回まで攻撃できる。

    とかでいいんじゃない?(誰の効果かわかるかな……?)

  • 485名無し2019/07/21(Sun) 19:46:56ID:EwMjIxMDY(5/13)NG報告

    >>481
    色々って何が入ってるんだろうねジョニー

  • 486名無し2019/07/21(Sun) 19:47:34ID:IxOTIxMDQ(2/7)NG報告

    >>482
    いつだったかは忘れたけどファミリーマートの小さなショートケーキっぽいスイーツはほっぺた落ちそうになった。美味すぎだろあれ。

  • 487名無し2019/07/21(Sun) 19:48:11ID:I5OTA1ODA(7/15)NG報告

    >>479
    パッションリップ!

  • 488名無し2019/07/21(Sun) 19:48:27ID:AzMTM5NzQ(3/4)NG報告

    ローソンの唐揚げ君黒ごま麻辣と10倍レッド美味しかったです(小並感)

  • 489名無し2019/07/21(Sun) 19:49:14ID:k3MTczMDE(9/18)NG報告

    支部で見た第4次聖杯戦争の陣営によるコンビニ経営漫画好きだったな

  • 490名無し2019/07/21(Sun) 19:49:37ID:AyMjgxMTE(2/9)NG報告

    >>485
    色々は色々さマイケル!!

  • 491名無し2019/07/21(Sun) 19:49:59ID:AwNTg0NzI(30/38)NG報告

    >>481
    冷蔵庫入れたら次の日ボロボロになるのやめて…

  • 492名無し2019/07/21(Sun) 19:50:00ID:E5MjkwMjU(9/36)NG報告

    >>474
    なんつーかトランプさんやる事堅実だけど口下手とtwitter芸で揉める人な印象になりつつある

  • 493名無し2019/07/21(Sun) 19:50:01ID:k2ODExNzE(14/16)NG報告

    >>474
    腹が減っては戦は出来ぬからしゃーねぇ
    まず腹を満たさないと人は何もできない

  • 494名無し2019/07/21(Sun) 19:50:39ID:IyNjMzNzM(1/1)NG報告

    >>484
    キングプロテアちゃん!

  • 495名無し2019/07/21(Sun) 19:50:56ID:U4MDIyNTA(1/1)NG報告

    この流れなら言え あっ

  • 496名無し2019/07/21(Sun) 19:51:19ID:E0MTk3MTk(1/3)NG報告

    >>490
    ハッキリしてくれよトール!一体アレには何が入ってるって言うんだ!

  • 497名無し2019/07/21(Sun) 19:51:28ID:E5MjkwMjU(10/36)NG報告

    まさか>>495が銃で撃たれるなんて…

  • 498名無し2019/07/21(Sun) 19:51:36ID:EwMjIxMDY(6/13)NG報告

    みんな逃げろ!!>>495が爆発するッッッ!!!

  • 499名無し2019/07/21(Sun) 19:51:39ID:cyMDAyOTU(11/14)NG報告
  • 500名無し2019/07/21(Sun) 19:51:49ID:M2OTc4MjI(23/55)NG報告

    >>474
    言ってることはど正論なんだが普段の言動のせいで曲解されやすい

    もっと言い方をですね…

  • 501名無し2019/07/21(Sun) 19:51:59ID:cwODY0MTc(13/16)NG報告

    >>477
    (あれってサバよんでるんじゃないんです?サーヴァントだけに)

  • 502名無し2019/07/21(Sun) 19:51:59ID:E0MTE5OTE(21/27)NG報告
  • 503名無し2019/07/21(Sun) 19:52:16ID:A3MDQwNjk(8/18)NG報告

    >>487
    Yes
    即死と宝具の回復効果も書いとけばよかった。

  • 504名無し2019/07/21(Sun) 19:52:18ID:E5MjkwMjU(11/36)NG報告

    >>499
    えっっっっっ

  • 505名無し2019/07/21(Sun) 19:52:40ID:cyMDAyOTU(12/14)NG報告
  • 506名無し2019/07/21(Sun) 19:52:49ID:AzMTM5NzQ(4/4)NG報告

    >>502
    う゛っ

  • 507名無し2019/07/21(Sun) 19:53:06ID:E0MTk3MTk(2/3)NG報告

    >>497
    >>498
    過度な刺激を>>495に与えると爆発する……
    プリニーかな?

  • 508名無し2019/07/21(Sun) 19:53:14ID:E5MjkwMjU(12/36)NG報告

    自分も誤字っといてなんだけどバラバラじゃねーか!

  • 509名無し2019/07/21(Sun) 19:54:01ID:E0MTE5OTE(22/27)NG報告

    >>508
    我等に統率なんてものはないのだな

  • 510名無し2019/07/21(Sun) 19:54:23ID:AyMjgxMTE(3/9)NG報告

    すいませーん、隣のスレから爆発物があると通報を受けて来たんですが

  • 511シエル先輩の為の呼符123枚2019/07/21(Sun) 19:54:28ID:c4NTM3NjE(2/3)NG報告

    >>495
    (´・ω・)oO(これでしばらく時間は稼げれる……さて今のうちに>>495の素材とQPを頂きに行くか)

  • 512名無し2019/07/21(Sun) 19:54:31ID:YyNzgwMjI(11/14)NG報告

    >>502
    っほぉ!?

  • 513名無し2019/07/21(Sun) 19:54:44ID:U1NDkzNDE(18/20)NG報告

    ①このカードが場に出たとき相手の場に出ているカード全ての攻撃力を3Tの間20パーセント下げる。
    ②手番中任意のタイミングでこのカードに2つの回避トークンを得ることができる。
    ③このカードは破壊されたとき1度だけ復活する。

    難しいなこれ…

  • 514名無し2019/07/21(Sun) 19:54:50ID:gyNTU0OTY(2/9)NG報告

    >>482
    スイーツ分野は言うもさらなりといった風情の各コンビニ切磋琢磨しすぎよな
    今のセブンの抹茶ガトーショコラとか久々にあっ、こんなのもコンビニで入手できるのかと思ったよ
    お手軽さの限界を極めすぎてて最近心配、現場で働いてる人は頑張りすぎない程度に頑張って

  • 515名無し2019/07/21(Sun) 19:54:59ID:cyMDAyOTU(13/14)NG報告

    >>510
    ああ、すまん キャスターがまたやらしたんだ

  • 516名無し2019/07/21(Sun) 19:55:03ID:M5MjAzNTc(8/29)NG報告

    >>478
    最初の方だけ見たけど話数多すぎて見なくなりました・・・更新頻度凄すぎるよねあの作者

  • 517名無し2019/07/21(Sun) 19:55:37ID:k1MDkxMjc(8/11)NG報告

    >>495

    「本当にすまん。林檎かと思ったんだ…(誤射)」

  • 518名無し2019/07/21(Sun) 19:55:45ID:M2OTc4MjI(24/55)NG報告

    >>477
    ※サーヴァントなので見た目の筋肉と実際の筋力は比例しません

    でもあんだけおっぱい大きいんだからそれだけでも2〜3kgあるわけで…

  • 519名無し2019/07/21(Sun) 19:56:07ID:E0MTk3MTk(3/3)NG報告

    >>510
    あー気にしないでください、ちょっとペンギンが爆発しただけですからねHAHAHA

  • 520名無し2019/07/21(Sun) 19:56:16ID:A2MTIyMzI(24/30)NG報告

    >>509
    あるするならスタンドプレーから生じるチームワークだな

  • 521名無し2019/07/21(Sun) 19:56:17ID:c2Njg2OTg(1/1)NG報告

    >>512
    おっ、おほぉぉぉ♡

  • 522名無し2019/07/21(Sun) 19:56:40ID:E5MjkwMjU(13/36)NG報告

    >>496
    裏見るんだジェイムズ!
    因みに実はごくちょっとだけ入ってるけど表示規定で○○はゼロ〜なものとか割とあるぞ!

  • 523名無し2019/07/21(Sun) 19:56:41ID:QzMDkyOTA(1/18)NG報告

    >>492
    トランプ大統領が
    高飛車大富豪のご令嬢で口は悪いから誤解されるツンデレ天才ヒロイントランプちゃんに見えてきた

  • 524名無し2019/07/21(Sun) 19:56:54ID:EwMjIxMDY(7/13)NG報告

    >>510
    爆発処理班か!? 助けてくれ、スレ民が爆発しそうなんだ!!

  • 525名無し2019/07/21(Sun) 19:56:55ID:I5OTA1ODA(8/15)NG報告

    >>494
    正解!じゃあこれはわかるか!

    ①:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。
    ②:1ターンに1度、このカードは戦闘・効果で破壊されない。
    ③:自分エンドフェイズに発動する。このカードと相互リンクしているリンクモンスターの数だけドローする。

  • 526名無し2019/07/21(Sun) 19:56:55ID:M2OTc4MjI(25/55)NG報告

    あっ(青い光

  • 527〆サバ2019/07/21(Sun) 19:57:02ID:g1NTM4NTc(1/3)NG報告

    ツイッターのいいねって自分は正しいと錯覚させてしまうナルシスト生産機なのではと思うようになった。

  • 528名無し2019/07/21(Sun) 19:57:15ID:M5MjAzNTc(9/29)NG報告

    >>477
    せめてあのスタイルでって言ってやれよォ!

    ぶっちゃけあの健康的なボディであの体重はありえんよな

  • 529名無し2019/07/21(Sun) 19:57:35ID:QwMzQzNTA(15/25)NG報告

    8時から全部の番組で選挙か、逆にすげーな

    こういうときにこそテレ東にはアニメとかやっててほしいが

  • 530名無し2019/07/21(Sun) 19:58:03ID:AyMjgxMTE(4/9)NG報告

    >>515
    >>519
    >>524
    みんなバラバラとかどういうことなの…

  • 531名無し2019/07/21(Sun) 19:58:05ID:E0MTE5OTE(23/27)NG報告

    >>521
    おいやめてくれ。
    おほ声んほお系は俺の性癖にドストライクなんだ。

  • 532名無し2019/07/21(Sun) 19:58:27ID:A2MTIyMzI(25/30)NG報告
  • 533名無し2019/07/21(Sun) 19:58:28ID:cwODY0MTc(14/16)NG報告

    >>526
    デーモンコアくん!!

  • 534名無し2019/07/21(Sun) 19:58:50ID:cyMDcwNTY(5/11)NG報告

    >>527
    でもにっしょんの「よくてよ」も同じようなもんだぞ
    この画像を見ろ(ブーメランを投げつつ)

  • 535名無し2019/07/21(Sun) 19:58:58ID:gyNTU0OTY(3/9)NG報告

    >>521
    なんでメスイキしてるんですかねえ…

  • 536名無し2019/07/21(Sun) 19:59:28ID:k3MTczMDE(10/18)NG報告

    >>529
    本来は選挙前に特番があるべき気もするんだが・・・

  • 537名無し2019/07/21(Sun) 19:59:31ID:k2ODExNzE(15/16)NG報告

    >>527
    それ前も一回見た覚えあるぞジョージィ

  • 538名無し2019/07/21(Sun) 20:00:12ID:E5MjkwMjU(14/36)NG報告

    twitterって確か元々独り言用のツールでは…
    まぁ変化なんてよくあることか

  • 539名無し2019/07/21(Sun) 20:00:18ID:MzMDIwMDY(1/1)NG報告

    >>527
    んで唐突にそれを持ち込んで何が言いたいん?

  • 540名無し2019/07/21(Sun) 20:00:20ID:MyMjQyOTY(4/7)NG報告

    >>533
    待て
    バケツかもしれない

  • 541名無し2019/07/21(Sun) 20:00:26ID:QzMDkyOTA(2/18)NG報告

    >>529
    テレ東は、その
    最近株主総会でやらかしたから・・・

  • 542名無し2019/07/21(Sun) 20:01:05ID:I5OTA1ODA(9/15)NG報告

    >>513
    タニキかな?遊戯王風に書くならこうかも

    ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター全ての攻撃力は400ダウンする。
    ②このカードは1ターンに2度まで戦闘では破壊されない。
    ③このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。

  • 543名無し2019/07/21(Sun) 20:01:09ID:M5MjAzNTc(10/29)NG報告

    >>527
    ここのよくてよも似たようなもんだぞ(マジレス)

  • 544名無し2019/07/21(Sun) 20:01:10ID:IzNDYyMzQ(1/2)NG報告

    >>521
    (上乳上だとものすんごい興奮します)

  • 545名無し2019/07/21(Sun) 20:01:11ID:E0MTE5OTE(24/27)NG報告

    >>527
    ここのよくてよには色んな意味がある
    ・すごいと思ったからよくてよ。
    ・ためになったからよくてよ。
    ・愉悦なよくてよ。
    ・言いたいことは分かるよでも少し落ち着けのよくてよ。

  • 546名無し2019/07/21(Sun) 20:01:53ID:cyMDcwNTY(6/11)NG報告

    >>533
    からめるさん凄いよね
    手書きアニメーション制作、声、ネタ出し、全部個人でやってる上に動画一本が短いけどハイペースで投稿してるっていう

    あと声の幅がすっげえ広い(デーモンコア君を見つつ)

  • 547名無し2019/07/21(Sun) 20:01:55ID:YzMjUyMTM(1/2)NG報告

    久しぶりにファラオの出番か

  • 548名無し2019/07/21(Sun) 20:02:10ID:E5MjkwMjU(15/36)NG報告

    承認欲求は誰でも持ってるしまぁ忌むものでもあるまい
    拗らせて変な方向に走るとアレだけど

  • 549名無し2019/07/21(Sun) 20:02:39ID:IxOTIxMDQ(3/7)NG報告

    >>547
    ネフェルタリちゃんペロペロキャンディあげたいって話です

  • 550名無し2019/07/21(Sun) 20:02:59ID:I3MzQxMjQ(1/1)NG報告

    でも実際拡散力のある人は羨ましい
    もし自分がフォロワー数万とかだったら「めっちゃ面白いと思うのになんか知ってる人全然見つからん」みたいなマイナー作品の布教しまくりたい

  • 551名無し2019/07/21(Sun) 20:03:04ID:IzNDYyMzQ(2/2)NG報告

    >>546
    花火大会のやつは神がかってた

  • 552名無し2019/07/21(Sun) 20:03:07ID:cyMDAyOTU(14/14)NG報告

    >>517
    だからといってこっちに矢を飛ばさないよう私のいないところで撃ってくれ、刺さる。

  • 553名無し2019/07/21(Sun) 20:03:09ID:I5OTA1ODA(10/15)NG報告

    >>534
    >>537
    >>539
    〆サバくんは時折意味不明なこと言うから気にしちゃダメよ。

    前にもこの手のことで注意されてるのに懲りずにコテつけてやってるんだし。

  • 554名無し2019/07/21(Sun) 20:03:10ID:EwMjIxMDY(8/13)NG報告

    >>545
    あとスクロールしてる時に間違えて押す誤よくてよ

  • 555名無し2019/07/21(Sun) 20:03:21ID:M2OTc4MjI(26/55)NG報告

    >>531
    アタランテ乳上マシュ辺りが薄い本でんほぉ!って言ってるとめっちゃ興奮するよな

  • 556名無し2019/07/21(Sun) 20:03:30ID:E2MTAyNDE(3/7)NG報告
  • 557名無し2019/07/21(Sun) 20:04:02ID:E5MjkwMjU(16/36)NG報告

    >>552
    せんせーまたラクシュミーさんが流れ矢食らってまーす

  • 558名無し2019/07/21(Sun) 20:04:03ID:kxMTkyMTg(1/5)NG報告

    「ふぅ…やっぱり一風○のラーメンは最高ね…」
    ガララ
    「……○○○○○」

    さて、カドックは何て言った?

  • 559名無し2019/07/21(Sun) 20:04:13ID:AyMjgxMTE(5/9)NG報告

    >>554
    あるあるw

  • 560名無し2019/07/21(Sun) 20:04:30ID:U1NDkzNDE(19/20)NG報告

    >>542
    正解。コンマイ語難しいわ

  • 561名無し2019/07/21(Sun) 20:04:51ID:g3ODY2MDk(3/3)NG報告

    >>552
    急に痛々しい画像貼るのはやめてくれ、心がえぐられる

  • 562名無し2019/07/21(Sun) 20:04:54ID:E0MTE5OTE(25/27)NG報告

    >>554
    誤NGした相手がめっちゃ発言しててスレが勝手にスクロールされる
    あると思います

  • 563名無し2019/07/21(Sun) 20:05:06ID:A2MTIyMzI(26/30)NG報告
  • 564名無し2019/07/21(Sun) 20:05:37ID:g0NjkzMzY(2/3)NG報告

    >>524
    皆下がれ早く、スレ民(玄田哲章ボイス)が爆発する!!!

  • 565名無し2019/07/21(Sun) 20:05:50ID:QzMDkyOTA(3/18)NG報告

    >>558
    それうどん

  • 566名無し2019/07/21(Sun) 20:06:02ID:M2OTc4MjI(27/55)NG報告

    >>541
    質問6回で終わるとか株主なめてんの?
    あと質問した株主に対する態度が悪い

    とか株主総会の音声を流出させられたからな…

  • 567名無し2019/07/21(Sun) 20:07:00ID:E0MTE5OTE(26/27)NG報告

    >>555
    乳上とかスカサハとか凜々しい系な人が乱れるのが好きです! 大声!!

  • 568名無し2019/07/21(Sun) 20:07:13ID:U3NTQ0ODI(1/2)NG報告

    >>544
    「お"っ♡や、やめなさいマスター!このような事許されな、んほぉぉぉ♡♡♡らめ、そこイジイジしないで(これ以上はヤバい事に気づいた)(もうダメか)(ふぅ)

  • 569名無し2019/07/21(Sun) 20:07:18ID:E5MjkwMjU(17/36)NG報告

    突然はビックリするけどキャラクターの壮絶な表情大好きマン

  • 570名無し2019/07/21(Sun) 20:07:47ID:IxOTIxMDQ(4/7)NG報告

    >>561
    全く迷惑な奴だよな。空気読んでみんなが笑顔になってる画像貼って欲しいわ。

  • 571名無し2019/07/21(Sun) 20:08:28ID:M2OTc4MjI(28/55)NG報告

    >>567
    マルタさんとかな!
    最初は余裕あって攻め攻めなのに中盤から怪しくなってきて後半に完全逆転とかは最高

  • 572名無し2019/07/21(Sun) 20:08:51ID:Q5NjcxMzg(1/2)NG報告

    >>564
    ぐわあああああああ

  • 573名無し2019/07/21(Sun) 20:08:54ID:YzMjUyMTM(2/2)NG報告

    >>568
    ダメだと分かってるならどうして投稿ボタンを押してしまうん?(突然のマジレス)

  • 574名無し2019/07/21(Sun) 20:09:02ID:EzNDY0ODg(3/4)NG報告

    >>570
    ※これが藤丸きゅんの毎晩見てる夢です

    ファンシーだね!(にっこり)

  • 575名無し2019/07/21(Sun) 20:09:33ID:g1NTM4NTc(2/3)NG報告

    >>553

    ごめんなさい。気を付けます。

  • 576名無し2019/07/21(Sun) 20:09:56ID:QwMzQzNTA(16/25)NG報告

    ぶっちゃけ遊戯王はモンスターにダメージが蓄積されるゲームでもないからコンマイ語風には出来ん、特に宝具主体タイプ
    せめてMTG風だな

  • 577名無し2019/07/21(Sun) 20:10:08ID:cwODY0MTc(15/16)NG報告

    >>573
    誤字に気づくのも、あ、これアカンなと思うのも、泥じゃないことを察するのも投稿するボタンをクリックした瞬間だからやで

  • 578名無し2019/07/21(Sun) 20:10:16ID:M2OTc4MjI(29/55)NG報告

    >>570
    >>574
    トニースターク並みの悪夢やないか…

    自分が世界をどうにかしなきゃ系の重責は個人には重過ぎる

  • 579名無し2019/07/21(Sun) 20:10:39ID:k3MTczMDE(11/18)NG報告

    >>570
    あれ、おかしいな
    目から水が出てきて止まらないや

  • 580名無し2019/07/21(Sun) 20:11:17ID:U5ODYxMTI(1/1)NG報告

    >>558
    さては選挙でも行ってきたのか?(替玉サービス)

  • 581名無し2019/07/21(Sun) 20:11:48ID:gyNTU0OTY(4/9)NG報告

    >>570
    手ぇつないどるやないけ?!!?(蒸発する音)

  • 582名無し2019/07/21(Sun) 20:11:50ID:kyNDIzNTA(1/4)NG報告

    >>527
    (そりゃ承認欲求なしに不特定多数に言葉を発しないでしょう、私も貴方も。我ら等しく承認乞食よ)

  • 583名無し2019/07/21(Sun) 20:11:51ID:E0MTE5OTE(27/27)NG報告

    >>577
    俺はそれを「賢者投稿」と呼んでいる

  • 584名無し2019/07/21(Sun) 20:12:11ID:U3NTQ0ODI(2/2)NG報告

    >>573
    ごめんなさい、書いてる内に楽しくなってノリで投稿しちゃいました(土下座)

    なんででもにっしょんに来てから喘ぎ声とかの書き方習得しちゃったんだろう俺···

  • 585名無し2019/07/21(Sun) 20:12:13ID:YyNzgwMjI(12/14)NG報告

    >>570
    >>574
    吾知ってる。このあとダイジェストで流れるんやろ

  • 586名無し2019/07/21(Sun) 20:13:00ID:M2OTc4MjI(30/55)NG報告

    >>581
    後ろ手に繋いでて隠してるのがパツシィらしいなって…

  • 587名無し2019/07/21(Sun) 20:13:12ID:AwNTg0NzI(31/38)NG報告

    >>580
    選挙権を持ったロマノフ皇女とかいう矛盾

  • 588名無し2019/07/21(Sun) 20:13:16ID:EwMjIxMDY(9/13)NG報告

    >>584
    スレ民って三日に一回くらいは喘いでるイメージある

  • 589名無し2019/07/21(Sun) 20:14:15ID:E5MjkwMjU(18/36)NG報告

    はい投稿……あ"ーーーよく見たら誤字ってるぅーーー気にしないでぇぇぇぇ…
    脊髄反射でやるとこうなるので気をつけましょう

  • 590名無し2019/07/21(Sun) 20:15:02ID:A2MTIyMzI(27/30)NG報告

    い み ど
    な ん う
    く な せ

  • 591名無し2019/07/21(Sun) 20:15:06ID:IxOTIxMDQ(5/7)NG報告

    >>587
    まさかラーメンアナスタシアさんがロマノフ一家が国民と同等の地位に立つ事でロシア革命を生き延びる事が出来た世界だったなんて・・・

  • 592名無し2019/07/21(Sun) 20:15:21ID:k1MDkxMjc(9/11)NG報告

    >>570
    あぁ…。中でもコレとかは特に、
    色々と"笑顔"になれた情景だったよな…(追憶)

  • 593名無し2019/07/21(Sun) 20:15:30ID:Q5NjcxMzg(2/2)NG報告
  • 594名無し2019/07/21(Sun) 20:15:40ID:M5MjAzNTc(11/29)NG報告

    ??「あはははは!兄上!スレの皆が何を言っているのか私には分からない!分からないのです!あはははは!」

  • 595名無し2019/07/21(Sun) 20:15:47ID:Y4MzY5ODg(6/15)NG報告

    >>552
    攻撃食らいながら突っ込んでいくのかっこういいよね……

  • 596名無し2019/07/21(Sun) 20:15:56ID:I5OTA1ODA(11/15)NG報告

    >>589
    よーし投稿したぞー。ん?スレのサムネ画像が……あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!(誤爆)

    もあるぞ!

  • 597名無し2019/07/21(Sun) 20:16:16ID:EzNDY0ODg(4/4)NG報告

    >>574
    >>578
    ていうか今気づいたけれど

    「これは夢想の絵画」って
    あれ実際にぐだが毎晩見る夢の内容なんじゃないかなあ
    パツシィの姿を夢見て、少しだけ大人になったゲルダの夢を見て、大家族に囲まれて笑うアーシャちゃんの夢を見て
    『微笑みながら目覚めるの』(逆光歌詞)

    コヤンスカヤを助ける時に「(見捨てると)寝覚めが悪い」って言ってたし
    あそこでシャドボ乗せずに見捨てたら
    「まったく人間は甘いですね。私は敵なのに」
    これは夢想の絵画・・・それでも君は思い描く。気を許さず、それでも同行者として不敵に笑う彼女の姿を
    ってコヤンが夢想の絵画に仲間入りしたかもしれない

  • 598名無し2019/07/21(Sun) 20:17:09ID:MyMjQyOTY(5/7)NG報告

    >>570
    はいみんなが笑顔の画像

  • 599名無し2019/07/21(Sun) 20:17:16ID:UzNDg5NDg(1/2)NG報告

    >>592
    アジャイさんとゲルダちゃんのお母さんの薄い本ください(穢れた眼)

    アジャイさんがゲルダちゃんに逆レされる本でも良いです(カリに変化していく音)

  • 600名無し2019/07/21(Sun) 20:17:35ID:AwNDE1MzA(1/1)NG報告

    >>475
    自分も好き。正論なのに批判される理由が分からなかった

  • 601名無し2019/07/21(Sun) 20:17:44ID:U3MjQ1MzE(1/2)NG報告

    >>574
    それでもそうやって責められてる方が安定するということもあるからなあ。その辺は難しい

  • 602名無し2019/07/21(Sun) 20:17:56ID:k3MTczMDE(12/18)NG報告

    >>598
    見えないところで足踏んだり、つねったりしてそう

  • 603名無し2019/07/21(Sun) 20:18:08ID:IxOTIxMDQ(6/7)NG報告

    >>599
    ガッ、ガイアッッッッッ!

  • 604名無し2019/07/21(Sun) 20:18:18ID:k2ODExNzE(16/16)NG報告

    >>597
    あれはあり得なかったことって意味以外はないと思うなぁ
    朕は実際にあり得たからこそ夢想ならざる絵画だし

  • 605名無し2019/07/21(Sun) 20:18:42ID:UzNDg5NDg(2/2)NG報告

    >>597
    始皇帝「まあ朕は『夢想ならざる絵画』なのだけどな?妲己よ」
    コヤン「やっぱコイツおかしくないですかね、色んな意味で」

  • 606名無し2019/07/21(Sun) 20:18:45ID:UzMjgzNDQ(1/2)NG報告

    そういえばFGOリアル脱出ゲーム参加してきたんだけどなかなか難しかった
    オジマンディアスが好きかつああいう謎解きゲーム好きな人なら絶対楽しいと思うので今後参加予定の人はぜひ楽しんで欲しい
    ところでチケットはまだ残っているのだろうか
    正直1回しか参加できないのが惜しいレベル……いや確かに1回のみだからこそ楽しいのだけど

  • 607名無し2019/07/21(Sun) 20:18:49ID:U5MTE4NDY(1/1)NG報告

    >>588
    なんだ…思ったより少ないな(感覚麻痺)

  • 608名無し2019/07/21(Sun) 20:19:19ID:M4MDI1MzQ(5/8)NG報告

    >>592
    割とぐぇぇ…って効いたわ。だって、そうだよな。お父さんだけじゃないよな、いつの間にか失われていたものは…気付かされたから。エグい

  • 609名無し2019/07/21(Sun) 20:19:26ID:YzODEzNDI(1/3)NG報告

    >>547
    マスター「王よ、蒼銀のフラグメンツが11月まで延期したそうです」
    ファラオ「理由を申せ。二カ月以上伸びた理由を、申せ。下らぬことであれば首をハネる」
    マスター「はい。実はCDが5枚から6枚に増えたそうです」
    ファラオ「なに?」
    マスター「描写モリモリです。アニメでは表現できない完璧な再現度。そして新たな描写が約束されるでしょう」

    ファラオ「良い、許す」

  • 610名無し2019/07/21(Sun) 20:19:30ID:A1Mjg2NzI(1/1)NG報告

    夢想の絵画はダヴィンチちゃんにぐだが描いて欲しいと願った結果って考察見て泣いちゃったんすよ

  • 611名無し2019/07/21(Sun) 20:19:39ID:M2OTc4MjI(31/55)NG報告

    >>598
    おかしいな…後ろに鬼が睨みをきかせてるように見える…

  • 612名無し2019/07/21(Sun) 20:19:51ID:gzNDY3NTE(1/4)NG報告

    何故か強キャラになったゲルダ

  • 613名無し2019/07/21(Sun) 20:19:58ID:I5OTA1ODA(12/15)NG報告

    どんなものにでも意味を見出そうとするのは人間の悪い癖だ(深読みし過ぎて盛大に外した自分の考察を見ながら)

  • 6141002019/07/21(Sun) 20:20:08ID:kxNzY2NDg(6/12)NG報告

    図鑑No.1マシュ!!

    次はアルトリア飛ばしてオルタ

  • 615名無し2019/07/21(Sun) 20:20:13ID:QwMzQzNTA(17/25)NG報告

    文章書いてる途中で「あ、ここの助詞変えよう」 
    とかやって間違えて一文字後ろを消して助詞追加をよくやらかすのは私です
    変な文章を見つけたら察して脳内で修正してください


    自身の攻撃力アップ付与
    ↓訂正
    自身に攻撃力アップ付与(理想)
    自身のに撃力アップ付与(現実)(ミス)

  • 616名無し2019/07/21(Sun) 20:20:26ID:AyMjgxMTE(6/9)NG報告

    泥的な誤爆だったら笑って愉悦するんだけどSSの誤爆とか見ると顔を覆いたくなる
    善意100パーセントの通報ボタンを押しそうになる

  • 617名無し2019/07/21(Sun) 20:20:29ID:gyNTU0OTY(5/9)NG報告

    いやこれはあれだ、たまに見る怪レス「なんか妙に攻撃力の高いゲルダちゃん」が集めた超攻撃型パーティーと後方支援係パツシィが織り成す世界制覇冒険譚のワンシーンなんだ…

  • 618名無し2019/07/21(Sun) 20:20:34ID:M5MjAzNTc(12/29)NG報告

    >>603
    ガイアの同人界におけるアンリマユっぷりよ

  • 619名無し2019/07/21(Sun) 20:20:43ID:QzMDkyOTA(4/18)NG報告

    >>605
    朕様は例外じゃけえ、いろんな意味で
    アラヤの力も、ガイアの力も借りずに、
    独力で暫定グランドルーラー(精霊種)に進化した超人

  • 620名無し2019/07/21(Sun) 20:21:12ID:kxNDQzMjY(1/2)NG報告

    スレが混沌とした時に貼れそう

  • 621名無し2019/07/21(Sun) 20:21:27ID:U3MjQ1MzE(2/2)NG報告

    >>592
    これは逆に「そこにいる人たちのことは別として、やはりあの世界は歪んでた。」って改めて思った。平穏に生きてた家族を1人まで減らすなんて、人々はこっちよりもシンプルで、でも幸せに生きてたのにそれが一方的に奪われるなんておかしいって思うわ

  • 622名無し2019/07/21(Sun) 20:21:29ID:kxMTkyMTg(2/5)NG報告
  • 623名無し2019/07/21(Sun) 20:21:39ID:A3NTQ1NDk(5/5)NG報告

    >>558
    一◯堂より◯◯屋のラーメンの方が美味い

  • 624名無し2019/07/21(Sun) 20:21:49ID:MyMjQyOTY(6/7)NG報告

    >>615
    それプラス予測変換が余計な仕事して大変なことになるのが俺

  • 625名無し2019/07/21(Sun) 20:21:49ID:YyNzgwMjI(13/14)NG報告

    >>594
    晴景「今なら共感できるぞ」

  • 626名無し2019/07/21(Sun) 20:22:23ID:M5ODExOTA(1/1)NG報告

    ガイア「『毎回俺が代弁させられてボコられるのはおかしい』って苦情言ったらTwitter炎上してボコられたわ」

    ガイア「ふう、遺書書き終わった···よし、○のう」

  • 627名無し2019/07/21(Sun) 20:22:24ID:c1MjI1NDc(3/9)NG報告

    >>594
    大丈夫、こっちも何言ってるかわからんことあるから・・・・。
    たまーに理解したくないケイオスタイドなものとか溢れてるし。

  • 628名無し2019/07/21(Sun) 20:22:33ID:IxOTIxMDQ(7/7)NG報告
  • 629名無し2019/07/21(Sun) 20:22:52ID:QzMDkyOTA(5/18)NG報告

    >>613
    その上で型月って深読みに耐えうる伏線がそこら辺に転がってるコンテンツだから、
    型月に関しては深読み上等だと思う

  • 630名無し2019/07/21(Sun) 20:24:16ID:kxMTkyMTg(3/5)NG報告
  • 631名無し2019/07/21(Sun) 20:24:17ID:cyMDcwNTY(7/11)NG報告

    >>620
    こっちは唐突に貼られる怪文書に使えそう

  • 632名無し2019/07/21(Sun) 20:24:59ID:cwODY0MTc(16/16)NG報告
  • 633名無し2019/07/21(Sun) 20:25:01ID:Y2OTM0NTM(1/1)NG報告

    >>614
    (ゲッシュの人のおっぱいが丸みを帯びつつある…心はキュピ的から離れるのも惜しいと思いつつ下半身はよくてよするのであった)

  • 634名無し2019/07/21(Sun) 20:25:07ID:M5MjAzNTc(13/29)NG報告

    >>608
    北欧とか中国は賛否両論有ったけど、インドはこの礼装1枚で少なくとも間違ってるってわかるわ。

    リンボってホント各所でヘイト集めてるよね・・・

  • 635名無し2019/07/21(Sun) 20:25:09ID:g3MDIzMDE(1/3)NG報告

    >>592
    この礼装見てエグいって感想よく聞くけど自分はそうはならなかったかな
    おへー、まじかーって感想だった。泣かせにくるとかじゃなくてホラー方向の感じがしたな、お隣の床下を覗いたら人骨がびっちり埋まってましたみたいな?

  • 636名無し2019/07/21(Sun) 20:25:26ID:M2OTc4MjI(32/55)NG報告

    >>621
    それだけあのユガが歪だったんだ

    治る怪我でも消される世界はどうみてもおかしいよ

  • 637名無し2019/07/21(Sun) 20:26:29ID:EwMjIxMDY(10/13)NG報告

    ぶっちゃけレス画像ってさして効かない

  • 638名無し2019/07/21(Sun) 20:26:41ID:E5MjkwMjU(19/36)NG報告

    >>634
    まぁ悪役稼業板に付いてるとも言う
    ガチでカルデア側からしたら忌々しい存在だと思うよ…

  • 639名無し2019/07/21(Sun) 20:27:02ID:QwMzQzNTA(18/25)NG報告

    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、メタボピグレッツへ。
    このキュケオーンはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

    うん、「また」なんだ。済まない。
    能ある鷹は、って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、この怪文書を見たとき、私の愛しいピグレット達は、きっと言葉では言い表せない
    「うへぇ、冗談だろぉ?」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐としたスレの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
    そう思って、この豚小屋を建てたんだ。

    待たせたね、じゃあ、注文を聞こうか。




    最近怪文書に対してこれで返すの忘れてる

  • 640名無し2019/07/21(Sun) 20:28:06ID:U1NDkzNDE(20/20)NG報告

    >>635
    ああ、俺もそんな感じかも
    グロテスクさとかそっちの方面だったわ
    「悲しい」はアジャイさんが消えたときに感じきったと言うか

  • 641名無し2019/07/21(Sun) 20:29:59ID:QwMzQzNTA(19/25)NG報告

    >>637
    わかる、全く同じ反応されてもbotに返信されたような感じで相手にされてるようには見えないよね

    自分はそういうことされたことないけど横から見てるとそう感じる(Twitterとかでよく見るボタンを押す画像とか)

  • 642名無し2019/07/21(Sun) 20:30:28ID:U0MjA3MTg(13/42)NG報告

    プロテアちゃんもイベントとか出て来たら面白そう
    とりあえず出てくるだけでやべえ!ってなってトラブル起こせるから
    ちょっとしたお話作る上で凄く優秀そう

  • 643名無し2019/07/21(Sun) 20:31:16ID:c0MDg2MDg(1/1)NG報告
  • 6441002019/07/21(Sun) 20:31:52ID:kxNzY2NDg(7/12)NG報告

    >>633
    ありがとう、もっとエロく描けるようになりたい

    ……それとその言い方だと俺が女体化してるようにも取れるな

    してないよ?

  • 645名無し2019/07/21(Sun) 20:33:02ID:AyMjgxMTE(7/9)NG報告

    >>643
    出た! あらゆる会話の流れを止めるドゥムジだ!

  • 646名無し2019/07/21(Sun) 20:33:37ID:gyNTU0OTY(6/9)NG報告

    >>643
    ドゥムジもっかい出てきてくれんかのー
    ファイナルクリスマス20XXオールサンタ総進撃とかで

  • 647名無し2019/07/21(Sun) 20:33:46ID:kxMTkyMTg(4/5)NG報告

    >>638
    結構表にでてるのにあいつの目的(ゴール地点)が杳として掴めなくて、なんかこう…不気味。

  • 648名無し2019/07/21(Sun) 20:34:06ID:I5OTA1ODA(13/15)NG報告

    >>644
    つまりゲッシュの人は女性スレ民だった…?

  • 649名無し2019/07/21(Sun) 20:34:31ID:kxNDQzMjY(2/2)NG報告

    >>637
    別に特別攻撃したいから貼るわけでもないし?

  • 650名無し2019/07/21(Sun) 20:34:32ID:U0MjA3MTg(14/42)NG報告

    >>613
    確かに
    邪推になってるとか
    疑わしきは罰せよとか
    とりあえず悪く考えとけ的な発想に
    なりがちだから気を付けようとは思う

  • 651名無し2019/07/21(Sun) 20:35:31ID:gzNDY3NTE(2/4)NG報告

    グランドルーラー(厳密には違うと思うが)がいるならほかのエクストラクラスにもグランドクラスに相当するキャラがいるんだろうか

  • 652名無し2019/07/21(Sun) 20:35:55ID:E2MTAyNDE(4/7)NG報告

    >>649
    ぶっちゃけ、レスまで含めてネタだしね

  • 653名無し2019/07/21(Sun) 20:36:28ID:E5MjkwMjU(20/36)NG報告

    >>645
    真理だけど「それ言っちゃどうしようもねぇよ」な台詞である
    やはり一時間で作られたゆるキャラみたいな外見しても神は神であったか

  • 654名無し2019/07/21(Sun) 20:36:56ID:Q1ODY2Mzg(1/1)NG報告

    >>651
    グランドガーチャーは顕現しかけているらしい()

  • 655名無し2019/07/21(Sun) 20:37:12ID:U0MjA3MTg(15/42)NG報告

    >>651
    始皇帝のアレはグランドレベルに霊基が高いって表現なだけで
    グランドルーラーとかエクストラクラスでのグランドは居ないぞ(現状の説明では)

  • 656名無し2019/07/21(Sun) 20:37:12ID:E5MjkwMjU(21/36)NG報告

    >>654
    やたらイケボな声優やってるらしいぞ

  • 657名無し2019/07/21(Sun) 20:37:30ID:QwNTY3ODA(3/3)NG報告

    マシュがNTRれる本書いたらベストセラーになったわ

  • 658名無し2019/07/21(Sun) 20:37:54ID:g3MDIzMDE(2/3)NG報告

    ふと思ったんだが、自分が過去に書き込んだおほぉ♡とかひぎぃ♡な内容のコメントを見返したスレ民ってこんな感じなんじゃろか?

  • 659名無し2019/07/21(Sun) 20:39:02ID:M4NDc5NDk(2/2)NG報告
  • 660名無し2019/07/21(Sun) 20:39:48ID:U0MjA3MTg(16/42)NG報告

    >>654
    とりあえず地方で家を一軒買えるくらいの課金するレベルが基準かな(ノッブを見ながら)

  • 661名無し2019/07/21(Sun) 20:39:51ID:M5MjAzNTc(14/29)NG報告

    >>646
    本物サンタが出てくるのか・・・

  • 662名無し2019/07/21(Sun) 20:39:56ID:Y3NzMxMg=(1/5)NG報告

    衛士長と始皇帝の出会いが凄い見たい

  • 663名無し2019/07/21(Sun) 20:40:56ID:EwMjIxMDY(11/13)NG報告

    >>661
    ……本物サンタっているの?

  • 664名無し2019/07/21(Sun) 20:41:11ID:gzNDY3NTE(3/4)NG報告

    ドゥムジなら子供に囲まれてたよ

  • 665名無し2019/07/21(Sun) 20:41:30ID:cxNzI1NDI(5/9)NG報告

    >>663
    現代でもいるよ

  • 666名無し2019/07/21(Sun) 20:41:57ID:ExMzM0ODA(14/18)NG報告

    >>651
    あれはぐっちゃん先輩を解析して始皇帝が自分用に作った肉体がグランド並みの格を持ったルーラー霊器ってだけでグランドルーラーは存在しないみたいだからね、ホームズがグランドなのにルーラーなのおかしい的な反応してたから
    だからまた誰かが似たようななの作らないと出てこないんじゃない?

  • 667名無し2019/07/21(Sun) 20:41:58ID:Y4NDkyNTY(1/2)NG報告

    >>651
    ギャラハッドはロマンがソロモンに引けを取らない英霊だ的なことを言ってたから多分グランドクラス。マリスビリーってソロモン呼び出したりもしてるしグランドクラスの研究してたっぽい?それともグランドクラスやビーストって時計塔のロードや名家の間では認知度高いの?

  • 668名無し2019/07/21(Sun) 20:42:18ID:M4MDI1MzQ(6/8)NG報告

    >>663
    日本にもひとりだけ居たような…

  • 669名無し2019/07/21(Sun) 20:42:19ID:U5NDM4NzU(1/1)NG報告

    霊基が高いってどういう意味なんだろう。神霊寄りだとか最高峰の知名度とかって訳でも無さそうだし

  • 670名無し2019/07/21(Sun) 20:43:47ID:U0MjA3MTg(17/42)NG報告

    >>663
    モデルとされる人物はいる(不確定)
    現在サンタクロースに認定される試験がある
    各国で違いがある

    多分、ナーサリー的な感じの召喚になりそう

  • 671名無し2019/07/21(Sun) 20:43:53ID:A2MTIyMzI(28/30)NG報告

    >>632
    火力の意味が違わない?

  • 672名無し2019/07/21(Sun) 20:43:54ID:Y3NzMxMg=(2/5)NG報告

    >>669
    人工的に完全なる精霊になったからサーヴァントと同じ様に霊基で測れる

  • 673名無し2019/07/21(Sun) 20:43:55ID:M5MjAzNTc(15/29)NG報告

    お爺ちゃんと孫みたいに本物サンタと笑顔で仲良くプレゼント詰める邪ンヌリリィちゃんください

  • 674名無し2019/07/21(Sun) 20:43:57ID:AyMjgxMTE(8/9)NG報告

    国際サンタクロース協会というものがあってだな…

  • 675名無し2019/07/21(Sun) 20:45:33ID:IwNDYxNzE(1/1)NG報告

    >>663
    デンマークに本部があるグリーンランド国際サンタクロース協会ってのがあるらしいくぅ
    公認サンタは約180名ほどいるらしい

  • 676名無し2019/07/21(Sun) 20:45:40ID:IzNzI2NjM(11/11)NG報告

    >>669
    そりゃ格が高いってことじゃない?出力(パワー)とかそういうの。

  • 677名無し2019/07/21(Sun) 20:45:47ID:ExMzM0ODA(15/18)NG報告

    >>667
    いや、あれは英霊の格ならギャラハッドはソロモンに引けはとらないって話でギャラハッドがグランドとかではないと思うよ

    ロマン「ギャラハッドとソロモンなら英霊としての格は互格だ!」
    ゲの字「英霊としての格とかは関係なく此方はグランドクラス霊器でそっちは通常サーヴァント霊器で召喚されてるから勝負にならないんだぞ」
    って話だったから

  • 678名無し2019/07/21(Sun) 20:45:50ID:c1MjI1NDc(4/9)NG報告

    >>674
    去年の鉄腕DASHで紹介されてた公式サンタの条件出してるところだっけ?

  • 679名無し2019/07/21(Sun) 20:45:50ID:YzNDc4NDM(1/5)NG報告

    >>667
    円卓のこと詳しいわけじゃないけど
    ギャラハッドがセイバーよりすごくて良いのかな

  • 680名無し2019/07/21(Sun) 20:45:51ID:MyMjQyOTY(7/7)NG報告

    >>663
    ちゃんとした公認サンタが居るよ

  • 681名無し2019/07/21(Sun) 20:45:51ID:E5MjkwMjU(22/36)NG報告

    >>667
    「引けを取らない」と「同格」は正直違うだろうし同位と解釈していいかは正直わからん
    ロマンの持つ「願いの選択」についての劣等感の現れもないでもないだろうし
    ギャラハッドが特別な立ち位置にいるのは違いないだろうけど

  • 682名無し2019/07/21(Sun) 20:46:08ID:kwNjkxNTg(1/1)NG報告

    >>667
    グランドクラスの資格と英霊の格は別の話だと思う

  • 683名無し2019/07/21(Sun) 20:46:16ID:U0MjA3MTg(18/42)NG報告

    >>669
    あえて強いと表現しないで分けた辺り、言葉遊びの部類な気もするから解釈次第かな

  • 684名無し2019/07/21(Sun) 20:46:31ID:EwMjIxMDY(12/13)NG報告

    なんでみんなそんな公式サンタに詳しいの…

  • 685名無し2019/07/21(Sun) 20:47:25ID:E0ODkyNTc(15/23)NG報告

    >>647
    愉悦感の違いから言峰vsリンボが勃発

  • 686名無し2019/07/21(Sun) 20:47:38ID:YzNDc4NDM(2/5)NG報告

    >>684
    人は皆、サンタの前では無邪気な子ども

  • 687名無し2019/07/21(Sun) 20:48:20ID:QzMDkyOTA(6/18)NG報告

    ところで
    現在設定では精霊と神霊ってどっちが格が高いんだっけ?
    現代でも昔と変わらないスペック発揮してるっぽいぐっさん見る限りは、現代の環境に適応できてんの精霊だけど

  • 688名無し2019/07/21(Sun) 20:48:30ID:M4MDI1MzQ(7/8)NG報告

    >>684
    こどものころは会いたかったから調べたんだ…いま?…うん…

  • 689名無し2019/07/21(Sun) 20:48:32ID:g1NTM4NTc(3/3)NG報告

    >>614

    可愛い。

  • 690名無し2019/07/21(Sun) 20:48:47ID:UwODA2NA=(1/6)NG報告

    >>647
    そもそもリンボは下総でのルチフェロないしサタンへの会話からすると(※下総は異なる神が観測した世界云々)異星の神とサタン別の存在のはずなのに、しれっと異星の神の使徒をしているのも不気味。
    主のブッキングしてることになる上に4章で目的が見えたコヤンと「望まれぬ者の誕生を祝福する」のブレない言峰はわかるけどリンボだけ本当に最終目標が見えないよね

  • 691名無し2019/07/21(Sun) 20:48:50ID:A2MTIyMzI(29/30)NG報告

    むしろ公式サンタの存在を知らぬのか……

  • 692名無し2019/07/21(Sun) 20:48:56ID:U0MjA3MTg(19/42)NG報告

    >>684
    まあテレビとかでよく聞く話じゃし
    それこそトリビアよ

  • 693名無し2019/07/21(Sun) 20:49:37ID:QzMDkyOTA(7/18)NG報告

    >>692
    トリビアってなんですか?

  • 694名無し2019/07/21(Sun) 20:50:12ID:UwODA2NA=(2/6)NG報告

    >>693
    知ってても特に意味のない知識かな…

  • 695名無し2019/07/21(Sun) 20:50:15ID:kxMTkyMTg(5/5)NG報告

    >>669
    多分出力的な事なんだと思う。サーヴァントは英霊の(基本的には)劣化コピーな訳だから、英霊(宇宙戦艦ヤマト)→サーヴァント(セスナ機)→グランド(ジャンボジェット機)って感じなエンジンのこと

  • 696名無し2019/07/21(Sun) 20:50:19ID:U0MjA3MTg(20/42)NG報告

    >>687
    どっちもピンキリなので比べようが無いが・・・

  • 697名無し2019/07/21(Sun) 20:50:21ID:kyNDIzNTA(2/4)NG報告

    >>626
    勇次郎「ガイアよ…………」

    勇次郎「お前ほどの同人ゴロともあろう者が今更ながらの鬱ツイ」

    勇次郎「女々しいわッッッ!」

    勇次郎「同人ゴロたるもの……ッ! 炎上を日常としてこそ一流……ッッッ!」

    勇次郎「清濁すべて食らう器を見せいッッッ!!」

  • 698名無し2019/07/21(Sun) 20:50:36ID:E5MjkwMjU(23/36)NG報告

    ギャ君は何か親御さん関係めんどくさそうなのとスケベ鎧フェチ(風評被害?)の印象ばっか広まってるからさっさと情報出して♡
    いや菌糸類がカオルくん系美少年好きなのはなんかわかるけど

  • 699名無し2019/07/21(Sun) 20:50:49ID:UzMjgzNDQ(2/2)NG報告

    >>663
    小学生の頃何かの本でフィンランドにはサンタの村があるっていう記述が写真つきで載ってて、それをしばらく本気で信じていたなぁ…
    ……いや、さすがに本物のサンタクロースなんていないよね…?

  • 700名無し2019/07/21(Sun) 20:51:27ID:QzMDkyOTA(8/18)NG報告

    >>694
    知りませんよ、トリビア
    (ネタ振りが雑だったと反省してる)

  • 701名無し2019/07/21(Sun) 20:51:57ID:gyNTU0OTY(7/9)NG報告

    聖ニコラウスはやはり無辜のサンタ的なスキル持ちなんだろか
    待望の非武闘派聖人ワンチャンあるで!あっ別にこれは他意はなくてですねマルタs

  • 702名無し2019/07/21(Sun) 20:52:35ID:UwODA2NA=(3/6)NG報告

    >>698
    まぁ、おそらく6章でぐだマシュの前に師弟対決的なノリでスプリガンの朧やD-LIVEの百舌鳥さんみたいなポジションで立ちふさがるんだろうなぁ、という気はするギャラハッド。
    マシュの最終覚醒にこれほど相応しい敵もいまい。

  • 7031002019/07/21(Sun) 20:52:44ID:kxNzY2NDg(8/12)NG報告

    型月世界にサンタって居ないのか

    サンタ鯖は4騎もいるけど

  • 704名無し2019/07/21(Sun) 20:52:50ID:A2MTIyMzI(30/30)NG報告
  • 705名無し2019/07/21(Sun) 20:53:00ID:ExMTQyMzg(1/6)NG報告

    サンタコスと言いつつ二の腕おへそ丸出しミニスカルックなのはどうなんでしょうね最高ですね(とあるリリィを眺めつつ)

  • 706名無し2019/07/21(Sun) 20:53:04ID:Y3NzMxMg=(3/5)NG報告

    始皇帝は精霊云々の拘りはなくて項羽や虞美人を超えた完全生物になるのが目的だった
    だけど絶対神にはなろうとしなかった

  • 707名無し2019/07/21(Sun) 20:53:18ID:U0MjA3MTg(21/42)NG報告

    俺自身もよくあるので我が振り直しつつだが
    単語だけじゃなくて文脈読む様に気を付けるのは大事よな

  • 708名無し2019/07/21(Sun) 20:53:43ID:E0ODkyNTc(16/23)NG報告

    アラヤ「エミヤとアルトリアのエッチな同人誌を書いたら売れたました」

  • 709名無し2019/07/21(Sun) 20:53:45ID:UwODA2NA=(4/6)NG報告

    >>700
    俺もマジかコクトーネタか迷ったが、スルーするのもあれだから答えた。

    こういうときこそレス画像を使うべきなのかもしれんな……

  • 710名無し2019/07/21(Sun) 20:54:27ID:I4MDIyMTY(1/2)NG報告

    知名度的には世界最強クラスだろうからほんとに参戦してもいいのよ本物サンタ

  • 711名無し2019/07/21(Sun) 20:54:36ID:I5OTA1ODA(14/15)NG報告

    >>700
    タイヤを転がす番組だっけ?

  • 712名無し2019/07/21(Sun) 20:55:13ID:U0MjA3MTg(22/42)NG報告

    >>706
    なれるもんじゃないしなぁ
    神話とかの神々の時代ならともかく
    秦は人の時代じゃし

  • 713名無し2019/07/21(Sun) 20:56:08ID:YzNDc4NDM(3/5)NG報告

    知らないのか!?両儀式!?
    知りませんよ、両儀式

    ってなったら大事件だなって

  • 714名無し2019/07/21(Sun) 20:56:15ID:czNzUyNzg(2/3)NG報告

    >>706
    始皇帝の場合、絶対の王だろうが神だろうが結局は自分が一番上で唯一なんだから
    呼称にこだわる意味がないってのもあると思う

  • 715名無し2019/07/21(Sun) 20:56:20ID:U3MTg4Nzc(1/1)NG報告

    >>667
    グランドクラスの条件がビーストに弱点をつけるっていうのだったら確定だね。比較の獣に弱点をつける英霊候補が他にいないし、賢王が言っていた「英霊召喚の元となった人類の自滅機構と安全装置」発言を考えるにほぼ確定?

  • 716名無し2019/07/21(Sun) 20:56:48ID:QwNTMzMzA(1/8)NG報告

    >>712
    そもそも儂中国の神話自体あんま知らんのじゃがどんなんなんあそこの神話、三皇五帝の三皇はほぼ神みたいなもんらしいけど

  • 717二児のお母さん2019/07/21(Sun) 20:57:04ID:M2NjkzNzc(1/2)NG報告

    そういや今さらなんだが今回のガチャXX居ないんだな

  • 718名無し2019/07/21(Sun) 20:57:26ID:E5MjkwMjU(24/36)NG報告

    >>713
    まぁ天地ひっくり返ってもそれはないかと…
    お見舞いの花代かなりかかったろうな…とは脳裏によぎってしまう昨今

  • 719名無し2019/07/21(Sun) 20:57:38ID:QwMzQzNTA(20/25)NG報告

    >>717
    まだ前半戦だぞ
    後続のピックアップにいる

  • 720名無し2019/07/21(Sun) 20:57:43ID:YzNDc4NDM(4/5)NG報告

    >>717
    第二ピックアップからだろBb

  • 721名無し2019/07/21(Sun) 20:57:58ID:M4MDI1MzQ(8/8)NG報告

    >>699
    君が信じるならサンタは偏在する。
    あと、アメリカではサンタ追跡されるし(ある意味)、公式的にも存在するから居るといえば居ます。居ます

  • 722名無し2019/07/21(Sun) 20:58:08ID:E2MTAyNDE(5/7)NG報告

    >>717
    BBちゃんと一緒にPU3だと思うよ

  • 723名無し2019/07/21(Sun) 20:58:30ID:Y4MzY5ODg(7/15)NG報告

    >>717
    pu3の存在をお忘れですか……

  • 724名無し2019/07/21(Sun) 20:58:43ID:cyMDcwNTY(8/11)NG報告

    >>717
    XXはおそらく水着BBと一緒にPU3で加わると思うよ

    じゃ無いと困る(水着BBの宝具レベ上げたい)

  • 725名無し2019/07/21(Sun) 20:59:25ID:g0NjkzMzY(3/3)NG報告

    >>681
    あとは「匹敵」とかも正直、まったく同等と取っていいか否か微妙に判断に困る。

  • 726名無し2019/07/21(Sun) 20:59:55ID:AwNTg0NzI(32/38)NG報告

    >>715
    ポルポトさんとか比較の獣にメタれそうだね

    みんな平等にな〜れ☆

  • 727名無し2019/07/21(Sun) 21:00:05ID:kyNDIzNTA(3/4)NG報告

    >>711
    つまりアシュヴァッターマン?

  • 728名無し2019/07/21(Sun) 21:01:07ID:AxMjg0MjI(1/3)NG報告

    >>727なにこれ

  • 729名無し2019/07/21(Sun) 21:01:29ID:kyNDIzNTA(4/4)NG報告

    >>726
    ロリショタが大人を支配するんですねわかります

  • 730名無し2019/07/21(Sun) 21:01:43ID:U0MjA3MTg(23/42)NG報告

    これから

    今週くらい 2018水着ピックアップ3
    8/4以降 4周年ピックアップ
    1週間後くらい 2019水着ピックアップ

    が想定されます。

  • 731名無し2019/07/21(Sun) 21:01:54ID:M5MjAzNTc(16/29)NG報告

    >>715
    つまりビーストの弱点突けるアンリはグランドアヴェンジャーの可能性が!?

  • 732名無し2019/07/21(Sun) 21:01:57ID:QwMzQzNTA(21/25)NG報告

    水着が8体から7体に減ったのは前半と後半に差がなくなってちょっと嬉しいところはある

    だが後半PUには前半2つ分の礼装が入ってるから、その辺は後半の方がいろんな礼装拾えるんだよな……(特定のほしい礼装を集めるのには向かないが)

  • 733名無し2019/07/21(Sun) 21:02:41ID:AxMjg0MjI(2/3)NG報告

    >>730
    台風の進路予報みたいだな!

  • 734二児のお母さん2019/07/21(Sun) 21:03:02ID:M2NjkzNzc(2/2)NG報告

    >>719>>720>>722>>723>>724
    後半か
    忘れとったわ
    だがそうなるとイバラギンとXXどっちに突っ込むべきか…

  • 735名無し2019/07/21(Sun) 21:03:20ID:U5NjIxNTE(1/3)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第233回】だいぶ前のマシュオーダー

    https://bit.ly/32EQoAh
    久しぶりにマシュオーダーの新作が来たと聞いて! 3年ほど前のエレナさん初登場回を振り返ろう
    今は懐かしき抱き枕事件や今でも語り草なシュテンノなどなど盛りだくさん
    この時から一コマ一コマの情報量がハンパないんだけど今はこの2倍ぐらいみっちりしてるのよね…狂気!!
    余談ですがエレナさんが胸元で抱えてる枕カバーが乳袋に見えました

  • 736名無し2019/07/21(Sun) 21:03:37ID:E5MjkwMjU(25/36)NG報告

    >>733
    進路にガチャ爆死した無残な残骸が転がるぞ☆

  • 737名無し2019/07/21(Sun) 21:04:09ID:Q1NjUzMDM(1/1)NG報告

    >>687神霊じゃないの?精霊は強いというより本当に人の理解の外って感じするし

  • 738名無し2019/07/21(Sun) 21:05:32ID:I3MzI4NDc(2/2)NG報告

    色ぬりの達人になればあるいは余り似ていなくても本物に見えなくも無いのでは無いかと思うけどやっぱり本物はなんなのだと悩むことになる哲学的なそんな夜

  • 739名無し2019/07/21(Sun) 21:05:47ID:E5NTY4Njk(1/1)NG報告

    >>713
    fate初めて触れた頃、両儀式を「芋づる式」みたいな何かしらの手法の名前だと思ってたわ。

  • 740名無し2019/07/21(Sun) 21:06:05ID:E5MjkwMjU(26/36)NG報告

    >>737
    存在規模
    神霊>精霊>妖精

    狂気度
    妖精>精霊>神霊

    多分こんな感じ(神霊が人間からズレてないとは言っていない)

  • 7411002019/07/21(Sun) 21:06:49ID:kxNzY2NDg(9/12)NG報告

    今年の水着鯖誰になるかっていつ頃分かるのかな

  • 742名無し2019/07/21(Sun) 21:06:57ID:M5MjAzNTc(17/29)NG報告

    復刻の日にスカディ引きたいけどおそらく新規キャラと抱き合わせピックアップに成るよね・・・二兎を追えると考えるべきか・・・

  • 743名無し2019/07/21(Sun) 21:07:30ID:E1OTY1ODY(1/1)NG報告

    >>715
    アンデルセンが調べた資料は一つの巨大な悪に対して7つのグランドだから1対1で弱点付けるというのは違うのでは
    キャスターの資格は規格外の千里眼を持つことだし、それプラス?

  • 744名無し2019/07/21(Sun) 21:07:43ID:U0MjA3MTg(24/42)NG報告

    >>741
    4周年イベントで何人かは分かる
    その後のcmで想定出来て
    イベントである程度確定する

  • 745名無し2019/07/21(Sun) 21:08:28ID:QwMzQzNTA(22/25)NG報告

    俺のスマホ、両儀式が一発変換で出せるんだが、よく見ると「両」「儀式」で変換してる

    頭いいんだか悪いんだか(らっきょの知識なしでこれならある意味天才なんだろうが)

  • 7461002019/07/21(Sun) 21:09:17ID:kxNzY2NDg(10/12)NG報告

    >>744
    その辺なのか、ありがとう

  • 747名無し2019/07/21(Sun) 21:09:45ID:AxMjg0MjI(3/3)NG報告

    >>739
    剣式さんはなんとなくそのニュアンスなのかなと思ってるんだけど勘違いだったら恥ずかちい

  • 748名無し2019/07/21(Sun) 21:10:15ID:cxNzI1NDI(6/9)NG報告

    >>744
    去年も何人かリアルイベントで先行発表して公式生放送だっけ?

  • 749名無し2019/07/21(Sun) 21:10:42ID:M2OTc4MjI(33/55)NG報告

    >>745
    アイホンだとキャラの名前もフルネームなら変換できるな

    なお何故か苗字だけ名前だけだと変換できない模様

  • 750名無し2019/07/21(Sun) 21:11:04ID:U0MjA3MTg(25/42)NG報告

    >>742
    俺も、愛と希望の物語礼装を一枚ゲットして去年のと含めて凸りたいので
    4周年&3周年複合に挑むかなぁ。でも結構沼りそうでこわい。

  • 751名無し2019/07/21(Sun) 21:11:37ID:U1NzcxODA(1/10)NG報告

    >>737
    湖の乙女さんとかいうトンデモ武器庫よ、源流のケルト神話にもマナナンさんなんてドラえもんがいるけど型月的に何か関連あるのかな

  • 752名無し2019/07/21(Sun) 21:11:43ID:QzNTI3MzI(1/2)NG報告

    >>743
    ビーストはⅠからⅦ合わせて一つの巨大な悪なんじゃね?因みに自分が推してる説。
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35150200?cp_in=wt_uservideo

  • 753名無し2019/07/21(Sun) 21:12:02ID:E5MjkwMjU(27/36)NG報告

    まぁおそらく個体によってピンキリという前提はあるが
    神霊に匹敵する精霊も、精霊に匹敵する妖精もいるんだろうし

  • 754名無し2019/07/21(Sun) 21:12:15ID:YzNDc4NDM(5/5)NG報告

    >>718
    幹也が記憶喪失になったら式がどう行動するのか非常に興味がある
    とりあえず魔術師がやったことならまずそいつをぶち殺しにいくだろうけど
    それでも記憶が戻らなかったらまた関係を戻そうとするのかね

  • 755名無し2019/07/21(Sun) 21:12:19ID:Y4MzY5ODg(8/15)NG報告

    >>728
    アシュヴァッターイヤマン
    見ての通りタイヤマンの店員だ。

  • 756名無し2019/07/21(Sun) 21:13:53ID:U1NzcxODA(2/10)NG報告

    >>754
    なんかすっごいしおらしくなってそう>式
    んで何しても記憶の戻らない幹也に縋り付いて泣いちゃうんだ…(結婚後のつもり)(さらなる妄想を期待)

  • 757名無し2019/07/21(Sun) 21:13:55ID:E2MTAyNDE(6/7)NG報告

    >>752
    カルデアが時間移動技術を持ってるから全てのビーストに関わってるけど、顕現した時代は数百年から千年の単位で離れてるし、ビースト1体にグランド7騎の構図でもおかしくないと思う

  • 758名無し2019/07/21(Sun) 21:14:00ID:U0MjA3MTg(26/42)NG報告

    >>748
    ジャンヌオルタはイベント告知で発表
    ピックアップ3勢はイベント中で確定
    他は3周年イベントで発表だったな

  • 759名無し2019/07/21(Sun) 21:14:02ID:Y4NDkyNTY(2/2)NG報告

    >>743
    連鎖して顕現するという特性を持つビースト1体に冠位7体で当たるのはちょっと手が足りない気もするけど?

  • 760名無し2019/07/21(Sun) 21:14:08ID:M5MjAzNTc(18/29)NG報告

    >>749
    「ほうぐ」で変換しても宝具に成らないので「たからぐ」って入力してる

  • 7611002019/07/21(Sun) 21:15:08ID:kxNzY2NDg(11/12)NG報告

    スマホ買い換えたことでデジタルに手を出せたのは大きい

    これを現在進行形の黒歴史の山と見るべきか、成長の足跡と見るべきか

  • 762名無し2019/07/21(Sun) 21:15:15ID:QwODUyNDk(2/8)NG報告

    >>748
    去年だとジャンヌ、牛若丸、イバラギンが先行公開されてたかと。発表当時はジャンヌライダー説がわりかし濃厚だった記憶。(なお)

  • 763名無し2019/07/21(Sun) 21:15:41ID:M2OTc4MjI(34/55)NG報告

    今ググったら去年のフェスでのお披露目では牛若、茨木、ジャンヌだったわ
    その後の予告バナーで邪ンヌ判明

  • 764名無し2019/07/21(Sun) 21:15:43ID:g3NTgzMjQ(2/4)NG報告

    流行りのやつをFGOの聖女さまでやってみた

  • 765名無し2019/07/21(Sun) 21:16:09ID:U0MjA3MTg(27/42)NG報告

    >>757
    まあ本来は複数体出る訳では無いし
    相手一体に対して一体で挑むとかせず
    囲んでボコるわな

  • 766名無し2019/07/21(Sun) 21:16:20ID:M2OTc4MjI(35/55)NG報告

    >>760
    そんなあなたの為に辞書登録機能

  • 767名無し2019/07/21(Sun) 21:16:57ID:QzNTI3MzI(2/2)NG報告

    >>743
    追記:あとビーストに冠位が7体必要なのは「御する」時だね。倒す時はソロモンや翁の例を見るに担当の冠位1体で可能だと思う。

  • 768名無し2019/07/21(Sun) 21:16:59ID:ExMzM0ODA(16/18)NG報告

    >>759
    連鎖顕現が起こると言われたの今のところ、は原種であるビーストⅠが顕現した場合とLとRに別れているタイプの時に片方が顕現したらもう片方も釣られる場合だけだからなんとも

  • 769名無し2019/07/21(Sun) 21:17:14ID:c1MjI1NDc(5/9)NG報告

    >>739
    空の境界初めて知った時、「両儀式」の切り方が「両儀 式」ではなく、「両 儀式」で何かしらの儀式を関してるかと思ってたわ・・・・。

  • 770名無し2019/07/21(Sun) 21:17:18ID:U5NjIxNTE(2/3)NG報告

    おや?>>764が居た場所にクレーターが

  • 771名無し2019/07/21(Sun) 21:17:32ID:ExMTQyMzg(2/6)NG報告

    >>764
    「良い度胸ねシャバ僧?」

  • 772名無し2019/07/21(Sun) 21:17:34ID:cxNzI1NDI(7/9)NG報告

    >>758
    あれ、生放送なかったんだっけ
    生放送前にCM流れたイベントあった気がしたけど別のときだったか

  • 773名無し2019/07/21(Sun) 21:17:46ID:YzODEzNDI(2/3)NG報告

    >>751
    聖杯のオリジナル
    聖杯の原型となるケルト神話の大釜
    一部のサーヴァントは聖杯というより原典のお粥生成機の方が連想されるそうな

  • 774名無し2019/07/21(Sun) 21:17:55ID:QwODUyNDk(3/8)NG報告

    >>758
    >>763
    邪ンヌ配布が発表された時皆ビックリしてましたねぇ……えぇ、自分もですよ

  • 775名無し2019/07/21(Sun) 21:18:09ID:I5OTA1ODA(15/15)NG報告

    ユーザー辞書って便利よね

  • 776名無し2019/07/21(Sun) 21:18:13ID:gyNTU0OTY(8/9)NG報告

    >>762
    ストーリー中にBBちゃん出てきてしめやかに財布とサヨナラしたのもいい思い出だなあ(虚)

  • 777名無し2019/07/21(Sun) 21:18:17ID:ExMzM0ODA(17/18)NG報告

    >>767
    いや、完全メタなソロモンならともかく翁は単独でティアマトには勝てないでしょ

  • 778名無し2019/07/21(Sun) 21:18:33ID:M2OTc4MjI(36/55)NG報告

    そもそもフォウ君がいる時点で既に顕現してたと言えなくもない

    結局成長しなくて膨大な魔力を貯めてただけだったが

  • 779名無し2019/07/21(Sun) 21:18:42ID:QwMzQzNTA(23/25)NG報告

    >>763
    予告のバナーよりも先にどっかの雑誌でWジャンヌ写ってたんやで

    そっからCMでメイヴ確定、空とぶX? 三編み誰だ?になった感じ

  • 780名無し2019/07/21(Sun) 21:19:21ID:YwNTM4NDM(1/1)NG報告

    >>764
    ゴリラは無いやろ…
    せめて女ボクサーにして

  • 781名無し2019/07/21(Sun) 21:19:43ID:U0MjA3MTg(28/42)NG報告

    >>774
    去年は特に誰も予想しきれなかったと思うよ
    WジャンヌとかXXとかBBとか

  • 782名無し2019/07/21(Sun) 21:20:16ID:k3MTczMDE(13/18)NG報告

    ビーストが全部倒されたとき、何が待っているのだろう



    あと、藤丸はそろそろ魔神柱だけじゃなくビーストにも特攻持ちそう

  • 783名無し2019/07/21(Sun) 21:20:29ID:YyNzgwMjI(14/14)NG報告

    >>764
    マルタのイメージがおかしい!!



    一般の人にはあのタラスクを踏みつけている絵画も浮かぶから家庭のマッスル守護聖人でFAつまり全部ごr(ドゴォ

  • 784名無し2019/07/21(Sun) 21:20:48ID:M2OTc4MjI(37/55)NG報告

    >>774
    ジャンヌがフェスで発表されたから邪ンヌはないと思ってたら
    まさかの配布

  • 785名無し2019/07/21(Sun) 21:20:49ID:QwODUyNDk(4/8)NG報告

    >>776
    こっちはXXですね……来ませんでしたけど。えっ、今年?……よ、呼符までに留めときます……(石を投げ込める勇気がない)

  • 786名無し2019/07/21(Sun) 21:20:55ID:cyMDcwNTY(9/11)NG報告

    確か元々邪ンヌは配布ルーラーの予定だったんだよね
    1章の邪ンヌはモーションも宝具演出も違った上に全体宝具だったから、本来ならあのまま配布されてたんだろうなって

    それが何がどうなったら日本刀構えてバーサーカーになるんだ
    強かったし頼りになったけどさ、人理修復も水着邪ンヌがいるとかなり楽だったし

  • 787名無し2019/07/21(Sun) 21:20:56ID:QwMzQzNTA(24/25)NG報告

    自分の辞書も順調に型月に染まってる

  • 788名無し2019/07/21(Sun) 21:21:01ID:QwNTMzMzA(2/8)NG報告

    >>773
    だってダグザおじさんお粥大好きすぎて敵に捕まるようなお茶目さんだもの[ダグザはケルト神話ダーナ神族の最高神です(要はゼウスとかオーディンポジ)]

  • 789名無し2019/07/21(Sun) 21:21:16ID:E5MjkwMjU(28/36)NG報告

    >>777
    魔術王(真)も道開いてくれた上で漸く管理者権限自爆ボタンポチったみたいな感じだし…

  • 790名無し2019/07/21(Sun) 21:22:12ID:kwMTE2MzY(5/14)NG報告

    >>739
    >>769
    うーんあながち間違いでもないような・・・

  • 791名無し2019/07/21(Sun) 21:23:00ID:k3MTczMDE(14/18)NG報告

    今年の水着イベのCMは爽やか系で来るのか、はたまたお祭騒ぎ系で来るのか、それとも・・・

  • 792名無し2019/07/21(Sun) 21:23:16ID:U4ODI1Mjc(3/6)NG報告

    >>787
    ゆめェ…

  • 793名無し2019/07/21(Sun) 21:23:16ID:Y3NzMxMg=(4/5)NG報告

    >>712
    朕はどこまでも民を束ねる人であり神ではないと言ってるからね

  • 794名無し2019/07/21(Sun) 21:23:42ID:M5MjAzNTc(19/29)NG報告

    >>774
    ジャンヌが来るなら邪ンヌも来るかなって思ってたけど、実装されるとしても絶対ガチャ星5だと思ってたからホントありがてぇ。

  • 795名無し2019/07/21(Sun) 21:23:46ID:U0MjA3MTg(29/42)NG報告

    去年以上のインパクトというかはちゃめちゃ感はなかなか難しいだろうけど
    まあ普通にそんなハードルも超えそうな気はする

  • 796名無し2019/07/21(Sun) 21:23:52ID:gyNTU0OTY(9/9)NG報告

    >>788
    その二柱と並ぶとすごい萌えキャラ感あるネ!

  • 797名無し2019/07/21(Sun) 21:23:56ID:czMTQ2NjE(4/8)NG報告

    >>756
    式は誰よりも強いけど中身は脆いからな……

    幹也は底なしに優しいから何も知らないけど今にも折れちゃいそうな女の子を見て助けずにはいられないんだ……

  • 798名無し2019/07/21(Sun) 21:24:00ID:E2MTAyNDE(7/7)NG報告

    >>777
    冥界落としで擬似的に生きてるものがいない状態にしないと死の概念も付与できなかったはずだし、そもそもケイオスタイドを超える手段がないよね

  • 799名無し2019/07/21(Sun) 21:24:14ID:UwODA2NA=(5/6)NG報告

    >>764
    なんでもあるなぁいらすとや。

  • 800名無し2019/07/21(Sun) 21:24:15ID:M2OTc4MjI(38/55)NG報告

    >>779
    予告バナーの後にファミ通表紙じゃなかった?

  • 801名無し2019/07/21(Sun) 21:24:24ID:Y4MzY5ODg(9/15)NG報告

    >>797
    うさぎだからね式は……

  • 802名無し2019/07/21(Sun) 21:25:53ID:M5MjAzNTc(20/29)NG報告

    >>764
    ホラー映画で良く有る後ろの壁を突き破ってくるムーヴをするイルカ

  • 803名無し2019/07/21(Sun) 21:25:54ID:QwODUyNDk(5/8)NG報告

    第1回:開拓
    第2回:レース運営
    第3回:同人誌作成
    さ~て今年の夏はどんなことをやるのかな?

  • 804名無し2019/07/21(Sun) 21:26:37ID:E5MjkwMjU(29/36)NG報告

    >>803
    …水着要素どこd(そこまでだ)

  • 805名無し2019/07/21(Sun) 21:26:54ID:M2OTc4MjI(39/55)NG報告

    >>803
    夏にやるイベントと言ったら後は何がある?

  • 806名無し2019/07/21(Sun) 21:27:02ID:YyMjk0MjI(3/3)NG報告

    去年はそれに加えて男性鯖の霊衣発表もあったからねぇ
    フェス生放送での歓声ったらなかった

  • 807名無し2019/07/21(Sun) 21:27:12ID:A0MjYyMTk(5/5)NG報告

    今年の水着イベントは二部構成に戻りまして星間都市山脈と神代巨神海洋になります

  • 808名無し2019/07/21(Sun) 21:27:20ID:E0ODkyNTc(17/23)NG報告

    見え・・・見え

  • 809名無し2019/07/21(Sun) 21:27:35ID:E5MjkwMjU(30/36)NG報告

    >>807
    本編じゃねぇか!!!

  • 810名無し2019/07/21(Sun) 21:27:51ID:M2OTc4MjI(40/55)NG報告

    >>804
    少なくともルルハワは水着要素あったぞ

    レース?監獄?
    ……知らんな

  • 811名無し2019/07/21(Sun) 21:27:56ID:c1MjI1NDc(6/9)NG報告

    >>791
    ホラーオカルト系のCMってまだないよねえ。
    今年は夏らしく怪談モチーフとか・・・ハロウィンとちょっと被る‥‥被らない?

  • 812名無し2019/07/21(Sun) 21:28:16ID:kzODU2NTQ(1/2)NG報告

    >>807 あえてネタにマジレスするが、流石に無い(断言)

  • 813名無し2019/07/21(Sun) 21:28:38ID:M5MjAzNTc(21/29)NG報告

    >>803
    ホラーものとか・・・?

  • 814名無し2019/07/21(Sun) 21:28:41ID:QzMDkyOTA(9/18)NG報告

    >>764
    いや姐さマルタさんがゴリラおかしいやろ(マジレス)

    ゴリラは温厚で臆病な生き物なんや、どこが姐さんに似てんねん。

  • 815名無し2019/07/21(Sun) 21:29:05ID:QwNTMzMzA(3/8)NG報告

    >>796
    異形だし実際萌えキャラみたいなもん
    …ルーと兄貴親子といいケルトじん異形好きだな!?

  • 816名無し2019/07/21(Sun) 21:29:14ID:U0NTU1NDg(1/1)NG報告

    >>811
    水着BB「えっ、今年はルルハワじゃなくてルルイエでイベントやって良いんですか!?」

  • 8171002019/07/21(Sun) 21:29:28ID:kxNzY2NDg(12/12)NG報告

    >>805
    肝試しとか?

    ヤバい封印とか解こうぜ!!

  • 818名無し2019/07/21(Sun) 21:29:37ID:gxMDEyMzE(2/2)NG報告

    >>805
    肝試し
    甲子園
    ラジオ体操
    花火
    自由研究

  • 819名無し2019/07/21(Sun) 21:29:48ID:M2OTc4MjI(41/55)NG報告

    >>808
    グレイちゃんはお色気よりもいじらしい可愛らしさだろ!(バン!)

  • 820名無し2019/07/21(Sun) 21:29:59ID:U0MjA3MTg(30/42)NG報告

    ホラー・・・霊・・・冥界・・・エレちゃん・・・水着・・・

  • 821名無し2019/07/21(Sun) 21:30:00ID:E5MjkwMjU(31/36)NG報告

    >>814
    このあと亡くなったんだよね…

  • 822名無し2019/07/21(Sun) 21:30:01ID:M5MjAzNTc(22/29)NG報告

    >>811
    FGOのハロウィンが怪談・・・?(エリちゃん達を思い出しながら)

  • 823名無し2019/07/21(Sun) 21:30:53ID:c1MjI1NDc(7/9)NG報告

    >>818
    ・・・・野球部男子高校生の夏休みかな?

  • 824名無し2019/07/21(Sun) 21:31:00ID:k1MDkxMjc(10/11)NG報告

    >>814

    (※折檻中。暫くお待ち下さい)

  • 825名無し2019/07/21(Sun) 21:31:01ID:AwNTg0NzI(33/38)NG報告

    >>811
    >>813
    ふじのん「かごめかごめ歌います」

  • 826名無し2019/07/21(Sun) 21:31:07ID:QzMDkyOTA(10/18)NG報告

    >>819
    「主人が交通事故を起こしたって本当なんですか?!」と言うグレイたんの人妻パゥワー

  • 827名無し2019/07/21(Sun) 21:31:42ID:A3MDQwNjk(9/18)NG報告
  • 828名無し2019/07/21(Sun) 21:31:43ID:M5MjAzNTc(23/29)NG報告

    >>816
    それどっちかっていうと北斎のホームグラウンドでは?

  • 829名無し2019/07/21(Sun) 21:31:53ID:AzOTY1ODE(1/1)NG報告
  • 830名無し2019/07/21(Sun) 21:31:55ID:QwODUyNDk(6/8)NG報告

    仮に今年の夏がホラー物なら、お化けが苦手という意味では水着ドレイク船長はわりと相性が良い……?

  • 831名無し2019/07/21(Sun) 21:31:56ID:M2OTc4MjI(42/55)NG報告

    >>817
    >>818
    完全にウェイ系の学生のノリじゃねえか

    軽い気持ちで肝試しとかしちゃダメだぞ?

  • 832名無し2019/07/21(Sun) 21:31:59ID:ExMTQyMzg(3/6)NG報告

    やはり縁日~花火大会が王道じゃないかと思いつつ、まさかの屋台で料理対決売上勝負とか来ないかなー、等と思いを馳せているのです
    いつかで良いから料理イベントしてくれよぅ……

  • 833名無し2019/07/21(Sun) 21:32:07ID:Y4MzY5ODg(10/15)NG報告

    >>825
    背後から囁かれたらやばいんじゃがいろんな意味で

  • 834名無し2019/07/21(Sun) 21:32:11ID:Y3MTIwNDg(1/1)NG報告

    FGOでホラー系イベントがない理由は

    1、英霊相手に今更
    2、ゴースト系エネミー相手に今更
    3、いたいけなレオニダス王が可哀想だから

    どーれだ

  • 835名無し2019/07/21(Sun) 21:32:33ID:A3MDQwNjk(10/18)NG報告

    >>816
    あんたはどっちかって言うとドリームランドだろ

  • 836名無し2019/07/21(Sun) 21:33:12ID:U1NzcxODA(3/10)NG報告

    >>803
    浴衣ゥ!今年こそ浴衣ゥ!で夏祭りイヤァァァァァァァ!!を行なってェ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙キャッキャウワァァァァァ!!をオ、オレヴァ…満喫したい

  • 837名無し2019/07/21(Sun) 21:33:27ID:M2OTc4MjI(43/55)NG報告

    >>826
    随分と若い奥さんですね…

  • 838名無し2019/07/21(Sun) 21:33:37ID:c1MjI1NDc(8/9)NG報告

    >>822
    いや、FGOのハロウィンじゃなくて本来のハロウィンってオカルトホラー要素あるし怪談にもその要素があってもおかしくないから大丈夫かなって・・・・と書いてて思ったがFGOのハロウィンってエネミー以外はそういう要素うっすいな。被らないわ。

  • 839名無し2019/07/21(Sun) 21:33:44ID:M5MjAzNTc(24/29)NG報告

    FGOのハロウィンに怪談要素有るか?と思ったけど巻き込まれた人からするとある意味ホラーだったわ

  • 840名無し2019/07/21(Sun) 21:33:57ID:A3MDQwNjk(11/18)NG報告

    >>829
    ホントぉ?(左を見ながら

  • 841名無し2019/07/21(Sun) 21:33:58ID:U0MjA3MTg(31/42)NG報告

    >>829
    お前キルケーだろ

  • 842名無し2019/07/21(Sun) 21:34:07ID:k3MTczMDE(15/18)NG報告

    >>818
    そろそろ、宇宙戦争とかやっちゃいます?

  • 843名無し2019/07/21(Sun) 21:34:21ID:g3NTgzMjQ(3/4)NG報告

    >>834
    聖人がいるだけで雑多な霊が浄化されるから

  • 844名無し2019/07/21(Sun) 21:34:23ID:E0ODkyNTc(18/23)NG報告

    ロリコンマスターにはウェイバーくんとゴっさんのサイン入りの逮捕状を見せるといいです

  • 845名無し2019/07/21(Sun) 21:34:26ID:A3MDQwNjk(12/18)NG報告

    >>839
    ホラー(物理)

  • 846名無し2019/07/21(Sun) 21:34:35ID:QwNTMzMzA(4/8)NG報告

    >>825
    そういや能登さんのお子さんは能登さんに子守唄とか絵本読み聞かせとかをしてもらう訳か、幼稚園泣かせだな

  • 847名無し2019/07/21(Sun) 21:34:48ID:U0MjA3MTg(32/42)NG報告

    >>838
    このご時世、本来のハロウィンにもオカルト要素あるのかは割と疑問だ

  • 848名無し2019/07/21(Sun) 21:34:49ID:YzODEzNDI(3/3)NG報告

    ケイオス ダイトは広がり続ける
    大量の物量で攻め立てる
    不死身の概念
    死がない存在
    誰もかれもが絶望の淵にいる中で
    オフェリアは叫ぶ
    あの巨人王の名を

    「 クク 」
    「原初の女神か」
    「我が焔剣を振るう相手には申し分ない」


    次回、星の終末装置 VS 星の母

    デュエルスタンバイ!!

  • 849名無し2019/07/21(Sun) 21:34:59ID:czMTQ2NjE(5/8)NG報告

    >>837
    ロード・エルメロイⅡ世はエロメロイだからな……

  • 850名無し2019/07/21(Sun) 21:35:27ID:QwODUyNDk(7/8)NG報告

    >>818
    甲子園……案外野球イベもあるかもしれない?去年のクリスマスイベもプロレスだったから別におかしくもないし……

  • 851名無し2019/07/21(Sun) 21:35:32ID:Y3NzMxMg=(5/5)NG報告

    書文先生が苦手な「タタリ」って普通に幽霊で良いのか?

  • 852名無し2019/07/21(Sun) 21:35:35ID:E0ODkyNTc(19/23)NG報告

    >>837
    グレートビックガン・ロリコンスター先生

  • 853名無し2019/07/21(Sun) 21:35:37ID:U1NzcxODA(4/10)NG報告

    >>849
    なんでも君がいないと死ぬとまで言ったらしいからな…

  • 854名無し2019/07/21(Sun) 21:35:53ID:M5MjAzNTc(25/29)NG報告

    >>830
    とすると今年の霊衣枠はスパルタ王?

  • 855名無し2019/07/21(Sun) 21:35:55ID:kwMTE2MzY(6/14)NG報告

    >>803
    球技系かな?これだと水着は関係ないけど

  • 856名無し2019/07/21(Sun) 21:36:14ID:QzMDkyOTA(11/18)NG報告

    >>837
    まあ本当は
    抱かれたい男なんて異名を持つ大学教授が田舎で「君が必要だ」って言って都会に連れてきて、住み込みの生徒として手元に置いてるだけで
    いかがわしいところはどこにもないけどね

  • 857名無し2019/07/21(Sun) 21:36:28ID:A3MDQwNjk(13/18)NG報告

    >>825
    アルテラさんには電波ソング歌って欲しい

  • 858名無し2019/07/21(Sun) 21:36:31ID:U0MjA3MTg(33/42)NG報告

    改めて見るとエルメロイ二世ってラノベ主人公感凄いな

  • 859名無し2019/07/21(Sun) 21:36:40ID:E5MjkwMjU(32/36)NG報告

    >>826
    モブ「ご主人が事故を起こしましてね…身体で払って貰いましょうか…」
    グレイ「そんな…拙が…」




    モブ「いやー戦闘に優れたお弟子さんで何よりでしたよ。ましてや対死霊に特化していたとは俺も運がいい。貴女も色々ご都合がおありのようですが、内密にしときやしょう」
    グレイ「ありがとうございます!」

  • 860名無し2019/07/21(Sun) 21:36:57ID:M2OTc4MjI(44/55)NG報告

    >>833
    藤乃「宮月さん」
    「こんな時間にどうしたんですか?」

  • 861名無し2019/07/21(Sun) 21:37:03ID:A3MDQwNjk(14/18)NG報告

    >>856
    いかがわしいことは無くても、うたがわしいことはあるな。

  • 862名無し2019/07/21(Sun) 21:37:09ID:k3MTczMDE(16/18)NG報告

    >>855
    水球にビーチバレー、可能性は無限大!

    あっ、ランサーが死んだ

  • 863名無し2019/07/21(Sun) 21:37:14ID:Y4MzY5ODg(11/15)NG報告

    >>851
    あのおじいさん写真撮るのも嫌がったらしいから多分そっち

  • 864名無し2019/07/21(Sun) 21:37:52ID:ExMzM0ODA(18/18)NG報告

    >>837
    事件簿よく知らない友人がグレイちゃんは愛人ぽい雰囲気でエロいと言ってたな……

  • 865名無し2019/07/21(Sun) 21:38:04ID:I4MDIyMTY(2/2)NG報告

    >>854
    水着レオニダス…?あれ普段と露出度変わらなくない…?

  • 866名無し2019/07/21(Sun) 21:38:09ID:M2OTc4MjI(45/55)NG報告

    >>856
    うーん…
    いかがわしい関係ところか駆け落ちに見えてきたぞ

  • 867名無し2019/07/21(Sun) 21:38:31ID:czMTQ2NjE(6/8)NG報告

    >>856
    やだ……いかがわしい……

    宴会の夜とか2人で泊まってるからな……

  • 868名無し2019/07/21(Sun) 21:38:51ID:Y4MzY5ODg(12/15)NG報告

    >>865
    第3再臨がブーメランパンツになる。露出度上がるだろう!

  • 869名無し2019/07/21(Sun) 21:39:00ID:M1NjA2NTA(1/1)NG報告

    >>767
    一応突っ込んどくぞ
    それはガイアの怪物に対してであってビーストとは言われていない
    ガイアの怪物にビースト適正があったから同一視しがちだがプライミッツマーダーが必ずビースト化するかは別でもある
    作中で言われてるのは一つの巨悪に対して7つの力をぶつけるであって制御するとはどこにもない

  • 870名無し2019/07/21(Sun) 21:39:02ID:c1MjI1NDc(9/9)NG報告

    >>847
    いつの間に意味のある仮装がただの無関係なコスプレになってしまったんだろうか。

  • 871名無し2019/07/21(Sun) 21:39:33ID:kwMTE2MzY(7/14)NG報告

    >>864
    そこに更に例の顔に関するやり取りを見せて見たくなってくる

  • 872名無し2019/07/21(Sun) 21:40:16ID:k3MTczMDE(17/18)NG報告

    >>865
    ライフセイバーの格好似合いそう
    クラスはセイバーですかね

  • 873名無し2019/07/21(Sun) 21:40:18ID:QwNTMzMzA(5/8)NG報告

    >>871
    (新手のプレイかな?)

  • 874名無し2019/07/21(Sun) 21:40:39ID:czMTQ2NjE(7/8)NG報告

    グレイちゃんとⅡ世の話になると七割くらいの確率で湧く「ねえグレイちゃんあんな夢追ってる男と一緒になったっていい事ないわよ……」的な心配

  • 875名無し2019/07/21(Sun) 21:40:55ID:UwODA2NA=(6/6)NG報告

    >>825
    ふじのんがホラー映画をオススメしてくれるコーナー

  • 876名無し2019/07/21(Sun) 21:41:07ID:AwNTg0NzI(34/38)NG報告

    >>860
    ふじのんに魔眼殺しかけさせたらどうなるんだろうか…
    眼鏡の形態でも果たして千里眼を遮蔽しうるのか

  • 877名無し2019/07/21(Sun) 21:41:11ID:M2OTc4MjI(46/55)NG報告

    >>870
    うーんとね、それは日本だけだと思うよ?
    本来なら日本でいうお盆だからね?ハロウィン

  • 878名無し2019/07/21(Sun) 21:41:17ID:kwMTE2MzY(8/14)NG報告

    >>870
    お菓子の交換会!()

  • 879名無し2019/07/21(Sun) 21:41:20ID:U1NzcxODA(5/10)NG報告

    >>870
    まぁ人が容易く死んじゃってそれが幽霊やらなんやらのせいにしなきゃならん時代に比べたら遥かに豊かで安全な時代になったって事で一つ

  • 880名無し2019/07/21(Sun) 21:41:44ID:E0NTA0MDc(1/3)NG報告

    うーむ、細かい設定抜きにしてグレイがエロい事になる薄い本が読みたい
    でも竿役がⅡ世なのは目に余る···

    そうか、グレイのコスプレイヤーなら良いのか(天啓)

  • 881名無し2019/07/21(Sun) 21:41:47ID:YwNDI3MjE(1/1)NG報告

    >>874
    そんな二世をバンドマンの彼氏みたいに……

  • 882名無し2019/07/21(Sun) 21:42:01ID:U0MjA3MTg(34/42)NG報告

    >>877
    実はもう割と海外も仮装大会だけどな

  • 883名無し2019/07/21(Sun) 21:42:02ID:kwMTE2MzY(9/14)NG報告

    >>874
    何か朝ドラ味があるなで

  • 884名無し2019/07/21(Sun) 21:42:13ID:I1NDA1NzE(1/8)NG報告

    >>870
    日本のイベントだって今じゃ由来を知らずに豆食って太巻き食ったり団子飾ったり食ったりだし
    世界中でそんなもんなんじゃない?

  • 885名無し2019/07/21(Sun) 21:42:17ID:M2OTc4MjI(47/55)NG報告

    >>876
    多分ころしきれずにパワーダウン止まりだと思う

  • 886名無し2019/07/21(Sun) 21:42:22ID:g3NTgzMjQ(4/4)NG報告

    >>880
    グレイのコスプレをするアルトリアだって!?(空耳

  • 887名無し2019/07/21(Sun) 21:43:12ID:ExMTQyMzg(4/6)NG報告

    >>880
    そこにアインナッシュの仔がおるじゃろ?ウネウネ

  • 888名無し2019/07/21(Sun) 21:43:25ID:U0MjA3MTg(35/42)NG報告

    >>880
    見た目で良いのかーーー?

  • 889名無し2019/07/21(Sun) 21:43:26ID:E0ODkyNTc(20/23)NG報告

    師匠の貞操を狙っているイヴェットにピクッとするグレイたん可愛い

  • 890名無し2019/07/21(Sun) 21:43:29ID:U1NzcxODA(6/10)NG報告

    >>886
    グレイたんアイデンティティクライシス起こしそう

  • 891名無し2019/07/21(Sun) 21:43:36ID:AwNTg0NzI(35/38)NG報告

    >>869
    神祖もアーサーに助言してたよね

  • 892名無し2019/07/21(Sun) 21:43:42ID:kwMTE2MzY(10/14)NG報告

    >>880
    1人で・・・なお話でもいいぞ

  • 893名無し2019/07/21(Sun) 21:43:53ID:M2OTc4MjI(48/55)NG報告

    >>880
    そういう層にうってつけだからこそ流行りつつある○○キャラのコスプレ本

  • 894名無し2019/07/21(Sun) 21:44:29ID:kyNjI2OTA(2/5)NG報告

    (ま~た本人の知らぬところで、師匠の評判に尾びれが付いてきている…)

  • 895名無し2019/07/21(Sun) 21:45:18ID:M2OTc4MjI(49/55)NG報告

    >>882
    それでも発祥となったフィンランドなら!フィンランドならやってくれる!

  • 896名無し2019/07/21(Sun) 21:45:24ID:QzMDkyOTA(12/18)NG報告

    >>889
    イヴェットたんはアレでグレイに対して眩しいものを感じてるのがいいのです

  • 897ママの人(復刻だし大丈夫だよね?)2019/07/21(Sun) 21:45:25ID:A5MzQ1MzU(1/5)NG報告

    昼にやっとこさエンピレオ倒して
    さっきロコモコのクエスト読んだら

    変な気持ちになった

  • 898名無し2019/07/21(Sun) 21:45:35ID:Y4MzY5ODg(13/15)NG報告

    >>875
    次はアナコンダかスパイダーパニック辺り書こうかなって

  • 899名無し2019/07/21(Sun) 21:45:43ID:k3MTczMDE(18/18)NG報告

    本編は無理だからイベントで楽しそうにしているふじのんを見させて欲しいな、せっかくカルデアにいるわけだし

    プリヤ鯖はコラボだけどfateだから出やすいよね

  • 900名無し2019/07/21(Sun) 21:45:44ID:U0MjA3MTg(36/42)NG報告

    ライネスは増えそう
    グレイは意外と増えなさそう

  • 901名無し2019/07/21(Sun) 21:46:35ID:M2OTc4MjI(50/55)NG報告

    >>890
    爆発オチなんてさいて〜!

  • 902名無し2019/07/21(Sun) 21:46:39ID:QzMDkyOTA(13/18)NG報告

    >>880
    グレイがアルトリアのコスプレガチだからもう皮肉っ

  • 903名無し2019/07/21(Sun) 21:46:41ID:E1OTQyMDU(1/1)NG報告

    >>889
    (うなじの刻印がみたい)

  • 904シエル先輩の為の呼符123枚2019/07/21(Sun) 21:47:06ID:c4NTM3NjE(3/3)NG報告

    >>839
    チェイテ城兵士「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    「ハロウィンが来る度にチェイテ城にピラミッドが刺さり更に姫路城が乗っかった」
    な… 何を言っているのか わからねーと思うが、おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 特異点だとかぐだぐだ粒子だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…」

  • 905名無し2019/07/21(Sun) 21:47:32ID:E0ODkyNTc(21/23)NG報告

    童貞でロリコンで憧れの人の背中を追いかけている夢追い人で優秀な先生のロードエルメロイⅡ世

  • 906名無し2019/07/21(Sun) 21:47:48ID:M5MjAzNTc(26/29)NG報告

    リリィ「ハロウィンがクリスマスに勝ってる所なんてパンプキンプリンだけだと思います!」

    邪ンヌ「立派な聖女様はお祭りを比較して優劣を付けたりはしないでしょうね・・・ところでアンタは将来どんな大人になりたいんでしたっけ?」

    リリィ「うぐ!そ、それは・・・」

  • 907名無し2019/07/21(Sun) 21:47:48ID:kwMTE2MzY(11/14)NG報告

    >>899
    実際に何度か出てるね
    シトナイきても出番変わらず(更に美遊も一緒に出るように)

  • 908名無し2019/07/21(Sun) 21:47:56ID:QwNTMzMzA(6/8)NG報告

    >>900
    師匠との…純愛モノ増えて?ライネスちゃんとの百合も良き哉…

  • 909名無し2019/07/21(Sun) 21:48:23ID:I2NzE0ODY(1/1)NG報告

    >>869
    プライミッツマーダーはビースト関係なく神霊さえ恐れ戦く規格外の危険物だから断定は無理だな、ガイアの怪物とかどれだけ

  • 910名無し2019/07/21(Sun) 21:48:24ID:kyNjI2OTA(3/5)NG報告

    >>900
    槍トリアを横目にいれつつ、グレイたんを眺めてると未来に希望が湧いてくる

  • 911名無し2019/07/21(Sun) 21:48:44ID:U4ODI1Mjc(4/6)NG報告

    >>904
    チェイテの吸血鬼が使うザ・ハロウィンのスタンドだな

  • 912名無し2019/07/21(Sun) 21:48:49ID:E3OTY0OTE(1/1)NG報告

    >>899 うーん完全なゲスト枠だからなぁ…
    マテリアルⅥで何かしら関連キャラクターとかあれば何かあるかもだが、ちょっと厳しいんじゃないかと

  • 913名無し2019/07/21(Sun) 21:49:08ID:M2MjU3MzA(2/3)NG報告

    >>897
    6章やったあとに16年(だっけ?)のハロウィンも大概やばかったぞ
    あそこまでやったのは反転のギフトのせいとはいえ、ヘイトが高かったトリスタンが一気にギャグキャラ落ちだったからね

  • 914名無し2019/07/21(Sun) 21:49:09ID:QzMDkyOTA(14/18)NG報告

    >>900
    悲しいけど
    読者から独力した主人公×ヒロインより
    アバターラorモブ竿×ヒロインの方が売れるのだ

  • 915名無し2019/07/21(Sun) 21:49:18ID:I1NDA1NzE(2/8)NG報告

    >>899
    らっきょコラボキャラは相当出番レアだよね
    一部終章以外に出てたっけ?

  • 916名無し2019/07/21(Sun) 21:49:30ID:ExMTQyMzg(5/6)NG報告

    >>910
    ロンゴ槍も「そうだそうだ」と言っています(風評被害を広める姿勢)

  • 917名無し2019/07/21(Sun) 21:49:34ID:Y4MzY5ODg(14/15)NG報告

    >>899
    はっきりとスペシャルゲストって言われてる辺り、シナリオには出さないって言ってるみたいなもんだしなぁ。空の境界からの実装キャラ自体イベントにも絡まないし。

  • 918名無し2019/07/21(Sun) 21:49:39ID:E0ODkyNTc(22/23)NG報告

    >>900
    立香と義兄のウェイバーにアヘアヘされるライネス師匠

  • 919名無し2019/07/21(Sun) 21:49:58ID:U5NjIxNTE(3/3)NG報告

    >>876
    どうなるかわからないけど多分 磨伸先生は死ぬ

  • 920名無し2019/07/21(Sun) 21:49:59ID:QwODUyNDk(8/8)NG報告

    >>910
    聖槍に豊乳効果はない定期。どうなるかはグレイちゃんのポテンシャルにかかっている

  • 921名無し2019/07/21(Sun) 21:50:04ID:I1NDA1NzE(3/8)NG報告

    >>908
    アポのあとジクジャンは沢山出ましたか?

  • 922名無し2019/07/21(Sun) 21:50:24ID:M2OTc4MjI(51/55)NG報告

    >>910
    それはどこまでアルトリアに寄せているかによるな
    肉体の成長まで模倣させるなら将来有望だが
    そうでなかったらグレイ本来のポテンシャルに期待

    個人的には凛以上桜未満が理想

  • 923名無し2019/07/21(Sun) 21:50:27ID:E0NTA0MDc(2/3)NG報告

    ·見た目はグレイ
    ·身体はムチムチでも細めでもどっちでも
    ·一人称は拙
    ·えっちな事大好き
    ·竿役は原作キャラじゃない
    ·「ああっ、拙の顔見ちゃ駄目ですよぉ♡」的な感じのノリだと嬉しい
    ·よく似た別人

    こんな感じのコスプレイヤーグレイの薄い本ください

  • 924名無し2019/07/21(Sun) 21:50:31ID:I1NDA1NzE(4/8)NG報告

    >>920
    ポテンシャルもアルトリアに上書きされてると思うの

  • 925名無し2019/07/21(Sun) 21:50:53ID:AwNTg0NzI(36/38)NG報告

    >>908
    イヴェットのビジネスライクかつハートフルな本が読みたいなあ

  • 926名無し2019/07/21(Sun) 21:50:55ID:U0MjA3MTg(37/42)NG報告

    あ、言い忘れてた建てました

  • 927名無し2019/07/21(Sun) 21:51:13ID:g3MDIzMDE(3/3)NG報告

    >>897
    エンピレオどうだった?自分の所ではオリオンがほぼ1人で倒してくれたかな。男性特攻チャージ減は偉大ナリィ

  • 928名無し2019/07/21(Sun) 21:51:13ID:U1NzcxODA(7/10)NG報告

    >>920
    ボディが十巻終了時点でほぼアルトリア化してるからそれが解決してない限り槍王クラスにはなるだろう
    少食だから慎ましいサイズかもしれんが問題なく愛せるのでモーマンタイ

  • 929名無し2019/07/21(Sun) 21:51:21ID:gwMjUwNTQ(15/16)NG報告

    バサランテさんてクリバフ凄い? 育成途中だけどダメージすごい

  • 930名無し2019/07/21(Sun) 21:51:24ID:EwMjIxMDY(13/13)NG報告

    >>921
    あの二人でエロい妄想ってなんか難しいんだよな…

  • 931名無し2019/07/21(Sun) 21:52:19ID:QwNTMzMzA(7/8)NG報告

    >>921
    ジクジャンはほら…色々と厳しい型月ファンの目を満足させるには色々と設定きついから…

  • 932名無し2019/07/21(Sun) 21:52:34ID:QwMzQzNTA(25/25)NG報告

    >>923
    ・コスしないときは髪型も違うしメガネもかけてたりするけど着替えると別人

    も追加でお願いします

  • 933ママの人(ループから抜け出せねぇ!)2019/07/21(Sun) 21:52:39ID:A5MzQ1MzU(2/5)NG報告

    >>930
    尊すぎて申し訳なくなるよな

  • 934名無し2019/07/21(Sun) 21:52:44ID:E5MjkwMjU(33/36)NG報告

    >>913
    アレ以降すっかり便利キャラになったトリスタン
    ポロロンしたり酔いに任せてトンチキCD作ったりインギーしたり同僚にマウント取りたがったりしている

  • 935名無し2019/07/21(Sun) 21:53:08ID:U4ODI1Mjc(5/6)NG報告

    >>884
    そういえば太巻きの由来ってなんなんだ
    泥的な意味だっていう真偽不明の話を前にどっかで聞いたけど本当?

  • 936名無し2019/07/21(Sun) 21:53:08ID:QzMDkyOTA(15/18)NG報告

    >>930
    分かる(分かる)

    ジクジャンは百合なんだよ
    壁になって見守りたい

    だからってぐだ×ジャンヌはどーもしっくりこない

    だからモブ×ジャンヌが至高

  • 937名無し2019/07/21(Sun) 21:53:17ID:cxNzI1NDI(8/9)NG報告

    >>915
    夏休みイベントで親戚のお姉さんと夜にだけ逢える幽霊、タバコ屋の店番やってたよ

  • 938名無し2019/07/21(Sun) 21:53:28ID:U0MjA3MTg(38/42)NG報告

    >>931
    そんな事は過去未来現在において同人作家は考えてないと思うぞ

  • 939名無し2019/07/21(Sun) 21:53:47ID:M2OTc4MjI(52/55)NG報告

    再会した後なら邪竜パゥワーで聖女としっぽりむふふんほぉな夜を書ける

    FGOジャンルで書いた場合はうーん…

  • 940名無し2019/07/21(Sun) 21:53:56ID:kyNjI2OTA(4/5)NG報告

    グレイたんがあんなことやこんなことするのは犯罪臭が凄いし、師匠があんな(ryなんて事案臭が凄い。

  • 941名無し2019/07/21(Sun) 21:53:57ID:AyMjgxMTE(9/9)NG報告

    実際ジャンヌ本自体はけっこう多いと思う

  • 942名無し2019/07/21(Sun) 21:54:14ID:A3MDQwNjk(15/18)NG報告

    >>930
    でも、泥じゃ主流っぽい···

  • 943名無し2019/07/21(Sun) 21:54:20ID:AwNTg0NzI(37/38)NG報告

    >>912
    >>915
    >>917
    需要が伝われば出る

    つまり、ガチャを回すのだ(復刻未定)

  • 944ママの人(ループから抜け出せねぇ!)2019/07/21(Sun) 21:54:42ID:A5MzQ1MzU(3/5)NG報告

    >>927
    ダビデとトリスタンと怒が頑張ってくれた
    特にポロロン



    PS.正座をヤメルルォ!

  • 945名無し2019/07/21(Sun) 21:54:43ID:gzNDY3NTE(4/4)NG報告

    (今ならグレイちゃんにルールブレイカーちょこっと刺してもバレへんやろ)

  • 946名無し2019/07/21(Sun) 21:54:55ID:kwMTE2MzY(12/14)NG報告

    >>938
    開幕一行目でジークとジャンヌが再開しました
    でいけるかな?

  • 947名無し2019/07/21(Sun) 21:55:00ID:I1NDA1NzE(5/8)NG報告

    >>938
    設定をちゃんと考えてる同人作家なんてこの世に居るのだろうか

  • 948名無し2019/07/21(Sun) 21:55:04ID:QzMDkyOTA(16/18)NG報告

    >>938
    >>939
    fgo同人ジャンヌは何故か高確率でジークを元カレ扱いするからね(濁った目)

  • 949名無し2019/07/21(Sun) 21:55:05ID:czMTQ2NjE(8/8)NG報告

    あれもそれも三十路手前だって言うのにうら若き美少女と美少年を侍らせておきながら色っけのなさそうな雰囲気してるⅡ世が悪いんだ(理不尽)

  • 950名無し2019/07/21(Sun) 21:55:08ID:kzODU2NTQ(2/2)NG報告

    >>937 夏イベには式出てなくないか?
    「」が終章、式が北斎体験クエストに出てきたのみだったと思うが

  • 951名無し2019/07/21(Sun) 21:55:13ID:kyNjI2OTA(5/5)NG報告

    >>941
    去年のサバフェス辺りからお姉ショタものが激増した感じ

  • 952名無し2019/07/21(Sun) 21:55:17ID:E0NTA0MDc(3/3)NG報告

    ジクジャンは抜けない

    だから端末ジーク君を女体化させてぐだとエロい事させるわ、つまりぐだジク(藤丸立香×ジーク♀)だな!

    おや、イルカが飛んで来てるようn

  • 953名無し2019/07/21(Sun) 21:55:24ID:U1NzcxODA(8/10)NG報告

    >>937
    怪文書じゃねーか!

  • 954名無し2019/07/21(Sun) 21:55:44ID:czNzUyNzg(3/3)NG報告

    >>943
    需要云々抜きに出す気無さそうってことなんでは
    実際出てない式も人気のあるなしで言えばある方だと思うし

  • 955名無し2019/07/21(Sun) 21:55:55ID:U0MjA3MTg(39/42)NG報告

    >>941
    まあぶっちゃけヒロイン単体の人気は高くても
    必ずしもカップリングの人気も高い訳では無いからなぁ

  • 956名無し2019/07/21(Sun) 21:55:59ID:A3MDQwNjk(16/18)NG報告

    >>947
    いるやろ

  • 957名無し2019/07/21(Sun) 21:56:04ID:k1MDkxMjc(11/11)NG報告

    >>834
    4、実は中身が、更にヤバい案件だった(期待)

     
    (妄想1… "降臨者"達の本気。本体襲来とか)
    (妄想2… 英霊含む、"霊"を餌とする怪物とか)
    (妄想3… "英霊の座"への、直接の干渉・襲撃とか)

  • 958名無し2019/07/21(Sun) 21:56:26ID:Y4MzY5ODg(15/15)NG報告

    >>950
    ネタ……(小声)

  • 959名無し2019/07/21(Sun) 21:56:32ID:E5MjkwMjU(34/36)NG報告

    あと映画撮影で自爆してた

  • 960名無し2019/07/21(Sun) 21:56:33ID:M2OTc4MjI(53/55)NG報告

    >>941
    多いけど無理矢理だったり捕らえられて…だったり催眠だったり、汚いおじさんだったりなかなか欲しいもの(好みの絵柄と展開)が見つからない

  • 961名無し2019/07/21(Sun) 21:56:51ID:kwMTE2MzY(13/14)NG報告

    >>948
    元彼扱いは少ない気がする
    どちらかと言うと通常のサーヴァント同様別人として扱っちゃってるものの方が多い気が(確かジャンヌは引き継ぎだよね?)

  • 962名無し2019/07/21(Sun) 21:57:04ID:Y5OTc1OTk(1/1)NG報告

    R18本の場合、下手に整合性整えるよりも雑にいった方がエロいよね
    ガチガチにするとエロがメインじゃなくて要素になってしまう

  • 963名無し2019/07/21(Sun) 21:57:11ID:E0ODkyNTc(23/23)NG報告

    メアリ×クレア本
    クレア×メアリ本
    アーネストによるクレア虐待本
    グレイ×ライネス×ウェイバー本
    征服王×ロードエルメロイⅡ世本
    フラット×スヴィン本
    スヴィン×フラット本
    メルヴィン×ウェイバー本
    ウェイバー×メルヴィン本
    メルヴィン×ロードエルメロイⅡ世本
    ロードエルメロイⅡ世×メルヴィン本

  • 964名無し2019/07/21(Sun) 21:57:30ID:I1NDA1NzE(6/8)NG報告

    >>941
    FGOが始まった直後はくだ相手モブ相手問わず多かったイメージ
    まだ人気の出るFGO初出の内の多くが出てきてないし邪ンヌが味方になったりギャグやってキャラ濃くなる前の頃

  • 965名無し2019/07/21(Sun) 21:57:33ID:QzMDkyOTA(17/18)NG報告

    >>952
    ワイは水着ジャンヌを「英霊ジャンヌがジーク君と再会した後の時間軸で生まれた残滓」みたいな設定を作ってえれ二次描こうとしたら

    何故か端末ジークとくっついた。
    これわかんね

  • 966名無し2019/07/21(Sun) 21:57:44ID:U0MjA3MTg(40/42)NG報告

    >>945
    普通にただの殺傷事件沙汰に

  • 967名無し2019/07/21(Sun) 21:57:56ID:gwMjUwNTQ(16/16)NG報告

    >>963
    わずか2週間で増えるメアリクレア本

  • 968名無し2019/07/21(Sun) 21:57:57ID:M5MjAzNTc(27/29)NG報告

    ジクジャンはアポエピローグ後の世界の詳細が分からないのが致命的かと

    ラスエピ士剣と同じ理由

  • 969名無し2019/07/21(Sun) 21:58:07ID:cxNzI1NDI(9/9)NG報告

    >>950
    ごめんね、水着イベントじゃなくて >夏休みイベント ってつまりそういうことなんだ…
    分かりにくくてごめんね…

  • 970名無し2019/07/21(Sun) 21:58:19ID:A1NDA2MjA(1/1)NG報告

    >>751
    マナナン・マクリルの別名はバルフィンド(白い頭)というものがある。これが変化したのが…。

  • 971名無し2019/07/21(Sun) 21:58:44ID:Q1ODk0Mzc(5/7)NG報告

    どうして最後にスレは泥に染まるのか…
    …起源が「泥」だからかな…

  • 972名無し2019/07/21(Sun) 21:58:50ID:E5MjkwMjU(35/36)NG報告

    >>963
    上から三番目は謎の事故で発行中止になりました
    ついでにクレア×メアリ本は増えました

  • 973名無し2019/07/21(Sun) 21:58:53ID:I1NDA1NzE(7/8)NG報告

    >>961
    薄い本でジークに言及するジャンヌなんて滅多に無い記憶
    ルーラーは記憶引き継ぐ説があるとか関係なしに

  • 974ママの人(ループから抜け出せねぇ!)2019/07/21(Sun) 21:59:00ID:A5MzQ1MzU(4/5)NG報告

    >>963
    上から二つを2部づつください

    三つ目は塵芥になって♥️

  • 975名無し2019/07/21(Sun) 21:59:10ID:M2MjU3MzA(3/3)NG報告

    >>951
    そして増えないイルカモノにがっくりする俺

  • 976名無し2019/07/21(Sun) 21:59:35ID:A3MDQwNjk(17/18)NG報告

    >>957
    座に直接影響すると言えば、アルス·ノヴァや三千大千世界があるな。

  • 977名無し2019/07/21(Sun) 21:59:37ID:M2OTc4MjI(54/55)NG報告

    >>968
    士剣に限らずSN組はホロウ時空という最終手段があるから…

  • 978名無し2019/07/21(Sun) 21:59:39ID:U1NzcxODA(9/10)NG報告

    >>971
    泥が起源というか泥の起源がここというか…

  • 979名無し2019/07/21(Sun) 22:00:05ID:U0MjA3MTg(41/42)NG報告

    >>973
    エロい方なら触れないのが双方のファンにとってベストやしな

  • 980名無し2019/07/21(Sun) 22:00:22ID:kwMTE2MzY(14/14)NG報告

    >>973
    そうだからサーヴァント特有の別人(記憶無し)として扱っちゃってる物が多いって

  • 981名無し2019/07/21(Sun) 22:00:49ID:U0MjA3MTg(42/42)NG報告

    >>975
    強者すぎる・・・
    でも探せば出てきそう・・・

  • 982名無し2019/07/21(Sun) 22:01:04ID:AwNTg0NzI(38/38)NG報告

    >>978
    神は泥をこね、そこに自分の脳から取り外したインテルチップを乗せてAIを作り出した

  • 983名無し2019/07/21(Sun) 22:01:15ID:A3MDQwNjk(18/18)NG報告

    >>962
    だが、例外は腐るほどある

  • 984名無し2019/07/21(Sun) 22:01:35ID:M2OTc4MjI(55/55)NG報告

    巴さんとぐっさんはどうあがいても浮気本になる悲しみ

  • 985ママの人(ループから抜け出せねぇ!)2019/07/21(Sun) 22:01:36ID:A5MzQ1MzU(5/5)NG報告

    >>982
    ギリシャ何やってんだ

  • 986名無し2019/07/21(Sun) 22:01:44ID:E5MjkwMjU(36/36)NG報告

    ゲイザー×ランスロットがあるのよ!
    イルカぐらい何よ!

  • 987名無し2019/07/21(Sun) 22:01:55ID:I1NDA1NzE(8/8)NG報告

    >>978
    多くのスレはここから産まれていったからね
    まあその分ここがカオスに陥りやすくなった気がするけど

  • 988名無し2019/07/21(Sun) 22:02:03ID:M5MjAzNTc(28/29)NG報告

    >>975
    リリィちゃんがイルカに襲われるネタならどっかで目にした気が・・・泥だったかな?

  • 989名無し2019/07/21(Sun) 22:02:05ID:cyMDcwNTY(10/11)NG報告

    >>986
    >ゲイザー×ランスロットがある
    えっ?

  • 990名無し2019/07/21(Sun) 22:02:09ID:g1Mzc0NDQ(1/1)NG報告

    >>948
    実を言うとジークくんについて言及があるならまだいい方なんだよ
    純愛イチャラブと称した本は弟(マスター)と恋仲前提のものばかりで
    正直使う気になれねえというか

    ここまでみそっかすだと伝説レベルだよ

  • 991名無し2019/07/21(Sun) 22:02:10ID:QzMDkyOTA(18/18)NG報告

    >>962
    やっぱ意図的に設定を無視する勇気が大切

  • 992名無し2019/07/21(Sun) 22:02:17ID:Q1ODk0Mzc(6/7)NG報告

    幸せ時空

  • 993名無し2019/07/21(Sun) 22:02:23ID:U4ODI1Mjc(6/6)NG報告

    泥魔術

  • 994名無し2019/07/21(Sun) 22:02:24ID:ExMTQyMzg(6/6)NG報告

    今年の夏はぐっちゃん本多そうだぜグヘへ

  • 995名無し2019/07/21(Sun) 22:02:28ID:I0OTM2MzU(1/1)NG報告

    水着沖田実装

  • 996名無し2019/07/21(Sun) 22:02:28ID:M5MjAzNTc(29/29)NG報告

    1000なら聖杯あげたキャラが自分にとってどういう存在かを簡潔な言葉で

  • 997名無し2019/07/21(Sun) 22:02:33ID:U1NzcxODA(10/10)NG報告

    アルケイデス

  • 998名無し2019/07/21(Sun) 22:02:38ID:Q1ODk0Mzc(7/7)NG報告

    家族四畳半

  • 999名無し2019/07/21(Sun) 22:02:40ID:QwNTMzMzA(8/8)NG報告

    兄貴

  • 1000名無し2019/07/21(Sun) 22:02:40ID:cyMDcwNTY(11/11)NG報告

    ♡着用義務

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています