雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1043
https://bbs.demonition.com/board/3598/
>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
期間限定イベント 「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」コラボイベント攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/3563/
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/たておつ
作っても作ってもチョコを爆破されるからマシュが切れるんです?ヘクトール「その点オジサンの木馬は中身空っぽだから安心安全」
ぐだ「お前の口説き文句がニトロ爆弾だったんだよ馬鹿」>>2
ぐだ 「なんだいつもの事じゃん。」
マシュ「そうですね。」
ゴッフ「えぇ…。」>>8
金曜日の18:00からじゃよ。詳しくは公式のお知らせをチェックじゃ前スレの話題引きづるのってあんまり良くないかな?
でもぐだvsマシュみたいな、絶対戦わないだろう関係の二人が別に敵に操られてるとかでなく当人たちの意志で戦うって展開はけっこう興味あるね
そう考えると士郎はヒロイン3人ともイリヤもバーサーカー込みとはいえ戦うし、戦わない対戦カードが想像できないなマジで美少女化されてる……
え?ポプテのざーさんばりのアドリブランボーパロでバレンタインチョコを語るの?
あと、前スレで一般人は魔術師殺.せないってあったがそういう訳ではないぞ。高位の魔術師でも超油断してたり完全に意識の外からの攻撃なら殺.せはする。APOでレイカさんがやっちゃってるからねこのレイドバトルApoイベ仕様かしら
それとも鬼ランド仕様かしら>>13
仕事終わるまで敵が生き残ってることを願う(遠い目今微睡みから目覚めたんだけど被疑者って打とうとするひぎい者って打っちゃうまでいつまいと^んな事なのかとお/tt,
レイド戦、今年は誰が秒間討伐速度を更新することになるんだろうか?(白目)
>>22
その呼び方は何だかまるで彼が圧政者かのようじゃないか>>3
ONILANDじゃないですかー!!
やだー!!貝殻欲しいなぁ
意外と枯渇する>>15
イベント舞台はロンドンだから、ロンドン担当だったバルバトス狩りになるのかな?>>7
バレンタイン激重四天王(四人とは言ってない)は兄貴とかラーマの重すぎずかつ軽すぎないプレゼントを見習ってどうぞレイドと聞いて吐き気してきた
>>29
すでに情報戦が始まってる…>>15
ははは慣れないうちはフリクエで戦力を整えてからの方が良いかもね♪>>36
泥へお帰り。>>31
スマホ(画面)の前に(俺達という)人類悪が顕現します>>29
その通りですよ、駆け込み勢の皆さん、素材レイドボスは私たちがきちんと回始末するので安心して見守っていてほしい、そして拙ちゃんの可愛さに悶えていて欲しいfakeで一番びびったのは中国拳法のみで一流魔術使いと渡り合った伍さん
魔術も何も知らない身で一族を殺した死徒とタイマンして同士討ちに持ち込んだハンザのママ
子供ハンザがデフォルトで銃弾を掴めるレベルだったから相当化け物だったんだろうな>>37
大丈夫か!?2、3日は安静にしていろ。スマホやタブレットは悪影響だから預かっておく>>31
バーサーカーはダメージ倍率が1.5倍だからおすすめしない
とにかく一体にかける時間を短縮するためにワンパンが理想だから弱点クラスのサーヴァント一体を徹底的にバフ付加するべき
まあONILAND方式なら敵はバーサーカーだから単体宝具なら誰でも大丈夫じゃね>>15
レイド戦慣れてない?
なら古参が力を貸してくれるからゆったりしてていいよそうだぞルーキー、お前らは先輩にどんどん頼っていいんだからな!
FGO民のレイドはボーナスステージと同義なのである!!
レイドと出た瞬間情報戦が始まってて草
>>32
イベントのフリクエぐるぐるしてる
50万QP稼ぎながらたまに貝殻1,2個落ちると考えれば上々まあレイドが途中でぐだったゴールデンウィークのApoもあるし狩りきれないくらい大量投入かもね
初体験さん達もこぞって狩るといい>>52
なあ、気付いたらゴールデンウィーク終わってたんだけどお前の仕業?>>30
1ターンキルもしくは3ターン以内にキルするのが当たり前だから、この前のキングプロテア1ターンキルができるのなら問題ないよ(ニッコリ)むすんでひらいて
てをうってむすんで
またひらいててをうって
なんか相性みたいだよね!おいおいレイドバトルでこそ弱点耐性とは真逆の公会堂編成で行くのがこのスレでの粋ってもんだろう?
いつも通り楽しんでやろうぜ!
・・・オレ?オレはもちろん弱点突きにいきますけど?運営のテコ入れをおかわりとのたまうんだもんな⋯⋯
わーい、遂に「ロードエルメロイII世の事件簿」をゲットしたぜー。帰って読むのが楽しみである。
それはそうと金曜からレイドってマジか。特攻鯖殆ど持ってないからちょい厄介だわぁ。>>52
おお、有難い。
私は紅茶が大好物なんだ。黒聖杯えっちゃん+孔明+フレスカサハでワンパン出来るかな
黒聖杯アストライア+W孔明とかも選択肢か>>57
採集決戦はみんな人類悪になるからな!!ごらん新人マスター、これが今君が生きている「世界」だよ
>>58
グレイたん使えよ、強いで?>>59
ジーク君もスペックだけなら割りと高位な魔術師なんだけど心臓がジークフリートのじゃなかったら普通に殺されてたもんね>>43
ええ……天然道士かよ>>36
それdeen版のボンテージ桜では?- 70名無し2019/05/01(Wed) 18:40:21(1/2)
このレスは削除されています
- 71名無し2019/05/01(Wed) 18:40:41(2/2)
このレスは削除されています
また災厄(レイド)が起きてしまうのか……おお、神よ!
>>3
マジかー、今回はミッション式だし採集戦無いかな、と思ってたのに……
GW? 何それ俺仕事★>>67
ジャックへの魔力補充と証拠隠滅の為で怨みとかないです(マジ)災厄……また天草なのか?
俺がレイド戦の情報を見て「バカな・・・早すぎる・・・」と呟いたら
>>77
最強の推し(臨時)×スカスカ×マーリン孔明
ですねわかります>>77
ヒャッハー!問答無用でスカスカシステムでレイドボスをボコボコして素材ガッポガッポしてやるぜ!早いもん勝ちじゃああああ!!(もちろん推しサバでゆっくり攻略していくよ。みんなもgw満喫してゆっくり楽しみながらやろうね)>>77
ああ、勿論俺の嫁達と行かせて貰うZE!>>86
マスターは悪い子だわ………
そんな悪い子には来年のバレンタインボイスが一つも聞けないおまじないをかけておくのだわ………>>85是非続きも読んでみてくださいね…もっと殺伐としてます…でも良い人もたくさんいるし母の愛が眩しかったりグレイちゃんが可愛かったりするよ…
マーリン、孔明、スカディ
他人事のように聞こえるかもしれんが、この状況に早く慣れれば慣れるほど、君たちは楽になる>>77
せっかくだしライネス嬢と暴れてくる予定だZE
水銀の海に沈めてやる…>>85
でもそこに確かに愛はあったじゃろレイドバトルそれは数少ないてかフレンド除いて唯一のFGOにおける協力システム
強いマスターと弱いマスター喜ばれるのは後者である>>78
ふっ、これも宿命か……と、ロンドン塔を後にする。まだ二部一章の自分、高みの見物
>>77
一度魔神柱にトラクラを食らわせてみたかったんだ!>>80
バフ盛ってクリ殴りしようぜ!今北産業
だけど……それと同時に思い出したんです。
あの殺伐さを自分は知っているんだって。
そう、あれはとある年年末のときだった……>>79
敵が単体ならまあ今回は見学に回ってていい。教えてあげるよ、人類悪の恐ろしさを最近始めた人がマーリンとスカディ持ってるわけないんだよなぁ・・・
>>103
こっわ。よいこのみんなはほどほどにしとくんだよ
(編成と林檎の確認をしながら)でも酷使しまくってぶっ倒れた師匠に膝を貸してほっこりするグレイちゃん可愛いよね……だから倒れるまで周回するね……
グレイの最果ての加護はジャンタの自己変革の下位互換らしいね
最果て CT8-6 NP+20%,弱体耐性+20-30%
自己変革 CT7-5 NP+20%,弱体耐性+20-50%
まあゲーム性能で言っちゃえばたかが(されど)弱体耐性だし、ワンパン目的なら弱体耐性もCTも関係無いしだけども
これは最果ての加護が矯正されて弱体化してるのか、自己変革がわりとすごいスキルだったのかみたいなフレーバー側が気になる>>105
ぼく、しょしんしゃ。
できること、ふれんどの、まーりんかりて、しぐるどか、こううさまに、ばふもって、あんでるせんと、けいろーんで、くりばふをもって、ぜんりょくでなぐること。
これしかできない。
これしかしらない。NPチャージ持ちでクリ抜きならII世よりライネスちゃんの方が攻バフは上なんだよな…(視線を向ける)
告白します。
グレイほど泣き顔と笑顔両方見たいと思う子はいません。
何故でしょう。>>108
それはレイド戦の話じゃなく魔神柱の話じゃろ>>102
俺はやるしか無かった……
待っていれば奪われる、奪われるぐらいなら奪った方がマシだって……
隣の奴がワンキルをし続けていた、だったら俺もワンキルするしか無いだろう!!
殺意はあった!でも死.んでほしくはなかった!>>116言うて時計塔ではいつものことですし…
周回行くよと言った時のキャスター達の反応
孔明の場合
死んだ魚の様な目になりながら立ち上がって来てくれる
マーリンの場合
ニコニコしながらついてくるけど王の話の適当さから多分キレてる
スカディの場合
アイスを食べ終わってないから待ってと言う。食べ終わっても新しいの出して食べようとする。取り上げると凄くこっちの罪悪感を刺激するかおをする。>>110
よし超えてねーわ()>>77
推しの神祖殿はレイドに向かない悲しみ。情けない俺にできることはフレ借りてワンターンkill目指すことしかできない>>118当方最終巻のラスト挿絵が嬉し泣き笑顔がいいな〜と思ってる勢、欲によって追い討ちいたす
>>110
うちの孔明はもう数ヶ月仕事せずにマイルームでゲームしてますよ
あ、サポートで呼ばれたみたいです行ってきてください(ゲームのスリープボタン押しながら)>>118
彼女ほどぎゅっと抱きしめて一緒に笑いたいと思う人間はいなかった……レイドボスに四騎士がいてくれると忍者軍団とかキュケオーンを起用できて嬉しいんだけどなぁ…………(チラッチラッ)
>>118
しかしそれは時にメインヒロインすら喰いかねない両刃の剣……
だがそれがいい>>77
えっちゃんが推しなので大抵なんとかなる。>>128
よくてよ100回押したいぐおおおおおグレイいいいい……なんで画面の奥にしか君はいないんだ…….くそつま!くそっ!画面を超えられなぁ!せめて同じ画面に映りたい!
>>131
美少女になれ話はそれからだ>>134
そりゃあいろんな意味で世界の敵と戦ってるのさ。>>134
解釈違いの相手を介錯しに行くんだよ>>128年相応の少女の「ずるい」モノローグにより破壊力が倍増していくスタイル(よくてよポチー)
>>132
うちの玉藻イベントじゃ無い期間は1日一周の宝物庫周回の定職持ちだから寂しい想いはしてないと思うの。>>77
我が推しは不動、しかして編成は自由であらねばならぬ金時「まーたGWなのに働かされるのか…」
オンラインゲームで、ライネスにパーティーにいれて欲しいと頼まれた2世。
らいねす(Lv:5)「ゲームの中でもいつもみたいに……どのようなハードプレイでも受け入れるから……お願いしますお兄様!!」
ともえ(Lv:150)「妹になんて事をさせているのですか!変質者!」
うぇいばー(Lv:200)「ちょっと待ち給え。君たちは深刻な誤解をしている」
りつか(Lv:190)「うぇいばーさんの縛りプレイはきつい。らいねすさんだと耐えられないかも」>>134
解釈違いによる推しの涙を見ない為士郎僕はね、水銀ミニチュア師匠に笑みを隠しきれないグレイちゃんとその反応を見て一生分の善行をしたかとか思っちゃうライネスちゃんが好きなんだ……
むしろ今回のイベントは火力アップ礼装がないから、「凸カレ+狐の嫁入り+呪層」というパターンが作れるので玉藻は選択肢としてアリ
>>138
アーツ全体宝具だと玉藻とパラケルススでセット運用してます。
アナスタシアで3ターン周回楽しいれす。>>146爺さん、それには完全に同意するけどアンタがそれを言うか?
>>149
だいたいのサーヴァントたちが探さないでくださいの書置きしてそう>>149
え?玉藻はいるの?それは良かった。だってウチのメインはアーツだしネ☆>>141
なんならジャンヌ単騎でも永遠と耐久出来たりするプロテア戦今回から過労死周回枠にキャスターではないもののライネス(司馬懿)が加わることになるな…。なんせ単体に30%と攻撃バフ40%くらいつけれるし。50%じゃないから物足りないかもしれないが、NPチャージ持ちと合わせれば十分だろう。
ジャンヌはいるけど玉藻がフレンドにもいないんだ
ZZ倒した後の会話で気づいたけど、ライネスは2019年時点で、三十路前後なんだな……
良いですねぇ!>>138限凸黒聖杯持ちジーク君を自前の玉藻とフレ玉藻ではさんで宝具ブッパするの楽しいよね…。
>>128
三田先生の乙女回路が爆発した文章であった…>>163
それは分からない
自分がやったところ多分令呪込みの話だからNP効率は必要ないのと宝具バフがつかないからパラPは難しいかな>>165
よし!裸に向いて辱めよ。
何?その子じゃない。
私だ。その子と君で私を裸に向いて辱めてくれ。
蜂蜜をタイツを履いた足で塗りたくってくれると嬉しい。
では、よろしく頼む。>>157
心理テスト
これを見て最初に思い浮かべた差出人があなたが最も罪悪感を感じているサーヴァントですあぁ!>>166が「青」で消し飛ばされた!
…まぁ邪魔者が一人減っただけだし、別に良いか。きのこの乙女回路
めておの乙女回路
虚淵の乙女回路
東出の乙女回路
桜井の乙女回路
成田の乙女回路
三田の乙女回路
Fateシリーズを通して露わになる各ライターの基底部にあるこだわり2019年だと有珠が母親やってて子供が結構な年になってそう
>>96
よう兄弟!
まったりと行こうや!(お土産やスターフォックス64を抱えながら)>>176まほよ2はリデルの設定からしてマイ天使がメインになりそうですしね
いったい無印と「久遠寺邸」の間にどんな感じで好感度を爆上げしたのか見たいですね!>>178
乙女基盤を元にした乙女魔術の存在も微レ存?>>183
画像が貼れてなかったわ>>166
さすがに年齢が見た目に追い付いてるかな
借金はもう返し終えてるんです…?>>66
レイドボス…
ロンドン担当魔神柱…
バルバトス…
なるほどつながった!>>149
よし!アンデルセンはいるな!
逃がすな!>>184
設定を合わせると回路が大変な事に・・・>>180
個人的に、玉藻デオンブーディカさんが難しい。>>192
ちょっと前に「自分はこんなに若々しいんだから年齢変更させろ!」みたいな裁判起こしただかのニュースがありましたね>>205
経験者の言葉の重み>>207
ゼルレッチは死徒化で逆に老けたお人じゃぞ>>209
これは良い兄貴(慎二が士郎目当ての可能性には目を瞑る)ヤンデレ妹に死ぬほど愛されて眠れない遠坂凛
>>203
まあ内弟子ちゃんならえーようやくかーみたいなリアクションになってそう>>171
大丈夫だよ、仮にもサーヴァントになった以上は素直に指示に従ってくれるみたいだし
(だからって不埒な事したら水銀パンチされるだろうけどね)>>217
ノッブ「のうサル、あのやけに温い草履のことなんじゃが……」
サル「ふふふ懐であたたたあたあた温めていただけでござる! 他意は一切ないでござる!」
茶々「……………………」
おきた「織田サーってだいたいこうなんでしょうねぇ……」魔法使いなんて魔術師から見たらバケモンですよ
>>220
他にも
お目にかかるのは初めてかな?と言われて
さあ? 貴方がこの先も生き続けるのなら、いつかどこかで出会っているかもしれないわよ?
不老不死を自称するのもいいけど、少し知識が古いんじゃない?
魔法使い相手に”初めまして”なんて、あの爺さんあたりが聞いたら爆笑するわよ?
とのこと
本人は人間言ってるけど時間軸無視してるっぽい辺り普通に人外である>>225変な人or友人
>>219
円卓関係なく表は意図的に荒す人もいるから荒れる・・・メルブラは動画があるからそれで見るのもうわなにをするやめ
>>230
ボックス、レイド、石配りすれば皆堕ちたよ>>230
クク(そうなったらぷれいやーたちがどうなるか) 楽しみですなぁ、かーま殿>>230
全マスター陥落不可避>>236
姿を消したとは言われてるが亡くなったとは言われてないしね>>225
一般人「魔法も魔術も同じっしょ」>>230
その場合あの宇宙の全カーマぶっ飛ばす勢いになりそうだよなぁ…>>236
第一の魔法使い以外は全員存命と魔法使いたちが明言してるからねぇ>>230
徳川ゲージその10倍は持ってこい、って感じですねぇ……>>243
足りぬわ、その3倍は持ってこい>>243
素材の宝石箱やあ!流石に宇宙単位のカーマを二週間で倒しきるのは無理です………もちょっと少なめでOK
殺生院さんも殺生院さんよ!星の数ほどの英霊に殺されたいならまずれいでも開く気概を見せろっての!!そしたらいっぱい殺してくれるから!
>>250
>まずレイドでも開いて>>230
実際5階層目で量産体カーマが出てきたから一定数狩られてるよね
ただもしレイドだったらビーストを狩る人類悪のマスターという地獄絵図になってたという>>249まあ「いちおう」レイド確定では無いので…
なので明後日は是非ネットを絶ってゆっくりして下さいね!>>253
知 ら ん地上で最も醜悪なハイエナ
>>255
だってご飯くれる獲物を嫌わない人間なんていないよ?>>253
よもや、本当に第五の魔法使いが現れるとはな。
ここまでは彼の人が描いた未来図通り。
だが―――結末には少々の余白があるようだ。
最後の一文を加えるのは何者であろうな?>>245
♪~こち亀BGM「強欲」の人類悪、ビーストⅦ…?
>>263
全員声がいいからな…そこのヘンテコ男装セイバーとドラ娘は出禁な>>263
レイドは確定やで(公式ツイッター参照)>>261
マスターがレイド周回するのは鯖の育成のためだからこの場合カーマちゃんは皮肉にももうウンザリだと言っていた恋のキューピッドの役割を果たしてしまうんだよなあ(愉悦)>>263
>応援ポイント
それなんてレースイベ?
あの形式は見えてる報酬が周りの動き次第で取れないのがネックだったな>>266
娘に才覚あったからね>>226
メルブラは格ゲーだから難易度下げても苦手な人にはキツイよね>>276
この後本編でちゃんと名前言ってるのが更にゼパルくん可哀想……いやそうでもないわGWレイドとか鯖が心配だぜ
多分メンテ入るから休んでて良いよ>>275
自爆系雌堕ち魔神柱に発言権は無いぞカーマも大概えっちだよね(もみもみ)
川に〇〇〇が浮かんでたからレイドくるかなーって思ってたらマジできたん?ヤッター!!
グレイが虞美人、マーリンと一緒にはじめてのクエストに向かった。帰ってきたグレイは青ざめた顔をして、目に見えて衰弱していた。どうやら虞美人の連続自爆を隣で見続けた模様。
>>281
名前を冠してるだけでアンリはあの村で祀られた反英雄なだけだからな
神霊のアンリマユとは直接的には無関係だから>>275
精神崩壊したお前は可愛かったので俺は許したい
が、聖人キアラを消した罪は重いのでやっぱり永遠に許さない>>273
>承太郎『ノリちゃん』
楽しそうで草生える。
そうだもんなぁ、高校生だもんなぁ、ダチだもんなぁ…………。まあとりあえず今の最新記事は荒れてないので是非…懐かしの設定の数々…
>>275
セラピストさんの件は決して許されない>>275
サクラファイブ会わせてくれてありがとう。でも許さないよ♡レイドバトル?スカスカシステムさえあれば楽勝じゃね?
>>297
レイドかどうかは知らんけどみんなが協力してクリアする形式のバトルが5月3日にやるのよ>>295
でもに開いたんが遅い場合もあるから・・・どうしても書きたいときは流れがもう終わり気味でも書いちゃうのよ>>302
素材を独り占めしようとする悪いマスター>>296
関係ないけど黒桜の身体中に這い回ってる黒い紋様見てると興奮する
なんというか侵食されちゃってる感があって、ああ今桜の身体はこの世全ての悪に侵されているんだな…って>>299
ああ、あればな···。>>310
撃つな他のマスター!素材は俺が貰う!
(実際の状況)>>277
ですがお爺様、>>306
若いというか何故右下だけ映像が新しいのか、という話か
仮面ライダーキバに登場する人でね、主人公たちがいる時代(2008年)の22年前、1986年にいた人物なのよ。だから他の花京院だの承太郎だのと同世代になるごらん新人マスター(2度目)
あれが未来の君の姿だよ>>310
みんな、ここは危険だ!俺に任せてみんなは避難してくれ!それで?それがわかるお嬢ちゃんは、
オ レ の 敵 っ て こ と で
い い ん だ な !!?
久しぶりにDEEN版SN見てたけど最初のランサーのこの言い方けっこう好き設定だけの存在っていうとHFトゥルーエンドでゼルレッチが弟子にした魔術師とか新宿冒頭で名前が挙がってた魔術師達もいつか出番が与えられるのかな
>>307
始皇帝に関してはこの没案のが近そうだよね。これはこれで好み。
https://twitter.com/toh_azuma/status/1070143412307877888?lang=ja>>320
こちら喜んでると思われる証拠写真です>>281
村人Aくんは「悪であれ」という願いが押し付けられただけで悪神アンリマユとは関係ないしね
まあその願いが無色の魔力に方向性を与えちゃったわけだが>>153
ヒッジ「あん?そんくらい定石だろ」>>309のマジレス真拳が唸る!
>>337
あれは受肉精霊と同等の肉体を得た真人としての霊基だから汎人類史じゃ持てないと思うよ>>339
ssスレの方かな?人少ないけど。>>209
これは桜が助け求めたルートのワカメ>>337
え?そんな設定あるの始皇帝>>337
いや、グランドルーラーなんて存在しないの。あれはぐっちゃん先輩解析して自作した霊器。それがルーラー霊墓でグランド並みの格があったというだけで始皇帝がルーラー適正あるという設定ではないよ>>337
あれは真人形態になった始皇帝がグランドクラス並みの霊基ってだけで始皇帝という英霊がグランドクラスというわけじゃあないよ>>313
何故か大奥ラストシーンのイメージが出てきた。>>336
至極ごもっともなツッコミで腹抱えて笑った>>334
偽りの草薙剣を振るうどこか高貴な雰囲気をたたえた刀工のセイバーとか···どうっすか?>>353
ルールとルールの殴り合い!最後まで立っていた者こそが本物のルール!>>348
まぁ藤丸というかユーザーーの状況だしなぁ
・・・・・・・・・結局手段と目的入れ変わってる事は変わらない気がするー!?>>353
格闘士と書いてグラップラーと読む!>>355
鍵かけちゃうとかイシュタルの残滓であってイシュタルじゃないって読者に理解されるイシュタルのがめつさ、嫌いじゃ無いよ>>337
多分異聞帯の始皇帝だからルーラーなんだと思うよ
汎人類史を見極める存在であり、今はなき世界で全てを担いあらゆる事柄を判じてきた王であるからこそのルーラーなんじゃないかな>>352
金ピカはどうも○○○を利用してるイ呪タルに対して怒りを抱いたようなので本来はやらないんだろうな>>352
まぁ、一応ギルガメッシュが依り代のおかげでまともになったか?と聞いたら「この子の意識は眠っているし元々私を降ろすために調整された存在だから殆どそのまま」とは言ってた>>362
公会堂を基準にするのはおかしいよ!>>351
第一話でヒナコのこと予言してて草>>370
こういう感じか。>>371
なんでや、朕は水銀を使ってるだけで格闘してないやろ!!(そこじゃない>>370
分かりやすくいうと裁判官が判決下すだけじゃなく刑も実行してるような状態だからちょっとビビるのよな…>>378
ヒロイン力高いなぁ……(しみじみ)>>371
マルタさんが拓いた道は、なんと言うか……うん、ねぇ……
そんなステキなお姉ちゃんなマルタさん大好きだよ>>381
新鮮なロリコンの気配がするぞ!>>370
そもそも聖杯戦争で起こる世界規模の事件を解決するために召喚されるクラスなんだからそりゃ強くないとやってけないよ。殆ど単独行動な上に複数のサーヴァントに襲われる可能性高いしところで話変わるけどゴルドルフさんって実はめちゃいい人よね…
2章でゲルダに「辛くはないのかね…」って語り掛けるとことかぐっと来てしまった
いいお父さんになりそう>>354
覚えてる限りだとノッブ、朕、アッド、おりょうさん、エルキ、ジョージ、酒呑、茨木、リップ、セミ様、所長(ドラマCD)、玉藻、アイリさん、バニヤン、ナーサリーは確実に出てる。FGO以外だとカレンアンジェリカ玲霞さんフィオレ姉さん鮮花姫君もでてる>>382腐って無くても2世は受け体質だと感じると思うの(体験談)
>>386
バゼットさんはセイバーかランサーがいいです、そのままでも良いし中に光神ルー辺りを入れた擬似サーヴァントでも良い>>371
ジャンヌ「なんでさなんでさ」
天草「ななななんでさ」>>392型月は出会いと別れの物語だからね、しょうがないね(本日二度目のしょうがない)
黒髪長髪で陰気だけど仕草は上品なイケメン敏腕講師(体力も魔術も貧弱)(遺品を取り出して語りかける未亡人)
なんだあの講師!属性過多の化身かよ!>>390
ルーラーの令呪は各サーヴァントに2角しかないから三角残してる相手には相殺されて効かないので令呪頼りじゃダメだよ>>390
ジャンヌ「魔術による強制的な制裁なんて非人道的です!」>>394
???「ジャンヌ!ワクワクを思い出すんだ!」>>390
令呪は数が限られてるからね、各二画
令呪は令呪で相殺もできるし、令呪発動前に殺しにかかられると自力がないと終わるから
ジャンヌとかは自害させるのを極力避けたがるし>>387
エコー検査してくれるなんて優しいなぁ。でもパールさんにされるのは嫌がると思うから素直に婦長あたりに任せた方がいいですよ。>>362
(このイリヤとても可愛いですね)
(どこで見れますか)バニヤンちゃんのスキル上げに悩んでるんだけど第1と第3なら周回するにはどっち先上げた方がいい?
>>368
もう疲れてしまったからな…>>406
第一。
2waveで自分の火力補助。3waveで仲間の火力補助を一度に行える。>>400
嫁を誤字って読めとしてしまったんだろうが、あえて聞こう。
どっちがだ?>>408
当たり前だろ!?パールさんがそんな外道な真似するわけないじゃないか!
過程は問い詰めるかもしれんけど。元の話でラグネルに五年で死なれてるガウェインのが実は未亡人なんじゃなかろうか
(未亡人感の欠片も感じられない事は否定しない)>>409
分かる
精神的に弱いところもあるけれど逞しく生きてるちょっと影のある男とかちょっとの出番でも配置できたら作品に深みが出る気がする
というかそういうの目指すと全部二世っぽくなるからどうにか避けたい>>409
乙女回路を鍛えないと>>412
某所の怪文書でマスターとラブラブした結果堕落させたと判定勝ちして人類悪孕んだカーマちゃんいたなぁ。泣いてたしハッピーエンドで終わってほしい。というかルーラーの裁決はわりと使いづらい
鯖同士の戦闘中に使う隙はなかなか無かったり自害してもアダムが暴れたり吸血鬼化や悪霊化状態だと効かなくなるという>>416
可愛い>>417
あらら…ごめんね>>423
まあノッブの夢女子とかメイヴちゃんの夢女子量産するゲームだし、男も女も総じて性癖と気を狂わせるって考えればとても公平で素敵なゲームだよ(お目々ぐるぐる)ガウェインの最終再臨絵にときめいたのは自分だけではないはず
>>387
ギャオス「超音波ならお任せあれ」
怪獣黙示録版マンダ「オレもいるぞ!」土方さんのバレンタインは「どこかの乙女ゲーで見た」と幻覚に近いものをつぶやく人が続出してた
>>427
しかもシヴァの武器だしね
トラウマなくても怖いよ>>417
というかこれやったらサティ時代の父親と何ら変わんないから>>433
君で2人目だ>>431
俺も手伝うぞ!令呪を使おうとする前にぶっ潰しにくるサーヴァントは少なからず存在するよね
ルーラーであるジャンヌに令呪を使われる前に潰しにきたカルナ
令呪の発動より先に光がテメェを焼くぜと宣言するオジマンディアスとか>>431
そんなんだからギリシャ=性的にフリーダムって言われるんだよ!>>449
命ずるより早く切り捨てられるのがサーヴァントだしね>>446
だけどその気持ちはよくわかるライダーさんの好みってどういうひとだっけ……
>>451
だって先生の礼装がドスケベ礼装ですもん>>458
メディア型ってルルブレ刺しただけじゃなかったのか>>451
ヒワイダニットの事なら事件簿時空だしアラサーだとおもわれ
え?孔明自体がエロくてエモい話?
それならアラフォーですな!流石エロエモイ先生!>>431
そんなこと言ってどちらも食べる(意味深)つもりなのでしょう?>>451
ヒワイダニット呼ばわりには笑ったし、一見して納得できる呼び方なのがもうね>>458
使い魔を縛る上で警戒するゾォルケンの思想に由来するものだけど時にサーヴァントはその上を行くから困る>>451に、肉体年齢は事件簿通りなら29だから…
精神は普通に解体戦争後っぽいからアラフォーですけども>>458
令呪発現してないのに外道召喚でマスターになったヤツがぬかしよるサーヴァントを令呪で縛るのは愚作である
仮にサーヴァントの意思にそぐわぬ行動を令呪で強制したならば
それは一時凌ぎにしかならず、むしろ後々の関係に大きな溝を作るリスクがあることを理解しなければならない
古びたノートの切れ端よりジャックは令呪使おうと口を開いたら舌を切り落としてきたな
>>471それも天草の知識のおかげですしね、何だかんだで物理ゴリ押し以外の手段の令呪無効は大変
>>442
中の人公認で性的だからなカドック君
それはそれとしてぺぺさんのケモ耳も楽しみだ。目指せAチームケミ耳コンプヒワイダニットに注意したまえ
英霊も魔術師も物理法則に囚われない存在だが卑猥だけはそうは行かない。どこまで行っても、彼らもまた卑猥なんだ>>476
むしろルールを守らせるためには超法規的な行動が許されるものでは?ボブは訝しんだ>>477
ラフムを目の当たりにした時のリアクションとか楽しみですねぇ
テキスト通りの事やらせようとすると黒塗り規制不可避だけどマスター「自害せよ、ランサー」
クーフーリン「グハァ!……自害してやったから今度はお前な」
注意すべし
大英雄となれば、例え自害を強要し、成功したとしてもーーー後に残るのは死であるそもそも令呪が効かない:魔術王
うーん理不尽。まぁこの人自害してくれ言われりゃそんなの抜きで自害するけど…>>481
ヘラクレス「自害?別に三回ぐらいなら大した痛痒ではないのでどうぞ」>>485
フレからライダー金時借りるよろし>>485
すまぬ、了解した>>433
偶にこの世界何で空想樹生えてないのかなー?なんて思う事は無くはない>>485
懐かしいな……★3以下縛りしたっけ空想樹の種子とかいうが外敵に鉄砲玉のように襲いかかる姿からはとてもそうは見えない
「開花」してなくてもできる「種子」というのも違和感すごいし、なんなんだろうねあれは全選手入場です!!!!
人類救済は諦めない!! 更なる研鑚を積みツインアームが甦った!!!
聖人!! 天草四郎だァ――――!!!
組み付きしだい投げまくってやる!!
ギリシャ代表 アストライアだァッ!!!
全英霊のベスト・ディフェンスは私の中にある!! アーツパの聖女が来たッジャンヌ・ダルク!!!
サンバの本場は今やサンタにある!! ワタシを驚かせる奴はいないのか!!
ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕だ!!!
中国四千年のサイバー仙術が今ベールを脱ぐ!! 永世秦帝国から 始皇帝だ!!!
探偵の仕事はどーしたッ 紳士の炎 未だ消えずッ!!
バリツもクスリも思いのまま!! シャーロック・ホームズだ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ凄女マルタの登場だ――――――――ッ本来令呪は大雑把な命令になればなるほど効き目が薄くなる
しかしマスターの力量次第では、その大雑把な命令に対しても大きな効果を発揮する
これがアーチャーに令呪を下した赤い悪魔の実例
本来令呪はサーヴァントを律するもの、補助するものなのだが
マスターの力量次第では小石に躓く程度の効力しか生まれない時がある
これがカルナが言うジナ子の例>>491
凍土の国にあるまじきことだが相棒たるマシュで勝ちたくなる熱さがある事件簿舞台化ってことは当然二世も三次元化するんですよねぇ…
30代半ばくらいのキャストさんが当てられるのかなぁ
……ネタが増えそうな気がする、色々と>>496
そもそも「空想樹ってなんだよ?」って根本的な問題に突き当たる
なんでこの漂白世界に異聞帯を縫い付けてるのか、なんでロンゴ.ミニアドに似てるのか、どうして銀河を内包して銀河の名前が付いているのか、疑問は尽きない>>501
ロード・エロメロイの事件簿ってコスプレモノのタイトルにありそう>>492
(まーたアスファルトがタイヤで切りつけられた跡できてるよ・・・
チープなスリルに身を任せても明日に怯えるだけだっていうのに・・・)しかしさあまさか自分が生きてる間に上皇様が見れるとは思ってなかったよって人どれくらいいるんだらうか
>>497
各カルデアにルーラー何体揃えてるか試される時が来た芥ヒナコによる新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜虞美人 編〜
ちょっと、そんな所で寝てると邪魔なんだけど…見たところ一般枠のマスター候補みたいだけど廊下で寝られると通行の邪魔なのよ
はあ?人理修復?2017年?彷徨海?何寝ぼけてるのよ。今は2015年だし、ここはカルデア。人理焼却なんて聞いた事ないわ
大体、お前達はこれから説明会で…お前、今 虞美人とか言わなかった?虞美人に興味があるの?召喚したいの?残念ね。彼女は英霊の座には居ないわ
虞美人は中華史にその名を刻む覇王 項羽の伴侶にして生涯が謎に包まれた女性。もし召喚できたならこんな性能ね
スキル1「受肉精霊」自身に5Tの間、NP獲得状態付与+弱体解除。宝具が撃ちやすくなるわ
スキル2「仙界羽人」自身に5Tの間、体力回復状態付与+1Tの強化解除耐性付与。これでアサシンでも屈指の耐久性を得るわ。強化解除耐性も重要で育成最優先
「吸血」NP獲得+敵単体に確率チャージ減。使いやすいスキルね
宝具はダメージ前に弱体と強化解除、Bバフが入る防御無視全体B。付属効果の呪いは5T2000固定とかなり高性能。1枚しか無いとはいえAのNP効率が高く、スキルでリチャージできるから頻繁に撃てるのが魅力ね
ただし強化解除が最大のネック。それまで掛けていたバフ全てが解除されて威力が伸び悩むわ。仙界羽衣で弾けるけどそれも5Tに一度だけ。頻繁に撃てるのが魅力であるこの宝具とは噛み合わず一応、Bバフが入るけど1Tのみで素のATKが低い為火力はイマイチ
まとめると虞美人はリチャージが場持ちの良い耐久アサシン。育てきればCT5になる5T持続リジェネスキルで回復し続け宝具のスリップダメージでじわじわ削っていくという戦いが得意ね
Q性能が高く星を産めてNP周りも優秀だから周回でも活躍可能
欠点は素の火力の低さ。星4でもかなり低いATKに加え、強化解除があるせいで宝具威力も微妙
極め付けにスト限だから宝具も重ねづらいわ。もう一層の事、攻撃は他の鯖に任せて星出しに専念するのもアリよ。賢く戦いなさい
そういえば名乗ってなかったわね。私は芥ヒナコ。今日カルデアに来たのなら私の後輩になるのよねお前
もう会う事は無いだろうけどもしレイシフト先で私や私のサーヴァントに何かあったら盾になりなさい。代わりにお前が危機に陥ったら助けてあげるわ気が向いたらだけど>>502
獣国主従は葛キャス以来のヒットドキ☆令呪が効かない/効きにくい/効く前に対処できるサーヴァント7騎の聖杯戦争!
マスターは(胃がキリキリして)死ぬ>>512実際「極めて困難であろう」と言われてはいましたが、無視出来るとは明言されてましたっけ?
>>485
しらないのか。そいつ単騎で行けるぞ。>>516
去年の今頃の俺たちに言ったら驚くことって話題で「芥ヒナコは人妻」ってのがあったなぁw
確かに凄く驚きそうで話題が沸騰しそうだw>>517
神霊ヘラ召喚したのかと勘違いしたぞ()>>517
この後膝に矢を受けたんだよね…>>510
ツンツンしてるユィ……ヒナコさんもかわいいっねよくてよ12来たらエミヤアサシン狙いで10連する
>>517
ヘラクレスをヘラと呼称するのはNG
後、ヘラクレスに酒を飲ますのもNG>>514
てか今後も譲位って恒例行事になるのかしら
だって今の陛下もその弟の殿下もかなりの年だよね鬼武蔵「令呪でサーヴァントを縛ろうなんてひどい奴らだ。サーヴァントも自分のマスターを殺そうとするなんて酷い奴らだ。おれ? 俺はそんな事しねぇよ、マスター殺しとかサイテーじゃん?」
ケンタロス「すったらったてっこっておーい!」
ヘラクレス「やんのかごるるぁ!くらえヒュドラ毒!」ケイローンに誤ってグサリ!
ケイローン「痛い!いだだだだだだ!不死身のおかげでただただ痛い……!無理!」
ギャグ漫画かと思ったけどそうじゃないんだよな。>>530
取り急ぎ作った雑コラで申し訳ない
切り抜きって難しいですねカドアナは汚染された聖杯を一時的に浄化出来るカップリング
>>535
おい、ケンタウロスが初代最強のポケモンになってるぞ>>534
鬼武蔵とみっちーが対面したら空気ひえっひえになりそう>>543
ないならば
自分で作れ
ほととぎすHAの回想
魔女は自分の愛するものを助けることはできない
回復魔術が失敗したことなどこの魔女にはない
しかし、そうではない、そういう問題ではない
魔女は人生で一度として「他者の命を助けたことがない」
故に、キャスターに葛木を救うことは能わず
神代の魔術師は、基礎の治癒術を成功させることができずにマスターを死なせるのだ
きのこはこういうところシビアだよね>>539
このスペックでレイドの勢いに身を任せたらサーヴァントが止めるな。>>538fgoは二部前でEXシリーズは路線変わっちゃってfakeも成田さんの体が大変で休んでた頃はいろいろ鯖と鱒の関係に飢えてましたが最近はfakeも復活しRequiemもあって嬉しいです
シグマくんと狂信者ちゃんの関係いいよね……
コーヒー?当て馬だよ>>536
ルルハワ復刻では、武闘家星4ルーラー三人娘?&朕でボッコボコにしてやるから覚悟しておけよBB。>>548
別ゲーで星五2枚抜きしたツケが来たのか...>>557
自分はゼウスとの関係も楽しみだな>>561
目の前でゲームされるオルガマちゃん可哀想>>547
魔力リソースはカルデアから提供されるから心配ないとはいえ、魔力を流す魔術回路はぐだのものだかは魔術回路が負荷に耐えきれず痛めてしまう可能性があるのは大変だよね。>>567
壁焦げて硫黄臭漏れてますよ>>503
最近の30代って見た目若いからな…
7章舞台でギルガメッシュ演じた人なんて34歳らしいけどそうは見えないよ…>>560
いいよね、ぐだアナ……すぐ否定されてショボーンってなるけど
俺も同じ気持ちだよ、同志。幕間待ってます>>569
ジーク君やザビーズのような何もない故の衝動や目標もなく、信念も持つ気すらもない。ただなんとなく死にたくないからなんとなく生きてるだけの本当に空っぽなシグマ君が確かな信仰に生きている狂信者ちゃんとふれ合うことで自分について考えるようになっていく成長は素晴らしいよね>>572
まぁ命令内容が違い過ぎるし・・・
あと何より藤丸君本人の所持(てか生成可能魔力?)魔力の何倍もの魔力流しただろうし(カルデアから来てるから)>>577
殴られるぞまあ士郎なら血管に鉛流し込まれても耐えそうな感じするしちょっとぐらい無茶させてもかまへんやろ……
???「おまえには、内から湧き上がる衝動はあるまい!そのような屑は、私の前から去れ!!」
>>578
アレはアレで意味はあったはず、回路の強度とかで・・・>>583
アナ姫様かわいいからね
カドアナの尊さは誰もが認めるところでであろうが、それはそれとして立アナもよいものであるってねぼくナポオフェ……他にいない?
>>593
それはあちこちで角が立つわたくしはパツカドがいいと思います
ライダーさん「気になるカップルは私がキューピットになれば確実に成就しますよ」
>>593
カドぐだの事なら俺としてはアリ
なんとなくカドックになら抱え込んだ苦しみを吐き出せそうだし、そういう所から始まるふたりの関係的なのはおいしいと思うの>>600
諸共食べる(意味深)人が何か言ってる・・・なんでカドOナの話をしてるんだろうとか思ってしまってすまない
>>592
三角使ったってけ?普通にその後は手に令呪あるし、魔力使う時はいつも令呪光ってるから普通に一角だと思ってた>>593
ぐだ子なのかぐだ男なのか……それが問題だマシュ「オフェリアさん……貴女は、キリシュタリアさんに恋をしていたんですね」
オフェリア「恋……まさか、そんな……魔術師は、恋なんてーーーー」
マシュ「なら、きっと魔術師だって恋をするんですよ」
オフェリア「ーーー………ありがとう……マシュ………」
今までオフェリアはキリシュタリアに対する思いが崇拝によるものだと勘違いしていた
しかし、その実、その想いは崇拝に留まることなく、恋へと昇華されていた
それをマシュに気付かされたオフェリアは最後に笑って息を引き取った
魔術師も恋をする
最初で、最後の、オフェリアという女性が体験した恋話
この「崇拝」ではなく「恋」だと知るオフェリアの一連の流れは涙なしには見られない>>589
元々は美女だったけど海岸散歩してたらポセイドンに襲われて、お詫びに願い事かなえてあげると言われたから二度と襲われない用に無敵の男に変えて貰った。
そして無敵のだったけど神を名乗ったせいでゼウスの怒りを買って、ケンタウロス達に生き埋めにされて死んだら元の女の姿で像になった>>561
アドミラル·ライネス、英国艦もいますぜ。オフェリアちゃんはスルト√とナポレオン√とマシュ√とスカディ√あるけどキリシュタリア様は人類全体を愛している鋼の英雄系主人公なのでちょっとキリシュタリア√だけは諦めないと…
>>590
別に無くてもマスター(サーヴァントを繋ぎ止める要石)になる事はできる(例 冬木の倫理教師)のである。
でも、結局サーヴァントの現界に必要な魔力を供給できないから、魔力回路が無い奴がマスターになっても殆ど意味が無い(魂喰いさせれば現界できるけど)ってだけ。ぐだ子も分け合おうという兄弟に、独占欲むき出しにするアルジュナ。
ヒルドのボイスにはいつも元気をもらってるよ
さぁスカディ様と一緒に今日も出かけよう?ワルキューレ
「ブリュンヒルデお姉様が狂ってしまった」
「ブリュンヒルデお姉様が人間に恋をした」
「ブリュンヒルデお姉様が無惨に死ん でしまった」
「ああ、でも、どうして?」
「あれほど恐ろしいと思っていた人への愛/恋」
「燃えるようなあの激情を、私たちもしてみたいと思った」
「私も、ブリュンヒルデお姉様みたいに恋がしたい」
ワルキューレの数が減少した理由がロマンチックで好き>>619
そのキリシュタリア様天霆の轟く地平に闇が無さそう
あのトンチキもゼウス系列じゃんか、キリシュタリア様ほんとに「まだだ」使ってきそうだな……>>622
どちらかと言えばカドック君を寝取り>>629
ぶっちゃけカルデア側から魔術回路に手を出したとは言いにくいかも>>625
耳だけかなぁ(しまわれる音)>>629
そうだよ。無理やり沢山ぶちこんで開発してガバガバにしてるんだよ>>613
国で評判の美女が男どもの求婚を断り続けてたら海辺を散歩中に海神に襲われた
その海神はその償いとして美女の願いを叶えてもう襲われない様に不死身の男にしてやった
男は王となりアルゴー船に乗り込み各地で冒険を繰り広げたが……
仲間の結婚式に参列した日、酒に酔い花嫁たちを襲ったケンタウロスたちを仲間と共に撃退する中、突出して暴れていたところを何故か弱点を知っていた相手に大量の丸太によって生き埋めにされ窒息死させられた
この結婚式はそれをよく思わなかった神々が邪魔をしたとも言われ
カイニスもその神不信からか新たな神を創造しようと信仰を集めようとしていたことでゼウスから危険視されてたというもう恋なんてしないなんて!言わないよ!?絶対!!!1!!!!
>>638
不整脈ですね、もしもしヴァルハラサポセン?>>638
それは大変な故障だよさっきまでイベントの内容できゃっきゃっうふふしてた仲間が
たった数文で、いつお前を出し抜いてやろうかって武器を構え出す(なお武器を向けてる相手はCPU)この感じ
嫌いじゃない>>637
いつ見ても一行目の勢いが凄くギリシャギリシャしてる伝説だぁ>>644
名前の通り外付けの刻印として機能する。身体を食われるのでデメリットの方がデカいけど「確かにヒトの心を搭載せず、機械のように動く人形であれば、効率は良かろう。無駄もないだろう」
「やるべきことを迷わず行い、何一つ感情を灯さず行使し続ける」
「それはさぞ便利であろう。だが、私は一体たりともヒトの心を搭載していないワルキューレは作っていない」
「ヒトの心は揺らぎがあり、不完全であるがだからこそ可能性に満ちている」 byオーディン黒髭の言うBBAは何の略でしょう
>>638
ルーンの心得はないが、診察してあげたい>>653
みんなのトラウマで有名な
0% 0% 0%
もまだ世に出てないからなシグブリュ尊い……ウッ(2章14節を全力疾走しながら)
ライネスチャレンジの前に確認したいんだが知ってたら教えてくれ!
あの娘はあの段階で何歳なんだ?>>659
ただし処置の結果被験者の精神が壊れるようなシロモノだけどな!絵面もアレすぎてケイオスタイドでもないと扱いづらいし!猛烈な恋慕の情を抱き、己の愛の形を見つけると宝具名が変わるワルキューレ。
>>660
II世公認の自分レベルのヘッポコ故令和になったからってやっぱり何か変わる訳でもないなって友達と話してたら
実は入籍したんだって言われたのが今日のハイライト
何故そんな大事な話を俺がAP消費する為に周回してる時に話すのか
前置きをくれ>>655よくオフェリアはスルトを召喚するからダメだよって言われるけど、爆発したから繋がったんであって普通に召喚したら普通にシグルドがくるのでは?
>>673
つまり今は熟れた女盛りってことだな!>>640
静謐のハサン「(毒を魔術で防いでいる魔術師が数人いる)」
愛歌「私が残りを掃除するわ」
魔術師A「なんとかしのぎ切ったか」
魔術師B「各々猛毒の対処にーーーへ?」
魔術師C「なんだ、魔術回路が暴走!? いや、これは、俺たちの魔術回路自体が組み変わってぎゃあああああああああ!?」
遠距離から複数人の魔術回路を弄って自滅させるってそんなのアリかよ>>673
現fgoでは28、9歳くらいか?>>673
つまり光り輝くデコEXになっている可能性・・・?>>672
誤字に全く気付かないこの子は悪いマスターだわ・・・>>666
出来るかもしれないけど……
冬木式の聖杯戦争だと令呪があれだけ強力なのは事前に令呪による束縛を認める事を英霊側に認めさせてるってのがあるんだよね、だから対魔力:Aでも耐え切れない
だからその場合は令呪が不完全化して第一次の大混乱になりかねない
ギルとか全く気にしてない奴もいるけど>>672まて、まてまてまて!? 貴方が今抱いているその戦乙女をよく見ろ……その娘は……誰だ……?
>>660
礼装装備して進めるのならそっちを執るだろうしな。回路を開いたり魔術を行使するのは間違ったら死ぬ。しかもセンスは人それぞれだから教えるのが感覚的になってしまう。そして1部はぐだが死んだら詰み確定。だから今までそこに手を加えなかった。ただ、今なら仮にぐだが死ん、でもトランクを使えば一応の戦力を確保できるから、これを機に強化くらいは習得するかもしれない>>683
召喚されるまでマスターわからないと思うんですけど。>>688
ラ、ライダーバージョンで…>>677
しまった。これじゃ氷のフォルス使いの村じゃないか。ありがとうね
……嫁にも見つかったスールズ……スーンスールズカリッター……?
>>638
これは令呪でロシェロ君のことを忘れさせられてますね...>>595
ナポオフェ、いいよね…先の冬コミでもいくつか見て手に取った
付き合うのはお断りされてたけど間違いなく救ってくれた相手、召喚されたのは助けに応じるためっての良い
テンプレなくらいの快男児で期待を裏切らなかったし
ちびちゅきで満足するしかねぇ!>>693
礼装に最低限の機能は含まれてるらしいね
ライネスの時はそれすら忘れてた可能性もあるけど>>695
改名されるよなぁ……バゼット:宝具を使用したら死ぬ
オフェリア:宝具をそもそも使わせてくれない
通常の聖杯戦争だとあまりにも理不尽すぎる>>684
なるほど。つまり何度も回路酷使させて死の一歩手前まで追い込めばそれだけ強くなるんだね(どっかの作戦部長じみた思考)ヒルドちゃんって実際抱き心地が良さそう。合体してもしなくても
藤丸君は人理修復間に合わなくなる!魔術覚えてる時間なんてない(1部)→さぁ後は帰るの待つだけ偶に特異点出るけどね(1.5部)→突然の漂白!
のコンボ喰らってるからなぁ>>706
その場合一般人より表よりの聖堂教会シスターとかの方が自然かもしれない、知識はあっても一切能力を持たない信者たちもいるから>>707
だから戦闘服脱いだら傷が開くって言ってたねネット対戦できるFateゲーってあったっけ?
なんかクライマックスファイターズのFate版が欲しいなぁと思ったり。ん? あれ? なんで今のカイニスさん女になってんの? もしかしてアレで生えてるの?
>>707
要するに礼装産強化魔術(オートマ)ということか>>711
今度は死縁切れる可能性もあるから強化くらいは使えたほうがいい。大丈夫。仮にそれが原因で死亡もしくは再起不能になってもゴッさんが頑張ってくれるから、命を粗末に扱え!!!四文字を復活させるぜー邪教ヒャッハー、な感じで四文字冒涜系の原因があればルーラー召喚されるかも知れないしされないかも知れない
(マルタさんはただの優しいお姉ちゃんじゃないから来てくれない派のワタシ)>>709
でもヒルドは寝相が悪そうだからな
抱き枕にするならオルトリンデの方がよさげでもメディアさんやエミヤ先輩がちょっと教えたりしてるっぽい···?ちょっとうらやましい。
>>717
イメージはこれ
実際出世したら貧乏時代におにぎりくれたおばあちゃんに恩返しした優しい戦争屋だよ>>721
壊滅前のカルデアの技術スタッフの有能さが身に染みる>>710
そのネフェルタリ由来の触媒でも
何でお前が持ってんだオラァって理由で来てるだけだしな>>722
そのレベルまでぐだが成れる可能性が無い・・・まず時間がない>>722
彼ら大体数百年モノの家系だし……
回路があるだけの人とちっこい頃から研鑽してる魔術師ではやれることが別の生き物並に違うと思う>>731
拳かな?(すっとぼけ)>>730
型月の魔術って才能を基盤に年月を重ねて発展させていくタイプだからね突然だが12分までに20よくてよをいただいたらコラボPU10連してくる
>>739
まぁ、あの状況で「呼んでない」っていうのも悪い気はする。>>736
アトラスからの技術提供もあるしねカルデアの技術の結晶、魔術礼装
・着れば魔術の使えない者でも魔術が使える
・自動で身体能力の強化(潜在能力の一時的な引き上げのためデメリットあり)
・3つの魔術だけは装着者の意志と詠唱が必要
多分アトラス院も噛んでるんだろうがしゅごい>>727
ほえー…スレ民は博識だ…>>683じゃあこうだ、本来面目は呼ばれないけど龍種を操るサーヴァントが必要になり 抑止力に呼ばれた。聖杯に興味なければ願いもないのにしかし困っている人間を見捨てることの出来ない彼女は……運命に従う
タラスクが必要な異変? タラスクの親のリバイアサンが復活しそう……とか>>751
ああ……鍛えてあの二世と同じレベルとかカルデアの機械に頼ってその時間を別のことに使う方が有意義だな……>>750
聖杯にも聖杯戦争にも興味ないからルーラー以外で召喚される理由がない>>747
魔術を知らない一般枠(ぐだ含めた)も使えるようにしてあるものであり彼/彼女らの命を預けるものだからね>>753
ありそう(小並感)>>753
問われた方が尻餅ついて後ずさってるのが目に浮かぶこうなったらルーラーマルタさんとロマンスしようぜ!!ジーク先輩彼にアドバイスを!!
>>732
使わなきゃいけない状況を考えてみたけどどれも完全に詰んだ状況だから、使う必要はなさそう。>>755
ウェイバーとぐだは、ランナーとしての才能はどっこいどっこいだけど、零細企業とはいえ会社のバックアップでトレーニングしたのがウェイバーで、よくて学校の体育程度なのがぐだよね。>>757
このロリコンめ!>>760
十年以上命懸けで修行してその程度のことしか出来ないのよ>>763
自分はポリネシアやネイティブアメリカン、アフリカとゾロアスターかなぁでも魔術はへっぽこだけど数種類の礼装使いってオンリーワンでいいよね
>>783
そのままお陀仏しそう(コナミ)>>732
fake一巻のプロローグでも近頃の望遠鏡は性能が良くて遠見の魔術や使い魔が必要なくて何だか複雑と言っていたね>>777例によってバキの強さリセットだろうけど……今のドッポはゴキブリダッシュ受け止めるくらい強いぞ
>>786今回のイベントでもその片鱗が伺える、色んなサーヴァントすら影響を受けていく紙片を調べて記憶改竄のトラップに気付くとか
>>786
正直な話、立ち回りについては魔術の才能が足引っ張ってるだけでそこもちゃんとあればもっと強気な行動とれるんだろうな>>794
みんないい人らしいね
友達がリスの脳ミソご馳走になってたよ>>793
その分一目置かれているから質悪いのよね>>797
非力さなんてそれこそ最初から味わってるのに何をいまさら>>800その代わり恨みは買う…
現代魔術科は常に綱渡りですからね…>>774
あれ鍛え上げても2世レベルっていうのが魔術を使うことに関してなのか回路の強さ的な話なのかどっちなんだっけ
回路の鍛え方というか酷使具合でいえばそんじょそこらの魔術師より酷いことになってるイメージなんだがそれでもポンコツってなると…というかそんなんなのにレイシフト適性(とマスター適性も?)は高いのかよとカドックとの戦いはサーヴァント戦の場数で競り勝ったからな
ぐだの旅が無駄じゃなかったシーン>>803
別シリーズでポリネシア系のキャラも書いてるからそこそこ調べてるんじゃないかな
ただ、そのキャラ、初期設定は日本人で登場後も侍かぶれだから、ワンチャン程度なんよね>>795 聖人サーヴァントは抑止力に呼ばせればいいって考えてる(にわか並感)大聖杯破壊の為のジャンヌとか 何をとちくるったか愛歌対策に普通じゃ呼べないブリュンヒルデ……とか なんか マルタさんの聖人っぷりとタラスクが必要な状況にすれば呼べる……?なーんて
2章ってサポート固定の場面多いなぁ
今16節で既に石3個くらい割ってるんだけど3章が心配だ…>>817
やっぱりジークフリートは最高だな>>819ああ、ナルバレックの化け物ぶり見たい…
27祖二人相手でなお上回るくらい欲しい…>>817
それでも歩まなきゃいけないからね。ぐだを揺らがせるなら、歩むことの正当性を奪う方がいい僕はね、魔法や超能力で戦う世界で武術や筋力で異能と渡り合う猛者が好きなんだ。
君のことだよ衛士長>>820
個人的にはアタランテも推し…というかもともとアポ原作でアタランテ押し→アプリでマルタも推しになったんだけど
アタランテは召喚されたからなぁ
そこらへんは矛盾を感じないから別にいいんだ>>819
老いた代行者ですら神代の戦士より身体運用では上とか再現性のある技量を脈々と継いでるんだよな……事件簿アニメって1クールかな?
物語やってる枠空いても10月からはSAOアリシの後半始まるし
かといって日曜0時以外の枠は想像付かないし>>827
まぁ衛士長は朕に仙術習ってるんだけどもネ。fakeと言えばダー ファミリアのマガロと僧侶デグラって奴らがめっちゃ気になるこいつらだけ完全初出だし
>>795
頼光さんが最推しだけど、俺が召喚したところで彼女は救えないからなあ。
俺が藤丸×頼光に固執するのも彼が頼光さんを救える能力があって、ポジションにいるからという理由が大きいな。>>813
上にも書いたけど
マルタに深い縁を持つ聖遺物を聖堂教会の表側の非常に敬虔な修道女に持たせて危機に陥った時に強い祈りを捧げる
強い叫びは世界に響くというのは今までもあったしそれぐらいなら個人的に納得できる>>839
抑止力…愛歌とか?
泥だらけの聖杯とか?>>840 ロアがネロになってるー⁈
素で間違えに気づかんかった…朕にサイバネティック仙術を習い、秦良玉と李老師に身体と技量を鍛えてもらい、項羽と蘭陵王と韓信に戦術を教えてもらい、ぐっちゃん先輩に忍耐を教えてもらう。
中華サーヴァントだけで、最強の立香君が作れそう。>>834
そこにたどり着くまでに死にそう(小並感)>>850
いないんじゃね?
好みでいいならマルタさん推すけど>>847
近代の武人鯖は大体そうじゃないか?>>847
日本の剣豪には技巧オンリー結構いたはず>>837
いやでもそれ好きよ。魔術師でも魔術使いでもない、しかし英霊使いでもない。英霊を使うのでもなく英霊に使われるのでもなく、英霊と共に歩む者、マスター。>>851
黄飛鴻が見たいです書文先生>>848 努力するのは簡単だ、頑張ればいいんだからな。大変なのは努力を継続することなんだ。……簡潔にいうと普通の人間は死ぬ
スルトってもしかして巨人体でも男性扱いなの?
エウリュアレの宝具で20万ダメ出てビビったんだがあ、ヘクトールとアキレウスが恋人握りしてるイメージが降ってきた
>>868
そうよ>>857
路地裏在住の元騎士団長様は2tぐらいの衝撃なら平均して繰り出せると言ってたな>>832
獅子GOさのショットガン指ガンドとか面白いよね>>817
このシーン読んだ時に真っ先にカドックのセリフ思い出してぼろぼろ泣いたわ>>875
(無辜の気配を察知)そういえば、帝都(マンガ)の英霊兵や鬼武蔵の鎧は科学と魔術の結晶じゃないか?それに光秀も科学と魔術を合わせてそう
>>870
┌(┌^o^)┐>>876
ザビ子「命もないのに 殺し合う」佐々木小次郎 燕返し(対人魔剣)
沖田総司 無明三段突き(スキル、FGOでは対人魔剣)
柳生 剣術無双・剣禅一如(対人奥義)
日本のSAMURAIは宝具じゃない人が多いなあ
ね、武蔵ちゃん?>>872
斬りかかられた柳葉刀噛み砕いたりチェーンソーのチェーン外したり終盤マスケット銃で部隊と争うとか普通に化け物してるぅ……>>862
そうよ?
ウェイバー自身がヘッポコだからこそ現状の感じなのであって、魔術師の天敵たる奴にまともな魔術の才能を与えたりなんかしたら相当トンデモな存在の出来上がり。
絶対に関わり合いにならない、もし関わってしまったなら確実に抹殺しなければならない、というレベルだわね。ジークくんになるはずだったホムンクルスが予定通りアダムの素材になるとかそういうのもちょっと見てみたい
>>871
あの球体状の部分がカシャンカシャンいって変形していくのかな?魔力で強化した筋肉より、地道にプロテインと育んだ筋肉の方が強いは当たり前
召喚したいサーヴァントはディルムッドかなぁ
分かり合うまでが大変だと思うけど、色んなこと話してみたい>>863
全然どうでもいいが左下が腕を頭の上に置いてる女性に見えた>>893 マジレスすれば人によるだろと
>>891
ぶっちゃけ小説は漫画よりずっと敷居が低いぞ
まずはどういう場面が書きたいか箇条書きにしてみるといいのじゃ>>900
日付が変わる前にスレたてよろしく!>>900
その前にスレ立てよろしく!>>900
こちらもよくてよをしっかりやるが、君もスレ建てはしっかりとなわざわざ啓示があったからジーク君が必要不可欠はともかくジーク君を戦力として利用するのが最適解ではあるとは思う
>>390
令呪を使うよりぶん殴るほうが速いからねあ、踏んだか
新規スレッドに1の注意を書き込めば良いのか?>>906
メディアさん「宗一郎様」バッキバキ>>906
無限の魔力を持つ桜は...ゴクリ 冗談抜きでイリヤ頭のヘラクレスみたいになりそう>>910
せやで、イベントスレや前スレのところは適切に書き直した上でサムネを添えて投稿や>>903
正規のルーラーとして召喚されたら啓示はともかく聖人スキルは持ってくるんじゃない?マルタさん召喚したい人回りの書き込み見てて思ったが、
カルデアに召喚って、「事態の内容としては冠位が召喚されるような事態」
「規模として(現時点では)冠位が出るには微妙」だから、
通常ではありえない鯖たちが来てくれるんだろうなぁ……>>903
名称的に同系統であろう水辺の聖女があるから平行世界の藤丸くんが聖杯戦争に巻き込まれ……
丑御前「……アヴェンジャー、名を丑御前。あなたが私のマスターですね?」
という妄想をよくする>>917
聖人組とか神霊擬似鯖とかな立ててきた
これであってるよな?>>897
アダムは完成しきったら世界を変えるらしいけど、その果てに生まれる世界について天草くんはどう思うのだろう聖杯戦争で召喚したい鯖?
もちろん推しのキルケーに決まって………決ま………えっと、うん
藤太でお願いします>>926 イベスレも前スレも直してなくないか…
>>922
ごめん、確認したら違ったわ
幻想種としての吸血鬼だね東方不敗vs衛士長
次スレの1、前スレURLが1043のままじゃぞ
>>929
お前は……間違っちゃいない……
あ、でもオリ戦争でキルケーと張り合うぐらいの愛が重たい地雷男子マスターとキルケーコンビで「本人達はラブラブハッピーで幸せだけど周りからしてみたら傍迷惑な地雷コンビ」なやつ一本書いたことある>>936
いっぱい大変なことしてたじゃないですかあなた
だから公会堂行こうか>>936
まぁダーニックさんには何もして無いな(ゴッフと背景から目を背ける)>>933
ステータスだけ見たら概ねマルタさんのほうが上なんだがねぇ>>936
え?ノウム・カルデアを壊滅にまで追い込んだじゃろ?ランスロットを開腹して内側から縫って下から出れば、ランスロットは私の母ということになるのでは
>>935
おぅ…結構忘れてるなぁ
また読み返してこよう>>890
アストルフォ「諦めるなよ!助けてって言っただろう!?最後までやってみたって良いじゃないか!君にはその権利がある!他の誰が認めなくても、このアストルフォが認めてやる!!」
ーーーオレは
1、ゴルドを攻撃する
2、諦める
2、諦める
オレは、運命に抗うのをやめた。このまま逃げ続けられる保証もない。終わらない追っ手に追いかけられ続ける未来かもしれない。抗いようのない運命を感じたオレには、熱いと感じるほど熱を帯びたあの感情も、嘘のように消えていた。
黒のライダーがバカ野郎ーー!!と泣き叫んでいる声が聞こえる。
本当に申し訳ないと思う。せめて、オレが炉心になるゴーレムで少しでも彼の助力になれればいいのだがーーー
そんな淡い期待を描き、オレの意識は消失した。
BAD END・・・減速したほうがいい?
>>946
その程度のミスで立て直したりはしない、普通に使いきっておしまい>>939
どちらかといえば年の離れたお姉ちゃん味があるカーマのテンションを上げるとBBのさらにめんどくさい版になるとか言ってはいけない
>>946
あとで修正を張ればいいのじゃ>>936
人類滅亡一歩手前だったんですが……>>948
唐突な狂気めいた発想はやめようか!>>964
他はともかく、最後のはだけは絶対許されない>>964
最期だけ異様にしょぼいんですがそれは…アナスタシア「銃は嫌いです。………でも、一方的に銃を撃つのは気持ちいいわね。カドック、マガジンを持って来なさい。フフフ……ゲッサムゲッサム!!まるで鴨撃ちね!!」
>>964
本来は君の分だったけど子ども扱いするなと言われたので別の子にあげるはずだったケーキをなんでたべちゃったのカーマちゃん?>>966
いたとしても魔術からは引き離されて秘匿されてるんじゃね?
個人の意見だが、ダーニックは自分が末代だとして、その上でアポのあれやった感がある>>971
天国の間だったかな?出てくるエネミーがスケルトンキング(槍)で花に囲まれた棺桶からエレシュキガル>>975
Aパに新たな光が見えたな!>>945案外 チームの輪を最初に乱すのは獅子豪ヘクおじコンビかもしれん。(出し抜く事を考えるって意味で)
いろいろあれとして、
おれはともかくカーマちゃんの泣き顔を見たい>>978
プレストーン家滅亡、アイスコル家断絶、ゴーレム一家断絶
あれ、生き残ったムジークさんのお宅とフォルヴェッジさんがすごい有能に見える
いや、あの姉弟は確かに有能なんだが俺はカーマちゃんの笑顔が見たい
過去のレイドのおもひで
俺はカーマちゃんの○へ顔みたい
>>979
嬢ちゃん、お嬢ちゃん>>983
わかった!殺生院つれてくるね!>>984
冥界の花ァ…………>>960
自分の推しであるスカサハがどの部屋になってしまったのか結局わからなかった。どの部屋だったんだろう?>>986
薄い本を待つのじゃスカディ「休めないGW…」
>>984
あ、極楽の間か。まちがえたわ。君の笑顔が見たいな
快楽天
>>951 >>956
https://fgo.news/blog-entry-18421.html
上のイラストを見て思いついた。
いい感じの主従になりそうだがお互いに意思疎通が厳しいそうなセイバー陣営
どっちも世界救済を考えているが手段が不明瞭なアーチャー陣営
割り切ってる風で過去を引きずってるランサー陣営
ライダー陣営は臣下の礼を取る時臣、しかしイスカンダルは暴走。
考え方が衝突しそうなキャスター陣営
冬木の地に大殺戮の惨劇アサシン陣営
目醒め前なので茨木童子のせいで妙な方向に覚醒しそうなバーサーカー陣営、以上のメンツとなっております虞美人「自爆するしかないじゃない!」
話の途中だが令和イバーンだ
>>975
試したいが、組めない···無念。fate/climax fighters
Fate/Grand Order雑談スレッド1044
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています