雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド723
https://bbs.demonition.com/board/2947/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/たておつ
さてキアラさん呼ぶか女の話をしよう
たて乙
デル先生でしたね盾乙。
これは、吸血種について語れということかな?これはソワカソワカ
よしキアラさん呼ぼう
>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/童話作家の話をするとしよう
オメー子安キャスターは子安キャスターでも悪魔の方だろ
デルセンなら人魚姫の話をな…
うむ、パン屋だな。
つまり、シエル先輩たておつ
地味に沼深いと思う、アンデルセンみんなの案の中から選んでる内にスレが終わってた…
マッチ売りの少女(キアラバージョン)を熟読してもいいのか?
立て乙。くそっ!人類悪降臨(九尾)は叶わなかったか…!
あとなんでしたっけ?アンデルセン?アンデルセン……エェェェイメン!!なのか私の大好きな大好きなキアラさんのパートナーなこれまた私が大好きな大好きな毒舌作家のアンデルセンなのか…キアラさんはどっちかと言うと吸精種では
アンデルセン初見だと、コナンの声優さんとかのイメージだった。ボイス聞いてひっくり返った。
我らイスカリオテ!イスカリオテのユダなり!(条件反射)
たておつっす
Fate×ドリフターズの話?
(正確にはヘルシング?)アンデルセン……童話……
白雪姫の目覚めのきっかけが実は兵士の蹴りだったって話はしたかな?可愛いショタだ、わーい!となった人に叩きつけられる子安ボイス
>>22
コピペなんだよなぁ……ゲルダの涙よ、心を溶かせ・・・まぁ心を溶かされたのは俺たちの方でしたけどね・・・
>>21
タンシチューの話はN………ナーサリーに読ませてくるかうーんこの行き着く先は殺生院
最終的にアンデルセンはシンクロします
遅かったか...次こそは可能性の光と星の開拓者談義を...
アンデルセン始め童話作家の生涯には惹かれるものがある
キャロルなりグリムなり、それぞれの童話から見れる作者の人生観は面白いきのこ節全開のアンデルセンによる恋、愛、現実の三竦み好きです
>>19
ショタ好きマスターに新しい扉を開かせるアンデルセンアンデルセンと旦那の間にヨボウヨボインターセプトできる人員がカルデアには足りない
今回のクリスマスでイヴァン雷帝がイベント特攻の対象になったことに、よろこびが隠せないオプリチニキな自分ですが、ツァーリの良さをアッピルしたいがふだんROM専なためなかなか勇気が出ない…
少しの勇気をもらうため20:45までに20よくてよでイヴァン雷帝のプレゼンを乗せようと思う(需要は知らない)天国?仕事が終わった瞬間に決まっているだろう、馬鹿め!
地獄?仕事をしている時間に決まっているだろう、鬼め!>>32
ところで、アンデルセンがキュケオーンと同じってどういう意味?>>32
やめろめろめろやめろめろ!ゲルダの涙……ゲルダ……ぴょーん……ウッ頭が
>>44
ヒエッ………アーカード倒せそう>>43
手塚治虫みたいなことやめーや>>47
もういるゾ(シエルはアンデルセンのオマージュ)>>31
読みは同じ「きゅうせいしゅ」なのにね!
漢字にすると全く別の意味になるの難しいよね! 救世主と吸精種て!>>50
(最後違ぇよってネタのつもりだった。許して。)>>37
ロリで声がジョージの鯖とか実装されませんかねえ…>>51
マッチョ売りの少女ならどっかの静画で見た>>46
これが裁・讐・月癌に当てはまってる説めちゃくちゃ好き>>47
シエルさんが実はそうだったはず(あの持ち方)別にジークフリート無理やり変な事をしてないのに小説でそんな事をしてるように言われてもすごい風評被害
みんなapo小説読んでくれよ>>34
ギリシャ異聞帯の海で暴れてるのが獅子王率いる円卓の騎士だったら面白いなと思ったが、
カルデアが着いた頃には獅子王はハリベルなことになってそう>>68
ゼパル許すまじ>>65
自分からなりにいってるここの擬人化勢の幾人かから見ると絵を描いた人は代行者だな>>76
少女…?>>80
オケアノスが効率云いって聞いたから回ってたんだけど>>74
可能性の光、灯火の如く。とか?
可能性の光構文好き。>>70
全盛期のかまちー伝説作れそうなくらいにはかまちー筆早いもんな……>>69
雪の女王もそうだぞ
史実のアンデルセンは別にハッピー嫌いではない>>59
後年になってやっと前向きな作品描けるようになったしな年の瀬も押し迫った大晦日の夜、小さな少女が一人、寒空の下でマッチを売っていました。マッチが売れなければ父親に叱られるので、すべてを売り切るまでは家には帰れません。しかし、街ゆく人々は、年の瀬の慌ただしさから少女には目もくれず、目の前を通り過ぎていくばかりでした。
――ここでのマッチ売りとはもちろん【検閲】を売るという意味の暗喩ですね、しかし少女の【検閲】売りだと言うのに誰も買わないというのはこの町の人はみんな【検閲】なのでしょうn>>85
敵対するとしっかり孔明だからねぇあの娘>>79
そもそも、白雪姫を引き取った王子様は、その……死体愛好家でな……
美しい白雪姫をクッソ重いガラスの棺に入れて毎日毎日、自分が外出する度に兵士に運ばせておったのじゃ。
そりゃ兵士もキレる。>>87
下手するとSANチェック入るのはちょっと…いや個人的には見てみたいけど万人受けしないだろうからなぁ。>>106
異端審問官やいやなキャラの名前の元ネタは作者の上司というねアンデルセンの童話では「蝶」という話が
生涯独身だった彼の恋愛観丸出しで面白い>>99
たぶん脱いでくれないと思う
同情するなら無視してくれくらいの反応しそうな認識>>96
うーん、国際交流が活発化した後に坑儒されますねこれは……>>96
もう3時間半だけ我慢して欲しかったなぁ>>96
バシュムキュケオーンの人?
ちっすちっす即興詩人もおもしろいよ
>>69
ある種の風刺というか、民衆の抱える苦悩や不満、世の無常さを童話の形にしてぶつけるタイプだからね
バッドエンドとかは本人の考えるところではなかったのかもしれない>>97
曹操陣営だと散々削って来るし、こっちの仲間本気で潰しにきて怖かったわ>>103
そのマスターがYAMA育ちである程度戦えて、アンデルセンが書くにたりうる怪物?なら勝てそう>>75
新所長がマスターとして前線に駆り出される事態になったらサーヴァントはやはりジークフリートが第一候補かな
クリームヒルトが来ても面白そうだが>>112
アンリと似た感じになりそうランサーとアーチャーで召喚即殺となるとヴラド三世をブラム・ストーカー著のアレで呼ぶとかくらいしか思い浮かばなかったんじゃ……
>>127
柚子胡椒って言っただろ?(威圧>>107
アーサー並の対魔力結界とかなんやねんお前>>134
(スルトにはそういう趣味があったのね)>>121
あー、成るほど……
今になってそういうハッとするような考察見ることになるとは……>>127
塩をかけないだと……?アンデルセンの話?
彼いいよね
スキル2で75%NP増えるから宝石剣あたりでも初ターン宝具できるし
スキル3で安定した星出し,
宝具とスキル1で火力を出すという完結したサポートアタッカー
低レアキャスターなので火力はお察しだが防御バフと回復による安定感はとても頼りになる
低レアゆえに編成コストも掛かりにくく,宝石剣と合わせればさらに低コストに!!
バフ量はOC依存で,宝具LVは確率なので豪運な人は引いてすぐにでも使えるぞ!!
さぁ皆も(特に始めたばっかや無課金勢)最強の童話作家を使おう!!
ぶっちゃけワルキューレの次の聖杯候補だったりする>>137
聖杯に興味なさそう>>137
橙子さんとアンデルセンの会話はマジで見てみたい>>147
光の中や画面の上からキアラが飛んで来るよ>>148
やはりまひろちゃんは神。服装で屈強に見せるセンスよ。>>125
東出さん「ははは、まったくだ」>>149
キリ様のヴォーダイムはクリプター1と名高いケラウノスだよ>>150
あいつは電気玉きめてゴリゴリになるから>>146
ねー(´・ω・`)(´・ω・` )
下味でほんのり調味料の風味があってからの暴力的な鳥の旨味と油がいいんだよ>>147
マッチの火
雪の女王
人魚の泡
サクッと思い付くのはこれくらい>>153
他マスター「よっしゃキャスターのマスター狙うぞ」
オイオイオイ〇んだわあいつ>>141
宝石剣のプレゼンになってるような…個人的にはシェイクスピアがおすすめかな
全体Bバフは最初の内から使えるしNPアップスキルもある
一応無敵も張れるから初心者にも使いやすいと思う>>147
A 吹雪(雪の女王)
B 足元から火柱(マッチ売り)
Q 羽根状の光弾(みにくいアヒルの子)
EX 地面から現れた巨大な魚の尻尾で滅多打ち(人魚姫)>>149
そりゃあキリ様のキリ様はヴォーダイム家に恥じぬよう1000年以上の歴史を感じさせるほどの圧巻の一言だよ。>>103
愛歌か黒桜マスター?かなり泥ってるなぁ
>>130
CCCもラストもラストで漸く脱稿だったもんね……途中でうっかり死ぬ√もあるし>>155
3DSとかの初期のゲームはこういう試作で作られたク/ソゲー多い>>172
(クスリダメゼッタイ!)>>162
多分来るなら配布さ
引いちゃえ引いちゃえ(悪魔の囁き)>>164
まずじいさんがおとーさんって呼ばれるように頑張れよ>>167
真人になってるのになぜそんなのを選ぶのか>>164
母上って呼ばれる士郎も見たい・・・>>167
あ、水銀はやめて下さいね
食える食わない以前にバイオテロになるんで>>135
お前、それだけじゃ我慢できなくてペルセウス作ったやんけ……>>137
愛歌とアンデルセンのコンビとかちょっと見たい>>179
ポンコツ印の頭痛持ち!真名バラすぞ拷問するぞ!
エリザベート・パートリー
ランルーくん「君の愛はおいしくない」>>179
超絶激重魔力消費、ナーサリー・ライム!>>144
あーゲーティア戦懐かしいよね。
項羽と劉邦、虞美人と呂后のダブル夫妻アタックとか
ロプトルレーギャルンとグラムの同時解放による一撃とか
なんか雷帝の頭にアナスタシアと一緒に乗りながら柱へし折ってるカドックとか>>158
コノメニウー>>179
「気にくわない、だから消滅させた」(要約)なエリちゃん
戦力満点地雷満点なギルガメッシュ>>187
その程度じゃ小次郎には勝てんな3章バレって何時から解禁? 0時?
ネタバレ:ヒナコの召喚したかったライダーとは赤兎馬、まあピックアップでライダーが一体しか居なかったから余裕で分かるよねwww>>188
も、もしかしたら月に最初に降り立った事の拡大解釈で月においてのみあらゆる相手より先に行動できるスキルを有しているかもしれないし…>>190
何も食えずに餓死してゆくアリライオンンンンンン!!!1!!!1!!!(我腹筋大崩壊)>>195
BBちゃんから一切の笑みが消えそう>>196
安心召されいアビーに合わせるだけじゃ>>192
あの人て「人類初の月面到達者」って面がピックアップされがちだけど
ヤベーくらいの冷静さと操縦技術が武器なんじゃないかって印象あるな……>>214
いや、上の質問に答えてくれただけだと思う>>201
相性悪かったのか知らないけどクー・フー凛に負けたんだっけか。
最初何故アマリとなのかと考えたらあの二人とものけ者、とでも言う感じなんだよな。>>164
というか一回だけでいいからイリヤに姉さんって恥ずかしそうに言う士郎が見たい>>183
サーヴァントだけみればフィンが勝ちそう>>202
それなりの頻度で洗礼詠唱が必要になる雑談スレ>>188
どうだ俺の宇宙旅行は?とか言っちゃうアームストロング船長>>195
BBちゃんはこっち来て一緒に甘いものでも食べようね···>>222
うん、ごめんどうせアームストロング船長もロケットで特攻するに決まってる、ライダーってのはみんなそういう奴らなんだ
そう言えばマスターにも色々あるよな
拠点に籠り戦闘はサーヴァントに任せる。サーヴァントと一緒に出撃後ろから援護を行う。サーヴァントの前にで出てサーヴァントの援護を受け戦う。サーヴァントの能力でリトライ勝つまでトライ&エラー。サーヴァントの戦闘能力の関係で宝具を作ってもらい軍隊が戦う。サーヴァントとは相性が悪い他の人に任せて別行動。女の子に戦わせる訳にはいかない自分が戦う。サーヴァントは最優のセイバーでも傷つけたくないから拠点に籠らせ自分が相手の工房へ赴きサーヴァントGET
ぱっと思い浮かぶのでこの辺りか>>232
だからこその固有結界じゃない?>>219
今日でも下品な馬は屠殺よー>>223
月の固有結界で...月特攻と狂気無効化とか?>>223
宝具の名前だけ思いついて効果が中々思いつかない、宝具の効果思いついて名前中々思いつかない
あると思います>>179
トラブルメーカーにして本人が戦わないシェイクスピア
月の聖杯戦争で自己保存されても意味が無いアームストロング船長って「最先端」を切り開くスキル持ってそう。しれっとSF宇宙服着てて欲しいな
>>215
完全解放されたらマスター食べて融合するらしいからデミ・サーヴァントの酷い版になる可能性も>>236
酒なんてほぼ9ヶ月口にしてねえぞい>>243
へいわなせかい>>231
前半このことあったのに、後半はキメラが癒しと安心感をくれるとは思わなかったアームストロング船長で思い出したけどヴァナルガンドことフェンリルは何かで出番ないのかな
現状2部2章とラスアンで名前だけ出てるだけだし>>247
時間遡ってやられる奴じゃないか!!!>>216
(ようこそ、“こちら側”へ……)>>247
ゲの字「そんな事言っててもあいつらひっくり返すから無駄や、次の仕事やってたのに」>>232
地球の神秘とは無縁だろうけど「未開の月」の神秘or常識を一時的に再現できる可能性>>245
まさか異聞帯(EX世界の)隕石とか下手すれば40億年くらいの神秘を帯びてそうだが、そう上手くはいかないんだろうな。
>>241
故意的なネタバレと考察するに当たって必然的にネタバレになってしまうものの2つがある
後者はまだここで話したくても話せないから早く期限が来ないかと待つ人もいる>>254
未だによくザビと玉藻は勝てたなと思うの。>>252
北海道にはジンギスカンザンギやタコザンギなる物があるらしいね。>>247
オジマンディアス様、こいつ貴方の名前語ってる不敬者ですぜ!(画像の方に反応)>>261
なお、その隕石を加工した「流星刀」がネロの剣。
最後の希望だとか、なんとか>>253
いや、extraでは月への到達者はいないことになってる>>241
それは分かるんだけどあんまり縛りすぎると本当にfgoの話とか出来なくなるしなぁ
話の種にもなるし、2週間で正式に解禁でいいと思う>>244
本音と建前が逆になるとかまた古典的な>>241
個人的な意見だが、ネタバレは自衛するものだと思うよ
性善説より自分で対応する方が確実だし誰にも迷惑かけないまあ月面着陸で打ち止めだった可能性もあるしそれならあの世界で認知されててもあり得るが
>>262
謂れなき慚愧、ねえ。ぐだはかなりメンタル削ってるけど、空想樹切除がもろにそれに引っかかるのがなあねえ知ってる? 隕石って約7割の確率で海に落ちるんだって
(へー、と思うかも知らないけどよく考えたら当たり前の話)>>265
異聞帯ゼーション:異聞帯の王になって七つの異聞帯の中から一番の異聞帯を目指そう
蛮族枠として時々カルデアが乱入してきます>>278
あれだ。アシナガアリ使っちゃったんだ>>280
巴さんの推しキャラだ>>282
そういう意味だとアームストロング船長はEXTRA世界だとそれなりの神秘性ありそう>>289
あれは映像化しちゃってるからなあ
俯瞰風景だけだと驚くんだろうけど歴代の陰謀論で大体出てくるアメリカの月面探査ネタ
月にたどり着けなかった船長が月の土を踏む願いをかなえるために聖杯に呼ばれて召喚
面白そうだけど戦闘が無理ゲーだな>>289
あれは挿絵とか知らずに空の境界を文章で読んだ人じゃないと「えーーー!?」ってならないタイプのネタだからまあ……>>255
テラで出たら映えるんじゃないか?>>290
アニメ放送はもうFGO前のあのタイミングしかなかったよな。>>287
アレ?じゃ何でネタにされてたの?
ダイマか?!ダイマ何だな!!
ダイマは個人的には歓迎でっせ>>304
それはどうなんだろう
ぶっちゃけコイツらどいつもこいつもやばいから力関係が公式で言及されないことには>>297
宇宙でやってくれ>>303
最初のやつはなかったんじゃないの?>>303
俯瞰風景執筆時は「実は男(女)でした~」ってのが流行ってた森博嗣とか清涼院流水とか>>309
インド人を右にと言い何故こんな間違いが生まれるのか、面白いからいいけど>>297
異星の神「キリシュタリアくんどういう意味で強大な奴を我々の切り札言ったん?」>>304
普通にセファールとORTには負けそう>>297
この人もどうぞ>>302
セイバー(アルトリア)はたくさんいるのに一番よびわけがしやすいという奇妙なことになるな。>>297
満漢全席止めろ>>309
しかも名前から間違ってるとかいう二重トラップ。>>305
ファブリーズを喰らえ!>>208
沖田さんのお尻のように?>>305
ケーキ入刀のシーンは今でも覚えてるよ>>298
当時の感想を覚えてるが式が女だと分からない状態での部屋で2人が寛ぐシーンが凄くBLな雰囲気が流れてるってよく言われるw>>15
左の煽り顔・・・ネット版らっきょとかリアルで読んでた人もこの中におる……?
>>305
絵面だけ見たら150点なのにな…>>328
竹箒に掲載されてたのよらっきょ>>306
サクセスの新曲来ねーかな
しかし型月に当てようにもイメージ湧かないんじゃが>>303
拙者plusdiscのテキストファイルではじめて読んだ幸せ者>>297
この中に一人、(一応)人類がいるという恐怖>>328
一応ここでも書かれてる
http://www.typemoon.org/kara/main.html>>310
うむ愉悦られた
FGO始める時もオルガマリー所長を主に推してきたから間違いなく確信犯
そしてまた騙された>>339
地味に「未来福音の事故現場で目を負傷した少年」>>332
SAOの作者のワールドギアみたいな個別サイトじゃね?>>254
3騎とも暗殺・陣地作っての待ち伏せ襲撃等出来るから・・・決勝ステージまでに殺.せる三段あるなら3騎の方が下手すりゃ怖いまである
・・・というかアーチャーは3騎士で総合能力から高いの多いしアサシン・キャスターより全然目があると思うんですよ>>313
スキルボイスでわかりそうな段蔵ちゃんとか宝具ボイスでわかりそうなヴラド公とかスキル名で実際ほぼ確定してた燕青とか割と行けると思う>>244
某wikiのグールたちだったはず>>339
CANANN全般>>345
そりゃ水中の固有結界持ちサーヴァントとかじゃろ...セドナとかそれっぽいの持ってそう。>>297
そいつら見てるとギリシャの怪物親父もいつか出てきそうな気がしてくる>>339
シンカーの正体
マキナは読めたがこっちはわからんかった>>340
日記って2002年スタートじゃなかったか>>345
牛若が八艘跳び失敗したらとか黒髭がお遊びでとか?>>354
ラスアンクラスならアーチャーアサシンも強いけどね>>339
「魔神でありながら!」だと思う
お前かよ!?ってなるもの>>353
あー…時代が100年ほど早かったか
ヒロインXXという禁断の一手>>346
理想郷……すら無いだと……?!>>307
かぐや姫とか、月の住人系呼ぶしかないな
……ちょっとウルトラマンエースさん召喚狙ってみるか>>368
おい、後ろ。後ろおおおおおおおおおおおおおお!!!!>>368
背景でまーーーーーーーーーーーたサリエリ村が燃えてますね。
毎日燃えるとかサリエリ村はネオサイタマかなにか?(真ん中の麗しすぎる硝子の王妃から全力で目をそらしつつ)>>368
月では一緒に踊ったもんねサリエリ村毎度爆撃されてんな
>>346
個人サイト……昔のHP……ジオシティーズ……うっ……>>368
後ろのアマデウスの、悪趣味だけど「まーこいつなら着るよな」的金スーツ>>339 CCCの各章冒頭のアンデルセンとか、EX冒頭のモブとか、実は直死じゃないロアとか、SNの「英霊の座の説明」とか、FGO2016クリスマスあたりも近いかな?
>>364
ありがとうございます。
なんとか探してみる。>>375
しばらく鎮火しなさそう>>364
ADSLどころかISDLもあったか憶えてない年代だな……>>368
王妃いいいいいいいいいい!!あの村いっつも燃えてんな
創世全焼輪廻サリエリ村
>>357
開き直るなw>>349
ウェブアーカイブだけども、とアドレス張ろうとしたら
アーカイブ(英単語)はNGじゃと?
/web/20000603130651/http://www.remus.dti.ne.jp:80/~takeucto/kinoko/novel/kara.htmlセラフィックスでのゼパルとの出来事だったり「──女の話をしよう。」だったり叙述トリック系に定評のあるキアラさん。
>>392
そう考えると赤壁の戦とかはある程度想定してるのか>>390
ついに公式で「言峰綺礼に引き取られた士郎」 やるのか!?と驚いたっけなぁ>>375
冬木の方が先に鎮火しそうな気配も>>389
村人が人間だと思い込んでる薪説はすまんが笑った>>394
雨露で飢えをしのいでいたらいきなり蛇口ホースで供給されて溺死したと称されたサンソン村みたいな例もある>>394
ぐだ×ぐだは最近ここで割と燃えたから満足供給なく細々と暮らしてるから村だったんじゃないのか?
そもそも村という表現がどっからきたのか焼畑農業かな?
>>409
燃料自体は結構あるけど単独行動多いね>>116
ゼウスるは子どもができるまでがセットらしい>>382 叙述トリックは読者に先入観を抱かせ、それを覆す手法だからね
「英霊の座は時間の概念に囚われず、過去現在未来から英霊が記録される」旨が序盤から説明されるにもかかわらず、神話や伝承のサーヴァントに重点を当て、一枚絵や回想でアーチャー=円卓関係者ないし西洋の人?な錯覚を与えて、未来の英霊の概念を脳裏から消すのは十分な叙述トリックになる>>359
おっ俺かな?(FGOからエミヤという名前だけを知り漫画版staynightを読み「あぁー、アーチャーってこの士郎の親父さんなのか」と謎の納得をした奴)>>409
それよりはデオンくんちゃんがな・・・。>>402
叙述トリックって、その場にいたり映像を見ればすぐに分かるけど、作者があえてその情景を書かないことでその発見を遅らせるトリックじゃない?
名前から違うことを発想させるのは叙述トリックというのか>>404
(二次の話になるけどキアラさんとアンデルセン童話の何かを題材にして書かれるssは多かったりする。ソースは我。)>>417
燃えれば燃えるほどよく育つ
なるほどサリエリ村が燃えるのは愉悦案件だけど同時に高確率で王妃様が供給されるので愉悦かましてる場合じゃなくなるからとても辛いいや嬉しいしかし辛い
>>427
凛と桜の立場を逆転させたりとかねサリエリ村を海に沈めようと思うのですが、どうでしょうか?
>>403
いいねぇ!太陽を落とすにはもってこいさ!
火船とかロマンの塊じゃろ!えっ操舵式魚雷?脱出できんじゃろ!>>427
未だに覚えてるのは「固有結界内の背景の炎を投影して炎の矢を作った士郎」ですね……
おまえは何を言っているんだってセリフをリアルで吐くとは思わなかったよね>>438
ガイアさんの最後の切り札じゃねぇか>>434
冷静に考えたらフランス組なのに純フランス系デオンとサンソンしかいないのでは…?
まぁ王妃はフランス王妃だからで済むが叙述トリックの話題出てるが、
fgoのデイヴィッド・ブルーブックの回想は叙述トリックくさいと良く言われる
そも人類滅亡の流れがキリ様の発言と矛盾するとか、漂白したブルーブック世界は本当に汎人類史なのかとか、ブルーブックこそが木の根みたいな宇宙人じゃ無いのか、とか>>437
え?ナマコ?>>438
自らも危うくなるレベルのウルティメイトプラズマはNG>>447
と言うかあれ叙述というよりは絵の方で騙してたし>>415
漫画版三巻ではポストカードにもなったし、書き下ろし追加シーンもあったから(震え
https://twitter.com/kawaguchisan/status/1065559437337718784?s=19>>449
現状、存在すると言われてるだけで生存者が全く登場してないような気もするしなぁ>>438
その触媒東映の資料室かなんかにしかないと思うんですがそれが>>437
え、ラッコ鍋?(おかしい………ネロアルテラがメインの絵なのに背景の三人組に一瞬で話題を持っていかれただと!?)
>>453
これは良いものだ…>>457
あ、2017年2月以降というのなら17年ハロウィンもあったわ
☆4礼装に写ってる>>453
あーーーーーーーー王妃様おやめください!!!おやめください王妃様ぁー!!!>>415
イベントでの出番はけっこうあったから···>>443
鬼ランドであったぞ。マクスウェルと同じでアームストロング船長の宝具も
無重力状態等を理解するサーヴァントじゃないと突破不可能とかかね
その分ステはほぼ人間と同じでバランスとるとかね>>396
飛んで火にいるサリエリ村>>454
綺麗に騙した上で中盤過ぎくらいから「あれ?」って思わせつつ
イベントとして楽しむ推理物としては良い感じの難易度に落ち着いてて
「プロってすげぇわ」って感じだったよね、あれ>>441
そのサーヴァントの性格の本質を浮かせてある程度の人物像を作り出したら結構簡単に読めるよね。>>459
これ志貴の偽物です>>427
>>455
今も生きる古代種(個人サイド)でも
単一剣製は最高傑作ゆえ、騙されたと思ってみてくんさい
http://imiju.jp/Novel/Fate_EOB10.htmメルブラの志貴を見ると幹也と比べて髪の毛結構ボサボサよね
だからこそ月姫で鈴村ボイスの志貴がめっちゃ違和感あるんだがサバフェス+ONILANDで大体の鯖はカバーして、
漏れた鯖もクリスマスの特効範囲が広いからどれかには入ってると思う>>455
士郎とセイバーが遠野家で働くss好きだったんだけど誰か知ってる人いますかね……?
キャラ同士の掛け合いとかが凄い面白かった記憶>>481
Let'sサブ垢>>445
カマキリさん?>>479
投稿押す瞬間誤字ったの気がついたけどあながち間違ってないからそんまんま押したよね>>421
そうだよ
個人サイト以外だと賑わいが全盛期だった理想郷ぐらいしかなかったからね>>493
あそこで見事に引っかかって、考察スレ見て気づいたの。>>482
幻視同盟って未来福音のセルフオマージュだっけか
異なる三つの眼と殺人犯、未来視についての考察虚月館イベ プレイ中ワイ
「思えばミステリーだのサスペンスだのの真相を大真面目に考えたのは久しぶりや、犯人見つけたるで(*´ω`)…………ワイなりに頑張ったでぇ、スレ言ってみるか、ドヤッたろ(*´ノ∀`*)」
↓
「(´・ω・`)」アビゲイル「ああ、買ってしまったわ。100均で石粉粘土をつい買ってしまったわ。黒髭おじさまやメディアおばさおねぇさんが持ってるようなフィギュアを前々から作りたかったからつい10個も買っちゃった。えっと……枕の下からラヴィニアの写真を……寝顔のラヴィニアかわいい……体操服のラヴィニアもいいわ……はっ!いけないわ!今はフィギュアを作らなきゃ!決めたわ、この白すく水ラヴィニアのフィギュアを作る!せいやー!………!!!!……ふぉ!………あ、あ!……ふんぐるふんぐる………えい!……なにこの邪神……うう、私は悪い子だ……なんて罪深いの……」
メルトリリス「諦めたらそこでフィギュ道は終わりよ!」
アビゲイル「貴方は!」>>493
それから訝しんで呼ばれ方の順番を確かめて確信したなぁ>>494
ふと思ったのだがキングゥって本来の歴史では誕生しない=今後のfgoの漫画家アニメ化以外での登場って絶望的なのでは?>>506
神像と本物>>495
最近の芸術でフリーダムなことするの嫌いじゃない>>492
/
ク
ハ
ハ
ハ
!
\>>500
???「圧倒的な力ってもんはつまんないもんだ」>>504
つまりこういうことだよ虚月館の思い出は、ハリエットを終わるまでハリバットだと思ってた
なんで魚の名前つけてんだろうと>>501
メルトの早口もっかいききたいな。ネット漁ればあるかな。>>511
自分達にとっての予想外要素は抱えてくるかもね
どっちにしろ何かしら捻り入れる気がする>>514
ぶっちゃけ見た目による先入観を除けば最初から騙しには来てないしなぁあれ>>502
お前は1stラストのアムロか>>519
ストロングゼロを危ないクスリみたいに言うのはNG>>520
変わってない場合、タダで石10個プレゼントだし自分の家のベッドで起き、ふらふらしながらリビングに行って見ると俺の母と父と楽しそうに話してる友人が居て、俺に気づくと
「スマホで何か書いてると思ったら急に寝るから驚いたぞ。タクシー拾うのと乗せるのと下ろすの大変だったからな」(意訳)
「お前酒飲みすぎると急に敬語になるから、酔ってるのわかりやすいんだよ」(意訳)
「にしても面白いもの書いてんじゃん。今日の礼に今度俺の推しについて何か書いてくれよ」(意訳)
と言ってくる。はて何のことかとメモを開く。訳がわからないものが目に入る。嫌な予感がするので設定開く。…さっきのスレで唐突にへんな絆礼装の文載せてすいませんでした。忘れてください。本当にすいませんでした。うっかり円居先生のTwitterをフォローしてしまい、読んでもいないのにわたもてと寿司と稼業を読んだつもりになっているク○ザコナメクジです
やっぱ作家さんとかクリエイターってインプット量半端ないっすねそもそも娘の友人に対して一人称が母とかおかしいもんね
>>521
まじか…2個目のペンダントの意味に気づくまで大分時間かかったわ…
虚月?ハハッ……自力では当てれませんでした…!メフィストフェレス(ショタ)
>>522
登場人物一部引き継ぎで、舞台同じな続編ならやりそう>>520
まるでオペラ座館だなサリエリ村ってそんなに発火点低いの?
その内ただの点見ても燃えそうなんだけど・・・
1度その村に行ってみたいね!>>520
伍さんは変わらないだろうな、という謎の安心感(探偵でも紛れ込んでるのかな…?)
>>537
眉毛を根拠にボブは別人っていってる人も居ましたねぐだの影に常時潜むアヴェンジャーズ。なお、巌窟王はなぜかぐだにスカートを勧める
>>527
大丈夫だ、致命傷だ!>>543
実はシゲルソンと名前が似ている(>>476
SSの内容を語るのも不作法だけれど
セイバー√後に
「後悔なんてない、なんて嘘だ。未練なんて売る程ある。
けれどそれでもセイバーを愛している。
愛していたという過去形でもなく、二度と逢えなくてもそれでも愛し続ける」
という覚悟がカタチになってからの剣製の変化、
単一剣製UBW(アルティメット・ブレイド・ワークス)は物語といい解釈といい素敵すぎて大好きだった
この話のずっと後に、公式でレアルタ・ヌアが生まれたんだよね・・・>>527
大丈夫面白かったよ
それはそれとして>>531
かまいたちの夜方式やっぱりまた虚月館的なシナリオ考察イベントやってほしいなー。あのときイベントスレでワチャワチャと考察したのかなり楽しかった。
>>533
数学とかはプログラミングはそういうのかなり要求されるよね、些細なことに気づく力というか>>539
因みに中年になってもまたそこで事件がパキケファロサウルス型マスター
カルデアステンノキツツキ
狂気以外の何物でもない>>560
は はくさいモーリス「俺、妹のが好みなんだよ」
ワイ「なんやコイツ、下衆やけど双子でもあえて好みつけるとか、中身を見てるってことか。案外悪い奴でもないかもな」
↓真相が明らかに
ワイ「下衆やんけ、父王の槍でも食ってろよ(*´ノ∀`*)」>>537
眉毛の話ならソカリスちゃんの眉毛が普通っぽいのがわたし気になります!>>513
錯覚仕込んでるならまずこの二人だろうなとメタ読みもできちゃうしな、そこを注意して読めばヒントはあるし>>557
ほ、ほほほんとだっ!?
気づいた人凄すぎない?自分だと正体知らないと分からなかったと思う…>>570
よっしゃシナリオは城平京さんだ>>557
眉毛でもそこじゃなくてギザギザみたいなとこじゃ?>>559
もうここまで来るとサンタ(というか配布)は元☆5な気がするな………
配布鯖は☆5が取れない人への救済みたいに思えてきた、1年目のサンタオルタはそういうの無しに持ってきたかもしれんけど
エリザは呼んでない帰れ>>571
由緒ある家同士の婚姻はほぼインセストタブーにかかってくるからねアーチャーの真名がエミヤって知った後も士郎のご先祖様かなとかアホなこと考えてたのはこの俺です
>>567
不動の人とラヴィニアキャップ蘭陵王の人って同一だっけ?
どっちにも良く突っ込むけどどっちがどっちなのか同じなのかわからん我が心は不動。
急にシナリオで刺されない限りは。あと、CCCが復刻するまでは。···多分。ああいう形式でホラーやりたい
セイレムのホラーとはまた違うジャパニーズホラーなやつ>>575
あれ画面上部は隠した方がいいとか1部では言われてたな>>570
縁寿が居ない時点で無理ゲーでは映画 虚月館殺人事件
同時上映 トリスタンの夏休み、赤兎馬のおつかい>>564
良いご友人をお持ちで…(感嘆)>>587
辛かっただろうに…よく耐えました(グスッ)>>576
オーラが似てたんだろ(適当)アーチャーはバーサーカーとの戦いで極限の怒りによって覚醒して金髪になって全身鎧を纏うようになったんだろ?俺は詳しいんだ
>>562
ちなみにパキケさんは頭突きすると首痛めるからダッシュして頭突きしてた説はほぼ否定されている>>583
(クリスマスで浮動するんやろなぁ……)虚月館はメタ読みがしやすい+ヒントが多いで結構真犯人は誰か?の推理の難易度は低かった思い出。それ以外のところの予想は結構紛糾したような(シュリンガムは生きてるのか死,んでるのかとか)
>>584
ホロウ冒頭みたいなのもう一回見たいな>>576
1.5部はだいたい渋いおっさんが裏切るってパターンから警戒してた人もいるなwよっしゃ次の水着イベントはホラーイベントにしよう。
>>570
使用人が焼き討ち大好きな奴とキレた斧とか超絶怪しいんですがそれは>>597
…ペンダントが2個で、まず浮かんだのがご先祖さまかな?でした
未来の自分とかわかるかんなもん!>>545
友人とたまに僕鯖を酒の肴に見せ合ったり、考察を一緒にしたりしてるし…
友人もここの住民な上、スキル擬人化も見られてるからなんとか致命傷ですんだのだわ(遠い目)>>570
【密室と聞いて我慢できずに駆けつけた監禁フェチ】>>603
あの当時見に行ったけど全く疑問も抱かず見ていた自分は一体…>>594
テラフォ―マーズでそのものズバリの台詞あったなw
でも案外嘘ついてる人っていないもんだぜ、実際、「なんか変だな」みたいなことは序盤で直感ってタイプは結構いる。>>594
これですな>>607
メリケン鯖以外に使い手がいるんだろうか?プレイ前から友人にネタバレ(アーチャーは○郎)を食らっていたワイ
ギルが初登場時にてセイバーにアーチャー呼びされたことに困惑
聖杯の力を手に入れるとスーパー化(金色)になるのかと誤認してUBWプレイ時に大混乱することになる>>620
通りかかっただけで有力容疑者が増えてしまう>>609
そこはソシャゲをうまく使ったよね>>604
センセイ!水着を着たダブル聖女が霊に強すぎて怖くありません!!犯人はどうでもよくて、むしろどうして探偵を殺/す必要あったのかみたいなこと考えてたなあの時のスレ
あと探偵と会っていたのは本当にモーさんだったのかとか>>624
あの人はちょっとねえ
もし出たとしても迷宮的な宝具でしょう>>619
残酷な真実をレオニダスと姉さんに教えてはいけない。>>623
わかる(わかる)
7鯖だと思い込んでたのと、エミヤとギル少し似てたのもあって大混乱でした…ミステリーと言えばコナンで容疑者複数人がしらをきりつつ全員自分が犯人だと思ってたものの、全員の傷害行為に被害者が生き延びてたため犯人が別にいたって話が妙に印象に残ってる
>>604
オーナーが自殺疑惑のある行方不明って実は「新たなる~」の○○が死刑判決出たから説もあるんだよなぁ……いやだって、無期懲役になるって言われてたけど判決が覆りそうな心当たりがちょっとあるっていうか…本人の希望が「動機の隠蔽」だったし…>>628
GMしかやれないねアン/チミステリの極致「虚無への供物」は名作だし当時の探偵小説に対する皮肉バリバリで面白い
ああいう系でもいいなあ>>639
そのうち柏手の安はパロられると思う>>616
(描いた人が台詞入れてくれたお陰で今度から突っ込む代わりにこれ貼れば楽だな)SN初プレイ時かぁ懐かしいな。
エミヤなんて最後の最後まで中華戦国史のどっかの英雄やろとか本気で思ってたから、真名知った時にゃ「マジでコイツ、何言ってんだ」って感じやった。>>613さん蘭陵王が食後のお茶を用意してますから地下牢に戻りますよ
(´・ω・)>>633
本編イリヤは、道場と温泉も好きだなあ(邪道)
hollowだとお城に辿り着けないよう大暴れしてるイリヤとか楽しそうだし…(脱線)>>635
そういや、映画化したよなあれ
ちょい微妙っぽいけど少し楽しみにしてる>>656
課金してるのに福袋回さないのは不動通り越して無関心です>>650
しかもトトロ→火垂るの墓っていう流れだったらしいしね…………>>651
怪しい奴も増えました……>>656
そもそも名乗りたくないので…>>656
クリスマス礼装は欲しいから10連20連くらいはするよ
心は不動だけど>>652
こんだけ詳しいならそりゃアンリ君も士郎のガワかぶりますわ>>654
SNイリヤはボケ、プリズマイリヤはツッコミ>>659
噂によると沖縄には「乳の親」というおっぱい大きくて子どもに授乳しつつ誘拐する妖怪が居るらしい。
ばぶー。>>667
現状カルデアに所属してるサーヴァントからピックアップしたので。>>652
アイツ、アンリマユと家事のことになると早口になるよないま手元に石が550個あるんだけどさ
これだけあっても爆死一回で全部消し飛ぶんだよな
FGOの石は軽すぎる>>652
詳しいなおい…と思いました。まさか前フリとはこのリハクの目を((ry>>647
子供鯖の中にガチのヤバい悪霊なジャックちゃんがいる>>656
せんせー、もうぐっちゃんと項羽さん再開させる為に今月のガチャ予算全て焼却したせいでそもそもクリスマスガチャ回せない人はどうなりますかー?>>652
言うて俺も左門くんのインフルババァで知ったからサブカル知ってるんならもしかしたらくらいはあるかも>>672
本来GIFなのは見たことあるから知ってるけどそれ普通の画像だよトトロと火垂るの墓はトトロ上映してくれるところありませんかー?→無名アニメなんて扱うわけないだろ
→今なら火垂るの墓もつけますよー→戦後に戦中のアニメくっつけるとか時代錯誤もいいところだぞ
って感じだったっけ>>641
長物振り回してたらとりあえずセイバーかランサー
何か飛ばしてたらとりあえずアーチャー
何か乗ってたらとりあえずライダー
文化系はとりあえずキャスター
小手技使ってたぽいのはとりあえずアサシン
とりあえず頭おかしそうなのはバーサーカー
Fate初心者を嘲笑う聖杯さんのぐだくだクラス基準>>677
「〇〇って知ってる?」
「知らない」←大体知ってる>>658
ク·ホリン表記で覚えてて一瞬「ん?」となった俺みたいなのもいる家も車もニンテンドースイッチも売れるものはなんでも売りなさい!
脅威というものは正体不明であること
その点で言えば、UBWのアーチャーはこの上なく謎の存在だった
正体を気づいたごく一部のユーザー以外は、その謎のサーヴァントに少なからず憧憬を抱いたに違いない>>677
だいたい逸般人が混じっている。>>651
もうちょっと(4か月前後)待って貰えれば、コンビニエンスストアちゃんも仲間入りできるな!>>677
日常の象徴
妹思いのお姉ちゃん
も追加で妥協ライダー用にとっといた金フォウくんと聖杯始皇帝に突っ込みたくなってきた
5000兆個ずつほしい>>695
ごめんね>>682
その手のふざけた挨拶はダビデとかプロトギル役の中村悠一さんがおそ松さんイベでやった「本日はおそ松さんのイベントにお越しいただき誠にありがとうございます。キャプテン・アメリカ役の中村悠一です。シビル・ウォーはいかはがでしたか?」が最強だと思ってる>>690
アンラマンユかなぁ>>693
不還匕首みたいに言うなし>>675
ぐっちゃん、落ち着いて。
直前教徒がまだ控えてる。>>344
一度文章が消えてしまったので時間がかかってしまいました……こんな文で参考になれば。
魔境クラスのライダーに漏れずこの方も魔境の一端を担っており、矛盾精神(A)により弱体に強く、もともと良いNP効率をさらに引き上げAQAのクリティカルでNPを7~80以上稼ぐこともザラで、無辜の怪物(異)により自分で出したスターをライダークラス特有のスター集中により吸うことができるので自己完結したクリ運用ができるうえ、バスターアップは最大40%3T持続するので素殴りも極めて優秀な方になります、イヴァン雷帝の象徴である非常大権(A)全体強化解除、無敵付与、全体攻撃ダウンとてんこ盛りになっており、ひとつひとつ紐解いていくと無敵付与は星5ライダーでは貴重な自己防衛手段で、スキルで全体の強化を解除するのは現時点でイヴァン雷帝の特権ともいえるスキルと言え、宝具威力も未教化ながら優秀なバフがそろっているので全体でも上位に位置する総合力の高いサーヴァントになります。
ストーリの活躍は、正直なところ倒されるべき怪物としての描写が強いですが、滅亡する運命であったロシアをヤガという形で四百五十年も存続させ、異聞帯の王として汎人類史を存続する覚悟をカルデアに問うた重みは、存続する先のないロシアの繁栄を望み、一人孤独な巡礼を長く続けていたツァーリだからこその言葉であると今でも思う。
そんなイヴァン雷帝もカルデアでは苛烈な面は鳴りを潜め、アナスタシアに対して気を揉む姿を見せる一面もあるので今回のイベントで新たな活躍を切に期待しております。
最後に、偉大なるツァーリに栄光あれ。>>695
うるさいなギルガメッシュ叙述録イシュタルの前で音読するぞ。>>690
アンラ・マンユで知りました(小声)>>695
見て分からぬわたわけ2週間解禁前に蘭陵王の最終できた……
あぁーこれは良すぎる隣に座りたいですいやおこがましいわ見てるだけでいいですああいや眩しくて見れないですね俯いてますねはい>>702
武装ヘリでコンビニ突撃するなら声かけてね(GTA感)>>668
まあこの場合、振り回されたからこそ繋がってるのが英霊だしね>>700
ミラクルっつかすべての根拠が明後日の方向じゃねぇか!>>677
ぐだに飛び火するから彼らは逸般人と呼ぼう。いや市井に生きる人だから一般の人だけどもね。>>691
服装から中華の鯖かな?→お揃いのペンダント?2つとない?ご先祖さまかな?→嘘やろ…でした
まさしく正体不明で、わくわくドギマギさせてもらったなあ>>699
星5なんて元々引こうと思って引けるもんじゃないからまだ諦めつくねん
星4の本命引けないのはホンマに己の運を恨まずにはいられん>>690
FFのアーリマンが最初だったな…
起源を知って「いやお前名前負けしすぎだろ」とめっちゃ思ったのは俺だけじゃないハズ>>709
(ファミチキください)>>698
頭痛持ちみたいなデメリットスキルなんだろ>>711
いやハサンは分からんかったよ
クー・フーリンやギルはメガテンやFFで名前知ってた>>724
毎回見るより絆5になっていっぺんに見たほうがよくないか>>642
そういえば直接真相とは関係ない面白い考察もあったな
ケインがガワさんを疑ってたのは劇中での本筋であったけど、「実はエヴァもガワさんを犯人だと思い込んでた説」
あの姉妹、性格こそ逆でも仲良いのに殺人犯が野放しになってる状態でビーチでジュリエットの悲鳴が聞こえて妙に暢気だったのは「エヴァもガワさんを犯人だと思ってから」という考察
目の前に犯人いるんだからジュリエットが犯人に襲われた心配するわけが無い
ちなみに伍さんも疑ってた説ある、いくら達人でも「白熱してた」ポーカーの最中に隣室の生活音に耳をそばだてるか?ってのもあるし、上手いこと護衛と称して監視されてた気がしないでもない。
そうしてみると伍さんとガワさんの関わりの印象変ってこない?
だからこそ睡眠薬の犯人がホームズという考察も成り立つわけで。>>709
偽札かな?それともたまたま通った銀行が爆発するのかな?親を失って保険金かな?一般人というワードを先に出すからダメなんだ
生い立ち、家族関係、あと起源あたりを先にさらけ出してから名乗りなさい>>719
YAMASODACHIでSEISHOKUSHAでBUJUTHUKAな殺生院祈荒もおるで>>734
押したら5億年体感させられるんやろ!騙されんぞ!(画像略)ギルギルマンはセイバーさんのややこしい発言もあるけどもう少しオリエントな服装だったら混乱する人減ったと思うよ
出典:ドルアーガとか知るかぁ!>>731ま、まほよ…
>>734
5億年の間違いだろそれ、100万しか貰えないんだろ>>737
レイニーデビルの元ネタね
ウィリアム・W・ジェイコブズの短編
面白いよ>>700
イギリスって…
あぁメシマズ士郎…>>735
サテーさんの漫画を見るんだ
https://twitter.com/syatey_12/status/1072073495578693632
引かなきゃって心理がががが
コンビニでジュース買ってくる
最近のジュースは高いなぁ>>725
温泉でイリヤルートが消えたこと、足りないくらいがちょうど良いとか的に言ってたけど、FGOにシトナイとして来てくれて大変嬉しい
FGOありがとう(なお爆死)>>752
段位というか剣の腕なら式と同じだっけ>>719
ジャンヌはNOUMINで凄女だよ>>753
oh......アンジャッシュ……大丈夫だ···私はリャンお姉ちゃんを我慢できた···フレンドに借りればいい···だからたいていのことは我慢できる···。
>>743
ヤのつく家のお嬢を一般人と呼ぶかは微妙な気が……>>759
まともな人は幸運EXなんてステータス持ってない定期>>755
それはぶっちゃけやる側も分からない。
やらねばならぬと思うのだ。>>749
何故作ったし(よくてよ)>>738
羊飼いなんて猛獣盗賊犇く山野を一人+使い魔めいた犬と一緒に羊を守りながら旅する呪術武術に生存術、者によっては天文にも通じる賢者にして武人だからなぁ……>>738
羊飼いは巨人を倒したり、竜と結婚したり、コーヒーを発見したりするからな。>>654
まひろちゃんがSNイリヤ描くとこうなるからね
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/918038468307111937>>749
頑張って、応援してる>>746
アメリカ「なんで俺と日本ばかりが矢面に立たされるんだよぉ……」>>709
よーし、オジサンさっそくお願い事しちゃうぞ!
「無限に叶え続けろ」>>760
イリヤに一番ドキドキした
逮捕案件にならない士郎さすが…
(こんなカラーリングだっけ?記憶薄れてるなあ…)>>762
甲羅の致命傷以外の傷が、イリス戦での傷と一致してるからなぁ……おそらく。>>734
アビーが手をつないでくれてるなら躊躇なく押せる!〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットを貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第15回】アガルタエレナさん
魔神柱フェニクス撃破後 アガルタの崩壊に巻き込まれ絶体絶命のカルデア一行
もうダメかという所に突如巨大な円盤が…!賛否両論あるアガルタシナリオですけどレジスタンスのライダー戦辺りからジェットコースター式にぐんぐん面白くなっていく所は最高だと思うんですよね
モブおじさんが一矢報いる所とか退場したと思われたふーやーちゃんが現れる所とかめっちゃ興奮しましたもん ジョジョ6部の同じ感覚ですね個人的に>>778
その人は統計上の一般人を体現してしまった
ある意味で一番の異常者さんだから
奥さん、引き取っていただける?>>773
身長延びても骨格変わってないから顔のかたち一緒
型月の急成長は骨格変わるイメージあったわ>>749
画面中央の女の子は汚染前のスレちゃんです習作とともに怪文書描いたから投げときますね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
続きもお楽しみに(無茶ぶり)!!!!!!!!!!>>778
物語にそこそこ絡むマジで一般人…一成?寺育ちだけど>>719
そもそもずっと昔から「丘の上で魔女と同棲してる山育ち」って型月スターシステム的にそれ葛木先生じゃねぇかって言われて。メルブラで青子先生が「とある人物の影響を受けて格闘技に凝り始めた」ってプロフにあったから草の字は怪しい拳法使いだってことはわりと発売前から予想されてたんだよなw>>760
ひろやまひろし先生のイリヤは半端ないが、やはり社長絵のイリヤは尊い>>764
指導者としての牧者
神の言葉に敬意を払う信徒
素朴・忍耐・無垢により天国に入り易い者
他者の目から逃れて不法な事を学び易い者
獣を従順にする魔術を用いる者
その文化圏で重要な獣を扱う者≒神話伝説的に動物会話・通過儀礼を司る者
と盛り盛り属性じゃからネ『貧しい羊飼い』
敵も味方も羊飼い言いまくるけど
「たまに牧場連れてっただけで羊飼いじゃないってば」と証言残すジャンヌであった>>734
おぉ!凄え本当に5億円出てきた!?
よっしゃ100回くらい連打じゃ!!!>>778
全て平均値を出しても異常という典型例>>749
すげぇな…………
天草ロボのときとどっちがすげぇんだろ?
惜しむらくは完全に内輪ネタ以外の何者でもないから絶対に表に纏められることはないってことだね>>763
小ネタの入れ方が上手いのよね。そのうえでシナリオもしっかりしていて面白い。ちなみに語り手がCV鈴村さんなのも嬉しい>>778
いや、そのひとは普通すぎて限界突破したヤバい人だと思うんですが…
泣いたら、哀れみかなにかで不平等になるから泣けない…だっけ?
いや、泣いていいやろ…優しいけどやっぱり限界突破してません!?>>785
あ、すまん
もう解禁したつもりでいた>>782
シンPU2で来たばかりなんですよねぇ……
素材があればクリスマスに育てようとは思ってますが>>754
お、おおおあおおおちオアちちたおつ落ち着けぇいいい!我が左手よそれは生活費で駄目駄目よ待って待ってああああアアアアアアアアアア!>>752
ギリギリ現実で起こりうる状況だからフィクション内では一般人(こうでもしないと他一般人が・・・)LB3登場サーヴァントの中ではイベントに一番登場しやすく復刻も多そうなのはリャン姉ちゃん
>>795
目的地は着くのが普通だから冠位魔術師の結界を突破した疑惑のある人だぁ……擬人化キャラをまとめてみよう
スレッドちゃん
萌水ちゃん
媚薬ちゃん
そのマスター
俺
後は知らん>>778
あ、普通すぎるがゆえに百年の孤独に沈む人だ>>796
リャンちゃんにおぶられたいだけの人生だった……>>742
雷帝はいいぞぉ、デカい、つよい、カッコイイの三拍子揃っているがそのビジュアルゆえに布教しずらい方でもあるのでイベント具合での供給具合によってはロシア領地焦土になる、なって。>>804
やっぱそっちの方がいいのかな
夜中から解禁だと明日仕事とか学校ある大多数の人は参加しづらいだろうし>>814
秋隆さんもお嬢様には甘いらしいが気になるな>>812
今気づいたわスゲェ、カワグチ先生やってくれるじゃねえか。>>803
だっておめー、おじいちゃんになるんですよって言われるんだぞ
片手で持てるような、いつか抱いた命を腕に置かれるんだぞ
そりゃあ妹は置いといて許すよ>>820
ありがとう…………
ありがとう………………>>820
これグダ男を反転させないとそっぽ向いて仲間はずれ感がすごい...>>810
この五人以外に居たっけ?「ふつう」 の がいねん が みだれる !!
>>818
その定義もう色んな魔術突破しそうだぁ
既に1つ突破してるけどさ>>767
神祖殿「ローマはローマである。父に偉大なりし軍神マルス。母に誇り高きシルウィアを持つ平凡な高校生である。」>>818
ほんと普通怖い。まじ怖い…>>814
長い人生生きた後にこんな愛らしい孫娘が生まれたら絶対に甘やかす。私だってそうする>>792
黒桐はちょっと前まですべて該当してたはずだよな(2はちょっとあやしいか?)
今は3が該当しなくなってるがなんかもうコクトーは幻想殺し的な普通だから異能とか干渉できない系の能力者に思えて来たわ
>>797
そういや22時30分解禁でいいのかな?
それはそれでスレのカオス時間帯と噛み合ってエライコトになるが。>>796
マイルーム性能にやられて勢いでスキルマ目指したマスターがいるらしい
私です(妖怪鈴置いてけになりながら)>>836
ジャガーマンになってますけどねそういえばここの無辜ぐっちゃんは項羽実装まで課金とかしてたのだろうか
>>826
だってその方が絶対面白いことになるし……
(いつかのセイレムスレを思い出しつつ)>>818
普通コワイ!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル>>792
結局一般人主人公皆一般人から外れる可能性>>842
リャン姉ちゃんを餌付けしてタイツがムッチミッチになるくらいお肉を付けたいと……!?>>843
長い方がいいです(即答)
俺はね、纏めてる髪を解いた時にファサァッって広がって一気に印象が変わるのがいいと思うんだ>>843
シニョンの下にはまたシニョンがあるんだ。コクトーさん起源が普通なんだっけ?平均とか均等とかを噂で見たような…
ソースは分かんないから違うかな…まあ、それぐらい普通すぎて実は式よりよっぽど異質な人なのよね>>844
というよりもまあ末那は……ねリャンちゃん絆5にしたら好きなものが増えましたあなたの笑顔ですって言ってくるのズルない?
こんなん好きになるしかないやん>>840
グハァ‼️(我が諭吉は考えるのをやめた)>>840
ぐっちゃん先輩サンタ服似合うね
やっぱりぐっちゃん先輩可愛いよ>>843
髪だけでまとめるならあれはかなり長い。だけどあのまるさでまとめるなら中に芯になるものを入れてると思うので短くてもできる。
つまり両方あり、欲張って生きる。>>853
聞いたら教えてくれるのが普通……普通……?>>855
花江君も驚くレベル
「俺こんなセリフ言ったっけ? え? 諏訪部さん!?」>>863
んー呼んじゃう?橙子さん呼んじゃう?>>854
Googleせんせぇ…
いや、まあある意味人類を救うための存在ではあるのか…?>>863
スナック感覚で命を捨てるの、わたし感心しないなぁ……>>853
魔術協会についての情報は丸っと落ちてるのでそれ以外をキッチリ拾い切ったと思われる>>840
好き(好き)>>843
長い。最終話で敵のビーム避けた時にほどけるやつだよシニョンの中には角があるに決まってるだろいい加減にしろ!
あっ、口が滑った今のはカットでお願いします>>861
萌スレ限界オタクワシ「せや!カスタムキャストいれたろ!」
ストア「ダメです」
限界オタクワシ「スマホでMMDとか出来ないんやろか…」
ストレージ「ダメです」
限界オタクワシ「どうすればいいんや…」
アイビスペイント「元気だして♡」>>873
いや本当あなたは狂化E-を保持しといてください
洒落にならんので>>840
(きっとバレンタインも見据えたカラーリング……)ぐっちゃんは先輩でぐだも先輩……つまりぐっちゃんぐだマシュは三姉妹?(論理破綻A)
>>708
改めて見ると本当に強いことしか書いてないなあ雷帝。うちにはレベル100のアタランテとキルケーがいる
そして現在は良玉さんに聖杯をあげるか悩んでいる
共通点はそう、
……お姉さん、だな>>877
ちなみにその引き寄せには橙子さんも含まれます>>852
ジャンヌやリリィともまあまあ上手くやってるし邪ンヌはなんだかんだ家族関係良好な感じだね>>882
ぐだ男でもぐだ子でも美味しいねそれお前らリャンちゃんだのぐっさんだの引き当てやがって、ズルいぞ!
こちとら殺老師がいつ来るか判らんから、様子見一択だってのに!>>843
3.実はヅラ>>889
やめろ(真顔>>892
うんうんそれもまた不動だね>>843
長い
こう、後ろから抱きしめながら、口で簪かな?止め具をはずすとはらりと解けて(以下泥)>>883
「それは────この戦いの後にわかるでしょう。リロード完了。ロックを解除してトリガーを引いてください」
「ちっ、わかったよ!行ってくる!」
「行ってらっしゃい────ご武運を」>>900
あ、踏んでしまったか
申し訳ない。都合によりちょっと出来そうにないので920の人お願いします>>898
一応それっぽい構図?>>889
息子はただただ胸ク●悪いからダメですマリーさん適 正 ク ラ ス : ア ヴ ェ ン ジ ャ ー
なんぞこれ>>904
あんた別ベクトルでやばいでしょ!>>886
そのネタの対象はカドックではないのか!?>>907
キリ様他人事だと思って…>>843
長いほうで。というかどっかでシニョンほどけると思ってたなんか不穏な雰囲気になって来たな。
俺はアナスタシアと一緒にマチルダの恋見て来るよ。>>906
あ!そういう…
(てっきり抜け出せなくなった絶望感とまぬけさからのチョイスかと…)>>913
文学少女委員長ちゃんぐっちゃん先輩いいね>>920
スレ立てよろしく!>>918
あ ま く さ
おまいう>>913
待って、昨日一万突っ込んで爆死して頑なになってた私の心が動いちゃう>>913
やあ、ぐっちゃん先輩。本食べます?>>911
上:Fate/stay night Unlimited Brade Works
下:衛宮さんちの今日のごはん>>913
地味だな
地味……(タイのあたりを見つつ)>>927
賃貸なんですけど>>918
お腹減りたまえは全く笑えないよ天草……………>>930
沖田はともかく柳生はやばい
マジでやばいから>>911
Googleせんせぇ…>>913
リアルにむせました
ぐっさん素材がシンプルで美人だから、何を着せても合うのがすごいよね。淡泊な美形だからこそ不老不死って痛み系の経験多そうだよな……無限の食料になってしまう。不老不死にはなりたくないなぁ
>>937
おいしい奴を亡くした>>947
一スレで80位発言しても踏まなかったしなぁ>>941
義兄さん!!!!>>944
敵対してるからセーフ
セーフ…?>>926
未だにスレの立て方を知らん>>937
まったくおいしい奴だった…>>941
次スレでフルボッコにされてたやつじゃないすか>>945
実際言わないことと一緒にされても困る>>932
大切な御方でありましょうや。オフェリアさんも眼鏡かけてるヒトが大切じゃろ?
クク>>950
さっきから大丈夫か?傷は深いぞにしても、たった2時間でスレ完走とは……
>>933
おい”所詮Siriもこの程度か”って言ったら
”それは残念です。御用があればいつでも言ってくださいね”って言われて心が痛いんじゃが。リャンお姉ちゃんのこと考えてたら面白いパーティーを思い付いたが、1000近いので次スレにしようと思う。
アンリマユの3臨見て「クリスマスツリーに似てんなこいつ」って思うじゃん?
次に過去思い返すじゃん?
orz>>913
なにこれ素晴らしい
項羽の胸も熱くなるな………>>964
殺しただけで死ぬなんて…幸せものね>>949
変に片方ハネてるのめちゃすこ>>951
士郎は日本語で詠唱してたのにいつから英語になったのやら…もしや守護者になった時か…?建てましたが慣れてないので間違いがあったすいません。
>>971
それに返すのは騎士以外の発言は認めない、だ>>962
ゼロサムそんなことになってたのか……
別マガの王妃に贈られたドレスを纏う狂デオン、好き。>>973
若干解る
とりあえずお酒で今まで抑えていた恐怖を吐き出させ・・・>>974
なにこの最終決戦手前感>>979
あとで訂正すればへーきへーき1000なら神風魔法少女
聖夜に降臨天草君もジャンヌも本人は素で言ってるけど周りにはブラックジョークに聞こえるパターンだと思う
ジャンヌなんて名前くらいしか書けない私にジルは優しくそれだけ出来れば十分ですよ励ましてくれたってほっこりしてたし(処刑されたのは文盲で嵌められたから)>>973
二部最後でそうなる最近さむくなってきましたね
>>970
ぐっ(わりと致命傷)
あのカラーリングは卑怯だよね…フレポガチャガチャ1000
ならジャックちゃんペロペロとりあえずラヴィニア最高
銀髪はいいぞ
第一部を振り返る
1000ならイアソン実装
寝る
世界の破滅とアリスインワンダーランド
マイナーカプ
>>981
それは羽根ではなくて心臓では?恐れずにガチャを回せ!
少年はいつだって、荒野を目指すものだからな
Fate/Grand Order雑談スレッド724
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています