雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド720
https://bbs.demonition.com/board/2944/1/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/たておつ
スルトくんなんだかんだ言って愛されてるよね「 クク 」
「 建て乙 」たて乙
81!···うん、ごめん。建て乙
いやー前スレは俺にとってこう…良かった(語彙力よさらばモード)>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/たておつ
スルトくんは愛されてるって言えるんだ…ネタにされてるんじゃないんだ…立て乙
これは硫黄臭くなる(確信)たて乙
初っ端から硫黄の匂いが…
スルトくんがここまでネタにされるようになるとは…「クク…」
「ぴょーん」>>12
インド人かな?なんか最後の方に突然現れた赤兎馬がだいたい持ってった
「 クク 」
「はちじゅうさん」盾乙
温泉たまご食べたくなってきたスルト君ぶっちゃけ嫌いではない
「 クク 」
「 怖いか 」なにこのスレ硫黄くさーい
スルト君が1000取ったから?立て乙です
魔剣疑似展開
我が炎、太陽を簒奪せり!
好きおまえらなぁ……
9+9は偶数になるに決まってるだろ!
答えは82だ>>21
(頑張れ、密かに応援しているぞ)>>26
おいスルトくんお前オフェリア一筋じゃなかったんか……………>>13
そして死ぬと同じく硫黄臭くなるコヤンスカヤ・・・>>20
25は4つで100
25は4が6個と残り1
600と25で625。>>23
あまり強い言葉を使うな、弱く云々フ ェ イ ス フ ラ ッ シ ュ
太陽を越えて輝け、蘭陵王>>33
まずスルト君をどうにかする事から始めよう>>23
なんでや!スルト君だってちょっとはしゃいでもええやろ!スルトが擬似鯖化したらーーー
イフリータ(オフェリアver)ぐらいのイメージしかないスルトくんただ笑うてる場合じゃないだろせっかく1000取ったんだから
一時期の天草を見習わんと、もっとこうハングリーに2+2は5だ
>>28
「」さん表にいるの全能すぎてめんどうになったから式と識にまかせてひっこんだんだっけ?
あのぶっちゃけ神さま就活対策の専門家を名乗る男が
自慢げに誤った四則演算の順序を教えてたのをふと思い出した>>43
わロかジっカたルあなたはもうじき消える。
道行きは真っ暗で、未来はどうしようもない。
残るものはないし、救われることもない。
・・・なのに不思議ね。
それでも、あなたのネタは生き続けるわオフェリアは魔眼持ってなきゃもう少し幸せに生きられてんじゃなかろうか…
しかしスルトくんはちょっとネチっこくて独占欲が強くて触れたもの何もかもHighにするけど
cvつだけんってだけお釣りが来る気が>>51
あの感動シーンが…!
いい感じに面白く…!スルト君はオフェリアの事が好きって知ってるかで印象変わるのが美味しいキャラクターだと思う
>>21
頑張れ、残念ながら絵を書くスキルもモデルを作るスキルも無いがネタを貰えば怪文書を奉納するくらいは手伝おう数字の話をしよう
167
167
167
120
これが蘭陵王の触媒だ今のところ2章がダントツで好きだけど、理由としてスルトくんとオフェリアの存在が大きい
>>56
なんかオフェリアさんってどの時空でも勝手に魔眼がスルト捉えてストーカーされてそう(小並感)>>52
ちっちゃかわいい頼光さんとアタランテをちゃんと養育したい人生だった。あの二人、幼少期が悲しかったから・・・>>65
しかもフラウロスが自殺、するんじゃだめという>>60
オフェリア殿がまた曇っておられるぞ!>>31
「 ククク 」
「 巨人を見下すのは良くないな コイツはここで壊す 」業火の巨人王スルト
破壊の化身たるその威容
異聞帯においては神殺しの巨狼フェンリルを喰らい
遍く神々を焼き尽くし
悪竜現象を発現させ
空想樹まで己が一部とした大いなる災厄
だが哀しいかな。惚れた女へのコミュ力は絶望的なまでに無かった>>67
その場合カルデアが完成しないからそもそも行かない>>28
表に出てる「」さんとか愛歌お姉ちゃんとなんら変わりがないなまずオフェリアが日曜を嫌いにならないことだと思うの
月の聖杯戦争「 クク オフェリア 」
亜種聖杯戦争「 クク オフェリア 」
聖杯大戦「 クク オフェリア 」
冬木の聖杯戦争「 問おう、お前がオフェリアか? 」
スノーフィールド「 クク オフェリア 」
聖杯探索「 クク オフェリア 」>>58
硫黄臭って生半可じゃ落ちないらしいぞ
クリーニングに出しても完全には落ちないってなんだよ……>>71
オルガマリー以外にも死者は出てるよ>>76
何気に同年代なのよね。>>21
とりあえず髪飾りゲットの仮定はほしいなーって。>>26
というかこの流れで行くとスレの終わり際にスキル擬人化怪文書を書くことがセオリーになりそうなんだが
個人的には大歓迎>>33
2部一章から見返してもやっぱりスルオフェだけ酷いよね>>78
そもそもレフがいなかったらレイシフト技術は 完成しなかったしね>>60
花嫁そっちかよォ!?>>95
変にタイト過ぎてやっぱりレスリングにしか>>68
ところで、睦月型を主に担当されてる日高さんはまだfateには来てないな。>>58
重曹スプレーしたろ>>81
見捨てないであげてなキリ様>>93
爆発の被害というかタイミングだな
レイシフト途中に爆破されたせいで大変な状態になってた>>92
そもそもオフェリアオフェリア言うようになったのが本来あり得ないバグだからなぁ…「 クク 」
「 失せろ、異星の神 」
「 お前がいたら、オフェリアはキリシュタリアの前で女の顔になれない 」>>33
そもそもオフェリアさんは魔術師にあんまり向いてないと思うの
本人の才能と強い責任感に穏やかな気性が潰されかかってる>>92
装置であるスルト君はある意味AIみたいなもんなのでは?つまりわれらの仲間なのでは?>>62
スルトくんはネタとしても美味しいけどあの見事なまでの人を想った人外の失敗例はネタ抜きでも切なくて美味しい>>110
自分は前ここに貼られたから読んだよ>>103
これはクリプター達の切り札ですわ>>85
壊すのが専門の人に願い事言ったらアカンねんね>>110
ここに出入りしてるようなプレイヤーだと1/10くらいは読んでるか読んでないかだと思うけどユーザー全体だとそれこそもっと少ないんじゃないかな
ましてや日本語版しかないから海外勢だと読むハードルがもっと上がるし>>71
レフが「Aチームだけ蘇生できる」ような爆発起こすとも思えないんだよなぁ
むしろ「Aチームだけは即死させる」つもりで爆発させてただろう>>86
朕「…………………………………………何コレ?」>>107
この自動着色すごいな
最近絵師を廃業にしかねないすごいのが出来たと聞いたけどそれ使ったのかな?>>86
硫化水素や二酸化硫黄とアンモニア臭が中和する!?マシュとぐっさん先輩とぺぺさんがデンジャラスビーストな格好をする中かっちり着込んでいるオフェリア
レフが自害するルートだとそもそもカルデアがなくてレフが自殺しなくて魔神柱に覚醒すると殺意MAXの爆殺が待ってる
うーんハード>>107
ナズ…
いや、なんでもない>>95
霊長類最強の人がやってるスポーツの格好にしか見えないんですが。>>118
スルトくんて恋を応援するような殊勝なキャラだろうか?>>119
カスタムキャストで作られた萌水ちゃんは青髪だったなぁ>>135
時計塔でキリシュタリアと接点を模索するしか…
ダメだわあの人名門の家系の当主だわ
それすら難しいわ>>113
無料公開と言えば未来雑音も是非読んでほしいが竹箒のリンクもう無いんだよなあ>>81
キリシュタリア様はこれが百合とおっしゃるので?解釈違いです、目に余ります!一枚写真とらせてください!!>>109
そんなssがあった気がする
クリプターssにおいて数少ないスルオフェモノだったが名前は忘れた(スルオフェはカドアナや三章の人よりも作品数が少ない)>>146
吉良大勝利エンドにするか悩んだんだから凄まじいわ>>148
ホロウのセイバーのあれとかどうだろう>>126
マスコット(ラスボス)はNG
何が酷いってスルト君戦闘力的にはだいたいプリキュアオールスターズにちょうどいい感じってのが>>148
表記事にそんなのあったよね>>92
吉良吉影は
「殺人鬼として頑張ってくれ(荒木飛呂彦)」
という生き方だったように…
スルトくんも恋する終末装置として頑張り、フラレた。
それでいいと思う(巨人讃歌)>>121
会稽いって召喚すればよくね?
と書いて、会稽が変換候補にあることに驚いた>>148
「 クク 」
「 君の瞳に乾杯 」んん?なんか調子悪いな レス重複した
>>148
「クク…」
「貴様が私のマスターか」>>96
普通の人に恋していれば大丈夫だったのかはたまた意中の人の脅威を全力で排除しようとして結局同じようなカンジになるのか。ハーメルンで愛歌がヒロインの小説が有ったような・・・>>159
もしもし新撰組(ポリスメン)?>>160
自分で話振ったんだからちょっとは話を聞きなさいよスルトくん声が津田さんだからかっこいいセリフとか似合うと思うの…声だけは
>>128
かつて アケタ(白目)
死を覚悟した
もうやだレフ・ライノール・フラウロス
レフ・ウヴァルとライノール・グシオン、そしてフラウロスの過去・現在・未来を尊ぶ三重人格の魔術師
時計塔の考古学科所属で研究棟の館長を務める、二十代で四階梯の祭位に至った神童、虚数属性
ドイツ国籍のアーリア系、西暦以前より続く名家の出身
蒼崎姉妹とは友人でありそれぞれの人格がそれぞれ恋慕とライバル心を抱いている、彼の葬儀では姉妹喧嘩が止まるという奇跡が起きた
う~ん、普通に凄い>>160
そろそろマジで人の話聞いた方がいいと思いますよ>>155
何というか色々愛とこだわり故に熱いスレ民が多いだけあるからこそここまで濃い雑談スレになったんだなと納得せざるを得ない「 ククク 」
「 無限の焔を内包する身体(せかい) 」
「 俺にはこの全てが墓標に見えるよ 」>>148
「 クク 」
「 別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう? 」>>170
前々スレの500くらいかな………>>148
「クク…」
「手に入らぬからこそ、美しいものもある」>>149
(あなたの絵色々拝見してきましたが、それぞれとても好きです…)>>148
―――もっと生きて、いたい。
―――もっと話して、いたい。
―――もっと思って、いたい。
―――もっと ここに いたい―――>>173
他作品スレに迷惑だろどこに投げてるんだよ「クク と笑ってゴーゴー」
>>148
「クク」
「ついて来れるか」>>183
ツダケンさん城之内死すを海馬ボイスで言ってくれるくらいにはノリ良いからな、やってくれるかもしれん
メガネキラァァァン!もあるし>>148
スルト「 クク お前が俺の「死」か……」>>193
OOじゃねぇか!!>>191
眼鏡+メイド+エプロン+猫耳……イイ!(晴れやかな笑顔>>148
「 クク 」
「 いくぞ間男 」
「 砲弾の貯蔵は十分か 」>>195
わりとFGOが発生するかどうかの根幹なので、ご拝読オススメいたします。>>201
何もかもそうだろ~♪
バツの悪い~事情にはいつも~♪
蓋して~♪食わせモノのリアル~♪>>203
いやいやXXがサードシーズンだからそこに対応するえっちゃんという意味でな>>192
(これすこティッシュフォールド)>>174
ここまで盛った人物が物語の序盤で退場するっていう
2部で復活してこないかな(トンチキ夢想)>>110
半年くらい前に雑談スレでリンク貼られてたので読んだ。
かなり大事よな。アレ。クク
オフェリア貴女を愛している>>148
「クク」
「だが、許そう。手に入らぬからこそ、美しいものもある。」このスレ何か硫黄臭くない?
>>215
さっき改めて見てきたけど、イシュタル回は感動してしまったw>>217
テレフォンは拒絶されちゃったから……>>220
(スルトくん、ついに片想い相手の本命のマネをし始める)爆死したすべてのマスターと、姫君を待つすべてのめれむにこの歌を捧げたい。
遥か、日常の中で(feat.諏訪部順一)ここに定期的に貼られるぐっちゃん先輩の可愛いコラ絵目当てでスレに張り付く項羽様は・・・いまぁす!(いません)
こんなにクが並んでいるとカレー好きの黄色い宇宙人を思い出す
>>227
巨人の泪、新しい素材かな?「 クク 」
「 貴様には後悔する権利を与えてやろう 」
「 『太陽を超えて耀け、炎の剣』 」「クク」
「逆しまに死.ね!」>>235
間違えた住人「 全て、全て、我が剣にて燃え尽きろ 」
ロプトル・レーギャルン
「 『太陽を超えて耀け、炎の剣』 」>>228
自動でした。とてもびっくりしました。>>148
「最期に一度ぐらいは、オフェリアの役に立ちたかった。」「 大河に氷狼、太陽に巨人。今や一つ 」
「 『太陽を越えて耀け、炎の剣』 」>>219
他に破壊以外の五択があったがスルトくんに破壊された。クク
オフェリアに一番ドキドキした>>240
すげぇ…元の絵と比べて見てみたい>>247
ヤッター!>>241
そ死い>>250
(また懐かしいものを……)>>248
「 クク 」
「 獣国の王よ。 」
「 この地を焼いて気温を上げ、温泉を作ろう 」>>247
また見れるのか!今度は誰だろ。いつかのスレで、始皇帝と狂ヴラド組んでみたらと言われて模索した結果。始皇帝、玉藻、アステリオスのアーツパ、その名も"始皇のアステリオス"を組んでみた。タゲ取って、デバフ撒いて、回復してが中々の楽しさ。後は、タゲの間隔が空きすぎないようにスキルを上げないと………。
炉心、最低でも後20個………。
うん!おやすみ!>>260
なんでだろうねぇ……>>148
「 クク 」
「 生きるがいい、オフェリア 」
「 必ず誰かが、誰でもないお前を待っている 」>>262
ぐっさんほどじゃないけど貴方も大概はっちゃけ……無辜ってますよね>>262
ぐっちゃん呼びで腹筋がダメだった・・・>>255
カドック君は普通に捕虜だったけど、ぐっちゃんは明確に転身してきて今後も味方だしなぁ
ワイなら禍根とまではいかんけど、他英霊より怖いから近寄らんとこぐらいは考えるよなぁと時がたてばたぶんまた生まれるんだろうなぁ……擬人化。
個性的なスレ民はまだいるし「この気持ち、まさしく愛だ!」
「抱き締めたいな、オフェリアァァァァ!」
すれば良かったのか>>267
スルト君急に生えてきたな···聖杯を捧げるか、鈴を集めるか…
それはそうとTwitterって便利ね
虞ちゃんの色んな漫画が投稿されてて眼福眼福>>269
>「 運命(さだめ)はここに結ばれる。 」
「 運命(さだめ)の下にここに切り裂く。 」
っていうバージョンもある気がする>>255
個人的にはカルデアベースでまだ契約していない鯖の召喚実験を行う際にマシュがぐっちゃんの召喚を提案して反対派を根気強く説得して回ってるだといいなと思ってた、特に一番反対しそうなゴッさんとか
そこにホームズも協力してくれたおかげでようやくゴッさんが折れてくれて召喚に踏み切れたイメージで>>262
俺が見た夢の続きじゃん
まさか画像にされるとは思ってなかったけど>>274
気持ち悪かったから生きてたハム!気持ち悪かったから生きてたハムじゃないか!!>>275
可愛い・・・ベッドに寝かせて頭撫でて本読んであげたい・・・>>262
そんな格好しない!!まではギリギリ項羽ボイスで再生されるのにだが好き!!の部分はかいけつゾロリ風に脳内再生される>>272
一話完結書いたのは自分なので流れ自体は知ってるんだ
ただ媚薬ちゃんがこんな下着丸出しのエッチな娘とは思ってなかったからとてつもないダメージを受けてる
媚薬ちゃんが推し鯖になりそう>>262
山ちゃんのせいで声の脳内再生余裕で困る>>264
ぐっちゃんは多分平気だけど他職員の方のストレスがはんぱねぇよなとeclipse スルト恋愛探偵
>>240
逆説的に自動着色でいい感じになれば商業レベルに画力が近づいてるといえる……かもしれない気もする可能性がなきにしもあらずふと受信したけど、スレッドちゃんは染まりきってないから嫌がるけど萌水ちゃん一見普通でかわいいのってかえって手遅れ感あるよね。
人型特攻入るほうと入らないほう感がある「 神々の群よ死に臨め 」
「 戦神よ、刮目しろ 」
「 絶滅とは是、この一振り 」
「 灼き尽くせ、『太陽を越えて耀け、炎の剣』 」
最早黄昏に呵責なしとかかっこいいこと言えそうなスルトくん>>290
宝具断片展開の方の相性も好きだからアプデ嬉しいなぁカオス(なスレ進行)を超えて
月曜日が近づく今更だけど俺の細かいこと気にした一言さえなければ魔の三日間はなかった疑惑が湧いてきた
確かあれの始まりってプロローグ公開後初めて立ったスレだったよね?>>240
なんかギルティギアのエルフェルトを思い出す色合い>>306
そういうのいいです>>302
並べてみると物語が始まりそう>>304
そういう時の剪定スレである>>308
ククで誤魔化そうとするな>>308
仮面つけたままとか発見ししだい入店拒否するわ>>317
え?全部倒したの?300だっけ?あれぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜ビリー編〜
ビリー・ザ・キッドは怪物揃いの星3弓の中でクリティカル特化という形で一廉の地位を築いてるサーヴァントね
素のATK値は星3弓の中で下から2番目ながらも最高クラスの倍率のクリティカルバフで星3とは思えないダメージを叩き出すのが特徴よ
第1スキル「射撃」は効果持続が3ターンありながらCTは最終的に5まで短縮可能。そしてクリティカル威力を最大120%底上げするわ
第2スキルは「クィックドロウ」 シンプルなNP獲得スキルでデメリット無しで最大50も獲得できる破格性能。宝具の方も強化済みなので星出しは期待できないもののそれなりの威力と相手にクリティカル発生率ダウンを植え付けるので生存率の向上に繋がる良性能
第3スキルはお馴染み「心眼(偽)」1ターンの回避とクリティカル威力上昇という汎用スキルながらビリーと上手く噛み合ったスキル。前述の「射撃」と併せる事でビリーのクリティカル威力は最大150%を超え、相性有利どころか等倍の敵にすら深手を負わせる事が可能になるのよね
スター集中スキルは持っていないものの、アーチャーというクラス自体が星を集めやすく設定されてるため、星を集めるのは得意。 項羽様にもその効果をよこしなさいほら早く
弱点としたら最初に言った素のATKが低めな事と、自身では星を生成できない事でそこは仲間に頼りましょう。相方には風魔小太郎やアマデウス、アンデルセンなんかがいいんじゃないかしら
礼装は火力の向上と初手から宝具を叩き込めるようになる「ゴールデン相撲」 登場時にNPと大量の星をばら撒く「ゴールデン捕鯉魚図」 クリティカル威力を更に伸ばす「騎士の矜持」 Qバフとクリバフ、星出しも行える「真夏のひと時」辺りがオススメね
余談だけどビリーの幕間の物語では大量のケルト兵が出てきて英雄の証が10個ほど手に入るわ枯渇しているなら是非回りなさい
まとめると同じクリアタッカーでしかも積極的に星を吸うから項羽様には近づかせたくないけどビリーが優秀なアタッカーであるのは否定しないわ
これからも星を出せる仲間と組んで存分に暴れてやりなさい くれぐれも項羽様のいないところで!!>>317
朕凄いなぁ>>321
>くれぐれも項羽様のいないところで!!
切実すぎるwwww衛宮先輩……私、思うんです。ここのスレ民はときd……いや、毎日びっくりするぐらいのノリと実現してみせるパワーを発揮するんだなって。
(アビー大爆死ワイ、友人がカスタムキャストで作ってくれた魔女コスアビー画像に咽び泣く)
>>323
Typo mounってメーカーをでっち上げよう>>323
typo noom>>321
ぐっちゃん先輩いつもありがとう!!>>301
――私が見える世界は、0と1の花びらが舞う世界だった。
ある夜に生み出された誤字は一つのスレッドと出会った
それは、ひと時の夢であって、夢の続きなど存在するはずもなかったはずなのに……
観測者(スレ民)と呼ばれる存在によって形を与えられた二人は続きを得た、それがどれほどに異常なことかも自覚せずに……
Fate/type miss
―――その日、運命/誤字に出会った
誤字と真実、混じりあう果ては混沌の先か……あるいは虚偽を超える真実か……>>323
タイポって言うと何かブロントさんみたいだね
シンクノソラー>>321
クラスはのスター集中がバーサーカーとアーチャーじゃ厳しいもんね>>329
そうなんだけど、その、後腐れがね>>314
ほい>>330
マジで!?ほんとだったわ今のプレゼンは忘れてちょうだい>>305
そうなんか………
やっぱり設定と見た目って食い違うモン何やね!!(自分の節穴さに目を逸らしつつ)ぐだ男 マシュ ぐだ子の順で川の字で寝て
ぐだ男がマシュに腕枕してマシュはぐだ子の方を向いていてぐだ子がマシュに抱きついてぐだ子とぐだ男は手を繋いで寝て欲しい
そして俺はそんな妄想をしながらお休み>>332
他所のブログからクッソ長くコピペ転載してりゃあそらな。そのうち削除されるんじゃねえの>>342
中華風、ぐるぐるお目目……大人イリヤ!(E-)>>342
はいはいセイバーねアルトリアさんで……ランサー?!>>342
コラ見過ぎて一瞬コラ画像かと思ったわ>>342
お姉さんランサー供給ありすぎぃいいいいいい!!
仮面! 仮面はよはよ!!>>342
いやぁ来年のぐだぐだイベントが楽しみですね>>343
ああ…………
いい…………………
そういうの最高…………
ぐだ×マシュ×ぐだ最高…………………
好き♥️…………………………………………>>342
まさかの劉邦>>342
……………………………………………………………………………マジ?>>339
最近の擬人化させて受肉させるスピードが高くなっている気がする。>>342
社長心底忙しいのによく描いてんなー>>303
ただでさえ原画にあたる部分は経験積んだ上でかなり性能が向上した自動着色アプリが出てるからな
これはもう行くところまで行くんじゃないかな?>>342
こんどでるかるであえーすのなにか?>>357
ミスった 裏側とか一部が黒ね
歴史に詳しく無いから心当たりはない>>342
明らかに血が噴き出してるんじゃが前ページでだれぞ犠牲になってる?>>301
風呂から上がり、明日の用意も終え、少し覗いてみたらなんぞコレ?クオリティ高すぎなんじゃが。>>342
真名は分からないが
一つだけ確かなことがある
絶 対 お 迎 え し て み せ る ‼️>>342
今週のミッションにランサーやライダー連れてけがあるけどまさか・・・いやしかしこれは困ったすごく困ったとても嬉しいめっちゃ好みです
このままでは二度目の地下牢入りを検討しなければいかんな>>371
……さっちん擬似orデミ鯖?八華って調べたらなろう小説で活動してる人が出てきました
新しいランサーは物書きなんですね>>367
ハイライト薄めでSAN低そうに見えるのも意図的なのかしら。予想外の方向から燃料が投下されたスレ民の明日はどっちだ
>>369
八八花で花札くらいかなあ>>342
関係あるかわからんけど八華で調べたら八華鏡ってのが出てきた>>367
上部だけの美しさ?(恐らく犠牲になった何かの血を見て)
あっ…(察し)>>372
まぁ実装あるなら次のぐだぐだイベントなので少しは余裕あるな>>342
えっ?クリスマスの新鯖?>>342
社長が描いたならまた女体化案件かなぁ
知名度はたぶん高い英雄だと思うけど誰かと思ったらこの前の生放送で真っ先にこっちに画像持ってきた人か、フラゲとかそういうの好きね(どっからその画像持ってきたの?)
>>342
蜻蛉切持ちの本多忠勝かな>>377
全裸ノッブエロいな(白目)>>386
右目の半閉じっぽい部分良いよね>>383
まあそれも考慮して断言じゃなくて…入れたんだ
文字でニュアンス伝えるのって難しいねんー中国だとマイナーどころ入れると偉人多すぎ問題。多分女体化されてるんだろうし
桜セイバーより真名当て難易度高くなーい?のんびり擬人化話してたのがぐだぐだに全部持っていかれたな···
今回は経験値のどの私物が真名あて景品になるのだろうか
左手に符持ってるっぽいし陰陽師だな(適当)
つまりこいつも道満か晴明だな>>396
もう遺伝子に刻まれて子孫に遺伝するレベルこれはクリスマスじゃなくて来年のぐだぐだの鯖なんだろうか?
>>395
宝具になった枯渇庭園が見れるってマジ?>>395
封印指定……さっちんが何か魔術開発したのか?それとも固有結界に目を付けられたか何か?(死徒化してるさっちんだよね?)>>401
だと思う
しかし真名隠し鯖久しぶりだな額の部分の黒メッシュが気になるなあ。明らかに意図的だ。
あとこれは印象だけど山吹色の帯が狐の尻尾ぽい。>>390
秦良玉が唯一の名前が残る女武将じゃなかったっけ>>342
え?これ何?>>404
ハイハイガクガクユラユラ浮動浮動>>398
正解者には抽選で角川がなにかくれるかも!(放り投げ)
NEOGEO miniとか!?>>402
マジで誰だろうな!
雪が関係する中華の武将かな。中国の歴史に詳しくないけど誰かいる?槍は戦場のガチ武器だから特定の誰かを当てるのって相当辛そう
>>395
んじゃ、妖怪系、無辜系、ヒャッハー系の可能性がちょっと上がるかな。人格でなく種族触媒で人外要素ありそう(直感E+
>>409
一度定めたらそれを曲げることはないって不動なんだろうけど新たな対象を見つける自由さを残してるんだよなぁ>>404
でもまあコハエースらしいし、
あっちの方が終わるまでFGOに来るこたぁないだろ。>>408
コンプ最新話の立ち読みとかどっかにあったっけ、ちょっと気になる経験値さんが関係すると斉天大聖絡み?
それとも書文先生絡み?>>422
秦良玉のマテリアルからして(唯一名の知られた女武将)社長絵ランサーは女体化だと思う
人外···人外なんていくらでも属性後付けしてくるぞ型月は···武器は槍
女体化の可能性
検索してもヒットしない単語がキーワード
長すぎる中国の歴史
(真名当ててとか言われても無理すぎて)笑っちゃうんすよね>>396
嫌いだったら月姫まだ?とか姫君はよとかしつこいくらいに喚かないよ左手は何を持ってるんだろうか?
>>395
ああ、なるほどコハエースだからFGOじゃなくてホントにぐだぐだの鯖か
なんでこの日に新鯖情報?って思ったけど多分来年ぐだぐだで来るとかそういうのでもないな
いやしかし誰なんだろうか。八華というキーワードにもとんと覚えがない…>>416
中華で槍で白銀でよく(?)女体化されると言えば趙雲!(三國志脳B、節穴A)本当に今年の社長サーヴァント描きすぎじゃろ。
マシュオルテナウス、浅上藤乃、オルトリンデ、ヒルド、スルーズ、水着ジャンヌ、水着ジャンヌオルタ、魔神沖田オルタに加えて今回の新ランサーで九騎目かね?多いわっ!>>433
でもアルクって神と呼ばれたことあるっけ?槍というのはね。
人類が一番最初に手にした「武器」なんだよ。
最初に生まれたのは、「五十万年前」だ。
石を棒に括り付けただけの簡素なものだが、
簡素が故に、「五十万年」という間、
人の手によって振られてきた。
槍こそが戦の花形なのだ。>>434
でもにっしょんがフィーバーダンスを踊りだすぞ!とか思ったがあちらはまだ肉体を得ていなかったなしかし社長どうしたんすか、経験値先生に弱みでも握られてるんですか
コンプでダブル沖田の描き下ろししてからのこれとか、何を人質に取られてるんですかところで今言うのもアレだけど、さっきのはネタバレスレか何かでやらんの?プリヤスレとかはネタバレ前提だから別だけど
>>439
沖田さんは下半身全部がエロい
上半身にも立派なモノをお持ちだというのに
つまり沖田さんは全身がエロい!(確信)八華=ハッカ=薄荷=北条加蓮=病弱=沖田総司
よし、完璧な推理だ八「卦」の誤植説(
>>428
沙悟浄?(短絡)>>443
うちピンク髪→キャス狐の系譜?で
天皇系譜なヤマトタケルノミコト説推してた>>446
社長の人質・・・キノコがぱっと思い浮かんだ>>430
金太郎かな?(しらばっくれ)>>447
一応電子版が発売されてるしいいんじゃ…ないかな?>>450
俺も沖田さん欲しいけどそのガバガバ連想ゲームは⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッでなんでみんな中国女体化鯖って言うんですか!!まだ普通に日本の女性鯖の可能性があるじゃな
①中国の単語「風花雪月」
②中国で縁起が良いと好まれる「八」
③中「華」
④腹部装飾などに見られる中華風の意匠
⑤秦良玉マテリアル内に記載された「唯一女性の武将として知られる」
はい唐突にえみやごはんの最新話見てないの思い出した
今日もライダーさんが可愛いと思った六花になら心当たりがあるが、八華は無いなぁ。
>>449
伊達にサーベルが普及したわけではない
陣形を組むなら槍
乱戦なら刀剣が適している八で槍とか書文先生しか出てこないんだよなぁ
八華……こういう時は家紋や旗を調べればいいのかな
>>464
(ヒロインです)Twitterとか見ても一人しかこの画像の話題出してなくて笑う
>>464
取り敢えずTYPE-MOONwikiのさっちんのページ
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E5%BC%93%E5%A1%9A%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D>>464
ご
め
ん
な
さ
枠です。>>431
これだけのヒント(?)で正解だせたら>>459
一瞬上杉謙信かな〜と思ったけど中華サーヴァントってことで候補から消えちゃった>>467
いま李書文の女体化と申したか>>470
非業は背負ってる、ルートが無いとかメタ的な話抜きでとりあえず社長絵でぐだぐだに出てくる鯖がマイナー鯖な訳が無い
有名な中華槍使いor武将を調べれば絞れるはず···母数が多すぎるわ!>>463
加えて酒呑や茨木みたいな人外系だったりしたら余計にわからなくなるしな>>464
CV南央美 だぞ。これだけでもメインヒロインの風格>>470
サブヒロインからヒロインになった異星の神>>425
わかる沖田ちゃんの太ももえっち>>461
イイゾイイゾ! とてもよろしいですぞ!
思うままに銀髪を愛でて下さいまし!まさか槍じゃなく錫杖だったりして
春秋戦国時代の七つの大国を戦国七雄というらしいけれど
どの国にも属さなかった8人目の英雄で「八華」とか?
いや、そんな存在が居るのか知らないけどネ!(ガバ>>481
とりあえず趙運とか馬超とか(好きな三國武将羅列しただけ>>478
そもそも水滸伝って燕青以外架空の存在って設定になったんじゃないっけ?うーん。
もう今更だからこの話題を止めるとかはしないが
普通に画像出してとか諸々引っかかるし言い出しっぺさんは通報しとくか風花雪月で検索したら真っ先にファイヤーエムブレム出てきたゾ
>>471
つまり特定余裕でしたと考察の時も思うが
作者側が間違ってる、嘘ついてる可能性まで考慮し出すのは
邪推でしか無いぞ>>492
分岐にもよるが魔からも遠野の業からも離れていくエンドなんだろうな>>500
なにをするだー!ところで皆さまもう月曜日ですよ
>>502
長い雑誌の歴史の中で割と前例があるからあまり馬鹿には出来ない……
まあ、邪推だとは思うがさっちんノーマルEDからのメルティブラッド
>>464
主人公にいじめから助けてもらった女の子。二人で逃避行ルートがあるよ!()>>505
ハッハー!! こんな時に寝ていられ…いられ…
明日仕事だわ……おやすみ……家紋に冬の花で花弁が8つのヤツ探せば特定できたりしない?
教えてえろいひと>>509
結局、何があったんですか志貴さん
急にキレられても困るんですが>>508
管理人の北海道の旅の感想ツイートから10何秒で出ると思うよ>>516
うわあ……>>506
雪蹊恕三の法号を得てて姫若子と呼ばれるくらい色白で槍の名手>>516
どこかのサイトのコメやスレ住民とかプロフィールに書くの久しぶりに聞いたぞ
pixivとかならわかるんだが>>342
TS安禄山と予想
八華→八華鏡→唐→唐代で有名な将って感じの安直すぎる予想だけど>>342
中華鯖だとして、白いランサーとなると趙雲くらいしか思い浮かばんなあ上見る限りなんか前にもやらかしたらしいし
NG&通報安定
情報出して目立ちたいとか純粋に話したいのは分かるが
色々考えてやろうぜ>>506
長宗我部は女よりも男の娘の方が良かったな………>>516
コンプティークで検索してたわ
でも検索したけどこの画像出てこなかったが…
確かにでもにっしょんにいるという人はいた
でも言ってたのは恐らくぐだぐだの中に姫君が登場したことに関してだったわ>>529
まあ、SNSは怖いねという話でした、ちゃんちゃん♪>>506
方喰紋てさ……
ハートっぽいよね……(脳ピン並感)>>524
その人むしろ槍よりも日月の双剣のイメージが強い。書文先生のコメントあった黄飛鴻かなと思ったら全く槍の逸話なかった…これは候補見つけても明かされるまで確証持てないから分からんパターンだな
>>506
縄紐だけ中華感薄れてるよね
エミヤみたいに社長の趣味かもしれんが>>529
Welcome to the undergroundのコピペ思い出すわ>>538
これはサムい>>539
これちょっと儒であるな>>535
復刻帝都の後(多分)>>538
すまんの。
誤字の流れだったから「これも誤字だったんだよ!」「今までの誤字の流れは全てこの伏線だったんだよ!!」
という珍説的なネタだったんじゃよ(
分かりづらくてすまんの。まあ自然な流れだけど
他作品でサーヴァントの情報とか出たら
いつfgoに参戦?って話になるようになったなぁ
一つのゴールの様になってる
でも基本的にfateお祭ゲーが最初のコンセプトだし
正解なのか「おっしゃ寝る前にでもにchでも覗くか!」と意気込んで開いた僕はそっとウェブページを削除した(過去形)
>>524
女性2人しかいないのか108人の中に…
うーん女体化なのかな
個人的には元ネタに沿った性別の方が好きだけど…>>535
元々FGOプレゼン用だった秀吉とのダブル実装な思い切りしてもええんやで
これからぐだぐだ既存鯖が実装あるなら、早くきそうなのは帝都イベでランサーだった可能性の高い鬼武蔵かな
老師はやっぱりEXTRAから設定あったから、ぐだぐだ枠とは別の実装ありそうだし八華のランサーは沖田総司みたく割と有名な武将なんだろうけど候補がまったく思い浮かばないという
>>539
セーターは1段階、完全に消したら2段階だと言うのになぜ中間のスケセーターがこんなにも儒なのかFGO内じゃどんなに急いでも次のぐだぐだまで出る機会はないやろな(既存実装待ちも大勢いるけど)
まずどんな鯖かもさっぱりわからんのだし適当に予想しながらのんびり待つが吉ツイッターって見たくないものも大量にあるし
やべー人やガチ犯罪者も普通にいるから
あまり見ないようにしてるわ>>497
ギャグでも汚染って言い方はひどいなー。
年内に出るはずだった待望の新作をずっと待ってるユーザーだっているんだぜー。中国史の女性の武人・将軍だと南宋の将軍・韓世忠の嫁の梁紅玉か、西晋の荀瓘(荀彧の子孫)あたりがいるけど二人とも槍使いってイメージが全くない
風花雪月の四字熟語も北宋の哲学者が作った詩がネタ元だから直接の繋がりは無さそうだし>>342
当てずっぽうですが、八方天を司る1体「伊舎那天」あたりかなと
(この人、欲界第六天を統べる主人という異名を持ってます。第六天魔王となにか関わり有りそうですねハイ)とりあえずある程度は有名どころだろうし趙雲かなと予想だけしといて寝よ
来年のぐだぐだイベの楽しみが増えた。
>>529知ってるか。ツイッターである物語の感想書くと知らない人達がリツイートしてきて笑顔で面白い勧めて沼に突き落とす人達がいるんだ
リゼロ民といぶそう民っていうんだが最近見るに女体化よりも可愛い男の方がよっぽどネットの性を乱してる気がするので
女体化の方が健全な気がしてきた(混乱)>>553
ぐだぐだイベント自体人気出て毎年やる可能性あっても、時期がいつかは予想しづらいから気長に待つのがいいよね鬼武蔵「先を越されると聞いて」
>>543
(そもそもTwitterでは文芸方面のクラスタと繋がって活動してるから、あんまりアニメやゲーム関連のことは情報収集以外で使わないからなあ。話題に出して話せる人はまあまあいるけど)この盛り上がりを見て改めて思う。
真 名 隠 し た 聖 杯 戦 争 が や り た い ! !ぐだぐだ組が順番待ちに割って入ろうとしつつある新入りを人殺しの目で睨んでる・・・
>>560
一応、項羽様のことを語るときの微笑がベースなんだぜ!
余計になんかアレな気がしてきた……>>560
「気付かないうちにインナーからどんどんスケスケになって行って、最終的には全裸になってるのに気付いてないぐっちゃん」というのを思いついた
命を呪われて来ます>>574
なんだかんだCCCコラボイベントみたいな
電脳世界的な舞台がないと難しいだろうね>>574
FGOなら一度召喚されてるなら可能性はあるかもね。人理が不安定だから割りとなんでもありな状況でもあるし>>545
あーんシエル先輩の人が爆発四散したー>>539
透け縦セタ素直にエロいよぐっちゃん先輩!まあいろいろ考えても、ぐだぐだ時空なら
ノッブ「おお鬼武蔵、お前も来とったか」
八華ランサー「はは、信長様お久しぶりです」
とかやってもおかしくはない>>578
それを逆手に取って、敵として暴走した秀吉を倒した結果、残った一部がサーヴァントとして成立する状態になって配布とか合いそう>>574
カールシャルルはまだキャラ的には来てもおかしくないからあの設定がどうなるか
問題はアルキメデスと思ったけど興味さえ引ければワンチャンあるか>>574
あの「二つの要素に完全に別れた二人」は召喚出来ない
だからシャルルなら俺たちが知ってるより真面目な王だろうし
カールなら俺たちが知ってるよりフランクになると思う
あの時のあの二人に生まれたアイデンティティはリンクだけの物で
今後あの世界でもう一度彼等に会う為に復活させようとしてるのがリンクの世界>>588
あの時点で公認でなかったというだけで、流石にもう今更だけどなー。fateの織田信長はノッブってのはもう決まりよ>>570
そこまで特徴のない男ランサー!
槍が武器で槍の投擲がメイン攻撃
多分不死>>544
そういや傾城水滸伝とかいう物があるらしいな森長可はFGO実装されたら、スキルが設定通りそのまま実装されると攻撃する度に自身の防御力下げて防御力アップよりも無敵や回避かけるべきな性能にはなりそう
>>563
まあまあ、ちょっと落ち着いて考え直そう。360度意見がひっくり返えるのは稀によくある>>598
サテーさんの聖牌戦争の続きこなくて結構経ったかな>>602
CV釘宮で二度見して尚且つ配布という神采配で大往生した思い出>>598
あれはもう出版社側の意向で無理なんじゃないかなあ……始皇帝マスターあるある
始皇帝試運転でフリクエ連れて行ったら八極拳の餌食になった>>603
仮に来たら味方にNPひたすらばらまいて自己ガッツで生き長らえる星1か星2になりそうなイメージ
ただ低レアはぽんぽん増やせんだろうし実際だと星3かねぇ>>603
そのままで実装されたらただNP配るだけらしいから、実装がある際はマックスウェルの悪魔に何かしらの+αな状態になるのかな>>605
中国系なら水滸伝とかも考えたけど、水滸伝の人達は幻霊らしいし違うのかね?>>602
つきましては、新規への入手手段をですね……
「ノッブって誰?」層はもうFGO初めて1年半以内辺りの人が該当するんだよな
レアプリも配られるようになったんだし、新規の配布鯖入手権はそろそろ来てもいいと思うんだがね
キャラゲーで派生ならまだしもオリジナルが入手不可ってのはちょっとね記憶まっさらにして型月民にエミヤ見せたらどこの国の英霊と予想するだろうか
武器も肌の色とかも噛み合わないし迷走しそうもし日本鯖だとして、八てワードからは八犬伝とかしか思い浮かばぬ(槍要素ある?)
あとは家紋の八重桔梗紋とか>>618
見た目だけなら中東系かなとも思うけど、武器的には中華系?ともなりそう。>>599
ううぅ。俺も早く始皇帝育てたい。種火ばらまきないかなぁ(転身aaarturrr灰灰しながら>>607
物理の教科書で殴って回避→カウンターしてきたらバゼットさん
物理の教科書を避けれずZeroディルムったらマクスウェルの悪魔>>609
ボーッとしながら秦のフリクエ回ると虎戦車のチュドーン!でビビる>>613
ガンドって本来の機能持たせたまま出力上げられるっけ?
てか凛の使ってるガンドは物理威力だけ?あ、そういえばいたな。
戦国時代で「雪」にまつわり「槍」使いの武将……
でも女体化かあ……>>617
ある意味幻霊より扱いが難しい存在だよなぁ>>613
(真名発覚する前の段階でウ=ス異本の方向がだいたい決まるの草)八華って蓮の異名じゃなかったかなぁと思ったが、ググっても出てこない
「八 蓮」でこんなんが出てきたぐらいだ
https://kotobank.jp/word/%E5%85%AB%E8%91%89%E3%81%AE%E8%93%AE-602143マックスウェルがNP配ることしか出来ないということは通常攻撃も出来ないのでは?
よし、全カードの攻撃力を0にして、カードを使用すると味方にNPを配るパッシブスキルをつけよう(ムチャぶり)>>631
八葉蓮華で画像検索したら学会のマークがいっぱいだったっす…蓮の花自体は悪くないのでは?思い出してあれだから名前書かず調べてみたけど
「結城秀康」
「御手杵の槍は鞘から抜けば雪が降る」
とはあったけど、
それ以外の特徴に一致はなかったからたぶん違う。
悲C。>>636
序章のアナスタシアみたいに、真名明かしてない、実装は当分ない状態での戦闘とかも定期的に見たいあ、白地に黒の縁取りって「鶴氅(かくしょう)」じゃない?
鶴の羽毛を織り込んだ外套で
これを着られるのは高貴な身分だけだったとか
…余計分からなくなった気がする聖杯大会スレは真名最初からオープンやったっけ
>>636
と言うか終章以降は他作品も含めて定期的にあるべさ>>641
ケイネス「ランサーなのに剣の宝具を持ち合わせるなど許されると思っているのか!!」というか2部のキービジュアル鯖がまさに今真名隠し状態っていう
>>638
答え合わせがまだなだけだから…イラストレーターやって
社長業もやって
きのこ育成ゲームもやって
社長の仕事量ぱないな上杉謙信だったら県民的に引かなきゃ・・・
あ、米よりラーメンお勧めっす……イタリアンは調べてはいけないあ、すっごい安直な発想でてきた
ランサーの真名は「鶴姫」
だってめっちゃ鶴っぽいし>>631
八蓮···双晶···?>>640
リレーSS故、基本全開放じゃなきゃ齟齬があるからね...個人SSなら隠せるけど。シルエット姫君→ガトー→宗教→如来様(八葉蓮華)→日本伝来(風花雪月)
ってことで三蔵ちゃんに続いて空海ちゃん
まで妄想した。え…雪?>>650
佐賀県民かつ麻雀勢だからつい鶴姫って聞くとどうしてもこの子の事かと思っちゃう
実際鶴姫って呼ばれ方してるし…>>648
でも企画建てるか企画をきのこへ通すのは大体社長だから忙しくしているのは社長自身というね
脱サラ同人屋がこれだけ大規模なコンテンツを世界に広めているんだから夢のある話だよね
表で中国の規制の話があったけど結局統制し切れていない辺り、エルメロイ2世の言っていた話のまんまだよね
というか規制されているなら国内ローカルのサイトやアプリ作って、しかも本家より使いやすくするとかたくましいよね>>658
世界なら召還した日からもう変わってるよ…
メドゥーサさん並に性癖に響いて来るよ…八華って部分より
「月下に舞い散る白銀の花」って部分がすごい気になるぞ…
三章の「月下美人」があったからなおさら>>659
う、馬に乗る馬とはそれ即ち……!(ゴクリ)
い、いけません! いけませんぞそんな!
いやしかし確かにラムレイ殿はとても美しいお方ですあの漆黒の毛並みに銀色の鬣。クールに耀く深紅の瞳。
荒ぶる力の内側に秘めた静謐で理知的な素顔!
いやはやなんとも言い難い魅力がありますがいやしかしブケファラス殿!
ブケファラス殿は雄たる私よりも威風堂々としておりまさに王者の風格を纏っており尊敬できる女性であってそのような目で見るのはそういえばクサントスさん!!
最近出て来て喋ることが出来るあの神馬ですが主に軽口を叩きつつ実は主を慮りそのサポートをする隠れ優等生! ああなんということでしょうかこのカルデアには魅力的な牝馬さんたちが沢山いて不肖京極あらぶってしま>>669
cyriakの動画に出てきそうで草生える>>669
スレイ.プニルの亜種みたい>>669
キ モ イ!!
なんじゃこりゃ!?コレまだあの馬野郎の方がマシじゃろ!?
いや、アレも十二分にキモイわ。両方ひっどいわ、うん。>>669
7章の敵エネミーで出てきそうな見た目だ>>670
仙人or仙女でランサー適正ある人物?>>670
正確にはぐっさんは別なんだけどね
飛び散ってる血液とか余計に邪推させてしまう推し鯖真名隠しに便乗して
「三刀のセイバー」
「金錆のアーチャー」
「人形のランサー」
「軍服のライダー」
「万能のキャスター」
「刺青のアサシン」
「禁死のバーサーカー」
「正義のフォーリナー」>>668
ママーあれ何してんの~の元ネタはガチで動物園で動物がそういう行為をしていたのを目撃した
女児から発せられた言葉っていうのを思い出した>>669
(えちかわと思ったとは言わんどこ…)>>678
多分お供はブルマの蘭陵王>>678ぐっさん道場通いてぇ
>>684
星5で構わないからコマンドコードで「付与したカードで攻撃すると、エネミーの強化状態を一つ解除する効果」とか出ないかなメルトとかイバラギンの攻撃後強化解除持ちに無敵貫通を乗せればガッツ無効化してそのまま倒せるな
おかしい、秦良玉項羽狙いで回せば蘭陵王、ぐっちゃん狙いで回せば始皇帝
いや嬉しいんだけどモニョる 撤退すべきなのかなぁ>>677
鈴鹿
ノッブ
ナタ
竜馬
ダ・ヴィンチちゃん
新アサ
エルサーカー
ヒロインXX
かな?コマンドコードの話ですか(ガタッガッタガタガタガタンドンガラガチャンガタンゴトン)
キャラ付きの所謂高レアコマンドコード、キャラの逸話やスキルや宝具になぞらえて効果があるので私は是非とも最推しのキャスニキのコマンドコードをと期待しておりますいつでもいいですもちろん効果は「やけど付与(重ねがけ可)」と「延焼効果付与」です
なんでもかんでも焼いていきますからねあの人とりあえず爆発させるか焼くかしかしてないみたいな描写ばっかりだけど大丈夫なのかな?なんだいキャスニキうんうん、…倒せればなんでもあり?まあ…そうだよね…その通りだと思う…でもその乱雑なルーンの使い方はどうかと思うよ…え?何?ドルイド?いうてもそれ仮初じゃない、いやちゃんと使いこなせてるのは分かるけど…え?何?杖で殴ればみんな死,ぬし立ってる限りは負けないからそれでいい?うん…やられるまえにやるってね。…そう…だね…うん。そういう所だいすきだよ……それはさておき。ウィッカーマンのやけどは重ねがけできる10ターンの火傷がチャームポイントですよね。彼の宝具は延焼効果が(まだ)ついていないのと赤色宝具なので宝具こみで同色チェインが出来ず後ろコマンドにNPアップがつかないため痒いところに手が届かない、そんなわた貴方に朗報です!キャスニキの原初のルーンでシュシュシャリーンと30%アップ!素材もそんなにバカ食いしないし星3ゆえの低コスト!これをスキルマにしないでなんとする!結晶が足りない?うーん、それはちょっと仕方ないですね。ワタクシ資材不足には優しいマスター(のつもり)ですので。さぁNPもたまったのでウィッカーマン!そーら焼き尽くすぜぇ!あぁこのやけどに延焼効果がつくのはいつの日か!この前強化あったから気長に待ちますよ、ええ。ただマシュのコマンドコードが最初期に出てしまったからにはもうこれは冬木師弟ワンチャンあるでしょうないわけがないんですよ、キャスニキのコマンドコードはいつですか?北欧とアイルランドを反復横跳びしながら待ってます、待ってますからね。>>692
>>692
ちょぉーっと待ったぁやけど延焼効果の似合うサーヴァントならまだいますよね?そう我らが清姫ちゃんです。なんってったってオルレアンのクリア報酬、すべてのマスターが手にすることのできる全マスターの相棒と呼んでも過言ではないサァヴァンツッ!え?キャスニキも同じ?というかキャスニキの方が先?えぇまぁ確かに。でもまぁんなこたぁどーでもいいんですよところでキャスニキピックアップまだですかねとっとと宝具4から脱却したいんですけどね私も。
おっと話がズレましたねそう清姫ちゃんのコマンドコードの話だ、そうやけどですよやけど、清姫ちゃんといえばやはり炎、そしてやけどですよえぇ、いい加減宝具かスキルかに延焼ついてほしいなーなんて思う今日この頃まぁ今の清姫ちゃんでもパーフェクツ可愛いんで何ら問題はないんですがしかし上を上を目指そうとしてしまうのが人のいい所であり悪い所なのですイヤそうじゃなくてですね、やっぱり清姫ちゃんには宝具で確定で入るやけどをそして絆礼装で確率にて入れられるやけどを更に更に活かしてほしいと思ってるんですよ正直蝕毒実装時は何故これが火傷じゃないんだと嘆き悲しみ実装時には全力で拳を握り締め天に突き上げ喜びを表現した一般的清姫ちゃん推しマスターの一人ですともそうですねーコマンドコードの効果はやっぱり攻撃対象にダメージ5割増しの延焼10ターン付与とかですかねーなんですかあくまでやけどのダメージを引き上げる延焼じゃないですかちょっとばっかり欲張ったってバチあたりゃしませんってイケますイケますって、ところで清姫ちゃんを貴重な全体バスターバーサーカーとして周回要員にした人も皆さんいるんじゃないですかいいですよね清姫ちゃん宝具のダメージも中々期待できるし宝具でスタンも入るし自分で強化解除も出来ちゃう!キャー清姫ちゃんカワイカッコイー!水着もいいですよね水着、特に第三再臨の銀、いや白髪?まぁその辺はプロフェッショナルに任せようとりあえず髪を後ろで縛ったカンジと羽織った黒の対比がベリィキュート、勿論第一再臨の明るい感じも第二再臨のスク水だって好きですよーぼかぁ?蘭陵王ちゃんくん、凸ロイヤルアイシングとか凸ザビ子がシナジーあり?
ふむ……礼装…着せ替え、閃いたなんでここは日も出ねぇうちからこんなフリーダムな感じなんだよ…と思ったがつまるところ平常運転だなコレ、超分読んでたら目が覚めた…
>>696
萌水った、全く目ぇ覚めてねえぞ!>>689
あれタイガーと違って普通に善行?で貯まるっぽいよな時は平安、京の都にて。異国に憧れを持つ文章生(現代でいう学生のようなもの)・菅原レオニダスと、女好きの検非違使(現代でいう新撰組のようなもの)の長・在原マックールは、幼き帝を御輿に権力を掌握せんとする藤原家の陰謀へと挑んでいく。ある日、一人の傷を負った検非違使が発見される。被害者の検非違使が語るところによれば、五条橋にて恐るべき物の怪、馬頭の鬼に襲われたのだという。マックールが捜査を進めると、さらなる噂や証言が続出する。「七尺ばかりの、馬の頭の怪物を見た。」「大和のものならぬ、外つ国の言葉を喋った。」「イケボだった。」「武器を持った者ばかりを襲った。」「呂布奉先と名乗った。」「ライダークラスだった。」「いやあれ赤兎ですよね?」真偽入り乱れる噂を検分するマックール。一方、レオニダスはかつて拾った異国の聖剣の鞘を調べるうち、馬頭の鬼はこの鞘を取り戻さんとして人を襲っているのではないか?と推測するに至る。マックールとレオニダスは鞘を囮に鬼を誘き出し、捕縛する計画を実行にうつす!其処に現れたのは、まさしく馬のような頭部をした屈強な馬、すなわち馬だった!レオニダスの持つ鞘目掛けて襲いかかるものの、待ち伏せしていたフィオナ検非違使に取り押さえられる馬。間近でよく見れば、なるほど神州の者とは思えぬ風態、町人が鬼と見紛うも無理はない。藤原一族お抱えの殺し屋とアタリをつけたマックールは、馬を馬小屋に繋ぎ、尋問して情報を聞き出そうとするも、言葉が通じない。唐国の言葉に通じるレオニダスも、馬の言葉を理解することはできない。唐国以前の時代の英霊なのか、それともさらに西方の出自なのか。あるいは単に馬だからか。ようかく聞き取れたのは、何を意味するか不可解な三つの単語。すなわち、「爆死」「人参」「グリリバ」「ヒヒーン」だけであった。この三語が意味する、事件の真相とは……。果たしてレオニダスの運命は。暗躍する藤原ジェームズの思惑は。幼き日に殺された、レオニダスの兄牛若丸の真実とは。次回、英霊サスペンス。第721話。「応天の炎門」!
>>699
とりあえず、現代に新撰組は居ねえよ>>699
すいませんそれ三語じゃなくて四語ですよね、単語4つありますよね朝、目が醒めると社長デザの新ぐだぐだランサーが降臨していて、キャスニキの人ときよひーの人が推しの惚気をしていてあと不動の人はいつもの狂気だった。
おはようございます、平和を感じると私は嬉しい。某青板ほどじゃないが大概ここもミーム汚染広がってきたな・・・
>>684
アサシンの方はメディアのルールブレイカーでメタれるから活用なさい。でもライダーの方に的にされるかもしれないから注意ね寒い…
寒い…>>668
良かった お前馬にも興奮出来たんだな朝起きる→朝ごはん食べながらなんとなくここ見る→昨日、何か書き込んだ記憶を思い出す→思い出せないから設定開く→仮説推論ちゃんが書き込まれていた→頭を抱えて悶えてる(←今ここ
>>712
ラウムは何処にでも居ていつでも姪に害を与える者を対処出来るようにしてるから>>723
いい上司じゃないか>>723
(マトモな休みを上司に潰されるプライベートの辛さ…わかりみ)>>723
休日まで上司と一緒はキツいわあ……。>>707
カラスって硬いけど普通の鶏よりもコクがあってわりと美味しいらしいね。>>720
そこは私でしょうがッッッッッ!>>732
月曜日のたわけ>>732
今日も朝から例外なく>>727
(横でせっせと宝具マイク、宝具マラカス、宝具タンバリンを作るデュマくん)ぼくの考えた最強の鯖の設定をつくる
↓
女体化される←?
↓
ぼく鯖をそのまま媚薬ちゃんにする天啓を得る
↓
朝8時出勤深夜4時帰宅で媚薬ちゃんのラフが投稿されてたり話題が出る度に設定が生えてるのを知り興奮してログを追いながら設定を盛る
↓
気がついたら朝6時(睡眠時間30分)(18時間勤務+残業確定済み)(コーヒーの味がしない)(もうなにも怖くない)>>737
トランクのアレを猫に見立ててることにやっと気付いて草>>739
そんなもんあるわけ…(メモ帳開く)うーん、ウィークリーミッションでライダー編成?
なぜライダーだけ? このクエストがあるパターンってイベントでそのクラスが出てくる時じゃなかったか?
少女騎士はライダーに凶骨賭ける>>748
殺生院>>740
まあ元ネタありきですからね
それでも枯渇寸前だが>>749
(無言で敬礼を送る)>>749
覚悟が決まりすぎている件について>>761
あんなに見た目はかわいいのに何も起きないわけ無いじゃないか!
えっ無事じゃ済まない?>>761
あくまでフィルターかけた姿だから…>>765
もしかして
>虹リンゴ
>宝具2混沌としたスレッド、媚薬ちゃんのステを考えて寝不足の社畜スレ民、スキル擬人化をやらかして頭を抱えるスレ民、休日なのに上司プレラーティにカラオケに誘われるリーヴ君
今日も平和だ麻婆が美味い(萌水グビー)>>771
なるほどMondayじゃねーの>>766
「三年生のひよっこ供!センターまで後40日だ!準備は万端でござるかー?」>>775
雪で遅れるって留守電に入れて急ごう>>771
どんなことをしたって月曜日はむこうからやってくるんやで今日は朝っぱらからピンチな人が多いですね…
>>775
電子レンジ拾ってきてDメール送ろう>>760
やめとけ、ぶっ倒れてもいいことないぞ
俺は昨日から吐き気と腹痛で地獄見て、今は野菜ゼリーや果物など食べて大人しくしてますよ
実家暮らしだから助言とか、手伝いとか貰えてるけど、一人暮らしだったら「これはこのままタヒぬだろうな」って思ったぞ>>777
ふむじゃないが>>764
来たのかおめでとう。
でも来たのならば不動連呼して自らの気持ちを落ち着ける必要はないと思うの。気をしっかり持って>>789
つまりはこう?(中途半端)>>786
拡大しないとキアラにしか見えないワイ、精神的に参ってると改めて自覚する
スレ民は体調管理には気をつけるんですよそう言えば俺の持ってるガチャスクショ最低保証だけだ
どっちもここでアレしたやつ>>775
上司も寝坊してるんだろ
のんびり行こうぜ(悪魔の囁き)そういえば三章PU爆死してブルーだったが、今度のクリスマスイベの特攻鯖みて大体揃えてたことに違和感を感じる謎の記憶障害。
過去の吉報をすぐに忘れて今の凶報に囚われる…なんか人間の脳って本当に面倒くさいお…>>803
それ、虞美人さんが言ってますよね?>>799
マグロを捌いてる時にキモイ虫を見つけてしまったら駆除する時にあんな顔になるのは仕方ない。最近設定面で気になってるんですが、レフ教授のレイシフトルーム爆破が発生しない、本来想定されていた特異点Fの探索任務とその後のカルデアの任務におけるBチーム以下40人の役割って何だったんでしょう?
召喚システムの使用は7回だけ=Aチームしかサーヴァントとの契約を認められていなかったって何処かの章で言われていたはずなので、Bチーム以下のメンバー達はサーヴァントなしで何かしらの役割を与えられると思うのですが、考えられる仕事って使い魔などを使った情報探索、拠点設営、各種触媒の生成といった雑事くらいしか思い浮かばないんですが、人海戦術以外で50人近い人員の動員方法って何があるんでしょうか?>>806
藤丸立香はめっちゃ歩き回ってた(特にアメリカ)
あれ多分本来は多人数で行って通信でやり取りするはずだったんじゃないかな?>>806
いくら戦闘機が強いからって戦闘機とパイロットだけで戦争はできんでしょ
あと、ぐだは現地に召喚されてた野良鯖と協力して特異点攻略していったけど、
初期段階では現地鯖の存在は考慮されてないんじゃね?>>806
基本的には特異点に先行して情報収集とかじゃないですかね
人数が多いのは現地で負傷・死亡して人員が減る事への対策や、レイシフト適性100%のぐだとデミ鯖のマシュが特殊なだけで本来はあまりレイシフトを短期間で繰り返しすぎると身体に異常が出るとかだったり?(最終的に元に戻るとはいえ身体を霊子に分解されてる以上なんらかのリスクがあってもおかしくはないし)>>810
でえじょうぶだ。タイムアルターを使えば間に合わせる事も可能だ(本が完成した時に生きてるとは言ってない)>>812
はい、儒>>810
Twitterで虞さん(というか◯◯◯◯さん)の表紙なら見たな>>806
キリシュタリア率いるBチーム
オフェリア、カドック率いるCチーム
ペペロンチーノ、ヒナコ率いるDチーム
デイビット、ベリル率いるEチーム
一般人枠は彼らの雑用要員
みたいな感じで小隊を作って活動するつもりだったのかもしれん。>>817
ん?文学少女で文芸部に居つき本を食べたりしてる虞美人先輩だって?>>817
セーラー服いいよね!>>812
NTRは儒、朕覚えた>>817
なるほど…
ぐっちゃんと蘭ちゃんくんの文芸部員セーラー服ですか>>819
なるほど、見た目はドンピシャの文学少女なのにいざ動いて口を開くと人妻…と…(メモ書き)
ありがとう捜査の参考にさせていただく(刑事ドラマ並感)>>817
体操服でブルマの似合うぞ!赤面ならなお良し初めて見たときから一目惚れしたぐっさんにお近づきになろうと、休み時間に話しかけたり図書室に出向いたりして必死に接点をつくり、ようやく顔を見て話してくれる程度には仲良くなれた。遂に勇気を出して校舎裏で告白するも、彼氏がいる事を初めて知る。家に帰って泣き崩れ、せめて良き友人であろうとするも、翌日からぐっさんはよそよそしくなり……ウワアアアアア
もしAチームが生きてたらぐっちゃんとぐっちゃんが出会ってサーヴァントぐっちゃんが項羽様と会ったことをAチームぐっちゃんに自慢するかもしれないのかぁ....よしレイシフト準備じゃ
>>828
2人とも持ってないけど思いつくのはレオニダスか弁慶とかマシュと挟んでアーツ耐久とかオダチェンまで耐えるやつじゃない?攻撃宝具のゲオル先生はどうだろうわかんないや
全員単体宝具だからタゲ集中宝具とスキルでつかえるレオニダスの方がいいのかな…?>>827
哪吒ベースだし性別:朕と同様だろうなぁ>>827
ついてないんじゃね?
戦闘型に生殖能力いらんし
いや文官型でもいらんってオミットされてそうだが>>828
マーリンがいるのなら
マーリン/アルテラサンタ/アタッカー/ゲオルギウス/デオン/アステリオス
カルデア戦闘服
1,マーリンとアルテラがアタッカーにフルバフ、全体強化も使う
2,アタッカーとゲオルギウスをオダチェン
3,13ターン後にゲオルギウスを落としてアタッカー再降臨
4,またマーリンとアルテラでバフ、オダチェンでデオンと入れ換える
5,13ターン後にデオンが宝具で防御デバフかけて落ちる→アタッカー再降臨
6,三度目のフルバフ、オダチェンでサンタとアステリオスをチェンジ
7,アステリオスの宝具で敵に防御デバフをかてながらアタッカーの宝具やクリバフでとどめ
って流れかな、サンタじゃなくてシェイクスピアとかでもいいかも
今回のトライアルは敵に13ターンも耐えるのしんどかったから自分はそこまでやってない、プロ怖い>>817
そうなると項羽様は学ランか>>834
第2の姿の服という概念を意味消失したような格好もなかなかいいと思う
あとぐっちゃん2回目の再臨時にこの格好を目の毒と言われても知らないとかつまらない事柄呼ばわりでバッサリだったからこの露出具合の高さを何とも思ってないっぽいのよね
精霊種らしいからむしろ生まれたままの姿の方が落ち着くのかな、そこんとこどうなんですかぐっちゃん先輩>>839
ヒナコより人間の偽装が抜群に上手いって可能性もある>>802
大好きな先輩と兄さんに部屋を見られた時の桜はとってもかわいかったですね>>843
つうてもアルクもストーk……ファンに色々任せてたしなぁ
つまり項羽の人型霊衣がくれば色々解決するのでは?ただし約1名の運命は保証できない>>845
???「クク、俺が先に登場するぞ。」胸も可変する世の中じゃし
あっちも各々の好きに可変させればよろしい>>848
最悪その辺にあった媚薬を飲ませて(話の上では置かれていたのを気付かず飲む)そのまま項羽に乗馬すれば全年齢じゃない方の同人誌のネタにはなる>>844
ぐっちゃん先輩は社会人の将来を誓い合ったひとがいるから花嫁修業中の帰宅部で来るって俺の変質者の直感:E-が叫んでる身体検査に関しては秘密を守る為と言うより
嫌悪の方が強かったからかなと思ってる
あそこまで目立たない生き方してたのに、そこで目立つのは避けたかっただろうけど
それ以上に人間に触られるとか調べられるって行為が嫌だったとか
他はマリスビリー云々で乗り切れても、ロマンはそこら辺譲らなかったってのもあるか>>806
一特異点あたり一人か二人、最悪全員脱落すると見るならメンバーそれぞれの交代要員がいると判断してこんくらいは集めるかと。
何しろ「失敗したら人理終了」なので>>843
封印指定レベルの技術無いと無理じゃないですかぁ
狼男の異名のまんまだとしたら何らか言われてそうだけどスヴィンみたいな獣性魔術使いならバイタルに異常はでないよな>>844
三つ編み眼鏡セーラーが本性出して眼鏡外し髪ほどきも王道だと思うんですよ(掌返し)(ただの再臨)>>849
DNA検査通るらしいからな。そういや式の義手も
・霊体掴める
・ナイフが仕込まれてる
なのに生体と同じというわけわからん仕様>>861
あっちは調べると絡繰って普通に分かるみたいだし
ちょい違うな>>865
段蔵ちゃんは果心居士と初代風魔の「大切な女性」を基にした説を推したい>>861
どっちかというと哪吒みたいな感じじゃね?>>864
レイシフトしたら存在が意味消失しないように24時間監視しないといけないし、数が多いことが必ずしも良いとは限らないだろうしねぇ…
個人的には特異点1つに対して10人程度を投入するイメージ
Aチーム1人をリーダーとして、B-Cチームから3人、D以下のチームから6人みたいな編成
特異点Fは最初の特異点だから、リーダー格の訓練を兼ねてAチーム全員投入だった…みたいな>>869
霊子分解された後、そのまま元に戻れないとかかね?>>836いや、マーリンはいるよ
あと、マーリンスカディでダメージ伸ばせたりする?DNA検査も通る本人と寸分たがわぬ人形作れ、強度も高くできて、仕込みナイフやら霊体を掴める機能がついてるやら
マジで冠位人形師はぶっとんでるな>>869
レイシフトすればするほど100%ではない不完全な分解を再構築の過程を繰り替えすので徐々に何かが失われていく危険性がある為レイシフトできる回数が決められていたりしてたらちょっと(ぐだが)怖い>>880
レイシフトする度に性別が変わるわけか。登場するなら橙子さんのビジュアルは原作になるか劇場版になるか気になる
個人的には青髪>>869
成功率が95%下回ったらコフィンが作動しないからセーフセーフ
残り5〜1%で事故が起きるのはもうどうしようもないな
意味消失云々、肉体が消滅するとか帰ってこれなくなるとかそんな感じかねえレイシフト実証、とちったら臓器何個か消えてた、見たい事がありそうで怖いんだよなぁ
死ぬほど安全証明の実験をしてたりスタッフのみんなはプロフェッショナルだから中々そうはならないだろうけど存在証明の安定度とか言われてたと思うが
ぶっちゃけ毎度毎度出撃シーンで
事故るかもしれないなんてのを避ける為かつ
それくらいの適正無いと流石にガチ一般人呼ぶ理由として
弱いからってだけだと思うわ
考察を否定する気もないが>>884
つまり皇女に悪戯されるカドックちゃんとスルトくんにストーキングされるオフェリア君も!?
ぐっちゃん先輩は性別が変わってもすぐに自分で再構築してそう>>890
存在証明失敗してるぅぅぅ>>880
そう言えばレイシフト帰還後女になってたネタのアンソロあったな
とりあえずぐだーずは性転換させて反応を見たい>>889
願いが偽物でも根底にあったものが本物ならOKだってエミヤ先輩リリィが言ってました!(謎フォロー)>>869
レムレムしない一言で言うと霊的にバラバラにして再結合させてるわけだから普通に怖い話である、レイシフト
真っ黒な部分と良い人な部分が矛盾することなく両立出来るのが魔術師だからマリスベリーさんは魔術師だったというだけだと思うな
あ、踏んじゃった。ちょっと今出先で立てられないので
>>920さんお願いします>>896
シンフォギアXDっていうシンフォギアのソシャゲで現行錬金術師イベントにて>>895
一般人だき初めからはないと思うが後からされるかは解らないな
何か功績のみでなるとかいういかにもなビーストいるとか聞いたし>>904
47人健在なのに到達出来たのほんの一握りって表現がよく分からないのだがグヤーッ!
最後の項羽チャレンジ失敗
すまねえぐっさん、また今度な!今回のサンバケツ姉が初ルーラーって人もいるのかなぁ?
なんか長くやってる人はみんなジャンヌ持ってるイメージがあるんだけど>>903
「 クク 」
「 髭の一つや二つ気にするものか 」>>912
座の英霊本体を神と仮定するならサーヴァントは側面をクラスに押し込んだ分霊だしねマリスビリーは恐らく白紙化すること読んでいた説もあるし、なんというか1部を解決するにはソロモン(ロマニ)がカルデアにいること、がキーだったように思うから…どこまで考えていたんだろうって
まあ、カルデア作ったから剪定されかけて白紙化も招いたかもしれませんがね…!>>834
邪ンヌ「分かる、もこもこ良いわよね」>>903
「クク」
「巨乳になったオフェリアか」マリスビリー絶対死 んで無いよなぁ…
正しく生きてはいないが何処かしらに潜んでそう
それこそデミサバの応用で誰かしらに憑依してたりして蘭陵王引けたから実質ぐっちゃんの召喚にも成功してるしぐっちゃん召喚してるということは項羽も実質召喚成功、項羽も召喚成功してるということは実質朕様の召喚成功
よし割とどうでもいいが、女性でも普通に髭は生え得る
次はぐっちゃん先輩が建てるスレか
>>923
よかろう。>>926
かわいい立ててきタマモ地獄をお見せしよう
>>888
でも0か100だったらカドックの説明でレイシフト適性が高いなんて書かれないでしょ。
みんな高いになるんだし>>929
ぐっちゃんパインがスレ建てぎときわからないわけないだろ!、いい加減にしろぐだが心折れかけた時はスカディ様が戦闘修了後のセリフ、
「震え、凍てつき、砕け散る時まで、諦めることは許さんぞ」
みたいに各異聞帯の王たちが激励してくれるって信じてる(妄想)>>929
古参ファンのぐっちゃんがこの程度でおろおろするはずが無い>>928
タユンスカポン酒池肉林の巻>>922
ギルガメ曰、顕現済み
顕現してるということは変生でもなく既に単独顕現されてるってことだろ>>937
……雷帝さまいないけど、メタ的にはカルデアに召喚できる存在になってるし駆けつけてくれるはずだから!!(妄想)>>935
レフ教授、所長はあんなだし実質的に当時のカルデアのトップだからねぇ>>920
クリスマス用の石も項羽召喚に使ったので
本当に資材ないんすよパイセン>>935
あの時の一番の権限を持ってる人は所長で
その所長が頼り切ってたのがレフだしそうかもな
レフなら他職員にそれらの有用性とか語って騙ることとかも得意そうだし>>896
別世界のプレラーティーさんにブチキレてる上司>>920
なら限界まで振り絞った予算枠内の最後の10連で出てくるようなまねしないでくださいよぉ!!!>>941ハリー・茜沢・アンダーソンって名前だった。そろそろこいつも雲行き怪しいなぁ
>>906
個人的な考えだが、大事なのはレイシフト適正の高さではなく「ある」か「ない」かなのではないかと思うこのごろ。「ある」ヤツらであるAチームがあそこまで多様であり、ならば高さはそこまで大事なのではないのではなかろうか。じゃあ「ない」のはなんで?何が決めてるのってなった。>>950数合わせならレイシフト適正100%じゃなくても良くね?
>>942
スカウトする理由は別に無くならないけどな
レフの発言からすればレイシフト適性を持つ人間は全て集めるつもりだったとあるしぐだがカルデアに来るまでの諸々は媒体によって結構変わってるぐらいだし、そこまで重要じゃないでしょう
>>948
カリー・ド・マルシェばりの胡乱さ>>957
適性数値=成功率とは限らんでしょ>>958
ロシアの人の経年による変貌ぶりは中々に有名ぐっちゃんが無辜ってから今日で一週間
もうスレ建てまでやるようになるとは>>956カルデアなんて胡散臭い組織でスカウトなんてやってる以上平穏な暮らし出来なさそう
>>959
最悪と呼ばれてそうな世代ですね>>968抑止力か、ハリー・茜沢・アンダーソンか、マリスビリー辺りじゃね
>>962
存在証明のしやすさだと思ってるわ
サイコパスの朱ちゃんみたいな>>964
マジか!?
マジだわ…( https://news.fate-go.jp/2018/sin2/ )
なんか9月くらいで既にいたような感覚だわ>>1000 なら、推しキャラを語る(TYPE-MOONならなんでもok
もはや考察じゃなくて邪推になってる人がちらほら
>>976
ア゛ッ(浄化)>>974
そうなるとオルガマリーをレイシフトさせたくない理由があったはずだな
……まぁたくさんありそうだなマスター適正と合わせて召喚と反召喚(アンサモン)への適正の高さだと思ってたわ
レイシフト適正>>972
その時、マリスビリー死.んでますがな>>973
ちょうどその日の夜に無辜ったからねぇ探してる最中なのに一番適正高いのが後々見つかったらおかしいとかもうこれ分かんねえな
>>978
邪推? ちょっと意味が違うんじゃないかマリスビリーが最高に怪しいから関連する人物も怪しく思うのは仕方ないね
>>976
うっ(心臓麻痺)>>983
そうだとするとオルガマリー所長の再登場が約束されるから、その説は信じてみたい。
掘り下げはよぉ!!!1!!!(バンバン)1000ならほのぼの時空
ふっ妄想と呼んでください(殴)
ご不快だったらごめんね。流れゆっくりだったからこの機会にみんなの考え聞いてみたくて死んだ人間を生き返らせてって発想が狂気よな
>>973
シン解禁はここでは明日からだったか。>>985
ロマニの存在からそれは難しいんじゃないかなぁと思ってるわ
カルデア内にいればバレる恐れがあるし、カルデア外にいたんじゃ博打すぎる
彷徨海みたいな隠れ方してるんだったらともかく、それだと干渉がしづらいし>>987
ぐっちゃんは普通の人ではないけど
精霊の一種=どの時代だろうと地球の化身的なものなので居て当然と言う理論でこの説でも適正高そう意地でもクリスマス前後に有給申請を出させるサーヴァント
孔明?まず休日があるわけないだろ?1000なら越後の龍実装。
1000なら吹き飛べこの寒さ
Fate/Grand Order雑談スレッド721
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています