雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド734
https://bbs.demonition.com/board/2966/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/世は大海賊時代!
おつ
メカクレスキーのバーソロミュー実装と聞いて目隠れ萌えのバーソロミュー!黒ひげに性的趣向をばらされた目隠れ萌えのバーソロミューはどこだ!
この世の全てをそこに置いてきた!!
立て乙…バルバロス兄弟欲しい
ラカム来て欲しいcv平田さんで
たて乙
またライダーが魔境に村上武吉「俺の出番か」
梶原景宗「腕がなるぜ」
九鬼嘉隆「行くぜ野郎共」
藤原純友「俺を忘れるなよ?」おつ
余はまさに大海賊時代ジョン・ラカム実装と聞いて
あんまり人となりが触れられない有名どころならキャプテンキッドだろうか
たて乙
>>5
ああ、再構成テキトーってそういう……>>15
メリー号かな?たて乙
ここにきて倭寇鯖ですか!えっ?片目のウィリー?(難聴)
盾乙
>>10
船じゃないけどクサントスとか擬人化しやすそう>>6
つ おっきー>>24
バーソロミュー×小太郎×黒髭が浮かんでしまったぞ……>>32
世界史ではコロンブスと並ぶイメージヴァイキングも忘れてあげるな
>>33
失望しました
エリちゃんのファンやめます>>30
サーヴァントなら食事を魔力に変換できるし、汚れなら魔力は必要だが霊体化と実体化で消せるしね>>11
ハンガーは火力高いからぶっこむ対費用効果薄いしな
……ブーツだって安くはないだろうが、ウッソに高火力兵装持たせられなかったリガミリティアが悪い>>38
君もかい?
歓迎するよ黒髭とブラックバートはオタクとしても仲良いけど、海上戦で連携取ったら相手からしたらかなり手強いな
>>36
ーーーーーーーーーああ、安心した。
それは、ほんとうに夢のような、推しの絡み。>>26
ライダー項羽様とセイバー項羽様とランサー項羽様とアーチャー項羽さまとルーラー項羽様が実装されるまで諦めません!>>38
そうだな。公式からの供給もなく、それ以外でも供給がなく、おそらく需要がないか少ないCPにはまったら死ぞ(ホームズ×スカディ流行れ)たしかアルテミアス一世って女性海賊がいたような
そう考えるとロジェロとブラダマンテは原典の時点で供給過多だなw
>>6
同じ霊器で体重が変わるのは百貌、バニヤン、エルキくらいしかいないよね?そしてその中で体重気にしそうなのも居ないなブラダマンテを引けなかった腹いせに水玉ってきます
八つ当たりなので貼る予定はありません>>53
生餃子っていう名前の響きの美味しさで乗り切るしかないルルハワにバーソロミューいたけど、モーガンとかラカムとかもいたのか気になる
>>64
奥様、最近呪うのが癖になってません?>>63
やはりチビちゅきのような世界でなければ厳しいものがあるからな(主に設定)>>61
武蔵ってすげーよな
活発に思わせる褐色、女傑に思わせるサラシと腹筋、
幼女のようなツインテ、理知的な眼鏡
それらが高度に組合わさってる。サリエリとぐだのカプが思ったより少なかったので、スイーツのレシピ本をわざわざ買って自分で書いたんだ
やっぱり解釈違いや逆カプは怖いから自分で作るしかないよね!来年は夏にハロウィン枠使ってパイレーツ・エリザ出そう
エリちゃん割りと海賊服似合いそうだし
船上ライブとかも出来るし>>74
前はヨグソトース(アビーのお父様)を水着にしてたよ>>78
FGOで難しいならキノコにコミケに出てもらうしか・・・佐々木少年とかのFate漫画担当した人が絵を書く形でさhttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=452313
そういえばコハエース2018冬の増刊号で八華のランサーの正体が分かるのかな?>>88
ぐっちゃん先輩さんよりもイチャつき、周囲を呪い、時には殴りも走る魔女様とエイリークさんのイチャイチャストーリーとか俺得かよ>>89
なんで間にマシュいねーんだと思ってしまったが、たぶん私は正常だ>>92
だったら書けばいいだろ!>>82
この人?何見えてんだろう?何も無い所にまるで何かがいるような反応をしている…怖っ。>>81
全面的に許す
だが例え一夜の過ちだろうと…こう…なんというか…夜のエターナル・ラメントした瞬間に儒なのだ(比喩表現)>>62
ありがとう。福袋のときアビーの触媒にするよ。>>90
>ぐっちゃん先輩に振り回されて最期は(婦長に)看取られたい……………
ってナチュラルに脳内変換した
たぶん看の字が悪い>>94
ショタ鯖とかいうりえりーへの忖度>>86
知名度補正で、宝具がこれになるんだろ知ってる>>94
兄貴の息子のコンラくらいかなあ>>92
そんな君にこれを賜そう
ここである人に紹介してもらったんだ
ザビ×ザビはないが
ぐだ×ザビとザビ×ぐだの凄いのがあるぞ
http://yaruoislife.jp/?cat=69>>94
キャプテンならセーラー服着たそっくりくん達たくさん出してくれそう>>103
ハハハそんなバカな礼装で子ギルとか出てると人格切り替えガチャ禁方で生まれた女人格が表に出て若干発狂する程度だよ幼馴染ぐだぐだINマイルーム
ぐだ男「……」漫画読み読み
ぐだ子「……」ぐだ男の膝に座って背中預けて漫画合い読み
prrrr
ぐだ子「あ、メールだ」
ぐだ男「そのまま開いたら見えちゃうぞ」
ぐだ子「そだねー。ちょっくらごめんよ」身体反転、手足後ろ回し抱き付きながらメール確認
ぐだ男「…………」漫画続行>>111
今回の八華のランサーも社長の「新キャラだせば?」で終わっているのが>>89
ああ!そうだよこの距離感だよ!!
俺達が求めていたのはこの極近で限りなく0に近い、っていうか0な距離感なんだよ!!!
ああ、ちびちゅきいい………
流石は型月のヘヴン、いやアヴァロンだ………>>94
ん?今コロンブスリリィ実装はよって言った?
https://mobile.twitter.com/motomurabito/status/980467145409638403>>102
ナニソレ傍迷惑すぎる。動き回る爆弾かよ。>>116
お、そうだな(cpの相手もいないマイナーキャラ達を見ながらロマぐだは大手カプだけど公式シナリオからの供給はまぁしばらく皆無だからなぁ
アンソロジーは良い文明>>117
そんなハーゲンとクリームヒルトさんを同時召喚するような真似はしちゃダメです!儒どころの話じゃない>>115
うぉほほほふぉほーい!!
やっぱり幼馴染ぐだ×ぐだの人のぐだ男×ぐだ子最高だよ本当!!
最近ぐだ男×ぐだ子のために生きてる気がするよ
はー、この二人のCP最高かよ最高だよ何当たり前のこと言ってんだよ
あー好き♥️!>>126ぐだ男はマシュ固定わかる
ぐだ子は可能性広がってるから荒野を耕すのも、耕地を眺めるのも楽しい
個人的にはソロマぐだ>>118
やめろ
やめろ(震え声)パァン おっとぉ意識が(唐突なソロマワードに反応する)
>>129
流されて流されて面倒見の良さ見せるロビンフッドくん嫌いではない
というか生前結構人間関係アレだったんだからサーヴァント中くらいもっと絡めとも思う
ほら、獣のようなぐだ子さんが檻の中で待ってるぞ>>131
アーチャー&士郎ガチ勢の私、静かに屋上への同行を促す>>131
腐ってる者として答えさせて頂くがせやなそれはそれとして今日も結婚してるみたいになる>>131
槍衾にされるぞソロマニって言葉が既に二次創作の塊だから好き嫌いは明瞭だけど、二次創作だから!
>>131過激はキレそうだが、穏健からはそういう考えもあるとだけ進言しておきます
二次創作は好き勝手出来るからいいよなぁ…
来てもない鯖とくっつけたり突然レイシフトさせたり変な薬飲ませたり出来るんだもんなぁ…>>140槍の方はプレラーティが宝具をジルに魂レベルで貸し与えてるみたいな感じで所持してないとかそういう感じなんだろうか。
>>131
村正はガワだけで中身は全くの別人なんで勘弁してください。◯◯◯◯さんガチ勢ファンとか本当に逞しかったな・・・
>>147
二次創作はわりかし地雷原だからネ!
あんまり特定のカップリングとかばらまき続けると知らないところで大爆発してるから怖い逆に考えるんだ
実現することの無いCPや、マイナーCPって公式がやらないんだから無限の可能性を秘めてる
割と何したって良いんだ!>>116(自レス)
この考えってクリプターがやってる事とあんまり変わらねぇな>>152
見えない鎧とか裸の王様かよ…って思ったけど相手に油断させたり奇襲かけたりする時とかには便利なんだろうか>>156
がっつりえぐられました。今は商業で頑張ってらっしゃるから仕方ないけど、続きを待ちわびてる>>156
キョン子考え付いた人はマジで天才だと思う
何やクーデレ愚痴吐きポニテ気だるげ美少女って!
絶対可愛いに決まってんだろ!!
しかもあの口調から可愛い声が聞こえてくるの想像したら本当にね………もうね………
ハルヒ性転換シリーズは性癖捻れ狂うわマジで>>140
ティンベーとローチン的な>>163
おやロマニとダビデの話ですか(ガタッガッタガタガタドンガラガッチャンガタンゴトンバンガシャン>>165
http://nico.ms/sm653?cp_webto=share_others_androidapp
懐かしいなニジウラセブン
何気に正式配信後ニコニコ最古の動画の一つなんだよねniconico
>>166
ネロ×琥珀さんとか分割思考774番とか不憫セイバーって言った。このノリ見てるとリリィとノッブ絡ませたくなるんだ
リリィが面白い反応してX沖田XXもそれなりの反応してくれそうな気がするんだ>>166
アーチャーとランサーでフュージョンするお話です久々に昔見たの二次創作見直したくなってきたけど寝ないと…
明日仕事終わったらブックマークフォルダのリンク漁るか…>>175
(わかります…段ボールあけるか…)>>155
そうだな!
だからホームズとスカディが森の奥の洞窟まで向かう事になるんだけど、その森の中にヤドリギの密集地が有って、ホームズがその中を歩こうとすると反射的にコートの裾を掴んで「ダメだ」って言ってるスカディ。ホームズがどうしたのか聞いても「だめだ」しか答えない。
仕方なく迂回して洞窟に向かうことになる。
洞窟に着くまでホームズの裾をずっと掴んでるとなお良し。
そんな感じの話をssでもなんでもいいので誰かください>>179
http://rokudena-shi.com/top.html
ろくでなしの詩、です…。老婆心ながら…今の時間に読み出すと止まらなくなります…>>180
あぁ、型月漫画もいいが、ひぐらし漫画も面白かった。懐かしい、実に。>>183
(安眠妨害やめろ)>>180
キョン子は知ってたけどグラップラーのサーヴァントもこの人だったのか!>>183
(とりあえず意識に直接ストロングゼロを注ぎ入れる)>>183
取り敢えず>>189
ー!ー、───────!!(チャージも攻撃もせずに震える)実際先輩、クリスマスなんてくだらないって言いながらちゃっかりクリスマスケーキやチキンを手に持ってるイメージがある。
https://demonition.com/blog-entry-39835.htmlマイナーって人を選ぶから様子見で泥に放り込むかーとか思ってた過去の自分に「割とセーフっぽいで」と伝えたい……!
>>195
ヤベー奴等だったけど忠義に厚い強者、嫌いじゃない
https://mobile.twitter.com/tuedus/status/1070691420824993792>>15
そういえば、ある船擬人化ゲーム(〇こ〇ではない)で女王の復讐号が擬人化しててマジビビったわ
(〇〇れと同じ様にWW2中心で、追加でミサイル駆逐艦等が居たりする)>>191
ぎんもくさんだ
エルバサさんとジャック、アビーの事描いてる人だ>>180
おおっありがとう>>191
なんと とおりすがりの クリプターが こちらをみている!>>202
よしそのまま型月沼へドボンだ!>>202
でもにchを教えてあげよう>>202
ようこそお爺様(沼の底よりの呼び声)>>202
推し鯖と進捗状況と手持ちの高レアと石の在庫を確認しろ!>>202
お手製型月辞典作ってプレゼントして差し上げろ>>202
年金で推し鯖引いてるのかな?
取り敢えずご老体の無理にならない範囲で型月沼を教えてあげようこの時期に課金を嬉しがる…
妙だな…父「セイバーは俺の嫁だって言ってんだろおおお」
子「いいや俺のに決まってんでしょおおお」>>209
父さんが、お尻をアピールしてくる女の子に貢いじゃてる…。って仏壇に報告しとき。>>212
イベに参加するためのストーリーコンディニュー石だな(無垢)>>205
親父が美少女とかおかしくね…?>>202
よし、取り急ぎSNとhollowとZeroとExtraとApo も布教しよう。階段登るのも危険すぎて一大事で、食器とくず箱の区別もつかないなおばあちゃんが家にいると、
ポケモンgoにせよなんにせよ、元気の出る趣味を持ってる老人の話には『止めるな!ガンガンやれ!』って思わずにはいられんのう…。丁度キャベツ畑やコウノトリを信じてる女の子に無修正の雑談スレを突きつける時のような下卑た快感さ
「聖杯あげた鯖見せ合おうぜー」
「おう」
(親父……いい年こいてロリコン………?)
(息子がホモという事実が発覚………)
みたいな妄想はしとく光のお父さんみたいに、フレンドになっとき
>>202さん。家にいる母上もジャンヌジャンヌ言ったり父上父上言ってるからよくある事よ…ジルかモーさんの生まれ変わりを疑うレベル
女性マスターは突然出るようになった母乳でしか魔力供給できない異聞帯
立香×マシュ
オフェリア×シグルド(スルト)
ヒナコ×蘭陵王
真ん中だけエロ同人みたい。FGOやる親かいいな
ウチのは精々UBW見せて言ってくる母とゴブスレゾンビランド見てる父だわ
ゲームはノータッチ新年にガキ使の代わりに家族でFGO特番見れるような環境に少し憧れる
>>229
クリスマスはまだ引いてないウチは母妹がジャニーズ好きだから肩身が狭いなぁ
父親と遊戯王の映画や映画版宇宙戦艦ヤマト見に行ったくらいか>>229
唐突なガチャ自慢はやめるんだ!って言おうと思ったがそこまでじゃなかった>>229
むしろ、『年内に30体前後を目標かつ上限に、残るようなら来年に残せ』と思って抑制してたら、
新鯖は37体だった。福袋以外無課金で、星5被りもあったのにだ。
幸運もあるだろうが、自分の自制心に感謝。>>240
いいんだ、すり抜けでマリーと先生来たし>>229
無課金で☆5は12体
うちすり抜け7体
以蔵さんと赤兎馬引けてない>>227
娘さん・・・>>236
モンテ・クリスト伯ならぐだを盟友扱いしないで周囲の環境全部利用してマスターすらも駒のひとつとしか見てないような扱いになるんだろうなって>>229
星五7人と福袋だったわ
内1人ダブり(狙ったけど)クリスマス特番 カルデアどうでしょう
サイコロの旅 (乗り物の名前+所要時間)
1 アーラシュ号 10分
2 モードレッド号 30分
3 スパルタクス号 45分
4 ムジーク号 2時間
5 デザートビューティ号 4時間44分
6 はかた号 14時間20分
運命の選択今年のガチャ結果貼ろうと思ったら始めたの去年の11月末だからめちゃくちゃ新規鯖多かったわ。
今年の主な改修
①レアプリズム入手方法緩和化
②フレポ自動売却
③種火星5実装およびフレポに追加
④戻るボタン等、戦闘時機能改善
⑤10何体ほどのモーション改修
⑥強化クエの報酬増加
⑦通算ログインボーナス増加
⑧データダウンロード時の画面改善
大体こんなもんかな?
結構ありますね、>>242
時代劇とかに出てくるような面子も数名実装されてるもんね
まあ何人かは女体化してるけど孔明遂に絆マに
ギリギリ1年かからなかった>>252
画像>>250
絆11実装>>248
1100km10分ってことは時速6600km
マッハ1が時速1225kmだからマッハ5くらいか
死ぬな(確信)>>247
これジョークじゃないとしたらボーダーにも喫煙室があることになるけど、
車内の空間拡張してるとはいえ他のスペースの優先度高いはずだしめっちゃ狭そう>>229
1/1から今まででこんな感じ。
年単位で見れば星5も福袋込みでちょいちょい来るな。>>256
(私は寝るけど、みんなは仕事に行って来るといいよ。ボクは寝るけど!)>>256
(脳内にえるたそ召喚して精神攻撃を図るか)>>261
(やあ、起こしに来たよ!はいこれホットミルクだ飲みでくれたまえ。ところで早く起きなと先輩が大変なことに巻き込むよ。具体的に言うと女性関係で
.
.
.
主にぐっちゃん先輩が)>>261
アルテミスさんオリオンがマシュのところにいます「JKといえばプロレス観戦」って元ネタあるの?
SN無印当時一番若かった人でも30代前半にはなってるだろうから、親子でfateプレイできるとこもあるんだな、やっぱり。
>>228
ブリュンヒルデとシンモラに読ませたい
シグルドは申し訳なさそうに吸いそうだけどスルトは何にも考えずに吸って真っ裸で屈辱と恐怖に怯えてるオフェリアの前で「どうしたオフェリア。何故怯えている。其奴を今すぐ焼き払ってこよう。クク、体調が万全になった俺に焼き払えないものなどある筈が無い」と言いそう>>223
サバフェスのトリスタン→水着邪ンヌ
と言い、ちょくちょく幽白ネタいいよねなんか色々不具合があるなあ
・出撃前のサポート選択が以前のクラス場所を記憶していない(術を借りたのに今起動したら剣の一覧にいた)
有利クラスのクラスを自動的に選んでくれるオプションはあるけど、オフにしてるし現在行こうとしてたのは敵が弓、公式まで不利クラス推しか
・サポート編集で1を通常、3をイベント用と置いてるが、何故かサポート編集画面を開くと毎回2を一番初めに表示する、何故だし
・イベントフィルターが機能してないのはみんな言ってるから略
あとで問い合わせておくかあ>>274
バベルの塔を建設しだしそう「 クク 」
「 恥ずかしい 」>>277
人違いです!>>277
またお前か>>273
月にぶっ飛ばされたぐっちゃん先輩>>279
統一言語自体を学んだって言われてるけど学んだタイミングが妖精にさらわれてる期間くらいしか無さそうだからなぁ正直統一言語なんて持っても生きる意味見失いそうだしいらんわ
人生程々に不自由が一番よ>>290
いや、画像はつけてなかったが…このエラーははじめてだ。>>281
即堕ち2コマシリーズ>>277
定期>>299
やたらフランクな胤舜殿>>273
遊んでいたの忘れていて不意打ち食らったやつなら>>289
カ・ディンギルで月でも穿つつもり?みんながマルタさんをネタにしてください暴力のアルターエゴだのなんだの言うから······
>>298
【これは)(えっちなこと)(ではない】
うーむ、この>>303
な ん で さ !
何で俺はここでこんなひどいタイプミスを!?マルタさんお許しください······マルタさんの新しいマイルームボイスのはやみんのおしとやかな演技すき
凄い癒される
ドSボイスの次にすき>>273
夏頃にこんな事やってたわ
あと現在進行形で後輩名乗ってたりとかもしてる>>307
なるほど。ありがとうございます。
ちょっと美少年美少女全員に月のように輝く銀髪に染めるよう命じてくる。>>273
とんだ悪ノリの産物ギルのエアやマシュの盾に書いてある妖精文字とか
伝承防御が妖精の使う最強の守りとか
アヴァロンが妖精郷とか
たぶん、「妖精」は北欧神話の小人(ドワーフ)みたいな、神々のアイテムを作る側のことを指してるんだろうけど…
実はよく知らない。型月の言う妖精はなんなんだ。>>307
ケモナー大歓喜だな、ということは理解した我が心「は」不動
>>315
レティシア「聖女様がお姉様だなんて、私感動です!」>>321
え?あーちゃん?私のっぽいヒポグリフで何しようとしてるの!ねーてば!英霊は毛の処理なんてしません!!
>>324
泥で吐け
ぜひ吐いてくれ>>326
そもそも処理とか面倒なことしないで1度爆散して作り直せばいいんじゃない?>>328
月島サァン!!!
ナズェカルデア二イルンディス!!!>>324
いい想像だ。気に入った。泥で聞こう。>>298
自分を他から認識できなくさせて透明人間みたいにするとか?>>328
月島さんがしおりを挟み込んで漂白をなかった事にするのか…?>>336
これに近いものがある>>314
仲悪くはないから脈なしではないのか…?
上司もわざわざ聞いてるあたり気にかけてはいるのか>>339
ぐだが緒方ボイスで「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ……」って言うんです?(今なら通信教育でこっそり勉強した統一言語披露してもバレんやろ……)
【アビー「には」履けない】>>331
月島さんはいつでもぐだの隣で共に戦ってくれたしマシュのサポートもしてくれた
また同時にAチームとして凍結されてクリプターになったし
ブルーブックさんの旅のサポートをしたのも月島さんだ>>317
名前は四人なのに以上三名、妙だな……
(もしかして:誰かが人間扱いを受けていない)>>345
神造なのに作った神の名前分からないし妖精言語刻まれてて渡してきたのは妖精っていうね>>347
直前にマシュの名前を利用するのがポイントでは
告白させよう>>321
ふと思ったが座のジャンヌも人理安定してない今は邪ンヌやリリィも混じってるから一心同体なのでは>>349
(ヒナ子は真祖じゃないけど)真祖は肉体的に死/んでから再構築される第三法方式だぞ
コフィンの性質を利用して死を確認しないで凍結してるからノーダメのまま凍結された可能性もある>>352
詳しいな………まるでラウムだ。>>349
レフボムと蘭陵王食は別で,ぐっちゃんがマリスビリーから与えられた「芥ヒナコ」という人間の枷を外すのにサーヴァント級の魔力が必要という話だったはず>>354
いつのまにか北米に行ったのか、オルトリンデちゃんとぐっちゃん先輩と一緒に頑張れよ!>>356
記憶はあるけどヴァンパイア騎士のヒロインがされていたやつみたいなイメージした。>>315
閃いた!>>362
フォントを合わせる努力しろよ!
明らかにポップ体じゃねえか!>>365
キリ様がクリプター復活のためにやったことを
追体験してたりして>>330
マシュ「えっ…?なにを言って…カルデアなのは私たちで…?(だんだん曇る瞳)」>>363
虚数云々はキリシュタリアと異星の神の会話シーン
「他の六人の肉体は虚数に沈んでて復活の代価を払える環境にない」
「君に払えるかな、キリシュタリア・ヴォーダイム」
「勿論。それが人間にできることなら」
ただ、ヒナコの肉体が虚数に沈んだとは書かれてないので、ヒナコは自力蘇生でクリプター以外の八人目がいる可能性もある>>365
どことなくぐだのレムレムに近いところがある気がする
どっかの幕間とかイベントでアナスタシアと出てくるのか?
最後が最後だから何か悲しいことになりそうだが>>367
ヒナコ=虞美人は一応収容所の戦いが終わるまで分かんないことになってるから、
ぐだマシュは(もう一人の私……?誰?)ということになるな
まあ眼鏡縦セタのときの姿と似てるから勘が良ければ気付くだろうが>>352
つまりシュレディンガーのパンツ…目視で確認するしかないな>>365
改めて考えてみたが今年の正月イベントで神には時系列とか関係ないしとか言ってたからそこら辺も絡んでくるのかな?
人には時系列が必要だから出来ないことなんだろうがレムレムしててぼやけてたということなのかな
あるいはサーヴァントユニヴァース辺りに飛ばされたこともあったとか>>365
オフェリアさんは北欧行ってからサーヴァント召喚してるからサーヴァント探しの旅ではなさそうだけど何してんだろ?>>386
孔メロイ二世もゲストに追加しよう>>384
そのキャットファイト
途中からどっちが項羽さまのいい事を言えるかの勝負になっていきそうカップル増えてきたし、合同挙式しようぜ
この中で神父の資格があるのは天草郡だけだな。
ラスプーチンはアトランティスだし>>377
大胆な告白は女の子の特権>>396
(結婚推進派)>>397
現世で過ごしている時にそういうのやった事あるのかね天草
言峰みたいに大晦日のミサ開いたりとかまたヒナコさんを無辜らせたいのか!アンタたちは!
>>404
名前が長い上に胡散臭いから端折られた人理を修復出来たのも、亜種特異点を突破出来たのも全てぐっちゃんさんのおかげじゃないか
>>408
だいたいハロウィンのせいツイッターのトレンドで「対話は継続する、されど」って出てるんだけど
この後に「我が心は不動」しか思いつかん>>417
なんだかんだ言って「フォーリナー葛飾北斎」が一番だわ>>417
空の境界コラボ復刻とふじのん実装
コラボ系は版権ややこしいから復刻無いと思ってたのと新キャラ実装はガチでビビりましたよ、ええ>>422
インドは会議中に踊るんであって会議が踊る訳じゃないんだよなぁ(マジレス)ジャンヌにファミパンをされた訳ではないですがfate キャラの人間関係を全て網羅するとジーク君とモーさんは親戚の姉弟になる
驚いたのは強化クエストクリア数の石配布だな
あれのお陰でスカディ引けた人も多かったはず>>421
実際もうちょっと手を入れれば使い物にはなりそう感ある(酒呑ちゃん、静謐ちゃんで蝕毒パ組みながら>>417
シグルドの声とキャラクター>>411
光墜ちか・・・・・。一番びっくりしたのはシトナイかな
本筋ガッツリ絡むデミ鯖だしその後すぐプレイアブル化したし
ジャガ村?あれは藤村だから>>417
自分の中ではダントツでジーク君実装
あとは同じく龍馬さんとお竜さんが配布で、しかもちゃんとモーションもボイスも2人ある事かな
ストーリー的なとこならクリプターという存在とそのキャラ
やっぱ他のマスターがいて戦う方が個人的にFate感あってキタキターッてテンション上がったな
1部も好きだけどね唐突だけど眠いと発想がとんでもない方向に飛躍することあるよね
具体的に言うならボイスチェンジャー使って女声で自分が作ったss朗読とか思いついちゃったよね
ボイスチェンジャーダウンロードしなきゃ···>>417 ジークくん実装とジャンヌが姉になったことかなぁ。ジークくんの笑顔がまた見れてウレシイウレシイ。
>>430
狂化ってなんだよ!!強化だよ!!
なに流れるようにバーサークさせてんだ俺は!!>>447
もしも俺らがそれを上手く説明できたら
俺らはエリザ粒子とぐだぐだ粒子という存在を予感できていただろう>>405
試さなくていいから...(良心)>>435
うそつけ、単体B剣屈指の宝具火力と、防御バフとNP獲得量アップと、味方全体に攻撃力アップと味方全体に無敵と自身に無敵と全体回復とスター50個と、自身にBバフ2つしかないじゃんか>>417
まさか本当に李老師来てくれるとは思いませんでした(異聞帯だが)
モーションも期待以上の出来で実にパーフェクトだアンジョ=サン(神祖の7つの丘に強化成功率UP下さい)
>>449
イベントはエイプリルフールみたいなもんだから名前弄りネタって一時的とはいえ名前変わってんだよな・・・フレンドの人が「何やこの名前怖っ!」状態になってそう
>>463
いや、普通にエレメンタリーしたら通ったから所詮防御バフだよ
だからこそ2年目はエレメンタリー→エウリュアレで余裕とか言われてたんだし>>460
(天性の身体に着いた方が妥当な気がする)>>457
それこそ敵で出たときに地獄になるんじゃないかな
インフェルノ倒せる気がしないぜ……>>450
おでん食おーぜおでん!!(香川のセルフ系のうどん屋におでん置かれてることは実際多い)>>450
揚げ玉乗せたうどんを「ハイカラうどん」って言う地方があるらしい
ウチではタヌキうどんだけどマスタークエストが更新されました!とか出たけど、期間終わったのが削除されただけだよね?
>>454
ぬぅ...
見直したらもっと良さげな歌詞浮かぶな…
作者の前で過去作を読み上げるなって言ったデュマの気持ちがわかる
>優しいヒト 「残す」もう一度
優しいヒト 「すまぬ」虞を二度も
「引けぬ」と「すまぬ」で語尾の並びがいいし一度→二度→一度→二度の順になるからリズムが良い>>473
「 クク 」
「 カルデアにオフェリアは居るか? 」>>472
自己レスですまぬが、クリスマスのEXクエストが追加されてたのか…>>475
まさかの催眠おじさんの伏線回収>>484
マスター名遊び
今年のFGO振り返り
編纂ぐだ×剪定ぐだ
北米突撃前に幕間消化(私事)>>484
ぐっさん
ネタキャラ
もうなってるクリプターといく人理修復の旅はさ…
たぶんマシュは失うのが高確率だよね…
死にかけたからキリシュタリアは人が変わったように…だし。レフボブくらう前のクリプターは世界を救えても、マシュまでは救えないのかなーと(肉体の死、寿命の死で)色々毒されて来たせいで自然に受け入れられてるけど…
冷静に考えるとジャンヌダルクオルタサンタリリィってなんだよ(混乱)
聖杯の力で生み出されたジャンヌダルクのオルタがサンタに目覚める過程としてリリィ化したもの…さては混沌属性だなおめー>>482
少しだけ昼寝してて寝起きなせいかバリツがパンツに見えた>>484
ツッコミ
不足
ぐっさん生きて
個人的にはアーラシュが絆10達成編纂ぐだ×剪定ぐだは
編纂ぐだおの前にぐだこが出てきたらくそ鬱展開になりそうなのに
編纂ぐだこの前にぐだおが現れても「じゃあ今から君も一緒に世界を救いに行こう!」ぐらい言ってのけちゃうイメージがある>>489
おうぎるてぃ
待ってるぞぉ…ブラちゃん…マイルームでマーリンが盾を清めて今使っている宝具にしてくれたって言ってるけどそれ普通に改造されてるよね!?
剪定ぐだがマシュなどの力を受け継いでいる展開もあり
宝具名が■■■・■■■■■(ロード・カルデアス)ってなってそう>>488
ジャンヌの妹ってジャンヌが言ってるから妹だよ
生前の知人に無理に産まされた子が夜中にやんちゃして産まれた子でもあるがCM風は長すぎて噛むし早口になるしぐだぐだだったので諦めてスレッドちゃんのステータスや宝具詠唱読み返してて(ただいま麻酔が効いてて中断中)思ったが、スレッドちゃんマイルームでの好きなもの嫌いなもの同じものパターン入りそうだなって。
「嫌いなもの?社会性を持つありとあらゆる知性体です。人間も、AIも、等しく私を欲望で汚してくる存在ですから。……あなたもそのなかに含まれますので、忘れないように」「好きなもの?…………強いて言うなら、社会性を持つ知性体ですね。憎くもありますが、彼らがいなければ私が芽生えるまえの、私が生まれることもなかったですし」
あと萌水ちゃんにしろスレッドちゃんにしろ配布鯖になったときの宝具あげは過去スレからの有名ネタのサルベージ(バトル的にはシャドウスレッドちゃん)と思う。>>478
個人的に剪定ぐだが産まれる条件は「終局特異点でマシュ復活せず」だと思う
あと一歩戦力が足りずにカルデアのメンバーが一人ずつ脱落していき、最後に残ったのは魔術髄液キメて蛮神の心臓食べてバケモノになりかけのぐだ一人
マシュの盾を持ってひたすら歩き続ける···的な>>497
前にAチームなら第四の獣も倒せそうってツイッターで聞いたけど、第四の獣さんのスペック次第だよなぁって感じた
どこまで比較してくるのかとか分からない>>497
そうなる危険があったならフォウ君は自分で距離取って成長しないようにしそうではある>>505
貴方に紹介したい方がいます!>>505
分かったよ明るい話するよ
スレに夢中でまた電車降りそこねた···>>505
なにか路線を変えられそうなふざけた話か
ぐっちゃんの話?>>505
楽しい周回に戻ろうかマシュ「先輩、すごい溜まってますね」
ぐだ男「最近忙しくてする時間がなくて………」
マシュ「先輩はベッドの上で楽にしていればいいですから」
ぐだ男「ごめんねマシュ……こんな汚いこと任せちゃって」
マシュ「これもサーヴァントの務めですから。それに」
ぐだ男「それに?」
マシュ「汚いと思ったことなんてありませんよ、先輩のですから」
ぐだ男「ありがとう………マシュ」確かにね、フォウくんがどこで立ち塞がってくるかによるけど…人理を修復してもビーストは連鎖して出てくるとされている以上どこかでは相対する可能性はあるし、その場合
ーその本性は人間の欲望を食べる霊獣。人間の競争と成長、妬みや悔しさを糧として相手よりも強くなるという特徴があり、村に放り込んで一年もすれば手の付けられない害獣となるという。
冠位クラス七騎を以てしか対抗できない人理を喰らう抑止の獣、原罪のⅣ・ビーストⅣ。七つの人類悪の一つ、『比較』の理を持つ獣である。
を、レフボム食らう前のクリプター達に対処できるか…かな。
ヒナコが本気だす理由はあるかとか色々あるけど。あとゲーティアが容赦しなかったら途中でつむ確率も高くなるし(いくら優秀とはいえ…)
最終的には、マシュの是非は好みかもしれないけど…苦労した人々が報われるぐだの人理修復を支持したい。クリプターの人理修復を言うな、認ないって話しじゃないので悪しからず。
「――――そうだ。私は本当に、美しいものを見た。
刃を交えずとも倒せる悪はあり、血を流さなかったからこそ、辿り着ける答えがあった。
おめでとう、カルデアの善き人々。第四の獣は、君たちによって倒された。」今サーヴァントで身長一番ちっちゃいの誰だっけ?
120cm以下のギリ幼児みたいなサーヴァント欲しいなぁ>>518
1部で、未来を取り戻した
2部で、世界を取り戻した
3部で、ただ一人の女の子を取り戻す
「マシュ、家に帰ろう。そんなヤツとは手を切れ。」>>519
そう考えるとクリプター達ってまた第4の獣を再臨させないようにしたという超ファインプレーにも見えなくもない
フォウくんってゴルドルフ所長のこと気に入ってるのかね
勝手にベーコン食ったりしているけど>>480
それ「マシュが生き残ってる方が正しい世界」ってならんかな?>>523
その辺にしておけよオフィリア>>520
王の話をするとしよう>>523
確かにこんな異聞帯の支配者やってるわけだし説得力はあるな現存する宝具一つが見つかりました!
花の魔術師、マーリンが用いたと思われるブログのサーバーです!あ、動画で分かるFGOの第二回出てる……見なきゃ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OyoYUBLie9E
>>532間違ってないが言いかたぁ!
>>537
じゃあそこで使い魔に叩き落とされた話しようか>>533
騅に乗るライダー項羽
宝具は四面楚歌後の敵中突破に従った28騎
というのは考えたことある。>>537
おうその前にお知り合いである今年のサンタを嵌めて霊基にダメージ与えたこと忘れて無えからな>>542
そりゃ理性のない愛する人より理性のある生前に近い愛する人でしょ>>542 汎人類史の項羽は殆ど普通の外見が常だったみたいだし、そもそも意思疎通出来ないバーサーカーで呼びたいとはあんまり思わんでしょうよ
>>535
ぐっちゃん「私と項羽様の絆のみで引いてみせる……!」
蘭ちゃん「あの……ごめんなさい……」そういえばマシュがいないぐだとの対決はもうやってたな()
あれは基本ギャグだったけど、本編かイベントでまた別のカルデアが出てくることはあるんだろうか
個人的には別の編纂事象のカルデアとたまたま同じ特異点にきちゃって問題解決に共闘するのが見たいが>>537
さりげなく徒歩で駆けつけたをかっこよく改変してそう>>537
羊と共謀して、サンタを誘惑したってほんとですか!?(言い方)>>542
そりゃ呼べるだろうけど、ヒナコもといぐっちゃんが座に項羽真実持ち込んでないとバーサーカーで呼んだら喋れない状態になりそうでなぁ
まあ英霊の座に時間とか関係ないから問題なく呼べるかもしれないけど>>542
あの項羽はあくまで異聞帯の項羽じゃないかなぁ…
あとそもそもバーサーカーでも呼べるとかは神視点(ユーザー視点)の話だから、ゲーム内の虞美人の視点でいえばバサカなんて奇をてらうより一番呼べそうなライダーを選んだんじゃないかなぐっちゃん自身が、超S級の触媒という…
とりあえず項羽狙いで呼べば、項羽の適切あるクラスならとりあえず来てくれそう…(異聞帯に本人いたから、項羽は呼ばずだったけど)>>551
ちょっと前までそのどれも叶わなかったのだ。だから、ここ半月ハジけてるのも大目に見て欲しい>>556
物語の中に読者目線の存在放り込むとド畜生になる典型であるマスターとの縁が発生したのが中国異聞帯であったため、汎人類史における『人型の項羽』とは違う姿で召喚された。
その論拠は、未来を知覚できない常人には決して理解不能なものであり、故にサーヴァントとしての項羽はバーサーカーのクラスに類される事となる。
どちらもマテリアルより
汎人類史の人型の項羽も一応存在はするっぽいけど未来予知的な能力残ってる限りバーサーカーオンリーっぽい感じで書いてあるよな>>542
バーサーカーだとヴォイドと被るし下手すると会話できないからじゃないかな>>563
男じゃない消し忘れましたー>>551
ジャンヌ「流石です! 私も見習わなくてはいけません」
↑現在、幾星霜の彼方への巡礼中>>542
バーサーカーはヘラクレスやスパルタクスのようなまともに会話できないのが基本だし
戦力極振りのクラスだから,ヒナコからしたら絶対に選びたくないでしょう
あとライダーだったら,戦わなくても足として活躍できるし>>563
オルガマリー所長、48番目のマスターが男じゃないジャガーの戦士を召喚しましたー>>562
オルガマリーしょちょー、問題児ことNo.48くんがどっかから可愛い系の少年連れ込みましたー
竜属性持ちだそうでーす>>558
オルガマリー所長、48番目のマスターがアサシンを召喚しましたがなんかどっかで見たことあります!しかもなんかキレてます、逆ギレです!あっ大変です、Aチームの芥ヒナコが泡吹いて倒れました!
ヒナコさん「(゜д゜)」オルガマリー所長の胃痛がマッハ!!
所長の未来はどっちだ!?()>>547 OPの施設といい、「別のカルデア」が出てくる可能性はあるかもしれない
カルデアでイベント発生(トラブル)のたびにとりあえず疑われるマスターNo.48
>>571
オルガマリー所長が真っ赤になったカルデアスに取り込まれましたー>>499
過去スレの誰かが書いた萌水ちゃんのマイルームボイス読んでくれてもいいのよ?>>574
彷徨海まで48人制で行ってたらすごい邪魔になりそう…>>578
我が心は不動
だから誘惑せんでくれ>>578
オフェリアちゃんにその場面を見せたい(愉悦)オルガマリー所長、48番がなんかどエロい尼さんを連れて来ました〜
カドック(前線を張るのは正直心許ないし、他の連中の方が向いている。後方支援のキャスターでいいか)
オフェリア(サーヴァントのクラス……か。私の中で、一番英霊のイメージとして強いのは、やはり父や母とも縁が深い、シグルドかしら)
ヒナコ(項羽様に会いたい……項羽様に一番合うクラスはなにかと考えれば……間違いなくライダー! ライダーだけは譲れない!!)
デイビット「対話能力は不要だ。バーサーカーで構わない」>>558
オルガマリー所長!48番目のマスターがムーンキャンサーとか言うわけわからんモノを召喚しました!なんかアルターエゴとかいうのまで付いてきました。頭がフットーしそうです!
あっ、カルデアのシステムが乗っ取られました!>>578
あんま弓使わないアーチャーがいるんだ、槍持ってないランサーでもおかしくない(感覚麻痺)>>586
命じゃなくて「運命」の安全が保証できないとかいう厄さよ。それ多分死ぬよりエグい事になりますよねぇ?>>592 CCCがそんな感じだしね
怪しいしところどころ危ないが普通に装うのに対し、アンデルセンが「よせよせ、ロクなもんじゃない」言ってて、CCC√突入で全部分かる感じだったし>>594
隠してるときは恥じらいのふりもするし一応尼さんとして説法もできるし偏見無かったらパット見健全よ>>591
ある意味でスルトの同類だよね異聞項羽の経緯
それでも好きだと言ってくれる人が時空を超えて来てくれたことは彼にとっても救いだったろうなぁ言い出しっぺだか他のをみてたらアヴェンジャー召喚したくらい何の問題でもないように思えてきた
>>592
せやろか···?(CCCプロローグ、五停心観受け渡しシーンなどを見ながら)
まぁ、勝てる気がしないやべーやつに見える一方、要らぬ欲出してあっさり退場することもあるのがキアラさんクオリティよ。>>603
わかりみ。ようやく認められて嬉しそうにすがる姿が。よかったね所長!(満面の笑み)>>602
ビースト一人でボコってくださいは流石に無茶ぶり通り越して死刑宣告でしょ>>603
まあへんな宗教に入れ込んじゃいそうなキャラよね。流石にそこまでちょろくないだろうけど、キアラさんにハマらない人類なんてそう多くないし>>610
白翼公も日本にあんなバケモンがいるなんて予想だにしねえよ……>>609
ありがとう 見つけることができました>>607
(それは見てみたいな…ぐだいるからマシュとオフェリアの仲も取り持ってくれそうだし、ヒナコも先輩先輩と懐かれたら邪険にしないだろうし…カドックとも対話できそい……不安要素はいろあるけど)>>610
白翼公の真祖狩りでの人選自体は正解だったけどね。
アルクェイドも勝ち目がなかったし。
ただ近くにとんでもないのがいたのが最大の誤算。>>610
志貴と直死の魔眼なんてイレギュラー中のイレギュラー中のイレギュラーですから……Aチーム無事だったらベリルはどんな風に立ち回ってたのかなぁ
他はともかくベリルだけは1部途中で決裂しそうだが、まだ行動の動機がよくわからんからこれも想像でしかない>>611
凄いスペック持ってる人がそのスペック通りの力を発揮できたのって余りないよね
大抵例外に負けるとか出し抜かれるとか、そんな感じモンジョアー!
ダコール!
オマカシェクダシャイ!
いつか当たるやろ………>>611
白翼公の凄さを簡単に説明するゾ
死徒二十七祖一位のビーストⅣ
死徒二十七祖六位の不死の黒騎士
死徒二十七祖八位幽霊船団船長の白騎士
を従える朱い月の後継者候補
アルトルージュと死徒の玉座を争ってる>>621
1週目普通にやってるとcccルートには入らないから、どう考えてもこいつ怪しいけどなんか途中でいなくなってしまったから黒幕ではないのかな?となるよな
2週目はガイドマークついてちょくちょくイベント挟まるからやっぱりこいつじゃないか!ってなるけど>>620
ベディと並んでカルデアの縁により謎武装を追加されて困惑してる英霊二号だよね項羽w
でも嫁に会えて本人も本当に悔いが昇華できて良かったとなる。まぁ戯れで第10位を失ったのは試金石にしては手痛いが異能抜きで形式的には二十七祖の頂点の座にいて朱い月の右腕だからねあの人…
>>603
そして小指レベルで切り捨てられる
やだよぅが似合うオルガマリーキアラは実際出会ったことで救われてる人間もいるのがタチが悪い
そういえば哪吒ってまだカルデアに居るんだっけ
3章のイントロで出たときはやったぜだったけど出番少なかったな………>>630
そんな菌糸類に優しくない世界は要らない>>632
まあ哪吒の存在自体が中国異聞帯の絡繰を突き止めるキーマンだし
インドにも縁はあるからそこでも出番があるのかな?>>630
(血を吐きながら)まほよの続編がでていない世界に道を譲るわけにはいかない!
こっちには、いずれすべての続編、もっと多くの新作がでるかも()しれないという可能性に満ちている…!!
可能性とは希望だぁ!!(グハッ)>>630
手にはいらないから待ち遠しいというものもあるんやで(ナイフザクー>>607
Aチームといく人理修復漫画描いてる人Twitterにいたよね(レイシフト適性をワインに例えてたの)
あんなノリで人理修復に挑めていたら…突然だけど5分以内に5よくてよで呼符1枚使ってくる
そもそも月姫2と鋼の大地は発売予定もなく、DDDは出版社と編集部の都合でどうしようもない定期
パイセンはあれでしょ?そもそも項羽様=バーサーカーという式が頭の中に無かったんじゃね?
ぐっちゃん「いやいやあの理知的な項羽様が狂戦士とかあり得ないから、多分該当するならライダーとかだから」
人類とぐっちゃんの間にここまで意識の差があるとは思わなかった(ミスト並感)>>612
むしろ
カド「こんなところでくたばる暇はないぞ、素人!」
キリ様「行け!藤丸立香!」
オフェ「勝ちなさい、マシュ!」
て感じに最終決戦でノリノリで背中を押してきそう。>>630
キリシュタリア様の異聞帯でも救えないガールズワーク…>>642
でも普通にライダーでもきそうだよね項羽Aチームと行く特異点修復の旅
「うかつに接近戦なんてするから!」
「親孝行してね」
「カルデアスは人類全部の宝だってこと、知ってるでしょう!」
「約束しなさい、なにがなんでも生き残るって」
「どうやったらとめられる!?」
「ボヤボヤしてんな!」
「放っておけないやつがいる」
いやぁ、いずれも名場面でしたね>>634
ぐだとマシュにはぜひともこのグラサン掛けた面白お兄さんと仲良くしてほしい
カルデアに来たら凄い楽しくなりそう>>647
1999年新宿生まれ説……
ぐだ「あのモヒカンは行きつけコンビニ店長の若いころ!?」
みたいなこともあり得たかもしれない新宿玉藻の前「この中で補助宝具を持ってないクラスがいまーすwww」
>>658
惚気やがって!! もっとやれ!>>659
願掛けだよ願掛け。
一見無意味でも意味はあるんだよ>>659
験担ぎに意味なんて求めたらキリないで>>659
たかが呼符一つされど呼符一つ。どうせやるならなにかほんの少しだけでも願掛けが欲しいものだろう?もし当たったら両方ハッピー。外れてもノープロブレム。実質何の問題もないし、別に良いのでは?(よくてよを押した時の気持ち)>>653
あの二人はお互いの在り方だとか内面を見て惹かれ合ってるだろうから見た目はどうあっても内面が変わらなければいいんだろうね>>663
時々見かけるからどういう意図でやってんのか疑問だっただけで不快とかそういうわけではないのだ
こちらこそすまない>>669
あれも真面目に考えればこうなるで>>671
ああ、8人目のAチームメンバー月島さんがいなければ到底勝てなかったな・・・>>668
ロリコンは自爆ですなんかブラダマンテちゃんの盾がデュエルディスクに見えてきた···ARC-V時代の感じのやつ。
>>677
絆を召喚とか、それ普通に洗脳なのでは…?>>670
あそこまでの人離れした姿じゃなくても、どやったらこんな状態になるんだって英霊は出るだろうね
後半三つの異聞帯は特に>>677
おちつけ!あの絆礼装は金枠だぞ!だからこの礼装を聖杯に捧げてからが本番だ!>>654
FGOで成長した優しいAIになって出てきてくれたのが心にきました。(泣
成長したなぁ........>>637
ひびちかは割とシリアスも体験してるのでは?お前はキュケオーンのこと好きなのかも知れないけど、
キュケオーンはお前のこと嫌いだと思うよ>>684
意味なんて後から付いてくるよ……多分きっとメイビーたわわちゃんとか見た目がコルデーまんまな分、隣の奴含めて中身が厄いもの詰まってるんやろなぁ
>>684
媚薬から始まる愛もあるよ(AIサーヴァントとAIマスターを見つつ)OPのサーヴァントも大分出たよなぁ
三章まででほぼ半分は行ったかな?>>691
CM、OPにいたのからまだ一度も出てないのはあと4騎だね、バーサーカーはユガで出そうだけど>>692
どれだけ姿が変わろうとも、魂が同じなら……ラスアンだったかの最初のキャッチコピーだっけか。>>684
なんど会っても恋に落ちる二人には勝てないよカルナさんってTRPGなら会話一回ごとに判定入りそうだよね
cmライダー孫悟空と予想してたが3章で出なかったということはまず中華鯖じゃないやろなぁ
インドとは思えないからギリシャかブリテン関係かな>>696
会話する度にサイコロ振らされるとか嫌過ぎる
有益なアドバイスや真実をザクザク突いてくれそうだけども>>698
いあいあはすたー!>>480
俺的にはありだと思うぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜レオニダス編〜
今回はちょっと長いから2レスにわけるわ許して
レオニダスはゲオルギウスと並ぶ低レア2大盾の1人ね。 ゲオルギウスよりクセが強く扱いが難しい分、使いこなせた時は重宝するわ
第1スキル「殿の矜持」はレオニダスのエンジンとも言える運用の要ね。効果は1ターンのタゲ取りと3ターンのNP効率上昇 レオニダスのタゲ取りは基本宝具で行うからこのスキルでNP効率を上げている間に稼ぎなさい。 ただしタゲ取りの方が中々曲者で、防御スキルのないダレイオスがタゲ取りして宝具を使う前に落ちてしまったーなんて事もあるから対策が必要。
第2スキルは耐久鯖の味方「戦闘続行」 できるだけ宝具使用中に使いたいわね
第3スキル「戦士の雄叫び」は味方全体に3ターンのバスターバフ。 これのおかげでレオニダスの汎用性は更に増したわね
そしてレオニダス最大の売りである宝具「炎門の守護者」は3ターンのタゲ取りと30%の防御バフ(ocで増える)、そして最大25個の星を吐き出すわ
スキルでタゲ取りを行うゲオルギウスと比べて補助無しだと即発動できないのが難点だけど、逆に宝具であるため【NPさえ確保できれば延々とタゲ取りができる】ってのが魅力よ 勿論レオニダスが生存し続けらればって話だけど…
カード構成はB2枚、Q2枚、A1枚のオーソドックスなランサー型ね。宝具に重点を置きたいレオニダスとしてはAが1枚しか無いのが足を引っ張るわ。「殿の矜持」と被ダメージ、できるなら味方のサポートが欲しいわね
つづく>>703 つづき
礼装は防御を高める「鍛錬」「マグダラ」、NP効率を高めて宝具の回転率を上げる「蒼玉」、初手から宝具を狙うなら「カレスコ」、
他にもわざとLv.1のレオニダスに「殿の矜持」を使わせて「カムラン」や「妄執」のような退場時発動礼装を使わせるってのも戦略ね まあ、これはゲオルギウスにも可能だけども
相棒はゲオル同様、マシュやアンデルセンのようなA型サポーターが望ましいわ。
他には宝具や戦士の雄叫びで支援ができるためバーサーカーの護衛にも最適よ
当然、項羽様との相性も良好! スキルのバスターバフや宝具でタゲ取り、オマケに星を大量に出せるのも見逃せないわね。これはゲオルギウスにもできないことよ!ついでにランサーは平均より若干星を吸わない分、項羽様にも星が回りやすいのが素晴らしいわ
項羽様だけでなくバーサーカーの相方としての適正はゲオルギウスを遥かにしのぐわね でもこのメンバーだとAの枚数が少なく、NPの確保が難しくなるからエレナや孔明等のNP供給係を1人入れた方が安定すると思うわ
まとめるとスキルで耐久ができるゲオルギウスと比べて扱いが難しいけど、NP効率、防御面という問題点を解決した時のレオニダスは誰にも負けない盾となるわ
火力支援を行いながら味方を守る それはレオニダスにしかできない仕事よ マスターの技量次第でどんどん強くなるのだから精々腕前を磨いて項羽様の盾となさい
あと映画「300」は名作よ レオニダスに興味があるなら是非見てみることを勧めるわ>>704
ガンダムXディバイダー?>>710
またフランスが燃えるのか······>>709
まぁ設定はもちろん真名も分からんからねぇ…
これで実は男の娘だよ!みたいな衝撃のカミングアウトをされる可能性も無きにしもあらずだし>>713
エレシュキガル「また脱走者なのだわー!?」>>713
私が殺.す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない
打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる
装うなかれ。
許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を
休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
許しはここに。受肉した私が誓う
キリエ・エレイソン
“この魂に憐れみを”>>713
エレちゃん仕事放棄でもしてるん?周回疲れたブラダマンテちゃんprpr
そも外部ではなんて呼ばれてるんだあの人
Bバフと星出しがあるから、リップの相方としてゲオル先生より採用することが多いレオニダス王。
ブラダマンテの衣装を肌色にしたら相当ヤバい格好になってしまった保存しておこう
>>724
マシュって一部時点だと15~6歳だったんだな
そんな年端もいかない子が終章で…
それはそうと18歳の未那嬢はどれだけ綺麗になってるやら…>>716
セブンセンシズなんて名前からして聖闘士だすから>>732
クトゥルフ系じゃなくても、何かしら受信、同調しかねない精神性だから不穏さが強い>>722
(うむ。ふわもこワニさんパーカーを着たワニゲイル・ウィリアムズは見たい。撫でたい。膝に乗せたい。だがガルパンのあんこう踊りのコスチュームのようにぴっちり全身タイツなワニーも見たい下心。嗚呼、アンビバレンツ!)媚薬から始まる愛を否定しちゃうとトリスタンの人生の否定になっちゃうからね。
媚薬から始まった愛でもトリスタンにとっては初めての愛であり、だからこそトリスタンは二人目のイゾルデとの愛を信じきれなかった>>698
どっから出てきたんだそんなの···?>>735
ペレ混ぜてハイ鯖になろう>>727
なんと……アサシンかも分からないのに?という疑問はあるけど情報ありがとう>>726
無自覚に根源接続してる可能性
それより未那識で調べてもなんも理解できなかったんじゃが…>>740
いつも楽しみにしてたぞ。
もっと書いてもいいんやで>>729
(同志か…元々肌色分多めに加えて胸や股のシルエットがくっきりしているデザインなのでつい興に乗ってしまうのだな…パンツを消しただけで…その…フフ)>>737
イゾルデで思い出したが、パロミデスって元々はトリスタンに対してのお互いにイゾルデを求めるライバルで悪役ポジションだったんだよな>>700
味方側だと国籍あまり関係ないよね
あのナイフ持ってる子がシャルロットコルデーだとしたら味方の可能性もあるかもしれない(まぁベリルの持ち鯖が一番ありえそうだが)>>740
俺はこれからも続けて欲しいぞ
ぶっちゃけあれめっちゃFGOの話題してるし>>724
そしてジーク君が2004年か2003年生まれ>>752
アーネンエルベコラボ待ってる 超待ってる>>743
何かヤバいものが混ざった結果付いたのか
それらの要素が関係した英霊or幻霊の霊基がコルデーと霊基が融合状態なのか
異聞帯の姿だからか
のどれかになるのかね>>747
泥で思い切り吐いてこい
あそこはそもそも万人受けしづらいものを吐き出す為のスレだ
ねっちょりしたものを書いている傍らR-18が殆ど無い健全ラブと少し引くリョナが平行するような所だからルールを守ってあまり恐れずに行ってこい>>755
当時の風呂の一つやでブラダマンテ! このパンツからロジェロの残り香があるかもしれない!
>>755 これ風呂よ
マラーは今で言うアトピーや極度の乾燥肌みたいな感じで、何もない時には良く風呂に入っていたのよ
風呂に入っていたところ、敵対勢力の情報を持っていると言う美人なコルデーがやって来たので油断して通したら刺殺されたのよ>>703
(途中ダレイオスさんが混じってますよ先輩)>>764
匿名女帝「兄様の匂いがするのか、よこせ」処刑後50年くらいにコルデー描いた絵の7割以上がモブキャップ被ってて1.2点だけシルクハットというか馬上帽被ってるから馬上帽描いた人は時代考察が足りてないんじゃないか?って気がしてくる
>>755
暗殺されたマラーは当時重度の皮膚病を患っていてそれを治療するために薬を調合した薬湯に浸かる習慣があったんや。
入ってるのは浴治用の浴槽やな。サンソニストには、イノサン薦めていいんじゃろか?
ここに士郎のユニクロ、白野の学ラン、ジークくんのワイシャツ、藤丸のインナーを置いておこう
>>770
アトラントの臭いがしそう>>773
エピローグとかで未那ちゃんとマシュが会ったりとかちょうどぐだーず東京生まれらしいし未那ちゃんがカルデア行く前のぐだーずと知り合いだったりしたら面白そう>>779
クレッシェンドくんか
ものすごく懐かしい>>778
やっぱりヤンデレなのかなコルデー(仮)ちゃん>>773
「」さんって式の肉体の人格だから式のお腹にいる時に繋がっててもおかしくないよね>>784
一つ思いついたけど、さすがにアレなのでこの思いつきは泥に植えてきた。>>780
よく離ればなれになってろくに一緒に居られないからさまありなん式とかいう超美人ママしかも和服
普通に考えて最高では?>>778
えーと、
サンソンに恋をして覚醒した愛憎混濁のバーサーカーorフォーリナーという事でよろしい?
………うん、逃げろサンソン!!!「キルケー、たまにはキュケオーン以外のものが食べたい」
「贅沢なマスターだ、何が食べたいんだい」
「米、例えばおにぎりとか」
「俵のアーチャーにでも頼むといいよ」
「キルケーが作ったものを食べたいと言ってるんだ」
「そ、そうか……じゃあ頑張ってみようかな………」
「脇で握ってくれるとなお嬉しい」
「よし、通報した」>>787
とりあえず白色系のふわふわ系なのはわかった型月ロジェロ>>798
またサンソン村が燃えるのか…末那識は五識、阿頼耶識を説明するのに3日、相互関係を説明するのにまた3日かかるって以前に寺の子に言われたので、丁重お断りし聖闘士星矢で理解しました(してない)
でもあのとき聞いとけば良かったなぁ、とも思うのです>>759
>>756
それもそうだなんじゃ久しぶりに
藤丸「うわっまたシャー芯折れた。強化魔術が使えれば硬くして折れないよう出来るのか?」
立香「それ黒鉛削れなくなってシャー芯の役割果たせなくなりそう」
藤丸「確かにでも紙を強化出来たら便利だろうなぁ」
立香「それめっちゃ解る消しゴム使う時の紙と来たらもう」
マシュ「あのお二人とも何か納得してますが強化の結果は兎も角一般的な魔術師はそんな事してないと思います。それと外での会話は気を付けて下さいね」
みたいな何気ないぐだぐだマシュの雑談も見たいんじゃぁー
ちなみにこのシチュエーションは藤丸の家にマシュを招いての勉強会(立香は家の都合で藤丸との二人暮らし)
魔術知ってるのは本編をとことん都合良くだな(特に考えて無い)まーた女の子ヤンデレにしてる
>>803
(*TーT)b
やっぱりいいよねぐだ×ぐだ…………
これからも一緒に布教して行こう同志よ…………>>807
安珍「本当にね」普通のお嬢様っぽい経歴からのこれだからコルデーは怖い
でもサンソン先生生真面目で優しいから「あなたのお気持ちに僕が応える権利はない」とかなんとか言っちゃうんだろそうなんだろパリは燃えているか
>>807
俺はむしろ美少女になって助けてくれたイケメンに超重い愛を向けたいなぁ
全く不思議に思わないくらいまで生活に侵入して奉仕したい
相応しい結婚相手まで探して、いないなら自分が結婚相手になりたい
TSしてみたいなぁもしもし、私メリーさん。貴方の家の最寄り駅にいるの
もしもし、私メリーさん。駅から家まで徒歩で1時間かかるとか聞いてないんですけど! どんな田舎に住んでるのよ、ちょっと迎えに来なさいよ>>812
マリー親衛隊のメンツは村を燃やすのがお得意
ワシはフランス領民では無いけどサンソン先生がヤンデレコルデーちゃん(仮)に①愛する人がいるから②今の自分には使命があるから③殺した人の好意に応える権利なんてないからとかなんとかかんとか言ってもう一度処刑をっていう流れが見えて泣いてるよ!>>821
スルトくん運営でバイトしてるって噂>>821
もはや活火山レベル>>802
弁慶いいぞ
スキル上げ必須だが
高難易度でも何かしら邪魔してくれる>>821
特異点F(フランス)…>>816
既にオーケストラのイラストで燃えてるんだもんなぁ…(アマデウスとマリーを見つつ)パリが燃える、はご時勢的に洒落にならん。今まで通り燃えるのは村だけにして←
処刑場へ向かう護送車に同乗したサンソンは、回想録でこう語っている。
「彼女(コルデー)を見つめれば見つめるほどいっそう強く惹きつけられた。それは、たしかに彼女は美しかったが、その美しさのせいではなく、最後の最後までなぜあのように愛らしく毅然としていられるのか信じられなかったからであった。」
Wikipediaより
……目に浮かぶようで、ゾッとする…フランス組は初期からいる鯖多いのに何で公式からの供給に対してすぐ燃えるんだ?
>>818
テロだのゴーンだので揺れるフランスの明日はどこだ?>>790
仙女よ、朕だ、朕を頼むぞ!>>827
彼女の精神性に同調して隣のあれが本性現したりして>>832
隠れ里がキャンプファイヤーになったので発見されたってよマラーは生かしてたら革命後の粛清に次ぐ粛清でフランスって国が無くなりかねないレベルの重要人物だからなぁ
>>842
異聞帯だとお前とラーマがそもそもどうなってるのか>>842
ちびちゅき「猿の呪い?知らんな」>>838
「ガアアアァァァ!!ゴワワワワワワ!!血!血!血!血ィ!!ギャハハハハハハ!!ヒヒッ…双方、全力を出し切ったよい勝負だったな。」
って急に正気に戻って欲しい>>849
あれはカルデアに鯖アビーがいたのと日程が良かったから出来たことで何の縁もない場所にいつでも出現するのは難しそう>>848
アーサーはむしろ愛歌様のパーソナルはともかくとしても正装verみると「こりゃ女落ちるは」となるからある意味では納得しずらい達観だなw>>810
なんでその人を
→コルデーはジロンド派(自由主義派)の支持者でマラーはジャコバン派(改革派)の指導者のうちの一人だった
だからマラーを殺 せば社会がより良いものになると思ったがそんなことはなかった
むしろマラーはわかりやすく政府に敵対していたので下層民からの支持がかなり多かった>>855
ぶっちゃけアマデウスやサンソン辺りの掘り下げは遅かった方だよね>>858
画像貼り忘れ これは近々新礼装が来るのかな?>>853
悪い政治家を倒した。だから私は悪くない。だけど人を殺したなら殺されても仕方がない。過去の英雄たちのように
…的な?突拍子もなく暗殺した理由&暗殺後の平静さには理由がつくけど…
……やっぱり至る過程飛んでない!?そんな熱を持つの幼少期鑑みてもフォリナってない!?>>860
あぁ、そういう事か納得しましたありがとう黄衣の王
ハスターの最も頻繁に遭遇する化身。
自由自在に姿を変えることができる。孤独な狂人、芸術家、詩人に多く崇拝される。by pixiv
孤独な狂人・・・うーんまだ薄い気がするコルデーって背景などから色々と理解出来る点はいくつもあるのに、言葉に出来ないほどの歪みが感じれるから、ただの暗殺で処刑された美女だけに見えないのが大きい
>>814
わかる流石に連続で入れられると辟易してくるな
今までのはなんとか楽しめてるけどそろそろまたかってなりそうでな...>>864
ヌトス=カアンブルとか?
「その輝きが世界を砕いた」とされる旧神。しばしば槍と盾を持ちローブを纏った美人の姿で現れる戦女神。
彼女が旧き印(エルダーサイン)を発明したのだという者もいる。>>866
…なるほど……。もうちょい掘り下げれば納得できる理由が充分にあるんだね…
(暗殺後平静だったのは、なにもかも分かった上で暗殺したから…なの、か…)唐突で申し訳ありませんが、水着BBちゃんの話をします。
彼女を使っていると頭が正気を失うだの頭がおかしくなるだの言われていますがそれはとんでもない誤解なのです。
その理由は第3スキル無貌の月です。このスキルは3ターン手札を固定する強力なスキルですが、理想の手札なんてそうそう来ないので案外使用タイミングの難しいスキルです。そのため、次善案を考えつつ「一歩、二歩先の手札を読む必要が出てきます」。そう、彼女を使うとカード配分を考える習慣が付くため、頭が良くなります。センパイの頭脳を鍛えてくれるなんて、なんて優しい後輩でしょう!
ちなみに、カード固定は「スキル使用時のカードを配り続ける」仕様なのでカード再配布のターンがずれることも覚えておくべきでしょう。例えば、2ターン目にカード固定をすると本来3ターン目に来るはずの手札は5ターン目に来るので、本来の再配布ターンである4、7、10、...が6、9、12、...というようにずれます。これを考慮すると、効果が切れた後を意識したスキル使用も出てきます。
皆さんも水着BBちゃんを使って頭がよくなりましょう。─ザ......ザザ......ま、副作用はご覧の通りですけどね。>>872
精神分析(拳)純粋無垢で英雄願望あったからこそ、気づかぬ間に自然に彼女自身が無自覚な理解に困る異物が心の中に出来たのではないかな
>>869
フォーリナー自体、元々はアルテラの設定作られた時の産物かもしれないしな>>875
案外ナポレオンみたく特に関係なく出てくるはぐれ鯖扱いかもしれん
後はベリルのパートナー鯖とか?>>866
あれこれ見てて思ったが、コルデーの謎めいた部分は暗殺前というより暗殺後だよね>>867
つまり、スス…って脚を揚げたかと思ったら既に10発位蹴りを入れてる黄飛鴻の無影脚だな!?>>875
コルデーの背景がキリ様都市っぽいけどどうなんだろな>>872
良いですよね、水着BBちゃん
彼女は私がfgoを始めたばかりの頃、何故か十連→十連→呼符消化で三人も来てくれたとても優しい後輩です
また育成素材もとても優しく、序盤から活躍してくれたとても優しい後輩です
彼女はとても優しい後輩です、協力してルルハワの水着BBちゃんを倒してくれました
水着BBちゃんはとても優しい後輩でずっとぃっしょのとてもゃさしぃこぅはぃ>>881
今の冬場にあの格好なんてしていたら子供ぐらい簡単に凍えてしまうと思うの>>876
水着BBちゃんへのクリスマスプレゼントにするので水銀で作ったエルダーサインください。>>883
正直なところ、正義感で動いたというより一度やりたかったというようには見えた後、コルデーの行動はフランス革命期の極限状態だったのもあるのだろうか?
アビーのプロフィールには魔女裁判が大きくなった発端が周囲の状況がやばいっていうのがあったし>>883
指摘する箇所を無理矢理作ったような感じだよね
具体的に言うと殺人をした犯人はバイオハザードが好きだったから殺人に抵抗がなかったみたいな理論>>890
恋の力によって恋の邪魔する人間を倒す(認めさせる)みたいな内容の本を好んで読んでいた少女が英雄扱いされることを望むかって話よ
バルバルーへの愛ゆえに暗殺を決行したとかの方がまだ分かる>>867
足なら初期鯖のジャンヌがおるやん>>883
英雄願望以前にマラーを暗殺した ことに意味があったんじゃなくて、自分のような人間が暗殺を成功させれるのかに意義感じてても驚かないわ>>896
(ひぇ…)
人民のために家の戸は開かれていた説がほんとなら…コルデーさん…あなたやっぱり……>>898
あれ日焼け後が戻らないから分かれた権能を戻すために協力してくれって話じゃなかった?スレ見る限り藤本ひとみの創作の影響がでかいですねぇ
あれコルデーを悪女とした前提の話だから信憑性微妙ですぜ>>896
一応抗争関係にいた相手ではあるし、貴族に対して絞首刑を行う惨状に耐えきれなくなったという理由はある
それにしても謎が多すぎてうーん・・・>>904
フランスは現在進行形でもデモってるし>>898
いや、実はシナリオ中じゃペレモードについては日焼けって言ってるんですよ、少なくとも本人の感覚では···でも、元ネタ的にニャルモードは褐色かもしれないけど。>>911
あのイベントでウェアウルフが絶滅危惧種に指定されました>>916
理不尽な無茶ぶり…うっ頭が>>917
(うんうん…だからこそ、恐い…)王「貴族腐りすぎぃ!議会改革するで」
貴族「やだやだ没落したくない!」
ロベピエ「もう我慢できん王や貴族殺スやで
殺しすぎて国回らんからワイが王になるやで」
市民「ふざけんな殺スぞ」
すげえ大雑把にこんなんだからな>>922
ベクトルは違うんだろうがどことなく士郎と被る部分がある気がする
正気なのに普通ならば取らない行動を取るという部分だけを見るならばの話だがフランス革命は後の戦争や王政復興の流れとかで都合良くするために盛られまくってるからなあ
>>925
なんでアンタがそれを知ってる!?
実はめっちゃカルデア好きだろ>>925
流石は初期勢ぐっちゃんパイセン・・・!>>917
属性的には秩序善なのかな
それとも秩序悪なのかな
他のかな>>927
あれは無理やりバーサーカーにされて狂化してたからしょうがない>>931
一応どっちも王の血族はいたからセーフ(震え声)>>925
そんな初期も初期のこと知ってるなんてぐっちゃん先輩流石っす!
一生ついて行きますぐっちゃん先輩!!平安時代は貴族間の権力闘争が酷いし、結局何処も変わらんなって
>>925
実はカルデアに来てから記録読み漁ったでしょ?>>934
天皇を担げば自分らが官軍じゃいっていう大義名分ができるからなマラーが鯖化するならライダー一択だゾ
キャストオフした術ギルみたいな奴が
空飛ぶバスタブに乗ってやって来るんだ(確信)
再臨するとバスタブが豪華になる、間違いない(確信)>>940
外交面を考えて、九州説を(火種ドバー)
物、人的に限度があると思うの(でも、きっと真実は面白いんだろうなあ)>>940
畿内説が有力
九州説はあるけど大陸と近い戦地に置くかなって>>947
結局、やることやしたかったことは似たり寄ったりだからね冬木市邪馬台国説を思い出すな(モデルは神戸に多く、近年九州に在る事が判明)
>>951
女体化でもするか。ノーツ本社に右翼が火炎瓶投げ入れそう(適当)>>879
>迎えに行く
>迎えに行く
>迎えに行く>>950
島国とは言え、長きにわたり国の大枠が守られてきたことはとても貴重なことだと思う。文化も変わりながら残されているし。
島国という偏差的なことだけでは、きっと有り得なかったんだろうから>>953
そう!神武天皇あたり!!伝説と史実が混じり合うあたりにロマンあるよね(宮内庁より拳)>>957
仁徳天皇陵の調査がどういう発見をしたかが気になる
まあ秘匿されるだろうけど>>947
起こっていることは似たりでも日本は結果が変なのだ。普通、クーデターが起きたら最高責任者(国家元首、家系含む)は始末されるが、日本では始末されないのだ。>>957
あそこだけ神代のマナの残り香が僅かに漂ってるとか言われても驚かないぞ>>945
島国で異民族滅ぼしやすくて平安、鎌倉ごろには朝廷以外の勢力滅ぼしたからだぞ
ヨーロッパやアジアは国の外に蛮族や他の国がいたからそうはいかない>>958
当時の衣食住環境で四季の影響バッチリ受ける東は無理です(無慈悲)
つーか東に人が行くの結構あとだし
どれぐらいっていうと南北朝時代の東の坂東武者がド田舎人されるレベル>>960
先進国の首都というコンクリートジャングルの中心にある不可侵領域、一般人が立ち入ることがおこがましい神聖な場所
もし何かの間違いで入ってしまったりしたら畏れ多さと興奮でおかしくなりそう>>951
(伝説と史実の境目ではないけど、後鳥羽院を鯖化しようとしたのは私です···)>>918
日焼けなどの後天的な黒肌も、生まれつきの先天的な黒肌もまとめて褐色と呼ぶのが正しい(過激派)
故に褐色とは服の下が白でも黒でも正しいのだ()>>969
伊勢神宮、皇族ときたらやっぱり島根のアレをですねぇ…>>969
生態調査する学者たちは入れるんじゃなかったかな
貴重な原生林が残ってて珍しい虫がたくさんいるらしい>>925
需要がある云々よりも、初級から中級に登ったらAP倍なのに報酬が倍になってない&ドロップアイテムが、現在のように×3みたいになってなくてバラバラだから礼装の効果をモロに受ける
という2つの点から初級が最高効率だった記憶
はい、無茶なんでスタミナ余らせてましたすいません>>975
fgo風に言うならカリスマEXはあるよね
日本国民という民族に対して働くカリスマ、象徴としての証
その役職そのものに付与されている力 みたいな>>977
あれアニメ化のタイミング的にマジで「年号が変わっている!」状態になるんだよなグビ姉こんばんは、雨の日は眼鏡が曇って大変だね
>>976
それすっごい気になる、何スレ目にあるの?>>986 戦後復興で、もはや戦後ではないが経済白書に書かれたのは終戦の11年後だしね
>>985
月見が1月に復刻したりしたし、節分の復刻が2月に来るとは限らんぞ
多分不定期イベントの復刻は新規イベントが囲まれてるところにぽつねんと投げる感じになると思う
そして翌年に復刻があるとは限らない(プリヤイベントを見ながら)>>947
民主主義の原則は
「少数派・少数民族の尊重」だから、
少数派は多数派(みんな)に合わせろ・空気読めとかは
大陸じゃ決して通らない>>990 カルデアの霊基グラフがなければ、FGO世界に勝手にBBが召喚はされないからなぁ…
サンマ漁
>>992 ?
スーパー神話大戦②
1000ならストーリー中のなんとなく好きなセリフ
1レスする度に10km先にいる清姫が100mずつ近付いてくるスレ
https://bbs.demonition.com/board/1969/
の116に紹介がある英国面
皆でダンスパーティー
1000なら
キリシュタリア主催、クリプター及びカルデア御一行様の合同懇親会in温泉宿
Fate/Grand Order雑談スレッド735
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています