Fate/Grand Order雑談スレッド1089

1000

  • 1焼きうどんに魚はいうほど合わない2019/05/24(Fri) 19:47:08ID:k4NjI2NjA(1/13)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1088
    https://bbs.demonition.com/board/3692/
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレ
    https://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その5
    https://bbs.demonition.com/board/3493/
    「惑う鳴鳳荘の考察」攻略・考察スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/3679/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/05/24(Fri) 19:55:20ID:Q5NDcyNjQ(1/7)NG報告

    新手の黒歴史公開会場じゃねえか(絶望)

  • 3名無し2019/05/24(Fri) 19:55:38ID:k4NTc3NTI(1/3)NG報告

    建て乙。

    個人的にはペルシャ異聞帯やエジプト異聞帯とか見たい。

  • 4名無し2019/05/24(Fri) 19:55:39ID:AyNzUwMzI(1/1)NG報告

    いつかのスレで見ましたね、オリジナル異文帯……。

  • 5名無し2019/05/24(Fri) 19:56:05ID:MwNjcxMDY(1/16)NG報告

    いちおつ
    とりあえずもうチェイテピラミッド姫路城は異聞帯でいいんじゃないかな

  • 6名無し2019/05/24(Fri) 19:56:06ID:kzMDQ1NDA(1/13)NG報告

    皆の頭の上に、今まで行った自慰の回数が表示される異聞帯

  • 7名無し2019/05/24(Fri) 19:56:14ID:Y0ODM0NzI(1/2)NG報告

    鯖宇宙異聞帯で

  • 8名無し2019/05/24(Fri) 19:56:26ID:I4MDEzMDA(1/17)NG報告

    建て乙

    異聞帯って特異点より設定作りにくいと思う

  • 9名無し2019/05/24(Fri) 19:56:39ID:I1MTk5NzY(1/10)NG報告

    >>6 とっとと滅びろ

  • 10名無し2019/05/24(Fri) 19:56:42ID:k2NzI1NDA(1/6)NG報告

    三田誠が孔明を引いた異聞帯

  • 11名無し2019/05/24(Fri) 19:56:50ID:E3NTUyNDg(1/3)NG報告

    >>6
    淫乱背徳魔境 オナカウ

  • 12名無し2019/05/24(Fri) 19:56:54ID:AxNzU1NTM(1/5)NG報告

    >>6
    エロ漫画かなんかで見たやつじゃねーか!

  • 13名無し2019/05/24(Fri) 19:56:59ID:M1ODY4MzY(1/9)NG報告

    知恵の実をすすめる蛇を蒲焼にしてアダムの帰りを待つ乙

  • 14名無し2019/05/24(Fri) 19:57:02ID:A3MzU5OTY(1/22)NG報告

    立て乙
    >>6
    どんな歴史を辿ったらそうなるのか逆に気になるな…

  • 15名無し2019/05/24(Fri) 19:57:02ID:g4NDYyMjA(1/3)NG報告

    オリジナル異聞帯

    ちょい前に三田先生が孔明引いたこのとによりこの世界が剪定されるとか言ってたが逆に引かなかったことで選定されてる可能性も否めないのかと思うこの頃

  • 16名無し2019/05/24(Fri) 19:57:04ID:IxODQ1NTI(1/2)NG報告

    たておつ
    とある青年が美大に合格したドイツ異聞帯の話しします?

  • 17名無し2019/05/24(Fri) 19:57:06ID:IyODQ0MTI(1/1)NG報告

    ドクターもオルガ所長もダ・ヴィンチちゃんも揃って幸せそうに笑ってる異聞帯

  • 18名無し2019/05/24(Fri) 19:57:07ID:g5MzEyMDQ(1/3)NG報告

    乙でーす

    もういっそ9月あたりまで4章配信しないってのはどうだろうな
    おそらく来るだろうカルジュナ二人のモーション改修や新サバの調整、一枚絵演出なんかもじっくりやれるしゲーム自体の延命効果もバッチリだ

  • 19名無し2019/05/24(Fri) 19:57:08ID:IwMzAzMjQ(1/5)NG報告

    前スレのブーメラン使いの英雄だが真面目に考えるとブーメランは元々アボリジニの武器だからまずはアボリジニの英雄を探さないと……
    誰かいたかなぁ

  • 20名無し2019/05/24(Fri) 19:57:24ID:QyNTgxNDQ(1/10)NG報告

    マシュ「そんな……この異聞帯にゴールデンウィークは存在しない……?それどころか有休を自由に取れず、お盆と正月に取れる休みは1.5日、週休は取れたり取れなかったりなんて……」

  • 21名無し2019/05/24(Fri) 19:57:26ID:M4MTk0NDg(1/5)NG報告

    日本の異聞帯で創作界のレジェンド(手塚神)が生き残って本当にごく一部の人間しか創作をしなくなった異聞帯なら考えた。
    アンデルセンやおシェイは高待遇受けて軟禁されてんの。

  • 22名無し2019/05/24(Fri) 19:57:31ID:c2MDU4MA=(1/10)NG報告

    >>6
    頭の中に精子の詰まってそうなアイディアですね!

  • 23名無し2019/05/24(Fri) 19:57:42ID:YwMDM0MjA(1/4)NG報告

    >>8
    発展する可能性がないって条件がつくからね
    特異点みたいになんでもありって訳にはいかない

  • 24名無し2019/05/24(Fri) 19:57:54ID:kxMzEwNTI(1/1)NG報告

    ファミチキ人♀B「最近のファミヒューマン味落ちたよね〜」
    ファミチキ人♀A「それよりアイドルグループ・ローソンの唐揚げくんマジカッコよくない!?」

  • 25名無し2019/05/24(Fri) 19:58:08ID:AyMjEwNDA(1/13)NG報告

    よし、異聞帯梁山泊で!
    とにかくひたすらバトっていく書文先生垂涎ものの異聞帯です。

  • 26名無し2019/05/24(Fri) 19:58:10ID:AwOTkxMjQ(1/8)NG報告

    このスレで見たコラ画像だけど、コラボイベントでダーニック出て来たから驚いた

  • 27名無し2019/05/24(Fri) 19:58:12ID:QwNDAxMzI(1/1)NG報告

    >>17
    リヨ世界線かな?

  • 28名無し2019/05/24(Fri) 19:58:21ID:Q2ODc2MA=(1/13)NG報告

    ヒットラーが世界征服した異聞帯
    きっと世界中の道路がつながってるぜ

  • 29名無し2019/05/24(Fri) 19:58:25ID:kwNTI1MTI(1/2)NG報告

    パンドラの箱を開けなかった異聞帯

  • 30名無し2019/05/24(Fri) 19:58:39ID:k4NjI2NjA(2/13)NG報告

    >>16
    ただの優しい世界じゃねえか
    いやでもそれだとドイツさんずっと弱いままになるし……アジア人の立場がどうなるか分からん……

  • 31ところで何でワルキューレじゃないのかね、キルケー2019/05/24(Fri) 19:58:42ID:gyMDY3OTI(1/9)NG報告

    オリジナル異聞帯か…
    異世界の異聞帯で
    艦これに見せかけたFF1の異聞帯を考えたぐらいだな(無論、バッドエンドルートからの続きなので批判要素は一切ない)

  • 32名無し2019/05/24(Fri) 19:59:12ID:k4NTc3NTI(2/3)NG報告

    >>5
    ギリシャ異聞帯、ブリテン異聞帯、南米異聞帯、グレートスリーに匹敵すると宇宙警察に言われる建造物。そうチェイテピラミッド姫路城。

  • 33名無し2019/05/24(Fri) 19:59:14ID:cyMjU5NzY(1/12)NG報告

    >>23
    インドはある程度繁栄してはリセットを繰り返してるんだろうか

  • 34名無し2019/05/24(Fri) 19:59:19ID:QyODQ5MTI(1/10)NG報告

    建て乙

    まあ、最初のロシアですら隕石落ちて氷河期!獣人化してロシアだけ存続した!っていう打ち切りマンガのラストみたいな成り立ちだから、創作するにしても、かなり突拍子も無い原因でトンデモ生存論な世界でも大丈夫なのではなかろうか

  • 35名無し2019/05/24(Fri) 19:59:29ID:g5MTkyMTI(1/3)NG報告

    ナチスが世界を支配した特異点…は考えたことがある。ゲルマンファーストの独裁国家。永久の大三帝国。
    キャスター ヒットラーや

  • 36名無し2019/05/24(Fri) 19:59:35ID:g2ODcxNDQ(1/26)NG報告

    >>4
    あれは異聞帯じゃなくてifの世界だろう

  • 37名無し2019/05/24(Fri) 19:59:35ID:c1NTA4MjQ(1/5)NG報告

    >>18 時間かかってる=大量追加とか高クオリティとも限らんけどね
    記念Fesの宣伝とか生放送でやるだろうし、再来月の頭までは来るでしょ 9月とか流石に1年近く無いのはリスク高すぎる

  • 38名無し2019/05/24(Fri) 19:59:46ID:k4NTc3NTI(3/3)NG報告

    >>29
    それ美遊世界。

  • 39シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 19:59:53ID:E5MjEwOTI(1/6)NG報告

    >>6
    僕知ってる
    案内してくれる現地の人が皆のためを想って滅茶苦茶回数が多いパターンでしょ
    (なお異聞帯の王を除く)

  • 40名無し2019/05/24(Fri) 19:59:57ID:QyNTgxNDQ(2/10)NG報告

    >>26
    近衛先生のapoの各キャラ絵が立ち絵適正かなり高い

  • 41名無し2019/05/24(Fri) 20:00:06ID:E3NzU4MTY(1/9)NG報告

    天草ロボが誕生しなかった結果狂気が蔓延することも無く
    穏やかに平和な世界が続いてしまった異聞帯雑談スレ

  • 42名無し2019/05/24(Fri) 20:00:08ID:A0NTIyMDg(1/2)NG報告

    チェイテピラミッド姫路城は異聞帯とはネタで良く言われてるけど、個人的には明らかに「あり得ない特異点」でなおかつ「続いてしまう可能性が有った」事からルルハワも異聞帯になる可能性があるんじゃないかと妄想してる
    異聞帯の王:BBだったナニカ
    空想樹:四柱の御使い
    的な感じで(設定のガバは見逃して)

  • 43名無し2019/05/24(Fri) 20:00:12ID:QzNjQ3NzY(1/1)NG報告

    前スレ984
    おっしゃじゃあ異聞帯始皇帝×TSで男になった型月荊軻さんでいくぜ!

    もちろんどっちも史実男性なのは重々承知だぜ!
    中華こわい

  • 44名無し2019/05/24(Fri) 20:00:22ID:g4NDYyMjA(2/3)NG報告

    >>5
    違うぞあれは

    あの世界は特異点からなるものでも可能性は凡人類史を越えかねないくらいだから平行世界さ(面倒くさい野郎並感)

    仮にあれが異聞帯なら異聞深度は強い癖に人理も強固とか敵に出来るレベルを越えてやがる

  • 45名無し2019/05/24(Fri) 20:00:38ID:Y3MzM2MzI(1/5)NG報告

    人が単性生殖するようになった異聞帯

  • 46名無し2019/05/24(Fri) 20:00:43ID:k2NzI1NDA(2/6)NG報告

    天草ロボ混ぜてもバレへんやろ…

  • 47名無し2019/05/24(Fri) 20:01:04ID:I1MTk5NzY(2/10)NG報告

    >>44 凡じゃなく「汎」人類史だと何度言ったら(ry

  • 48名無し2019/05/24(Fri) 20:01:16ID:IxODQ1NTI(2/2)NG報告

    >>41
    過疎ってそう

  • 49名無し2019/05/24(Fri) 20:01:20ID:AxNzU1NTM(2/5)NG報告

    >>41
    泥は儒だから長城落とそう
    絶対民に悪影響だよ

  • 50名無し2019/05/24(Fri) 20:01:33ID:g5MTkyMTI(2/3)NG報告

    >>35
    >>28
    >>16皆 総統閣下好きやね?!

  • 51名無し2019/05/24(Fri) 20:01:36ID:g4MDgzMg=(1/13)NG報告

    ニーアみたいな「もはや人は人の形してない」のは異聞帯かそれとも領域外なのか

  • 52名無し2019/05/24(Fri) 20:01:53ID:QyNTgxNDQ(3/10)NG報告

    >>47
    多分みんな手書きパッドで入力してるんやろなぁ(00年代並感)

  • 53名無し2019/05/24(Fri) 20:02:09ID:M4MTk0NDg(2/5)NG報告

    コンラ君生存で兄貴が子煩悩かつ異聞帯の王な世界線。コンラ君は2度死ぬ

  • 54名無し2019/05/24(Fri) 20:02:11ID:A0NTIyMDg(2/2)NG報告

    >>41
    めれむ「やったぜ」

  • 55名無し2019/05/24(Fri) 20:02:27ID:U3NDc2Njg(1/13)NG報告

    >>41
    作者が風呂に入ってシャワーを浴びなかったことが分岐点なのか…

  • 56名無し2019/05/24(Fri) 20:03:01ID:MwNjcxMDY(2/16)NG報告

    >>49
    汎人類史の中国でも積極的に行われてるってのがシンのシナリオがシャレになってないって言われる一因なのよね

  • 57名無し2019/05/24(Fri) 20:03:03ID:I1MTk5NzY(3/10)NG報告

    >>54 まぁその方が管理人的にはまとめやすいだろうね…

  • 58名無し2019/05/24(Fri) 20:03:14ID:g5MzEyMDQ(2/3)NG報告

    >>37
    でもここの人達ならその程度待つでしょ?
    どうせ周年イベとか水着で釣って繋げられるから客離れの心配もないし

  • 59名無し2019/05/24(Fri) 20:03:16ID:Y3Mjc2ODQ(1/11)NG報告

    人智統合真国とか絶対魔獣戦線とか禁忌降臨庭園とかああいう漢字六文字のタイトルカッコよくて好きだからスレ民が考えたのも見たい

  • 60名無し2019/05/24(Fri) 20:03:33ID:k4NjI2NjA(3/13)NG報告

    >>47
    「汎」用性のある「人類史」と覚えましょう

  • 61名無し2019/05/24(Fri) 20:03:54ID:c2MDU4MA=(2/10)NG報告

    >>38
    よっしゃぼろぼろになってようやく手に入れた平和を剪定を理由に空想樹ごと切り落としてあげよ

  • 62名無し2019/05/24(Fri) 20:04:13ID:QyNTgxNDQ(4/10)NG報告

    >>51
    一応別の知的生命体が溢れるなら良いと思うけど、ニーアはそっちも結構詰んどるからなぁ。ただ宇宙出てったから型月的判定してもオッケーかもね

  • 63名無し2019/05/24(Fri) 20:04:14ID:E3NTUyNDg(2/3)NG報告

    ーーーそれはカルデアが干渉せずとも剪定を迎える筈であった亜種異聞帯。
    「太陽を落とせし英雄」の到来が遅れた世界。
    天に輝くは十の太陽。地に佇むは冠位の弓兵。

    ...この世界に、夜は来ない。






    万象灰燼世界 サンズゥウー Lostbelt No.X
         副題:輝く十天
         異聞深度:-

    「嗚呼ーーーそうだな。最後にもう一度、月が見たかった」

  • 64名無し2019/05/24(Fri) 20:04:33ID:k2NzI1NDA(3/6)NG報告

    >>55
    あそこに居合わせていた誰かが一人欠けていただけでもここまで惨事にはならなかったかもしれない

  • 65名無し2019/05/24(Fri) 20:04:41ID:I1MTk5NzY(4/10)NG報告

    >>58 ヘビーユーザーの多いここをユーザーの基準にはできないのでは
    というかもうその話引っ張らなくてよくね

  • 66名無し2019/05/24(Fri) 20:05:06ID:g4NDYyMjA(3/3)NG報告

    >>47
    コフッ(吐血)
    メンゴ

    >>41
    天草ロボは厄介者を退ける厄除けみたいな役割を果たしたからなぁ
    あれなかったらこっちが愚痴スレ本拠地にすらなり得た可能性がある気もする

  • 67名無し2019/05/24(Fri) 20:05:06ID:I4MDEzMDA(2/17)NG報告

    >>63
    ゲイさん! ゲイさんじゃないか!

  • 68名無し2019/05/24(Fri) 20:05:07ID:IwMzg0NDg(1/1)NG報告

    口を開くと4章マダーなのは
    待ちきれなくて煩いキッズ
    今FGOを叩くならコレ!

    のどちらかだからね

  • 69名無し2019/05/24(Fri) 20:05:19ID:M0NDc3Mjg(1/3)NG報告

    >>50
    一人の行動が大きな分岐にできる
    近代とはいえ人類史にまたとない爪痕を残した
    この二つはおおきいだろうね

  • 70名無し2019/05/24(Fri) 20:05:26ID:Q3NDM2OTg(1/9)NG報告

    政治思想による知識の弾圧や衰退が起こらなかった結果、人類の科学技術の発展が大幅に早まった。
    この世界は2018年にして宇宙進出が当たり前の世界。
    サーヴァントは科学と魔術の融合により誰もが人生のパートナー兼異斉探索での兵器として所有する。

    というのを考えたんだけど、これだと剪定される理由が思い付かんから異聞帯足り得ないか。でもせっかくだから放流する。

  • 71名無し2019/05/24(Fri) 20:06:07ID:IzMjAwNjA(1/1)NG報告

    本編でやりそうだけどそもそも生物が生まれなかったロストベルト

  • 72名無し2019/05/24(Fri) 20:06:08ID:cyMjU5NzY(2/12)NG報告

    >>70
    型月世界は宇宙に出れれば何とかなる感はある

  • 73名無し2019/05/24(Fri) 20:06:27ID:MwNjcxMDY(3/16)NG報告

    >>59
    逸れるけど今までの中でも"創世滅亡輪廻"だけ最後の"輪廻"が場所とかを現してないからか
    今までと違って単語3つをぽんぽん並べただけ感あって異質で好き

  • 74名無し2019/05/24(Fri) 20:06:39ID:U3NDc2Njg(2/13)NG報告

    >>64
    記憶している限り、メインの作成者は
    原作者(鉛筆画)
    鋼鉄ジークのコラ作成者
    音声付きの作品を作った人
    だったよな?

  • 75名無し2019/05/24(Fri) 20:06:48ID:Q1MDA3ODQ(1/1)NG報告

    >>65
    すまない、尾ひれをつけたら水槽から逃げ出してしまったようだ
    彼女は私がしっかり躾けておくから皆は雑談を引き続き楽しんでくれ
    さあアビー似の引きこもりマーメイド銀髪巨乳隻眼美少女ちゃん、お家に帰るよー

  • 76名無し2019/05/24(Fri) 20:07:09ID:I1MTk5NzY(5/10)NG報告

    >>71 基準に生命体がいなけりゃそもそも話にならんのでは?可能性も何も無いでしょうよ

  • 77名無し2019/05/24(Fri) 20:08:02ID:U0NjE3MzY(1/4)NG報告

    西暦1999年

    ーーー外宇宙からやってきた大魔女の起こしたグランドクロスから二十年ーー



    我が国の三つに異聞帯に分かれ、混沌を極めていた!

  • 78名無し2019/05/24(Fri) 20:08:58ID:A3MzU5OTY(2/22)NG報告

    >>77
    ライダー呼ばなきゃ…

  • 79名無し2019/05/24(Fri) 20:09:09ID:kzMDQ1NDA(2/13)NG報告

    >>39
    異聞帯の王も多いけど最多はぐっちゃんだよ

  • 80名無し2019/05/24(Fri) 20:09:12ID:M0NDc3Mjg(2/3)NG報告

    >>70
    それやるならエジプトとかギリシャのしゅごい数学とか哲学とか化学が中世入ってもノンストップで発展し続けた異聞帯もありそう
    繁栄しすぎて星にとって害悪になるとか

  • 81名無し2019/05/24(Fri) 20:09:36ID:QyOTc5NTY(1/3)NG報告

    >>73
    インド神話と仏教のごった混ぜとかやってきそうだなーって思った

    輪廻の中で「次の自分」に悟ることを託した人類たちが集う、悪神蔓延る蓮の台地みたいな

  • 82名無し2019/05/24(Fri) 20:09:40ID:Q2ODc2MA=(2/13)NG報告

    >>50
    良くも悪くも彼のおこした二次大戦で政治、技術、文化、戦争が大きく様変わりしたから
    彼がいたら、いなかったらだけでも色々想像できるのは大きいよ

  • 83名無し2019/05/24(Fri) 20:09:43ID:IzMDQ5ODQ(1/4)NG報告

    主食が全部ラーメンの異聞帯

  • 84名無し2019/05/24(Fri) 20:09:46ID:MwNjcxMDY(4/16)NG報告

    >>63
    型月って神代中華やる気あるのかなあ

  • 85名無し2019/05/24(Fri) 20:09:48ID:k4NjI2NjA(4/13)NG報告

    >>59
    そこは罪を持ったサーヴァントが巣食い、各々の業を燃やす地
    大罪流刑大地 オーストラリア

    こういうの?

  • 86名無し2019/05/24(Fri) 20:09:50ID:g4MDgzMg=(2/13)NG報告

    >>59
    混沌流出留言  でもにっしょん

  • 87名無し2019/05/24(Fri) 20:09:55ID:gzNzAyMDg(1/1)NG報告

    あれだよピクト人を呼ぼう!

  • 88名無し2019/05/24(Fri) 20:10:28ID:czNzk0MzY(1/2)NG報告

    >>50
    皆城総士に見えた…
    ちょっとケイ素生命体とコミニュケ取ってくる…

  • 89名無し2019/05/24(Fri) 20:10:38ID:g5MTkyMTI(3/3)NG報告

    「シャルルマーニュが実在してしまった」異聞帯。偉大なるヨーロッパは生まれず、幻想種は生残り。神秘は留まり過ぎてしまった世界。
    誇り高き騎士達は何を思う?

    幻想無間戦記シャルルマーニュ

  • 90名無し2019/05/24(Fri) 20:10:44ID:k2NzI1NDA(4/6)NG報告

    >>74
    コラ製作者沢山いたから覚えてない

  • 91名無し2019/05/24(Fri) 20:10:47ID:M5Mjg2Njg(1/1)NG報告

    >>51
    燕青「お金の為に売春してました…」
    カルナさん「サーヴァントは一匹残らず滅びろ」
    メディアさん「あれはサーヴァント、サーヴァントなんだ!」
    イリヤ「やめて私を見ないで!」
    リンボ「殺戮たのしい…たのしい…」
    そういえばロボの真逆の狼王ワンワンヲいたね

  • 92生で齧るのが、通の楽しみ方。2019/05/24(Fri) 20:10:55ID:Y1NjkyMDA(1/7)NG報告

    >>78
    仮面●イ●ーシリーズと聞いて

  • 93名無し2019/05/24(Fri) 20:11:25ID:EzODI3MDg(1/1)NG報告

    >>68
    極端だな〜普通に不満に思う人間だっているだろうに
    まあこのサイトの住人の傾向からして封殺黙殺蓋をしろってなるのは当然か
    ラスアンみたく批判が多数派になったら何事もなくスッと身を翻すけど

  • 94名無し2019/05/24(Fri) 20:11:27ID:czMTM0MTY(1/2)NG報告

    装備してからのお楽しみと聞いたから装備してみたら、なんとマシュが礼装のデザインの水着になったんだ!!

    ──なんて言うと思ったかぁ!特に何も起こらなかったぞ!やっぱりただの記念礼装だったじゃねーかチクショー!
    まぁ、それはそれとして保管しておきますが。

  • 95名無し2019/05/24(Fri) 20:11:40ID:I1MTk5NzY(6/10)NG報告
  • 96雑種2019/05/24(Fri) 20:11:47ID:U3NjI2Njg(1/3)NG報告

    >>78
    (相方のドラゴン誰?)

  • 97名無し2019/05/24(Fri) 20:12:04ID:AzMTA0NzI(1/4)NG報告

    オリジナル異聞帯かぁ
    異星の神が空想樹で異聞帯縫い止められるかの実験に使って、成功だったので虚数に廃棄したって設定で考えたなぁ。
    異帯帯:鳥羽上皇治世の平安京(キャス狐が追放されず、神様パワーでみんなハッピーだが世界が徐々に神代に回帰)
    王:九尾キャス狐
    クリプター:ぐだ子(アニメで所長ミーティングにいたため思いついた。ぐだ男と姉弟設定)
    クリプター鯖:セイバー(ヤマトタケル)
    ガイド鯖:安倍晴明

    妄想垂れ流し失礼

  • 98名無し2019/05/24(Fri) 20:12:14ID:gwNzQxODA(1/9)NG報告

    >>92
    仮面セイバーレーギャルンは悪のライダー枠かね?

  • 99名無し2019/05/24(Fri) 20:12:28ID:Y3Mjc2ODQ(2/11)NG報告

    >>85
    そういうのそういうの
    もっとちょうだい(強欲

  • 100名無し2019/05/24(Fri) 20:12:31ID:E3NTUyNDg(3/3)NG報告

    ーーー宇宙への夢は潰えた。
    人類の可能性は、星の中で飼い殺された。
    見るがいい、人類の究極の発明を
    知るがいい、地球は、本当の意味で独りになった
    此れこそが人類の想像の果て、星を喰い潰す、死産のゆりかごである。





    Lostbelt No.X
    空想閉鎖惑星 ダイソン・スフィア
         副題:星を喰い尽くす日
         異聞深度:EX

  • 101名無し2019/05/24(Fri) 20:12:35ID:M2MTcwOA=(1/2)NG報告

    異聞帯の設定が出た当初は並行世界と勘違いしたのか
    他作品や外部作品を異聞帯扱いするという結構失礼な勘違いもちらほらあったの

  • 102名無し2019/05/24(Fri) 20:12:51ID:U3NDc2Njg(3/13)NG報告

    蒸気と階差機関によって発展してきた異聞帯
    蒸気によって空は曇り、日が届かぬことで大地は痩せていく世界…

  • 103名無し2019/05/24(Fri) 20:13:14ID:QyNTgxNDQ(5/10)NG報告

    >>101
    その辺普通にややこしいからしゃあない

  • 104名無し2019/05/24(Fri) 20:13:34ID:c5OTIyMjQ(1/11)NG報告

    >>93
    不満をいうだけなら愚痴スレに行けってだけよ
    何度も何度も同じこと繰り返してめんどくさい

  • 105名無し2019/05/24(Fri) 20:13:40ID:IyNDg5Ng=(1/10)NG報告

    >>76
    無機物が生命体みたいに闊歩する異聞帯?

  • 106名無し2019/05/24(Fri) 20:13:49ID:k2NzI1NDA(5/6)NG報告

    >>93
    極端には同意だけどその発言もどうかと

  • 107ところで何でワルキューレじゃないのかね、キルケー2019/05/24(Fri) 20:13:49ID:gyMDY3OTI(2/9)NG報告

    >>67
    妻も来ますかね

  • 108名無し2019/05/24(Fri) 20:13:51ID:M0NDc3Mjg(3/3)NG報告

    4章まだの今のうちにビーストのキアラさんがいたハスだらけの背景どっかで使われるやろって言っとこ!

  • 109名無し2019/05/24(Fri) 20:13:56ID:Y0ODM0NzI(2/2)NG報告

    ORTが美少女化して自分のいる場所に来てくれる人間をワクワクしながら待っている異聞帯

  • 110名無し2019/05/24(Fri) 20:14:08ID:QyOTc5NTY(2/3)NG報告

    >>100
    たったひとつの吸引力・・・
    なるほど可能性がなくなるわけだ

  • 111名無し2019/05/24(Fri) 20:14:43ID:AxNzU1NTM(3/5)NG報告

    えっじゃあ有名大名が軒並み共倒れしてネバーエンディング戦国時代になってる異聞帯とか……

  • 112名無し2019/05/24(Fri) 20:14:45ID:g5MzEyMDQ(3/3)NG報告

    >>65
    ん?いやむしろ水着やらアニバーサリーで釣られるのはライト層じゃない?
    分かりやすいイベントやエロカワなキャラ出せば簡単にガチャ回るし、中核のヘビー層はそういうの関係なく勝手についてきてくれる
    fgoってそういう感じでやってきたゲームでしょ

  • 113名無し2019/05/24(Fri) 20:14:48ID:Q2NTQ1Njg(1/23)NG報告

    「君は何故そんな辛いことをしているんだい?」

     異聞帯に突入したカルデア一行を迎えたのは語り合う木達であった。樹木と人間が融け合ったその世界は雄大な自然に共生するあらゆる生き物達の憩う姿。人々は根を介して皆強固な繋がりを持つ。

    『ヒトの歴史』『不死の在り方』『嗤う食樹林』『道端の小さな花』『私とワタシ』『世界樹』『直死』

     「肉体のない私には貴方の苦しみは想像しかできない。それでも貴方は孤独ではないと言えるのね。」

     「私にも繋がれるかしら、その心ってモノで。」

    Fate/Grand Order

    異聞深度_C+++



             ロストベルトNo.X
             心知らぬ優しき乙女

       BC.2000  一郷不死樹海ウトナシュピティム

  • 114名無し2019/05/24(Fri) 20:14:54ID:k2NzI1NDA(6/6)NG報告

    >>109
    アルティメットワンハーレムですって!?

  • 115名無し2019/05/24(Fri) 20:14:57ID:I1MTk5NzY(7/10)NG報告

    >>109 ORTは謎のままの最強生命体のが個人的には嬉しいところ

  • 116名無し2019/05/24(Fri) 20:15:00ID:gwNzQxODA(2/9)NG報告

    >>101
    プロローグ開始時は異聞帯には汎人類史では太刀打ち出来ないと言われていたから、未知の並行世界(他作品コラボ)の力で対抗するのではとも予想されていたな。

  • 117名無し2019/05/24(Fri) 20:15:36ID:g4MDgzMg=(3/13)NG報告

    >>50
    聖遺物集めまくったアーネンエルベや高官が黒円卓なんて作ったり
    ヴィットマンや大好きルーデルや史実でも黄金の獣ラインハルトとかちょび髭おじさんの所ネタに欠かないから……

  • 118名無し2019/05/24(Fri) 20:15:59ID:cyMjU5NzY(3/12)NG報告

    >>109
    わし変形鎧みたいな姿がいい

  • 119名無し2019/05/24(Fri) 20:16:05ID:kxMjkxODA(1/1)NG報告

    こんなのはどうだろう


    ストーリー

    宇宙からの侵略者による全宇宙間引き計画!!!


    ヒーロー達がそれを阻止しようとするも、失敗……


    そしてそれから5年……



    今未来を取り戻す大いなる戦いが始まる!!!

  • 120名無し2019/05/24(Fri) 20:16:38ID:c2MDU4MA=(3/10)NG報告

    素材掘りでいろいろ回ってると編成枠もっと欲しくなる…
    人によっては今の数でも持て余すだろうし、欲しい人はマナプリで開放とか来て欲しい

  • 121名無し2019/05/24(Fri) 20:16:51ID:E3NzU4MTY(2/9)NG報告

    今日はカッコいいオリジナル異聞帯が多くてとても楽しい
    私もちょっと考えてみようかな

  • 122名無し2019/05/24(Fri) 20:16:58ID:AxNzU1NTM(4/5)NG報告

    >>119
    知ってる知ってる
    英雄遡行奇談エンドゲームだよね

  • 123名無し2019/05/24(Fri) 20:17:03ID:U3NDc2Njg(4/13)NG報告

    >>109
    あのままでもよくね?
    恋愛に姿形なんて関係ないし

  • 124名無し2019/05/24(Fri) 20:17:19ID:gwNzQxODA(3/9)NG報告

    >>108
    キアラ・・・CCC・・・4章・・・ふむ?

  • 125名無し2019/05/24(Fri) 20:17:22ID:QyNTgxNDQ(6/10)NG報告

    >>120
    たまに思うのは一枠でいいからサポート使わない編成させてほしい

  • 126名無し2019/05/24(Fri) 20:17:32ID:I4MDEzMDA(3/17)NG報告

    >>111
    不滅戦国絵巻ヒノモト(思いつき)

  • 127名無し2019/05/24(Fri) 20:17:54ID:M5OTc1NTI(1/1)NG報告

    >>63
    >>67
    嫦我ァー!の夫ォー!お前は私の策に嵌まって死んだはずだ!駄目じゃないか死んだ奴が蘇ったらさぁ!

  • 128名無し2019/05/24(Fri) 20:17:57ID:A3MzU5OTY(3/22)NG報告

    >>111
    申し訳ないがたかが極東の小さな島国での内乱に人類史を大きく変える力なんてない(突然のマジレス)

  • 129名無し2019/05/24(Fri) 20:18:00ID:U3MDQwMTY(1/1)NG報告

    >>100
    ───それは、吸引力の変わらないただひとつの異聞帯

  • 130名無し2019/05/24(Fri) 20:18:08ID:c1NTA4MjQ(2/5)NG報告

    >>119 どっかで聞いたことのある、かなりタイムリーなやつのままっすね…

    型月って単純なヒーローとか合わないと思うんよね 被害者が加害者になったり、勧善懲悪ってわけでも無いというか

  • 131名無し2019/05/24(Fri) 20:18:13ID:M4MTk0NDg(3/5)NG報告

    >>59
    ある男の話をしよう。ある世界線では愛を紡いだ男の、特異にも平行にも異聞にもならなかった恋の話を。
    満悦無味童話
    デンマーク

  • 132名無し2019/05/24(Fri) 20:18:44ID:QyODQ5MTI(2/10)NG報告

    >>119
    それやるとFGOが異聞として伐採される事ににってしまう

    あかん(あかん)

  • 133名無し2019/05/24(Fri) 20:18:47ID:U1MzY4MDQ(1/1)NG報告

    えろ可愛かったら回すし、カッコよくても回すし、シナリオに殴られても回す。型月民とはきのこ達に転がされてきた民を言うのである(ゴロゴロゴロゴロ…)

  • 134名無し2019/05/24(Fri) 20:18:50ID:c3MzI2NTI(1/5)NG報告

    >>105
    どんな形であれ「人類」がいなきゃ汎人類史にはなれないから最初から人類じゃない奴の文明なら剪定云々は関係ないと思うんじゃあ

  • 135名無し2019/05/24(Fri) 20:19:38ID:k4NjI2NjA(5/13)NG報告

    >>101
    平行世界:例:自分と異なるFGOアカウント
    剪定事象:これ以上発展しないために切り離される世界たち
    編纂事象:まだまだ発展するため残される世界(型月他作品)
    異聞帯:なぜか甦った剪定事象の世界の一つ

    確かこんか感じでいいんだよね?

  • 136名無し2019/05/24(Fri) 20:20:13ID:U3NDc2Njg(5/13)NG報告

    >>111
    朝鮮出兵成功からの世界天下統一とかのほうが異聞帯っぽい気がする
    秀吉が不老不死になればワンチャンあってほしいなと思うし

  • 137名無し2019/05/24(Fri) 20:20:13ID:IyNDg5Ng=(2/10)NG報告

    >>127
    純狐さん落ち着いて

  • 138名無し2019/05/24(Fri) 20:20:55ID:c3MzI2NTI(2/5)NG報告

    >>59
    夢現幻想世界フェアリーテール

  • 139名無し2019/05/24(Fri) 20:21:11ID:Q1NDAxNg=(1/14)NG報告

    >>93
    俺はラスアン好きだから今でも批判には抵抗してるぞ!
    俺はカドアナ推しだし、ホームズ好きだし、ランスロットやモードレッド好きだし、FGO前からノッブと沖田さん好きだと公言して人格を否定されたりもしたけど実装されてより好きになったぞ。古参ファンだと胸を張って言える。

  • 140名無し2019/05/24(Fri) 20:21:17ID:AyMjEwNDA(2/13)NG報告

    >>101
    でもSCPみたいな滅亡シナリオがあり得る世界観ならありかな。

  • 141名無し2019/05/24(Fri) 20:21:21ID:U0NjE3MzY(2/4)NG報告

    >>130
    正直、異星の神はただのゲス野郎でなんの躊躇もなくスカッと倒せるキャラがいいな

  • 142名無し2019/05/24(Fri) 20:21:44ID:kwNTI1MTI(2/2)NG報告

    東京タワーにドラゴンがブッ刺さった異聞帯

  • 143名無し2019/05/24(Fri) 20:21:50ID:k4NjI2NjA(6/13)NG報告

    >>128
    でも江戸時代無いと明治時代が無くて、そのまま日本が列強入りしなくて、最終的にアジア諸国が独立できなくなっちゃう……

  • 144名無し2019/05/24(Fri) 20:21:54ID:IwMzAzMjQ(2/5)NG報告

    >>130
    アヴェンジャーズも単純なヒーローの集まりというわけじゃないぞ
    アイアンマンとか過去に武器商人やってて恨んでる奴いっぱいいる

  • 145名無し2019/05/24(Fri) 20:22:04ID:Y1NjkyMDA(2/7)NG報告

    >>113
    カーマに、この異聞帯について感想を聞きたい
    (セルフ大奥状態、住民達の調和)

  • 146名無し2019/05/24(Fri) 20:22:21ID:gwNzQxODA(4/9)NG報告

    >>135
    失われた歴史(ミッシング・ベルト)はどういう分類なのか気になるところ。

  • 147名無し2019/05/24(Fri) 20:22:56ID:AwOTkxMjQ(2/8)NG報告

    >>135
    発展出来るか出来ないかではなくたくさんの可能性、ルート分岐があるか一本道かみたいなニュアンスで書かれたりもする

  • 148名無し2019/05/24(Fri) 20:23:06ID:c5OTIyMjQ(2/11)NG報告

    >>133
    マスターから財布を奪うのに刃物はいらぬ
    良質なシナリオと良キャラがいれば自分から差し出す(白目)

  • 149名無し2019/05/24(Fri) 20:23:17ID:c3MzI2NTI(3/5)NG報告

    >>142
    新宿……音ゲー……DOD3……新宿地獄阿波踊り……うっ頭が

  • 150名無し2019/05/24(Fri) 20:23:27ID:U3NDc2Njg(6/13)NG報告

    >>135
    異聞帯の説明が足りない気がする
    異聞帯:剪定事象として切り捨てられた可能性が何故が切り捨てられた時点から現代まで続いた状態となってる世界
    とかかな?

  • 151名無し2019/05/24(Fri) 20:23:34ID:gwNzQxODA(5/9)NG報告

    >>145
    カーマ「取り敢えずうちの異聞帯に居座ってる陰陽師をボコりますね」

  • 152名無し2019/05/24(Fri) 20:23:38ID:c2MDU4MA=(4/10)NG報告

    >>146
    絶対にひとの目につけないと誓って押入れの奥に封印したノート数冊だよ

  • 153名無し2019/05/24(Fri) 20:23:42ID:IzNzQxNDA(1/4)NG報告

    白の日輪に赤き旗
    ここは死なずの清盛公が収めし平の国也

    去ったはずの魑魅魍魎は妖魔となった清盛公の元、跋扈し
    生き残るはわずかな人のみ
    「いや、平家でなければ人に在らず――」

    さてはて…この国を救うは果てたはずの源氏かそれとも――更に古き時代の平家の者か

  • 154雑種2019/05/24(Fri) 20:23:47ID:U3NjI2Njg(2/3)NG報告

    >>144
    (敵さん大体逆恨みだよね)

  • 155名無し2019/05/24(Fri) 20:24:03ID:AyMjEwNDA(3/13)NG報告

    >>134
    せんせー、人類の定義がわかりません!
    虞美人先輩は人類に入りますか?

  • 156名無し2019/05/24(Fri) 20:24:14ID:A3MzU5OTY(4/22)NG報告

    >>143
    寂しい話だけどそのぐらいで剪定されるほど人理はヤワじゃないと思うの

  • 157名無し2019/05/24(Fri) 20:25:00ID:c0NDg3MjA(1/12)NG報告

    >>124
    そういえば、ムーンセルは聖杯戦争を繰り返して、その度に内部世界をリセット(滅亡創成輪廻)してたよな。あの意匠はそういうシステムを表す何かなのかしら?
    まぁ、単に曼陀羅モチーフなのかもしれないけど。

  • 158名無し2019/05/24(Fri) 20:25:12ID:AzMTA0NzI(2/4)NG報告

    >>142ほんとうにほんとうにありがとうございました

  • 159名無し2019/05/24(Fri) 20:25:24ID:g2ODcxNDQ(2/26)NG報告

    >>71
    それ寧ろ本編のバッドエンドの一つじゃない?
    ぐだ「ここがオレ/わたしの求めた世界か。何にもないや。まあ、なにしたっていいわけだから自由な世界ではあるか。・・・・・みんな、無事に汎人類史に戻ったかな?」

  • 160名無し2019/05/24(Fri) 20:25:37ID:YwMDM0MjA(2/4)NG報告

    >>141
    ふと思ったけどゲス野郎って君少し黙れの子以外だとぱっと思いつかないな

  • 161名無し2019/05/24(Fri) 20:25:39ID:A4MTkwMjA(1/4)NG報告

    病気のなくなった異聞帯
    ナノマシンで管理されているみたいな

  • 162名無し2019/05/24(Fri) 20:25:39ID:c3MzI2NTI(4/5)NG報告

    >>155
    人の形をした星の端末(精霊)なので人類には入りません!
    君は後で「ガイアにおける妖精と精霊と神霊の違いやその存在規模」についてレポートを仕上げるように!

  • 163名無し2019/05/24(Fri) 20:25:43ID:cyMjU5NzY(4/12)NG報告

    >>146
    リンボをシバけばわかるよ

  • 164名無し2019/05/24(Fri) 20:25:54ID:I4OTA2NjQ(1/1)NG報告

    >>149
    ブラックアウト攻撃やめろ

  • 165名無し2019/05/24(Fri) 20:25:57ID:IyNDg5Ng=(3/10)NG報告

    第二次大戦で日本が圧勝して世界征服した異聞帯
    書いててなんだけどどっかで聞いたことある気がする

  • 166名無し2019/05/24(Fri) 20:26:07ID:AwOTkxMjQ(3/8)NG報告

    >>155
    パイセンは地球の触覚だから自然現象が人っぽい形してるだけなので人類には入らないと思います

  • 167名無し2019/05/24(Fri) 20:26:13ID:U3NDc2Njg(7/13)NG報告

    >>148
    巌窟王とか凄かったよねぇ
    あの人イベント最終日が一番売り上げあったんじゃなかったっけ?

  • 168名無し2019/05/24(Fri) 20:26:49ID:gwNzQxODA(6/9)NG報告

    >>161
    エミヤ「我々人型種族こそがゴジラと呼ばれるに至らなければならない!・・・・私は何を?」

  • 169名無し2019/05/24(Fri) 20:26:54ID:A1NzIzMDA(1/9)NG報告

    >>123
    通りすがりのいあいあ「そうね、その通りだわ」

  • 170名無し2019/05/24(Fri) 20:27:12ID:A3MzU5OTY(5/22)NG報告

    >>165
    もしかして:朕…じゃない、シン

  • 171名無し2019/05/24(Fri) 20:27:35ID:c2MDU4MA=(5/10)NG報告

    >>155
    人類に含まれませんが人類と後輩の息子を見守り続けてくれます

  • 172名無し2019/05/24(Fri) 20:27:36ID:k4NjI2NjA(7/13)NG報告

    >>169
    それいあいあじゃなくてただの謎肉生物だったような

  • 173名無し2019/05/24(Fri) 20:27:37ID:A3NTQ0MjA(1/15)NG報告

    >>169
    おい、グロ画像貼るなよ
    通報しますた

  • 174名無し2019/05/24(Fri) 20:28:08ID:IzMDE2ODg(1/39)NG報告

    宇宙全体:週間漫画雑誌
    平行世界:雑誌に載っているそれぞれの漫画達
    編纂事象:現在連載中の漫画
    剪定事象:未完や打ち切り、もしくは完結で続きが載せられなくなった漫画

    こんな感じだっけ?

  • 175名無し2019/05/24(Fri) 20:28:29ID:IwMzAzMjQ(3/5)NG報告

    >>172
    元ネタ確かショゴスだからずっと格下だね

  • 176名無し2019/05/24(Fri) 20:28:34ID:M1ODY4MzY(2/9)NG報告

    よくわからないけど斬撃皇帝騎士団の新作二大ヒロイン
    さっちんとタイガーについてカリードマルシェと語り合って来よ……

  • 177名無し2019/05/24(Fri) 20:28:53ID:gyMzE5NjQ(1/10)NG報告

    >>167
    待て、しかして希望せよ
    マスター達の財布は滅びる

  • 178名無し2019/05/24(Fri) 20:28:59ID:U3NDc2Njg(8/13)NG報告

    >>161
    シンが限りなく近いね
    病気にならないというか、病気になる前にとさつするって感じだけど

  • 179名無し2019/05/24(Fri) 20:29:00ID:QyODQ5MTI(3/10)NG報告

    >>171
    いつの間にかすっごい世話好きなキャラにされてるよな……

    そろそろ無辜の怪物スキルが付与されてしまうのではないだろうか

  • 180名無し2019/05/24(Fri) 20:29:04ID:QyOTc5NTY(3/3)NG報告

    神はヒトの堕落を憂い、ある男に言った。
    『大洪水を起こすから、大きな船を作りなさい』と。
    だが、その老人はその助言を受け入れなかった。
    これは、一人の正しい人間だけが受け入れた、一つの終わりまでの物語。

    異聞深度:E
    ■■終末神話『聖愚者、最後の一日』

    ある記憶とノリで作ってみたが突っ込みどころしかないな!

  • 181名無し2019/05/24(Fri) 20:29:26ID:c0NDg3MjA(2/12)NG報告

    編纂事象:連載中または完結したマンガ(続編やスピンオフを書いてもらえるかもしれない)

    剪定事象:打ち切り漫画(続きやスピンオフを書いてもらえる可能性がなくなった)

    こんなイメージ

  • 182名無し2019/05/24(Fri) 20:30:01ID:Q5NDcyNjQ(2/7)NG報告

    >>174
    これだね
    三田先生と孔明の画像探してたけど見つからなかった

  • 183名無し2019/05/24(Fri) 20:30:12ID:U3NDc2Njg(9/13)NG報告

    >>172
    謎肉ってことは大豆かなんかで出来てるの?

  • 184名無し2019/05/24(Fri) 20:30:33ID:c1NTA4MjQ(3/5)NG報告

    ・並行世界…理論上無限に存在する世界群 ゼルレッチの第二魔法は「並行世界の運営」で過干渉すると確定してしまう 事件簿-SN、蒼銀-proto等を除いて、殆どの作品がそれぞれ別世界

    ・編纂事象…型月の並行世界論におけるメインルート、基準は可能性の多様さ
    ・剪定事象…極端な繁栄、停滞、荒廃等で可能性が先鋭化し、上記から外れた世界

    ・虚数事象…観測者が不在化で、無かったことになった事象

    ・異聞帯…剪定事象が空想樹で白紙化地球と接続され、2018年までの歴史が出現した世界

  • 185名無し2019/05/24(Fri) 20:30:37ID:A4MTkwMjA(2/4)NG報告

    >>169
    病院に謎のなにこれぇ

  • 186名無し2019/05/24(Fri) 20:30:42ID:Q2NTQ1Njg(2/23)NG報告

    >>169
    他人には理解出来ないものだったけれど確かに二人は恋愛してた。

  • 187名無し2019/05/24(Fri) 20:31:04ID:k3NzU1MzI(1/11)NG報告

    遥かなる宙より来たれりモノ、今の終わりを告げる御使い。
    亡骸ならぬ天使はただ、不治なる█の歎きに沈む。

    Lostbelt.EX 侵食異界樹林 タイプ・ヴィーナス

    ───雲の切れ間に、天使が見える。

  • 188名無し2019/05/24(Fri) 20:31:09ID:EzMzM0NDg(1/3)NG報告

    そんでも自分の担当の漫画が打ち切りってわかってたけど頑張って原稿描き続けようとしたスカディさま泣ける…

  • 189名無し2019/05/24(Fri) 20:31:29ID:IyNDg5Ng=(4/10)NG報告

    >>165
    いや、どっか別の作品で見たことあったと思ったんだ
    たしか日本は大日本帝国のままで世界統一みたいなとこまで行ってた
    なんか宇宙人とか破壊神みたいなのもも来てた気がする

  • 190名無し2019/05/24(Fri) 20:31:55ID:g4MDgzMg=(4/13)NG報告

    ――それは、早すぎた発明。人類の手には余るもの

    最早人は完成され、先へ進むことも戻ることもない。

    地に広がるは無間の歯車、宙を阻むは永劫の檻
    其の名、「永久機関」
    彼の名、「ヨハン・エルンスト・エリアス・ベスラー」


    Lostbelt No.∞ 永劫輪転歯車 オルフィレウス
         副題:始りの物理学者
         異聞深度:-

  • 191名無し2019/05/24(Fri) 20:32:40ID:c0NDg3MjA(3/12)NG報告

    そういや観測宇宙と記録宇宙(であってたっけ)の概念もあったな。

  • 192名無し2019/05/24(Fri) 20:32:45ID:Q2ODc2MA=(3/13)NG報告

    >>165
    アメリカ、ソ連の宇宙進出競争がなければ宇宙技術の発展が望めないからあり得そう
    日本とドイツあたりが競争すればいいかもしれないけど(NASAのフォン・ブラウンはドイツのV2ロケットの開発者)

  • 193名無し2019/05/24(Fri) 20:32:52ID:IwMzAzMjQ(4/5)NG報告

    >>178
    シンはスーパー麦の力で病気にかからない世界だぞ
    でも老衰は止められないというか老いの苦しみもなくすために老化する前に死ぬようになっている

  • 194名無し2019/05/24(Fri) 20:33:06ID:A4MTkwMjA(3/4)NG報告

    >>161
    ちなみにイメージしたのはハーモニーです
    ごはん大好き

  • 195名無し2019/05/24(Fri) 20:33:06ID:g2ODcxNDQ(3/26)NG報告

    >>168
    それベディに阻まれるやつでは?つーかアニゴジ出演者多いな

  • 196名無し2019/05/24(Fri) 20:33:17ID:Q2NTQ1Njg(3/23)NG報告

    異聞帯は個人的に「歯車がないから空回りし続ける世界」だと思ってる。そして歯車が填まれば動き始める世界とも。空想樹が折れたら終わりだろうけどね。

  • 197シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 20:34:05ID:E5MjEwOTI(2/6)NG報告

    >>182
    もしかしてこれ?
    (´・ω・)つ三田先生と孔明の画像

  • 198名無し2019/05/24(Fri) 20:34:07ID:c2MDU4MA=(6/10)NG報告

    >>179
    無辜の縁結び:C++
    長年の隠居生活で培った対人スキルの一つ。
    心を許した相手に対する遠慮のない言葉が踏み出せない関係の背中を押す。
    スキル保持者本人を拗らせすぎた場合、背中を押すべき相手との関係がより複雑になるデメリット。
    そして生まれたのがお前よ、後輩の息子。

  • 199名無し2019/05/24(Fri) 20:34:44ID:IwMzAzMjQ(5/5)NG報告

    >>189
    狂乱家族日記?
    あれは国と地名が一緒なだけで現実とは全く違う歴史を歩んだ異世界よ

  • 200名無し2019/05/24(Fri) 20:35:30ID:g2ODcxNDQ(4/26)NG報告

    >>196
    シンは歯車の入る余地がもうなくなった世界だな

  • 201名無し2019/05/24(Fri) 20:35:38ID:Q2NTQ1Njg(4/23)NG報告

    >>191
    CCCダッタカナー


    思い出せない

  • 202名無し2019/05/24(Fri) 20:35:40ID:EzMzM0NDg(2/3)NG報告

    >>197
    これよく見たら異聞深度A++て…やばいやんけ…

  • 203名無し2019/05/24(Fri) 20:35:43ID:QyNTgxNDQ(7/10)NG報告

    >>188
    つらい

  • 204名無し2019/05/24(Fri) 20:35:45ID:QyODQ5MTI(4/10)NG報告

    >>198
    人間嫌いなのに対人スキルがあるのか……(驚愕)

  • 205名無し2019/05/24(Fri) 20:36:22ID:M4MTk0NDg(4/5)NG報告

    うーん異聞にはならんかもしれんけど、金時が酒呑を選んだ世界線があるとは思う。
    人じゃなくて地か天属性の金時がいる世界線

  • 206名無し2019/05/24(Fri) 20:36:45ID:c1Mzg2MDg(1/1)NG報告

    善行蔓延国家 ユートピア

    その異聞帯に住む住民達は、やたら親切な点を除けば現代社会と変わらない生活を営んでいるようにみえる。しかし……みたいな異聞帯なら思いついた

  • 207名無し2019/05/24(Fri) 20:37:07ID:IyNDg5Ng=(5/10)NG報告

    >>199
    あー
    タイトルそれか、ありがとう

  • 208名無し2019/05/24(Fri) 20:37:14ID:k2NzcxMjg(1/2)NG報告

    アルトリアが聖剣も聖槍も持たなかった異聞帯

  • 209名無し2019/05/24(Fri) 20:37:28ID:c2MDU4MA=(7/10)NG報告

    >>204
    パイセンは人間どもが怖いだけで個人なら問題ないからね

  • 210名無し2019/05/24(Fri) 20:37:30ID:c0NDg3MjA(4/12)NG報告

    >>198
    まぁ、あなたも新しい愛の神になってくれるんですね?その能力はもはや私の愛の矢と同質。愛の神にふさわしい権能として昇華されるでしょう。

  • 211名無し2019/05/24(Fri) 20:38:06ID:QyMTQ0NTY(1/5)NG報告

    >>128
    >>143
    >>156
    戦国よりも江戸の方がそれっぽくなりそうな気がする。
    とある国で突然変異ウィルスが発生、貿易などを通じて世界各国に蔓延。侵された人はグールなどの怪物に成り果てる。
    その中で、鎖国を行なっていた日本は比較的被害が軽微であり、今や唯一と言っていいほどの"国"であった。将軍を中心としてウィルスや怪物への対処を行う。
    ーーーしかし、日の本を統べる徳川家にはある秘密が。

    みたいな。獣国は分岐がやや力技だし、これぐらいでも通用するはず。最終的に人類の発展の可能性が無くなればいい訳だし。

    後は、王が代替わりする異聞帯っていうのも興味ある。

  • 212名無し2019/05/24(Fri) 20:38:13ID:AzMTA0NzI(3/4)NG報告

    >>197これが俺らの世界だぞ

  • 213名無し2019/05/24(Fri) 20:38:19ID:k4NjI2NjA(8/13)NG報告

    >>201
    たしかCCCだったね
    本に例えて
    観測宇宙:読者が今読んでいるページ
    記録宇宙:そのページで登場人物が今行っていること
    だったはず

  • 214名無し2019/05/24(Fri) 20:38:23ID:EzOTQ1NzI(1/6)NG報告

    某考察者さんの新しい動画見てきたけど、並行世界って沖田さんの三段突きみたいに同じ位置に並行世界が内包してあって容量がいっぱいになったら事象崩壊を引き起こすから容量を空けるために平均から外れた世界は剪定されるって考察だったけどあってるのかな?

  • 215名無し2019/05/24(Fri) 20:38:25ID:c1NTA4MjQ(4/5)NG報告

    >>197 文章の方じゃないのかな?

  • 216名無し2019/05/24(Fri) 20:38:35ID:gyMzE5NjQ(2/10)NG報告

    忘れていたけれどスレが変わったので日が変わるまでによくてよ20でエクストラクラス10連でサリエリ先生の宝具レベル5を目指す

  • 217名無し2019/05/24(Fri) 20:38:37ID:g2ODcxNDQ(5/26)NG報告

    >>203

    異星の神「そうやって頑張った人たちの未来を閉ざすのか。控えめにいって最低だね」

  • 218名無し2019/05/24(Fri) 20:39:03ID:g4MDgzMg=(5/13)NG報告

    >>163
    読者に分かりやすく説明してるんだけどこのリンボ独り言なげえな・・・・・・

  • 219名無し2019/05/24(Fri) 20:39:16ID:M4MTk0NDg(5/5)NG報告

    >>208
    そこの異聞帯の王アルトリアこじらせ過ぎた兄さんでは?

  • 220名無し2019/05/24(Fri) 20:39:17ID:MzMTQ1ODQ(1/1)NG報告

    ーーー2010年06月13日。アステロイドベルトから帰還した一機の宇宙機が齎した報せが、世界の創まりを覆した。
    地球の組成と酷似した成分を有する物質が、小惑星の一つから発見されたのだ。
    続いて送り込まれた幾つかの宇宙機による追加観測を通じて、その成分が小惑星帯の全てに共通して存在することが確認され、科学者達は、そして人類は、「地球は嘗て、小惑星帯と何らかの同一性を持つ存在であった」という真実を思い知ることとなった。

    剪定の果て、泡沫として消え去った惑星史が形を持ち始める。

    それは、かつて砕け散った、星屑の円環のはじまり。




    空想交差天体 ニビル Lostbelt No.X
         副題:帰還せし翼
         異聞深度:A+++

    「─────さあ、帰還りましょうマスター。正しい世界へ。」

  • 221名無し2019/05/24(Fri) 20:39:26ID:Y2MzgyODQ(1/5)NG報告

    >>205
    結ばれなかった者同士が結ばれた、とか人間としてではなく怪物として生きることを選んだ、的な感じならifものの二次創作の鉄板だと思う(あんまり詳しくないけど)

  • 222名無し2019/05/24(Fri) 20:39:46ID:MwNjcxMDY(5/16)NG報告

    でもまあ公式で7つも異聞帯が出りゃ大抵の素人考えはどれかと被る気がする

  • 223名無し2019/05/24(Fri) 20:39:48ID:QyNTgxNDQ(8/10)NG報告

    >>205
    英霊としてあるか、編纂事象であり得るかとかは置いといてその辺のifは多分無数にあるやろな

  • 224名無し2019/05/24(Fri) 20:40:43ID:cyMjU5NzY(5/12)NG報告

    >>218
    異星の神に語りかけてるセーフ

  • 225名無し2019/05/24(Fri) 20:41:25ID:A3NTQ0MjA(2/15)NG報告

    >>218
    ほら、リンボはこっちのこと認識してるだけだから…

  • 226名無し2019/05/24(Fri) 20:41:25ID:AxMzU0NDg(1/2)NG報告

    マシュもオルガマリーもロマニもレフもダ・ヴィンチもAチームも皆無事で幸せに生きた異聞帯。ただし自分がいるべきポジションに知らない誰かがいる世界。はたしてぐだーずはこの世界も切除できるのか。
    次回 絶対幸福世界 アナザーオーダー

  • 227名無し2019/05/24(Fri) 20:41:30ID:Y2MzgyODQ(2/5)NG報告

    >>218
    リンボ4章出るんよね…どこで語られてたか忘れたけど
    フレンドでリンボ待ち過ぎて干からびてる人がいるんだけど、4章で出なかったらちょっと可哀想でな

  • 228名無し2019/05/24(Fri) 20:42:02ID:A3MzU5OTY(6/22)NG報告

    >>217
    今を生きる人々の未来を一方的に打ち切った上にお前が言う「頑張った人たち」の歴史を侵略兵器に使う奴には言われたくないんだけど

  • 229名無し2019/05/24(Fri) 20:42:09ID:Q2NTQ1Njg(5/23)NG報告

    >>213
    調べてたら教えてくれてありがとー

  • 230名無し2019/05/24(Fri) 20:42:44ID:I2MTY0MjA(1/3)NG報告

    『カーマは……強いね』
    『その台詞も飽きましたよ。こんな私を散々連れ回すし、貴方……馬鹿なんですか』

    公会堂で生まれる愛もある

  • 231名無し2019/05/24(Fri) 20:42:47ID:Q2NTQ1Njg(6/23)NG報告

    >>217
    お前肉体欲しいだけやんけ

  • 232名無し2019/05/24(Fri) 20:42:49ID:I1MTk5NzY(8/10)NG報告

    事実上最初のifの取り扱い、竹箒でも異聞なんて評していたけど、「ベディヴィエールが聖剣を返還出来なかったif」を持ってきた辺りやっぱり発想が違うというか、7章も新人類ラフムを布石として出してる訳だし、2部後半、特にきのこ章はもう何出してくるか…

  • 233名無し2019/05/24(Fri) 20:42:56ID:czNzk0MzY(2/2)NG報告

    ヤガの世界みたいで伊藤悠のオオカミライズ好きです

  • 234名無し2019/05/24(Fri) 20:42:57ID:cwMTg4Mjg(1/18)NG報告

    >>228いちおう全くわかってないからこれから私達が手のひらクルーするかもしれませんよ

  • 235名無し2019/05/24(Fri) 20:42:59ID:c0NDg3MjA(5/12)NG報告

    >>217
    その理論でいくと、巽君をゾンビ化したパラPはめっちゃいいやつだな···。

  • 236名無し2019/05/24(Fri) 20:43:16ID:EzMzM0NDg(3/3)NG報告

    >>217
    だって元々打ち切り決定してた漫画とか打ち切った漫画を再開させられないじゃないですか…!
    一冊につきの作品数が決まってるのにその枠埋められないですよ…!

  • 237名無し2019/05/24(Fri) 20:43:24ID:Q2ODc2MA=(4/13)NG報告

    >>217
    頑張り疲れて寝てる人を無理矢理叩き起こした人が何か言ってる

  • 238名無し2019/05/24(Fri) 20:43:29ID:AwOTkxMjQ(4/8)NG報告

    >>211
    巨大隕石の落下で氷河期になってロシア以外滅びましたが獣国なんだからゾンビウィルスパンデミックくらいは確かにありそう感ある

  • 239名無し2019/05/24(Fri) 20:44:02ID:U3NDc2Njg(10/13)NG報告

    >>219
    ガウェインがなるんじゃないかな?
    血筋、能力ともに王として問題ないレベルだし
    それ以外でも確か剣が抜けないから馬上試合で決めよう!とかやってたはずだからそれの優勝者のはず

    ケイさんは馬上試合勝てないだろうし

  • 240名無し2019/05/24(Fri) 20:44:14ID:A1NzIzMDA(2/9)NG報告

    >>174
    宇宙全体:世界を収めるための容器。キャパオーバーすると当然破裂(パンク)するため、将来性のない世界を切り捨てることで空きメモリを確保しなければいけない

    平行世界:もう一つの編纂事象。根元から既に別の、もしくはどこかで根本的にズレが生じながらも多様性を失わなかった世界

    編纂事象:多様性(可能性)に満ちた世界。周辺世界の剪定のための基底になっている、いわば世界の基準・基本

    選定事象:あまりにも編纂事象からかけ離れ過ぎて、尚且つ選択の余地が狭まった多様性のない世界(編纂事象が1から10まで選べるとしたら、選定事象は1か2、最悪1しか選べないような状態)。ちなみに人類の文明発展の度合いは考慮されない(多様性がなければ編纂事象より発展していようがいまいが問答無用でNG)。多様性を失わずにさえいれば平行世界に派生できる可能性はあるかも?

  • 241名無し2019/05/24(Fri) 20:44:58ID:M2MTcwOA=(2/2)NG報告

    >>230
    大丈夫?それ愛と書いて(すとっくほるむしょうこうぐん)ってルビだったりしない?

  • 242名無し2019/05/24(Fri) 20:45:14ID:A3MzU5OTY(7/22)NG報告

    >>234
    でも人理漂白と剪定事象の異聞帯化×7で既に前科8犯やぞアイツ

  • 243名無し2019/05/24(Fri) 20:45:36ID:EyMTQyNTI(1/4)NG報告

    >>193
    麦の力ってすごいんですね
    ちょっとビール買ってきます

  • 244名無し2019/05/24(Fri) 20:45:41ID:c0NDg3MjA(6/12)NG報告

    >>213
    それ思い出してな、邪ンヌや端末ジーク君は観測宇宙には残らんけど記録宇宙には残るんだろうなって。

  • 245名無し2019/05/24(Fri) 20:45:45ID:MzNjQwNjQ(1/8)NG報告

    >>217
    抑止力が人類の可能性を否定してるから仕方ないね。

  • 246名無し2019/05/24(Fri) 20:46:11ID:c2MDU4MA=(8/10)NG報告

    >>226
    システムが持ってる意思がぐだの背中を押すのか…

  • 247名無し2019/05/24(Fri) 20:46:38ID:MzMDIzNzY(1/1)NG報告

    なんか今唐突に、ハロウィンの元ネタのケルトであるという理由と、聖杯のかけらの魔力と、エリザ、スカサハの協力のおかげでセイバーディルムッドとランサーディルムッドが超融合を果たして☆5ランサーディルムッドになってデュアルクラスセイバー/ランサーというスキルでセイバーに対する相性不利を打ち消すスキルと、モラ・ルタとゲイ・ジャルグを引っさげて仮面ライダーアギトトリニティフォームのような戦い方をする…という夢を見た。

  • 248名無し2019/05/24(Fri) 20:46:40ID:g4MDgzMg=(6/13)NG報告

    >>238
    7章とか「宇宙からやってきたウィルスに感染して全人類バイオ4状態だぜ」みたいになってても驚かない

  • 249名無し2019/05/24(Fri) 20:47:26ID:U2NTMzODQ(1/7)NG報告

    異聞帯は世界が復活してからの歴史が現代まで発生した筈だけど
    クリプターが接触するまでの何千、何百年とかの運営状況が微動だにしなかったってイメージすると
    雷帝とスカディは相当歯痒い状況だったろうなって思った

    朕は特に無さそう

  • 250名無し2019/05/24(Fri) 20:47:54ID:cwMTg4Mjg(2/18)NG報告

    >>242せやかて工藤、手のひらクルーは型月あるあるでしょ
    ゲーティア(ソロモン)もそんなんだったし

  • 251名無し2019/05/24(Fri) 20:47:58ID:EyNTE4NzI(1/1)NG報告

    ノベルゲーだったら見れるであろう
    今までの異聞帯のカルデア敗北エンドのシーンを見たいなあ・・・

    【獣国でのカルデア敗北エンド】
    辛くもぐだを倒し、異聞の王となったアナスタシアと共に凍土を見渡すカドック
    さあこれからが貴方の本当の闘いよ、しゃんとなさいと発破をかけるアナスタシアとそれに分かったよ、皇帝(ツァーリ)と返すカドック
    満開の空想樹の元で再び約束を変わる主従を、遠見で言峰神父は意味深な眺めで見つめていた

    【北欧でのカルデア敗北エンド】
    ええ、この世界(ホシ)を焼き尽くしましょう、スルト
    あらゆる異聞を漂白した大地を滅ぼしつくした魔眼と巨人の主従
    その瞬間に空間に満ち溢れる雷鳴と雷光
    ついに二人にとっての最後の闘い、ゼウスとキリシュタリアが率いるギリシャ異聞との最終戦争が始まる

    【SIN国でのカルデア敗北エンド】
    凍結英雄を総動員し他異聞と戦いながらも、惜しくも敗北した朕様
    滅びる大地で、これでやっと運命を共にできると、涙を浮かべて笑いながら最後の会話を交わす虞美人と項羽様

    こんな感じでどうじゃろか

  • 252名無し2019/05/24(Fri) 20:48:10ID:Y2MzgyODQ(3/5)NG報告

    >>226
    禁書で上条さんが体験したやつかな

  • 253名無し2019/05/24(Fri) 20:48:33ID:I2MTY0MjA(2/3)NG報告

    >>241
    セーフだよ

  • 254名無し2019/05/24(Fri) 20:48:40ID:k2NzcxMjg(2/2)NG報告

    きのこが積極的に作品を生み出す異聞帯

  • 255名無し2019/05/24(Fri) 20:49:07ID:MwNjcxMDY(6/16)NG報告

    >>249
    そもそも朕は自分の世界が剪定対象って気づいたのがぐだ一行とバトる直前だからね

  • 256名無し2019/05/24(Fri) 20:49:30ID:k4NjI2NjA(9/13)NG報告

    >>249
    朕は今も平和って思うだけだからな

  • 257名無し2019/05/24(Fri) 20:49:44ID:I4MDEzMDA(4/17)NG報告

    >>254
    なんで剪定されとるんや…

  • 258名無し2019/05/24(Fri) 20:49:54ID:QyMTQ0NTY(2/5)NG報告

    >>254
    少なくとも今は死ぬほど忙しいだろうから許してあげて……

  • 259名無し2019/05/24(Fri) 20:50:00ID:MyNDk0MzY(1/14)NG報告
  • 260名無し2019/05/24(Fri) 20:50:02ID:g5OTI4NjQ(1/1)NG報告

    >>251
    北欧初手スグルドは新所長あたりの好感度低いとバッドあるんやろなぁ

  • 261名無し2019/05/24(Fri) 20:50:07ID:EzOTQ1NzI(2/6)NG報告

    ゼルレッチさんいつもカレスコで力貸してくれて感謝だけど、もう一押しギア上げて協力してくれませんか・・・?

  • 262名無し2019/05/24(Fri) 20:50:24ID:U3NDc2Njg(11/13)NG報告

    >>249
    シンは発展進んでるから、その異聞帯によって決まるんじゃないかな?
    停滞するしかなかった北欧、先細りの未来のロシアと単純に発展しようがなかったからあの状態だっただけで
    異聞帯って可能性(分岐)が少ないだけで発展しないって訳ではないと思う

  • 263名無し2019/05/24(Fri) 20:50:29ID:c0NDg3MjA(7/12)NG報告

    >>240
    つまり
    宇宙 きのこ
    平行世界 プリヤやApo世界
    編纂事象 SN世界
    剪定事象 SNイリヤルート

    こうかな。

  • 264名無し2019/05/24(Fri) 20:50:39ID:g2ODcxNDQ(6/26)NG報告

    >>234

    例えばこんなのとか。
    異星の神「おめでとうカルデアの諸君。よく頑張って、この厳しい厳しい生存競争に打ち勝った。これでようやく、わたしの願いが叶う」
    マシュ「先輩、何かが来ます。気を付けてください」
    ぐだ「うん。・・・・・え?」
    マシュ「!??!?」
    かつてのカルデア制服を着たオレンジ色の髪をした少女「ふう。やっと体が元に戻ったよ。さて、マシュ。きっとあなたは知らないだろうけど、それでもこう言わせて。久しぶり、会いたかったよ。そして初めまして、藤丸立香。お前から未来を、奪いに来た」

  • 265名無し2019/05/24(Fri) 20:51:16ID:I5OTIwNTY(1/4)NG報告

    >>92
    遅レスだけど浮かんだネタ

    3本の剣~♪
    (戦闘シーン)
    仮面セイバーグラム 変身宝具はグラム
    青い閃光に包まれて 変身するのは眼鏡のシグルド
    灰の毛並みの 牡馬グラニはロボットに
    変形しいつでも飛んでくる 頼もしい仲間さ
    堅物すぎる人に見えていても
    仮面の下に隠す優しさを知って
    必殺技を決めろ パンチで繰り出す
    魔剣の ベルヴェルク・グラムで
    ファヴニール 青い炎に燃え上がる

    続きは未定

  • 266名無し2019/05/24(Fri) 20:51:38ID:IzMDE2ODg(2/39)NG報告

    >>258
    現在のファン「私は未来のお前だ。今の型月では、ファンの間できのこが過労死しないか心配されてるぞ」

    過去のファン「なんやて?」

  • 267名無し2019/05/24(Fri) 20:51:40ID:Q1NDAxNg=(2/14)NG報告

    >>261
    あの人が認識すると無数の平行世界で事象が固定化されちゃうらしいからなぁ
    焼却や漂白が固定化されたら困る

  • 268名無し2019/05/24(Fri) 20:52:18ID:E3MzAyNzI(1/1)NG報告

    >>239
    テラリンだと領地欲しいなーとか言ってましたね
    城だったかな?

  • 269名無し2019/05/24(Fri) 20:52:21ID:Y3Mjc2ODQ(3/11)NG報告

    >>259
    作ろう
    オリジナル
    異聞帯

  • 270名無し2019/05/24(Fri) 20:53:01ID:c1NTA4MjQ(5/5)NG報告

    >>261 ゼルレッチが本腰入れたら事実になるからね
    他の世界にも波及したらたまったもんじゃない

  • 271シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 20:53:02ID:E5MjEwOTI(3/6)NG報告

    >>259
    ロストベルトについて
    今から(ここから)
    リヨクエスト潜る(私事)

  • 272名無し2019/05/24(Fri) 20:53:03ID:k5NzA3MjY(1/5)NG報告

    編纂剪定のマテリアルのどれほど高次の生命体でも見通せない「未来」って割りと重要な気がする
    現状のシリーズの敵が異星の神だったり遊星ヴェルバーだったりの大規模だし

  • 273名無し2019/05/24(Fri) 20:53:03ID:c3MzI2NTI(5/5)NG報告

    >>249>>255
    個人的な考察も入るけど「人ならざる視点を持つか否か」がその世界の住人が剪定か編纂か気付く決め手だと思う。

    雷帝は半ば神のような存在になっていたし(色んな人のセリフから)
    スカディ様はガチの神でスルト君は本来サーヴァントには収まらない神レベルの格を持った巨人。
    でも朕様は普通の人よりも遥かに高い霊基や技術を持ちながらも「人」だから剪定とかはわからなかったのかなーって。

  • 274名無し2019/05/24(Fri) 20:53:14ID:gwNzQxODA(7/9)NG報告

    >>249
    雷帝って見た目と矛盾精神のせいで怖いイメージだけど、自国の事だけでなく外の国の事も心配してるんだよな。それに自国の地獄のような状況を他の所に押し付けたいとも思ってない。

  • 275名無し2019/05/24(Fri) 20:53:22ID:cwMTg4Mjg(3/18)NG報告

    >>261だってたかだか並行世界の一つくらい別に…
    下手に干渉するとあれだし

  • 276名無し2019/05/24(Fri) 20:53:51ID:AwOTkxMjQ(5/8)NG報告

    エリちゃんと清姫コンビ推しのカワグチ先生
    https://twitter.com/kawaguchisan/status/1131877338663153664?s=19

  • 277名無し2019/05/24(Fri) 20:54:13ID:Q2NjExMjg(1/2)NG報告

    >>220
    アヌンナキとか遊星絡みっぽいよね。

  • 278名無し2019/05/24(Fri) 20:54:21ID:QwMzA0NTI(1/1)NG報告

    どうしたお前ら、真面目にFGOについて語り合って

    本当にここは雑談スレなのか……?

  • 279名無し2019/05/24(Fri) 20:54:28ID:MzOTMwMTY(1/2)NG報告

    固有結界が暴走して異聞帯化した水龍敬ランドと、心の底からつまらなそうに異聞帯を潰しに行くビーストⅢの二人という最悪なネタが思いついた
    「マスターや他の皆様をこの世界に行かせる訳には行きません···ですが私にも羽虫以下となった畜生の繁殖施設を見る趣味はありません、握り潰して差し上げましょう」
    「どうやらこの世界なら私が愛する必要も無いようです、つまり嫌いなモノが溢れた世界なので見るのも嫌ですけど放置するのも更に嫌という事で潰して来ます」

  • 280名無し2019/05/24(Fri) 20:54:33ID:IzNzQxNDA(2/4)NG報告

    >>254
    あれか色んな作品つくるようになったから
    FGO自体が生み出されなかったのか(白目)

  • 281名無し2019/05/24(Fri) 20:54:44ID:c5OTIyMjQ(3/11)NG報告

    >>264
    うちはぐだ子さんなんで、その展開を持ってこられても困るわ
    というか、別の性別のぐだが敵とかあんまりいい気がしない
    主人公がぐだ男くんのところもぐだ子さんのところもあるんだし

  • 282雑種2019/05/24(Fri) 20:54:47ID:U3NjI2Njg(3/3)NG報告

    >>259
    割と真面目に考察
    異星の神ってやっぱ外道
    繋ぐこの手には神を殺 す力がある

  • 283名無し2019/05/24(Fri) 20:54:47ID:g4MDM1MjQ(1/1)NG報告

    恐竜が絶滅せずに生き残り、独自の進化を遂げて人間並みの知能を獲得し文明を築き上げた異聞帯とか

  • 284名無し2019/05/24(Fri) 20:54:51ID:MwNjcxMDY(7/16)NG報告

    >>262
    シンは長城完成して宇宙存在から防衛≒人類を地球に閉じ込めるってのがトドメだったはず

  • 285戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 20:54:53ID:gyMDY3OTI(3/9)NG報告

    >>259
    オリジナル異聞帯
    異聞帯について語ろうぜ
    今回のクエスト、エリちゃんときよひーの距離感いいよね

  • 286名無し2019/05/24(Fri) 20:55:00ID:A3MzU5OTY(8/22)NG報告

    >>251
    カルデア敗北ルートかぁ、暗黒願望だけどシンで解毒が間に合わずに命を完全に涸らされてしまいぐだが死去するデッドエンドは見てみたい

  • 287名無し2019/05/24(Fri) 20:55:00ID:Y2MzgyODQ(4/5)NG報告

    手持ち鯖のスキル、今全員4だから、次の目標としてオール6の必要な素材を計算したところ、
    骨が手持ちにあと200ほど足りないと言われた…どんだけ消費するんだよw

  • 288名無し2019/05/24(Fri) 20:55:24ID:Q2ODc2MA=(5/13)NG報告

    >>266
    過去のファン「ゲームのやり過ぎで過労死するんやな」

  • 289名無し2019/05/24(Fri) 20:55:35ID:gwNzQxODA(8/9)NG報告

    >>283
    南米異聞帯とかマジでそれの可能性ありそう。

  • 290名無し2019/05/24(Fri) 20:56:06ID:A0NDMxNTI(1/2)NG報告

    >>251
    >>260
    パツシイの好感度薄ければ精神へし折れエンド
    スクルド襲撃時に選択ミスり全員ミンチエンド
    SIN国で拷問中のコヤンにチャンスとばかりにトドメさして中身が溢れて■■の獣に愛玩されるエンド

    ジャガースタンプたまりそうやな
    んでノブナガ君の悲鳴のレパートリー増える

  • 291名無し2019/05/24(Fri) 20:56:07ID:AxMzU0NDg(2/2)NG報告

    え?異星の神がキリシュタリアに一目惚れしてキリシュタリアのサーヴァントとして召喚される世界?

  • 292名無し2019/05/24(Fri) 20:56:13ID:I0MzE5MDA(1/1)NG報告

    >>258
    三田先生曰くきのこは自分の5倍程忙しいらしいね。それでも周りの人とのコミュニケーションは大事にしているから良い人よね。

  • 293名無し2019/05/24(Fri) 20:56:43ID:EzOTQ1NzI(3/6)NG報告

    >>267
    >>270
    >>275
    UBWから型月に入ったんだけど、剪定世界とかいう設定が出てきたときはゼルレッチが世界で盆栽でもやってるのかと思ってたけど違うみたいだし結局並行世界の運営ってなんだよきのこぉ!

  • 294名無し2019/05/24(Fri) 20:56:51ID:Q1NDAxNg=(3/14)NG報告

    >>282
    異星の神で考察されてるのが「奴は宇宙からの侵略者ではなくてカルデアスから生じたナニか」説だなぁ
    かなり可能性は高いと思う

  • 295名無し2019/05/24(Fri) 20:57:24ID:Y2MzgyODQ(5/5)NG報告

    >>291
    今でもたまに言われるけど、もし異星の神が鯖で実装されたら、異星の神と行く異聞帯攻略とかできちゃうのか…

  • 296名無し2019/05/24(Fri) 20:57:32ID:k3NzU1MzI(2/11)NG報告

    >>293
    やば気な世界線を見て回避しようとしてるっぽいのFakeでやってたね

  • 297名無し2019/05/24(Fri) 20:57:44ID:g2ODcxNDQ(7/26)NG報告

    >>281
    まあこれだと文字通り後味悪い展開になるだろうし

  • 298名無し2019/05/24(Fri) 20:58:01ID:c0NDg3MjA(8/12)NG報告

    >>290
    シグルドは女神だった···?

  • 299名無し2019/05/24(Fri) 20:58:17ID:g4MDgzMg=(7/13)NG報告

    >>282
    まだ戦えるだと!?
    何を支えに立ち上がる。
    何を握って力に変える。
    鳴り渡る不快な歌の仕業か。
    そうだ、お前がまとっているものはなんだ。
    心はたしかに折り砕いたはず。
    なのに、何をまとっている!
    それは私が作ったものか?
    おまえがまとうそれはいったいなんだ、なんなのだ!?

  • 300名無し2019/05/24(Fri) 20:58:32ID:gwNzQxODA(9/9)NG報告

    >>272
    空想樹の形状を見て、壁画に描かれているヴェルバー01(推定)に似てるなと思った。

  • 301名無し2019/05/24(Fri) 20:58:47ID:AyMjEwNDA(4/13)NG報告

    >>236
    男坂という例があってだな…

  • 302名無し2019/05/24(Fri) 20:59:02ID:c4NDAyOTI(1/8)NG報告

    その日、金色の波濤によってすべては深海へと沈んだ。文明は窒息し、生命は沈没する。
    母なる海がこの星を覆い隠し、父なる声が彼らを誘った。
    北海へと飛び込んだシャドウボーダーが流れ着いたのは海底にもかかわらず太陽の輝く古代の遺跡群。
    停滞した都市の中で見る夢はいったい誰のものか。

    Lostbelt No.2.5 混沌虚栄都市 サン・ルルイエ 

    今考えたがこんな感じでどうだろう

  • 303戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 20:59:10ID:gyMDY3OTI(4/9)NG報告

    >>274
    力持ちすぎて厄災だったから大人しくされていたけど、本人は平和な世界夢見てたんだよな
    >>278
    あぁ!
    話題さえあれば真面目にできる
    それが雑談スレだ!
    (尚、平時は話題が枯渇して明後日な方向にいく模様)

  • 304名無し2019/05/24(Fri) 20:59:23ID:AzMTA0NzI(4/4)NG報告

    >>264逆にマシュが先輩拉致りに来る展開はありそう(おそらくない)

  • 305名無し2019/05/24(Fri) 20:59:26ID:Q3NDM2OTg(2/9)NG報告

    FGOの主人公には男女いるのに何故かぐだ子の存在を忘れて設定語る人は結構いるな
    逆は見たことないんだが

  • 306名無し2019/05/24(Fri) 20:59:45ID:Q2NjExMjg(2/2)NG報告

    >>298
    スルト+シグルドなのは分かるが、巨人で女神でワルキューレな人と紛らわしいのだわ!

  • 307名無し2019/05/24(Fri) 21:00:20ID:czNjkxMTY(1/2)NG報告

    でもにch用語集ぽい何かを書いただけどなんだろう?(仮題)

    【あ】
    天草ロボ[あまくさろぼ]--------
    第三次聖杯戦争の折に、ルーラーとして召喚された天草四郎時貞のデータをもとに、
    聖杯戦争管理局によって造り出された人型決戦兵器……
    ではなく、本スレ有志によって生み出された天草四郎の姿をした何か。
    見た目は天草四郎の立ち絵をもとに某ルティギアシリーズに出てくる□ボカイぽい顔を付けた感じになっている。
    人型ニ脚から脚部タンク、武器腕装備とバリエーションもいくつかあるもよう。
    何故か、某所のランプの魔神も知ってるらしく、質問に答えていくと出てくる。
    誰だ、持ち出したのは。
    --------------------
    【く】
    虞美人[ぐっちゃんぱいせん]----------
    本スレにて時折サーヴァント解説をしてくれる聡明にしてKOOL&ビューテーな先輩。
    その解説は非常に分かり易く的確であり、ド新人マスターから歴戦の古強者のマスターまで感心が鬼なるほど。
    ただし、下ネタで話を〆る事が殆どなので、そこらへんはちょっと自重してほしい。
    あと、後輩の息子ってなんだよ? 娘かもしれないダルォ!?
    --------------------

  • 308名無し2019/05/24(Fri) 21:00:23ID:QyNTgxNDQ(9/10)NG報告

    >>290
    初手スグルドは正直戦力差とシャドボ守らなきゃいけないっての踏まえると詰み一歩手前あたりだったな
    fgoは敵が強いと味方も強いこと多いけどたまにそのバランス崩れるとやばい

  • 309名無し2019/05/24(Fri) 21:00:26ID:I1MTk5NzY(9/10)NG報告

    >>302 割と真面目に○.5章みたいのあったら面白いよね 大奥みたいなのじゃなくて、CCCが亜種異聞帯だったみたいなのを

  • 310名無し2019/05/24(Fri) 21:00:55ID:A3MDkxNDQ(1/3)NG報告

    たしかに薔薇とBLとホモはキメてて感触違うなとは思うなー百合とGLとレズとは似て非なるものだけど。個人的にカプ表記さえ気をつければその辺はそこまで気にしないスタンス
    なんでもかけ算は私もわりとするし以前友人に自コンビ(若干百合)の話しした時「でも接点ないじゃん」って言われて「接点ないのが接点だから」って返したのは我ながら極太精神だったと思う

  • 311名無し2019/05/24(Fri) 21:01:11ID:E1MTIxOTI(1/17)NG報告

    ぐだ子は元グリーンベレーだっけ

  • 312名無し2019/05/24(Fri) 21:01:29ID:MyNDk0MzY(2/14)NG報告

    >>269
    >>271
    >>282
    >>285
    おk把握
    興味深いので読み直すしてくりゅ
    まんわかに間違って殺で行っちゃったよ(追伸)

  • 313名無し2019/05/24(Fri) 21:01:29ID:AyMjEwNDA(5/13)NG報告

    >>294
    事件簿イベを考えると充分ありえるな。

  • 314名無し2019/05/24(Fri) 21:01:38ID:MzOTMwMTY(2/2)NG報告

    >>310
    (スレ間違ってますよ)

  • 315名無し2019/05/24(Fri) 21:02:07ID:I4MDEzMDA(5/17)NG報告

    >>310
    (誤爆したな…)

  • 316名無し2019/05/24(Fri) 21:02:09ID:MwNzUwODA(1/12)NG報告

    >>251
    ただでさえシナリオ量半端ないのにもし分岐が付いたら・・・
    ゲーム要素撤廃しないといけなくなりそう

  • 317名無し2019/05/24(Fri) 21:02:19ID:MxNDMxNDQ(1/2)NG報告
  • 318名無し2019/05/24(Fri) 21:02:32ID:A3MDkxNDQ(2/3)NG報告

    >>314
    (ああああ誠に申し訳ないNGしといて下さい)

  • 319名無し2019/05/24(Fri) 21:02:45ID:I1MTk5NzY(10/10)NG報告

    >>305 プレイヤーの男女比の差も大きいだろうけど、女性主人公に声がついていない+主人公の社長絵も枚数が少ないからね…

  • 320名無し2019/05/24(Fri) 21:02:52ID:M1ODY4MzY(3/9)NG報告

    >>299
    (秦forギア ス声皇帝 まで書いて無理矢理感に挫折する)

  • 321名無し2019/05/24(Fri) 21:02:59ID:E3Nzk1NDQ(1/9)NG報告

    >>289
    人間より発達した生物……
    人間が「あっネコチャン!ネコチャン可愛いね!」と猫を愛でまくるみたいに、進化恐竜生物も「あっヒトチャン!ヒトチャン可愛いね!」と人間を飼いまくる異聞帯なのかな……

    正直、労働しなくても生きていけるならかなり住みたい

  • 322名無し2019/05/24(Fri) 21:03:11ID:U3NDc2Njg(12/13)NG報告

    >>284
    閉じ込めたことというよりも外に行こうという意思が無くなったのが問題じゃなかった?

  • 323名無し2019/05/24(Fri) 21:03:27ID:c0NDg3MjA(9/12)NG報告

    >>309
    CCCイベは未来へのレイシフトだったわけだが、あれは未来の異聞帯だったという感じ?

  • 324名無し2019/05/24(Fri) 21:03:27ID:E1MTIxOTI(2/17)NG報告

    スレ民はスレンダーなスレンダーマンが好き。性癖がスレてる

  • 325名無し2019/05/24(Fri) 21:03:47ID:IzMDE2ODg(3/39)NG報告

    アナスタシアにビリーを出したり、シグルドにブリュンヒルデを出したりと、異聞帯での抑止力さんは遊びなくガチプレイしてくる。

  • 326名無し2019/05/24(Fri) 21:04:05ID:MwNzUwODA(2/12)NG報告

    >>281
    そこまで過敏にならんでも・・・

  • 327名無し2019/05/24(Fri) 21:04:44ID:U2NTMzODQ(2/7)NG報告

    >>293
    HF後に宝石剣を使いこなした凛を見に来る等の積極的な行動もしてるから
    良さそうな流れを見つけたら幹から枝を作る感じって気がしている

  • 328名無し2019/05/24(Fri) 21:04:47ID:Q2NTQ1Njg(7/23)NG報告

    ああああこんなにいっぱい設定出てきたらオリジナル異聞帯の小説読みたくなってきた、書いてー誰か書いてーチロルチョコあげるから。

  • 329名無し2019/05/24(Fri) 21:04:49ID:IzNzQxNDA(3/4)NG報告

    >>294
    その場合やっぱりキシュタリアのやった世界を敵に回す行為って
    レイシフトして汎人類史から異分帯への分岐を作ることなんかな…

  • 330名無し2019/05/24(Fri) 21:04:55ID:c2MDU4MA=(9/10)NG報告

    >>317
    創作系を装ったナマモノなのがバレたか…

  • 331名無し2019/05/24(Fri) 21:04:56ID:IzMDE2ODg(4/39)NG報告

    >>319
    男だからこそぐだ子プレイする人もおるんやけどな……

  • 332名無し2019/05/24(Fri) 21:05:14ID:Y3MzM2MzI(2/5)NG報告

    >>318
    (分かった!よくてよしとくね!)

  • 333名無し2019/05/24(Fri) 21:05:58ID:IzMDE2ODg(5/39)NG報告

    >>328
    言い出しっぺの法則ってのがあってな?

  • 334名無し2019/05/24(Fri) 21:06:23ID:MwNjcxMDY(8/16)NG報告

    >>325
    少年の祈りより出ずるU M A

  • 335名無し2019/05/24(Fri) 21:06:31ID:E1MTU0MDg(1/1)NG報告

    異聞帯サーヴァントなら一つ浮かんでるのがある
    超弩級陸上戦艦 "大砲王" シュベーレ・アルフレート
    ただこいつが成立する異聞帯のイメージがわかないのよね

  • 336名無し2019/05/24(Fri) 21:06:36ID:E3NzU4MTY(3/9)NG報告

    「ーー惜しかった、もう少しで塞ぎきれたのだがなあ。」

    それは死が氾濫し、魍魎の世と化した日本
    果てなき赤い空に包まれた地の国で 主宰たる女神は何を想うのか

    Lostbelt No.X
    万生永逝神国 ヨモツクニ
         副題:道反ノ大神
         異聞深度:EX

  • 337名無し2019/05/24(Fri) 21:06:38ID:k3NjE5OTI(1/34)NG報告

    >>308
    ぶっちゃけ2部以降は敵の考えがこっちの抹殺だけならそれですぐさま終わってるって戦いだらけだからなぁ
    敵の戦力は強大で、こっちは三章イントロ以降でもそれを真っ向から攻めれる様な戦力なんて無いままでそれでも戦わないといけないってスタンスで薄氷の上を歩いてる訳だしな

  • 338名無し2019/05/24(Fri) 21:06:46ID:MwNzUwODA(3/12)NG報告

    >>305
    マシュ関連以外何かそういうのあったっけ?

  • 339名無し2019/05/24(Fri) 21:06:51ID:g2ODcxNDQ(8/26)NG報告

    >>305
    そりゃあ>>264のモチーフはリヨぐだ子だし

  • 340名無し2019/05/24(Fri) 21:07:00ID:Q2NTQ1Njg(8/23)NG報告

    >>323
    恐らく特異点の間違いかな。違ったらすまん

  • 341名無し2019/05/24(Fri) 21:07:01ID:E1MTIxOTI(3/17)NG報告

    >>331
    ぐだ子を自分のアバターではなく、サーヴァントと同じように育てる魅力的なキャラクターって気持ちでぐだ子にしてる

  • 342名無し2019/05/24(Fri) 21:07:06ID:EzOTQ1NzI(4/6)NG報告

    >>327
    型月世界の並行世界って過去を共有するの?大奥で人類史は帯のようになってるって説明されてたけど。

  • 343名無し2019/05/24(Fri) 21:07:52ID:Y1NjkyMDA(3/7)NG報告

    >>321
    昨今の動物虐待のニュースを思い返してみるべし

    そっちの異聞帯では、
    自分達が殺られる側に回る可能性…

  • 344名無し2019/05/24(Fri) 21:08:12ID:Q2NTQ1Njg(9/23)NG報告

    >>334
    なお性能はガチな模様。

  • 345名無し2019/05/24(Fri) 21:08:12ID:MwNjcxMDY(9/16)NG報告

    >>335
    そういや明らかにドレッドノートが存在しない世界なのに朕が"超弩級"って言葉知ってるのはおかしいって重箱の隅な話があったね

  • 346名無し2019/05/24(Fri) 21:08:14ID:Q1NDAxNg=(4/14)NG報告

    >>305
    別にそんなこと無いと思うけどなぁ
    俺なんか気が向いたら性別変えてるぜ

  • 347名無し2019/05/24(Fri) 21:08:24ID:A5OTE1NTY(1/15)NG報告

    「女の子がひどい目に合って、そこから立ち上がる姿のほうが好きだから」っていう邪な理由でぐだ子プレイしてるけど、マシュが恋愛対象として見れなくなってくる症状が発生する、百合とかそういうのも考えることがなくなってくる
    あくまで親愛の先にいるだけで決して恋愛にはならない存在というか

  • 348名無し2019/05/24(Fri) 21:08:49ID:MwNjcxMDY(10/16)NG報告

    >>321
    ガリバー旅行記かな

  • 349名無し2019/05/24(Fri) 21:09:05ID:Q2NTQ1Njg(10/23)NG報告

    >>333
    書けない………俺では夢が書けないのだ………型月特有の余韻を書けないのだ………

  • 350名無し2019/05/24(Fri) 21:09:15ID:YzMDQ5ODA(1/2)NG報告

    >>330
    明神よすが…いったい何須きのこなんだ…

  • 351名無し2019/05/24(Fri) 21:09:18ID:I2MTY0MjA(3/3)NG報告

    さらさらにへったんこー
    さらさらにほんはんまー
    べこま、らーゆーさーぽーらー

    月下美人の歌の意味が知りたい

  • 352名無し2019/05/24(Fri) 21:09:26ID:g2ODcxNDQ(9/26)NG報告

    >>321
    レジェゴジ「とりあえずあのいけ好かない金ぴかぶっ飛ばしたいから知恵貸せ」

  • 353名無し2019/05/24(Fri) 21:09:30ID:g4MDgzMg=(8/13)NG報告
  • 354名無し2019/05/24(Fri) 21:09:35ID:kyNTA4NjA(1/3)NG報告

    >>321散歩と聞いていたのにヒト病院に連れていかれたりごはん食べたり変顔した時に「可愛い~」って写真とられて全世界に拡散されたりする世界かあ…。

  • 355名無し2019/05/24(Fri) 21:09:37ID:I5OTIwNTY(2/4)NG報告

    >>265
    続き

    仮面セイバーレーギャルン
    宝具を使うと灰になり 呪いの宝具と言われたが
    巨人スルトなら大丈夫
    変身宝具はレーギャルン 赤い炎に包まれて 
    必殺技はロプトル・レーギャルン 北欧世界も黒焦げさ
    異聞帯の謎に口を閉ざし 唯一守る相手の
    オフェリアはマリアなのか
    仮面セイバーレーギャルン 心の内を見せないで
    孤独を恐れてただ一人 フェンリルの権能を友として

    続く

  • 356名無し2019/05/24(Fri) 21:09:38ID:A1NzIzMDA(3/9)NG報告

    神は七日で天と地を創り、光と闇を創り、朝と昼と夜を創った。

    その終わりに、神は土から「ヒト」を創った。

    「ヒト」は楽園に住まい、しかし孤独を嘆いた「ヒト」は「女」を創った。

    とある日、蛇が「女」に近付き、彼女へ「智慧の実を食べよ」と唆した。

    ――――「女」は果実を食べなかった。

    「ヒト」に罪などありはしない。「ヒト」に罰などありはしない。

    不変の楽園は永劫に続く。いつまでも、変わらず。ただただ、無意味に。


    永劫不変楽園 エデン Lostbelt No.i
    副題:無意味なる永遠
    異聞深度:EX

    前に進まない真人に、果たして意味はあるのか

  • 357名無し2019/05/24(Fri) 21:09:57ID:c0NDg3MjA(10/12)NG報告

    >>307
    【こ】
    公会堂[こうかいどう]
    キャスターであるシャンタクに対して相性不利であるアサシンで攻略することで、シャンタクに相性不利のせいで負けたという言い訳で鳳凰の羽根を落とさない口実を潰すために行われた周回方法。オカルトの類い。
    転じて、クエストを相性不利のサーヴァントで攻略する行為。

  • 358名無し2019/05/24(Fri) 21:10:14ID:IzMDQ5ODQ(2/4)NG報告

    王様に絶対お話聞かせるウーマンこと
    殺意に目覚めたシェヘラザードさんを運用してたマスターさんは元気だろうか…
    またあなたのシェヘラさんが王をコロコロしてるとこを見てみたいな(何

  • 359名無し2019/05/24(Fri) 21:10:31ID:IzMDE2ODg(6/39)NG報告

    >>345
    ぶっちゃけプレイヤーフィルターで訳されてそうなってるだけで、本来は別の言語で似た意味を言ってるんだろうけどね。

  • 360名無し2019/05/24(Fri) 21:10:39ID:k4NjI2NjA(10/13)NG報告

    >>345
    かなりデカイ弩を作れば超弩級って言えるやん?(屁理屈)

  • 361名無し2019/05/24(Fri) 21:11:10ID:k3NjE5OTI(2/34)NG報告

    >>321
    人間に生まれた以上、家畜じゃあ満足出来ないぜ!(人間並感)


    でも型月作品見てるだけで良いなら良いぜ!(家畜並感)

  • 362名無し2019/05/24(Fri) 21:11:11ID:gyNjU1NjQ(1/1)NG報告

    >>350
    よすがさんは奈須きのこだ。良いね?

  • 363名無し2019/05/24(Fri) 21:11:17ID:I4MDEzMDA(6/17)NG報告

    >>358
    つい最近やってたよ
    というか多分今もいるんじゃないかな

  • 364名無し2019/05/24(Fri) 21:11:17ID:YzMDQ5ODA(2/2)NG報告

    >>349
    書きたいものはあるけどどうやればいいかわからない、あると思います
    1つ1つの場面は浮かぶけど描写できない繋げられないで苦しむ

  • 365名無し2019/05/24(Fri) 21:11:27ID:U3NDc2Njg(13/13)NG報告

    >>344
    ほぼ間違いなく味方側の最強戦力だったね…

  • 366名無し2019/05/24(Fri) 21:11:36ID:MzNjQwNjQ(2/8)NG報告

    >>360
    バリスタのことかな?

  • 367名無し2019/05/24(Fri) 21:11:51ID:A2NDA3OTI(1/1)NG報告

    >>347
    ぐだ子プレイな自分はマシュは可愛い後輩であるのだった。ぐだ男プレイのが楽しめそうなイベントとかは性別チェンジ!して楽しんでる。つまり脳内変換すれば良いのだよ!(纏まってない論点)

  • 368名無し2019/05/24(Fri) 21:12:29ID:A3MzU5OTY(9/22)NG報告

    >>359
    設定的にも礼装かなんかで翻訳されてるはずだしね

  • 369名無し2019/05/24(Fri) 21:12:33ID:k5NzA3MjY(2/5)NG報告

    >>342
    少なくとも分岐点は存在するはず
    まずプロトが完全に別枠
    fakeとひむてんはfate世界と月姫世界の中間特殊時空
    ひむてんはその特殊時空での第四次後に言峰が遠坂の資産多目に売り払ったことで発生(加えて本編としてはHFに進む)
    EXはムーンセルの有無で他と分岐
    どちらの世界に近いかは不明だが歴史としてはオーバーカウント発生後に大きく流れが変わる

  • 370名無し2019/05/24(Fri) 21:12:37ID:A0OTAxNDg(1/1)NG報告

    >>236
    ライジングインパクトとかいう1度は打ち切られたが再度連載された稀有なマンガ
    円卓の騎士がモチーフのゴルフマンガで面白いぞ、ちなみに作中最強キャラはトリスタンだゾ

  • 371名無し2019/05/24(Fri) 21:12:57ID:A5OTE1NTY(2/15)NG報告

    >>356
    割と真面目にエデン関係者には出てきてほしい
    ロン毛はまずいかもしれないけど、エノクさんとかモーセさんとかエリヤさんくらいならセーフでしょ?


    そいつらも十二分に化け物?うん……

  • 372名無し2019/05/24(Fri) 21:12:58ID:IzMDQ5ODQ(3/4)NG報告

    >>363
    最近上げてたんですね、返信ありがとうございます

  • 373名無し2019/05/24(Fri) 21:13:12ID:QyNTgxNDQ(10/10)NG報告

    >>321
    人間苦手板とかありそうやな

  • 374名無し2019/05/24(Fri) 21:13:14ID:Q0NTU3ODA(1/3)NG報告

    >>366
    確か大鮫魚なる水神の化身?を連弩で撃ち抜いた逸話があったらしい。

  • 375名無し2019/05/24(Fri) 21:13:29ID:Q1NDAxNg=(5/14)NG報告

    あー、亜種聖杯戦争でナチス残党か黒幕なアポクリファ世界線の話を書いてみたい

    日本の地方都市に街一つを聖杯戦争のために一から作ったナチス残党。微調整に微調整を繰り返して自分たち以外は魔術関係者「巻き込まれ」に令呪が発現するようにして、
    空を覆う巨大飛行船に街を占拠するナチス武装集団。
    まさしく完璧な計画


    ───しかし巻き込まれを甘く見ていたせいでここから覆される

  • 376名無し2019/05/24(Fri) 21:13:40ID:MwNjcxMDY(11/16)NG報告

    >>359
    まあ"余ったネジ"とかさらっと流されたけどどんな文字なのなんでムニエル読めたのとか
    そもそもそれ言い出したらZeroとか蒼銀fakeとか一体何ヶ国語でコミュニケーションしてるのとかry

    結論:二次元の公用語は日本語

  • 377名無し2019/05/24(Fri) 21:13:58ID:Q2NTQ1Njg(11/23)NG報告

    >>364
    物書きには必須であるあらゆる伏線を綺麗に畳むということが苦手なワイ、うまいヒトの腕を食えば上達するのかと愚考する。

  • 378名無し2019/05/24(Fri) 21:14:05ID:k3NjE5OTI(3/34)NG報告

    >>347
    別にマシュを恋愛対象として見るのがデフォでは無いので
    でしょうねとしか・・・

  • 379名無し2019/05/24(Fri) 21:14:44ID:Y3MTMxMDQ(1/2)NG報告

    >>376
    つ ほんにゃくコンニャク~(翻訳礼装)

  • 380名無し2019/05/24(Fri) 21:14:53ID:MwNzUwODA(4/12)NG報告

    異聞帯全部消しても半端ないのに人類史が戻らなくて絶望する展開とか見たかったけどレイシフトが前提みたいに進めてるみたいな感じあるしコフィンも壊せば絶望するのだろうか?
    と思ったけどコフィン程度ならすぐ直りそうだな・・・カルデアスそのものはなんか壊したりすると世界とかに取り返しようのない異常が発生する説もあるしなぁ(2部序章頃の説だけど)

  • 381名無し2019/05/24(Fri) 21:14:58ID:YyNTU0NDQ(1/8)NG報告

    ジャンヌオルタを新宿衣装にしてる人多すぎて、最終再臨の絵わかんなくなってたわ
    そういやこんなだったな

  • 382名無し2019/05/24(Fri) 21:15:06ID:E1MTIxOTI(4/17)NG報告

    よすが と聞くとどうしても玄関を思い出す

  • 383名無し2019/05/24(Fri) 21:15:06ID:I5OTIwNTY(3/4)NG報告

    >>355
    続き
    仮面セイバーバルムンク
    黄金の力はすさまじく その力に魅せられて
    囚われて眠る人
    黄金と剣は 本当の持ち主を探して
    人の手から手へと 渡り誰のもとへ

    長々とすみませんでした。因みに元ネタはギリシャ文字のライダー

  • 384名無し2019/05/24(Fri) 21:15:30ID:Q3NDM2OTg(3/9)NG報告

    >>347
    安心しろ
    ぐだ男プレイでありながらマシュをまったく主人公の恋愛対象として見れない俺みたいなのもいる
    マシュは後輩であってそういうのじゃないんだ
    マシュは日常では庇護の対象なんだ

  • 385名無し2019/05/24(Fri) 21:15:39ID:Q0NTU3ODA(2/3)NG報告

    >>371
    エノクさんはセファー・ラジエールという激ヤバアイテム持ってるからなぁ...
    根源みたいなものだし。

  • 386名無し2019/05/24(Fri) 21:15:45ID:U2NTMzODQ(3/7)NG報告

    >>342
    人理定礎があるから共通するタイミングは共通になるかと

  • 387名無し2019/05/24(Fri) 21:15:58ID:I4MDEzMDA(7/17)NG報告
  • 388名無し2019/05/24(Fri) 21:16:02ID:MwNzUwODA(5/12)NG報告

    >>347
    何もおかしくない

    あと百合とかって考える方が少ないイメージがある

  • 389名無し2019/05/24(Fri) 21:16:14ID:Q2NTQ1Njg(12/23)NG報告

    >>382
    特に他意はないが謹慎セッッッ

  • 390名無し2019/05/24(Fri) 21:16:38ID:c2MDU4MA=(10/10)NG報告

    >>376
    えっ、ムニエルが読んでる現地資料を覗き込んだら何も書かれてない紙でそれに気づいた直後にムニエルの顔から表情が消える!?

  • 391名無し2019/05/24(Fri) 21:16:45ID:AyMjEwNDA(6/13)NG報告

    >>343
    それを言うなら人間だって虐待やいじめでひどい目にあっている人いるじゃん!

  • 392名無し2019/05/24(Fri) 21:16:51ID:g4MDgzMg=(9/13)NG報告

    >>371
    人類最初の殺人者カインとかわりと出せそうではある。
    絶対アンリみたいな駄目宝具だと思うゾ

  • 393名無し2019/05/24(Fri) 21:16:54ID:A3NTQ0MjA(3/15)NG報告

    >>387
    熱湯攻撃

  • 394名無し2019/05/24(Fri) 21:17:00ID:MwNzUwODA(6/12)NG報告

    >>380
    1行目の「半端ないのに」はいらない
    てかどこから出てきたんだ()

  • 395名無し2019/05/24(Fri) 21:17:02ID:cwMTg4Mjg(4/18)NG報告

    >>386いちおう幹によって違う感じかと

  • 396名無し2019/05/24(Fri) 21:17:03ID:Y3MTMxMDQ(2/2)NG報告

    >>380
    ぐたはコフィン要らずという前例が…意味消失しかねないから避けるべきなだけで。

  • 397名無し2019/05/24(Fri) 21:17:09ID:A5OTE1NTY(3/15)NG報告

    >>387
    具体的に
    今現れたのか、予防したいのか

  • 398名無し2019/05/24(Fri) 21:17:13ID:Q2NTQ1Njg(13/23)NG報告

    >>387
    手で掴んで洗剤まぶしてガムテに包んで捨てろ

  • 399名無し2019/05/24(Fri) 21:17:25ID:c0NDg3MjA(11/12)NG報告

    >>376
    突然二進数で喋り始めるBBちゃん。
    バベッジが理解できてしまっていたため発言の内容をバラされて焦るBBちゃん。

  • 400名無し2019/05/24(Fri) 21:17:33ID:E1MTIxOTI(5/17)NG報告

    >>387
    スルトを呼ぶ

  • 401名無し2019/05/24(Fri) 21:17:42ID:c4NDAyOTI(2/8)NG報告

    >>345
    銅鑼は大きな音がするだろう?
    昔は戦場などで指令を出すためにほら貝を吹いたりすることの代わりに銅鑼を何回たたいたかで指令を伝えることもあったから軍が大きくなるほど広範囲に広がる大きな銅鑼が必要になる。つまり銅鑼の大きさで軍の規模も分かるわけだ。
    大きな銅鑼ほど大きな軍となる。
    だからド級のドは大きな音を出す銅鑼のドからきているという説もあるぞ。






    いま提唱したけど

  • 402名無し2019/05/24(Fri) 21:17:44ID:A3MDkxNDQ(3/3)NG報告

    >>387
    絶対に潰してはならない
    あとは詳しいスレ民頼んだ

  • 403名無し2019/05/24(Fri) 21:18:11ID:I5OTIwNTY(4/4)NG報告

    >>387
    スリッパをトイレから持ってきて仕留める
    洗剤ぶっかけて窒息死
    普通に殺虫剤

  • 404ママの人(隙自語)2019/05/24(Fri) 21:18:27ID:QxMTc1NDA(1/4)NG報告

    >>356
    前に世界中のバナナ型神話や類似神話において
    全員が全員石側を選んで全人類が不老不死の
    賢者になるっていう異聞帯考えたなぁ

    副題が賢者の意志っていう駄洒落付きの

  • 405名無し2019/05/24(Fri) 21:18:35ID:Y3Mjc2ODQ(4/11)NG報告

    >>397
    【急募】ってことは多分今現れてる

  • 406名無し2019/05/24(Fri) 21:18:41ID:g1MjAzNjQ(1/2)NG報告

    普通にお腹は空いてるけどなにが食べたいわけでもなく、適当に作るやる気もなく、歩いて五分もしない飯屋に食いに行く気力もなく、同じく歩いて五分もしないコンビニで買ってくる元気もなく、冷凍庫のストックを消費する気もなく、かと言ってこのまま寝付ける程度の空腹ではないためにただただスマホを弄りながら絵を描いていて最高に怠惰してる

    ブーディカママに食育して欲しいよう……ママァ……たしけて……食べたいものが浮かばない…この際土方ママにたくあん詰め込まれるのでもいい……たくあんが家にない……たしゅけてぇ……いや待って神絵師と神書き手の腕は食べたい

  • 407名無し2019/05/24(Fri) 21:19:01ID:AwOTkxMjQ(6/8)NG報告

    >>317
    凄い楽しみにしてたから普通にショックなのだな……

  • 408名無し2019/05/24(Fri) 21:19:07ID:A3NTQ0MjA(4/15)NG報告

    >>400
    「 クク 」
    「 全部燃えた… 」

  • 409名無し2019/05/24(Fri) 21:19:20ID:A1NjU3Njg(1/10)NG報告

    >>387
    パーツクリーナーぶっかけよう
    もしくは一晩耐えてブラックキャップを買うんだ

  • 410名無し2019/05/24(Fri) 21:19:34ID:IzMDE2ODg(7/39)NG報告

    そういえばサーヴァントは言語知識与えられるけど、別に異聞帯での始皇帝とかはそんなもん無いから、バトる時に解読されないように英語で合図出してたりするのかな

  • 411名無し2019/05/24(Fri) 21:19:34ID:MwOTYwNDg(1/4)NG報告

    >>368
    というか本編中に翻訳用の護符の話が出てる

  • 412名無し2019/05/24(Fri) 21:19:50ID:E3Nzk1NDQ(2/9)NG報告

    >>373
    人間苦手板
    進化恐竜生物くん「今日はhitoを3匹〆たよ」
    進化恐竜生物くん「金ヒトが一番骨が折れにくいから斧使うのがおすすめ」

    うわああああああ!

    >>354
    そう考えるとマジで猫って人権ないな、まぁスマホとかわからんだろうけど……
    人間だとわかっちゃうから「カメラ向けるとイヤイヤするのが可愛い!」って愛でられてるんだろうなぁ……

  • 413名無し2019/05/24(Fri) 21:19:59ID:Q1NDAxNg=(6/14)NG報告

    >>378
    俺はマシュをそうみてるけど人それぞれだからね
    とはいえなんにせよマシュは可愛い

  • 414名無し2019/05/24(Fri) 21:20:01ID:MwNzUwODA(7/12)NG報告

    >>396
    一応それを残った勝利の可能性として考えてた
    レムレムは本人がその場に残ってるからコフィン要らないはずだし(コフィンは使わないけどレムレムレイシフトって観測いるのかな?発見遅れた例とか確かあったよね?)

  • 415名無し2019/05/24(Fri) 21:20:02ID:c0NDg3MjA(12/12)NG報告

    >>387
    人為変態(MO手術)

  • 416名無し2019/05/24(Fri) 21:20:06ID:E1MTIxOTI(6/17)NG報告

    キリシュタリア「この異聞帯にはGがいない。それでも、君はこの異聞帯を消すというのか。ついでにカメムシもいない」

  • 417名無し2019/05/24(Fri) 21:20:11ID:Q0NTU3ODA(3/3)NG報告

    うむ、いいオリ異聞帯たちであった。
    私は>>63が気に入った。

  • 418名無し2019/05/24(Fri) 21:20:22ID:Q3NDM2OTg(4/9)NG報告

    >>387
    普通にゴキジェットを使うのが一番
    なければ新聞紙を丸めて棒にしたやつとかで叩け、スピードが大事だぞ

  • 419名無し2019/05/24(Fri) 21:20:37ID:Q2NDg3NDQ(1/1)NG報告

    >>407
    自分も…しかし、いまは見守るしかなかろうて……

  • 420名無し2019/05/24(Fri) 21:20:46ID:g2MTk5OTY(1/6)NG報告

    >>387
    ここにゴキジェットプロがあるじゃろ?

  • 421名無し2019/05/24(Fri) 21:20:48ID:k3NjE5OTI(4/34)NG報告

    今年からずっと月に一回以上は誰かが強化されてたから
    その流れを続けて欲しいので強化イベントとか幕間キャンペーンとかあったら嬉しいなぁ
    うへへ

  • 422名無し2019/05/24(Fri) 21:20:54ID:A5OTE1NTY(4/15)NG報告

    >>416
    生物体系が崩壊する定期

  • 423名無し2019/05/24(Fri) 21:21:07ID:MwOTYwNDg(2/4)NG報告

    >>376
    zeroは基本的に英語だろうな、特にウェイバーが英語しか喋れないから

  • 424名無し2019/05/24(Fri) 21:21:11ID:Y1NjkyMDA(4/7)NG報告

    >>387

     
        「じ ょ う じ」

  • 425名無し2019/05/24(Fri) 21:21:18ID:IzMDE2ODg(8/39)NG報告

    >>396
    でも確かに初回オマージュでやりそうだよね>コフィン無しレイシフト

    ぐだがやれる事の中で、唯一“才能”と言っていい部分だし。

  • 426名無し2019/05/24(Fri) 21:21:29ID:I4MDEzMDA(8/17)NG報告

    スレ民ありがとう、ガムテで包んで捨てることに成功しました
    包むときになんか潰した気がするけど怖くて見れない

  • 427名無し2019/05/24(Fri) 21:21:52ID:E3Nzk1NDQ(3/9)NG報告

    >>63
    アルテミス「呼んだ?」
    オリオン「頼むから帰ってやれ!」

  • 428名無し2019/05/24(Fri) 21:21:55ID:Q1NDAxNg=(7/14)NG報告

    >>380
    そんな絶望展開とかは見たくないなぁ
    ちゃんと戻す手段はあると思うしキリ様の発言から。

  • 429名無し2019/05/24(Fri) 21:22:03ID:Q2NTQ1Njg(14/23)NG報告

    >>416
    カメムシならいてもいいや。夏とか普通に来るし。



    あ、ゴキがいないのは羨ましいので放流しますね^^

  • 430名無し2019/05/24(Fri) 21:22:13ID:MwNzUwODA(8/12)NG報告

    >>416
    うーん異聞帯としての理由の最有力に生態系が上がりそう

  • 431名無し2019/05/24(Fri) 21:22:17ID:MzNjQwNjQ(3/8)NG報告

    >>342
    過去を共有しない別々の世界で選択肢が違って始めて並行世界として認識できるようになるって勝手に解釈してる。

  • 432ママの人(虫嫌い)2019/05/24(Fri) 21:22:26ID:QxMTc1NDA(2/4)NG報告

    >>416
    ハエや蚊、ダニやノミ、シラミも居ないならカルデアと敵対するかも

  • 433名無し2019/05/24(Fri) 21:22:27ID:M1ODY4MzY(4/9)NG報告

    >>416
    で、代わりに何がいるんです?

  • 434名無し2019/05/24(Fri) 21:22:30ID:A5OTE1NTY(5/15)NG報告

    >>426
    早く捨てないと母体を食い破ってごみ箱ごみ袋の中で繁殖するぞ

  • 435名無し2019/05/24(Fri) 21:22:35ID:EyMTQyNTI(2/4)NG報告

    >>387
    无二打

  • 436名無し2019/05/24(Fri) 21:22:36ID:MyNDk0MzY(3/14)NG報告

    >>387
    【第一種警戒体制】
    Gの活動が物理的以外の科学、地質、気象、精神などいかなる点でも1つ確認された場合

  • 437名無し2019/05/24(Fri) 21:22:46ID:cwMTg4Mjg(5/18)NG報告

    >>426ファッキン・ネームレス・モンスターともおさらばですね、潰してないことを祈ってください

  • 438名無し2019/05/24(Fri) 21:23:06ID:k3NjE5OTI(5/34)NG報告

    >>399
    唐突だけど

    事件簿イベントのバベッジさんかっこよかった
    まさに英雄って感じ

  • 439名無し2019/05/24(Fri) 21:23:19ID:QwNjg5NTI(1/8)NG報告

    >>424
    ゴキブリならば、熱に弱いはずだ···!

  • 440名無し2019/05/24(Fri) 21:23:38ID:g4MDgzMg=(10/13)NG報告

    アイツラ手で握っても死なずにうじゃうじゃしてっからな
    中身液体でできてる生物はやっぱ違う

  • 441名無し2019/05/24(Fri) 21:23:46ID:YyMzM4NzI(1/10)NG報告

    キリシュタリア「いいかね。この異聞帯においてはゴキブリこそが頂点に立っている。ゴキブリという生命体は、地上最強の生命体に違いないのだよ」

  • 442名無し2019/05/24(Fri) 21:23:58ID:E1MTIxOTI(7/17)NG報告

    >>433
    ゼウスがいつの間にか家の中にいる

  • 443名無し2019/05/24(Fri) 21:24:15ID:YyNTU0NDQ(2/8)NG報告

    >>406
    牛丼食ってろ

  • 444名無し2019/05/24(Fri) 21:24:22ID:MwNzUwODA(9/12)NG報告

    >>428
    いやあくまでもそこで終わりのつもりではないよ(レムレムレイシフトとか)
    ただカルデアメンバーに負けたと思わせたいだけで
    BBの勝利の可能性を1%は残す的な?

  • 445名無し2019/05/24(Fri) 21:24:29ID:MyNDk0MzY(4/14)NG報告

    >>426
    ビニールで二重にぐぐっと結んだ方が良いよー

  • 446名無し2019/05/24(Fri) 21:24:29ID:A5OTE1NTY(6/15)NG報告

    >>439
    ゴキブリは燃やすとフェロモン放出して大量に集まってくるから注意してね

  • 447名無し2019/05/24(Fri) 21:24:30ID:MwOTYwNDg(3/4)NG報告

    >>369
    あと1700年前頃に二十七祖が生まれる最終分岐点があるとズェピアが語っていたね

  • 448名無し2019/05/24(Fri) 21:24:34ID:g2MTk5OTY(2/6)NG報告

    アシダカ軍曹「俺を呼んだな!」

  • 449名無し2019/05/24(Fri) 21:24:39ID:UyODQ3MDg(1/1)NG報告

    >>417
    >>220好き!
    宇宙いいよね...

  • 450名無し2019/05/24(Fri) 21:24:43ID:Y3MzM2MzI(3/5)NG報告

    タイプマーズじょうじ説

  • 451名無し2019/05/24(Fri) 21:24:59ID:IzMDE2ODg(9/39)NG報告

    >>430
    真面目にゴキ絶滅とか、どんな事態に陥ってるやら。

  • 452名無し2019/05/24(Fri) 21:25:11ID:I4MDEzMDA(9/17)NG報告

    >>434
    うぇぇぇ…ちょっと燃やしてくる…

  • 453名無し2019/05/24(Fri) 21:25:23ID:A3MTUwNDA(1/2)NG報告

    象さんにとって人間は猫みたいな感じで、可愛い~って思ってるみたい。
    つまり象さん世界なら人間は猫!

  • 454名無し2019/05/24(Fri) 21:25:33ID:AyMjEwNDA(7/13)NG報告

    >>422
    Gとカメムシだけなら大丈夫やろ。

  • 455名無し2019/05/24(Fri) 21:25:34ID:MwNjcxMDY(12/16)NG報告

    >>412
    苦手板みたいなキチ○イ思想はお断りだけど
    実は最近のネットに多い猫を貴族や神のように崇める風潮、あんまり好きではない
    対等な家族でいいでしょ

  • 456名無し2019/05/24(Fri) 21:25:40ID:A5OTE1NTY(7/15)NG報告
  • 457名無し2019/05/24(Fri) 21:25:44ID:A1NzIzMDA(4/9)NG報告

    >>418
    悪いが叩いてつぶすのは個体によっては中身(卵)が広範囲に飛び散るのでNG

    精神的に一番いいのは何かに包んで外に放り出す方法だよ。後味も良いし

  • 458名無し2019/05/24(Fri) 21:26:21ID:I4MDEzMDA(10/17)NG報告

    >>456
    ナンテコッタイ…どうすりゃいいんだ…

  • 459名無し2019/05/24(Fri) 21:26:26ID:MzNjQwNjQ(4/8)NG報告

    >>408
    外国で空き家を解体しようとしたらGの数が桁違いだったから家ごと燃やして解体と駆除をいっぺんにやったっていう事例を最近ネットで見た気がする。

  • 460名無し2019/05/24(Fri) 21:26:54ID:Q2ODc2MA=(6/13)NG報告

    >>433
    ゴチョルラニュ

  • 461名無し2019/05/24(Fri) 21:27:08ID:k3NjE5OTI(6/34)NG報告

    Gが出たら

    は、速い!目で追えない!いや目にも映らねえ!これがあのアキレウスか!?

    ってヘクトールごっこ遊びしてたら逃げられた思い出(当時fgoはまだ無かった時代)
    彼は元気にしてるだろうか

  • 462名無し2019/05/24(Fri) 21:27:12ID:g2MTk5OTY(3/6)NG報告

    やっぱりゴリラが一番

  • 463名無し2019/05/24(Fri) 21:27:18ID:A3MTUwNDA(2/2)NG報告

    >>448
    あ、はい!さすがです軍曹!!
    でも二晩連続天井からうっかり落ちてこないで欲しいっす!頼むっす!!

  • 464名無し2019/05/24(Fri) 21:27:20ID:A1NzIzMDA(5/9)NG報告

    >>441
    それなんてテラ○ォーマーズ?

  • 465名無し2019/05/24(Fri) 21:27:25ID:k0NjM4MzY(1/1)NG報告

    ボーッと見ていたらGって普段なら黒光りしたアレなんだけど体に負荷がかかるほうのGかと思って宇宙にでもいくようなことでもするのかと考えてしまった

  • 466名無し2019/05/24(Fri) 21:27:28ID:MwNzUwODA(10/12)NG報告

    >>425
    そう言えばコフィン無しならレムレムがあるけど特異点Fだけはコフィンでもレムレムでもないレイシフトなのか

  • 467名無し2019/05/24(Fri) 21:28:01ID:g2MTk5OTY(4/6)NG報告

    >>458
    森にお帰りと外に投げる

  • 468名無し2019/05/24(Fri) 21:28:03ID:cwMTg4Mjg(6/18)NG報告

    >>447「わけがわからない」
    おそらく大抵の読者がライネスちゃんに同意した瞬間
    本当化け物ですよねあの人(死徒)…

  • 469名無し2019/05/24(Fri) 21:28:08ID:EzOTQ1NzI(5/6)NG報告

    >>462
    そういえば今夜映画あったな。見てくる。

  • 470名無し2019/05/24(Fri) 21:28:10ID:A5OTE1NTY(8/15)NG報告

    >>458
    小さめの袋に入れて洗剤ぶっかけて速攻でごみの回収に出す

  • 471名無し2019/05/24(Fri) 21:28:17ID:Q3NDM2OTg(5/9)NG報告

    >>426
    これは一つお得な情報だが、殺虫剤には残効性と忌避性というものがある。意味は文字通りだ。

    ゴキブリが嫌なら、ゴキブリの侵入経路になりそうな場所に予めゴキジェットを噴射しておくといい。ゴキブリはそこを通れなくなる。
    雨などが降らなければ1ヶ月ぐらいは効果があるはずだ(具体的に残効日数が書いてあったらそっちに従ってくれ)。
    部屋の中にいるゴキブリが心配なら予めバルサンを炊いておけばゴキブリは死滅する。

    ただし、あなたがペットとして昆虫はもちろん、魚や鳥を飼っているならこの方法は使えない。魚や鳥は殺虫剤にめちゃくちゃ弱い。

  • 472名無し2019/05/24(Fri) 21:28:19ID:E1MTIxOTI(8/17)NG報告

    Gがゴジラの可能性

  • 473名無し2019/05/24(Fri) 21:28:30ID:g4MDgzMg=(11/13)NG報告

    >>433
    アプソロブラッティナ(古代G、最大で1m

  • 474名無し2019/05/24(Fri) 21:28:34ID:czMTM0MTY(2/2)NG報告

    >>446
    ああ、だからあの人多勢に無勢ったのか

  • 475名無し2019/05/24(Fri) 21:28:37ID:AyMjEwNDA(8/13)NG報告

    >>455
    ペットの責任は飼い主の人間にあるから、そういう意味では対等ではないと思う。

  • 476名無し2019/05/24(Fri) 21:28:54ID:A3MzU5OTY(10/22)NG報告

    >>414
    極端な話、観測なしでもレイシフトは出来るから(すごく危険だけど)レムレムも同じだと思う

  • 477名無し2019/05/24(Fri) 21:28:59ID:EyMTQyNTI(3/4)NG報告

    何でGに詳しい有識者が多いんだこのスレ…

  • 478名無し2019/05/24(Fri) 21:29:02ID:c4NDAyOTI(3/8)NG報告

    >>406
    神絵師はあきらめるから神書き手の手はおいどんも欲しいでごわす
    一度でいいから日刊ランキングというものに乗ってみたいでごわす

  • 479名無し2019/05/24(Fri) 21:29:08ID:k3NjE5OTI(7/34)NG報告

    >>462
    やっぱりガウェインの方がイケメンだと思う
    写真の彼も素敵だけど俺はガウェイン派

  • 480名無し2019/05/24(Fri) 21:29:38ID:MwOTYwNDg(4/4)NG報告

    >>468
    魔眼無しの計算だけで未来視と過去視と並行世界観測の真似事をこなすからねぇ

  • 481名無し2019/05/24(Fri) 21:29:49ID:A3NTQ0MjA(5/15)NG報告

    >>472
    まず列車を用意します

  • 482名無し2019/05/24(Fri) 21:29:55ID:k4NjI2NjA(11/13)NG報告

    >>461
    精神的に余裕ありすぎやろ

  • 483名無し2019/05/24(Fri) 21:29:57ID:Q2NTQ1Njg(15/23)NG報告

    >>467
    ゴキブリを素手で掴んで窓の外に出してあげる心優しい萌えキャラの権化がいるらしい………

  • 484名無し2019/05/24(Fri) 21:30:01ID:YyMzM4NzI(2/10)NG報告

    >>461
    アキレウスがゴキブリの格好をしてペンテシレイアから逃げるゲーム?

  • 485名無し2019/05/24(Fri) 21:30:24ID:A5OTE1NTY(9/15)NG報告

    >>477
    敵を知らずしてどうして勝てるか

  • 486シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 21:30:29ID:E5MjEwOTI(4/6)NG報告

    Gにお困りの方にちょっとした情報
    ゴキジェットやホイホイ等はホームセンターにも普通に売ってるが
    バルサンをお求めなら薬局にしか売ってないから
    買いに行くときは気を付けてね

  • 487名無し2019/05/24(Fri) 21:30:30ID:Y3Mjc2ODQ(5/11)NG報告

    気づいたらスレがGで埋まっている…

    >>113
    好きな異聞帯ならコレ

  • 488名無し2019/05/24(Fri) 21:30:54ID:MzMzg0ODA(1/2)NG報告

    ゴキブリは殆ど見なくなったなぁ、その代わりに蜘蛛が増えたけど
    食われた?

  • 489名無し2019/05/24(Fri) 21:30:55ID:Q3NDM2OTg(6/9)NG報告

    >>477
    ゴキブリをペットにするほど好きな俺みたいな奴もいるんだ

  • 490名無し2019/05/24(Fri) 21:30:56ID:YyNTU0NDQ(3/8)NG報告

    カルデアスも壊れてレイシフトも出来なくなってもうダメだ!ってなるまで行って、
    今まで集めたすべての聖杯使ってぐだが根源行ってすべて元通りにしにいこうぜ!くらいまでやるのは割とアリだと思うの
    fateシリーズの一つの総決算として今まで断片的にしか語られなかった、魔術師のほとんどが到達を願う場所についに行くってのはかなり燃える展開な気が

  • 491名無し2019/05/24(Fri) 21:30:58ID:MyNDk0MzY(5/14)NG報告

    G対策は真冬に部屋を開けっぱなしにして卵を死滅させるのが良いと聞いたが本当だろうか……

  • 492名無し2019/05/24(Fri) 21:31:03ID:M1MDc1Njg(1/8)NG報告

    >>484
    殺虫剤(鉄球)
    とまで考えたけど追いつけるんかね彼女

  • 493名無し2019/05/24(Fri) 21:31:12ID:MwNjcxMDY(13/16)NG報告

    Gはなんだかんだ噛まないし毒無いから平気(病原菌の塊だが)
    一方で蜂がこっちに付き纏う時はやたらビビってしまう

  • 494名無し2019/05/24(Fri) 21:31:16ID:g1ODM2Njg(1/4)NG報告

    >>472
    もしくはガメラ・・・・

  • 495名無し2019/05/24(Fri) 21:31:34ID:I4MDEzMDA(11/17)NG報告

    洗剤かけて山にシュートした
    これでいいのかスレ民!?

  • 496名無し2019/05/24(Fri) 21:31:41ID:c5OTIyMjQ(4/11)NG報告

    >>475
    猫を可愛がるのは良いんだけど(実際可愛いし)、放し飼いするのだけはやめてほしい
    近所にものすごく迷惑かけてるのを知らないんだろうか?
    フン害とかシャレにならんぞ

  • 497名無し2019/05/24(Fri) 21:31:46ID:IyNDg5Ng=(6/10)NG報告

    >>462
    なんか「表に出ろ」のポーズしてるように見える

  • 498名無し2019/05/24(Fri) 21:32:01ID:YyMzM4NzI(3/10)NG報告

    >>493
    Gはただ住みやすいところにやってきて「チィース」するだけだものな

  • 499名無し2019/05/24(Fri) 21:32:24ID:MzMzg0ODA(2/2)NG報告

    >>490
    根源はないな

  • 500名無し2019/05/24(Fri) 21:32:39ID:Q3NTk1MTI(1/4)NG報告

    今北。
    ? Gか。カリバればいいんじゃないの?

  • 501名無し2019/05/24(Fri) 21:32:40ID:c4NDAyOTI(4/8)NG報告

    >>472
    ゴルバチョフかも?

  • 502名無し2019/05/24(Fri) 21:32:45ID:gyODE5ODQ(1/5)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第175回】デフォルメ サティスファクション

    2017年水着イベで各チームの進行度を教えてくれるデフォルメアイコン
    この姿でワチャワチャ動くのでとてもキュートです。フィールが高まるぜ

  • 503名無し2019/05/24(Fri) 21:32:46ID:A5OTE1NTY(10/15)NG報告

    >>491
    窓を開放しようが家屋の一番暖かいところで巣を作って産卵繁殖してるからほぼ意味ない
    密閉された空間や電化製品の裏とかが文字通り温床になってる

  • 504名無し2019/05/24(Fri) 21:32:49ID:YxOTM3MTY(1/1)NG報告

    >>490
    完成されるってそういう…(戦慄)
    有り得る面白い考察だなって思う。でも戻ってこれなくなるぅフォウ君タスケテ

  • 505名無し2019/05/24(Fri) 21:32:51ID:MwNzUwODA(11/12)NG報告

    >>490
    問題は根源に行くと「生きる」の意思が・・・

  • 506名無し2019/05/24(Fri) 21:32:55ID:IzMDE2ODg(10/39)NG報告

    ゴキといえば今日の夜8時まで大学の食堂に残ってたのよ。

    ふとトイレに行こうと席を立ったら黒い影が床に見えてね。

    「あー。ゴキかな?」と思って視線を向けたのよ。










    ネズミがゴキを加えてダッシュしてました。
    明日食堂の人に言わなきゃ……

  • 507名無し2019/05/24(Fri) 21:33:18ID:cwMTg4Mjg(7/18)NG報告

    >>490個人的には根源はあんまり燃えませんかね…
    色々と、今までの積み重ね的に…

  • 508名無し2019/05/24(Fri) 21:33:18ID:IyNDg5Ng=(7/10)NG報告

    >>472
    ギドラかもしれん

  • 509名無し2019/05/24(Fri) 21:33:26ID:M1MDc1Njg(2/8)NG報告

    >>498
    別に襲い掛かってくることも無いのに
    おぞましく感じるのは何故なんだろうねG
    って毎度思ってるんだけど前世で嫌な目に遭ったのかな

  • 510名無し2019/05/24(Fri) 21:33:29ID:E1MTIxOTI(9/17)NG報告

    昔、泡で固めるG駆除スプレーあったけど、今売ってないんだよなぁ……死体を直視しなくて済むから便利だったのに

  • 511名無し2019/05/24(Fri) 21:33:37ID:Q2ODc2MA=(7/13)NG報告

    >>485
    カッコイイな
    仮想敵がGでなければ

  • 512名無し2019/05/24(Fri) 21:33:49ID:A5OTE1NTY(11/15)NG報告

    >>493
    ゴキブリは普通に噛むぞ
    人間の髪の毛とか食べるし

  • 513名無し2019/05/24(Fri) 21:33:58ID:U0MDIyODA(1/3)NG報告

    >>490
    聖杯···残ってるかなぁ···?

  • 514名無し2019/05/24(Fri) 21:34:15ID:Q5NDcyNjQ(3/7)NG報告

    >>495
    よくも俺の仲間を殺したな
    今度火星から来た仲間と一緒に復讐してやる、首を洗って待っていろ(多分大丈夫だと思うよ)

  • 515名無し2019/05/24(Fri) 21:34:33ID:Q3NDM2OTg(7/9)NG報告

    >>491
    残念ながら、一般的な家屋内害虫であるクロゴキブリの卵はこんなことでは死なない
    むしろ家の中に越冬場所を求めて色んな虫が入ってくるから止めておいた方がいいよ

  • 516名無し2019/05/24(Fri) 21:34:52ID:Q2NTQ1Njg(16/23)NG報告

    >>495
    OK!あとは後日バルサンだな!

  • 517名無し2019/05/24(Fri) 21:34:54ID:gyMzE5NjQ(3/10)NG報告

    Gと戯れる異聞帯

  • 518名無し2019/05/24(Fri) 21:34:59ID:gwOTQwNzY(1/1)NG報告

    >>493
    G、噛むらしいよ。

  • 519名無し2019/05/24(Fri) 21:35:03ID:A3NTQ0MjA(6/15)NG報告

    >>472
    が、ガンダム…

  • 520名無し2019/05/24(Fri) 21:35:03ID:kzMDQ1NDA(3/13)NG報告

    さて今から飯だとスレを開いたら虫会話してた

    コオロギとエビってそこまで違わないのになんであんなに嫌悪感違うのかな
    というか海の生物はわりと許容できるの謎、カタツムリとサザエみたいな

    さて、スレ閉じよういただきます

  • 521戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 21:35:18ID:gyMDY3OTI(5/9)NG報告

    >>490
    うーん、根源までいっちゃうと第六の魔法使いになっちゃって日常に帰れなくなる可能性大だからなんか嫌かな
    ぐだは少し難しいかもしれないけど日常に帰って欲しいし

  • 522名無し2019/05/24(Fri) 21:35:23ID:A3MzU5OTY(11/22)NG報告

    >>490
    根源案は面白いけどやるなら南極カルデアの施設を利用して到達すると思う、あそこマリスビリーが根源にたどり着く為に建造したって言峰ーチンが言ってたし

  • 523名無し2019/05/24(Fri) 21:35:47ID:g4MDgzMg=(12/13)NG報告

    >>509
    遥か昔Gに捕食されていたのを遺伝子が覚えている。って説があったな

  • 524名無し2019/05/24(Fri) 21:36:00ID:k3NjE5OTI(8/34)NG報告

    子供の頃はカブトムシも持てなかったのに
    今は蛾だろうがgだろうが普通にキャッチ出来る

    人間は進化し続けるんやなって

  • 525名無し2019/05/24(Fri) 21:36:03ID:IzMDE2ODg(11/39)NG報告
  • 526ママの人2019/05/24(Fri) 21:36:08ID:QxMTc1NDA(3/4)NG報告

    >>498
    しなくて良いから…(良心)

  • 527名無し2019/05/24(Fri) 21:36:13ID:MyNDk0MzY(6/14)NG報告

    >>503
    あー……(職場のえらいことになってた防犯装置を思い出す)
    あ゙ーー!
    こんな世界滅ぼしてやる!!

  • 528名無し2019/05/24(Fri) 21:36:24ID:E1MTIxOTI(10/17)NG報告

    カブトムシもGみたいに高速移動できるのか?

  • 529名無し2019/05/24(Fri) 21:36:36ID:IzMDQ5ODQ(4/4)NG報告

    柳生宗矩殿の逆鱗に触れてしまった時にお使いください

  • 530名無し2019/05/24(Fri) 21:36:44ID:E3NzU4MTY(4/9)NG報告

    >>472
    ①オキシジェン・デストロイヤーを使う
    ②過剰な核エネルギーを投与し自壊するのを待つ
    ③アニメ版キングギドラに食べてもらう

    好きな選択肢を選んでね!

  • 531名無し2019/05/24(Fri) 21:36:51ID:M1MDc1Njg(3/8)NG報告

    >>523
    なるほど、それがテラフォーマーズなのか(そうじゃない)

  • 532ママの人2019/05/24(Fri) 21:37:01ID:QxMTc1NDA(4/4)NG報告

    >>517
    Gがチャバネ大佐なら怖くないんだが

  • 533名無し2019/05/24(Fri) 21:37:11ID:A3MzU5OTY(12/22)NG報告

    そういや根源到達者って何でも出来るらしいけど自分を根源から完全に切り離す事は出来るのかしら

  • 534名無し2019/05/24(Fri) 21:37:18ID:E1MTIxOTI(11/17)NG報告

    >>523
    アンリマユ「俺は今でも覚えてる」

  • 535名無し2019/05/24(Fri) 21:37:33ID:IzMDE2ODg(12/39)NG報告

    GのエネミーがFGOに出てきたら阿鼻叫喚になりそう

  • 536名無し2019/05/24(Fri) 21:37:40ID:k3NjE5OTI(9/34)NG報告

    >>525
    人類の好敵手だから

  • 537名無し2019/05/24(Fri) 21:38:25ID:c4NDAyOTI(5/8)NG報告

    ウォーリーのコックローチはかわいいのにな

  • 538名無し2019/05/24(Fri) 21:38:31ID:YyMzM4NzI(4/10)NG報告

    >>512
    赤ちゃんとか老人とかかじるんだっけ奴ら

  • 539名無し2019/05/24(Fri) 21:38:46ID:Y3Mjc2ODQ(6/11)NG報告

    >>535
    ラフムは色とかそれっぽい気がする
    いやGは喋ったりしないが

  • 540名無し2019/05/24(Fri) 21:38:47ID:cwMTg4Mjg(8/18)NG報告

    >>533到達者は別に何でも出来るわけでは無いかと、接続者と違って
    ゼル爺とかも「到達するために魔法を必要とした」なので到達はしてますが全能では無いですし

  • 541名無し2019/05/24(Fri) 21:38:57ID:c5OTIyMjQ(5/11)NG報告

    >>535
    とりあえず、そのイベントは完全スルーするわ
    耐えられそうに無い

  • 542名無し2019/05/24(Fri) 21:39:12ID:M5NjI0MTI(1/1)NG報告

    しゃーねえ、根源に繋げた聖杯用意するだけで勘弁してやらあ!(冬木聖杯戦争スタート)

  • 543シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 21:39:39ID:E5MjEwOTI(5/6)NG報告

    >>495
    あとバルサンやるときに火事と間違われないように周りにバルサンしてることをしっかりアピールすることも大事

  • 544名無し2019/05/24(Fri) 21:39:59ID:MzNjQwNjQ(5/8)NG報告

    >>536
    人間が絶滅させることがほぼ不可能な数少ない生き物だしな。

  • 545名無し2019/05/24(Fri) 21:40:14ID:Q5MDM4NDQ(1/2)NG報告

    >>509
    そりゃ、こっちのテリトリーを許可なしにそれなりのサイズで占有してんだから敵だと思うわけで
    怖いかどうかは個人感あるから別
    踏むのはいかにも潰したー!って殺生感強いから生理的に忌避するのもしかたないと思ってる(あまり踏みたくない人より)

  • 546名無し2019/05/24(Fri) 21:40:15ID:YyMzM4NzI(5/10)NG報告

    あれは夏の日。
    あっついなー、とワイシャツ脱ぎながらシャワーに行こうと考えていると、背後から「ぽとり」。振り返れば見慣れぬ黒いの。
    その時、我が家のリビングは壮絶なるイクサの開始場となっていた!
    おお、みよ!ゴキブリの目にも止まらぬエントリー!

  • 547名無し2019/05/24(Fri) 21:40:28ID:M1MDc1Njg(4/8)NG報告

    >>525
    愛しいあの人の髪の毛をこっそり食べていくからです
    許せない…

  • 548名無し2019/05/24(Fri) 21:40:43ID:g2MTk5OTY(5/6)NG報告

    (今なら遠坂の太ももスリスリしてもバレんやろ)

  • 549戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 21:40:43ID:gyMDY3OTI(6/9)NG報告

    >>525
    話題が枯渇したからな
    ってか久しぶりだな量産機ちゃん

  • 550名無し2019/05/24(Fri) 21:41:19ID:cwMTg4Mjg(9/18)NG報告

    >>542はいはい解体解体
    文庫版作業もあるので来年か再来年から解体戦争とか書いてくれませんかね、三田さん…

  • 551名無し2019/05/24(Fri) 21:41:27ID:k4NjI2NjA(12/13)NG報告

    >>534
    君の場合はGよりも蛆じゃないかな……

  • 552名無し2019/05/24(Fri) 21:41:49ID:IyNDg5Ng=(8/10)NG報告

    >>534
    ほんとお前
    もうされてない酷い事とかないんじゃないか

  • 553名無し2019/05/24(Fri) 21:42:14ID:k3NjE5OTI(10/34)NG報告

    >>548
    慎二!(ヘラクレスの拳でドゴォ!!)

  • 554名無し2019/05/24(Fri) 21:42:36ID:cyMjU5NzY(6/12)NG報告

    >>535
    宇宙ゴキブリが茶色い殻をドロップする

  • 555名無し2019/05/24(Fri) 21:42:56ID:A1NzIzMDA(6/9)NG報告

    >>509
    こいつ等が特筆される理由は単純に自宅の様なパーソナルスペースに容赦なく現れること。そしてめちゃめちゃすばしっこい事。見た目がキモイこと。そしてアンブッシュめいた飛びかかりを起こってくること。

    人間は自分だけの空間に見ず知らずの生き物がいることを酷く嫌う傾向がある。自分の部屋にノックもせずにオカンが入ってくると凄まじくイラッとくるようなもの。

    特にこいつ等は一匹見つけると数十~数百は存在する(種類によっては少ない場合もあるが)ので絶望感をセットで届けてくれるから焦燥感がより増す。

    つかぶっちゃけ家の中に出てくるなら蟻だろうが蜘蛛だろうがGだろうが嫌悪感を感じるのが人間なんよ(個人によっては平気な奴らもいるが、それは耐性があるだけで最終的に排除行動に移るのは変わりない)

  • 556名無し2019/05/24(Fri) 21:42:59ID:QxNDk4NTY(1/1)NG報告

    スレ民がずっとGって言ってるから、BBチャンネルならぬG(ジャイアント)G(ゴキブリ)チャンネルというのを思いついた
    メインキャストの巨大なGの顔がドアップで映し出されるGGチャンネル、しかもbgmはしっかりGの羽音やカサカサ音などGに関する音だけで構成されております

    コレをスレ民の視界に強制ハッキングして今から映す
    覚悟しろ

  • 557名無し2019/05/24(Fri) 21:43:14ID:M1MDc1Njg(5/8)NG報告

    >>553
    せめてランサーの拳かギルの手刀にしてあげて

  • 558名無し2019/05/24(Fri) 21:43:30ID:cwNDQ1NTI(1/2)NG報告

    >>547
    そんなまるでシグルドの美しい銀髪をそうめんにする事がGの如き所業みたいな事言わんでもいいじゃないムシャムシャ

  • 559名無し2019/05/24(Fri) 21:43:38ID:A3MzU5OTY(13/22)NG報告

    >>556
    やめろ

  • 560 2019/05/24(Fri) 21:44:19ID:MwNjcxMDY(14/16)NG報告

    ポケモンでも長らく「不快感の強い生き物はポケモン化しない」なんて言われてたのにポケモン界のGはめっちゃ美しいからすごいよな(厳密には"ポケモン"ではないが)

  • 561名無し2019/05/24(Fri) 21:44:20ID:A1NjU3Njg(2/10)NG報告

    Gの話ばっかして、おーこわ
    さ、美遊ちゃんはそんなお話よりマイルーム行って一緒に遊びましょーねー

  • 562名無し2019/05/24(Fri) 21:44:25ID:Q5MDM4NDQ(2/2)NG報告

    >>546
    あ、ソッチの思い出?
    職場の締めでキーボックス部屋入ったら頭に何か降ってきてさ
    びっくりして頭振って電気つけたらデカ黒が落ちてた事ならあったよ

  • 563名無し2019/05/24(Fri) 21:44:28ID:E3NzU4MTY(5/9)NG報告

    >>556
    拙者一般スレ民
    今から貴様を切る(直球)

  • 564名無し2019/05/24(Fri) 21:44:32ID:IzMDE2ODg(13/39)NG報告
  • 565名無し2019/05/24(Fri) 21:44:46ID:M1MDc1Njg(6/8)NG報告

    >>559
    Gは儒?

  • 566名無し2019/05/24(Fri) 21:44:55ID:k4NjI2NjA(13/13)NG報告

    >>556
    もうハッキングじゃなくてクラッキングだよ……

  • 567名無し2019/05/24(Fri) 21:45:12ID:g2ODcxNDQ(10/26)NG報告

    >>469
    何が悲しくて来年ゴジラと戦う羽目になるのやら

  • 568名無し2019/05/24(Fri) 21:45:20ID:Y1NjkyMDA(5/7)NG報告

    >>490
    個人的には、根源ではなく
    英霊の座へと直接辿り着くカルデア一行……的な
    あり得ないトンデモ展開とか、見てみたい

  • 569名無し2019/05/24(Fri) 21:45:21ID:E1MTIxOTI(12/17)NG報告

    >>552
    さすがにアンリマユでも女体化はされてないんじゃないかな。局部がなくなったことを女体化といえるなら女体化も経験済みなのかもしれんが

  • 570シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 21:45:29ID:E5MjEwOTI(6/6)NG報告

    >>556
    (抜刀準備)

  • 571名無し2019/05/24(Fri) 21:45:44ID:A4MTkwMjA(4/4)NG報告

    スレを見渡す限りGの話題じゃ……
    こんなときは綺麗なものを見るに限る!
    今日買ってきた月の珊瑚でも読もうかな!

  • 572名無し2019/05/24(Fri) 21:45:46ID:YyNTU0NDQ(4/8)NG報告

    >>521
    自分の妄想だと、
    さらにそこから根源で世界元通りにしたはいいけど、今までの作品で帰ってこれないって言われてるようにぐだ1人では帰れないけど、ゼルレッチさんとか「」とかが協力してくれて、魔術回路やらレイシフト適性やらマスター適正やら今までの旅で必要だったすべてを完全になくして完全なる一般人になる代わりにカルデアに帰れるーみたいなのでどうかなーとか思ったり

  • 573名無し2019/05/24(Fri) 21:45:50ID:kyNTA4NjA(2/3)NG報告

    このGの流れに「そう言えば昔好きで聞いていたG主役の歌があったな」と思って検索したら意外とGがテーマの歌ってあるのね。
    (因みに自分が探していたのはゴキちゃんロックでした)

  • 574名無し2019/05/24(Fri) 21:45:51ID:Y3MzM2MzI(4/5)NG報告

    >>556
    許さん

  • 575名無し2019/05/24(Fri) 21:45:54ID:A1NzIzMDA(7/9)NG報告

    >>564
    きのこたけうち戦争?(幻視)

  • 576名無し2019/05/24(Fri) 21:45:54ID:gyMzE5NjQ(4/10)NG報告

    ゴキブリってね触れるとね生暖かくてじっとりと湿っている感触がするんだよ(白目)

  • 577名無し2019/05/24(Fri) 21:46:08ID:Q3NDM2OTg(8/9)NG報告

    >>556
    ゴキブリが気持ち悪いのってあのサイズとスピードと家に侵入してくるせいだから却って気持ち悪くなくなるんじゃないかソレ

  • 578名無し2019/05/24(Fri) 21:46:14ID:k3NjE5OTI(11/34)NG報告

    Gが出たら
    バーサーカー呼びそうなのがイリヤ
    泣きながら悲鳴あげそうなのがプリヤ
    ヒンナヒンナしそうなのがシトナイ

  • 579名無し2019/05/24(Fri) 21:46:37ID:MwNjcxMDY(15/16)NG報告

    >>556
    どっかのテーマパークのホラーアトラクションに「虫恐怖症の人は入らないで!」くらいエグいのがあったらしいな

  • 580名無し2019/05/24(Fri) 21:46:41ID:cwMTg4Mjg(10/18)NG報告

    >>571何というか、凄く綺麗な世界ですよね…
    是非物語に沈んでください!

  • 581名無し2019/05/24(Fri) 21:47:13ID:A1NjU3Njg(3/10)NG報告

    >>578
    いくらアイヌでもGは食わねーよ!

  • 582名無し2019/05/24(Fri) 21:47:27ID:IyNDg5Ng=(9/10)NG報告

    >>535
    人間サイズのGが10体ぐらい出てくるメインクエとか
    Gの動きまんまでカサカサ動いて攻撃してくる

  • 583名無し2019/05/24(Fri) 21:47:28ID:E3Nzk1NDQ(4/9)NG報告

    Gの話はやめよう
    あかちゃんあざらしの話をしよう(CV櫻井孝宏)

  • 584名無し2019/05/24(Fri) 21:47:47ID:c4NDAyOTI(6/8)NG報告

    個人的にはGよりナメクジのほうがダメなんだが
    踏んでからもうだめなのだ

  • 585名無し2019/05/24(Fri) 21:47:48ID:c5OTIyMjQ(6/11)NG報告

    >>556
    十三拘束解放――円卓議決開始!

  • 586名無し2019/05/24(Fri) 21:47:59ID:MzNjQwNjQ(6/8)NG報告

    >>560
    マッシブーン(?)のモデルはGじゃないの?

    >>567
    また戦うのか(困惑)・・・

  • 587名無し2019/05/24(Fri) 21:47:59ID:MyNDk0MzY(7/14)NG報告

    >>556
    なんか秋星さん思い出したけどそれはそれとして斬るね

  • 588名無し2019/05/24(Fri) 21:48:05ID:E4MjczMjg(1/1)NG報告

    >>572
    根源に到達したら帰ってこれない
    理解する前に引き返したら魔法使いになれるがあれは反則だけど万能なわけじゃない

  • 589名無し2019/05/24(Fri) 21:48:27ID:AwOTkxMjQ(7/8)NG報告

    >>581
    でも食う文化もあるぞ。町にいる汚いのじゃなくて森にいるヤツだけど

  • 590名無し2019/05/24(Fri) 21:49:16ID:M1MDc1Njg(7/8)NG報告

    >>583
    恋するシロクマくん思い出した

  • 591名無し2019/05/24(Fri) 21:49:20ID:g2MTk5OTY(6/6)NG報告

    >>583
    左から慎二、マーリン、始皇帝です

  • 592名無し2019/05/24(Fri) 21:49:24ID:kzMDQ1NDA(4/13)NG報告

    ここは虫の話からスムーズに怖い話に移行する流れ!


    これは姉さんが追っ手から逃げるために、俺を船の上で切り刻んで海に捨てた時の話なんだけどね、

  • 593名無し2019/05/24(Fri) 21:49:27ID:g2ODcxNDQ(11/26)NG報告

    >>489
    ヨロイモグラは結構かわいい。Gの不気味さって結構あの動きもあるよな

  • 594名無し2019/05/24(Fri) 21:49:31ID:IzMDE2ODg(14/39)NG報告

    そろそろ話題変えようぜ。

    【お題】
    Aチーム√にありがちな事

  • 595名無し2019/05/24(Fri) 21:49:35ID:MwNjcxMDY(16/16)NG報告

    >>586
    マッシブーンは「人間を叩き潰す蚊」や

  • 596名無し2019/05/24(Fri) 21:49:37ID:A3NTQ0MjA(7/15)NG報告

    >>585
    是は、己よりも強大なGとの戦いである

  • 597名無し2019/05/24(Fri) 21:50:00ID:MwNzUwODA(12/12)NG報告

    根源の力が使えればGだって・・・(話題の混同)

  • 598名無し2019/05/24(Fri) 21:50:02ID:cyMjU5NzY(7/12)NG報告

    >>586
    吸血とポージングを生業にする蚊さんやぞ。

  • 599名無し2019/05/24(Fri) 21:50:04ID:cwMTg4Mjg(11/18)NG報告

    >>586マッシブーンは蚊だったかと
    フェローチェ(画像)はGですね

  • 600名無し2019/05/24(Fri) 21:50:07ID:M1ODY4MzY(5/9)NG報告

    G食…… 火の鳥太陽編のシャドーの市場&食事光景が不覚にもほんの一瞬美味そうに見えた

  • 601名無し2019/05/24(Fri) 21:50:20ID:M0MTc3OTI(1/2)NG報告

    Gか…ふじのんに頼めば千里眼と歪曲の魔眼を使ってくれて楽に駆除できるんじゃね?

  • 602名無し2019/05/24(Fri) 21:50:33ID:AyMjEwNDA(9/13)NG報告

    >>569
    当時なら普通に女体化の術使えたかも知れんしわからんぞ。

  • 603名無し2019/05/24(Fri) 21:50:35ID:MwNzc5NDA(1/2)NG報告

    >>548
    んじゃ便乗して凛ちゃんの下着姿にして辱めたろ
    ついでに士郎の前に差し出したろ

  • 604名無し2019/05/24(Fri) 21:50:38ID:U0MDIyODA(2/3)NG報告

    >>556
    BBチャンネルは面白いなぁ!(もっとハッキング強度上げてBBちゃ!)

  • 605名無し2019/05/24(Fri) 21:50:58ID:gyMzE5NjQ(5/10)NG報告

    >>594
    カドック君がツッコミで疲れはてる

  • 606名無し2019/05/24(Fri) 21:50:59ID:IyNDg5Ng=(10/10)NG報告

    >>575
    カリー・ド・マルシェ案件?

  • 607名無し2019/05/24(Fri) 21:51:05ID:Q3NDM2OTg(9/9)NG報告

    >>584
    ナメクジは衛生的にもゴキブリより数段危険だ
    万が一触ったら何にもまして石鹸で手を洗うことを優先してくれ
    身体中が粘液で保湿されてるから寄生虫にとって非常に居心地が良いんだナメクジは
    ゴキブリも不潔だけどナメクジは格が違うからな

  • 608名無し2019/05/24(Fri) 21:51:11ID:Y3Mjc2ODQ(7/11)NG報告

    この話を思い出さずにいられない

  • 609名無し2019/05/24(Fri) 21:51:12ID:QyMTQ0NTY(3/5)NG報告

    Gには正直絶滅して欲しいんだけど、したらしたで悪影響があるのかしら?

  • 610名無し2019/05/24(Fri) 21:51:26ID:Q2ODc2MA=(8/13)NG報告

    >>586
    画像はフェローチェ
    マッシブーンのモチーフは蚊

  • 611名無し2019/05/24(Fri) 21:51:28ID:Q1NDAxNg=(8/14)NG報告

    >>594
    Aチームの花札が見たいな。

  • 612名無し2019/05/24(Fri) 21:51:35ID:M1MDc1Njg(8/8)NG報告

    >>594
    ペペさんがオフェリアの恋心にちょっかいをかける

  • 613名無し2019/05/24(Fri) 21:51:39ID:E1MTIxOTI(13/17)NG報告

    僕はね、機体の性能を上げて自らの体にかかるGに耐えて敵の優秀な機体に食らいつく乙女座のような男が好きなんだ

  • 614名無し2019/05/24(Fri) 21:51:44ID:AyMjEwNDA(10/13)NG報告

    >>594
    芥さんが虞美人を召喚して気まずい空気になる。

  • 615名無し2019/05/24(Fri) 21:51:46ID:k3NjE5OTI(12/34)NG報告

    >>594
    色々ボロが出まくるヒナコ
    ヘラクレスとの追っかけっこでバック走しちゃってる

  • 616名無し2019/05/24(Fri) 21:52:20ID:YyNTU0NDQ(5/8)NG報告

    >>588
    わかっちゃいたけどやっぱそういう場所か
    思考する前に消え去る感じっぽいもんな。無理か

  • 617名無し2019/05/24(Fri) 21:52:26ID:k3NzU1MzI(3/11)NG報告

    >>594
    キリシュタリア様の期待が基本重い

  • 618名無し2019/05/24(Fri) 21:52:27ID:U0NjE3MzY(3/4)NG報告

    話題が枯渇?ならこいうのはどうだろう


    お題
    『型月で取り上げて欲しい年代』

    個人的に時計塔版ファンタスティックビーストとか見てみたいっす、ロードがどれくらいの間隔で代替わりしてるとか気になるし、過去にもヤバイ魔術師がいたのか気になる

  • 619名無し2019/05/24(Fri) 21:52:40ID:A1NjU3Njg(4/10)NG報告

    おっぱい!!(おっぱいサポートVer1.5)

  • 620名無し2019/05/24(Fri) 21:52:43ID:g1ODM2Njg(2/4)NG報告

    >>567
    ゴジラと戦ったのは来年が初めてではないからね・・・。

  • 621名無し2019/05/24(Fri) 21:52:48ID:k3NjE5OTI(13/34)NG報告

    >>613
    気持ち悪いから生き残った男の話をしよう

  • 622名無し2019/05/24(Fri) 21:52:52ID:U0MDIyODA(3/3)NG報告

    (この流れならリップちゃんに指prprしてもらってもバレへんやろ···)

  • 623名無し2019/05/24(Fri) 21:52:52ID:Q1NDAxNg=(9/14)NG報告

    >>594
    常にツッコミ役になるカドック君

  • 624名無し2019/05/24(Fri) 21:52:55ID:E3Nzk1NDQ(5/9)NG報告

    >>594
    キリシュタリア様が紅茶と一緒に手作りスコーンをウンチク垂れながら作ってくれる

    キリシュタリア様「スコーンはこうやって小麦粉とバターをスリスリして混ぜるrub inが命で〜切り口は触らないのがコツで〜」

  • 625名無し2019/05/24(Fri) 21:53:01ID:MzNjQwNjQ(7/8)NG報告

    >>595
    >>598
    >>599
    >>610
    蚊だったのね。BW以降は買ってないからよく知らんかった・・・

  • 626名無し2019/05/24(Fri) 21:53:43ID:E3NzU4MTY(6/9)NG報告

    >>609
    生態系がおもいっきり崩れる
    Gは自然界では多くの捕食者の餌にして優秀な分解者だから

  • 627名無し2019/05/24(Fri) 21:54:27ID:cwMTg4Mjg(12/18)NG報告

    >>611カドック君と皇女様は道中を普通にイチャついて温泉卓球しそう(ちびちゅき並感)

  • 628名無し2019/05/24(Fri) 21:54:28ID:IzMDE2ODg(15/39)NG報告

    >>605
    >>623
    アナスタシアが獣国のお淑やかバージョンじゃない、イタズラ小娘モード全開なので更にツッコミがバーストする。

  • 629名無し2019/05/24(Fri) 21:54:30ID:kzMDQ1NDA(5/13)NG報告

    とりあえずチャバネにジェノサイドの巻物ぶつけといた

  • 630名無し2019/05/24(Fri) 21:55:13ID:EyMTQyNTI(4/4)NG報告

    >>594
    敵襲が来たら「まずは紅茶を淹れようか」とキリシュタリア様が音頭をとる

  • 631名無し2019/05/24(Fri) 21:55:17ID:A1NjU3Njg(5/10)NG報告

    ゴジラといえば今度やる映画はスノーフィールドも真っ青なくらい壊滅しそうですね

  • 632名無し2019/05/24(Fri) 21:55:33ID:E3Nzk1NDQ(6/9)NG報告

    >>594

    デイビットがSiri

    キリシュタリア「知ってるのかデイビット!」
    デイビット「所感でいいか?」

  • 633名無し2019/05/24(Fri) 21:55:42ID:MwNzc5NDA(2/2)NG報告

    >>607
    厄介なのがナメクジ(細菌、病原体持ち)を食ったネズミが体内で消化しフンにしたのを耐性が無い赤ちゃんとか子供が触った場合が
    結構厄介だったりする
    アレで原因わからず、死にはしないが後遺症残ったってケースも昔はあったみたいよ

  • 634名無し2019/05/24(Fri) 21:56:03ID:U2NjgwMzY(1/1)NG報告

    >>594
    ぺぺさんはオフェリアにアドバイスする
    ベリルはカドックにちょっかいかける

  • 635名無し2019/05/24(Fri) 21:56:09ID:QyMTQ0NTY(4/5)NG報告

    >>626
    なるほどねー……ならばせめて自分の視界に入らない様な工夫をするしかないか……

  • 636名無し2019/05/24(Fri) 21:56:15ID:gyODE5ODQ(2/5)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜初代様 編〜

    B3枚構成!バーサーカーとセイバーにのみ許された超攻撃的な布陣ね。このカード構成をまさかのアサシンで実現してしまったのが今日紹介する山の翁よ

    スキル1「戦闘続行」自身にガッツ付与。ランクはEXでガッツ系の最高峰で回復量は段違い。とりあえずLv.6まで上げとけばOK
    スキル2「信仰の加護」自身の弱体耐性と攻撃力を3T、防御力を1T上昇+体力回復という充実した複合スキル。倍率も高くCTも短めなので育成は最優先
    スキル3「晩鐘」敵全体の即死耐性を3Tダウン+自身のB性能を1T上昇。B、即死の両方とも倍率がかなり高く宝具と併せての使用を勧めるわ
    勿論味方の即死持ちと組み合わせての使用も推奨。ニトクリスとかオススメよ。信仰の加護の次に育成なさい

    宝具は即死付きの単体B。元々の倍率が高く晩鐘でブーストも掛かるから低級エネミー程度なら問題なく葬り去る事が可能。詳しくはhttps://bit.ly/2K1LYwv

    礼装はBや攻撃力を上げる物を推奨。Q性能が高く、自身で星を出せるから星集中系やクリ威力上昇系も良いわね。私のオススメは「月の勝利者」

    まとめると山の翁はアサシンきってのパワーファイター。狂、剣以外では唯一のB3枚(宝具を含めれば4枚)による強烈な斬撃とズバ抜けて優秀なAQなど全体的に高水準
    クラススキルで即死と魅了をほぼ受けないのも魅了ね。それと超低確率だけど通常攻撃に即死効果が付いてるわ
    欠点は星出しと即死補助以外で味方へのサポート力がほぼ無い事。よって運用する際は周りをサポーターで固めてアタッカーを山の翁のみに絞るor単騎を狙うのを視野に入れなさい
    相性の良い低レア鯖はNPとBバフが得意なシェイクスピア。ハサン達の中では星出しが得意で高確率即死宝具も持ってる呪腕が良いわね
    悠久を時を流離う厳格な暗殺者。一度はグランドまで上り詰めた霊基で大剣を振るい、首という首を斬り落としなさい!
    はー、最近イベントもなくて暇よね。周回も飽きたし動きがあるまでサボるわよ後輩。始皇帝や蘭陵王も呼んでスマブラしましょスマブラ!あ、巴は呼んじゃダメよ?あいつ容赦なくてこの間泣かされ…とにかくダメよ!
    ん?突然どうしたのよシャキッと背筋伸ばして。顔が青いわよ?そういえば鐘の音が聞こえるわね。どこからかしら?

  • 637名無し2019/05/24(Fri) 21:56:22ID:AyMjEwNDA(11/13)NG報告

    >>624
    丁度チとクの間ところで改行されていたので何事かと思った。

  • 638名無し2019/05/24(Fri) 21:56:38ID:kzMDQ1NDA(6/13)NG報告

    >>594
    EoRの4つの特異点はメンバー分担して同時攻略
    とりあえずキリシュタリア&カイニスはアガルタに突っ込もう

  • 639名無し2019/05/24(Fri) 21:57:07ID:k3NjE5OTI(14/34)NG報告

    凛の好きな画像貼ればええんやな?(勘違い)
    任せろー!(でも俺は止まれねえ)

  • 640名無し2019/05/24(Fri) 21:57:14ID:c5OTIyMjQ(7/11)NG報告

    >>594
    ギャグイベでキリシュタリア様が真面目にボケ倒す

  • 641名無し2019/05/24(Fri) 21:57:30ID:E1MTIxOTI(14/17)NG報告

    漂白された星の表面ってGいるの?

  • 642名無し2019/05/24(Fri) 21:57:35ID:I4MDEzMDA(12/17)NG報告

    >>633
    スレ民がたまに発揮する謎知識はどこで仕入れてくるのかいつも不思議に思う

  • 643名無し2019/05/24(Fri) 21:57:59ID:IzMDE2ODg(16/39)NG報告

    >>636
    >B3枚構成!バーサーカーとセイバーにのみ許された超攻撃的な布陣ね。

    マルタネキが指ポキしてる……

  • 644名無し2019/05/24(Fri) 21:58:00ID:Q1NDAxNg=(10/14)NG報告

    >>628
    アナスタシア「第三宝具開帳!『邪悪な悪戯(タチアナ・バスター)』!(石入り雪玉スローイング)」
    カドック「名前ーッ!?」

  • 645名無し2019/05/24(Fri) 21:58:04ID:A1NjU3Njg(6/10)NG報告

    >>641
    おらんやろ


    おらんよね?

  • 646名無し2019/05/24(Fri) 21:58:09ID:E1MjQwNDQ(1/1)NG報告

    よくてよ20以上でサリエリ狙いのEXガチャ10連行ってきます。
    今度こそ宝具上げてやるからなコノヤロー

  • 647名無し2019/05/24(Fri) 21:58:23ID:g2ODcxNDQ(12/26)NG報告

    >>586
    というかもう撮影終了したっぽい。けど今回のゴジラとコングがたたかう理由がわからん。

  • 648名無し2019/05/24(Fri) 21:58:42ID:cwMTg4Mjg(13/18)NG報告

    >>639淑女に水風船突っ込まれそうですね

  • 649名無し2019/05/24(Fri) 21:58:56ID:A5OTE1NTY(12/15)NG報告

    >>641
    洗剤に弱いんだから絶滅してるんじゃね

  • 650名無し2019/05/24(Fri) 21:59:08ID:Y3Mjc2ODQ(8/11)NG報告

    >>641
    わずかとは言え人間が生き残れたんだからGがいてもおかしくない

  • 651名無し2019/05/24(Fri) 21:59:15ID:k3NjE5OTI(15/34)NG報告

    慎二ぃ!したくなった時にお使いください

  • 652名無し2019/05/24(Fri) 21:59:34ID:kzMDQ1NDA(7/13)NG報告

    >>639
    やっぱりひっつめる髪型すき………
    基本的に短い髪が好きなんだけど、ほどいたときに長いのも見れるとか贅沢すぎるぜ………

  • 653名無し2019/05/24(Fri) 21:59:40ID:Y3MzM2MzI(5/5)NG報告

    >>649
    吾、その漂白じゃないと思う…

  • 654名無し2019/05/24(Fri) 21:59:50ID:YyMzM4NzI(6/10)NG報告

    スレのみんなに募集
    アーサー・ペンドラゴンの事件簿のお題ください(涙)
    残ってるのがあと最強トーナメント戦と円卓ファミレス集合編しかない(涙)

  • 655名無し2019/05/24(Fri) 22:00:10ID:E3Nzk1NDQ(7/9)NG報告

    >>638

    アガルタに南米組は絶対に回避させないとな

    ケツ姉とか「ふーん?(素振り)ふーん?(素振り)ふーん?(素振り)」デイビット「やめないか」とかなるでしょ

  • 656名無し2019/05/24(Fri) 22:00:12ID:IzMDE2ODg(17/39)NG報告

    でもイタズラ小娘モード全開アナスタシアでカドックくんが壊れてボケ始めたら、アナスタシアはオロオロしながらツッコミに回りそう。

  • 657名無し2019/05/24(Fri) 22:00:20ID:YyNTU0NDQ(6/8)NG報告

    地球人を入念に潰し殺したっていうひよ

  • 658名無し2019/05/24(Fri) 22:00:24ID:MyNDk0MzY(8/14)NG報告

    >>645
    いないいない
    ……そっとテクスチャをめくる

  • 659名無し2019/05/24(Fri) 22:01:06ID:YyNTU0NDQ(7/8)NG報告

    >>657
    間違って途中送信してしまった
    地球人入念に潰したっていう存在とは戦うことになるのかな
    相当強そうだな

  • 660名無し2019/05/24(Fri) 22:01:10ID:UxMTY3OTY(1/1)NG報告

    >>636
    そういえば初代様に「すっ飛ばされ」ても平気かなぐっちゃんは?

  • 661名無し2019/05/24(Fri) 22:01:21ID:k3NjE5OTI(16/34)NG報告

    >>654
    そろそろ親戚のアルトリア子ちゃんと邂逅するとか?

  • 662名無し2019/05/24(Fri) 22:01:47ID:E1MTIxOTI(15/17)NG報告

    >>657
    つまり地球を調査してたBOSSを愛飲してる宇宙人は生き残ってるのか

  • 663名無し2019/05/24(Fri) 22:02:11ID:gzODY2ODA(1/4)NG報告

    >>625
    BWと言えば真実の英雄が帰還しましたよ(実に4年と10ヶ月振り)

  • 664名無し2019/05/24(Fri) 22:02:44ID:E3NzU4MTY(7/9)NG報告

    遥か古代から姿をほぼ変えずに生きるG
    もしかしたら世界の裏側でもたくましく生きているかもしれない……

  • 665名無し2019/05/24(Fri) 22:02:56ID:YyNTU0NDQ(8/8)NG報告

    >>663
    ・・・Nのこと?

  • 666名無し2019/05/24(Fri) 22:02:56ID:k5NzA3MjY(3/5)NG報告

    勘違いされやすいがゴキブリ本体は割りと清潔である
    纏ってる油が雑菌まみれなのである
    トイレや台所に廃棄物の中と歩き回って大量に雑菌を纏ってるわけである
    なのでゴキブリに噛まれると危ないこともある
    大抵の場合は大丈夫だが雑菌がクリーンヒットして傷口が悲惨なことになる場合があるのだ
    あとその肉体で歯ブラシやら食器ペロペロしてるから使う前にちゃんと洗った方がええで
    まぁそれと同じノリで寝てる人間の口をペロペロしてるけどね
    最悪口の中にダイブする案件もあるからね

  • 667名無し2019/05/24(Fri) 22:03:03ID:g2ODcxNDQ(13/26)NG報告

    >>601
    ふじのんが戦いたいのは間違いなく怪獣王

  • 668名無し2019/05/24(Fri) 22:03:06ID:E3Nzk1NDQ(8/9)NG報告

    >>659
    そいつらが地球人がゴキブリに向ける殺意を人間に向けてるなら相当な強敵……

    なんか空想樹がバルサンに見えてきた

    ベリル「あのさぁ、カドックんとこまだバルサンやってないの?困るんだよねえあれ一斉にやらないと意味ないのよ」

  • 669名無し2019/05/24(Fri) 22:03:10ID:cwMTg4Mjg(14/18)NG報告

    >>654式出してみます?

  • 670名無し2019/05/24(Fri) 22:03:16ID:g4MDgzMg=(13/13)NG報告

    >>658
    新たなテクスチャとしてGが繁栄した世界が…

  • 671名無し2019/05/24(Fri) 22:03:22ID:kyNTA4NjA(3/3)NG報告

    >>657一瞬ひよこちゃんが地球人を念入りに潰している姿を想像しちゃったじゃないか。

  • 672名無し2019/05/24(Fri) 22:03:28ID:E1MTIxOTI(16/17)NG報告

    ジーク「裏側にはGはいない(でもGを大きくしたような虫はいる)」

  • 673名無し2019/05/24(Fri) 22:03:35ID:gyMzE5NjQ(6/10)NG報告

    >>654
    新撰組警察署で起こる事件と織田という経営者の回りで起こる内部のゴタゴタとか?

  • 674名無し2019/05/24(Fri) 22:03:43ID:Y1ODc5NDI(1/1)NG報告
  • 675名無し2019/05/24(Fri) 22:03:55ID:A1NjU3Njg(7/10)NG報告

    >>666
    狙ったようなレス番で最悪な情報流すなよ

    悪魔か貴様

  • 676名無し2019/05/24(Fri) 22:04:05ID:cwMTg4Mjg(15/18)NG報告

    >>660アウトだと思われ

  • 677名無し2019/05/24(Fri) 22:04:52ID:M0MTc3OTI(2/2)NG報告

    >>594
    5章か6章ぐらいに真夜中に起きてしまって、少し散歩をしてると、同じく散歩してたヒナコと出くわして嫌がられつつもこれまでとこれからの旅の思い出について一緒に話すイベントがある

  • 678名無し2019/05/24(Fri) 22:05:24ID:k3NzU1MzI(4/11)NG報告

    >>618
    西暦の始まる頃、「神の子」の処刑は如何なる影響を世界に与えたのか

    中世末期の16世紀、ルターやカルヴァンは聖堂教会の裏の歴史にどのような影響を及ぼしたのか

    18世紀末、夢見がちな正義に燃える魔術師と万能の人、そして賢者の石を作り人を癒そうとした錬金術師それぞれの活躍や人物像

    19世紀半ば、産業革命が神秘を剥ぎ取ったのと裏腹にパクス・ブリタニカを実現し栄華を窮めた大英帝国を魔術師達はどのように見つめていたのか

  • 679名無し2019/05/24(Fri) 22:05:50ID:cwMTg4Mjg(16/18)NG報告

    >>672アルビオンにも巨大ダンゴムシみたいなのいましたしね(九巻の話です)

  • 680名無し2019/05/24(Fri) 22:06:40ID:Q1NDAxNg=(11/14)NG報告

    >>656
    ツッコミに疲れはてギャグ時空に入るカドック君の図

  • 681名無し2019/05/24(Fri) 22:06:43ID:IzMDE2ODg(18/39)NG報告

    でもAチーム√のカドックくんって、爆発による歪みが無いから、俺たちが知るよりも若干好青年混ざりそう。

  • 682名無し2019/05/24(Fri) 22:07:05ID:k2NTQ5NzI(1/1)NG報告

    >>675
    天使か悪魔かその名を呼べば?

  • 683名無し2019/05/24(Fri) 22:07:05ID:gzODY2ODA(2/4)NG報告

    >>654
    素性を隠して依頼にやってきた某国の姫でメリィとかどうかな、かな?

  • 684名無し2019/05/24(Fri) 22:07:42ID:Q2NTQ1Njg(17/23)NG報告

    >>487
    ひわわ…感想ありがとうございます…。1000見てからの突貫工事でしたが気に入って頂いてとても嬉しいです!

     >>113は自分の中では人類史の根幹はやはり英雄王、そこ関係でCCCの不死とされた賢者半身樹木のウトナシュピティムを思い出しまして。じゃあそこスタートで「人々」の繋がりは漫画「緑の王」から拝借して「全ての植物とリンクすることで植物1つ1つを回路と見立て地球全体の植物でスーパーコンピュータ何億台もの演算を可能とする。」意思伝達の手段に。
     型月で生きた樹海なら相手はあいつやろ!と疑似サーヴァント放り込んだり、全長50m超えの住民「樹人」を食らう存在放り込んだり、繋がっていても「あまり使われない領域」はあるだろうと「悪意のないつまはじき者」思いついたりやりたい放題詰め込みました(懺悔)。

     あと「」で喋ってた子が肉体を持たないのは仕様です。樹人でも肉体あるのにね。はい、完全に肉体の無い異星の神へのあてつけです(懺悔)。

  • 685名無し2019/05/24(Fri) 22:07:50ID:AyMjEwNDA(12/13)NG報告

    >>654
    ネタ被っていたらすまないが、もうすぐ夏だし夏祭りとか花火大会とかプールとか海水浴とかどうだろうか?

  • 686名無し2019/05/24(Fri) 22:08:14ID:A5OTE1NTY(13/15)NG報告

    >>656
    こうなるんですねわかります

  • 687名無し2019/05/24(Fri) 22:08:25ID:k3NjE5OTI(17/34)NG報告

    >>681
    ダヴィンチちゃんの話だともっと普通な感じぽかったし
    今よりもっと普通に良い子な感じだろうな

  • 688名無し2019/05/24(Fri) 22:08:40ID:gzODY2ODA(3/4)NG報告

    >>665
    理想の英雄は今回封印されましたよ

  • 689名無し2019/05/24(Fri) 22:08:47ID:AyMjEwNDA(13/13)NG報告

    >>677
    なにそれ見たい。

  • 690名無し2019/05/24(Fri) 22:09:11ID:A3MzU5OTY(14/22)NG報告

    >>686
    そして放たれるタチアナ・バスターと

  • 691名無し2019/05/24(Fri) 22:09:29ID:g2ODcxNDQ(14/26)NG報告

    >>631
    キングギドラ、まさか自らがX星人よろしく他の怪獣を操るとは。ただ今回のキングギドラのデザインめちゃくちゃ好き。

  • 692名無し2019/05/24(Fri) 22:10:25ID:Y4MDgyNDQ(1/1)NG報告

    >>614
    フランチェスカとプレラーティは仲良くしてたから何とかなるって!

  • 693名無し2019/05/24(Fri) 22:10:36ID:Q1NDAxNg=(12/14)NG報告

    >>681
    トリスタンやペルセウスなんかと同じで「非常時の彼」だものね
    普段のカドック君は見たい

  • 694名無し2019/05/24(Fri) 22:10:42ID:YyMzM4NzI(7/10)NG報告

    >>661
    >>669
    >>673
    >>683
    >>685
    なるへそ……とりあえず全部練ってみます。多分最初にやるのは夏休み辺りかな?

  • 695名無し2019/05/24(Fri) 22:10:55ID:cwMTg4Mjg(17/18)NG報告

    >>686ちびちゅき扉絵みたいな皇女様ですね、わかります
    後日カドック君はシュヴィブジック地獄を味わうことに…

  • 696名無し2019/05/24(Fri) 22:12:04ID:QyMTQ0NTY(5/5)NG報告

    >>654
    マタ・ハリの酒場で起こったとある事件、とか。

  • 697名無し2019/05/24(Fri) 22:12:20ID:Q5NDcyNjQ(4/7)NG報告

    >>681
    >>687
    (・・・えますか・・・聞こえますかスレ民よ・・・『星詠みの皇女』を 読みなさい・・・面白いですよ・・・カドックとぐだが一緒に人理修復をする笛吹きの作品です・・・知ってたらごめんなさい・・・)

  • 698名無し2019/05/24(Fri) 22:13:19ID:k3NzU1MzI(5/11)NG報告

    >>681
    「お前か、説明会つまみ出された候補生って……一応、これから行われるのは天体科の重要な任務なんだ、補欠の補欠とはいえ概要を全く知らないなんて論外だろう、ちょっと待ってろ今から……え?天体科って何?……そこまで素人だったか……仕方ない、ある程度は僕も教えられるから分からないところはあのペペロンチーノっていうふざけた名前のに聞くんだ、見た目は癖があるが悪い奴ではないから……」とかするカドックくん?

  • 699名無し2019/05/24(Fri) 22:15:21ID:YwMDM0MjA(3/4)NG報告

    >>654
    絶海の孤島はミステリーの定番やぞ

  • 700名無し2019/05/24(Fri) 22:15:32ID:gyODE5ODQ(3/5)NG報告

    >>643
    はあ?あの聖女のどこがB3枚なのよ?どうみてもA3枚顔じゃないハハハ
    もし違うなら水着のあの女に飛び蹴りいれてやるわ!

  • 701名無し2019/05/24(Fri) 22:16:34ID:k3NjE5OTI(18/34)NG報告

    Aチームルート終盤
    ヒナコ「実は私・・・人間じゃ無いの」
    Aチーム「「「「「「知ってる」」」」」」
    ヒナコ「驚いたわよね。こんなか弱い私が人間じゃないなんて」
    Aチーム「「「「「「いや?」」」」」」
    ヒナコ「でもこれからは本当の私として力を貸すわ」
    Aチーム「「「「「「あの爆発する奴でしょ?」」」」」」
    ヒナコ「あ、項羽様はこれからも私専任だからね。なんて言っても妻ですもの。まあこれからもよろしく」
    Aチーム「「「「「「コチラコソヨロシク」」」」」」

  • 702名無し2019/05/24(Fri) 22:16:52ID:IzMDE2ODg(19/39)NG報告
  • 703名無し2019/05/24(Fri) 22:17:04ID:I3NzE0Njg(1/1)NG報告

    >>699
    どうやってクローズド・サークルを作るのかが今の流行よね

  • 704名無し2019/05/24(Fri) 22:17:11ID:g3MTM0ODQ(1/1)NG報告

    >>654
    トネリコ亭の美しい未亡人、失踪す!
    最後に目撃されたのはランスロットとトリスタンが慰め、酒場の外に出て行く姿!

  • 705名無し2019/05/24(Fri) 22:17:12ID:Q2ODc2MA=(9/13)NG報告

    >>700
    デデーン
    「ぐっちゃん、タイキック~」

  • 706名無し2019/05/24(Fri) 22:17:22ID:gzODY2ODA(4/4)NG報告

    >>700
    ぐっちゃぁん…………

    間違ってはないのが悲しい…………

  • 707名無し2019/05/24(Fri) 22:17:34ID:k3NzU1MzI(6/11)NG報告

    ワグナス!アーサーの事件簿ってどんな感じの設定だったっけ!!(雰囲気はくそ好み)

  • 708名無し2019/05/24(Fri) 22:17:41ID:I2Mzc2NzY(1/1)NG報告

    長かった…
    ようやくここまで来れた…
    行ってくる

  • 709戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 22:17:57ID:gyMDY3OTI(7/9)NG報告

    >>697
    (非公式も良いですが公式の解釈も欲しいのです)
    (だから緑髪精霊使いの薫風時代の(以下他作品に付き省略))

  • 710名無し2019/05/24(Fri) 22:18:03ID:E1MTIxOTI(17/17)NG報告

    虞美人は今の髪型が似合いすぎてて他にこれ!っていう髪型が思いつかないな

  • 711名無し2019/05/24(Fri) 22:18:29ID:YzNjI2OTI(1/1)NG報告

    >>681
    まあでも歴史ある魔術師達に馬鹿にされ続けてきたらしいし、多少の卑屈さはありそう

  • 712名無し2019/05/24(Fri) 22:18:35ID:UyMTQ2Njg(1/3)NG報告

    >>700
    まぁ確かにライダーの時はアーツ3枚だけどさぁ…

  • 713名無し2019/05/24(Fri) 22:19:04ID:Q1NDAxNg=(13/14)NG報告

    >>695
    逆に逆覗きイベントでこういうパターンもあるやもしれぬ!

    アナスタシア「お風呂覗きにいくわよ!」
    マシュ「先輩の裸とか……ダメですよ///」
    オフェリア「だ、ダメに決まってるでしょう!?」
    ヒナコ「何を考えてるのかしらこの皇女」


    数分後
    カドック「きゃー!?」

  • 714名無し2019/05/24(Fri) 22:19:21ID:I0MTUwNjA(1/1)NG報告

    ごめん唐突にfgoの話するんだけどさ
    始皇帝や邪ンヌやBBみたいなクリティカルアタッカーにスカディのQバフ乗せたら凄い事になるんだね
    スカディの原初のルーンにクリティカルバフが合わさって火力が宇宙だった、すげえ

  • 715名無し2019/05/24(Fri) 22:20:05ID:c4OTU4OTY(1/3)NG報告

    セクシーピンナップのマシュを八頭身に描いてみた

  • 716名無し2019/05/24(Fri) 22:20:07ID:UxNjgyMTI(1/4)NG報告

    >>659
    >>668
    ちょっと気になってるけどあれって被害に遭った側が「まるで殺意MAXに思えるほど執拗に潰して回った」って感じただけでほんとのとこわからんのよな
    勿論マジにいまにみていろ地球人類全滅だ!な可能性もあるけど、実際にはそんな感情的な理由じゃなくてもっとシステマチックな動機だとか殺.す意図はなかったけど調査やらの一環で心臓貫いて結果的に死なせたとかかもしれないのかなーって

  • 717名無し2019/05/24(Fri) 22:20:20ID:UyOTE3MzI(1/2)NG報告

    新しいスレ(下記)を立てたいんだけど剪定でやるべきかしら?

    23時までによくてよ20以上でFGOカテゴリ、20未満で剪定で立てようかと思う

    ―――――――
    聖杯を捧げたサーヴァントを全員晒して思い出を語るスレ
    ―――――――

  • 718名無し2019/05/24(Fri) 22:20:34ID:A5OTE1NTY(14/15)NG報告

    >>714
    スカディのクリバフはQ限定だから、マーリン借りてくるともっとすごいことになるよ

  • 719名無し2019/05/24(Fri) 22:21:07ID:MyNDk0MzY(9/14)NG報告

    >>700
    タラスクの下からぐっちゃんの声が聞こえる……

  • 720名無し2019/05/24(Fri) 22:21:27ID:E3Nzk1NDQ(9/9)NG報告

    パイセン&デイビットくんと行くセイレム

    デイビット「魔神柱の狙いはクトゥルフ生物で人類救済だ。発見次第、速攻で殺 すべきだ」
    アビー「これがおじさまよ!」
    おじさん「姪が世話n」
    項羽「力抜山兮氣蓋世!」
    マシュ「ひどい!まだ五文字も喋ってないのに!」

    〜完〜

  • 721名無し2019/05/24(Fri) 22:21:43ID:cyMjU5NzY(8/12)NG報告

    >>714
    ネタなのかマジでQクリの話してるのか判断に困る人選だな…

  • 722名無し2019/05/24(Fri) 22:21:44ID:Q1NDAxNg=(14/14)NG報告

    >>715
    ベネ!ビキニマシュ良いよね!

    あと頑張れカニ!もうちょいだ!

  • 723名無し2019/05/24(Fri) 22:23:19ID:k3NjE5OTI(19/34)NG報告

    >>721
    ことごとくクイック一枚だしな・・・

  • 724名無し2019/05/24(Fri) 22:23:24ID:QwODQzMDA(1/1)NG報告

    >>654
    ライバル探偵(あるいはスピンオフ)名探偵ベディ(相方のトリスタンを腕型麻酔アガートラムで眠らせてトリスタンが推理してるように見せかけている。トリスタンは眠りのトリとして有名)

  • 725名無し2019/05/24(Fri) 22:23:33ID:UyMTQ2Njg(2/3)NG報告

    >>714
    にゅ?スカディの原初のルーンのクリ威力強化ってクイックのみじゃろ?
    朕とか邪ンヌとか水着BBみたいなバスター型ならマーリンの英雄作成の方が火力出ると思うんじゃが。

  • 726名無し2019/05/24(Fri) 22:23:46ID:M1ODY4MzY(6/9)NG報告

    >>704
    (一方が事を片付けるまでもう一方にめっちゃ手厚く安全に匿われてるだけなんだろうなあ……)

  • 727名無し2019/05/24(Fri) 22:24:44ID:IzMDE2ODg(20/39)NG報告

    一般的にはBBAACがスタンダードなカード構成と思われてると思ってるけど、他にそういう構成あるかな?

  • 728名無し2019/05/24(Fri) 22:25:26ID:Y0NDYxODQ(1/2)NG報告

    >>718
    いや普段からマーリンの英雄作成は使ってるんだけど(クリバフ100%は知ってる)、Qクリの火力が見たことないレベルになっててビックリしたんだ
    普段はQの優先度が低かったから(BクリやAクリ戦法ばっかり使ってた)、ちょっと新鮮で気持ちよかったってだけなんだすまない
    >>721
    Qクリを普段使わない鯖でもこうなるんだなって思って···勿論Q専門なら他に良い鯖がいるのは分かってるよ、変な言い方で申し訳無い

  • 729名無し2019/05/24(Fri) 22:25:29ID:E3NzU4MTY(8/9)NG報告

    スカディってスカスカで宝具ぶっぱのイメージが強いけど皆は他にどんなふうに使ってる?

  • 730名無し2019/05/24(Fri) 22:25:53ID:gzNzE5MzY(1/1)NG報告

    >>677
    少し寂しそうな顔して「お伽話とか、聞きたい?」と聞かれて「聞きたいです」の選択肢を選ぶと、不老不死の少女と機械の王子の恋の話をしてくれるイベントはありますか?

  • 731名無し2019/05/24(Fri) 22:26:36ID:Q2ODc2MA=(10/13)NG報告

    >>714
    スカディなのにQ一枚の鯖ばかりじゃないか

  • 732名無し2019/05/24(Fri) 22:26:51ID:g2ODcxNDQ(15/26)NG報告

    >>716
    あるいは捕食かもしれないな。

  • 733名無し2019/05/24(Fri) 22:27:10ID:k3NjE5OTI(20/34)NG報告

    >>727
    BとAが並んだ末の事故だと思われるが
    クイックはQだ

  • 734名無し2019/05/24(Fri) 22:27:20ID:czNjkxMTY(2/2)NG報告

    >>307
    続でもにch用語集ぽい何かを書いただけどなんだろう?(仮題)

    【う】
    牛若丸[うしわかまる]----------
    ご存知、天才系忠犬型サーヴァント。
    本スレで登場する時は、大抵デーモンの首を持ってくることが多い。
    いや、だから、デーモンは首じゃなくて心臓持ってきてつかあさい。
    ---------------

    【ま】
    魔の三連休[まのさんれんきゅう]--------
    ????「貴様、知りたいのか?」
    ????「へっ、冗談だよ」
    ------------

  • 735名無し2019/05/24(Fri) 22:27:25ID:Q3NTk1MTI(2/4)NG報告

    >>717
    思い出話とかいいと思うんだけど、すでに『レベル100フォウマ』スレあるし、そっちでよくないかな?
    確か、もともと聖杯鯖紹介のスレもあったけど、『レベル100フォウマ』スレが建ってそっちに流れたような。
    筋違い&記憶違いの指摘だったら失礼。

  • 736名無し2019/05/24(Fri) 22:27:36ID:g2ODcxNDQ(16/26)NG報告

    >>727
    そんなカード構成はねえ

  • 737名無し2019/05/24(Fri) 22:27:49ID:YwMDM0MjA(4/4)NG報告

    >>730
    ありません。しかしあなたはそのシナリオの二次を書くことが出来ます

  • 738名無し2019/05/24(Fri) 22:28:37ID:Y0NDYxODQ(2/2)NG報告

    >>723
    >>725
    >>731
    (暇だから周回中に変な編成で遊んでたんです···普段は勿論マーリン使ってます、変な事言って申し訳無い···切腹します···)

  • 739名無し2019/05/24(Fri) 22:28:42ID:YyMzM4NzI(8/10)NG報告

    >>707
    こんな感じの設定で書いてるよ。
    ・アーサー・ペンドラゴン
    東京新宿にて探偵を営む青年。妹アルトリアを冬木市に預けている。
    本人は語りたがらないが、その昔は人をとにかく殺し続ける汚れ仕事をやっていた。
    ・浅上藤乃
    自らの能力を使って世の不条理を曲げる、いわゆるダークヒーローをしていたものの、体に負荷がかかるだけでなく社会の闇にまで踏み込もうとしていた。
    止めに来たアーサーと一悶着あった後に命を救われ、恩を返すべく現在探偵稼業のアルバイト中。
    ・マーリン
    仕事の仲介人でありトラブルメーカー。ろくな事をしない。
    ・アルトリア
    冬木市にアーサーが預けた唯一の家族。
    保護者であるケイの下で健やかに育ちつつ、いずれ兄の仕事を手伝う事を心に決めている。
    兄にはまだ告げていないが気になる男子がいる。

    俺以外の誰かが書いてくれても全然OKなのよ。

  • 740名無し2019/05/24(Fri) 22:28:52ID:cwNDQ1NTI(2/2)NG報告

    >>734
    左目に杭とどんぶりの唐揚げと萌水って、何ですか?

  • 741名無し2019/05/24(Fri) 22:28:52ID:A3NTQ0MjA(8/15)NG報告

    話の途中だがよくてよ教だ
    10よくてよでサリエリつかみ取りチャレンジします

  • 742名無し2019/05/24(Fri) 22:29:01ID:g2ODcxNDQ(17/26)NG報告

    >>734
    落丁(深淵)いくつ出ることやら

  • 743名無し2019/05/24(Fri) 22:29:16ID:AxNzU1NTM(5/5)NG報告

    >>735
    多分レベル100フォウマ以外も置けて、なおかつ思い出語りの方に主軸を置いて住み分けしたいんじゃないかな
    レベル100フォウマ以外は聖杯鯖じゃないって言うなら仕方ないかもしれないけど

  • 744名無し2019/05/24(Fri) 22:29:26ID:Q4Mjk5NDg(1/10)NG報告

    >>735
    実際レベル100にする人は大抵フォウマにするしね
    ただフレンドとか見てると案外スキルマにはされてなかったり

  • 745名無し2019/05/24(Fri) 22:29:29ID:IzMDE2ODg(21/39)NG報告
  • 746名無し2019/05/24(Fri) 22:29:33ID:A0MjgyMDA(1/1)NG報告

    >>681
    ベリルに煽られてドリンク一気やっちゃう性格らしいしな。

  • 747名無し2019/05/24(Fri) 22:29:48ID:gxMTk0OTQ(1/4)NG報告
  • 748名無し2019/05/24(Fri) 22:30:11ID:U2NTMzODQ(4/7)NG報告

    >>717
    聖杯投入の話ならLv100フォウマスレもあるから役割被らないかな?

  • 749名無し2019/05/24(Fri) 22:30:20ID:Q3NTk1MTI(3/4)NG報告

    >>743
    ああ、なるほど。
    もっと書き込みやすくするのは良いかもしれないな。

  • 750名無し2019/05/24(Fri) 22:31:22ID:A0NDMxNTI(2/2)NG報告

    >>681
    >>698
    便乗して
    Aチームオフェリア
    「別にキリシュタリアなんてどうでも良い、どうでもいいけれど少なくとも私がキリシュタリアから紅茶を差し入れされたのは事実ですええ、不本意ながら
    魔術師にとって等価交換が基本であるからこそ何かしらの贈り物をするのが義務ではないかしら?」

  • 751名無し2019/05/24(Fri) 22:31:42ID:M4Njc4MzY(1/1)NG報告

    果たしてこのベッドに寝ているスタッフの内
    何人がシャドウ・ボーダーに乗れたんでしょうね。
    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0155.html

  • 752名無し2019/05/24(Fri) 22:31:49ID:U0NjE3MzY(4/4)NG報告

    >>678
    個人的に聖堂教会的に東方教会やプロテスタントやモルモン教やエホバの証人みたいなキリスト教系の新宗教はどんな感じの存在なのか気になるよね


    やっぱロードエルメロイ2世の事件簿の聖堂教会版とかいつか出て欲しいよね

  • 753名無し2019/05/24(Fri) 22:32:07ID:gyODE5ODQ(4/5)NG報告

    >>714
    へっへっへ…旦那ァ、スカディの姉御じゃQにしかクリバフが乗りませんぜ
    勿論 邪ンヌの姐さんや始皇帝陛下はQでも多大なダメージを出せやすが御二方共Q1枚構成。そこでサポーターとして使うなら孔明の兄さんやあのマーリンとか言うロクデナシを使うことをオススメしやす
    おっと、どちらもお持ちでない?それなら仕方ねえやクリティカル運用は諦めなせえ…と言いたいところですが旦那は運が良い。実はアンデルセンの兄貴とカエサルの旦那を使えば似たような火力が出せるんですぜ
    さあ、低レアを使いなせえ…低レアを使うのです…

  • 754名無し2019/05/24(Fri) 22:32:22ID:E5MzAwNTY(1/2)NG報告

    >>729
    おっきーの隣に添える
    おっきーの宝具がよく回って楽しい

  • 755名無し2019/05/24(Fri) 22:32:26ID:k3NjE5OTI(21/34)NG報告

    >>739
    アーサーとアルトリアの絡みがみたいです
    番外編アルトリアの事件簿とかでも嬉しい

  • 756名無し2019/05/24(Fri) 22:32:42ID:MyNDk0MzY(10/14)NG報告

    >>747
    ゔっ゙
    ニトリちゃんを掴みきれなかったトラウマががが

  • 757名無し2019/05/24(Fri) 22:33:10ID:Q5NDcyNjQ(5/7)NG報告

    >>738
    切腹は止めないが、普段使わないカードを使うと意外なモーションを発見して楽しかったりするよね
    イリヤなんかはB3枚目に置くとバーサーカーの武器インクルードするし、朕は敵の身体の中から水銀の針を爆発させるとかいうエッグいモーションあるし、面白いけど見る機会少なくて残念

  • 758名無し2019/05/24(Fri) 22:33:36ID:c4NDAyOTI(7/8)NG報告

    あのカニはもしやマリーのカニなのか?
    普通のカニは足が六本
    あいつは足が六本だからヤドカリの仲間であるタラバニだったはず
    そしてこいつも足は六本だ

    つまりこのカニはマリーの水着も又ちょっきんしようとしていた可能性が出てきたぞ

  • 759シエル先輩の為の呼符92枚2019/05/24(Fri) 22:33:49ID:IyNjgxNjA(1/1)NG報告

    只今産業
    (´・ω・)モグモグ

  • 760名無し2019/05/24(Fri) 22:34:05ID:A5OTE1NTY(15/15)NG報告

    最近の書き込みのほぼ最後尾にある「レベル100を晒すスレ」はもう使われることはないんかな……
    ここ、使われてないスレかなり多いよね。100レスも使ってないのがかなり転がってるし
    使ってない!いらない!削除!って言いたいわけじゃないけど、もっと活用できないだろうかといつも思う

  • 761名無し2019/05/24(Fri) 22:34:11ID:UyMTQ2Njg(3/3)NG報告

    >>740
    決して知らなくても良いものだよ?

    …つーか、そのワード知ってるという事はオメー「魔の三連休」の事知ってんだろ。

  • 762名無し2019/05/24(Fri) 22:34:14ID:YwOTY2NDg(1/1)NG報告

    >>755
    「「死力を尽くしてくるがいい」」

  • 763名無し2019/05/24(Fri) 22:34:20ID:c4NDAyOTI(8/8)NG報告

    >>758
    普通のカニは足が八本の間違いだった

  • 764名無し2019/05/24(Fri) 22:35:13ID:k3NjE5OTI(22/34)NG報告

    >>750
    そうだった
    様呼びはクリプターになってからか
    Aチームルートでもキリシュタリアの人間力見て惚れたりする事もあるかもなぁ

  • 765名無し2019/05/24(Fri) 22:35:24ID:A3MzU5OTY(15/22)NG報告

    >>727
    どの組み合わせがスタンダードかはクラスによると思う、ざっと見た限りじゃこんな感じかな(数字は前から順に宝具以外のコマンドカードのB,A,Qの枚数)
    セイバー:221 アーチャー:122 ランサー:212 ライダー:122または221 キャスター:131 アサシン:113 バーサーカー:311

  • 766名無し2019/05/24(Fri) 22:36:01ID:I0OTEyMjA(1/9)NG報告

    >>701
    キリシュタリア「…本当にお前がバーサーカーでいいんだな?」
    デイビット「そうだな、鯖とのコミュニケーションなど期待していないし、そうなると俺でいいだろう。」
    キリシュタリア「そうか…、チームの中で最強のカードは確保しておきたい。そうなるとセイバーはオフェリアに託すべきだろう。あとは特徴のあるクラスはなるべく適任に任せたい。この間の話しもあったしキャスターはカドック、ライダーは誰を引くかにもよるが速さが特徴だ、遊撃を任せたい。そうなるとペペ―」
    パイセン「私よ」
    キリシュタリア「えっ」
    パイセン「項羽s、ライダーは私が引くわ」
    キリシュタリア「まて、適任が」
    パイセン「聞かないなら爆h、降りるわよ?」
    キリシュタリア「(初めて芥から主張をぶつけられたので、さすがにフリーズしてる)」
    ベリル「お前、爆発の魔術なんて使えたのか?」
    ペペ「ふーん…」

    ここからボロがどんどん出てきます。

  • 767名無し2019/05/24(Fri) 22:36:06ID:Q2NTQ1Njg(18/23)NG報告

    >>715
    おっ100ゲッシュの人かな?肉付き良好でとてもいい…

  • 768名無し2019/05/24(Fri) 22:36:20ID:gxMTk0OTQ(2/4)NG報告

    >>756
    某河童と混ざってる混ざってる

  • 769名無し2019/05/24(Fri) 22:36:58ID:I4MDEzMDA(13/17)NG報告

    でもアサシンってB型もA型もけっこういるよな…

  • 770名無し2019/05/24(Fri) 22:37:11ID:UyOTE3MzI(2/2)NG報告

    >>729
    スカディに星を集めて宝具大回転させたら、全員で殴れ!パーティ

  • 771名無し2019/05/24(Fri) 22:38:12ID:IzMDE2ODg(22/39)NG報告

    >>769
    B3枚もQ3枚もA3枚もいるからね

  • 772名無し2019/05/24(Fri) 22:38:46ID:g2ODcxNDQ(18/26)NG報告

    >>751
    異星の神「これも全て藤丸立香がカルデアに来たからなんだ」

  • 773名無し2019/05/24(Fri) 22:39:00ID:k3NjE5OTI(23/34)NG報告

    >>769
    確か唯一全種類のカード構成が居るクラスだったはず

  • 774名無し2019/05/24(Fri) 22:39:14ID:Y3Mjc2ODQ(9/11)NG報告

    A型のランサーはもっと増えていい

  • 775名無し2019/05/24(Fri) 22:39:33ID:k3NzU1MzI(7/11)NG報告

    >>739
    わしこういうのすき

    坂本さんの探偵事務所と懇意にしてそう

  • 776名無し2019/05/24(Fri) 22:39:33ID:gxMTk0OTQ(3/4)NG報告

    >>769
    確か唯一全部のカードの組み合わせ出てるんだっけアサシン

  • 777名無し2019/05/24(Fri) 22:39:57ID:A3MzU5OTY(16/22)NG報告

    >>772
    お前なぁ…お前なぁ…!

  • 778名無し2019/05/24(Fri) 22:40:09ID:Q3NTk1MTI(4/4)NG報告

    >>760
    魅力的でそこそこ賑わいそうだと思ったのは、見つけた時に書き込んで上げたりしたらいいんじゃないか?
    自分もこれ埋もれてるの勿体無いなって思ったのは、そうしたことある。

  • 779名無し2019/05/24(Fri) 22:40:31ID:g0MTI2NzY(1/3)NG報告

    >>704
    それぞれの想い人とシリアス対応はまた別だろうと前提の上で
    言動が時々突拍子もなさすぎてついてけないのがトリスタンでクリティカル対応連打し続けるけど騎士の壁解く気がないので刃物持ち出されるのがランスロットだと思ってるから…(何

  • 780名無し2019/05/24(Fri) 22:40:38ID:Q5NDcyNjQ(6/7)NG報告

    (A3枚のアサシンって誰だ・・・ヒントくださいませ)

  • 781名無し2019/05/24(Fri) 22:40:51ID:AyNTM1ODg(1/1)NG報告

    >>780
    セミ様よ

  • 782名無し2019/05/24(Fri) 22:41:08ID:A3NTQ0MjA(9/15)NG報告

    >>769
    割と条件緩いクラスって感じがする

  • 783名無し2019/05/24(Fri) 22:41:11ID:c0MTc1NjQ(1/2)NG報告

    >>739
    get wild 流れそう.

  • 784名無し2019/05/24(Fri) 22:41:31ID:c5OTIyMjQ(8/11)NG報告

    >>751
    婦長と言えばクリミア戦争
    当時の高い死亡率を改善するために婦長が取ったのが「自分の許可なく死ぬのは禁止」というルール
    冗談でなく、当時は治療のあまりの過酷さからくる高い自殺率も原因に含まれていた
    それを予防する目的で娯楽として本を提供したり、病院内に学校を作ったり、スポーツが出来る環境を整えて生きる希望を持たせようとした
    結果として、傷病者から大いに慕われて「彼女が来た時は、死.んでいても生きていなくてはならない」という謎のルールまで生まれるほどだったという

  • 785名無し2019/05/24(Fri) 22:41:32ID:gxNjg5NTI(1/1)NG報告

    >>780
    天草の相棒

  • 786名無し2019/05/24(Fri) 22:41:38ID:k3NjE5OTI(24/34)NG報告

    >>775
    うん

    でもね

  • 787名無し2019/05/24(Fri) 22:42:46ID:A3MzU5OTY(17/22)NG報告

    >>780
    セミラミス、あの人キャスターとの二重召喚特性持ってるからね

  • 788名無し2019/05/24(Fri) 22:43:40ID:Q2ODc2MA=(11/13)NG報告

    >>780
    アサシンとキャスターのダブルクラスの人

  • 789名無し2019/05/24(Fri) 22:44:09ID:I1MjY2OTY(1/2)NG報告

    >>784
    (キュン///)

  • 790名無し2019/05/24(Fri) 22:44:11ID:UzMjg4NTI(1/2)NG報告

    >>774
    そういや☆5ランサーって
    アーツまだいないんだよね
    ライダーはライネスが出てようやくアーツ来たけど

  • 791名無し2019/05/24(Fri) 22:45:08ID:Q4Mjk5NDg(2/10)NG報告
  • 792名無し2019/05/24(Fri) 22:45:39ID:IzMDE2ODg(23/39)NG報告

    >>774
    フィン、李書文、秦良玉、弁慶だけだからな自力Aチェイン可能なランサー

  • 793名無し2019/05/24(Fri) 22:45:52ID:c4OTU4OTY(2/3)NG報告

    >>774
    フィンと秦良玉と胤舜だっけ宝具A型
    A型ランサーは良い礼装揃ったらポンポンNP溜まって使って楽しい

  • 794名無し2019/05/24(Fri) 22:46:29ID:QyODQ5MTI(5/10)NG報告

    >>771
    Q3:早業で仕留める←わかる
    A3:魔術や呪いで仕留める?←まだわかる
    B3:物理でゴリ推す←???

    暗殺者って何でしたっけ?

  • 795名無し2019/05/24(Fri) 22:47:03ID:E3NzU4MTY(9/9)NG報告

    >>794
    まあ初代様だし……

  • 796名無し2019/05/24(Fri) 22:47:42ID:UzMjg4NTI(2/2)NG報告

    >>794
    その代わり初代様はQもAもカード性能高いよね

  • 797名無し2019/05/24(Fri) 22:48:02ID:IzMDE2ODg(24/39)NG報告

    >>794
    確実なる“一太刀”で終わらせる暗殺なんでしょ(適当)

  • 798名無し2019/05/24(Fri) 22:48:03ID:cyMjU5NzY(9/12)NG報告

    >>794
    気づいても殺れればいいから…

  • 799名無し2019/05/24(Fri) 22:48:14ID:YyMzM4NzI(9/10)NG報告

    >>775
    ふっふっふ。
    龍馬とは
    ・インペリアル・ローマ社長ネロ暗殺計画
    ・中華マフィアSIN壊滅
    ・ユグドミレニア城秘密オークション
    の3つで協力していたりするのである。

  • 800名無し2019/05/24(Fri) 22:48:27ID:gxMTk0OTQ(4/4)NG報告

    >>794
    アサシンに対するアサシンなので隠れる必要がないので騎士然とした態度で赴きます

  • 801名無し2019/05/24(Fri) 22:48:40ID:g1MjAzNjQ(2/2)NG報告

    >>794
    目撃者を全員コロせば目撃者は居ないことになる理論

  • 802名無し2019/05/24(Fri) 22:48:47ID:g2ODcxNDQ(19/26)NG報告

    >>769
    殺は唯一全カードあるからな

  • 803名無し2019/05/24(Fri) 22:48:53ID:Y1NjkyMDA(6/7)NG報告

    >>772
    来年、終章で遭おう。(殺意)

  • 804名無し2019/05/24(Fri) 22:49:02ID:Q5NDcyNjQ(7/7)NG報告

    >>781 >>785 >>787 >>788
    なるほどありがとう、セミ様だったか
    でも確かB宝具だったはずだから、A3枚B宝具って事はアビーみたいなカード構成なのかな?

    マーリンいつものお願い(夢幻のカリスマ英雄作成宝具ドーン)

  • 805名無し2019/05/24(Fri) 22:49:08ID:AwNzE4NzI(1/3)NG報告

    >>729
    NP50配布できるというのはそれだけで価値がある
    看板娘もたせて頼光ママにNP50渡して落ちるだけの役目

  • 806名無し2019/05/24(Fri) 22:50:36ID:Y5Njc2OTI(1/1)NG報告

    >>794
    (ゴリン···ステンノのQは早業なのか?ボブは訝しみつつキツツキから逃げ出した)

  • 807名無し2019/05/24(Fri) 22:50:40ID:M2NjQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>792
    槍書文はもう少しNP効率が良ければなぁ

    宝具AAクリティカルでも中々溜まらないのよ……どのスキルも複合だから難しいけど強化でNP獲得アップ付きませんかね?

  • 808名無し2019/05/24(Fri) 22:50:57ID:Q4Mjk5NDg(3/10)NG報告

    >>804
    A3枚だけど陣地作成とNP30取得とNP取得率UPでNP効率がいいぞ
    セミ様はいいぞ…いいぞ…

  • 809名無し2019/05/24(Fri) 22:51:04ID:gyMzE5NjQ(7/10)NG報告

    鐘が鳴ると首が落ちる。
    それが他の人間の目の前であっても―――。

  • 810名無し2019/05/24(Fri) 22:51:14ID:k3NzU1MzI(8/11)NG報告

    >>799
    素行の悪さが原因か謎の惨殺事件で以蔵さんに冤罪がかけられて本人も失踪してしまいそれを解決するために一肌脱ぐ探偵アーサーとかないです???

  • 811名無し2019/05/24(Fri) 22:51:29ID:I0OTEyMjA(2/9)NG報告

    >>784
    重大な病気や遭難みたいな過酷な状況だと、「生きる意思」ってのは大事云々じゃなく最早前提条件らしいからな。

  • 812名無し2019/05/24(Fri) 22:51:44ID:I4NTA2Njg(1/2)NG報告

    >>769
    RH−型ください

  • 813名無し2019/05/24(Fri) 22:52:06ID:QyODQ5MTI(6/10)NG報告

    >>806
    あれだよ、超高速の投げキッスを撃ってるんだよ

  • 814名無し2019/05/24(Fri) 22:52:39ID:IzMDE2ODg(25/39)NG報告

    >>804
    ちなみに自力でBデバフと宝具バフを入れられるから、それらと乗算になる攻バフ、特に神性二重カリスマと強化解除を持つ同じクラスであるステンノ様と相性がいいぞ!

    ぜひ育てよう!すぐ育てよう!

  • 815名無し2019/05/24(Fri) 22:52:42ID:Q3MTgxMDA(1/1)NG報告

    >>779
    ガチ対応するとこの二人はギネヴィアとイゾルデ以外は受け入れる気ないからなぁ

  • 816名無し2019/05/24(Fri) 22:53:08ID:IzODc1Njg(1/4)NG報告

    今ふっと思ったんだけど

    公会堂アサシン周回でグレイたんW使用したら最高に楽しくない? レギュレーション的にありかはわかんないけど。

  • 817名無し2019/05/24(Fri) 22:53:32ID:gyODE5ODQ(5/5)NG報告

    >>806
    彼女はその美貌で我々の胸をキューっとしめつけるからQ3枚なんですよハハハ

  • 818名無し2019/05/24(Fri) 22:53:39ID:gyMzE5NjQ(8/10)NG報告

    >>806
    (様を付けないとステンノ様教徒に襲われますよ)

  • 819名無し2019/05/24(Fri) 22:53:48ID:YyMzM4NzI(10/10)NG報告

    >>810
    そういうのもありだな……やっぱり人に聞くのが一番だぜ!

  • 820名無し2019/05/24(Fri) 22:54:26ID:IzMDE2ODg(26/39)NG報告

    >>811
    というか生死の境目での意志の力は本当に大事。

    事故の被害者が救急車のサイレンに安心してそのまま死んだ例もあるから、気を強く持とうね。

  • 821名無し2019/05/24(Fri) 22:54:34ID:c4OTU4OTY(3/3)NG報告

    >>800
    山の翁「ドーモ、ジュワンのハサン=サン。キング・ハサンです。」
    呪腕のハサン「アイエエエエ!?ショダイサマ!?ショダイサマナンデ!?」

  • 822名無し2019/05/24(Fri) 22:54:55ID:Q3Nzg5MzI(1/1)NG報告

    >>774
    八華のランサーちゃんArts宝具だと良いな

  • 823名無し2019/05/24(Fri) 22:55:29ID:IzMDE2ODg(27/39)NG報告

    >>816
    別にシャンタクは死霊属性持ちでは無いので、レギュ的にはオールオッケーですね。

  • 824名無し2019/05/24(Fri) 22:55:33ID:g2ODcxNDQ(20/26)NG報告

    >>777
    神「でも本当のことでしょう。彼/彼女が来なければ、あの日の爆発はなかった。ゲーティアの人理焼却も足踏みして起こされなかった。すべての発端は、藤丸立香なんだ」

  • 825名無し2019/05/24(Fri) 22:56:07ID:M1ODY4MzY(7/9)NG報告

    >>824
    全然本当じゃないから黙って?

  • 826名無し2019/05/24(Fri) 22:56:21ID:I0OTEyMjA(3/9)NG報告

    >>594
    6章辺りで互いの出自やコンプレックスを明かし切って、終章ではゲーティアが人理デレッデレになるぐらいの結束ぶりを魅せる

  • 827名無し2019/05/24(Fri) 22:56:25ID:Q4Mjk5NDg(4/10)NG報告

    公会堂アサシン、そろそろ羽も集まっただろうしもう…いいんじゃないか?

  • 828名無し2019/05/24(Fri) 22:56:42ID:g2ODcxNDQ(21/26)NG報告

    >>803
    果たして来年そこまでいくのだろうか?ちょっと不安になってきた。

  • 829名無し2019/05/24(Fri) 22:56:57ID:IzMDE2ODg(28/39)NG報告

    あー!

    単体A宝具BAAQQのNPスキル持ちのランサーが配布されねぇかなぁ!

  • 830名無し2019/05/24(Fri) 22:57:58ID:k3NzU1MzI(9/11)NG報告

    公会堂にいきなり放り出されて子うさぎのように震えてるグレイの気持ちにもなれ馬鹿弟子!!!!(宝具を展開して月霊髄液をかけつつ)

  • 831名無し2019/05/24(Fri) 22:58:03ID:IzMDE2ODg(29/39)NG報告

    >>824
    藤丸立香の存在は、別に世界を左右するもんじゃねぇよ

  • 832名無し2019/05/24(Fri) 22:58:18ID:kzMDQ1NDA(8/13)NG報告

    A3枚のB宝具とか、Q3枚のB宝具はわりといるのに
    A3枚のQ宝具とか、Q3枚のA宝具っていないよね

    B3枚に至ってはB宝具以外にいたっけ?ってな………あ、補助宝具組はA宝具か
    B3枚のQ宝具はいない感じ

    そういう珍しいタイプ出てきて欲しいなって

  • 833名無し2019/05/24(Fri) 22:58:35ID:A3MzU5OTY(18/22)NG報告

    >>824
    お前ぐだがカルデア行かなくても漂白起こしてたんやろ、騙されんぞ

  • 834名無し2019/05/24(Fri) 22:58:39ID:A3NTQ0MjA(10/15)NG報告

    >>830
    師匠!
    ライダーはレギュレーション違反って言ってるじゃないですかー!

  • 835名無し2019/05/24(Fri) 22:58:43ID:k3NjE5OTI(25/34)NG報告

    >>818
    襲わないよ
    ちょっと家の壁にヘッドバッティングする人がたくさん来るだけ

  • 836名無し2019/05/24(Fri) 22:58:44ID:c5OTIyMjQ(9/11)NG報告

    >>824
    レフ・ライノールがいた時点で藤丸がいようがいまいが爆発は起きてたし、いなかったらカルデアは全てのマスターを失って人理焼却を解決することも出来なかった
    発端をいうならレフが生きてるかどうかで、藤丸にこじつけるのは無理筋だね

  • 837名無し2019/05/24(Fri) 22:59:03ID:UxNjgyMTI(2/4)NG報告

    >>774
    おフィンフィン以外にももっと指揮官型のサポ寄りランサー欲しい
    セイバーにも蘭ちゃん来たけど、せっかく個人の武勇のみならず集団のトップとして名を馳せた人も多いしもうちょっとアタッカー以外見たいなって
    カエサルとか今実装されてたらQバフ付与あたりも付いてそう

  • 838名無し2019/05/24(Fri) 22:59:05ID:IzMDE2ODg(30/39)NG報告

    >>832
    Q3枚のA宝具は胤舜が該当するよ

  • 839名無し2019/05/24(Fri) 22:59:25ID:MxNDMxNDQ(2/2)NG報告

    山の翁のAクリティカルはびびるほどNPが溜まる

  • 840名無し2019/05/24(Fri) 22:59:59ID:g2ODcxNDQ(22/26)NG報告

    >>825

    神「君がそう思いたいならそうすればいいさ。でもね、君たちが頑張っている間にみんな理解したんだ。わたしが集めた地上の人たちはね」

  • 841名無し2019/05/24(Fri) 23:00:02ID:UxNjgyMTI(3/4)NG報告

    >>832
    初期の星4バサカーズはB3枚のQ宝具ゾ

  • 842名無し2019/05/24(Fri) 23:00:11ID:IzODc1Njg(2/4)NG報告

    >>823
    うん。あのBQデバフをW盛り盛りしながら2wave削り倒して3waveでもいい感じにバトン渡すとか出来ないかなと。まだ我が家のグレイたんが実用段階まで行ってないから試せてないけどやってみたい。

  • 843名無し2019/05/24(Fri) 23:00:17ID:I1MjY2OTY(2/2)NG報告

    フレポ、侵略されてるやんけ…(戦慄)

  • 844名無し2019/05/24(Fri) 23:00:38ID:I0OTEyMjA(4/9)NG報告

    新鯖の主カード構成と宝具カードが噛み合ってなかったら嫌な汗出てくる

  • 845名無し2019/05/24(Fri) 23:00:45ID:AwNzE4NzI(2/3)NG報告

    アステリオス相棒図鑑
    どのサーヴァントと組ませるかがアステリオスの運用を考える上ではとても大事です。本コーナーはアステリオスの相棒として優秀なサーヴァントを紹介していきます。

    相棒No.2 マシュ(非オルテナウス)
    耐久パの要として最優の我らが後輩。
    アステリオスは基本的に敵の宝具に自身の宝具をぶつけることが前提となる。しかもアーツは1枚しかなく、敵の宝具が飛んで来る前に自身の宝具を2回以上撃って重ねがける事は難しい。これではアステリオスが宝具を撃つ前にパーティーが崩壊する。そのため、パーティー全体の防御力を維持する防バフ役が必須になる。これがマシュの役割である。

    マシュはスキル宝具の全てが防御バフ役として高い水準で完成している。以下はすべてスキルレベル10、宝具のOC1の場合。
    S1:全体に防御20%・ダメカ3ターンCT5
    S2:1人に無敵1ターン・NP20付与CT7
    S3:自身にタゲ集中・NP獲得量超アップ付与1ターンCT6
    宝具:全体に防御30%・ダメカ・攻撃力アップ付与3ターン

    S1と宝具で防御力をあげ、宝具使用後はS3で一気にNPをリチャージして宝具の再使用に備えるのがアステリオスパでのマシュの基本的な動きである。S2はアステリオスの防バフの切れ目かNPが足りないときの補助として活用できる。

    マシュは非常に強力な防御バフ役であるが、一つめの欠点として、宝具抜きでA2枚構成であることが上げられる。Aの枚数が少ないとAチェイン出来る機会が減り、NP獲得が滞る。これは宝具での耐久が要であるアステリオスパでは死活問題である。
    そのため、残る一人は宝具込みでA4枚構成であることが必須と言っていい。NP供給も出来ることが望ましい。
    3人目の最有力は孔明であろう。NPを全体に20配布し、単体に30配布できる。おまけに30%の防御バフつきである。他にはアンデルセンとも相性がいい。宝具に防御バフ20%、さらに毎ターンのHP回復がついてくる。また、S3による単体NP供給も魅力的。フレンドに頼りたくないあなたはアンデルセンを活用するといいだろう。

    最後にマシュ最大の欠点であるが、これは第二部および二部時空イベントではこちらのマシュが使えないことである。オルテナウスの性能が悪いわけではないのだが、アステリオスとの相性では大きく劣ることは覚えておきたい。

  • 846名無し2019/05/24(Fri) 23:00:54ID:Q4Mjk5NDg(5/10)NG報告

    >>832
    せやかてその構成で何が出来るか?が大事なわけで
    ないってことは将来ガンに効くかわからないが、今まだ効かないってことなんやろきっと

  • 847名無し2019/05/24(Fri) 23:01:17ID:M1ODY4MzY(8/9)NG報告

    >>840
    もういいや

  • 848名無し2019/05/24(Fri) 23:01:21ID:QyODQ5MTI(7/10)NG報告

    >>832
    正直、宝具込み単色ブレイブチェインができないの少しもやっとするからそういう変化形は抑えてほしいかな

    騎マルタさんとか、なんか宝具性能を生かし切れてない感がするのよね

  • 849名無し2019/05/24(Fri) 23:01:44ID:kzMDQ1NDA(9/13)NG報告

    >>838
    書き込んでから気付いたけどファントムもいたわ

    補助宝具はAでいるけど攻撃はなかなかいないよね、B3やQ3

  • 850名無し2019/05/24(Fri) 23:01:58ID:A3MzU5OTY(19/22)NG報告

    >>840
    うるせぇ黙れジュリエットと「あいつ」の仇ィ!(意訳:虚月館ノベライズ面白かったです、おかげで異星の神をより許せなくなりました)

  • 851名無し2019/05/24(Fri) 23:02:03ID:gyMDQzMTI(1/3)NG報告

    >>806
    ステンノ様がQ3枚の理由はステンノ様のそのあまりの美しさを我々はまず視覚で捉えるからです。
    知っての通り光とはとてつもない速さで我々に情報を与えてくれます。ステンノ様の美しさもです。
    いや、ステンノ様の美しさこそがこの暗闇を生きる我々を導く原初の光と言っても過言ではないでしょう。光とは速さ、光とはステンノ様。つまりステンノ様はQ3枚。

  • 852名無し2019/05/24(Fri) 23:02:48ID:g1ODM2Njg(3/4)NG報告

    >>843
    リヨ礼装ほとんど☆3だから仕方ないね・・・。

  • 853名無し2019/05/24(Fri) 23:02:56ID:IzMDE2ODg(31/39)NG報告

    >>840
    ……センス磨き直してこいよ

  • 854名無し2019/05/24(Fri) 23:03:17ID:c5OTIyMjQ(10/11)NG報告

    >>840
    定期的にでてくるけど、ぶっちゃけ説得力なさすぎて飽きた

  • 855名無し2019/05/24(Fri) 23:03:37ID:Y1NjkyMDA(7/7)NG報告

    <B3枚のQ宝具

    湖の黒騎士と、仙術駆体の2騎が
    >>832の事をじっと見つめている……

  • 856名無し2019/05/24(Fri) 23:04:57ID:k3NjE5OTI(26/34)NG報告

    グレイ「ごめんなさい・・・皆さんの予想だとランサー確定であわよくばアーツ宝具みたいな感じだったのに・・・アッドの特性でアサシンになってしまって・・・アッドが・・・アッドが申し訳ありません」
    アッド「あれ俺のせいみたいな空気作ってる?」

  • 857名無し2019/05/24(Fri) 23:05:19ID:Q2NTQ1Njg(19/23)NG報告

    >>840
    自称神様は遺書書いててねー

  • 858名無し2019/05/24(Fri) 23:05:46ID:UxNjgyMTI(4/4)NG報告

    >>855
    ???「ウチの娘を省くとはいい度胸してるネ!あの世で会おう!」

  • 859名無し2019/05/24(Fri) 23:05:47ID:AwOTkxMjQ(8/8)NG報告

    >>840
    単純に寒いつまらない上に自分の妄想を他人に言わせてて不快

  • 860名無し2019/05/24(Fri) 23:05:47ID:A3NTQ0MjA(11/15)NG報告

    >>856
    ロンゴ☆ミニアドだしA宝具予想は無かったんじゃないかな

  • 861名無し2019/05/24(Fri) 23:05:58ID:U2NTMzODQ(5/7)NG報告

    >>832
    たまたま眺めてた項羽様がQ宝具でB3枚だったわ

  • 862名無し2019/05/24(Fri) 23:06:04ID:I0OTEyMjA(5/9)NG報告

    このシーンの30秒後に「百貌のが早速1人脱落したようだから、代理で来た…首をだせい」

    とキングハサンがチャイムならして、マッケンジーさんに申し伝えます。

  • 863名無し2019/05/24(Fri) 23:06:13ID:IzMDE2ODg(32/39)NG報告

    >>854
    「向こうはそう思っちゃくれないさ」と同じで話すのがバカバカしくなるんだよね

  • 864名無し2019/05/24(Fri) 23:07:10ID:YzMjMwNDY(1/1)NG報告

    >>847
    >>854
    何故相手にするのか…

  • 865名無し2019/05/24(Fri) 23:07:13ID:g1ODM2Njg(4/4)NG報告

    >>856
    エルメロイ二世の絆礼装とマッチするんでバスター宝具で大丈夫です。

  • 866名無し2019/05/24(Fri) 23:07:22ID:I5NDk5Mjg(1/1)NG報告

    とうとうあと一時間くらいで、サリエリ掴み取りですよ!こんな日くらい歯みがきしておねんねする準備してスマホ待機してますよね?(フラグ)

    …といわけで、スレ民のおかげてサリエリ掴み取り忘れずに辿り着けたよ。みんな新章あるんだから無理しないようにね?グッドラック!!

  • 867名無し2019/05/24(Fri) 23:07:49ID:g0MTI2NzY(2/3)NG報告

    >>815
    不貞の恋慕ではあるが自身の恋にひどく一直線と言うか、真摯が過ぎるというか
    曲げられたら楽だったろうけどそもそもそんな事ができる人間ではないというか

    むつかしいね

  • 868名無し2019/05/24(Fri) 23:08:04ID:I4MDEzMDA(14/17)NG報告

    >>860
    いや俺A宝具って予想してたぞ
    すでに二つBのロンゴあるから三つ目は変化球で来ると思ってた

    直球だった

  • 869名無し2019/05/24(Fri) 23:08:25ID:QyODQ5MTI(8/10)NG報告

    >>856
    ロンゴが宝具なのは確実だからランサーだとは思ってたが……ま、黒乳上と差別化難しいからアサシン化して正解だったかな

    2世ライネスと3竦みになってる説大好き

  • 870名無し2019/05/24(Fri) 23:08:34ID:Q4Mjk5NDg(6/10)NG報告

    サリエリつかみ取りでサリエリをつかみ取れない確率って何%だっけ?
    おしえてえっちなパイセン!

  • 871名無し2019/05/24(Fri) 23:08:53ID:QwNjg5NTI(2/8)NG報告

    >>734
    【か】
    カーマ[かーま]
    みんな大好き(いろんな意味で)愛の神。雑談スレにおいても人間を堕落させようとするが、アサシン公会堂の人に目をつけられて以来公会堂周回要員にさせられ、遂には単騎攻略まで成し遂げてしまった果てにその高性能さを知られることになった。単騎ができることにより、所持者はもとよりフレサポとしても駆り出され、本スレでは公会堂から逃げようとするカーマがよく見られている。また、大奥イベにおける起承転結の決まった見事な泣きオチがネタにされ、ガチャ結果に合わせられたり関係ないコラに紛れ込まされたりしている。
    彼女をモデルにしたマンガ、『カーマ·サンモーハナ!』(作:パールヴァティー)が大人気だが、本人は知る由もない。

  • 872名無し2019/05/24(Fri) 23:09:06ID:k3NjE5OTI(27/34)NG報告

    去年のサリエリ福袋も面白かったから
    今回のよくてよ教のガチャ画像にも期待

  • 873名無し2019/05/24(Fri) 23:09:25ID:k5NzA3MjY(4/5)NG報告

    異星の神が「嫌だ……戻りたくない……そこに縛られ続けるのは嫌だ……」とか言いながらカルデアスに引きずり込まれるんです?

  • 874名無し2019/05/24(Fri) 23:10:42ID:k3NjE5OTI(28/34)NG報告

    >>870
    そこのお前!
    サリエリは40%の可能性で来るぜ!

  • 875名無し2019/05/24(Fri) 23:10:45ID:I4MDEzMDA(15/17)NG報告

    >>871
    一方通行相思相愛カーマも入れてほしい

  • 876名無し2019/05/24(Fri) 23:10:56ID:MxMzcwOTI(1/1)NG報告

    >>837
    エレちゃんのサポート性能はまずまずと思う
    全体防御バフは貴重だし

  • 877名無し2019/05/24(Fri) 23:11:06ID:cyMjU5NzY(10/12)NG報告

    >>870
    星3以上鯖確定枠から星4以上になる確率を引いた数よ

  • 878名無し2019/05/24(Fri) 23:11:07ID:MyNDk0MzY(11/14)NG報告

    グレイはビジュアルでアサシンっぽいからアサシンだと思ってたのよね……。そのくらいの気軽さ

  • 879名無し2019/05/24(Fri) 23:11:16ID:AwNzE4NzI(3/3)NG報告

    やっぱりパイセンや小次郎の人みたいに書くのは難しいね

  • 880名無し2019/05/24(Fri) 23:11:28ID:A0MTg2MA=(1/1)NG報告

    最近はどこにでも変なファン(のフリをした荒らし)が湧くようになったモノだなぁ(遠い目)

  • 881名無し2019/05/24(Fri) 23:11:34ID:kzMDQ1NDA(10/13)NG報告

    A3枚B宝具:アーツチェインでNPを稼ぎやすくB宝具始動で火力アップが見込める、英雄作成と相性○
    B3枚Q宝具:通常Bで火力を出しつつQ宝具でスターを出して通常Bの火力貢献に、スカディと相性○
    Q3枚B宝具:A性能が高い(震え声)、英雄作成以下略

    他の利点を挙げるのは任せた

  • 882名無し2019/05/24(Fri) 23:12:49ID:g2ODcxNDQ(23/26)NG報告

    >>863
    ただ、大多数の目を思惑通りの方向に誘導することの厄介さはサリエリ先生が身をもって証明しているから、カルデアつぶし、というよりぐだつぶしの手段にはなりえる。

  • 883名無し2019/05/24(Fri) 23:12:56ID:Q4Mjk5NDg(7/10)NG報告

    >>874 >>877
    ありがとうドドドドえっちパイセン!

  • 884名無し2019/05/24(Fri) 23:13:06ID:A1MDMxNjg(1/2)NG報告

    神にもセンスは無いんだなあ

  • 885名無し2019/05/24(Fri) 23:13:07ID:Q2NTQ1Njg(20/23)NG報告

    >>873
    どっかの阿寒湖のマリモに似ている…異星んほ神は根源を目指したマリスビリーに作られた偶然の全知だった…?

  • 886名無し2019/05/24(Fri) 23:13:11ID:E5MzAwNTY(2/2)NG報告

    >>874
    単発で40%だから十連でだとどう?ってはなしでは?

    とりあえずサリエリ摑み取りガチャでサリエリ摑み取り出来ない人は公式絵師にもいた
    心してかかられよ

  • 887名無し2019/05/24(Fri) 23:13:20ID:QwNjg5NTI(3/8)NG報告

    >>727
    >>736
    (恋愛のABCの構成説(小声))

  • 888名無し2019/05/24(Fri) 23:13:37ID:kzMDQ1NDA(11/13)NG報告

    >>876
    最大HPアップ、防御バフ、攻撃力アップとめっちゃ撒けるよね
    B50%バフやNP50%チャージまで持ってるのに火力が足りないとか贅沢な悩みだぜ

  • 889名無し2019/05/24(Fri) 23:13:37ID:cwNjQ3NTI(1/3)NG報告

    >>850
    (でも異星の神様居なかったらFGOは一部で終了してもう遊べなかったかもしれないから、個人的にメタ的な意味では感謝している。)

  • 890名無し2019/05/24(Fri) 23:13:40ID:IzODc1Njg(3/4)NG報告

    >>870
    少なくとも私はいちばん最初のサリエリ福袋で一枚だけだったわ。周りのスレ民がお祭り騒ぎをしているあいだ、心を無にしてこれは活字の群れだと言い聞かせてきた私の気持ちがわかる?

    そんな欲求不満に疼いた私の身体が爆発し、私にまみれて汚れた後輩の服を脱がしてからは別の何かが爆発したわ。

    そうして出来たのがお前よ、後輩の息子。

  • 891名無し2019/05/24(Fri) 23:14:50ID:IzMDE2ODg(33/39)NG報告

    >>884
    半神半人のどこぞやの金ピカも私服のセンス無いしな。

    神にセンス無くても、さもありなんという様だ

  • 892名無し2019/05/24(Fri) 23:15:14ID:U2NTMzODQ(6/7)NG報告

    >>868
    直球の変化球のヤツ
    って何ていうんだっけ?

  • 893名無し2019/05/24(Fri) 23:15:29ID:k3NjE5OTI(29/34)NG報告

    >>890
    そんな生誕悲し過ぎるやろ

  • 894名無し2019/05/24(Fri) 23:15:40ID:A3NTQ0MjA(12/15)NG報告

    >>892
    ツーシーム?

  • 895名無し2019/05/24(Fri) 23:16:31ID:k3NjE5OTI(30/34)NG報告

    >>892
    ムービングファスト?
    ツーシームとかもあるか

  • 896名無し2019/05/24(Fri) 23:16:35ID:YwMTQzNTI(1/3)NG報告

    >>884
    女神イシュタルの神殿にもセンスがあるとはお世辞にも言い難いじゃろ?

  • 897名無し2019/05/24(Fri) 23:17:02ID:MyNDk0MzY(12/14)NG報告

    エレナママとか頼光ママとかはしっくりくるけどヒナコママってなると急にスナックな感じになるのは何故なんだろうねぐっちゃん先輩

  • 898名無し2019/05/24(Fri) 23:17:06ID:QwNjg5NTI(4/8)NG報告

    >>875
    また、愛のスタンスによる違いから、スレ民と愛のドッジボールをする姿も確認されている。型月でよく見られる殴り愛である。

    こんなんでいい?

  • 899名無し2019/05/24(Fri) 23:17:07ID:E1NzMxNTk(1/3)NG報告

    >>891
    センスないというかハイセンスすぎて周りが追いつくのに時間かかるというか何年か前に話題になったパリコレ衣装を思い出しつつ

  • 900名無し2019/05/24(Fri) 23:17:28ID:cyNDkyNzY(1/5)NG報告

    >>888
    HP偏重ステの全体宝具未強化勢はそこはしゃあないな。槍全体アタッカーだと宝具もクリも使えてatk偏重のカルナさんの存在おっきい

  • 901名無し2019/05/24(Fri) 23:17:43ID:I0MjI1NjQ(1/3)NG報告

    セミスラミスの二重召喚みるといつもデュアルサモンと読んでしまう

  • 902名無し2019/05/24(Fri) 23:17:50ID:cyNDkyNzY(2/5)NG報告

    建てらぁ!

  • 903名無し2019/05/24(Fri) 23:18:12ID:QyODQ5MTI(9/10)NG報告

    >>888
    このゲームのうるさい勢はやれる事が中途半端なキャラにはメタメタに言うのが通例になっちゃってるからなぁ

    サブアタッカーやサポートになりきれないサポーターとかすごい言われようよ?

  • 904名無し2019/05/24(Fri) 23:18:13ID:YwMTQzNTI(2/3)NG報告

    >>902
    よろしく!

  • 905名無し2019/05/24(Fri) 23:18:20ID:I4MDEzMDA(16/17)NG報告

    >>898
    そんなんでいい(悦)

  • 906名無し2019/05/24(Fri) 23:18:25ID:A3MzU5OTY(20/22)NG報告

    >>901
    さては決闘者か

  • 907名無し2019/05/24(Fri) 23:18:36ID:QwNjg5NTI(5/8)NG報告

    そういえば、自力で色ブレイブチェイン(宝具込みで)を組めないサーヴァントは存在しないと聞いたが、本当だろうか···?

  • 908名無し2019/05/24(Fri) 23:19:04ID:U1ODQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>897
    スナックに本当にいそうだから?

  • 909名無し2019/05/24(Fri) 23:19:07ID:IzNzQxNDA(4/4)NG報告

    結局の所福袋と違って何度か引けるから(石の限りは)
    10連で出なかったからといって絶望しなくてもいいんだよね

  • 910名無し2019/05/24(Fri) 23:19:15ID:I0OTEyMjA(6/9)NG報告

    >>892
    最近のメジャーリーグは皆ツーシーム投げまくるから普通の直球(フォーシーム)は打者が慣れてなくて逆に打てないらしいで(スレチ)

  • 911名無し2019/05/24(Fri) 23:19:28ID:k3NzU1MzI(10/11)NG報告

    何百億回でも言えるけどグレイちゃんのマイルームボイスは可愛さの塊、公式が解釈一致し過ぎてて一人お祭り状態になった

  • 912名無し2019/05/24(Fri) 23:19:45ID:gyMDQzMTI(2/3)NG報告

    >>907
    某最弱は同色ブレイブチェインEXを出せない

  • 913名無し2019/05/24(Fri) 23:20:01ID:cyNDkyNzY(3/5)NG報告

    ごめんスレ番しくったわ

  • 914名無し2019/05/24(Fri) 23:20:04ID:g2ODcxNDQ(24/26)NG報告

    >>907
    本当だよ。アーラシュもExアタックを撃てないだけでブレイブチェイン自体は組める

  • 915名無し2019/05/24(Fri) 23:20:16ID:M1ODY4MzY(9/9)NG報告

    >>893
    トリスタンを上回る 祝福されぬ生誕:A か……

  • 916名無し2019/05/24(Fri) 23:20:18ID:Q4Mjk5NDg(8/10)NG報告

    >>893
    祝福されぬ生誕とはこのことだった…?

  • 917名無し2019/05/24(Fri) 23:20:30ID:YwMTQzNTI(3/3)NG報告

    >>910
    格ゲーの環境的なアレだな!

  • 918戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 23:20:34ID:gyMDY3OTI(8/9)NG報告

    >>901
    手札使い荒くなるけど召喚権増やすの便利だよね

  • 919名無し2019/05/24(Fri) 23:20:56ID:k3NjE5OTI(31/34)NG報告

    今んところベディをレベル80にして円卓はレベル80で統一してるけど
    いつかモーさんやマーリンが来たら半端になっちゃうからレベル90で統一すべきか・・・
    次の新円卓の騎士のレアリティを見て考えようかなぁ

  • 920名無し2019/05/24(Fri) 23:21:03ID:gyMzE5NjQ(9/10)NG報告

    >>890
    一人引ければ勝利なのですよ先輩?

  • 921名無し2019/05/24(Fri) 23:21:14ID:cwMTg4Mjg(18/18)NG報告

    >>911本当に同士
    解釈違いが存在しない…幸せ…
    まあ贅沢な悩みではあるんですけどね…
    おかげで万全の状態で最終巻に行けましたよ

  • 922名無し2019/05/24(Fri) 23:21:17ID:c5OTIyMjQ(11/11)NG報告

    >>882
    真面目な話、全人類の意識を一つの方向性に誘導するって大偉業よ
    それをたかが個人潰しのためだけに使う意味がない
    それができるなら、汎人類史の人類全体に「自分達の歴史は間違いだった」と植えつけるほうが説得力ある

  • 923名無し2019/05/24(Fri) 23:21:21ID:I0MjI1NjQ(2/3)NG報告

    >>912
    どの最弱だ……?

  • 924名無し2019/05/24(Fri) 23:21:27ID:IzMDE2ODg(34/39)NG報告

    >>907
    宝具とコマンドカードを組み合わせて自力で色ブレイブチェインを組めない鯖は存在しない。

    ただし、A宝具BAAQQのアンリマユは宝具の性質上、実質不可能である。

  • 925名無し2019/05/24(Fri) 23:21:29ID:I4NTA2Njg(2/2)NG報告

    グレイちゃん強くて良かった
    全体アサシン欲しいなと思ってたからちょうど良かった
    ライダーに苦手意識があったがかなり薄れたわ

  • 926名無し2019/05/24(Fri) 23:21:38ID:A3MzU5OTY(21/22)NG報告

    >>914
    ガッツ使えばイケるやろ!

  • 927名無し2019/05/24(Fri) 23:21:50ID:MyNDk0MzY(13/14)NG報告

    >>908
    どっか本当に居ねえかな……岡山のスナックくらいなら居るかな……

  • 928名無し2019/05/24(Fri) 23:21:52ID:kzMDQ1NDA(12/13)NG報告

    >>907
    構成的には絶対同色3枚以上持つようにされてる

  • 929名無し2019/05/24(Fri) 23:22:08ID:k5NzA3MjY(5/5)NG報告

    神様はセンスあるのかね
    母性は母性だけど多ければいいってもんでも

  • 930名無し2019/05/24(Fri) 23:22:16ID:A3NTQ0MjA(13/15)NG報告

    >>923
    ほら、某アヴェンジャー

  • 931名無し2019/05/24(Fri) 23:22:17ID:Y0MzQ1OTI(1/2)NG報告

    何か出来た

  • 932名無し2019/05/24(Fri) 23:22:20ID:E1NzMxNTk(2/3)NG報告

    >>923
    最弱といえばアイツだろアイツ、そうアイツだ

  • 933名無し2019/05/24(Fri) 23:22:25ID:EyNzY1NzI(1/2)NG報告

    おっぱい描こ

  • 934名無し2019/05/24(Fri) 23:22:28ID:IzMDE2ODg(35/39)NG報告

    >>901
    お世話になってますわ(サイバース使い)

  • 935名無し2019/05/24(Fri) 23:22:31ID:gyMDQzMTI(3/3)NG報告

    カーマちゃんが有給取って実家に帰っちゃったからグレイちゃん行くよ……

  • 936戦乙女と共に戦力増強2019/05/24(Fri) 23:22:39ID:gyMDY3OTI(9/9)NG報告

    >>907
    取り敢えず出せない奴はいないって聞いた
    アーラシュニキはEX出すまでにガッツ必須で
    星0はEX攻撃できないけど

  • 937名無し2019/05/24(Fri) 23:22:40ID:I0OTEyMjA(7/9)NG報告

    >>906
    手札も金、次のドローカード金、場にセットしてるカードは無し。つまり強いモンスターを引けた良いが、生贄召喚するための素材はすぐには揃わない。
    これは手札事故やな(名推理)

  • 938名無し2019/05/24(Fri) 23:22:51ID:EyNzY1NzI(2/2)NG報告

    >>933
    ごめんなさい誤爆です…

  • 939名無し2019/05/24(Fri) 23:22:53ID:E1NzMxNTk(3/3)NG報告

    >>929
    確かヘカテー像だっけこれ

  • 940名無し2019/05/24(Fri) 23:22:59ID:A1NzIzMDA(8/9)NG報告

    >>926
    ガッツ発動したら攻撃は強制キャンセルされるから無理だぞ

  • 941名無し2019/05/24(Fri) 23:23:01ID:QwNjg5NTI(6/8)NG報告

    >>912
    嘘つけ、Aブレイブチェイン組めるやんけ···
    と思ったらこいつの宝具って待機状態がつくから、どうあがいても自力じゃAブレイブチェインでEXアタック出せないのね。

  • 942名無し2019/05/24(Fri) 23:23:34ID:cwNjQ3NTI(2/3)NG報告

    >>897
    格好かな。
    あと何だかんだカル口叩きながら愚痴を聞いてくれそう。スナック月下美人に通いたい。

  • 943名無し2019/05/24(Fri) 23:23:40ID:IzMDE2ODg(36/39)NG報告

    >>940
    されないんだよなぁ…

  • 944名無し2019/05/24(Fri) 23:23:40ID:Q2NTQ1Njg(21/23)NG報告

    >>913
    ええんやで、俺なんて初のスレ建てで>>1にちくわ放り込んで怒られたことあるし間違いは誰にだってあるさ

  • 945名無し2019/05/24(Fri) 23:24:37ID:Q4Mjk5NDg(9/10)NG報告

    >>936
    アーラシュさん、みんないっぱいつかうのに、EXアタックと勝利ボイスをみたこときいたことがない人が8割を超える説

  • 946名無し2019/05/24(Fri) 23:24:38ID:IzMDE2ODg(37/39)NG報告

    >>935
    ついに三行半か

  • 947名無し2019/05/24(Fri) 23:24:44ID:cyNDkyNzY(4/5)NG報告

    >>944
    ありがとやで。でもそれは怒られるわ

  • 948名無し2019/05/24(Fri) 23:24:52ID:Y3Mjc2ODQ(10/11)NG報告

    >>905
    いい訳ないだろぅ(腹パン)

  • 949名無し2019/05/24(Fri) 23:24:54ID:k3NjE5OTI(32/34)NG報告

    アンリ「5秒だ。5秒でこの戦い終わらせる」
    アンリ「ジャスト5秒。ほら俺の言った通りだったろ?」
    アンリ「次はハンデ有りで勝負してやるよ」

  • 950名無し2019/05/24(Fri) 23:24:58ID:QwNjg5NTI(7/8)NG報告

    >>918
    それないとジェネクスの効果がスムーズに使えない悲しみ···血の代償返して···。

  • 951名無し2019/05/24(Fri) 23:25:09ID:I0MjI1NjQ(3/3)NG報告

    ああ、待機状態になる彼か
    というかアンリの宝具なぜかクイックだと思ってたけどアーツだったのか

  • 952名無し2019/05/24(Fri) 23:25:13ID:Q2NTQ1Njg(22/23)NG報告

    >>929
    アルテミスえっちだよねオリオン。


    ところであの姿っていつからそうなのオリオン?

  • 953名無し2019/05/24(Fri) 23:25:13ID:M1OTY0MjQ(1/1)NG報告

    >>944
    あぁ…あのちくわ犯はお前だったのか(逮捕して着火)

  • 954名無し2019/05/24(Fri) 23:25:35ID:k3NzU1MzI(11/11)NG報告

    >>921
    好きなものと征服王を見た時の反応と主従関係についての発言が解釈と完全に一致してて公式……これは公式……?オタクの都合のいい妄想を見てるのでは……?いや我が頭にこんなエモさを生む語彙は存在しない……おかしい……ってなったわ……

  • 955名無し2019/05/24(Fri) 23:25:36ID:c0MTc1NjQ(2/2)NG報告

    >>906
    呼び符を賭けたバトルロワイヤルだな

  • 956吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/05/24(Fri) 23:25:53ID:MxODA5NTI(1/2)NG報告
  • 957名無し2019/05/24(Fri) 23:26:04ID:Q2ODc2MA=(12/13)NG報告

    >>944
    ちくわ混入は事故じゃなく故意だから怒られるわよ

  • 958名無し2019/05/24(Fri) 23:26:10ID:A1NjU3Njg(8/10)NG報告

    >>913
    こないだワイもやったからええんやで

    ここに来て初めてのスレ立てで決められた物じゃない画像貼ったこともあるし

  • 959名無し2019/05/24(Fri) 23:26:11ID:g4MDM3MDA(1/1)NG報告

    >>946
    え?三行半(みくだりはん)だって?

  • 960名無し2019/05/24(Fri) 23:26:18ID:QyODQ5MTI(10/10)NG報告

    >>945
    俺は序盤攻略でお世話になったからよく聞いたで
    そもそも弓矢作成が実装されてないから宝具使う余裕すら無かった

  • 961名無し2019/05/24(Fri) 23:26:23ID:A1MDMxNjg(2/2)NG報告

    俺もスレたて事故起こしたいけど900取れないの抑止力働いてますわ

  • 962名無し2019/05/24(Fri) 23:26:23ID:A3NTQ0MjA(14/15)NG報告

    >>953
    あっ、骨と塵は貰いますねー

  • 963名無し2019/05/24(Fri) 23:26:32ID:cyNDkyNzY(5/5)NG報告

    >>951
    多分5ターンで死ぬスキルのせいやろなあ

  • 964名無し2019/05/24(Fri) 23:26:38ID:IzMDE2ODg(38/39)NG報告

    >>950
    ダメです♡

    いや、ライフ投げ捨てるスタイルの今の環境だとアウトになるわ

  • 965名無し2019/05/24(Fri) 23:26:49ID:MxODA5NTI(2/2)NG報告

    >>944
    オマエノシワザ ダタノカ...

  • 966名無し2019/05/24(Fri) 23:26:55ID:U2NTMzODQ(7/7)NG報告

    >>894
    >>895
    ありがとう、そう言うのか
    速度が違うだけですごく翻弄されるのを特番のリアルな野球盤で見たんだが名前までは思い出せなかったんだ

  • 967名無し2019/05/24(Fri) 23:27:10ID:k3NDU4MDg(1/1)NG報告

    >>944
    故意犯はキルケーに豚にしてもらおう

  • 968名無し2019/05/24(Fri) 23:27:21ID:I4MDEzMDA(17/17)NG報告

    >>948
    俺に腹パンする暇があったらさっさとカーマちゃんとイチャついてこいよオラァ!!

  • 969名無し2019/05/24(Fri) 23:27:21ID:I0OTEyMjA(8/9)NG報告

    間違いと言えば今日出した見積書、コピペの修正忘れてて納期3か月(本来2~3日)になってたわ。急ぎの案件だったし、客先は今頃(゜ロ゜)って感じで週末迎えてるやろな。

  • 970名無し2019/05/24(Fri) 23:27:35ID:k3NjE5OTI(33/34)NG報告

    >>961
    慎二!(バシィ!)

  • 971名無し2019/05/24(Fri) 23:27:36ID:MyNDk0MzY(14/14)NG報告

    (ちくわ事件なんてあったのか……)

  • 972名無し2019/05/24(Fri) 23:27:42ID:A1NjU3Njg(9/10)NG報告

    カーマちゃん、ソー◯プレイしたいんだけど、出来る?

  • 973名無し2019/05/24(Fri) 23:27:45ID:k3NDE3NTI(1/1)NG報告

    >>961
    恋に起こす事故は事故じゃないじゃろ

  • 974名無し2019/05/24(Fri) 23:27:56ID:cyMjU5NzY(11/12)NG報告

    りゅうたんもあったな…

  • 975名無し2019/05/24(Fri) 23:28:21ID:kzMDQ1NDA(13/13)NG報告

    >>959
    ミコスリハンってかわいい名前だよね

  • 976名無し2019/05/24(Fri) 23:28:26ID:g0NDI2MjQ(1/1)NG報告

    >>972
    ソースプレイってどんなのですか?

  • 977名無し2019/05/24(Fri) 23:28:27ID:g2ODcxNDQ(25/26)NG報告

    >>931
    この後さらにでかくなるんだっけ

  • 978名無し2019/05/24(Fri) 23:28:31ID:QzOTI0NTI(1/1)NG報告

    >>973
    ヤンデレかよ

  • 979名無し2019/05/24(Fri) 23:28:32ID:IzODc1Njg(4/4)NG報告

    >>929
    このアルテミスすごいよね。地母神的なデザインというか、この乳の過剰性こそが人間を超越した母性を感じさせて畏怖させるというか。

  • 980名無し2019/05/24(Fri) 23:28:36ID:QwNjg5NTI(8/8)NG報告

    >>964
    じゃあジェネクス専用の血の代償でいい。
    いやホントなんでサーチ効果が特殊召喚成功時に対応してないのよ······。

  • 981名無し2019/05/24(Fri) 23:28:42ID:k3NjE5OTI(34/34)NG報告

    >>973
    事件だな
    恋愛という名の(ドヤァ)

  • 982名無し2019/05/24(Fri) 23:28:42ID:EzOTQ1NzI(6/6)NG報告

    >>973
    そうだな、ハートを盗まれるから事件だな。

  • 983名無し2019/05/24(Fri) 23:28:45ID:A1NjU3Njg(10/10)NG報告

    >>976
    そらお前ソースの気持ちになるですよ

  • 984名無し2019/05/24(Fri) 23:28:53ID:Q2NTQ1Njg(23/23)NG報告

    >>947>>953>>956>>957>>965
    反省したから!もうしてないから!許してくださいなんでもコヤンナァンがしますから!

  • 985名無し2019/05/24(Fri) 23:28:55ID:Q4Mjk5NDg(10/10)NG報告

    >>972
    役小角よろしく延々ソーマを汲みにいかせるプレイかな?

  • 986名無し2019/05/24(Fri) 23:29:08ID:gyMzE5NjQ(10/10)NG報告

    >>974
    ダンシングりゅうたん事件か…懐かしい

  • 987名無し2019/05/24(Fri) 23:29:21ID:I0OTEyMjA(9/9)NG報告

    かつては「切腹しながら坂を転げ落ちてきた」と評された誤爆もあったしへーきへーき

  • 988名無し2019/05/24(Fri) 23:29:30ID:A3MzU5OTY(22/22)NG報告

    >>944
    アレお主の仕業だったのか、そんなにちくわが好きならカーマに頼んでお主をちくわにしてやろうか

  • 989名無し2019/05/24(Fri) 23:29:35ID:Y0MzQ1OTI(2/2)NG報告

    >>977
    かなりデカくなったよアメコミで検索しよう
    >>983
    お好みやウスターか…

  • 990名無し2019/05/24(Fri) 23:29:39ID:IwNTIyNTI(1/1)NG報告

    1000ならキュケオーンドラゴン

  • 991名無し2019/05/24(Fri) 23:29:45ID:g2ODcxNDQ(26/26)NG報告

    >>922
    そのためじゃない?自分を信じてもらうために全人類共通の敵を生み出す

  • 992名無し2019/05/24(Fri) 23:29:51ID:Y3Mjc2ODQ(11/11)NG報告

    >>968
    ちょっと物好きすぎない…?

  • 993名無し2019/05/24(Fri) 23:29:51ID:cwNjQ3NTI(3/3)NG報告

    1000なら夏イベ予想

  • 994名無し2019/05/24(Fri) 23:29:51ID:cyMjU5NzY(12/12)NG報告

    カーマ様を敬え

  • 995名無し2019/05/24(Fri) 23:30:00ID:A3NTQ0MjA(15/15)NG報告

    ちくわ大明神

  • 996名無し2019/05/24(Fri) 23:30:00ID:g0MTI2NzY(3/3)NG報告

    >>972
    神酒(ソーマ)でやるプレイとか豪勢な

  • 997名無し2019/05/24(Fri) 23:30:01ID:IzMDE2ODg(39/39)NG報告

    カドぐだ

  • 998名無し2019/05/24(Fri) 23:30:02ID:A1NzIzMDA(9/9)NG報告

    神は言った。おっぱいあれ、と。

  • 999名無し2019/05/24(Fri) 23:30:02ID:Q2ODc2MA=(13/13)NG報告

    語尾がンヌ

  • 1000名無し2019/05/24(Fri) 23:30:03ID:MzNjQwNjQ(8/8)NG報告

    忘却補正

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています