雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order雑談スレッド1015
https://bbs.demonition.com/board/3539
>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945- 攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/2200/
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/信綱だけ書かれたからてっきり刀の銘かと思ったぞ
上泉信綱?
誰ですか?信綱って?
信綱、春日局、りゅーたん、家光にグラサンを差し上げるキンカン
し、しんもう…?
ぐだぐだな方のノッブ
回す方のノッブ
まわされる方のノッブ
知恵がある方のノッブ←new>>11
あなたちび(でか)ノブにもシャンタク認定してたじゃないですかーやだーギル「信綱よ忠道、大義である。努、その在り方を損なうな」
>>11
お前さんもう羽根必要としてないじゃろ光秀「上様の遺骸で作ったこの刀―――名を煉獄。大日本帝国の全財産の三分の一を注いで作った名刀、いや神剣だ」
>>11
またしてたのかアンタ
有利クラス使ってもいいのよ……?たておつ
信綱に帝都イベのミッチーを見せたい今泉信綱のイメージが強い
>>11
わんぱくミッチーチャレンジ…なるほどそういうのもあるのか小聖杯の技術を応用して武器に鯖を喰わせようぜ!
>>15
知恵があって裏切り者の誹りを受けても忠義の為に我慢できて心は花札で体は刀で出来ていた方のノッブ>>5
昌幸の兄で信之と幸村兄弟の伯父、長篠の戦いで弟の昌輝と共に討死したから真田家の家督は三男の昌幸が継いだ>>29
よくてよしてないがまあいい。結果もたのんだぜ信〇という名前をみると、信長の親戚か、真田幸村の親戚のどちらかかと思ってしまう
>>13
「上泉」または「真田」で検索だ☆!よくてよはしてないけど宣言はしているからいいんじゃないかしら
宣言教?今の時代は、武器化じゃない――――巨大ロボット化だ
>>40
切腹はここではなぜかよくあることなんだよね
何でだろうね
おっぱい合戦で切腹迫ったりってのもあったけどそれは関係ないだろうし>>42
赤報隊は未来に生きてるな……>>14
『ヘシkill・ハセーベ。……変な名前でしょう?
主がね、夏に水着になった時にロックに目覚めて刀の俺をギターに改造した時の名前とか、ねえ。
……意味が分からない?そういう女なんですよ。織田信長って奴は』赤報隊、白虎隊に対して土方さんから一言
「生前の担い手には最後まで振るって貰えなかったお……」
「だから俺が担い手になって最後まで戦うお!」
こんな武器サーヴァントください。>>30
成る程、それで徳川ゲージ見えてたのか。
納得した。>>53
切嗣の昔のヒロインからのあだ名だったような>>53ーケリィはさ、どんな大人になりたいの?
>>56
面影があるぜっちゃんに甘いとか涙腺ものなんですけどー大河「シロウはさぁ、どんな大人になりたいの?」
ジャガーマン「エミヤは、どんな大人になったにゃ?」>>48
引いてきます宣言されて結果わからないのモヤモヤするから俺は宣言した以上はここに結果貼って欲しいかな>>26
各々の人格が強すぎてすぐ勝手に結合崩壊しそう>>51
エミヤが実質其れなんだなあ>>66
己になるまぁ思い出を汚すって言うならピカポガチャでこの子が一枚目に来たときのあっ(察し)感ですよ
>>68
あれ士郎じゃないと言われて名前聞いてもよくわからない
らっきょは詳しくなくてなどうせだからシグマ君も舞弥さんと狂信者ちゃんと愉快な影法師達と一緒にタイコロアッパー時空に突っ込もうか
>>43
あれか、その辺の兵士が「何故か」マアンナとかメスラムタエアを携えていて、みんな武器を奪われて監禁されてるのかと思いきやその武器自体が行方不明のみんなだったって事実が後で開示されるのか
…分かりやすく映像として目に入る分部屋ごとにそこの材料にされた鯖が誰かうっすら示唆されるよりキツイなそれロマニ「マシュはどんな大人になりたいんだい?」
>>67
そこは無性だと私が喜ぶ。
無性だと自称はするけど、判定が持ってきた肉体依存だともっと喜ぶ。>>34
こんな彼を怒らせられるホムンクルスのジーク君にこんな彼がなりたかった聖人のジャンヌってアポクリファはすごく天草君メタってるな…>>71
一部の特異点でも現地人で歴史上の人物出てるって聞いてへぇーてよくなった>>81
エクスキャリバ~♪
エクスキャリバ~♪>>65
言うて、ケリィもさ……>>81
このエクスカリバーうるせぇんじゃがなんだかすごく虫酸が走る声がするのですが…
>>84
エクスキャリバーってあれでしょ?
なんでベルカにあるクッソ高いレーザービーム砲台
これあるのになんでベルカ式国防術なんて使うんですかねえ……>>58
士郎「俺は、───。」
エミヤ「─────それでも俺は、間違えてなどいなかった。」最近ガチャから出てくる鯖がライダー多い…
いや嬉しいんだけどそろそろセイバーかアサシンくださいよぉぉ
なんか特定のクラスばっかり偏るってあるよねぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜美遊 編〜
美遊は復刻プリヤコラボで登場した期間限定魔法少女ね。同じ魔法少女のイリヤと仲が良いみたいだけど偶に友愛以上の感情が見え隠れしてるのよね…
スキル1「愉快型魔術礼装(妹)」自身にAバフとクリバフ(3回)を3T付与。NP効率バフとしての使用が望ましいわね。残念ながら術鯖は星を吸いづらくクリバフが活躍する機会は少なめ
スキル2「少女の意地」ガッツと弱体無効を1回ずつ付与。宝具の性質上疎かになりやすい生存能力が補強できるわ
スキル3「神稚児の願い」味方単体にNPと強化成功率バフを付与。皇帝特権を始めとしたバフが不確定の鯖と組み合わせる事で真価を発揮するわね。勿論単純にNP補助としても使い勝手は良好。育成最優先
宝具はHP3000を払い自身に《朔月状態》を3T付与するスキル。この状態の間、味方全体にNPとHPと星を配布するわ。一見マーリンの下位互換に見えるけど配布できるNPの量はこちらの方が上。並べて使うも良し
礼装は即宝具発動まで持ってけるカレスコ、凸虚数や耐久性を上げるものを推奨。私のオススメは「月女神の沐浴」
まとめると美遊はNP補助に優れたサポーター。基本的にはNP貯めに専念し朔月状態を維持、重ねがけする事で味方全体にHP、NP、星のサポートを恒久的に行えるのが魅力
欠点は支援が朔月状態依存の為、美遊が落ちたり強化解除1つで総崩れになる事。デメリットのHP3000も1度だけなら兎も角、頻繁に撃つ事になると無視できなくなり長期戦を見越すなら耐久面のサポートが必須
宝具で耐久面を補強してくれるアンデルセンは相棒に最適。それだけでなく確率で発動するバフを神稚児で確定にできるなど相性抜群
1人の少年と兄妹になった朔月の神子。母の願いで培った健やかな身体で仲間を守れるよう奮闘なさい!いや、東方不敗は関係ないから!
以前、後輩や始皇帝に煽てられて美遊の魔法少女コスと同じ物を魔力で編んで着た事があるのよ。鏡見たら自分でも中々イケてると思ったのよね普段より露出も少なく奥ゆかしいし
でもそんな私を見るなり項羽様は一度顔を伏せ「虞や虞や、正直キツい」と一言
すぐに私は後ろで笑ってる馬鹿2人に飛び蹴りをかましそのまま爆発四散
その場のテンションに身をまかせるとロクなことにならないわよ覚えときなさい後輩の息子>>90
(・⊥・)⊃粗茶>>98
多分胸部の締め付けを言ったと思われピエール・コーション「私が聖杯にかける願いはジャンヌ・ダルクの復権裁判を無かったことにすることと関わったシャルル7世とジャンヌの母親とナポレオンを異端として葬りさることです」
>>95
混ざってる兄貴「犬といったな」>>85
テキストを見て涙腺に来たのは初めての経験だったらっきょ見終わった後だとマナちゃんとミツルさん礼装も尊い・・・ってなる
今思うとコクトー礼装だけ手に入らなかったのだけは残念でならない・・・
礼装だとモーさんと獅子劫さんの飯食ってるヤツが好き
テキストも完璧で本当好こ>>93表現の仕方が独特なだけで感情は友愛だから…
>>93
なるほど、アンデルセンと組ませればいいのか
…とりあえず最終再臨目指すか>>97
知り合いが呼符70枚使って達成してたけど、意外と深手ではなかったのだな…>>107
マーリンは5ターン5%なので25リチャージ。美遊は3ターン10%なので30リチャージ。ちなみに強化アンデルセンも3ターン10%>>107
ちなみにクラススキルで毎ターン増えるNPはマーリン(5)>美遊(4)>イリヤ(3)だったりする>>105
ピエールは天草君に対する松倉勝家みたいなものだし…>>85
わかる…>>85
ぐだマシュ・士剣礼装ですね>>105
天草推し、ふと知恵伊豆って天草くんの妹の首斬って送ったり、母親に首実検してもらったことってどのくらいの知名度なのか気になる
実際とくだん推しってわけじゃないと知らないこと多い…多くない?>>109
外堀も内堀も埋められて丸裸な状態からでしょうね…ミッチー舐めてかかったら割と強かったんじゃが・・・じゃが!
ほぼ毎ターン全体攻撃クリティカルにチャージ増加持ちでチャージ技は強化解除とか普通に強いし面倒だなコイツ!
とりあえず始皇帝で良いか(思考放棄)>>87偽物であっても、僅かなズレであっても、ソレがあの怪僧の全てを破綻させる事が出来たという彼の在り方はとてもいい
そう言えばテラリンコラボ(別ゲー)終わったし帝都やらないと
>>121
子供人形作って、物質化した士郎の魂を割って入れる>>121
先ず丈夫な枝と幹を持つ木を見つけます士郎と桜の子ってなんとなく女の子が生まれそうな感じがする
凛は逆に活発な男の子>>128まずその魔法少女らしからぬ戦法直さないとパイセン
>>128
魔法仙女マジカル☆コクリコぐっちゃんパイセンならきっと槍ディルの良いところも見つけてくれる……はず…
(貴重なA2枚持ちランサーなのにお留守番組な幣カルデアの輝く貌さんを見ながら)>>128
アほう少女ぐっちゃん……
いえいえなんでもないです>>134
ナーサリー・メディアリリィ「えっ?」>>128
3000年前の魔法少女って自爆してたんスね、初めて知りました>>134
最近はそうでもないような……前門の末那、後門の式
ドローン空撮監視の幹也
その他隣組の黒服さん達
以上ミツルさん包囲網>>128
魔法少女というよりマルマインじゃないですかやだー>>130
お前の親がどんな人なのか気になるわ>>127
あいつライダーでも下手するときついからなあ>>129
んなもん後衛につけときゃいいんだよお!
性能皆無なのだから戦術に組み込むと下位互換になっちゃうよ!>>139
マシュ「先輩。このお方をだれと心得てるんですか」>>141
(ミスったとか言えない)>>139
ただのキュアレモネードじゃねーーーーーーーーか(笑)>>146
キュアフラワーみたいな先代プリキュア枠ワンチャン>>152
やっぱ虞美人さんはキャバ嬢の素質があると思うんですよ。どんな服着てもうわきつってなるところに才を感じる。どうです項羽様いっちょうわパイセンやめ凛と桜は葵さんの血筋も入ってるからなー
生まれてくる子の素質はかなりのものになるのでは?>>156
自爆っぽい技なら大分前のプリキュアがしてるぞ>>158
〇〇士郎のまま成長しても、普通にストーリーに絡んでこれそうで草>>152
前にジャンヌのセーラー服もあったけどこういうのすごくグッとくる……項羽が羨ましいぞ>>157
目を覚ませ!ノッブは元から美少女だろ>>149戦闘力高すぎでは・・・?
>>152
ひと昔前の文学少女みたいですねパイセン・・・似合ってるのがくやしい>>164
クウガとかあれ大人でも見れる仮面ライダーがコンセプトの一つですし…ちょ、いまアベマで士郎とシロウがやってたわ…
>>173
しれっと社長混ぜるな>>173
何故婿入りが確定なのか・・・>>157
うっはっはっはっはー!!!!気がついてしまったかワシの可愛さに!水着も出てぐだぐだシリーズに顔を出してるだけあるってものよな!どこぞの人斬りサークルの沖田とは違うんじゃよ沖田。え?やっぱり美少女サーヴァントは揃ってるからもういい?まぁワシcvくぎゅの黒髪ロング美少女だから是非もないよネ!>>167
ノッブは「うるさいうるさいうるさい!」(くぎゅうボイス)ってなる前に
「黙れ、誰が話して良いと言った」(第六天魔王ボイス)ってなると思うんだ
美少女である前に「織田信長」だから是非も無いネ>>180
ジャラジ回は結構異質だからな>>173
>言峰士郎
ただの天草じゃねーか!自爆少女ぐっちゃん
貫き少女ブリュンヒルデ
筋肉美少女ペンテシレイア
よっしゃチーム結成!獅子志四士郎……
>>193
お前今うつくナントカって···>>183
おや、どこかで聞いた名ですね>>199
とりあえずふと浮かんだことから少しずつ展開させていく>>198
仮面ライダーのいまの主人公は夢がまさかの>>206
死徒化しそう>>205
なら良いんじゃよ
いやそうじゃないのがいっぱいあるからね>>199
まずはその内容を文章化します
文章化して齟齬がある部分を修正します
それを繰り返します
だんだん脳内で形成可能になっていきます>>195
君もう普通に喋ってもよくない?>>211
妄想が気持ち悪くないわけがないだろう!!?>>173
ナチュラルに藤村士郎がいなくて草はいはいまた特撮と泥の流れに入りかけてる
>>199
今朝初めてイマジナリーぐっちゃんが現れた。お絵描きとカスタムキャストで遊んでたせいかもしれないし、項羽様来ない世界線での慰めックス妄想をしていたからかもしれない>>196
人の笑顔の為に戦ってる男が未来ある若者の笑顔を奪う上に「怖がるのが楽しい」とか抜かしたら、そりゃキレるよなって
凛の目の前で桜を人質に取るくらいの暴挙>>216
行動で示すフォーエバーのクウガかっこよかった感>>219
流れに文句言うときは話題を出せ定期>>227
天草君は70代の皮被った17歳だから>>232
ワグナス呼ぶと全方位にダメージ入るからやめるんだオッケー大体分かったありがとう
エジソンと宇宙旅行に行ってくる>>233
いわゆる内縁だよ天草四郎「おや、ホムンクルス。寝ぐせたってますよ……みっともない。ちょっときなさい」
ジーク「ん……ああ……おいその、唾液をつけたハンカチで何をする気だ!や、やめろー!天草四郎時貞ァ!」
セミラミス「……」>>237
むしろエイリアンよろしく腹を突き破って成体が出てくるのでは?キュケオーンをお吐き
>>241
そもそもケリィ自体戸籍存在すんの?アリマゴ島で戸籍上死んだことにでもしてそう>>233
士郎はケリィの養子ということになってるから衛宮姓でケリィとアイリが籍入れてないから二人は名字別なのよ。細かいところ間違ってるかもだけど
何かややこしいことになってるな。アインツベルンに戸籍あるか疑わしいところあるけどさ>>239
このうどん粉ってどういう扱いになるんだろ、デジモンの幼年期みたいなもん?>>249
仮面ライダーのいまの主人公の話だぞ>>243
まぁ役所に判明してなんやかんやで国外退去とかフィクションで見せられましても>>227
長男と次男は約50歳差なんだなぁって>>237
疑似サーヴァント バニヤン(外見スレ民)
なんだ、ただの原典かセラ「シロウ、私と家族になりましょう」
>>239
食べられても再生してサーヴァントになるうどん幼体……エーテル塊とか関係ありそうで無いんだろうな……そんなリアルはフィクションでは別にいらないのだな
>>235
この髪形平成後半には見なくなったなあと思うと同時に
絵師曰く朕のデザインのコンセプトの「昭和の子供向けのラスボスっぽさ」がなんとなく分かった>>192
ジャンヌファンクラブセットで言及はされてるからその内来るかも?魔術でどこまでできる……??
戸籍のねつ造、ガス爆発のねつ造……>>199
本を読んで場面とか登場人物の心情とかを想像するとか?>>265
まあそれで完成したラヴィニアはおそらくダニッチ要素のみの純粋なラヴィニアになるかもだが民法では養親は夫婦でないとならないとか
え、じゃあ切嗣と士郎はどうすれば…………
特別養子縁組?……え、養子は年齢指定もあるの?
法律って難しい>>266
公会堂アサシンを深めの所に戸籍の用意は
・洗脳で役所の人間に用意させる
・偽造戸籍を買う
・役所というか公的機関が裏で繋がってる
・細けえことはいいんだよ
てな感じかな>>273
知らんのか?
サーヴァントの原料だ>>266
クジラにぐっちゃん怪文書を推薦>>276
それUDONや>>272
平賀源内がバ美肉してくる夢を私は諦めない>>266
前見たやつはPさんが単身で泳いでたな>>282
吸うならうどん!
流石だと思った>>268
さてはペンテシレイアだなオメー(真名看破)>>268
ここの作画だけで60万軽く消し飛んだんだっけ?
でもそれだけ作り込みがすさまじかったってことか>>290
うどんはそばと違って寝かせないといけないからな。>>268
図書館で表紙見かけた時はインパクトすごかった>>302
わかりやすいのは漫画での術ジルとの会話か?>>296リヨティアマト可愛いから欲しい。でもリヨぐだ子が引っ付いてくるかもしれん
>>306
厩戸皇子で統一されてるはず>>303
聖徳太子は一度に12人の…>>294
光秀は毎ターン1万回復するから、ターンをかければかけるほどHPが増えていく、あるいはダメージカット1万がついてるようなものなのだな。相性不利でただでさえダメージ半減されるところにこれは辛すぎる。>>309
つまり妄想と現実を一緒くたにしてはいけないと戒める翁さんはやはり天敵…?>>299
>関係ない話にも食いつく
やだ、すごく迷惑で鬱陶しいじゃないそれ……>>321
お姉さんがキツい格好することが悪いのか?(いいや、悪くない)>>310
取り入れる可能性があるであって必ずしもマイナーな設定を入れるとは=ではないのでは?
まあ捻ろうとすれば自然そうなるんだろうけど
直球ど真ん中でもいいのにね土方さんみたいな>>291
某弾幕シューティングゲームでも女体化してるしな相性有利なはずのアサシンに倒されるミッチーの気持ちも考えてあげて・・・
>>280
俺も同じことをいつも思ってるが、一度抗議して荒れそうになったからしょうがないから「そういう人もいる」という気持ちを持って気を沈めてる。
不愉快になるときもあるが全部が全部そうじゃないって思う精神大事。それを忘れたと気が人類悪になるときだと思わないとね………冠位(グランド)十二階を定めた聖徳太子?
>>329
違うのだ!>>307
聖徳太子はアイドル(偶像)みたいなもんよ>>318
なるほど、確かにWカーマなら魅了の遅延とクイックバフでのダメージ稼ぎができるのか。
私は光秀にカーマさんのトドメ宝具で妥協しました······。ちょっと自分にはキツすぎた。>>330
八極拳も一緒に飛んでくるかもしれない>>318
今は大苦戦しているようだけど何だかんだ勝っちゃいそうなのが怖い>>271
普通養子縁組→独身可だが、未成年者を養子にする場合は婚姻している夫婦であること。実親との縁は切れない。双方の同意があれば解消可。戸籍に「養子」と記載。
特別養子縁組→婚姻している夫婦かつ、子供の年齢が6歳以下の場合可。実親との縁は切れる。本物の親子と同じ扱いなので解消は原則できないが、子供に著しい不利益が生じた場合(虐待など)は解消可。戸籍には「長男、長女」といった実子と同じ形で記載(備考欄に記入あり)
現実的な話をすると、独身者は基本的に法律上「未成年の親」になるのは条件が厳しすぎるから、士郎を切嗣の親戚という形にして「親戚の子供の養育を委任されている」って形にするのが現実に即してる気がしてきた>>310
スカサハ=スカディに関しては異聞帯だったからで汎人類史だと普通に別個の存在じゃない?
まぁそのせいでスカサハのもう一つ上の霊基という謎盛りが尚更わけわからなくなるが、兄貴みたいに変身でもすんのか?>>328
あの人あまりにも伝説作られ過ぎてもはやわけわからんからな>>341
おいおい消えるわコイツ>>333
わりと真面目に尊敬してる偉人が性癖を歪ませてるくる件ちょっと聞きたいけど、理想の公会堂アサシンサーヴァントってどういうスキル構成になるんだろうなぁと思った。
耐久系アサシン……?>>344
一夫多妻には理解があるが娘達の事になるとムキになるトッキーすきよ?単騎クリアできるならカーマは出禁じゃないのか
>>353
味方全体への防バフ付与やNP付与や回復。
後は星を出したり弱体ダウンを持てば結構良いのかな?>>362
そうだね…駄々こねてすまない……ひっぱるような話題でもないよね。ごめん>>358
なおスカートの短さには動揺する模様>>357
なら見ないとかするしか無いんじゃないかな?
流石にそれを禁止するのは余りに縛りが過ぎるし>>361
(真綿じゃなくて麻縄では…?)>>356
特攻も確か外されるな>>365
優しそうな風合いの衣装で雅じゃろ?>>357私も辟易してはいますが、一部が嫌がる、という理由で発言を封じてはほとんど話さなくなってしまいますし、個々人の対処が第一かと。私もそんな時は撤収してますし
>>354
そういえばカーマってオウムに乗ってるんだっけ
だったら足の代わりに長い燃える尾の付いた鳥っぽいのとかどうだろうか
頭にあの輪っかみたいなの付けて>>375
おー凄い
すき>>375
あまりにもできがいいので保存した。>>345
よくわからんけどある程度面影残しつつ高いレベルまで獣化させる的な?>>317
体型は割とギリギリアリかキツイかの微妙なラインな気がするけど顔でアウトかな
凛の顔だと魔法少女やるには大人び過ぎてるかな?
絵次第では割とセーフに見えたりもするそもそもネット掲示板なんて不特定多数がそれぞれ会話してんだし、趣味趣向で見たいもの見たくないもの混ざるのもしょうがないとしか。ネタバレ等はマナーモラル守らなきゃいかんがね。
>>374
愛することに疲れても愛することをやめられないのはそう言う神だからであって他のことにまでそうムーブはしないでしょ>>374
カーマなら割とマウント取れることに喜びそうな気がしないでもない>>375
可愛い!オッ⚪イブルンブルン!>>378
フレンズ(暗殺)>>357
あり得そうな妄想なら考察に発展できるんだけどねぇ・・・自分は某動画サイトでみたダヴィンチちゃん黒幕説ありそうでビクビクしてる。天才って時に理屈や動機なんか超越した行動とるし>>375
なんだろこの宙に浮いて上から弓を構えて凄い光を放つ矢を撃ちそう感
弓道着なのに後ろの光と合わさり神秘的に見える>>374
自分は「公会堂に無理矢理連れて行くマスターを嫌々愛するカーマ」が一番しっくりくる>>385初期プリ○ュアの格闘は凄いですよね…
しかしまひろちゃんのデザインセンスは凄いなって(最新話見ながら)>>396
かわいい>>324
武蔵ちゃん
本来ならば、虐殺を疎み、矜持を想い、腹を満たすことを幸福とする。
しかし、その瞳は道を断(ころ)す。
求道し、剪断、切り捨てる者。究極の一に辿り着いた彼女の周りには、もう既に何も無い。
彼女が尊ぶ他者という存在は、その座に在ることは許されない。
己が絶ったのは己自身の望みである。武など本来、いつか独りになるだけのもの。
以上の諦念をもって彼女のクラスは決定された。
求道の剣士など偽りの名。
其は人間が行き着くべきでなかった、零の領域。
その名をビースト“番外”。
人類悪のひとつ、『独尊』の理を持つ獣である。>>396
つまり意味不明ってことかな>>374
最初は嫌がってたけど何回も無理がある死闘に連れ出されて、次第に精神の安定のために自分も狂気に落ちてマウント取るようになったんじゃ無いかな・・・
「何で何回も相性不利の公会堂に単騎で行かされるんですか、愛の神にやらせる仕事じゃ無いですよね!?」→「あの、まだ行くんですか・・・もうそろそろ勘弁して・・・」→「・・・・・・・・・」→「あははははははははたのしいたのしいたのしいこうかいどうたのしいだれかたすけて」→『家出します、探さないで下さい』>>396
滅茶苦茶な例えだと思ったが、実際そのくらい頭おかしいことしてるんだよなぁ…>>396
これは相性不利な敵を蹂躙することが気持ちいいカーマか。カーマとかいう解釈違い製造機
コヤツのせいで公会堂勢を見る目が変わったので末恐ろしく思う>>411
特に他の効果が強いと忘れがち>>385
無印プリヤはほんとニチアサでもおかしくないくらいの王道ストーリーよね
二期からは主にクロのせいで深夜枠だけど>>426今でもわりとデカイ気がするぞ・・・これ以上デカくなったらわりとホラーやな
あ、レベル100アンケートやってまーす
今回もらう聖杯でレベル100する予定のマスターはご協力おねがいしまーす
急だったんで画像はあとではりつけまーす
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefqvpSG9RB0nQ0X4woMv2OQkiSSSpjSPCqf49HyHkJUMr0vQ/viewform?usp=sf_link>>427
そういえば、即ギャグ落ちしたぐっちゃんパイセンも公会堂周回要員
カーマも公会堂フレンズ
そうか、ギャグ落ちの真相は公会堂に!?>>428
あっ公式なのに同人に見えるまひろちゃんの絵だ
世間と規制とチキンレースしてるプリヤとか言われてたまひろちゃんの絵だ>>428
まひろちゃんはさぁ……(ガッツポ)>>415
そうしないと受け止めることができないから、しんどいだけになってもそうなる意味はあると思うよ。そういう救えない人がいたという事実は、これからどうするかを考えるうえで一つのカギになるから>>436
名前が呼ばれないマサカリ君を。>>426
雷帝マンモスサイズのノブとか?>>428
その画像はその画像であぷろだ通せとかR-18スレでやれみたいな流れになりそうだよ
…おかしいな…魔法少女モノの公式イラストなのにな…>>431
真っ向勝負でシャンタクたたき潰せるアサシンってところだな。>>436
すっごく不謹慎だけど、核爆弾って鯖になり得る要素は満たしてるよな>>435
どちらかと言う
イアイア
的な?>>436失われし幻想より堕つ天魔の剣
>>424
少なくとも続けたがってる訳じゃないから
ただ叩いてるのを正当化されるから言っただけで>>418
最近だと、帝都都市伝説シリーズで遊んだ時はそれっぽいバトルグラに合わせてたよ。
左から、『路地裏の懺悔室』、『異形の死神少女』、『踊る天女』。(まず>>428は此処で、それぞれ2度ずつ達した)
↑※処刑10秒前>>433
即日型月古参のfgo初期勢にした我々が言えた口ではあるまいて>>450
ジャンヌ「大砲良いですよね」
ナポレオン「あぁ最高だな」>>443
「聖剣と魔剣両方の性質を持つ」ってのは面白いよね
最初はジークフリートver.の聖剣モードだけど再臨するとクリームヒルトver.の魔剣モードになって闇堕ちする的な?>>457
だれもするはずのない
運用能力を発揮している公会堂プレイにも責任は数パーセントぐらいある>>436
ドラグノフじゃだめですかね
竜特攻もちのアーチャ―で>>437
ランダムでビックリドッキリノッブを出してきそう>>463
【速報】人理焼却党候補に公職選挙法違反発覚か? 運動員に爆破工作を依頼した疑惑が浮上>>470
ゆるさん、貴様だけは…>>436
人食い刀エペタムサンソン、>>470を吊るすのです
奴は魔女だ>>470
幾多の地獄(爆死)を見てきた・・・?>>474辛辣で草
>>466
思ってたより殺意高くて草
愛の神は人を惑わせる…>>470
ガチャ自慢だ!者共出会え、出会えぇい!>>479
了解。ならばレヴァンテイン>>483本当ですか時計塔最低ですね失望しましたルフレウスさんのファンやめます
>>436
方天画戟もサーヴァントにしてトリプル呂布をですね…サンソン先生が毎回挽肉にされていた時は誰も何も言わなかったのにカーマちゃんになった途端に……
口も体もスレ民は正直ね……異聞隊の長城は本来外への防御手段らしいが、あんな帯みたいな形でどう守るのだろう
バリアー展開するのか、やっぱり物理的にぶつけるのか>>465
ちょっと待ってほしい
「周回」はしたことがない、ということは「アサシンチャレンジ」ならしたことがあるということか?>>494
人類堕落救済党はよく人類快楽救済党と喧嘩してるよ()(納豆巻き食べてたらなんともいえない流れでござる)
>>484
いいぞいいぞ。沖田さんズは学パロで強い印象今新しく「公会堂に自分を執拗に引っ張り出すマスターは自分に堕落してるのだと見なし、悪い笑みを浮かべるカーマ」が生まれた。
>>491
サンソン先生はホラ、人間を相手にさせるよりはマシかなって…>>506
なぜだ。本来なら丸裸にできるところを30枚で勘弁してあげるんだぜ。>>517
残ってたら見せて。マジに俺はね
材料化も割りと性癖なんだけどどうせなら徳川化みたいな方向性で大奥の一員になってる鯖が見たかったんだ>>521
想像するよね…元の局殿…明るい老婦人…わかりみ>>496
これは復刻CCC前の戦果だから裏切りではない···はず···。正確に言うと2018の新年メルトピックアップと3月のリップピックアップの時のやつだな。
あ、上のリップは今も宝具1です。>>522
何度死.んでも次の回ではしれっと生きてるんじゃろうな全員>>484
素晴らしい!>>335
勝つことも視野に入れていて、でも要らぬロマン取り入れて運命力を上げる...
原作再現宝玉獣(宝玉獣モンスターは一枚ずつ、除去カード無し)だな
あと、前座の時点でミッチー強い...
ヒルドに何の恨みがあるのかと言いたいレベルで集中砲火されて2ターンで落ちたんだけど>>528
まだ土方さん覚醒してないから!ぼーっとしてるだけだから!スイッチ入ったら「ウェイクアップ新撰組」だから!>>515
端的に言って種火とQPが足りない。>>533お疲れ様です、これであなたもカーマの家臣ですね
>>538
ごめんネ
その辺は全然考えてなかった>>525
いくら星5とはいえ、生まれたての土方さんじゃ無理だよぉ!たまたま、旧暦の4月18日(現在の暦で5月10日)が葛飾北斎の命日で170回忌という事を知ったんだが、関西なのでお墓に行くのも難しい・・・
フレにカーマレベル100いないからちょっと寂しい
レベル100カーマ×2で遊んでみたい>>472
「なにかが変だ。何か間違っている気がする」
「そうだ、文字だ、文字を入れれば良いんだ!」
「とりあえずDMMゲームやってないにも関わらず最近やたら出てくるこれの文字を入れてみよう!!」
なんだかもっと間違えた気がする。>>545精神性がMな藤丸くんと勘違いカーマ様
なんか面白そうだな>>550
プロテア宝具2使ったらためにためた増殖バフで敵に単体で20万ずつ叩き込んでfooなった。強いぞ!プロテア!お城も怖さ!!!!>>555
ジーク君なんかラフな格好が軒並み似合わない印象ある。
ビシッと決めた服は多分バッチリ。>>543
うちにはプロテアも魔神さんもいない()>>546よしじゃあ帝都(原案)の平和ボケマスターを穏やかな春のある日同じクラスに転校してきた明るい彼女に引っ張られながらも学校案内をしていた所突然目の前で倒れて慌てて保健室に運んで体のことを知りそこから二人三脚で少しずつ歩んで行くポジにしましょう(早口)
>>539
使わなければいいのでセーフ>>554
そうだよ
むしろ、それがコラの原点>>562
歯は磨いた?
トイレはすませた?
お布団で寝る準備はOK?>>542
やべぇ異聞帯で豆腐買わなきゃ(使命感)!と冗談はともかく確かに春日局さん傍にいてくれると考えるだけで無性に安心してしまうと思う>>552
ありがとう他のコラも楽しみにしてるよ
あぁじーくくん……浴衣ならワンチャン似合うと思うんだ……>>563
おっk>>567
ゴッフの着物と同じって言う裏設定だったんだ
だから余計にダボってしていると言う
近いうちにジーク君はもう少し違う服を着せるコラを作る
リベンジするまあコラも度が過ぎれば「すげ替え」って言われるから気を付けないとね
>>568
とりあえず探せばいるっちゃいるから大丈夫そう。今イベント中だから致し方ない。
イベント無くてもおらん時は々………募集スレで会おう!>>561
さっぱりわからない。
カーマ「この前〇〇がフォウに『ファーウ』と語りかけてましたよ」
〇〇の中を答えよ。>>574
幸運E-のゾンビじゃねーか>>580
病室で眠る藤丸の隣で土方先輩が漏らした本心は涙なしには語れない。>>576
自分はあっあっのデオンを食べる職員に見えたよ
寝るか……>>472
うむ、安らげる空間は大事だよな
だから俺が執事イリヤにお世話されたいと思うのも自然な事なのだ>>558
「自分を山口多聞だと思い込んでいる空母飛龍のサーヴァント」という謎妄想ならしたことがある。>>575
マシュがぐだの子供の師件親に近い人になってまう>>588
セイバーリリィに魔封波教えそう>>592
異聞帯ギャラハッド……
いったいどんな衣装になるのか…ゴクリ>>581
FGOのカーマは依代が女性なので女神として転生したのじゃ
この手の論争はもうメンドクサイ>>593
そのまま踏みとどまっておけ。あと5秒くらい。恋の病が治らず世界の裏側まで何万年もかけて恋人に会いに行くイカれた女がいるんだそうですよ、奥さん
>>593
おでこに気を付けて>>593
ちょっと待ってて
いま矢を番えているところだから>>586
(確認中)……あー……
ちょっと愛の矢で自害してきます>>562
寝る
イベント周回する
ちなみに俺はキンカン初戦までいった
キンカンっょぃ。レベル100のヒルドが2ターンで落ちた。超全力沖田ちゃんが来るから多少ましになるとは思うけど、龍馬水着マルタイスカンダルヘラクレス+ヒルドで行けるか心配>>593
もう間もなく矢がおでこに向かって飛んでくるから防御態勢とっとけマシュン貫光殺法…
>>589
14個
だけどいつか来るであろう推しのリアリティが分かるまでは使うに使えない>>575
おばあちゃんマシュ
おばさんマシュ
ロリマシュ
が、すでに描写済みだとでも言うのか……ゴクリンコ>>609
ピロクテテスとパリスのいるトロイア戦争終盤みたいだぁ…>>589
18個。けどQP不足といつか好みドンピシャの鯖とかが来た時ように使えない>>607
ぐだ「まあそんな日もあるさ」>>575
魔族性じゃねーか!ギャラハッド「(年端もいかない少女になんという格好を…恥を知れ恥を)」
ギャラハッドオルタ「(際どい衣装着せて涼しい顔とか無いわあ……)」>>613
その上のつまり右真ん中のカーマたんの垂れ下がってry>>613
この時軽く絶望しかけたぞ
幼生とはいえビーストがそれこそ星の数ほどいる光景はもうどうしろと…>>575
マシュ「私もギャラコロさんの服で戦いたいです!」
ギャラハッド「(ニヤリ)いいだろう。かっこいいヤツをプレゼントしてやる」
って会話があったのかな・・・>>620
既視感>>620
とりあえずおっぱいを増量しy>>620
ロリで(欲望全開)
両方描いても良いのよ?そういやカーマはあらゆる人のニーズに応じられるみたいだけど、それなら男装担当のカーマとかも居るんかなと
>>589
20個
QP下さい(切実)
スキルも素材は足りててもQP足りないんです>>620
いっそロリ巨乳にしたら?(錯乱)>>589
マシュ用の七個とマルタ殿98×2人が食べる予定のこの後二つまでは予約済でやんす>>627
ああ新約18か、なるほどたしかにポーズは同じだね>>630
ヘイヘーイ パスパスもしかしてリョナ担当のカーマ様も
>>634
APもの?ひたすら林檎食って周回するカーマ様が浮かんだ雑談スレは今日もカオスだ。きっと明日もカオスだろう
>>639
ならば今度はすし酢まみれにするか>>630
えーと使用数が多い順だと……
ベディに9個
巴さんとリャンさんに7個ずつ
プーサーと槍王に5個ずつ
サリエリ先生に4個
もっちーに2個
そして最近メルトに1個
……ホンマや、きっかり40個やッ!ああーーこのネタが矛盾していたらよかったのに
聖杯はイベント23+本編17
一部10, 1.5部4, 二部3
ハロウィン2015, 贋作, AZO, 鬼ヶ島, 水着2016, ハロウィン2016, 明治維新, CCC, 水着2017, ハロウィン2017,
バレンタイン2018, Apo, 帝都, 水着2018×2, ニューヨーク, ONILAND, サンバ, 閻魔亭, 呪本,
CCC堕天の檻, 蜘蛛, 大奥
伝承結晶は大奥までで158すみません、昔の話なのでネタバレでは無いと判断して、専スレで反応が無かったのでこちらで聞こうと思ったのですが、昔「夢の中を歩くシグマ君とフラット君」みたいなラフありませんでした?
もし画像持ってる方がいれば見せて頂けると有り難いのですが…>>589
17個ある。
メルトとプロテアとカーマと通常BBちゃんとパールさんを満たすには全然足りぬ···>>638
ARって見たことあるなと調べてみて把握
私AP好きです>>620
神みたいな顔芸はするなよ!絶対だぞ(フラグ)結晶って158もあったんか
>>645
大体全員宝具5火力である分むしろ下手な星4、星5より有用まである>>655
一応又聞きなので僕はしてませんよ……
捨て駒戦法は弁慶でやることあるけど基本的には苦手なのです
みんな最後まで生きていて欲しいのだ>>642
こういうことか>>656
冬木「ペレ神誘致しようかな···火傷無効の加護が付くらしいし」>>654
下姉様強いよね
自分はスキルマしたえうえうの男性キラーぷりはやべーからな…
かの大英雄と太陽の騎士も幾度となく餌食になってるくらいだ>>661
髪型のせいで某天才バスケットマンに見えてしまった…あっちの背番号は10だけどセミラミス「シロウ、私が『聖杯』だ」
ジェロニモさんだって単発宝具火力なら宝具レベル1の術ネロに勝てる
>>645
☆4の性能を通常攻撃力:並、宝具威力:並
とすると、☆3は
通常攻撃力:弱、宝具威力:高
って感じ
とりあえず宝具5の容易さが魅力
時々バフ盛って変な通常攻撃火力出す☆3とかもいるけどね………>>665
相手が誘ってるような格好してたから…は言い訳にならないんだよなぁ…>>620
脳内で例のSEが再生されました。どうしてくれる。>>670
クロも並べたいぐだ男の私服がジョジョのブチャラティみたいな服装だったら
ねえ今気付いたんだけど、なんでバーサーカーを編成してクエストなんてマスターミッションがあるの?
今回ピックアップされてるバサカと言えば土方さんだけど、土方はぐだぐだ2回目の鯖だから帝都ではそこまで特徴的な鯖ではないような
まだアサシンやライダー編成の方が分かる
もしかして鬼武蔵が追加されちゃったりします?(直感D)
……まあ、つぎのぐだぐだまで来ませんよね新鯖は>>670
赤の他人なのである…!>>670
拾い物だけど沖田オルタに膝枕する母性満点のノッブみたい
>>678
なんの絡みもないふじのんと剣ディルとプロテアに言葉が刺さる!
プロテアは体験クエストあったがやっぱりこれだね~ノッブの森長可
ぐたぐだ鯖はイベがシリーズ化してるから、見送っても新規実装の目があるのは強い
実装される前に新しいの増えてるんだけどね!まぁ確かになんでバーサーカー? とは思う
まあええんでないの?
土方引けた人は土方置けるし、
土方いない人はいない人でバーサーカーはPTいれても困るクラスではないし最近カーマちゃんにこのすばのアクアに対するような感情が芽生えてきて困る
多分アルターエゴの代わりなんだろうな
えっちゃんがいるでしょ!
>>645
ぱっと思いつくだけでも
・誰でもクリアタッカーにするカエサル
・火力は勿論地味に嬉しい全体防御バフのベディ
・回避の兄貴と獣スレイヤーの若兄貴
・自重できてないスキルを持つジャガー
・魔境の1つ星3弓
・優れたメイガスであり凡ゆるジツを無効化するナイフ「ヤク.ソク・ヤブリ」を操り敵を滅多刺しにす恐るべきナイフ・カラテを極めたメディア=サン
・朕特攻のメッフィー
・新たなる過労死枠パラP
・囮は勿論アヴィケブロンが行く
・バカ力の牛若丸
・馬
・一瞬星5狂すら上回る火力の呂布
といっぱいいることだなぁ。他にも優秀な星3はいるので是非育てて欲しいあのコワモテ、周りのサーヴァントを次々と切り倒していますね…
ハッ!、さてはセイバー!殲滅します‼︎
……えっ、薩摩? 長州?
ちょっと何言ってるのかわかりm>>661
いやお前本当に何があった>>647
看護士A(ネタなのか、マジなのか反応に困る)表まとめみてたら
結局沖田オルタは沖田さんの出番とってるだけとかマスターには刷り込みで懐いてるだけと言われる
悲しみ>>693
ノートルダムの鐘の再現かな?(すっとぼけ)
修繕にいくらかかるやろうなあ……>>673
顔芸かましてキレたら過労死するカーマさんか…>>698
次のぐだイベは老書文先生で出れそうだけどいつまで真面目か未知数だからなぁぐだイベ…>>694
このゴッさんカーマさんの手で一度消滅してそう>>673
カーマ「あなたは水晶のよう…
相手の心を自分自身の中に映し出し、優しく輝きを放つ…
しかし、そんなあなたが心配でなりません
すべての人間が善人とは限らない…
もし、悪意を持つ者によってあなたの想いが踏みにじられてしまったら…
水晶の輝きが失われ、跡形もなく砕け散る危険があります」>>693
映画の撮影じゃ無くてマジで燃えてるの?ああぁぁ、もしかしなくてもホロウのあのステンドグラスが……!?
うーん文化的遺産焼失……
>>707
一度は生で見てみたかった…>>638
Age(年齢) Progression (増加)の略
雑に言えば成長のことで、普通に成長するだけでも当てはまるが、シチュエーションとして用いる場合は異常な成長もとい
『急成長』ものを指す
急成長ものには大雑把に「体の幼さを消す」のと「体の若さを消す」の2つがあるが俺は前者の方が大好きですカーマ様は依り代の桜が凛と慎二の妹だとより強く感じる事になりました
>>711
両方同時に来れば問題ない。
虞美人幕間もこの前きたし、次回期待できるんじゃないかな。>>691結構前の記憶なので、コミカライズでは無いと思うんですよね…
ありがとうございました老書文は帝都のように槍も使えるようになるんじゃ
>>710
今言うことでもない
わかってても口に出しちゃいけない事はあるぞい漸く、鎮火の兆しを見せ始めたらしいが……(心配)
俺には記憶があった。
カルデアでアナウンスが流れたその時一つの記憶が飛来した。
前世のものだろうか、いやだとしたらなぜ同じ場所で同じ顔をして同じ服を身に纏っているのか。
分かってる。何をどうすればいいのか。コマンドもサーヴァントの特徴もこれから何が起きるのかも。マシュに手を引かれまた戦いに身を投じると、以前よりも速く的確な判断と指示を飛ばせた。小手調べに3つ、人理を連続で修復した。
見事だと褒められたが、俺はだんだんと以前のカルデアの記憶が朧気になっていくのが怖かった。忘れたらたくさんの大切な思い出が消えてしまいそうで。
「そういえば、聖晶石召喚はなさらないのですか?」
そんなある日だった、溜まった石の山を前にマシュがポツリと呟いたのは。
チュートリアルのような形で一度だけ引いたが、その時来たのはいつも微笑んでいた彼女ではなくランサーによく似た顔をしたバーサーカーだったのだ。
石がある程度溜まってから引こうと考えていたのだったが、こう言われると呼んでたくなる気がする。しかも今はホワイトデーだ。普段は呼べないサーヴァントも呼べるらしいので損はないだろう。
そう思い二人で手分けしながら石を召喚部屋へ運ぶ事にした。
「……汝三大の言霊を纏う七天、抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ―――!」- 723名無し2019/04/16(Tue) 07:35:55(2/2)
不謹慎すぎる
>>723
流石に今は控えましょう
パリは悲しみに包まれています……>>710
ソレは此処じゃなくて大使館にでも送ってくれ。>>711
老師はCMすら出てないから同じタイミングでやれば良くね>>697
好きだけど普通の好感度の人からしたらそんな評価なのかと驚きと悲しみがありしかも別に描写的に見れば間違った話でもないから否定もできないと思ってしまった
それをわざわざここに書き込む必要ない?せやね……>>721
誰だろう。
懐かしい声が聞こえた気がして気配を追う。
とても小さくて今にも途絶えそうな想い。切に願うこともなく、ただ何かを恐れているような。それはこの世界の最後の灯台へと続いているようだった。
誰の声だろう。生前の記憶にないと見るとこれはかつて召還されたことがあるのだろうか。しかし初めて観測した灯火だ。
普段の僕ならしないだろう、その一歩先に踏み込む。またとない運命が、忘れてはいけない何かがある気がして。
俺は突如として現れた虹色の奔流に目を瞑る。ラインは三本。クラスはランサー。ピックアップはライダーなのに一体誰が。
「サーヴァント・ランサー、エルキドゥ。キミの呼び声で起動した。どうか自在に、無慈悲に使って欲しいな。マスター」
酷く懐かしい顔がそこに立っていた。>>722
違う…>>723
手持ちのフランス出身サーヴァントの絆が0になりましたねノートルダム大聖堂、文化財の被害が少ないといいんだけど…
建物は、おそらく設計データとか写真資料を残してると思うから、再建はできるはずと思いたい聖遺物やらなんやらは持ち出せたと聞く
大聖堂再建するそうですよ
>>723
†悔い改めて†時期的にパリで火災とかまたイエローベストの仕業かと思っちゃうな
凱旋門ぶっ壊した前科あるし…>>732
運び出せるものは無事らしいよ>>729
呼んでいたのは一人の少年だった。
ただその顔には喜びと戸惑いに満ちており、声にならなかったものの「どうして」と動いていた。
エルキドゥは以前のカルデアでトリプルAUOが召喚サークルを弄って呼んできたサーヴァントだった。
当時俺はセイバーがほとんどいなかったのとベディの宝具レベルを上げたくて引いたのだ。その時彼等の術式も成功し円卓の騎士が出る前にやってきて、その後からぽこじゃがと円卓の騎士が来たのだった。福袋で来たAUOが「計算通り」という顔をしていたのはまだ記憶に新しい、いやそんなに最近ではないが。
それから少しして記憶が途絶えている。俺の昔の記憶はそこまでだった。
俺はエルキドゥに挨拶をした。
「ようこそカルデアへ。俺まだ新米で色々苦労する事もあると思う。でも一緒に世界を取り戻して欲しい。」
口にすると恥ずかしいが、でも彼は泥人形だからか気にせずにいてくれた。
「うん、これからよろしくね。マスター」
「よろしく、ランサー」
彼に以前のカルデアの記憶はない。
嬉しいような悲しいような驚き過ぎて笑ってしまいそうな顔で手を取った。>>719
作業で使ってたはんだごてらしいね出火原因>>740
今にもホロウのBgm が流れてきそうな程ですね>>741
さいきんの高級イヤホン、BAドライバいくつ乗っけたとかダイナミックとBAのハイブリッドとか色々あるなか、あえてのダイナミックドライバ一個と構造の工夫で聴かせようとする潔さは面白いと思う。試聴してみないことには何ともではあるけども。>>745
沢庵はあれば十分だ>>741
作品によってはコラボイヤホンはDVD/BD化した作品の音響を楽しめるように調整されたイヤホンもあります>>744
そなたさぁ ちょっと人理焼却に協力しない?美しい地球の姿 見られるよ?これ、天の逆月だよね… 嘘であって欲しい…
https://twitter.com/goldengreg/status/1117889876962099200?s=21
800年前のバラ窓ステントグラスは高熱で爆発しました。
あの歴史的な美術はもう二度と見れません・・・>>723
言っていい事と悪いことがあるだろう
通報したわ>>723
言っていいことと悪いことの区別も付かんのか戯け>>758
うん
麦粥だよ>>747
それ自体が芸術品で重ねてきた歴史も関わった人々も全部含めて人類史に欠かせないような建物が、人類史のはじめの一歩になった火に焼かれてるっていうのがさ…あまりにもこう…ぐっとくるんだよ…似たような事が他でも起きてる分「それでも人は火を完全に操ることができない」って感じするし
白煙が春の日に照らされてるのとか柔らかく反射してて、空の色も薄くて建物と煙と後ろの景色の境が曖昧で、その分はっきりと炎が画面に映えてて…
なんかク,ソダサポエマーみたいになってるけど「あぁ美しいな」って思ったんだ>>738
新しいカルデアで彼はすぐに新戦力として動いてみせた。
火力がないけど星5ではという前提がある。はじめての星5なのだ、今のカルデアでは十分な火力だ。もちろん敵が強くなればそうはいかないけど、神性スタンは十分強いと思うし、単騎が好きなのでいつかしたいと思っている。
「お疲れ様。良い切れ味だったよ、キミたち」
アルジュナ撃退したよこの英霊。前ならもっと苦労してた。相性って大事だと感じる。
ただ六章は神性もそこまでいない上セイバーが多いのでエルキドゥは少し手持ち無沙汰になる。しかし7章になれば神性祭りなので出番はあるだろう。
六章はとても難易度が高かった記憶があるので俺は育成にひたすら専念することにした。
「どうした、前向かねえとぶつかるぞ」
「あ、すみません」
いつのまにか土方さんの部屋の近くまで来ていたようだ。
彼も前のカルデアにいたサーヴァントだ。そして何故か俺の事を朧気ながら覚えていたのだ。俺も本人もよく分からないが。それ以来世話を焼いてもらってる。
「今度何か素材が沢山貰える企画があるらしくて。ネロがそう言ってたんだ」
「そうなのか。あのガキそんなに蓄えてたのか?」
「ネロの事をガキ言わないでくださいよ、あの人皇帝なんだから。蓄えは、どうだろう……すごく色々使ってた記憶が…」
でもまあなんとかなるだろう。カエサルも居ることだしきっとなんとかなる。
「そういやエルキドゥはどうなった?」
「単刀直入に言いますね!?特に何もないよ。普段通り過ごしてくれてますね、まあ子どもの姿の英雄王しかいないのがちょっと気になるかなーってくらいかな?」
ちょっとびっくりしてチラシから目を離した。今そこに飛ばなくても。
「一応同じマスターに二度も呼ばれたサーヴァントとしては気になるからな。そして記憶があるのは俺とお前だけだ」
「いや、普通はないと思いますよ!?土方さんは座に行く前に色々あったレアケースだし、俺自身はよく分からないし。でも、少しずつ受け入れられてきたんです。」>>757
あったとして修繕費出せるのかな?今は知らないけどフランスって少し前までは世紀末みたいになってなかった?>>762
fgoと帝都忌憚で生前出来なかった色々な殿方に恋する沖田さんが見れますね>>767
失われてもそれを再現するため、人も技術も進化することを願いたい>>767
フランスだけじゃなくて、周辺国からも集めるでしょ
サグラダファミリアがまだまだ建設途中だから、ステンドグラス制作技術そのものは生きてるし「ほう?」
「今も昔は違う。でもどっちも大切な世界で、どっちにいるサーヴァントも大切な人達で。でも今は今の世界しかなんとかできないから、色々違っても頑張りたいです」
カルデアに来てから半年になれば少しずつ割り切って受け入れる事が出来るようになってた。昔のカルデアは少しずつ忘れてしまってて、でも大切な思い出として胸の中にしまってる。
きっと彼らとの出会いも無駄にはならないし全て忘れることはできない。
そして同じように今のカルデアも大切で1つ1つが大切な思い出になっている。
「だから俺はもう大丈夫」
新しく召喚したサーヴァントも前から知ってたサーヴァントも同じように大切な人だ。
「そうか。ならそろそろもう問題ねえな」
「うん。まあ一つあるとしたら買った有償石一万円はなんとかしたいです……」
「それはどうにもならねえだろ」
「いやいやいやいや、学生に一万は大金だよ!?」
「お前これ終わったら一生遊んで暮らせるくらい金あるだろ」
「今は使うあてがない上お金が振り込まれないんですー」
いつもみたいにそしてまたいつもみたいなやりとりが始まった。>>693
仕事明けで今知りました、名前も知っているだけに結構ショックだ・・・>>765
イヤホンに触れてればほぼ無敵っすか>>762
解釈違いで荒れそう(小並感)
個人的には副長の幕間みたいな追体験型の新選組イベントが欲しい
そして近藤さんと斎藤さんと原田さんの有名どころと、人斬り集団の新選組にあって人斬りと恐れられた大石鍬できれば次郎、副長直属の綱紀粛正部隊である監察方にして撃剣師範も勤めた吉村貫一郎なんかの渋めなマイナーどころが来ないものか……
来ないだろうなぁ……>>778
ていうか一生遊んで暮らすとか肌に合わなそう>>779
そのネタは先週やったんだよ!!>>778
2部が終わったら平穏に暮らしてほしい・・・パイセンも看取ってくれるらしいし。>>750
生まれた時からヒロイン(自社調べ)の一人なんだよなぁ…
最初のぐだぐだイベで課金解禁しなかったことを地味に後悔してた(その経験があって贋作イベでは課金解禁した)>>778働かなくていいから働かないっていう状況が落ち着かなさそう感あるよね。
お金を稼ぐと言うより社会との繋がりを保つために働きたいと考えそうと言うか。>>785
ロストルーム的にはカルデアで働きたかったって言ってるからなというか「一生遊んで暮らす」って大半の人は出来ないと思うの
金銭的な意味じゃなくて精神的な意味で>>762
帝都はスターシステム勢をオリジナルに差し替えで小説化とかして欲しいな。あれ地味にロマン設定だと思うんだけど沖田さんとノッブの付き合いが聖杯戦争後もあって、apo後のアストルフォみたいに世界回るって感じかもだし>>772
「そういやお前誕生日はいつなんだ?誰も祝った覚えが無いんだが」
「12月26日だよ、ただ皆その時忙しかったから」
確か熱を出した記憶がある。自分どころかカルナや玉藻前でさえやられていた。
あの後一応治ったものの、それで祝う余裕がなかったのだ。
「今年もたぶんクリスマスに新年だから祝うのは難しいんじゃ無いかな……」
きっと何か起きる気がする。というか絶対何か起きるだろう。
「だから祝うのはいいかな、もう歳だし。でもそうだなぁ、カルデアに来て1周年で何かあったらたらいいなぁ……その時には何も忙しいことはないと思うし」
希望的観測だが、四月の初旬から中旬にかけての辺りなら特に何もないだろう。
それこそ人類悪が目覚めるとか唐突に特異点が発生するとかしない限りは。
「だからその時にパーッとできたらって思うんだ。別に呼符一枚でもいいから何か欲しい」
彼等が談笑を終えて別れるとどこかで陰が動いた。帝都聖杯戦争の裏設定にだけ存在する三咲町で起きた吸血鬼事件の話も平成に起きた事件とはまた雰囲気が違うだろうから見てみたい
>>790
「以蔵さん、マスターはどうでしたか?」
「うんにゃあちくっと待っとうせ。色々整理せにゃならん」
食堂でアビーと天草、以蔵がこそこそ集まっていた。一応食堂は食べる時に使う場所であって話をするならラウンジに行くのがいいのだが、ブーディカとエミヤはやれやれと黙認し茶とお菓子をそっと差し入れた。
「マスターは一体何があったんですか?」
「それが、わしも聞いてて信じられん話ばかりで」
「それは今に始まった話ではないでしょう?」
「ほれっちゃあそうやけど……まあいい、とりあえず一から話す」
彼等はこうして何度か会ってはマスターを探っていた。
召喚された時からふとした時に感じる謎の違和感。時々マスターは遠くを見る事がある。その時彼等には入り難い何かがある気がして、それは何故なのか知りたいと思った者同士で情報集めをしていたのだ。
「…っちゅうことをあいつら話しとったがぜよ」
「ありがとうございます」
「いつもありがとうございます、以蔵さん!」
「いんやそれ程でもないきに。わしも仲間外れは好かん」
けどそれはもうどうしようもない差なのだ。それが少しだけやるせない。打ち明けるのも難しいだろう悩みだから、直接何かしてやれる事は少ないだろう。
「でもマスターの誕生日がクリスマスのすぐ後だったなんて知らなかったわ」
「それでは流石に忙しいでしょうしね…」
「そんなに忙しいがかクリスマスは」
「はい、クリスマスはキリスト教における元旦に近いものですから」
「私のいた街ではクリスマスは大事な日よ」>>749
有線サイコミュ?>>778
むしろ何事もなかったかのように普通にサラリーマンしてそう>>778
(世界かぐだか、その両方か)もらったお金を使える状態ならいいけどな。>>793
温かいお茶を啜り菓子をちまちまと摘まんでいるとエルキドゥが来た。
「こんな所に来るなんて珍しい。いかがなさいましたか?」
「ああ、さっき以蔵が気配を消してるからどうしたのかなってついてきたんだ」
以蔵は少しむっとしたがまあいいかと少しの悔しさを菓子と一緒にお茶で飲み込んだ。
「マスターはどんなことを話してたんだい?」
「取り留めのない話ですが…」
そう言って天草はエルキドゥに事のあらましを伝えた。
「うーん、それなら誕生日より一周年に何か出来るようにした方がいいかもね…」
「マスターが召喚した時来て欲しいサーヴァントが来るとかどうでしょう?」
「それはちょっと難しいんじゃないかしら……」
現在のところマスターの来て欲しいサーヴァントは二人。ケツァルコアトルとナポレオンという明朗闊達な二人である。
「縁のある奴がそもそもおらんのにどう呼ぶがじゃ」
「それこそ私の腕でこう…」
「それは流石にマスターにバレると思うよ?」
天草の腕はどこでも開けられる鍵みたいなものだが、それを召喚部屋でしたらどうなるか分からない以上避けた方がいいだろう。
「ええと、他にマスターが欲しそうなものあるかしら……」
「わしの宝具5とかはゆっちょったがやけど」
「一回召喚から離れましょう?」
マスターは普段自分が使いたいからアレが欲しいコレが欲しいを言わない。代わりにサーヴァントの育成素材とQPとマナプリレアプリとかはある。マシュと一緒に地上に戻るルートか世界保証機関としてのカルデア(魔術関連ではなくカルデアの表向きの存在理由の方向での仕事)正式雇用ルートかどちらがいいか
後者は休暇申請出す事で実家に帰れる前提であぁ、ノートルダムが…ステンドグラスが…(ゴロゴロ)
治安が危ないよと言われてもやっぱりフランス行けば良かった(ゴロゴロゴロゴロ)>>787
だから「週3出勤数時間勤務のパートorアルバイトで働きながら残りは遊ぶ」のが理想よな>>802
アンリ「まぁ形あるものはいつか壊れるって言うだろだから思い立ったら即行動するのが良いんだよマスター」>>798
「マスターならどんなものでも貰えただけで喜ぶでしょうし、各々の気持ちがこもった物をあげるのはどうでしょうか?」
「それが無難じゃろ」
「それもそうね、できるなら欲しいものをあげてあげたいのだけど」
「でも気持ちがこもってないものよりもあるものの方が嬉しいでしょう?」
「そうね……きっとそうだわ!それで考えてみる!」
今日の会はそれでお開きになった。
気持ちか。
自室に戻り思案する。
僕は兵器だ。兵器である以上本来なら感情を持たない。しかし、それをギルガメッシュが変えた。美味しい麦酒に山盛りのパン、それらを惜しげも無く満足するまで食べさせて。そして彼と共にあり続ける事で僕は心を得た。
でもきっとこの心は人と比べるとはるかに未熟で、思いが至らない時だってある。>>803
そんな義兄上が>>741
この広告、別のバージョンだと「生々しい音」とかいうキャッチフレーズで宣伝してるのもあるから最初は本気でそれと勘違いした>>808
うっわぁ………………………言葉が出ないってこういうことなんだな……>>806
そしてバビロニアで死闘を繰り広げ、何ヶ月かしてクリスマスが来て、その翌日。
マスターの誕生日の日までにエルキドゥだけでなく全てのサーヴァントは姿を消した。
それから何日かして、マスターが救った世界はマスター達を残して漂白された。誰もいなかったかのように。
「結局祝えませんでした……」
「そんな事があったのかい?それは知らなかった、運が無かったね」
マシュは元日に突如現れたマーリンとそんな話をしていた。マーリンは元旦に来てそれ以来、アヴァロンとシャドウボーダーを行き来しているらしい。
「でもまだ一周年は残ってる。それまでに彷徨海について皆を呼べば、その日に纏めて祝えるさ」
マーリンは紅茶に角砂糖を5つ溶かしながら唄うように応える。
「それまで共に頑張ろうじゃないか」
「はい、よろしくお願いしますマーリンさん」
こうして小さなサプライズパーティーの準備が始まった。ロシア、ゲッテルデメルングとどちらも厳しい戦いだが、カルデアはこれまでの経験値を生かして戦った。未知の世界だ、様々な予測できなかったトラブルもあった。クリプターや現地の人の声を聞いて挫けそうになった時もあった。だが、止まってはいられない。戦わなければ明日はない。
その間にも様々なサーヴァントと契約した。ワルキューレにマルタ、燕青にアナ……中には始皇帝もいた。始皇帝は何故か前から俺たちを知っていたのが気になるが。それらを乗り越え出会いと別れを繰り返し、彷徨海に漸くたどり着いた。
「マーリンさん、本当にありがとうございます」
「いやいや、これは私だけじゃない皆が頑張った結果だ。それに私はほんの少しサポートしただけだからね」
「はい、ありがとうございます。でもマーリンさんやアヴィケブロンさん、ナポレオンさんにブリュンヒルデさん……他にもたくさんの助けが無かったら私達はきっとここまで来れませんでした」
「また何かあったら皆を頼るといい。あ、そうだ、一周年のお祝いも頑張りたまえ」
「……はい!」
花の魔術師は手を振っていつもと同じようにまた姿を消した。>>807
ごめん、思っていたよりも長くなった
後一回で終わると思う>>814
ごめん、もっと短くなる予定だったしいけるかなと
思ったより長引いた…長文を乗っける時はタイムリーである必要が無いならメモ機能に一旦全部書いてからコピペして乗っけるとレス同士が離れなくなるし全体が見えて何レスくらい使いますって言えるからその方がいいんじゃないか
ライダーさんはアサシン
>>816
「あ、今日で一周年だ」
ノウム・カルデアで確認したらいつのまにかなってた。思っていたよりも一周年はあっさりとやってくる。
「折角だしこっそり召喚してから食堂へ行ってみようかな…以蔵さん確か今召喚できるし」
マスターはこそこそと周囲を伺いながら召喚部屋へ向かった。
「どうか以蔵さんの宝具マできますように……!」
十、二十、三十と回す。
以蔵さんが三人、李書文先生が来た。後は、と思ったその時また槍が金色になった。
「やあ、マスター。君の呼び声で起動した。……一周年おめでとう、マスター。」
「うわああああああああっ!!?」
エルキドゥ は召喚部屋の外からマスターの声を聞いてコロコロと笑った。
また呼ばれてから悩んでいたのだが、皆の性能が上がる事も喜ぶマスターだ。僕がもう一人来たらいいのではないかと思った。
以前に「宝具2の星5とかできたらすごいだろうなぁ」と言っていたのと親友が僕を呼べるようにしたのをを思い出し、実行した。
結果この日に呼ばれるとは。
部屋の扉を開けてわっ、と大声を出すとマスターは子鹿のように跳んで逃げたのだった。
いつも僕を無慈悲に使ってくれたマスターへ。
初めて君が召喚をしたあの日から一年。初めて人理修復を始めてから二年。君はまた一つ成長した。だからこれは僕からの贈り物。これからも僕という兵器を使ってね。>>821
シュールストレミングの刑ぐだぐだ聖杯戦争の東京都のマップを使えば蒼銀とプロトのコラボイベが出来そう
>>829
乙!面白かった!ドクターとしてカルデアに戻ってくるルート希望
人並みの寿命を得たとはいえ貴重なサンプルだからカルデアからはマシュは離れられないだろうし、医療部門なら自然にマシュの側にいられそうサンソン「軽い記憶喪失ですね、頭も打ってます」
レジライ「そうですか………」
サンソン「バンデージできます?」
レジライ「え?」
サンソン「バンデージ」
レジライ「ゆでたまごや・・・」
サンソン「包帯のきついやつ」
レジライ「あ、ああ、はい。なんとか」
サンソン「何か言いました?」
レジライ「何でもないです」>>800
問題児の周りには問題児しか寄り付かないからね。仕方ないね。>>812
キルケーは公式がネタ扱いばっかりするけど
よくよく考えると逸話と自分の被害者について振られた件しか言及しない辺りギャグにしないとヤバイ人だった>>840
大体あってる
試しにやってみると良い>>840
飛び込み法が違うだけで大抵のガチャ教は同じ図じゃないかな…?>>839
日本刀では物は残っているけど製法は不明ってのがあるからエミヤ超えにはもう少し時間がかかると思う。>>838
昔からの知恵だな。
昔も今も、日本に住む以上は避けられないのが地震や台風だし。崖から落とすというより、落とし穴のスイッチを住民たちが押して没シュートしてるイメージ
マシュ「宝具、展開します!
ロード・!!エルメロイ!!!」>>834
ナースマシュ(バンデージも理解できないとなると意味記憶と手続き記憶にも影響があるのでは………まだ意識が回復してから時間も経ってないですし要経過観察ですね。)
ナースぐだ男(板東英●だ)>>851
マシュ孔明戦法ですね解ります>>852
そういや昨日ミッチー斬らされてたな···>>847
見たって あっそうですか にしかならない事だし。>>822
相手がキャスターじゃなければどこにでも出してるが?>>847
宣言せずに引いて貼る人は基本自慢しかしないからってのもあるかと>>857
全体スタン○
無敵1ターン○
謎ヒロイン○
塩ファサー△
オリーブオイル×
くらいじゃないかな適性>>848 そもそもアーチャーは外見だけじゃなく宿る効果や、担い手の技量や筋力まで投影できるしね 分野違うし、超えてるって比較も微妙な
>>861
そう言えばTwitterで例の倉庫(100人乗っても大丈夫)作ってる人いたけど100人いないことバレてたなぁアーチャー・ペンドラゴン
>>864
一ターン目に支援砲スタンバイ&無敵2ターン目全体スタン3ターン目落ちって感じかな?Twitterからの引用だけど
ノートルダム大聖堂は
・13世紀、19世紀の木造の屋根は全焼。でもその下の石のアーチは無事
・3つのバラ窓うち1つは崩壊。後は無事
・残念なことに尖塔は全焼。でも16聖人の像は改修工事のため4日前に外されており無事
・建物の主要な部分は残っている
・国宝等は無事
らしいね。バラ窓は鮮やかな青色を生み出す薬品が今は使用不可能な劇薬扱いらしいから復元出来ても前のような輝きは生み出せなさそう。>>847
見たときの率直な感想がなんか免罪符に似てるなぁってだけで別に他人のガチャ結果には疎ましくも思わないしそこまで興味ない。
例えが悪かったなら日本刀は基本所持禁止だけど免許持てば所持できるとかそんな感じなら良かったかな?強化クエクリアしてないから無敵持ってないけど謎ヒロ入れて公会堂行ってみるかな…
>>867
漫画版の事件簿3巻でフード脱いでなかったっけカルデア自体が関係者丸ごと封印指定をくらいかねないほど厄い存在と化してるから職員全員で最低でもぐだだけは絶対に追い出す気もする
>>822
頭公会堂より1億倍まともなんだが(例のむせるBGM)
ビーストⅢを打倒したぐだに訪れたのはまた地獄だった
消える種火消えるQP カーマが笑い宝物庫に嵐の号砲が鳴り響くのは運命なのか、宿命か……
次回 聖杯転輪
カルデアで飲むエッちゃんのコーヒは甘い>>878
自分が見た段階では、はんだごてだとかなんとか言われてたかな。>>874
関係ないはずなのにスパゲティコードと言われるものがどういうことか、とても腑に落ちたぜ…>>879
ニコニコのタグかな?ちなみにヒロインXの公会堂適正はAです。
騎乗:EXによる最低火力保証と強化済み宝具による高火力、CT5で無敵+星出しのセイバーの星は公会堂において貴重な絶対的なスター獲得手段の上CTのおかげで再使用が可能。コスモリアクターのおかげでスター発生率も高く、ステータスがジャックよりも高い上に全体スタンの強力な効果を持つ支援砲撃を持つ。カード性能もアサシントップクラスと、公会堂においてはぶっちゃけジャックを超える逸材です。よく使ってます。>>886
公会堂にアサシンでよく使うほど行くのがまずおかしいHFだとキャスターとアサシンにはアサシン
>>891
ああ、ようやく何故封印指定とかホルマリンとか言う人が沢山湧いてきたのか分かった。>>895
凍結(物理)>>895
比喩表現が直接表現に変わってるがな!>>892
これもう裸だよね実質
コートが彼シャツorパーカーだったら最高だった>>889
関係者まるこどなんて言ってないけどねぇ。カルデアスは封印処置。職員の中で特に活躍したマスターのぐだは政治抗争に巻き込まれて良くて封印指定、普通に考えば暗殺されるかもってカルデア職員達が予想立ててるくらいで
それも報告書捏造すればぐだ含めて職員達は無事やし>>879
ここ以外でも「封印指定」と「抑止力のお陰」という言葉ばよく使われているね>>901
ケイは二回ほど出てるらしいけどビジュアルはどうだっけ?三桁超えの境界記録帯よりかは本編で本当に備蓄してるなら精霊根や愚者の鎖の方が喜ばれそうだよね
>>901
本人とは言いがたいけどサー・ケイもかな?事件簿で挿絵があった焼失といえば、かの借りパクで有名なアレキサンダー図書館もキリスト教の放火で失われたんだっけ?
建ててくる
>>901
ケイ(ロードエルメロイの事件簿)、ギャラハッド(アニメ、Requiem)、ガレス(推定)(サバフェス)>>887
祝え!竜の力を受け継ぎ、時空を超え、過去と未来をしろしめすブリテン王者
(違)>>894
封印指定→再現不可な希少価値のあるサンプルとして保存
封印処置→今はそのもの処置が出来ないから使えなくする
確かに違う>>901
ギャラハッドは年末のあれがオルタとよく似てるからおそらくあれなんだろうけど、ケイ兄さんは事件簿との正確には違うから明確には不明
ガレスちゃんもサバフェスの少女騎士と思われる>>903
封印指定 再現性のない魔術成果と術者を保存する
封印処理 読んで字の通り運営凍結かな封印処理は施設解体プロジェクト凍結で二度と表舞台に出ないようにすることだと考えてたけど実際のところはわからん
事件簿の姿だと元々のケイ兄さんとの違いがどの辺りかわからないからややこしい
>>901
ギャラハッドと確定ではないけどガレスちゃん封印指定の術者は冠位の蒼崎橙子、根源のアプローチに手を掛けた衛宮矩賢、統一言語の玄霧皐月
封印指定目前は心理操作のナイジェル・セイワード
錚々たる面子であるきのこの脳内でどう扱われているか、どう変化していくかは誰にもわからんのだ、うん
そういうとこやぞ>>915
マスターは人の心が分からない定期>>919
最近はちゃんと説明してる方じゃろ>>882
これだけ解析技術が進歩しても未知の金属化合物が日本刀にあるって日本刀ってホント凄いんだなって。>>923
おいおいマイケル、時計塔の魔術師を中心にして描かれるロード・エルメロイⅡ世の事件簿を忘れないでくれよ!>>920
ぶっちゃけ話の流れからしても政治的に扱いがめんどいから処分しとけや的なノリにしか見えん>>923
聖堂教会は拷問されても見所がある奴と思われればワンちゃんスカウトされるかもしれない>>927
今諦めるぐらいならダイマしようそういえば次スレ画像貼られてnightと思われ
>>933
貼ってきたよ>>931
いい加減それやめとけ>>931
そんな定期はない定期>>931
姦淫不埒為り、切腹申し付け候>>934
GMさんいい加減成仏してまぁ知ってる人が逐次丁寧に解説できればwin-winなんだがもう封印指定解説テンプレでも作るかってぐらいなんか誤解されてるからねぇ
封印指定即ち「この才能後にも先にもこいつしかおらんくらい珍しいやつやんけ!うっかり失われないようにホルマリン漬けにして保存したろ!」
ってだけで凄くはあるけど有り難くはないよね>>935
1つ言っておく。
ぶっちゃけラストの17万シャンタク倒せてるだけ上等な結果だと。>>942
???「あれはシロウの魔術刻印!」>>932
せいれしていとし、って字面カッコいい!的なやつか
聖霊嗣帝都市
政令指定都市というか程度の差こそあれどカルデア自体が薄氷上だからどっちにしてもぐだがカルデア残留or再配置ルート薄いやん……(ごっさんが買い取ったから大丈夫?)
>>943
軍人の言うところの二階級特進みたいなもんかもな。名誉だけどそうなることは避けるべきもの型月に詳しい人以外がよくそういう言葉を使っている使っていない以前にそもそも封印指定って言葉自体FGO内ででたっけ?
>>942
【魔術系統】使用魔術が属する系統や流派。どの魔術基盤にアクセスできるかとも言い換えられる。
【魔術基盤】魔術を使用可能にするため、あらかじめ世界に刻まれているシステム。学問や宗教の形をとる。
【魔術属性】生まれつき適性がある元素属性。火、土、水、風、空に架空元素虚、無を加えたもの。
【魔術特性】魔術に付与・利用できる性質。この欄で記す場合はその中でも得意なものと思われる。家系単位でも特定の魔術特性に傾倒している場合があるようだ。属性との関わりが説明されることもある。
【魔術回路】生まれつき持っていたり持っていなかったりする、魔術を行使するための身体器官のこと。
【魔術刻印】古い魔術師の家系が歴史とともに受け継いできた、幻想種や魔術礼装の欠片、魔術刻印の一部などを核として刻印にし子孫に遺したもの。
であってるかなぁ!(全力で石を投げる音)やっぱり矩賢さんは天才やなって
>>915
サーバントがかわいくてかっこよくておもしろい
それがFGOだっていうのはわかる>>950
レイシフト100%も凄いこととはわかるけど
それが凄いとどうなるのかっていうのがイマイチ分かってないんだよねー>>952
コピペ論文は減点の対象となります
原文見つけてきたぜ>>942
魔術系統は自然に干渉する・錬金・召喚等の方向の違いで、基盤はその元となる伝承だったり根幹術式だったりで、属性は術者の得意とする方向で、特性は魔術師が扱う魔術に付随する効果で、回路は魔術師が体内に持つ魔力生成路で、刻印は魔術師が代々作り上げていく魔術を刻んだ肉体に埋め込むハードディスクみたいなもの!!お、香港の書店でFate/Labyrinth(約100HKD。値段は日本語版とあまり変わらん)発見。漫研らしきポスターにマシュいたし、こちらでも結構人気なのね。
士郎僕はね
>>963
士郎「なにか言えって!……冷たい!?」
切嗣「いや、生きてるよ」あくまでも外から見たカルデアという組織
マリスビリーというロードが造り上げた国連所属の組織
魔術師や技術者を各所から経歴問わずスカウトしている
サーヴァントというとても強力な使い魔を使役している
二度内部からの裏切りによって世界が危機を迎えるが、一部のカルデア所属の職員達によって解決(外から見るとマッチポンプかな?って見える)
怪しいですね…ハイ…>>965
なんか上手いこと言っててちょっと悔しいから開位剥奪するね…>>972
侍は全員たたっ斬りよー>>970
なるほどサンクス。遠坂が宝石に転換して流転できるあれか。……あれだっけか?……週末にでもVitaでやり直すか>>973
家系の集積の証だからね。妄執や執念含めて
そう簡単に死なせてくれんさ>>973
瀕死の傷でも無理やりに延命されて死んだ方がマシ状態でも死.ねなくなったりもする・・・下手な拷問よりも拷問である>>980
それやったやつは餓鬼道に落ちるから人間の世界にはいないはず暴れる侍はまとめてお家取り潰すって政夷大将軍いつも言ってるでしょ!大人しくしなさい
>>979
知らないのか、MtG!?
···いや、遊戯王とかに比べたらマイナーよね、うん······。おのれゲリュオン
>>986
え?キュケオーン?魔術回路があれば魔術属性もあるのかな?
ぐだの属性はなんだろうか1000なら皆公会堂はライダーかバーサーカーかアルターエゴで挑みましょう
ロザリンドちゃんが心配
>>992
へ、変態でちー!>>988
魔眼持ちといい、一代限りの突然変異は変態に強いよなだいたいちびノブの捕獲方
アサシン公会堂ボイコット
でもにchで好きだったりよく見るスレッド3つぐらい発表
1000ならデュエル開始の宣言をしろ!
でもにch内で好きなスレッド発表
Fate/Grand Order雑談スレッド1015
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています