雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド729
https://bbs.demonition.com/board/2959/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/たておつ
その旅なら今ちょうどサブ垢で進めてる
ぐっちゃん本アカだけどそんなものは(俺には)ない
たておつ
ぐっちゃんはこううさまとなかよしだからね…とうといね…建て乙
虞美人をお迎えできなかったウチにはそんな思い出はない
ゆえにもう寝る(ただのふて寝)オルレアンですまないさん来るまで一人でワイバーンの群れ相手に持ちこたえてくれてたのは流石ですヒナちゃん先輩!!
虞美人?ワイ知っとるぞ!はっ、どうせ戦闘力皆無やろ!
そう思っていた時期が私にもありました。ばったばったと敵を遠距離から近距離から刻んでくるぐっさんはしゅごい(小並感)
多分こうなる。たておつ
歌から始まり考察でいっぱいに終わるスレだったな、なかなか名スレだった
しかしぐっちゃんがティアマトの泥を宝具に応用したシーンは鳥肌モノでしたね…https://twitter.com/toh_azuma/status/1071579375525539840
ひええアンジョ=サンたちしゅごい
過労死してまうよ…
ちなみに馬はサービス開始前から用意されてたそうな虞美人をぐだぐだ組のボイラー室に放り込んでみようぜ!
>>2
たておつ
もうぐっちゃんとの旅は3年になるのか…(しみじみ蘭陵王目当てで回して途中できた項羽様にまさかあんな夫婦夫婦してる奥さんになってるぐっちゃんがいるとは思わずぐっちゃんピッカッポ20連ドブった時に「項羽様いるよぉ〜」とピックアップ画面のぐっちゃんのお顔見ながら話しかけたら来てくれたのはさすがに夫婦愛を感じずにはいられず
立て乙
ここが虞美島先輩スレか
自分もCLの試合まで仮眠取りますキングハサンとの会話がとても効いたよ…
死ぬべき時さえないんだよね、ぐっさん虞美人先輩は学生服着てみようぜ!
セーラー服なら三つ編み眼鏡の王道仕様も行けるし眼鏡外し髪ほどきからの本性解放モードも似合うし
ブレザー系なら最初から本性解放モードでもブラッドサインの生徒会長的なノリで良さそうだし三つ編み眼鏡でも似合いそう
礼園系は三つ編み眼鏡モードなら雰囲気誤魔化せるよ、式でさえ雰囲気誤魔化せたんだから!トリスタン「そんな記憶に」
パラP「憶えは」
ぐっちゃん「無いんだけど……」12勇士って、原典だとブラダマンテやロジェロ含まれてるの?
なんか、割とキャラ立ちしてて、魔法の武具とかもあるから今まで普通にいるもんだと思っていた
ブラダマンテやロジェロより影薄いメンバー結構いるし、余計勘違いしていた
時代によって、変わりが激しいのもあるのかな
最初なんか、テュルパンすらメンバーではなかったらしいからねえアガルタでの不夜キャスとぐっちゃんの対話良かったわ
平穏に対する願望を持つ者同士のぶつかり合いが素晴らしかった虞姫は真祖的な存在だから出力こそ大きいけど、戦闘経験自体はあんまりない感じだからエミヤとかロビンみたいな「上手い」相手だと翻弄されそうなイメージがあるなぁ。
>>26
邪ンヌが近い感じかでも姫君みたいに出力制限無いみたいだし大体ゴリ押し出来そう
>>22
まさか人造人間的な存在だったときは驚いたなぁ(切り抜き置いとくけど、さっきみたいに上手く貼れてなかったらすんません)>>32
常識が通用しないキリ様か………
大丈夫?冷蔵庫になったり、バレーボールになったりカブトムシになったりしない?>>27
スレイ.プニルみたいな多脚じゃなくて、首があるべき場所にムキムキな上半身付いてるのが本当面白い>>32
実はヒナコが人外だったようにキリシュタリア様も天使的な何かだった?>>38
また懐かしいものを……。>>15
虞美人怪文書で調べればトップに出てくる
ただ最新の怪文書がバラバラになったぐだマシュの死体を集めるぐっちゃんとかいう魔境なのは注意してくれ>>38
すげぇな…………
そんでもってウマウマ懐かしい人外なキリシュタリア様と聞くと獣殿スマイルが連想されてしまう
何はともあれキリシュタリアって普通に戦っても強そうというかマシュ相手なら勝ちそうな気がしないでもない>>29
ぐっちゃんは性格的に戦いに向いてなくて怒りで我を忘れないと全力出せないタチっぽいのがネックだなあ
根本的に平和主義というかいやあああああ!!!
馬のレスしてたら
馬の絆レベルが上がったあああ!!
他の鯖が来なくて馬しか来なかったから今日まで完全放置してたのに
レベル上げねばならんのか…なんか馬が怖くて種火全くあげてない。流れが落ち着い…落ち着いてないなこれ
さっきが異常だったか>>48
パターン変えてくるとか、先天的なのか後天的とかで別けてくるとか如何だろうか?俺は馬が召喚時に絶対「問おう!」を言ってくると思って警戒してたのに
案外まともなセリフしか言わなかったのでさらに馬が怖くなった
馬が…馬が…>>32
キリさま「ヘブンズゲート!」>>48
でも同じ展開でもそれはそれで面白くしてくるんだろうなって
4章が今から楽しみですねぐっちゃん先輩幼馴染ぐだぐだ
ぐだ子「やっぱおっぱいはおっきい方がいいや」
ぐだ男「持ってるエロ本巨乳系ばっかりだったね」
ぐだ子「そればかりは譲れねえ!」
ぐだ男「でもほどのい大きさもいいと思うよ」ジー
ぐだ子「私の胸の話じゃあないんだよ。女の人の胸は大きくあるべきだ」
ぐだ男「じゃあ、男の俺のは?」
ぐだ子「大好き」アタマオシツケー>>51
マイルームでもグリリボだからやたらかっこよく聞こえるのやめて欲しい軽率に惚れそうになる
でも突然ヒヒーン!とか言うのもやめて欲しい。心臓もたない>>36
ディシディア?とかの千葉さんのケフカ怪演すごかったw
だいぶアドリブ入れてたし虚無的な決め方で締めてたし。>>53
三章はとにかく驚きの連続という感じだったからな。>>56
ありがとう………………
1日の疲れがぐだ×ぐだで癒えていく………
やっぱりぐだ男×ぐだ子は最高だね!!
好き♥️!
もっともっと永遠にイチャイチャし続けろ!!!ーーーーーー夢を、見たのです。
いつか見た夢。いつの日かと、まるで少女のように。
竜を倒し、ローマ兵を退け、海賊を蹴散らしました。
霧を裂き、機構兵を砕き、騎士を討ちました。
同じヒトならざる新人類を越え、兵共が集います。
百戦錬磨の英雄がいました。一騎当千の英雄がいました。
獣のような英雄がいました。少女のような英雄がいました。
ーーーーーー懐かしい、英雄がいらっしゃいました。
それはわずか数秒の瞬きのようで。
それは遥か1000年の目覚めのようで。
今、わたしの心は、咲けたのです。
黒歴史を生み出すのは人類の悪いくせだ。>>33
ありがとう
そうか、これが侘び寂びか……>>67
それ以上先は死亡フラグだからヤメロォ!>>69
今後残りのクリプター達がサーヴァントになることになったら、本当に「Aチームも含めた人理修復の旅」が出来そう。>>66
うんうん。インスピレーションが降りてきたんだな。
さあ引き出しを開けて、懺悔室に入ろうか。どっかで言われてるだろうけど劇場版とか見るんでもアニメなり原作なりストーリーに触れる触れないの差がめちゃくちゃある型月(偏見)、今新規を増やしやすいFGOで他作品の関連を小出しにする事で型月作品全体にファンそう広げるってつもりなのかね?自分としては新規だから忙し楽しでいいけど
>>73
状況によるだろうけど一部までならジャンヌさえいればどうにかなりそうだしジャンヌが良いんじゃないかな虞姫はシンみたいに生前?で、サーヴァントを喰らった状態の時は本人の性格が戦闘に全く向いてなくても、最上位の連中でもない限りゴリ押しでもなんとかなりそうな気はする。
しかし、アサシンクラスのサーヴァントとして召喚されて、シンの時より能力落ちてる状態では流石にゴリ押しで行くのは厳しそう。
そも、彼女なんでアサシンなのやら?>>69
ぐっちゃん「項羽様の活躍は語りきれないわね···監獄塔で戦う項羽様や聖伐を防ぐ項羽様、演算能力をフル活用して効率よく魔神柱を狩る項羽様も素敵だったわ」>>73
フレンドをどのレベルの進み具合に想定するかにもよるけど、自分ならその中なら白ジャンヌを選ぶ>>73
未クリアだった頃のジャンタの頼れっぷりはすごいのでこれからのマスターが同じことになってると予想。ジャンタを推す。
でも有利不利表示の事考えると白ジャンヌも選ぶかも>>73
正直あんまりEX枠は使わないからなぁ
邪ンヌでいいと思うけど、他にサポ欄に出してる人もいそうだし、結局のところ誰でもいいのでは?
ただまぁ置くなら単体宝具持ちかな、メインクエストで耐久はあんまりしないしEX枠が大量に出てくることは無いだろうから邪ンヌ、アビー、BBちゃん(☆4)辺りかな>>77
詳しくはマテリアル待ちだろうけど多分虞美人としてじゃなくて真祖関連でアサシン適正なのかもしれない。一応世に紛れて人の血を吸うという意味ではアサシンっぽい>>79
同時…?!>>85
エッチなことするんですね?(ヨシヒコ感)>>67
絆マが電マに見えた…
ロリボイスの『オマーン湖』の「電マを当ててすぐ絶頂!」を聴きすぎたかな
くるみ☆ぽんちお ななひらYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dU1fCRLfhPw
>>75
未公開の設定とか情報の一部を出すという点でFGOは優れてるんだよね
新作一本書くのとFGOの章一つ書くのでは要求される設定の量が段違いだろうし>>91
プライミッツ・マーダーもどうしようもなく無い?凍結英雄は人間だから、いくら強くても絶対殺/害権でおしまいだし。>>94
森と蜘蛛に関しては災害みたいなもんだからそうだけど死徒は排除する必要あるというか住民に無駄な知識与えかねないし平和にとって邪魔な気がするのよなー>>105
(カミュの「異邦人」ですね、わかります)>>67
勿論取っておいた夢灯使って更なる高みにレッツゴーじゃろ?俺も今邪ンヌを上げてるけど楽しくて仕方ない。ああ、大好きなキャラの必要絆ポイントが減っていくのを視るのはこんなにも楽しくて幸せな事だったんだなぁ…!久方ぶりに思い出せたよ!!>>103
おっぱいはね…それなりに上手くないと陰影付けるのは模写でも無理ゲーだから
バストアップをメインで描いてから全体絵に移行していったかな俺は、まだ顔の陰影の方が優しいし>>62
さすがに魔法使いレベルはどうじゃろな…と思うけど根源接続者とかも大概やべーから可能性はゼロじゃないかもね
次のぺぺさんもどうなるか自分にはさっぱり読めない、というか読めなすぎてもう本編待てばいいかってなってるがベリルは色々気になるんだよなあ
言動もだけどあの人の令呪ちょっとジーク君っぽいというかよく言われてたのがモチーフが狼とか竜とかだった気がするから
図形というより生物っぽいんで変身キャラ…?と思ってたけどこれも本編行かないとはっきりしなそうだなタラスクよく見たら犬っぽくて可愛い
>>107
その反応…ニコ動かどっかの掲示版でもあったような…?>>115
前に調べたら、山猫やライオンに似た顔らしいなタラスク昼に流れる曲のせいで放送委員のシフトがバレるっていうのはあるあるなのか…?
>>73
次のイベントがアナスタシアクリアだし、
ミノタウロス対策にフォーリナーがいいんじゃないか?2時だ!
現時点で用意出来た資材で虞美人引けないとぐっちゃんと行く人理修復の旅inサブアカウントは終了します!
リセマラはいやだ!きてくれぇ!うおあぁぁぁぁ!>>121
俺の言動は君の責任になるのが義理と人情(違います)>>90
そういや昔ここに翁レベル100にした名誉コクトーいなかったっけかなぁ…>>130
1.5部は飛ばせるからそれほど問題ないんじゃないかなガウェインはフレジャンヌなエウリュアレかオリオンで突破するとして暴走モーさんや増える牛若辺りか
>>124
一応報告だけ
ぐっちゃんより先に駆けつけてくれる朕様なんなん?良い人か?
基本的にぐっちゃん編成する縛りで頑張ろうと思います
構って欲しくてここに画像放り込んだらよくてよしてくれると嬉しい>>117
小林幸子さんも歌って話題になってたしな
偶に特集で聞くけどそもそもあの話っていつの話だ?>>136
当時種火クエのことも知らずにストーリー泥とガチャ種火だけで育成して爆速で進めてたのも悪かったけど、その前までフレジャンタフレ婦長で事足りてたのがヘクおじでやられた衝撃がやばかった。あこれ私が悪いな>>138
一回アプリ消してAppleID新規作成&再インストールしてスタートしてるからそもそも溜まってるキャッシュはない…かな?
確認したら1.13GBだった>>123
YMOかぁ。細野さんの独特な天才的感性が好きだったわ
そういや今ジャンプの『アクタージュ』で「銀河鉄道の夜」の舞台編だな。
細野晴臣は、タイタニック号唯一の日本人客(生還)の孫というカルマのためか、
「銀河鉄道の夜」のアニメ音楽を担当したんだよな。
最高の音楽だから今でも全部覚えてるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4bY7i8lMXIk&feature=youtu.be
寝る前に本アカのAP消費始めたら戦闘開始までくっそ早い…しゅごい…
>>123
やたらカゲプロが流れてた印象
そうじゃなくともジャニーズとか流れてて女子中心だった感じがする>>107うちの学校はキャラソン流していた奴がいたらしいわ。
そのアニメ好きな同級生が吹いた後に教えてくれた。
後兄弟はドラマCDらしきものが流れていたのを聞いた事があるらしい。過去の端末が最新の端末と同じぐらいぬるぬる動いてくれても、長年使ってる端末がFGO開いた瞬間にバッテリー30%消えるのだけはやめて欲しい
どうしよう、3章やらなきゃいけないの分かってるのにどうしてもやる気が出てこない
ロマニとの離別ってHFノーマルエンドと繋がる部分があって良いよね
でも、トゥルーエンドがあの形でも間桐桜は衛宮士郎と共に生きることが出来たんだから、ぐだとマシュもロマニと楽しい異聞帯ライフを謳歌してもいいじゃん>>157
ゲオル先生は偶像に祈るフリをして異教の寺院と偶像と僧侶を「天からの火」で焼き尽くし、
残った灰を「割れた地に呑み込ませ」て証拠隠滅ぐらい聖なる人じゃないか!
なんて素晴らしい完全犯ざ…いや、信仰心なんだ。>>155
異聞帯ライフってあれじゃん
つかの間の幸せを謳歌するも結局本当に成すべきことに気づくやつじゃん
「さあ、もう行く時間だよ。君達は君達の人類史を守るんだ」って異聞帯ロマニに送り出されるやつじゃん
ダメじゃんスマホ「性能悪くてスマンホ」
女神は下手に耐久狙わず宝具ぶっぱ安定よ
>>165
確かにそこもキツかった
軸振いなきゃ勝てなかったわあの人1人で残ってたし朝のニュースで忘年会特集を見てたらぐだ(男)のコスプレしてる社員がいて笑った
ワシ、箱イベの中身、なかなか美味しい事を確認。(5時間ぶり12回目)
金リンゴを確認。157。…157……
銀リンゴを確認。146。
所持鯖の目標スキルレベル、再臨のための素材を確認(3時間ぶりn回目)
八連537。537。
牙411。411…411…
骨1748。1748?????????^^????1.748,-??????1748。1748……1748、。。?…1748,。、1748
威嚇するなどする。固有結界にもリーヴスラッ(スゥ...
バベジン戦終了!
あ"ー疲れた!
前哨戦でリモコン機って虐めですか!?
お陰でオルトリンデが真っ先に落ちてマシュもぐっちゃんもリモコンに落とされ
モーさんもたどり着いた1ターン目にクラレントバスターブレイブチェインして落ちてパーティーボロボロ何ですけど!?
そこからアンデルセンと、ギルくんで何とか戦況を食いつないで、バベッジの二回目に合わせてOC王の財宝で何とか耐えつつ打ち倒したけど
ごめんねギルくん、これまで礼装(zeroイベ)だのバフ撒くだけの案山子(種火周回)だの思ってて
これからもセイバー相手には頑張って貰うよ
ってかバベッジさん有り得ざるサーヴァントってちょっと詳しいことお聞かせして貰えませんかね?>>177
(最後に三振しているけれど、これはつまり最初の三十連を最低保証爆死をすることで運命力を以降に収束させる高等テクニック。さすがラヴィニアの人は目のつけどころがSHARP)>>177
頑張って素振りした結果普通に三振してアウトになっただけでは?>>169
世界の終わりと太陽と言えば。
異聞帯インドの【四角】にすっごく関係しそうな話を思い出した。
人間の始祖的なイマ(閻魔のモデル)は世界の開拓のために
【太陽の路】を通り、光明界に出かけていく。
イマは、光明界にいる大地の女神を黄金の矢や鞭でしばいて(!)、大地を拡げる。
その後、神々の会議で「世界に滅びの大雪が降る」という話が出て、
創造者アフラ・マズダーはイマに【四角形の城塞】(箱舟)造りを命じる。
実はインドを実質支配してるのはヒンズーじゃなくて
少数のパールシー(ゾロアスター教徒)なんだ。
無限に生滅を繰り返すインド的世界観には、
「世界には終末と総審判がある」ゾロアスター教的な世界観はアキレス腱になる…。
四角は、『アヴェスター』の箱舟かも?>>181
朝から元気なカラス>>179
ふふふ、ワルキューレ礼装はガチャ産...
つまり未熟マスターでも手に入れることができる!
貯めた石でリング・ザ・ベルを引きつつ、ワルキューレと項羽をすり抜けで引く...なんて完璧な作戦なんだ!
さぁ!素振りしてガチャ力を高めるぞ!
リング・ザ・ベル来ました!(素振り)
項羽来ました!(素振り)
リング・ザ・ベル来ました!(素振り)
最後の語り部来ました!(素振り)
リング・ザ・ベル来ました!(素振り)
項羽来ました!(素振り)
リング・ザ・ベル来ました!(素振り)
ワルキューレ来ました!(素振り)
リング・ザ・ベル来ました!(素振り)...
あっ、さっき言ったバベッジさんの気になる発言を置いときますね虞っさん欲しくて望み薄で30連したら始皇帝来てしまった
数ヶ月振りの星5だし超嬉しいが、星4狙って星5って初めてだから感情が整理出来ない(今ならSINで死にそうになりながら頑張ったぐだを労いに行ってもバレへんやろ)
>>190
ワシじゃん>>190
(Welcome to crazy world. このイカれた世界にようこそ)>>190
鏡に映った自分の姿だぞ
マスターはみんなラフムになる>>195
おまち(ガタッガッタガタガタドンガラガッチャンガタンゴトンバン)
サンソン先生とワシも混ぜてぇ…>>187
黒き最後の神とはつまり……
「来いよ自称悪党。最初(あと)にも最後(さき)にも、悪の神は俺だけだ」
とか言っちゃうのか!?>>191
(せっかくだからごっさん所長も労おうぜ)>>190
本編開始の合図やで>>195
(ありがとう。ではご相伴に預かろう。食後のコーヒーとお茶なら私に任せたまえ)>>197
あれとスレ民はぐっちゃんと姫君のような似て非なるモノだから>>190
そこからが本番でストーリーも一気に一変するぞ!>>190
中には産まれたばかりで何をすればいいのか分からず右往左往してるだけのラフムもいるかもしれない。頑張って倒していけ。>>206
考えるのは後だ
今は デバフ かけて 殴り倒す のみ(涙をこらえる)>>190
り●りー[ショタコン]のイベントの姿だよ新規の人の新鮮な反応見るの大好き。
敵は気持ち悪いだろうけど、ほんとに面白いから頑張ってほしい。俺は過度にぶるんぶるんする胸よりひらたいらさんの方が好みでsリャン姉すきぃ……
>>188
バベッジ卿のその発言は嫌いなものを聞けば分かる
バベッジ卿は鎧の固有結界を纏うに至るまで、蒸気世界を夢みていた。
しかし、今世は電気文明が発達し、その世界は、繁栄の代わりに灰色の雲と濁った水を生み出す蒸気文明よりも人は笑って生きている。
確かに、蒸気により発展する世界をバベッジは夢見たが、それは消え去った夢でしかなく、
そして今まさに、人はこの電気文明の幸せを享受している。
ならば、蒸気世界などはいらない。
そもそもバベッジ卿が夢見たのは、「全ての人が幸せな世界」なのだから。>>206
止まってはいけない、そのままごり押して駆け抜けるんだ!>>212
そういやこういうの、「賢王で遊びながら殺してしまった」の書き込みを見てからもしかして善意で訴えてるのかなと思った。(バビロニアとセイレムはメンタルが殺られる前にクリアすべき
何も考えるなただ戦略をねって殴って素材拾ってくれ)ラフムは地上を這い回るタイプと空中に漂うタイプがいるからな
Gかよ>>224
その2タイプといえば、地上を走るタイプの種子は台詞中だけで姿は出てこなかったけど、今後の異聞帯で出番はあるんだろうか>>223
割りとゾロアスター教ってFateの根底に関わってるんだよね。
Fateというか、「衛宮士郎」という存在に関わり深いというか。
もしかして中東にいったのもテロだけでなくゾロアスター教関連なのかもね>>190
だんだんと可愛く見えてくるよ>>223
「はち切れんばかりの悪意を核として成された」所も一致してるね。>>223
(この博覧強記と考察力、古巣のつはもの達を思い出すなあ)>>230
キック系
(玉藻ランサーの正面から見た感じの)>>229
仕方がない…………ないのだ人間よ。
それはもう……いや、言うまい。
しかし、汎人類史での戦いもおぞましいものだ。
人間をあのような姿に変えてしまうのだからな…。さかカメラが下からグイッとポンしてジャンヌの旗がドーン!
>>247
エウロペもそろそろ来そうだよね
ギリシャは色々と期待が高まる>>246
「穂先に槍がついています。つまりこの旗で殴れよという啓示でしょう」こういうときに画面見ないで入力するから誤植するー
呪文唱えながらラヴィニアがイブン=グハジを錬成する(暗転から徐々に姿が現れながら)
粉末の錬成完了、粉末を入れた袋を胸に抱きながらキッとした表情で駆け出す
いやあラヴィニアの宝具演出は良いものでしたね何故に宝具の話題の最中安価までつけて旗の先端の話するし
>>255
ナチュラルにアストルフォ混ぜるのやめい>>256
(なぜ私がアビーの背後で深呼吸しているのがバレた)>>251
ただ、タロスの肩でフハハハハハハと悪の科学者笑いしてる方がそれっぽい気はする。
ゼウス被害者全員が湿っぽくなってもそれはそれでイマイチだし。キルケー宝具5裏山
そして大魔女に聖杯をあげるとは、ピグレットは分かってるじゃないか>>259
まず前提として、わんこのスキルはどれも効果時間が短いのでCT短縮するためだけにオール6までは上げたほうがいい。
その後、スキル2→スキル1→スキル3辺りが優先順位かね。ロシン、オチナイ、アト、ニジュウサンコ・・・・・・
>>261
(一応気付いてましたけど、何かと参考書籍を教えていただいたの感謝してます。あとロシア文学でソローキンの「青い脂」を読みかけにしてたことを思い出しました。かさねて感謝です)>>261
いいですよね、アラブの偉人に北欧神話にトールキン...
ロボティクスの父、アル・ジャザリー。
ペルシアの大錬金術師にして医療開拓者、アル・ラーズィ!
アラビア鯖もっと増えろ。新ハサンでもいいぞ!でもぐっちゃん先輩も項羽様も豚にならなかったとです……
>>245
私はスフラワルディー大好き。
でもサラディンも大好き。>>261
ただの人類史好き(人の熱意と情熱が垣間見えるものなら何でも好き)なバイト戦士です(これで終われる自己紹介)知識がある人とかいつもあんまり触れない分野の人とかと共通の話題で存分に交流出来るのが型月なんだなって
>>264
クリイベ、ロシン、アル、ジュッコハ、カクホ、デキル
ガンバレ>>267
ダメージ源としてはわりと有効になるから………
航海の助言で弱体解除できるから創造樹でもグビ人にも役立った
まあ樹は1ゲージ削ったらすぐにB耐性得ちゃったから落としてメリィとバトンタッチしたけど>>272
人魚の水着を着用させてベルトできっちり縛るしかねぇなID変わってるけど>>245です
サラディンの功績でエルサレム奪還も影響が大きいけど個人的に1番(イスラーム世界に)与えた影響でかいのはシーア派だったファーティマ朝を滅ぼしてエジプトにスンナ派を復活させたって点だと思う
ただ息子たちの代でアイユーブ朝も分裂してエジプトはマムルーク朝に、シリアに残ってたのはモンゴル軍に滅ぼされてるという悲しみ>>229
ターン経過でも...クリアはできたよ...>>221
原作だと大聖杯が八割砕かれてるので大きさが違うのは大聖杯の方の可能性もある>>184
フォーリナーはアビー→北斎でほとんど1ヶ月ぐらいで来てるはず
それより早いのか>>275
抑止力A「フフフ…」
抑止力G「ソワカソワカ」>>245
確か、昔は黒人奴隷兵が後のマムルークよろしく権勢握っていたのを掃討したり
宗派違いの連中が起こした乱には、断固として武力で対応したりと
統治者に相応しい苛烈さも持っている人間らしいクラスが同じでも役割が全然違うならセーフセーフ
ほら、ナイチンゲールとオルタニキだってほぼ同時期でも役割違うし
弓トリア→配布クロの流れよりは全然余裕>>221
原作のワイルドで雄々しいジーク君もアニメの優しそうで可愛いジーク君も好きですよ>>286
カドックにはめっちゃ強気で絡みそうなぐっさん>>278
トールキンは『指輪物語』だけでなく
『ホビットの冒険』や『シルマリルの物語』もものすごぉく面白いぞ!
型月の“五つの魔法”は、トールキン世界の“五人の魔法使い”から。
ガンダルフ、冥王サウロンの指を斬った剣→ナルシル(鍛え直されたる剣)、
ドワーフ、ゴクリ、指輪などはみ〜んな北欧神話から。
トールキンが学んだハイ・ファンタジーもメッチャ面白い。
あとアヴィケブロンやカバラ好きなら、日本の魔術師(本物)が翻訳してくれた
『形成の書(ספר יצירה)』読むかい?
http://hocuspocus.sakura.ne.jp/bkshlf/sephery/sy.html
アヴィケブロンが出てくる岩波講座『ユダヤ思想2』や
セフィロトの樹が出てくる『意識と本質』はもう知ってるかな。歴史の話って聞いてるだけで楽しい
自分の知らない特異点や異聞帯の発生ポイントが無数にあると考えるだけでワクワクしてくる>>286
本当にクリプターって酷い奴等ですよね
やっちゃって下さい虞美人さん!>>286
そうだよな。奴らを許すな。異聞ごと潰すべきだろう。とりあえず中国辺りに嵐の壁があるらしいからそっちから壊しに行くぞ!雛芥子と芥ヒナコの関係性とは
ホームズ「今ケシって言った?」>>298
(おのれ……なんてカッチカチな眼球なんだ! カッチカチな眼球なんだ!!)>>299
いうてクロの方が投影魔術ランク低いけどね>>295
今はまだ断片だが···ひょんなことから千年(支配の)錫杖を拾った間桐桜は英霊カードをめぐる闇のデュエル(せいはいせんそう)に巻き込まれてしまった!
「あなたは···もう一人の私···!?」
「あなたは本当にグズなサクラですねぇ。仕方ありません、私のアルターエゴを貸しましょう」元クリプターの先輩風先輩といく残りの2部か
各クリプターの反応を見れないのが残念だけど元クリプター仲間が増えたりしないかな
増えすぎたら増えすぎたで解釈の違い感あるけど>>290
武蔵ちゃん自身は、既に自分の世界で佐々木小次郎と打ち合ってたから、多分二人は関係ないんじゃないか
剪定事象の武蔵ちゃんが英霊として登録される
↓
それに伴い「武蔵ちゃんの世界」の(宮本武蔵と戦った)佐々木小次郎を英霊にしようとする
↓
剪定されてるから空振り
↓
結果あやふやに
だとしても、雷帝とか陳が説明つかないし…>>292
ある程度形になったらここなんてどうでしょうか
『他作品とのクロスオーバー妄想総合スレ』
https://bbs.demonition.com/board/174/>>308
ありがとう。
ただ、私には物語を産み出す力が足りないのでシェイクスピアの人みたいな次回予告風単発ネタになる気がする。キリシュタリアが令呪とかのノリで宝具なり魔術なり撃ってくる可能性
バトルキャラ作らなくていいしガンドみたいな物と思えばちょうどいいのでは>>293
役割ではなくキャラとしてかなー
投影魔術はエミヤのスキルって感じしたし
あの当時エミヤにとってはようやくきた強化だってのもあったから
クロは初期装備で持ってるのか!
と言う驚きがあった
まぁ、クロも衛宮だからいいんだけどね!
兄妹(プリヤ時空ならこれでいいのよね)でお揃いだし>>316
そうだよねアトラムさんは疑似サーヴァントになれるような器じゃないもんね、シンジもだけど>>316
むしろホロウのヒロイン二人の方が可能性高いんじゃねえかなイスラーム本か……
最近読んだのは「ペルシア逸話集」だったか……
他にも読みたい本あったから興味あるところをピックアップして読んだくらいで読破はできてないのだが、
文庫本だしさっと読めつつ当時の風土を感じられたな。>>319
一応staynightで描写されてた聖杯戦争でのマスターだから宗一郎とメディアしか考えてなかった
シンジはマスターと言っていいのか微妙なところが・・・>>313
コピー百合でも時系列が多少違うからその差異で色々とネタにできる
「未来のあなた自身なのです(ガチ)」ができるってとても面白いし
項羽と一緒に人理修復→カルデア壊滅による対立もなかなか面白い>>290
農民小次郎は燕返し出来るだけの他人やで
農民小次郎の世界には別で佐々木小次郎が存在した、ないしは佐々木小次郎が非実在の人物で小次郎の殻を被せられただけだから武蔵ちゃんはなんも関係ないはず>>327
変則的だけどサーヴァント召喚には違いないから一応マスター扱いだと思うよ、呪腕のハサンの方が正式なアサシンらしいし>>323
というかヒナコが「なんやかんやで生き残った虞美人」という予想も結構有力だった
問題がそのなんやかんやが真祖()だったことまでは予想できなかったこと>>326
「俺らのウチ誰かが偉くなったら支えようぜ!」とか言う日本で言うなら北条早雲みたいな逸話
ぐう好き>>327
外法に反則有りきだけど立派な呪腕のハサンのマスターだよ>>335
宝具百人一首とかな···>>337
サーヴァントのサーヴァントだからな()伝記や文書の翻訳本を廃刊にするのはヤメロォ(歴史学生並感)
宝具百人一首…
見てて大変面白かったです…>>339
(近現代の文学理論とか重要書籍がバンバン絶版になりよる……ただでさえ独学なのに……)>>340
そんな死徒いねーよ(火種ドバー)>>340
おやおや金リンゴをくれるだなんて気前がいいですね、遠慮なくボックスイベに使わせてもらいます>>340
BOX前に林檎くれるとは貴方が神かあ、あともうひとつ
ぺぺがアーチャーを選んだのはL'Arc~en~Ciel事件ネタの作者お遊び説>>340
ここの住民一人につき10個だな?
なんて気前がいいスレ民なんだ尊敬しちゃうぜ>>335
かじった程度の知識しかないので(しかも大体図書館の本からなのでうろ覚え)恥ずかしくなってくるぞ……半年前に始めた友人「やっとロビンが絆6になった!」
一年前にアーラシュさんを育てたワイ「おめでとう。俺のアーラシュさんはもうすぐで9だ」
友人「は?今絆ptどれくらい?」
ワイ「75万ポイントだから……だいたい500として多分1400回くらい?」
友人「もしその度にステラを撃ってるならお前のアーラシュはそのうちオルタ化する」>>349
そう言われると百首揃えたくなってくる>>340
アシュヴァッターマン説も密かに囁かれているね...
カルナの同僚、インドの師匠ポジのドローナの息子、不死なる聖仙の一人でありシヴァ神の半化身、武勇もドゥルヨーダナ陣営の中ではカルナと同等レベル、インドラ、クリシュナなどの神も誰にもアシュヴァッターマンを倒すことができないという、ブラフマーストラの"4乗"の破壊力、二発撃つと海が蒸発するブラフマーシラストラを放つスーパーインド英雄。
ちなみに現在もクリシュナの呪いで人間社会から隔絶された森の中を彷徨中である。>>356
マリズビリー「君の名前を聞いておこう」
(スカンジナビアのレストランでペペロンチーノを食べながら、レストラン『スカンジナビア』かもしれない)
ペペロンチーノ「スカンジナビア、スカンジナビア・ペペロンチーノだ、よろしく」
もうこんな感じで決まってそう>>358北欧異聞帯は終わったのにな
しかしあえてアイスランド特有の妖精さんが関係しているんじゃないかっていうのを申し上げておく(らっきょを見ながら)単にヒジュラーなだけでヒジュラーになった際に過去の名前とは似付かない名前にしただけとかあり得るしペペさんは情報が足りなすぎる
ペペロンチーノはトウガラシって意味でパスタとは関係無いのね、またひとつ賢くなった
そしてカリードマルシェもオカマ口調、より説が強くなったな!
カリードマルシェの本名はキルシュタイン?
なんかクリプターで似たような名前いたな………>>366
つまりパスタ食ってても間違いではない?今のところペペさんについての考察ってどうなってるの?というかインド神話が好きなのと気さくなオネェしか分からないんだけれども
>>361
BBちゃん育てるためにBBちゃんを周回に引きずり回した俺みたいなのもいる。>>365
キリードマルシェ…?>>368
予測不能理解不可能というか…マリスビリーは一体何処で見つけたんだ虞美人を>>370
(知恵留美子の方だったわ>嫌いなものはパスタ)>>370
漫画版月姫の四コマだからそこまで厳密なものではないかと>>376マリスビリーがゼル爺引っ張ってきたらいよいよ第2部完全攻略出来なくなりそう
>>378
ヒナコさんの正体に気づいてたっぽいからなぁ
運命に裏切られ続けたとかいう意味深な台詞もあるしフリーランスのオネェ魔術師ってだけで常人の何倍も場数踏んできてる感あるよね(根拠のない根拠)
>>382
フリーランスと言えば獅子goさんもそうだったっけ?
方向性は違えど精神的に大人というかもしペペさんがパスタに目覚めたキルシュタインだとすると、追随してカレー先輩がパスタ先輩ということになるな……
10年以上前のアニメネタを回収とかプラ犬並みに騒ぎになりそう現時点のアレコレが全てマリスビリーの掌の上だって言われてもおかしくないのが恐ろしい
>>386
やっぱコクトーやべぇわ(確信)>>368
マリスビリーの見つけたもの
・ソロモンの指環(アニムスフィア家伝来のものかも?)
・アトラスの契約書
・円卓
・2000年以上生きた中国生まれの真祖(厳密には真祖に近い精霊種)
・ペペ
うーん、時計塔のロードすごい。すごい…雑談スレがマトモな雑談をしてる…
>>399
FGOだと2部攻略してないとイベント参加できません!とかね……
新規の友人が死.んでるからそろそろ誰でも参加できるイベント来てほしい成る程つまり、ぺぺさんはハバネロなんだな(飛躍
>>394
表記事で見たけど次のユガ・クシェートラって
雑に訳せば悪魔の大地みたいなことなんでしょ?
ちょっと嫌な予感しかしないね?>>398
オリオンはエイリークとグンヒルドみたいなやつの最終形体みたいなイメージ強い>>408
残念ながら確率論と出るまで回す論しか信用しておりません故
実行するかは話が別だが黒桐幹也
「特別ななにかになれなくて「普通」になったのではなく、最初から「普通」であろうとする人物。普通にみえて、実は登場人物の中で一番の異常者。」
TYPE-MOON Wikiより
うーん。この…>>405
とゆうかどんどん演出がスパロボじみてきたよね。初期の頃の宝具演出とかと比べるとほんとに技術力が上がってきたことがよくわかる宝具演出で朕も満足>>408
(というか、私の周りの天才はだいたいなにがしか奇特なこと言い出すからこの人もそうなんだな、としか。それはそれとして天才だから付き合うのはアリというスタンス)>>413
だからプールや海にウォッチングに行くわけですね>>416
いつかの代の王の身体を依り代にしてるみたいだね
アステカの神は菌類でずっと生き物に寄生して生きてきたからできるみたい>>413
ブルマスキーが撲滅されないわけだよな
俺はスパッツ原理主義者だけど>>412
個人的にはミリアサの雰囲気ある、ミリアサはちょっとしか触れたこと無いけど>>392
今は個人宅でも六本木ヒルズでもトニオ料理が作られるいい時代。
私もトニオ料理の影響で、六本木ヒルズでモッツァレラチーズを買い…
億泰状態になりました! チーズだけだと味が無い!
でもチーズとトマトと合わせるとー>>412
色味を覗けばなのはのフェイトっぽいかと思ったが、改めてみるとそれほどでもないな>>426
楽園追放ここは長年の資料を糧に今後を考察したり濃いファンが語り合ったりする場所だから麻痺しがちだけど
意外と設定とかわからんでもなんとなく雰囲気で作品って楽しめるもんだしそういうスタンスも普通だから大丈夫だと思うよ
俺も型月以外だとよくわからんけど面白いしなんとなく伝わってくるからノリで楽しむ作品たくさんあるし>>421
流石にそれはある程度の歴史のある作品ならどこも一緒
別にFateに限った話じゃないfgoから入った者だけどこのスレから流れてくる型月知識や雑学を読むのは大好きよ(何で自分はスレ民の擬人化絵を描いたのだろうとスレの流れに罪悪感を感じながら
そしてこのコクトーさん…
どこまでも普通で、誰よりも他人を傷つけないという起源と妹に思われていて、
泣くと誰かを特別にするということで、
「泣けない」んですよ。
作中でも泣いてる表現がない、という。…一般人とは……>>429
ロアの子(間違ってはいない)>>430
自分は下に意識取られてたけど、思ったより上が大きいのにびっくりした>>428
んー、吸血種だけど吸血鬼ではない存在、結構いるよ?
ゴルゴン三姉妹とか。他にも血液を媒介にしての魔力なりのやりとりなど諸々>>443
式よりよっぽど異質で逸脱しちゃてるところがほんともう…>>416
似てるだけで違うかと
南米の神性は人に宿るもの、誰がの身体を依り代に擬似サーヴァントとして召喚されたのではなく嘗ての自身の身体一つという形
だから神であり同時に人の王でもあるまぁややこしいのは同意する、うん
>>444
生き残った(フェードアウト)>>449現代日本って怖いね
>>449
(アビーがいなきゃ正気保てないよ私。狂気に狂気をぶつけてプラマイゼロにしたい)>>406
脱出王 ハリーフーディーニ
筋力 D 敏捷 B 耐久 D 魔力 E 宝具 E 幸運 C
クラス別スキル
気配遮断(奇術) B+++ 通常の気配遮断能力に加え、ミスディレクションの達人として、『注意を逸らす』という点において特効効果がある。
陣地変革(脱出) C+++ 工房作成とは似て非なるスキル。Aランク未満の、ありとあらゆる場所を『脱出可能』と再定義することができる。
二重召喚 E
保有スキル
鑑識眼 B 現象から物質まで、術式、内部構造、特性を見抜くことに特化している。
宝具 脱出王【フーディーニ!】 D
常時発動型の宝具、ありとあらゆる『場所』から『脱出』を可能とするための『運命・手段』を引きよせる。ただし、他者に対して作用することはない。
偽は血肉に、真は彼方に【サイキックハンター】 D
鑑識眼によって見抜いた事象を『分解』し『己がもの』とする能力。
言うなれば騎士は徒手にて死せずと破却すべきすべての符のハイブリット低ランク版.
こんなもん?(歴代の恋人がコスプレイヤーだったり風俗嬢だったり元暴走族だったり元地下アイドルだったりする自分は普通だな、うん)
>>453
レオタードは通れなかったのかな?幻想種…モンスターとしての吸血鬼も、英霊召喚の過程を経る必要があるが無辜の怪物を浴びせられた空想上の吸血鬼も、ざっくり言ってしまえばエイリアンとの合いの子な死徒も全部いるってのが心底ややこしい話である
>>457
羽生さんが2人・・・2人・・・読みの違う別の人だったわあの容姿ならもっと大人なボイスが良かった
あのボイスならもっとロリ体型な方が良かった
まあまだ宝具でのボイスしか聞けてないからな、好き嫌いを決めるにはまず当ててからただだから当たってくださいお願いします神様仏様ステンノ様>>458
(ここまでマジに話盛ってないというね。家庭はめっちゃ普通、上京するまでは一番の親友以外普通だったよ。東京は魔窟)まぁ正直設定漁りはディープな層がやるもので初心者はアバウトに概略を掴めればそれでいいかと
>>463
まて、それではヤクザもんやヤンキーチンピラに妙に好かれる俺が不味いことになる>>466時計塔のロードならガチャもどうにかしてくれよ
>>459
というか割と他のゲームでも林檎ガバガバよ?
酒呑ちゃんや第二以降アビーもソシャゲではあまり珍しいものじゃないというか
水着でロリはアウトなんじゃとかいう人もいるがロリの水着なんか溢れてるし>>474
どういうことだ、答えろ三田ァ!(とばっちり)>>477Twitterはともかくとして板には一定数いそう。もっと言えば板には割と数いそう
>>467
少女騎士だからな~、とは思ってしまった
声もだが内面も少女時代の幼さが強いのか気になるわ>>428
吸血種は血等からエネルギーを直接接種して生きる種
真祖は産まれながらの吸血鬼で人を制御するための存在
ぐっちゃんは精霊が真祖みたいな存在に近似されて生まれた存在
死徒は人間から吸血種になった存在
死徒二十七祖は死徒で無くとも不老不死で死徒と似た性質を持つ存在が成れる死徒の中の死徒>>429
弓塚さつき
遠野志貴のクラスメイトで彼に片思いをしている子
ある夜、彼に似た誰かを見つけ後を追ったところ死徒ミハイル・ロア・バルダムヨォンに噛まれ死亡
平々凡々な彼女の人生はそこで終わりを告げる筈であったがそこで祖に匹敵する並外れたポテンシャルを発揮、本来なら長い時間をかけて成るものを半日足らずで死徒として復活を遂げた
死徒として活動をすればシエルに狩られるか志貴に看取られる事になる薄幸の美少女
死徒の本能を抑えることに成功すると正義の吸血鬼として路地裏で生活しながら夜の街の平和を天敵から隠れながら守ることになる、街に逗留することになった場合のシオンを友人になり路地裏同盟を結成
他の祖や魔法使いから認められる高スペック、数週間足らずで固有結界すら開花させる怪物、パワータイプ>>457
現代超人のニュースや記事を見ておお!ってなる時に、これ少年漫画によくいるモブの反応っぽいなっていつも思う。世論の一部みたいな。>>488
彼の説法を受けたという鹿かもしれない>>476
二章でフェンリルを取り込み悪竜現象併発させた北欧神話のキメラな異聞スルトが出張ってくるゲームぞ、気にするな次のLBはインドで、しかも四角いものがあるらしいから、じゃあいっぱい四角を増やしてあげようかなって。
>>484
あなた真祖か何かですかサテーさんいわく露出とかよりシチュの問題らしいし隠すとこ隠してそれっぽい行為に思えるような絵じゃ無ければ大丈夫なんじゃね?
そこらへん突き抜けてNG食らったり社長に説教される人もいるが
アレだよ、同人誌で性行描写しても接合面映さなければ一般で出せるようなもんだよ>>454
俺が作ったフーディーニよりしっかりしとるやんけ〜〜〜〜これ読めば型月の設定わかるよ!新規頑張れ!みたいな公式の広辞苑が定価15000ぐらいで2年に1度ぐらいで売ってたら改訂する事に買う
>>502
(必要がなければ黙ってるはずだった愉快な厄ネタを一部出しただけ)>>501
いやあ、テキストじゃあパンクはしないだろう
スクリプト組む人たちは量が増えれば工数足りないだろうけど(まず友達が少ない。特徴的な友達なんてなんかあくどいことで稼いでたらしい人とががすごい好きですぐ種類当てられる人しかいない)
>>502
元からAIだから人外定期>>517
ふつくしい 白がいい味出してる>>528
31周年目らしいね>>516
サリバン先生乙>>516
ヘレン・ケラーの教師の方?>>518
万象封印・無間奈落(アル・シエル・アポルオン)ね。
おいで...僕鯖スレへ...妄想を吐き出しましょう...
ロボ鯖も幻霊も可能性の光持ちも...なんでもウェルカムよ。>>490
大丈夫だ、問題ない。この会社は発売決定時にプロジェクト縮小確定して書籍で完全版出したしな>>498
まだ日本語だけで完結できるだけ温情かもしない(海外の型月ファンから目を逸らしながら)
実際アートブックやマテリアルに相当するものがフランス語やスペイン語でしか出てない、みたいなことになるとなかなか辛いものがあるよ。>>529
SNのマテリアルならHPでまだ配布してたかな
あとは事件簿のFirst Materialも配布されてる、短いけど>>507
(萌え袖、スパッツ、蒸れた靴下)ムスリムって人によって食のルールガバガバだったりで個性があって面白いよね
>>549
円卓、ギリシャ、ケルト関係は特にそうなるんだろうね>>551そういうのを補完する書籍なりか出ないと新参もだけど、古参もびっくりするんじゃないのかな
>>478
謝らないのはりゅうたんだろ!いい加減にしろ!!>>555
だいたい察せれるのと、本当によくわからないのあるよねもうすぐメンテだから気をつけるんやでー
>>551
ぶっちゃけその名詞から読み取れる意味で大雑把に理解可能だしそれで充分だからなぁ>>552
最後に「時と場合によっては相手に合わせろ」とあるから>>560
あらかじめ大雑把でいいから、バリエーション構想して用意しとくのは大事だと思った>>558
(大変気になる話題きた…!)シュババ>>560
キャラの私服とか考えるの難しい…↑ここまでスレ住民の性癖の塊
↓ここからもスレ住民の性癖の塊>>504
アトラスぐだ子いい…………
ふとももがまぶしい…………>>565
シリーズものだと特にね
主人公達が把握している情報は間違いであるという展開すらあり得るし分かった。とりあえずタイプムーンwikiの公式本みたいのが欲しいんだね!!(強引)
…私も欲しいから、要望出来るとかにしてみるか…うーん…>>566
まあ三章は特にキャラの描写に差があるしそういう書き方なのかもな13時からメンテだから今のうちにAP消費してマテリアル見直さねば…
>>582
昔の型月のマテリアルには大抵後ろの方に用語集付いてたよな
ただFGOだとストーリー的にまだ触れられない用語多すぎて作れないんだと思うぞ>>566
設定の羅列ってストーリー読みに来てる人からしたら邪魔でしかないし読み飛ばしちゃうんだよね
だからマテリアルで説明したりキャラとの戦闘に絡めたりして説明してる
そうしないと覚えて貰えなくて説明不足!ってなる、説明してるのに>>583
周りを中国メンツで固められてアルトリアさんのなんか浮いてる感
前はそうでもなかったが>>579
はいフィルターどうぞメンテ開けたら…
サンバだよ!!(戦慄)>>583
中華勢に挟まれて肩身狭そうなセイバーさん……これはオセロ的法則で中華セイバー顔が登場するという先触れでは?(未来視:E)>>591
鏡にキスしてどうぞ(辛辣)>>581
メンテ前にマイルームに引きこもるとメンテ中でもマテリアルの確認が出来るらしい>>582
この先、衝撃の事実とあっえボカさないと、触れれない辺りの設定は後回しにして、そうでない設定出しても問題ない大きな括りを纏めていってほしい>>577
あれそんな描写あったっけ
ライダーさんがチャリの限界値を捻り出してる事しか覚えてない>>589
どこに!?なにするのか知らんけどできたら見せてほしいなー(そのときにいるかは別とする)>>565
一番許せないのはマテリアル内の記述が明らかに本編と矛盾していたり下方修正されていたりする事なんだよね.....。
貴様の事だぞApocryphaマテリアル。年代のズレ言い始めたら兄貴とメイヴとか凄いことになってるような
メイヴの墓の年代と兄貴の死亡年代を比べるとかなりおかしいことになってたような
兄貴が西暦前後でメイヴが4000年くらい前だったか>>514
大抵のことはニュアンスでなんとかする俺みたいなのもいるぞ!
俺は月姫プロじゃないから真祖なんて吸血鬼のオリジナルで星の端末くらいの認識しかない。>>573
生物系の学部だからね
好きな生き物に関してはおかしなくらい知識持ってる人は少なくない(その中でもその人特に詳しい方だが)
自分は日本にいるコガネムシなら大体わかる>>597
うんうん、wikiは特に出典がね…だから、気になったら複数ソースで確認したりする。
だから、できる範囲でいいから公式用語集欲しい気持ちはよく分かるよ>>597
スパロボとかだと新機体、新キャラが新設定多いから既存絡みの設定は出しやすかいよね>>591
自分の親で我慢して。>>556
私はエゴグラムだと毎回「母性率100%」ですが男。
心理テストや従姉妹や女の知り合いから「ドS100%」という不当な評価あり
共感できるキャラは…
ぶっちーの『Thunderbolt Fantasy』の鬼鳥
『魔人探偵脳噛ネウロ』のネウロ??11900ってなってるからまあおおよそ「??」に入るのは紀元前のBCだとは思うけど、そんなありきたりじゃ隠す意味もないし、本当にこれで人類紀元HE11900だったら笑うわ
1900年にどんな分岐したし>>591
キスはちゃんと口の中掃除しないと嫌われるらしいぞ
俺は自信ないので最近はハグにとどめている>>615
こんな所に書き込むサーヴァントなんている訳ないじゃない>>616
サカ紀元は西暦+97>>612
厳密には一致しないけど、EXTRA世界との分岐点が確か1900年代だった気がする。
あのセイヴァーのこともあるし、ひょっとしたらってことも>>590
BB「ルーラーがなんだと言うのです!やってしまいなさいメルトリリス!」設定なんてある程度のルール定めた上である程度曖昧の方が話を作る上で使いやすいと思うんだけどね
ガチガチに固めると逆にやりにくくなることもあるし型月設定って上書き方式? フォルダ毎に保存? 映像が公式? 作者設定のみ?
Fgoで入ったけど、世界が多すぎてよく分からないから面倒で、きたもの受け入れてるんだけど…
設定とかあまり考えずに済ましちゃうからなぁ>>624
……せやな(気絶)
まあ、きのこの設定とかわりところころ変わるからあんまり気にしすぎると辛いことになるから(気になるけど)>>624
貂蝉関係はなんか裏ありそう>>620
ドラクエのモンスター図鑑みたいに小ネタが入ってたりするから
割とあるあるだよね>>620
判る
ラビリンスの図鑑とか楽しかった、ああいうのは欲しい
表は自作してるけど中々大変で属性とか抜けが多いんだよなぁ、スキル埋めだけで妥協してしまうラーマがシータ取って世界は破滅に向かっていくが破滅するたびにループしやり直しとか一昔前のエクストラカップリング二次みたいなネタが降りた。さすがにない気はする。
まぁキャラマテはひと時の雑談みたいなもんだってはじめに書かれてるからなぁ
>>607
アトラス院とか滅びを食い止める集団が存在しないか存在しても対処できてないかで異聞帯で滅びを迎えるたびにリセットされて…みたいなのを11900回とか観測者居たら胃に穴開くわ>>503
立川の『一燈』うまい。
(豚肉?何のことでしょう…(´・ω・)?>>627
言いまーす
まあ与太話みたいなもんだから気に食わないなら流しなよ>>640
ループとかに関わってないが、特殊な状況下で世界の創世と滅びの繰り返しの中の記憶を引き継ぐ存在が出るかぐらいならありそう>>635
ナインフォックスファウンデーションです(すっとぼけFGOはファンでわいわいやろうぜって感じで型月ファン向けに作られたゲームだし
>>645
きのこだから…としか、言い様がないね…
え?それに苦しめられてる公式ライターがいるって?
…南無三(それぐらい奥深く広がった型月世界に祝福を)。>>649
基本的なマテリアルとキャラマテは内容からして違うでしょ>>650
気付けばこんな規模になっちゃってなぁ。
円卓とか最初の頃よりちょいちょい変わった印象。>>641
つまりここ(雑談スレ)みたいなもんだな!話半分に見とくくらいが丁度良いって事だ!むしろ型月はキン肉マン並に設定変わってるしモーさんも男で石油王はスケベなおじさんだったぞ
>>643
そういえば実際にそんな与太話あるよね
董卓暗殺を貂蝉に任せようとするけど顔が美人じゃないから西施のものと交換して
肝も小さいからケーカさんのと交換するっていう
しかも執刀医は華陀>>655
きのこ自体キン肉マン世代っていうのも大きいだろうからね。世界観が同じでも大抵の場合作品ごとに別の並行世界だから設定が共通してる部分なんて並行世界の管理運営してるゼル爺くらいなんじゃなかろうか
>>656
ギャグのノリに時々大事な話入れてくるから更に始末が悪い助けてリャン姉さん、かれこれ20回連続で鈴が落ちないの
>>656
fate世界ならfate世界の設定
月姫世界なら月姫世界の設定
終わり型月の全世界共通マテリアルなんて出したらゼル爺とアーネンエルベの専用マテリアルになる
>>662
成田先生…!(ぶわっ)三田さんは孔明当てたしあと10年はイケルイケル
>>665
そもそも真祖と死徒の設定も全開示されてないからな>>671
あぁー、あながち間違ってるわけでも亡かったのかラニは師父に作ってもらった
→CCCでは師父はラニと同じノーパン→え?
→師父は女性でした☆>>673
キノコがストーリーを作り社長が絵を書いた同人誌とな裏設定なんて本来表に出さない予定の設定なんだからそりゃガバガバに決まってるだろうに
>>676
ぶっちーを招いて半同棲させた事に武内が嫉妬する本も欲しいです(彼は狂っていた)>>681
レベル順にしてると上にくるから使われやすくなるくらいかな(ログイン順派)さすがにヘラクレスにカリバーン入刀は
修正不可能でした(´Д⊂グスン>>686
本として手元に置くの、デミヤの日記のこと考えるとくるものがある>>689
孕め!新たなるアルトリアを!>>689
泥へお行き(全力キック)まあ、没設定からの新設定にしろ旧設定にしろ、おそらく大半は世に出ぬまま終わっていたであろうきのこ発の脳内ワールドを作品の形で見られるのがFGOのいいところだわ
相変わらず色々曖昧でもまあ、やっぱきのこを中心として型月クリエイターの考える物語はファンとしてめっちゃ魅力的
新しい物語を生むためにはしょうがないところもあるんだろうし、創作って難しい何?カリー・ド・マルシェの話?
>>695
「そんな死徒いねぇよ」>>656
その最たる例が、サーヴァントユニバースよね。
蒼輝(エーテル)⇨明らかに現在地球のエーテルと別物
宇宙の最果て⇨???
邪神ハンター⇨アラヤからもガイアからも抑止を免除する邪神を倒せる『並行世界』という便利なワードによって多少の設定の齟齬は許されるぶっちー・東出・桜井組に対して、SNと地続きのため一切の間違いが許されない三田さん……
どうしてこうなった>>688
ごっめーん、CCCで言われてたのは「師父もミニスカ」だったかきのこと社長の関係は羨ましい
あそこまで自分の人生を預け合える仲は素晴らしい価値がある>>694
まあこの手のは同系統のクリエイターなら誰もが判ってる問題だから怒るまでもない、ほぼ確実に起こると判ってる事だし>>704さっきぐっちゃんが廊下を走っていくの見たわ
>>700
アヴァロンは結構な異次元にあるから普通に元気そう>>452
根幹の部分であるガイアの精霊 星の触覚ってのはマリスパパも
ダヴィンチ、コヤスも言及してるし…まあそれ自体ある程度は難解だが
あと真祖って別に月姫に限らず吸血鬼ものなら頻繁に出る語彙だよ
終わりのセラフでも今丁度やってるし
まあ今は伝奇ものやバトルファンタジーも主流からや逸れて
知らん人多いのかとも思った(エルフとかゴブリンはまた盛り返してる?が)>>704
バベッジ卿は良識持っているから魔改造はしないと思う
項羽スケルターなる代物はできるかもしれないが>>694
三田先生が起こるべきはガシャの倍り────(このレスは検閲されています)>>704
ぐっちゃんが泣くからやめてやれラヴィニア
>>699
型月にそのままの設定で出てきそうな逸般人やめーや項羽持ってる人は羨ましいなー
だってガチャ爆死を未来予知で回避してくれるんだろ?>>704
バラバラにされた項羽を求めて紫電掌(ただの真祖パンチ。相手は死ぬ)を繰り出してエジソン達メカニック鯖をしばき倒すぐっさん。うちのカルデアにスカサハもスカディもいるんだけどその中にぐっちゃんぶち込んだら怒られるかな?(なお項羽は引けなかった)
>>719
アーラシュさんのバフ要員にオジマン使ってるけど未だに怒られたことないから平気平気()>>720
鉈に対応してないのが悪いマイルームにエレシュキガルと籠ることに成功した!
令呪は同人誌描くための必要な設定だったのか…
>>699
ロシア武術システマvsミラクル八極拳
ファイッ>>728
始皇帝「いけるかと思った。反省は特にしていない」>>680
今は典位でサーヴァントとある程度やりあえるレベルらしいからなあ
(HF特典のマキリ情報)魔術全盛期の近代以前じゃ 上の位階はめっちゃ強かったと思う
ゼルレッチや初代ロアもそういう土壌の上だろうし。>>716
項羽さんな
カルデアでは可能性がありすぎてうまく演算働かんようなんよ
だから人間らしい感情が生前より強いらしい>>728
ダヴィンチちゃん「これは私の趣味じゃないなぁ」沖田、ノッブに嫁ぐってよ
2019年3月、全国レイトショー>>657
ゲームだけど、スカイリムやオブリビオンで知られる
The Elder Scrollsみたいな長続きする世界観はどうやって作るのか気になる。菌類に性別なんてないよ(マジレス)
>>741即落ち二コマ
>>741
新作 土方さん、ゴールデンだってよ
北海道編>>739
ぐだ「そう言うお前こそ、一体いつから私がぐだ男だと錯覚していた?(リヨぐだ子になりつつ)」僕はね、ショタ士郎と槍トリアの薄い本が……げふんげふん
始皇帝にアンリマユを解析させたい。
>>704
ぐっちゃん先輩
「どうして!どうして人間の男ってこうも変な方向に思いきりがいいのよ!?」
「あとそこの獅子頭!アナタ本当はエジソンじゃなくて自分をエジソンだと思い込んでいるナラシンハじゃないの!?」>>768
右上のおかずおいしそう、一口ちょうだい>>736
「え、ガチで?」
おー、とダルそうに答えながら、近藤さんは俺の詩集を破り捨てた。>>768
残念だったな。メンテ中はガチャれない。爆死をオカズにできぬぞ>>768
右上はおいくらですか?>>768
美味しそうな林檎ですね…!>>768メンテ明けに課金石でガチャと周回のプッシュをかけるマスターを見た気がした
>>771
メロンゼリーだな>>761
大丈夫だよ士朗、義理の息子なら対象内だしなんならイリヤもいける>>772
そうだよね、せめて時間を置いてイベントを挟むとか色々あるよね
ねぇそこの先輩?焼きそばパン買ってきましたよ?>>780
ぐっちゃん先輩ブーメラン芸会得しだしたな>>780
ササッ夢火のダヴィンチ工房入り土曜からか
絆10になるのとどっちが早いだろう>>776
キービジュ回収の意味でも 五つの魔法すら撥ね退けると
14年前から明言されてる規格外のアヴァロンの本領が見たいがな自分は>>772
エミヤオルタはなんやかや入りこみそうだ>>714
そぉい!>>792
虞「…。」
亭主の判断にあえて文句言わず
機体に無言でヒナゲシの花を咲かせてゆくのであった。>>785
(めっちゃ頑張って口調抑えながら声真似してたと思うと和む)???「あなたが新しいマネージャー? エリダマンテよ、よろしくね」
>>756
(虞っちゃん先輩はその契約に応じたというのはあれど召喚したということはこちらから話を持ちかけたのでは?)無言で眼鏡をかけていくそのスタンス嫌いじゃないわ
むしろ好きなんだかことごとく眼鏡をかけてく過激派がいるな…磨伸せんせーかな…
>>769
ガーデンの時にマーリンが神代回帰を目指すなら楔のあるブリテンに工房を作るって言ってるしな
獅子王は影である聖槍を最果ての塔として機能させてシェルターにしたけどベリルは楔としてある最果ての塔とテクスチャの接続を切り離してテクスチャを捲りあげようとしてるんじゃないかと予想している
今、星を覆ってるテクスチャは人理のモノだし人類絶滅したらテクスチャが脆くなりそうなんだよな……>>768
右上の一番くじ大好き。いつも緑とオレンジのゼリーい~っぱいもらうよ!798の安価間違えてもうた…
ほんとは安価なしです僕はね、ケイ卿とガレスちゃんが実装されてほしんだ。
>>797
な出恥な>>811
げえむと聞き及びまして!とりあえずはパーシヴァルとパロミデスの実装ほしい
>>801
願いを求めるのはひとだけじゃね~ぜ!
コンボイ「動物達の嘆きを聞き今ここに参上!ん?ゴリラにしか見えない?
まあ、そこはおいおい。それよりも私にいい考えがある!」>>820
コントローラーは壊さない、その友情を破壊する
スマブラ/エアライド/桃鉄/ドカポン!(フレンドシップ·ティアーブレイク)>>816
工作の臭いがする···>>811
項羽スマブラだったら何使うんだろうって思ったけどそれより腕4or6本あるから1人で複数操作できるのかベリルは体内に聖異物か魔剣が入ってないかな
人間ってもピクト人の可能性あるからなベリル帯
バビロニアの様に殺ス端から増えてるとかそんなんじゃないのかね>>830
生まれが生まれなのと、型月の怪物関係的に唸る獣が王の可能性もあるのではたと思った>>830
ヴォーティガーンの人外帝国もあるかもしれないもうほんとうブリテンはあれこれ入り乱れて、情報も多いから予想がつかない
>>827ロシア革命みたいなことになってるってこと?(血の日曜日事件的な)
でもそれは人間狩りとは意味が違ってくるんじゃないか>>837
いざとなったら蘭陵王フラッシュで妨害できるから…ぐっちゃん先輩スルト説
・(このロストベルトに来てから)目があった時には惚れていた:目が合ったから惚れた
・異聞帯の終わりを一緒に見よう:世界の終わりを一緒に見よう
後何かこじつけられそうだなって思ったけど今は思い浮かばない二部円領域は 生前の関係性知りたい
掘り下げてほしいって層のニーズとは違うかもだが
ブリテンの魔術的な意味合いやら
神秘と神代回帰などの設定はすごい掘り下げられそうよなあ
アルズベリの儀式とオーバーカウント1999もあるし
あるいはFGOではその逆張りやるかもだしあっっっ待ってそうか今日からBOXガチャじゃん今更だけどなんか実感なかったわ
マスターである自覚と心構えが足りてない……走り込みの準備運動しなきゃ……カーボネック城か聖都サラス出てきたらテンション高まるぞ
表の教えてFGO!をみて
照れながらおずおずとマシュに化粧品渡すぐだ男とそれを心から喜ぶガウェインのイラストを思い出した>>837
項羽様「トップランカーになってしまった…」>>829
テラス……張り出した台のようになったところ。フランス語の盛り土が語源
……エレナママの可能性が消えた!ちなみに実際のイギリス地名でアルズベリに最も近いのは
アムズベリで、
魔法使いマーリンとストーンサークルの伝承と関りあったりする
グランドだけあって英仏にゆかりの地が多い
ブラダマンテとも面識ある設定拾われるかな>>851愛
今年のカルデアはカップルが多かったね>>826
一部のロンゴ/ミ選別後の濾過異分子現象起こして剪定された異聞帯ならそれっぽいけど特異点修復されてるからあり得ないし違うんだろうなぁ>>838
マインクラフトで項羽の最終再臨絵を再現するぐっちゃん……>>830
それに唸る獣とアルビオン込みの全部のせカオス異聞帯に一票>>819
Ave130だっけ
初心者よりはましぐらいよねイギリス異聞帯はモルガンルートかピクト人ルートが一番可能性あると思う
モルガンが最後まではっちゃけたルートに行くとしたらマーリンの助けは恐らく借りられない厳しい戦いを強いられそう
ピクト人ルートは30連戦みたいなのが来るか、シナリオが驚くほどしんどいのが来そう>>837
チートや、こんなんチーターや!!>>851
朕のインパクトが頭から離れない>>851
到(とう・いたる)
新クラスフォーリナーの到来
2部の到来
アキレウスやアヴィケブロン、剣ディルなどの前々から実装を期待されていたサーヴァントが実装
星4配布で多くの人が待ち望んでいたサーヴァントをカルデアに到来させることが出来た
そしてなによりも三田先生が到るべき場所に到った>>858
ロンゴ/ミめいた光の壁があるからアルトリアかロンゴ/ミによってアルトリアに置換されてる存在は居そうではある今年実装した鯖は36,7ぐらいか
流石にメインストーリーが4章あった去年と比べると少ないな。代わりにモーション改修は多かったかヴォーディガーンと同じ力を得たモルガンとかが王ならか厄介過ぎる
第2部でもギフト持ちバスターゴリラを石で殴って倒すのは御遠慮したい
>>866
ゾォルゲンと言峰は当初のFGOの方向性思い出すと、アニメ観た人でもなんとなくわかる存在として選ばれた印象あった次は是非円卓勢と轡を並べて戦いたい
>>864
霊衣解放もけっこうあったしねえ。
来年は立ち絵だけだった円卓勢がくるのかな?>>851
新
新クラス、新章、新イベ、新鯖全部印象的だったモルガンが敵としてくるなら、ガヘリスがモルガンを倒すべき存在として大きな出番は見込めるのでは予想
>>875
キャスパリーグどころか色んなヤバいのが眠ってるだけでいるかもしらない
フォウくんの見た目の特徴が、一説での唸る獣と似てる点あったから、フォウくんそっくりな唸る獣とか出てきたりしてな>>845
やはり新約再現をするしかないのでは?
となるとモーセ・イエス・エリヤ辺りか……円卓の中でなら、同志ガウェイン胸をお迎えしたい。
>>851
白い雪と氷に覆われた南極にあるカルデアが崩壊して
地球が漂白された
さらに第一の異聞帯は過酷な白い雪と凍土の世界
よって「白」>>755
朕朕詐欺・・・読むとろくな呼び名じゃねぇなモードレット(34歳ぐらい)が出てくる異聞帯
アーサー世界の女性円卓が勢ぞろいしてまたマスターの性癖がぐちゃぐちゃになりそう(愉悦部並感)
能登ベディ来ないかな>>851
「悩」でしょうか。
シナリオやガチャで悩ましい出来事が多かった気がします。異聞帯の円卓の騎士なら管理人も呼べるかな?
>>884
無いからこそ妄想を垂れ流している可能性>>889
1.星属性の英雄
2.聖剣関連
3.空想樹の中身大解放バーゲンセール
さぁどれだ!?>>891
異聞帯だからかつてはあったかたかもしれないが、さすがにかなり減ってそうだしね>>894
マイルーム台詞も普通だしなぁ>>887
現時点で性別が明言されてるのってアーサー(男)ギネヴィア(女)マーリン(女)だけだし。
あとはモーさんが「"こっち"のモードレットは可愛い」って言われてるのぐらい?これもマテリアル由来だが他の円卓組を見て懐かしげなコメント残してるからガウェイン 、ランスロット、トリスタン、ベディヴィエールは間違いなく男性と見ていい
異性説は一体何処から出たのかあ、踏んだので立ててきます
fgoアップデート来てるな
>>889
異星の神は今のところ実体を持ってないから「実体をもって神が生まれる刻」なんじゃないかなって>>898
あっちのモードレッドはアーサー含めてアーサーの愛した国も民も滅び尽くすと宣言したから、まだ話の出来るこっちのモードレッドは可愛げあるという意味あいなのかもアビゲイル「もうすぐクリスマスね。マスターの生まれた国ではフライソチキンを食べると聞いたわ。ラヴィニアはクリスマスも深夜までお仕事だし、ラヴィニアのためにフライドチキンを買ったらきっと喜ぶわ!!それにケーキも用意しておけばきっと大喜びよ!今こそアーラシュさん貯金箱を開けるときよ!えい!」がちゃーん!ステラ―!
アビゲイル「あ、ああ、なんてことなの。百円しか入っていないわ!どうして!この前お小遣いをいれたばか……り……そういえばこの前ストロングゼロを箱買いして毎日マックナゲットを買うために一度貯金箱割ったわ……ガッツ機能で修復されてたから忘れてたのね。うぅ、私は悪い子だわ。百円じゃチキンが買えない」
エミヤ「諦めるのはまだ早いぞアビゲイル!なければ作ればいいんだ!」
サンソン「やはりケンタッキーか。シャンタック狩りにはいついく?」>>906
マックナゲットはいつかの世界一受けたい授業で作り方が紹介されてから自分で作ってるわ
ソースも本トそっくりですごいと思った、作り方は調べたら出てくると思うからナゲットを腹いっぱい食べたい人は是非お試しあれ>>899異星の神が生まれてから次の異聞帯で生まれた神を撃ち落とすって異星の神さん可哀想すぎない?
それか、完全に異聞帯を白紙化した地球のテクスチャにするには異星の神を地表に降ろすことが必要なのかも>>763
彼は安珍様ではない(無言の腹パン)>>902
まぁしつこいって思う人がいるって知ることは大事でなかろうか表の記事見て思ったんだけど、項羽って生前死んだ後バラバラにされたんだよね、そのときに人間じゃないことに誰も気がつかなかったのだろうか
>>910
なんでや!そのサトシは根性ゴリ押しだけじゃなくてわりかし相性も考慮に入れて戦略立ててた方やないか!
なおカロスのジムのレベルの高さ>>907
ほんと、アサシンでキャスターに勝てるプレイ技術は尊敬する。真似しようとは思わないけど>>851
変
色んな前提が変わったって意味で>>919プラ犬とサーヴァントってどちらに軍配が上がるんだろう
どちらにせよ、プラ犬が第5にいたらかなり辛い戦いを強いられそう>>910
XYのサトシはちゃんと作戦立てるタイプだろ>>917
そっか、外側だけでなく身体の中身もほとんど人間みたいなものなのね>>918
二次創作でそんなん見たなぁ
所長も生きてて、カドックがめっちゃいじられてるやつあと2時間ちょっとで俺たちのクリスマスが始まるわけだけど、何箱開けられるかね
>>851
型月というかFGOだけど
改
かな良改修多かったし>>927
全体宝具連れてくのは・・・>>920
オフェリアもヒナコも第一印象から結構変わってきてるから
すべて明らかになったうえでIFをやると結構変わりそう>>927
メンバーのチョイスミスでは?>>927
なぜアーツバッファーの以内パーティにヴラド突っ込んだし>>927
そんなに高レア入れたら碌な礼装装備出来なさそう>>933
いろんな意味で
「引」じゃね?>>933
「誤」だろうか?>>907
わかった!ルーラーにムーンキャンサーで挑むわ!
さぁ出撃準備だガーデルいやBBちゃn─あいつ逃げやった!連れ戻すぞ、供を頼むマルタさん、XX、リップ、ロビン、フレメルト。>>933
「萌」>>933
誤
これっしょ>>942
凛に八極拳で一泡吹かされたアレ。
いや老師は(凛に八極拳教えたであろう言峰が李氏八極拳ではと言われる程度で)ほぼ関係ないけど意図せず奥様がスタメンから最後まで立ってたからなんとなく撮ってた。>>933
「狂」じゃないですか?>>927
あそこは殺有利アタッカーバケツリレーで突破した。3ターンに一回誰か落とされるのは仕方ないと割りきったら楽にいけた。>>953
完全にとばっちりな件>>961
両方じゃない?>>963
600!(脳死発言)>>964
まさか全人類を人馬一体にするつもりか・・・!?>>955カドアナが薄まった感があるのは、スルトくんのくだりとぐっちゃんのパンチが強かったからだろうね
>>963少なくとも15かな?
>>963
30!>>963
約14日なので37くらいですかねお前らよくそんなに食えるな………(1日3個でも辛いという顔)
>>971
そういえばケイローン先生の父親であるクロノスはローマ神話だとサトゥルヌスとなり、クリスマスは元々サトゥルヌスの祭りだった・・・・つまり!?>>972
自分が食べる訳じゃないし理想語るだけならね…
実際食べれるの多分1日10とか多くて20行くかいかないかくらいだろうし>>955
カドアナのおかげでしばらく泥が清水に浄化してたのは記憶に新しい>>971
失望しました
エリちゃんのファンやめます>>980
大丈夫よ
二週間経ったし>>980
無問題>>980
昨日の夜解禁されたから良いぞ
思う存分語ろうPU2組の最終再臨は来週かな
>>985
バーサーカーは、強いね…>>985
いやはや素晴らしい一枚ですな>>987
実際、玉朕玉システムの天敵なんだよな。1000ならブラダマンテ引ける
皆の旅が思ったよりドラマチック
>>1000なら好きなマイナーCP
1000ならブラダマンテ当たる
1000ならブラダマンテ当たる
正月ローラン
1000ならブラダマンテ当たる
1000ならシャルル実装
1000なら雑談スレ民はガチャで虹演出を見れる
Fate/Grand Order雑談スレッド730
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています