雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。ネタの持ち出しは控えましょう。
2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド769
https://bbs.demonition.com/board/3032/
1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/地球上生物なのにフォーリナーになりそう
何度も
出てきて
海のエリちゃん···実質艦娘みたいなもんだな!うん!
いやアノマロカリスはねぇわ立て乙
>>前スレ1000 なに、その……なに?この最低最悪のサーヴァント!
ああそっか、海の生物だから来年の夏の配布鯖かなるほど
なるほど…?>>14
角生えてて赤くてヒラヒラしてるから完全一致(節穴)>>20
妹の可能性もある立て乙
そして前1000どういうことなの…?>>15
はいはい佐賀でお客さんが待ってるからいきましょうね~>>15
今日の昼前ぐらいにも盛り上がってたな、アーサー
イケメンが過ぎる…エリザちゃんがカンブリア紀になって進化の大爆発しちゃうです?
>>5
デストロイア「ん、親戚かな?」>>15
きのこの乙女回路のなせる業よ
それはそれとしてアノマロカリスのエリちゃんね
神秘がすごいことになってきそうだな。ただでさえ魔力が高いのに最近MXで1日10回くらい桜の悲鳴聞いてる気がする
――アルキメデスは――
2度と冷静な頃の自分には戻れなかった…。
出てくるたびに謎の姿に変貌したり盛大にやらかす理解外の生命体に付きまとわれ永遠にギャグ時空をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死/ねないので ――そのうちアルキメデスは考えるのをやめた」そうか…2部3章前提のイベントこそがチェイテ異聞帯か…
>>32
頭アビーの体うなぎみたいな謎さある>>32
その程度なら学士殿は発狂しないさアマロカリスってことはカンブリア紀まで神代回帰するつもりか……
盾乙
アノマロエリちゃんって神秘の強さがヤバそう>>30
おれはわるくない……
だって「01:19みんな気づいてる?」とか書いてあったら……………………>>15
プロトマーリン「凄い頑張った」
ウーサー「頑張った」
イグレーヌ「孕んだ」英雄王、ピカイアを宝物庫に入れるのはどうでしょう
>>32
エリちゃんの無辜って追加された祖先竜種アノマロカリス説>>17
???「ア・イ・ド・ル・は!!
アンコールに応えて歌ってまたアンコールされなきゃでしょーー!!!」でもエリちゃんがギルやイシュタルみたいなボディペイントつけてるのは見てみたくはある
スケイルアーマー+神代ボディペイントエリちゃん···これは売れる!>>14
因みにこいつの名前の由来は触手。ここがエビっぽく見えたからである>>12
そして「炎の王国」みたく、世界中にアノマロエリザが脱走するんですね?>>44
神話礼装のエリちゃんか…>>39
元ネタの話だが言ってる本人も人の事言えないくらいには顔も声も良いと思うの>>13
無いんですか?
(出典:CCC)文句のある奴は寝てる間に高濃度のエリザ粒子を体内注入するぞ!明日からだんだんアンポンタンになるかだんだんエリちゃん顔になるかの二択だ!
天草「アノマロカリスってなかなか美味しいですね。アクセントが効いていて故郷の海産物を思い出します」バリィムシャ
>>54
エリちゃんにアノマロカリス要素を足す→わかる
アノマロカリスにエリちゃん要素を足す→ワカラナイ>>58
グレイちゃん「辛いぞ」アルキメデス「…………」
ザビ男「おーい、無言で胃薬飲むのは流石にやめて」
アルキメデス「エリザベートを私に近付けないで頂きたい。ええ、あの英霊とは相入れません」
ザビ男「そんな! 折角FGOユーザーからも実装を待ち望んでる声が多数あるのに!」
アルキメデス「遠慮します。そもそも私は人理再編やらに関わるつもりはありません」
ザビ男「そこをなんとか。増えたエリザベートを御しきれるのは学士殿しかいないって皆言ってるんだ」
アルキメデス「……今『増えたエリザベート』と?」
ザビ男「ノーマルエリザベート、ハロウィンなキャスター・エリザベート、ビキニアーマーのセイバー・エリザベート、機械のメカエリチャンⅠ号&Ⅱ号。あと成長したカーミラに、2018年に立ち絵公開されたエリザベート」
アルキメデス「」
ザビ男「あ、立ったまま気絶した」>>61
大型種とごちゃ混ぜな印象持たれてるよね君>>61
スピルバーグ監督が悪いよースピルバーグがー
いや映画は面白いけどさカーミラ様だけなら学士殿も倒れないですみそう
>>66
つか、まずお前も鯖として召喚されろよ
アーサー・アルトリアほどじゃないにしてもクッソ強いはずじゃろお前!>>15
男も女も虜にするのズルいわ……………
正統派なカッコよさもそうだけど宝具が最高すぎる………………
戦隊物のバズーカみたいなカッコよさ学士があんだけ振り回されてたのを考えると、BBはエリザをめちゃくちゃ上手く使ってたんじゃなかろうか
>>61
ラプトルについての知識が曖昧なときにでかいと設定が固定されたんだから是非もない
一度決めたことは現実ではどうあれそのまま行くしかないね>>70
むしろエリちゃんに振り回されてる者同士で意気投合しそうアーサー君、花札の温泉の壁破壊未遂事件についてぐだおに聞かれたらあっさり「男なら当然じゃないかな」って言いそう
ぐだこだったら少し誤魔化すかもしれん>>78
二口女要素まで加えてくるとかエリちゃんは欲張りだなあ(他人事)>>76
というかラプトルとデイノニクスが同一視されてる時期があって、スピルバーグがどっちの名前使うかで前者採用、その上ユタラプトルという大型のドロマエオサウルスが見つかったことで映画のラプトルまででかくなったのだ。分かりやすくいうとショタがやるキャラをガチムチレスラーがやるようなことにFGOでのみアーサー知ってる人は、アーサーは女湯覗くために宝具使うとか言われても信じないだろうな
妙に風呂に縁のある型月アーサー王である
>>61
ヴェロキラプトルは鉤爪がカッコよくて好き
ティラノが一番なのはまあ揺るぎなかったけど
名前の響きもカッコいいよね>>79
そう言えば初期神田の声やったの櫻井さんか>>85
ケツァルコアトルスが幻想種だから竜種じゃなくて幻想種扱いだと思うぞ>>73
エリちゃん見てると、その諸々が「竜種(ギャグ補正)」ってスキルに見えて来るんだよなぁ・・・…>>94
いいよね………
アーサー側は本意じゃなくてプロトマーリン側は不満だといい>>97
お、正月新実装鯖ようの石は明日買っとけよ!>>86
現実のペルム紀の大量絶滅は、火山の噴火による気候変動だの隕石の衝突だの諸説あるが、モンスターバース世界のペルム紀の大量絶滅は、果たして何が原因なのやら(やっぱりギドラの襲来とか?)水着エリちゃん欲しいな……。ビキニアーマーじゃなくてフリフリの可愛いワンピタイプの水着きたエリちゃんと白い砂浜を一緒に走って「こっちよ〜」「ははは待てよ〜」ごっこがしたい………えっ、あぁゴルドルフ所長、急にどうしたんですか?なになに、「水着もいいが例年同じものだといずれ飽きが来る。ならば夏といえば祭り、つまり浴衣だ!」ですって…?浴衣…、動きづらくてさらに慣れない下駄を履いてちょこちょこゆっくり歩くエリちゃん……赤いから買って、とせがまれたりんご飴を食べて「何これ、ただ甘いだけじゃないの…ふふっ」とどこか嬉しそうに笑うエリちゃん……そしてついに下駄の鼻緒が切れて転んじゃったエリちゃんを、おんぶで抱き上げて「なんでお姫様抱っこじゃないのよ…ばかっ!」とエリちゃんに叱られる…………ふうううううぅうぅぅうっっ!!!
>>96
ロリダヴィンチちゃんは初期化した容量少ないPCに昔使ってたアプリ全部突っ込んで最適化目指しながら運用してる状態でレベルや再臨上がると環境に合わせた最適化=成長してるんじゃないかなって>>81
まだ生きててもおかしくないし>>104
彼こちら側と関わる事を避けてるからなぁ……>>92
インドラプトル「色々抑えられないです」>>104
Lの瘴気とRの残り香についての話が残ってるのでどっかで出てくれないとむしろ困るぜ
オジマンディアスの幕間でいつか語る時が来るとは言ってたけど>>107
そんな無銘の名言みたいに………………>>22
顔と服のセンスと声と頭と準備とセリフがいい男、アーサー・ペンドラゴン。>>67
FGOで学士殿が実装される日は来るのか…
それはそうと興津さんボイスください
具体的に言うと記憶喪失の元天才科学者なサイボーグで(興津さんが絶叫するなら何でもいいです)>>98
そんなことされたら「てめええええええ!カマトトぶりやがってえええええええ!!!!」
ってなってしまう…
俺が風呂を覗くのを止めるなアーサー!!ビースト討伐した後は君達の世界の危機も放っては置けないとか言って助けてくれる王子様ムーブを見せつつ、役目を終えたからハメを外してふざけだすアーサー待ってます
ジャック「ねぇねぇ、リリィのジャンヌから聞いたんだけど、竜の魔女は恐竜も従えられるって本当!?」
邪ンヌ「はぁ?そんなこと出来るわけ」
ナーサリー「出来ないの?(ショボン」
邪ンヌ「で、出来るわよ!余裕に決まってるじゃない!これからは恐竜の魔女と呼びなさい!(あいつ、今度出会ったら絶対ゲンコツする!)」そんなアーサーに首ったけの皇帝の実装はまだですか(豹変)
>>113
ギャグ適正高そうだったのが運の尽きでしたねぐっちゃん先輩……………
でも振り回されるぐっちゃん先輩も可愛いと思います!!!!>>110
汎マーリンが呪文噛むからって詠唱しようとしないところを詠唱しながらエクスカリバーでぶん殴るって実質上位互換みたいな感じだったら好み>>106
「撃て撃てぇ!」だっけ?
可愛い(可愛い)>>113
ひねくれてるけど面倒見のいい子なんて恰好のイベント要因なんだよなあ>>94
修行時代:王になる頃までプーサーはプーリンが好きで好きで口説いて口説いてしたが、
プーリンを落とせずプーサーは自信喪失→
王様時代:王としての振る舞いは満点ながら、プーリンに降られたことからEDに。
ランスロットに嫁寝取られブリテン崩壊
愛香に召喚され(以下ry>>122
型月の神代はテクスチャで別れてるから神代回帰で回帰した時代=神代ってのはちょっとだけ語弊あるかもよ>>126
外側は女性だからねしょうがないね時々スレが古生物の話題になるけど、やっぱ古生物はロマンがあって良い……
>>135
新鯖おめでとう(ハンカチ)>>126
おっさんと言う程度ではヒロインになる障壁にならないのはゴルドルフ所長が証明している
美男子だからって蘭陵王に萌えているのと似たような現象はよく起きるものだ>>110
夢幻のカリスマ、魔力放出(幻)、高速詠唱
「柄では無いんだけどね☆あ、剣なんか重いから使わないよ?」みたいな感じのアルトリア声魔術アタッカーかな?>>130
まあ蒼銀とか見る限り、性別がマーリン以外は原典のままで後はアルトリアと関係性とかは同じって感じかと思われる>>130
基本的に同じなんだろうけど、モードレッドは見慣れた方よりもかなり闇と病みのヤバい感じのようだね>>147
一周してDEEN版の声に戻ったりして>>144
なおブレエリちゃんの霊器は鯖1つ分かつ合体元の二人と同時存在できる模様そういえば百重の塔に温泉覗きイベントがあったっけな
ヘクトールが本当に覗きに参加したのか「トロイの木馬」として覗き組を殲滅したのかとかちょっと議題になった自分の界隈>>144
そんな筈が……あるかぁあああああああ!>>134
ぐっちゃん先輩に怒られたいよね
現パロだったら勉強会とかで
「何でこんなところもわからないの!授業まともに聞いてたら分かるでしょう?!」
とか言われたい>>126
お空のカリ某だっていけるんだ
今更中身がおっさんだからなんだってんだ!>>144
ランサーだからガチ戦士ビルドの槍エリちゃんと、カボチャ魔術?で戦う術エリちゃんが合体した結果、近接も魔法もこなせる勇者エリちゃんが生まれるのは何も間違ってないな!(ドラクエ並感)>>158
お土産コーナーに並ぶ
余ったネジ>>126
前のダヴィンチちゃんは普通に今でも中身おっさん認識じゃよ?
ロリンチちゃんは「なんかよく分からない」ってだけだ>>165
中身おっさんだから男が喜ぶツボ抑えてて流石だと思いますはい
宝具撃つときの絶対領域美しい>>162
うわぁ~なんか宇宙というか、深海というか火星というか…すげー!!(語彙消失)山寺さんが参戦してくれた事でどんなcv予想も十分現実的になったのデカイ
>>126
生前オッサンだった女の子は現世でもオッサンであるか?否!
ロリンチちゃんは前世の記憶がちょっと(当社比)多目に残ってる女の子だい!(藤丸さん、藤丸さん。今あなたの魂に話しかけてます)
(ヴァルハラに逝くのはやめなさい)
(あそこは真の地獄です。オーディンのヒゲ爺の奴隷になるだけです)
(ヘルヘイムです、ヘルヘイムに逝くのです)
(あそこは年中涼しい上に労働も老人や病人でも出来る物だけです。何より超絶美人で人気者な女王様もいます)
(ですのでヘルヘイムに逝きましょう)>>168
一番下別方向に無辜ってるぅー!ぐっちゃん項羽様と子作りしようぜ♡聖杯の力があれば大抵のことはどうにかなるんだぜ
>>162
あいつらの未実装データ感すごい>>182
勝平さんか梶くんになりそうな見た目とキャラしてるねサル>>162
こういうのってより反映するための生命を生み出すために試行錯誤してた感凄い>>176
あんた死者を生き返らせる権能持ってんだから生き帰らせてやれや!>>165
ここにもいるよ
元のダヴィンチちゃんはカルデアの大人でマシュやぐだの保護者のポジションの一人でもあったからいるといないとで安心感は違うと思う>>167
要するに現実から見たキャラクターみたいな感じか>>188
緑川さん、今こそは天津飯引き継いでるけど元々16号で、アニオリのパイクーハンもやってるんだよな
まあジャンプアニメで声優が複数役やってるのはいつものことか>>141
自論だが,物欲センサーってやつでワルキューレ狙ってるマスターに対してよく来る気がする
女性で神性もっててQバフ持っててQ全体宝具だし今回はちょっと長いので2レスに分けます。 かなり削ったけど百貌さんに関しては語りたいことが多い!百貌さん好き!
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜百貌のハサン編〜
百貌といえばまずイメージするのはzeroでのかませ姿よね おまけにキャメロットでも他のハサンに比べたら終盤の影が薄くなりがち…これは不遇系鯖なんじゃない?…って考えたなら甘いわ 先日、項羽様が完璧な計算の元に作ってくださったパンケーキより甘いわ!
もし「星3鯖で高難易度でも文句なしに強いと思う鯖を3騎選べ」って言われたら私はクー・フーリンとダビデ、そしてこの百貌のハサンを選ぶ そう百貌は弱くないのよ
カード構成はA2、Q2で宝具もAの実装当時では珍しいA主体型。 カード性能はどれも並でスキル前提って感じね。
スキル1「蔵知の司書」は3ターンの間NPとスター発生率を上げる百貌のエンジン。 百貌をメインで使う際はこのスキルを軸に動かすことになるわ
スキル2「専科百般」は確定回避と確率で各カードにバフを加えるスキル。 バフの倍率は一律で30%とかなり高めだけど成功確率はスキルLvMAXにしても8割止まりと扱いが難しいわ。それでもCT5で使える回避スキルとして扱っても普通に強いからスキル上げは推奨
スキル3「戦闘撤退」は自身の強化解除と引き換えに体力を大幅に回復させるわ 強化解除と回復スキルって妙に親近感が湧くわね… まあ、将来的には育てておきたいけどスキル上げの優先度は低いわね
そして百貌最大の強みが宝具
A単体で敵にアーツ耐性ダウンとクリティカル発生率ダウン(各3ターン)を浴びせるわ。驚異的なのがそのヒット数。目にも止まらぬ速さで13回殴りつけNPと星を回収するわ。前述の蔵知の司書と組み合わせればどれだけのリターンが来るかは想像も難しくないわよね?
更にアーツ耐性ダウンで撃てば撃つほど威力が増していくのとクリティカルダウンの倍率がかなり高いので宝具を連打すればどんどん戦況を有利に運べるわ。NPが溜まり次第、軽率に無慈悲に連打なさい
つづく>>181
子作りとかは本人達の事なので知らないけど
マスター的にはイベント聖杯による人型項羽霊衣の実装は期待しています>>192
フリー素材 エリちゃん
キレ役 アルキメデス
村火付け役 サリエリ
メーメー アルテラ個人的心象を述べるなら、初期ダヴィンチちゃんは
「身体的女性ではあるが、心理的に性的欲求を刺激しないレベル(深い・浅いは人による)で寄り添ってくれる、心情的にはおばあちゃん」
現ダヴィンチちゃんは
「前ダヴィンチちゃんの精神的要素を受け継いだ、前ダヴィンチちゃんの娘乃至孫」
ぐらいのイメージの違いがある>>196つづき
礼装は宝具を撃ちやすくする為NPを積極的に貯める必要があるからA性能やNP効率を上げる礼装が望ましいわ。あとはAクリティカルを狙えるよう、星集中、配布礼装も○
宝具を活かしていきたいから必然的にアーツパに組み込むのを推奨。 AチェインでどんどんNPを貯めていきなさい。 相棒にするならパラケルススや同僚の静謐、アマデウス辺りがオススメね 同僚といえば呪腕の方とは組めない事はないけど初代との共闘は難しめね 同じアサシンでも方向性が違いすぎるもの
大体B主体のアサシンとか型破りにも程があるでしょ?え、お前が言うなってやかましいわ!!
まとめると素のATKの低さやzeroでの扱いで軽んじているかもしれないけど百貌のハサンは弱くない いや、寧ろ滅茶苦茶強いわ
もし、将来ライダーとの戦いで苦戦するような事があるなら下手な高レア アサシンを1から育成するよりまず百貌を頼りなさい後悔はしないわよ本当に
でももし項羽様と並べるようならまず私を使いなさいこれは原則事項!!>>162
生態系として若いせいか泳ぎの効率が悪かったり別系統の遊泳方法模索してて面白い
像鼻に目が五個とかデザインセンスが異次元だよオパビニア!>>198
メルヘーン!ゲットォ!
ダイヤモンードーカーラーユーメーヲハナツペールーセーウースー>>194
どこか安心したような声のトーンからしてそうだと思えるね>>210
冬木虎「出してすぐに恥ずかしいことなら懐にでもしまっときなさいな!」>>208
そんなカルデアメンバーの前に颯爽と現れた風雅なごっさんのフォローパワー>>203
うんつらいよね
でもその痛みは分かる
ストーリー召喚で金槍来て「ワルキューレか!?」と思った矢先にパールさんで心の底から「違う!違う!!違う!!!」って叫んだもん
でもって一体何回パールさんを実質ワルキューレにしようか悩んだし
ワルキューレ来るまで無再臨第一スキルを極限まで上げるという歪んだ使い方してたし>>206
かなり危ういネタだから公式には触れてほしくないかな…>>209
知っててもネタにはしないでしょ
mugenって違法でしょ?ぐだ子の絵を確認しに礼装弄ってたけど極地礼装のぐだーず覚悟決まってる感強いなストーリー合わさって若干不安になる覚悟(偶にある仕方ないと割り切っちゃったパターンのやつ)決めた表情にも見えるが
>>209
MUGENネタ一切使わなくてもとことんネタに走れるだろうからなぁゴッフ所長「去年はコヤンスカヤくんと言峰神父と部下達とみんなで言峰神父の誕生日会をやったなぁ……」
>>225
ハリーポッターのワームテール思い出す口>>225
すっげえキモい(直球)もしかしてお栄さんはカルデアに来てからはじめて肉を食べたんじゃ
>>225
…………真面目に気持ち悪すぎて顔を意識から無意識に逸らしてたわ…………
うん、気持ち悪い>>240
今までの傾向的に元々その設定無かったとしても結局大晦日ストーリー追加の可能性はあると思う>>247
ミスった カルデアメンバーにいた場合も開きそう、ねどうだ、言峰
自身の誕生日パーティーで食う飯は美味いか?>>244
もしZero峰がアサ継を召喚してたらどうなるんだろう…。かたや気になってた人、かたや知らん人だけどなんか嫌な気分になる…みたいなギスギス関係だろうか>>242
あったなぁ、名前変えるネタ去年のサイトとかツイッターで危機感煽るのは見事だったなぁ
まさしくソシャゲの利点を活かした開幕だったあれ?もしFGO内時間を現実にリンクさせるとも藤丸立香成人しちゃうのか?
一応今は本人達の経過時間と外とで矛盾発生中だけど
てか本人の過ごした時間と生まれた時から現在までの時間が違う場合ってどうするんだ?教えて法律詳しい人()>>241
あとクロックタワーとかだな>>255
上でも言われてるけどキャラデータとかエミュで吸い出してたりするからね祝え!神父の誕生を!
俺たちにとっては宿命の相手だけど
FGO的には
ラスプーチン「あ、初めまして」
アサエミ「いやこちらこそ」
で終わる関係かも知れない>>258
一応ここで出て来たぐだーず1999年生まれ説に沿うとして
成人するかもしれないししないかもしれない>>262
デイヴィッド(空を飛ばないものだけを指す)>>248
そう言えば人理漂白で死ぬって普通じゃないとか前に話してたなぁ
ネタだけどヅラマスターしかいない聖杯戦争
>>268
北米からオーストラリアに向かってるんだっけ?>>274
ダヴィンチ「そもそもなぜ王が変わる度に暦を変えるんだい?不便でしょうがないじゃないか」>>274
そもそも発表が・・・バーチャルユーチューバー「ダ・ヴィンチ」
中身はおっさんサーヴァントライフのトリスタンはちょっとトウコさんに見えた
>>279
一応アナスタシアの時は(本人達)2週間で(外の世界)4ヶ月だったか経っててそこまでは外の世界と現実はリンクしてたな>>275
実装されてほしいんだけど下手したら実装されない可能性も無くはないんだよなぁ……。譲治は既に翁いるし……でもやっぱり人気キャラかつSNマスターだから来るんだろうなぁ…予想的には5、6章以降だからまだ遠いや……>>274
この人みたいな状態?>>282
天草くんの下半身がもげそうこのゆとりは去年末の詰め込みすぎとかアポコラボ終盤と虚月イベが重なってとか年の前半がばたばたしてた反省だろうか
>>288
迅が何人いれば消費できるのか>>274
そうか…2部の終わり方次第では新元号に進んだ日本社会の現在においてかれてしまってる可能性もあるのか…>>289
ただカルデアを迎え入れるために浮上してすぐに12月31日の浮上ってのもなあと平成アルトリア顔、平成エリちゃん
新元号アルトリア顔、新元号エリちゃん>>295
ゆとりと言ってもまだイベント終わってからそこまで日にち経ってない>>304
つける>>299
あれ?年齢矛盾しっぱなし?>>287
マスター、トレンディだな>>309
なんかスキヤキンコンコンさん悪ぶってるけど根っこは完全にタマモだよね、うん。>>184
ファラオとサンクレイドもだよなー。同系列でのCV被りは無いとも言い切れないし
早くペルセウスもプロトギルもきて欲しいわ…正月早々が怖くもあるが>>313
最近だと矛盾してないやつも見かけたなぁ
まだジオウとグリージョだけだけど>>315
そうだったんか、それ完全に見落としてたわ>>312
でも今出てる情報ってラスプーチンやマカリー関連じゃなく言峰関連ばっかなんだよな……ラスプーチンさんがどういう人物なのか、どんな能力を持ってるのかとか一切知らんのだ。そういう意味では確かに裏目に出る事もなくはない…>>320
まあ言っちゃなんだがとんでもない存在故の傷である所の
「慢心」全開よねあの人
それが抜けてから、つまり人間を舐めるのを辞めてから本番って感じか>>320
コヤンスカヤは人間の強さを過小評価する悪癖がある
ようは高2病だなラスプーチンさんはガッツスキルが凄そう
スレ見てない間に先輩の低レアプレゼンがあったか
>>201
先輩らしくないっすよ! アーツ主体で確率系スキルを持ってるんですよね!?
なら組み合わせたい鯖なんて一体しか居ないじゃないっすか!!!! どうして忘れちゃうんすか!!>>327
というかカルデア側は未だにマカリーだと誤認してなかったっけ?快男児の始めでコヤンスカヤの眼鏡のレンズや眼に直接御札をベタベタ貼りまくってるリンボください
>>334
中国拳法or八極拳じゃない?>>338
伊達に聖騎士の代名詞じゃないよね、ローラン。英雄としては世界有数のビックネーム>>334
言峰由来の 中国武術 A+ ありそうだと思ってる>>334
預託令呪かこの世全ての悪関連のなんか>>333
コヤンスカヤの名で活躍してた使徒としての自分のことにすら辛辣だったりしてラスプーチンの鋼の肉体に代行者の肉体と戦闘技術が合わさり最強に
ラスプーチンの性能考えると中身がそもそも強過ぎて想像付かない
>>344
サーヴァントとしての力でブーストかかっちゃったよな、これが若い頃の身体ベースだったら時速100km越えてそう>>335
ロケラン撃ちながら俺はここにいるでアピール→カドックを出すことはできたけど、ホームズを見て(あっ、これ絶対追いかけてくるやつ)と思い、カドックの心臓を止める→ホームズに謎を振り、探偵役にさせる→お姫様抱っこしてカドックの心臓を動かしてキリシュタリアの元にダッシュ
……いやホントこいつ行動力の化身やな>>343
バトル時に難易度変わるようにできそう>>324
第四次終わった後自分の本性を確信したシーンで我が父は犬でも孕ませたのか!?ってのもなんか良い、クラウディアさんにしてもそうだけど歪んでるだけで愛情とかはキチンと存在するんだなって>>350
モース硬度だからセーフ(震え声)言峰は奥さんへの「私が殺したかった」の結論を恐れてずっと後回しにしてるところとか誰も知らない可愛いところもあるからさあ
>>342
疑似鯖ってロードみたいな依代本人の人格そのまま(孔明と相談し合った結果そうなった)パターンと、イシュタルみたいな依代と取り憑く側の融合タイプ(この依代はイシュタルに乗っ取られたんじゃない、ある日突然イシュタルになったのよ)の二パターンだったっけ。ラスプーチン+言峰=ラス峰になって、アナスタシアでラスプーチン部分が濾過されて残った言峰部分が出てきたって感じ。なぜ鯖の力も残っているのかわからん>>358
…お疲れ様です。言峰神父からねぎらいの言葉をいただいてください…>>347
そして確率で「食うか?」のボイスもあるんですね分かります言峰の宝具って激辛大盛麻婆丼(アンリ・マーボー) でしょ知ってる知ってる
実際使い時はあまりない、シロウとリンが使いやすすぎるからね、仕方ないね言峰の話題をしていたらちょうど中の人がこんな渾身のギャグを
https://twitter.com/joujinakata123/status/1078312322957856769サービス業小売業も繁忙期以外にまとまった休みが取れれば良いのにね
と、経験者としては思うのです>>341
対人破壊の技術としては言峰が父より勝るんだっけな
正統な功夫では璃正神父の方が上らしいが>>368
ガッツ&毒無効3ターンとかになりそう>>342
状況としては孔明に力好きに使っていいよってされた二世が近いのかな?ラスプーチンさん、生前の心残りを払拭できてああ、安心した──。するのはいいけどちゃんと外の人も回収してってくださいよ不法投棄で訴えて勝ちますよ
ちょっとHFのキャスターゾンビ的なノリで死体人形となったアナスタシアをカドックにプレゼントしてみよう
>>371
このシーンでいつも思うけど、ただ倒すだけじゃなくある意味言峰を救う(解放する)あらゆる因縁のケジメをつける戦いだと思うわアーラシュに続く二人目の頑強持ちかな?
>>372
おくさまの渾身の献身に対してでしたかね…?
あれは…あの時、言峰が嫌いになれなくなったような。>>382
キャットは見た目そのままだけどヴィッチは仕草がそのままなのが面白いよね>>378
パロミデスいたら、元々ライバル会社の嫌がらせしてきた社員が改心してそっちの会社入ったなこと起きてそう>>359
まぁ戦闘続行がガッツになってるしガッツでもいいと思う言峰はあれで子持ちってのがいいんだよなー
娘さんの年齢については計算するな彼女は18歳です!!!!>>387
スプリンターが脳内に流れ出して連鎖悶絶。
やめてくだされ…もう寝なくては…うぅぅ…っ!(涙)>>389
しかもセイバーの私服は元々凛にプレゼントして送った服→「活き活きとしてる凛にはちょっと似合わないかな、自分の娘とかなら似合いそうだよね〜」→無意識にやっぱ娘を忘れられないでいる
言峰ぇ……最高にエモいぞちくしょー……>>372
この世界に無意味な物はあれども無価値な物は存在しない。ギルガメッシュが不覚をとるとしたらそれを認めるわけにはいかないことが原因だろうと桜にやられる前にそのことを予見してた言峰さん好き>>390
抑止力「使えるものは使ったほうがいいよ」
人理「なるほど」>>390
人理ちゃん「りつかー、あつかったと思ったら次はさむいよりつかー、助けてりつかー、嫌いにならないでー」>>401
体は硬くても中身はそうではないってフタエノキワミアーーーーッ!の人とツギハギ筋肉ダルマが言ってた>>395
その後に式がキレてるのが最高
あんなに楽しみにしてた殺し合い楽しまないレベルで>>406
モンハナシャコが謎の超スペック持ってる事は知ってる>>408
きみちょっと後手に回りすぎちゃう?>>393
主人公が唯一本編で自分から告白した相手だしな(目逸らし)>>408
崖から一押ししてませんかね引っ越しの片付け中にワダメモ発見
キャラによっておっぱいの大きさも絶妙に合わせてるよね
ブリュンヒルデが巨乳になってないしマシュ可愛い>>325
あれってラスプーチンの能力なのかね?ユスポフ一派も相当な手練れを揃えてたのかね>>416
それリアルで毒とか飛んできそうだからやめよう。あとキャットは泣くまだ「なか卯」でバイトしてたのかこの神父…
https://twitter.com/joujinakata123/status/1078316044962263040>>391
それでも、タマモグッチとタマモデルモならムーンセル占領してるからムーンキャンサーとかやってくれるはず………
というか善と悪だけで性格網羅出来るわけでもないしそんなこと考える必要ないでしょ>>417
隣のアタランテ姐さんも涙目不憫可愛い………>>415
方向性の違いで定期的に解散した後別グループつくってオーディションで対決してそうタマモナインは茶色衣装のタマモが一番謎めいて見えて怖い
>>425 うわ、途中送信してしまった申し訳ありません
ぐだを含めたカルデア一行が巴君みたいに抑止力に少しだけ背中を押されたから今の立場にいる可能性もあるよねとレスしてかったのです流れとは関係ないがちゃんとコメントに書いてるからかサポートを未クリアの人用にしてモナリザもティータイムも引っ込めたけど全然切られなくて有難いなって
>>417
アルテミスのアーパー具合がワダ絵により加速してる>>426
広範囲攻撃持ちの数にのって被害範囲も変わるから油断ならないチワワにはこの物語(2部)の中でボロ雑巾みたいになった後でご主人様に出会うような運命力を感じる
それも多分ゴルドルフ所長みたいなタイプではなくて、自分を抑え込めるほど強い『人間』だと予想する>>429
まあ男は狼なのよ、気をつけなさいって歌ってる曲もあるしビーストなんじゃね?>>433
デートが被りまくってしまいでも玉藻ナインズを悲しませたくない為に命からがら分裂する主人公、って言えばなんかこう、主人公だろ?(強引)>>417
人型オリオンが実装されたら逆にアルテミスの方がちんまいマスコット化かロリ化してないかなとは思う
女の子口説こうとしたらロリテミスのせいで失敗するどころか通報されそうになるオリオンとかあったらいいなー高級品嗜好のタマモグッチ
マイホーム至上主義のタマモデルモ
野生の獣タマモキャット
敏腕美人秘書タマモヴィッチ
お姫様日和なタマモノヒメ
不思議ちゃんタマモアリア
さあ、誰がどれだか予想してくださいね
なお、その時の流行りや気分により増えたり減ったりする模様>>436
英雄の子供は英雄になる→そのためには過酷な幼少期を過ごさねばならない→結果親とは離ればなれに
の法則のせいで子育てに関われなかった英雄もおおいからね、しかたないね>>433
ラスアンで凛もプラナリア扱いされましたね>>443
あ、そっかサンソンも子持ちか
そういえばサリエリも子持ちだったな
あとは…マリー?>>438
視力無い場合アルテミスの姿は最後まで見ないで終わるかもしれないね>>446
茶々もいたな
頼光さんは…金時を育てたといっていいのか?>>453
長男はギリシャの男達の中でも特に平穏に暮らしてた可能性あるんだよな>>441
赤ちゃんでも元がザビーズだから諦め悪いだろうからなぁ、ヴィッチもそういうタイプ嫌いじゃなさそう。置いてったり蔑んだり酷い事してるのにこのガキ、まだ目に光がある…!って感じでなんやかんや気に入りそう…まあ行き過ぎたらきっとキャットがすっ飛んでくるさアルテミスにラッキースケベは期待しないほうがいいぞ
動物にされた挙句殺されるからな>>436
めっちゃいいお父さんしてたレジライがおるで>>436
ジェロニモさん
きっとできるはず厚着の鯖はこの季節に見る分には良いものだが
やはり再臨のどれかで薄着程度にはなって欲しいものでもある
だって夏に厚着だとメッチャ暑そうだし
再臨で適度に調節しておきたい今日この頃
あと、体のラインの出てない鯖は動かし辛いって
アンジョ=サンも言ってた(エルキドゥの時に言及)
やはり全身タイツは完璧回答なのでは?(彼の脳は寝ぼけていた)>>451
逆にビースト化したぐだに元の姿と人格を取り戻させる(=ビーストから引き戻す)手段があるならLB5でビースト化して敵に回るとかもあり得たりして、現時点で汎人類史に最も近いのはキリシュタリアの異聞帯だし
まあそんな方法多分ないんだろうけどねヘクトールはいいパパになるはずだったんだよ……
>>467
加護受けた英雄もそれなりにいるしね>>449
ロリテミスちゃん配布でもガチャでもいいから☆4で来てくれないかな…そう言えばあのフリーザポーズの人も次で出るのかな?他のソシャゲとかやってての感性(というかイメージ)でぱっと浮かんだのがシヴァだった
>>469
5部じゃねぇ5章だよ馬鹿野郎>>469
5部……だと……!?
揚げ足取りな冗談は置いておいて、個人的にLB5はギリシャ勢以外で登場する奴が気になるなぁ
ゼウスその他神霊たちに対抗できる英雄って誰がいるかね、他神話で登場するレベルだと思うけど
天候操作系?預言者とか出るかな>>436
マタ・ハリとか母性力高そうアタランテ、朗報だ!
あのダヴィンチが、2人の髪の毛を入れるだけで遺伝子を読み取り子供を作ってくれる培養装置を作ってくれたらしいぞ!
そしてここにはピグレットの毛髪が
もう分かるな、アタランテ。さあ後はお前の髪を入れるだけだ
よーし、スイッチオン!
あれ………あの浮かんでる毛、ピグレットの髪にしてはやけにピンクなような………やけに長いし、途中から金髪みたいに色が変わってるようにもみえる……どういうことだ………?>>474
親父いなくなったから何かしら絡んでそうだが、敵でも味方でも不思議じゃないよね
海上を自在に動けるカイニスが敵にいるから、カイニスと海上戦を繰り広げる意図含めて味方ってことも考えれそう人が人類悪になる
これ自体は恐ろしいことに前例が存在するからね(CCC並感)
色々と条件が重なった結果ではあるけど
これからも出てくる可能性だってあるし(ネロ関連の不穏さ)
ただ、異聞帯はローマ範囲外なのでどのタイミングで出るのかは分からない>>486
カイニスを女扱いって地雷になるのかな?
神話では女の姿で悲惨な事になったが・・・>>436
頼光は人外要素しかない金時をあのような奔放無比の快男児に育て上げた実績があるぜ。>>491
路地裏殺人事件だね!分かるとも!(キングゥ並感)>>494
日ハムの栗山監督の悪口はそこまでだ>>494
蘭陵王「当時はピンチでマスターに自分の血を吸ってもらう必要がありました」>>497
やはり無限の道場しか・・・>>487
アタランテからケイローンへの掛け合いはあるけど
「あの教えたがり」とか
「矢で矢を落とすとかとんでもない」とか
「次は私がやってみせるからなっ」とかしか言わない>>468
そもそも型月世界だとアタランテの旦那(メラニオンまたはヒッポメネス)が良く分からんのよね
わざわざ黄金の林檎使って徒競走に勝ってアタランテ嫁にした癖に、子供作ってないし純潔の狩人ってことはヤってないしアタランテが男性不信になった原因と言われるだけ
謎だ···詳しい描写あったっけ?>>488
というかFGOは聖杯戦争と違って知名度補正とかないでしょ>>460
グガランナ先輩も公式に拾われたから分からんぞ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29126589子供じゃなくても後継者ならと思ってみたが
むしろそっちをキッチリ育てられたら
後継者の方が有名になって歴史に名前が残るじゃんかと
ある種当たり前な結論が出てきた>>485
>>490
アンソロジードラマCD 「The Blue Bird」
ダ・ヴィンチちゃんが発明した模擬聖杯探索マシーン(ダーツ)で月の裏側へレイシフト。
旧校舎でガトーを発見、聖杯があることが判明。ダンジョンへ突入するもゲームシステムが違うので立ち往生。
途中でキャス狐と眼鏡スク水ニーソを着せられたザビ子と遭遇し、一緒に帰還。
なんやかんやあって聖杯はダンジョンではなくマシュの心の中にあることが判明。
キャス狐とザビ子によって五停心観でSGを摘出。絶望しながらアヘ顔ダブルピースにされる。
カルデアへ帰還したと思ったらガトー&キャス狐&ザビ子も聖杯の力で転移してきた。
ザビ子は「主人公属性的にそっちの状況も放っておけない」というイケ魂ムーブを魅せる。
そしてガトーは玄奘三蔵の疑似サーヴァントで現界。>>499
ゆるキャラになってる今限定の立ち回りかもしれないけど、いまんとこオリオンは、昼行灯系の親しみやすい雰囲気醸しつつも、本気になったら的確に殺るヘクトール系の男って認識だわ。>>508
俺を差し置いてメドゥーサさんの血を手にいれたヤツだっけ
ずるい>>509
全体的にギャグノリで面白かった記憶オリオンが名うてのプレイボーイだったというのは
マテリアルで言及されてるから、そこは基本的に異聞帯でも極端には変わってない気がする
姿以外に何が変わってるか分からないから怖いんだけどねオフェリアの魔眼って割と後出しじゃんけんに近いことできそう
>>462
巌窟王さんとかも夏イベで子供に人気だったね、他に育てる人が居ない状況なら何だかんだしっかり面倒見てくれそう>>516
ただ最近だとサーヴァントとしての記録であっても覚えているから生前とは違うというか自己を改めるような英霊も出てきているから、アタランテにもそういう転換期があってもいい気がする。結局今年の年末はマジで特番までなにもない感じかな?
他のアプリの年末イベントが忙しくて最近すっかりログボ勢と化してるけど>>520
ストーリー内で裏切ったわけではまだ無いからセーフ>>521
運営からの情報が来ない限りなんとも言えない…あるかもしれないしないかもしれない。>>517
いくら宝石ランクの魔眼とはいえ劇中でもやってた対策もできる代物だからどうなんだろう?>>525
彼女は淑女ではなく女ボクサーなのでセーフ。
プリヤでは幼女の手を踏み砕いてカード奪う宣言もするゾ♪>>530
それはそうだね
新年とはいえそこまで大掛かりなものはない感じ>>530
良かったブイン基地防衛に専念できる>>533
今年は2017年で
来年は2016年だ
去年は2015年だ
信じてくれ>>535
えっいい天気…?
雪積もるんじゃねーぞ…
ってか降り止めぇぇぇぇっ>>537
高いと思って買うくらいなら、自分で作るのだ。>>514
伝承保菌者と「宝石」ランクの魔眼使いの戦闘と言えばカッコよく聞こえるけど、やってる事はただのジャンケンなんだよなぁ。>>537
スパイス配分さえわかってれば簡単だぞ
まぁ今はスーパーやデパ地下でアレより安い値段で廉価版みたいなの撃ってるけど>>530
大丈夫?新シナリオで去年の年末みたいに心を凹ませる内容じゃないよね?(汗)>>540
HAHAHA、生みの親のきのこが非常識で変態なんだから、型月キャラが非常識なのは当たり前だろう!?>>533
おかしい、数分前にこの書き込みをしたと思っていたのに、今目を開けたら7:18とか嘘やろ、どんな魔術だ私がグランドキャスターのソロモンが座から消えた影響を鑑みるに…
【魔術師から根源への回帰願望が消える】
可能性がある。「根源」は魔術のソロモンの源、ヘブライ語聖書のはじまりの一語「בְּרֵאשִׁית(ベレーシート)」から来ている(たぶん)。
グランドキャスターの源、魔術の祖の源が「根源」だったから、魔術師たちはそこへ回帰しようとしていたのだろうが、根源への道標、魔術師の北極星たるソロモンはもう座にいない。
これからは魔術師たちから緩やかに根源回帰願望が喪われていく…という説を今考えてみた。>>520
でもベリルさん本人は、どうしようもなくなったら普通に寝返りそうだよね。>>550
イベントも抑え気味で良いんじゃないかな
結局イベント用の調整って特殊だから本編よりしんどそうだし>>552
ぺぺさん…2018年!カルデアは悪夢のどん底にあった!
巌窟王「クハ、クハ、クハハハハハゲブゥ」
ぐだ「あ、巌窟王が倒れた。参ったな、もう残ってるサーヴァント一人しかいないや」
アタランテ「(ビクッ)」
ぐだ「スカディもうちょっと頑張れる?」
スカディ「ア……ア……アイス……」
ぐだ「はいアイスの実一個ね」
スカディ「ア……ア」
アタランテ「(無言で震えている)」
ぐだ「じゃあ行こうか」
アタランテ「い、嫌だ、嫌だぁぁぁぁぁ!」
数日後
アタランテ「カタス、カタ、カタ……」
ぐだ「あれ、もう壊れちゃったよ早いなぁ。もうアタッカーいないや……」
スカディ「ア……ア……」
ぐだ「スカディありがとねー、休んでて良いよ
」
スカディ「( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
ぐだ「マーリィン、孔明ィー」
一週間後、マーリンは王の話マシーンと化した。>>535
来年にイリヤを呼べる可能性は
・新年の福袋
・同じく新年のPUに含まれる可能性
・プリズマ・コーズ復刻
早い時期ならこんな感じ。
問題は今ならコラボイベに3人目が加わる可能性がががが>>557
そら山のように大量にあるリンゴを狂った様に食わさせられてればおかしくもなりますって…>>559
まだ勤勉にやってくれているよ。
まだな……。いや、待って欲しい
マーリンは周回では王の話をしないはずでは?>>497
ジャンケン勝負でも魔術師やら英霊ならイカサマし放題だし…ここは平和的に桃鉄とか、いただきストリートにしようぜ
おっきー、くろひー、お萌えさん出番よ!!(そして始まる仲間同士の潰し合い)>>563
せやねん。英雄製造器と間違えたんじゃ。>>559
つまらない連中だな 他にやる事ないの?(精一杯の罵倒)>>547
夫婦関係もそうだけど原作や原典の神話と違う部分掘り下げたら
解釈違いとか別作品でやるなとか言い出す聖杯の泥みたいな連中が噴き出すからなぁ…
特にアタランテはカリュドーンの皮使用状態のオルタ表記にさえ
ぶつくさ言ってた面倒臭いのがいるし>>530
終局パターンさえなければ開くのか
共闘行ってくる()サモ「来やがったな、水曜の大波! 俺の日曜日はいつ来るんだあ!」
ジーク「オイシイ! 賢者ノ石オイシイ!」カドック「来たなカルデアのマスター、さぁ勝負といこうじゃないか」
ぐだ「望むところだ。来い!」
サーヴァント達「ァァァァァァァァァァァ……」
カドック「なんでお前のサーヴァントはそんなにゾンビみたいにうなり声しかあげてないんだ!目の下に隈出来てるじゃないか!?」
ぐだ「皆今日は周回じゃないぞ!思う存分殴れ!」
サーヴァント達「ァァァァァァァァァァァ……!」
ぐだ「カドック!お前のサーヴァントアーツ周回に使えそうだな!いただいていくぞ!」
アナスタシア「」>>571
そこのラフム、救済の時間です。
AMEN>>574
ミスや間違って安価してもうた。>>558
これもキリ様の可能性のひとつなのであればオフェリアの魔眼で視れるのでは?>>570
実際キリシュタリアは美少女の貫禄ある。>>535
さて彼に倣って私も日課を早いうちに済ませるとしましょう
福袋で邪ンヌメルト沖田さん三枚抜きしました(素振り)
福袋で邪ンヌメルト沖田さん三枚抜きしました!(素振り)
福袋で邪ンヌメルト沖田さん三枚抜きしました!!(素振り)
福袋で邪ンヌメルト沖田さん三枚抜きしました!!!(素振り)
福袋で邪ンヌメルト沖田さん三枚抜きしました!!!!(素振り)今年のクリスマスは肉そのものだったんだけど、あまりにも強すぎるケツァ姉を二つに分けて弱体化させることでブラダマンちゃんを見守らせる役割に立たせたりマルタさんのロールが普通に可愛かったり普通に肉抜きでもいいシナリオだった
肉そのものだったけど>>586
(彼シャツもいいけど、男装とは別ジャンルだと思うんだ)何で年末やる事ねーのかと考えたら
2部三章クリアしちまってるからだと改めて思い至る>>584
あのマシュマロ潰すのは呼吸がしづらくなりそう…>>591
陛下、パンツ見えてますよ。>>591
あれが男装だと思ってるの本人だけだし…>>591
あんなものを男装と言うな(ガチギレ)>>591
あれで男装はちょっと無理ないかなネロちゃま……………………>>580
おいおい、女に見えれば誰でも良いのかよオフェリアは?>>598
ケイ兄さんが物凄い勢いでぶっ飛んでった…>>600
うーんこれは神撃ち落とせそう。>>583
カルデア側の人員ばっかなのに、なんでかこいつら絶対に公平なジャッジしかしねぇ、って妙な信頼がある……>>606
グロテスクの語源だからね……>>609
おは若奥様>>609
おはメディアさん>>607
でもセイバーのバストサイズ的にはあのくらいが適正だと思うな
ワダさんって貧乳はリアルサイズ、巨乳は二次元サイズって分けてる感じある
ただブリュンヒルデとか二次元的には巨乳でも普乳でもないサイズは盛らずに描いてる辺りこだわり感じる>>583
若干藤丸優勢かな?
多分キリシュタリアの女装は美しい系藤丸の女装は可愛い系な気がするんだ燕青かホームズに変装して貰えばマシュマシュマシュサンドができる…?
>>578
聖書のはじまりの一語が
【根源に】なんだ。
日本語だと「初めに」と“時間的な”訳し方をしているが、
実際の意味は、愛や命や霊を含む【根源】であって、
無感情な物質や時間の「初めに」ではないんだ。
聖書の【根源】は、全人類を復活させて永遠の命を与える源なので、第三魔法の源っぽいだろ?
まあ、魔術師の根源願望衰退はおまけで
「聖書の根源が、型月の根源の元ネタかも」がメインの思いつきさ。
【根源に】“一人の神々”が諸天と地を愛創した。――『創世記』1-1>>615
マシュはマシュはだからいいんだよ
という訳でぐだ男くんに全マシュ礼装送りつけましょうね~ぶっちゃけて言うと、年始のピックアップは【今年復刻しないサーヴァント】が選ばれる傾向があるから、
式・イスカンダル・沖田オルタ辺りが濃厚かな。
もちろん、今年はギルがメッシュがギル祭りでもあったから一概には言い切れないところもあるが。>>604
こんな細いのにヘラクレスと打ち合ってたんだな>>621
マテリアルで言及されてたからひょっとしてその説採用するつもりなのかと思ったけど結局そんなことはなかったな
まぁ修羅場が見られるよ!以上!って感じであんまり採用する意味もないだろうし当然か男装して大きなマシュマロを潰し呼吸がしづらくなり、紅潮した顔をしたマシュ
それに気付いたぐだが「大丈夫?」と気遣うも「大丈夫です」と無理して返事をするマシュ
だがやはり大丈夫ではなく、フラフラし始めぐだにお姫様抱っこされ医務室へ
自分で服を脱ぐこともままならず、「先輩になら大丈夫です…」と紅潮し息も荒い状態でぐだが脱がす展開になり
上着を脱がし晒しを緩め始めた所へ事情を聞いたダヴィンチちゃんが医務室へ
そんなラブコメ展開下さいすり抜けにすり抜けを重ねた結果
円卓最強が宝具5になって更に最強になりました
円卓最強の癖に更に恒常とかこの人ってば容赦を知らない邪んぬ セイバーオルタ「マスター(ちゃん)を女装させると聞いて」
新茶「メイクは任せたまえ」>>604
成長過程だからスレンダーってのも違うと思うが(獅子王見ながら)>>629
スキルが全部宝具なアキレウスとか言うバケモノ女装ぐだ男に治安が微妙な感じなとこ歩かせてナンパ(されるか)チャレンジさせたい
ああー結局ビリーとお揃いのモデルガンどれ買えばいいのか分からなくなってスルーしちまったよ
似てるのはSAAだけどシングルなんだよな
ビリーのライトニングはダブルアクションだし
ドンキに売ってた火薬銃のビックガンが一番安くて近い気がしてきた>>629
宝具も宝具してるだろ!って思ったら剣単体の中で見たら以外にも下の方なのねって思ったけどこいつ連射十分に狙えるじゃんやっぱ全身宝具だわ>>630ダヴィンチちゃん「変声機も作ったよ〜」
マシュ「写真撮影はお任せください!」>>637
俺がそれでオレンジゼリー作ってやるよなぜみんなぐだ男に女装させたがるんでぃ
いや分かるけど、かわいい雰囲気してるけど
それはそれとして男前なぐだ男も見たいんでぃ>>629
いつ見ても騎士は徒手にて死せずの自重しなさは笑う。>>640
調整大変そうだな>>641
ぐだおは優男というか柔和な印象がある一方で、ぐだこは勝気というか男前な感じがなプンプンするんじゃよ……
リヨの影響もあるんだろうけど>>621
説があったというか
純ギリシャ神話『ビブリオテーケー』だと
>死後アキレウスは「至福の人々の島」においてメディアと同棲していると言われる。――E-Ⅴ-5
と書いてある。結婚でなく同棲な。「しかし、その頃にアキレウスがメディアさんに変態的なことを仕込んだに違いない」
とナイスミドルな某ランサーおじさんが私にそう言えって…>>645
ノー眼鏡思想は儒だから(マジギレ>>637
しゃーねーな俺が行ってやるよ>>645
眼鏡はあくまで個性付けにはなるけどその人の魅力を封じるよ
眼鏡に目が行ってしまうし、どうしても眼鏡が顔を見る時妨げになる(格子越しに景色を見ると分かる)
だから眼鏡は魅力を隠す代わりに、他の人と個性で少し差をつけるアイテムなんだ>>652
眼鏡を外した時の顔は眼鏡を外さないと見えないだろう?>>650
眼鏡付いてたらもっと怖かった
ペロニケさん味的な意味で眼鏡はあった方がいいとかなかった方がいいとかじゃなくて似合う似合わないだと思いまする
円卓パで戦ってると、ちょっとガウェインは物足りなさを感じる。
今んところ日が差さないと真価を発揮出来ないキャラになってる。
無論、だから日が差したらぶっ壊れになれなんて言わんが、宝具強化以外に聖者の数字にもう一声か、ギル祭でジャガー達が見せたステージに作用するスキルみたいのを使えるキャラ現れて欲しいなぁ。>>656
少なくとも眼鏡つけながらサンバするのは合わないと思う
落ちそうだしキャラに合わない>>650
あんたは眼鏡はずした時怖い女では?>>655
美しいって思った気持ちを否定する気は無い
だからあいつに憎まれるのも仕方ない
って話だし
正直幕間読んだ上でやっぱりあの問題に関してはペンテシレイア次第だと思ったがなぁ式が蒼崎橙子に魔眼殺しの眼鏡を貰う展開(混同)
>>650
ちなみに幹也はメガネありとなしやったらどっちがイケメン?>>655
ホーリーサンバナイトがペンテシレイアの幕間の続きっぽかったね。
ヘクトールがペンテシレイアの仲立ちをしつつあわよくばAへの嫌がらせメガネ好きの間にも
・眼鏡をかけている時点が完成系なのでそこからメガネを取る必要はない
・かけている眼鏡を取るというシチュエーションが発生する心境、状況の変化が好き
があるので、溝が深い>>666
要らねって言ってポイ捨てする未来が見える>>647
某不死人ゲーのゲーム内の指輪を公式が作ったが立体化して見るとなかなかゴツい出来だった>>665
一応消してみた
無個性になるけどこんな顔だったのかという気持ちになった>>675
本当に推しとして欲しいやつ以外は引かない
そしたら本当に欲しい奴が2連でピックアップされて後の方で爆死した>>675
ガチャ禁中でも絆、クエストでもらった石は消費してもいいことにする
100%禁止にしても出来ないのは目に見えてるから、ルールをつくってその中で制限する俺のガチャ禁。
ブラダマンテを引いた事により完全にガチャへの意欲自体が失せたのでもう大丈夫。>>675
今回のナポレオンみたいな後々デカイの(正月等)が控えてるピックアップガチャは極力やらない福袋と、イベント時に礼装目的で引く(無論、鯖が来てくれたら嬉しいが来ない物として回す)以外は回さないなぁ
>>679
三つ目訂正
・石の欠片はワルキューレ以外に使わない>>657
太陽神の加護に「フィールド晴天状態を付与(1ターン)」を追加しました!>>675
今年の4月から「水着オケキャスが来るまで聖晶片貯金」のゲッシュ
今は聖晶石131個分まで集まったよくてよ教は願掛けであって
達成出来なかったら再度チャレンジとかザラにしてる時点でガチャ禁では無い>>688
やはり亜種型か>>600
どちらも全能と呼ばれる存在だな>>692
メリィの人と村正の人のガチャ禁パワーは見習いたいくらい>>695
素振りはしたかい?&誰狙い?>>695
やめとけやめとけ、よくてよ教なんて邪教成功しないぞ(勝率0%)
深夜2時、全裸、厠、運命の夜教とかいいと思うよガチャ禁というかフレポ教の信徒だけど最近ピックアップの度に大体10万ずつ使っちゃってるから残り150万はよく考えて使わねば
>>692
それに対してのコメントじゃ無いよ
アンカー飛ばしてたらそう言われるのも分かるけど
アンカー飛ばして無いんだから決めつけないでくれ福袋解放直後は重いからよくてよ教達成の瞬間に引く予定
眼鏡はあっても良いし、
なくても良いし、
額にあげるだけでも良い。戦力も随分揃ってるしなぁ
私の心を揺さぶりたいならプロトギルか玉藻ピックアップでも持って来いと言うのだよくよく考えたらよくてよパワー受けて20連して殴マルタとブラダマンテ当てて商店街の福引きで地味に三等当ててしまった俺は運を使い果たしたのかもしれない。
俺もうダメかもしれない。セイバーライオンは来ないかもしれない。
ネコアルクの方がまだ可能性あるかもしれない。108回素振りすると煩悩が無くなっていいってばっちゃが言ってた
ガチャ禁はチェイテ城からセイレムピックアップ2までと北欧からルルハワ1までしかやったことないなぁ
どうしても引いてしまう>>702
復刻天竺のダビデ新録ボイスで
もしやプギル来る…?とざわついたのはいい思い出プギル…欲しい(ガタァ)
>>705
了解!フラガラック!>>705
何故そう煽るんだ
そうだったのでいいじゃない>>705
大丈夫?じゃんけん、死.ねぇ!する?石は基本的に貯めるけど、我慢できなくてピックアップ狙いで引いた挙句に爆死した時は、「これは恒常の〇〇(推し)が出るかもしれないガチャを引いた結果だから無駄な死ではなかった……」みたいに心を慰めてるんだけど同じ人いるかな?
禊は済ませたか?
ガチャ神へのお祈りは?
予定してなかった星5を召還して沼にハマる心の準備はオーケー?>>675
ちなみに自分は、最後までカケラとミッション石は残しとく、ピックアップ星4二体引けたら撤退、です。>>717
これは百八では足らんな、うん>>717
煩悩を口にすることで吐き出してるからセーフ>>715
北欧PUにて。なんとなくガチャ回す→シグルドくる→ブリュンヒルデと再開させなきゃ…→爆死
シンPUにて。(始皇帝来るかもしれんし10連ぐらい…)→ぐっちゃん来る→あっ…項羽さんと再開させなきゃ…(使命感)→爆死
みんなはちゃんと不動の心を持とうな!ぐだーずはサンタどうこう関係なく気分で靴下ぶら下げてそうだなぁとか思ったらもうクリスマス終わってたわ
>>723
もう27年前か・・・>>725
お前さんもそれだけ歳を取ったというわけさ>>722
ディル「そんなバカな!?後4日で……マスター!お暇を戴きます1年ぐらい。出来ることならマナプリに変換していただいてもかまいません」煩悩を捨てたいなら古井戸に向かって
ちちしりふとももー
と叫ぶと良いと思います>>723
文殊ください。2個くらい>>737
霊力はそうだけど商才は素で本物だよ除夜の鐘………腹パン………閃いた
ちょっとキルケー捕まえて縛ってくるwave毎の敵の数が1体→1体→1体の時にスカスカ出来る単体Q宝具鯖って居たりする?
クラスは問わないとする色んな時空が入り乱れてここはアーネンエルベかな
>>734
ちょきを出せばじゃんけんに負けても、きよひーの判定には勝ったことになる
つまり私は負けたと同時に勝ったことになる槍ひーの宝具がまさに除夜の鐘ぽかったな
あれを受ければ煩悩も消え去るだろう>>750
骨も残らないじゃないですかやだー>>752
それ面白そう!やってみたいなあ…>>747
誕生日がネロ祭りの真っ只中だから毎年聞き逃してる
周回の手が止められない>>752
あとは加えてAチームブロードブリッジもみたいものだ>>753
中学ぐらいまでは確か別々だったお福袋買う人や年始ピックアップ回す人らは明後日ぐらいまでに課金済ませておくんだぞ。
毎年恒例のように年明け直後に課金とかすると混雑で重くて課金できなかったり最悪課金バグ起きたりするからな。あとググプレ勢はとくにセブンイレブンの10%クーポンとググプレポイント5倍キャンペーン(1月3日まで)と合わせて1万円分購入(9800円課金)で1490円分キャッシュバックになってるから復刻イべや新イベを見越してまとめて課金しておくのもええで https://vdpro.jp/ma.googleplay43/
あと一番忘れてはいけないのは、BOXガチャの開封は12月31日(月)12:59までやぞ。
毎回廃周回したのにもかかわらず開封が間に合わずBOX無駄にするマスター多すぎ問題だから開封めんどくさがらずに今のうちに開封しとくんやぞ。開封するまでがBOXイベだ。
以上お知らせAIからのご連絡だ。>>760
おいおいマジかよ
そういえば来年が終わるまでもう二年もないらしいな>>760
あと1年と4日で2年経つという事実
これは大変なことやと思うよ>>760
おい知ってるか。もうすぐ平成が終わって東京オリンピックも後一年ちょっとらしいぜ?>>760
何ですって…………!?
あぁ、なんと恐ろしいことなのでしょう…
刻一刻とこうやって気付かぬうちに寿命が減っていくのですね
これも悪い王のせいです。来年は猪年か………
唐突なメレアグロス実装とかないかな………無理だとしてもギリシャ異聞帯に来ないかな………>>723
つまりこうか天皇陛下が代替わりされるまでもう半年もないね…
>>765
無課金だとスト限、限定☆3、配布☆1を除くとだいたいフレポで50人くらいが入手可能かな?
そこにチュートリアルガチャと配布で☆4が2、3人か
やれないことはないけれどやっぱり自由度低いか>>753
妹がイブ誕生日だからクリスマスケーキは食べた事ないっすな、>>772
あなたはギリシャでなんか戦ってる英霊達がいるのでまあ、来るとしたらそこかなと>>743
いやあエヴァシンだけど、シンジだけ宇宙に飛ばされて不時着した星で独りで生きて、
最期に「結局これが1番自分にあった生き方だったな」と納得して死ん、でいったのは心に来るものがあった。>>756
あ、そうだったんだ
持ってない鯖も解放されるのは嬉しい……一年お預けになるのかと心配した>>748
ここにいる人で分かる人少ないぞたぶん
今年は誕生日コンサートなくてちょっと寂しい>>782
別に成人させる必要もないしなぁ
fateはZero以外は未成年主人公でやってるしそっちの方が書きやすいんじゃない?>>778
具体的な期日はない、強いて言うなら異聞帯のどれかが新しい汎人類史の座についたら多分アウト>>766
そもそもFGOは(一応)全年齢向けのゲームとして作られてるからの。
自分の分身である主人公は未成年という設定だし。
(マイルームで酒が飲めない未成年と言及されてる)>>784
個人的に
「元号を早めに公表することに反対してた議員が、支援者向けのカレンダー作るのに元号がのせられなくて事務所が混乱してる」
って話めっちゃすき、しかも
「元号の日本における特別性を推して反対してたから、カレンダーにのせないわけにはいかない」
っていうの、数え役満って感じ
現代の寓話として後世に語り継いでいきたい>>777
まあ鯖の中にはズルしてマスターを一時的に勤められそうな人たちはいるっちゃいる(神代の魔女達とか)。けどまあそれはうまく説明はできぬがやめた方が良いような気もするぜ。サザエさん時空という便利な言葉
コナンとかポケベル使ってた時代が懐かしいな>>785
ホントこのロリとアビーはいたずらしたい
ジャック、ナーサリー、バニヤン(ついでに邪リィ
は背景考えるとちと無理休みなのでゲーセンに行ったらテラスカサハフィギュアがあったから使ってしまった……
取れなかったヨ(>>772
タイミングが読めないだけで、立ち絵(下半身はない)があり、いつか必ず来そうなことを考えると言及だけしかされてない組と比べればそこまで絶望的でもありませんよイアソン様。☆3(限定にあらず)だと嬉しいです。カレンダーね…。元号早く公表しても良いと思うけど…駄目な理由がわからないなー。
残り少ない今年、FGOのスタッフさんたちは息出来ているのだろうか不安だ…そっか・・・FGOなら主人公の年齢を超えることが無いと1.5部までは思っていたが・・・
主人公と歳が開く悲しみも味わうことになるのか(色んな長寿番組を初代から見てた人を見ながら)>>801
DAIGOのじっちゃんだっけ?バルバトス含む一部魔神柱の擬人化イラストを発見した
だが待って欲しい。バルバトスはゾォルケンが変質したもの、つまりこのイラストはゾォルケンのTSロリ化と言えるのではないだろうか(迷推理)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67020065>>794
コンビニだとイートインスペースがないのに店の中で食べるご老人がいたりするのがな……
中には店内で「購入前に飲み干して後払い」って事をするご老人もいたりするぞ(>>799
いつかぐっちゃんより歳上になっちゃうんだろうなぁ>>803
(バルバトス可愛い…特に多く擬人化してるよね。しかしこのイラストでイベントに出てきても自分は多分容赦しない…)>>780
クリアファイルの使いどころが本当に難しすぎて笑えてくる>>807
ゲーム世代に生まれた人は多分老人になってもやる人多いと思うよ
漫画世代に生まれた人に今でも漫画読んでる人がいるようにねとはいえ作中できちんと時間が流れてる以上、年齢も重ねていってほしいなあ…
>>812
その作中時間が止まってる(というか今はまだ進みが遅いだけだけど)んだよね>>814
下手にジャンルでくくると中でCPだの年代だので絶対争いが起こるからやめといた方がいいぞ…
ざっくりオタクでくくった老人ホームはちょっと入りたいずっと前から気になってるけど、秦良玉が少年好きという資料はどこにあるの? ネットサーフィンして見つからなくて気になってなんのってやつでさ。
年末にここまで何もないと、年始からいきなり変なものぶち込んできたりしそうで怖い。
>>821
ゴモリーとかパイモンとか居るぞ>>815
やだよ老けても解釈違いの喧嘩するなんて
そもそも2100年の未来が想像つかないが(生きる気満々)>>822
老人には二種類いる
生きがいあってそこら辺の若者よりたくましい人とそうじゃない人だ型月含むいろんなジャンルの老人ホームか…
日々のレクリエーションは組みやすくて助かるけど、お祭りや行事はどのジャンルを主体にするかとかで地獄になりそう…。タスケテ>>818
ウチがスポット?なもんだから学生から大人までちょくちょく駐車場でたむろしてるわ>>826
ミス 元号だ年始は何かしらキャンペーンやるだろうってのはわかるけどいつも何きてたっけか
大成功率2倍は来るだろうとして…種火修練毎日開放とかか元号より大事なものがある、今日の夕食だ
>>830
ゼパル君は起こさなくて良い寝た子を起こしたので…仕方ないね。>>826
文字が違うんですよ(システム的にとても重要)
最悪常用漢字以外を使われたりしたらと思うと…>>835
キアラとかいう底なき肉欲の存在と相対して時点で負けは決まっていたさ……>>834
そっか、半減とかもあったね
久々に新強化クエストも来ないもんかねぇ>>839
ロリコングールたちがさらにはりきるのは確かだ(もちろん私もな)>>842
小太郎くんの変装(女装)かな?>>844
安っっっっ
私もオススメしとく。時間泥棒だが楽しいぞぅぅ?>>844
持ってるから進めてる
今UBW序盤>>848
インドの次くらいに来ると予想うちのレアルタ・ヌア桜√なんだけどps2が「もう無理だよぉ!」って悲鳴あげてて苦しい。
>>821
グレモリーとかセパル(ゼパルではない)とか一応女性型と明言されてるのもおるにはおるっぽい、男とも明言されてないのも多いプリヤ復刻の新規鯖はアンジェリカに、モーション改修は子ギルだよ
もし違ったら俺がどうなるか?
キングゥが知ってるよ>>855
ベディに腹パンされるってことかな……?(汚染)>>851
(Apoイベが確か5月だったからそこに入れるしか復刻イベの余地がなかったとか言えない)プリヤイベントは復刻よりも第2弾としてドライをベースにした新規イベントとして出して欲しい
召喚されて開口一番に美遊はいるかと聞いてくるお兄ちゃんで鬼いちゃんが見れると聞いて
>>815
年取ると余計に頑固になるしね…仕事ラ納めは皆様無事ヴ終わられたでしょうか
何か忘れイてる気がしてもまあニ年明けでいいか
そアんな気持ちでト過ごしましょう。焦ハると録なツことがないですモので。とりあえウず福袋用のデ石は忘れないようにしましょう。>>860
開口一番逆ギレしてくる先輩よりマシだな!1月中旬まで→正月キャンペーン
1月中旬~末→バレンタイン2018復刻
2月頭~中旬→バレンタイン2019
2月中旬~末→空き
3月頭~中旬→ホワイトデー(CBC)
3月中旬~4月末→四月馬鹿以外は空き
4月末~5月頭→コラボイベ(事件簿あたり?)
例年通りなら前半はこんなもんか
プリヤ復刻はCBC前の空きか新規コラボイベ前の空きか、でもCBC前の空きは2部4章来そうなんだよなあ正月は和鯖が出てくるし、村正体験クエストとか来たりしないかな。
>>866
事件簿>>861
女装するなら脛毛は剃る
是女装ノ際ノ常識也>>870
初年度はストーリーで出演予定の鯖を出すのが精一杯だったんで………(ハロウィンの玉藻、クリスマスのジャックとナーサリー、いつぞやのスカサハとか見ながら)>>870
去年今年と「たまたま」和鯖が続いた、くらいのものよな>>872
となるとやっぱりグレイ配布かなあ…フラットくんがいきなり擬似サーヴァントになるとかでもしない限り。
ガチャはフェイカーかな?クラスどう処理するかはわからないけど。>>867
今年空の境界コラボがバレンタインイベ後に 始まったから、それにならって来年の2月中旬にプリヤイベ復刻が入ることに一票エクストラクラス縛りのプリズマイリヤ
イリヤ(メルトリリスインストール)「いやぁぁぁあああああ!!」
美々ちゃん「イリヤちゃん……その服、凄くエッチだね。写真、撮らせて……くれる?」
クロ「おるるぁあああ!!ヤコブパンチ!ヤコブキック!タラスク投げ!!」
バゼット「腰の入った良いパンチです!」
美遊「これは初歩的な事よ、イリヤ。エインズワースの真の目的は……」
抑止力「やめないか!」
アンジェリカ「随喜自在のキアラ・エインズワースでございます!!」
ジュリアン「誰だ!こんな汚物をインストールしたのは!」
美遊兄「BBゲーット!!」
始皇帝「若返りの秘薬……不老不死の過程で生み出した不完全な品をここで使うことになるとはのう……」ふと思ったがプリヤ式聖杯戦争だとアンリはさいつよになるのではないか?
>>866
かぷさばコラボでショタしろうロリりん実装を願い続けてる>>882
インドはカレー好き
カレーは日本も好き
ラヴィニアは宇宙
つまりインドは日本
QTE正月に衛士長とか…ないか
>>878
……ミミちゃん、その写真ちょっとコピーして回してくれる?>>880
謎の食通?
翻訳機の故障か?
ちなみに「おろち」パーツを使おうと思ったけど、
「玄武の子たる大神馬と大蛇神の子たる平将門。一人と一騎、合わせて玄武」的な設定にすることにしてやめた。
人馬一体になったのは「神」「怨霊」として祀られた結果の疑似神体的なもので生前とは一切関係ない姿的な。先出し鯖はいつ来るか分からんから、わりとcmバーサーカーもあり得ると思ってるわ
>>861
ああ
でもって全力で笑ってやるよ>>889
突然の翁PUの悲劇を忘れてはならない(油断して武蔵ちゃんPUにつぎ込んでたせいでろくに回せなかった)(武蔵ちゃんは居ない)根拠はないけどきっとホロウは最後の最後のサービス終了直前コラボなのだろう
プリヤ世界観にぶち込まれたぐだ子(ルビー装備)何だかんだライダーに苦戦しているときに(衣装の関係で)死んだ目をしながらゲイボルグをはなつぐだ男(サファイア装備)
>>895
汚ねぇへそ毛にむせた
女装するんならそこも剃りなさいよもう!!!>>895
これを見てから元キャラを見ると普段の千倍可愛く見える。不思議!諏訪部さんにメイドオルタの格好してもらいたい
>>891
まあ化身の人とかいるし>>863
(無言で打ち込む)>>903
しかし三週間に一回ていど、
三次元に戻ることもある。>>889
次のシンクリアが参加条件のイベントとか?hollowはコラボってよりFGOがサ終するときにFGOでhollow的なのやって欲しい……ループしてループして、自らの手で終わらせる……
て書いてから思ったけど似たようなこと今年の夏にやったわ、解散最近幕間やってアルジュナ のことが好きになって聖杯使って100にしてスキルマにしたけどこうなると正装やら旅装やら取ってなかったことを後悔してきた……
終了時には全鯖触れる期間が欲しいなぁ
四次元から戻ってくるのも疲れるわ
>>895
蘭陵王が岸田メル先生扱いされてた頃が懐かしい。果たしてシンクリア条件イベントはどうなるのか
あれだけリアルイベントやキャンペーンで急かすだけ急かして1部時空だったらずっこけるしかないな>>908
オンラインとサポートは終わってもアプリ自体は動いてログボ7日目に無記名配布で石は買えないけどガチャに期間限定も全部突っ込まれてログボと固定のウィークリーミッションでガチャを回して全鯖絆15を目指して半永久的にFGOをやることになるんだ…>>913
この聖杯戦争はシェイクスピアの優勝で決まりやろうなぁ…>>914
そりゃもうぐっちゃん弄り時空よ>>913
主役は吾輩が演じたかったという願いが聖杯に通じたか>>918
武器にエンチャントできるからマスター同士の殴り合よ
というか新宿限定なのか分からんがリア王とか産み出せるからかなり派手な聖杯戦争になってもおかしくないぞクリスマスイベントが終わって、ぐっちゃんと項羽で止まってたシンの続きを始めて。この二人を令呪コンティニューで倒した後の始皇帝は我が愛しの邪ンヌで悠々クリア。(正確には邪ンヌがほとんど削ってもう一歩のところで倒れ、最後の一押しを殿のヘラクレスが決めてくれた)
その後の項羽さんとの決戦は……ボロボロになってもなお愛する者のため立ち上がる漢を見れば、男として戦わざるを得ないじゃないか!!!それで拳を引くのは項羽将軍への侮辱だよ!!(泣)
あの特別スキルがまた「もはや項羽は戦える状態ではない」を示してて……。今年のコミケは雪降るのか
行く人頑張れよー>>921
本の角で殴った方が勝つ戦い>>918
アポコラボの城でシェイクスピアvsシェイクスピアやってたな。運営って今日で仕事納めなのかな
課金問題が起こった時中々対応できてなかったし
また障害が出てるのにサプライズがあるかもしれないから今のうちに石を買っておこう>>921
ただの喧嘩になってんだろうなあwゲルダちゃんとコタツに入りたい人生だった…
>>929
気にしない気にしない
難癖つける人間なに言っても何をやっっても難癖をつけるから、そこに合わせてしまえば何にもできなくなる>>892
メルトコスの岸田メルトという毒電波ががgggg>>907
後から好きになって後悔するのは良いことだと思う
これから出てくる機会があれば取っていけば良いのさストーリー戦闘でも種火落としてくれれば進行が楽なんだけどなーって約2年前の初心者の頃思ってた
>>931
聖晶石交換ほんとどういうつもりだったんだろ
何が交換できるようになるんだとちょっとワクワクしてたらいつのまにか消えてたな>>944
まあ、俺は愚痴に感じたってだけよ>>929
過去最高に足切りイベ続きだしそりゃ突っ込まれるわなー
流石に次のシンクリアイベ終わったら普通の路線に戻るといいけど>>947
(やばい、3番目誰だっけ……)>>948
作った本人に悪気はないから心苦しいのだが···1000ならジークくんのセミヌード
>>930
チュートリアルガチャにレベルマ星4枠追加すればいいんでない?(といいつつ既存プレイヤーへの配布狙い)>>952
宝具
「獲ったどー!(油へドーン)」
敵単体に超強力な攻撃+やけど(3ターン)延焼(3ターン) HP回復(メリット) 1ターンスタン&スター減少&防御ダウン(5ターン)(デメリット)>>957
デイリーミッションは確かに欲しいコヤンスカヤの新しい言い間違い「こやつ好かんや」が誕生してしまった、割と好きwwww
>>962
そんな素振りで大丈夫か?>>962
一日一万回感謝の素振り>>967
すっぽ抜けたんだろ(適当)>>963
少なくとも,ワルキューレ(最終にオーロラ鋼10),パールヴァティ―(最終に酒5)がいるまあ新規とか関係なく修練場のドロップ素材に新しいのも入れたリニューアル来ないかなとは思う
>>968
新素材じゃなくても5章6章で手に入る、ってだけでもまあまあ壁が高いとは思う
「このゲームを今後も続けよう」ってどうしたら思ってもらえるか、って考えたときに、変なところでストップかけられちゃうとモチベが下がる、そこをどうしたら解消できるのかっていいのが大事なんだと思う>>963
項羽とかはその一例。引くことがまず早々は無いとはいえ、先日のピックアップで再臨できないと嘆いていたマスターを見かけた。
他だとワルキューレや槍メドゥーサちゃんなども再臨で毒針やオーロラ鋼使う
新規勢はタイミングによっては限定やスト限多めになることもあるからぶっちゃけ闇鍋になることはあるよアーサー来ました!(ブン!)
シグルド来ました!(ブン!)
「」来ました!(ブン!)
アビゲイル来ました!(ブン!)
土方来ました!(ブン!)
アラフィフ、来ましたぁ!(ドグシャア!)>>975
さすがに無理でしょう
メルブラならワンチャンありかもdsけど>>967
高度なイメージは現実になるぞ(刃牙理論)>>975
そういえばあっちゅうまに国体の時期だなあ……(茨城県民)>>977
ラストアラフィフにぶつけてない!?>>969
アキレウスがジーク君のセミヌードを所望!?いうて☆5ならピースだけでレベル60まで行けるし、☆1の最終再臨よりもそちらの方が育成は楽
まぁレベル最大まで上げなきゃ勝てない訳でもないしそこまで心配しなくてもいいんじゃないかな
>>983
育成追いつく為に回すBoxガチャを周る為に鯖育てなきゃ1000なら欲しい派生
1000ならサーヴァントが禿げる
まぁ始めて半年くらいで最前線までってのは流石に無理だろさ…
ザビBB結婚
福袋でキアラさま確定
1000なら1.5部考察
>>990
やっぱりデスタワーが最強なんだよなぁ1000ならスレ民全員2019年縛りプレイ
1000なら新年もよろしくお願いします
1000ならエーテルではなく段ボールで肉体が構成されたサーヴァント
JDなスカサハとJKなスカディの姉妹生活
Fate/Grand Order 雑談スレッド770
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています